Mac App Storeの提供は12月13日? - 早期提供の噂広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさん@お腹いっぱい。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291043012/12-16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/85-89
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1291641218/12-16

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/969 2010/11/24 21:23:51 ID:???
カーネルとドライバが32bitになる都合、サンクで追加のコストがかかるからなw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/970 2010/11/24 21:25:55 ID:???
マカーはそのぐらいのことも分からんのか。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/971 2010/11/24 21:34:35 ID:???
54bitで先行していたWindowsにはPAEなんて必要無かったからなぁ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/649 2010/11/24 21:57:00 ID:???
MacOSXがUNIXといってもPOSIXでさえ満たしたのは10.4からだろ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/973 2010/11/24 22:03:05 ID:???
3GBが64GBになったところで、Windowsである以上OSXの32GBに比べたら欠陥だよな…orz
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/975 2010/11/24 22:23:26 ID:???
WindowsServerの一部エディションでは使えたよ。知らないの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290437957/9 2010/11/24 22:36:24 ID:???
あいふぉんへの苦情は無かった事にされます。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290439162/5 2010/11/24 23:19:10 ID:???
アップルのように、全てクローズドにしてしまうと、発展が停まる。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/983 2010/11/24 23:21:26 ID:???
そのへんのPCに4GB超のメモリが積めるようになった頃には既にVistaのx64版があってだね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289824666/10 2010/11/24 23:41:29 ID:???
例のマカ、規制されたっぽいな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/653 2010/11/24 23:51:54 ID:???
まぁ、MacはエセUnixだね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290608133/3 2010/11/25 00:02:36 ID:???
所詮コリアップルは「M$の野郎!」しか考えられないウスラバカw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:25:46 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290439962/13 2010/11/25 01:43:20 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性"修正"報告の多い企業」に
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1281095475/89 2010/11/25 01:47:39 ID:PoDld3IH
Objective-Cのめんどくささは異常。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290439731/11 2010/11/25 02:50:27 ID:???
そのあたり以前ダメ判定を出したエセ評論家の皆さんはどのようにお考えでしょうか。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290438653/2 2010/11/25 02:54:33 ID:???
既に大手が掛かっていると言っていい状態だなあ…

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1287673641/234 2010/11/25 08:33:09 ID:???
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290437957/11 2010/11/25 08:34:58 ID:???
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/5 2010/11/25 08:37:12 ID:???
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290608983/3 2010/11/25 08:40:20 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/989 2010/11/25 08:41:48 ID:???
v0.0.1の差で、アプリの動作に不具合が出る欠陥OS。Mac OS X
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:28:30 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1280489894/277 2010/11/25 12:55:16 ID:???
まあ確実に売れるだろうね。欠点が無い。売れない要素が無い。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1279628707/27 2010/11/25 12:56:21 ID:???
iPhone 4=失敗作
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1284466276/34 2010/11/25 13:01:24 ID:???
iPhone 4=失敗作
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1286435648/35 2010/11/25 13:02:58 ID:???
iPhoneはパクリまみれなのか。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1283947663/990 2010/11/25 13:05:09 ID:???
ひつようだぬー。だから32ビットアプリなのに64ビットライブラリが
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/655 2010/11/25 13:06:00 ID:???
いえいえ、エセ64ビットですから
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/215 2010/11/25 13:08:33 ID:RgO7Z2ZQ
リンゴ教団により犠牲者が出るようになってしまったのですね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290176423/4 2010/11/25 13:13:37 ID:RgO7Z2ZQ
Goople八分を散々やってきたけど、やられるのはどういう気分でしょうかね。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290003654/6 2010/11/25 20:02:02 ID:???
リンゴ教団は貧乏人は相手にしないよ。出せるゲンナマ持って

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289825000/117 2010/11/25 21:43:41 ID:???
コレを買うのはネタではなくガチの信者
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290608693/7 2010/11/25 21:44:50 ID:???
なにこのぼったくり
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289031533/153 2010/11/25 21:52:35 ID:???
マイクロソフトの話をするマック信者
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:39:56 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/657 2010/11/25 22:34:16 ID:Uexog2Zq
東大はAppleに騙されちゃったん?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/7 2010/11/25 22:37:33 ID:???
マカー必死すぎだろ....

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/658 2010/11/26 08:14:31 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1288272135/111 2010/11/26 08:43:43 ID:???
こいつに振り回されたのが恥ずかしい時代がソロソロやってくるよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290695333/3 2010/11/26 08:57:10 ID:???
本筋だが、はたして腹黒い教団のことだからどうだかn
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276406029/659 2010/11/26 08:59:51 ID:???
騙されてない、個人の趣味でお布施せしたのだから
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290003760/7 2010/11/26 09:01:16 ID:???
まぁ、セキュリてホール世界一はMacですから
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/8 2010/11/26 09:02:02 ID:???
何スレ立てても、エセ64ビットOSのままですよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275310801/216 2010/11/26 09:03:55 ID:7sDEdzxm
こんなにりんごが腹黒いとはな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290696270/3 2010/11/26 09:45:19 ID:???
iPhoneはもうアンドロイドに負けている
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290696449/4 2010/11/26 09:49:15 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290616588/9 2010/11/26 22:13:01 ID:???
人と違うことするのがかっこいいと思って、マカーになってしまったのが人生終焉の始まりだった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:40:52 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/3 2010/11/27 00:49:11 ID:???
いつまでもこんなことができちゃうからWindowsはウィルスが減らない Macを見習え

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/5 2010/11/27 01:50:45 ID:???
iPodウイルスに感染

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/8 2010/11/27 03:57:26 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/9 2010/11/27 05:41:51 ID:???
iPodウイルスに感染

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/10 2010/11/27 07:23:02 ID:???
Apple信者はアホですな。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290785885/7 2010/11/27 11:39:23 ID:???
iPhoneだって機能的にはほぼiモードの真似だし
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786149/6 2010/11/27 11:57:11 ID:???
ロクにアプリもないMacを使って何をするかというと
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290785293/3 2010/11/27 12:30:39 ID:???
まぁGoopleは邪悪だからな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290786108/15 2010/11/27 12:37:37 ID:???
ウイルス混入ってAppleみたいだな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1290777293/8 2010/11/27 12:38:47 ID:???
マジで売れなくなってるなiPad。