スレ立てるまでもないニュースはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニュースと雑談でマターリマターリ
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:06 ID:MkJOhUiC
2⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:09 ID:???
     ?
    ????   ハァハァ ハァ 3get
    ?????  ハァハァ ハァ
    ????   ハァハァ ハァハァ 3get
     ???   ハァ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:39 ID:PTtsnNa0
ハァ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 02:05 ID:CJrRqUhT
NECと富士通は、飽きモデルを出す気が無いのか??
VAIOはとっくに出てるのに。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 10:40 ID:BSiZYs4o
古いニュースだけどこれに関連したスレはありますか?
スレタイ検索もgoogleも駄目だったので

三菱電機、HDTVを9.8Mbpsに圧縮するMPEG-2符号化技術を発表
―片面2層のDVDビデオに約2時間のHDTV映像の収録が可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020208/mitsu.htm
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news-data/2002/release/0206-a6-1.htm
http://ongen.econ-net.or.jp/news/d-av/200202/12/4140.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021002/ceatec04.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 11:03 ID:WPg9aykA
お試し期間中はただです
これで足跡消して安心安心
本当ですか

http://www.internetwasher.com/

8;lk:02/10/03 13:01 ID:jDpVxv8P
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10001

@
9;lk:02/10/03 14:26 ID:jDpVxv8P
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10001




@
10 :02/10/04 21:48 ID:hL6dkLVG
バラ5出たね
120G(ATA100 60Gプラッタ)
19,800円

おもたよか安い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 08:23 ID:fk9GzeWQ
Laox PC Do shop 店頭でYahoo! BBの加入申し込みをした人に、「Yahoo! BB うまい棒」(やおきん製)をプレゼント中。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021005/price.html


12名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:05 ID:fChM/lKp
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/04/nebt_07.html
MS、新たに4つのセキュリティ警告
Microsoftは10月2日、Windowsのヘルプ機能にバグがあり、
PCを乗っ取られる危険性があると発表した。このバグは
Windows 98/SE/Me/XP/2000/NT4/NT4 Terminal Server Editionに
影響する。問題のヘルプファイルシステムには個別のバグが2つあり、
同社は深刻度「高」に指定している。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:34 ID:fChM/lKp
アントニオ猪木らも登場する「タイガーマスク 虎打 〜タイピング虎の穴」
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0210/03/nj00_ssitristar.html
14n:02/10/07 01:41 ID:6C0LvO4C
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 17:55 ID:pdyuv5hL
ビデオ女優「長瀬愛」グッズをオークション
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01_080a023110_/broadband/0210/07/nagase.html

アルケミアとショウタイムは10月25日,AV女優の長瀬愛がチャットに生出演するオー
クションイベント「長瀬愛 ラブコレブロードバンドオークション」を開催する。ア
ルケミアは,ブロードバンドアダルトサイト「X CITY」を運営する企業。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 18:54 ID:XgyYDxq2
Xbox用Linux,フル版リリース
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01_0a0a020411_/news/0210/10/nebt_04.html

Microsoftのゲーム機Xbox用ソフトウェアを専門とするハッカー集団Xbox Linux
Projectが10月7日遅く,Xbox用Linux初のフルバージョンをリリースしたと発表し
た。現在ダウンロード提供されている。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 12:47 ID:Dyv+l4rh
プレクスター、CD-ROMドライブの生産終了
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/25/njbt_09.html

 プレクスターは10月25日、CD-ROMドライブ全製品の生産・販売を終了すると発表した。

 ドライブの主流が記録型のCD-R/RWドライブに移行しているため。「CD-ROM」という

名称が一般化されていなかった約12年前に生産を開始した同社だが、部品の終了など

の事情により生産を完了した。

 生産・販売を終了したのは、CD-ROMドライブ「PX-40TSi/T0」「PX-40TSe/T0」、

CD-ROMタワー「PXT-40TS7」「PXT-40TS7/PCI」「NPT-40TS7-2」、

CD-ROMタワーオプション「S-40TSi/UPG」。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 16:39 ID:???
ADSLで73Mbpsと高速通信が可能になるようです
光ですら数倍に速度UPとのこと

データ圧縮で速度を10倍に〜インフォシャワーエックス「i-Accele」
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01_1c0a020f11_/mobile/0210/25/n_infox.html
特定の通信キャリアやISPに依存せず,PHSやFOMA,アナログ回線やISND回線などによ
るデータ通信速度を7倍から13倍に高速化するサービスが開始された。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:53 ID:/bIDVg7s
P2P禁止反対の意見書、苫米地氏が提出 ファイルローグ
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/2.html
20 :02/11/28 20:55 ID:???
ウィンドウズで米に情報流れる?総務副大臣強いが不信感
http://www.asahi.com/politics/update/1128/012.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 20:26 ID:???
キョウデン、パソコン製販撤退−長崎屋の再建など経営資源を集中

キョウデンはパソコンの製造・販売事業から撤退する。

同社はすでにパソコン製造のソーテックの持ち株を売却しているが、加えてパソコン販売専門店、フリーウェイの解散を決めた。

今後、小売り事業では長崎屋の再建や生鮮コンビニに経営資源を集中する体制を整備する。

フリーウェイはマニア向けパソコン販売が主力事業。

前期(02年3月期)までに出店を倍増するなどテコ入れしたが、回復せず前期売上高は144億円、経常損益は15億円の赤字だった。

このため、11月にパソコン販売のフェイスに営業譲渡しており今回フリーウェイと、この海外子会社など2社の解散を決めた。

これによりキョウデンは03年3月期に特別損失24億円を見込むが、業績予想には織り込み済みとしている。

22名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 10:56 ID:DT3FlVYS
Micro$oftのダウンロードサーバーが落ちてるような気がします。
セキュリティホールを提供されたので,パッチを頂きたいのですが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:24 ID:udiHyQWq
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:27 ID:UHAUi9h6
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:38 ID:6my4FVat
>>23
AOpenあたりがマネをする予感。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 02:13 ID:XlTFlOo1
いや、ブロッコリーが起死回生の策としてマネすると思われ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 10:59 ID:a5L0ym+d
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/326.html
傍聴席にも工作員を連れてくるソフトバンク
28 :02/12/17 13:05 ID:???
>>25
AOpenならボイスも付けますよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:07 ID:rUFKAlp7
「WANT YOU!!」
昨年、2ちゃんねるにおいてタシロ祭りを巻き起こした
「TIME誌 Person of the Year」投票。
ところが昨年の投票に懲りたのか、TIME誌は投票可能な人物を
あらかじめ設定するという方法に出てきました。これは黙っていられません。
2ちゃんねらーの力で、彼ら米国人が最も無視したい人物
「Yasser Arafat」アラファト議長を表紙に!!
ところがここに邪魔をする一つの謎の集団が突如現れました、
彼等はこともあろうに現イスラエル首相、シャロンに一斉砲撃を開始!
瞬く間にアラファトを蹴落として首位の座に君臨しました。
その強烈な攻撃は、ユダヤ勢力対2ちゃんねらという構図を予想させ、
戦いは一時、圧倒的な差を以てシャロンの完全勝利として終結しつつありました
しかし、我々は諦めずに抗戦。現在、じわりじわりと反撃の炎が立ち上り始めています。
今ならまだ間に合います。
勇気ある君の一票が伝説になる!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039909795/
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:09 ID:jUhI40kr

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:31 ID:dvoVevoG
http://bbs2.on.kidd.jp/?0206/gonzalez

ひとときの安らぎを感じたいあなたへ。。。

夢の国へようこそ。。。
http://bbs2.on.kidd.jp/?0206/gonzalez

ひとときの安らぎを感じたいあなたへ。。。

夢の国へようこそ。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:34 ID:qo5G46cB
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/yoo.html
                 
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:35 ID:???
スーパーファミコソにWINDOWSをインストールする方法2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1040086449/
1 :マスクドライダ :02/03/26 00:24
スーパーファミコソにWINDOWSをインストールする方法ってあるんでしょうか?
パソコンを持ってないのでなんとかスーファミにインストル
したいのですけど…
なんとかなりませんか?


前スレ419の偉業
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1017069856/419
http://members.tripod.co.jp/hello_baby/apollo_mirror/
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:55 ID:qo5G46cB
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/xjo.html
                   
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36山崎渉:03/01/06 02:12 ID:???
(^^)
37山崎渉:03/01/15 12:38 ID:???
(^^)
38山崎渉:03/01/16 06:42 ID:???
(^^)
39ぺんぞうφ記者希望:03/01/21 12:35 ID:VezjXpg5
┃ISP┃全米をカバーする成層圏飛行船を使った無線ISPは「月額29ドルで1Mbps」

■URL
http://www.sanswire.net/


成層圏に浮かぶ飛行船を使って全米、カナダ、およびメキシコの一部を
カバーする無線インターネット接続サービスの詳細が明らかになった。
これは米Sanswireが、カナダの飛行船ベンチャーの技術を利用して米国
内全てのエリアをカバーする無線インターネット接続サービスで、昨年
12月に発表されている。

以上引用
記事全文: http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0120/sanswire.htm

(´ー`) アイデアとしては面白いっす。あとは安定度がどれぐらいなのか
40ぺんぞうφ記者希望:03/01/21 12:40 ID:VezjXpg5
┃Report┃オンラインゲームの現在

●オンラインゲームの普及状況

オンラインゲームのメジャータイトルには、次のようなものがある。

Ultima Online(EA、USA) 25万人。うち9万人が日本
Ever Quest(SOE、USA) 43万人
Lineage(NCソフト、韓国) 2002年、1560億ウォン(約156億円)

国内では、2002年に、スクウェアが「Final Fantasy XI」で参戦。
2002年末の段階で18万人の課金ユーザーを獲得している。

●利益率の低いオンラインゲーム

通常のゲームでは、発売後数カ月(2〜3カ月)が売り上げの勝負となる。
例えば、開発期間が1.5年で費用が3.5億円としたとき、発売後数カ月で
20万本売って、売り上げが8.8億円というシミュレーションが成り立つ。
ところがオンラインゲームで同様のシミュレーションをすると、累損の
解消に3年9カ月はかかる計算なのだという。開発期間に3年はかかり、
その費用が10億円、運営設備投資が3億円、運営人件費が0.5億円/年。

以上引用
記事全文: http://www.zdnet.co.jp/news/0301/21/nj00_onlinegame.html

(´ー`) ネトゲは面白いっすけど、β版で十分かも
41ぺんぞうφ記者希望:03/01/21 12:54 ID:VezjXpg5
┃携帯┃MSの携帯電話にバグ、一部顧客から苦情

MicrosoftのOSを搭載した携帯電話に、フリーズや電話帳の番号に
ランダムにダイヤルするなどの問題が発生。販売元のOrangeは、
近くソフトアップデートでこれに対応する予定だ
米Microsoftが携帯電話市場に参入したことで、競合他社には太刀
打ちできないような機能を持った製品が生まれてしまった。

この携帯電話は例えば、フリーズ状態が続く上に、3回復旧を試み
てようやく動くようになることもある。また電話帳に登録された
電話番号にランダムに電話をかけたり、通知なしでバッテリーが
切れる場合もある。

これは、新しい携帯電話に一般的に見られる初期不良だが、
Microsoftのソフトを搭載し、欧州の通信事業者Orangeのブランドで
売られている携帯電話「SPV」は、市場に出回っている新製品の
中で特に厳しい目を向けられている。

以上引用
記事全文: http://www.zdnet.co.jp/news/0301/20/xedj_orange.html

(´ー`) まあ、MSですし。
42ぺんぞうφ記者希望:03/01/21 12:56 ID:VezjXpg5
┃携帯┃電車が遅れてもイライラしない? 〜富山で「GPS列車」実験

北陸総合通信局の「地方鉄道のITS導入に関する調査研究会」
(座長は金沢大学工学部の高山純一教授)は、列車によるITS
(ここではIntelligent Train Systemsと定義)の実証実験を
富山地方鉄道にて1月20日より実施すると発表した。

今回の実験では、各列車にGPS(Global Positioning System)を
搭載して進められる。具体的には
(1)列車安全運行支援システム
(2)新型列車ロケーションシステム
(3)鉄道・軌道接続連絡システム
(4)インターネットによる列車運行状況提供システムを提供する。

ロケーションシステムは、雷などの影響で列車に遅れが出た場合、
駅のLED表示板やアナウンスでリアルタイムに遅れを通知するシス
テムだ。また、各乗換駅でロケーションシステムの情報を元に遅
れた列車を待って出発する試みも行われる。さらに、これらの
情報はWebページでも提供される。

以上引用
記事全文: http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/20/lp08.html

(´ー`) リアルタイムで位置がわかれば遅れたときにそれなりに
    時間のつぶし方が考えられそうっす
43ぺんぞうφ記者希望:03/01/21 12:57 ID:???
スレ立てできないし…
44fhghfdks:03/01/21 14:31 ID:aD1gjSF3
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
45まっく値上げ:03/02/02 22:43 ID:8TD09+CT
2/10から
チーズ120Yen
フランク120
ダブルチーズ179
だって。この店だけかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 01:04 ID:6bmYupWO
┃Dell┃フロッピー廃止に向けてまた一歩

既に一部製品でFDDの標準装備を止めているDellが、コンシューマー向け
デスクトップPCにもこの動きを拡大。「人々がフロッピーに愛着を持っ
ている」ことは確かだが、同社をはじめPCメーカー各社は、FDD廃止に
向かいつつある

以上引用しました
記事全文 → http://www.zdnet.co.jp/news/0302/07/ne00_fdd.html

(´ー`) FDリナックスが使いたいんだけど…
47反省汁:03/02/17 22:33 ID:XnsRoOMd
2ちゃんねら So-Netに全面勝利す.So-net フォン試験サービスで.

2ちゃんねらの力は,添加のソニーグループも打ち破ったのだ.
ADSLモデムを勝手に回収しようと決めたソネットに徹底抗議,
ついにその回収を中止させることに成功した.

So-net フォン試験サービス、予告なくサービス変更で混乱。So-netは対応変更
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/746.html

どうなってる、so-netフォン試験サービス申し込み
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040139076/492-
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 23:49 ID:ouJZ8kcI
▲1月PC店頭価格、春モデル発売前で値下がり
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/prom/231324
49414:03/02/18 00:27 ID:BAR0+1vV
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








50名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 00:48 ID:1xzQz8Y9
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 10:33 ID:ErABXWfE
昨日から今日にかけてウイルスメールが10通以上送られて来てます。
このところ無いほど異常な量なのですが、また流行っているのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 11:26 ID:???
53山崎渉:03/03/13 14:50 ID:???
(^^)
54山崎渉:03/04/17 08:58 ID:???
(^^)
55山崎渉:03/04/20 03:21 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
56名無しさん@お腹いっぱい:03/04/23 16:58 ID:naZS08oG
4月23日 中日新聞 朝刊 33面

【年賀状ソフト+独自情報=規制対象】

パソコンの年賀状作成ソフトに独自の情報を付け加えると、個人情報保護法案の
取扱事業者となる可能性があることが二十二日、衆院「個人情報保護特別委員会」
の審議で明らかになった。

保坂展人委員(社民)の質問に、細田博之科学技術担当相(IT担当相)が答えた。
政府案では取扱い事業者は主務大臣から勧告、命令され罰則もある。

細田担当相は「(年賀状作成の)定番ソフトを買って、アウトプットするだけの
人を規制対象にするのは常識的でないが、『お中元を届けた』『ここはどこと取引がある』
などと書き込めば個人情報を処理したことになる」と述べた。

特別委では、カーナビゲーションシステムや携帯ナビの利用者が「取扱事業者」
になるかで政府の答弁が二転三転。データベース機能付き機器の個人ユーザーも
規制されるかどうかが、焦点となっている。

また、細田担当相は取扱事業者の年齢について
「定義していない。子どもも対象になりうる」との見解を示した。
57名無しさん@お腹いっぱい:03/04/23 17:07 ID:naZS08oG
要は「今年子どもが誕生しました」も駄目なのか?
58名無しさん@お腹いっぱい :03/04/24 00:16 ID:278IJRQy
>著作権(知的財産権)に関わる訴訟について
ttp://www.searchengineoptimization.jp/information/copyright.html

ちょっと気になるんだけど
>事件番号は「平成15年(ワ)第2797号」、担当裁判部は民事第21部(知的財産部)です。

って調べること出来ます?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:17 ID:NyrxsSy4
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 20:23 ID:???
PCデポ、MCJと業務提携し、2万円台のパソコンを投入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030430-00000011-bcn-sci
61山崎渉:03/05/28 14:25 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:58 ID:lFn2G/jv
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:16 ID:rSGe1twB
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/

とっても ageなサイトかもぉ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:36 ID:g4C7WAbS
日本で始まる会社はろくなもんじゃない
インターネットで企業倫理を説く一方で内部告発者を過労死させる。
もはやギャグとしか思えない愚行を展開する無能社長ととりまき社畜。
腐りきった蛆虫集団=日本ロジテムグループのことを知ってください。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
66ゆみっち:03/06/21 15:39 ID:lGGpd/Fi
下着売ります。。
16歳☆ピチピチ☆現役女子高生でっす♪(^0^)
メールくださいね〜☆
[email protected]
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:16 ID:???
筆王とかのアイフォーがヤバいらしい。

事務所の家賃も滞納しているみたい。
68山崎 渉:03/07/12 10:20 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
69山崎 渉:03/07/15 13:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
70なまえをいれてください:03/07/17 15:52 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
71ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:51 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
72山崎 渉:03/08/15 17:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:17 ID:7vElQvaU
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:26 ID:???
Israeli Processor Computes at Speed of Light
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml;jsessionid=JWF0QE5YPBHMMCRBAEOCFEY?type=scienceNews&storyID=3711894

The processor performs 8 trillion operations per second, equivalent to a super-computer and 1,000 times faster than standard processors, with 256 lasers performing computations at light speed.
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:15 ID:zwSbps6S
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:46 ID:z9V+fNKB
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:35 ID:???
アスキー、角川が買収へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/29/news058.html
アスキー/エンターブレインが、角川グループ入り
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0129/ascii.htm
松下の「ΣBook」、2月20日に発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/29/news067.html
SDカードより小型の新フォーマット、来週発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/29/news024.html
フラッシュメモリカードが、またひとつ--UTMAから「切手サイズ」の新規格
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20064023,00.htm
Windowsアプリ稼働環境、WINEがMac OS Xに対応へ
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0401/29/news072.html
「iBook ロジックボード修理交換プログラム」を開始
http://www.apple.com/support/ibook/faq/
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:04 ID:???
現在ニュ速+にあるPC関連スレ
【脆弱】 Windows XPにセキュリティ・ホール パッチはまだ無い
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075379213/l50
【ネット】「CD売り上げ落ちる」 不正ファイル交換、532人提訴…米
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074763130/l50
【ネット】新PCウイルス「マイ・ドゥーム」(別名「ノバーグ」)、米国などで急速拡大
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075197850/l50
【海外】ビル・ゲイツ氏に「名誉騎士」授与へ 英国
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075001671/l50
【ネット】中国のネット人口が7950万人に、2年連続で世界第2位のネット大国
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075205952/l50
【社会】ADSL加入者の情報242人分流出 ソフトバンク
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074826501/l50
【社会】住所、氏名の開示請求 インターネット中継業者も対象 東京高裁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075388696/l50
【社会】車ネット販売「クイック」元社長、代金詐取で逮捕 被害4億円超…警視庁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075264716/l50
【強盗】パソコン販社ソフマップに刃物男:鍵だけ奪い逃走=東京都・神田[040125]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075009689/l50
【NET】「マイクローソフト.com」論争でMSと高校生の和解成立=カナダ[040125]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075008953/l50
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:32 ID:75yU5sSg
Gatewayがe-machineを買収したんだとさ。
ツクモの店頭に牛模様ふかーつ汁。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:26 ID:???
[ニュース速報板] Ctrl+Alt+Delが引退
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075691715/
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:53 ID:CSAWNemq
 ANUBIS ZOE SPECIAL EDITION \3000

。・゚・(ノ∀`)・゚・。 『コナミスタイル本日入荷…!!』

[内容説明]
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/new.html

http://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_tgsj.asf

[直販購入]
http://konamistyle.com/product/product_detail.aspx?pfid=VW173-J1
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:06 ID:2KXczVNO
480Mbpsの転送速度を実現する「ワイヤレスUSB」規格
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0219/wusb.htm
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:23 ID:JRGJ33AX

「Winnyが解読できるのは分かっていた」 〜ネットエージェント社長
 違法ファイルユーザーの信じた“神話”は、ついに崩壊したと言えるかもしれない。匿名性の高さから“悪用しても身元がばれない”と言われてきたP2Pファイル交換ソフト「Winny」の暗号が、
2月17日に解明された――と発表されたからだ。解読したのは、ネットワークセキュリティの専門企業である、ネットエージェントだ。
 同社は今年1月から特定アプリケーションの通信を排除する“単機能ファイアウォール”「One Point Wall」を販売しているが、Winny解読に成功したことから、今後、この製品ラインアップに
「One PointWall Winny」を追加するという。同社の杉浦隆幸社長に、Winnyの技術上の特徴と、それを解読するまでの経緯などを聞いた。 (ITmedia)
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:07 ID:eS1hZCL3
Wintel寄り              中立           Mac寄り
Itmedia ―――MYCOM PC WEB ・ CNET(J)――― WIRED NEWS
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:36 ID:k4PZv8R4
>丸紅ダイレクト、2月末日で閉鎖
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0227/marubeni.htm
日経で社長が匂わせてたが、やっぱり閉鎖したか。
86名無しさん@お腹おっぱい:04/02/29 00:39 ID:???
どうでもいいけど
IT Mobile のサイトで画像見れないのはなぜ?
これって通報したほうがいい?
87名無しさん@お腹おっぱい:04/02/29 00:40 ID:???
すんません
IT Media でした
んでサイト http://www.itmedia.co.jp/mobile/
88名無しさん@お腹おっぱい:04/02/29 00:41 ID:6p+HniwP
旧ZD-netだっけ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:12 ID:???
2004年2月28日 22:39 次世代DVDプレーヤーはWMV9サポート必須に:
DVD規格を定める国際組織であるDVD Forumの第25回運営委員会会合で、
このほど、Windows Media Video 9 が義務的なDVD規格の一部として承認されたもよう。
今後、DVDプレーヤーや関連機器は、WMVコーデックをサポートしなければ、
DVDのロゴを表示できなくなり、事実上、
ほぼ絶対的にサポートされることになる。

引用元
http://www.faireal.net/#pageTop
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:12 ID:TsLVHsep
これにひっかかった奴始めて見た。アニソン板の
このスレ「攻(甲?)殻機動隊のEDについて」

>>1さんは2ちゃん初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています。
ですから簡単にあなたのIPアドレス等が抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、
社会的に抹殺されてしまいます。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあるのです。
SGに登録しておけば、まず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。

SGに登録する方法は、名前欄に「fusianasan」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGに登録することをお勧めします。

91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:13 ID:???
アッカ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:40 ID:???
ノートパソコンって爆発するものなのか?
こんなニュースがあったのだが・・。
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=12076
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:56 ID:???
充電電池内にガスがたまって破裂や、発熱して発火する事はあるね
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:29 ID:???
>>93
レス有難う。原因になりそうな物と言うとバッテリがありましたね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:26 ID:???
モデルでタレントの村山ゆきがラーメンズの片桐仁と結婚していた事が発覚
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:16 ID:???
防犯ビデオ出演少女を聴取 警察庁が1万本回収へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000186-kyodo-soci
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:24 ID:???
>>96
この16歳のタレントやるなぁ。
見事な広報活動だ。

で、これだれ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:52 ID:???
yahooから500円券が送ってきた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:13 ID:jMF542GE
CGIゲーム・掲示板コミュニティー
http://www.nekonin.net/~sin2000/

箱庭とかあるで。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:14 ID:IEsV6I89
そこで漏れが100get!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 06:13 ID:???
オランダでは「クレヨンしんちゃん」が人気、Googleの検索語ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040414-00000095-myc-sci
ー引用ー
略)オランダでは「クレヨンしんちゃん」が「アニメキャラクター」部門の3位にランクイン(後略
ー引用終わりー
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:30 ID:k7ryhaGr
Windowsアップデート情報


Microsoft Windows のセキュリティ修正プログラム (835732) (MS04-011)
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS04-011.asp

Microsoft RPC/DCOM 用の累積的な修正プログラム (828741) (MS04-012)
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS04-012.asp

Microsoft Jet データベース エンジンの脆弱性によりコードが実行される (837001) (MS04-014)
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS04-014.asp

Outlook Express 用の累積的な修正プログラム (837009) (MS04-013)
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS04-013.asp
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:26 ID:???
iPod好調で増収増益 米アップルコンピュータ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040415-00000049-kyodo-bus_all
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:07 ID:???
iPod miniに雑音--アップル、原因を調査中

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000007-cnet-sci
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:23 ID:9I7UxVys
Mac版Norton UtilitiesとSystemWorksの開発中止へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/15/news021.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:44 ID:???
凸版印刷とソニー、25GBペーパーディスクの開発に成功
〜ブルーレイディスクの特長を活かした紙素材のディスクを学会発表〜
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200404/04-0415/
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:08 ID:???
あげ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:37 ID:lIZvlH1K
ICQ 4.0登場、プラグイン開発をオープンに

America Onlineは20日、「ICQ 4.0」をリリースするが、
このバージョンは「Xtraz」という開発プラットフォームを
特徴とする。Xtrazは、HTML、DHTML、Flashによる
プラグイン開発・配布・自動更新のためのオープンAPIを備えている。(IDG)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/20/news019.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:12 ID:r+3Et2+d
ICQ4.0ダウンロード開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.icq.com/download/
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:59 ID:ZaEKM5gD
AppleがWindowsを発明したこと

MicrosoftがWindowsを発明したことは周知である。
しかし、Windowsがデスクトップ上にいっぱい開くシステムは、Appleが
発明したとされている。
Macの前身であるLisaに、そのOSが搭載されていたという主張だ。

しかし今回、GUIがAppleによって発明されたものでは無いという主張が
新たに見出された。

 マカーにとって衝撃の真実 
         ↓
25年目の真実 GUIのルーツを探る旅
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/os/1082526255/

                          記者  慶応大学 趙善範
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:56 ID:???
>>110 わざわざ書き込むな
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:06 ID:???
新生McAfee誕生へ - 7月をめどに社名変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040424-00000096-myc-sci
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:07 ID:???
Dellや松下など30社をJPEG特許侵害で提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040424-00000001-zdn_ep-sci
汚れても洗える小型防水デジカメ、ペンタックスから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040424-00000093-myc-sci
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:05 ID:???
>>110
アフォか、氏ね
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:03 ID:???
ネット書き込み、脅迫で捜査=「中国大使館爆破する」−通信記録差し押さえ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000394-jij-soci

>いたずらとみられるネット上での書き込みに対し公安部が捜査に乗り出したのは初めてという。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:33 ID:???
Microsoftに境界エラーの脆弱性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000001-zdn_ep-sci
Windowsの脆弱性を突くコード、またも登場
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/27/epi02.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:40 ID:???
ウイルス景気に沸くシマンテック--課題は法人向けビジネスの拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040428-00000002-cnet-sci
Windows にシステム乗っ取りにつながる脆弱性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000007-inet-sci
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 07:20 ID:???
Yahoo!JAPAN、ポイント制度を導入 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/27/news041.html
5倍速記録対応DVD-RAM、6月発売 マクセル http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/27/news042.html
インプレスが持株会社制に移行 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/27/news056.html
OCNのADSL接続サービスが12時間不通に〜約1.6万ユーザーが影響 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/27/news067.html
東芝、連結純利益56%増の288億円 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/27/news081.html
MPU特許で日本メーカー提訴の米企業、150社以上に警告書を送付 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news013.html
セキュリティ問題深刻化、対策ソフト更新も追いつかず http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news017.html
多国籍数学者チーム、RSAの576ビット暗号を解読 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news020.html
PDA出荷台数減少、HPが健闘 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news024.html
FTTH普及が加速、110万超に ADSLの伸びは鈍化 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news042.html
デジタル家電も中古販売 エディオンとソフマップが提携 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news061.html
家庭系PC回収実績、3月末までに約8万台 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news060.html
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 07:21 ID:???
日本SGIと電通大、Windows PCで操作するレスキューロボット開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news036.html

Winじゃ、ロボットの方をレスキューしなけりゃいかん事になりそうだな....
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 07:24 ID:???
LinuxでWMVの「純正」プレイヤー、遂に登場
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/27/009.html
「NetBSD」が登録商標に
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/27/008.html
「あの取得特許を取り消そう」と呼びかけるキャンペーンが米国で開始に
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/27/014.html
「Yahoo! Messenger 6.0β」リリース - ゲームや音楽などのエンターテインメント性が強化
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/27/015.html
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:37 ID:???
アップル、iTunes楽曲交換ヘルパーアプリを無効に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000006-cnet-sci
iPod用アップデータに不具合--アップル、原因を調査中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000004-cnet-sci
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:38 ID:???
「Linuxに潜むスパイ」に警鐘を鳴らす組み込みOSメーカー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000007-zdn_n-sci
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:39 ID:???
<データ流出>「ウィニー」で秘密文書など閲覧可能
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000136-mai-bus_all
グーグル、株式上場を申請=時価総額2兆円超か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000031-jij-bus_all
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:31 ID:???
MSのパッチに不具合,適用するとWindows 2000マシンが反応しなくなる場合あり
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040430/143740/
Windows 2000でMS04-011のセキュリティ・パッチが異常を起こす可能性
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040430/2/
Windows XP SP2の正式リリースは7月以降にずれ込む
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040430/1/
セキュアなOSの“格付け”を目指すも挫折,総務省のセキュアOS研究会
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/SI/NEWS/20040428/143716/
WinnyやSoftEtherの通信を遮断するアプライアンス,宝ネットワークが発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/SI/NEWS/20040428/143720/
ADSLより安い月額2980円のFTTH,USENが集合住宅に7月から
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040428/143718/
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:43 ID:???
日本郵政公社、郵便物の誤配状況などを「Winny」で流出
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/30/2986.html
Windowsの脆弱性を悪用するプログラム出回る--MSBlast再現の可能性も
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20065756,00.htm
iPodを太陽電池で! フル充電は快晴で9時間!
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0404/30/news046.html
「2ちゃんねる」に爆破予告の大学生、30分後に怖くなり自首
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/30/news033.html
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 08:19 ID:???
おい!おまいら!安くてモバイル向けでグラボもイイ感じのViPNote CWが売り切れ…
..._| ̄|○

ttp://www.twotop.co.jp/special/note_cw.asp
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:50 ID:???
オンラインゲーム侵入、少年の摘発相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000013-yom-soci
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:22 ID:TYDOZLO6
アフォが違法薬物販売してます

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083159994/
薬物犯罪スレ↑
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027431658/341-
本人による削除依頼↑

>先ほど削除依頼出したせとらです。
>KDDIより電話で警告があり

ご本人のHP
http://www.3ryuukonzai.net/index2.htm

顔まで晒してる。
http://www.3ryuukonzai.net/sakusya.htm

おまけ
http://www2.d-b.ne.jp/xyz/cgi-bin/idobata/houritu/h-dorakku/read.cgi/775/l50
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:17 ID:qPbdggyj

Iwill JAPAN のサイトがハックされる

ttp://www.iwill-japan.co.jp/home/home.asp
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:49 ID:???
>>129
46 名前:Socket774 投稿日:04/05/02 20:21 ID:7jEsatq0
I-WillのHpの右下のgifはトラップだよ。
IP抜かれてHTTPスキャンかましてくる。

気をつけろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:57 ID:???
極薄で曲がるCPU、民間研究機関が開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000501-yom-soci
“接続しているだけで感染する”Blasterタイプのウイルス「Sasser」発生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000001-imp-sci
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:04 ID:/urLwX4E
>>131 Win'98は関係ないね。
133みこちゃん:04/05/05 01:17 ID:SQ9Y0+Om
夕方くらいに、ニュースの最後にテロップで
【明日は、「GW明け、インターネットに繋ぐだけでウィルス感染、注意」】
みたいなのがあったんだけど、
これってなんなのか知ってる人いますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:32 ID:???
>>133 釣りか
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:33 ID:uhahHo03
>>133
サッチャーウィルスだね。
ニュース速報行けばわかる。
136みこちゃん:04/05/05 15:06 ID:SQ9Y0+Om
あった。サッサーウィルスね。
連休中で企業のパソコンが稼働していないため、
現在までのところ被害が拡大するおそれは少ない。
ただ連休明けに欠陥を修正していないパソコンが大量に起動した場合、
大規模感染被害につながるおそれがある。
…だって。。。
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004050305666j0
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:04 ID:???
Strongholdストロングホールドクルセイダーの新すれしりませんかー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:13 ID:???
>>137 釣りか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:32 ID:???
釣り?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:07 ID:ddfDPWOX
「Longhorn」、4-6GHzDualCPUのPCを推奨
http://www.microsoft-watch.com/article2/0,1995,1581842,00.asp

Microsoft Watchが、Windowsの次期メジャーリリース版である
「Longhorn」の推奨システムは、4〜6GHzのデュアルコアCPU、
2GB以上のメモリ、テラバイトのストレージ、現在のものより
3倍高速なグラフィックプロセッサとなるようだと伝えています。
「Longhorn」は、2006年中頃以降に発表される見込みです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:28 ID:dGBZFa3U
マジ?Σ(゜д゜|||)
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 01:31 ID:???
2年後の標準マシンっぽい性能だな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 08:32 ID:???
>>140
おい。この行が抜けているぞw
a 1 Gbit, built-in, Ethernet-wired port and an 802.11g wireless link;

1Gbpsのイーサネットってw
これってMicrosoft Watchのただの推測だろ。それもかなりネタに近い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:55 ID:???
2年後は1Gイーサがマザボにのるんじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:38 ID:26JcN7dU
従来、MacOSのエミュレーションはMacOS9以前までしか行えませんでした。
しかも、MacのROMを必要としたため、ROMを入手する必要がありました。

最近立て続けに発表された以下の技術を組み合わせれば、OSXのエミュレーションも可能!!!か。

ソース:
X86互換機(いわゆるPentium4等のPC)にてPowerPCをエミュレートする技術。
http://fabrice.bellard.free.fr/qemu/

PowerPC上にてLinuxを走らせる技術。
http://www.linuxppc.ne.jp/

PowerPC上のLinuxにてROM無しでMacOSXを走らせる技術。
http://www.maconlinux.org/
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:42 ID:???
OSのエミュ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:36 ID:???
Apple音楽ストア、機能強化で週間売り上げ記録達成 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news023.html
Windows CEのシェア、Palm OSに僅差で迫る 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news006.html
Mac OS Xの一連の脆弱性を埋めるパッチ 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news008.html
次期Mac OS X「Tiger」プレビューへ 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news010.html
サーバ版Longhornはクライアント版と同時開発 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news019.html
グーグルのGmailアカウントがオークションに 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news034.html
「Dothan」プロセッサの前途は多難? 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news024.html
AMD、小売デスクトップPCでIntelを抜く 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news020.html
Sasserワーム亜種の脅威が急拡大 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/05/news001.html
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:45 ID:???
802.11「i」「e」無線LAN製品、年内に登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news036.html
ビル・ゲイツ、64ビット版ソフトのサポートを呼びかけ
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20065785,00.htm
IBM、Squadronサーバ戦略で「宣戦布告」--新Power5サーバを発表
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20065796,00.htm
マイクロソフト、WinHECで今後の開発計画を説明
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20065799,00.htm
(株)アスキー、“Download ASCII”のサービス継続を発表
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/01/downloadascii.html
マイクロソフト,「Sasser.D」までに対応した駆除ツールを公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040506/143821/
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:36 ID:/5AH5S5h
Microsoft DirectX スライド in GDC 2004
Game Developer Conference 2004 で Microsoft Windows
Graphics and Gaming チームが発表したスライド (英語) が
公開されました。ダウンロードページからダウンロードしてください。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=08CB066C-6DA2-49F4-B6D1-BE48C7AAA028&displaylang=en
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:07 ID:???
Intel、デスクトップCPUをPentium Mベースに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news020.html
[WSJ] Intelの次期デスクトップCPU「Tejas」、開発中止へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news021.html
ビクター、米PC市場参入へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news018.html
Intel、「プロアクティブ時代」の新技術を研究
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news017.html
マイクロソフト、Longhornでは3タイプのGUIを提供へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news015.html
Intel、デスクトップCPUのモバイル設計への移行計画
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news014.html
MS、自動ワーム削除ツール提供へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news013.html
Monoプロジェクトからβ1リリース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news010.html
Longhornは32ビット版と64ビット版を提供へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/07/news007.html
三菱マテの顧客情報約1100件がネット流出
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/06/news060.html
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:39 ID:???
アップル、セキュリティ勧告の「不適切」な分類に再三の批判
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/06/news069.html
セキュリティ専門家、Sasser・Netsky混合ワーム出現の可能性を警告
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20065816,00.htm
マイクロソフト、LonghornにノートPC専用機能の搭載を検討
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20065817,00.htm
AMD、モバイルAMD Athlon 64プロセッサの低電力版2800+/2700+を追加
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/05/07/008.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:36 ID:K9ySci/w
リポビタン11飲んだ後
缶コーヒー飲むと
納豆の味になるよ
やってみな
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:19 ID:???
Eudoraに深刻なセキュリティホール
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/08/news009.html
Intel、TejasとJayhawkの開発中止は「デュアルコア化のため」
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/08/news011.html
Opteron、最大43%値下げ
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/08/news003.html
154変態:04/05/13 17:53 ID:???
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:13 ID:Dy7oSKkI
Xvid.orgがクラックされる

http://www.xvid.org/
>XviD owned ?? oohhhh yeahhh BloodBR ownz XviD - sorry admin [email protected]

XviDはDivXから派生した、フリーのオープンソースのコーデック。
本日最近バージョン1.0.0の正式版がリリースされたばかり。

出来ればスレたてて欲しいかも。
156155:04/05/17 12:43 ID:Dy7oSKkI
ニュー即に立ててもらいました。

Xvid.orgがクラックされる
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084764591/
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:04 ID:???
NVIDIA、ノート用ビデオ拡張インターフェイス「MXM」
〜ノートPCでGPUの換装が可能に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0517/nvidia.htm
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:23 ID:JVKYhemn
http://www.classicfm.tv/index.cfm?nodeId=66
ここのnews を押すとメッセージがでるけど
diskの中身見れるの?
159 :04/05/18 13:46 ID:???
再起動だけでPCが元通りに - アーク、Windows保護ソフト発表 (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/05/17/002.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:47 ID:???
>>159
そんなソフトはすでにあったんだけどね
http://www.c-cast.co.jp/rg2000.htm
161 :04/05/18 15:52 ID:???
著作権法違反で男逮捕 ネットにゲーム画像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000154-kyodo-soci
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:53 ID:???
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:39 ID:XK6VfolA
Opera搭載の「AH-K3001V」に不具合、ソフトダウンロードで対応
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/18/news050.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:55 ID:???
ライブドア、Operaの国内独占販売契約を締結。7月にも販売開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000002-imp-sci
Opera破滅へのカウントダウン開始.....

年に1度はもう無理?--アップル、Mac OS Xアップデートのペースダウンを示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000002-cnet-sci
MS的商法も限界って事かな

Outlook 2003に危険度「中」の脆弱性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000005-zdn_n-sci
もう恒例でいつもの事、当たり前なんで、「中」だと、なんて事無いじゃんって感じだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:37 ID:???
palmOneの手書き技術めぐる訴訟、「Xeroxの特許は無効」の判断
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/22/news013.html
アップル、Mac OS Xのセキュリティアップデートを公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/22/news002.html
フリーのオフィススイート「OpenOffice.org 1.1.1日本語版」が公開
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2004/05/21/2353.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:31 ID:???
いまビックカメラ有楽町の5階でドキュンなメガネと帽子をかぶった小太り野郎がクレーマ活動中
意味不明発言していておもろいよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:29 ID:???
>>166
実況しれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:31 ID:???
よく見たら昨日だOrz
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:34 ID:???
[販売戦略]NAC、Webサイト上で無料ウイルス診断サービスを開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040524-00000009-bcn-sci
>ActiveX はウイルス対策を提供します
>ActiveX をサポートするブラウザでは、McAfee FreeScan は
>ActiveX コンポーネントを使用してスキャンを開始します。

こわくて使えません
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:44 ID:???
不正アクセスで12歳補導 道警、14歳を書類送検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040524-00000076-kyodo-soci
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:45 ID:hxyao9j8
キンタマコップは何故逮捕されないの?
お仕立て券とかもらっちゃってる警察庁長官は何故逮捕されないの?
陸上自衛隊の内部情報放流野郎は何故処分されないの?
未配達とかの恥ずかしい情報流しちゃった郵便配達員は何故今でも偉そうに仕事してるの?

早く教えて!
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 06:29 ID:???
日本テレコム買収で合意 ソフトバンク、27日発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000254-kyodo-bus_all
ブログ検索サービス「未来検索 livedoor」スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000002-zdn_lp-sci
「広告がクリックされない」--グーグルの先行きを疑問視する調査結果が発表に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000003-cnet-sci
なんと、165万9000円――ソリッドアライアンス、12Gバイトコンパクトフラッシュ発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000009-zdn_pc-sci
完全ではなかったMac OS Xのセキュリティパッチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000002-cnet-sci
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 06:46 ID:C1qT0PA2
【売却】KDDIがDDIポケットを売却
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=27bloombergjpaRzTdZmjrLrg

26日、米投資ファンド大手カーライルがDDIポケットを買収でKDDIと合意。
※カーライルはIBMの投資子会社です。
1745/29 鯖祭りか?:04/05/27 15:58 ID:???
752 名前:reffi@報告人 ★ メェル:sage 投稿日:04/05/26 19:57 ID:???
>750訂正
このまま放置だと確実に起こる事です。

***避難所です。
ねらー全体の避難所
ttp://users72.psychedance.com/2chdown/

かちゅ使い
ttp://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/
ttp://kage.monazilla.org/kage/
Jane使い
ttp://jane.s28.xrea.com/bbs/
ギコナビ使い
ttp://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
ホットゾヌ使い
ttp://zonutan.hacca.jp/bbs/zonu/index2.html
A Bone使い
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/1293/
えまのん使い
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/8331/
マカー用。使い
ttp://tmhkym.net/maka/bbs/maka/index2.html
************

スレ立て?
1755/29 どうなる:04/05/27 16:13 ID:KOQ3coHe
2ch.net移管問題こりゃいかん!その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085585876/

前スレ

2ch.net移管問題こりゃいかん!
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085495276/

ニュー速+
2ch.netピンチ!ひろゆきが登録したフリーメールが使用不能で鯖移管完了できず?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085560859/
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:15 ID:DUai0Uov
さっき原油が滅茶苦茶高くなってますとニュースでやってましたが・・・
ここ最近のメモリの価格って高いんですか安いんですか?
今1Gのメモリ買ったのでちょっと気になってきました。
後の祭りとはいえ・・・

どっか考察してるところとかあります?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:40 ID:???
>>171
そのような事実がどこにも存在しないからです。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/index/2004/05/18/winny.htm
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:52 ID:???
ソニー、海外のPDA市場から撤退へ--CLIEの販売は日本でのみ継続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000001-cnet-sci

ソニーは独自企画のPADを出すつもりって事だろうか?パームに引導を渡すのはソニー?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:11 ID:???
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:00 ID:???
済美高告訴へ ネット上で野球部員中傷(共同通信)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040603&a=20040603-00000071-kyodo-spo

今はもう「某巨大掲示板サイト」じゃなく
「2ちゃんねる」ってはっきり書かれるようになったのね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:47 ID:hWZVDPaF
このページ
http://www.baysun.net/refresh_i/index.html
の「対応機種のお問い合わせ」に

---------------------
リフレッシュ対応バッテリー表に載ってない機種でもリフレッシュ可能です。
こちらからお見積依頼ができます」のように変えてみてください。

---------------------
って書いてあるのは笑った。

ページの作成段階で、誰かがアドバイスしたのか、お願いしたのか。
コピペミスだな。
笑える。。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:34 ID:???
携帯に感染する初のウイルス…ロシアの研究所が確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000403-yom-int
183- ◆Mjr5etykqM :04/06/16 16:00 ID:FixwLYY0
見出しだけみると勘違いしそうだが、ウイルス作成しやすいOS売っておきながら
ウイルス対策ソフトでまたボロもうけ


>ウイルスソフト 自ら開発・販売へ 米MS

>米ソフトウエア最大手マイクロソフトが、コンピューターウイルス対策ソフトを独自に開発、
>販売する方針であることが15日明らかになった。ロイター通信が同日伝えた。
>販売開始時期は明らかにされていない。

http://www.sankei.co.jp/news/040616/kei040.htm

184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:12 ID:usJcjnwc
ドリーム3千円当たった
ぜ!
185リコープリンタが22000円!:04/06/17 22:51 ID:zyWsMH/C
関西では15000円で売られているといわれるジェルジェットプリンタG707。
標準価格は89800円、量販店価格約50000円、通販最低価格3万円台。

ヤフオクでもう直ぐ締め切りです。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13867269

入札の判断は入札者の責任でやってくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:16 ID:???
タイで低価格版の「Windows XP Starter Edition」出荷へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/25/news019.html
90nmプロセス採用の「Celeron D」発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/25/news020.html
「Mac OS Xは安全」神話に根拠なし?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/25/news018.html
187名無しさん@お腹いっぱい:04/06/26 08:43 ID:???

HPだけの問題じゃない、っていうコメントが少し気になるかな。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040626AT2N2500626062004.html

188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:11 ID:???
HPのノートパソコンに欠陥、無料交換開始
 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040626AT2N2500626062004.html

 米ヒューレット・パッカード(HP)は25日、HPとコンパック製の一部のノートパソコンに使われている
 記憶モジュールに欠陥が見つかったと発表した。
 搭載したパソコンでは画面が青くなったり、メモリーが破損するといった問題が生じる可能性がある
 として、世界各地で欠陥モジュールを無償で回収・交換する。無償交換期間は12月31日まで。

 HPによると、モジュールは他社製で、HPのパソコンだけに限られた問題ではないとみている。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
# 未確認情報では「他社」=Samsung Electronics、Infineon Technologies AG、Winbond Electronics らしいが
# BIBLOはだいじょうぶ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:47 ID:???
誤爆スマソ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:43 ID:kMCTpn0D
■ソフトの違法コピー、日本はワースト5位 ■
< http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040709104.html >
2003年のパソコン用ソフト違法コピー実態報告によると、日本で
はソフトの29%が違法コピーで、業界の損失額はワースト5位だっ
た。調査対象86カ国のうち、違法コピーの比率が最も高かったの
は中国とベトナム(92%)。半数以上の国で60%を超えており、世
界全体の被害額は推計で288億ドルに達した。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:04 ID:???
< http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040709207.html >
米ミッドウェイ・ゲーム社の新作ビデオゲーム『Psi-Ops』は、世
間にあふれる一人称シューティングゲームとは少し趣向が違う。
記憶喪失の主人公は超能力を秘めており、念力で敵の身体を宙に
浮かべたり、マインドコントロールしたりできるのだ。ワイアー
ド記者によるゲーム・レビュー。
192名無しさん@お腹いっぱい。
東芝、新ブランドAVノートPC「シコシコ」

 株式会社東芝は、AVノートPC専用の新ブランド「Qosmio(コスミオ)」を冠した「dynabook Qosmio E10」3機種を8月上旬より順次発売する。価格はオープンプライス。

 Qosmioは、Cosmos(宇宙)とmio(私の)の合成語で、「ユーザーに最も近く、かつ無限の可能性を秘めた 新世代PC」という思いを込めて命名された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000004-imp-sci