今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い130
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1292573980/


 2011年   2012年 2013年 2014年
SandyBridge→IvyBridge→Haswell→Rockwell
  32nm     22nm   22nm   16nm
2名無しさん:2011/02/04(金) 11:17:08 P
今こそ買いだ 時期が良い
3名無しさん:2011/02/04(金) 11:19:40 0































4名無しさん:2011/02/04(金) 11:20:22 0
>>1のスレ立てがスムーズ過ぎて時期が悪い。
5名無しさん:2011/02/04(金) 11:21:07 0
>>1
間隔が短すぎて時期が悪い
6名無しさん:2011/02/04(金) 11:22:06 0
2011年   2012年 2013年 2014年
SandyBridge→IvyBridge→Haswell→Rockwell
  32nm     22nm   22nm   16nm

どう見ても今が最悪の時期www
7名無しさん:2011/02/04(金) 11:35:38 0
鼻毛鯖: NTT-X Store Express5800/S70 タイプRB 入荷状況速報 (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/

NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844 (1GBメモリ追加セットモデル +\3,000)

鼻毛鯖まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■NGワード推奨
"_II_P813280396" (同社の別製品 Express5800/GT110b への騙しリンク)
騙されてGT110bをポチってしまってもみかかは基本的に客都合での返品は不可

本物は 「ハイ三四郎さんこれよ」_II_P813463504
8名無しさん:2011/02/04(金) 11:52:51 0
鼻毛を買ったから時期が悪い
9名無しさん:2011/02/04(金) 12:17:04 0
まだXP使ってる情弱おるん?
ここ1年くらいでやっと7に移行して、それ以前はXPをマンセーしてた馬鹿もおるん?
最近になってやっとのこと、自分が低能だったと気づいたわけですよの?この人達はw

自分がどれだけ時間を無駄にしていたか分かったの?
どうなん?
10名無しさん:2011/02/04(金) 12:23:05 0
氏ね
11名無しさん:2011/02/04(金) 12:40:32 0
>>9-10
ワロタ
12名無しさん:2011/02/04(金) 12:58:34 0
7を使って今までの自分が低能だったと気づかざるをえない瞬間が
お前らにも待ってるよ

その瞬間、このスレを思い出すw
「あぁ、あいつの言ってることは本当だったんだ。俺って低能だったのかも」とw
くーーーー、最高!w
それとも意地を張って7を使わずさらに数年間大損しまくるのかなwwwww
どっちにしても最高wwww
13名無しさん:2011/02/04(金) 13:00:06 0
だからこのスレは面白いんだってw
Vistaのときも面白くこのスレで過ごさせてもらったよw
重いXPをマンセーし続け、Vistaを使わず何年過ごしていたんだろうな?w
その数年間、俺は高みの見物でこのスレで優越感を感じつつ煽りをやってたw
ストレス解消になったよ
7がきたから「ちっ、みんな乗り換えるな…こいつらもっと時間を無駄にすればいいのに」
と思っていたけど
まだ7に移行しないXP信者がかなりいる現実wwwwww

これからもまだまだストレス解消できそうだのう〜w
14名無しさん:2011/02/04(金) 13:02:41 0
いつものコピペが来たので時期が悪い。
15名無しさん:2011/02/04(金) 13:07:42 0
ゴミスレ

16名無しさん:2011/02/04(金) 13:35:06 P
これが現実だからね
 ↓


サムスンは1社で1年で1兆2800億円もの利益を上げた(2010年度)
一方、
日本のSONY、パナソニック、日立、東芝、SHARP他、全ての電機メーカーを合わせても
たった6400億円。

サムスン1社に日本の全電機メーカーが束になっても勝てないのである。
17名無しさん:2011/02/04(金) 13:52:44 0
日本語でおk
18名無しさん:2011/02/04(金) 13:54:44 0
ivyやZ68ってやっぱ遅れるの?
Sandyもどれくらいになった時が買い時なんだろ
今月末ぐらいに組もうと思ってたのにいつ組めばいいのか全く分からないくなってきた
19名無しさん:2011/02/04(金) 14:05:20 0
>>18
4月から普通に組めるだろ
20名無しさん:2011/02/04(金) 14:59:50 0
4月じゃ無理
5月からやな
21名無しさん:2011/02/04(金) 15:22:22 0
5月まで待つならZ68を待つ
Z68を待つならivyを待つ
22名無しさん:2011/02/04(金) 15:31:45 0
俺はX68を待つ
23名無しさん:2011/02/04(金) 16:55:04 0
アホ
24名無しさん:2011/02/04(金) 18:06:03 0
時代はサーバー仕様のモデルだな。
サーバーの方はポンポンチップ変えられないし、ロングテールで保証しないといけない。

というわけで買うならクラデール。
サンディ系はサーバー利用も始まってないので時期が悪い。
25名無しさん:2011/02/04(金) 18:07:08 0
>>16
売れれば売れるほど対日赤字で時期が悪い
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296138490/
26名無しさん:2011/02/04(金) 18:55:31 0
5月までは様子見だな
3月当たりは買う人多いと思うけど買う人もショップ側も大打撃だな
毎年俺もこの時期に1年に1回組んでたのに
しかしその時期になるとZ68だのivyだのが待ってるしな。しかも一度不具合あったSandy気分的にあまりよくないし
かといってリンちゃんで今更組むのも
このスレが大勝利した瞬間だったな
27名無しさん:2011/02/04(金) 19:51:39 0
AMDで組むのが一番。Bulldozerイイ!
28名無しさん:2011/02/04(金) 20:09:36 0
ブルちゃんはいつ出るんや
29名無しさん:2011/02/04(金) 20:11:53 0
今年のQ2だから4-6月の間
30名無しさん:2011/02/04(金) 20:13:13 0
>>29
ソケット変わるん?
31名無しさん:2011/02/04(金) 20:15:55 0
いつデルんだよカス
32名無しさん:2011/02/04(金) 21:06:41 0
>>6をみるとRockwell発売直前に、そのころセレ化済みの
IvyBridge叩き売り買うのが時期か
33名無しさん:2011/02/04(金) 21:08:39 0
セレロンの32nm化はまだか?
34名無しさん:2011/02/04(金) 21:09:14 P
自民党政権のツケで日本は既に破綻寸前

2011年1月17日 VOICE
 新年がスタートしたが、昨年の日本は暗い話題が多かった。
その背後には急速な少子高齢化がある。

日本経済は大きく変動し、いまや次第に衰退しつつある。

また、日本の公的債務(対GDP)は先進国最悪の水準で、
毎年約1兆円ペースで膨らむ社会保障予算は財政破綻リスクを高めている。



日本経済は大きく変動し、いまや次第に衰退しつつある。
日本経済は大きく変動し、いまや次第に衰退しつつある。
日本経済は大きく変動し、いまや次第に衰退しつつある。
日本経済は大きく変動し、いまや次第に衰退しつつある。
日本経済は大きく変動し、いまや次第に衰退しつつある。
35名無しさん:2011/02/04(金) 21:13:24 0
こうなったらRockwellまで待とうぜ
C2DでXPの奴 まだまだ耐えられるぞ
36名無しさん:2011/02/04(金) 21:17:21 0
みんな知ってるか?
130万円。



これは

     日 本 で 1 秒 ご と に 増 え て る 借 金 の 額 だ 
 

日本は

         先 進 国 最 大 の 借 金 国 な の だ
 

団塊世代以降の、つまり俺たちの未来は既に刈り取られている。
これは現実だ。
まさに貴方のことであると認識せねばならない。
37名無しさん:2011/02/04(金) 21:20:32 0
>>36
そかそか良かったな
38名無しさん:2011/02/04(金) 21:28:56 0
今の社会保障(年金・医療・介護)は、
現役世代が老齢世代を支える「賦課方式」を採用している。

これは一種の「ねずみ講」で、筆者の試算によると、
いまや、将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。




将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。
将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。
将来世代と老齢世代(65歳以上)とのあいだで1億2,000万円にも及ぶ世代間格差が発生している。
39名無しさん:2011/02/04(金) 21:39:00 0
>>38
そかそか良かったな
40名無しさん:2011/02/04(金) 21:39:19 0
だからこのスレは面白いんだってw
Vistaのときも面白くこのスレで過ごさせてもらったよw
重いXPをマンセーし続け、Vistaを使わず何年過ごしていたんだろうな?w
その数年間、俺は高みの見物でこのスレで優越感を感じつつ煽りをやってたw
ストレス解消になったよ
7がきたから「ちっ、みんな乗り換えるな…こいつらもっと時間を無駄にすればいいのに」
と思っていたけど
まだ7に移行しないXP信者がかなりいる現実wwwwww

これからもまだまだストレス解消できそうだよのう〜w
41名無しさん:2011/02/04(金) 21:44:00 0
そかそか良かったな
42名無しさん:2011/02/04(金) 22:19:09 0
( ;∀;) イイハナシダナー
43名無しさん:2011/02/04(金) 22:37:44 P
何が行われたか

 日本軍によって行われた人体実験(生体を用いた殺人的実験)には、次のようなものがあります【詳細については、テキストおよび参考図書を参照】。

(1) 手術の練習台にする
(いわゆる「手術演習」。生きた人を使って戦傷などの手術[虫垂切除、四肢切断、気管切開、弾丸摘出など]の練習をして殺す)

(2) 病気に感染させる
(ペスト、脾脱疽【炭疽】、鼻疽、チフス、コレラ、赤痢、流行性出血熱など。その目的は、未知の病原体を発見するため、病原体の感染力を測定するため、
感染力の弱い菌株を淘汰し強力な菌株を得るため、細菌爆弾や空中散布の効果を調べるため、など、さまざま。
被験者は死後に解剖されたり、感染確認後に生きたまま解剖されて殺されました)

(3) 確立されていない治療法を試す
(手足を人為的に凍傷にしてぬるま湯や熱湯で温める[凍傷実験]、病原体を感染させて開発中のワクチンを投与する、馬の血を輸血する、など)

(4) 極限状態における人体の変化や限界を知る
(毒ガスを吸入させる、空気を血管に注射する、気密室に入れて減圧する、食事を与えずに餓死させる、水分を与えずに脱水状態にする、
食物を与えずに水や蒸留水だけを与える、血液を抜いて失血死させる、感電死させる、新兵器の殺傷力テストを行う、など)

 (1) は上述のように軍医教育の一環として、各地の陸軍病院などで行われました。一方、(2) (3) (4) は七三一部隊をはじめとする石井機関で主に行われました。
実験経過は記録され、映画フィルムに撮影されて、軍医および軍属(軍人ではなく、軍に所属する民間人)の医師たちによる部隊内の報告会で発表されました。

 また七三一部隊は、中国大陸において実際に細菌兵器を使用していたことが明らかになっています。それは少なくとも、
ノモンハン作戦(1939年)寧波作戦(1940年)常徳作戦(1941年)ズエガン作戦(1942年)の4回ありました【常石敬一『七三一部隊』p.145】。
寧波作戦では、ペスト菌で汚染したノミ(「ペストノミ」)を穀物や綿にまぶして爆撃機で投下し、100人以上の住民がペストで亡くなっています。
44名無しさん:2011/02/04(金) 22:39:06 0
【エジプト】韓国人旅行者、「日本人が捨てた食べ物を食べて凌いでいるのだが・・・」[02/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296778091/64

64 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage] 投稿日:2011/02/04(金) 09:32:07 ID:VUvoPt6Q
>>41
偶然にも中学の同級生の旦那が大使館に居る。(本当に偶然。旧姓、H)

あくまでチャットレベルで聞いたので、それを一部、転載。

「困っているようなので、隣国だし日本人と同じようにあげた。食料を渡す際、国籍確認なんてしないし、
韓国大使館が麻痺してるようなので、かなり日本大使館にやってくる。

"そして、当たり前のように大使館の入り口で食料を貰っていく。声を掛けて日本語の返事がないので、
 ああ、韓国人なんだなと判る。”
 大変そうですよ。」

 だそうです。

95 名前:エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 [sage] 投稿日:2011/02/04(金) 09:38:32 ID:jK9RpLIQ
>>64
ありがとうございます。
やっぱチャパニージュだったか。

そしてあいつら、日本人に化けて、大使館の配給盗んでいるのに、
「日本人の捨てたメシを拾って、しのいでいる」って・・・

いつもの朝鮮人だということを知っていても、腹が煮える。
45名無しさん:2011/02/04(金) 22:42:46 0
そかそか良かったな
46名無しさん:2011/02/04(金) 23:15:48 0
スレの最初からずっとこんな調子だと
新しく訪れたやつらがみんな見るやん
今までの書き込み

影響力デカいでぇ
47名無しさん:2011/02/05(土) 00:33:15 0
日本の借金て韓国や中国に借りてるわけじゃないよな?
とはいえアメリカやヨーロッパに借りてるわけでもなし
誰が貸してんだ?俺は情弱なんでその辺よく分からんのだが
多くは日本人が日本国に貸してんじゃないの
48名無しさん:2011/02/05(土) 01:10:11 0
intel信者が意味不明のコピペ貼るので今は時期が悪い
49名無しさん:2011/02/05(土) 01:36:43 0
冬は必ず春となる
この世の有りと有らゆる事柄には必ず最良である時がやってくる
先ずは今日一日待て、一日待てば三日待てる次は十日だ
十日待てば一ヶ月、一ヶ月待てば一年待てる一年待てば五年待つのだ
五年待てば十年、十年耐えれば五十年は大丈夫である
そのまま臨終まで待つが良い。
棺桶には今まで使っていた箸・茶碗と共に新しいPCを入れて
供養するであろう。  戒名 今迄不買院絶耐堪居士
50名無しさん:2011/02/05(土) 03:19:26 0
nforceでいろいろ涙目だぅたからやっぱinteと思ったらこの始末。

時期が悪い。
51名無しさん:2011/02/05(土) 04:28:34 0
カスばっか
52名無しさん:2011/02/05(土) 05:46:12 0
>>35
PC使うのに耐えるってなんだよ
ドMじゃあるまいし耐えるためにPC使ってんじゃねーのよ
PCは快適になるために使うんだよ

だから今は時期が悪い
53名無しさん:2011/02/05(土) 07:09:42 0
今更32nm買うのはちょっとねえ
情強は22nm待ちだわな。
54名無しさん:2011/02/05(土) 07:14:45 0
32使って16nm待つのが正解だな

45使ってる奴はずっと耐えるんだ
時期が悪い
55名無しさん:2011/02/05(土) 07:19:39 0
>>53
今更45nm買ったり最近買っちゃった奴はもっと最悪だわな
情強は16nm待ちだわな
56名無しさん:2011/02/05(土) 07:59:53 0
1nmになったら本気出す
57名無しさん:2011/02/05(土) 08:42:34 0
1nmは無理
それどころか恐らく16nmも無理
極紫外線でやれん事は無いだろうけど
22nmまでの液浸露光と違い余りに高価過ぎて生産量が10分の1ぐらいになる
10万円クラスのCPUやSSDのみで高値の華ってなるのがオチ
450mmウエハー出れば多少カバー出来るのかもしれないけど
58名無しさん:2011/02/05(土) 09:19:54 0
子見するだけで10年買いませんから大丈夫
59名無しさん:2011/02/05(土) 09:32:35 0
>>58
10年もPC持つのか?
60名無しさん:2011/02/05(土) 09:46:42 0
半壊してるが少なくとも8年は持ってる、しかし今は時期が悪い
61名無しさん:2011/02/05(土) 10:00:02 0
>>59
様子見するだけでPCも使いませんから大丈夫
62名無しさん:2011/02/05(土) 10:49:05 0
さて、amdでも買うか
63名無しさん:2011/02/05(土) 11:13:45 0
三月はそれなりの買換え需要があるが、
改修チップセットが量産されるまでSandy搭載の春モデルは売れないから
結局1156の旧製品やAMD搭載モデルを買うしかない →つまり割高になる

今年は3月の決算セールはないものと思え
待てない人は仕方ないが、4月までAMDも時期が悪い
64名無しさん:2011/02/05(土) 11:23:28 0
>>63
様子見するだけで5年買わないから大丈夫だよ
65名無しさん:2011/02/05(土) 11:32:21 0
つーか、時期が悪すぎるよなぁ 
3月4月っていったら需要がなかり増える時期にリコールだもんなぁ
66名無しさん:2011/02/05(土) 11:42:39 0
あほ
67名無しさん:2011/02/05(土) 11:48:35 0
ああ、IVYまで待つか インテルの対応が何か腑に落ちない
68名無しさん:2011/02/05(土) 11:57:14 0
>>65
>>67
あきらめろ
永遠に時期が悪い
69名無しさん:2011/02/05(土) 12:06:26 0
んなこたねえよ
むしろ6月にはだぶつくんじゃないかと思ってる
狙いは6月だ
でも今は時期が悪い
70名無しさん:2011/02/05(土) 12:28:52 0
Windows 8 まで待てないのか?

Windows 7 の間は時期が悪い

71名無しさん:2011/02/05(土) 13:20:21 0
きめぇwww
72名無しさん:2011/02/05(土) 15:00:14 0
73名無しさん:2011/02/05(土) 15:00:30 0
6月になるとIvyやらWin8の足音が聞こえてくるから時期が悪い
74名無しさん:2011/02/05(土) 15:47:05 0
2012年にwin8が出そうだが
XPは2014年まで使えるから
少しでもwin8が長く使えるように2013年発売にならないものか
75名無しさん:2011/02/05(土) 15:53:37 0
どうして長く使うことが目的になってるんだよ
時期が悪すぎるな
76名無しさん:2011/02/05(土) 15:55:14 0
ゴミだな
77名無しさん:2011/02/05(土) 15:58:17 0
長く使おうと思って拡張性を重視しても無駄になるぞ
時期が悪い
78名無しさん:2011/02/05(土) 16:25:31 0
年度末は税金の支払で時期が悪い。
79名無しさん:2011/02/05(土) 17:17:25 0
イスラエル ->IvyBridge(22nm)

オレゴン ->Haswell (22nm)FMA対応

オレゴン ->Rockwell(16nm)FMA対応

イスラエル ->Rockwellの改良?(16nm)Larrabee第二世代対応

イスラエル ->Rockwellの改良?(11nm)Larrabee第二世代対応

サンタクララ(+オレゴン) -> Itanium(11nm)Larrabee第三世代対応
80名無しさん:2011/02/05(土) 17:22:04 0
Larrabeeなんてなかった
81名無しさん:2011/02/05(土) 17:37:19 0
>>75
いちいちOS覚えるの面倒臭いんだよ
82名無しさん:2011/02/05(土) 17:40:50 0
>>79
サンタクララwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん:2011/02/05(土) 19:54:51 0
今買えるインテルがない
84名無しさん:2011/02/05(土) 20:33:52 0
時期が良かったのはいつなのよ
85名無しさん:2011/02/05(土) 20:43:48 0
C2Dが出た頃
86名無しさん:2011/02/05(土) 20:51:00 0
>>81
マジなら7のプロ買うのがちょーおススメ
XPから7なら覚えることなんてほとんどない
87名無しさん:2011/02/05(土) 20:53:48 0
>>86
7PRO使ってXPに戻しました。ええ
88名無しさん:2011/02/05(土) 21:05:25 0
>>87
全てが無駄な行為

時期が悪いな
89名無しさん:2011/02/05(土) 21:54:27 0
この調子でずーっと損し続けてくれるとスーっとする
性格が悪いようだけど、俺のストレス解消法
90名無しさん:2011/02/05(土) 22:03:35 0
win8まで変えないから安心汁
91名無しさん:2011/02/05(土) 22:10:38 0
Vistaや7を使ってたら意味ないんだよ
XPなの?
92名無しさん:2011/02/05(土) 23:02:35 0
そんなことに意味なんかあるわけないだろwww
鼻毛に9GBのせるようなもんだ
93名無しさん:2011/02/05(土) 23:13:32 0
SSDにするときにXPから乗り換える予定
今は時期が悪いから様子見だな
94名無しさん:2011/02/05(土) 23:19:02 0
>Vistaや7を使ってたら意味ないんだよ

はあ?
95名無しさん:2011/02/05(土) 23:26:41 0
はあ?じゃないんだよ
96名無しさん:2011/02/05(土) 23:28:17 0
意味ないからwww
97名無しさん:2011/02/05(土) 23:33:44 0
全くだな
98名無しさん:2011/02/06(日) 00:48:34 0
Vistaや7を使ってたら意味ないんだよ
99名無しさん:2011/02/06(日) 00:52:48 0
言われなくてもわかってるっつうの
100名無しさん:2011/02/06(日) 01:08:34 0
意味わからんw
101名無しさん:2011/02/06(日) 01:12:34 0
意味がわかるまでは時期が悪いって事さ
102名無しさん:2011/02/06(日) 02:54:17 0
http://www.amazon.co.jp/Lenovo-438595J-G565/dp/B004EUHN4S/

お前らプチ買い時きてるで
103名無しさん:2011/02/06(日) 03:27:45 0
カス
104名無しさん:2011/02/06(日) 10:57:16 0
キーボードに難あり
使ってみた感じでは、モニターが少々、質が悪いです。
少し視線を傾けたら、見えにくくなった。
初めてPCを購入する人などにはお勧めできません

今は買うな時期が悪い
105名無しさん:2011/02/06(日) 11:10:59 0
Vistaや7を使ってたら意味ないんだよ
106名無しさん:2011/02/06(日) 11:12:36 0
>>102
そんなゴミかって何に使うの?
107名無しさん:2011/02/06(日) 13:22:06 0
Vistaや7を使っててWin8を待ってたら快適でムカつくじゃん
XPのままWin8を待っててくれたら、最高にストレス解消になるやんw
損し続けるわけだものや
108名無しさん:2011/02/06(日) 13:44:04 0
日本語がお上手ですね
109名無しさん:2011/02/06(日) 13:45:00 P
7を使って今までの自分が低能だったと気づかざるをえない瞬間が
お前らにも待ってるよ

その瞬間、このスレを思い出すw
「あぁ、あいつの言ってることは本当だったんだ。俺って低能だったのかも」とw
くーーーー、最高!w
それとも意地を張って7を使わずさらに数年間大損しまくるのかなwwwww
どっちにしても最高wwww
110 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/06(日) 13:48:22 0
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄    ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
111名無しさん:2011/02/06(日) 14:18:56 0
Vistaや7を使ってたら意味ないんだよ
112名無しさん:2011/02/06(日) 14:19:37 0
Vistaや7を使っててWin8を待ってたら快適でムカつくじゃん
XPのままWin8を待っててくれたら、最高にストレス解消になるやんw
損し続けるわけだものや
113名無しさん:2011/02/06(日) 14:20:04 0
Vistaや7を使ってたら意味ないんだよ
114名無しさん:2011/02/06(日) 14:53:26 0
>>109
糞Pwwwwwwwwwwwww
115名無しさん:2011/02/06(日) 20:07:19 0
Vistaや7を使ってたら意味ない
116名無しさん:2011/02/06(日) 22:27:58 0
ubuntuつかえばおk
117名無しさん:2011/02/06(日) 22:35:42 0
Vistaや7は意味ない
118名無しさん:2011/02/06(日) 22:50:48 0
windowsなんか窓から捨ててしまおうぜ
119名無しさん:2011/02/06(日) 22:52:11 0
そうだな
120名無しさん:2011/02/06(日) 22:58:37 0
時代はマックやな
121名無しさん:2011/02/06(日) 23:01:51 0
ハンバーガー食べたい
122名無しさん:2011/02/06(日) 23:12:39 0
123名無しさん:2011/02/06(日) 23:16:16 0
なにこれ怖い
124名無しさん:2011/02/06(日) 23:23:07 0
ハンバーガーばっかり食べてたら
アメリカ人みたいなメタボ腹になるぞ
125名無しさん:2011/02/06(日) 23:31:51 0
こういうのって、
普通にハンバーグとパンとサラダを食べた方がいいと思うんだけど
手も汚れないし、サンドイッチにする意味があんまりない気がする
だから時期が悪い
126名無しさん:2011/02/06(日) 23:34:31 0
メタボみたいなアメリカ人の間違い
127名無しさん:2011/02/07(月) 00:51:22 0
PC買い換えたいんだけど、いつ買ったらいい?
128名無しさん:2011/02/07(月) 01:02:15 0
Vistaや7使っているなら買い換える意味ない
129名無しさん:2011/02/07(月) 01:37:49 0
しかし3月頃といえばパソコン買う人多いと思うけど買う人にとってもショップにとっても大打撃だな
俺も毎年この時期に組んでたから
かといって去年Lynちゃん組んでるのに今年もLynちゃんで組んでも・・・
130名無しさん:2011/02/07(月) 10:45:08 0
win7sp1 Ivy C400 radeonHD7000シリーズ が出そろったらかってやってもいい
131名無しさん:2011/02/07(月) 11:07:15 0
win7って順調だから8の発売はもっと遅れるんじゃないの?
8はカーネル完全に代わるからまたVistaの時のようになるだろうし
ivyもこれでかなり遅れるのかな?
それともB2とかなくしてなかった事にするのかな?
132名無しさん:2011/02/07(月) 11:23:28 0
Vistaの時に学習したからVistaの時のようにはならないよ
133名無しさん:2011/02/07(月) 11:49:59 0
Vistaや7に意味ない
134名無しさん:2011/02/07(月) 13:12:10 0
xpにはもっと意味がない
ubuntu使おうぜ
135名無しさん:2011/02/07(月) 15:31:25 0
Vistaや7を使ってたら意味ないんだよ
136名無しさん:2011/02/07(月) 16:38:19 0
意味が無いものを使うのは意味が無いから時期が悪い
137名無しさん:2011/02/07(月) 16:50:17 0
なあお前ら、そろそろ本当の買い時教えてくれないか?
138名無しさん:2011/02/07(月) 17:11:16 0
たぱぁ(゚ω゚)
139名無しさん:2011/02/07(月) 17:12:03 0
買いたい時が買い替え時ー。

まぁPCなんてもう生活の一部みたいなもんだから
壊れて動かなくなったら半ば強制的にでも買うことになるだけ。

つまり壊れるぎりぎりまで時期が悪い。
140名無しさん:2011/02/07(月) 18:01:11 0
(´・ω・`)そ−だそーだぁ〜
141名無しさん:2011/02/07(月) 19:07:34 0
カス

142 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/07(月) 19:42:17 0
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄    ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |  うるせーバカ
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
143名無しさん:2011/02/07(月) 23:32:46 0
>>132
2000の時に学習したから、Vistaは2000のようにならないはずだったんだが…
144名無しさん:2011/02/07(月) 23:42:52 0
真の情強なら11nmまで待てよ 
145名無しさん:2011/02/07(月) 23:44:30 0
今買うのが真の情弱だろう。
146名無しさん:2011/02/08(火) 03:24:36 0
ノート欲しかったのにSandy死亡はきついな
Lynじゃノートは弱いし
147名無しさん:2011/02/08(火) 08:47:31 0
【半導体】インテル(Intel)、チップセットを2月中旬に出荷開始へ[11/02/08]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297120831/
148名無しさん:2011/02/08(火) 11:00:28 0
インテル入ってる(笑)
アムド入ってる(大笑)
149名無しさん:2011/02/08(火) 11:04:59 0
最近は両方入っているのも多いだろ。
CPUがインテルでGPUがAMDという組み合わせで。
150名無しさん:2011/02/08(火) 11:07:15 0
>>146
SATA2つしか使わないノートは
出荷再開される見込み。
151名無しさん:2011/02/08(火) 12:10:59 0
Vistaや7に意味ない
152名無しさん:2011/02/08(火) 12:19:28 0
Vistaや7を使っててWin8を待ってたら快適でムカつくじゃん
XPのままWin8を待っててくれたら、最高にストレス解消になるやんw
損し続けるわけだものや
153名無しさん:2011/02/08(火) 13:09:30 0
Meを使い続けて他に移ればなんでも快適。
154名無しさん:2011/02/08(火) 13:54:18 0
                                               ゴウン     ,;--~~~~--
                                                 ゴウン  / Win8 /ヾ
                                                      U~U~U~U  ヾ
                                                            ',', ',',
                                                          ',', ',',
                                  _、_  n      ノ  c、 .∧__∧
.                                 ( ,_ノ`)( E)     ('A`).;'(;`・ω・)っ
               ヘ○ヘ !     ヽ( ゚∀゚)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄|     ( (7 / .っ/ ̄Win7
                  |∧         | ̄ ̄ ̄   SP3. |    < ヽ し/ 
.                   /           | XPSP2        |('A`) | ̄ ̄ ̄~|
    .           | ̄ ̄ ̄|         ..|              |ノ ノ)_.|VisSP2_|
           .    | 2000 |     ( ゚д゚) |             ̄ ̄~
           ( ^ω^)|   . |     | ̄ ̄ ̄            Vista
.     (´ー`)| ̄ ̄ ̄   ......|     |XP無印
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ 98SE    .... |     |
 ̄ ̄ ̄  98           |:::::..  |
 95                  |::::::::::::::|

                     |:::Me::::|
155名無しさん:2011/02/08(火) 16:58:30 0
小向美奈子の覚醒剤疑惑が発覚したので今は時期が悪い
156名無しさん:2011/02/08(火) 17:21:58 0
疑惑が発覚したから時期が悪い
157名無しさん:2011/02/08(火) 17:26:09 0
>>150
SATA2がやばいんだぞ
158名無しさん:2011/02/08(火) 17:47:45 0
>>157

カネヲクレタノム

区切る場所が違う。
159名無しさん:2011/02/08(火) 17:53:24 0
地獄のSATAも金次第だから時期が悪い
160名無しさん:2011/02/08(火) 18:19:56 0
突然源平討摩伝をやりたくなっちゃったじゃないか
時期が悪い
161名無しさん:2011/02/08(火) 19:09:21 0
>>157
SATA3を2つしか使わないってことじゃないのか
162名無しさん:2011/02/08(火) 19:32:07 0
163名無しさん:2011/02/08(火) 19:34:40 0
母ちゃんならまにあってるよ
164名無しさん:2011/02/08(火) 19:42:56 0
まだXP使ってる情弱おるん?
ここ1年くらいでやっと7に移行して、それ以前はXPをマンセーしてた馬鹿もおるん?
最近になってやっとのこと、自分が低能だったと気づいたわけですよの?この人達はw

自分がどれだけ時間を無駄にしていたか分かったの?
165名無しさん:2011/02/08(火) 19:52:10 0
166名無しさん:2011/02/08(火) 19:55:01 P
だからこのスレは面白いんだってw
Vistaのときも面白くこのスレで過ごさせてもらったよw
重いXPをマンセーし続け、Vistaを使わず何年過ごしていたんだろうな?w
その数年間、俺は高みの見物でこのスレで優越感を感じつつ煽りをやってたw
ストレス解消になったよ
7がきたから「ちっ、みんな乗り換えるな…こいつらもっと時間を無駄にすればいいのに」
と思っていたけど
まだ7に移行しないXP信者がかなりいる現実wwwwww

これからもまだまだストレス解消できそうだよのう〜w
167名無しさん:2011/02/08(火) 19:55:17 0
                                               ゴウン     ,;--~~~~--
                                                 ゴウン  / Win8 /ヾ
                                                      U~U~U~U  ヾ
                                                            ',', ',',
                                                          ',', ',',
                                  _、_  n      ノ   c、.∧__∧
.                                 ( ,_ノ`)( E)     ('A`). ;'(;`・ω・)っ
               ヘ○ヘ !     ヽ( ゚∀゚)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄|     ( (7  / .っ/ ̄Win7
                  |∧         | ̄ ̄ ̄   SP3. |    < ヽ  し/ 
.                   /           | XPSP2        |('A`) | ̄ ̄ ̄~|
    .           | ̄ ̄ ̄|         ..|              |ノ ノ)_.|VisSP2_|
           .    | 2000 |     ( ゚д゚) |             ̄ ̄~
           ( ^ω^)|   . |     | ̄ ̄ ̄            Vista
.     (´ー`)| ̄ ̄ ̄   ......|     |XP無印
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ 98SE    .... |     |
 ̄ ̄ ̄  98           |:::::..  |
 95                  |::::::::::::::|

                     |:::Me::::|
168名無しさん:2011/02/08(火) 20:05:52 0
おまいら分かってないよ

あくまでストレス解消なんだよ
たぶん、OS論争と勘違いしてるんだろうけど、どのOSがどうとかまったく関係ない
要するに快適なOSを使ってほしくないんだよ俺は。
だからずーっとXPを使い続けてもらって
ずーっと損し続けて欲しい
今この瞬間、このスレを見るのにさえまだXPを使っている人がいるんだと思うとスーっとするw

7やVistaの批判はいくらでもしてくれておk
そうすることでXP使いのXP使用歴が少しでも伸びるなら、最高!
ほら、こう書きこむと意地でもXP使ってやろうと思う人いるでしょ?それでいいんだよw
169名無しさん:2011/02/08(火) 20:33:11 0
良かった良かった^^
170名無しさん:2011/02/08(火) 20:48:17 0
DVDドライブがエラーを起こして何回も再起動しても治らんけど
買い換えるには時期が悪いか?
171名無しさん:2011/02/08(火) 21:02:27 0
もちろんだよ
172名無しさん:2011/02/08(火) 21:15:41 P
>ほら、こう書きこむと意地でもXP使ってやろうと思う人いるでしょ?それでいいんだよw

糞だなコイツ
173名無しさん:2011/02/08(火) 21:50:35 0
俺のDVDドライブもx8のDVD-Rの書き込みができない。
x2のRWは書けるんだけどな。
100枚も焼いてないし、まだ3年ぐらいなのに。

まぁ最悪ドライブだけ交換すればいいので時期が悪い

174名無しさん:2011/02/08(火) 22:24:29 0
DVDwriteドライブなんて2000円で買えるから時期が悪い
175名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:13 0
>>168
快適さと引き換えにどれだけ互換性を捨ててきたのか・・・
俺はXpSp2のパソコンを修理に出したらVistaのパソコンにされて帰ってきた
確かにXpより快適だよ
HDDコピーとかしまくったりメモリ使いまくった後に
最小化している動画サイトを広げても一瞬で表示されHDDがガリガリ言って待たされない
仮想メモリ使い方は格段に進歩した
しかしDirectDrawが死んだ。VistaのDirectDrawは所詮エミュ。エフェクトが一切効かずカクカクの画面だった
7でも同様らしい(DirectDrawを使用していたSnesGTの作者がコメントしていた)
結局Xpでそれ以上の構成のPCを作ったよ。本当はXpよりVistaや7の方が力を発揮するんだけどね、この構成だと
176名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:05 0
>>158
カネヲクレタ ノム


ノムって誰?
177名無しさん:2011/02/09(水) 00:27:23 0
>>168
>>175
Vistaは快適でもないし互換性も低い
Vista使うくらいならXPで良い
XPと7の比較であってVistaは関係ない
178名無しさん:2011/02/09(水) 00:28:15 P
>OS論争と勘違いしてるんだろうけど、どのOSがどうとかまったく関係ない
179名無しさん:2011/02/09(水) 00:29:39 0
7の64bit使ってないなら他は意味ないよ
180名無しさん:2011/02/09(水) 00:30:35 0
7の64bitだけは特別な存在だな
181名無しさん:2011/02/09(水) 00:31:57 0
xpを使い続けたらいいと思うよ。パソオタはそうやって生きていくのが似合ってるよ。
182名無しさん:2011/02/09(水) 00:32:56 0
Vista以外ならどれでもいいよ
183名無しさん:2011/02/09(水) 00:33:59 0
なんだっけ?
外観を昔のにするやつ…そうだ、クラシック表示だw
あれを未だに好んでやるのがパソオタですからねーww
184名無しさん:2011/02/09(水) 00:36:56 0
でもアエロとかいうの気分が悪くなるだろぉ、ゴクラクチョウじゃねぇんだからよぉ
185名無しさん:2011/02/09(水) 00:42:19 0
Aeroを有効にしないと機能しない性能があることとか知らないんだろうなぁ
パソオタなのに逆に語るに落ちるやつがほんと多い
分かった気でいるんだよなコイツらw
186名無しさん:2011/02/09(水) 00:46:57 0
分かった気でいるから、自信たっぷりに他OSを叩く
ほんと、低能の見本ですな
187名無しさん:2011/02/09(水) 00:51:10 0
まあなんにしてもVistaや7に意味ない
今は買わない
188名無しさん:2011/02/09(水) 01:03:05 0
信じることそれだけが真実
189名無しさん:2011/02/09(水) 01:06:37 0
悲しみを知る人間こそ
強者
190名無しさん:2011/02/09(水) 01:13:57 0
>>179-180
Win7 64bitは2GBでも全然足らん
Vistaよりメモリ食い虫
はっきりいってこの点は失敗だろ
Vistaの方がマシ(2GBの場合。4GBで逆転)
あとはVistaも7もパフォーマンスは変わらん。しかし7はUIと検索が糞
はっきり言おう7はVistaより出来が悪い
Vistaで駄目で7で動いた古いソフトも聞かないしな(元々互換性は期待してないけど)
191名無しさん:2011/02/09(水) 01:17:05 0
でもよ、6枚もメモリさせるんだぜ?
24GBも積めばそれなりに動作はするんじゃないかと思うんだ
メモリ安いし
192名無しさん:2011/02/09(水) 01:31:09 0
今度Aeroをアエロって読む人を見かけたら聞いてみたいと思ってたんだけど
Aerosmithの事は何て読んでるの?
193名無しさん:2011/02/09(水) 01:36:44 0
アエロスミスに決まってんべ
194名無しさん:2011/02/09(水) 01:39:11 0
VISTAwwwwwwwwww
195名無しさん:2011/02/09(水) 01:43:05 0
だからVistaや7を使ってたら意味ないんだよ
196名無しさん:2011/02/09(水) 01:51:41 0
漢は黙ってペンギンだな
197名無しさん:2011/02/09(水) 01:58:22 0
>>6
どう考えても、Rockwellまで待つべきだよな
198名無しさん:2011/02/09(水) 07:13:10 0
漢は黙って悪魔崇拝
199名無しさん:2011/02/09(水) 08:22:02 P
>>190
>4GBで逆転
この位普通載せられるだろ
スマンがVistaはビジネス用以外サポート終了が来年の4月だ
今更環境を整える気になれない
200名無しさん:2011/02/09(水) 08:23:29 P
今時VistaもXPもありえんのは当然だろ
201名無しさん:2011/02/09(水) 08:24:14 P
来年の4月にはivyが製品化されてるかもな
ivyで7を動かすよ
202名無しさん:2011/02/09(水) 08:56:04 0
その年に8が出るのにか
203名無しさん:2011/02/09(水) 09:28:16 0
年末だろ しかも初物に手を出すのか
204名無しさん:2011/02/09(水) 09:31:49 0
8はvistaからの乗り換え狙って前倒しで出してくるかもしれないぞw
だから今買うな!時期が悪いw
205名無しさん:2011/02/09(水) 09:34:29 0
>>190
7-64bitは2GBでも余裕で使えるw
窓開くごとにメモリ消費するVistaとは大違い
4GB以上積めば大差がつくな
Vistaは失敗作でオワコン
もう話題にもしたくない
206名無しさん:2011/02/09(水) 09:38:00 0
>>190
今時4GBが基本だからさw
207名無しさん:2011/02/09(水) 09:40:16 0
はっきり言おうVistaは失敗作だ
208名無しさん:2011/02/09(水) 10:11:44 0
Microsoft、Chrome向けH.264動画再生プラグインを発表 GoogleのH.264サポート中止に対抗
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1296738287/l50

Windows 7の動画再生機能を利用してChromeでH.264動画を閲覧できるという。

対応OSはWindows 7のみで、利用にはChrome 8.0以上が必要となる。
209名無しさん:2011/02/09(水) 10:27:53 0
>>205
M$の自社宣伝を鵜呑みにするには時期が悪い
210名無しさん:2011/02/09(水) 10:35:23 0
>>209
Vistaも7も使ったことがない奴が語るには時期が悪い
211名無しさん:2011/02/09(水) 12:49:21 0
                                               ゴウン     ,;--~~~~--
                                                 ゴウン  / Win8 /ヾ
                                                      U~U~U~U  ヾ
                                                            ',', ',',
                                                          ',', ',',
                                  _、_  n      ノ   c、.∧__∧
.                                 ( ,_ノ`)( E)     ('A`). ;'(;`・ω・)っ
               ヘ○ヘ !     ヽ( ゚∀゚)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄|     ( (7  / .っ/ ̄Win7
                  |∧         | ̄ ̄ ̄   SP3. |    < ヽ  し/ 
.                   /           | XPSP2        |('A`) | ̄ ̄ ̄~|
    .           | ̄ ̄ ̄|         ..|              |ノ ノ)_.|VisSP2_|
           .    | 2000 |     ( ゚д゚) |             ̄ ̄~
           ( ^ω^)|   . |     | ̄ ̄ ̄            Vista
.     (´ー`)| ̄ ̄ ̄   ......|     |XP無印
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ 98SE    .... |     |
 ̄ ̄ ̄  98           |:::::..  |
 95                  |::::::::::::::|

                     |:::Me::::|
212名無しさん:2011/02/09(水) 12:59:58 P
おまいら分かってないよ

あくまでストレス解消なんだよ
たぶん、OS論争と勘違いしてるんだろうけど、どのOSがどうとかまったく関係ない
要するに快適なOSを使ってほしくないんだよ俺は。
だからずーっとXPを使い続けてもらって
ずーっと損し続けて欲しい
今この瞬間、このスレを見るのにさえまだXPを使っている人がいるんだと思うとスーっとするw

7やVistaの批判はいくらでもしてくれておk
そうすることでXP使いのXP使用歴が少しでも伸びるなら、最高!
ほら、こう書きこむと意地でもXP使ってやろうと思う人いるでしょ?それでいいんだよw
213名無しさん:2011/02/09(水) 13:00:52 0
Vistaや7に意味ない
214名無しさん:2011/02/09(水) 13:32:57 0
32bitならXP 64bitなら7
215名無しさん:2011/02/09(水) 13:42:08 0
64bitだと動かないソフトやハードがあるから注意
216名無しさん:2011/02/09(水) 13:47:42 0
8なら128bitにも対応だ
217名無しさん:2011/02/09(水) 14:05:13 0
                                                                       Win9
                                               ゴウン     ,;--~~~~--
                                                 ゴウン  / Win8 /ヾ
                                                      U~U~U~U  ヾ
                                                            ',', ',',
                                                          ',', ',',
                                  _、_  n      ノ   c、.∧__∧
.                                 ( ,_ノ`)( E)     ('A`). ;'(;`・ω・)っ
               ヘ○ヘ !     ヽ( ゚∀゚)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄|     ( (7  / .っ/ ̄Win7
                  |∧         | ̄ ̄ ̄   SP3. |    < ヽ  し/ 
.                   /           | XPSP2        |('A`) | ̄ ̄ ̄~|
    .           | ̄ ̄ ̄|         ..|              |ノ ノ)_.|VisSP2_|
           .    | 2000 |     ( ゚д゚) |             ̄ ̄~
           ( ^ω^)|   . |     | ̄ ̄ ̄            Vista
.     (´ー`)| ̄ ̄ ̄   ......|     |XP無印
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ 98SE    .... |     |
 ̄ ̄ ̄  98           |:::::..  |
 95                  |::::::::::::::|
                     |:::Me::::|
218名無しさん:2011/02/09(水) 15:01:47 0
chromeOSがまだ出てきてないから時期が悪い。

219名無しさん:2011/02/09(水) 15:01:54 0
>>208
XPとVistaだと動かないソフトやハードがあるから注意
220名無しさん:2011/02/09(水) 15:11:12 0
おまいら分かってないよ

あくまでストレス解消なんだよ
たぶん、OS論争と勘違いしてるんだろうけど、どのOSがどうとかまったく関係ない
要するに快適なOSを使ってほしくないんだよ俺は。
だからずーっとXPを使い続けてもらって
ずーっと損し続けて欲しい
今この瞬間、このスレを見るのにさえまだXPを使っている人がいるんだと思うとスーっとするw

7やVistaの批判はいくらでもしてくれておk
そうすることでXP使いのXP使用歴が少しでも伸びるなら、最高!
ほら、こう書きこむと意地でもXP使ってやろうと思う人いるでしょ?それでいいんだよw
221名無しさん:2011/02/09(水) 15:14:08 0
Vistaや7に意味ない
222名無しさん:2011/02/09(水) 15:35:44 0
サポート切れまでXPでOK
ただ今買い換えるなら当然7
223名無しさん:2011/02/09(水) 15:51:38 0
厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广
下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞
广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿
卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士
廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十
士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠
十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉
亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半
224名無しさん:2011/02/09(水) 16:42:47 0
>>223
これがぐねぐねと曲がって見えるようではまだ時期が悪い
225名無しさん:2011/02/09(水) 17:31:30 0
なんの話をしているか分からないから時期が悪い
226名無しさん:2011/02/09(水) 17:36:49 0
>>225
ウンチがしたいんですが・・・
227名無しさん:2011/02/09(水) 17:38:21 0
ウンチをするには時期が悪い
228名無しさん:2011/02/09(水) 19:53:00 P
このスレを見るとストレス貯めちゃう人多そうw
俺のせいでw

でもストレス解消の場なのでやめません
229名無しさん:2011/02/09(水) 20:21:45 0
みんなの嫌われ者としてストレス貯まらない?
230名無しさん:2011/02/09(水) 21:53:34 0
生理が遅れてるから時期が悪い
231名無しさん:2011/02/09(水) 22:29:34 0
>>217
meから入って今SP3の俺は勝ち組でok?
232名無しさん:2011/02/09(水) 22:38:17 0
>>231
Meを掴んだ時点で負け組
233名無しさん:2011/02/09(水) 23:29:59 0
ごめん書き込みは俺は読んでない
スレタイしか読んでない
とりあえず今は買うな時期が悪い
234名無しさん:2011/02/10(木) 13:40:08 0
マイクロソフト、Windows 7 SP1が完成。2月23日に一般公開へ


時は来た! 
http://www.youtube.com/watch?v=4lfHlKHYRY4
235名無しさん:2011/02/10(木) 19:05:00 0
>>234
だが、DSP版SP1が出ていないから時期が悪い
236名無しさん:2011/02/10(木) 19:27:27 0
Win7へのダウングレード権付きWin8が出るまで時期が悪い
237名無しさん:2011/02/10(木) 19:34:55 0
米HP、独自OS展開 PCからスマートフォンまで

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E2E2E3E78DE3E2E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

Windows を買うのは時期が悪い。
238名無しさん:2011/02/10(木) 19:37:33 0
得体の知れない独自OSなんて
239名無しさん:2011/02/10(木) 23:54:46 0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
240名無しさん:2011/02/11(金) 00:51:01 0
Linuxの発展系か?
何かにつけてコマンド入力必須なのをド素人でも使えるようにお手軽化すれば
Mac並みとまで行かないまでもそれなりに普及しそう(=・=)
241名無しさん:2011/02/11(金) 02:54:37 P
sandybrigeはケチが付いたから
出血大安売りにならんかね

不具合直ったとしても、様子見されるかもしれんし
242sage:2011/02/11(金) 05:57:12 0
sandybrige自体はなんら問題ないし高性能だから時期が悪い
243名無しさん:2011/02/11(金) 08:14:07 P
インテル信者は時期最悪w
244名無しさん:2011/02/11(金) 09:44:40 0
結論:
4月まで待ち
245名無しさん:2011/02/11(金) 09:58:09 0
インテル信者などという妄想が出たので時期最悪www
246名無しさん:2011/02/11(金) 10:00:54 0
AMDがしょぼいCPUのまま停滞してるので時期が悪い
247名無しさん:2011/02/11(金) 10:01:36 0
一般人はAMDがCPU出してることすら知らないからIntel入ってるだろう
248名無しさん:2011/02/11(金) 10:08:21 0
>>241
様子見だけで10年買わないけど時期が悪い
249名無しさん:2011/02/11(金) 12:09:23 0
PC春商戦、インテルショック 部品不具合、メーカー販売計画に暗雲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000013-fsi-bus_all
250名無しさん:2011/02/11(金) 13:10:28 0
マザボ
251名無しさん:2011/02/11(金) 15:19:44 0
MSIがインテルにボコられたようなので時期が悪い
252名無しさん:2011/02/11(金) 15:27:15 P
Intelの信用ガタ落ちw
253名無しさん:2011/02/11(金) 15:46:22 P
これからはこのフレーズが確実に定着するねw

Ivy?
インテルは不具合確実なので時期が悪いw
254名無しさん:2011/02/11(金) 18:48:04 0
3月に買えないのは痛いな・・・
ショップ側もキツイだろ
4月つってもまた1,2ヶ月は様子見だからその頃にはZ68、ivyがみえてくる・・・
今回ばかりはほんとにこのスレの勝利だ
255名無しさん:2011/02/11(金) 19:24:29 0
次回も時期が悪い
!ninja
冒険の書(Lv=6,xxxPT)
256名無しさん:2011/02/11(金) 19:54:59 0
一陣の風のように買い時はやってきて去ったな
26分前に
257名無しさん:2011/02/11(金) 20:56:51 0
Sandyの復活が予想外に早い、先月から今月は特に時期が悪い
258名無しさん:2011/02/11(金) 21:42:55 0
復活というか不具合了承の客に売ってるだけ・・・・。
オークションでの値が下がるから時期が悪い。
259名無しさん:2011/02/11(金) 23:16:36 0
260名無しさん:2011/02/12(土) 12:33:57 P
Aeroを有効にしないと機能しない性能があることとか知らないんだろうなぁ
パソオタなのに逆に語るに落ちるやつがほんと多い
分かった気でいるんだよなコイツらw
分かった気でいるから、自信たっぷりに他OSを叩く
ほんと、低能の見本ですな
261名無しさん:2011/02/12(土) 12:38:01 0
3万しか出せない貧乏人にはAtomがお似合い時期が悪い
262名無しさん:2011/02/12(土) 13:20:01 0
【前代未聞】Intel、全数リコールのはずが不具合未修正で出荷再開→テープで封印
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297438937/

>不具合のある3Gbps SATAポートにテープを貼って封印し、使えない状態にして出荷


不具合品を掴まされることがあるので時期が悪い。
つうか光学ドライブ+HDD1個で増設不可になるんだよな。
263名無しさん:2011/02/12(土) 13:25:05 P
うわ…
最悪な対応だな
ヤクザじゃん完全に…
264名無しさん:2011/02/12(土) 18:45:18 0
さすが汚い忍者汚い(´・ω・`)
265名無しさん:2011/02/12(土) 19:18:12 0
3万しか出せない貧乏人にはAtomがお似合い時期が悪い
266名無しさん:2011/02/12(土) 23:30:12 P
267名無しさん:2011/02/12(土) 23:35:07 P
268名無しさん:2011/02/13(日) 22:44:27 0
明日はバレンタインだね
お前らPCヲタときたら・・・
269 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/13(日) 22:53:50 0
バレンタインは中止になったので今年は時期が悪い
270 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/13(日) 22:57:50 0
まだ中止と決まったわけではないので時期が悪い
271名無しさん:2011/02/13(日) 23:29:25 0
XPからウィン7にしたがあんま変わらんぞ
普通にネットするくらいならむしろ使い慣れたXPの方が使い易いくらい
272名無しさん:2011/02/13(日) 23:33:05 0
XPのサポート期間はまだ続いてるんだから買い買えるわけにわいかんだろ
買い買えるなら2014年だ
273名無しさん:2011/02/13(日) 23:45:31 0
俺もデュアルブートで7の64入れてみたが
7はちょいもっさりだった。
PhenomUX4+7600GSがアカンのかも・・・
274名無しさん:2011/02/13(日) 23:54:34 0
今頃7入れるとは・・・時期が遅すぎる
もう8が来る、時期が悪い
275名無しさん:2011/02/14(月) 00:01:58 0
Vistaから7に変えたら意外と快適。

なので時期が悪い。
276名無しさん:2011/02/14(月) 00:06:35 0
そりゃ7はVistaSP2.2だからなら
Vistaからなら快適で当然
277名無しさん:2011/02/14(月) 00:09:59 0
>>276
2.2だからなら?Vistaも7も使ったことがないから時期が悪い
278名無しさん:2011/02/14(月) 00:13:22 0
RAMディスクとはなんだったのか
279名無しさん:2011/02/14(月) 00:35:33 0
12.7GBの容量のRAMディスクの使い道がみつからなくて時期が悪い
280 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 00:53:57 0
ブラウザニンジャ
281名無しさん:2011/02/14(月) 01:14:58 0
揚げ足を取るには時期が悪い
282 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/14(月) 18:14:09 0
てすと
283 ◆GJolKKvjNA :2011/02/14(月) 19:01:36 0
>>282 てすとスレでしろや糞が


トリップテスト
284名無しさん:2011/02/15(火) 03:49:35 P
今だからこそ買ったっていう、天邪鬼はいないの?
285名無しさん:2011/02/15(火) 04:21:38 0
今月のはじめににオンキョーのBTO買ったよ
286名無しさん:2011/02/16(水) 19:51:24 0
ナンミョーオンキョーなので時期が悪い
287名無しさん:2011/02/16(水) 20:44:47 0
キャノンのデジ一買ったので時期が悪い
288名無しさん:2011/02/16(水) 20:48:40 0
金欠なので時期が悪い
289名無しさん:2011/02/16(水) 20:51:40 0
時期が悪いを見て思い出したキャラクターの伊知川累が変換候補に入っていた
グーグル日本語入力にちょっと感心してしまったので時期が悪い
290名無しさん:2011/02/17(木) 01:38:24 0
ネトゲのしすぎで会社を遅刻ばかりしたらクビになった

非常に時期が悪い
291名無しさん:2011/02/17(木) 02:08:16 0
(´・ω・`)これで心置きなく遊べるね
292名無しさん:2011/02/17(木) 02:18:15 0
>>290マジ?
293名無しさん:2011/02/17(木) 09:24:47 0
>>292
先週だけで3回遅刻した、2時間遅刻2回と昼出勤1回
それくらいでクビにすんなよなw 

上司「来週から君、来なくていいお(´・ω・`)」
俺「クビですか?」
上司「うん、クビだお(´・ω・`)」

だからこの時間も暇なんだ、まあネトゲやってるけどw
294名無しさん:2011/02/17(木) 11:04:32 0
またニートの妄想か
295名無しさん:2011/02/17(木) 13:33:41 0
(>'A`)>ウワァァ
296名無しさん:2011/02/17(木) 13:50:02 0
(^ω^)ペロペロ
297名無しさん:2011/02/17(木) 18:41:27 0
灰芯に夢中になって起きられなくなり仕事をクビになった奴が
実際にいるので時期が悪い
298名無しさん:2011/02/17(木) 22:19:42 0
>>293首なら失業保険もらえんじゃん
よかったな!
299名無しさん:2011/02/17(木) 22:55:26 0
>>293
勤めて2ヶ月目とか?
300名無しさん:2011/02/18(金) 01:26:25 0
!ninja
301名無しさん:2011/02/18(金) 14:54:07 0
302名無しさん:2011/02/18(金) 21:39:29 0
http://ascii.jp/elem/000/000/588/588522/
Windows 7にSP1が登場 2月23日から入手可能

それまで待て
303名無しさん:2011/02/18(金) 22:10:12 0
自分が今使ってるPCに付いてたインストールディスクは初期のXPの物で
SP1〜3を当てたディスクはフリーソフトの自炊して凌いだので分からないんだけど
今の7みたいにSP1が出たら、以降の店頭販売のインストールディスクやメーカーPC付属の
インストールディスクは予めSP1を当ててある物に切り替わっていくの?
304名無しさん:2011/02/18(金) 23:15:14 0
そのためのSPだろ
305 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/18(金) 23:32:33 0
春モデルは無印で出荷される希ガス

俺がXPのメーカー製PC買ったときは、SP1出たときから少し経っていたが、OSはXP無印で、
メーカーオリジナルのSP1用のCDが後から送られてきた
WindowsUpdateするとBSOD出て死ぬから、こっちのCD使ってSP入れてね、って
306名無しさん:2011/02/19(土) 00:20:47 0
どうせお前らはSPの恩恵なんて受けないんだから黙って買えよ
307名無しさん:2011/02/19(土) 00:57:33 0
メーカー製PCは何のために買うのか分からん
308名無しさん:2011/02/19(土) 01:01:01 0
買わなきゃいいだけ
309名無しさん:2011/02/19(土) 15:42:00 0

価格.comプロダクトアワード2010 ビデオカード部門賞
http://kakaku.com/productaward/2010/pcsupp-12.html
310名無しさん:2011/02/19(土) 16:36:42 0
メーカー品は意外とSP搭載は遅い。
夏場ぐらいからようやくってとこじゃないかな。

というわけで時期が悪い。
311名無しさん:2011/02/19(土) 19:45:06 0
いま猛烈にうんこしたいんだけど
312名無しさん:2011/02/19(土) 19:49:28.26 P
>>311
それは時期が悪いな

うんこしてから買えばいいよ
313名無しさん:2011/02/19(土) 22:48:55.69 0
お前らアメリカの軍事力を分かってるか…?w

アメリカの軍事力はどの国とどの国を合わせたのと同じだと思う?
なんとロシアと中国だ!
いやいや…
ロシア+中国+イギリス+韓国+ドイツ+北朝鮮+日本+オーストラリアだ!!
すごすぎだろアメリカwwwwww




                    い や い や …



アメリカ一国で

          全 世 界 の 軍 事 力 の 合 計 よ り 上 な の だ よ

アメリカに楯突くには時期が悪い
314名無しさん:2011/02/19(土) 23:25:00.62 0
北朝鮮でさえ、いつもアメリカに盾突いて、やりたい放題だったわけだが。
315名無しさん:2011/02/20(日) 00:21:39.64 0
全世界の軍事力とアメリカ一国比べたら全世界の軍事力の方が上
何で足したら下がるんだよ
316名無しさん:2011/02/20(日) 00:22:55.72 0
小学生並みのあげあしとりというか難癖だな
317名無しさん:2011/02/20(日) 00:23:46.93 0
>>314
中国様がいるからアメリカもおいそれと手を出せないのである
もう少しお勉強するあるよー^^
318名無しさん:2011/02/20(日) 00:30:27.90 0
スレ違いの話題で爆釣大漁なので時期が悪い
319名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:59.94 0
つまりアメリカは中国に勝てない。
320名無しさん:2011/02/20(日) 00:42:43.22 0
日本は中国の足元にも及ばないわな
321名無しさん:2011/02/20(日) 03:13:15.34 0
明日のフェブラリーステークスは
1-14-15のBOX三萬突っ込むよ
そして大勝ちして
新しいPC買います。
322名無しさん:2011/02/20(日) 05:09:07.37 0
Yahoo! BB 8M なんたが、どうも遅いからスピードチェッカーで測ってみたら

下り 711 Kbps
上り 775 Kbps

なにこれ、上りの方が速いのかよ、時期が悪すぎるorz
323名無しさん:2011/02/20(日) 12:08:54.78 0
今時ADSL8Mは時期が悪すぎる
324名無しさん:2011/02/20(日) 19:23:03.74 0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/02/12 00:17:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:光プレミアム マンションLANタイプ/-
サーバ1[N] 80.3Mbps
サーバ2[S] 65.4Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.3Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.0Mbps,2.25MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションLANタイプの下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
325名無しさん:2011/02/20(日) 19:23:15.74 0
下りで最低10MByteはでないと・・・
326名無しさん:2011/02/20(日) 19:35:56.75 P
図書館wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000026703


これは時期がいいなww
327名無しさん:2011/02/20(日) 19:51:26.08 0

下り受信速度: 870kbps(873kbps,109kByte/s)
上り送信速度: 480kbps(480kbps,60kByte/s)

回線が糞だから時期が悪い
328名無しさん:2011/02/20(日) 23:40:06.77 0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/02/20 23:38:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 82.9Mbps
サーバ2[S] 146Mbps
下り受信速度: 146Mbps(18.3MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.3Mbps,7.66MByte/s)
※上のステップ1でサービス名を選択して測定すると、ここに測定結果に対する診断コメントが表示されます。
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

329名無しさん:2011/02/21(月) 00:30:04.79 0
>心よりお祝い申し上げます。

絶対心から思ってないから時期が悪い
330名無しさん:2011/02/21(月) 00:57:24.86 0
心よりお呪い申し上げます。
331名無しさん:2011/02/21(月) 11:25:11.38 0
そろそろ次のCPUが出るって時に現行を買うのが一番の買い時だと
インテルが教えてくれた
332名無しさん:2011/02/21(月) 21:12:11.94 0
年末年始にサンディちゃんの投売りを期待しよう
尼がまたlenovoやるだろう
333名無しさん:2011/02/22(火) 00:53:26.56 0
334名無しさん:2011/02/22(火) 01:04:49.02 0
C2Q高いな、2年後のi7も高値だろうな
335名無しさん:2011/02/22(火) 06:29:39.41 0
時期が悪すぎて誰も来ないから時期が悪い
336名無しさん:2011/02/22(火) 14:45:13.56 0
我慢できずにATHLON 640搭載機
ポチッた
良い子のみんなは、マネするなよ
337名無しさん:2011/02/22(火) 14:47:15.33 0
こんなに時期が悪いのに無茶しやがって・・・
338名無しさん:2011/02/22(火) 15:24:03.14 0
悪い子のみんなは、マネをするから時期が悪い
339名無しさん:2011/02/22(火) 23:19:36.38 0
次のよい時期ってどれくらい?5月?
340名無しさん:2011/02/22(火) 23:41:59.93 0
8月の長い夜かな
341名無しさん:2011/02/22(火) 23:55:52.66 0
IE9の正式版がでた頃。
342名無しさん:2011/02/23(水) 00:42:28.55 0
TM Networkが懐かしすぎて時期が悪い
343名無しさん:2011/02/23(水) 01:27:24.65 0
C2Q高すぎだろ、2年後のi7も高値か
344名無しさん:2011/02/23(水) 09:18:01.20 P
今ならEOSがハードオフで激安だから時期が悪い
345名無しさん:2011/02/23(水) 13:29:53.81 0
http://www.digitimes.com/news/a20110221PD218.html
Inotera Memories is reportedly experiencing yield difficulties in
back-end processes for 12-inch wafers and has produced
20,000-30,000 wafers of defective chips.
The company's 12-inch fab has a monthly capacity of 130,000 wafers
split down the middle between its two investors.

今はメモリも買うな!時期が悪い。
346名無しさん:2011/02/23(水) 13:40:42.33 0
どういうこと?欠陥のあるチップが2〜3万でまわってるって事か?www

347名無しさん:2011/02/23(水) 17:28:00.91 O
母ちゃんが下痢した 時期が悪い。
348名無しさん:2011/02/23(水) 18:38:21.43 0
母ちゃんが閉経した 時期が悪い。
349名無しさん:2011/02/23(水) 20:08:46.68 0
いざというときが永遠に来ないから時期が悪い
350名無しさん:2011/02/24(木) 00:05:09.17 0
自演して盛り上げようとしてももバレるから時期が悪い
351 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/24(木) 02:39:15.29 0
!ninja
352名無しさん:2011/02/24(木) 09:05:23.21 O
父ちゃんがちゃぶ台ひっくり返した。
時期が悪い
353名無しさん:2011/02/24(木) 11:26:08.33 0
コア数が同じならAMDよりIntelを選びたいが6コアならAMD
しかしSandyかブルが来るまで時期が悪い
354名無しさん:2011/02/24(木) 11:32:57.36 0
AMDはintelより安く提供してるから
一概には
355名無しさん:2011/02/24(木) 11:38:10.76 0
鉄腕アトムがまだ開発されてない。
時期が悪い
356名無しさん:2011/02/24(木) 11:49:21.90 0
昨日初めてアナル掘られてヒリヒリする

時期が悪い
357名無しさん:2011/02/24(木) 11:50:10.70 0
1月から2月と時期が良くなってきている3月まで時期が悪い
358名無しさん:2011/02/24(木) 12:01:47.41 0
359名無しさん:2011/02/24(木) 12:07:22.78 0
何で今日こんなに伸びてるの?自演なの?馬鹿なの?
360名無しさん:2011/02/24(木) 13:09:56.94 0
あまりの自演であのスレにうんざりしたから時期が悪い
361名無しさん:2011/02/24(木) 14:24:23.40 0
結論 どう見ても転売厨が張り付いてるから時期が悪い
362名無しさん:2011/02/24(木) 18:29:21.24 0
THE END
363名無しさん:2011/02/24(木) 19:33:47.06 0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   時期が良くなりますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.! 時期が良くなりますように・・・
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|

    _r― 、
  /:i''ニ''_'i!
  !ヘ_ー,,ハ   時期が良くなりますように・・・
   r':::yリl,
364名無しさん:2011/02/24(木) 20:53:47.62 P
あ は は〜っははっはぁ〜!

お ほ ほ〜っほほっほぉ〜う!
365 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/25(金) 02:25:19.08 0
にんじゃ
366名無しさん:2011/02/25(金) 03:20:43.62 0
普通に金持ってるか情強なら簡単に希望スペックの商品を買えるが時期が悪い
367名無しさん:2011/02/25(金) 03:33:26.50 0
昼夜逆転生活が続いていて時期が悪い
368名無しさん:2011/02/25(金) 13:16:38.50 0
マクロスFのヘッドホンが発売された
時期が悪い
369名無しさん:2011/02/25(金) 23:40:36.50 0
今日クラゲで24k負けた
めちゃ時期悪かったわ。
370名無しさん:2011/02/26(土) 00:23:56.99 0
バックライトのムラが気になってしょうがないがまだその刻ではない
371名無しさん:2011/02/26(土) 06:43:23.13 0
昨日秋葉原いって2万も余計な物勝ってしまって時期が悪い
372名無しさん:2011/02/26(土) 09:45:31.92 0
同時期に似たような弱点、シングル性能を抱えたPCを2台買ってしまった奴は時期が悪い
373名無しさん:2011/02/26(土) 09:48:16.40 0
転売厨が在庫を抱えて破産するから時期が悪い
374名無しさん:2011/02/26(土) 11:17:18.13 0
3DS発売で時期が悪い。
375名無しさん:2011/02/26(土) 11:56:25.42 0
このスレが立ってる
時期が悪い
376名無しさん:2011/02/26(土) 13:52:37.23 0
ゲーム全く興味ないなぁ
ハード何個も揃えてアホかと思うわ
377名無しさん:2011/02/26(土) 14:00:16.42 P
パソコンオタクも世間からアホと見られてるお
378名無しさん:2011/02/26(土) 14:02:49.84 0
人間は娯楽がないと生きられないのだよ
379名無しさん:2011/02/26(土) 14:07:48.91 0
二次オタとかもアホだよね
やっぱパソオタが一番だよ。
380名無しさん:2011/02/26(土) 14:33:49.35 0
まず貴様らは敬語をしれ。

381 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/26(土) 14:54:26.20 0
お客様、本日は時期悪スレをご拝読いただきありがとうございます
今は時期が悪いということ、お分かりいただけたでしょうか
くれぐれも、今買わせていただかないよう、十分ご注意して下さい
382名無しさん:2011/02/26(土) 15:40:05.50 0
ノーザンリバーが勝つとは
こりゃ本格的時期悪時代突入やな
383名無しさん:2011/02/26(土) 18:14:12.69 0
拡張性があっても2コア以下は本格的に時期が悪い
384名無しさん:2011/02/26(土) 21:07:14.71 0
今日、オナニーしたから時期が悪い
385名無しさん:2011/02/27(日) 01:03:43.96 0
今日、クンニした相手が臭かった
さっぱり時期が悪かった。
386名無しさん:2011/02/27(日) 07:46:11.09 0
7のSP1は入れたほうがえんのん?
387名無しさん:2011/02/27(日) 08:22:25.47 0
ここで聞くようなレベルの人がSP1を入れるには時期が悪い
388名無しさん:2011/02/27(日) 08:30:44.92 0
USB3.0がどうこう言ってる内にサンダーボルトが出て来たりどうなるんだか、色々時期悪すぎ
389名無しさん:2011/02/27(日) 10:51:33.86 0
旧モデルが弾不足で在庫処分はもうないし夢など見てないが
コスパの良い新製品が出る3月、4月、5月以降まで時期が悪い
390名無しさん:2011/02/27(日) 11:24:19.15 0
週末に新作エロゲを8本買った

1本ダブって買ってしまったから時期が悪い
391名無しさん:2011/02/27(日) 11:30:36.94 0
Phenomはvistaのようなものだな
bullが本命、時期が悪い
392名無しさん:2011/02/27(日) 11:33:48.53 0
在庫処分でlynnが出ても今更過ぎる
デュアルコアにいたっては今年になってからずっと時期が悪い
393名無しさん:2011/02/27(日) 13:32:47.73 0
http://kakaku.com/item/K0000154272/
合格祝いにこれ買ってもらうのだ。
394名無しさん:2011/02/27(日) 13:44:54.82 0
>>393
一体型…orz
395名無しさん:2011/02/27(日) 13:48:25.43 0
かわいそうに・・・このスレに書いたということはイコール、不合格フラグが立ったということだ
時期が悪いな
396名無しさん:2011/02/27(日) 13:55:04.33 0
エロゲって紙芝居だろ?
自分で製作れよ
397名無しさん:2011/02/27(日) 13:55:56.05 0
誤爆
398アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/02/27(日) 17:05:40.93 0
昨日発売のレッツノートの新モデルN10を
電気山田で買ったんだけど、店員がやたらワイマックスを
勧めてくるので時期が悪い。

ワイマックスは、まるちゃんをやめて、
青ガチャピン青ムックになってしまったから時期が悪い。
399アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/02/27(日) 17:57:10.24 0
ちなみに、このN10は、
例のチップセットの不具合の機能は
使ってなかったんだってさ。
400名無しさん:2011/02/27(日) 21:27:47.90 O
3DS買えなかったから、
予算3万円がそのまま残った。
PC買うかな。
401名無しさん:2011/02/27(日) 21:49:33.99 0
>>399
その件に関してお前はこれ以上調べるな
402名無しさん:2011/02/28(月) 00:27:32.58 0
思わせぶりな振りが怖いから時期が悪い
403アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/02/28(月) 00:41:44.37 0
3DSはもっと時期が悪い。
転売虫が大損してから出ないと。
404名無しさん:2011/02/28(月) 03:45:23.22 0
>>399
その件に関してお前はこれ以上調べるな
405名無しさん:2011/02/28(月) 18:11:12.32 0
>>399
その件に関してお前はこれ以上調べるな
406名無しさん:2011/02/28(月) 18:37:26.51 0
大事なことなので時間をおいて2回言いました
407名無しさん:2011/02/28(月) 18:37:57.79 0
大事なことなので時間をおいて2回言いました
408名無しさん:2011/02/28(月) 19:30:33.59 0
三回たんだが。
409名無しさん:2011/02/28(月) 20:27:31.69 0
ごみ
410名無しさん:2011/03/01(火) 01:52:29.61 0
ついに明らかになったAMDのBulldozer
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110301_430044.html
整数演算パイプは従来より細くなるが、動作クロックの向上などで補完することも明瞭になった。
Bulldozerは、3.5GHz以上の周波数で動作できるという。
BulldozerのCPUコアが十分に小さく、メインストリームPCに見合うコストに収まることが明確になった。
411名無しさん:2011/03/01(火) 07:56:10.64 0
>>410
>3.5GHz以上の周波数で動作できる

凄いね
412名無しさん:2011/03/01(火) 09:28:23.35 0
ブルはAM3と完全な互換性がないのを知らずに買ってしまった
時期が悪かった・・・
413名無しさん:2011/03/01(火) 09:35:53.26 0
もうずっと時期が悪いから買うなって言い尽くしてるのに何で買っちゃうんだよー
414名無しさん:2011/03/01(火) 12:39:27.28 0
ダチョウ倶楽部の例のギャグなんちゃう?(´・ω・`)
415名無しさん:2011/03/01(火) 14:21:26.48 0
押すなよ?絶対押すなよ?
416名無しさん:2011/03/01(火) 14:38:16.21 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110301_430211.html
そんな中、Intelの次の一手となるチップセットを搭載したマザーボードも展示されている。1つは「Intel Z68」を搭載するマザーボードだ。Intel Z68はPCI Express x16インタフェースを
PCI Express x8×2のコンフィグレーションで使用することが可能で、かつCPU内蔵のIntel HD Graphicsも使用可能という、Intel P67とIntel H67の特徴を兼ね備えるチップセットになるという。

さらに、Sandy BridgeではCPU内蔵PLLが、1つのクロックソースからCPUクロックやメモリクロック、PCI Expressクロックを決めるため、BCLKを変更するオーバークロックに弱いという
一面を持っていた。Intel Z68では外部PLLを使用可能とすることで、CPU・メモリ・PCI Expressのクロックの個別設定が行なえるよう設計することができるという。

ブース担当者によると本製品の価格帯は「Intel P67と同じか、少し高くなると思う」とする。この程度の価格で登場することになれば、特に自作市場においてはIntel P67/H67から取って
代わって主流の製品となる可能性が高い。製品の登場は「4月〜5月ごろ」としている。製品自体は4月には出荷可能な状態になり、あとはIntelの発表日次第になるとの見込みを示している。

これを待ったほうがいいの??
417名無しさん:2011/03/01(火) 14:55:31.82 0
Z68でIvy使えるの?まだわからん?
418名無しさん:2011/03/02(水) 01:01:13.00 0
419名無しさん:2011/03/02(水) 02:12:08.65 0


420名無しさん:2011/03/02(水) 11:52:59.90 0
       ,. -- 、.,. -- 、
     /     ヽ    ヽ 
     i'    .r'd.lpヽ  .!
    r!     `´.l`´   ト、
   /  ヽ    /   /  ヽ
   i      7 '´T i ´,..、 _ ヽ
  .l   _  ./  ,'  Y ,r ,ヽ、  !
.  i`    `ヽ    ィ'´Yr'_r /   /
.  ヽ     l_T,ニ[./ヽ  `´  ̄
   ヽ   .r'´ ´ T´   l
    /  ̄ 7 r、 'j    ヽ
   i    ヽ)))j       l
    l    /  ヽ、    l
.   !   ./       ヽ     l
   l    .!       ヽ   」
   !. ,..._ ,!         Y´ l
   / ._, i        ./´_ヽ
  (_-__-_)         └――'
421名無しさん:2011/03/02(水) 19:53:59.39 0
422名無しさん:2011/03/02(水) 19:57:08.17 0
イラネ、シネ
423名無しさん:2011/03/04(金) 10:33:49.13 0
待つべきか、買うべきか迷う、よさんが10万ぐらいなんだが、待つべきなのか?初心者すぎて時期が悪い
424名無しさん:2011/03/04(金) 10:50:42.12 0
6月まで待て。今は時期が悪い。
425名無しさん:2011/03/04(金) 13:25:05.81 0
6月に何か出るん?
426名無しさん:2011/03/04(金) 13:26:33.08 0
今月いっぱいで会社が倒産します
早くPCを買いたいんですが、いつ買えばいいですか?
427名無しさん:2011/03/04(金) 14:34:48.47 0
自分の退職金と給与の確保に必死になれよw
428名無しさん:2011/03/04(金) 17:16:38.58 0
初心者には旅をさせるしかない
429!Ninja:2011/03/04(金) 21:19:37.75 0
今が底値だと思って買ったらメモリが不良品だった
今は時期が悪いからおまいらも気をつけろよ
430名無しさん:2011/03/05(土) 02:41:49.80 0
メモリとHDDは安いよなぁ
431名無しさん:2011/03/05(土) 05:45:55.21 0
120GBのSSDを買いに行ったのに
ふと気がつけば2TBのHDDを購入していた
磁気が悪い
432名無しさん:2011/03/05(土) 10:20:04.85 0
真の買いはIvy Bridge 2011版だ
オレゴンなんて信用出来るか!

よって今は安いPhenomを買うのが良い
433名無しさん:2011/03/05(土) 10:28:09.57 0
いや中古のPen4を探せ。もしあれば安いぞ
434名無しさん:2011/03/05(土) 11:39:34.84 0
LGA775はまだいけますか?
435名無しさん:2011/03/05(土) 11:56:17.08 0
新興国需要を考えれば、一番将来性が見込めるのは775+Cerelonだからな
436名無しさん:2011/03/05(土) 18:05:19.86 0
Core i7最高やで
お前らも持ってんだろ?
437名無しさん:2011/03/05(土) 20:13:42.65 0
シングルコアで充分や
そんなもん持ってるか
438名無しさん:2011/03/05(土) 20:59:58.09 0
マルチコアとかタダの自己満だろ
全く必要ない
439名無しさん:2011/03/05(土) 21:23:27.14 0
メモリとHDDって同じなものだろw
無知乙w
440名無しさん:2011/03/05(土) 21:26:56.62 0
>>439
池沼乙
441名無しさん:2011/03/05(土) 23:40:30.98 0
>>1-440自演乙
442名無しさん:2011/03/05(土) 23:42:25.79 0
明日、国試だから時期が悪い
443名無しさん:2011/03/06(日) 00:15:53.69 0
明日、初デートだから時期が悪い
難波パークスに行く予定だ。
444名無しさん:2011/03/06(日) 00:17:55.08 0
>>420
これは、伝統の怪盗アナルセックス仮面!?
445名無しさん:2011/03/06(日) 00:56:35.96 0
ウイリスバスター
446名無しさん:2011/03/06(日) 04:13:24.94 0
そいつは偽者だ!
危ない所だったな
447名無しさん:2011/03/06(日) 08:17:08.33 0
さんでぃちゃん復活したのか?
448名無しさん:2011/03/06(日) 09:12:39.88 0
Sandy Bridgeってグラフィック能力がどれくらいか分らないよ
449名無しさん:2011/03/06(日) 10:25:32.19 0
>>448
ローエンドグラボよりはちょっとだけマシだけど
ゲームはできないぐらいのレベル。
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/
450名無しさん:2011/03/06(日) 11:37:49.62 0
451名無しさん:2011/03/06(日) 12:44:07.34 0
去年コア2買った。これはシングルコアではハイビジョンが扱えないのが原因。
そういう何か課題がでてくれば買うが、とうぶんそういうことはなさそうだな。
単にCPUの性能があがったとか新しいOSがでた程度では買わない。
452名無しさん:2011/03/06(日) 14:38:42.40 0
わかりました。
453名無しさん:2011/03/06(日) 22:06:14.47 0
今年から買い換えるときに4コア以上買うほうが正解というだけ。
454名無しさん:2011/03/06(日) 23:48:36.83 0
455名無しさん:2011/03/07(月) 00:00:39.69 0
>>448
GT220やGT310と似たり寄ったり
456名無しさん:2011/03/07(月) 02:15:20.40 0
とんでもない。
GT220の足許にも及ばない。
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009886/20100402057/TN/033.gif
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009886/20100402057/TN/032.giff
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/screenshot.html?num=023

GT210でようやく相手になるかどうか。
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009528/20091015047/TN/027.gif
とはいっても
> i5-661は,エラーでゲームが動作しなかった
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/screenshot.html?num=031
だの、不戦敗で白旗揚げてるようでは全くお話にならないが。
457名無しさん:2011/03/07(月) 03:43:36.52 0
グラフィック部分いらないからキャッシュにして欲しい
458名無しさん:2011/03/07(月) 18:14:38.00 0
アホ

459名無しさん:2011/03/07(月) 21:42:03.91 0
460名無しさん:2011/03/08(火) 01:18:31.28 0
Core i7-2600Kで組もうと思うんだけど
461名無しさん:2011/03/08(火) 01:55:22.14 0
なら組めばいいじゃん
462名無しさん:2011/03/08(火) 03:25:17.63 O
>460
組もうと思うんだけど、思うから時期が悪い
463名無しさん:2011/03/08(火) 07:08:39.42 0
あ?
464名無しさん:2011/03/08(火) 14:21:44.92 0
465名無しさん:2011/03/08(火) 16:50:46.22 0
コア数10、HD8xxxまで待ち
466名無しさん:2011/03/08(火) 20:41:20.56 0
win9待ち
467名無しさん:2011/03/09(水) 02:32:52.17 O
ウィンドウズが首位転落まで時期が悪い

そのうち新しいのがでるから
468名無しさん:2011/03/09(水) 02:33:33.02 0
469名無しさん:2011/03/09(水) 02:41:01.28 0
使い切れねーよ
470名無しさん:2011/03/09(水) 03:07:52.50 0
1年間続いたうっせえ工事も終わりSandyも復帰したし、金も貯めたし
まじで機は熟した
471名無しさん:2011/03/09(水) 12:47:02.06 0
ルネサス、約40%高速化したUSB 3.0ホストコントローラ
〜待機時消費電力を低減、4ポート版も
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110309_432021.html
2011年9月より2製品合計で月産200万個の量産を行なう。
472名無しさん:2011/03/09(水) 16:01:09.47 0
>>470
よかったな買い時は九月らしいぞ
473名無しさん:2011/03/09(水) 19:18:28.96 0
PCマウスの匂いを初めて嗅いだらイカくさかった
誰かいいマウス教えろ
474名無しさん:2011/03/09(水) 19:21:42.13 P
風呂入るのオヌヌメ
475名無しさん:2011/03/09(水) 19:54:19.35 P
>>471
てことは、最低でも11月以降が買いどきかw
476名無しさん:2011/03/09(水) 23:54:20.48 P
そのころはもうWin8のベータ新機能がどうのこうので・・・(;´д`)
477名無しさん:2011/03/10(木) 00:51:14.78 0
MSのことだから8出るまであと2〜3年はかかるだろw
478名無しさん:2011/03/10(木) 01:08:53.28 0
7もうんk
やっぱりXP64やで
479名無しさん:2011/03/10(木) 01:27:36.82 0
Meのほうがもっといいよ
480名無しさん:2011/03/10(木) 02:38:24.27 0
7は売れてるから8はもうちょっとのばすんじゃねーの?
481名無しさん:2011/03/10(木) 08:54:24.93 0
今日は誕生日だから時期が悪い
482名無しさん:2011/03/10(木) 09:16:32.83 0
そういえば最近XP叩きのVISTA厨見ないな
やっと7に買い換えて精神が安定したか?

時期が悪いのに
483名無しさん:2011/03/10(木) 10:21:54.91 P
時期が悪いときにPC買うとまた次の時期悪を踏むから時期が悪い
484名無しさん:2011/03/10(木) 11:18:25.43 0
>>475
てことは、そこから少し待てばIvyで買い時か
485名無しさん:2011/03/10(木) 12:23:28.66 0
>>480
それは無い
7ではスマートフォン対応出来ない
8では対応するため
アンドロイドと対決させるために何がなんでも早く出さないと
完全に手遅れになるからな
来年の4月10日でVistaのサポートが切れる事を考えると
その前後で出すんじゃないかと想像できる
486名無しさん:2011/03/10(木) 12:26:37.22 0
そうなると、来年の4月10日までは時期が悪いな
Ivyも出てるだろうし
いまはどう考えても時期が悪い
487名無しさん:2011/03/10(木) 13:33:00.04 0
>>481
時期は悪いけどおめでとう
488名無しさん:2011/03/10(木) 17:19:11.46 0
自演乙
489名無しさん:2011/03/11(金) 00:18:50.53 0
時期が悪いといいながらsandy買った奴いる?
490名無しさん:2011/03/11(金) 00:19:16.74 0
>>485
スマートフォン対応のためか・・・
いちいちOS代えられるとめんどいよな
491名無しさん:2011/03/11(金) 08:10:35.46 P
SP2で対応だろ
492名無しさん:2011/03/11(金) 11:17:57.00 0
>>485
少なくともVistaを意識した8の早期リリースは無い


Mac OS XとiOSがシェアを落とす - 2月のOSシェア

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/01/094/index.html

順位 バージョン別OS シェア 推移 備考
1 Windows XP 55.09% ↓ 下落傾向
2 Windows 7 23.08% ↑ 力強い成長を継続
3 Windows Vista 11.01% ↓ 下落傾向
4 Mac OS X 10.6 3.40% ↑
5 Mac OS X 10.5 1.34% ↓

ちなみに1月は
3 Windows Vista 11.66% ↓ 下落傾向

もうすぐ10%を切りそうなVistaには
8のリリース時期に前後させたり
サポートが延長されたりするようなシェアも影響力も無い
493名無しさん:2011/03/11(金) 14:46:22.88 0
そうだな
DX11やIE9みたいな新要素もシェア考慮してXPから優先的に実装されてるし
494名無しさん:2011/03/11(金) 15:44:39.43 0
全然違うだろ
シェアを考慮してVistaに載せた新要素はユーザーには全くの不評で
洗練された7になってようやく効果がではじめた
DX11やIE9の恩恵を受けるなら7に移行するのが正解だったな
495名無しさん:2011/03/11(金) 15:53:52.30 0
いや>>492を見る限りVistaから7に変えてる人も多いか
当たり外れはともかくXP-Vista-7と全て使えた人はそれだけでも楽しそうだな
496名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:08.28 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
497名無しさん:2011/03/11(金) 21:47:01.43 0
こういうときはPCよりスマフォなりのモバイル端末が便利みたいだな。
いろいろ情報取れるからな。

メイリオとかワイドモニタ使うとXPは使えない・・・。
498名無しさん:2011/03/11(金) 21:47:55.85 P
これだけCMやってるのに未だにスマフォじゃないやつって何なの
499名無しさん:2011/03/12(土) 00:07:50.71 0
こんな時こそPDAやな
500名無しさん:2011/03/12(土) 00:08:47.88 0
まさに時期が悪い
501名無しさん:2011/03/12(土) 00:10:57.60 0
Visor Edgeバ力にすんなや
502名無しさん:2011/03/12(土) 00:12:17.90 0
言わずもがなだが今はとにかく時期が悪い
503名無しさん:2011/03/12(土) 03:55:53.29 0
史上最大に時期が悪い
504名無しさん:2011/03/12(土) 06:47:26.32 0
>>496
おまえがなw
505名無しさん:2011/03/12(土) 08:00:31.63 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
506名無しさん:2011/03/12(土) 08:02:17.24 0
もはやパソコンどころじゃない
507名無しさん:2011/03/12(土) 08:04:24.03 0
時期が悪いな今は
下手すると届くのが数ヶ月先になるかもなー
508名無しさん:2011/03/12(土) 09:49:16.62 0
被災したら新しいPC買うしかないだろ
509名無しさん:2011/03/12(土) 10:08:41.12 0
発電機
510名無しさん:2011/03/12(土) 10:36:41.39 0
そんな金がどこから出てくるんだろうねぇ
中古屋需要が始まるのか?!
511名無しさん:2011/03/12(土) 17:40:04.37 0
地震でも
PCと将棋とスロの事しか頭に無いとか
俺は何て不謹慎なんだ・・・
512名無しさん:2011/03/12(土) 17:54:46.93 0
不謹慎ていうか愚鈍
513名無しさん:2011/03/12(土) 17:56:48.13 0
地震関係ないところならまだマシだけど
近いところなら平和ボケで危機感に対して愚鈍としかいいようがない
514名無しさん:2011/03/12(土) 17:59:59.35 0
日本は狭い脆い地震大国
どこにいようが安心は出来ない
明日は我が身かもしれない
515名無しさん:2011/03/12(土) 18:06:58.52 0
細長いから横から地震が来たら簡単にポッキリ逝くイメージ
516名無しさん:2011/03/12(土) 18:12:10.30 0
北海道はとりあえず平和。
節電しても東北まで届くのかな?
517名無しさん:2011/03/13(日) 00:41:16.00 0
お前ら生きてるか?
518名無しさん:2011/03/13(日) 01:24:13.53 0
おう
519名無しさん:2011/03/13(日) 06:41:26.88 0
風邪引いて頭くらくら 今日もタバコが旨い(´・ω・`)
520名無しさん:2011/03/13(日) 15:52:22.07 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
521名無しさん:2011/03/13(日) 18:24:02.57 0
びwwwすwwwたwwww
522名無しさん:2011/03/13(日) 19:32:58.34 0
被災地に俺の98マシン送ってあげようかなMeもあるでよ
523名無しさん:2011/03/13(日) 19:38:31.10 0
被災地はごみ処分場じゃねーんだよ
524名無しさん:2011/03/13(日) 19:56:34.84 0
俺のMEマシンを送ることにしたわ ちょっとでも暇つぶしになればと思って
525名無しさん:2011/03/13(日) 20:22:10.73 0
お前らパソコンの電源切れ。
節電しろよ馬鹿ども。
526名無しさん:2011/03/14(月) 00:40:18.58 0
玄海発電所は問題起こしてないから関係ないね!
527名無しさん:2011/03/14(月) 00:48:07.08 0
TVQぐらいしか見るチャンネルないよな
528名無しさん:2011/03/14(月) 00:49:08.31 0
ところで、先日は九州新幹線の開業日だったらしいな
529名無しさん:2011/03/14(月) 00:54:58.05 0
>>523
www
530名無しさん:2011/03/14(月) 01:30:30.58 0
>>528
セレモンは殺害されたけどな
531名無しさん:2011/03/14(月) 01:34:07.53 0
>>528
だな
それに比べてデビュー早々に運行停止に追い込まれた「はやぶさ」は可哀想に
532名無しさん:2011/03/14(月) 01:46:16.74 0
じ・・・じゃぎゅあ・・・!!!
533名無しさん:2011/03/14(月) 04:49:31.74 0
輪番停電マジムカつく!冷凍食品全滅になる!カップ麺、缶詰、レトルト、乾物、全部売り切れ!

さすが管だな!昔みたいにカイワレ喰ってお茶をにごすのか?
534名無しさん:2011/03/14(月) 10:04:35.74 0
冷凍品買い込んだおまいが情弱なんじゃないの?
発電所ぶっ飛んでんだから電気が止まるくらいは予想シナよ
平和ボケでアタフタするのも また人生かな(´・ω・`)
535名無しさん:2011/03/14(月) 11:11:07.21 0
3時間か。冷凍庫も冷蔵庫も不用意に開けないようにして、保温効果であんまり溶けないようにして乗り切るしかないな
非常時なんだから、あんまりわがままいって被災者の方々に迷惑かけるなよ…
536名無しさん:2011/03/14(月) 12:39:50.09 0
原発根性ねえなあ
ウチのPENTIUM4ちゃん見習え
537名無しさん:2011/03/14(月) 13:29:31.61 0
株が凄いことになってる時期がワロスwww
538名無しさん:2011/03/14(月) 18:51:15.96 0
>>537
今日だけで200万持っていかれた。
539名無しさん:2011/03/14(月) 20:00:13.27 0







                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,          ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
540名無しさん:2011/03/14(月) 20:05:54.82 0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300093152/
トンボの製品は買うとか時期が悪そうだな
まぁ一生買わないけど。
541名無しさん:2011/03/14(月) 20:30:09.55 0
原発のマギシステムは
2号機のみ
542名無しさん:2011/03/14(月) 22:03:34.05 0
被災したから今は買うな 時期が悪い
543名無しさん:2011/03/15(火) 01:46:33.95 0
544名無しさん:2011/03/15(火) 02:55:17.00 0
日本、オワタ
545名無しさん:2011/03/15(火) 02:58:05.84 0
日本オワタから時期が悪い
546名無しさん:2011/03/15(火) 03:33:40.09 0
終わったのは東北の太平洋側だけ
547名無しさん:2011/03/15(火) 05:48:06.18 0
東日本全域が人の住めない土地になったんですけど?
経済的にも完全終了。これから内戦が始まるよ
548名無しさん:2011/03/15(火) 05:57:42.24 0
朝鮮人の分断工作か
549名無しさん:2011/03/15(火) 07:35:57.16 0
日本、終わったざまあねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん:2011/03/15(火) 07:59:19.97 0
これによって在日どもは逃げ出したりしてるんだろう
むしろつおくなるチャンスととるべきだ
551名無しさん:2011/03/15(火) 12:07:25.39 0
ID出ない板はこれだから
552名無しさん:2011/03/15(火) 15:38:05.18 0
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110315_432897.html
お前らコレ見て節電しろよな
553名無しさん:2011/03/15(火) 15:38:34.16 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
554名無しさん:2011/03/15(火) 16:30:41.83 0
自己紹介はいいからw
555名無しさん:2011/03/15(火) 19:48:54.50 0
パチンコ屋営業してるよ

さすが在日w 
556名無しさん:2011/03/15(火) 20:08:10.62 O
今年は買わない。
557名無しさん:2011/03/15(火) 22:55:00.76 0
ガチで時期が悪すぎる
558名無しさん:2011/03/15(火) 23:00:07.71 P
ニッポン、オワタ

中国に追い越され、そのままオワタ
559名無しさん:2011/03/15(火) 23:58:42.72 0
株が大暴落してるけど
今買っとけば儲かるんじゃないか
560名無しさん:2011/03/16(水) 01:34:50.75 0
電力会社は買いかもな
561名無しさん:2011/03/16(水) 01:46:55.14 0
株で儲けてその金で買う
儲けてないから時期が悪い
562アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/03/16(水) 11:34:02.48 0
なに? はやぶさ?

素直に「はつね」にしとけばよかったのにねぇ。
563アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2011/03/16(水) 11:38:09.09 0
それはそうと、買って間もないレッツノートのN10が
今後は役に立ちそうだ。

こいつのバッテリー稼働時間はけっこう長いからな。

今後はバッテリー稼働ができるモデムやルーターが売れるわけだな。
564名無しさん:2011/03/16(水) 11:42:58.41 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
565 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/16(水) 12:05:43.28 0
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
566名無しさん:2011/03/16(水) 13:39:41.74 0
株か…2日で500万以上持っていかれた、今は時期が悪い。
567名無しさん:2011/03/16(水) 15:56:44.90 0
放射能が収まらない限りどうにもならないだろうな
568名無しさん:2011/03/17(木) 02:49:53.30 P
中性子が出ててプルトニウムがケロイド関東に拡散してるから
半減期の24000年後まで時期が悪い
569名無しさん:2011/03/17(木) 04:37:25.89 0
西日本独立 東日本はヒャッハー
570名無しさん:2011/03/17(木) 21:08:27.83 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
571名無しさん:2011/03/17(木) 22:15:24.57 0
ようするに今は買うな時期が悪いってことだな
572名無しさん:2011/03/17(木) 22:56:06.83 0
当然、史上最悪だ。買う金があれば寄付しろ
573名無しさん:2011/03/17(木) 23:11:47.43 0
けど、日本経済を停滞させないためにも金は動かしたほうがいいよな
574名無しさん:2011/03/17(木) 23:53:23.89 0
万が一の時の為に
eneloop大量購入しないと駄目だな
575名無しさん:2011/03/18(金) 13:32:43.02 0
寄付も金が動くからまあ良いんじゃないか
576名無しさん:2011/03/18(金) 18:07:12.28 0
燃料不足のため不正軽油で走る車を見たので
今は買うな時期が悪い
577名無しさん:2011/03/18(金) 18:28:38.17 0
ガイアックスって昔あったよな
578名無しさん:2011/03/18(金) 19:17:53.16 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
579名無しさん:2011/03/19(土) 00:07:50.36 P
だが
甘く見すぎていた。
想定外なんてものは、数倍の規模を想定して
はじめて想定外なのだ。それをしていなかった。

原発も、災害専門家も!
たった7mの津波しか想定していなかった。
日本で30mの津波が記録されていたのに!!!
スマトラではもっと大きな津波がきていたのに!!!

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/sumatra_jisin.htm
580名無しさん:2011/03/19(土) 03:49:10.21 0
明日買いに行くよ
581名無しさん:2011/03/19(土) 13:57:27.35 O
今売っているのか?
あらゆるものが買い占めされているそうだが。
582名無しさん:2011/03/19(土) 21:30:27.78 0
買占めなんて無いけどな
583名無しさん:2011/03/19(土) 22:44:58.71 0
あるよ
日本人も駄目だな
584名無しさん:2011/03/19(土) 22:57:20.37 0
ハエは
教わりもしないのに飛び方を知っている
クモは
教わりもしないのに巣の張り方を知っている
…なぜだ?

私が思うに、ハエやクモもただ「命令」に従っているだけなのだ
地球上の全てが何かしらの「命令」を受けているのだと思う

人間には「命令」がきていないのか?
私には1つの命令がきているぞ…

「この種を喰い殺せ」だ
585名無しさん:2011/03/19(土) 23:08:08.46 0
>>584
はいよ
つ 柿の種
586名無しさん:2011/03/20(日) 00:33:51.11 0
東電が粗悪電源なので今は買うな時期が悪い
587名無しさん:2011/03/20(日) 08:58:58.08 0
サポートまで最悪だし
588名無しさん:2011/03/20(日) 18:40:17.40 P
今、待ちに値する物って他に何が有る?

・IvyBridge、Haswell
・USB3 マザーで対応
・サンダーボルト
・PCIE3.0
・ブルーレイドライブの進化、安価
・大容量で安価なSSD
・安定したEFI
589名無しさん:2011/03/20(日) 20:43:20.84 0
ジャパネットの生放送見てるけど
色々欲しくなってしまうな
590名無しさん:2011/03/20(日) 22:43:04.18 0
仕事してねぇから何も買う気起こらんわ
591名無しさん:2011/03/20(日) 23:04:34.39 0
ニートなのに物欲は凄い!
592名無しさん:2011/03/20(日) 23:22:09.51 0
ニグロ&ニグレット
593名無しさん:2011/03/20(日) 23:23:42.60 0
>>584-585
あっさりあしらわれててワロタw
594名無しさん:2011/03/21(月) 00:13:25.22 0
Windows7は新生代のハードウェアの性能を活かしきるはじめから最適化された先進的なインターフェイスを搭載したインセンティブを感じるOSだ
楽しいウインドウぐるぐるや30分おきに高精細ハイセンスな壁紙を自動でスライドショーしてくれるのも嬉しい
透明な透き通った美しいウインドウデザインは日々使い続けるうちに無意識のうちに美的感覚を養ってくれる
壁紙が切り替わりデスクトップが透明なバーに透けてマーブル模様に美しく彩られる
僕は思わず右下にカーソルを移動しデスクトップを映す
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
595名無しさん:2011/03/21(月) 00:28:29.31 P
OSなんて最低限でいいのにハードウェアの性能を活かしきるとかゴミ以下だろ
596名無しさん:2011/03/21(月) 00:47:51.51 0
お前みたいなのばかりならOSの進化もなかったね
597名無しさん:2011/03/21(月) 00:50:02.26 0
今、待ちに値する物は安定した電力なので今は買うな時期が悪い
598名無しさん:2011/03/21(月) 00:52:41.89 0
バッテリでの長時間駆動対応ノートは逆に買いだろ
599名無しさん:2011/03/21(月) 04:37:04.61 0
もう女の子の体にマザーボードや液晶モニタなどを埋め込んで、
乳をキーボード代わりにパチパチできるようにしろよ。
600名無しさん:2011/03/21(月) 05:40:19.55 0
>>594
そんなんじゃ7の魅力は伝わらないね
XPとの比較だったら2000やMeだって美しいだろ(機能美って意味でだけど)
601名無しさん:2011/03/21(月) 07:52:31.40 0
新ハードウェアをGUIに使われてもなあ
602名無しさん:2011/03/21(月) 14:07:04.10 0
いやもうwin7のero機能楽しいね
必要も無いのに
ついつい右手でぐりぐりしてしまう
603名無しさん:2011/03/21(月) 14:26:07.07 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
604 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/21(月) 14:40:07.00 0
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
605名無しさん:2011/03/21(月) 14:50:29.54 0
うぜぇしね
606名無しさん:2011/03/21(月) 15:02:33.35 0
>>588
haswellまで待つんだったら、windows8も視野に入ってくると思う。
あと、AMDのフュージョン系CPU。
607名無しさん:2011/03/21(月) 15:46:20.34 0
win7 64bitへのソフト側の対応
遅いよ中途半端だよ
608名無しさん:2011/03/21(月) 17:03:48.78 0
>>599
胸をパチパチ叩くと固い上に壊れるので胸をモミモミにしてください

家に閉じ込められた祖母と孫が9日ぶりに救助されたので今は買うな時期が悪い

父「大したやつだ」
読売新聞 - 関連記事 2 件
609名無しさん:2011/03/21(月) 17:05:45.93 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
610名無しさん:2011/03/21(月) 17:40:07.61 0
おまえが一種の知能障害w
611名無しさん:2011/03/21(月) 20:29:58.22 0
(2011/03/21-19:37)時事ドットコム
> 都知事、消防隊への圧力に抗議>=原発放水「速やかにしないと処分」−海江田氏発言か
>東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、
>福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から
>東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ
>処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、
>首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。都関係者は、
>発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。
>石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、
(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。やらなければ処分する、
>ということを上から言ってはいけない」と強調。さらに、
>「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。
>そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。
>絶対言わせないでください」と首相に申し入れたことを明らかにした。
>また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、
>政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
>一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」
>と述べるにとどめた。

こんなバカが大臣をしているからに買ってはいけない
612名無しさん:2011/03/21(月) 21:19:13.11 0
石原がいうのもなあ…
だからしばらく時期が悪い
613名無しさん:2011/03/21(月) 21:21:40.18 0
自衛隊が活躍してるのを報道せずにハイパーレスキュー()とか
妻のメールが〜とかお涙頂戴の演出ご苦労さんよォォオオオオオオオ!
614名無しさん:2011/03/21(月) 22:27:42.37 O
デスクトップ以外なら買っても大丈夫かな。
615名無しさん:2011/03/21(月) 23:06:14.81 0
じゃあ、いつまでも買えないだろハゲ
616名無しさん:2011/03/22(火) 01:06:57.27 0
石原は津波を天罰だと言い
政府が救助隊に仕事を強要してはならないらしい
この緊急時に頭が平和な都知事がいるから今は買うな時期が悪い
617名無しさん:2011/03/22(火) 01:15:01.28 0
いつまでも いつまでも 耐えることなく
買えぬ
618名無しさん:2011/03/22(火) 08:56:38.75 0
頭が平和というか、もうボケてんだろう、ジジィだし。
それにしても立派な老害になったよな。
619名無しさん:2011/03/22(火) 09:14:01.29 0
天罰が落ちるから時期が悪そうだな・・・
620名無しさん:2011/03/22(火) 09:26:42.32 0
チンコで障子紙を破く小説を発表した人が
知事になっているから時期が悪い(´・ω・`)
621名無しさん:2011/03/22(火) 11:44:26.87 0
燃料棒が圧力隔壁を突き破る小説でも書けばいいのにネ
622名無しさん:2011/03/22(火) 16:15:23.31 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
623 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/22(火) 16:34:29.73 0
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄    ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
624名無しさん:2011/03/22(火) 16:43:04.82 0
いつからオチがこれになったんだw
625名無しさん:2011/03/22(火) 18:10:57.18 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
626 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/22(火) 18:12:50.12 0
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
627名無しさん:2011/03/22(火) 18:13:55.56 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
628名無しさん:2011/03/22(火) 18:14:34.01 0
>>621
石原死ん太郎著
天罰の季節
629名無しさん:2011/03/22(火) 23:58:48.68 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
630 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/23(水) 00:37:16.18 0
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
631名無しさん:2011/03/23(水) 00:46:43.10 P
このAAだと、指をさされてるのがモニタ前のお前らなので
気に障らないか?w
632名無しさん:2011/03/23(水) 01:20:31.85 0
流石Pさんだな鋭い突っ込み!
キレに定評のあるPさんはネ申やでほんま
633名無しさん:2011/03/23(水) 01:28:47.84 0
自演乙
634名無しさん:2011/03/23(水) 01:29:30.55 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
635名無しさん:2011/03/23(水) 06:11:50.95 0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/    ビシッ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
636名無しさん:2011/03/23(水) 12:56:27.64 0
こんな最悪な時期にPC買うくらいなら、XP使い続けたほうがいい
そんなことも分からないのか
637 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/23(水) 13:02:27.28 0
           l>-<!       。°
            (゚々゚)===彡  ●.,
638名無しさん:2011/03/23(水) 23:48:41.45 0
秘宝伝で6000枚勝ったど
負けない内に周辺機器買うわ
639名無しさん:2011/03/23(水) 23:57:13.49 0
俺も北斗2Gがみんな敬遠する中連日6打ち倒してCore i7機買ったよ
懐かしいな・・・
640名無しさん:2011/03/24(木) 03:40:42.74 0
641名無しさん:2011/03/24(木) 03:41:39.10 0
ジェイソンより強そうじゃねぇかw
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/431/934/sha04.jpg
642名無しさん:2011/03/24(木) 12:38:04.28 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
643 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/24(木) 12:58:37.80 0
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
644名無しさん:2011/03/24(木) 15:43:58.45 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
645名無しさん:2011/03/24(木) 16:17:15.69 0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/    ビシッ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
646名無しさん:2011/03/25(金) 01:46:55.46 0
時期がいいワニ!
647\______________/:2011/03/25(金) 02:29:25.44 0
             ○
             ο
             o
           l>-<!       。°
            (゚々゚)===彡  ●.,
648名無しさん:2011/03/25(金) 08:15:12.85 P
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。

      ↑

みんなこの言葉にストレス全開すぐるw
649名無しさん:2011/03/25(金) 08:19:36.42 0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/    ビシッ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
650名無しさん:2011/03/25(金) 08:31:13.21 0
またPが荒らしてるのか
651名無しさん:2011/03/25(金) 08:58:30.22 0
見えないんだけど
652名無しさん:2011/03/25(金) 18:26:30.25 0
心の目で見るんだ
653名無しさん:2011/03/25(金) 19:36:28.72 0
時期がいいワニ!
654名無しさん:2011/03/25(金) 21:34:25.49 0
げへへへ、げゆうw
655名無しさん:2011/03/26(土) 02:24:30.27 0
NATURAL BORN VISTA
656名無しさん:2011/03/26(土) 02:30:52.57 0
げゆう ってムカつくな
げふう なら分かるけどよ…

なんだよ げゆうw って…
657名無しさん:2011/03/27(日) 00:00:47.10 P
ないあるよ

―あるの?

ないあるよ!

―あるの?ないの?

だから、ないあるよ!

―あるのか

違う!ないあるよ!!

―えっ?

だから、ないあるよ!あるときには、あるあるよというあるよ!

―やっぱりあるのか

今のは説明あるよ!ないとき、あるときの説明あるよ!

―説明が、あるのか

そ、そうあるよ、でも今のあるは今だけのあるあるよ。本当はないあるよ!

―あるのか

ムキーーーッ!!
658名無しさん:2011/03/27(日) 10:08:16.61 0
NVIDIA GTX590の海外レビュー動画を見てると
これも煙を吹くんだな・・・コワ

http://www.brightsideofnews.com/news/2011/3/25/nvidia-reacts-to-gtx-590-overclocking-blowouts.aspx
659名無しさん:2011/03/27(日) 11:09:16.32 0
もう定番になりつつあるのねヌヴィの時限発火装置
660名無しさん:2011/03/27(日) 17:14:28.62 0
地震でIvyは遅れるな
661名無しさん:2011/03/27(日) 17:16:22.45 0
Zacate搭載ノートがついに来月から発売開始らしいぞーーーーーーーーーーーーーーー^^


時期が来たらしいのぜある・・・
662名無しさん:2011/03/27(日) 17:20:41.48 0
あるのないののコピペは無駄に長いから嫌い
663名無しさん:2011/03/28(月) 00:27:01.31 0
春商品の売れ残りセールが買い時やで
最近はセールも早いからもうちょっと待て
664名無しさん:2011/03/29(火) 00:29:40.24 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/market/20110329_435666.html
お前ら憧れのCore i7がジリジリ値を下げてるぞ
665名無しさん:2011/03/30(水) 12:44:03.85 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
666名無しさん:2011/03/30(水) 13:55:22.90 0
さすがに気づいた
XPのままでいた自分は低能だった。
667名無しさん:2011/03/30(水) 18:41:50.12 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
668名無しさん:2011/03/30(水) 18:57:09.13 0
XPのままなら気づかずにすむから幸せな気がするな
669名無しさん:2011/03/30(水) 19:44:17.28 0
>>666
素直でよろしい
670名無しさん:2011/03/30(水) 20:25:56.94 0
見えない敵が現れたので時期が悪い
671名無しさん:2011/03/30(水) 21:26:57.51 0
心の目で見るんだ
672名無しさん:2011/03/30(水) 21:42:16.56 0
>>670
考えるな。感じるんだ
673名無しさん:2011/03/31(木) 03:19:08.28 0
びすたwwww
674名無しさん:2011/03/31(木) 03:36:14.94 0
http://wiredvision.jp/news/201103/2011032322.html

地震の影響でIVYが遅れるかもしれないから時期が悪い
675名無しさん:2011/03/31(木) 08:57:36.52 0
どんだけ波及してるんだよ・・・
676名無しさん:2011/03/31(木) 11:18:57.15 0
ハキューン!
677名無しさん:2011/03/31(木) 11:22:21.23 0
びすたR2がXPを駆逐中
678名無しさん:2011/03/31(木) 14:32:32.15 0
メーカー製PCの買い替え需要でしょうな
8が出るまでどこまで伸ばせるのかが見ものですな
企業は相変わらずXPに縛られているみたいですが
679名無しさん:2011/03/31(木) 19:12:26.94 0
7に移行して今までの自分が愚かで低能だったと気づいたやつどれくらいいるの?


お前だよ、お前w
680名無しさん:2011/03/31(木) 20:07:24.58 0
2000でも特に困らんけどなー
681名無しさん:2011/03/31(木) 20:13:53.56 0
>>680
スタンドアロンならね
682名無しさん:2011/03/31(木) 20:19:21.93 0
ネットにつないでも同じ。
セキュリティ入ってるからね。
683名無しさん:2011/03/31(木) 20:35:03.75 0
永遠のゼロデイが平気とは図太い神経ですね。
684名無しさん:2011/04/01(金) 11:17:35.83 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでも直ちに影響が出る値ではないと
だから今は買うな時期が悪い
685名無しさん:2011/04/01(金) 22:04:15.84 0
XP64が最高やで
686名無しさん:2011/04/02(土) 00:03:49.13 0
せやせや
687名無しさん:2011/04/02(土) 12:45:54.08 0
せやろか
688名無しさん:2011/04/02(土) 12:55:53.38 0
せやで
689名無しさん:2011/04/02(土) 12:56:26.85 0
せやな
690名無しさん:2011/04/02(土) 17:46:21.78 0
ちゃうやろ〜
691名無しさん:2011/04/02(土) 18:28:53.77 0
おちんちんぴろ〜ん
692名無しさん:2011/04/02(土) 21:17:29.36 0
東北大震災について…

 ◇「『想定外』は言い訳」

2年前に危険指摘

 09年6月、東京電力は
「(貞観地震と同規模の揺れは)想定内」とし、
現在の耐震構造で問題ないとの見方を示していました。
岡村行信委員はスマトラのような「連動型地震」を想定した対応を求め続けたが
東京電力は対応しませんでした。

原発も、災害専門家も甘く見すぎていました。
たった5mの津波しか想定していなかったといいます。
スマトラではもっと大きな津波(15m〜45m以上)がきていたのにです。
スマトラの時点で対策を練り直せばこの悲劇は起きなかったでしょう。

<福島第1原発>東電「貞観地震」の解析軽視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000070-mai-soci
大津波、2年前に危険指摘 東電、想定に入れず被災
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622450093-n1.htm
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/sumatra_jisin.htm
693名無しさん:2011/04/02(土) 21:57:04.41 0
想定外ってw
言い訳っていうより、「自分はバカなのでこれだけしか想定しませんでした」
っていう無知の証明だろjk
694名無しさん:2011/04/02(土) 22:35:37.29 0
どやさどやさ
695名無しさん:2011/04/02(土) 23:41:55.23 0
金はここまでしか出さん。で、この金でできることはここまで。
これ以上金のかかることはぜーんぶ想定外、ってことじゃないか?

必要な安全対策をするのではなくて、安全対策に使える金をまず決める。
で、その範囲でやれることしかやらない。
社長の清水ってやつはコストカッターとして名を馳せた奴だし。
696名無しさん:2011/04/03(日) 10:21:23.95 0
そりゃ安全なんて言い出したらキリないからな
1億年に一度の地震を想定して作っても
10億年に一度の地震が明日起こるかもしれない
そんなの誰にも分からない
697名無しさん:2011/04/03(日) 11:52:45.14 0
そうだね、ボク
明日はちゃんと小学校行きなよ
698名無しさん:2011/04/03(日) 11:59:44.63 0
驚くべきことに、時期が悪いから買ってはいけないとケースが同じだな
今最安値で買っても明日最安値が更新されるかもしれないどころか
新製品が発表されて現行品が軒並み値下がりするかもしれないんだ
699名無しさん:2011/04/03(日) 13:15:29.62 0
PCの乱高下なんて数万前後しか動かんでしょw
災害と比べのも酷(´・ω・`)
稀に半額なんてのもあるからあなどれんが
700”菅直”人:2011/04/03(日) 13:27:24.47 0
33 名前:”菅直”人[] 投稿日:2011/04/03(日) 08:22:38.05 ID:ODp2ZPcvO
このバカは2ちゃんに成りすましが現れるからどうにかしろとクレームつけて
名前欄に菅直人と入力したら”菅直”人になるよう仕様を変えさせた男だ
10年くらい前の話だから知らない人もいるだろうが試しに菅直人を入力してみろ
マジだから
701名無しさん:2011/04/03(日) 16:44:23.46 0
通報しますた
702名無しさん:2011/04/04(月) 20:03:49.97 0
東電伝説まとめ


・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・作業は下請けに任せて東電社員は全員県外に避難しました
・現場の人足りなくなりそうだからバイト募集しました
・計画停電で被災地かどうかは考慮しませんでした
・以前にも外部電源やディーゼル発電機が作動せずに電源喪失し、
 今回の一歩手前の事故を起こしていたけど隠蔽しときました
・官邸から早期海水注入要請があったのですが廃炉を嫌だったんで無視しました
・水素爆発発生したから自衛隊と米軍に押し付けて逃げようとしました
・反原発団体や共産党が津波で機器冷却海水の取水が出来なくなる危険性を指摘してたけど無視しました
703名無しさん:2011/04/05(火) 08:10:12.11 P
想定外は言い訳

★IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視していた自民党
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視していた自民党
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下していた自民党
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
704名無しさん:2011/04/06(水) 02:17:13.15 0
ついに痺れを切らして今年2月に新しいPC買っちゃったんだが
ハードウェアアクセラレータ?表示支援機能?はいいものだ・・・HD動画もWindows7もIE9もサックサクやで
これでも低価格のロースぺックなのにすげーや
705名無しさん:2011/04/06(水) 02:39:35.26 0
>>704
何買ったの?
テンプレプリーズ
706名無しさん:2011/04/06(水) 07:32:44.35 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
707名無しさん:2011/04/06(水) 10:10:57.02 0
で、いつが買い時なんよ? 買いたい時以外でな
708名無しさん:2011/04/06(水) 10:51:33.82 P
確かにXPに固執してた時期があったな
XPモードのおかげでクソ古いPCIカードとか動くしWin7で何も文句ないわもう
709名無しさん:2011/04/06(水) 18:50:43.77 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
710名無しさん:2011/04/06(水) 18:58:19.34 0
流されれば良かったのに
711名無しさん:2011/04/06(水) 18:59:29.30 0
円安がとまらねえ
いつ買えばいいんだよ
712名無しさん:2011/04/06(水) 19:23:17.54 0
>>711
一昨日が買い時だった。
713名無しさん:2011/04/07(木) 01:05:55.73 0
714名無しさん:2011/04/07(木) 01:11:49.41 0
>>705
ノートだよ、vaioのEシリーズの夏モデルをアウトレットで買った
もう売ってないからこれは現モデルだけどttp://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Ea/index.html
CeleronだがHD5450程度のATIグラボ搭載で\59,800だった

Sandy内臓のGPUはこれと同程度らしいからもっと余裕があるんだろうなぁ
715名無しさん:2011/04/07(木) 09:32:57.04 0
>>713
ソケットが違うので時期が悪い
716名無しさん:2011/04/07(木) 19:20:47.90 0
ノートで本気でゲームやりたい奴。
Sandy内臓は勿論だが、ゲフォの460Mと485Mでエラい性能さだ。誰か両方もってたら、レポたのま。
717名無しさん:2011/04/08(金) 03:27:42.79 0
ノートでゲームやりたいなら素直にエイリアン買えよ
718名無しさん:2011/04/08(金) 03:47:29.62 0
ノートでゲームするメリットってなんだ?
719名無しさん:2011/04/08(金) 04:17:34.21 0
見づらい
操作しにくい
高価
720名無しさん:2011/04/08(金) 08:12:17.74 0
ノートでゲームか…
爆音・爆熱の例のメーカーのならパワーは十二分だがw
721名無しさん:2011/04/08(金) 10:03:50.34 0
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110407/1031139/

大買い時時代到来キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
722名無しさん:2011/04/08(金) 10:09:41.48 0
>>720
clevoかwww
一台くらいはほすぃーなw
723名無しさん:2011/04/08(金) 13:16:49.43 0
びすたなんぞを勢い余って買っていったバカって一体…

びすたを華麗にスルーしなかった低能って一体…
724名無しさん:2011/04/08(金) 13:24:03.48 0
自分を卑下するな・・・
725名無しさん:2011/04/08(金) 13:34:31.94 0
メーカー製かよ
ゴミじゃん
726名無しさん:2011/04/08(金) 13:37:02.89 P
そもそも今Zacateでないノートなどゴミだわ
727名無しさん:2011/04/08(金) 13:52:39.11 0
Vistaとか何の罰ゲーム?
728名無しさん:2011/04/08(金) 14:23:30.66 0
今となってはXPよりマシだけどな。
729名無しさん:2011/04/08(金) 14:42:01.23 0
7ならまだしもVistaでXPよりマシとかないないw
730名無しさん:2011/04/08(金) 14:58:18.63 0
win8はまだか
731名無しさん:2011/04/08(金) 15:11:33.79 0
β版は夏ごろの予定あったかなー
7と大差なさそうな予感(´・ω・`)
732名無しさん:2011/04/08(金) 15:26:59.04 0
β88
733名無しさん:2011/04/08(金) 17:11:20.66 0
>>729
評判だけでVista使っていないでしょ。
Vistaと7はあんまり変わらんよ。
734名無しさん:2011/04/08(金) 18:13:40.78 0
Amazonから荷物が発送されないので時期が悪い
735名無しさん:2011/04/08(金) 22:42:12.67 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
736名無しさん:2011/04/09(土) 00:06:51.13 0
DDR3 トリプルチャネルをしようと思って 4GB × 3 メモリ挿したら
何故か 8GB までしか認識しないので時期が悪い
737名無しさん:2011/04/09(土) 03:16:06.98 0
スロット死んでんじゃねえの
738名無しさん:2011/04/09(土) 07:37:07.86 0
マザーがもともと上限8GBだった、に三千点。
739736:2011/04/09(土) 12:58:32.15 0
あれこれ試してたら 12GB 全部認識される事も 4 GB しか認識されない事も
ソケット側の接触不良っぽいorz
740名無しさん:2011/04/09(土) 13:00:45.41 0
ただの差込不良に千点
741名無しさん:2011/04/09(土) 16:29:52.39 0
DDR4まで買わない
742名無しさん:2011/04/09(土) 19:23:05.18 0
時期も悪い
743名無しさん:2011/04/10(日) 05:10:25.46 0
>>733
http://www.nire.com/2009/05/core-i7-hyper-threading-off-part2/
マルチスレッドの扱いは7のほうが速いよ
それにVista以前に対応したモードで動くソフトとWin7ネイティブモードのソフトだと後者の方が速いし
正直かなり違う
744名無しさん:2011/04/10(日) 06:50:39.31 0
そんだけのことで”かなり違う”のか
745名無しさん:2011/04/10(日) 07:56:53.00 0
何も分かってないやつが叩いてただけだからな
以前XPマンセーしてたやつらも、さすがに気づいたんだよ
今、このスレでもさすがにXPの低能がほとんどいなくなったろ?
な?
746名無しさん:2011/04/10(日) 09:34:18.69 0
結局XPの方が速いんだよね
747名無しさん:2011/04/10(日) 11:44:00.66 0
うん
それを認めたくないVista使いが切れてるだけ
748名無しさん:2011/04/10(日) 14:02:30.11 0
そもそもさ、ここ、OS語るスレだっけ?他居場所ないの?
749名無しさん:2011/04/10(日) 17:08:54.89 0
ここでOSの話を始めるのも時期が悪いから
750名無しさん:2011/04/10(日) 19:13:29.67 0
どのWindows選ぶかも時期によって変わるからな
Sandy BridgeとXPの相性が悪い報告がチラホラ出てくるようになってからXPを使う理由が減った
751名無しさん:2011/04/10(日) 19:15:16.06 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
752名無しさん:2011/04/10(日) 21:02:02.02 0
今月PC買い換える予定だから
XP→7になる、UI綺麗だから嬉しいな〜
753名無しさん:2011/04/10(日) 21:49:50.51 0
リカバリー全くせずに色々インスコして
ウイルスも常駐しまくってるような情弱がメーカー品を買い替えて

XPより速くなった(キリッ
とか言ってそう


754名無しさん:2011/04/10(日) 22:22:33.97 0
被災地からpcの要望はまだ無いな。
俺の22インチmonitor+4年前のathlonx2+winXpMCEでTVでも見てろ!
俺は最新型買うからな♪(´ε` )
755名無しさん:2011/04/11(月) 00:02:25.02 0
Pen4の3.0C俺が一番の勝ち組だな
756名無しさん:2011/04/11(月) 00:16:03.02 P
そうだね^^;
757名無しさん:2011/04/11(月) 00:36:50.19 0
^^^
758名無しさん:2011/04/11(月) 00:55:06.28 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
759名無しさん:2011/04/11(月) 08:01:24.02 0
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるか下僕でしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)
760名無しさん:2011/04/11(月) 19:48:19.93 0
世の中PCを一度買ったらメカ的に壊れるまで使い続けるのが大多数を占めるんだよ
761名無しさん:2011/04/12(火) 00:25:38.52 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
762名無しさん:2011/04/12(火) 02:41:17.91 0
さすがに気づいた
XPのままでいた自分は低能だった
763名無しさん:2011/04/12(火) 08:51:39.37 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は高能だったと。
764名無しさん:2011/04/12(火) 12:02:16.93 0
今OS買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
でも立ててそこでやれ
765 【東電 76.5 %】 :2011/04/12(火) 23:42:37.07 0
時期が悪いと訊いて
766名無しさん:2011/04/13(水) 00:10:43.03 0
蒼天で40k負けた
時期悪いわ
767名無しさん:2011/04/13(水) 03:12:33.89 0
米国OSシェア、Windows 7が初めてWindows XPを超える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000006-mycomj-sci
768名無しさん:2011/04/13(水) 07:23:33.13 0
全米が吹いた
769名無しさん:2011/04/13(水) 11:25:50.84 0
一方日本のOSシェアは、StatCounter Global Statsの報告によればそれほど大きな変動は観
測されておらず、引き続きWindows XPが高いシェアを確保している。
770名無しさん:2011/04/13(水) 11:30:42.30 0
普通の人間からしたら「PCを買う=OSのアップグレード」
だから時期の悪い今、XPのシェアが高いのは納得できる
771名無しさん:2011/04/13(水) 13:17:54.37 0
普通の人はパソコンよりケータイだしね
最近はスマホだけどね

まっ!
俺は3年も前からスマホだけどな(キリッ
772名無しさん:2011/04/13(水) 13:19:46.03 0
俺なんか5年前からオナホ(キリッ
773名無しさん:2011/04/13(水) 14:27:37.17 0
うわっ...
774名無しさん:2011/04/13(水) 14:48:48.88 0
うけた(^.^)v
775名無しさん:2011/04/13(水) 16:37:52.42 0
あっちの人て壊れるまで使い倒すから
買い替え需要がピークを迎えたのかなー
776名無しさん:2011/04/13(水) 16:55:56.73 0
地場産業だから圧力があるんでね?
777名無しさん:2011/04/13(水) 17:31:09.64 0
ナショナリズムかもなー
メイドインU.S.Aは愛国者の証てか(´・ω・`)
778名無しさん:2011/04/13(水) 17:56:15.37 0
IvyBridge、USB3マザー対応、PCIE3.0
を満たした物が出たら、取り敢えず買う

sandybrigeこそ、待ち望んだ物だ!って思ってたら
マザーが不具合起こしやがって・・・
779名無しさん:2011/04/13(水) 20:37:10.53 0
甜 これか
http://img.2ch.net/ico/telephoman.gif
Intelはパートナーに22nm IvyBridgeについて話しているそうで、SandyBridgeからは20%パフォーマンスアップしつつも、TDPは同じレベルを維持するとのこと
SandyBridgeからIvyBridgeでの向上幅は普通な感じで、順当にパフォーマンスアップしてくる感じですね

IvyBridgeに関するスライド3枚がリークしています
IvyBridge/PantherPointの特徴等を簡単に挙げると以下の通り

・IvyBridgeはLGA1155互換で、Intel 6/7シリーズ両方で対応可(Intel 6シリーズではBIOSアップデートが必要)
・22nmプロセス
・PCI Expressは16レーン、x16が1つ or x8が2つの構成が可能
・Turbo Boost 2.0
・2ch DDR3-1600メモコン内蔵
・次世代Intel HDグラフィックス、DX11対応、3画面出力対応
・次世代Quich Sync、AVX強化
・TDP 95W/65W/45W/35Wが用意
・USB 3.0サポート

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52167209.html
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52164180.html


Intelの今後のロードマップについて触れられており、以下の通りとなるとのこと

SandyBridge 32nm Tock  10年:Core i 2000系登場 AVX採用、GPUをCPUダイに内蔵、TBで内蔵GPUのOC機能追加など
IvyBridge   22nm Tick  11年:Core i 3000系 GPU性能強化
Haswell    22nm Tock  12年:Core i 4000系 Die stacking technologyの本格導入
Broadwell  16nm Tick  13年:?
SkyLake   16nm Tock  14年:Larrabee2を統合
Skymont   11nm Tick  15年:?

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52162220.html
780名無しさん:2011/04/13(水) 21:03:16.88 0
もう駄目だなIntel
ほんと時期が悪い
781名無しさん:2011/04/13(水) 21:23:31.03 0
キリッ
782名無しさん:2011/04/14(木) 16:08:58.97 i
なんかさー。このスレ見始めて二か月?くらいになんだけどさ。

いつまでもPC買えなくなる自分がいるが、なぜか

「ふ〜、良かったぜ〜、地雷買わなくて助かってモーターボート!」

といつも安心しているよwww
783名無しさん:2011/04/14(木) 18:37:34.52 0
core2duoだから、そろそろ新しいのが欲しかったのに
買おうと思ったら、マザー不具合と地震と原発事故だもん

次のIvyは多分買うから
784名無しさん:2011/04/14(木) 21:25:24.49 0
C2Dとか何の罰ゲーム?
なんかの縛りプレイでもしてるの?
785名無しさん:2011/04/14(木) 21:47:41.18 0
時代は C3
何となく Core2 より凄そう
786名無しさん:2011/04/14(木) 21:55:19.08 0
>>784
そこまで馬鹿にされなきゃならんのかw
787名無しさん:2011/04/15(金) 01:18:42.18 0
安心しろ
俺なんかPENTIUM4だ
時期が悪いまま、ここまで来た
788名無しさん:2011/04/15(金) 01:48:39.93 0
E8400ディスってんのか
789名無しさん:2011/04/15(金) 02:07:50.85 0
E8400こそ中途半端やな
790名無しさん:2011/04/15(金) 09:17:39.85 0
そもそもcore i7って7個目のCPUとか行ってたクセに
3と5は何なんだよって話しだ罠
791名無しさん:2011/04/15(金) 19:28:31.26 0
AMDの俺様が一番の勝ち組だわ
792名無しさん:2011/04/15(金) 19:43:38.53 0
そんなこと言い出したら「5番目の石」を意味するPentium Gの
サンブリ版がまた新発売されるとか意味がワケワカだろw
793名無しさん:2011/04/15(金) 20:54:48.25 0
WinChip って勝ち組っぽい
794名無しさん:2011/04/17(日) 01:04:19.25 0
セレロンから三階級特進するわ
795名無しさん:2011/04/17(日) 01:36:11.11 0
まだだ、まだやれる
796名無しさん:2011/04/17(日) 02:12:31.71 0
penIIIでがんばってたが、sandyのi7注文してしまった・・・
797名無しさん:2011/04/17(日) 08:29:06.00 0
ただの馬鹿だろ
798名無しさん:2011/04/17(日) 08:29:23.09 0
もう全然伸びてないじゃないかこのスレ
流石に住民も今が買い時だと分かってしまったか
799名無しさん:2011/04/17(日) 14:05:35.86 P
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
800名無しさん:2011/04/17(日) 14:26:06.11 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
801名無しさん:2011/04/17(日) 20:19:23.41 0
>>787
俺、サンダーバードだけど…
802名無しさん:2011/04/17(日) 23:56:35.45 0
昨日パソコン買ったぜ
core i 7 2600
intel 510 120G
GeForce 570
UMAX 8Gx4

超サクサクだぜ
( ´Д`)y━・~~
803名無しさん:2011/04/18(月) 03:49:11.53 0
あんたアフォ?
804名無しさん:2011/04/18(月) 06:24:15.75 0
ここまできたらZ68待てよ
805名無しさん:2011/04/18(月) 10:44:55.00 0
雷鳥とサンダーバードの違い
806名無しさん:2011/04/18(月) 10:54:52.91 0
スーパー雷鳥
807名無しさん:2011/04/18(月) 12:24:40.42 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
808名無しさん:2011/04/18(月) 13:27:01.24 0
時々福島原発が地震で停電するので今は買うな時期が悪い
809名無しさん:2011/04/18(月) 14:16:37.98 0
メモリ・HDDを増設して快適だぜ〜♪

http://dl7.getuploader.com/g/1|sample/4631/sample_4631.jpg

【CPU】PenM750 1.86GHz
【メモリ】512GB→2GBに変更 
【HDD】64GB→320GBに変更
【グラボ】Mobility Radeon×700

810名無しさん:2011/04/18(月) 17:30:56.39 0
>>809
最新のに買い換えたらもっと快適になるから時期が悪い
811名無しさん:2011/04/18(月) 19:51:06.82 0
799 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 14:05:35.86 P
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。


嫌われるレスをしていたのはやっぱりP
812名無しさん:2011/04/18(月) 19:54:37.77 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
813名無しさん:2011/04/18(月) 19:59:31.55 0
>>812
Pさん、チッス
814名無しさん:2011/04/18(月) 20:02:46.87 0
AMDで組むなら6月のブルまで待ったほうがいい?
その前後にPhenomIIの価格改定がありそうだし
815名無しさん:2011/04/18(月) 20:03:12.11 0
違う、俺がPだ
よく見ろよ
816名無しさん:2011/04/18(月) 20:30:28.27 0
俺がPだ…
おおっと期限切れでPになれない、
5000森は高杉。
817名無しさん:2011/04/18(月) 20:32:26.43 P
よお貧乏人^^
818名無しさん:2011/04/18(月) 20:45:19.85 0
以上自作自演に定評が有るPでした
819名無しさん:2011/04/18(月) 20:45:52.00 0
本物のPは俺だw
820名無しさん:2011/04/18(月) 21:00:34.10 0
いや俺だww
821名無しさん:2011/04/18(月) 21:04:58.50 P
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
822名無しさん:2011/04/18(月) 21:07:08.09 0
誰が誰やらw
823名無しさん:2011/04/18(月) 22:45:09.39 0
やっぱPはクズだな
くたばれ
824名無しさん:2011/04/18(月) 22:50:13.74 0
IDが出るようになるまで時期が悪い
825名無しさん:2011/04/18(月) 22:52:15.75 0
>>824
吹いたwwwww
826名無しさん:2011/04/18(月) 23:22:09.26 0
なんでみんなイライラしてるんスか?
827名無しさん:2011/04/18(月) 23:29:29.18 0
時期が悪いからに決まってんだろ!
828名無しさん:2011/04/18(月) 23:37:42.80 P
あと数年待てばものすごくいいPCが出る!これは間違いない!
829名無しさん:2011/04/19(火) 02:16:41.44 0
どこまで行っても終わりはないんだから
必要な時が買い時だろうが…
クズども乙
( ´Д`)y━・~~
830名無しさん:2011/04/19(火) 02:44:52.93 0
欲しい時、必要な時、買い時、買い時と思う時はそれぞれ一致しないのだ
831名無しさん:2011/04/19(火) 06:15:52.04 0
パソコンは壊れてからでは遅い
なんかヤバいと思った時が買い替え時
832名無しさん:2011/04/19(火) 06:42:08.78 0
>>829
Sandyの回収騒動みたいなのもあるからそうでもない
833名無しさん:2011/04/19(火) 09:03:36.46 0
最低2台は完動品を確保しておきたい。
今は5台体制なのでSandy回収時に先送りでも問題なく対応できた。
834名無しさん:2011/04/19(火) 12:06:07.84 0
消費税アップか
835名無しさん:2011/04/19(火) 14:20:04.33 0
時限措置で消費税が上がるなら、上がる直前が買い時だな
今は時期が悪い
836名無しさん:2011/04/19(火) 17:59:27.71 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
837名無しさん:2011/04/19(火) 18:20:47.29 0
時限措置で消費税が上がるなら、下がった直後が買い時だな
今は時期が悪い
838名無しさん:2011/04/19(火) 18:21:49.82 0
上がるの下がるのどっちなの?
839名無しさん:2011/04/19(火) 18:25:58.05 0
下がった時だよ
840名無しさん:2011/04/19(火) 18:54:21.32 0
ヒント:上がったら上がりっぱなし
841名無しさん:2011/04/19(火) 22:06:47.88 0







842名無しさん:2011/04/20(水) 18:09:28.68 0
海専山専ってことか
843名無しさん:2011/04/20(水) 19:37:08.36 0
原発は企業献金による『人災』


『人災』と言われる原発を推進してきたのは自民党。
『菅政権は尻拭いをさせられている』『自民党が内閣に手を貸さないのは無責任』
こうした声は被災地でも聞かれる。
自民党への献金を続けた東電は、過去にも様々な原発データを改ざんしていたという。
原発事故はまさに「人災」。東電、自民党はどう弁明するのか。

自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金”
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51699789.html
844名無しさん:2011/04/20(水) 20:48:14.48 0
原発賛成しないと爆熱グラボ使えねーじゃん

非常に時期が悪い
845名無しさん:2011/04/20(水) 21:06:29.13 0
朝鮮玉打ち廃止で解決
846名無しさん:2011/04/20(水) 21:59:08.26 0
CPU:Cell iEX 5600 UltraVXDual 8.4Ghz(4.2*2) * 12
MEM:16G*2^3 DDR6 DualCrossEX適応済み
TWD:Level 95^112
SSD:1T Hread4.0 *4
AnA:SS hyper5 fast
CircuitChange:Original
847名無しさん:2011/04/20(水) 22:15:24.15 0
>>843

原発自体はいいんだけど絶対に事故が起きないようにしないとダメだって教訓だろ
原発の何が言い勝手言うと、CO2出さない
ウランって石ころ1個のサイズで1000家庭の1日分の電力を供給出来る程の超効率
これを火力発電でまかなうとしたら石炭やら石油やら天然ガスやらの有限な資源をどんだけ海外から調達しないといけないことかw
無論それらを燃やす事によって環境破壊も想像絶するw
848名無しさん:2011/04/21(木) 01:47:42.41 0
事故は起きるものと仮定し
その対策を万全にした上で操業しないと危機管理が問われるのよ
849名無しさん:2011/04/21(木) 04:08:30.38 0
天下2で5k枚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
こりゃ買わずにはいられない
850名無しさん:2011/04/21(木) 07:10:11.29 0
いいから買えよ
851名無しさん:2011/04/21(木) 10:50:18.71 0
USB3付いてるなら、買え!
852名無しさん:2011/04/21(木) 10:54:51.77 0
4つあったよ!ぽちった!
853名無しさん:2011/04/21(木) 10:58:17.66 0
2つで十分ですよ
854名無しさん:2011/04/21(木) 12:07:30.67 0
おれも乗った
855名無しさん:2011/04/21(木) 12:08:45.91 0

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
856 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 14:11:44.60 0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
857名無しさん:2011/04/21(木) 22:38:12.76 0
地震だから時期が悪い
858名無しさん:2011/04/22(金) 01:49:32.30 0
阪神が負けた時期が悪い
859名無しさん:2011/04/22(金) 11:56:00.05 0
また阪神大地震か!
860名無しさん:2011/04/22(金) 21:14:18.42 0
阪神大勝利!
こりゃ時期がええわ
861名無しさん:2011/04/22(金) 21:29:02.46 0
原発は企業献金による『人災』


『人災』と言われる原発を推進してきたのは自民党。
『菅政権は尻拭いをさせられている』『自民党が内閣に手を貸さないのは無責任』
こうした声は被災地でも聞かれる。
自民党への献金を続けた東電は、過去にも様々な原発データを改ざんしていたという。
原発事故はまさに「人災」。東電、自民党はどう弁明するのか。

自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金”
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51699789.html
862名無しさん:2011/04/22(金) 21:35:25.15 0
ジミンガーが来たから時期が悪い
863名無しさん:2011/04/22(金) 21:40:00.85 0
東電は人災だわな
テレビでも大手スポンサーだからいまいち批判されてないのが腹立つわ
864名無しさん:2011/04/22(金) 22:01:55.47 P
連休前に売ってくれよ
865名無しさん:2011/04/22(金) 22:55:38.58 0
→ ω
866名無しさん:2011/04/23(土) 08:34:02.35 0
ジミンガーそのものが悪い
867名無しさん:2011/04/24(日) 02:04:29.50 0
手が脱皮してるので時期が悪い
868名無しさん:2011/04/24(日) 03:30:03.33 0
自民教が布教しているので時期が悪い
869名無しさん:2011/04/24(日) 08:10:21.84 0
体調がよくない
普通に時期が悪い
870名無しさん:2011/04/24(日) 09:12:56.95 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
871名無しさん:2011/04/24(日) 09:21:36.39 0
まだXPの人っているの?
872名無しさん:2011/04/24(日) 09:23:43.97 0
まだPの人っているの?
873名無しさん:2011/04/24(日) 09:53:33.05 0
とりあえずあれだ
時期が悪いんだろ?
874名無しさん:2011/04/24(日) 11:05:49.32 0
8コアが当たり前になるまで待て
875名無しさん:2011/04/24(日) 19:13:29.62 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
876名無しさん:2011/04/24(日) 19:19:52.59 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
877名無しさん:2011/04/24(日) 19:26:07.79 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
878名無しさん:2011/04/24(日) 19:26:55.55 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
879名無しさん:2011/04/24(日) 20:14:23.18 0
Pの呪縛
880名無しさん:2011/04/24(日) 20:17:11.41 0
Pの苦悩
881名無しさん:2011/04/24(日) 20:18:05.78 P
あまりPにイラつくなよ。平常心やで。
882名無しさん:2011/04/24(日) 20:32:32.68 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
883名無しさん:2011/04/24(日) 20:34:14.67 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
884名無しさん:2011/04/24(日) 20:41:50.35 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
885名無しさん:2011/04/24(日) 20:51:56.47 O
時期こなーず
886名無しさん:2011/04/24(日) 21:13:44.98 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
887名無しさん:2011/04/24(日) 21:16:43.21 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
888名無しさん:2011/04/24(日) 21:17:38.17 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
889名無しさん:2011/04/24(日) 21:19:45.23 0
まだXP使ってる情弱おるん?
ここ1年くらいでやっと7に移行して、それ以前はXPをマンセーしてた馬鹿もおるん?
最近になってやっとのこと、自分が低能だったと気づいたわけですよの?この人達はw

自分がどれだけ時間を無駄にしていたか分かったの?
どうなん?
890名無しさん:2011/04/24(日) 21:20:14.85 0
まだP使ってる情弱おるん?
ここ1年くらいでやっと7に移行して、それ以前はPをマンセーしてた馬鹿もおるん?
最近になってやっとのこと、自分が低能だったと気づいたわけですよの?この人達はw

自分がどれだけ時間を無駄にしていたか分かったの?
どうなん?
891名無しさん:2011/04/24(日) 21:29:41.82 0
だからこのスレは面白いんだってw
Vistaのときも面白くこのスレで過ごさせてもらったよw
重いXPをマンセーし続け、Vistaを使わず何年過ごしていたんだろうな?w
その数年間、俺は高みの見物でこのスレで優越感を感じつつ煽りをやってたw
ストレス解消になったよ
7がきたから「ちっ、みんな乗り換えるな…こいつらもっと時間を無駄にすればいいのに」
と思っていたけど
まだ7に移行しないXP信者がかなりいる現実wwwwww

これからもまだまだストレス解消できそうだのう〜w
892名無しさん:2011/04/24(日) 21:31:40.48 0
だからこのスレは面白いんだってw
Vistaのときも面白くこのスレで過ごさせてもらったよw
重いPをマンセーし続け、Vistaを使わず何年過ごしていたんだろうな?w
その数年間、俺は高みの見物でこのスレで優越感を感じつつ煽りをやってたw
ストレス解消になったよ
7がきたから「ちっ、みんな乗り換えるな…こいつらもっと時間を無駄にすればいいのに」
と思っていたけど
まだ7に移行しないP信者がかなりいる現実wwwwww

これからもまだまだストレス解消できそうだのう〜w
893名無しさん:2011/04/24(日) 21:32:45.88 0
7を使って今までの自分が低能だったと気づかざるをえない瞬間が
お前らにも待ってるよ

その瞬間、このスレを思い出すw
「あぁ、あいつの言ってることは本当だったんだ。俺って低能だったのかも」とw
くーーーー、最高!w
それとも意地を張って7を使わずさらに数年間大損しまくるのかなwwwww
どっちにしても最高wwww
894名無しさん:2011/04/24(日) 21:35:14.31 0
7を使って今までの自分が低能だったと気づかざるをえない瞬間が
お前らにも待ってるよ

その瞬間、このスレを思い出すw
「あぁ、あいつの言ってることは本当だったんだ。俺って低能だったのかも」とw
くーーーー、最高!w
それとも意地を張って7を使わずさらに数年間大損しまくるのかなwwwww
どっちにしても最高wwww
895名無しさん:2011/04/24(日) 21:36:38.69 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
896名無しさん:2011/04/24(日) 21:36:59.70 0
xpこそ至高

他は、むだじゃね?
897名無しさん:2011/04/24(日) 21:37:45.76 0
7を使って今までの自分が低能だったと気づかざるをえない瞬間が
お前らにも待ってるよ

その瞬間、このスレを思い出すw
「あぁ、あいつの言ってることは本当だったんだ。俺って低能だったのかも」とw
くーーーー、最高!w
それとも意地を張って7を使わずさらに数年間大損しまくるのかなwwwww
どっちにしても最高wwww
898名無しさん:2011/04/24(日) 21:38:02.23 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
899名無しさん:2011/04/24(日) 21:38:43.84 0
まだP使ってる情弱おるん?
ここ1年くらいでやっと7に移行して、それ以前はPをマンセーしてた馬鹿もおるん?
最近になってやっとのこと、自分が低能だったと気づいたわけですよの?この人達はw

自分がどれだけ時間を無駄にしていたか分かったの?
どうなん?
900名無しさん:2011/04/24(日) 21:39:26.70 0
俺もPなんかやめて7にしよ
901名無しさん:2011/04/24(日) 21:40:23.88 0
だからこのスレは面白いんだってw
Vistaのときも面白くこのスレで過ごさせてもらったよw
重いPをマンセーし続け、Vistaを使わず何年過ごしていたんだろうな?w
その数年間、俺は高みの見物でこのスレで優越感を感じつつ煽りをやってたw
ストレス解消になったよ
7がきたから「ちっ、みんな乗り換えるな…こいつらもっと時間を無駄にすればいいのに」
と思っていたけど
まだ7に移行しないP信者がかなりいる現実wwwwww

これからもまだまだストレス解消できそうだのう〜w
902名無しさん:2011/04/24(日) 21:40:32.85 0
7を使って今までの自分が低能だったと気づかざるをえない瞬間が
お前らにも待ってるよ

その瞬間、このスレを思い出すw
「あぁ、あいつの言ってることは本当だったんだ。俺って低能だったのかも」とw
くーーーー、最高!w
それとも意地を張って7を使わずさらに数年間大損しまくるのかなwwwww
どっちにしても最高wwww
903名無しさん:2011/04/24(日) 21:53:43.31 0
  ┣━━━━━┳┳─┳━━━━━━┳    ┳┳───┳┯─┳━──━┳━──━┫
┌┨          ┗┫玄┃            ┃    ┃┃  風  ┃│玄┃        ┃        ┃
││            ┠─┨    D      ┃    ┃┃  呂  ┣┫─┨  空室  ┃        ┃
││   リビング   ┃  ┃            ┃    ┣┻━─━┻┫  │        ┃  春香  ┃
││            ┃  ┃ K ┌───┨    ┃│  洗面  │  ┣────┫        │
││            │  │    └──┬┨ 北 ┣┿━━━┯┫  ┣━━┳━┫        │
└╋────┳┳┛  ┠┐  ┌──┘┃ △ ┃│      └┨  │.W.C.┃収┃        ┃
  ┣━━━━┻┫    ┣┷━┷━━┳┫ 南 ┃│  キッチン ┃  ┗━━┻─┻─┳──┫
┏┫ 洗面     │    │          │┃    ┃│                    ┣━━┫
┗┫          ┃    ┃   春香   │┃    ┣┷〜〜〜  ┻─┳━━━━┳─┻──┫
  ┣━━─┓  ┃    ┃          ┣┛    ┃              ┃        ┃        ┃
  ┃      ┣━┻┓  ┃          ┃      ┃              │        ┃        │
  ┃ 風呂 ┃納戸│  ┣━━━━━┫      ┃   .リビング   │  千秋  ┃  夏奈  │
  ┃      ┃    │  │   千秋   ┃      ┃              ┃        ┃        ┃
  ┗───┫    ┣─┫          ┣┓    ┃              ┃        ┃        ┃
          ...\...... ┃W┃   夏奈   │┃    ╋━─────━┻───━┻───━┫
             \ ┃ C┃          │┃    │             ベランダ            │
                ┻━╋━────┷╋    └─────────────────┘
                    │.. ベランダ  ..│ ← おかわり┃無印 ↑
                    └──────┴    (暫定)
904名無しさん:2011/04/24(日) 22:32:45.49 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
905名無しさん:2011/04/24(日) 22:37:23.71 0
黙れ無職ψ(`∇´)ψ
906名無しさん:2011/04/24(日) 22:47:05.86 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
907名無しさん:2011/04/24(日) 22:49:03.31 0
最近Pこねーな
死んだの
908名無しさん:2011/04/24(日) 22:57:17.21 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
909名無しさん:2011/04/24(日) 23:24:59.42 P
このスレほんと面白いな
けど勝手に盛り上がるのはやめろよw
910名無しさん:2011/04/24(日) 23:26:43.19 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
911名無しさん:2011/04/24(日) 23:28:28.84 P
XPを使ってる情弱おるん?
912名無しさん:2011/04/24(日) 23:37:46.48 0
Pを使ってる情弱おるん?
913名無しさん:2011/04/24(日) 23:38:43.24 0
上にいるww
金払って2ちゃんしてる在日Pがwww
914名無しさん:2011/04/24(日) 23:42:22.85 0
お前ら簡単に釣られすぎるのやめろよ、うぜえ
915名無しさん:2011/04/24(日) 23:46:39.44 0
書き込んでるのひとりだけやん
916名無しさん:2011/04/25(月) 03:10:47.14 0
こんな糞スレにいつまでも粘着してる情弱は4〜5人ぐらいだろ
917名無しさん:2011/04/25(月) 05:18:30.96 0
俺含め三人程度だろう
918 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/25(月) 09:34:55.97 0

919名無しさん:2011/04/25(月) 10:01:42.72 0
Pを使ってる情弱おるん?
920名無しさん:2011/04/25(月) 15:21:24.21 0
いやおれ含めて三人程度だろうな
921名無しさん:2011/04/25(月) 19:56:19.31 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
922名無しさん:2011/04/25(月) 20:01:18.12 0
来週からWin7生活だわ。まぁXP環境もあるけど。
923名無しさん:2011/04/25(月) 20:16:37.82 0
1ヶ月前サブ機をwin7にしたけど、XPからだと本当に苦戦したw
924名無しさん:2011/04/25(月) 20:40:48.50 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は性豪だったと。
925名無しさん:2011/04/25(月) 20:43:24.00 0
来月からXPから7デビューするんだけど
この設定は変えとけ!ってとこある?
926名無しさん:2011/04/25(月) 20:50:55.75 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
927名無しさん:2011/04/25(月) 22:24:08.24 0
久しぶりにきたらなんだこの流れ
928名無しさん:2011/04/25(月) 22:27:57.47 0
来月からPから7デビューするんだけど
この設定は変えとけ!ってとこある?
929名無しさん:2011/04/25(月) 22:32:19.30 0
全部変えとけ!
930名無しさん:2011/04/25(月) 22:49:00.97 0
計画停電のおかげで照明の節電のためにLED電球を購入する羽目になったので時期が悪い
931名無しさん:2011/04/25(月) 22:53:46.59 0
そういうつまんないレスいらんから
932名無しさん:2011/04/25(月) 22:57:09.81 0
ところがいるんだなぁこれが。
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.1 %】 :2011/04/26(火) 01:06:03.30 0
a
934名無しさん:2011/04/26(火) 01:14:05.50 0
>>928
7 Taskbar Tweakerは必須。
これがないとタスクバーのうざいサムネイルを切れない。
935名無しさん:2011/04/26(火) 01:40:02.17 0
936名無しさん:2011/04/26(火) 07:45:52.25 0
7に移行して今までの自分が愚かで低能だったと気づいたやつどれくらいいるの?


お前だよ、お前w
937 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/26(火) 08:25:43.91 0
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
938 【東電 71.2 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/26(火) 08:51:17.11 0
>>930-932
>>930が!denkiやっていれば少しはネタになったんじゃないだろうか…
939名無しさん:2011/04/26(火) 09:45:01.03 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
940名無しさん:2011/04/26(火) 14:07:43.26 0
うぜー
941名無しさん:2011/04/26(火) 14:31:50.94 0
あまりPにイラつくなよ。平常心やで。
942名無しさん:2011/04/26(火) 21:39:17.01 0
ほんまやで。イラついても特定できないんだからストレス貯まるだけのぜ。
943名無しさん:2011/04/27(水) 09:53:24.44 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
944 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:41:13.35 0
P
945名無しさん:2011/04/28(木) 21:18:04.63 0
:p
946名無しさん:2011/04/28(木) 21:21:20.05 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
947名無しさん:2011/04/28(木) 21:23:36.43 0
XPを使ってると必ずPを思い出す呪いがかかっているお
X「P」だからね
948名無しさん:2011/04/28(木) 21:31:03.12 0
×(バツ)のP

ぴったりじゃないか
949名無しさん:2011/04/28(木) 21:31:34.31 0
ぴったりなOS
950名無しさん:2011/04/28(木) 21:53:02.03 0
PCやってても、ふとしたことでPを思い出しちゃったりするね

あ〜、1回意識しだすと最悪だX「P」
951名無しさん:2011/04/28(木) 21:53:47.61 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
952名無しさん:2011/04/29(金) 01:08:16.98 0
阪神舐めとんかボケ!
953名無しさん:2011/04/29(金) 07:37:10.51 P
XPを使ってると必ずPを思い出す呪いがかかっているお
X「P」だからね
954名無しさん:2011/04/29(金) 07:43:24.85 P
ぴーぴー言ってる割にはPがいないな
955名無しさん:2011/04/29(金) 07:53:27.18 P
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
956名無しさん:2011/04/29(金) 09:17:21.64 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
957名無しさん:2011/04/29(金) 10:56:27.01 0
XPが一番!
過去のソフトウェアから最新のソフトウェアまで使える。
VISTAや7を使ってるやつは・・
958名無しさん:2011/04/29(金) 12:37:19.00 0
PCやってても、ふとしたことでPを思い出しちゃったりするね

あ〜、1回意識しだすと最悪だX「P」
959名無しさん:2011/04/29(金) 12:42:14.53 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
960名無しさん:2011/04/29(金) 15:43:57.12 0
Pはいい奴だよ
961名無しさん:2011/04/29(金) 15:56:18.91 0
Pはいい奴だったよ・・・
962名無しさん:2011/04/29(金) 15:56:54.97 0
X「P」
963名無しさん:2011/04/29(金) 16:32:26.57 0
このスレが腐った原因は間違いなくPにある
真面目に議論してた連中はとっくに引き上げたよ
964名無しさん:2011/04/29(金) 16:56:33.05 0
逆にXPだと使えないソフトがちらほらと出てきたね。
そろそろ潮時か。
965名無しさん:2011/04/29(金) 18:24:53.63 P
Pはにんきものだよね
966名無しさん:2011/04/29(金) 18:26:42.55 0
釣られるやつが多すぎるからだろ
967名無しさん:2011/04/29(金) 18:41:20.80 P
実はPって複数いるんだよ?知ってた?
968 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:58:37.18 0
P
969名無しさん:2011/04/30(土) 03:17:45.58 0
お前らパソコン持ってないだろ、、、
いやわかってるから皆まで言うな
970名無しさん:2011/04/30(土) 07:37:32.90 0
買うならUSB3付きを買え!
971名無しさん:2011/04/30(土) 11:09:30.03 0
USB6ついてるの持ってるよ
前に2つ、後ろに4つ
972名無しさん:2011/04/30(土) 11:47:48.92 0
俺なんてハブで拡張してUSB11だ
973名無しさん:2011/04/30(土) 12:02:46.00 0
10個とかUSBあってもそんだけ電池を充電出来るんだろうか
974名無しさん:2011/04/30(土) 17:39:36.91 0
充電?
975名無しさん:2011/04/30(土) 19:01:47.91 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
976名無しさん:2011/04/30(土) 19:34:57.68 0
宇宙はシリアスな乗り物酔い
977名無しさん:2011/04/30(土) 23:36:12.71 0
蒼穹はシニカルなカルシウム不足
978名無しさん:2011/05/01(日) 00:09:02.48 0
夕焼けこそ力を与えてくれる
979名無しさん:2011/05/01(日) 02:08:17.93 0
次スレ
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1304183247/
980名無しさん:2011/05/01(日) 08:11:17.67 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
981名無しさん:2011/05/01(日) 14:32:21.72 0
買い時と共に去りぬ
982名無しさん:2011/05/01(日) 20:56:29.91 0
こっちを先に使おうね
983名無しさん:2011/05/01(日) 22:06:19.19 0
おれはXPのままだよ
WinXPでしかもAthlonXP
8年目のダブルXP
984名無しさん:2011/05/01(日) 23:47:48.45 0
自慢かよ
985名無しさん:2011/05/01(日) 23:54:55.29 0
認めろよこの事実を
986名無しさん:2011/05/02(月) 11:25:53.67 0
Pのままでいた自分は低能だったと。
987名無しさん:2011/05/02(月) 12:19:45.67 0
>>983
おれはオフィスXPだからトリプルXPだぜ 勝ったw
988名無しさん:2011/05/02(月) 13:36:23.54 0
Pネタオナニー
989名無しさん:2011/05/03(火) 02:16:37.16 0
うめちゃいなよ
990名無しさん:2011/05/03(火) 11:23:29.43 0
みんなさすがに気づいたからね
Pのままでいた自分は低能だったと。
991名無しさん:2011/05/03(火) 12:12:51.64 0
梅助
992名無しさん:2011/05/03(火) 12:13:34.74 0
梅男
993名無しさん:2011/05/03(火) 12:14:19.22 0
梅吉
994名無しさん:2011/05/03(火) 12:15:11.56 0
梅典
995名無しさん:2011/05/03(火) 12:16:02.36 0
梅之
996名無しさん:2011/05/03(火) 12:23:00.61 0
梅信
997名無しさん:2011/05/03(火) 12:30:01.95 0
佐川梅三郎
998名無しさん:2011/05/03(火) 12:36:43.84 0
梅P
999名無しさん:2011/05/03(火) 12:39:20.86 0
調べてみたらだいたい5年周期で買い替えてた。
1000名無しさん:2011/05/03(火) 12:42:13.01 0
1000なら明日は時期が良い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。