▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼55台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
ここは主にメーカー製デスクトップPCの購入相談を受けるスレです。
購入相談者は『相談用テンプレート』に必要事項を記入してください。
相談用テンプレートなどは>>2-10あたりです。必ず目を通してください。
また、最低でも最新50レスを見てから書き込みをした方がよいでしょう。

前スレ
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼54台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1299629744/

           ________________
          ||                      ||
          ||    まずは>>2-10を見ろ!    ||
          ||          。   ΛΛ
          ||          \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂ ι |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     |   |
  (  ∧ /ヾ∧   ∧ ∧(  ∧ ∧    U U~
〜(_( 彡|  ・\ __( ∧ ∧__(    ∧ ∧
  〜(_彡|  丶.__)_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧
      (    ∪ 〜(_(   ,,)〜(_ (   ,,)
      とゝと___)  〜(___ノ   〜(___ノ
2高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 05:48:51.69 P
◆『相談用テンプレート』◆
※質問者は、このテンプレを必ず使用の事!

【予算】〔 〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔タイトル・必要構成必須〕○CAD・CG 〔 〕○その他〔 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)○その他〔 〕○不要
【CPU】○Intel系希望 ○AMD系希望 ○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB ○2GB ○〔 〕GB ○分からない
【ハードディスク】○250GB ○500GB ○1TB ○SSD〔 〕GB ○〔 〕○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込 ○BD書込 ○不要
【TV機能】○地デジ(BS,CS・W録・〔 〕/必須、あれば)○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○Giga Bit-Ethernet必須 ○無線LAN ○その他〔 〕
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔 〕
【拡張スロット】○PCI-Express ○その他〔 〕○分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム)○一体型 ○どれでもよい 【色】○希望有り〔 〕○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー ○不要 【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)○+Powerpoint ○その他〔 〕○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔 〕型 ○不要(現在のものを流用)〔 〕
【解像度】○フルHD ○その他〔 〕○問わない/わからない 【光沢液晶】○希望 ○不可 ○問わない
【PC使用歴】〔 〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○自作可能 ○なし
【メーカー】○国内家電メーカー ○外資・その他メーカー ○ショップブランド ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)○実店舗(家電量販店〔 〕・その他〔 〕)○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
何を悩んでいるのか、回答者に何を答えて欲しいのか、何を重視するのか、
予算スペック検証なのか、メーカーを教えてもらいたいのそれともずばり商品名まで教えてもらいたいのか
3高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 05:49:07.70 P
◆『相談用テンプレート』項目別説明◆

【予算】
目安として最安値の価格帯3万円〜、普通のPCは5万〜10万程度、3Dゲームなど重い用途なら8万〜15万程度、
国内メーカー地デジ対応一体型で10万〜20万、本格的なCG、CADで15万〜と考えてください。
更にOfficeはPCと同時購入で+2万。モニタ別途購入の場合は最安の品でも+1万から。
モニタに+3万前後予算があると、用途に合わせて選べるので選択肢が拡がります。

【用途】
値段の高いPCを買えば良いというものではありません。用途に応じて強化すべきポイントがあります。
逆にポイントさえ抑えておけば思いのほか安くなる場合もあります。
高度な写真、動画編集や3Dゲーム、CAD、CGなどはPCに負担を掛ける重い処理になりビデオカードが必要です。
電源容量も関係してくるので多少高額になります。ケースもスリム型、一体型は熱が上がる為、お勧めしません。
テレビ+3Dゲームを両立するとなると、思ったより高額になる場合があります。

◇用途・3Dゲームについて◇
するゲームが決まっている方はタイトルは必ず記入してください(種類によって必要な性能や相性が様々なので)。
今後、やりたいという方も出来るだけタイトルは記入してください。
FF14などは高いレベルのマシンパワーを要求されます(このクラスだとショップブランドが種類も豊富で有利です) 。

◇用途・[写真・動画編集、CAD・CG]について◇
ソフトはバージョンまで記入お願いします。
Photoshop等はバージョンによって必要スペックが違うので仕様ソフトの詳細は出来る限り細かく書きましょう。
CAD・CG等を扱う場合、Quadro、FireProなどワークステーション用途のビデオカードが良いですが高額になります。
4高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 06:31:59.80 P
【OS】
基本は「Windows7 Home Premium」を選択し、違いの分かる人だけProfessionalやUltimateを選択してください。
Windows7は32bitと64bitがあります。
32bitはメモリ4GBまでしか搭載出来ず、実際認識されるのは3GB程度になります。
64bitは上記の制限がありませんが古いソフト、周辺機器が32bitに比べ動作しない可能性があります。
どちらがいいかわからない、どちらでもいい人は(32bit・64bit)の片方を消さずそのまま残してください。

◇WindowsXPとの互換性、入手について◇
XP対応のソフトや周辺機器によってはWindows7では動かない場合があります(古いバージョンのPhotoshop等)。
現在、XPは特殊用途向けの販売となり、通常のデスクトップ向けでは買うのは難しい状況です。
互換性が必須の場合、XPモードがある「Windows7 Professional」を選択した方が良い場合もあります。
64bit対応も合わせ、詳しくはお使いになる製品のホームページ等で各自確認してください。

【CPU】
PCの頭脳ともいえる、根幹の性能に関わるパーツです。現在は省電力化・多コア化が進んでいます。
入れ替わりが激しいので、わからなければ放っておいて構いません。

【メモリ】
よく机と称されるもの。Windows7は2GBでも軽い処理なら問題ないですが、
余程予算が厳しい以外は4GBを目安に考えて頂ければ良いかと思います。
OSが64bitだと6GB〜を選択する事が出来て3Dゲーム等に有利です。

【ハードディスク】
記憶容量です。デスクトップでは500GB〜1TB(1000GB)のものが主流。オフィスなどテキスト用途なら80GB程度でも問題なし。
容量が心配な方は、後々USB2.0などで簡単に大容量HDD(2TBで1万円くらい)を専門的な知識は不要で外付け出来ます。
最近ではSSDが台頭してきており、アプリケーションの起動を早くしたい場合等はそちらの選択をするのも良いですが、
64GBでもハードディスクの2TB(2000GB)より高額という現状です。
SSD+HDD等希望の方は〔 〕に容量と合わせてそのように書いて下さい(総合準テンプレに補足有)。
5高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 06:32:22.04 P
【CD/DVD/BD】
CD、DVD、BDを読み込んだり書き込んだりするところです。
・「スーパーマルチ」CD及び、DVDの読み書きが可能です。
・「BD(ブルーレイディスク)読込」は上記+BDを再生出来ます。
・「BD(ブルーレイディスク)書込」は更にBDディスクに書き込めます。
ブルーレイ読み書きは値が張る場合が多いので、必要ない人は経費削減の仕分け対象になります(あれば程度なら不要)。

【TV機能】
・地デジは9回までのコピー制限が掛けられています。
 孫コピー(BD⇔BD、BD⇔DVD、DVD⇔DVD)も出来ません(普通のTV用レコも同じです)。
・基本的にPCで録画したファイルを再生できるのは、その録画したPCのみですが、
 DLNAを使い他の対応機種(PS3やDLNA対応テレビ、レコーダー)でも観られるようになってきています。
・HDCPに対応したDVI端子かHDMI端子を搭載しビデオカード(オンボードでも対応している場合が多い)
 とテレビもしくはPCモニターも対応していなければならない為、モニタの流用をお考えの方は注意が必要です。

【通信機能(ネット)】
基本はLANです(ADSL、CATV、100Mbpsまでの光ファイバー)。
光ファイバー1Gbpsコース等に加入されている方はGiga Bit-Ethernet必須を。
無線LANの場合、一体型以外で内蔵されていることが少ない為、ルーター購入時に子機(USB接続等)を買うことをお勧めします。

【インタフェース】
USB2.0に必要個数があれば自由記入欄に書いてください。
メモリーカードスロットはプリンタに内蔵されている場合が多いので確認してください。
6高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 06:32:43.23 P
【拡張スロット】
PCI-Expressはビデオカード(別名:グラフィックカード、VGA等) を設置出来ます(3Dゲームはほぼ必須)。
自分で増設するメリットして、オプションで付けるより安くなる場合があります。
地デジを観る場合はHDCPに対応したHDMI端子かDVI端子が要るので、無い場合は安価なもので良いので増設が必要になります。

【ケース】【色】
タワー型は排熱処理(エアフロー)や増設などに有利。省スペース型、一体型は字の通りです。
一体型は国内大手に多く、場所を取らず、配線が少なく済む為、見栄えがスッキリするメリットがあります。
基本的に設置場所に困らない方はタワー型をお勧めします。
3Dゲームや画像処理希望の際、省スペース型希望でも無視する場合があります。
(ビデオカードの大きさにより搭載不可能な場合がある為)。一体型はビデオカードの増設、変更が出来ないので論外です。
色は希望があれば。

【付属品】
セットで揃えたければ。別途購入して操作性に拘るという選択肢もあります。

【ソフトウェア】
OfficeのOEM(PC付属版)は2万円くらいするので必要ない方は思い切って切り捨てた方が節約になります。
簡単な文章作成や表計算などなら無料のオープンオフィスで十分可能。
また、学生さんならProfessional (Word/Excel/Outlook/PowerPoint/OneNote/Publisher/Access)
のアカデミック版が、別途3万円ほどで購入出来ます。

【保証期間】○1年 ○長期保証
メーカー保証は一年。長期保証は3年〜5年で追加オプションの場合が多いです(+5,000〜10,000円程度が相場)
初心者の方は特に入った方が良いでしょう。
7高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 06:33:16.11 P
【モニタ】【解像度】
サイズは20〜24型のワイドが主流です。→(具体的には21.5、23、24などが多い。)
質問者がモニタに対する予算配分を指定する事も出来ます(液晶モニタ用準テンプレを参考にしてください)。
解像度に関しては各自お調べください。言葉で説明するより図で見たほうが理解しやすいです。
21.5型以下でフルHD(1920*1080)を選択した場合、文字が小さくなりすぎて見え難い場合があります。

ー下記は参考程度にー
液晶パネルの方式は三種類あり高額順に
・「IPS」=発色が良い。視野角が広い。応答速度が少し遅い。コストが高い(安物あり)。
・「VA」=コントラストが良い。TNより視野角と発色が良いがIPSより多少劣る。
・「TN」=視野角が狭い。応答速度が速い。安価な為、一体型も含めてPCモニタに多く使われている。
があります。価格は〜2万5千円くらいまでが低価格の部類になり「TN」が多いです。かといってIPS、VAにも種類がありピンキリです。
特にCG、CAD、写真編集を中心に扱う方は「TN」は避けた方がいいです。逆にゲーム中心の方は「TN」がCP高いです。
モニタは目で触る体感機器なので、
通販で買う場合も価格やスペックだけでなく出来れば近所のお店で実物をチェックするのが良いです。

【光沢液晶】=グレア。光沢なし=ノングレア。少し光沢=ハーフグレア(液晶テレビなどに多く採用)
PCとのセットなどに多く採用される光沢液晶モニタですが、文章作成などは映り込みで見え難く、
長時間使用では目に負担が掛かり非光沢より疲れる可能性があります。
ただし、見た目は鮮やかに見えるので映画やTV視聴、短時間のゲームなどには良いかもしれません。
また長時間使用する方には通常の非光沢液晶にシールドを貼る方法などがあります。

【PC使用歴】【増設スキル】
自分で増設することで、金銭的にかなり有利になる場合があります。
メモリ増設はとても簡単。 高性能ビデオカードは電源容量にも注意が必要です。
8高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 06:33:44.74 P
【メーカー】
○国内家電メーカー(NEC、富士通など)はテレビ機能、デザインに力を入れています。
初期の付属アプリが多く初心者向け。
サポート体制もしっかりしている事が多いのも良いです。
反面3Dゲーム等の作業に弱く、かなり割高になるか、特に重いゲームは無理と考えて下さい。

○外資・その他メーカー(DELL、hpなど)は国内大手に比べて安価の場合が多いです。
3Dゲーム、CAD等に対応した製品も充実しています。

○ショップブランド(サイコム、ドスパラなど) はパソコン専門だけあってパーツまで厳選されている場合が多いです。
自作並みに好きにカスタマイズ出来るのが強みです。

【購入場所】
○ネット直販
・家電量販店=ヨドバシドットコム、ヤマダWEB等、実店舗より安い場合があります。
・メーカー直販=Sony Style、FRONTIER、DELL等。WEBしか買えないメーカーや機種もあります。
・PC系量販、専門店=ソフマップ.com、ツクモ、サイコム等。有料ですが増設や細かくカスタム出来る場合が多いです。
・その他=価格.com出店のお店など。型落ちなどもあり非常に安い。代引きなどを使えばリスクを回避出来ます。

○実店舗
・実際に見て買いたい方。交渉が上手い方、限定特価を狙えばWebより安く購入出来るかもしれません。
・基本的に勧めるのは家電量販店に置いている一般的な製品ですが、一部量販店にしかないメーカーや
 量販店オリジナルもある場合が多いので、お近くの量販店を書くと選択肢が拡がるかも知れません(任意)。
・お近くにショップブランド(パソコン工房等)があり、候補に入れるのであればその他に記載してください。

【注意】
・3Dゲームを希望する場合はリンクを貼るか、必要スペックを備考に記入お願いします(回答者が調べることになりますので) 。
・違法行為(P2PソフトMXやnyなど:現在共有されているファイルの大半は違法ファイルです)については書込み禁止。
・PCは日々進化しています。待っていては何時まで経っても買えませんので、欲しいと思ったときが「買い」です。

━━━━━━以上、テンプレはここまで━━━━━━
9高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 06:57:41.90 P
━液晶モニタ用準テンプレ━

デスクトップPC購入相談用お勧めモニター一覧(2011.3作成)
型式/メーカー/サイズ/パネル/表面加工/解像度/端子

◎〜2万5千円(目安:予算10万までの方)
●E2220HD/E2420HD(BenQ・21.5/24・TN・ノングレア・1920*1080・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2)
→AV用途全般向け。この価格帯でHDMIx2というのが特徴。HDMIx1で良いなら「G2420HD」がお買い得。
ttp://kakaku.com/item/K0000054192/
ttp://kakaku.com/item/K0000054193/
ttp://kakaku.com/item/K0000066894/

●RDT233WLM-S(三菱・23・TN・グレア・1920*1080・D-Subx1/DVIx1/HDMIx1)
→動画、ゲーム向け。S無しはノングレア。-Dはノングレアで、特定販売店向けのスタンドの高さ調節を削った廉価版。
ttp://kakaku.com/item/K0000217794/
ttp://kakaku.com/item/K0000217621/
ttp://kakaku.com/item/K0000187546/

●U2211H/U2311H (DELL・21.5/23・IPS・ノングレア・1920*1080・D-Subx1/DVIx1/DisplayPortx1)
→最安のIPS。視野角が欲しい方、絵描きで予算が無い人などにも。気に入らなければ一週間以内返品も可。
ttp://kakaku.com/item/K0000114900/
ttp://kakaku.com/item/K0000114901/

●VW2420H(BenQ・24・VA・ノングレア(ハーフグレア)・1920*1080・D-Subx1/DVIx1/HDMIx1)
→文章作成、インターネット、長時間作業向け。VAパネル+LED採用はこの機種が初。
ttp://kakaku.com/item/K0000148451/
10高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 06:58:15.34 P
◎〜3万5千円
●RDT232WM-Z(三菱・23・TN・グレア・1920*1080・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/D5端子x1)
→動画、ゲーム向け。倍速(120Hz)付なので動画視聴の際などで残像感を軽減出来る。リモコン付属。
ttp://kakaku.com/item/K0000113019/

●RDT232WX-S(三菱・23・IPS・グレア・1920*1080・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/D5端子x1)
→AV用途全般向け。S無しはノングレア。応答速度が3.8msとIPSの中では速いのでゲーム用途にも人気。カードリモコン付属。
ttp://kakaku.com/item/K0000111494/
ttp://kakaku.com/item/K0000111495/

●EV2334W-T(ナナオ・23・VA・ノングレア・1920*1080・D-Subx1/DVIx1/HDMIx1)
→写真編集、絵描き、長時間作業向け。-HXモデルはピボットが出来て光沢保護パネルとHDMIケーブルも同梱される。
ttp://kakaku.com/item/K0000067102/
ttp://kakaku.com/item/K0000173372/

◎〜6万円
●LCD2490WUXI2(NEC・24.1・IPS・ノングレア・1920*1200・D-Subx1/DVIx2)
→絵描き、長時間作業向け。この価格帯の中では特に優れている。
ttp://kakaku.com/item/K0000036197/

●U2711(DELL・27・IPS・ノングレア・2560*1440・D-Subx1/DVIx2/HDMIx1/コンポジットx1/コンポーネントx1/DisplayPortx1)
→解像度が1ランク上。領域の必要な方向け。Dual Link(対応グラボ)が必要。
ttp://kakaku.com/item/K0000114898/

※ここで紹介されていないからといって他の製品が悪いというわけではありません。
※基本的にHDMI端子が付いていてもHDMIケーブルは付属しません。別途購入が必要です。
※ハードウェア板に「液晶 モニタ購入相談質問スレ」がありますのでそちらで聞くといいかもしれません。
11高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 06:58:55.45 P
━総合準テンプレ━

  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  使い勝手のいいデータを貼っておこう!
 (  つ旦
 と__)__)

■CPUランキング
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html

■主な3Dゲーマー用グラボランキング
http://hardware-navi.com/gpu.php
GTX580 > HD6970 > GTX570 > HD6950≒HD5870 >
HD6870 > HD5850 > HD6850 > GTX460 > HD5770 > GTS450

■Sandy Bridgeのグラフィックス機能「HD Graphics 3000&2000」レビュー
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/
3DMark06 総合スコア
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/TN/023.gif
HD5550>>> 2600K> 2500K> HD5450≒2600>> 890GX≒i5-661
消費電力 3DMark06
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/TN/035.gif
890GX>> HD5550≒HD5450> 2600K> 2600> 2500K≒i5-661

■HDD複数搭載
動画のエンコードをする際は、
エンコ前のデータを読み込むHDD(SSD)と、エンコ後のデータを書き込むHDDの2つに分けた方が断然速くなります。
読み込み専用、書き込み専用に分けることでHDDの作業が半分になり、1台で両方させるより読み書きの速度が速くなるため。
ただし消費電力の増加も伴うため、たまにエンコするという程度のPCなら必ずしも2台載せが良いというわけではありません。
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/HDD?sid=817ac783f5d5e9c880defc8c17848f87
12高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 07:47:55.77 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 現行メジャーCPU(ハイエンド)のベンチマークスコアと定価!
 (  つ旦
 と__)__)
■CPUランキング http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
Intel Core i7 990X @ 3.47GHz 10,581 $999.99*
Intel Core i7 980X @ 3.33GHz 10,516 $999.99*
Intel Core i7 970 @ 3.20GHz 9,938 $599.99*
Intel Core i7-2600K @ 3.40GHz 9,310 $328.00*
Intel Core i7-2600 @ 3.40GHz 8,943 $298.50*
Intel Core i5-2500K @ 3.30GHz 6,780 $228.99*
Intel Core i7 960 @ 3.20GHz 6,678 $309.99*
Intel Core i5-2500 @ 3.30GHz 6,530 $209.99**
Intel Core i7 875K @ 2.93GHz 6,480 $340.00*
Intel Core i7 950 @ 3.07GHz 6,350 $279.99*
AMD Phenom II X6 1100T 6,301 $239.99*
Intel Core i7 870 @ 2.93GHz 6,103 $289.99*
Intel Core i5-2400 @ 3.10GHz 6,092 $193.50*
AMD Phenom II X6 1090T 6,046 $199.99*
AMD Phenom II X6 1075T 5,798 $189.99*
Intel Core i7 860 @ 2.80GHz 5,559 $314.98*
Intel Core i5-2300 @ 2.80GHz 5,309 $184.99**
Intel Core i5-2400S @ 2.50GHz 5,231 $199.99*
AMD Phenom II X6 1055T 5,188 $179.99*
AMD Phenom II X4 970 4,540 $179.99*
Intel Core i5 760 @ 2.80GHz 4,528 $199.99*
AMD Phenom II X4 975 4,423 $199.99*
AMD Phenom II X4 965 4,270 $159.99*
Intel Core i3-2100 @ 3.10GHz 3,966 $129.99*
AMD Phenom II X4 955 3,938 $139.99*
AMD Athlon II X4 640 3,512 $99.99*
13高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 07:48:13.85 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ローエンド〜ミドルレンジグラボのベンチマーク参考値!
 (  つ旦
 と__)__)              ●現行 ○昔よく売れたグラボ(比較用)
●GeForce GTX 460 15084
 Final Fantsy XIV 推奨動作環境
●Radeon HD 5770 14139
 A列車で行こう9 推奨 S.T.A.L.K.E.R.:Call of Pripyat 推奨
●GeForce GTS 450 13317
○GeForce 8800GT 12004
 Microsoft Flight Simulator X: 栄光の翼 / S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky  推奨
 BIOHAZARD5 推奨 Grand Theft Auto IV 推奨
 Final Fantsy XIV 必須環境 
○GeForce 9600 GT 10771
 アヴァロンの鍵オンライン 推奨
●Radeon HD 5670 10396
 Crysis 推奨
 Mirror's Edge / THE LAST REMNANT 推奨
●GeForce GT 430 8788
Radeon HD 5570 8588
●GeForce GT 220 6852
 STREET FIGHTER IV / Hearts of Iron III  推奨 
 S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl  推奨 Frontlines:Fuel of War 推奨 BATTLEFIELD BAD COMPANY2 / 女神転生 IMAGINE 推奨
○GeForce 8600 GT 4819
 LOST PLANET EXTREME CONDITION / Devil May Cry 4 / モンスターハンター フロンティア オンライン 推奨
●Radeon HD 5450 4056
 Alliance of Valiant Arms / リネージュII 推奨
 トランスピー 推奨 タワー オブ アイオン 推奨 World of Warcraft 推奨
●GeForce 210 2317
 ファンタジーアース ゼロ 推奨
●Radeon HD 4290 1953
14高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 07:53:42.31 P
697 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/21(月) 22:19:03.35 0

【予算】10万円ちょいくらい
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB以上あれば
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ(BS,CS
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー  【ソフトウェア】学校のほうで安く買えるので大丈夫です
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21.5以上〕型
【解像度】○フルHD  【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔4〕年【過去〜現在の使用機種】〔FMVノート〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】dynabook Qosmio D710 D710/T7BB PD710T7BBFB
【その他自由記入 】
PC初心者なものでよくわかりません・・・・
とりあえずは地デジの視聴、録画ができPS3を接続できるものが欲しいと考えております。
なにか案をいただけたら嬉しいです。
15高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 08:33:32.29 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そこそこ安いモニタ色々!
 (  つ旦
 と__)__)

(全て,スピーカー内蔵,HDMI端子付)
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \11,635
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
イイヤマ ProLite E2407HDS-B PLE2407HDS-B1 \15,452
http://www.coneco.net/PriceList/1090525247/order/MONEY/
ベンキュー GL2430HM \16,980
http://www.coneco.net/PriceList/1101027392/order/MONEY/
BenQ E2420HD \17,980
http://kakaku.com/item/K0000054193/
MITSUBISHI Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-D  \19,980
http://www.coneco.net/PriceList/1110215143/order/MONEY/
16高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 08:33:59.47 P
699 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 23:50:13.62 0
【予算】〔15〕万円
【用途】FF14クラスが動くPCを希望、今後出るゲームにも対応可能なものを希望
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)どちらでも
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○SSD+2TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】【色】○希望有り〔可能なら白〕NZXT PHANTOM-Wがカッコイイ ○でもどれでもよい 
【付属品】○不要 
【保証期間】 ○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】3年使用【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販○問わない
【現在の候補機種】Prime Galleria XG
【その他自由記入 】
ゲームをメインでやるのでGTX580を希望(HD6970でも問題なし?詳しくないので分かりません)
光デジタル出力必須
PC内部の掃除等をした事がないので、手入れの必要性が少ないケースを希望します
17高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 08:34:15.60 P
700 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 00:32:55.48 0
【予算】〔8〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞(稀に) ○動画編集(稀に) ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)どちらでも
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○500GB以上であれば
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 【色】○希望有り〔黒もしくは汚れが目だたない白以外〕
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23、24どちらか〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○希望
【PC使用歴】〔10〕年【過去〜現在の使用機種】〔sony Vaio一体型〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○sycom
【購入場所】○ネット直販(専門店)sycom
【現在の候補機種】なし
【その他自由記入 】
初BTOです。動画の視聴や2DゲームのBMS(音楽ゲーム)が主な用途になります。
このゲームにグラボを使うと良くなる?みたいな書き込みがあったので、念のため搭載出来る仕様にしておいて貰えると助かります。(初期状態からなってるのかな?)
現在使用しているPCでは、インターネットの閲覧や簡単な2Dゲームを行うにもカクカクしてしまう状態なので、スイスイ動くPCが良いです。

PC歴は長いですが、スキルは無いのでサポートに評判のサイコムさんにお願いしようと思います。
宜しくお願いしますm(__)m
18高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 08:48:13.22 P
>>14
  /ヾ∧ 候補機種(オフィス付きや!)でもええ!条件は満たす!
彡| ・ \
彡| 丶._) 対抗として,HPのバリューモデル!ダブルチューナー搭載で,23インチ液晶!
 (  つ旦
 と__)__)  無線子機はつけていないので,自前で調達や!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame;sid=fGvB2LjKRjrB2PVNpWaY2HnFrbAw12kRjWQ=?CatalogCategoryID=pZUQ8gZPecQAAAEto717siwe&ProductID=aj0Q8gZPhTQAAAEtRLJ7snnO
HP Pavilion Desktop PC p6740jp/CT 100円アップグレード・ハイバリュー春モデル
・ HP Pavilion Desktop PC p6740jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows 7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ 【100円アップグレード】HP 2310e 23LED ワイド液晶モニター (スピーカー非搭載)←★HDMI端子有
・ インテル(R) Core(TM) i5-650(3.2 TB時 3.46/512KB+4MB)
・ 4GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ 【おススメ】DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 【高画質10倍W録くん】地デジ/BS/110度CSダブルチューナー
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ Logicool Speaker R-5(2chスピーカー) ←★スピーカーつけといた!
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
合計 \ 105,105
19高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 08:51:14.57 P
>>14
  /ヾ∧ 対抗2!sandy搭載機!パーツをバラバラに買うんや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 性能的には上記よりもええ!sandy+1TBHDDにした!
 (  つ旦
 と__)__)
■本体
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1684&sn=371&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール
出荷目安:2週間程度で出荷
カスタマイズ内容
・ハードディスク/SSD:HITACHI 1TB (HDS721010CLA332/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計77,260円

■外付け地デジチューナー
エスケイネット MonsterTV U3W 最安値 \13,990 ←★W録可能な3波対応チューナー
http://www.coneco.net/PriceList/1100217265/order/MONEY/
シングルチューナーだと,もっと,安いのもある!自分で探しましょう!

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
HDMI端子付き必須!
とりあえず,ここまでや!
20高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 09:53:22.84 P
>>16
  /ヾ∧ ちょっぴり予算オーバーやけど,希望通り組むとこんな感じ!メモリは4GBね!
彡| ・ \
彡| 丶._)  光デジタル出力もあるで!ちなみにGTX580はDX11対応ゲームに強い!
 (  つ旦
 と__)__)  HD6970はDX9〜DX11までオールマイティ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD20EARS 2TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/IV +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 品薄商品 NZXT PHANTOM-W 電源なし
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
保証期間 3年間
合計金額 153402 円
21高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 10:03:28.17 P
>>17
  /ヾ∧ 編集が希ということなので2500Kで組んだ!旧CPUより断然速いけど!
彡| ・ \
彡| 丶._) 現状グラフィック能力はHD5450相当!おおよその2Dは動くで!一応3年保証入れといた(4000円なので)!
 (  つ旦
 と__)__)  HDDやチューナーやグラボの増設(HD5770クラスまで)は可能!

■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格59800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円) ←★必要に応じて8GBに!
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,000円) ←★いらなかったら削ってよ!
>>合計お支払い金額 81,740 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算的に>>15辺りのモノを選ぶとええよ!
ちなみに光沢希望と書いてあるが,画面の大きなモニタで光沢だと結構まぶしいで!
できれば,店舗に行って実機を確認してから買ってもええよ!
22名無しさん:2011/03/22(火) 10:34:52.73 0
2600と2500って編集ではどのくらい差が出るの?
23高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 10:59:42.69 P
>>22
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Hyper-Threadingの有無が効くソフト使う場合はこんな感じ!
 (  つ旦
 と__)__)
TMPGEnc4 XP
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/sandybridge/021.html
24高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 11:05:56.52 P
25名無しさん:2011/03/22(火) 11:19:45.77 0
ちょっとスレちがいになりますが隊長さんに100万円あげるとしましょう
これで糞重い3Dゲームを3画面でぬるぬる動くPCを作れと言われたらどういった構成にします?
各パーツは最高性能の物を使うとして。
26名無しさん:2011/03/22(火) 11:33:17.28 0
>>23-24
使用するソフトによって色々違うもんなんですなあ
27名無しさん:2011/03/22(火) 11:37:09.86 0
【予算】〔6〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○動画鑑賞 ○2Dゲーム ○生放送
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit
【CPU】○Intel系希望(corei5以上希望)
【メモリ】○4〜6GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能○不要
【通信機能(ネット)】○有線LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○タワー型【色】○希望有り〔できれば黒〕
【付属品】○キーボード ○マウス
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔20以上〕型
【解像度】わからない 
【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔2〕年
【過去〜現在の使用機種】〔dell inspiron 1545〕 
【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【その他自由記入 】
以前使っていたPCのHDDが破損したため買い換えようと思います。
初めてのデスクトップPCなのでいろいろわからないことが多いです。
高画質配信をしながらhttp://p.tl/tx07を快適にできる環境がほしいです
またニコニコ等動画鑑賞やネットサーフィンをストレスなくできたら最高です
次にモニター含めて予算内でできるだけ安いほうが望ましいです。
保証期間について予算内でおさまるのでれば長期にしたい(通らなくてもおkです
28名無しさん:2011/03/22(火) 11:38:40.47 0
>>22
構成の基本にする機種をPH26K687にしたら
メモリを8GBにして他を同じ構成で154351 円だったけどダメかな?

Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚

Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
29名無しさん:2011/03/22(火) 11:40:04.80 0
>22×
>20○
30高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 12:02:55.16 P
>>25
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 2500K+8GB+HD6970+750W電源で組む!CFはやらんな〜電気食うだけや!
 (  つ旦
 と__)__)

>>26
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,そういうこっちゃ!ゲームも同じようなもんや!
 (  つ旦
 と__)__)

>>28
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 各モデルで値段差があるのはタケオネマジックや!一番安いモデルで買うとええ!
 (  つ旦
 と__)__)
31名無しさん:2011/03/22(火) 12:13:56.51 0
【予算】6万円
【用途】・軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)・動画編集?(flvからmp4へ変換など)
【OS】予算がきついので不要でも可
【CPU】どれでもよい
【メモリ】4GBか2GB予算次第
【ハードディスク】250GB(どれでもよい)
【CD/DVD/BD】スーパーマルチ
【TV機能】不要
【通信機能(ネット)】LAN
【インタフェース】・USB2.0・メモリーカードスロット(無くても良い)
【拡張スロット】PCI-Express
【ケース】・省スペース型(スリム)・一体型 【色】どれでもよい
【付属品】不要 【ソフトウェア】不要
【保証期間】1年
【モニタ】必要→希望サイズ◎ 21.5型
【解像度】フルHD 【光沢液晶】問わない
【PC使用歴】5年【過去〜現在の使用機種】FMVノート(5年ぐらい前)→VAIO type P 【増設スキル】経験なし
【メーカー】決めていない(何処でも)
【購入場所】問わない
【その他自由記入 】
初BTO初デスクトップです。
今使っているノートがネットサーフィン動画鑑賞を快適に出来ないので、それらが快適に出来れば満足です。
動画のエンコードを結構するのでSandybridgeがいいんですが予算的に厳しいですかね。
モニタはこれでいいかなと
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \11,635
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
自分なりに探してみたんですがドスパラのこれどうですか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1792&sn=370&vn=1&lf=0
電源とかさっぱりなので馬さんよろしくおねがいします。
32高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 12:20:25.96 P
>>27
  /ヾ∧ ぷよぷよ高画質配信ってなんか特別なパーツいるのかな?ソフトでやるんやろ!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,とりあえず,ゲーム動画をエンコするマシンということで組む!
 (  つ旦
 と__)__)  カードリーダ在庫切れ,無線子機は自前で用意(有線お薦め)!入力機器は以下で選ぶか,自前で調達!

■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格59800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円) ←★まあ,8GBはいらんやろな!
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円) ←★好きな容量を!
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
Easy Kit は 10ヶ月間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,000円) ←★一応,3年保証いれといた!
>>合計お支払い金額 81,740 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算的に>>15辺りのモノを選ぶとええよ!
33高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 12:28:11.28 P
>>27
  /ヾ∧ カードリーダーと入力機器付きで
彡| ・ \
彡| 丶._) もっと安く組みたい場合はこっち!と思ったけど,たいして変わらなかった!
 (  つ旦
 と__)__)  無線子機は自前で用意(有線お薦め)か下で選ぶ!
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1684&sn=371&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:2週間程度で出荷

カスタマイズ内容
・CPU:インテル Core i5-2500K (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB)×1
・ハードディスク/SSD:HITACHI 500GB (HDS721050CLA362/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー追加×1
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計82,840円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算的に>>15辺りのモノを選ぶとええよ!
34高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 12:39:30.15 P
>>31
  /ヾ∧ 候補機種で組んでみたけど,OS入れると,予算的に厳しいね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 候補機種なら特にカスタマイズしないでええけど,電源が(質的に)心配やな!
 (  つ旦
 と__)__)  もし,電源強化するなら以下のミニタワーで!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1684&sn=370&vn=1&lf=0
出荷目安:2週間程度で出荷
カスタマイズ内容
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1

注文合計51,880円 ←少し予算オーバーになるけど!
35高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 12:41:14.11 P
>>31
  /ヾ∧ 仮に省スペース選ぶなら
彡| ・ \
彡| 丶._) 2400→2500K【+6,000 円】にするとグラフィック能力が上がる!
 (  つ旦
 と__)__)
3631:2011/03/22(火) 13:17:17.12 0
質的に心配というのは安物で壊れやすそうということですか?

仮に省スペース選んだとして後からグラボ追加できますかね?マザボとか電源的に
37高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 13:41:09.39 P
>>36
  /ヾ∧ そうやね!相当安い電源を積んでいると思う!
彡| ・ \
彡| 丶._) 省スペースの場合,増設グラボはロープロファイル限定やね!
 (  つ旦
 と__)__)  電源容量が250Wだから,ローエンドのグラボが妥当!
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=gw_slim
3827:2011/03/22(火) 14:01:11.43 0
レスありがとうございます

参考にさせていただきます
3931:2011/03/22(火) 14:09:28.34 0
安価だから電源は仕方ないですかね・・・

そうなんですか〜
省スペースだと他にも制限あるんですかね?
40名無しさん:2011/03/22(火) 14:26:13.40 0
【予算】〔10〕万円 程度
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○動画編集〔ゲームのプレイ動画 稀〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔FEZ MHF〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード  
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔特に無し〕
【解像度】問わない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔5〕年 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
予算が苦しいと思いますがよろしくお願いします
今後お金に余裕が出たら高品質のものに買い換えたり、増設したりしたいと思っているので、ケースは多少拡張性のあるものが望ましいです
プレイ動画の録画もやってみたいと思っていますが、予算が厳しいようなら切り捨ててもらってもかまいません
41高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 14:27:30.01 P
>>39
  /ヾ∧ まあ,注意すべきは
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源容量と増設だけやね!
 (  つ旦
 と__)__)  あとは特にないよ!
4231:2011/03/22(火) 14:36:40.79 0
分かりました
レスありがとうございました

参考にさせていただきます
4314:2011/03/22(火) 15:18:59.50 0
ありがとうございます!!
参考にします!
44高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 15:38:50.90 P
>>40
  /ヾ∧ 停電してもうた!
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算的にはカツカツやな!安いモニタ買っても10万以内じゃ厳しい!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1689&sn=54&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック ATI Radeon HD5770 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:2週間程度で出荷

カスタマイズ内容
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計92,560円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算的に>>15辺りのモノを選ぶとええよ!
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \11,635
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/

PCゲームの録画やったら,特別な機器はいらんで!こういうソフトを使えばええよ!無料や!
DxCapture
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se429690.html
45名無しさん:2011/03/22(火) 15:51:22.66 0
【予算】7万円
【用途】軽い処理(インターネット)
【OS】Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】Intel系希望
【メモリ】4GB
【ハードディスク】250GB以上
【CD/DVD/BD】スーパーマルチ
【TV機能】不要
【通信機能(ネット)】無線LAN
【インタフェース】USB2.0
【拡張スロット】分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム)
【色】○希望有り〔黒〕
【付属品】○キーボード ○マウス
【ソフトウェア】不要
【保証期間】1年
【モニタ】○必要→希望サイズ〔20〕型以上
【解像度】わからない
【光沢液晶】問わない
【PC使用歴】〔5〕年
【過去〜現在の使用機種】〔ValueOne MT470/3D]
【増設スキル】メモリ
【メーカー】決めていない(何処でも)
【購入場所】実店舗(家電量販店〔ヨドバシ〕
【現在の候補機種】Lenovo H320 76981KJ
http://kakaku.com/item/K0000161841/spec/
【その他自由記入 】ニコニコ動画やyoutubeがストレスなく見たいです。
深夜家族に迷惑にならないように、ファンの音が静かなのを希望します。
候補機種書きましたが、他にオススメがあればお願いします。
46名無しさん:2011/03/22(火) 16:12:55.59 0
【予算】〔11〕万円位
【用途】 ○TV視聴・録画 (PT2を2枚導入予定です)○写真・動画編集〔 〕○ネットサーフィン等
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】 ○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○1TB ○SSD未定
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ (予算内で収まるならBDもつけたいと思ってます)
【TV機能】○不要 (自分でPT2を2枚取り付ける予定です)
【通信機能(ネット)】 ○無線LANで接続予定です
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI×2(PT2導入のため必須かと)その他は未定です。
【ケース】○タワー型  【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー(安いおすすめがあればお願いします)  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】 ○不要(現在のものU2311Hを使う予定です)
【解像度】○フルHD
【PC使用歴】〔7〕年 【増設スキル】○なし (もう少し勉強してスキルを磨きたいと思ってます)
【メーカー】○ショップブランド (何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)○問わない
【その他自由記入 】
今年中にもう少しPCについて学び、増設等やってみようと考えてます。ですので拡張性を重視してます。
また、将来的にはサーバーなどもつなげたいので、このPCを中心として様々なことをやってみたいと思ってます。
予算は11万位でめいっぱい使ってかまいません。よろしくお願いします。
47高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 16:14:54.83 P
>>45
  /ヾ∧ 候補機種でええと思うよ!一応,他の候補もあげといた!
彡| ・ \
彡| 丶._) 無線子機は自前で調達や!
 (  つ旦
 と__)__)

■候補機種
レノボ Lenovo H320 (76981KJ) 61,404円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981kj.html
CPU:Core i5 650 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:21.5インチ 最大解像度:1920x1080 HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium

■他の候補!モニタ付き!
レノボ Lenovo H320 (76981HJ) 55,200 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981hj.html
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:21.5インチ 最大解像度:1920x1080 HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium

■他の候補!モニタ無し!モニタ別に買う!(モニタを色々選びたい場合)
レノボ Lenovo H320 (76981LJ) 50,780 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981lj.html
CPU:Core i5 650 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 41,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算的に>>15辺りのモノを選ぶとええよ!内蔵スピーカーやHDMI端子があるとええ!
48高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 16:17:57.39 P
>>45
  /ヾ∧ ちなみにi5 650とi3 550の違いはターボブースト(TB)の有無の違いやで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 周波数0.26GHzの違いや!価格差ほどに魅力を感じないならi3 550でええんやで!
 (  つ旦
 と__)__)
◆Clarkdale (LGA1156、GPU統合、32nm)
Core i5(Clarkdale / 32nm / LGA1156)
MN コア/スレッド  定格/TB周波数 キャッシュL2/L3 GPU   TDP 対応メモリ  価格  発売時期
680  2core/4thread 3.60/3.86 GHz  256kB x2/4MB  733MHz 73W DDR3-1333 $294  発売中
670  2core/4thread 3.46/3.73 GHz  256kB x2/4MB  733MHz 73W DDR3-1333 $284  発売中
661  2core/4thread 3.33/3.60 GHz  256kB x2/4MB  900MHz 87W DDR3-1333 $196  発売中
660  2core/4thread 3.33/3.60 GHz  256kB x2/4MB  733MHz 73W DDR3-1333 $196  発売中
655K 2core/4thread 3.20/3.46 GHz  256kB x2/4MB  733MHz? 73W? DDR3-1333 $216  発売中
650  2core/4thread 3.20/3.46 GHz  256kB x2/4MB  733MHz 73W DDR3-1333 $176  発売中

* 655Kは倍率変更可能です

Core i3(Clarkdale / 32nm / LGA1156)
MN コア/スレッド  定格/TB周波数 キャッシュL2/L3 GPU   TDP 対応メモリ  価格  発売時期
550 2core/4thread 3.20/― GHz   256kB x2/4MB 733MHz 73W DDR3-1333 $138   発売中
540 2core/4thread 3.06/― GHz   256kB x2/4MB 733MHz 73W DDR3-1333 $143   発売中
530 2core/4thread 2.93/― GHz   256kB x2/4MB 733MHz 73W DDR3-1333 $123   発売中
49高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 16:21:21.03 P
>>46
  /ヾ∧ PCI2本やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) PT2の金は別予算でええね!
 (  つ旦
 と__)__)  マザー探しに少し時間がかかるで!
50名無しさん:2011/03/22(火) 16:32:42.12 0
>>47.48
候補機種たくさんありがとうございます。
視野広がりました。その中で検討してみます。
51名無しさん:2011/03/22(火) 16:44:25.21 0
>>49
お願いします。
なかなか無いですかね・・・
52名無しさん:2011/03/22(火) 17:38:03.03 0
>>44
ありがとうございます
やっぱり苦しいですかねぇ・・・ 12万程度あれば満足の行くものが作れますか?
あと参考程度に、今グラボ買うなら最低限nVIDIAならこれ、AMDならこれっていうラインはありますか?
53前スレ694:2011/03/22(火) 17:50:49.57 0
レスありがとうございます!
ちょっと予算が甘かったですね。
再検討してみます。ありがとうございました
54高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 17:58:47.52 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 知人のパソコン修理にいってきたぜ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>51 
さっき見つけた!今から組んでみる!

>>52 
用途的には>>44で十分よ!もっと,ええモニタが欲しいなら予算増強やな!
欲を言えば,ゲーム主体なら,ATXマザーで組みたいところ!
なお,3Dゲームやるなら,>>11で5770以上のグラボは欲しいところ!できればHD6870クラス!
55前スレ685:2011/03/22(火) 18:19:43.39 0
>>695>>702
ありがとうございます
そのあたりで検討したいと思います
56名無しさん:2011/03/22(火) 18:27:57.32 0
>49
P67/H67はPCI廃止でブリッジチップだと帯域確保できてなくてキャプチャ系は辛いはず。
X58かP55しかないだろうなあ。
57高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 18:30:23.30 P
>>46
  /ヾ∧ マニアックな店で買うことになるで!店自体はええ店で安い!ただし,パーツ選びにえらく苦労する!
彡| ・ \
彡| 丶._) 付属品は自前で選ぶなり,調達してもらう!
 (  つ旦
 と__)__)
https://www.1-s.jp/cart/index.php
Core i7 2600K(3.40GHz/ターボブースト時3.80GHz/4-core 8-thread/L2=256kB x4 L3=8MB/TDP95W/HD Graphics 3000) 27,770円 1個 27,770円
MUGEN∞2(無限2)リビジョンB(SCMG-2100) 3,550円 1個 3,550円
GA-H67A-UD3H-B3 正規代理店品 15,970円 1個 15,970円
Three Hundred AB 6,980円 1個 6,980円
CMPSU-650HXJP 11,790円 1個 11,790円
SY1225SL12L (KAZE-JYUNI 800rpm) 1,180円 2個 2,360円
SU3U1333C4G9-2 6,880円 1個 6,880円
HDS721010CLA332 4,450円 1個 4,450円
AD-7260S/0B 黒バルク 2,540円 1個 2,540円
Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 11,780円 1個 11,780円
セットアップB(OSインストール含む) 10,000円 1個 10,000円
小計 104,070円
送料 0円
合計 104,070円

CPUは2600Kでいける!
Quick Syncを利用したいので,H67マザーを選択!ただし,PCI2本付きはATXマザーになる!拡張性はある!
GA-H67A-UD3H-B3 →http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3772#ov
 ↑のマザーが普通のBTOショップでは選べないんや!

ケースは,好きなのを選んでよ!ケースファンKAZE-JYUNIはThree Hundred AB限定や!他のケースだといらない場合もある!
電源は,アッパーミドルレベルのグラボ増設を考慮し650W!そこまで増設しないのなら,500Wもあればええ!
他のパーツはオーソドックスなものを選んでおいた!自前で調整!
58高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 18:34:12.52 P
>>56
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) これはどうだろう?帯域大丈夫かな?
 (  つ旦
 と__)__)
GA-H67A-UD3H-B3
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3772#ov
59名無しさん:2011/03/22(火) 18:38:37.57 P
それは人から説明されないとわからない事か?
二十年も三十年も生きてきてそんな事もわからないなら
お前が今まで喰ってきた飯は全 部無駄だったという事だ
60名無しさん:2011/03/22(火) 18:45:23.94 0
【予算】10万円程度(モニター別)
【用途】○軽い処理○音楽、動画鑑賞○動画編集〔5分程度のギター演奏動画 稀〕○ゲーム[WarRock]○その他(将来)〔エロゲ、DTM〕
【OS】○Windows7 Professional 64bit (ギターの機材でXPモードが要るので)
【CPU】○Intel i7 2600 (レイテンシ(DTMでの音の遅延)を抑えるため高性能を希望)
【メモリ】○4GB以上
【ハードディスク】○500GB以上
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要(別購入) 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(別購入)
【PC使用歴】 3年 【過去〜現在の使用機種】〔NEC VL300/R〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○外資・その他メーカー ○ショップブランド
【購入場所】○ネット直販(ドスパラ等) or パソコン工房(実店舗が近くにあるため)
【現在の候補機種】 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/md7100ici7g-sr_main.php
Professional 64ビットと3年保証で約10万5000円
【その他自由記入 】
パソコン工房が近くにあるので今第一候補に挙がっています。他のところだとネットで買って故障した時に郵送しないといけないので、持ち込みができる方がいいかなと思っています。
GTX 460はオーバースペックかもしれませんが、一万円安いモデルがHDD1TBとGT430なので、一万円出してHDD1.5TBとGTX 460にしようと思いました。
質問
1 静音パッケージ、厳選ブランドモジュールメモリはつけたほうがいいですか?
2 後でSSD等の増設、デュアルディスプレイ化は問題なくできますか?
3 他のお店でのオススメの組み合わせがあればお願いします。
61名無しさん:2011/03/22(火) 18:48:49.51 0
省エネ&高性能重視で組むならCPUとGPUはCore i7-2600SとGeForceGTX560Ti 一本でしょうか?
現状最新の3Dゲームがそこそこの画質で動くくらいのスペックならいいです。
最近の物は性能下げれば消費電力が下がるわけでもなく迷っています。
62名無しさん:2011/03/22(火) 18:55:57.71 0
>58
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297451977/

ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 108枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1265384143/

この辺見るとPT2ならいけそうな感じではあるけど。戯画は帯域が広いのを使っている
ような話。
PV3/PV4スレだとライザーカードの話が出てる。DIR-EB262-C7(6千円くらい)
>46が初心者スレで聞いてみるのが確実だろうな。自分で使ってないものははっきりした
答えはできんわ
63名無しさん:2011/03/22(火) 19:23:50.78 0
【予算】〔 7〜8〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム http://holyweb.dyndns.org/smash64/
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN有線
【インタフェース】USBが多いと○
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム)
色○希望有り〔黒かシルバー 〕
【付属品】○スピーカー【ソフトウェア】
【保証期間 ○長期保証
【モニタ】○不要
【解像度】○フルHD  
光沢液晶】○不可
【PC使用歴】〔 〕年【過去〜現在の使用機種】〔バイオ VGC−JS51B 〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○国内家電メーカー ○外資・その他メーカー ○ショップブランド ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】わからない
【その他自由記入 】
BTOでいいです 入力機器はそこで好きなの選びます。3Dゲームはしないので
スペックは必要十分でお願いします。

64高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 19:30:58.30 P
>>62
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まいどどうも!
 (  つ旦
 と__)__)
65名無しさん:2011/03/22(火) 19:33:48.90 0
>>61
Corei7-2600Sはクロック下げただけで割高なものだから微妙
Sandyだったら標準の型でも消費電力は低いよ

GTX560Tiは省エネどころか電気食い…性能のわりに消費電力はでかい
省電力ならRadeon系がオススメ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110126/1029811/11_px400.jpg
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110126/1029811/10_px400.jpg
消費電力
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110126/1029811/18_px400.jpg
66高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 19:41:31.41 P
>>60
  /ヾ∧ 
彡| ・ \
彡| 丶._) お得なモデルのようなのでGTX460でOK!そのうち3Dエロゲもやるやろ!
 (  つ旦
 と__)__)

1 静音パッケージ、厳選ブランドモジュールメモリはつけたほうがいいですか?
静音パッケージはいらないと思う!
CPU温度が高くなるようなら,むしろ,冷えるクーラーを自前でつけるか,店舗で付けてもらうのがええよ!
メモリについては,ヘボメモリだったら,良質なチップのメモリがええ!
店で注文することもできると思うから,店員に聞くとええよ!

2 後でSSD等の増設、デュアルディスプレイ化は問題なくできますか?
可能!
GTX460ならDVIが最低2本ついていると思う!

3 他のお店でのオススメの組み合わせがあればお願いします。
店舗が近くにあるなら工房で買うのがベストや!値段も安いし!
67高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 19:47:35.67 P
>>61
  /ヾ∧ ゲームやるなら,通常版がええよ!2500K以下でええ!そのぶんグラボに金を廻すんや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 省エネってレベルなら,モバイル用のCPUの方がええと思うよ!
 (  つ旦
 と__)__)  あとグラボの消費電力が少ないのは,ラデやね!

■ラインナップ
通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600  4C/8T   3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD2000  ○  8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500  4C/4T   3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $205 2011/1/9
i5-2400  4C/4T   3.10/3.40GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2300  4C/4T   2.80/3.10GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $177 2011/1/9
i3-2120  2C/4T   3.30/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $138 2011/2/20
i3-2105  2C/4T   3.10/---GHz.  850/1100MHz HD3000  ×  3MB 65 W $--- 2011/Q2
i3-2100  2C/4T   3.10/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $117 2011/2/20

倍率ロックフリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600K  4C/8T  3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD3000  ○  8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K  4C/4T  3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD3000  ○  6MB 95 W $216 2011/1/9

省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600S  4C/8T  2.80/3.80GHz  850/1100MHz HD2000  ○  8MB 65 W $306 2011/1/9
i5-2500S  4C/4T  2.70/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $216 2011/1/9
i5-2405S  4C/4T  2.50/3.30GHz  850/1100MHz HD3000  ○  6MB 65 W $--- 2011/Q2
i5-2400S  4C/4T  2.50/3.30GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $195 2011/1/9
6831:2011/03/22(火) 20:06:14.64 0
たびたびすいません
Sandy bridgeのQuick Sync Videoって使うソフト側が対応してないと意味ないんですか?

それだったら別にSandy bridgeで組むメリットもないかなぁと
69名無しさん:2011/03/22(火) 20:11:57.83 0
>>61
省電力&ハイパワーならラデオンHD6850お勧め!
70高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 20:23:01.01 P
>>68
  /ヾ∧ 基本的にはその通り!
彡| ・ \
彡| 丶._) だけど,エンコはCPU能力にかなり依存するから,sandyにする価値はあるよ!
 (  つ旦
 と__)__)

参考資料!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html
71高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 20:27:07.37 P
>>63
  /ヾ∧ ぶっちゃけ,これぐらいのスペックでええと思うんやけど・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) 8万あればsandyでも組めちゃう!どうしよう?
 (  つ旦
 と__)__)

デスクトップパソコン HP Pavilion Desktop PC p6640jp 会員様web特価 56,800 円 (税込)
http://joshinweb.jp/pc/110/4948382758118.html
長期修理保証(3年) (2,840円)
長期修理保証(5年 免責1万円) (2,840円)

# OS:Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
# CPU:インテル Core i3-550 プロセッサー
# CPU動作周波数:3.2GHz
# 標準実装メモリー容量:4GB(2GB×2)
# メモリー容量(最大):4GB
# メモリースロット(空き):0
# ディスプレイ:なし
# グラフィックアクセラレーター:インテル HD グラフィックス(CPU内蔵)
# 表示色:最大1,677万色
# 画面解像度:最大2,560×1,600ドット
# HDD容量:500GB
# 光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
# LAN端子数:1(10/100/1000 Mbps)
# メモリーカードスロット:15in1 メディアスロット
# IEEE1394 6ピン:1
# 外部ディスプレイ(アナログ)端子数:1(VGA端子)
# 外部ディスプレイ(デジタル)端子数:1(シングルリンクDVI-D端子)
# 光デジタル音声出力端子数:1
# USB端子数:8(USB2.0)
# 消費電力:最大300W ATX電源
72高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 20:30:06.07 P
>>63
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) sandy配合!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W ←★2500Kにするとグラフィック能力があがる!
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(32bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
Easy Kit は 10ヶ月間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,000円)
>>合計お支払い金額 76,740 円
73高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 20:31:51.03 P
>>63
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) もし,64bitで良くて,長期保証無しならこれでもええし・・・
 (  つ旦
 と__)__)
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 41,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium

必要に応じてグラボ増設!
74高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/22(火) 20:35:03.69 P
    /ヾ∧
  彡| - \
  彡| 丶._) ネムクナッテキタ・・・モウゲンカイ
 _/ ,/⌒)ヽ_
  ヽ、_/~ヽ、__) \
75名無しさん:2011/03/22(火) 20:40:14.62 0
タケオネで見積もり頼んだんだけど、
返信メールが一向に来ない。
地震の影響?
あと筐体を選んでも注文に反映されないのおれだけ?
76名無しさん:2011/03/22(火) 20:42:34.99 0
タケオネクオリティ
7731:2011/03/22(火) 20:56:37.30 0
そうなんですか!
それなら今の案で行こうかと

ありがとうございました
7861:2011/03/22(火) 21:22:29.10 0
GTX560Tiが省エネ視点では地雷だったとは危ないところでした。
GPUはHD6870かHD6850が良さそうな感じですね。
GPUをラデ系にした分の消費電力を無印CPUに回すべきか、さらに省エネ追求すべきかまた悩みどころですね。
79名無しさん:2011/03/22(火) 21:24:12.69 0
>>75
俺も見積もりだしたのに返信こないw
ここ大丈夫か?
80名無しさん:2011/03/22(火) 23:41:12.82 0
【予算】18〜20万円
【用途】○軽い処理 ○音楽鑑賞 ○TV視聴 ○動画編集 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔FF14〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel・Sandy系希望
【メモリ】○4〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○SSD〔64〜128〕GB + HDD〔1〕TB
【CD/DVD/BD】○BD書込・・・予算不足なら削ってスーパーマルチのみで大丈夫です
【TV機能】○地デジ(あれば)・・・PC内ソフトで見るのではなく、モニタからアンテナ直通での視聴は可能でしょうか?
【通信機能(ネット)】○LAN(光)
【インタフェース】○USB2.0〔4〜6個〕 ○メモリーカードスロット(SDカードなど) ○その他〔マイク出力端子〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 【色】○黒(無ければグレー系)
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証(3年程度あると嬉しいです)
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔〜30〕型・・・HDMI端子と応答速度を重視したいです
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○不可
【PC使用歴】〔10〕年 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○ショップブランド
【購入場所】○ネット直販
【その他自由記入 】
長年使ってきたのは2Dゲームすら満足にできないようなスペックのPCで、PC歴の割に分からない事だらけです。
今回満を持しての買い替えですが、現在各パーツでどのブランドが強いのかなど、全く分かりません。
人任せで大変お手数をお掛けしますが、お馬さんが信頼できると思う細かい商品名まで教えて頂き、
今後は自分で考えて買い替えられるよう、判断の基幹にしたいとも思っています。
周囲のレスを見ていると、コテコテのハイスペック機を作りたいならBTOっていう形で作成することになるようですが、
折角なので頑張って多めに予算を用意しました。目指す用途はゲームメインの何でもこなせるPCです。
PCからTVを見ることがよく理解出来ていなかったりでちぐはぐなことを書いているかもしれませんが、宜しくお願いします。
81名無しさん:2011/03/22(火) 23:42:05.26 0
>>57
ありがとうございます。
そのプランで検討してます。
8217:2011/03/22(火) 23:49:22.99 0
馬さん有難う!
モニタやグラボのアドバイス等いろいろと参考になりました。
明日あたりに秋葉原に見に行って見ます
83名無しさん:2011/03/23(水) 00:11:33.86 0
店員のストーキングには気を付けろよ
84名無しさん:2011/03/23(水) 00:17:24.94 0
六万くらいでPCを買いたいと価格コムを見ているのですが、はっきり言ってド素人なもので助言お願いします。

現状
・PCは今XPがあります。使用用途はサミー777townやYouTube、iTunesです。
・CPUやハードディスクは良いに越したことはありません(バランス等はわかりませんが)
・モニターはあります
・Office?ワードやExcelがあれば嬉しいですが、今のPCでも使えるので予算内にて
・ ↑のワードやエクセル用に今のPCをとっておくつもりなのですが、保管について注意点とかありますか?

テンプレを使おうと思ったのですが、テンプレの意味すらほぼわからないので勝手ながら割愛してしまいました。本当に全くのド素人なので、機種名まで指定して頂けるとありがたいです。
あとサミーtownをプレイするにあたって、グラボ?を良いのを付けた方がいいみたいにネットで見たのですが、そうならグラボを付けられる様なタイプが希望です…

若輩者ですが、詳しい方々よろしくお願いします。
85名無しさん:2011/03/23(水) 02:55:51.78 0
【予算】5万円以下(+2万ぐらいまでは何とか・・・出来るだけ安ければ・・・)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞◯動画鑑賞
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit) これからは64bitがいいのかな?
【CPU】○Intel系希望 ◯インテルR Core? 2 Duo プロセッサー P8600 動作周波数 2.40GHz ←この、現在使用中のノートPC以上の性能を希望
【メモリ】○4GB【ハードディスク】○500GB か ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN【インタフェース】○USB2.0 ×3は欲しいです
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○省スペース型(スリム)  スペースの都合上、横置きとか出来たら嬉しいかも。その上にモニター置いたり
【付属品】○スピーカー○キーボード 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21〕型以上 ◯ワイド 【解像度】○フルHD 
◯PS3でも兼用出来るモノを 
http://history.kakaku.com/history/parts.aspx?type=itemview&value=K0000111495
↑PC用、PS3用に、価格コムで1位のこれか、他の3万〜2万以下のHDMI端子付を検討中。このスレを見て参考にします
モニタ費用は【予算】とは別です。
【PC使用歴】〔9〕年 【現在の使用機種】dynabook Qosmio GXW 〔http://toshibadirect.jp/pc/catalog/dynabook_qosmio_gxw_g8hw/spec.htm〕 
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【その他自由記入 】
今使ってるPC
http://toshibadirect.jp/pc/catalog/dynabook_qosmio_gxw_g8hw/spec.htm
インテルR Core? 2 Duo プロセッサー P8600 動作周波数 2.40GHz
4GB(2GB×2)
NVIDIAR GeForceR 9600M GT(PCI Express)
を売り、それを元手にPCを安く新調し、ゲームはPS3でやることにしようと計画中。PS3はモニタ接続で。
でも新PCが今のPCより性能が落ちるのはちょっと・・・。出来れば現状クラスを維持出来ればと。
2年前のゲームノートの性能なら何とか維持できないでしょうか?
86名無しさん:2011/03/23(水) 07:31:19.23 0
PCショップ テイクワン
構成の基本にするWonder-Vの機種名 CM7298GT
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 PhenomU X4 965 Black EditionSocketAM3 BOX
CPUクーラー Scythe 薙刀
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASUS M4A87TD EVO FDD非対応 AMD870+SB850 4DDRV 2(PCI-E2.0(x16)) 1(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 1394 SATAU RAID
ビデオ Sapphire RADEON HD5670 PCI-Express x16 /512MB DDR5 /HDMI DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
サイレントケース 無し
SATAコントローラモード IDE
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD 無し
光学式ドライブ1 LG GH24NS50 NERO POWER DVD付属
スリムケーブル 無し
シールドSATAケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット Antec EARTHWATTS EA650 650W
キーボード 日本語109キーボード
マウス Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
スピーカー USBバスパワ外付ステレオスピーカ
ディスプレイ 無し
アプリケーション 無し
ケースファン 無し
Soul of the Ultimate Nation http://www.sunonline.jp/
このゲームを高設定でサクサク出来ますか??
87高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 07:40:07.60 P
    /ヾ∧
  彡| - \
  彡| 丶._) ・・・
 _/ ,/⌒)ヽ_
  ヽ、_/~ヽ、__) \

>>75>>79 待つんや!タケオネクオリティ!安い分サービス満点じゃないで!
>>81 要確認や!>>62
88高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 08:01:56.90 P
>>80
  /ヾ∧ 3Dゲーム機として,少し予算に余裕を持たせて,オーソドックスなパーツで組んだ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 希望のパーツは全部つけてある!★の部分については自前で調整を!
 (  つ旦
 と__)__)  で,モニタ予算残額が4万!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB) ★編集頻度が高いなら2600Kに!
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP ★余裕があればHD6970に!
TV キャプチャー IO-DATA GV-MVP/HX2 PCI 地デジ対応 TVキャプチャーBOX ★地デジのみのシングルチューナー
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 LITEON IHOS104-06 バルク Blu-rayリ−ド対応 ソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し ★お好きなケースをどうぞ!
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個 ★CM690限定,他のケースだといらない場合もある!
保証期間 3年間
合計金額 159880 円

なお,チューナーについて,Wチューナーが欲しければ,自前で買ってつけるのがええ!
>>19みたいな,USBの外付けチューナーでもええんよ!
尚,モニタからアンテナ直通で視聴する場合は,モニタ側にチューナーがないと無理!
チューナー付きPC専用モニタは割高かつ種類が少ないのでお薦めできない!むしろ,普通に安いTV買った方がええよ!
89高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 08:17:25.64 P
>>80
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) で,4万でモニタ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
が基本なんやが,あまりにでかいモニタはどうだろうか?

27インチ〜32インチ 5万以下
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=50000&MAKER_NAME
=&BRAND_ID=&OP1_ID=&OP2_ID=&OP3_ID=565380&OP4_ID=&OP5_ID=&OP6_ID=&OP7_ID=&OP10_ID=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&x=35&y=10&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0110&CATEGORY2=10&CATEGORY3=20&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0
ほとんどが,普通のTN液晶や!
個人的には4万でゲーム用なら,120GHz液晶か,IPSかVA液晶が欲しいな!

つーことで,おおよその大きさ(27以上か24インチ前後)を決めてから,以下で相談するとええよ!
もしくは,ROMっていれば,おおよそ自分と同じ要望の人がいる!
 ↓
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
90高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 08:20:31.82 P
  /ヾ∧ ギガもあったら大変や!
彡| ・ \
彡| 丶._) 120Hz液晶ね!
 (  つ旦
 と__)__)
91高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 08:38:15.32 P
>>84
  /ヾ∧ 前スレで組んだけど,777townで重いのだとそこそこのグラボがいるみたいだね!
彡| ・ \
彡| 丶._) オフィスはその予算じゃ無理やね!
 (  つ旦
 と__)__)  はじめから,グラボ付きだとこんな感じ!

http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ 【300台限定半額】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX460 (1GB)
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
合計 \ 68,355

モニタ出力はこんな感じ!
デュアルリンク DVI-I 端子 x 2 、mini HDMI端子×1 ( DVI->VGA 変換アダプター、 mini HDMI->HDMI 変換アダプター付 )
92高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 08:51:37.83 P
>>84
  /ヾ∧ 予算内に抑えたければ
彡| ・ \
彡| 丶._) 以下のモニタを買って,グラボを自前で増設!
 (  つ旦
 と__)__)
レノボ Lenovo H320 (76981LJ) 50,780 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981lj.html
CPU:Core i5 650 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium

レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 41,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium

電源容量250W,かつ,ロープロ仕様なので以下のグラボが妥当なライン!

サファイア ATLANTIS RADEON HD 5570 HM 1GB DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA  \7,480〜
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100809753
玄人志向 RH5670-LE1GHD \10,480〜
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100625203
93高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 08:52:18.80 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ちかれたから休憩!
 (  つ旦
 と__)__)


>>85
>>86
94高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 09:47:53.03 P
>>85
  /ヾ∧ うーんこれは難しいな!グラボの増設はできる?
彡| ・ \
彡| 丶._) モニタは予算外ね!自分で選んでよ!>>7>>9>>10>>15参照!
 (  つ旦
 と__)__)

■まず,以下の本体を買って,自前でグラボを増設する!約5万!
●本体
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 41,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium

●増設グラボ
電源容量250W,かつ,ロープロ仕様なので以下のグラボが妥当なライン!
玄人志向 RH5450-LE512HD/D3/HS/G2 \3,880〜  ★上記用途ならこれで十分いける!
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1101023014
サファイア ATLANTIS RADEON HD 5570 HM 1GB DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA  \7,480〜
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100809753

■そうするとどうなるかというと!
CPUベンチマーク
Intel Core i3 550 @ 3.20GHz 3,065 $129.99* ←★上のPC
Intel Core2 Duo P8600 @ 2.40GHz 1,610 $214.99*  ←☆dynabook Qosmio GXW
グラボベンチマーク
Radeon HD 5570 8588 ←★上のグラボ増設!
GeForce 9600M GT 5163 ←☆dynabook Qosmio GXW
Radeon HD 5450 4056 ←★上のグラボ増設!
Intel HD Graphicsi3及びi5 1785 ←★グラボつけないとこれ!

という具合に,ちょっと工夫すると,能力ちょい上のものが買える!
95高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 09:49:54.89 P
>>85
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) グラボは他社の奴もでているから,検索してみるとええよ!ただしロープロファイル限定やで!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&BRAND_ID=&OP1_ID=&OP2_ID=&OP3_ID=&OP4_ID=&OP5_ID=1611&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=DEF&x=35&y=12&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=70&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0
96高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 10:00:28.75 P
>>86
  /ヾ∧  wikiによると以下の通り!
彡| ・ \
彡| 丶._) もうちょっとグラボの強化が必要かもしれないね!
 (  つ旦
 と__)__)  それだけじゃなくて,他のMMOもやるんじゃない?5770か5850辺りを積んでおいた方が無難かも!

http://sun.wikiwiki.jp/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
参考までに書くと、OS Windows 7 Ultimate 64bit(XP SP3互換モード下) 、CPU PhenomII X4 945 、メモリ4GB 、
グラフィックカード RADEON HD5750 、ビデオメモリー 1GB(GDDR5) 、DirectX 11 でほぼ問題なく動作する。
97高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 10:06:31.85 P
>>86
  /ヾ∧ 参考配合ね!たぶんサイコム限定モデルの方が安いかも!
彡| ・ \
彡| 丶._) 入力機器とスピーカーは安いの選んでおいたけど,ご自由に!
 (  つ旦
 と__)__)
■ ご依頼のモデル Radiant E378A89(限定PC) https://www.sycom.co.jp/custom/e378a89.htm
CPU AMD PhenomII X4 965BlackEdition[AM3/QuadCore/3.4GHz/L2 512KB×4/L3×6MB]125W (標準構成価格47800円)
CPU-FAN GIGABYTE G-POWER2 (+3860円)
MOTHER FOXCONN A9DA [AMD 890GX + SB850] (標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+1650円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](標準)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6850 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+19280円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+6820円)
POWER Antec EarthWatts EA-650-GREEN [650W](+10円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望しない (標準)
▼周辺機器(スピーカー・キーボード・マウス・ディスプレイ 等)
SPEAKER 【黒】Logicool R-15[外付](+1690円)
KEY 【黒】Logicool Media Keyboard K200[USB/日本語112](+1220円)
MOUSE 【黒】Logicool Mouse M110[光学式]BOX (+1230円)
MONITOR なし (標準)
>>合計お支払い金額 97,520 円
98名無しさん:2011/03/23(水) 10:12:06.13 0
>>80です。お馬さん、早々に対応して頂きありがとうございます!

>>88-90
CPUはSandyならi5で大丈夫なんですね。そもそも、CPUの機種名に「Sandy」って文字が入ってくるものだとばかり思ってました・・・
TVはチューナーが必要なんですねー。小型の安いTVの別途購入も検討してみます。
あるいは、I-O DATAなら映像まわりでよく耳にする気がするのでそちらを利用したいと思います。
録画はあんまり利用しないと思うのでWでなくとも大丈夫そうですね。
モニタは応答速度重視なので、テンプレで言う「TN」タイプの120Hzにしたらいいのでしょうか?
解像度の違いによって、型が大きければ大きいほど文字も見易く大きくなるわけではないと知り驚きました。
挙げて頂いたモニタスレを参考に、24か27インチ(16:9)で考えてみることにします。
99高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 12:02:22.35 P
>>98
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,こんなところや!
 (  つ旦
 と__)__)
■CPU
編集頻度が高いなら,4C/8T(仮想8コア)の2600ね!
低いなら,2600にすることもないね!2500でええんよ!
ゲームなら,おおよそ,周波数依存だから,2600も2500もたいして変わらない!
まあ,金銭的に余裕があれば2600でもええ!

通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600  4C/8T   3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD2000  ○  8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500  4C/4T   3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $205 2011/1/9
倍率ロックフリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600K  4C/8T  3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD3000  ○  8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K  4C/4T  3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD3000  ○  6MB 95 W $216 2011/1/9

■TV視聴
いずれかの選択になるで!
・本体にチューナーつけて,PCモニタ買って,PCモニタで見る!安いPCモニタ買って,デュアルモニタにしてもええ!
・本体にチューナーつけずに,PCモニタ買って,普通のTVも買う!
・本体にチューナーつけずに,チューナー付きPCモニタ買って,PCモニタで見る!(★あまりお薦めしない!)

■120Hzモニタ(3D対応モニタ)!
概要!
http://www.the-hikaku.com/display/point5.html
このモニタが人気やな!
http://kakaku.com/item/K0000169881/ http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1727
100高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 12:10:09.51 P
>>98
  /ヾ∧ もし,3DVsion対応ゲームやるなら
彡| ・ \
彡| 丶._) グラボをGeforceにしてね!
 (  つ旦
 と__)__)
101名無しさん:2011/03/23(水) 13:06:51.99 0
マウスでパソコン注文したんですけど
商品届いてからやったほうがいいこと教えてください。
102名無しさん:2011/03/23(水) 13:08:09.57 0
開封厳禁だ…
103名無しさん:2011/03/23(水) 13:16:39.55 0
>>102
やっぱり開けちゃだめですか?
104名無しさん:2011/03/23(水) 13:23:46.09 0
ここで紹介してもらったPCをタケオネで買おうと思うんだが
タケオネの分割払いってカード払い?
105名無しさん:2011/03/23(水) 13:37:31.05 0
>>99-100
何でもかんでも数字が大きければいいわけじゃないんですね。場合によっては宝の持ち腐れなのか・・・
TVチューナーつけずに暫くは携帯のワンセグで我慢して、浮いた分でCPUやグラボのランクを上げてみるのもよさそうですね!
モニタのことから何まで本当に詳しくありがとうございました。
いつか自分もお馬さんのように助言する側になれるように頑張るんだ・・・!
106名無しさん:2011/03/23(水) 13:45:45.36 0
馬は嘘ばかりついてるからな
107高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 13:46:38.63 P
>>101
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ここをみればええよ!まあ,負荷テスト・メモリテストはやらんでもええかも!
 (  つ旦
 と__)__)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8?sid=5c9811c2e9236096d8b0589b7ebba42c

>>104
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 店に聞いてよ!俺じゃわからない!
 (  つ旦
 と__)__)

>>105
  /ヾ∧ 一番3Dゲームに効いてくるのはグラボのランクをあげることや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 次はOC覚えて,CPUを4GHz超で回すこと!ただし,個体差有り!
 (  つ旦
 と__)__)
108名無しさん:2011/03/23(水) 13:48:54.17 0
【予算】11万円
【用途】○軽い処理(インターネット)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○3Dゲーム (FF14くらいのゲームをサクサクしたいです)
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望 Sandy Bridgeの物
【メモリ】○4GBまたは6GB
【ハードディスク】○1TB 予算に合わないようでしたら500GBでも大丈夫です
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(テンプレに有ったE2420HD24インチを買いました) 
【PC使用歴】6年 【過去〜現在の使用機種】GatewayのノートPC【増設スキル】○メモリ(増設してくれる友人有り)
【メーカー】 ○決めていない
【購入場所】○ネット通販(安さよりサービスを重視したいです)
【現在の候補機種】ないです
【その他自由記入 】
PCのパーツについて有る程度調べたのですが
相性やどれくらいのスペックが必要か分からず、困っています。
商品名や購入場所まで教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
109名無しさん:2011/03/23(水) 13:51:28.62 0
>>97
お馬様、ありがとうございます!参考にさせていただきます!
何もわからないので非常に助かります!
110名無しさん:2011/03/23(水) 13:53:13.07 0
>>109
>>86でしたm(_ _)m
111名無しさん:2011/03/23(水) 13:54:12.98 0
>>110
もう嫌じゃ…>>84の間違いでした…ありがとうございました!
112高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 14:31:58.08 P
>>108
  /ヾ∧ 少し予算オーバーしてもうたが,まあ,これが妥当なところや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算内に入れたかったら,HD6870→HD6850TOXICにするとええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  パーツ自体は,良質なものを選んである!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
マウス Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
保証期間 3年間
合計金額 113045 円
113名無しさん:2011/03/23(水) 14:48:13.03 0
>>112
ありがとうございます!
ですが、テイクワンは商品が届くまでに時間がかかると聞くのですが
これと同じような構成を他の店で組むことって可能ですか?
できれば7営業日以内で届く店が良いです。
我儘言ってすいません。可能のようでしたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
114名無しさん:2011/03/23(水) 14:52:18.46 0
タケオネは初心者向きじゃないって書いてあった
レインで同じような構成が+1万円くらいで組めたんだけど
中身を見ても良し悪しが判断できないレベルの人間はレインとかサイコムとか比較的安定してる所で買うべきですか?

レインは一年しか保障がないからそこが心配
115高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 14:58:03.93 P
>>113
  /ヾ∧ 納期7営業日,サポート良しのサイコムで組むと結構するで!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,これで>>112とほぼ同等のスペックや!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA RADEON HD6870 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+25570円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+3140円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS なし (標準)
Office なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+5,750円)
KEY 【黒】Logicool Media Keyboard K200[USB/日本語112](+1220円)
MOUSE 【黒】Logicool Mouse M110[光学式]BOX (+1230円)
>>合計お支払い金額 124,850 円

ちなみにタケオネの納期はHPみたら以下のように書いてあった!
【納期】MAX7営業日出荷
まあ,見積もりもらうのに時間がかかるようだから10日みとけばええんちゃうか?
116114:2011/03/23(水) 14:59:29.26 0
CPU   Intel Corei5 2500K 32nm 3.30GHz 6MB (LGA1155) HT無し 95W(@20,139)
CPUクーラー   サイズ MUGEN2 Rev.B (SCMG-2100)(@3,864)
メモリ   A-DATA SU3U1333C4G9-2(4GBx2セット) DDR3-1333(合計8GB)(@9,376)
ハードディスク1   Crucial RealSSD C300 64GB SSD S-ATA3.0対応(CTFDDAC064MAG-1G1)(@11,529)
ハードディスク2   WesternDigital WD20EARS 2TB S-ATA2 64MB(@7,539)
RAID設定   選択 無し
HDDヒートシンク   選択 無し
リムーバブルケース   選択 無し
マザーボード   Biostar TP67B+ B-REV 3.0 P67チップセット ファンレス ※FDD,IDEなし、USB3.0+SATA6G対応(@12,054)
ビデオカード   SAPPHIRE Radeon HD6970 2G DDR5 PCI-E【並行輸入版】(@41,349)
光学ドライブ   LG GH24NS50BL3 BULK ブラック/SOFT付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(@3,864)
FDD(カードリーダー)   選択 無し
キャプチャカード   選択 無し
サウンド   Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio (SB-XFI-XAPE)(@8,169)
LAN   [マザーボード標準] オンボードLANを使用してネットワークに接続
RAIDカード   選択 無し
ケース   AMO PHANTOM-R レッド 電源なし(@17,829)
電源ユニット   和作屋本舗 槍ヶ岳 700W (SPSN-070P) 80PLUS(@9,980)
ケースファン前   選択 無し(若しくはケースにファンが付属している場合は付属ファンを使用)
ケースファン後   選択 無し(若しくはケースにファンが付属している場合は付属ファンを使用)
キーボード   選択 無し
マウス   選択 無し
スピーカ   選択 無し
吸音材   選択 無し
OS   MS Windows7 HomePremium 64Bitをインストール(@12,500)

158000円

具体的にはこんな構成です、これに送料が+
11746:2011/03/23(水) 15:04:12.15 0
難しいですね・・・
H67についていろいろ調べてるんですが
まだ勉強不足でなんとなくしかわかりませんねorz

H67だと安定しない可能性があるってことのようです
帯域は大丈夫のようですが、相性がどうかわからないです・・・
miniPCI-Eを変換して2枚差しにできることもわかりました
これはどうなんでしょうか。知識不足で申し訳ないです。
118高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 15:06:38.41 P
>>114
  /ヾ∧ 俺の知る限りはこんな感じ!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,金かサポートかはあなた次第!
 (  つ旦
 と__)__)

【タケオネ】
・安さが売り
・配線はイマイチ
・電話がなかなか繋がらない!出たとしても不機嫌そうなおっちゃんが出る!

【サイコム】
・即納とサポートが売り 配線はきれい
・タケオネより1万超高い!
・サポートは親切,故障しても数日で直してもらえる!

【レイン】
・品揃えと静音が売り 配線はきれい
・タケオネより1万超高い!納期が上記2店よりも遅い!
・サポートはそこそこええ!3年保証がない!
119高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 15:11:13.49 P
>>116
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) おおよそええけど,以下の点を検討!
 (  つ旦
 と__)__)

マザーボード   Biostar TP67B+ B-REV 3.0 P67チップセット ファンレス ※FDD,IDEなし、USB3.0+SATA6G対応(@12,054)
→Asrockの方がええ気がする!

サウンド   Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio (SB-XFI-XAPE)(@8,169)
→これつけるなら,そこそこええスピーカー持っていないと無駄よ!
  サウンドは,まず第一にスピーカーや!

電源ユニット   和作屋本舗 槍ヶ岳 700W (SPSN-070P) 80PLUS(@9,980)
→イマイチお薦めできない電源や!コルセアかantecの750W電源がええと思う!
120名無しさん:2011/03/23(水) 15:16:48.32 0
>>115
安さとサービスの両立はやっぱり難しいですよね
少し高いみたいですがサイコムで注文する事にします
ありがとうございました!
121高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 15:20:06.22 P
>>117
  /ヾ∧ ライザーカードね!
彡| ・ \
彡| 丶._) この手の代物はマニア向けで,確実に使えるとは限らないもの!
 (  つ旦
 と__)__)  でも,PT2で動作確認済みみたいやから,いけるんちゃうか!
-----------------
DIR-EB262-C7
http://www.dirac.co.jp/dirac/dir-eb262.html

*PT2で動作確認済み。
【ご留意いただきたい点】
・本製品を使う場合、すべての環境においての動作を保証するものではありません。
・本商品はPCI-e → PCI 32bit変換用ライザーカードです、接続したパーツのデータ転送規格によって、正常作動しない事があります。
又、データ転送用ケーブルの抜き差しはデータ転送エラーの原因となりますので、絶対しないでください!!
-----------------

で,一応,暗黙の了解として
・BTOショップは,相性問題を解決した上で,パーツを組んで,完動品を提供してくれる!
・特殊なパーツを増設する場合,相性等に関しては,自己責任になるのよ!
 この場合,口コミとかを頼るしかないんや!

で,今回はPT2を2枚差しという特殊な事例なんで,相性に関してはなんともいえないのよ!
122高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 15:31:02.39 P
>>46>>117
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ということで,まとめると!
 (  つ旦
 と__)__)

・まず,編集が主用途なので,sandyのQuick Sync Video等を活かしたい!
・よって,Core i7 2600K+H67マザーがベストの選択になる!
・ただし,PT2を2枚差したい!

【方法1】
・PCI2本ついているH67マザーは>>57GA-H67A-UD3H-B3(ATX)である!よってワンズで見積もった!
・この場合,帯域は大丈夫そうだが,相性が恐い!

【方法2】
・なお,ライザーカードを使うという方法があり,その場合はPCI Expressx1が1本あればいい!
・この場合はM-ATXマザーでもええ!よって,ワンズ以外の店でも見積もることができる!

ということで【方法1】【方法2】のどちらをとるか決めた方がええね!
方法2をとるようなら,再度,他の店で組むで!

>今年中にもう少しPCについて学び、増設等やってみようと考えてます。ですので拡張性を重視してます。
どのぐらい,増設したいのかよくわからないので,まあ,ケースの大きさ(ミドルタワーかミニタワー)だけでも指定してくれるとええな!
12346:2011/03/23(水) 15:43:02.58 0
>>122
そうですねえ
やっぱり【方法2】でお願いします

ちなみにミドルタワーの予定です。
124名無しさん:2011/03/23(水) 15:52:33.41 0
>>119
750の電源は入荷未定と書いてありました、なので850でも問題ないですか?

サイコムはPHANTOM-Rを取り扱ってないので候補から省きましたが
取り寄せてもらうこともできるんでしょうか
125高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 15:53:29.05 P
>>46>>123
  /ヾ∧ サイコムで組むとこんな感じ!通信欄でマザーを【特注】する必要がある!
彡| ・ \
彡| 丶._) 入力機器は自分で選んでよ!
 (  つ旦
 と__)__)
■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格83800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
----------------------
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
→【特注】MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
----------------------
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+5590円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA なし (-3290円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし]+ 前面ファン[Scythe 風12 800rpm]2個(-340円) ←★ケースは好きなの選んでよ!
POWER ENERMAX EES-500AWT-SY[500W](標準) ←★アッパーミドルのグラボ積むなら650W電源に!
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望しない (標準)
SPEAKER なし (標準)
KEY なし (標準)
MOUSE なし (標準)
>>合計お支払い金額 112,300 円
126高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 15:56:25.66 P
>>123
  /ヾ∧ で,マザー(M-ATX)はこれね!まあ,All固体コンデンサだからええでしょ!
彡| ・ \
彡| 丶._) スペック的にも標準的なものは全て揃っている!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=H67M-GE
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=H67M-GE&cat=Specifications
127高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 16:03:48.43 P
>>124
  /ヾ∧ 在庫有りの中で選ぶとすると!http://www.regin.co.jp/machine/det/det01_095.html
彡| ・ \
彡| 丶._) サイズ 超力2 プラグイン 750W (SPCR2-750P) 80PLUS SILVER
 (  つ旦
 と__)__)  もしくは SilverStone SST-ST75F-P 750W 80PLUS SILVER

ちなみにサイコムはケースの特注は無理や!
128116:2011/03/23(水) 16:27:34.14 0
http://www.regin.co.jp/cgi-bin/machine/5700182_1.cgi
URL貼ってなかった
マザーボードもこの二種類しか選べなかった
MSI
P67A-GD65 V2 P67チップセット ファンレス※FDD,IDEなし、USB3.0+SATA6G対応
Biostar
TP67B+ B-REV 3.0 P67チップセット ファンレス ※FDD,IDEなし、USB3.0+SATA6G対応

選んでいくとタケオネより一万超えて高くなるんだなぁ
129高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 16:35:13.22 P
>>128
  /ヾ∧ たしか,先週からsandy機を発売したから,まだ,在庫がイマイチやね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 一層のこと,タケオネで買ったら如何?
 (  つ旦
 と__)__)
130名無しさん:2011/03/23(水) 16:40:25.78 0
レインのミニタワーケースざっと見てみたんですけど
サイコムみたいに工具なしでいじれないですかね?
131名無しさん:2011/03/23(水) 16:40:27.10 0
あまり初心者向きじゃないって書いてあったので敬遠してるんだw
良いものが来るか運に任せてタケオネにしようかなぁ
132高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 16:42:37.39 P
>>130
  /ヾ∧ スクリューレスのケースは少なそうだよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,ドライバ1本あれば足りる話ではあるが!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.regin.co.jp/machine/det/det01_117.html
133名無しさん:2011/03/23(水) 16:50:50.08 0
>>132
ありがとうございます
静音性などはサイコムの物の方が良さそうですか?
134高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 17:20:46.57 P
>>133
  /ヾ∧ わからないけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) ペラいケースだと共振しそうだ!
 (  つ旦
 と__)__)  サイコムのは標準的な作りやね!
135名無しさん:2011/03/23(水) 17:36:40.49 0
>>134
アルミとかは軽くていいかと思ったけど
共振しやすいんですね
サイコムは標準的ですか
ありがとうございました
136名無しさん:2011/03/23(水) 18:32:39.61 0
パイオニアのDVR-217J/MPとDVR-S17Jは
後者に再生ソフトが付いてるだけってことでいいだよね?
ついでにそのソフトはフリーソフトで充分代替可能って認識でいいのかな
137名無しさん:2011/03/23(水) 19:09:56.73 O
馬せんせーに質問です
現行のグラボでは3D関連を除けば、GFoとATIってどう違うんですか?
加えて馬せんせーはどっち派でしょう
138名無しさん:2011/03/23(水) 19:28:38.33 0
自分で考えろカス
139高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/23(水) 20:04:34.06 P
>>136
  /ヾ∧ 前者は所謂バルク品,プチプチでくるまれていることが多い!再生ソフトがついてくる場合もある!
彡| ・ \
彡| 丶._) 後者はリテール品,きれいな箱に入っていて,静音性も高い!
 (  つ旦
 と__)__)  実際,品質がちゃうのよ!が,前者を買う人の方が多い!

>>137
  /ヾ∧ 最近のは,ATIの方が消費電力が低く,コスパがいい傾向にあるんや!
彡| ・ \
彡| 丶._) わいはGeforceしか使わんで!
 (  つ旦
 と__)__)
140名無しさん:2011/03/23(水) 20:15:01.71 O
消費電力が違うんですか。節約するのにATIに乗り変えようかな
141名無しさん:2011/03/23(水) 20:16:10.63 0
ゲロフォースはただの産廃。性能でも安定性でもありとあらゆる面でラデオンが上。
142名無しさん:2011/03/23(水) 20:38:14.01 0
143名無しさん:2011/03/23(水) 21:23:21.42 O
サンディ取り扱ってる店で
OCN光同時加入で安くなるところはありますか?
144136:2011/03/23(水) 21:59:27.47 0
>>139
へえそうなんですか、よく分かりました
145名無しさん:2011/03/23(水) 22:31:40.86 0
【予算】12万円程度
【用途】オンラインゲームをしながらライブ配信
【OS】なんでも可
【CPU】どれでもよい
【メモリ】分からない
【ハードディスク】分からない
【CD/DVD/BD】不要
【TV機能】不要
【通信機能(ネット)】LAN
【インタフェース】USB2.0
【拡張スロット】分からない
【ケース】どれでもよい 
【色】どれでもよい
【付属品】不要 
【ソフトウェア】Office 2010(Word、Excel)なくてもよい
【保証期間】どちらでもよい
【モニタ】不要(現在のものを流用)
【解像度】わからない 
【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】約〔1〕年
【過去〜現在の使用機種】〔 〕 
【増設スキル】わからない
【メーカー】決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販
【その他自由記入 】
PCの知識がほぼないため自作不可のため相談しました
希望はFPS(AVA.クエイク)をヌルヌルにプレイしつつライブ配信がしたいです
各FPSの推奨スペックは
http://game.grrr.jp/game/quake.html
http://www.avaonline.jp/download/spec
です おねがいします
146名無しさん:2011/03/24(木) 02:48:01.44 0
https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格69800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA VGA RADEON HD5770 1GB MSI製Hawk [DVI-I/HDMI/DisplayPort](+14150円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】SYCOM SY-J624U(BK)[電源なし](標準)
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver取得]★限定特価(+3440円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望しない (標準)
>>合計お支払い金額 110,520 円

【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等) ○2Dゲーム ○3Dゲーム(AVA、DIVINA、リアル彼女)

以前の回答を参考に組み直してみました
CPUファンは付けなくても大丈夫でしょうか?
電源はもっと少ないものでもよいでしょうか?
本来はhttps://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htmで組みたかったのですが
オンボードで良いのが付けれないのとCPUファンと電源がよくわからないのでやめました
https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htmでも大丈夫そうでしたらお願いします
147高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 09:25:30.04 P
>>145
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) wikiの動作報告を見る限り,HD5770,HD6850辺りを積んでおけば,余裕でいけそうやな!
 (  つ旦
 と__)__)
http://allian.wikiwiki.jp/?%C6%B0%BA%EE%BC%C2%C0%D3
GTS250 VRAM 512MB
最小:80 最大:100
大体。 普通にヌルヌル

http://wikiwiki.jp/quakeo/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
# ビデオカードSandyBridgeのオンボでも動きました。i5-2500kです -- 2011-03-04 (金) 02:47:02
# Windows7 64bit,C2D E7500,Radeon HD5670,DDR3-4GBで画質高設定+AF16xAA4x 快適にプレイ出来ました -- 2011-03-13 (日) 01:43:55
148高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 09:33:16.05 P
>>145
  /ヾ∧ コスパのええパーツで組んだ!オフィスは無しや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算ギリギリまで使うなら,グラボをHD6870にしたり,SSDを搭載したりするとええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  厚いサポートを望むならサイコムで組むとええ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 3年間
合計金額 107025 円
149高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 09:39:51.95 P
>>146
  /ヾ∧ 編集(エンコ等)をほとんどやらないなら,H67で組むより,P67+グラボの方がええよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) つまり,3Dゲーム機として以下のように組むとええ!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円) ←★クーラーつけよう!
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準) ←★P67マザーの方がええよ!
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD5770 1GB MSI製Hawk [DVI-I/HDMI/DisplayPort](+14150円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし](標準) ←★ケースは好きなのでええよ!ただし冷えるやつ!
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円) ←★電源はこれの方が無難!
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望しない (標準)
>>合計お支払い金額 114,550 円

https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm ←こっちは編集向けや!ゲーム主体なら上のモデルやね!
150名無しさん:2011/03/24(木) 10:33:14.89 0
【予算】23万円
【用途】3Dゲーム エンコ スカイプ 3Dゲームの生放送
【OS】○Windows7 Home Premium 64bit
【CPU】○Intel系
【メモリ】○12G以上
【ハードディスク】○SSD+2TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】【色】○問わない 
【付属品】○不要 
【保証期間】 ○長期保証
【モニタ】○フルHD 23インチ↑希望 ゲームや動画配信に向いている物
【PC使用歴】4年使用【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】Prime Galleria XG
【その他自由記入 】
PCは初心者なのでよくわかりませんが、とにかく予算内で出来る最高スペックな物が希望です
151名無しさん:2011/03/24(木) 10:39:26.83 0
5770ばっかり載せてアホだろ
明らかにCPUと釣り合ってないし
152名無しさん:2011/03/24(木) 11:10:36.85 0
【予算】10万円以内 
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 〔 〕 ○2Dゲーム ○スカイプ
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】 ○分からない
【ハードディスク】 ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ(BS,CS・
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス
【保証期間】できれば有った方が良いです
【モニタ】○必要 24インチ Xbox360もしたい
【解像度】わからない 【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔3〕年【過去〜現在の使用機種】〔FMV−BIBLO NF/E70 http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0910/nf/lineup/index.html〕 
【増設スキル】無し
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
家を出るためパソコン一つででテレビとゲームを出来るようにしたいです。
現在使用しているパソコンで特に不満は無いのでこれ以下にならなければ大丈夫だと思います。
只、今後もっと色々したくなった時の為に拡張する余裕は欲しいです。
色々、調べていますが分からない事だらけですのでよろしくおねがいします。
153高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 12:15:33.58 P
>>150
  /ヾ∧ とりあえず,モニタ予算に4万おいといて,本体19万でいってみよう!
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリは8GBしか項目になかったんで,備考欄で4GBx4→16GBにしてもらうとええ!
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Professional 64bit DVD OEM ←★一応proにしておいた!
CPUの種類 LGA1155 Core i7 2600K(3.4GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚 ←★4GBx4にしてもらうとええ!
マザーボード ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1 ←★128GBモノでもええ!
HDD2 WD WD20EARS 2TB 64M SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し ←★ケースは好きなの選んでよ!ただし冷えるやつね!
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個 ←★CM690Uを選んだ場合のみ!
保証期間 3年間
合計金額 175373 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
ゲーム用だとこのモニタ(120Hzもの)が人気やな!なお,これを選んで3Dvison使うならグラボはGeforceがええ!
http://kakaku.com/item/K0000169881/ http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1727
吟味したい場合は,こっちのスレで聞くとええ!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
154高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 12:24:10.14 P
>>150
  /ヾ∧ Quick Sync Video等を活かしたい場合は,H67で組む!
彡| ・ \
彡| 丶._) ということで,もう一例!候補機のドスパラで組んでみた!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1705&sn=62&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i7-2600 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
グラフィック AMD Radeon HD6970 2GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 2TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:10日で出荷
カスタマイズ内容
・OS:【64bit】Windows7 Professional のインストール×1
・CPU:インテル Core i7-2600K (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)×1
・CPUFANオプション:★まんぞくコース (CPUFANの静音化)×1
・メモリ:16GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx4/デュアルチャネル)×1
・ハードディスク/SSD:【SSD】 Crucial 64GB (C300 シリーズ/SATA6Gb/s対応) ×1
・ハードディスク(追加1):2TB HDD×1
・ケース:Maelstrom メタリックブラック (カードリーダー無し,フロントUSB3.0有り)×1
注文合計190,461円
155高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 12:26:08.88 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Quick Sync Videoとは?
 (  つ旦
 と__)__)
------------------------
http://www.intel.co.jp/jp/technology/quicksynch/index.htm
ビデオの作成、編集、共有がストレスなく快適に
インテル クイック・シンク・ビデオなら特別なハードウェアを追加しなくても
ビデオの作成、編集、同期が高速に行え、
動画共有サイトなど活用する際、ストレスなくビデオ共有を楽しめます。

第 2 世代インテル Core^(TM) プロセッサーに内蔵されたインテル クイック・シンク・ビデオは、
これまで数時間かかっていた処理をわずか数分で完了できる画期的なハードウエア・アクセラレーターです。
DVD やブルーレイ* ディスクの作成、ビデオの編集、携帯型メディアプレーヤーや動画共有サイトへの転送前の変換処理など、
いずれもストレスなく短時間で実行できます。

インテル? クイック・シンク・ビデオ搭載 PC なら、
HD 動画を携帯型機器に転送する際の変換処理を前世代のインテル? Core^(TM) プロセッサーの最大 2 倍の速度で実行できます^(1)。
重たかったビデオの処理も、あっという間に完了する快適さです。
------------------------

ということで,主用途が編集作業の人は,
sandybridge+H67マザーの構成で組むとよい!(P67マザーだとQuick Syncが使えない!)
156高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 12:26:44.22 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 編集もバリバリ,3Dゲームもバリバリやるという人は!
 (  つ旦
 と__)__)

・sandybridge+H67マザー+高性能グラボ+ミドルタワーで組むとよい!

ただし,ミドルタワー機の場合,H67マザーを採用していない店が多いので,
H67マザーを【特注】するなどして対応しましょう!

なお,H67だとOCに制限がある(ほとんどOCできない)ので注意!

使用上の制限事項は以下の通り!
------------------
Q6. H67チップセットで外付けGPU付けてもQuickSyncは使えますか?
A6. 使える。内蔵GPUをプライマリにすれば可能。切り替えてからアプリを起動すべし。

Q7. モニタは1枚でもOK?
A7. 入力端子が2つあるならOK。つないでないと無理。

Q8. プライマリの切り替えはどうやるの?
A8. 画面のプロパティからがんばれ。
------------------
図解すると,予め,下記のように接続し,「通常時+3Dゲーム時はA」,「編集時だけB」に切り替えるとええ!

A.ビデオカードの映像出力端子 → モ
                        ニ
B.マザーボードの映像出力端子 → タ

で,これが面倒ならZ68マザーがでるまで待ちましょう!
157高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 12:28:19.92 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  ソース,その他!
 (  つ旦
 と__)__)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html
の下の方に書いてある!
-----------------
Quick Sync Videoが利用可能なSandy BridgeとDH67BLの組合せで1つ触れておく必要があるのは、
この構成にグラフィックスカードを追加することで、
内蔵グラフィックスと外付けグラフィックスカードによるマルチディスプレイが可能である、ということだ。

これまでIntelの内蔵グラフィックスは、外付けグラフィックスカードを利用すると、
自動的に無効になっていたが、Sandy Bridgeではそのような制約はない。
Quick Sync Videoも、このマルチグラフィックス構成において、
内蔵グラフィックスがプライマリに設定されていれば利用可能だった。
-----------------

使用者のレビュー
http://club.coneco.net/user/29863/review/53183/
外部グラフィックボードと内蔵GPU、エンコーダの併用可

H67で内蔵GPUと外付けGPUの切り替え方法
http://reinobasyo.livedoor.biz/archives/51735606.html
158名無しさん:2011/03/24(木) 12:32:26.11 0
【予算】〔10〕万円
【用途】○インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB〜
【ハードディスク】○250GB ○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN  
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 【色】○希望有り〔黒
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔 〕
【PC使用歴】〔3〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】問わない
【現在の候補機種】
159高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 12:44:01.73 P
>>152
  /ヾ∧ せっかくだからsandyにする?
彡| ・ \
彡| 丶._) これはHPの3波対応のダブル地デジモデル!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=EhQQ8gZPjHMAAAEthUF7siwj&ProductID=ecwQ8gZPa3oAAAEtIjx7siuu
HP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 東京生産【10倍W録画対応】ダブル地デジモデル
・ HP Pavilion Desktop PC p6745jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows 7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ インテル(R) Core(TM) i3-2100(2コア・4スレッド/3.1GHz/TBなし/3MB)
・ 4GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 1TB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ 【おススメ】DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 【高画質10倍W録くん】地デジ/BS/110度CSダブルチューナー(専用リモコン付)
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 85,890
160高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 12:45:51.02 P
>>152
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) モニタは,>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
 (  つ旦
 と__)__)

なんだけど,予算上>>15辺りが妥当やね!

イイヤマ ProLite E2407HDS-B PLE2407HDS-B1 \15,452
http://www.coneco.net/PriceList/1090525247/order/MONEY/
ベンキュー GL2430HM \16,980
http://www.coneco.net/PriceList/1101027392/order/MONEY/
BenQ E2420HD \17,980
http://kakaku.com/item/K0000054193/
MITSUBISHI Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-D  \19,980
http://www.coneco.net/PriceList/1110215143/order/MONEY/

ちょっと予算オーバーになるか・・・
161高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 12:55:05.49 P
>>152
  /ヾ∧ もうちょっと工夫すると!
彡| ・ \
彡| 丶._) ギリギリ予算内!ただし,外付けチューナー!
 (  つ旦
 と__)__)
■本体(チューナーつけずに買う)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1851&sn=2&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i3-2100 (デュアルコア/HT対応/3.10GHz/L3キャッシュ3MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール
出荷目安:10日で出荷
カスタマイズ内容
・ハードディスク/SSD:HITACHI 1TB (HDS721010CLA332/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計70,060円

■外付け地デジチューナー
エスケイネット MonsterTV U3W 最安値 \13,990 ←★W録可能な3波対応チューナー
http://www.coneco.net/PriceList/1100217265/order/MONEY/

■モニタ
>>160
162高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 13:02:10.35 P
>>152
  /ヾ∧ あと,sandyに拘りがなければ,以下のような3年保証付きモデルを買って,
彡| ・ \
彡| 丶._) チューナー外付>>161,モニタ>>160でもええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1655&ProductSKU=BASE:8492&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=pKykEtTq
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 1TBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ ATI Radeon HD 4200 ( チップセット内蔵 )
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 67,830

言い忘れたけど,PS3つなげるなら,HDMI端子付きのモニタ必須ね!
163高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 13:08:00.40 P
>>158
  /ヾ∧ 編集機やね!こんな感じで組むとええよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 現在カードリーダー在庫切れ!3月下旬入荷予定らしい!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格68800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+5590円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準) ←BD読みにすると,+4420円
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,460円)
>>合計お支払い金額 95,250 円
164名無しさん:2011/03/24(木) 13:11:49.65 0
【予算】8〜10万円
【用途】○インターネット メール○TV視聴 録画 ○動画観賞が主です。 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32 bit)
【CPU】○Intel・core-i5-2400か2500あたり
【メモリ】○4GB
【グラフィック】HDグラフィックス
【ハードディスク】〔2〕TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチドライブ
【TV機能】○地デジ 録画希望 
【通信機能(ネット)】○LAN(光ファイバー)
【インタフェース】○USB2.0〔4〜6個〕 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○スリムタワー型 【色】○黒
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○希望サイズ◎〔23型〕
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○ノングレア 希望
【PC使用歴】〔10〕年 現在の使用機種 SOTEC
【メーカー】○パソコン工房 
【購入場所】○パソコン工房
【現在の候補機種】Amphis bto SLシリーズ
【その他自由記入 】
パソコンの知識は素人です。今使っているPCの動作の遅さに嫌気がさして、
買い替えを決意。せっかくなのでめちゃめちゃ性能の良いヤツをと
思っているのですが・・・・。
家の近くにパソコン工房があったのでここで作ってもらおうか
と検討中なのですが、一応、候補機種もあったりして自分でシミュレーションを
してみたりもしたのですが、素人ゆえに決められない状況。
特に、マザーボードなんですが、H61というのを見つけたのですが
ここに来る人たちのほとんどはH67とかP67で組んでもらったりしてるよう
ですが、これらとの性能の違いはどうなのでしょうか。
お馬さん、どうか僕の背中を押してください。お願いします。
165高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 13:23:52.92 P
>>164
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) H61については以下の通りや!まあ,廉価中の廉価マザーやな!
 (  つ旦
 と__)__)

268 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2011/03/04(金) 09:30:50.47 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) H61 Expressチップセット!
 (  つ旦
 と__)__)

・SATA 6Gb/sをサポートせず
・メモリスロットは2つまで
・(恐らく)K付きCPUには対応せず
ということらしい!
166名無しさん:2011/03/24(木) 13:26:13.71 0
>>149
ありがとうございます
ケースで冷えるものとはどれを選べばよいでしょうか?
167高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 13:39:26.35 P
>>164
  /ヾ∧ 家の近くにあるなら,工房で買うのがええ選択だと思うが,
彡| ・ \
彡| 丶._) 工房のサイト見たけど,まだ,省スペース,ミニタワーのsandyの品揃えがイマイチやな!
 (  つ旦
 と__)__)  旧CPU機の在庫処分中や!もう少し待つという手もあるで!

>>166
  /ヾ∧ HD5770積むんやろ,まあ,強烈に冷やす必要はないけど冷えるケースがええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムの冷えるケースは以下の通り!
 (  つ旦
 と__)__)
https://www.sycom.co.jp/custom/gz_case.htm
Sycom SY-J624 II BK ←サイドに冷却ユニットつけるとかなり冷える!
Antec Nine Hundred TWO
Antec ThreeHundred AB ←フロントファン2基増設必須!
Antec DF-30
CoolerMaster CM 690II Plus ←サイドに12cmファン1基つけるとかなり冷える!
CoolerMaster HAF-X ←フルタワー
Lancool PC-K62
LIAN-LI PC-9FJ ←アルミケース 上部ファン付けた方がええ!
168高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 13:48:55.30 P
>>164
  /ヾ∧ 入力機器無しで組んでみたけど,別に悪くはないよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリを4枚積むことはないやろし,K付きCPUを積まなければええ話や!
 (  つ旦
 と__)__)  2Dゲームで,性能不足になったらグラボ(ロープロ対応)増設すればええ!★電源容量による!

http://www.pc-koubou.jp/pc/php/customize_main.php?btoid=1016494
納期 ご購入のお手続き完了後、約3日〜21日後
OS Windows(R) 7 Home Premium [32ビット] 正規版(DSP)
ビジネス統合ソフトウェア なし
ウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア なし(ノートン インターネット セキュリティ 2010 90日間試用版プリインストール)
チップセット インテル(R) H61 Express チップセット
ケース ブラック スリム型ケース BL631[300W 80PLUS BRONZE 82+電源搭載]
プロセッサ インテル(R) Core i5 2400(3.1-3.4GHz) 4コア/4スレッド キャッシュ 6MB
メインメモリ DDR3 1333 2GB×2 (計4GB)
グラフィックアクセラレータ Intel HD Graphics(CPU統合グラフィックス)
ハードディスクドライブ 2TB Serial-ATAII
パーティション分割 パーティション分割なし
光学式ドライブ 24倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル]
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]*フロントUSBポートが2個使用不可となります。
地上デジタル放送対応チューナー IO DATA GV-MVP/XZ [地デジ+BS+110度CS放送対応USBチューナー・リモコンなし]【フルハイビジョン最大15倍録画!】
サウンド機能 High Definition Audio subsystem
液晶モニタ なし
PCリサイクル 家庭系パソコン(PCリサイクル料金込み、回収再資源化料金不要)
保証 1年間無償保証
78,780 円

モニタは,>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算上>>15辺りが妥当やね!
169高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 13:51:32.49 P
  /ヾ∧ あと,SATA 6Gb/sをサポートせず
彡| ・ \
彡| 丶._) これは高速SSD載せなければ済む話や!
 (  つ旦
 と__)__)
170名無しさん:2011/03/24(木) 14:14:31.47 0
164です。
ありがとうございます。
とくに悪くはないのですね。
core-i5の2400がサンディブリッジだというので
自分の用途的にはこの辺りが妥当なのかな
思ってたのですがk付きとかそんなにこだわりはないので
購入を決めてみたいと思います。
171高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 14:21:40.04 P
>>170
  /ヾ∧ 用途的に,2400は,結構過剰よ!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,新規購入やからええと思う!
 (  つ旦
 と__)__)
172高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 14:37:34.40 P
  /ヾ∧ よく考えたらsandyって二世代前のハイエンドを凌駕する性能なんやな・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) おそろしいこっちゃ!
 (  つ旦
 と__)__)

Intel Core i5-2400 @ 3.10GHz 6,044 $189.99*
Intel Core i5-2300 @ 2.80GHz 5,411 $184.99**
Intel Core2 Extreme X9650 @ 3.00GHz 4,605 $999.00**
Intel Core2 Duo E8500 @ 3.16GHz 2,415 $199.99* ←俺のCPU
173名無しさん:2011/03/24(木) 14:40:17.80 0
>>171
お馬さんちょっと質問なんだけど、今使ってるグラボがGeForce4ti4400なんだけど
core-i5の2400のオンボードとどっちが性能いいんでしょうか?
174名無しさん:2011/03/24(木) 14:55:46.26 0
オンボ
175高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 15:03:32.85 P
>>173
  /ヾ∧ ずいぶん古いの使ってるね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 2400のオンボの方がはるかに上だと思うよ!
 (  つ旦
 と__)__)
176名無しさん:2011/03/24(木) 15:10:17.61 0
便乗ですみませんが
core-i5の2300のオンボードとGeForce8600GTではどちらが上なんでしょうか。
つける意味ナシですか
177名無しさん:2011/03/24(木) 15:12:23.41 0
>>174-175
ありがとうございます。
9年前に買ったパソコンなんです。さすがに潰れそうなので新しいの買おうかなと。
ti4400でとくに困らなかったから、新しいのはグラボいらないというのが分かりました。
178高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 15:16:28.22 P
>>176
  /ヾ∧ 8600GTの方が上やで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 今持っていて,必要なら,つける価値はある!
 (  つ旦
 と__)__)  グラボ新しく買おうとしてるなら,他のを買いましょう!
179名無しさん:2011/03/24(木) 15:18:17.03 0
>>178
回答ありがとうございます
持ってるのを使う予定です
ぶっ壊れたら 電源交換の上ハイエンドのを買おうかなと思います
180高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 15:22:24.77 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 参考程度に!
 (  つ旦
 と__)__)
GeForce 8600 GT 4819
Radeon HD 5450  4056 ←sandyK付きオンボ相当
Radeon HD 4290  1953 ←sandy無印オンボ相当
Mobility Radeon 9700  280 ←GeForce 4ti 4400はこれよりちょい上ぐらい!
181173:2011/03/24(木) 15:32:51.51 0
>>180
ありがとうございます。
こんなに差があるとは・・・・・
182名無しさん:2011/03/24(木) 15:42:42.15 0
sandy無印オンボって結構低いんですね。
ベンチマークとかだとちょい低いくらいだったと思ってたけど
183名無しさん:2011/03/24(木) 15:51:33.12 0
>>167
ありがとうございます
【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし]+サイドFAN冷却UNIT(+1480円)
にしたいと思います
184名無しさん:2011/03/24(木) 15:55:28.14 0
【予算】〔20+10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット)○生放送 ○動画編集 ○3Dゲーム〔oblivion 他、3D洋ゲーなど〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】 ○どれでもよい、できるだけいいものを
【メモリ】○8GB↑ 多ければ多いほどいい
【ハードディスク】 ○500GB以上あれば満足
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○希望有り〔黒っぽいのならどれでも〕
【付属品】○キーボード ○マウス  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○問いません
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔22〜25インチぐらい?(適当でいい)〕型 応答速度を重視で
【解像度】○わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔5〕年 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販
【その他自由記入 】
学生なのですが、受験合格の暁に、両親からPCを買ってもらえることになりました。
親から貰える20万+自分の貯金10万で、できるかぎり最高性能のPCが欲しいです。
次にPCを買うのは遠い未来になってしまうと思うので、長い時間現役をはれる性能が好ましいです。
それと、昔からデュアルディスプレイに憧れていて、デュアルもできるとさらにいいです。
ついでに言うと、自分、結構なヘビーゲーマーです。
よろしくお願いします。
185名無しさん:2011/03/24(木) 15:57:49.48 0
>>184
その用途なら15万を2回買ったほうがいいと思うよ。
無理に高性能目指しても 電気食うし・・・
15万2回なら1台壊れても、買いなおすときにまた性能いいのが買える
186名無しさん:2011/03/24(木) 16:10:32.48 0
DELのOptiPlex 380 デスクトップなんだけど、↓これ

ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/desktops/optiplex-380/pd.aspx?refid=optiplex-380&s=bsd&cs=jpbsd1

Dell? OptiPlex? 380 デスクトップシャーシ
パフォーマンスモデル-D
ってのだけ安いんだけどなんで?これを買えって事?
187名無しさん:2011/03/24(木) 16:17:13.37 0
>>185
fm・・・
なら、>>184の予算以外はそのままで、予算を20万円に変更しても
差し支えないでしょうか。
自分の貯金は取っておいて、買い換えるときの貯えにしておきます。
188名無しさん:2011/03/24(木) 16:20:28.98 0
>>186
コスパ悪すぎ
評価できるのは3年保証って言う点だけだなーって言う印象
結局使えそうな感じにカスタマイズしたらほかより高くなる
189>>152:2011/03/24(木) 16:21:28.43 0
悩みましたが>>161の案にさせていただこうと思います。
有難うございました。
190名無しさん:2011/03/24(木) 16:47:33.35 0

【予算】10万円以下希望
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽、動画鑑賞 ○写真・動画編集 (エンコード)
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】i7 2600
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット※あらばなおよし
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【解像度】○問わない/わからない 
【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】8年
【増設スキル】○ほぼなし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】 分からない
【その他自由記入 】
1、osの32ビットと64ビットでまず迷ってます。64の方がいいかなとは思います。というのも32ビット使ってたんですが4gメモリで重かったので。

2、i72600がいいのですが、価格ドットコムでモニターなしで8万未満でありました。あんなに安いものなのでしょうか?

3、将来オンラインゲームをするかもしれないので、拡張可能のやつをお願い致します。
191名無しさん:2011/03/24(木) 16:49:21.31 0
>>190
普段どういう使い方してんだ?
192名無しさん:2011/03/24(木) 16:53:54.00 0
>>188
そうなのかー
もう少しで買うところだった
ありがとう

てか、テンプレ使います

【予算】〔限度額は無いけど、安いに越した事は無い〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)
【OS】○Windows(R) 7 Professional(32bit・64bit)
【CPU】○XP MODEが使えればなんでも
【メモリ】○XP MODE使用のため2GB以上
【ハードディスク】○〔小さくてもOK〕
【CD/DVD/BD】○DVD読込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN○その他〔無線も検討しているが、その際は外付けするつもり〕
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔安ければ付いていても可〕
【解像度】○問わない 【光沢液晶】○不可
【PC使用歴】〔20〕年【過去〜現在の使用機種】〔色々〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】Dell? OptiPlex? 380 デスクトップシャーシ パフォーマンスモデル-D
【その他自由記入 】事務で使用しているソフトがWin7に対応していないので、XP MODEで使用するつもりです。
ちなみに、XP MODEは使用した事ありません。

いいのありましたら教えてください。
193名無しさん:2011/03/24(木) 16:58:37.75 0
>>191
普段はアニメ見るかエンコードですね。IEタブを10個とか開いてました。
今後のことを考えると64ビットの方がいいのかと(^^;
194名無しさん:2011/03/24(木) 17:03:52.63 0
【予算】8万円程度
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○4GB 〜
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○省スペース型(スリム)【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎21.5型
【解像度】○問わない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】4年【過去〜現在の使用機種】メーカーノート 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】なし
【その他自由記入 】
 現在使用中のノートが限界のため購入検討中です。
 初心者なので希望スペック等、おかしなところがあるかもしれませんがよろしくお願いします。
195高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 17:50:01.92 P
>>184
  /ヾ∧ ヘビーゲーマー用ね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 組む前に幾つか質問!
 (  つ旦
 と__)__)

・3Dvisionを使う予定があるのか?つまり,飛び出す3Dゲームね!
 http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-main-jp.html 
・編集の頻度は?

あと,デュアルディスプレイは楽勝!
196高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 17:56:18.97 P
>>186
  /ヾ∧ E7500+4GB+250GB+DVD-ROM+19インチモニタで59,980円か!
彡| ・ \
彡| 丶._) こっちの方が安くて,性能もええよ!
 (  つ旦
 と__)__)
Lenovo H320 (76981HJ) 57,500 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981hj.html
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:21.5インチ 最大解像度:1920x1080 HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium

>>189
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 外付けの方が他のPCでも使えるから,意外と使い勝手がええのよ!
 (  つ旦
 と__)__)
197高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 18:02:05.45 P
>>190
  /ヾ∧ そうやね!編集機ならメモリたくさん積みたい!
彡| ・ \
彡| 丶._) よって,64bitがええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  

価格コムで8万未満なのはマウスやね!
ただしH61マザーやから,SSDは載らないし,メモリスロットも2基だけなんや!
編集機には不向きやな!

つーことで,他の店で組むで!
198名無しさん:2011/03/24(木) 18:08:37.22 0
> >197
なるほど!!
ドスパラで組んだら12万くらいになりました(^^;
10万以下希望ですが12万なら大丈夫です。
また、SSDが気になってるんですが実際どんな感じでしょうか?
あと、メモリは8で十分でしょうか?
199名無しさん:2011/03/24(木) 18:12:31.03 0
【予算】10万円以内
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集〔学校関連をまとめるくらい〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔オブリビオン〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】 ○分からない
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ(BS,CS・W録
【通信機能(ネット)】○分からない
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー
【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)○+Powerpoint
【保証期間】○1年
【モニタ】○分からない
【解像度】○わからない 
【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】3年
【過去〜現在の使用機種】valuestar
【増設スキル】 ○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】無し
【その他自由記入 】
今までパソコンはサイト閲覧くらいにしか使っていなかったので、分からないことだらけです。
オブリビオンでmodをたくさん入れてプレイしたいです。
何卒よろしくお願いいたします。
200高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 18:13:27.92 P
>>190
  /ヾ∧ とりあえず,理想型で組んでみて,価格を削っていく方法をとる!
彡| ・ \
彡| 丶._) 拡張性を考慮し,ミドルタワーで組むで!
 (  つ旦
 と__)__)  電源は550Wものだから,アッパーミドルのグラボを拡張することは可能!
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1682&sn=201&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i7-2600 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 1.5TB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:10日で出荷

カスタマイズ内容
・CPU:インテル Core i7-2600K (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)×1
・メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)×1
・ハードディスク/SSD:【SSD】 Crucial 64GB (C300 シリーズ/SATA6Gb/s対応) ×1
・ハードディスク(追加1):1TB HDD×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー追加×1
サポートオプション: 3年延長保証 10,235円
注文合計112,594円

結果は上記の通り!
・CPUは2600Kにした!K付きだとグラフィック能力が高いので,2Dゲームならそこそこのレベルまで網羅できるんや!
・編集機の場合,HDD2台積みが効率がええんや!よって,SSD(読込専用)+HDD(書込専用)の2台体制とした!
・あと,カードリーダーと,3年保証つけといた!
ということで,予算オーバーなんで,お好みで,少しずつ削ってみてよ!
201高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 18:17:47.56 P
>>198
  /ヾ∧ じゃあ,>>200でええんちゃうか?
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリは必要に応じて増設することもできる!
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,HD動画の処理でもせんかぎり,8GBもあればとりあえず足りるやろ!

ついでだから,HDD2台搭載のメリットや!
------------
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/HDD
動画エンコード 意外と知られていないHDDと動画エンコードの関係。

動画のエンコードをする際は、
エンコ前のデータを読み込むHDDと、エンコ後のデータを書き込むHDDの2つに分けた方が断然速くなります。
読み込み専用、書き込み専用に分けることでHDDの作業が半分になり、1台で両方させるより読み書きの速度が速くなるため。
ただし消費電力の増加も伴うため、たまにエンコするという程度のPCなら必ずしも2台載せが良いというわけではありません。
------------
202高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 18:25:44.91 P
>>199
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算が非常に厳しい!再考願う!
 (  つ旦
 と__)__)

○地デジ(BS,CS・W録 ←1.5万(外付)
○Office 2010(Word、Excel)○+Powerpoint ←2.5万
【モニタ】○分からない ←安いので1.2万

これで,4.2万!
残り5.8万で3Dゲーム機は無理や!
お得なモデル>>91でも7万はするで!
203高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 18:27:22.58 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) じゃねーや!
 (  つ旦
 と__)__)

○地デジ(BS,CS・W録 ←1.5万(外付)
○Office 2010(Word、Excel)○+Powerpoint ←2.5万
【モニタ】○分からない ←安いので1.2万

これで,★5.2万!
残り★4.8万で3Dゲーム機は無理や!
お得なモデル>>91でも7万はするで!
204名無しさん:2011/03/24(木) 18:29:06.84 0
>>200、201
エンコードのアドバイスまでありがとうございます。
SSD初体験で64GBっていう表記に不安が残りますがこれにしてみようかな!!
また何かあれば宜しくお願いしますね^^
205高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 18:31:58.86 P
>>192
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  2件飛ばしてもうた!が,ちかれたから休憩!
 (  つ旦
 と__)__)

>>184 回答待ち>>195

>>192
>>194
206高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 18:34:44.77 P
>>204
  /ヾ∧ SSDには,OSとよく使うソフトだけをインスコするんや!
彡| ・ \
彡| 丶._) あと,処理前の画像動画ファイルやエンコ前のファイルをおいて作業開始!
 (  つ旦
 と__)__)  処理後は1TBHDD(倉庫!)に入れておけばええ!

          足りないようなら,もっと容量の多いものを選択すればええよ!
207名無しさん:2011/03/24(木) 18:36:05.25 0
>>195
せっかく答えてくれたのに返信遅れてしまってすみません;;少し用事がありまして・・・

本題ですが、飛び出す3dのゲームはやるつもりはありません。
動画編集の頻度はそこまで高くないです。すこし軽視してもおkです。
208186 192:2011/03/24(木) 18:39:29.03 0
>>196
ありがとう!

でも、XP MODEが使えないと困るので、OSはProfessional希望なんです
209名無しさん:2011/03/24(木) 18:45:58.30 0
>>205
お疲れ様でした!!
一つ質問お願いします。
基本的に24時間駆動だったので、今使ってるPCが埃か熱でやられちゃったので、水冷のほうがいいのかなぁと思ってるのですがSSDに水冷ってやりすぎでしょうか(^^;?
レスポンスも8GBにして大丈夫そうならHDD+水冷っていう装備はいかがでしょう?
上の三方の後でいいので、アドバイス宜しくお願い致します。
210高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 20:16:56.00 P
>>186>>192>>208
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 色々探ってみたけど,Professional希望でモニタ・3年保証付きだと,候補機種が安いわ!
 (  つ旦
 と__)__)
ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/desktops/optiplex-380/pd.aspx?refid=optiplex-380&s=bsd&cs=jpbsd1

>>209
  /ヾ∧ 水冷だとCPU冷却しかできないのよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 通常利用なら空冷でCPU冷却は事足りるし,周辺冷却にも寄与するから空冷がええよ!
 (  つ旦
 と__)__)   定期的に中身の埃を掃除する等,メンテが重要!
211高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 20:25:41.53 P
>>184>>207
  /ヾ∧ じゃあラデのグラボ載せるね!
彡| ・ \
彡| 丶._) まず,本体から!3年保証つけといた!
 (  つ旦
 と__)__)

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個 ←★CM690IIを選んだ場合のみ!
保証期間 3年間
合計金額 160024 円

・CPUは,編集頻度が高くないようなので,2500Kを選択!
・SSD+500GB搭載!
・ケースは好きなの選んでよ!ただし,冷えるの限定ね!
212高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 20:33:07.41 P
>>184>>207
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 次,その他!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
ゲーム用で応答速度が速いものだとこのモニタ(120Hzもの)が人気や!
http://kakaku.com/item/K0000169881/ 
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1727
吟味したい場合は,こっちのスレで聞くとええ!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/

■スピーカー
スピーカー内蔵モニタにしてもええし,本体選択肢で選んでもええし,自前で好きなの購入してもええ!
拘るなら,ええのを買うんや!
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294882105/
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297759880/

■入力機器
本体選択肢で選んでもええし,自前で好きなの購入してもええ!

■無線子機
無線子機は親機に合うモノを自前で購入するのがええ!
ただし,ネトゲやるなら有線の方がええよ!できるだけ,回線速度が速い環境でやるんや!

以上!あと細かいところは自分に合わせて調整してよ!
213名無しさん:2011/03/24(木) 20:38:08.17 0
スピーカーなしでHDMI接続可能なゲームに最適液晶モニターはないのかなぁ
D端子もあると家庭用ゲームもできるからなおよし!
214名無しさん:2011/03/24(木) 20:38:33.90 0
【予算】安ければ安いほど良い
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・)○TV視聴・録画 ○2Dギャルゲー
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○SSD希望
【CD/DVD/BD】○BD書込
【TV機能】○地デジ(BS,CSはいりません)
【通信機能(ネット)】有線
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔5〕年【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【その他自由記入 】USB3.0は必要なのでしょうか?
            
            録画したTVのコマーシャルカットやHDムービーが再生できるぐらいのスペックでお願いします
            いい候補ありませんか?お願いします
215高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 20:53:53.32 P
>>194
  /ヾ∧ 長期保証はないけど,これはどうかな?
彡| ・ \
彡| 丶._) 用途的には満足できると思う!
 (  つ旦
 と__)__)

■本体
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 41,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium
ディスプレイ:アナログx1、HDMIポートx1
★有名どころのソフマップやビックカメラで買うと,長期保証に入れる!わけのわからない店のは入らない方がええかも!

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
スピーカー付きモニタがええかもね!
★仮に本体をソフマップやビックカメラで買った場合は,同じ店で時間差でポイント使ってモニタ買うとええ!
216高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 21:00:47.93 P
>>213
  /ヾ∧ D端子だと三菱のVISEOぐらいしか知らないな〜
彡| ・ \
彡| 丶._) スピーカーはついちゃうけど!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/index.html

こっちで聞くとええよ!
 ↓
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
217高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 21:08:04.65 P
>>214
>録画したTVのコマーシャルカット

  /ヾ∧ 著作権なにがしの関係上,録画したものは勝手にいじれないらしいのよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) よって,メーカー品のほとんどは,録画動画をいじれない!
 (  つ旦
 と__)__)

いじれるのはこいつ!自前で増設することになるで!
 ↓
アースソフト PT2
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090714383
218高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 21:29:11.19 P
>>214
  /ヾ∧ ということでPT2を自前で増設することを前提とするで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 候補1 sandy搭載マシン!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1851&sn=7&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i3-2100 (デュアルコア/HT対応/3.10GHz/L3キャッシュ3MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H61 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:10日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【64bit】Windows7 Home Premium のインストール×1
・ハードディスク/SSD:【SSD】 Crucial 64GB (C300 シリーズ/SATA6Gb/s対応) ×1
・ハードディスク(追加1):1TB HDD×1 ←★必要に応じて増量してや!
・光学ドライブ:ブルーレイドライブ (読み書き対応)×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計87,558円
219207:2011/03/24(木) 21:38:48.99 0
>>211>>212
ありがとうございます!
質問があるのですが、現行機(共有PC)のcpuがcore i7 920 2.67GHz
というものなのですが、勧めていただいたcpuのほうがいい性能なのでしょうか?
それと、冷えるケースというのは>>167などを参考にすればよろしいのでしょうか?
220高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 21:38:55.26 P
>>214
  /ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._) 候補2 特になし・・・
 (  つ旦
 と__)__)
221名無しさん:2011/03/24(木) 21:43:48.70 0
・・・・・・
222名無しさん:2011/03/24(木) 21:44:30.05 0
>>210
そうなんですか(^^;
じゃあ空冷にしときます!
ありがとうございました。
223高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 21:45:34.60 P
>>219
  /ヾ∧ なんと!i7 920持っているのか!
彡| ・ \
彡| 丶._) 現行機のグラボ換装すればええんちゃうか?あと,OC覚えて920を4GHz近傍までOCすると尚ええ!
 (  つ旦
 と__)__)  i5 2500Kの方が性能ええけどね!来年になるとivybrigeっていう新CPUがでるで!

■CPUランキング >>12参照!
Intel Core i7-2600K @ 3.40GHz 9,310 $328.00*
Intel Core i7-2600 @ 3.40GHz 8,943 $298.50*
--------------------
Intel Core i5-2500K @ 3.30GHz 6,780 $228.99*
--------------------
Intel Core i7 960 @ 3.20GHz 6,678 $309.99*
Intel Core i5-2500 @ 3.30GHz 6,530 $209.99**
Intel Core i7 875K @ 2.93GHz 6,480 $340.00*
Intel Core i7 950 @ 3.07GHz 6,350 $279.99*
AMD Phenom II X6 1100T 6,301 $239.99*
Intel Core i7 870 @ 2.93GHz 6,103 $289.99*
Intel Core i5-2400 @ 3.10GHz 6,092 $193.50*
AMD Phenom II X6 1090T 6,046 $199.99*
AMD Phenom II X6 1075T 5,798 $189.99*
Intel Core i7 860 @ 2.80GHz 5,559 $314.98*
--------------------
Intel Core i7 920 @ 2.67GHz 5,555 $391.49*
--------------------
Intel Core i5-2300 @ 2.80GHz 5,309 $184.99**
Intel Core i5-2400S @ 2.50GHz 5,231 $199.99*
AMD Phenom II X6 1055T 5,188 $179.99*
AMD Phenom II X4 970 4,540 $179.99*
Intel Core i5 760 @ 2.80GHz 4,528 $199.99*
224高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 21:53:49.96 P
>>219
  /ヾ∧ あ,現行機(共有PC)か!
彡| ・ \
彡| 丶._) 今回は,自分専用のPCを買うってことか!
 (  つ旦
 と__)__) とりあえず,質問には答えておくで!

>冷えるケースというのは
タケオネの場合は以下の通りや!

【Antec】
 Antec ThreeHundred 電源なし 変更なし ←前面に12cmファン2基必須!
 Antec NineHundred TWO 電源なし スマ-トドライブ取り付け不可 +5400円 
 Antec TwelveHundred 電源なし +11100円 
 Antec DF-85 電源なし +9400円 
 Antec DF-35 電源なし +4400円 
 
【NZXT】
 NZXT TEMPEST EVO 電源なし +6400円 ←フルタワーや!でかいで!
 品薄商品 NZXT PHANTOM-B 電源なし +8100円  ←フルタワーや!でかいで!
 品薄商品 NZXT PHANTOM-W 電源なし +8100円  ←フルタワーや!でかいで!
 
【COOLER MASTER】
 COOLER MASTER HAF X 電源無し +16400円  ←フルタワーや!でかいで!
 COOLER MASTER SCOUT 電源無し +4880円 
 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し +4400円 ←サイドに12cmファン付けると結構冷える!
 COOLER MASTER CM690U Plus White 電源無し +5400円 ←サイドに12cmファン付けると結構冷える!
 COOLER MASTER CM690U Plus NVDIA 電源無し +5400円 ←サイドに12cmファン付けると結構冷える!

一応,検索して,姿形を確認した方がええな!他者のサイトやが,上記がほとんど載っているんで参考に!
http://www.regin.co.jp/machine/det/det01_174.html
https://www.sycom.co.jp/custom/gz_case.htm
225高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 22:04:40.16 P
>>214
  /ヾ∧ しまった!>>218却下や!
彡| ・ \
彡| 丶._) H61マザーにSSDはあかんのや!
 (  つ旦
 と__)__) 
226高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 22:09:42.83 P
>>214
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  修正候補1・・・とはいえ,過剰スペックやな・・・
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1684&sn=370&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:10日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【64bit】Windows7 Home Premium のインストール×1
・ハードディスク/SSD:【SSD】 Crucial 64GB (C300 シリーズ/SATA6Gb/s対応) ×1
・ハードディスク(追加1):1TB HDD×1
・光学ドライブ:ブルーレイドライブ (読み書き対応)×1
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円

注文合計99,758円
227高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 22:20:32.46 P
  /ヾ∧ うーん,困った!
彡| ・ \
彡| 丶._) SSDとブルーレイつけると格安モデルをカスタマイズしてもどうしても高くなってしまう!
 (  つ旦
 と__)__)
228高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 22:38:17.39 P
>>214
  /ヾ∧ 10種類ぐらい組んだけど,>>226がコスパ的にええわ!
彡| - \
彡| 丶._) ちかれたから,休憩する!
 (  つ旦
 と__)__)
229名無しさん:2011/03/24(木) 22:48:44.91 0
うーんこ,待った!
230名無しさん:2011/03/24(木) 22:51:48.03 0

【予算】〔10〕万円程度
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○動画編集 ○その他〔スカイプしながら軽い作業〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○250GB ○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔 〕型
【解像度】○問わない【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔1〕年【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
PCを触りだして半年ちょい。今使っているものが仮想メモリがすくなすぎ、フリーズばかりです。
変え頃なのかな・・・と。
ほんとに無知です。大きな買い物なので、ここで安物に走り後悔したくないので
予算オーバーしてよいので扱いやすく性能の良いものが欲しいです。お願いします!!

重視するのは、(64Bit、静音!!)です。
他にこれあるといいよってものもいれてくれてOKです。
全然わからないのでずばり商品名をいくつか候補として挙げていただけると嬉しいです。
231名無しさん:2011/03/24(木) 23:03:09.57 0
>>227
>>228
ありがとうございます
BDは映画見たいのでどうしても欲しいのです
SSDどうしようもっと普及価格になってから付けようかな、、、

今日、電気屋さん行ったら16万ぐらいの勧められたんですよね
良かった買わなくて
10万円ぐらいでも買えるんですね!
>>217
PT2調べてがんばってみます
レコーダーにはカット機能ついてるのにPC用ではとは

どうも有り難うございます
勧められたまんまの構成で買おうと思います
232名無しさん:2011/03/24(木) 23:12:40.99 0
>>231
モニタ買ってスピーカー買ってチューナー買うとどうなるか
233高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 23:22:51.27 P
>>231
  /ヾ∧ PT2はユーザーが多いから,参考程度に見ておいてよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) http://www37.atwiki.jp/wikipt2/ 忘れてたけど,B-CASカードが必要や!
 (  つ旦
 と__)__)  

もし,動画をいじらないのであれば,普通の奴か外付け(USB接続)のものをつければええよ!
地デジのみ対応のものなら,PT2より安く買えるんで!
234高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 23:27:27.37 P
>>230
  /ヾ∧ 動画編集の頻度はどのくらいなのかな?
彡| ・ \
彡| 丶._) あと,編集に使うソフトとか,どういう行為をやるかを具体的に書いてくれるとええ!
 (  つ旦
 と__)__)  初心者なので,サポートの厚いサイコムで組む予定!
235名無しさん:2011/03/24(木) 23:32:04.10 0
>>234
馬よ、いつもご苦労他スレからいいもんみつけてきたぞ

298 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 17:19:07.46 ID:F4xiYdlV0
ゲーテ見てきたぜ(*゚∀゚)=3 公式でも晒されてた
http://www.gentosha.co.jp/goethe/common/upload/img/img_no201105_01.jpg
http://www.gentosha.co.jp/goethe/common/upload/img/img_lb_no201105_04.jpg
236高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 23:38:07.63 P
  /ヾ∧ まいど!
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
 (  つ旦
 と__)__)
237名無しさん:2011/03/24(木) 23:44:12.17 0
俺もいただくか…フフ…
238高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 23:45:59.75 P
>>231
  /ヾ∧ PT2以外のものでええ場合!
彡| ・ \
彡| 丶._) 一応,メジャーどころのチューナーね!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/pc-chideji.html
http://www.sknet-web.co.jp/product/index_cap.html
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/index.html

接続は>>226の場合,以下の通り!どれを選んでもええ!
PCI Express x1(内蔵)
PCI (内蔵)
USB(外付)
239高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/24(木) 23:46:49.01 P
  |   
  |/ヾ∧
  | ・ \        
  | 丶._) ∧_∧   
  |   つ<`Д´ ;)っ>>237
  |Y  人≡ヽつ  く
  |__)`J≡ し'`ヽ_) ))) ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
240名無しさん:2011/03/25(金) 00:32:26.28 0
【予算】〔5〜6〕万円
【用途】○軽い処理(スカイプ・Tween・インターネット・メール)専用
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○〜4GB
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○省スペース型、小型(キューブ型)【色】○どれでもよい
【付属品】○不要(マウスorキーボードは切り替え機を使ってメイン機と共用します)【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔〜24〕型 ○不要(現在のものを流用)〔予算内に収まらなければメイン機用のサブモニター(14インチ・アナログ)を回します〕
【解像度】○問わない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔VGN-FE52B/HとショップBTO(2010/12購入デスクトップ:現在のメイン機)〕【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)【購入場所】○問わない
【その他自由記入 】
第一線から退き、サブ機扱いになったノートPC(ソニーVGN-FE52B/H)がいよいよ調子悪くなってきました。
修理も検討しましたが、下手したら買い換えたほうが安いかもしれないと判断し相談に伺いました。
用途にも書いていますがスカイプ・Tween常時起動、たまにインターネット(ニコ生見る)専用のマシンです。
モニターは今現在、液晶TVをモニター代わりにしているのでこれを気にちゃんとしたのを導入しようかな〜程度です、極端な話、写りさえすれば15インチクラスのアナログでもいい(中古歓迎)と思ってます。
メイン機(タワー型)の隣に設置するのであまり場所をとらない物がいいのですが・・・。
同じ価格帯のノートの方が性能的にいいのであれば其方も視野に入れます。
241名無しさん:2011/03/25(金) 00:33:51.93 0
ビクンビクン
242名無しさん:2011/03/25(金) 01:04:32.32 0
86です
馬さん返答ありがとう御座います。
因みにCPUをインテルで組んだ場合どのような構成がいいですか??
予算は11万程度です。
ゲームは今のところSoul of the Ultimate Nationしかやる予定はないです。
とにかくストレスなくゲームプレイで遊べるPCを組みたいです
243名無しさん:2011/03/25(金) 01:07:55.17 0
前にみた馬さんの
 サイコム:編集特化配合!
■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格68800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望しない (標準)
>>合計お支払い金額 101,250 円

これをレインで組んだら、どんなかんじですか? CustomZero-H67m
http://www.regin.co.jp/cgi-bin/machine/5700183_1.cgi
レインの方がケースの種類があるので、こちらでの構成を知りたいです。
244名無しさん:2011/03/25(金) 02:58:28.28 O
【予算】10-15万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集[予定] ○動画視聴[ニコニコなど]
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○BD読込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど。無くても可)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい
【色】○希望有り〔モニタは白かシルバー〕
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー(無くても可)
【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23-24〕型
【解像度】○フルHD
【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】10年(現在は自宅での使用無し)
【過去〜現在の使用機種】FMV
【増設スキル】○なし
【メーカー】○国内家電メーカー
【購入場所】○実店舗(家電量販店〔ヨドバシカメラ〕
【現在の候補機種】一体型のものを複数メーカーで検討中
【その他自由記入】最近のPCのスペックについていけない初心者です。
 画像編集はプリンターなどについてくるphotoshopの簡易版を利用する予定。
 動画編集は、いずれやってみたいなという段階です。
 宜しくお願いします。
245名無しさん:2011/03/25(金) 03:47:48.23 0
  ∧∧
彡|・ \
彡|丶._) せやな
 ( つ旦
 と_)__) 
246名無しさん:2011/03/25(金) 05:16:13.98 0
【予算】〔8〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
【OS】○Windows7 Home Premium・64bit
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど、無くても可)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー(無くても可) 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔BENQのG2420HDを使おうと思います〕
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔2〕年【過去〜現在の使用機種】〔emachines D525〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】 ttp://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1102LM-i900E
【その他自由記入 】 あまり詳しくはないですが出来る限り高性能なものをよろしくお願いします。
247高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 09:22:44.74 P
>>240
  /ヾ∧ これでええんちゃうか?
彡| ・ \
彡| 丶._) 用途的にも問題ないやろ!
 (  つ旦
 と__)__)
■本体
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 41,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium
ディスプレイ:アナログx1、HDMIポートx1

ソフマップで本体買って,時間差でポイント使ってモニタをソフマップで買う!
販売価格:\49,800 (税込) ポイント:4,980
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11507096/-/gid=PC01170600/-/eVar3=MASP

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
HDMI端子付きモニタがええな!

AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \11,635
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
販売価格:\12,800 (税込) ポイント:1,280
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11425706/-/gid=PM01010900/-/eVar3=MASPR
248高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 09:39:20.41 P
>>86>>242
  /ヾ∧ モニタ無しで予算11万ね!PhenomII X4 945+HD5750でほぼ問題なく動作(快適ではない?)だったのよね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 俺ならこんなかんじで組むけど!
 (  つ旦
 と__)__)

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
マウス Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
スピーカー USBバスパワ外付ステレオスピーカ
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 110710 円

コストダウンしたい場合!2500K→2500or2400に!HD6870→6850に!
ドスパラの推奨機だとGTS450積んでいるから,6850で十分いけるかも!

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&tc=&ft=Windows7+64bit&mc=1743&sn=200&st=1&vr=10#tabContents
249高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 09:49:44.03 P
>>243
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 同程度のパーツで組むとこんな感じやな!
 (  つ旦
 と__)__)

CPU   Intel Corei7 2600K 32nm 3.40GHz 8MB (LGA1155) HT有り 95W(@29,169)
CPUクーラー   [CPUに付属] リテールFAN
メモリ   【メジャーチップ搭載】 DDR3-SDRAM 4GB PC10600 1333MHz を2枚セット(合計8GB)(@10,878)
ハードディスク1   HITACHI 0S02600 500GB S-ATA2 16MB リテールBOX(@3,654)
ハードディスク2   WesternDigital WD10EARS 1TB S-ATA2 64MB(@4,809)
マザーボード   ASRock B3 H67M H67チップセット ファンレス(MicroATX) ※IDEなし、USB3.0+SATA6G対応(@10,479)
ビデオカード   [マザーボード標準] オンボードビデオを使用
光学ドライブ1   LG GH24NS50BL3 BULK ブラック/SOFT付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(@3,864)
FDD(カードリーダー)   選択 無し
キャプチャカード   選択 無し
サウンド   [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用して音声を出力
LAN   [マザーボード標準] オンボードLANを使用してネットワークに接続
RAIDカード   選択 無し
ケース   CoolerMaster Elite 342 (RC-342-KKN1-GP) ブラック 電源無し(@6,174)
電源ユニット   玄人志向 KRPW-J500W 500W 80PLUS(@9,744)
ケースファン前   選択 無し(若しくはケースにファンが付属している場合は付属ファンを使用)
ケースファン後   サイズ KAMA-FLOW2 9cm 静音 (SP0925FDB12M)(@780)
キーボード   選択 無し
マウス   選択 無し
スピーカ   選択 無し
吸音材   選択 無し
OS   MS Windows7 HomePremium 64Bitをインストール(@12,500)
Office   選択 無し
92051円
250高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 10:10:27.02 P
>>246
  /ヾ∧ 候補機種は超過剰スペックやし,今更,LGA1366というのもなんやな・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) 用途的には,以下の機種クラスのモノを短期で乗り換えていった方が効率的といえば効率的やで!
 (  つ旦
 と__)__)

■本体
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 41,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium
ディスプレイ:アナログx1、HDMIポートx1
251高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 10:17:41.24 P
>>246
  /ヾ∧ 一応,sandyでも組んでみるで!
彡| ・ \
彡| 丶._) sandyデュアルコアの配合!
 (  つ旦
 と__)__)  制約は,SSDの帯域が怪しい!メモリスロット2基!K付きCPUに換装できない!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1851&sn=5&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i3-2100 (デュアルコア/HT対応/3.10GHz/L3キャッシュ3MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H61 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:10日で出荷

カスタマイズ内容
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1

注文合計54,680円
252高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 10:20:34.10 P
>>246
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  sandy(クアッドコア配合!
 (  つ旦
 と__)__)   特に制約はなし!
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1684&sn=371&vn=1&lf=0

CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:10日で出荷

カスタマイズ内容
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
注文合計64,880円
253高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 10:22:06.81 P
>>246
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリーカードスロット追加するの忘れてた!追加してや!
 (  つ旦
 と__)__)
254高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 10:28:10.16 P
>>246
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ツクモの配合!高速1TBHDD載せた!カードリーダー付き!
 (  つ旦
 と__)__)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J159&TYPE=64S
CPU Intel Core i5-2400 プロセッサー (クアッドコア/定格3.1GHz、TB時最大3.4GHz/6MBキャッシュ/VT対応) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 4GB (2GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード オンボードVGA (DVI-I / HDMI出力 ) アナログで接続する際はオプションの「DVI-RGB変換コネクタ」をご購入下さい。 有り
ハードディスク 【高速】 1TB 7200rpm シリアルATA3 ハードディスク WD10EALX (SATA 6Gbps) 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
3.5ドライブベイ 【推奨】 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー (59in1 / CR-101) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-430C99 (最大430W、定格出力350W / 静音12cmファン搭載) 有り
入力機器 【推奨】 日本語キーボード / 光学式ホイールマウス (FKB3010UBK-M2055R / USB接続 /色:黒) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り
合計(税込) 70,255

>>252と上記いずれの場合も
グラフィック強化を図りたいなら2500Kをカスタマイズするとええよ!

あとは,自分のお好みでいじってみてよ!
255名無しさん:2011/03/25(金) 10:40:30.10 0
>>249
ありがとうがざいます!
256高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 11:07:26.36 P
>>244
  /ヾ∧ メジャー所を調査した結果,
彡| ・ \
彡| 丶._) 性能の観点から富士通の秋冬モデルがええね!
 (  つ旦
 と__)__)  店に行って,しっかり値切って,5年保証つけて買いましょう!

http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=100000&HIPRICE=150000&MAKER_NAME=%95x%8Em%92%CA%2FFUJITSU&BRAND_
ID=&OP1_ID=&OP2_ID=&OP3_ID=&OP4_ID=&OP5_ID=4718&OP6_ID=&OP7_ID=&OP9_ID=&OP10_ID=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&x=34&y=15&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0101&CATEGORY2=10&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0

FUJITSU FMV ESPRIMO FH FH700/5BD (スノーホワイト) (2010年秋冬モデル)
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100930479
# OSWindows 7 Home Premium 64bit
# CPUタイプCore i5 560M (2.66GHz)
# メモリ容量4GB
# HDD容量1TB
# 光学ドライブブルーレイドライブ
# モニター23インチ
# オフィスソフトOffice Home and Business 2010
あと,TV視聴録画機能がついてきてしまう!


◎軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)
◎音楽鑑賞
○写真編集 一眼レフでとったやつをRAW現像するとかすると重いよ!
△動画編集[予定]  HD動画編集するのはかなりきついよ!
○動画視聴[ニコニコなど]

ということで,一応BTO機も紹介するわ!
257名無しさん:2011/03/25(金) 11:09:39.24 0
【予算】15万円
【用途】3Dゲーム(FF14)
【OS】WindowsXP Home
【CPU】どれでもよい
【メモリ】4GB以上
【ハードディスク】1TB以上
【CD/DVD/BD】スーパーマルチ
【TV機能】不要
【通信機能(ネット)】LAN
【インタフェース】USB2.0
【拡張スロット】PCI-Express
【ケース】どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー ○Office 2007
【保証期間】長期保証
【モニタ】必要→希望サイズ20型以上
【解像度】フルHD 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔10〕年【過去〜現在の使用機種】〔10年前のThinkpad〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】決めていない(何処でも)
【購入場所】問わない
【現在の候補機種】


現在のPC事情に疎いのですが、この予算この希望だと、CPU・グラフィック・サウンド機能はどの程度のものを望めるでしょうか
宜しくお願いします
258高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 11:24:35.09 P
>>244
  /ヾ∧ 一応,紹介というレベルで!編集機!セパレートタイプ!余計なソフト(年賀状ソフトとか)は入っていない!
彡| ・ \
彡| 丶._) 2500K+8GB+「500GBHDD+1TBHDD(2台載せ)」+BD再生+Office+3年保証!
 (  つ旦
 と__)__)  性能は>>256を凌駕するで!色は黒になっちゃうけどね・・・
■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格59800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】Blu-ray; LITE-ON iHES108-29[Blu-rayは読込専用]+ソフト (+4420円)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office Microsoft(R) Office Personal 2010 OEM (+19480円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+5,820円)
SPEAKER なし (標準)
KEY 【黒】Logicool Media Keyboard K200[USB/日本語112](+1220円) ←★好きなのを自前で用意してもええ!
MOUSE 【黒】Logicool Mouse M110[光学式]BOX (+1230円) ←★好きなのを自前で用意してもええ!
MONITOR なし (標準)
>>合計お支払い金額 126,310 円

■モニタ(国内メーカー)
MITSUBISHI Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-D  \19,980
http://www.coneco.net/PriceList/1110215143/order/MONEY/ 23インチ,スピーカー内蔵,HDMI端子付き
259高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 11:28:58.94 P
>>257
  /ヾ∧ あー今は,WindowsXP機がほとんどないんや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 最近のパーツはWin7ベースで作られている!
 (  つ旦
 と__)__)  あとオフィスも2010なんや!

概算
オフィス2万
モニタ1.5万
とすると,本体11.5万か!Win7機ならFF14普通に動くパソコン組めるで!
260名無しさん:2011/03/25(金) 11:36:01.17 0
>>259
ありがとうございます
どうしてもXPにしたければOSを買って自作する方がいいのでしょうか?
261高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 11:37:08.11 P
>>257
  /ヾ∧ 一応Win7で組むで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 最新のCPU>>12とアッパーミドル>>11のグラボが載る!ほとんど全ての3Dゲームが普通にできるで!
 (  つ旦
 と__)__)
■本体
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 TOXIC 1GB PCI-E
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
マウス Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
スピーカー 無し
アプリケーション マイクロソフト Office Personal 2010 OEM
ケースファン 無し

保証期間 3年間
合計金額 129925 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!予算からして>>15辺りのモニタが妥当やな!23-24インチものもいけるで!
262高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 11:41:59.99 P
>>260
  /ヾ∧ XPモデルもでとるんやが,ビジネス用なんで,
彡| ・ \
彡| 丶._) 3Dゲーム不可能な低スペックものなんや!
 (  つ旦
 と__)__)
https://www.sycom.co.jp/custom/wksh55_xp.htm

どうしてもXPで組むなら,
・まず,XPを手に入れる!結構難儀やで!
・例えば,>>261でOS無しで注文する!
・自分でXPをインストールする!ただし,先に書いたように,最近のパーツはWin7ベースで作られているんで
 ドライバがWin7に特化している可能性があり,不具合等の問題がでたら自己責任になる!
263高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 11:46:05.24 P
>>260
  /ヾ∧ あとWin7proにするとXPモードちゅうのがある!
彡| ・ \
彡| 丶._) 完全互換ではないけど,一応,参考資料!
 (  つ旦
 と__)__)  http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/features/windows-xp-mode

また,win7で動くソフト参考!
http://www15.atwiki.jp/win7/
# 対応ソフト
# 対応ゲーム
# 対応ハード
のところをみるとええ!
古いソフトでも動くかもしれない!
264名無しさん:2011/03/25(金) 13:30:16.92 0 BE:811235726-2BP(0)
219です。
筐体だけNZXT PHANTOM-Bに変え、ケースファンをなしにして、ほかは勧めていただいた>>211のままにしようか
と思っているのですが、ひとつひとつパーツをggっていったら、ひとつ気になる記事がありました。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4713984.html
↑で、質問者のサウンドボードが勧めていただいたパーツと同じなのですが、
ベストアンサーになっている人が、マザーボードのオンボードサウンドは、
単体サウンドカードと比べると,ゲームプレイの快適さにかなりの悪影響を与えている。
と書いているので、すこしサウンドボードにもお金を出したいと思いました。
なので、タケオネの選択肢の中から、お勧めのサウンドボードがあったら教えてくだしあ。
よろしくお願いいたします。
265名無しさん:2011/03/25(金) 13:53:16.14 0
【予算】18万円程度
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴←あればいいかな程度、無くても可 ○その他〔イラスト:使用ツールSAI 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○500GB〜○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込←あれば程度、無くても可
【TV機能】○地デジ(あればいい程度、無くても可)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(無くても可)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 or ○一体型 【色】赤以外
【付属品】○キーボード  【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)○+Powerpoint
【保証期間】 ○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎23〜24前後、型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】6年【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○決めていない(ただし東芝は除く)
【購入場所】○実店舗(家電量販店〔ビッグカメラ、ヤマダ、デオデオ 〕○ネット直販
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
現在5年前に買ったノートが限界近いので買い替えを検討してます、おもな使用目的はネット閲覧、音楽鑑賞、イラストです、可能ならばネット直販より実店舗購入を希望します。
スペースに余裕があるので本体などが多少大きくなっても問題ないです、知識があまりなくスペック記入に変な所があるかもしれませんがアドバイスお願いします
266高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 15:08:19.91 P
>>264
  /ヾ∧ 4亀の記事はかなり古い2005年ものや!http://www.4gamer.net/specials/sound_blaster_x-fi/01/sound_blaster_x-fi_01.shtml
彡| ・ \
彡| 丶._) 当時はsoundMaxといってあまり評判のよくないオンボサウンドがあったが
 (  つ旦
 と__)__)  最近のは,結構ええみたいやで!

ちなみに,サウンドを良くするなら,まず,ええスピーカー買うことが必要や!
しょぼいスピーカーにサウンドカード差しても大して意味ないで!

つーことで,とりあえず,>>211のままで買うとええよ!
増設は後でも効くんで,実体験してみてよ!
267高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 15:10:06.45 P
>>264
  /ヾ∧ あとスピーカーきめてからじゃないと
彡| ・ \
彡| 丶._) 接続端子やケーブル等の関係から,サウンドカードを一意に決められないんや!
 (  つ旦
 と__)__)
268名無しさん:2011/03/25(金) 15:13:42.04 0 BE:1216853429-2BP(0)
>>266
ありがとうございました。
筐体とケースファンだけ変えて>>211のままで買いたいと思います。
269高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 15:21:12.15 P
>>265
  /ヾ∧ >>244の人と似通った依頼やね!
彡| ・ \
彡| 丶._) ちょうど先程調べたのがある!これはどうかな?
 (  つ旦
 と__)__)

http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=100000&HIPRICE=150000&MAKER_NAME=%95x%8Em%92%CA%2FFUJITSU&BRAND_
ID=&OP1_ID=&OP2_ID=&OP3_ID=&OP4_ID=&OP5_ID=4718&OP6_ID=&OP7_ID=&OP9_ID=&OP10_ID=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&x=34&y=15&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0101&CATEGORY2=10&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0

FUJITSU FMV ESPRIMO FH FH700/5BD (スノーホワイト) (2010年秋冬モデル)
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100930479
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1009/fh/lineup/index.html#cat01
# OSWindows 7 Home Premium 64bit
# CPUタイプCore i5 560M (2.66GHz)
# メモリ容量4GB
# HDD容量1TB
# 光学ドライブブルーレイドライブ
# モニター23インチ
# オフィスソフトOffice Home and Business 2010
# 地上・BS・110度CSデジタル放送対応 フルHD10倍録画
カラーは以下の3種類!

FMVF705BDB(エスプレッソブラック) FMVF705BDR(ルビーレッド) FMVF705BDW(スノーホワイト)

用途的には十分なスペックやで!
◎軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)
○音楽鑑賞
◎TV視聴
○その他〔イラスト:使用ツールSAI 〕
270名無しさん:2011/03/25(金) 15:29:53.44 0
>>269
お馬さん、素早い回答ありがとうございます、大変参考になりました
271208:2011/03/25(金) 16:14:31.05 0
>>210
探してくれてありがとう
僕ももうちょっと探してみます
272名無しさん:2011/03/25(金) 17:11:13.67 0
初心者すぎてごめんな質問なんだけど
http://www.wonder-v.co.jp/

ここのTH25577VとPH26K687で同じ構成を選択して見積もると若干金額が変わるんだけど
なにがどう違って金額が変わってるのか教えてください。
273名無しさん:2011/03/25(金) 17:37:19.14 0
  ∧∧
彡|・  \
彡|丶. _) せやな
 ( つ旦
 と_)__) 
274名無しさん:2011/03/25(金) 19:10:30.47 0
>>251 >>252 >>253 >>254
色々出してくださりありがとうございます!
もっと考えて見ます!
275名無しさん:2011/03/25(金) 19:24:06.03 0
【予算】〔10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bi・64bit)(現在XPにてプリンタを使ってますが、32bitが無難ですかね?)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○2GB
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 
【付属品】○キーボード ○マウス
【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔20〕型
【解像度】○問わない/わからない 
【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔4〕年【過去〜現在の使用機種】〔FMV〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】 Core2 Duo あたりで検討していますがなかなか決められずに居ます。
【その他自由記入 】
父に、仕事で使うPC(Excelでデータ管理、書類作成)を購入したいと相談され
どの程度のスペックが有ればいいのか、悩んでおります。
いくつかサイトを見て回りましたが、オーバースペックな気がしてなかなか決められないのです・・・

現在はFMVのCPUがAthlon 4(?)に500MBという数年前のを使用していて、動作が遅いうえに時々フリーズするようになり買い換えたいとのことでした。
希望としては、新品でOfficeも付いている物を探しております。
よろしくお願いします。
276名無しさん:2011/03/25(金) 19:46:05.98 O
【予算】〔10〜12〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集〔フォトショップ〕 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○8GB
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○その他〔UQ WiMAXのWiFiを始める予定〕
【インタフェース】○その他〔よくわかりません〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型【色】○希望有り〔黒〕
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21.5〜23〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔4〕年【過去〜現在の使用機種】〔ダイナブック〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】?
【その他自由記入 】
フォトショップで写真編集をしようと思っています。
現在のノートPCでは待ち時間が長いため、
買い替え検討しているのですが、BTOはよくわからず。
よろしくおねがいします。
277名無しさん:2011/03/25(金) 20:48:59.06 0
>>762-763
丁寧にありがとうございます
7にはダウングレード権というシステムもあるらしいのですが、それがこういったスレで取り上げられないのは何故なのでしょうか?
278名無しさん:2011/03/25(金) 22:12:22.98 0
3Dゲーム(codやL4Dなど)のプレイ用に過去スレを参考にして、
サイコムで組んでみたのですが診断お願いします。

ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA RADEON HD6950 2GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+29140円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+3140円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)

279名無しさん:2011/03/25(金) 22:27:52.73 0
地デジ視聴と動画鑑賞をするだけならハイ・ディフィニション(HD)オーディオ で十分ですか?
マザーボードはH61です
280名無しさん:2011/03/25(金) 22:27:59.53 0
【予算】〔〜15〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○ゲーム〔三国無双Online〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○SSD〔OS用に試しに使ってみたいが無しでも可〕○データ保存用に500GB〜1TBのHDD〔500GBと2TBの外付け有り〕
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○Giga Bit-Ethernet〔光ファイバー1Gbpsコース加入済〕
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい
【色】○どれでもよい
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○特に問いません
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔eMachines、Faith BTO PC〕
【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】○特になし
【その他自由記入 】
現在使用しているFaith製BTOPCは購入して2年。
故障(遅延書き込みデータの損失、ブルースクリーンの連発など)が頻発し、
部品交換、OS再インストールを何度も試みるも改善されないので新規PCの購入を検討中。
PCの価格は安いに越したことはありません。
Officeは2003を継続使用、時々Adobe Illustrator10を使ったりします。
ゲームは三国無双Online以外、別タイトルで遊ぶ予定はありません。
毎日遊ぶわけではありませんが、サクサク動くといいなと思ってます。
一番に重視するのは「長く安定して使用できるPCが欲しい」ということです。
ご教授のほど宜しくお願いいたします。
281名無しさん:2011/03/25(金) 22:39:38.84 0
>>279
十分だ
282名無しさん:2011/03/25(金) 22:53:34.47 0
【予算】〔7〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2D(エロゲ) ○動画再生(BD)
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○どれでもいい(デュアルコア以上)
【メモリ】○4GB ○2GB
【ハードディスク】○250GB〜
【CD/DVD/BD】 ○BD読込
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○不要 
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎23〜24型
【解像度】○フルHD  【光沢液晶】○希望
【PC使用歴】〔7〕年【過去〜現在の使用機種】〔vaio〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○外資・その他メーカー ○ショップブランド
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】 HP Pavilion Desktop PC p6740jp/CT 100円アップグレード・ハイバリュー春モデル 68,985円
100円モニタ、BD再生ドライブ、3年保証をつけて、メモリは使ってみて足りないようでしたら2GB増設の予定

BD再生に充分なスペックなのか、また他にいいものがありましたら教えてください
283高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 22:58:39.22 P
>>272
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) タケオネクオリティ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>277
  /ヾ∧ なんか面倒な制約があるんじゃなかったっけ?
彡| ・ \
彡| 丶._) ようわからん!
 (  つ旦
 と__)__)
284高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 23:12:20.62 P
>>275
  /ヾ∧ ハードを別々に買うと安いよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) プリンタについては64bit用ドライバがでているはず!【要確認】
 (  つ旦
 と__)__)  よって,64bitがええよ!

■本体
レノボ Lenovo H310 (76971DJ) 34,470 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh31076971dj.html
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h310_tm_1013.pdf
CPU:Pentium E5700 3.00GHz メモリー:2GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium
ディスプレイ:アナログx1、★HDMIポートx1

レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 43,890円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium
ディスプレイ:アナログx1、★HDMIポートx1

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
★HDMI端子付きモニタがええな!21.5型は文字が小さいので注意!

■Office
自前で調達!製品版でもDSP・OEM版(こっちが安い)でもええよ!
285高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 23:24:39.01 P
>>276
  /ヾ∧ ツクモで組んでみた!入力機器は自前で調達してもええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 2600K積んだミニタワー,必要に応じてHDDを2台積みに!後々SSD入れてもええ!
 (  つ旦
 と__)__)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J159&TYPE=64S
CPU Intel Core i7-2600K プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード オンボードVGA (DVI-I / HDMI出力 ) アナログで接続する際はオプションの「DVI-RGB変換コネクタ」をご購入下さい。 有り
ハードディスク 【高速】 1TB 7200rpm シリアルATA3 ハードディスク WD10EALX (SATA 6Gbps) 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-430C99 (最大430W、定格出力350W / 静音12cmファン搭載) 有り
入力機器 【推奨】 日本語キーボード / 光学式ホイールマウス (FKB3010UBK-M2055R / USB接続 /色:黒) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り
合計(税込) 90,205

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
必要に応じて,少しええスピーカーを導入してもええ!
286高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 23:28:30.40 P
>>278
  /ヾ∧ 良い配合です!
彡| ・ \
彡| 丶._) ケースサイドに12cmファンつけとくと,結構冷えるよ!
 (  つ旦
 と__)__)  増設やOC予定ならTP-750APに!

>>279
  /ヾ∧ 大丈夫や!
彡| ・ \
彡| 丶._) HDオーディオちゅうのは,HD動画とかブルーレイ動画とかをみるために作られたものらしい!
 (  つ旦
 と__)__)
287高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 23:39:48.54 P
>>280
  /ヾ∧ サイコムで保証付けて買おうか!パーツも優良パーツを選ぶ!
彡| ・ \
彡| 丶._) パーツを長持ちさせるにはしっかり冷やすことが重要!よって,結構冷える配合にしておいた!
 (  つ旦
 と__)__)  もっと,安いの欲しければタケオネ辺りで組むとええ!ドスパラ・フェイス等はパーツが落ちるので回避!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格69800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD5770 1GB MSI製Hawk [DVI-I/HDMI/DisplayPort](+14150円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個(+4320円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6,970円)
>>合計お支払い金額 142,100 円
288名無しさん:2011/03/25(金) 23:43:07.14 0
>>286
馬さん診断ありがとうございます。
TP-750APが表示されてなかったので、
在庫聞いてみます。
289高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 23:46:33.50 P
>>282
  /ヾ∧ モニタ付きで7万だとキャンペーン等の格安モデルしかないね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 候補機種で妥当な選択や!
 (  つ旦
 と__)__)  リカバリメディア選択していないようだから,必ずリカバリディスクつくってよ!

http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame;sid=PzX0L4vWWwD0L8ZalviTL0vZ7u4FIKRsrcI=?CatalogCategoryID=pZUQ8gZPecQAAAEto717siwe&ProductID=aj0Q8gZPhTQAAAEtRLJ7snnO
HP Pavilion Desktop PC p6740jp/CT 100円アップグレード・ハイバリュー春モデル
・ HP Pavilion Desktop PC p6740jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ 【100円アップグレード】HP 2310e 23LED ワイド液晶モニター (スピーカー非搭載)
・ インテル(R) Core(TM) i5-650(3.2 TB時 3.46/512KB+4MB)
・ 2GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ ブルーレイ再生/DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 68,985
290高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 23:50:30.93 P
>>288
  /ヾ∧ あ!そうか在庫切れやった!入荷予定は,3月下旬だから来週!
彡| ・ \
彡| 丶._) TP-650APでもええよ!750Wは超安全策なんで!
 (  つ旦
 と__)__)

消費電力参考!
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/screenshot.html?num=052
291高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/25(金) 23:55:43.57 P
  /ヾ∧ 編集兼3Dゲーマーに朗報!
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムからATXのH67マザー搭載マシンがきたで!
 (  つ旦
 と__)__)
[3/25]インテル H67 Expressチップセット、ATXモデル新発売。
https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
292名無しさん:2011/03/25(金) 23:55:56.07 0
>>289馬さんありがとうございます リカバリディスクはググればつくれるくらいのものですか?
もうひとつ、HDDのパーティション分割は必須なのでしょうか? 
293名無しさん:2011/03/26(土) 00:03:55.11 0
>>291
質問ですが、OCする気が無いならH67で逝った方がいいんでしょうか?
お馬さんが良く「2000円しか変わらないからK付き」を選んでますが、H67にしたら無意味ですか?

サイコムでP67で買う気満々だったのに、突然H67が追加されて混乱中です。
294280:2011/03/26(土) 00:04:31.74 0
お馬さん、ありがとうございました。
お礼に高島彩の生写真を送ります。
295名無しさん:2011/03/26(土) 00:08:10.19 0
【予算】〔10−17〕万円(多少前後しても構いませんが安ければ嬉しいです)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・等)○音楽鑑賞
○動画鑑賞○2Dゲーム(777タウン) ○3Dゲーム(今後、やりたい)
【OS】○Windows7
【CPU】○わからない
【メモリ】○わからない
【ハードディスク】○問わない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○わからない
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○なんでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年(特にこだわらない)
【モニタ】○必要→希望サイズ 20−24くらい?(特にこだわらない)
【解像度】○わからない 【光沢液晶】○悩み中
【PC使用歴】〔5〕年
【増設スキル】○無し(今後必要になれば勉強します)
【メーカー】○問わない
【購入場所】○問わない
【その他】
5年使っていたノートパソコンが限界なので、デスクトップに挑戦してみたいと思いました。
初のデスクトップなので、パーツ云々に関してほとんど知識がないため、相談させていただきます。
主に777タウンが目的なのですが、3Dゲーム(FPS系)にも興味があります。
なので、多少重めの3Dゲームが出来るPC(最高設定でなくて良いので)を、是非、商品名まで教えていただきたいです。
わからないことだらけになってしまいましたが、宜しくお願いします。


296高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 00:17:28.67 P
>>292
  /ヾ∧ リカバリディスク作成ソフトはデフォでついてくるで!たぶんマニュアルにやり方書いてあるやろ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 頻繁にOSクリーンインスコする人には有用(OS領域とデータ領域に分ける)やけど,必須ではないよ!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6700/specs/p6740jp_intel_model.html
リカバリマネージャ (リカバリディスク作成、 リカバリマネージャ)

>>293
  /ヾ∧ Quick Sync Video>>155-157活かしたい人には,H67が有用やけどね!
彡| ・ \
彡| 丶._) OCしないゲーム用途の人だと,グラボが壊れた時に有利ぐらいかな!
 (  つ旦
 と__)__)  自己判断にまかせるよ!
297名無しさん:2011/03/26(土) 00:23:49.89 0
まあ彩は今俺のとなりで寝てるけどね
298高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 00:26:49.28 P
>>295
  /ヾ∧ おおよその3Dゲームが網羅できる配合!余裕があればSSD載せてもよし!
彡| ・ \
彡| 丶._) 入力機器,無線子機は自前で調達しよう!
 (  つ旦
 と__)__)  ケースは色々あるんで好きなの選んでよ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 3年間 4095 円
合計金額 107025 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!無理して高価なモノ買う必要はないで!実機をみるのが一番ええよ!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/

必要に応じて,少しええスピーカーを導入してもええ!
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo31 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294882105/
299名無しさん:2011/03/26(土) 00:38:42.52 0
>>296ついてくるんでしたら楽ですね 
クリーンインストールはやったことないから、分けなくて良さそうです どうもありがとうございました。 
300278:2011/03/26(土) 00:50:20.93 0
馬さん質問です。
>>278の構成で、>>291のH67マザーで組むと少し安上がりなのですが、H67で組んでも性能は変わらないのですか?
301高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 01:01:53.18 P
>>300
  /ヾ∧ 基本的に性能は変わらないけど,H67にするとOCが出来なくなる!
彡| ・ \
彡| 丶._) 3Dゲーム用途だと,OCがかなり効くこともあるんで,OC予定ならP67のままで!
 (  つ旦
 と__)__)
302293:2011/03/26(土) 01:03:37.77 0
>>296
分かりました。
検索したら、Z68も諸刃の剣の可能性が否めないっぽいので、どうするか悩んでみます。
しかし今回検索して分かったけど、OCって結構簡単に出来るなんて思わなかったよ・・・。
303高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 01:04:47.82 P
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,こういうこっちゃ!
 (  つ旦
 と__)__)

・P67とH67の2種類のチップセット(しばらく後にいいとこ取りのZ68が出る)
・H67はディスプレイ出力あり。QuickSync使える。デュアルディスプレイも可能。OCできない。(Kだろうが無理)
・P67はディスプレイ出力なし。QuickSync使えない。OCが出来る(Kは倍率ロックフリー。K無しは+0.4GHzまで)
・K付はVT-d無、TXT無、倍率ロックフリー、HD3000
・K無はVT-d有、TXT有、倍率固定(P67なら+0.4GHz可能)、HD2000(モデルナンバーが2x05の製品はHD3000)
・HD3000(HD5450相当)周波数は、EU数は12
・HD2000(890GX相当)周波数は、EU数は6
・ClarkdaleのGPUは880G同等からそれ以下

K付きの長所
 ・OCの制限がない ・IGPがHD3000
K付きの短所
 ・VT-dとTXTがない ・少し高い(10〜20ドル)
無印の長所
 ・K付きより少し安い ・限定的ながらOC可能 ・VT-dとTXTが使える
無印の短所
 ・大幅なOCはできない ・IGPがHD2000
P67の長所
 ・OCできる ・基本的にHより高機能
P67の短所
 ・IGPが使えない ・QuickSyncも使えない
H67の長所
 ・IGPが使える ・QuickSyncも使える ・比較的安価
H67の短所
 ・Pより低機能なことが多い ・ATXが少ない ・OCできない?
304名無しさん:2011/03/26(土) 01:08:53.78 0
>>284
レスありがとうございます。
張っていただいたリンクを吟味してみます。
モニター付きにこだわっていましたが、別で買えば選択の幅も広がりますね。
とても参考になりました!
305名無しさん:2011/03/26(土) 01:10:13.43 0
>>298
早速の回答ありがとうございます
せっかくなんでSSDを載せて組んでみたいと思いますが、
単純にHDD2の方に追加でSSDにすればいいんですかね?
知識が無いためでしょーもないことを質問してそうですが・・・
とうか教えてください!お願いします
306高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 01:15:23.14 P
>>304
  /ヾ∧ 別々に買った方が嗜好のものが買えるんでええのよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 後々,調子落ちしたり,壊れた方だけ買えればいいんで,運用しやすい!
 (  つ旦
 と__)__)  

>>305
  /ヾ∧ 一応,ルール的には
彡| ・ \
彡| 丶._) HDD1にSSD HDD2にHDDDね!
 (  つ旦
 と__)__)
307名無しさん:2011/03/26(土) 01:21:28.25 0
>>306
ありがとうございます
そんなルールがあったんですね!覚えておきます!
とりあえず>>298の構成で3年保証で買ってみたいと思います
308名無しさん:2011/03/26(土) 01:25:27.22 0
>>301
早速の回答ありがとうございます。
編集することはほぼないと思うので、P67で注文します。
309名無しさん:2011/03/26(土) 02:11:14.12 0
  ∧∧
彡|・  \
彡|丶. _● せやな
 ( つ旦
 と_)__) 
310名無しさん:2011/03/26(土) 03:23:49.25 0
>>309
なんか別の生き物になってきたなw
311名無しさん:2011/03/26(土) 05:33:17.73 0
謎生物だな
312高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 09:54:31.94 P
  / ̄ ̄\
彡|.l■【 】||
彡|(ニ(ニ[≡] せやな
 (  つ旦
 と__)__)
313名無しさん:2011/03/26(土) 10:58:23.78 0
見せてもらおうかSandyの性能とやらを
314名無しさん:2011/03/26(土) 12:28:29.63 0
馬AAのせいで競馬したくなったw ちょっといってこよう
315名無しさん:2011/03/26(土) 12:52:26.59 O
>>256
遅くなりましたが244です。ご回答ありがとうございました。
HD動画編集以外は充分そうですので、富士通のものにしようかと思います。
早速、店頭でチェックしてきます!
316名無しさん:2011/03/26(土) 13:01:36.03 0
 |》
  / ̄ ̄\
彡|.l■【 】||
彡|(ニ(ニ[≡] どやさ
 (  つ旦
 と__)__)
317名無しさん:2011/03/26(土) 13:24:59.47 0
>>314
今競馬ってやってるのか?
自粛中だった気がするが。

>>316
今いくよ・くるよかよ!w
318名無しさん:2011/03/26(土) 15:19:58.06 0
【予算】〔8〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○その他〔Adobe CS5〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望(i5-2400かi5-2500辺り?)
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】 ○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○省スペース型(スリム)○ミニタワー 【色】○希望有り〔黒〕
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔BenQ G2000W→後に買い替え予定〕
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○不可
【PC使用歴】〔10〕年【過去〜現在の使用機種】〔Mac→ドスパラ〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○国内家電メーカー ○ショップブランド ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】マウスLm-i730S ツクモRM7J-D33/S ドスパラPrime Raytrek debut サイコム?
【その他自由記入 】
主にAdobeソフト使用(長時間フォトショの多レイヤーやフィルタでごりごり絵描き)です
BTOで買おうと思って色々見ていたらどの辺がいいのかわからなくなってきました…
ゲームはやらないですがグラボは欲しいです
マザーボード(H61とH67で影響ある?)、グラボ(GT430かGTS450辺り)、電源、
のどの辺りを選べばいいのか教えてくださるとありがたいです
319高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 18:13:26.69 P
>>318
  /ヾ∧ 前スレで示したCS5特化配合!
彡| ・ \
彡| 丶._) これじゃあ,さすがに予算オーバーやな!ミドルタワーやし!
 (  つ旦
 と__)__)   
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1689&sn=53&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック ATI Radeon HD5770 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:2週間程度で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【64bit】Windows7 Home Premium のインストール×1
・オフィス:プリインストール版 Microsoft(R) Office Personal 2010×1
・メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)×1
・ハードディスク/SSD:HITACHI 500GB (HDS721050CLA362/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・ハードディスク(追加1):1TB HDD×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー追加×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
注文合計117,458円

■モニタ
U2211H 価格.com限定モデル [21.5インチ] (フルHD 21型液晶) 最安値 \20,480
http://kakaku.com/item/K0000114900/
320高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 18:21:38.69 P
>>318
  /ヾ∧ なんとか本体を8万に抑えたい!
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源はデフォのものだとショボイので換えた!
 (  つ旦
 と__)__)  おおよそ,このぐらいが妥当なレベルやな!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1695&sn=62&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック NVIDIA GeForce GT430 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:7日で出荷

カスタマイズ内容
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計82,860円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!
IPSが欲しいならこれかな!ちょっと足が出るけど!
U2211H 価格.com限定モデル [21.5インチ] (フルHD 21型液晶) 最安値 \20,480
http://kakaku.com/item/K0000114900/
321名無しさん:2011/03/26(土) 19:02:34.87 0
予算】〔〜15〕万円前後
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○2Dゲーム(同人や古いソフト中心)
【OS】○Windows7 Professional(32bit)
【CPU】○Intel系希望(i5-2500かi7-2600)
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○1TB+今のPCから使いまわし2台
【CD/DVD/BD】○不要(今のPCから使い回し)
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○タワー【色】○どれでもよい(ファンにフィルター付希望、LEDなどで光らないこと)
【付属品】○キーボード ○マウス 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔20インチワイド〕型(Ben-Q E2220HD?)
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○不可
【PC使用歴】〔15〕年【過去〜現在の使用機種】〔エプソン機2種〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】レインかサイコム?自力でのトラブル対処にやや不安が
【その他自由記入 】
今使用している7年物のPC(Pen4プレスコ)にガタが来たので買い替え検討

動画サイトでのHD動画などがカクカクになること以外は、現時点でも特に性能に不満はないのと、
今でもXPの互換モードで動かしてるような、かなり古いソフトを今でも使用してるので
OSは32bit、XPモードのあるProfessionalがいいのかなと考えました
どうしようもなくなってから、64bitOSへ再インストールすればいいかなと

ビデオカードはHD6850かHD577Oあたりを考えています
322名無しさん:2011/03/26(土) 19:03:11.68 0
>318
ドスパラならこんな感じで
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1701&sn=95&vn=1&lf=0
OS:【64bit】Windows7 Home Premium
CPU:Core i5-2400
メモリ:8GB(4GBx2)
HDD:1TB
光学:DVDスーパーマルチドライブ
電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)
保証:サポートオプション: 3年延長保証
注文合計95,959円

>>319
>オフィス:プリインストール版 Microsoft(R) Office Personal 2010×1
嫌がらせw
それとその構成ならゲーム向けモデルの方が少し安かったりする。
323高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 20:06:25.43 P
  /ヾ∧ 前スレのを丸々コピーしてもうた!
彡| ・ \
彡| 丶._) 当然無しや!
 (  つ旦
 と__)__)

・オフィス:プリインストール版 Microsoft(R) Office Personal 2010×1
324高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 20:14:13.08 P
>>321
  /ヾ∧ その用途ならHD5770は過剰スペックになるで!オンボでええんちゃうか?
彡| ・ \
彡| 丶._) これでグラフィック能力HD5450相当!グラボの増設も効く!電源の容量上,HD5770クラスまで!
 (  つ旦
 と__)__)
■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格59800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+5590円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive なし (-2970円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Professional(32bit)DSP版 (+16760円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,080円)
>>合計お支払い金額 87,200 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!
候補機種でええと思うよ!
入力機器も自分で選んでみてや!
325高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 20:14:58.31 P
>>321
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) URL忘れた!
 (  つ旦
 と__)__)
https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
326名無しさん:2011/03/26(土) 20:52:21.93 0
BTO診断お願いします。

タケオネ PH26K687
OS Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM +12300円 
CPU LGA1155 Core i5 2500(3.30GHz 4C/4T L3 6MB) -9100円 
CPUファン 標準装備品または準拠品 変更なし 
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚 -7520円 
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA -14000円
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP -6000円 
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能 変更なし 
HDD HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S -6880円 
HDD2 無し -7686円
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属 変更なし 
筐体 GIGABYTE GZ-X1BPD-100 電源無し -11230円 
電源ユニット Antec EARTHWATTS EA650 650W -9000円 

84834円

85000円以内に抑えたいのでこうしました。 少し前に名無しさんに組んでもらったのをちょっぴり変えただけですが、何か悪いところはありますか?
327名無しさん:2011/03/26(土) 20:53:13.74 0
>>324
ありがとうございました
とりあえずビデオカードは無しで様子を見て、
不満が出てきたら増設という形でいきたいと思います
328名無しさん:2011/03/26(土) 21:04:39.76 0
延長保証って入ったほうがいいの?
今まで10年くらいパソコン使ってきて壊れたことないんだが
まぁたいしてつかってないからかもしれんが
329高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 21:05:49.88 P
>>326
  /ヾ∧ ええんちゃうか!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,欲を言えば,冷えるCPUクーラー載せたいな!
 (  つ旦
 と__)__)
330高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 21:12:16.44 P
>>328
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 自己判断にまかすよ!生命保険と同じや!
 (  つ旦
 と__)__)

保証に入っていると,
・故障した場合,本体を送りつければ,店側で照査してくれて異常パーツを無償交換してくれる!
・故障しなかった場合,保証料は無駄!

保証に入っていないと,
・故障した場合,自前で不良箇所を判定して,自前でパーツ交換!有償交換してくれる店もある!
・故障しなかった場合,何事もなく時が過ぎるだけ!
331318:2011/03/26(土) 21:13:42.42 0
>>319-320 >>322-323
お馬さん>>322さんありがとうございます!
CPUはi5-2400でよいのですね 電源は550Wっと…
両意見こねこねしてポチってきます
332名無しさん:2011/03/26(土) 21:14:08.64 0
>>329
診断どもです!金銭的に余裕があればやってみようと思います。
333高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/26(土) 21:17:57.78 P
>>331
  /ヾ∧ ドスパラ電源で,そこそこ質のいいのがDELTA550Wなんや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 容量的には400Wあれば十分足りる構成なんやが,他の電源だと危ういんでな!
 (  つ旦
 と__)__)
334名無しさん:2011/03/26(土) 21:55:14.07 0
      |》
  / ̄ ̄\
 |.l■【 】||
 |(ニ(ニ[≡] なあに、当たらなければどうということはない
 (  つ旦
 と__)__)
335名無しさん:2011/03/26(土) 22:25:01.41 0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━予算10万以下(モニタ付含む)で3Dゲームをしたい方へのお勧め機種━

@Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル
・Windows 7 Home Premium(32Bit、64bit選択可能)
・AMD PhenomIIX6 1065T /メモリ 4GB/HDD 500GB/NVIDIA(R) GeForce(R) GTX460(300台限定)
63,105円〜
http://kakaku.com/item/K0000228747/
*参考値(360/560価格.com限定スレより)→FF14 LOW:3675/HiGH:2337

AAcer Aspire Predator AG5900 AG5900-N74F/G
・Windows 7 Home Premium(64bit)
・Intel Core i7-875K/メモリ 4GB/HDD 1TB/NVIDIA(R) GeForce(R) 470
79,800円(クーポン適応後・限定商品)
http://nttxstore.jp/_II_EI13392586
*参考値(Acerタワー用スレより)→FF14 LOW:5457/HiGH:3562

*FF14ベンチマークSandyとの比較用(同じ構成だから同じ結果になるとは限りません)
(Core i5-2500K+オンボHD3000)→LOW:669/HiGH:335
(Core i5-2400+GT430)→LOW:1881/HiGH:941  ※ドスパラで6万5千〜
(Core i5-2400+HD5770)→LOW:4595/HiGH:2545 ※ドスパラで8万〜
(Core i7-2600+GTX460)→LOW:5349/HiGH:2986
(Core i5-2500+HD6850)→LOW:5431/HiGH:3008 ※タケオネで10万〜
(Core i7-2600K+HD6850)→LOW:6269/HiGH:3585
(Core i7-2600+HD6870)→LOW:6536/HiGH:4330 ※ドスパラで10万〜
(Core i7-2600+GTX570)→LOW:6393/HiGH:5047
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
336名無しさん:2011/03/26(土) 22:27:51.86 0
参考値おかしいだろおまえ
337名無しさん:2011/03/26(土) 22:39:02.90 0
>>335修正
@Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル
*FF14参考値
LOW:3886/HiGH:2830
LOW:3797/HiGH:2722

>>336
指摘されて気が付いた!ありがとう
338名無しさん:2011/03/26(土) 23:14:08.11 0
地デジ画質の動画が快適に見れる位のスペックがほしいんですが
CPUが重要でOKですか?corei3i5i7だとどのレベルがあればいいんでしょうか?
339名無しさん:2011/03/26(土) 23:18:58.19 0
【予算】〔12〕万円位まで
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム)【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○スピーカー【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21.5 23〕型
【解像度】○フルHD【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔2〕年【過去〜現在の使用機種】〔Let's note CF-T7BW5AJR〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【その他自由記入 】
初心者なのでサポートの面を考えると国内メーカーのほうがいいのでしょうか?
モニタは21.5か23で悩んでます。
主な用途は動画を見たり、2Dゲームです。
340名無しさん:2011/03/26(土) 23:19:24.62 0
i5だ
341名無しさん:2011/03/26(土) 23:30:11.63 0
【予算】〔15〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔ff14 AION〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】 ○〔SSD+HDD(1TB)〕
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23or24〕型
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔3〕年【過去〜現在の使用機種】〔VAIO typef VGN-FE53B/W〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○国内家電メーカー ○ショップブランド
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【その他自由記入 】
ゲーム+動画編集(プレイ動画のエンコ)を中心に、それ以外はネット≧その他って感じのものが欲しいです。
全くの無知なので候補機種すらまともに絞れない始末。。。
予算はモニタ込み、最悪+で一万程度を考えています。
また、夜間の使用でも家族に迷惑がかからない程度に消音も必要なのでそちらもお願いしたいです。
SSDの容量は値段によって調整していただけると幸いです。
グラボ、電源なども何それ?って感じなのでお勧めをお願いします。
その他何か自分で決めた方が良い物があったら教えてくださるとうれしいです。

ド素人の依頼で、要望ばかりと最低ですが、是非ご意見の程お願いします。
342名無しさん:2011/03/26(土) 23:43:04.54 0
ここ中古の相談は扱ってますか
343名無しさん:2011/03/26(土) 23:57:20.48 0
>>329
メモリーを無しにして、http://kakaku.com/item/K0000150647/
これを買うと、8Gになる+かなりお得なのですが、大丈夫ですか?
344名無しさん:2011/03/27(日) 00:00:54.18 0
BTO診断お願いします。
用途は主に、Starcraft2などのRTSやFPS、MHFやFF14等の3Dゲームで、なるべく3Dゲームに特化した構成にしたいと考えています。
おかしな所があれば、ご指摘お願いします。
また、予算は20万円くらいを上限に考えているので、その範囲内で「ここをこうするといい」というのがあれば、指摘していただけると嬉しいです。

ttp://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1103NG-i540PA3
OS
Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (OEM) 【64bit】
CPU
インテル(R) Core(TM) i7-2600 プロセッサー (クアッドコア/3.40GHz/TB時最大3.80GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応)
メモリ
16GB メモリ [ 4GB×4 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル]
ハードディスク
80GB SSD インテル(R) X25-M/MLC(34nm版)
ハードディスク 2
1TB SerialATAII 7200rpm
マザーボード
インテル(R) P67 Expressチップセット (ATX)
グラフィック機能
NVIDIA(R) GeForce(R) GTX580 /1536MB/Dual DVI (DVI-HDMI変換コネクタ付属)
電源 850W 大容量電源 (80PLUS)
商品小計 \162,540
345名無しさん:2011/03/27(日) 00:01:53.76 0
>>344
i5-2500でいい
346名無しさん:2011/03/27(日) 00:17:06.39 0
あ、ごめんマウスか…
347名無しさん:2011/03/27(日) 00:45:48.97 P
【予算】6万円 以下 モニタ込み
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞
【OS】○Windows7 Home
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○250GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎19型以上
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○希望 ○不可 ○問わない
【PC使用歴】〔 5〕年【過去〜現在の使用機種】〔でll 〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
用途がネットと多少オフィスぐらいなので安くでお願いします

348名無しさん:2011/03/27(日) 00:51:28.52 0
予算20万でマウスとか毎年丸ごと買い換えるつもりなんかね
金持ちはやっぱり違うね
349名無しさん:2011/03/27(日) 01:14:14.92 0
>>348
344では無いが、マウスはどんなに高くても毎年壊れるくらいリスク高いの?
ドスパラはまだ評判分かれるけど、マウスはほぼ”買うな”というアドバイスばっかだから。
350344:2011/03/27(日) 01:14:55.06 0
以前マウスの安めのPCを使ってて、特に初期不良も使っててぶっ壊れるという事もなく、普通に使えてたんで、
意外と大丈夫かなと思ってたんですけど、やっぱり止めといた方がいいですかね
351名無しさん:2011/03/27(日) 01:16:31.57 0
>>347
ttp://www.pc-bomber.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=250740000023700
eMachines EL1850-A22C/TF
Win7 HOME32bit、Pen E5700、2GB、320GB、スーパーマルチ、Office2010、18.5モニタ
46,516円
モニタが18.5型なのでどうしても19型以上が欲しいなら別途購入して。
それでも予算内。
352名無しさん:2011/03/27(日) 01:44:36.17 0
>>329
あれそうでもなかったなんでもないですww
353名無しさん:2011/03/27(日) 02:00:20.27 0
>>349-350
G-Tuneはマウスの中でもまともな部類らしいから気に入ったのなら買ってもいいんじゃないの
354名無しさん:2011/03/27(日) 02:03:28.20 0
>>349
他で買うよりはマウスでは壊れるリスクは高い
それに電源の負荷になる消費電力バカ食いGTX580を載せていたらなおさら
355名無しさん:2011/03/27(日) 02:49:01.97 0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  せやな
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      ||
      / \
    /     \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
356名無しさん:2011/03/27(日) 04:33:57.32 0
マwウwスw
マウスとか買おうなんて安いと思ったからだけだろ?
なんで安いか考えたことある?情弱向けにCPUとグラボだけそこそこの積んで、
他のものは処分品(PCで重要な電源・マザー・メモリ・HDDはメーカー・型番不明の物、ケースは窒息)
つまり会社で自由に部品選べるってこと。売れてないものとか、三流メーカーのだったり…
自動車なら韓国や中国メーカーのを安い安いって喜んで買うようなもの
壊れなければ云々以前の問題でサポートも糞な、そんな姿勢の会社から物買おうとは思わないな
357名無しさん:2011/03/27(日) 07:20:15.80 0
>>347
6万オフィス付なんてねーよ。
とりあえず相場しらべようぜ
358名無しさん:2011/03/27(日) 07:31:05.19 0
【予算】9万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○FX(チャート等)
【OS】○Windows7 Home Premium 64bit
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○300GB
【CD/DVD/BD】○不要
【TV機能】○地デジ(W録/必須)
【通信機能(ネット)】○有線LAN
【インタフェース】○分からない
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム) 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23以上〕型
【解像度】○問わない 【光沢液晶】○不可
【PC使用歴】〔 10〕年【過去〜現在の使用機種】〔inspiron530 と inspiron1501〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】PC Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com限定 500GBHDD搭載モデル(GTX460)
   モニタ 決めてない
   地デジ 決めてない(外付けが良い?)

つづく
359358:2011/03/27(日) 07:41:37.82 0
つづき

【その他自由記入 】
何を悩んでいるのか バラバラに買って差込口が合わない足りない、電源不足、地デジが映らない。割安感はあるのか。バランスは良いのか。
何を重視するのか 1.サクサク使える 2.コストパフォーマンスが良い
回答者に何を答えて欲しいのか 商品名まで教えてもらいたい(特に地デジチューナー)

メインPC E6850 2GB GeForce8600GT Vista Ultimate E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ HDD 300GB アキ245GB
FXのチャート、発注ツール2つ、GoogleChrome(タブではなくWindow4つ、うち動画1つ)、Sleipnirタブ3つ同時起動でも大丈夫?だが画面サイズが狭すぎ

2ndPC TL64*2(1.6GHz) 1GB オンボ XP Home 15インチ(ノート)HDD 60GB アキ45GB
Sleipnirで動画を見ただけですごい音がする。現在、軽いインターネットのみ

現在のメインPCと今度買うPCでFXのチャート、ツール2つ、GoogleChrome6つ(うち動画1つ)、Sleipnirタブ5つ、W録画を同時に行いたい
UHFアンテナはある(差込口が解らないけど)
全て録画で観て観たら削除
アナログ放送なみの画質で十分

出来れば
録画したものを1.5倍速で再生したい
現在の2ndPCは下取りにだそうと思うので下取りキャンペーンがあれば、なお良い

よろしくお願いします
360高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 09:24:20.49 P
>>338
  /ヾ∧ HD1080pが見られればええんやろ!
彡| ・ \
彡| 丶._) i3と再生支援付きグラボでええよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>342
扱ってないで!中古は自己責任や!

>>343
相性問題だけクリアできればええ!
361高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 09:32:32.05 P
>>339
  /ヾ∧ 用途的には,特に重い作業はないね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 軽い用途の人にはだいたいこれを薦めている!
 (  つ旦
 と__)__)

■本体
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 41,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium
ディスプレイ:アナログx1、HDMIポートx1
★必要に応じて,グラボ(ロープロファイル限定)を自前で増設!
★長期保証に入るなら大手で買う!

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
HDMI端子付きがええな!
必要に応じて,少しええスピーカーを導入してもええ!
362高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 09:37:44.04 P
>>339
  /ヾ∧ 仮にsandyで,サポートの強い店で買うならサイコム!用途的にはCPUが過剰!
彡| ・ \
彡| 丶._) 入力機器は自分で選んでみてよ!
 (  つ旦
 と__)__)
■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格54800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,000円)
>>合計お支払い金額 76,740 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
HDMI端子付きがええな!
363高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 09:55:33.42 P
>>341
  /ヾ∧ モニタ2万で,本体13万といったところやな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 必要に応じて,★CPU,グラボ,ケースを調整!
 (  つ旦
 と__)__)  無線子機は自前で調達!ただし,オンラインゲームやるなら有線がええよ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
★CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
★ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
★筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
マウス Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
スピーカー 無し
保証期間 3年間
合計金額 132525 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算からすると>>15の例が妥当かな!
364名無しさん:2011/03/27(日) 10:04:40.36 0
マウスの話題が出てたけど、逆にサポートの充実してる初心者にオススメのショップってどんなのがあるのかな
やっぱりサイコム辺りになるんでしょうか
365高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 10:06:19.12 P
>>344
  /ヾ∧ マウスか・・・とりあえず,メモリ積み過ぎや!CPUクーラーもリテールやし,電源も大杉やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 俺なら,こんな感じで組むけどね!
 (  つ旦
 と__)__)

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Intel SSDSA2MH080G2K5
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
キーボード 無し
マウス 無し
スピーカー 無し
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 1年間
合計金額 160250 円
366高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 10:09:16.73 P
>>364
  /ヾ∧ そうやね,サイコムか持ち込みの出来る近所のPCショップ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源に地雷かかえている店はやめておいた方がええね!
 (  つ旦
 と__)__)
367高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 10:19:49.67 P
>>347
  /ヾ∧ ・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) これぐらいかな〜一体型!
 (  つ旦
 と__)__)
http://nttxstore.jp/_II_LN13395275?sess=261a433a209fb53f28e75782ff985d66
368名無しさん:2011/03/27(日) 10:30:14.15 0
>>367
心配症ですいません

タケオネのOSのBTOで、windows 7 home premium DVD OEM 64bit を無しにして
http://goods.gmarket.co.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=401404732
これを買って安上がりにするのは大丈夫ですか?
369高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 10:37:54.82 P
>>358>>359
  /ヾ∧ E6850+8600GT機があるんか・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) 組めといえば組むけど,とりあえず,こういうのはどうやろ!
 (  つ旦
 と__)__)

【メインPC増強】
・メモリを合計4GB
・必要に応じて,HDDを増設

【モニタ】
・1台買って,合計2台にして,デュアルモニタにする!

【地デジ視聴録画】
・外付チューナーを買って,メインPCにUSB接続して,視聴録画!サブ(きついかも?)に接続して録画させてもええ!
エスケイネット MonsterTV U3W
http://www.coneco.net/PriceList/1100217265/order/MONEY/
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3/index.html

とりあえず,これでやってみて,具合をみる!
あかんかったら,本体だけ新調して,本体2台体制にする!
370高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 10:41:57.59 P
>>368
  /ヾ∧ 別にいいけど,自前でOSインスコ,ドライバインスコせんとあかんよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) BTOのメリットっていうのは,OSとドライバインスコしてもらって起動確認した後,
 (  つ旦
 と__)__)  送ってくれるというメリットがあるのよ!
371名無しさん:2011/03/27(日) 10:45:14.93 0
>>370
なるほど..不安だし、まだパソコンに詳しくないので辞めておきます。 ありがとうございます。
372高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 10:47:31.25 P
>>358>>359
  /ヾ∧ 一応,候補機で組んでおくね!ちなみにGTX460はいらんよ!3Dゲーム用や!
彡| ・ \
彡| 丶._) あーたの場合は,チューナー外付けがよさそうや!
 (  つ旦
 と__)__)

■本体
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ 【300台限定半額】NVIDIA(R) GeForce(R) GT420 (2GB)
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
合計 \ 62,580

373高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 10:52:29.07 P
>>358>>359
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (  つ旦
 と__)__)
■チューナー
アンテナとこいつを地デジケーブルでつなげる!
こいつを好きな方にUSB接続して,視聴録画!
エスケイネット MonsterTV U3W
http://www.coneco.net/PriceList/1100217265/order/MONEY/
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3/index.html


■モニタ
( NVIDIA GeForce GT420 選択時 )
デュアルリンク DVI-I 端子 (DVI->VGA 変換アダプター付 ) x 1 、 HDMI 端子 x 1
つまり,本体出力は,DVI-I VGA HDMIの3種!

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算からすると>>15の例が妥当かな!
374名無しさん:2011/03/27(日) 11:37:46.56 0
   /ヾ∧
彡|∪・ \
彡| 丶._● ほんまかいな
 (  つ旦
 と__)__)
375名無しさん:2011/03/27(日) 11:38:45.44 0
  __
 |∪・ \
 | 丶._● ほんまやで
 (  つ旦
 と__)__)
376名無しさん:2011/03/27(日) 12:27:02.73 0
犬神様のお出ましだ
377高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 12:42:04.60 P
 J)   U)  
  \J) J)
   c丶 J(っ
  彡| ・ \
  彡| 丶._●
   (  つ旦
   と__)__)
378高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 12:43:16.97 P
   っ っ
  c|| ||っ
  彡| ・ \
  彡| 丶._●
   |)  |
   |  (|
   |)  |
   |  (|
   |)  |
   |)  |
   |  (|
   |)  |
379名無しさん:2011/03/27(日) 12:44:42.85 0
今度はシシ神様やで
380sage:2011/03/27(日) 13:49:54.28 0
【予算】10万ぐらいに収まると嬉しいです
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○TV視聴・録画 ○動画編集〔 〕 ○2Dゲーム (紙芝居ゲームを、、
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】 ○500GB
【CD/DVD/BD】 ○BD読込 ○BD書込
【TV機能】○地デジ
【通信機能(ネット)】○LAN ○Giga Bit-Ethernet必須 無線の予定はありません
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい 
【付属品】 ○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔 〕
【PC使用歴】〔 〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○外資・その他メーカー ○ショップブランド ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販

【その他自由記入 】
家にあるHDD増設予定です
TV録画にはPT2使いたいと思っています
録画したTVの編集(CMCUTがメインです

申し訳ないのですがドスパラさん以外でお願いします
過去もめた経験あるので購入したくありません 注文多いですがよろしくお願いします
381名無しさん:2011/03/27(日) 13:56:41.26 0
|》
  / ̄ ̄\
 |.l■【 】||
 |(ニ(ニ[≡] どないやねん^^
 (  つ旦
 と__)__)
382名無しさん:2011/03/27(日) 14:00:19.61 0
角がずれとるがな
383名無しさん:2011/03/27(日) 16:44:41.07 0
【予算】〔10〜12〕万円(モニタ別で多少オーバーしても)
【用途】○軽い処理 ○写真・動画編集〔たまに〕 ○3Dゲーム ○その他〔ゲームやりなが実況生放送〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)○その他〔たぶん64で問題ないはず〕
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB〔4GBで問題なし?〕
【ハードディスク】○1TB ○SSD〔 〕GB ○〔SSDというのがわからない〕
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ(ソフト付がいい)
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○希望有り〔 〕○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー ○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証(値段があまり変わらないならつけたい)
【モニタ】流用+買い足してデュアルディスプレイにしたい(PS3も繋いで使用したい)
【解像度】わからない 【光沢液晶】わからない
【PC使用歴】〔10〕年【過去〜現在の使用機種】〔ME、XP、Vista〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○できればネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】なし
【その他自由記入 】
3Dゲーム(+実況生放送)をするのに使用したいです。(動画編集はたまに程度)
ゲームは以下の物です。
トイウォーズ http://www.toywars.jp/ready/index.html
PSU http://phantasystaruniverse.jp/startguide/pc/preparation.html
777twon https://www.777town.net/help/help_others01.jsp
PSO2 http://pso2.jp/alpha/

これから発売されるPSO2の製品版がどの程度の推奨スペックになるかわからないので
3Dゲームをやるのに困らないぐらいのスペックがほしいです(最高スペックというわけではないです)
特にグラボをGeForceかRadeonにするか迷っているのでアドバイスお願いします。
384名無しさん:2011/03/27(日) 16:58:10.48 0
【予算】13万円
【用途】○軽い処理 ○TV録画 ○写真編集 adobe cs5購入予定、現在はCS1 ○3Dゲーム〔FF14 MHF 軽めのFPS ペーパーマンとかトイウォーズ〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)どちらでも
【CPU】○Intel系希望 できればi5の2500あたり
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○1TB ○SSD 60GBくらいあればいけますか?
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ(あれば)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB3.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○NZXT PHANTOM-W 【色】○希望有り〔白〕
【付属品】○スピーカー 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証(3年)
【モニタ】○不要(現在のものを流用)24型と17型をデュアルディスプレイとして使用中
【解像度】○わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔4〕年【過去〜現在の使用機種】〔PC工房のBTO〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】 グラボはゲフォが好きなのでGTX560Tiあたりを積みたいです。
          予算的、バランス的にいろいろとどうでしょうか? 馬さん、診断お願いします。

385名無しさん:2011/03/27(日) 17:36:25.73 0
ヴィクトワールピサのドバイWC優勝記念の
馬からスレ住人へのPCプレゼント企画はまだですか?
386高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 18:13:40.16 P
>>380
  /ヾ∧ sandyは厳しいな!
彡| ・ \
彡| 丶._) でもintelのi5-760でいけるで!
 (  つ旦
 と__)__)  希望に添えないのは,BDドライブ!

■本体+モニタ
lenovo
(限定)【5千円キャッシュバック対象】 IdeaCentre K320(30192TJ) 21.5型 特別価格:\74,800 (税込) ポイント:7,480
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11507104/-/gid=PC01170600/-/eVar3=MASP
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/k320_tm_1013.pdf
長期延長保証 プランS 「3年間:NN」 \5,000

CPU:Core i5 760 2.80GHz メモリー:4GB ディスプレイ:21.5インチ 最大解像度:1920x1080 
HDD:500GB 対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium 
VGAポート、HDMI
PCI 1(空1)

10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
465×180×408mm

■チューナー
アースソフト PT2 \16,780
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090714383
387高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 18:28:56.81 P
>>380
  /ヾ∧ Dell,HPとかもみたけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) 4コアCPU積んで,全部望みをかなえて10万以下は厳しいな〜
 (  つ旦
 と__)__)
388名無しさん:2011/03/27(日) 18:31:18.42 0
【予算】〔20〕万円
【用途】○軽い処理○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集〔After Effects CS5,photoshop CS5〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込
【TV機能】○地デジ(あれば)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード 
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】 ○長期保証
【モニタ】○必要→24インチ以上
【解像度】○フルHD
【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔10〕年 
【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
動画視聴、動画編集がメインです。保障やサポートがしっかりしてるところで購入したいです。
よろしくお願いします。

389名無しさん:2011/03/27(日) 18:57:12.02 0
診断おねがいします。
タケオネ : TH25577V
OS : Microsoft Windows7 Home Premium 32bit DVD OEM
CPU : LGA1155 Core i5 2500(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン : Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリ : Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザボ : ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ : Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TVキャプチャー : 無し
サウンド : Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス : ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス : IEEE1394 オンボード
サイレントケース : 無し
SATAコントローラモード : IDE
HDD1 : HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 : NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
スリムケーブル : 無し
シールドSATAケーブル : スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体 : COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット : CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
アプリケーション : 無し
ケースファン : 12cmファン一個

どうでしょうか。
使用目的は写真編集、FPSなどで、長く使っていきたいと思ってます。
個人的に気にかかるのは、熱や相性といった問題です。
BTO初心者+2ch初めてなので、至らない事があると思いますが、
ここをこうしたらいいよ等のアドバイスあればお願いします。
390高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 19:12:06.92 P
>>383
  /ヾ∧ とりあえず,12万で本体を組むで!SSDはさすがにきついんで無しにする!
彡| ・ \
彡| 丶._) PSO2は不明やけど,3Dゲームするには問題ない配合やで!デュアルディスプレイも可能や!
 (  つ旦
 と__)__)  別予算のモニタは>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!PS3やるならHDMI端子必須!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
台数 1台
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
マウス Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
スピーカー 無し
ディスプレイ 無し
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 3年間 4095 円
合計金額 117305 円
391名無しさん:2011/03/27(日) 19:15:53.09 0
ツクモの店舗
工房の店舗
サイコム通販

どこで買えばええんや?
392高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 19:22:59.94 P
>>384
  /ヾ∧ 地デジチューナーはその予算では無理やで!
彡| ・ \
彡| 丶._) GTX560Tiは店に頼んで特注してもらう!断られたら自前でつける!
 (  つ旦
 と__)__)  予算的にはギリギリやな!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/confirm.cgi
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ 無し
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
サイレントケース 無し
SATAコントローラモード IDE
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/IV +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
スリムケーブル 無し
シールドSATAケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体 品薄商品 NZXT PHANTOM-W 電源なし
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
保証期間 3年間
合計金額 116085 円 ←残りでGTX560Ti!
393高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 19:23:57.57 P
>>385
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ないよ!募金してもらいたいぐらいや!
 (  つ旦
 と__)__)

>>391
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 自分の好きなところ!
 (  つ旦
 と__)__)
394名無しさん:2011/03/27(日) 19:25:57.00 0
395名無しさん:2011/03/27(日) 19:29:02.45 0
>>393
競馬で勝ったら募金しなさい
396高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 19:37:21.61 P
>>388
  /ヾ∧ Quick Sync Video(>>155-157)が生かせるCS5特化配合にするで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 2600K+8GB+(500GB+1TB:HDD複数搭載>>11)+HD5770+シングルチューナー付き!
 (  つ旦
 と__)__)  ケースは好きなのをどうぞ!一応静音ケースにしといた!キーボードは自分で選びましょう!
■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格79800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】Blu-ray; LITE-ON iHES108-29[Blu-rayは読込専用]+ソフト (+4420円)
VGA RADEON HD5770 1GB MSI製Hawk [DVI-I/HDMI/DisplayPort](+17810円)
ExCard IO-DATA GV-MVP/HX2【地上デジタル放送対応】(+13980円)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec SOLO Black+ 前面ファン[T.B.Silence UCTB9 9cm 1400rpm 静音] 2個(+1720円)
POWER Antec True Power New TP-550AP [550W](+2450円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+7,850円)
SPEAKER なし (標準)
KEY なし (標準)
MOUSE なし (標準)
>>合計お支払い金額 166,350 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
397高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 19:38:54.84 P
>>394
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 依頼者(ゲフォ信者)が欲しいっていうからや!
 (  つ旦
 と__)__)
398380:2011/03/27(日) 19:38:55.97 0
>>380です

>>386.387さん
そうなんですかPCあまり詳しくなくて、、、
今の時点では15万円前後が私の予算精一杯です
これでもきびしいでしょうか?それでも厳しいなら貯金してまた出直してきます
よろしくお願いします。
399高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 19:42:26.86 P
>>398
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 15万あれば余裕で組めるけど,どっちがええ?
 (  つ旦
 と__)__)

・最新の4コアCPU(sandy)で組みたい! ←エンコ多用するならこっち!
・一世代前の4コアCPU(sandy)で組みたい!←こっちの方が安い!
400380:2011/03/27(日) 19:44:41.35 0
なんどもすいません>>380です
予算のところは無視するとしたらどのくらいスペック、と予算になりますか
参考にしたいので教えてください
よろしくお願いします。
401高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 19:45:57.67 P
>>389
  /ヾ∧ 良い配合です!いじるところはないよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) OSは32bitでええのかな?みてわかるとおり,最近は64bitが主流!
 (  つ旦
 と__)__)  このサイトに64bitに対応するソフトが結構のっているんで要調査!
http://www15.atwiki.jp/win7/
402名無しさん:2011/03/27(日) 19:47:33.20 0
>>399
(;゚д゚)アッ....
長く使いたいので新しいのがいいです
お願いします
403名無しさん:2011/03/27(日) 19:50:01.95 0
>>390
回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

LGA1155 Core i7 2600K(3.4GHz 4C/8T L3 8MB) +2000円

↑これを下のやつにしてもあまり意味ないですかね。
だったらもっと別な物にお金を回したほうがいいと思いますか?

LGA1155 Core i7 2600K(3.4GHz 4C/8T L3 8MB) +9100円

404高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 19:52:34.29 P
>>380>>400
  /ヾ∧ 重い動画処理はやらないようだが
彡| ・ \
彡| 丶._) とりあえず,sandy機を組んでみたで!BD付き3年保証!
 (  つ旦
 と__)__)
■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格59800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】Blu-ray; Pioneer BDR-206/WS+ソフト (+13130円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
Easy Kit は 10ヶ月間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,770円)
>>合計お支払い金額 101,800 円

■チューナー
アースソフト PT2 \16,780
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090714383
405高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 19:57:58.14 P
>>403
  /ヾ∧ ゲーム主体の場合はグラボに金かけた方がええよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) つまり,6870→6950→6970とランクアップしていくのがええ!
 (  つ旦
 と__)__)
406名無しさん:2011/03/27(日) 20:02:57.90 0
>>405
何度もありがとうございました。
最初に教えて頂いた構成で考えたいと思います。
407高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 20:03:54.64 P
>>380>>400
  /ヾ∧ あーたの嫌いなドスパラだと,ちょっと安く組めるが,
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,この価格差ならサイコムがええな!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1684&sn=371&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:7日で出荷

カスタマイズ内容
・CPU:インテル Core i5-2500K (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB)×1
・メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)×1
・ハードディスク/SSD:HITACHI 500GB (HDS721050CLA362/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・光学ドライブ:ブルーレイドライブ (読み書き対応)×1
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
注文合計97,358円
408高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 20:05:00.73 P
>>380>>400
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) >>404にURLつけるの忘れた!
 (  つ旦
 と__)__)
https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
409名無しさん:2011/03/27(日) 20:14:18.21 0
>>408
この頃URL付け忘れ多いっスね
410名無しさん:2011/03/27(日) 20:17:01.35 0
自分でいろいろやってみましたが、電源やら何やらわからない事ばかりなので馬様お願いします。
【予算】〔15〜20〕万円 (モニター2〜3万込み)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞○動画鑑賞○生放送(ゲーム実況) ○写真・動画編集〔稀〕 ○2Dゲーム〔メイプルストーリー〕 ○3Dゲーム〔FF14〕今後
【OS】○Windows7 Professional 64bit(メイプルストーリーがXPモードで動くようなので・・・)
【CPU】○i5 2500k or i7 2600k
【メモリ】○4Gか8Gで迷ってます
【ハードディスク】○500GBか1TB  + SSD〔80GB〕
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN (イーサネットコンバーターがあるので一応有線です)
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○USB3.0もあると嬉しいです
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 (どれでもよい) 【色】○どれでもよい(統一していただければ)
【付属品】○不要(無料なら欲しいです) 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23〕型 他悩み中です。
【解像度】○フルHD ○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔10〕年【過去〜現在の使用機種】〔DELLノート〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○ショップブランド
【購入場所】○サイコム
【現在の候補機種】なし
【その他自由記入 】
ケースのオススメまでしてもらえると助かります。休日一日中起動、深夜も使うので爆音は×ただし冷えるので。←我侭なのは承知です;
ゲーム使用が主ですが、グラボ依存、CPU(メモリ?)依存とか問わないようにオールラウンドでできるものがいいです。
似たような相談で申し訳ありませんが馬様よろしくお願いします。
411高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 20:28:47.86 P
>>410
  /ヾ∧ 編集希のゲーム機やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算ギリギリまで使うならこんな感じで組むとええよ!
 (  つ旦
 と__)__)  ケースは扱いやすい広めのものを選んでおいた!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD 80GB SSD [Intel X25-M Mainstream](+12290円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6950 2GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+29140円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個(+4320円)
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver取得] ★限定特価(+3440円)
OS Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版 (+16830円)
Office なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+8,010円)
>>合計お支払い金額 169,740 円
412名無しさん:2011/03/27(日) 20:31:36.31 0
>>440>>407>>408
なんども有り難うございます

ドスパラさんの方が安いのか・・・
けど>>404にします 注文多くてすいません
有り難うございます。
413名無しさん:2011/03/27(日) 20:34:38.51 0
以前紹介してもらったRADEON HD6970搭載PCの購入を検討してるんだけど
もし液晶モニタも一緒に買うとしたらHDMI接続が可能なモニタでいいんですかね?
414高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 20:35:15.96 P
>>410
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あとは,まあこんなところかな!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/

ゲーム用だと,この120Hzモニタが人気やな!
http://kakaku.com/item/K0000169881/ http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1727
3万超えるので,本体を調整するとええかもな!
・定格なら2500K→2500へ
・ExDriveを1TB→500GBへ

■静音
静音に関してはBIOSでファン回転数制御すればええんよ!ただし,しっかり冷やすことが前提やで!
https://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=235
・H/W Monitor
CPU Fan Setting
CPU Fan 1&2 Setting [Full On] ⇒ [Automatic mode]
Target Fan Speed [Level 9] ⇒ [Level 6]
Chassis Fan 1 Setting [Full On] ⇒ [Manual]
Target Fan Speed [Level 9] ⇒ [Level 4]
Chassis Fan 3 Setting [Full On] ⇒ [Manual]
Target Fan Speed [Level 9] ⇒ [Level 4]
415高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 20:40:09.33 P
>>413
  /ヾ∧ HD6970の出力端子にあったものを買えばええんよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) DVI-I接続でもDVI-D接続でもHDMI接続でもなんでもええ!
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,モニタにはHDMI端子があれば無難やな!
416高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 20:41:36.90 P
>>412
  /ヾ∧ サイコムの方がサポートがええし
彡| ・ \
彡| 丶._) パーツの質もよさそうだから,価格差少額ならサイコムの方がええよ!
 (  つ旦
 と__)__)
417高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 20:44:23.36 P
              /ヾ∧  ちかれた!またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
418384:2011/03/27(日) 20:46:22.51 0
>>392
診断ありがとです!
GTX560Tiはあまりよくないのか・・・
グラボだけ再検討しつつその構成を参考にさせてもらいます

みなさんありがとでしたm(__)m
419410:2011/03/27(日) 20:49:10.17 0
411,414 ありがとうございます!
モニター決まり次第ポチりたいと思います。本当にありがとうございました!
420名無しさん:2011/03/27(日) 20:52:55.71 0
無限2はいい物だぞとりあえずCPUクーラー悩んだら買っとけ
421389:2011/03/27(日) 21:16:53.16 0
>>389です。回答、リンクありがとうございます。
32bit、64bitについてですが、Windows7アプリケーション動作報告リストを調べると
64bitでは起動しにくいなどの報告が多々あり不安なんです。
将来性を考え64bitにするか、安定性?を考え32bitにするか難しいですね……

また馬さんのおすすめの組み合わせがありましたら参考にしたいのでお願いします。

改行が多いので下へ続きます





422389:2011/03/27(日) 21:18:10.84 0
>>389です
続きです
【予算】〔12,3 〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔cod:mw・sudden attack 〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Inteli5-2500
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔 〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー 【ソフトウェア】
【保証期間】○1年 ○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21.5 or 23〕型
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○不可 ○問わない
【PC使用歴】〔3〕年【過去〜現在の使用機種】〔富士通 〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1703&sn=99&vn=1&lf=0
【その他自由記入 】
候補にPrime Galleria HXRもあげましたが、それ以外でも結構です。
お願いします。
423名無しさん:2011/03/27(日) 21:20:35.60 0
【予算】16〜18万円(多少のオーバーは構いません)
【用途】○軽い処理○音楽鑑賞 ○写真・動画編集〔ゲームのプレイ動画の編集・エンコード〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔Crysis2・COD・BF3など最新FPS〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース ○どれでもよい 
【付属品】 ○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年 ○長期保証(値段がほとんど変わらなければ。無くても構わないです。)
【モニタ】 ○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔タケオネBTO〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○HDD
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
sandyが復活したと聞き、新PCを購入しようと思い相談させて頂きました。
グラボはGeForce系のほうがありがたいです。
使用用途のメインは3Dゲーム(FPS)です。
よろしくお願いします。
424高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 22:31:51.97 P
>>421>>422
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 配合は>>389でええよ!ドスパラよりもええ!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算からすると>>15から選ぶのがええな!
425高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 22:41:55.62 P
>>423
  /ヾ∧  Quick Sync Video(>>155-157)が生かせる配合にするで!
彡| ・ \
彡| 丶._) がっちり組むとこんな感じ!SSDつけといたで!
 (  つ旦
 と__)__)  細かいところは修正してみてよ!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格79800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA GeForce GTX570 1.28GB [DVI*2/Mini-HDMI](+38080円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個(+4320円)
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver取得] ★限定特価(+3440円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
Easy Kit は 10ヶ月間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+8,680円)
>>合計お支払い金額 183,940 円
426389:2011/03/27(日) 22:46:45.81 0
>>424
そうですかぁ。分かりました。
ではこのまま>>389でいきたいと思います。

ありがとうございました。
427高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 22:48:51.93 P
>>423
  /ヾ∧ こっちはQuick Sync Videoいらない場合!
彡| ・ \
彡| 丶._) ゲーム特化配合ならタケオネで組んだ方が安い!
 (  つ旦
 と__)__)  タケオネの場合,GTX5xxシリーズがないので,HD6970つんどいた!GTX5xxシリーズ欲しければ特注!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i7 2600K(3.4GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 3年間
合計金額 168153 円

細かいところは修正してみてよ!
ちなみに,最近のグラボランキングは>>11
GTX5xxシリーズは特にDirectX11対応ゲームに強い傾向有り!
HD6xxxシリーズはオールマイティーで消費電力低めね!
428名無しさん:2011/03/27(日) 22:51:49.76 0
>>425
6pinx2で消費電力300WのGTX570は初心者にはちょと危険な代物ですぞダンナ
429高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/27(日) 22:55:06.51 P
>>428
依頼者は>>423
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔タケオネBTO〕 【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○HDD

  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ビデオカード換装可能なBTO経験者や!大丈夫やろ!
 (  つ旦
 と__)__)
430名無しさん:2011/03/27(日) 23:04:58.04 0
【予算】10万円
【用途】 ○2Dゲーム ○3Dゲーム (AVA、リアル彼女、ラブです555など)
【OS】○Windows7 professional(・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】2T希望
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 色希望無し
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21 〕型
【解像度】わからない 【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔 3〕年【過去〜現在の使用機種】〔NECのVISTA対応ノート機種名シールはがれて見れない 〕
【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】 http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1103MDV-ASG7200E

【その他自由記入 】
正直グラボの性能がゲームの推奨性能に対して足りてるのかとかがよくわかりません。
マウスpcのBTOで買う場合でもカスタマイズでグラボを標準より1ランクあげたほうがいいのか
そのままでもいいのかよくわかりません。
あとBTOでの電源装置の信頼性ってどの程度ですか?
標準のよりもオプションの高いほうのが信頼性が高くていいことは知っていますが
カスタマイズの850w電源・・・・そんなにいるのか?って感じです。
431名無しさん:2011/03/27(日) 23:23:41.27 0
【予算】15万円以下
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】 ○分からない
【ハードディスク】 ○1TB
【CD/DVD/BD】○BD書込
【TV機能】○地デジ(BS,CS・W録・〔 〕/必須)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔USB3.0 〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型
【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎20型
【解像度】○問わない/わからない 
【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】3年
【過去〜現在の使用機種】〔イーマシーンズデスクトップ 〕 
【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】HP Pavilion Desktop PC HPE-590jp/CT(春モデル)東京生産 ダブル地デジモデル
【その他自由記入 】
ゲームとテレビが主目的です
手取り足取りお願いします
432423:2011/03/27(日) 23:38:32.83 0
>>425,427
ありがとうございます。
そのプランで検討してみます。
433名無しさん:2011/03/28(月) 00:01:29.11 0
質問です。
PC初心者なのですが、ヤフオクに出品されているこのPCを購入しようか迷っています。
スペック的にはサミーの777タウンが普通に出来れば十分です。
このPCの落札履歴を調べてみると4〜5万程度で落札されているのですが、スペックの割に安値過ぎるように見えて入札出来ずにいます。
なにか落とし穴があるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s209244408?u=;pc_sparks2000


434高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 00:08:45.83 P
>>430
  /ヾ∧ グラボがデフォだとイマイチやな!GTS450もあんまりお薦めできないし!
彡| ・ \
彡| 丶._) 3000円弱,予算オーバーになるがこんなのはどうだろう?
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1689&sn=53&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック ATI Radeon HD5770 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:7日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【おすすめ】【64bit】Windows7 Professional のインストール×1
・ハードディスク/SSD:【SATA3】 2TB HDD (SATA6Gb/s対応)×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
注文合計90,980円

■モニタ
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \11,635
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
435388:2011/03/28(月) 00:37:32.63 0
>>396
ありがとうございます。
助かりました。
これを参考に注文させてもらいます。

436高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 00:38:02.87 P
>>431
  /ヾ∧ とりあえず,候補機種でいってみようか!
彡| ・ \
彡| 丶._) うーん,悪くはないけど,これだったら,sandyで組んだ方がええな!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=tJEQ8gZP_tQAAAEtjg57sidY&ProductID=BZIQ8gZPeM4AAAEtgZt7sidJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-590jp/CT(春モデル)東京生産 ダブル地デジモデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-590jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ インテル(R) Core(TM) i7-950 (3.06/3.33/1MB L2+8MB shared L3)
・ 6GB DDR3 3x2048 (1333MHz,3DIMM)
・ 1TBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ ブルーレイ記録/DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ NVIDIA(R) GeForce(R) GT420 (2GB)
・ 【高画質10倍W録くん】地デジ/BS/110度CSダブルチューナー(専用リモコン付)
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 132,510
437358:2011/03/28(月) 00:38:24.10 0
高島彩親衛隊@競馬板隊長様
レス遅れて申し訳ありません。

>>369
で挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
438名無しさん:2011/03/28(月) 00:39:43.59 0
外付けHDDにデジタルビデオカメラ(ソニー、HDR-CX370)の動画を保存
しています。これをブルーレイディスクに焼こうと思い、購入予定なのですが、
どの程度のスペックが必要か見当がつきません。
どうか御教示下さい。
因みに、現在持っているレコーダーはパナの旧式で使いづらいので新しく
PC購入を視野に入れております。
439高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 00:48:46.92 P
>>431
  /ヾ∧ 安い店で買うとこんな感じ!必要に応じて,グラボ増設可能!
彡| ・ \
彡| 丶._) チューナーは別途購入して,USB外付け!
 (  つ旦
 と__)__)  モニタも別途購入!
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1681&sn=201&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:7日で出荷

カスタマイズ内容
・CPU:インテル Core i5-2500K (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB)×1
・メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)×1
・光学ドライブ:ブルーレイドライブ (読み書き対応)×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー追加×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
注文合計91,057円

エスケイネット MonsterTV U3W \13,990〜
http://www.coneco.net/PriceList/1100217265/order/MONEY/  http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3/index.html

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算からすると>>15の例が妥当かな!
440名無しさん:2011/03/28(月) 00:52:18.50 0
>>430
現在発売されてる一番スペックが必要なエロゲー、らぶデス555。
基本はCPU勝負だけども、GPUもGeForce GTX 470、Radeon HD6850くらい本来は欲しい。
ただ、それだと本体だけで予算を超えるので馬さん提案の>>434からどれだけ予算を上げれるかだと思うよ。
※体験版ではHD5xx0やGeForce 4xx系に不具合があったらしいから要確認。

おまけ

らぶデスすれで見つけたGeForceとRadeonの発色の違い

GeForce(CPU-980X+GPU-GTX285) OC
ttp://burkina.sakura.ne.jp/game-bbs/t&f/src/1286289634966.jpg
Radeon(CPU-2600K+GPU-HD5870) OC
ttp://burkina.sakura.ne.jp/game-bbs/t&f/src/1295161890535.jpg
441高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 00:57:31.69 P
>>431
  /ヾ∧ ほぼ,同条件でサポートのいいサイコムで組むとこんな感じ!
彡| ・ \
彡| 丶._) チューナー,モニタについては上記と同様!
 (  つ旦
 と__)__)
■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格59800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+5590円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】Blu-ray; LG BH10NS30+ソフト (+8720円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望しない (標準)
SPEAKER なし (標準)
KEY 【黒】Logicool Media Keyboard K200[USB/日本語112](+1220円)
MOUSE 【黒】Logicool Mouse M110[光学式]BOX (+1230円)
MONITOR なし (標準)
>>合計お支払い金額 101,010 円
442高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 01:12:39.81 P
>>433
  /ヾ∧ オークションか・・・まあ,価格なりのPCということや!
彡| ・ \
彡| 丶._) オプションで儲ける仕組みやろな!
 (  つ旦
 と__)__)

ざっとみたところ,

・OSがオプションでそこそこ高い!
・EXKURO AC550-M08FF \6,530 ←ケース+電源!電源は地雷臭がぷんぷんする!
http://kakaku.com/item/K0000149849/
・保証 3ヶ月(オプションの延長保証で1年間)

俺的には薦められない!
443高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 01:15:31.86 P
>>438
  /ヾ∧ 焼くだけなら,ブルーレイドライブのついた廉価PCでええよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) テンプレに沿って依頼すれば,みるよ!
 (  つ旦
 と__)__)
444高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 01:16:00.77 P
              /ヾ∧  今日はちかれた!またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
445名無しさん:2011/03/28(月) 01:25:02.15 0
>>442
ありがとうございました。
辞めておきます。
相談して良かったです。
446名無しさん:2011/03/28(月) 06:39:42.89 0
>>436
ありがとうございました
447名無しさん:2011/03/28(月) 10:17:16.40 0
8年使ってたPCが壊れたので買い直そうと思ってます
予算は6万前後。調べたところ、DELLのインスパイロン580か
レノボのH320で迷ってます。どちらも外国メーカーでサポートの体質も
評判はよくないので迷ってます。レノボはNBは壊れにくいとの評判ですがDTは
どうなのでしょうか?あと、グラボって後で入れる事ってできるのでしょうか?
ゲームパソコンも少し興味があるので見たのですが、マイナーメーカーが作ってるので耐久度など心配があります。
448名無しさん:2011/03/28(月) 11:50:10.09 0
Prime Raytrek debut !
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1715&sn=58&vn=1&lf=0

Prime Magnate HB - プライム マグネイト HB Windows 7 64bit インストールモデル
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1695&sn=62&vn=1&lf=0

ドスパラの例えば上記2機種で同じ構成で組んでも価格差数千円でるのは
HDDやグラボの作業代と考えていいのでしょうか
外観も中身も全く同じで作業代なのか、実は細かいパーツに差があるのか…
何か事情があるものなのでしょうか?
あとスペック○○(同価格)も壁紙ついてるだけで…中身同じですよね

もしお時間あったら助言お願いします
449名無しさん:2011/03/28(月) 12:39:36.72 O
フォトショップを使いたいんだけど、どれくらいのスペックが必要ですか?

CPUはi5?i7?
メモリは4G?8G?
グラボは必要?

ゲームはしないTVも見ないから、安く出来るのかなぁと。
450高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 12:45:52.50 P
>>447
  /ヾ∧ 耐久性に関してはわからない!
彡| ・ \
彡| 丶._) グラボ増設に関しては,電源出力を超えるものは装着不可能!例えば3Dゲーム用のグラボは無理ね!
 (  つ旦
 と__)__)  さらにH320は省スペースなのでロープロファイル限定やで!

Inspiron 580
電源定格出力 300W
外形寸法 (高さ x 幅 x 奥行) 375 x 175 × 440 mm

Lenovo H320
電源定格出力 200W前後?
本体寸法(幅×奥行×高さ)mm 100x400x293mm
451名無しさん:2011/03/28(月) 12:51:39.05 0
HDDの日立とWDで迷います
ちょっと調べたところ大差ないらしいですが
WDの方でやや良くない報告がいくつかありました
静音性とかも含めて馬さんどう思いますか?
452高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 12:53:15.81 P
>>448
  /ヾ∧ よーく見るとHDDの容量が違う!
彡| ・ \
彡| 丶._) 安い方500GB 高い方1TB でその価格差が2000円や!
 (  つ旦
 と__)__)

>>449
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) CS5配合だと・・・
 (  つ旦
 と__)__)

予算に応じて
・CPU i5-2400〜i7-2600K
・メモリ 8GB
・グラボ HD5770
・モニタ IPS
っていう感じで組んでいる!
453高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 12:56:20.44 P
>>451
  /ヾ∧ どっちでもええんちゃうか?
彡| ・ \
彡| 丶._) HDDなんて所詮消耗品や!
 (  つ旦
 と__)__)

俺の場合
・起動HDD 日立orWDのFAEX
・データ倉庫用 WDの省電力
で配合提示することが多い!
454>>449:2011/03/28(月) 12:58:30.03 O
>>452
即レスありがとうございます!

グラボ無しにすれば値段が浮くかなーと思ってたんですが、必要なようですね…。
嫁にサイフを握られているので、お小遣いもらったらまた相談させてもらいます。
455名無しさん:2011/03/28(月) 13:03:34.43 0
>>453
そんなに変わりませんか
どうもありがとうございました
456名無しさん:2011/03/28(月) 13:09:37.75 0
【予算】〔20〕万円
【用途】○音楽鑑賞 ○動画編集〔稀〕○その他〔DAWによる音楽制作、ギターなどレコーディング〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】 ○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔 〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 【色】○希望有り〔黒〕
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー  【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔22〕型ぐらい(特別拘りはない)
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○不可
【PC使用歴】〔6〕年 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】とくになし
【その他自由記入 】
将来的に音楽制作をやりたいと思ってます。
他はネットサーフィン、動画視聴くらいです。
初心者なので商品名まで教えていただけると助かります。
PC使用歴は親のPCを使っている中学から高校までの6年です。
457高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 13:30:08.85 P
>>456
  /ヾ∧ 3Dゲームはやらないってことでええね!
彡| ・ \
彡| 丶._) ソフトシンセ多重起動等を考慮し,2600K+8GBにした!
 (  つ旦
 と__)__)  入力機器,スピーカー,モニタ,無線子機,その他機器等は自前で調達してよ!

■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格68800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+5,120円)
>>合計お支払い金額 109,120 円
458高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 13:33:54.84 P
>>456
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) その他,コメント!
 (  つ旦
 と__)__)

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!

【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】 
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/

■スピーカー
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294882105/
おすすめのスピーカーは?総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1221739948/

■周辺機器,DAWソフト等は
DTM
http://hibari.2ch.net/dtm/
459名無しさん:2011/03/28(月) 13:34:49.65 0
速い返信ありがとうございます!
検討してみます
460448:2011/03/28(月) 13:35:00.66 0
>>452
お答えありがとうございます 細かくてすみません
片方のHDDが500GBなので1TBに変えて、両方同じスペックに揃えた場合

Prime Raytrek debut ! HDD1TB カスタム無し 67,980円
Prime Magnate HB    HDD500GB→1TB 65,980円→69,180円

(その他の違いといえばグラボが固定かカスタムできるかのみ)
HDDを同じにしたら価格を追い越したものですから…
実はこっそり細かいパーツに差があるものなのかと不思議だったので;

品番違うだけで中身一緒なら安心して安いほう選べるしw
461高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 13:35:19.23 P
>>456
  /ヾ∧ またURL忘れた!
彡| ・ \
彡| 丶._) 本体はここね!
 (  つ旦
 と__)__) https://www.sycom.co.jp/custom/vx.htm
462456:2011/03/28(月) 13:37:56.10 0
名前忘れてた

速い返信ありがとうございます!
検討してみます

DTMまで・・・ありがとうございます!
463高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 13:44:15.24 P
>>460
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) もう一度見直したけど,指摘部分以外は同じやね!
 (  つ旦
 と__)__)

正確には,以下の通りやね!
Prime Raytrek debut ! HDD1TB(6Gb/s対応) カスタム無し 67,980円
Prime Magnate HB    HDD500GB(3Gb/s対応)→1TB(3Gb/s対応) 65,980円→69,180円
464460:2011/03/28(月) 14:12:19.14 0
>>463
6Gb/s対応HDDかどうかの差額…といったところですね

細かい疑問にお答えいただきありがとうございました!
馬刺しおいしいです
465名無しさん:2011/03/28(月) 14:53:49.93 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) わらわを食らうと申すか…
 と__)__)
466名無しさん:2011/03/28(月) 15:08:05.36 0
レインでPC購入予定
【予算】〔16〕万円前後
【用途】○2Dゲーム ○3Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○SSD+2TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】【色】○希望有り〔赤〕 ファントムってのがいいです
【付属品】 ○不要 【ソフトウェア】
【保証期間】○長期保証
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】レインで購入予定
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
SONY MDR-DS7100というサラウンドヘッドフォンを繋げたいので
デジタル音声が出力可能な機種希望
最新の3Dゲームが動く性能がいいです
467高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 15:29:53.87 P
>>466
  /ヾ∧ 予算一杯一杯まで使うとこんな感じになる!
彡| ・ \
彡| 丶._) コストダウンしたい場合は,メモリ4GB,HDDを1TB,HD6950orHD6870辺りにするとええ!
 (  つ旦
 と__)__)  なお,レインは長期保証がないのであしからず!
http://www.regin.co.jp/cgi-bin/machine/5700182_1.cgi
CPU   Intel Corei5 2500K 32nm 3.30GHz 6MB (LGA1155) HT無し 95W(@20,139)
CPUクーラー   サイズ 忍者参(SCNJ-3000)(@3,864)
メモリ   【メジャーチップ搭載】 DDR3-SDRAM 4GB PC10600 1333MHz を2枚セット(合計8GB)(@10,878)
ハードディスク1   Crucial RealSSD C300 64GB SSD S-ATA3.0対応(CTFDDAC064MAG-1G1)(@11,529)
ハードディスク2   WesternDigital WD20EARS 2TB S-ATA2 64MB(@7,539)
RAID設定   選択 無し
HDDヒートシンク   選択 無し
リムーバブルケース   選択 無し
マザーボード   ASRock B3 P67 Extreme4 P67チップセット ファンレス※IDEなし、USB3.0+SATA6G対応(@17,724)
ビデオカード   SAPPHIRE Radeon HD6970 2G DDR5 PCI-E【並行輸入版】(@41,349)
光学ドライブ   LG GH24NS50BL3 BULK ブラック/SOFT付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(@3,864)
FDD(カードリーダー)   選択 無し
キャプチャカード   選択 無し
サウンド   [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用して音声を出力
LAN   [マザーボード標準] オンボードLANを使用してネットワークに接続
RAIDカード   選択 無し
ケース   AMO PHANTOM-R レッド 電源なし ※3.5インチオープンベイなし(@17,829)
電源ユニット   SilverStone SST-ST75F-P 750W 80PLUS SILVER(@13,524)
ケースファン前   選択 無し(若しくはケースにファンが付属している場合は付属ファンを使用)
ケースファン後   選択 無し(若しくはケースにファンが付属している場合は付属ファンを使用)
OS   MS Windows7 HomePremium 64Bitをインストール(@12,500)
160739円 

納期(選択するパーツにて変動します)約1.5〜2週間程度
468高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 15:38:35.79 P
>>466
  /ヾ∧ ちなみにマザーはワンランク上の Extreme4にした!
彡| ・ \
彡| 丶._) 主なサウンド出力は以下の3種!
 (  つ旦
 と__)__)  デジタル音声の場合,SPDIF 光出力コネクタを使う!

http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=P67%20Extreme4&cat=Specifications
http://www.asrock.com/mb/photo/IO/P67%20Extreme4%28m%29.jpg
- 1 x SPDIF 同軸出力コネクタ  ←同軸やね!
- 1 x SPDIF 光出力コネクタ ポート ←光角型やね!
- HDサウンドジャック ←ピンジャックやね!

SONY MDR-DS7100
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-DS7100/spec.html
入力端子 光角型×2
ステレオピンジャック×1

一応,自前で確認しておいてよ!
469名無しさん:2011/03/28(月) 15:40:28.90 0
>>467
おお、本当にギリギリだ
購入する店にタケオネも候補にあげてたのですが
対応が遅いのと配線がしっかりしてないと聞いたのでレインにしました

長期保障がないのが残念
470高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 15:49:04.19 P
>>469
  /ヾ∧ たぶんタケオネの方が安いから
彡| ・ \
彡| 丶._) 同じように組んでみて,比較してみるとええよ!
 (  つ旦
 と__)__)
471名無しさん:2011/03/28(月) 15:55:56.28 0
【予算】10万円前後
【用途】○軽い処理 ○TV視聴 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4〜GB
【ハードディスク】○250〜GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ(BS,CS) (W録じゃなくてもいいです)
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○分からない
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○2機必要(デュアルモニタ希望)サイズ21.5型以上
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔4〕年【過去〜現在の使用機種】〔DELL INSPIRON 6400〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
デュアルモニタのデスクトップPC購入を検討しています。
TVをPCで視聴したり動画サイトを視聴しながら、同時に2Dのギャルゲをストレスなくプレイしたいです。
宜しくお願いします。
472高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 16:28:07.37 P
>>471
  /ヾ∧ 2画面ともデジタル出力がええよな〜
彡| ・ \
彡| 丶._) つーことでHD5770載せといた!★このグラボにDVI出力端子が2つあるのか確認してくれる!★
 (  つ旦
 と__)__)  スペック的にはかなり余裕があるで!3Dゲームもいけるレベル!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=150586
Xcute 760H55/HD577-PKC (商品番号:150586)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
CPU インテル Core i5-760 プロセッサー (2.80GHz/ターボブースト時3.33GHz/キャッシュ:8MB/95W)
マザーボード インテル H55チップセット搭載 MicroATXマザーボード DVI-D/D-sub ※PS/2端子はキーボード用のみとなります
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります
ハードディスク 500GB SATA2 16MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub)
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
サウンドカード マザーボード オンボード サウンド
ネットワーク 10/100Base LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 450W電源搭載
付属品 保証書/操作ガイド/ライティングソフト ( DVD-ROMの場合には無し )
保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
※当見積書には3年保証料金は加算されておりません。3年間保証をご希望の場合は、ご注文の際に店舗スタッフ、通販係員までお申し付け下さい。
地デジチューナー I・O DATA GV-MVP/XZ ★地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャBOX USB2.0バスパワー対応 ※接続はUSB2.0ポートを推奨します +\13,142
合計 \79,780(税込)+3年保証 5,250円(税込)

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!といいたいところやが予算上以下の2枚やね!
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \11,635
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
473高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 16:30:47.26 P
>>471
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 忘れとったが!チューナーは外付けになるで!
 (  つ旦
 と__)__)
地デジチューナー I・O DATA GV-MVP/XZ ★地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャBOX USB2.0バスパワー対応 ※接続はUSB2.0ポートを推奨します +\13,142

ぶっちゃけ,上記やったら,上のを無しにして,
Wチューナーの以下の騎手を別途購入してつけた方がええかもね!
-------------
エスケイネット MonsterTV U3W \13,990〜
http://www.coneco.net/PriceList/1100217265/order/MONEY/  
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3/index.html
-------------
474名無しさん:2011/03/28(月) 16:44:26.65 0

【予算】17万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○写真・動画編集 (フォトショップ) ○2Dゲーム(トリックスター) ○3Dゲーム〔トイウォーズ〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN ○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型  【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー  【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)○+Powerpoint
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔24〕型
【解像度】○わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】5年【過去〜現在の使用機種】〔10年くらい前のPriusのPC〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○国内家電メーカー ○ショップブランド
【購入場所】○実店舗(家電量販店〔よどばしカメラ・ビックカメラ・〕・その他〔パソコン工房〕
【現在の候補機種】特になし
【その他自由記入 】
2D.3Dオンラインゲームとフォトショップ等の画像編集ソフトを快適に動作出来る性能の
パソコンを探しています。後、購入後のアフターサービスがしっかりしている会社の
パソコンを希望しています。
475高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 17:36:15.73 P
>>474
  /ヾ∧ とりあえず,サポート重視でサイコムで組んでみる!
彡| ・ \
彡| 丶._) Quick Sync Video(>>155-157)が生かせる配合にするで!
 (  つ旦
 と__)__)  トイウォーズは軽めの3DなんでHD5770載せる!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series
CPU Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格65800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+5590円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA RADEON HD5770 1GB MSI製Hawk [DVI-I/HDMI/DisplayPort](+17810円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし]+ 前面ファン[Scythe 風12 800rpm]2個(-340円)
POWER Antec True Power New TP-550AP [550W](+2450円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office Microsoft(R) Office Home & Business 2010 OEM (+25200円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+7,070円)
KEY 【黒】Logicool Media Keyboard K200[USB/日本語112](+1220円)
MOUSE 【黒】Logicool Mouse M110[光学式]BOX (+1230円)
>>合計お支払い金額 152,570 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
>>15のモニタ辺りが妥当やな!
無線子機は自前で購入!ただし,オンラインゲームやるなら有線がええよ!
476高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 17:44:58.34 P
>>474
  /ヾ∧ もう一丁!少し安い店で組む!
彡| ・ \
彡| 丶._) Quick Sync Videoは使えないが,2600Kが積めて安い!こっちの方がええかもな〜
 (  つ旦
 と__)__)

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
台数 1台
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i7 2600K(3.4GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD5770 vapor-X PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 Antec ThreeHundred 電源なし
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
マウス Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
アプリケーション マイクロソフト Office HOME & BUSINESS 2010 OEM
ケースファン 12cmファン二個
保証期間 3年間
合計金額 144180 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
477高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 17:51:45.48 P
>>474
  /ヾ∧ またURLつけるの忘れた!
彡| ・ \
彡| 丶._) >>475は https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm やで!
 (  つ旦
 と__)__)

余白があるので,少しコメント追加!

CPU
・HTが効くソフトの場合2600が有利!
・効かない場合は,2400でもええよ!

HDD
・編集多用なら,できれば2台積みがええよ!>>11

VGA
・HD5770でおおよその3Dげーむは網羅できる!
・重い3Dゲーに手を出すなら,6870以上がええかも!

Quick Sync Video
・エンコに有利!あまりエンコしないなら,使えない配合でもええよ!

Office 2010(Word、Excel)+Powerpoint
・実はこれが25000円ぐらいして,高いんや!もし,古いの持ってて使えるなら,古いのでええよ!
478名無しさん:2011/03/28(月) 19:24:25.33 0
最近デスクトップなのに、無線って言う人多すぎじゃない?
ノートの感覚と混同しすぎて・・・
479高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 19:31:10.28 P
  /ヾ∧ 初めてデスクトップ買う人が多いから
彡| ・ \
彡| 丶._) 仕方がないのよ!
 (  つ旦
 と__)__)
480名無しさん:2011/03/28(月) 19:39:37.65 0
レコーダーやTVのような据え置きデジタル家電も無線LAN使えるのが売りになる時代だからな
481名無しさん:2011/03/28(月) 19:48:34.68 0
よろしくお願い〜

【予算】〔10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞○動画編集〔WMMで継はぎレベル〕 ○3Dゲーム〔雀竜門〕 ○その他〔生放送〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB(2基積み、最悪無くてもOK)
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ(無くてもOK)
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【解像度】
【PC使用歴】〔20〕年【LGA775使用中】【増設スキル】○自作可能
【メーカー】○国内家電メーカー ○外資・その他メーカー ○ショップブランド ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】ttp://www.g-tune.jp/desktop/standard_model_2/spec_sp2.html
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/special_limited13_2.html
【その他自由記入 】
今のマシンは熱がやばくて、動画編集等が厳しい。
価格性能比の高いSandy Bridgeで組んで5年くらい使いたい。
デュアルディスプレイ希望なのでDVI×2(HDMIはPS3接続中なので×)。ゲフォにこだわりはない。
最近ラインナップに出た候補機でもいいと思ったが、電源が糞とのことで迷い中。
482名無しさん:2011/03/28(月) 19:55:27.95 0
2パターンも考えてくださってありがとうございます。
有線で繋ぐことにします。

この2パターンのパソコンは上のURLからの
通販のみの取り扱いなんでしょうか?
483名無しさん:2011/03/28(月) 20:02:44.78 0
予算】6万円前後(希望5万円代 涙を飲んで可7、8万台)
【用途】○軽い処理○インターネット・メール○動画再生(youtube、DVD)○文章作成○音楽鑑賞 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○core I5,I3 phenom10××
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【インタフェース】○USB2.0○その他〔USB3.0、☆光出力s/pdif〕
【拡張スロット】○PCI-Express【ケース】○タワー型
【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス【ソフトウェア】○不要【保証期間】 ○長期保証
【モニタ】(現在のものを流用)〔Diamondcrysta RDT231M〕
【解像度】○フルHD
【PC使用歴】〔10〕年【過去〜現在の使用機種】〔emachine j6424〕 
【増設スキル】 ○ビデオカード○サウンドカード○HDD
【メーカー】HP か ドスパラで検討中
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】
1)HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 57330円(+マカフィー1年4200円)http://review.kakaku.com/review/K0000228747/
2)ドスパラ プライム モナーク IL 色々込みで80,267円(オプション パーティション分割/電源DELTA ELECTRONICS製550w/2年保証)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&mc=1681&sn=0
3)他、ドスパラのcore I3のパソコンや、560jpのCPUを上位にする(+10000〜12000)

【その他自由記入 】
専門性のない素人が使うにしては快適で、ある程度応用が効くPC、みたいなPCが欲しいです。
・3Dゲームをやらない場合、とりあえずはオンボードでいいですよね?
・CPUに関して■Phenom II X6 1065T(or1090T、1100T)■core I5 2400T■I3 2100搭載型でどれを選ぶか迷ってます。
比較したうえでご意見をいただければ幸いです。
PC音痴の素人なので、ベンチマークの動作比較とかよりも、インターネットこんぐらい早いよ、とか遅いよ
とかがわかりやすいです(;´д`)
484高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 20:09:26.60 0
>>482
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 通販のみや!自分で好きなパーツを選んで注文!
 (  つ旦
 と__)__)
485名無しさん:2011/03/28(月) 20:15:02.63 I
予算】7万円?
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ?○動画鑑賞○2Dゲーム ○主にfx、株用
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】 ○どれでもよい?
【メモリ】 ○分からない?
【ハードディスク】○分からない?
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ?
【TV機能】○不要?
【通信機能(ネット)】○LAN?
【インタフェース】○よくわからない
【拡張スロット】○分からない?
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい?
【付属品】○キーボード ○スピーカー  【ソフトウェア】○不要?
【保証期間】 ○長期保証?
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔20以上ならなんでも〕
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】 ○問わない?
【PC使用歴】〔4〕年【過去〜現在の使用機種】ノートでした【増設スキル】○なし?
【メーカー】○なんでもいいです。
【購入場所】できればサイコム
【現在の候補機種】ありません。
【その他自由記入 】?
地震によって今まで使っていたノートが壊れてしまったので新しいのを買うことにしました。
基本的には壊れにくいもの希望です。
モニター込みで7万は厳しいかもなので多少の予算オーバーは大丈夫なのですができるだけ安くしたいです。
将来的にはモニターを増やす可能性があるのでそれも考慮してもらえるとうれしいです(予算的に無理なら考慮しなくてもおっけ)
PCに関しては本当に無知なものでご迷惑をおかけしますがよろしくですm(_ _)m
486485:2011/03/28(月) 20:18:48.45 I
書き込み見直してみたら ?消し忘れててファンキーな文になってしまった、、、
あとスピーカーはいらないですね。
汚い文章申し訳ない、、
487485:2011/03/28(月) 20:19:16.58 I
書き込み見直してみたら ?消し忘れててファンキーな文になってしまった、、、
あとスピーカーはいらないですね。
汚い文章申し訳ない、、
48821:2011/03/28(月) 20:21:32.46 0
馬さんこんばんは。このスレで購入相談をして頂いた者で、実際にPCを購入いたしました。
お目当ての2Dゲームをプレイすると、カクカクしてしまい動作が安定しない時が稀にあります。
その為、組んでもらったスペックでグラボの増設をしようと考えているのですが

馬さんのおっしゃっていた↓のコメントの意味を参考までに教えて頂けると助かりますm(__)m
>HDDやチューナーやグラボの増設(HD5770クラスまで)は可能!

HD5770クラス以上のグラボは下記のスペックのPCでは、性能を引き出せず
実際に搭載出来ても、あまり意味がないという意味で宜しいでしょうか?


■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格59800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円) ←★必要に応じて8GBに!
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)

489高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 20:22:39.09 0
>>481
  /ヾ∧ 10万か!HDD2台は厳しかった!
彡| ・ \
彡| 丶._) これでどうかな?
 (  つ旦
 と__)__)  クーラーは冷えるし,電源もコルセアや!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 Antec ThreeHundred 電源なし
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン二個
合計金額 99910 円

【PC使用歴】〔20〕年【LGA775使用中】【増設スキル】○自作可能
つーことで,あとは自分で調整してみてよ!
候補機種と比べてみるのもええ!G-tuneはあまりお薦めじゃない!
490名無しさん:2011/03/28(月) 20:32:18.57 0



すいません
おしえてください
トレード用PCで、モニタ二枚
使用ツールはマケスピ、mt4、他3〜4つです
今ノートでコアi5で問題なく使えてます
デスクトップでやるにはどれがいいでしょうか?
市況スレではhp hpe-560jpってのをすすめられました
491高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 20:34:25.69 0
>>488
  /ヾ∧ CelDC+8400Mでも快適だから
彡| ・ \
彡| 丶._) そのスペックなら余裕のはずなんだけど,ゲームがちゃうのかな?
 (  つ旦
 と__)__)
日時: 2010/04/23 11:11
名前: synqark ID:VKroYu.U
Chipset: Intel 945G
OS: Microsoft Windows7 Ultimate 32bit
CPU: Intel core 2 Duo E6300 1.86GHz
RAM: PC2-5300 2GB x 2
GPU: 玄人 GeForce GTS 250
Sound: オンボード(Realtek High Definition Audio)
全く問題ありません、快適です。
プレイ画面での楽曲のロード中にテクスチャがちらつくことがありますが、FPSが落ちてるわけではなさそうです。

日時: 2011/03/05 16:40
名前: fx5800p ID:Yq3d5Mm.
OS: Windows 7 Ultimate x64
CPU: Intel Celeron Dual core T3100 1.9GHz
RAM:3GB FSB800MHz
GPU:nVIDIA GeForce 8400M G
Sound: RealTek High Definition Audio (オンボード)
特に問題なし。快適です。
492名無しさん:2011/03/28(月) 20:38:01.82 0
また被害者が増えたか・・・
493高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 20:42:30.06 0
>>488
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) で,質問には答えるで!
 (  つ旦
 と__)__)

>HD5770クラス以上のグラボは下記のスペックのPCでは、性能を引き出せず
>実際に搭載出来ても、あまり意味がないという意味で宜しいでしょうか?

ということではなくて,電源容量が450Wなので,HD5770を超えるグラボだと,容量不足に陥いる(動かなくなる)ということ!
つまり,HD5770までのグラボはOK!まあ,HD6850クラスでギリギリ!ということ!
上記の上のコメント(GTS250で快適)を信じると,HD5770を積めば快適ということになるよ!

個人的には,HD5770は3Dゲームクラスのグラボ(FF14クラスも動く)なんで,オーバースペックだと思う!
同じゲームやっているコミュニティーにいって調査するとええ!
494高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 20:55:28.76 0
>>483
  /ヾ∧ その中で選ぶならHPの価格コムモデルがコスパがええよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 微調整は本人に任せるとして,こんな感じはどうかな?
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,金出せれば2番目のドスパラがええけどね!

http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CampaignCode=1311B501&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=1LmgdOPJ
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ 【300台限定半額】NVIDIA(R) GeForce(R) GT420 (2GB) ←★半額だからつけちゃった!
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 68,460
尚,ネットの速度は回線速度が支配的だよ!
495高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 21:03:09.80 0
>>485
  /ヾ∧ 予算的には厳しいけど
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムのAMDで組んでみようか!
 (  つ旦
 と__)__)  結果,約8万やね・・・

■ ご依頼のモデル Radiant E378A89(限定PC) https://www.sycom.co.jp/custom/e378a89.htm
CPU AMD PhenomII X4 955[AM3/QuadCore/3.2GHz/L2 512KB×4/L3×6MB]95W (標準構成価格44800円)
CPU-FAN AMD推奨FAN(標準)
MOTHER FOXCONN A9DA [AMD 890GX + SB850] (標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+1650円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](標準)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA オンボード Radeon HD4290(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI]
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし]+ 前面ファン[Scythe 風12 800rpm]2個(+2350円)
POWER ENERMAX EES-500AWT-SY[500W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,000円)
SPEAKER なし (標準)
KEY 【黒】Logicool Media Keyboard K200[USB/日本語112](+1220円)
MOUSE なし (標準)
>>合計お支払い金額 67,980 円

■モニタ
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \11,635
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
496高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 21:06:27.39 0
>>485
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  で,もっと安く組みたいのなら・・・
 (  つ旦
 と__)__)

■本体
レノボ Lenovo H320 (76981JJ) 41,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf
CPU:Core i3 550 3.20GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium
ディスプレイ:アナログx1、HDMIポートx1

ソフマップで本体買って,時間差でポイント使ってモニタをソフマップで買う!
販売価格:\49,800 (税込) ポイント:4,980 ただし入荷未定らしい!
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11507096/-/gid=PC01170600/-/eVar3=MASP
3年保証 \3,000

■モニタ
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \11,635
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
販売価格:\12,800 (税込) ポイント:1,280
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11425706/-/gid=PM01010900/-/eVar3=MASPR
497481:2011/03/28(月) 21:08:22.84 O
>>489

助かります。
動画エンコはHDD分けた方が速いんやでというのを見てたから希望してみた。
2500も2600もそれ程気にしなくても、使えるということみたいですね。
Gチューンは避けます。
ありがとです。
498名無しさん:2011/03/28(月) 21:09:53.89 0
>>493
引き続き調査して検討してみます
せっかくだしFF14でもやってみようかなw

色々と参考になります。有難う御座いました!


499高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 21:12:13.40 0
>>488
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  読み落とした!
 (  つ旦
 と__)__)

>お目当ての2Dゲームをプレイすると、カクカクしてしまい動作が安定しない時が★稀★にあります。
★稀★
普通はサクサクできるんでしょ?
ひょっとして,ハードが起因しない不具合かもしれない!
フラッシュとかコーディックを更新するとか,ネット回線とか,他の要因があるかもしれない!
無駄にグラボを買うのもなんなので,調査してみてよ!
500485:2011/03/28(月) 21:17:25.14 I
>>496 馬さんありがとう。
参考にさせていただきます。
pcは本当にわかんないけどポイント有効に使えるならもちっと
安くなりそうですねーー。
501高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 21:17:37.73 0
>>497
  /ヾ∧ HTに対応するソフトを使う場合は,2600の方がええけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) 〔WMMで継はぎレベル〕って書いてあったので2500Kにした!あとは予算の関係ね!
 (  つ旦
 と__)__)  HDDは金がたまったら2台にするとええよ!
502高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 21:25:57.93 0
>>500
  /ヾ∧ デュアルモニタにする場合
彡| ・ \
彡| 丶._) >>495は [DVI-D/D-Sub/HDMI]うち2つ出力可能!
 (  つ旦
 と__)__)  >>496はアナログx1、HDMIポートx1になる!

         2枚ともデジタル出力したければ,前者になるで!

あと,>>496は納期未定だから要注意や!数日前は売ってたんだけどね!
503高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 21:26:50.18 0
              /ヾ∧  頭がクラクラしてきた!またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
504483:2011/03/28(月) 21:33:33.34 0
馬さんありがとう^^
参考にしてもうちょっと考えてみます。
505名無しさん:2011/03/28(月) 21:56:54.34 0

| ・\
| 丶 .) 頑張ってな
と_)_)
506名無しさん:2011/03/28(月) 22:02:22.13 0
よろしくお願いします
規制のため携帯からですいません
【予算】〜10万円
【用途】○軽い処理○音楽鑑賞○2Dゲーム○写真・動画編集
〔youtubeの動画編集や将来はデジタルビデオカメラの映像編集したいです〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望 [Core i7に憧れています] 【メモリ】○6〜8GB
【ハードディスク】○1TB [2つめ500GB程度を希望]
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(マルチ)[あれば嬉しい]
【拡張スロット】○PCI-Express〔現時点では設置予定なしです〕
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム)【色】○希望有り〔黒〕
【付属品】○キーボード[ワイヤレス希望] ○マウス[ワイヤレス希望]○スピーカー[可能であればホームシアターと接続したい]
Sony HT-CT500 ttp://www.sony.jp/home-theater/products/HT-CT500/
【ソフトウェア】○不要【保証期間】○1年
【モニタ】○不要〔テレビに接続予定〕
Sony KDL-40F5 ttp://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40F5/
【PC使用歴】15年 BTO初です
【過去〜現在の使用機種】〔PanaモデルのWin95〜NECのme&XPモデル〕
現在はdynabook TX762 LSJ CeleronM 1.4GHz メモリ1G のノート使っています
【増設スキル】○メモリ ○ビデオカード ○HDD
【メーカー】○決めていない(何処でも)【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】ドスパラで確認したら、予算に対して足が出そうでした。
【その他自由記入 】
現在のノートPCでは動画の編集や音楽ファイルの整理に時間がかかる(現実無理)ことと
寿命が近いようなので、以前より計画していた2台体制でいきたいと思います。
本ノートPCがダメになったら、ネットブックを買って、メインをデスク・ネットをネットブックと計画中で


ディスプレイは置く場所がないため、観れなくなることを覚悟の上、TVを利用予定
4コアってのにびっくりしたので、できればCore i7を積みたいです
507名無しさん:2011/03/28(月) 22:08:10.92 0
CPUの性能を教えてください
インテルCorei3と
AMD Athlon(TM) II X3 トリプルコア・プロセッサ 435
はどれくらい性能の差があるのでしょうか?
Corei3の方が性能がいいのはわかりますが、圧倒的なレベルでの差なのでしょうか?
508506:2011/03/28(月) 22:08:58.19 0
すいません
予算厳しいと思いますので各オプションを考慮して、12〜13万でどうでしょうか…
509高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 23:12:26.71 0
>>506
  /ヾ∧ 編集特化機ね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 1年保証なんでツクモのミニタワーで組もうか!HDDは高速HDD2台積み!
 (  つ旦
 と__)__)   後々,必要に応じてグラボを増設しましょう!(★特にHD動画編集時,GPGPUを使う場合!)
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J159&TYPE=64S
CPU Intel Core i7-2600K プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応) 有り
オプションCPUクーラー 【おすすめ】Thermaltake製 ヒートパイプ式CPUクーラー (Silent 1156/静音/PWM可変式) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット MicroATXマザーボード (インテル製 DH67BL / 最新B3チップ搭載) 有り
メモリ 8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製 有り
追加ビデオカード オンボードVGA (DVI-I / HDMI出力 ) アナログで接続する際はオプションの「DVI-RGB変換コネクタ」をご購入下さい。 有り
ハードディスク 【高速】 1TB 7200rpm シリアルATA3 ハードディスク WD10EALX (SATA 6Gbps) 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
追加ハードディスク 【高速】 1TB 7200rpm シリアルATA3 ハードディスク WD10EALX (SATA 6Gbps) 有り
光学ドライブ DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS50 / 書込・再生ソフト付 / SATA接続 ) 有り
3.5ドライブベイ 【推奨】 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー (59in1 / CR-101) 有り
PCケース eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載) 有り
電源ユニット Topower製 TOP-430C99 (最大430W、定格出力350W / 静音12cmファン搭載) 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 プリインストール 有り
合計(税込) 102,280

キーボード,マウスは自前で好きなのを購入!

該当マザーはインテル製 DH67BL
●グラフィックス DVI-I コネクターと HDMI* コネクター
→ ブラビアとの接続は,HDMI接続になる!
●オーディオ アナログ・オーディオ・ポート x 5、S/PDIF 光出力ポート x 1
→ CT500のアンプとは,光デジタル(光角型)で接続になる!
510高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 23:18:44.99 0
>>507
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Corei3っていわれても色々あるんだけどまあええか!
 (  つ旦
 と__)__)   Core i3 550と比較でええね!

■CPUランキング
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
Intel Core i3 550 @ 3.20GHz ★3,108 $129.99*
AMD Athlon II X3 435 2.9GHz ★2,572 $71.99*
Intel Core2 Duo E8500 @ 3.16GHz ★2,417 $199.99* ←俺の!

両者とも俺のCPUよりもええな!
まあ,大差はないぜよ!
511名無しさん:2011/03/28(月) 23:21:54.92 0
i3ってcore2 duoより高性能なのか…
しらなんだ
512高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 23:22:50.22 0
>>506
  /ヾ∧ 余談だけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) モニタは買った方がええと思うよ!
 (  つ旦
 と__)__)  TVだと粗いし,近接作業だと目が悪くなりそう!

これなんか,結構安いけどね!
 ↓
AOC 2236Vwh AWV2236W0H-G23R (フルHD 21型液晶) 最安値 \11,635
http://www.coneco.net/PriceList/1101025054/order/MONEY/
513高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 23:24:16.41 0
>>511
  /ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._) そうだよ・・・もはやC2Dはショボイんやで・・・
 (  つ旦
 と__)__)
514名無しさん:2011/03/28(月) 23:24:37.18 0
結局全部このスレで揃えてしまったw
ここで教えてもらったスペックのPC購入
PS3とPC用に便器のG2420HD購入

PC繋ぐときHDMIとDVIどっちが画質いいんじゃろ
515名無しさん:2011/03/28(月) 23:26:49.88 0
C2DよりしょぼいPen4使ってるから安心してねお馬さん
516高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 23:28:00.79 0
>>514
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 同じやろ!同じデジタル接続なわけやし!
 (  つ旦
 と__)__)
517名無しさん:2011/03/28(月) 23:31:03.55 0
俺もペン4…
518高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 23:31:47.98 0
>>514
  /ヾ∧ PS3繋ぐんやったら
彡| ・ \
彡| 丶._) PCをDVI,PS3をHDMIがええな!
 (  つ旦
 と__)__)  どうせ繋ぎっぱなしやろ!
519高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/28(月) 23:32:49.65 0
>>515>>517
    /ヾ∧
   彡| ` ´\ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/彡| 丶._) つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン 
520485:2011/03/29(火) 00:10:08.87 I
うまさんちょっと質問ですけど
cpuをこれAMD PhenomII X4 955[AM3/QuadCore/3.2GHz/L2 512KB×4/L3×6MB]95Wから
E378A89/1065 AMD PhenomII X6 1065T 6コア・プロセッサ 95W 50,800yen(税込)
E378A89/1075 AMD PhenomII X6 1075T 6コア・プロセッサ 125W 51,800yen(税込)
このへんのに変えた場合は電源とかも変えた方が良いですか?
521名無しさん:2011/03/29(火) 00:12:22.90 0
HDMIにPS3、D-Subに360、DVIにPC、最強だな
522名無しさん:2011/03/29(火) 00:12:53.47 0
celeron D舐めんな
523名無しさん:2011/03/29(火) 00:27:44.30 0
【予算】15万円前後
【用途】○インターネット・メール ○音楽鑑賞 ○2Dゲーム
【OS】○Windows7 Professional 32bit
【CPU】 ○Intel系希望
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】 ○SSD ○1TB
【CD/DVD】 ○スーパーマルチ
【TV機能】○どちらでもよい
【通信機能(ネット)】○LAN?
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット
【拡張スロット】 ○PCI-Express
【ケース】○どれでもよい
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用) 

【PC使用歴】〔5〕年 【過去〜現在の使用機種】〔NEC、PC-GV38XUZG4〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○特になし【購入場所】○ネット直販(サイコム?レイン?) ○一応近くにドスパラやPC工房の店舗有り
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
 買ってからあまりいじらないで五年くらいは使いたいので、ある程度性能いいのががほしいです。
もしかしたら軽い3Dゲームもやるかもしれないので、やったことはないですが
 自分でグラボ付けようと思うので余裕のある電源がいいです。
 あとできれば静かなのがいいです 
524名無しさん:2011/03/29(火) 01:14:41.19 0
うーん・・・。
pheonom×6 1065tとintel core i3_2100
のPCは正直どちらが買いですか?
パフォーマンス、値段、消費電力とか細かいの見てたらもうわからんす。
525506:2011/03/29(火) 08:10:20.40 0
>>509
早速の回答、分かりやすい回答ありがとうございます。
ドスパラ・Sycom等の見積もり仕様に対して
大変満足いく内容で助かります。

1点教えてください
・グラボ追加時はモノによって電源変更する!でOKですか?

ワイヤレスキーボード、マウスはネットで適当なものを選別します。
また、TVをモニタとして不満がでた場合は
オススメモニタなどなどを検討したいと思います

526名無しさん:2011/03/29(火) 08:41:21.03 0
HDMI2系統にPS3・箱○が最強だろアホか
D-subてw
527高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 09:33:22.30 0
>>520
  /ヾ∧ 変更の必要はないよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) >>495の配合は電源がかなり余裕!
 (  つ旦
 と__)__)

>>524
  /ヾ∧ AMDは6コア i3_2100は2コア
彡| ・ \
彡| 丶._) 自己判断の範疇や!
 (  つ旦
 と__)__)

>>525
  /ヾ∧ 仮にHD5770クラスを積むなら,TOP-470P3に!【予算があえば,予めこれにしておいてもええ】
彡| ・ \
彡| 丶._) HD6850,6870超クラスを積むなら,TOP-630P1にしておきましょう!
 (  つ旦
 と__)__)
528高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 10:08:11.20 0
>>523
  /ヾ∧ 候補1
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムの静音仕様!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格70800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
VGA オンボードグラフィック(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI]
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec SOLO Black+ 前面ファン[T.B.Silence UCTB9 9cm 1400rpm 静音] 2個(+1720円)
POWER Antec True Power New TP-550AP [550W](+2450円)
OS Microsoft(R) Windows7 Professional(32bit)DSP版 (+16760円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6,150円)
>>合計お支払い金額 130,770 円

●ビデオカードで、RADEON HD68xx/HD69xxシリーズ、GeForceGTXシリーズをご選択いただいた場合、
サイズの関係上、SOLOシリーズはご選択いただけません。
→★もし,上記グラボを積むかもしれない場合は,他のケースを選ぼう!
529高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 10:14:09.40 0
>>523
  /ヾ∧ 候補2
彡| ・ \
彡| 丶._) 近くにドスパラがあるらしいので!
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,安いし,店も近い(持ち込みできる)んでこっちの方がええかもね!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1681&sn=200&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:7日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【32bit】Windows7 Professional のインストール×1
・CPUFANオプション:★まんぞくコース (CPUFANの静音化)×1
・CPU:インテル Core i5-2500K (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB)×1
・ハードディスク/SSD:【SSD】 Crucial 64GB (C300 シリーズ/SATA6Gb/s対応) ×1
・ハードディスク(追加1):HITACHI 1TB (HDS721010CLA332/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー追加×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計109,440円
530485:2011/03/29(火) 10:19:19.13 I
馬さんありがとうー!
531高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 10:20:48.24 0
>>523
  /ヾ∧ 候補3
彡| ・ \
彡| 丶._) もう最初から3Dゲーム仕様で組んじゃう!
 (  つ旦
 と__)__)  CPUは2400にしてある!

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=1701&sn=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック ATI Radeon HD5770 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:7日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【32bit】Windows7 Professional のインストール×1
・CPUFANオプション:★まんぞくコース (CPUFANの静音化)×1
・ハードディスク/SSD:【SSD】 Crucial 64GB (C300 シリーズ/SATA6Gb/s対応) ×1
・ハードディスク(追加1):HITACHI 1TB (HDS721010CLA332/ 7200rpm/ 512byteセクター)×1
サポートオプション: 3年延長保証 10,438円
注文合計114,819円
532名無しさん:2011/03/29(火) 14:44:39.25 0
【予算】〔12〜15〕万円
【用途】○インターネット・メール・文章作成 ○TV視聴・録画 ○2Dゲーム ○PhotoshopCS5 ○skyp
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)○その他〔USB3.0〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型(出来れば小さめ)【色】○希望有り〔黒〕
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証〔3〕年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔三菱RDT204WM-S〕
【PC使用歴】〔14〕年【過去〜現在の使用機種】〔ドスパラBTO〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入】
3年楽に使えるようにSandy Bridge、ある程度スペックの高いグラボを考えています。
またこれで省電力にする方法などあるでしょうか?
よろしくお願いします。
533高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 16:46:59.12 0
>>532
  /ヾ∧ CS5特化配合でいこう!前機種がドスパラなんで,同じでええかな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 5770載せるんでミドルタワーになるよ!
 (  つ旦
 と__)__)  OSは32bitでええの?重い処理するなら64bit メモリ8GBで組むんやけど!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1689&sn=54&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック ATI Radeon HD5770 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:7日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【32bit】Windows7 Home Premium のインストール×1
・CPUFANオプション:★まんぞくコース (CPUFANの静音化)×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー追加×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
サポートオプション: 3年延長保証 9,980円
注文合計99,039円

省電力タイプもでてるけど,30W程度しか省電力にならないし,性能落ちするからあんまり薦めない!
534高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 16:54:48.27 0
>>532
  /ヾ∧ HD5770載るミニタワーみつけた!
彡| ・ \
彡| 丶._) しかも,2600のるし,こっちの方がお得かも!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
OS 【32bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i7-2600 プロセッサー (3.40GHz/ターボブースト時3.8GHz/キャッシュ:8MB/95W) +\10,000
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gbps/USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです
メモリ 4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\2,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク 1TB SATA2 32MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク +\2,500
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ 【黒】 メモリカードリーダ +\1,238
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
※当見積書には3年保証料金は加算されておりません。3年間保証をご希望の場合は、ご注文の際に店舗スタッフ、通販係員までお申し付け下さい。
合計 \94,800(税込
3年保証 5,250円(税込) ■126,000円(税込)以上は代金の5%が保証金額となります。カートに入ると金額が加算されます。
535名無しさん:2011/03/29(火) 17:00:42.69 0
>>534
安いなこれ
536高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 17:06:21.71 0
  /ヾ∧ 
彡| ・ \
彡| 丶._) そうなのよ!安いのよ!偶然見つけた!
 (  つ旦
 と__)__)
537名無しさん:2011/03/29(火) 18:01:03.57 0
数量限定品だった奴が通常品として復活したみたいだね
538名無しさん:2011/03/29(火) 18:38:06.76 0
と、思ったら限定品より2千円程安くなってるよ

>>532
OS32bitに関して
他の用途で32bit必須ならしかたがないけど
CS5だとメモリ8GBでも空きが無い状態になるよ?
539名無しさん:2011/03/29(火) 19:41:54.94 0
>>534
サイズも値段もぴったりです!
OSに関してはヤフーメッセンジャーが対応していなく迷ってたんですが
他のソフトに変える手もありますよね
64bitメモリ8GBに気持ちが傾いてきましたので少し考えてみます
ありがとうございました!

>>538
CS3、CS4もあるので動かないならバージョン落としてみようと思います
540523:2011/03/29(火) 21:46:54.33 0
>>536
いくつか候補挙げていただいてありがとうございます。
この中から選びたいと思います。
それで自分で候補に挙げておきながらなんですがドスパラって大丈夫なんでしょうか?
なんかあまりいい噂を聞かないんですが
評判が良くても近くに店舗がないサイコムよりは実店舗が近くにあるドスパラの方が
いいんでしょうかね?
値段が安いのは魅力なんですがそれがかえって不安というか
541名無しさん:2011/03/29(火) 21:59:30.78 0
【予算】〔17〜20〕万円 
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集〔 〕 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔FEZ,FF14〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○1TB ○SSD〔予算次第〕GB
【CD/DVD/BD】○BD書込 予算がなければスーパーマルチorBD読込でお願いします
【TV機能】○地デジ(あれば)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 4〜6は欲しいです○メモリーカードスロット(SDカードなど)あれば○その他〔マイクの出力端子(別になくてもいいです)〕
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー
【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)予算が足りなければ優先的に省いてください。学生なのでProfessionalもありかな?
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23〜〕型
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔5〕年 長いこと使ってるくせによく分からない【過去〜現在の使用機種】
【増設スキル】○メモリ
【メーカー】 ○ショップブランド (別のところでもいいです)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【その他自由記入 】
3DゲームにFF14と記入していますが、FF14ができるくらいのスペックが欲しいという意味で、今のところはプレイしていません。

PC歴長いくせに知識が初心者と変わらないレベルだったのでここにきました。
長いこと使ってきたPCですが、スペックがいい加減きついので買い換えます。
ゲームメインで動画編集やらなんやらできるPCを目指しています。
安くすませるより、少し高額でもハイスペックの方が嬉しいです。
542名無しさん:2011/03/29(火) 22:14:52.30 0
対面してサポートして貰えるなら
よっぽど店員が外れじゃない限り良いぜ
修理も早いしな
543高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 22:25:38.50 0
>>540
  /ヾ∧ これは難しい問題やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムの方が,マザー,ケース,電源,サポートが上やな!修理時は約1週で返還される!
 (  つ旦
 と__)__)  ドスパラのメリットは故障時に持ち込めるというのが利点かな!修理期間は不明!

候補4として,サイコムミニタワーでも組んでおく!性能的には候補1>>528と同じ!
HD5770クラスまでのグラボを載せることは可能やで!

■ ご依頼のモデル RadiantVX2100H67B3 series
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格59800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67M-GE [Intel H67 chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
VGA オンボードグラフィックス(標準)
SOUND Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
OS Microsoft(R) Windows7 Professional(32bit)DSP版 (+16760円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+5,190円)
>>合計お支払い金額 110,660 円

あとは自己判断にまかせるよ!
544高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 22:38:42.60 0
>>541
  /ヾ∧ ヘビーゲーマー仕様で組むで!Officeはアカデミックを生協等で買ってや!予算には入れない!
彡| ・ \
彡| 丶._) 希望のパーツは全部入れておいた!実質,予算オーバーなんで★の部分を自分で調整してみてよ!
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
★ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
★TV キャプチャー IO-DATA GV-MVP/HS3 PCI-Ex1 地デジ対応 TVキャプチャー
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
★HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
★HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
★FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
★光学式ドライブ1 PIONEER BDR-206BK/WS Blu-ray/HD-DVD ソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 3年間
合計金額 188576 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!無理して高いの買う必要はないで!
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/
ゲーム用だと,この120Hzモニタが人気やな!ただし結構するで!\32,710〜
http://kakaku.com/item/K0000169881/ http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1727
545高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 22:42:56.32 0
>>541
  /ヾ∧ あと入力機器は自前で購入や!タケオネで選んでもええし!
彡| ・ \
彡| 丶._) スピーカーは,モニタ内蔵にするか別途購入するかはまかせるよ!
 (  つ旦
 と__)__)
546名無しさん:2011/03/29(火) 22:58:26.60 0
馬さんに質問。
ネットとかで、空き缶とかいってる人を見かけますが 馬さんはどう感じますか?
自分は十分政府は頑張ってると評価してるのですが・・・
547名無しさん:2011/03/29(火) 23:13:00.43 0
  ∧∧
彡|・  \
彡|丶. _∋ せやな
 ( つ旦
 と_)__) 
548高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/29(火) 23:14:15.03 0
  /ヾ∧ 政治にはあんまり興味ないね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 平和時は優秀な人は政治家にはならんしな!
 (  つ旦
 と__)__)
549名無しさん:2011/03/29(火) 23:41:02.67 0
  /∧
彡| ・\
彡|丶.__) >>546
 (つ旦    こういう全くの無関係スレに主張をねじ込むあたりがお遊戯サヨクらしいわガハハ!
 と_)_)



550541:2011/03/29(火) 23:46:42.11 0
おおぅ……早い返信ありがとうございます。
細かい部分は後々決めるとして、おおまかな内容はこれでいこうかと思います。
551名無しさん:2011/03/29(火) 23:55:20.18 0
ポジティブ意見以外は絶対封殺の学級会君達には困らされるヨ全く
板違いだしこのへんにしておく
552名無しさん:2011/03/30(水) 00:31:43.37 0
【予算】〔10〕万円くらい
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB ○2GB
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ(BS,CS・W録・〔 〕/あれば)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー
【保証期間】○1年
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔15〜〕型
【解像度】わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔8〕年【過去〜現在の使用機種】〔dynabook AX740LS〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
OSを起動させる事なく、地デジを観たいです。
宜しくお願い致します。
553名無しさん:2011/03/30(水) 00:59:26.95 O
>>552
>OSを起動させる事なく、地デジを観たいです。

そんなことできるの?
554 【東電 77.9 %】 :2011/03/30(水) 01:05:32.37 0
PC画面も映せますよ的な「地デジ対応TV」なら可能か!?
お奨めはしないが(´・ω・`)
555 【東電 77.9 %】   忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/30(水) 01:06:37.07 0
(´・ω・`)
556名無しさん:2011/03/30(水) 01:11:46.89 0
>553
メーカー製ならそういう機種もあるかもしれないけど、俺は知らん
ただ、メーカー製で地デジつきで10万は無理だろうな
他にチューナー内蔵モニタならできるけど、モニタ4〜5万するんじゃね。もちろん
録画なんかは無理。
録画はPCで、観るだけならモニタで、というようなやり方もあるけどかなり割高
557名無しさん:2011/03/30(水) 01:19:46.79 0
558名無しさん:2011/03/30(水) 01:29:55.16 0
普通に、TVをモニタ代わりにすればいいだろ
559名無しさん:2011/03/30(水) 01:39:00.85 O
【予算】6万円
【用途】音楽鑑賞、TV視聴・録画、2Dゲーム、その他〔動画共有サイト〕
【OS】Windows7 Home Premium(32bit・64bit)【CPU】どれでもよい
【メモリ】分からない
【ハードディスク】500GB【CD/DVD/BD】スーパーマルチ
【TV機能】地デジ/あれば
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)【拡張スロット】分からない
【ケース】一体型 ○どれでもよい
【色】どれでもよい
【付属品】スピーカー
【ソフトウェア】不要
【保証期間】○1年
【モニタ】必要→希望サイズ◎〔20〕型
【解像度】わからない
【光沢液晶】問わない
【PC使用歴】2年
【過去〜現在の使用機種】不明
【増設スキル】なし
【メーカー】決めていない(何処でも)
【購入場所】問わない
【現在の候補機種】レノボジャパン:IdeaCentre B305 40313DJ
http://nttxstore.jp/i/detail/detailitem.asp?ITEM_CD=LN13395245&UID=YQC6OOw9gXqfcQFVHE&FDID=x
【その他自由記入 】
今回大学合格に際してPCを買う事にしました。
とはいえ学生では予算があまり捻出出来ませんでした。
6万以内で、エロゲとニコニコが快適に出来るPCを購入する事は可能でしょうか?
商品名をあげて下さると助かりますm(__)m
使用PCがわからないのは昔買ってそのまま壊れて捨てたからです。

560名無しさん:2011/03/30(水) 01:41:34.60 0
【予算】[20]万円以内
【用途】○インターネット・メール・文章作成等 ○音楽鑑賞 ○skype ○Adobe Master Collection CS5
【OS】○Windows7 Home Premium 64bit
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○6GB以上
【ハードディスク】○1TB ○SSD
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチorBD読込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○Office 2010 business(予算が足りないのであれば、優先的に省いて下さい)
【保証期間】○[1〜3]年
【モニタ】○不要
【PC使用歴】[3]年 【過去〜現在の使用機種】[FMV LRC70P] 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
現在使ってるノートPCがSSDなので、出来ればSSDで・・・
問題はAdobe Master Collection CS5が快適になるくらいのスペックが欲しいです。
ちなみにMaster Collection CS5で必要されてるスペックに関する詳細は↓
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/mastercollection/systemreqs/
HDDなら見つけやすそうですが、難しいかと思いますが宜しくお願いします。
561名無しさん:2011/03/30(水) 01:58:11.77 0
>>552
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201103/08/28060.html
イメージとしてはこんな感じなんだろうけど、このクラスになると予算が足りないね。
動画編集しないなら用途的にスペックは必要ないから、こんなの感じは?

まずPC本体は
・レノボ Lenovo H320 (76981JJ)
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_lenovoh32076981jj.html

そして録画も出来る地デジチューナーを買う。
・バッファロー DTV-H500R
ttp://kakaku.com/item/K0000157474/

モニターはHDMI端子が2個あるものを買う。
テレビを正面からみることに限るなら>>9より
・BenQのE2220HD/E2420HD
倍速も欲しいなら>>10にある
三菱 RDT232WM-ZやBenQ XL2410T
http://kakaku.com/item/K0000169881/
など。
ただし、上記のものは視野角が狭いので、少し角度を付けてみたいなら
>>10にあるIPS液晶の「RDT232WX-S」あたりを ※光沢、非光沢は好みで。
562506:2011/03/30(水) 09:45:36.50 0
>>527
馬さんありがとうございます

購入できたらまた報告します
563名無しさん:2011/03/30(水) 09:57:32.31 0
【予算】〔13〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○2Dゲーム ○動画鑑賞
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型  【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23〕型
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○希望
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】なし
【その他自由記入 】
初めてのデスクトップPC購入であり現在のPCから随分とたっているのでどういったスペックが必要なのかわからず相談しました
できればどれを選べばいいのか詳しく教えていただきたいです
スペックは希望であり私の用途では有り余るものであるかもしれません・・・
564高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 11:30:21.19 0
>>552
  /ヾ∧ >OSを起動させる事なく、地デジを観たいです。
彡| ・ \
彡| 丶._) 要検討や!
 (  つ旦
 と__)__)

■方法1
チューナー内蔵のPCモニタを買う!
3波W対応のチューナー内蔵のPC廉価モニタはないね!
http://www.coneco.net/SpecList/01101020/op4_id/3691762/spec_order/PRICE/

■方法2
3波W対応のレコーダーを買ってPCモニタに接続!
高い!

■方法3
「3波W対応のチューナー内蔵TV+HDD」+PCにして,液晶TVをモニタ替わりに使う!
TVがまぶしい!目に悪い!

■方法4
OSを起動させる事なく、地デジを観ることを諦める

■方法5
PCはPC,TVはTVとして2台買う!
565高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 11:48:12.30 0
>>559
  /ヾ∧ チューナーはきついかな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 2Dゲームはゲームによるんで何とも言えない!
 (  つ旦
 と__)__)  むしろチューナーはずして,グラボ(ロープロ対応のみ)つけた方がええかも!

■本体
lenovo
【3千円キャッシュバック対象】 Lenovo H320(76981JJ) モニタ無し 販売価格:\49,800 (税込) ポイント:4,980
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11507096/-/gid=PC01170600/-/eVar3=MASP
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/h320_tm_1013.pdf

ポイント:4,980使ってモニタ買う!

■モニタ
AOC

2236Vwh AWV2236W0H-G23R(21.5型ワイド 光沢無し/1920x1080/HDMI) 販売価格:\12,800 (税込) ポイント:1,280
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11425706/-/gid=PM01010900

ポイント:1,280使ってチューナー買う!

■チューナー(自前で接続)
アイ・オー・データ機器
GV-MC7VS(地デジ/Media Center対応/PCI Express/3波対応TVキャプチャ) 販売価格:\9,980 (税込) ポイント:998
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11287028/-/gid=PL09100000/-/eVar3=MASP

これで66320円+ポイント:998
566名無しさん:2011/03/30(水) 11:56:02.48 0
【予算】13〜14万円
【用途】○動画編集○2Dゲーム ○3Dゲーム〔ミドルエンドかそれより少し上程度予定〕 ○その他〔MMD〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN 
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○PCI-Express
【ケース】○タワー型(LED無しのシンプル、あっても簡単に消せる物で)【色】○希望有り〔黒
【付属品】○キーボード ○マウス (無ければ無かったで自分で揃えます) 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔23以下〕型
【解像度】○問わない 【光沢液晶】○不可 比較的長時間PCに向かいますので
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔FUJISTUメーカー品 panasonic CFW8〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)

【現在の候補機種】takeone GM25K687 周辺機器含まずのbtoは↓な感じです
【OS】Windows7 Home Premium(64bit) 【CPU】i5-2500k 【CPUファン】KABUTO(兜)
【グラボ】ラデ6850(否TOXIC)or5770 【HDD1】HITACHI 1T 【HDD2】HITACHI 500GB、
【PCケース】Antec SOLO Black 【電源】CORSAIR CMPSU-650HXJP 【オプション】12cmファン二個

【その他自由記入】
上記の構成で、soloに6850or5770を載せても大丈夫なものかと不安になってしまい、こうして相談させて頂きました
・もしもsoloに6850or5770は問題ありならば、solo向けのオススメのグラボを
・他にも候補機種構成で何かアドバイスがあれば
・上記条件内で候補よりも良い感じのものがあったら
どうかよろしくお願いいたします
567高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 12:21:29.54 0
>>560
  /ヾ∧ どのぐらいのレベルの作業をやるかによるんだけど
彡| ・ \
彡| 丶._) Quadro2000積んでおいた!来月中旬にワンランク下のQuadro600が入荷される!
 (  つ旦
 と__)__)  オフィスは予算上なし!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格79800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】Blu-ray; LITE-ON iHES108-29[Blu-rayは読込専用]+ソフト (+4420円)
VGA NVIDIA Quadro 2000 1GB [DVI-I*1/DisplayPort*2](+59470円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec SOLO Black+ 前面ファン[T.B.Silence UCTB9 9cm 1400rpm 静音] 2個(+1720円)
POWER Antec True Power New TP-550AP [550W](+2450円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+9,660円)
>>合計お支払い金額 204,390 円

■NVIDIA Quadroシリーズ
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_fx.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/05/044/index.html
グラボ選び要検討
同じソフトを利用しているコミュニティーにいって聞きましょう!
568高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 12:29:59.42 0
>>560
  /ヾ∧ Quadro600の場合!
彡| ・ \
彡| 丶._) これなら,Office載せることが可能なんやけど,なぜかSSDが選べない!たぶん在庫切れや!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1721&sn=76&vn=1&lf=0
569高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 12:31:45.15 0
>>560
  /ヾ∧ ということで,Master Collection CS5レベルになると,作業の個人差が大きいんで
彡| ・ \
彡| 丶._) グラボ選んだら,再依頼してくれてもええよ!
 (  つ旦
 と__)__)
570>>559:2011/03/30(水) 12:50:12.85 O
返信ありがとうございます。

書き忘れていたのでお伺いしたいのですが、このPCでスカイプもやる予定です。
このスペックのPCでスカイプは可能ですか?
571高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 12:54:53.67 0
>>570
  /ヾ∧ スペック的には十分やで!
彡| ・ \
彡| 丶._) あとは必要な付属品を揃えればええだけ!
 (  つ旦
 と__)__)
572高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 13:02:45.17 0
>>563
  /ヾ∧ その用途なら,メモリは4GBでええと思うよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) これはどうやろ!結構お得なモデル!必要に応じてグラボ増設すればええ!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=pZUQ8gZPecQAAAEto717siwe&ProductID=aj0Q8gZPhTQAAAEtRLJ7snnO
HP Pavilion Desktop PC p6740jp/CT 100円アップグレード・ハイバリュー春モデル
・ HP Pavilion Desktop PC p6740jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows 7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ 【100円アップグレード】HP 2310e 23LED ワイド液晶モニター (スピーカー非搭載)
・ インテル(R) Core(TM) i5-650(3.2 TB時 3.46/512KB+4MB)
・ 4GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 1TB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ 【おススメ】DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ Logicool Speaker R-5(2chスピーカー)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
合計 \ 84,105
573552:2011/03/30(水) 13:07:33.72 0
レスありがとうございます。
モニターとパソコン本体を別々に買い、地デジチューナーを後付けしてテレビを観たいと思います。
ここで相談してよかったです。
574高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 13:08:16.60 0
>>563
  /ヾ∧ あー光沢液晶希望かいな!
彡| ・ \
彡| 丶._) じゃあ,もう一つのお得なモデル!AMDの6コアになるで!一応,両者とも納期要確認や!
 (  つ旦
 と__)__)  用途的には重い作業がないんで,無理して高いの買う必要はないで!
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1655&ProductSKU=BASE:8492&jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/jp.com-ba-st-pu_chev/kakaku&waad=pKykEtTq
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT 価格.com 限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ HPモニターなし
・ AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
・ 4GB DDR3 2x2048 (1333MHz,2DIMM)
・ 1TBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし又はRAID 0, RAID 1選択
・ 内蔵脱着式ポータブルハードドライブなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ ATI Radeon HD 4200 ( チップセット内蔵 ) ←★半額なんでGT420つけてもええよ!
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ 1年間引取修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
合計 \ 67,830

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!予算はたっぷりあるし!
575高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 13:17:28.63 0
>>566
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 候補機種でええと思う!HD5770は載るで!6850はメーカーによるんで,ショップ側で対応してくれる!
 (  つ旦
 と__)__)

以下,若干修正!
【CPUファン】KABUTO(兜) →SOLOならサイドフローがええ!無限にしてよ!
【HDD1】HITACHI 1T 【HDD2】HITACHI 500GB ←普通は500GB+1TBやな!まあ,ええけど!
【オプション】12cmファン二個 ←SOLOは9cmx2基やで!

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
576高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 13:24:26.68 0
>>552>>573
  /ヾ∧ じゃあ,TV視聴はOS起動後ってことでええね!
彡| ・ \
彡| 丶._) モニタ15インチって書いてあるけど,今はフルHDが主流やし!
 (  つ旦
 と__)__)  TV自体も16:9やろ!よって,21.5インチフルHD以上のモニタがええよ!

で,安く組みたいのなら>>565がええ!

チューナーは3波対応W録希望なんだけど,外付けタイプの方が安いのよ!
これはどうやろ?本体にUSB接続すればええだけなんで,相性とかも厳しくないで!
 ↓
エスケイネット MonsterTV U3W \13,990〜 リモコン付きや!
http://www.coneco.net/PriceList/1100217265/order/MONEY/  
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3/index.html
577高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 13:32:01.77 0
>>552>>573
  /ヾ∧ もうワンランク上のモノが欲しければこれ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 4コアCPUやな!
 (  つ旦
 と__)__)
-------------
■本体
レノボ IdeaCentre K320 (30191QJ)

http://www.bestgate.net/desk_lenovo_ideacentrek32030191qj.html
CPU:Core i5 750 2.66GHz メモリー:4GB ディスプレイ:なし HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium 

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
--------------
■本体モニタ付き
レノボ IdeaCentre K320 (30192TJ)
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_ideacentrek32030192tj.html
デスクトップ CPU:Core i5 760 2.80GHz メモリー:4GB ディスプレイ:21.5インチ 最大解像度:1920x1080 HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium 
--------------
■チューナー
エスケイネット MonsterTV U3W \13,990〜 リモコン付きや!
http://www.coneco.net/PriceList/1100217265/order/MONEY/  
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3/index.html

十分予算内やで!
578高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 13:34:52.21 0
>>552>>573
  /ヾ∧ 言い忘れたが,TV見る場合は,デジタル接続必須や!
彡| ・ \
彡| 丶._) レノボ機はHDMI出力だから,モニタはHDMI入力端子必須!
 (  つ旦
 と__)__)  HDMIケーブルがモニタに付属してない場合は,自前で購入やで!
579560:2011/03/30(水) 14:17:37.07 0
レスありがとうございます。
オフィス抜きでもやはり結構かかりますね。
すっかり存在を忘れてましたが、前に大学からオフィス2007を貰って未使用のままでしたので、まだ学生なのでそれを使おうと思いますw
今年中には買おうと思ってるのです、かなり日が経っていたらまたご相談をお願いしたいと思います。
580高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 14:31:49.63 0
>>579
  /ヾ∧ オフィス持っているなら,それを使えばええよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) あとはグラボの選択が鍵やな!
 (  つ旦
 と__)__)  じっくり調査するとええで!

・Quadro 2000 ミドルレンジ
・Quadro 600  エントリーモデル
・GTXシリーズで代用
581名無しさん:2011/03/30(水) 14:53:18.32 0
>>576
エスケイネット MonsterTV U3W

アマのレビューではWin7はエラー報告がありますね
582名無しさん:2011/03/30(水) 15:03:32.50 0
>>575
ありがとう御座いました!
廃熱、というか吸気が心配でしたが、まぁ外から扇風機あてといたり
こまめな掃除で対応していこうとかと
あとは修正を基に注文しようと思います
いやホント重ね重ねありがとう御座いました
583名無しさん:2011/03/30(水) 15:09:15.05 0
【予算】10万円前後(本体のみ)
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集 ○2Dゲーム ○CAD・CG 〔主にPhotoshop〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】 ○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)
【ハードディスク】○500GB〜
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム) 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス (無くても可) 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証(できれば)
【モニタ】○必要 候補としてはU2311H (ttp://kakaku.com/item/K0000114901/
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○問わない(長時間使用するのでなるべく光沢なしがよいかと)
【PC使用歴】 7年【過去〜現在の使用機種】〔ソフマップオリジナル〕 【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)○実店舗
【現在の候補機種】eX.computer エアロストリーム RA7J-F33/S (ttps://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RA-J182&TYPE=64S)
           メモリ 8GB(4GB*2) グラボ HD6870 電源 TOP-630P1
           \110,730 記載のないものは標準。

           タケオネで組んでみると同じようなスペックで+1,5くらい
【その他自由記入 】
上記よりも安定しているものや改善、修正等ありましたらよろしくお願いします。
584高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 16:19:48.51 0
>>583
  /ヾ∧ 本体,モニタともにそれでええと思う!
彡| ・ \
彡| 丶._) なお,ツクモは長期保証がつかないで!
 (  つ旦
 と__)__)
585高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 16:25:42.89 0
>>583
  /ヾ∧ 対抗馬はこんなところかな!
彡| ・ \
彡| 丶._) HD5770搭載のミニタワー!3年保証付き!
 (  つ旦
 と__)__)  まあ,差額はグラボの分やね!

http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=151502
Xcute 2400H67B3-HP (商品番号:151502)
OS 【64bit】 Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 正規版(DSP) インストール +\0
MS Office Officeソフト なし +\0
CPU インテル Core i7-2600 プロセッサー (3.40GHz/ターボブースト時3.8GHz/キャッシュ:8MB/95W) +\10,000
マザーボード インテル H67チップセット(B3)搭載 MicroATXマザーボード DVI/D-sub SATA6Gbps/USB3.0 ※PS/2端子はキーボード用のみです
メモリ 8GB(4GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\8,500
SSD (選択時はCドライブ) なし +\0
ハードディスク 1TB SATA2 32MBキャッシュ 7200回転 ハードディスク +\2,500
パーティション設定 なし +\0
グラフィックカード ATI Radeon HD 5770 (1024MB DVI/D-Sub) +\13,500
3.5インチベイ なし
光学ドライブ 【黒】 SATA接続 スーパーマルチドライブ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) +\0
スピーカー なし +\0
ネットワーク Gigabit LAN オンボード
ケース TWOTOP 【黒】 EM-034 Xcute ミニタワーケース 剛力3 600W (GOURIKI3-600A) 80PLUS BRONZE 静音電源搭載 +\5,500
キーボード・マウスセット なし
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
マウス USB 光学式 スクロール付 マウス
セキュリティソフト なし(ノートン インターネット セキュリティ 90日間試用版 プリインストール)※OSなしを選択の場合はインストールされません +\0
モニタ なし +\0
合計 \99,800(税込)
3年保証 5,250円(税込)
586高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 16:32:26.89 0
>>581
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) たまに不具合報告あるな・・・
 (  つ旦
 と__)__)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091090/
587583:2011/03/30(水) 16:53:39.42 0
>>584>>585

迅速な回答ありがとうございます。対抗馬も含めて検討してみます。
588高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 17:01:05.47 0
>>560
>>579
  /ヾ∧ サイコムのQuadro 600,先程,受注再開した!
彡| ・ \
彡| 丶._) 一応,組んでおいた!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W (標準構成価格79800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】Blu-ray; LITE-ON iHES108-29[Blu-rayは読込専用]+ソフト (+4420円)
VGA NVIDIA Quadro 600 1GB [DVI-I*1/DisplayPort*1](+22670円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec SOLO Black+ 前面ファン[T.B.Silence UCTB9 9cm 1400rpm 静音] 2個(+1720円)
POWER Antec True Power New TP-550AP [550W](+2450円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+7,820円)
>>合計お支払い金額 165,750 円
589名無しさん:2011/03/30(水) 19:43:21.36 0
【予算】〔15〕万円 前後
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集 ○2Dゲーム
○3Dゲーム〔AVA・Pentium4 3.0GHz 以上GeForce 7600GT以上、mine craft〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込 ○BD書込
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel、Powerpoint )
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21.5、23、24〕型
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔3〕年 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
友人に誘われてオンラインFPSを始めようと思うのですが、どんなPCを買ったらよいかわかりません。
今後も色々なゲームをやっていきたいと思うので、その際快適にできるものがよいです。
現在はノートPC(NEC,LaVie L LL750/L)を使っていますがAVAは大変カクついて全然できませんでした。
大学生になるのでレポートなどの作成の為wardなどもほしいです。
590高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 20:13:21.10 0
>>589
  /ヾ∧ まず,Officeはアカデミックエディションを大学入学後,生協等で購入しましょ!
彡| ・ \
彡| 丶._) よって,予算13万前後で組むで!予算上,○BD読込 ○BD書込は厳しいので,○スーパーマルチにした!
 (  つ旦
 と__)__)  基本的に増設が効くので,必要に応じてパーツ追加していけばええよ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
マウス Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
スピーカー 無し
保証期間 3年間
合計金額 115145 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算からして,>>15辺りが妥当かな!
591名無しさん:2011/03/30(水) 20:30:45.52 0
>>590
ありがとうございます
まず、ビデオですけどHD6870でいいのでしょうか
大抵のゲームの環境にはGeForceシリーズが書いてあるのですけども

あとメモリも4Gで大丈夫でしょうか。
ネットを見てると8Gだったり12Gだったりしてるので
592高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 20:49:44.24 0
>>591
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 簡単に説明すると・・・
 (  つ旦
 と__)__)

■主な3Dゲーマー用グラボランキング
http://hardware-navi.com/gpu.php
GTX580 > HD6970 > GTX570 > HD6950≒HD5870 > GTX560Ti
> HD6870 > HD5850 > HD6850 > GTX460 > HD5770 > GTS450

■4亀のレビュー
ハイエンドグラボの比較!
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/
傾向としては
HD6xxxシリーズ オールマイティー(DirectX9対応ならこっち)!消費電力が低い!コスパがええ!
GTX5xxシリーズ DirectX11対応ゲームに強い!消費電力が高い!
GTX4xxシリーズ 一世代前
つーことで,HD6870を選んでいる!
このスレをざっと見回せば,HDシリーズを選んでいることが多いと思うよ!

編集でもやらない限り,メモリは当面4GBで足りるよ!
糞重い新3Dゲームがでてきたら,増設すればええのよ!
593高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 21:02:17.48 0
>>591
  /ヾ∧ AVAの動作実績!
彡| ・ \
彡| 丶._)  FullHDで最高設定の場合,i7-870+4GB+HD5850で,実測FPS 最小:120 最大:200!ヌルヌルやで!
 (  つ旦
 と__)__)
http://allian.wikiwiki.jp/?%C6%B0%BA%EE%BC%C2%C0%D3#c55e78cb
OS Windows 7 64bit
CPU Intel Core i7 860 @ 2.80GHz
GPU ASUS EAH5850 VRAM 1GB
RAM DDR3-1333/PC3-10600 SDRAM 4GB
AVA設定 最高設定 解像度:FullHD/1920x1080
セキュリティ Norton Internet Security 2010
実測FPS 最小:120 最大:200
BandicamとFraps調べ
投稿日時 2010-12-21 (火) 23:39:54

この機種よりも>>590は性能上やで!
594名無しさん:2011/03/30(水) 21:14:33.41 0
>>592 >>593
丁寧にありがとうございます
上のPCに決めようと思いますがURL先の価格と合計金額が違うようですが
なにが違うのでしょうか
595名無しさん:2011/03/30(水) 21:20:55.80 0
>>593
たびたびすみません。
できればなるべく早めにPCを入手したいのですが
上のものだとマザーボードが入荷できていないようで届くのが遅くなりそうなのですが
なにか良い案はありませんか
596高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 21:32:08.50 0
>>594
>>595
  /ヾ∧ もう一度やっても同じ金額になったよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) URL先で,先に挙げたパーツ選ぶだけだよ!3年保証入れた?
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V

もし,ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4の在庫がないなら
少し,値が張るけど,
ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4 がええよ!
597高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 21:34:43.13 0
>>594
>>595
  /ヾ∧ ちなみに,URL先では,>>590の選択はなされてないよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) >>590上で,パーツ毎にクリックしていって選ぶんやで!
 (  つ旦
 と__)__)
598名無しさん:2011/03/30(水) 21:40:00.30 0
>>596
ありがとうございます
FDDとはフロッピーディスクのことですか?
最近はあまり見かけませんが必要なのでしょうか?
599高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 21:44:00.67 0
>>598
  /ヾ∧ 黒いのだと以下の3つの選択肢があるね!
彡| ・ \
彡| 丶._) FDDはいらんよ!
 (  つ旦
 と__)__)
2MODE Black +1365円 ←FDD
MITSUMI FA404MX(B) FDD+16in1 +3150円 ←FDD付きカードリーダー
Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応 +2100円 ←カードリーダーのみ ★よってこれを選んでいる!
600名無しさん:2011/03/30(水) 21:53:28.55 0
>>599
なるほど
あちがとうございます。
最後にこれは買うときは注文書でやればいいのですか?
601高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 21:55:55.07 0
>>600
  /ヾ∧ 注文するなら注文書でええよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) そうすると振り込めっていうメールが来るから,その後,入金すればOK!
 (  つ旦
 と__)__)  入金後7営業日以内で届く!
602名無しさん:2011/03/30(水) 22:18:40.76 0
>>601
ありがとうございます

あと3万ほど予算を増やすことができるようになりました。
もう少し性能を上げるならどうすればよいですか?
603高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 22:25:13.46 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) グラボのスペックアップが一番効くで!
 (  つ旦
 と__)__)

Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI にすればええ!
ついでに電源もあげとこか!
CORSAIR CMPSU-750TXJP

あとは,モニタとかに予算廻せばええよ!
604高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 22:25:45.30 0
              /ヾ∧  風呂はいる!またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
605名無しさん:2011/03/30(水) 22:39:10.32 0
>>604
ありがとうございました!
606名無しさん:2011/03/30(水) 22:44:33.86 0
相談です。DELLのインスパイロン580を買おうと思ってます
コアi3ー550 4GB 500GB に3年保証をつけて52000円です
ですが、今日家電量販店でレノボのK320のアウトレット品がありました
コアi5ー750 4GB 500GB でモニター付き
ただ、レノボは1年保証しかないとの事です。
お聞きしたいのにはアウトレット品ってのは基本的に初心者が手を出す物ではないのでしょうか?
後、レノボは1年保証の延長とかできないんですか?購入の歳には出来なくて後で追加で出来るみたいな事も聞いた覚えがあるですが・・・
もしあるなら延長料金なども教えてください。DELLは3年保証で9450円です
607606:2011/03/30(水) 22:46:47.98 0
書き忘れてました。
アウトレット品のk320はモニタ付きで1年保証のみで54800円です。
608高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 23:01:56.62 0
>>606
  /ヾ∧ アウトレット品といっても色々あるのよね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 「箱にキズが入ったもの」「在庫処分品」「展示品」等々!
 (  つ旦
 と__)__)  店の人にどういうものかをよく聞いて,まあ,展示品はやめといた方がええかもね!

ちなみに,家電量販店なら店舗独自の保証に入れるはずやで!
もし必要なら,量販店の保証があるか聞いて入るとええ!
尚,レノボ量販店モデルのレノボ独自の延長保証っていうのは聞いたことないな〜
609名無しさん:2011/03/30(水) 23:10:48.92 0
>>608
ありがとうございます。展示品らしいです。やっぱ微妙なのかな・・・
新品だと69800円なので15000円の値引きは正直魅力的だったのですが
あと、量販店保証はレノボは提携してないから出来ないと言われました。

1年保証のみだと怖いからdellにすべきかなぁ
610名無しさん:2011/03/30(水) 23:34:45.75 0
【予算】8万円くらいまで。安ければ安いほどうれしいです。
【用途】○軽い処理 ○音楽鑑賞 ○動画鑑賞 ○動画編集〔一本だけ。VideoStudioX3〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○250GB以上であれば。
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 たくさんあると安心。
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 
【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○スピーカー 
【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証であればうれしい。
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔 21 〕型以上あれば。
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔 HP Compaq nx4300 〕 
【増設スキル】○メモリ
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】Lenovo H320 (76981KJ) または Lenovo H320 (76981HJ) とサファイア ATLANTIS RADEON HD 5570 HM 1GB DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA
【その他自由記入 】

世話になった先輩の結婚式のプロフィールビデオを頼まれていて、一本だけ動画を作ります。
 できるだけさくさく本格的に作りたいですが多少のストレスは甘受します。
 上記用途でLenovoの両者ではどちらがおすすめか、グラボの増設は必要か、他におすすめの機種、構成があれば教えていただきたいです。

 よろしくお願いします。
611高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/30(水) 23:35:02.04 0
>>609
  /ヾ∧ K320だと去年の夏モデルだから約9ヶ月程の展示期間やね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 俺ならDellにするけどね!
 (  つ旦
 と__)__)
612名無しさん:2011/03/30(水) 23:46:33.15 0
>>609
1万5千円引き如きで店頭展示品は無いわ
1年間展示で1日8時間通電としても2920時間使用してるんだよ?
中古を方が全然マシ
知ってる人で条件、タイミングが合えば、楽天やyahooで15%P付き以上
実質それくらいの値段で新品買えるのに・・・
613名無しさん:2011/03/30(水) 23:49:58.97 O
【予算】〔13〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 〇TV視聴・録画 〇動画編集 ○2Dゲーム ○3Dゲーム
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○8GB
【ハードディスク】○1TB ○SSDできれば120GBぐらい
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○PT2を使いたい(別予算)
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット
【拡張スロット】○分からない
【ケース】CM690UPLUS
【色】黒
【付属品】〇不要
【ソフトウェア】〇不要
【保証期間】〇長期保証
【モニタ】〇不要
【PC使用歴】〇5年
【増設スキル】〇なし
【メーカー】〇何処でも
【購入場所】〇問わない
【その他自由記入】3Dゲームをやってみたいと思うんですが今すぐやりたいゲームがあるわけではないので
当面はオンボードグラフィックで使って必要に応じてグラボ増設したいと思います(簡単にできると聞いたので)
ただそれ以外はある程度重めの3Dゲームを想定した構成にしておきたいです
614名無しさん:2011/03/31(木) 00:01:15.16 O
PT2使用は不都合があるならナシにして下さい
ケースは見た目が気に入ったのと用途に合うと思ったので指定しました
615高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 00:08:40.79 0
>>610
  /ヾ∧ 編集するならクアッドコアの方がええんやけど・・・1本だけなのか・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) 一応,対抗馬としてあげておくよ!
 (  つ旦
 と__)__)

レノボ IdeaCentre K320 (30192TJ) 74,800 円〜
http://www.bestgate.net/desk_lenovo_ideacentrek32030192tj.html?ss=price
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/dt/k320_tm_1013.pdf
CPU:Core i5 760 2.80GHz メモリー:4GB ディスプレイ:21.5インチ 最大解像度:1920x1080 HDD:500GB 
対応:DVDドライブ搭載 OS:Windows7 Home Premium

一応,これだとgeforce310が載っているし!
http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_310_jp.html
CUDAプロセッサーコア 16

ちなみにソフマップで買うと結構ポイントつく!3年保証もいけるで!
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11507104/-/gid=PC01170600/-/eVar3=MASPR

判断はまかせるよ!
616高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 00:19:16.97 0
>>613
  /ヾ∧ 希望通りに組んだけど,ちょい予算オーバーしてもうた・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) とりあえず,候補1として検討してみてよ!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100H67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100h67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格70800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD 【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
HDD ★限定特価 128GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1](+15790円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボードグラフィック(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI]
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし] (+3140円)
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver取得] ★限定特価(+3440円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+6,420円)
>>合計お支払い金額 136,370 円
617高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 00:30:02.06 0
>>613
  /ヾ∧ 候補2
彡| ・ \
彡| 丶._) 予算内ならこれやけど,マザーがM-ATXでパーツ,サポートの質がやや落ちる!
 (  つ旦
 と__)__)  あと,ケースがCM690選べなくて,ショボイケースや!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1681&sn=200&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス)
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS OSなし

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【64bit】Windows7 Home Premium のインストール×1
・CPUFANオプション:★まんぞくコース (CPUFANの静音化)×1
・CPU:インテル Core i5-2500K (クアッドコア/定格3.30GHz/TB時最大3.70GHz/L3キャッシュ6MB)×1
・メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)×1
・ハードディスク/SSD:【SSD】 Crucial 128GB (C300 シリーズ/SATA6Gb/s対応) ×1
・ハードディスク(追加1):1TB HDD×1
・オープンベイ:7in1カードリーダー追加×1
・電源:750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)×1
サポートオプション: 3年延長保証 11,585円
注文合計127,443円
618高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 00:31:58.43 0
>>613
  /ヾ∧ しまった!>>617却下!
彡| ・ \
彡| 丶._) PCIスロットがないからPT2が載せられない!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&mc=1681&sn=0&st=1&vr=10&tb=4#tabContents

つーことで,やぱ,>>616やな!
619名無しさん:2011/03/31(木) 00:32:47.67 O
>>616
ありがとうございます!
これにしようと思います
620名無しさん:2011/03/31(木) 00:39:58.41 0
>>615
夜中にありがとうございます。予算内で3年保証までつけれるので対抗馬のものにします!!フラッグシップモデルだし!ケースがいかついけど!
ありがとうございました!!
621名無しさん:2011/03/31(木) 01:27:30.56 P
【予算】〔5〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞○写真・動画編集〔エンコのみ〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB ○2GB
【ハードディスク】○500GB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型 ○省スペース型(スリム)【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー(できれば) 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)〔RDT141Xっていう中古2500円の化石w〕
【PC使用歴】〔3〕年【過去〜現在の使用機種】〔msi wind netbook vogue〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】マウス Luvmachines Lm-i730B エントリー構成、Lenovo H320 76981LJ
【その他自由記入 】新大学一年生です。用途は上に書いたとおりです。できればエンコが速いほうが良し。
            自分の中で優先することは、CPU性能と、納期の早さです。ゲームはやりません。
            パソコン素人とは違った視点から商品を紹介して下さるととても助かります。よろしくお願いします。
622名無しさん:2011/03/31(木) 03:18:23.97 0
>>621
現在の候補機種のマウスで問題ないポチレ。早くしないと新生活のスタートに遅れるぞ
周りの新大学生はもうPC手に入れている
623名無しさん:2011/03/31(木) 03:49:56.29 0
【予算】〔15〕万円前後 モニタ代は別で〔6〕万円前後
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○TV視聴・少々の録画○3Dゲーム〔oblivion fallout pso2(予定)等〕○Photoshop等を使ったCG製作
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○6〜8GB(64bitのみ)○4GB
【ハードディスク】○1TB ○SSD
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジ 
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0 六個以上は欲しいです
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型  【色】○希望有り〔黒っぽいものでお願いします〕
【付属品】○キーボード 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔27〕型 将来的にはデュアルにしようとも考えています
【解像度】○フルHD 【光沢液晶】○不可
【PC使用歴】〔5〕年 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○ネット直販(家電量販店・メーカー直販・PC系量販、専門店・その他)
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】
初心者も同然なのでサポートが充実している所で購入したいです。
できれば3Dゲームが数年間は不自由なく動くような性能が望ましいです。
モニタはCG製作の方を優先させたいのでテンプレを参考にさせていただこうと思いますが、
他にも何かアドバイス等あればよろしくお願いします。
624名無しさん:2011/03/31(木) 08:21:23.84 0
【予算】〔〜20〕万円 くらいです
【用途】○軽い処理 ○2Dゲーム ○3Dゲーム〔Civ4 mount&blade warband ,battlefield3〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ ○BD読込
【通信機能(ネット)】○分からない
【インタフェース】○メモリーカードスロット(SDカードなど)
【拡張スロット】○分からない
【ケース】 ○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス ○スピーカー
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎〔21〜 〕型
【解像度】○フルHD  【光沢液晶】 ○問わない
【PC使用歴】〔 6〕年【過去〜現在の使用機種】〔 〕 【増設スキル】 ○なし
【メーカー】 ○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない

【その他自由記入 】
Battlefield3がまだ詳しい必要スペックが出ていないのですが、6年間使い続けたパソコンが壊れてしまったので
対応出来そうなスペックで組んでいただきたいです。
あと、モニタを買おうとも思うのですが、液晶テレビと連動させる方向も検討しているので、アドバイスがあればお願いします。
625名無しさん:2011/03/31(木) 09:23:23.75 0
サイコムのビデオカード選択のところに
※ビジネスアプリケーション、DVD再生等では問題なくご使用いただけますが、動画編集、特に3Dゲー
  ム等を多用される場合は、別途オプションのビデオカードの搭載をお勧めいたします。
って書いてるんだけど編集しまくる場合はカードいるの?
626高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 10:16:39.86 0
>>621
  /ヾ∧ 5万以下だと候補機種が妥当なレベル!
彡| ・ \
彡| 丶._) Lm-i730Bの場合,メモリ増設して4GBがええよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>625
  /ヾ∧ 編集ソフトによる!
彡| ・ \
彡| 丶._) GPGPUが利用できるソフトを使うなら,グラボがあると処理が速くなる!
 (  つ旦
 と__)__)  3DCG等の編集をするなら必須!
627高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 10:27:58.58 0
>>623
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) サポートの良いサイコムで組んでみたけど,大幅に予算オーバーしてもうた・・・
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2100P67B3 series https://www.sycom.co.jp/custom/gz2100p67.htm
CPU Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格74800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD ★限定特価 128GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1](+15790円)
ExDrive Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+8350円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD6870 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+25570円)
ExCard IO-DATA GV-MVP/HX2【地上デジタル放送対応】(+13980円)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe風12 800rpm]1個(+4320円)
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver取得] ★限定特価(+3440円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+8,560円)
>>合計お支払い金額 181,350 円
628高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 10:31:45.77 0
>>623
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) スペックを微調整してタケオネならなんとか予算前後に収まるで!
 (  つ旦
 と__)__)

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー IO-DATA GV-MVP/HS3 PCI-Ex1 地デジ対応 TVキャプチャー
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
キーボード 日本語109キーボード
保証期間 3年間
合計金額 151442 円
629高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 10:34:44.52 0
>>623
  /ヾ∧ 拡張スロットの配置からして
彡| ・ \
彡| 丶._) 地デジチューナーはPCI接続の方がええかも!値段は同じ!
 (  つ旦
 と__)__)
修正
TV キャプチャー IO-DATA GV-MVP/HS3 PCI-Ex1 地デジ対応 TVキャプチャー +13980円 

TV キャプチャー IO-DATA GV-MVP/HX2 PCI 地デジ対応 TVキャプチャーBOX +13980円 
630高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 10:43:17.74 0
>>624
  /ヾ∧ 液晶テレビと連動させる方向,つーことは,デュアルモニタにするってことでええのかな?
彡| ・ \
彡| 丶._) ヘビーゲーマー配合で組むで!ケースは好きなの選んでや!ただし冷えるやつ!
 (  つ旦
 と__)__)  入力機器は自前で調達するなりしてや!リンク先で選んでもええ!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ Sapphire RADEON HD6970 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
TV キャプチャー 無し
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
HDD2 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
FDD Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
光学式ドライブ1 LITEON IHOS104-06 バルク Blu-rayリ−ド対応 ソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個
保証期間 3年間
合計金額 165058 円

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
ゲームだと,この120Hzモニタが人気やな!
http://kakaku.com/item/K0000169881/ http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1727
631高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 10:48:47.03 0
>>624
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 吟味したい場合は,こっちのスレで聞くとええ!
 (  つ旦
 と__)__)
【初心者】液晶 モニタ購入相談質問スレ19【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297281307/

なお,飛び出す3Dゲーム(3Dvision対応ゲーム)をやるなら,配合が変わってくるんで,再依頼してよ!
http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-main-jp.html
・グラボをGTXに!
・モニタは120Hzものに!
すればええだけなんやけど!
632高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 10:51:57.50 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) NVIDIA 3D VISION READY
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-3d-games-jp.html
------------
Battlefield: Bad Company 2
Batman: Arkham Asylum
Dead Rising 2
Mafia II
Metro 2033: The Last Refuge
Resident Evil 5
Supersonic Sled Demo
Trine*
Biohazard 5
Civilization V****
Just Cause 2
Medal of Honor (2010) Multi-Player
NVIDIA Demo Endless City
Stone Giant
Tom Clancy’s H.A.W.X. 2
------------
Battlefield 3 は対応するかよくわからん!
633高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 10:53:45.92 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) しかし,こんなんやったら,3D酔いしそうやな!
 (  つ旦
 と__)__)
634名無しさん:2011/03/31(木) 11:05:09.38 0
>>633
俺は1発で酔った
3Dは映画館だけでいいわ…
635高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 11:07:42.73 0
  /ヾ∧ おいらは普通の3Dで酔うから
彡| ・ \
彡| 丶._) 飛び出す3Dは無理そうや!
 (  つ旦
 と__)__)
636名無しさん:2011/03/31(木) 12:30:38.71 0
【予算】〔〜10〕万円
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 〔iTunes、youtube〕○CAD・CG 〔趣味で絵を書く程度です〕
【OS】○Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】 ○分からない
【ハードディスク】○分からない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○無線LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○不要【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○必要→希望サイズ◎22型〜
【解像度】○問わない/わからない 【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】〔6〕年【過去〜現在の使用機種】〔富士通〕
【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○実店舗(家電量販店)
【その他自由記入 】
使用歴は短くないものの、未だ初心者です。
現在使用しているのはノートなんですが、ケアを怠っていたようで調子が悪く買い換えようと思ってます
ネトゲはしません。ネサフ、動画閲覧、画像収集などがメインです。
値段は安ければ安いほどありがたいです。よろしくお願いします。
637名無しさん:2011/03/31(木) 12:49:47.03 I
タケオネで、CPUをi5-2500にして、CPUクーラーを Scythe 刀3 SCKTN-3000 +2980円 


これにしようと思うのですが、いい感じですかね?
638名無しさん:2011/03/31(木) 13:17:05.84 0
ttp://kakaku.com/item/K0000228747/
にgtx460載せて購入しようかと思っているのですが電源(460W)は大丈夫でしょうか。
639名無しさん:2011/03/31(木) 13:23:43.42 0
>>638
とりあえず動くだろうけど長い目でみたらあまり大丈夫とは思えない
640625:2011/03/31(木) 13:24:20.90 0
>>626
ありがとうございます
641名無しさん:2011/03/31(木) 13:26:16.78 0
>>638
前スレより引用・・・


102 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 03:42:45.15 0
hpの560+GT460って電源大丈夫なのでしょうか?


104 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2011/03/11(金) 03:59:02.75 0
>>102
  /ヾ∧ 電源容量460Wやったな!
彡| ・ \
彡| 丶._) じつは,HPのGTX460はOEM版なんで,周波数落としてあるんや!
 (  つ旦
 と__)__)  容量的には足りるで!OCとかはせん方がええけど!
642名無しさん:2011/03/31(木) 13:32:57.05 0
【予算】15万まで
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○TV視聴・録画 ○写真・動画編集〔軽めのエンコード〕 ○2Dゲーム[FF11] ○3Dゲーム〔A列車で行こう9など〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○分からない
【ハードディスク】○1TB以上
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○地デジあれば
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型○どれでもよい 【色】○どれでもよい
【付属品】○スピーカー 【ソフトウェア】○不要
【保証期間】○1年
【モニタ】別途用意します
【解像度】○その他〔1920×1080ピクセル以上がいいみたいです〕
【PC使用歴】〔10〕年【過去〜現在の使用機種】〔FMV CE11WA〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○ショップブランド
【購入場所】○ネット直販
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】やりたいゲームが出来たので初めてBTOで買おうと思っているのですが、上記の希望で5年くらい使えそうなモノを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
643623:2011/03/31(木) 18:39:12.07 0
>>627 >>628 >>629
アドバイスありがとうございました。
多少足は出てしまいますが、やはりサポートが良い方がいいので
サイコムの方で購入しようと思います。
644高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 19:59:55.65 0
>>636
  /ヾ∧ 候補1
彡| ・ \
彡| 丶._) インテル2コアモデル!
 (  つ旦
 と__)__)
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=pZUQ8gZPecQAAAEto717siwe&ProductID=aj0Q8gZPhTQAAAEtRLJ7snnO
HP Pavilion Desktop PC p6740jp/CT 100円アップグレード・ハイバリュー春モデル
・ HP Pavilion Desktop PC p6740jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
・ Windows 7 64bit 正規版用 リカバリメディア
・ インテル(R) Core(TM) i5-650(3.2 TB時 3.46/512KB+4MB)
・ 4GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ 【おススメ】DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ 【100円アップグレード】Microsoft(R) Office Personal 2010
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート(標準保証)
・ HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
・ 3年間引き取り修理サービスデスクトップF用
・ 電子版登録案内レター
合計 \ 75,285
645名無しさん:2011/03/31(木) 20:00:52.42 0
【予算】〔9〕万円以下
【用途】○CAD・CG
【OS】○Windows7 (32bit)
【CPU】○どれでもよい
【メモリ】○4GB
【ハードディスク】○500GB ○1TB
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○どれでもよい
【付属品】○キーボード ○マウス
【保証期間】○1年
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔5〕年【過去〜現在の使用機種】〔NEC家庭用機など〕
【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
 現在DellのエクスプレスでDell PrecisionT3500(Xeon w3530/Win7pro/Mem4GB/HDD1T/Nvidia Quadro600 1GB DDR3)を9万円程でキープしています。
【その他自由記入 】
 実際使用するのは質問者の私ではなく家族です。仕事でCADを使うとの事で上記のPCを予約していますが、
 私自身がPCの詳細なスペックに詳しくなく用途と価格の兼ね合いに関して確信を持てません。
 同一程度の価格でよりよい選択肢があるようなら参考にさせていただきたいと思い質問させていただきました。
 よろしくお願いいたします。
646高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 20:14:33.64 0
>>636
  /ヾ∧ あとはこれといってなかった!
彡| ・ \
彡| 丶._) 21.5型のモニタ付き一体型なら,そこそこあるんだけどね!
 (  つ旦
 と__)__)  つーことで,残りのパーツ!

■モニタ
>>7>>9>>10>>15参照!自分で選んでみてよ!
予算的には>>15辺りが妥当!

もしくは,奮発して以下の23インチもの!\24,799
●U2211H/U2311H (DELL・21.5/23・IPS・ノングレア・1920*1080・D-Subx1/DVIx1/DisplayPortx1)
→最安のIPS。視野角が欲しい方、絵描きで予算が無い人などにも。気に入らなければ一週間以内返品も可。
ttp://kakaku.com/item/K0000114901/

■無線子機
デスクトップの場合は,有線お薦め!
どうしても無線という場合は,親機にあったものを自前で調達!
もしくは,候補機種で無線を選択!

■スピーカー
・スピーカー内蔵モニタにする!
・もしくは,候補機種でスピーカーを選択するか,ちょっと奮発してええモニタを買う!
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294882105/
647高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 20:16:12.46 0
>>637
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) どうせつけるならもっと冷えるのがええよ!無限がええ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>638
>>641
648名無しさん:2011/03/31(木) 20:22:21.07 0
649名無しさん:2011/03/31(木) 20:22:58.19 0
i72600kとHD6970を積むパソコンの場合、電源650Wでも十分でしょうか?OCしたときを考えて750Wにしたほうがいいですか?
650高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 20:26:33.08 0
>>642
  /ヾ∧ 5年使えるというのは保証できないが,まあ,グラボを換えつつ5年ならいけるやろ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 故障した場合は,しゃあないけどね!長持ちのコツは,しっかりパーツを冷やすことや!
 (  つ旦
 と__)__)  ということで,以下の地デジモデル!表記のゲームなら余裕で行けるやろな!

構成の基本にするWonder-Vの機種名 TH25577V http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=TH25577V
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1155 Core i5 2500K(3.30GHz 4C/4T L3 6MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
マザーボード ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-E2.0x(x1)) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
TV キャプチャー IO-DATA GV-MVP/HX2 PCI 地デジ対応 TVキャプチャーBOX
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
HDD2 無し
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 品薄商品
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 136430 円

・メモリと電源は少し多目に積んでおいた!ケースは好きなの選んでよ!ただし冷えるやつね!
・SSD+1TBという構成にしてもええ!
・ええスピーカー購入してもええ!
・モニタに予算廻してもええ!
651>>9更新版:2011/03/31(木) 20:27:29.44 0
━液晶モニタ用準テンプレ━

デスクトップPC購入相談用お勧めモニター一覧(2011.4更新)

バックライト:★=LED ●=非LED / 解像度:フルHD=1920x1080、WUXGA=1920x1200、WQHD=2560x1440
型式/メーカー/サイズ/パネル/表面加工/解像度/端子/スピーカー/ピボット/

◎〜2万5千円(目安:予算10万までの方)

●E2220HD/E2420HD(BenQ・21.5/24・TN・ノングレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2・○・×)
→AV用途全般向け。この価格帯でHDMIx2というのが特徴。
ttp://kakaku.com/item/K0000054192/
ttp://kakaku.com/item/K0000054193/

★RDT233WLM-S(三菱・23・TN・グレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx1・○・×)
→動画、ゲーム向け。S無しはノングレア。-Dはノングレアで、特定販売店向けのスタンドの高さ調節を削った廉価版。
ttp://kakaku.com/item/K0000217794/
ttp://kakaku.com/item/K0000217621/
ttp://kakaku.com/item/K0000187546/

●U2311H(DELL・23・IPS・ノングレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/DisplayPortx1・×・○)
→CAD・CG(絵描き)向け。気に入らなければ一週間以内返品も可。DELLは買う場所によって価格差があるので注意。 
ttp://kakaku.com/item/K0000114901/

★BL2400PT(BenQ・24・VA・ノングレア(ハーフグレア)・フルHD・Subx1/DVIx1/DisplayPortx1・○・○)
★EW2420(BenQ・24・VA・ノングレア(ハーフグレア)・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2・○・×)
→文章作成、インターネット、長時間作業向け。この価格帯では目に優しいとされている。
ttp://kakaku.com/item/K0000168152/
ttp://kakaku.com/item/K0000155942/
652高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 20:28:09.77 0
>>648
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まいどどうも!
 (  つ旦
 と__)__)

>>649
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 俺なら750Wにするけど!そこそこ良質の電源ね!
 (  つ旦
 と__)__)
653名無しさん:2011/03/31(木) 20:29:10.81 I
>>647
金銭的に微妙に辛いですたい。 刀3ではあまり効果はないのですか?
654>>10更新版:2011/03/31(木) 20:29:39.33 0
◎〜3万5千円
●RDT232WX-S(三菱・23・IPS・グレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/D5端子x1・○・×)
→AV用途全般向け。S無しはノングレア。応答速度が3.8msとIPSの中では速いのでゲーム用途にも人気。カードリモコン付属。
ttp://kakaku.com/item/K0000111494/
ttp://kakaku.com/item/K0000111495/

●RDT232WM-Z(三菱・23・TN・グレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/D5端子x1・○・×)
→動画、ゲーム向け。倍速(120Hz)付なので動画視聴の際などで残像感を軽減出来る。リモコン付属。
ttp://kakaku.com/item/K0000113019/

★XL2410T(BenQ・23.6・TN・ノングレア・フルHD・Subx1/DVIx1/HDMIx1・×・○)
→動画、ゲーム向け。倍速(120Hz)付。NVIDIA「3D Vision」に対応。2画面分割も出来る。
ttp://kakaku.com/item/K0000169881/

●EV2334W-T/EV2334W-HX(ナナオ・23・VA・ノングレア・フルHD・D-Subx1/DVIx1/HDMIx1・○・×[HXは○])
→画像編集、CG(絵描き)、長時間作業向け。-HXモデルは光沢保護パネルとHDMIケーブルも同梱される。
ttp://kakaku.com/item/K0000067102/
ttp://kakaku.com/item/K0000173372/

◎〜6万円
●U2711(DELL・27・IPS・ノングレア・WQHD・D-Subx1/DVIx2/HDMIx1/コンポジットx1/コンポーネントx1/DisplayPortx1・×・×)
→CADなど領域の必要な方向け。ゲームモードも搭載。Dual Link(対応グラボ)が必要。
ttp://kakaku.com/item/K0000114898/

※リンク先が必ずしも最安値とは限りません。
※基本的にHDMI端子が付いていてもHDMIケーブルは付属しません。別途購入が必要です。
※ハードウェア板に「液晶 モニタ購入相談質問スレ」がありますのでそちらで聞くといいかもしれません。
655高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 20:33:07.32 0
>>645
  /ヾ∧ 以下の機種で9万ね!
彡| ・ \
彡| 丶._) 照査してみよう!
 (  つ旦
 と__)__)

Dell PrecisionT3500
Xeon w3530(8MB L3 キャッシュ、2.80GHz、4.8GT/s、4コア)
Win7pro
Mem4GB
HDD1T
Nvidia Quadro600 1GB DDR3
656高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 20:37:10.26 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,及第レベルやな!
 (  つ旦
 と__)__)
■CPUランキング http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
Intel Core i7 990X @ 3.47GHz 10,581 $999.99*
Intel Core i7 980X @ 3.33GHz 10,516 $999.99*
Intel Core i7 970 @ 3.20GHz 9,938 $599.99*
Intel Core i7-2600K @ 3.40GHz 9,310 $328.00*
Intel Core i7-2600 @ 3.40GHz 8,943 $298.50*
Intel Core i5-2500K @ 3.30GHz 6,780 $228.99*
Intel Core i7 960 @ 3.20GHz 6,678 $309.99*
Intel Core i5-2500 @ 3.30GHz 6,530 $209.99**
Intel Core i7 875K @ 2.93GHz 6,480 $340.00*
Intel Core i7 950 @ 3.07GHz 6,350 $279.99*
AMD Phenom II X6 1100T 6,301 $239.99*
Intel Core i7 870 @ 2.93GHz 6,103 $289.99*
Intel Core i5-2400 @ 3.10GHz 6,092 $193.50*
AMD Phenom II X6 1090T 6,046 $199.99*
AMD Phenom II X6 1075T 5,798 $189.99*
Intel Core i7 860 @ 2.80GHz 5,559 $314.98*
Intel Core i5-2300 @ 2.80GHz 5,309 $184.99**
Intel Core i5-2400S @ 2.50GHz 5,231 $199.99*
AMD Phenom II X6 1055T 5,188 $179.99*
Intel Xeon W3530 @ 2.80GHz 5,059 $332.49* ←★
AMD Phenom II X4 970 4,540 $179.99*
Intel Core i5 760 @ 2.80GHz 4,528 $199.99*
AMD Phenom II X4 975 4,423 $199.99*
AMD Phenom II X4 965 4,270 $159.99*
Intel Core i3-2100 @ 3.10GHz 3,966 $129.99*
AMD Phenom II X4 955 3,938 $139.99*
657名無しさん:2011/03/31(木) 20:42:53.45 0
>>656
正確に言えばCore i7 930と同スペックですよ。
CADだとECCメモリを載せられるのをどう考えるか?とかかな。
658高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 20:48:37.15 0
>>645
  /ヾ∧ sandyで組んだ方が性能は上やけど!
彡| ・ \
彡| 丶._) 検討してみてよ!
 (  つ旦
 と__)__)  つーか32bitOSでいいの?CADCG用途だと64bitにしてメモリ多く積むパターンが多いんやけど!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1719&sn=4&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック NVIDIA Quadro 600 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット マイクロATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:5日で出荷

カスタマイズ内容
・OS:【32bit】Windows7 Professional のインストール×1
・リアケースファン:背面ケースFANの追加 (9cm 静音FAN) ※静音パックと同時にはお選びいただけません。×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1
注文合計89,881円

★ソフトの対応をよく調査して,できれば64bitOSに!
★できればi7-2600に!
★できればメモリ8GBに!
659名無しさん:2011/03/31(木) 20:54:10.30 0
>>658
丁寧でとても分かりやすい解説をいただき大変感謝しています。
参考にさせていただきまして、家族ともう一度話し合ってみますね。
ありがとうございました。
660高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 20:56:05.31 0
>>657
  /ヾ∧ そうかECCメモリか・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) 総じて,L3とかも考慮すれば2600辺りを積むのがええのかな!
 (  つ旦
 と__)__)

Xeon w3530(8MB L3 キャッシュ、2.80GHz、4.8GT/s、4コア)

i7 930 :2.80G、4C/8T、L2 256KBx4/L3 8MB、QPI 4.8GT/s、TDP 130W

通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600  4C/8T   3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD2000  ○  8MB 95 W $294 2011/1/9
661高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 20:59:01.13 0
>>653
  /ヾ∧ うーん,刀3だったらリテールでもええかも!
彡| ・ \
彡| 丶._) ヒートシンクが小さいのと9cmファンやしな〜
 (  つ旦
 と__)__) http://www.scythe.co.jp/cooler/katana3.html
662高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 21:04:12.62 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そろそろ次スレやな!
 (  つ旦
 と__)__)
663名無しさん:2011/03/31(木) 21:05:56.28 I
>>661
なるほど。じゃあリテールクーラーにしようかな。と思ったけど、1000ちょっとしかねだん変わらなかったから無限でいこうと思います!


念のためこれも質問させてください。

 品薄商品 Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000 +3980円
 
【Titan】
 Titan HATI TTC-NC15TZ/KU ASUSマザ−ボ−ド不可

この二つではどちらの方が良いですか?
664高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 21:06:08.66 0
  /ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._) ダメやった!
 (  つ旦
 と__)__)
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
665高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 21:10:51.93 0
>>663
  /ヾ∧ 実は,ケースによるんや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 無限の方がサイドフローなんで,兜より扱いやすく,CPU冷却は上!
 (  つ旦
 と__)__)  兜はトップフローなんで,サイドに穴がある場合,ケース上面にファンがついている場合に向く!

こいつはわからん!新型かいな?
 ↓
TTC-NC15TZ/KU
http://www.qualista.co.jp/product/titan/cooler/ttc-nc15tz_ku.html
666高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 21:15:35.30 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) みた感じは無限の方が冷えそうや!ヒートパイプの本数!ヒートシンクのでかさ!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.scythe.co.jp/cooler/mugen2-revb.html
667高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/03/31(木) 21:17:10.01 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) じゃあ,新しい依頼は次スレ(立ったら)で!
 (  つ旦
 と__)__)

              /ヾ∧  またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
668名無しさん:2011/03/31(木) 21:19:37.43 I
>>666
無限にしまする。ありがとうございました!
669名無しさん:2011/03/31(木) 21:19:45.12 0
トップフローはのう・・・
マザー全体の空気を動かせるんじゃ
例えば熱くなったブリッジチップなんかも冷やしてくれる。
サイドフローにはそれがない
670642:2011/03/31(木) 21:25:19.78 0
>>650さん
ありがとうございます。
671名無しさん:2011/03/31(木) 22:02:19.29 0
【予算】〔12〕万円まで
【用途】○軽い処理(インターネット・メール・文章作成等)○音楽鑑賞 ○写真・動画編集 ○2Dゲーム○3Dゲーム〔MHFなど〕
【OS】○Windows7 Home Premium(32bit・64bit)
【CPU】○Intel系希望
【メモリ】○4GB以上
【ハードディスク】○500GB以上
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ
【TV機能】○不要
【通信機能(ネット)】○LAN
【インタフェース】○USB2.0
【拡張スロット】○分からない
【ケース】○タワー型【色】○希望有り〔黒(特にこだわりはないです)〕
【付属品】○不要 【ソフトウェア】○Office 2010(Word、Excel)○+Powerpoint
【保証期間】○長期保証
【モニタ】○不要(現在のものを流用)
【PC使用歴】〔3〕年【過去〜現在の使用機種】〔inspiron 530〕 【増設スキル】○なし
【メーカー】○決めていない(何処でも)
【購入場所】○問わない
【現在の候補機種】
【その他自由記入 】キャプチャーボードを導入してゲームのプレイ動画をとり動画をうpしてみるつもりです。
4,5年ぐらいは壊れなさそうなものがいいです。
用途はネット・動画閲覧、動画編集、音楽鑑賞、ゲーム中心です。
初心者なので詳しくわかりませんがよろしくお願いします。

672名無しさん:2011/04/01(金) 09:39:22.89 0
【予算】12万円くらいまで
【用途】○ニコ動などのHD動画、○2Dゲーム、〇軽い画像加工
@Sycom
【CPU】Intel Corei5-2500K[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPU-FAN 】 OWLTECH 無双[MUSOU]ver.IV Ultimate(+4980円)
【マザーボード】ASUS P8H67-V Rev3.0 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(+2940円)
【メモリ 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
【カードリーダー】【黒】カードリーダー[OWLTECH FA506](+1890円)
【HDD】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
【3.5インチ増設】なし (標準)
【5インチ】【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
【ビデオカード】オンボードグラフィック(標準)
【サウンドカード】(後付け予定)Xonar Essence STX(PCI Express対応、4ピンの補助電源が必要だとか・・)
【ケース】【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし](標準)
【電源】 Antec True Power New TP-550AP [550W](+2450円)
【キーボード】 なし (標準)
【マウス】 なし (標準)
【OS】 Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【ディスプレイ】 なし (標準)
【その他オプション】騒音・振動吸収シート貼付 (+2310円)
【USBメモリー】 なし (標準)
【延長保証】 希望しない(標準)

商品金額 101,810円(税込)

sandy復活と聞いてまたお世話になりに来ました。
理想は静音と冷却を両立させたPCで5年以上は使いたいです。
CPUファン、ケース&ファン辺りがあまり良く分かりません。
マザボもASRock B3 H67DE3とどっちが良いのか分かりませんが価格が高いASUSにしてみましたw
ファンとケースはこの構成のPCを十分に冷却出来る一番静音なものが良いのですが・・・
あとケースに派手なLEDとかが付いてるのは眩しくて苦手です。
よろしくお願いします。
673高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:34:35.51 0
>>671
  /ヾ∧ Quick Sync Video(>>155-157)が生かせる配合にするで!
彡| ・ \
彡| 丶._) オフィスは古いの使えばええんやけど!あるなら,もうちょっと高性能に組み直せるで!
 (  つ旦
 と__)__)  現状で,MHFなら十分な配合ではあるが!

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1689&sn=57&vn=1&lf=0
CPU インテル Core i5-2400 (クアッドコア/定格3.10GHz/TB時最大3.40GHz/L3キャッシュ6MB)
グラフィック ATI Radeon HD5770 1GB
メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
マザーボード インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード (不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール

出荷目安:3日で出荷

カスタマイズ内容
・オフィス:【おすすめ】プリインストール版 Microsoft(R) Office Home & Business 2010×1
・メモリ:8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)×1
・電源:550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)×1  ←★将来的にハイエンドグラボ積むなら750Wに!
注文合計119,436円
674高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:49:41.38 0
>>672
  /ヾ∧ よい配合です!
彡| ・ \
彡| 丶._) 用途からすると,オーバースペック気味だけど!まあ新CPUということでええか!
 (  つ旦
 と__)__)

【マザーボード】ぶっちゃけ,どっちでもええよ!レベル的には同じぐらい!
【5インチ】【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準) ←★静音志向ならパイオニアに!
【ケース】【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし](標準) ←★静音志向ならSOLO+前面ファン2基に!
【その他オプション】騒音・振動吸収シート貼付 (+2310円) ←★SOLOにはデフォでついている!よっていらない!

爆熱を発するグラボがないので,SOLOで普通に冷却は可能!
尚,SOLOには長いグラボが入らないので,
HD6850以上のグラボを増設予定の場合は標準ケース他冷えるケースがええよ!

Xonar Essence STX
ヘッドフォンアンプ内蔵の聞き専サウンドカードやな!
捕縄電源はペリフェラル4ピン ←★問題なし!上記電源からのびておるで!
675高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 10:51:20.50 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 新しい依頼は新スレでどうぞ!テンプレ貼った後ね!
 (  つ旦
 と__)__)
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼56台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1301621575/
676318:2011/04/01(金) 11:02:44.29 0
結局>>320で購入しました
前機はものすごく音がしたので今回のが静かでびっくりしました
初期設置時点では問題もなく満足です
これから使い倒したいと思います

お馬さんありがとうございました!かっくいい!
677高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/04/01(金) 12:09:42.25 P
  /ヾ∧ もう届いたんか!
彡| ・ \
彡| 丶._) えらく早いな!
 (  つ旦
 と__)__)
678名無しさん:2011/04/01(金) 13:41:06.04 0
月曜に頼んだら納期1週間とかいいながら木曜の朝に届いた超速馬
在庫?返品物?とか思ったけど短納期モデルに近いからかも
このスレ見て予測つけてたりしてw
なんにせよありがたや〜
タケオネもいいなと思ったのでまた別機買う時はお願いします

お茶菓子どうぞ つ―○●◎
679名無しさん:2011/04/01(金) 15:14:24.90 0
>>630
遅くなってすみません。ありがとうございます。
battlefieldの新作のスペックが分からないまま質問してしまって申しわけありませんでした。
過剰なくらいのスペックがいるかと思いましたがそうでもないのですね。メモリの限度とかもあるのでしょうか。
680名無しさん:2011/04/01(金) 17:15:36.52 0
>>362
遅くなりましたが、返答ありがとうございます。

https://www.sycom.co.jp/custom/vx2000h55.htm
VX2000H55/550 インテル(R)Core(TM)i3-550 プロセッサー 搭載モデル
これなら>>361と同じ様なスペックになりますかね? 
681 【東電 82.4 %】   忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/01(金) 17:51:36.80 0
せやな
682名無しさん:2011/04/01(金) 18:39:02.58 0
・VAIO(デスクトップ一体型)
・24ワイドフルHD
・Core i7 2630QM
・メモリ 4GB
・NVIDIA GeForce GT 540M(1GB)
・HDD 500GB(7200回転)
・ブルーレイディスクドライブ搭載

この構成で約14万なんですが高いでしょうか?同スペックでもっと安いメーカーパソコンありますか?
省スペースを考えてるので一体型かノートのどちらかしか考えていません。
683名無しさん:2011/04/01(金) 19:23:38.97 0
一体型やノートが低スペになるのは当然だろ。
スペックなんか気にすんなよ
684名無しさん
>>682
安い
ここの連中は意地でも認めたくないだろうが
良いディスプレイ付きでそれはなかなか無い
チューナーも付いてるだろ?
光沢が気にならなければ買い