【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC9【デスクトップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC8【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1276498765/
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC7【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1275461128/
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC6【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1274384252/
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC5【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1270601800/
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC4【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268869410/
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC3【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1267302339/
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC2【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1265775565/
【新品限定】低価格・激安ゲーム目的PC【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1264472919/

関連スレ
【新品限定】低価格・激安PC.part156【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1276867623/
(PC本体の情報はここで集めるのが吉)

【新品限定】3万以下PC part80(test)【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1264472204/
2名無しさん:2010/06/20(日) 08:33:43 0
>>1
3名無しさん:2010/06/20(日) 08:48:02 0
>>1


ドスパラ店がFF14ベンチにチャレンジ
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/spr/entry/38273

[HIGH 1920*1080]スコア
Corei7 860+HD5870 4619
Corei7 860+GTX480 3720
Corei7 860+GTX470 3041


BTOショップ サイコムがFF14ベンチをテスト
http://twitter.com/sycom_jp
http://twitpic.com/1x75gv

各カードのスコア
>FFXIVベンチ: RADEON HD5870 1GB (Sapphire HD5870 GDDR5 1GB) 1920x1080 SCORE:4641
>FFXIVベンチ: RADEON HD5850 1GB (MSI R5850 Twin Frozr II) 1920x1080 SCORE:3957
>FFXIVベンチ: RADEON HD5770 1GB (GIGABYTE GV-R577UD-1GD) 1920x1080 SCORE:2521
>FFXIVベンチ: RADEON HD5750 1GB (HIS H575FN1GD) 1920x1080 SCORE:2121
>FFXIVベンチ: RADEON HD5670 512MB (Sapphire HD5670 512M GDDR5) 1920x1080 SCORE:1401
>FFXIVベンチ: GeForceGTX480 1.5GB (EVGA 015-P3-1480-AR) 1920x1080 SCORE:3843
>FFXIVベンチ: GeForceGTX465 1GB (EVGA 015-P3-1465-KR) 1920x1080 SCORE:2582
>FFXIVベンチ: GeForceGTX285 1GB (ELSA GLADIAC GTX285 V2 1GB) 1920x1080 SCORE:2826
>FFXIVベンチ: GeForceGTS250 1GB(EVGA 01G-P3-1145-TR) 1920x1080 SCORE:1753
>FFXIVベンチ: GeForceGT240 512MB(ECS NGT240-512QI-F) 1920x1080 SCORE:1078
4名無しさん:2010/06/20(日) 09:45:02 0
642 :名無しさん:2010/06/20(日) 08:47:02 0
Core 2 Quad Q9650(3GHz)/メモリ4GB/HDD1TB/DVDスーパーマルチ/GeForce GTS250/
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11331852/-/gid=PC01171100

i5-750並の9650で6万は安い。
俺はポチった
5名無しさん:2010/06/20(日) 10:50:13 0
6名無しさん:2010/06/20(日) 10:50:59 0
>>4
グラボが旧型のゴミのGTS250じゃなければなあ…
7名無しさん:2010/06/20(日) 11:55:36 0
ティンティン
8名無しさん:2010/06/20(日) 11:56:58 0
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   />>1くん!くそすれをたてないで!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
9名無しさん:2010/06/20(日) 12:43:04 0
自作のトコで14ベンチHIGH10000超の出てたな
軽く30万円オーバーぽい上に常用も不可能であろう構成だったが
凄いというかなんというか
10名無しさん:2010/06/20(日) 12:58:51 0
FF14なんかよりGTA4のフレームレート上がったほうがいい
11名無しさん:2010/06/20(日) 14:01:07 0
GTA4なんて糞ゲーやってんの?wwww
12名無しさん:2010/06/20(日) 14:28:53 0
俺なんか紙芝居エロゲだぞ 文字通り糞ゲーが好きです
13名無しさん:2010/06/20(日) 17:29:31 0
みんな本スレに帰ったのか
14名無しさん:2010/06/20(日) 18:24:09 0
>>1
15名無しさん:2010/06/20(日) 20:19:15 0
16名無しさん:2010/06/20(日) 21:48:30 0
ゲロフォース
17名無しさん:2010/06/20(日) 22:31:51 0
18名無しさん:2010/06/20(日) 22:59:15 0
5850にすると高いから5770で安いのにしようよ
19名無しさん:2010/06/20(日) 23:23:53 0
i5 5770 500GBの安いのがあれば教えて
20名無しさん:2010/06/20(日) 23:44:46 0
>>17
グラボやcpuは多少妥協できても64だけは無いわ。
動かなかったらそれでおしまいだもん
21名無しさん:2010/06/20(日) 23:44:56 0
見つけたらメールするよ
22名無しさん:2010/06/20(日) 23:47:39 0
>>20
64だけはないわ?
32買うつもりなのかい?
いまからは64が主流なのに
23名無しさん:2010/06/20(日) 23:48:31 0
情弱はほっとき
24名無しさん:2010/06/20(日) 23:51:59 0
>>22
もちろん。メモリ3GBで足りないのなんて今のとこないでしょ。
今使ってるPCで既存のゲームが問題無く出来て、
且つ故障と無縁で2台体制に出来るなら64買うけどなー
25名無しさん:2010/06/21(月) 00:03:53 0
最新最高を求めるなら激安スレはスレ違いだわな
26名無しさん:2010/06/21(月) 00:38:53 0
OSセレクタブルの買えばよろしい
27名無しさん:2010/06/21(月) 00:40:01 0
64bitにするリスクはあってもメリットが無い
32(笑)になる頃には現行のスペックじゃ物足りんだろうに
28名無しさん:2010/06/21(月) 00:42:08 0
手持ちの外付けHDDが64未対応とか文句言うのは買った奴が悪い
29名無しさん:2010/06/21(月) 00:52:49 0
>>20
>グラボやcpuは多少妥協できても64だけは無いわ。

低価格スレで妥協ってレベルではなのか?
64にするいいチャンスだと思うんだけど
30名無しさん:2010/06/21(月) 00:57:54 0
メモリ4G以上使えれば現行のスペックでOSのサポート終了まで足りる
31名無しさん:2010/06/21(月) 00:59:38 0
もう32(笑)だろうがなんだろうが現行スペックで数年動き無いと思うし
ぼかぁ64にしますねぇ
32名無しさん:2010/06/21(月) 01:04:04 0
>>29
ゲームそのものが出来なかったら妥協も糞もないだろ?
他は設定落とせば、密集時は動きが多少カクつくのを我慢すれば…とか言えるけどさ。

という考えの俺に3GBと4GBの間にあるらしい大きな壁が一体何なのか教えてくれ。
33名無しさん:2010/06/21(月) 01:05:15 0
ゲームしかやらないならPS3でいいな
34名無しさん:2010/06/21(月) 01:06:18 0
11月にGT5も出るしな
35名無しさん:2010/06/21(月) 01:06:48 0
ゲームだけの為にPC使うなら32bitでいいんじゃね?
設定落としてやりましょうよ
36名無しさん:2010/06/21(月) 01:09:21 0
>>35
ゲーム以外で64bitが求められるケースを言ってみろよw
37名無しさん:2010/06/21(月) 01:12:17 0
>>36
レンダリングでもスーパーフェッチでもなんでもいいんじゃね
38名無しさん:2010/06/21(月) 01:15:40 0
3で足りないってことは無いだろw

情弱の集まりだなオイwww
39名無しさん:2010/06/21(月) 01:18:58 0
>>38
メモリ6G積んだwindows7 64bit使ってるけど
動画サイトを長時間見たり動画配信見たりするとメモリ使用4G近くまで行くぞ
40名無しさん:2010/06/21(月) 01:21:26 0
64固定で32に変えられないパッケが多いのは何故?
グラボみたいに売れないから的な視点で見るのは間違い??
41名無しさん:2010/06/21(月) 01:23:34 0
パッケってなんだよ
小さなバイキングかよ
42名無しさん:2010/06/21(月) 01:39:00 0
メモリは積んでいれば積んでいるほど使用される
Win制御か
43名無しさん:2010/06/21(月) 01:51:48 0
OSセレクタブルの買えば
44名無しさん:2010/06/21(月) 02:05:28 0
パケってなんだよ
禿かよ
45名無しさん:2010/06/21(月) 02:18:36 0
ぁん?パーーーーーーーーーーーーーーゲ!
46名無しさん:2010/06/21(月) 02:26:27 0
ここまで汚れちまってとっくに大人だったきのこ栽培人の話題なし
47名無しさん:2010/06/21(月) 02:29:25 0
ちょっとなに
48名無しさん:2010/06/21(月) 03:18:09 0
シャッカーシャッカー
ブラジール!
49名無しさん:2010/06/21(月) 12:03:39 0
みんなPC手に入れたようだな
50名無しさん:2010/06/21(月) 12:36:57 0
64bitも32bitも同じwin7に変わりないのだから
喧嘩する意味が解らん
好きな方を使えばいいだけのことだろうに
51名無しさん:2010/06/21(月) 14:37:17 0
古い既存のゲームが満足にできないスペックを持ってる人が32bitを欲しい
既存のゲームは今のPCで可能かあるいは先のゲームをやりたいと思ってる人が64bitが欲しい
目的が違うから喧嘩する必要はないな
52名無しさん:2010/06/21(月) 16:40:20 0
3GBでメモリが足りないゲームは出そうなの?
教えてエロい人!!!
53名無しさん:2010/06/21(月) 16:53:27 0
w7はシステムで450MBくらい使うから
残り3.5Gで足りないゲームはない。
54名無しさん:2010/06/21(月) 16:55:26 0
>>53がアホなのはよ〜く分かった
55名無しさん:2010/06/21(月) 17:08:32 0
あほなのがにじみ出るレスですね
w7とか書いてる時点であほなのが分かります><
56名無しさん:2010/06/21(月) 17:09:06 0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <w7はシステムで450MBくらい使うから
    |      |r┬-|    |      残り3.5Gで足りないゲームはない。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
57名無しさん:2010/06/21(月) 17:09:45 0
>>53
w7ってのがシステムに対し450MB分供給してくれるんですかね?
58名無しさん:2010/06/21(月) 17:51:38 0
3Gあれば現行のゲームは足りるんだから
低価格ゲームスレには十分だと思うよ
メモリより先に他がスペック不足なりそうだし
欲しいほう選べってのがガチ
59名無しさん:2010/06/21(月) 17:58:28 0
拡張性を重視するなら64bit
早期全買い替えを想定するなら32bit
60名無しさん:2010/06/21(月) 18:03:56 0
再来年ぐらいにはメモリ12Gでも足りない
と言うぐらいのソフトとか出てくるよ
61名無しさん:2010/06/21(月) 18:07:01 0
ソースがあるなら大事な話かも
62名無しさん:2010/06/21(月) 18:07:22 0
無理やりそんなのを作ったって面白くはならないよ
そんなのは無意味なベンチマークソフトだよ
63名無しさん:2010/06/21(月) 18:22:45 0
今のマザボは12GBまでが多いだろ?
12GBで足りないのなら32bitでも同じジャマイカ?
64名無しさん:2010/06/21(月) 18:30:38 0
メモリ足りないなたらメモリを買い足せばいい
メモリ買い足し&OS買い直しになる32Bitじゃ厳しいって話なんじゃねーの?

4Gで足りなきゃ2Gを1枚買って6Gにすりゃいいのと
32bitOSの制限受けて3Gちょいしか認識しない、足りなきゃ2Gを1枚買って更に64bitOSに買い直せばいい

これじゃ全く違うよね
65名無しさん:2010/06/21(月) 18:33:20 0
ramdisk
66名無しさん:2010/06/21(月) 18:34:15 0
糞おせーramdiskがXP厨の心のよりどころ
67名無しさん:2010/06/21(月) 18:38:57 0
>>64
64bitが必要なゲーム、もしくはメモリーが大きく左右されるゲームが出ないかぎり、
ひたすらにどうでもいい違いとしか
第一、そのゲームがやりたいようならCPUグラボ、マザー等も一新しないといけないだろうし
68名無しさん:2010/06/21(月) 18:39:31 0
Ramdiskのスレ見たけど設定とか効果とか人によって見解違うな
69名無しさん:2010/06/21(月) 18:42:18 0
>>67
逆に
「俺は64bit版買ったぜ!しかもメモリーも増設して8GBだ!
ついにメモリーを最大に活用するゲームが登場!俺勝利!」
とか騒いだ後必要スペック見て
「インテル6コアマルチ推奨」「グラボは5970(6880以降推奨)」
という書き込みに呆然としてそう。
70名無しさん:2010/06/21(月) 18:44:04 0
6コアでマルチか
凄そうだな
71名無しさん:2010/06/21(月) 18:52:54 0
>>69
それはメモリ4G以上推奨っていうソフトが出てきた時の
32bit使いにも言えること
メモリ4G以上積めるほうが将来性があるのは間違いない
1,2年後に現行のゲームができれば十分と言える可能性が高いのは64bit使い
64bit未対応のゲームが増えるとは思えない
72名無しさん:2010/06/21(月) 18:55:49 0
つまり今、64bit対応してないゲームがしたいなら32bit
古いゲームにこだわらないなら64bitってことじゃないか
73名無しさん:2010/06/21(月) 19:05:39 0
>>71
わざわざ1、2年後ソースすらない「でるかも知れない」だけのことで、
わざわざ64bitにこだわる必要がない。

32bitが将来駄目になるという話しが、最速でどれぐらいか、どういうソースがあるか、
XPが現状まだまだ現役なのに64bitしか対応してないとか馬鹿やるメーカーがどこなのか、
それらを考えれば答えが出そうなんだが、
どうも俺には知らないことを知ってる人がいるらしい。教えて。
74名無しさん:2010/06/21(月) 19:11:46 0
>>73
64bitに対応しないかもしれないゲームを
自分がやりたくなるソースってあるのか?
32bitがどのくらいでダメになるかわかるソースがあれば苦労しないよ
それが未定だということは上位互換があってメモリが多く使える64bitを選ぶ理由にもなるんだよ
32bitにこだわる必要がある奴は買っとけばいい
75名無しさん:2010/06/21(月) 19:15:10 0
FF14ベンチ見たけどXPがまだまだ現役とは言えなくなってるぞ
76名無しさん:2010/06/21(月) 19:16:33 0
64を選択した人は多少手間はあっても前に進んで
32を選択した人は現状維持を優先して立ち止まる
ただそれだけの事
77名無しさん:2010/06/21(月) 19:24:27 0
64bitを使う奴はこだわってるわけじゃないんだよな
メモリ4G以上使える安心感と将来性
32bitにこだわりがないだけだ
78名無しさん:2010/06/21(月) 19:27:10 0
ていうか32bitと64bit入れたpcをそれぞれ持ってりゃ解決じゃないの
79名無しさん:2010/06/21(月) 19:32:18 0
>>74
結局、64bitじゃないと駄目かもしれないって騒いでも、
現実には32bit対応がほとんど。
64bitが冷遇されてた時代が終わった=32bitが冷遇される、または終わるわけではない。

勘違いしているようだが、別に64bitを見下しているわけではない。
64bitじゃできないゲームで欲しいものはないし、
ソフトが対応してないなら変えれば言いだけの話。
しかし、かもしれない、だけで全体でどんどん安くなるPCの一部分にこだわる気にはなれないだけのこと。
80名無しさん:2010/06/21(月) 19:36:55 0
将来性…
二年前の現役だったC2Qが今じゃ低価格じゃないと売れない、
2年前のが前線で通用するのはゲフォ内だけの話で、ラデは進歩している。
9800GTGEが残ってるが、たまたまその価格帯にいいのがないだけ
メモリーも規格がどんどん高速化
SSDも容量が増えるかもしれない
新OSが出てるかもしれない
下三つは2年じゃそこまで変わらない「かもしれない」。変わるかもしれない

そんな中で、メモリーだけの拡張性だけ確保して何がしたいんでしょう?
ましてや、それで安心できるって64bitってお守りか何かですか?
81名無しさん:2010/06/21(月) 19:38:49 0
そうまでしてゲームしなきゃいけない理由がわかんない。
82名無しさん:2010/06/21(月) 19:44:02 0
>>74を見るとあぁ馬鹿なんだなぁと感じる
互換の意味も知らないとはかわいそうに・・・
83名無しさん:2010/06/21(月) 19:44:59 0
たかがゲームやるために大金払ってマシン作ってる奴が一番馬鹿じゃないかなあ。
84名無しさん:2010/06/21(月) 19:52:59 0
>>79
32bitが冷遇される、終わるわけではないから、なんだよ
それは64bitを選ばない積極的な理由にはならないな
2000だって最近まで使ってる人はいるが、だからなに
64bitネイティブアプリか4G以上使いたくなった時にOSを買い換える必要がある
俺にはそれだけの理由で十分だ
85名無しさん:2010/06/21(月) 19:54:49 0
>>84
>〜時に〜の必要がある
うん、立派に聞こえる言葉だね。


で、そんなことのためにわざわざ64bitを選ぶ理由は何?
86名無しさん:2010/06/21(月) 19:55:21 0
2台とか言う人いるけどさ、
稼働中のゲームが問題無くプレイ出来るPCがあるなら今買うのがアフォじゃね?
64bitの件もそうだが先物買いする必要性がどこにあるのか分からん。
87名無しさん:2010/06/21(月) 19:56:58 0
>>84
屁理屈こねないで単純に「お買い得セットが64しかないんで^^;」
こう言うのが一番説得力あるのにうましかだねぇ
88名無しさん:2010/06/21(月) 19:59:56 0
>>87
それいっちゃうと、大抵のお買い得PCが今のところ32bitが多いってことになるからいえないんだよ。
正論では言い返されちゃうのが見えてるからズレてることしか返さないの

もっとも、今後お買い得な64bitが出てくるから、
そうなったら別に「じゃあそれ買えばいいじゃん」で返せるから、おとなしくなるよ。
89名無しさん:2010/06/21(月) 20:01:40 0
>>87
それが理由でもいいよ
積極的に32bitを選ぶ理由がなければ64bitを選ぶ
90名無しさん:2010/06/21(月) 20:05:44 0
だからドライバがアレなんだよ
91名無しさん:2010/06/21(月) 20:07:18 0
既存の対応状況は調べることができるだろ
32bitにこだわる必要がある人は32bit選びなさいな
そんなに俺にも同調して欲しいのか?好きなのか
92名無しさん:2010/06/21(月) 20:08:08 0
好きなの使えばいいじゃん
めんどくさい
93名無しさん:2010/06/21(月) 20:09:41 0
年金よりも生活保護のほうがたくさん稼げるんだってよ?
キチガイになろうぜ!!
94名無しさん:2010/06/21(月) 20:15:27 0
在日と●わと層化以外は殆ど審査に通らないから
日本人は過去にさかのぼって預金の出し入れを徹底的にチェックされるし
自助努力を求められてアルバイトなどもさせられるみたい
95名無しさん:2010/06/21(月) 20:17:57 0
朝鮮に帰化すれば月給15万もらえるんだって?
96名無しさん:2010/06/21(月) 20:28:16 P
うぜぇ他でやれや
97名無しさん:2010/06/21(月) 20:36:52 0
だが断る
98名無しさん:2010/06/21(月) 20:39:41 0
>>80
他の環境を持ち出して
同一環境からの増設の効果を無視するのは
スクショ撮ってた奴と似たような思考パターンだな
99名無しさん:2010/06/21(月) 20:51:01 0
FF14ベンチってXPだと低くなってる?
100名無しさん:2010/06/21(月) 20:53:18 0
>>98
他がどうでもいいと言ってる中で自分のこだわりを主張するとことか、
実はあなたが本人ですね。
チラ裏に書けっていう
101名無しさん:2010/06/21(月) 20:54:53 0
>>95
kwsk
102名無しさん:2010/06/21(月) 20:58:00 0
>>101
それの意味はじめて知った
103名無しさん:2010/06/21(月) 21:00:36 0
>>102
kwsk
104名無しさん:2010/06/21(月) 21:00:37 0
ちなみにバイク板ではカワサキなんだよ
105名無しさん:2010/06/21(月) 21:02:06 0
またおまいらか
「新製品かそれ以上の効果がありそう」――“FF14ベンチ”に沸くアキバの事情
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000024-zdn_pc-sci
106:2010/06/21(月) 21:03:16 0
えっ?なに、誤爆!?
107105:2010/06/21(月) 21:04:22 0
すまん・・・
108名無しさん:2010/06/21(月) 21:05:49 0
「kwsk 」の意味を検索してはじめて知ったというだけ
109名無しさん:2010/06/21(月) 21:07:31 0
FF14にwktkしていた頃もありました
110名無しさん:2010/06/21(月) 21:25:08 0
風呂パケ買った奴は正解だったのか
111名無しさん:2010/06/21(月) 21:28:42 0
風呂パケでi3買った奴は正解だったな
i5 750は並みパケだった
112名無しさん:2010/06/21(月) 21:45:39 0
あれ最小構成でi5-650で56000円くらいだったか
i3だと-4000円だったけど、デフォでポチったのが正解
だったんじゃないのか?
113名無しさん:2010/06/21(月) 23:10:17 0
i5 750でも電源を気にする人には良パケだった
114名無しさん:2010/06/21(月) 23:15:08 0
>>112
俺も650いいなと思った、ポチってないが
115名無しさん:2010/06/21(月) 23:21:35 0
つーかi3でも52000円くらいだったよな
本スレの表記、誤解させるな
116名無しさん:2010/06/21(月) 23:24:45 0
風呂パケならOSはSelectable
117名無しさん:2010/06/21(月) 23:40:34 0
52000ってどんな買い方だ
46000円台だったろ
118名無しさん:2010/06/21(月) 23:43:19 0
つメモリ4G
119名無しさん:2010/06/21(月) 23:50:09 0
>>88
>もっとも、今後お買い得な64bitが出てくるから、

えっ?俺は64bitが欲しいからそれを待つわ
32bit買っちゃった人も一緒に買いましょうね
120名無しさん:2010/06/22(火) 00:14:19 0
冷蔵庫でFF14ベンチやったけどCPU使用率40%程度だった
i5で全然問題なさそう
ちなみにメモリ3GBだけど70%くらいだった、こちらも問題なさそう
ただグラボ依存なため最低5770だな
倍の値段出せば5850も買えるから悩むとこ
121名無しさん:2010/06/22(火) 00:17:21 0
で、スコアは?
122名無しさん:2010/06/22(火) 00:20:06 0
>>119
そりゃ時間たちゃ安くなるだろう
123名無しさん:2010/06/22(火) 00:24:37 0
FFスレではβ開始時や発売時はグラボが今よりも確実に品薄になるから
はやめに買ったほうがいいなって感じだった
たしかに、値下げを待ってても買えなきゃ本末転倒だなw
124名無しさん:2010/06/22(火) 00:32:53 0
むしろ次世代狙い
3年後に買います
125名無しさん:2010/06/22(火) 00:37:39 0
メモリ70%か
やっぱり4G欲しいな
126名無しさん:2010/06/22(火) 00:40:05 0
FF14には興味ないけど来年出るソフトはほとんど同等スペックになるのだろうか・・・
127名無しさん:2010/06/22(火) 00:44:00 0
>>122
時間がたてば安くなる
はたしてそうだろうか?
>>123が言うことが現実になるなら
品薄状態から値上げされることもあるんじゃないだろうか?
誰が言ってることも説得力ねーよ
128名無しさん:2010/06/22(火) 00:44:53 0
すべてがそうじゃないだろうけど必然的にそうなってくでしょ
個人的にはクライシス2のスペックが気になるわw
129名無しさん:2010/06/22(火) 00:47:35 0
>>127
品薄になれば値上げになるかもね
ただグラボに関してはHD6000系出るまで待てば58系も安く買えるでしょ
130名無しさん:2010/06/22(火) 00:49:05 0
スイスとチリ決定力無さ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
 

 
 
131名無しさん:2010/06/22(火) 00:51:47 0
馬の耳に
132名無しさん:2010/06/22(火) 00:53:36 0
お題目
133名無しさん:2010/06/22(火) 00:54:04 0
ポルトガルと北は、ウイイレ状態だったな
なんであんなに強いんだろう
134名無しさん:2010/06/22(火) 01:17:57 0
>>133
今見てるよ

FF14のベンチが5770でも上がらないのはPS3でやれってことなんだと解釈した
135名無しさん:2010/06/22(火) 03:11:01 0
推奨環境に32bitって書いてあるソフトでも
64bitで動かせないことはないだろ
136名無しさん:2010/06/22(火) 05:43:42 0
FF14が出て一段落つくまでは5770は安くならないのかなぁ
137名無しさん:2010/06/22(火) 06:37:00 0
つか5770でもまともなスコアが出ないのに、そのグラボ買う人がどれだけいるかって思う
PS3のβ申し込んどいて正解だったな
138名無しさん:2010/06/22(火) 07:14:29 0
FF14しかゲームがないとでも思っているかのような
139名無しさん:2010/06/22(火) 07:37:54 0
俺はFF14しか興味がない!
FF7以来のファイナルファンタジー、楽しみだなー
クラウドは元気かな?もちろん今回も主役だよね?
140名無しさん:2010/06/22(火) 08:12:42 0
FF7なんてミニゲーしかおもしろくなかったわ
141名無しさん:2010/06/22(火) 08:16:22 0
FF14は大したグラじゃなのに重すぎなんだよ
しね
142名無しさん:2010/06/22(火) 08:23:40 0
問題:日本は、周りを[  ]に囲まれた[  ]の多い国です。

小3の答え:日本は、周りを[敵]に囲まれた[借金]の多い国です!
最近のガキは賢いのう。日本は安泰じゃ。
143名無しさん:2010/06/22(火) 08:25:12 0
FF14はDirectX9だから大したグラじゃない割りに鬼スペック要求するクズ
素直にDirectX11にしておけばよかったのに
PS3等CSが足引っ張ってる
144名無しさん:2010/06/22(火) 08:31:30 0
>>142
自衛隊試験でこういう回答するやつが合格していくんだな
145名無しさん:2010/06/22(火) 08:32:55 0
2ch脳過ぎて将来が心配になるレベル
146名無しさん:2010/06/22(火) 08:36:17 0
囲まれてはいないけどな
硝酸としては物知りさんだね
147名無しさん:2010/06/22(火) 08:42:10 0
アメリカと中国は1位・2位の貿易相手国だし敵なんてせいぜい中国だけだろ
全然間違ってるじゃん。ネトウヨと同レベルの思考の持ち主とか終わってる
148名無しさん:2010/06/22(火) 08:42:38 0
ツラレレテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
149名無しさん:2010/06/22(火) 08:44:20 0
敵は中国じゃなくて北朝鮮な
150名無しさん:2010/06/22(火) 09:09:47 0
真面目な正解は?
151名無しさん:2010/06/22(火) 09:13:05 0
硝酸で借金を自覚させられてるとは惨めな国ニダwww
152名無しさん:2010/06/22(火) 09:36:10 0
日本は、周りを海に囲まれた日本人の多い国です。
153名無しさん:2010/06/22(火) 09:37:25 0
正解がわからん・・・
「海」と「水」

「海」はわかるけど、何が多いかわからん
154名無しさん:2010/06/22(火) 09:41:22 0
周りをっておかしくね?
周りが だろ
155名無しさん:2010/06/22(火) 09:43:23 0
「周りを」でいいんじゃね
156名無しさん:2010/06/22(火) 09:44:33 0
>>154
後釣り宣言はまだにしてくれ
157名無しさん:2010/06/22(火) 10:01:44 0
周りをっておかしくね?
マリオだろ?
158名無しさん:2010/06/22(火) 10:02:05 0
>>153
レアメタル
159名無しさん:2010/06/22(火) 10:02:52 0
日本は、周りを海に囲まれた地震の多い国です。
160名無しさん:2010/06/22(火) 10:04:37 0
日本は、周りを海に囲まれた山の多い国です。
161名無しさん:2010/06/22(火) 10:06:34 0
にーとが問題とけるわけないでしょーがwwwwwwwww
162名無しさん:2010/06/22(火) 10:09:49 0
ネットがあればなんでもできる
163名無しさん:2010/06/22(火) 10:10:34 0
島が正解なのか
なんか納得できねぇな
164名無しさん:2010/06/22(火) 10:13:25 0
日本は、周りを海に囲まれたwの多い国です。
165名無しさん:2010/06/22(火) 10:14:35 0
ヒント句読点
166名無しさん:2010/06/22(火) 10:17:28 0
日本は、周りを点に囲まれた丸の多い国です。 ?
167名無しさん:2010/06/22(火) 10:18:23 0
もともと日本語には句読点なんて無かった。明治の御一新の後、外国人が
句読点がないと解読できないと苦情を言ったため、句読点が開発された。
比較的新しい概念です。
168名無しさん:2010/06/22(火) 10:19:07 0
ニートが多い国?
169名無しさん:2010/06/22(火) 10:27:02 0
ジンバブエは、周りを海に囲まれた島が無い国です。
170名無しさん:2010/06/22(火) 10:32:38 0
>>165
日本は周りを海に囲まれた、島の多い国です。
じゃなくて
日本は、「周りを海に囲まれた島」の多い国です。
って言いたいのか?無駄装飾乙
171名無しさん:2010/06/22(火) 11:18:08 0
完全に雑談スレになっとるなw
172名無しさん:2010/06/22(火) 11:23:18 0
>>167
句読点がなければ日本人でも?ってなることあるけどな
173名無しさん:2010/06/22(火) 11:33:54 0
ゲームパソコンの話題が全くないね
174名無しさん:2010/06/22(火) 11:39:40 0
まさか本スレに続いてここも雑談スレになるとはな
175名無しさん:2010/06/22(火) 11:41:25 0
じゃー質問。

FF14を快適にできる安いPC何かないっすか?
ディスプレイいらね。マウスもキーボードもいらん。
オフィスはあったらうれしいかな。
あ、大切な予算は8万以内でよろしく!
176名無しさん:2010/06/22(火) 11:43:31 0
177名無しさん:2010/06/22(火) 12:07:53 0
>>175
今は無い、サービスが開始される半年後になれば間違いなくある
今8万なんかじゃ買えない高性能が半年後には8万で買えるようになる
半年待つだけでPCのランクが4つも5つも上のものが買えてしまう激動の年と言っていい
FF14やるつもりなら今出てるPC買ったやつpgrと馬鹿にされるぞまじで
178名無しさん:2010/06/22(火) 12:11:59 0
>>177
こういう待ち厨はスレ違いじゃね
179名無しさん:2010/06/22(火) 12:12:02 0
なんて幸せそうな
180名無しさん:2010/06/22(火) 12:15:31 0
>>178
んじゃ好きにすりゃいいんでね?
俺は単にFF14やるつもりならINTELのi7-970(6core)がQ4に3万で売り出されて
今出てるPCなんてまるでゴミであるかのように投売りされる時期があるから
予算たったの8万で快適にFF14とかいう寝言を現実的にかなえるためには待つしかねーっつってるだけなわけだし
181名無しさん:2010/06/22(火) 12:18:31 0
>>177
そんな事言われると半年待ったほうがいいような気がする
182180:2010/06/22(火) 12:22:44 0
去年のいまごろも俺だけがまともなアドバイスして自分でも買ってたが
メモリ安い上にWin7の発売くるおかげで5月末から6月初旬が最も安くなるから買うなら今だ!
→馬鹿どもはまだ安くなるかもとかほざいて結局買いどき逃して死んでた
メモリ値上がりくるから買うならはやくしとけよ、この1ヶ月で一気にあがるぞ
→馬鹿どもはそんな一気にあがらないでしょとか寝言ほざいてやがったが当然値上がりして泣き言ほざいてた

買う気なんてなくて雑談してーだけなんだろお前ら
183名無しさん:2010/06/22(火) 12:24:16 0
ああ、一応>>177=>>180=>>182
184名無しさん:2010/06/22(火) 12:28:21 0
半年待ったほうが予算も増やせて俺的には都合がいいし
パソコン購入資金を競馬ですってしまったのがいたかった
185名無しさん:2010/06/22(火) 12:39:49 0
コテでもなきゃ寝言と同じ
186名無しさん:2010/06/22(火) 12:55:02 0
http://www.1-s.org:8180/pc_bto/sales/options/809

これ買った人いたらよければ中身さらしてくれ
187名無しさん:2010/06/22(火) 13:05:46 0
i5-750構成で
もうおまえらに6万わたすから組んでくれよ
188名無しさん:2010/06/22(火) 13:09:18 0
それでいいならリファにでもオクにでも特攻しとけ
189名無しさん:2010/06/22(火) 13:13:50 0
>>180
vielleicht
190名無しさん:2010/06/22(火) 14:05:19 0
本スレからこっちに雑談厨が移ってきたのか
どうりで本スレが過疎ってるわけだ
191名無しさん:2010/06/22(火) 15:50:21 0
組み代6万なら組んでやるよ
192名無しさん:2010/06/22(火) 16:06:24 0
任せた
パーツ代と送料は6万の中に入れとくからな
193名無しさん:2010/06/22(火) 17:17:40 0
>>87
全く説得力ないが大丈夫なのかなこの人
194名無しさん:2010/06/22(火) 17:19:50 0
シーッ!
195名無しさん:2010/06/22(火) 17:20:02 0
>>178
質問厨もスレチ?
196名無しさん:2010/06/22(火) 17:25:28 0
AMDの6コア効果はほぼ無かったわけだが
i7-970(6core)が3万になって今のPCが投売りされるの?
今のPCって具体的にどんな構成のものだ影響大なんだ
197名無しさん:2010/06/22(火) 17:34:09 0
i7-960以下が台数限定で捌かれる程度
そもそも現時点で例えば10月に5万で仕入れて12月に3万になりますって宣言されたとしたら
わざわざそれの在庫抱えると思えるのが不思議だ
待った分だけ高性能なPCは当然手に入るけど。
198名無しさん:2010/06/22(火) 17:36:00 0
AMDの6コアなんてi7の4コアに惨敗で葬式ムードじゃん

http://www.anandtech.com/bench/Product/146?vs=108
35000円の1090T VS 25000円のi7 860 → intel圧勝 i7 860の25勝8敗

http://www.anandtech.com/bench/Product/147?vs=109
22000円の1055T VS 17000円のi5 750 → intel圧勝 i5 750の23勝13敗

http://www.xbitlabs.com/images/cpu/phenom-ii-x6-1090t/table-3.png
35000円の1090T@4GHz VS 25000円のi7 930@4GHz → intel圧勝 i7 930の8勝2敗
(同クロックで比較すると更に悲惨な結果に)


ここにi7の6コアを3万で投入とかAMDを潰す気なんじゃね?w
ってのが自作板の反応
199名無しさん:2010/06/22(火) 17:37:43 0
>>180
>去年のいまごろも俺だけがまともなアドバイスして自分でも買ってたが
何故今年の年末まで待てなかった?
200名無しさん:2010/06/22(火) 17:40:52 0
多分そのひとはPCいっぱいもってたり転売したり知り合いに回したりしてる
と言う人だよ
201名無しさん:2010/06/22(火) 17:44:07 0
つかソースよまな過ぎだろマジで
人生が辛いから夢くらいは楽しいほうがいいけどさ
202名無しさん:2010/06/22(火) 17:47:35 0
潰す気かどうかはわからないけど鬼畜なのは確かだなw
203名無しさん:2010/06/22(火) 17:47:48 0
半年後だとSandyも出てるのかな
204名無しさん:2010/06/22(火) 18:03:25 0
>>198のCPU価格が現状の価格を反映してなさそうで参考にならない
205名無しさん:2010/06/22(火) 18:10:17 0
>>198
個別のベンチなんていくらでも改竄できるから信用できんな
俺の知る限りでは1090Tの性能はi7 870以上あるのは確か
206名無しさん:2010/06/22(火) 18:15:11 0
>>198
価格で見ると
1090T\29,498
1055T\19,770
i5 750\18,389
コスパの検証で価格が適当ってどうかしてるだろ
207名無しさん:2010/06/22(火) 18:17:29 0
1035Tが発売されると6コアもう少し安くなるよな
208名無しさん:2010/06/22(火) 18:42:23 0
今のPCが安くなるなら価格改正前に来るんじゃないか
209名無しさん:2010/06/22(火) 18:46:23 0
i7 970が$316になるというのが本当なら1090Tが2万切ると予想
210名無しさん:2010/06/22(火) 18:47:15 0
Intelの今後の価格改定について
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51700971.html

◆Core i7 980・・・2010年Q4 $562?
◆Core i7 970・・・2010年Q3 $562? → 2010年Q4 $316
211名無しさん:2010/06/22(火) 18:56:00 0
i7 860が5Kが安くなったらこのスレに影響ありそうだ
212名無しさん:2010/06/22(火) 18:57:20 0
買い時が近づいて来たな
213名無しさん:2010/06/22(火) 19:00:22 0
噂はあてにならんからな
i7 870が6月に価格改定されて860の値段になるという話。結局どうなった?
214名無しさん:2010/06/22(火) 19:02:29 0
i7 870・・・高すぎだな
215名無しさん:2010/06/22(火) 19:04:01 0
>>209
1090TのFF14ベンチとかあがってないの?
216名無しさん:2010/06/22(火) 19:10:14 0
>>215
Core2Quadと同じ程度(AMD厨かわいそうだから同じ程度って表現にしといてやる)

その上に並ぶのはi5とi7
Core2世代のPhenomUに性能求めるのが間違ってる
217名無しさん:2010/06/22(火) 19:10:29 0
1090Tは凄く性能いいけど、i7 970が安くなれば売れなくなって値下げするはず
218名無しさん:2010/06/22(火) 19:13:42 0
AMDが弱いのはインテル向けベンチだけ
個別のベンチはインテルの息がかかっるインテル向けベンチが多い
219名無しさん:2010/06/22(火) 19:26:29 0
インテルインテルやかましいわw
220名無しさん:2010/06/22(火) 20:01:46 0
今組むならインテル+ラデしか考えられない
221名無しさん:2010/06/22(火) 20:06:45 0
自作ならAND一択
インテルはマザボに将来性がない
222名無しさん:2010/06/22(火) 20:07:29 0
訂正
AMD
223名無しさん:2010/06/22(火) 20:26:31 0
自作スレ行けば?
224名無しさん:2010/06/22(火) 20:45:00 0
俺が自作スレだ
225名無しさん:2010/06/22(火) 21:03:06 0
自作スレ売るよ
226名無しさん:2010/06/22(火) 21:10:10 0
俺が神だ
227名無しさん:2010/06/22(火) 23:27:55 0
GTAフロム・リバティーシティっておもろい?
228名無しさん:2010/06/22(火) 23:51:24 0
>>221
自作に将来性がないってことだな
229名無しさん:2010/06/22(火) 23:55:08 0
>>193
OSが選べたらポチるのにという特価品が多いのも事実
230名無しさん:2010/06/23(水) 00:10:25 0
多くない
個人的にそう感じてるだけだろう
231名無しさん:2010/06/23(水) 00:14:40 0
32bitにこだわってる人は多く感じるんじゃね?
232名無しさん:2010/06/23(水) 00:20:04 0
最近はちょっと性能良い10万付近のは大体64固定だな
>>17のも最初に出た時OS選べれば…ってレスがボチボチついてた。
つかあの値段と構成で売れ残ってるのが証拠というか何というか
233名無しさん:2010/06/23(水) 00:20:44 0
比較的ハイスペには64bit、ローには32bitだろ
アンバランスな構成でOSを選びたい人がOSにこだわってポチれないんだろう
234名無しさん:2010/06/23(水) 00:36:13 0
>>17はゲームスレでOS以前の問題だろ
235名無しさん:2010/06/23(水) 00:56:28 0
>>216
AMD6コアは安いし本スレ向きかな
236名無しさん:2010/06/23(水) 03:16:16 0
日本は島そのものです
237名無しさん:2010/06/23(水) 07:04:53 0
>>235
ここが一応激安ゲームパソコンスレというのを忘れてないか?
ゲームスレと言えども激安を求めるのがこのスレの主旨
238名無しさん:2010/06/23(水) 08:26:56 0
働かずに買うってのが主旨なんだろ?
239名無しさん:2010/06/23(水) 10:33:24 0
生活保護は車はダメだがPCの所持はおkだからな
PC所持禁止にすりゃもっと働こうとするだろうに
240名無しさん:2010/06/23(水) 14:49:03 0
家宅捜索すんの?
241名無しさん:2010/06/23(水) 15:51:01 0
ネット回線契約不能にすればいい
242名無しさん:2010/06/23(水) 16:18:32 0
無線LANタダ乗りとか
243名無しさん:2010/06/23(水) 16:43:31 0
生活保護無くせば解決だな
自殺者増加しようが他人だからどうでもいいし
244名無しさん:2010/06/23(水) 17:36:15 0
生活保護受けてる日本人→自殺
生活保護受けてる某国人→犯罪に走る
245名無しさん:2010/06/24(木) 01:12:11 0
生活保護の話なんかいいから良パケ貼ってくれよ
246名無しさん:2010/06/24(木) 01:15:23 0
>>243
そうね、生活保護なんてあるからみんな安易な行動に走る
生保はあまえ
247名無しさん:2010/06/24(木) 01:18:17 0
カタワとかにやるのは仕方がないとは思うが
朝鮮人なら無条件でだすっていうのがおかしい
248名無しさん:2010/06/24(木) 02:14:03 0
ここまで良パケ無し
249名無しさん:2010/06/24(木) 02:16:23 0
生活保護もらったら真っ先にぽちるよな、な!
250名無しさん:2010/06/24(木) 02:22:19 0
3点
251名無しさん:2010/06/24(木) 02:25:30 0
XPでのFF14ベンチはどうなのよ
252名無しさん:2010/06/24(木) 09:02:05 0
win7のがよいスコアデテル
253名無しさん:2010/06/24(木) 09:54:21 0
PS3買おうと思ってる奴正直に
254名無しさん:2010/06/24(木) 09:55:43 0
>>237
安かった?
255名無しさん:2010/06/24(木) 10:04:15 0
>>253
何が悲しくて画質スーパーLOW(540p)のPS3をわざわざ買わにゃならんのだ?
256名無しさん:2010/06/24(木) 10:08:14 0
ゲームがしたいんだよ
257名無しさん:2010/06/24(木) 10:13:15 0
HPの6コア 65Kくらいするみたいだな
258名無しさん:2010/06/24(木) 10:14:16 0
何が悲しいって激安がこないのがな
259名無しさん:2010/06/24(木) 10:16:19 0
>>255
なんだそれ?
260名無しさん:2010/06/24(木) 10:18:09 0
261名無しさん:2010/06/24(木) 10:19:53 0
>>256
4万前後のに5670つんどけ。それでもLOW2500は出るだろう。
価格差2万でスーパーLOWかLOW、LOWかHIGHだが、
当たり前のことだがPCはPS3より他にもいろいろできるし、
もちろんゲームもできるぞ
262名無しさん:2010/06/24(木) 10:20:55 0
HD 5850を買うかPS3を買うか・・・
263名無しさん:2010/06/24(木) 10:21:45 0
HD5670なんてすすめる基地外は本スレ行ってねw
264名無しさん:2010/06/24(木) 10:23:26 0
ここに書き込んでるくらいだからPCで他にできることはすでに出来るんだよ
265名無しさん:2010/06/24(木) 10:24:14 0
>>261
何がいいたいのかさっぱりだわ。
266名無しさん:2010/06/24(木) 10:26:16 0
>>259
Q: PS3ではPC版と同様のクオリティでゲームが楽しめるのでしょうか?

田中氏: 見た目はほとんど変わらないですね。もちろん3D Sroundはありませんが(笑)。
テクスチャーはサイズが4分の1で、解像度を半分にしているのですが、見てもほとんど
わからないですね。

>>263
PS3でFF14やろうとする貧乏人には5750すら買えねぇだろうよ…
そこは気を使ってやらんと
クアッドCPU以上で5850以上積んでHIGHか、5770前後でLOWで妥協するか(製品版ではフルスクリーンありだろうし)
どちらにしろPS3よりは何万と高くなる。
PS3が選択肢に入るような層には厳しいだろう。
267名無しさん:2010/06/24(木) 10:28:02 0
>>265
FF14やるのにPS3が選択肢に入るという発想がすごい。
PS3でやるのとPCでやるのとでは、
初期投資以外にどこにPS3のアドバンテージがあるか教えてもらえればいい。
268名無しさん:2010/06/24(木) 10:31:42 0
>>267
FF14やるのにPS3が選択肢に入るという発想してるのは
>>255だけと思うぞ
しかも否定したいだけのな
269名無しさん:2010/06/24(木) 10:32:42 0
>>267
いやいやPS3ほしいのおれじゃないぞw
270名無しさん:2010/06/24(木) 10:33:18 0
>>253に誰も挙手してないのだからそうなるな
271名無しさん:2010/06/24(木) 10:33:26 0
別にFF14のためだけにPS3買うって話じゃないだろ
272名無しさん:2010/06/24(木) 10:34:34 0
単に釣られて必死になってるのが一人ってことか
273名無しさん:2010/06/24(木) 10:34:54 0
ネガティブ厨おとなしくしてろよ
274名無しさん:2010/06/24(木) 10:36:35 0
厨厨
275名無しさん:2010/06/24(木) 10:39:08 0
厨厨厨
276名無しさん:2010/06/24(木) 10:40:00 0
マウスがいっぱい!
277名無しさん:2010/06/24(木) 10:48:59 0
厨ってひょっとこの顔に見えるね
278名無しさん:2010/06/24(木) 10:49:39 0
チューしたいで厨
279名無しさん:2010/06/24(木) 10:57:34 0
このスレにいて他人を貧乏人呼ばわりって恥ずかしくないかい
280名無しさん:2010/06/24(木) 11:02:31 0
下の人は下の人を見て見下すもの
誤差範囲で見下すのもどうかと思うが
281名無しさん:2010/06/24(木) 11:07:55 0
FF14ってRPGなんでしょ
いまどきRPGなんて時間がもったいなくね?
282名無しさん:2010/06/24(木) 11:17:42 0
つまり脳取れ以外は時間の無駄だと言いたいのだな
283名無しさん:2010/06/24(木) 11:27:08 0
ゲームなんて無駄を楽しむものだ
284名無しさん:2010/06/24(木) 11:40:02 0
FF14でチートするにはPS3とPCとどちらが楽でしょうか。
285名無しさん:2010/06/24(木) 11:50:05 0
FFは絵が気持ち悪いから買う気がしないけど
今後出るゲームもFF14を動かせる程度のスペックが必要になってくるのかね?
286名無しさん:2010/06/24(木) 12:33:24 0
チートw
287名無しさん:2010/06/24(木) 12:36:45 0
>>285
バイオ5ですらクアッドCPU、5770だとフルHD高設定きついからな
最新ゲームを1080p高設定でやりたいというなら5850以上狙ったほうがいいかと
288名無しさん:2010/06/24(木) 12:43:06 0
HD5770とHD5850って悩むよなー
どっちも品薄だからもっと様子見ようかな
289名無しさん:2010/06/24(木) 12:50:23 0
W杯に興味一切なく黙々とゲームやるのがゲーマーだよな?
290名無しさん:2010/06/24(木) 13:01:44 0
それ廃人
291名無しさん:2010/06/24(木) 13:07:57 0
ゲーマーの7割はリア充だからなぁ
292名無しさん:2010/06/24(木) 13:29:03 0
後ろで充電?
293名無しさん:2010/06/24(木) 14:58:42 0
>>291
リア充の大半は本格的にゲームなんてやらないけどな
294名無しさん:2010/06/24(木) 15:09:21 0
ニッポンチャチャチャ
295名無しさん:2010/06/24(木) 15:54:26 0
今は安めのグラボあるいはオンボで様子を見るのが
賢者の証
HD5670でエロゲは動く
296名無しさん:2010/06/24(木) 16:00:08 0
らでオンボードでいいよ
エロゲは動く
297名無しさん:2010/06/24(木) 16:02:00 0
エロゲ=低スペなの?
298名無しさん:2010/06/24(木) 16:03:28 0
目を閉じれば
エロゲは動く
299名無しさん:2010/06/24(木) 16:05:18 0
極力低スペでも動くようにしとかないと売れずに潰れちゃいますからね^^
もっといえば開発機材に金がかけられないから
数年前のスクリプトエンジン・・・ってのが実情なんでしょうけど

イリュとかは果敢にもハイスペに挑戦していますけどね
300名無しさん:2010/06/24(木) 16:22:31 0
>>261,267
クドイようだが、激安じゃないんならPS3でいいんだよ!
やりたいソフトがないのが難点。

グラボだけでPS3より高いのを勧めてくるやつはスレチということに気付けよ。
301名無しさん:2010/06/24(木) 16:30:14 0
>>299
ショボグラでエロゲーって・・・・・・
302名無しさん:2010/06/24(木) 16:32:37 0
>>300
何のゲームやりたいの?
303名無しさん:2010/06/24(木) 16:48:45 0
シムシティ4w
304名無しさん:2010/06/24(木) 16:56:23 0
>>301
はぁ?
305名無しさん:2010/06/24(木) 17:01:38 0
歯ー?
306名無しさん:2010/06/24(木) 17:06:21 0
(‘ -‘ ) おもしろいわ!
307名無しさん:2010/06/24(木) 17:13:49 0
え゛ーー
308名無しさん:2010/06/24(木) 17:16:26 0
309名無しさん:2010/06/24(木) 19:23:49 0
リア充俺はゲームがんがんするけどね!!
あ、サッカーも見るよほぼ毎日
310名無しさん:2010/06/24(木) 19:37:40 0
リア充って自ら名乗るのかなるほど
311名無しさん:2010/06/24(木) 20:00:18 0
名乗り放題がこのスレの売り
312名無しさん:2010/06/24(木) 20:03:20 0
age放題もこのスレの売り
313名無しさん:2010/06/24(木) 20:06:32 0
名乗れ!挙げ放題
うん、精子DELL、あずにゃん・・・!!
314名無しさん:2010/06/24(木) 21:20:48 0
>>288
HD5870
315名無しさん:2010/06/25(金) 00:06:39 0
ねむい
316名無しさん:2010/06/25(金) 00:08:41 0
NS3DH販売しとるなー
317名無しさん:2010/06/25(金) 00:10:36 0
そうだDSあればそれでいいんだ
318名無しさん:2010/06/25(金) 00:19:18 0
>>316
ツートップとフェイスにきてるね。
しかし16000円は微妙だ。。
319名無しさん:2010/06/25(金) 00:25:16 0
ワッパ重視なら買い
320名無しさん:2010/06/25(金) 00:27:24 0
16000円はボッタクリ
いらねえよ
ケッ
321名無しさん:2010/06/25(金) 00:51:23 0
nintendoDS3D
322名無しさん:2010/06/25(金) 01:02:17 0
ゴーグリーンきてんのか〜い!!!!!!!
323名無しさん:2010/06/25(金) 01:03:02 0
            ノ7
         /| / |
       / V  └―'''" ̄"フ
.     /| /           <_
     / レ              "''-、
   (                <⌒
    ヽ  /\    ∧       >
     .〉 ├u‐\  |_\ r-、     \
    |/| |`ーノ \| ̄  〉6 l     厂 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      > l  丶       レ‐"   ハ/ < ゴブリン公爵
       フ.\ ー=‐'`  /|_ル、/    \_____
         ̄ \ ̄  / ,/::\_
        _/八二-‐''"/::::::::::::::`''‐-、_
      ̄::::::::|/囗\,/:::::::::::::::::::::::::::::::\
     :::::::::::::::|/  ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
324名無しさん:2010/06/25(金) 01:38:48 0
寝そう・・・
325名無しさん:2010/06/25(金) 02:20:37 0
糞番組つまんない
326名無しさん:2010/06/25(金) 02:38:01 0
テニスおもしれー
327名無しさん:2010/06/25(金) 02:43:50 0
うそつきました サッカーまだ
328名無しさん:2010/06/25(金) 02:47:03 0
お帰りなさい日本代表の垂幕を作成しましょう
329名無しさん:2010/06/25(金) 02:48:38 0
す・・・垂幕・・・
330名無しさん:2010/06/25(金) 02:50:04 0
ちょっと強引すぎてフイタw
331名無しさん:2010/06/25(金) 02:56:19 0
俺もブブセラ吹いた
332名無しさん:2010/06/25(金) 02:57:07 P
すいばく?
333名無しさん:2010/06/25(金) 03:00:05 0
ブブゼラなんか吹いたら殺されちゃうゾ
334名無しさん:2010/06/25(金) 03:16:01 0
フルボッコされそうね
335名無しさん:2010/06/25(金) 03:50:10 0
本田お前まじすごいぞwwwwww
336名無しさん:2010/06/25(金) 03:51:55 0
はんぱないなw
337名無しさん:2010/06/25(金) 04:06:51 0
日本どうしちゃったのwwwwwwwww
338名無しさん:2010/06/25(金) 04:19:10 0
ひとつだけ分かったこと
日本は止まってるボールを扱う能力は素晴らしいということだ
339名無しさん:2010/06/25(金) 04:27:53 0
わーいわーい
340名無しさん:2010/06/25(金) 05:04:44 0
日本酒のもーぜーい
341名無しさん:2010/06/25(金) 05:09:13 0
\( ^o^)/
342名無しさん:2010/06/25(金) 05:23:28 0
MVPは本田
343名無しさん:2010/06/25(金) 05:29:21 0
ホンダはマジで上手いな
344名無しさん:2010/06/25(金) 05:34:12 0
本田シネから本田最高になりました
345名無しさん:2010/06/25(金) 05:37:30 0
ご祝儀で株上げてくれマジでヤバイよ
346名無しさん:2010/06/25(金) 05:56:45 0
マジで守備もがんばったな
347名無しさん:2010/06/25(金) 05:57:36 0
田中もよく耐えたよな!
348名無しさん:2010/06/25(金) 06:23:55 0
ツーリオいなかったら絶対いけなかったな
やはりCBは高さないと
349名無しさん:2010/06/25(金) 06:42:34 0
俺、田中のこと馬鹿にしてたけど見直したよ・・・
正直すまんかった
350名無しさん:2010/06/25(金) 07:57:37 0
パラグアイって本当に知らない
351名無しさん:2010/06/25(金) 08:50:00 0
Ks電気のこれ
ttp://www.ksdenkiweb.com/detal_page/detal_page.php?jan_code=0827103161458
開店セールの店ならネット価格より値切れるかな??
352名無しさん:2010/06/25(金) 09:17:09 0
>>351
ジョーシンで値切って115,000だったから値切れるんじゃね?
ただ安さって閉店>>>開店だよな
353名無しさん:2010/06/25(金) 14:44:21 0
GOGREEN5750ポチった
354名無しさん:2010/06/25(金) 18:55:14 0
>>350
チラベルトに殺されるぞ
355名無しさん:2010/06/25(金) 18:58:43 0
>>350
ヒント:バイアグラに言葉が似てる
356名無しさん:2010/06/25(金) 19:48:45 0
ゲフォの不人気が止まる事知らない現状じゃ、年末セールで今ならGTS250の所を
GTX260付けて余り変わらない値段の品物が出て来る予感・・・・・
357名無しさん:2010/06/25(金) 21:53:48 0
たしかに安パケにはゲフォ付いてる印象
だけど安ければ考える!!
358名無しさん:2010/06/25(金) 22:04:53 0
>>356
つリネーム
359名無しさん:2010/06/25(金) 22:25:40 0
GTX285ってもう無いの?
360名無しさん:2010/06/25(金) 22:30:17 0
i7 860
HD5870
8G
HDD1.5TB
で注文した
361名無しさん:2010/06/25(金) 22:42:46 0
>>360
いくら?
362名無しさん:2010/06/25(金) 22:46:46 0
20ちょいか?
363名無しさん:2010/06/25(金) 23:42:40 0
15万だよ
364名無しさん:2010/06/26(土) 00:01:45 0
このスレも質が落ちたもんだ・・
365名無しさん:2010/06/26(土) 00:21:26 0
>>360
ツクモか
366名無しさん:2010/06/26(土) 03:28:45 0
15万・・・夢の数字か
367名無しさん:2010/06/26(土) 03:38:15 0
>>360
15万なら安いな
368名無しさん:2010/06/26(土) 03:43:30 0
よくあれだけで安いかどうか判断できるな
369名無しさん:2010/06/26(土) 03:45:43 0
おれぐらいになれば分かる
370名無しさん:2010/06/26(土) 06:14:32 0
>>359
GTX480に失望した人が予備で購入しちゃったからね
371名無しさん:2010/06/26(土) 11:25:18 0
ゲフォwなんて買う人いるの?
372名無しさん:2010/06/26(土) 13:14:52 0
おれくらいになると買える
373名無しさん:2010/06/26(土) 13:17:00 0
じゃあ俺の分も買って
374名無しさん:2010/06/26(土) 13:38:44 0
HD5870と交換だぞ
375名無しさん:2010/06/26(土) 13:46:10 0
376名無しさん:2010/06/26(土) 13:46:34 0
>>365
>>366
>>367
ツクモだよw
377名無しさん:2010/06/26(土) 14:21:47 0
>>360
の半額しか予算がないってむなしくなるな
378名無しさん:2010/06/26(土) 16:13:29 0
さらに>>377の2/3しか予算が無い・・・・
379名無しさん:2010/06/26(土) 16:29:35 0
さらに>>378の半分しか予算が無い・・・
380名無しさん:2010/06/26(土) 16:31:35 0
さてここで問題(>>377-379)です。
>>379の予算はいくらになったでしょうか?
381名無しさん:2010/06/26(土) 16:32:52 0
予算の話はよさんか!
382名無しさん:2010/06/26(土) 16:47:16 0
みんな不況が悪いんだ
社会が悪い
383名無しさん:2010/06/26(土) 17:06:09 0
質問なんですがモンハンオンラインをできるぐらいの性能で
予算10万弱ぐらいでなんかいいのがないか?
できるだけ安めでお願いします
384名無しさん:2010/06/26(土) 17:07:36 0
>>383
デスクじゃなくてノートでお願いします
385名無しさん:2010/06/26(土) 17:30:48 0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089809/

このグラボどうなの?MSIのがいいのだけど、何処も在庫がない所が多いので。
386名無しさん:2010/06/26(土) 18:17:54 0
>>383
モンハン推奨PCで7マンくらいでディスプレイ付いてたの貼られてたような
387名無しさん:2010/06/26(土) 18:35:38 0
>>383
5万からあるぞ!!!
【リリース】「Xbox 360 Controller for Windows」が「MHF」特典武器付きで発売
http://www.4gamer.net/games/027/G002741/20100623001/
これはコントローラで
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=66
こっちはMHF専用PC
好きなの選べよ
388名無しさん:2010/06/26(土) 18:44:59 0
>>385
むっちゃ性能貧弱だけどいいの?
389名無しさん:2010/06/26(土) 18:56:53 0
むっちゃ気になる
390名無しさん:2010/06/26(土) 18:57:35 0
むっちゃあつい
391名無しさん:2010/06/26(土) 19:11:36 0
静かなのがいいな
HD5770で一番静かなのはどれ?
392名無しさん:2010/06/26(土) 19:38:24 0
HAWK
393名無しさん:2010/06/26(土) 19:41:29 0
HD5750だけどファンレスだからNS3DH
394名無しさん:2010/06/26(土) 20:03:55 0
ファンレスはたしかに静かだw
395名無しさん:2010/06/26(土) 20:06:09 0
耳を澄ますんだ
396名無しさん:2010/06/26(土) 20:37:49 0
避難してきました
おまいらヨロシコ
397名無しさん:2010/06/26(土) 21:14:37 0
おまいらってここ俺しか住んでないし
398名無しさん:2010/06/26(土) 21:26:24 0
ここの人材供給源は本スレなので、本スレに逝ってゲームスレのアピールをしてこい
過疎を解消するには新人の発掘が肝要
399名無しさん:2010/06/26(土) 21:54:42 0
>>397-398の二人に発掘されました
アーッ!

本スレ戻ります・・
400名無しさん:2010/06/26(土) 23:28:18 0
わたしはむしろ逆でゲームスレから本スレを盛り上げに出張いってる
401名無しさん:2010/06/27(日) 04:53:09 0
ここはひとつオナホの情報でも交換しようぢゃないか
402名無しさん:2010/06/27(日) 05:05:35 0
女性誌「生身の女性が、"現代のオナニー"に負けつつある。ものすごい勢いで女から逃げ出す」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277296652/

「男は今、ものすごい勢いで女から逃げ出している。この件に異議のある女性は、もはや今のニッポンにはいないだろう」

 ヒ〜! あまりのパワフルな言葉遣いに「意義アリ!」なんて絶対言えません。
そして、終電を逃した女を前にしても「ホテルでイタすよりも、漫画喫茶でマッタリを選ぶ」という昨今の草食系男子ついて、その理由をこう切り出す。

「その余裕はどこから来るかと言えば、みなさんも薄々は分かっていたと思いますが、
彼らがデートの前に自室のパソコンでさんざん見尽くしている、『こんな可愛い娘がこんなヤバいこと』のAVに他ならない。
でもさ、AVの女性には人肌のぬくもりはないでしょ? なんてタカをくくってはいけない。
すでにそのあたりは、TENGAの登場で男性たちの欲求はそっち方面でも満たされつつあるのだ」
403名無しさん:2010/06/27(日) 05:18:03 P
モンハン専用のパソコンってモンハンしか出来ないなら高くないですか?
それなら他のゲームも出来るPSPやPS3を買った方が良いと思いますけど
404名無しさん:2010/06/27(日) 05:47:37 0
意味わかんね
モンハン出来るぐらいのスペックならHD程度までの動画ならサクサク見れるだろうし
2ch巡回、ようつべニコ動なんかはストレスなく出来るでしょ。

モンハンしかやらねーのにこの板来てPS3、PSP買えって何がしたいのかわかんねぇ 池沼?
405名無しさん:2010/06/27(日) 05:48:58 0
池沼どころかPです
406名無しさん:2010/06/27(日) 06:01:01 P
>>404
色々な事が出来るんですね
モンハン専用って言うからモンハンしか出来ないパソコンかと思ってました
407名無しさん:2010/06/27(日) 06:17:12 0
推奨PCなら見たことあるがな
408名無しさん:2010/06/27(日) 09:16:18 0
水晶PC
409名無しさん:2010/06/27(日) 10:44:22 0
推奨だってのに専用ってなんだよ
さすがのPかよ
410名無しさん:2010/06/27(日) 11:44:51 0
>>408
面白いと思ってるのか?
411名無しさん:2010/06/27(日) 11:57:20 0
>>408
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん:2010/06/27(日) 12:07:42 0
水晶で出来たPCか
低価格じゃないだろうな
413名無しさん:2010/06/27(日) 15:13:46 0
>>406
わろた
>>408
ややうけ
>>412
ややうけ
414名無しさん:2010/06/27(日) 15:16:08 0
他のスレにもいるけど真に受けてる奴って
415名無しさん:2010/06/27(日) 16:53:05 0
うわぁ
416名無しさん:2010/06/27(日) 17:09:11 0
やっぱゲームスレは隔離されるだけのことはあるわ
417名無しさん:2010/06/27(日) 17:30:40 0
水晶じゃないけど似たようなのあるじゃん
http://www.pc-zeus.com/bto/bto-jewelry-spec1.html
418名無しさん:2010/06/27(日) 17:50:58 0
中身にももうちょっと凝ればいいのに
419名無しさん:2010/06/27(日) 17:53:42 0
なんか宗教チックな背景
420名無しさん:2010/06/27(日) 18:06:59 0
これであなたも開運
421名無しさん:2010/06/28(月) 02:15:55 0
HD5850
422名無しさん:2010/06/28(月) 07:19:13 0
ゲームにHTTって効果ないのかな
423名無しさん:2010/06/28(月) 18:16:21 0
放課後ティータイム?
424名無しさん:2010/06/28(月) 18:21:30 0
a?
425名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:24 0
まぁ今HTTって言ったらそらそうなるわなぁ
426名無しさん:2010/06/28(月) 18:32:54 0
After School TeatimeだからASTだろハゲ野郎が
427名無しさん:2010/06/28(月) 18:39:06 0
気安くハゲとか言うな!!
428名無しさん:2010/06/28(月) 19:05:29 0
ゲームPCスレに居る者としてアニメくらいは見ていて欲しいよね
429名無しさん:2010/06/28(月) 19:18:45 0
頭大丈夫?
430名無しさん:2010/06/28(月) 20:00:48 0
これがゲーム脳だ
431名無しさん:2010/06/28(月) 20:11:59 0
ついてこれない者などどうでもいい
あずにゃんは最強だ
432名無しさん:2010/06/28(月) 20:46:04 0
どこか他所でやってください
433名無しさん:2010/06/28(月) 20:47:58 0
ヨメの化粧台が12000だから
5770は12000担ったら買うとしよう。
434名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:40 0
>>433
今の状況なら年末ですら微妙かも
435名無しさん:2010/06/28(月) 22:09:23 0
5770はもう1万割れのが普通にあるよ
436名無しさん:2010/06/28(月) 23:00:26 0
ほ、ほんとかよ・・・
437名無しさん:2010/06/28(月) 23:03:42 0
512だったらあったっけ?
安いGT 240でいいかなという気がしてきた。
しょぼいけど、低消費電力だから
438名無しさん:2010/06/28(月) 23:23:30 0
GT240じゃゲームやるには低性能すぎ
HD5670よりも性能低い
439名無しさん:2010/06/28(月) 23:25:58 0
お姉ちゃん箱の5770が1.3万だったのをおととい見かけたくらいだ
普通には見かけないけどあるとこにはあるんだろうな1万割れ
440名無しさん:2010/06/28(月) 23:28:15 0
>>438
そうでもないだろと思ったが、俺のやるゲームだと
4770に大差つけられてたわ。
http://www.overclockersclub.com/reviews/asus_gt240/13.htm

>>439
中古ならideaとかで見かけるけど、さすがに新品ではないな
441名無しさん:2010/06/28(月) 23:30:56 0
メーカーリファブリッシュ品
442名無しさん:2010/06/28(月) 23:34:49 0
FF14ベンチで5770人気も失速するかと思ったけど
そうでもなかったね
つなぎ的存在価値を確立したか
443名無しさん:2010/06/28(月) 23:36:26 0
正直2万前後のグラボ積まないならPCでゲームしようとしないほうがいい
古いのは別として。
444名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:23 0
5770で高いのなんてほーくだけじゃん
445名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:35 0
446名無しさん:2010/06/28(月) 23:42:30 0
447名無しさん:2010/06/28(月) 23:42:43 0
■ATI Radeon? HD 5870 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0)×2
【ATI CrossFireX?接続】 【カスタム可能】
■6GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600(PC3-8500動作)/トリプルチャネル) 【カスタム可能】
■1TB ハードディスク (シリアルATA II) 【カスタム可能】
おい、なんかしょぼいぞ
448名無しさん:2010/06/28(月) 23:42:46 0
菊池のお勧めかw
449名無しさん:2010/06/28(月) 23:42:59 0
1万クラスくろすふぃれと2万クラス単品
どっちがえらいの?
450名無しさん:2010/06/28(月) 23:46:03 0
そろそろこのスレに本気出して貰えないと俺しんじゃう
451名無しさん:2010/06/28(月) 23:49:40 0
2万クラス単品
452名無しさん:2010/06/28(月) 23:50:22 0
しょぼくないだろ
むしろメモリとHDD容量が必要以上です
453名無しさん:2010/06/28(月) 23:59:27 0
http://kakaku.com/item/K0000121220/pricehistory/
これがもっと落ちてくれればポチル
454名無しさん:2010/06/29(火) 01:12:37 0
>>423
それなんてエロゲ
455名無しさん:2010/06/29(火) 01:26:38 0
>>442
確かに
456名無しさん:2010/06/29(火) 01:54:29 0
>>453
おまいは結構見る目あるね
今使ってるグラボ挿せばいいだけ出し
GTXが安くなってから買うのもいい品
457名無しさん:2010/06/29(火) 03:04:43 0
つーかFF14なんてi3にGT240でも普通に動くだろ
それ以上にしたら確実に人集まらないで乙る
458名無しさん:2010/06/29(火) 04:24:57 0
C2DやX2でも9600GT辺り載ってれば動くよ
製品版だとエフェクト切れるんだし、ネトゲでエフェクト全部入れる馬鹿なんてまずいない
PCに金かけるくらいなら副垢同時操作して初動のRMTで金稼ぎした方がずっといい
459名無しさん:2010/06/29(火) 13:37:10 0
>>456
GTXは消費電力的に無理だろ
300wだからHD5570ぐらいまで
460名無しさん:2010/06/29(火) 16:25:38 0
461名無しさん:2010/06/29(火) 16:35:22 P
ん・・・結構いいんじゃね
普通に動けば
462名無しさん:2010/06/29(火) 16:39:51 0
ここは新品限定
463名無しさん:2010/06/29(火) 16:41:12 0
アウトレットは新品ですよ?
464名無しさん:2010/06/29(火) 16:48:29 0
もう新品も新古品も何も貼らないよ
465名無しさん:2010/06/29(火) 17:33:35 0
ドスピーと鼠はノーサンキュー
466名無しさん:2010/06/29(火) 18:44:42 0
13500円55770売り切れたな。
467名無しさん:2010/06/29(火) 18:51:38 0
55770ってつよそー
468名無しさん:2010/06/29(火) 18:53:12 P
なにそれ
469名無しさん:2010/06/29(火) 19:42:17 0
こいわ
470名無しさん:2010/06/29(火) 19:57:48 0
濃いか
471名無しさん:2010/06/29(火) 20:15:42 0
HD5770なんていらねーよ
HD5670で十分キリッ
472名無しさん:2010/06/29(火) 20:18:46 0
情弱だから適当だけど
5570も5770もそんなに変わらんでしょ
473名無しさん:2010/06/29(火) 20:22:30 0
そんなに変わったら
誰も5570なんて買わないでしょ
474名無しさん:2010/06/29(火) 20:23:20 0
値段に1万くらい差があれば別だろうけど
475名無しさん:2010/06/29(火) 20:32:50 0
5850>5770>5570
うまい具合に性能半減、値段半分に設定されてる
5830や5750は隙間産業
476名無しさん:2010/06/29(火) 20:43:53 0
漢なら5870以上
477名無しさん:2010/06/29(火) 20:46:05 0
GTX 285が安かったから買ったよ
15980円。これでも十分しょ。電力?聞くな
478名無しさん:2010/06/29(火) 20:47:16 0
最終販売ですね
俺も黒しこのたたき売りを予備で2つ買っておきましたよ^^
479名無しさん:2010/06/29(火) 20:53:00 0
>>475
5850が5770の倍の性能あるわけねーだろw
480名無しさん:2010/06/29(火) 21:07:46 0
半端に5マンi3より9マン出してi7-860HD5770の買えばいいのに
481名無しさん:2010/06/29(火) 21:11:01 0
5770ちゅーはどっかいってくんない?
482名無しさん:2010/06/29(火) 21:14:28 0
またげふぉ厨が暴れにきたのか
483名無しさん:2010/06/29(火) 21:17:46 0
5770はコスパ最強だから仕方ない
484名無しさん:2010/06/29(火) 21:20:10 0
コスパ最強だと・・・そんな言葉で俺が・・・ポチッ
485名無しさん:2010/06/29(火) 21:20:53 0
どんどん価格上がってるのに、どこがコスパ最強なんだよw
486名無しさん:2010/06/29(火) 21:26:04 0
俺の6480円の5670はコスパ最強
487名無しさん:2010/06/29(火) 21:31:26 0
俺の6040円の9800GTGEのこパス最強
488名無しさん:2010/06/29(火) 21:33:30 0
CPだと9800GTGEになるよな
でも今さら98GTってのもここじゃなw
本スレならそれで決まりだが
489名無しさん:2010/06/29(火) 21:35:15 0
一万で5770買ったわ
490名無しさん:2010/06/29(火) 21:39:56 0
言うのは誰でも出来る
491名無しさん:2010/06/29(火) 21:40:15 0
じゃあ俺も言う
492名無しさん:2010/06/29(火) 21:42:23 0
言え〜い
493名無しさん:2010/06/29(火) 21:46:21 0
メーカー修理上がりのvaiper5770が8980で売ってたな一昨日
494名無しさん:2010/06/29(火) 21:47:23 0
ファヴリッショってやつか!いらないです
495名無しさん:2010/06/29(火) 21:50:30 0
vaiperってどんなパチもんだ?
496名無しさん:2010/06/29(火) 21:54:59 0
ヴェイパー
497名無しさん:2010/06/29(火) 22:28:23 O
ウィスパーだろjk
これだから童貞は・・・
498名無しさん:2010/06/29(火) 22:29:29 0
ささやきだっけ・・・
499名無しさん:2010/06/29(火) 22:50:01 0
暴言だろばーか
500名無しさん:2010/06/29(火) 23:00:10 0
囁くだってさばーか
501名無しさん:2010/06/29(火) 23:08:26 0
みみくとかいみわかんねーよあほ
502名無しさん:2010/06/29(火) 23:12:18 0
ミミックだろ・・・jk
503名無しさん:2010/06/30(水) 09:16:05 0
6コア対応のゲームを出せばいいだろ
504名無しさん:2010/06/30(水) 14:57:54 0
DELLのXPS7100が通常より1万円引き
このままグラボやCPUをカスタマイズ可能
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/studio-xps-7100/pd.aspx?refid=studio-xps-7100&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn
505名無しさん:2010/06/30(水) 19:23:48 0
>>504

うわ〜悩むわ
506名無しさん:2010/06/30(水) 20:04:48 0
>>504
高い
507名無しさん:2010/06/30(水) 23:47:31 0
>>15
高発熱な最近のNVIDIAのGPUを採用したメーカー製PCが次々と・・・・。


>ソース:時事通信社
>ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010063000715
>ソニーは30日、パソコン「VAIO」のうち、今年1月に販売を開始した
>FシリーズとCシリーズの一部製品で、温度管理機能の不備が原因で
>本体が過熱・変形する恐れがあるため、対策プログラムの提供を始めたと発表した。
対象は全世界で約53万5000台(国内は約5万2000台)。
>
>対策プログラムは同社ホームページにあるVAIOのサポートページで
>ダウンロードできる。
>
>今年3月に米国でパソコンが熱で変形した事例が発生し、調査を進めていた。
>これまでに海外で熱による変形などが39件報告されている。
>国内で同様の報告はないという。
508名無しさん:2010/07/01(木) 00:11:13 0
ノートかよ
バカじゃなかろうかねメーカー
509名無しさん:2010/07/01(木) 01:24:57 0
510名無しさん:2010/07/01(木) 01:30:18 0
こっちって全然パケ貼られないな

向こうは鼠だけど多少話題になってるのに
511名無しさん:2010/07/01(木) 01:36:42 0
980 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 01:34:00 ID:IRf4TDQ/
FF14、9月22日、PC先行

981 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 01:35:19 ID:k1cmr4MI
PS3版、11年3月
512名無しさん:2010/07/01(木) 03:37:44 0
5ヶ月は長いな
513名無しさん:2010/07/01(木) 03:39:53 0
PC先行でアイテム稼ぎまくって
PS3版のゴミクズ共に売りつける仕事がはじまるお><
514名無しさん:2010/07/01(木) 04:01:42 0
>>454
版権とっとけよ
515名無しさん:2010/07/01(木) 06:15:18 0
ついにFF14くるか
ちょっと前までαテストでgdgdだったのに早かったな
もうβははじまってるのか
シェイハ!シェイハ!

さて新しいパケはまだかな
516名無しさん:2010/07/01(木) 13:05:36 0
FFって前もPC先行だったっけ?
517名無しさん:2010/07/01(木) 14:49:30 0
518名無しさん:2010/07/01(木) 15:06:38 0
なんか黒光りしててカッコイイね 煙突つけようよ ポッポー
519名無しさん:2010/07/01(木) 16:53:48 P
「ファイナルファンタジー XIV」,PC版の発売日が9月30日に決定!
同日よりサービスをスタート。βテストは7月上旬より開始。PS3版は2011年3月上旬発売予定
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100701001/
520名無しさん:2010/07/01(木) 16:58:23 0
ゴミパッケが来た
\339,980
ALIENWARE Aurora ALX ゲーミングデスクトップパソコン
インテル(R) Core(TM) i7-980Xプロセッサーエクストリーム・エディション(3.33GHz,12MB L3 キャッシュ)/コズミック・ブラック
Windows 7 Home Premium 64ビット
12GB(2GBx6)
SSD256GB
ブルーレイディスクドライブ
ATI Radeon(TM) HD 5870 1GB(DVIx2/HDMI/DP)
521名無しさん:2010/07/01(木) 17:19:06 0
丸が一つ無かったら買ってもいい
522名無しさん:2010/07/01(木) 18:56:53 0
半額でも躊躇する
つーかPS3版PC版から半年後かよw
やっとPS3買うきっかけが出来ると思ったのにw
523名無しさん:2010/07/01(木) 22:15:19 0
>>507
129 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2010/07/01(木) 21:57:18 ID:m45P1x1U
じっさい自作板とかでGTX480/470のユーザーのマザボが壊れたり
コンデンサが破裂したり、けっこう凄い事故が続いているもんね。
証拠画像を挙げているユーザーさんが色々と居たわ。



537 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:08:54 ID:Hj5GTrw+
Twitterのまとめ来てた

GTX480 固体コンデンサ爆発事件
http://togetter.com/li/16607

> ちょwwwwwwwwパソコン内からボンって音聞こえたwwwwwwwww
> ありのまま起こったことを話すぜ Main PC内で爆発音を聞いたと思ったら電源ではなくGTX 480だった(ry

538 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:14:50 ID:dk8cJzY4 [2/2]
>>537
そして動画はこっちかな。
ttp://qik.com/video/6267603



136 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2010/07/01(木) 22:11:23 ID:s4AX+8SS
>>129
俺なんてパソコン自作のスキルなんて無いから
パソコンの内部からボンなんて爆発音がして止まってしまったら、パソコンごと修理に出して
HDDを初期化されて修理から帰ってくる羽目になりそう…
524名無しさん:2010/07/01(木) 22:49:38 0
やっぱこえーー
525名無しさん:2010/07/02(金) 01:46:31 0
>>522
あー、俺も一緒だ。
これを機に4台同時購入しようと目論んでたのにw

半年後じゃ面白くないな・・・。
526名無しさん:2010/07/02(金) 10:37:53 0
i7-970が350$とか夢のまた夢だったな
まぁありえないと思ってはいたが現実と乖離しすぎていた
527名無しさん:2010/07/02(金) 10:40:38 0
>>526
でもさ$380だとしても2,3ヶ月前は
     1$ 95円として \36,100
今日は 1$ 87円だから \33,060

と3000円値下げされてるわけだ。凄くね?
528名無しさん:2010/07/02(金) 11:00:32 0
この調子だと5年後には1j0円になってるな
529名無しさん:2010/07/02(金) 11:25:50 0
>>180
>>526
新情報あったの?
530名無しさん:2010/07/02(金) 11:52:49 0
i7 970よりi7 860を大幅に安くしてくれ
531名無しさん:2010/07/02(金) 12:24:06 O
>>522
よかったな。
FF14のために25000円のゴミパケ買う羽目にならなくて。
532名無しさん:2010/07/02(金) 12:53:53 0
533名無しさん:2010/07/02(金) 14:56:15 0
既出だがAMD+GTS250(512MB)でOKなら
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000927920&pd=0

プラス5000円で GeForce GTS250 搭載可能
\69,800(税込)
送料無料

WindowsR 7 Home Premium 正規版(DSP) 32bit インストール
AMD Phenom? II X4 955 BlackEdition
AMD 785Gチップセット搭載 マザーボード
4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ
500GB S-ATA2 ハードディスク
チップセット内蔵 3Dグラフィック
DVD スーパーマルチドライブ
Xcute ミドルタワーケース
600W 静音電源
534名無しさん:2010/07/02(金) 15:24:43 0
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame;sid=sNnV6K6I5prV6OKlNBiM6G-HF5AxiPegN0E=?CatalogCategoryID=e_4Q8gQ0R20AAAEp3pYo2WN0&ProductID=AqIQ8gQ0d6EAAAEpz.ko2V5B
・HP Pavilion Desktop PC HPE-260jp ベースユニット
・Windows7 Home Premium 64bit正規版
・AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1035T (2.6GHz)
・4GB DDR3 4x1024 (1333MHz,4DIMM)
・250GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・DVDスーパーマルチドライブ
・【新製品】ATI Radeon(TM) HD 5770(1GB)
・15 in 1 メディアスロット
・HP USB日本語キーボード/USB光学マウス(ホイール付)
\ 83,160(送料込み)
535名無しさん:2010/07/02(金) 15:36:37 0
>>534
ポチれる要素が見当たらない
536名無しさん:2010/07/02(金) 16:51:26 0
>>112
やっぱり風呂の650安かったな
537名無しさん:2010/07/02(金) 17:09:50 0
>>534
送料込み価格表示を支持します
538名無しさん:2010/07/02(金) 18:25:07 0
風呂のあとはビールだよな
539名無しさん:2010/07/02(金) 18:26:29 0
牛乳だろjk・・・
540名無しさん:2010/07/02(金) 18:32:38 0
う・・・牛乳・・・
541名無しさん:2010/07/02(金) 19:29:10 0
俺牛乳飲めないけど身長180cmまで伸びたんだよ
542名無しさん:2010/07/02(金) 19:41:15 0
逆に考えるんだ
牛乳を飲んでいたら2mを越えていたと
考えるんだ
543名無しさん:2010/07/02(金) 19:53:00 0
俺ひきこもりで成長期に全く運動しなかったから178しかない
544名無しさん:2010/07/02(金) 19:54:46 0
巨漢だな
545名無しさん:2010/07/02(金) 19:55:27 0
巨根かも
546名無しさん:2010/07/02(金) 20:42:37 0
パソ買ったが、おもろいオンゲーって何?
547名無しさん:2010/07/02(金) 21:15:45 0
かまいたちの夜
548名無しさん:2010/07/02(金) 21:44:26 P
カマとタチの夜
549名無しさん:2010/07/02(金) 22:09:07 0
かまい乳の夜
550名無しさん:2010/07/02(金) 23:14:12 0
あっちに貼られてたんだが
http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=139073
これを600w電源に変更してHD5870を付ければ、
大概のゲームは大丈夫だよね?
もう、シングルコアからゴールしていいよね?
551名無しさん:2010/07/02(金) 23:22:46 0
ダメ
552名無しさん:2010/07/02(金) 23:25:49 0
アゲアゲ作戦
553名無しさん:2010/07/02(金) 23:26:56 0
554名無しさん:2010/07/02(金) 23:28:11 0
突然大雨キターーーー
555名無しさん:2010/07/03(土) 02:34:29 0
>>550
5870程度なら450Wでも何とかいける
ただHDD足したら厳しいけどな
556名無しさん:2010/07/03(土) 07:08:34 0
他板情報

騒音・消費電力比較 HD5870&GTX480Fermi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10177353
HD5870 最大368W 86℃ 48dB
GTX480 最大484W 95℃ 72dB

騒音に対する体感レベル
http://www.toho-seiki.com/info04_e.htm
GT480:72dB HD5870:48dB

・日常生活での一般的な騒音レベル 
70dB  掃除機・騒々しい街頭・キーンタイプの音 うるさい
50dB  普通 エアコンの室外機・静かな事務所 日常生活で望ましい範囲
・室内騒音と住宅における生活実感との対比例
70dB  かなりうるさい 非常にうるさい うるさくて我慢できない
50dB  多少大きく聞こえる 大きく聞こえる、通常の会話は可能 かなり大きく聞こえる

・音源の距離減衰(どれだけ離れれば良いか)
http://www.toho-seiki.com/info_tech_zu/gensuimap0.GIF
45dB程度の範囲まで遠ざかるには
⇒GTX480 50mの距離を要する     騒音レベルを45dB程度に抑えるには50m離れること
⇒HD5870 1m未満の距離を要する   騒音レベルを45dB程度に抑えるには1m未満距離をとること
557名無しさん:2010/07/03(土) 09:40:15 0
>>550
5870でかすぎて入らないよ
558名無しさん:2010/07/03(土) 10:17:36 0
>>556
50mも離れないといかんのか・・・
画面見えねえじゃん。あ、本体だけ50m離しておけばいいのか。
でも家の中にはおけないじゃん。
559名無しさん:2010/07/03(土) 10:37:50 O
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?n=1005lmi720sp22wm&s=208080&X=12995eed897&c2=3581024259
ゲーム用にこのデスクトップPCを購入しようか検討しているのですが、この値段は妥当なのでしょうか?
560名無しさん:2010/07/03(土) 11:36:35 0
見れん。
561名無しさん:2010/07/03(土) 12:03:44 0
>>559

http://item.rakuten.co.jp/mousecomputer/1002lmi720s/

これ?

FF14 LOWで快適に動くなら欲しい
まだ2ヶ月余裕があるから待つべきなのかな・・・
562名無しさん:2010/07/03(土) 12:08:07 0
多分快適は無理だと思うよ
GT240はHIGHが約1000だからLOWは2000ちょい
快適は2500〜だったけ
563名無しさん:2010/07/03(土) 12:10:12 0
http://item.rakuten.co.jp/mousecomputer/1005lmi720sp22wm/
アドレスから判断するとこっちのようだが
564名無しさん:2010/07/03(土) 12:15:57 0
どっちにしろきつい
565名無しさん:2010/07/03(土) 12:17:59 0
ツクモi5750+5770パケがここの基準だから
566名無しさん:2010/07/03(土) 12:27:28 0
>>562 情報ありがとう

FF14はグラボの性能が重要と見ました
メモリ挿すので苦労してるので
完成品でいろいろ探しています

http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/studio-xps-7100/pd.aspx?refid=studio-xps-7100&s=dhs&cs=jpdhs1

89980円から1万円引き
これも考えてます

出来ましたらお願いします
567名無しさん:2010/07/03(土) 12:32:58 0
>>566
参考までに
955BE 3.4G
5670 512MB
でHIGH1400 LOW2650だった

URLのは
955BE→945
512MB→1G
だから
まぁ上のスコアとあんま変わらないと思う
568名無しさん:2010/07/03(土) 12:41:40 0
>>567 ありがとう

でHIGH1400 LOW2650だった

これを基準に探してみます
今すぐ買うなら>>566
2ヶ月あるので待ってみます
569名無しさん:2010/07/03(土) 13:23:24 0
C2D7400 クロシコ9600GTGEでもLOW2000いったんだけど・・
570名無しさん:2010/07/03(土) 13:28:34 0
じゃあ新しいパソコンいらんね。
571569:2010/07/03(土) 13:38:02 0
釣りではなく本当の出来事です。
自分のPCはDELLの三菱パケの時のE7400です
グラボだけ4350(?)から補助電源なしのクロシコに替えて
2DMMOで普段は遊んでおりまして・・・・

572名無しさん:2010/07/03(土) 14:01:49 0
釣りじゃないなら尚更新しいパソコンなんかいらんじゃん。実際2500までなくとも2000ありゃストレス感じず遊べるらしいし。
573名無しさん:2010/07/03(土) 14:11:32 0
>>569
E8400クロシコ9800で2500、
エフェクト全快だと目が疲れるしなw
普通にプレーできそう。
574名無しさん:2010/07/03(土) 14:14:54 0
>>572 >>573  様

ありがとうございます
575名無しさん:2010/07/03(土) 14:46:19 0
2000じゃちょっと人の多いとこいくとカクカクだよ
576名無しさん:2010/07/03(土) 14:49:46 0
>>555
450wでもいいんですか?それでもいいかな。
>>557
そっか、大きすぎて入らないか。。。

二人とも、情報ありがとう。
と、迷っている内に売切れてしまったぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
577名無しさん:2010/07/03(土) 14:50:44 0
ざまぁw
578名無しさん:2010/07/03(土) 16:09:28 0
>>576
良パケはすぐ売り切れるな
579名無しさん:2010/07/03(土) 16:20:47 0
追加ktkr
580名無しさん:2010/07/03(土) 18:40:57 0
お金ないので安くて3DオンラインゲームができそうなPC探してたら見つけたんだけど、
これみなさんが見てコスパ的にどうですか?

http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000851423&pd=0
581名無しさん:2010/07/03(土) 18:46:36 0
ゴミ。最悪。双頭で買うなよ池沼か貴様。
582名無しさん:2010/07/03(土) 18:47:10 0
>>581
そうか・・
忠告ありがとう。
583名無しさん:2010/07/03(土) 18:48:45 0
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=139018
これでええやん、兄ちゃん
584名無しさん:2010/07/03(土) 18:58:35 0
なんだ860か
585名無しさん:2010/07/03(土) 21:15:38 0
>>580,582
悪くないと思うがな
コスパ良い
586名無しさん:2010/07/03(土) 22:30:27 0
>>585ありがとう。
おぉ
じゃああと一週間ほど待っていいのなければ買おうかなぁ
587名無しさん:2010/07/03(土) 22:53:19 0
>>580
悪くないな
これに5770載せたらff14もいけそう
588名無しさん:2010/07/03(土) 23:01:16 0
もう5770あきたよ
589名無しさん:2010/07/03(土) 23:04:32 0
じゃあ5830
590名無しさん:2010/07/03(土) 23:07:28 0
何で皆5770なわけ?5970でいいじゃん
591名無しさん:2010/07/03(土) 23:15:49 0
何で皆が言ってると嫌なの?目立ちたい小学生ならいいよ
592名無しさん:2010/07/03(土) 23:18:40 0
わーいわーい!皆見てくれー!


>>591
これでいいの?
593名無しさん:2010/07/03(土) 23:20:37 0
それでいいよ、それがキミだもの
594名無しさん:2010/07/03(土) 23:21:12 0
それがキミだものwwwwwwwww
595名無しさん:2010/07/03(土) 23:25:42 0
それがキミだもの 
その発想はなかった。これから使わせてもらうわ。これは流行る。
596名無しさん:2010/07/03(土) 23:26:49 0
キミが気に入ったのならこのPCに乗れ
いつか失くした5770がここにだけ生きてる
597名無しさん:2010/07/03(土) 23:34:55 0
はい・・・ありがとうございます・・・っ 先生っ・・・(泣)
598名無しさん:2010/07/03(土) 23:36:29 0
じえんたのしい?
599名無しさん:2010/07/03(土) 23:37:27 0
なんでひらがななの?かんじわからないの?ばかなの?
600名無しさん:2010/07/03(土) 23:38:29 0
じえんたのしい?
601名無しさん:2010/07/03(土) 23:38:44 0
ばかはきみたよ
602名無しさん:2010/07/03(土) 23:38:53 0
そうたね
603名無しさん:2010/07/03(土) 23:39:20 0
なんでおなじこと書くの?それが唯一書ける言葉なの?
604名無しさん:2010/07/03(土) 23:39:23 0
れでぃばとおもすれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん:2010/07/03(土) 23:53:12 0
もうオナニーして寝ろ
606名無しさん:2010/07/03(土) 23:54:21 0
おなにーたのしい?
607名無しさん:2010/07/03(土) 23:54:44 0
たのしいよ^^
608名無しさん:2010/07/03(土) 23:57:38 0
オナニーは一日百回までだからね
609名無しさん:2010/07/04(日) 05:12:20 0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; パ  ヾ,-、_: : : .ヽ
610名無しさん:2010/07/04(日) 17:14:43 0
HoI3とEB入れたRome:towが快適に動いて、Civ5も十分いけそうなPCが欲しいのですが、↓くらいのスペックのPCで
大丈夫でしょうか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1152&map=1
611610:2010/07/04(日) 18:56:15 0
すいません。スレ違いくさいので他で聞いてみます。
ありがとうございました。
612名無しさん:2010/07/04(日) 20:01:54 0
>>611
スレチだとしてもここで聞くのは間違い。
613名無しさん:2010/07/04(日) 20:02:35 0
??
614名無しさん:2010/07/04(日) 20:02:53 0
そうだなおれもそうおもう
615名無しさん:2010/07/04(日) 21:55:25 0
616名無しさん:2010/07/05(月) 16:01:22 0
>>615
高くないか?
617名無しさん:2010/07/05(月) 16:32:33 0
高いっていうか正直どうでもいい箸にも棒にもな構成
photoがケツからというセンスにもやるきのなさを感じる
618名無しさん:2010/07/05(月) 16:42:55 0
甘いな
ケツからじゃないときもある
619名無しさん:2010/07/05(月) 17:53:50 0
>>616
AtX2のPCって4万あれば買えるからな
それ考えたらどうみても高い
620名無しさん:2010/07/05(月) 23:12:17 0
スレが伸びてるからwktkしたらコレかよ・・・
621名無しさん:2010/07/06(火) 04:05:56 0
高くはないだろ・・・特別安くもないが
622名無しさん:2010/07/06(火) 06:50:57 0
>>620
どこが伸びてるんだよ。過疎ってるだろ
623名無しさん:2010/07/06(火) 09:32:48 0
624名無しさん:2010/07/06(火) 10:32:27 0
http://www.tsukumo.co.jp/bto/special_limited4_2.html

これは安いし、マザーボードが良いので
安心ではアル

初心者はこれ買えよ
625名無しさん:2010/07/06(火) 11:16:14 0
>>624
グラボがゴミ
626名無しさん:2010/07/06(火) 11:20:09 0
電源も!
627名無しさん:2010/07/06(火) 17:54:45 0
PS3ソフトが遊べるPCをSONYが発売すればいい
628名無しさん:2010/07/06(火) 18:02:33 0
PCケースの中にPS3を突っ込めば解決
629名無しさん:2010/07/06(火) 18:06:39 0
そして熱で死ぬ
630名無しさん:2010/07/06(火) 18:08:04 0
そしてまた蘇る
631名無しさん:2010/07/06(火) 18:42:27 0
逆にPS3にubuntuとか
632名無しさん:2010/07/07(水) 22:38:22 0
AMDでよかったら良パケあるぞ
633名無しさん:2010/07/07(水) 22:43:31 0
今更もうAMDってのがありえんからいいわ。
634名無しさん:2010/07/07(水) 23:21:58 0
向こうのスレでもi5やi7のパケも貼られていってるし
もうこのスレ不要なんじゃないか
635名無しさん:2010/07/07(水) 23:26:36 P
AMDでも×6でしたら宜しいんじゃなくって
636名無しさん:2010/07/08(木) 00:03:31 0
FF14ベンチがHIGHで安定してHD5570並の消費電力のグラボ無いのか
637名無しさん:2010/07/08(木) 00:14:40 0
>>636
おまえはGTX260を誘導して欲しい派なのか??

あれは違うぞ!違うからな
638名無しさん:2010/07/08(木) 00:16:53 0
>>636
HD5570がある
639名無しさん:2010/07/08(木) 02:43:02 0
>>632
PhenomU X4で良パケあるなら教えろください
640名無しさん:2010/07/08(木) 08:16:17 0
男割りだ
641名無しさん:2010/07/09(金) 00:55:11 0
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000948093&pd=0
Windows 7 Home Premium 正規版(DSP) 32bit インストール
インテル Core(TM) i5-750 プロセッサー
インテル P55 チップセット搭載 マザーボード
4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ
1TB S-ATA2 ハードディスク
ATI Radeon(TM) HD 5770 (1GB)
DVD スーパーマルチドライブ
Antec Three Hundred ミドルタワーケース
500W 静音電源
\89,800(税込) 送料無料
642名無しさん:2010/07/09(金) 01:14:31 0
あと2万安かったら買うな。
643名無しさん:2010/07/09(金) 01:16:55 0
俺は正直だから
あと40000安かったら考える
644名無しさん:2010/07/09(金) 02:11:27 0
ケースがハイセンスだな
645名無しさん:2010/07/09(金) 07:57:58 O
>>641

安いな………
俺その構成で
M/B P7P55D-E
CPU i7-860
電源 玄人志向600w
モニター BenQ24インチ
で113000円と微妙な値段だった……
その構成なら即ポチったよ………
646名無しさん:2010/07/09(金) 08:21:26 0
安くねぇよ……
647名無しさん:2010/07/09(金) 08:32:15 0
i−7 860なら安いけども・・・
まぁ、普通にお買い得程度じ(略
648名無しさん:2010/07/09(金) 08:40:02 0
i-5だから高い。
649名無しさん:2010/07/09(金) 09:59:36 0
>>641はi5-750+HD5770という組み合わせでは今まででたぶん最安
ツクモの時は同じ値段で送料がプラスされてたからトータルではこっちの方が安い
あとケースがThree Hundredってのもいい
650名無しさん:2010/07/09(金) 10:17:20 O
おまえら641
が高いとかどこみてるんだよ
普通に安い
651名無しさん:2010/07/09(金) 10:23:26 0
携帯のくせに
652名無しさん:2010/07/09(金) 10:26:11 0
安くねえだろ。計算してみろよ。ワンズで
653名無しさん:2010/07/09(金) 10:28:06 0
750であの値段出すならR5770 Hawk使えるだろ
654名無しさん:2010/07/09(金) 10:28:41 0
i5-750+HD5770条件でいいなら1月の時点で\86800だったよなw
600Wだったし
655名無しさん:2010/07/09(金) 11:06:51 0
>>654
それメモリ2Gだった
656名無しさん:2010/07/09(金) 11:13:15 0
657名無しさん:2010/07/09(金) 11:46:47 0
>>654
1月からあまり変わってないのか
この半年間はなんだったんだ・・・
658名無しさん:2010/07/09(金) 11:50:22 0
修行
659名無しさん:2010/07/09(金) 11:51:32 0
安くはねーわ
それ買うならAMDパケ買うわカス
660名無しさん:2010/07/09(金) 12:04:22 0
今まででたぶん最安らしいから買うといいよ
661名無しさん:2010/07/09(金) 12:07:52 0
あっという間にi5出て1年だな
662名無しさん:2010/07/09(金) 12:08:58 0
あっ
663名無しさん:2010/07/09(金) 12:09:16 0
664名無しさん:2010/07/09(金) 12:18:38 0
ちょっとこのPCのスペックが価格に対し良いのか悪いのかわからんのだが‥
FFみたいな高スペゲームはしない。
6,5000円あたりで探してるんだよ
665名無しさん:2010/07/09(金) 12:19:32 0
666名無しさん:2010/07/09(金) 12:19:44 0
ろ・・・6,5000円・・・
667名無しさん:2010/07/09(金) 12:21:15 0
すまん、桁区切りの位置がおかしかったみたいだな。
正確には65,000
668名無しさん:2010/07/09(金) 12:28:44 0
ポイント分、お得かも?
http://kakaku.com/item/K0000106515/spec/
669名無しさん:2010/07/09(金) 12:30:12 0
2,00円安いから探し直しだな
670名無しさん:2010/07/09(金) 12:31:41 0
>>665
安くはないな
671名無しさん:2010/07/09(金) 12:36:34 0
>>641
俺が昨日バラで買ってきて一夜がかりで組んだ構成とほぼ同じで
しかも一万安い
672名無しさん:2010/07/09(金) 12:37:51 0
         ,. -ー冖'⌒'ー-、     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
        ,ノ         \ _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  |    |  /    |   丿 _/  /     丿
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄+.―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>i 〈_ュ`ー||‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;.||∵r;==、、 ||'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ ''.||   こ¨` .||   ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,..| ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
673名無しさん:2010/07/09(金) 12:40:09 0
自分には性能と価格の釣合も見方がわからんわ。
とりあえずCPUとグラフィックカード、メモリがいいと性能が高い
と聞いたがそれだけじゃないみたいだな。
PCは10万位ださないといいパソコンは手に入らない時代なのか‥
674名無しさん:2010/07/09(金) 12:48:54 0
>>665
この仕様でこの金額ならむしろ高いぐらい
675名無しさん:2010/07/09(金) 12:58:50 0
わかる人間にはわかる程価格と性能が不釣合いなPCだったのか‥
危うく手を出すところだった。意見くれた方ありがとう
OSなし7万以下で探してみるよ。まぁ探してもわからんのだが‥
676名無しさん:2010/07/09(金) 13:02:09 0
>>671
うp
677名無しさん:2010/07/09(金) 13:03:46 0
>>675
相談スレいけば
678名無しさん:2010/07/09(金) 13:18:03 0
>>675
中古でいいならドスパラ中古あるよ
679名無しさん:2010/07/09(金) 13:20:49 0
価格:79,800円〜
クアッドコアCPUの「インテルR Core? i7-860 プロセッサー」(2.80GHz)
グラフィックボードにNVIDIAの「GeForce GT 220」を標準搭載している。
激しいアクションが繰り広げられる「ストリートファイターIV」のベンチマークプログラムの評価は「B」。
デフォルトの設定で動かす分にはまったく問題なく動作した。

緻密なグラフィックゆえに、「ストリートファイターIV」に比べると負荷が高い「バイオハザード5」だが、こちらの評価も「B」。
動作は多少重く感じるものの、プレイするには問題ないレベルだ

OS Windows 7 Home Premium 64bit版 ウイルス対策ソフト マカフィー・インターネットセキュリティ(90日期間限定版)
CPU インテルR Core? i7−860 プロセッサー メモリー DDR3-SDRAM 2GB PC3-10600
HDD 500GB SerialATA 7200rpm チップセット インテルR H55 Express チップセット
グラフィック NVIDIA GeForce GT220/1GB ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
3.5ドライブベイ - ケース MicroATXケース
キーボード PS/2日本語キーボード マウス USB光学式スクロールマウス
スピーカー 外付けアクティブスピーカー 電源 350W電源

http://kakaku.com/article/pr/10/mcj07/p02.html
680名無しさん:2010/07/09(金) 13:25:53 0
どこから突っ込むのが正解か
681名無しさん:2010/07/09(金) 13:27:22 0
前から後ろから
682名無しさん:2010/07/09(金) 13:52:50 0
どうぞ
683名無しさん:2010/07/09(金) 14:06:18 0
>>679
ゴミ貼るな
684名無しさん:2010/07/09(金) 14:32:09 0
>>641
これでいいんじゃねーか
GT320でQ8400とかGT220に比べれば
685名無しさん:2010/07/09(金) 14:47:34 0
あと2万安かったら買うな。
686名無しさん:2010/07/09(金) 14:50:01 0
モニタ込みなら俺も文句なかった
乞食根性甘く見てるよな
687名無しさん:2010/07/09(金) 14:51:33 0
BTOだからi-5 760とかになるんだろどうせ
688名無しさん:2010/07/09(金) 15:44:54 0
たっけぇ
corei7HD5870で10万以下のやつ頼む
689名無しさん:2010/07/09(金) 16:19:07 0
690名無しさん:2010/07/09(金) 16:21:01 0
5670だった・・・org
691名無しさん:2010/07/09(金) 17:47:00 0
>>649
最安じゃないでしょ
ワンズのBTOのが安かった
692名無しさん:2010/07/09(金) 18:27:23 0
>>641
あと8万安かったら買う
693名無しさん:2010/07/09(金) 18:30:57 0
>>641ので満足しない奴って
永遠にPC買えそうに無い気がする
694名無しさん:2010/07/09(金) 18:36:54 0
【開発】「ドコモとゲーム機メーカーが協議」の報道 次世代機に3G機能(10/07/08)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1278594652/l50
695名無しさん:2010/07/09(金) 18:37:51 0
でっていう
696名無しさん:2010/07/09(金) 19:22:46 0
もう>>641で決めるかなーと思ってるけど値段以外で問題ある?
何が足りないからダメとか
FF14遊べると嬉しいんだけどi7-860の方がいいのかな?
697名無しさん:2010/07/09(金) 19:25:50 0
ツートップは保証とサポートが糞
698名無しさん:2010/07/09(金) 19:27:35 0
>>696
グラボがHD5770ならCPUはi5-750で十分
699名無しさん:2010/07/09(金) 19:29:17 0
今の環境との差だよね 
pen4あたり使ってる人なら激的な変化望めるだろうけど。。。
700名無しさん:2010/07/09(金) 19:30:09 0
PenD820の俺は即ポチった
701名無しさん:2010/07/09(金) 19:35:18 0
もう10年くらい前のバリュースターだからPen3とかかもー
セレロンさんかもとりあえず2ch更新すると5秒くらい止まる
702名無しさん:2010/07/09(金) 19:53:02 0
641安いね
明日実店舗行って見てこよう
703名無しさん:2010/07/09(金) 21:40:44 0
http://item.rakuten.co.jp/mousecomputer/1005lmi902s/
これがマウスだったら飼ってた
704名無しさん:2010/07/09(金) 21:41:28 0
違う、マウスじゃなかったらだ
705名無しさん:2010/07/09(金) 21:58:57 0
リアルにマウスで購入検討してたんやけど、
なんでマウスはダメなの?
おしえて
706名無しさん:2010/07/09(金) 22:01:41 0
買ったからって問題が起きるわけじゃない気にせず買え
何か起きても俺の責任じゃないからな
707名無しさん:2010/07/09(金) 22:02:37 0
うん、君がマウスで買いたいと思うなら別に止めはせんよ。
このスレにいるやつでマウスで買う人はいないと思うけど君がいいなら買うべきだ。
708名無しさん:2010/07/09(金) 22:04:20 0
あとでここに愚痴愚痴言いにこないならマウスで買えばいいと思う
709名無しさん:2010/07/09(金) 22:07:15 0
意味ありげな返答に優柔不断な自分は
心が揺れる。ウンコ漏れそう・・・
マジなんでか おしえてください。
710名無しさん:2010/07/09(金) 22:12:06 0
迷わず買っちゃえ〜^^直感を信じるんだあ〜w
711名無しさん:2010/07/09(金) 22:14:05 0
他人が何を買おうが気にしないのは当たり前
自分の好きなのを買えばいいじゃん
712名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:02 0
そうだそうだ
今すぐマウスで買え
今すぐだ
713名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:35 0
>>709
運河悪い奴はいいメーカーをかってもハズレ轢くし
運が言い奴ははずれメーカーでもハズレを轢かない
714名無しさん:2010/07/09(金) 22:17:40 0
マウスコンピュータ 評判 悪い
でググレカス
715名無しさん:2010/07/09(金) 22:18:01 0
マジレスすると、マウスはサポートも悪くないし、初心者向けだと言えるよ。
コスパもいいし悪くはない。

ここであれこれ言ってるやつらの知識が古いだけなので、安心して買うといい。
716名無しさん:2010/07/09(金) 22:18:56 0
マジレスすると
・サポート最低
・不良品売りつける
・修理しない
・保証詐欺
こんな感じ
717名無しさん:2010/07/09(金) 22:23:46 0
みなさん ありがとう。
703と641で、どちらか悩んでます。
自分なりに調べて悩んでみます。

718名無しさん:2010/07/09(金) 22:32:31 0
>>641
のスペックでモニタ入れて100kで買いたいんだけど
安くていいモニタおせーて
719名無しさん:2010/07/09(金) 22:40:13 0
720名無しさん:2010/07/09(金) 22:40:55 0
721名無しさん:2010/07/09(金) 23:02:10 0
ゲーム用のモニターなの?
遅延ってやつは大丈夫!?
一緒にゲームする人に迷惑かけたくないお
722名無しさん:2010/07/09(金) 23:11:39 0
1万で帰るかってこったよいわせんな
723名無しさん:2010/07/09(金) 23:21:14 0
724名無しさん:2010/07/09(金) 23:46:59 0
そういや、CRTの新品はみかけねーな
ちょっと前まではiiyamaのがあったんだが室はともかく
725名無しさん:2010/07/09(金) 23:49:04 0
>>701
まさかのナカーマ 10年半物のpen3バリュースターw
726名無しさん:2010/07/09(金) 23:49:05 0
ソフのバーガーパソコンはソフがちゃんと修理してくれるから元がマウスでも問題なしってことか?
コスパあんまよくないから買わないけど
727名無しさん:2010/07/09(金) 23:50:13 0
>>725
軽量が売りでも100近くスレ開いてるJaneさんは新着チェックかけると同じく5秒ぐらい止まります@北森Pen4
728名無しさん:2010/07/09(金) 23:53:47 0
>>727
2chはそんな見ないから分からないけど、ホームページ見るとしばらく真っ白だしなぁw
729名無しさん:2010/07/09(金) 23:56:16 0
そんなお古使いの僕が>>641買おうか迷ってるとです
ラグナロクとか高スペックゲームしてみたい
730名無しさん:2010/07/09(金) 23:57:29 0
なぜゲーム用PCスレに居るの?
731名無しさん:2010/07/10(土) 00:24:17 0
そりゃゲーム用がほしいからじゃね?
732名無しさん:2010/07/10(土) 00:25:12 0
買えばいいじゃない
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:45:06 0
買うつもりだからいるんだろうにレスされたら逆ギレですよ!!
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:07:19 0
10年前ので遊べてるなら何も迷わなくても何でも幸せになると思っただけ
ここはもっとキモさが極まったゲーオタだけかと思ってた
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:19:59 0
うんうん、君の言う事ももっともだ!
ただやっとお金に余裕が出来てPC新調する人も来るってことさ
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:27:21 0
お金に余裕あるならここに貼られるようなゴミクラス買わないでちゃんとしたの買いなさい。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:56:02 0
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000947300&pd=0
【期間限定!7 / 15まで!】差額0円!ATI Radeon HD5670 へアップグレード可能!
Windows? 7 Home Premium 正規版(DSP) 32bit インストール
AMD Athlon(TM) II X4 635 クアッドコア・プロセッサ
AMD 785Gチップセット搭載 マザーボード
2GB(1GBx2) PC10600 DDR3-1333 メモリ
500GB S-ATA2 ハードディスク
ATI Radeon(TM) HD 5550 (512MB)→ATI Radeon HD5670 (512MB)
DVD スーパーマルチドライブ
Xcute ミニタワーケース 450W電源搭載
\59,800(税込) 送料無料
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:57:27 0
>>641
ケースがイイ
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:19:13 0
>>738
どの写真みればイイと判るの?
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:27:50 0
>>739
>Antec Three Hundred ミドルタワーケース
http://www.links.co.jp/html/press2/news_threehundred.html

BTOショップのオリジナルケースなんかよりはずっといいケース
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:43:08 0
>>737
重いゲームしないならかなり良いパケかな
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:44:26 0
>>641買うからもう少し安くして 
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:52:16 0
>>737
これでメモリ4Gならポチってた
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:08:28 0
300はそんなに良いケースじゃねーぞ
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:20:37 0
>>740
現実にはショップオリジナルのケースなんて存在しないけどな。
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:03:09 0
ファン2つを連動させるのか、1つ止まるとエアフロー無茶苦茶になるな
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:11:49 0
電源死んだら止まっちゃうな困るよな
748名無しさん:2010/07/10(土) 17:04:53 0
メモリーも秋には暴落思想
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:08:02 0
買い時は間違いなく冬
しかしそれまで耐えきれない現状が俺をせかす
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:07:14 0
冬になればお前は春と言うのだろう
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:32:33 0
そして春になれば原油流出の影響で物価高が日本を遅い
株は暴落
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:15:59 0
メーカーの各スレで季節ごとのモデルが出る度に
次のモデルが買い時と言ってる奴と同じだな
欲しいときに買えばいいじゃないか
買ってから文句言うのは自分が悪い
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:35:21 0
>>641てベンスコどのくらい?さすがにHIじゃプレイ無理だべな
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:39 0
100ベンスコくらい
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:19:02 0
>>641をi7-860にした方がゲームぬるぬる出来る?
そんなにi5-750と変わらない?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:34:34 0
重要なのはグラボだけで、CPUなんてi3で十分
どうせここに挙がるようなグラボじゃHDでやることになるし
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:41:05 0
>>755
ff14に限ったらどっちもかわらん
どうもHTが効いてないどころか逆効果になるらしいから
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:48:15 0
そもそもβに限っての話だがラデはHD5850でさえカクつく
ゲフォはGTX260でも快適
ラデ用に足枷はいってるとしか思えない
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:58:12 0
そっか
なら>>641そのままで買うことにするよ
ありがとね
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:04:48 0
>>758
だってラデはシェア低いしw
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:04:15 0
>>758
昨日のβではHD5850はHIGHでGTX260はLOWって感じの報告だから
まあ最適化の余地があるのもたしか
あとゲフォはGTX480/470/465が不具合もでてダメダメだったらい
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:23:09 0
フロでGTS250のMHF推奨を8万で競って落とすのが正解だったらしいな
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:04 0
ゲフォは本当にどうしたんだ?
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:54 0
>>762
ポイント14倍のタイミングで落札したやつが一番勝ち組だった
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:41:58 0
中身が3年前のグラボがいまだ新製品で売られてるとかもうね
766名無しさん:2010/07/12(月) 20:00:15 0
買うパソコンを決めたとしてお前らモニターは決めてあんの?
767名無しさん:2010/07/12(月) 20:01:56 0
もう持ってる
768名無しさん:2010/07/12(月) 20:03:16 0
まじかよ先に買うもんなのかよ
後だしジャンケンかよ
769名無しさん:2010/07/12(月) 20:04:28 0
先なのか後なのか
770名無しさん:2010/07/12(月) 20:05:09 0
まだまだ5年前の19インチで粘るさ
771名無しさん:2010/07/12(月) 20:06:07 0
液晶じゃないから無理なんだ
772名無しさん:2010/07/13(火) 09:15:33 0
21インチを15Kで購入して早1.5年。速くHDMI接続したいです。
773名無しさん:2010/07/13(火) 14:15:17 0
そういえばHPのi5届いたよー^p^
774名無しさん:2010/07/13(火) 18:51:29 0
それゲーム出来ないやつ?
775名無しさん:2010/07/13(火) 18:51:46 0
週末モニタ見てきたけど21.5インチでもいい感じだなぁ
776名無しさん:2010/07/13(火) 18:53:51 0
>>775
週末にモニタ見に行くとか他にやることないのかw
777名無しさん:2010/07/13(火) 18:58:09 0
>>776
散々遊んだ後でモニタ見ることがそんな羨ましいかw
778名無しさん:2010/07/13(火) 19:00:16 0
過疎地に住んでないから帰りにちょっと寄って観ただけだが
モニタの為に遠出したとでも思ったのかなぁ
779名無しさん:2010/07/13(火) 19:02:58 0
ゲーマーなら27インチ以上だな
780名無しさん:2010/07/13(火) 19:04:07 0
モニタをたずねて三千里
781名無しさん:2010/07/13(火) 19:05:12 0
やっぱアナウンサーは松尾がNO1だな
782名無しさん:2010/07/13(火) 19:08:41 0
【NVIDIA】
GeForce GTX480 消費電力: 約310W FFXIV HI: 3800
GeForce GTX470 消費電力: 約260W FFXIV HI: 3100
GeForce GTX465 消費電力: 約210W FFXIV HI: 2600
GeForce GTX460 消費電力: 約150W FFXIV HI: 2400

【AMD/ATi】
Radeon HD5870 消費電力: 約180W FFXIV HI: 4700
Radeon HD5850 消費電力: 約160W FFXIV HI: 4200
Radeon HD5830 消費電力: 約165W FFXIV HI: 2900
Radeon HD5770 消費電力: 約125W FFXIV HI: 2700
Radeon HD5750 消費電力: 約105W FFXIV HI: 2100
Radeon HD5670 消費電力: 約70W FFXIV HI: 1300
Radeon HD5570 消費電力: 約60W FFXIV HI: 1000
Radeon HD5550 消費電力: 約45W FFXIV HI: 900
Radeon HD5450 消費電力: 約35W FFXIV HI: ?

もうこれ意味なくなったのかね?
783名無しさん:2010/07/13(火) 19:15:54 0
俺は24インチくらいがいいかな
ちょっと離れても字読める方がいい
784名無しさん:2010/07/13(火) 19:20:39 0
800×600
マジオススメ
785名無しさん:2010/07/13(火) 19:29:53 0
>>782
どうも 参考になります
786名無しさん:2010/07/13(火) 19:45:04 0
お前ら的にどのモニターがいいか貼れよ!
3万くらいあればいいの買えるよな?な?
787名無しさん:2010/07/13(火) 20:16:55 0
3万あれば余裕のよっちゃん
788名無しさん:2010/07/13(火) 20:25:54 0
789名無しさん:2010/07/13(火) 20:32:03 0
>>788
結構いいじゃん
790名無しさん:2010/07/13(火) 22:04:48 0
まぁたそれ?ワンパターンだねw
791名無しさん:2010/07/13(火) 22:11:17 0
それが取り柄です
792名無しさん :2010/07/13(火) 22:43:26 0
i7-860 4G 1TB 読書BD 地デジ でTV&ゲーPCとして使用したいんだけど
これで良いやつないですか?FF14目的なのでグラボ次第とは思いますが
出来ればHD5850くらいにはしたいです。5870は厳しい・・・最悪5770かな
よくわからないのが電源かな。どれ位あればいいのか・・・あ、予算は15万です。
793名無しさん:2010/07/13(火) 22:45:53 0
ど、読書BD・・・
794名無しさん:2010/07/13(火) 22:50:02 0
ツートップを見ればいいじゃないかな
795名無しさん:2010/07/13(火) 22:53:14 0
>>792
サイコム
796名無しさん:2010/07/13(火) 22:57:45 0
ク・・・サイコム・・・
797名無しさん:2010/07/13(火) 23:04:55 0
>>792
1.5TBですまんが、嫌なら1TBにも無料で出来るよ
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=1230&sn=64&vn=1&lf=0
798792:2010/07/13(火) 23:11:09 0
1.5TBは嫌なので1TBにします。
799名無しさん:2010/07/13(火) 23:12:33 0
800名無しさん:2010/07/13(火) 23:19:40 0
>>798
HDD容量は多い方がいいよ
801名無しさん:2010/07/13(火) 23:20:36 0
FF14だと糞ヴィディア一択だろ
らでおん!!は相性悪い
802名無しさん:2010/07/13(火) 23:21:24 0
>>782見ると5850より上のンビディアがないんだが
803名無しさん:2010/07/13(火) 23:57:44 0
>>799
コストパフォーマンスたけぇな
804名無しさん:2010/07/14(水) 00:55:56 0
FF14ベンチって意味無かったの
ベータのデーターみたいなのが発表されたわけ?
エロイ人よろ
805名無しさん :2010/07/14(水) 01:40:52 0
792ですが、ありがとうございました。参考にして見ます。
806名無しさん:2010/07/14(水) 10:31:51 0
>>761
PS3のGPUはNVIDIA製だからゲフォに最適化されててもおかしくない
FF14に限ってラデはもうダメかも知れないね・・・
807名無しさん:2010/07/14(水) 11:05:28 0
まだβだろここから調整していくんだよ
808名無しさん:2010/07/14(水) 11:07:48 0
そう思っていた時期が私にもありました
809名無しさん:2010/07/14(水) 11:11:52 0
1TBとかなにに使うんだよとか思って買った400Gの外付けHDDがもういっぱいになった
810名無しさん:2010/07/14(水) 11:45:56 0
つーかPS2の頃からスクエニのはゲフォ準拠じゃん
ラデなんて今も昔もPowerVR系と同じゴミ扱いだし
811名無しさん:2010/07/14(水) 11:59:18 0
スコアだけならHDシリーズも見れば悪くは無いが、ATIもPhysXを超える技術開発しないと未来は無いな
Bullet Physicsなんてのをやってたが、ボツになるだろあれは
PhysXはもう2年ほど前から色んなタイトルで採用されてるけど、水や布の表現は本当に凄い
812名無しさん:2010/07/14(水) 12:05:14 0
水や布ってパンツのしみか
813名無しさん:2010/07/14(水) 12:05:36 0
>>788
どんなのかと思ったらウチに1台あるやつだったorz
814名無しさん:2010/07/14(水) 12:07:07 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   ゴミを
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミCRT
815名無しさん:2010/07/14(水) 12:19:12 0
左利きか
816名無しさん:2010/07/14(水) 12:47:11 0
窓から身を乗り出して重いものを放り投げてるように見える
間違いなく右利きだろ
817名無しさん:2010/07/14(水) 13:08:20 0
iiyamaの新製品E2410HDS 24インチ
2万円で買った
コスパに優れた良い物
818名無しさん:2010/07/14(水) 13:09:52 0
24インチでも小さいと感じる
やはり27は欲しいな
819名無しさん:2010/07/14(水) 13:10:22 0
オレそれ1万4千円で買ったわ
820名無しさん:2010/07/14(水) 13:14:42 0
>>818
27って・・・TV見るわけじゃないだろうにどんな環境でやってんだよ。
机、テーブル、ゴロ寝だと無駄すぎる大きさだぞ。
てかそれなら20の2画面のほうがよっぽどいいわ。
821名無しさん:2010/07/14(水) 13:14:50 0
俺5000円で買ったよ
822名無しさん:2010/07/14(水) 13:15:16 0
27と24のデュアルの俺が最強ってこった
823名無しさん:2010/07/14(水) 13:15:39 0
20とかFHDですらないじゃん・・・
824名無しさん:2010/07/14(水) 13:20:10 0
>>823
Dellの画面流用だからな、USBがついてるし便利だぞ

>>822
だからどんな環境でPCしてんだよ!
画面から30cmはなれた環境でそんな27、24とかしてるなら目に悪いからやめろ
825名無しさん:2010/07/14(水) 13:22:49 0
いや30cmどころか27とは90cm、24とは60cm離れてるぞ?
30cmってフィルタでも貼らない限り、紫外線浴びすぎて目おかしくするだろ
826名無しさん:2010/07/14(水) 13:25:43 0
20で30cmとかどんな環境?それでゴロ寝ってキーボードどこに置くの?
827名無しさん:2010/07/14(水) 13:26:01 0
一般的に仕事とかの机でパソコン作業する時画面を一番奥、背筋のばしてやる場合は60cm程度離れてる。
安物のパイプのPC机だと50cm程度
828名無しさん:2010/07/14(水) 13:26:57 0
>>820
目を疲れさせない為にね

24インチを机において1m以上の距離をおいて作業すると
ノートの17インチくらいの感覚になるよ
で、XPモードとブラウザの2窓表示

デュアルも考えてみるか
829名無しさん:2010/07/14(水) 13:27:00 0
じゃあお前は一般的じゃないってことだろ
830名無しさん:2010/07/14(水) 13:27:20 0
27と24でLow設定ですね、わかります
831名無しさん:2010/07/14(水) 13:28:46 0
いやLowにする必要無いだろ?
もしかしてデュアルディスプレイにしたことないのか?
832名無しさん:2010/07/14(水) 13:30:23 0
必要あるかどうかはあなたしだいです
833名無しさん:2010/07/14(水) 13:30:50 0
>>826


        画面2
      ―――――
1 /
/     キーボード
    ○←まうす
   ┏━━━━━━
   ┃   まくら
   ┃
   ┃   布団
834名無しさん:2010/07/14(水) 13:31:54 0
なんだこいつ引き篭もりどころか万年床からも出れないのか
835名無しさん:2010/07/14(水) 13:32:06 0
それじゃゲームできないじゃんw
836名無しさん:2010/07/14(水) 13:33:57 0
枕から30cmの場所にディスプレイ置いたら伸びもできねーw
837名無しさん:2010/07/14(水) 13:40:12 0
プロジェクタで天井に映せば解決じゃね?
838名無しさん:2010/07/14(水) 13:40:57 0
プロジェクタって結構五月蝿いぞ
あんなの耳元にあったら死ねる
839名無しさん:2010/07/14(水) 13:41:58 0
デュアルディスプレイでなにしてんの?
840名無しさん:2010/07/14(水) 13:42:53 0
>>839
ゲームをメインに移して 別画面で2ch Youtube Webサーフィン
841名無しさん:2010/07/14(水) 13:43:39 0
>>839
ゲームしながらTV見てる
842名無しさん:2010/07/14(水) 13:48:52 0
804 名前:あぼ〜ん[NGEx:age厨] 投稿日:あぼ〜ん
820 名前:あぼ〜ん[NGEx:age厨] 投稿日:あぼ〜ん
824 名前:あぼ〜ん[NGEx:age厨] 投稿日:あぼ〜ん
827 名前:あぼ〜ん[NGEx:age厨] 投稿日:あぼ〜ん
833 名前:あぼ〜ん[NGEx:age厨] 投稿日:あぼ〜ん
840 名前:あぼ〜ん[NGEx:age厨] 投稿日:あぼ〜ん
841 名前:あぼ〜ん[NGEx:age厨] 投稿日:あぼ〜ん

いきなり進んでると思ったらいつもの基地外だったでござるの巻
843名無しさん:2010/07/14(水) 13:50:23 0
>>839
俺はゲーム実況してたりするな
雑魚だし仲間内で楽しんでるレベルだけどさ
844名無しさん:2010/07/14(水) 13:56:03 0
>>838
別に耳元に置く必要なくね
部屋の端から斜め上に向けて映せば良いだけだと思うんだ
845名無しさん:2010/07/14(水) 14:02:23 0
お前の家の天井は何mあるんだ?
846名無しさん:2010/07/14(水) 15:46:05 O
露天だから天井がねえ!
847名無しさん:2010/07/14(水) 15:46:26 0
さすが携帯
848名無しさん:2010/07/14(水) 16:23:24 0
プロダンボーラーはノート買えよw
849名無しさん:2010/07/16(金) 03:11:46 0
http://www.twotop.co.jp/bto/?pid=113423

もう待てないからこれポチった
850名無しさん:2010/07/16(金) 05:12:27 0
ここじゃなくて本スレ向けだろ
4コア未満じゃ最近のゲームじゃ力不足
851名無しさん:2010/07/16(金) 07:15:41 0
4コア未満じゃ最近のゲームじゃ力不足(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ4コア対応してるの10タイトルもないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん:2010/07/16(金) 08:52:41 0
そりゃおまえさんがしらないだけだろ
853名無しさん:2010/07/16(金) 09:30:04 0
4コア対応のリストまだ?
854名無しさん:2010/07/16(金) 10:21:09 0
地球だってコア1個しかないのに
855名無しさん:2010/07/16(金) 17:20:54 0
ならば地球もデュアルコアに改良すればいい、ああ、するがいい!
856名無しさん:2010/07/16(金) 17:21:47 0
ちっきゅうっはっひっとっつっ!わっれったっらっふったっつっ!
857名無しさん:2010/07/16(金) 17:27:13 0
地球温暖化に拍車がかかるな
858名無しさん:2010/07/16(金) 17:30:31 0
寒いの嫌いだからもっとあったかくなったほうがいいんだよ
859名無しさん:2010/07/16(金) 17:55:21 0
そうだよ
温暖化になると作物がよく実って豊かになる
寒冷化になると作物が出来なくて戦争になる
暖かいほうが絶対いい
860名無しさん:2010/07/16(金) 18:02:45 0
861名無しさん:2010/07/16(金) 18:47:44 0
>>860
上の買えばffできるよな?
862名無しさん:2010/07/16(金) 18:53:19 0
>>860
X4 635
4G
GTS250
こんなんじゃff動かないのか
これで動くなら75kだぞ
863名無しさん:2010/07/16(金) 18:58:36 0
>>861
うん、FF11余裕
864名無しさん:2010/07/16(金) 19:15:46 0
FF11って今度はじまるやつか
それ買ってやってみようかな
865名無しさん:2010/07/16(金) 19:18:55 0
>>860
これ上のやつって昨日までのパケだったような・・・w
あんま売れないと延長するもん?w
866名無しさん:2010/07/16(金) 19:34:54 0
860の上の分は15日まで限定だったはず。
だって俺買ったもんw
FF14ベンチlowでたしか4600ほどだった。
ラストレムナント、メディーバル2あたりは最高設定でサクサクでした。
後悔はしてない

867名無しさん:2010/07/16(金) 19:51:02 0
>>866
マジかよ!
HD5770じゃFF14全然ダメだってあったから避けてたんだけどやれそう?
値段は良パケだと思うんだよね
868名無しさん:2010/07/16(金) 19:58:27 0
すまん。今正確な数字だしたら、
ベンチlow4451,high2476だった。
たぶんそれなりに遊べると思う。
869名無しさん:2010/07/16(金) 20:10:13 0
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=113003

860のに1万円足したものだけど
i5とi7の差ってあまりない?
870名無しさん:2010/07/16(金) 20:14:00 0
用途によるだろjk
871名無しさん:2010/07/16(金) 20:15:31 0
i7-870じゃねえか!
ゲームするのにi5と違いあんのかねぇ
872名無しさん:2010/07/16(金) 20:15:45 0
860、860ってi7 860と間違えてやらしいから
やめてくんない?
873名無しさん:2010/07/16(金) 20:17:43 0
>>867
バージョンアップでラデオン改善したから高望みしなけりゃ5770で余裕
874名無しさん:2010/07/16(金) 20:20:04 0
あっ、ごめん、860の人って言えばよかったか
やらしくてごめん
875名無しさん:2010/07/16(金) 20:22:55 0
安価付けろよカス
876名無しさん:2010/07/16(金) 20:33:35 0
よっしゃ俺も>>860ポチった
次はお勧めのゲーム用モニター教えてくれ!いやください!
877名無しさん:2010/07/16(金) 20:37:48 0
やることはできんな
878名無しさん:2010/07/16(金) 20:42:10 0
BenQ G2420HDオススメ
尼で2万以下で買えるし
値段の割りにわいいと思う。
後悔はしてない。
879名無しさん:2010/07/16(金) 20:57:25 0
ネットで買うと修理は最寄りの実店舗に持ってけばいいの?
それともネットの店舗に送るの?
880名無しさん:2010/07/16(金) 21:03:30 0
BenQって遅延無いの?
ずいぶん安いけど大丈夫かな!
881名無しさん:2010/07/16(金) 21:18:03 0
遅延とか言い出したらキリがない。
金出して、もっと高価なモニター買うべし。
360のギターヒーローあそんでるけど不満はない
882名無しさん:2010/07/16(金) 21:25:06 0
そっか・・・そうだよね!
よーし>>881と同じPC、同じディスプレイでFF14やるお!
883名無しさん:2010/07/16(金) 21:30:47 0
お前ら90kのパソコン買えるなんてすごいな
884名無しさん:2010/07/16(金) 21:32:25 0
>>860
のHD5770積んだやつ良いな これ

ゲーム用モニターなら27インチの物しか進めない
今FLATRON Wide LCD W2753V-PF [27インチ]を使ってるが
この前銅製品の24インチ使ってたがもう24インチには戻れない
LG製は応答2msと遅延がないのでゲーム用に優れている

まぁこの中から選べばいい
http://kakaku.com/specsearch/0085/
885名無しさん:2010/07/16(金) 21:32:33 0
>>860
驚くほど安くはないよな
886名無しさん:2010/07/16(金) 21:32:40 0
すごくないよ
だって二月に買おうと思ってこのスレに来たんだからね
その間に少し余裕出来ただけだよ
887名無しさん:2010/07/16(金) 21:43:23 0
驚くほど安いものはタイミング的に買えそうに無いからね
ちょっと安いくらいのを買うしか無いさ
888名無しさん:2010/07/16(金) 21:47:44 0
5770が15kってすると

i5 750
4G
1TB
75kか
ちょっと安いくらいだよな
889名無しさん:2010/07/16(金) 21:50:43 0
向こうのスレだけど
http://nttxstore.jp/_II_LN13322916

電源不明w
いけるならこれに5770付けた方が安いな
890名無しさん:2010/07/16(金) 21:56:38 0
情報強者さまワロタw
http://amageyu.blog21.fc2.com/blog-entry-176.html

i7 3.2GHz HD5870 1GB
http://www.youtube.com/watch?v=DWpX02vHWV4
E8400 3GHz GTX275 896GB
http://www.youtube.com/watch?v=v_6wCObeBKc

891名無しさん:2010/07/16(金) 21:56:41 0
>>889
てめえ、盗みやがったな!
892名無しさん:2010/07/16(金) 21:57:36 0
派生スレに盗む盗まないも無いでしょ
893名無しさん:2010/07/16(金) 22:22:54 0
>>890

マジかよwww
まさかのゲフォ勝利か
894名無しさん:2010/07/16(金) 22:27:38 0
まさかっていうか
ゲフォと協力して作って
ゲフォが下だったらスクエニ相手にされなくなるぞ
895名無しさん:2010/07/16(金) 22:39:36 0
ラデに不利に変えてないか
あんだけ優位だったのに
896名無しさん:2010/07/17(土) 00:27:15 0
まだクローズドβだぞ
あわてるな
897名無しさん:2010/07/17(土) 03:27:14 0
>>890
だからゲフォに最適化されるって言ったのに・・・
FF11でだってゲフォと協賛してたからゲフォ有利だったのに、何を今さらだよほんと
898名無しさん:2010/07/17(土) 06:46:31 0
ゲフォに最適化はいいけどラデの足引っ張るようにしてないか
ゲフォでもラデでも出来るようにしたらいいのに
899名無しさん:2010/07/17(土) 08:00:13 0
418 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 00:31:49 ID:RRv19LLs [6/17]
FF14βまとめ

β前
ゲフォ、ベンチ、消費電力、発熱大敗北wwwww
ラデオン余裕の勝利のぶいっ!イェスイェスイェス!

β後
まさかのゲフォ最適化。8800GTのような旧世代GPUでも普通に遊べる。
大してラデオンHD5750(現行ミドル15000円前後)などはカックカクで
お話にならない状態。自称情強が情弱だったでござる。
900名無しさん:2010/07/17(土) 08:12:31 0
FF14とかどうでもいいけどな
901名無しさん:2010/07/17(土) 12:01:54 0
あっそ、興味ないならROMってろ
902名無しさん:2010/07/17(土) 14:04:59 0
うちのGT220でもいけるってことか?
903名無しさん:2010/07/17(土) 15:53:41 0
たぶんPS3が一番快適
904名無しさん:2010/07/17(土) 16:48:44 0
>>851
10タイトルのうち1つでもやりたいゲームあったら4コア必要ってことか
今後1つでも同じようなタイトルが出てきたら4コア必要ってことか
905名無しさん:2010/07/17(土) 16:51:45 0
平行作業が多い俺としては4コアはほぼ必須
906名無しさん:2010/07/17(土) 16:53:43 0
>>899
ベンチとβでそんなに違うのかよ
907名無しさん:2010/07/17(土) 18:16:08 0
そうなんだよ
協力してるゲフォが伸びるのはいいとしてラデの落ち方は何なの
908名無しさん:2010/07/17(土) 19:21:57 0
909名無しさん:2010/07/17(土) 19:29:48 0
GTS240でもff動きそうなら
http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8000ici5_ctm.php
でいいんだけどな

なかなか良パケだろ
910名無しさん:2010/07/17(土) 19:43:23 0
>>860
HD5770はツクモでも同じ構成で同じ値段だった時があったし
これ以上値段下げる気無いんだろうか?
911名無しさん:2010/07/17(土) 20:16:34 0
ゲフォがだらしないから安くならない
912名無しさん:2010/07/17(土) 20:18:50 0
げふぉはちょっとアツくなりすぎ
発熱だけが。

もうちょっとライバルとの競合にアツくなってもらいたい
913名無しさん:2010/07/17(土) 20:30:24 0
>>909
>なかなか良パケだろ
店員の方ですか?
どのみちGT240は低性能すぎて論外
914名無しさん:2010/07/17(土) 20:32:37 0
パソ工、オモシロス
915名無しさん:2010/07/17(土) 20:38:18 0
>>909
×GTS240
○GT240
916名無しさん:2010/07/17(土) 20:38:19 0
店員がこんな過疎スレに書き込むわけねーよ
917名無しさん:2010/07/17(土) 20:43:17 0
工房はゲフォしか無い
918名無しさん:2010/07/17(土) 21:05:54 0
ちょっと前までどこもゲフォだったよね
というか今GTS250ばっかりじゃない?
ちょこっとラデ入り始めたけど
919名無しさん:2010/07/17(土) 21:08:22 0
BTOはゲフォばかりだよ
DellやHPのAMDモデルですらゲフォ選択できるのあるんだし
AMDが買い取ってから少しの間は頑張ってたけど、またゲフォだらけになった
まー元々のシェア低いから営業努力するにも限度があるんだろうね
920名無しさん:2010/07/17(土) 21:09:20 0
GTS250のお陰で敬遠されてるのに…
ゲフォがダメなのはもう情弱レベルまで浸透してるよ
921名無しさん:2010/07/17(土) 21:09:36 0
不満があるならtakeoneで買えばいいじゃない

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■132
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1278565645/
922名無しさん:2010/07/17(土) 21:10:36 0
>>915
なにいってんだよハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久しぶりに吹いたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん:2010/07/17(土) 21:16:16 0
>>919
DELLとhpって逆にゲフォの選択肢が減っていってるけどな
DELLのXPS7100はラデしか選べないし
ノートに関してはDELLとhpはほとんどラデだし
ゲフォ厨はなんでこうもすぐ嘘をつくんだろう
924名無しさん:2010/07/17(土) 21:24:44 0
925名無しさん:2010/07/17(土) 21:43:53 0
ttp://item.rakuten.co.jp/jtus/957505/

マウス EGPQ849GT10P

Core2QuadQ8400/4GB/1TB/9800GT/Vista
未開封品デスクトップPC 49,800円送料無料!
926名無しさん:2010/07/17(土) 21:48:52 0
びす太は無理
927名無しさん:2010/07/17(土) 21:53:54 0
>>925
マウスだけは無いわ
928名無しさん:2010/07/17(土) 22:15:11 0
安いのに…
929名無しさん:2010/07/17(土) 22:20:31 0
>>860でいいんじゃね
930名無しさん:2010/07/17(土) 23:46:45 0
>>925
FF14ならこれで十分だな
931名無しさん:2010/07/17(土) 23:56:29 0
925マウス
l4dぐらいならこれで十分だな。
彼女にポツらせるわ
932名無しさん:2010/07/18(日) 01:30:18 0
>>904とは言ったけど別にゲーム用に2コアでもいいよね
933名無しさん:2010/07/18(日) 06:43:37 0
ゲームしながら他の事もしたいから4コアで!
934名無しさん:2010/07/18(日) 07:10:05 0
いや、6コアで
935名無しさん:2010/07/18(日) 08:00:59 0
3窓でプレイしようと思うんだが
何を一番重視すべき?
cpu?グラボ?電源?モニターのサイズ?
936名無しさん:2010/07/18(日) 08:18:48 0
age
937名無しさん:2010/07/18(日) 08:22:41 0
3窓ならすべて優先しないとな!
あ、これ優先じゃねーか!ハハハ!
938名無しさん:2010/07/18(日) 11:31:47 0
>>860の上がセール期間終了またずに品切れ…
939名無しさん:2010/07/18(日) 11:33:58 0
>>938
結構よかったけどねー
940名無しさん:2010/07/18(日) 12:08:40 0
941名無しさん:2010/07/18(日) 13:15:58 0
こんなのが完売になるのか
942名無しさん:2010/07/18(日) 14:21:54 0
すでに商品表示がないな
943名無しさん:2010/07/18(日) 15:12:36 0
売り切れたんか
まぁ無償でi5-760になってたしなぁ
944名無しさん:2010/07/18(日) 16:09:39 0
いつも思うけど、お前らってしたり顔で最新ゲームのこと語る割に
持ってるPCはシングルコアっていう、典型的なネット弁慶だよな
俺はもう風呂パケ買って悠々と構えてられるけど、いつまでこんなこと続けるんだ?
945名無しさん:2010/07/18(日) 16:26:46 0
あ、書き忘れ。設定→エディタのkakikomi.txtのところは保存するになってます。
再インストールするほどのことじゃないから放ったらかしなんだけど、同じ症状の人はいるのかな?
946名無しさん:2010/07/18(日) 16:48:04 0
PC買ったらもう来なくていいだろ
947名無しさん:2010/07/18(日) 16:53:52 0
>>944
ぶっちゃけると俺はQ9550+9800GTGE持ちだから笑いながらここ眺めてるwww
こいつらの間違ったウンチク見てると本当に笑えるw
948名無しさん:2010/07/18(日) 16:57:30 0
ぶっちゃけるとそんなショボイ奴に笑われる事なんて何もないからw
949名無しさん:2010/07/18(日) 16:59:31 0
>>947
自慢できるようなスペックではない件について
950945:2010/07/18(日) 17:05:51 0
すまん。誤爆してた。今気づいた。
951名無しさん:2010/07/18(日) 17:19:49 0
>>949
お前のゴミPCよりずっといいけどなw
どうせCODも動かないような化石なんだろwww
952名無しさん:2010/07/18(日) 17:21:43 0
>>860の在庫復活したな
953名無しさん:2010/07/18(日) 17:23:30 0
ちょっと勘違い
>>860のがこれになったんだな
CPUがi5-760に
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000947706&pd=0
954名無しさん:2010/07/18(日) 17:26:35 0
今日変わったのかな
i5-750で買った奴若干涙目?
955名無しさん:2010/07/18(日) 18:10:25 0
ツクモも760になってるしPCショップは軒並み変えたのかな
956名無しさん:2010/07/18(日) 18:14:15 0
Twotopは電源、TSUKUMOはケースが特に心配だなあ。
957名無しさん:2010/07/18(日) 18:16:50 0
BTOショップは殆どが760になってた
958名無しさん:2010/07/18(日) 18:29:15 0
心配ばっかしてたら何も買えんぜ
金あるなら変えたらいいけども
959名無しさん:2010/07/18(日) 19:03:37 0
TSUKUMOでしか買わない
5年保障OPはでかいんだな

PCが2年で壊れた俺にとっては
それ以来TSUKUMOオンリーになた
960名無しさん:2010/07/18(日) 19:04:28 0
>>956
電源は変えろよ。
961名無しさん:2010/07/18(日) 19:06:27 0
もし俺のPCが2年で壊れたら、これ幸いと新しいPCを買うだろうなw
962名無しさん:2010/07/18(日) 19:46:04 0
Towtpoは電源変えたら問題ないだろ
963名無しさん:2010/07/18(日) 20:37:41 0
電源なんてそのまま買ったけど壊れて無いぞ
まぁ壊れるより壊れないものの方が多いのは当たり前だが
964名無しさん:2010/07/18(日) 20:53:15 0
965名無しさん:2010/07/18(日) 20:55:21 0
なにそれ怖い
966名無しさん:2010/07/18(日) 21:24:27 0
チョッとくらい激安を意識しろよ
このスレのもとの住人殆どいなくなった感じがする
最初はi3を電源交換して、グラボ追加するとかいうのが、このスレの主流だったのに
967名無しさん:2010/07/18(日) 21:45:57 0
>>966
でも>>953>>964はドスパラなんかの同構成と比べても安いんだよ
968名無しさん:2010/07/18(日) 21:54:06 0
>>966
今はff14を考えて購入する人もいるだろうから
これくらいの値段のパケが貼られて当然じゃね?

969名無しさん:2010/07/18(日) 22:08:22 0
970名無しさん:2010/07/18(日) 22:15:16 0
?>969
55887なら買ってました
971名無しさん:2010/07/18(日) 22:18:11 0
>>970
落ち着けw
972名無しさん:2010/07/18(日) 23:09:49 0
お前らにとって激安ってどんな構成でどれぐらいの価格なんだ?
973名無しさん:2010/07/18(日) 23:14:51 0
KOSE
974名無しさん:2010/07/18(日) 23:37:10 0
もう次スレ立てるなよ
975名無しさん:2010/07/18(日) 23:42:08 0
もう二度と立てません
なんか、すいませんでした
       ____
      / ー  -\
  .  /  ( ●) ( ●)
    /     (__人__)ヽ だからあやまってるでしょ
 .  |       `⌒´  .| す い ま せ ん で し た
    \.____ 、__ ___/   
.   ,r´:::::\ゝ▼ノノ::::ヽ   
    i:::::::,::::::::ヽ¶|/::::::,,:::|   
    |;;;;;;;|:::::::::::::I:::::::,⊥;:|   
   |毎 |;;;;;;;;`/⌒/_/:|
   ヽ、;;;;;;;;;;;/_と|;;;;;;ノ
     i:::::::::::::::::|::::::::::i
     |;;;;;;;;;;;;;;;ノヽ、;;;;|
      |:::::::..ヽ、つ,,.::|
    ..  |::::::::::::::Y::::::::|
   .   |::::::::::::::| ::::::|
  ..    |:::::::::::::| :::::|
    . .|::::::::::::| :::::|
    .  |:::::::::::| :::::|
       |;;;;;;;;;;| ;;;;;|
   .  / / / ヽ,
    と_ノ  ヽ、__つ
976名無しさん:2010/07/18(日) 23:51:15 0
【新品限定】低価格・激安PC.part164【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1279384938/

次スレはここ
と言うか元々のスレに統合ってことで
977名無しさん:2010/07/18(日) 23:55:00 0
そこで拒絶されてるから別にスレ立ててるんだろうが
978名無しさん:2010/07/19(月) 00:06:49 0
なぜこのスレが廃れたかというのは成立課程は置いといて、
前提条件として「PCをゲームPCにするにはどうすればいいか」「ゲームPCとはなんぞや」
という人が多かったから
そしたらゲーム目的のくせに安物PCでやろうとして、安物情報を引っ張ってきた
しばらくは周辺機器や必要スペックの話題で盛り上がるものの、ゲーム自体の話題は板やスレという制限を越える書込みはできない
しても面白くないからやらない。会話になる人少ないし(一部超有名作品除いて該当作品スレより盛り上がるわけがねぇ)
徐々に過疎る

そして、最近購入したけどこのスレに居残ってる人が増えてきた
さらに、そういう人はこっちのスレも見てる
PCでゲームするにはどのぐらいのスペック、価格になるか大体基準ができた人が増えさらに過疎って行く

FF14は火種としては大きかったが、
長いものに巻かれたがる人が多い低価格スレ系住民としては
「FF14が普通にできるPCがゲームPCでよくね?なら性能はそれ基準で後はその条件で安いの探せばよくね?」
ということに。別の話題をする面白さがなくなることで完全に過疎に。出るのはFF14でそこそこのスコアを出せそうな構成の安売り情報だけ
979名無しさん:2010/07/19(月) 00:11:17 0
グラボは低価格帯でSSDにおけるC300みたいな画期的な商品が出てないのも致命的だった
9800GTGEがお勧めされるようなゲフォもそうだし、性能的には5770選んどけばいいやみたいな空気が流れてるラデも話題がない

さらに、現時点では本スレの多くの人は大体ゲームPCの概要が分かってるから話題についていけないこともない
話題がゲームに独占されることによるスレの停滞感や疎外感も感じることがないから分ける理由がなくなった

もっとも、グラボとかでブレイクするーみたいな商品がでればまた盛り上がるだろうし
買ったのに残ってる人も込みでスレ住人も段々入れ替わるだろうから
ゲームPCがまた本スレでは話しにくい空気になるかもしれない。その時はまたこのスレが必要かもしれない

逆に言えばそうなるまでこのスレは立たなくていい。役目はまっとうした
980名無しさん:2010/07/19(月) 00:27:15 0

長い
981名無しさん:2010/07/19(月) 00:28:08 0
982名無しさん:2010/07/19(月) 00:33:03 0
983名無しさん:2010/07/19(月) 00:50:36 0
>>982
984名無しさん:2010/07/19(月) 00:54:55 0
>>980
いいんだよ
このスレいるのなんて
半分暇つぶしみたいな奴ばかりだもの
985名無しさん:2010/07/19(月) 01:00:24 0
あっちは流れが速いからこれくらいの速度が落ち着くんだ
986名無しさん:2010/07/19(月) 02:38:53 0
盛り上がってるスレにだけ存在価値があるわけじゃないからな
987名無しさん:2010/07/19(月) 06:38:11 0
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?
988名無しさん:2010/07/19(月) 07:36:51 0
過疎の原因は規制じゃね?
989名無しさん:2010/07/19(月) 11:55:36 0
5万円でハイパフォーマンスなゲーミングPCを作る!!
最新ゲーム機移植タイトルから「Crysis」まで、どこまで遊べるのか?!

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pcgaming/20090323_76199.html

これだけの値段で本物のWカップが遊べ
Jリーグが遊べてセリエA,B、プレミア1部、2部、ブンデスリーグが全部本物で遊べるのが凄いな
当然リーガエスパニョーラもあるよ

特に昼間の試合が凄いんだな
本当の試合かと思うくらいリアル

この記事にある9800GT512MBは買わずに1GB買ったほうが良いよ
512MBのはフルHDでは半分の性能しか出ず、今なら
アマゾンで1万くらいで買えるから

それ以上のグラボはGTX460以上しか買わないほうが良いよ
全部9800GTをグレードUPさせただけだから

ちなみに俺は9800GT1GBでHIクオリティーで遊んでる

友人にウイイレをやりまくってる奴に、プレイさせたら即効PCとPES2010買ったよ

全てが本物のPES2010に心底はまっるわ
990名無しさん:2010/07/19(月) 12:01:01 0
        / ̄\
       | ASUS |    
        \_/     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |
      /  ̄  ̄ \   番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
    /  \ /  \               ___________________
  /   ⌒   ⌒   \.          _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
  |    (__人__)     |.        _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
  / >   ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、  \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l   ヽ  / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
991名無しさん:2010/07/19(月) 16:29:38 0
神パケ
992名無しさん:2010/07/19(月) 16:32:29 0
うめ
993名無しさん:2010/07/19(月) 16:36:00 0
必要になってからスレ立てるんじゃ遅いよ
必要になった時に過去ログチェック&書き込みできる状態じゃないと意味ない
994名無しさん:2010/07/19(月) 16:36:16 0
うめ
995名無しさん:2010/07/19(月) 16:42:16 0
このスレの過去スレなんか、自演だらけでそんな値打ちないけどなw
996名無しさん:2010/07/19(月) 16:52:42 0
>>989
>>993
そういう意味でも雑談でログが流れるスレは使いにくいな
スレは盛り上がってることに価値があるんじゃない
特定の話題について書き込み場所が提供されていることに価値がある
盛り上がるか過疎かは一時の結果なんだよな
スレの盛り上がりの結果など低価格PCの情報とリンクしてない
>>995
価値があるかどうかは人それぞれなんだよな
スレが必要ないなどと個人が決定することじゃないね
本当に多くの人間に不必要なら過疎になり落ちるだけだろう
997名無しさん:2010/07/19(月) 16:56:23 0
牛丼スレ
998名無しさん:2010/07/19(月) 17:08:34 0
>>996
まさに不必要な雑談そのものですなw
999名無しさん:2010/07/19(月) 17:10:46 0
梅ます
1000名無しさん:2010/07/19(月) 17:20:19 0
>>998
必要ない雑談って牛丼のことな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。