▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼56台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ここは主にメーカー製デスクトップPCの購入相談を受けるスレです。
購入相談者は『相談用テンプレート』に必要事項を記入してください。
相談用テンプレートなどは>>2-10あたりです。必ず目を通してください。
また、最低でも最新50レスを見てから書き込みをした方がよいでしょう。

前スレ
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼55台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1300740440/

           ________________
          ||                      ||
          ||    まずは>>2-10を見ろ!    ||
          ||          。   ΛΛ
          ||          \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂ ι |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     |   |
  (  ∧ /ヾ∧   ∧ ∧(  ∧ ∧    U U~
〜(_( 彡|  ・\ __( ∧ ∧__(    ∧ ∧
  〜(_彡|  丶.__)_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧
      (    ∪ 〜(_(   ,,)〜(_ (   ,,)
      とゝと___)  〜(___ノ   〜(___ノ
2高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:51:42.45 0
◆『相談用テンプレート』◆
※質問者は、このテンプレを必ず使用の事!

【予算】〔 〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔タイトル・必要構成必須〕○CAD・CG 〔 〕○その他〔 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)○その他〔 〕○不要
【CPU】○Intel系希望 ○AMD系希望 ○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB ○2GB ○〔 〕GB ○分からない
【ハードディスク】○250GB ○500GB ○1TB ○SSD〔 〕GB ○〔 〕○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込 ○BD書込 ○不要
【TV機能】○地デジ(BS,CS・W録・〔 〕/必須、あれば)○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○Giga Bit-Ethernet必須 ○無線LAN ○その他〔 〕
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔 〕
【拡張スロット】○PCI-Express ○その他〔 〕○分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム)○一体型 ○どれでもよい 【色】○希望有り〔 〕○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー ○不要 【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)○+Powerpoint ○その他〔 〕○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔 〕型 ○不要(現在のものを流用)〔 〕
【解像度】○フルHD ○その他〔 〕○問わない/わからない 【光沢液晶】○希望 ○不可 ○問わない
【PC使用歴】〔 〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○自作可能 ○なし
【メーカー】○国内家電メーカー ○外資・その他メーカー ○ショップブランド ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)○実店舗(家電量販店〔 〕・その他〔 〕)○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
何を悩んでいるのか、回答者に何を答えて欲しいのか、何を重視するのか、
予算スペック検証なのか、メーカーを教えてもらいたいのそれともずばり商品名まで教えてもらいたいのか
3高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:52:08.89 P
◆『相談用テンプレート』項目別説明◆

【予算】
目安として最安値の価格帯3万円〜、普通のPCは5万〜10万程度、3Dゲームなど重い用途なら8万〜15万程度、
国内メーカー地デジ対応一体型で10万〜20万、本格的なCG、CADで15万〜と考えてください。
更にOfficeはPCと同時購入で+2万。モニタ別途購入の場合は最安の品でも+1万から。
モニタに+3万前後予算があると、用途に合わせて選べるので選択肢が拡がります。

【用途】
値段の高いPCを買えば良いというものではありません。用途に応じて強化すべきポイントがあります。
逆にポイントさえ抑えておけば思いのほか安くなる場合もあります。
高度な写真、動画編集や3Dゲーム、CAD、CGなどはPCに負担を掛ける重い処理になりビデオカードが必要です。
電源容量も関係してくるので多少高額になります。ケースもスリム型、一体型は熱が上がる為、お勧めしません。
テレビ+3Dゲームを両立するとなると、思ったより高額になる場合があります。

◇用途・3Dゲームについて◇
するゲームが決まっている方はタイトルは必ず記入してください(種類によって必要な性能や相性が様々なので)。
今後、やりたいという方も出来るだけタイトルは記入してください。
FF14などは高いレベルのマシンパワーを要求されます(このクラスだとショップブランドが種類も豊富で有利です) 。

◇用途・[写真・動画編集、CAD・CG]について◇
ソフトはバージョンまで記入お願いします。
Photoshop等はバージョンによって必要スペックが違うので仕様ソフトの詳細は出来る限り細かく書きましょう。
CAD・CG等を扱う場合、Quadro、FireProなどワークステーション用途のビデオカードが良いですが高額になります。
4高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:52:36.84 0
【OS】
基本は「Windows7 Home Premium」を選択し、違いの分かる人だけProfessionalやUltimateを選択してください。
Windows7は32bitと64bitがあります。
32bitはメモリ4GBまでしか搭載出来ず、実際認識されるのは3GB程度になります。
64bitは上記の制限がありませんが古いソフト、周辺機器が32bitに比べ動作しない可能性があります。
どちらがいいかわからない、どちらでもいい人は(32bit・64bit)の片方を消さずそのまま残してください。

◇WindowsXPとの互換性、入手について◇
XP対応のソフトや周辺機器によってはWindows7では動かない場合があります(古いバージョンのPhotoshop等)。
現在、XPは特殊用途向けの販売となり、通常のデスクトップ向けでは買うのは難しい状況です。
互換性が必須の場合、XPモードがある「Windows7 Professional」を選択した方が良い場合もあります。
64bit対応も合わせ、詳しくはお使いになる製品のホームページ等で各自確認してください。

【CPU】
PCの頭脳ともいえる、根幹の性能に関わるパーツです。現在は省電力化・多コア化が進んでいます。
入れ替わりが激しいので、わからなければ放っておいて構いません。

【メモリ】
よく机と称されるもの。Windows7は2GBでも軽い処理なら問題ないですが、
余程予算が厳しい以外は4GBを目安に考えて頂ければ良いかと思います。
OSが64bitだと6GB〜を選択する事が出来て3Dゲーム等に有利です。

【ハードディスク】
記憶容量です。デスクトップでは500GB〜1TB(1000GB)のものが主流。オフィスなどテキスト用途なら80GB程度でも問題なし。
容量が心配な方は、後々USB2.0などで簡単に大容量HDD(2TBで1万円くらい)を専門的な知識は不要で外付け出来ます。
最近ではSSDが台頭してきており、アプリケーションの起動を早くしたい場合等はそちらの選択をするのも良いですが、
64GBでもハードディスクの2TB(2000GB)より高額という現状です。
SSD+HDD等希望の方は〔 〕に容量と合わせてそのように書いて下さい(総合準テンプレに補足有)。
5高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:52:59.63 P
【CD/DVD/BD】
CD、DVD、BDを読み込んだり書き込んだりするところです。
・「スーパーマルチ」CD及び、DVDの読み書きが可能です。
・「BD(ブルーレイディスク)読込」は上記+BDを再生出来ます。
・「BD(ブルーレイディスク)書込」は更にBDディスクに書き込めます。
ブルーレイ読み書きは値が張る場合が多いので、必要ない人は経費削減の仕分け対象になります(あれば程度なら不要)。

【TV機能】
・地デジは9回までのコピー制限が掛けられています。
 孫コピー(BD⇔BD、BD⇔DVD、DVD⇔DVD)も出来ません(普通のTV用レコも同じです)。
・基本的にPCで録画したファイルを再生できるのは、その録画したPCのみですが、
 DLNAを使い他の対応機種(PS3やDLNA対応テレビ、レコーダー)でも観られるようになってきています。
・HDCPに対応したDVI端子かHDMI端子を搭載しビデオカード(オンボードでも対応している場合が多い)
 とテレビもしくはPCモニターも対応していなければならない為、モニタの流用をお考えの方は注意が必要です。

【通信機能(ネット)】
基本はLANです(ADSL、CATV、100Mbpsまでの光ファイバー)。
光ファイバー1Gbpsコース等に加入されている方はGiga Bit-Ethernet必須を。
無線LANの場合、一体型以外で内蔵されていることが少ない為、ルーター購入時に子機(USB接続等)を買うことをお勧めします。

【インタフェース】
USB2.0に必要個数があれば自由記入欄に書いてください。
メモリーカードスロットはプリンタに内蔵されている場合が多いので確認してください。
6高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:53:26.25 0
【拡張スロット】
PCI-Expressはビデオカード(別名:グラフィックカード、VGA等) を設置出来ます(3Dゲームはほぼ必須)。
自分で増設するメリットして、オプションで付けるより安くなる場合があります。
地デジを観る場合はHDCPに対応したHDMI端子かDVI端子が要るので、無い場合は安価なもので良いので増設が必要になります。

【ケース】【色】
タワー型は排熱処理(エアフロー)や増設などに有利。省スペース型、一体型は字の通りです。
一体型は国内大手に多く、場所を取らず、配線が少なく済む為、見栄えがスッキリするメリットがあります。
基本的に設置場所に困らない方はタワー型をお勧めします。
3Dゲームや画像処理希望の際、省スペース型希望でも無視する場合があります。
(ビデオカードの大きさにより搭載不可能な場合がある為)。一体型はビデオカードの増設、変更が出来ないので論外です。
色は希望があれば。

【付属品】
セットで揃えたければ。別途購入して操作性に拘るという選択肢もあります。

【ソフトウェア】
OfficeのOEM(PC付属版)は2万円くらいするので必要ない方は思い切って切り捨てた方が節約になります。
簡単な文章作成や表計算などなら無料のオープンオフィスで十分可能。
また、学生さんならProfessional (Word/Excel/Outlook/PowerPoint/OneNote/Publisher/Access)
のアカデミック版が、別途3万円ほどで購入出来ます。

【保証期間】○1年 ○長期保証
メーカー保証は一年。長期保証は3年〜5年で追加オプションの場合が多いです(+5,000〜10,000円程度が相場)
初心者の方は特に入った方が良いでしょう。
7高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:53:48.29 P
【モニタ】【解像度】
サイズは20〜24型のワイドが主流です。→(具体的には21.5、23、24などが多い。)
質問者がモニタに対する予算配分を指定する事も出来ます(液晶モニタ用準テンプレを参考にしてください)。
解像度に関しては各自お調べください。言葉で説明するより図で見たほうが理解しやすいです。
21.5型以下でフルHD(1920*1080)を選択した場合、文字が小さくなりすぎて見え難い場合があります。

ー下記は参考程度にー
液晶パネルの方式は三種類あり高額順に
・「IPS」=発色が良い。視野角が広い。応答速度が少し遅い。コストが高い(安物あり)。
・「VA」=コントラストが良い。TNより視野角と発色が良いがIPSより多少劣る。
・「TN」=視野角が狭い。応答速度が速い。安価な為、一体型も含めてPCモニタに多く使われている。
があります。価格は〜2万5千円くらいまでが低価格の部類になり「TN」が多いです。かといってIPS、VAにも種類がありピンキリです。
特にCG、CAD、写真編集を中心に扱う方は「TN」は避けた方がいいです。逆にゲーム中心の方は「TN」がCP高いです。
モニタは目で触る体感機器なので、
通販で買う場合も価格やスペックだけでなく出来れば近所のお店で実物をチェックするのが良いです。

【光沢液晶】=グレア。光沢なし=ノングレア。少し光沢=ハーフグレア(液晶テレビなどに多く採用)
PCとのセットなどに多く採用される光沢液晶モニタですが、文章作成などは映り込みで見え難く、
長時間使用では目に負担が掛かり非光沢より疲れる可能性があります。
ただし、見た目は鮮やかに見えるので映画やTV視聴、短時間のゲームなどには良いかもしれません。
また長時間使用する方には通常の非光沢液晶にシールドを貼る方法などがあります。

【PC使用歴】【増設スキル】
自分で増設することで、金銭的にかなり有利になる場合があります。
メモリ増設はとても簡単。 高性能ビデオカードは電源容量にも注意が必要です。
8高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:54:29.04 P
【メーカー】
○国内家電メーカー(NEC、富士通など)はテレビ機能、デザインに力を入れています。
初期の付属アプリが多く初心者向け。
サポート体制もしっかりしている事が多いのも良いです。
反面3Dゲーム等の作業に弱く、かなり割高になるか、特に重いゲームは無理と考えて下さい。

○外資・その他メーカー(DELL、hpなど)は国内大手に比べて安価の場合が多いです。
3Dゲーム、CAD等に対応した製品も充実しています。

○ショップブランド(サイコム、ドスパラなど) はパソコン専門だけあってパーツまで厳選されている場合が多いです。
自作並みに好きにカスタマイズ出来るのが強みです。

【購入場所】
○ネット直販
・家電量販店=ヨドバシドットコム、ヤマダWEB等、実店舗より安い場合があります。
・メーカー直販=Sony Style、FRONTIER、DELL等。WEBしか買えないメーカーや機種もあります。
・PC系量販、専門店=ソフマップ.com、ツクモ、サイコム等。有料ですが増設や細かくカスタム出来る場合が多いです。
・その他=価格.com出店のお店など。型落ちなどもあり非常に安い。代引きなどを使えばリスクを回避出来ます。

○実店舗
・実際に見て買いたい方。交渉が上手い方、限定特価を狙えばWebより安く購入出来るかもしれません。
・基本的に勧めるのは家電量販店に置いている一般的な製品ですが、一部量販店にしかないメーカーや
 量販店オリジナルもある場合が多いので、お近くの量販店を書くと選択肢が拡がるかも知れません(任意)。
・お近くにショップブランド(パソコン工房等)があり、候補に入れるのであればその他に記載してください。

【注意】
・3Dゲームを希望する場合はリンクを貼るか、必要スペックを備考に記入お願いします(回答者が調べることになりますので) 。
・違法行為(P2PソフトMXやnyなど:現在共有されているファイルの大半は違法ファイルです)については書込み禁止。
・PCは日々進化しています。待っていては何時まで経っても買えませんので、欲しいと思ったときが「買い」です。

━━━━━━以上、テンプレはここまで━━━━━━
9高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:54:46.25 P
━液晶モニタ用準テンプレ━

デスクトップPC購入相談用お勧めモニター一覧(2011.4更新)

バックライト:★=LED ●=非LED / 解像度:フルHD=1920x1080、WUXGA=1920x1200、WQHD=2560x1440
型式/メーカー/サイズ/パネル/表面加工/解像度/端子/スピーカー/ピボット/

◎〜2万5千円(目安:予算10万までの方)

●E2220HD/E2420HD(BenQ・21.5/24・TN・ノングレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2・○・×)
→AV用途全般向け。この価格帯でHDMIx2というのが特徴。
ttp://kakaku.com/item/K0000054192/
ttp://kakaku.com/item/K0000054193/

★RDT233WLM-S(三菱・23・TN・グレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx1・○・×)
→動画、ゲーム向け。S無しはノングレア。-Dはノングレアで、特定販売店向けのスタンドの高さ調節を削った廉価版。
ttp://kakaku.com/item/K0000217794/
ttp://kakaku.com/item/K0000217621/
ttp://kakaku.com/item/K0000187546/

●U2311H(DELL・23・IPS・ノングレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/DisplayPortx1・×・○)
→CAD・CG(絵描き)向け。気に入らなければ一週間以内返品も可。DELLは買う場所によって価格差があるので注意。 
ttp://kakaku.com/item/K0000114901/

★BL2400PT(BenQ・24・VA・ノングレア(ハーフグレア)・フルHD・Subx1/DVIx1/DisplayPortx1・○・○)
★EW2420(BenQ・24・VA・ノングレア(ハーフグレア)・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2・○・×)
→文章作成、インターネット、長時間作業向け。この価格帯では目に優しいとされている。
ttp://kakaku.com/item/K0000168152/
ttp://kakaku.com/item/K0000155942/
10高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:55:26.10 0
◎〜3万5千円
●RDT232WX-S(三菱・23・IPS・グレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/D5端子x1・○・×)
→AV用途全般向け。S無しはノングレア。応答速度が3.8msとIPSの中では速いのでゲーム用途にも人気。カードリモコン付属。
ttp://kakaku.com/item/K0000111494/
ttp://kakaku.com/item/K0000111495/

●RDT232WM-Z(三菱・23・TN・グレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/D5端子x1・○・×)
→動画、ゲーム向け。倍速(120Hz)付なので動画視聴の際などで残像感を軽減出来る。リモコン付属。
ttp://kakaku.com/item/K0000113019/

★XL2410T(BenQ・23.6・TN・ノングレア・フルHD・Subx1/DVIx1/HDMIx1・×・○)
→動画、ゲーム向け。倍速(120Hz)付。NVIDIA「3D Vision」に対応。2画面分割も出来る。
ttp://kakaku.com/item/K0000169881/

●EV2334W-T/EV2334W-HX(ナナオ・23・VA・ノングレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx1・○・×[HXは○])
→画像編集、CG(絵描き)、長時間作業向け。-HXモデルは光沢保護パネルとHDMIケーブルも同梱される。
ttp://kakaku.com/item/K0000067102/
ttp://kakaku.com/item/K0000173372/

◎〜6万円
●U2711(DELL・27・IPS・ノングレア・WQHD・D-Subx1/DVIx2/HDMIx1/コンポジットx1/コンポーネントx1/DisplayPortx1・×・×)
→CADなど領域の必要な方向け。ゲームモードも搭載。Dual Link(対応グラボ)が必要。
ttp://kakaku.com/item/K0000114898/

※リンク先が必ずしも最安値とは限りません。
※基本的にHDMI端子が付いていてもHDMIケーブルは付属しません。別途購入が必要です。
※ハードウェア板に「液晶 モニタ購入相談質問スレ」がありますのでそちらで聞くといいかもしれません。
11高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:56:18.38 0
━総合準テンプレ━

  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  使い勝手のいいデータを貼っておこう!
 (  つ旦
 と__)__)

■CPUランキング
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html

■主な3Dゲーマー用グラボランキング
http://hardware-navi.com/gpu.php
GTX580 > HD6970 > GTX570 > HD6950≒HD5870 >
HD6870 > HD5850 > HD6850 > GTX460 > HD5770 > GTS450

■Sandy Bridgeのグラフィックス機能「HD Graphics 3000&2000」レビュー
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/
3DMark06 総合スコア
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/TN/023.gif
HD5550>>> 2600K> 2500K> HD5450≒2600>> 890GX≒i5-661
消費電力 3DMark06
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/TN/035.gif
890GX>> HD5550≒HD5450> 2600K> 2600> 2500K≒i5-661

■HDD複数搭載
動画のエンコードをする際は、
エンコ前のデータを読み込むHDD(SSD)と、エンコ後のデータを書き込むHDDの2つに分けた方が断然速くなります。
読み込み専用、書き込み専用に分けることでHDDの作業が半分になり、1台で両方させるより読み書きの速度が速くなるため。
ただし消費電力の増加も伴うため、たまにエンコするという程度のPCなら必ずしも2台載せが良いというわけではありません。
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/HDD?sid=817ac783f5d5e9c880defc8c17848f87
12高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:56:35.68 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 現行メジャーCPU(ハイエンド)のベンチマークスコアと定価!
 (  つ旦
 と__)__)
■CPUランキング http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
Intel Core i7 990X @ 3.47GHz 10,581 $999.99*
Intel Core i7 980X @ 3.33GHz 10,516 $999.99*
Intel Core i7 970 @ 3.20GHz 9,938 $599.99*
Intel Core i7-2600K @ 3.40GHz 9,310 $328.00*
Intel Core i7-2600 @ 3.40GHz 8,943 $298.50*
Intel Core i5-2500K @ 3.30GHz 6,780 $228.99*
Intel Core i7 960 @ 3.20GHz 6,678 $309.99*
Intel Core i5-2500 @ 3.30GHz 6,530 $209.99**
Intel Core i7 875K @ 2.93GHz 6,480 $340.00*
Intel Core i7 950 @ 3.07GHz 6,350 $279.99*
AMD Phenom II X6 1100T 6,301 $239.99*
Intel Core i7 870 @ 2.93GHz 6,103 $289.99*
Intel Core i5-2400 @ 3.10GHz 6,092 $193.50*
AMD Phenom II X6 1090T 6,046 $199.99*
AMD Phenom II X6 1075T 5,798 $189.99*
Intel Core i7 860 @ 2.80GHz 5,559 $314.98*
Intel Core i5-2300 @ 2.80GHz 5,309 $184.99**
Intel Core i5-2400S @ 2.50GHz 5,231 $199.99*
AMD Phenom II X6 1055T 5,188 $179.99*
AMD Phenom II X4 970 4,540 $179.99*
Intel Core i5 760 @ 2.80GHz 4,528 $199.99*
AMD Phenom II X4 975 4,423 $199.99*
AMD Phenom II X4 965 4,270 $159.99*
Intel Core i3-2100 @ 3.10GHz 3,966 $129.99*
AMD Phenom II X4 955 3,938 $139.99*
AMD Athlon II X4 640 3,512 $99.99*
13高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:58:02.00 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ローエンド〜ミドルレンジグラボのベンチマーク参考値!
 (  つ旦
 と__)__)              ●現行 ○昔よく売れたグラボ(比較用)
●GeForce GTX 460 15084
 Final Fantsy XIV 推奨動作環境
●Radeon HD 5770 14139
 A列車で行こう9 推奨 S.T.A.L.K.E.R.:Call of Pripyat 推奨
●GeForce GTS 450 13317
○GeForce 8800GT 12004
 Microsoft Flight Simulator X: 栄光の翼 / S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky  推奨
 BIOHAZARD5 推奨 Grand Theft Auto IV 推奨
 Final Fantsy XIV 必須環境 
○GeForce 9600 GT 10771
 アヴァロンの鍵オンライン 推奨
●Radeon HD 5670 10396
 Crysis 推奨
 Mirror's Edge / THE LAST REMNANT 推奨
●GeForce GT 430 8788
Radeon HD 5570 8588
●GeForce GT 220 6852
 STREET FIGHTER IV / Hearts of Iron III  推奨 
 S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl  推奨 Frontlines:Fuel of War 推奨 BATTLEFIELD BAD COMPANY2 / 女神転生 IMAGINE 推奨
○GeForce 8600 GT 4819
 LOST PLANET EXTREME CONDITION / Devil May Cry 4 / モンスターハンター フロンティア オンライン 推奨
●Radeon HD 5450 4056  ←★HD3000相当!
 Alliance of Valiant Arms / リネージュII 推奨
 トランスピー 推奨 タワー オブ アイオン 推奨 World of Warcraft 推奨
●GeForce 210 2317
 ファンタジーアース ゼロ 推奨
●Radeon HD 4290 1953  ←★HD2000相当!
14高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 11:03:02.51 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そこそこ安いモニタ色々!
 (  つ旦
 と__)__)

(全て,スピーカー内蔵,HDMI端子付)
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \10,470
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
イイヤマ ProLite E2407HDS-B PLE2407HDS-B1 \15,950
http://www.coneco.net/PriceList/1090525247/order/MONEY/
ベンキュー GL2430HM \16,980
http://www.coneco.net/PriceList/1101027392/order/MONEY/
BenQ E2420HD \17,980
http://kakaku.com/item/K0000054193/
MITSUBISHI Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-D  \19,971
http://www.coneco.net/PriceList/1110215143/order/MONEY/
15高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 11:03:46.45 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Quick Sync Videoとは?
 (  つ旦
 と__)__)
------------------------
http://www.intel.co.jp/jp/technology/quicksynch/index.htm
ビデオの作成、編集、共有がストレスなく快適に
インテル クイック・シンク・ビデオなら特別なハードウェアを追加しなくても
ビデオの作成、編集、同期が高速に行え、
動画共有サイトなど活用する際、ストレスなくビデオ共有を楽しめます。

第 2 世代インテル Core^(TM) プロセッサーに内蔵されたインテル クイック・シンク・ビデオは、
これまで数時間かかっていた処理をわずか数分で完了できる画期的なハードウエア・アクセラレーターです。
DVD やブルーレイ* ディスクの作成、ビデオの編集、携帯型メディアプレーヤーや動画共有サイトへの転送前の変換処理など、
いずれもストレスなく短時間で実行できます。

インテル? クイック・シンク・ビデオ搭載 PC なら、
HD 動画を携帯型機器に転送する際の変換処理を前世代のインテル? Core^(TM) プロセッサーの最大 2 倍の速度で実行できます^(1)。
重たかったビデオの処理も、あっという間に完了する快適さです。
------------------------

ということで,主用途が編集作業の人は,
sandybridge+H67マザーの構成で組むとよい!(P67マザーだとQuick Syncが使えない!)
16高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 11:04:13.13 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 編集もバリバリ,3Dゲームもバリバリやるという人は!
 (  つ旦
 と__)__)

・sandybridge+H67マザー+高性能グラボ+ミドルタワーで組むとよい!

ただし,ミドルタワー機の場合,H67マザーを採用していない店が多いので,
H67マザーを【特注】するなどして対応しましょう!

なお,H67だとOCに制限がある(ほとんどOCできない)ので注意!

使用上の制限事項は以下の通り!
------------------
Q6. H67チップセットで外付けGPU付けてもQuickSyncは使えますか?
A6. 使える。内蔵GPUをプライマリにすれば可能。切り替えてからアプリを起動すべし。

Q7. モニタは1枚でもOK?
A7. 入力端子が2つあるならOK。つないでないと無理。

Q8. プライマリの切り替えはどうやるの?
A8. 画面のプロパティからがんばれ。
------------------
図解すると,予め,下記のように接続し,「通常時+3Dゲーム時はA」,「編集時だけB」に切り替えるとええ!

A.ビデオカードの映像出力端子 → モ
                        ニ
B.マザーボードの映像出力端子 → タ

で,これが面倒ならZ68マザーがでるまで待ちましょう!
17高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 11:05:06.11 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  ソース,その他!
 (  つ旦
 と__)__)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html
の下の方に書いてある!
-----------------
Quick Sync Videoが利用可能なSandy BridgeとDH67BLの組合せで1つ触れておく必要があるのは、
この構成にグラフィックスカードを追加することで、
内蔵グラフィックスと外付けグラフィックスカードによるマルチディスプレイが可能である、ということだ。

これまでIntelの内蔵グラフィックスは、外付けグラフィックスカードを利用すると、
自動的に無効になっていたが、Sandy Bridgeではそのような制約はない。
Quick Sync Videoも、このマルチグラフィックス構成において、
内蔵グラフィックスがプライマリに設定されていれば利用可能だった。
-----------------

使用者のレビュー
http://club.coneco.net/user/29863/review/53183/
外部グラフィックボードと内蔵GPU、エンコーダの併用可

H67で内蔵GPUと外付けGPUの切り替え方法
http://reinobasyo.livedoor.biz/archives/51735606.html

━━━━━━以上、準テンプレはここまで━━━━━━
18名無しさん:2011/04/01(金) 11:12:04.47 I
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100 +4280円 

これに

ケース? GIGABYTE GZ-X1BPD-100 電源無し -11230円 

この組み合わせはどう?
19名無しさん:2011/04/01(金) 11:28:57.99 0
サイコム!日立HDDは2010年ものにしてくれ!
20高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 12:09:09.23 P
>>18
  /ヾ∧ サイドフロータイプなら,ほとんどケースを選ばない!
彡| ・ \
彡| 丶._) 別にかまわないよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>19
  /ヾ∧ まだ,発売してから1年ちょっとやで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 速いの望むならSSDや!HDDは安定が一番や!
 (  つ旦
 と__)__)
21名無しさん:2011/04/01(金) 12:39:57.85 I
>>20どもども
22名無しさん:2011/04/01(金) 14:29:36.28 0
【予算】〔15〜18〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○動画編集〔TV録画、ネット配信動画〕 ○その他〔ニコ生、Ustream、GyaO他ネットストリーミング視聴・録画・編集〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB以上
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD書込
【TV機能】○地デジ(BS,CS・W録/あれば)
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど:外付けなら1台マルチカードリーダーあるので必須ではない)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔18〕型 以上
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔20〕年
【過去〜現在の使用機種】〔TOSHIBA Dynabook→iMac rev.B→SONY VAIO FE →SONY VAIO TR-1P→SONY VAIO VGN-FE30B〕 
【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○国内家電メーカー ○外資・その他メーカー
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販)○実店舗(家電量販店〔ソフマップ・ビックカメラ・ヨドバシなど〕
【現在の候補機種】HP P6745jp、HPE-580jp、EPSON Endeavor MR6900、MR6700

【その他自由記入】

今までノートブックばかりでしたが、今回デスクトップを検討しています。
ソニーはソニースタイルなどの直販で買うことが多いので、メーカー直販系が第一希望です。
TV視聴より、動画編集やインターネットがメインになるので、モニターは非光沢の方がいいのかな、といった知識程度です。
メインはインターネットと、ネットストリーミングの視聴、録画、編集作業です。
グラフィックカードがCPU内臓のタイプがあるのを調べて知りました。別途グラボが必要な用途なのかいまいち分かりません。
オーバースペックになり過ぎないようにしたいとは言え、一度購入したら5年位は使いたいと思っています。
商品名含めて教えてください。よろしくお願いします。
23名無しさん:2011/04/01(金) 15:24:20.15 0
【予算】10万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○動画鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム ○itunes
【OS】○Windows7 Home Premium32bit
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23〕型くらい
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】2年【過去〜現在の使用機種】〔ネットブック〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【その他自由記入 】
PS2やXboxをPCのモニタでやりたいと考えています。
購入してからは3年程度使う予定です。
2D,3Dゲームと書きましたが主にエロゲになります。
よろしくお願いします
24名無しさん:2011/04/01(金) 19:27:13.24 0
【予算】〔8〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等) ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔タイトル・必要構成必須〕
【OS】○Windows7 Professional(64bit)
【CPU】○AMD系希望 Phenom II X4 970or965
【メモリ】○4GBor2GB
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要 (後に増設)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔 〕
【解像度】○フルHD
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
グラボを後に自分で増設しますので電源は余裕があるのもをお願いします
25高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 20:00:27.91 P
転載

679 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 15:14:24.90 0
>>630
遅くなってすみません。ありがとうございます。
battlefieldの新作のスペックが分からないまま質問してしまって申しわけありませんでした。
過剰なくらいのスペックがいるかと思いましたがそうでもないのですね。メモリの限度とかもあるのでしょうか。

680 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 17:15:36.52 0
>>362
遅くなりましたが、返答ありがとうございます。

https://www.sycom.co.jp/custom/vx2000h55.htm
VX2000H55/550 インテル(R)Core(TM)i3-550 プロセッサー 搭載モデル
これなら>>361と同じ様なスペックになりますかね? 

682 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 18:39:02.58 0
・VAIO(デスクトップ一体型)
・24ワイドフルHD
・Core i7 2630QM
・メモリ 4GB
・NVIDIA GeForce GT 540M(1GB)
・HDD 500GB(7200回転)
・ブルーレイディスクドライブ搭載

この構成で約14万なんですが高いでしょうか?同スペックでもっと安いメーカーパソコンありますか?
省スペースを考えてるので一体型かノートのどちらかしか考えていません。
26高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 20:08:44.08 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 回答!
 (  つ旦
 と__)__)

679
ちなみに630のスペックはかなり高め!HD6970積んでいる!
Windows7 Home Premium 64bitの場合は最大16GBまで!
つーかHD動画編集でもやらなければ16GBもいらない!

680
VX2000H55/550なら,ほぼレノボ機と同じ構成になる!

682
i7 2630QM搭載のメーカーPCなら最安レベル!
おおよそ15万超するはず!
27679:2011/04/01(金) 20:19:17.52 0
>>26
なるほど。cpuとかも無理にi7にする必要はないのですね。
数字が強いほどいいのかなと思ってました。
28高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 20:32:21.09 P
>>22
  /ヾ∧ 後の拡張性を考慮し,HPE-580jpの地デジモデルでいってみようか!
彡| ・ \
彡| 丶._) まずは,本体から!★にコメント有り!
 (  つ旦
 と__)__)  なお,グラボについては使用ソフトによる!GPGPUを利用できるソフトならグラボ増設した方がええ!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame;sid=7HZh0BE2qyxh0FyjWOUG0NE5Sz-FsLZ_CBY=?CatalogCategoryID=2V0Q8gZPSHUAAAEtnpt7sidW&ProductID=19EQ8gZP6XsAAAEtsg57sick
HP Pavilion Desktop PC HPE-580jp/CT(春モデル)東京生産 ダブル地デジモデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-580jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ インテル(R) Core(TM) i7-2600 (3.4GHz/3.8GHz/8MB) ←★編集マシンということで2600を選択!
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM) ←★必要に応じて自前で増設!自分で増設した方が安い!
・ 1TBハードドライブ(SATA, 7,200rpm) ←★現状1基やがHDD2基がお薦め>>11!自分で増設した方が安い!SSD+HDD増設でもええ!
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ ブルーレイ記録/DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル HD グラフィックス (CPU内蔵) ←★現状オンボ!Quick Sync Video>>15が使える仕様!必要に応じて増設を!
・ 【高画質10倍W録くん】地デジ/BS/110度CSダブルチューナー(専用リモコン付)
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ Beats Audio 対応
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 130,410
29高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 20:45:38.26 P
>>22
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 次はモニタ等!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
用途により微妙に選択肢が異なってくる!

あーたの用途だと,
23インチ以上
フルHD
HDMI端子有り
がええと思う!
スピーカー内蔵の有無は任意で!

より,吟味したければこっちで!
 ↓
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/

■無線LAN
デスクトップの場合,有線を薦めているが,
無線が欲しい場合にはまず,第一に親機にあったものを自前で買った方がええ!次点が上記機種から選ぶ!

■本体の拡張性!
・メモリ4GB → 8GBor12GB
・「HDD1台 →2台」 もしくは,「はじめからSSD搭載+1TBか2TB増設(自前でHDD買ってつけると安い!)」
・電源460Wなので,HD5770クラスのグラボまで増設可能!まあ,HD5770クラスまではいらないと思うけど!
予算は余しておいたので,この辺りの増設は使ってみてからでも遅くない!
30高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 20:54:21.66 P
>>27
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) こういうことや!
 (  つ旦
 と__)__)

3Dゲーム機の場合!2600Kでもええが,それよりも
・まず,グラボに金をかける!
・SSD搭載する!
・応答速度の速いモニタにする!
・(OC覚えて,OCをする)
の方がゲームパフォーマンスは向上する!

その上で,資金に余裕があるなら2600Kやな!
まあ,HTがバリバリ効くようなゲームじゃなければ,差額ほどのパフォーマンスの違いはないで!

倍率ロックフリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600K  4C/8T  3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD3000  ○  8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K  4C/4T  3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD3000  ○  6MB 95 W $216 2011/1/9
31高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 21:01:13.56 P
>>23
  /ヾ∧ その予算だとこれがええな!ほとんどの3Dエロゲなら問題ないやろ!
彡| ・ \
彡| 丶._) OSは32bitでええんやな!
 (  つ旦
 と__)__)  無線子機は自前で調達(★推奨)するか,以下から選ぶ!

http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
・ Windows7 32bit 正規版用 リカバリメディア ←★64/32bitのダブルリカバリメディアにすると後々64bitも使えるで!
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ 【300台限定半額】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX460 (1GB)
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 74,235
32679:2011/04/01(金) 21:11:47.73 0
>>30
詳しくありがとうございます。
HTが効くゲームがどういったものか良く分かりませんが予算と相談してみます。
33高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 21:16:26.13 P
>>23
  /ヾ∧ PS2か!モニタ選びが困ったな・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) 以下の点を明らかにして,以下のスレで聞いてみるとええよ!
 (  つ旦
 と__)__)

・PS2はええとして
・XBOXの型(HDMI端子の有無)

【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
34高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 21:43:18.21 P
>>24
  /ヾ∧ ゲームPCと考えてええな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 数社見積もったけど,予算に合うのはドスパラ!
 (  つ旦
 と__)__)  電源はデルタの750Wにしておいた!ハイエンドグラボじゃなければデルタ550Wでもええで!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&csn=1&link_id=step0&lf=0
CPU AMD PhenomU X4 955 (クアッドコア/3.2GHz/8MB トータルキャッシュ)
グラフィック チップセット内蔵 Radeon HD4290 (ビデオメモリはメインメモリを使用/DVI x1, HDMI x1, D-Sub15 x1)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 1TB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード AMD 890GXチップセット搭載 ATXマザーボード
OS OSなし

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【おすすめ】【64bit】Windows7 Professional のインストール×1
・CPU:AMD PhenomU X4 965 (クアッドコア/3.4GHz/8MB トータルキャッシュ/125W)×1
・ハードディスク/SSD:HITACHI 1TB (HDS721010CLA332/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・電源:750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)×1
注文合計79,280円
35名無しさん:2011/04/01(金) 22:06:13.42 0
【予算】〔8〜10 〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム ○ sai photshop
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔 〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】 ○長期保証
【モニタ】○必要→ U2311H
【解像度】問わない/わからない 【光沢液晶】○希望 ○不可 ○問わない
【PC使用歴】〔10 〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】サイコム
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
イラスト制作及びゲームが快適にできるような構成を教えていただきたいです。
それと予算が許す限りでの、壊れにくい・質の高い電源も選んで欲しいです。
よろしくお願いします。
36名無しさん:2011/04/01(金) 22:41:13.38 0
今のPC celeronM積んでるんだけどさ、今時のPCに変えたら驚くほどサクサクに感じれるかな。
37高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 22:42:33.55 0
>>35
  /ヾ∧ まず,モニタやけどクーポン適用して
彡| ・ \
彡| 丶._) 合計金額(配送料込) 19,455円 !
 (  つ旦
 と__)__)
販売場所
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5113BU2311HNY&s=bsd&fb=1&vw=classic
クーポン
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/landing_coupon_af?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&~lt=popup

つーことで,本体予算8万やな!

>>36
  /ヾ∧ CelMなら
彡| ・ \
彡| 丶._) かなり変わってくると思うで!
 (  つ旦
 と__)__)
38名無しさん:2011/04/01(金) 22:44:36.08 0
>>23
モニタ選びで他スレで質問するならこっちの方が特化してるから誘導するよ。

【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機46【XBOX360】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1300141362/

エロゲーマーのためのハード総合スレッド64
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300783162/
39高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 22:50:19.73 0
>>35
  /ヾ∧ で,本体!
彡| ・ \
彡| 丶._) photshopCS5用のお得なモデルなんやけど,1.3万ほど予算オーバーやな!
 (  つ旦
 と__)__)  グラボをオンボにすると予算内!
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)

標準価格:\57,800(税込)(税込) \55,048(税別)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gbps/USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\8,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ 【黒】 メモリカードリーダ +\1,238
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
合計 \87,975(税込)
3年保証 5,250円(税込)
40高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 22:56:49.38 0
>>35
  /ヾ∧ これもあかんな!
彡| ・ \
彡| 丶._) これだったら,>>39の方が性能的にはええし!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1683&sn=69&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック NVIDIA GeForce GT430 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 1.5TB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー追加×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円

注文合計92,039円

つーことで,>>39をベースに調整してみてよ!
・メモリ量 ・グラボ
できれば,後で,HDD増設するとええんやけどな〜(さらに金がかかるが)
41高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 23:02:19.56 0
>>35
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まとめ!
 (  つ旦
 と__)__)

モニタは>>37

本体は>>39ベース!
・当初,HD5770積まずにオンボでやってみて,足りないようならグラボ増設っていう手もある!
・理想的にはHDD2台積みが好ましいので,余裕ができたら1TB以上の倉庫用HDDを増設しましょう!
42高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 23:08:51.15 0
>>35
  /ヾ∧ 【メーカー】サイコム
彡| ・ \
彡| 丶._) 見落とした・・・がサイコムでは無理や・・・
 (  つ旦
 と__)__)  >>39と同等レベルの配合で以下の通り!2万増しやね!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格65800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD5770 1GB MSI製Hawk [DVI-I/HDMI/DisplayPort](+17810円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし](標準)
POWER Antec True Power New TP-550AP [550W](+2450円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+5,520円)
>>合計お支払い金額 117,570 円
43名無しさん:2011/04/01(金) 23:45:32.75 0
Photoshopやエロゲ用途のPCはこんな感じでいいんじゃないかい?

◎Photoshop

☆〜CS3 
・CPU、メモリに予算を次ぎ込む。
・GPUはHD5450クラスでもいいが出来る限りビデオメモリの多いものを選ぶ。
(メモリ共有のオンボは極力避ける)
☆C4/C5
・基準 Corei5(4コア以上)+HD5770+8GB以上
※ただし、OpenGLを使用しない場合はHD5450クラスでもそこそこやっていけると思う。
★上記の条件を満たし、更にパワーアップさせる場合の優先順位(特化の場合)
・モニタ>メモリ>CPU>グラボ
★予算が足りなくて性能を落とす場合
・GPU:HD5770→HD5670⇒CPU:Corei5→PhenomII⇒メモリ:8GB→4GB⇒CPU:4コア→2コア

◎エロゲ

☆紙芝居系(2Dエロゲ)
CPU:CeleronDualCore、AthlonX2 GPU:オンボ
=ほとんどこれで十分動く。マルチコアの意味は無い。モニタとスピーカーにつぎ込むべし。
■特に重いゲーム(3Dエロゲ)
☆らぶデス555
FF14推奨スペックで考えるといいが
CPU:Sandy-i5(Lynnfield-i7) GPU:HD6850 以上が理想。
※ただし、設定を落とせば上記を満たして無くてもそれなりに遊べると思う。
4435:2011/04/02(土) 00:02:12.61 0
>>42
お早い返信ありがとうございます。
予算は多少オーバーしますが、こちらの構成で注文をしてみようと思います。
相談に乗っていただきありがとうございました。

>>43の方も参考になる情報を教えていただきありがとうございます。
45高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 00:09:41.90 0
>>43
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ええ感じやな!
 (  つ旦
 と__)__)
46名無しさん:2011/04/02(土) 00:13:33.83 0
>>34
どうもありがとう
参考にさせてもらいます
47名無しさん:2011/04/02(土) 01:35:10.77 0
【予算】15万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○2Dゲーム ○3Dゲーム〔CoD BF3等〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】Intel i7 2600K
【VGA】HD6950程度
※【マザーボード】おススメ教えてください
※【メモリ】4GB 2枚 おススメ教えてください
※【ハードディスク】SSD124GB+HDD500GB おススメ教えてください
※【電源】おススメ教えてください
※【CPUクーラー】おススメ教えてください
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【拡張スロット】○分からない
※【ケース】○タワー型【色】○希望有り〔黒・側面クリア等で中身が見えると◎
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○不要
※【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23以上27以下〕型
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】 ○問わない
【増設スキル】○自作可能
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)○実店舗(家電量販店〔 〕・その他〔 〕)○問わない
【その他自由記入 】
ゲームがメインです。CPUとGVAだけ決めました。
それに合わせて必要なM/B・メモリ・電源など、どのような商品が妥当なのか教えてほしいです。
具体的な商品名や、それらのスペック?の様なものも分かればありがたいです。
宜しくお願いします。
48前672:2011/04/02(土) 09:27:14.23 0
前スレもう書けないんですね・・

>>馬さん
ありがとうございます。
早速言われた通りに変更して注文しました。

CPUはずっと2500Sの予定だったんですが
他スレで30W程度省電力にしてもPC全体から見たら対して違わない!!
と言われて2500Kにしましたw

到着が楽しみですね
49名無しさん:2011/04/02(土) 09:28:49.05 0
【予算】8万円以内
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等 office不要)ネット上の動画鑑賞、BDの再生、書き込み
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○BD読込 ○BD書込 ○不要
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカード)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【付属品】○キーボード ○マウス
【保証期間】○1年〜3年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎19型以上
【解像度】○わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】6年【過去〜現在の使用機種】FUJITUのノートパソコン 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○国内家電メーカー ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】 なし
【その他自由記入 】
BDの再生にあたりグラフィックボードなどの選択を慎重に行うべきですか?
自宅にWHR−HP−G54という無線LANルーターがあるんですが、子機はどれを選べがよいのか分かりません。
50名無しさん:2011/04/02(土) 09:43:44.45 0
【予算】〔10〜15〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○写真・動画編集
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○sandybridge
【メモリ】○4〜8GB
【ハードディスク】○SSD〔80〜〕GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【付属品】○キーボード ○マウス
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23〕型
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔7〕年【過去〜現在の使用機種】〔Pen4もう限界〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○ショップブランド
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
普段の用途は動画サイト閲覧やパワポでの資料作成、入学式、運動会、発表会などがあると
動画編集も今後やっていきたい。予算範囲内に収まるPCをできるだけ長く使用できる構成を
希望します。マザーボードとケースには少しこだわりたい。
51名無しさん:2011/04/02(土) 09:57:52.18 i
【予算】〔8〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○その他〔Ustream〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○スピーカー(無くても可)【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23or24〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○国内家電メーカー ○外資・その他メーカー
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
主な用途は文書作成、ネットサーフィン、動画閲覧、音楽鑑賞です。
出来れば商品名まで教えてくださるとありがたいです。
あまり詳しくないのですがよろしくお願いします。
52高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 12:25:02.55 0
>>47
  /ヾ∧ ケース選択が潤沢な店http://www.regin.co.jp/machine/det/det01_116.htmlで組んだけど
彡| ・ \
彡| 丶._) 本体だけで164624円になるで,モニタはとても無理や!
 (  つ旦
 と__)__)  ということで,予算から再考!できれば,ケースを予め選んで再依頼してもらうとええんやけどな!

http://www.regin.co.jp/cgi-bin/machine/5700182_1.cgi
CPU   Intel Corei7 2600K 32nm 3.40GHz 8MB (LGA1155) HT有り 95W(@29,379)
CPUクーラー   サイズ 忍者参(SCNJ-3000)(@3,864)
メモリ   【メジャーチップ搭載】 DDR3-SDRAM 4GB PC10600 1333MHz を2枚セット(合計8GB)(@10,878)
ハードディスク1   Crucial RealSSD C300 128GB SSD S-ATA3.0対応(CTFDDAC128MAG-1G1)(@23,394)
ハードディスク2   HITACHI 0S02600 500GB S-ATA2 16MB リテールBOX(@3,759)
マザーボード   ASRock B3 P67 Extreme4 P67チップセット ファンレス※IDEなし、USB3.0+SATA6G対応(@17,724)
ビデオカード   SAPPHIRE Radeon HD6950 2G DDR5 PCI-E【並行輸入版】(@30,849)
光学ドライブ   LG GH24NS50BL3 BULK ブラック/SOFT付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(@3,864)
FDD(カードリーダー)   選択 無し
キャプチャカード   選択 無し
サウンド   [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用して音声を出力
LAN   [マザーボード標準] オンボードLANを使用してネットワークに接続
RAIDカード   選択 無し
ケース   Antec NineHundred TWO-V3 電源なし ブラック(@14,889)
電源ユニット   SilverStone SST-ST75F-P 750W 80PLUS SILVER(@13,524)
ケースファン前   選択 無し(若しくはケースにファンが付属している場合は付属ファンを使用)
ケースファン後   選択 無し(若しくはケースにファンが付属している場合は付属ファンを使用)
OS   MS Windows7 HomePremium 64Bitをインストール(@12,500)
164624円

しっかり,パーツ選択できる店の中ではここが安い!ただし,HD6950が在庫切れでHD6970orHD6870になる!
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
53名無しさん:2011/04/02(土) 12:33:57.81 0
【予算】5〜10万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○YouTubeやニコニコ動画等の動画閲覧
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○250GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD書込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○HDMI端子
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい 
【色】○どれでもよい
【付属品】 ○不要
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔BenQ EW2420を使用予定〕
【解像度】○問わない/わからない 
【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】5年
【過去〜現在の使用機種】〔NEC Lavie〕
【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】未定
【その他自由記入 】
PCが古くなり、新調しようと考えています。
モニタは上記の物を使用して、キーボード、マウスはBluetooth等の無線で繋ぎたいです。
その為付属品の欄は不要にしました。
欲を言うとHDMIも無線にしたい。
可能でしょうか?
54高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 13:33:01.46 0
>>49
  /ヾ∧ 数店見て回ったけど,せっかくだからsanduyのi3にした!グラフィック能力はBD再生程度なら余裕!
彡| ・ \
彡| 丶._) 無線親機がバッファローとのことで,子機は同じメーカーの安いの積んでおいたけど,メーカーに確認した方がええかも!
 (  つ旦
 と__)__)  なお,3年保証に入っているとはいえ,電源がショボイので,余力があればDELTA550W電源に!
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1851&sn=4&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i3-2100 (デュアルコア/HT対応/3.10GHz/L3キャッシュ3MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H61 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・ハードディスク/SSD:HITACHI 500GB (HDS721050CLA362/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・光学ドライブ:ブルーレイドライブ (読み書き対応)×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー の追加×1
・無線LANアダプタ:USB接続 無線LAN子機 150Mbps対応 (BUFFALO WLI-UC-GN / IEEE802.11n/g/b対応)×1
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計60,619円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
予算からして>>14辺りが妥当かな!
55名無しさん:2011/04/02(土) 13:39:39.05 i
【予算】〔 7〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○SAI・photoshop
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカード
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 
【色】○どれでもよい
【付属品】 ○不要 
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→EV2334W-T or U2311H
【解像度】○フルHD
【PC使用歴】〔 5〕年
【過去〜現在の使用機種】〔 VAIO〕 
【増設スキル】○メモリ
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】メイン用途はイラスト製作です。商品名まで教えて頂きたいです。
また、安ければ安いほどありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
56名無しさん:2011/04/02(土) 13:41:20.41 0
49ですが、コチラでカスタマイズしてみたんですが、>>54と比べてこれはどうですか?
http://www.pc-koubou.jp/pc/php/bto_confirm.php?pc_id=b0470f3cd4b784f3418e73f871415d0d&divFlg=13
57高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 13:52:27.99 0
>>50
  /ヾ∧ 編集特化機として組むで!保証が1年なので,ケースが潤沢なレインのミニタワーにしようか!
彡| ・ \
彡| 丶._) ケースは好きなの選ぶとええ,入力機器は自分で選んでみてや!他のところで調達してもええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  現在Quick Sync Video>>15-17が可能な仕様!必要に応じて,後々グラボ増設!

http://www.regin.co.jp/cgi-bin/machine/5700183_1.cgi
CPU   Intel Corei7 2600K 32nm 3.40GHz 8MB (LGA1155) HT有り 95W(@29,379)
CPUクーラー   [CPUに付属] リテールFAN
メモリ   【メジャーチップ搭載】 DDR3-SDRAM 4GB PC10600 1333MHz を2枚セット(合計8GB)(@10,878)
ハードディスク1   Intel SSDSA2MH080G2K5 80GB SSD S-ATA【2.5インチSSD】(@16,359)
ハードディスク2   WesternDigital WD10EARS 1TB S-ATA2 64MB(@4,704)
マザーボード   ASRock B3 H67M H67チップセット ファンレス(MicroATX) ※IDEなし、USB3.0+SATA6G対応(@10,479)
ビデオカード   [マザーボード標準] オンボードビデオを使用
光学ドライブ1   LG GH24NS50BL3 BULK ブラック/SOFT付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(@3,864)
FDD(カードリーダー)   選択 無し
サウンド   [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用して音声を出力
LAN   [マザーボード標準] オンボードLANを使用してネットワークに接続
RAIDカード   選択 無し
ケース   CoolerMaster Elite 342 (RC-342-KKN1-GP) ブラック 電源無し(@6,174)
電源ユニット   サイズ 超力2 プラグイン 650W (SPCR2-650P) 80PLUS GOLD(@10,059) ←★グラボ増設を考慮し容量多目!
ケースファン前   選択 無し(若しくはケースにファンが付属している場合は付属ファンを使用)
ケースファン後   サイズ KAMA-FLOW2 9cm 超静音 (SP0925FDB12L)(@780)
OS   MS Windows7 HomePremium 64Bitをインストール(@12,500)

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
予算はたっぷりあるので,自分で選びましょう!
より,吟味したければこっちで!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
58高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 13:57:28.01 0
>>50
  /ヾ∧ 候補2!ミドルタワーで組む場合!
彡| ・ \
彡| 丶._) この場合はサイコムになる!静音仕様で組むとこんな感じになる!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格79800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD 80GB SSD [Intel X25-M Mainstream](+12290円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィック(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI]
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec SOLO Black+ 前面ファン[T.B.Silence UCTB9 9cm 1400rpm 静音] 2個(+1720円)
POWER ENERMAX EES-500AWT-SY[500W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望しない (標準)
>>合計お支払い金額 128,700 円

あとの指摘は一緒!
以上!
59高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 14:05:03.47 0
>>56
  /ヾ∧ CPU,グラフィック能力,保証期間共に>>54の方が上やで!
彡| ・ \
彡| 丶._) あとは,同じようなもんや!
 (  つ旦
 と__)__)

>>54
Core i3-2100 (デュアルコア/HT対応/3.10GHz/L3キャッシュ3MB)
4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
HITACHI 500GB
ブルーレイドライブ (読み書き対応)×1
3年延長保証 9,980円 ←別に入らなくてもええけど!

>>55
インテル(R) Core i3 550(3.20GHz) 2コア/HT対応(合計4スレッド) キャッシュ 4MB
DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
Intel HD Graphics(CPU統合グラフィックス)
500GB Serial-ATAII
読み書き対応10倍速ブルーレイドライブ BH10NS30
1年間無償保証

21.5ワイド【フルHD(1920×1080)】 Acer G225HQbd [グレア、デジアナ2系統]  
←スピーカ無し,HDMI端子無しの光沢液晶や!あんまりよくないで!
60高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 14:08:06.04 0
  /ヾ∧ 競馬やるから休憩!
彡| ・ \
彡| 丶._) 残り依頼 >>51>>53>>55
 (  つ旦
 と__)__)
61高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 14:16:29.72 0
>>51
  /ヾ∧ これはお得なセールやっている,HPの100円モデルが妥当や!
彡| ・ \
彡| 丶._) こんな感じでどうやろ?モニタも23インチものが買えるで!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=pZUQ8gZPecQAAAEto717siwe&ProductID=aj0Q8gZPhTQAAAEtRLJ7snnO
HP Pavilion Desktop PC p6740jp/CT 100円アップグレード・ハイバリュー春モデル
・ HP Pavilion Desktop PC p6740jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
・ Windows 7 32bit 正規版用 リカバリメディア ←★ダブルにすると64bitにもできるで!
・ インテル(R) Core(TM) i5-650(3.2 TB時 3.46/512KB+4MB)
・ 4GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ 【おススメ】DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ 【100円アップグレード】Microsoft(R) Office Personal 2010 ←★100円や!
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
合計 \ 69,405
■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
予算からして>>14辺りが妥当かな!IPSが欲しいなら>>37のU2311Hで!
62名無しさん:2011/04/02(土) 14:20:46.19 0
49です。何度もすいません。

パソコン工房は近くに店舗があるのですが、ドスパラは無いです。
その辺りは考慮する必要がありますか?
63高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 14:34:59.77 0
>>53
  /ヾ∧ 本体10万か逆に予算がありすぎて,選択に困るんで
彡| ・ \
彡| 丶._) どれがええか希望を聞いてみよう!
 (  つ旦
 と__)__)

>欲を言うとHDMIも無線にしたい。
これは,本体とモニタを無線で接続したいということかな?
もうしそうなら無理や!普通にHDMI接続するとええ!

■候補
・旧intel corei3でできるだけ安く組みたい!
・お得なAMD6コアCPU価格モデルでそこそこ安く組みたい!
・sandybridge i3 (2コア)で組みたい!
・sandybridge i5 (4コア)で組みたい!現用途では,オーバースペックだけど!
64高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 14:36:08.50 0
>>62
  /ヾ∧ それなら工房で組むのがええな!
彡| ・ \
彡| 丶._) あとで,組んだるからちょっと待っててな!
 (  つ旦
 と__)__)  競馬やるんや!
6553:2011/04/02(土) 14:52:10.90 0
>>63
料金があやふやで申し訳ありませんでした。
HDMIについても了解です。


・お得なAMD6コアCPU価格モデルでそこそこ安く組みたい!
・sandybridge i5 (4コア)で組みたい!現用途では,オーバースペックだけど!

この二つが気になります。
6650:2011/04/02(土) 15:07:50.31 0
>>57>>58
なるほど。私の用途だとこれらを指標とすればいいのですね。ありがとうございます。
まずは必要な性能だけを求めて、マザーボードの交換や拡張ボードの追加で今後対応していきます。
67高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 15:14:28.80 0
>>49>>62
  /ヾ∧ PC本体を持ち込める,対面交渉可能なのは大きなメリット!
彡| ・ \
彡| 丶._) よって,工房にしよう!用途的には十分満足できる!
 (  つ旦
 と__)__)  数機種当たったけど,コストパフォーマンスは>>56がええね!推奨配合は以下の通り!

http://www.pc-koubou.jp/pc/php/bto_confirm.php?pc_id=4d8c01c5bef69963b1fa91187a2a8ee5&divFlg=13
OS Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] 正規版(DSP) ←★32bitにしたければカスタマイズ!
チップセット インテル(R) H55 Express チップセット
ケース ミニタワー型ケース IW-Z653 ←★INMINのケースは堅実で優秀なケースや!
電源 450W電源 ←★まず,450Wあれば足りる!500Wにする必要はない!
プロセッサ インテル(R) Core i3 550(3.20GHz) 2コア/HT対応(合計4スレッド) キャッシュ 4MB
メインメモリ DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
グラフィックアクセラレータ Intel HD Graphics(CPU統合グラフィックス) ←★HD★GraphicsなんでBD再生もいける!
ハードディスクドライブ 500GB Serial-ATAII
光学式ドライブ 読み書き対応10倍速ブルーレイドライブ BH10NS30
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]
ネットワーク機器 IEEE802.11 b/g Draft 2.0対応[小型USB無線LANアダプタ]BUFFALO WLI-UC-GN
サウンド機能 High Definition Audio subsystem
キーボード 日本語キーボード
マウス シグマA・P・O〔Levy〕 [光学式USB接続/バルク品]※お色はご選択できません
液晶モニタ なし ←★液晶は別途買おう!
保証 1年間無償保証
63,120 円 →★モニタに1.7万使おう!

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
>>14辺りから選ぶとええよ!スピーカー内蔵,HDMI端子があるとええ!23-24インチも買えるで!
メーカHPに見て,よく吟味して選んでや!
68高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 15:23:44.73 0
>>66
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) おおよそこんなところかな!
 (  つ旦
 と__)__)

編集する場合

・重いのを扱うなら2600,それほど重くなければ2500,2400!
・グラボ無しの場合,K付きの方がグラフィック能力が高い>>11!差額があまりないのでK付きを選ぶ!
・使用ソフトや対象データ(ビデオの元画像)により,かなり違う!
・つまり,HTを生かせるなら2600Kがええ!
・また,グラボのパワーを生かせるソフトなら,そこそこのグラボを積む!>>43
 より特化するならQuadroシリーズを選ぶ!
 http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_fx.html

ということで,現時点では2600K+オンボでいきましょ!
エンコは速いで!

なお,マザーの交換はせんでもええと思うよ!
69高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 16:04:53.50 0
>>53>>65
  /ヾ∧  AMD6コアモデル!ミドルタワーになるで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 無線子機はここで選ぶか,自前で調達してや!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
・ Windows7 32bit 正規版用 リカバリメディア ←★ダブルにすると64bitにもできるで!
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ ブルーレイ記録/DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ ATI Radeon HD 4200 ( チップセット内蔵 )
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
合計 \ 68,880
70高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 16:10:29.41 0
>>53>>65
  /ヾ∧ sandyKモデル,グラフィック強化タイプや!2400でもええ,その場合,グラフィック能力は>>69と同じくらい!
彡| ・ \
彡| 丶._) 無線子機はここで選ぶか,自前で調達してや!
 (  つ旦
 と__)__)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto_check.php
CPU Intel Core i5-2500K プロセッサー (クアッドコア/定格3.3GHz、TB時最大3.7GHz/6MBキャッシュ/VT対応) 有り
オプションCPUクーラー 【おすすめ】Thermaltake製 ヒートパイプ式CPUクーラー (Silent 1156/静音/PWM可変式) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 4GB (2GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード オンボードVGA (DVI-I / HDMI出力 ) アナログで接続する際はオプションの「DVI-RGB変換コネクタ」をご購入下さい。 有り
ハードディスク 500GB シリアルATAII ハードディスク 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ 書込み対応 ブルーレイ (LG電子製 BH10NS30 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-430C99 (最大430W、定格出力350W / 静音12cmファン搭載) 有り
OS Windows 7 Home Premium 32-bit 正規版 プリインストール 有り
合計(税込) 83,905

ドスパラ等で組むともっと安く仕上がると思う!
71高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 16:14:37.12 0
>>55
  /ヾ∧ U2311Hモニタやけどクーポン適用して
彡| ・ \
彡| 丶._) 合計金額(配送料込) 19,455円 !
 (  つ旦
 と__)__)
販売場所
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5113BU2311HNY&s=bsd&fb=1&vw=classic
クーポン
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/landing_coupon_af?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&~lt=popup

つーことで,本体予算8万やな!
72高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 16:16:14.06 0
>>55
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Photoshop使用者の指針!
 (  つ旦
 と__)__)

◎Photoshop
☆〜CS3 
・CPU、メモリに予算を次ぎ込む。
・GPUはHD5450クラスでもいいが出来る限りビデオメモリの多いものを選ぶ。
(メモリ共有のオンボは極力避ける)
☆C4/C5
・基準 Corei5(4コア以上)+HD5770+8GB以上
※ただし、OpenGLを使用しない場合はHD5450クラスでもそこそこやっていけると思う。
★上記の条件を満たし、更にパワーアップさせる場合の優先順位(特化の場合)
・モニタ>メモリ>CPU>グラボ
★予算が足りなくて性能を落とす場合
・GPU:HD5770→HD5670⇒CPU:Corei5→PhenomII⇒メモリ:8GB→4GB⇒CPU:4コア→2コア
73高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 16:24:47.46 0
>>55
  /ヾ∧  photshopCS5用のお得なモデルなんやけど,8千円程ほど予算オーバーやな!
彡| ・ \
彡| 丶._)  グラボをオンボにするかメモリ4GBにすると予算内!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)

標準価格:\57,800(税込)(税込) \55,048(税別)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gbps/USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\8,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ 【黒】 メモリカードリーダ +\1,238
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
合計 \87,975(税込)

この辺りは,微妙なところやな!使用者により大きく変わってくる!
場合によっては,HD5770が過剰やしな!
74名無しさん:2011/04/02(土) 16:34:18.05 0
>>74
お馬さん、俺もこの商品をアレンジして買いたいんだけど
オンボの場合、電源は標準で大丈夫かな?
7574:2011/04/02(土) 16:35:38.28 0
自分にレスしてどうするんだ・・・・・
>>73にです。
76高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 16:39:49.80 0
>>55
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  コストダウンするならこんな感じかな!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 8GB DDR3 4x2048 (1333MHz,4DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ 【300台限定半額】NVIDIA(R) GeForce(R) GT420 (2GB)
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
合計 \ 69,930

つーことで,とりあえず,>>73をベースに検討してみてよ!
>>73グラボ無しで買って,あとからグラボ付けてもええし!
77高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 16:42:45.56 0
>>74
  /ヾ∧ 容量的には標準450Wあれば十分やで!
彡| ・ \
彡| 丶._) ただし,どこの電源かよくわからんのや!
 (  つ旦
 と__)__)
7874:2011/04/02(土) 16:45:19.75 0
>>77
ありがとうございます。
電源がどこのか分からないのも怖いですね。
79高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 16:45:23.88 0
>>74
  /ヾ∧ IW-EM034/450W
彡| ・ \
彡| 丶._) どうやらINWINの付属電源のようだ!地雷ではないな!
 (  つ旦
 と__)__)  よって,そのまま買えばええと思うよ!
80高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 16:50:21.54 0
>>78
  /ヾ∧ ケースの型はちゃうけど,INWIN付属電源や!
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムでも採用されているぐらいだからええんちゃうか!
 (  つ旦
 と__)__)
https://www.sycom.co.jp/custom/m_case.htm
■電源 Inwin IP-S450AQ2-0  (450W 静音電源)
Inwin独自設計の高品質静音電源。
電源単体では販売されておりませんので知名度はありませんが
アメリカ、ヨーロッパでは大手メーカーに多数採用されており品質はお墨付きです。

俺の知人もサイコムで買ったINWIN付属電源3年半使っているけど,故障してないよ!
8174:2011/04/02(土) 16:53:10.54 0
>>79-80
調べて頂きましてありがとうございます。
安心しました。
82名無しさん:2011/04/02(土) 17:06:15.65 0
8353:2011/04/02(土) 18:23:01.72 0
>>69-70
ありがとうございます。
お手数ですがよろしければ一番安価で組めるものも教えていただけると有難いです。

>>82
これは確かに気になるんですよね…
84名無しさん:2011/04/02(土) 19:05:01.70 0
こんなバクチみたいなもんに26800円かける金があるなら
そのぶんPC本体に金かけようぜ…
85名無しさん:2011/04/02(土) 19:35:51.63 0
【予算】10〜15万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム ○CAD・CG 〔フォトショ 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】 ○1TB ○SSD〔 〕GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○後で
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 【色】○希望有り〔黒〕
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23か24〕型
【解像度】○問わない/わからない 
【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔3 〕年
【増設スキル】 ○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
用途は主に動画サイト閲覧、音楽鑑賞、お絵描き、エロゲ、電子書籍などです
ゆくゆくはFF14などの3Dゲームを出来るように増設したいです
86名無しさん:2011/04/02(土) 19:56:11.63 0
【予算】7万円前後
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○たまーに動画編集 ○ニコ動ようつべ等の動画鑑賞 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望(i5かi7の4コア4スレッド以上)
【メモリ】○4GB以上
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込(必要になったら増設にチャレンジしたい)
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 ○【色】○希望有り Antec NineHundred TWO(これは別予算1万前後で考えてます)
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証(5千円程度であれば付けたい)
【モニタ】○不要(テレビをモニタとして使用します)
【PC使用歴】5年【過去〜現在の使用機種】昔のバイオノート(celeronM1.6) 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない (ドスパラ以外)※ケースが選べないため
【現在の候補機種】 パソコンショップセブンのSR-premium-K44JGS45SHとSR-premium-Q44JGS45SH

【その他自由記入 】
予算内でフルHD動画がヌルヌル動くPCが欲しいです。
3年〜5年くらいは使いたいです。
ですので、4コア以上のCPUなら3年間は快適じゃないのかなと考えてます。
ゲームはほぼしないのですが、HD動画をヌルヌル見るならいいグラボが必要と見たのですが、
どの程度のグラボならいいのかがわかりません。(とりあえずGTS 450を考えています)
(あとテレビが40型なんですが大きな画面だといいグラボが必要ですか?)
また見た目重視でケースを考えていて、ケースが選べるショップでの購入が希望です。
予算内での機種と「この目的ならこれで十分すぎる」という機種を教えてください。
87高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 19:59:01.04 0
>>83
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 32bitOS+ブルーレイで廉価帯だとこんな感じやな!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=142843
Xcute A640A7G-nOS office net (商品番号:142843)
標準価格:\35,800(税込)(税込) \34,096(税別)
OS 【32bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\12,381
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU AMD AthlonII X4 640 クアッドコア・プロセッサ (3.0GHz/L2キャッシュ:2MB/95W)
マザーボード AMD 880Gチップセット搭載 マイクロATXマザーボード
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります
SSD なし ※SSDを選択の場合、システム(OS)はSSDにインストールとなります。 +\0
ハードディスク 500GB SATA2 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード チップセット内蔵 3Dグラフィック
3.5インチベイ なし -\476
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 Blu-rayドライブ BD-R10x(DL8x)/RE2x(DL2x)/DVD±R16x(DL8x)/DVD±RW6x/RAM12x +\11,000
サウンドカード マザーボード オンボード サウンド
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 450W電源搭載
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
付属品 保証書/操作ガイド/ライティングソフト ( DVD-ROMの場合には無し )
保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
合計 \59,851(税込)
88高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 20:14:33.79 0
>>85
  /ヾ∧ 後でグラボ増設するってことでええのね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 重めの3Dゲームを前提とするんで,H67ATXマザーが選べるサイコムで組んでみた!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格70800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA オンボードグラフィック(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI]
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+3140円) ←★ケースは好きなの選んでや!
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6,140円)
>>合計お支払い金額 130,630 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
>>14>>71辺りから選ぶとええよ!メーカHPに見て,よく吟味して選んでや!
89名無しさん:2011/04/02(土) 20:15:03.66 i
49です。
ありがとうございました。
助かります
90名無しさん:2011/04/02(土) 20:29:45.90 O
【予算】〔12〜15〕万円
【用途】○動画視聴 ○ニコニコ動画 ○3Dゲーム〔A列車で行こう9http://www.a-train9.jp/

【OS】○不要 (自己所有のXP)
【CPU】○corei7-2600 or corei5-2500
【メモリ】○2G×2
【ハードディスク】○500GB以上 ○SSD〔OS用〕
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ○BD読み込み
【TV機能】○不要
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○タワー型 (静音性の良い物) 【色】○黒or白
【付属品】○不要
【保証期間】○どちらでも
【モニタ】○20〜23型程度 (低価格
     *チューナーを付ければ、BS・地上派デジタルの視聴が可能なモニタでお願いします
【解像度】○わからない 【光沢液晶】○ノングレア
【PC使用歴】〔 7 〕年【増設スキル】○HDD、メモリ、グラフィックカード
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【その他自由記入 】
  自己所有PCは5年振りの買い替えとなるので、CPU温度や静音性が気になります
 なので、電源・ケース・ファンはできれば冷却性と静音性の高いものでお願いします。

 あとグラフィックカードはG-FORCEでお願いします

91高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 20:38:34.98 0
>>86
  /ヾ∧ Antec NineHundred TWOで組みたいわけね!そうすると予算が8万前後でええわけか!
彡| ・ \
彡| 丶._) で,選ぶ前にちょっとコメント!
 (  つ旦
 と__)__)

■Antec NineHundred TWO
実は,V3ちゅう新型が出ているんだけど,まだ,BTOショップで選べるとこ少ないのよ!
NINEHUNDRED TWO V3
http://www.links.co.jp/items/antec-case/ninehundred-two-v3.html
NINE HUNDRED TWO
http://www.links.co.jp/items/antec-case/nine-hundred-two.html

■GTS 450
フルHD動画がヌルヌル動くPCが所望のようやが,
要は,ようつべとかの1080p動画がヌルヌルみられればええんやろ!
ということは,どちらかというとCPU依存なんや!グラボについては,HDグラフィックスでいけるレベル!
GTS 450クラス(3Dゲームクラス)になると過剰スペックやで!
92高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 20:51:38.97 0
>>86
  /ヾ∧ Antec NineHundred TWOで組んでみたが
彡| ・ \
彡| 丶._) sandy積むと予算的に厳しいな〜
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2400(3.10GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン 品薄商品 Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD5570 PCI-Express x16 /1GB DDR3 / DP
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 Antec NineHundred TWO 電源なし スマ-トドライブ取り付け不可
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
保証期間 3年間
パーツ合計 90580 円
延長保証料金 4095 円
合計金額 95725 円
93高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 21:07:40.57 0
>>86
  /ヾ∧ 一応,セブンなる店でi-760+その他ほぼ同等クラスで組んでみたけど
彡| ・ \
彡| 丶._) タケオネより高いよ!
 (  つ旦
 と__)__)
https://pc-seven.jp/bto/422.html
基本構成価格 SR-premium-K23JHD545 (422) 41,715円
消費税 2,085円
OS Windows 7 Home Premium x64 DSP版 18200円
リカバリディスク なし 0円
CPU Core i5-760 0円
CPUクーラー KABUTO(兜)クーラー へ換装 4990円
ケース Antec NineHundred TWO ブラック +420W 11000円
マザーボード BIOSTAR TP55 2960円
電源ユニット Antec EarthWatts EA-650 650W 7990円
メモリ CFD製 DDR3-1333 4GB (2GBx2枚) 3240円
HDD 1TB(1000GB) (Serial ATA II) 2880円
光学式ドライブ DVDスーパーマルチ 日立LG GH24NS50BL ブラック 0円
FDドライブ なし 0円
グラフィック(カード) GeForceGT430 1GB (PCI-E2.0) 2480円
地デジチューナー なし 0円
カードリーダー なし 0円
ディスプレイ なし 0円
キーボード/マウス なし 0円
即納オプション なし 0円
延長保証 なし(通常保証) 0円
送料 1,900円
お支払い手数料・差額など (お振込手数料はご負担下さい) 0円
合計 99,440円
94高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 21:09:48.84 0
>>86
  /ヾ∧ ということで,現時点では>>92辺りが妥当なところ!
彡| ・ \
彡| 丶._) もし,ケースに拘らなければ安く組めるし,
 (  つ旦
 と__)__)  もし,新型NINEHUNDRED TWO V3が欲しければしばらく購入待機やね!
95名無しさん:2011/04/02(土) 21:11:23.51 0
>>85
TWO TOP ViP G-spec i72600P67B3/GTX560Ti
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151586&qid=PC11033100200005
OS:【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール[納期A]
CPU インテル Core i7-2600 プロセッサー (3.40GHz/ターボブースト時3.8GHz/キャッシュ:8MB/95W)[納期B]
CPUクーラー インテル P67チップセット(B3)搭載ATX USB3.0 ※PS/2端子は1ポートのみです[納期A]
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります [ +\4,000 ][納期A]
ハードディスク 1TB SATA2 32MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク [ -\3,500 ][納期A]
グラフィックカード AMD Radeon HD 6850 (1024MB GDDR5 DVI x2) [ +\500 ][納期A]
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) [ 標準 ][納期A]
ケース CoolerMaster Centurion 5 II BLACK 電源別売 [ +\0 ][納期B]
電源 【80PLUS Bronze】Scythe 剛力3 700W (GOURIKI3-700A) [ +\4,000 ][納期A]
キーボード、マウスなし【計-3000円】
保証期間3年保証 5,250円(税込) ■126,000円(税込)以上は代金の5%が保証金額となります。カートに入ると金額が加算されます。
合計 \117,330

3Dゲーム及びエロゲまで対応したスペック。
エロゲの種類とフォトショのバージョンによっては64bitが動作しなかったりするので要確認のこと。
モニタは>>10より現在の用途と残りの予算で選ぶとEV2334Wあたりが良いかと思う。
今後、FF14等をする事を前提に選ぶなら、在庫処分で安くなってるRDT232WXもあり。
96高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 21:20:14.10 0
>>90
  /ヾ∧ こんな感じでどうだろう!
彡| ・ \
彡| 丶._) 冷却性と静音性の高いもの→両立は無理!冷却優先で!
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) 無し
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Inno VISION GeForce GTX460 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /DVI+HDMI+HDCP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 LITEON IHOS104-06 バルク Blu-rayリ−ド対応 ソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
保証期間 3年間
パーツ合計 111580 円
延長保証料金 4095 円
合計金額 116725 円
9753:2011/04/02(土) 21:21:30.47 0
>>87
度々ありがとうございます。
ご紹介いただいた中から推敲してみます。
9886:2011/04/02(土) 21:24:02.50 0
高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU さん、ありがとうございました。
NINEHUNDRED TWOとV3の違いがわからないレベルの者なので、92あたりを参考に検討したいと思います。
99高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 21:27:33.83 0
>>90
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) で,静音にしたかったら以下の通り!
 (  つ旦
 と__)__)

・十分に冷却した上で,静音を実現しよう!
・BIOSでファン速度を調整する!
・ファンコン付けて,ファン回転数制御する!
まあ,そんなにうるさくないと思うんやけど!

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
予算は結構あまっているので,じっくりと検討しましょう!
最近のモニタは,ほとんど全てHDCP対応だから,地デジうんぬんの件は大丈夫やで!
動画向きの23インチのフルHD液晶買えばええよ!
最近は120Hzモニタが結構人気やで!

BenQ XL2410T [23.6インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000169881/

【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
100高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 21:32:50.24 0
>>95
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) >>85の人はSSDも欲しいみたいやで!たぶん!
 (  つ旦
 と__)__)
101高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 21:33:53.22 0
              /ヾ∧  ちかれた!またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
102名無しさん:2011/04/02(土) 21:36:25.84 0
このスレを参考に初めて組んでみました。診断お願いします。
機種名 PH26K687 http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=PH26K687
OS Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPU LGA1155 Core i5 2400(3.10GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
TVキャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
サイレントケース 無し
SATAコントローラモード IDE
HDD1 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/IV +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
スリムケーブル 無し
シールドSATAケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus White 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
スピーカー USBバスパワ外付ステレオスピーカ
ディスプレイ、アプリケーション、マウス 無し
ケースファン 12cmファン一個
備 考
用途はFPSや編集で長く使いたいです。
不安なのは電源で、TXは不具合が多いようですのでHXに変更した方が良いでしょうか。
お願いします。
なんかBTOはドキドキしますね
103高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/02(土) 21:46:25.10 0
>>102
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) よい配合です!
 (  つ旦
 と__)__)

・将来的にOCするなら2500Kに!
 詳しくなってくるとOCしたくなるんよ!
・650TXJPはユーザー多いからな〜,不具合出た人もいるやろ!
 まあ,プラグインが良ければHXにしてもええよ!
 尚,両者ともseasonicのOEMやで!
・エンコ多用するならHDD2台がええよ!>>11
10490:2011/04/02(土) 21:53:19.98 O
>>96>>99
高島彩親衛隊@競馬板隊長さんありがとうございます
これをベースに検討をしてみます
スーパーマルチとモニタの分の予算がかなりあるので、
じっくりと検討してみます!
105名無しさん:2011/04/02(土) 22:06:09.96 0
>>102
BTOスレのネタだけどそのまま答えておく

電源はTP-650があれば良いんだけど品切れだからな
安全をみたらHXJPだろう
将来CFする予定がなければマザーをPro3にして
差額でグラボをHD6870にしてもいいかもな
予算がわからんけどもう上限ならこんなところで良いかと
106102:2011/04/02(土) 22:28:01.78 0
>>103よいですか。
OCは怖いし長く使いたいのでしないと思います。
ユーザーが多いので不具合も多い。なるほどですね。
ありがとうございます。
>>105
BTOスレのネタ……どういう意味でしょうか?
CFについて調べたのですがいまいちよく分からないです……
Pro3に変えた時のメリットデメリットまたExtreame4との違いなどよければお教えください。

予算は12万円程度です。書いたつもりでいましたすいません。
107名無しさん:2011/04/02(土) 22:53:33.84 0
【予算】〔〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○スカイプ ○ゲーム〔将来的に3D〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○SSD ○〜1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○Giga Bit-Ethernet
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい
【色】○どれでもよい
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○特に問いません
【モニタ】○不要
【PC使用歴】〔10〕年
【過去〜現在の使用機種】iMac、バイオ
【増設スキル】○メモリ ○グラボ
【メーカー】○決めていない
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】○特になし
【その他自由記入 】
将来的には3Dゲームなんかもやりたいなと思ってますが、
今のところ予定はありません
PCの立ち上がりが早く、動画がヌルヌル見られたり
iTunesへの音楽の落とし込みや動画ダウンロードが早いなど
そういったことへのストレスが少ないマシンが欲しいです
よろしくお願いします
108名無しさん:2011/04/02(土) 22:57:20.97 0
>>106
>BTOスレのネタ……どういう意味でしょうか?
BTOの構成質問は本来ならこっちのスレ
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■152
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1301721062/

>CFについて調べたのですがいまいちよく分からないです……
グラボを2枚挿してその分性能を上げる
わからないならやらない方がいいよ

>Pro3に変えた時のメリットデメリットまたExtreame4との違いなどよければお教えください。
pro3:PCIEXx16が一本しかないのでグラボの2枚挿しは不可
Extreame4:PCIEXx16が2本あってCFもできる
109名無しさん:2011/04/02(土) 23:21:13.36 0
>>100
そうだとしてもSSD分を予算に回すよりモニタに投資した方が幸せになれると思うんだ。
正直、もう少しスペック削って(ミドルケース、i5-2400、Radeon HD5670)
静止画重視=LCD2490WUXi2
動画重視=MDT243WGU
あたりを勧めるか迷ったくらいだよ。

>>102
将来的にも無理をさせず弄らないのなら>>95あたりでもいいんじゃないとも思うのだが・・・。
好きに決めればいいとは思うけどさ。
110102:2011/04/02(土) 23:52:16.97 0
>>108
レス、リンクまでもありがとうございます。
こちらは派生スレということでネタ扱いということですね。(間違ってたらすいません)

そうですね中途半端な知識でCFなどしないほうがいいですね。

なるほど。ではCFは現時点ではしないのでPro3でも良さそうです。
新しい発見があったりとPCは面白いですね。
貴重な意見ありがとうございました。

変更して注文しようと思います。

>>109さん、馬さんも
ありがとうございました。(ついでみたいですいません 汗)
111名無しさん:2011/04/03(日) 00:19:16.68 0
【予算】〜7万円(とはいえ極力安くあげたい)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真編集 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB以上が良い気がしています。
【ハードディスク】○250GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○省スペース型(スリム) 今のがマイクロATX?なのでそれと同等以下の大きさ希望 【色】○希望有り〔できれば黒。とはいえ、価格・性能次第で妥協可。〕
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔アナログLDC19インチ〕 予算を抑えたいので、流用しようかと思っています。買い換えたほうがいいなら、教えてください。
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔15〕年【過去〜現在の使用機種】〔emachinesJ6424、NECLL750/RG〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】lenovoH320、 p6740jp/CTの100円グレードアップで液晶付き+5000円で下取り+メモリを自前で増設
【その他自由記入 】
今の自分のマシン(emachinesJ6424)が起動が遅く、ストレスを感じて買い換え検討中です。
スペックを要求しない用途だとおもいますが、上記用途でスイスイ使えるレベル、かつコスパの高いものを買いたいです。
5年は使っていきたいと思います。

PCについては中級者程度の知識はあると思います。

情報が足りなければ御指摘ください。
よろしくお願いします。
112名無しさん:2011/04/03(日) 01:05:13.36 0
【予算】〔8 - 15〕万円
【用途】インターネット ニコニコ動画 動画編集(AviUTL+Adobe Premiere Elements 8)
    MMO(ラグナロクオンライン) この先3DのMMOもやるかもしれません
【OS】○Windows7 Home Professional(64bit)XPの互換性モードが欲しかった為
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ
【ハードディスク】○250GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 現在5個中4個使用
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔 〕
【解像度】○フルHD ○その他〔 〕○問わない/わからない 【光沢液晶】○希望 ○不可 ○問わない
【PC使用歴】5年【過去〜現在の使用機種】〔マウスコンピュータ型番不明〕 【増設スキル ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
現在使用しているPCで動画をニコニコ動画用にエンコすると30分の動画でも2時間30分〜3時間くらい掛かってしまいます
この時間を出来るだけ短くしたいのが一つと将来何か3Dゲームをしようと思うのですが
どのグラフィックボードが良いのか分かりません。性能が良いのだと電源の容量が大きいと良いとかありますか?
後からTVゲームの画面を取り込むキャプチャーボードも増設したいです
113名無しさん:2011/04/03(日) 02:03:06.23 0
> 【予算】〔〜10〕万円
> 【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞○動画編集〔HD動画編集など〕○動画視聴〔youtube、ニコニコ〕 ○2Dゲーム〔紙芝居ゲーム、今年発売するバトルフィールド3〕
> 【OS】○Windows7 Home Premium(64bit 〕
> 【CPU】○Intel系希望
> 【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ〕
> 【ハードディスク】○500GB
> 【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
> 【TV機能】○不要
> 【通信機能(ネット)】○LAN
> 【インタフェース】○USB2.0
> 【拡張スロット】○分からない
> 【ケース】○タワー型  【色】○希望有り〔黒〕
> 【付属品】○マウス ○スピーカー  【ソフトウェア】○不要
> 【保証期間】○長期保証
> 【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔acerのH223HQBbmid〕
> 【PC使用歴】〔0〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○HDD
> 【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
> 【購入場所】○問わない
> 【現在の候補機種】
> 【その他自由記入 】
> youtubeなど動画視聴が多いです。出来れば滑らかなきれいな映像で視聴したいです。
動画編集は全くの初心者ですが、HD動画編集をしてみたいです。
ゲームはあまりしませんが、紙芝居ゲームや今年発売するバトルフィールド3を出来る環境にしたいです。
メモリ、CPUなど全く知識もなく選びましたが、不必要であればランクを下げても構わないです。
パソコン初心者ですがよろしくお願いします。
114名無しさん:2011/04/03(日) 02:28:11.25 i
タケオネでHのマザー選べればタケオネで買うんだけどな…。
安さ考えてサイコムで買うしかないんだよなー。
115名無しさん:2011/04/03(日) 05:14:42.12 0
【予算】12万円程度
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】 ○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔NEC Lavie〕【増設スキル】 ○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○サイコム
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
3Dゲーはカスタム少女程度のものが動けばよいです
116高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 07:11:54.72 0
>>107
  /ヾ∧ 3Dゲーム前提に冷えるケース+650W電源で組んである!
彡| ・ \
彡| 丶._) 3Dやる際にはグラボを交換してちょ!
 (  つ旦
 と__)__)

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2400(3.10GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Inno VISION GeForce GT220 PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI+HDMIonBoard
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
合計金額 104000 円
117高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 07:17:43.07 0
>>107
  /ヾ∧ 安く仕上げたいのならここで!こっちはオンボやで!
彡| ・ \
彡| 丶._) >>116との差額は,マザー・ケース・電源の分と考えてもらえばええ!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1681&sn=201&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・CPUFANオプション:★まんぞくコース (CPUFANの静音化)×1
・CPU:インテル Core i5-2500K (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB)×1
・ハードディスク/SSD:【SSD】 Crucial 64GB (C300 シリーズ/SATA6Gb/s対応) ×1
・ハードディスク(追加1):1TB HDD×1
・電源:750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)×1
注文合計95,279円
118高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 07:36:46.31 0
>>111
  /ヾ∧ 現行機がAthlon64 3200+ね!これならCoreシリーズにすれば体感上がるね!
彡| ・ \
彡| 丶._) モニタについては,特に不都合がなければ,今のままでええと思うよ!
 (  つ旦
 と__)__)  19インチは文字が大きくて使いやすいし!うちも2台現役や!

つーことで,lenovoH320でええんちゃうか?
まあ,5年もつかどうかはわからんが,短サイクルで廉価機を買い繋ぐのも
有効なPC運用方法の一つやで!

レノボ Lenovo H320 (76981JJ)
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html?ss=price
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium 
ディスプレイ:アナログx1、HDMIポートx1

で,編集,2Dゲームについては,必要に応じて,グラボを増設!
ただし,ロープロファイルのグラボを選ぶんやで!
電源容量の関係上,HD5450(ロープロ対応)辺りがええかもね!
119高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 07:47:59.46 0
>>112
  /ヾ∧ 候補1 Quick Sync Video>>15-17が可能な仕様!
彡| ・ \
彡| 丶._) HDDは>>11の理由から2台積み!
 (  つ旦
 と__)__)  無線子機は自前で調達!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格70800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6850 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+23340円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+3140円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版 (+16830円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望しない (標準)
>>合計お支払い金額 141,760 円
120高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 07:55:44.94 0
>>112
  /ヾ∧ 候補2 Quick Sync Videoは使えないが,安く仕上げようという配合!
彡| ・ \
彡| 丶._) 安くなった分,2600Kにしたり,SSD+1TBHDDという仕様にしてもええね!
 (  つ旦
 と__)__)  無線子機は自前で調達!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Professional 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
保証期間 1年間
合計金額 120050 円

つーことで,検討してみてよ!両者とも性能は同じや!
色々,いじってみるのもええし!
エンコを頻繁にやるのでなかったら,後者の方がええかもね!
121高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 08:10:43.65 0
>>113
  /ヾ∧ HD動画編集にバトルフィールド3か
彡| ・ \
彡| 丶._) 新調するには予算不足!最低でも>>120クラスのマシンが欲しいな〜
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
保証期間 3年間
合計金額 120145 円

付属品は自前で好きなの購入!
ということで,予算を再検討!
122高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 08:17:12.77 0
>>115
  /ヾ∧ メモリは4GBでええと思う!
彡| ・ \
彡| 丶._) あとはお好みで微調整を!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格69800円) ←★OCするなら2500Kに!
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD5770 1GB MSI製Hawk [DVI-I/HDMI/DisplayPort](+14150円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+3140円) ←★好きなの選んでよ!
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円) ←★後に換装しないなら,550Wでもええよ!
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+5,550円)
>>合計お支払い金額 118,240 円
123名無しさん:2011/04/03(日) 08:25:58.10 0
>>121
ありがとうございます。
バトルフィールド3はPC用は諦めてPS3用を買うことにします。
これで予算内にまとまるでしょうか?
124123:2011/04/03(日) 09:25:36.96 0
訂正します。
ゲームに関して>>113のバトルフィールド3は諦めます。
2Dの大体の紙芝居系が出来れば大丈夫です。
それでもスペックが足りない場合は予算をオーバーしても構わないです。
何度もすみません。
125名無しさん:2011/04/03(日) 09:49:01.55 O
お馬さん、Windows上でLinuxとか走らせるのはやっぱりi5よりi7がいいのかな?
sandayで新しいPC買おうと思ってんだけどイマイチその辺りがよくわからない…
4〜5年使いたいからi7のがいいならそっちで考えようと思うんだけど
126名無しさん:2011/04/03(日) 10:04:47.05 0
>>124
諦めることはない!560+HD6850で良いだろ。
http://kakaku.com/item/K0000228747/
127名無しさん:2011/04/03(日) 10:18:25.52 0
【予算】〔10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○不要
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】 ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔20〕型以上
【解像度】○わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔3〕年【過去〜現在の使用機種】〔〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
3Dゲームはカスタムメイドで、後はMMORPG系のネトゲができるといいです。
かなり初心者なので、よろしくお願いします…。
128名無しさん:2011/04/03(日) 11:02:59.70 0
>>127
君も560だな。
http://kakaku.com/item/K0000228747/
半額セール中のGTX460、本体三年保障を付けて68,985円!

あとは適当なモニタを買う
TN23.6型15,950円
http://nttxstore.jp/_II_ID12829987

締めて84,935円になります
無線LANは持ってる親機にあったものを買ってください
129名無しさん:2011/04/03(日) 11:36:20.65 0
>>52
有難うございます!
非常に参考にさせてもらい、また相談させてもらいます!
130名無しさん:2011/04/03(日) 11:55:32.93 0
>>128
カスタムメイド3DはGTX460だと不具合あるよ
131名無しさん:2011/04/03(日) 12:30:40.55 0
【予算】〔10〜13〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○ニコニコなどの動画閲覧 ○写真・動画編集〔premiere・photshop・illustrator〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔GTA5、civ5など〕
【OS】○Windows7 Home Professional(64bit) [XPモードを使用したい為]【CPU】○Intel系希望 【メモリ】○6〜8GB 【ハードディスク】○1TB↑ 【CD/DVD/BD】○BD書込
【TV機能】○不要 【通信機能(ネット)】○LAN 【インタフェース】○USB2.0 【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい  【色】○どれでもよい 【付属品】○キーボード 【ソフトウェア】○不要 【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用) 【解像度】○フルHD(可能ならば) 【光沢液晶】○問わない 【PC使用歴】〔8〕年【過去〜現在の使用機種】〔東芝 dynabook〕 
【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード 【メーカー】○決めていない(何処でも) 【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
ttps://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RA-J182&TYPE=64S
カスタマイズ内容
[OS]Windows 7 Professional 64-bit 正規版 プリインストール
[CPU]Intel Core i7-2600K(クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応)
[光学ドライブ]書込み対応 ブルーレイ (LG電子製 BH10NS30 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続)
[電源ユニット]Topower製 TOP-630P1 (最大730W、定格出力630W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定)
【その他自由記入 】
現在使っているPCが所々に不具合が出てきはじめた為、新調することにしました。
3Dゲームメインに考えておりますが動画作成も快適にでき、数年は大丈夫そうな構成を教えていただきたいです
一応自分で探して↑の構成が現在の第一候補ですが他に良いのがあればお願いします
132名無しさん:2011/04/03(日) 14:40:12.35 0
5年ほど前に買ったPC(SOTEC PJ713)がいよいよヘタってきたので買い替えを検討しています。
現在の主な仕様用途は軽い処理が中心ですが、いずれは動画編集やネトゲもやろうと考えています。
このスレを参考にサイコムで組んでみましたが、初BTOなのでこれでいいのか不安です…。
よろしければチェックをお願いします。


【予算】13万円くらい(モニターは含まず)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 (○写真・動画編集 ○2Dゲーム ○3Dゲーム)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series
CPU Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67 DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY なし(-5520円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
SSD 80GB SSD [Intel X25-M Mainstream](+16890円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA RADEON HD6850 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+23340円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】SYCOM SY-J624U(BK)[電源なし] (標準)
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver取得] ★限定特価(+3440円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6240円)
>>合計お支払い金額 132.670 円

メモリは、http://kakaku.com/item/K0000150647/を別途購入して取り付けるつもりですが問題ないでしょうか
133名無しさん:2011/04/03(日) 16:36:30.98 0
どこで質問していいか わからなかったのでここで質問させてもらいます
ウィンドウズ7で使っているグラフィックとかをスコアで表示してくれる機能があると見たことがあるんですがどうやったらできますか?
134高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 16:45:12.72 0
>>113>>123>>124
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) こういうこといなるのよ!
 (  つ旦
 と__)__)

○動画編集〔HD動画編集など〕
○動画編集は全くの初心者ですが、HD動画編集をしてみたいです。
 かなりCPUパワーを使う!使用ソフトによっては,そこそこスペックの高いグラボが必要!

○バトルフィールド3
 そこそこスペックの高いグラボが必要!
 だけど,発売前なんでようわからん!

○Intel系希望

 上記用途の場合,今買うならsandyがええやろ!

ということなんで,かなり,あいまいな部分が多いのよ!
つーことで,もうワンランク削ってみる!
135高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 16:53:04.88 0
>>113>>123>>124
  /ヾ∧ 少し,贅肉を削ってみました!HD編集もBF3もいけるよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) ★の部分ね!編集やるようになればメモリやHDD増設すればええ!
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,CPUはOCするなら2500Kのままがええかもな!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
★CPUの種類 LGA1155 Core i5 2400(3.10GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン 品薄商品 Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
★メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
★HDD2 無し
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
保証期間 3年間
合計金額 101445 円

つーことであとはおかませ!
136名無しさん:2011/04/03(日) 16:57:14.96 0
【予算】〔モニター込みで10〜15〕万円程度
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○動画編集[ネット配信動画]
その他[ニコ生、Ustream、スティッカム、DTMも少々]
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】4GB以上
【ハードディスク】○1TBほどあったらいいなぁ
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔18 〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔SONY VAIO 〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】

今までラップトップを中心に使ってきたんですが
無事新居に引越し出来たので、デスクトップを検討しています
PCに対する知識はないほとんどないです。
用途は主に、ネット、動画編集、DTMになると思います。
動画編集は本格的にやるわけじゃないです。
今のPCはかなり重いので、スラスラ作業ができるようになると嬉しいです
よろしくお願いします
137高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 17:20:31.95 0
>>127
  /ヾ∧ 約10万ということで,これでどうだろう!
彡| ・ \
彡| 丶._) sandy2400+HD5770や!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gbps/USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
\80,375(税込) 3年保証 5,250円(税込) →★85625円

■モニタ >>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
イイヤマ ProLite E2407HDS-B PLE2407HDS-B1 \15,950
http://www.coneco.net/PriceList/1090525247/order/MONEY/
138名無しさん:2011/04/03(日) 17:38:56.00 0
>>136
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/xpsdt/xps-8300/pd.aspx?refid=xps-8300&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn
XPS 8300
最新CPU特別パッケージ
【期間限定パッケージ】
109,980円
139高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 17:42:57.37 0
>>131
  /ヾ∧ GTAやるならできればVRAM2GBのHD6950がええんやが
彡| ・ \
彡| 丶._) 数店見たけど,予算を大幅にオーバーしてもうた!
 (  つ旦
 と__)__)  よって,そのモデルでええと思うよ!

・CPU OCしないなら2600でもええ!

・ビデオカード 必ずVRAM1GB以上のものを選ぶこと!予算に合ったものでええよ!
NVIDIA GeForce GTX 580 / 1536MB (DVI×2、MiniHDMI×1 / PCIスロット×2占有)【+36,750円】
NVIDIA GeForce GTX 570 / 1280MB (DVI×2、MiniHDMI×1 / PCIスロット×2占有)【+26,250円】
NVIDIA GeForce GTX 560 Ti / 1024MB (DVI×2、MiniHDMI×1 / PCIスロット×2占有)【+15,750円】
NVIDIA GeForce GTX 460 / 1024MB (DVI×2、MiniHDMI×1 / PCIスロット×2占有)
AMD RADEON HD 6970 / 2GB (DVI×2/ HDMI×1/ Mini DisplayPort×2 / PCIスロット×2占有)【+26,250円】
AMD RADEON HD 6870 / 1GB (DVI×2/ HDMI×1/ Mini-DisplayPort×2 / PCIスロット×2占有)【+5,250円】
AMD RADEON HD 6850 / 1GB (DVI×2/ HDMI×1/ DisplayPort×1 / PCIスロット×2占有)【+3,150円】
まあ,予算内に収まれば,6870辺りのコストパフォーマンスがええよ!

あとは,自分の好きなパーツ選んでよ!
140名無しさん:2011/04/03(日) 17:51:04.87 0
質問です。サイコムでの話ですが、

@ASRock B3 H67M-GE
AASRock B3 H67M-DE3

これはどう違うの?
@はmicro-ATX規格、AはATX規格だと思うのですが、
GZ2100H67B3シリーズが出た今、わざわざこのシリーズに@を特注する必要もない?
以前ケースをSOLOにしたくてGZ2100P67B3シリーズに@を特注・見積したんだけど、
今注文場合、@とA、どっちがいいのかなと。

ご教示願います。(ちなみに特注した時の方が1000円くらい安かった…)
141高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 17:51:52.99 0
>>132
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) よい配合です!
 (  つ旦
 と__)__)

まあ,大丈夫やと思うけど,逆にして頼んだ方がええよ!
SSD 80GB SSD [Intel X25-M Mainstream](+16890円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)

メモリについては,自己責任で取り付けやね!
相性があるんで,俺的には保証はできない!

まあ,不安だったら無料相性保証付きの店で買うとええんやけどね!
価格コムのカテゴリでええ店見つけるか,もしくは,
ワンズ辺りがえんちゃうか?
http://www.1-s.jp/products/list/26?mode=search&name=4GBx2&name_op=AND&orderby=price%20asc&pageno=1
142高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 17:57:10.63 0
>>133
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) わいはソフト音痴なんや!Win7ユーザーじゃないからわからんで!
 (  つ旦
 と__)__)

>>140
  /ヾ∧ 俺はATXで組んだ方がええと思う!
彡| ・ \
彡| 丶._) 拡張性も高いし!
 (  つ旦
 と__)__)  機能についてはじっくり見比べるしかないよ!

H67M-GE
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=H67M-GE
H67DE3
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=H67DE3
143名無しさん:2011/04/03(日) 18:01:09.65 0
>>142
早速ありがとうございます。
じっくり見比べてみて、わからなかったらATXにします。
144高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 18:08:37.16 0
>>136
  /ヾ∧ Quick Sync Video>>15-17が可能な仕様がええね!サポートの良い店で組むで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算が十分あるんでがっちり組んだ!自前で調整してや!
 (  つ旦
 と__)__)  付属品はここで選んでもええし,自前で好きなの購入してもええ!

■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W ←★編集やDTMバリバリじゃなければ2500Kに!
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円) ←★8GBつんどいたけど個人差あるんで!
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円) ←★SSDつんどいた!いらなければ普通のHDDに!
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円) ←★こっちは倉庫用のHDD1TBね!
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準) ←★オンボでHD5450クラスのグラフィック能力!まあ,十分やろ!
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+5,500円) ←★安いんで入れといたけど,必要に応じて!
>>合計お支払い金額 117,190 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
メーカHPに見て,よく吟味して選んでや!
今は21.5インチ以上のフルHDが主流やね!18インチものはかえって割高で端子もすくないで!

こっちで聞いてみるのもええ!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
145高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 18:11:01.76 0
>>125
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 編集バリバリ用途ならi7やけど,まあ,i5でも十分高性能やで!
 (  つ旦
 と__)__)

              /ヾ∧  またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
146名無しさん:2011/04/03(日) 18:15:15.64 0
>>131
>>139
ドスパラでHD6950 2Gにできるみたい
店がよければだな
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1703&sn=98&vn=1&lf=0
カスタマイズ
* [OS]【64bit】Windows7 Professional のインストール
* [グラフィック機能]AMD Radeon HD6950 2GB
* [光学ドライブ]ブルーレイドライブ (読み書き対応)
* [電源]750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)
129,280円(税込)
147高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 18:20:45.75 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) DELTA750Wならええかもね!
 (  つ旦
 と__)__)
148名無しさん:2011/04/03(日) 18:37:24.84 0
9分で戻ってきとるやないか
149名無しさん:2011/04/03(日) 18:56:45.30 0
電源についてのテンプレはない???

1.消費電力300W(電源定格500W)電源出力負荷60%
2.消費電力300W(電源定格600W)電源出力負荷50%
3.消費電力300W(電源定格750W)電源出力負荷40%

電源ユニットの選び方はどうすればいい?
8時間/日動かすと年間の電気代はいくら?
150名無しさん:2011/04/03(日) 19:02:58.18 0
>>144
こんなにもご丁寧にありがとうございます
151名無しさん:2011/04/03(日) 19:08:19.66 0
質問なんですが
今HDDを1TB一つにするか500GB二つにするかで悩んでます
どっちがいいでしょうか?
またパーテーションをどのように分ければいいでしょうか

用途は主にCODなどのFPSやたまに動画写真編集です

タケオネで
cpu i5-2500 or i5-2400
グラボ HD6870
メモリ 8G 4G 二枚
ケース COOLER MASTER CM690U Plus
電源 CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
こんな感じで組みたいと思ってます
お願いします
152名無しさん:2011/04/03(日) 19:29:56.03 0
>>134>>135
ありがとうございました。
153名無しさん:2011/04/03(日) 19:32:12.88 0
>>138
ご丁寧にありがとうございます。

無知なんですがDELLは
あまりいいウワサを聞かないので
心配です。
154名無しさん:2011/04/03(日) 20:07:43.03 0
>>153
じゃあやめて自分で安心できるところにするといいよ
155名無しさん:2011/04/03(日) 20:11:00.03 0
>>154

DELLについて
自分でも色々調べてみます
156高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 20:42:25.23 0
>>149
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源の善し悪しはBTOスレの範疇やな!いくらかかるかは自分で検索すればええ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>151
  /ヾ∧ 要は>>11や!
彡| ・ \
彡| 丶._) 1台にするか2台にするかは自分次第!
 (  つ旦
 と__)__)  パテ割りも特に決まったルールはないな!OS領域として80-100GB辺りで切っておけばええんちゃうか?

俺はXPなんで,
1台目40+40+240GB 2台目250+250GBで切ってあるけど!

>>155
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,Dellならサイコムやな!安いのが欲しいならDellや!
 (  つ旦
 と__)__)
157名無しさん:2011/04/03(日) 20:45:46.62 0
くそおー馬め
こんなスレ立ててやがったのか
今度相談に来ます
158高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 20:47:13.41 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
 (  つ旦
 と__)__)
159名無しさん:2011/04/03(日) 20:59:07.63 0
なるべく安く、けれども長く使えるようにと色々調べた結果
ttp://www.pc-koubou.jp/goods/1015608.html
このPCを店舗で買おうと思うのですが、値段相応の性能なのでしょうか
3Dのゲームやネットゲームはしませんがいずれしたくなった時のために拡張性なんかあればいいのですが
ご教示願います
160151:2011/04/03(日) 21:07:22.49 0
>>156
パーテーションは自分の必要なサイズということですね

2台にした時の消費電力と熱は>>151の構成で問題はないでしか?

それと隊長さんは2台目もパテ割りされてますがそれは、
一台目40+40のバックアップということですか?

今までHDDは1台だけで2台だとどう使うか想像がつかないです・・・
161名無しさん:2011/04/03(日) 21:08:15.29 0
【実況板】嫌いなコテハン投票
高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

|   チラッ
|ヾ∧  
|・ \  
|丶._) ここは頭のおかしい奴が多いな
|⊂ ノ
|

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり タケオネを目の敵にするサイコム工作員
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー ホモ
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/04/85/d0079585_10234596.jpg



スレを24時間荒らしまくる常習犯
162高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 21:17:44.73 0
>>159
  /ヾ∧ ミニタワーで電源450Wやね!
彡| ・ \
彡| 丶._)  ケースの大きさと電源容量の関係から,
 (  つ旦
 と__)__)  3Dゲームやる程度のグラボ増設するのはきついな〜

>>160
  /ヾ∧ HDDの消費電力なぞたかがしれとる!
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源は650Wもあればええ!
 (  つ旦
 と__)__)

1台目
40 XP
40 デュアルブート用予備
240 プログラム

2台目
250 データ倉庫(テキストファイル等)
250 データ倉庫(画像,動画倉庫)
163151:2011/04/03(日) 21:35:15.93 0
>>162
そうですか なんとなく分かったのでもうちょっと勉強してみます
ありがとうございました。
164名無しさん:2011/04/03(日) 21:45:45.01 0
>>162
ありがとうございます
このPCでは最初からグラボの増設は不可と考えたほうがいいのでしょうか?
165名無しさん:2011/04/03(日) 21:46:42.89 0
【予算】〔モニタ含めて7〜8〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
○2D+3Dゲーム〔作品名 :テリトワール(未発売) 対応OS :WindowsXP Vista 推奨CPU :Pentium4 3GHz以上 メモリ :512MB以上
            推奨VGA :シェーダーモデル2.0以降に対応しVRAM64M以上を搭載したものノートパソコン、オンボードのパソコンは動作保障対象外〕
○その他〔youtube〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望できればi3-540ぐらいで
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB〜1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○ミニタワー型 ○省スペース型(スリム) 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔19〜21〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔4〕年【現在の使用機種(この機種で4年)】〔NEC LL750/G 〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)○実店舗(家電量販店〔PCDEPOT、グッドウィル〕
【現在の候補機種】レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 
【その他自由記入 】
ノートPCが使用4年目に突入したためそろそろ買い替えようと思いました。
そこで色々なサイトや2chで各PCショップの評価などを見てきましたが、結局どこで買えばいいのか分からなくなりました。
なので現在候補の機種へのアドバイスとどんなモニタがあるかアドバイスをいただけるとありがたいです。
>>111さんへの回答にもあったように5年はもたないかもしれないがパーツ交換等でやっていこうと考えています。
マウスは現在使用しているものを利用します。PCデスクが幅65cmで奥行き42cmで約25kgまでの重さまでOKで、
予算も少なく大きいPCやモニタは厳しいです。モニタはスピーカ付きモニタでも良いです。スピーカーが無い場合は適当に安いのを揃えます(ですが基本的にイヤホンを挿しています)。
166高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 22:26:46.58 0
>>164
  /ヾ∧ 短くて消費電力の低いグラボなら増設できるよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) でも3Dゲームクラスのグラボは長くて消費電力が高いんや!
 (  つ旦
 と__)__)  はじめから3Dゲームを想定するならミドルタワーで550,650W電源が欲しいな!
167名無しさん:2011/04/03(日) 22:33:49.68 0
【予算】5万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
【OS】○不要
【CPU】○Intel系希望(予算内でなるべく良い物)
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○省スペース型(スリム)【色】○どれでもよい
【付属品】 ○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】 ○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】4年【増設スキル】経験なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【その他自由記入 】
この予算内でなるべく良いスペックで長持ちするパソコンが欲しいです。
増設、ゲームなどは考えていません。
大きくないケースだと嬉しいです。
168名無しさん:2011/04/03(日) 22:37:47.38 0
      /ヾ∧
     彡| ・ \
    彡| 丶._)  のうとでよろしおすか?
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
169名無しさん:2011/04/03(日) 22:41:11.12 0
     \ │ /  
      / ̄\  
   ― ( ゚ ∀ ゚ ) ―
     /⌒   `ヽ       ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / /ヾ∧ ヽ
      |   / / |彡| ・ \ |
      |  / /  |彡| 丶._)|
      (  ) )   | (  つ旦 |
      | | /  | と__)__) |
      | | |.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     / |\ \
     ∠/   ̄
170高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 22:42:02.36 0
>>165
  /ヾ∧ 要求スペックの低いゲームなんで候補機種でいけると思うんだけど
彡| ・ \
彡| 丶._) 必要に応じてロープロのグラボを増設やね!
 (  つ旦
 と__)__)
レノボ Lenovo H320 (76981JJ)
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html?ss=price
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium 
ディスプレイ:アナログx1、HDMIポートx1

ソフマップで
販売価格:\49,800 (税込) ポイント:7,470
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11507096/-/gid=PC01170600/-/eVar3=MASP

ポイント使ってモニタ

販売価格:\12,800 (税込) ポイント:1,280
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11425706/-/gid=PM01010900/-/eVar3=MASPR
171名無しさん:2011/04/03(日) 22:45:47.29 0
>>169
原子炉に放り込んでくれw
172高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 22:46:23.30 0
>>165
  /ヾ∧ もしくは,価格コムの安売りモデルで半額グラボのっけて,モニタを別途購入!
彡| ・ \
彡| 丶._)  これだとケースがでかくなるけど,机の下におけばええんよ!
 (  つ旦
 と__)__)

http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ 【300台限定半額】NVIDIA(R) GeForce(R) GT420 (2GB)
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
合計 \ 62,580

AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \10,470
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
173165:2011/04/03(日) 22:51:46.54 0
>>170 >>172
似たような質問なのに答えていただきありがとうございます。
ポイントをモニタ購入時に使うという手もあったのですね。
勉強になりました。
他のプランも考えていただいて非常に助かります。
これらのプランで検討していきたいと思います。
174高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 23:02:29.21 0
>>167
  /ヾ∧ OS無しでええんやな!
彡| ・ \
彡| 丶._) sandyi3搭載のスリム!電源もそこそこええ!
 (  つ旦
 と__)__)  長持ちするかはわからんのよ!一応3年保証いれといたけど,いらなければ,CPUの方に金を廻してよ!

http://www.pc-koubou.jp/pc/php/customize_main.php?btoid=1018125
納期 ご購入のお手続き完了後、約3日〜10日後
OS OSなし(OSに関するサポートは無くなります。なお、動作保証対象OSは、選択可能な製品のみとなります。)
ビジネス統合ソフトウェア なし
ウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア なし(ノートン インターネット セキュリティ 2011 90日間試用版プリインストール)
チップセット インテル(R) H61 Express チップセット
ケース ブラック/シルバー スリム型ケース BL631[300W 80PLUS BRONZE電源]
プロセッサ インテル(R) Core i3 2100(3.1GHz) 2コア/4スレッド キャッシュ 3MB
メインメモリ DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
グラフィックアクセラレータ Intel HD Graphics(CPU統合グラフィックス)
ハードディスクドライブ 500GB Serial-ATAII
パーティション分割 パーティション分割なし
光学式ドライブ 24倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル]
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]*フロントUSBポートが2個使用不可となります。
地上デジタル放送対応チューナー なし
サウンド機能 High Definition Audio subsystem
液晶モニタ なし
PCリサイクル 家庭系パソコン(PCリサイクル料金込み、回収再資源化料金不要)
42,980 円
保証 安心の3年間保証 税込5,250円
175高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/03(日) 23:03:20.59 0
>>173
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ポイント使う時は,時間差付けて買ってよ!
 (  つ旦
 と__)__)
176165:2011/04/03(日) 23:06:38.40 0
>>175
了解しました。
ありがとうございます。
177名無しさん:2011/04/03(日) 23:09:57.83 0
560はスーパーコンパクトなミニタワーだぞ・・・
178167:2011/04/03(日) 23:17:52.02 0
>>174
かなり希望に近い構成です!
でもすいません、忘れてました・・・HDMI出力が欲しいんです。
HDMIが付く物に出来ますか?
179名無しさん:2011/04/03(日) 23:31:46.27 0
>>166
回答ありがとうございます
もう一度良く考えてBTOでの購入も視野に入れたいと思います
その際はまた相談させて頂きますのでよろしくお願いします
180名無しさん:2011/04/03(日) 23:53:40.62 0
>>111>>165>>167
明日、ヤマダ電機 LABI千里10台限定
lenobo IdeaCentre K320 30193PJ(ヤマダ電機オリジナルモデル)
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/0/YMD900325/

OS:Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)
CPU:Core i5 760
チップセット:インテル H57 Express チップセット
メモリ:4GB(空2)
HDD:500GB
VGA:NVIDIA GeForce 310(内臓)
電源:310w(ATX規格)・・らしい?
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
カードスロット:メディアカードリーダー:16-in-1
モニタ:21.5ワイドLED液晶(1920x1080)付属
39,800円

基本的にあまり展示品は勧めないが、ヤマダの長期保証に入れるのが大きい。
俺は明日は買いに行けないので、買える範囲に住んでるなら迷わず行った方がいいかと思う。
181名無しさん:2011/04/04(月) 00:10:21.39 0
>>180
これはテンバイヤーに即もっていかれるレベルだなw
182名無しさん:2011/04/04(月) 00:44:26.08 0
モニタ月で4万てw 寿命が少々短かろうと関係ないレベル
183名無しさん:2011/04/04(月) 00:56:32.90 O
日本中の無職が集まるな
184名無しさん:2011/04/04(月) 01:04:35.86 0
もう並んでるかもw
185名無しさん:2011/04/04(月) 01:34:20.50 0
BTO初心者です。Takeoneで組んでみました。
FPS(CoD4やBF3)を快適にプレイできて、動画編集ができればいいかなと思っています。
OC,CF等の予定はありませんし、自分で中身を弄ることもあまりないと思います。
もし、この構成から費用を削って組むとしたら、どこを変更すればいいでしょうか?
いくつかプランを示していただけると、ありがたいです。

【予算】10-15万円くらい(モニターは含まず)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集 ○2Dゲーム ○3Dゲーム
構成の基本にするWonder-Vの機種名   PH26K687
OS  Microsoft Windows7 Professional 64bit DVD OEM
CPUの種類  LGA1156 Core i7 2600(3.4GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUファン  品薄商品 Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
メモリー  Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード  ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ  Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
サウンド  Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス   ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス   IEEE1394 オンボード
SATAコントローラモード   IDE
HDD1  Intel SSDSA2MP040G2K5
HDD2  HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1  NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体  品薄商品 NZXT PHANTOM-W 電源なし
電源ユニット  CORSAIR CMPSU-650HXJP 650W 品薄商品
キーボード  日本語109キーボード
マウス  Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
スピーカー  USBバスパワ外付ステレオスピーカ
ケースファン  12cmファン二個
保証期間   3年間

パーツ合計  146940 円
186165:2011/04/04(月) 09:45:43.55 0
>>180
わざわざありがとうございます。
買いに行ける範囲ではなくて残念です。
187高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 09:54:37.84 0
>>178
  /ヾ∧ こっちだとHDMI端子があるけど・・・電源が不明!
彡| ・ \
彡| 丶._) DVI x1, HDMI x1, D-Sub 15 x1 (2画面出力対応)
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1870&sn=370&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i3-2100 (デュアルコア/HT対応/3.10GHz/L3キャッシュ3MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H61 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・ハードディスク/SSD:HITACHI 500GB (HDS721050CLA362/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー の追加×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円 ←★一応3年保証!
注文合計50,941円
188高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 10:20:29.33 0
>>185
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 修正点
 (  つ旦
 と__)__)

■修正!
HDD1  Intel SSDSA2MP040G2K5 
←★これは速度が遅く(HDDに毛の生えた程度),かつ,容量も小さいのでコスパが悪い!ので違うモノを!

光学式ドライブ1  NEC AD7240S/BK
←★これは色が黒や!ケースが白なんで白いのにかえよう!

ケースファン  12cmファン二個
←★いらない!とりあえず,標準装備でOK!

■検討
マザーボード  ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4
←ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4でもええよ!

あとはSSDを換えた分の金額上昇分を電源辺り(HX→TXにするとか)でカバーやな!
189名無しさん:2011/04/04(月) 11:02:05.90 0
馬は最近サイコムの提案はあまりしなくなったな
やっぱ高いか?
190名無しさん:2011/04/04(月) 11:09:46.29 0
i3-2300 
 ・チップセット インテル(R) H61 Express チップセット
 ・チップセット インテル(R) H67 Express チップセット

の組み合わせだとどういう違いが出てきますかね?
191名無しさん:2011/04/04(月) 12:04:19.95 0
【予算】〔5〕万円?
【用途】○TV視聴・録画
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○2TB
【CD/DVD/BD】○不要(余裕があればBD書込)
【TV機能】○地デジ(PT2あり)
【通信機能(ネット)】○Giga Bit-Ethernet必須
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI
【ケース】○どれでもよい(できればコンパクト) 【色】○どれでもよい(できれば黒)
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔 〕
【解像度】 【光沢液晶】
【PC使用歴】〔15〕年?【過去〜現在の使用機種】〔自作機〕 【増設スキル】○自作可能
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】特に無し
【その他自由記入 】
PT2一式を購入したのですが、メインマシンだと消費電力が大きいので、録画専用機を購入したいです
録画やら動画云々に弱いので、何を準備すればいいかもよく分からないのですが
録画→DLNAで共有?みたいなことが出来ればいいと思ってます
重視するのは
低価格≧低消費電力>省スペース
で、よろしくお願いします
192名無しさん:2011/04/04(月) 12:29:40.54 0
>>188
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
マザーボード  ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4
ケースファン なし
電源 Antec TP-650AP 650W 入荷待ち
パーツ合計   144200 円
に変更しました。
光学ドライブはケース色を黒に変更するので、大丈夫です。
電源はTXに変更しようとも思ったのですが、不具合報告があるとのことだったのでこちらにしました。
この構成で問題ないでしょうか?
193高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 12:40:39.43 0
>>189
  /ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._) 別に・・・
 (  つ旦
 と__)__)

>>190
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリスロットの数,6.0 Gb/sコネクタ等の違い!
 (  つ旦
 と__)__)

>>192
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ええんちゃうか!
 (  つ旦
 と__)__)
194高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 12:57:26.96 0
>>191
  /ヾ∧ 期間限定特価もの!グラボはオンボでHD Graphics!
彡| ・ \
彡| 丶._) スリムだとPT2が,はまらないからミニタワーになるね!
 (  つ旦
 と__)__)  BDはきついので無し!
http://www.pc-koubou.jp/pc/php/customize_main.php?btoid=1000284
納期 ご購入のお手続き完了後、約3日〜10日後
OS Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] 正規版(DSP)
ビジネス統合ソフトウェア なし
ウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア なし(ノートン インターネット セキュリティ 2011 90日間試用版プリインストール)
チップセット インテル(R) H55 Express チップセット
ケース ミニタワー型ケース IW-Z653
電源 450W電源
プロセッサ インテル(R) Core i3 540(3.06GHz) 2コア/HT対応(合計4スレッド) キャッシュ 4MB
メインメモリ DDR3 1333 1GB×2 (計2GB)
グラフィックアクセラレータ Intel HD Graphics(CPU統合グラフィックス)
ハードディスクドライブ 2TB Serial-ATAII
パーティション分割 パーティション分割なし
光学式ドライブ 24倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル]
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]
地上デジタル放送対応チューナー なし
サウンド機能 High Definition Audio subsystem
液晶モニタ なし
PCリサイクル 家庭系パソコン(PCリサイクル料金込み、回収再資源化料金不要)
保証 1年間無償保証
51,330 円
195名無しさん:2011/04/04(月) 13:54:51.24 0
>>191
馬氏の選考と併せて

鼻毛売り切れてるのでこれ
HP ProLiant ML110 G6 6(Corei3-530/2GB/SATA160GB)  22,980円 http://nttxstore.jp/_II_HP13536337
Windows 7 Home Premium 製品版                20,336円 http://nttxstore.jp/_II_MS12984310
でとりあえず                          合計 43,316円
ハードディスク、メモリ、BDは必要に応じて購入
      
春の在庫処分コーナーで
Windows 7 Professional 32-bit Japanese DSPが12,980円てのもある
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004566

参考)HP ProLiant ML110G6ガイドで
http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/pages/279.htmlで
・PT2使用可能(Win7Pro 64bitで正常動作確認済み)
とあるので心配ならWin7Pro 64bitのDSP版でもどこかで買っても良いと思う

DLNAはわからないがサーバー機をPT2で録画専用サーバーとして使う人は多いと思う
参考)HP ProLiant ML110 G5/G6 6鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299820186/

てゆうかPC使用歴15年で自作機使用してて増設スキルが自作可能なのになぜここに?
196名無しさん:2011/04/04(月) 13:59:24.01 0
>>193
アドバイスありがとうございました!
この構成で購入しようと思います。
197名無しさん:2011/04/04(月) 17:15:47.94 0
【店名】TUKUMO(ツクモ)
【モデル】  GA7J-D33/S
【OS】Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール
【CPU】Intel Core i5-2500
【CPUクーラー】リテール
【メモリ】4GB (2GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製
【マザボ】Intel P67 Express チップセット ATXマザーボード (MSI製 P67A-S40 / 最新B3チップ搭載 )
【グラボ】AMD RADEON HD 6870 / 1GB (DVI×2/ HDMI×1/ Mini-DisplayPort×2 / PCIスロット×2占有)
【サウンドカード】オンボ
【HDD1】【SSD】 120GB SSD/MLC (intel製 510 Series / SATA 6Gbps)
【HDD2】1.5TB シリアルATAII ハードディスク(キャンペーン割引使用)
【FDD】不要
【光学式ドライブ】DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 )
【ケース】G-GEAR ATXケース (ブラック / 10-6XR80-150-2 / フロントメッシュ構造)
【 ケースオプション】 ブルーLEDファン搭載 内蔵ハードディスク冷却マウンター G-GEAR ATXケース用)  
【電源】Topower製 TOP-630P1 (最大730W、定格出力630W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定)
【ケースファン】ケース付属
【保証期間】5年間
【合計金額】124930 円
【予算】13万円前後
【用途】雀流門、ニコニコ動画、ニコニコ生放送
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
BTOパソコン初です。
メモリや、CPUファンは、必要時に別途購入を考えています。
心配箇所
@電源の選択肢が今大幅にへってしまい予算内だとこれしかえらべませんでした。
Aケースの選択肢がなくこれで問題ないか心配です。
BCPUを2500Kにしておき将来CPUファンを買い替えた時にオーバークロックをできるようにしておくかと考えているのですがどうでしょうか?
CCPUファンでお勧めなものがありましたら教えていただけると助かります。
5年保証の追加価格は、ポイントにて清算のため費用をいれていません。
以上お手数ですがよろしくお願いします。
198名無しさん:2011/04/04(月) 17:41:30.12 0
【予算】〔10〜15〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔http://www.teatime.ne.jp/infor/syl/seihin/syl_seihin2.jpg
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望(Sandyがいいです)
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔HDMI〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔 〕
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔NEC LL800KG〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)○実店舗(家電量販店〔パソコン工房〕・その他〔 〕)○問わない
【その他自由記入 】
長く使用したいので高性能の物がいいです。
パソコン工房が近所にあります。やはりネット通販より実店舗で購入したほうがいいですか?
宜しくお願いします。
199191:2011/04/04(月) 18:11:24.88 0
>>194
録画鯖でもHD対応してたほうがいいでしょうか?

>>195
最安を狙うと鼻毛復活待ちでしょうか?
ていうか鼻毛鯖ってまだあったんだ

ちょっと構成考える熱量が無くなってしまったのです
長い間情報も仕入れてないし
ぼんやり考えてくと今のメインマシンを崩して録画鯖に転用&メイン組み直し
が最適解になりそうでめんどいw

200名無しさん:2011/04/04(月) 18:15:09.39 0

こういうイラつく厨二的言い回しをするから理系は嫌なんだよな
というのが俺の公式(猛苦笑)
201名無しさん:2011/04/04(月) 19:06:31.58 0
【予算】〔(モニタ込みで)6〜7〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞○2Dゲーム○動画視聴
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○タワー型○省スペース型(スリム)
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔19〕型以上
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔3〕年【過去〜現在の使用機種】〔FMV-DESKPOWER CA91200-D321〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
Lenovo H320 76981KJ 21.5型液晶セット(http://kakaku.com/item/K0000161841/)
Luvmachines Slim Lm-iS610E-P22L 21.5型LED液晶セット(http://kakaku.com/item/K0000233931/)
【その他自由記入 】
なるべく安くて高性能のものを買いたいと思っています。4,5年程使う予定です。
価格.comで上記の2つの機種が6万円程度だったのですが、どちらが良いでしょうか?
また、他に良い組み合わせをご存知でしたら是非教えてください。
202 【東電 85.0 %】 ◆tsGpSwX8mo :2011/04/04(月) 19:23:09.24 0
海賊版OFFICE。同梱物の写真から1000%クロ確定。(クイックスタートガイドの誤植、プロダクトキーおよびCOAシールの位置・デザインの相違等々。)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n98848384
203高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 19:38:04.56 0
>>197
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 配合に関しては妥当なところやな!
 (  つ旦
 と__)__)

@電源の選択肢が今大幅にへってしまい予算内だとこれしかえらべませんでした。
まあ,保証に入ればええやろ!故障したら交換してくれるわけやし!

Aケースの選択肢がなくこれで問題ないか心配です。
劇的には冷えないけど,及第レベルやな!

BCPUを2500Kにしておき将来CPUファンを買い替えた時にオーバークロックをできるようにしておくかと考えているのですがどうでしょうか?
おまかせ!

CCPUファンでお勧めなものがありましたら教えていただけると助かります。
峰2,無限2辺りのコスパがええで!
204高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 20:03:00.35 0
>>198
  /ヾ∧ 近所にあるってのはメリットなんで,とりあえず工房でいってみよう!
彡| ・ \
彡| 丶._) GTX570が載るんだけど,高価な電源しか選択できないのがイマイチかな!
 (  つ旦
 と__)__)  あとケース選択ができない・・・
http://www.pc-koubou.jp/pc/php/customize_main.php?btoid=1016570
納期 ご購入のお手続き完了後、約3日〜10日後
OS Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] 正規版(DSP)
ビジネス統合ソフトウェア なし
ウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア なし(ノートン インターネット セキュリティ 2011 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合ははインストールされておりません。
チップセット インテル(R) P67 Express チップセット
ケース BLACK タワー型ケース IW-PE689
前面ケースファン 12cmファン搭載 (ブルー LED)
電源 SeaSonic 750W 80PLUS Gold 認証電源 SS-750KM
プロセッサ インテル(R) Core i5 2500K(3.3-3.7GHz) 4コア/4スレッド キャッシュ 6MB
メインメモリ DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
グラフィックアクセラレータ GeForce GTX 570 1280MB
SSD 80GB SSD (MLC) X25-M Mainstream [読取最高速度 250MB/s 書込最高速度 70MB/s高速SSD]
ハードディスクドライブ 1.5TB Serial-ATAII
パーティション分割 パーティション分割なし
光学式ドライブ 24倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル]
5インチベイ増設オプション 増設無し
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]
地上デジタル放送対応チューナー なし
サウンド機能 High Definition Audio subsystem
液晶モニタ なし
セカンドモニタ なし
PCリサイクル 家庭系パソコン(PCリサイクル料金込み、回収再資源化料金不要)
保証 1年間無償保証
146,480 円
205名無しさん:2011/04/04(月) 20:09:05.47 0
イボイノシシだったんだなw
206高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 20:11:25.19 0
>>198
  /ヾ∧ 次,タケオネ!糞重いゲームやるわけじゃないからこの辺りが妥当かも!
彡| ・ \
彡| 丶._) こっちはメモリ8GB+HD6870+3年保証入れといた!工房はメモリ4GB+GTX570+1年保証!
 (  つ旦
 と__)__)  ケースは好きなの選んでや!ただし冷えるやつね!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 3年間
合計金額 143397 円

ちなみに無線子機は自前で用意してや!つーか,デスクトップなら有線がええで!
207167:2011/04/04(月) 20:15:23.96 0
>>187
これで頼もうと思います。
電源が心配ですが、保証は入れば大丈夫ですよね。

PC工房のでDVI-HDMI変換アダプター使っても良いのかとも検討したのですが
208高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 20:19:17.74 0
>>199
  /ヾ∧  【用途】○TV視聴・録画で 【CD/DVD/BD】○不要(余裕があればBD書込)
彡| ・ \
彡| 丶._) って書いてあったので,HD動画みるのかな〜と思ってHDグラフィックスにした!
 (  つ旦
 と__)__)

今のメインマシンを崩して録画鯖に転用&メイン組み直し
→これがええよ!自作しましょ!
209高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 20:22:19.74 0
>>207
  /ヾ∧ 保証入れば大丈夫やろ!1万近くとっとるし!故障したら交換してもらえばええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 変換アダプタも有効な方法やね!
 (  つ旦
 と__)__)  どちらを選択するかは,おまかせ!
210167:2011/04/04(月) 20:33:25.37 0
>>209
3年ちゃんと動いてくれれば満足なのでドスパラにしたいと思います、納期も早いですし。
本当にありがとうございました!
21122:2011/04/04(月) 20:42:23.01 0
>>28-29
こんなに早く回答を頂いていたとは!ありがとうございます。

GPGPU対応のソフトもあったので、使用頻度など状況を見てから、
グラボ、ハードディスク2基目の増設、無線LANにチャレンジします。

液晶モニタは選択ポイントが分かり、参考スレも助かっています。
目が疲れやすいこと、長時間使用することから、ノングレアが有力ですが、
実際に量販店などで見て光沢ありなしは決めたいと思います。
ノングレアの場合は、HPでは選択肢がほぼないので、本体のみこの構成で発注します。
初の液晶モニタなのであまり大きな予算はかけず、上限4万円で調べてみます。
ありがとうございました。
212高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 20:46:42.75 0
>>201
  /ヾ∧ 性能的にはsandy積んでいる後者やね!だけど,本体\59,850+送料\6,300やで!6.6万やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 他の案としては,先程提示した>>191のマシンにOSつけて,モニタ別買いっていう手もあるで!
 (  つ旦
 と__)__)  こっちは,電源が[80PLUS BRONZE]だから,後者よりマシやろな!

http://www.pc-koubou.jp/pc/php/customize_main.php?btoid=1018125
納期 ご購入のお手続き完了後、約3日〜10日後
OS Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] 正規版(DSP) [ +0円 ]
ビジネス統合ソフトウェア なし
ウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア なし(ノートン インターネット セキュリティ 2011 90日間試用版プリインストール)
チップセット インテル(R) H61 Express チップセット
ケース ブラック/シルバー スリム型ケース BL631[300W 80PLUS BRONZE電源]
プロセッサ インテル(R) Core i3 2100(3.1GHz) 2コア/4スレッド キャッシュ 3MB
メインメモリ DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
グラフィックアクセラレータ Intel HD Graphics(CPU統合グラフィックス) ←★HDMI端子なしだけど,特に問題ないやろ!
ハードディスクドライブ 500GB Serial-ATAII
パーティション分割 パーティション分割なし
光学式ドライブ 24倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル]
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]*フロントUSBポートが2個使用不可となります。
地上デジタル放送対応チューナー なし
サウンド機能 High Definition Audio subsystem
液晶モニタ なし
PCリサイクル 家庭系パソコン(PCリサイクル料金込み、回収再資源化料金不要)
54,980 円+送料 \ 630?

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!23インチモニタもいけるで!
イイヤマ ProLite E2407HDS-B PLE2407HDS-B1 \15,950 スピーカー内蔵,HDMI端子付
http://www.coneco.net/PriceList/1090525247/order/MONEY/
213名無しさん:2011/04/04(月) 20:53:25.77 O
同程度のスペックだとサイコムよりタケオネの方が安いけど
保証内容に大きな違いでもあるの?
214名無しさん:2011/04/04(月) 21:01:58.95 0
>>212
提示して頂いた方で考えてみます。ありがとうございました。
215名無しさん:2011/04/04(月) 21:10:49.63 0
>>201
マウスの方のスリムケースに
【拡張スロット】○PCI-Expressあるかね
価格にも直販サイトにも明記されてないけど
用途的に必要ないと思うがマウスだけにね…
216高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 21:16:40.61 0
>>213
  /ヾ∧ 保証内容に差はないよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) サポート時の対応の早さに差がある!
 (  つ旦
 と__)__)  値段差は,単に提示価格の差!

サイコム
・工場生産
・在庫大量ストック
・従業員多い

人件費や設備投資の分,高い!
217高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 21:19:49.06 0
>>215
  /ヾ∧ GeForce(R) GT430がオプションにあるから
彡| ・ \
彡| 丶._) PCI-Ex16はあるやろな!
 (  つ旦
 と__)__)
218名無しさん:2011/04/04(月) 21:21:56.23 0
>213
形式的には変わらん。つか形式上ではドスパラだろうが工房だろうが同じようにしか
見えんが。
実質だとサイコム>>タケオネ>>>>ドスパラ・工房あたり>>>>まうちゅ
トラブルに真面目に対処してくれるか、対処が速いかどうか、サポートに電話したときの
対応つか感じの良さ
といった面での総合。ちなみにタケオネはサポート電話が殺伐。レインも昔は氷の対応
だったけど、最近は反省して良くなった模様。サイコムは10年くらい前から神サポートで
ゆらぎがない
219名無しさん:2011/04/04(月) 21:52:48.74 O
>>218
>>213じゃないけどありがたい
ショップブランドはじめてだから参考にするわ
220195:2011/04/04(月) 21:58:02.89 0
>>199
鼻毛、3月だけでも5回、約1,000台出ていますね
入荷状況速報のメーリングリストは1900人だそうです

熱量無くなるのはわかります
ただ構成の固まってる一般向けの安価な出来合のものは
どうしても目隠しパーツが気になってしまいますね

それなら鼻毛等のような鯖のほうが耐久性が良いのかな
と思ったりもします

メイン組み直す必要性があるなら→メイン組み直し&録画鯖に転用
メイン組み直す必要性がないなら→鯖購入
ですかね。経験知識のある方でしょうから釈迦に説法といったところでしょうが
221名無しさん:2011/04/04(月) 22:41:07.75 0
>>198,204
パソコン工房は地方の店舗は良いんだけど
ネットのBTOは全ての面でダメダメだからネットは使っちゃだめよ
ネットの工房は128bit9600GTやGTX460SEをこっそりと使うとんでもないところだから・・・
222名無しさん:2011/04/04(月) 22:49:12.77 0
パソコン工房の標準の450W電源って何処の?
>>80にあるtwotopと同じ?
223名無しさん:2011/04/04(月) 23:06:53.47 0
>>204>>206
ありがとうございます!
タケオネでいこうかと思うのですが、どのケースが冷えるやつなのか分かりません・・・
もしよければオススメを教えて頂けませんか?
何度もすみません。
224名無しさん:2011/04/04(月) 23:08:10.99 0
>>221
有益な情報ありがとうございます。
ネットは利用しないようにします。
225名無しさん:2011/04/04(月) 23:22:24.28 0
【予算】6〜8万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○写真・動画編集 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○分からない
【メモリ】○4GB〜
【ハードディスク】○500GB〜
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(あると良いけどあまり重要視はしてない)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○希望有り(黒が良いけど他の色でも可)
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○希望 ○不可 ○問わない
【PC使用歴】10年【過去〜現在の使用機種】ドスパラ 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○DELL、HP、ドスパラ、辺りをと考えてますが、他に良い所があれば何処でも良い
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
PC使用歴は長いですがあまり良く分かってません。
ゲームはWin7、2GBのノーパソでも動かせるレベルのゲームです。
放置ゲームなので静音だと嬉しい。
それなりに画像処理ができるの希望です。
226高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 23:32:21.00 0
>>222
  /ヾ∧ ケース自体はIN-WIN IW-Z653Bなんだけど
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源についてはわからない!店に聞いた方がええな!
 (  つ旦
 と__)__)

>>223
こんなところかな!一杯あるで!
ほとんどのケース概要はここを参考に!
http://www.regin.co.jp/machine/det/det01_174.html

【Antec】
 Antec ThreeHundred 電源なし 変更なし 
 Antec NineHundred TWO 電源なし スマ-トドライブ取り付け不可 +5400円 
 Antec TwelveHundred 電源なし +11100円 
 Antec DF-85 電源なし +9400円 
 Antec DF-35 電源なし +4400円 
 
【NZXT】
 NZXT TEMPEST EVO 電源なし +6400円 
 品薄商品 NZXT PHANTOM-B 電源なし +8100円 
 品薄商品 NZXT PHANTOM-W 電源なし +8100円 
 
【COOLER MASTER】
 COOLER MASTER HAF X 電源無し +16400円 
 COOLER MASTER SCOUT 電源無し +4880円 
 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し +4400円 
 COOLER MASTER CM690U Plus White 電源無し +5400円 
 COOLER MASTER CM690U Plus NVDIA 電源無し +5400円 
227名無しさん:2011/04/04(月) 23:33:09.28 0
お馬先生に質問です
安価な価格帯や軽い処理でいい人には
最近hpを推してるようですが
ここは結構いいんですかね?
228名無しさん:2011/04/04(月) 23:37:43.75 P
無職の馬は毎日暇そうでうらやましい
229高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 23:37:48.29 0
>>225
  /ヾ∧ 画像処理関連の使用ソフトは?何?
彡| ・ \
彡| 丶._) 結構重い処理するのかな?
 (  つ旦
 と__)__)

>>227
  /ヾ∧ 予算と希望に応じて薦めているだけ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 特にHPがお薦めというわけじゃない!
 (  つ旦
 と__)__)  おいらのお薦めはサイコムだけや!
230高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 23:45:51.52 0
>>225
  /ヾ∧ 最近,お薦めのphotshopCS5用配合!
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算オーバーなんで,メモリ量とかカードリーダを調整!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)

標準価格:\57,800(税込)(税込) \55,048(税別)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gbps/USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\8,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ 【黒】 メモリカードリーダ +\1,238
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
合計 \87,975(税込)
231高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/04(月) 23:49:12.22 0
>>225
  /ヾ∧ とりあえず,オンボでいくなら2500K積んでドスパラ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源は心配なのでデルタにしてある!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1684&sn=371&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・CPU:インテル Core i5-2500K (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB)×1
・メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)×1
・ハードディスク/SSD:HITACHI 500GB (HDS721050CLA362/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー追加×1
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
注文合計78,859円
232名無しさん:2011/04/04(月) 23:51:45.59 0
お馬先生、お願いします

【予算】〔7〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○SSD ○〜500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○Giga Bit-Ethernet
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい
【色】○どれでもよい
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○特に問いません
【モニタ】○不要
【PC使用歴】〔3〕年
【過去〜現在の使用機種】
【増設スキル】○メモリ ○グラボ
【メーカー】○サイコム ○hp
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】○わからない
【その他自由記入 】
今はOSがXP、Core2Duo8500、メモリ4GB、グラボGeForce8800GTのマシン使ってます
体感的に変わらないマシンがほしいです
HDDのところはSSD入れてますが予算的に厳しいなら外してください
233名無しさん:2011/04/04(月) 23:52:22.33 O
初めまして、スロサロ板のサミータウンPC質問スレより紹介されて来ました。
同じ質問で大変恐縮ですが質問させてください。
PCを買い替えようとドスパラで購入を考えておりますが当方初心者なんでどのような構成で購入したらいいかわかりません。

贅沢とは思いますが出来るだけ長く安価でサミータウンの全機種が遊べたらと思っております。

オススメのスペックがあれば教えて頂けたら幸いです。
また購入はドスパラ以外でも構いません。
よろしくお願い致します。
234高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:00:21.78 0
>>225
  /ヾ∧ >>230でグラボをオンボにして運用して
彡| ・ \
彡| 丶._) 足りなかったら自前でグラボ増設でもええな!
 (  つ旦
 と__)__)

>>232
  /ヾ∧ 【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
彡| ・ \
彡| 丶._) 今の機種で十分,つーか,特にグラボが過剰スペックやで!
 (  つ旦
 と__)__)  壊れるまで使った方がええよ!
235名無しさん:2011/04/05(火) 00:01:10.41 0
848 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 11:48:07.79 0
ネットで薦められた商品を買い、使ってみましたが気に入りませんちょっと壊れました
お金返して謝罪してください、自演してるの知ってます謝罪してください

↑こんな主張通るかよキチガイか
自己責任でおk

849 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 11:55:39.75 0
薦めはしたが命令はしていない
あくまでも最終的に決定を下したのは本人だからなー

304 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2011/02/01(火) 03:02:52 P
>>300
  /ヾ∧ 俺はivy待ちや!
彡| ・ \
彡| 丶._) これまで,sandy100台以上見積もったが,いざとなったら身を隠すつもりや!
 (  つ旦
 と__)__)  忘れた頃に復帰する!
236232:2011/04/05(火) 00:02:11.25 0
それが壊れかけてるんですよ
グラボ変えたりHDD変えたりと
いろいろやってるんですけど…
237高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:04:06.00 0
>>233
  /ヾ∧ ちょうどええや!>>230ベースで組むとええよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) HD5770積んでおけば,今後出る新作にも十分対応できるやろ!
 (  つ旦
 と__)__)  つーか,そこそこ過剰やけど!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gbps/USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
合計 \80,375(税込)
3年保証 5,250円(税込)
238高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:07:54.26 0
>>233
  /ヾ∧ もしくはこんな感じかな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 価格コムの安売りモデル!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ 【300台限定半額】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX460 (1GB)
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 74,235
239高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:15:49.22 0
>>232>>236
  /ヾ∧ じゃあ,仕方ないな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 用途からすると8800GTクラスのグラボはいらない!オンボでええと思う!
 (  つ旦
 と__)__)  サイコムで組むとこんな感じ!必要に応じてグラボ増設!SSDは無理やった!

https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series
CPU Intel Corei3-2100[3.10GHz/Cache 3MB/DualCore]TDP65W (標準構成価格49800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望しない (標準)
>>合計お支払い金額 67,740 円
240232:2011/04/05(火) 00:18:35.03 0
お馬先生、ありがとうございました
これで買ってきます!
241名無しさん:2011/04/05(火) 00:19:21.38 0
【予算】〔8〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集〔TV録画、ネット配信動画〕 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系 SandyBrige Core i7希望
【メモリ】○8〜16GB(64bitのみ)
【ハードディスク】 ○SSD〔120程度〕GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込 ○BD書込 ○不要
【TV機能】○不要 すでに入手済みのPT2を導入予定
【通信機能(ネット)】○LAN ○Giga Bit-Ethernet必須
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔 〕
【拡張スロット】○PCI-Express ○その他〔PCIスロットが1本でも(上記のPT2を使用するため)〕
【ケース】○タワー型  【色】○どれでもよい
【付属品】 ○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証【モニタ】 ○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔18〕年
【過去〜現在の使用機種】〔初代ボンダイブルーiMac→ソフマップ製牛丼パソコン→dell DIMENSION9200〕 
【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○自作可能
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】DELL DIMENSION9200
【その他自由記入 】現在使用中のdell DIMENSION9200を微妙にビデオカードやらメモリやら電源やら入れ替えて
騙し騙し使ってきましたがそろそろ限界が近づいてきました。
ここでSandyBrige Core i7搭載機でWindows7でSSDに乗り換えていこうと考えましたが
選択肢が多すぎて迷ってます。
候補として一部で有名な鼻毛鯖にCore i7 875K 等を載せ替えてプチ改造していこうかとも思いましたが、
鼻毛鯖が入手困難な上にどうせお金を掛けるなら最初からSandyBrigeで行った方が後々寿命も延びそうな気がしました。
あと、完全に自作経験がないので元あるベースに追加していくのなら可能だと思います。
その際上記にも記しましたがPT2を所有しているのですが、スロトットがPCIなのでその端子がある機種があると嬉しいのですが。
予算的には一応8-10万とありますが、多少なら増減可です。よろしくお願いします。
242高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:20:25.66 0
>>232>>236
  /ヾ∧ HPは少し割高やった!
彡| ・ \
彡| 丶._) ドスパラや,ユニットコム3兄弟で組むと安く組めるけど
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,サポートのよい方がええか!
243名無しさん:2011/04/05(火) 00:28:46.52 0
>>238
3件連続サミタの依頼が来たときも話したけど、
サミタにゲフォを勧めるのは極力避けた方がいい。
また、殆どのゲームがシングルスレッド対応だから
CPUはシングルに強いSandyがベストだから>237で良いかと思うよ。
将来を見据えるならHD6850を勧めても良いかもしれないが。
244名無しさん:2011/04/05(火) 00:32:49.10 0
よろしくお願いします

【予算】〔10〕万円までで、できるだけ安いほうがいいです
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集○CAD・CG 〔趣味程度のお絵描きです。フォトショやGIMP、SAIなど〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)(ペンタブレットを使用します)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー (この辺りってバラで買ったほうがいいんですかね…?)
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→大きさがよく分からないのですが、絵描きなので大きめでしょうか?
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○不可 (長時間使用なら光沢ないほうがいいんですよね?)
【PC使用歴】〔6〕年【過去〜現在の使用機種】〔NECのLaVie〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】特にないです
【その他自由記入 】
ノートを6年くらい使っていましたが、寿命っぽいので買い換えたいと思っています
デスクトップを買うのは初めてで、PCは使う専門なのでこういったスペックのことは何もわかりません・・・
ネットしたり音楽聞いたり、趣味程度にお絵描きしたりするのに、サクサク動く程度のものを探しています!
モニタはテンプレのナナキ?のものがお絵描きする人にいいとよく聞きますね
長時間作業していることも多いので、その辺りも考慮してくださると幸いです
周辺機器も有線マウスくらいしかもっていないので、一式一からそろえるような感じでお願いします
245名無しさん:2011/04/05(火) 00:33:58.11 0
モニタを別途購入する場合、btoでは出力ケーブルはついてきませんか?
246高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:36:13.11 0
>>241
  /ヾ∧ PCI1本必要ね!
彡| ・ \
彡| 丶._) さすがに,2600+120GBSSD+BDだと結構するな〜
 (  つ旦
 と__)__)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto_status.php?JAN_CODE=2111040500028&ORDER_PASSWORD=1111111&FT=
CPU Intel Core i7-2600 プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード オンボードVGA (DVI-I / HDMI出力 ) アナログで接続する際はオプションの「DVI-RGB変換コネクタ」をご購入下さい。 有り
ハードディスク 【SSD】120GB SSD/MLC (intel製 X25-M / SSD用マウンタ必須) 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ 書込み対応 ブルーレイ (LG電子製 BH10NS30 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続) 有り
3.5ドライブベイ 【推奨】 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー (59in1 / CR-101) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
ケースオプション 2.5インチSSD用マウンター / 3.5シャドウベイ用 (SSDドライブをご注文の場合にお選び下さい) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-470P3 (最大570W、定格出力470W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り
合計(税込) 120,130

現状オンボ → 今持っているグラボつけてよ!
HDDなし → 今持っているHDDつけてよ!
247高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:40:51.12 0
>>241
  /ヾ∧ ということで,安くしたいなら
彡| ・ \
彡| 丶._) ドスパラ等も当たってみてよ!必ず詳細スペック見てPCIの有無を確認するように!
 (  つ旦
 と__)__)  主要パーツの換装ができるなら,どこの店でも買えるでしょ!

>>245
  /ヾ∧ モニタケーブルというのは
彡| ・ \
彡| 丶._) モニタ側についてくるのよ!
 (  つ旦
 と__)__)  モニタHPで付属品を確認や!
248名無しさん:2011/04/05(火) 00:43:04.09 0
【予算】〔5〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔FF14〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21〕型以上
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔4〕年【過去〜現在の使用機種】〔VAIO VGC-LA2〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】未定
【その他自由記入 】
主にオンラインゲームや3Dゲームに使用
できれば低予算で済ませたいと思っています
どうぞよろしくお願いします
249高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:46:00.45 0
>>244
  /ヾ∧ ナナオのモニタは高いのよ!その予算だときついのでU2311Hはどうだろう?
彡| ・ \
彡| 丶._) クーポン適用して,合計金額(配送料込) 19,455円 !
 (  つ旦
 と__)__)
販売場所
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5113BU2311HNY&s=bsd&fb=1&vw=classic
クーポン
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/landing_coupon_af?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&~lt=popup

つーことで,本体予算8万

>>248
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) もう眠いから明日ね!
 (  つ旦
 と__)__)
250名無しさん:2011/04/05(火) 00:47:35.66 0
>>246
ありがとうございます
HDDとビデオカードは今手持ちの奴を換装予定でした。
項目がなかったので書ききれませんでした。
この構成を元にもうちょっと自分なりに煮詰めてみます。
251高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:56:03.55 0
>>244
  /ヾ∧ フォトショなら>>230ベースで!
彡| ・ \
彡| 丶._) で,8000円ほど予算オーバーか・・・ここよりコスパのよい店ないんだよね!
 (  つ旦
 と__)__)  場合によっては,オンボにして,自前でHD5670とかを載せると安く済むんだけど!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
標準価格:\57,800(税込)(税込) \55,048(税別)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gbps/USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\8,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ 【黒】 メモリカードリーダ +\1,238
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
合計 \87,975(税込)

入力機器はデフォのもので,こっちまでは金が廻らない!
252高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 00:56:18.15 0
              /ヾ∧  またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
253名無しさん:2011/04/05(火) 00:58:24.72 0
>>249
ありがとうございます。そうなんですか…すみませんよく知りもしないで
予算は出そうと思えば出せるのですが、出来るだけ安く押さえたかったので…
モニタにはこだわったほうがいいのでしょうか?
それほど差がないのでしたら、オススメして頂いたDELLのものにしようと思いますが
254高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 01:02:12.74 0
>>253
  /ヾ∧ モニタについては自己判断にまかせるよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,スピーカーの方に金かけた方がええかもね!
 (  つ旦
 と__)__)

1万ちょいのスピーカーを別途買うと結構ええ音で聞けるよ!

3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294882105/
255高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 01:02:31.42 0
              /ヾ∧  またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
256名無しさん:2011/04/05(火) 01:59:46.27 0

【予算】13万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○その他〔家庭用ゲーム機をプレイ、キャプチャー、エンコード、編集〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit
【CPU】○Intel corei7 2600プロセッサー希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ(あれば)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○PCI-Express ○その他〔PCI空きスロット1つは必須〕
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム)
【付属品】○スピーカー(あれば) 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21.5 〕型〔HDMI端子、D端子ケーブル挿入可能のもの〕
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔10 〕年【過去〜現在の使用機種】〔NEC VALUESTAR PC-VN770WG6W 〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】MDV ADVANCE S(第2世代インテル Core プロセッサー・AMD Radeon搭載)シリーズ(マウスコンピューター)
【その他自由記入 】
家庭用ゲーム機の実況プレイを今よりも高画質でキャプチャーし、編集・エンコードするためにPCの新調を考えています。
そのためキャプボをつけたい関係で、通常PCIの空きスロットがあるものの中で商品を検討中です。
また、家庭用ゲーム機とディスプレイを直接つないでテレビ替わりとしてディスプレイを使用できたらとも考えています。
D端子、HDMI端子の両方挿入可能なものを探しています。
ゲーム実況をキャプチャーやエンコードなどするのに、この仕様で問題ないのかどうかなどを見ていただきたいです。
BTOがはじめてなので、購入に踏み切る勇気がないので、お詳しい方に見ていただいて、
「これでいいんじゃないか」と言っていただけたり、他のオススメやアドバイスをいただくなどして、
購入に踏み切ろうと考えております。
よろしくお願いいたします。
257名無しさん:2011/04/05(火) 02:04:03.52 0
【予算】5万円(無理の有る予算設定でしたら無視して頂いて結構です)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔CoD4(http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/94.html)〕 ○その他〔ニコニコ動画やyoutube等動画サイト閲覧〕
負荷の大きい用途としては、デスクトップキャプチャー・スカイプ・2Dゲームをしながらのニコニコ生放送、スカイプをしながら3Dゲーム、PS3の映像を映してのニコ生 などです
【OS】○不要(いずれは7を導入するつもりですが、今暫くはXPを使おうと思っています)
【CPU】○Intel系希望(Core 2 Duoくらい有れば充分なのかな、と思っていますが・・・あまり分かりません)
【メモリ】○4GB(別途購入した方が安いようでしたら不要です)
【ハードディスク】○250GB以上のSATA(メモリに同じくです)
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ 【TV機能】○不要  【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0(前面2つ(出来れば3つ)背面4つは欲しいです)
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○タワー型(後々増設を考えているので拡張性や電源に余裕が有ると嬉しいです) 【色】出来れば黒
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要 【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(LGのflatron w2254tq-pfを流用予定)
【PC使用歴】〔15〕年【過去〜現在の使用機種】〔FMV-CX630 DELL DIMENSION8300・GX260 等〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】 ありません
【その他自由記入 】
妹に相談されたのですが、最近のPCが全く分からないのでお力添えをお願いします

現在使用している FMV-CX630(Pen4 2.8Ghz・メモリ2GB・グラボはオンボの82865G から上記の用途向けに買い替えを検討しています
マザボやCPUは勿論、買い替えの決め手になったグラボ(と電源の確保)に全く知識が無いので、用途に合う物を合わせてご紹介頂けませんでしょうか

あともう一つ、上記の用途に3Dゲーム[S.T.A.L.K.E.R Clear Sky] (http://stalker.zoo.co.jp/cs/introduction.php)
を加えた場合、どれくらい見積もりに差が出て来るかも知りたいです

どうぞ宜しくお願いいたします
258名無しさん:2011/04/05(火) 02:19:09.17 0
>>253
お馬さんでないけどモニタに関して。

それは予算が許す限りモニタには拘った方がいいよ。
ただ、全体的なバランスもあるからね(上位を見出したらキリがない)。
とりあえず>>9-10にある中で説明すると
IPSパネルのU2311Hは絵を扱う人の入門機だけど、ベテランの絵師でも使い続ける人は居ると思う。
EV2334Wはこの価格帯では目に優しい方で、特にVAパネル特有のコントラストを生かした黒色の発色が良いらしいね。
でも、パネルの違い(>>7参照)により、人それぞれの好み、製品との相性もあるから一概に言えないし、
U2311Hのコスパが高いのでEV2334Wの価格+αで2枚買えるから、人によってはデュアルモニタの方が良い結果を生むかもしれない。
WUXGA以上の解像度の絵を描くなら、フルHDだと不便だし、初めからWUXGA以上のモニタを選んだ方が間違いが無いよ(高いけど)。

下記も参考にするといい。
※予算無しで相談するとナナオ L997を勧められたり、
 最低でも5万からだと言われたりするので、事前に予算は決めて相談した方がいい。

【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
同人のためのパソコン相談スレ Part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1296734572/
259名無しさん:2011/04/05(火) 02:37:34.74 0
>>257
AMDになるがHPE560jpがお勧めだ
http://kakaku.com/item/K0000228747/
カスタマイズでGTX460を付けて63,105円
S.T.A.L.K.E.Rの推奨環境も余裕で上回る

古いPCを下取りサービスに出せばさらに激安になる。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20110531_trade_in/index.html
260高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 09:46:56.37 0
>>248
  /ヾ∧ 最低でもこのクラスで組みたいね!
彡| ・ \
彡| 丶._) さすがにモニタ付きだと予算が足りないよ!
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2400(3.10GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
保証期間 1年間
合計金額 99750 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
261名無しさん:2011/04/05(火) 09:58:02.88 P
【予算】〜15万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集〔PS CS5〕 ○2Dゲーム ○CAD・CG 〔maya〕○その他〔 〕
【OS】○Windows7 Professional(64bit)
【CPU】○i7 2600希望
【メモリ】8GB以上 できれば16GB
【ハードディスク】SSD
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔10〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○自作可能 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】 まだない
【その他自由記入 】
出来る限り性能の高いGPUを積みたいと思っています。
作業の内容上、quadroが積めればいいのですが、quadroだけに固執するつもりはありません。
かなり大きな画像を扱うのでメモリは大事にしたいと思っています。
このスペックで出来る限り安いのが欲しいのですが、どこのショップが一番安く買えますでしょうか。
ビデオカードの増設は自分で出来るので、別に用意した方が金銭的に安く上がったりしますかね?
262高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 10:14:59.48 0
>>256
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まず,モニタから!
 (  つ旦
 と__)__)

DIOS-221ZE 22,680 円〜
http://www.bestgate.net/tft_iodata_dios221ze.html?ss=price
http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/dios-221ze/
入力信号
PC系統 HDCP対応DVI-D 24pin、アナログRGB ミニD-sub 15pin(セパレート同期信号)
AV系統 HDMI×2、D5入力端子、Sビデオ、コンポジットビデオ、
       地上デジタルテレビアンテナ、BSデジタルアンテナ(※本機では、地上アナログ放送を視聴できません)

一応,こっちで聞いてみるとええな!
 ↓
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
263高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 10:28:08.89 0
>>256
  /ヾ∧ マウスはお薦めじゃないので,ツクモで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 編集レベルにもよるんでとりあえずオンボで>>15使った方がええと思うのよ!
 (  つ旦
 と__)__)  で,パワー不足を感じたら,ミドルレベルのグラボ増設って形にすると効率がよい運用となるで!

https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J159&TYPE=64S
CPU Intel Core i7-2600K プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応) 有り
オプションCPUクーラー 【おすすめ】Thermaltake製 ヒートパイプ式CPUクーラー (Silent 1156/静音/PWM可変式) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード オンボードVGA (DVI-I / HDMI出力 ) アナログで接続する際はオプションの「DVI-RGB変換コネクタ」をご購入下さい。 有り
ハードディスク 【無料アップグレード】 1.5TB シリアルATAII ハードディスク 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
3.5ドライブベイ 【推奨】 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー (59in1 / CR-101) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-430C99 (最大430W、定格出力350W / 静音12cmファン搭載) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り
合計(税込) 93,880 
納期目安5営業日

・2600K+オンボHD3000なんでグラフィック能力はHD5450相当!
・Quick Sync Video>>15を利用する!
・マザーはインテル純正!DH67BL!http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/mb.html
 内部拡張スロット PCI-Express2.0x16 ×1 PCI-Express2.0x1 ×2 PCI ×1
・ミニタワー
・GPGPUを利用できるソフトを用い,力不足を感じたらグラボ増設!HD5670クラスまでは載せられる!
 HD5770超を載せる予定なら,予め電源を強化しておけばええ!
 Topower製 TOP-470P3【+4,200円】
264高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 10:39:51.89 0
>>257
  /ヾ∧ sandyで組むとこれぐらいやな!ミニタワーでHD5770が載る!
彡| ・ \
彡| 丶._) 用途的には,余裕有り!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
標準価格:\57,800(税込)(税込) \55,048(税別)
OS OSなし ※当店での動作保証対象OSは、選択肢に含まれる製品のみとなります。 -\7,619
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gb/s / USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです +\0
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
合計 \72,375(税込)
上記だと,マザーのスぺックが不明なんで,以下のものにしてもええ!
インテル純正 DH67BLB3 H67(B3)チップセット搭載 MicroATXマザーボード SATA6Gb/s / USB3.0 / 光出力 ※PS/2端子はありません [ +\3,000 ][納期A]
265名無しさん:2011/04/05(火) 10:40:57.57 0
マwウwスw
マウスとか買おうなんて安いと思ったからだけだろ?
なんで安いか考えたことある?情弱向けにCPUとグラボだけそこそこの積んで、
他のものは粗悪品(PCで重要な電源、マザー、メモリ、HDDはメーカー・型番不明の物、ケースは窒息)
自動車なら韓国や中国メーカーのを安い安いって喜んで買うようなもの
壊れなければ云々以前の問題でサポートも糞な、そんな姿勢の会社から物買おうとは思わないな
266名無しさん:2011/04/05(火) 10:50:16.38 0
マウスは高品質だよ。
安いのは企業努力の賜物でしょ。
267高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 10:52:01.72 0
>>257
  /ヾ∧ こっちの方が安いわ!
彡| ・ \
彡| 丶._) タワーやし,拡張性もある!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1689&sn=56&vn=1&lf=0

CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック ATI Radeon HD5770 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
注文合計64,580円
268名無しさん:2011/04/05(火) 10:57:45.34 0
【予算】11万円まで 安くなればうれしい(モニタ別)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集 ○3Dゲーム〔MHF〕
【OS】○Windows7 Home Premium 64bit
【CPU】 Core i7希望
【メモリ】○4GB以上
【ハードディスク】 ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット
【拡張スロット】 GTX460以上希望560,570あるとうれしい
【ケース】 ○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】 ○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】Diamondcrysta WIDE RDT232WX(BK) [23インチ]を考えています
【解像度】わからない 【光沢液晶】 ○不可
【PC使用歴】〔4〕年【過去〜現在の使用機種】〔Panasonic〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】G-GEAR GA7J-C33/S(ツクモ)、 NEXTGEAR i540GA4 (64bit / P67 / GF)(G−TUNE)

【その他自由記入 】
オンラインゲームがメインです。FF14も考えています。
メーカーはそこまで考えていないので安いながら、高スペックになるところ希望です
269高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 11:01:03.81 0
>>257
  /ヾ∧ i3-540にしても6万ぐらいはするわな!まあ,下げるならHD5770→HD5670に!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,これやったら3千円ほど足して>>267の方がええし!
 (  つ旦
 と__)__)
Seed i35400X/DVR (商品番号:116507)
標準価格:\38,800(税込) \36,953(税別)
OS OSなし ※当店での動作保証対象OSは、選択肢に含まれる製品のみとなります。
Office なし
CPU Intel(R) Core i3-540 (DualCore/3.06GHz/GPU733MHz/L3cache 4MB/HT・VT対応/TDP73W)
マザーボード Intel H55チップセット搭載ATX DVI-D/D-sub ※PS/2端子はキーボード用のみとなります
メモリ PC10600 DDR3 4GB 1333MHz(2GBx2)※32bit版OSでは3GB程度の認識となります +\3,000
SSD (選択時はCドライブ) なし
内蔵HDD 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
パーティション設定 パーティション設定なし
増設HDD なし
ビデオカード ATI Radeon HD 5770 GDDR5-1024MB DVI/D-Sub +\13,500
光学ドライブ 【黒】SATA対応DVDスーパーマルチ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
3.5インチベイ なし ※増設される際はケースの空きベイをご確認ください
サウンドカード 3D Sound オンボード搭載
スピーカ なし ※音を鳴らすにはアンプ内蔵スピーカーが必要です +\0
ネットワーク 1000Base GigabitLAN オンボード
PCケース 【黒】 Seed ATXミドルタワーケース(IN-WIN/IW-EA019)
電源 【80PLUS Bronze】Scythe 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) +\4,500
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
キーボード USB 日本語キーボード/黒
キーボードマウスセット なし
モニタ なし ※デジタル放送を楽しむにはHDCP対応モニタにデジタル接続する必要があります +\0
パソコン保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
合計 \60,850
270高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 11:02:01.62 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ちかれたから休憩!
 (  つ旦
 と__)__)

残り
>>261
>>268
271高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 11:15:02.76 0
>>261
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Quadro自前で増設するならタケオネで組むで!
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Professional 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1156 Core i7 2600(3.4GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚 ←★特注して4GBx4枚にしてもらう!
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ 無し ←★Quadro自前で増設!
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Intel SSDSA2MH080G2K5
HDD2 無し  ←★倉庫用のHDDは自前で増設!
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 Antec ThreeHundred 電源なし
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン二個
保証期間 3年間
合計金額 122165 円

予算的にはQuadro600やな!最安価格 20,713 円
http://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001006004000000&p_dispnum=20&p_sort=MinimumPrice&word=QUadro&mode=Simple
http://www.bestgate.net/videocard_elsa_nvidiaquadro600eq6001ger.html?ss=price
272名無しさん:2011/04/05(火) 11:21:38.79 0
やっぱりマススコンピューター安くて高品質で最高
273高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 11:22:19.78 0
>>261
  /ヾ∧ もう一丁!ツクモでいってみよう!
彡| ・ \
彡| 丶._) こっちは,16GB,Quadro 600を積んでの値段!SSDは128GBね!
 (  つ旦
 と__)__)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RA-J175&TYPE=64S
CPU Intel Core i7-2600 プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応) 有り
マザーボード Intel P67 Express チップセット ATXマザーボード (MSI製 P67A-S40 / 最新B3チップ搭載 ) 有り
メモリ 16GB (4GB x4枚) DDR3-1333(PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード NVIDIA Quadro 600 / 1GB (ELSA製 EQ600-1GER/ DVI-I・DisplayPort ) 有り
ハードディスク 【SSD】Crucial製 128GB SSD/MLC (Crucial Real SSD C300 / SSD用マウンタ必須) 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
PCケース eX.computerオリジナル ATXミドルタワーケース (ブラック / EX1/598TA / 防塵フィルター搭載) 有り
ケースオプション 2.5インチSSD用マウンター / 3.5シャドウベイ用 (SSDドライブをご注文の場合にお選び下さい) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-470P3 (最大570W、定格出力470W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Professional 64-bit 正規版 プリインストール 有り
合計(税込) 143,629
延長保証: \7,350 (税込) 5年!

こっちの方が安いかも!

あと,このクラスのPCにはあまりお薦めではないが,マウス,ドスパラにすると安くなる可能性有り!
274高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 11:29:33.18 0
>>268
  /ヾ∧ とりあえず,タケオネ組むで!HD6870じゃあかんの?古いゲームは,RADEの方がええで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 結果1万ほど予算オーバーやな!CPUを2500K辺りに落とせば11万ちょいやな!
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
台数 1台
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i7 2600K(3.4GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUファン 品薄商品 Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
サイレントケース 無し
SATAコントローラモード IDE
HDD1 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
スリムケーブル 無し
シールドSATAケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
合計金額 119330 円
275名無しさん:2011/04/05(火) 11:32:17.11 0
ネットショップのBTOで買うか実店舗で買うか迷っています
それぞれのメリットとデメリットなんかを教えていただけないでしょうか
276高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 11:36:35.41 0
>>268
  /ヾ∧ ツクモなら予算内やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) ただし,CPUクーラーは自前でつけた方がええかも!4000円も出せばええのがある!峰2とか無限!
 (  つ旦
 と__)__)  ここのは馬鹿高いんや!

https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RA-J182&TYPE=64S
CPU Intel Core i7-2600 プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応) 有り
マザーボード Intel P67 Express チップセット ATXマザーボード (MSI製 P67A-S40 / 最新B3チップ搭載 ) 有り
メモリ 4GB (2GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード AMD RADEON HD 6870 / 1GB (DVI×2/ HDMI×1/ Mini-DisplayPort×2 / PCIスロット×2占有) 有り
ハードディスク 【高速】 1TB 7200rpm シリアルATA3 ハードディスク WD10EALX (SATA 6Gbps) 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
3.5ドライブベイ 【推奨】 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー (59in1 / CR-101) 有り
PCケース eX.computerオリジナル ATXミドルタワーケース (ブラック / EX1/598TA / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット 【推奨】 Topower製 TOP-630P1 (最大730W、定格出力630W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り
合計(税込) 107,680

あとは自分の好みで調整や!

なお,NEXTGEARはマウスなんで,あまりお薦めしない!
自分で組んでみてや!
277名無しさん:2011/04/05(火) 11:41:21.09 0
>224です

>>258さん、お馬さん、色々ありがとうございます
ほんとに趣味でちょいちょいっと描いてるだけですので、オススメのDELLのものにしたいと思います
その他入力機器は、金銭的に余裕がでたあとに買い換えたりして自分にあったものを探していきますね
スピーカーは2万くらいのONKYOのものにします(お財布は厳しくなりましたが・・・)

ほんとに初心者質問で悪いのですが、これらのデスクトップのものをバラバラで買っても
線?というかケーブルなどはついてくるのでしょうか?ネットにつなぐLANさえあればいいのかな…
278高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 11:43:41.12 0
>>275
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,こんなところやろ!
 (  つ旦
 と__)__)

●ネットショップのBTOで買う
長所
高性能のものが安く買える!選択肢が広い!
3Dゲーム用,高レベルの編集機ならBTOがええ!

短所
各店サポートに差がある!
トラブルが生じた時,ある程度あたりをつけて,相談する!


●実店舗で買う
長所
対面なのでサポート等の融通が利く!
ノートとか1体型所望ならこっち!オフィス+チューナー付きは安い!

短所
国内メーカーモノが多いので,ハイエンドなモノほどコスパが悪い!
279高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 11:53:21.27 0
>>277
  /ヾ∧ モニタには基本的に映像ケーブルがついてくるよ!メーカーHPで確認しましょ!
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (  つ旦
 と__)__)
デル デジタルハイエンドシリーズ U2311H 23インチワイドモニタ
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/peripherals/monitor-dell-u2311h/pd.aspx?refid=monitor-dell-u2311h&cs=jpdhs1&s=dhs

付属品
スタンド搭載モニタ
電源ケーブル
★DVIケーブル
★VGAケーブル(モニタに付属)

で,スピーカーについても同じ!
基本的にマザーの仕様をみる!
>>206買うんだけ!
ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=P67%20Pro3&cat=Specifications
- 1 x SPDIF 同軸出力コネクタ
- 1 x SPDIF 光出力コネクタ ポート
- HDサウンドジャック ←これはミニケーブル!だけど,ええスピーカーならここではツナがない!

これらに合うスピーカーを買う!
もし,スピーカーについてこなかったら自前でオーディオケーブルを購入!
280高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 12:02:52.58 0
>>277
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 仮にこいつを買うなら・・・
 (  つ旦
 と__)__)
GX-100HD
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gx100hd/index.htm
付属品 / RCAステレオピン⇔ステレオミニプラグコード(1.5m 1本)、
Rチャンネル⇔Lチャンネル接続コード(1.5m 1本)、スペーサー×8
マザー:HDサウンドジャック(ステレオミニプラグ)→1.5m→RCAステレオピン:スピーカーになるね!
とりあえず,デフォで音は出る!

で,音が気に入らなかったら,光デジタル角型のオーディオケーブル買って
マザー:SPDIF 光出力コネクタ ポート → デジタル入力(光):スピーカー
という風につなげばええ!
281高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 12:04:37.56 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,買って実物みりゃわかる代物や!
 (  つ旦
 と__)__)
282高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 12:05:13.10 P
              /ヾ∧  またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
283名無しさん:2011/04/05(火) 12:51:33.83 0
【予算】13〜18万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔タワーオブアイオン・FF14・Blade&Soul〕 ○CG 〔フォトショップ〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【付属品】○キーボード ○マウス 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23.6型ワイド〕型
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○希望
【PC使用歴】10年 【過去〜現在の使用機種】FRONTIER 【増設スキル】○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】なし
【その他自由記入 】今後発売するオンラインゲームも快適にプレイできる(といいな、という)PCを探しています。CGも多少やりますが主にネトゲ用です。
 PCに関してはほとんど知識がなく、ビデオカードもどれが良いやらさっぱり…という状態な為、商品名まで挙げていただけると助かります。
284名無しさん:2011/04/05(火) 12:59:43.24 0
>>274>>276
返答ありがとうございます
マザーボードの質問なのですがASRockとExtreme4とPro3
の違いはどのようなもんなのでしょうか
HPみてもわからなくて
285名無しさん:2011/04/05(火) 13:38:43.30 O
遅延する地域外から注文して納期が一週間程度で済むお店はどこがありますか?
286高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 13:39:56.95 P
>>284
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) おおよそこういうことや!
 (  つ旦
 と__)__)

ランクが上のマザーは,OC耐性を向上させるために
・フェーズ数が多い
・冷却機構が堅固
・特別なチップを配置
したりしている!
あと,SLI,CF等グラボが2枚差しできるようになっとる!

Extreme4とPro3の主な違いは
Extreme4が
・SLI,CF可能
・ブリッジチップ有り
・冷却用のヒートシンクが違う
等々
まあ,ある程度OCしなければPro3でええんよ!
287高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 13:42:53.63 P
>>285
  /ヾ∧ 入金確認してからだけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコム,ツクモ,ドスパラ辺りは7営業日で手に入る!
 (  つ旦
 と__)__)
288高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 13:56:17.23 P
>>283
  /ヾ∧ 予算上限まで使うと,結構ええのが組めるで!一応SSDつけといたよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) で,あとはお好みで微調整を!入力機器は下から選ぶか,自前で調達してよ!
 (  つ旦
 と__)__)  グラボランキングは>>11や!本体削ってモニタに金賭けてもええし!自由自在に!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i7 2600K(3.4GHz 4C/8T L3 8MB) ←★編集頻度が低ければ2500Kで!
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI ←★コストダウンしたかったらHD6870で!
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1 ←★SSDいらんかったら普通のHDDで!
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 151530 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
こっちで聞いてみてもええな!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
289名無しさん:2011/04/05(火) 14:45:07.50 0
>>288
素早いレスありがとうございます!
参考にさせていただきますチュッチュッ
290名無しさん:2011/04/05(火) 15:16:55.18 0
>>278
ありがとうございます
タケオネで注文しようとしたところ東北地方なので配達できないみたいです
ツクモのCPUクーラーは取り付けれる自信がありません
他にお勧め等はありませんか
またタケオネを待ったほうがよろしいでしょうか
291名無しさん:2011/04/05(火) 16:29:13.62 O
>>287
やっぱり納期が早いのはそこぐらいですか
292高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 17:13:15.69 P
>>268>>290
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あと,予算が合いそうなところやと,ドスパラになるね!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1703&sn=98&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i7-2600 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
グラフィック AMD Radeon HD6870 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・CPUFANオプション:★まんぞくコース (CPUFANの静音化)×1
・電源:750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)×1  ←★電源は換えるで!
注文合計112,980円

どこを選ぶかはおかませ!
>>274 タケオネの東北配達を待つか!
>>276 ツクモにするか!リテールクーラーは当然ついてくるよ!
・ドスパラにするか!

この中で,ケースと総じてパーツ品質がええのはタケオネね!
ツクモとドスパラは,ケースと電源が少し落ちる!
293高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 17:14:29.47 P
>>291
  /ヾ∧ タケオネも入金までの処理が速くいけば(相手次第)
彡| ・ \
彡| 丶._) 入金後,7-10営業日やね!
 (  つ旦
 と__)__)
294高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 17:23:30.65 P
>>268>>290
  /ヾ∧ あとcorei7希望って書いてあるけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) バリバリ編集やらなかったらi5-2500Kか2500辺りでええんやで!
 (  つ旦
 と__)__)  ちなみに,K付きはOC用!

仮にOCしないとして,ゲームパフォーマンスを上げるなら>>292を以下のようにカスタマイズした方がええんよ!
CPUを下げて,グラボを上げる!
---------------
カスタマイズ内容
・CPU:インテル Core i5-2500 (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB)×1
・CPUFANオプション:★まんぞくコース (CPUFANの静音化)×1
・グラフィック機能:AMD Radeon HD6950 2GB×1
・電源:750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)×1
注文合計113,480円
---------------
値段的にはたいしてかわらんやろ!

■主な3Dゲーマー用グラボランキング>>11より
http://hardware-navi.com/gpu.php
GTX580 > HD6970 > GTX570 > HD6950≒HD5870 >
HD6870 > HD5850 > HD6850 > GTX460 > HD5770 > GTS450

ということも含めて色々検討してみてや!
ちなみにタケオネとツクモの6950は在庫切れのようやが!
295高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 17:33:40.30 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ついでに,新型もでたことやし,変更しておくか!
 (  つ旦
 と__)__)

■主な3Dゲーマー用グラボランキング
http://hardware-navi.com/gpu_high_load.php
HD6990 > GTX590 > HD5970 > GTX580 > HD6970 > GTX570 > HD6950 > GTX480 > GTX560Ti
> HD5870 > HD6870 > GTX470 > HD5850 > HD6850 > GTX460 > HD5770 > HD5750 > GTS450
296名無しさん:2011/04/05(火) 17:36:25.76 0
>>292>>294
なんども質問に答えていただきありがとうございました
その3つを参考に考えさせていただきます
297名無しさん:2011/04/05(火) 17:49:45.76 0
OCとはなんですか?
298高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 17:54:15.77 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 燃料棒みたいなもんや!
 (  つ旦
 と__)__)
299名無しさん:2011/04/05(火) 18:00:54.77 0
【予算】〔15〕万円前後
【用途】インターネット・プログラミング・2D/3Dエロゲ・Offiice
【OS】時期的に64bit?
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB
【ハードディスク】システム用とデータ用を分けたいが、システム用も容量がほしい。SSDは不要。
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 複数個必須
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】 ○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔10〕年【過去〜現在の使用機種】〔Thinkpad〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○ショップブランド(サイコムで検討中)
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
CPUの付け替えはスキルと度胸的に困難であるため、良いものにしたいと思っています。
ケースの選び方が分かりません。(スペース的には問題なし)
よろしくお願いします。
300高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 19:43:38.52 0
>>299
  /ヾ∧ サイコムね!OCしないなら2500K→2500,2400に!HDDは,一応500GB+1TBにしといた!
彡| ・ \
彡| 丶._) ケースは定番の冷却ケースね!まあ,Sileo,SOLO,P183以外なら好きなのでええで!
 (  つ旦
 と__)__)  メモリは一応8GBにしといたけど,4GBで足りそうやで!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6850 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+19680円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+3140円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6,810円)
>>合計お支払い金額 144,540 円

微調整はおまかせ!
301名無しさん:2011/04/05(火) 20:19:17.29 0
> 【予算】〔〜12〕万円
> 【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○動画編集〔HD動画〕○動画視聴(youtube、ニコ動) ○2Dゲーム〔エロゲ〕
> 【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
> 【CPU】 ○どれでもよい
> 【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
> 【ハードディスク】○500GB
> 【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
> 【TV機能】○不要
> 【通信機能(ネット)】○LAN
> 【インタフェース】○USB2.0
> 【拡張スロット】○分からない
> 【ケース】○タワー型  【色】○希望有り〔黒〕
> 【付属品】 ○マウス ○スピーカー 【ソフトウェア】○不要
> 【保証期間】○長期保証
> 【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔 〕
> 【PC使用歴】〔0〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○HDD
> 【メーカー】○決めていない(何処でも)
> 【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
> 【現在の候補機種】
> 【その他自由記入 】
主に動画視聴、HD動画編集を多くしたいと思います。動画編集は出来たらスムーズに
出来ると嬉しいです。 ゲームは2Dの大体のエロゲだけ出来ればいいです。
OS、CPUなどは分からないのでお任せします。
302高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 21:43:05.27 0
>>301
  /ヾ∧ こんな感じでどうかな?
彡| ・ \
彡| 丶._) HDDはもう一台増設した方がええかも!必要に応じてメモリ増設!
 (  つ旦
 と__)__)  入力機器等は自分で選んでや!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i7-2600 プロセッサー (3.40GHz/ターボブースト時3.8GHz/キャッシュ:8MB/95W) +\10,000
マザーボード インテル純正 DH67BLB3 H67(B3)チップセット搭載 MicroATXマザーボード SATA6Gb/s / USB3.0 / 光出力 ※PS/2端子はありません +\3,000
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\8,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
合計 \100,325(税込)
3年保証 5,250円(税込)
303名無しさん:2011/04/05(火) 21:46:41.02 0
Pen4 2.6Gからの買い換え(古)。2600Kを発注。高いけどsycom。
これからが待ち遠しい一週間です。
依頼したらBIOSも最新版にしてくれるそうでサポートいいね。
304225:2011/04/05(火) 21:54:01.19 0
お馬先生ありがとうございました。

>>230>>231のどちらかで後で必要なら自前でグラボ増設しようと思います。


305257:2011/04/05(火) 22:03:02.38 0
>>259さん、馬さん、アドバイス頂きありがとうございます

一つ質問なのですが、>>259>>267のPCはOSの有無と言う差が有ってもほぼ同じ値段になっていますが、これは主にCPU(或いは別の何か)が理由なのでしょうか?
それともOS以外の色々なパーツがそれぞれ少しずつ価格の差を埋めているのでしょうか?
306高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 22:22:13.06 0
>>303
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムのサポートは他者を凌駕するで!
 (  つ旦
 と__)__)

>>305
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そんな小難しいことじゃなくてこういうことなのよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>259は,旧世代CPUを積んでいるんで,割引率の高い特価品!
>>267は,新型CPUを積んでいるんで,特に割り引きがないってこと!

CPUの比較は>>12 >>267の方が上
グラボの比較は>>295 >>259は460SEなんで,ほぼ同等!
307名無しさん:2011/04/05(火) 22:28:47.12 0
>>302
ありがとうございます!
すみません、必要に応じてと言うのはHD動画編集などを頻繁に行うなどですか?
出来たら例えばで良いのでHDD一台追加、メモリの増設した場合の構成を 教えていただきたいのですが、
よろしくお願いします。
308高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 22:55:25.42 0
>>307
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 必要に応じてというのは以下の通りや!
 (  つ旦
 と__)__)

・エンコを頻繁に行う場合!>>11の理由からHDD2台体制が効率的!
・使用ソフトによるが,メモリが8GBでは足りない場合は増設しましょうということや!

上記,URLの店では,HDD2台,メモリ16GBの選択肢がないんで,自前で増設することになる!
【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○HDD ←問題ないやろ!


尚,一度使ってみて,不都合を感じたら,必要に応じて増設ってのが趣旨!
これは個人差があるんで,メモリ16GBがはじめっからええとは言えないのよ!
使わなければ損なんで,必要に応じてということや!
309名無しさん:2011/04/05(火) 23:04:26.53 0
>>308
なるほど、ありがとうございました!
310名無しさん:2011/04/05(火) 23:19:16.97 O
引っ越しに当たってBTOで1台組みたいけど
光回線とプロバイダを指定業者と契約したら値引きします、みたいなサービスをやってるショップありますか
311高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/05(火) 23:52:35.03 0
312名無しさん:2011/04/06(水) 00:02:19.58 O
隊長はサイコムがオススメみたいだけど
通販でサポートも電話か郵送のみ(持ち込み、来店不可)でもやっぱりサイコムがオススメ?
ほかにもいいショップ、メーカーあったら教えてほしいです
313名無しさん:2011/04/06(水) 00:15:42.50 O
>>311
うおお、ありがたいです
314名無しさん:2011/04/06(水) 00:29:33.71 0
>>310
パソコン工房はOCN
http://www.pc-koubou.jp/contents/ocn/ocn.php
ドスパラでも各店舗毎にフレッツを扱ってるみたい
※下記は梅田店の場合
http://shop.dospara.co.jp/pc/umd/entry/52631
315名無しさん:2011/04/06(水) 00:41:04.56 O
>>314
ありがとうございました
早速検討します
316名無しさん:2011/04/06(水) 00:45:54.86 0
エプダイとサイコム、どちらが良いか……悩むぜ
317257:2011/04/06(水) 00:50:05.07 0
>>306
簡潔にご説明頂きありがとうございます
向こう数年使う事を考え、>>267を選ぼうと思います

あと、先程聞き忘れてしまったのですが、HDDの選択欄に
※新規格の「4KBセクター」フォーマットを採用したハードディスクを搭載する場合があります。
と有るのですが、これに該当するHDDはWD製のWD10EARS以外にも多数有るのでしょうか?
XPでのAFT問題の解消が難しいようなら、HITACHI 500GB を選択しようと思うのですが
318名無しさん:2011/04/06(水) 01:07:25.64 0
馬さんに見繕って貰ったものを購入しました、とっても快適で満足度してます、ありがとう
319名無しさん:2011/04/06(水) 01:15:26.08 0
こちらもお馬さんにしてもらった配合で注文しました。(多少いじりましたが)
素人なので、いいもん=高いもんで逝ったら、予算10万オーバーで涙目でしたが、
おかげである程度身の丈にあったものが選べました。
来るまでの今が一番楽しいかも?ありがとう!
320名無しさん:2011/04/06(水) 01:24:35.09 0
>>221
地方の店舗ではパソコン工房とツクモではどっちがいいのですか?
321232:2011/04/06(水) 01:25:32.04 0
お馬先生に>>239でお答えいただいたんですが、
OSはXPのインストールCDがあり、それを使い続けられるなら嬉しいなと。
HDDはHitachi HDS721050CLA362、
グラボはGeForce8800GTが無傷で残ってます
>>239のものにSSDを組み込んだうえで
上記の物を流用して使用できるものなのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが御回答いただけるとありがたいです
322名無しさん:2011/04/06(水) 03:37:18.11 0
>>306
お前本当に嘘ばっかりつくのな
323名無しさん:2011/04/06(水) 05:47:03.58 0
>>321
横レスだが
無知には無理だからやめとけ
324名無しさん:2011/04/06(水) 07:34:54.80 0
予算10〜13万円で、画像やFLASHを多用したサイトの快適な閲覧、重めの動画視聴、
画像&動画編集をストレスなく行える、速くて静かなSSD搭載のPCが欲しくなりました。
BTO購入は初めてのため、サポートが優秀と評判のサイコムで見積もりましたが、
自分では配合の良し悪し判断がつかないため、診断をお願いします。
また、上記用途で金額を抑えるとすればどこを削るべきかもご指摘下されば幸いです。

■ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series
▼PC本体
CPU Intel Corei7-2600[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格76800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
HDD ★限定特価 128GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1](+15790円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィック(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI]
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個+ M/Bトレイファン(+5550円)
POWER Antec EarthWatts EA-500D-GREEN [500W](+1100円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD 騒音・振動吸収シート貼付 (+2310円)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6,740円)

●商品金額 134,940円(合計 143,180円)
325名無しさん:2011/04/06(水) 08:08:53.14 0
【予算】〔10~15 〕万円 安ければ安いほうが
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔ラグナロクオンライン・ファンタジーアースゼロ〕 ○その他〔 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク○1TB ○SSD〔64〕GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○その他〔USB3 〕
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用
【解像度】○フルHD ○その他〔 〕○問わない/わからない 【光沢液晶】○希望 ○不可 ○問わない
【PC使用歴】〔6〕年【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
○仮想マシン・デュアルディスプレイを使える環境にしたいです。
○家に冷房が無いので(扇風機のみ)、優先順位が冷却性≧省電力>静音 でお願いします。
○グラボは遊ぶゲームがそこまでスペック要らないのでオンボでも大丈夫ですが、後々HD5770か6850を載せる予定なので
電源はそれに合うのをお願いします(予算内に収まりそうなら載せてもらっても構いません
○BD読込は予算内で収まるなら、グラボ>BD読込の順位でお願いします。

要求が多いですがよろしくお願いします。
326高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 09:11:54.25 0
>>317
  /ヾ∧ XPなら日立が無難やね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 俺の使っているが問題ないよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>321
  /ヾ∧ 基本的にはOKだけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) 現行パーツはWin7ベースで作られておるんで,
 (  つ旦
 と__)__)  XPでいけるかどうかは,やってみないとわからん!心配ならWin7で!

>>322
  /ヾ∧ あんたの低脳コミュニティーではそれで通用するかもしれんが
彡| ・ \
彡| 丶._) ミスを指摘し修正案や代案を提示しない限り,あーたの発言はハッタリの範疇やで!
 (  つ旦
 と__)__)
327高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 09:14:34.68 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) クスクス・・・
 (  つ旦
 と__)__)
328名無しさん:2011/04/06(水) 09:15:40.61 0
ハッタリだらけの駄馬でしたとさ
329名無しさん:2011/04/06(水) 09:24:43.46 0
>>328
 ξ _,
  (<_` il)    あなたこのスレの趣旨わかってます?
  r   ヽ.
 /    _ヽ_
 ̄ヽ,,⌒) ̄ ̄
330高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 09:32:19.23 0
>>324
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 画像&動画編集がポイントやな!
 (  つ旦
 と__)__)

・前提として個人差があるということ!一様に決めづらい!
・使用ソフトがGPGPUを使えるかによって変わってくる!
 →つまり,GPGPUを使えるソフトならグラボを載せると有利!>>43参照!
 →尚,上記は後に増設可能や!
・Quick Sync Videoを使うならオンボ!>>15
 ただし,グラボとの併用は可能!>>16-17

つーことで,
・Corei7-2600 ← 余裕があれば2600Kに!(これでグラフィック能力HD5450相当)
・VGA オンボードグラフィック(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI] ←使用ソフトみてグラボの有無を再検討!
・CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus ←劇的に冷やす必要はないので,追加ファンなしで!
・EA-500D-GREEN [500W] ←これにするならTP550APの方がええな!もしくは標準電源!
・騒音・振動吸収シート貼付 (+2310円) ←これはいらない!というかあんまり効果無い!
331名無しさん:2011/04/06(水) 09:35:48.09 0
>>329
馬がセールスするスレですね
332高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 09:47:49.53 0
>>325
  /ヾ∧ とりあえず希望に併せて組んでみるわ!
彡| ・ \
彡| 丶._) こんな感じでどうやろ?十分予算内やで!
 (  つ旦
 と__)__)  微調整はおまかせ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 LITEON IHOS104-06 バルク Blu-rayリ−ド対応 ソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 3年間
延長保証料金 4095 円
合計金額 127405 円
333名無しさん:2011/04/06(水) 10:02:33.36 O
【予算】15万円
【用途】○写真・動画編集〔After Effects Premiere Elements〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel corei7系
【メモリ】○増設を考えているので多いほどいいです
【ハードディスク】○500GB以上
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい
【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】どうでも
【解像度】○フルHD
【PC使用歴】5年
【過去〜現在の使用機種】2006年に買ったラヴィーの性能低いやつ
【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】なし
【その他自由記入 】
■モニタ画素数:1,280x1,024以上の画面解像度をサポートするディスプレイ、およびOpenGL2.0対応のグラフィックカード

動画編集をサクサク行いたいです。たぶんAfter EffectsとPremiere Elementsの専用機になると思います。
おすすめのPCを教えてください
334高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 10:42:06.06 0
>>333
  /ヾ∧ 編集特価機のようなので,Quadroで組むけどええかな!
彡| ・ \
彡| 丶._) i7-2600+メモリ8GB+HDD1TB+Quadro600(新型)!
 (  つ旦
 と__)__)  HDD2台にするとかの微調整はおまかせ!

https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto_check.php
CPU Intel Core i7-2600 プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応) 有り
マザーボード Intel P67 Express チップセット ATXマザーボード (MSI製 P67A-S40 / 最新B3チップ搭載 ) 有り
メモリ 8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード NVIDIA Quadro 600 / 1GB (ELSA製 EQ600-1GER/ DVI-I・DisplayPort ) 有り
ハードディスク 【高速】 1TB 7200rpm シリアルATA3 ハードディスク WD10EALX (SATA 6Gbps) 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
3.5ドライブベイ 【推奨】 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー (59in1 / CR-101) 有り
PCケース eX.computerオリジナル ATXミドルタワーケース (ブラック / EX1/598TA / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット 【推奨】 Topower製 TOP-630P1 (最大730W、定格出力630W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り
合計(税込) 117,580
延長保証5年 \5,775 (税込)

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
こっちで聞いてみてもええな!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/

付属品,無線子機は自前で選ぶか,調達してよ!
335高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 10:47:32.71 0
>>333
  /ヾ∧ もし,H67マザーを使い,Quick Sync Video>>15-17と併用するなら
彡| ・ \
彡| 丶._) こっちを同じような構成にすればええ!ただし,ミニタワーになる!
 (  つ旦
 と__)__)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J150&TYPE=64S


Quadroについてはこの辺りの説明を!
http://www.elsa-jp.co.jp/quadro/contents01_cs5.html
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_fx.html
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_600/index.html 最新のOpenGL 4及びDirectX 11に対応
336名無しさん:2011/04/06(水) 10:58:15.09 0
【予算】3〜5万円くらい
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○その他〔ニコ動・ニコ生・ゲーム実況〕
【OS】○不要
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ(なくてもいい)
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔2〕年【過去〜現在の使用機種】〔XPのパソコン・機種はわかりません〕 【増設スキル】○なし(メモリとかハードディスクはやってもらってます)
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】 ドスパラのPrime A Thunderstorm MF・Prime A Regulus MF・Prime A Regulus JMとか
【その他自由記入 】
聞きたい事は、3万円くらいで買えるパソコンでしたい事が出来るか、です。
やりたい事はニコニコ関係で、パソコンゲームはしないけれど、PS3の零とかホラーゲームを実況でやりたいです。
よろしくお願いします!
337名無しさん:2011/04/06(水) 11:28:24.07 O
お馬さん、>>312じゃないけどサイコム以外だとどこがオススメ?
自分で見積り作ってお馬さんにチェックしてもらいたいんだけど
安さだけで選んじゃマズそうだし、どの店で見積り作ればいいか悩んでます
338名無しさん:2011/04/06(水) 11:43:43.37 0
【予算】〔8〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○動画編集〔稀〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔ファンタジーアースゼロ MHF〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB ○2GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔ネットブック〕  ○なし
【メーカー】○国内家電メーカー ○外資・その他メーカー ○ショップブランド ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【その他自由記入 】
一人暮らしにつき買おうと思いました
予算が苦しいので保障は1年と書きました、3Dゲームは最低限動けば満足です
住所が名古屋で、大須のある中区が隣町なので、TWOTOPかツクモだと持ち込めるのでありがたいです(PC背負って歩く羽目になりますがw
動画編集はPCゲームの録画+PS3の録画を考えています
よろしくお願いします
339高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 12:13:08.98 0
>>337
  /ヾ∧ おいらが他人に提示する優先順位!
彡| ・ \
彡| 丶._) お薦めは1-3まで!
 (  つ旦
 と__)__)

1.サイコム
2.タケオネ
3.ツクモ
----1-3で予算内に収まらない場合!----
4.ユニットコム3兄弟
5.ドスパラ
6.特価品

ちなみにBTO四天王@2ch
サイコム 
タケオネ 
レイン ←納期がかかるのでこのスレでは薦めていない!
ワンズ ←選択がマニアックなのでこのスレでは薦めていない!
340高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 12:34:57.61 0
>>338
  /ヾ∧ TWOTOPにちょうどええのがあるよ!ミニタワー!
彡| ・ \
彡| 丶._) 送料分足が出ちゃうけど,sandy4コア+メモリ4GB+500GBHDD+HD5770積んで結構お得!
 (  つ旦
 と__)__)  電源はデフォのものが不明なので,80PLUS銅にしといた!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gb/s / USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです +\0
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
合計 \80,375(税込) 送料 ※別途必要となります。

>動画編集はPCゲームの録画+PS3の録画を考えています
キャプチャーはいるんかいな?
341高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 12:48:54.38 0
>>336
  /ヾ∧ PS3をキャプチャーする機器は自前で用意するってことでええのかな?
彡| ・ \
彡| 丶._) それとも,DVD等に録画してからPCに取り込むのかな?
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,PC上ではエンコする程度だから,安い機種でできないこともないけどね!
342高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 12:51:14.99 0
  /ヾ∧ つーか,PS3のゲーム実況はようわからん!
彡| ・ \
彡| 丶._) 家庭用ゲーム機を持っていないんや!
 (  つ旦
 と__)__)
343名無しさん:2011/04/06(水) 13:22:58.80 0
【予算】〔13〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○CG〔Photoshop CS3〕 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔USB3.0〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型(あればミニタワーなど小さいサイズで) 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証3年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔17〕年【過去〜現在の使用機種】〔ドスパラ〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】悩み中
【その他自由記入 】
3年後まで2Dゲームや簡単な3Dゲームが動いてくれるようなるべくスペックの高いグラボを考えています。
とはいえ知識がないのでどれを積んでいいのか分かりません。
またメモリ増設程度のスキルのため後々の問題がないよう
サポートや製品のしっかりしたところがいいのですがどこがいいでしょうか。
よく名前が挙げられているTWOTOPが安くてよさそうですがサポート面が気になります。
よろしくお願いします。
344名無しさん:2011/04/06(水) 13:34:07.36 0
>>340
お早い返答ありがとうございます、参考にさせていただきます

キャプチャーは今すぐしたいソフトがあるわけではなく、発売日が未定だけど実況をやってみたいソフトがあるので、
必要になったら財布と相談しながら個人で用意したいと思います
345>>338:2011/04/06(水) 13:47:37.75 0
今更で悪いのですが・・・
「ツクモかTWOTOPじゃないけど、>>340と同じ構成でもこっちの方が安くできたよ!」
という物があったら教えていただけるとありがたいです、もしあったらお願いします。
346高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 13:51:13.66 0
>>343
  /ヾ∧ その予算だとタケオネがええな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算が余るんで★の部分を調整!
 (  つ旦
 と__)__)  基本的にゲーム機は冷却が最優先なんや!よってミドルタワーがええんよ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/confirm.cgi
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB) ←★編集バリバリやるなら2600Kor2600!OCしないならK無しでええよ!
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP ←★HD6870も積める!
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S ←★SSD載せてもええで!
HDD2 無し ←★SSD載せた場合はこっちに倉庫用のHDD!
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
保証期間 3年間
合計金額 111745 円

サポートはまずまず!
347高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 13:58:27.80 0
>>345
  /ヾ∧ 実は以前同じような案件で比べて見たんや!
彡| ・ \
彡| 丶._) twotop>>39 vs ドスパラ>>40 vs サイコム>>45
 (  つ旦
 と__)__) 結果,twotopのコスパが一番よかったんや!以後,twotopで何件か薦めておる!

        たぶんマウスならもう少し安いかもしれんが,お薦めじゃないので!

         あと,sandyはまだ出たばかりなんで特価品がないんや!時期が経てば外資系BTOが安いの出してくるかもしれないけど!
348高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 13:59:45.68 0
twotop>>39 vs ドスパラ>>40 vs サイコム>>42
349名無しさん:2011/04/06(水) 14:02:18.86 O
たまに貼られるサイコムとタケオネの配線クオリティの違いを示した画像ってネタ?
仮に事実だとしたらタケオネのあのズボラな配線で具合悪くなったりしないのかな
350名無しさん:2011/04/06(水) 14:04:07.80 0
>>347
じゃあサイコムも直に安くなるのか?
351高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 14:05:30.33 0
>>343
  /ヾ∧ サポートの良いサイコムで,>>346とほぼ同じように組むとこんな感じになる!
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算オーバーになってまう!
 (  つ旦
 と__)__)  これなら>>346でSSDでも積んだ方がええし!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6850 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+19680円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個(+4320円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6,540円)
>>合計お支払い金額 138,990 円
352高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 14:07:18.28 0
>>349
  /ヾ∧ 生け花はガチやで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 最近は,多少改善されとるやろ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>350
  /ヾ∧ sandyのsycom限定モデルが出ればね!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,早くて夏やろな!
 (  つ旦
 と__)__)
353名無しさん:2011/04/06(水) 14:59:37.57 0
地方の店舗で購入する
1、パソコン工房
2、ツクモ
3、ドスパラ

通販で購入する
4、サイコム
5、マウス

1〜5のどの方法で購入するのがいいのでしょうか?
354名無しさん:2011/04/06(水) 15:54:19.38 0
>>353
2ちゃんねるPC板 BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki(主な購入先)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%85%88
355名無しさん:2011/04/06(水) 16:06:45.10 0
>>353
マウスはないわ
356名無しさん:2011/04/06(水) 16:37:25.63 0
(株)内和マウス
357343:2011/04/06(水) 17:09:20.15 0
>>346
ありがとうございます!
金額的にもかなり余裕がありこれを基本に検討したいのですが、
ケースをAntec SOLO BlackかGIGABYTE GZ-X1BPD-100に変えることは可能ですか?
グラボの変更が必要ならそれも考えてみようと思います。
設置場所の都合上小さくできるに越したことはないので…。
358名無しさん:2011/04/06(水) 17:12:17.27 0
【予算】12〜13万
【用途】○軽い処理○2Dゲーム ○3Dゲーム[FEZ メビウスオンライン Master of Epic] ○動画鑑賞
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○1TB ○できればSSDも希望
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】 おまかせします
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】 6年【過去〜現在の使用機種】〔ドスパラBTO〕【増設スキル】一通りできます
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】 決めてない
【その他自由記入 】

現在使ってるPCが調子悪くなってきたので、買い換える事にしました。
主な使用目的は3Dゲームです。
新しいタイトルがでた場合もある程度対応できればいいなと思っています。
できるだけ安ければうれしいです。
よろしくお願いします。
359名無しさん:2011/04/06(水) 17:43:33.93 0
【予算】〔5〜9〕万円
【用途】○その他〔株、FX〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○250GB ○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込 ○BD書込 ○不要
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】 ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SD
カードなど)○その他〔 〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】 ○不要 
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○(現在のものを流用)〔23インチ*2〕
【解像度】○フルHD  【光沢液晶】
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増
設スキル】 ○自作可能 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
国産のノートPCしか使ったことがありません。細かい仕様がよくわかりません。
現在はvaioFをつかってますが、スペック的に問題ありません
corei5、2.4hzメモリ512MB、HDD500GB程度です。同等以上のスペックでウィンドウズ7、モニタ2台がつかえればよいです。コストパフォーマンスがよいデスクトップPCはどんな感じになるんでしょうか?よろしくお願いします。
360名無しさん:2011/04/06(水) 17:56:35.35 P
【実況板】嫌いなコテハン投票
高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

|   チラッ
|ヾ∧  
|・ \  
|丶._) ここは頭のおかしい奴が多いな
|⊂ ノ
|

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり タケオネを目の敵にするサイコム工作員
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー ホモ
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/04/85/d0079585_10234596.jpg



スレを24時間荒らしまくる常習犯
361名無しさん:2011/04/06(水) 18:51:40.37 0
>>324で依頼した者です。
お馬さん、迅速な回答ありがとうございます。

・Corei7-2600 ⇒ Corei7-2600K
・CASE ⇒ CoolerMaster CM690II Plus(追加ファンなし)
・EA-500D-GREEN [500W] ⇒ 標準電源
・騒音・振動吸収シート貼付 ⇒ なし

以上のように修正したところ、総額で3000円ほど安価になりました。
グラボについては後日、追加の有無を検討したいと思います。
ありがとうございました。
362325:2011/04/06(水) 18:53:00.82 0
>>332
ありがとうございます
タケオネは配線のほうでいい話を聞かないみたいなので
すみませんがサイコムのほうでもお願いできないでしょうか
363名無しさん:2011/04/06(水) 19:08:23.69 0
【予算】〔液晶込み13〕万円
【用途】○軽い処理○3Dゲーム〔低スペでもできるネトゲ〕○CAD・CG〔たまに3DS MAXやZBrush〕○PhotoShop・Illustrator
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○あればうれしい
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム)【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要だが別で買ってもよい
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔NEC型番不明〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】HPE 580jp/CT http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/hpe_11spr/specs/hpe580_model.html
【その他自由記入 】
PhotoShop等のAdobeソフトを頻繁に使います。3Dもたまにやります。
できる限り壊れにくいよう電源等を選んで頂けると嬉しいです。
液晶なしならば予算は10万ぐらいになります。
364高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 19:29:34.62 0
>>357
  /ヾ∧ まず,GZ-X1BPDはペラいからお薦めできない!
彡| ・ \
彡| 丶._) SOLO(9cmファン2基追加)にするかThreeHundred(12cmファン2基追加)にするのが妥当なところやな!
 (  つ旦
 と__)__)  尚,SOLOのHD6850が入るかは不明!入らなかったらHD5770!

          ThreeHundredにHD6850は入る!どちらかというとこっちがお薦め!

Antec SOLO Black
幅205×奥行468×高430mm
ThreeHundred
幅205×奥行465×高458mm
CM 690U Plus
幅214.5*奥行528.8*高511.8mm
365名無しさん:2011/04/06(水) 20:13:48.31 0
馬の予想でZ68はいくらくらいになると思うよ?
366高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 20:45:26.11 0
>>358
  /ヾ∧ SSD付きでこんな感じでどうやろ!
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリは8GBもいるかな?
 (  つ旦
 と__)__)

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 127310 円
367高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 20:51:13.60 0
>>359
  /ヾ∧ ○BD読込 ○BD書込の縛りがなければ
彡| ・ \
彡| 丶._) これが結構お得やね!
 (  つ旦
 と__)__)

レノボ Lenovo H320 (76981JJ)  最安価格 43,770 円
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html

CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium 
映像出力:アナログx1、HDMIポートx1 ←★映像出力注意!

ブルーレイドライブは外付で対応!もしくは,自前で内蔵モノを買って増設!
368高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 20:56:43.87 0
>>359
  /ヾ∧ sandyだとこんな感じ!
彡| ・ \
彡| 丶._) ブルーレイは内蔵ね!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.pc-koubou.jp/pc/php/customize_main.php?btoid=1018125
OS Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] 正規版(DSP)
ビジネス統合ソフトウェア なし
ウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア なし(ノートン インターネット セキュリティ 2011 90日間試用版プリインストール)
チップセット インテル(R) H61 Express チップセット
ケース ブラック/シルバー スリム型ケース BL631[300W 80PLUS BRONZE電源]
プロセッサ インテル(R) Core i3 2100(3.1GHz) 2コア/4スレッド キャッシュ 3MB
メインメモリ DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
グラフィックアクセラレータ Intel HD Graphics(CPU統合グラフィックス)
ハードディスクドライブ 500GB Serial-ATAII
パーティション分割 パーティション分割なし
光学式ドライブ 読み書き対応10倍速ブルーレイドライブ BH10NS30
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]*フロントUSBポートが2個使用不可となります。
地上デジタル放送対応チューナー なし
TVチューナリモコン なし
サウンド機能 High Definition Audio subsystem
液晶モニタ なし
PCリサイクル 家庭系パソコン(PCリサイクル料金込み、回収再資源化料金不要)
保証 1年間無償保証
67,880 円
配送手数料別途計算

ディスプレイ出力(D-Sub 15ピン)×1、ディスプレイ出力(DVI) ←★映像出力注意!
369高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 21:01:47.04 0
>>359
  /ヾ∧ AMDの特価モデルだとこんな感じ!
彡| ・ \
彡| 丶._) ブルーレイは内蔵ね!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ ブルーレイ記録/DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ ATI Radeon HD 4200 ( チップセット内蔵 )
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
合計 \ 68,880

ディスプレイ出力 VGA 端子 x 1、 シングルリンク DVI-D 端子 x 1  ←★映像出力注意!

いずれの3機種とも無線子機は自前で用意ね!まあ,投資やるんだったら無用なトラブルを回避する上で,有線の方がええと思うけど!
370高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 21:07:51.04 0
>>325>>362
  /ヾ∧ サイコムだと値がはるで!>>332と同等レベルで組む!
彡| ・ \
彡| 丶._) 結果,予算オーバーになってしもうた!
 (  つ旦
 と__)__)
■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】Blu-ray; LITE-ON iHES108-29[Blu-rayは読込専用]+ソフト (+4420円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6850 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+19680円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個(+4320円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+7,610円)
>>合計お支払い金額 161,380 円
371359:2011/04/06(水) 21:15:24.82 0
ありがとうございます
映像出力注意というのは、画質が悪くなりますか?
今はHDMIしか使ってませんが、画質は満足してます
372高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 21:17:03.66 0
>>363
  /ヾ∧ HPE 580jp/CTは結構するんで,やぱ,これがコスパがええな!ミニタワー!
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源は標準よりもランク上のものを選んだ!
 (  つ旦
 と__)__)  TVチューナーは予算的に厳しい!無線子機が必要なら自前で調達!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i7-2600 プロセッサー (3.40GHz/ターボブースト時3.8GHz/キャッシュ:8MB/95W) +\10,000
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gb/s / USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです +\0
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\8,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス +\0
モニタ なし +\0
保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
合計 \100,325(税込) 送料 ※別途必要となります。
3年保証 5,250円(税込
コストダウンするなら2600→2400なんやが,まあ,編集が主体なんで2600の方がええかな!
373359:2011/04/06(水) 21:20:12.49 0
すいません
耐熱性と静音性は上記の推奨PCで特に問題ないでしょうか?
一日の起動時間が長いので10時間以上です
374325:2011/04/06(水) 21:25:27.93 0
>>370
大分値段変わっちゃうんですね
二つを参考に考えます
ありがとうございました!
375高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 21:26:15.45 0
>>363
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) で,モニタは別途購入しましょう!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
こっちで聞いてみてもええな!
 ↓
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/

>>365
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 2万前後やろ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>371
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 映像出力注意ってのはこういうこと!
 (  つ旦
 と__)__)

・今持っている,モニタ2枚に本体に対応できる端子があるかってことね!
・例えば,>>367の本体を選んだ場合,「映像出力:アナログx1、HDMIポートx1」なんで,
 HDMI端子のあるモニタ1台,アナログ(VGA,D-Sub 15ピン)端子のあるモニタが1台必要ってこと!
・別に,デュアルにしたからといって,画質が悪くなるとか,おかしくなるとかそういうことではないで!
376高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 21:29:26.08 0
>>373
  /ヾ∧ オンボードだと,それほど,冷却に拘る必要はないよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 株やFXのチャート程度ならCPUに過度の負荷はかからないし,問題ないレベルやね!
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,静音についても爆音っていうレベルじゃないよ!

          ひと昔前のPCのように爆熱パーツ積んでいるわけじゃないんで!
377359:2011/04/06(水) 21:32:45.63 0
>>375
すいません、質問の仕方が悪かったです

HDMI端子,アナログ(VGA,D-Sub 15ピン)端子による画質の差はありますか?

378359:2011/04/06(水) 21:33:32.16 0
>>376
ありがとうございます
379名無しさん:2011/04/06(水) 21:41:55.69 0
すいません、質問があります
HP HPE-560jp価格.comモデルを購入しようか考えているんですけど
用途が、インターネット、文章作成、フルHD動画再生、2Dゲーム、ぐらいでは
オンボードで大丈夫ですよね?
380高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 21:46:09.22 0
>>377
  /ヾ∧ 個人的には,大差はないと思う!
彡| ・ \
彡| 丶._) 仮に両方ともデジタル接続にするとしたら,そこそこ高いグラボが必要なんで
 (  つ旦
 と__)__)  金もかかるし,冷却も必要やし,ケースもデカイの必要やし,消費電力も高いわでええことないよ!

>>379
  /ヾ∧ 2DゲームはソフトにもよるけどおおよそOK!
彡| ・ \
彡| 丶._) 他のはいける!
 (  つ旦
 と__)__)
381名無しさん:2011/04/06(水) 21:46:38.49 0
【予算】〜12万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
○動画視聴(youtubeなど)○動画編集〔Quick Sync Video〕 ○2Dゲーム紙芝居系
【OS】○Windows7 Home Premium 64bit
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN〔有線〕
【インタフェース】○USB2.0(数はお任せ)
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○タワー型 【色】○どれでもよい
【付属品】○マウス ○スピーカー【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔1〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○全くなし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
主に動画視聴、Quick Sync Videoを使ってHDの動画編集をします。
編集はサクサクしたいです。
youtubeは綺麗な画質で見たいです。紙芝居系のゲームもします。
382359:2011/04/06(水) 21:48:51.46 0
>>380
ありがとうございます
383名無しさん:2011/04/06(水) 21:51:21.24 0
>>380
ありがとうございます
オンボードで注文したいと思います
384名無しさん:2011/04/06(水) 21:52:19.02 0
>>366
素早い回答ありがとうございました!
メモリを4GBに変更して、注文します。
385高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 21:54:36.78 0
>>381
  /ヾ∧ ツクモがええな!ミニタワーになる!
彡| ・ \
彡| 丶._) 必要に応じてHDDを2台>>11にしてよ!
 (  つ旦
 と__)__)  その他付属品は自前で選ぶか別途調達!

https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto_check.php
CPU Intel Core i7-2600K プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応) 有り
オプションCPUクーラー 【おすすめ】Thermaltake製 ヒートパイプ式CPUクーラー (Silent 1156/静音/PWM可変式) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード オンボードVGA (DVI-I / HDMI出力 ) アナログで接続する際はオプションの「DVI-RGB変換コネクタ」をご購入下さい。 有り
ハードディスク 500GB シリアルATAII ハードディスク 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-430C99 (最大430W、定格出力350W / 静音12cmファン搭載) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り

商品合計: \88,105 (税込)
延長保証合計: \4,725 (税込)
eX.computer送料: \2,100 (税込)

もし,追加でHD5770クラスのグラボを積む予定があれば,予め電源強化が必要や!
386高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 21:57:59.92 0
>>381
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) もし,はじめからHD5770載せるなら>>372や!
 (  つ旦
 と__)__)

この場合は,Quick Sync Video併用形になるんで,
>>15-17辺りをよく読んでにしてや!
387高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 21:59:04.52 0
              /ヾ∧  ちかれた!またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
388名無しさん:2011/04/06(水) 22:00:18.73 0
>>372
URL先で構成を選択すると合計が\97175になったのですがマザボの選択が
インテル純正 DH67BLB3 H67(B3)チップセット搭載 MicroATXマザーボード SATA6Gb/s / USB3.0 / 光出力 ※PS/2端子はありません [ +\3,000 ]
上記のと間違えているのでしょうか。
これだと合計が一致します。
即レスありがとうございました。
389名無しさん:2011/04/06(水) 22:02:12.12 0
>>385>>386
ありがとうございます!これに決めようと思います。
390高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 22:13:40.29 0
>>388
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そうや!値段,修正するの忘れてた!
 (  つ旦
 と__)__)

最初これを選んだんだが,
インテル純正 DH67BLB3 H67(B3)チップセット搭載 MicroATXマザーボード SATA6Gb/s / USB3.0 / 光出力 ※PS/2端子はありません [ +\3,000 ]
10万超えてしまったんで,
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載)
に修正した!

合計\97175であっとるよ!
391名無しさん:2011/04/06(水) 22:24:06.05 0
>>390なるほど分かりました
丁寧にどうもありがとうございました
392名無しさん:2011/04/06(水) 22:47:18.68 0
>>386
URL先で見積もり作成・注文が出来なかったのですが、何か方法はあります?
393392:2011/04/06(水) 22:57:43.22 0
あとPS3でネットをしてるのですが、ツクモで見積もりするとき
メモリ不足で画面が真っ白になって何も出来ないのでほかのショップでお願いすることは出来ないですか?
PS3でしかネットする環境がないもので
394高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 22:57:55.13 0
>>392
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) URL間違えた!ここやで!
 (  つ旦
 と__)__)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J159&TYPE=64S
395343:2011/04/06(水) 23:02:05.63 0
>>364
ケースを調べると最初は気にしてなかった静音性が気になってきました。
今のケースはInwin IW-BK623/300(R)なんですが、
これに比べるとTHREE HUNDREDの音はかなり大きくなってしまう感じでしょうか?
度々すみませんがよろしくお願いします
396高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 23:10:01.46 0
>>395
  /ヾ∧ 両者の比較はわからんよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) でも,BIOS(UEFI)でファン回転数の調整はできるんやで!
 (  つ旦
 と__)__)

ASRock B3 P67 Pro3
・H/W Monitor
CPU Fan Setting
CPU Fan 1&2 Setting [Full On] ⇒ [Automatic mode]
Target Fan Speed [Level 9] ⇒ [Level 6]
Chassis Fan 1 Setting [Full On] ⇒ [Manual]
Target Fan Speed [Level 9] ⇒ [Level 4]
Chassis Fan 3 Setting [Full On] ⇒ [Manual]
Target Fan Speed [Level 9] ⇒ [Level 4]

まあ,回転数800rpmぐらいに絞ればうるさくないんやが,個人差があるんでな!
でも,PCは基本的に冷却優先やで!
397高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 23:13:50.44 0
>>395
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 3Dgamemanのレビューでもみてみたら?
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.youtube.com/watch?v=Av6HnQQzUKo
398高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 23:15:17.07 0
>>395
  /ヾ∧ じゃねーや!>>397却下!
彡| ・ \
彡| 丶._) 3Dgamemanなかったからこっち!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.youtube.com/watch?v=UX_nXwX_EzU&feature=related
399高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/06(水) 23:18:24.76 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) >>398だと,ファンの音のってねーや!他のビデオ探すとええ!
 (  つ旦
 と__)__)
400名無しさん:2011/04/06(水) 23:46:25.93 0
>>393はやっぱり無理でしょうか?
401名無しさん:2011/04/06(水) 23:51:01.74 0
>>339
ありがとうお馬さん
よくわからんけどちょっとがんばってみる
402343:2011/04/06(水) 23:54:38.22 0
>>399
ビデオで音を比べる手があったとは!
何とか探して検討してみたいと思います。
ありがとうございました!
403名無しさん:2011/04/07(木) 00:33:04.64 0
>400
ツクモのサポートに電話して電話で注文できないか聞いてみ
たいていの店は電話でも受け付けてくれると思うぞ
404名無しさん:2011/04/07(木) 00:43:13.74 O
タケオネってメモリ4GB×4枚に出来ますか?後グラボ GTX580は選べないのでしょうか?
405名無しさん:2011/04/07(木) 00:50:03.45 0
【予算】〜10万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
○動画視聴(youtubeなど ○3Dゲーム(AION・MHF・TERA等)
【OS】○Windows7 Home Premium 
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○どれでもよい
【ハードディスク】○どれでもよい
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN〔有線〕
【インタフェース】○USB2.0(数はお任せ)
【拡張スロット】○わからない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○23ワイド型
【PC使用歴】〔7〕年【過去〜現在の使用機種】〔フェイス ゲーミングPC 〕 【増設スキル】○全くなし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○どこでも
【現在の候補機種】なし
【その他自由記入 】
現在使ってるPCが調子が悪くなったため、買い替え検討中。主に3Dゲーム用です。
できるだけハイスペックなゲームにも対応できるようなのが希望です。
406高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 01:21:36.19 0
>>400
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 電話かFAXで注文できないかどうか聞くしかないね!
 (  つ旦
 と__)__)

>>404
  /ヾ∧ 4GB×4枚は備考欄にでも書けばできるやろ!
彡| ・ \
彡| 丶._) GTX580はないみたいや!特注になるで!
 (  つ旦
 と__)__)

>>405
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) もう眠いから明日ね!
 (  つ旦
 と__)__)
407名無しさん:2011/04/07(木) 01:41:42.04 0
【予算】〔12 〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔基本的に無料MMO,FPS等 将来出るゲームもやりたいです〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit)
【CPU】○i7 2600(予算的に厳しいようならi5 2500)
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○有線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型  【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード
【保証期間】 ○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔〜21.5〕型
【解像度】○問わない 【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔1〕年【過去〜現在の使用機種】〔FMV-BIBLO NF/E55〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○ショップブランド
【購入場所】○ネット直販(PC系量販)
【現在の候補機種】
【その他自由記入】3Dゲームを主にするつもりです。長期保証、モニタ+キーボードもつけて12万円では厳しいでしょうか?
         ゲーム自体はFF14の様な重いゲームはしません。モニタは特にこだわりがないので安いものでいいです。 
408名無しさん:2011/04/07(木) 02:03:06.90 0
>400
ネカフェから注文する手もある
409257:2011/04/07(木) 03:43:20.65 0
先程、>>267で挙げて頂いたPCを購入致しました
色々と教えて頂き、ありがとうございました
410名無しさん:2011/04/07(木) 04:58:17.00 0
【予算】〔5〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞○動画鑑賞(YouTube) ○写真・動画編集〔saiでイラスト 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○250GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム) 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔EV2333W 〕
【PC使用歴】〔5 〕年【過去〜現在の使用機種】〔hp dv6 〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】Lenovo H320 76981JJ/Pavilion Desktop PC HPE-560jp
【その他自由記入 】
現在使用しているノートパソコンのCPUはAMDのturionX2。
5万円で上記のCPUの性能を上回りつつ、軽い動作の物を希望
レノボとHPが高評価なので気になってます。どちらが使用用途に適していますか?
馬さんから見て二つの機種はオーバースペックでしょうか…
どうぞよろしくお願いします!!
411名無しさん:2011/04/07(木) 06:38:56.62 0
>>403>>406>>408
ありがとうございます!
412高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 10:06:24.28 0
>>405
  /ヾ∧ モニタ付きでTERAクラスだとこのぐらいで組んだ方がええから,予算を再考やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 本体+23インチモニタで13万ぐらい!
 (  つ旦
 と__)__)

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
保証期間 3年間
合計金額 112645 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!

イイヤマ ProLite E2407HDS-B PLE2407HDS-B1 \15,950
http://www.coneco.net/PriceList/1090525247/order/MONEY/
413高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 10:16:48.31 0
>>407
  /ヾ∧ 2500なら予算内でいけるで!つーか,その用途なら2600いらないと思う!
彡| ・ \
彡| 丶._) OSは32bitでええんやな!
 (  つ旦
 と__)__)  モニタはフルHDがええ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 32bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
保証期間 3年間
合計金額 105065 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!予算的には,こんなところかな!
BenQ E2220HD http://www.bestgate.net/tft_benq_e2220hd.html?ss=price
23インチなら ProLite E2407HDS-B PLE2407HDS-B1 \15,950 http://www.coneco.net/PriceList/1090525247/order/MONEY/
414高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 10:38:33.92 0
>>410
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) おおよそこんな感じや!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
FlexScan EV2333W-H
 デジタル映像入力
DVI-D 24ピン×1 (HDCP対応※6)、DisplayPort×1 ※24 (HDCP対応※6)
 アナログ映像入力
D-Sub 15ピン (ミニ)×1

デジタル接続したいだろうから,DVI-D接続になる!

■本体
レノボ Lenovo H320 (76981JJ)  最安価格 43,770 円
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html

CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium 
映像出力:アナログx1、HDMIポートx1
で,出力がHDMIになる!

こっちを買った場合は,別途HDMI→DVI-Dに対応する変換アダプタか,変換ケーブルが必要やな!
415高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 10:46:48.26 0
>>410
  /ヾ∧ こっちの方がCPU,グラフィック能力は若干上やな!ちなみにミニタワー!
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源も460W積んでいるし,グラボ等の拡張性に期待するならこっちやね!
 (  つ旦
 と__)__)  予算の関係上,リカバリディスクなしにしておいたんで,自前でつくってや!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ ATI Radeon HD 4200 ( チップセット内蔵 )
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
合計 \ 55,230

出力 VGA 端子 x 1、 シングルリンク DVI-D 端子 x 1 ←★DVI-D接続可能!
消費電力 最大 460W ATX電源

用途的には上記2種どちらでもOK!あと,両機種ともスピーカー(←いるなら)は別途用意!
416高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 10:51:56.24 0
>>410
  /ヾ∧ >馬さんから見て二つの機種はオーバースペックでしょうか…
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,新調する場合は,少し過剰気味のを買っておけばええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  所謂上記2機は特価品なんで,ワンランク下のモノを買っても,たいして値段が変わらんで!

          今更,DDR2メモリを積んでいる機種は買いたくないし・・・旧旧モデルはグラフィックが弱いし!
417名無しさん:2011/04/07(木) 13:22:39.81 0
納期1週間程度で初期不良が少ないショップはどこですか?
418名無しさん:2011/04/07(木) 13:31:50.31 0

【予算】14万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○少々3Dゲーム〔WarRock〕○その他〔プログラミング(大学で情報化科学科所属)〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel+Powerpoint
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23〕型
【解像度】○わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】6年【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○外資・その他メーカー
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】 HP Pavilion Desktop PC HPE 580jp/CT
【その他自由記入 】 大学生活で一人暮らしのために買います。ネットを見るのが主です。よろしくお願いします。
419名無しさん:2011/04/07(木) 13:32:03.32 0
>>413
ありがとうございました!その構成で購入したいと思います。
420名無しさん:2011/04/07(木) 14:12:41.93 0
馬さああああん助けてください
今日タケオネで買ったPCが届いたのですが
PCの電源は入るけどモニタに映りません!
HDMI一本で接続してます
何か分かりますかね・・・
421名無しさん:2011/04/07(木) 14:19:44.25 0
モニターのコンセントがささってないとか?
422名無しさん:2011/04/07(木) 14:25:09.52 0
刺さっているのは確認しました
モニタの電源は入るんですがPCをつけたときに反応してくれません
423高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 14:36:48.19 0
>>420
  /ヾ∧ 一度,全ての電源落として,本体のコンセントを抜いて
彡| ・ \
彡| 丶._) ケース開けて,グラボを抜き差し!
 (  つ旦
 と__)__)  その後,起動してみる!
424高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 14:38:18.63 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) もしくは,HDMIじゃなくて,DVI接続にしてみる!
 (  つ旦
 と__)__)
425高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 15:04:45.89 0
>>418
  /ヾ∧ 候補HPE 580jp/CTってことはsandyが欲しいのね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 3Dゲームが出来る比較的お得なモデルだとこんな感じ!WarRockクラスだと過剰スペックになるね!
 (  つ旦
 と__)__)  候補機種と比べてみてよ!
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Microsoft Office Home & Business 2010 OEM プリインストール(OSプリインストール必須) +\24,762
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gb/s / USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです +\0
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
合計 \106,375(税込)+送料 ※別途必要となります。

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
426名無しさん:2011/04/07(木) 15:13:19.40 0
【予算】 7万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○その他〔 デュアルディスプレイ 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit)
【CPU】○Intel系希望 i7-2600
【メモリ】○〔 1 〕GB (別途 2GB買い足す為)
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express (ビデオカード用)
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔 20〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔 10 〕年【過去〜現在の使用機種】〔DELL〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他
【現在の候補機種】SEVENのSR-extreme-H13GのHDDを1TBしたもの(55000円)へ、別途ビデオカード(512MB)+2GBメモリ+OSwin732bit(合計17000円)を増設
【その他自由記入 】増設やBIOSの設定が難しそうなCPUを妥協したくなくてi7-2600にしてます。OCは行いません。
 不安なのが、CPUクーラーなのですが、あったほうがいいでしょうか?





予算がきつくてBTOショップの構成と同じものを買って自作しようか迷ってます。
スキルはHDD、電源、グラフィックカードの交換とメモリの増設があります。

427高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 15:15:54.09 0
>>418
  /ヾ∧ 他のもみたけど,>>425がお得やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) グラボ交換のスキルがあれば,HD5770無しにして,HD5670辺りを別途つけてもええよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>417
  /ヾ∧ わからん!
彡| ・ \
彡| 丶._) 初期不良は,どこでも出るからね!
 (  つ旦
 と__)__)
428高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 15:24:12.44 0
>>426
  /ヾ∧ さすがにその予算でBTO+モニタは無理やで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 現行パーツを運用しつつ,自作した方がええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  長時間負荷をかける用途がないので,クーラーはリテールでええんちゃうか?

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ107
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301010495/
429名無しさん:2011/04/07(木) 15:40:43.59 0
>>428
425のサイトで構成したらいい感じに収まりそう
ありがとうございます

430名無しさん:2011/04/07(木) 15:52:59.58 0
>>425
学生なんだからOfficeはアカデミック版奨めてやれよ
431高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 15:56:00.52 0
>>418
  /ヾ∧ そういえばそうやな!
彡| ・ \
彡| 丶._) BTOのはなしにして,大学生協でアカデミックを買うとええで!
 (  つ旦
 と__)__)
432名無しさん:2011/04/07(木) 16:04:58.93 0
>>423
ありがとうございます!無事画面は映りました!
でもまた問題が出てきました
起動して、windowsのロゴが出て、消えた後に何も映りません・・・
これはどういうことなのでしょうか
433名無しさん:2011/04/07(木) 17:23:37.66 0
>>385のことで、始めからHD5770のグラボを載せるのと、載せないでは
動画編集などの使用用途でどういった違いが出ますか?
すみませんPCあまり詳しくないもので。
434名無しさん:2011/04/07(木) 17:51:56.98 0
>>432
アナログ繋げられるならそれで起動してみる
で、立ち上がったらドライバを更新
無理ならセーフモードがVGAモードで起動してみれ
435高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 20:06:24.00 0
>>433
  /ヾ∧ OpenGLを使用する編集ソフトを用いる場合,GPGPUが効く!
彡| ・ \
彡| 丶._) 要は編集処理の高速化!
 (  つ旦
 と__)__)
GPUを使って高速化! この夏買いたいGPGPU対応ソフト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090630_296585.html

ということで,とりあえず,オンボでQuick Sync Video使ってみて
不満だったら,HD5770なりのグラボを後に増設するとええ!
ということで,>>385を提案!
436名無しさん:2011/04/07(木) 20:10:03.37 0
>>433
ありがとうございます
セーフモードで起動してみたのですが、
画面が乱れて、見づらかったのですがウインドウが出て、起動できない、再起動が必要的な文章が出たので
OK押したら再起動が始まったのですが、画面が真っ暗になったきり、うんともすんとも言わなくなってしまいました・・・
これは素直に修理に出したほうがいいでしょうか・・・
437高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 20:16:43.63 0
>>432
たまに,配送時の振動等により,パーツがずれたりするのよ!

  /ヾ∧ 同じように,一度,全ての電源落として,本体のコンセントを抜いて
彡| ・ \
彡| 丶._) ケース開けて,メモリを抜き差し!かつ,各端子がしっかり装着されているか確認!
 (  つ旦
 と__)__)  その後,起動してみる!状況に変化がないなら,>>434やね!

で,さらに状況に変化がないなら,下手にいじらない方がええ!
明日,タケオネに連絡して,自分が試したことを伝えつつ,
対処方法を聞くか,送り返すのがええ!

基本的にOSをインストールしての出荷やからOSは確実に起動するはずなんや!
初期不良の疑いがあるんで,むこうでチェックしてもらおう!
つーか,自作,BTOなら希にあるケースや!
むしろ,早めにみつかって良かったと思って,冷静に対応しましょう!
438高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 20:21:06.42 0
>>436
とりあえず,メモリや端子の装着具合を再確認した後,

  /ヾ∧ その状況なら明日以下の時間に電話連絡して状況を伝えた後,
彡| ・ \
彡| 丶._) (月曜〜金曜 am10:00 〜pm7:00)本体だけ,送り返してみてもらうとええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  状況からするとメモリ廻りが怪しい!初期不良かもしれんで!
439高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 20:24:38.80 0
>>436
  /ヾ∧ で,現況は以下の「起動確認」でつまづいたということや!
彡| ・ \
彡| 丶._) よって,それ以前の☆について,確認してみましょうということやね!
 (  つ旦
 と__)__)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8?sid=eace559399bc1359e958b7d96188f8d9

届いたらやった方がいいチェックリスト(暫定)
☆サイドパネル開けて配線・パーツ・組み付け確認(干渉・挿し間違い・挿し忘れ・パーツ間違い・
正しくても緩んでおらずちゃんと挿さっているか(各コネクタ・メモリ・CPUクーラー))
 付属品の確認(入れ忘れがないか、違う物が入ってないか)
★起動確認
ファン等がちゃんと動いているか確認
備考で頼んだ(パーティション等)通りになっているか確認
CPU-Z等で設定(倍率等)がおかしくなってないか確認
デバイスマネージャで「?不明なデバイス」がないか確認
HWMonitor等で温度・ファン回転数・各電圧確認
各種ベンチマーク・負荷テスト・メモリテスト+負荷時の温度確認
リカバリーディスクの作成
440高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 20:30:59.02 0
>>436
  /ヾ∧ あと,電源の初期不良の可能性もあるな!
彡| ・ \
彡| 丶._) もし,もう一台古いPCがあるなら,モニタを古いPCにつなげて
 (  つ旦
 と__)__)  モニタの確認をしてみるとよい!

何も問題がなければ,
・「モニタと映像ケーブル側」には問題がない
・本体側に問題がある
として原因の切り分けができる!
これも店側に伝える!
441418:2011/04/07(木) 20:42:39.91 0
>>425,427,430-431
ありがとうございました!!!! 大満足です。
メーカーページよりこういうとこの方がコスパいいんですね!
442高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 20:48:51.60 0
>>441
  /ヾ∧ ハイパフォーマンスの編集機やゲーム機は,
彡| ・ \
彡| 丶._) ショップブランドBTOの方が多種多様で安いよ!
 (  つ旦
 と__)__)  情報系の学生なら趣味と実益を兼ねて自作ができるようになると,尚ええな!
443名無しさん:2011/04/07(木) 20:59:46.15 0
>>435
解説ありがとうございました。
444名無しさん:2011/04/07(木) 21:16:29.75 0
昨日質問した379です
HPE 560jpにDVIでE2420HDに接続したら
解像度は1920×1080になるでしょうか?
すいません教えてください!
445名無しさん:2011/04/07(木) 21:16:59.55 0
>>437-439
ありがとうございます
試してみます
446高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 21:35:58.08 0
>>444
  /ヾ∧ なるよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) もし,ならなかったら以下のように解像度調整すればええ!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.computerworld.jp/topics/win7/159350-5.html
447名無しさん:2011/04/07(木) 21:38:52.03 0
>>446
URLまでありがとうございます!
448名無しさん:2011/04/07(木) 21:46:04.87 0
【予算】〔12〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○3Dゲーム〔タワーオブアイオン〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB〜1TB ○SSD〔64〜80〕GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○ショップブランド
【購入場所】○タケオネ または サイコム希望
【その他自由記入 】主に3Dゲーム用途です。
 長く使いたいので長期保証を希望しましたが、あまり重視はしていません。
 SSD と グラフィック にお金を掛けるべきなのだろう、とは思うのですが
 知識が乏しく配合できません。ずばり商品名まで教えてもらいたいです。
 よろしくお願いします!
449名無しさん:2011/04/07(木) 22:35:55.47 0
sims3がやりたいんですが
[CPU]インテル(R) Core(TM) i5-2300(4コア/2.8GHz/3.1GHz/6MB)
[メモリ]4GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)

で、グラボはどれがいいですかね?
インテル® HDグラフィックス
AMD Radeon? HD6450(512MB)
NVIDIA® GeForce® 405(1GB)
NVIDIA® GeForce® GT420(2GB)
450名無しさん:2011/04/07(木) 22:52:52.93 0
【予算】できれば9万円以内で。
【用途】内科診療所の電子カルテ。Microsoft Accerss上で走る、Dynamicsというソフトをインストール予定。RS_Baseという、画像ソフトも走らせたいです。
【OS】○Windows7が理想ですが、XP、Vistaも可。いずれもProfessional以上を要求されてます。32bitのみです。
【CPU】Core2Duo以上が必要です。
【メモリ】○2GB以上です。
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】DVD読込できれば安心です。
【TV機能】不要。
【通信機能(ネット)】○LAN ○Giga Bit-Ethernet必須 ○無線LAN不要。
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】分からない
【ケース】省スペース型(スリム)または一体型
【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス、ディスプレイ
【ソフトウェア】○Office Pro以上?。Microsoft Accessが必要です。
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔15インチ以上〕
【解像度】○問わない/わからない
【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】15年
【過去〜現在の使用機種】〔自分用はMacのみ。Performa→iMacG3→PowerBookG4→iBook→MacBook。職場ではWinも使ってますが、購入経験はありません〕
【増設スキル】○メモリ(Macのみ)
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない(札幌在住なので札幌市内なら店頭でも可)
【現在の候補機種】Lenovo H320 76981JJ
【その他自由記入 】上記を満たす条件で、できるだけ安く購入したいです。よろしくお願い致します。
451名無しさん:2011/04/07(木) 23:05:41.43 0
>>450
病院関係か
用途的に信頼性も求められるだろうし、LenovoでもH320じゃなくてThinkCentreにしておいたら
http://shopap.lenovo.com/jp/products/professional-grade/thinkcentre/
452高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 23:27:27.72 0
>>449
http://sims3.ngnl.org/?%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%92%B0%E5%A2%83
ビデオカードよりもCPUとメモリが重要です。
CPUが高速でメモリが十分にあれば、
ビデオカードが GeForce 8600 GT (2年前の製品) でも最高画質で問題なくプレイできるとの報告もあります。

  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  上記の情報の通りだとすると8600GT相当!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html
----------
GeForce GT 420 572
RADEON HD 6450 390
GeForce 8600 GT 387
GeForce 405 320
----------
ちょっと余裕はみたいんでGT420がええかな!
453高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 23:31:37.03 0
>>448
  /ヾ∧ 3年保証付きでこんな感じでどうかな?
彡| ・ \
彡| 丶._) OC予定なら2500Kに!
 (  つ旦
 と__)__)  もしくは,3年保証削ってHD6870に!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
台数 1台
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
保証期間 3年間
合計金額 117145 円
454高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 23:34:58.62 0
         /ヾ∧  地震や!
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455名無しさん:2011/04/07(木) 23:48:06.59 0
【予算】〔6〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○4GB ○2GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔6〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○メモリ ○自作可能
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
予算が苦しいですがお願いします
予算が苦しいのでグラボを抜きにし、オンボードをつもうと思っていますが、将来的に3Dゲームもやりたいので
今後の拡張性を意識していただけるととてもありがたいです。
ちなみにグラボは値段と性能的に見てRadeon5770を積もうと思っています。
456高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 23:48:24.83 0
>>450
  /ヾ∧ AccessだとOffice proになるね!
彡| ・ \
彡| 丶._) これだと,Office pro半額なんやが,予算オーバーか・・・
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame;sid=F6aJs9k8Zs2Js5Sh2iXQsxgzTo4OK_aGhVE=?CatalogCategoryID=CIMQ8gZPqwkAAAEtlph7siwY&ProductID=w8cQ8gZPzToAAAEuymMnwVyF
HP Pavilion Desktop PC p6720jp/CT 東京生産 サンキューモデル
・ HP Pavilion Desktop PC p6720jp ベースユニット
・ Windows 7 Professional 32bit 正規版
・ Windows 7 32bit 正規版用 リカバリメディア
・ インテル(R) Core(TM)2 Duo E7500 (2.93/3/1066)
・ 4GB DDR3 SDRAM (1066MHz,2DIMM)
・ 500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ DVD-ROMドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター X4500(チップセット内蔵)
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ HP 日本語キーボードカバー
・ 【半額!】Microsoft(R) Office Professional 2010
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
合計 \ 91,140
457名無しさん:2011/04/07(木) 23:50:56.94 0
すいません、CPUについてなのですが
Intel系とAMD系ではどのような違いがあるのでしょうか?
普及率はIntel系が高いとは思っていますが、それぞれの長所などを教えていただきたいです。
458名無しさん:2011/04/07(木) 23:57:38.00 0
>>452
ありがとう御座います。
459高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/07(木) 23:58:42.92 0
>>450
  /ヾ∧ こっちの方が安いか!モニタ付き!
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (  つ旦
 と__)__)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=U220204OJP&s=bsd
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB) 変更
OS Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット 変更
オフィスソフト Microsoft(R) Office Professional 2010 (プリインストール版) 変更
アンチウイルスソフト ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 15ヶ月版 変更
デルモニタ デル E2011H 20インチ ワイド TFT 液晶パネルモニタ 変更
メモリ 3GB (1x2GB/1x1GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333MHz SDRAM メモリ 変更
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 変更
光学ドライブ DVD-ROM ドライブ 変更
グラフィック インテル(R) GMA X4500 変更
カードリーダ カードリーダー/ライター なし 変更
キーボード Dell Entry 日本語キーボード (USB、ホットキー無、黒) 変更
マウス Dell MS111 USBオプティカルマウス(2ボタン、ホイール付き) 変更
デルスピーカー スピーカーなし 変更
小計(税込) 105,279円

で,Microsoft Accessだけ欲しいなら,上記のOffice Professional 2010はずして,単品購入!自前でインスコしてよ!
Microsoft Office Access 2010 最安値 \12,000
http://www.coneco.net/PriceList/1100422638/order/MONEY/
460高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/08(金) 00:02:04.94 0
>>450
  /ヾ∧ とりあえず,Dellがかなり安いんで
彡| ・ \
彡| 丶._) 以下のサイトを見てみてよ!
 (  つ旦
 と__)__)  俺の見た感じは>>459がお得なようだけど!
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/vostro-230st-pd/fs.aspx?refid=vostro-230st-pd&s=bsd&cs=jpbsd1
461高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/08(金) 00:05:29.35 0
>>455
  /ヾ∧ その予算だとこんな感じやな!
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gb/s / USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです +\0
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード CPU内蔵 3Dグラフィック
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
合計 \66,200(税込)
送料 ※別途必要となります。
462高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/08(金) 00:09:58.13 0
>>455
  /ヾ∧ ちょい予算オーバーか!
彡| ・ \
彡| 丶._)  だったらこれや!460W電源つんどるからHD5770の増設もいける!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア ←★自前で作る場合は無しでええで!
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ ATI Radeon HD 4200 ( チップセット内蔵 )
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
合計 \ 58,380
463高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/08(金) 00:14:09.60 0
>>457
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) >>12 参照やな!
 (  つ旦
 と__)__)

・超ハイエンド域はインテルが強い!
・ミドル以下の域はAMDのコストパフォーマンスがいい!
といったところ!

まあ,現在はsandyが出たばかりやからインテル優位やな!
もう少しすると,AMDから高性能と噂のブルドーザが出るからどうなるかわからん!
464高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/08(金) 00:14:28.59 0
              /ヾ∧  ちかれた!またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
465名無しさん:2011/04/08(金) 00:46:36.27 0
>>457
整数・浮動小数点演算の得意不得意や
命令セットが違う

同じクロックでもIntelの方が高スコア出やすい
AMDの利点はソケット互換が寛大
466名無しさん:2011/04/08(金) 07:44:36.23 0
馬さんって何者なんですか。。。親切にありがとうございました。
467名無しさん:2011/04/08(金) 08:06:58.65 0
用途がインターネット、文章作成、動画再生、などでは
インテルでもAMDでも違いが分からないですよね?
468名無しさん:2011/04/08(金) 08:18:53.94 0
はい
469名無しさん:2011/04/08(金) 08:21:09.04 0
ありがとうございます。
470450:2011/04/08(金) 09:51:59.51 0
>>456, >>459, >>460
ありがとうございました。
楽しく検討させていただきます。
471名無しさん:2011/04/08(金) 10:08:16.60 0
どうしてビデオカード強くしたほうがいいの?
472高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/08(金) 10:18:58.33 0
  /ヾ∧ 3Dゲームはグラボ依存が多くて
彡| ・ \
彡| 丶._) グラボが強いとFPSが上がってぬるぬる動くから!
 (  つ旦
 と__)__)
473名無しさん:2011/04/08(金) 10:20:29.56 0
なるほどね!ありがとう
474名無しさん:2011/04/08(金) 10:52:28.43 0
lenovoH320ですが、外付けBDドライブつけてのBD再生に問題はありませんか?
475高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/08(金) 11:20:57.12 0
>>474
  /ヾ∧ H320はIntel HD Graphics搭載!
彡| ・ \
彡| 丶._) 以前のモノより,HD動画とかBDへの再生支援を強化したものや!
 (  つ旦
 と__)__)  BD再生なら問題ない!
476名無しさん:2011/04/08(金) 12:37:58.64 0
そうですか、馬さんありがとうございました
477名無しさん:2011/04/08(金) 13:35:35.28 0
>>463>>465
回答ありがとうございます。
友人がAMDは自作しやすいと言ってたのはソケットが寛大だからだったんですね・・・
Intel→ゲーム向き AMD→動画編集などに向いてる
というような情報も調べてて分かったので、自分の用途に合わせて選びたいと思います。
478>>455:2011/04/08(金) 13:42:46.29 0
>>461-462
TWOTOPは納期が長いので、HPで注文させていただこうかと思います。
ありがとうございました。
余談なのですが、HPの方は電源が460Wですが、外付けHDDも使うつもりなので、後々強化したほうがいいでしょうか?
479高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/08(金) 14:23:33.51 0
>>478
  /ヾ∧ 外付HDDぐらいじゃ電源強化は必要ないと思うで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 仮にHD5770載せても300Wちょいぐらいやで!
 (  つ旦
 と__)__)  余裕みて0.8掛けしても460x0.8=368Wやから十分いける!

>>477
  /ヾ∧ 現在のライナップなら
彡| ・ \
彡| 丶._) 編集はsandyがええよ!
 (  つ旦
 と__)__)
480名無しさん:2011/04/08(金) 18:28:33.60 0
     /::::::::\
   _/____ヽ_
   /:::::::ノ  \::::ヽ
   |:::::::| -●━●|:::|
   |:::::::|    ゝ |:ノ    | ̄ ̄ ̄ ̄
   \::|\  ⌒ ノ   < せやな
   ┃ /      \    |____
 /(∃\____/ \
│  | |        │ │
│─| | ____ 丿─│
 \ 丿______ 丿
481名無しさん:2011/04/08(金) 19:25:43.57 0
>>372>>385にはPCI Express x16やAGPスロットは付いてますか?
482高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/08(金) 19:48:38.05 0
>>481
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) PCI Express x16はついとる!AGPは古すぎてついとらん!
 (  つ旦
 と__)__)
483名無しさん:2011/04/08(金) 22:13:47.12 0
>>477
動画編集でも重い処理するならIntel選んどいた方がいいよ

あと制約はあるだろうけど現行AMDのAM3ソケットマザーに
次世代CPUのBulldozer(AM3+)載るのは決定してる
484名無しさん:2011/04/08(金) 22:36:12.95 0
>>482
教えていただきありがとうございます。
485名無しさん:2011/04/09(土) 00:14:54.33 0
【予算】〔15〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール)○音楽鑑賞 ○動画編集 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔SIM CITY4・CIVILIZATION4・FALL OUT3・BFBC3〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○8GB
【ハードディスク】○1TB ○SSD
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型【色】○希望有り〔黒〕
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔4〕年【過去〜現在の使用機種】〔ドスパラBTO〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
15万の予算とBFBC3プレイ、ゲームの動画作成がしたいという事だけ決めています。
地方なので実店舗は厳しいのと、タケオネおじさんが怖いのでサイコムさんでお願いしたいです。

お馬様、よろしくお願いします。
486名無しさん:2011/04/09(土) 01:10:49.23 0
テンプレ

【予算】〔20−30〕万円 (越えてもお勧めがあれば教えて)
【用途】○ホームージ制作、画像処理○音楽鑑賞 ○動画編集 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔SIM CITY4・CIVILIZATION4・FALL OUT3・BFBC3〕 ○家庭用ゲーム機を液晶に繋いで遊びたい
【OS】○Windows7
【CPU】○Intel系の最新
【メモリ】○8GB以上
【ハードディスク】○1TB ○SSD
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型【色】○希望なし
【付属品】○要 【ソフトウェア】○要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔2〕年【過去〜現在の使用機種】〔東芝のノート〕 【増設スキル】○なし、デスクトップは初めて
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○どこでも
【現在の候補機種】 ない
【その他自由記入 】
PSや糞箱など家庭用ゲーム機を繋いで遊るスムーズな動きで違和感ないモニターを教えて欲しい

487486:2011/04/09(土) 05:44:12.75 0
安くていいのがあったら10万円台がいいです
488名無しさん:2011/04/09(土) 06:11:53.40 O
【予算】〔 8〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○動画編集〔ネット配信〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム
【OS】Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCIーExpress
【ケース】○タワー型
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要
【PC使用歴】〔10〕年【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】未定
【その他自由記入】主目的は3Dオンラインゲームに使用
エロゲ、配信も考えていますがとりあえず動けばいい感じです
家が扇風機なので冷却性高めでお願いします
489高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 11:02:18.31 0
>>485
  /ヾ∧ サイコムだと予算が厳しいな〜HD6850しか積めない!
彡| ・ \
彡| 丶._) 怖いけどタケオネにした方がええで!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6850 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+19680円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+3140円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+7,330円)
>>合計お支払い金額 154,000 円
490高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 11:07:22.78 0
>>485
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) タケオネだとHD6970が載るで!推奨環境未定のBF3次第で6870辺りにしてもええけど!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 3年間
合計金額 148946 円
491高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 11:17:24.66 0
>>486
  /ヾ∧ Quick Sync Videoと3Dゲームを併用して用いる場合>>15-17
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムで,sandybridge+H67マザー+高性能グラボ+ミドルタワーで組む!
 (  つ旦
 と__)__)  微調整はおまかせ!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格79800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD ★限定特価 128GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1](+15790円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6950 2GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+32800円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個(+4320円)
POWER Antec True Power New TP-750AP [750W](+6260円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
Easy Kit は 10ヶ月間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+8,750円)
>>合計お支払い金額 183,860 円
492高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 11:22:52.52 0
>>486
  /ヾ∧ Quick Sync Videoを利用しない場合!ゲーム寄りの配合やね!
彡| ・ \
彡| 丶._) タケオネで,sandybridge+P67マザー+高性能グラボ+ミドルタワーで組む!
 (  つ旦
 と__)__)  こっちはOC可能で,HD6970を積んでおり,ゲーム性能は上!かつ,2万安い!

http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=PH26K687
構成の基本にするWonder-Vの機種名 PH26K687
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i7 2600K(3.4GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC128MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 160623 円
493高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 11:39:05.38 0
>>486
  /ヾ∧ で,付属品(入力機器等は)上記サイトで選ぶか自前で調達してもらうとして
彡| ・ \
彡| 丶._) モニタやな!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
>PSや糞箱など家庭用ゲーム機を繋いで遊るスムーズな動きで違和感ないモニターを教えて欲しい
この場合は,応答速度の速いモニタがええ!
つまり,120Hzモニタがええな!さらにHDMI端子必須!

普通のモニタは60Hzやから1秒間60コマの出力
120Hzモニタは1秒間120コマの出力ということや!

メジャー所やと以下の4機種やな!
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000113019.K0000169881.K0000100570.K0000169227

こっちできいてもええし!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/

■スピーカー
余裕があればスピーカー導入してもええで
 ↓
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294882105/
494高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 11:47:11.62 0
>>488
  /ヾ∧ ちょっと予算オーバーやけどこんな感じでどうやろ?おおよその3Dゲームは普通に動くで!
彡| ・ \
彡| 丶._) コストカットしたければ,CPUを2500K→2400にするとええ!
 (  つ旦
 と__)__)  HDDは必要に応じて増設していけばええ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 103930 円
495485:2011/04/09(土) 11:50:32.11 0
サイコムはきびしいですか…タケオネ、検討してみます。
お馬様ありがとうございました。

あと質問なのですが、WIN7で古いゲームを動かす場合はやはりProfessionalを選んだほうがいいですか?
一応の動作確認は調べて確認できましたが不安です。
496高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 11:56:51.34 0
>>495
  /ヾ∧ XPモードでも確実に動くとは限らんのよ!まあ,この辺は情報収集あるのみや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 動作環境確認したのならええんちゃうか?
 (  つ旦
 と__)__)  ということで,OS選択は自己判断にまかせるで!

Windows 7 対応ゲーム(x64)
http://www15.atwiki.jp/win7/pages/32.html
497495:2011/04/09(土) 12:03:51.25 0
XPモードで確実じゃないなら、無理にProfessional選ばなくてもよさそうですね。

重ね重ねありがとうございました。
498359:2011/04/09(土) 12:21:00.35 0
サイコムのPCみてたんだけど、省エネタイプとノーマルタイプが同じ値段なんだが、省エネのメリットってやっぱ電気代か?性能は若干落ちるよね
静音性とか、耐熱性も省エネタイプのほうがいいの?
みんなどっち選ぶ?
499名無しさん:2011/04/09(土) 12:35:22.12 0
>>498
>耐熱性
火に当たることなんてまずないのにそんなものどうする
放熱性か冷却性の間違いかな
ちなみにグラボは静音ケースになると熱篭もる
500名無しさん:2011/04/09(土) 12:43:19.65 0
ごめん、放熱性や冷却性かな
静音と熱は同時には克復できないってことか
501高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 13:00:49.30 0
>>498
  /ヾ∧ 最近のは爆熱CPUじゃないから,通常版でええんちゃうか!
彡| ・ \
彡| 丶._) 一日中負荷をかける用途ならともかく,電気代はたかがしれとる!
 (  つ旦
 と__)__)  性能が上の方がええと思うな!

          静音はファン回転数を制御すればええやけやし!
502名無しさん:2011/04/09(土) 15:44:04.57 i
>>453
お馬様ありがとうございました。
3年保証をやめて、6870で注文しちゃいます!
503名無しさん:2011/04/09(土) 16:28:05.78 0
5万円程度の金額で買えるメーカー製のデスクトップパソコンってありますか
インターネット DVD鑑賞 youyubeの重い映像が見られるぐらいの性能で
504高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 16:50:54.61 0
>>503
  /ヾ∧ メーカー製って国内メーカー?
彡| ・ \
彡| 丶._) 外資ならレノボ機!本体のみやで!
 (  つ旦
 と__)__)
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 最安価格 43,700 円
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html?ss=price
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium 
ディスプレイ:アナログx1、HDMIポートx1
505名無しさん:2011/04/09(土) 16:53:23.56 0
>>503
メーカーってNECとか?
そうならメーカー品がほしい理由は?

いや単純に不思議だから
506486:2011/04/09(土) 19:58:20.06 0
>>491-493

馬乙
507名無しさん:2011/04/09(土) 20:14:23.11 0
>>505
初期設定とか繋げるのが楽ってのがあるかな

例えば>>491だと
Radiant GZ2100H67B3 seriesを買って、その他も自分で買って繋いで設定しないといけないわけでしょ?
一括してお馬さんみたいに店員が選んでくれて色々とやってくれるなら良いんだが
508名無しさん:2011/04/09(土) 20:36:22.19 0
>>507
なんのことを言ってるのかわからないけど、そこは一緒じゃないの?
買う前に何を選ぶか考えるだけで
509484:2011/04/09(土) 20:40:56.74 O
>>494
この構成で検討してみます
ありがとうございました!
510名無しさん:2011/04/09(土) 20:44:48.32 0
>>507
イヤイヤ、全パーツ組んで設定は自作だw
パーツを選んで組んでもらうのがBTOでして…

特に小難しいことはせんよ
511名無しさん:2011/04/09(土) 20:52:11.39 0
【予算】〔10 〕万円以内(安価であるほど良い)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】 ○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】後で
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型【色】○希望有り〔黒 〕
【付属品】 ○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23 〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔4 〕年【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○国内家電メーカー ○外資・その他メーカー ○ショップブランド ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○サイコム
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
YOUTUBEやニコニコ動画をストレス無く閲覧できる程度のスペックで良いです。
安ければ安いほど良いです。
512名無しさん:2011/04/09(土) 21:28:03.02 0
RDT232WXが安いぞ。まもなく旧型だけど買い時と判断。俺購入♪
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004859
513名無しさん:2011/04/09(土) 22:11:52.27 0
>>385のHDDを2台にする場合は電源強化は必要ですか?
514名無しさん:2011/04/09(土) 23:13:58.93 0
>>513
ほれ

【CPU】 Core i7-2600K 3.40GHz 32nm L3/8MB [95W]
【M/B】 25W − 普通のM/B [25W]
【HDD1】 日立 HDS721050CLA362 500GB 16MB [31.5W]
【HDD2】 日立 HDS721050CLA362 500GB 16MB [31.5W]
【光学ドライブ1】 普通の DVDドライブ [25.5W]
【メモリ】 10W [10W]
【インターフェースカード1】 LANボード 1000BASE-T■LGY-PCI-GT [4.6W]
【その他の機器1】 USB接続 ボール式マウス ■BBMU-L2 [0.5W]
【その他の機器2】 USB接続 キーボード ■BKBU-J109M [0.5W]
【合計 ☆ 消費電力】  [ 224.1W(最大時) ]

【電源】 Antec EA-430D ■ 430W / 30A [12V] / 20A [5V] / 20A [3.3V]

■ 電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
515高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 23:49:15.48 0
>>511
  /ヾ∧ 軽い用途の場合サイコムで組むと結構高いのよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 一応,組んでみるで!後にTVチューナーつけるみたいやからミニタワー3年保証で!
 (  つ旦
 と__)__)  チューナはPCIおよびPCIEx1接続が可能!

■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series
CPU Intel Corei3-2100[3.10GHz/Cache 3MB/DualCore]TDP65W (標準構成価格49800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,000円)
>>合計お支払い金額 70,240 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!

無線子機が必要な自前で購入!
516高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/09(土) 23:55:07.23 0
>>511
  /ヾ∧ 激安で組みたいのならレノボ機!上記より,CPU,グラフィック能力は劣るが,用途的にはOK!
彡| ・ \
彡| 丶._) 長期保証が欲しいなら,購入店でつける形になる!逆に長期保証がある(ある程度まともな)店で購入!
 (  つ旦
 と__)__)  チューナは限定「PCIEx1接続かつロープロファイル」!PT2は無理!モニタはHDMI端子が必須!

■本体
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 最安価格 43,700 円
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html?ss=price
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium 
ディスプレイ:アナログx1、HDMIポートx1

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!

無線子機が必要な自前で購入!
517高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 00:02:16.57 0
>>511
  /ヾ∧ ツクモの場合,パーツはええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムより安い値段でクアッドコアが積め,ミニタワー5年保証!
 (  つ旦
 と__)__)  チューナはPCIおよびPCIEx1接続が可能!

https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J159&TYPE=64S
CPU Intel Core i5-2300 プロセッサー (クアッドコア/定格2.8GHz、TB時最大3.1GHz/6MBキャッシュ/VT対応) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 4GB (2GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード オンボードVGA (DVI-I / HDMI出力 ) アナログで接続する際はオプションの「DVI-RGB変換コネクタ」をご購入下さい。 有り
ハードディスク 500GB シリアルATAII ハードディスク 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-430C99 (最大430W、定格出力350W / 静音12cmファン搭載) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り
延長保証合計: \3,150 (税込)
商品合計: \59,755 (税込)
購入金額合計: \62,905 (税込)+eX.computer送料: \2,100 (税込)

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!

無線子機が必要な自前で購入!
518高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 00:15:46.81 0
>>511
  /ヾ∧ ツクモより安いのはドスパラ等!
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源がしょぼいのが気になるな・・・マザーもH61やし!これなら>>517の方がええ!
 (  つ旦
 と__)__)  チューナはPCIおよびPCIEx1接続が可能!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1851&sn=4&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i3-2100 (デュアルコア/HT対応/3.10GHz/L3キャッシュ3MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H61 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【64bit】Windows7 Home Premium のインストール×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計58,959円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!

無線子機が必要な自前で購入!

つーことで,お薦めは>>517!もしくは>>516(←多少縛りはある)を保証無しで購入し短期サイクルで買い換え!
519名無しさん:2011/04/10(日) 00:19:35.85 0
>>514
ありがとうございます!
520高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 00:24:20.71 0
>>507
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 設定については国内メーカーものを買おうが,モニタ他を別に買おうが同じようなもんやで!
 (  つ旦
 と__)__)

【接続設定】
設定というよりも繋ぐだけ!
・モニタと本体はモニタ付属の映像ケーブルで繋ぐだけ!
・入力機器は,今は主にUSBで繋ぐだけ!
ぶっちゃけ,国内物,海外物,ショップBTO全て同じや!

【本体側の設定】
要はマニュアルの充実度やな!国内メーカモノはマニュアルが親切なんや!
・電源入れて,指示通りにOS設定!もしくは,初めからOSが起動する!
・OS起動後,必要に応じて,モニタ解像度の設定!
・メール等の設定は自前でやる!
521高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 00:27:10.86 0
>>513>>519
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,電源強化は,ミドル以上のグラボ増設の時と考えてええやろ!
 (  つ旦
 と__)__)
522名無しさん:2011/04/10(日) 01:45:28.37 0

|  |
|  |ヾ∧
|_|・ \
|文|丶._) ここの住人は狂っている!
| ̄|   )
523名無しさん:2011/04/10(日) 04:38:37.02 0
【予算】10万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○動画編集
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要
【解像度】 ○わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】10年【過去〜現在の使用機種】〔lavie,dynabook 〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【その他自由記入 】
・用途:HD動画ストリーミング視聴、itunes、HD動画編集
・現在ノートを使用していますが、itunes、動画編集でかなり重いです。このあたりのストレスが無いものを希望します。
・テレビと兼用するつもりなので、光沢液晶が良いのか迷っています。
・商品名まで教えていただきたいです。(いくつか候補を挙げていただけると嬉しいです)

情報不足でしたらご指摘ください。
宜しくお願いいたします。
524名無しさん:2011/04/10(日) 05:20:13.94 0
>要はマニュアルの充実度やな!国内メーカモノはマニュアルが親切なんや!
>電源入れて,指示通りにOS設定!もしくは,初めからOSが起動する!

ここらへん重要かな
自分でソフト入れたこともない本当に初心者だけど、
サイコムとかソフマップで選んでもらったの買って大丈夫かな?
525511:2011/04/10(日) 05:55:56.75 0
お馬さんありがとうございます。
>>517を第一候補として検討してみます。
526503:2011/04/10(日) 09:12:30.06 0
>>504
レスありがとうございます
この機種を基準に調べていこうと思います 手ががりができて助かりました。

>>505
家電量販店で購入できる一般的な商品ということでお尋ねしました
特別な理由ではないです。
527名無しさん:2011/04/10(日) 09:30:28.90 0
>>524
俺も初心者だけど
本体の方のマニュアルって見る?OS設定とかなんてあるのさえ知らんかった
528名無しさん:2011/04/10(日) 10:09:23.41 0
Core i3-550とPhenom II X6 1065Tではどっちの方が性能がいいのでしょうか?
またAMD 785GとはCPU内臓ではなく、グラボの事でいいのでしょうか
529名無しさん:2011/04/10(日) 10:18:45.40 0
>>527
>>524じゃないけど初めてPC買った時は読んだ

>>528
X6 1065T
785GとはCPUじゃなくチップセットのノースブリッジの事
530高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 12:09:45.65 0
>>524>>527
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 基本的にはこんな流れ!
 (  つ旦
 と__)__)

【国内メーカーや大手BTOPC】:基本的にはマニュアルみながらやればよい!
・周辺機器(モニタ,入力機器等)の接続
・OSの設定(ユーザー名とかライセンスの確認等)
・各社独自の設定
・OSが起動する!
・インターネット設定,セキュリティソフトの導入
・ソフト等の設定(メール等の必需ソフト)
・これで,そこそこ使えるようになる!ソフトは多くついてくる!


【ショップブランドBTOPC】:初期設定マニュアルが付属する店もある!ない店もある!
・周辺機器(モニタ,入力機器等)の接続
・本体ボタンを押せば,OS起動する!
・インターネット設定,セキュリティソフトの導入
・ソフト等の設定(メール等の必需ソフト)
・これで,そこそこ使えるようになる!ソフト(年賀状ソフトとかはないで)がほとんどないので,自前で調達!
・購入後にすべきこと
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8?sid=7e263c5ef85cc323b1a375106122d393
531高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 12:23:23.96 0
>>523
  /ヾ∧ 予算的には非常に厳しい!HD動画編集作業が一番重い用途になるね!
彡| ・ \
彡| 丶._) とりあえず,予算無視で組んでみる!
 (  つ旦
 と__)__)  ★尚,現状オンボやが,動画編集ソフトによっては,グラボを追加した方がパフォーマンスが上がる!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1682&sn=201&vn=1&lf=0
インテル Core i7-2600 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル) ←★メモリ4GBで足りてる?
1.5TB HDD
DVDスーパーマルチドライブ
インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・CPU:インテル Core i7-2600K (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)×1
・地デジチューナー:地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャカード(I/O DATA GV-MVP/XS /ハードウェアトランスコード搭載/PCI-E接続)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計107,360円

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!予算からして2万以内のものやな!
光沢か否かは自分で実機をみるのがベストやな!

ということで,これだと総計12-13万やな!
532高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 12:29:49.18 0
>>523
  /ヾ∧ こっちは,HPのWチューナーモデル!
彡| ・ \
彡| 丶._) CPUは予算の関係上,2400に落としてある!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame;sid=vRdGBSjDZWlEBWVinkMhBejM5D_BnXHrOo8=?CatalogCategoryID=2V0Q8gZPSHUAAAEtnpt7sidW&ProductID=19EQ8gZP6XsAAAEtsg57sick
HP Pavilion Desktop PC HPE-580jp/CT(春モデル)東京生産 ダブル地デジモデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-580jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ インテル(R) Core(TM) i5-2400 (3.1GHz/3.4GHz/6MB)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 1TBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル HD グラフィックス (CPU内蔵)
・ 【高画質10倍W録くん】地デジ/BS/110度CSダブルチューナー(専用リモコン付)
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ Beats Audio 対応
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 104,160
533高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 12:36:38.38 0
>>523
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) できるだけ安くまとめるなら!こんな感じ!
 (  つ旦
 と__)__)
■本体
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル純正 DH67BLB3 H67(B3)チップセット搭載 MicroATXマザーボード SATA6Gb/s / USB3.0 / 光出力 ※PS/2端子はありません +\3,000
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク 1TB SATA2 32MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク +\2,500
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード CPU内蔵 3Dグラフィック
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 450W電源搭載
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
合計 \66,200(税込) +送料+3年保証 5,250円(税込)

■チューナーは別途購入して,自前でつける!1万〜2万!
■モニタ 2万
534高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 12:42:40.49 0
>>523
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) つーことで,以下の点を再検討後,依頼してちょ!
 (  つ旦
 と__)__)

・予算
・TVチューナーはシングルでええか?ダブルがええか?
 内蔵がええか,外付けでもええか?
 あと,自前で装着すると安くなるで!
・HD動画編集ソフトは何?←グラボ載せたほうがええソフトなら,予算上げねば!
・欲しいモニタのサイズ!21.5インチか23-24インチ!
・できれば,光沢,非光沢の選定!
535名無しさん:2011/04/10(日) 13:12:58.44 0
馬さんPC購入後相談もやってくれよ。
希望に満ちた購入前よりも購入後の現実が生々しく読者?の参考になる。
536高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 13:15:40.83 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) それは無理や!時間がないし,店に聞いた方が早いし的確やで!
 (  つ旦
 と__)__)
537名無しさん:2011/04/10(日) 14:51:53.82 0
>>536
毎日2chやってて暇なのに、時間がないとは笑わせる
538名無しさん:2011/04/10(日) 14:55:20.86 0
CPUとかグラボ以上にマザボの違いがわからない
どれがよくてどれがわるいとかわかるひとはすごいとおもいました
539名無しさん:2011/04/10(日) 17:17:04.33 0
パソコン工房の450W標準もtwotopと同じIP-S450CQ2-0の様だね
ttp://www.in-win.com.tw/products_power_series.php?cat_id=3&series_id=68
+12V1=18A/+12V2=18A/=360W 12V実質30Aらしいから計算上ではHD6850載せられる!
まぁ、無理せずHD5770までが無難かなぁ・・・。
540名無しさん:2011/04/10(日) 17:38:47.02 0
【予算】10万円以内で
【用途】インターネット・メール・文章作成、音楽鑑賞、Javaその他のプログラミングと仮想環境でのテスト
【OS】○Windows7 Pro 64bit(XPモード必須)
【CPU】Sandy i7
【メモリ】8GB
【ハードディスク】○250GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 x6 以上
【拡張スロット】分からない
【ケース】拡張性のあるもの(サウンドボード用)
【付属品】不要 
【ソフトウェア○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】5年
【過去〜現在の使用機種】〔MR1350 〕
【増設スキル】メモリ,HDD,サウンドカード増設
【メーカー】何処でも
【購入場所】問わない
【現在の候補機種】 HP Pavilion Desktop PC HPE-580jp/CT、HP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT(CPUをi7にアップグレード)
【その他自由記入 】
モニターは今使っているLD1751Wを使いまわしたいと思いますが、 いずれ1面増設してマルチモニターにしたいので可能なものでお願いします。
 PC内で再生された音声の録音がしたいです(音声読み上げソフトで読み上げた音声の録音)。
 メモリは8G以上に増設するかもしれませんので対応したものを希望します。
 OSは今後の使いまわしも考えるとDSP版がいいのかと思いHPでの購入を躊躇しています。
ショップBTOなら 大阪府内在住なので出張のあるレインがいいのかとも思いますが、 メーカー品以外使ったことがないのでいまいちわかりません。
 致命的な故障などがなければ3〜5年は使いたいと思います。
よろしくお願いします。
541名無しさん:2011/04/10(日) 17:40:32.05 0
>>523
パソコン工房 Amphis BTO MN530iCi5
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn530ici5_main.php

納期 ご購入のお手続き完了後、約3日〜10日後
OS Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] 正規版(DSP)
ビジネス統合ソフトウェア なし
ウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア なし(ノートン インターネット セキュリティ 2011 90日間試用版プリインストール)
チップセット インテル(R) H67 Express チップセット
ケース ミニタワー型ケース IW-Z653
電源 450W電源
プロセッサ インテル(R) Core i5 2400(3.1-3.4GHz) 4コア/4スレッド キャッシュ 6MB
メインメモリ DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
グラフィックアクセラレータ Intel HD Graphics (CPUに搭載)
ハードディスクドライブ 1TB Serial-ATAII
パーティション分割 パーティション分割なし
光学式ドライブ 24倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル]
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]
地上デジタル放送対応チューナー IO DATA GV-MVP/XZ [地デジ+BS+110度CS放送対応USBチューナー・リモコンなし]【フルハイビジョン最大15倍録画!】
TVチューナリモコン なし
サウンド機能 High Definition Audio subsystem
液晶モニタ なし
PCリサイクル 家庭系パソコン(PCリサイクル料金込み、回収再資源化料金不要)
保証 安心の3年間保証 税込5,250円(税込126,000円以上の場合、単価の5%プラスになります。※カートに入れた際に自動計算になります。)
¥79,210(ただいま送料無料)

マウスとキーボードは付属しないので好きな物を買う(拘らなければ安いのを一緒に買っても良し)。
テレビ用のリモコンが欲しい欲しければ
「IODATA GV-RCKIT3 [IODATA製TVチューナ専用リモコン] [ +2,780円 ] 」を選択する。
モニタは人により好みがあるので>>7>>9>>10>>14も参考にしながら、自分の目で選んでね。
542名無しさん:2011/04/10(日) 18:27:37.70 0
>539
Twotopも工房もIn-Winのミニタワーだし、ケースファンは9cmの排気が1つだけのはず。
前面も9cmのが取り付けられるかどうかだ。冷却はあんまりよくなさそうだから、
5770でもちょっときついかもしれん
543名無しさん:2011/04/10(日) 18:34:24.40 0
動画編集にQuick Sync Videoを使って、3Dのゲームを全くしなければ
グラボは必要ないですか?
CPUはIntel Core i7-2600K、メモリは8GB です。
544名無しさん:2011/04/10(日) 18:39:04.99 0
>543
P67マザーじゃなければグラボなしでいける。
545名無しさん:2011/04/10(日) 18:47:44.55 0
>>544
H67です。ゲームは2Dぐらいなのでグラボは付けません。
ありがとうございます。
546高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 20:02:00.21 0
>>539
  /ヾ∧ HD6850は載ることは載るんやが,500W推奨を謳っておるから
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,HD5770ぐらいが妥当やな!
 (  つ旦
 と__)__)
547高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 20:12:21.32 0
>>540
  /ヾ∧ ツクモのミニタワー5年保証はどうやろ?
彡| ・ \
彡| 丶._) マザーも必要なものは全て揃っておるし!
 (  つ旦
 と__)__)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J159&TYPE=64S
CPU Intel Core i7-2600K プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応) 有り
オプションCPUクーラー 【おすすめ】Thermaltake製 ヒートパイプ式CPUクーラー (Silent 1156/静音/PWM可変式) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 僅少
追加ビデオカード オンボードVGA (DVI-I / HDMI出力 ) アナログで接続する際はオプションの「DVI-RGB変換コネクタ」をご購入下さい。 有り
ハードディスク 500GB シリアルATAII ハードディスク 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-430C99 (最大430W、定格出力350W / 静音12cmファン搭載) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Professional 64-bit 正規版 プリインストール 有り
延長保証合計: \4,725 (税込)  5年
商品合計: \92,104 (税込)
購入金額合計: \96,829 (税込)+eX.computer送料: \2,100 (税込)

Intel / DH67BL
内部拡張スロット PCI-Express2.0x16 ×1 PCI-Express2.0x1 ×2 PCI ×1
USB3.0(2.0/1.1対応)ポート×2 USB2.0(1.1対応)ポート×6
DVI-I ×1 HDMI ×1
アナログオーディオ入出力
548名無しさん:2011/04/10(日) 20:20:53.02 0
>>547
こういうHDDってショップがあらかじめメーカー決めてるんですか?
それともランダム?
549高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 20:21:44.87 0
>>540
  /ヾ∧ 候補機種もまずまずやな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 主な違いは,CPUとHDD容量と保証期間やな!
 (  つ旦
 と__)__)  DVI-I 端子 x 1 、 HDMI 端子 x 1  USB 2.0 ポート x 6 ( 前面 2 、 背面 4 )
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=EhQQ8gZPjHMAAAEthUF7siwj&ProductID=xeYQ8gZPnwoAAAEuyUknwfr.
HP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 東京生産100円アップグレード・第2世代CoreハイバリューモデルB3
・ HP Pavilion Desktop PC p6745jp ベースユニット
・ Windows 7 Professional 64bit 正規版
・ Windows 7 64bit 正規版用 リカバリメディア ←★自前で作ってもええ!
・ インテル(R) Core(TM) i7-2600(4コア・8スレッド/3.4GHz/3.8GHz/8MB)
・ 【100円アップグレード】8GB DDR3 SDRAM (1333MHz,4DIMM)
・ 250GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ 【おススメ】DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ HP 日本語キーボードカバー
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 94,605
550高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 20:23:42.13 0
>>548
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) メーカー名が指定されていない場合は,在庫品が積まれてくる!
 (  つ旦
 と__)__)
551高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/10(日) 20:30:06.78 0
              /ヾ∧  ネムクナッテキタ!またな〜♪
             彡| - \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
552名無しさん:2011/04/10(日) 20:38:55.62 0
>>550
ありがとうございますた
553名無しさん:2011/04/11(月) 04:03:33.51 0
【予算】10万円(安ければ安いほど)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔 〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○省スペース型(スリム)○一体型【色】○希望有り〔白黒灰シルバー等〕
【付属品】○キーボード ○マウス【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔19〜21.5〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔3〕年【過去〜現在の使用機種】〔NEC LL550/K〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない できればですが、ポイントを使いたいので楽天市場内のショップだとありがたいです。
【現在の候補機種】特になし
【その他自由記入 】
Youtube・ニコニコ動画・Ustreamの配信等を快適に見られる事優先です。
ゲームはノベルゲームやSTG等がスムーズにできる程度で。動画編集はたまになので重視してないです。
よろしくお願いします。
554高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 08:12:29.28 0
>>553
  /ヾ∧ ミニタワーになるけど,HPの地デジモデル!Wチューナー!
彡| ・ \
彡| 丶._) sandy4コアなんでCPUは結構ええで!
 (  つ旦
 と__)__)  HDDやグラボの増設が効く!

http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=EhQQ8gZPjHMAAAEthUF7siwj&ProductID=ecwQ8gZPa3oAAAEtIjx7siuu
HP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 東京生産【10倍W録画対応】ダブル地デジモデル
・ HP Pavilion Desktop PC p6745jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows 7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ インテル(R) Core(TM) i5-2300(4コア/2.8GHz/3.1GHz/6MB)
・ 4GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ 【おススメ】DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 【高画質10倍W録くん】地デジ/BS/110度CSダブルチューナー(専用リモコン付)
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 84,630
555高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 08:23:33.07 0
>>553
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あとはこんな感じ!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!予算からすると
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \10,470
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
E2220HD/E2420HD(BenQ・21.5/24・TN・ノングレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2・○・×)
→AV用途全般向け。この価格帯でHDMIx2というのが特徴。
ttp://kakaku.com/item/K0000054192/
イイヤマ ProLite E2407HDS-B PLE2407HDS-B1 \15,950
http://www.coneco.net/PriceList/1090525247/order/MONEY/
ベンキュー GL2430HM \16,980
http://www.coneco.net/PriceList/1101027392/order/MONEY/

■安い一体型
http://www.bestgate.net/desk_hp_allinonepc2005250jpxl733avaaaa.html?ss=price
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:21.5インチ 最大解像度:1920x1080 
HDD:640GB 対応:DVDドライブ搭載,TV録画 OS:Windows7 Home Premium 

(限定) HP Pavillion All-in-One PC200-5250jp(XL733AV-AAAA) i3スタンダードオリジナルモデル
インテルCPU Core i3搭載、デジタル放送を快適に楽しめるエントリーオールインワンモデルです
特別価格:\74,800 (税込) ポイント:9,724  13%還元
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11499119/-/gid=PC01170500/-/eVar3=MASP ←ソフマップで3年保証!

シングルチューナー,Youtube・ニコニコ動画・Ustreamの配信等は問題ない!
グラフィックがちょっと弱いかな・・・全てのSTGを網羅できるとは限らず,かつ,グラボ増設できないのが難点!
こっちを買う場合は,やりたいSTGの要求スペックを要確認や!
556名無しさん:2011/04/11(月) 11:16:51.61 0
すいません質問があります。
現在HPE-650の購入を考えていて、
カスタマイズでOS用HDDをSSDに変えようかと思っています。
そして後から自分でHDD1テラを付けようかと考えているんですが、
インチネジやケーブル等は付属しているんでしょうか?
もしくは自分で用意しないといけないんでしょうか?教えてください。
557高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 13:40:27.16 0
>>556
  /ヾ∧ わからん!
彡| ・ \
彡| 丶._) こっちかHPのサポートで聞いた方がええよ!
 (  つ旦
 と__)__)
【Hewlett】hp デスクトップ総合 61【Packard】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1301554080/

ちなみにショップ系BTOの場合は
SATAケーブル ←マザーに数本同梱
ネジ類 ←ケースに必要量同梱
558名無しさん:2011/04/11(月) 14:56:44.39 0
>>557
そうですか、ありがとうございます!
559名無しさん:2011/04/11(月) 15:10:38.99 0
気にすんなよ
560名無しさん:2011/04/11(月) 18:59:16.83 0
サイコム以外で配線が丁寧なショップはどこですか?
561名無しさん:2011/04/11(月) 19:37:19.77 0
ミドルタワーとミニタワーはどう違うのですか?
562高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 20:03:56.43 0
>>560
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) レイン,PC-take!
 (  つ旦
 と__)__)

>>561
  /ヾ∧ ミドルタワー → ATXマザー → 大きめのグラボが載ったり載らなかったり
彡| ・ \
彡| 丶._) ミニタワー → M-ATXマザー → 小さめのグラボが載る!
 (  つ旦
 と__)__)
563名無しさん:2011/04/11(月) 20:08:19.45 0
サイコムで購入予定
【モデル】GZ2100P67
【予算】〔15〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔PSU、PSO2(予定)〕
【OS】○Windows7 Professional(64bit)
【CPU】Intel Corei5-2500K
【メモリ】 8GB
【ハードディスク】HITACHI HDS721010CLA332 1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ (標準のもの)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】CoolerMasterCM690II サイドファン等はつけたほうが無難なんでしょうか
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔GatewayDX4820-23〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【その他自由記入 】
グラボはHD6850あたりをつけようかと思ってます
ファンや電源、マザボが何選んでいいかさっぱりなんでよろしくお願いします

564名無しさん:2011/04/11(月) 20:18:55.35 0
>>562
例えばミニタワーでFF14推奨のグラボを搭載するのは無理ですよね?
565高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 21:07:49.64 0
>>563
  /ヾ∧ おおよそこんな感じで組むとええで!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,長時間ゲームやるならサイドファンつけておいた方が無難やな!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+5590円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6850 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+19680円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+3140円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版 (+16830円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6,810円)
>>合計お支払い金額 143,110 円
566高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 21:08:59.41 0
>>564
  /ヾ∧ 大きめのグラボが載るミニタワーもあるんやけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) 特別な理由がない限り,冷却の観点から,ミドルタワーを選んだ方が無難やで!
 (  つ旦
 と__)__)
567高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 21:13:18.21 0
>>563
  /ヾ∧ そういえばpso2ってまだ出てないんやな!ムービーみた感じでは,そこそこ重そうだから
彡| ・ \
彡| 丶._) >>565で,メモリ4GBにして,グラボをHD6870にした方がええかも!
 (  つ旦
 と__)__)
568高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 21:16:58.96 0
>>563
  /ヾ∧ つーか,
彡| ・ \
彡| 丶._) 一層のことHD6950で組んでしまってもええかもな!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+5590円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6950 2GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+29140円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個(+4320円)
POWER Antec True Power New TP-750AP [750W](+6260円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6,940円)
>>合計お支払い金額 145,930 円

まあ,あとはおかませや!
569名無しさん:2011/04/11(月) 21:46:39.36 0
【予算】〔20〕万円前後
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔FF14等〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○1TB ○SSD〔予算次第で〕
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込 ○BD書込
【TV機能】○地デジ(BS,CS・W録・〔 〕/必須、あれば)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)←はよくわからないけどあればで
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21.5〜〕型 大きければ大きいほどいいです
【解像度】○わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔3〕年【増設スキル】○メモリ
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【その他自由記入 】
主にゲームメインなのでFF14を3Dゲームの基準にしました。
かなり長い間使うことになると思うので予算をなるべく惜しまず、高スペックPCを目指したいです。
ついでにテレビやBDなんかも楽しめるPCにしたいなーと思ってます。
570名無しさん:2011/04/11(月) 21:56:51.63 0
HPのML110 G6 xeon3430をデスクトップ転用しようと思いますが、どうでしょう?
イラレ・フォトショップぐらいは使いたいです。
571名無しさん:2011/04/11(月) 22:40:18.01 0
>>534
ありがとうございます。

・予算
なかなか厳しそうですね
12、3万ではどうでしょうか

・TVチューナーはシングルでええか?ダブルがええか?
 内蔵がええか,外付けでもええか?
 あと,自前で装着すると安くなるで!
シングルで大丈夫です
できれば内臓がいいです
今までメーカー製のPCを普通に使ってきた程度の知識ですが、自前で装着できますでしょうか?

・HD動画編集ソフトは何?←グラボ載せたほうがええソフトなら,予算上げねば!
現在はLOILOSCOPEを使用しています

・欲しいモニタのサイズ!21.5インチか23-24インチ!
できれば23-24インチが良いです

・できれば,光沢,非光沢の選定!
PC使用にも問題なさそうなので光沢を希望します

以上、予算的にはまだまだ厳しいかもしれませんが、宜しくお願いいたします
572名無しさん:2011/04/11(月) 22:44:23.15 0
馬さんへ質問。

lenovoH320を薦める理由は何ですか?他に比べていいところはどこかな?
573名無しさん:2011/04/11(月) 22:52:58.06 0
>>567
馬さんや、PSO2はゲーム内ムービーなんてまだ1つも出てないですぜ
でもここ http://pso2.jp/alpha/ にαテストの基準動作環境乗ってる
574高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 23:17:59.97 0
>>570
  /ヾ∧ うーん
彡| ・ \
彡| 丶._) CPUはまあええやろ!あとはメモリ増設とグラボ(電源容量の関係上,ミドル以下)の増設が必要やな!
 (  つ旦
 と__)__)  ECCメモリだから結構値段するんで,あまり高いようなら,これはサーバーとして残しておいて新調した方がええかも!

HP ProLiant ML110 G6
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml110g6/qu.html
インテル? Xeon?プロセッサーX3430(2.40GHz、95W、8MB、1333、Turbo 1/1/2/3)
メモリ:PC3-10600E DDR3アンバッファー(UDIMM)ECCメモリ ←★最低4GBは欲しいな〜
ドライブ:SATA接続 x2
HDD:SATA接続 x4
グラフィック:8MB(メインメモリとの共有により最大64MB 1600×1200) ←★グラボ増設せんとあかんな!
拡張スロット
4)PCI Express x16 ←★相性は保証せんで!
3)PCI Express x4
2)ビット/33MHz PCI
1)PCI Express x1
形状:Micro ATXタワー型(4U)
電源:300W ←★要注意!

>>572
単に,同等スペックの他機種より「安い」から!

>>573
これみた!
http://www.youtube.com/watch?v=h_QaadCHNNU&feature=related
575名無しさん:2011/04/11(月) 23:26:47.13 0
>>574
そうなんだ。
あまり詳しくないのですが、馬さんのお勧めなので
買います。ありがとう。
576高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 23:28:37.11 0
>>571
  /ヾ∧ LOILOSCOPEね!
彡| ・ \
彡| 丶._) どうやら,GPGPU対応のソフトや!推奨グラボは以下の通り!
 (  つ旦
 と__)__)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090409_110619.html
http://loilo.tv/jp/product/22/desc/152#a5
h.264の動画再生支援機能に対応しているGPUが必要になります。
Gefroce8000シリーズ以降 (8800、8300は除く)
RadeonHD 2000シリーズ以降 (2900は除く)

つーことで,もう一度,組み直すで!
577高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 23:43:50.36 0
>>523>>571
  /ヾ∧ 本体候補1
彡| ・ \
彡| 丶._) i5-2400 メモリは8GB グラボはGT430 チューナー付き 電源強化 3年保証!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1683&sn=68&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック NVIDIA GeForce GT430 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 1.5TB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【64bit】Windows7 Home Premium のインストール×1
・メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)×1
・地デジチューナー:地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャカード(I/O DATA GV-MVP/XS /ハードウェアトランスコード搭載/PCI-E接続)×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計105,958円
578名無しさん:2011/04/11(月) 23:44:38.74 0
タケオネさんは特注でお願いすれば、H67マザーでも組んでくれるのかしら?
579高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/11(月) 23:59:56.32 0
>>523>>571
  /ヾ∧ 本体候補2 こっちの方がお薦め!
彡| ・ \
彡| 丶._) i7 2600 メモリは8GB グラボはHD5570 チューナー付き 3年保証!
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1156 Core i7 2600(3.4GHz 4C/8T L3 8MB) ←★予算が苦しかったら2400に!
CPUファン 標準装備品または準拠品
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚 ←★8GBもいらなかったら4GBに!
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD5570 PCI-Express x16 /1GB DDR3 / DP
TV キャプチャー IO-DATA GV-MVP/HS3 PCI-Ex1 地デジ対応 TVキャプチャー
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 GIGABYTE GZ-X1SPD-100 電源無し
電源ユニット Antec EARTHWATTS EA650 650W
キーボード 無し  ←★ここで選んでもええよ!
マウス 無し  ←★ここで選んでもええよ!
スピーカー 無し
ディスプレイ 無し
保証期間 3年間
合計金額 108415 円
580高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 00:08:31.34 0
>>523>>571
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) で,次はモニタ!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!予算からして2万前後のものやな!
で,23-24インチの光沢がええということね!

これなんかどうやろ?LEDバックライト,HDMI端子付き!

LG電子 E2341VG-BN (フルHD 23型液晶) \16,027〜
http://www.coneco.net/PriceList/1110225730/order/MONEY/
http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-16-9-wide-E2341VG-BN.jsp
スピーカー内蔵じゃないから,上でスピーカー選んでもええし,自前で調達してもええ!

まあ,色々あるんで,自分で選んでや!

>>578
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) さあ?店にきいてみないとわからんよ!
 (  つ旦
 と__)__)
58186:2011/04/12(火) 00:10:58.84 0
馬さん、お久しぶりです。
このスレの>>86でお世話になった者です。
Antec NineHundred TWO V3がタケオネで選べるようになったので、注文しようかと思います。
>>92で提案して頂いたモノでHDMIとDVI接続は可能でしょうか?
V3待ちの間に自分なりに色々と調べてみたのですが、RADEON HD5570にも種類がありHDMIが無いのもあるようです。
タケオネのHD5570は、接続?がDPとあるだけなので、不安になりまして・・・
タケオネの見積もりページでの表記が本当ならHD5670かGTS450に変更した方が良いですか?
モニタとして使用するテレビの入力は「Mini D-Sub15」かHDMIです。
582高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 00:15:01.59 0
>>569
  /ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._)  候補1 サイコム!・・・モニタと入力機器買う金がなくなってもうた・・・
 (  つ旦
 と__)__)
■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格70800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】Blu-ray; Pioneer BDR-206/WS+ソフト (+13130円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6950 2GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+32800円)
ExCard IO-DATA GV-MVP/XSW【地上・BS・110度CSデジタル対応】(+19340円)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個(+4320円)
POWER Antec True Power New TP-750AP [750W](+6260円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+9,690円)
>>合計お支払い金額 203,600 円

つーことで,少し工夫が必要やな!
チューナーは自前でつけてもらうことにする!
583高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 00:22:14.01 0
>>581
  /ヾ∧ 俺の調べた限りではHDMI端子ない奴みたいだね・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,店に聞くのがええんやが,↓でもええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  Sapphire RADEON HD5670 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI DP

SAPPHIREのHD5570は2種類あるらしい!
http://ascii.jp/elem/000/000/500/500153/
Sapphire「SAPPHIRE HD5570 1G DDR3 PCI-E VGA/DVI/DP」 ←タケオネのはこっちかも!
Sapphire「SAPPHIRE HD5570 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA」
584名無しさん:2011/04/12(火) 00:25:47.64 0
【予算】〔20〜25〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔FF14〕
○動画視聴〔ニコニコ youtube〕
【OS】○Windows7 Professional(64bit)〔XPモードが必要〕
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○SSD〔80か128〕GB
【CD/DVD/BD】 ○BD書込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○タワー型 【色】○希望有り〔黒〕
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔サイコムBTO〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○ショップブランド
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】特になし
【その他自由記入 】
2D・3Dゲームでの使用がメインになります。
内蔵HDDを6個つけるとなると電源はどれぐらい必要になりますか?
585高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 00:27:04.75 0
>>569
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 候補2 タケオネで調整してみた!まあ,これぐらいが限度やな!
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 PIONEER BDR-206BK/WS Blu-ray/HD-DVD ソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
キーボード 無し  ←★ここで選んでもええよ!
マウス 無し  ←★ここで選んでもええよ!
スピーカー 無し
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 162273 円
586高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 00:35:27.12 0
>>569
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 周辺機器!
 (  つ旦
 と__)__)

■Wチューナー
好きなの買って自前で装着!

BUFFALO(メルコ) DT-H70/PCIEW7 \8,680〜
http://www.coneco.net/PriceList/1100716078/order/MONEY/
I-O DATA GV-MVP/XSW \15,070
http://www.coneco.net/PriceList/1100604193/order/MONEY/
pixela PIX-DT230-PE0 \19,490
http://www.coneco.net/PriceList/1100729073/order/MONEY/

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!予算からして2万前後のものやな!
もし,もっとええモニタにしたいのやったら,>>585
・グラボ性能を下げる!
・SSDを諦める
等々

ということで,よう検討してよ!
58786:2011/04/12(火) 00:36:55.64 0
>>583
ありがとうございます。
聞いてよかったです。
一応お店にも問い合わせしてみます。
588高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 00:47:06.30 0
>>584
  /ヾ∧ ゲーム機やね!
彡| ・ \
彡| 丶._) HDD6台となるとフルタワーで850W積んでおこうか!
 (  つ旦
 と__)__)  BTO経験者のようなので,微調整はまかすで!ケースは好きなの選んでや!フルタワーがええで!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/confirm.cgi
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Professional 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC128MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 PIONEER BDR-206BK/WS Blu-ray/HD-DVD ソフト付属
筐体 NZXT TEMPEST EVO 電源なし
電源ユニット CORSAIR CMPSU-850TXJP 850W 品薄商品
保証期間 3年間
合計金額 183336 円
589高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 00:50:58.28 0
>>584
  /ヾ∧ もう一丁,サイコムでもいってみるか!
彡| ・ \
彡| 丶._) こっちは,ケースと電源がかなり上物なんで結構するわ!
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,>>588ベースで考慮してや!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Extreme4 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(+3700円)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD ★限定特価 128GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1](+15790円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】Blu-ray; Pioneer BDR-206/WS+ソフト (+13130円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6970 2GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+41180円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster HAF X RC-942-KKN1 [電源なし] (+15420円)
POWER Corsair CMPSU-850AXJP [850W/80PLUS GOLD取得](+14250円)
OS Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版 (+16830円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+10,800円)
>>合計お支払い金額 226,830 円
590高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 00:51:31.66 0
              /ヾ∧  またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
591名無しさん:2011/04/12(火) 01:25:28.22 0
【予算】〔8〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等) ○写真・動画編集〔ビデオカメラの撮影動画編集。タブレット端末の母艦(動画、本の自炊) 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】 ○分からない
【ハードディスク】 ○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○Giga Bit-Ethernet必須
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○タワー型  【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】 ○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔19以上〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔?〕年【pc98→4年前のメーカーデスクトップ】 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】HPE-560+GT420 パソコン工房 Amphis BTO MN530iCi5の標準構成
【その他自由記入 】使う頻度が少ないのでその分コストダウンを狙っていますのでコスパと多少の拡張性を重視しています。手持ちに2TのHDDを使い回す予定 
592名無しさん:2011/04/12(火) 03:57:46.31 0
>>554,>>555
馬さんありがとうございました!
593高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 10:45:37.38 0
>>591
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まず候補機種から!
 (  つ旦
 と__)__)

・HPE-560+GT420
 安いの欲しいならこれやね!
 AMD6コアなんで,性能もそこそこ!

・Amphis BTO MN530iCi5
 編集には最適なsandy搭載機やね!
 IW-Z653は堅実なケース!450W電源も及第レベルや!

で,ビデオカメラの撮影動画編集が重い用途になるわけやが,
必要に応じて,以下のものを増設やな!扱うデータに個人差があるんで!
・メモリを8GBにする!
・GPGPUが効くソフトを使う場合はグラボ増設やな!

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!
予算からして>>9のE2220HD/E2420HD,>>14やな!
594高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 11:00:04.10 0
>>591
  /ヾ∧ 他の店だとこんな感じやな!ツクモのミニタワー5年保証!このケースは結構長いグラボも載る!
彡| ・ \
彡| 丶._) マザーはインテル純正!メモリは必要に応じて8GBに!グラボは一応載せといた!
 (  つ旦
 と__)__)  入力機器は自分で選ぶか,別途調達や!

https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J159&TYPE=64S
CPU Intel Core i5-2400 プロセッサー (クアッドコア/定格3.1GHz、TB時最大3.4GHz/6MBキャッシュ/VT対応) 有り
オプションCPUクーラー 【おすすめ】Thermaltake製 ヒートパイプ式CPUクーラー (Silent 1156/静音/PWM可変式) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 4GB (2GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード NVIDIA GeForce GT430 / 1024MB (DVI×1/ HDMI×1/ D-Sub 15×1 / PCIスロット×2占有) 有り
ハードディスク 500GB シリアルATAII ハードディスク 有り ←★1.5TBのままでもええかも!
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-430C99 (最大430W、定格出力350W / 静音12cmファン搭載) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り

延長保証合計: \3,675 (税込)
商品合計: \73,405 (税込)
購入金額合計: \77,080 (税込)+eX.computer送料: \2,100 (税込)

■モニタ
先に述べた通り!
595名無しさん:2011/04/12(火) 11:17:00.55 0
お馬さまにAlienware | 宇宙最強のゲーミングPCの評価を聞きたいです

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/alienware_deals?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

BD読み書き画像編集ソフトなど映像を楽しむのにも向いてるのでしょうか?
596名無しさん:2011/04/12(火) 11:55:59.42 0
>>594
GT430いらないんじゃね?
597名無しさん:2011/04/12(火) 12:28:13.02 O
>>593
>>594
不満があればメモリの増設ですね
ありがとうございました
598名無しさん:2011/04/12(火) 13:26:08.36 O
ツクモとワンズどちらがおすすめですか?
ツクモはケースの選択ができないのと電源が全て同じ会社なのが不安で
またこの二つでここが駄目だからおすすめしないというのもあればお願いします
599高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 14:08:28.84 0
>>595
  /ヾ∧ それは重くて高い!
彡| ・ \
彡| 丶._) デザイン的に気に入ったのなら買ってもええで!
 (  つ旦
 と__)__)

>>596
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) >>593に示した通り本人におまかせ!GPGPU使えるソフトならグラボ載っけておいた方がええやろ!
 (  つ旦
 と__)__)
-----------
で,ビデオカメラの撮影動画編集が重い用途になるわけやが,
必要に応じて,以下のものを増設やな!扱うデータに個人差があるんで!
・メモリを8GBにする!
・GPGPUが効くソフトを使う場合はグラボ増設やな!
-----------

>>598
  /ヾ∧ どっちもええで!悪くない選択や!
彡| ・ \
彡| 丶._) ケースとかは嗜好性の問題もあるから本人まかせや!
 (  つ旦
 と__)__)

ツクモ ←選択肢が少ない!
ワンズ ←保証が1年!
600高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 14:08:42.79 0
         /ヾ∧ 地震や!
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601名無しさん:2011/04/12(火) 14:22:06.63 0
忙しいやっちゃで
602596:2011/04/12(火) 15:07:29.22 0
>>599
いや思ったんだけどGT430を無駄に載せるより
グラボやめた差額でi7-2600+内蔵グラの方がいいかな、と思った
GPGPUはあてにならんし画質悪いし
603名無しさん:2011/04/12(火) 18:36:34.23 0
>>599
なるほど
とりあえず自分の構成に近い形で頼めるところにします
604名無しさん:2011/04/12(火) 19:18:15.23 0
なんだ隊長関東か。
トンキン・・・・・・・・・・
605名無しさん:2011/04/12(火) 19:54:17.17 0
大阪民国人は消えろよ。。。。。。。。。。。。
606名無しさん:2011/04/12(火) 20:06:57.01 0
>>541
ありがとうございます
候補に入れさせていただきます
607名無しさん:2011/04/12(火) 20:12:51.89 0
また虐待かよ、、、、、、、、
608高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 21:25:22.16 0
  ,.-- .、
 /____Gi_
彡| ・ \    
 n 丶._) 勝ったで!
(E)    )
 (__)_)
609名無しさん:2011/04/12(火) 21:31:59.38 0
馬は関西弁使って巨人ファンかよw
610高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 21:46:05.19 0
  ,.-- .、 今日は気分がええな〜♪
 /____Gi_
彡| ・ \. ┏━━━━━━━━┓┏━━━┓
彡| 丶._)┃ 巨 9 ‐ 2 燕 ┠┨終  了┃
 (  つ旦 .┗━━━━━━━━┛┗━━━┛
 と__)__)
611名無しさん:2011/04/12(火) 21:50:30.74 0
>>579
>>580
ありがとうございます
また質問で申し訳ないのですが
・CPUとメモリのどちらか片方のレベルを落とすとしたらどちらがベターでしょうか
・CPUを落とす場合2500ではなく2400なのは何か理由があるのでしょうか
2400と2500では大差ない、とのことでしょうか

モニタはこれにしようと思います
スピーカーは既に持っているので
612高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/12(火) 22:20:12.14 0
>>523>>611
  ,.-- .、
 /____Gi_
彡| ・ \
彡| 丶._) ぶっちゃけるとこいうことや!
 (  つ旦
 と__)__)

通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600  4C/8T   3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD2000  ○  8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500  4C/4T   3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $205 2011/1/9
i5-2400  4C/4T   3.10/3.40GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2300  4C/4T   2.80/3.10GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $177 2011/1/9

・3Dゲームだと,周波数が効いてくるんや!
 この場合,コスパのええのは2500やな!周波数は2600も2500も大して変わらんやろ!
 よって,3Dゲーム機だと,2600にするなら2500に落として,できればグラボに金を廻せとコメントしている!

・編集だと,コア/スレッド数が効いてくるんや!
 この場合,できるだけ4C/8Tの2600にすることを薦めとる!
 コストダウンするなら,2500とはいわず,2400(2300)まで落としちゃえということ!2400でも旧CPUよりは性能は上やし!

・CPUとメモリのどちらか片方のレベルを落とすとしたらどちらがベターでしょうか
つーことで,編集機所望のあーたの場合,後に増設が効くメモリを削って,2600がええと思う!
メモリ使用予定量は,個人データ差があるんで,自前で決めるしかないのよ!
613名無しさん:2011/04/12(火) 23:49:13.06 0
【実況板】嫌いなコテハン投票
高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

|   チラッ
|ヾ∧  
|・ \  
|丶._) ここは頭のおかしい奴が多いな
|⊂ ノ
|

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり タケオネを目の敵にするサイコム工作員
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー ホモ
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/04/85/d0079585_10234596.jpg



スレを24時間荒らしまくる常習犯
614名無しさん:2011/04/13(水) 00:48:33.73 0

【予算】〔 10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム ○その他〔 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】 ○BD読込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー ○不要 【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)○+Powerpoint ○その他〔 〕○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔 〕
【解像度】○フルHD
 【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔 2〕年【過去〜現在の使用機種】〔ノートパソコン〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
いままでノートを使ってましたが、いろんなとこでノート糞とか見るのでデスクトップを買おうと思います。
PC のことは全くわからずどんなのがいいのかわからないので
全て教えてもらえるとありがたいです。
絵を描こうと思うのでフォトショップを使おうと思ってますが使用バージョンは未定です。
よろしくお願いします。
615高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 10:37:53.40 0
>>614
  /ヾ∧ フォトショップCS5仕様(OpenGLを多用する場合)の理想型!とりあえず,Office無し配合!
彡| ・ \
彡| 丶._) パワポ入りのオフィス付き(2.5万)だと予算がきついな〜!もし,古いの持ってたら古いのを使いましょう!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i7-2600 プロセッサー (3.40GHz/ターボブースト時3.8GHz/キャッシュ:8MB/95W) +\10,000
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード(PS/2端子は1ポートのみです) +\0
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\8,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s ※転送速度はマザーボードに依存します。 +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 Blu-rayROM iHOS104 BD-ROM4x/DVD-ROM8x .※Blu-rayの映像を楽しむにはHDCP対応モニタが必要です +\4,000
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし +\0
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード +\0
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス +\0
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
合計 \101,375(税込)
3年保証 5,250円(税込)
送料 ※別途必要となります。
616高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 10:46:17.69 0
>>614
  /ヾ∧ で,仮に以下の用途を多用しない場合,もしくは,多用するかわからない場合は!
彡| ・ \
彡| 丶._) 上記配合で,とりあえず,グラボ無しにしてオンボでいってみよう!▲\13,500のコストダウン!★グラボは必要になったら増設!
 (  つ旦
 と__)__)  バリバリお絵かきしないのであれば,さらにCPUを2400にコストダウン!▲\10,000のコストダウン!

          また,電源をデフォルト450Wにコストダウンしてもよい!▲\5,500のコストダウン!

新しく追加されたPhotoshop CS5 における Open GL/GPU 機能
− スクラブズーム
− HUD カラーピッカー
− カラーサンプラーリング
− ブラシの動的なサイズ変更と硬さの調整
− 絵筆ブラシのプレビュー
− 「三分割法」の切り抜き
− 3D 成形
− 3D オーバーレイ(グリッド、ガイド、ライトガイド、メッシュと質感のバウンディングボックスを含む)
Photoshop CS5/CS4 におけるOpen GL/GPU の機能
− すべてのズームレベルにおけるスムース表示
− アニメーションズーム
− ワンストップズームのトランジションアニメーション
− 画像のハンドトス
− バーズアイビュー
− カンバスの回転
− 非正方形ピクセル画像のスムース表示
− ピクセルグリッド
− カラーマッチを GPU に移動
− GPU 経由でのブラシ先端編集描画のフィードバック
− 3D GPU 機能
(3D アクセラレーション、3D 軸、3D ライトガイド、Direct To Screen 経由の強化された 3D インタラクション、3D グリッド 、ハイライトオーバーレイ経由の 3D 選択)
617高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 10:54:25.89 0
>>614
  /ヾ∧ お絵かきをやり始めるということなんで,ガチガチに組まずにこれぐらいで組んでおいて必要に応じて,増設するのがええかもね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 必要に応じて増設するパーツは「メモリ,HDD,グラボ」!
 (  つ旦
 と__)__)  尚,Officeと無線子機はつけていないので自己判断にまかす!デストップの場合は有線がお薦め!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード(PS/2端子は1ポートのみです) +\0
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s ※転送速度はマザーボードに依存します。 +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード CPU内蔵 3Dグラフィック
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 Blu-rayROM iHOS104 BD-ROM4x/DVD-ROM8x .※Blu-rayの映像を楽しむにはHDCP対応モニタが必要です +\4,000
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 450W電源搭載
キーボード・マウスセット なし +\0
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード +\0
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス +\0
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
合計 \64,625(税込)
3年保証 5,250円(税込)
送料 ※別途必要となります。
618高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 10:55:33.27 0
>>614
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あと,スピーカーも必要であれば,上記で選ぶか自前で調達や!
 (  つ旦
 と__)__)
619高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 10:58:27.72 0
  /ヾ∧ 470KBか・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) そろそろ次スレが必要やな!
 (  つ旦
 と__)__)
620名無しさん:2011/04/13(水) 13:16:34.85 0
>>614
オフィスがパワーポイントまで必要ならこれで
これで要望全部込み
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1655&ProductSKU=BASE:8492&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=pKykEtTq
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 4x1024 (1333MHz,4DIMM)
・ 1TBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ ブルーレイ再生/DVDスーパーマルチドライブ
・ 【300台限定半額】ATI Radeon(TM) HD 5770 (1GB)
・ 15 in 1 メディアスロット
・ 802.11b/g/n対応ワイヤレスLANカード
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ 【1000台限定無料!】HP 日本語キーボードカバー
・ Office Home & Business 2010
\ 99,015
621名無しさん:2011/04/13(水) 14:57:29.85 0
いいですね
622名無しさん:2011/04/13(水) 19:19:17.90 0
お馬さん、教えてください
hpの6745ダブル地デジモデルをほぼ最小構成で買おうと思っているのですが
メモリ2GBのままでは厳しいですかね?
主な用途はネット・FX・音楽鑑賞・動画視聴・テレビぐらいですがいくつか同時にやりたいです
623高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 19:46:43.69 0
>>622
  /ヾ∧ OSにセキュリティーソフト入れてソフト多重起動させると厳しいと思うよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) HPのメモリ高いから,自前でメモリ買って増設すると安く済むで!
 (  つ旦
 と__)__)
624名無しさん:2011/04/13(水) 19:51:26.91 0
>>622
6745つかってるけど4GBでも
起動直後は35%くらいで
ちょっと多重起動したら50%近いよ
625名無しさん:2011/04/13(水) 19:54:51.36 0
エロゲだとnVIDIAとかのGPUつんだほうがいいのか、
サンディブリッジの内臓GPUで十分なのか…どうなんでしょう?
(ノートPCで)

例えば重いと噂のエウシリューの神狩りの場合は
■動作環境
    対応OS :WindowsXP/Vista/7日本語版 / CPU :Core2Duo 2GHz相当以上(Pentium4 2GHz相当必須)
    メモリ :1GB以上(512MB必須) / グラフィック :VRAM256MB(96MB必須) / モニタ解像度 :1024x576ピクセル / モニタ表時色 :32bitフルカラー
    読込ドライブ :DVD-ROMドライブ(等倍速以上) / HDD :4.3GB / DirectX :9.0c以上
    ※Nvidia GeForce6、ATI RadeonX1300、Intel965G(GMA3000)以上推奨。Nvidia GeForceFX5200、ATI Radeon9600、Intel915G(GMA950)以上必須
     3dfxVoodooシリーズ、Savageシリーズ、SiS6xx,7xxシリーズは不可。ノートパソコンでは必須環境より高いスペックが必要です。
    ※WindowsVista/7で快適にプレイする場合には上記推奨環境以上のCPU性能と高速なビデオカード
626高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 20:12:26.97 0
>>625
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) BTOスレで答えておいたで!
 (  つ旦
 と__)__)
627名無しさん:2011/04/13(水) 20:28:18.09 0
>>626
いつのまに(;°ロ°)
サンクス_(._.)_
購入して体験版動かしてみないとなんですけど、GPUなしでも快適には
いかないかもだけど動作しそうですかね。
628名無しさん:2011/04/13(水) 20:50:40.46 0
>>626
また代行スレにいたけどそろそろ立てようか、ここで返答してくれれば1時間以内に立てるけど
629高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 20:51:39.98 0
>>628
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) よろしくぅ!
 (  つ旦
 と__)__)
630高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 20:52:20.41 0
              /ヾ∧  今のうちにメシ食ってくるよ!
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
631名無しさん:2011/04/13(水) 20:54:31.37 0
>>629
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼57台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1302695640/


632名無しさん:2011/04/13(水) 21:08:07.07 O
>>623>>624
やはりそうですか
自分で増設するのがいいですね
ありがとうございました
633名無しさん:2011/04/13(水) 21:24:18.16 0

【予算】〔8〜10 〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット)○音楽鑑賞 ○○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔タイトル・必要構成必須〕○その他〔SAI  〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】 ○BD読込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○Giga Bit-Ethernet必須 ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔 〕
【解像度】○フルHD
 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔 2〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
>>614ですがフォトショップの値段を見てフォトショップは諦めました。(1万程度だと思ってた)
3Dゲームはやりたいなあ程度で何をやるかは決めてません(やるとしたらエロゲ)
せっかく教えてもらったのに申し訳ないんですが、
またお願いします。
デスクトップはモニタから離れた位置に置く予定なのでマウス、キーボードは無線がいいです。
634高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 21:48:40.93 0
>>631
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あんがと!
 (  つ旦
 と__)__)
635高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 22:16:20.72 0
>>614>>633
  /ヾ∧ お絵かきソフトならSAIが結構人気屋やで!サイトも充実しとる! http://www3.atwiki.jp/sai/
彡| ・ \
彡| 丶._) 今度の依頼はオフィスなしってことでええんかな?オフィス有りなら>>620がええで!
 (  つ旦
 と__)__)  ということで,おおよその3Dゲームが網羅できる配合!CPUはsandy採用!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i5-2400 プロセッサー (3.10GHz/ターボブースト時3.4GHz/キャッシュ:6MB/95W) +\0
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード(PS/2端子は1ポートのみです) +\0
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク [SATA3.0]500GB 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク 6Gb/s ※転送速度はマザーボードに依存します。 +\0
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
光学ドライブ 【黒】 Blu-rayROM iHOS104 BD-ROM4x/DVD-ROM8x .※Blu-rayの映像を楽しむにはHDCP対応モニタが必要です +\4,000
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット LOGICOOL Wireless Desktop MK320 ※マウスセットモデル +\4,076
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード +\0
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス +\0
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
合計 \88,855(税込)+3年保証 5,250円(税込)+送料 ※別途必要となります。

★無線の入力機器は安いの選んでおいたけど,自分で好きなの選ぶか,別途調達!
★無線子機は親機の規格にあったものを,上で選択するか,別途調達!個人的には有線お薦めや!
636高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/13(水) 22:28:27.16 0
>>633
  /ヾ∧ 他社も調べたけど,>>635がお得やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) で,自前で調整するのは以下の点!
 (  つ旦
 と__)__)

マザーボード インテル純正 DH67BLB3にしてもええ!
メモリ 必要なら8GBに!後で増設も効く!
ハードディスク 500GBで足りないようなら増やす!後で増設も効く!

★無線の入力機器は安いの選んでおいたけど,自分で好きなの選ぶか,別途調達!
★無線子機は親機の規格にあったものを,上で選択するか,別途調達!個人的には有線お薦めや!
637名無しさん:2011/04/13(水) 23:10:55.43 0
                   /ヾ∧
                  彡| ・ \   わいは短小や
                  彡| 丶._) <
                     U θ U   使わないんやから小さい方が軽くてええやろ!
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
638名無しさん:2011/04/14(木) 16:36:12.49 0
次スレや
わいのちんちんはこれやθ
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼57台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1302695640/
639名無しさん:2011/04/14(木) 20:16:02.87 0
てs
640名無しさん:2011/04/14(木) 20:47:15.62 0
【予算】〔5〜8〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞○その他〔動画エンコード〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Core i3-2000版台
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)or ○4GB
【ハードディスク】 ○500GB or ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔 〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○ミニタワー型
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】 ○不要
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔1〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
使用中のSHARPのLC-22K5をHDMI接続でモニタ代わりにしようと考えています。
頻度は少なめですが、ダウンロードした動画をエンコードする予定です。
ミニタワー型で静音性と冷却性のバランスの取れたものがいいです。ゲームはしません。
これらの用途で長い間使えるものが希望です。予算は安ければ安いほうがいいです。
以上、よろしくお願いいたします。
641高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/14(木) 21:19:48.99 0
>>640
  /ヾ∧ そこそこまともなパーツを使っているんでこれが推奨!
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリ量,HDD容量はおまかせ!
 (  つ旦
 と__)__)  マザーはHDMI端子があるDH67BLB3にしといた!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i3-2100 プロセッサー (3.10GHz/キャッシュ:3MB/65W) -\5,000
マザーボード インテル純正 DH67BLB3 H67(B3)チップセット搭載 MicroATXマザーボード SATA6Gb/s / USB3.0 / 光出力 ※PS/2端子はありません +\4,000
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\8,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク 1TB SATA2 32MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク +\2,500
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード CPU内蔵 3Dグラフィック
3.5インチベイ 【黒】 メモリカードリーダ +\1,238
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 450W電源搭載
キーボード・マウスセット なし +\0
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード +\0
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス +\0
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0

合計 \69,600(税込)+3年保証 5,250円(税込)+送料 ※別途必要となります。
642高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/14(木) 21:25:26.54 0
>>640
  /ヾ∧ HPの方が若干安いようや!
彡| ・ \
彡| 丶._) こっちでもええね!出力は,DVI-I 端子x 1,HDMI 端子 x 1やね!300W ATX電源!
 (  つ旦
 と__)__)  つーことで,両者のケースのデザインとか見比べてみてよ!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame;sid=LTEMYIs6rRYOYMacy01VYEo1dBmL-KSAv8Y=?CatalogCategoryID=EhQQ8gZPjHMAAAEthUF7siwj&ProductID=xeYQ8gZPnwoAAAEuyUknwfr.
HP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 東京生産100円アップグレード・第2世代CoreハイバリューモデルB3
・ HP Pavilion Desktop PC p6745jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows 7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ インテル(R) Core(TM) i3-2100(2コア・4スレッド/3.1GHz/TBなし/3MB)
・ 【100円アップグレード】8GB DDR3 SDRAM (1333MHz,4DIMM)
・ 1TB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ 【おススメ】DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ HP 日本語キーボードカバー
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 73,815
643高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/14(木) 21:29:31.34 0
>>640
  /ヾ∧ サイコムだと予算オーバーや!
彡| ・ \
彡| 丶._) ツクモのはHDMI出力がなかったし,ドスパラ,マウスは電源が心配なんで
 (  つ旦
 と__)__)  >>641-642辺りがええな!

■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
CPU Intel Corei3-2100[3.10GHz/Cache 3MB/DualCore]TDP65W (標準構成価格49800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+5590円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,000円)
>>合計お支払い金額 82,340 円
644640:2011/04/14(木) 22:25:15.41 0
>>641-643
ご丁寧にありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
645 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/14(木) 23:31:24.82 0
>>642
お馬さん的には、リカバリメディアって必要?買っちゃう?
646名無しさん:2011/04/14(木) 23:42:56.27 0
721 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/14(木) 22:26:56.45 0
|  |
|  |ヾ∧
|_|・ \
|文|丶._) ここは頭のおかしな奴が多いな!
| ̄|   )
647名無しさん:2011/04/14(木) 23:46:13.06 0
サイコムが良いと聞いたことがあるのでサイコム希望ですが、
特にこだわりがあるわけでもないので、他でも大丈夫です。

【予算】〔12〕万円前後
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等) ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔FEZ・Finding Neverland Online(動作環境 ttp://gamespace24.net/fno/main/howto/download.html)〕○動画鑑賞 ○その他〔できるならば動画共有〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○BD読込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○希望有り〔こだわりは無いが、派手じゃないもの〕
【付属品】○キーボード ○マウス〔無くても可〕【ソフトウェア】 ○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔IOデータのLCD-AD17CS〕
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔7〕年【過去〜現在の使用機種】〔DELLのINSPIRON6400〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
ディスプレイは家にあった古いのを流用する予定ですが、
そのうち新しいのを購入してデュアルディスプレイにしたいです(できれば)
動画共有についてもこの予算だと厳しいのならば目的から削除してもらっても大丈夫です
重視することは3Dネトゲが快適に動くことと、長く使えるPCであってほしいということです

情報が少なすぎるのならば、いってください
以上、よろしくお願いします
648名無しさん:2011/04/14(木) 23:57:36.97 0

【予算】〔10〕万円程度。ブレても全然大丈夫です。
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○3Dゲーム〔恐らくTERAというゲームをやります。でも正直何やるかはまだまだ分からないです。一応TERAのを以下に書いておきます
    推奨PCスペック(2011.1.11 韓国OBT)
    CPU Intel Core 2 Duo E6750  AMD Athlon64 X2 6000+
    DirectX  9.0c 以上
    GPU Geforce 8800GT  Radeon HD3870
    RAM 2GB 以上
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】SandyBridgeとか?
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】SSDが軽いようなのでSSDの64GBくらい?の奴と、それとHDDで1TB程度確保しようかと思ってます
【CD/DVD/BD】CDとDVDが書き込んだりできればPS3あるのでBDは要らないかも。
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】USBさえあればよいのですが、3.0というのが早いならそちらのほうがよいかも・・・
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○希望有り〔透明、もしくは黒系〕
【付属品】○キーボード ○マウス ○不要 【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)欲しいけど、今のPCにインストールされてるのを移すことはできないんだろうか
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23〕型。今の20より大きければ良いなぁ程度。PS3繋ぎたいです。
【解像度】○フルHD【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔6〕年【過去〜現在の使用機種】〔イマイチ良く分かってない。Core2DuoのE6850と言う奴〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】新しいのが欲しいというよりは、今のがもう駄目なので買い換えたい、という感じです。
長く使うつもりなので、CPUとかは話題のSandyBridgeのようなものでいいかなー、と思ってます。
いくら軽くても困ることはないので、ゲームに関してはオーバースペックでも気にしません。
快適にゲームとかブラウジングとかできればよいです。
649高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/15(金) 00:06:15.41 0
>>647
  /ヾ∧ その予算だとタケオネがええと思うで!
彡| ・ \
彡| 丶._) これで,上記用途は十分に満足する!重い3Dゲームもいけるで!デュアルも当然OK!
 (  つ旦
 と__)__)  入力機器は自前で調達してや!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD 無し
光学式ドライブ1 LITEON IHOS104-06 バルク Blu-rayリ−ド対応 ソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し ←★ケースは好きなの選んでや!
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン一個 ←★CM690Uを選んだ時のみ!
保証期間 3年間
合計金額 116025 円

コストダウンしたかったら,
2500K→2500or2400 HD6870→HD6850に!
650高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/15(金) 00:06:43.27 0
>>645
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 俺的には買わずに,自分で作っちゃう!
 (  つ旦
 と__)__)
651名無しさん:2011/04/15(金) 00:14:10.33 O
ネトゲやってたらPCフリーズして面倒だからコンセント抜いたらモニターがノイズだらけで見えなくなってしまった。

この場合修理にだすのと新品買うのではどちらが安く済みそうですかね?詳しい方お願いします
652名無しさん:2011/04/15(金) 00:16:06.45 0
PC使わないのが一番
どうせまた壊すんだから
653高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/15(金) 00:17:35.24 0
>>648
  /ヾ∧ 予算的に無理やな・・・Office移行に関してはグレーっぽいので,自己判断にまかす!
彡| ・ \
彡| 丶._) それにTERAは重い3Dの範疇になるんで,結構がっちり組まないといかん!
 (  つ旦
 と__)__)  とりあえず,予算無視で,希望通りに組んでみるで!入力機器は別途調達!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 1年間
合計金額 127430 円 

■モニタ
>>7>>9>>10>>14辺りを参考に!予算からして>>9のE2420HD,>>14やな!

ということで,総額15万程用意しないとあかんで!再検討やな!
654高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/15(金) 00:20:41.40 0
>>651
  /ヾ∧ 安いPCで軽いネトゲをやっていたのなら,買い換えた方がええかも!
彡| ・ \
彡| 丶._) そこそこするPCで,そのネトゲに十分対応できていたのなら,修理の方が安いかも!
 (  つ旦
 と__)__)
655名無しさん:2011/04/15(金) 00:27:01.54 O
>>654ありがとうございます。そこそこするPCでそれまで問題なく動いていたので修理に出す事にします。オススメの修理会社なんかありましたら教えて下さい

ケータイでは検索も あまり出てこないので…
656名無しさん:2011/04/15(金) 00:29:23.39 0
>>653
あざーっす。15万くらいなら出るのぜー。入力機器は、って何すか><
657高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/15(金) 00:50:52.58 0
>>655
  /ヾ∧ メーカー品なら該当メーカー,もしくは,買った店!
彡| ・ \
彡| 丶._) BTOなら買った店で依頼するのが普通よ!
 (  つ旦
 と__)__)  ちなみにフリーの修理会社はよく知らない!

>>656
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 入力機器 → キーボード,マウス!
 (  つ旦
 と__)__)
658高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/15(金) 00:53:14.04 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 新しい依頼は新スレで!
 (  つ旦
 と__)__)
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼57台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1302695640/
659647:2011/04/15(金) 01:13:44.27 0
>>649
ありがとうございます
ケースは特に無ければお勧めのがいいんですかね
660高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/15(金) 01:25:59.88 0
>>659
  /ヾ∧ CM690Uはそこそこ扱いやすくて冷えるケースや!
彡| ・ \
彡| 丶._) あとは自分でよく調べて気に入ったモノを買えばええ!
 (  つ旦
 と__)__)
661名無しさん:2011/04/15(金) 02:04:09.47 0
せやな
ええんやな
662名無しさん:2011/04/15(金) 02:17:07.28 O
>>657とりあえず買ったお店かメーカーの方に出してみます
親切にありがとうございました!
663名無しさん:2011/04/15(金) 03:30:01.74 0
みんなでお馬さんに感謝しましょう
664名無しさん:2011/04/15(金) 11:01:33.44 0
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡隊長 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)   
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /    
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
       ,  __)y"'''--/'''" ̄   
    =≡=( | 糞.|   ヽ
        / └─‐┘    )
   三  / ノ ノ ̄丶  ソ \
     /// /    \ ヽ\ .\ パカッ パカッ
 三 《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
665名無しさん
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| おわりでゲソ
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ