【ジャンク】電脳売王ってどう? 10台目【問う札】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
PCパーツ、周辺機器、サプライ販売の電脳売王スレッドです
電脳売王サイト
ttp://www.dennobaio.jp/

前スレ
【ジャンク】電脳売王ってどう? 9台目【問う札】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1251196072/

過去スレ
【ジャンク】電脳売王ってどう? 8台目【問う札】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1243522292/
【本日も】電脳売王ってどう? 7台目【休業です】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1236099112/
電脳売王ってどう? 6台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1230170877/
電脳売王ってどう? 5台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1224007685/
電脳売王ってどう? 4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1218258618/
【赤札】電脳売王ってどう? 3台目【即完売】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1199341450/
【赤札】電脳売王ってどう? part.2【即完売】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1159515746/
【中古】電脳売王ってどう?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1121826494/
2名無しさん:2009/12/10(木) 19:49:54 0
誰も立てないので立てた
スレタイも前と一緒だけどいいよね
3名無しさん:2009/12/10(木) 21:21:18 0
なんか地味に続く店スレだな。
良きにしろ悪しきにしろ根強いジャンクヲタが憑いてることは確かだな。

年末年始のこと知らないんだけど。大売り出しとか期待しちゃっていい?
4名無しさん:2009/12/10(木) 21:35:48 0
売子可愛いよ売子
5名無しさん:2009/12/10(木) 22:45:56 0
http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2900122

前スレの997このこと言ってたのか?
biosさえクリアできれば結構いいなw
6名無しさん:2009/12/11(金) 01:57:19 O
そそ、まあ残念だなって話ですよ
7名無しさん:2009/12/11(金) 04:32:22 P
あれ?無線LAN横取り装置、この前注文したけど
遅配予告メールよりさらに遅れて納期12月下旬なのか?w

まー、慌ててないから気が向いたら売王の中の人はメールしてね♪
8名無しさん:2009/12/11(金) 12:39:49 0
ハードエンコBOXのMonsterTV P2Hってどーなの?
999円という値段に落とし穴の臭いがプンプン。
まさか「単体じゃ使えません」とかじゃないよね?

年末掃除でビデオテープ処分したいんだよね。
素直にBDかHDレコ買った方がいいかな。
9名無しさん:2009/12/11(金) 15:46:42 0
ビデオテープの処分だったらHDレコとかの方がいいよ
結局数こなすとなると同じ環境でサクサクやっていかないとキリがない
10名無しさん:2009/12/11(金) 17:14:05 0
そもそもジャンクで動作不可
11名無しさん:2009/12/11(金) 22:04:13 0
リファビッシュのノートPC買ったが、外装が中古以下で汚い。
悔しいなあ。
12名無しさん:2009/12/11(金) 22:28:47 0
外装って梱包用の箱の事?PC本体の事?
13名無しさん:2009/12/11(金) 22:51:23 0
ここのリファビッシュ定義はおかしいよ
去年DVDプレイヤーなんか傷だらけだった
あれならもう少し出して新品買ったほうが幸せだよ
14名無しさん:2009/12/11(金) 23:27:24 0
梱包材がリファビッシュなんじゃね?
15名無しさん:2009/12/11(金) 23:53:05 0
なつかしのt5720…
16名無しさん:2009/12/12(土) 00:11:32 0
>>15
t5730で味をしめたのかな?
17名無しさん:2009/12/12(土) 00:16:32 0
ぼられすぎだろ
こんなもん…
18名無しさん:2009/12/12(土) 00:47:20 0
トライジェム
AVERATEC 1000 AVN0270NB
先週より¥2000値上がりしたな。

これってMSI Wind Netbook U100 だな
キーボードは打ち易いらしい

http://www.youtube.com/watch?v=qkMMfNt0kxQ

19名無しさん:2009/12/12(土) 00:48:52 0
をぃをぃ、t5720で九千円はないだろ。

つーか、何?これからこの手のシンクラ機がどんどんリースアウトしてくんのか?
20名無しさん:2009/12/12(土) 11:26:49 0
あまりにも遅い連絡とずさんな対応にぐったり


GOAL3+は地雷だったのかな・・・・
21名無しさん:2009/12/12(土) 12:21:54 0
ぼったくりすぎ…

919 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 12:19:26 ID:YzfN8FAG
近所にある電脳売王でPT2が5台限りで24999円で売っているが高いわ。
今日の新聞の折り込みチラシに書かれていたよ。
ttp://www.dennobaio.jp/shops/map.html

すでに2枚持っているから今さら要らないけどね。
22名無しさん:2009/12/13(日) 01:05:32 0
antecのB級品・アウトレットケースは地雷か?
商品説明を信頼していいものか迷うわ。
23名無しさん:2009/12/13(日) 01:49:08 0
信頼はずっと在庫切れのままです
24名無しさん:2009/12/13(日) 03:16:40 0
地雷かどうかなんて聞くだけ無駄。
なぜなら、売王自体が地雷原だから。
さっさとポチッって散れ!
25名無しさん:2009/12/13(日) 09:16:42 0
信用が赤札
26名無しさん:2009/12/13(日) 16:31:43 0
マザーとVGA関係でGIGABYTEがやたら多いのは何でだ
27名無しさん:2009/12/13(日) 18:25:40 0
>>26
青い基板しかねぇww
28名無しさん:2009/12/13(日) 20:11:07 0
ギガの代理店が修理上がりとかを卸してる所から仕入れてるんでしょ
付属品欠品を考えるとあまり興味ないがな
29名無しさん:2009/12/13(日) 22:06:59 0
t5720か・・・興味はあるが、この値段ではパスだな
30名無しさん:2009/12/13(日) 23:34:33 0
t5730が5000円だったのに高い
31名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:46 0
俺もスル―かな。

t57B0と比較すると性能的にちと厳しいものがある。
SiS+ジオドなんてクセありそうだし。

あ、でも在庫減ってるね。これ買ってる奴いるのか。

32名無しさん:2009/12/14(月) 00:48:52 0
t5730を知らなかった奴が買ってるのかも
33名無しさん:2009/12/14(月) 09:34:19 P
ひょっとして魚八景ジュニア値下げされてる?
前3万くらいだったと思うけど今1万
34名無しさん:2009/12/14(月) 09:42:29 0
無駄に設置場所も電気代も糞掛かるゴミを買う人の気が知れない
35名無しさん:2009/12/14(月) 15:21:40 0
知らないで買う方が幸せなのさ
36名無しさん:2009/12/14(月) 15:58:05 0
もし、t5720買ったとしてOSはどうすんのかな?
37名無しさん:2009/12/14(月) 16:44:49 0
xpeです
メモリ512M
フラッシュ512M

非常に使いづらいはず
38名無しさん:2009/12/14(月) 22:11:27 0
B級ケース買えた人、ちゃんと使えてる?
39名無しさん:2009/12/14(月) 22:26:34 0
俺先週買ったけどようやく今日発送されたw
40名無しさん:2009/12/14(月) 22:43:58 0
>>39
発送しましたってメールでも来るんですか?
4139:2009/12/14(月) 23:04:26 0
きてますが?伝票番号も載ってますが?
42名無しさん:2009/12/14(月) 23:10:48 0
>>41
先週10日(木)AMに注文、振込したんですが、ウチには発送しましたメールまだ来てない。
ノートPCなんですけどね。
振込確認後4営業日以内の発送って書いてたから、慌ててはないんだけど。
43名無しさん:2009/12/14(月) 23:51:50 0
>>39
どんなブツが来たかレポよろw
44名無しさん:2009/12/15(火) 01:06:44 0
>>42
多分それ0が一個抜けてる
正しくは「振込確認後40営業日以内の発送」
45名無しさん:2009/12/15(火) 01:48:07 0
ケース、うちも晩にメールきてたなぁ
46名無しさん:2009/12/15(火) 13:37:07 0

GS-27USBを買った人いますか

http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2800235

本体の裏に made in 何て書いてありますか
教えてください。お願いします。m(_ _;)m

47名無しさん:2009/12/15(火) 20:12:33 0
SOLO欲しいけど、送料と代引き手数料考えたら微妙な金額になるね

これなら送料無料のTSUKUMOで新品購入した方がいいかも?
48名無しさん:2009/12/15(火) 20:33:17 0
B級=中古品みたいな感じだしな。
運良く状態のいい固体に当たればいいが……。
49名無しさん:2009/12/15(火) 21:06:17 0
40営業日以内って…(笑) 
普通の通販サイトでは考えられないけど、売王ならありそうな気がする。
50名無しさん:2009/12/15(火) 21:17:58 0
ASUSのマザーとVGAも取り扱ってくれないかな?

GIGABYTEのは無味無臭で扱いやすいんだけど、
ASUSみたいな癖のあるメーカーが好き

ASUSのマザーは電気食いだけどね^^
51名無しさん:2009/12/15(火) 21:47:30 0
10日(木)AM注文、銀行振り込みしました。
今日15日(火)商品発送しましたメール来た。
入金確認後、4営業日以内に発送は守られてます。
代引き手数料払うより、振込でいいんじゃない?
届く商品がどんなもんか楽しみ。
配達業者は佐川急便です。
52名無しさん:2009/12/16(水) 03:52:27 0
ケース到着組まだー(・∀・)?
53名無しさん:2009/12/16(水) 12:06:18 0
昨日の晩に届いたよケース
書いてあった通り外箱壊れ品で箱は伝票はがしたあとがあったりボロいけど
中身は普通に新品かと
5439:2009/12/16(水) 14:14:19 0
ケース来たよ
俺が頼んだのはNSK2480(もう売王には載ってないが)
外箱は割と汚くて伝票を切り取って剥がした感じが二箇所
ケース自体はおそらく落下品で、筐体歪みと割れ(二箇所)あった
歪みは体重かけて調整したら復原できた

割れの方は、片方は5インチベイの目隠しが割れてただけで
DVDドライブ入れるから問題ないんだけど、もう片方は
前面の電源スイッチとかついてて取り外せるプラ部分あるじゃろ?
その端が割れてた。正面から見る限りは問題ないけどね

本体自体はおそらく未使用とはいえ俺のはハズレだったなw
55名無しさん:2009/12/16(水) 14:29:11 0
"振込"後4営業日以内の発送ではなくて
"振込確認"後4営業日以内の発送なら
確認が遅れることはありえるんでしょう。

支払手続き後、いつ確認されるかわからないだけでしょうね。
56名無しさん:2009/12/16(水) 15:18:09 0
組み立てるのは先であまりしっかり見てないけどフタの歪みはウチもあるかも
まぁ強引に直せる範囲かな
57名無しさん:2009/12/16(水) 17:57:26 0
ケース組の人に質問
箱のテープは開封痕あり?
58名無しさん:2009/12/16(水) 20:30:41 0
歪みは怖いなー。
59名無しさん:2009/12/17(木) 14:23:11 0
PT2もっと安くしてお
60は ◆UQYKeFInIJKA :2009/12/17(木) 20:52:29 0 BE:282442087-2BP(1003)
>>54
フロントパネルは買えるからそこまで問題ない(?)ね
61名無しさん:2009/12/18(金) 00:56:56 0
この店おもしろすぐるww
ちょこちょこ買いが止まらないw
62名無しさん:2009/12/18(金) 09:53:59 0
またおまえか
63名無しさん:2009/12/18(金) 10:10:23 0
>>54
何を弱気な

ケースにとって落下品となれば著しく商品価値を損なうもので、
程度によっては、もはやB級と呼べるものではない。
もし落下品なら、それはB級品でなはなく落下品です。
もしくは落下品かつB級品です。
多少の傷や欠品ならともかく、
損傷の詳細を明らかにして販売すべきです。

売王がそこまでアクドイとは信じたくない。
その落下が今回購入の輸送時に起こったかもしれないわけで、
確認する必要があると思う。
64名無しさん:2009/12/18(金) 10:12:54 0
B級とかアウトレットと表示されているものにクレームつけていいのは
3万円以上からだろ
65名無しさん:2009/12/18(金) 10:49:35 0
ケースはメーカーの訳あり放出品だろうから売王は仕入れて売るだけの
ノーチェックだと思うぞ
メーカーにとって落下品なんて産廃でしかないから1台数百円程度だろ
66名無しさん:2009/12/18(金) 11:16:58 0
横流しなのにチェックしてるわけがないw
67名無しさん:2009/12/18(金) 11:24:38 0
>>63
>>64
定価の半額ぐらいで売っているのにB級と書けばノークレームノーリターンでいいのか
ノーチェックで値段付けているとすれば、売王はバカ王か天才だな
68名無しさん:2009/12/18(金) 11:32:09 0
>>67
天下の売王を何だと思ってるんだ。
これまでの行状が物語ってるじゃないか。
きっとご満足頂けるんだよ!
69名無しさん:2009/12/18(金) 11:40:24 0
スレが停滞すると沸く店員だからそれ
70名無しさん:2009/12/18(金) 12:39:01 0
B級ケース売りは去年も今頃やってたと思ったがあの時に懲りた
燃えないゴミに捨てられなくて結局古いパーツ一式を取り付けて
無料回収車に引き取ってもらった
回収車のおっさんは箱からチラッと取り出してすぐ戻して嬉しそうに持ってってくれた
CDドライブが最後まで入りきらなくて5mm程飛び出してることには気付かなかったみたい
71名無しさん:2009/12/18(金) 15:07:02 0
うちの商品は品質悪いっすよ!!よく考えて!!と予め謡ってる人と
本来有償処分すべき産廃をあたかも価値があるように見せかけて引き取らせる人

どっちがたち悪いかなあ・・プ
72名無しさん:2009/12/18(金) 15:56:54 0
金取ってる方がたちが悪いな
73名無しさん:2009/12/18(金) 18:21:08 0
売王は明らかに異常な不良があったら返品返金対応するよ。
えらい破損とかがあったら連絡すべし。
74名無しさん:2009/12/18(金) 18:46:43 0
これはw
75名無しさん:2009/12/18(金) 19:04:25 0
いつもニコニコ代引き払いだから、被害にあったことがない
76名無しさん:2009/12/18(金) 19:06:52 0
>>67
汚前は、倍王に向いてない。
山田電気か加藤電気に逝け。
77名無しさん:2009/12/19(土) 00:50:10 0
http://gazo6.com/0up1/src/gazo64707.jpg
すごい先まで売王は不滅ってことですか?
78名無しさん:2009/12/19(土) 01:05:22 0
逆に「お前は売王に向いている」と言われてもあんまし嬉しくないぞ。いや、むしろ悲しいな。
79名無しさん:2009/12/19(土) 01:09:56 0
>>77
その頃、売子はどうなっているんだろう。
80名無しさん:2009/12/19(土) 02:00:22 0
81名無しさん:2009/12/19(土) 07:23:17 0
www
82名無しさん:2009/12/19(土) 08:45:14 0
同じGENOでも工房の方だろ。
本体は変わってない。
83名無しさん:2009/12/19(土) 17:14:03 0
>>46

maid in china

そこら辺に売ってる無線LANと全然変わらん。
全然ハイパワーじゃねぇ・・・
84名無しさん:2009/12/19(土) 17:28:27 0
>特殊機能搭載

これ目的じゃないと買う意味はないけど
これこそ犯罪の幇助じゃないのか?
85名無しさん:2009/12/19(土) 19:27:31 0
それよりも健康商品にあった マッサージ棒が在庫「39」→「3」になっている件

だれだよwwww 買った奴w
86名無しさん:2009/12/19(土) 22:25:02 0
メモリジャンク市「2090年最後の運試し商品」

2090年ってwwww
87名無しさん:2009/12/19(土) 23:25:26 0
88名無しさん:2009/12/20(日) 04:57:09 P
未来に生きてるなこの店
89名無しさん:2009/12/20(日) 05:44:05 0
2090の誤植は完全にわざとだろ。
気付いて喜ぶ奴らを釣ってついでになんか買わそうという魂胆。

>>85
何を言いたいのかだいたい分かるが、
これは別に買ってやましいものでも何でもない。工口動画の三杉だよ。
90名無しさん:2009/12/20(日) 06:03:24 P
売子ちゃんなかなか腹黒いな
91名無しさん:2009/12/20(日) 12:30:34 0
「特殊機能」付きの無線LANアダプタってBackTrack3でソフト的に解析してるだけ?
それともハード的になにか「特殊機能」があるの?
単にBackTrack3でソフト解析してるだけなら3,999円って異常に高くない?ただの子機をさ
92名無しさん:2009/12/20(日) 13:20:56 0
>>85
売子ちゃんまとめ買いしてたよ
93名無しさん:2009/12/20(日) 16:30:42 0
>>85
ちょっと前まで画像に「悪用厳禁」って書いてあった
94名無しさん:2009/12/20(日) 23:00:10 0
>91
ソフト解析だよ
日本国内の規定を無視した高出力で遠くの基地局に繋ぐという
荒技が使えるだけ
95名無しさん:2009/12/21(月) 19:28:51 0
GENOのクリスマスBoxスゲー気になるのだが、電脳もやらんかな

動かないJUNK Box・・・・・やっぱ買わんわな
96名無しさん:2009/12/21(月) 20:29:48 0
売子の使用済王冠が入ってます。
97名無しさん:2009/12/21(月) 21:07:26 0
もし売王がクリスマスBOXやったら、魚八景ジュニアを送りつけられそうで怖い。
98名無しさん:2009/12/21(月) 23:23:34 0
どう考えても不良在庫だらけ
99名無しさん:2009/12/22(火) 15:55:01 0
ちゃんと確定申告しろよ石川。
通報しといてやるからな
税務署員にケツの毛まで抜かれてしまえw

   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
100名無しさん:2009/12/22(火) 21:29:21 0
代引き手数料、高過ぎ!
手数料で設けるのやめれ!
101名無しさん:2009/12/22(火) 21:34:57 0
>>85
年末年始セールのために
棚卸ししたらなぜか在庫がなかっただけとか。
売れたとは限らんな。
102名無しさん:2009/12/22(火) 23:33:43 0
>>100
銀行振り込みなら100円そこらだぞ
おまえにその勇気があるのなら・・
103名無しさん:2009/12/23(水) 10:40:12 0
そろそろt5720が8999円では売れないということに気付いてほしい
いや、1999円でもいらんけど
104名無しさん:2009/12/23(水) 12:19:55 0
>>100
代引きで注文されると先に現金を集めることができないので意図的に高い設定にしたと思う

手元に品物がなくても販売している店なので
客・協力店数百社から先に現金集めてマトメ買い/現金で買い叩く。
これならば銀行などの金融機関から借り入れしなくても現金は集まるはず
利息も馬鹿にならないのでいい商売と思う

最近はまともに発送されてるようし、品が無くてといった事も少しは減ったようだ
以前は無視されてたメールでの対応も来るようになった。

「空売り王」の名、返上か・・・・・・・

素人には危険な店だが、ジャンク系マニアにとっては必要な存在
お年玉セールは特に期待



105名無しさん:2009/12/23(水) 12:21:46 0
代引き手数料もっと安ければいっぱい注文するんだけど
106名無しさん:2009/12/23(水) 17:11:34 0
店頭販促専用モニター
メモリーポップ (MP-0080)\5,999買おうか迷ってググッたら他の店で\2980で売ってた・・・
どこがサンタ価格なの?お客さんが売子に送るプレゼントってこと?
107名無しさん:2009/12/23(水) 17:21:05 0
稀によくある。
108sage:2009/12/23(水) 17:48:09 0
B級品のGA-MA785GT-UD3H買ったら外箱と付属品に問題はなかったけど、
マザー本体にGA-MA770-DS3って書いてある。

間違えただけですよね?交換対象ですよね?
109名無しさん:2009/12/23(水) 17:54:34 0
商品説明に約GA-MA785GT-UD3Hって書いてあっただろ
110名無しさん:2009/12/23(水) 22:24:15 0
>>106
若松でしょ?さすが老舗だけあって適正価格というものをわかってるよ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091219/price.html#psplz
111名無しさん:2009/12/24(木) 04:18:01 0
>>110うんその店。
もちろんお店によって仕入れ値も違うし、そういったことはわかっているつもりだけど
さすがに倍の価格設定はどうかと思う
112名無しさん:2009/12/24(木) 04:18:12 0
ボリ松が半値で売っているとは・・・
113名無しさん:2009/12/26(土) 08:37:09 0
今年はt5730だけ楽しめたよ

低電力でファンレス、小型で邪魔にならずフルHDまではギリ見れるSSDのOS付き
常時稼動PCが送料込みで6千くらいだからねぇ

まぁなぜか捨て値同然でPCNETが大量に売王に売りさばいてくれたおかげなんだがねw
もうこんなアホ流出はないだろうなぁー
114名無しさん:2009/12/26(土) 09:42:43 0
俺もt5730小祭り参加者だよ。たしかPCNET送料込み4980円でゲトー!!
それだけに今のt5720の9千円(送別)にものすごい違和感がある。
確かにもうこんなアホ流出無いんだろうね。
115名無しさん:2009/12/26(土) 11:55:24 0
t5720やメモリーポップのようにボッタクリ時期に入ってるのは
4周年セールの反動か
116名無しさん:2009/12/26(土) 18:15:56 0
お前ら情強だな
117名無しさん:2009/12/26(土) 21:12:23 0
とてもよいノートPC売ってくれてありがとう
起動しないかと思ってたらDVDブートできたので
OSインスコできました
あと、↑のとは別の物だけどシルバーって書いてあったけど
黒きたよ
黒のほうがよかったから、これまたありがとう
118名無しさん:2009/12/26(土) 21:16:42 0
ありがとう。この前間違えて高い商品送ってくれてありがとう
119名無しさん:2009/12/27(日) 02:49:30 0
この店のジャンクはガチジャンクしかありませんか?
ネットショップのPC2-6400 2GBメモリが気になるんですが・・・

そもそも動作確認すれば高値で売れるんだから
それをしていないという理由はやっぱそういうことですかね
120名無しさん:2009/12/27(日) 04:15:21 0
そういうことです
121名無しさん:2009/12/27(日) 11:19:03 0
当たりジャンクは今のところ見てない。
パーツ獲りに使えるかもしれないレベル。
実店舗の方はしらない
122名無しさん:2009/12/27(日) 12:59:28 0
はずれジャンクしかあたったことがないーー
エラーメモリ治せる素人っているの?
123名無しさん:2009/12/27(日) 14:56:42 0
直るわけねーだろw
124名無しさん:2009/12/27(日) 15:10:55 0
電脳の無線LANただ乗り装置はドライバ以外のおまけCD-ROMは付いているのかな?
アマゾンで三月兎から買ったらおまけが付いていなかった。
ダウソできるからいいけど、これがなければただの高出力USB無線LANアダプタだもん。
125名無しさん:2009/12/27(日) 18:24:13 0
>>119
ジャンク HPサーバは当たりだったよ 
ケースとして使う予定だったけど、想像以上に動作がキビキビしているから
このまま使ってる
126は ◆UQYKeFInIJKA :2009/12/29(火) 01:01:41 0 BE:242093568-2BP(1003)
>>122
直せたら素人じゃないだろ
127名無しさん:2009/12/29(火) 16:05:56 0
SOLO(ケース)とどいたよー
取説なし、サイドパネルなし、サスペンションマウント機能なし、エアーフィルターなし
B級品だと覚悟はしていたがここまでとは…
128名無しさん:2009/12/29(火) 16:36:31 0
鉄屑お買い上げありがとう御座いました
129名無しさん:2009/12/29(火) 17:46:11 0
だからランクは1ランク下げて考えろとあれほど・・・
130名無しさん:2009/12/29(火) 23:39:00 0
をををw、t5730w放出来たね   って今となってはどーでもいいっす。
131名無しさん:2009/12/30(水) 06:35:18 0
あの頃と比べると T5730評判も上がったからねー
値段の上がりは致し方ないとしても。。。100台って
あるところにはあるんだなー

それにしても高いなw
132名無しさん:2009/12/30(水) 11:32:16 0
IDU-2850UG-8Gきたね。
なんか最近アングラショップと変わらなくなってきたな・・・

http://seaside-tears.sblo.jp/article/34169278.html
133名無しさん:2009/12/30(水) 12:49:30 0
前マジコンうってたよな
134名無しさん:2009/12/30(水) 20:17:43 0
t5730
高い

こんなの特定の人しか価値ないぞw
135名無しさん:2009/12/30(水) 21:02:33 0
t5730w確かに高い
これならAcer Aspire Revoのリファ狙ったほうがいい
136名無しさん:2009/12/30(水) 21:30:44 0
>>127
それはさすがに返品効くだろう。
137名無しさん:2009/12/31(木) 04:51:10 0
電脳のB級は当たり外れの幅がでかすぎ。。宝くじみたいなものだなw
138名無しさん:2009/12/31(木) 18:39:05 0
t5730wってt5730に無線LANがついてフラッシュの容量が増えただけかな。
確かに高いかも
139 【豚】 【268円】 :2010/01/01(金) 00:18:52 0
akeomeko
140 【中吉】 【432円】 :2010/01/01(金) 00:23:54 0
明けましておめでとう売子
141名無しさん:2010/01/01(金) 01:20:51 0
サイトのシステム新しくしたのか…
いつのまに。。。
142名無しさん:2010/01/01(金) 01:23:26 0
ほんとだ、年明けと同時に変えたのかな
143名無しさん:2010/01/01(金) 01:26:41 0
システム変えてもつながりにくい

どちらかというと鯖増強した方が良かったんじゃないか?
144名無しさん:2010/01/01(金) 01:34:08 0
備考 藤井 50/50 ってなんだろう?
145名無しさん:2010/01/01(金) 02:15:37 0
●サブカテゴリ:限定超特価 2010円
●型番:極小USBメモリ作成セット 8GB 白
●型番:WALL・E IR,フィギュア8点セット

胸があつくなるような2010円セールきた!!
146名無しさん:2010/01/01(金) 02:42:23 0
>>144
担当者と管理ナンバーじゃないかな。
147名無しさん:2010/01/01(金) 12:23:30 0
加えてノート用PC-133 512MB
一流メーカー 2.5" 40GB HDDという素晴らしい2010円セール

つか元に戻ってるんだけど何だったんだろう
148名無しさん:2010/01/01(金) 12:30:03 0
想像だけど新システムどうこうってリスト表示になってるやつのことだよね?
もしそうならあれって以前から時々出てるよ。特に重いとき
個人的な想像だけど、アレは売王の管理システムと思ってる
更新中にあの画面になるんじゃないかな
149名無しさん:2010/01/01(金) 13:03:48 0
このクォリティの低さがシナチョンスタイルw
もう諦めていいんだよ
150名無しさん:2010/01/01(金) 18:11:20 0
いいな〜店舗じゃPT2\24999で販売かよ!
151名無しさん:2010/01/01(金) 21:35:11 0
こっそりと、T5720の台数が増えている件。。。諦めて全数を登録したか?w
152 【豚】 :2010/01/01(金) 22:53:02 0
2010初売り目玉品がしょぼすぎる。
今、メモリ8GBなんて1600円ぐらいだし、出っ張らないUSBだって500円ぐらいだろ?
そんなもの2010円で目玉品と強調されても困る。ふつーに買ってもたいして変わらない
153名無しさん:2010/01/01(金) 22:58:29 0
まぁ、ショボイのは仕方ないだろ。どこも良く似たようなもんだぜ
福袋にしてもさ
154名無しさん:2010/01/02(土) 11:57:34 0
>>148
全くちがうよ

アクセスしたらわかるよ
155名無しさん:2010/01/02(土) 12:16:19 0
しかし寅年だから売子が寅さんってのはベタだな
156名無しさん:2010/01/03(日) 19:56:06 0
電脳は福袋なんて売らなくて正解ぽいね
福袋暮スレなんかみると、こんなことで店の信用をなくしてしまうなんて・・・・と考えさせられる
まぁ、人手がすくない電脳は、手間が掛かる福袋なんて出来ないという事情もありそうだが。。。
157名無しさん:2010/01/03(日) 20:09:32 0
売王は普段が福袋だから
158名無しさん:2010/01/03(日) 21:25:16 0
で、恒例お正月セールの赤札特価はいつから
159名無しさん:2010/01/03(日) 23:25:30 0
伊勢崎店人が凄く入ってた。
広告は入ってなかったけど
ノートパソコンとか結構安かったよ。
160名無しさん:2010/01/04(月) 18:30:04 0
去年はGENOの福袋で盛り上がってたけど今年はこちらに引越し…
161名無しさん:2010/01/05(火) 11:07:33 0
詐欺福袋売らないだけこっちの方が良心的
162名無しさん:2010/01/05(火) 12:05:17 0
60Wの無音電源はやく入荷してよ、店長
163名無しさん:2010/01/05(火) 19:23:14 0
売子たんグッズを作ってつくもたんみたいにすればいいよ。
164名無しさん:2010/01/05(火) 19:59:55 0
売子たんって新しいの無いよね
ずっと同じの使いまわしてるよね
165名無しさん:2010/01/05(火) 20:53:20 P
メール便対応してくれないだろうか中の人
166名無しさん:2010/01/05(火) 23:31:03 0
>>165
そんなことしたらぼったくれないじゃないか
単価を下げて高い送料で帳尻を合わせてるんだから
167名無しさん:2010/01/05(火) 23:48:30 0
メール便の重量サイズ規定では、魚八景JRがわずかに外れるから無理だろうな。
168名無しさん:2010/01/05(火) 23:52:56 0
メール便じゃ代引き手数料も取れないしね
169名無しさん:2010/01/06(水) 14:12:33 0
やっぱり不景気なんかな・・・
商品が更新されたけどしょぼい(´・ω・`)
170名無しさん:2010/01/06(水) 14:48:20 0
メモリーコーナーひどすぎる


※入荷価変更につき、TOP表記とは価格に違いがあります。
 誠に申し訳ございません。
171名無しさん:2010/01/07(木) 01:07:47 0
acer win home server買ってしまったよ。

どう思う?
172名無しさん:2010/01/07(木) 01:15:02 0
ご愁傷様って思う
173名無しさん:2010/01/07(木) 01:32:49 0
巷では新型AtomD510登場してプチニュースになっているこの時に、
あえてAtom230のacer whsに走った理由を教えてくれ。
174名無しさん:2010/01/07(木) 10:43:34 0
まあ電脳売王スレだし
そんな新しいモノにはそれほど興味ないだろ。

自分のPCがCD-RWドライブ搭載で
そろそろDVD見たいな〜 くらいでちょうどいい。
175名無しさん:2010/01/08(金) 23:25:36 0
解除
176名無しさん:2010/01/08(金) 23:57:36 0
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
DB Error: connect failed
177名無しさん:2010/01/09(土) 00:23:28 0
この店なんでこんなにページが重いの?
店に不満を持つ奴から夜な夜なF5アタックでも受けてるのか?
178名無しさん:2010/01/09(土) 11:17:37 0
飢餓感を煽るという高等な宣伝戦術ですよ
179名無しさん:2010/01/09(土) 14:14:34 0
商品とともに閲覧者も絞るという高等戦術なのです
180名無しさん:2010/01/09(土) 15:50:16 0
死ねよつまんねえ
181名無しさん:2010/01/10(日) 00:42:58 0
売王みたいに通販でゲスいもの売ってるところってほかにないですか?
182名無しさん:2010/01/10(日) 22:00:43 0
>181
地図の売ってる中古も何気にゲスいぞ
183名無しさん:2010/01/11(月) 18:23:40 0
なんかこのサイトfirefox専用ページと化してるね
184名無しさん:2010/01/11(月) 19:35:13 0
>>183半信半疑で狐から見てみたら…
すげぇ〜読み込みが早いw
なんなんだココは
185名無しさん:2010/01/11(月) 20:03:48 0
>>184
ああ、糞狐なら糞重いサイトでも楽に見られるよ
186名無しさん:2010/01/11(月) 23:21:48 0
重い重い言われて?になってた謎が解けた
187名無しさん:2010/01/12(火) 01:41:02 0
火狐がデフォだったから、重い云々に気付かなかったんだな俺はw
188名無しさん:2010/01/12(火) 02:28:04 0
クロームはさらに軽かった
189名無しさん:2010/01/12(火) 08:13:56 0
商品が糞つまらないと思ってるのはオレだけか?
190名無しさん:2010/01/12(火) 10:24:40 0
チョロメでも重いぞ
191名無しさん:2010/01/13(水) 01:01:31 0
アプライドにも仕入れしてるんだなw
192名無しさん:2010/01/13(水) 22:52:27 0
http://secure-dns.net/
ここに飛ばされた
193名無しさん:2010/01/14(木) 05:38:06 0
t5730w、結局仕入れできなかったじゃん。
無能ヤローめ。早くメールしてこいよ。何が100台だよ、ガセヤロー
194名無しさん:2010/01/14(木) 09:35:37 0
こういう場合は代替品が勝手に送られてくるのが売王なんだよな
195名無しさん:2010/01/16(土) 12:20:12 0
また空売りしたのか
筋の悪い所と付き合っていると、そのうちでかい穴開けられて倒産だな
196名無しさん:2010/01/18(月) 23:00:37 0
売王
197名無しさん:2010/01/19(火) 20:38:19 0
※OEM版はマイクロソフト社との契約により、
 「PCパーツの添付品としてのみ」ご購入が可能となります。

※付属するPCパーツはジャンク扱いにて、御願いします。

これってさぁ、MS的に問題にならないのかね?
前に電話認証出来なかったときに突っ込んでやろうと思ったんだが…
198名無しさん:2010/01/19(火) 20:47:02 0
MS的には対象パーツであれば動作しようがしまいが関知しないということだろう
何も付けずに単体で売ったらアウトだが、指定品があればオケといこと
199名無しさん:2010/01/19(火) 20:47:40 0
2chによるとシステムに組み込む必要はないらしいよ。
PCのケース内にテープで固定すればOKとか何とか。
200名無しさん:2010/01/19(火) 21:00:12 0
>>199 mixiのコミュでそれ書き込むと叩かれるぞ?
201名無しさん:2010/01/19(火) 21:12:42 0
OSはパーツと一緒に売ってもいいがOEMのOfficeはアウトじゃないか?
202名無しさん:2010/01/19(火) 21:26:36 0
>>200
mixiのコミュwwwwww
203名無しさん:2010/01/19(火) 21:39:16 0
FDDやメモリなんて一緒に使ってるかどうか確認しようがないからな
204名無しさん:2010/01/19(火) 22:15:56 0
Officeは箱の事聞かれるよ…
正確に答えられないとアウト…
205名無しさん:2010/01/21(木) 22:57:30 0
何でこんなに重いんだろうか
決算出来ない
206名無しさん:2010/01/22(金) 01:39:50 0
電脳のBDドライブ、罠すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207名無しさん:2010/01/22(金) 02:14:58 0
最終画面でエラーで使えねーし物買えるレベルじゃねーわこの店wアホすぎ
208名無しさん:2010/01/22(金) 13:23:07 0
シャンデリア100個買った
209名無しさん:2010/01/22(金) 15:24:21 0
赤札VGA、512GBになってる
210名無しさん:2010/01/22(金) 19:16:28 0
メモリ買った 送料の方が高けえw
211名無しさん:2010/01/22(金) 19:18:02 0
他で買ったほうが安いな
212名無しさん:2010/01/22(金) 20:55:49 0
赤札商品実店舗で買えたらいいんだけど無理ですよね
213名無しさん:2010/01/23(土) 07:37:10 0
ここって振り込んでから何日ぐらいで発送されますか?
214名無しさん:2010/01/23(土) 12:56:03 0
忘れた頃に発送されるよ
早く忘れた方が早く届くよ
215名無しさん:2010/01/23(土) 16:24:15 0
ヲレは4日で物が来た
216名無しさん:2010/01/23(土) 19:25:50 0
2週間以内には来ると思っておくと精神的に余裕が持てる
217名無しさん:2010/01/23(土) 22:35:28 P
振り込みなら早くて代引きだと遅いってイメージ
218名無しさん:2010/01/24(日) 01:36:42 0
普通逆だよな
代引きの手数料ボリまくりなのに
219名無しさん:2010/01/26(火) 11:18:20 0
気になってるんだが
中古のあとに[H][K][Q]やら
書いてあるのは、どんな意味の記号かね。
220名無しさん:2010/01/26(火) 12:54:06 0
新品にも記号が入ってる物があるから状態ではないとは思う
在庫の保管場所とかじゃない?
221名無しさん:2010/01/26(火) 15:10:18 0
HPのt5730を買った時は綺麗な状態できたからと5720を買ってみたら
小汚いのがキター。
電王はこういう店だったと忘れて油断してた。
222名無しさん:2010/01/26(火) 20:26:04 0
納品書を透明なビニールに貼り付けて送るな
メアドがもろ見えじゃねえか

個人情報保護なんて言っても無駄か
223名無しさん:2010/01/26(火) 21:03:14 0
>>222印字面内側に三つ折り位にして入れてないか?
俺は未だかつてそんな送り方されたこと無いぞ?
224名無しさん:2010/01/26(火) 22:15:11 0
印刷面思いっきり外側

たぶん「配送管理が楽」などと安直に考えたんだろう
225名無しさん:2010/01/27(水) 08:34:32 0
先週の金曜日に注文し
月曜日に入金確認メールが来た
その後音沙汰なしだ
早く送ってくれ
226名無しさん:2010/01/27(水) 12:42:16 0
>>225 奇遇だ、自分もそんな感じだけど
入金確認後、4営業日以内らしいから、木曜発送ぐらいかな
今月に届けばいいと思ってゆっくり待ってる
227名無しさん:2010/01/27(水) 15:09:01 0
> 入金確認後、4営業日以内らしい

これ書いてあるだけだよ
228エイト:2010/01/27(水) 18:39:58 0
入金確認メールってくるの?
月曜に入金したけど、来ない。。。
注文後に下記自動メールは送られてきたけど、、、

◆◆本メール受信後の弊社対応について◆◆
◆弊社では自動返信メールである本メール以外に、入金確認時や出荷時等にご連絡メール等をさしあげておりません。
コストがかかる作業を極力省略させていただくことで、激安価格を実現しております。
ご注文いただいたお客様には大変不安な気持ちを与えるかと存じますが、企業努力とご理解いただき、どうかご了承いただきますようお願いいたします。
229名無しさん:2010/01/27(水) 18:53:25 0
>>228
自分の場合、月曜日の昼に振り込みを行い、木曜日の夜に発送連絡、
金曜日の昼に商品到着だった

4日間のあいだ、とくに入金確認の連絡は無かったよ
230エイト:2010/01/27(水) 19:01:07 0
>>229
そうなんだ。
対応がまちまちなのかな?
情報 ありがとう!
231名無しさん:2010/01/27(水) 19:50:28 0
その日の気分次第らしいよ
232名無しさん:2010/01/27(水) 20:27:17 0
バイトの出勤状況次第
233名無しさん:2010/01/27(水) 22:53:14 0
銀行振り込みしたら振り込みましたメールしてないの?俺だけ?入金しましたメール送ると確認しましたメールくるけど
234名無しさん:2010/01/27(水) 22:57:07 0
入金しましたメールしないと確認目ーるはきません
235名無しさん:2010/01/29(金) 11:42:09 0
webのレスポンスが上がってるけど平日の昼間はいつもこうなのか?
236名無しさん:2010/01/29(金) 18:33:29 0
振り込みましたメールしたのに確認しましたメールきてないのって俺だけ?営業努力じゃなくて、単なるてぬきじゃねぇ?
237名無しさん:2010/01/30(土) 08:39:51 0
今日のチラシ
PT2ぼりすぎ!!!11
238名無しさん:2010/01/30(土) 12:01:34 0
その一方で地デジ4チューナーは値下がりしてる
在庫持ちすぎたな
239名無しさん:2010/02/03(水) 01:25:25 0
PT2再入荷してるな。相変わらず強気な値段
240名無しさん:2010/02/03(水) 01:49:29 0
ここも良い買い物もさせてもらってるけど…
いい加減商品サムネイル画像と商品ページのリンクを一致させてはくれまいか…
商売以前の問題だろこれは…
勝手貰う気はあるのかここは…
241名無しさん:2010/02/04(木) 01:48:48 0
毎日がいっぱいいっぱい、生きてる自覚、ありませーん、の売王やろー
でーす、バカでも生きてま−す、許してちょーだーい。
242名無しさん:2010/02/04(木) 22:09:08 0
>>241
日本語でおk
243名無しさん:2010/02/06(土) 13:51:58 0
初期不良品が数回連続で送られてきて
回重ねるごとに、微妙にケーブルが1本入ってないとか
そういうオプションも不具合といっしょについてきた。
なんかもう、返品の梱包とか佐川急便呼ぶの
面倒になってきてるわ……。
244名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:02 0
よくあることです
初期不良品のある在庫は同じような不良や欠品を含む訳あり品を
安く仕入れてるものだろうからな
245名無しさん:2010/02/07(日) 14:53:16 0
仕入担当の目がフシアナだからまがいものを掴まされたり
欠陥品を掴まされたり、言われるままに有りもしない商品を
発売してみたりと自社の評判を下げまくる
246名無しさん:2010/02/09(火) 21:58:42 0
久しぶり買い物しようとしたら繋がらん?終わったのか?
247名無しさん:2010/02/09(火) 22:15:53 0
>>246糞重いだけでちゃんと繋がって見れるジャマイカw
248名無しさん:2010/02/10(水) 09:53:25 0
初期不良品が数回連続で送られてきてまだ利用続けているって
そんな奴おらんやろ〜w
バカかマゾか、それとも売王にしか売っていないレアな物があるのか?
249名無しさん:2010/02/10(水) 10:15:59 0
それをアフターサポートが良いと捉える人もいるだろうし
御詫びの品に懐柔されちゃう人もいる
まだ交換出来る初期不良とかならいいよ
どうにもならない返品したい気分になる物を買ってしまった時が決断の時



でも懲りない奴もいる
250名無しさん:2010/02/10(水) 15:28:25 0
マザボはリファビッシュ謳ってるだけあって比較的買い
でもたまに型番違いが届く。交換品も型番が違ってたりする

ケースは地雷。絶対に何らかの問題を抱えてるB級以下がほとんど
箱潰れでB級なんて生易しいものじゃない

メモリは…端子が汚れてたりするけど、拭けば問題ないのが大抵…だと思う、おそらく
あ、馬のメモリはヒートスプレッダがズタボロのを引いたけど
251名無しさん:2010/02/10(水) 15:50:32 0
無線LANルーターは価格でGENOに負けてる
まあアレは地雷だから買わないけどな
252名無しさん:2010/02/10(水) 20:41:45 0
NineHundredTwo届いた
見た限り箱潰れだけっぽい、付属品もちゃんと付いてた
当たり引いたか?
253名無しさん:2010/02/11(木) 07:34:18 0
いつの間に楽天に進出したんだ?
中古品はほとんど扱ってないみたいで
つまんないラインナップだな。
254名無しさん:2010/02/11(木) 10:50:26 0
Yahoo! JAPAN ID: shopdennobaio
255名無しさん:2010/02/12(金) 18:15:41 0
office買ったらプロダクトキーがなかった。
256名無しさん:2010/02/12(金) 18:38:24 0
無い訳ないだろ…
捨てちまったんじゃないのか?www
あぁ、それはないか…
貼り付けられてるものを…
257名無しさん:2010/02/12(金) 19:01:23 0
>>256
中古のOfficeだったんだが、CD裸で入ってた。
スタートガイドやその他の間にも挟まってないし、CDケースもない。ベゼルの割れたスリムドライブはどーでもいいが。
258名無しさん:2010/02/12(金) 19:54:22 0
>>257こんな店潰れても構わないからマイケロにチンコロしてやれw
259名無しさん:2010/02/12(金) 20:04:16 0
>>255
それ office 2003 PROじゃね?
たしかシリ無しで三千ぐらいで売ってたはず
260255:2010/02/12(金) 21:54:46 0
これ、
ttp://www.dennobaio.jp/51CE0101G2B00061.html
ユーザー登録以前にインストールすら出来ん。
261名無しさん:2010/02/12(金) 22:39:57 0
>>255
おもいっきり、『ジャンク』って書かれている時点で気がつけよ・・・w
ご愁傷さま
262名無しさん:2010/02/12(金) 23:57:37 0
みんなの不具合報告を見ると、ああ、人がそこにおるんよね・・って感じで癒される。
263名無しさん:2010/02/13(土) 02:56:55 0
ソフトウェアのジャンクはだいたいプロダクトなしだよなあ。
あとディスク割れ。

片割れを持ってる人向けというか、にこいちというか……。
264名無しさん:2010/02/13(土) 03:10:11 0
ディスク割れなんて捨てちゃえよって思うがそれでも売ってしまうのが売王
265名無しさん:2010/02/13(土) 08:17:53 0
【詳細】
★ワンランク上の事務仕事に必要なProfessinalの中古処分品。
  ユーザー登録が可能かは不明なため、メディア代のみとなります
266名無しさん:2010/02/13(土) 09:20:41 0
ジャンクが通常商品のように動かないなんて哀しい自虐報告はいらないよ
商品の詳細や注意書きを理解せずに購入するなんてドブ金だぞ
267名無しさん:2010/02/13(土) 12:48:35 0
ヤフオクで売られているシリアルキーでも探すんだな
268名無しさん:2010/02/13(土) 15:03:15 0
スリムドライブは重要だろ
269名無しさん:2010/02/13(土) 15:08:02 0
ジャンク王
270名無しさん:2010/02/13(土) 16:20:34 0
ジャンクが動かない報告ワロタwwww
271名無しさん:2010/02/14(日) 00:39:05 0
ここのジャンクはちょっとした事で動いちゃう場合が多いので面白いんだよ
ジャンクが額面どおりホンマもんのジャンクでゴミにしかならないんだったらだーれもまた買わんよ

おっと!ジャンクの定義なんていまさらだが。書き込まんでくれ
ま、外れもあるのでギャンブルだが、
秋葉のジャンク通りにあるような店がWebで探そうとしても、こういう店少ないよ
貴重な存在だ・・・・言い過ぎか
実際、秋葉もジャンク屋が減って健全なビジネス街にありつつある

ジャンク系の店は一般客には不向きなので、良品・保障付でリスクを冒したくない客はゲノへ行くべし
272名無しさん:2010/02/14(日) 09:37:50 0
HARD OFFはジャンクと表示しながら、値段が高い
273名無しさん:2010/02/15(月) 18:40:12 0
ジャンクってギャンブルとパズルが混ざってる気がする
パズルが解けないとギャンブルに勝ったのか負けたのかも分からないという
そこが面白い
274名無しさん:2010/02/15(月) 22:39:53 0
ドフと比較にはならん。ドフは本当に糞
275名無しさん:2010/02/16(火) 00:59:34 0
>>272
確かに値付けはメチャクチャだけど、
どっかの店みたいに動作確認で故障してるのを確認してるのに
「動作未確認」
って表示して売る事は無いやん。
276名無しさん:2010/02/16(火) 01:10:51 0
未チェックジャンクとチェック済みジャンクは価値に差が出て当たり前だよね
ハードオフはライト向けだから完全未チェックだとクレームがひどいんだろう
277名無しさん:2010/02/16(火) 19:57:20 0
期待をしなければ、失望しない・・・
でも安く買ったジャンクが、問題無く動作したときうれしい
けど、売王の商品到着の遅さは胃に悪い。
278名無しさん:2010/02/16(火) 20:40:58 0
microSDHC 8GBが999円で販売してたから購入しようとしたら
送料700円、代引き手数料700円で合計2,399円って詐欺だろ。
完全に送料と代引き手数料に商品代金乗せてんじゃねーか。
279名無しさん:2010/02/16(火) 21:19:52 0
買い物の仕方が間違っとるわ
んなもんヤフオクでメール便対応の業者からでも買えよ
280名無しさん:2010/02/16(火) 21:26:13 0
いや、詐欺まがいのことやってる電脳売王ってどうなのって話し。
281名無しさん:2010/02/16(火) 23:55:56 0
詐欺でもなんでもないだろ?
バカか?
282名無しさん:2010/02/17(水) 00:09:05 0
まがいだからな
283名無しさん:2010/02/17(水) 03:46:00 0
紛い でも何でもないだろ
詐欺って言葉を辞書で引いて熟読しろ
284名無しさん:2010/02/17(水) 11:49:46 0
あんまりいっぱい買うとなにか欠品してくる可能性が高いから注意な
285名無しさん:2010/02/17(水) 12:15:34 0
商品を偽るのは詐欺
286名無しさん:2010/02/17(水) 12:21:56 0
まともに商売できていないのはかなりの損失だと思うんだが
ネットメインならなおさらサーバーについてしっかり考えて欲しい
287名無しさん:2010/02/17(水) 13:54:26 0
秋葉の状況を見てもジャンク屋は潰れないモンだが、
電脳売王はバラエティーショップだからな
突然逝くこともある
288名無しさん:2010/02/17(水) 16:18:47 0
>>
>>278
8GB999円SDは単なる客寄せ商品。ついでになんか買え!っていうのが売王の狙い
もっとわかりやすく書くと「これだけ単品で注文すんじゃねーよ!」ってこと
こんな売り方、売王に限らずどんな商売だってあるだろ 
決き700円だって強制じゃない。この販売方法で詐欺というのは間違い。

少し前にあった999円PCで通常送料700円の他に別送料700円(だっけ?)かかる物を
でタイトル「999円PC」として販売していたのは詐欺だとオモタ
289名無しさん:2010/02/17(水) 19:58:09 0
客寄せと価格.comの順位操作だな
290名無しさん:2010/02/18(木) 14:41:59 0
>お客様各位日頃よりご愛顧賜り誠にありがとうございます。このたびおかげさまを持ちまして
>業務拡張に伴い本社を移転することになりました。移転に伴いまして、出荷業務、及びサポー
>ト業務に支障がでてきております。スタッフ一同、休日返上で対処しておりますが、出荷遅れ
>等によりご迷惑をおかけすることが予想されます。つきましては、通常より少々お時間がかか
>りますこと、あらかじめご了承いただきたく存じます。出荷の遅れにて、お急ぎのお客様には
>ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございませんが、諸事情ご推察の上どうかご容赦ください。


うーん、休日返上って労基法違反してることはお詫びにも自慢にもならんのだが。
業務拡張で儲かってるから移転なんでしょ?
梱包発送荷物運搬なんてバイトでもできるんだからスタッフ増員で対処しないと言訳にならないぞ。
291名無しさん:2010/02/18(木) 17:48:41 0
計画的なことがハジマタか
292名無しさん:2010/02/18(木) 20:55:57 0
労基法は別に休日出勤を禁止しているわけではないぞw
週1でも休みがあればいい。名目上。
293名無しさん:2010/02/18(木) 21:49:35 0
実は休日なしでもいいんだよ

名目上の用件満たしていれば…
294名無しさん:2010/02/19(金) 00:16:32 0
都心に行く手間を考えたら、それなりに安いし、
ま。。いっかと思ってしまうけどなー


ときどき、とんでもないことをしてくれるけどwwww
295名無しさん:2010/02/19(金) 00:17:13 0
>>290
コキ使われてる社員乙
296名無しさん:2010/02/19(金) 07:45:12 0
このスレ、売王の中の人も見てるのかな? 見てるなら仕入れ担当に依頼したい。

MiniDVハンディカム仕入れてくれ。撮影機能の動作可否は問わない、再生出来れば良い。
手持ちの10年モノのハンディカムが壊れた。メイン撮影は既にHDカムに移行してるからいんだけど、
問題は今まで取り貯めたDVテープのサルベージ。(約50本)
さすがに今更DVカム新品なんか買いたくない。というかMiniDVハンディカムって売ってるのか?
こういう需要多いはずなんだけど、この手のモーター物の中古ってやっぱダメかな?とりあえず頼む。
297名無しさん:2010/02/19(金) 12:54:26 0
ハードオフで1万円台でたまに再生のみでうってる
298名無しさん:2010/02/19(金) 13:53:53 0
MiniDVは仕事でも使ってて個人でも10台以上買い換えたけど
この手のは断トツでSONYの製品が壊れにくいな。
逆にビクターとかは、、、
299名無しさん:2010/02/19(金) 15:44:12 0
今時になるとMiniDVの壊れてない中古を台数揃えて仕入れる方が難しいような
300名無しさん:2010/02/19(金) 18:22:07 0
>296
映像機器系のレンタル屋で借りたら?
http://www.maprental.com/category/video/media/minidv.htm
50本なら1週間もあれば吸い上げられるだろうし
301名無しさん:2010/02/20(土) 20:21:28 0
お金振り込んでも商品が来ないのですがサクセス末期と同じですか?
催促しようにも22日まで無視だそうです。
苦労して集めた数万円なのに。
302名無しさん:2010/02/21(日) 10:11:00 0
そう思うならなぜここで買った?
303名無しさん:2010/02/21(日) 12:55:03 0
五日間ぐらい放置なんて、珍しくないよー
俺は気にしないけど〜

さすがに一週間過ぎた時点で、不安になって催促したら
すぐ送ってくれたけどねー




ただし代価品。結果的に良かったから気にしてないけど〜w
304名無しさん:2010/02/21(日) 22:35:30 0
昔は1ヶ月放置なんてのもあったっけな
この店の場合降込んで1週間じゃ短いし普通だろ
代引きのほうが早く来る

ところで本社移転・・・・千葉の倉庫がどこかへ移転ってことか?
305名無しさん:2010/02/25(木) 16:44:24 0
306名無しさん:2010/02/25(木) 19:02:25 0
HPのお知らせちゃんと訂正してるな。こういう所は好き。
落ち着いたらまた注文すんべえ。
307名無しさん:2010/02/26(金) 04:43:24 0
本社移転と伴い、サーバもなんとかしてほしい
308名無しさん:2010/02/26(金) 13:13:08 0
移転先をGoogleマップで見たらいきなり墓地が出てきた
309名無しさん:2010/02/26(金) 14:03:16 0
今日の午前中にある物をポチッて即入金した。
さて、いつ頃届くかな?予想では3/8前後。
勿論、早く着く分にはおkだ。
310名無しさん:2010/02/27(土) 03:53:41 0
>>309
到着最短日を指定すると、到着最短日以降にしか着かないよー(当たり前)

ところが、注文の際、到着日を指定しない方が2、3日で到着したりする
これは、佐川のシステム上の問題が絡んでいると思うんだけど〜
311名無しさん:2010/02/27(土) 20:05:24 0
>>310
それはそうでしょ
指定日より前に届くと差しさわりがある場合もあるし…
引越し前に引越し先に荷物が届いたりしたら困るでしょ

別のところで買った物の話だけど
発売日前に商品が届いたことがあった

俺はラッキーだと思ったけど宅急便屋は謝りに来たよ…
312名無しさん:2010/02/28(日) 06:29:54 0
トップページで発送遅延をお詫びしているけど
通常時でさえ配送が遅れ気味なのに本社移転という
不安要素満載なイベントがあるのに新しい商材を
投入するという脳天気さが分からんな。
こぎ続けないと明日がないような状況なのかな。
313名無しさん:2010/02/28(日) 09:55:29 0
新しい商材を常に投入し続けるのは業販倶楽部の売り上げがメインだから
一般小売はそれの余り物でしかない
314名無しさん:2010/03/02(火) 22:31:09 0
売子ちゃん新カットキターww!!!
315名無しさん:2010/03/03(水) 01:21:08 0
メモリが512GBもあったらHDDいらねーじゃん
と思ったが電源切ったら消えちゃうもんな
316309:2010/03/03(水) 16:33:37 0
3/8以降着を予想していたが…
何と今日キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
早くてビックリだw

>>310
今頃の遅レスでスマンがなるほど。
そういえば今回、日にちの指定はしなかったよ。
317名無しさん:2010/03/03(水) 16:38:32 0
バックボーンを太くしたところで、今出ているエラーは
サーバが対応できないからちょっと待て的なものだから
改善できるようなモンじゃないだろ
ショッピングカートシステムそのものを変えないと直らん
318名無しさん:2010/03/03(水) 19:23:13 0
26日入金の人の商品は届いて、21日入金のオレの商品が届かないってどういうこと??
やっぱ、売王はダメ?
319名無しさん:2010/03/04(木) 05:08:19 0
どうも、移転云々は資金繰り悪化の言い訳じゃないかという
いやな予感を感じてしまう…いかんいかん
売王を信じて応援しなきゃな
320名無しさん:2010/03/04(木) 11:57:44 0
>>317
普通にやればできるけど、全部受注してたら
さばき切れないので不具合にしてるんだろう。察してやれよ。
321名無しさん:2010/03/04(木) 13:29:59 0
318だけど…
電話して確認したら商品が店舗(富士店)に送られたってさ…
電話しなかったらたぶん放置されてただろうな
今日発送するらしいけど、やっぱり評判通りの店だね…
322名無しさん:2010/03/06(土) 09:56:12 0
やっぱやっぱと無駄に臭い野郎だな
323名無しさん:2010/03/06(土) 14:21:54 0
弊社からもアクセスが難しい状況にて・・・
などの理由から赤札商品複数でも手元に届くみたい。

カートに赤札商品が複数入る時点から、どうにかして欲しいのだが・・・
324名無しさん:2010/03/06(土) 18:39:58 0
だったらサーバ変えろよと思ったんだが
店員はちょっと不自由な人なのか?(´・ω・`)
325名無しさん:2010/03/08(月) 22:59:54 0
今朝、会社に発送しますたメールが来てたw
12日以降しか曜日指定できなかったので12日にしといたのにw
佐川で検索したら2件隣の佐川の営業所までもう来てやんのw
12日まで置いておくのもなんなんで引き取りに行ってきました
金曜発注で月曜着w
326名無しさん:2010/03/09(火) 22:42:00 0
振込みは代引き手数料の勿体無い人が一ヶ月待ち覚悟で買う。
eコレクトならデビットもクレジットもポイントで損害無し。
現金代引きは超特急だが1400円の経費が回収出来ない。
最近試した。
327名無しさん:2010/03/11(木) 12:47:48 0
3.5 IDEのHDDはもう売らないんですか?
328名無しさん:2010/03/14(日) 07:22:22 0
【新品】
最硬ポケットソー
【詳細】
★ほとんどのものが切れる!並外れたスーパーのこぎり。
★鉄・アルミ・レンガ・タイル・銅・ガラスのような硬いものから
 ゴムや発泡スチロールのような柔らかく切りにくいものまで
 色んなものを切り落とせます。
★研磨不要で酷使に耐えます。
★驚くほどの切れ味の秘密は、刃のエッジ部分にコーティング
 された超硬質合金タングステンカーバイトのパワー!!
★日曜大工をやる人もやらない人も、これ1本あれば安心の 頼もしい味方です。

買ったった・・・・後悔するのかハタマタ歓喜にきすのか・・・・・・・
329名無しさん:2010/03/14(日) 10:14:43 0
とりあえずレポ頼む
面白そうだったら俺も……買わないだろうな。使い道ねぇし

誰か\2,999のシンクラ買った人いない?ちょっと興味あるんだけど
330名無しさん:2010/03/14(日) 15:51:58 0
同じくレポ町でありんす。
331名無しさん:2010/03/15(月) 07:54:04 0
>>328
面白そうな品だけど俺はこのレビュー見て買うのやめた
http://www.youtube.com/watch?v=9xjWt-Ch8bM&feature=fvsr

とりあえず届いたらレポよろ
332名無しさん:2010/03/15(月) 16:46:25 0
これだったら金鋸と大差ないな
333名無しさん:2010/03/15(月) 17:38:33 0
「★HDDがないためか、動作が少し安定しない症状があるため、
 「BIOS保証付/起動不良あり」という形で【B級品】扱いにて処分
 (保証は、BIOS起動までとさせていただきます)」

ジャンクかよw
http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2C00127
334898:2010/03/15(月) 21:49:05 0
最大35万円までとします
335名無しさん:2010/03/16(火) 04:45:41 0
>>331
ノコギリ?ヤスリに近いのか・・・・
336名無しさん:2010/03/16(火) 13:06:02 0
>333
電源付きmATXケースとして考えればそれなりに安い
337名無しさん:2010/03/16(火) 13:15:58 0
>336
すまん、これってBTXな筐体だったわ。
動作不良品なら全く使い道が無いな
338名無しさん:2010/03/16(火) 15:50:51 0
電脳売王のアカウントって削除できる?
339名無しさん:2010/03/17(水) 00:53:31 0
ディスプレイ・キーボード・マウス4台までのパソコンで切替可能 KVM-C24

\1,050

■付属品
 ・ACアダプタ:原則付属(在庫が無くなり次第、終了)    ←←←
 ・カスタムケーブル:原則付属(在庫が無くなり次第、終了) ←←←
             (本数は不問にてお願いします)     ←←←
 ・縦置き用スタンド:有無不問
ttp://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2C00154




HDDケースもSCSIというトラップw
ttp://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2C00160
340名無しさん:2010/03/17(水) 13:52:15 0
商品不具合メールキター
341名無しさん:2010/03/17(水) 15:01:46 0
なになに?
342名無しさん:2010/03/17(水) 22:30:20 0
●DELL
●サブカテゴリ:ノートブックパソコン
●型番:[[[赤札]]]INSPIRON 1150 コンボ
●仕様:Cel 2.4G/512M/60G/コンボ/15"
●メモ:[中古][再インストHOME]


【詳細】
★Win XP Home再インストールCDを添付!
 (メディアはCD-Rでのご提供となります)  ← オイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん:2010/03/17(水) 22:33:08 0
これは・・・
344名無しさん:2010/03/17(水) 22:59:46 0
何度も書くが本体にライセンスがあればバックアップメディアであっても問題ない
問題あったら堂々とやるわけ無いだろ
345名無しさん:2010/03/18(木) 01:10:40 0
>>344
いや、ここは売王だよ
いつも堂々とやってんじゃん
346名無しさん:2010/03/18(木) 09:06:08 0
売王は何年も出店してるし、これでも年商はすごそうだからな
347名無しさん:2010/03/18(木) 11:42:27 0
トップの煽りは祭りに意味はないが、季節感があってよいな
引きこもりの俺はこれで季節を知る。売子ちゃんお休みChu
348名無しさん:2010/03/18(木) 16:12:10 0
ライセンスシール無しのOfficeを送って来る様な所だぜ?
349名無しさん:2010/03/18(木) 20:33:28 0
商品に不具合があって来週に発送になるってメールきたんだけど
発送しましたメールきたんだけどどういうこと?
350名無しさん:2010/03/18(木) 20:47:59 0
>>349
字読めんか?ボケ
351名無しさん:2010/03/18(木) 20:51:09 0
電脳売王の都合で納期が遅れるというメールが来たが、
納期遅れを理由にキャンセルという選択肢が無いのにワロタ
「待て」だけだもんな
352名無しさん:2010/03/19(金) 01:14:25 0
>>351
そりゃ売王だからなw
353名無しさん:2010/03/19(金) 08:39:58 0
サイト無いんだけど
354名無しさん:2010/03/19(金) 09:53:27 0
へー
355名無しさん:2010/03/19(金) 12:58:28 0
そりゃ売
356名無しさん:2010/03/19(金) 17:45:33 0
グリーンハウスのPDVDPをポチったら・・・・発送の遅れのメール着た。

また商品の入荷確定なしで売りやがって(w

30〜31日発送予定だと。

部品取りのつもりで買ったからいいけど。

357名無しさん:2010/03/19(金) 21:28:39 0
漏れもDVDプレーヤー買ったが、同じく月末組。
他にも数点買ったのに、一緒にお預け。
売王の都合なんだから分割発送しろとメールしたが音沙汰無し。
358名無しさん:2010/03/19(金) 21:52:10 0
あれ、不良交換の品物だったら、ディスクが回らない、認識しない可能性大(w

通電確認だけってのがヤバイと思ったから、1個しか注文しなかった。

まあ、USBから再生できそうだけど。

サイトからいきなり消えてたのは、予定数の入荷が見込めないからか?
359名無しさん:2010/03/19(金) 23:43:24 0
通電確認ってパワーLEDが点灯するかしないかってだけじゃなかったっけ?
360名無しさん:2010/03/20(土) 00:35:34 0
>>357
それが売王クオリティ。
送料で経営が成り立っているような感も有るからなぁ〜。



で、おらのノートPCも早く送ってくれw
361名無しさん:2010/03/20(土) 05:57:39 0
売王夜逃げしたかw
362名無しさん:2010/03/20(土) 08:41:53 0
>>357
おいらのところには分割で発送してきたよ。

妙に軽いなと思ったらノートパソコンは後になりますって。

今までにない対応だったのでこのノートパソコンは入荷しないかも?
と思った。
363名無しさん:2010/03/20(土) 20:03:51 0
おい
TOPの窓辺ななみたんのCD付きのWin7 究☆極 32bitの商品画像をクリックしたら
Office 2003 Personalに飛ばされるけどなんでだおおおお

ななみたああああああああん

と友達が何か俺に言ってきた。
364名無しさん:2010/03/20(土) 20:36:18 0
>コンボ搭載スリム上級者向けPC Dimension 4700C \2100
>
>■ドライブ :コンボドライブ(不良)


  ……絶対、客をなめてる
365名無しさん:2010/03/20(土) 21:12:22 0
4700Cだと電源コネクタも普通のATXだから、miniITXの基板を突っ込んで
スリムなPCを作るのに使えるかも
テレビ下に突っ込んだメディアプレーヤーとかを作るのにいい
欲しかったが売り切れてたな
366名無しさん:2010/03/20(土) 21:17:11 0
ドライブくらいチップ交換ですぐ治せるけどw
367名無しさん:2010/03/20(土) 21:57:32 0
パターンにカッター入れてるとか思わないのだろうか
368名無しさん:2010/03/21(日) 00:30:29 0
>>363
サイト左のソフトウェアをクリック
369名無しさん:2010/03/21(日) 05:00:15 0
LANが使えなくしてあるという点が気になる。カッターいれてありそうだね
370名無しさん:2010/03/21(日) 05:06:24 0
webサイト繋がらない
逃げた?
371名無しさん:2010/03/21(日) 05:16:49 0
月末・年度末だからなw
何が起きても不思議じゃない。
372名無しさん:2010/03/21(日) 05:45:34 0
まぁ、売王に繋がらないってのは毎度のことなんでそんなに驚かないんだけど
やっぱり今時、メンテ予告なしで落とされるのもおいおい!なわけで、
で、そのメンテで商品の誤表記や誤リンクが修正されてんのか?というと相変わらず
ぐだぐだのままなんで、ほんとにやる気の感じさせてくれる優良企業だなというわけだ。
373名無しさん:2010/03/21(日) 17:06:12 0
無脳買民のぶんざいでごちゃごちゃうるさい
374名無しさん:2010/03/21(日) 17:49:32 0
ここって入金確認メールってこないんだっけ
375名無しさん:2010/03/21(日) 18:06:26 0
>>374

来ないよー
スリルを味わって待て
376名無しさん:2010/03/21(日) 20:11:26 0
納期が遅れるとアナウンスがあったDVDPのページをサクっと消す。
まるで「売ってませんよ」とでも言いたげな態度。
377名無しさん:2010/03/21(日) 20:42:23 0
んで、とっくの昔に売り切れた品物のページはそのまま放置。
まるで「まだ売ってるかもしれないからクリックしてみなよ」とでも言いたげな態度。

まぁ、商売の基本だ。
378名無しさん:2010/03/22(月) 20:40:33 0
単に利便の悪いWebシステムを改良せずにズルズルと使用しているのだと思うぞ
リンクぶちぶちだし

1回改善しかかった時期があったんだが、少ししたら元の形態に戻っていたよw
379名無しさん:2010/03/22(月) 22:20:05 0
>>375
なるほど、ありがとう
380名無しさん:2010/03/23(火) 01:06:19 0
msi P7N Diamond 赤札¥8,900
とあるが、肝心のページを開いてみると\29,999

はて?(´ω`)
381名無しさん:2010/03/23(火) 04:04:05 0
とりあえずポチった
382名無しさん:2010/03/23(火) 08:14:52 0
彼の鼻が少し伸びました
383名無しさん:2010/03/24(水) 19:37:20 0
IDU-2850UG-U8 家の近所で\4480で売ってる。
ralink2770搭載モデルもオクで\3480だろ。
売り王ボリ過ぎじゃねぇの?
384名無しさん:2010/03/24(水) 23:35:46 0
-
サブカテゴリ:ドライブケース
型番:2.5" IDE HDDケース ブラック CE-250BK
仕様:USB2.0/IDE
メモ:[新品]
\499
15個
-
サブカテゴリ:拡張ボード&機器
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
-
サブカテゴリ:家電
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
-
サブカテゴリ:周辺機器
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
-
サブカテゴリ:工具&便利ツール
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
-
サブカテゴリ:アウトレット&新品PC
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
385名無しさん:2010/03/25(木) 01:22:38 0
売れまくりだな
386名無しさん:2010/03/25(木) 14:16:13 0
電脳で売っている商品の説明って いつも意味不明か矛盾してるよね
387名無しさん:2010/03/25(木) 15:23:34 0
「電脳はこんなもんだ」と思わせておく手段
388名無しさん:2010/03/26(金) 15:53:36 0
最近の入荷ラインナップは、突っ込み待ちなのか
389名無しさん:2010/03/27(土) 00:22:46 0
何か似たりよったりと言うか、ろくなものが無くなってるな。
不況下の3月といえば、もっと色々出てきても良さそうなもんなのに・・・
明らかに去年よりショボイ
390名無しさん:2010/03/27(土) 03:48:20 0
貧乏店はメニューが多いと愛の貧乏脱出大作戦で言ってた
391名無しさん:2010/03/27(土) 14:28:56 0
ぽーたぼーなDVDとcぷ切替器の
ジャンク報告よろ
392名無しさん:2010/03/27(土) 15:59:17 0
ジャンクの「静脈スキャナ & 指紋認証コントローラPC」 なんか面白そうだね。
基板上に様々なPC汎用コネクタ類が載ってるようだけど、どういう仕様なんだろ?

げっ、\19,950 高ぇ〜
393名無しさん:2010/03/28(日) 10:50:51 0
HP落ちてる?
394名無しさん:2010/03/29(月) 13:50:28 0
そろそろ月末だが、ポータブルDVDが到着した人はいるのかな?
395名無しさん:2010/03/30(火) 12:19:37 0
シンクライアント
SV−II
\999

随分と安くなった・・・・・が二匹目のドジョウはいないだろう
396名無しさん:2010/03/30(火) 12:40:40 0
>395
Windows Server 2008では使えないし、7のリモートデスクトップにも繋げないから
持っていても使い途のないパーツに成り下がる
397名無しさん:2010/03/30(火) 14:08:38 0
>>392
お前の声に応えて3,150円になったぞ。買え。
398名無しさん:2010/03/30(火) 14:35:06 0
>>395
これOS入ってないからゴミだぜorz
399名無しさん:2010/03/30(火) 16:52:18 0
>395
情報を探せば色々出てくるが、非力すぎて使い物にならんな
windows98seあたりをインストールして、その上でリモートデスクトップクライアントを走らせ
サーバなどの端末用に使うか、XPやVista、7を細工してマルチユーザー対応にして遊ぶぐらいか

Windows7/Vista/XPのリモートデスクトップのセッション数制限を解除する「Universal Termsrv.dll Patch」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091205_universal_termsrv_dll_patch/
400名無しさん:2010/03/30(火) 17:11:07 0
SV-IIも指紋認証コントローラPCも面白そうなんだけど、ただ一つ「VIA」ってのに引っかかるんだよね。昔、ヤな思いしたことあるんで。
指紋認証コントローラPCの仕様詳細ってどこ? ググろうにも検索キーがわからん。

t5730みたいな神仕様シンクラ祭りキボン
401名無しさん:2010/03/30(火) 19:20:36 0
SV−IIは組み込み用LINUX入れて遠隔地から制御したり計測データ送ったりする
ためのものだよ…

windows入れるなんて…
402名無しさん:2010/03/30(火) 21:33:47 0
ジャンクなDVDプレーヤーは送付できないとメールが来たぞ
さすが電王、いつもの通りだ
403名無しさん:2010/03/30(火) 23:46:19 0
何だよDVDこないのかよ
待たせてこれとは流石電脳クオリティw
404名無しさん:2010/03/31(水) 01:59:25 0
この度はご注文いただき有り難うございます。
リユース&アウトレットパソコンショップ 電脳売王サポート係です。

ご連絡が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
先日ご注文いただいた商品中、下記の商品につきましてご連絡申し上げます。

〔商品〕
・商品No.:51CE0101G2C00148
・商品名:GREEN HOUSE
・商品情報:ジャンクパーツ GHV-PDV740 7"/色不問/AC付 [シ゛ャンク][5台制限]
・販売価格:\1,995

通電保証にて販売しておりました上記商品ですが、実入荷を確認しましたところ、
すべての商品にACコネクタ部 不良があり、通電が確認できない商品となっておりました。
誠に申し訳ございません。


この商品の再入荷は残念ながら不可能な為、
勝手ながら「1台 996円を値引きし、通電のしないGHV-PDV740 7"/色不問/AC付 [シ゛ャンク]への変
更 」、
(複数台、ご購入いただいておりますお客様は、996円xご購入台数のお値引きとなります。)

または「この商品のキャンセル」への変更をお願いいたします。


●GREEN HOUSE
●サブカテゴリ:ジャンクパーツ
●型番:GHV-PDV740
●仕様:7"/色不問/ACなし
●メモ:[ジャンク][電源不良]
405名無しさん:2010/03/31(水) 02:01:26 0
キャンセル、差額返金をご希望の方で、既にお振り込みの料金につきましては差額を返金させていた
だきたく、
お手数をお掛けいたしますが、お客様の御希望のお振り込み先をメールにてご連絡をお願いいたしま
す。

勝手ではございますが、
 都市銀行、地方銀行、信用金庫へのご指定、
 支店名、口座、口座名義(カタカナ)のご連絡をお願い致します。
 (全品キャンセルされる方は、お振り込みの手数料もご連絡下さい。)

※申し訳ございませんが事務処理上、以下の振込み先はお取り扱いできません。
   郵便貯金(ぱるる)

(また、一時金として当社がお預かりし、次回のお買い物に回すことも可能です。メールにてご連絡
下さい。)


この度は当社のミスにてご迷惑をお掛けする事、誠に申し訳なく、
今後このようなミスの無い様、注意してまいります。
何卒ご容赦の程、お願いいたします。

お客様の御回答をお待ちしております。
406名無しさん:2010/03/31(水) 02:02:25 0
これだから、振込みは怖くて(w

しかし、もっと安くしろよ(w
407名無しさん:2010/03/31(水) 04:26:54 0
他の商品も巻き添えで遅延した挙げ句にこれだ
408名無しさん:2010/03/31(水) 06:42:27 0
>>405
まぁ返金するってだけマシかもな。
サ糞スのように「延々と入荷未定のままでキャンセル不可」と言い張るよりは。

・・・こう言うとき振込み手数料って返してもらえるんだろうか?w
409名無しさん:2010/03/31(水) 11:48:30 0
 都市銀行、地方銀行、信用金庫へのご指定、
 支店名、口座、口座名義(カタカナ)のご連絡をお願い致します。
→ (全品キャンセルされる方は、お振り込みの手数料もご連絡下さい。)
410名無しさん:2010/03/31(水) 12:07:14 0
この度は当社のミスにてご迷惑をお掛けする事、誠に申し訳なく、
今後このようなミスの無い様、注意してまいります。
何卒ご容赦の程、お願いいたします。

お客様の御回答をお待ちしております。
411名無しさん:2010/03/31(水) 13:49:58 0
赤札品PCの別途荷造り梱包料は後出しジャンケンみたいで
買う気を削がれる。
最初から込みの金額で表示してほしい。
412名無しさん:2010/03/31(水) 19:05:51 0
確かにね。 客を騙して販売ページに誘導させる悪意を感じるよ。
というか、商法的に問題ないのか?こーゆー売り方。
413名無しさん:2010/03/31(水) 19:29:38 0
トップページからは注文出来ない仕組みだから問題は無いのかもしれない
高速回転するマザーボードとか512GBのメモリとか売ってるくらいだからな
414名無しさん:2010/03/31(水) 19:33:43 0
>>409
ごめん、見落としてた。

UFJから振り込んだ連中(振り込み手数料無料)は、
別の銀行から振り込んだ事にすれば数百円多く返金されるとw

>>412
商法的には、グレーっぽいな。
あまりに梱包料が高いと代引きで注文しても「誤錯」を盾に受け取り拒否可能かもしれんが・・・。
ヤフオクで商品説明に無い梱包料を請求してくる馬鹿よりはマシだが。
415名無しさん:2010/03/31(水) 19:36:43 0
全品キャンセルした〜

ドライブ不良でもUSBから再生できたのにな〜

通電できないんじゃ(w
416名無しさん:2010/03/31(水) 22:03:43 0
\999完売

あほか
417名無しさん:2010/04/01(木) 01:17:54 0
不良品集めには最高の店だ
潰れろー
418名無しさん:2010/04/01(木) 02:14:55 0
これか
http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2C00141
おいおい、キャンセルを打診する前に「これでもいいか?」ぐらいは聞いて
優先的に買わせてくれよ
419名無しさん:2010/04/01(木) 08:28:06 0
商品の画像がない場合 Sorry, No image お待ちくださいって出るけど
何をお待ちくださいなんだろう 画像が更新されたことなんてあったっけ?
420名無しさん:2010/04/01(木) 09:45:39 0
無いなw
421名無しさん:2010/04/01(木) 13:43:00 0
入金はせかすくせに返金は遅い
はよ返せ
422名無しさん:2010/04/01(木) 14:22:37 0
電脳で買い物した後から迷惑メールが沢山来るのは偶然なのか?

>>328 です。最硬ポケットソー を届いてから放置してましたが使ってみましたw
 ぁー・・・、まぁー・・・

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1260442140
レビューの通りでした・・・・・orz

これはノコギリじゃ無いな、ヤスリですね。
本体¥999 送料¥700 振込手数料¥168 合計¥1867也

あー!損した!!
423名無しさん:2010/04/01(木) 14:29:04 0
レビュー>>331 の通りでした・・・リンク失敗
あー!損した!! orz
424名無しさん:2010/04/01(木) 14:40:26 0
大きめのカッターにしか見えないなぁ
425名無しさん:2010/04/01(木) 17:08:53 0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000I0MJHY

これの方が良かったかもね
426名無しさん:2010/04/02(金) 11:29:37 0
いいなあお前らワクワクドキドキできて
俺なんか手堅い買い物しかしてないからいつも良品だよ(´・ω・`)
427名無しさん:2010/04/02(金) 13:24:28 0
電脳で被害にあってこそ一人前のジャンカー
428名無しさん:2010/04/02(金) 13:36:48 0
電脳側の都合による返金の場合、何日後に振り込んで来るのだろう。
真っ当な企業なら即日返金だと思うが、3日過ぎても何の音沙汰もない。
429名無しさん:2010/04/03(土) 05:04:45 0
>>427 そんな一人前は嫌どす。半人前で結構どす。
>>428 それが売王クオリティ。
430名無しさん:2010/04/05(月) 02:42:33 0
動作報告
ジャンク¥105 マウス 5個がきたので動作報告
全てレーザーマウスで黒


以下が入手した5個の動作結果

@正常動作(小傷?)
AUSBが認識しないときがある
B横方向が動かない
C動作せず
D動作するが右クリックの感触がおかしい

Bの光学部をCに移設して動作OK(ニコイチ)
DはマイクロSWを交換してOK

何とか3台は使えるが、表題の新品というより製造過程の検査でハネラレタ品(不良品)
のようだ
小傷での不良品は少ないように思える

投資金額¥515で」レーザーマウス3台なら大当たりかと・・・・
431名無しさん:2010/04/05(月) 23:07:25 0
全部Cがくる可能性もあるんだが…
432名無しさん:2010/04/06(火) 14:13:41 0
返金マダー
433名無しさん:2010/04/07(水) 11:34:22 0
全品キャンセルで1万程度なんだが、1週間経過しても振り込んで来ないな
こんな金額ですら返せないほどチャリンカーなんか
434sage:2010/04/08(木) 23:41:15 0
電脳が見られないんだけど 
435名無しさん:2010/04/09(金) 07:18:02 0
メールで問い合わせてみなよ
大抵数日以内に返信があると思うが?
まっ。。。どうゆう理由で全品キャンセルしたかしらんけど
436名無しさん:2010/04/09(金) 09:15:40 0
>>430
え゛っ、全部レーザーなの?
説明文には「レーザーが混じってるかも…」みたいな感じだったから信用してなかったんだけど、ちょっと挑戦してみようかな?  
…でも、クジ運悪いから、全部Cってのもありうるし、ただの光学ならいらないし、う〜ん(悩)
437名無しさん:2010/04/09(金) 09:59:49 0
とっくに売り切れだから安心しろ
438名無しさん:2010/04/09(金) 16:06:44 0
>433
毎日メール送りつけて1週間ぐらいしたら返金しますメールが来たよ
3営業日後に振り込むよと舐めたメールが
439名無しさん:2010/04/09(金) 19:09:19 0
XaviXポート本体  +
XaviXBASEBALL(ザビックス・ベースボール)

買うやついるのか?
440名無しさん:2010/04/10(土) 07:28:08 0
電脳
他商品へ変更したら数量が足りないんだが
いい加減にしろよ!!
441名無しさん:2010/04/10(土) 08:56:23 0
売王ならよくあること
442名無しさん:2010/04/10(土) 10:51:27 0
返金されてこないから電話しても出ないし、メールしても返事が来ないし
誰か裏番知らないかな
443名無しさん:2010/04/10(土) 19:27:08 0
>440
バイオラー初級認定
444名無しさん:2010/04/14(水) 20:28:31 0
「今度は無線マウスだ!」
コードレスタイプのマウスですが、本体のみとなります。
受信機、・・・・・・付属しません。

え!受信機無いの・・・ダメじゃん
445名無しさん:2010/04/15(木) 12:27:58 0
電脳都合で全品キャンセルとなった分の返金が12日過ぎてやっと入金
電脳への支払は4営業日以内なのにねぇ
446名無しさん:2010/04/15(木) 12:34:01 0
別送になってから1ヶ月になろうとしているがなんの音沙汰もないぜ。

何度かメールで催促しても全然返事がない。
447名無しさん:2010/04/15(木) 17:52:24 0
>>446
まだ前回の注文分が来ないのに別なの頼んじまった。

オイラはチャレンジャー?
448名無しさん:2010/04/15(木) 20:06:50 0
ただのバカ
449名無しさん:2010/04/15(木) 22:59:11 0
>447
電脳初段
450名無しさん:2010/04/16(金) 08:47:09 0
この店良いんだけどいかんせん商品少ないよな
GENOがウイルス騒動で買いづらくなったし他に良い中古ショップないかね
451名無しさん:2010/04/16(金) 10:29:40 0
現場を統括する人材を!
452名無しさん:2010/04/16(金) 13:00:43 0
GENOを革命する力を!!
453名無しさん:2010/04/16(金) 19:00:32 0
電脳のOSつきのってあれニコイチとかでしょ。だって前かぶってた時あったし
オフィスとかアドビとかキー使い回しじゃね?
454447:2010/04/17(土) 23:27:18 0
15日に送金して17日出荷のメールが来た。こんなに早いのは初めてだ。

また欠品があるんだろうか?前回の欠品は未だに返事が来ない。

きっとダブルブッキングしたか、調べたら不具合が出たんだろうな。

同じ機種B級で売ってるし。
455名無しさん:2010/04/18(日) 00:15:28 0

中古デスクトップ買って入荷遅れるから出荷が一週間程度遅れるのメールが入金4日後
そして届いた物はHDD欠品・・・ 即メールしたが久々に売王らしさを堪能中だわ
456名無しさん:2010/04/18(日) 00:30:17 0
移転してからまともに検品してないんじゃないか?
457名無しさん:2010/04/18(日) 09:56:29 0
タチコマ
458447:2010/04/18(日) 20:03:58 0
早く届いたのはいいが、コンボがただのCD-ROMでメモリ512+512が256+512だぜ!

それも光学ドライブ不良に近い状態。
459名無しさん:2010/04/18(日) 20:09:01 0
いつもの売王だな
460447:2010/04/18(日) 20:27:50 0
ちなみに前回の注文分は無視。
461455:2010/04/19(月) 22:47:51 0

DELLの9200C買った人に聞きたいんだけどHDDの裏にファン付いてるよね?
HDD欠品で確認できないんだけど

手持ちのHDDでちょっと確認したらメモリ1G → 512 だし 光学ドライブは爆音だし
すっごい地雷だたわww メールもまだ来ないし(期待してないが
462名無しさん:2010/04/21(水) 22:08:58 0
新品→中古
ジャンク扱い→完全なジャンク

463名無しさん:2010/04/21(水) 22:10:03 0
メーカー再生品の4/5がジャンクとか・・・
日に日に売王らしくなってるな、もう買わないけど。。
464447:2010/04/22(木) 18:19:07 0
ノートパソコンの分返すとも送るとも言ってこないぜ!

いくら何でも糞過ぎる。
465名無しさん:2010/04/22(木) 20:36:50 0
太鼓の達人バルク品ってどこから仕入れるの

まさかの…
466名無しさん:2010/04/22(木) 20:55:33 0
ちょっと欲しいな太鼓w
467名無しさん:2010/04/22(木) 22:43:22 0
ええい サイト死んでやがる
468名無しさん:2010/04/23(金) 11:50:55 0
タタコンはPCで使えるんだな
太鼓の達人的なオワタツとかいうソフトが対応してる
469名無しさん:2010/04/24(土) 21:10:43 0
NANAO ColorEdge CG21-BK 19800円購入してみました
画面まっかっか 使用時間45000時間
さすがに19800円ではこんなものか・・・
バックライト交換せねば
470名無しさん:2010/04/24(土) 22:10:15 0
まっかっかだったらバックライト変えても無意味じゃないか?
471名無しさん:2010/04/25(日) 02:07:02 0
バックライトが劣化すると赤くなるから換えてみる価値はあるけど
21インチクラスのバックライトって簡単に入手できるもんかな?
472sage:2010/04/25(日) 16:14:06 0
電脳で初めて買ったら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838235.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838237.jpg.html
Nexterm SV-IIを頼んだのに、何かのケーブルが送られてきた
1000円分の価値はあるのかな
一応 メールは送ってみた
473名無しさん:2010/04/25(日) 20:03:53 0
>>472
す、すまん、笑わせてもらった。 なにこれ?PS/2の2分岐? 1000円の価値は……
なんか、さすが売王って感じ。ホントにこーゆー店なんだ。
実はまだ一度も利用したことないけど、俺みたいな素人ちゃんには敷居高杉かも。  

あ、>>472さん、ちゃんとSV-IIが届いたらレポ頼んます。
474名無しさん:2010/04/25(日) 21:40:32 0
>>472
そっちのが価値あるから貰っとけw
475名無しさん:2010/04/25(日) 21:47:03 0
PS/2が1つしかないママンって結構あるから
オクで一個300円くらいで売れるかもしんねーよw
476名無しさん:2010/04/25(日) 22:18:49 0
>>475
4個売るまでにどれだけ時間が掛かる事か
477名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:05 0
4個だけ抜き取
478名無しさん:2010/04/26(月) 13:27:59 0
ウイルス入HDD

電脳の赤札HDD買って、ドライブコピーするつもりでUSBでつないだら
突然警報が鳴ってウイルス警告・・・・・avast使用
HDDフォーマットされてくる筈なのに何故?

購入したHDD内にトロイの木馬含めて3個もウイルスが入っていた。
やばいぜ!
どーなってんだ!電脳
479名無しさん:2010/04/26(月) 17:56:14 0
赤札HDDにまともなモノを要求するおパカさんハケーン!!
480は ◆UQYKeFInIJKA :2010/04/26(月) 21:26:48 0 BE:242093568-2BP(1004)
中古のHDDってパーティションの確保すらしてないのが普通でしょ
481sage:2010/04/27(火) 18:47:52 0
472だけど まだメール来ない 商品も売切れそうだけど大丈夫かな
書いてなかったけど 宅配便が来て箱を持ったときに 
パソコンが入ってるわりにはやけに軽いなって思った
箱が軽かったり、重かったりしたときは疑うべき
482名無しさん:2010/04/28(水) 01:14:22 0
最近の売王の傍若無人っぷりは目に余る、マジで。
483名無しさん:2010/04/28(水) 03:58:29 0
>481
メールは毎日のように送りつけるないと対処してくれないぞ
電脳都合の返金の時も1週間放置されていて、
それから5日間毎日メール送りつけてやっと返金連絡が来た
そして返金があったのは更に4日後
484名無しさん:2010/04/28(水) 11:14:31 0
クレーム対応のメールアドレスはいつもメールがたまっててなかなか見てくれない

別アドレスに送ったらいいよ
すぐ返事が来た
485名無しさん:2010/04/28(水) 12:40:30 0
久しぶりに来たら売王がクレーム王になっていたでござる。
486sage:2010/04/28(水) 17:11:20 0
三日間連続でメールを送ってたんだけどメールが帰ってきた >>483さん ありがとう
PS/2の2分岐だけど 使い道無いから交換してもらおう

件名
商品違いのお詫び ◆電脳売王A51CE1004210104033

本文

●● ●● 様

電脳売王 online storeです。
お送りした商品に誤配が有りましたとのこと、大変申し訳ありませんでした。

本日より4営業日以内に交換品をお送り致しますので
ご迷惑をお掛け致しますが、到着までお待ち下さるようお願い致します。

商品の回収につきましては、通常の集荷サービスを使用する為
大変恐れ入りますがお客様の方での梱包作業をお願いしております。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い致します。

誤配品のご返送方法に関しましては、
交換品と共に弊社指定の着払い伝票をお送り致します。
梱包等のご準備がお済みでしたら、交換品の受取り時に
そちらの着払い伝票を使用して、御返送下さるようお願い致します。
487sage:2010/04/28(水) 17:19:41 0
488sage:2010/04/28(水) 18:40:12 0
ごめん 続きを書こうとしても書けなかくて 「あ」って書いたら書けた

梱包がお済みではない、または交換品の動作確認後に返送される際は

佐川急便 営業所検索 にてお近くの営業所へご連絡下さい。
営業所、集荷へ電話をして頂ければ、佐川急便のドライバーが伺います。
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/branch_search/branch_search.html

佐川急便以外の運送業者をご利用される際は

電脳のサイト同じ住所が書いてあったけど 書き込みできないみたいだから省略

まで送料着払いにてご返送をお願い致します。

弊社不手際でご迷惑をお掛けいたしました事
重ねてお詫び申し上げます。

お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。


489名無しさん:2010/04/28(水) 19:09:18 P
>486
>本日より4営業日以内
電王は29日から5月5日まで営業日が無いから、最長5月9日まで放置だな
490名無しさん:2010/04/28(水) 19:32:40 0
返送…  あ、今、俺と同じこと考えたやついるだろ? 
確かにあれだけあればな… いや、いかんいかん
491名無しさん:2010/04/29(木) 20:46:48 0
サイトが見れないけどどうした?
492名無しさん:2010/04/29(木) 20:52:47 0
>>491

稀によくある事 気にスンナ

欠品(HDD)送ってきたが 緩衝材ってのはなぁ売王さんよ
まんべんなくくるんでこそ意味があるんだよ
片側に押しつけるように入れるモンじゃないんだよ
特に精密機械にはな!!!!!!!!!!!!!!!
493名無しさん:2010/04/30(金) 02:51:20 0
>>492
いや売王ですから
494名無しさん:2010/04/30(金) 06:16:34 0
FKB744-607
1,999円で様子見て、売れた途端2,999円で販売すんな
495名無しさん:2010/04/30(金) 06:50:11 0
サブカテゴリ:家電
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
-
サブカテゴリ:周辺機器
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
-
サブカテゴリ:工具&便利ツール
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました

-
サブカテゴリ:アウトレット&新品PC
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
-
サブカテゴリ:中古デスクトップ
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
-
サブカテゴリ:中古ノートパソコン
型番:TEST
\9,999,999
■完売しました
496名無しさん:2010/04/30(金) 13:51:33 0
>>495

それ平常運転だから。
497名無しさん:2010/04/30(金) 15:47:37 0
>494
電脳で買う一つのメリットが値踏みの甘さ
安値でゲットしたものが勝利者だな
498sage:2010/05/01(土) 10:41:33 0
472だけど 商品が届いた

流れ

4月25日(日曜) 商品が届いたけど別のものが入っていた
28日 毎日メールを送ってやっとお詫びのメールが来た
29日 商品を送り返す
30日 商品発送のメールが来た
30日の翌日 届いた
商品を交換してもらうのに 一週間かかった

SV-IIのACは 12V 3Aだった
499名無しさん:2010/05/01(土) 13:33:02 0
>>498
それ売王にしてみれば対応早すぎだから





おかしい
500名無しさん:2010/05/02(日) 18:10:40 0
連休中は発送業務が休みだからサポートに集中出来たのかも
501名無しさん:2010/05/03(月) 14:27:20 0
注文振込から4日で届いた、中身問題なし、完動

おれどこと取引したの??
502名無しさん:2010/05/03(月) 14:56:54 0
電脳売玉
503名無しさん:2010/05/03(月) 15:52:28 0
雷脳売王
504名無しさん:2010/05/03(月) 16:35:28 0
他の客は犠牲になったのだ…
505名無しさん:2010/05/03(月) 21:23:33 0
>>504
・・・俺じゃねぇか。

発送遅延10日
欠品届くのに10日
届いて組み立て動作確認すりゃ
マイク端子がノイズだらけで使えねぇ

そしてクレームメールの返事がまだこねぇ
506名無しさん:2010/05/03(月) 21:23:58 0
ゴールできた精子みたいだな
507名無しさん:2010/05/04(火) 11:39:16 0
そんな確率かww
508名無しさん:2010/05/07(金) 20:41:47 0
【詳細】
★Core2Duo搭載デスクトップがなんと2万円を切った??

\21,999
え?数字も理解できてないの?
509名無しさん:2010/05/08(土) 00:06:58 0
てんちょー(キャバ)元気かな。。。
510名無しさん:2010/05/08(土) 01:13:00 0
a
511名無しさん:2010/05/09(日) 13:30:11 0
>>494
FKB744-607を1999円で買ったんだが
バルクと書いてあるのに中古っぽい薄汚れたキーボードが送られてきた
これって普通なのか?
512名無しさん:2010/05/09(日) 21:15:17 0
ジャンクじゃないなら歓喜しれ
513sage:2010/05/09(日) 22:01:34 0
>>508

最初は自分もそう思ったけど
モニター代(7000円)引いたら15000円になった
514名無しさん:2010/05/11(火) 23:49:11 0


Bioー 2T HDD \5999- カートに入れたら 1Tだった御座る
515名無しさん:2010/05/12(水) 20:16:13 0
注文したら、前回注文の品が届いた。
516名無しさん:2010/05/12(水) 21:10:30 0
わろたw
517名無しさん:2010/05/17(月) 19:42:24 0
【状態】
◆バルク品につき筐体に汚れ、傷みがある場合があります。
※画像はイメージです。

【保証】
※「新品電脳」 二週間保証
518名無しさん:2010/05/18(火) 22:40:01 0
「誠に申し訳ありませんが、しばらく時間をおいてから再びアクセスしてください。」
ばっかりでまともに商品見れないんだけど…
どうにかなんないのコレ
519名無しさん:2010/05/18(火) 23:06:52 0
【中古】【赤札】 dc5100 SFF (EN512PA)

★再インストールディスク付属。
 中古パソコン初心者の方にも比較的スムーズにOSの
 インストールが可能です(メディアはCD-Rでのご提供となります)。

CD-Rってことはコピーディスクってことだよな
ライセンス大丈夫なのか…?
520名無しさん:2010/05/18(火) 23:38:05 0
全然繋がらない…
>519も見れないよ
521名無しさん:2010/05/19(水) 00:30:33 0
>>519
前にもCD-Rで売ってるから大丈夫なんじゃない?
522名無しさん:2010/05/19(水) 04:21:28 0
B級品¥19,999-
http://livedoor.2.blogimg.jp/maxcov/imgs/6/b/6b4473ec.jpg

売王のバルクとかB級の定義はすごいな
523名無しさん:2010/05/19(水) 10:01:42 0
売王の定義は一つずれてるからB級品はそれで合ってる
524名無しさん:2010/05/19(水) 10:26:27 0
GENOよりマシとはいえ酷いなww
525名無しさん:2010/05/19(水) 10:39:42 0
仕様わからないけど、2マソ出してこれが送られて来たらかなり凹むな
売王の画像ではそこそこに見えるけど、みんな>>522みたいなものなの?
526名無しさん:2010/05/19(水) 19:17:32 0
欠品 → 不良 → 交換 までこぎ着けたが(約2ヶ月経過) 交換品の汚れ具合がすげぇw
雨ざらしだったんじゃねーかって程の汚れようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもテープでも剥がしたのかしらんが筐体はべっとべとwwwwwwwwwwwwwwwww
デスクトップパソコンですよねこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もはやため息もでねーわ
527名無しさん:2010/05/19(水) 19:58:11 0
でもまた売王で買っちゃうんでしょ?
528名無しさん:2010/05/19(水) 20:49:31 0
裏切られても安いから辞められない。
529名無しさん:2010/05/19(水) 21:30:57 0
俺はまだひどい商品が届いたり発送されないなんてことがないから買うけど
一番大きい理由は地方在住の身だとこういう怪しいショップがないから。
胡散臭い商品を買ってみるのが楽しい。
530名無しさん:2010/05/19(水) 21:46:38 0
通ですな
531526:2010/05/19(水) 21:50:05 0
>>527

いや元々年一回程度のお付き合いだったんよ パーツ安いけど送料最低¥1000かかるからね
メール便でもいけるような奴に¥1000払えねぇし

今回も急に予備扱いのパソコンが壊れたんで安いんで良いやと注文したのが運の尽きでなぁ
HDD欠品マイク端子不良と続いて交換になったんだけど メールの対応は悪くなかっただけに
今回のはちょっとどころか取引自体を考えさせられる仕打ちだわ

確かに買ったのは最後の一個で同じ構成のはなかったんだ だけど欠品や不良で時間もたったし
そもそもリカバリにかなりの時間費やしてるんだしメールした時はHDD容量違いが売ってたから
おれがHDD交換して送り返すって言ったらそれで良いって言うもんだから
あぁ 良かったなーと思ってたんだがなぁ

まさか清掃すらしてない同じ構成のジャンク送ってくるとはなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
532名無しさん:2010/05/19(水) 22:49:21 0
基本的には何も検品していないし掃除もしていない
売りに出している時点でまだブツが無いから
写真は殆ど使いまわし

移転してから出荷の人が変わったのか入れ間違いが多くなった気がする
533名無しさん:2010/05/20(木) 11:56:03 0
業販で余った、返品されたゴミを一般向けに売る
534名無しさん:2010/05/20(木) 12:14:35 0
>>524
GENO通販はキワモノジャンクをあんまり扱わなくなっちゃたから、もう売王と比較するのはどうかと思う。

GENOも時々チェックするけど、なんか普通のパーツ屋でくそつまらん。売王にはああいう風になってもらいたくないな。
だから、おまえら、ジャンクごときでガタガタ言って中の人困らせるな。俺の出したゴネメールの対応が遅くなるだろ。
535名無しさん:2010/05/20(木) 14:16:47 0
>>533
大丈夫、業販で買っても似たようなもん(良品or新品のはずが未チェックジャンク)
だから安心しる。
536名無しさん:2010/05/20(木) 14:40:50 0
こねぇぇぇぇぇぇぇl・・・・・
>
> 納期にお時間をいただいておりまして申し訳ございません。
> このたびご注文いただきました商品中、
> 〔商品〕〕
> ・商品No.:51CE0101G2400002
> ・商品名:パナソニック
> ・商品情報:映像-Webカメラ/キャプチャ機器 TZ-DCH500+(B-CAS青カート゛)
> CSテ゛シ゛タルチューナー/BS,地上波,CATV [[[赤札]]][中古]
> ・販売価格:\2,999
> に関しまして、現在仕入先へ仕入れを確認しました所、
> 当社への商品入荷が5月中日頃となっており、
> お客様への商品発送予定日が5月14日〜5月17日となっております。
>
> 入荷次第、他商品と共に速やかに出荷させて頂きますので
> 貴着の上は宜しくご検収のほどお願い申し上げます。
>
> 今後は納期が早まるよう努力致してゆきますので、
> 変わらぬお引立てのほどお願い申し上げます。

537名無しさん:2010/05/20(木) 17:15:44 0
>>536
こうやって入荷即発送のパターンを繰り返しているから検品される事も無く
商品説明と違うスペックのものが届いて交換や返金対応で時間だけが費やされる
538名無しさん:2010/05/20(木) 18:11:22 0
空売りしたら倍返しぐらいのペナルティがあってもいい
539名無しさん:2010/05/20(木) 23:26:12 0
★パソコン屋なのに、オモチャが大襲来!!

どこがどうパソコン屋だというのか
540名無しさん:2010/05/21(金) 14:14:33 0
クズ屋なのに新品が大来襲!! だろ
541名無しさん:2010/05/21(金) 19:33:35 0
トランスフォーマーはアマゾンの安い店で買った方がいいよ
送料500円で済むし
542名無しさん:2010/05/22(土) 06:57:07 0
今日は夜からずっと繋がらなかった
売る気ないのかな
543名無しさん:2010/05/22(土) 07:35:36 0
つながらない振りして、実際は存在しない大特価アイテムを
「完売しました」とあたかも売り切れたかのごとく掲載して
飢餓感を煽っているんです

売り王
544名無しさん:2010/05/22(土) 07:57:41 0
でも、ほんとにそう思える時あるよな。はじめて見る品なのに既に売り切れててさ。
まぁ、ホントのところは入庫数が少ないのと熱心な売王信者の即買いとかだろうけど
たまーにチェックするぐらいのオレが見るのは売り切れたあとだけだし。
545名無しさん:2010/05/22(土) 08:47:10 0
つながらないのだが
546名無しさん:2010/05/22(土) 12:20:49 0
つながったよ
547名無しさん:2010/05/22(土) 13:06:19 0
売り切れてるよ
548名無しさん:2010/05/22(土) 13:34:26 0
>>547
何が?w
549名無しさん:2010/05/22(土) 16:55:19 0
魚八景
550名無しさん:2010/05/23(日) 15:05:49 0
aaa
551名無しさん:2010/05/23(日) 16:26:04 0
新品のi7-860とリファービッシュGA-P55M-UD2のセットは値段からするとお買い得なんだが、
電脳のリファービッシュがどんなものかが知れ渡っていて誰も手を出さない
552名無しさん:2010/05/25(火) 19:51:05 0
http://item.rakuten.co.jp/auc-dennobaio/10000265/
これポチって振り込んできたんだがこのスレ見てたら不安になってきた
たのむ…当たりであってくれ…!
553名無しさん:2010/05/25(火) 20:19:31 0
メーカー保証の無いリファービッシュってただの中古じゃん
554名無しさん:2010/05/25(火) 20:39:41 0
http://aucfan.com/search1/smix-qASUS.20N10Jc-tl30d-ot1-vmode_0.html
中古でも元とれそうだし大丈夫か
555名無しさん:2010/05/25(火) 20:50:35 0
新品や増設品ならともかくただのリファじゃ禿税あるし元取れないだろ
556名無しさん:2010/05/27(木) 21:17:59 0
つながらないのだが
557名無しさん:2010/05/27(木) 21:34:43 0
ビンボー人が群がってるからな
558名無しさん:2010/05/27(木) 21:49:00 0
つながっている時に、すかさず注文した。
10日後に入荷予定品が入荷できなくなり、代替品を呈示され
ようやく商品が届いた。
商品が一つ欠品していた。
559名無しさん:2010/05/27(木) 21:58:53 0
560名無しさん:2010/05/28(金) 13:54:17 0
>559
コンディションは良さげですな。
リファービッシュと言いながら、その実はEM申込みで100円というPCの
取り込み詐欺っぽい奴らからの流れ物だと思われ。
中古携帯ショップやってると、そういう奴らの持ち込みが結構ある。
1台1万円も払うと大喜びで、その後何台も持ってきてくれる。
561名無しさん:2010/05/29(土) 17:58:13 0
>>560
>の実はEM申込みで100円というPCの
>取り込み詐欺っぽい奴らからの流れ物だと思われ。

kwsk
562名無しさん:2010/05/29(土) 18:14:36 0
>519
やけに大きなすっかすかな箱で今日届いた
外観はきれいだったが、掃除機の紙袋の中身のようだった
CD-Rなんかどこにもなかった…
563は ◆UQYKeFInIJKA :2010/05/29(土) 18:42:59 0 BE:30262032-2BP(1004)
>>561
イーモバイルに加入するとネットブックが100円ってのがあったでしょ?
アレって、にねんMAXを付けるのが必須で、合計で7万くらいかかるのよ。
で、人によってはセットアップも出来ず漬け物石状態になってるというわけ。
だからそんな情弱低脳にとっては1万で引き取ってくれるだけで御の字ってわけ。
564名無しさん:2010/05/29(土) 19:46:01 0
>人によってはセットアップも出来ず漬け物石状態になってるというわけ。

たぶん違うと思う。
565名無しさん:2010/05/29(土) 19:48:47 0
> 人によってはセットアップも出来ず漬け物石状態になってるというわけ。

これは情弱低脳な発想だな。
566名無しさん:2010/05/29(土) 19:51:43 P
ていうかなにを根拠にその説を信じてるんだよw
567名無しさん:2010/05/29(土) 20:57:46 0
EM+100円PCだとはカード払い必須だが、月々の支払額は1000円程度(EM基本料金)
だから多重債務の人が目一杯契約してPCだけ売っちゃうんだよ。
568名無しさん:2010/05/29(土) 22:00:12 0
いや、2年縛りのプランになるから最低額は2900円だぞ
割に合わないだろそれw
569名無しさん:2010/05/30(日) 07:28:29 0
いもネタ 他でやれ
570名無しさん:2010/05/31(月) 21:59:22 0
トランスフォーマーのSR71に変形するやつを買ってみたが変形が難しかった
子供向け玩具とは思えんな
571名無しさん:2010/05/31(月) 23:16:03 0
オレ今酷いことになってるが、心のどこかで楽しんでる自分がいるwww

さぁ、どういうウルトラCな代替品を提示してくるのか、乞うご期待
572名無しさん:2010/06/01(火) 08:41:21 0
着払い返品&
次回送料無料に一票
573名無しさん:2010/06/01(火) 12:54:56 0
本注文よりランク下の代替品(差額無)に一票
574571:2010/06/01(火) 13:37:56 0
>>572>>573

ノートPCなんだけど、元注文より 「ほんの少し」 スペックが上の商品が
届いた。しかも使用感がほとんど感じられないほどピカピカ

どうなってんの?w

現在色々チェック中w
575名無しさん:2010/06/01(火) 13:44:45 0
間違えてしまったんだな。
576名無しさん:2010/06/01(火) 15:19:23 0
ついうっかりスペックアップしてしまった とか ?
577名無しさん:2010/06/01(火) 15:33:59 0

次回送料無料とかやってくれんの? 俺今現在発送遅延→欠品→不良の
トリプルコンボでで二ヶ月過ぎてんだけどそんな話でてきてねぇよ

>>576
内容確認してないだけの話だよ。 割とよくある。
578名無しさん:2010/06/01(火) 22:40:45 0
売王との取引は粘るか諦めるか・・・

そのひりつくような駆け引きが魅力です><
579名無しさん:2010/06/02(水) 00:01:57 0
>>577
オーダー 入金済みで
 入金確認済みメール届くも
商品が揃わなかった場合

@その金額で代替品 特典何も無し
A全額返金+次回送料無料

の選択だったな
580名無しさん:2010/06/03(木) 19:07:02 0
>>522 これは・・・酷いw
581名無しさん:2010/06/03(木) 20:19:12 0
>>522
これって本当なのか?w ジャンクにしか見えんよなぁ
582名無しさん:2010/06/04(金) 00:06:35 0
赤札パイオニアのセットアップボックスリモコンないけど
オクでリモコン買おうか・・・
マルチリモコンでも使えないだろうか
これとか
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/007026000004/brandname/
こっちとか
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/007026000005/brandname/
買った人リモコンどうした?
583名無しさん:2010/06/04(金) 01:52:45 0
ここたまに当たり送ってくるから困るよな
いつもクズだったらもうサイトチェックすることもないのに・・・
584名無しさん:2010/06/04(金) 09:19:10 0
どうにかならんのか糞サイトw
585名無しさん:2010/06/04(金) 17:56:11 0
入金確認のメールこねえし
586447:2010/06/04(金) 19:14:52 0
>>579
うちは次回まで預かりで差額を送金でって事にしました。

そこに達するまでに1ヶ月半かかりましたけど。
587名無しさん:2010/06/04(金) 21:43:34 0
Windows7のアップグレードキット
Windows7 Ultimate 64bit版
【詳細】
★レノボの「アップグレードキット」です。
★アップグレードと言いながら、まっさらなHDDから
 ならフルインストールが可能です。

★この商品にはOS、ソフト、ドライバなどは付属しません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~

OSが付いてないなら何が来るんだよw
588名無しさん:2010/06/05(土) 00:21:14 0
ライセンスシールが来ます
589名無しさん:2010/06/05(土) 00:31:28 0
フルインストールが可能でもアクティベーションができません
590名無しさん:2010/06/05(土) 01:56:55 0
>>589
なるほどw
591名無しさん:2010/06/05(土) 06:04:44 0
>>568
だよな。携帯の速解転売屋とEMのPCはかなり仕組みが違う。
そもそも店の人間の説明の時点でわかるし。
>>563のみたいなやつなんてEMじゃいねぇ。
592名無しさん:2010/06/05(土) 16:49:04 0
借金で窮しているヤツは一時しのぎで何でもしちゃう
カードが止まるまで、回線数の上限まで契約してPCは売り飛ばし
現金収入を得る(または借金取りに差し出す)という底なし沼にはまる
593571:2010/06/05(土) 21:06:20 0
571 = 574だけど有線LANカード死んでたわw

今までずっと無線で使ってて気が付かなかった
ま、メモリもHDも換装したし、このまま使わせてもらいます。
明日、USB接続のLANインターフェース買ってくる。
594名無しさん:2010/06/05(土) 22:39:23 0
正直不良品だの入ってないとかそういうのが多くて結構気疲れするが、
かといって他に似た店はない・・・
ゲノはただの中古とアウトレット。イオシスは酷いものはよそに流すだけ。
買王はまさにオンリーワン。
ここがなくなったらマジで困るからあんま無理いうの辞めなよ。(´・ω・`)
店亡くなったらこんな美味しい買い物できなくなる。

とりあえず、ちゃんと交換・返金はしてくれるわけだしさ。
595名無しさん:2010/06/07(月) 04:14:29 0
いま気づいたが、俺のカドのつぶれた落下物マザボも有線LAN死んでた
と、とても美味しいとは・・・
596571:2010/06/07(月) 09:54:12 0
>>595

>>571=>>593だけど

オレ↓これアウトレットで買ってきたけど、ちゃんとLinuxでも認識した
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lua2-tx/

今売ってるのだと↓こっちかな
http://buffalo.jp/products/catalog/network/lua3-u2-atx/

まぁ、でも、wktkしながら待ってたら、当が来たり、なんじゃこりゃ?ってのが
来たりっていうのは、ある意味良い娯楽ではある。
安いから許せるってのもあるけどw
597571:2010/06/07(月) 09:56:33 0
オレが買ったの↓こっちだった スマソ
http://buffalo.jp/products/catalog/network/lua2-u2-kgt/
598名無しさん:2010/06/07(月) 10:05:26 0
>★サーバーが不安定でご迷惑をおかけしております

ワロチ
ここ見てんのか?w
599名無しさん:2010/06/07(月) 10:51:00 0
>>598
不安定かどうかは鯖のログ見れば判るだろ
600名無しさん:2010/06/07(月) 10:52:08 0
パソコン村のCMでジャンパー着て出てた兄ちゃんのことだよ
601名無しさん:2010/06/07(月) 22:52:19 0
初めて購入した。
入金確認メールはなく不安でしたが
商品発送メールが来た。

ジャンク品なんで期待していないが
どんな状態で届くか楽しみ。
602名無しさん:2010/06/07(月) 23:17:15 0
粗大ごみから拾ってきたような物の様な時と
メーカーから排出されたジャンク品が有る

どちらも有り合わせの段ボール箱に
新聞紙にくるまれて送られてくる

あとは購入者の運じゃないか
603名無しさん:2010/06/08(火) 01:29:14 0
あれ?オークションで買い物したんだっけ?って感じで届くよな
604名無しさん:2010/06/08(火) 07:24:38 0
ttp://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2900064
IPC-100とかいうジャンクカメラ、本当にジャンクで終わりそうだな。
全然ここでもネットでも話題になってないし。

前はジャンクが出ると熱心に研究する人がいたけど、最近見なくなったな。
どこに行ってしまったんだろう。
605名無しさん:2010/06/08(火) 07:26:31 0
なんで?使えてるよ
606名無しさん:2010/06/08(火) 10:08:22 0
そりゃ容易には使えないよ。
使えてたら捨て値で売るわけないしw

ページ見る限り、その手の製品が全部の通信カードに対応するなんてありえない。
ドライバ、対応カードが特定の物になるのがオチかと。
それが分からないければ使いものにならんってことだね。
607名無しさん:2010/06/08(火) 11:10:28 0
というか高値で取引されている気配すらないんだが
608名無しさん:2010/06/08(火) 11:21:41 0
>>604
動いてもゴミだからなw

世の中のスピードに追いついてないものは不要
609名無しさん:2010/06/09(水) 05:38:53 0
敢えてリンクミスさせてるところあるよな
長居させて他の物も買わせようという魂胆なんだろうけど
610名無しさん:2010/06/09(水) 12:40:54 0
>>609
勘繰りすぎだろ オメーw
単にブラック企業で中の人は重労働なんだよw
611名無しさん:2010/06/09(水) 21:00:06 0
>>604
実は買おうかどうしようか迷ってた。これって単にCF通信カード挿せば使えるって代物じゃないんだね。
良く考えてみたらこれ防犯設備なんだよね。そんなに軽々しく詳細情報が広まってたらそれはそれで危険だし。
っていうか、1000円ならダミーカメラだな。 今度蚊っとこ。
612名無しさん:2010/06/09(水) 21:50:26 0
IPC-100 BD-V370 共に電源入らない完全なジャンク
これで8連続ジャンクを達成しました。

売王教信者辞めー


613名無しさん:2010/06/09(水) 22:57:57 0
>>612
ヒューズ切れとかハンダ割れぐれいはチェックしてるんだろうな?
614名無しさん:2010/06/09(水) 23:05:12 0
まさに白黒はっきりしていない、ぐれいゾーンだなw

それはそうとBD-V370振り込んじゃったよ・・・当たりがくるといいな
615名無しさん:2010/06/09(水) 23:32:34 0
IPC-100カメラ
ping通ってブラウザでそのIP弾いただけでは設定画面現れない…orz
”ようこそIPC-100”出るだけ。
616名無しさん:2010/06/10(木) 02:35:10 0
え?マジで??
370買ったのに・・・そんなに酷いのか??
見た目が悪いのは判ってたけど、本当に動かないようなブツなら2000円が無駄になるのか・・・(´・ω・`)

>>615
刺したCFカードは適当な物を使ってるの?
617名無しさん:2010/06/10(木) 23:19:51 0
当方も370撃沈でした・・・

いい勉強になりやんした。
618名無しさん:2010/06/11(金) 00:43:56 0
πのSTBってCATVからのリモートコード受けないと
ロックされたままって仕様なかったっけ?
619名無しさん:2010/06/11(金) 16:31:55 0
いつもHDDの売り文句に一流メーカーって書いてあるけどHDDで三流メーカーってないだろう
620名無しさん:2010/06/11(金) 21:58:45 0
ブルレイ安っ
でもスリムか残念
621名無しさん:2010/06/11(金) 23:29:50 0
>619
サムチョン
622名無しさん:2010/06/12(土) 00:18:11 0
一流はWD?
にりゅうはシゲル?
韓流がサムス
HGSTは・・・微妙?
623名無しさん:2010/06/12(土) 03:38:15 0
>BD-V370

やってるとは思うけど、サービスモードにも入れないってこと?
マジでガクブルだな・・・
そこまで容赦無いのか。
本当のゴミまで売るような店になってしまったか・・・(´・ω・`)
624名無しさん:2010/06/12(土) 04:32:05 0
UJ-220BDだしスリムで8999は安いと思ったら、二倍速・・・・流石に実用がきつい。
UJ-230は9999だけどS-ATA。
今回もまたBDには縁がないようだ。

そろそろBDもリテールで1万くらいになってくれないものか。
相当コストダウンは進んでるとおもうんだけどなぁ。
625名無しさん:2010/06/12(土) 14:19:14 0
つかBDなんて何に使うの。
626名無しさん:2010/06/13(日) 01:18:29 0
俺はBD規格自体見送りだな。魅力が全く無い。
TVとかビデオとかそーゆーの全く見なくなった。
データもRAID構成のHDDの方が楽。

BDーRドライブが3000円ぐらいなら …やっぱイラネ。メディア容量割高だし。
627名無しさん:2010/06/13(日) 14:06:54 0
貧乏人の言い訳はいいから。
628名無しさん:2010/06/13(日) 18:05:46 0
V370は確か20台あったはず・・・
この不具合がネタじゃないなら本当にゴミ売ったのかよ・・・
629名無しさん:2010/06/13(日) 18:13:36 0
USB外付デジタル3波TVチューナー
PX-S3U

19999

高い高すぎる
630名無しさん:2010/06/13(日) 18:20:11 0
だいたい9並びの値段付けてる場合はよく考えるとあまり安くない
631名無しさん:2010/06/13(日) 18:28:12 0
9並びの商品に+1円足すとすごく高く見えるから
落ち着いて買える


\4999→\5000
632名無しさん:2010/06/14(月) 02:13:53 0
それはどこの国でも同じだよね
日本は、98、980が多いけど
基本的に999系はバッタ屋が多い傾向。
あとは祖父の979円かw
633名無しさん:2010/06/14(月) 10:19:30 0
謝れ!トイザらスに謝れ!
634名無しさん:2010/06/14(月) 12:19:57 P
ついでに洋服のサンキにも謝れ!
635名無しさん:2010/06/14(月) 13:37:22 0
振り込んで4日以上経つのに集荷連絡が来ない。
いつもは振り込んだらすぐに出荷連絡が来るのに。

◆納期確認、商品発送先の変更、訂正。
振込人名義がご登録のお名前と異なる場合等のご連絡は、
[email protected]

↑こう書いてあるから、ここにメールを既に2通送ってるんだけど返事がない。
これってよくあること?
636名無しさん:2010/06/14(月) 16:02:51 0
1通2通じゃ駄目だろ
返事が来るまで毎日朝昼晩と最低3通x10日間は出さないと
637447:2010/06/14(月) 18:14:32 0
>>635
うちなんか2ヶ月かかったよ。
638名無しさん:2010/06/14(月) 20:34:28 0
>>625
バックアップ用に欲しいけどね。HDDに保存は怖い。
639名無しさん:2010/06/15(火) 16:30:23 0
だよね。5枚→1枚に纏められるのはありがたい。
かなり嵩張ってきたし。
ドライブ三社体制が悪い方になってる。DVDの頃あった競争がおきてない。
BD買ったら本格的にHDD類のバックアップ始めたいんだけどねえ
640名無しさん:2010/06/15(火) 17:49:33 0
保証付きリテールBDが買王に流れる可能性はないだろうな・・・
結局一台目はリテール買わないと高くつくから。
641名無しさん:2010/06/15(火) 21:03:45 0
アンテック祭りだと・・・・お、重い
642名無しさん:2010/06/15(火) 21:20:17 0
AntecMAPで買えなかったから、買いたいけど重い。
ジャンク扱いって書いてあるけど売王だしサイドパネルとかなさそうだなw
643名無しさん:2010/06/15(火) 21:39:28 0
Antec欲しかった2台とりあえずカゴヘ
あんまり重すぎて焦って ポチッ!と・・・・・
ぐわー2台とも買っちまった。
以前の評判良くなかっただけにかなーり不安
644名無しさん:2010/06/15(火) 23:05:03 P
three hundred
画像だと2100円
でも2800円
おかしくない?
645名無しさん:2010/06/15(火) 23:13:54 0
↑大型商品につき +¥700
って言ういつものやつじゃない
646名無しさん:2010/06/15(火) 23:29:17 0
これってケースだけの時って送料は700+700=1400円になるの?
ケースのついでにマイクロSDとか足した時もやっぱり1400円になるの?
647名無しさん:2010/06/16(水) 00:11:41 0
てかなんでこういうのってオクとかに流さないんだろう
相場通りに売れればけっこうもうけられるのに
648名無しさん:2010/06/16(水) 00:41:32 0
オクは評価が残るから品質に問題の無いものしか売れないから
649名無しさん:2010/06/16(水) 02:33:10 0
法人は数が多いから一つの悪評で終わるなんてことはないが、
それでもいつもの売王なブツ売ってたら首締めて終わることは確実。

それとオクは売王ジャンクをジャンクと楽しむような奴はいないからw
650名無しさん:2010/06/16(水) 03:48:57 0
ジャンク扱いの電源なしにしては高いと思うんだが・・・4000円前後だし。
そんなに評判のいいケースメーカーなのか?
もう自作から離れて鯖に移行したからワカンネ

miniATXなら欲しいけど
651名無しさん:2010/06/16(水) 06:45:44 0
ほぼ未使用なんて書いてるが、よくみると中古にしか見えんな。
また騙されたのか・・・(´・ω・`)
652名無しさん:2010/06/16(水) 11:50:43 0
売王で投げ売りのケースとなれば、欠品、パーツ割れ、ゆがみが常套
653名無しさん:2010/06/16(水) 13:26:40 0
>>650
もともとこういうブランド物のケースとかって電源ないのがほとんど
654名無しさん:2010/06/17(木) 23:27:07 0
1050円のアナログキャプチャボード、I-OのGV-BCのドライバやソフトが使えそうだな。
地デジチューナ繋げれば、録画もできそうだけど・・・・

イラネ。
655名無しさん:2010/06/17(木) 23:40:58 0
と、思ったが・・・・

FM聞ける?このボード?
656名無しさん:2010/06/18(金) 00:23:35 0
駄目だ、GV-BCTV5じゃなくて、GV-BCTV5Eだ、このボードorz
657名無しさん:2010/06/18(金) 01:52:32 0
5Eなら1050円でも高すぎるだろうなw
5でも普通だし。
もう878の有難味もあまりないし
658名無しさん:2010/06/18(金) 06:38:22 0
659名無しさん:2010/06/19(土) 16:10:47 0
これ安いけど大丈夫だろうか

ttp://item.rakuten.co.jp/auc-dennobaio/10000190/
660名無しさん:2010/06/19(土) 18:36:23 0
何が大丈夫なのかおじさんにはちょっとわからないけど
新品だから大丈夫じゃないかな
目的があれならだめだけど
661名無しさん:2010/06/20(日) 01:03:02 0
転売ヤー歓迎なショップなんて無くなれ
662名無しさん:2010/06/20(日) 04:07:38 0
こんな店から転売とか居ないだろw
ジャンクを売るなんて馬鹿のやること。
そもそもオクで売れるようなものなら、自分でやってるだろうな。

わかってる奴が自分用に買うなら最高の店だろう。
663名無しさん:2010/06/20(日) 05:17:02 0
富士通のタブレットPC用のモニタ部分買った人いる?
地味に減っては追加されてるので気になってる
664名無しさん:2010/06/20(日) 05:56:07 0
期限切れキャンセルかもよw

しかし、届いたブツに不良品みたいなのが書いてあるとドキってするなw
仕方ないけど
665名無しさん:2010/06/20(日) 22:07:04 0
antecのジャンクケースっていつごろ売りだされ始めたの?
来週末ってのが具体的にいつなのか分からんのだが
25日前後ってことでいいのかな
まあいつものことだがこの頭の悪い表記の仕方なんとかならないのか
666名無しさん:2010/06/20(日) 22:57:00 0
落札相場〜円だの、転売ヤー歓迎だの、
検索すればすぐにバレる嘘をつくなっつうのw
667名無しさん:2010/06/20(日) 23:51:59 0
ジャンクIPC-100だが、
ttp://192.168.1.220/
で繋がったけど、初期設定できないのね。
668名無しさん:2010/06/21(月) 04:29:48 0
ネットでそれのソフト・LAN組み合わせができたみたいなのは見かけたが、
設定とかそう言うのは書かれてなかったな。
意外に何度高いのか。
今は別のカードを待ちだが・・・

pingでアドレスまでは簡単なんだろうけど、
初期設定がダメと言うのはすでに書かれてる。

俺はダメだったらダミーにするつもりだから気楽にやってるけど。
669名無しさん:2010/06/22(火) 11:04:56 0
売王のサイトがぶち壊れてないか?
670名無しさん:2010/06/22(火) 11:08:59 0
メインエリアの画像がpsdファイルのままじゃねえか
671名無しさん:2010/06/22(火) 11:11:22 0
Homeへを押せばいいみたい

サイトが表示されるかテストすらしてないのか?
なんと言う手抜きサイト
672名無しさん:2010/06/23(水) 12:02:20 P
もう遅いと思うけど、
ジャンクで売ってたMP3プレーヤNA-256の説明書。
ttp://www.qriom.com/images/pdf/na_256.pdf
673名無しさん:2010/06/23(水) 15:29:03 0
五周年にしてはつまらなすぎた・・・
ガッカリした。

結局買王は一コでも使う価値のある時じゃないと使いにくいな。
674名無しさん:2010/06/23(水) 19:53:51 0
売王かわいいよ売王
675名無しさん:2010/06/23(水) 20:28:38 0
5年で10スレか。
もっと頑張れやw
676名無しさん:2010/06/24(木) 17:31:52 0
中古PC買ったらリース落ちのを引き取ったまま内装はもちろんのこと
外装のクリーニングもやってなさそうなのが届いた藁田
677名無しさん:2010/06/24(木) 18:44:31 0
クリーニングなんかやってないよ
ヤニPCが届いた日には吐き気する
678名無しさん:2010/06/24(木) 20:19:57 0
ヤニはな〜
ほんと萎えるわ

PCの前でたばこすうなっての
679名無しさん:2010/06/24(木) 21:01:33 0
Antecジャンクケースが届いたんだが、
どの程度のジャンクっぷりかと思ったらフロントパネルがごっそり無かったw
そのくせ取説とかネジ類はあらかた付属してるのな。
680名無しさん:2010/06/24(木) 21:17:57 0
>>679
こっちは、フロントパネルなし 付属品(シリコンすらない)なし。金属の塊が来た。
産廃だと思った。
ついでに、知り合いの買ったsoloは、基本揃ってたみたい。
681名無しさん:2010/06/24(木) 21:20:30 0
でもまあantecなら保守パーツ購入が容易だし
ジャンクの時点である種運任せのところあるし諦めがつくだろ
これが他のメーカーならフロントパネル無しケースなんてゴミにしかならんが
682名無しさん:2010/06/24(木) 21:33:06 0
なかなか豪快なジャンクだな
683名無しさん:2010/06/24(木) 21:43:17 0
ジャンクってクズ、ゴミってことだからなんらおかしくはないと思うよ
684名無しさん:2010/06/24(木) 21:45:43 0
まぁ、でもそこまでのものを状態も書かずに売らないよねふつう
685名無しさん:2010/06/24(木) 21:50:03 0
そこを突いて売っちゃうってのもありだとは思う
二度とそんなとこでは買わないけどさ・・・
686名無しさん:2010/06/24(木) 21:51:23 0
687名無しさん:2010/06/24(木) 21:52:07 0
ジャンクといえど説明義務はあるしな
そもそもジャンクってのはCPUだとかメモリだとか
通電させないと動作確認できないものに対して使う言葉であって
PCケースってのは単にパーツ収める箱なんだから
見ただけでジャンクかどうかぐらい分かる
USB端子類のみ動作未確認なら分かるんだが
ケースがジャンクってのは単なる怠慢だな
688名無しさん:2010/06/24(木) 21:53:35 0
NSK1380が不人気だな
電源なしだからか
明日届くがどんな状態か楽しみだ
もともと改造前提なんだが利用予定の部分だけは使えるといいな
689名無しさん:2010/06/24(木) 21:54:40 0
そんなこと考えてるとな、利用予定の部分だけごっそりと欠落したゴミが到着しちゃうもんさ・・・
690名無しさん:2010/06/24(木) 23:07:47 0
使える部品は流用して
値段高めのジャンクにして売ってるから
安いジャンクケースはガチで金属の塊やで
691名無しさん:2010/06/24(木) 23:17:53 0
うへぇ!カンベンです・・・
692名無しさん:2010/06/25(金) 00:28:53 0
同じくAntecのジャンクケース到着。
フロントパネルなし、付属のネジ類なし、HDD固定のシリコン8個中5個なし。
箱から取り出した直後は予想以上にきれいだったので期待したんだが、
さあフロントパネルをつけるかと箱の中をみたら何もなかったw

ケースの内外が未使用だったのかかなり綺麗だっただけに残念。
693名無しさん:2010/06/25(金) 01:48:24 0
ここでジャンクケースは買わないってのは毎年言われてるのに
なんで買っちゃうんだよw
694名無しさん:2010/06/25(金) 02:09:58 0
ギャンブル魂が騒ぐんだよな
ジャンクってそんなものだと思うんだ
実用性とかは二の次
695名無しさん:2010/06/25(金) 03:00:33 0
気持ちはわかるが、基板類だったら最悪電子部品取りで流用できるけど
ケースだとマジで鉄塊だな
見栄えを気にして買うはずなのに見た目がジャンクじゃあ・・・
696名無しさん:2010/06/25(金) 03:46:12 0
いや、ジャンクっぽくアルミむき出しのフロントとかいいと思わない、断じて思わない
697名無しさん:2010/06/25(金) 06:47:57 0
フロントなしなんてジャンクなんだから普通だろう。
見た目なんかどうでもいいだよ、大事なのは中身だ。
698名無しさん:2010/06/25(金) 08:10:26 0
コレの購入者が一斉にフロントパネル発注してAntecつかLinksびっくり?w
699名無しさん:2010/06/25(金) 11:37:08 0
朝起きて、どれだけついてないか、確認したが、
フロントパネルなし(フィルタもなし)
ベイ固定レールなし、シリコン全てなし、ファン固定用ガイドなし、
各種ネジ類アクセサリーなし。
・・・・これ、保守パーツ買ったら、新品買うほうが安くないか。
700名無しさん:2010/06/25(金) 11:38:20 0
NSK1380届いたけど綺麗なもんだったよ
欠品は電源とネジがちょっと少ないのかな
汚れといえば内部に少し擦り傷があって
展示中に上に2本足の何かを置いてたのか
トップパネル外側に直径2cmの円形の薄い跡が2つ付いているぐらいだった

やっぱ悪いものが届いたときのほうが
つい不満のはけ口を探して書き込みたくなるだろうし
自然と悪い評判が目に付く流れになるもんだと思う
701700:2010/06/25(金) 11:44:27 0
よく見たらトップパネルも外部じゃなくて内側にあたる部分が汚れてた
とすると丸い跡が何なのか謎になるけどかなり良い状態だ

>>699
ちなみに何を買ったの?
702名無しさん:2010/06/25(金) 13:19:38 P
俺はnine hundred ABとthree hundred 頼んだけどほぼ新品同様だったぞ
運良かったのかな
703名無しさん:2010/06/25(金) 13:48:47 0
お前らは個人産廃引き取り業者か?
704名無しさん:2010/06/25(金) 16:04:21 0
俺もsolo white届いた。
フロントパネルが丸ごとなかった。
ベイ固定レールは一応ついてたが2本だけ。

フロントパネルって色違いのやつも発売されてるみたいなんだけど
どこも在庫なしで注文もできないみたい。
保守部品として手に入るのかな?
705名無しさん:2010/06/25(金) 16:07:51 0
プラ板かアクリル板を貼ればいい
706名無しさん:2010/06/25(金) 16:13:47 0
>>704
保守部品としては手に入るが
在庫はメールで聞くしかない
707名無しさん:2010/06/25(金) 20:27:46 0
フロントパネルが1ヶ月後にジャンクパーツとして売り出されたりしたらワロス
708名無しさん:2010/06/25(金) 23:15:47 0
>>701
P180B 1.1ですね。
709名無しさん:2010/06/25(金) 23:27:58 0
>>708
多分同じ値段だと思うがP182のフロントパネルは2000円だったよ
送料代引き手数料は合わせて840円だった
送料とかはいくつ頼んでも変わらないだろうから
揃えても新品よりはだいぶ安いと思うけどね
710名無しさん:2010/06/25(金) 23:39:13 0
>>708
ありがとうございます。
とりあえず、ないものを見積もり取ってみようと思います。
フロントパネルの部分だけでも電源スイッチ・USBポートなしなので、
どういう風に見積もり依頼をだせばいいか悩みます。
711名無しさん:2010/06/26(土) 03:20:44 0
荷崩れ品でもあるかもしれないから歪んでいないかどうかも
確認しておいた方がいいと思う

でもスペアパーツ買ってまでこのジャンクに入れ込むのもどうかと…
712名無しさん:2010/06/26(土) 04:19:22 0
アンテックのサイトでフロントパネルジャンクが売り出されててワロタ
713名無しさん:2010/06/26(土) 15:03:09 0
antecケース祭、ウチにも届いたので報告。
買ったのはSONATA III 3,675円+送料700円。
まさに展示品の戻り品だと思われる。
特に目立つキズやゆがみもなく、まあまあの品であった。
ネジ、ケースの鍵、エンブレムシール、取扱説明書は付属していた。(もともと何が付属されているのか不明なため、欠品があるかどうか不明)
強いて言えば難点は次のとおり。
ケースのカドに数箇所塗装ハゲ(キズ)があった。
フロントパネルの上端部に展示時に値札が貼付してあった跡が残っていた。
その他、足が付いていなかったが、このケースはそういう仕様なのだろうか?

これから入れ替え作業をする予定。
714名無しさん:2010/06/28(月) 21:28:57 0
antecケース祭、ウチにも届いたので報告。
SOLO White CDのフロントカバー破損 塗装はげ少々
中は見てないのでわからない。
715名無しさん:2010/06/28(月) 22:36:25 0
ttp://treasuredale.com/blog/2010/06/pc.html
コレってばいおー?
716名無しさん:2010/06/28(月) 23:05:17 0
>>715
売王だろうな
こうしてみると俺は運が良かった方かな
717名無しさん:2010/06/28(月) 23:13:54 0
俺はあまり酷いの届いたことないな。
USB電源スピーカーwは評判どおりのものだったが
718名無しさん:2010/06/28(月) 23:16:24 0
>715
これだったら、私天国に行っちゃいそうかも。
719名無しさん:2010/06/29(火) 21:45:07 0
某掲示板には説明文をきちんと読まない、B級やジャンクを理解していないで
飛び付いて騒ぎ散らす幼子が時々訪れるから、この手のクレームを鵜呑みに
して購入した人はちょっぴりハッピーな気分になれるかもしんないなw
720名無しさん:2010/06/29(火) 23:57:47 0
ファインダー200個って何に使うんだ? いや、何に使えるんだ?

というか200個ってほとんど嫌がらせだろ。
721名無しさん:2010/06/30(水) 02:59:59 0
http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2C00298
すげー気になるけど、x86なCPUじゃないんだろうなあ・・・
722名無しさん:2010/06/30(水) 07:14:22 0
>>721

窓は入るんだろうか
723名無しさん:2010/06/30(水) 16:37:42 0
興味をそそられるが、牛丼四杯食ったほうがましかも試練
724名無しさん:2010/06/30(水) 17:59:26 0
荷造り梱包料\700取るほどの梱包で届くとは思えないが
725名無しさん:2010/06/30(水) 20:01:43 0
そだね。
大きかったり複雑な形状だとしたら梱包料とるの許せるけど、小型PCで荷造り梱包料って。。。
それとも、取引に別な業者が絡んでいて、そちらの費用が発生しているとかなのかな?


つか、5周年還元セールの割にはしょぼすぎ。
これはお得だ!!すぐ買おう!!ってものが一つも無い。
(50円MBなんて価値的にはマイナスだよ)
726名無しさん:2010/06/30(水) 22:02:47 0
>>721
トップページだと500円と書いてあるが製品ページでは1200円という罠
727726:2010/06/30(水) 22:11:34 0
すまん
説明を読んでいなかった
728名無しさん:2010/06/30(水) 22:12:01 0
送料が高いから50円とか言われてもへーとしか
729名無しさん:2010/06/30(水) 23:04:59 0
>>721
VIAのロゴが見えるし、組み込み用のファンレス仕様から想像するとEDEN(C3)かも
もしこれなら一応x86
730名無しさん:2010/07/04(日) 01:56:33 P
ラジオライフに広告出してたな
すぐに売り切れるような商品を載せて注文は電話でだと
そんな対応できる体制あるのか?
731名無しさん:2010/07/05(月) 17:47:00 0
夜逃げしたか?(w
732名無しさん:2010/07/06(火) 00:48:15 0
>>715
強運すぎだろう
俺のとこに届いたやつはサイドパネル無し、トップファン破損動作不可、シリコングロメット無しだった
733名無しさん:2010/07/06(火) 07:05:02 0
リモコンマウスが欲しくてAmazonで検索したら他で8000円前後で販売してる物が売王だと2980円で売ってるんだけど、ぁゃしぃと疑うべき?
新品未使用品って書き方がどうも気になる…。
先輩方ご教示願います(>人<;)
734名無しさん:2010/07/06(火) 12:23:36 0
>>733
探すの面倒
リンクくれ
735名無しさん:2010/07/06(火) 12:38:40 0
736名無しさん:2010/07/06(火) 13:52:13 0
http://item.rakuten.co.jp/auc-dennobaio/10000372/

多分、商品の状態とかはこれと同じだと思う
古い製品だから在庫処分品みたいなもんだと思う
おそらく売王の新品未使用品のランクからパッケージが傷んでいたり
埃が積もっていたりの物
5年位前の物みたいだから保管状態が悪ければ新品でもゴムが溶けていたりと
何かあるかもしれないけど何も無いかもしれない
737名無しさん:2010/07/06(火) 13:57:00 0
>>735
むしろ売王の値段でも高いくらいじゃないのか
ttp://aucfan.com/search1/sya-q~a5eaa5e2a5b3a5f32050412d333031-t201005-ot1-vmode_0.html
738名無しさん:2010/07/06(火) 13:58:46 0
尼と楽天にも出店してるから価格・送料・支払い手数料等を比較してみよう

特に尼のはクレームの付かないような物を厳選してるみたいだから
尼に出してる物なら返品騒ぎになるような状態ではないだろう
739名無しさん:2010/07/06(火) 18:55:54 0
>>721のファンレス

これも結局ゴミのままだったな・・・VIAだし逝けそうな匂いはしてたんだが。
以前なら玄人ユーザーが解析やらなんやらで詳しく解ったりしたのに。
最近の売王ジャンクにもそういう連中が飛びつかなく成ったよな。
ケースなんか素人でも買うものは売れるんだろうけど。
740名無しさん:2010/07/06(火) 19:02:15 0
と偉そうに知力のないクレクレ君がわめいていますw
741名無しさん:2010/07/06(火) 20:37:35 0
>>739
この時期に533MHz程度のジャンクに金出すのもアレだし
IDE付いてても電源取り出すの面倒だしCFやメモリわざわざ買うのも…
742名無しさん:2010/07/06(火) 20:51:11 0
>>735
この商品は5月にヤフオクで580円で沢山放出されている
どこかから同製品が二束三文で大量に放出があったのだろう
純粋な投売り品と見ておk
743名無しさん:2010/07/06(火) 20:53:34 0
>>739
最初は食いつくネタが無いだけかと思ってたが、どうも最近違う気がしてきた。
そういう人は売王から撤退したように思える。
999円カメラといろいろネタはあったのだが、全然喰いつかれなかったからねぇ

>>740
お前もそのカス組の一員だろw
744名無しさん:2010/07/06(火) 21:07:47 0
>>739
低価格の無音PC希望ユーザーはt5730祭りで全員卒業したのかと。俺も含め。
745名無しさん:2010/07/06(火) 22:15:53 0
そういや、20個くらい残ってたあのカメラいつの間にか33個に増えてるw
設定できないんじゃどう仕様も無いかw
746名無しさん:2010/07/06(火) 23:06:44 0
5730・・・
あの頃の買王は輝いてたなぁ。・・・遠い目。
買っときゃよかったって今でも思う。
値段も安かったが、今のATOMなんかよりずっと使えるもんな。
747名無しさん:2010/07/07(水) 01:17:35 0
1GhzCPUのタッチパネルPCを音楽プレイヤー&サーバーにしたいんだけど賛成してくれる?
748名無しさん:2010/07/07(水) 08:11:29 0
ケースファンがある業務用PCは自宅で使うと五月蝿い可能性が大
あとは意外とでかく感じる&重たそう
この条件で良ければメモリとHDDを付け替えてどうぞ
749名無しさん:2010/07/07(水) 19:06:59 0
パリパリ現役のt5730ユザーだよ。 売王経由じゃないけど、
メール&Skype端末として利用してるので、帰宅時から翌出勤時までつけっぱなし。
キャリアが違ったり、通話料気にしてる奴は大抵Skypeでかけてくるからマジ便利
あともう2台ぐらい欲しいんだけど、また出回らないかな?これはほんとにイイ!!

>>721の小型PCやタッチパネルPCにも興味があるけど、どうしてもt5730と比較してしまうので
なんか低性能な割には割高のような気がしてしまう。(DDR1-SODIMMなんて割高だし)
でもt5730知らなかったら、どちらも2〜3台ホイホイ買ってたんだろうな。たぶん。
750名無しさん:2010/07/08(木) 01:20:42 0
>>721
これ指紋認証の制御用pcみたいだがそれ以上の情報が出てこない
誰か簡単にまとめてくれ
751名無しさん:2010/07/08(木) 03:30:03 0
ゴミ
752名無しさん:2010/07/08(木) 12:23:54 0
写真からメーカーを調べてみた
http://outlaws.air-nifty.com/news/2009/06/post-f5a5.html
百万以上で売っていたブツじゃないかな?w
753名無しさん:2010/07/09(金) 02:42:30 0
詐欺集団がマンションオーナー向けに売ってた品だよ
石はVIA、汎用性高いスロット群で物は悪くない
梱包?の700円はCFとメモリ抜く手間賃だと思う

>>749
うちのt5730は録画&DLNA鯖にしてるわ
便利がいいから8GのeSATASSDをIDE変換で内蔵してXp入れた
754名無しさん:2010/07/09(金) 11:45:51 0
某中古販売系でt5730Wが6,980円(送料込)で10台出てるね
この時期、ファンレスってどーなのよ?
755名無しさん:2010/07/09(金) 18:37:24 0
ポチった・・・
756名無しさん:2010/07/09(金) 23:42:39 0
売王なら15Kくらいで売り出しそう
757名無しさん:2010/07/10(土) 00:19:40 0
いや、売王だったら最初9999円で勢いあると感じたら在庫数操作して
一度完売にしてから数日後に14999円だな
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:05:10 0
最近t5730を1万2〜3千円で売り尽した実績はあるので100台仕入れても安売りしないのが売王
しかし、ヤフオクでt5730が17,800円で売れているのはちと異常だなw
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:09:43 0
そういえばGB-STA/STC-C7V7なんての売ってるけどt5730と似たような物?
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:27:25 P
17800あったらAtom鯖買えるような気がする
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:08 0
赤札のスマートビデオカメラ買ったらACアダプタとシール入ってなかったんだけど・・・。
しかも新品商品で欠品はメーカー対応で直接連絡取れっておかしくね?
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:35 0
>>761
商品説明にそう書いてあったなら何も問題ない
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:13 0
>>761
海外のメーカー?
764名無しさん:2010/07/11(日) 23:45:37 0
だから売王の新品レベルは…
765名無しさん:2010/07/14(水) 19:41:29 0
今日いきなり電脳売王メールマガジンがきた。

その後2件同じメールが来た。アホカ!
766名無しさん:2010/07/14(水) 19:50:58 0
500円のUSBアタ゛フ゜タセットのCR-2000公式見ても使い方わかんねえ・・・降参です
767名無しさん:2010/07/14(水) 20:44:03 0
御免、他社製品の画像で使用方法わかりました。
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bscrmsdc/images/bscrmsdc_img3.jpg
768名無しさん:2010/07/17(土) 19:17:10 0
>>750
指紋認証コントローラーのジャンク買って、今来た。
(7/7に入金して7/13に発送、佐川が遅配)
電脳売王の写真にはコントローラPCしか映ってないが、
メモリーとCF意外は液晶本体もACアダプタ(12V/6.67A 80W)、取付金具全部付いてくる。マジいらねぇ。

三つも頼んだんせいでNEC Express5800/110Geのダンボールよりデカかった。
動作確認と詳細はまだ・・
769名無しさん:2010/07/17(土) 21:48:23 0
>>768
報告乙です。 (オレ、>>750ではないですが)
実はちょっと気になってた代物で購入報告待ってました
引き続き情報出してくれるとありがたいっす。楽しみです。
とりあえず知りたいのは、

Q1.MBは単純にx86系の小型PCとして使えるか?
Q2.MB上に製造元の手掛かりになるような型番のシルク印刷があったら知りたいっす
Q3.静脈スキャナと無電圧出力接点端子の接続方法は? ソフトウェアレベルでいじれる?
Q4.外観の程度、日焼けや汚れ、埃等、基板上コンデンサの劣化の有無?
 (※施設のセキュリティ用途なら超長時間稼働もありうるわけで)

お手数ですがよろぴくです。
770名無しさん:2010/07/17(土) 23:30:38 0

A1.MBは極々平凡なx86マザー
CPUは予想していたVIA C3では無かった。(この手の奴はC3多いから)
CPUは何と鱈セレロン 400MHz(倍率変更できず)
CHIPSETはVIA CLE266 メモリはDDR SODIMM
A2.シルク印刷はあるが検索不可
シルク印刷:IDT-BMD-AL01 BIOS起動時の型番はFT266-N2-0112
A3.まだOS入れてないから解らん。
A4.外観の程度はド新品、コントロール側PCのファンに埃一つ付いてない。
指紋認証装置側のガラスには指紋一つ付いてない(苦笑
しかし、塗装や作りは非常に安っぽい。
最初、手に取った時、経年劣化の汚れか塗装剥がれと思ったら、そう言う塗装だった。


一つ裏切られたのはファンレスを期待していたのだが、ケースにCPUファンを転用したファンが付いてる。
また、外から排熱と思われるスリットが有るが飾り、ファン部と吸気(スポンジ付き)以外は開いてない。

この機械、CPUの倍率が変えれれば大化けする可能性が有るのに非常に残念
(Linux鯖で使用するつもりなのでSoftFSBでやれば良いジャマイカってなのは無し)
771名無しさん:2010/07/17(土) 23:39:28 P
よく知らないけど
倍率変えて熱とか大丈夫なの?
772名無しさん:2010/07/17(土) 23:45:00 0
>>771
普通にCPUファン付ければOKじゃね?
CPUファン用電源はCPUの横に有るし。(ケースファンが使ってるが)
そのケースファンも元はCPUファンだったのを線を延長して無理やりケースに付けてる。
途中の線の処理がショボイ
773名無しさん:2010/07/17(土) 23:55:48 P
>>772
わざと倍率下げてるとかそういうやつか
途中の線の処理がしょぼいって・・・どんなメーカーだよ・・・
774769:2010/07/18(日) 00:01:34 0
>>770
さっそくのレポ乙です。
たぶんC3だろーなー...と思って購入控えてました。
セレならまだ(C3よりは)いいかも。※C3は生理的に×
スキャナ部は不要なんでジャンクカテゴリの1200円の
ヤツでも買ってみます。ま、おもちゃ程度の値段だし。

ってファンレスじゃないのか。こーゆーところいかにも売王っぽい。
775名無しさん:2010/07/18(日) 00:04:04 0
>>773
>どんなメーカーだよ・・・
詐欺会社だし(苦笑
「アイ ディ テクニカ」で検索してみ

>途中の線の処理がしょぼいって
熱収縮チューブが全体的に段々になって、端が広がってる。

776名無しさん:2010/07/18(日) 00:10:31 0
>>774
>たぶんC3だろーなー...と思って購入控えてました。
こっちはC3だと思って購入した。

>※C3は生理的に×
自分はVIA C3&C7とは腐れ縁なんで全然平気

>スキャナ部は不要なんでジャンクカテゴリの1200円の
>ヤツでも買ってみます。ま、おもちゃ程度の値段だし。
自分が買ったのもジャンクの方。
もれなくスキャナ部と取付金具が付いてきます。(苦笑

>ってファンレスじゃないのか。こーゆーところいかにも売王っぽい。
売王がって訳じゃなく「アイ ディ テクニカ」がだけどね。
777名無しさん:2010/07/18(日) 01:24:05 0
>>770
> CPUは何と鱈セレロン 400MHz(倍率変更できず)

1400じゃなくて?
778名無しさん:2010/07/18(日) 01:29:27 0
>>777
そんな高いわけないじゃん
779名無しさん:2010/07/18(日) 03:26:53 0
http://journal.mycom.co.jp/news/2003/01/24/19.html

こんなCPUあったのか
ある意味レアなジャンクだな
780名無しさん:2010/07/18(日) 08:43:33 0
>>779
おお!情報サンクス!
無理やり下げてるんじゃなく、組込み向けの超低電圧版Celeronね納得。
VIA C3 533MHz辺りが来るだろうと思っていたから、まあいいか
781名無しさん:2010/07/18(日) 09:18:16 P
一応x86なら音楽再生用くらいになら使えるか
782名無しさん:2010/07/18(日) 10:04:55 0
>>781
audio deviceは有るけどaudio端子出てなかったような・・・・
それと何故かBt878がある(指紋映像データ読み出し用かな)
783名無しさん:2010/07/18(日) 10:27:19 0
768だけど
他に聞きたいこと有る?
今日の晩にもLinux突っ込んで蓋を閉める。
あまり書くとブログのネタが無くなるけど(苦笑

TCS-8101とNexterm SV-IIのネタ提供で電脳売王には随分貢献してると思うが
売上には繋がってないなぁ(爆
784名無しさん:2010/07/20(火) 13:47:58 0
BS/CSが受信できない欠陥品のPT2X2をいつまで売るつもりだ
785名無しさん:2010/07/20(火) 22:15:44 0
>Office 2003 Personal
>なぜかOffice XPよりも一部で人気の2003です。

ただ単にバージョンが新しいからじゃないのか?
商品知識がないのか?
786名無しさん:2010/07/20(火) 22:46:12 0
MintACCポチったけどこれって筐体同じでGeode SC2200 GX533 LX800 またはC3と色々ラインナップにあったのね
買ったことある人いないの?
787名無しさん:2010/07/20(火) 23:21:54 0
職場ではOffice XPよりも2003の方が多いからVistaや7のPC買って
2003を入れる需要が少なからずあると思う
新品買おうとしても2003は無茶苦茶高値を付けてくる店が多いから
素性が多少怪しくてもパッケージ品である点において売王から買う理由がある
788名無しさん:2010/07/21(水) 03:21:57 0
鱈セレと長いお友達だった俺には涙が出る話だな・・・(´・ω・`)
1.2Gで随分使ってなぁ。
さすがに400MHzじゃC3-1Gにも負けそうだな。
789名無しさん:2010/07/21(水) 07:07:12 0
指紋認証PCの荷造り代が消えてまた525円になってるな。
俺は要らんが。
790名無しさん:2010/07/21(水) 11:26:43 0
ここのノート買ったがOSが割れだった
791名無しさん:2010/07/21(水) 11:46:23 0
792名無しさん:2010/07/21(水) 12:20:29 0
指紋認証PCってサイズ何cm*何cm*何cm?
793名無しさん:2010/07/21(水) 14:10:03 0
>>792
測ってきた。
24.5x17x6.5
794名無しさん:2010/07/21(水) 14:24:44 0
>>786
MintACCって5月位から、在庫1で残ってた奴。
それ以前は知らんけど、多分買った人居ないと思われ。
795名無しさん:2010/07/21(水) 19:10:53 0
ULVを要求する環境で軽ーい用途ならC3よりもいいかもしんないな

むかーーーーーし、セレロン366のノートPC使ってたけど
鱈セレ400もあの位の実行速度ってことかな?
セレ366はメンドシノコアだったけど、メモリ256MBぐらいで
その当時全盛?だったWin98SEがそこそこ動いた記憶がある

>>783
ひょっとしてもしかして安魚の中の人ですか?
ときどき参考にさせていただいております
今回のブツも期待してます
796名無しさん:2010/07/21(水) 19:49:35 0
>>795
>ひょっとしてもしかして安魚の中の人ですか?
そうです・・・
ブログの方はちっとも人が来ないので2chで情報を収集&交換中

>今回のブツも期待してます
2.5inch HDDを入れてみたけどCLE266の発熱でHDDが熱でクラッシュした
CPUは良いのにチップセットが腐れ
ケースがデカい割には空きスペースが少ない

本気で使おうと思ったらケース改造かケース自作になると思う。
797名無しさん:2010/07/22(木) 01:13:38 0
ファンがあるという話だけど、どのくらい煩いのかな?
売王の言う静音PCを目指せと言うのも、ファンが煩かったら無茶な話になるし・・・(´・ω・`)
この手に採用される小ファンは一個でも結構煩いのは、玄箱の時に学んだよ。(´・ω・`)
798名無しさん:2010/07/22(木) 04:00:59 0
>>781-782

端子が確かに見当たらないな。あるだろと思い込んでしまうが・・・
外付けはCPUを考えるとダメポだろうし、その手の運用は厳しいか。

>bt878
あのS端子みたいのは、出力じゃなくて入力なのかね・・・?
799名無しさん:2010/07/22(木) 06:51:47 0
>>797-798
>ファンがあるという話だけど、どのくらい煩いのかな?
起動時に結構唸る。
しかし、その後はどんなに温度が上がっても回る気配なし。
正直、通気口の邪魔意外役に立たない。

>端子が確かに見当たらないな。あるだろと思い込んでしまうが・・・
ジャンパーや端子を片っ端からスピーカー繋げたけどダメだった。

>あのS端子みたいのは、出力じゃなくて入力なのかね・・・?
アレはキーボード(苦笑
800名無しさん:2010/07/22(木) 06:56:52 0
売王の指紋認証PCジャンクは残り13個になってるな。
俺買った時、24個だったから結構売れたな。
でも、売王だからな、また在庫増えるかも
801名無しさん:2010/07/22(木) 10:18:22 0
トップページ商品って更新曜日決まってるの?
802名無しさん:2010/07/22(木) 11:31:27 0
>>790
バックアップのCD-Rが付いてきて、「割るんだったらお客さんの方でどうぞ」ってことだろ?
803名無しさん:2010/07/23(金) 01:28:01 0
なぁ、価格のショップレビュー見てて不安になったんだが、
商品箱にラップ巻いただけで送られてくるって本当?
漏れ、小物と拡張ボード系のを買ったんだが運送会社の運ちゃんに中身モロ見え?
中身が外から見えると家族への誤魔化しがきかないんだよなぁ・・・
804名無しさん:2010/07/23(金) 01:32:06 0
ポータブルDVDプレイヤーとほんの小さいものを買ったときラップ巻きできたよ
あれはやめてほしいよな
805名無しさん:2010/07/23(金) 07:05:35 0
俺も内緒買いするときあるからそれはちょっと困るな。
バレると「まぁたガラクタ増やしてーキィー!!」とかいつも言われる。
酒、たばこ、ギャンブル一切やらないんだからこれくらい大目に見てくれっての。

訂正、ギャンブルはやってる。売王の買い物はギャンブル以外なにものでもない。
806名無しさん:2010/07/23(金) 20:36:14 0
梱包解いたら本体が入ってなかった
807名無しさん:2010/07/23(金) 22:04:03 0
>>806
マジ?w
808名無しさん:2010/07/23(金) 22:49:34 0
>>807
マジ
付属品だけ入ってた
メール出したけどしばらく放置されるだろうな
809名無しさん:2010/07/24(土) 09:25:17 0
メールマガジンの送信時間が
2010/07/23 (金) 23:27になってたけどあってるのかな?
810名無しさん:2010/07/24(土) 11:24:15 0
>768だけど 他に聞きたいこと有る?

1. CFと44pinIDEのどっちがプライマリですか?
CFがプライマリなら安価にゼロスピンドルサーバーができるかな、と。

2. CFはUDMA対応してますか?
前、売王で買ったNextermはPIOだったのでめちゃ遅かった(--;

以上よろしくお願いします
811名無しさん:2010/07/24(土) 11:25:52 0
sage忘れた。すいません。
812名無しさん:2010/07/24(土) 11:30:16 0
IDEの電源はどこから供給?
813名無しさん:2010/07/24(土) 11:39:44 0
>>810
NextermのPIOって速度どれくらい出るの?
814名無しさん:2010/07/24(土) 21:40:40 0
768です

>>810
>1. CFと44pinIDEのどっちがプライマリですか?
うろ覚えだけどHDDがプライマリ
でも、CFからでも普通に立ち上がるし、USBからでも立ち上がるから
ゼロスピンドルサーバーにはできるよ。

>2. CFはUDMA対応してますか?
まともなCF持ってないんで、確認できない。

>>812
>IDEの電源はどこから供給?
2.5inchは44pin内に電源があるから問題ない
815名無しさん:2010/07/24(土) 21:45:52 0
999円のフラッシュメモリは何度減っても数が復活するよな
816名無しさん:2010/07/24(土) 22:19:20 0
>>815
あれは偽物かな?
817名無しさん:2010/07/24(土) 22:22:49 0
スイスっていい場所だなw
818名無しさん:2010/07/25(日) 01:49:15 0
810です
>NextermのPIOって速度どれくらい出るの?
hdparm -t で 3MB/sec くらい。

>768さま
参考になりました。dくすです。
819名無しさん:2010/07/25(日) 10:05:12 0
キーボード、USBとかの各種ケーブル繋いだらフタできるの?
コネクタの配置、向きを見ると無理がありそうなんdすけど
820名無しさん:2010/07/25(日) 10:09:02 0
すみませn、
キーボードやモニタを常時つなげて運用するものではないことをすっかり忘れてました。
>>819はスルーで。
821名無しさん:2010/07/25(日) 22:30:36 0
>>818
またNextermの質問で悪いんだが
外付けCD-ROMにwin2k・winXP・win98のディスク入れてブートさせてみたけど三枚とも
Boot from CD : _
で_の部分が点滅したまま
で一時間ほどまったく動かないんだけどこんなもん?
>>818でなくても知ってる人教えてくれ
ネット上には2k載ったって報告があるんだけどな
822名無しさん:2010/07/25(日) 22:32:02 0
追記
ドライブはなんか一定周期?で動いて読みに行ってるっぽい
823名無しさん:2010/07/25(日) 22:40:31 0
>>821
外付けCD-ROMが壊れている可能性は?
824名無しさん:2010/07/25(日) 22:56:43 0
>>823
さっき試したけど母艦だと読めた
825821:2010/07/25(日) 23:41:29 0
CDROMドライブの件自己解決
どうやらNextermのUSBは若干弱いからCDドライブくらいだと補助電源必要っぽい
826名無しさん:2010/07/26(月) 04:24:25 0
モニターキーボード使うのにいちいちフタ開けないといけないのか・・・?w
しかし、ココで盛り上がったらまた急に値上げとか分り易すぎるよ売王w
このサイズで別料金はないだろ、売王好きでもどうかと思うよ。
827名無しさん:2010/07/26(月) 07:58:58 0
>>826
>モニターキーボード使うのにいちいちフタ開けないといけないのか・・・?w
指紋認証機が外部からコントロールされるとセキュリティ的に意味ねぇだろ
それと、ジャンクで買った奴がをデスクトップ用途で使うとは到底思えない。
1000円あったらもっと高性能で汎用性高いの買えるし・・・

>しかし、ココで盛り上がったらまた急に値上げとか分り易すぎるよ売王w
逆だ逆!意味もなく500円に値下げしてる、1200円が通常価格。

>このサイズで別料金はないだろ、売王好きでもどうかと思うよ。
>>753に書いてる通りだと思うな
分解してメモリーとCF抜いて個別に袋詰め、すんげぇ面倒くさそう

828名無しさん:2010/07/26(月) 13:00:19 0
>すんげぇ面倒くさそう
ジャンク売りを営むのであれば、仕事のうちです。
どんな仕事でもめんどくさい作業はあるんだよ。
まぁ、週明け月曜の朝っぱらから不愉快調で
カキコしてる奴にはわからないだろうな。

昼休み中の単なる通りすがりだけど、この前のような宣伝価格+別途梱包料という売り方が
黙認され定着してしまったら困るので消費者的には不快感を表すべきだと思った。
売王サイドの人間もどうせ見てるんでしょ。紛らわしいのはやめてねホント
829名無しさん:2010/07/26(月) 13:38:01 0
ここは産廃業はやってないから抜き取り済みのブツを仕入れてるんじゃないか?

フラッシュ系はうっかり消し忘れて情報漏えいするとまずいから
産廃屋は抜き取ってまとめて専用PCで消去する
830名無しさん:2010/07/26(月) 18:23:05 0
>>828
何勝手な妄想で人をニート扱いしてんだか

>13:00:19 昼休み中の単なる通りすがりだけど、
昼休み終わってますよ、真面目に仕事しな


831828:2010/07/26(月) 19:37:27 0
ニートだからオフィスエリアのランチタイムはシフトする常識を知らないんだね。

>13:00:19
お昼休み真っ最中ですw
832名無しさん:2010/07/26(月) 21:04:41 0
また店長か・・・
833名無しさん:2010/07/27(火) 04:00:53 0
>>826
蓋が邪魔なら適当に穴空けるなり何なりして加工して使えばいいだけだろ
834名無しさん:2010/07/27(火) 18:37:57 0
そんなバカな使い方なんてしねぇだろ。
見たこともないのに箱加工とか適当なこと言ってんじゃねぇ。
そんなの容易にできる箱じゃねぇな。
835名無しさん:2010/07/27(火) 20:10:52 0
どうせ安いジャンクみたいな物なんだから、使うのに不都合があったら加工ぐらいするだろ
むしろ、どう使えるように仕立ててやるか考えて、玩具をいじるような遊び感覚で楽しむのが醍醐味だろうが

それと加工に関してだが、日曜大工用の電動ドリルやリュータの1つも持ってないのかよ
持ってても絶望的なまでに不器用だったらどうしようもないけどな
836名無しさん:2010/07/27(火) 21:47:08 0
だからゴミだって言ったのに
837名無しさん:2010/07/27(火) 22:09:02 0
768だけど、箱で盛り上がってるので
>>834
>見たこともないのに箱加工とか適当なこと言ってんじゃねぇ。
ケースは薄くて安っぽいオールプラスチックです。
安いドリルとか糸鋸でも全然OK

>>835
ケースがカッコ悪いから、色んな意味でセンス要るかもね。
自分はセンス無いから、そのままの箱で鯖用途
838名無しさん:2010/07/29(木) 05:14:35 0
400MHzじゃ、本当にファイル鯖みたい用途しかなさそうだな。
2.5インチすら内蔵できなのもキツイ。

消費電力がどこにもないけど、20Wくらいだろうか。
839768:2010/07/29(木) 22:01:31 0
>>838
>2.5インチすら内蔵できなのもキツイ。
2.5インチは内蔵できたよ。
詰め方が悪かったのか、寿命だったのか分からんけど
年代物の20GB HDD死んだorz

消費電力はエコワットとか持ってないんでわからない。
840名無しさん:2010/07/30(金) 21:06:45 0
それヤバイじゃんかw
無理していれると中のチップとか密着しない?
しかもこの暑さだしね・・・
841768:2010/07/30(金) 21:48:38 0
>>849
>無理していれると中のチップとか密着しない?
チップとかとは間に詰め物すれば問題ないが
VIA CLE266が熱い熱い、ダメ杉
842名無しさん:2010/07/30(金) 21:54:39 0
電脳売王のシステムが変わったな。
新着順表示が出来なくなって新入荷が解らなくなった。
毎日、何が増えるか楽しみだったのに・・・
843名無しさん:2010/07/30(金) 22:41:01 0
ユーザー登録データの移行ぐらい自動でやってほしい。
844名無しさん:2010/07/30(金) 22:55:14 0
その辺は手間がかかるし仕方ないんだろう。
別にポイント制度やってるわけじゃないんだし。
そういうの省いて安売りの店だから。

新着とかが分からないのは確かにつまらないけど、
写真も撮り直したりしてるのか?変わったのがあるな。
845名無しさん:2010/07/30(金) 23:14:14 0
マジで?無駄な努力にもほどがあるなw
846名無しさん:2010/07/30(金) 23:34:04 0
反応が良くなったからいいよ
847名無しさん:2010/07/30(金) 23:40:01 0
商品検索ができるようになればなんの問題もないのにな
848名無しさん:2010/07/31(土) 06:03:41 0
前よりマシになった。
でもごめんねセールの割には特に安いのがないのが残念だ。
システムが変だったんか。
鯖が弱いのかと思ってた
849名無しさん:2010/07/31(土) 07:43:44 0
個別の販売ページが何にも変わってないのがゲンナリ。

希望としては、画像を大きくしてもらいたい。
ジャンク品販売の場合、購入者は画像で判断しなければならないが、現状だと小さすぎてわからない。
1個1個現物を撮れって言ってるんじゃなくて、使いまわしでもいいから大きな画像が欲しいってこと。
だいたい、小型画面で売王のページ閲覧している奴なんているか?いたとしても少数だろ。
大きな画像の需要の方が遙かに高い。
850名無しさん:2010/07/31(土) 09:30:17 0
写真で新品とか言いながら商品ページで中古とか捏造するのはヤメて欲しい
851名無しさん:2010/07/31(土) 16:45:51 0
商品説明の写真って1枚だけになったのか?
前より酷くなってんじゃん
852名無しさん:2010/07/31(土) 18:21:12 0
残り個数表示がないのもあるね
853768:2010/08/02(月) 21:42:11 0
指紋認証機のジャンクはコントロールPCばかり動かしてたけど
指紋認証の取り込み側のパーツを調べてみた
・パネルはKYOCERA KCG047QV1AA-A210。QVGA4.7インチ
・パネル制御用の基板にはH8/3048F搭載
・指紋認証はCMOSカメラ。ビデオ信号変換と思われる
CMOSカメラは固定焦点で使い道無いと思われる
パネルも2002年頃のモデルで情報少なげ。
H8もデバッガやらI/Oの知識が無くてさっぱり追えないので、やっぱり使い道が無い
んー、俺にとってゴミだった。

パネルとかH8とかのスレに誘導plz
854名無しさん:2010/08/04(水) 20:21:12 0
ジャンクいじりたいんだけど盆休み前にやることいっぱいあって暇がない。
9月に入れば落ち着く仕事なんだけど、その頃まで指紋認証PC残ってる?

どうせ買うならなんか面白い赤札商品が出た時にしたいんだけど。
例えば、格安DDR1_SO-DIMMとか、激安DDR1_SO-DIMMとか、
超安DDR1_SO-DIMMとか、そんな赤札商品希望。
855名無しさん:2010/08/04(水) 21:33:49 0
出てるから買え!
856名無しさん:2010/08/04(水) 21:58:09 0
相変わらず誤リンク&リンク漏れだらけ…
857名無しさん:2010/08/05(木) 00:29:29 0
>>856
それも売王の華だろ
江戸の火事と喧嘩よりはずっとマシな華だ
858名無しさん:2010/08/05(木) 01:02:18 0
指紋認証はやっぱりダメか・・・
あれは相当なハードルだと思ったけどさ。

部屋に付けられたらおもしろんだけどw
859名無しさん:2010/08/05(木) 12:31:48 0
なんという引きこもり仕様
860名無しさん:2010/08/05(木) 14:10:28 0
>>858
部屋の錠そのものとの連動も課題だな
錠のサムターン部分にサーボモータを付けるとして、そのオン・オフと回転方向を制御する為のソフトや、サーボとPCの接続用の基板も必要になるし
こういうのを使えば可能な気もするんだけどね
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01984/
ttp://eleshop.jp/shop/c/c221212/

他の指紋認証対応PCで、任意のアプリケーションやサイトのパスワード入力代行機能が有るものがあるけど、
パスワード用の文字列とサーボ制御用のコマンドを置き換えられればいいのだけどな
やっぱり、そこは専用のスクリプトかユーティリティか何かを組めないと難しいか
861名無しさん:2010/08/05(木) 17:09:02 0
冷静に考えて400MHzじゃ失敗したあとのつぶしが利かないからゴミになるな
862名無しさん:2010/08/10(火) 20:20:36 0
おいらみたいな素人がbt878と聞くと即ビデオキャプを連想してしまうのですが、
この指紋認証のPCはビデオキャプチャ―機能付きのPCと考えてもいいのでしょうか? 
(違っていたらすみません)

入力用のコンポジット?コネクタを付けて、田舎の実家のTVにつなげて、
ローカル局のTVをスカイプで見れるかな?って考えた。
高校野球の地区予選を見たかったんだけど、、、もう終わったからいいか。負けちゃったし。
863名無しさん:2010/08/10(火) 21:04:24 0
400MHzでリアルタイムエンコがどこまで出来るかだ
864名無しさん:2010/08/11(水) 09:02:53 0
400MHzって再生支援ないとDVD見るのもつらいはず

400MHzって何にも出来ないぞ
ゴミに近いぞそれ
865名無しさん:2010/08/11(水) 11:58:21 0
webシステム腐ってる

商品が存在しませんダイアログが出ると
バックでホームに戻っても
また商品が存在しませんダイアログが出てはまる

866名無しさん:2010/08/11(水) 17:53:57 0
午前中にぽちったのに受注メールが来ねええええええええええええええ
867名無しさん:2010/08/11(水) 20:50:58 0
また改悪したのか
868名無しさん:2010/08/12(木) 13:31:44 0
ねサイト閉鎖してるんだけど つぶれた?盆休みで直してないのか?
869名無しさん:2010/08/12(木) 13:43:59 0

なんともないよ?
870名無しさん:2010/08/12(木) 14:38:26 0
月曜に入金確認連絡あったのに発送連絡こねえままお盆休みになりやんのww
4営業日以内に発送ってあるけどなっかりだぜ
871名無しさん:2010/08/12(木) 15:07:14 0
Not Found

The requested URL /index2.html was not found on this server.

あれ?俺だけなのか・・・?
872名無しさん:2010/08/12(木) 15:28:45 0
そうです
873名無しさん:2010/08/12(木) 15:30:08 0
重いけど繋がるぜ?一日経ってから受注メール来るとかどんだけ・・・
874名無しさん:2010/08/12(木) 16:35:50 0
> /index2.html

こんなとこ開くのはお前だけだろうな
875名無しさん:2010/08/12(木) 17:47:00 0
注文して1ヶ月近く経つのにまだ発送されないのは一体ここは何?
問い合わせメール2回出しても1回も返信しないし…。

genoがよっぽどまともに感じるぜ。2度とここは使わないつもり。
876名無しさん:2010/08/12(木) 18:23:40 0
残念だけどそんな店です

ここにいる者は知ってて利用しています
877名無しさん:2010/08/13(金) 20:00:44 0
870だけど昨日発想で今日届いたわw
878名無しさん:2010/08/15(日) 20:18:52 0
どうでもいいけど、CPUとかPCパーツって扱わなくなったの?
どうやってもたどり着けないけど。
879名無しさん:2010/08/15(日) 20:40:07 0
夜逃げ準備に入ったんじゃね?
880名無しさん:2010/08/16(月) 12:54:28 0
881名無しさん:2010/08/16(月) 20:19:54 0
>>878
たしかにないね
どうせ高いから買わないでしょ、安い物は古くて使えないし
882名無しさん:2010/08/17(火) 18:42:29 0
営業日4日以内に発送ってあるけど全然来ない…
今日で(お盆を除いて)5営業日だけど、確認メール送ってみたほうがいいのかな…
883名無しさん:2010/08/17(火) 18:51:35 0
空売りの分も同時に注文してるとずるずると遅くなる
基本的に営業日4日は単品即納の物だけ
884名無しさん:2010/08/17(火) 20:28:56 0
単品で注文したんだが・・・まぁお盆だったから遅いのかな
885名無しさん:2010/08/17(火) 22:04:00 0
>>878

[ 拡大画像 ]
●商品名:SOCKET 940/ AMD Opteron254 2.8GHz
●備考:
●商品番号: 006003000053
【中古】
AMD
Opteron254 2.8GHz

在庫なしだけど
886名無しさん:2010/08/18(水) 07:42:47 0
富士通のキーボード3つ頼んだら、型番違いが3つ配達されてきました。
ノート用なので転用も出来ません。
返品のメールを出しましたが、返事は来ません。

泣き寝入りするしか無いのか・・・
887名無しさん:2010/08/18(水) 08:05:53 0
型番違いじゃなくて参考表記
これに近い物が届きますってのが売王

泣き寝入りどころか正当な商売
888名無しさん:2010/08/18(水) 22:46:22 0
問い合わせメール送ったら、エラーメッセージ?みたいなのが返ってくるんですけど…
889名無しさん:2010/08/18(水) 23:11:57 0
送り先を間違えているんだろ?

一般的にメールマガジン宛に送っても相手には届かないぞ
890名無しさん:2010/08/19(木) 06:38:51 0
>>889
返答ありがとうございます。
メールアドレスは、注文の返答のとき来たメールの
一番下に記載されてるものを使用しました。
891名無しさん:2010/08/19(木) 21:13:24 0
某赤札「HD無し」PC、マウンタとケーブルも無い。
これ普通?
892名無しさん:2010/08/19(木) 23:31:57 P
ずっと売ってるファンレスPC買った人ってどんな用途に使ってますか?
893名無しさん:2010/08/19(木) 23:43:24 0
好みのファンを取り付けて使うという用途ですね
894名無しさん:2010/08/20(金) 13:47:34 0
>>886です

まだ、何も連絡もありません。
まいった 参った
895名無しさん:2010/08/20(金) 13:58:28 0
よくあることです

せっせと催促しましょう
supportにもwebmasterにも両方とも。
メール出したけど返事がきませんよと。

ほっとくと1カ月返事来ないよ
896名無しさん:2010/08/20(金) 22:42:24 0
>>894
今必要なものは絶対脱げないスニーカー
897891:2010/08/23(月) 20:28:32 0
完売してるけど、HDD金具がないものもあると説明書きが増えてやがる。
ジャンクではないがどういう位置付けなのかいまいち理解できない。

下の方に2週間保証とあるが、メールで聞いたら保証対象外というし。
わけわかめ
898名無しさん:2010/08/23(月) 20:31:14 0
まあココで買い物するようなマニア?にとってはあまり問題でない
899名無しさん:2010/08/24(火) 10:08:06 0
11日に注文した商品がまだ届かねーwwww
なんだこの店
900名無しさん:2010/08/24(火) 11:54:06 0
>>899
6日に注文した俺がいるぜ
901名無しさん:2010/08/24(火) 12:48:12 0
>>899

催促しないとだめ
おれも11日に入金確認が来た後なしのつぶてだったので
メールしたらすぐ来た
902名無しさん:2010/08/24(火) 13:03:46 0
売王に限らずネット通販はいい加減なところが多い
営業日○日以内に発送しますって書いておきながら送ってこないとか…

問い合わせメール出したら回答よこさずに発送通知メールだけ送ってくるのも
非常に感じ悪い

手違いで遅れたとかご迷惑かけたのメール出してくるのは極一部。
実店舗ないところはひどい店が多い
903名無しさん:2010/08/24(火) 13:07:48 0
別の対応の良い店でも経験あるぜ
何回も
904名無しさん:2010/08/24(火) 19:23:47 0
>>902
運もあるだろうな
俺は価格で評判悪い店でも不愉快な思いしたことはない
905名無しさん:2010/08/24(火) 19:38:59 0
価格の評判はいい加減
でたらめ
販売多い店が評価悪くなりがち
ドスパラを悪評価にしてたら売王なんてどうなんよ


価格で最安値付けてる店は怪しい店が多い
接客も最悪な場合も多い
906名無しさん:2010/08/24(火) 21:20:54 0
>価格で最安値付けてる店は怪しい店が多い

サクセスを思い出した。なつかしいな
907名無しさん:2010/08/24(火) 23:58:56 0
売王もkakaku操作結構やってるぞ
赤札品とか最安値で出してすぐに売り切れてもそのままだったり
908名無しさん:2010/08/25(水) 11:20:54 0
電脳売王モバイルって余計にトラブルが発生しそうだな
909名無しさん:2010/08/25(水) 17:21:43 0
ここって蒲田にあった電脳何たらとは無関係?
910名無しさん:2010/08/30(月) 17:55:28 0
A-oneラベルお楽しみ箱 

買った猛者はいる?
911名無しさん:2010/08/31(火) 10:47:52 0
899です
メールに表記されているメアドにメール送っても何の連絡も無く
サイトから管理者にメールを送ったら発送メールキタ
本当に適当な店だな
912名無しさん:2010/08/31(火) 10:52:07 0
よくあることです

せっせと催促しましょう
supportにもwebmasterにも両方とも。
メール出したけど返事がきませんよと。

ほっとくと1カ月返事来ないよ
913名無しさん:2010/08/31(火) 20:58:24 0
こういう店は電凸が一番いい
914名無しさん:2010/08/31(火) 21:18:45 0
その電話も意図的に切ってるのか
本日の営業は終了しましたと
アナウンス出てなかなか繋がらない。
出るまで毎日しつこく掛けるのがコツ
915名無しさん:2010/09/01(水) 17:15:16 0
これまで何度か注文して大丈夫だったんだけど、今回確認メール以降
音沙汰がなくなったので、メールしてもエラーで戻ってきた。
代引きだから損はしてないんだけど。

しかして逝っちゃった?

ここ2,3日の注文でまともにやりとりできた人いる?
916名無しさん:2010/09/01(水) 18:18:54 0
よくあることです

せっせと催促しましょう
supportにもwebmasterにも両方とも。
メール出したけど返事がきませんよと。

ほっとくと1カ月返事来ないよ
917名無しさん:2010/09/01(水) 20:15:26 0
>>914>>916
下手すりゃ業務妨害に近いな
918名無しさん:2010/09/01(水) 22:00:42 P
発送業務を怠っているんだから業務妨害じゃないだろ
池沼くん
919名無しさん:2010/09/01(水) 22:03:56 0
>>917
全然下手する余地がないんだが。
920名無しさん:2010/09/01(水) 22:24:55 0
毎日しつこく電話とか、メールでせっせと催促なんて書くからだろ
本当にやる奴が出たらどうする

メールがエラーで帰ってくるってアドレス間違えでもなけりゃ、サーバの処理能力パンクして落ちてるんじゃないのか
921名無しさん:2010/09/01(水) 23:30:01 0
ほっとくと1カ月返事来ないよ
922名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:53 0
一ヶ月待ってる間に注文してた物が値下がりしてる事もあるからな
923名無しさん:2010/09/02(木) 00:15:15 0
着払いで忘れたころに到着でもしたら人情劇場ですよって
924名無しさん:2010/09/03(金) 09:46:16 0
最近 CANON ip4500が格安大量に出てるけど、どなたか状態確認
されたかたいらっしゃいますか?
925名無しさん:2010/09/04(土) 13:16:31 0
クリックすると勝手に新window開くんだけど…
926名無しさん:2010/09/04(土) 13:20:12 0
メールマガジンの商品表示経由でトップからクリックすると
新windowが開くんだな

なんでだろ…
927名無しさん:2010/09/04(土) 14:40:17 0
>>925
そういうHTMLタグでページ組んであるからだろ
928名無しさん:2010/09/04(土) 15:21:14 P
このなんでだろっていうのは
ページ作った人はなんでこんなバカなことしたんだってことじゃないの
929名無しさん:2010/09/05(日) 05:04:28 0
電脳売王って、ソフトをインストールした時点で保証の対象外?
買ったノートパソコン(リファービッシュ品)が急に壊れたんだが…
930名無しさん:2010/09/05(日) 10:02:23 0
保障期間内なら大丈夫だろ

まあ壊れた原因にもよるだろうけど
931名無しさん:2010/09/05(日) 12:55:55 0
徹夜であーでもないこーでもないやってて、諦めて寝て
起きてつけたら動いた。なんなのこれ・・・
932名無しさん:2010/09/05(日) 22:55:41 P
>931
バックアップ電池の消耗かも
933名無しさん:2010/09/06(月) 00:04:00 0
>>929
保証が切れるのはパーツ交換した時だろ
HDDへの書き込みで保証が切れるなら保証なんて無いに等しいじゃんw
934名無しさん:2010/09/06(月) 13:12:39 0
ノートならバッテリー外してAC電源だけで起動してみ。
バッテリーが腐ってやがるんだろ。
935名無しさん:2010/09/06(月) 15:01:06 0
>>932-934
ありがとう。
多分バッテリー関係だと思うが、さすがに分解したら保証対象がないになるから
まだやってないんですよねー・・・・

あーもう!この店はほんとトラブルがry
936名無しさん:2010/09/06(月) 22:13:02 0
>>935
一部のゲーム機みたいに分解禁止の封印シールが貼ってあるわけじゃないし、物理的ダメージを与えずに分解組み立てできるなら問題なかろう
937名無しさん:2010/09/07(火) 10:21:05 0
保証期間中にサポートに繋がるかが問題
938名無しさん:2010/09/07(火) 10:38:53 0
リファービッシュって購入した本人がやるんだよな、たぶん
939名無しさん:2010/09/07(火) 15:18:02 0
8.23に入金の確認だけ来て後は無しのつぶてだ
どないなっとんねん!とここ来てチェックしてみたらボヤキの山だな
はやくHDD届けてくれないと仕事が進まないじゃないか
お安いグラボも一緒に注文してたからブツがないのか?
今後は代引きにしてやるしかないな
940名無しさん:2010/09/08(水) 00:25:33 0
急ぎの物で特に仕事に使うような物を、こんな所で買うのが最初から間違ってる
941名無しさん:2010/09/08(水) 00:28:52 0
★通電確認のみ保証。のCANONip4500買ってみた。
確かに通電するが、5回点滅のエラー
ヘッドがだめみたい
手持ちMP810のヘッドを入れると、正常動作。
さて、どうしたものか。
ヘッドのみ入手か修理(¥7350+¥1500)か。
942名無しさん:2010/09/08(水) 00:36:47 0
今のCANONは個人相手に部品単体で出さなくなってる筈
昔はヘッド部品を単体で売ってくれるのがメリットだったんだが
943名無しさん:2010/09/08(水) 00:48:01 0
売王の通電確認なんて電源入れてLED点いたら電源切って確認終わりだろ
廃インクタンクから漏れ出して内部ベトベトになってなければ極上品
944941:2010/09/08(水) 01:10:19 0
内部は意外ときれい。ローラーにもインクついてない。
現役稼動中のip4300のほうがよっぽど汚い。orz
俺、結構印刷枚数多い(年間1万枚くらい)ので修理して使い倒してみるかな。
945名無しさん:2010/09/09(木) 13:13:08 0
なんで新品で買っても一万もしないような
型落ち中古を8900円も出して使おうと
思うんだYO!

ヘッドがいかれてる段階であきらめて
オクに流すかオクでヘッドが無事なの
買ってニコイチで再生しろYO!
946名無しさん:2010/09/10(金) 13:01:53 0
赤札500GのHDD3年間電源入りっぱなしで27500時間超えしてた今度は3ヶ月ぐらい壊れませんように
947名無しさん:2010/09/11(土) 01:40:11 P
サーバーを引き上げてきて本体はHDD無しで売り、抜き出したHDDを単体で売る
ヤフオクで良く見られる商売だな
948名無しさん:2010/09/11(土) 08:00:12 0
初期不良戻り品を売るなよ すでにぶっこわれてんじゃねーかw
949名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:09 0
最近電脳で orz になった事

@頼んだ品の内一点入ってなかった。
 ¥100のジャンク扱いの掃除機
 催促したが音沙汰無し・・・・だんだん面倒になって放置

A無線LANが不良だった。
 返金扱いで別の品になったが、いつまで経っても返品伝票が送られてこない
 何度もメールするのもアホラシイノデ梱包して放置

B購入した中古HDDのSMAT調べたら恐ろしく使い込んでいた。
 稼働時間 28000時間以上たった。
 28000時間=3.2年
あまりの稼働時間にorz
 HGST(日立IBM) 3.5"/500G/SATA/ 日立製 HDS725050KLA360 ¥2999
 
 ※ドスパラでDeskstar 0S02600 BOX (500GB 7200rpm) ¥3658
  リテール品でこんなく安く売っていてさらにorz
  
950名無しさん:2010/09/12(日) 03:21:11 0
>>949
「返品伝票」が送られてこないってことは
別の品自体は既に送られてきたんだろ?
その別の品の箱に返品用伝票入ってなかった?
俺の場合はそうだったからもし入ってなかったら
忘れてるんだろうから伝票だけが送られてくるようなことはもうないと思う
951名無しさん:2010/09/12(日) 09:37:35 0
>950
ダンボール箱の外に添付してくる納品書も確認したがなかった。
送料の方がかかるから、いらないんだろうと判断している。
どーせ使えないのでそのうちに破棄


電脳で良かった事

@頼んだ品がない。納期が遅れるとかあると
 頼んだ品よりいいものが来たり、送料とかが無料になったりする。
 ゼッターイホスぃ品の時はとーぜん ゴルァ〜となります。

AATOMのノート頼んだらなんとCore2Duoのノートが来た。
 もう、時効なので暴露
 電脳のCEOさん。担当者を怒らないよーに
952名無しさん:2010/09/12(日) 09:58:27 0
>>951
何勝手に・・・立派な詐欺ですよ
勿論何度も返送について確認したという証拠があれば別ですが
953名無しさん:2010/09/12(日) 11:22:01 0
>>952
詐欺ってのは最初から騙す意思があったことを証明しないと成立しないよ
せいぜい横領だろ
954名無しさん:2010/09/12(日) 11:22:45 0
>>何度もメールするのもアホラシイノデ梱包して放置

メールしてるな



955名無しさん:2010/09/13(月) 20:12:42 0
はいはい、宣伝乙。
釣れたかね?
956名無しさん:2010/09/14(火) 16:39:33 0
ゴリラワラタ。
あれGPSが内蔵してないから、カーナビにならんぞw
ただの地図を売るなよw
957名無しさん:2010/09/14(火) 17:54:33 0
さすが売王さんや。
素人ホイホイだな
958名無しさん:2010/09/16(木) 22:46:13 0
そういえば、最近伊勢崎店のチラシが入ってこないんだが、もしかして作るの止めたか?
大体土曜日に入ることが多いから、いつも探してるけど見つからない。
959名無しさん:2010/09/17(金) 18:19:06 0
>>939
え、ここで買ったHDDを仕事に使うの?チャレンジャーだな。
960名無しさん:2010/09/18(土) 08:18:40 0
MP5デジタルプレーヤー 4GB内蔵
QMD-5770M-K(ブラック)
961名無しさん:2010/09/19(日) 12:52:25 0
中古 HDD 500GB ¥29xx
だったのが、ここで使用時間ばれた為、
急に処分価格の¥1999になってたんだねー
少し前まで赤札だったのが、赤札も取れて品切れ

使用時間27000〜30,000時間のHDD ¥1999
これって安いのか?

同商品を¥29xxで購入した漏れとしては、いづれにしてもショック!!!
962名無しさん:2010/09/19(日) 13:12:01 0
いくら安かろうが中古のハードディスクを買うなんて考えられんな

ここで買ったハードディスク新品だったにもかかわらず3ヶ月でクラッシュして
認識すらしなくなったぞ
963名無しさん:2010/09/19(日) 13:21:17 0
新品でも中古でも逝くやつはすぐ逝く
逆にいつまで保ってるんだよと聞きたいブツもある
964名無しさん:2010/09/19(日) 13:40:56 0
>>962
本当に新品だったのなら環境が悪いんだろ
HDTuneとか使ってればある程度の目安は分かると思うよ
965名無しさん:2010/09/19(日) 14:03:45 0
環境って何?
hpのノートパソコンに換装して使っていただけだよ
ちなみに壊れた後にほかの店で買った同じHitachiのハードディスクは
1年経った今でも元気に動いているよ
966名無しさん:2010/09/19(日) 20:39:19 0
HDDが壊れるかどうかは運とかしか言いようがない
967名無しさん:2010/09/19(日) 20:49:16 0
HDD
壊れずに使える品質に自信がある期間が
メーカー保証の一年間だからなぁ

保証切れを買う時点でChallenger
968名無しさん:2010/09/19(日) 20:55:14 0
p2pのキャッシュやダウソフォルダ用になら中古HDDでもいいな
中途半端な容量で激安になっているのを束ねて使ってる
969名無しさん:2010/09/19(日) 23:59:22 P
百歩譲ってRMAが残っているHDDなら買うけど
それ以外で買うことはまずないな。
中古HDDは売るものであって買うものではない。

>>968
2T1台にまとめた方が消費電力などの面で有利では?
970名無しさん:2010/09/20(月) 02:46:26 0
ダウソ厨は電気代気にしない

おれもだけどな
971名無しさん:2010/09/20(月) 09:22:56 0
そして落とした画像で自家発電・・・
972名無しさん:2010/09/20(月) 10:58:16 0
今日も電気代定額のレオパレスが揺れます
973名無しさん:2010/09/20(月) 19:22:04 0
p2pのキャッシュで使うHDDは常時稼働でシークも多いから故障も多い
RAID0でまとめるのではなくJBODにしておくとクラッシュ時の損害は
一つのHDDに限定できるから切り捨てもしやすい
974名無しさん:2010/09/20(月) 20:11:08 0
ちょっとずつGB-STA/STC-C7V7の数が減ってる
975名無しさん:2010/09/20(月) 22:32:16 0
また誤発送しやがったよこの糞店
160GBのHDDじゃなくて250GBのHDD送ってきやがった
いちいち返送すんのめんどくせー
976名無しさん:2010/09/20(月) 23:55:23 0
もらっとけ
977名無しさん:2010/09/21(火) 06:26:09 0
>975
心配するな。誤発送ではない。
250GBのうち、まともに使える領域は160GBを確実に割っているはず。
データ消失のダメージを考慮すると価値はゼロどころかマイナスだ。
978名無しさん:2010/09/21(火) 13:51:18 0
PT2x2のような糞カードでも禁制品になるとなれば売れてしまうのだろうな
底値となった今のうちに確保しておくか
979名無しさん:2010/09/21(火) 14:23:17 0
じゃあ俺は輪廻眼を確保しておく
980名無しさん:2010/09/21(火) 21:33:43 0
>>973
へぇ、JBODって片方クラッシュしても片方はデータ生きてるんだ?
ならRAID0なんかいらんじゃんw
981名無しさん:2010/09/21(火) 21:37:50 0
数万時間のHDDって難しいな。

外付けデータ保管入れとしても不安。
データドライブとしても不安
システムとしても不安
NASにも不安
鯖に使えない

RAID1ならって感じか・・・?
寿命が10万?くらいとしてら人生の半分過ぎか。
HDDというか電化製品としては終わりか。
982名無しさん:2010/09/21(火) 21:40:22 0
50G三台で6700円 二台でも4700円。

1.5T新品RMA付きが6kで変えるw
情弱ホイホイだな
983名無しさん:2010/09/21(火) 22:38:23 0
DELL ノート ME051 \9999 赤札

あまり聞いた事がない型番と思ったら
これってinspiron 1300 だよね。たぶん・・・・
写真は液晶枠が厚いので13インチモデル?・・・・あるのか?

これってPentium M 760 2.0Ghzに簡単に改装できるらしい

http://saminaru.blog45.fc2.com/blog-entry-36.html

ちなみに漏れは電脳営業でも店長でもない一般人なのでツッコミは不要だ !!
984名無しさん:2010/09/21(火) 23:25:17 0
ACアダプタないノートなんて…
985名無しさん:2010/09/21(火) 23:34:18 0
>980
RAID0とJBODは全然違う方式だぞ
同列に扱う意味がない
986名無しさん:2010/09/22(水) 12:35:17 0
この店も逮捕っぽいね。
通報しました。

【社会】 「無料でネットができる!」 高出力で他人の無線LANを勝手に利用する機器販売、業者ら逮捕へ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285125356/
987名無しさん:2010/09/22(水) 14:22:21 0
こんな灰色どころか真っ黒な機器を通販で買う奴はどういう神経してるんだ?
988名無しさん:2010/09/22(水) 16:15:22 0
買った人も無事ではすまない
間接的に
989名無しさん:2010/09/22(水) 17:36:48 0
990名無しさん:2010/09/22(水) 19:12:30 0
その高出力の無線LANの奴ハードオフのジャンクで見かけたな
991名無しさん:2010/09/22(水) 19:53:13 0
そもそも高出力だけあっても受信は普通かアンテナ分ちょっといいくらいだからあんまり意味ないだろうな。
992名無しさん:2010/09/22(水) 20:11:47 0
ダイレクトメール希望しないに設定しても、ずーっと送ってくるんだけど・・・
問い合わせてもシカトだし・・・
どうなってんの?ここ
993名無しさん:2010/09/22(水) 20:28:21 0
上海問屋ほどじゃないでそ?あそこはウザイほど来る
994名無しさん:2010/09/22(水) 20:41:30 0
少なくともメールに関してはかなり行儀のいいほうだと思うが・・・
更新日だけ入荷品教えてくれるのは便利。

ポイントサイトだの他の販売店のとかウザイけど。
楽天は死ねってレベル
995名無しさん:2010/09/23(木) 03:06:57 0
>>989
ttp://www2.dennobaio.jp/shopdetail/004001000043/
>>タダ、ノリでマニアの方は買ってください。
996名無しさん:2010/09/23(木) 03:51:24 0
>991
受信側にもブースターが入ってる
見通し2キロの通信に成功したよ(親機は正規出力)
997名無しさん:2010/09/23(木) 08:28:16 0
サイト繋がらねぇ
998名無しさん:2010/09/23(木) 11:48:10 0
ただのり違法無線LAN機器 G-SKY購入者についても書類送検

きたああああああああああああ
999名無しさん:2010/09/23(木) 12:50:32 P
999
1000名無しさん:2010/09/23(木) 12:52:20 P
こねー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。