【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ886【マジレス】
1 :
名無しさん :
2012/12/12(水) 01:58:11.18 0 ▲次スレは
>>980 が立てて下さい。
>>980 踏み逃げ禁止!!▲
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に
>>2-4 くらいは読め!!!!!!!
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ885【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1354438185/
2 :
名無しさん :2012/12/12(水) 01:59:03.73 0
3 :
名無しさん :2012/12/12(水) 02:00:18.29 0
4 :
名無しさん :2012/12/12(水) 02:01:05.88 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
5 :
名無しさん :2012/12/12(水) 02:02:33.09 0
6 :
名無しさん :2012/12/12(水) 18:17:45.21 O
■CPU:Core 2 Duo ■メモリ:4GB ■HDD:160GB ■ドライブ:DVDスーパーマルチ この位の性能でデスクトップが欲しいのですが一番安くていくらくらいでしょうか?
7 :
名無しさん :2012/12/12(水) 18:18:52.15 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
8 :
名無しさん :2012/12/12(水) 18:20:46.51 0
えりうざい
9 :
名無しさん :2012/12/12(水) 18:21:50.47 0
(‘ -‘ ) えりは...えりは.. うざくない!
10 :
名無しさん :2012/12/12(水) 18:22:08.53 0
>>6 携帯から回答を得るためにはいくつかの質問に答えなければなりません
まずそれに答えてからにしてください
11 :
名無しさん :2012/12/12(水) 18:27:28.58 O
6です
>>10 全て答えますので質問お願いします
12 :
名無しさん :2012/12/12(水) 18:45:31.47 0
なぜC2Dなんて骨董品を欲しがるのか ?
13 :
名無しさん :2012/12/12(水) 18:50:24.48 0
質問が少なくて退屈です、どうすれば良いですか?
14 :
名無しさん :2012/12/12(水) 19:05:17.71 0
パソコンの新品購入で延長保証に加入するときに、会員登録や住所の記入をさせられたり、自宅にダイレクトメールが届いたりする?
15 :
名無しさん :2012/12/12(水) 19:25:51.83 0
> 997 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 17:57:49.24 0 > 現在パーティションがCとDとEの3つになってるんですがCとEを一つにしたいんですけど > 今CにプログラムとかwindowsがありこれをコピーしてCとEをくっつけた後に貼り戻せば > 不具合とかなく普通に使うことは出来ますか? Eパーティションを消して、Cドライブの領域をその分拡張すればいいね。 Windows7なら標準機能でできる。 Eの内容を残したければ、一時的にどこかにバックアップしておいて戻せばいい。 万が一のために、Cドライブのバックアップも忘れずに
16 :
名無しさん :2012/12/12(水) 19:26:48.51 0
送ったデータがことごとく文字化けして読めないと言われる。 思いつく改善策は試してみたけどすべて無駄。
17 :
名無しさん :2012/12/12(水) 19:29:40.15 0
>>16 HTMLメールじゃなくテキストメールで送れ
18 :
名無しさん :2012/12/12(水) 19:56:03.42 0
質問です。同じワークグループにあるXP HOME sp3 マシンに パスワード付共有フォルダを作りたいと思いネットで調べた設定を行いましたが Win8マシンから覗いてもパスワードを聞かれずに共有フォルダにアクセスできてしまいました。 設定は、XPマシンのGuestアカウントにパスワードを有効にするもので 1、コマンド net user guest /passwordreq:yes、net user guest /passwordchg:yes、net user guest *でパスワード設定 2、セーフモードとネットワークにAdministratorでログオンして共有したいフォルダの共有タブとセキュリティタブにGuestを追加 他に足りない点ありますか?
19 :
名無しさん :2012/12/12(水) 20:07:03.80 0
他の権限残ってんじゃね Everyoneとか
20 :
名無しさん :2012/12/12(水) 20:11:45.89 0
共有タブのeveryoneは削除しguestのみです。 なのでguestのパスワードを聞かれるはずなんですが スルーされてしまいます。
21 :
名無しさん :2012/12/12(水) 20:24:06.32 0
大本のパスワード共有は有効化してんのかね
22 :
名無しさん :2012/12/12(水) 20:54:53.18 0
ゲームをしているとUSB接続のマウス、キーボードの操作が途中で効かなくなります。 違うキーボード、マウスでも試してみたのですが同じように操作できなくなってしまいます。 マザーボードもしくは電源の不具合なのでしょうか? 頭がこんがらがって上手く説明出来てなくて申し訳ないです。 マザーボード Z68A-GD65 電源ユニット SST-ST75F-P
23 :
名無しさん :2012/12/12(水) 20:55:05.00 0
core i5 3570と3470の差はどのくらいですか? ゲームメインで選ぶ場合3470を選択しても大丈夫ですか?(BF3)
24 :
名無しさん :2012/12/12(水) 21:18:48.07 0
>>23 グラボを搭載すれば大して変わらない。
K付きの3570Kはグラボの性能が少し上だけどグラボ搭載すると関係なくなる。
4万円のGeForce680が定番かな?
25 :
名無しさん :2012/12/12(水) 21:27:45.77 0
>>22 ゲームって何よ。オンゲならnPro等が原因かもよ
マザーや電源というより、USBのチップが排熱で不具合起こしてたり
そのものが壊れてる場合もあり得る
USBの接続先が複数あるなら変えたり、USBポート追加用のカードを試しては
26 :
18 :2012/12/12(水) 22:20:41.55 0
XP HOMEのパスワード付共有フォルダできてました。 Win8マシンで一度XPの共有フォルダを開いていると XPマシンで設定を変えて再起動してもなぜかパスワード要求されず共有フォルダが使えたのですが Win8マシンをログオフしてサインインし直してからXPマシンにアクセスしようとするとパスワード要求がでました。 これに気が付くまでXPの方何回も再起動したりして無駄な時間を過ごしてしまった。
27 :
名無しさん :2012/12/12(水) 22:21:43.45 0
さーて、MSのあpでたいっぱい来からまた賑やかになるかな
28 :
名無しさん :2012/12/12(水) 22:30:20.92 0
新しいPCが欲しいです。 12万くらいでヒャッホーイ出来るPCを教えてください!! ∧_∧ 旦 ( ・∀・)つ/⌒) ヒャッホーイ と 〈/@ニ) 〉,,,/ ,/ (/@二) `ー―'"
29 :
名無しさん :2012/12/12(水) 22:33:27.37 0
12万ではムリ
30 :
名無しさん :2012/12/12(水) 22:33:32.67 0
>>25 回答ありがとうございます。
nProというものはインストールしておりません。
ゲームはBF3、PlanetSide2、L4D2などです。
接続先はケース付属の前面のUSBポート4つやマザーボードのUSBポート6つ試してみましたが同じ症状が起こっています。
さっき書き込むのを忘れていたのですがキーボードマウス同時に操作が効かなくなってしまいます。
31 :
名無しさん :2012/12/12(水) 22:53:12.05 0
>>30 まずOCCTという負荷ベンチマークソフト走らせて
んで高温時にチップに影響出るのか、ゲームが原因か切り分けて。
症状出たらマザーかメモリ、出なかったらゲーム・グラボに関係するドライバ周りを疑う
それで原因特定できなければ
予算を掛けたくないなら、ハードの故障かソフトの故障かの切り分けで
OS再インストール。予算掛けていいならマザー→メモリ→電源orグラボで交換してみるかな
32 :
名無しさん :2012/12/12(水) 22:55:54.87 0
念のため聞くけどChange Keyは使ってないよな
33 :
名無しさん :2012/12/12(水) 23:18:56.62 0
>>31 ,32
回答ありがとうございます。
今から試してみたいと思います。
Change Keyというソフトは使用しておりません。
34 :
名無しさん :2012/12/13(木) 00:37:21.31 0
ドライブ類につけるCとかDとかっていうドライブレターですか?あるじゃないですか あれはパーティションを区切ったらその順番に付けないとダメなんでしょうか? 例えばOSを入れてあるHDDがあり、それがCドライブで そこに新しいHDDを追加して3つのパーティションに区切った場合 「ディスクの管理」でいうと左側から順にD、E、Fって付けないとダメなんでしょうか? 逆にF、E、DとかD、F、Eとかの順番にはできませんか?
35 :
名無しさん :2012/12/13(木) 00:40:43.90 0
好きにつけたらいい K、Z、Qとかでもいいよ
36 :
名無しさん :2012/12/13(木) 00:40:56.58 0
>>34 C以外はコントロールパネルの中にある「ディスクの管理」でドライブレターの変更可能だ
37 :
名無しさん :2012/12/13(木) 00:44:46.62 0
38 :
名無しさん :2012/12/13(木) 01:19:26.36 0
39 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:19:35.92 0
ノートパソのメイン機として3〜5満で買いたいんだけど、 どうやって選べばいいの? kakaku.comの上位から順にみてくっていうので合ってる?
40 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:24:28.95 T
41 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:25:21.56 0
続けて質問申し訳ないが、 ワード・エクセル・パワーポイントの入ったPCを買うとしたら、 日本製PC買うと付いてくるとおもうんだけど 海外製のだと付いてこないのが多いよね? その場合、「Microsoft Office2010 Home&Student 日本語対応『並行輸入品』【プロダクトキー】」 っての奴いれれば海外製の方が全体的にはやすくなる?
42 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:25:26.25 0
パソコンとちょっと関係ないですが、メディアの容量について ブルーレイレコーダーでDRで映画を録画すると 1時間30分以上の長さで2000年以降ぐらいの映画を録画すると 大抵2層DVDの最大容量よりも大きいサイズのGBになりますが ブルーレイディスクで発売されてない映画でこの場合 DVDを購入するより録画して観た方が画質がいいのでしょうか?
43 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:25:36.95 0
>>39 何に使うかでえらぶ
液晶やCPU
何を重視するのか
44 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:27:06.90 0
45 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:34:47.50 0
それってi7 4G だから十分。それにオフィス つければいい。 i5 2Gのタイプでよければ 8千円くらい安い。 大きさが問題なければ(たぶん問題ないだろうが) いい選択じゃないかな。
46 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:40:00.56 O
Windowsロゴ画面でフリーズしたみたくすぐ立ち上がらないんで リセットしたら最初のBIOS画面で操作できずビープ音すら鳴らず最初のBIOS画面で止まってるんですが何か対処法はありますか? 電源も切れません
47 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:41:43.28 0
>>46 電源抜いて、バッテリ抜いて、ちょっと時間おいて
バッテリ入れて、電源つけてもう一回やってみるとかは?
48 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:45:13.61 0
49 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:45:25.20 O
>>47 電源コード抜くしかないってことですかね?
バッテリーなんてあるんですか?
リセット後のDELボタン押しても反応ないです
こういった現象になるのは何故なんでしょうかね
50 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:46:49.66 0
11インチ程度のノート買おうとおもうんだけど フレッツ光とセットにすると4万円くらい割引されるじゃん? ではイー・モバイルとセットにすると割引されたりするの?
51 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:50:26.67 0
>>48 非商用利用+学生利用のバージョンが外国では
あるんだけど日本では販売されてない。
52 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:55:11.80 0
日本意外では普通にあるものが日本ではなかったり するんだよな。 Works Suiteとか持ってるけどこれも日本でもあったのかも しれないけどあまり主力として販売されてないような。 ワードとマネーとか地図とか写真とかそんなのが セットになった安価もので、エクセルが簡易カルクバージョンで パワポイントとアクセスがついてないやつ。 欧州にいたので現地語ワードが必要だったから 安いワードってことで買った。
53 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:57:00.86 0
>>42 各メディアでよく使われる解像度
BD:1920x1080 DVD:720x480(854x480) 放送波:1440x1080(1920x1080)
これをそれぞれTVの規格に合わせて引き伸ばして表示する
なので基本的にはDVDよりは地デジの方が解像度は高い
しかし、必ずしもDVDより綺麗だとは限らない。DVDサイズの映像を
単純にアップコンバートして(もしくはそのまま)配信している場合がある
録画されるものは放送波として引き伸ばされた後の映像なので、サイズは大きい
BDソースをダウンコンバート配信していれば地デジの方がDVDより綺麗
54 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:59:21.52 0
55 :
名無しさん :2012/12/13(木) 02:59:53.01 O
電源コード抜いて起動できたんですがこれはHDDの問題ですかね? 今修復してるんですが普段から修復とかできるようなソフトとかないんでしょうか?
56 :
名無しさん :2012/12/13(木) 03:00:27.78 0
>>50 そういうキャンペーンをやっていれば。
あれはPCとプロバイダ各社の間で「これが売れたら4万お支払いします」
という契約を交わしていて、その分客の方に4万円引といった具合にしている
57 :
名無しさん :2012/12/13(木) 03:06:18.31 0
>>55 Windows画面ですぐ起動しないときは、必要な処理を裏でやってるんだよ
そういうときに電源無理やり切るとぶっ壊れるから次からはやめようね
Windowsアップデート中に電源ぶった切るのと同レベル
58 :
名無しさん :2012/12/13(木) 03:09:05.32 0
>>53 親切に教えてくださってありがとうございました。
59 :
名無しさん :2012/12/13(木) 03:53:50.52 0
Vista使いです Cドライブのバックアップをしたいのですが、いわゆる復元センターでバックアップするとき、OSもコピーしてくれるのでしょうか? コピー先は外付けHDDです また、新しくCドライブのためにSSDを買おうとしています インテルにしようと思っていて、何Gあれば充分なのでしょうか?100Gくらい? 解答お願いします
60 :
名無しさん :2012/12/13(木) 03:59:54.53 0
>>59 Cも含めてシステム全体のバックアップができる
SSDは使い方にもよるがデータ用HDDが別にあるなら120GBでいいんじゃないかな
61 :
名無しさん :2012/12/13(木) 04:44:14.51 0
>>60 解答ありがとうございますm(__)m
聞いて安心しました
そうなると、もし今のCドライブが壊れても外付けHDDがあればいつものようにできるわけですね?
探しものってここでいいかわかりませんけどスレチなら誘導願います。 リストレスト 幅350〜400mm 奥行70mmくらい 高さ40mm前後 google先生にいろいろ聞いたのですが見つからず・・・ いいのありましたらお願いします。
63 :
名無しさん :2012/12/13(木) 14:20:44.37 0
そのサイズは妥協できないの?w
64 :
名無しさん :2012/12/13(木) 17:55:46.33 0
65 :
名無しさん :2012/12/13(木) 19:29:09.43 P
>>63-64 高さが欲しくて25mmだと低いので40mmくらいのが無いかなと。
66 :
名無しさん :2012/12/13(木) 20:58:59.29 0
PCのある部屋を晒すスレが見つからない・・・・
67 :
名無しさん :2012/12/13(木) 21:18:36.10 0
68 :
◆MoyH0.43AQ :2012/12/13(木) 22:25:31.48 0
room
69 :
◆LV32Palo6A :2012/12/13(木) 22:26:07.83 0
roomer
70 :
◆KIHgwYVmXI :2012/12/13(木) 22:26:51.17 0
roomest
71 :
名無しさん :2012/12/13(木) 22:29:41.53 0
>>65 下に板でも敷いて高さ調整すればいいじゃないか
72 :
名無しさん :2012/12/13(木) 23:43:42.43 0
>>51 アマで検索したら出てきたぞ。
これっておよそいくらでオフィス2010をゲットできるんだ?
オフィス付きパソ買うより、オフィス無しPC買ってこれいれたら最強じゃねーか?
73 :
名無しさん :2012/12/14(金) 00:24:07.12 0
>>72 そうそううまい話はない。なにかしら問題点があると思われる。
74 :
名無しさん :2012/12/14(金) 00:27:37.27 0
上手い話て
75 :
名無しさん :2012/12/14(金) 00:27:55.46 0
貧乏人はMS Office使うな、Libre Officeをインスコしろ。
76 :
名無しさん :2012/12/14(金) 00:30:42.01 0
>>75 OpenOfficeがセオリーじゃないのか?
77 :
名無しさん :2012/12/14(金) 00:37:32.48 0
>オフィス付きパソ買うより、オフィス無しPC買ってこれいれたら最強じゃねーか? 外国PC限定だろ。
78 :
名無しさん :2012/12/14(金) 00:37:50.89 0
79 :
名無しさん :2012/12/14(金) 00:42:42.50 0
キーボードのctrl押しながら十字キー
80 :
名無しさん :2012/12/14(金) 01:16:25.96 0
iPod touchと初代iPad持っていて webbinderっていうダウンロードアプリ使っているんだけど iPod touchのwebbinderの動画AとiPadのwebbinderの動画Bがあるとして、 ipadに動画Aと動画Bがある状態を作りたいのだが誰か教えてください
81 :
名無しさん :2012/12/14(金) 01:27:14.27 P
>>71 やっぱそういう方法しかないですね・・・
レスさんくす
82 :
名無しさん :2012/12/14(金) 02:22:30.64 0
83 :
名無しさん :2012/12/14(金) 03:29:47.07 0
メモリの件で質問です PC3-8500対応と書いてあるパソコンのメモリを探していたら 上位互換とやらで、どうやらPC3-10600でも使えるらしいのですが、実際どうなのでしょうか? 10600がいけるならPC3-12800でも大丈夫ですか?
84 :
名無しさん :2012/12/14(金) 03:31:57.36 0
83に補足です 数字が大きいほど早くなるのですよね? 価格的にはどれも大差ない感じなので 対応可能なら上の方を買いたいと思っていますので よろしくお願いします
85 :
名無しさん :2012/12/14(金) 03:46:07.57 0
どれ買っても動くけど 12800買っても速度は8500相当だよ
86 :
名無しさん :2012/12/14(金) 03:50:35.61 0
>>85 そうなんですか、価格も大差ないけど速度も大差ないってことですね
今後パソコンを買い替えたとき上の方のが使い回しがききそうなので12800買うことにします
ありがとうございました
87 :
名無しさん :2012/12/14(金) 03:52:10.39 0
>>83 「PC3」から始まる物なら規格が一緒だから使える。「PC2」のは使えない
価格も大差ないが性能も大差ない(というか体感では全く分からない)のでそのつもりで
32bitOSの場合は容量についても注意を
88 :
名無しさん :2012/12/14(金) 04:02:26.28 0
>>87 わかりました、ありがとうございます
ついでにもう一ついいでしょうか
8500は1066MHz、
10600は1333MHz、
12800は1600MHz、
と書いてありますが、この部分の数字は気にしなくてもいいんですよね?
89 :
名無しさん :2012/12/14(金) 04:13:06.59 0
大丈夫 ノート用とデスクトップ用は間違えるな
90 :
名無しさん :2012/12/14(金) 04:22:20.67 0
eccとnon-eccは?
92 :
名無しさん :2012/12/14(金) 06:48:30.29 0
93 :
名無しさん :2012/12/14(金) 11:13:51.68 0
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF /´⌒⌒\ / \ / ///| .| /ヽ ヾ i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下 !/ (・ ) ( ・)i/ | u (__人_) | 投票まであと1週間か _\ ∩ノ ⊃ / 巻き返しできるかな? ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / /´⌒⌒\ ノ´⌒ヽ,, / \ γ⌒´ ヽ, / ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\ ) i / ━ |/|/━ | / ⌒ ⌒ ヽ ) !/ (・ ) ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) || (_人__) | ,-、 \ `ー' /\ `ー' /_ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ, / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ) >_,フ / ルーピー }二 コ\ Li‐' 私たちに一度やらせてみてください
94 :
名無しさん :2012/12/14(金) 13:20:59.53 0
橋下って反日みたいだけど、やっぱり暴力団と繋がってるの?
95 :
78 :2012/12/14(金) 13:49:54.08 0
96 :
名無しさん :2012/12/14(金) 13:53:33.34 0
97 :
名無しさん :2012/12/14(金) 14:50:23.17 0
98 :
名無しさん :2012/12/14(金) 22:06:50.96 0
カカクコムでPCケース(まな板と呼ばれるものだけ)の検索の仕方が判りません。
99 :
名無しさん :2012/12/14(金) 22:49:09.10 0
コネコで検索したら?
101 :
78 :2012/12/14(金) 23:18:18.73 0
102 :
78 :2012/12/14(金) 23:41:56.25 0
>>96 すいません
jisフォントちがうの落としてました
ちゃんと入れたら治りました
ありがとー
なんでこんなことになったんだろ
でもよかったー
感謝ですー
103 :
名無しさん :2012/12/15(土) 00:54:03.49 0
Windows7を使っています ATOKを入れているんですが、いつもはタスクバーにはATOKが表示されているのに さっきPCを起動してから、何もソフトを立ち上げていないとIMEになってしまいます IMEにならないようにしたいのですが何か方法はあるでしょうか? テキストサービスと入力言語の詳細なキー設定にある キーシーケンスの変更のキーボードレイアウトの切り替えで 「割当なし」にはしてあるんですが
IMEのアイコンを右クリ、設定、既定の言語でATOKに変えればおけ
105 :
名無しさん :2012/12/15(土) 01:07:35.39 0
OfficeのアップデートくるとIMEがATOK押しのけて起動するようになるから 別に心配するようなことじゃないよw 毎回アップデートのたびにそれが煩わしいなら ccleaner入れてスタートアップからIMEを無効にしとけばいい
マルチやめれ
108 :
名無しさん :2012/12/15(土) 01:57:46.47 0
hard disk low level format toolでローレベルフォーマットをやっているのですが ネットで調べると2TBのHDDを30MB/sあたりで作業され12時間以内に終わると書かれている方が大半です。 でも自分でやると10MB/s程度のスピードで全然終わる気配がありません。 時間がかかるのはわかっているのですが、他人とこうも違うと疑問が沸き上がってきます。 なぜなんでしょう。 また他におすすめなローレベルフォーマットのソフトありませんか? OSはWindows7の64bitです
109 :
名無しさん :2012/12/15(土) 02:19:05.93 0
外付けHDDにゲームをインストールしてて容量が少なくなってきた 出来ればゲームは同じドライブに纏めておきたいので そのドライブ(1とする)をバックアップ後に新しいHDD(2とする)にまるまる移してから(2)のドライブレターを(1)のと入れ替えたら(3とする) (3)の中身は(1)と同じように起動できる? 説明分かりにくくてすまない
正しく「まるまる移す」ことができれば動かない理由はない
PCモニタについてるボタンを押すとコントラストとか輝度を調整出来る機能がありますよね それがWindows起動中に稀に勝手に表示されるのってどういう原因がありますか? 最初はOSの問題と思いましたがそもそもモニタのそういう機能にアクセスする機能はOSにはないはずです かといってボタンが壊れて押しっぱなしになってると思いましたが、Windowsの起動や終了途中では症状が出ません あくまでデスクトップが表示されてからです Windows8 64bit モニタはCY199A グラボはsapphireのHD5750
114 :
113 :2012/12/15(土) 03:35:07.32 0
catalystは12.10です
メーカーに聞くよろし 勝手に出るなら、普通は入力信号に変化があったりタイマーだったり 例えば解像度変更とか
116 :
名無しさん :2012/12/15(土) 04:31:19.24 0
>>108 SATA2か1のケーブル使うか設定がそうなってんじゃねーの
フォーマッタはPowerMax使え。全部英語だが中学卒業してれば読めるレベル
OS上ではなくDOSから起動して使うから
念のためフォーマットしたいドライブ以外は一旦ケーブル抜いとけな
117 :
名無しさん :2012/12/15(土) 04:59:07.83 0
windows8です。0xc0000034のエラーで回復方法がわかりません
>>116 DOSからテラクラスのHDDに触れるのか
すげーな
120 :
名無しさん :2012/12/15(土) 05:57:49.55 0
>>119 TBの壁は論理的問題だから、ゼロフィルするだけなら関係ないかと
PowerMaxはどうか分からないけどDriveFitnessは3TBまで扱える
相性なのかプラッタ方式の問題なのか扱えないものもあるけど
てすと
15万くらいで女の子にモテモテになるPCを教えてください!!
Windows7が搭載されているノートPCを使っています。 テンキーがあるのですが、2の下が000になっていて、これを00に設定したい(電卓と同じ形式)のですが、いい方法はありますでしょうか。 ご教示のほど何卒よろしくお願いいたします。
>>123 ツールソフト使えば?
ちょっとググったら、鍵盤の執事くんとか使えそうだったけど
どこのPCなのかは知らないけど、そのPC固有の機能だから 取説見るなりメーカーサイトで調べて見るなりすればいいんじゃない?
今日パソコンの工事やって初のパソコンは扱い方難しいね。 そんな俺が今からパソコンで書き込むから
光ファイバー回線引きたいんだけど 1階にしか電話回線が無い 2階まで引っ張り上げたいんだけど、いくらくらい掛かるか分かる人いる? カカクコム経由で申し込むつもりだけどさすがにこの工事費は割り引かれないよね?
>>129 光ファイバーケーブルは電柱から家に新たに引き込む格好になるから、既存のメタル線の電話線を引き込んである場所はあんまり関係ないよ
NECのvw700/cって無線LANは内蔵されてないんですか? ネット環境は整ってるのですが、このPCをネットに繋ぐならアダプターかUSBモデムを買わなきゃいけないんでしょうか? もし、そうならオススメの商品を教えて下さい。 できるだけ安い物を希望しています。
132 :
名無しさん :2012/12/15(土) 18:34:10.51 0
時間かかったけど書き込んだぞ! パソコンからの初の2ちゃんだ!!!!!!!!!
今日買ってきたUSBメモリ(2.0)へHDD内のデータを試しに移行したんだけど 4GBのデータを移すのに30分もかかった。 これって速度遅すぎだよね?
おい!誰か何か構ってくれよ!
質問です。 itunesをインストールしました その際発生したexeファイルは捨ててもいいんですか?
今年もクリぼっち
137 :
名無しさん :2012/12/15(土) 19:10:22.81 0
>>131 ない。ネット環境が整っている、というのが無線LAN親機まで用意されている
ということなら適当にUSB無線LAN子機を買えばよい
家電量販店で1000円、PCショップで500円程度
138 :
名無しさん :2012/12/15(土) 19:17:41.36 0
>>133 2〜3MB/sってとこだね。まあ遅いと言えば遅いけど妥当
安物だったり転送方式の型が古いとそんなもん。USB2.0だし、メモリは書き込みが苦手
139 :
名無しさん :2012/12/15(土) 19:52:43.34 0
iphone4Sを利用していてこの度NEXUS7を導入しました。 icloudカレンダーのデータをGoogleカレンダーに同期できるのでしょうか? ググってみるとGoogleカレンダーからicloudカレンダーの同期ばかりで逆にもなるのでしょうか?
140 :
名無しさん :2012/12/15(土) 20:00:59.89 0
>>139 もしかして:iClalから Googleカレンダー 同期
141 :
名無しさん :2012/12/15(土) 20:01:50.93 0
iClalってなんだよiCal
142 :
名無しさん :2012/12/15(土) 20:18:32.80 0
>>140 ありがとうございます。
具体的なやり方教えていただけますか?
色々やってるのですが、何故か照会カレンダー日本の祝日しか同期されません。
143 :
名無しさん :2012/12/15(土) 20:22:29.50 0
Gmailアカウント→カレンダーのスイッチ→iCal
144 :
名無しさん :2012/12/15(土) 20:25:49.15 0
突然、USBが認識しなくなって困ってます。 (前日までは、認識していました。) 状況としては、 OS:XP PC:6年落ち USBポートが6ポートあるのですが、その内使えるポートが 1ポートのみ、なんとかそのポートでマウスを動かしています。 その他のポートに挿しても、光学マウスの光さえ出ません。 デバイスマネージャーで確認してもUSBは正常に動作しています となっています。 また、前日と今日でアップデートしたりインストールしたソフトは ありません。 原因が解る方、アドバイスお願いします。
>>144 まず再起動、それでダメならシステムの復元
それでダメなら6年落ちということだからハード障害だろ
買い替えだな
146 :
名無しさん :2012/12/15(土) 20:35:38.47 0
>>143 なかなかうまくいきません。
Exchangeでやってるのがよくないのでしょうか?
NEXUS側でもアカウント追加でしないとダメなのでしょうか?
148 :
144 :2012/12/15(土) 20:57:40.68 0
再起動及びシステムの復元も試しましたが 効果ありませんでした。 配線も全て馴染ませて挿しなおしましたが ダメでした。 そうなるとハードなんでしょうか… いよいよ買い替えか?
149 :
名無しさん :2012/12/15(土) 21:02:51.79 0
>>148 OSクリーンインストールしてみたら
それでダメなら買い替えだな
エンコード用にi5買おうと思ってんだけど もうちょっと奮発してi7にした方がいいかな? できればどのくらい速度違うか分かりやすく教えてくれ
一昨日ぐらいからGoogleとかのサイトに行くと○○からの応答が〜となって繋がらなくなりました ルーターが混線しているわけではない(ネットゲームなどは何故か出来る)みたいなのですが…… Flash playerの故障かな?とも思いましたが動画サイトだけじゃなくGoogleなんかの一般サイトでも反応がなくなるので…… PCの方では2chにアクセス出来ないので携帯で書くことをお許しください ご教授の程よろしくお願いします
>>129 電話も光電話にするのかな?
各部屋に電話をつないでいるかどうかでも変わる
1階にしか電話が必要なくて2階にのみ光ケーブル引くなら直接2階の部屋へ配線工事すればいい
光電話にするなら1階の電話付近に無線LANの親機おいて2階へ飛ばす
無線LANは別料金ですね
PC2台有線で繋いでます 一方のPCだけネット接続で識別されてないネット…制限ありになってます。 問題なくネットは出来てるんですがこのままで大丈夫ですか?
154 :
名無しさん :2012/12/15(土) 22:40:10.57 0
>>150 ソフトウェアエンコードするなら、新世代i5 vs 旧世代i7だとi7が勝つくらいの差
QSV使うならi5でもいいけどx264使うならi7の方が圧倒的に早い
エンコするならi7一択
155 :
名無しさん :2012/12/15(土) 23:03:22.24 0
>>151 アドオンやスクリプトが悪さしてるか、DNSに障害出てるのかもな
ブラウザ変えてみるか数日待ってみたら
友人からウブンツの入ったパソコン一式をもらったので、パソコンを持っていない妹にあげようと、 昔買ったまま封を開けてなかったDSP版のWINXPのHOME(フロッピーディスクドライブ)を接続、 BIOSの起動順を変えて、HDDのフォーマットとXPのインストールをして、電話でライセンス認証を行いました。 ここまでは順調でしたがネットにつなぐための準備をしようとしたら、 デバイスマネージャー上でイーサネットコントローラーが見つからないと言われてしまい途方に暮れています。 普段使いのメインPCからイーサネットコントローラーのドライバを見つけたいのですが 部品のどこを見れば型番が書いてあるのでしょうか? マザーボードはヒューレットパッカードの09F8hです。何卒よろしくお願いします。
LANケーブルってカテ6以下では絶対に100M以上出ないんですか?
助けて下さい 先日DVDを焼くためにHDDに読み込んでいたら、読み込み速度がどんどん低下して しまいには0になるという状況に遭遇しました 何度かリトライさせ回復する時とそうでない時があることがわかりました 症状からドライブが逝ったものだとばかり思い、新しい外付けドライブを買ってきたんですが なんとそのドライブでも全く同じ症状がでます どうすれば・・・
160 :
名無しさん :2012/12/15(土) 23:26:44.03 0
>>156 HPのマザー使ってるならHP製品じゃないの?型番から仕様調べて
使ってるチップセットにあったドライバ入れればいいんじゃないのかな
HPはIntelのNICチップセット使ってる事多い気がするけど
>>158 6以下つーか5以下だね。条件が揃えば100Mbps以上は出せる
100Mbps以上になってくるとノイズが増えて速度が出せない。使えても近距離のみとかね
5e、6、6aなどはその対策がされてるので速度が出せる
161 :
名無しさん :2012/12/15(土) 23:28:24.53 0
>>160 返信ありがとうございます。
HPのホームページから09F8hのドライバをダウンロードしようとすると
No downloadable software available for the requested product
と表示されてしまいました・・・。
163 :
名無しさん :2012/12/15(土) 23:37:04.70 0
>>158 > LANケーブルってカテ6以下では絶対に100M以上出ないんですか?
未満ってカキコしないと100以上出るって答える。
我が家は自分で5部屋に分配(CAT6)
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/12/15 23:29:01
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 108Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 65.2Mbps
下り受信速度: 108Mbps(13.5MByte/s)
>>164 あらぴーの仕業だよ
Pがコピペして回ってる
ろくなもんじゃねぇ
>>163 さん 返信ありがとうございました。
できました。ネットにつながりました。本当にありがとうございます!!!!
マルチモニタするには、どのパーツのパワーを重視したらいいんですか?
グラボ でも2画面くらいなら内蔵でも十分出せる
170 :
113 :2012/12/16(日) 00:57:18.41 0
171 :
名無しさん :2012/12/16(日) 01:10:37.23 0
醜態晒すなよボケ
>>169 グラボとCPU内蔵グラボでマルチモニタできますか?
内臓の方はで出力したモニタの3Dゲームは性能が劣りますか?
マルチって何枚だよ
4枚
175 :
名無しさん :2012/12/16(日) 02:16:09.80 0
3週間前に買ったBTOパソコンで 突然ビーっという音がしてフリーズするんですが、これは店の不具合なんでしょうか? 買って三日のときにスカイリムを終了したときも一度なりました。 スペックは OS 7 64bit チップ i5 2770 メモリ 6g グラボ HD7950 3G 購入時BIOSアップデートは行っておりません。ビデオドライバの更新など特別なことは現在行なっておりません。 パーツの詳細も必要なら書きます。 症状が起きた時起動していたプログラムは。 jane pcwmp(何実Vの配信を2つみてました。480kほどの配信を2つ) クローム(ニコニコ動画を見てました) ニコニコ動画の動画を全体画面に映ろうとしたとき、そのまま画面が真っ白になりビーーっと音がして操作不能になりました。 Z9+の温度表示では、そのとき17度〜18度を行き来していました。 メモリ使用量は約2.04G CPU使用率は8〜10%でした。 常駐プログラムはavast.steamくらいです。 ほかにも必要なら書きます
176 :
175 :2012/12/16(日) 02:20:52.62 0
スカイリムの時は、youtubeをバックに再生しながら全画面のスカイリムを終了したときになりました。 調べてみてバグが多いゲームっと出てきたので放っておいてしまいました。 あとこれは関係ないかもしれませんが、無線マウスがよくプチ不利を起こしてるような気が?
177 :
175 :2012/12/16(日) 02:22:26.08 0
連投すいません 以上です。 わかる方ご教授よろしくお願いします。
>>175 君の頭の不具合
7950っていう爆熱糞電力カード積んでるのに電源とかの情報一切無し
以降シカトでおk
人に知恵を乞うときは「ご教授」じゃなく「ご教示」な
>>177 ここに質問して自分でどうにかしようとあがくより
ショップに症状いって文句行った方がいいと思うんだけど
まだ買ってから3週間でしょ
そのための権利は十分あるんだから
>>178 ありがとうございます
電源はEA-650-GREENですね。
>>179 ありがとうございます。
またひとつ賢くなりました。
182 :
175 :2012/12/16(日) 02:46:16.01 0
>>180 ありがとうございます。
そうですね、値段が値段ですし、さすがに一ヶ月の間に二回も起きると修理してもらったほうがいいですよね。
明日電話しようと思います。
EA-650-GREENかー、すんげー微妙な線だなー 安い割には最低限の品質あるってだけで、7950動かすのに買ったやつって始めて見た 解決したいんならGPUの温度モニターしてみ ケースのファンコンの温度とかいらんから、ちゃんと計測してね あとさ、パーツ名調べたり書いたりすんの面倒臭いからってはぶくのやめるといいんじゃないか? 俺はもうレスすんのも小出し小出しの相手すんの面倒だからもうほっとくけどさ、答え欲しいと思ってるんなら面倒臭がるのやめるといいよ
電源はどのメーカーが安全パイか、どれが良いのか分からない。ゴールドが変換効率が良くてエコに見えるけど1年で壊れる製品も多いとか。
185 :
175 :2012/12/16(日) 03:13:52.29 0
>>183 ありがとうございます。
グラボと電源が怪しい線なんでしょうか
症状がおきた時の状態を、もう一度してGPUの温度チェックしてみます。
いやすいません、こちらのBTO購入スレで見積もったのでパーツ名は貼り付けるだけなんでめんどくさくはないんですが、すこし理由がありまして書くことができません。(改造などではないです)
情報ありがとうございました。
186 :
175 :2012/12/16(日) 03:29:01.62 0
情報ありがとうございました。教えてもらったこと参考にして最終的に電話しようと思います。 スレ汚し失礼しました。
187 :
名無しさん :2012/12/16(日) 03:42:57.30 0
188 :
名無しさん :2012/12/16(日) 03:55:41.78 0
パソコン工房で売られてるパーツを価格.comで調べてみたところ パソコン工房での販売価格以上の費用になりました どうしてなのでしょうか(´・ω・`) ちなみに比較したのは15万ちょっとするゲーミングPC
(‘ -‘ )えり知ってるわ 一度に纏めて商品を出荷した方が倉庫費用を節約できるわ。 パソコン工房のレジで「そうか、そうか」って言うと1%OFF!・・・・・・・・・・・・・・じゃなくてお布施を取られるかもしれないわ。
そうなんだね!えりちゃんありがとう!
( ‘д‘)y-~~<俺は今日の自民の勝利を信じて疑わない
電源とか購入に必要な材料は「運」だ
>>192 それ面白いと思っていってんの?
糞つまんね〜から
>>193 支那製なんだから運だ。 まさか、支那製品のQC PASSシールを信じてる馬鹿じゃないよな?
>>193 同じ製品ならプロットで問題はあるって意味か
avast!の事で、ダウンロードするファイルをウイルスチェックしたいんですが、ウイルスチェックにする引数はわかりますかね?
>>196 ソフトウェア@2ch掲示板の案件、つまり板違い。
>>197 画質の違いはレンダラの違いとデコーダーの違いに拠るもの。
画質を変えたかったらEVRとかレンダラを変えたり、PowerDVDなどのCODEC使う。
詳しくは映像制作@2chのTVTestスレで聞け。
200 :
199 :2012/12/16(日) 13:33:58.15 0
>>197 あとな、TVTestのキャプチャは画質が悪いからな、キャプチャ画像で綺麗汚いを判断するなよ。
>>197 地上波なんてソース自体が1440x1080だし、テレビで見てもそんなもんだよ
あと、綺麗か汚いかを見せるためにjpgはないわ
202 :
197 :2012/12/16(日) 13:58:58.00 0
>>199 ありがとうございます
うーん、ffdshowやmadVR使ってみたりしてるんですけどね・・・
今一設定をどうすればいいか分からなくて。
それに該当スレだと余りに稚拙な質問らしくて
取り合ってもらえないんですよね
>>200 是非何でキャプしたら綺麗な画像残せるか教えて下さい
>>201 同じく、何で残せば綺麗な画像残せるか教えて下さい
203 :
197 :2012/12/16(日) 14:01:06.13 0
>>199 ん?映像制作@2chのTVTest?
そんなとこがあったとは・・・DTVしか知りませんでした
ありがとう
18禁ゲームからCGを抽出したいんですが、 どうすれば高画質、簡単にできますか
DTV板の正式名称を知らないとか、どこのド素人よ、死ねばいいのに。
ドシロウトだからここに来てんだろ なまあたたかい目で見てやれ
207 :
197 :2012/12/16(日) 14:13:04.15 0
すみません・・・
208 :
名無しさん :2012/12/16(日) 14:17:57.01 0
>>204 ※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に
>>2-4 くらいは読め!!!!!!!
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
209 :
204 :2012/12/16(日) 15:17:50.65 0
210 :
名無しさん :2012/12/16(日) 15:48:27.49 0
示唆wwwwwwwwwwwwww 教唆と示唆の違いも分からない低能wwwwwwwwwwwwwwwww
211 :
197 :2012/12/16(日) 16:10:44.19 0
因みに俺は204さんとは別人ですノシ
212 :
204 :2012/12/16(日) 16:23:09.67 0
自殺関与・同意殺人罪(じさつかんよ・どういさつじんざい)とは、刑法第202条に規定されている罪の総称である。 個別には、人を教唆して自殺させる自殺教唆罪(簡単に言うと「死ね」など言って人を自殺させようとすること)、 人を幇助して自殺させる自殺幇助罪(自殺のための道具や場所、知識などを提供すること)、 人の嘱託を受けてその人を殺害する嘱託殺人罪、人の承諾を得てその人を殺害する承諾殺人罪(同意殺人罪)を言う。
213 :
204 :2012/12/16(日) 16:45:26.34 0
>>205 私に自●して欲しいんですか
私を●したいんですか
名前欄にトリップ付けないから馬鹿が増えるんだよ。 酉無しの質問は無視した方がいいって証明がされたところで、次の質問者どうぞ。
SSDとSSDキャッシュについて こんど新しくPCを買おうと思っていまして SSDをつけようかと思ったのですが 今あるPCのHDDも流用しようと思ってます。 SSDキャッシュなるものがあると知ったんですが HDDを流用するならこっちのほうがいいですか?
HDD使いたかったらSSDをキャッシュにするのもいいかもね。 それよりも、何のためにキャッシュを使いたいのか、その用途がはっきりしないと有っても意味が無い。
また糞Pかよ
218 :
204 :2012/12/16(日) 18:31:50.96 0
>>214 そもそもトリップ付ける人がいませんけど
そこまでして人を追い込んで楽しいですか
>>204 トリップはどうでもいいが明らかに黒い質問する馬鹿は消えうせろって事だ
220 :
204 :2012/12/16(日) 18:47:23.71 0
>>219 それが何故死ね発言になるのですか
消えうせろって事は死ねってことですか
この世界から消えうせろって事ですか
221 :
名無しさん :2012/12/16(日) 18:53:49.40 0
222 :
215 :2012/12/16(日) 19:02:26.24 P
>>216 レスありがとうございます。
今使ってるマシンがとにかく重くて
次買うpcはちょっとでも速いほうがいいかなと。
速くなるという言葉に反応して買おうと思ったのです。
そんなに劇的に速くなるものではないんでしょうか?
223 :
名無しさん :2012/12/16(日) 19:25:02.48 0
>>222 SSDはHDDに比べると劇的に早いよ。ただ、Intel RSTはSSDをHDDのサポートに回すから
SSD単体で使った方が早いって事。
「SSDの容量を超える容量のデータを頻繁に読み書きする」といった用途でない限り
起動ドライブをSSDとした上で、さらにキャッシュ用SSDを用意する方が良い
SSD一台にするなら単体運用で
現在使っているPCでオンラインゲームのAVAをやっています。 時々電源が入らなくなったり音もうるさいので新しくi3やi5のPCが欲しいです。 i3やi5オンボードで↓のものと同等以上の性能、ゲーム動作環境になりますか? やはりグラフィックカードを上乗せしないとダメでしょうか? 現在のPC WINDOWS XP Professional Core2Quad Q8200 2.33GHz RAM 3328MB NVIDA GeForce 9600GT 512MB
225 :
名無しさん :2012/12/16(日) 20:12:54.03 0
>>224 全然無理。グラボで上乗せというかゲームやるならグラボから買え
今新品で買えるメーカー製PCでwin7でテレビチューナー内蔵の機種はないですか? もう全部win8に置き換わってしまってるんでしょうか?
HDDの調子(アクセス)が悪くなったから 物理フォーマットしたくてclean allで物理フォーマットしてるんだけど 2TBで36時間以上経過してても終わらないっておかしい? 普通は10時間くらいで終わるらしいんだけど、3日とか4日とかかかること普通にあるもん? 視覚的にどのくらいすすんでるか表示されないからストップさせるにもさせられない。 ランプは超小刻みに点滅してるから0を書き込んでるとは思うんだが…
229 :
名無しさん :2012/12/16(日) 20:22:39.71 0
>>226 全然あると思うよ
今後出る新機種に関しても、Win8人気が微妙だからWin7機併売はしばらく変わらない
>>229 ありがとうございます。
ちなみに公式サイトには載ってないんでしょうか?
どこ見てもwin8機ばかりです。
自分がアホすぎて探し方がわからないです。
233 :
名無しさん :2012/12/16(日) 21:05:51.17 0
OSをインストールしてあるHDDの M/Bに刺すSATAのコネクタの場所を変えると何か問題が生じたりしますか?
234 :
名無しさん :2012/12/16(日) 21:16:24.40 0
>>233 SATA2.0、3.0が異なる場所に挿すと速度が変わる恐れあり
HDDなら問題になる事は少ないが。あとは認識の優先順位くらいか
ちなみに差し替えの理由は?
235 :
215 :2012/12/16(日) 21:45:44.02 P
>>223 なるほど。
予算にちょっと余裕があるのでSSDとキャッシュと
両方用意しようと思います。
ありがとうございます。
236 :
名無しさん :2012/12/16(日) 21:45:55.77 O
デスクトップ買いました。 キーボードの差し込み口が丸い形状のタイプなのですが本体にそれらしき穴がありません。 以前のノートタイプには差し込めました。 キーボード使える方法ありますか(__)
>>236 昔買ったマウスやらキーボードやらにUSB変換プラグついてなかった?(丸から四角に変換する奴)
238 :
名無しさん :2012/12/16(日) 21:58:54.95 O
キーボードだけオークションで買ったのでついてないです。 変換アダプターが必要なのですね。 初歩的な質問にありがとうございました。
>>204 抽出じゃなくてキャプればいいだろ
セーブデータでも拾って来い
240 :
名無しさん :2012/12/16(日) 22:05:41.57 0
>>238 これから買うんだったら最初からUSB接続のキーボードを買った方がいいよ
変換アダプタは付属している製品以外では使えない事があるから
オークションじゃなくても大きめの家電量販店でもPC用キーボードを売ってるよ
細かいことを言わなければ1000〜1500円程度からある
到着まで1日2日かかってもよければアマゾンあたりの有名通販サイトだと500円ぐらいで買えるのもあるし
242 :
名無しさん :2012/12/16(日) 22:34:41.66 O
>>241 ありがとうございます。新しく購入する事にします。
キーボードはあんまり安物買うとあかん 直接タイプしてみた方がええよ
244 :
名無しさん :2012/12/16(日) 23:12:22.59 O
ファイルのコピーをしたいんだけど、 Fire File Copy Part11のスレを見てわかったことがあって、 単にコピーしても、コピー先で破損していることがあるとか、 データ化けすることもあるとか… 大事なファイルをコピーするためにベリファイが有効みたいだけど、 失えないファイルのコピーに一番いい方法を教えてほしい(´・ω・`) FFCだけでなくFCなどのほかのアプリケーションでもいいです。 Win7 メモリ8GB SSD120GB 一応、True Image HOME 2012も持っています。 データを3台のHDDで保存を検討中 ・元HDDから1台目のHDDへ移動させたい。(移動後の1台目HDDは普段使いするのでファイルは追加される) ・1台目から2、3台目のHDDへコピー 2、3台目についてはFFCみたいにコピーにするか、 TI使ってバックアップとるかは決めていないので、 いい方法をご教示ください。。 あと、例えばフォルダ単位で元フォルダ内のデータと差異がないことを チェックできるアプリケーションがあれば教えてください。
ECCメモリ搭載PC + ファイルをリカバリー領域付きのRARで圧縮→転送後ベリファイチェック
>>244 比較なら重複ファイル検索ソフトがいっぱいあるよ。
データ全チェックとまではいかないけど、CRCとかで比較してるから大丈夫なはず。
っていうかFFCでベリファイつきでコピーすれば終わるのでは?
247 :
名無しさん :2012/12/16(日) 23:49:44.83 0
2台目のHDDを増設したら ブーンブーンと低音で共振しました 有効な対策を教えてください
>>247 ドライブの固定具合(ネジの締め方など)を変える・ドライブの搭載位置を変える・マウンタを(防振タイプなどに)変える・ケースを変える・外付けする
好きなコースをどうぞ
>>247 マウンタとHDDの間にシリコングロメット、既製品じゃなくてもてきとうに100均やホームセンターで売ってるシリコンパッドの安いやつをくり貫いて加工してもおk
↑をやってもサイドパネルが共振してるようならホームセンターあたりで樹脂製のパッド買って両面テープかボンドでサイドパネルに貼り付けるよろし
共振防げればいいだけだから1枚100円200円のやっすいのでおk
Googleなどで検索しようとすると「IEは動作を停止しました」と出て強制終了するようになってしまいました 色々調べてアドオンなしや一時ファイル削除などをやってみましたが効果はありません OSはWin7、ブラウザはIE8ですが、Google chromeでも同じ現象が起こります どなたか解決策をご存じありませんか?
予備でPC欲しいんだけど、グラボ無しi7-3770を使ってる人いる? 動き鈍い? CPU内蔵のグラボよりGeForce210やHD5450でも搭載した方がいいの? 3Dゲームしなければ問題無い?
252 :
名無しさん :2012/12/17(月) 00:11:47.14 0
>>251 視覚エフェクトや、サイズの大きい動画再生などはスムーズとは言えないが
動作全体が鈍くなるというようなことはない。
但し、1万以下の安いグラボでもオンボよりは遥かに上。
物理的に別のHDDに大容量のものをコピーしたときは時間がかかるのに 切り貼りした場合全く時間がかかりませんがこれって見かけでは完了しているだけで実は内部では移動作業終了しておらず、作業中なのでしょうか?
>>252 なるほど。Officeぐらいならイケそうだね。
>>225 ,227
ありがとうございました。グラボから検討しなおします。
256 :
名無しさん :2012/12/17(月) 00:57:05.45 0
>>253 別ドライブ同士での話ならほぼ同じくらいのはずだけど
おそらくだけど切り取りをしたあと時間が経っている=データをメモリ内に移動し終えている
それで時間がかからなかったように感じただけでは
>>255 ついでに言うとCPUも物理4コアのデスクトップ用のi5以上がいいよ
今使っているのがC2Qだからi3のHTを使った「なんちゃって4コア」は避けておくのが無難
ゲーム用PCにT付きCPUは選ばないと思うけど念の為に言うと、同じ理由でi5でも3470Tや2390TはNGだからね
>>253 データーは ディレクトリエントリ領域、FAT情報 等 + データー領域 に分かれている。
同HDD内での移動、書き込みは データー領域はそのままで ディレクトリエントリ領域とFAT情報
を書き換えるだけなので一瞬 HDD内での位置は変えずにラベルの張り替えだと思えばいい
他のHDDに移す際は ラベルだけではなくデーター本体ごと移すので時間がかかる
>>256 全く理解してないのに適当なこと書くなよw
260 :
名無しさん :2012/12/17(月) 02:15:25.77 0
>>259 適当な事というか、同一ドライブに関して
>>258 だから
勘違いか前述のような理由でしか別ドライブ同士で早くなる理由が見つからない
むしろ削除工程が入る分ほんのわずか切り取りの方が遅いはずなんだよ
もし何らかの理由を知っているならば俺も教えて欲しい
質問があります。 構成 MB: ASUS P6T Deluxe V2 cpu: corei7-920 メモリ:忘れたけどDDR-3の4GB×3 グラボ: GTX260 電源:650Wの何か HDD:500GBのを2枚でRaid0(パーティション内訳はC:300GB D:700GB) OS:メインはwin7だけどXPとのデュアルブート出来るようにしてある biosを出荷時の0302から最新の1202にアップデートしてしまったところ 当然のごとくbios設定が初期化されRaid0解体。(Raid0してる場合、アップデートしちゃだめって後で知りました) biosからもう一度Raid0をonにし直すも、biosは立ち上がっても 画面真っ暗に左上のカーソルがチッカチッカするあの画面のままうんともすんとも言わない。 (ASUSのbiosに入ってる機能、EZflash2を用いて)HDDの中身を参照するも参照できるデータがあったり出来ないデータがあったり… HDD自体を動かす要素がない(と思う…)からデータがいきなり吹っ飛んだってのは考えにくいのだけど…。 最悪再インスコでもまあいいけど、出来るだけデータをサルベージしたいので今奮闘中。 そこで色々調べた結果、biosが以前のバージョンに戻れば復活!って人もいれば 一度別のHDDからでもOSを立ち上げて、そっからパーティションを全く同じ構成にしなおせば戻ったよって人もいて、 逆にどうやっても戻らずに、データサルベージするソフト(FinalDateとか?)でしか取り出せなかったって人もいて、とりあえず全部試そうと思ってる。 そこで質問というのが、この状態から… @:bios復旧屋等を使ってbiosROMを以前の状態に戻したら元に戻る可能性はあるのかどうか A:@の様にbiosを戻し、パーティションを同じ構成にしなおせば戻る可能性はあるのかどうか B:Aからソフトを使えばサルベージできる可能性はあるかどうか C:無理 の以上になります。 どうか回答よろしくお願いします。
可能性で言えばないとは言わないけど、まぁ無理だな 必死こいてサルベージするようなデータをRaid0に入れたのが大間違い
>>261 D修復業者に持ち込み
Eやらなきゃ分からん
win7 64bit 8G ASRock H77 Pro4/MVP SSD ASP900S3-128GM-C OS用 HDD2T データ用 ブルースクリーン(おそらくKP41)の後reboot and select proper boot deviceの画面が・・・ これまでは何回か再起動で直っていたのですが直らず、SATAケーブルの抜き差しなどもやってみたのですが効果がありませんでした。 BIOSの設定画面を見るとHDDのほうは問題ないのですがSSDは認識できていないみたいで・・・ SSDが完全に壊れてしまったのでしょうか?
265 :
名無しさん :2012/12/17(月) 04:18:42.05 0
内臓HDDを増やそうと思うのですが、 同じ1TBでも32M、64Mとあり、キャッシュとあるのですが、 これはつまりどういうことなんでしょうか? 多いほうがいいんですか?
>>263 ですよね
やるだけやってみてダメならOS最インスコします
ありがとう
267 :
名無しさん :2012/12/17(月) 04:39:13.09 0
>>265 メモリ64MBがついてると思えばいい。HDDにヘッドが動いて読み書きするので遅い
そこで頻繁に扱うデータはキャッシュしヘッドの動きとラグを最小限にする
当然多い方が良い。そこまで極端な差は出ないが
system battery volage is lowと出たのですが、 昔感電したことがあるのでちょっと怖いですが、 電源入れた状態で電池を交換したほうがいいですよね? 電源入れてない状態で交換でも素早くやれば情報は保持されたままでしょうか?
269 :
名無しさん :2012/12/17(月) 05:26:58.28 O
>>245 なるほど、リカバリレコード付きで圧縮してから移動させてベリファイですか。
可能であれば、エクスプローラで開けると便利ですが、これについては検討させていただきます。
ECCメモリっていうのは、専用マザボが必要だったり、
そもそもECCメモリ自体が高いというハードルがあると認識していますので導入は難しいかもしれません。。
とにかく、レスありがとう。
>>246 Fire File Copy Part11スレの32〜35を見ると、
FFCでベリファイだけではリードエラーでコピーを失敗する場合がある
みたいなことが書いてあると思うんだけど、もしかして、読み違えてる?
あと、129の「エラーステータスが出ないのにデータ化けが発生するHBAを一度経験するといいよ」
っていうのも理解できないけど、ベリファイすれば問題ないってことなのかな?
ファイルが大きすぎたり、パスが長いとコピーできない(仕様?)とかも気になるし…
FFCのベリファイでコピーって結論を書いてくれているので、それがベストだと考えることにします。
どうもありがとう。
>>268 必ずコンセントを抜いてから作業すること
設定情報は消えるけど、数はそれほど多くないので
改めて設定しなおす
271 :
名無しさん :2012/12/17(月) 06:12:08.01 0
>>248-249 ありがとうございます
2台目のHDDを増設したら共振したので
防振ゴムは2台ともにやらないとダメですか?
2台目の追加HDDだけでいいですか?
すみません、デスクトップPCの内臓HDDが壊れたので交換したいのですが、 OSの入った別のHDDを、現在のものと入れ替えても起動しますか?
やってみればいい
マザボ・CPU・グラボなど各パーツを1から自作することは可能なのでしょうか(´・ω・`)?
可能といえば可能だけどそれぞれ技術は必要 特許を侵害しないように気をつけてください
はい(´・ω・`)
ファイル レコード セグメント 24 を読み取れません。 ファイル レコード セグメント 25 を読み取れません。 ファイル レコード セグメント 26 を読み取れません。 ファイル レコード セグメント 27 を読み取れません。 コレっていくつまであるですか?320GのHDDなんですが。
>>277 そこの数字はチェックしてる領域のファイル数に比例するんでファイル数がわからんとなんとも言えん
ファイル数は121407プラマイ2です。
550まで行ってPCが落ちたのでやめます。。。orz
(‘ -‘ ) 諦めないで!(PCか貴方が壊れるまで頑張って!)
これは電源の寿命による出力低下? 低画質な動画を再生しただけで再起動、タブブラウザで適当なサイトを8個くらい一気に開くと再起動 驚いたのはBingのトップページ(絵が動く)で予測変換が出ただけで再起動 JavaScriptやらFLASHやらオフにしてビクビクしています、負荷を与えなければ再起動せずにブラウジング程度は可能です どのような負荷を与えた場合に再起動したら原因は電源だと判断出来ますか?
最低最悪な商品 高価な開始価格で出品しておいて、たかがACアダプターが無い為に動作確認出来ず、ジャンク品と説明してる出品物。 @ただ出品者が忙しいか、相当な面倒臭がり屋で、本当に動作確認が出来ないか、又は省きたいからそう説明する。 A本当は動作しないと分かっているくせに、動作する可能性を臭わせることで高値で入札させようとする方便。 B確実に動作品だが、配送中の事故も考慮し、責任を負うの嫌ってそう言ってる。だから安値で買えるチャンス。 実際にAに嵌められた経験があるから、この手の無責任な商品説明している出品物には手を出せない。こんな無責任な 説明はルール違反にすべきだ。
>>282 メモリやグラボのチェックはした?
それだけで原因は電源だと特定するのは難しい
消去法で簡単に出来るメモリ、グラボなどから始めて
マザボ、電源が原因の場合、代替部品に交換して点検しなきゃダメ
>>284-285 そういえばMemtest86があるのを忘れてました
テスト後にグラボをはずしてオンボードの状態で負荷をかけてみます
ありがとうございます。
287 :
286 :2012/12/17(月) 18:17:31.56 0
Memtest86+が開始5秒程度で再起動を繰り返し、まさか光学ドライブが負荷になるわけないよねと思いつつ片方のメモリをはずして再度テスト 今度は安定したので一回テストが終了した時点でメモリを戻してみるとまたもや再起動、このメモリが原因なのかとひとまずはずし シングルチャンネルで起動し負荷をかけてみた所安定動作、はずした方のメモリが原因だったようです 無実な電源を殺さずに済みました、ありがとうございました。
288 :
名無しさん :2012/12/17(月) 20:16:19.96 O
急に起動、動作が遅くなりました ノートPC Lenovo G560 06792UJ 2年半年前購入 Windows 7 Home Premium 64bit 【具体的な不具合内容】 前日まで、問題なかったが、翌日電源投入後、急に遅くなりました。 電源を入れてから、実際に使えるようになるまで20分くらいかかります。 windowsロゴで固まっていることもしばしば。 使用中も応答なしになることが、かなり多いです。 あと、ハードディスクのアクセスランプが点滅ではなく、点灯?していることが多いです。 【問題解決に向けて何を試したか】 ・再インストール ⇒ 変化なし DVDブートにして、リカバリの画面に行くまでに4回フリーズ。 5回目で、リカバリできました。 ・HDエラーチェックにて、不良セクタなし。 ・メモリが2枚刺さっていますが、1枚だけにしても起動せず ・windowsメモリ診断が消えているのか、起動せず よろしくお願いします。
HDDの寿命
290 :
250 :2012/12/17(月) 21:11:03.00 0
わかる方いませんか? 検索ページ以外は普通に使えます
PCショップワンズのサービス内容に BIOSアップデートとありますがこれはしてもらって損はないですか?
>>290 パソコンは自作?既製品?
検索はGoogleツールバーで検索した場合?
それともGoogleのトップページで検索した場合?
みんな情報少なすぎてエスパーできないとエスパー
293 :
名無しさん :2012/12/17(月) 21:33:47.99 0
294 :
250 :2012/12/17(月) 21:33:57.36 0
>>292 PCは東芝のdynabook T552です
買ってから2か月ほどなので寿命ということはないと思います
ツールバー、トップページ、さらにYahoo検索でも同じ現象が起こります
情報不足で済みません
295 :
名無しさん :2012/12/17(月) 21:46:16.60 O
288です 同じようなHDDを購入して、リカバリディスク動くでしょうか?
296 :
名無しさん :2012/12/17(月) 21:55:45.45 0
>>288 HDな気がする。あれこれ弄くる前にバックアップ急げ。
>>269 ん〜そこまで気にするとどうしようも無いっていうか、複数コピーして複数のパソコンで検証するって事をするしか。
FFCのスレ見てみたけど、別にFFCで壊れるってわけじゃないみたいよ。29-31の人の発言がよう分からんのが気になるけど、
32とかは普通に読み込み時にデータ化けしたらって話しだから、それはもうどうしようもないっすー複数回チェックする位しかない。
ECCメモリそんな高くないよ。
ASUSのマザボなら結構対応してるし、俺のもマザボ1万のメモリ4G2枚で8000円弱だったかな。
しかも1年以上前だから今はもっと安いはず。
ボーナスが出たのでそろそろ彼女を組み立てようと思います。 そこそこ可愛くて、胸がD〜Eくらいの彼女だと18万くらいで足りるでしょうか?
テレビの録画についてお聞きします。チューナーがUSBで接続するHD録画に対応しているのに、どうしてUSBでブルーレイに 録画できないのでしょうか。
302 :
名無しさん :2012/12/17(月) 23:40:54.07 0
>>301 チューナー・BDレコーダーの型番書いて
ここで聞くんだから当然PC経由だよな
円安だけどPCパーツ値上がりする?
>>299 アンダー73以下、ウエスト50代、体重45以下。ならEは要らない。
>>304 1,920×1,080だから気にする事は無いと思うが、録画してる時どーするの?
(注9) 裏番組録画には対応していないため、録画中はチャンネルを切り換えできません。
コレも気になる・・・
(注11) アナログRGB入力端子搭載(アナログRGB端子付きPCとの接続には市販のミニD-sub15ピンケーブルが必要です)。
DVI-D端子付きPCとの接続 には市販のDVI-HDMI変換ケーブルを使用して、HDMI端子に接続してください。
音声ケーブル(ミニプラグ)を接続することで音声もお楽しみいただけます。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k7/spec_24k7.html
ここだと普通に出来るのですがIEだと漢字変換が上手く出来なくなりました 文字を入れて変換を押すと候補が出ず1、かな 2、カナ 3、漢字 4、地名とか ごちゃごちゃで出てきます・・・。IEが壊れてるんでしょうか?
なんか変なIME入れてない?
308 :
名無しさん :2012/12/18(火) 04:36:03.84 0
HPのノートPC Pavilion g6 Core i7搭載 パフォーマンスモデル のCPU交換をしたいのですがi7 3612QMから i7 3720QMに交換したいと交換後動作しますか? これって対応してるんですか?
>>290 ウイルスプログラムに感染してるから、OSをインストールしなおせ。
セキュリティプログラムが反応しないんですけどって言うかもしれないが、
遠隔操作ウイルスは反応したか? 反応してないから冤罪が起きる。
さっさとクリーンインストールしなさい。
>>298 ECCを安易に薦めんなよ、チェックサムが付いてるから安全というだけで
メモリのデータ通信速度は糞遅いぞ。 ぶっちゃけ、FFC使うためにECC
メモリ使うんだったら、FFC使うのやめて普通のメモリを使ったほうがいい。
鯖機でもないのにECCとか……
>>304 俺はどっちがいいか悩んでる。
TVの液晶とモニターの液晶が同じと聞いたが、TVには見せる味付けがメーカー毎にされてると思う。
PCから仮にどちらに接続しても同じ画像が見えるとするなら、残る判断基準は
@値段 A重量の差 Bモニターだと外付のチューナーの場合には、音量の調整をリモコンで操作させるのが面倒。
CTVはそれ1つ、チューナーだと2つの機材
@TVとモニター+チュナーの値段とそれに見合う機能を評価するのが難しい。ATVの方が当然重くなるが、最近は液晶が
非常に軽くなったから拘らなくてもよさそう Bこれが難題だった。一体型のPCのように内付けチューナーすれば問題ない
が、外付けだとモニターを制御出来ないから、ワイヤレススピーカーなりを考えないとならない。今も思案中。
Cチューナーを別にすると取り回しは不便だが、どのモニターもTVになる。
少し考えただけで、之だけのことが出てきた。
ノートパソコンが家電量販店で安く買える時期はありますか?年末年始外した方がいいのか知りたいです
315 :
名無しさん :2012/12/18(火) 07:12:00.29 0
5インチベイに取り付けるリムーバブルHDDケースや 最近ではケース自体にHDDを取り付けるドックが付いていて SATAのHDDをUSBスティックのようにPCが起動中にも抜き差しできるものがありますが この手の機能を使う場合、HDDを抜くときにはタスクトレイにある 「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」ではなく 「HotSwap」というソフトを使った方がよいんでしょうか? またリムーバブルケースには蓋のキーが電源連動しているのとしていないのがありますが (ドック付きケースは使ったことがないので、ドックに付けたHDDの電源ボタンがあるのか分かりませんが) HDDを取り外す場合、電源を切ってからなんでしょうか? (つまり電源連動キーがないリムバケースでもホットスワップが出来るのか?) ちなみにHDDやM/Bはデフォでホットスワップに対応している環境です
>>314 お前が仕切ろうとする理由を言ってみな。ところでお前何様?
そもそもここにすれ違いの相談など無いのだ どんな質問でもエスパー能力で解決するのだ
そうだよ 購入相談にしか回答できない者が無数に居るんだから やらせてやれよ
超初心者の、質問に答えるスレ かw
レベルの高い人が上から目線で語りたいのは分るが、でもそういう人に欠けてるいるのは消費者として同じ目線 で語ることじゃないの。 あと皮肉は上から目線のバロメーターw
>>316-321 超初心者同士叩き合って意味あんの?
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>315 好きにしろよ、安全にデバイスがはずせる方法であればどちらでもかまわない。
>HDDを取り外す場合、電源を切ってからなんでしょうか。
HDDの電源を切るのは当然。
324 :
名無しさん :2012/12/18(火) 10:38:43.37 0
電源のWの左にある数値ってなにを意味してるのですか? この数値が低くても高くても、それを生かせるスペックと生かせないスペックがあるみたいですが。
Windowsアプデ後からこんな事象になりました 今まで→ ブラウザのURLをデスクトップに貼り付けるとそのままショートカットアイコンが作成される アプデ後→ 同様の手順でショートカットを作ろうとするとそのサイトがもう一度立ち上がってからアイコンが作成される いちいち該当ページが開かれるので面倒です。以前のようにデスクトップにショートカットアイコンだけコピペするように戻したいので ツール→インタネットオプション→詳細設定を見ましたがよく分かりませんでした。戻すにはどうすればよろしいでしょうか?
osの入ってな別ドライブのhddにコピーも移動もしてないのにいつの間にか455ee7b68a59d3c7850d187980afってフォルダが入ってたんですが何故だかわかりますかね? マイクロソフトのウインドウズアップデートに関するファイルのようなんですが 消しても大丈夫なんですか?
>>325 マウスに問題が出てるんじゃないかな
ドライバの新しいの入れてみ
>>326 たまに残骸が残ることがあるから
普通は削除しても問題ないよ
HDDを通販で買うのってどうなの? 仕分けでポンポンぶん投げられてトラックで長時間ガタガタ揺さぶられるわけだけど、 HDDの寿命縮まない?
>>330 どこの国で製造してると思ってるんだ
通販だろうが店頭だろうが大して変わらない
まるで店の保管場所に届くまでは振動一切なかったかのようなレスだな
じゃあこれからお前らのPCを蹴っ飛ばしてブンブン振り回すけど文句言うなよ?
ってかさ、HDDの輸送時は絶対に?G以上の衝撃を与えるなって規定して運んでる。 それを守ってるから船積みのコンテナでも不良率が低い。
船便なら船でゆったり運ばれてコンテナもクレーンで慎重に運ばれるから大丈夫でしょ でも佐川とかクロネコのバイト仕分けと運ちゃんが○Gなんてことを考えてるわけない
>>335 それを言ったらどこで買おうが全て駄目じゃんって話になるんだが……
もうね、分かったから、お前はSSDをRAID 0で運用しろ、HDDもそれを望んでる。
不安なら毎日chkdskしてれば安全だよ。
>>333 照英<今から俺はお前らのPCを殴る!!(AA略
>>328 なるほど
その残骸を消すのになにかありますか?
ディスクのチェックをやってみましたが問題ないみたいでした
1時間以上もかかりましたよ
つゴミ箱
Win7にてサブモニタとしてCENTURYのLCD-8000Uを導入したのですが、 それ以降マウスが画面左に飛びだしてしまうようになりました。 解像度設定画面で確認したところ、モニタはメインのものと今回導入したものの2つしか認識されていませんが、 PrintScrnで画面スクショを撮ってみたところ、画面左にモニタがもう一つ接続されているかのようになっていました。 画面の識別ボタンを押してモニタ番号を表示させた場合も、メインに1、サブに2と表示されましたが、最左の仮想モニタのようなものには数字が表示されませんでした(スクショで確認) モニタの設定を左右入れ替えても常に最も左に存在しており、また解像度はサブよりも1回り小さく、どのモニタとも一致しません。 うっとうしいので消したいのですが、どなたが解決法が分かりませんでしょうか?
上級エスパー向け^^
>>341 LCD-8000Uの解像度が、メインモニタの ちょうど1/2だったりしないか?
344 :
名無しさん :2012/12/18(火) 17:38:14.87 O
Adobe AIR Adobe Flash Player11ActiveX Adobe Reader9.3-Japanese これってどう違うんですかね?
>>344 AIR アプリケーション用ランタイムライブラリ集
FlashPlayer フラッシュプレイヤおよびそのライブラリ
Reader アクロバットフォーマットのリーダー
どう違うのかという質問になる理由がわからない。
Adobe何とか、っていう名前だ、ってんなら、まず、Adobeってのはメーカー名な。
Microsoft Windows
Microsoft office
Microsoft studio
みたいな。
>>341 返信ありがとうございます。
メインモニタ1920x1080、LCDが800x600なので少々違います。
なお、先ほど確認したところ、謎の領域のサイズは640x480でした。何かの手がかりになればよいのですが。
348 :
344です :2012/12/18(火) 18:00:07.80 O
>>345 さんありがとうございます。3つ同じようなのは必要なんですか?
前にアンインストールして動画が見れなくなったので
インストールした記憶がありますが
復元ソフト使ったせいか復活したかもしれません
>>348 「動画」が、Web上のニコ動とかyoutubeなら、FlashPlayerだけでいい。
PCにHDDを1台入れてパーティション分けてCとDドライブ作って、 次にもう1台HDD入れてCDEの3つのドライブにして、 次に最初のPCのパーティションを解除するとCとEドライブになるけど、 そこで2台目のHDDをEからDにするのって簡単にできる?
351 :
350 :2012/12/18(火) 18:08:55.13 0
考えてみたら動画編集するのでパーティション分けする意味がなかったですwww 質問取り下げます
p2付いてないからなりすましがバレバレなのはいいとして、 何で動画編集するとパーティション分けする意味ないの?
気違いPは無視。
同じドライブ上で別ドライブだと、デカイファイルさわるときに非効率、とかそんなんかね? で。 今現在、ためしにドライブレターかえてみ。 あと…C以外にドライブの関連付けがあるインストールがされてないことが条件。
>>348 FlashPlayerとReaderは入れとけ
FlashPlayerはIEのみで使われるActiveX版以外にも他のブラウザで使うダウンロード版があるから
必要に応じて2種類入れておくと吉
AIRで開発されてるアプリケーション自体少ないのでAIRはたぶん使う機会がない
もし使うことがあったらその時インストールを促されるのでその時入れればおk
よろしくお願いします。 SONY VAIOノート Win7 モデルPCG-71C11N 気がついた時にDVDドライブが使用不能になっており、デバイスマネージャーを確認すると『HL-DT-ST DVDRAM GT30N SATA CdRom Device』に『!』マークがついていました。 デバイスの更新、削除、セーフモード、Fixit、システムの復元、ググったりといろいろ試したのですが解決しません。 他に何か方法がありますでしょうか?
pcの自作をやってみたいんですが、田舎なのでショップがありません 単一店舗で揃えた方が良いとか聞きますが、ネット店舗でおすすめとかありますか? 組立経験はダンボール戦記のプラモデルぐらいなら作れる感じです
DVD入れたらどうなるの?
>>356 ドライブが壊れるとそれが出ることが多い。 メーカーに修理してもらうしかないね。
「ドライブ以外健全なので何か他の方法がない?」って事なら、USB外付ドライブを繋ぐ。
で、!マークは無かった事にして放置する。
360 :
356 :2012/12/18(火) 18:21:58.09 0
>>358 メディアを入れると最初作動音がするのですが、ブーンと回転もせず反応しません。
>>348 Adobeって会社が出してるってだけで、中身も用途も全然違う
テレビ、ラジオ、虫眼鏡くらい違うぞw
362 :
名無しさん :2012/12/18(火) 18:22:26.90 0
>>357 どこに住んでんの? もしかしたら近所にあるかもしれないよ。
住んでる所うp
363 :
357 :2012/12/18(火) 18:22:31.86 0
すいません、組み立てるときの注意点とかあれば教えてくださいの一文が抜けてました
364 :
356 :2012/12/18(火) 18:22:37.04 0
>>357 価格コムで欲しいパーツ調べて送料込みで一番安いとこでいいんじゃね?
それか多少の価格差は気にしないとか面倒ならソフマップ ツクモ Amazonあたりで
あと単一店舗で揃えたほうがいいってのは特にそうは思わないけど
366 :
名無しさん :2012/12/18(火) 18:24:02.88 0
ググッてもイマイチよく分からないんだけど、今ちまたでよく見かけるWimaxって何なの? 何となく無線のネットというのは分かるんだけど… 例えば今自分が持ってるPCとかでも使えるもんなんでしょうか? 詳しいユーザーお願いします
367 :
357 :2012/12/18(火) 18:24:09.83 0
>>362 滋賀県の田舎の方です、琵琶湖ならあります
西側に住んでるなら大阪まででるほうが楽そうだな
369 :
357 :2012/12/18(火) 18:27:06.05 0
>>365 なにかあったら対応してもらいやすいとか聞きましたがあまり気にしなくていいものですか?
なにぶん初めてなものでどうしていいか
BTOの構成をためしにツクモのパーツ販売に当てはめたら2万も差がでたのでやってみたいと思いました
通販でパーツならドスパラが一番安く集められるような気がするけど
371 :
名無しさん :2012/12/18(火) 18:28:58.55 0
>>370 初心者にドスパラ薦めるとかwwwwお前は悪人だなwwwwwwww
373 :
356 :2012/12/18(火) 18:30:30.32 0
追記:デバイスの状態に「このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。 (コード 39)」と記載されていました。 ドライバーファイルの詳細を確認すると C:\Windows\system32\DRIVERS\cdrom.sys となっています。
>>366 だいたい認識としてはあってる
モバイルルーターっていう持ち運びするルーターがあって
それを介して外出先でもネットができる
もちろんPCでも使える
auがwimaxテザリング可能なスマホ売ってるから
そういう機種を使えば電話にもなるし高速なモバイルルーターにもなるし一石二鳥
テザリングってのはスマホをモバイルルーターとして使うような機能ね
たんにテザリング可能ってだけだと3G回線(携帯の回線)使った低速なネット環境になるんで
wimaxテザリング可能ってのを買ってください
375 :
357 :2012/12/18(火) 18:32:41.08 0
>>370 ドスパラですか、チェックしてみます!
>>371 そんな色々とあるんですか?
見たことないです…
都会にいったときジョーシンにちょっと売ってるのは見たことあります
初詣京都に行く予定なのでさがしてみようかな
>>373 だから、デバイス(光学ドライブ)が壊れていると、デバイスドライバが正常に読み込まず機能しないんだよ。
ぶっ壊れてるんだからgdgd言うな。
377 :
357 :2012/12/18(火) 18:33:46.95 0
>>372 ダメなんですかドスパラ?
前にbtoで買ったときは普通でした
ドスパラは・・・神経質な人はやめたほうがいいな
ドスパラの保障制度は糞だ。
自分が任意で選ぶパーツなんだからどこで買っても一緒だろ 安いに越したことはない
地雷を踏んで失敗するのもいいよね、訴訟起こすのも自作の醍醐味ってもんよwwwww
ドスパラでパーツ買って失敗した熟練者とかいるの?w
漏れのはドスパラのケースだな。 電源が5年しか持たなかったw
5年ならまあ普通だろ
5年で壊れるのはHDDぐらいだな 電源壊れやすいっていうけど今のところ壊れないな
電源は他の部品巻き添えにするんでなあ。 グラボもよく壊れるが。
電源付きケースで5年持てば御の字だろ、あんな粗悪品で5年持った事に驚き。
電源付きケースで9000円ほどだったな。9年前の話、静穏で結構よかったよ。 白筐体にアクリルパネル。ケースは多分一番寿命が長い部品だな。 ま、それはともかく、 ケースを決めると拡張性とデザインが決まり マザボを決めるとスペックと安定性が決まるってのが俺の持論だな。 後の部品は予算で自動的に適当に決まってくる。
んで、初自作は失敗すると部品変えて原因特定なんかできないから、 自作板に行って一番安定性の高い鉄板でユーザの多い組み合わせで やるといいよ。相性か故障かパッチがどうとかなんてわからないからね。 ユーザが多く情報が豊富なのがいいよ。
>>393 ACアダプタがあるなら常時使用が良い
負荷の大きい機器を直接M/BのUSBポートに繋いで
USBコントローラーを破損させるケースが多い。
超初心者スレでUSB供給電流を気にするとは良い心がけ。
>>394 ありがとう
電源コードの空きもう一個作らなきゃ…
手持ちの外付けHDDのマニュアルとHP見たんだが、 消費電力不明確だな。なんでこんなに曖昧なんだ。 当社製USB 2.0 PCカードインターフェイスや、 USBハブ(モニターやキーボードにあるUSBポートを含む)や、 一部パソコン本体に接続する場合は、ACアダプターが必要です。 PC本体のUSBバス電源供給機能性能により、一部機種において ACアダプターが必要な場合があります。
397 :
394 :2012/12/18(火) 21:03:33.50 0
>>396 外付けHDDにACアダプタが付属(使用可能)であれば
必ず付属のアダプタを使用する事。
外付けHDDに外部給電端子がない場合は電源供給可能な
USBハブを使用する事。
これでまず問題は無いと思うが、USBハブ全てに外部給電端子のない
HDDを接続するのは止めた方がいい。
詳しくは、外付けHDDメーカーに確認した方がいいだろう。
ありがとう。アダプタ別売りだし既に散々使ってるから大丈夫かな^^; マザボのオデオ出力でスピーカ鳴らして壊した事はあるけどw
>>397 再度質問&最初にちゃんと環境書かなくてすまない
自分の場合買ったハブ(アダプタ付き)
ハブに繋げたい外付けHDDは普段2台ともアダプタから電源供給してるって環境なんだけど
やっぱりハブもアダプタ付けたほうがいいのかな
外付けHDDの電源を外部から供給してるのにハブも外部供給する必要があるのかよく分からない
コードの空きからしたら可能ならばバスパワーで使いたい
400 :
名無しさん :2012/12/18(火) 21:27:05.38 O
初心者です。初パソコン購入をデスクトップで考えていますが、VAIO・L、バリュースターNどちらがいいでしょうか?ネット・カメラ映像編集等です
>>399 スカジーかw
自作機造って全部突っ込んだほうがいいなw
>>400 VAIO LたVALUESTAR Nっていってもいっぱいあるからな
日本製メーカー全般に言えることだけど価格が高いだけでスペックが低いのが多い
それでも日本製がいいとかデザインが気に入ったなら止めないけど個人的にはどっちもないわ
まぁせめて選ばせるならどのモデルかをもっと細かく指定してもらいたいね
403 :
397 :2012/12/18(火) 21:45:27.24 0
>>399 397を読めば判ると思うが、外付けHDDをACアダプタで使用しているなら
USBハブ側はACアダプタを使用する必要は無い。
但し他のUSB機器を接続する際、その機器の消費電流が大きく且つ
ACアダプタ等が使用出来ない場合は、USBハブのアダプタが必要になる
可能性がある。
404 :
399 :2012/12/18(火) 21:56:20.29 0
しっかし最近の電気屋においてるPC凄まじいねw 誰が買うんだろホント。
>>400 どっちも駄目
CPUもノート用だし積めるメモリの量も少ない
407 :
名無しさん :2012/12/18(火) 22:49:51.48 0
>374 ありがとー! クレクレで申し訳ないんだけどもテザリングって店で言えばいいんだろうか? 因みに今、デスクトップと固定用電話機があるんだけども、まだ何も繋いでなくて放置状態です これにも使えますか? (取り敢えず現状の通信用はWILLCOM携帯一台で凌いでます)
408 :
名無しさん :2012/12/18(火) 23:11:02.19 O
>>400 です。予算と相談してVAIO・Lは中間グレード、バリュースター・Nはトップか中間グレードです。初心者にお薦めのデスクトップを教えて頂きますでしょうか。基本ネット、カメラ映像編集ぐらいです
(‘ -‘ ) VAIOを買うと彼女が出来るわよ。おめでとう。
411 :
名無しさん :2012/12/18(火) 23:45:45.40 0
>>408 ブランドにこだわりがあるんでもなければメーカー製使うメリットないぞ
特にVAIOのデスクトップ系列はな。それからお勧め聞くのはNGだ
聞くなら自分の用途に向いたCPUなどの部品のグレードを聞くか
各専用スレで自分に向いた商品グレード聞けな
>>408 どっちもゴミ、なんちゃってデスクトップはノートと同じ性能
>>408 液晶一体型ってのは省スペースで配線もすっきりっていう特徴はあるけど、
故障に弱い、拡張性にすぐれない、高い割に残念な性能とあまりいいところが・・・
省スペースがいいなら、Mac miniのような(拡張性はないけど)小さい筐体のデスクトップPCもあるから、
それに別途モニターつけたものを買うのがいいし、
大きさに特にこだわりがないなら、普通の一体型じゃないデスクトップPC買ったほうがいいと思いますよ。
414 :
名無しさん :2012/12/18(火) 23:55:11.70 0
以前質問したんですがその続きです 状況 PC:Toshiba T451/34DWS windows7 ubuntu12.04 ・リカバリディスク、イメージバックアップなし ・linuxとwin7デュアルブートでMBR修復せずにlinuxパーティション消して win7を起動しても0xc000000eとブルスク0x00000050で起動できなくなる。 ・これを相談した時にファイルシステムが生きているということを話したら 0起動からのリカバリを教えてもらう。 ・Dドライブに退避してリカバリするという無茶なことを実行しようとすると まず別HDDにデータの移動をすることを諭される。 ・頭が整理できなくなってきたので、もう一度同じくらいパーティションを切り ubuntuをいれてデータ救出の方法を検索。外付けHDDは購入。 質問は、 ・データ救出と検索すると、コピーして貼り付ける方法が出るが、 これはシンボリックリンクというもので元が消えれば消えてしまうのではないか。 外付けに退避する方法が知りたいです。(クローンHDDソフトはlinux上では動かない?) ・今、当たり前かもしれないが0を押しながら起動してもリカバリ画面にならない。 MBR修復をして0起動すればリカバリはできるものなのか。 この2つです。文がぶっきらぼうになりましたがご教示ください。
>>408 ゲームがやりたいとか言い出さなければ良いんじゃないの
俺なら絶対買わないけど
>>366 >>407 WiMAXに興味があるんだったら取りあえず最初は無料レンタルで試してみればいいよ
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/ 無線だから使う場所の電波状態によって使用可否や使える場合でも通信速度が変わってくるからね
契約した後で「こんな筈じゃなかった」なんて事になったら嫌だろう
デスクトップPCで使いたいと言う事だから、無線LANが付いてない可能性を考えると、有線LAN接続タイプの
「URoad-Home」かUSB接続で通信可能なタイプの「AtermWM3300R」「AtermWM3500R」「Wi-Fi WALKER DATA08W」
「UD01SS」「UD03SS」の中から選べばいいかな
家でデスクトップにつないで使うのなら必ずしもWiMAXである必要はないけどね
まあ、まずは試して速度などの使い心地と価格(通常コースで月額4480円・年間契約すると割引で3880円)のバランスが
自分の使用環境で取れてるか検討してみることだな
http://www.uqwimax.jp/service/price/ 問題ないと思えばWiMAXに決定して本契約すればいいし、駄目だと思えば光などの固定回線を選んで契約すればいい
テザリングは通信料金が高くなるし個人的には必要ないと思う
>テザリングは通信料金が高くなる +500円じゃんw
>>416 はUQのwimax勧めてるけどUQのwimaxは速度測るぐらいに使って
auにしてスマホに機能集約すればWILLCOMも解約できるんじゃない?
回線代節約が目的ならauのwimaxテザリングがいいと思うけどな
>>417 auのは自前の3G回線じゃなく借り物のWiMAX回線経由で通信しても何故かパケット代が課金されるシステムなのでパケット定額は必要だろ
パケット定額量と基本料金など全部合わせると月額7000円弱だ
定額量→定額料 ツッコまれる前に誤変換を訂正しとく
>>419 スマホはそもそもパケット定額必須だしごく普通の料金だと思うけど
まぁWILLCOMのプラン次第かもしれないけどauのほうがユーザも多いし俺はauオシだな
>>422 PC用の回線だけを必要としている人に無理にスマホなんか抱き合わせで勧める必要ないだろ
要らないオプションまでセットで契約させようとするショップの悪徳販売員じゃないんだから
例えヤフーのトップ開くのに10秒以上かかってもネットが定額でできさえすればいい 050番号になるが通話も支障なくできればいい ってならISW11Mをオクで1万ぐらいで買って IIJmioさして050plus契約すれば基本使用料月額1500円の究極節約アイテムの完成
425 :
名無しさん :2012/12/19(水) 00:20:04.80 0
画面が一瞬消えてまたすぐ付くって現象がちょいちょい起こるんですが ディスプレイの寿命でしょうか? デュアルにしててもう片方は問題ないのでグラボではないと思うんですが
>>425 画面が一瞬ついて消える→そのうちつかなくなる
はバックライトぎれの症状だけど、
消えてからついたらその後はつきっぱなしなの?
427 :
名無しさん :2012/12/19(水) 00:30:07.92 0
>>426 つきっぱなしです
で、時間経つとまた同じ症状が出る感じですね・・・
ケーブルの挿し直しは試してみました
ディスプレイのポートは変えてみた?→変えたら直った→グラボおかしいんじゃね? 使用年数は?→5年以上→バックライトの寿命か部品の劣化かもしれん myディスプレイはちょっと輝度落として8年以上使えてる そんな目立たないライン抜けが3箇所あるけど
429 :
名無しさん :2012/12/19(水) 00:39:00.72 0
>>425 「画面が消える」のと「画面が黒くなる」は似てるようで原因が全然違うぞ
AeroのON/OFF時のような暗転が起こるのかブツっといってるのか
調べてみ
PC1台しかないのか?
431 :
名無しさん :2012/12/19(水) 00:42:03.53 0
俺のPCはもう丸6年壊れる事なく動いているのだけれど これって奇跡に近いの?
3年目でバックライトが切れたノート 5年目でHDDが壊れたデスク 5年間無事なデスク 半年でHDDが壊れたデスク ノートは使用方法が過酷すぎたから仕方ないとしてHDDは運だな。 6年で奇跡かっていうとそうでもないんじゃない。
434 :
名無しさん :2012/12/19(水) 00:57:34.75 0
全ては実稼働時間、部品の質、運 10年動く事もあれば1か月で逝く事もある
435 :
名無しさん :2012/12/19(水) 05:00:13.94 0
玄人志向の電源を検討してるんですが、 型番ごとに作ってるとこ違うのですか?
知らんがな
玄人志向は輸入販売会社 翻訳等は手抜き メーカーは決まってない
438 :
名無しさん :2012/12/19(水) 05:38:32.26 0
>>437 OEMみたいなものでしょうか。
ありがとうございます。
SS=シーソニック
みたいなもののまとめってないでしょうか?
玄人志向には、公式BBSがあるから、 ユーザーが教えてくれるはず。
何処のOEMなのか、カスタマイズされたものなのか、等は自作板の電源スレ行けば5割はわかる 残りの3割はネット上で情報探せばわかる、但し主に海外のレビューサイトになるから要英語 残りの2割は知識をつけて自分の足でお店に足を伸ばして直接確認
441 :
名無しさん :2012/12/19(水) 05:51:37.06 0
箱割りしてコンデンサや基盤を確認してるレビュー読むのが良い そして誰も手つけてないような電源には手を出さないのが最も良い 1万以上の物は人気と質が正比例すると思っていいからな 逆に1万以下の電源は質を考えずに価格W比の高い物に飛びつくからアテにならん
激安の電源は賞味期限が半年って感じ?
ものによる 4000円以内のやっすい電源でも質実剛健が売りの会社が作ったやつならそこそこ使える 会社ってのは箱詰めして売ってるとこじゃなく、実際に製造してる会社な
製造元を知りたいぜ! てか、電源て、コンデンサとか買って来て、自分で作れる奴いるんじゃね?
ドスパラも元々はパーツ輸入販売会社だが うっかり組み立てたら売れちゃった サポートは期待できない
446 :
名無しさん :2012/12/19(水) 06:12:35.53 0
600Wの電源で予算10000円用意すれば、 そこそこのものは買えるの?
買える 小出しで質問してくるのやつに付き合う時間についてどう思う?
私自身PCは全然詳しくないのですが、 私よりももっと知らない知人(ブラウザって何?って聞くぐらいの人)が PCを買い換えることになり(現在は古いノーパソXP→新しいのはデスクトップ) 「Win8でいいのかなあ? 一番新しいし」 ときかれたので、ちょっと調べてみるからあとでねといったのですが、 よくわからないままに先にwin8で注文してしまったようなのです。 私自身はwin7を使っていて、特に不満がなかったので8にかえる気はなく何も知りませんでした。 で、この板でいろいろROMって見たら、UIがなかなか使いにくい様子。 知人は、せいぜいネットを見たり、ブラウザゲームをしたりする程度なのですが、 この程度ならwin8でも全然問題ないですか?
>>414 正直何が起きてるのかわからんが、ブートできるOSからリカバリソフト
かけるか、業者にだすしか。
俺も先月と今月でHDD4台完全破壊1台接触不良だよw
データはほぼ全部救出できてるが、サルベージの負荷でさらにHDDが壊れてw
電源は他の部品を巻き添えにするんで壊れると始末悪い。 後、マザボの不安定なのもおそろしく面倒。 この辺は徹底して良い部品で固めたほうが良い。 他の部品の故障は特定も交換も簡単だからね。
>>414 まだやってたのか
いいからHDDを一台用意して、付属のでもなんでもクローンソフトでHDDコピーをひとつ作れ。
スタンドアローンで起動してセクター単位でコピーする奴はなにも難しいことを考えなくても
クローニングしてくれる。
あとはクリーンインストするなり、好きなように料理したらいい。
452 :
名無しさん :2012/12/19(水) 09:05:13.30 0
>>448 まあ詳しくなければ逆にいいんじゃないかな…
7に買い替えても慣れるまで違和感あっただろうし
どうしても古いUIが良ければClassic Shellとかもある
今売ってる8搭載ってタッチする奴かな^^; ネットとブラゲはそりゃ出来るだろうけどw
454 :
名無しさん :2012/12/19(水) 09:24:04.87 0
で?^^;
ダウングレード権を使えば大丈夫^^
>>452 レスありがとう
なるほど、XPからの乗り換えなら7でも8でもそんなかわらないかな
私自身、8の知識がまったくなかったので
まあどうせ買うなら新しいほうがいいのかな程度に思ってました
自分では8を触ったことすらないので、アドバイスもできないし
>>453 さあ・・・買ったのは5,6万のやつらしいので、ついてないのでは
>>455 ダウングレード権って無償でついてるんですかね?
それなら、どうしても嫌ならかえられますね
どうもありがとうございました
457 :
名無しさん :2012/12/19(水) 10:55:08.47 0
^^;
USB加湿器とかありますが 加湿器ってPCの近くにおいて大丈夫なんですか? 錆びたりカビたりしないか心配です
そこまで加湿能力ない せいぜい人の息程度
まず服を脱ぎます
フリーズしてしまったので、電源ボタン長押しで強制終了させたところ windowsが正しく開始できませんでした のエラー画面になってしまいます。 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロント 前回正常起動時の構成 通常起動する 状況5種の選択肢が出ますがどれを選択しても同じ画面に戻ります。 もうPCだめですか?
リストアCDで復旧してみたら?
はい
ウィンドウズ7のペイントで「最近つかった画像」の消去はどうするんですか?右クリックしても消去欄でないしどうしたらいいのでしょうか?
>>464 前も同じ質問してなかった?ググればわかることだし
469 :
464 :2012/12/19(水) 14:44:41.16 O
470 :
464 :2012/12/19(水) 14:47:17.36 O
471 :
466 :2012/12/19(水) 14:58:43.58 0
w
電源がマザポとか巻き込んで死ぬとか聞いたんですが 自動で死期を悟って自己崩壊するようなのってありますか?
>>472 作って特許出せよ
巻き込む可能性のほうが確率としては少ないしまぁ気にすんな
>>473 ほぼ必ず巻き込むと思ってひびってました
安心して使います
自己崩壊とか動作が不安定になったらヒューズ飛ぶとか出来ないもんなんですかね、制御とかそれこそpcにやらせて
>>475 出力異常を検知して自ら出力を遮断する事は可能だろうが
ATXの電源のサイズに収まらないだろうし、値段も半端ない
ものになるだろう。
それやったら仕様と言いはっても日本じゃ 不正なんたら磁気なんたらとかで逮捕されるんじゃね?
478 :
ninja! :2012/12/19(水) 15:31:26.05 O
携帯(docomo、N-04B)とパソコンをUSBケーブルで繋いで音楽データを移したいのですが、デバイスが接続されていませんと表示されます。 N-04Bのドライバはインストール済み、MTPモードにしてもダメです。 microSDモードだと認識されます。 過去にN905iで音楽データを移行していたときは問題なくできていて、今でもN905iだと認識されます。 ちなみにWindowsVista、ダイナブックの32ビットを利用しています。 解決策がわかる方いますか?
>>475 ぶっちゃけ、民生用でそこまで必要な機能なのか?
サーバーマシンやメインフレームのように落ちたら困る機器は、UPSやBBU内蔵電源や
二重化電源(リダンダント電源)っていうのがあって、すでに使用されてる。
ニプロンやNECトーキンやTDKラムダやシーソニックやZIPPYなど、工業用の安定化電源を
製造してるサイト行けばちゃんとあるって事がよく分かるよ。
(´-`).。oO(平和だ。)
FPSのオンラインゲームができる安いPCはありますか?ビンボー学生なのでできるだけ安いほうがいいです。 教えてくださいお願いします。
中古のXBOX
GeForceのグラボを新しいGeForceのグラボへ交換しようと思うんですが この場合も交換前にドライバ削除した方がいいんでしょうか? 交換後いれるドライバは同じものを予定してます
動くだろうけど、自分の性格が次のクリーンインストールまでの間に一度でもそれが気がかりになると思いそうなら削除してから差し替えるべき
>>484 なるほど・・・
一応削除してから交換する事にします
どうもでした
486 :
名無しさん :2012/12/19(水) 19:54:05.32 0
DELLのオフィスなしのWIN8を購入したいのです 時々HPを見るのですがいついつまでいくらですと 見るたびに1週間後には商品や金額などが変わり いつ購入すると得なのかタイミングがさっぱりわかりません 何かアドバイスお願いします
>>486 ・どうしても必要な時に買って後はその値段を一切チェックしない
・安くなるのが気になってしかたないので一生買わない
どっちでも好きな方で
電化製品は欲しい時が買い時
>>486 だいたい3月の総決算の時期は安い
去年はタイの洪水でHDDが高騰したし
今年はWindows8発売で下落してたパーツの値段が安定したし
これから円安が進むから海外製品(特にCPU)なんかはジワジワ高くなる
前までAMDが頑張ってたからIntelも値下げせざるをえなかったけど
完全勝利した今値下げル気もないみたいだしな
デスクトップの CPU Core i7 3770K 3.50GHz グラボGeForce GTX650 メモリ4G HDD500GB 適当にディスプレイとマウスキーボードで8万円が高いのか安いのかそんなもんなのか教えてください
電源がGOLD以上の600W以上でOSついてんならまぁ妥当じゃね
PCにCD-RWを入れると、遅いけどHDDを追加したのと同じように使えました。そこでUSB接続のPC用の外付けBRを HDD録画出来る外付けチューナーに接続したら、HDDと同じように使えないでしょうか? 機種はI・O DATA 地上デジタルチューナー HVTR-BTLです。仕様書を見ると、限られた種類のHDDだけをカバー しているようですが、機能的に相性の例外を除けば、どのHDDで可能で、そうならばBRでも出来る気がするのですが・・
どなたか教えてください。 マウスを使っていたら、パッドでカーソルを動かせなくなりました。 何かをいじって設定した記憶はないのですが… よろしくお願いします。
使えません
>>493 一般的にはパッドの設定でマウスつないだときにパッドを無効にするとかいうのがあるけど
一応チェックしてみたら?
どうして使えないと言えるのですか?
497 :
名無しさん :2012/12/19(水) 21:01:55.41 0
>>492 直接録画はまず無理だと思うよ。HDDとBDに書き込むのは別物だし
PC傘下にあるドライブを使用するというのも最初から対応していないと無理
まして、PC用のドライブを直接チューナーに接続しても使えない
ついでに言うと、録画した後その他のメディアにムーブという手もあるけど
HVTR-BTLはコピーにもムーブにも対応していないようだ
残念だけど諦めよう
>>495 ご返信ありがとうございます。
マウスの有効無効を設定するところが、どこかからわからないのですが・・・
chromeを使用しているのですがgoogleで検索ワードを入力するさいに N を押すと毎回 「名前をつけて保存」 のウインドウがでるようになってしまいました 何が原因なのでしょうか?
>>497 ありがとうございました。せっかくチューナーがあるのに、家電のBRを買うとチューナーが付いてきて無駄に高くなりますね。
501 :
499 :2012/12/19(水) 21:26:50.60 0
すみませんNキー関係ありませんでした googleのTOP等で検索する際、3文字目を入力すると「名前を付けて保存」にファイル名searchと書かれてでてきます 一度閉じた後はでませんが新規ウインドウを開いた際に同じことをするとまたでてきます
>>498 コントロールパネルからマウスを探すか、タスクバーのパッドのアイコンから
念のため言っておくけど、できるものとできないものがあるからね
それと、この手の質問は機種とOSは明記してね
ネコがctrlキーを踏んでる、と思ったけど違ったようだな
| |∧ | ' ) ⊂ | /
505 :
名無しさん :2012/12/19(水) 21:42:59.21 0
>>501 ブラウザ何使ってるのか知らんけど
Googleのスクリプトは変な挙動起きやすいぞ
脆弱性も結構ちょくちょく見つかるしな
インクリメンタルサーチ無効にしてみたりした?
>>502 ありがとうございます。
東芝dynabookのt451です。
OSはwin7のhomepremium64ビットです。
コンパネからマウスのところをみてみましたが、どこをいじればいいかわかりませんでした。
すいません、ほんとに初心者で…
507 :
名無しさん :2012/12/19(水) 21:53:40.39 0
chromeじゃ何が起きても仕方ないだろw
firefoxがページ表示サクサクに改善されたから乗り換えてみ
おすすめPCモニター教えて 22〜26インチ以内で
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
>>508 ありがとうございます!
おかげさまで、使えるようになりました。
助かりました?
>>513 自己レスですが、最後誤りでした
助かりました!
515 :
名無しさん :2012/12/19(水) 22:26:54.35 0
>>510 三菱・ナナオ・NECあたりのIPSモニタがいいな
517 :
名無しさん :2012/12/19(水) 22:29:58.52 0
>>515 MITSUBISHI 23型ワイド液晶ディスプレイ RDT234WLM-D って良い?
>>518 今使ってるのが三菱の233WLM-Sだけど
それなりに使えてるし今のところ不満はないな。
そういえば皆液晶保護フィルムって付けてる?
普通のモニタには付けないんじゃない?手やペンで触るわけでもなし win8のタッチモニタは付けるんだろねor元々ついてる?
522 :
名無しさん :2012/12/19(水) 23:13:22.36 0
オススメ、アンケート 好き放題だな
液晶保護フィルムつけるのはスマホとデジカメぐらいだな 7インチは頑張ればいけるけどそれ以上でかいとうまく貼れないから嫌だ 感応性も悪くなるしな 普通のモニタやテレビに貼ってるとかは聞いたことがない
そろそろ自治厨が沸き出しそうだ
525 :
名無しさん :2012/12/19(水) 23:33:46.51 0
dsとかpspにはフィルム付けないもんなん?
526 :
名無しさん :2012/12/19(水) 23:38:07.69 0
Windows7 64bit 画像ファイルの右クリックメニューにある「プログラムから開く」で質問があります Raptureというキャプチャソフトを使っているのですが 今までは右クリの「プログラムから開く」の一覧にRaptureも出ていたのですがでなくなってしまいました しかもRaptureを選択しようと「既定のプログラムの選択」から Rapture.exeを指定してクリックしてもRaptureで開いてくれません つい先日までは「プログラムから開く」の一覧にRaptureがあり Raptureで画像ファイルを開けていたのですが・・・・ 原因が分からず困っています
527 :
名無しさん :2012/12/19(水) 23:45:21.28 0
528 :
名無しさん :2012/12/19(水) 23:56:44.78 0
>>527 ありがとうございます
「既定のプログラムから開く レジストリ」で調べていったら答えがでました
先日新バージョンが出ているのを知ってバージョンアップしたのですが、
それまでRapture2.0を入れていてフォルダも「Rapture2.0」としていたので
「Rapture」だけに変えたのが原因だったみたいです
レジストリで変更後のパスに直したら無事Raptureを選べるようになりました
どうもありがとうございました
(‘ -‘ ) どう致しまして。
530 :
名無しさん :2012/12/20(木) 02:09:17.94 0
故障で急遽パソコンを購入しなければならなくなりましたが予算があまりありません。 HDDとメモリは標準(500GBの2GB×2=4GB)くらいで、 CPUのいいものは高いのでとりあえずCeleronかi3くらいにしておいて、 資金的に余裕が出たり価格が安くなった頃にもっと上のものを買って交換しようかと思うのですが、 その場合、購入時に作ったリカバリディスクは使用できなくなるのでしょうか? また一から作り直さないといけないのでしょうか? あと、CPU交換に際して何か注意点等ありましたら教えてください。
使えるから安心汁 ただ交換出来ない奴選んだりしないように
532 :
名無しさん :2012/12/20(木) 02:43:33.42 0
>>531 ありがとうございます。
リカバリディスクはそのまま使用できるのですね??よかったです!
それなら間に合わせで安いやつ買っておきます。
CPUは同じメーカー(インテル)のものなら大丈夫ですよね?
早速明日買いに行こうと思います。
本当にありがとうございました。
>>532 ちゃんとしたデスクトップ買うように
一体型とか選んだら交換できないからな
いや出来るけど無茶苦茶コスパ悪い
>>532 同じインテルでもソケットが違えば使えないし
別のCPUに変える時にBIOSのアップデートが必要な場合もある
いつ頃のPCなのかまでエスパーしないと答えられない質問だな
質問:これでyoutubeの高画質の動画を見れますか? 買おうと思ってるもの:Lenovo IdeaPad U310 Core i5 3317U(Ivy Bridge)1.7GHz/2コア Intel HD Graphics 4000 メモリ4GB Intel HD Graphics 4000の再生支援があれば、 末尾Uのcore i5でも1080pくらいの動画ならカクつかせずに再生できますよね?
537 :
名無しさん :2012/12/20(木) 03:02:08.68 0
>>533-535 液晶は問題ないのでデスクトップ本体のみのスリムじゃないタイプを買う予定です。
CPU交換するときにはまた型番等を調べてこちらで質問させていただきたいと思いますので
そのときはまたよろしくお願いします。
>>537 今調べとけ今
まさか片落ちの安物買う気じゃないだろうな?
>>492 に引き続き質問します。
チューナーはHDMI出力しているので、それをUSBに変換してPCに取り込む方法はどうでしょうか。 又は、HDMIキャプチャーボードで
取り込むのはどうでしょうか。HDMI入力を録画出来るブルーレイはなさそうですが、この方法だと高画質で録画は出来ないでしょうか。
そして、この時チューナーのHDMI出力を分配してモニターとPCに送ると何か不具合が出るでしょうか。
540 :
名無しさん :2012/12/20(木) 03:17:28.77 0
>>536 つべの動画やBDくらいなら余裕
3Dゲームやるには10年前のゲームでも高画質設定は無理
てとこ。
542 :
名無しさん :2012/12/20(木) 03:25:03.95 0
>>538 一応新品買うつもりです。
ネットで見たらceleronG540〜G550くらいが手ごろかなという感じなのでだいたいこの辺になると思います。
値段次第ではi3くらいいきたいですけど、無理かな。
543 :
名無しさん :2012/12/20(木) 03:27:14.71 0
>>539 今の地デジなどの映像には映像保護のための信号が入っていて
許諾されたコピー方法に正規対応した録画機材でなければ
デジタル録画できないようになっている。コンポジット変換などでアナログ録画するか
正規機材の導入をお勧めします
>>542 CPU交換予定ならメーカー機じゃなくて市販パーツで組めるショップで買え
メーカー機はCPU交換を前提にしてないから下手すりゃBIOSエラーで弾かれて動かなくなるぞ
545 :
名無しさん :2012/12/20(木) 03:30:44.48 0
>>544 DELLとかですか?
それならネットで注文できるのでその線でも検討してみます。
547 :
名無しさん :2012/12/20(木) 03:45:08.70 0
>>546 ありがとうございます。
知識が足りないためリンク先他いろいろ調べてから購入したいと思います。
また困ったことがありましたらよろしくお願いします。
電源のブランドの選び方が学べるサイトってないですか? アスキーとかエルミタとか、意外と電源レビューないんですね・・
>>543 回答どうもです。
著作権保護の抜道が知りたいわけではないので、普通にチュナー付きブルーレイレコーダーを買った場合のように出来ればいいです。
PCに内付けチューナー+ブルーレイレコーダであれば出来る事が、PCに依存しないチューナーを買ったが為にブルーレイが使えないの
が不満です。その機材の規格でHDDに録画しても、それ以外に機器で見ることは出来ません。ブルーレイに焼けば、どこでも見れるわけ
ですね。今のチューナーを活かせる方法はないようですね。結論としては最初からチュナー付きのブルーレイレコーダーを買ってモニター
に付ければよかったわけですね。失敗しました。
つまらない質問で申し訳ないです 3DゲーしたいがためにPCを新調しようと思うのですが 推奨環境などを見る限り、グラボが重要なのはわかります ですが推奨モニターについては触れてありません グラボに描画能力はあることは当然でしょうけど モニターにも表示能力?のようなものがあるのでしょうか? 要するに、モニターなんて解像度や端子だけ注意しておけばどんなのでもいいってことなのでしょうか?
どんなのでもいい、ってのは乱暴すぎではある
なんでグラボの種類を言わないんだ
>>553 推奨グラボが所持モニターよりきっと高性能だと思って・・・
ゲームはPSO2で推奨グラボにはこうあります
NVIDIA GeForce 7800GT
AMD RADEON HD2900XT
もしくは同クラスのグラフィックカード以上
基準を満たすグラボを検討中なのですが、モニターは以前のを流用できないのかなって思いまして。
なぜかどうしても言いたくないらしい
ごめんなさい何が悪いのか分かりません(´・ω・`)
>グラボのせいかわかりませんが、MHFをプレイしていてぬるぬるまでは動いてなかったような気がします とか言っといてなんで自分のグラボを言わないんだってことだろ
>>549 安物買いの銭失いだね
アイオーデータの単体チューナーでも上位機種のHVT-BCT300LにしとけばDTCP-IPでBDにダビング可能だったのに
>>550 ゲーム用モニタは応答速度や遅延対策用スルーモードの有無も考えて選べ
信長の野望 天道 以来やってないけど、最近の面白いゲームってある?
ノートPCでCPUをi3タイプで購入し、後々i7とか安くなったときに交換とか出来ますか
ノートは無理。
出来る出来ないといったら出来るけど現実的じゃない 爪割ったとか取り付けたはいいが元に戻らないとかなんかしら筺体を壊す可能性が高い あとノート向けCPUを市販してるのを探すのも難しい(簡単な入手方法はオクぐらいか)
SSDってあった方がいいですか!? 着けるとしたら120Gじゃ少なすぎますかね
あったほうがいいかっていったらあったほうがいい 今の速度に満足してるなら不要 SSDオンリーではなくもちろんHDDがあることを前提とすれば120Gは別に少なくはない Intel SRTやる予定なら確か60Gぐらいしか使えなかったしむしろその場合は多い
CF変換する奴って使えるのん?
自作のパソコンでwindows vista 64bitを削除してから windows XP Pro 32bit SP2適用版をインストールする際に the file usbehci.sys is corrupted というメッセージがでてインスール出来ないのですが、これはシステム的におかしくなっているということですか? HDDはすべてフォーマットしているのでusbehci.sysはHDD上にはないと思うのですが
>>560 シミュ:CIV5
RPG:FARCRY3
格ゲー:スパ4AE2012
現在進行で進めてるのはコレ
Microsoft DTV-DVD Video Decoderのインターレース解除の方法教えて下さい
570 :
569 :2012/12/20(木) 11:24:42.28 0
Win7 64bitです
te
i3-3220を実際に使用してる人いる? ターボブーストが無いから電気代が掛かるだけって感じ? Officeとかならi7-3770なんかより使える?
超初心者の質問ですみませんが教えてください サブ用ノートPCのモニターが壊れたので外付けのディスプレイを購入を考えています 据え置きではなく移動も考えているので小型のものを探してます 8型や10.1型USB外付け小型ディスプレイというのかあったのですが これをメインにってのはできますか? 説明にはデュアルディスプレイ、サブディスプレイ向きとあったのですが 通常の液晶ディスプレイ みたいな感じで使えるものでしょうか? PCは富士通のAH56/Dでディスプレイをもう外した状態です 宜しくお願いします
>>573 解像度が足りないから使いづらいと思う。
>>572 クロック性能みても3770より下だし3220が勝てる余地がない
もし勝ってるベンチがあるなら
よほどいい石のi3かだめすぎる石のi7だったのだろう
3220でOfficeが使えるかときかれれば十分ストレスもなく使えるだろう
(ただしアプリケーションたくさん起動してるとかなら知らん)
576 :
名無しさん :2012/12/20(木) 16:02:30.97 0
>>572 ゲーム用途などでi5が勧められるのは特化した条件でコスパを考えているから
基本的に同世代同グレードでi5がi7に勝てる要素はない
577 :
名無しさん :2012/12/20(木) 16:09:34.09 0
>>567 XPのディスクからの読み取り・書き込みに失敗してるかと。
SP2適用版を作る際に失敗しているか、CDの傷などによるリードエラーか
稀にメモリ関係での読み込み失敗
何度かやってダメならSP2適用前のディスクでやってみては
>>574 解像度が足りないってのは画面が小さすぎるってことですか?
重量の軽めのものをと思っていたのですがやはり難しいですかね
ありがとうございました
>>578 AH56/Dってわりと新しいじゃないか
メーカー保証書とかなかったのか?
もうばらしちゃったから保証外になってると思うけど
とりあえず壊すの早すぎる
>>579 昨年の半ばくらいのものなので保証期間は過ぎてますね
581 :
◆1Ifp6zzMOmB. :2012/12/20(木) 18:19:05.15 0
Adobeとペンタブに必要なCPUとメモリを教えてください OSはWin7で考えています ●動作の不具合が起こりにくくできるだけ長く使える物を買いたい
マカースレに行けば喜んで教えてくれるよ
583 :
名無しさん :2012/12/20(木) 18:34:25.34 0
>>581 予算による。印刷サイズを快適に扱いたいならCPUはi5(物理4コア)以上
メモリ16GBが最低ラインと考えて良い
不具合と持ちは運だが、電源とメモリそれぞれ質の良いメーカーを選べ
585 :
名無しさん :2012/12/20(木) 19:07:48.28 0
イヤホンジャックとマイクジャックをミニプラグで繋ぐと、 PC内の音が相手方に聞こえるんでしょうか?(スカイプ等で)
586 :
◆1Ifp6zzMOmB. :2012/12/20(木) 19:47:19.53 0
ありがとうございます 調べてみて分からないことがあったらまた質問させていただきます
先日Windows8 Proのダウンロード版を3300円で購入しました もう一つ購入しようと思ったのですがまたダウンロードしてDISK作るのが面倒です 購入する時に出てくるプロダクトキーをメモれば1枚目作ったDISKでそのまま2つ目も入れられますか?
588 :
587 :2012/12/20(木) 20:19:26.86 0
ダウンロードじゃなくてアップグレード版でした
>>585 聞こえるけどマイクジャックに繋ぐ時は信号レベルが違うんで抵抗入りケーブルを使えよ
すみませんスレチだと思うのですがショップの情報等の板はどこにあるのでしょうか? よろしくお願いしますorz
見つかりました! 申し訳ないのですが流してくださいm__m
>>584 USBよりもHDMI端子かRGB用D-Sub端子のものがいいんですね
色々と教えてくださってありがとうございます
大変参考になりました
>>577 ありがとうございました
後出しで大変申し訳ありませんが、SP2適用済みのOSのCDしか手元にありません
ご指摘にあったとおり、まずは何度かやってみす
PSO2をやっていて最近フリーズが気になったんで グラボを変えたため電源が追いついていないのかと思ったのですが GTX560に変えて、電源はATX 0260GAなんですが 電源を疑って買い換えるべきでしょうか?
595 :
587 :2012/12/21(金) 01:01:06.32 0
>>594 ドライバーのバージョンとOSとCPUぐらい書こうぜ
今の文章じゃ他のドライバー入れなおせしかいえないわ
OS:WIN8 HDD:HITACHI HDS721010DLE630 (1TBx1プラッタ) 最近買ったPC、 すでにネットサーフィンや幾つかソフト導入してる状態なんですが、 HDDがCドライブ+回復区画しかないので もう一つくらいパーティション切ってやろうと思ってます。 CドライブをOS専用とした場合どのくらいの容量で切ってやればいいですか? また、お勧めの切り方(区画数、中身の分類)があったら教えてください。
パテ切る必要など無いよ
599 :
名無しさん :2012/12/21(金) 02:02:55.29 0
>>597 明確な目的がない限りパテは切らない方が良い
メリットはいくつかあるが、自分でパテ容量などを考えられるようでないと
そのメリットを享受できない。決してバカにしているわけではなく
後々デメリットの方が出てくる可能性が高いってだけだからね
Win8なら大体25GB使う(搭載メモリ量で多少変わる) そこからゲームとかアプリとか入れる分考慮すりゃいい Cに入れない人なら50GBありゃ十分だろ 俺はCに100GB割り振ってる
パテ分割の最大のメリットはOS入れ直す時だな パテ一つだとデータを移動させないといけないが最初から分割してOS用とデータ用で割り振ってればそのままOS入れ直せる
パーツのロー、ミドル、ハイエンドなどの認識について質問 GTX580は500シリーズのシングルGPUの最上位のハイエンドモデルです ですが600シリーズが発売し、ミドルエンドのGTX660がGTX580並の性能を出してます こういう時でもGTX580はハイエンドと認識していいのでしょうか? これと似たような例でceleron G530とC2D E6700とかも
今朝仕事に行く前にPCシャットダウンして帰ってくると、BIOS起動しなくなりました。(ファンは回る) メモリ、CMOSクリア、埃など確認しましたが復旧できず、、、 原因が分からないのですがマザーボードを交換するしかないのでしょうか?
604 :
名無しさん :2012/12/21(金) 02:33:42.92 0
>>602 後者の例から考えたら分かるように、ハイエンドとしてリリースされても
時間が経てばローエンドにすら負ける。次世代が出たら最新世代が基準
ただ、普通は1世代程度ではそこまで変わらないから
さらに細かくアッパーハイエンド、ミドルハイエンド
ローワーハイエンドといったようなカテゴライズで
上の下に分類される事が多いんじゃないかな
>>603 とりあえず今の時期的にコンデンサが冷えて動作不良を起こしている可能性があるから部屋を暖めながら暖機運転してごらん
>>603 >BIOS起動しなくなりました。(ファンは回る)
電源は入れたまま↑この状態で放置して電源のコンデンサとHDDを温めてください、10分程放置しとけば勝手に温まります
起動できたら次は原因の特定
CrystalDiskInfoというHDDの状態を見る事ができるソフトをダウンロードしてきて実行
HDDのスピンアップ再試行回数という項目の、しきい値の数字を確認
この数字が0〜帰宅してからの起動回数±10、じゃなく100に近い数字になっていればHDDが冷えすぎてスピンアップに失敗してます
この数字が0〜帰宅してからの起動回数±10、だった場合電源の12Vの通電に失敗してる可能性が大です
冬になると出てくる風物詩のような頻出のトラブルなのでここまで簡単に特定できるようになってます
なお、原因がHDDだった場合かつseagateの場合は
seagateちゃんは生まれつき体の弱い子なので冷やしすぎると風邪を引いてくしゃみをして起動に失敗する可愛い子も居ますが愛嬌だと思って愛でてあげてください
デュアルもにたするのに、i7とi5で違いはでますか?
608 :
名無しさん :2012/12/21(金) 03:39:50.76 0
>>607 全くないと言っていい
影響するのは主にグラボだし、デュアルにする事で性能を大きく下げるような
影響は出ない。オンボの場合単純にi7とi5では性能が違う事には注意
グラボ使わず内蔵GPUでデュアルモニタするならマザボの選択間違えるとデュアルモニタ使えんから注意 出力二つあるか確認しとけ
>>605 >>606 回答ありがとうございます!
温めつつ再度試してみたいと思います。
今の症状がファンが回転して止まったりついたりする状態に変わってしまったのですが
打つ手がなく困っています、、、
Vista32Bit使いです メモリを増設しようと調べたら32Bit版は3GBまでしか認識しないとわかりました そこで1GBを3枚買うのと2GBを2枚ならどちらがいいのですか? 後者の場合、計4GBを増設しても3GBとして使えるんですか?
>>612 使える。運が良ければ3.2GBくらい認識する。
>>611 そのほうがわかりやすくていい。
ファンの故障はまずないから電源かマザボだよ。
テスタで電圧計ったら? マザボの故障でファンの回転が変動するのも想像しにくいし。
618 :
名無しさん :2012/12/21(金) 08:56:02.26 0
HPの1360jpってモデルを買って、メモリは自分で増設しようと思うんですが、 HPのホームページを見ると、16GBまでと書いてあるんですが、 Windows7 Proの上限は192GBとあります。 どういうことなんでしょうか? 全く、初心者で分からないのですが、私は16GBにしようと思っていて、 4GBx4枚か8GBx2枚のどちらかにしようと迷っています。 初心者の勝手な想像ですが、もし本体が16GBまでだと、 1つのメモリの差すとこのろの上限が、メモリを差すところが4つあるので、 4GBまでなのかな?と疑問に思っています。 それとも、上限16GBだったら、差す場所の上限では無くて、トータルの上限という事でしょうか?
>>598-601 ありがとうございます
なんとなく、1TBを通しで使うのが心理的にイヤだったので
現状の構成で不満を感じるor実害が出てから、対策としてパテ切りを考えてみます。
仕事でIBMの汎用機の運用業務やってるんだけど
通信とかストレージとかまだまださっぱり分からないorz
日々是勉強ですわ
>>619 後からパテ切るのは良いけど、OS標準だと制約がきついので専用ソフト使うことになるよ
注意としては、必ずBackup取ってから行うこと
下手するとOSすら起動出来ない事になるからね
>>618 メモリはマザボやBIOSの仕様によるので
ホームページ覗いてみた限りでは4x4が無難だね
>>618 8GBX4で試してみれば? チップセットもCPUも対応してるだろうからマーケティング上の戦略かもしれない。
なんか気に入らないからなんとなくパテ切ってみた。。。 とか壊す奴のパターンだなw
624 :
名無しさん :2012/12/21(金) 09:56:26.94 0
>>621 そういう、仕様があるんですか。
では、ちょっと高くついちゃうけど、4GBx4のメモリを買おうと思います。
どうも有り難う御座いました。
Proにすれば将来的に16GBより、もっとメモリ積めるかなぁと思ってたんですが、
普通のWindows7にすれば良かった感じですね…
BTOのPC買うのも初めてなので、分からないことだらけです。
256でもタブブラウザ動くし 640でも軽いねとげ遊べるのに 何がどうなってるんだろな。
>>624 メモリ沢山積んだからってPCが早くとか快適になるってことは無いよ
通常使うなら4GB有れば十分だしね
メモリを沢山要求するソフト使うってんなら別だけど
>>624 16GBかそれ以上もメモリ容量を必要とするなら
かなり特殊な事だから
その膨大な容量を使うソフトなり作業なりに特化したスレで
色々と質問した方がいいよ
一般的な用途からは完全にかけ離れてるしね
>>626 7ならメモリが潤沢だとキャッシュに使うから遅くならない。
vistaならそうだけど7はかなり制限されちゃったからね それに通常使うソフトがキャッシュされれば十分だしね
コストパフォーマンス的に今からメモリ買うなら8GBの方がよくね? 昔は1GB、2GBあればあまるだろって時でも今じゃ全然足りないし 4GBが2000円より8GBが3000円の方がお得 使う使わないじゃなくて実際メモリある方が快適になるし将来投資の意味でもたったの1000円差で容量が倍になるのはでかい
1155CPUのMAXで32GBでも1万程度・・・・・・ケチる金額じゃねぇ気がする。 マザーにケータイ用のバッテリーでも搭載してRAMにOSインスト出来れば良いのに・・・・ ランダムアクセスが速いだろうなぁ・・・・
不揮発性RAMを開発してくれ 頼んだぞ
8GBとかOS何いれりゃいいんだよwwwwwwwww
>>633 何今頃i-RAM出してんだよ。そいつな、PCIを使うからデータ速度の上限が133MB/sでSATAより遅いから。
638 :
名無しさん :2012/12/21(金) 13:19:11.19 0
VGAの交換を考えています。理由はプレイ中のゲーム(PSO2)のため。設定を最低設定 でやっと動いている状態なので、PCを買い換える手法以外でパワーアップしたい (メーカー製のPC。CPUは交換・メモリは最大搭載・HDDはSSDに換装済み)なぁ、と。 現在使用してしているVGAは、MSI製Geforce210のVGAボード(型番など失念)です。 そこで質問です。交換はGeforce系のVGAで考えておりますが、以下について教えて いただきたく。 ・価格帯一〜二万円くらいのGPUの種類(と、お勧めがあればVGAボードの メーカー・型番など) ※ ボード長が短いもの(PCがデスクトップで、長いと物理的に入らないため) 2スロット占有物でもOK ・補助電源ピンなしのモデルがあるようだが、付いている物とどう違いがあるか。 ・VGA用補助電源ピンがないPC(電源ユニット)で使用するための変換ケーブルは はあるか。 以上、よろしくお願いします。
>>640 CPUとメモリ量とかそのPCのスペックかけよ
グラボ変えても無駄になるか判断の材料になる
今日のエスパーは厳しいな。
そもそも商品名を隠す理由ってなんだよw
もう面倒臭いから何処のPCのなんてモデルか書いてくれ 質問→答える→質問→答える→質問 って何回も何回も付き合わせようとするのやめてくれ 後テンプレ読んでね テンプレすら読まない人は相手にされないよ ■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合←これ ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ
エスパーって死語だよなあ。
つUSBVGA
>>640 お前にエスパーしてやる。
どうせ貧乏でポンコツPCしか持ってないから、2万円程度の出費でどうにかしたいと思ってるんだろ?
言っておくがそんなポンコツじゃ無理だ、AlienwareやPREDATORなどの新しいPC買い換えろ貧乏人。
MSI製Geforce210をデフォで積んでるようなPCとか買い替え以外ありえんだろwwwww CPUがクソスペ、メモリもクソ、電源もヘタってて寿命カウントダウン グラボ交換からの消費電力増えて電源死亡全パーツ巻き込み昇天の片道切符
>>641 失礼。本文中でスペックをさらすのを忘れておりました。
PC:Lenovo ThinkCentre A60 9384-AF3
CPU:AMD Athlon 64 X2 4800+ (交換)
MEM:2GB (最大)
OS:Windows Vista Business(SP2)
骨董クラスのマシンですが、愛着があるのでどうにかならないかなぁ、と思いまして。
>>651 最大で2GB・・・・・・・愛着捨てて買い換えよう
愛着だけじゃゲームはできませんので
そのPCじゃどんなにグラボ積んでもグラボを持て余すだけで無駄になる
>>651 交換済みでもPSO2の最低動作環境ギリギリのCPUとメモリだな
新しいPC買おう
古さよりソレ省スペースじゃないのか。。。
>>651 AMD・・・・・
i7-3770に買い換えろ! メモリは32GB GeForce680 SSD256 HDD2TBX4 20万切るぞ。
>>651 財布に余裕あるならi7とGTX670詰んだBTO捜しなさい 大体10万
おすすめはi7とGTX660のBTO 大体8万
i5とGTX650のBTOにしとけ 大体6万
どうしても安くしたいならAMD A10-5800KのBTOにしなさい 大体5万
つかその辺のガラクタなタワー自作機のほうがマシだな。 放熱も電源も物理的に入るかどうかも問題だ。
>>651 満場一致の結論が出たな・・・。
それはゴミです!どうにもなりませんw
660 :
640 :2012/12/21(金) 14:15:56.42 0
使用している環境が骨董クラスということは自分でも承知しており、たたかれるのも 無理もないと覚悟はしておりましたw 緊急クエスト待ちの人が多いVHブロックに行くと固まりそう(自キャラも泥人形にw) になりますが、普通の狩りに関してはできなくはないので、新しく買いなおすまでは このままで行こうかと思います。 中途半端に買い足すより、新しく購入したほうがよいということが分かっただけでも 有意義でした。皆様ありがとうございました。
ググったけど電源の容量全然わからんから判断できん
電源の容量がわかったとしてもお古でレノボだからな。危ないわ。
>>661 ケース開ければ電源の型番わかってすぐ解決するのにやらないってことは解決したいなんて思ってなんだからほっとけよ
667 :
名無しさん :2012/12/21(金) 16:19:14.67 0
友人に委託され、デジカメで撮影したビデオのDVD焼き込みをする事になりました。 紙を渡され、タイトルを入れたり不要な部分をカットしてから入れて欲しいとのことで(つまりは編集) 私は元々かなり古いPCを使っており、パソコンの性能が編集に追いついていないようで 中古ですが新しいPCを購入する事にしました。標準で付いてきていたWindowsムービーメーカー でそれを編集しようとしたのですがフリーズして編集どころではありませんでした。 ソフトが悪いのだと判断しているのですが、、このPCでも対応する動画編集ソフトはありませんでしょうか? 性能はペンティアム4、メモリーは256MBです。OSはWindowsXP
はい。次の人^^;
メモリが少なすぎてスワップしまくってるんじゃ
これはまた懐かしいコピペだな
>>667 これが最適
Adobe Creative Suite 6 Production Premium
671 :
667 :2012/12/21(金) 16:22:49.69 0
ちなみにハイビジョン動画です。
>>671 残念ながらあなたがお持ちのPCではスペックが余りにも低すぎて表示すら困難な状態です
何故引き受けたのか謎です、見栄を張って後に引けなくなってるんでしょうか
673 :
667 :2012/12/21(金) 16:26:22.43 0
ペンティアム4はクロック数が最新のCore i7などに匹敵するほど高いので 性能は最新の奴とはそうかわらないハズだと判断して購入しました。
つまり、冗談か釣りなんだね はい、次の人どうぞ
675 :
667 :2012/12/21(金) 16:28:59.89 0
>>672 その気になれば私のPCで出来なければペンティ4を中古で買ってやってあげればいいやと
思い、気軽に受けました。何か問題ありましたでしょうか?
俺のログだと1年半前が初出だな。 ぺん4・256でサクサク動画編集notムービーメーカー 497 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 21:43:59.79 0 WindowsXPを使ってます。 CPU Pentium4 メモリ256でも快適に動く動画編集ソフトを教えてください。 有名な動画編集ソフトを購入して、入れて使ってみたら全く動きませんでした。 凄く腹が立って壁に穴を開けてしまいました(笑)めっちゃ高かったのに。。 Windowsムービーメーカーは×。(機能少なすぎ) 買い換えるとか増築は考えていません。このPCでも快適に動く動画編集ソフトを教えてください。 HD動画を編集したいです。
677 :
667 :2012/12/21(金) 16:32:25.35 0
ちゃんと答えてくれないから何度も聞いてるんじゃないですか 原因どっちにあるんか考えてみぃアホ。
何度も聞くのはいいけど、なんて「手を変え品を変え」してるんですかね? あと「そんなことできません・そんなものありません」という回答が数回出てるハズだけどね。 「ちゃんと」の意味は「答えがある」じゃないからね。日本語大丈夫なら判ると思うけど。
679 :
名無しさん :2012/12/21(金) 16:38:19.59 0
メモリが最初から十分なpc買うのと 買ってから付け足すのとどっちが安いですか
9割がた買ってから付け足した方がいい サムチョンとかついてることもあるしな
メーカーPCなら、メモリだけ少ないなんてことはあんまりなく、付加機能も含め「グレード」になってるから比較しがたい。
BTOなら、見積もってみればいい。
>>680 ちゃんと動いてたらいいんじゃね?
8と7って何が具体的に違うの?もう8ばっかりになっちゃって.... 従来的な操作感を求めるユーザーはどっち買ったらいいの?
>>677 (‘ -‘ ) 大丈夫、えりが来たからもう大丈夫だよ
684 :
667 :2012/12/21(金) 16:59:12.75 0
>>683 じゃあ快適に動く動画編集ソフトを教えてください。
( ‘ -‘) VAIOを買えばいいのよ 分かるわね?
687 :
667 :2012/12/21(金) 17:01:23.41 0
>>686 このPCでやりたいんだって何十回も言ってますよね?バカですか?アナタは??
688 :
667 :2012/12/21(金) 17:04:41.67 0
俺は一度決めた信念は曲げないのだ...。
689 :
667 :2012/12/21(金) 17:10:18.52 0
やっぱり曲げるわ
(‘ -‘ ) えりはえりよ。
なんか 出会ってはいけないものが出会ったような おもしろいものが出会ったような…
692 :
667 :2012/12/21(金) 17:16:29.11 0
質問者が聞いてるんやからはよ答えぇや 質問スレやろここー!
(‘ -‘ ) 少女以上、女未満、えりです。
694 :
667 :2012/12/21(金) 17:19:31.21 0
回答に何年かかってんやホンマに...
695 :
667 :2012/12/21(金) 17:21:39.47 0
このPCでやりたいやりたいやりたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!!!!!の!!!!!!
696 :
名無しさん :2012/12/21(金) 17:22:13.79 0
初めてゲーム用に自作PCをつくろうと思うんだけど CPU core i5 3570K マザボ P8H77-V グラボ NVIDIA GeForce GTX650Ti 1GB メモリ 8GB HDD 2T CPUクーラー ETS-T40-TB 電源 SST-ST75F-P 750W ケース Z11PLUS で作ってみようと思うんだけどpso2とか動く?
>>695 (‘-‘ )さすさす、おーよちよち。泣かないのよ。
(∩∩)
698 :
667 :2012/12/21(金) 17:22:52.99 0
あーあ、腹立って壁に大穴開けちゃった。 また修理だな こら...
PC壊せば新しいのを買う気になったのにね
700 :
名無しさん :2012/12/21(金) 17:27:32.79 0
>>682 インターフェイス(UI)がタッチパネル向けになっているのと
内部処理が軽くなったり、HDDを連結して1ドライブ扱い出来たりするのが主な違い
軽くなってると言っても体感が大きく変わるわけでもなく、UIが微妙なので
従来の感覚を求めるなら7買った方が良い
701 :
名無しさん :2012/12/21(金) 17:28:22.26 0
>>700 HDD連結って物理的にやってくれるんですか?
あとタッチパネルはどんなディスプレイでも出来るように変わりますか?
703 :
名無しさん :2012/12/21(金) 17:37:25.45 0
>>702 SFの世界じゃないんだからw
普通と同じように取り付けして、ソフトウェア的に1ドライブと同様に扱うってだけ
タッチパネルも同様に、最初からタッチパネル対応のモニタが必要
同じように勘違いして8買ってキレた人多かったな
水銀灯が出てきません><;
603です、、、 現在メモリ4gb×4の状態だとファンが回ったり消えたり、 4gb×1で電源を入れるとファンは回ったまま という状態です。 いずれも起動しないのですが原因となるのはやはり電源でしょうか? 電源はAntec EA-650 650W 80PLUS BRONZEです。
>>703 液晶でもタッチに出来ないんでしょうか?
今まで普通に繋げていたサイトが対応していませんって表示が出ます。 どのサイトに繋いでもなりますが何故でしょうか? 何かネット観覧に執拗なインストールしているものをアンインストールしてしまったのでしょうか?
執拗はだめです><;
>>703 うちの父親がパソコン買い換えて8にするんですが
ディスプレイはこのままでタッチになるから買い換える必要が無いと聞かないんです。。
>>706 メモリ4枚有るんだからそれぞれのメモリ1枚でBIOS出か確認
どのメモリでもダメならマザボの可能性が高い
(‘ -‘ ) えり、しつこい男って嫌い!
713 :
名無しさん :2012/12/21(金) 17:43:43.76 0
>>708 表示されてる文章を一字一句正確に書いて下さい
>>710 放置でOK
タッチ操作できないと分かれば怒ってたたき割るタイプみたいだし
>>710 (‘ -‘ ) 父親の頭にタッチして教えてあげるのよ
>>714 確かにそんな父ですw
昔光回線に変えたのにパソコンが早くならないと壁に大穴を開けたこともありましたw
>>710 タッチパネルはハードウエアの問題、OSでどうにかなる問題ではない
>>711 回答ありがとうございます。やはりマザボ交換してみますね、、、
何度もすみませんでした
おっぱいパッドでもやっとけば?
720 :
名無しさん :2012/12/21(金) 17:49:35.63 0
>>706 電源の可能性もある。定格出力ができず
消費の少ないメモリでも複数に振り分けるとふらつく
個人的に切り分け順としては、複数あって困らない電源から買うのがお勧め
こういう時に切り分け用・緊急回避用に使えるからな。次いでマザー
私も大オオオオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まあ、ファンが電源直結かマザボ制御かによっても違うが 電圧計ったほうがいいけどね。 両方だめな可能性もありそうだが。
殴る蹴るで簡単に穴のあく壁って何だろう? レオパレス…というか、鉄骨安普請集合住宅みたいに、Cチャンにコンパネ、とかなら判るが。 塗り壁だと竹はいってるだろうし、コンクリは絶対無理だろうし。
724 :
708 :2012/12/21(金) 17:57:25.46 O
>>713 ○○は応答していません。
Webページの回復(R)
となります。○○は繋いだサイトです。
Googleに繋ぐと○○部分にGoogle、Yahoo!だと○○部分にYahoo!です。
なぜなんでしょうか?
ブラウザ変えてみる。
>>724 LANがちゃんとつながってるのか?
ルーターの状態は見てみたか?
727 :
名無しさん :2012/12/21(金) 18:05:15.33 0
WindowsXPを使ってます。 CPU Pentium4 メモリ256でも快適に動く動画編集ソフトを教えてください。 有名な動画編集ソフトを購入して、入れて使ってみたら全く動きませんでした。 凄く腹が立って壁に穴を開けてしまいました(笑)めっちゃ高かったのに。。 Windowsムービーメーカーは×。(機能少なすぎ) 買い換えるとか増築は考えていません。このPCでも快適に動く動画編集ソフトを教えてください。 HD動画を編集したいです。
そうか もう寝ていいぞ
日本語大丈夫じゃないひとだったのか…。
>>727 最適ソフト
Media Composer 5.5 Software
732 :
名無しさん :2012/12/21(金) 18:24:12.26 i
来年3月に発売されるシムシティをやる為に専用PCの購入を考えています ですが漠然と高性能PCが欲しいと思うだけで知識は皆無です 当然、自作は出来ませんので予算20万以内で良いPCを探しています お勧めが有りましたら教えて下さい
733 :
724 :2012/12/21(金) 18:24:25.35 O
IE8からIE9に変えたのですがIE8に戻した方がいいのでしょうか? 関係ないかな?
>>732 まずパソゲーで一番重い分類になるのは大抵FPSやアクションゲーになることが多い
つまりその重いゲームの推奨PC買えばシムシティ如き余裕
BTOサイト巡りしてこい
ドスパラですね^^
737 :
名無しさん :2012/12/21(金) 18:50:27.38 i
732です 早速回答有難う御座います 巡って来ます
せめて不具合切り分けできなきゃ いきなりのBOTでドスパラは厳しいだろ
前触れもなく急に電源が落ちるようになったのでCPU温度を測ると30度前後でした。 最初のころは2〜3日に一回ぐらいだったのが1日に1〜2回となったので、 電源かと思い交換し4〜5日使用したのですがよけいに悪化した気がします。 それでためしにエアコンのコンセントを抜いてそこにPC本体のコンセントを挿しました。 今2日目でまだ落ちていません。前のコンセントに同時に挿していたものは、 PC本体、モニター2台、WIMAXルーター、液晶TV、充電式の掃除機と歯ブラシの7点です。 これで直ったとすると、電圧不足か器具のノイズかどちらが当てはまるでしょうか。 そのコンセントは電話線も一緒になったものです。 半年ほど前にも同じようなことが起こりそのときはリカバリーで直りました。 BTO安物一年使用 windows7Home Premium 64bit Core i7 2600 メモリ4GB×2 電源 450W→KRPW-SS600W/85+に交換
ん〜マザボに一票
741 :
名無しさん :2012/12/21(金) 19:12:07.72 i
お亡くなりになる前の末期症状っぽいな
743 :
名無しさん :2012/12/21(金) 19:25:16.89 0
ペンティアム4、メモリー256MBでも快適に動く 動画編集ソフトを教えてください。お願いします。マジレス求む。
1年でお陀仏ってひどいなw
>>742 あ、すまん。節電設定とかじゃないだろなw
メモリやCPUを無理にオーバクロックすると落ちやすくなる場合も あるし。
>>745 変更したのは
ディスプレイの電源を切る→なし
コンピューターをスリープ状態にする→2時間
ハードディスクの電源を切る→なし
の以上です
それなら節電ではないな。メモリは?
>>749 よくわからないけどKingstonのです
メモテストとかだうんくろっくとか差し替えとか色々やってみる。
今のところ症状が出てないので、明日の夜もう一度報告します。
753 :
名無しさん :2012/12/21(金) 20:00:38.27 0
>>743 釣りとわかっても書いてやるわ
Adobe Premiere 6.0
Pen4が出たときにPC組んだからなぁwww
結局PentiumIII-S のデュアルコアで組んだがなwwww
754 :
739 :2012/12/21(金) 20:00:59.14 0
>>752 です
ありがとうございました。明日の夜もよろしくお願いします。
ノートパソコンの画面に縦に白い線が入って消えません。 再起動しても無理でした VRAMの故障でしょうか
756 :
名無しさん :2012/12/21(金) 20:04:38.01 0
757 :
594 :2012/12/21(金) 20:06:21.03 0
>>596 GTX560のドライバのバージョン:9.18.13.697
OS:Vista Home Premium Service Pack 2
CPU:Intel Core i7 CPU 920 @2.67GHz 2.67GHz
です
>>595 ここにある電源に変えれば良いのでしょうか
CRTに横線が^^;
>>756 ディスプレイの配線でしょうか?
製品はPioneer Dreambook power M57U
パソコンデスクの幅が100cmあるんだけど、その上に幅55cmのモニターを2台 /\←こんな感じで置くことになると思うんだけど使い心地悪いかな? 本来は――こう一列に置くのがいいのだろうけどデスク台の左右に壁とかがあるからはみ出せないんだよなぁ
予算7000円くらいでかえる550〜650wので安心して使えるおすすめありますか?
765 :
764 :2012/12/21(金) 20:32:06.38 0
すいません、電源の話です
766 :
名無しさん :2012/12/21(金) 20:33:40.94 0
>>762 メインを正対させサブだけ傾ければいい
サブはもともと傾けた方が見やすいし10cmくらいならそれでペイできる
767 :
名無しさん :2012/12/21(金) 20:34:45.98 0
768 :
764 :2012/12/21(金) 20:36:42.39 0
>>767 そのあたりも読んだんですが、玄人志向ss650あたりが人気あるようでした
ただ不具合報告も多くて不安が
>>766 その考えまで及びませんでした
 ̄\こんな感じですね!
〇
ありがとう〜
>>768 これがお勧めといったらその商品に関する情報を集めて、
その商品に批判的な評価があったらそっちを信じるんでしょ。
批判的な評価のない製品なんてないし、
あなたの性格じゃどこに回答求めても同じなのでは?
自分の信じるものを買いなよ。
771 :
764 :2012/12/21(金) 20:38:36.15 0
>>767 ってお奨めもだめだったんですね
失礼しました
772 :
名無しさん :2012/12/21(金) 20:39:52.07 0
>>768 ここでも同じことが、ID無い分信頼性が低下して繰り返されるだけなのだが
背中押して欲しいだけならコネコや価格コム使って。
773 :
764 :2012/12/21(金) 20:40:22.56 0
>>770 すいません
最近2回マザボごと巻き込まれて電源恐怖症になってるんです
774 :
名無しさん :2012/12/21(金) 20:43:27.41 0
ageて質問させてください。諸先輩方、ご指導をお願いします。 先日、PCを買い換えました 環境はWindows7、IE9、Microsoft Office IME2010です。 ヤフオクで入札するとき「入札」ウィンドウに自分の最高入札額を入力しますよね。 そのとき、金額を記入・全角半角変換・修正したいのに、一度でもエンターを押すと勝手に「確認する」ボタンがクリックされたことになってしまい、 次の本入札ページに飛ばされてしまいます。 以前のPCでは、スペースで全角半角変換しエンターで確定しても、勝手に次のページに飛ばされるということはありませんでした。 さらにもう一度エンターを押して、そこではじめて「確認する」ボタンをクリックしたことになるという仕様でした。 何かの拍子でとんでもない金額を誤入力した場合を考えると、危なっかしくて仕方ありません。 以前のような入力方法にするにはどうしたらよいでしょうか?
775 :
名無しさん :2012/12/21(金) 20:46:22.19 0
776 :
名無しさん :2012/12/21(金) 20:50:04.77 0
>>773 信頼性重視するなら、それなりの金を出さないと駄目だよ
高級電源マジオヌヌヌ 俺が買った奴は布の袋に入ってた
こんばんは、ちょっとパソコンを組もうと思うんですが、LGA2011の将来性はどんなもんでしょうか? 時期的にLGA2011ではなくLGA1156で組んだほうがいいでしょうか? 予算は10万〜15万程で自分で組むorBTOで検討しています。 使用用途はイラスト作成(Photoshop、SAI)、Web閲覧、ゲーム利用(現在はまだ候補無し) 将来はは動画編集(Premire、Flash)、エンコードを考えています。この時はそれ専用に今回組む、買うPCを 拡張して使おうと思っています。 現在、手元にあるのはATXのANTEC P183、Silver Stone SST-ST1000-Pです。 素人で申し訳ありませんが、なにとぞよろしくお願いします。
1156こそ将来性もないゴミ 1155か2011にしとけ 将来性とか考えずに6コアにするなら2011、4コアでいいなら1155程度の選択でいい
782 :
779 :2012/12/21(金) 22:39:07.75 0
すみません
>>779 LGA1156と書きましたが、LGA1155でした。申し訳ありません。
>>780 すみません、間違えて書いてしまいました。アドバイスありがとうございます。
783 :
754 :2012/12/21(金) 22:41:14.18 0
明日報告しようと思っていたけどたった今電源が落ちましたorz
HaswellでLGA1150になるからLGA1156の寿命はあと半年だな LGA2011はHaswellでも継続らしいけどソケットが同じだけで互換性はないんだっけ?
↑ 1156じゃなくて1155の間違い
1156、1336の頃もにたような感じのこといわれてたけどなんだかんだ1336の方が長生きしたよな
>>779 LGA1156じゃなくてLGA1155の書き間違いだよね?
はっきり言うとLGA1155もLGA2011も両方とも将来性はないよ
Haswell世代になるとアーキテクチャが一新されて今のIvy/Sandy世代との電気的な互換性はなくなると言われているからね
Haswell-EPはソケット形状は最小限の変更でピン数は2011のままになると言われているが、電気信号レベルでは別物なので載せ換えて使うのは無理だろう
性能的な寿命を少しでも延命したければ、LGA2011の方が6コアも選べるしマザーボードの選択次第ではXeon E5も載せられるからLGA1155よりいいと思うけど、
次世代CPUにマザボごと交換する方がコストパフォーマンスで優れる場合もあるし、割り切りや考え方次第で変わってくるから好きにしろってのが結論だな
788 :
779 :2012/12/21(金) 22:53:08.97 0
>>784 なるほど、LGA1150が来年出るのですね、では、現状LGA1150を待つならばLGA1155で組むよりも
待っていたほうが良いということですか。ありがとうございます。
>>779 では書いてないのですが、現在利用しているPCのM/BがGIGABYTE GA-EX58-UD3RのLGA1366でして
SSDなどを利用する際、またVGA交換をする際に色々と上位パーツへの交換ができずモヤモヤしていたので、
この機にと思ったのですが、とりあえずこのままのM/Bで粘ったほうが良いということですね。
今の構成を載せてアドバイスもらった方がいいのかもしれませんね・・・。
789 :
779 :2012/12/21(金) 22:54:41.09 0
>>787 なるほど、まさに新しい規格に変えるなら今は時期は悪いということですね。ありがとうございます。
PCでのテレビ視聴で2つ質問があります 1、usbでの外付けチューナーは、b-cas買ったり、壁のテレビの穴とケーブルで繋げたりする必要はありますか? 2、詳細スペックの所に地上デジタルチューナーと書いてあるノート(値段高い・・・)は、 質問1と同じことをする必要がありますか?
すいません、今使ってるPCのメモリを増設しようと思うのですが、 PCに最初から入ってるメモリはPC3-10600DDR3 SDRAMUDIMMと書いてありました で、BUFFALO デスクトップPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 4GB×2枚組 D3U1333-4GX2/E ってやつをかって取り付けようと思うのですが、問題無いですよね?
追記両方ノートパソコンです
>>790 外付けチューナでもB-CASカードは必要だ。
怪しい製品じゃなければB-CASカードは付属してるから別に買う必要はない。
外付けチューナでもノート内蔵チューナでもアンテナ線を繋ぐ必要はある(ワンセグ用チューナなどでアンテナ内蔵の場合を除く)。
某BTOショップで、PCを購入予定なんですが、 古いパソコンってどうやって処分すればいいのでしょうか? 液晶(19インチ)も処分したいんのですが、粗大ごみになるのでしょうか?
相当粉々にしないと持ってってくれない データ消してPCリサイクル業者にでも送るんだな
797 :
名無しさん :2012/12/22(土) 00:39:06.21 0
>>795 2008年以降ほとんどの地域で粗大ごみとして出せなくなった
PCにリサイクルマークがついてればタダ、なければ有料(\3000〜5000程度)で引き取り
金をかけるのが嫌なら、無料引取りしてる業者がいくつもあるから
そこに送り付ければOK。個人情報云々の判断は自分で。
首都圏都市圏ならハードオフなどの業者でも無料引取りしてくれることが多い
パソコンの電源を切ると何故か再起動になってしまいWindowsが立ち上がるのに 10分以上かかってしまう。(さっきは30分くらいかかった。) 寝るとき、たまに電源切るの忘れることがあったんですけど なぜか再起動している。(怪しいソフトは起動してないみたいです。) 2TBのHDDをパーティションしてC(システム)、D、Eと分け、2個目のHDDはFドライブとして使用してます。(全て内蔵HDD) Fドライブのファイルを開こうとすると時間がかかる。 Fドライブのファイルを移動しようとするとエラーになったりする。 パソコン再起動したらFドライブだけが認識されなかったりする。 Fドライブのファイルをコピーしようとしたら遅延書き込みデータの紛失てなった。 これってFドライブのHDDが壊れたとみていいんでしょうか? もしそうだとしたらWindowsの立ち上がりが遅いとか勝手に再起動になってしまうとかFドライブのHDDと関係あるのでしょうか? XP Pro SP3 32bit
Cドライブがおかしくてなら分かるけどFドライブのHDDが壊れたからそうなるとは考えにくい
>>796 >>797 リサイクルマークというのは「NVIDIA」というシールでしょうか?
説明書などなくしてしまったのでよくわかりません・・購入は2006年です。
ハードオフなどに持ち込む場合、HDDを抜いても引き取ってくれるもんですか?
Win7PCを使用していますが、時々ネットワークが切断されるようなんです 有線LANがなのでケーブルが悪いのかと思いましたが、取り替えてみても変わりませんでした 再起動かけると繋がるのですが、またしばらく経つと切断されることが多いです コレはどうしたらいいのでしょうか? PCは去年の秋辺りに買ったレノボのデスクトップです
>>800 NVIDIAはグラボのメーカー
リサイクルマークはググればわかる
リサイクルマークくらいググれよw あとPC引き取りは完動品でないとジャンク扱いで下手すると金取られるんじゃないかなあ
804 :
名無しさん :2012/12/22(土) 01:27:04.29 0
専門業者に頼めば動作しなくても外観破損なければ金取られないよ HDD以外のパーツは外してるとダメな事が多いが 修理用品に回したり、レアメタル取ったり、金属そのものが金になる
乱数調整のファイルを使いたいんですが 「プログラムで開く」か「ファイルを保存する」 親に出来るだけばれたくなかったらどっちがいいでしょうか
自分専用のPC使うが正解
持ってないです… やっぱり乱数調整って皆さん、自分用PCでやってるんでしょうか 持ってない人は親にばれたりしないんでしょうか
親にバレて困る乱数調整ってなんだよw
809 :
名無しさん :2012/12/22(土) 02:00:46.59 0
こんなのがPC使う時代か…
乱数調整と聞いて何のことだかわかるような親ってすげぇなw
名無しさん、君に決めた! とかポケモンくせぇ名前欄だなと思って検索したら案の定ポケモン 乱数調整ってことはチートか 死ね
親とポケモンバトルでもしてんのかw
>>808 ポケモンですが
親が古いタイプの人間でネットの物をダウンロードしたらウイルスにかかるとか言ってやらせてくれないんです
>>809 すいません
>>810 >>812 ツールをダウンロードするだけでダメなんです
多分乱数調整とは分かりません
>>811 すいません
でもゲーフリが乱数対策をしてくれたらすぐに玄線に戻ろうと思っています
自分のPCを買ってからここに来い
パソコンでエミュとか低レベルなことやってないで もっと自分のためになることをやりなさい
お願いします どちらがいいかだけでも教えてください
どっちかといえばファイルを開く
ありがとうございます 感謝します これからは精一杯生きていきます
モッフルって餅以外も焼けますか?
クックパッドれ
インテル HD グラフィックス 4000より GeForce GT620 の方がいいの? エクセルしか使わないなら620は必要ない?
>>823 即答、ありがとう。 20台ほど発注できる。
>>798 Fドライブの電源抜いてみ、あっさり立ち上がるから
>>798 Fドライブのファイルシステムが壊れたか不良セクタが増えると
そうなる。
起動時にシステム探したり復旧しようとしてるんだろね。
電気的に分離。ま、データの退避も。
ついでに書くとUSB外付けでもそういう状況は起きる。 下手にサルベージやチェックかけると一気に終わるんでご注意を。だな。
829 :
名無しさん :2012/12/22(土) 09:20:22.24 0
友達にいらなくなったパソコンの256MBのメモリー部分をあげるんですけど パソコンのメモリーという部品に個人情報とか残ってたりしますか? 教えてください
パーツの事ならシャットダウン時に空っぽになってしまうので何も残らない
今時256MBもらっても友達困るだろうに
メリークリスマス HDD内のTS録画ファイルを玄人思考のUSBHDDケースを使い コピーしてるのですがコピー開始30秒ほどでエラーで 「接続が切れましたCD、DVDドライブに書き込もうとしてる」とかなんとかが出て コピーできません、ケースから取り出して内蔵すれば問題なくコピーできるのです おかしいでしょ?
でしょ。
あいさつしにきたんじゃないんでしゅ! かいけつしにきたんでしゅっ!!
とりあえずその怪しいアイテムを窓からポイするんだ!
でしゅーーっ!!!(/`o´)/”⌒○
837 :
829 :2012/12/22(土) 10:34:31.55 0
マジで訊いていたのか。。。
>>834 10Mぐらいのファイルは問題なく書き込めてるでちゅか?
OKなら「FastCopy」でBuffer「128」、その下の速度コントロール80%ぐらいで
ためしてみるでちゅ。
だめならケーブル替えてみるとか。(特にUSB3.0のケーブルはあたりはずれあるみたいでちゅ)
>>839 > 10Mぐらいのファイルは問題なく書き込めてるでちゅか?
書き込み、削除は問題ないっしゅ
> OKなら「FastCopy」でBuffer「128」、その下の速度コントロール80%ぐらいで
> ためしてみるでちゅ。
いみがわかりませんでしゅた><。
> だめならケーブル替えてみるとか。(特にUSB3.0のケーブルはあたりはずれあるみたいでちゅ)
いいわしゅれていましゅたUSB2なんでしゅよ
FastCopyはファイル転送高速化ソフトだね。 ウチもUSB2接続の内蔵HDDを外付け化する奴使ってたよ。 トラブルが多くてね。不安定ならケーブルとか電源が気になるな。
>>795 http://www.pc-eco.jp/ リサイクルに関しては↑を参照のこと
PCリサイクルシールが本体やモニタに張ってれば無料で回収してくれる
シールがなければ発行してくれるよ(俺も先月2004購入のCRT用に無料でシール送ってもらった)
※ただし場合によっては有料の場合あり
すみません、GIGABYTE GA-EX58-UD3Rを使ってますが、メモリ4G×3枚にしているのですが 8G2枚のほうが性能よくなる可能性ありますでしょうか?何かオススメのメモリがあれば教えてください。
そう言えばエラーになるときドライブを見失うと言うか電源が落ちるのか 接続が切れますね・・・ 電源は他のが無いですが一度ケーブルを替えてみようかな
個人情報ってHDDだけにしかありませんか?
>>845 厳密に言えばあなたがこれまでネットで実名・住所・電話番号などを入力したりしたサイトにもあります
クロームとかアンドロ使ってる人は。。。 ま、そんな馬鹿いる分けないか^^;
PC(寝室)のデータをPC(トイレ)で使いたいの。 無線LANとかPLCでPC(寝室)のデータをPC(トイレ)で使う事は可能? ナニが必要かな?
共有したいデータが入ってるフォルダに共有設定すればいいだけ それかNASを買って共有データをNASに入れておく
トイレでPCとかextremeやな
853 :
名無しさん :2012/12/22(土) 14:27:03.12 0
最近ならDropboxやSugersyncでフォルダ作るだけで PCからスマホから何から簡単に共有できる 便利過ぎワロローン
遅くないかアレ?
855 :
名無しさん :2012/12/22(土) 14:33:01.71 0
最近の奴は特定のアプリ使うとWiFi経由で直にPCのフォルダ見られるワロロローン 速度十分出るワロロローン
質問させてください。 パソコンが重たくなったので使ってないものを サクサクと削除した後、半角/全角押すと 「`」が出るようになりました。いろいろ検索して実行しましたが なおりません。ノートパソコンでXPです。アメリカ式?になってるようです
857 :
850 :2012/12/22(土) 14:46:11.68 0
自炊した漫画をトイレで読みたいだけだよ。
美味しんぼ、こち亀、ジョジョ、を全巻置いといたら地震で崩れてドアが開かず脱出に困った。
>>855 どんなアプリなの?
共有する必要ないんじゃないのか。。。
859 :
名無しさん :2012/12/22(土) 14:49:52.64 0
>>856 コントロールパネル→地域と言語→キーボード→日本語になってるか確認
なってなければ追加から日本語戻せ
>>857 自炊したファイルだったらDRMとかの小細工されてないんだから
USBメモリか何かにコピーして持って行けばいいだけだろ
>>857 LAN 共有フォルダ 設定
もしくは
簡単無線LAN
でぐぐれ
小学校低学年でもわかる様に図つきでやり方載ってる
>別のパソコンの再セットアップディスク アホなことするな。質問以前の問題だわ
別にいいよ、ライセンス違反じゃねーもの
>>863 書いてある事も読めないのか
>重要5381LaVie/VersaPro Intel(R) PRO/100 PCI LANドライバ Ver.8.0.43.0
>詳細情報・ダウンロードネットワーク2007/02/22
これをダウンロードして入れとけ
867 :
名無しさん :2012/12/22(土) 15:07:39.98 0
聞いてる方も回答してる方も分かってないのか アホやな
868 :
863 :2012/12/22(土) 15:07:51.81 0
>>866 これをどこに解凍するのでしょうか?
デスクトップで平気でしょうか?
869 :
名無しさん :2012/12/22(土) 15:08:10.25 0
>>868 本当に馬鹿だな
ダウンロードページに書いてある「ダウンロード手順」「インストール手順」の項目を読めよ
871 :
863 :2012/12/22(土) 15:16:53.81 0
わかりました 説明読みながらやってきます 皆さん待っててください
872 :
863 :2012/12/22(土) 15:28:29.21 0
お待たせ だめだ。 ◆Windows XP をご使用の場合 1. 「スタートボタン」→「マイコンピュータ」をクリック 2. 「システムのタスク」の「システム情報を表示する」をクリック 3. 「ハードウェア」タブをクリック 4. 「デバイスマネージャ」ボタンをクリック 5. 「ネットワークアダプタ」に表示される下記のいずれかをダブルクリック 「Intel(R) PRO/100 M Mobile Connection」 「Intel(R) PRO/100 VE Network Connection」 「Intel(R) PRO/100 VM Network Connection」 説明どおりに屋ってもこの手順5のIntel(R) PRO/100〜ってのがないからダブルクリックできない これは認識してないということですか?それともLANドライバを認識させる何かが必要ということでしょうか? ご回答お願いします
>>872 5.「ネットワークアダプタ」に何て表示されてますか?
面倒臭がらず全部書いてください
デバイスがシステムに認識されてないなら黄色いアイコンの?マークみたいの出てるだろ
>>872 それは多分 正規のリカバリディスクを使った場合の手順だろ
あんたは他のPCのディスクを使ってるから自分のPCの説明書通りにやったって無駄
他のPC用のリカバリデイスクには他のPC用のドライバしか入ってない
876 :
863 :2012/12/22(土) 15:48:47.86 0
>>873 自分のパソコンでわ
ネットワークアダプタ
・1394 ネット アダプタ
・BUFFALO WLI-CB-G54S Wireless LAN Adaper
この二つのみですね
>>874 が言ってるような黄色い?マークはネットワークアダプタのとこにはないですが
・その他のデバイス
・イーサネットコントローラ
・基本システム デバイス
・基本システム デバイス
と3つ黄色い?マークが出ています
黄色いアイコンのとこ開いてドライバの位置指定して自分で突っ込んだら だめなのか?
黄色が出てるとこは右クリから有効にするのを試してみてね
その後に無線LANの子機抜いた状態で
>>872 のネットワークアダプタに何が表示されてるか見てみてね
イーサーネットコントローラだろ
121wareのホームページに行く 左のサポートコンテンツからダウンロードを選ぶ 製品の型番を入力して検索するの型番を入力して検索ボタンをおす 型番にPC-LL9007Dを入れて検索する PC-LL9007Dを選んでモジュール名が LaVie/VersaPro Intel(R) PRO/100 PCI LANドライバ Ver.8.0.43.0 LaVie VersaPro Intel(R) Pro/100 内蔵LANボードドライバ Ver.7.1.12.0 (Windows(R) XP版) この2つをダウンロードする 最初に LaVie VersaPro Intel(R) Pro/100 内蔵LANボードドライバ Ver.7.1.12.0 (Windows(R) XP版) を不明なイーサーネットコントローラのドライバとしてインストールしてみる 無理そうだったら LaVie/VersaPro Intel(R) PRO/100 PCI LANドライバ Ver.8.0.43.0 こっちを試す
881 :
863 :2012/12/22(土) 16:03:27.75 0
>>378 黄色が出ているとこは有効になっています、ただ
デバイスの状態
このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)
このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再インストール] をクリックしてください。
って書いてありますドライバの再インストール押してもwindows update二接続になりますが
見つかりませんでしたって出ます
無線LANの子機を抜いた状態にすると
・1394 ネット アダプタ
のみが表示されています
教えるだけ無駄だよ 本人も他の回答者も出だしの > 違うパソコンの再セットアップディスクで これを完全に無かった事にしてるから まぁ必死にPC内を探すといいよ
884 :
名無しさん :2012/12/22(土) 16:07:55.98 0
ライセンスが付与されてるのはCOAシールに対してであって リカバリメディアに対してじゃないから
886 :
名無しさん :2012/12/22(土) 16:08:46.12 0
それ以前に他のセットアップディスクって OEMのOS以外ならライセンス違反だよな?
NO
ね ? ライセンスとか訳分からんこと言い出すし ドライバってのが何なのか分からないんだからさ
889 :
名無しさん :2012/12/22(土) 16:13:58.60 0
>>885 COAってMS側が提供した証なだけで
メーカー側が提供するリカバリディスクとは全く関係ないんだが
>>886 DELLのOEMだろうがNECのOEMだろうがインストールメディアに使ってオーケー
但し認証するには手持ちのライセンスが必要
どうしてもインストールメディア見つからないってならマイクロソフトに電話して3000円弱払えばライセンス無しのインストールメディアだけでも買える
みいそからディスクもらえないのかな?めんどくさそうだw
あ、但しもうXPのサポート期限切れてるからもう無理だな 適当になんでもいいからメディアは調達しなきゃなんね
893 :
863 :2012/12/22(土) 16:17:26.78 0
>>880 を試しましたがやはりネットワークアダプタのとこに何も追加されないから無理でした
やはり他のパソコンのリカバリディスク使ってるから無理なのですかね
894 :
名無しさん :2012/12/22(土) 16:18:35.59 0
>>890 「インストールメディア」と「リカバリディスク」は違うだろ
リカバリは他のPCに使ったらNGだぞ
>>893 ・イーサネットコントローラに対して本当に試したの?
試してどうなったの?有効にできたの?その報告が無いのは何故?
自作パソコン作るんだけど 作るのに必要な道具とかあったら教えて
え?XPだろ XPまではオッケーだったろが
e100xp.exeを実行してインストールすらしてないんじゃなかろうか exeってついてるから実行したくないです、初心者です、怖いですー
NEC製品もってないしどういう流れかしらんけど 実行したらファイルのみが解凍されたなら ドライバを手動インストールで解凍されたディレクトリを指定するか ファイルにinfファイルがあったら右クリしてインストール押す 解凍後インストール画面に進むのなら流れに従えばいい
901 :
863 :2012/12/22(土) 16:27:38.67 0
>>895 そこの部分はやっていませんでした
「不明なイーサーネットコントローラのドライバとしてインストールしてみる」
すみませんがこれはどうやるのでしょうか・・・?
>>899 それはしています
902 :
名無しさん :2012/12/22(土) 16:28:40.38 0
>>897 XP以降で変わったのはライセンスがディスクではなくキーにつくようになっただけ
DELLはリカバリと銘うってるけど実質はインストールメディア
だから他のPCに入れてもライセンスの委譲が出来ていれば
許可してるからいいが、出荷状態に書き戻してるだけだとダメ
技術的には出来る事もあるがライセンス違反
右クリしようとかダブルクリックしようという発想はないのかね
904 :
名無しさん :2012/12/22(土) 16:30:12.07 0
再起動は?だめかな。
905 :
名無しさん :2012/12/22(土) 16:30:15.76 0
まあ何言っても駄目だろうな 質問者がライセンス云々なんて気にしない人みたいだしw
MSが勝手にOS使い回し禁止って言い張ってるだけで法的根拠一切無いのに 北米の裁判では独禁法違反の判決すら複数回でてるけどな... お前みたいなアホが居るからなんでもやり放題やな
>>901 不明なイーサーネットコントローラ→右クリック→ドライバの更新→コンピュータを参照してドライバうんたら→
→e100xp.exeを実行してできたE100XPフォルダ内のファイルを適用
やってないことをやったと言うのをやめてください
908 :
名無しさん :2012/12/22(土) 16:35:53.38 0
甥が会社の人たちとの集まりで見せる軽いデータのまとめのビデオを作る必要があるらしいのですが ちょうど集会の2日前の今日壊れている事が判明し、私に代わりに編集して作ってくれと頼まれ、 標準でパソコンを買ったときに最初から付いてきていたWinodwsムービーメーカーというビデオ編集ソフトが あることを思い出したので快く引き受けました。しかし、少しの編集動作をするだけですぐにソフトが固まり、 全く編集が進みません。ソフトに問題があると考えているのですが、この私のPCのスペックでも難なく動く ビデオ編集ソフトはありませんでしょうか?急いでます、お願いします。
データ完全消去でフリーのFILE SHREDDERを使ってます FILE SHREDDERをかけた後に復元ソフトで復元したら中身は見れなくなってますがデータの題名などはそのままになってますがデータの題名も復元しないようにしたいのですが何か方法はありますか?
911 :
863 :2012/12/22(土) 16:42:36.96 0
>>907 できた!!!
できましたわ!!!!
有線LANを認識するようになりました!
スレ荒れて申し訳なかったです
回答してくださった方々本当にありがとうございます!
(‘ -‘ ) えりを呼ぶ声がする...
914 :
名無しさん :2012/12/22(土) 16:52:34.60 0
朝起きてパソコンを見てみたら以下のような文章が表示されていました。 LogonUI.exe - エントリ ポイントが見つかりません プロシージャ エントリ ポイント SAMCLI.NetUserModalsGet がダイ ナミック リンク ライブラリ NETAPI32.dllから見つかりませんでし た。 Windowsのアップデート?があったのでしょうか。最初のパスワード認証画面とこの文章が出ていました。 再起動しても効果がないようです。 今使っているパソコンはネットに繋がっているのですが、問題のパソコンはインターネットにも繋がらない状態です。 解決方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。 スペック Windows7 HomePremium core i5 NEC VALUESTAR
誰がそんな張り紙を^^;
916 :
914 :2012/12/22(土) 16:59:42.83 0
>>915 ごめんなさい・・・質問の仕方が悪かったでしょうか?
LogonUI.exe - エントリ ポイントが見つかりません でググってみては? 悪くないので気にしないで^^;
確か前スレだったと思うのですが、ネットを使っていたところ異様に重くなったと相談した者です。 あの時レスを下さった方、お礼できなくてすみません。 あのあと結局起動すらしなくなり修理に出すことになりました。 今は古いPCを使っています。 伺いたいのですが、例のPCがまだ何とか動いていた頃タスクマネージャを見たら グーグルクロームが異常にメモリを食っていました。 今使っている古いPCでもクロームを使うと重くなります。IEは正常に動作します。 最近クロームでバグか何かが出たのでしょうか? それとも私のPCが二台ともクロームと相性が悪いだけでしょうか? ただ新しいPCも古いPCも数週間前まではクロームも正常に動作していたのですが……。
919 :
908 :2012/12/22(土) 17:04:41.61 0
誰か
>>908 の質問に回答ください。お願いします。
チョロメの事なんだったら、そんなことソフト板で聞けよ。
921 :
863 :2012/12/22(土) 17:06:43.66 0
863ですが出かけるのでもう一度いっときます 回答してくださった方々ありがとうございました
923 :
261 :2012/12/22(土) 17:07:28.80 0
ここで質問したので事後報告。 biosのバージョンを以前のバージョンにするために biosromを引っこ抜いて業者に出して書き直して貰った。 そしたら全てのデータがまるっと元通りになったわ。 お騒がせした。
924 :
名無しさん :2012/12/22(土) 17:11:34.70 0
>>918 Chromeはメモリお漏らしが昔から多いうえに
最近はFlash関係のお漏らしが特に酷い
プラグインの方OFFにすると直る事がある
Firefoxはだんだん激重の糞ブラウザになってChromeに乗り換えたが Chromeもだんだん糞ブラウザになったのでOperaに乗り換えた 使いづらいのでFirefoxに戻したら軽くなってた IEは論外です
Chromeはメモリ食いだからね。旧式だとHDDかじってるかも。
HDDって使用時間でいうと寿命ってどのくらい? 大体でいいので教えてください
パソコンのキーボードを早く打つコツを教えてください。
打ちまくってなれるしかないんじゃない
>.>927 100hで壊れる物もあれば30000時間使っても壊れない物もある ようは運だ
>>928 >>931 サンクスです
初めて買った中古が4k時間だったんでどんなもんかと
いろいろと調べてみます
HDDで中古は買わないほうがいいぞ
HDDとSSDの中古はやめろ CPUとかグラボならまだ中古買って壊れてもまた買いなおせばいいが HDDやSSDで壊れてなくなるのはハードだけじゃないんだぞ データも一緒に消えると辛い
935 :
914 :2012/12/22(土) 18:10:22.30 0
936 :
914 :2012/12/22(土) 18:10:54.13 0
>>929 ・チャットをリアルタイムで誰かとやる
・ホームポジションから離さない
・目は常に画面
>>936 データ保存して再インストは?
そのほうが早いかも。
942 :
914 :2012/12/22(土) 19:16:31.57 0
943 :
名無しさん :2012/12/22(土) 19:22:28.00 0
ペンティアム4 メモリー256MBでも快適に動く動画編集ソフトがあれば教えてください。 ハイビジョン動画を編集したいです。
そんなものはありません
はい。次の人^^;
946 :
名無しさん :2012/12/22(土) 19:26:06.63 0
947 :
914 :2012/12/22(土) 19:29:07.74 0
スキャン終わりました。 Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修 復できませんでした。 詳細は、CBS.Log windir\Logs\CBS\CBS.log に含まれています。例 C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log システム ファイルの修復の変更は、次回の再起動後に有効になります。 再起動するべきか・・・
( ‘ -‘).。oOO(また、えりを呼ぶ声がする....
949 :
名無しさん :2012/12/22(土) 19:31:38.70 O
ノートパソコンFUJITSUlifebookで使えるプリンターがほしいのですが何を買っていいのかわかりません 高性能は求めていません手頃なのを教えてください
>>949 (‘ -‘ ) VAIOを買えば全てがうまく行くわ。
>>942 >通知しない になっていました。変更が必要でしょうか?
「通知しない」でおk
(普段は上げといたほうがセキュリティー的にはいいけど、
制約とか仮想ファイルの問題もあるので、落ち着いたら調べてみるといいかも)
Windows 7 64bit版をWindows 7 32bit版にダウングレードなんてできないんすか?
953 :
名無しさん :2012/12/22(土) 19:34:20.31 0
ペンティアム4 メモリー256MBでも快適に動く動画編集ソフトがあれば教えてください。 ハイビジョン動画を編集したいです。少々快適でなくてもいいです。
ファイルを開くプログラムが「ゴムプレイヤー」しかありません!! 無料のやつでなにかいいのありますか?
>>949 LifeBOOKのどれなんだ
というのはさておいて、OSがあっててUSBついてればなんでもいいだろう
自分のほしい機能があるやつをカタログででも選びたまえ
>>964 何の話だ
ややこしいネットワークの質問なのですが、7で共有設定した動画ファイルをXPで再生しているのですが、カクカクすぎたり途中で止まったりして不便です。 これは通信速度の遅さが原因なのでしょうか? 7は270mbs XPは24mbsしかありません。 メモリは1GBあります。
957 :
名無しさん :2012/12/22(土) 19:45:31.42 O
PCの中を掃除したら起動しなくなりました助けてください CPUファンとグラボを外して埃を取り除いて元に戻しました ファンは回るしグラボにも通電しています が、ディスプレイには「信号がない」とでてBIOSすらでません 気づいた事はHDDのアクセスランプが点滅してないことくらいです エスパーさん助けて
>>958 動画ファイルとは明らかに関係ないのにゴムプレイヤーでしか開けないの
960 :
954 :2012/12/22(土) 19:50:48.73 0
開けてすらいない
>>959 何のファイルなのか
せめて拡張子とか書かないと
>>947 念のためユーザーデータのバックアップを先にしといたほうがいいんじゃね。
963 :
954 :2012/12/22(土) 19:55:42.50 0
>>961 拡張子は解らなかった
ファイルを右クリック→プログラムから開く→推奨されたプログラムでゴムプレイヤーしかないのさ
964 :
954 :2012/12/22(土) 19:56:50.36 0
拡張子datです
>>964 とりあえず.htmlとか適当に変えてみれば ?
966 :
954 :2012/12/22(土) 20:04:55.87 0
>>965 拡張子を?それってだめになりそう
ゴムプレイヤー以外になんか無料なのあったら教えてください
>>966 ならないよ
開けなかったらまた .datに戻せばいいだけ→戻しても開けない状態に戻るだけ
968 :
954 :2012/12/22(土) 20:08:06.66 0
そうですか。有難うございました!ではっノシ
>>966 つーか、2ちゃんのdatファイルとかならメモ帳やテキストエディタで開け
971 :
名無しさん :2012/12/22(土) 20:11:10.50 O
lifebookのAH42です OSもピンとこない素人です
>>966 .datがGOMに関連付けされてるだけだろ
とにかくGOMを単体で起動して右クリック。
環境設定のその他の関連付けで.datのチェック外す。
>>971 近所の家電量販店にノートPC本体を持って行って、対応しているプリンタを買いたいと言えば調べてくれる
BF3をプレイしていたら(マルチプレイ)突然黒白のノイズが一瞬現れ、青い画面に白い文字でバーっと英文が現れました。 そのまま電源が切れてまた勝手に再起動して、その後「windowsは予期せぬシャットダウンから回復しました」というメッセージがでました.... なにが原因なんでしょうかね? BF3は今まで普通にプレイしていました。 BF3をプレイしながらoriginでシムズのデモをダウンロードしていましたがこれが駄目だったのか?
>>973 本体持っていかなくても品番メモして渡してこれに合うのお願いしますって言えばいいよ
ただ最近は危険なレベルの無知識店員が多いからな
977 :
名無しさん :2012/12/22(土) 20:27:33.22 O
ありがとう 量販店行って聞きます 右下の旗みたいなところに×があって「重要なメッセージ リムーバブルメディアを挿入してください」と出てるんですがこれはどう対処すれば良いのでしょうか? 心配で仕方ありません
誰が誰やらさっぱりわからん
(‘ -‘ ) えりです。
ニコニコ動画の動画の音楽をCDに落とすことできるのでしょうか?? お願いします。。。
ややこしいネットワークの質問なのですが、7で共有設定した動画ファイルをXPで再生しているのですが、カクカクすぎたり途中で止まったりして不便です。 これは通信速度の遅さが原因なのでしょうか? 7は270mbs XPは24mbsしかありません。 メモリは1GBあります。
986 :
名無しさん :2012/12/22(土) 21:09:16.38 0
988 :
918 :2012/12/22(土) 21:40:51.89 0
そっか、やっぱりクロームってメモリ食うんですね……。 気に入ってたけど仕方ない、PCが戻ってきたら別のブラウザ使ってみます。 ありがとうございました。
>>939 基本新品だけど、3ケタで動きそうなのがあって、あっさり動いたよ
セロフィルにエクステンドテストに問題なし
992 :
名無しさん :2012/12/22(土) 22:28:44.33 0
セロフィルってなんだよ
>>988 メモリ食うのは確かだけど今はメモリなんて安いんだから多めに積めばいいのに
多めと言っても32bitで3-4GB、64bitで8GBぐらい積んであれば十分だから
メモリ上限が1-2GB程度の古いPCとかネットブックみたいな低スペック過ぎる機種だったら買い換えた方がいい
994 :
名無しさん :2012/12/22(土) 22:31:28.43 0
windows8で入力のデフォが半角英数になってるんです どうすればひらがな固定できますか?
2.5インチ 1GBのHDD買おうかと思ってるんですけど 今はどこのメーカーがいいですか?
>>995 韓国製じゃなかったらどっちでもいいと思います
>>994 IMEを立ち上げても半角英数なのであるなら、IMEの設定か、Windows8の不具合です。
まず、どのタイミングで半角英数なのかを詳しく。
>>995 ■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
メジャーどころなら何でもいいとおもうけどなあ。
>>994 googleimeとかbaiduimeとか入れてくれば?
何で女の子のおっぱいはあんなに柔らかくて気持ちいいんでしょうか? 一日中モミモミしてたいです。
夢は見れたかよ?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。