【閉店続出】ドスパラ-Part84-【枯れリア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
       ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
     ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
    ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,
   ,:i'      _   ----、`i, ゙i,  ショップスレで最も重要 とされるのは
  ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,   部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。
  l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、  最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか?
  ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l
   r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,   ドスパラ (p)http://www.dospara.co.jp/top/
   |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!   FAQ  (p)http://faq2.dospara.co.jp
   ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ パソコン保険 (p)http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=insurance
   ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
    `" ト、    " `    /   |     他サイトでの評判を見るがよい!
       | 'ヽ.   .|    /   .|    (p)http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
      | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|    (p)http://kakaku.com/shopreview/1547/
         !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐  (p)http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
                       はっきりいおう、カスであると!

「我らの支店、諸君らが愛してくれた横浜別館は潰れた。なぜだ?」
「社長が坊やだからさ」
「戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
だが、それは罪深い過ちである。ドスパラは聖なる唯一の市場を穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをドスパラの経営陣どもに教えねばならんのだ。宇都宮店は、奴らの甘い考えを目覚めさせる為に潰れた。
戦いはこれからである。消費者の怒りはますます高まりつつある。赤字とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、ドスパラの手抜きなPCの前に苦労していったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。
消費者よ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよ消費者。市場は諸君らの力を欲しているのだ。」
2名無しさん:2012/04/06(金) 15:59:37.45 0
前スレ
【閉店続出】ドスパラ-Part83-【枯れリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1331142948/

●最近店舗の閉店が続出しています

柏店       - 2008年4月29日閉店
中央通り店    - 2009年1月15日閉店
東名川崎店    - 2009年1月27日閉店
松山店      - 2009年4月31日閉店
横浜日野店    - 2009年9月29日閉店
岡山店 - 2009年10月12日閉店
枚方店 - 2010年01月31日閉店
熊本店 - 2010年03月31日閉店
小倉店 - 2010年04月25日閉店
神戸店 - 2010年04月25日閉店
静岡店 - 2010年05月31日閉店
大須二号店 - 2010年07月19日閉店
宇都宮店- 2011年03月13日閉店
梅田店- 2011年7月末閉店
中古ロード店 - 2010年03月15日閉店
買取センター - 2011年03月03日閉店
新宿2号店 - 2012年03月22日閉店
池袋店 - 2012年04月08日閉店
横浜別館 - 2012年04月08日閉店← New !
3名無しさん:2012/04/06(金) 16:00:02.08 0
10 名前:ドスパラ横浜駅前店 鈴木敏広[[email protected]] 投稿日:2012/01/27(金) 10:08:37.00 HOST:pdf87620f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[223.135.98.15]
  対象区分:[個人・三種]優先削除あり
  削除対象アドレス:
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1327218237/108  
  削除理由・詳細・その他:
  公開されていない弊社社員の具体的な個人名があげられて
  中傷されています。

11 名前:散歩中[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 11:36:50.00 HOST:p1006-ipbf806akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
  >>10
  対象区分は、個人三種ではないような・・・。
  再度ガイドラインを確認し、中傷とやらの対象区分ごとの要件をよく確認したうえで、
  必要なら、再度フォームからご依頼をどうぞ。

  仕事をしていれば、その担当者名などは公表されるはずで、公表されていない個人名なら、
  投稿者はいったいどうやってその名前を知ったのか不思議ですよね。

12 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2012/01/27(金) 12:45:44.98 0
  >>10
  却下。削除する理由なし。

  #対象区分が違っているかも知れませんが……
  #誹謗中傷ではなく批判の範疇なのでどっちみち削除対象外かと。
  #更に言えば、店長の名前が「公開されていない」というのは何かの冗談としか思えません。
4名無しさん:2012/04/06(金) 16:00:32.92 0
★★ドスパラってこんな店 rev2.4★★

・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
 (HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
  → 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)

・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
 (ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
 
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
 よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない

・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
 厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)

・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
 対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員

・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)

・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
 サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資 
 ■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>3
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
・修理に出すと他の部位が壊されCPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換されて返ってくる 
・修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴 ←New!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
5名無しさん:2012/04/06(金) 16:00:47.48 0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/

マザーボードを買ったが初期不良だったのでドスパラに交換してもらう

交換してもらったマザーは、最初に買ったマザーよりリビジョンが古く、BIOSも古かったので、BIOSを更新したら失敗した

ドスパラに交換を依頼

ドスパラ、「BIOS更新失敗の場合は対応しない」という約款を理由に対応拒否

購入者が商品代金返金および慰謝料を求めドスパラを提訴

ドスパラは商品代金のみ返金するという内容で和解を希望したが、購入者は商品代金だけでなく、慰謝料と訴訟費用も払って欲しいので和解を拒否

ドスパラ側は弁護士を雇って全面的に争う姿勢で少額訴訟を通常訴訟に切替えてくる。

商品代金返金・慰謝料・訴訟費用全額支払えという判決が出て、ドスパラの完全敗訴。
6名無しさん:2012/04/06(金) 17:36:19.05 0
本スレ誘導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1322310971/



ここは広告荒らし(saiyasune)がアフィ踏ませるために立てたスレなのでスルーしてください


間違ってアフィ踏んだときはcookie削除をお忘れなく
7名無しさん:2012/04/06(金) 17:36:36.84 0
本スレ誘導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1322310971/



ここは広告荒らし(saiyasune)がアフィ踏ませるために立てたスレなのでスルーしてください


間違ってアフィ踏んだときはcookie削除をお忘れなく
8名無しさん:2012/04/06(金) 17:41:14.20 0
dat落ち先に誘導しても書き込める人がいないんで。
9!ninja:2012/04/06(金) 17:58:03.08 P
test
10名無しさん:2012/04/06(金) 20:11:38.93 0

-----朝日新聞やNHKが煽る「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
     

  -------そのニュース、核心はデマだ。             長文失礼いたしました。---------- 
11名無しさん:2012/04/06(金) 21:08:39.48 0
ドスパラさんは配達業者にヤマトを使ってくれてるから安心で良心的だよな
12名無しさん:2012/04/06(金) 21:41:58.77 0
店頭で買うと佐川ですよん。これほんと。
ヤマトを使ってくれるのは工場からのBTO直送のみ。
おそらく工場の場合は大口契約で割安にしてるんだと思う。
13名無しさん:2012/04/06(金) 22:47:35.59 0
佐川ってそんなに悪いのか?経験ないんだが
14名無しさん:2012/04/07(土) 13:12:26.08 P
>>10
ネタにマジレス
公会計に複式簿記はあり得ない
あるというなら、日本政府の資本金はいくらあって
日本政府の総資産は金額換算でいくらになるのか教えて欲しいものだ
そして当期純損失が発生していれば、いつか必ず破綻するってことだ

だが、歳入はその多くが消費的支出に使われる(行政サービスなんだから当たり前)
商売して利潤を上げている訳じゃないんだから、複式簿記そのものが不可能
(複式簿記もどきをやる地方自治体もあるが、単なる言葉遊びでしかない)
国の帳簿にそっくりなのは、むしろ家計簿
旦那(個人や法人)の給料(税金)でやりくりするんだから当然家計簿スタイルになる
借り入れが発生した場合は当然消費貸借なので、給料から返すしかない
今の日本政府はそれも出来ずに借金で借金を返している自転車操業だ

さて我らのサードウェーブの貸借対照表を見た奴はいるか
つーか、公開しているのかなw
15名無しさん:2012/04/07(土) 18:33:49.37 P
元佐川だけど待遇労働環境最悪だからサービスも落ちて当然
あんまりいじめないでください
16名無しさん:2012/04/07(土) 22:39:49.92 P
ところで、信者どもがデスクトップ板に立てるとか言っていたのは
どうなったんだ?
17名無しさん:2012/04/08(日) 01:28:22.14 0
ドスパラまだ潰れてないの?
18名無しさん:2012/04/08(日) 02:54:18.22 0

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
19名無しさん:2012/04/08(日) 03:58:12.87 0
デスクトップ板にスレはなかったな。
20名無しさん:2012/04/08(日) 06:28:29.08 0
ゲーム中にブルスク出て起動不能になったんで半年ぶりに覗きに来たけど、
相変わらずな様子で安心した

いまスタートアップ修復中
21名無しさん:2012/04/08(日) 10:42:22.85 0
デスクトップ板はデスクトップPC板ではないので断念した
22名無しさん:2012/04/08(日) 16:18:12.54 P
>>21
それはざまあ
ここで「真・ドスパラ・新・Part1」でも立てたらw
23名無しさん:2012/04/08(日) 16:24:11.86 0
結局一年半ぶりにクリーンインストールしたわ
さよならセーブデータさよならブックマークさよならスクリーンショット・・・

まあメールや重要データはメーカー製PCとNASに入れてあるし大した被害じゃないけど
24名無しさん:2012/04/08(日) 19:16:41.54 0
25名無しさん:2012/04/08(日) 19:53:53.83 0
っつか初期構成からの生き残りはマザボとCPUとメモリだけだし・・・
26名無しさん:2012/04/08(日) 20:13:11.08 0
ケースとドライブも生き残ってる
メモリは真っ先に死んだ
27名無しさん:2012/04/08(日) 20:19:05.82 0
>>26
マジか・・・
HDDは一応静態保存している
時々アクロンで毛糸洗いしてる
LGのドライブは一応動くはずだが、うるさいのでもうYMケース(倉庫)にはめっぱなし
けいあん!の電源も壊れてはいないはず、YMケースにはめたまま・・・
28名無しさん:2012/04/08(日) 20:20:30.72 0
あ、あとギャラクシー製のGTX285なんてものもあったな、そういや
おそらく動くんじゃなかろうか・・・
29名無しさん:2012/04/08(日) 23:10:52.37 0
カスパラPCを買うときは、自己責任で…
30名無しさん:2012/04/09(月) 16:22:55.76 0
今までMacを使ってて、ドスパラPCが初めてのwinだったんだけどブルースクリーンが出まくり落ちまくりなので
友達に「win7ってこういうものなんかよオイw」って言ったらwin7じゃブルースクリーン連発はまず無いとのこと
最初からメーカーPCにしておけば良かったわ…
31名無しさん:2012/04/09(月) 16:25:42.86 0
ざまぁw
32名無しさん:2012/04/09(月) 16:53:38.58 0
相変わらずだなここ
33名無しさん:2012/04/09(月) 17:19:30.19 P
店が相変わらずだから、仕方ないわな
34名無しさん:2012/04/09(月) 18:21:15.91 0
>>24
そのマザーひでぇな
チップセットのヒートシンクみたいなの、わざとか?
90mmのクーラーしかつけられないだろ、それじゃ・・・
35名無しさん:2012/04/09(月) 21:32:01.60 0
>>34
丸いやつはスピーカーかと思ってました
CPUソケットの位置がかなり上方にあり
画像のケース(RC-690-KKN1-GP)では
トップファンに必ず干渉します
もちろん、下のスピーカー紛いも結構出っ張ってますので
小型クーラーしか取り付けられません
まあ、LGA1366ですが、オーバークロックには不向きなマザーボードですので
そこまで影響はありません
必殺技のイナバウアーもアリかもしれませんね
36 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/10(火) 16:20:15.16 0
ksパラ
37名無しさん:2012/04/10(火) 20:48:45.20 0
オレンヂ色のシリアルアタッチドスカジがムカつくんですよねー
フーシーカンのルネッサンスマザー
38名無しさん:2012/04/10(火) 22:53:41.96 0
毎年ドスパラで数台買ってるけど
不具合ないぞ
39名無しさん:2012/04/10(火) 22:58:46.78 0
このブルジョアがァ〜
40名無しさん:2012/04/10(火) 23:18:27.59 0
くこかー^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
41名無しさん:2012/04/11(水) 02:04:44.69 0
>>38
ダウト!!
42名無しさん:2012/04/11(水) 06:22:27.15 0
自作が出来ないor面倒で、どうしてもドスパラBTOパソコンが欲しいって人はこのモデルがお勧め
電源が逝かなければ数年は戦える

Prime Galleria XT-K
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2312&sn=0
43名無しさん:2012/04/11(水) 11:02:18.28 0
また被害者が出てしまったか・・・
 

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 09:39:48.09 ID:ynKB0qAg0
この間買ったPCからブシューって音して焦げ臭くなったんだけど

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 10:14:51.00 ID:ynKB0qAg0
>>22
去年の11月にドスパラで買ったんだけど

ドスパラサイトの動画編集向けを基本として

[メモリ]16GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx4/デュアルチャネル)
[ハードディスク/SSD]Seagate 2TB (ST2000DL003/SATA3/2TB/5900rpm/4Kbyteセクター)
[ハードディスク(追加1)]SEAGATE 2TB (ST2000DL003/ 5900rpm/ 4KBセクター)
[グラフィック機能]NVIDIA GeForce GT440 1GB
[電源]Antec Earthwatts EA-650-GREEN (650W静音電源 / 80PLUS BRONZE)

これカスタマイズした
44名無しさん:2012/04/11(水) 11:06:34.96 0
ドスパラで買うならハイエンドモデルに限る!
これなら部品はまともだからね
安いのはホント駄目
45名無しさん:2012/04/11(水) 11:09:57.96 0
ハイエンドだろうが安物だろうがこのざまですw


406 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 14:16:08.40 ID:WtqJUJyj [1/6]
俺、修理に出したPCが戻ってきたらキャラ晒すんだ……

411 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 14:56:29.85 ID:WtqJUJyj [3/6]
いや初期不良だったからまだ何も、ドライバすら入れてねえ。

414 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 15:38:14.67 ID:WtqJUJyj [4/6]
>>413
自分で組むのも面倒になったから、ビルトインのをドスパラで注文したんよ。

けど、マザボのSATA端子の一つが壊れてて「どう落としまえつけてくれるんじゃボケ」
つったら修理に出してくれないと対応できませんの一点張りだから、送り返した。
早く戻ってこねえかな、ほんと。

420 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 18:29:05.46 ID:WtqJUJyj [6/6]
だってGTX680単品じゃどこも手に入らないけど、
組み込んだPCは3日で発送っていうんじゃもの。

542 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 12:34:26.65 ID:pnS++Ho+ [3/5]
>>537
ああ、早かったは早かったけど「不具合が確認できませんでした」
って書いてあってパーツの交換はなし。問題のポート以外の所に
SATAケーブルつなぎ変えただけっぽい。マジで死んでくれw





46名無しさん:2012/04/11(水) 11:11:52.58 0
こっちも順調に「いいえ」が増えてますwwwwwwwwww

http://kakaku.com/shopreview/1547/
47名無しさん:2012/04/11(水) 11:23:48.00 0
うーん、初期不良って意外と身近にあるんだよね
自分だけはないとか思っててもそんなに甘くない世の中

やはり信用の置ける店で買うしかないんだね
48名無しさん:2012/04/11(水) 13:07:30.90 0
初期不良は、まあ仕方ない、事故だ。
その事故後の処理が大事。
49名無しさん:2012/04/11(水) 18:01:58.94 0
kakakuなんてキチガイのクレーマーしかいないじゃん
50名無しさん:2012/04/11(水) 18:03:36.33 0
アホみたいなクレームをヲチして楽しむ場所です
51名無しさん:2012/04/11(水) 18:05:11.27 0
確かにお前が悪いだろうって内容がほとんどだなw
52名無しさん:2012/04/11(水) 20:45:39.30 P
ステマ乙
つーかいくら頑張っても、このスレには経験者しかいないから
全くの無駄なんだが
53名無しさん:2012/04/11(水) 20:49:51.81 P
>>49-51
2分ごとに連投なんて、「一人でやってます」って白状してるようなもの
3回やるにしても、1時間ぐらい時間空けたら?
54名無しさん:2012/04/12(木) 00:27:54.70 0
1レスで書けないクズが五月蝿い
55名無しさん:2012/04/12(木) 00:34:44.30 0
56名無しさん:2012/04/12(木) 00:47:10.53 0
3年後はまたドスパラで買うよね?
57名無しさん:2012/04/12(木) 00:51:55.18 0
はい。
58名無しさん:2012/04/12(木) 01:05:27.56 0
CM690のツールレスはインチキ
何の役にも立たない!
59名無しさん:2012/04/12(木) 09:13:46.67 0
規制されたらドスパラ叩き全滅しててワロタww
60名無しさん:2012/04/12(木) 09:29:42.49 0
カスパラで買うとかありえないしwww
61名無しさん:2012/04/12(木) 09:58:04.04 0
ドスパラ叩きってもしかして一人で全部書いてたりして
62名無しさん:2012/04/12(木) 10:06:02.08 0
出勤早々から社員乙であります^^
63名無しさん:2012/04/12(木) 11:02:56.89 0
>>61
いえ、一人かと思って調べたら、3人でした
64名無しさん:2012/04/12(木) 12:07:08.88 0
DELLって電源が弱すぎて故障しやすいって修理屋の人が言ってた
通常の半分くらいしかないとか
65名無しさん:2012/04/12(木) 12:48:26.20 0
それでもカスパラの電源よりマシやろ
66名無しさん:2012/04/12(木) 12:55:30.74 0
てす
67名無しさん:2012/04/12(木) 12:56:48.52 P
ドスパラ擁護ってもしかして一人で全部書いてたりして
68名無しさん:2012/04/12(木) 13:53:53.30 0
>>64
スリムタワーなんて300w程度しかない
69名無しさん:2012/04/12(木) 19:02:37.57 0
>>68
300w?
10年前の入門モデル並みの容量じゃないか。
デルかドスパラどっちか迷ってたけど今回はガレリアXBかXBeにするわ
70名無しさん:2012/04/12(木) 19:10:42.70 0
サポートがクソなのは戴爾支那もかわらんさ
ならばガレリアでいいじゃない
71名無しさん:2012/04/12(木) 19:19:28.55 0
枯れリアwwww
72名無しさん:2012/04/12(木) 19:40:15.50 0
実際のとこドスパラ通販ってどうなの?
73名無しさん:2012/04/12(木) 20:00:08.65 0
最高だよ。
74名無しさん:2012/04/12(木) 20:10:43.51 0
自分は不具合に当たったことがないからわからない
(そもそも二回しか利用してないし)

初期不良に当たると大変なのかもしれない
75名無しさん:2012/04/12(木) 20:27:22.07 0
社長が理科大の先輩でもあるし、俺はドスパラについていくことにした
76名無しさん:2012/04/12(木) 21:24:44.89 P
ああ、死ぬまでついていけ
そして「ああいう大人になってはいけませんよ」と言われてしまえ
77名無しさん:2012/04/12(木) 21:28:26.28 0
P△
78名無しさん:2012/04/12(木) 21:52:38.43 0
俺買ったけど部品なしが1回あった
ケーブル穴ありブラケット、まー不要で気付かなかったんで
どうでもいいけど

ほか4回ほど利用したけど特に問題はなかった
1回はガレリア購入
79名無しさん:2012/04/12(木) 21:53:22.93 0
「Lian-Liのケース」
80名無しさん:2012/04/12(木) 21:59:32.39 P
>>78
で、お前は他人にドスパラを

@ 大いに勧めたい
A 別にどうでもいい
B 勧めない

のうちどれになるんだい
81名無しさん:2012/04/12(木) 22:09:23.51 0
>>80
ズバリ言おう!
Aだ!これすなはちいわく、ニダ!
82名無しさん:2012/04/12(木) 22:12:57.71 0
ニダ!じゃねーよこのボケ!!!
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/thumb2/13309632695692.jpg
このケースに本来付属してるはずの
ttp://www.dirac.co.jp/lianli/photos/a77f-36s.jpg
これ
これが付いてなかった

でもまあ、Aだな。


まー>>81も俺の書き込みだけど
83名無しさん:2012/04/12(木) 22:18:15.11 0
Prime Galleria ZX Y04 (GTX285) XPインストール済
Prime PC 構成内容
【CPU】
組込用INTEL Core i7-920 (2.66GHz/8M/4.8GT/LGA1366
【メモリ】
組込ADT M3OEL3H3I3120F1C5Z(DDR3 PC3-8500 1GB)
組込ADT M3OEL3H3I3120F1C5Z(DDR3 PC3-8500 1GB)
組込ADT M3OEL3H3I3120F1C5Z(DDR3 PC3-8500 1GB)
【HDD(内蔵)】
SEAGATE ST31000333AS (SATA2 1TB 32MB)
【マザーボード】
組込用Foxconn Renaissance(X58 LGA1366 ATX D3 GLAN
【ドライブ(内蔵)】
組込用 LG GH22NS40BL3 Bulk (SATA/ブラック)→69808
【グラフィックカード】
組込用GALAXY 85TGF1HBFEXX(GTX285 1G 240SP D3 2DVI
【電源S】
組込用 KTG KT-650AL-13A (650W ATX2.2)(66811)
【ベアボーンキット】
組込用 YM-17 Middle(M USBK 12F NCR RoHS)(66812)
【ファンN】
組込用 NPH 1366-104CU-P (LGA1366 cooler 4PIN)
組込用 ZAWARD FS1202512L-3MR-13 (12cm CASE FAN)
【特別商材】
2009 春の液晶セール適用
【ソフトウェアS】
MS Windows XP Home Edition SP3 日本語版DVD(DSP)
【その他】
PC-DOCTOR for Prime Ver.5.1
即納モデル

Aだ!!
84名無しさん:2012/04/12(木) 22:34:41.99 0
くち果てるまで重なってゆけ!
85名無しさん:2012/04/12(木) 22:54:33.48 0
妥協を許すな!
86名無しさん:2012/04/12(木) 22:58:38.80 0
夢はいつも遠くみえてた!
87名無しさん:2012/04/12(木) 23:16:00.05 0
やっと本当のさよならできる!
88名無しさん:2012/04/12(木) 23:21:54.68 0
だけどいま それぞれの明日 ふたり生きてみよう!
89名無しさん:2012/04/12(木) 23:48:41.40 0
吹き飛ばすのさ この憂うつな毎日!
90名無しさん:2012/04/13(金) 00:30:58.61 0
俺もドスパラについていく!
91名無しさん:2012/04/13(金) 09:22:10.18 0
俺も
92名無しさん:2012/04/13(金) 10:10:09.14 0
俺も俺も!
93名無しさん:2012/04/13(金) 10:11:47.33 0
>>86-92
今日もお疲れ様ですw
94名無しさん:2012/04/13(金) 11:07:33.00 0
激愛とか爆風とか火サスとか
なんの関係があるのか・・・
95名無しさん:2012/04/13(金) 12:00:17.32 0
エプダイにでもしておいたほうがなんぼかましだと思うけどなぁ。
96名無しさん:2012/04/13(金) 12:40:36.45 0
ドスパラで十分。
97名無しさん:2012/04/13(金) 12:49:50.01 0
おまえらはいきりたいからドスパラでBTO買うんとちゃうんか?
98名無しさん:2012/04/13(金) 13:10:37.00 0
ドスパラLTEって何よ
http://shop.dospara.co.jp/info/lte/
99名無しさん:2012/04/13(金) 13:31:31.17 0
「いきりたい」ってどういう意味ですか?http://okwave.jp/qa/q7403643.html

 本来は標準語ニャ。
 ネットの辞書によると「いきがる:粋がる」と言うのは、「粋だと思って得意になる。また、虚勢を張る。」ことニャ。
 本来なら「いきがりたいんやね」と言うべきところなんだけど、蛍原はバカで日本語が不自由だから間違った使い方をしているのに気がつかないのニャ
100名無しさん:2012/04/13(金) 14:11:11.27 0
「いきり」って言葉もあるんだよ無知
101名無しさん:2012/04/13(金) 14:32:25.91 0
熱り立つのいきりだろjk
102名無しさん:2012/04/13(金) 14:38:24.65 0
いきなせんよ!!もふう のいきだよ
103名無しさん:2012/04/13(金) 14:40:33.65 0
いちりきに行きたい の略ですよ。
104名無しさん:2012/04/13(金) 14:57:53.53 0
あっ!
そうだ思いだした
>>55のぼろマザー、PCI-Eの帯域がしょぼくて
下のオレンジになんか挿すとグラボの性能が落ちるんですよ・・・!!
サウンドブラスターさした途端性能低下したんですよ
その下に挿しても認識されず・・・

っつーことで、Aだ!
105名無しさん:2012/04/13(金) 15:12:39.93 0
カスパラだけはないわ・・
106名無しさん:2012/04/13(金) 15:29:27.47 0
お前等、なにイキってんねん?
107名無しさん:2012/04/13(金) 15:32:26.34 0
家の中なら俺いきってるけど
108名無しさん:2012/04/13(金) 15:46:12.48 0
俺のイキリトップPCはドスパラで買いました
109名無しさん:2012/04/13(金) 16:45:17.27 0
リキンデマス
110名無しさん:2012/04/13(金) 20:03:31.86 0
ここはイキリトップパソコン『ガレリア』を販売するショップとして有名なドスパラのスレですよ?
111名無しさん:2012/04/13(金) 21:18:57.66 0
The Serial-Attached SCSI connector is used to connect
with SATA Hard Disk and some SCSI devices. SAS connector
is backward compatible with SATA connector.
112 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/13(金) 22:40:44.54 0
カレリア
113名無しさん:2012/04/13(金) 23:14:25.77 0
駆動静かのアルバムですね?
114名無しさん:2012/04/14(土) 00:15:04.08 0
シリアルアタッチドスカジってSATA HDDをそのまま繋いで使えるっていう伝説があるけど本当?
115名無しさん:2012/04/14(土) 03:59:20.41 0
カ、カチュパラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん:2012/04/14(土) 07:09:54.61 O

自宅警備員クレーマー
バカ
117名無しさん:2012/04/14(土) 07:15:11.32 0

ネット24時間巡回ドスパラサポーター
うんこ
118名無しさん:2012/04/14(土) 10:15:00.37 0
>>111
日本語でおk





119名無しさん:2012/04/14(土) 10:17:33.46 0
ドスパラだけは勘弁して下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん:2012/04/14(土) 10:33:21.39 0
え?カスパラで買い物?冗談ですよね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
なんの罰ゲームですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん:2012/04/14(土) 11:12:40.66 0
連続物を付属のSCSIコネクターはSATAハードディスクおよびいくつかのSCSIデバイスに接続するために使用されます。
SASのコネクターはSATAコネクターで後方互換性があります。
122名無しさん:2012/04/14(土) 13:02:28.32 0
てst
123名無しさん:2012/04/14(土) 14:19:40.56 0
いいえ。
124名無しさん:2012/04/14(土) 14:48:36.94 0


















125名無しさん:2012/04/14(土) 15:52:09.29 0
自作板でも結構もりあがってんな
ドスパラで買ってドスパラを叩くのが面白いんだろうに

899 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 15:48:43.89 ID:xYWcPbTy
★★ドスパラアンチってこんな人 rev1.1★★

・殆どが妄想や伝聞でのエア被害です

・実際にうpしろというと結局画像すら出さないで消えます

・少しでも擁護する、都合が悪くなると工作員認定

・ID張って工作員乙、と連呼(火病)

・裁判がーとか言う割りに事件番号すら言えず

・10年以上前のHPから叩く内容を持ってきます(ただし内容は逆)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~pixan/paso/dospara.htm
126名無しさん:2012/04/14(土) 16:32:10.64 0
本スレ誘導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1322310971/



ここは広告荒らし(saiyasune)がアフィ踏ませるために立てたスレなのでスルーしてください


間違ってアフィ踏んだときはcookie削除をお忘れなく
127名無しさん:2012/04/14(土) 16:48:13.58 0
>>126
落ちてるで
128名無しさん:2012/04/14(土) 16:57:27.23 0
IDさえ出ない板の書き込みなんて
129名無しさん:2012/04/14(土) 17:21:37.74 0
棄て喜屋武
130名無しさん:2012/04/14(土) 17:22:27.95 0
毎年100万台出荷して1000台ぐらい不具合出るのは当たり前
131名無しさん:2012/04/14(土) 17:47:23.95 0
なんてのは10年前だよね
132名無しさん:2012/04/14(土) 18:04:59.99 0
>>125
これ面白かったから俺もここに貼ろうとしてたのに先を越されたw
133名無しさん:2012/04/14(土) 18:52:49.07 0
画像は価格コムにいっぱい貼られてるやん
それはスルーなん?
134名無しさん:2012/04/14(土) 18:59:12.20 0
価格.comの評価は
また利用したいが多いはずだけど
削除されてるな
他店の工作だろ
135名無しさん:2012/04/14(土) 19:14:35.51 0
価格コムのクレームは自業自得の情弱ばっかだろ
136名無しさん:2012/04/14(土) 19:34:18.26 0
ドスパラ店員による陰謀論もいつも通りだな。
137名無しさん:2012/04/14(土) 19:42:29.37 0
その情弱目当てに広告出しまくってんのはカスパラだろwwwwwwwww
じゃあ最後まで面倒みてやれよwwwwwwwww
それができないなら広告だすな、カスwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん:2012/04/14(土) 19:50:05.94 0
マウスとドスパラは広告が多いから確かに初心者が
買いやすいんだろうな
その分意味不明なクレームもつくというか…まぁこれも自業自得か
デルとかHPなんかはもっと意味不明な苦情が多いんだろう
139名無しさん:2012/04/14(土) 20:02:33.27 0
ど素人は量販店で買えばいいんだよ
ドスパラみたいなレベルの高いPCを求めるなボケ
140名無しさん:2012/04/14(土) 20:18:38.71 0
レベルの高いPCの割にクレームだらけなのはなぜなんですかねえ・・
141名無しさん:2012/04/14(土) 20:30:16.01 0
クレーム入れてるの
素人の情弱だけだろ
142名無しさん:2012/04/14(土) 20:37:19.87 0
>>141
>>137

工作員アホすぎだろwwwwwwwwwwww
143名無しさん:2012/04/14(土) 21:00:32.27 P
素人の情弱を相手に商売してるんだからしょうがないよな
ちゃんと相手してやれよw
144名無しさん:2012/04/14(土) 21:17:58.48 0
>>143
Pちゃん、規制されてくやしいのうw
145名無しさん:2012/04/14(土) 21:33:26.71 0

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員
146名無しさん:2012/04/14(土) 22:10:16.01 0
>>7-11
何でセブンイレブンはいい気分なの?
147名無しさん:2012/04/14(土) 22:42:52.12 0
ドスパラwwwwwwww
148名無しさん:2012/04/14(土) 22:44:46.86 0
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・

病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。

俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。

そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。

父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた
149名無しさん:2012/04/14(土) 23:57:10.38 0
>>148
ちんぽこ
150名無しさん:2012/04/15(日) 01:58:48.79 0
BIOS更新失敗ってどこも保証対象外なんだよな
自分もパソコン工房で同じような扱い受けたわ
151名無しさん:2012/04/15(日) 05:52:05.31 0
BIOS失敗した情弱が裁判なんか起こして
ドスパラがかわいそうだな
152名無しさん:2012/04/15(日) 05:57:50.49 0
いやでもBIOSは失敗したらそれまで。DEADENDだから、なるべくやりたくはないね
Ivy対応BIOSが出たら誘惑に負けそうになるけどね
153名無しさん:2012/04/15(日) 08:02:30.54 0
それにしても、ちょっと規制入っただけで叩くやつ激減とはね
ずっと一人芝居してたんだろうかww
154名無しさん:2012/04/15(日) 08:58:48.26 0
ここまで嫌われるショップも珍しいなwwwwwwwwwww
155名無しさん:2012/04/15(日) 09:43:53.90 0
>>153
みんな新年度で忙しいんだよ
これでドスパラ擁護は社員と自宅警備員だけだということがはっきりした
156名無しさん:2012/04/15(日) 09:54:42.95 0
素人より次へ連打しちゃう上級者モドキがたち悪い
俺くらいの上級者モドキになると素直にBIOS更新保証の500円払う
157名無しさん:2012/04/15(日) 11:04:09.00 0











158名無しさん:2012/04/15(日) 11:19:16.18 0

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(業者)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/awborz/20070402/20070402222855.jpg
159名無しさん:2012/04/15(日) 11:20:09.08 0
サポート電話で金取るし初期不良でも送料片道負担させるし
このショップのどこがいいのか教えてくれ。悪い点ならいくらでも
出てくるぞ。
160名無しさん:2012/04/15(日) 11:26:47.80 0
そもそもサポートなんて使うのか?
ってお話
161名無しさん:2012/04/15(日) 11:29:17.66 0
サポートえのしまは利用していました。
162名無しさん:2012/04/15(日) 11:30:26.80 0
工房のクソ対応よりはマシ
163名無しさん:2012/04/15(日) 11:43:12.45 0
サポートがフリーダイヤルのほうが少ないだろ
164名無しさん:2012/04/15(日) 11:49:16.29 0
カース・マルツゥ

いいか、絶対にググるなよ?
165名無しさん:2012/04/15(日) 11:58:17.27 0
>>163
ドスパラは通話料に上乗せして金取るんだよ。
ほかの会社は通話料だけなんだよ。
この違いは結構でかいぞ。サポート電話は長時間に
なることが多いからな。
166名無しさん:2012/04/15(日) 12:00:36.79 0
結構いい儲けになってるんじゃないか
167名無しさん:2012/04/15(日) 12:07:46.49 0
ナビダイヤルでどうやって徴収するんだよ
168名無しさん:2012/04/15(日) 12:13:44.41 0
ほんまに糞やで
169名無しさん:2012/04/15(日) 12:18:34.97 0
http://www.ntt.com/navidial/data/service1.html

全国複数の事務所で同一の電話番号が使用でき、発信者の方が通話料を負担するか、
または、通話料の一部をご契約者様が負担するサービスです。

全国複数の事務所で同一の電話番号を利用(ドスパラの都合)するために
発信者の方(購入したユーザ)が通話料を負担するサービスなんだよ。
170名無しさん:2012/04/15(日) 12:29:04.03 0
これひとつとってもここがどういう会社かよくわかるなwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん:2012/04/15(日) 12:33:04.10 0
フリーダイヤル以外は全部発信者が負担するんだよ
172名無しさん:2012/04/15(日) 12:34:31.71 0
ウける。
173名無しさん:2012/04/15(日) 12:55:29.66 0
>>169
固定電話
サポートを一ヶ所に集約(弊社都合)するために
発信者(購入したユーザー)が通話料を負担するサービスです

ヤカラにしてもお粗末過ぎる
他に叩くとこあるだろ
174名無しさん:2012/04/15(日) 12:56:51.05 0
2600K、いまなら19900 (((o(*゚▽゚*)o)))
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=83450000010251
175名無しさん:2012/04/15(日) 13:05:02.84 0
中古か
きっとOCしまくりのハズレ石なんだろうな。もしくは焼けたか
176名無しさん:2012/04/15(日) 13:13:09.16 0
中古は現物をきっちりと見せてもらえるもんでない限り
買ってはいけない・・・
177名無しさん:2012/04/15(日) 17:53:38.57 0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(業者)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/awborz/20070402/20070402222855.jpg

178名無しさん:2012/04/16(月) 07:26:35.92 0
ドスパラが糞だとわかりながらドスパラで買うやつ多そう
179名無しさん:2012/04/16(月) 07:31:07.75 0
俺だけは糞を踏まないなどと考えてる奴多そう
しかし時として踏んでしまうんだよなぁ
踏んでから焦っても後の祭り
180名無しさん:2012/04/16(月) 10:25:31.05 0
むしろうんこ踏んでるのはドスパラのほうだろうな
ところかまわず歩き回るからこうなる
181名無しさん:2012/04/16(月) 12:31:51.89 0
もう糞まみれですよ
182名無しさん:2012/04/16(月) 12:52:38.42 0
ゲリクソ噴出
183名無しさん:2012/04/16(月) 13:13:05.56 0
糞したら便器からハミ出てかかとで踏んじゃった、うはっ
そんな店
184名無しさん:2012/04/16(月) 13:17:47.98 0
と踏まれた糞どもがもうしております
185名無しさん:2012/04/16(月) 13:20:20.44 0
申しておりますくらい漢字で書こうぜw
186名無しさん:2012/04/16(月) 13:30:41.81 0
カ、カチュパリャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん:2012/04/16(月) 18:10:23.53 0
チュパガブラ
188名無しさん:2012/04/16(月) 18:48:13.41 0
ングングチュパチュパ
189名無しさん:2012/04/16(月) 19:37:50.06 0
どこのアンチもそうだけど結局はなんらかの勘違いによる相手への逆恨みが
荒らし行為や誹謗中傷などの犯行の動機なんだろうな。
ここのアンチはドスパラに対してなんか根深くて強い恨みを持ってるみたいで
怖い。
190名無しさん:2012/04/16(月) 19:45:21.86 0
狂信的なんだよな
宗教じみてイル
191名無しさん:2012/04/16(月) 19:52:15.78 0
どう見ても中学生のお楽しみだろ
192名無しさん:2012/04/16(月) 19:58:44.32 0
池袋店行こうと思ったら潰れてた。
193名無しさん:2012/04/16(月) 20:17:08.85 0
新宿本店に統合されたんだろぉ・・・
194名無しさん:2012/04/16(月) 20:20:05.25 0
じゅわいよくちゅ〜〜るじゃねーんだしよ・・・!!!
195名無しさん:2012/04/16(月) 20:40:59.54 0























(笑)
196名無しさん:2012/04/16(月) 21:47:54.33 0
>>189
ドスパラにはそれはあてはまらない
全部ドスパラのまいた種

>>190
だから連投するなら1時間ぐらい間を開けろと
197名無しさん:2012/04/16(月) 21:55:00.30 0
それはお前もだろ
198名無しさん:2012/04/16(月) 22:08:59.62 0
>>197
バカめ
199名無しさん:2012/04/16(月) 22:13:26.22 0
IDないから流れがわかんねえよ
こっちは今日はじめて書き込んだっていうのに
200名無しさん:2012/04/16(月) 22:24:43.49 0
>>159
>>165
>>166
>>169
アンチ質の悪さががよくわかる
201名無しさん:2012/04/16(月) 22:52:26.40 0
>>200
発達障害者は巣にお帰り下さい
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/9982/
202名無しさん:2012/04/17(火) 08:55:36.08 0
電源を入れて数分後に突然コンセントを引っこ抜いた時のように電源が落ちてPCが使い物にならないです。
到着開封設置後からなんですが・・・。
電話サポートを聞きながら色々な方法を試したんですが駄目なので、新品と交換してくれないんですかね?
新品交換が駄目なら返品したいと思ってます。
203名無しさん:2012/04/17(火) 09:09:40.02 0
ドスパラで買ったんだろ?
普通じゃん
204名無しさん:2012/04/17(火) 09:10:09.36 0
返品、返金は絶対無理、過失も認めない
だから新品交換もやりたがらない
何週間も待たされる
戻ってきたら別のエラーが出た

これがドスパラ!
205名無しさん:2012/04/17(火) 09:15:55.10 0
自己責任やね
よく調べもせずにこんなとこで買う奴が悪い
206名無しさん:2012/04/17(火) 09:45:11.67 0
>>202
なんでここで聞くんだよ
普通直接聞くだろ
207名無しさん:2012/04/17(火) 10:03:54.76 0
>>206は被害報告があがると困るらしい
208名無しさん:2012/04/17(火) 10:05:54.75 0
おやおや・・・(ニヤニヤ)
209名無しさん:2012/04/17(火) 10:16:04.84 0
ここの粗大ゴミを買うとヒートシンクが脱落してるのはよくあることw
210名無しさん:2012/04/17(火) 10:25:58.20 0
カスパラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん:2012/04/17(火) 10:26:26.90 0
ドスパラで中古のWDのHDD1TB5400rpmを買ってきた
これからメインHDDと取り替える
212名無しさん:2012/04/17(火) 10:34:30.80 0
グラボ、CPU、HDDの3つは中古はやめておいたほうがいいのだがな
ましてやドスパラでwww
213名無しさん:2012/04/17(火) 13:50:57.50 0
>>206
直で聞いても基本的に返品不可との事でした。
ただ商品到着時にすでに瑕疵があったので、きちんとした対応をして頂けないのなら、それなりの適切な手段をとるしかないのかなと思っています。
214名無しさん:2012/04/17(火) 14:04:55.46 0
ええことや!
こっちに非がないのなら泣き寝入りすることはあらへんしな
出るとこでたらええ
215名無しさん:2012/04/17(火) 14:27:09.87 0
それでいいんじゃね
ここで質問したところでなにも解決しないだろ
健闘を祈る
216名無しさん:2012/04/17(火) 14:48:41.49 0
>>214
別に出るところに出なくても不良品は交換するのが当たり前だと思いますよ。
それが無理なら返品を受けるのも当然だと思いますが。
217名無しさん:2012/04/17(火) 14:55:15.44 0
マウスより糞というのはここですか?
218名無しさん:2012/04/17(火) 14:56:15.13 0
誰かさんにしてみたらここで騒がれるのがよっぽど嫌なんだろうなwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん:2012/04/17(火) 15:55:47.02 0
新品交換なら応じてもらえるでしょ
220名無しさん:2012/04/17(火) 16:06:21.94 0
応じてもらえないから騒いでんだよ、わかれよ
221名無しさん:2012/04/17(火) 16:37:44.37 P
新品交換ってw
何夢みたいな事を言ってるんだよwww
222名無しさん:2012/04/17(火) 16:39:25.98 0
どのモデル買ったかも書かない
画像の一枚も貼らない
そろそろまともな不具合報告してくれよ
わりと楽しみにしてんだよ
223名無しさん:2012/04/17(火) 16:42:37.41 0
自分は普通に交換してもらえたけどな
224名無しさん:2012/04/17(火) 16:49:05.26 0
>>216
その当たり前のことをしないのがカスパラなんですおw
225名無しさん:2012/04/17(火) 16:59:29.17 0
>>222
Prime Monarch LH 三菱23インチ液晶セットだよ。
画像はすでにPC本体は発送済みなので手元に無いし、画像を張ることに何か意味があるのかい?
外観に瑕疵があるとでも思っているのかな?

>>223
え?どうやって交換してもらったの?
サポートセンターでは基本的には返品は出来ませんと言われたし、契約書にも書いてあると言われたけれども。
ま、法に反する契約書なんて無効だからどうでもいいけどね。
226名無しさん:2012/04/17(火) 17:01:19.44 0
>>225
返品はできないけど交換は出来るって言われたぞ?
227名無しさん:2012/04/17(火) 17:06:30.68 0
>>221
一度も作動しなかった不良商品は新品交換するのが当然だと思うけど。
一度も使ってないのに修理で済ますって、そりゃないだろって思うのが普通ではないの?
日本通信販売協会でも瑕疵のある商品は返品か交換に応じるのは当然であるという見解のようだけど?

ちなみにドスパラでPCを買ったのは4台目なんだけど、それぞれ不具合はあった。
けれどもサポートセンターの話を聞きながら試行錯誤して、なんとか使用してきた。
ところが今回の瑕疵は電源事態が突然死するんだからどうにもならんわけよ。
マジでもう懲りたわ。
228名無しさん:2012/04/17(火) 17:08:47.64 0
>>226
なるほど。
サポートセンターの対応する人間によって言う事が違うのかもしれないね。
229名無しさん:2012/04/17(火) 17:09:32.29 0
4回とか・・・馬鹿はお前だ
230名無しさん:2012/04/17(火) 17:10:43.00 0
>>225
納品書の写真とかのことだけどもうどうでもいいや
231名無しさん:2012/04/17(火) 17:11:15.69 P
>>227
じゃー裁判でもしろよ
弁護士なしの素人だけでも勝てるみたいだしさw
232名無しさん:2012/04/17(火) 17:17:12.48 0
こいつはくせーっ!ガセの臭いがプンプンするぜ
233名無しさん:2012/04/17(火) 17:26:52.87 0
>>231
ん?小額訴訟とかになるんじゃないの?
ま、そこまで話がわからない会社でもないでしょ。

>>232
ワロタ
ガセって事にしておきたいのかな。
なんの利害関係も無い人なら後学の為にこの事態の推移を見守りたいと思うのが普通だと思うけどね。
234名無しさん:2012/04/17(火) 17:29:53.14 0
そんなの消費者センターへ行ったら一発だろ。
235名無しさん:2012/04/17(火) 17:30:44.32 0
単純に文面から釣り臭がヤバイんだよ
注文票とか部品チェック表とか入ってるだろ、それうp
236名無しさん:2012/04/17(火) 17:33:26.85 0
いやもうガセだからそれ以上がんばらなくていい
237名無しさん:2012/04/17(火) 17:35:25.34 0
どーしてもガセにしたい人がおられるようんですね^^
238名無しさん:2012/04/17(火) 17:35:34.16 P
239名無しさん:2012/04/17(火) 17:36:15.90 0
いや画像がきっちりあれば信じるよ普通に
でも自分の時と対応が違うのはおかしいと思うし
240名無しさん:2012/04/17(火) 17:36:57.04 0
>>235
俺が返品か新品交換を強く求めたら、サポートセンターの人間がディスプレイ以外の物を全て発送してくれって言ったんだよ。
新品交換だか修理だか終わって戻ってきたら画像添付するぜ。
241名無しさん:2012/04/17(火) 17:47:05.65 0
>>238
ありがとう。
そこまで行く前に法に則った行動をしてくれる事を切に願うわ。
242名無しさん:2012/04/17(火) 18:56:52.58 0
社員必死すぎ

Prime Monarch LH
これの基本構成見たけど78,980円は高いわ
243名無しさん:2012/04/17(火) 18:57:19.57 0
顔真っ赤っすよ
244名無しさん:2012/04/17(火) 19:11:24.03 0
ドスパラクレーマーの1割はもっともな意見だが、
残りはキチガイだという事が心底分かった
正当なクレームが埋れてしまいもったいない
245名無しさん:2012/04/17(火) 19:29:12.94 0
クソパラワロタwwオワタ!!クズ企業が!1


ドスパラオリジナルノートパソコン「Prime Note」シリーズをお買い上げのお客様へ

平素よりドスパラをご利用いただき、まことにありがとうございます。
弊社オリジナルノートパソコン「Prime Note」ならびに「Prime Galleria Note」シリーズの一部につきまして、メーカー再生品の部品を使用して製造していたことが判明いたしました。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
246名無しさん:2012/04/17(火) 19:39:32.07 0
これ犯罪だろ!
247名無しさん:2012/04/17(火) 19:45:49.26 0
どうせHDDだけじゃねえだろw


ドスパラ、オリジナルノートPCの一部に再生品HDDが混入
https://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
248名無しさん:2012/04/17(火) 19:52:28.61 0
故意犯なのに判明したとか笑えるwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん:2012/04/17(火) 19:57:23.26 0
5000ポイントいただき!
250名無しさん:2012/04/17(火) 20:06:43.04 0
あーあ・・これでココなり価格コムで書かれてることが真実だと証明されたなw
251名無しさん:2012/04/17(火) 20:18:59.74 0
本件につきましては、以下の中から、お客様のご希望に沿った形での対応をいたします。

1・そのまま該当製品をお使いいただき、かわりに弊社でのお買い物時に利用できるDJポイント(1ポイント1円相当)を5000ポイント付与
2・該当製品を弊社修理センターにてお預かりし、ハードディスク部分を新品に交換
3・該当製品を弊社店頭にてお預かりし、ハードディスク部分を新品に交換

こんなの最低でも1にプラスして2か3だろ
新品交換は当たり前で、迷惑料も払えよ
252名無しさん:2012/04/17(火) 20:22:34.35 0
なんでバレたんやろな?
253名無しさん:2012/04/17(火) 20:24:08.11 0
カ、カカ、、、カチュパリャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん:2012/04/17(火) 20:25:56.63 0
工作員の言い訳まだあ?
255名無しさん:2012/04/17(火) 20:30:39.11 0
嫌儲にも立ったぞ〜
みんな集まれー\(^q^)/

【速報】ドスパラオリジナルPCに中古HDDが混入していたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334661166/
256名無しさん:2012/04/17(火) 21:03:03.64 0
適度に燃料投下してくれるからスレが伸びるな〜
257名無しさん:2012/04/17(火) 21:03:45.85 0
<=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。

258名無しさん:2012/04/17(火) 21:04:40.83 0
魚拓とってテンプレ入りやな
259名無しさん:2012/04/17(火) 21:12:36.09 0
テンプレまた増えた
どこまで増えるんだ
260名無しさん:2012/04/17(火) 22:01:38.24 0
ドスパラ駄目ならどこで買えばいいのか教えなさいよ
261名無しさん:2012/04/17(火) 22:03:32.50 0
社員の質がどん底なんだから
これからもどんどん増えるだろう

店長ともあろうものが、ルールも知らずにいきなり重要削除をやろうとするのだからあきれる
そして批判の範疇だと運営にたしなめられる
これと敗訴は永遠のテンプレだな
262名無しさん:2012/04/17(火) 22:06:29.17 0
>>260
ワンズかサイコム
金に余裕があるのならエプソンダイレクト

つーかゲームPCじゃないのなら、エプソンで5年保証付けなさい
どっかの不評ショップと違って、絶対直してくれるから、2日で(訪問修理オプションなら、自分ちで)
263名無しさん:2012/04/17(火) 23:07:03.27 0
ノート自社工場で作ってんのかな
委託とかならもっと手厚い保障が欲しいな
264名無しさん:2012/04/17(火) 23:20:21.23 0
BTO全くわからない時に、広告の多さにつられて
ここで買わないでよかったー
265名無しさん:2012/04/17(火) 23:25:33.30 0
>>261
2chのルール熟知してる店長のほうがあきれるわ
266名無しさん:2012/04/18(水) 00:11:13.88 0
>>265
テンプレ読むぐらいは出来るだろ
1日ぐらい間を置いて
きちんと通るように削除依頼かけることが出来ないようなメディアリテラシーのない人間が
コンピューターを扱う店の店長をやってるなんて
何かの冗談としか「それこそ」思えない
267名無しさん:2012/04/18(水) 09:51:12.08 0
どうせHDDだけじゃないんだろ
268名無しさん:2012/04/18(水) 09:54:23.00 0
もちろんそうよ
269名無しさん:2012/04/18(水) 09:58:20.59 0
どこのショップもやってそうだな
270名無しさん:2012/04/18(水) 10:41:28.15 0
ドスパラだけです
271名無しさん:2012/04/18(水) 10:46:11.15 0
>どこのショップでも〜

>どこのBTOでも〜



これなw
272名無しさん:2012/04/18(水) 10:47:07.35 0
意外にマウスってこういうヘマしないんだよな
273名無しさん:2012/04/18(水) 11:06:24.11 0
とりあえず表面化したドスパラは安心。疑心暗鬼になっちゃって他社のは買えないな。
実際どこでもやってるんだろうし。
274名無しさん:2012/04/18(水) 11:07:09.42 0
せ・・せやな
275名無しさん:2012/04/18(水) 11:11:21.69 0
これって工場の棚卸で混入がわかって今まで対応策練ってたってことか
276名無しさん:2012/04/18(水) 11:14:26.04 0
すんげえ言い分だなwwwwwwwwwwwwww
予想のはるか斜め上だわwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん:2012/04/18(水) 11:32:17.23 0
この理論があればドスパラは無敵だなw
278名無しさん:2012/04/18(水) 12:04:53.44 0
ドスパラ店員は口が臭い
279名無しさん:2012/04/18(水) 12:31:46.81 0
ですよね
280名無しさん:2012/04/18(水) 12:36:44.31 0
接客しながら屁をこくのはやめてほしい
281名無しさん:2012/04/18(水) 12:51:49.05 0
>>251
購入金額全額返金+迷惑料2万〜3万程度が妥当だろう
絶対に返金だけはしないだろうな
282名無しさん:2012/04/18(水) 13:20:16.13 0
こんなとこで二度と買わないのに ポイントもらっても困るよね
283名無しさん:2012/04/18(水) 13:55:52.64 0
今年初めてPCを買う予定だけど評判悪いこのゴミ製品を使おうと思う
284名無しさん:2012/04/18(水) 14:12:16.70 0
ん?言ってる意味と意図がわからないのだが・・・?
285名無しさん:2012/04/18(水) 14:41:21.35 0
間違えました^^;

→今年初めてPCを買う予定だけど評判悪いこのゴミ製品を買っていいのか迷う

ついでにデルスレと間違えました^^;
286名無しさん:2012/04/18(水) 14:44:07.39 0
それは大間違いだなww
287名無しさん:2012/04/18(水) 15:02:48.29 0
問題が一つ一つ表面化して解決されるにつれてクリアな企業イメージになってくるな。
288名無しさん:2012/04/18(水) 16:06:41.20 0
>>281
馬鹿じゃないの?カス
289名無しさん:2012/04/18(水) 16:14:29.52 0
ドスパラで買うならマウスやフェイスで買うほうがマシとかよく見かけるけど
それらとドスパラにどんな違いがあるのか
290名無しさん:2012/04/18(水) 16:27:04.58 0
目糞鼻糞
291名無しさん:2012/04/18(水) 16:27:28.22 0
>>280
おまえだって屁をこくだろ
292名無しさん:2012/04/18(水) 16:47:24.59 0
安心が欲しいならBTOショップで買うな
293名無しさん:2012/04/18(水) 17:02:58.31 P
>>292
四天王とエプソンダイレクトに謝れ
294名無しさん:2012/04/18(水) 17:05:43.04 0
四天王で買ってグリス山盛りだった自分みたいなケースもある
どこでもそういう危険はあると思うべきだろ
295名無しさん:2012/04/18(水) 17:33:52.78 0
効いてるwww効いてるwwwwwwwwwwww
296名無しさん:2012/04/18(水) 17:37:56.40 0
グリス買いに大宮へ行ったんだけど、ドスパラって入りづらそうで・・・大栄橋を渡ってソフマップで買ってきた。
297名無しさん:2012/04/18(水) 18:12:20.89 0
再生品混入ってこれで何度目だ?
298名無しさん:2012/04/18(水) 18:19:31.86 0
高級クラブみたいに庶民には近寄りがたい雰囲気があるのかなドスパラって
通販しか使ったことないからわからない
299名無しさん:2012/04/18(水) 18:59:49.89 0
新宿のソフマップにASRockのB75Mを買いに行ったら置いてなかった。
すぐ近くにあるASRock公式ページによると代理店であるドスパラなら置いてあったかもしれない。
でも行かなかった。
300名無しさん:2012/04/18(水) 19:12:16.51 0
>>299
ああ、馬鹿だな
301名無しさん:2012/04/18(水) 19:14:19.60 0



























(笑)
302名無しさん:2012/04/18(水) 19:15:03.71 0
>>281
お前みたいなのがいるから批判も参考にならんことがわかったありがとう
303名無しさん:2012/04/18(水) 19:32:14.43 0
まあ、ここはもうだめだろう
304名無しさん:2012/04/18(水) 21:32:55.59 0
むしろまともな時期があったか
305名無しさん:2012/04/19(木) 05:26:22.90 0
936 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/04/19(木) 05:23:54.79 ID:XVD72QVV
俺買ったドスパラPCで2年間で壊れたもの
LG製モニタードット欠け
マウス初期不良(韓国製)
DVDプレーヤー(サムスン製)
内臓カードリーダー初期不良(中国製)
起動スイッチ
最近内臓HDDもあやしい・・・氏にたい(´・ω・`)


糞ワロス
306名無しさん:2012/04/19(木) 06:15:41.28 0
ドスパラで買った4チャンネルファンコントローラーが発火してPCがおじゃんになりかけた
これは・・・
307名無しさん:2012/04/19(木) 06:21:28.14 0
中国製品はなんでも爆発するからまだマシ
308名無しさん:2012/04/19(木) 10:21:46.96 0
>>305
お前の節穴加減にデラワロス
309名無しさん:2012/04/19(木) 11:15:02.97 0
それでも私はドスパラBTOを買うよ
310名無しさん:2012/04/19(木) 11:27:40.57 0
良かった・・・
BTO初心者で広告の多さでドスパラで買おうとしてたけど
このスレ見つけて助かったわー
311名無しさん:2012/04/19(木) 11:38:03.19 0
>>310
良かったな!
情弱と言われるところだったな
312名無しさん:2012/04/19(木) 12:30:30.74 0
パーツの不具合とかどうでもいいわ
BTOの不具合はよ
313名無しさん:2012/04/19(木) 12:46:54.10 0
社長が理科大の先輩でもあるし、私はドスパラについていくことにした
314名無しさん:2012/04/19(木) 12:49:01.20 0
俺も俺も
315名無しさん:2012/04/19(木) 12:51:23.37 0
俺も俺も俺も
316名無しさん:2012/04/19(木) 12:55:35.62 0
俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も
317名無しさん:2012/04/19(木) 13:02:33.47 0




























(笑)


318名無しさん:2012/04/19(木) 13:14:05.24 0
自演乙
319名無しさん:2012/04/19(木) 13:36:26.56 0
>>313
お前がついていくならおれもついていくよ
320名無しさん:2012/04/19(木) 14:03:41.48 0
ぼっちゃん社長だからここまで落ちぶれるのもわかるわ。
パーツ専業だったころは高いけど悪くないショップだったんだが。
321名無しさん:2012/04/19(木) 14:14:23.32 0
パーツは最安で買うからドスパラでもなんでもいい
BTO買うなら目隠し無いショップで買う
322名無しさん:2012/04/19(木) 14:31:57.97 0
でも実際使ってるパーツのメーカーはデルとほとんど同じだもんね
323名無しさん:2012/04/19(木) 14:55:52.44 0
言われてみればそうだな
324名無しさん:2012/04/19(木) 14:59:34.48 0
デルに絡んでるんじゃねぇよカスパラ工作員w
325名無しさん:2012/04/19(木) 15:02:22.64 0
デルって、中古HDD使うん?
326名無しさん:2012/04/19(木) 16:56:38.79 0
使ってても新品と交換してくれれば問題ないわ
327名無しさん:2012/04/19(木) 17:10:41.31 0
効いてる効いてるw
328名無しさん:2012/04/19(木) 20:14:54.90 0
ここの住人は色んな層の人がいることを期待して

結局色んなBTOショップがある中、知名度とか店舗数的にドスパラは悪くないんでしょ?
たくさんの買い手がいるからクレームも多くなるとかそんな感じでしょ?
少なくとも、オリジナルBTOではなくドスパラが作ったBTOなら大丈夫だよな
329名無しさん:2012/04/19(木) 20:29:54.24 0
>>328
釣りか?それとも無知なだけか
オリジナルBTOって何だ?自作と勘違いしていないか

しょうがないがマジレスしてやる
知名度:他のすべてを犠牲にして宣伝だけにかけた結果
店舗数:建てては潰れの繰り返し
買い手:エプソンダイレクトよりよっぽど少ない
大丈夫:ワンズのBTO
サポート:何それ美味しいの
クレーム:相手の責任にするのがお仕事です

結論:ちっとも大丈夫じゃない
330名無しさん:2012/04/19(木) 20:33:42.79 0
>>329
早い返信ありがとう
すまねえBTOの意味を少し勘違いしてたわ
ドスパラが売ってる公式のパソコンなら問題ないんだよね?
ってことを聞きたかった
オリジナルBTOってのはそのままBTOって意味だった
331名無しさん:2012/04/19(木) 20:39:47.77 0
まぁ知識のない情弱が広告に食いついて買った挙句
初期不良に当って発狂してるってのはあると思うよ
このスレなんてIDでないことをいいことに基地外無双だからな


ってことでこの板はもう諦めた方がいい
ノートPC板は嘘のように平和だよ
332328 330:2012/04/19(木) 20:43:42.84 0
>>331
ドスパラで買おうと思ってココを覗いたら買うのが怖くなったんだ
いろんな人の意見を伺いたかったけど、ここまでの流れからきちんとしたレスは望めなさそうだな
付き合ってくれてありがと

あと、sage忘れてごめん
333名無しさん:2012/04/19(木) 20:47:58.73 0
>>331
だってノートはOEMだもん
枯れリアと一緒にするなよ
情報強者なのにそんなことも知らないの
それとも知ってていってるの?社員さん

>>330
BTO(Build to Order)とは製造業のビジネスモデルの一つである
メーカーでは商品を部品の状態でストックしておき、顧客の注文に応じて組立てを行い出荷する
つまりセミオーダーメイドのこと
ちなみにウィキペディアでBTOを引くと、デル、マウス、エプダイ、サイコムは出てくるが

間違ってもドスパラは出てこないw
334名無しさん:2012/04/19(木) 20:49:19.92 0
>>333
ベアボーンはOEMだが中の組立はドスパラ製だろうが
あんま適当言ってっと張り倒すぞ
335名無しさん:2012/04/19(木) 20:50:08.59 0
そもそもノートPC板自体活気が無いからな
336名無しさん:2012/04/19(木) 20:52:48.80 0
>>332
いいよ、別に止めないし
俺もそこまで親切じゃない

ネットで何らかの情報を得ようとしてもたぶん無駄
真実重要な情報は、現場にしか落ちてない

つまり自分でやってみるしかない。それが俺の意見
337名無しさん:2012/04/19(木) 20:53:24.71 0
>>334
さすが社員さん、よくご存じでw
338名無しさん:2012/04/19(木) 20:54:15.24 0
>>337
お前が知らないだけだろ、2chの情報右から左にやるだけの情弱乙
ユーザーなら普通にわかることだわ
339名無しさん:2012/04/19(木) 20:56:27.89 0
効いてるwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん:2012/04/19(木) 20:57:14.82 0
>>332
まあ、実店舗いって、店員がどんな奴か、客入りはどうか
全身を目と耳にして、普通に見ていたんではわからない微妙な兆候をつかんでくるといい

買うか買わないかはそれから決めれば
ネットと広告を鵜呑みにしないことだね。ドスパラに限らず
341名無しさん:2012/04/19(木) 20:59:17.11 0
>>338
ふーん、ユーザーでもわかんないと思うけどね
ノートユーザーのほとんどは、100%ドスパラ製だと勘違いしてるよw
342名無しさん:2012/04/19(木) 21:03:06.04 0
えっ?
343名無しさん:2012/04/19(木) 21:09:56.51 0
結構レスつくし、やっぱりみんなドスパラのこと好きなんだね

初心者アルバイトが自作してるとかさすがに嘘だろうとは思う
そんなんじゃここまで大きくなれないかな
作るのも早いんだってねドスパラ
344名無しさん:2012/04/19(木) 21:15:49.30 0
頭の中お花畑なやつって最強だな
345名無しさん:2012/04/19(木) 21:22:24.06 0
>>343
ttp://thechange.jp/2-think-2571.html

>私たちは今までの自分の経験や環境、まわりのひとが言った言葉などから
>「たぶんこうであろう」という先入観をもち、それに有利な情報を集めて
>考え、行動しています。

>つまり、自分の思い込みに有利な情報だけを無意識に集めて、
>それを自分の考えだ!間違いない!と思い込んでいることが多いのです。

そういう状態に陥っていないか、立ち止まって考えて見たら?
346名無しさん:2012/04/19(木) 21:59:32.94 0
Prime Galleria BHを注文します。
壊れたら報告します
347名無しさん:2012/04/19(木) 22:15:25.41 0
あいつに張り倒されるかも知れない(涙
348名無しさん:2012/04/19(木) 22:24:19.35 0
このスレってある意味ドスパラに貢献してるんじゃないだろうか
349名無しさん:2012/04/19(木) 22:31:40.06 0
カ、カカ、、、













カチュパラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん:2012/04/19(木) 22:32:27.40 0
本当に正しい情報というものは得られないものかも知れないが

下手な鉄砲も数打ちゃ当たるものなので
初めからこれ一つと決めないで、10かそれ以上は引き出しを持っていた方がいいと思うが
351名無しさん:2012/04/19(木) 22:57:03.26 0
DJ CLUB PRESS 600号記念!SSDプレゼントセール実施中!記念限定モデルも発売!
352名無しさん:2012/04/20(金) 02:48:26.16 0
CFD販売 【ご注意:ファームウェアアップデート必須】 CSSD-S6M128NM4Q (SSD/128GB/SATA/2.5インチ)

↑ソフマップは親切に注意書きをしてるのにドスパラは素知らぬ顔で売りつける
しかも例のHDD騒ぎから新品と書いていたとしても中古の可能性がある恐怖
353名無しさん:2012/04/20(金) 03:42:23.09 0
張り倒す吹いたwww
354名無しさん:2012/04/20(金) 06:16:05.84 0
買ってから3時間で壊れました。
ありがとうございました。
355名無しさん:2012/04/20(金) 07:18:16.40 P
起動したんなら凄いじゃん!!
356名無しさん:2012/04/20(金) 08:16:45.41 0
カスパラ
357名無しさん:2012/04/20(金) 08:35:41.15 0
チュパカブラ
358名無しさん:2012/04/20(金) 11:16:43.99 0
今日もDJメールマガジンを読むぞー!
359名無しさん:2012/04/20(金) 11:48:03.90 O
リアビッシュパラダイス
360名無しさん:2012/04/20(金) 12:04:57.36 0
適当言ってっと張り倒すぞ
361名無しさん:2012/04/20(金) 12:38:28.62 P
ドスパラのサポート部隊は、張り倒されました。
362名無しさん:2012/04/20(金) 12:47:25.50 0
最近PC買ったんだけど、ゲーム中ネット回覧中 カクカクして音が機会音になって
まともにゲームができないしサポートに電話しても2時間ぐらいかかって結局再インストールしなおし(グラボとサウンドカード)
全く直らないんだけどどうしたらいいんでしょうか
PCドクターってやついれるべきです?
363名無しさん:2012/04/20(金) 12:52:31.16 0
>>362
今がちょうどよい機会じゃないかな
364名無しさん:2012/04/20(金) 12:52:40.11 0
いいね!
365名無しさん:2012/04/20(金) 12:54:49.98 0
>>349 356 357
って、この世にいなくてもいい側のばかだよね
他にもたくさんいるけど、ゴミ
366名無しさん:2012/04/20(金) 13:02:57.43 0
>>363
PCドクターいれてやってみます。
367名無しさん:2012/04/20(金) 15:36:59.74 0
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
368名無しさん:2012/04/20(金) 16:47:06.33 0
PCドクター長すぎ・・・
369名無しさん:2012/04/20(金) 19:13:52.07 0
中国「○○億円で買うぞ!」
所有者「売りません」

日本「○○億円で買うぞ!」
所有者「どうぞ」

中国「○○億円で買うぞ!」
日本「どうぞ」
370名無しさん:2012/04/20(金) 20:27:46.85 0
HDDの値下げは、さすがに拒否してるみたいだね ここ

他の店じゃ 8000円割ったのにw
371ninja!:2012/04/20(金) 22:52:11.22 0
kaspara
372 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/20(金) 22:53:45.63 0
D
O
S
P
A
R
A
373名無しさん:2012/04/20(金) 22:54:43.47 0
>>371
忍者失敗だせえw
374名無しさん:2012/04/20(金) 23:15:51.35 0
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。
375名無しさん:2012/04/20(金) 23:22:37.88 0
カ、カカ、、、













          カチュパラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/20(金) 23:27:18.51 0
なんじゃ!
377名無しさん:2012/04/21(土) 01:39:14.97 0
ドスパラは割りとパーツはまともなのな
ハズれひいたらやばそうだが
378名無しさん:2012/04/21(土) 01:42:26.50 0
サムスンメモリ、日立HDDなんかが使われとりますな
379名無しさん:2012/04/21(土) 01:48:34.13 0
グンゼのブリーフはジャスコで買っても阪急百貨店で買っても同じだからな
380名無しさん:2012/04/21(土) 01:52:57.54 0
1万のノート、イベントヴューアー見たらエラーの山
381名無しさん:2012/04/21(土) 01:54:39.97 0
まじ!?
382名無しさん:2012/04/21(土) 07:32:56.89 0
カスパラで頼まなくて本当によかった!!
383名無しさん:2012/04/21(土) 11:17:54.93 0
そもそもサポートが不安なショップで買うという選択が
あり得ないわけで。
384名無しさん:2012/04/21(土) 11:20:15.81 0





























(失笑)

385名無しさん:2012/04/21(土) 16:23:24.59 I
買った初日からブルスクリーン多発するからサポートにだしてブルースクリーンの毎回でる画面を写真撮ったの見せたら、原因は分かりませんて言われた。
386名無しさん:2012/04/21(土) 16:25:15.17 I
サポートの電話でにちゃんねるは知ってるかとしつこく聞かれた。
387名無しさん:2012/04/21(土) 16:44:15.64 0
だから証拠写真もアップしとけって
388名無しさん:2012/04/21(土) 17:49:14.39 0
>>385
ハードから来るものなのかソフト的なものかは分かったの?
389名無しさん:2012/04/21(土) 17:51:57.30 0
>>380
イベントログがエラーの山じゃないPC見たこと無いな
390名無しさん:2012/04/21(土) 18:06:57.78 0
クズパラ
391名無しさん:2012/04/22(日) 07:08:21.37 I
ここのサポートやばいよ
初心者がサポートやってるから
392名無しさん:2012/04/22(日) 09:36:30.62 0
◆不具合報告について◆

このスレは荒らしによる書き込み多発でドスパラ肯定レス・否定レスともに大変
大変信憑性が低くなっています
実際に起った不具合および製品に対するクレームは

・モデル名、構成、買った時期
・具体的な症状とそれに対するドスパラ側の対応
・証拠となる画像(モニタのエラー画面、ドスパラ製を裏付ける写真)のうp

これらを明記の上書き込むようにしてください
信用できる不具合情報を住人は求めています
393名無しさん:2012/04/22(日) 09:39:20.51 0
うんこ
394名無しさん:2012/04/22(日) 12:46:57.34 P
>>392
うるせーば〜か
395名無しさん:2012/04/22(日) 13:20:11.60 I
ここでパソコン三台買って三台とも当日に壊れた
396名無しさん:2012/04/22(日) 13:20:43.23 I
それはひどいですね
397名無しさん:2012/04/22(日) 13:22:03.72 I
そうです、平気で不良品部品を使って新品だと売りつけてくる詐欺集団ですからね
398名無しさん:2012/04/22(日) 13:23:01.32 I
そうなんですか!なら、買わない方がいいですね。
399名無しさん:2012/04/22(日) 13:26:18.40 I
でもこれならまだマシなほうです。中にはドスパラの店員で、パソコンの調子が悪いのをほうっておいたから悪いんだ。
サポート期間中でもこの場合有料になると言ってくる異常者もいます。
400ドスパラ悦次:2012/04/22(日) 13:30:36.81 0
まー俺はドスパラ修治って名乗るくらい
ドスパリアンでガレ増なんだ
おまえらも俺クラスになるまで頑張るこったな!
401名無しさん:2012/04/22(日) 13:41:34.90 0
すごい自演を見た
402名無しさん:2012/04/22(日) 14:04:10.97 0
カスパラアンチな俺でも失笑するレベルw

え?カスパラで買い物?絶対しねーよwwwwwwwww
403名無しさん:2012/04/22(日) 14:12:43.76 0
いやいや、悦次って名乗っとるやん?!
404名無しさん:2012/04/22(日) 14:17:26.42 0
ガレリストの方が響きとしては格好良いだろ
405名無しさん:2012/04/22(日) 16:08:06.29 0
いんにゃ、がーりゃん!、俺のがーりゃん最強だし!(´;ω;`) v
406ドスパラ悦次:2012/04/22(日) 16:15:22.00 0
うるさいうるさいうるさい!!!!!!
このドスパラ修治が最強だ!
おまーらもガレ増になれ!
いや、俺はガレ王になる!
407名無しさん:2012/04/22(日) 17:11:17.47 0
>>392はマジでやってほしい
じゃないとただのステマにしか思えん
408名無しさん:2012/04/22(日) 18:02:41.77 0
【岩手】「警察が嫌い」、パトカーの旭日章抜いた男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335062352/
409名無しさん:2012/04/22(日) 18:22:14.99 0
なんの関係があるんじゃヴォ〜〜〜〜ケェ〜〜〜!!
410名無しさん:2012/04/22(日) 18:39:35.36 0
カ、



   カカ、、











                カチュパリャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん:2012/04/22(日) 19:31:04.63 0
何台買っても初期不良ばかり

性能の割りに安いから買ってたけど
次は、もう無いね

多少、高くても他で買うよ
412名無しさん:2012/04/22(日) 20:15:48.73 0
ああ、そうしなよ
413名無しさん:2012/04/22(日) 20:19:21.33 0
信憑性なんかどうでもいいさ
ただ一つだけ言えること

「ドスパラでカスタマイズすると、四天王やワンズより高くなる。その上ドスパラには目隠しパーツがある」

これだけ理解してくれればいいや
414名無しさん:2012/04/22(日) 20:29:56.16 0
パソコン保険でわざわざ店舗まで行くのめんどい。
415名無しさん:2012/04/22(日) 22:35:34.33 0
>>406
お前はな、まずは悦治なのか修二なのかはっきりさせてからな、
それから出直せ。
416名無しさん:2012/04/22(日) 22:50:26.84 0
ドスパラ太郎でガレリア注文した。
417名無しさん:2012/04/22(日) 23:26:15.25 0
じゃあ俺もドスパラ花子でモナーク注文した。
418名無しさん:2012/04/22(日) 23:47:44.06 0
EX-33B1とPCRM01-BKを取り扱ってくれたらまた利用してやるけど
419名無しさん:2012/04/23(月) 12:41:45.27 I
新品としょうして中古のHDD売ってるよ
420名無しさん:2012/04/23(月) 12:42:34.92 I
騙すのですね。それはすごい悪質ですね。
421名無しさん:2012/04/23(月) 12:44:08.74 I
そうなんです。新品としょうして中古のパーツを使ってるのはHDDだけじゃなく、ドスパラの製品全部中古部品を使っているのです。
422名無しさん:2012/04/23(月) 12:45:39.85 I
人の不幸で食ってる会社ですね
423名無しさん:2012/04/23(月) 12:47:54.10 I
利益を創価学会に寄付してるのです。
424名無しさん:2012/04/23(月) 12:48:01.54 0














425名無しさん:2012/04/23(月) 13:22:47.38 0
すごい自演を見た
426名無しさん:2012/04/23(月) 13:30:25.09 0
創価学会にお布施してるのですか。
創価学会とは池田大作がお金集めのためにしてるカルト集団で、
たまに暗殺もする怖い集団ですね。
ドスパラは創価学会に利益をお布施してるのですね。
427名無しさん:2012/04/23(月) 13:36:33.91 0
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
https://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
428名無しさん:2012/04/23(月) 16:21:59.36 0
中古HDDはなぜバレたん?ぱっと見でバレるような粗悪品だったのかねぇ?
429名無しさん:2012/04/23(月) 16:56:25.09 0
>>428
日立の再生品は本体に英文で「これは検査を受けて再生された」だかなんだかそんな感じのラベルが貼ってある。
430名無しさん:2012/04/23(月) 17:27:43.17 0
そうなんだ、じゃ書いてないメーカーならバレなかったと・・・恐ろしやー
431名無しさん:2012/04/23(月) 17:43:03.09 0
都合が悪くなると工作員がでてこなくなるw
432名無しさん:2012/04/23(月) 17:58:52.16 0
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
433名無しさん:2012/04/23(月) 18:01:06.26 0
ホームページの誰も見ないところに載せるという隠蔽工作までしてる悪質性はきわめて許しきがたい行為
434名無しさん:2012/04/23(月) 19:16:52.50 i
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、
ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
435名無しさん:2012/04/23(月) 19:18:29.69 0
ガスパラ
436名無しさん:2012/04/23(月) 19:28:54.23 P
ドスパラで新品のHDDを買おうと思ったけど中古を送ってくるので他店にした。
値段も他店の方が安かった。
437名無しさん:2012/04/23(月) 19:50:32.07 i
恥をしれクズめ
死で償えドスパラ社長
おまえを地獄へ叩き落としてやる
永遠の地獄へ叩き落としてやる
438名無しさん:2012/04/23(月) 19:54:28.87 P
439名無しさん:2012/04/23(月) 20:58:52.55 0
>>438
仕事が雑すぎる
440名無しさん:2012/04/23(月) 21:08:27.80 0
おっおっおっ( ^ω^)
ドスパリオーンももう終わりじゃねぇおっおっ
441名無しさん:2012/04/23(月) 22:09:25.31 0
おすもうさんが組み立ててるイメージ
442 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/23(月) 23:05:50.35 0
wwwwwwwww


て ド
ん ス


wwwwwwwww
443名無しさん:2012/04/23(月) 23:58:33.68 0
wwwwwwwww


て       ド
ん         ス
        パ
        ラ
wwwwwwwww


>>443 . . .
444名無しさん:2012/04/24(火) 01:08:45.13 0
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、
ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
445名無しさん:2012/04/24(火) 01:11:00.74 0
ミートホープって会社があったじゃない?
そのうちHDDじゃないものでHDDを作り出して売っちゃうかも

あ、それはそれですごいことか・・・!
446名無しさん:2012/04/24(火) 01:23:35.75 0
ドスパラ社長は他人を殺し全人類を殺す他ならない。
他人を殺すなら自分が死ぬべきが当然である。
よって、ドスパラ社長は腹を切って死ぬべきである。
またドスパラ社長はただ死んで終わるものでない。
イエスがドスパラ社長を地獄の火の中に投げ
込むものである。
447名無しさん:2012/04/24(火) 02:17:38.35 i
>>446
その前にお前逝け
448名無しさん:2012/04/24(火) 11:46:35.83 0
おまいらがドスパラは止めとけって言うんだぜぇ〜
Prime Galleria XAe-SLI 3Wayをポチったぜぇ〜 ワイルドだろぉ〜
449名無しさん:2012/04/24(火) 12:02:39.43 0
>>448
無茶しやがって・・・・
450名無しさん:2012/04/24(火) 12:04:01.91 0
ノートはともかくデスクトップはデザインが萎える
451名無しさん:2012/04/24(火) 12:13:11.71 0
>>448
あ〜あ、やっちゃった。
機能メモリ増設でパソコンが起動しなくなりサポートに電話したら、
中身をいじったから有償修理に成るかも知れないと散々言われた。
修理をキャンセルしても、修理見積もりの12000円は取ると言われた。
24000円で去年の7月に買ったやつだったのに。
保障期間は一切いじらないほうがいいよ。
452名無しさん:2012/04/24(火) 12:40:14.47 0
平素よりドスパラをご利用いただき、まことにありがとうございます。
弊社オリジナルノートパソコン「Prime Note」ならびに「Prime Galleria Note」シリーズの一部につきまして、メーカー再生品の部品を使用して製造していたことが判明いたしました。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

今回の問題の詳細は次のとおりです。
【内容】

2012年2月27日から2012年4月3日までの期間に販売した、弊社オリジナルノートパソコン「Prime Note」ならびに「Prime Galleria Note」シリーズの一部につき、
製造工程にてメーカー再生品のハードディスクが混入しておりました。

※メーカー再生品(リファービッシュ品)について
メーカー再生品(リファービッシュ品)とは、ハードディスクの再利用のために、分解、内部クリーニングを実施後、再生産された製品です。
製品品質につきましては新品同様の基準で生産、検査が行われ出荷されております。
【該当製品】

2012年2月27日から2012年4月3日までの期間に販売した、下記製品の一部が該当製品となります。
該当の有無につきましては【該当ノートパソコンのご確認方法】をご確認下さい。
453名無しさん:2012/04/24(火) 12:51:46.86 0
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、
ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
454名無しさん:2012/04/24(火) 13:13:43.60 0
GENOだ!!!!GENOの呪いやわぁ・・・!!!
455名無しさん:2012/04/24(火) 13:41:10.20 0
GENOはちゃんとファッショ品って表記して売ってたじゃない
456名無しさん:2012/04/24(火) 18:47:58.55 0
>>453
前もあったよね。


パソコンショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは、新品として販売していた一部商品に再生品が混入したと発表した。

同社によれば、2009年11月13日から2010年1月17日にかけてウェブや店頭で販売した
日立製の2.5インチハードディスク「HTS424040M9AT00」の一部にメーカー再生品が含まれていたもの。

対象となる商品には、リファービッシュ品であることを示すメッセージ
「Refurbished to Hitachi Global Storage Technologies Specifications」と記載したシールが張られており、
確認することができる。

同社では、継続利用を希望する利用者に対して500ポイントを付与し、継続利用を希望しないユーザーに対しては、
返金を行う方針で購入者へ確認を呼びかけている。
457名無しさん:2012/04/24(火) 21:59:13.75 0
あなたの一番近くへ

        富士康
458名無しさん:2012/04/24(火) 23:02:39.34 0
ねえ、ドスパラでこんなのできる?

ttp://www.oliospec.com/canarino2.html
459名無しさん:2012/04/25(水) 00:38:59.73 0
>>458
くっそワロタww
460名無しさん:2012/04/25(水) 04:21:46.74 P
ドスパラで電源を買って箱を開けて本体をよく見たら封の部分が切れてた
問い合わせてもそんな事はあり得ないの一点張り
封がされていないので何かあれば有償修理になりますだってさ
せっかく5年保証の高い電源を選んで買ったのに気分が悪い
461名無しさん:2012/04/25(水) 10:12:43.51 0
だから画像うpしろと
462名無しさん:2012/04/25(水) 11:05:59.91 0
画像うpしたってどうせ自分で切ったんだろって難癖つけるんだろ。
463名無しさん:2012/04/25(水) 11:52:03.17 0
納品書とかの画像張らないとそれこそ難癖なんじゃね
5年保証つきの電源以外の情報無いし
464名無しさん:2012/04/25(水) 14:00:02.90 i
ドスパラは中古品を新品としてパソコンを売ってる詐欺業者だもんな
465名無しさん:2012/04/25(水) 14:02:06.01 i
ひどい詐欺業者ですね
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた?
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、?
ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
466名無しさん:2012/04/25(水) 14:03:31.58 i
みなさんも早くこんな異常業者とは縁を切ってしまった方がいいでしょう
そうしないと時間とお金の無駄ですよ
467名無しさん:2012/04/25(水) 14:10:06.81 0
ひどい自演をみた
468名無しさん:2012/04/25(水) 15:21:18.75 0
465 :名無しさん [] :2012/04/25(水) 14:02:06.01 i [iPhone]
ひどい詐欺業者ですね
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた?
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、?
ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない


466 :名無しさん [] :2012/04/25(水) 14:03:31.58 i [iPhone]
みなさんも早くこんな異常業者とは縁を切ってしまった方がいいでしょう
そうしないと時間とお金の無駄ですよ


ばればれなんだがw
469名無しさん:2012/04/25(水) 15:22:38.42 0
5年保証の電源とか馬鹿か
もっともらしい嘘つけばいいのに
470名無しさん:2012/04/25(水) 16:42:19.86 i
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
471名無しさん:2012/04/25(水) 16:44:12.87 i
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
472名無しさん:2012/04/25(水) 16:46:42.05 i
ドスパラてキムチ会社だろ
473名無しさん:2012/04/25(水) 16:49:16.98 i
こんな弱小企会社で働いてるのは底辺
会社が働いてる人間を表すとは言うけど本当だ
底辺クズ従業員に底辺クズ無能経営者
死ねばいいのに 笑
474名無しさん:2012/04/25(水) 16:52:29.01 i
罪の償いは死です
永遠の地獄です
ドスパラに関わってる全ての人間が地獄へ落ちますように
南無妙法蓮華経×1000
475名無しさん:2012/04/25(水) 16:55:24.99 i
地獄は永遠の苦しみ
ドスパラは地獄に落ちる
476名無しさん:2012/04/25(水) 18:20:48.03 i
おれドスパラで働いてるけど創価学会ぶっ潰す
477名無しさん:2012/04/25(水) 18:21:40.22 i
ドスパラで働いてるけどおれはアレフだよ
創価学会ぶっ潰すために働いてる
478名無しさん:2012/04/25(水) 18:26:09.83 0
iPhoneのひと、馬鹿丸出しだからそろそろ自重してねw
479名無しさん:2012/04/25(水) 18:36:22.73 0
酷い自演を見た
480名無しさん:2012/04/25(水) 19:14:22.17 I
おいクズドスパラ
そこのクズ
なんだその目つきは
役立たず
誰に生かされてると思ってんだクズ
このクズ
481名無しさん:2012/04/25(水) 19:24:29.58 0
カスパラとはなんの略ですか???(^ ^)
482名無しさん:2012/04/25(水) 19:45:24.06 0
こんなくず会社見たことねー
おいそこのクズ社畜
働かないと餓えて死んでしまう
無能底辺社畜
こんな落ちこぼれ見たことねー
483名無しさん:2012/04/25(水) 19:46:45.97 0
ドスパラの奴隷社畜が必死に負け犬の遠吠えをふいてて滑稽
484名無しさん:2012/04/25(水) 19:47:15.87 0
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、
ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
485名無しさん:2012/04/25(水) 19:49:45.31 0
http://www.geocities.jp/shigeoss/GalleriaJS-K/JS-K.htm
OSはXPのSP3だけどこれと同じノートPCをドスパラで買った
初期トラブルはあったけど何とか3年経った今でも動いています
486名無しさん:2012/04/25(水) 20:12:37.61 0
ドスパラでPC買おうと思ってたんだけど
サイコムのほうがOSつけても安かった・・・。
いままで2台買って不満ないから
ドスパラでいいかなとも迷う・・・。
487名無しさん:2012/04/25(水) 20:28:42.38 0
>>486
ドスパラが好きならそうしたら、と突き放す
甘ったれるな。自分で考えろ
488名無しさん:2012/04/25(水) 20:31:45.96 0
>>487
サンクス自分でよく考えてみるわ
489名無しさん:2012/04/25(水) 20:31:55.03 I
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
490名無しさん:2012/04/25(水) 21:29:33.75 0
スマトラ地震の時の韓国の義援金

日本 3000万ドル支援決定
韓国 60万ドル支援決定
     日本人に馬鹿にされる
韓国 200万ドルに増額決定
     台湾が500万ドルと判明
     日本人が大笑い
     韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
韓国 500万ドルに増額決定
     日本人にYAHOOオークションかと笑われる
     韓国人『日本:韓国の経済規模で、韓国が500万ドルなら日本は3500万ドル払うべきだ!!
     日本はケチ臭い』と日本非難
日本 5億ドルの支援追加決定
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
     台湾が5025万ドルに増額
     韓国人、台湾相手にファビョ〜ン!
韓国 5000万ドルに増額決定、ただし3〜4年間に渡る分割払い
     日本人から『さすがカード借金大国、支援までリボ払いですか』と笑われる
豪州・ドイツ・台湾・カナダ・スウェーデン・ノルウェーなど被害の大きさに各国続々と増額ラッシュ
韓国政府「やっぱり払えないから義捐金は10分の1にする」
現在、10分の1にした義捐金すら全額払っていない韓国政府
なおかつ払ってないのに、韓国政府サイトでは「支払い終了」となっている
         ↓
国連事務総長潘基文、義援金の支払い状況の公開をやめるように、インドネシアに圧力をかける。


韓国=三星電子、金星社等で有名です
491名無しさん:2012/04/25(水) 23:26:59.19 0
>>240
進展あったか?
492名無しさん:2012/04/25(水) 23:29:58.14 0
未解決事件を解明するんですね?
あなた、ロシアの超能力者ですか?
493名無しさん:2012/04/25(水) 23:49:28.66 0

メディアは全部抑えてある。教団名を出したり逆らえばどうなるかわかってるだろうな?
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <●>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´ 公明  `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
494名無しさん:2012/04/26(木) 01:18:46.68 0
>>487
便所に起きたついでに書いとく。次もドスパラに決めたよ。
495名無しさん:2012/04/26(木) 01:20:00.16 0
都合が悪くなったらだんまりはアンチも擁護も一緒だな
496名無しさん:2012/04/26(木) 01:33:00.85 0
まー俺たちみたいにアウトサイダーなスタンスでいるのが正解だよな!
497名無しさん:2012/04/26(木) 02:33:19.17 I
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
498名無しさん:2012/04/26(木) 02:34:35.97 I
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
499名無しさん:2012/04/26(木) 02:36:08.45 I
ドスパラで働いてるけど池田大作ぶっ潰す
500名無しさん:2012/04/26(木) 02:37:32.10 I
ドスパラで働いてるけど池田大作はうんこ
501名無しさん:2012/04/26(木) 07:54:26.64 0
てか不祥事が発覚した直後が一番品質に関しては安心なんだけどな
502名無しさん:2012/04/26(木) 08:17:19.46 0
>>501
もって数日だがな。
503名無しさん:2012/04/26(木) 09:27:55.38 0
うちのガラクタは3年経過時点でキノコったパーツはCPUとメモリとケースだけ
他は速攻で御陀仏
504名無しさん:2012/04/26(木) 10:49:51.84 0
馬鹿の吹き溜まり
505名無しさん:2012/04/26(木) 12:40:14.60 0
>>503
さすがドスパラのケースは堅牢だな
他のパーツのメーカーが屑だということが証明された
506名無しさん:2012/04/26(木) 12:54:05.85 0
ナイスジョークw
507名無しさん:2012/04/26(木) 12:54:52.63 0
馬鹿の吹き溜まりで流行るナイスジョーク!!
508名無しさん:2012/04/26(木) 13:37:36.59 0
ドスパラの深夜イベント、いつもの古谷徹には断られたのかな
悪徳企業とは関わりたくないってねww
509名無しさん:2012/04/26(木) 13:44:08.60 0
今度、>>1にFacebookのページ追加しようぜ
偽アカウントで突撃だ!!

http://www.facebook.com/dospara
510名無しさん:2012/04/26(木) 14:21:25.69 0
ほんとドスパラ工作員ってどこにでもいるのな
511名無しさん:2012/04/26(木) 15:53:31.19 0
呼んだ???
512名無しさん:2012/04/26(木) 17:43:21.70 0
ドスパラPCを仕事で使ってるんだが、よく壊れるっていうのはゲームや高負荷を掛けた時になるものですか?
513名無しさん:2012/04/26(木) 17:53:12.22 0
>>512
大部分はスキル不足による誤判断が多いです
でもそれに対する執着が強く各地で炎上してる模様
514名無しさん:2012/04/26(木) 17:53:53.41 0
少なくともこのスレ内には壊れたって報告は無いな
515名無しさん:2012/04/26(木) 18:04:25.16 0
そろそろ「カッ、カチュ・・・」と狂う奴が現れそw
516名無しさん:2012/04/26(木) 18:06:33.16 0
>>512
これから始まります。
批判者の人間性とか人格を観察してみてくださいね。
517名無しさん:2012/04/26(木) 18:22:52.77 0
ドスパラに限らずスキル不足がBTO買っちゃって各地で炎上してるよな。
「DELLのサポートにSkypeの使い方聞いたら4000円取られた」って暴れてるアホも居たな・・・
518名無しさん:2012/04/26(木) 18:32:54.75 0
スマホアプリのレビューで訳分からんケチつけてる奴らと同じ層っぽいな。
519名無しさん:2012/04/26(木) 18:57:24.41 0
ずっと仮設住まいで肩身も狭く、ネットやってなかったんだけど
就職も決まって引っ越しも済んでネットもつながったんで来てみたらなんだろうねこの荒れようは
520名無しさん:2012/04/26(木) 19:11:04.45 0
ネタでもそういうことを書くな
本当に仮設で細々と、今も帰れず不安なお年寄りだっているんだ
521名無しさん:2012/04/26(木) 19:14:59.55 0
BTOを買う場合、電源はいいのを選ぶ。水冷は買うなw最近水冷消えたなwww
522名無しさん:2012/04/26(木) 19:51:17.27 0
>>521
えっ?水冷は高いから手がでないだけとおもってたんだが。
水冷の悪い点教えてください。
523名無しさん:2012/04/26(木) 19:53:59.57 0
水冷は事故った時に全壊するから嫌われたんじゃないかな
チップセットを冷却するには別途ファンを付けなきゃならないし
それならトップフローのでかいヤツで全体を冷却したほうが静かだし
とか
524名無しさん:2012/04/26(木) 19:54:30.66 0
不器用な奴にはおすすめできない
525名無しさん:2012/04/26(木) 19:58:11.61 0
高負荷かけたらパーツの寿命が短くなるなんて当たり前のことだな
526名無しさん:2012/04/26(木) 19:58:21.95 0
水冷の優位性が薄れてしまった今、
自己満足的な存在になっちゃっただけ。
液漏れとか普通はないし、
実際はお手軽なものですよ。
俺は空冷派だけどさ。
527名無しさん:2012/04/26(木) 20:00:15.01 0
むしろ水冷の良い点が思いつかない
528名無しさん:2012/04/26(木) 20:03:32.73 0
Sandyを5.2GHzで動かすには水冷が必要
529名無しさん:2012/04/26(木) 20:08:53.27 0
側板外して扇風機当ててる俺には水冷なんて関係ないな。
530名無しさん:2012/04/26(木) 20:10:10.24 0
>>522
意味がない。wwu何の意味があるのか。
壊れやすい。高いwww
531名無しさん:2012/04/26(木) 20:15:10.10 0
>>530
まあ、ゲース、お前は水冷で(しかも簡易水冷で)マシンぶっ壊しているからなwww
そんなのお前だけだよ
532名無しさん:2012/04/26(木) 20:34:48.28 0
>>522です
皆様ありがとうございます
水冷が出た頃は、空冷の効率や騒音について明確な差があったけど
今は価格差を埋めるだけのメリットがなくなりつつあるということですね。
533名無しさん:2012/04/26(木) 20:48:58.28 0
てめぇら、何の恨みがあって・・・
水冷を売りたがってるショップが困るだろぉ・・・!!
534名無しさん:2012/04/26(木) 20:55:19.23 0
不要なものを売り付ける悪徳店など滅びればよかろうて
535名無しさん:2012/04/26(木) 20:58:40.64 0
くそぉ・・・くっそぉおお!!!!!!
536名無しさん:2012/04/26(木) 21:29:29.36 0
513 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 17:53:12.22 0
 >>512
 大部分はスキル不足による誤判断が多いです
 でもそれに対する執着が強く各地で炎上してる模様

514 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 17:53:53.41 0
 少なくともこのスレ内には壊れたって報告は無いな

515 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 18:04:25.16 0
 そろそろ「カッ、カチュ・・・」と狂う奴が現れそw

516 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 18:06:33.16 0
 >>512
 これから始まります。
 批判者の人間性とか人格を観察してみてくださいね。

タイムスタンプに注目
一人でやってるのがばれるから、時間開けろって教えてやったのに・・・
学習能力のないステマだ
537名無しさん:2012/04/26(木) 22:06:55.31 0
>>536
悪いけど外れてる
馬鹿な推理力
自身あった分恥ずかしいね
538名無しさん:2012/04/26(木) 22:13:39.56 0
迷探偵おつ!
539名無しさん:2012/04/26(木) 22:33:51.72 0
もっと時間空けろカスって上司に怒られたんですね、分かります
540名無しさん:2012/04/26(木) 22:39:56.79 0
俺そんなかの一人だけど別に擁護する気無いわ
541名無しさん:2012/04/27(金) 01:47:28.98 0
入荷待ちなしで、ETS-T40-TBとZ68 Extreme3 Gen3とW3U1600HQ-4Gが
同時に最安値で買えるのが今ドスパラしかなかったから注文したけど
パーツ単位で買うぶんには別に問題ないんだろ?

マジレス頼む
542名無しさん:2012/04/27(金) 02:23:33.41 0
>>541
多分問題は無いと思う。
他のショップなら”多分”が抜けるけど。
商品が届いたらマザボだけは慎重に、そして丹念に調べることをお勧めするよ。
大丈夫だとは思うけど。
543名無しさん:2012/04/27(金) 02:43:42.50 0
4月28日深夜にCPU販売イベントを開催するからたぶん大丈夫ってこと?
544名無しさん:2012/04/27(金) 02:47:11.99 0
新品パーツ買うのに心配事は誤送だけ
頼んだものが届けばどこで買っても一緒
そんなに心配するくらいなら少々高くてもよそで買ったほうがいいと思うけどな
545名無しさん:2012/04/27(金) 03:19:16.10 P
教えてください

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=2429&sn=709&vn=1&lf=0

この最初に付いてる500GBのHDDって7200回転のやつですかね?
546名無しさん:2012/04/27(金) 03:24:44.26 0
>>545
まずそれは無いよ
7200rpmなら長所なので書いてるはず
SATA3対応と書いてないから5400rpm、SATA2は覚悟しておいた方が良い
そこの選択項目にあるように、ドスパラは自信がある部分は型番等を明記する
無いって事はそういう事
547名無しさん:2012/04/27(金) 03:33:09.03 P
>>546
説得力のある意見をありがとうございます
確かにそんな気がしてきました

ドスパラはやめておこうと思います
548名無しさん:2012/04/27(金) 03:40:19.02 0
>>541
>>542
>>545
>>546
>>547

自演してまでのコキ下ろし乙wwwwwwww
549名無しさん:2012/04/27(金) 03:42:59.54 0
なんだ?夜更けの発作かw
550名無しさん:2012/04/27(金) 03:43:41.94 0
俺もドスパラで買おうと思ってたけどやめとくわ
評判悪すぎるし
551名無しさん:2012/04/27(金) 03:48:59.02 0
カ、



   カカ、、











                カチュパリャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん:2012/04/27(金) 03:49:36.65 0
>>549
>>550
>>551

他店の江作乙wwwwwwwwwww
553名無しさん:2012/04/27(金) 03:51:41.52 0
他店ってことはお前はやっぱりカスパラ工作員なんだなwwwwwwww
こんな夜中まで乙wwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん:2012/04/27(金) 04:11:57.89 0
パーツなら1000円くらい、BTOなら1~2万円高くても九十九、顔、攻防とかで買った方がマシ
価格.comやconecoを見れば初期不良の報告が多過ぎる
555名無しさん:2012/04/27(金) 05:36:28.52 0
>>545
多分SATA2の7200rpm日立だよ…
ガワが変わる前のIM持ちが言ってみる…
556名無しさん:2012/04/27(金) 07:39:07.30 0
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
557名無しさん:2012/04/27(金) 12:03:30.16 0
ドスパラでパーツ買うと初期不良が多いです!
なに?オカルト?
558名無しさん:2012/04/27(金) 12:05:10.21 0
>>557
メーカーで検品落ちの仕入れ値が安い物を売っているからだよ
559名無しさん:2012/04/27(金) 12:18:29.89 0
メーカーが検品通らないもの出荷するわけないだろ
叩くなら本当にダメなとこだけにしとけ
捏造すればするほどドスパラより叩き側のバカの評価が下がるんだよ
>>556なんかもっと叩かれてもいいんじゃね
560名無しさん:2012/04/27(金) 12:19:34.61 0
あまり調子に乗ってると威力業務妨害で訴えますよ。
561名無しさん:2012/04/27(金) 12:32:01.75 0
>>558
推測でものをいうのも大概にせいよ
562451:2012/04/27(金) 12:33:43.80 0
俺はここのサポートが不安だ。
メモリ増設したら起動しななくなって、保障期間内なのに有償修理に成るかもしれないと
散々言われ、そのときは修理診断だけで12000円かかるといわれた。

中を開けたのがダメだといううなら初期不良でHDDが壊れてて、送り返すのが
面倒だったから、HDDを送ってもらって自分で交換したのに。

1〜2週間かかると言われたからどうなるか冷や冷やだ。
563名無しさん:2012/04/27(金) 12:36:53.40 0
>>558
本当かどうかはハッキリわからんが
ドスパラが他にやってることとか新品と偽って
中古パーツで組んだ物を売ってたり
常軌を逸した対応の数々を見ると99%やってるとは思う
564名無しさん:2012/04/27(金) 12:55:48.89 0
>>562
メモリ増設かHDD交換かしらんがもちろん全裸でやったんだろうな
565名無しさん:2012/04/27(金) 13:37:36.58 0
保証期間内に側板はずしちゃダメ! ぜったいダメ!
566名無しさん:2012/04/27(金) 13:40:24.92 0
ドスパラにどんな恨みを持ってるんだここの常駐アンチは.
恨みを持つに至った経緯を知りたい.
567名無しさん:2012/04/27(金) 13:42:42.59 0
経緯?そんなもんここに溢れまくってるじゃんか
そんなことも読み取れないほどの馬鹿なのか
568名無しさん:2012/04/27(金) 13:47:43.86 0
ここに溢れてるガセや捏造を読み取れないほどの馬鹿だから逆恨みしてるにきまってるだろ
あと俺みたいな愉快犯
569名無しさん:2012/04/27(金) 14:08:47.97 0
馬鹿か。じゃあ仕方がない。
570名無しさん:2012/04/27(金) 14:15:14.96 0
>>565
それ知らなかったんだよ。
普通メモリ増設くらい皆するだろう。orz

571名無しさん:2012/04/27(金) 14:16:37.39 0
なるほど!自ら愉快犯を名乗ることによって全てをガセや捏造に見せるという高等テクですね!
ただの馬鹿じゃないですね!さすが社員さん
572名無しさん:2012/04/27(金) 14:35:26.47 0
挿せばいいだけって認識でメモリー増設して
壊れた保障しろって馬鹿はいつになったらいなくなるんだ
573名無しさん:2012/04/27(金) 14:44:28.34 0
メモリなんて挿すだけだろww
高等テクなんかあったか?
574名無しさん:2012/04/27(金) 14:49:33.04 0
全裸でやれと言っても服着てやるんだろ?
575名無しさん:2012/04/27(金) 14:57:18.55 0
全裸だとチ○コがブラブラして邪魔だろーが!
鉄握って低電気を逃してやればコートを着てても無問題だろうに
576451:2012/04/27(金) 15:09:35.71 0
静電気ぐらい気をつけてやったよ。
それが起動しなくなったんだから偶然何かが壊れたんだよ。
577名無しさん:2012/04/27(金) 15:11:44.35 0
そんな手順もふまずにチップベタベタ触って挿入しちゃうから問題なんじゃね
へたすりゃ配線繋いだままやってるやつもいるぞ
メモリー増設して壊れたら自己責任だろうに
側板開けたら保障切れとか本物の馬鹿か難癖
578名無しさん:2012/04/27(金) 15:17:42.90 0
>>451の最大のミスはここで買った事だ(キリッ
579名無しさん:2012/04/27(金) 15:18:16.07 0
もっと本当っぽい嘘つけばいいのに
580名無しさん:2012/04/27(金) 15:21:40.17 0
ドスパラでゲームPC買ったら情弱いわれたwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1335504828/


工作員沸きすぎワロタwwwwwwwwwww
581名無しさん:2012/04/27(金) 15:22:17.80 0
>>578
俺もここまで擁護してきていまさらあれだけど
ドスパラでPC買う気はないわ
582名無しさん:2012/04/27(金) 15:22:52.65 0
挿して動かんのだったら外して動かせばいいんだよ、OK?
583名無しさん:2012/04/27(金) 15:43:26.64 O
ちゃんと全裸でやったのに壊れた
静電気で埃を取るやつでPC内掃除しただけなのに…
584名無しさん:2012/04/27(金) 15:57:40.78 0
>>583 ワロタww
585名無しさん:2012/04/27(金) 15:58:56.78 0
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
586名無しさん:2012/04/27(金) 16:07:14.21 0
メモリー増設して壊れて無償修理してくれるとこってどっかあんの?
587名無しさん:2012/04/27(金) 16:11:28.42 0
挿したメモリ抜いて持っていって何か言われたら知らんわ!何もしてへんわ!って突っぱねればおk
やから飛ばしたモン勝ち
588名無しさん:2012/04/27(金) 16:29:32.45 0
それが懸命だね
言わなきゃわからんのだし
589名無しさん:2012/04/27(金) 16:39:15.42 0
そうだよな、後で気づいた。
こうやって勉強していくんだ。
590名無しさん:2012/04/27(金) 16:43:21.41 0
結局ヤカラかよ
糞ドスパラ以下の糞だな
591名無しさん:2012/04/27(金) 16:43:39.02 0
正直者が馬鹿を見るそんな世の中なんて
592名無しさん:2012/04/27(金) 16:45:59.11 0
糞溜に糞が集まるのは道理
593名無しさん:2012/04/27(金) 16:53:43.09 0
実際に自分が何万円も負担させられるかもって立場になったらそりゃ多少の嘘も吐きますわ
594名無しさん:2012/04/27(金) 16:55:49.25 0
しかし電源や静電気に注意してメモリ増設して壊れるなんて欠陥商品だろ。
何の為のメモリ2スロット目だ。
595名無しさん:2012/04/27(金) 17:08:04.09 0
もうあれこれ悩むのいやになって、何でも動けばいいや
と思ってこれポチった。
http://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1120jp-3/
596名無しさん:2012/04/27(金) 17:12:31.30 0
廉価マザーの弱点が出たな
2スロットまでなら安定だが4スロ使うとエラーが出るんだろう
MSIのカスマザーに多い
597名無しさん:2012/04/27(金) 17:30:59.80 0
フーシーカンのX58廉価マザーも酷かったですよ
あいつはPCI-Eの帯域がしょぼくてなぁ・・・
598名無しさん:2012/04/27(金) 17:58:03.28 0
あなたの一番近くへ

        富士康
599名無しさん:2012/04/27(金) 18:04:55.29 0
今はAsRockじゃなかったっけ?
俺と友人が買った時はZ68 pro3だた
600名無しさん:2012/04/27(金) 18:15:03.67 0
今日届くらしいんだけど、俺名義で注文したものを家族の人が受け取るのはありかな?
601名無しさん:2012/04/27(金) 18:37:28.91 0
ありだろ
受取のサインか判子押せばいいだけだし
602名無しさん:2012/04/27(金) 18:45:29.92 0
>>600
保証期間中は中開けちゃだめだよ。
603名無しさん:2012/04/27(金) 18:51:07.21 0
開けて中身も自由にいじっていいけど、なにかトラブったら元に戻して「開けてません!」って力説するんだゾ
604名無しさん:2012/04/27(金) 19:15:42.38 0
開けたかどうかってネジに印でも付けているのだろうか?
605名無しさん:2012/04/27(金) 19:20:01.97 0
業者「お客さん、開けましたか?」
客「いいえ、私が開けたと言うのなら何か物的・論理的な証拠でもありますか?」
終了
606名無しさん:2012/04/27(金) 19:30:19.72 0
昔は封印シールとか貼ってあったがねw
今はそんなコトしてたらお客逃げちゃう
607名無しさん:2012/04/27(金) 19:42:01.84 0
いや、開けるとかは大丈夫。パーツ別に買ったから
608名無しさん:2012/04/27(金) 20:30:18.60 0
声優の古谷徹はセーターを着たままマザボをさわったりメモリーを取り付けていた。
ドスパラで配布されていたDVDで見た。
609名無しさん:2012/04/27(金) 20:35:49.89 0
それたしかニコ動にこのまえランク入りしてた
610名無しさん:2012/04/27(金) 20:46:08.87 0
セーターを着たまま自作するんだと自殺行為に等しい作業に不覚にも
笑ってしまった。
611名無しさん:2012/04/27(金) 22:01:43.09 0
俺なんて酒飲みながら作業しちゃうけどな
あんなの運だよ運
酔っ払っても缶やグラスけったりしなけりゃダイジョウブよ
612名無しさん:2012/04/27(金) 22:23:54.08 0
BTOでメインメモリ64ギガバイト積めるショップって、ドスパラ以外にどこかありますか?
613名無しさん:2012/04/27(金) 22:54:24.47 0
どこでも
614名無しさん:2012/04/27(金) 23:27:53.87 0
ドア
615名無しさん:2012/04/27(金) 23:49:34.28 0
ガレリアGT−HのCPUファン掃除したいんだけど
カバーどうやってあけるのこれ
616名無しさん:2012/04/28(土) 00:12:01.15 0
底面のネジ外せば取れるんじゃね
617 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/28(土) 00:13:34.28 0
BTO PC
Dospara!
618名無しさん:2012/04/28(土) 00:40:10.55 0
そろそろGTX6xxシリーズのミドル以下が大量に出てくるけど
例によってNVIDIAお得意の前世代チップと現世代チップの
混在ラインナップだぞ。それもスペックを確認しないと、どれが
どんな性能なのか詳しくわからない情弱だまし仕様。

で、ドスパラはNVのパートナーショップなので、こういう安くて
性能が悪いけど型番だけじゃどれが何だかわからない製品を
BTOに載せて在庫処分しにくる。スペック確認できない情弱は
RADEON搭載PCにするかデル・HP・エプダイなどのメーカ製を
選ぶほうが安全だぞ。
619名無しさん:2012/04/28(土) 01:55:40.19 0
????????????????
   ??????????■?■????
  ??????■〓??      ?????
  ????■??           ????
  ???????          ??????
 ?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?これがコピペできない人にはインターネットは難しい
 ??????????   ??■?  ?
 ????????????       ??
   ????????■????? ??▲
620名無しさん:2012/04/28(土) 03:02:43.52 0
コピペしちゃったお前にはインターネットは難しいってことか
621名無しさん:2012/04/28(土) 07:32:42.68 0
バイナリデータから書き直せるスキルがなきゃ無理だ
622名無しさん:2012/04/28(土) 07:42:12.87 0
手で触ってメモリーが壊れるなんて今まで無かったな
ドスパラお客って程度がわかるな これじゃつぶれるよ
メモリー交換しろとかクレーム多かったんだろうな
設定なのに....
今の若いのは脳弱だな......wwww
623名無しさん:2012/04/28(土) 07:43:56.05 I
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
624名無しさん:2012/04/28(土) 07:52:55.13 0
この糞ショップ、よく潰れないな
ニコ動やテレビCMで宣伝しまくって情弱をつりまくっているようだな
625名無しさん:2012/04/28(土) 08:07:00.67 0
>>622
5行の書き込みで馬鹿とわかるおっさんだな
626名無しさん:2012/04/28(土) 09:24:16.37 0
初期不良でも客に送料負担させるのはここぐらい。
627名無しさん:2012/04/28(土) 09:59:19.24 0
並行輸入品を断りもなく混ぜて売るのもドスパラくらい
もう詐欺会社だよね
628名無しさん:2012/04/28(土) 11:38:51.23 0
ここでWD20EARX買ったら袋だけで送られてきたんだけど、
もしかして保障ってないの?

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=13&sbr=172&ic=237793&waad=hX0TUucV&lf=0

これなんだけど
629名無しさん:2012/04/28(土) 11:48:49.70 0
んー、バルクっぽいね
たしかバルクは選別Dランクだから買わないほうがいいって話しよ
630名無しさん:2012/04/28(土) 12:04:35.89 0
ドスパラのバルク品は中古の意味
631名無しさん:2012/04/28(土) 12:20:39.93 0
オワタ
632名無しさん:2012/04/28(土) 14:58:41.56 0
どっかリテール売ってんの?
633名無しさん:2012/04/28(土) 15:04:18.34 0
>>629
選別ランクってなに?
634名無しさん:2012/04/28(土) 15:07:54.89 0
どんくらい性能悪いの?
復元ソフトとか使ったら、削除されたデータがあされたりする?

ってか、これっぽっちもバルクとは思わなかったし
サイトの表示的に詐欺なんじゃないのこれ
635名無しさん:2012/04/28(土) 15:12:59.41 0
バルク品表示してあるショップのほうが少ないと思うけど
まあ詐欺かどうかは別にして不親切だな
不審に思ったなら開封する前に代表番号に電話
636名無しさん:2012/04/28(土) 15:15:05.93 0
返品して箱入り探して買えばいい
637名無しさん:2012/04/28(土) 15:26:47.94 0
絶縁の袋に入って未開封のシール貼ってあるんだろ?
馬鹿の戯言信じるならそれでいい
バルクの意味がわからないなら自分で調べろ
638名無しさん:2012/04/28(土) 15:32:37.57 0
バルクの表示がなかったら詐欺とか新しいな
639名無しさん:2012/04/28(土) 16:43:20.50 0
バルキィやで!!俺らドスバラントバルキィーや!!!
640名無しさん:2012/04/28(土) 17:33:17.12 0
選別ランクってのがあって、Aが各メーカーへ
Bが外付けへ・・・などと振り分けられて壊れやすく寿命の短いのがD、アキバとかに流れてバルクで売られてるんだとさ
641名無しさん:2012/04/28(土) 18:31:32.57 0
★★ドスパラってこんな店 rev2.5★★

●オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
 (HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
  → 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)

●人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
 (ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄) 
●A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
 よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
●悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
 厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
●サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
 対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員

●修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)↓ついにドスパラも自認
 ドスパラオリジナルPCに中古HDDを使用 ←New!
  https://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php

●大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資 
 ■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>5
●BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
●価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
●比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
●自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
●修理に出すと他の部位が壊されダウングレードパーツで返却(CPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換etc) 

●修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴
 http://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
642名無しさん:2012/04/28(土) 19:04:44.19 0
△大量のアフィ会員
○大量のアホ会員
◎大腸のアヘ〜会員
643名無しさん:2012/04/28(土) 19:12:15.84 0
>>640
高級フルーツかよwwwwwwww
誰に騙されてそんなオカルト信じたしwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん:2012/04/28(土) 19:27:20.82 0
え、ドスパラってこんなに評判悪かったのかよ・・・
645名無しさん:2012/04/28(土) 19:34:45.44 0
>>641が全て事実だから恐ろしい
2chに有りがちなアンチが作った捏造とかじゃないからな
646名無しさん:2012/04/28(土) 20:19:20.91 0
結局75あたりに戻るな。私たちがドスパラを選ぶ理由。
社長の男気に惚れた、前社長の生き方がかっこいい・・・etc.

パソコンショップなんかどこも同じどんぐりの背比べ。
647名無しさん:2012/04/28(土) 20:51:14.01 0
カスパラほど不誠実な店は他にない
648名無しさん:2012/04/28(土) 21:08:51.62 0
>>646
「私たち」って何人いるの?
649名無しさん:2012/04/28(土) 21:09:48.11 0
そうかなあ?四天王には逆立ちしてもかなわないと思うよ
ワンズなんて雲の上の人だし
650名無しさん:2012/04/28(土) 21:13:58.68 0
ここの屑どもが買うと迷惑かかるから優良店の名前出すな
651名無しさん:2012/04/28(土) 21:48:38.20 0
ドスパラは営業を続けているので、行列、という形にはなってません。ただ、店内には結構人がいます。
652名無しさん:2012/04/28(土) 21:49:37.61 0

★人間を無知にさせるための道具★
1.テレビ
(どのチャンネルも、芸人.オカマ.在日.カルト信者)
2.スポーツ
(無知に与えられた娯楽ゲーム。マスコミを使ってスポーツ奨励
サッカー野球陸上スケート・・皆背後に役人、政治家)

「愚民には政治や世の中のことを考えてもらうよりも、球追っかけてくれてたほうが都合がいいの」
653名無しさん:2012/04/28(土) 21:51:19.72 0
高級ソープ「九十九」
654名無しさん:2012/04/28(土) 22:01:53.29 0
ツクモが佐川じゃなければなぁ・・・
乗り換えるのに
655名無しさん:2012/04/28(土) 22:32:45.25 0
声優の白石稔氏が司会を務める「CPU深夜販売イベント」を実施。テクニカルライターの高橋敏也氏を招いて、最新のCPUとマザーボードについて語る。

656名無しさん:2012/04/28(土) 22:36:20.75 0
>>650
優良店は「助けてドラえもん」ですから、どんな客でも大丈夫です

高くてかまわないのなら、大メーカーやエプダイから買えば無問題です

というわけで、ここの住民がドスパラから買う必然性は何もありません
657名無しさん:2012/04/28(土) 22:39:42.14 0
>>654
ドスパラ工作員乙
658名無しさん:2012/04/28(土) 22:39:57.35 0
>>648
社員とその親族含めて約2700人はいると思われます
659名無しさん:2012/04/28(土) 22:41:11.25 0
>>657
いやいや、ヤマトの工作員と呼んでくれ
逆にドスパラが佐川に乗り換えてくれたら
すぐにでもワンズかツクモに乗り換えるしwww
660名無しさん:2012/04/29(日) 01:45:43.31 0
>>641
追加修正乙
661名無しさん:2012/04/29(日) 05:48:59.93 0
>>641
上手くまとまっててワロス
662名無しさん:2012/04/29(日) 07:44:51.16 0
ドスパラ修理出したけどいやに成ってこれぽちった。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/cq1120jp-3.html
663662:2012/04/29(日) 07:50:24.58 0
間違ったこっちだった。
http://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1120jp-3/
664名無しさん:2012/04/29(日) 09:04:12.83 0
ドスパラに集られる前に例として他のBTOショップのサイトを貼っておくわ
ドスパラが隠している部分もきっちり明記してあるから比べてみてから注文しても遅くはないよ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/
665名無しさん:2012/04/29(日) 09:29:29.47 0
糞は糞溜めから出てくんなよ
ワンズスレ荒らして完全スルーされたこともあるし
迷惑なんだよ
666名無しさん:2012/04/29(日) 10:14:03.51 0
ドスパラは決済が完了したら理由が何であれ返品できないよ。
商法上問題があるルールだとは思うが役所の行政指導でもないと
改善しないだろうね。
667名無しさん:2012/04/29(日) 10:21:49.60 0
>>666
消費者センター言ってもだめかな。
668名無しさん:2012/04/29(日) 10:38:18.07 0
要件満たしてたら出来るわけない
むしろ出来るほうが問題だろ
669名無しさん:2012/04/29(日) 11:15:07.28 0
>>666
適当な嘘をつくな
670名無しさん:2012/04/29(日) 13:07:54.47 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000003-zdn_pc-sci
ドスパラに400人の行列
大人気です!!
671名無しさん:2012/04/29(日) 15:54:22.02 0
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mor●ningcoffee/1335468718/

AKBの宣伝に税金を使い、その税金が民主党に流れている
テレビの捏造に騙されるな
672451:2012/04/29(日) 18:17:57.69 0
助かった。

マザーボードが起動しないといううことを認めてくれて
今回は保証期間の無料修理に成った。

24日に送って今日29日に戻ってきた。

出費はパソコンボックス代1200円と送料2200円の3400円ですんだ。
てっきり何万かかかると思っていたので良かった。

ほかのスレでも愚痴ってたのでここにも書いときます。
673名無しさん:2012/04/29(日) 19:33:26.69 0
↑そしてまた直ぐに壊れるw
674名無しさん:2012/04/29(日) 19:35:25.62 0
リンネちゃんをよろしくね!
675名無しさん:2012/04/29(日) 19:56:24.37 0
お前らドスパラに注意しろ!!
676名無しさん:2012/04/29(日) 20:12:39.20 0
警戒が必要だ!
677名無しさん:2012/04/30(月) 00:15:22.09 0
>>670
カスパラに400人じゃねぇだろw
街全体でって書いてあるし、他の店に行った人間も含まれてる

しかも400人ってのも怪しいしなww
678名無しさん:2012/04/30(月) 00:19:04.84 0
じゃあ40人でいいや
679名無しさん:2012/04/30(月) 03:20:10.54 0
何も知らずにガラクタノート買ってもた。
タッチパッド下のクリックボタンが女子供では押せない固さ(自販機のボタンよりは余裕で固さ)が気に入らなくて買った店に持って行ったら「仕様です」とかフザけんな。
パンパン音立ててクリックしても反応しないとかドコの半島の仕様だ?
「グリグリひじ立てて押し込まないとダブルクリックできないPCがドコにあるんだよ?」と結局置いてきたんだが、「筐体を変えましたが変わりませんでした」との返事と共に帰ってきた。
が、クリックボタンがより強固になってる。自販機の返金ボタンくらい硬いんじゃねーか?
「なんだこれwww」
こんなカスな店に関わった自分がヴァカだったんだなと反省しながら帰宅して立ち上げたら、3つ設定してたユーザアカウントのMyDocの内容が全部共有になっとる!!
Lanでつながってる全部のPCから丸見え。
例外は店に預けた時に作った修理用のアカウントだけ。コレだけはなんも見えない。
共有設定を外そうにもMyDocのプロパティを見ても共有になってないから外しようがない。
なんじゃこりゃと店に電話したら「なにもさわってないんですけど・・・・OS再インストールしてみたら治ると思いますが」
まぁ治ればいいかと再インスコしようとしたら今度は光学ドライブが開かないトラブル。
ドライブにハリガネ突っ込みながら再インスコしろと??
他にも、バッテリ駆動でようつべを見ると色が三段スライドしてまともに見れないとかどんな欠陥品だ?!?
一度は自分の迂闊さを反省して普通に凹んだが、とことん追い詰めてみたくなった。
以後もなまぬるくレポートするぜ。

余談:友人はドスパラでゲームPCを4台買って4台とも強力な1年タイマー付きだったそうな。
「4台とも3年保障に入ってたから大丈夫だったし、バッチリ元取った!!」つってたから修理はしてもらえたみたい。
つか保障で元取りたい奴珍しいし。
結局、修理回数が多過ぎてまともに使えないのがめんどくて2年経たずに全部他メーカーのに買い換えた。
クルーザー持ってる上記友人のような金持ちはともかく、20万程度でピーピー鳴く俺のような貧乏人にはドスパラ製PCはオススメできない。
680名無しさん:2012/04/30(月) 03:38:05.02 0
679の追加余談。
「筐体交換しました」と帰ってきたPCだが、どう見ても新品じゃない。
「コレ中古じゃないの?」と訊いたら「新品です」との返事だったが新品じゃない。
勘弁。
マジ勘弁。
681名無しさん:2012/04/30(月) 04:40:56.08 0
だってカスパラですものw
682名無しさん:2012/04/30(月) 05:22:02.98 0
うーん、悲惨のひとこと、としか言えん
で20万も出したのか?いや、まさかな・・・
683名無しさん:2012/04/30(月) 06:22:49.57 0
んま!
684名無しさん:2012/04/30(月) 07:33:12.84 0
ドスパラ会員ページの購入履歴を見てみたら2009年4月にモニター込みで20万円近いBTOPCを買ってたわ
なんてこったい!
685名無しさん:2012/04/30(月) 08:58:00.06 0
今後の為にも型番くらい書け
686名無しさん:2012/04/30(月) 09:08:16.14 0
>>685
伝票番号とシリアルは勘弁してくれ ガレリアのVista機で電源だけ春のキャンペーンでAntecの650Wのが無料で付いてくるのを選んだ
俺アホ過ぎたわ

 1 PC本体セット Prime PC D 1 \151,005 \151,005 2009/04/12
 2 モニタ I/O DATA LCD-AD221XB (22”W 5ms 黒 DVI) D 1 \45,880 \45,880 2009/06/12
 3 送料(商品販売時) 梱包送料(店舗用) D 1 \2,363 \2,363 2009/06/12
687名無しさん:2012/04/30(月) 09:51:56.59 0
産廃wwwwww高けぇwwwwwwww
688名無しさん:2012/04/30(月) 09:57:03.76 0
>ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄

どういうことだよw
689名無しさん:2012/04/30(月) 10:03:35.97 0
それにしても写真うpしねぇよな。
690名無しさん:2012/04/30(月) 10:04:08.46 0
>>688
そのまんま

ASRockのHPでは正規代理店としてドスパラが掲載されているが
ドスパラに
「販売店であり代理店でもあるわけですよね?」「代理店並のサポートして下さい」
と言うと
「うちは販売店であって代理店ではありません」

と言われ(代理店レベルの)サポートを拒否される
691名無しさん:2012/04/30(月) 10:07:28.38 0
今は20万出せばモニター+X79で丸々一台組めるよな
Xeonは厳しいかも
692名無しさん:2012/04/30(月) 10:30:55.87 0
>>686
俺が679兼680だが誰?
「伝票番号とシリアルは勘弁してくれ」って流れのさらい方が工作員ぽく見えるので注意しようね。
型番はQF7x0のシリーズな。
SSDその他オプションを盛ってしまった。
店員に「こんな固いクリックでクレーム出ないの」って訊いたら「聞いたことありません」つってたけど、本当だったら日本民族泣き寝入り大好き過ぎだろ。
他にこの筐体のPC持ってる人いないかな?
普通にwクリックできるなら握力何`あるか教えて欲しい。
俺は握力65`超で昔は腕立て800回とダンベル15kg×2のトレーニングが日課だった。

693名無しさん:2012/04/30(月) 11:06:20.77 0
>>692
俺は>>684>>686を書いた者だけど何を勘違いしてるの?
694名無しさん:2012/04/30(月) 11:14:55.48 0
>>693
684を見落としてたわ。
本当にごめんよ。
猛省してくる。
695名無しさん:2012/04/30(月) 11:16:21.41 0
>>694
いえ、乗っ取ったと思わせたこっちも悪かったよ
書き方に問題があったのでこちらも反省します
696名無しさん:2012/04/30(月) 11:25:38.64 0
いや、お前らよりドスパラが反省するべき

マジでこの詐欺みたいな店なんとかしろよ
697名無しさん:2012/04/30(月) 11:46:56.70 0
改善とかどうでもいいから早く潰れてくれ
その方が客を蔑ろにしたショップの末路として最適だ
698名無しさん:2012/04/30(月) 11:47:55.22 0
ドスパラの倒産マダー?
699名無しさん:2012/04/30(月) 12:01:31.34 0
深夜販売に大勢がたむろってるのが現状
こういうアホがドスパラを支えている限り倒産とかありえないだろ
700名無しさん:2012/04/30(月) 12:32:34.75 0
>>697 >>698
酷い自演を見た
701名無しさん:2012/04/30(月) 12:36:28.55 0
は???
702名無しさん:2012/04/30(月) 12:37:03.11 0
703名無しさん:2012/04/30(月) 12:43:21.14 0
700 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 12:32:34.75 0
>>697 >>698
酷い自演を見た
704名無しさん:2012/04/30(月) 12:53:51.30 0
たまにとんだ勘違いやろうドンキホーテが現れますな
705名無しさん:2012/04/30(月) 12:55:14.24 0
700 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 12:32:34.75 0
>>697 >>698
酷い自演を見た
706名無しさん:2012/04/30(月) 13:00:08.09 0
自分ってwww
ジェーン川まだいるのかよ
707名無しさん:2012/04/30(月) 13:01:53.99 0
>>697 >>698
酷い自演を見た
708名無しさん:2012/04/30(月) 13:02:16.84 0
707 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 13:01:53.99 0
>>697 >>698
酷い自演を見た
709名無しさん:2012/04/30(月) 13:19:34.68 0
ドスパラはどうやっても(壊れない)四天王には勝てない
ワンズにはそもそも同じ土俵に立てない
710名無しさん:2012/04/30(月) 13:21:09.76 0
ドス・・・パラ・・・(失われていた全ての記憶を取り戻す
711名無しさん:2012/04/30(月) 13:55:41.42 0
随分盛り上がってると思ったら…
ろくでもないのが居るな
712名無しさん:2012/04/30(月) 14:00:38.93 0
お前のことやね
713名無しさん:2012/04/30(月) 14:21:17.32 0
いつだって盛り上がってるじゃない!
714名無しさん:2012/04/30(月) 14:48:11.56 0
ドスパラが倒産したらキチガイが他店に流れるから
キチ避けにドスパラは必要
715名無しさん:2012/04/30(月) 19:10:49.53 0
ドスパラなんて倒産しないから余計な心配しないでいいよ!
716名無しさん:2012/04/30(月) 19:38:08.78 0
  Λ_Λ  
 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。
717名無しさん:2012/04/30(月) 20:26:24.74 0
>>714
ドスパラ最高という、懲りない人たちのことですね。わかります
718名無しさん:2012/04/30(月) 21:11:43.00 0
カッ、、、
             



               カカッ、、、、、、、、












                           
                      





                        カチュパリャンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





                             
719名無しさん:2012/05/01(火) 05:40:34.60 O
常駐して連日連夜昼夜を問わず誹謗を繰り返す中年の無職のおっさん
G,W中だと気兼ね無く暴れられて楽しそうだ
720名無しさん:2012/05/01(火) 06:28:54.77 0
トスパラのノートPC
まさにデスノート
721名無しさん:2012/05/01(火) 07:32:48.17 0
座布団三枚持って来て。
722名無しさん:2012/05/01(火) 08:15:21.94 0
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
723名無しさん:2012/05/01(火) 10:28:29.07 0
>>672
いや送料も含めてショップが負担するのが普通の対応だから。
724名無しさん:2012/05/01(火) 11:11:36.19 0
>>723
そうなんだ。
725名無しさん:2012/05/01(火) 11:48:51.68 O
初期不良なら送料向こう負担が普通だけど、初期不良保証期間ではないなら送料こちら負担
726672:2012/05/01(火) 12:19:08.35 0
確かに初期不良のときは向こう持ちでHDD交換した。
727名無しさん:2012/05/01(火) 14:07:02.03 0
親切サポートを謳ってるサイコムもお客様負担
728名無しさん:2012/05/01(火) 14:28:41.29 0
サイコムの場合
https://www.sycom.co.jp/custom/order_flm.htm
お客様のお手元に商品が届いた日から起算して、30日以内の商品故障、不良を初期不良と させていただきます。
初期不良の場合、往復の送料につきまして弊社の全額負担とさせていただきます。
初期不良期間を過ぎてからの弊社への着払いでの送付につきましては、受け取りができか ねる場合がありますのでご注意ください。
729名無しさん:2012/05/01(火) 14:31:38.75 0
ここのを全部鵜呑みにするわけではないが
銀行振込先を注文完了まで知らせない程度には不誠実
東京三菱UFJ限定ならそう書いとけボケ
730名無しさん:2012/05/01(火) 15:24:25.44 0
ttp://www.pc-koubou.jp/info/quality.php

お客様各位

ユニットコムグループ各ショップ(パソコン工房、Faith、TWOTOP、FreeT)では、アウトレット表記品を除き、
メーカー再生品やリフレッシュパーツを使用して、パソコンを製造販売することは一切ございませんので、ご安心ください。
弊社では、自社グループの国内/品質マネジメントシステム認証工場をメインの製造ラインとし、
厳正な品質検査基準をクリアして製造されたパソコンだけをお客様にお届けしています。
また、使用する各種パーツ群は、メーカーおよび正規代理店の新品パーツを自社基準にて検査し、クリアしたパーツのみを厳選して使用しています。
731名無しさん:2012/05/01(火) 15:48:38.70 0
ドスパラのツイッター糞過ぎ
スパム広告かよ
732名無しさん:2012/05/01(火) 18:13:09.56 0
初期不良は全社が弊社往復負担
初期不良期間超過後は全社が片道負担だな
サイコムの30日は長いな
メーカ製だとレノボは初期不良でも送料片道お客様負担とかあるし
733名無しさん:2012/05/02(水) 20:42:26.92 O
初期不良は二週間以内が普通だからサイコムは長い
734名無しさん:2012/05/02(水) 21:20:22.84 0
伊達に四天王じゃないな

10,500円で5年間送料往復もってくれて、どんな故障でもすぐ直してくれるショップもあるにはあるが
あれは例外中の例外
電話でボタン電池の寿命を教えてくれたよ
しかもフリーダイヤルで

でもサイコムもたいしたもんだと思う
(意味のある)3年保証だし
735名無しさん:2012/05/02(水) 21:21:53.27 0
ttp://www.pc-koubou.jp/info/quality.php

お客様各位

ユニットコムグループ各ショップ(パソコン工房、Faith、TWOTOP、FreeT)では、アウトレット表記品を除き、
メーカー再生品やリフレッシュパーツを使用して、パソコンを製造販売することは一切ございませんので、ご安心ください。
弊社では、自社グループの国内/品質マネジメントシステム認証工場をメインの製造ラインとし、
厳正な品質検査基準をクリアして製造されたパソコンだけをお客様にお届けしています。
また、使用する各種パーツ群は、メーカーおよび正規代理店の新品パーツを自社基準にて検査し、クリアしたパーツのみを厳選して使用しています。
736名無しさん:2012/05/02(水) 23:08:51.43 0
初期不良期間30日も必要なくね?
737名無しさん:2012/05/03(木) 01:49:01.27 0
738737:2012/05/03(木) 01:51:14.12 0
>>736
すぐに取り付けない場合があるから長いとありがたい。
739名無しさん:2012/05/03(木) 02:04:14.39 0
まーでもすぐに取り付けないような場合
             ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1310948189/
になってしまうんだよなぁ・・・
740名無しさん:2012/05/03(木) 08:17:53.35 0
サイコムは品揃え悪いし高いからパーツ買わないな
BTO買うならフルカスタム出来るワンズかクレバリーになりそう
741名無しさん:2012/05/03(木) 08:33:54.54 0
今月に入って、ドスパラHPのガレリアシリーズがIvyに軒並み変わってるな
Sandy時代に買っておいてよかった
742名無しさん:2012/05/03(木) 09:34:48.56 0
グループ会社でも再生品セールやってるぞ急げw
http://www.donya.jp/item/20448.html
【再生品】SDHCカード 32GB (Refurbish) [メ02]
上海問屋が販売する、再生品(Refurbish)のSDHCメモリカードです。
バルク品販売となりますが、新品同様にお使いいただけます。
743名無しさん:2012/05/03(木) 09:37:08.94 0
一方新品で売りつけるドスパラなのであった。。。。。。。。
744名無しさん:2012/05/03(木) 14:51:26.47 0
E社で買って本当に良かった
BIOS起動不可、立ち上がっても途中でフリーズ、BIOS起動不可の繰り返しだったのだが
フリーコールで2、3回やりとりしただけで治った
ここは工場への送料も会社持ち
もしドスパラだったら、電話では話が通じず
送料俺持ちで送ったあげく、どんな結果になったことやら
745名無しさん:2012/05/03(木) 16:29:35.10 0
高いけどな>E社
746名無しさん:2012/05/03(木) 18:32:25.09 0
Eってどこよ?
747名無しさん:2012/05/03(木) 18:39:54.06 0
へぷそん
748名無しさん:2012/05/03(木) 18:41:47.69 0
イーマシーンズ
749名無しさん:2012/05/03(木) 19:08:45.59 0
ドスパラは正規 WindowsR 7 Professional をプレインストールしています。
750名無しさん:2012/05/03(木) 22:17:25.49 0
「E社」だって汎用機は高くないよ
ゲーミングPCがないだけで、本当に高いのはハイエンド

ゲーミングPCはカスタマイズ後で比較しないとダメ
四天王とドスパラの性逆転するから
751名無しさん:2012/05/03(木) 23:07:22.70 0
Eizo
752名無しさん:2012/05/03(木) 23:40:10.60 0
ついに価格コムの評価が40%を割ったなw
ぼちぼち工作が入る頃合いでしょうかね
753名無しさん:2012/05/03(木) 23:58:25.54 0
工作なかったら評価0だろw
754名無しさん:2012/05/04(金) 00:00:37.87 0
ドスパラのi7 3770K搭載BTOモデルには殻を割った客からジャンク品として買い取った中古のCPUが混入しています
755名無しさん:2012/05/04(金) 01:53:30.35 0
>>752
>>753
俺なんてマジで削除されたからな
756名無しさん:2012/05/04(金) 02:00:02.43 0
許す!
757名無しさん:2012/05/04(金) 02:22:00.62 0
価格はドスパラに都合の悪い書き込みはけっこう削除されているな
758名無しさん:2012/05/04(金) 02:49:31.74 0
大事なクライアント様のご意向には逆らえないでしょう^^;
759名無しさん:2012/05/04(金) 02:51:41.64 0
>>757
なんかせこせこ工作ばっかりやってるから余計叩かれるんだろうな
非を認めるか
あるいはどうぞご勝手に、と堂々としてりゃいくらかマシなのに
760名無しさん:2012/05/04(金) 03:01:37.01 O
日曜久しぶりに行ってみたけど
あくどい事やらかすから集客数は工房以下でワロタwww


もうドスパラオワタ\(^O^)/
761名無しさん:2012/05/04(金) 03:07:59.46 0
ドスパラにプロバイダーメールを教えると異常な数のスパムメールが届くようになるよ
762名無しさん:2012/05/04(金) 03:16:53.99 0
\(^O^)/
763名無しさん:2012/05/04(金) 08:47:40.87 0
カ、



   カカ、、











                カチュパリャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん:2012/05/04(金) 13:26:35.18 0
>>759
厳しいユーザーの意見を受けて業務改善をし、まっとうなショップを目指すという選択肢は無いのか

ごめん、あるはず無かった。
765名無しさん:2012/05/04(金) 13:42:36.06 0
クレカの二重引き落とし常習犯だしな
766名無しさん:2012/05/04(金) 13:49:50.53 0
>>764
むしろユーザーがドスパラの厳しいスタンスに合わせるべきなんですよ!
767名無しさん:2012/05/04(金) 13:55:17.57 0
工作員さん起きましたか
768名無しさん:2012/05/04(金) 14:54:22.33 0
>>766
買いたければお一人でどうぞ
我々はドスパラ批判を続けますので
769名無しさん:2012/05/04(金) 14:59:15.84 0
ドスパラは何でまじめに商売しようとしないの?
その方が儲かるのに
770名無しさん:2012/05/04(金) 15:38:09.89 0
価格のどこ見たら40%割ったとかわかんの?
771名無しさん:2012/05/04(金) 15:44:56.99 0
自己解決したわ
772名無しさん:2012/05/04(金) 20:24:31.92 0
あのグラフが見えなかったのか、ま、普通に自己解決すると思うが
773名無しさん:2012/05/04(金) 22:20:20.46 0
そーいや、あのくだらないイベントは繁盛してんのかね?
やるたびに期間が減少してる赤字イベント「ゲームフェスタ」ww
774名無しさん:2012/05/05(土) 09:37:17.83 0
おはようんこ
775名無しさん:2012/05/05(土) 09:49:14.63 0
価格は2ch並みにキチガイ多いからなあ
せめて経由での購入者だけ評価出来るようにすればいいのに
776名無しさん:2012/05/05(土) 12:01:55.03 0
>>775
どんなキチガイな客よりキチガイな店がドスパラだからな
777名無しさん:2012/05/05(土) 12:56:50.59 0
777
778名無しさん:2012/05/05(土) 14:20:09.14 0
>>775
つ「鏡」
779名無しさん:2012/05/05(土) 14:29:09.52 0
アーメダバード
780名無しさん:2012/05/05(土) 15:16:32.37 0
最近ガレリアXG 買ったわ
GTX680いいぜ
781名無しさん:2012/05/05(土) 23:15:38.10 0
>>780
俺はガレリアだけどRADEONだは
SSDで快適だは
782名無しさん:2012/05/05(土) 23:17:08.76 0
は?
783名無しさん:2012/05/05(土) 23:17:52.73 0
俺はガレリアだけどはRADEONだは
SSDでは快適だは
784名無しさん:2012/05/05(土) 23:31:06.84 0
                 う











                   ん









                      こ
785名無しさん:2012/05/06(日) 11:59:04.99 0
ちんぽ
786名無しさん:2012/05/06(日) 13:35:47.18 0
店の程度が低いと書き込み内容のレベルも低いんだね、やっぱり
787名無しさん:2012/05/06(日) 13:54:42.64 0
どうした?ドスパラぇ
788ドスパラ:2012/05/06(日) 14:10:07.10 0
もう・・・勘弁して・・・くださ・・・(ガクッ
789名無しさん:2012/05/06(日) 15:23:51.52 0
伸びた「ドスパラえもん〜。助けて〜」
ドスパラえもん「このガレリアを持って行きなよ」
1時間後
伸びた「ジャ慰安はサイコムを、拗ね男はワンズを持ってきた〜、負けたよドスパラえもん〜」
790名無しさん:2012/05/06(日) 21:03:12.79 0
しずか「のびたさんのエッチ!」

のびた「オラ!力抜けよ!」

ドラえもん「・・・。」

のびた「オイ!アレ出せよ!早く!」

ドラえもん「え、でも・・」

のびた「オイ?耳の次は鼻いくか!?」
ドラえもん「!?、わ、わかったよ」
しずか「(涙)・・・」

ドラえもん「ビデオカメラー!」

のびた「オラ!ちゃんと腰振れ!」

びす太「んっ・・んっんっ・・・」

俺「・・・(涙)」
791名無しさん:2012/05/06(日) 21:04:00.07 0
ジャイアン「・・・」

ドラえもん「のびた君!やめて!」

スネオ「許して!ごめんなさい!」

のびた「この豚ゎ効いてる振りがうめぇなぁ(笑)」

ドラえもん「ホントに死んじゃうよ!のびた君!(涙)」

ジャイアン「・・・・・」

のびた「アレ出せよ。」

ドラえもん「のびた君あれは、、」
のびた「は!?何?何だよ?」

ドラえもん「・・バールぅ!」

バキッ!!グチャッ・・・・

のびた「ヤベー(笑)死んだか?(笑)」
びす太「・・・・・・・」
792名無しさん:2012/05/06(日) 21:04:43.65 0
うわ、おもしろーい
793名無しさん:2012/05/06(日) 21:06:48.62 0
ドスパラさん酷いっすね(棒
794名無しさん:2012/05/06(日) 23:35:03.75 0
店員暇なんだな
795名無しさん:2012/05/06(日) 23:37:36.92 0
ドスパラ店員は店でスケボーしてコケるの止めろや
796名無しさん:2012/05/07(月) 00:17:18.94 0
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&mc=2768&sn=0
ガレリアが一新されてたからこれを注文したぜ
797名無しさん:2012/05/07(月) 00:18:29.74 0
>>796
証拠。
798名無しさん:2012/05/07(月) 00:25:35.54 0
ドスパラ
高性能: ★★★★★ 長保証: ★★☆
激安感: ★★★★☆ 安保証: ☆☆☆
部品選: ★★★★☆

新製品が最速で特価イベント多し。ゲーム推奨PCも多数有り予算と性能の一覧が見易い。
標準でOS無しが増えているので価格の比較は慎重に。


マウスコンピューター
高性能: ★★★★★ 長保証: ★★☆
激安感: ★★★★★ 安保証: ★★☆
部品選: ★★★☆☆

ゲームPCやクリエイター用PCも種類が多い。ドスパラ同様に知名度が高く、
パソコンを良く解っていないPC初心者の悪評が多いが他社と大差無い。


パソコン工房
高性能: ★★★★★ 長保証: ★★☆
激安感: ★★★★☆ 安保証: ★★★
部品選: ★★★☆☆

faith、TWOTOPを含むユニットコムの本店的存在。インテル以外にAMDの機種も多く
予算に合わせて選び易い。全国に実店舗が多数有る国内BTOメーカー。
799名無しさん:2012/05/07(月) 00:34:22.04 0
ヒ、ヒ、ヒツジ先輩wwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん:2012/05/07(月) 13:01:46.16 0
ガレリアの新ロゴマークだそうだw

新しいロゴマークは、「圧倒的No.1のゲームPCブランド」を目指す力強さと、「ガレリア」の安心感を表現いたしました。

また、斜体は勢いを表し、お客様の期待を常に超え、感動を生み出し続けるという、「新生ガレリア」の強い決意を込めました。

シンボルカラーの黒は、他を圧倒するようなパワフル感を、シャープに演出いたしました。

http://www.dospara.co.jp/5press/2012/0507


どの口がほざいてやがるwww
801名無しさん:2012/05/07(月) 14:34:29.91 0
ガレ場で作ってるんですよ、これは!
802名無しさん:2012/05/07(月) 14:48:34.77 0
俺のドスパラマウスな、上のボタン押したら赤く光ったり青く光ったりすんねんで
めっちゃかっこええわこれ!いきれるわーーー!!
803名無しさん:2012/05/07(月) 15:40:08.17 0
解像度切替だよこの馬鹿!
804名無しさん:2012/05/07(月) 17:26:35.19 0
>>803
馬鹿はお前だよ!馬鹿!
805名無しさん:2012/05/07(月) 17:29:58.80 0
あいつなにイキってんねん
806名無しさん:2012/05/07(月) 17:31:24.09 0
>>805
反応すんな馬鹿
807名無しさん:2012/05/07(月) 17:48:11.28 0
バカパラしかいねぇwwwww
ギコハハハ!
808名無しさん:2012/05/07(月) 18:32:42.10 0
>>804
バカとは何だこのキチガイ!!!!
809名無しさん:2012/05/07(月) 20:03:06.33 0
>>800
ウルトラだっせえ
810名無しさん:2012/05/07(月) 22:20:39.62 0













                  ン










                                   コ
811名無しさん:2012/05/08(火) 15:42:29.42 0
今日、僕はドスパラ大宮店に行ってきました。
僕の部屋より狭いところに、眼鏡を掛けた店員が3人居ました。
入店しても「いらっしゃいませ〜」の一言もありませんでした。
滞在時間45秒でドスパラをあとにし、大栄橋を渡ってソフマップへ行きました。
812名無しさん:2012/05/08(火) 16:00:36.46 0
>>811
あぁ、わずかなハズレ店員引いてしまったばっかりに良い買い物ができなかったねぇ〜
813名無しさん:2012/05/08(火) 16:07:40.62 O
>>812これが店員か…
814名無しさん:2012/05/08(火) 16:11:07.68 0
資本金を減資ってどれだけ大変な事なのか判ってるのかな…
上場企業なら倒産を見越して株価がS安連発で大暴落するレベルなんだが
取引先は戦々恐々としてるだろうに
815名無しさん:2012/05/08(火) 16:39:44.82 0
価格コムの工作が必死だなww
どうにか40を割らないようにレビューレビュー♪
816名無しさん:2012/05/08(火) 17:17:05.92 0
工作する暇があったらサポートの1件でも解決する努力をしなさい。
業務命令系統が根本から間違っていらっしゃるのでは?
817名無しさん:2012/05/08(火) 19:43:08.62 0
Yahoo!知恵袋およびOKWAVEの工作も醜い
818名無しさん:2012/05/08(火) 20:14:37.80 0
ホールディングスに資産を移してるんじゃない?
社長の懐に残るようにさw
819名無しさん:2012/05/08(火) 20:29:26.20 0
>>814
ついに減資かよ
来るべき日が来たな
820名無しさん:2012/05/08(火) 22:13:03.23 0
ドスパラどうした?
821名無しさん:2012/05/08(火) 22:14:19.69 0
健介ホールディングスとかマジ糞!!
822名無しさん:2012/05/08(火) 22:16:18.94 0
>>3が一番ウける。
腹抱えて笑った。
823名無しさん:2012/05/08(火) 22:43:31.52 0
>>816
>>5みたいなまったくもって無駄なことばかりやってるところですよ?
無理に決まってるじゃあないですか・・・
824名無しさん:2012/05/09(水) 14:19:04.67 0
カッ・・






      カカ・・・








              過疎パラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん:2012/05/09(水) 16:42:11.40 0
どこまでやってくれるのか分からないけど
やらないよりかはマシかと思って消費者庁にドスパラを通告しておいた
826811:2012/05/09(水) 17:18:11.21 0
今日僕は、ドスパラ大宮店に意を決して再来店してみました。
メモリ(DDR3-1333 PC3-10600 2GB)を1枚だけ欲しかったのです。
昨日はソフマップ&ビックカメラを見ましたが1枚売りはありませんですた。

ドスパラ入店、相変わらず挨拶はありません。
ショーケースを見回すが新品のメモリが無く、中古が沢山ありました。
店員に聞けば良いんですけど、話しかけるな!オーラを放出してました。

またもや滞在時間45秒で退店しようと思い出口に向かうと・・・
壁に模造紙が貼ってあり、そこに新品メモリの型番と値段が書いてあり、その番号を指定して買うシステムでした。
2GBで1枚となると、SAMSUNG製しかありませんでした。
韓国製なんて買うわけ無いので家路につきました。

家に帰り【あきばお〜】でSiliconPower製のメモリを注文しました。
827名無しさん:2012/05/09(水) 17:49:35.07 0
>>826
オーラとかサムスンとかただの自己中ではないか
828名無しさん:2012/05/09(水) 17:58:28.73 0
いろいろと恥ずかしい奴
829名無しさん:2012/05/09(水) 18:36:21.26 0
>>826
店員シバいたったらええねん
830名無しさん:2012/05/09(水) 19:00:43.58 0
最低でも店長の数だけいる工作員乙w
消費者庁、ステマ行為を問題と認定--景品法の事項を一部改定
http://japan.cnet.com/news/society/35016889/
831名無しさん:2012/05/09(水) 21:02:01.45 0
最近はいろんな製品にさもしいやつのチップが使われだしてるから要注意な!
832名無しさん:2012/05/09(水) 21:55:24.93 0
減資した金は自分の懐へ……
さぞやいいお家に住んでることだろうよ

そーいや、価格こむの工作43まで上昇してたねwww
833名無しさん:2012/05/09(水) 21:58:22.68 0
こ、工作してそれかよ・・・
本当に方向性間違ってるよ
物を売る企業なのか、騙して評価を上げるのが目的なのか
いま、はっきりさせるべき!!

後者ならもう何も言うことはないです
834名無しさん:2012/05/09(水) 22:21:26.03 0
前者
835名無しさん:2012/05/09(水) 22:24:08.87 0
敗者
836名無しさん:2012/05/09(水) 22:25:18.78 0
>>834
前者なら暗黒集金業者ですよ・・・
837名無しさん:2012/05/09(水) 22:25:55.51 0
敗者ドスパラ
838名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:38.09 0
前者で勝者
少なくともお前よりは
839名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:27.13 0
と思っていられるのは尾崎健介だけ!
840名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:41.80 0
まあ、非正規雇用員はみんな泣くわな
哀れだ
841名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:33.99 0
工作員も、散々荒らし行為を命じられた挙句ポイ捨てされるんだろうな・・・
842名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:21.31 0
ドスパラに足を踏み入れて何も買わずに出ようとしたら店に押し戻された
843名無しさん:2012/05/09(水) 22:43:24.13 i
まぁお前らが敗者なのは事実
どうあがいてもな
844名無しさん:2012/05/09(水) 22:44:09.29 0
そう思っているやつは多い
まあ、思うのは自由だしそれでいいんだぜ
845名無しさん:2012/05/09(水) 22:47:58.77 i
>>844
悲しい奴
846名無しさん:2012/05/09(水) 22:56:03.01 0
悔しそうwwww
847名無しさん:2012/05/09(水) 22:58:04.79 0
工作員風情なんて哀れなもんさww
848名無しさん:2012/05/09(水) 22:58:41.88 0
いまさら印象悪くなったとしてもさしたる影響はないということだろうな・・・
849名無しさん:2012/05/09(水) 23:00:09.10 0
>>3が全てだろ、このショップは
850名無しさん:2012/05/09(水) 23:01:34.68 0
小沢氏だって無罪になるだろうし、ドスパラのやってることなんてかわいらしいもんだろ!
だからもう許してやれよ
851名無しさん:2012/05/09(水) 23:09:04.01 0
欲しい商品をスムーズに注文できましたか? はい
ショップからの連絡や対応は適切でしたか? はい
予定の期日までに商品が届きましたか? はい
商品の梱包は必要十分なものでしたか? はい
またこのショップを利用したいですか? はい

【注文商品】ドスパラオリジナルPC 【注文時期】2009年03月頃

【このショップを選んだ理由は?】
その時の気分でしたね

【注文からどのくらいで届きましたか?】
5日くらいでした、休業日をはさんでいたからですかね
その後購入したパーツ類は2日で到着しています。

【その他感想・コメント】
みなさんの評価が悪すぎる気もしますね。
今でも不具合もなく動いています。
グラボと電源、HDDは交換していますが
ただの物欲による換装です。

別件ですが、コンプガチャは廃止すべきだと思います
852名無しさん:2012/05/09(水) 23:10:42.82 0
工作の見本だな、芸がない
853851:2012/05/09(水) 23:12:06.97 0
追加
屁にもならないポイントはやめたほうがいいと思う
854851:2012/05/09(水) 23:21:02.20 0
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/13359693725948.jpg
とにもかくにも、これが悔い改めZXです
855名無しさん:2012/05/09(水) 23:25:45.22 0
The Serial-Attached SCSI connector is used to connect
with SATA Hard Disk and some SCSI devices. SAS connector
is backward compatible with SATA connector.
856名無しさん:2012/05/09(水) 23:32:38.44 0
DSPRなむんなや!!
857名無しさん:2012/05/09(水) 23:35:42.04 0
せやな
858名無しさん:2012/05/10(木) 02:28:00.16 0
最近はASRockスレを集中的に見張っているようだな>ドスパラ工作員
859名無しさん:2012/05/10(木) 07:03:44.55 0
860名無しさん:2012/05/10(木) 12:05:24.56 0
ドスパラ店員に腹パン入れたい
861名無しさん:2012/05/10(木) 12:53:20.11 O
かすぱら
862名無しさん:2012/05/10(木) 15:44:18.92 0
KSPR
863名無しさん:2012/05/10(木) 21:38:49.14 0
864ドスパラで購入その前に・・・:2012/05/10(木) 21:45:11.84 0
ドスパラはBTOショップの中でもずば抜けて安いモデルをラインナップしています。
その一方で、安さが売りの基本構成だと安いパーツで組み立てざる負えないのでパソコンの安定性に疑問符はつきます。
だからとはいえ、高級パーツばかりで組んでみてもせっかく安く購入できるBTOパソコンの意味が薄れます。
そこで、それなりのパソコンを安価で購入する店としてドスパラを利用しましょう。
問題になりそうなパーツを避ければ、そこそこ安定したパソコンが比較的安価で購入できます。

ドスパラの他にもBTOショップはありますよ・・・。
865名無しさん:2012/05/10(木) 21:48:34.55 0
ドスパラの他にもBTOショップはありますよ・・・。


とかいっといて、飛んだページがこれもんだしw

http://bto.rakutokunavi.com/index.html
866名無しさん:2012/05/10(木) 22:00:14.95 0
CPU冷えない兜に変えようと思って標準のやつ外したんだがからi7だろうがガレリア標準のCPUクーラーに銅使われて無いのな http://i.imgur.com/QR8Ay.jpg
867866:2012/05/10(木) 22:02:47.09 0
>>866
あ…日本語でおkだわ…
失礼
868名無しさん:2012/05/10(木) 22:03:44.17 0
( ⌒,_ゝ⌒)ニコッ
869名無しさん:2012/05/10(木) 22:04:49.16 0
フーシーカンの刻印入りリテールだろ、それ
870名無しさん:2012/05/10(木) 23:31:42.64 0
ただあなたがいーいるーだけでぇえー
蕎麦にーイルだーけぇでーーー
871名無しさん:2012/05/11(金) 02:54:21.97 0
もう高価で大きいPCは、売れない時代に入ってるからな
また淘汰される時期に来てる
872名無しさん:2012/05/11(金) 12:24:41.03 0
2chコピペブログ管理人が集まるスレ26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1329800848/
873名無しさん:2012/05/11(金) 16:28:19.51 O
同じ値段で上ゆく性能 ドスパラパソコン
874名無しさん:2012/05/11(金) 16:33:40.66 0
>>873
初期不良と故障が多くない。
私は始めてドスパラのパソコン買ったんだけど、最初はHDDが壊れてた。
10ヵ月後にマザーボードが故障した。
保障期間内だったから最低限の出費ですんだけど。
875名無しさん:2012/05/11(金) 17:18:09.11 0
お前らが酷い酷いっていうから、試しに買ってみた
入金から注文確定までは無駄に早い
876名無しさん:2012/05/11(金) 17:33:42.11 0
2chはデマが多いからね
すぐに届くし、初期不良も多くはないから問題ないと思うよ
877名無しさん:2012/05/11(金) 17:41:35.48 0
と、腐れ店員が申しております、
878名無しさん:2012/05/11(金) 17:43:24.76 0
ゲームとか負荷の高い事さえしなければ快適
879名無しさん:2012/05/11(金) 18:00:16.81 0
初期不良が多いっていうより、もし初期不良があった時の
ことを考えると怖いってことだろ
初期不良が多いって、違法スレスレの事しないと初期不良を多く
するって難しいし
880名無しさん:2012/05/11(金) 20:25:05.55 0
>>879
お前は価格コムを100回読んでから来なさい
881879:2012/05/11(金) 20:33:48.93 0
100回読んできたけど
キチガイクレーマ-じゃねぇかよwww
882名無しさん:2012/05/11(金) 20:38:20.04 0
価格の人種は貧乏人ばっかりだからな
883名無しさん:2012/05/11(金) 20:47:10.75 0
まさか価格のクチコミや評価鵜呑みにしてんの?
さすがにそれはないよなw
884名無しさん:2012/05/11(金) 20:54:13.57 0
>>881
じゃあ、その中から、初期不良に関するものが何件あるか数えてこい
885名無しさん:2012/05/11(金) 20:55:22.07 0
>>883
自分で買ったガレリアのマザーのあまりのしょぼさに怒った人間だが、何か?
886名無しさん:2012/05/11(金) 20:58:48.30 0
>>885
なんだただのキチガイか
887名無しさん:2012/05/11(金) 21:02:52.19 0
社員さんお疲れ様です
でも、そんなブラック企業にいつまでもいない方がいいと思いますよ
888名無しさん:2012/05/11(金) 21:07:55.69 0
マザーがしょぼいら怒ったとかマジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん:2012/05/11(金) 21:09:57.54 0
楽なころからいる社員はやめたら行き場がないんよね
若い新卒は一年でも早くほかに移ったほうがいい
新卒で入社半年でやめる奴がいる一方、4年目を迎えるやつもいるけどね。。。
890名無しさん:2012/05/11(金) 21:12:55.02 0
>>885
おまえみたいなバカが評価するから価格は信用できないんだよ
891名無しさん:2012/05/11(金) 21:37:06.03 0
一ヶ月前にクリーンインストールしたばっかだと言うのにまたぶっ飛びやがってこの野郎・・・
今回は被害ないけどな、一ヶ月前にクリーンインストールしたばっかだし
892名無しさん:2012/05/11(金) 21:47:11.99 0
マザーがしょぼいらー!
ドスパらー!!
893名無しさん:2012/05/11(金) 21:54:20.19 0
一度裁判で負けてるから心を入れ替えたに決まってるだろ!!
894名無しさん:2012/05/11(金) 21:54:44.39 0
そうか!
それは素晴らしき!!
895名無しさん:2012/05/11(金) 22:09:35.58 0
ドスパラはBTOに組めそうなパーツの中古品買取価格が高い
理由は…
896名無しさん:2012/05/11(金) 22:19:43.82 0
言うな、言わないでけれぇ・・・!!!
何卒、何卒・・・!
897名無しさん:2012/05/11(金) 22:27:44.96 0
1、リユース
2、リデュース
3、リサイクル
4、リファービッシュ
898名無しさん:2012/05/11(金) 22:31:49.65 0
うわぁぁあぁぁあああぁぁぁぁああ〜〜〜〜〜!!!
899名無しさん:2012/05/11(金) 22:33:07.89 0
>>897
なんでごみ処理場の3大項目知ってるんだよ
900名無しさん:2012/05/11(金) 22:45:56.84 0
ファッショ
ファッシネーション
901名無しさん:2012/05/11(金) 23:09:52.77 0
値段で釣らなきゃ人が来ないんだよ
言ってやるな……そういうショップなんだよ、カスパラは
902名無しさん:2012/05/11(金) 23:11:53.97 0
お、終わった・・・
何もかも・・・!!
903名無しさん:2012/05/11(金) 23:26:25.56 0
まだだ、まだ終わらんよ!!
904名無しさん:2012/05/11(金) 23:27:19.89 0
何で急に減資したんだろうな?
企業が不利な行動を起こすには理由があるはず
905名無しさん:2012/05/11(金) 23:36:05.55 0
減資した分の金がどこ行ったのかが気になるね?
店舗数を増やすわけでもなく逆にへらしてるしね。
神奈川に倉庫兼工場を移したことが原因じゃないだろうし。
銀行から融資を受けられなかった???
流動負債が結構あったのかな?
906名無しさん:2012/05/11(金) 23:38:59.79 0
ついに台湾へエクソダスか!
907名無しさん:2012/05/12(土) 00:18:26.41 0
取引銀行からの借入金が…
908名無しさん:2012/05/12(土) 01:18:21.56 0
>>890
おまえみたいなバカが持ち上げるからドスパラは信用できないんだよ
わかったか、馬鹿
909名無しさん:2012/05/12(土) 01:18:52.35 0
ウケラッポ
910名無しさん:2012/05/12(土) 10:40:18.85 0
>>908
>>890読んで俺がドスパラ持ち上げたように見えたのか馬鹿
911名無しさん:2012/05/12(土) 10:51:33.30 0
もういいからお前ら、パチンコ屋いけ。
あぶく銭で買えば壊れても気にならないぞ
負けたら買わずにすむし



KUSOGA!!!!
912名無しさん:2012/05/12(土) 10:52:55.86 0
KUSOPARA
913名無しさん:2012/05/12(土) 14:16:23.91 0
>>910
だって価格の初期不良報告が全部デマだと言いたいんだろ、馬鹿の上に明きめくら
914名無しさん:2012/05/12(土) 14:25:21.56 0
メクラ言うなwwwww
915名無しさん:2012/05/12(土) 14:41:17.94 0
> 自分で買ったガレリアのマザーのあまりのしょぼさに怒った人間だが、何か?
どこに初期不良のことが書いてあるんだ?


初期不良なんてどこで買おうがあることだし
特定のショップだけ多いなんてオカルトだってことくらいわかるだろ
初期不良への「対応が悪い」からクズショップなんだろ
本物のバカならすまん触ったおれがわるかった
916名無しさん:2012/05/12(土) 14:49:42.25 0
間違いなく>>915がわるかった
917名無しさん:2012/05/12(土) 15:30:03.64 0
新品とは書いていない・型番も明記していないので客から買い取った中古のM-ATXを組んでくる事も
918名無しさん:2012/05/12(土) 16:22:39.17 O
まさに


KAS☆UPA¥RA


だろうね\(^O^)/カスパラオワタw
919名無しさん:2012/05/12(土) 16:29:55.03 0
>>915
>特定のショップだけ多いなんてオカルト

それがあり得るんだよな、俺のガレリアも買った日にブルスクだったし
「ドスパラ」と言えば「初期不良」というのは枕詞
920名無しさん:2012/05/12(土) 17:49:14.93 0
m4 SSD CT128M4SSD2

FWのUPDATE必須なのに何も書かずに素知らぬ顔で売ってるドスパラ
921名無しさん:2012/05/13(日) 00:54:14.60 0
>>920
通販だとどこも一緒だが店舗だと
他のショップは無料ファームUPしてくれるな
注意書きも書いてある
922名無しさん:2012/05/13(日) 04:48:22.33 0
迅速なドスパラはすでに対応してるんだろ
923名無しさん:2012/05/13(日) 07:36:55.68 0
>>922
釣れますか?
924名無しさん:2012/05/13(日) 12:50:09.46 0
925名無しさん:2012/05/13(日) 13:04:32.97 0
早速キチガイ
926名無しさん:2012/05/13(日) 13:08:39.57 0
>>924
最後の一つだけはちょっと痛いが
あんたもテンプレ追加。GJ!
927名無しさん:2012/05/13(日) 13:09:17.40 0
>>925
狂っているのはあなたの会社の方ですよ、社員さん
928名無しさん:2012/05/13(日) 13:19:25.26 0
返品出来ないと知ってて買ってるのに返品させろとかキチガイすぎるだろ
929名無しさん:2012/05/13(日) 13:44:28.98 0
>>928
返品できない、というのはドスパラの都合でしょ
確かに特商法には、通販の時の返品については何ら義務づけしてないけど
普通の通販業者は、きちんと返品を認めている

この一点だけ取っても、ドスパラから買ってはいけないということになる
930名無しさん:2012/05/13(日) 13:46:02.43 0
社員>>928は、自分と自分の会社がガイキチだと認めざるを得なくなって、泣きながらかえりましたとさ
931名無しさん:2012/05/13(日) 13:53:54.10 0
知ってて買ったんだろ?
返品出来るとこで買えばいいだけじゃん
932名無しさん:2012/05/13(日) 13:53:57.06 0
ドスパラでショップブランドのPC買う初心者は結構居るんだね。
933名無しさん:2012/05/13(日) 14:18:13.41 0
祖父や99を見たらRev.0309対応版とFWアップデート必須と書いてある少し安いのがあるね
しかもFWのアップデート方法へのリンクなども記載されている
それに比べてドスパラは何も記載無し
売ったらそれまで、はいさようならって訳か
ドスパラ…流石ドスパラ…
934名無しさん:2012/05/13(日) 14:25:54.56 0
>>924
キチガイクレーマだな
素人はおとなしくメーカー製のPC買え
935名無しさん:2012/05/13(日) 14:35:09.50 0
ショップブランドなんか、自分で不具合対応出来る奴が組立の手間を省く為に買うもんだろ
素人はVAIOでもDynabookでも使ってりゃええねん
936名無しさん:2012/05/13(日) 14:36:04.67 0
そうだそうだ!!!
もっと言ってやってくれ!
937名無しさん:2012/05/13(日) 14:49:34.95 0
また糞ドスパラ社員が湧いてるのか?
それともアフィで稼ぎたい乞食か?
938名無しさん:2012/05/13(日) 14:52:13.75 0
他店社員もドスパラ叩きに必死だな
日曜くらい休めばいいのに
939名無しさん:2012/05/13(日) 14:54:11.80 0
http://shop.dospara.co.jp/
「つかえる」その3 ドスパラはメーカーだからサポート体制も充実
940名無しさん:2012/05/13(日) 14:58:24.99 0
パソコン工房で2台、次にドスパラで2台とBTO4台を渡り歩いてきた情弱な俺。
どっちもあまり長くは使えないモノだった。ドスパラだけを悪く言う理由は俺には無い。
でもみんなが嫌いって言うから関わらないようにした。学生の頃、クラスに1人はそういう奴って居ただろう?そんな感じ。
941名無しさん:2012/05/13(日) 15:00:14.64 0
キチガイは字も読めないの????????????????????????????????

※本製品をご利用の前に下記PDFファイルをお読み下さい。
■不具合対応に関するお知らせ
■ファームウェア アップデート方法
942名無しさん:2012/05/13(日) 15:15:56.40 0
そう思い込みたい糞ドスパラ工作員の>>938でしたw
943名無しさん:2012/05/13(日) 15:35:25.04 0
ハンゲやネクソンに広告だしてるからな、情弱なお子様が騙されて買っちゃうんだよな。
親戚の子もガレリア買っちゃったよ・・・18万だってさ。
944名無しさん:2012/05/13(日) 16:03:54.51 0
>>943
何歳の子ですか?
18万てスゲーね、まあ一昔前は普通だったけど。
945名無しさん:2012/05/13(日) 16:12:23.87 0
良い買い物したでござるな
946名無しさん:2012/05/13(日) 16:21:34.89 0
そうですな
947名無しさん:2012/05/13(日) 16:22:51.67 0
>>944
高1です、GeForceGTX580(3G)積んでるのに遊ぶゲームは・・・サドンアタック。
948名無しさん:2012/05/13(日) 16:30:47.32 0
全く問題なく高性能で満足しております。
949名無しさん:2012/05/13(日) 16:41:13.75 0
馬鹿の連投

945 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 16:12:23.87 0
  良い買い物したでござるな

946 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 16:21:34.89 0
  そうですな

948 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 16:30:47.32 0
  全く問題なく高性能で満足しております。

こういう奴がいるから日本はおかしくなった
950名無しさん:2012/05/13(日) 18:44:54.77 0
ウける。
951名無しさん:2012/05/13(日) 19:10:13.68 0
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=213&ic=313040&lf=0
とりあえずこんなんみつけたけどすぐこわれたりしないかな??
952名無しさん:2012/05/13(日) 19:46:25.67 0
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=2848&sn=0
こんなん見つけましたすぐ壊れそう?
953名無しさん:2012/05/13(日) 20:49:02.25 0
i7 3770Kモデル
リテールクーラー+真夏の熱気+ドスパラのBTOケース = PC死亡
954名無しさん:2012/05/13(日) 20:54:46.50 0
修理上がりを新品価格で買うこともあるまい
955名無しさん:2012/05/13(日) 22:18:49.82 0
>>952
すぐ壊れる、じゃなくて到着した時点で壊れています。
実はその前の組んでる時点で、パーツの(ry
956名無しさん:2012/05/13(日) 22:28:11.27 0
>>955
ねーよ
957名無しさん:2012/05/13(日) 22:29:41.29 0
フフフ・・・
958名無しさん:2012/05/13(日) 22:30:47.59 0
親戚の子のガレリアは到着時点では壊れてなかったぞ
ただ、ドット欠け保証付のディスプレイ買ってるのにチェックしてないし・・・
CPUファンも水冷に換えたのにチェックしてないんだよな。
959名無しさん:2012/05/14(月) 14:26:50.74 0
Ivy発売後にSandyのBTOPCここで買ったんだけど
マザボがメーカーでサポートしてないH67DEとかいうやつだった
しにたい

でも一応不具合は今のところみあたらない
960名無しさん:2012/05/14(月) 14:36:45.07 0
この間の中古HDDの件なんだけど、某有名BTOショップでも同じ事があったら祭りになるかな?
サポセンに電話したらハッキリ非を認められて謝られただけで終わったけど
祭りになるならどっかの雑誌とかに売り込みたいんだが
961名無しさん:2012/05/14(月) 17:14:12.93 0
>>959
ゆとりか?
H67DEはOEM品だぞ。
AsRock HP
http://www.station-drivers.com/page/asrock/h67de.htm
962名無しさん:2012/05/14(月) 17:27:58.86 0
ファンとかHDD駆動部品を中古で使われて困るな
963名無しさん:2012/05/14(月) 18:48:08.25 0
HDDが中古って修理品ってこと?
洪水で在庫がない時代かな
964名無しさん:2012/05/14(月) 20:46:03.96 0
今日届いたけど、ケースの排熱の悪さったらヤベェな
これから暑くなってきたらサイド開けっ放しにするとかしないと、熱でパーツ死ぬだろ
965名無しさん:2012/05/14(月) 21:48:56.15 0
よくこのスレ知っててドスパラPC買えるよな
966名無しさん:2012/05/14(月) 21:49:43.71 0
http://ansaikuropedia.org/wiki/東京理科大学

★全盛期の理科大伝説

・平日フルコマは当たり前で土曜日には補講
・初回授業で試験
・試験範囲を言うだけで学生が泣いて謝る
・それでも言ってくれるだけマシ
・試験科目数は両手で数え切れない
・並の学生が書いたレポートはほぼ確実に再提出
・1回の実験レポート提出回数が平均3回
・課題が再提出の間に次の課題が再提出になる
・最終的に3つのレポートを同時進行
・過去問が役に立たない
・そんなわけで教授が自信を持って過去問を配る
・必修科目の平均点20点、ほぼ全員赤点でも救済処置を取らない
・結果再履修の教室が大混雑
・学期末でもないのに留年決定
・1年次に留年するなんてザラ、2留することも
・あまりに留年しすぎるから就活でも0留扱い
967名無しさん:2012/05/14(月) 22:00:00.29 0
嘘を嘘と見抜けない人に、2ちゃんねるもドスパラも使うのは難しい
968名無しさん:2012/05/14(月) 22:02:10.60 0
これスレはネタスレだぞw
969名無しさん:2012/05/14(月) 22:05:35.83 0
どのケースだか知らないけどガレリア標準ケースで排熱悪いって言ったら
出るなんかどうするんだ
970名無しさん:2012/05/14(月) 22:09:03.51 0
なんだネタかよ
971名無しさん:2012/05/15(火) 05:00:52.39 0
>>967
>>968
ネタスレとして誤魔化したいドスパラ工作員w
全部、事実じゃねーか
972名無しさん:2012/05/15(火) 05:06:52.01 0
>>960
ドスパラ以外でもってことか?
だったら告発しちゃえよ
糞ショップはドスパラ以外でもどんどん告発すべき

てか広告掲載でお客である雑誌なんか意味ねーだろ
普通に価格や2ちゃんなり人目に付くとで告発すればいいだけだろ
雑誌って芸能人のスキャンダルでもあるまいし、子供かよ
973名無しさん:2012/05/15(火) 10:24:40.57 0
>>972
ドスパラ以外なんだけどね、ここで告発したとして誰が信じんだよw
相手が最もダメージ受けるところに売り込んでこそ、だろ




で、実際どこかない?
974名無しさん:2012/05/15(火) 15:01:01.24 0
ないあるから
975名無しさん:2012/05/15(火) 17:02:49.13 0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337008500/8

8 名前: 1(自作PCユーザー) 投稿日: 2012/05/15(火) 00:27:57.23 ID:5AQYJNgG0
http://unkar.org/r/news4vip/1283908910
の32〜34あたりに回答しておく。

【パソコンにおける電源の重要性および電圧について】
日本の電圧は定格は100Vと決まっているが、実際には100Vもない。
電気事業法で配電盤まで95V〜104Vの間なら問題ないと定められている上、
配電盤から宅内のコンセントに分配される際に電圧が下がり、
OAタップを使えば、さらに電圧が下がる。

この配電盤までの電圧は、電力需要や宅内の電気使用量に左右され、
電力需要の大きい夏場は電圧が下がる傾向にある。
それに加え、エアコンを使ったりすれば、さらに電圧が下がる。

知っている人は知っていると思うが、福島第一原発事故以降、東京電力管内では
事故前と比較して、配電盤までの電圧が下がっており、より電圧にシビアになっている。
今は日本全国原発が止められているので、日本全国で配電盤までの電圧が下がっている状態である。

今の日本の状態や、宅内の環境(OAタップタップ使用など)を考慮すれば、90Vでも動作する電源を使うのが望ましい。

ところが、DELL/ドスパラ/パソコン工房/マウスで使われている電源は、115V±10%や、110V±10%などという電源ばかりであるので、90V付近では動作不安定になる電源ばかりである。
そもそも、115V±10%や、110V±10%といった電源は、日本国内仕様の電源ではなく、海外仕様の電源を無理矢理日本で使っているだけである。
国内仕様の電源は100V±10%の仕様なので、90V環境でも耐えられるというわけである。

だからDELL/ドスパラ/パソコン工房/マウスあたりの電源は、電圧の下限が高めに設定されているので、OAタップで使うのは危険と言えるし、今の日本の電力事情も考慮していないのである。
976名無しさん:2012/05/15(火) 17:06:50.48 0
>>975
ドスパラでもDelta製電源を使ってるやつは関係ないんでない?
977名無しさん:2012/05/15(火) 17:42:07.08 0
>975
ためになったわ
確かに昔かったPCは電源プラグが3点の奴だから110V前後が前提なんだよな・・・
978名無しさん:2012/05/15(火) 18:06:16.38 0
>>977
パソコンの電源に110V±10%や115V±10%の電源が多い理由は、
そもそもにおいて、定格電圧が100Vの国は日本と韓国しかなく、それ以外の国は、定格電圧の低い国でも110Vはあるから。
だから、100V±10%の電源は、日本と韓国でしか売れない事になる。
電源メーカーは世界中を商圏に入れているので、日本と韓国だけに合わせて電源を作るわけにいかない。
定格電圧が110Vや115Vの国はたくさんあるので、数の多さでどうしてもそちらを重視する事になる。
979名無しさん:2012/05/15(火) 18:24:04.59 0
残念ながらそれは無いな。
980名無しさん:2012/05/15(火) 19:55:11.73 0
次スレ

【閉店続出】ドスパラ-Part85-【枯れリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1337078975/
981名無しさん:2012/05/15(火) 22:14:43.68 0
次スレ


【閉店続出】ドスパラ-Part85-【枯れリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1336891615/
982名無しさん:2012/05/16(水) 09:23:25.74 0
983名無しさん