【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.17
それだけじゃ何もわからんよ
サポセンがHDDだというのならそうなんだろう
何ですかその言い草
話になりません。もういいです。
誰かエスパー、エスパー呼んできてー
はーーーい エンパイヤーマミだよ
サポセンとのチャットでも礼節ナシ坊認定で
原因はHDDだとサクッと見限られたににエスパー。
>>953の読解力の乏しさとその反応文から滲み出る不憫さに泣けた・・・ゆとり乙
958 :
948:2008/07/17(木) 04:08:34 0
>>949 シリアルポートでしたか。しかも9pinでしたね・・・。
ありがとうございました。
959 :
940:2008/07/17(木) 06:54:10 0
>>945 J4442ならXPとVista両方持ってるでしょ。
これ書いてるエイサーのデスクトップ(マザボがASUSのOEM、CPUはAMD)にj4442のVistaの
インストールCD入れてみたら普通にインストール始まったからそれは問題なくインストール出来るな
xpは自分でゴニョゴニョしないと多分無理。
960 :
923:2008/07/17(木) 15:06:32 0
シナ人がチョンだろとエスパー
俺の場合、イーマのマザーが壊れてASUSマザーとDSPのXPを買ってきたがマザー交換後、
勘違いでイーマのXPディスクを入れてたがアクチ無くインストール終了してしまった。
イーマの付属XP-OEMディスクはBIOSで判断していると思っていたが・・・
DSPと変わらない付属OEMディスクが存在するのはガチ。
ノートPCもあるから三台目PCも作る気無くて購入したDSPディスクは出番なし。
962 :
940:2008/07/17(木) 15:55:38 0
それってXPのHomeなの
うちのは2005MCEだけどこれが使いまわしできるんだったらラッキーだなw
963 :
961:2008/07/17(木) 17:35:25 0
>>962 XPsp2のHomeです。
同機種でも使い回し出来た人と出来なかった人の書き込みがあったので機種は伏せますが
リカバリー方法が変更されてユーザーに告知が無く問題があった頃の機種の付属OEMディスクです。
自分は修正されたOEMディスクを送ってもらい、そのOEMには機種別のドライバーも入ってた。
付属XP-OEMが二枚になり、OSだけのディスクとOS+ドライバーのディスクがある。
964 :
939:2008/07/17(木) 18:12:52 0
965 :
940:2008/07/17(木) 18:15:49 0
そうか、じゃうちのは多分無理だな...orz
裏山市過ぎw
966 :
名無しさん:2008/07/18(金) 22:11:54 0
N2245
WINDOWS XP
セレロン2.20GH
128MB
40GB
ですが、何とかサクサク使えるようになるでしょうか?
>>966 なにが?会話に主語がないと馬鹿だと思われるぞ
>>966 メモリを最大まで増設しる 128でまともに動くわけがない
>>966 何がサクサクなのか知らないけど
質問のレベルから判断すると買い換えたほうがいいと思う
J4504にベストなグラボ教えて下さい 安いやつで!
ゲーム専用で使います
夏休みにはまだ早いだろ・・・
やはり馬鹿な質問には全角英数が映えるな
電源無理だろ
気合いだ!
気合いで乗り切れ!
迷ったときは考えるんじゃない。
心で感じるんだ。
I CAN FLY
J3054使っています。メモリ以外ほとんどいじってないです。
ゲームもしますし1920×1200の出力に対応したくて9600GTのグラボを譲り受けました。
最低限、電源の交換を考えています。
それで、CPUの値段改訂にあたりコア2デュオが欲しくてたまらないのですが
そうなるとマザボから変えなくてはなりませんよね?
そうなるとOSやオフィスソフトも買って組み込まなくてはならないですよね…。
予算は5万なのですが今回は電源だけ取り替えるだけでやめたほうがいいでしょうか…
その5万でもう一台組んだらいいんでね。
予算内でオフィスまでは無理だらうけど。
asusのAH3650ファンレスって大きいけど付けられますか?
984 :
名無しさん:2008/07/19(土) 19:26:11 0
J4504に無料のオフィス入れたら予算内におさまる
core2じゃないがE4500と性能同じぐらいだし
2007より使い易いらしいし
>>981 てか、イーマケースに9600GT入るのか?
ケース交換も考えた方が良いだろう。
そして全とっかえですねわかります
>>984 残念ながらゲームやるとキャッシュの効果がてきめんに出てくるので
こればっかりはPentium Dual CoreとかCeleronは論外。
普通に使うほかのアプリなら単にGHz同じならあまり変わらないんだけどね。
>>981 ゲームメインならすなおにE8400かE7200かをお勧めしとくわ。
イーマケースに9600GT入れてる俺が来ました。
ギリギリです。 更に爆熱w
熱対策とかしてんの
何もしてないと明らかに寿命縮まる気するけど
連休だし中あけて掃除して弄ろう
エアダスター今日届くから私も掃除しよ。
エアフロー改善(吸気・排気)
夏場、エアコンなしでは9pファンが1個のみのイーマケースは、本当にきつい。
エアフロー対策は、吸気・排気のバランスで空気の流れを作り、こもった熱い空気を外に吐き出すことが大事。
まず外気をしっかり取り込めるように工夫しないと 、でかい爆風CPUクーラーに交換しても熱風をかき回すだけ 。
空気の流れを作るためには、イーマケースの弱点である吸気を強化することが肝心。
2007年の新モデルからケース筐体がGatewayモデルと共通となり、変更点は前面下部とシャドウベイの空気穴が拡大。
昔からイーマのシャドウベイの位置と構造ではHDDの冷却に厳しかったが
シャドウベイ下部にファンを容易に増設できるようになったことは進歩。
マザーで特に発熱するパーツは、CPU横のコンデンサとチップセットで、左上がりの対角線上に並んでいる。
耐熱性が低いコンデンサが熱で膨らんでマザーが故障するトラブルは、少なくない。
HDDクーラーはHDDのみ有効であり、ケース内への吸気量をUPさせる工夫で局所的な熱溜まりを作らないことが大切。
結果的にマザー及びCPU等の温度低下に貢献する。
・8cmファン使用の3.5インチHDDクーラー(HDDに直接ファン付ける)
HDD温度は明らかに下がる。 冷却化すれば、HDDの寿命が違ってくる。
・5インチベイにつける40mm3連ファンは、小型ファンだけに高周波のキーン音がハッキリ聞こえる爆音だが、
5インチベイに移設したHDDの冷却効果は高い。
・ケース前面下部のI/Oパネル抜いて裏側にファン設置し、直置きしたシャドウベイの中のHDDに風を当てる。
普通のATXケース化させる改造。
・PCI接続ファン(PCIブラケットから排熱)
熱溜まりのできるグラボの真下からグラボの熱を直接に排熱。
・増設パーツやジャングル化したコードが邪魔になる前後のエアフローの代わりに
短距離かつ直線的に外気を取り込む横からのエアフローで効率よく冷却するという方法もある。
>>996 これのファンってケース掻っ捌いたりしてるの?
>>996 改造上のポイント
前面ファンの外付けとI/Oパネル処理のコントラスト
オンボのみでファン4個も必要か?
HDDは、ケース底面に直置き?
2get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。