【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ763【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) 最後にマルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ762【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1264906750/
2名無しさん:2010/02/07(日) 07:37:14 0
質問の前に、自分で調べよう

Google
http://www.google.co.jp/

Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
http://e-words.jp/

アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
http://yougo.ascii.jp/caltar/

ITmediaWindowsTips
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/index.html

@ITWindowsTips
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/index.html

@ITケーブル&コネクタ図鑑
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/index.html

シマンテック-セキュリティチェック
http://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp

トレンドマイクロ-オンラインスキャン
http://housecall65.trendmicro.com/

PandaSoftware-PandaActiveScan
http://exam07.pspinc.com/scan/index.html
3名無しさん:2010/02/07(日) 07:38:12 0
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
・[Shift]+Numlock
・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.http://www.pinesystem.com/faq/h004.html
4名無しさん:2010/02/07(日) 07:39:21 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・購入相談質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

※※※回答が無くても急がせないように!※※※
5名無しさん:2010/02/07(日) 07:40:32 0
■お勧めの無料セキュリティソフト

AVG Anti-Virus(アンチウィルス)
http://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2

Avast! antivirus Home Edition(アンチウィルス)
http://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html

Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus(アンチウィルス)
http://www.free-av.com/jp/download/1/avira_antivir_personal__free_antivirus.html

Microsoft Security Essentials(アンチウィルス)
http://www.microsoft.com/Security_Essentials/

Spybot-S&D(アンチスパイウェア)
http://www.safer-networking.org/jp/download/index.html

ZoneAlarm(ファイアウォール)
http://www.zonealarm.com/security/ja/free-upgrade-security-suite-zonealarm-firewall.htm?lid=ja

■2ちゃんねるPC板
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/
6名無しさん:2010/02/07(日) 07:55:04 0
<<回答者の心得>>
・無理に回答する必要はありません。むしろ邪魔なので、分らない筆問は黙って
 見学していましょう。
・あなたが回答しなくても、もっと詳しい回答者がより的確に回答してくれるか
 も知れません。
・無理に中途半端な回答をすると、質問者の方が詳しい場合に逆襲を食らいます。
 回答者同士での叩き合いが始まる場合もあります。
7名無しさん:2010/02/07(日) 11:46:25 0
■質問する際にできましたら下記のAAを貼り付けて質問してください。
下記AAが無い場合は回答してもらえない場合があります

  ♪    ドスパラ音頭で、ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
8名無しさん:2010/02/07(日) 13:12:22 0
エクセルにスクリーンショットの画像を縦にどんどん
貼り付けていって5000行まではって一回閉じて、
もう一回開いたときに上から3000行まで見たときに、
徐々にメモリーの使用料量が増えていって50%ぐらいになるのですが。
ちょうどそのあたりから、下にスクロールしていっても
貼り付けたスクリーンショットが見えなくなってしまいます。
透明で表示されないんです。
これの解決方法ってありますでしょうか?
9名無しさん:2010/02/07(日) 14:41:49 0
>>8
そもそもそういう使い方をするほうが悪いと思うのは
俺だけではあるまい。

結論からいえば仕様。
10名無しさん:2010/02/07(日) 14:44:01 0
専用のビューワとか使えばいいんじゃね?
11名無しさん:2010/02/07(日) 15:01:57 0
>>8
画像を圧縮して容量を落とすしかない
現状ではメモリ不足。表示する写真を全部メモリに置いているようなものだから
12名無しさん:2010/02/07(日) 15:04:20 0
64bit版OSにしてメモリを目いっぱい積む
13名無しさん:2010/02/07(日) 15:24:16 0
新しいノートパソコンを買うことになりました。
自分でパソコンを買うのは初めてなので、詳しい友人にまず何をしたらいいか聞いたところ、
買ったらまずリカバリをしろ、といわれました。

自分の知識ではリカバリは動作が不安定になったときにする最終手段という認識で、
買ったらまず先にするべきというのがよく分かりません。

どういう理由で、最初にリカバリをするのでしょうか?
14名無しさん:2010/02/07(日) 15:25:37 0
リカバリディスク既についてるんじゃないのか?
15名無しさん:2010/02/07(日) 15:27:13 0
( ‘ -‘)
16名無しさん:2010/02/07(日) 15:28:00 0
なんで友人に聞かないの?
17名無しさん:2010/02/07(日) 15:28:29 0
要撃作戦ナイアガラ・フォールズについておすぇて
18名無しさん:2010/02/07(日) 15:32:11 0
D2Dモデルでリカバリメディアを作っとけということでは?
19名無しさん:2010/02/07(日) 15:33:33 0
>>13
別にリカバリなんぞしなくて良いと思うが。メーカー品なら
「付属品が揃っているかチェック」
「注文通りのスペックかチェック(メモリ容量やHDD容量)」
「ひと通り動作を確認する(できればメディアへの書き込み等も)」
これらで不具合があればサポートに連絡。何もなければ
「必要ないソフトをアンインストールする」
くらいかな
20名無しさん:2010/02/07(日) 15:45:00 0
必要ないソフトをアンインストールするのためにリカバリディスク使うこともあるな
丸ごと邪魔臭い@なんたらを破砕!とか
21名無しさん:2010/02/07(日) 15:47:21 0
急行弥富行きはなぜなくなったんですかぁ?
22名無しさん:2010/02/07(日) 15:47:23 0
>>13
リカバリディスクを作っとけて事じゃないの
23名無しさん:2010/02/07(日) 15:50:45 0
>>13
聞き間違いじゃない?
「リカバリディスクを作れ」って言われなかった?
24名無しさん:2010/02/07(日) 15:51:11 0
>>16
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー \   人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < なんで友人に聞かないの? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < お前らが友人ってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい    >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
25名無しさん:2010/02/07(日) 15:55:08 0
この二つのCPUで、高性能なのはどちらになるのでしょうか?

Pentium Dual-Core E2180
Core 2 Duo T5600
26名無しさん:2010/02/07(日) 15:56:02 0
>>25
Q9650だな
27名無しさん:2010/02/07(日) 15:57:42 0
>>21
採算が取れないからだろ
愛知県民
28名無しさん:2010/02/07(日) 16:06:59 0
名鉄はローカル路線の寄せ集め屑鉄だから仕方がない
298:2010/02/07(日) 17:18:50 0
問題はメモリがあと50%ぐらい残っているにも関わらず
みれなくなることなんです、なんででしょうか?
30名無しさん:2010/02/07(日) 17:22:06 0
埼玉の次は愛知かよw
ローカルすぐる
31名無しさん:2010/02/07(日) 17:26:25 0
埼玉はいいが愛知は許さん
32名無しさん:2010/02/07(日) 17:29:00 0
愛知はいいが香川は許さん
33名無しさん:2010/02/07(日) 17:32:02 0
http://nttxstore.jp/_II_8-12794906
これにOS入れたらPCとして使えますか?
34名無しさん:2010/02/07(日) 17:36:18 0
>>33
おk
35名無しさん:2010/02/07(日) 17:39:55 0
>>34
ありがとうございます!
36名無しさん:2010/02/07(日) 17:41:19 0
てか安いな
37名無しさん:2010/02/07(日) 17:42:25 0
core i5
とcore2QUADの違いがイマイチ分かりません
HTやターボなんたらが付いてるって事は分かるんですけど…
でもキャッシュ数みたらQUAD9650とi5750だったらどっちが性能いいんですかね?
教えてください。
38名無しさん:2010/02/07(日) 17:42:36 0
>>33が買う前にオレが買い占めて3万で売るかな
39名無しさん:2010/02/07(日) 17:46:03 0
>>25
どちらも似たり寄ったり。処理速度で言うと「E2180」だが、消費電力の低さで言えば「T5600」
でも、いまさら新規でE2180を購入するメリットはないよ
ノートPCのCPU載せ替えでも狙ってるの?
40名無しさん:2010/02/07(日) 17:47:14 0
>>35
メモリが1GBしか搭載されていないから、その辺を考慮してね
41名無しさん:2010/02/07(日) 17:52:42 0
おい、ナイトセールって何だ?
42名無しさん:2010/02/07(日) 17:56:05 0
>>37
新規で買うならi5-750で良いと思うよ
消費電力は低いし、大抵の場面でQ9650より速い処理が可能

i5-750とQ9650のどちらにも、HT(Hyper Threading)は搭載されていない
ターボブーストはi5-750のみ搭載されている
43名無しさん:2010/02/07(日) 17:56:50 0
>>37
Corei5:2Core+HT。2コア4スレッドの処理能力。ターボブースト有
C2Q:4Core。4コアなのでi5と比べたら同クロックならば、トータル的にはこっちのが上。

しかしターボブーストは使ってないコアを止めて1コアをクロックアップする機能なので、
1コアの処理を一時的に上にすることができる。
まぁこれから買うならi5とかi7のがいいんじゃないかと。
4443:2010/02/07(日) 17:59:06 0
あ、ごめん。i5-750は4コアでHTなしか。まちがった。
45名無しさん:2010/02/07(日) 18:01:37 0
Pentium4 HT
(´・ω・≡・ω・`)

PhenomUX4
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

Celeron Dual-Core
( ゜ω゜ )( ゜ω゜ )

Core2Duo
( ^ω^ )( ^ω^ )

Core2Quad
( ^ω^ )( ^ω^ )人( ^ω^ )( ^ω^ )

Core i3
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

Core i5 750
⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃

Core i7
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃

Core i9
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
46名無しさん:2010/02/07(日) 18:28:11 0
CPUについて質問なんですが、Intelサイト見ててEmbeddedでYES・NOとあるんですけど
どういう意味でしょうか?ググって調べたところ、要するに性能の低いCPUみたいなことが書いてあったけど
そういうことなんでしょうか?
47名無しさん:2010/02/07(日) 18:29:44 0
用語の質問は禁止
48名無しさん:2010/02/07(日) 18:30:37 0
とあるソフトを導入しようかどうか迷っています。
試しに使ってみて便利ならそのまま使おう、と思っているのですが、このソフトはアンインストールしてもレジストリに大量のゴミを残すらしいです。

やっぱりアンインストールしよう、と思ってもゴミが残されるのは嫌なのですが、

システム復元ポイントの作成

インストールして試しに使ってみる

気に入らない

システム復元

ならばレジストリにごみを残すことなく綺麗にもとの状態に戻せますでしょうか?
49名無しさん:2010/02/07(日) 18:32:09 0
電源300WでCPUがC2DE6750なのですが
これに消費電力100W程度のVGAを積んでも大丈夫なのでしょうか?
大雑把ですいません
50名無しさん:2010/02/07(日) 18:33:41 0
>>49
だめ
51名無しさん:2010/02/07(日) 18:34:20 0
みなさんありがとうございます。
iなんたらが出てからずっと???
てなってた事がちょっと解消された気がします。
ったく紛らわしいの作るなよインテルめ…
52名無しさん:2010/02/07(日) 18:37:58 0
>>50
ありがとうございます。
元々積んでいたGF8600GTが故障したみたいなので買い替えを検討していたのですが
同等程度の物を探したほうがいいみたいですね・・・
53名無しさん:2010/02/07(日) 18:38:55 0
>>52
じゃ9800GTGEで。
54名無しさん:2010/02/07(日) 18:39:19 0
今windows7を買うとしたら
64ビットと32ビットってどっち買った方がいいんでしょうか
64ビットでは32ビット対応の物も使えるが
逆は無理と聞いたので、64ビット買おうと思ってるんですが
55名無しさん:2010/02/07(日) 18:40:32 0
>>51
良く分からなかったら、PC雑誌に掲載されてるベンチマークの結果記事を読むとか、購入者のレビューを参考にすると良いよ
特に購入者のレビューの場合、大抵CPU単体で買う人は、前世代CPUや同世代の別CPUとの比較をしてるから
56名無しさん:2010/02/07(日) 18:44:13 0
>>52
消費電力を考えると「GeForce GT240」なんか良いんじゃないか
補助電源なしで動くし
57名無しさん:2010/02/07(日) 18:44:30 0
>>53
ちょうどそれを検討していたのですが。。
58名無しさん:2010/02/07(日) 18:51:33 0
>>57
ん?GEならTDPでも60W半ばくらいだから問題ないが
59名無しさん:2010/02/07(日) 18:57:06 0
>>56
ありがとうございます。参考にします。

>>58
9600GTの消費電力と見間違えてました・・
60W程度なら問題なさそうなのでこちらを検討してみます。
ありがとうございました。
60名無しさん:2010/02/07(日) 19:02:13 0
>9600GTの消費電力と見間違えてました・・
9800GTでした・・
61名無しさん:2010/02/07(日) 19:24:29 0
98はあうあうあー
62名無しさん:2010/02/07(日) 19:30:59 0
>>54
古い周辺機器とか、64bitのドライバーが提供される予定のないものがあったりすると32bit。
新しく買ったPCで古いものを使う予定がないなら基本的に64bitでOK。
63名無しさん:2010/02/07(日) 19:31:21 0
>>62
あざーす
64名無しさん:2010/02/07(日) 19:46:54 0
ショップブランドのPCってリカバリディスクがないですが、
ノートンゴースト買ったほうが良いですか?
でも、OSのパッケージ版を買えば何か起こったときそのOSを再インストール
することでリカバリしたことにはなりますよね?
65名無しさん:2010/02/07(日) 19:54:54 0
>>64
一軒しか経験がないけど
ショップPCには素のOSディスクが付属してきた
ただしOEM版だけどな
その他にもう一つOSを買うなら別に制止はしない
6625:2010/02/07(日) 20:15:42 0
>>39
メインで使うPCを、今のままノート(T5600)で行くか
空いてるデスクトップ(E2180)に変更するか迷ってまして

E2180の方が若干早いんですね
デスクトップはグラフィックがオンボードなんですが
ノートは GeForce Go 7400が乗ってるし、やっぱり悩ましい
67名無しさん:2010/02/07(日) 20:39:13 0
フレッツ光は100Mで統一されていますが、ADSLとかケーブルネットは例えば10Mで、3000円、20Mで3500円とか速度が上がるにつれ、料金も上がりますね。
ある人は10Mを利用していて、また、ある人は20Mを利用してるとします。
10M利用してると10Mしか速度でないですけど、20Mであれば2倍近く速度出ますね。
ここでは距離とかそういう事は関係無しとして質問していますが。

業者ってどうやってそういう識別してるんですか?
68名無しさん:2010/02/07(日) 20:52:30 0
>>67
普通にサーバー側で速度制限
69名無しさん:2010/02/07(日) 21:07:18 0
今度ノートPCを買い足すにあたり無線LAN可能なルーターを買おうと思っているのですが、取り敢えずこれ買っとけば間違いないっての無いですかね?
今使ってるのが http://www.ntt-west.co.jp/kiki/business/hotel/vh100/index.html です。
マンション住まいで部屋は大きくないので電波の距離等が問題になることはないと思います。
無線でノートPCを使用し、それ以外にデスクトップPCとゲーム機一台ずつを有線で繋げるものを探しています。
70名無しさん:2010/02/07(日) 21:07:31 0
>>66
メインで何をするのか知らんが、両者のPCにそれほど性能の差はない
Go7400の正確な性能は知らないが、GeForce 8500GTより上ということもないだろうし
デスクトップをアップグレードしようにも、CPUが足を引っ張ってあまり効果はない
が、DVDを見る用にGeForce 9400GTとかRADEON HD4550とか付けてメインにするくらいじゃないかな
71名無しさん:2010/02/07(日) 21:25:44 0
>>69
ここ購入相談禁止
72名無しさん:2010/02/07(日) 21:43:52 0
>>71
見逃してました、すみません。

質問を変えてお聞きしたいのですが、http://www.ntt-west.co.jp/kiki/business/hotel/vh100/index.html を利用してる場合には、この機器に無線ルーターを繋げばいいのでしょうか?
ルーターとモデムの役割の違いなどをよく分かっていないのですが・・・
73名無しさん:2010/02/07(日) 21:50:59 0
>>72
-(電話線)-モデム-ルーター(ルーターモード)
もしくは
-(電話線)-ルーター(PPPoEルーターモード)

細かい話は店員に聞くといい
74名無しさん:2010/02/07(日) 21:52:03 0
個人でDELLの法人向けモデルを買うことって出来るんですか?
法人の方が高性能なのに割り引き率がすさまじい。
しかもサポートも日本人で3年間の保証がデフォという。
なんだこの差は!
7573:2010/02/07(日) 21:52:04 0
>>72
すまん、VH100はモデムだけだから、>>73の上でつながないとダメ
76名無しさん:2010/02/07(日) 21:54:12 0
>>74
可能
DELLスレ行け
77名無しさん:2010/02/07(日) 21:54:36 0
>>74
できる、個人事業主でいいとうんちでりゅが言ってた。
78名無しさん:2010/02/07(日) 21:55:08 0
>>74
自分で法人だと名乗ればそれでOK。
疑問なら検索してみれば解説してるところが見つかる。
79名無しさん:2010/02/07(日) 21:56:18 0
>>73,75
よく分かりました。安心してアマゾンでポチって参ります。
ありがとうございました。
80名無しさん:2010/02/07(日) 22:14:32 0
>>74の言う「高性能なのに」ってのは引っかかるな
PCゲームとかの用途は全く考えられてないんだから自分でGPUとか増設する必要が出てくる
それなら始めからXPSとかを買っとけばいいのにと思う。
サポートに関しては確かに魅力的だよな
普通に8万とか10万とか割引してるのにはびっくりしたがね
81名無しさん:2010/02/07(日) 22:47:13 0
janestyleで板別じゃなくて2ch全体であるキーワードを検索したいのですが
どうすればよいのでしょうか?具具ってもよくわからませんでしあ
82名無しさん:2010/02/07(日) 22:49:18 0
現在デュアルモニタで使用しています。
OSはWinXP
CPUはIntel E8500定格
メモリは3GB
VGAはGeForce9600GT
対象ゲームは東方幻想麻雀(2Dネットワーク対戦麻雀)です。

メインモニタでゲームをすると映像は滑らかなんですがフレームレートに
制限がかかっているのか、ややもっさりです。
ゲームウィンドをサブモニタに移すと映像は荒削りですがサクサク動きます。
何が影響していると考えられますか?
また、願わくば滑らかな映像を維持しつつ滑らかな動作にできる方法があれば
ご教授していただきたいです。
よろしくお願いします。
83名無しさん:2010/02/07(日) 22:55:05 0
>>82
解像度の問題じゃないの?
84名無しさん:2010/02/07(日) 22:57:57 0
>>82
同じ型番のモニターじゃなけりゃ設定解像度のせい
85名無しさん:2010/02/07(日) 23:02:45 0
>>81
全板全スレッドを取得したあと全取得ログを選択して検索だ!
86名無しさん:2010/02/07(日) 23:18:44 0
ウィンドウズ7で最初の起動のところで

No hard disk detected!

とメッセージが一瞬でるのですが
これは何でしょうか?
すべて正常に作動しているようですが。
8782:2010/02/07(日) 23:21:41 0
>>83
>>84
ご回答ありがとうございます。
ですが使用しているモニタは同じ製品で同じ時期に買ったものなのです。
ちょっと適当なこと言ってみますが、サブモニタ出力にはアンチエイリアス?とかの
特定の処理が対応していないとか、そういった事情等は心当たりありませんか?
88名無しさん:2010/02/07(日) 23:24:35 0
>>87
どうやってプレイしてるのかわからないとな・・・
89名無しさん:2010/02/07(日) 23:27:37 0
宜しくお願いします。

OSはwindows2000です
サウンドデバイス?は SigmaTel Audioで
ヘッドセットを使用しています。

スカイプを使ってオンラインゲームをしているのですが、
たびたび、こちらから相手に雑音が入るようです。
どうやらマイク(録音)の設定が切り替わるみたいで、
その設定というのがコンパネ→サウンド→録音メニュー のチャンネルミキサー的な設定画面の中の
「マイク(バック)」 「Microphone」 なのですが、
「マイク(バック)」 のほうにチェックが入ると雑音が入り、
「Microphone」に設定を戻すと問題なく会話できます。
現状では雑音が入るたびに最小化して設定を変えています。

プレイ自体には支障はないのですが、結構な騒音で不快感を与えてしまっているみたいなので
なんとか解決したいと思っています。
「マイク(バック)」 にチェックが入らないように出来ればベストなのですが、、
どなたか知恵をお貸しください。
90名無しさん:2010/02/07(日) 23:34:13 0
91名無しさん:2010/02/07(日) 23:36:52 0
9282:2010/02/07(日) 23:53:48 0
>>88
DirectXウィンドウ化ツールというツールを使ってフルスクリーンを
強制的にウィンドウ化してプレイしています。
ウィンドウをサブモニタに持っていくと映像が汚くなる代わりに動作速度が上がります。
サブモニタでのフレームレートは安定して60fps、
メインモニタでプレイすると大概は40fps、調子の良い時で60fps出ることがありますが
酷いときは30fpsまで落ちます。
ゲームを開始した時のフレームレートはゲームを終えるまで変動することはありません。
特に負荷を掛けながらプレイしているわけではないのですがゲーム起動毎に安定しないんです。
何か分かりますか?
93名無しさん:2010/02/08(月) 00:01:00 0
>>92
外部ツール使ってやってて「うまく動作しないんですが」とかアホじゃね?
94名無しさん:2010/02/08(月) 00:07:25 0
No hard disk detected!

は正常だから何も気にしなくていいし
消すことは不可能だよ
ということでいいのでしょうか?
95名無しさん:2010/02/08(月) 00:11:18 0
マイクロソフトに聞いた方が確実だよ
96名無しさん:2010/02/08(月) 00:13:55 0
去年買ったゲームパッドを使おうと思って、パソコンに差し込んだら
いきなりパソコンがフリーズしてしまいました。

エレコムのJC-U2410TBKっていう型番のものなんですが、
DirectXが古いわけでもないし、
説明にはOS標準のデバイスで動作するとあって
特に問題はないはずなんです。

そもそも買った当時は普通に使えたし、
この前友達のPCに差し込んだときは
普通に使えました。

何が原因なのかさっぱり分かりません。
どうなっているのでしょう?
97名無しさん:2010/02/08(月) 00:15:31 0
知り合いがそのまた知り合いからIO DATAの「GV-MC7/VS」という
ビデオキャプチャカードをもらったのですが、ノートPCしか持っていない
ので使えないということで、今度私にくれることになりました。

私はJ:COMのケーブルテレビに加入しており、PanasonicのTZ-DCH1100
というJ:COMの設置したチューナーを使っているのですが、ビデオキャプチャは
やったことがないので、何を用意しておけばそのカードがつながるのか
よくわかりません。

TZ-DCH1100から出ているアンテナ線(?)は現在ビデオデッキに刺さっている
ようなのですが、これをGV-MC7/VSのVHF/UHF端子に接続するだけで
とりあえず良いのでしょうか?(ビデオデッキはさておくとして)


GV-MC7/VS接続図
 http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mc7vs/12dh94000008dio2-img/12dh94000008i1d9.jpg
TZ-DCH1100
 http://www.jcom.co.jp/var/rev0/0001/4567/TZ-DCH1100B_TQBX0377-1S.pdf

              とりあえずこれを刺せばよい? 
【現在】          ↓         
 壁----DCH1100--(アンテナ)--ビデオデッキ
                     |   |   プレステ2
                  (アンテナ)  |   |
                     |   AVセレクタ
                    テレビ--|
98名無しさん:2010/02/08(月) 00:19:19 0
>>97
ノートPCにPCIを挿そうとな!?
99名無しさん:2010/02/08(月) 00:21:48 0
壁----DCH1100--(分配器)--ビデオデッキ
              |       |   |   プレステ2
              |    (アンテナ)  |   |
              |       |   AVセレクタ
              |      テレビ--|
              |
            互換機
10082:2010/02/08(月) 00:34:29 0
>>93
なるほど、外部ツールが原因ですか。
他のゲームは同ツールでも正常に動いているのでツールは問題ないと思っていました。
アプリケーションによって挙動が違うということでしたか。
ツールを回避するか我慢するしかなさそうですね。
ありがとうございました。
10197:2010/02/08(月) 00:38:02 0
>>98
いえ、私のはDellのWin7デスクトップ・ミドルタワーです。
ノートPCの知り合いが「使えないからあげるよ」というわけで。

>>99
なるほど。
ケーブルチューナー以降のアンテナ線を分岐させればいいのですね。
アンテナ線は1本なので
 http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mc7vs/12dh94000008dio2-img/12dh94000008i1d9.jpg
の「混合パターン」に相当すると思うのですが、キャプチャカード向けに
VHF・UHFとBS・CS端子があって、さらにビデオデッキ向けに混合の
端子付のある分配器を電気屋で探せばよいということでしょうか?
102名無しさん:2010/02/08(月) 01:25:26 P
XPの休止状態についてお聞きします
@休止状態にする時にHDDに保存された、物理メモリ分のデータはどこに保存されるのでしょうか
絶対パスを教えてください
Aそのデータは休止状態から復帰した時に自動で削除されるのでしょうか

お願いします
103名無しさん:2010/02/08(月) 01:30:23 0
壁----DCH1100--(分配器)--ビデオデッキ
              |       |    |   プレステ2
              |    (アンテナ)   |   |
              |       |   AVセレクタ
              |      テレビ--|
            (分波器)
              | 
           GV-MC7/VS
104名無しさん:2010/02/08(月) 01:30:41 0
>>102
@C:\
A常時存在して領域を確保している
105名無しさん:2010/02/08(月) 01:31:31 0
バイオを使っているのですが、winを起動せずに音楽を聞いたりするAVモードだと問題なく音が出るのですが、
winを起動するときのチャラララ〜♪てな音は鳴るけれど、それ以降一切音が鳴りません。
この状態がかれこれ半年近く続いていて、あれこれググってみたけれど、どこに問題があるのかよくわかりません。

音を出す方法おしえてください。
106名無しさん:2010/02/08(月) 01:33:35 0
有線LANで接続している時は問題ないのですが、無線LAN接続していると、急にhttpでサイトに接続できなくなります。(表示できませんエラー)
pingは通るし、ffftpでftp,thunderbirdでsmtp,popは接続できるようです。
過去の事例を調べても関係ありそうなものが出てこなかったので、原因的なものがわからないのですが、解決法はないでしょうか。
無線LAN接続しているPC以外に有線LANで接続しているデスクトップPCもあり、そちらのほうからのhttpは特に問題なくできます。
  【使用OS】vista
  【PCのメーカ/型番】SONY VGN-NS52JB
  【使用ブラウザ名】IE7 FireFox GoogleChrome
  【接続環境】光接続、ルータあり
  【プロバイダー名】eo光
  【物理的接続】モデム→ルータ→無線→PC
  【問題点・エラー表示の内容】IEで表示できませんエラー
  【解決のために自分でためしたこと】google.co.jpにping、ffftpでftp,thunderbirdでsmtp,pop
107名無しさん:2010/02/08(月) 01:49:00 P
>>104
ありがとうございます
常にHDDの使用容量の中に入っているという解釈でいいということですよね
ということは例えば、メモリを3G積んだPCでHDDの空き容量が2Gの時に
休止状態を実行しても問題ないということでしょうか
108名無しさん:2010/02/08(月) 02:48:04 0
ファイルの圧縮解凍や別HDD間の読み書き速度はCPUをグレードアップしたら上がりますか?
具体的にはこれらがマルチスレッド対応なのかどうかが知りたいです

HDDはHDP725050GLA360 2台をSATA接続で
CPUをCore2Duo T9300からCore i7 860に変える予定です
109名無しさん:2010/02/08(月) 03:04:52 0
>>108
その2つのCPUを比較だったら
多少は上がるかもしれないが劇的に上がらない気がする。
110名無しさん:2010/02/08(月) 03:09:05 0
>>109
ありがとうございます。あまり期待しないでおきます
111名無しさん:2010/02/08(月) 03:23:23 0
>>108
はっきりいってアクセス速度は変わらん
圧縮解凍はアプリケーションがマルチスレッド対応かどうかで変わるが
10分かかってたのが9分40秒になる、程度だ
112名無しさん:2010/02/08(月) 03:57:59 0
PIO病は完治したのに、この恐ろしく低速なHDDの転送速度はどういった原因でおこってるのでしょうか・・・
もともと30MB/sくらい出てたのに、こんなに低速になってしまいました・・・
どなたか解決方法教えてください

こんなに転送速度が安定しなくてしかも遅いってどういうことなのでしょうか
http://up4.viploader.net/game/src/vlgame012952.jpg
113名無しさん:2010/02/08(月) 04:46:32 0
可能なら一回HDDフォーマットしてみて。
114名無しさん:2010/02/08(月) 05:09:53 0
OSを再インスコするためにHDDから外付けHDDにデータをコピーしてて異常に遅いなと思って
調べたらPIO病になってたのでレジストリエディタをいじって治したのですが、
またしばらくしたら遅くなってしまった状態なんです

データを移行しきってないので
フォーマットはできないんです。
115名無しさん:2010/02/08(月) 06:40:18 0
音楽ファイルに歌詞をネットからダウンロードして自動で埋め込むというのは違法なのでしょうか
116名無しさん:2010/02/08(月) 08:58:08 0
個人で楽しむだけなら合法・データをアップすると違法
117名無しさん:2010/02/08(月) 09:04:52 0
その歌詞が違法にアップロードされた物なら
それをダウンロードするのも今では違法
118名無しさん:2010/02/08(月) 09:55:44 O
HDDって同じ接続方法でも、OSをインストールしたドライブとその他のドライブでアクセス速度は変わる?
119名無しさん:2010/02/08(月) 10:07:23 0
>>118
他の条件が同じなら同じ
120名無しさん:2010/02/08(月) 11:39:10 0
質問です。
今eMachinesのJ2950というPCを使っています。
2005年1月に買いました。
スペックはこんな感じです。
http://kakaku.com/item/0010X614189/spec/

メモリを512MBに増やす以外は購入時のまま使っているのですが、最近すべての動作に時間がかかるようになって来ました。
具体的にはOSの立ち上がりに5分ほどかかりますし、アプリケーションの起動も異常に遅いです。

これをまた快適に使えるようにするには、PCの買い替えしかありませんか?
用途はネットと文書作成程度なので、まだこのPCでいけるものならいきたいのですが、やっぱり無理があるでしょうか?
121名無しさん:2010/02/08(月) 11:41:23 0
メモリ増設&再インストロール
122名無しさん:2010/02/08(月) 11:45:10 0
PIO病じゃないの?
5年前の機種を使ってるけど、起動にそんなにかかんないよ
123名無しさん:2010/02/08(月) 11:45:18 0
>>120
タスクマネージャで使用しているメモリ量を確認。
それが常に500MB以上ならばメモリを増設すれば、
今よりは大分速くはなる。

ただかなり古い機種なので、長い目を見たら買い換えた方が良い。
124名無しさん:2010/02/08(月) 11:52:36 0
>>120
最新HDDを買って(大容量が必要なければ5000円弱のものでOK。
発売時期が新しいものを選ぶこと)再インストール。

古いPCはこれが一番確実に快適になる。コストパフォーマンスもいい。
XPのメモリは512Mより増やしても効果が微妙なことが多い。
125名無しさん:2010/02/08(月) 12:02:18 0
>>124
XPは最低1GBだろjk
126名無しさん:2010/02/08(月) 12:04:19 0
PC2700DDRのメモリと、P-ATAのHDDを買わせるのもアレな気がする
そして、増設しても2014年までは保たないだろう

買換えに一票、ただしXPにこだわると選択肢が限られてしまうが…

でも、お金をかけずにやれることは他にあるよね
127名無しさん:2010/02/08(月) 12:12:04 0
>>125
使い方によるだろう。普通に運用していたら512Mで十分。

不要なアプリを常駐させまくっていたり、多数の窓を開きまくって並行して使ったり
絵描きなどメモリを大量に必要とするような特殊なアプリを使うようなら多いほうがいい。

しかし、そのPCをパーツ交換や増設で延命は金の無駄というのに同意。
再インストールと不要アプリの削除。これでも不満がある速度なら買い換え推奨。
128名無しさん:2010/02/08(月) 12:16:10 0
>>127
お前の普通で話をするなよw
129名無しさん:2010/02/08(月) 12:23:38 0
>>128
そのツッコミは自分にも当てはまるのを理解してないの?w
130名無しさん:2010/02/08(月) 12:24:10 0
どっちも「俺こそ正義」か
ごくろーさん
131名無しさん:2010/02/08(月) 12:41:34 0
なんの根拠も示さずに「最低1GBだろjk」とだけ書いてるよりは
使い方に分けて必要なメモリ量を書いてるほうが説得力はあるけどね。
132名無しさん:2010/02/08(月) 12:42:43 0
つか>>121でFAだろ
メモリ増設の前に再インストールが良いと思うけどね
133名無しさん:2010/02/08(月) 12:46:32 0
すでにメモリスロット埋まってるだろうしな
そこに金かけてまでなんとかするPCじゃないわな
134名無しさん:2010/02/08(月) 12:48:27 0
大漁で良かったな>質問主
135120:2010/02/08(月) 13:06:30 0
みなさんありがとうございました。

まず再インストールをし、それでも変わらなかったらメモリ・HDD付け替えを試してみます。
お金がない上にまだ使えるものは最期まで使ってあげたいので、工夫してなんとかやってみることにします
136名無しさん:2010/02/08(月) 13:10:23 0
OSの立ち上がりに5分ほどかかるってほんと?
137名無しさん:2010/02/08(月) 13:21:56 0
HDD160Gってかなり骨董品だな。ディスク残量に余裕が
なくなってきて起動時にスラッシングしてるんじゃないか。
ディスククリーンナップしていらないソフトやデータを削除
するなりDVDにバックアップして消すなりすれば多少まし
になりそう。
138120:2010/02/08(月) 13:27:23 0
>>136
本当です。
起動すると、emachinesのロゴが出る→暗転→XPのロゴと緑のバー
という流れなのですが、この暗転部で5分ほどかかります。
5分ほど待つとXPのロゴが出てきて、OSが起動する感じです。
XPのロゴが出てきてからはスムーズに立ち上がります。
139名無しさん:2010/02/08(月) 13:47:54 0
>>138
PIO病
起動時にバックで何か動いてる
こんなとこじゃないかな?

セキュリティーソフト入れてるんならメモリーは1GB以上おすすめ。
あと、HDDを速いのに変える。
140名無しさん:2010/02/08(月) 13:50:01 0
daphne
141名無しさん:2010/02/08(月) 13:55:18 0
>>117
「うたまっぷ」「歌詞GET!!」「歌ネット」にあるもののダウンロードなら合法でしょうか
142名無しさん:2010/02/08(月) 14:11:43 0
荒らしは死ねよ。
143名無しさん:2010/02/08(月) 14:28:43 0
アスペクト比固定拡大機能を使いたくて、DVIケーブルを買ってきたのですが、
下調べが済んでいずに買ったものですから、ドライバで設定は出来ても、ディスプレイが対応をしていません。
どうにかして、4:3のアスペクト比にする事は出来ませんか?
144名無しさん:2010/02/08(月) 14:29:30 0
L997オススメ
145143:2010/02/08(月) 14:29:35 0
いい忘れました。
ワイドモニタを使っています。
146名無しさん:2010/02/08(月) 14:36:31 0
ディスプレイが欲しいのですが、
ノングレアタイプと光沢タイプの見分け方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
147名無しさん:2010/02/08(月) 14:38:57 0
ノングレアタイプ=テカテカしてないの
光沢タイプ=テカテカしてるやつ
148名無しさん:2010/02/08(月) 14:56:35 0
見た目じゃなくて、仕様表から判断するにはどうすればいいですか?
149名無しさん:2010/02/08(月) 15:00:43 0
>>148
仕様表に記載されていないのであれば「機種名 パネル」でググる
150名無しさん:2010/02/08(月) 15:22:37 0
ノングレアでした!
ありがとうございました!
151名無しさん:2010/02/08(月) 15:32:00 0
>>143
nVidia製品を使っているのならフラットパネルスケーリングで固定された云々を選ぶ以外方法はない
152名無しさん:2010/02/08(月) 16:11:20 0
PCを買い換えた所
モニターに黒い横線が数十本?ちらつくのですが
原因と対策を教えてください
153名無しさん:2010/02/08(月) 16:21:22 0
すいませんアゲで失礼します
LOSTのシーズン5だけが全て焼け無いのですがどうしたら焼けますか?
154名無しさん:2010/02/08(月) 16:22:01 0
>>152
保証が聞いてるなら速攻店に電話。
155152:2010/02/08(月) 16:41:39 0
>>154
モニターは結構古いやつです
XBOX360をD端子でつないでも別に線は出ません
以前のPCでも線は出ません

BIOS画面だと普通でした。

とりあえずPCの販売店に聞いてみますありがとうございました。
156152&155:2010/02/08(月) 16:48:06 0
モニターの解像度を落としたら解決しました
すいません&ありがとうございました。
157名無しさん:2010/02/08(月) 19:53:21 0
>>153
死ね
158名無しさん:2010/02/08(月) 21:11:20 0
SILICON POWER社 eSATA/USB SSD(64GB)をUSB接続で使用中、
何かメッセージがタスクバーに表示されて(間違えて消してしまったため、内容不明です)
アクセスできなくなってしまいました

ディスク管理画面で状況確認しようとしたところ、ディスクのフォーマットを求められたので
まともなディスクとして認識されない状態になったようなのですが
この状態のSSDを、フォーマットせずに元の状態(既に書き込んであるデータにアクセスできる)に
戻すことは可能でしょうか
159名無しさん:2010/02/08(月) 21:27:04 0
>>158
ファイナルデータの体験版を試してみるとか


でも、多分無理だと思う
最悪、フォーマットもできん
160名無しさん:2010/02/08(月) 22:27:07 0
初心者です。

vaio pcv-j11v5
を使用しています。
リカバリーをしているのですが
マウスをパソコンが認識しないため
設定の段階?の「ダイヤルのキャンセル」〔98SE 〕
を「はい」にしたいのですが
先に進めません。
どなたかキーボードで入力する方法
教えてください。
161158:2010/02/08(月) 22:29:23 0
>>159
無理っぽかったんでフォーマットしました
回答ありがとうございます
162名無しさん:2010/02/08(月) 22:34:16 0
>>160
よくわからんけど、Tabキーは?
163名無しさん:2010/02/08(月) 22:35:14 0
マウスとキーボードは四角い端子のUSBでつないでますか?
丸い端子のPS/2ですか?
164160:2010/02/08(月) 22:43:25 0
>>162
途中までは TAbキーで進めたのですが
「ダイヤルのキャンセル」から
反応がなくなりました
165名無しさん:2010/02/08(月) 22:44:57 0
それ、PCがフリーズしてて
キーボード一切受け付けないのでは
166名無しさん:2010/02/08(月) 22:52:35 0
>>165
一応 キーボードから一時停止の「スタンバイ」
の状態には反応しますので、認識はしてると思います。

マウスが全く動かないです。画面中央のまま。
usb〔接続口 長方形〕がだめなのでしょうか。
167名無しさん:2010/02/08(月) 22:55:40 0
>キーボードから一時停止の「スタンバイ」
それはOSを介さずBIOSが制御してるんだけど。
168名無しさん:2010/02/08(月) 23:00:26 0
USBドライバが動いてないのかねぇ
PS/2マウスがあれば分かることだけど
169名無しさん:2010/02/08(月) 23:00:46 0
http://kakaku.com/item/K0000054193/
http://kakaku.com/item/K0000033922/
モニタを買おうと思っててこの2つで迷ってるんだけどHDMI端子が二つある利点ってある?
両方インプットだから録画とかにもつかえないよね?
意味ないなら1インチ程度の差だし下にしようと思ってるんだけど
170名無しさん:2010/02/08(月) 23:04:46 0
PS3とPCをつなげるとかじゃないのか。

つなぎ直す手間を惜しまないとか、必要のない環境だって言うなら1個でいいでしょ。
171名無しさん:2010/02/08(月) 23:06:14 0
PS3とかHDレコを切り替えで観たいとかだと便利だけど
普通は要らない罠
172名無しさん:2010/02/08(月) 23:07:21 0
PS3専用にするつもりだからつなぎ直しとかはないかな
今PCは15,3?のノートだし1インチ小さくても気にならないよね
下をポチるはありがと
173名無しさん:2010/02/08(月) 23:09:40 0
なにこのばか
174名無しさん:2010/02/08(月) 23:14:47 0
うんこ漏れそう。。
175名無しさん:2010/02/08(月) 23:16:44 0
早く行って来いよw
176名無しさん:2010/02/08(月) 23:17:24 0
おまえのチンコは生殖器として使わない単なる泌尿器だからこまけーこたぁ気にすんな
177名無しさん:2010/02/08(月) 23:18:23 0
今ヤフーメール落ちてるよね?
178名無しさん:2010/02/08(月) 23:19:58 0
Legacy USB Support のような気がする
VAIOのマニュアルに最後の方にBIOSのいじり方が載ってないかな?
179名無しさん:2010/02/08(月) 23:21:32 0
>>177
うそーん(´・ω・`)
普通に見れるお
180名無しさん:2010/02/08(月) 23:23:07 0
いま繋がったわd
181名無しさん:2010/02/09(火) 00:12:47 0
ちと教えてください
wordの図表を作成するときに、パワーポイントで図表を作成して、そのままwordに貼り付けると
図として保存も出来て便利な為使っていますが、非常にデータが重くなるのが難点です

100ページ強の論文をまとめたのですが、4GBのXp32bitのPCだと、
他のパワーポイントを開いただけで重くなって保存できなくなったりします
元になるパワーポイントも、図をまとめたりプレゼンにも使えるようにしてあるので、200枚越えです…

もはやメモリーの限界だと思うのですが、このような作業をする上での宿命なのでしょうか?

64bitOSで16GBにメモリーをするなどで対応するより他ありませんか?
それとも、何か他の代替案でもあるものでしょうか?
182名無しさん:2010/02/09(火) 00:15:29 0
>>181
Wordに貼りつけた時点でBMPデータとして保存されるから重くなるのは仕方ない
可能ならWindowsMetaFlileで保存すると軽く済むけどね

同じく論文用途でWordは使ってるけど、
MSの、特にOfficeのメモリ管理は適当だと思う
183名無しさん:2010/02/09(火) 00:16:59 0
まじめに、2007の方が軽くてすむんじゃ・・・?
.docxにすると場合にもよるけどかなりファイルサイズ小さくなるし。
184名無しさん:2010/02/09(火) 00:21:36 0
OSはWindows7
仮面舞踏会使って、ゲームの音声を取り出したんだが
どうしても原本の音源の8割くらいの音量になってしまう。
ステレオミキサーのレベルはマックス100にしたが
それでも、そのままの音量で録音できない。

ちなみに超録っていうソフトも使ってみたけど
同じように8割くらいの音量になってしまう…

何か解決方法とか原因が分かる方いたらお願いします。
185名無しさん:2010/02/09(火) 00:32:14 0
>>182
つまり実質宿命的なものであると…
論文をまとめるのには、パワーポイントで図表を作成して張り付けるのが一番手っ取り早いですよね?

>>183
2007です…


ワードだけの文章やパワーポイントだけの文章は軽いのですが、
これを一緒にすると非常に重くなり…

論文書く為に64bitOSが必要になるのでしょうか?
良くわかりませんが、最低でも16GBは必要な気が…
ワークステーションを入れて192GBまで拡張できるようにしておいたほうが良かったりして…なんて笑えない冗談です
186名無しさん:2010/02/09(火) 00:35:05 0
>>185
1ファイルに100ページ必要?
そもそもファイルを分割して保存するっていうことはできない?
187名無しさん:2010/02/09(火) 00:44:14 0
>>184
その音声ファイルをMP3化していいなら、mp3gainというフリーソフトが使えるが
188名無しさん:2010/02/09(火) 00:45:46 0
>>185
メモリの問題だけかねぇ
CPUとかはどうなのさ?
189名無しさん:2010/02/09(火) 00:45:56 0
i3 540とathlonUx4とAthlonII X2 550BE
ゲームやネットに使うにはどれがいいですか?

i5 660とAthlonII X4 945では?
190名無しさん:2010/02/09(火) 00:50:46 0
>>189
GPU内蔵のCPUと、CPU単体のもの比較して楽しい?
せめてビデオカードは何使うとか書かなきゃ

個人的には上なら550BE、下なら945がいいと思うが(どちらの場合もビデオカード着ける必要あり)


i5 660 使うならi5 661の方がいいんじゃね?
191名無しさん:2010/02/09(火) 01:05:16 0
>>190
回答ありがとうございます。抜けてる質問ですみません
マザボは上ならHD4670下ならHD5750辺りで考えてます
192名無しさん:2010/02/09(火) 01:07:33 0
>>191
5770にしちゃえ!
193名無しさん:2010/02/09(火) 01:16:28 0
>>192
やるゲームにもよると思いますが、そこまで高機能が必要か分からないのでとりあえず5750にしてます。
5750と5770ではそこまで差が出るでしょうか?
194名無しさん:2010/02/09(火) 02:36:00 0
>>193
安いんだから両方買って挿せばいいじゃん
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date125160.jpg
195名無しさん:2010/02/09(火) 09:10:09 0
Windows7のMSPゴシック9ptで数字が小さくなる変更がされたけど
これをVista以前に戻すためのフォントってDLできない?
196他スレの>>29・31:2010/02/09(火) 14:33:35 0
誘導されてきました。誘導された経緯をそのまま載せた方がいいと思い
コピペします、どうぞよろしくお願いします。

29 :ひよこ名無しさん:2010/02/09(火) 13:26:47 ID:6jLceYU/
ディスククリーンアップで復元ポイントを消してしまったんですが、
このファイルだけを都合よく取り戻せる復元ソフトはありませんでしょうか?
どうすればいいかやり方も説明していただけるとありがたいです。
昨日から今まで一日中色々な方法を試しましたが無理でした。
どうかよろしくお願いします。

30 :ひよこ名無しさん:2010/02/09(火) 13:45:50 ID:???
無理です

31 :ひよこ名無しさん:2010/02/09(火) 14:01:14 ID:6jLceYU/
C:にSystem Volume Information(いわゆる隠しフォルダ)というフォルダがあって
そこに復元ポイントデータが保管してあったはずなので
例えば、このフォルダの中身を重点的に復元させれる復元ソフトなど
手を尽くせば復活させられるとは思いますが、
私はあまり詳しくないのでそれに適した方法が見つけられません。
どうかご助言ください。


32 :ひよこ名無しさん:2010/02/09(火) 14:31:59 ID:???
>>29>>31
とりあえずhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1265495748/
誘導するからそこで聞いてみな
197名無しさん:2010/02/09(火) 14:36:05 0
誘導の経緯に笑った。 まあ、エスパーが降臨したらできるかもね。
198名無しさん:2010/02/09(火) 14:37:19 0
OSもわからんのにね
199名無しさん:2010/02/09(火) 14:38:00 0
IE立ち上げて向かって左側に見たサイトとか履歴を表示する所ありますよね?
IEを見る時私はここをいつも使っていたのですが
1月4週目位から何をやっても表示されなくなってしまいました。
「今日」の欄には「マイコンピュータ」というのだけです。
いちいち2chもトップページから立ち上げていくのは面倒なのでいつもここを使って昨日カキコした質問、レス就いてるかなーなんて見ていたのですが
ここ2週間ぐらい、全く表示が出ないので面倒です。

・ツールからインターネットオプションで「履歴削除する」にチェック付いてないか
・コンピュータを○週間前までバックアップ
等等、私なりに出来る方法をやっては色々試しました。
でもまだ「今日」の欄には「コンピュータ」でトレンドマイクロとやら表示されるだけです。

どうしたら3週間前の様に履歴表示されるようになりますか?
教えて下さい、お願いします



履歴が表示されていた時に「履歴欄」にあった『・r・・・s・・・{・^』という物が
履歴が表示されなくなってから、無くなりました。
200名無しさん:2010/02/09(火) 14:41:32 0
IEのバージョンもわからないのにね
201他スレの>>29・31:2010/02/09(火) 14:42:29 0
>>198
失礼しました。OSはwindows vista Home Premium 32bit版 SP1です。
よろしくお願いします。
202名無しさん:2010/02/09(火) 14:44:50 0
いじった時に新規に作られたファイル等で上書きされていない確率は低いな
203名無しさん:2010/02/09(火) 14:56:17 0
質問です
現在HDDを2つ接続しそれぞれ
A:Cドライブ(システムドライブ) Dドライブ
B:Fドライブ Gドライブ   という感じになっています(Eはディスクドライブ)

今日になって急に起動画面で「NTLDR is missing」というエラーがでて起動しなくなりました
別のPCを使い調べたところ解決策はわりとあっさり見つかりましたが

ttp://www.orange-ss.com/column/0039.html
このページを参考に対処してみたところ
「BIOSで起動するドライブの優先順位を替える」→効果なし

そこで回復コンソールを立ち上げたところ、なぜかシステムファイルはCに入ってるはずなのにD:windowsと表示され
そのまま手順にしたがってコマンドを打ってもアクセス拒否と出ます

試しにBのHDDを外してAのみで起動したところ普通に立ち上がりました(現在の状態)
そのためBを挿した状態で起動するとシステムドライブの認識がDになる?ため
NTDLRが見つからないといわれるのが原因だとおもうのですが対処法がさっぱりわかりません

どうかよろしくお願いします
204名無しさん:2010/02/09(火) 15:07:04 0
半年ほど使っていなかったパソコンを引っ張り出して使用したところ
スピーカーから音が出なくなっていました…
スピーカーが壊れたのだと思い、買いなおしてみたのですが変わらず
これはサウンドカードが壊れている、と考えて買いなおせばいいのでしょうか
USBのヘッドフォン型ヘッドセットからは音は聞こえます
205名無しさん:2010/02/09(火) 15:08:24 0
>>204
Yes
206名無しさん:2010/02/09(火) 15:08:43 0
USBのヘッドフォン型ヘッドセット外してみ
207名無しさん:2010/02/09(火) 15:10:09 0
>>205
了解です、サウンドカードを買いなおしてみます

>>206
外してみて再起動などいろいろやってみたのですが、音は出ませんでした
208名無しさん:2010/02/09(火) 15:10:58 0
デスクトップパソコン(本体・モニタ分離)には、コンセントは最低いくつ必要?
209名無しさん:2010/02/09(火) 15:13:15 0
>>208
最低はひとつ
210名無しさん:2010/02/09(火) 15:24:54 0
>>209
どういう配線??
211名無しさん:2010/02/09(火) 15:29:49 0
サービスコンセント付きの電源使うんだろうな
212名無しさん:2010/02/09(火) 15:45:58 0
ビスタを1Gのメモリーで使っているのですが重いので
メモリーを増設しようと1Gのメモリーを購入し増設したのですが
ウインドウズが全く立ち上がりません。
セーフモードとかも全くダメでした。
英文でバイオスがどうの、とか、あなたのコンピューターは壊れた、とか
でるだけです。
増設したメモリーを外すと普通に起動できます。
ちゃんと適応するメモリーなんですが、原因・解決法等教えてください。
213名無しさん:2010/02/09(火) 16:00:02 0
>>212
挿すスロット間違ってる
メモリーの初期不良

こんなとこかな
214名無しさん:2010/02/09(火) 16:03:33 0
>>212
最初から付いてたメモリを外して、買い足したメモリだけで起動するとどうなるの?
215212:2010/02/09(火) 16:04:37 0
>>213
ありがとうございます。
挿すスロットは間違ってないようなので、初期不良ですかね?
今挿さってるのと交換してみてウインドウズが立ち上がらないと
初期不良、・・・・こんな感じでしょうか??
216名無しさん:2010/02/09(火) 16:05:22 0
だから、メモリを交換するときは全裸になれとあれほど・・・
217名無しさん:2010/02/09(火) 16:22:29 0
機種と買ったメモリの種類を書け。まずはそれからだ。
218名無しさん:2010/02/09(火) 16:27:50 0
精密機器をさわるときは必ず全裸で!ってばっちゃが言ってた
219名無しさん:2010/02/09(火) 16:53:35 0
7年前のメーカーPCから新しい自作PCへとお引越ししようと思うのですが
光学式ドライブは流用して、HDDやマザーなどを総入れ替えした場合OSはどうなりますか?
7年前に買ったときはプリインストールされていてリカバリディスクしかついていません
OSを買いなおさないとだめでしょうか?
220名無しさん:2010/02/09(火) 16:54:21 0
あたりまえ
221名無しさん:2010/02/09(火) 17:11:38 0
だの
222名無しさん:2010/02/09(火) 17:18:49 0
びすけっと
223名無しさん:2010/02/09(火) 17:28:31 0
1年程使っていたPCが突然起動しなくなりました。
OSはXPです。

PCの電源をつけると
ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。

コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合、ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合、前回正常起動時の構成を選択して、正しく機能した最新の設定に戻してください。

前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、または原因不明の場合、通常起動を選択してください。

セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト
前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)
Windows を通常起動する

上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択し、Enter キーを押してください。
Windows を起動するまで (秒):

と出てきます。
調べてみたところセーフモードでどうこうすれば良いと書かれていたのですが
セーフモードを押しても(他の選択を選んでも)一瞬青い画面が出た後
再起動がかかりまた同じ画面になってしまいます。

直し方わかる方、回答よろしくお願いします。
ちなみにこの質問は別のPCからです。
224名無しさん:2010/02/09(火) 17:35:31 0
リカバリ(OSの再セットアップ)
225名無しさん:2010/02/09(火) 17:37:24 O
>>223
システムファイルが破損してるかも。
修復インストールで治ったらいいね。
226223:2010/02/09(火) 17:41:59 0
>>224 >>225
レスありがとうございます。

リカバリ、もしくは修復インストールとはCDを使ってすることでしょうか?
リカバリードライバーディスクというものが手元にあるのですが
ずっと上記の画面故にCDを読み込ませることもできない状態です。
この画面のままでもCDを読み込ませる方法があるのでしょうか?
227名無しさん:2010/02/09(火) 17:45:45 0
修復はCD起動な
228名無しさん:2010/02/09(火) 17:46:55 0
BIOS設定でCDのブート順序を先頭にすればおk
方法は説明書読めば書いてある
229名無しさん:2010/02/09(火) 17:51:47 0
ドライバ、ってのはどうやって削除すればいいんでしょうか?
今USBスティックタイプのワンセグチューナーを使っているのですが、
色々調べたら、付属CDに入っているドライバじゃないやつが良いみたいで、
そのドライバを入手したので、付属CDからインストールしたドライバを削除したいのです

デバイスマネージャで見ると、チューナーをUSBに差しているときは一覧にあるのですが、
USBから抜いてしまうと無くなってしまいます

同じく付属CDからインストールした視聴ソフトは、アンインストールのファイルがあるのでよいんですが、
ドライバはどうやって削除すればいいんでしょうか?

230名無しさん:2010/02/09(火) 17:54:40 0
>リカバリードライバーディスク
その名前のCDだとリカバリ用CDは二枚組っぽいな
それとは別に、「OSのリカバリディスク」のがあるんじゃないか?
231名無しさん:2010/02/09(火) 18:00:16 0
デバイスマネージャからドライバの削除
232名無しさん:2010/02/09(火) 18:03:55 0
小夏と悠莉はどこ行ったのか!
233名無しさん:2010/02/09(火) 18:33:00 0
下宿先から実家に帰省するんですが実家のPCと下宿のPCでファイルのやり取りをしようと思っています

そこでWar FTP Daemonを用いて下宿のPCをFTPサーバーとして、ffftpを使って実家のPCからアクセスしようと考えています
このやり方はセキュリティや他の面で危険だと思いますか?
またこの方法よりも良いファイルをやり取りする方法はありますか?
よろしくお願いします
234名無しさん:2010/02/09(火) 18:35:37 0
>>233
めが上げすればいいさ
235名無しさん:2010/02/09(火) 18:36:52 0
>>233
HDDを持っていけばいい
わざわざネット経由でやる必要はない
236233:2010/02/09(火) 18:51:50 0
>>234
ファイルの数が多いので…
>>235
目から鱗というか思いつきませんでした
それでいこうと思います

回答ありがとうございました
237名無しさん:2010/02/09(火) 18:53:39 0 BE:458913757-2BP(0)
Windows7用のテーマをWindowsXPで適用しようとしたらなにか不都合が起きますか?
部分的に変更されたりしますか?
238名無しさん:2010/02/09(火) 19:08:35 0
>>237
適用できないはずだが
239名無しさん:2010/02/09(火) 19:08:36 0
>>236
うさびめもりとかでもいいよ
軽量で小さいから持ち運びに便利
大腸量のやつもクソみたいにやっすいから
240名無しさん:2010/02/09(火) 19:13:11 0
>>233
windowsならcygwin入れてsshd動かし(認証は鍵を使用)
クライアントソフトはwinscpを使う、とか
241237 :2010/02/09(火) 19:14:26 0 BE:708037496-2BP(0)
>>238
教えてくれてありがとうございました
242名無しさん:2010/02/09(火) 19:16:17 0
うさびめもりとは何でしょうか?
243名無しさん:2010/02/09(火) 19:19:15 0
>>231
レスどうもありがとうございます
>>229ですが、チューナーを差している状態で
デバイスマネージャの該当ドライバの右クリックから削除しちゃって
入手したドライバをインストールすればいいってことですか?

その時、チューナーは削除した直後に抜いた方がいいんですかね?
付属の入れるときは、まず視聴ソフトとドライバを入れてからチューナーを差す、って順番だったんですけど
244名無しさん:2010/02/09(火) 19:19:26 0
>>242
USB Memoryのことだとは思う
245名無しさん:2010/02/09(火) 19:23:05 0
128GBのUSBメモリクソ高ぇwwwwワロス
246名無しさん:2010/02/09(火) 19:29:36 0
え、USBメモリの事なんですか?
247名無しさん:2010/02/09(火) 19:33:51 0
>>246
きっと違うと思うわ
248名無しさん:2010/02/09(火) 19:42:22 0
うう、さびぃ
249名無しさん:2010/02/09(火) 19:42:37 0
>>247
お前、えりだな?
250181、185:2010/02/09(火) 19:43:28 0
>>186
一覧性と考えると、どうしても分割せずに作りたくなります…
でも、分割を考えて見ますね

>>188
Q9550と、E8400です
251名無しさん:2010/02/09(火) 19:55:31 0
>>249
ち、違うわ(ギクリー’
252223:2010/02/09(火) 19:57:38 0
>>223に書き込んだ者です。
>>228を参照してなんとか回復コンソ−ルのとこまでいけたのですが、
C:\>_
という感じで入力画面になりました。
そこに何を入力すればいいのでしょうか?
253名無しさん:2010/02/09(火) 19:59:21 0
回答を貰ったんだから後はググれや
254名無しさん:2010/02/09(火) 20:01:43 0
>>252
>$P$G
ですね
255名無しさん:2010/02/09(火) 20:02:03 0
修復すべきファイルが何なのか把握していて、
かつそのファイルのバックアップを持っていれば、回復コンソールでも直せるけれども、

たぶん無理だと思うので、回復コンソールじゃなくて、
素直に修復インストールを選んだ方がよいのでは
256名無しさん:2010/02/09(火) 20:12:39 0
ていうか誰も回復コンソールと回答してない件
釣りだな
257sage:2010/02/09(火) 20:21:53 0
マジ困ってます、助けてください
lenovo U350でワンキーリカバリーをやって無事完了したはずでしたが起動しなくなりました
BootMng Missing
Please Enter Ctrl Alt Dele 何たらかんたらって短いメッセージが出てそのとおりに3つ押してみても同じ画面に戻るばかりです
どーしましょ???
258名無しさん:2010/02/09(火) 20:23:18 0
>>257
マニュアル嫁カス
259257:2010/02/09(火) 20:25:22 0
ホントーにごめんなんさい
駄目もとで強制シャットダウンさせてワンキーリカバリーをも一回やったら起動しました
260257:2010/02/09(火) 20:26:37 0
>>258
読んだけど書いてねーんだよ
お前はマジで死ね、生ゴミ
261名無しさん:2010/02/09(火) 20:28:46 0
たいして困ってなさそうね
262名無しさん:2010/02/09(火) 20:31:15 0
>>260
お前は糞袋だけどな
263名無しさん:2010/02/09(火) 20:32:10 0
書いてても理解出来ないだろうしな
264名無しさん:2010/02/09(火) 20:33:52 0
今日は暖かかったからなぁ
265名無しさん:2010/02/09(火) 21:05:18 0
ばあちゃんがPCで年賀状作るようになったんだけど
毎年筆なんとかってソフトと色違いとかで水増しされたイラストソフト買ってくる
勿体無いからフリーソフト勧めてみたいんだけど市販のものと比べてどうですか?
266名無しさん:2010/02/09(火) 21:08:59 0
XPsp3 メモリ2GB

質問です、普通に使っていたのですが突然PCのレスポンスが悪くなりました
ソフトを使っても問題が見当たりませんでした
しかしFFCを使ってファイルをコピーしている時に何故かバッファサイズが28.5MBになってしまいます
最大のバッファサイズは40MBに設定してあるのですが・・・

もしかしたらマザーのほうの故障なんでしょうか?
どなたかよろしくお願いします
267名無しさん:2010/02/09(火) 21:12:50 0
pio病
268266:2010/02/09(火) 21:18:23 0
>>267
即レスありがとうございます
pio病とは何でしょう・・・?やはり故障?
もう少し詳しくお願いできませんでしょうか
269名無しさん:2010/02/09(火) 21:19:13 0
>>265
PCに疎い御老人に素性不明のフリーソフトを勧めるなんて鬼畜ですね
270名無しさん:2010/02/09(火) 21:20:09 0
>>268
ググれよ
271名無しさん:2010/02/09(火) 21:23:28 0
>>270
嫌だよ!!
272名無しさん:2010/02/09(火) 21:25:43 0
>>269
僕も使ったことないから筆なんたらにまかせておくよ

画像のほうはどうなんですか?
学校でインターネットの画像そのまま使うのはだめって教わったけど
フリーの素材ならいいの?
273名無しさん:2010/02/09(火) 21:27:41 0
>>265
デジカメをプレゼントして、
自分で画像をレイアウトした年賀状を作る楽しみを教えてあげては?
274名無しさん:2010/02/09(火) 21:28:26 0
ちょっとお聞きしますが
ドライバ、ってのは対応するハードウェアをOSに認識させるためのもの、で良いのでしょうか?

つまり例えばUSB接続のワンセグチューナーがあったとして、
視聴ソフトを起動しても「ハードウェアが認識されません」みたいなエラーが出てしまう場合、
違うバージョンのドライバとかを入れると一発で起動するようになる可能性がある、
って理解でいいんですかね?
275名無しさん:2010/02/09(火) 21:30:19 0
>>274
おk
更新でもおkの場合もある
276名無しさん:2010/02/09(火) 21:30:21 0
>>274
ドライバーってのは運転手ってことだよ
ハードウェアを運転する技能習得者ってもんだね
ダンプカーを導入したけどダレも運転できないよ!この会社ダメジャン!?みたいな、そんな感じッすよ
277名無しさん:2010/02/09(火) 21:36:45 0
>>274
微妙..
例えば、ヴィデオキャプチャーカードの場合、
視聴ソフトとは、別に、ハードウエアを認識させるプログラムがある。
但し、それをドライバーと通常呼ぶけれど。
278名無しさん:2010/02/09(火) 21:39:23 0
>>276
面白いとでも思ったのか?
279名無しさん:2010/02/09(火) 21:51:18 0
(´-`).。oO(ただの例え話になんで反応するんだろう) >>278
280名無しさん:2010/02/09(火) 21:56:55 0
気に喰わないやつには噛み付かないと気がすまない性質なんすよ、すいませんねぇ
281274:2010/02/09(火) 22:01:19 0
>>275-277
レスありがとうございます
USBチューナーの起動がイマイチなんで
違うバージョンのを探して入れてみます
282名無しさん:2010/02/09(火) 22:02:23 0
>>281
無理
そのハードウェアはお使いのパソコンの構成に適合していません
283名無しさん:2010/02/09(火) 22:08:49 0
>>281
メーカーHPに行って動作環境・条件など確認して
ドライバ落としてみ。
284名無しさん:2010/02/09(火) 22:16:34 0
>>267
確認したのですがセカンダリもプライマリもウルトラDMAモードなんですが・・・
285名無しさん:2010/02/09(火) 22:16:35 0
>>281
起動がイマイチということなら、
挿すUSBスロットを変えるとか、ハブに繋いでいたら止めるとか、
そういう対処もあるのでは?
286名無しさん:2010/02/09(火) 22:28:20 O
Windows7で使えるXPモードとVPCにLinux入れるのはどちらがいいですか?
あとWindows7は64bitと32bitどちらがいいですか?
287名無しさん:2010/02/09(火) 22:29:16 0
起動がイマイチってどういう意味なのでしょうかねw
288名無しさん:2010/02/09(火) 22:36:26 0
そこをエスパーするのが楽しいんじゃないか!
289名無しさん:2010/02/09(火) 22:37:53 0
ツマンネ
290名無しさん:2010/02/09(火) 22:39:57 0
ネンマツ
291超初心者:2010/02/09(火) 22:40:30 0
パソコンが古いので買い替えを考えています。
現在はnexyzとネット契約していますがパソコンを替えたら現在使用中のモデムとかはどうなりますか?
そのままで大丈夫ですか?
ただパソコンを入れ替えて配線繋ぐだけで今まで通り即ネット可能なんでしょうか?

あと2年くらい前から画面右下に『お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります』とでてますけど
ウイルスかなんかにやられてるということですか?
292名無しさん:2010/02/09(火) 22:41:21 0
>>291
そのままでいいよ
警告文とかは無視していいよ
どうせ騙して益体のないクソソフトを買わせようって魂胆だから
293名無しさん:2010/02/09(火) 22:42:33 0
>Windows7で使えるXPモードとVPCにLinux入れるのはどちらがいいですか?

この時点で釣りが明白という。
294名無しさん:2010/02/09(火) 22:44:34 0
>>291
2年間もそんなポップアップが出るのを我慢できるなんておめぇすげぇな
高度なPCユーザーですね?
295名無しさん:2010/02/09(火) 22:45:36 0
少なくとも2年以上使っていて、しかも古いと考えることが出来る時点で初心者でも何でもねーな
296名無しさん:2010/02/09(火) 22:49:43 0
>>291
「お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります」で検索してみろ
OSの認証チェックに引っかかったんだろう
297名無しさん:2010/02/09(火) 22:51:29 0
ああ、WindowsUpdateしなければよかったのにな
298名無しさん:2010/02/09(火) 23:00:43 0
299名無しさん:2010/02/09(火) 23:01:55 O
>>293
どこらへんが釣りなんですか?
300名無しさん:2010/02/09(火) 23:05:37 0
>>299
比較対象が間違ってる
301名無しさん:2010/02/09(火) 23:06:27 0
んま!
302名無しさん:2010/02/09(火) 23:08:12 0
>>286
XPとLinuxのどちらが好きか、どちらを使いたいか、で決まる気もするが
使いたいならXPモードを使える状態にしつつ、仮想化ソフトでLinuxを動かせる状態にもすれば良いんじゃないか
どっちも使えりゃ一番良いだろ

64bitと32bitはどっちでも良い
現状は64bitが有利な部分もあるし、逆の場合もある
ただ、まだ32bitを選んでおいた方が後悔が少ないと思う
303名無しさん:2010/02/09(火) 23:11:02 0
youtubeのフルスクリーン表示時のCPU使用率なんかはどうやって調べればいいですか?
タスクマネージャが手前に表示されないので…
304名無しさん:2010/02/09(火) 23:13:40 0
>>303
ログとれば?
305名無しさん:2010/02/09(火) 23:14:35 0
>>303
タスクマネージャを起動する
上の方の「オプション→常に手前に表示」
306名無しさん:2010/02/09(火) 23:24:10 0
初心者な質問なんですが、
同スペックのPCで、性能良いマザボだけ交換すると、
前の時より何かが良くなったりするのでしょうか?
307303:2010/02/09(火) 23:32:17 0
タスクマネージャはどうやっても手前に表示されないです
なんらかの方法でログ取るしかないですか
でもそれだとどういう場面でCPU使用率が高くなるかなど判断無理ですよね…
308名無しさん:2010/02/09(火) 23:33:59 0
>>307
どういう場面が、というか、再生中は負荷が大きく変わらんぞ
動きが激しい場面なら負荷が上がるとか勘違いしてる?
309名無しさん:2010/02/09(火) 23:35:11 0
>>306
廉価マザボから高級マザボに換えると機能が増えたりOC耐性が上がったりする。
他に電源周りが強化されていたり良いコンデンサが使われていたり付属品が増えたり、まぁ色々だ。
機能はそれ目当てで買った場合を除いて殆ど使わない事が多いけどな。
310名無しさん:2010/02/09(火) 23:35:27 0
>>306
気持ち安定する
311名無しさん:2010/02/09(火) 23:36:50 0
>>306
定格で使用する場合、予備の電源と、控えのコピーHDDがあれば、気にすることはない。
休止から復帰しなかったり、CPUの省電力設定が安定しなかったりするのを
嫌って交換する人もいるけれど...
312名無しさん:2010/02/09(火) 23:45:52 0
>>306
まぁ体感的には殆どかわらんw
313名無しさん:2010/02/09(火) 23:47:11 0
性能あげるために交換するものでもないかなぁ
交換もめんどくさい部位でもあるし、安定してればおk的なパーツかと。
性能上げたかったら新調したほうが幸せになれる
314306:2010/02/09(火) 23:47:30 0
機能は向上するが、目的が無ければ特に気にしなくて良い。ということですね。
分かりやすい情報ありがとうございました。
315名無しさん:2010/02/10(水) 00:05:13 0
>>314
ま、あまりにも安すぎるマザーは怖いと思う俺だけどな。
コンデンサが国産になったりするみたいだな。
316名無しさん:2010/02/10(水) 00:11:45 O
ケータイからテスト
317316:2010/02/10(水) 00:15:54 0
何時の間に規制解除されたんだ
とにかくメシウマ
318名無しさん:2010/02/10(水) 00:27:01 O
規制解除記念カキコ
319名無しさん:2010/02/10(水) 00:29:01 0
CPUに負荷を100%までかけたまま置いておくソフトって何かないですか?

グラフィックスはHD 4550なんてゴミなんで、グラフィックスも関連するベンチはきついです。
320名無しさん:2010/02/10(水) 00:32:12 0
ネット接続のことなんですが、PC一台だと接続がきれることはないのに、
ルーターを使ってPCを2台接続すると知らない間に2台とも接続が切れています。
ネットゲームをしていて常時接続していたいので困ってます。
ルーターが原因かなと思うのですが、何を調べれば良いですか?
OSは2台ともXP Homeです。
321名無しさん:2010/02/10(水) 00:32:31 0
>>319
http://www.withopf.com/tools/cputempwatch/
Core2maxperf、負荷半端ないよ
322名無しさん:2010/02/10(水) 00:33:14 0
TXかPrimeでも回しとけ
323名無しさん:2010/02/10(水) 00:34:18 0
>>319
自分で作ればいいじゃん
例:C言語

main(){
while(1){
}
}

これで100%行くはず
324名無しさん:2010/02/10(水) 00:34:18 0
Primeは光の速さでフリーズします。
325319 ◆Windows7So :2010/02/10(水) 00:35:36 0
名前忘れてましたすみません。
一応酉つけます。
326名無しさん:2010/02/10(水) 00:35:46 0
primeは負荷ぬるいよな
327名無しさん:2010/02/10(水) 00:36:58 0
新規にHDDを買って、標準フォーマットをした場合、
CHKDSKは必要あるんでしょうか?

初期の不良セクタの確認で/fはやろうとは思っていますが
/rの必要はあるのかなあとも思っています
328名無しさん:2010/02/10(水) 00:40:40 0
ffdshow + mediaplayerclassic で動画再生しているんだけど
二つの動画を再生しようとすると片方(後から再生した方)が白い画面になる(音声はでる)
どうすれば同時再生できますか?

なお、コーデックはffdshow以外インストールしてません。
329319 ◆Windows7So :2010/02/10(水) 00:41:09 0
>>321
負荷の半端なさがいいかもしれません。
ありがとうございました。
330名無しさん:2010/02/10(水) 00:49:03 0
HDMIで出力した場合画像と音声も出力されるんですか?
331319 ◆Windows7So :2010/02/10(水) 00:50:27 0
>>330
相手のTVなりと自分のPCが対応してれば。
332名無しさん:2010/02/10(水) 00:51:08 0
酉外し忘れ失礼しました。
333名無しさん:2010/02/10(水) 00:57:40 O
ノートパソコンの画面がいきなり、光量を最大まで落とした状態が比較にならないくらいに、それこそ電源がついていない状態って言えるくらいに真っ暗になってしまったんですが、原因が分かりません。
画面を傾けて、室内灯の光があたっていると、Windowsボタンを押したときにスタートメニューが開閉しているのが、目を凝らせばなんとか確認できるくらい酷いです。
購入から5年くらいは経っているノートPCなので、寿命でしょうか?
334名無しさん:2010/02/10(水) 01:08:09 0
>>333
多分バックライト死亡だな。
金か手間暇惜しまなければ交換出来るが、
5年も前のだったら何か事情が無い限り買い換えを勧めておく。
335名無しさん:2010/02/10(水) 01:08:18 0
>>333
所謂、バックライトが切れた状態なのでは..
高額な修理になるようなので、
5年ものならば、安いネットブックでも同等以上の
使い勝手が得られそう
336名無しさん:2010/02/10(水) 01:10:07 0
>>333
バックライトだろうな。 下手するとインバータなのかもしれんけど、修理は大変だし、
壊してもいいや、分解経験は豊富にあるし
じゃないとやれない。 ま、あきらめて買い替え。
337333:2010/02/10(水) 01:15:33 O
>>334-336
ありがとうございます。
皆さんの意見が一致しているので、バックライトで間違い無さそうですね……。
少し前から、起動したときにWindowsXP起動となる前の画面が赤みがかっていて、買い換え時かなとは思っていたので、素直に買い換えます。
338名無しさん:2010/02/10(水) 01:18:14 Q
バッファロー無線LANでipod touchを使いたいときは
AOSSによってWEPキーを入手しなければならない。
というところまではわかったのですが
AOSSが働いてないようなのです。

モデム--LAN-(有線)-デスクトップPC
なのですが、AOSSを働かせるにはどうすればよいですか?
339名無しさん:2010/02/10(水) 01:29:37 0
>>338
ググったらこんなのが出てきた
試してないのでうまく行くかは知らん
"iPod touch、iPhoneをバッファローのAOSS式無線LANにWi-Fi接続する設定方法。 | 和洋風◎"
ttp://wayohoo.com/ipod/beginner/buffalo-musen-lan-aoss-can-link.html
340名無しさん:2010/02/10(水) 01:34:09 0
>>338
「AOSS機能を無効にする」でググってその反対の操作をする
341名無しさん:2010/02/10(水) 02:02:49 0
人間の素行には幾つも不可解なものを憶える。
そのひとつに『禁欲の誓い立て』だ…全く下らんな。
快楽に抗えぬ豚共が、『神の子』を名乗るなど片腹痛い。

見るがいい。
子々孫々の端々に継がれる堕落した魂を。
安寧に飼い慣らされ、富と物欲にたぶらかされた痴れ者ども。
愚かの血筋が脈々と受け継がれているではないか。

その歪んだ高潔さ、
それが天へと続く神の門をくぐる手形か。

我が名は 魔王アスモダイ。

夢を見せてやろう。
この世では到底味わえぬ、至上の快楽を。

その気高き魂とやらが如何ほどのものか、
見事この場で証し立ててみるがよい!
342名無しさん:2010/02/10(水) 02:07:00 O
>>341
誤爆乙
343名無しさん:2010/02/10(水) 02:41:20 0
アスモ台へ行くには何線に乗ればいいですか?
344名無しさん:2010/02/10(水) 02:54:45 0
痴漢電車の異名を持つ埼京線にでも乗れ
345名無しさん:2010/02/10(水) 06:44:45 0
>>307
タスクマネージャを手前に表示する設定にしておき、画面の拡大率を上げて最大化と同じ状況にする
解像度じゃないぞ。ブラウザで設定する表示画面の大きさのことだ
346名無しさん:2010/02/10(水) 06:59:03 0
)ノ⌒●
347名無しさん:2010/02/10(水) 08:02:44 0
おはようございます。会社の予備PCなのですが、
スペック的に不要なものを処分しようということになりました。
ところが実際どのあたりで線引きすべきか悩んでいます。
報告書に理由を明示したいので。。すべてWinXPのノートPCです。

メモリ1G以下のもの、無線LANがないもの、
という基準は決めたのですが、他に観点や基準はありますでしょうか?
CPUはどれもモバイル系1.3GHz以上でしたが
セレロンやアスロン64なんていうのもありました。
348名無しさん:2010/02/10(水) 09:21:44 0
>>347
4年以上古いのは確実にゴミ
ノートだからバッテリーとかヒンジの劣化もあるし
349名無しさん:2010/02/10(水) 09:35:02 O
>>347
普通の企業では耐用年数が設定されてると思うのですが、そういったものはないのですか?
報告を上げるということは現場側の立場だと思うんですが、
そういった話が出るまでの経緯があると思いますので
実際にPCを使用する人の不満点を聞き取り調査してみてはいかがでしょうか?
実際にどのような用途に使用されているのか、何台所有しているのか、予算はどの程度か、
よく分かりませんので・・・。
個人使用のPCとは勝手が違うので考えなければならない要素は沢山あります。
敢えて自分の会社での不満を言えば、セキュリティソフトとの兼ね合いで
シングルコアCPUでは厳しいということですね。
350名無しさん:2010/02/10(水) 10:58:51 0
CPU:AMD AthlonU×4 620
M/B:GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
メモリ:DDR3-1333 2GB×2枚組
Windwos7Professional 64Bit
HD:Seagate ST31000520AS (1TB SATA300 5900rpm)

Win7の起動後、アイドル状態でHDDへのアクセスがすごいのですが
正常なのか心配になって、ご意見お聞かせ願えればと思って質問します。

毎回起動後にデフラグツールを使用したようなアクセスをします。
(これがウザイと思うわけです)

Win7ではバックグランドでデフラグを行うようですが、こんなに
頻繁にするものでしょうか?(そんなに必要かとも思う)
HDDへのアクセスを行っている間でも、他の作業は出来ますし
若干操作がもたつくくらいで、固まっているような印象はないのですが
HDDのアクセスがうるさいくて気になります。

皆さんこんな状態になりますか?
こんな状態は正常でしょうか?
351名無しさん:2010/02/10(水) 11:09:55 0
栗とかk10してるのならやめて電力モードを省電力モードに
それでも直らないなら省電力モードの電源の詳細設定から
既定の設定を復元
352名無しさん:2010/02/10(水) 11:22:47 0
>>350
Win7の最初はそんな感じなんだって、ここで誰か言ってたよ
353名無しさん:2010/02/10(水) 11:23:11 0
>>350
正常です。

Windows Vista以降に実装されたキャッシュ機能などで起動直後はHDDのアクセスはしばらく続きます。
マイクロソフトは通常はスタンバイ(スリープ)でのパソコンの運用を推奨しています。
354名無しさん:2010/02/10(水) 11:37:35 0
http://www.sanwa.co.jp/support/download/driver/tvtuner/inst/tv1s_710/index.html
↑のリンク先の通りにドライバを入れ替えようと思ったのですが
チューナーをPCから外すと削除ツール内に削除したいドライバが出てきません

チューナーを差したままなら表示されるのですが
それでCleanボタンを押すと途中で進まなくなって削除されたのかどうか分からなくなります

ドライバの削除ってこういうツールを使う以外で出来ないのでしょうか?
355名無しさん:2010/02/10(水) 11:42:04 0
>>354
OS機能の追加と削除はやったの?
356名無しさん:2010/02/10(水) 12:03:26 0
>>355
パターン2のほうなんで視聴ソフトはすでに追加と削除からアンインストール済みです
357名無しさん:2010/02/10(水) 12:10:17 0
あぶねぇオートデフラグ有効のままだった。
手動でデフラグするから余計なことさせない設定に
するの忘れてた。ついでにDEPも全プログラム有効
にしておいた。再インストール後は忘れがちだ。
358名無しさん:2010/02/10(水) 12:24:12 0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
359名無しさん:2010/02/10(水) 12:39:31 O
>>354
そういうメーカーの個別商品に関する相談はメーカーにするのが基本。
例外的な対応方法やツールが配布されることがある。
360名無しさん:2010/02/10(水) 13:02:35 0
パソコンが急に落ちた後に焦げ臭い匂いが漂ってきたんた
電源は一応つくけどファンが動くだけで画面に何の反応もなし
いろいろ見たけど焦げてる箇所が見当たらない
CPUクーラーの埃がひどかったから掃除してグリスがないので買いに行こうと思う
cmosクリアと電池もはずしておいたんだけど電源が壊れてるんだろうか?
361名無しさん:2010/02/10(水) 13:12:25 0
>>360
どこかショートしたんじゃないの?
匂いが化学薬品系ならコンデンサのどれかが破裂してる可能性が高いけど
焦げ臭いだけならホコリか基盤のどこかが焦げたか。

いずれにしろ故障箇所を特定しないで使い続ける状態のものじゃないだろ……
362名無しさん:2010/02/10(水) 13:39:01 0
最近新しく出ているメーカー製のPCについて質問なんですが、
オンボードのビデオカード?はどの程度の性能なのでしょうか?
以前使っていたPCのグラボがGeForce 6600なんですが、
これを最近のPCに付けたら、
逆にグラフィック性能が落ちたりする可能性はあるのでしょうか?
363名無しさん:2010/02/10(水) 13:46:13 0
>>362
可能性はある。手元にあものなら新しいPCを買ってから自分で比べればいい。
364名無しさん:2010/02/10(水) 13:53:54 0
>>362
性能が欲しくてグラボをつけるなら1万円ぐらいで買い直せ
デュアルディスプレイ用ならつけてもいいけど
365名無しさん:2010/02/10(水) 14:24:00 0
>>363,364
情報ありがとうございます。
1万円ぐらいなら出せそうなので、一応手持ちのグラボと比べつつ、
新購入も視野に入れたいと思います。
366名無しさん:2010/02/10(水) 14:26:12 0
>>362
最近のオンボードの上位はGF6600より速いよ。
ゆめりあベンチ的にはGF6600はGF8200, AMD780G辺りと同じくらいのようだ。
367名無しさん:2010/02/10(水) 15:38:49 0
読み専用のDVDドライブってもう無いのでしょうか。
ショップサイトで探しても載ってませんね。
368350:2010/02/10(水) 15:46:15 0
レス有り難う御座います。
wiki参考に改善してみます。
ありがd
369名無しさん:2010/02/10(水) 15:59:17 0
>>367
レコーダーが安売りされてるのに買う人も居ないだろうからね > ROMドライブ
中古パーツや行けばジャンクで二束三文で売ってるかと
370名無しさん:2010/02/10(水) 16:03:36 0
>>367
価格COMにあるよ少ないけれど
ttp://kakaku.com/pc/dvd-drive/ma_0/?price=3999
371名無しさん:2010/02/10(水) 16:08:53 0
>>370
ありがとうございます、助かります。
やはり数は少ないんですね。
372名無しさん:2010/02/10(水) 16:13:51 O
地デジ録画するならWindows7、32bitの方がいいですか?
373名無しさん:2010/02/10(水) 16:33:25 0
黒キャビアと緑キャビアとあるけど、緑が他社より遅いの?
黒が他社より早いの?
374名無しさん:2010/02/10(水) 16:52:54 0
OS:XP
pen4 2.53GHz
メモリ 1G
の古いPCです。
タスクマネージャのコミットチャージの最大値は800000位なのですが
メモリはこれ以上増設しても意味ないですか?一応2Gまで積めるP4PEです。


375名無しさん:2010/02/10(水) 17:02:18 0
>>374
現段階で1GB以内しかメモリを使ってないから意味ない。
ただ増設した1GBをRAMDISKにして別な用途で使えるだけの
技量があれば意味はある。
376名無しさん:2010/02/10(水) 17:10:05 0
64bitOSに変えようと思うのですが
メモリ4GBと8GBって変化あるのですか?

というよりは8GB以上も必要だったり
8GBあると作業効率があがったりするものって何があるのでしょう

基本的には自己満足で大容量メモリにしているのですか?
377374:2010/02/10(水) 17:15:11 0
>>375
やっぱり意味ないんですね・・・
ありがとう。
378名無しさん:2010/02/10(水) 17:15:37 0
>>376
vmware
379名無しさん:2010/02/10(水) 17:17:05 0
すいません 調べても分かりませんでしたので
ここでお聞きします。
ペンティアムE5300の適正温度はどれ位なんでしょうか?
普段から50度位あるんですが・・・。
core2duoと比べるとあまりにも高いので心配です。
380名無しさん:2010/02/10(水) 17:22:14 0
>>379
どんな室温でどんな状況…アイドル時なのか何か負荷を掛けた時なのか
によって適正温度は変わってきますと思いますが
381名無しさん:2010/02/10(水) 17:23:11 0
突然タスクトレーのアイコンからポップアップメッセージが全くでなくなったのですが解決策教えてください。
なにかを通知する音だけなってどのアプリでもポップアップがでません
382名無しさん:2010/02/10(水) 17:33:09 0
397です。
室温は16度位の時も20度位の時もあります。
負荷は結構掛かってるかもです・・・。
今度 起動したての時に温度測って 出直します。
すいませんでした。
383名無しさん:2010/02/10(水) 18:10:11 0
ノートパソコンの液晶が突然バックライト切れ(>>333さんとは別人です)してしまい、
買い替えをすることにしました。
そこで問題となるのが、前のパソコンに残っているデータです。
HDDのクラッシュに備えある程度はDVDなどにコピーしてあるのですが、結構なデータが残ってしまっています。
そこで新しいパソコンに旧パソコンのデータを移す(コピー)したいのですが、USBでつなぐなど簡単にできる方法はございませんか?
ご存知の方よろしくおねがいします。
384名無しさん:2010/02/10(水) 18:15:52 0
>>383
HDDを取り出してケースに入れれば?
385名無しさん:2010/02/10(水) 18:24:27 0
USBポートって頻繁に抜き差ししてると、やっぱ緩くなったりしてダメになっちゃいますか?

電源スイッチが付いてないバスパワー式のUSB器機を使っていて
スイッチ付きのタップも試してみたのですが
それだとONにしたとき上手くドライバが認識されないので
使っていないときは通電を止めるためポートから引っこ抜いているんですが・・・
386名無しさん:2010/02/10(水) 18:27:03 0
>>383
金掛かるけど簡単なのは外付けHDD買ってきてそれに一旦移して、新しいのに移し直しかな。
他にはLANで繋いで移すとか。
分解スキル有るなら>>384の方法もいいと思う。
データ移動とかデータ移行でググれば?
387名無しさん:2010/02/10(水) 18:33:31 0
>>385
コネクタ類は消耗品
388名無しさん:2010/02/10(水) 19:19:05 P
5年目になるノートパソコンを使っています。
寒い地方なので、コタツで使いたくてノートにしたのですが
今度買い換えるときは出来ればデスクトップにしたいと思っています。
デスクトップをコタツで、と考えて、ふと思いついたのですが、
本体は固定で、モニターとキーボードを使いたいときに
コタツに置けばいいんじゃないかな?と思ったのですが、
そういう使い方、ありでしょうか?
狭い部屋なので、1コのコタツで食事も勉強もするので、モニターを
頻繁に移動させる事になると思いますケド・・・
デスクトップが欲しい訳は、オンラインゲームです。
ノートだと高くてムリそうなので・・・
購入以前の事なので、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

389名無しさん:2010/02/10(水) 19:23:29 0
好きに使えよ
390名無しさん:2010/02/10(水) 19:26:23 0
>>388
モニタを移動くりかえし
かモニタをコタツに常時置き
マウスとキーボードは無線
391名無しさん:2010/02/10(水) 19:55:19 0
>>388
逆に馬鹿でっかいケース(フルタワーとか)のPCを買って
その上にモニターを置くとか。まぁ、俺のことなんだが。
392388:2010/02/10(水) 20:14:06 P
ありがとうございます。
そか、無線はいいですね
大きいケースに置くって、落としてしまいそうで怖いですが、
いろんな置き方、OKってことなんですね。
なんだか、キチンと並べてるのばかり見てたので、
そうしないと不都合が出てくるのかと思いました。
液晶なら軽いし、ちょっと希望がもてました!
393名無しさん:2010/02/10(水) 20:25:47 0
長いディスプレイケーブルと長いUSBケーブルとUSBハブがあれば余裕でできる
394名無しさん:2010/02/10(水) 21:21:54 0
LANケーブルの通っていない部屋にデスクトップPCを置くことになりました
当初は工事を予定していたのですが、見てもらった結果PLCを勧められました
PLCはあまり良いと聞かないので不安なのですがどうなのでしょうか?
通信速度はなるべく下げたくないです。
395名無しさん:2010/02/10(水) 21:23:23 0
>>394
安定性で有線に勝るものはない
どうしても安定させたければケーブル引け
396名無しさん:2010/02/10(水) 21:25:00 0
無線LANじゃだめなの?どんな家かしらんけど
397名無しさん:2010/02/10(水) 21:25:45 0
電気屋いけば10メートルのLANケーブルなんて普通に売ってるから、それを使えば問題なし
398名無しさん:2010/02/10(水) 21:25:56 O
前に購入したPCに同梱されてたoffice XP を今回購入したネットブックにインストールできるのでしょうか?
399名無しさん:2010/02/10(水) 21:29:37 0
できるかできないかやってみて確かめればいいじゃない
だた、MSから不正利用としてお金を要求されることもあるかもね

ttp://slashdot.jp/yro/article.pl?sid=09/11/16/0138224
400名無しさん:2010/02/10(水) 21:36:11 O
個人使用でもだめなんすね?
401名無しさん:2010/02/10(水) 21:36:33 0
>>398
NG
ライセンス違反
402名無しさん:2010/02/10(水) 21:37:44 0
>>401
個人とか関係ない
前に購入したPCにしか使用できない
その分 安く提供されてる
403名無しさん:2010/02/10(水) 21:38:42 0
>>400
だめです
404名無しさん:2010/02/10(水) 21:39:50 O
そこで正規で複数ライセンスOKな方法ってあるんですか?
405名無しさん:2010/02/10(水) 21:41:22 0
>>404
ageじゃねーよ。まずテンプレ読んでこい。
406名無しさん:2010/02/10(水) 21:43:55 O
メンドクセーな。

ほんじゃさげるわ。
悪かったな。 世話になったな
407394:2010/02/10(水) 21:48:22 0
アドバイスありがとうございます、PLCはやめておいた方が良さそうですね
1階→2階なので無線は壁が心配です・・・・
古くて参考にならないとは思いますが6年前の無線LANではドアを開けておかないと強度弱〜中でした
408名無しさん:2010/02/10(水) 21:51:41 0
「CドライブHDD」の調子が悪くて他のHDDにデータ移動したんだけど
調子が悪くなった「CドライブHDD」をフォーマットして修理に出したい
で、
その「CドライブHDD」をPCにつなげたらBIOSが邪魔して「CドライブHDD」を上手く認識してくれない
(他に移し替えたHDDのwin7が立ち上がらない)

そこで、
どうすれば「CドライブHDD」をフォーマットできるのでしょうか?
409名無しさん:2010/02/10(水) 21:56:13 0
>>408
買い換えたほうが安上がりなんじゃないか?
データが抜けたなら、一度故障したものに固執することはないと思うのだが。
410名無しさん:2010/02/10(水) 21:56:14 0
>>408
意味が分からない
411名無しさん:2010/02/10(水) 21:56:34 0
自作PCを組む際に初心者は同じ店でパーツを買った方が良いって言いますけど
何でですか?
何か不具合あった時ってパーツ全部変えて貰えるんです?
412名無しさん:2010/02/10(水) 21:59:13 0
DSP版のWindows7やoffice2007について質問です
上に似たような質問があるようですが。

>DSP版OSと一緒に買った周辺機器は、筐体にくっついていればM/Bに接続されていなくとも、
>故障していようとも大丈夫

>というわけで、FDDを筐体に載せておけば動かなくともライセンス的には問題ないとのこと。
>マイクロソフトのサポートさんに聞いたので間違いないです

というようなことを聞いたのですがつまりどういうことですかね・・・?
例えばFDDやカードリーダーなどDSP版ソフトをバンドル(?)させておけば
他のPCに買い換えてそこにFDDなどをうつせばDSP版ソフトはつかえるんですか?
413名無しさん:2010/02/10(水) 21:59:25 O
>>408
BIOSが邪魔してってのが意味不明
414名無しさん:2010/02/10(水) 22:00:02 0
分かってて聞いてるでしょ
415名無しさん:2010/02/10(水) 22:00:03 0
>>411
そんなことははじめて聞いたが、常識的に言って構成が統一できるからではないか。
特に初心者ならば、店員に説明を受けることもあるだろうから
トータルバランスを考えたパーツを薦めてくれるかもしれない。
416名無しさん:2010/02/10(水) 22:00:22 0
>>411
同じ店で揃える理由を物凄く簡潔に答えると
買う時やトラブった時の手間が省ける
417名無しさん:2010/02/10(水) 22:02:50 0
>>408
ツールでクローンしたんだよね? 単にコピーしたのなら起動はしないぞ。
バイオスの設定でHDDの起動順位を交換したやつを最初にする。


http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1260199477/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1221211542/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1222843945/
418名無しさん:2010/02/10(水) 22:03:39 O
>>412
バンドルしたハードウェアを新PCに移植すればok
419名無しさん:2010/02/10(水) 22:04:23 0
>>408
エスパーしてみる
http://www.juno-e.com/viliv/2009/09/viliv-x70-3.html
こゆ事?
420408:2010/02/10(水) 22:05:52 0
だから・・・
@「CドライブHDD」
Aデータ移動後の他のHDD
PCに@A両方つなげた場合、「key・・・」なんとかかんとかが出て、
PCが認識してくれないんだよ
で、BIOSも片方しか認識してくれないのよ

それはイイとして、
@をフォーマットする方法を教えてください
421名無しさん:2010/02/10(水) 22:06:55 0
>>412
office2007
Microsoft Office Home and Student Edition のライセンスを購入しました。ライセンス条項には、居住者による使用を目的として、自宅内の 3 台のデバイスにソフトウェアをインストールできると記載されています
http://office.microsoft.com/ja-jp/products/HA102333141041.aspx
422名無しさん:2010/02/10(水) 22:07:16 0
自分は先日PC更新したけど、前のPCに入ってた
OfficeXPは普通にインストールして普通に認証された。
以前、会社のPCのOfficeを自分のミスで削除したときも
自分のxpのCDから入れたが未だに問題なし。
違法ならMSから認証されないと思いますがどうでしょうか?
423名無しさん:2010/02/10(水) 22:09:11 0
424名無しさん:2010/02/10(水) 22:09:59 0
>>420
電源のON・OFFを繰り返していれば、何かの拍子に認識するかも。
実際認識されなくなったHDDが次の電源投入で認識され
データを無事に回収できたことがあった。
425名無しさん:2010/02/10(水) 22:11:39 O
>>420

2のHDDにOSインストールしてあるんだよな?

2のHDDだけで立ち上がるか?
426388:2010/02/10(水) 22:12:03 P
>>393
はい、それもアりですね!
なんか、据え置きでないといけないのかもと思ってました。
案外自由度の高いものなんですね 
ありがとうございました
427名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:50 0
>>415>>416
そういう事ですか
ありがとうございました
428名無しさん:2010/02/10(水) 22:17:33 0
>>412
新しいPCで使うときは、前のPCから確実にソフトをアンインストールしておくことが条件ね
DSP版の条件は 「一緒に購入したパーツと併用すること」
429名無しさん:2010/02/10(水) 22:17:44 0
HP製パソコン購入考えてますが、グラボを自分で付ける場合メーカー保証は
無効になるのでしょうか?
430408:2010/02/10(水) 22:18:27 0
>>423
明日これやってみるわ
d

>>424
5〜6回チャレンジしたんだけど・・
BIOSが認識してくれんかった・・・
挙句の果てに大切なデータまで失くしてしまった・・・

>>425
Aだけで立ち上がるよ
@を繋いだらPCが立ち上がらない
431名無しさん:2010/02/10(水) 22:20:46 0
ド初心者、質問させていただきます。
IEやブラウザ上で、カーソルをリンク先に置いた時に
タスクマネージャのちょっと上に表示されるそのリンク先のアドレス表示が無くなってしまいました

これを復帰させる設定をお教え下さいー
432名無しさん:2010/02/10(水) 22:21:59 0
>>422
不正行為をして相手が見つけられなかったから大丈夫とか本気で言ってるの?
万引きもつかまらなかったらOK、捕まえられない店が悪いって理論?
433412:2010/02/10(水) 22:22:26 0
>>418,428
なるほど。となるとBTOでPC購入した場合
PC全部が"一緒に購入したもの"に該当するんでしょうか?
何とバンドルさせてあるかというのは、PC側はどうやって認識というか確認してるんですか?


>>421
3つのコピー・・?というのがよくわかりません
コピーCDがつくれるんでしょうか

>>422
それはDSP版で、ということでしょうか
434名無しさん:2010/02/10(水) 22:23:05 0
>>431
(ALTキーを押して)表示→ツールバー→ステータスバー にチェック

>>429
パーツを取り替えたら「改造」と見なされるから、保証は無効になるはず
435名無しさん:2010/02/10(水) 22:23:56 0
>>431
表示>ステータスバー
436名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:51 0
小型、ファンレスPCを買おうと思っています
自作ではなく、メーカーもしくはBTOで買いたいのですが
種類等聞くところがわかりません。
誘導お願いしていただけますでしょうか
437名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:58 O
>>430

そのHDDはSATA?
もしIDEだったら、マスター、スレーブとかの設定が必要だが
438名無しさん:2010/02/10(水) 22:27:42 0
>>434
グラボもアウトですか
どっかイカれた時にグラボだけ外して修理出せば、ばれないですかね?
439名無しさん:2010/02/10(水) 22:28:34 0
>>434 >>435
ありがとうございましたー!
440名無しさん:2010/02/10(水) 22:28:47 0
>>432
レス付けないで
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1265495748/422
このURL添付して Microsoftに通報すれば良いだけ

2chの良いところは自分で書き込んだレスを簡単には消せない所
441名無しさん:2010/02/10(水) 22:29:11 0
>>430
BIOSが認識していないHDDに使えるのか?
BIOSはHDDがないといっているんだよ。
いくらOSの立ち上げが必要ないからといって
BIOSが認識していない機器をそのソフトが認識できるとは思えないのだが。
442名無しさん:2010/02/10(水) 22:29:58 0
>>433
PCとオフィスを一括で購入した場合は「OEM版」になると思う
詳しいことは忘れたが、DSP版は「パーツと一緒」に対してOEM版は「パソコンと一緒」
何とバンドル、ってのはPCは認識してないよ
DSP版ってのは販売方法(ライセンス契約方法)の一種だから

>>421は「そういうライセンスを買った」っていうもの
ノートンとかマカフィーとかのセキュリティソフトでも「3台までインストール可能」っていう感じのあるでしょ
>>422は購入方法が分からんが、限りなくライセンス違反な感じがするから気にしなくて良い
443名無しさん:2010/02/10(水) 22:30:22 0
>>436
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼41台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1262785996/l50

【EPSON】ネットトップ Endeavor NP11-V★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1248082865/l50
444名無しさん:2010/02/10(水) 22:31:33 O
>>433

何とバンドルしてるかはPCは把握してない

だから、バンドル品と一緒に使えばokというのは建前
445名無しさん:2010/02/10(水) 22:31:52 0
>>443
ありがとうございます
助かりました
446名無しさん:2010/02/10(水) 22:32:12 0
内蔵SATA3.5インチHDDをSAS3.5インチHDDに換装って出来ますか?
因みにコレ
ttp://kakaku.com/item/05330410265/
それともコネクタとか特殊なパーツの追加が必要でしょうか?
447名無しさん:2010/02/10(水) 22:34:31 0
>>446
fromWiki
SATAインターフェースにSASデバイスを接続する事は不可能である。
448名無しさん:2010/02/10(水) 22:34:40 0
>>438
バレない、とは思うが、保証規約に違反している(だろう)からお勧めはしない
というか、それまでグラフィックボードを使っていて故障した場合、
起動しない状況だとグラフィック関係のドライバや付属ソフトがアンインストールできないから、分の悪い賭けになるよ
不安なら多少高くなっても、もとからグラフィックボードを追加して注文した方がいい
449名無しさん:2010/02/10(水) 22:35:24 0
全くの初心者です。
今、もらい物のvaioのpcg-srx3e?とかゆうのを使っているのですが、画面も小さく動作も遅いので買い換えたいのですが、
楽天で中古で2万ちょっとのFMV-NU2とゆうやつを購入しようか考えています。
中古はやめたほうがいいといわれたのですが、高額なものは買えないので。ただ買ってもたいして早さも変わらなかったら意味ないので、
ランクアップするのか聞きたいです。                                                                           
450名無しさん:2010/02/10(水) 22:40:09 0
>>448
そうですか。違うのにしておきます。
ありがとうございました。
451名無しさん:2010/02/10(水) 22:40:50 0
>>442,444
なるほど そういうものだったんですか 誤解してたみたいです
ありがとうございました
452名無しさん:2010/02/10(水) 22:41:24 0
>>447
ああやっぱダメですか・・・SSDより信頼できると思ってたのに
453408:2010/02/10(水) 22:42:53 0
>>437
SATAです

>>441
私のレスが馬鹿だから
簡単にまとめると
・PCにAだけつなげるとAが立ち上がる
・PCに@だけつなげると@が立ち上がる
・PCに@AつなげるとPCが立ち上がらない

なんせ、@をフォーマットしたいだけなんです
SATAってのはPC立ち上げた後、@SATAの配線を後から繋げても認識しないんですよね?
う〜ん・・・
454名無しさん:2010/02/10(水) 22:45:42 O
>>452
どうしても使いたければSASインターフェイスというものが
455名無しさん:2010/02/10(水) 22:46:03 0
>>453
電圧が足りないんじゃないか。
456名無しさん:2010/02/10(水) 22:47:43 0
>>453
SATAはホットスワップ対応のはずだが
457456:2010/02/10(水) 22:48:48 0
すまん嘘だった
458名無しさん:2010/02/10(水) 22:50:48 0
>>453
起動中にシステム以外のHDDでも
抜き差しはヤメた方が良いよ


1と2のポートは入れ替えて試してみた ?
459名無しさん:2010/02/10(水) 22:53:04 0
>>449
双方を調べてみたが、ほとんど性能に差はない
中古だと販売者によってスペックが変わるから細かいところは分からん
画面はでかくなるだろうけど、古いモノはモニタが経年劣化で暗くなってたり、下手すると傷物もらうかもよ

ノートで明確なスペックの向上を考えるなら、5万円は必要だと思う
ちなみにPCG-SRX3Eはネットブックだから、メインに使うには向いてないPCだ
スペックが低いわけではなく、そういうPCだと思ってくれ
460名無しさん:2010/02/10(水) 22:55:13 0
avastの感染数っていうのが2になってるんだけどどうすればいいんだ、削除の仕方教えてくれ
461408:2010/02/10(水) 22:56:10 0
>>455
電源は650W
HDD 5台
グラボHD3600
ファン5発



足りてると思うんだけど・・

なんでCドライブを修理出そうかと思ったかというと
ブルースクリーンが多発するようになったからなんだけど
でも、電源が悪いってことじゃないって思ってるんだけどね

>>456
う〜ん・・
わからないんだけど認識しないんだよ・・

>>458
SATA配線を交互・抜き差ししてみたんだけど・・・
ダメだったよ・・

どうにか@を認識させる手立てはないのかと・・・
サブのPCに@をつなげてみるしかないのかな?
462名無しさん:2010/02/10(水) 22:56:15 0
>>456
ん? AHCIでOSでホットスワップ対応にしてたらいけるよ。
463名無しさん:2010/02/10(水) 23:00:36 0
>>461
は?

A:OSが壊れたPC
B:OSが生きてるPC

まさかBのHDDをAに繋いで起動させようとしてるのか?
464名無しさん:2010/02/10(水) 23:04:53 0
>>461
とりあえず、問題ないHDDの電源を引っこ抜いて試してみれば。
光学ドライブもついているんだろうし、かなりきつきつっぽい気がしないでもない。
465名無しさん:2010/02/10(水) 23:14:34 0
>・PCに@だけつなげると@が立ち上がる
この状態で、@をフォーマットするなりゼロフィルするなりすれば良いのでは
466名無しさん:2010/02/10(水) 23:16:08 0
使用OSはVISTA 32bitのHome Premium
スカイプの音(通話など)は聞こえるけどwinの音が聞こえない
スカイプのメイン画面(?)を開いている時にイヤホンを差したら
「この○○をスカイプで使用しますか?」のようなメッセージが出てきたから
「はい」を押してからスカイプの音しか聞こえなくなった
スカイプで設定から音を再生する時に使用するデバイスをモニターにして保存しても
あとからイヤホンを挿すと勝手にイヤホンを使用する事になってしまう

サウンドでモニターからはテストの音が出ることはチェック済
一度スカイプを再インスコしてもダメ、システムの復元をしてもダメ

状況的にはこんな ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org641495.jpg
これでもイヤホンからは音がでないんだぜ・・・?
ググってもワカンネwww
467名無しさん:2010/02/10(水) 23:20:32 0
>>459
ありがとうございます。
ほぼ性能が同じならやめておいたほうがよさそうですね。
5万で東芝のダイナブックがあったので買うならそちらのほうがよさそうですか?
468名無しさん:2010/02/10(水) 23:21:59 0
>>467
自分で可否を判断出来ないなら中古に手を出すな
469名無しさん:2010/02/10(水) 23:27:29 0
それはうちのでもできますか?
470名無しさん:2010/02/10(水) 23:32:46 0
アレ塗って痔治まる
471名無しさん:2010/02/10(水) 23:33:30 0
先読みして言っとくけど
オレだよ、オレ
472名無しさん:2010/02/10(水) 23:37:21 0
気にすんな、誰もお前に興味ないから
473名無しさん:2010/02/10(水) 23:39:48 0
DDR&IDE世代の中古ノートには部品取り以外の価値はない
古い中古品を二万で買うより、
メーカー保証付で六万の新品を買った方がいい
474名無しさん:2010/02/10(水) 23:41:21 0
差額の4万円はどこから出てくるんですか?
475名無しさん:2010/02/10(水) 23:42:29 0
オメーのケツ
476名無しさん:2010/02/10(水) 23:43:02 0
SATAV対応のSSDってまだ出てないのですか?
477名無しさん:2010/02/10(水) 23:43:09 0
>>467
5万出せるなら、中古ではなく新品を買おう
PCG-SRX3Eで我慢できたくらいなら、それほど重い処理は必要ないんだろう
うまくセール品を狙えば5万円台でディアルコアモデルも購入できる

とはいえ、良いのを買うともっと良いもの、もっと良いものを、と高望みをする可能性は高い
いっそ金を貯めて「ゲーミングノート」と銘打たれた機種を買うのも手だが
478477:2010/02/10(水) 23:44:09 0
>>477 一部書き間違えた

×ディアルコア
○デュアルコア
479名無しさん:2010/02/10(水) 23:45:35 0
メーカーPCは一回リカバリすると、見た目はhome editionだけど、中身はProfessionalになるのは何なんだろうね
あれは裏技だよね、これはwin7にも引き継がれてることなのかな
480名無しさん:2010/02/10(水) 23:46:50 0
>>477
ありがとうございます。
やはり買うのはやめておいたほうがよさそうですね。
481名無しさん:2010/02/10(水) 23:53:08 0
ノートは安いの新品で買ってメーカー保証が切れて壊れたら買い換えするのが一番いいね。
高いノート買って保証(延長保証も含め)が切れてから壊れた日にゃぁ修理する気もなくなる。
482名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:31 0
電源をつけてもファンがまわるだけでマウスもキーボードもモニタも反応しません…
ドライブをつけかえエアダスターで内部を清掃しました。
電源ランプもつきません
483名無しさん:2010/02/10(水) 23:55:17 0
>>474
おら!とっととケツ出せ!
484名無しさん:2010/02/10(水) 23:55:24 0
>>482
そうかい
485名無しさん:2010/02/10(水) 23:57:08 0
>>482
PCが起動しない時に質問するスレ☆17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264214427/
ここのテンプレ参考にして問題きり分けしてみろ

ただ、間違ってもあっちで質問したりするなよ?
486名無しさん:2010/02/10(水) 23:57:31 0
それはそれは
わざわざ報告ご苦労様です。
487名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:07 0
>>482
報告乙であります
488名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:25 0
>>482
可能性の高さでマザボ、その次が電源の故障。
そのほかの可能性もないわけではない。

自分でいじれないならメーカー修理。
489名無しさん:2010/02/11(木) 00:02:30 0
あとBIOS更新しました
490名無しさん:2010/02/11(木) 00:04:44 0
おまい誰だよw
491名無しさん:2010/02/11(木) 00:06:03 0
>>489
ご丁寧に近況報告ありがとうございました
492超初心者:2010/02/11(木) 00:06:12 0
パソコンが古いので買い替えを考えています。
現在はnexyzとネット契約していますがパソコンを替えたら現在使用中のモデムとかはどうなりますか?
そのままで大丈夫ですか?
ただパソコンを入れ替えて配線繋ぐだけで今まで通り即ネット可能なんでしょうか?
493名無しさん:2010/02/11(木) 00:13:19 0
>>492
はいそうです
何も心配する必要ありません
だからはやく買いかえてください
494名無しさん:2010/02/11(木) 00:13:57 0
495名無しさん:2010/02/11(木) 00:14:39 0
>>492
契約時に接続ツールとかもらっていないの?
俺はCATVだから線を繋ぐだけで開通するが
一般的にはそうは行くまい。
ルーター貸し出しとかなら、ルーター自体に仕掛けがあるかもしれないが。
496名無しさん:2010/02/11(木) 00:16:32 0
実は未だにISDNでダイヤルアップなんですとかいうオチはないんだろうな
497名無しさん:2010/02/11(木) 00:19:26 0
ダイヤルアップw
懐かしいな
パソコン通信時代を思い出す
498名無しさん:2010/02/11(木) 00:22:03 0
>>496
未だにっていうけど、離島とかだとISDNが高速回線じゃなかったっけ。
499名無しさん:2010/02/11(木) 00:33:41 0
でもISDNよりLANの方が早いですよ
500名無しさん:2010/02/11(木) 00:36:39 0
>>499
LAN?
インターネット接続で?
501名無しさん:2010/02/11(木) 00:42:58 0
PC買おうと思うのですが、消費電力についてよくわかりません。
グラボがキャンペーン中で+1000円でGT220からGT230にできるのですが、
GT230は最大消費電力?がGT220より30W高いようです。
仮に同じ作業をした場合、消費電力はあまり変わらないのでしょうか?
要するに、GT220のキャパを超えるような作業の時、30W分の余分電力を使うってことですか?
502名無しさん:2010/02/11(木) 00:44:03 0
質問です。
ファイル名を指定して実行で、所定の場所をエクスプローラを開くにはどうしたらいいのでしょうか?
explorer /e 場所
ではなく
レジストリのCurrent Version\App Pathsにどのようなキーをおけばいいのでしょうか?
503名無しさん:2010/02/11(木) 00:44:04 0
>>501
消費電力を気にするならハイスペックを求めるな
504名無しさん:2010/02/11(木) 00:47:52 0
>>503
どうせ1000円ならちっとでもハイスペックな方が良いんじゃないかと思ってしまいまして
505名無しさん:2010/02/11(木) 00:50:38 0
>>499
LANが何かよく分かってない奴乙
506名無しさん:2010/02/11(木) 00:54:57 0
>>504
逆に考えるんだ。30W分余計に仕事ができると思えばいい。
それ分だけ余力があるともいえる。
507名無しさん:2010/02/11(木) 01:11:08 0
つーか常に最大で電力使う訳じゃねーし
その差なんてわずかだろ
508名無しさん:2010/02/11(木) 01:41:23 0
電気代で1000円分取り返されちゃうね
509名無しさん:2010/02/11(木) 01:47:37 0
>>508
でもさ、それで「220しょぼいwwww」とか言って買い換えるなら安いんじゃない?
510383:2010/02/11(木) 01:52:06 0
>>384
自分の腕では無理ですね。
>>386
LANケーブルで繋いで移すこともできるんですか?
やってみたいと思います。
511名無しさん:2010/02/11(木) 01:56:32 0
>>510
PC用のモニタ無いの?

あと、メーカーによっては簡単に取り出せるよ。
PCひっくり返してメモリとは違うネジで外せる蓋があればHDDかも。
512名無しさん:2010/02/11(木) 02:04:00 0
>>510
business以上のエディション買って、リモートデスクトップでファイルを取り出す
ノートの液晶が壊れててもまったく問題ない
513名無しさん:2010/02/11(木) 02:07:46 0
>>510
OSがなにかは知らないが、ファイルの転送ウィザードを使うとすると
移行元のPCの操作ができないようだとどの道無理なんじゃないの。
LANケーブルの代わりにUSBリンクケーブルを使うという手もあるが、
結局はこの方法にしても同じだし。
画面は薄っすらとでも見えているのかなぁ、
リモートデスクトップが使えるなら、新しいPCから古いPCを操作することもできるけど。
514名無しさん:2010/02/11(木) 02:08:31 0
リロードするんだったorz
515502:2010/02/11(木) 02:21:48 0
だれか俺の質問に答えてくれ〜
516名無しさん:2010/02/11(木) 02:32:44 O
>>515
Windows板行けよ
517名無しさん:2010/02/11(木) 02:40:33 0
>>516
rgr
518名無しさん:2010/02/11(木) 02:41:17 O
>>501
hpスレ行けよ

>>502
日本語でおk
519名無しさん:2010/02/11(木) 02:42:37 0
>>518
Windows板で質問するんで忘れてください
520名無しさん:2010/02/11(木) 05:01:03 0
BIOSの更新はしました
521吉川:2010/02/11(木) 08:12:02 0
当方ウインドウズXPプロです。
You Tube の映像を(名前をつけて、デスクトップ保存)すると、そのまま
の状態では何度も見られるのですが、いったんPCを消して、再起動すると
「An error occrec pleass try agin later」と表示がでて、映像がでてきません。
なんどやっても同じです。

どうしたら良いのでしょうか…?
また、DVDに取り込む方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
522名無しさん:2010/02/11(木) 08:23:59 0
>>521
それ、映像データを保存しているのではなく、映像データが埋め込まれたYouTubeのページを保存しているのでは
ここにでもURLを入れて保存してみれば http://www.vid-dl.net/
523名無しさん:2010/02/11(木) 08:40:05 0
>>521
ClavingExplorerでもインストールしてみれ。
524名無しさん:2010/02/11(木) 09:35:28 0
初めてPCの分解作業を行おうと思っています。

必要な工具をググってみたのですが、+ドライバー一つとっても色々なサイズがあって選べません。
ラジオペンチに至っては、参考画像とググっで出てくる商品では、様態が別物でした。
分かりやすいサイトとかヒントとか、ありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
525名無しさん:2010/02/11(木) 09:38:27 0
ちなみに分解したいのはノートPCですが、
デスクトップにも兼用出来るのが欲しいです。
526名無しさん:2010/02/11(木) 10:06:25 0
>>524,525
デスクトップは汎用プラスドライバー1本で行ける。
ノートは一段小さいものが必要になるかもしれない。

大中小の3本セットぐらい買っておけばいいんじゃないの。

ラジオペンチが必要になったことはないんだけど、何に使うの?
他にPCの分解に使ったことあるのはピンセットと
掃除用のエアースプレーと一部のCPUクーラーを
はめるときにマイナスドライバーを使ったぐらいかな。
527名無しさん:2010/02/11(木) 10:09:20 P
>>521
情弱乙
>>524
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (     つttp://www.anextool.co.jp/products/pdf/3/1550.pdf
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 要は1本で1-3番全て使えるドライバや!
 (  つ旦
 と__)__)
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ちなみに普通のドライバは2番や!安いのがよかったら2番を買えばええ!
 (  つ旦
 と__)__)
531名無しさん:2010/02/11(木) 10:34:18 0
HDを使わずにSSD(OSを入れる)とメモリースティック(OS以外をここに入れる)だけで
PCを動かした場合何か不都合な点はありますか? どなたかお願いします
532名無しさん:2010/02/11(木) 10:35:33 0
>>531
ない。
533名無しさん:2010/02/11(木) 10:35:59 0
>>526
ここでラジオペンチを使う、みたいな箇所は無いけど、
必要工具の一覧に2本も掲載されてるんです。
三本セットでいけるでしょうか?

前に元々家にある、時計ドライバー?と呼ばれてるらしいドライバーで頑張った時、
ネジとドライバーのサイズは合ってるように思えるのに、なぜかどうしても開かなくて、
ドライバーが違うのかも??とか思ってました。

ピンセットも購入しておいた方がいいんですね、ありがとうございます!
534531:2010/02/11(木) 10:38:59 0
>>532
すばやい回答ありがとうございます
535名無しさん:2010/02/11(木) 10:41:11 0
>>528
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (  つ旦
 と__)__) さん

ありがとうございます!

1とか2っていうのは、
1×75が1
2×100が2

って考え方で大丈夫ですか?
536名無しさん:2010/02/11(木) 10:45:19 0
>>535
AAコピペすんなクズ、隊長様と呼べ
537名無しさん:2010/02/11(木) 10:48:53 0
そいつの呼び名は馬糞でいいぞ
538535:2010/02/11(木) 10:59:32 0
すみません。
隊長様、よろしくお願いします。
539名無しさん:2010/02/11(木) 11:04:00 0
10年ほど前の壊れたパソコンからHDDを取り出して
トンカチで数回叩いたんですが、壊れてるでしょうか?
540名無しさん:2010/02/11(木) 11:10:45 0
>>539
分解して中のディスクを割れ。
541名無しさん:2010/02/11(木) 11:16:59 0
>>540
そうする前に母がゴミに出しちゃって…
ゴミ回収の人が処理してくれてたらいいんですが
ゴミをあさりにきたオッサンに持っていかれてたらと思うと
不安で今胃が痛くて…
542名無しさん:2010/02/11(木) 11:20:31 0
>>541
どれだけ叩いたか知らないけど、外装がゆがんだぐらいじゃ壊れてない可能性はあるぞ。
基盤やコネクタを破壊して普通につないだだけじゃ動かないようになってるなら素人には難易度が高くなるけど。

まあ、まずわざわざそこまでするやつはいないから元気出せ。
543名無しさん:2010/02/11(木) 11:22:15 0
それだったら今頃心配しても意味ねーじゃん
オマエの個人情報と性癖がセットでばらまかれるだけだから気にすんなよ
544名無しさん:2010/02/11(木) 11:26:17 O
ネットへの接続が
限定または接続なし
という状態になってしまい現在接続できません
モデムの電源を入れ直すと繋がるんですが
数時間おきにこの状態になってしまうのでどうにか直したいです

コンピュータにネットワークアドレスが割り当てられなかったことが原因です

と画面には出てるんですがイマイチよく分かりません
どうすればいいでしょうか?
545名無しさん:2010/02/11(木) 11:26:37 0
ゴミに出しちゃいかんだろ
546名無しさん:2010/02/11(木) 11:29:05 0
>>542
歪んでなかった気がする…ああどうしよう

>>543
それもそうなんだけど、性癖くらいなら別にいいけど
個人情報、クレカとか住所とかなんかその辺の情報が…と思うと
なきそう。というかもうすでにリアル涙目…

もうゴミ捨て場にはなにもないし、手遅れだけど
あとは祈るしかないね…ああ…あああああ…
547名無しさん:2010/02/11(木) 11:30:47 0
>>545
うちの自治体だと、HDD単体だったら燃えないゴミになるよ?
548名無しさん:2010/02/11(木) 11:32:14 0
DVDを見ると丁度半分くらいで止まったまま見れなくなったり、
CDを取り込もうとすると終盤の曲が取り込めずに止まってしまったり、
空CDに音楽を入れようとすると80分入るCDなのに
40分くらいしか入らなかったりするのですが、
CDドライブが故障しているのでしょうか?
もしそうだとしたらどうすれば良いですか?

質問が分かりにくかったらすいません。
549名無しさん:2010/02/11(木) 11:35:59 0
Registry POWER CLEANERという訳わからない英語だらけのサイトが
良く来るんですけど来ないように出来ませんか?メールじゃないです
550名無しさん:2010/02/11(木) 11:36:38 0
HDDで丈夫なのか貧弱なのかよくわからんよな
拾ってきたPCばらして取り出して自分のPCに繋げるとあっさり使えたりするが
それより全然新しい自分で買ったHDDのほうが先に壊れたり
ふしぎー
551名無しさん:2010/02/11(木) 11:40:15 0
>>548
リカバリしてダメなら修理か交換
552名無しさん:2010/02/11(木) 11:46:41 0
>>551
ありがとうございます、やってみます。
553名無しさん:2010/02/11(木) 11:52:11 0
質問者が変わりますが
古いシーゲートのHDDに使われてる星型のネジはずせるドライバー?ってどこで手にはいりますか?
554名無しさん:2010/02/11(木) 11:55:14 0
>>553
ホムセンで売られいる事も多いが、トルクスでググって通販の適当な店で買うのが手っ取り早いだろうな。
555名無しさん:2010/02/11(木) 11:57:57 0
>>554
ありがとうm(_ _)m探してみます
556548:2010/02/11(木) 12:07:54 0
あ、すいません、リカバリってどうやるんですか?
調べたんですが分からなくて…
557名無しさん:2010/02/11(木) 12:16:24 0
>>556
つ マニュアル
558カラスの少年:2010/02/11(木) 12:18:06 P
559名無しさん:2010/02/11(木) 12:33:47 0
CPUの寿命について聞きたいのですが
20%ぐらいで使い続けた場合と80%ぐらいの場合では
違いは出ますか?
560名無しさん:2010/02/11(木) 12:41:58 0
>>559
ウン10年とか使うなら別として、一般用となら違いはない。
でも、80%の時に70度とかかなりあつくなってると寿命は短くなる。
561559:2010/02/11(木) 12:46:59 0
>>560
なるほど 温度管理に注意すれば気にすることは無いということですね
ありがとうございました
562名無しさん:2010/02/11(木) 12:51:00 0
コア950 ノーマルと
920のOC4.2GHZと
どっちが性能上ですか?
563名無しさん:2010/02/11(木) 12:51:13 0
>>561
でも、電源がすごくギリギリなら、20%利用しか無理かもな。
ま、それならとっくにどっか行かれてそうだけど。
564名無しさん:2010/02/11(木) 12:52:46 0
>>562
コア950=i7-950と仮定するなら、920のOC
でも、ちゃんと冷却が出来る場合に限る。

俺は920か975意外のi7は必要ないと考える人だったりする。
565名無しさん:2010/02/11(木) 13:20:46 0
>>556
光学ドライブの不調で最初に試すべきことは駄目もとでレンズクリーニング
566名無しさん:2010/02/11(木) 13:35:17 0
i7-950 i7-960 買って普通に使う人は
920のオーバークロックを知らない情報弱者が搾取
されていると考えていいですか?
初期設定の133→190 に変えるだけだからね
567名無しさん:2010/02/11(木) 13:45:34 0
Win7の64bitで、TVチューナーをつけてCATVを録画したいと思っています
いろいろと調べたのですが、STBを使うと録画できない場合が多いようです
W杯を録画したいので6月までになんとかしたいのですが、解決方法はありますか?
TV買えはなしでお願いします
568名無しさん:2010/02/11(木) 13:47:46 0
>>567
CATVの運営会社に聞けば?
569名無しさん:2010/02/11(木) 13:49:38 0
>>568
そうします
即レスありがとうございました
570名無しさん:2010/02/11(木) 13:53:04 0
>>566
普通に使う人はそもそもオーバークロックなんてしない
こうまでOS上から弄れるGUIなチューンソフトが普及しなきゃそもそも一部コアユーザーの遊び
571名無しさん:2010/02/11(木) 13:57:58 0
OCなんてモンは今でこそ安全簡単に弄れるが、昔は経験値無しでは踏み込めなかったのね。
572名無しさん:2010/02/11(木) 14:08:22 0
>>566
マザーボードによっては別々に設定できるが、基本的にCPUのクロックを上げるとメモリのクロックも一緒に上がるから気をつけろよ
i7-920をオーバークロックするために高品質のCPUクーラー、ヒートシンクの付いた高速で高品質のメモリを揃えるなら、
始めから上位の製品を買った方がまし、という考え方もある
573名無しさん:2010/02/11(木) 14:09:30 0
メールマガジンについて質問します。
送り先のパソコンが起動しているのを確認して
メールを送る方法なんてあるんでしょうか?

「リアルニュースEX」がパソコンを起動している際に
配信されることが頻繁にあって気になりました。

このメールマガジン自体が不定期配信なのだと思いますが、
あまりにタイミングがいいことが多いので。
気のせいでしょうか?
574名無しさん:2010/02/11(木) 14:12:56 0
>>573
気のせい。
575名無しさん:2010/02/11(木) 14:13:04 0
>>570
OCはCPU-Zやベンチマークソフトみてニヤニヤするくらいかな
必要に迫られてやるってもんでもないし体感速度もさして変わらない
なんとなくなお得感が出るって感じ
576名無しさん:2010/02/11(木) 14:14:36 0
p6350jp i3 i5モデルにHD 4770って積めないのでしょうか?
577名無しさん:2010/02/11(木) 14:17:43 0
OCがお得で安全簡単かぁ。

まあそういう意識があったほうが、メーカーは商品サイクルが早くなって喜ぶかもね。

>>576
いけるんじゃない? 疑問なのは電源ぐらい。
578名無しさん:2010/02/11(木) 14:18:20 0
>>573
PC利用者が多い時間帯に合わせて送信する業者なんだろjk
579名無しさん:2010/02/11(木) 14:21:17 0
石のOCするのなんてエンコ専用PCぐらい
580名無しさん:2010/02/11(木) 14:22:02 0
>>577
どうも。電源は300Wなんですが、厳しいですかね?
581名無しさん:2010/02/11(木) 14:30:36 0
>>580
これだよな? http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6300/specs/p6350jp_intel_model.html
HD4770の最大消費電力は80Wだったはずだから、動くとは思う
だが、安定して動くかは疑問
ビデオカード以外のパーツで150Wくらいは使うだろうから、動作が不安定になる可能性が高い
やめた方が無難
582名無しさん:2010/02/11(木) 14:36:10 0
>>574,578

やっぱりそうですよね。
気味が悪かったので安心しました。

レスありがとうございました。
583名無しさん:2010/02/11(木) 14:36:11 0
いつのまにか常駐してるマークが増えてPCが重くなって困っています。
どうやって常駐を解くのですか?
584名無しさん:2010/02/11(木) 14:37:17 0
300WでHD4770か。ピーク時で容量の60%か70%ぐらい
使いそうだな。安定動作には問題はないと思うけど、
電源の寿命は2年以内と思ったほうがいいかも。
585名無しさん:2010/02/11(木) 14:39:04 0
>>581
ありがとうございます。それです。
そうですか、9800GT GEなら大丈夫ですかね?
586名無しさん:2010/02/11(木) 14:42:37 0
>>584
電源以外もいかれる可能性ありますよね。やめときます。
どうもです。
587名無しさん:2010/02/11(木) 14:49:33 0
>>585
9800GTGEの消費電力は60Wくらいだったかな
HD4770と同程度の性能だが、消費電力は低いのでこちらの方がお勧めではある
が、わざわざi3というローエンドCPUで9800GTGEを動かす必要があるかどうかは疑問
588名無しさん:2010/02/11(木) 14:49:57 0
メモリを増設したいのですが、「バルク」と「まともなメーカーの物」では違いますか?

相性問題と初期不良さえクリアすれば、そんなに壊れるイメージは無いので、
同じ予算で倍近い容量を積めるバルクが有利かなと思うのですが。
大量に積んだ場合は、RAMDISKとしてフォトショップ等で使いたいです。

スピードとかが違ってくるのでしょうか?
589名無しさん:2010/02/11(木) 14:54:23 0
>>575
あとは、動画エンコとかやるときにプラシーボにしろ、早くなる。
というのか、なったつもりになるだけでも十分。
590名無しさん:2010/02/11(木) 14:56:32 0
まともなメーカーってのがどこか判らないが、大手有名メーカーでもバルク品は出してるぞ。
591名無しさん:2010/02/11(木) 14:57:34 0
>>588
バルクだと品質は劣るね。
JEDECってメモリの規格があるから、それに準拠してるならバルクでもいいかも。

あと、メモリが壊れて不安定になって、メモリテストするとエラーまみれ・・・とかあるし。
592名無しさん:2010/02/11(木) 14:59:50 0
バルクを勘違いしてる奴多いんだな…。
593名無しさん:2010/02/11(木) 15:00:49 0
>>587
そうですか。9800GT GEにします。
i3かi5モデルにするかはまだ迷ってるのでできたらi5のほうを
買おうかと思います。ありがとうございました。
594名無しさん:2010/02/11(木) 15:01:31 0
>>591
バルクは品質劣るとかガセネタ流すなや
595名無しさん:2010/02/11(木) 15:02:06 Q
エスパー様、助けてください。
PCにログオン後、「個人設定を適用しています」の状態で数秒後に電源が落ち再起動します。これの繰り返しで何も出来ない状態です。
・「windowsへログオン」の画面までは問題無い。
・そこからアカウントのパスワードを入れてログオンすると電源が落ちる。(VzTaskschedular)がランタイムエラーだと表示されることも)
・セーフモードも同様に電源が落ちる。
・他のアカウントは使えない設定になってしまっている(guest,agministratorも使えない)。
・ユーザープロファイリの破損が原因な気がする。

機種:VAIO typeR vgc-rc51

OS:XPsp3
問題発生前にgoogleIMEをインストールしたがIME云々のエラー(何かの破損)が表示された。その後再起動し今のような状態に。
596名無しさん:2010/02/11(木) 15:02:58 0
バルク形態で売られている事が多いノーブランドと勘違いをしているのだろうな。
597名無しさん:2010/02/11(木) 15:06:00 0
>>587
HD4770のほうが性能上だろ
それにi3でも性能が低いわけじゃないし、ゲームするだけなら十分
598名無しさん:2010/02/11(木) 15:08:11 0
>>595
よくわからんが、Win7でも標準の変換ソフトをIME2007にしてるとセーフモードが使い物にならんというバグがある。
なので言語バー右クリック→設定→インストールされているサービス→追加→MicrosoftIMEを追加すると直るかも
それもできない状態ならOS入れなおしor復元
599名無しさん:2010/02/11(木) 15:14:49 0
無線LAN環境が1つあれば、プロバイダー等との手続きなしで
何台でもパソコンでインターネット等が出来ますか?
600名無しさん:2010/02/11(木) 15:16:18 0
>>599
意味不
601名無しさん:2010/02/11(木) 15:22:17 0
>>600
じゃあもうちょっと詳しく

今無線LANでパソコンでインターネット等を使っているのですが、
そのパソコンが故障しかけているので思い切って新しいパソコンを買おうと思いました。
それで質問ですが、新しいパソコンでインターネット等をする際、
手続きとかはしないでもすぐインターネット等に接続出来ますか?
602名無しさん:2010/02/11(木) 15:24:40 0
新しいPCに無線LANのアダプターついてたらできる
603名無しさん:2010/02/11(木) 15:28:05 0
>>601
(プロバイダの)手続きはイラナイ
(PCの)設定は必要かもしれない
604名無しさん:2010/02/11(木) 15:28:18 0
PCが故障しかけているので日本語が変なのですね
605名無しさん:2010/02/11(木) 15:28:53 0
グラボ付のDELLを買いました

VGAとDVIのコード二つ付いてきました
これは二つとも使うのでしょうか?
DVIだけ使ってもモニターは映りました


音が出ません
これはスピーカーを使わないと出ないのでしょうか?
606名無しさん:2010/02/11(木) 15:29:00 0
ほほ〜ぅ
607名無しさん:2010/02/11(木) 15:29:39 0
>>605
HDMI
608名無しさん:2010/02/11(木) 15:30:35 0
>>605
DVIもDsabも音声は伝送してないから
オーディオコード繋げないと音出ないよ。
609名無しさん:2010/02/11(木) 15:34:28 0
>>602
既にアダプター(子機のことですよね?)はあるので、
新しいパソコンがそれに対応してれば大丈夫ということですかね。
ありがとうございました!

>>603
ありがとうございます!
610名無しさん:2010/02/11(木) 15:34:32 0
>>602
ついてなくてもUSBの子機かえばいいだけ
611名無しさん:2010/02/11(木) 15:42:36 0
>>610
そういう答えがほしくて>>601は質問したわけじゃないんじゃないの
612名無しさん:2010/02/11(木) 16:13:17 0
一応、ひとつの例として、俺は9800GTGEを使ったことがあるけど
そいつのおかげでマザーボードを壊したことがある。

PCI Expressのバス許容電力を少し超えていたみたいだ。
マザーボードの種類にもよるけど、食い合わせが悪いと電力消費
についていけないマザーボードがあることは覚えておくべきだ。
613名無しさん:2010/02/11(木) 16:19:47 0
>>609
こいつ頭悪いな
614名無しさん:2010/02/11(木) 16:20:54 0
>>612
9800GT GEのせいじゃなくお前がバカなせい
615名無しさん:2010/02/11(木) 16:22:01 0
無線LAN搭載してるデスクトップなんてかなり絞られるよな
616名無しさん:2010/02/11(木) 16:22:59 0
>>614
馬鹿なおまえに何を説明しても無駄だから。
617595:2010/02/11(木) 16:23:41 Q
おそらくは、ユーザープロファイルがきちんと読み込めず、そのままストップエラーを起こしているのだと思います。
実際に、ユーザープロファイルの破損が原因で「個人設定を読み込んでいます」の状態でフリーズしてしまう例があるみたいです。
その場合の解決策は、・セーフモードを使い他のアカウントで起動
・起動後、起動しないアカウントのデータをバックアップ
・新しいアカウントのファイルで、起動しないアカウントのユーザープロファイルを上書き。

という操作をするみたいなのですが、今回はどのアカウントも使えない状態でしたので通常の復旧は難しそうです。
618名無しさん:2010/02/11(木) 16:24:55 0
ちなみに9800GTGEがマザーボードクラッシャーであることは
結構有名な話で、補助電源つきのGTS250のほうがまだましと
いう声もあるくらい。補助電源むりやり削除しただけの代物だ。
619名無しさん:2010/02/11(木) 16:31:37 0
>>617
リカバリはしてみました?
その機種で何と呼んでいるかは知りませんが、説明書のどこかに「再セットアップ」とか「OSの再インストール」とか
説明があるはずです
620名無しさん:2010/02/11(木) 16:32:24 0
>通常の復旧は難しそうです
復旧ディスクみたいのないの?
621名無しさん:2010/02/11(木) 16:34:45 0
っていうかXPってシステム復旧ディスクって作れないの?
622名無しさん:2010/02/11(木) 16:36:03 0
自作パソコンってウィンドウズのパッケージ版を
買えば、リカバリ作成ソフトって買わなくてもいい?
623名無しさん:2010/02/11(木) 16:39:37 0
うん
624名無しさん:2010/02/11(木) 16:42:59 0
システムバスってどういう意味?
625名無しさん:2010/02/11(木) 16:45:18 0
バスクリンみたいなものかな
626名無しさん:2010/02/11(木) 16:45:20 0
ブラックバスの親戚
627名無しさん:2010/02/11(木) 16:47:08 0
昔NECPCにシーバスって規格があったな
628名無しさん:2010/02/11(木) 16:49:16 0
マジレス頼む
629名無しさん:2010/02/11(木) 16:49:57 0
誰だよお前
630628:2010/02/11(木) 16:50:46 0
624
631名無しさん:2010/02/11(木) 16:53:02 0
632名無しさん:2010/02/11(木) 16:53:41 0
>>631
thx
633名無しさん:2010/02/11(木) 16:56:39 0
なんか起動時に画面が変なんですがなんでですか?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date125238.jpg
634595:2010/02/11(木) 16:56:43 Q
リカバリはリカバリディスクがあるので可能です。
しかし、Cドライブ内を初期化しなければならないので避けていました。

メーカー製のプリインストール機種は、ドライブ全体を初期化させるリカバリCDは作成できますが、
極所的に復旧させる復旧ディスクは付いてこないみたいです。
635名無しさん:2010/02/11(木) 16:56:52 0
THX規格映画見なくなったな
636名無しさん:2010/02/11(木) 16:58:10 0
>>633
グラボメモリが壊れかけてる
637名無しさん:2010/02/11(木) 17:04:18 0
PT2ってなんで人気なんですか?
638名無しさん:2010/02/11(木) 17:05:04 0
>>636
同じクラフィックボードに繋いでる他の2画面は問題ないですけど
出力ごとにメモリが別になってるんですか?
639名無しさん:2010/02/11(木) 17:07:25 0
>>637
デジタルテレビの番組を自由に録画再生編集できて番組を売ることができるからだよ
640名無しさん:2010/02/11(木) 17:07:31 0
じゃモニターじゃね?
641名無しさん:2010/02/11(木) 17:08:43 0
バカエスパーしかいないのか…
642名無しさん:2010/02/11(木) 17:08:46 0
>>639
他にそういう機器はないんですか?
643名無しさん:2010/02/11(木) 17:11:28 0
PT1
644名無しさん:2010/02/11(木) 17:14:15 0
Friio
645名無しさん:2010/02/11(木) 17:25:38 0
塩ラーメンに紅ショウガはのせるべきですか?
646名無しさん:2010/02/11(木) 17:28:43 0
>>645
ショウガよりも味付け玉子の方がいいよ
647名無しさん:2010/02/11(木) 17:32:18 0
コショウ択一
648名無しさん:2010/02/11(木) 17:34:21 0
>>646
同志!
649名無しさん:2010/02/11(木) 17:35:12 0
>>645
生姜といえばトンコツだろJK、JC、JS
650名無しさん:2010/02/11(木) 17:36:00 0
>>647
粋だね!
651名無しさん:2010/02/11(木) 17:46:19 0
なぜコショウ
652名無しさん:2010/02/11(木) 17:47:21 0
いいや。お酢。ためしにやってみたらクセになった。
653名無しさん:2010/02/11(木) 17:48:59 0
いいや、飯だろ。
654名無しさん:2010/02/11(木) 17:49:22 0
なぜ♂
655名無しさん:2010/02/11(木) 17:50:26 0
♂がクセに・・・
656名無しさん:2010/02/11(木) 17:50:49 0
ラーメンの麺食った後に飯入れるのもいいが、鼻っから飯入れて面と一緒に食うのもいいぞ
657名無しさん:2010/02/11(木) 17:52:26 0
ペットボトルに精液溜めて、それをフライパンで焼くと美味いらしい
658名無しさん:2010/02/11(木) 17:52:32 0
鼻からメン入れたら火傷するだろ
659名無しさん:2010/02/11(木) 17:52:49 0
たまに鼻から麺出ることあるよね
660名無しさん:2010/02/11(木) 17:55:45 0
しかしラーメン屋のラーメンってうまいよなー
661名無しさん:2010/02/11(木) 17:58:21 0
硬め・メンマ抜きでお願いします
662名無しさん:2010/02/11(木) 18:05:42 0
あいよっ!
663名無しさん:2010/02/11(木) 18:09:51 0
おすすめのPCゲーム教えて
664名無しさん:2010/02/11(木) 18:10:04 0
YSFLIGHT
665名無しさん:2010/02/11(木) 18:11:27 0
スカイプやるのにおすすめの卓上マイクってありますか(´・ω・`)?
666666:2010/02/11(木) 18:15:51 0
666
667名無しさん:2010/02/11(木) 18:16:00 0
ありすぎて困る
668名無しさん:2010/02/11(木) 18:30:27 0
>>665
シュアーのSM58かノイマンU87かな
669名無しさん:2010/02/11(木) 18:34:53 0
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age1831.jpg

PS/2の所に付いてる変な金具はねじ切っていいんですか?
これがあると後ろのパネルが付かないみたいなんですけど
670名無しさん:2010/02/11(木) 18:36:30 0
ボーカルマイクじゃないですか(´・ω・`)
ラジオのDJが使ってるようなのがいいです
671名無しさん:2010/02/11(木) 18:38:33 0
>>669
ねじ切るのはよくない
折り切るんだ
672名無しさん:2010/02/11(木) 18:42:10 0
>>671
どちらにしても取っていい物って事ですね
ありがとうございます
673名無しさん:2010/02/11(木) 18:48:38 0
>>668
たかいw
674名無しさん:2010/02/11(木) 18:50:39 0
ラジオのDJが使ってるようなの買えばいいじゃない
675名無しさん:2010/02/11(木) 18:53:15 0
ラジオのDJに聞けばいい
676名無しさん:2010/02/11(木) 18:55:44 0
何かお勧めのアニメありませんか?
677名無しさん:2010/02/11(木) 18:55:52 0
>>670
じゃSONYのC-38に卓上スタンド付けろ
あれは良いマイクだぞ
678名無しさん:2010/02/11(木) 18:56:48 0
今期はソ・ラ・ノ・オ・ト
679名無しさん:2010/02/11(木) 18:57:55 0
hp製のwindows7パソコンに買い換えたんですが
よく起動しないトラブルに見舞われます。
放電すると起動できるんですが
これはうちの環境が悪いのか
パソコンが悪いのかどっちなんですかね?
680名無しさん:2010/02/11(木) 18:58:32 0
>>679
運が悪いんだと思うよ
681名無しさん:2010/02/11(木) 18:58:45 0
>>676
フランダースの犬
あれは良いアニメだ
682名無しさん:2010/02/11(木) 19:02:44 0
今期はぽてまよ
683名無しさん:2010/02/11(木) 19:03:07 0
>>672
もう遅いかもしれないけど、折り曲げてパネルに密着させる。
アースの役割としてあったほうがよい。
まぁなくても動作すると思うけどね。
684名無しさん:2010/02/11(木) 19:52:23 0
BIOSの更新はしました
685名無しさん:2010/02/11(木) 19:54:02 0
そうか、報告乙
帰っていいぞ
686名無しさん:2010/02/11(木) 19:56:19 0
BIOSの更新はしました
687名無しさん:2010/02/11(木) 19:57:01 0
BIOSの更新はしました
688名無しさん:2010/02/11(木) 20:01:36 0
シムシティ4が大好きです。
そのほかにおすすめのPCゲームってありますか?
689名無しさん:2010/02/11(木) 20:03:30 0
ザ・コンビニ
690名無しさん:2010/02/11(木) 20:08:51 0
http://www.youtube.com/watch?v=nYPF79m7iJQ
↑観た後にマインスイーパー
691名無しさん:2010/02/11(木) 20:43:00 0
ステレオミキサーとマイクのどちらか一方しか拾ってくれないんです。
どっちを既定のデバイスにしても解決しないし、もちろんミュートにはなってません。
新しいドライバも入れたりしたんですけど・・・
あと、vistaです。
692名無しさん:2010/02/11(木) 20:59:41 0
そうか、報告乙
還っていいぞ
693名無しさん:2010/02/11(木) 21:01:46 0
694名無しさん:2010/02/11(木) 21:02:45 0
バカを誘導しちゃいかん
695名無しさん:2010/02/11(木) 21:04:43 0
USB機器のドライバってデバイスマネージャに出てくるのはなんで接続した時だけなんでしょうか?
あと、地デジ外付けチューナーの事なんですが、買ってきて付属ソフト(視聴・録画ソフト)とドライバのインストールは
付属CDで出来るようになっているのですが、アンインストールに関しては付属ソフトのアンインストールの仕方しかのってなくて
ドライバのことに関してはどうやってアンインストールするのか書いてありません
他のUSB機器に関してもたいていそんな風になっているのですが
ドライバってのは、一回入れてしまったらもう削除することは出来ないのでしょうか?
696名無しさん:2010/02/11(木) 21:25:27 0
デルとゲートウェイ、どっちのパソコンがいいですか?
用途はFF14です。^^
697名無しさん:2010/02/11(木) 21:32:11 0
>>695
最初だけ
ドライバは消せるけど、消す必要はない

>>696
テンプレ
>>535
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) yes!
 (  つ旦
 と__)__)
699名無しさん:2010/02/11(木) 21:34:33 0
ニコ動と2chをやるだけでいいのでいいパケを紹介してくださいと質問したら
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11284879
を進められ、3000円ぐらいのグラボを足せばなおさらいいと言われました。
逆に言うとこのPCだけだとニコドウもカクカクしていらいらする状態になるのですか?
あとこのPCのグラボはいいのですか?
グラボのことについてよくわからないのでお願いします。
700699:2010/02/11(木) 21:35:21 0
グラボは超初心者でも簡単に足せますか?
>>699
  /ヾ∧ それは、オンボードVGAや!性能は低い!
彡| ・ \
彡| 丶._) だだし、ニコ動はCPU依存やからそのままでええ!
 (  つ旦
 と__)__)
>>700
  /ヾ∧ PCI Express(x16)×1(空き1)ってとことに差して、ドライバ入れるだけや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 3D処理しなかったら、拡張グラボはいらんで!
 (  つ旦
 と__)__)
703名無しさん:2010/02/11(木) 21:43:05 0
>>701-702さん
親切にありがとうございます。
グラボは今のところ足さなくてよさそうですね。
検討してみようと思います
704名無しさん:2010/02/11(木) 21:43:04 0
あやぱん 今日もぱこぱこ
705名無しさん:2010/02/11(木) 22:04:34 0
PCを修理センターにもっていきましたがキーボードを
ブラインドタッチではなく両手ともに3本指でうっていました
こんな人が修理できるのでしょうか?
706名無しさん:2010/02/11(木) 22:06:37 0
>>705
運転が下手でも自動車の修理はできますよ
707名無しさん:2010/02/11(木) 22:22:15 0
すいません当方超初心者で意味不明な質問でしたら申し訳ないです
自分のパソコンがデルのinspiron1300というパソコンなのですが、このパソコンから
フルセグで地上デジタル、BS、CSを視聴したいと考えております。
どのような物を購入したら良いのかサッパリ見当もつかず困っております
何かオススメのようなものはありますでしょうか?
708名無しさん:2010/02/11(木) 22:22:20 0
>>705
その人の仕事はタイピングじゃないから全くもって関係ない。
709名無しさん:2010/02/11(木) 22:24:51 0
>>707
テンプレ
710名無しさん:2010/02/11(木) 22:28:35 0
>>709
失礼しました・・・
どこに行けばよいのやら
711名無しさん:2010/02/11(木) 22:30:38 0
何処にも行かずに諦めて糞して寝ろ
712名無しさん:2010/02/11(木) 22:35:06 0
>>710
バッファロかアイオーデ−タのHPで、
チューナーカードのHPを見てみる
713名無しさん:2010/02/11(木) 22:36:31 0
>>710
この板のデルスレで訊けばよくね?
こことか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1183425470/
714名無しさん:2010/02/11(木) 23:03:06 0
>>702
(‘ -‘ ) あなた今日も生意気ね!
      ちょっと2年後のデータ記憶メディア(HDD等含む)の標準的な容量がどれ位か予想してみなさいよ
715名無しさん:2010/02/11(木) 23:08:04 0
姐さんキタ━(゚∀゚)━!
716名無しさん:2010/02/11(木) 23:36:21 0
だれか俺のプリンタケーブルどこいったかエスパーしてくれ
717名無しさん:2010/02/11(木) 23:38:13 0
わりぃ
ちょっと借りたわ
718名無しさん:2010/02/11(木) 23:40:08 0
AVのDVDにレーベルプリントできねぇ('A`)
719名無しさん:2010/02/11(木) 23:51:15 0
PCを操作していたところ突然再起動があって、修復スタートアップをかけたのですが、
そのあともロゴ画面から進めず、何度も再起動を繰り返してしまうのですが解決策はないでしょうか・・・
OSはwin7です
720名無しさん:2010/02/11(木) 23:56:29 0
それはいったん修復スタートアップをキャンセルして、システムの修復をする
721名無しさん:2010/02/11(木) 23:58:01 0
>>698
ありがとう!
買ったらビクビクしながら分解します!
722名無しさん:2010/02/11(木) 23:58:38 0
修復スタートアップは意味ないよね。

ウイルスでBSOD祭りでデータ救い出すときにつくづく思った。
723名無しさん:2010/02/12(金) 00:09:34 0
電源かもよ?最小構成で起動してみるとか・・・
あとはマザーとか
724名無しさん:2010/02/12(金) 00:22:24 0
>>723
もし>>719のことを言っているのならそれはないと思う。
私も経験があるが、その時はシステムファイルが壊れていただけで、他のファイルには何も影響なかったし。
725名無しさん:2010/02/12(金) 00:27:59 0
>>724
再起動繰り返すのはソフト面だけじゃなくさまざまな原因あるって聞くよ?
それはあなたの経験上そうだったってだけでしょ?
質問者がOSしか書いてないんだから、考えられる原因出していくしかないでしょう
726名無しさん:2010/02/12(金) 00:31:11 0
>>725
>PCを操作していたところ突然再起動があって、修復スタートアップをかけたのですが、
>そのあともロゴ画面から進めず、何度も再起動を繰り返してしまうのですが
ここからかなり特定できると思うが
>>714
  /ヾ∧ シラネーヨ!
彡| ・ \   \\     
彡| 丶._)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V‘ -‘ )/
 (_フ彡        /
728名無しさん:2010/02/12(金) 00:53:09 0
質問です
Office2003をインストールしたまま認証しないと、使用日数などの制限があります
認証しないままアンインストールし、またインストールし直すと、前の起動回数や日数がそのまま引き継がれてしまいます
これをリセットする方法はありませんか?
729名無しさん:2010/02/12(金) 00:57:44 0
今度新しいPCを組むのですが、今の環境になるべく近づけたいです。(XP 32bit→7 64bit)
で、現在640GBと240GBのHDDという環境なのですが、新しいPCのCドライブは640GBで作ろうと思っています。
ただ、クリーンインストールしたいのでデータを前もって初期化しないといけませんよね?
でも240GBからも640GBからもファイルをサルベージしたり、どういうプログラムが入ってるか参照したいのです。
そのままサルベージして使えるものはCドライブに持ってきて、再インストールが必要なものとか、いる・いらないの整理がしたい。
IDやパスワードもあちらこちらにたまってますし。このまま初期化するのはまずいです。

それで幸い?1.5TBのHDDが未開封で余っています。本来はこちらをDドライブにしたい。
で、質問というか確認なのですが、この目的を達成するには、

1.この1.5TBをパーティション切らずに初期化して、640と240をそれぞれまるごとコピーする。
2.その後、640を初期化してOSをクリーンインストールする。
3.その後で1.5TBを差してDドライブとして認識させ、そこからサルベージやら参照やらパスワードやIDの回収を行う。
4.全ての作業が終わったら、1.5TBのを初期化して、パーティション組むなりする

これで合ってるでしょうか?
730名無しさん:2010/02/12(金) 00:57:50 0
>>728
お前は何をしようとしているんだ?
731名無しさん:2010/02/12(金) 00:59:21 0
割れ厨は失せろ
732名無しさん:2010/02/12(金) 01:02:39 0
>>729
外部からOS保存されてるIDなりPassなりは取り出せない
インストールが必要なアプリケーションはコピーしても動作しない
Officeなんかは構成が変わると再インストール&認証が必要
733名無しさん:2010/02/12(金) 01:05:47 0
>>732
動作はしなくていいんです。必要なものは一からインストールするつもりですが
例えばネットで拾ってきたソフトウェア等、どんなもの持ってたか?というの忘れたくないので・・・。
ペンでメモしようかあんとも思ったんですが、かなり多くて・・・。
IDやPASS(ネットで使うようなものとか、結構大事なものですよね)
は、メモしておいたおふが良いということですね。
734名無しさん:2010/02/12(金) 01:07:25 0
地デジ対応のパソコンを買おうと思っているのですが
これってDVDにバックアップはできるんでしょうか?
GOOGLE先生で訊いてみたところ
最新のはできるとかできないとかあってよくわかりません

ちなみに購入を考えているのはNEC製のパソコンです
よろしくおねがいします
735719:2010/02/12(金) 01:11:24 0
すいません。あのあとシステムの修復を行い、
改善されずOSの再インストールも行いましたがまったく進みません・・・
今日もブルースクリーンでシステムファイルが破損してるというエラーがあったので
修復したのですが改善されなかったのでOSの再インストールをしたのですが、
その結果今のような状態まで悪化してしまっている始末ですorz

周辺機器を取り外してマザボ、メモリ、CPUのみで起動させても同じような事になっているので
最悪このままだと修理行きになるかもしれません・・・
736名無しさん:2010/02/12(金) 01:12:55 0
AHCIドライバ入れてないのにAHCIモードで起動してるとか。
それはないか・・・
737729:2010/02/12(金) 01:13:37 0
それか、640GBも240GBも今のPCに付けたままにしておいて
1.5TBでクリーンインストール後、PC2つを見比べながらやっていった方がいいですかね?

それで最後に640GBに1.5TBのHDDをコピーしてCドライブを置き換えるというか
738名無しさん:2010/02/12(金) 01:15:00 0
>>734
なぜNECに聞かない?
739名無しさん:2010/02/12(金) 01:15:11 0
>>737
有料バックアップソフトのドライブ丸ごとバックアップが一番いいと思うけど
これを機にバックアップソフト買ったら?
740729:2010/02/12(金) 01:17:58 0
>>739
あ、Cドライブに最初ついてたのは240GBで640GBを買った際に
バックアップソフト買いました。あとパーティションのソフトも。
240のをまるごと640にコピーして640は3つくらいにパーティション切ったんですけど・・。

やっぱり1.5TBにとりあえず全部突っ込むのが妥当ですよね
741名無しさん:2010/02/12(金) 01:20:02 0
>>740
あらかじめ調べておかなくてもフリーソフトなら
必要になったらその都度google先生に聞いてインストールすればいいと思う
742名無しさん:2010/02/12(金) 01:21:31 0
>>740
そうですね。でも1.5TBには、そのままブートできるようなコピーの仕方をしてファイルの転送ウィザートが一番いいかと
743名無しさん:2010/02/12(金) 01:32:01 0
>>741
ありがとうございます。そうですね。その辺は64bitになったりで多少融通も聴かなくなったり
むしろ前より良いソフトウェアに変わるかもしれないですしね。とりあえず目的はサルベージのみにします。
しかしIDとかには困りましたね・・・まずどれだけその類のものがあるのかも把握できていないw

>>742
ファイルの転送ウィザートというものがあるんですか。これってもしかして
7をインストールした後、Dドライブから全部の設定とファイルを取り出せるってことですかね?
ちょっとパッと見イマイチ把握できないので、勉強してきます!ありがとうございました。
744名無しさん:2010/02/12(金) 01:47:43 0
ええっと、要するに1.5TBにHDDをまるごとバックアップ後
そのHDDでXPをブートし、640GBを初期化して7を入れて
クロスケーブルでつないで、送れる・・・ということですか?・・・そうなのだろうか
745名無しさん:2010/02/12(金) 01:48:35 0
>>716
おでこのうえのあるよ。
746名無しさん:2010/02/12(金) 01:51:08 0
>>744
クロスケーブルってかXPでウィザート起動するとなんだか転送用のデータにデータを変換するっぽい。
それで7でウィザートを起動するとデータが写る。
だけどプログラムファイルは写るけどインストール情報とかは写らないから注意。
747名無しさん:2010/02/12(金) 01:55:59 0
>>746
あ、ということはケーブルで繋がなくても変換されたHDDを差して
7でウィザード起動すればいいってことですかね。ただファイルとして認識されて
レジストリとかそういうのは一切変わらないみたいなことでしょうか。形だけ存在しているみたいな。

まぁとりあえずHDDにまるごとコピーしたいと思います。本当にありがとうございました。
748名無しさん:2010/02/12(金) 02:00:39 0
ヤフーメールで、受け取りたくないアドレスなどを受信拒否リストに登録しているのですが
拒否されるのではなく、迷惑メールフォルダに受信されているようです。
ちゃんと拒否したいのですがどのようにすればよいのでしょうか。
749名無しさん:2010/02/12(金) 02:01:24 0
メルアド変える
750名無しさん:2010/02/12(金) 02:08:08 0
できれば変えたくないのですが・・
751名無しさん:2010/02/12(金) 02:09:15 0
>>750
マジで変えた方がいいと思うよ
Yahooメール容量1GBとかいまどき珍しい少なさだし
752名無しさん:2010/02/12(金) 02:09:46 0
じゃ、見なかった事にしろ
753名無しさん:2010/02/12(金) 02:11:08 0
>>750
フィルタを書きまくれば殆どゴミ箱送りに出来るよ
754名無しさん:2010/02/12(金) 02:18:05 0
>>753
携帯が鳴り続けるのはちょっと困るので
755名無しさん:2010/02/12(金) 02:45:25 0
>>754
ケータイってなんの話だ?それと名前欄にレス番号入れるのがマナー
756名無しさん:2010/02/12(金) 03:16:56 0
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20100211
上のHPの映像か音声を再生した時の音声か映像を保存したいです。
どうしたらいいでしょうか?
スピーカーから再生されてるのをPCで録音できませんか?
757名無しさん:2010/02/12(金) 05:55:49 0
Windows7でスリープしてもファンが止まらないから、マザーのBIOSでスリープの電源設定をS1からS3にしたんだけど
これってスリープの機能を従来のスタンバイ機能にしたってことでいいの?
758名無しさん:2010/02/12(金) 06:08:59 0
>>756
「PC 画面 録画」や「PC 録音」でググってみるんだ
759名無しさん:2010/02/12(金) 06:10:02 0
>>757
だめ。
760名無しさん:2010/02/12(金) 06:28:18 0
サイトの画像?だけが大きくなってしまって元に戻りません
文字は普通のサイズなんです
例えばyahooトップページだと上のyahooとかオークションだとか
出てる画像や横の広告の画像が大きくて、下のニュースの文字とかは普通なんです
ネットで調べてみて文字のサイズを最小にしたりctrl+スクロールで
大きさを変えられるのは分かったのですが、それをしても戻りません
画像が普通のサイズになるようにすると今度は文字が小さくなりすぎて読めなくなります…
どうしたらよいでしょうか?長文すみません
761名無しさん:2010/02/12(金) 06:43:57 0
インストールCDにフリーソフトの詰め合わせファイルを入れたいのですが
どうすればよいでしょうか?
普通のデータディスクなら簡単ですが
Bootディスクなのでよくわかりません。
よろしくお願いします。
762名無しさん:2010/02/12(金) 07:07:42 0
>>761
無理だと思うよ。vLiteとかnLiteとかみたいなのの7版は出ると思うけど
フリーのツールだとかは無理だと思う
763名無しさん:2010/02/12(金) 07:54:37 O
オークションでSSD買うのは危険ですか?
楽天オクのOCZのSSD狙ってるんですがどうですか
764名無しさん:2010/02/12(金) 08:17:19 0
123 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 07:24:28 ID:p4JFK9G9
オークションでSSD買うのは危険ですか?
落オクのOCZのSSD狙ってるんですがどうですか
765名無しさん:2010/02/12(金) 09:26:02 0
>>763
すっごく危険です。SSDは書きかえられる回数が決まっています。
中古なんてあと何回残ってるかもわかりません。
絶対に中古で買ってはいけません。新品を買いましょう。
766名無しさん:2010/02/12(金) 09:33:21 P
パソコンを操作した情報(ソフトを起動した、ファイルをコピーした等)は
その全てが記録されるのですか?
それとも一部が記録されるのですか?
767名無しさん:2010/02/12(金) 09:44:20 0
>>766
あなたの思い出として記憶に残ります。
768名無しさん:2010/02/12(金) 10:31:09 0
BIOSの更新はしました
769名無しさん:2010/02/12(金) 10:33:37 0
>>766
一部が記録されてる。期間や内容を指定できるソフトもあるのでググレ
770名無しさん:2010/02/12(金) 10:44:46 0
永遠にメディアの価値はもう死んだ。だからこそメディアラハン!
771名無しさん:2010/02/12(金) 10:45:02 0
恥部を記録してます
772名無しさん:2010/02/12(金) 10:46:38 0
治部
773名無しさん:2010/02/12(金) 12:46:00 0
すいません
質問なんですがパソコンもらったやつで
やってるんですが以前

つかってたひとのデータけしたりできないですか??つまり完全に初期化
したいんです
あと2ちゃんにかきこむとき今
もなんですが書いてる文字がでなくて切り替える
とでるんですちょっと質問の意味がわかりにくいかもしれませんが初期化の仕方だけでもおしえてください
774名無しさん:2010/02/12(金) 12:49:36 0
リカバリ
775名無しさん:2010/02/12(金) 12:53:59 0
超初心者でもわかり易い本を探してます。
ファイルやソフトすら区別がつかず、デスクトップなどの用語すら分からない50歳代の友人の母です。

おすすめの本や、ソフトなど教えてください?
よろしくお願いします。
776名無しさん:2010/02/12(金) 13:04:53 0
教えてください?
777名無しさん:2010/02/12(金) 13:06:11 0
>>775
無理。唯一の可能性は「自分で探させる、自分で勉強する気にさせる」こと。
自分でやる気を起こさない限り他人が何をしてやっても無意味。
778名無しさん:2010/02/12(金) 13:08:00 0
・お勧め商品質問
・購入相談質問
779名無しさん:2010/02/12(金) 13:08:23 0
>>777
50歳代でも?
780名無しさん:2010/02/12(金) 13:13:29 0
>>779
年齢は関係ないだろ
文字が読めるかどうかは関係あるだろうけど
781名無しさん:2010/02/12(金) 13:18:30 0
初心者にお勧めの本があるのを聞くのが本人のやる気とどう関係あるの?
782名無しさん:2010/02/12(金) 13:21:12 0
>>774
それは私へのレスでしょうか?
リカバリとはなんですか?
どうやってするんですか?
したらインターネットの設定もやりなおしになりますか?
783名無しさん:2010/02/12(金) 13:21:24 0
>>780
年齢が年齢なんで、英語が、ちょっと微妙。。。
とりあえず、自分でやらせるようにするのは、わかりました。
ってわかりきってたことですが。。。どうしよう。。。
せめて、入門書&トラブルなどのわかり易い本のなどを教えていただけないでしょうか?
784名無しさん:2010/02/12(金) 13:23:15 0
誰だよお前ら
785名無しさん:2010/02/12(金) 13:23:51 0
>>783ですが。
ちなみにVISTAです。
786名無しさん:2010/02/12(金) 13:26:36 0
BIOSっていうのは更新していません
787名無しさん:2010/02/12(金) 13:27:50 0
教えてくれないんですか?
788名無しさん:2010/02/12(金) 13:31:40 0
すみませんが教えてください。
AspireRevo R3610を購入してSHARPの液晶LC-37BD2Wと接続したいのですが
3610の方の出力がHDMI端子で、液晶テレビの方はHDMI端子が1つしかなく
それはDVDレコーダーで使用しています。
PC接続用にDVI-I端子が別途用意されているのですが、HDMI端子から繋ぐのには
どの変換用のアダプターを使えばいいのでしょうか?
また、音声出力はヘッドホン端子に赤白2本に分割するプラグを差してTVに繋げば
いいのでしょうか?
どなたか教えていただけると有難いです。
789名無しさん:2010/02/12(金) 13:33:16 0
BIOSの更新はしました。
790名無しさん:2010/02/12(金) 13:35:14 0
質問者は最初の質問レス番を名前に入れないとスルーがこのスレの基本。
791名無しさん:2010/02/12(金) 13:35:20 0
すいませんリカバリーをウィキで確認したんですがいみがわからないんですが
詳しくせつめいしてくださいおねがいします
792792:2010/02/12(金) 13:36:35 0
教えてください
793名無しさん:2010/02/12(金) 13:38:04 0
ダイソーに入門書あるでしょ オレも初心者だけどw
794名無しさん:2010/02/12(金) 13:39:09 0
テンプレとマニュアルを読めない奴にどうやって説明しろってんだろうな
795>>773:2010/02/12(金) 13:44:43 0
>>791
にだれかよろしくおねがいします
796名無しさん:2010/02/12(金) 13:45:48 0
たとえリカバリできたとして、使いこなせないから何もしなくて大丈夫
797名無しさん:2010/02/12(金) 13:48:01 0
>>795
もらったパソコンにリカバリーCDは付いてなかった?
それかHDDに入っているタイプかもしれないから機種を晒してみな。
798>>773:2010/02/12(金) 13:52:01 0
>>797
ソニーのモデルPCV−W500ってかいてます!
CDとかはついてなかったです
799名無しさん:2010/02/12(金) 14:02:12 0
>>798
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W500/spec.html
>主な付属品
>リカバリ起動ディスク
これがないとダメっぽい。
新しくOSを買って入れなおすっていう手もあるけど、
それは質問内容からして難しいかもね。
800名無しさん:2010/02/12(金) 14:17:34 0
>>799

なかなか年代物のPCだな
801名無しさん:2010/02/12(金) 14:22:10 0
OS:windowsXP
メモリ:500MB
最近東方系のゲームをプレイ、またはデモを見ようとしたり
競馬伝説でレース映像を見ようとすると
強制終了→再起動となってしまいます。
イベントビューアのログを見てもこれといったエラーが書き込まれておらず
11月あたりまでは問題なくプレイすることが出来たのですが異変前まで復元して試してみても結果は同じでした。
やはりメモリ不足なのでしょうか?
802名無しさん:2010/02/12(金) 14:32:20 O
>>801
CPUの放熱がうまくできていないんじゃないの?
メモリ不足なら普通はオーバーフロー分を仮想メモリに逃がすはずだし。
803>>773:2010/02/12(金) 14:33:14 0
>>799
そうなんですね
わかりました
ありがとうございました
804名無しさん:2010/02/12(金) 14:58:32 0
メーカーに連絡してリカバリーディスク送ってもらえばいいじゃん
805名無しさん:2010/02/12(金) 15:20:52 0
>>803
マニュアルにリカバリーディスクの作り方書いてあるから試してみたら?
http://dlv.update.sony.net/pub/vaio/download/man/4674990011.pdf
806>>773:2010/02/12(金) 15:36:33 Q
いろいろありがとうございます、やはりいろいろ考えた結果>>796さん
のいうとおりできないかもしれないのでこのまま使い続けることにします
807名無しさん:2010/02/12(金) 16:30:37 0
他スレの方で聞いたのですが解決策が出ず、こちらを勧めていただきました。

それで質問なのですが、XP32bit Core2Duo E6850 3.00GHz メモリ2GB
geforce 8600 gts ドライババージョン6.14.11.9621

現在、デュアルディスプレイでFF11をプレイしております。
そこで問題なのですが、二台のディスプレイのうち、プライマリに設定したディスプレイの方に、
FF11の画面を移動すると急にCPUパワーが50〜60%使用し始め、FPSがガクっと下がってしまいます。
プライマリではない方に移動するとCPU仕様が5〜10%程度でした。

ドライバの問題かと色々変更してみましたが変化はなく、NVIDIAコントロールパネルの
マルチディスプレイ/ミックス GPU アクセラレーションをマルチディスプレイパフォーマンスから、
相互性パフォーマンスモードに変更しましたが変化ありません。

自分ではコレ以上の手立てが見つからないので解決策がありましたらよろしくお願いします。
長文になり申し訳ありません。
808名無しさん:2010/02/12(金) 16:37:41 0
プライマリではない方でやってればいいじゃん
809名無しさん:2010/02/12(金) 16:38:03 0
>>807
2枚の解像度は同じなの?
フルスクリーンでのプレイ?
モニタ1枚でやるとどうなるの?
810名無しさん:2010/02/12(金) 16:39:30 0
>>808
おおっ!
そんな解決策があったとは気付きませんでした。
>>809
違います。
811名無しさん:2010/02/12(金) 16:41:37 0
>>381
二枚の解像度は別です。1920x1080と1440x900です。
フルスクリーンではありません。
今分かったことなのですが、プライマリディスプレイではなく、プロパディで見た1と2の1の方に移動すると
その瞬間にCPUパワーを使い始めます。
812名無しさん:2010/02/12(金) 16:44:33 0
>>783
「PC初心者 本」で検索すると一杯あるね
ここの住人はこの手の本なんて見ないし本屋で探したほうが速そう(´・ω・`)
813名無しさん:2010/02/12(金) 16:45:13 0
>>681
ではあきらめろ
814807:2010/02/12(金) 16:50:12 0
アンカ間違えました>>809

>>808
それでは根本的な解決にはならないので・・・
815名無しさん:2010/02/12(金) 16:53:24 0
なにを解決したいか秘密なんですね
816名無しさん:2010/02/12(金) 16:54:19 0
そうです、ですからこちらを勧めていただきました。
817807:2010/02/12(金) 16:57:30 0
>>810 人のふりして楽しいですか?

>>815
肝心なところが抜けていました。
今まではどちらに移動してもCPUが5〜10%でしたので、
元に戻るよう、現在の問題を解決したいです。
818名無しさん:2010/02/12(金) 17:02:18 0
>>817
リカバリして再インスコすれば戻るよ
819名無しさん:2010/02/12(金) 17:05:57 0
>>817
問題ない状態から問題が出るようになるまでに
なにかをしたと思うけど
なにした?
820807:2010/02/12(金) 17:15:15 0
>>819
うんこはしましたけど、関係あるのでしょうか?
821名無しさん:2010/02/12(金) 17:19:42 0
>>818
やはりそれしかないですかね。

>>819
時々同じ状態になっていたのですが気がつくと直っていました。
いつもPCつけっぱなしなので、Windowsアップデートで勝手に再起動されていた
以外は特に何をしたと言うこともありません。

最初になったときは、1週間ぐらい電源を切って置いていたらログインすると
現在の症状になっていました。
822名無しさん:2010/02/12(金) 17:22:40 0
>>821
誰だよおまえ
823名無しさん:2010/02/12(金) 17:38:05 0
オレだよ!オレ!
824807:2010/02/12(金) 18:44:24 0
こんなの見つけました

>>セカンダリモニタに3Dゲームのウィンドウを移したら描画が極端に遅くなった。

マルチディスプレイ環境における3Dアクセラレーションの有効無効は、
VGAドライバと使用するアプリケーションに依ります。
多くの場合、3Dアクセラレーションが有効になるのはプライマリモニタだけです。
ビッグデスクトップなら、両方のディスプレイ併せて一枚のモニタとして処理されているので
セカンダリディスプレイでも3Dアクセラレーションが自然と有効になります。


前まではビックデスクトップじゃなく、デュアルで出来ていたので何か設定があるのだと
思います。
お騒がせしました。
825名無しさん:2010/02/12(金) 18:47:07 0
別にホラーな話じゃないんですが…
勝手にPCの電源が入ってしまいます
終了させても一度電源が落ちた後、また勝手に立ち上がります
何度やっても同じです
電源スイッチ長押しでやっと落ちます
これってどういう故障なんでしょうか?
夜中にいきなり立ち上がるとビックリしてしまうので…
826名無しさん:2010/02/12(金) 18:50:03 0
>>825
シャットダウンではなくスタンバイとかスリープとかで終了させてるんじゃないの
827名無しさん:2010/02/12(金) 18:50:55 0
>>825
( ‘ -‘) どうやらえりの出番のようね...
     オカルト板で蓄えた知識とこの宝珠があれば…
828名無しさん:2010/02/12(金) 18:55:33 0
>>826
それは無いです。
ちゃんとシャットダウンしてますし、5・6回試してるので間違いないです。
ちなみのそのPCはセカンドマシンでここ数カ月さわって無いので、
ずっと待機状態ということはあり得ません。
829名無しさん:2010/02/12(金) 18:58:43 0
シャットダウン後すぐ電源が入ってしまうのは、電源ユニットとマザーの相性か、故障
数分〜数10分後って場合はLANアダプタのプロパティで電源管理の項目を再チェック
830名無しさん:2010/02/12(金) 19:03:04 0
>>829
ありがとうございます
数か月ほうっておいたPCの電源が勝手に入ってしまう原因に心当たりはありますか?
ちなみにNECのVALUESTARで5年くらい前のかなり古い機種です
831名無しさん:2010/02/12(金) 19:09:33 0
>>829
キーボードに電源ボタンが付いているNECのパソコンで、
似たような現象が出たことあった。
電源ボタンの接触不良だった。
832名無しさん:2010/02/12(金) 19:10:27 0
レスアンカ間違えた…
833名無しさん:2010/02/12(金) 19:16:40 0
>>831
それが一番可能性高そうですね
私のPCもキーボードに電源ボタンあります
ホラーでは無いと言いながら、夜中にいきなり立ち上がるのは怖かったので、
安心しました。ありがとうございます。
834名無しさん:2010/02/12(金) 19:20:32 0
>>833
と見せかけて、実はポルターガイスト。
835名無しさん:2010/02/12(金) 19:21:29 0
古いノートPCだが、七年近く背面のメインスイッチ(スライド式)ONのまま、
キーボードのレジュームボタンで電源をON/OFFさせていたものがあった

使わないときはメインスイッチをオフにした方がいいよ、
と俺がアドバイスしたその日から、「勝手に電源が入る」という怪奇現象が発生w
一時心霊現象とかなんとか大騒ぎになった
836名無しさん:2010/02/12(金) 19:58:01 0
もう6年くらいパソコンを買ってません。
最近はテレビの視聴や録画が出来るものが多いですが、これはアンテナを
繋いでいれば、パソコンを起動しなくても、普通のテレビを見るようにテレビ
を見たり、予約録画が出来たりするもんなんですか?
837名無しさん:2010/02/12(金) 19:59:46 0
>>836
普通の地デジチューナー付きPCはPCの機能の一部のため
PCを起動しないと使えません。
838名無しさん:2010/02/12(金) 20:04:59 0
PC起動なしでもTV見られるのなかったっけ ?
メーカー製は持ってないし興味もないから よく知らないけど
839名無しさん:2010/02/12(金) 20:14:39 0
起動なしでCD聞けるのならあったような
840名無しさん:2010/02/12(金) 20:32:50 0
>>719
そこまでやったのならソフト面ではなくハードだよ
C-MOSクリアやってもダメならくマザーかCPUどっちかあるいは両方が逝ったと思う・・・
841名無しさん:2010/02/12(金) 21:17:03 0
玉大きいおじちゃんが死んじゃった・・ (>_<)
842名無しさん:2010/02/12(金) 21:17:42 0
>>841
843名無しさん:2010/02/12(金) 21:25:10 0
てい造でつ
844836:2010/02/12(金) 21:41:47 0
>>837
やはりそうですか。ありがとうございました。
845名無しさん:2010/02/12(金) 22:06:12 0
なんか変だよなぁ
地デジチューナー内蔵テレビはテレビ起動しなくても使えるのに
846名無しさん:2010/02/12(金) 22:08:16 0
比較するなら、地デジチューナー付レコーダーと比較しないと
847名無しさん:2010/02/12(金) 22:13:52 0
解凍したファイルが勝手に作成されたフォルダに入ってしまいます。設定変更の仕方を教えて下さい。
848名無しさん:2010/02/12(金) 22:16:07 0
>>847
解凍ソフトの作者にでも聞け
849名無しさん:2010/02/12(金) 22:20:14 0
レグザに対応HDDつないで、レグザをモニターとしてチューナー付PCをつなげばおk
PC起動してないときは、レグザの機能でTV視聴+HDD録画
PC起動時はPC画面でTV視聴+PCのHDDに録画←この場合もレグザの機能でTV視聴+HDD録画も当然できる
850名無しさん:2010/02/12(金) 22:22:51 0
録画鯖でFA
851名無しさん:2010/02/12(金) 22:45:45 0
PCで録画したのはレグザで見られるんですけどレグザで録画したのが
PCで見れませんですけどどうすれば見られますか?
852名無しさん:2010/02/12(金) 22:52:35 0
見れるわけねぇ・・・
853名無しさん:2010/02/12(金) 22:52:55 0
>>851
レグザの録画したファイルは特殊な形式orプロテクトがかかってるから
他では見れないと思うけど
854名無しさん:2010/02/12(金) 22:58:32 0
特殊な形式とは?
855名無しさん:2010/02/12(金) 23:08:48 0
>>854
特殊な形式のこと。
856名無しさん:2010/02/12(金) 23:13:45 0
ダウソBDもmpg2tsに変換しておけばHDD再生できるからレグザって便利ですよね
857名無しさん:2010/02/12(金) 23:22:58 0
Windows7→XPのダウングレード権について教えて下さい。
Windows7のディスクはついてきたのですが、
XPのディスクは無いです。
再インストールする時のためのディスクは自分で作るのですか?
858名無しさん:2010/02/12(金) 23:31:36 0
857の続き
別のPC用のXPインストールディスクは使えますか?
859名無しさん:2010/02/12(金) 23:32:46 0
7でXPにダウングレードができるのは、ボリュームライセンスの契約をしている場合か、
特に「ダウングレード権付」としてバンドル販売されている場合のみ
Vista Business の場合は、何を買ってもダウングレード権がついてきたが、7は違う

「ダウングレード権付」としてバンドル販売されてるのを買った場合は、
XPのディスクの有無は販売元に問い合わせてちょうだい
ドスパラみたいに、XPのディスクはついてこない場合もある
860名無しさん:2010/02/12(金) 23:34:45 0
>>859
ありがとうございます。
ドスパラ購入でついてこなかったのですが、
その場合、自分でシステムリカバリ用ディスクって作れますか?
861名無しさん:2010/02/12(金) 23:35:21 0
>>860
作れるし、ツールはフリーでも沢山ある
862名無しさん:2010/02/12(金) 23:37:15 0
すみません助けて下さい。
depositfile.com という所に登録し、動画を30件同時にダウンロードし始めた所、
ダウンロードが途中で止まり、ブラウザ(firefox)を立ち上げると、再び初めから
DLが始まってしまうというループに陥り、何とかダウンロードを停止させたいの
ですが、何か良い方法はありませんでしょうか。
使用PCはGateway5042J
OSはWindowsXP
インターネットはケーブルTV会社の5M程度の速度です。
今は再起動した後、デスクトップ上のDL途中のfileを削除し、ブラウザを立ち
上げずにJanestyleから書き込みしています。
863名無しさん:2010/02/12(金) 23:38:18 0
>>861
ありがとうございました!
864名無しさん:2010/02/12(金) 23:41:52 0
>>862
ダウンロードリストを消せば?
865862:2010/02/12(金) 23:46:00 0
>>864
レスありがとうございます。
ダウンロードリスト というのはどの様な操作をすれば表示されますでしょうか?
866名無しさん:2010/02/12(金) 23:51:37 0
ωって文字がAAに使われますが
以前はまっすぐ表示されてたのに
ブラウザを新しいのにしたら斜体みたいになります。
まっすぐ表示に戻せますか?
XP sp2でfirefoxもIEもLive2chも同じ表示です。
867名無しさん:2010/02/12(金) 23:53:34 0
>XP sp2でfirefoxもIEもLive2chも同じ表示です。
 
?表示設定がおかしいんじゃないの?
868名無しさん:2010/02/12(金) 23:53:46 0
>>865
ヘルプ読め

>>866
ブラウザを戻せ
869名無しさん:2010/02/12(金) 23:54:28 0
ωだけが表示おかしいとかありえないでしょ
870名無しさん:2010/02/12(金) 23:57:52 0
ωだけに重要案件なんだなω
871862:2010/02/13(土) 00:07:44 0
どうにもブラウザが固まるので今からネカフェに行って
別のPCから操作(ダウンロードリスト消去)できないかやってみます。
お騒がせしました。
872名無しさん:2010/02/13(土) 00:08:51 0
>>871
ツール→ダウンロード
でダウンロードマネージャーが出るだろ
873名無しさん:2010/02/13(土) 00:16:04 0
パソコン一般板、パソコン初心者板、Windows板、自作PC板にそれぞれ質問スレッドがありますが
どこの板の回答者が一番レベル高いんでしょうか。
874名無しさん:2010/02/13(土) 00:18:08 0
>>873
回答者は、高確率で被っていると思う。
875名無しさん:2010/02/13(土) 00:19:45 0
ここはバカも答えてるよ。
ちょっと上にいる奴な。
876名無しさん:2010/02/13(土) 00:22:13 0
( ‘ -‘)
877名無しさん:2010/02/13(土) 00:23:04 0
お、俺は剥けているぞ
878名無しさん:2010/02/13(土) 00:25:23 0
ど・・どーてーちゃうわ!
879名無しさん:2010/02/13(土) 00:33:17 0
ふと思ったんですが、
作成したシステムリカバリディスクを、
別のPCに使われる危険性って無いんですか?
880873:2010/02/13(土) 00:35:19 0
>>874
そうなんですかーどうも。
パソコン初心者板はからかわれて終わってしまって、Windows板は無視されてしまったんですよね。
唯一この板は親切に教えてくれたのでパソコン系の板でも、
それぞれ特長とか違うのかなと思ったのですが人は同じなのですね。
881名無しさん:2010/02/13(土) 00:44:29 0
ネット観覧中やネットゲーム中に画面がいきなりフリーズしマウスやキーボードの反応がなくなります・・・。




画面はフリーズ時のままでネットゲーム中などにはBGMは聞こえるのですが、画面やカーソル移動やキーボード入力なども一切反応がなくなります。
(キーボードのバックライトやマウスのLEDはついています)

スペックは
OS Windows7  32ビット
電源 ENERMAX 620W 80PLUS認証エコロジー電源 ECO80+シリーズ EES620AWT
チップセット インテル P55 Express
CPU インテル(R) Core i7 860
メインメモリ DDR3 1333 2GB×2
VGA GeForce GTX 275 896MB
HDD 7200rpm Serial-ATAII
光学式ドライブ 20倍速スーパーマルチドライブ
サウンド High Definition Audio subsystem
モニター LG W2486L-PFF

882名無しさん:2010/02/13(土) 00:47:39 0
今日PS3を買ってきたんですが、メディアサーバーでPCの中の動画見ようとしたら
必ずまずWMPのライブラリに入れなきゃいけないんでしょうか?
他のプレイヤーばかり使っててWMPの使い方が分からんのですが・・
883名無しさん:2010/02/13(土) 00:50:20 0
>>879
物理的に可能ですか?
884名無しさん:2010/02/13(土) 00:54:59 0
>>879
同じ機種が複数あるなら、気をつけないといけないかもね。
885名無しさん:2010/02/13(土) 00:56:47 0
>>881
モニタ変えてみてどう?
886名無しさん:2010/02/13(土) 01:07:49 0
PSPやPS3でネットに繋ぎたくて、自分の環境やら色々と調べたら家にはモデムしかありませんでした。
そこでルーターを買おうと思ってるんですが、前「USBでPCにインストールして無線が出来る」みたいなのをしたらPCが重くなったので少し心配しています

ルーターを買ってルーターとモデムを接続→PCでWPS(?)ボタンを設定して押す

以上の点で不具合、もしくは根本的に間違っている所があったら指摘して欲しいです。よろしくお願いします。
887862:2010/02/13(土) 01:24:05 0
>>872
親切にありがとうございますm(。。)m
今ネカフェから帰ってきました。
888名無しさん:2010/02/13(土) 01:28:42 0
>>886
PSPは無線での接続だろうけど、PCとPS3は有線と無線のどちらでインターネットに繋ぎたいのですか?
"「USBでPCにインストールして無線が出来る」みたいなの"の型番などはわかりますかね。無線子機のような気もしますが。
PCの型番やらメーカーはわかりますかね。PCにWPSボタンはありますか?
ここら辺は教えてほしいなぁ。
889名無しさん:2010/02/13(土) 04:37:50 0
素朴な疑問なんですが、有線ルーターを使っていて
DSやPS3などのネット接続では無線でつながる場合
PCにもそのルーターの受信機が取り付けられてれば無線でつながるんですか?
890名無しさん:2010/02/13(土) 08:50:36 0
>>889
>DSやPS3などのネット接続では無線でつながる場合
それはすでに無線ルータで当然PCでもつながる
891名無しさん:2010/02/13(土) 09:17:26 0
すいません
今入ってるウイルス対策ソフトを消去したいんですが
全部英語で意味がわかりません。AVGっていうやつなんですが
パソコンもらった時に入ってたやつなんですけどたぶん購読期限?が
きれてるとおもうんです。ネットに繋げる工事をしたときに頂いたネット設定
するCDにはいってたウイルスソフトを入れたいんですがAVGをアンインストール
してくださいってでていれれないでこまってます
このAVGってやつがパソコン立ち上げるたびにインストールしてくださいみたいなのが
でてこまってます、
おねがいします
892名無しさん:2010/02/13(土) 09:28:03 0
>>891
AVG アンインストール
で検索したトップ項目


ttp://www.avgjapan.com/faq06/faq0601.html
893名無しさん:2010/02/13(土) 09:57:29 0
>>890
無線付きのノートPCなら無線LANでつながると思うんですが
さすがにデスクトップのPCは無理ですよね?
894名無しさん:2010/02/13(土) 10:01:20 0
FMV-BIBLO NF50T(OSはWindowsXP)を使ってるのですが、
先日オーディオデバイスとやらを間違えてアンインストールしてしまって音がでなくなりました。

富士通のHPで探したのですがサウンドに関するものがなくて困っています。
リカバリCDが手元になくて他の方法で復元できないものでしょうか?

895名無しさん:2010/02/13(土) 10:16:42 0
>>893
無線LANアダプタつければ繋がる
896名無しさん:2010/02/13(土) 10:25:24 0
897名無しさん:2010/02/13(土) 10:28:45 0
898名無しさん:2010/02/13(土) 10:32:18 0
>>897
VISTAだった  orz
899名無しさん:2010/02/13(土) 10:44:39 0
>>896
ありがとうございますためして見ます

>>897
自分も間違ってそれ落としてましたorz
レスありがとうございます
900名無しさん:2010/02/13(土) 10:46:55 0
>>893
子機を使えば可能
だが、わざわざ遅い無線にする意味がわからん
デスクトップをショッチュウ動かすなら仕方ないが
901名無しさん:2010/02/13(土) 10:55:17 0
http://www.youtube.com/watch?v=YckD59ZpJ9k
この音って普通ですか?
買ってすぐのノートパソコンなんですけど。
「キュッキュ・・・キュッキュ・・・・キュッキュ・・・」とずっと鳴っています。
902894:2010/02/13(土) 11:04:02 0
>>896
音復活しましたああああああああああああ!!!
ありがとうございましたっ
903名無しさん:2010/02/13(土) 11:19:20 0
>>901
音は録音の仕方や環境でどうにでもなるから、そんな動画で普通かどうかなんてわからない
異常と思うなら買った場所にもっていって一緒に検証してもらえば?
904名無しさん:2010/02/13(土) 11:24:56 0
OutlookExpress Ver6使用中です。
先日AbbeReader8から9に上げたのですが、
それから今までPFDファイルを添付するとメールの「件名」に
添付ファイルの名前が勝手に入っていたのですが、入らなくなってしまいました。
どこか設定があるのでしょうか?
OS:XP PS2

よろしくお願いします・・・
905名無しさん:2010/02/13(土) 11:34:25 0
>>901
特に気になる音が聞こえないんだが・・・
906名無しさん:2010/02/13(土) 11:40:39 0
コピー後のファイル比較照合について
NGだったファイルを再度比較したら今度はOKだった
ということがたまにあります
この現象はなぜ起きるんでしょうか?
OKの場合は再度やらないので、もしかすると逆パターンもあるかもしれません
またこういう環境は大丈夫なんでしょうか・・・
もちろん全ファイルOKになるまでNGファイルのみをコピーし直しますが

比較に使用するソフトは主にFileComp32で、
たまにCompFileも使います
907名無しさん:2010/02/13(土) 11:45:29 0
>>906
Fire File Copyでベリファイ・コンペアを有効にしてコピーすればいいんじゃね?
908名無しさん:2010/02/13(土) 11:50:59 0
>>907
FFCは使っていても、その機能は使ったことなくて分からないんですが
自動で比較して、OKにならなければ自動でコピーやり直しをしてくれるんでしょうか
909名無しさん:2010/02/13(土) 11:59:23 0
ヘルプより
ベリファイで問題なかった場合、処理は通常通り終了します。特に表示などはしません。
問題を検出した場合のみ、メッセージで通知します。
910名無しさん:2010/02/13(土) 12:07:29 0
HDDを二つ載せてて、二つ目のHDDにマイドキュメントとかを作成してあるんですが
このHDDを他のPCにそのまま付けたらまずいですか?
付け替えたPCでも同じようにマイドキュメントで使えるんでしょうか
911名無しさん:2010/02/13(土) 12:08:05 0
使えますよ
912名無しさん:2010/02/13(土) 12:11:30 0
>>911
その場合、付け替え先のPCのマイドキュメントはどうなるんですか?
913名無しさん:2010/02/13(土) 12:18:40 0
>>912
どうにもならないよ
そのマイドキュメントはマイドキュメントとして存在する
付け足した方のHDDの方もマイドキュメントというフォルダとして存在する
ドライブパスが違うだけ
914名無しさん:2010/02/13(土) 12:21:21 0
>>913
なるほど
ありがとうございます
915名無しさん:2010/02/13(土) 12:25:42 0
RDT231WM−S2台をHDMIとDVIIに刺してデュアルで使用しているのですが、HDMIで出力しているほうに「ちらつき」が出てしまいました。
サポセンも土日休みなので、困ってます何か助言お願いします。
916名無しさん:2010/02/13(土) 12:29:16 0
>>915
周波数は?
ケーブルは問題ないの?
HDMIだけで1台接続するとどうなるの?
他のPCでも同じ症状が出るの?
DVIとHIDMIのモニタを入れ替えるとどうなるの?
917名無しさん:2010/02/13(土) 12:32:55 0
HDMI
33.6kHz/59.7Hz

DVI
67.5kHz/60.0Hz

ケーブルは問題ないです。
918917です:2010/02/13(土) 12:49:19 0
すみません。ためしにHDMIのみでやってみたらちらつきがでました。
昨日までなんともなかったのに・・・
919名無しさん:2010/02/13(土) 12:50:13 0
>>909
次の機会に試してみます

というか、>>906についての、
「再度やったらOKになった」
という疑問についてはどういうことか分かりますか?
NGだったときに信号にノイズが入ったとか
PCで重い操作をやったことでデータが云々とかあるんでしようか
920名無しさん:2010/02/13(土) 12:52:32 0
>>917
同じ周波数にしたらどうなる?
あとはグラボのドライバを入れ替えてみるとか
921名無しさん:2010/02/13(土) 13:04:04 0
ケーブル入れ替えてみたのですが同じ症状でした。
ちょっと周波数とドライバやってみますね。
922名無しさん:2010/02/13(土) 13:25:34 0
ドライバ入れてみたんですが改善してません。
周波数も変えてみようと試したんですが・・・やり方がいまいちわからなかったです。
923名無しさん:2010/02/13(土) 13:30:08 0
動画のエンコやったら
コアI920でノーマル133ベースで11分43秒
OCで200で11分43秒
時間が変わらないのはなぜなんでしょうか?
924名無しさん:2010/02/13(土) 13:37:39 0
>>922
モニタの取説あるだろ

>>923
CPUがボトルネックじゃないから
925名無しさん:2010/02/13(土) 13:44:40 0
operaって世界最速って行ってるけどまじなの?
926名無しさん:2010/02/13(土) 13:46:15 0
>>925
F1と軽自動車で東京を走るとどうなると思う?
927名無しさん:2010/02/13(土) 13:54:47 0
>>922
リフレッシュレート変更しても改善しない?
928名無しさん:2010/02/13(土) 14:14:53 0
リフレッシュレート変更しても改善しないです・・・
929名無しさん:2010/02/13(土) 14:29:23 0
F1は警察に止められるんじゃないかな
930917です:2010/02/13(土) 14:56:45 0
なにか色々いじって見たら「ちらつき」直りました!(原因はあんまりよくわかってないw)
皆さんの意見とても参考になりました!!また何かあったらよろしくお願いします!
931名無しさん:2010/02/13(土) 15:08:54 0
中古PCを使ってます。
基本ソフトはウインドウズXPです。
DVDドライブは装備してます。

これからツタヤで借りて、みたい
映画があるんですが、見れますよね?
DVD見るのになんかソフトウェアいんすこする
必要はありますか?
932名無しさん:2010/02/13(土) 15:12:32 0
>>931
普通はDVDドライブにソフトが付いてくる
PC買ったときにPowerDVDとかのソフト付いてなかった?
933名無しさん:2010/02/13(土) 15:13:20 0
再生できなかったときに聞きにおいで
934名無しさん:2010/02/13(土) 15:14:56 0
そだな、DVD入れてみて自動再生始まんなかったら聞きにおいで
935名無しさん:2010/02/13(土) 15:15:12 0
>932と933

有難う。今から借りに行くんだけど
外さみーし、借りてきて見れなかったら
金もったいないし。プログラムのところで
見れますか?
936名無しさん:2010/02/13(土) 15:19:45 0
CドライブをDVDで検索かけて、結果をここに書いてみ
937名無しさん:2010/02/13(土) 15:20:09 0
>>935
コーデックさえ入ってれば見られると思うから
見られなかったら聞きにおいで
938名無しさん:2010/02/13(土) 15:22:48 0
935です。みなさん有難うございます。
借りに行ってくる。再生できなかったら
また来ます。そん時よろぴく☆
939名無しさん:2010/02/13(土) 15:34:18 0
PCからアナログテレビへの出力について教えてください
テレビにはS端子があります。

pc側
ttp://lovestube.com/up/src/up4038.jpg
出てきた付属品
ttp://lovestube.com/up/src/up4036.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up4037.jpg

この場合、s端子〜s端子の映像ケーブルとステレオミニプラグ〜白赤端子の音声ケーブルの
二本を買えばOKでしょうか?
pc側はs端子みたいだけど、s端子ではなく、付属品でコンバートするってことでしょうか?
よろしくお願いします。
940名無しさん:2010/02/13(土) 15:34:34 0
この人の最後の言葉だった
941名無しさん:2010/02/13(土) 15:42:49 0
スクリーンショットの貼りかたがわかりません
容量がでかいといわれました
よろしくお願いします
942名無しさん:2010/02/13(土) 16:01:52 0
>>939
>この場合、s端子〜s端子の映像ケーブルとステレオミニプラグ〜白赤端子の音声ケーブルの
>二本を買えばOKでしょうか?
その通り
テレビ側にD端子があるなら、コンポーネント-D端子のケーブルを使った方が綺麗になるけど

>pc側はs端子みたいだけど、s端子ではなく、付属品でコンバートするってことでしょうか?
>よろしくお願いします。
そのグラフィックボードの端子はS端子ではなく、S端子とコンポーネントの信号を出している
独自コネクタなので、それを分離する専用ケーブルが必要
943名無しさん:2010/02/13(土) 16:06:08 0
windowsのフォルダにタグを付けて管理する
使いやすいフリーソフトって無いですか?
944名無しさん:2010/02/13(土) 16:07:01 0
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694095075/
この横に飛び出てるL字のアンテナみたいなものはなんなの?
945名無しさん:2010/02/13(土) 16:09:03 0
無線LAN
946名無しさん:2010/02/13(土) 16:09:48 0
WiFi
947939:2010/02/13(土) 16:09:57 0
>>942
回答ありがとうございます。残念ながらD端子はないです。
この4つに分かれた中の、S-VID OUTだけを使ってテレビとの橋渡しをするわけですね。
買ったときに捨てないでよかった。。。さっそく電気屋に行ってきます。

948名無しさん:2010/02/13(土) 16:12:14 0
>>945>>946
なるほど
949名無しさん:2010/02/13(土) 16:13:43 0
へーいすと
950名無しさん:2010/02/13(土) 16:20:21 0
PC(1)とPC(2)を繋いで、(1)で再生した音源を(2)で録りたいです。
接続は(1)のヘッドフォン出力端子から(2)のマイク入力端子です。
電気屋でケーブルを探していたら、上記の接続用(抵抗入り)を買うように書いてあり、それを買いました。
実際に繋げて録音を試したところ、ノイズが入ります。ザーという。
無音状態で録音してみたら、その雑音だけが入ります。
この接続でなるべくクリアに録りたいのですが、何かいい方法はありますか?
抵抗無しのケーブルのほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
稚拙な文章ですみません。

PC(1) ―(抵抗入ケーブル)→PC(2) = 雑音
これをどうにかしたいという意味です。
951名無しさん:2010/02/13(土) 16:44:58 0
DVDのエンコの速度を上げるにはPCのどの部分をいれじばいいですか?
952名無しさん:2010/02/13(土) 16:47:55 0
>>950
つなぐのは LINEOUT - LINEIN な
ホワイトノイズを消したければ外部音源

>>951
買い替え
953名無しさん:2010/02/13(土) 16:48:39 0
ノートパソコンで屋外でのインターネットをしたい場合、
お勧めの方法を教えて下さい!
954名無しさん:2010/02/13(土) 16:50:32 0
>>950
PC(1)で再生されてる音を録音したかったらPC(1)で直接録音したほうがノイズ入らなさそうだけど
http://www.xucker.jpn.org/pc/record_current.html
955名無しさん:2010/02/13(土) 16:53:12 0
ブラウザをスクロールさせたり、移動させたりするとモタつくからグラフィックボードがイカれたのかと思って
デバイスマネージャー見たら、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org650544.jpg

9600GTのデバイスだけ「!」マークがついてるんです
nvidiaドライバの再インスコしたら、パソコンが止まっちゃうんですよ。
そんで何やってもwindowsが起動しなくなる。

仕方ないからセーフモードで起動して
「正常に作動してた頃に設定で起動する」をクリックして
なんとか起動するようになるっていう状態なんです。

で結局nVidiaのドライバは壊れたままっていう・・・
どなたか助けてください

これドライバ削除して再起動という方法は大丈夫なんでしょうか?
956名無しさん:2010/02/13(土) 16:53:36 0
chkdskのオプションの/fと/rの違いを教えていただけますか?
957名無しさん:2010/02/13(土) 16:55:35 0
>>956
chkdsk /?
同じ意味だと書いてある
958名無しさん:2010/02/13(土) 16:59:03 0
>>957
ありがとうございます
chkdsk /?を実行すると/rのところに「暗黙的に/fも含まれます」のようなことが書いてあってよくわかりませんでした
同じ意味ということで使っていきます
959名無しさん:2010/02/13(土) 17:00:56 0
どなたか>>955にもご教授を・・・(´・ω・`)
960名無しさん:2010/02/13(土) 17:02:08 0
>>959
消してもwindows標準VGAモードのドライバがあるから画面は出る
だから大丈夫でしょ
961名無しさん:2010/02/13(土) 17:02:55 0
>>952
そこは使用中なのでマイクとヘッドフォン端子を使いたいと思いました。

>>954
d。読んできます。



1つ知りたいんですが、現状で抵抗無しのケーブルを使ったらどうなりますか?
抵抗入りは音割れ防止のため、と書かれていたんですが、(2)側で調節すれば
クリアに録音できますか?
962名無しさん:2010/02/13(土) 17:04:23 0
>>961
抵抗があるかないかホワイトノイズが入るかどうかは別
963名無しさん:2010/02/13(土) 17:06:48 0
>>961
使用中とかはどうでもいいから、試してみろよ
964名無しさん:2010/02/13(土) 17:06:50 0
>>959
グラフィックカードを、
オンボードやラデオンからGFに変更したというのなら、
ドライバークリーーナーというソフトがある。
あと、ドライバーなしでも、640x480 16色では動くのは
上にレスがあるとおり
965961:2010/02/13(土) 17:07:48 0
>>952
ちなみに(2)側にはLINE INがありません。

>>954
読んできました。この手はステレオミキサーにしないとダメなんですよね。
これは他ソフトで試したところ不都合があったので今の方法を考えました。

961に書きましたが、抵抗無しケーブルを使っても平気ですか?
平気ならこれから買いに行こうかと思ってます。
店員さんはあまり詳しくなく、書いてある通りのことを自信無さそうに読むだけだったので…。
よろしくお願いします。
966965:2010/02/13(土) 17:08:35 0
>>963
すみません。(2)側にinが無いもので…。
967966:2010/02/13(土) 17:09:39 0
>>963
ちなみに(1)のLINE OUTはコンポのLINE INに接続しており、
ノイズ無しでコンポのスピーカーから聞こえます。
968962:2010/02/13(土) 17:10:10 0
>>962
ホワイトノイズ、ググってきます。
969968:2010/02/13(土) 17:12:11 0
>>962
抵抗有り無し問わず発生するノイズという解釈でおkでしょうか。
(1)とコンポを繋いでる状態では、コンポのスピーカーからノイズは無いんですが…。
970名無しさん:2010/02/13(土) 17:13:38 0
>>888遅れてすみません。PCは今までのように有線で、PS3は無線で繋ぎたいと思います。

USBのは多分こういうのだと思います(PCが貧弱過ぎただけかもしれません・・・。)
Wi-Fi接続対応ゲーム機用無線アクセスポイント機能付アダプタ『Wi-Fi USBアダプタ3』

PCの型番は【FMV-BIBLO NF40U】です。PCは無知な母親が買ってきたのを借りてるんでスペックは最悪レベルですね・・・。
971名無しさん:2010/02/13(土) 17:14:44 0
>>969
レス番号は増やさなくて良い
950のままで
972名無しさん:2010/02/13(土) 17:28:28 0
>>931で質問した俺です。

借りてきたDVDをPCに挿入しました。
そしたら、メディアプレイヤーともう一つ別のソフトを
選ぶ画面が出ました。

俺はなじみのあるメディアプレイヤーを選んだら
著作権の問題で再生できませんという画面が
出やがるんですが。。
ツタヤで借りたのに、見れないんですか?
973名無しさん:2010/02/13(土) 17:35:49 0
モデムからハブに接続してPCを2台使用したいんですが、
ハブを通すとローカルのみという接続になりネットができない状況になります。

いろいろ調べてみたんですが、よくわからないんでどなたか詳しいかたお願いします。
こちらで答えられることは答えます。
974950:2010/02/13(土) 17:35:59 0
>>971
了解です。すみません。
975名無しさん:2010/02/13(土) 17:38:04 0
>>972
ビデオカードかモニタを買い換えるしかない。
>>974
一番いいのはPC同士を光ケーブルでつなぐ
SE-200PCILTDおいしいれす
976950:2010/02/13(土) 17:39:57 0
>>975
そうなんですけど…。別途購入しないといけないんで…。
今の接続方法で、抵抗無しケーブルはどうなんでしょうか?
977名無しさん:2010/02/13(土) 17:41:32 0
>>972
とりあえず、スタートアップから探して、もうひとつの
DVDプレイバックソフトの方を試してみては?

>>973
モデムにブロ−ドバンドルーターの機能が付属していなければ、
同時に2台ともネットに繋ぐことはできないと思うけれど
978名無しさん:2010/02/13(土) 17:45:26 0
>>977
ルーターを使用していたんですが、
昨日突然ローカルのみとなり故障したと思い、今日ハブを買ったんですが、
モデムーハブーPC だと接続って不可能なんですか?

モデムにはLANケーブル差込口は1つしかありません。
979名無しさん:2010/02/13(土) 17:52:30 0
>>978
ブロードバンドルーターが、安いものは、数千円で買えたはず。
ハブに一台だけ繋げて、モデムの電源を、数分、落として、
交互にネットに繋げると、繋がるはず。
NICのMACアドレスをISPの側がチェックしているため、
同時には繋げないのが仕様
980名無しさん:2010/02/13(土) 17:55:00 0
オンボードや拡張カードの環境は、個体差が問題になるから、
確かなことは言えないから、誰もレスしないんだと思うけれど、

>>976
録音する側のボリュームコントロールの録音デバイスのタブで、
LINE-IN以外をミュートさせて、
音量をできるだけ絞っても満足できなければ、
最低、USBの録音用ユニットを購入するしかないのでは。
コードを交換して解決するとは思わないけれど
981950:2010/02/13(土) 18:10:20 0
>>980
今回はLINE IN/OUTの接続ではないのですが、同じなのでしょうか。
音量を絞るというか、何も再生してない状態で録音してもザーという音が入るので、
ケーブルに抵抗が入ってるせいなのかな?と思ってました。
抵抗有り無しは無関係なら、このまま使おうかと思ってます。
982名無しさん:2010/02/13(土) 18:13:01 0
タスクバーからボリュームのアイコンが消えたので、プロパティで表示しようとしたら
ネットワーク、時計のところにはチェックできるのにボリュームのところがチェックできません
どうすればいいでしょうか?
983名無しさん:2010/02/13(土) 18:16:27 0
>>955
driver cleanerでググレ。
んでドライバをクリーンに消し去った後で入れ直せ。
984名無しさん:2010/02/13(土) 19:25:04 0
wmpnetwk.exe
↑ こいつがメモリがんがん食っていくんですけど
PS3のメディアサーバー使いたければ止めるわけにはいかないんですんよね?
このプロセスが一定以上のメモリ消費しないように設定するのは可能でしょうか?
985名無しさん:2010/02/13(土) 19:26:47 0
975 977 有難うDVD写りました。
ちなみに、もう一つのソフトを選んだらうつってる。
986名無しさん:2010/02/13(土) 19:53:46 O
PC起動が昨日からもの凄く遅くなって困っています。
思い当たる節は、購入して四年目にして初めてSDカードを挿してみた位です。
Windowsのロゴが出る前に「Device#01:USB2.0CF*HighSpeed」で固まり、
5分位してようやくWindowsのロゴがでます。

内蔵のカードリーダーが悪さをしているのでしょうか?
御教示お願いします。
987名無しさん:2010/02/13(土) 20:03:05 0
>>986
POSTのデバイスの検出で時間食ってるんだと思うよ。
だからその可能性が高いと思う。
988名無しさん:2010/02/13(土) 20:05:09 0
>>986
F8連打で、セーフモードにしても同じですか?
USB機器を接続したまま起動すると、起動しないことがあります。
989名無しさん:2010/02/13(土) 20:05:47 0
>>988
内蔵と書いてあるのでUSBではないと思いますが
990名無しさん:2010/02/13(土) 20:06:15 0
ノートパソコンの画面を増やしたいんですが
USBのディスプレイ増設アダプターを買って増やしても
ノートだと大きな画面(ワイドモニター)は、表示されませんか?

(*PCの仕様欄の同時表示の場合の解像度が最大表示画面と見ておけば良いのでしょうか?)


宜しくお願いします。
991名無しさん:2010/02/13(土) 20:07:18 0
>>990
たいていのノートPCのグラボは性能がおっつかないから無理だと思うよ
992名無しさん:2010/02/13(土) 20:07:41 0
>>990
USBのアダプターの仕様次第。
ワイドで表示できる奴も今はあった気がする。
993名無しさん:2010/02/13(土) 20:12:23 0
>>990
CPUの性能によっては、HD動画を再生する場合に不具合があるかも。

解像度自体は、対応していると思うけれど、
製品のHPのスペック表で確認できない?
994990:2010/02/13(土) 20:13:16 0
>>991
>>992

ご回答有難うございます。


http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-dvi_u2/ 

これを繋いでも、内部ディスプレイと同時表示項目を見ると
最大1,280×800ドットと書かれていたら、それ以上の画面は、難しいですよね?
995992:2010/02/13(土) 20:13:51 0
例えばこれ。
ttp://www.green-house.co.jp/products/cable/usb_vga/index.html

ただ>>991の指摘のとおりスピードとかは期待できないので、
もしゲームとかをやろうと思ってたら出来ないと思っていた方がいい。
「たくさん表示できる」という用途に限定した方がいいよ。
996名無しさん:2010/02/13(土) 20:16:41 0
次スレ
つ【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ764【マジレス】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1266059468/
997992:2010/02/13(土) 20:17:01 0
>>994
その手のものはPC本体の解像度とは独立して表示するものだから
ワイドならそこのページに書いてある最大の1680 x 1050まで表示できるよ。
998990:2010/02/13(土) 20:18:50 0
>>994
CPUは、PC2-5300(DDR2-667)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応 これ(?)かな・・?
外部だとやれそうですが、同時だと難しいっぽいんですよね。


>>995
>>997
なるほど、表示限定と言う事で使おうと思っていたので
購入してみようと思います。

非常に参考になりました。



ご回答有難うございました。
999984:2010/02/13(土) 20:23:46 0
64?
1000名無しさん:2010/02/13(土) 20:29:45 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。