【faith】 フェイス インターネットショップ Part5
1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2008/01/05(土) 08:40:14 0
3 :
1:2008/01/05(土) 11:32:57 0
前スレで電話番号を書き込んだのは900ではなく899でした
889 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:
894 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
4 :
名無しさん:2008/01/05(土) 11:47:10 0
5 :
名無しさん:2008/01/05(土) 12:52:43 0
>>1おつ〜
ところで07年の12月27日にseedシリーズをちょこっといじって注文したんだが・・・
納期Cでしかも年末年始をはさんでるからいつ届くか不安で仕方がない
やはり来月か?
6 :
名無しさん:2008/01/05(土) 12:57:05 0
7 :
名無しさん:2008/01/05(土) 13:38:41 0
100台限定のポチっちゃおうかな
でも二十日にE8400出るし悩むぅうう
8 :
名無しさん:2008/01/05(土) 17:10:29 0
セールの18000円の基幹パーツって安いですか?
9 :
名無しさん:2008/01/06(日) 13:14:11 0
同じ日に友人が鏡餅(納期C)、おれが福袋(納期A)を買ったんだが先に友人のが届いた。
納期って何?
まー、タイムセールが10時間以上延期するぐらいですから
11 :
名無しさん:2008/01/06(日) 13:50:19 0
鏡餅3万がさっき配送されてきた。
こんなに早く来るとは思ってなかった。
12月26に頼んだのにまだこねえ
先月24日に赤ポチッて納期の確認メールしたら『今月中旬〜下旬に発送予定』って返信きたorz
納期Cだったからこんなもんか
フェイスで買ったことがある人は知ってると思うけど
>>13みたいな返信はしないよ
なんでスレストされたのかよくわからんね
個人の電話番号じゃなくてフェイスのなのに
しかも前スレの1もあぼーんになってるのが意味不明
フェイスではなくサイコムを語れってことだと思う
サイコムのように良質で安心のBTOを提供しない
ショップのスレなんぞ害悪でしかないよ。
サイコムは今日が仕事始め
21 :
名無しさん:2008/01/07(月) 19:54:20 0
フェイスで12月23日にSeedα1198ってPC購入したんだが、まだこねぇ
つかこのPCのマザボはなんなんだろう。
Intel P35チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA
って書いてあるんだが、どこのメーカーなんd?
年末年始は工場休みだったんじゃないのか?
通常より時間かかるかも。
ボーナスセールで買ったやつのM/BはBIOSTARのP35D2-A7だった。
時期的に同じか同価格帯のが乗ってるんじゃない?
23 :
名無しさん:2008/01/07(月) 22:19:48 0
赤はミドルタワーにしてはケース内狭いよな。
内蔵HD増設したけどビデオカード+HD二つでベイに空きが
あってもこれ以上はスペース的につらい。
25 :
名無しさん:2008/01/07(月) 22:38:02 0
一ヶ月たっても音沙汰ない場合は電話かメールした方がいいよ
俺はメールしたらすぐ届いたし。
橙いいなぁ
自作初心者にはめちゃくちゃ「使える」教材だよなぁ
値段も手ごろだし…
メモリ2枚にしてポチろうかなぁ
27 :
名無しさん:2008/01/07(月) 22:39:48 0
まだある?
>>22 サンクス 変なマザボだったらどうしようかと思ってた
30 :
名無しさん:2008/01/08(火) 00:49:21 0
>>21だが、やっと発送しましたとのメールが来たよ。
遅すぎだぜ
よく見たら電話番号じゃなくて23のとこにある
アフィ野郎のせいでスレストしてたみたいだね
自分もこまめに報告しとくわ・・・
組み立て開始メールktkr
12月24日にポチッた赤。
来週には届くな。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P3116&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00317,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3-1,2,3&series=INSPIRE Ex&sale=
これだったら、モニター4枚まで
36 :
33:2008/01/08(火) 22:50:53 0
>>34 サンクス、4枚まではいけるのか・・・
>>35 今どきは8枚までいけるんすね!
37 :
名無しさん:2008/01/09(水) 02:14:38 0
>>37 それなんか問題あるの?
よく見るリンクだが
ウィルスが仕込んであるんじゃない?
サイコムスレ以外のBTOスレで張られてるよ。
可哀想に。
サイコムの社員が常駐してるのも発覚したし
恐ろしいなサイコムって、これで創価系だったら・・・
鏡餅6万発送されてた
納期Cなのに早かったわ。
よかった
赤買って半年 壊れた・・・
赤発送メールキターーー
届いたら写真をうpしたるぜ!
おれの赤いつになったら来るんだろ
ttp://www.faith-go.co.jp/gfk/ranking.asp 株式会社ユニットコム(旧社名:アロシステム株式会社)はジーエフケーマーケティングサービスジャパン株式会社の
「2007年上半期 購入製品メーカー満足度ランキング」におけるデスクトップパソコン部門で2位に選ばれました。
ジーエフケーマーケティングサービスジャパン株式会社の「2007年上半期 購入製品メーカー満足度ランキング」とは
2007年4月期〜9月期の主要家電製品の購入者を対象にメーカー訴求によって引き起こされた消費者期待に
どれだけ応えたかの製品満足度を集計してランキング付けしたもので
デスクトップパソコン部門1位はアップル、 2位にユニットコム(アロシステム)、3位は日本HPが選ばれました。
プレスリリース「2007年上半期購入製品メーカー満足度ランキング」の詳しい内容については
ジーエフケーマーケティングサービスジャパン株式会社ホームページのプレスリリースをご覧下さい。
ttp://www.gfkjpn.co.jp/
壊れる時って何がどうこわれんの?
Seed Micro届いたはいいが、電源ファンうるせー。
静かな電源探そう...
>>45 12月24日に頼んだ。
今日発送メール着たのに今日届いてしまったw
>>52 なんか襖が豪華だなあ
それと、後ろの習字超ヘタクソ
>>54 これ妹が学校で書いたやつなんだ。
実は今、置く場所無くて茶の間に置いてあるw
>>52 キーボードも赤くてなかなかいい感じだね
部屋が渋すぎるw
>>56 キーボードは塗装剥げてたり酷いぜ?w
買い換えるつもりだが赤のにするか真っ黒のするか悩むところ。
58 :
13:2008/01/11(金) 00:57:09 0
同じ日に注文したのに組み立て開始メールすら来ていない俺涙目
買ったばかりのMGXの足が1個もげたw
床の上で押したのが悪いんだろうけど
なんとも安っぽい足だ
25日にポチった赤が昨日来ました。
一回起動して、少し待つと電源が勝手に落ちて、待つとまた、電源がつくんですが
おかしいですかね?ww
>>60 ハイ 異常です
即刻メールを出して症状を伝えましょう
>>52 うpあり
赤かっこいいなー
ポチっちゃおうかな
>>33 「INSPIRE DT」として復活したっぽいす
赤でメモリが2GでVista Ultimateとウィルスバスターが入ってて
メモリが常時、半分以上使ってる状態なんですけど異常ですか?
12/28注文したP182モデル、組み立て・検査工程入りのメールが今日来た
来週中には届きそうだ
Antec Soloのケース使った11月人気No1PCだったかを頼んで、
年末には届いたんだけど、これって前面FAN付いてないんだっけ?
>>52 めっちゃかっこいい〜
初めて赤のup画像見ましたよ。
赤はいいから妹をウプしろ
微妙に名前が読めてしまうのは良いのかね?
そろそろ画像を消そう。
名前は脳内消去よろしくw
うわ、見逃してた・・・orz
個人情報わからない画像でもう一度あげてくださ・・・
75 :
名無しさん:2008/01/11(金) 21:54:20 0
もう一度うpよろ
>>65 Vistaだとそんなもんじゃない?
たしかOSだけで700Mくらいは平気で食っちゃうから。
>>52 フロントファンは確かにうるさい。
とりあえずファンガードはずせば気持ちマシになるかも。
(外したほうがHDの温度も下がる)
俺はもうあまりにも気になるんで配線切ってOFFにしちまおう
かと思ったくらいだ。
でもHD2基搭載してるしファンレスは無謀かな・・・
>>83 静音ファンに買えればいいんでないの?
ライトも付属のトリコロールカラーよりレッドのほうがカッコイイし。。。
俺はうるさいとは感じないけど、前々スレくらいに前面ファンの音をうるさいと
感じるかは人それぞれみたいな事が書いてあったけど、ほんとだな。
てか、うるさいと感じない人の方が少ないのかな?
>>85 サイコムのゲームマスターのケースから比べると格段に静か
うるさいよりも、そこに埃がたくさん付着するのが気になる
あっ、俺のは静音ファンを後から入れたんだった
>>80 今年一人暮らしするために引っ越すまでの仮置きだからw
パソコンデスク買ったりして引っ越したら整理するよ。
88 :
83:2008/01/12(土) 21:46:43 0
今日、鎌フロゥ超静音に替えてみた。
パネル全部取って、HD全部外してと面倒だなコレ
でも、おかげでだいぶ静かになった。
相変わらずファンガードは取っ払ったままだけど・・・
(つかガードあると網が目詰まり起こして余計埃がたまる気がする)
89 :
67:2008/01/12(土) 22:56:40 0
発送メールキタ━(゚∀゚)━!! 明日届くかな?
昨日、組み立て工程入りメール来たばかり
前面のMODEボタンって何か意味あるの?
押してもピッって鳴るだけで何も変わらないんだけどw
ジバクモード セット カンリョウ シマシタ
>>92 マジか!?
何回もピッピッ押しちゃったよw
赤欲しくなってきたじゃねぇか
正月空けて届いたからOS入れた
実家に帰ってたりして五日ほど放置したらコールドブート失敗多発
空白の五日間に何が起きたよ
じゃあ流行に逆らってINSPIRE MGX Q66000XN/DVRで行くわ
96 :
名無しさん:2008/01/14(月) 11:34:37 0
ここのノートPCってどうですか?(壊れやすさとか)
ここで作ってるわけじゃないから製造元にきけ
たこ
>>96 そんなの用途によるだろ。
ノートPCでネトゲを長時間やるならどこのPCでも壊れやすくなる。
ここってパーティションはしてくんないの?
>>99 注文するときに分割してってメールすればしてくれる
vistaだったら、簡単に自分でできるけどね
やってくれるんだdd
102 :
名無しさん:2008/01/14(月) 16:29:31 0
>>39 ウイルスじゃなくてアフィだから駄目なの。
分かる?
日本橋の顔の店で赤見てきたけど微妙だな
厨房〜工房ならいいとは思うが、オッサンにはあのド派手な真っ赤は無理ぽ
実機に群がってたのも工房の連中だったし
来年橙買うか
>>103 謝れ!おっさんなのに赤を買った俺に謝れ!
届いた時に「わ〜い、赤だ。シャア専用だ〜^^」って喜んだ俺に謝れw
もうね、個人的には「赤=シャー(笑)」って時点でダメダメだと思うよ
赤いのは3倍速いとか、わけわからんこと人前で言うなよ?
聞いてるこっちが恥ずかしいから
ランバ・ラルカラーのブルーと黒い三連星カラーのパープル&ブラックも出して欲しいなw
そんなの出たら家のPC総入れ替えして買い換えるぞw
ここの自動見積もりって面白いな
同じ構成にするとセロリンモデルからのアップグレードの方が3千円ぐらい安くなるw
MBが変わったりするんじゃないかな
届いてたった1日で物故割れた
落としたんか?w
DVD数枚焼いただけで
ドライブがブランクディスク認識出来なくなった
噂通りサポセン繋がんねーし
赤に二つファンを増設したんだが、底面8cmを吸気にしてるんだがOK?
すまん自己解決した。
吸気だとケースにファンが当たって異音がしていた事に気づいたので排気にした。
>>114 暖かい空気は上に昇るのに底面ファン排気方向はどう見ても変じゃないか?
そもそもケース底面に排気した空気はちゃんと外に流れるんだろうか。
ファン外して、フィルターだけにしても問題ないんじゃない?
>>116 とりあえずケースが底上げされてるから外には流れてる。
側面ファンがグラボ冷やしてるから排熱でいいかなと。
赤買った人に聞きたいんだけど、買って満足してる?
>>13だが昨日組み立て開始メールと発送メール来てた。今日くるかな?wktk
>>116 今日やっぱり吸気にしたよ。
フィルターも買ってきて異音もしなくなった。
キーボードとマウスとマウスパッドも買ったし
これで俺の赤は完全体となったぜ!!!
また異音してきたと思ったら8cmファンが回っていて一瞬止まってブォンブォン言ってる。
別に接触しているわけではないのになぜだ……
放っておいてOK?
>>118 ・8月に購入したので今よりも激安。コストパフォーマンス抜群。
・キーボードは押しづらいので捨ててしまったほうがよい。マウスは普通。
・ファン増設していない状態ですら爆音。(ノートPC比)
・赤は部屋の調和を崩す。
・むしろ赤というよりジョニーライデン色。
満足度75/100(内訳 性能+100 騒音−25)
124 :
名無しさん:2008/01/16(水) 20:28:00 0
>>124 また買うのか……
明日いてくるわ('A`)
そろそろ俺も自重しよう。
3年保証って、たとえば1年後にCPUを載せ替えたらどうなるの?
CPU以外が3年間有効ってこと?
サポセンに聞け
赤の側面右と左付け替えたよ
ホコリ吸いこんでたまりやすいぞ
中空けたらCPUファンすげーほこりだらけ
買って半年でこんなにたまるもんなのか?
常に掃除しないと壊れそう
>>129 つーか普通はこまめに掃除するもんだぞ?
大口径ファンとか付いてれば尚更。
通気効率の悪いメーカー製ならそんなに掃除しなくてもいいんだろうけどね。
>>130 そういうことかぁぁぁぁぁ
ありがとー俺だけ掃除機PCになってると思ってた
こまめにやるぜ
月1ぐらい全パーツ解体してクリーニングするといいよ
ここで買おうと思ったんですが
メモリーのメーカー名が表記されてなくて不安です
信頼していいのでしょうか?
ノーブランドだと危険ですか?
>>133 見積りや注文の時にメーカーを指定すればおk
ここ安いと思ったら消費税別なんだな
3年保証とか送料にまで消費税かけててなんか騙された感じがする
内税表示しないのはコンプラ違反か?
138 :
名無しさん:2008/01/19(土) 22:19:49 0
あげ
139 :
名無しさん:2008/01/19(土) 22:42:43 0
これからフェイスでノートを買おうとしてるんだが
実際どうなんでしょうか、耐久性や故障率なんかはフェイスは大丈夫でしょうか?
メーカー製に比べるとどうなんかな?
後悔先に立たず
141 :
名無しさん:2008/01/19(土) 22:48:02 0
>>140どういうことですか?
メーカー製にしろと?
発想メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
あしたとどくかな?
>>142 クロネコサイトで発送時間を確認できる
夕方発送で翌日昼過ぎに届いたよ 愛知まで
HPなんか逝きっぱなしだな
どこ踏んでもActive Server Pages エラー 'ASP 0241' だ・・・
ノートはVAIOあたりでいいんじゃね?
ショップのは性能以外の見えない部分が不安すぎる。
改造はほとんど望めないしな。
>>141 なにも問題は無い。
俺なら買いますん。
エラーのうえにだせえエラーをはくなよ。
仮にもパソコンショップだろうが。
注文できねえ・・・
迷っている間にこんなトラップがあるとは・・・
商売する気ないのか…。
日曜は休みだから、月曜までこの状態なんかな。
前ここで買ったから今回もと思ったけど…。
別のとこで買うか。
正月セールんときも同じことやったよな
もう潰れりゃいいのに
ここのってマザボは指定しないとあまりよくないみたいだけど、
電源はどうなの?AcBel製らしいけど、電源のメーカーはどこが
いいのかわからん。
Faithはバグって買えないことが多すぎる
一日中張り付くわけにはいかないんだし
ここはタイムセールやるの百年早いよ
この店は正直、くされパーツの寄せ集めだよ
それでもよくて、壊れたら自分で組み直し出来るヤツだけ買え
E8400&8800GTのフルカスを15万で注文した俺涙目
■Intel(R) Core 2 Duo E8400 (3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB)
■標準CPUクーラー
■Intel P35チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA
■PC6400 DDR2 2GB 800MHz(1GBx2)
■320GB 8MB S-ATA2 7200rpm 3Gbps
■(オプション)増設用ハードディスク
■nVIDIA GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
■Pioneer 【赤】 DVR-212 SATA接続DVDスーパーマルチ(±R18x/±R DL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
■※FDDなし (標準非搭載)
■3D Sound オンボード搭載
■1000Base GigabitLAN オンボード
■(オプション)★Fortission専用!赤いベゼルの液晶モニタはこちらからお選び頂けます!
■(冷却/静音オプション) なし
■【赤】 スクロール付 マウス
■【赤】 日本語キーボード
■FAITH 【赤】 FORTISSION ミドルタワーケース
■500W静音電源
■1年間保証
\99,800 (税別\95047)
安いよね
いらね
俺は買うよ
>>158 安すぎ、サイコムだったら18万は下らない
いらんな
母板、メモリ、HD、電源が寄せ集めの糞だとトラブルの元。
さらに保証が切れた頃に劇的なトラブルが何故か発生する。
>>164 それを人は第二のソニータイマー、フェイスタイマーと名付けたのである。
しかし本当に安い。最安値だぞこれ。
売り切れになってもおかしくないな。
赤って。。。
基地街色じゃん。
電源はドスやサイコムのより良い物が入ってるのにな
安いのには理由がある
>>169 どのような企業努力をなさったのですか?
どうせ生産現場に泣いてもらってるんだろ
静音CPUクーラーではなく標準CPUクーラー
Acbel製静音電源ではなく怪しい500W静音電源
謎マザボ
謎メモリ
こうして安くしてみました
白なら検討してもいいのだが
>>172みたいなことをサイコム社員は熱く語るけど
謎マザボて言ってても、P35のマザボを作ってるのは決まってくる
その中で在庫のあるのから使っていくって意味
グラボ、メモリにしても一緒
サイコムと同じパーツを使っているものも中にはあるかもな
電源と配線がしっかりしてる分だけサイコムより上だな
あーどう考えても安い・・・
ケースはどんな感じなの?
買いだ買い
今すぐ買わんと売り切れるぞ
177 :
名無しさん:2008/01/20(日) 19:34:21 0
橙とどっちがお得?
>>151 これなかなか安いよね
【 ★タイムセール延長中! (〜1/20 12:00まで!) 】ってあるけどいつまで買えるんだろ
antecのケースのやつにはE8500まだ載らないのかなー
そのケース使ってるけど少なくとも安物ではないよ。
でかいし、ドライバ要らないので拡張性は優れてる。
ただ静音対策はあまり考慮されてないかな。
まあ、今まで使ってきたPCの中では一番のケース。
>>151 これのグラボを3850に変えれば
安くて速くて消費電力が低い良い1台になりそうな予感
昨日からじっくり検討してたが、あまり猶予はなさそうだ
ここで情報広まると本当にすぐ売り切れるからな
他のショップより少なくとも2〜3万は安いし後悔することはないだろう
今のうちに確保しておくか
>>151 これ買うなら電源のランク上げたほうがいいかな?
必要なし
SILENT KINGはいうほど悪いブランドではないよ。
HDDをHitachiの320Gにしてポチった
うーん、どうなるか
こんだけ安けりゃ多少臭いがきつくても
ガバガバでも許しちゃうよ俺
後悔先に立たず
189 :
名無しさん:2008/01/20(日) 21:29:26 0
190 :
名無しさん:2008/01/20(日) 22:38:35 0
192 :
名無しさん:2008/01/20(日) 22:55:00 0
フェイスってネットで注文した時って注文確認メールって無いのかな?
E8400買ったけど音沙汰無い・・・それと注文の最後でエラー出てボタン連打したから不安。
時間おいてカート空にして再度注文したら受付完了って出たけどどうなんだろorz
確認メールは即効来るよ
今さっきポチったからわかる
違うのが2通来た
もう1回注文しろ
仮にかぶってても気にするこたない
好きな注文番号のほうで入金しろ
放っておいても別に何も言われないから
なんか言われたら逆ギレしとけ
>>199 代引きなのよぉぉぉぉぉおおおおおおorz
アホスw
>>192 メーカーと型番だよ
クリスマスセールのとき見積もりたのんで
指定するなら自分で組んだほうが早かったと思うorz
>>200 エラーは向こうが悪いんだから文句言えばいいんじゃね
>>200 代引きだって受け取らなきゃいいだけじゃないか
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ 「受け取れません」
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
そして「組み立て完成済み即納PC」が一台できあがりというわけだなw
限定商品じゃなくて普通に売られてる件について
>>158 安いね。俺が去年の夏に買った時と同じスペックで14万したからな・・・
遅レスだけどエンコ目的?ならcpuはQの2.4に変えた方いいぞ
値段あんま買わなくなってきたし、最新のゲームするならそのままでもいいと思うけど
後のこと考えてってことで。
今が買い時だな
211 :
:名無しさん::2008/01/21(月) 17:32:39 0
いま E8400 8800GTの赤ぽちっててきた。マザボだけ指定しといた。
あと数日でメールが来ると思うんだけど
マザボて、FAXCOMとか?
213 :
:名無しさん::2008/01/21(月) 17:47:08 0
メインボード>ASUSのP5K−Eにしたよ
納期Cっていつ頃届くんだ?
>>214 だいたい2週間ぐらい+地方だと1日
パーツが揃いました、今から組み立てに入りますメールから2日ぐらい
俺も赤PC買いたいんだが
お勧めの赤モニター有りますか?
フェイス謹製で我慢するしかないの?
赤買うヤツって色彩感覚麻痺してんの?
赤が似合う部屋なんてキチガイ部屋だろ
メディアドライブ壊れたら色違いの挿入すんのか
みっともない
>>158と同じ構成で赤じゃないのだしてくれよ買うから
220 :
名無しさん:2008/01/21(月) 19:45:07 0
>>217 それがな、黒のドライブも以外と似合うんだぜ……
赤と黒の組み合わせは基本っしょ
シャアピンクだったら、黒が合わないけど
ジョニーライデンの赤だから、黒は合うにきまってるだろ
逆に白ケースで赤ベゼルならちょっとオサレじゃないかと思ってしまった
こっちのほうがコスト的によくないか?
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P3155&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3&series=Wolfdale&sale= ■Intel(R) Core 2 Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB/VT/EM64T)
■標準CPUクーラー
■Intel P35チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA
■PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2) ※32bit版Windowsでは正常に認識されません
■500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
■(オプション)増設用ハードディスク
■nVIDIA GeForce 8800GTS 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
■DVDスーパーマルチ 【白】 SATA対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
■※FDDなし (標準非搭載)
■3D Sound オンボード搭載
■1000Base GigabitLAN オンボード
■(冷却/静音オプション) なし
■【白】 スクロール付 マウス
■【白】 日本語キーボード
■FAITH 【白】 INSPIRE ミドルタワーケース
■550W静音電源
■1年間保証
\137,800 (税別\131238)
faithなんでこんなふざけてんの?
なんでこんな安く売るの?
他のショップ潰す気かよ。
赤安いなー
ポチろうか迷い中
もうオモチャだと思えば
買ってからケース開けて部品を良くみてみ
愕然とするから
>>231 ネガキャンご苦労様
パーツの質は昔から悪くないぞここ。
パーツ自慢したいんだろうね
他に自慢できるもんないしw
赤をこんな感じのスペックで注文しようと思ってるんですが
なんかツッコミどころありますか?
・Core 2 Duo E8400 (3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB)
・ASUSTeK P5K-E ☆Intel P35+ICH9Rチップセット搭載ATX
・PC6400 DDR2 3GB 800MHz(1GBx2)(512MBx2)
・320GB 8MB S-ATA2 7200rpm 3Gbps
・(オプション)増設用ハードディスク
・GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
・【赤】 DVR-212 SATA接続DVDスーパーマルチ(±R18x/±R DL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
・※FDDなし (標準非搭載)
・標準CPUクーラー
・ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得
・3D Sound オンボード搭載
・1000Base GigabitLAN オンボード
・Windows Vista Home Premium 【32bitDVD-ROM】正規版(DSP) プリインストール
236 :
名無しさん:2008/01/22(火) 00:40:42 0
>>235 俺だったらHDDは500のを二枚積んで8800GTSにvistaはやめてXPにする
赤の奴のケース選べたらいいのに
HDD二枚だと割高なので後付したほうがいいな。
ただ、HDDは500Gに変更しておいたほうが
HDD容量にゆとりが出来て、心にもゆとりができる。
500Gキャンペーン中だしな
「Fortission専用!赤いベゼルの液晶モニタ」はスピーカー内蔵ですか?
サイト内で探しても詳細が見当たらないのですが、モニタとしても
どんなもんでしょうか。
>>235 VistaやめてXP
メモリは2Gx2の4Gでもいいんじゃないかな
8800GTは2スロ占有を指定すれば大丈夫だと思うが
HDDはシステム用80Gでデータ用500Gとか
>>237 同意。
でも足元に置くなら色なんてなんでもいいかと思い始めている自分がいる。
赤ってポストと間違えて投函しちゃいそうで怖い
型オチ寸前、マイナーメーカーの部品
結局1年後にはケース内は総とっかえになってる事に気付く
借金してでも赤をぽちろうかと考え中〜
絶好のカモ
>>240 俺は22インチ赤モニタも買ったんだけど、スピーカーついてないよ。
画質は悪くないし、満足レベル。ドット欠け&常時点灯もなかったし。
決定的に駄目なところはFORTISSIONのロゴがダサすぎなのと、
台座がプラスチッキーなところ。色はいかにも安そうな黒。
A22WDっていう型番とMADE IN TAIWANしか書いてなくて、
どこのパネル使ってるのかすらワカンネ。
とにかく赤専用赤モニタだね。他のパソコンには合わないと思う。
参考にならずに申し訳ない。
買いたいけど赤色がネックだ。こんな合わせにくい色。
合わせにくいとかいう以前に生理的に嫌だ
赤だけに生理的ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
^^;
店頭で見た感じメタリックな紅色という感じで黒製品とは相性良さそうだ。
自分の場合どうせ足元に置いてしまうのでどうでも良いといえば良いのだが
自己満足の自慢ネタとしては良いデザインだ。
イヤー黒とも合わないだろ。部屋で浮くって。
店頭で見たけど確かにメタリックな感じ、
サイトの写真より落ち着いた赤だった。
正面の素材は木目調みたいだったな。
この点は実際見てみないとな。
そこでパーツ買ったけど店員も丁寧だったし、好感持ったんだけど
赤はいただけない。頼むから同じ構成で黒かシルバーを出してほしい。
赤をポチろうと思ったら
俺あんまり赤好きじゃなかった事に気付いた
赤買っても納期は20日後だぞ
257 :
名無しさん:2008/01/22(火) 15:00:42 0
標準構成でポチッたけど、ここみてたら
ASUSのMBに変更した方がよかったのかな?
俺も赤が欲しいのだが、よく考えたら確かにこの部屋に赤は馴染みそうにない
赤は高いしな
259 :
名無しさん:2008/01/22(火) 15:10:48 0
YourFileHostの動画が見れません
どうしたら良いですか?
2万も足せば他の色買えるだろ
発想を逆転させるんだ
「ケースの色を選ぶのではなく、部屋の雰囲気を作り変えればいい」
そう考えるんだ
そうか。なんで気づかなかったんだ。
自分で塗りかえればいいじゃないか。
ホームセンターなんかでスプレー買ってこればよい。
1000円以下で済むだろ。
そうそう、だからまず白い筐体のを買って 真っ赤に塗れば良いんだよ。
蛍光塗料塗ると電気消したら光ってかっこいいぞ
265 :
名無しさん:2008/01/22(火) 19:01:41 O
ペーパーかければ、凄くカッコイいいよ!
赤は共産主義・中華思想の赤
よって日本人は買うべきではない。
267 :
名無しさん:2008/01/22(火) 20:18:50 0
>264
暗闇で自ら光るのは蓄光塗料
紫外線に反応するのが蛍光塗料な
よく憶えておけ。
赤はいいぞ
モニタみてるだけでムラムラしてくる
赤ちんぽ
PC-Successが突然死したのは今頃だったな
サ糞スは元から評判悪かったしな
次はサ繋がりだったりして
>>274 なんかあちこちでその手の書き込みみるけどさ、風雪の呂布って奴?
みんな・・・ごめん。赤ポチっちゃった
赤なんて色は気にしないことにする
ケースにP182を使ったモデルでもE8x00が選べるようになったね
UPDATEってあるし、おととい辺り調べた時はたしか選べなかったと思う
VGAもファンレスだから完全に静音向けだな
ポチるか
URLでくれ
>>277 E8x00品薄らしいからこのシリーズでは当分選べないと思ってたらキタからポチった。
パーツの選択肢皆無だが、人気パーツで組んでるってだけあって特に変えるとこなかった。
納期長そうだがのんびり待つわ。
やっぱガンメタルかっけーなー
Core 2 Quad Q6600 (2.4GHz/FSB1066MHz/L2cache 4MB x 2)
P5K PRO ☆Intel P35+ICH9Rチップセット搭載ATX FSB1333対応
PC6400 DDR2 4GB 800MHz(1GBx4) ※32bit版Windowsでは正常に認識されません
ST3500320AS 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
無償アップグレード】【赤】 DVR-212 SATA接続DVDスーパーマルチ(±R18x/±R DL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
【赤】 12-in-1 カードリーダ付FDD(FDD+CF/MD/SM/MMC/SD/MS/MS Pro/要変換アダプタ※ mini SD、MS Duo、MS
LGA775用静音CPUクーラー
ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得
3D Sound オンボード搭載
1000Base GigabitLAN オンボード
Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)プリインストール
IO-DATA GV-MVP/GX2 ☆通常の録画と同時にPSPやiPod用にMPEG4で録画!
(×4枚用) メモリ冷却用ヒートスプレッダ
合計 \180,730
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P3146&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00317,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3-1,2,3&series=INSPIRE Ex&sale=
これすごいな
何に使うんだよ
何が凄いんだ?
こんな性能は家庭には不要だな
58万って安いのか高いのかわかんねーよ
一億当たったら買ってやるよ
不要かどうかは買う人が決めること。
特に家電はこだわる人にしてみれば、
何気に自作関係は消費が少ないほうでしょう。
音楽にしても映像にしても、
あの辺りのオタクは狂ったように金を使いやがる。
話をしていると正直ついて行けない。
ただ、好きなことがあるってのはやはりいいよな。
おれ田舎だから中古の車乗り換えるわ
今はまだPC買える位しか自由になる金が無い
一万の攻防も?億の攻防もやりくり出来なきゃ使えねぇ奴。
自民氏ね!
>>282が高いのか、安いのかもわからない
性能がどれくらいなのかも想像できない
ちょっと欲しいと思った自分がいる
あああああああ
赤ポチってしまった
あんま好きな色じゃないんだけどなあ
つうか青出してくれよ、青
正直、青もないわwwww
でも俺もポチっちゃった。8800GTなんていらんからHD3850に変えたけど
赤はなぁ・・・
昨日まで納期Eだった RadeonHD3870。
今日 入荷したっぽいね。
年末に振り込んだ俺のやつ そろそろ発送メールくるかな。
赤はムラムラする色。
お前らの平均オナニー回数は20%向上するだろう
赤は嫌な思い出しかない・・・
赤は女色
>>297 おまえは「いやいやえん」のたかしくんかw
オーバーナイトデリバリとかいう納期早くなるやつ頼んだ人いる?
なんか二週間ぐらいかかるみたいだしどうするかなぁ。
でも納期早めるのに金払うのもなんかね・・・。うーむ・・・。
300 :
名無しさん:2008/01/24(木) 21:45:05 0
>>299 昔に利用したことがあるが、
私も賛同だよ。本当にすぐに使えないとこまるほどならば、
それこそ即納。でなければ待つのがいちばん。
そういう考えに落ち着きました。
>>300 そうですよね。このwktk感も楽しみの一つですし
待ってみることにします。
赤来るまでに20営業日掛かりましたよ。
確かに納期Dの範囲内だけどそれはないわと思った
実質1ヶ月待ちの夏
>>302 そうですか・・・。都合で二月下旬からしばらく家を空けないといけないので
微妙ですね・・・。弄る時間もほしいですし。もうちょっと考えてみます。
情報サンクスです。
電話で注文した時は2週間弱で届いたよ
なんかここ、SeedとかSeedMicroとかで作る、E8xxx入りの異様に安くね?
逆に怖いんだが
>>306 そこ繋がりは全部、安いから
三社で、まとめて大量発注したんだろうな
しばらくするとネットカフェにE8200と8600を搭載したパソコンが大量に見れるかもな
ケース安物ですしぃ
>>306 弄らなくて拡張しない人向けだよ
無駄な機能一切無し
轟音ですしぃ
軽自動車で事足りる人にはお買い得だよ
俺ならサイコムで買うけどな
サイコムって何?
何かの呪文?
そこでパソコンを買うと幸せになれる呪文、かな。
フェイスっていう呪文はその逆だから気をつけなよ
安物買っても1年後にはケース内部品総とっかえになるからな。
少々高くても信頼ある部品を使った方が結局安上がり。
>>315 1年も経てばまた新しいPC買うから何ら問題無し。
まさか何年も後生大事に使ってるの?
100年は使うだろ普通
一台分のパーツを年末に注文して振り込んだのだが 今日発送メールこた。
ASUS RadeonHD3870の納期がCの時に注文して
それ以降 D E とどんどん悪化してって・・・・・
いやいやいやいや ひやひやしたよ ^^ www
予想通りの1ヶ月コースでした。順調にいきました。
320 :
名無しさん:2008/01/26(土) 00:06:45 0
さすがに毎年買い換える予算はないが、
三年ごとにならどの家庭でもだいたいは買い換えるものでは。
特にこれまでは。HDDがSSDに移行していけば、
耐久性に関しても高まるので、
安易な故障は減りそうな気もしますが。
携帯は1年、車は6年、パソは3年で買い替えだと思ってた
どんどん話題がスレから離れていくが、
「車が6年」はねーよwww
……貧乏な俺が買い換えられないだけなのか orz...
携帯3年目・・・・パソ6年目・・・・フフフ・・・
324 :
名無しさん:2008/01/26(土) 01:48:08 0
普通は車3年、パソ1年
買い替え時って5年くらいじゃないの
携帯6年 車10年 パソ4年
変態か俺は
俺もゲーム用のPCはだいたい1年位で買い替えてるな。
仕事用のPCは5年目だけどねw
月々15000円貯めておけば余裕で1年で買い替えられるじゃん。
処分は早い方がオークションとかで結構いい値で売れるよ。
3〜5年物じゃ買い叩かれるし、下手すると売れないで金だしてPCリサイクルする事になる。
俺は2台運用してるから1年メインで使った後新PC買ってもう1年サブPCとして使ってる。
2年サイクルで買い換えてるな。
オーバーナイトデリバリで火曜発注→木曜とどいた。
マザーをP5K-Eに変更で注文したらP5K-E Wifiエディションで届いた。ちょっと得した気分。
早速こいつで記念カキコ。
フェイスのパソコンって動くんだな。
1/17の確立でな
音うるさいけどね
334 :
名無しさん:2008/01/26(土) 14:20:20 0
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
赤いPCで温度あげすぎると温度計がうるさいんだけど、どうすりゃぁ警報温度を上げられる?
んじゃ便乗で質問
納期Cで注文した人はどれくらいで家に着た?
特に最近買った人に聞きたい
40日
>>334 センサー剥がしてケースの底にで貼っとけ。
>>336 おいおい冗談だろ?
どっかに15日地方+1日ってあったけどあれは即納のことか?
誰か真実を教えてくれ
>>336 そういう嘘は営業妨害だとおもうが・・。
ちなみに俺は納期Dだったから
平日20日と休日9日を足して29日で着きました。
納期Cなら半月ほどで届くと思われます。早い!
すまん、俺も納期Cだった。
参考にしてほしい。
>>338 納期Dが、それ
納期Cは12日+地方1日
サイコム工作員は死んだほうがいいよ
ここまで露骨だとサイコムじゃ絶対買いたくなくなるよな。
>>341 ありがとー 数日前に赤ポチッったから、心配で眠れなくなるところだった
でもサイコムかどこか知らないけど工作員もカキコ大変だね。
俺の場合無茶苦茶早かったな。
FORTISSION Q66000XN/DVR注文したんだけど、
2008/01/05 8:10 ご注文内容の確認
2008/01/10 18:06 フェイスインターネットショップ【出荷予定のご案内】
2008/01/11 21:17 フェイスインターネットショップ 商品発送のご案内
納期Cで出荷予定日:約10日〜20日後 (土日祝日を除いた日数です※2)って書いてあったのに、注文から1週間かからなかったw
発送 01/11 20:01 群馬物流システム支店、東京着で1/12の朝イチで届いた。
Seed Micro X24200X/DVRやSeed Micro E45000X/DVRは
64bitのOSを使えばメモリを8GBにして使えますでしょうか?
またLinuxをインストールしてみたいのですが、
NICやビデオメモリやサウンドボードは最近のLinuxで使えますでしょうか?
よろしくお願いします。
347 :
346:2008/01/26(土) 23:28:01 0
自己解決しました
>>345 真っ赤なケースのレポ希望
エアフローについてとか。
349 :
345:2008/01/27(日) 01:02:09 0
自己解決しました
>>348 >>345ではないが俺も買ったたんでレポするがそこそこかと
ケースの床に8センチ、サイドに12センチ、
あとダクト取っ払って8センチのファンが付けられるから
難点は付属のフロントファンがうるさいんで交換するか
ファンコン噛ませる必要あり(まぁ騒音は個人差だが)
フロントに12センチ付けてぇ・・・
>>334 何のセンサー?
フロントファンのLEDまぶしくね?
ケースをモニタの横に置いてるから目について仕方なくて困ってるw
>>351 そういや2年ほど前にポチッた奴だが前の青色LEDの点滅がうざすぎて
しばらくは紙かなんか張ってたが
なんかの機会でケース開けたときに配線引っこ抜いたなあ
あれは正直どうかと思う
353 :
名無しさん:2008/01/27(日) 11:25:56 0
1月16日にメールしましたがメール返ってこないよね
毎回、2週間かかったりしてるけど今回は催促メールなしで何日かかるかな
メール着信履歴をキャプチャーしてみましたがあげてみますか?
タイムイズマネー 人間は時間に敏感だよ? そら笠も入るし父さんもするよね
では、約束通り本社にいっておきます
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_pc.asp?id=P2313&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00317,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3-1,2,3&series=Seed&sale= ■Intel(R) Core 2 Duo E8400 (3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB)
■LGA775用静音CPUクーラー
■Intel P35チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA
■PC6400 DDR2 2GB 800MHz(1GBx2)
■320GB 8MB S-ATA2 7200rpm 3Gbps
■nVIDIA GeForce 8600GT 256MB GDDR3-128bit D-sub/DVI/TV-Out
■DVDスーパーマルチ 【白】 SATA対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
■※FDDなし (標準非搭載)
■3D Sound オンボード搭載
■1000Base GigabitLAN オンボード
■アンプ内蔵電源付ステレオスピーカ
■★ .ノーブランド 19インチワイド TFT 液晶モニター / WXGA+(1440×900)対応
■(冷却/静音オプション) なし
■Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)プリインストール
■【白】 スクロール付 マウス
■【白】 日本語キーボード
■FAITH 【白】 Seed ATXケース ARS-FA01MW/N
■500W静音電源
■1年間保証
119,800円
このモデルを検討します。 値段はかなり頑張ってると思います。 モニターを20インチにして、あとはCPUをE8500するかどうか悩んでます。
E8500なんて要るか?なにするかしらんけど
だよね
使用目的きかないと始まらない
>>354 使用用途が書かれてないから適当なこと言ってしまうかもしれないけど
動画のエンコードを頻繁にやらなければCPUはE8400でOKかと
CPUがE8400で足を引っ張る作業ってなにがあるのか探してみたが動画のエンコードぐらいしか見当たらなかった
電源を650Wにしようぜ。
>>357 CPUがウエイト高いオンラインゲームとか?
リネージュとかそうじゃなかったかな
リネなら8400でも余裕でしょ
高負荷のFPSとかやるにしても1万出してまで8500に変える必要ないわ
GeForce 8800GTにして、電源を650wに変えれば3年はストレスなく戦える
>>361 わかってるとおもうけどリネ2な
オプション弄らなかったら余裕だけど
最高画質での戦争や多人数レイドだとどれだけスペック上げても重くなるよ
・Core 2 Duo E8400 (3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB) \0 (税込\0)
・【Wolfdale発売記念】ASUSTeK P5K-E ☆Intel P35+ICH9Rチップセット搭載ATX【通常+8800円】 \7,450 (税込\7,823)
・【Wolfdale発売記念】PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2) ※32bit版Windowsでは正常に認識されません \7,450 (税込\7,823)
・【Wolfdale発売記念】500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps【通常+3700】 \2,450 (税込\2,573)
・500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps \11,800 (税込\12,390)
・GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV \0 (税込\0)
・【赤】 DVR-212 SATA接続DVDスーパーマルチ(±R18x/±R DL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) \0 (税込\0)
・【Wolfdale発売記念】【赤】12-in-1 カードリーダ付FDD (1.44MB/720KB)【通常+3600円】 \2,450 (税込\2,573)
・標準CPUクーラー \0 (税込\0)
・ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得 \6,600 (税込\6,930)
・3D Sound オンボード搭載 \0 (税込\0)
・1000Base GigabitLAN オンボード \0 (税込\0)
・なし \0 (税込\0)
・なし ※音を鳴らすにはアンプ内蔵スピーカーが必要です \0 (税込\0)
・【Wolfdale発売記念】【赤】 Fortission 19"ワイド液晶(1440x900) 応答速度5ms 300cd(/m2) 800:1 \26,450 (税込\27,773)
・Windows(r) XP Professional SP2 正規版(DSP)プリインストール \18,095 (税込\19,000)
・【赤】 FORTISSION ミドルタワーケース \0 (税込\0)
・【赤】 スクロール付 マウス \0 (税込\0)
・【赤】 日本語キーボード \0 (税込\0)
オプション合計 \82,745(税込\86,883)
\82,745(税込\86,883) 税別小計 \177,792 消費税 \8,890 合計 \186,682
これでポチろうと思うけど、突っ込みどころある?
>>365 モンハンしたり、エロゲしたり、動画編集したり
>>351 俺もLEDまぶしかったからLEDの配線を切断しちゃったよ。
その内静音ファンに替える予定。
3年保障とかつけないの?
1年で買い換えるつもりならいらんだろうけど
ついでにオーバーナイトデリバリもつけとけ
壊れるのはデフォ
>>364 Vistaにしたほうがいい。
その性能なら存分に生かせるし
結局、来年あたりに買いなおす羽目になるよ
まだ解決していません。
347はなりすましです。
再度質問させてください。
Seed Micro X24200X/DVRやSeed Micro E45000X/DVRは
64bitのOSを使えばメモリを8GBにして使えますでしょうか?
またLinuxをインストールしてみたいのですが、
NICやビデオメモリやサウンドボードは最近のLinuxで使えますでしょうか?
よろしくお願いします。
>>372 ここで聞くより直接メールして聞いた方が確実だと思うけど?
ここで出来ますって言われて実際には出来なくても誰も責任取ってくれないよ?
>>372 うんうん、使える使える。大丈夫だよ^^
全く問題無いから、今すぐ買おうよ!
ね?ほらほら買って買って。絶対絶対大丈夫!
>>354 使用目的はショットオンライン程度のゲームとトレード。 ゲームはつまみ食いでへービーなものをやるかもしれないから
そこそこのビデオカードは欲しいと思いました。
それに差し当たり2画面使いたいからビデオカードは必要。、今後は4画面にしたいとも思ってます。
これまで P3 90Mhz を初めにして 次に当時では高スペックのP3 1Ghz その次にP4 2.8Ghzと使ってきたけれど
すぐに化石になるから 少しでも長く使えるようにと思ってE8500を考えてます。
>>375 予算次第。こっちの方が良いなんて言い切れるもんじゃないんだよ。
とりあえずその構成で困りはしないからすぐ買え。
>>372 すべて私の推測になりますが、
>>64bitのOSを使えばメモリを8GBにして使えますでしょうか?
32bitと比べて32乗のbit数なのでメモリは論理上数億GBまで使えます。
>>NICやビデオメモリやサウンドボードは最近のLinuxで使えますでしょうか?
ドライバやメモリはOS依存ではないのでLinuxはもちろんMacにも対応してます。
安心安全の64bitOSです。お気軽にお買い求めください。
>>354 1つ気になるのは20インチのノーブランドのモニターの性能 問い合わせてみたら応答速度は5は出ない 6〜10とのこと ちょっとそれが引っかかる
380 :
名無しさん:2008/01/27(日) 17:19:40 0
FORTISSION買った人おらんか
起動したらファンの音が結構でかいんだがこれって仕様か?
起動中もファンの正常音とは思えん音してるし…
先月買ったのにもうだめなんか…サポセン全然繋がらんし仕事で平日電話できんしメールも当てになりそうにないし
それとついでになんだがFORTISSIONでネトゲーのグラナドやってる人いない?
やってると途中でフリーズ起してキーボードとマウス操作すら受け付けなくなる
やっぱりハードがだめなんかなぁorz
>>359 こんな記事があったのかw
最近のはホント高輝度だからなぁ
アクセスランプなら輝度が低いLEDに変えられるが
ファンは電圧下げると回転数まで落ちるしな
個人差はあるけどあのケースは静音系じゃないしあきらめろ
俺は気にならんがな ポットのほうがよっぽど五月蝿い
>>380 ファンは仕様だよw
スレ全部読めばわかる
ファンコン付けるか静穏ファンに変えるしかない
リアのは静かなんだが
ゲームはわからん
ドライバとか?
>>371 vistaだと、ネトゲしたときに変な不具合があるらしいから
エロゲも持ってるのは対応してないから
辛くなったら、vistaにダウングレードすればいいだけと思う
>>382-3 仕様なのかならば仕方がない。PCに支障が出るまで使い続けるよ
GeForceのドライバは更新したんよ
でもフリーズするんだわ。フリーズしたらタスクマネージャで切り離しとかできんし…
キーボードとマウスがまったく反応しないという現象だからなorz
390 :
372:2008/01/27(日) 21:22:54 0
貴重な御意見ありがとうございました。
とりあえず試してみます。
うまくいったら結果を報告にきます。
今日壊れましたorz
購入何日目で?
>>350 ファンコンか。
交換することしか考えてなかったから新たな選択肢サンクス
>>386 一応聞くには聞いたんだが、ハードが怪しいという返答しか来なかった…
>>387 vistaを入れてるけどvistaでも正常に稼動するという人もおるからOSは違うかと
ウィルスバスターも入れてるからそれかと思って終了させて起動したけどフリーズしたからこれも違うし…
>>389 メモリくさいというのは容量が足りてないとかそういう事?
>>395 確かにハード構成かもしれないけど他のゲームは問題無いか?
DirectXのバージョンやらドライバのバージョンやらも関係してくると思うが
メモリは不良とかの意味じゃないかね
まぁそれだとグラナド関係なく固まったりしそうだが
faithに問い合わせのメールもしてみれば?
返信遅いけどさw
俺が買ったのはM/Bやビデオカードのドライバ類が
すべて製品付属のCDから入れたみたいでかなり古いものだった。
ベンチも回してみたけど数値が予想よりかなり低かったんで結局クリーンインストールし直した。
安価間違えた。
>>398ね
古いドライバで動作確認されてても意味ないよな。ここで買ったの失敗だったかな
402 :
名無しさん:2008/01/28(月) 11:23:28 0
オーバーナイトデリバリの注文確認メールって自動じゃないの?
ポイントメンバー登録メールしか来ないんだけど
オプションメニューに無いマザボに変更したくて
電話通販センターに問い合わせたら、
意外と安くて勢いで注文しちゃったよ。
で、住所と電話番号しか聞かれなかったから
めーるとかないの?
って聞いたら、配送業者から電話が行きますよってさ…
激しく不安な半月が始まりました orz
今日届いたが、案の定、爆音PCだった。
こんなとこで買わなきゃよかった。
誰か赤ケースのフロントファンの大きさ教えてくれ。
8センチかな?
8cm
>>407 ありがとう。
うるさいらしいから何か他のを買うわ
途中で書き込んじまったw
横に12cmファン追加した。
静音性より冷却効率追求したヤツ。
・・・今までのが静寂に感じる程の爆音ファンでしたorz
赤に忍者(cpuクーラー)って付くか?
ファンぐらい自分で交換できないやつはVAIOでも買っとけw
>>409 横はなんか共振してるっぽい
>>410 高さはおkだと思う
マザーとかの干渉次第か
夏になればありがたみが分かるよ。ファンが回ってない静音PCなんてすぐ壊れまくるし
冷却性能>>>音だ。
どんな部屋だよ
西の角部屋かw
沖縄で西の角部屋
415 :
名無しさん:2008/01/28(月) 18:15:51 0
フェイスで買ったパーツでもパソコン工房で見てくれる?
俺はペットを屋内で飼ってるから、夏場でも冬場でもエアコンを20℃設定だからあまり関係ないな。
ちなみにペットは、アフリカマイマイな。
>>415 持ち込めば、サイコム以外、どこでも自作でも見てくれるよ
しっかり金は取られるけど
オプションメニューにないやつに、cpuクーラーとか変えたいときって、どうすればいいの?
420 :
403:2008/01/28(月) 19:57:32 0
>>419 いや、だから…
俺みたいに電話して〜の注文になるよ (〃_ _)
見積もりの上のほうに書いてある
電話注文って心配だなコレ!
つーか構成を全部口で言うのか・・・
423 :
403:2008/01/28(月) 20:27:17 0
>>422 yes.
おかげでグラボ変更を言い忘れちまった。
まあ自分が悪いんだし、無理を聞いてもらってる(?)訳だしね。
てか、代引きにしちゃったよ。
大金家にずっと置いとくのも嫌だし、
電話→即効銀行かぁ (…自分は学生です)
当たり前だけど、みなさんはしっかり確認して注文をしてくらさい。
参考になればなんだかうれしいかも
>>423 あれだな。
パソコンで構成の画面だしといて、言い忘れないようにしたほうがいいんだな。
俺も代引きの予定。
グラボはまぁドンマイ
>>383 >リアのは静かなんだが
そりゃ静音ファンじゃなくって、元からファンが付いてないから静かなんでしょ。
今のモデルはリアのファンが標準装備なんですね。
それでも突っ込みをいれたかった、去年の夏購入組の俺を許してくれ。
a
ケースの変更も電話したら出来るかな?
だからプルダウン以外の構成変えたいときは電話の前に
ttp://www.faith-go.co.jp/inquiry/before.asp から見積もり
上に【追加してほしい商品、BTOパソコンでカスタムメニューに無い構成でのお見積】って書いてあるだろw
俺はベースモデル名と変更したいパーツ書いて送った
で、pdfで見積もり送られてくるんで値段に納得して
構成に間違いなきゃ電話注文て流れ
見積もり番号あるから確実
ケース変更とかフルカスタマイズも可能じゃないかな
ただ返信遅いぜw
>>425 過去ログで見たw
今は1000回転のが付いてる
ここの苦情見て付けるようにしたとしか思えんねw
その内フロントも静音が付きそうだw
429 :
427:2008/01/28(月) 23:41:36 0
ファンでけぇwww
扇風機だろ・・すでに
このでかいファンのケース自作板のケーススレで有名になったな。
前のファンはでかいけど、実際に空気が入る穴は普通のサイズだから見た目だけ。
サイドのファンは穴がでかいから冷えないわけじゃないけど、その分内部の音がだだ漏れのネタケースとして。
波動砲ケースか
懐かしいな
>>433 Scytheで見たらホントだw
意味ねえw
>>436 thx
自作板はかなり見てるんだが知らんかった
ネタ扱いで隔離かw
part2までいってるとはw
438 :
名無しさん:2008/01/29(火) 12:47:47 0
seedシリーズですくとっぷってieeeついてないの?
>>428 ウゲゲゲゲ〜
そうだったのかぁ (T▽T;)
始めに目に付いたのが電話のほうだったからな…
余計な事言ってみんなゴメン、静かにしてます。
届いたらまた報告してみる。
赤のフロントが爆音とか言ってる人はすげー田舎に住んでるんだな羨ましい
完全防音の部屋なのかもしれないぞw
完全防音ってw隔離病棟かコラww
20日にWolfdale系PC注文してもう届いた人っている?
ノ
>>444 おお はやいね〜 当方22日に注文したからもうすこしかかるのかな?
もっともっとかかりますよ^^
>>438 マザー指定すればいい
>>439 >>403の人か?w
見積もり依頼→pdfで見積もり来る→電話注文
すぐに販売証明書ってのが来たが・・・
マジで受注メールもないのか?
FORTISSIONの画像見てて気がついたんだが
3.5インチベイの液晶パネルが無くなってるな。
新しくなったんかな?
SEED届いたよ 思ってたよりぜんぜんかっこいい
フェイスは、電源とケースに金かけすぎだな
ケースわざわざ前面にUSBとかイヤホンとか網とか高くなるし、もう少し安いのでもいいわな
正直ここまでいいやつだとは思ってなかった 電源もかなり静かだし
ちなみに、二回注文しましたが二回とも一週間で届きました
赤ケースを静かにする方法は、目の粗いハンドタオルをたたみ、
前面の金網口に合わせて塞ぐこと。通気はそのままな上、
風切り音が消えるので効果抜群。5dbは下がるんじゃないだろうか。
>>452 よし、そうか、ありがとう。
アドバイスだが、もうここのスレには来ない方がいいぞ。
そのほうが幸せなまま暮らしていける。
>>448 いや、FORTISSIONのロゴの上の黒いのがパネル
しかしそうなるとカードリーダ付FDDの付くとこ無いな
拡張ベイ:3.5" x2
とあるんだが
※画像はイメージです。
なだけじゃないか?
>>452 マジか
2年以上前に買ったやつはMIRAGEって動物電源だぜw
年中つけっぱだが壊れないw
>>454 いや動物に比べたらいいだろw
壊れなきゃいいだけw
比べるのが動物くらいしかないという現実。
値段なりだからしょうがない
459 :
403:2008/01/29(火) 20:30:21 0
>>447 そうです。 403=439です。
確認メールも何も、
アドレスさえ教えなくていいと言われたからね。
組み立て開始したよって報告も電話には来ないだろうなぁ
販売証明書ってメールで来るの?
確認のため郵送で来てほしいけどね。
こっちが分かってるのは、
注文番号と受付担当の人の名前くらい
>>459 販売証明書はメールにpdf添付されてきた
電話してすぐ
もしかしたらクレジットだったからかもしんない
郵送はないんじゃないかな
前に普通にネット上で注文したときは確認メールが来た
そんときは販売証明書は無し
注文番号あるなら問い合わせてメールしてもらったほうがいいよ
不安すぐるw
今発送メールがきてないってことは明日に届くことはない?
オーバーナイトデリバリなら午後2時までに注文すれば翌日発送のはずなのに
確認メールしかきてない・・・
4000円も払ったのに
>>455 今FORTISSIONで画像検索してみたらやっぱり変わってるっぽい。
>>461 お前が小心の引きオタなら泣き寝入りしろ。
そうじゃないなら返金させろ。
>>462 その発想は無かった
3.5" x2じゃなくて3.5" x1じゃん
新しいのが来た人の報告待ちだな
パソコン買うとき3年保障ってつけたほうがいいと思う?
他人に聞かなきゃわからん馬鹿はつけとけば。
467 :
465:2008/01/29(火) 23:38:22 0
変なのがきたな
それはともあれこんなとこで買うんならつけとけば
>>465 俺、廃人だからつけなかった
3月に新Qと新グラボが入る予定だから
インスパイヤの前側メッシュて金属?
水洗いおk?
AntecSOLO買ったんだがゲームしてるとブルスクがでて再起かかるはフリーズしまくるは
2D、3D関係なしでなるんだが、なんぞこれ?
赤がお得感あって人気なの分かるけど、あんまゲームしないならP182のでも良いよね?ケースこれで他店でE8400でBTOしようと思ってたんだけどダントツに安いし、電源、キーボードもマウスも使えそうだし。
地雷パーツっぽいのないと思ってよい?
>>471 大変失礼ですが、日ごろの行いが悪いからだと思います・・。
くれぐれもクレーム野郎にだけはならないでくださいまし^^;
とおもったけどビデオカードが俺は嫌い
>>473 こないだ赤ケースからP182に移し替えたばかり
ついでに電源、CPUファンも大口径ファン化、ファンレス化を行った。
そちらも大体P182モデルのものとほぼ同じ。
結論として、赤ケースは爆音で静音性全く考慮されてないから、
静音にこだわるならP182モデルがいいよ。
体感になるが、赤と比べて騒音は4分の3以下に落ち着いた。
とはいえケースが凄いのではなくてどちらかといえば、
ファンやVGAがほぼファンレス化しているのと
電源の静音性が保たれている点が大きく貢献している。
もちろんケースもHDDの振動・共振防止、音漏れ対策が施されているので
さらに騒音を引き下げている働きをしている。
ただ真価を発揮しているのはエアフロー。ケース内温度は赤より10度も下がる。
赤でもCPUファンとケースファンを変えて、ファンコンを導入するだけでも
相当静音化すると思われるが、長く使いたいのならP182モデルがいいかな。
ケースが本当に高級感があり、末永く使っていきたいと思わせられる。
ただ、VGAは静音タイプのファン付VGAをメールで頼んだ方がいいかもしれない。
非常に高温になるため、すべてのPCパーツに悪影響を与える危険性がある。
>>473 INSPIRE P182だよね?
これは各パーツがきちんと明記してあるし問題なさげ
赤がダメなひとにはいい選択かも試練ね
あ〜確かに
ASUSTeK EN8600GT SILENTか
これだけ変えたほうがいいね
>>477 おれは赤買った口だが静穏なんかは同意せざるを得ないw
遅い時間にレスどうもありがとう。
このVGAは8600GTでも熱あって良くないみたいすね。
メールで変更可能かどうかわかりませんがRadeonも含めて相談してみます。
あとギリギリ2万くらいまでは出せるんですが何かオススメのVGAあれば教えてください。クレクレですいませんがお願いします。
赤よりp182のほうが10度も低いのか。
赤じゃないケースHOSIIIIIIIIIII
ところでp182に電源650Wってちょいでかくないか?
607でいい気がする
482 :
473:2008/01/30(水) 01:45:49 0
480は473です。すいません。
nVIDIA GeForce 8600GTS をすすめてみる
ちょっと質問お願いします
スレは仕事中のため流し読みだけしました
知り合いがFORTISSION E67500XN/DVR をポチろうか悩んでるのですが
静音性以外で何かトラブルとか問題点はあるのでしょうか?
使用用途は主にネトゲ(MoE)とデジカメ動画編集らしいです
因みに俺はドスパラでガレリアHGを買ったときに外れ中の外れを引いてしまいました
(コールドブートの不具合問題室温っていうかPC内部が10℃以上にならないと起動しない
店に問い合わせやら店舗修理したのですが
10℃以上で起動してさえいれば仕様なので不良ではないそうです
とはいえPC内部で10℃以上って室温だとムワッとするほど暖房掛けなきゃ駄目なわけで
他のメーカー製と知人に作ってもらった自作PCは室温マイナスでも余裕で起動してるのに><)
その話をしたためでしょうかポチる踏ん切りが付かない様なので
特に問題となるような報告はあるのかをお聞きしたいです
長文申し訳ないですが宜しくお願いします
>>485 買ってみてのお楽しみ。そんなの事前に分かるほど酷けりゃ、とっくに祭り。
それよりも2年や3年経ってみてどうかだ。とりあえず買わなきゃ始まらん。
店長かなんか知らないが間延びした喋り方だな
489 :
名無しさん:2008/01/30(水) 15:54:17 0
たまになのか、意気込むからなのか、
一区切りを付けるときに語尾が「〜っすぅー」と息を伸ばすのが気になるw
490 :
名無しさん:2008/01/30(水) 15:54:29 O
>>485 コールドブートの問題は自作でもある
電源とか
シーゲートの新しいHDDは寒いと速度出ないらしいし
パーツ決めて見積もりすればいいんじゃね?
>>485 部屋自体あっためんでも電源押して
BIOS画面出してしばらく放置
で再起動すればよくね?
スレチだが
Wolfdale発売記念モデルって2/1になったら消えるのかな
電話して聞いてみ
買う気まんまんだけどお金入るのがギリだから消えるならもうぽちっちゃおうかなって思ってた
オーバーナイトデリバリした人ってほんとに1,2日で届く?
どこに住んでるかによるだろ考えてもの言え
497 :
485:2008/01/30(水) 18:59:58 0
>>486 >>487 >>490 ありがとうございます
スレ見る限り特に大きな問題は無いように感じました
取り合えず問題は無いようだと伝えておきます
赤い筐体格好良いです
>>491 うんそれも試したんですが駄目でした
(最長一時間↑)BIOS画面すら出ませんし><
スレ違いなのでこれで消えますありがとうでした
記念モデルは1月31日までか
記念モデルでオプション変更で見積もりメール出してんだけど、もし
1/31までとかなら無効になるのか?一応、仮注文的な扱いだよね普通。
大丈夫だろJK
この店ってほんとに納期守らないんだな
対応も良くないし、ひどいな
納期より質だぜ質。
変なもんが早く来ても仕様がない
あれ?
おそいまずいたかい
サイコム社員乙
506 :
470:2008/01/30(水) 20:25:57 0
誰か教えてくれよ・・・
メッシュってSEEDのこと?
SEEDのメッシュ部分は金属だけど取り外し出来ないよ。
水洗いおkだ
俺んじゃねーし
>>506 金属だけど強くこすって水洗いしたら錆んじゃね?
>>507 前面ファンにネジ留めされてるだけだから、ケースから前面パネル外せば取り外せるぞ。
明日までなのか
59800円のE8400のやつサブにおさえとくかな
質はいいほうなの?
>>506 >>510は赤の事だな。
赤は前面ファンの網簡単に取り外しできるよ。
ただ
>>509の言う様に水洗いしたら錆びる可能性がある。
俺はティッシュで掃除してるけど、だんだん塗装が薄くなってきた気がする。
514 :
470:2008/01/30(水) 22:41:55 0
ごめん
インスパイヤでなくSEEDでした
普通にティッシュで拭くのが一番のようですね
安いから買うか悩んでる
問題ない が静王5
517 :
515:2008/01/30(水) 22:50:23 0
ごめん、8600GTだった
518 :
515:2008/01/30(水) 22:51:32 0
300Wでも足りるわアホ
500じゃやばいんじゃないの?
>>514 SEEDは作りがクーラーマスターのCenturionシリーズと同じなんで結構使い勝手いいよ。
さすがにフロントパネルやら鉄板の厚みやらで安く上げてるみたいだけど。
それにしたって赤よりゃ全然ましだ。
ふむ・・・ツクモのエアロのケースとどっちがいいかな?
くもつー
59800円のE8400をメモリを1G×2に変更して注文しようと思っていたけど、
今メモリ安いから元の構成の512M×2で頼んで後から1G×2を追加して3Gにするのってなにか問題あり?
デュアルメモリじゃなくなっちゃうのかな?低レベルな質問すみません。
>>524 SEED8600GTに変更して注文しようか検討中なんだが
電源が気になってポチれない
何の電源付いてたか教えてくれないか?
527 :
名無しさん:2008/01/30(水) 23:32:34 0
静王5だっつったろうが
5000円だコラァ!
INSPIRE Xってなくなってるじゃん・・
ってことは・・・・レアものになっちゃう???
59万のやつだったけど
今ポチったんだが最後の注文ボタン押したあとスクリプトエラーが…
firefoxだったのがまずいのか。注文できてるのかできてないのかわかんね。
メンバー登録のメールは来たんだが。まぁ明日まで待ってみるか。
そりゃ同じとこがやってんだから使い回しもするだろうさ。
俺はツートップでフェイスのインスパイアのケース見かけたな。
533 :
526:2008/01/30(水) 23:45:16 0
静王5か…ありがとう
結構カツカツだと思うがくじ引きだと思ってポチってくる
>>525 俺はクリスマスセールの赤1Gx2+512x2のデフォ構成で買ったが
きちんとデュアル認識してる
同じメーカーの1Gx2買い足せば大丈夫だ
ただ512x2が何来るかわからんから同じ1Gx2が買えるかは博打だぞw
>>525 1Gx2を買うとき、デュアルチャネル用とかいって2枚組みで売ってるのを買えば、まず間違いないだろ。
まあ、512Mx2のほうがちと不安だけど。
セットにするメモリ同士で同じメーカー、同じロットなら。まず大丈夫だよ。
536 :
525:2008/01/31(木) 00:13:52 O
なるほどー素直に1G×2にしときます。ありがとうー。
537 :
525:2008/01/31(木) 00:23:01 O
と、書きこんでいるうちに新たなレスが。急に思い立った事なのでもう少し考えてみます。2人ともどうもです。
1/31日までって書かれていれば今日まで買えると普通は思うだろ
Faithでは31日になったから終了なのかw
あれ〜ホントだ。赤の画像が変わってら。いつの間に!?
漏れは12月に買ったんだけど、なんかショボーンな感じ。
で、変わったの前面だけ?
色もほんのり朱色っぽくなってるような。気のせいかな?
最近届いた人、できれば写真うPしてくださ〜い。よろしこ。
おいフェイス! このスレ見てるなら何が変わったのか教えれ。
ちょいと質問
HDDのメーカー品番書いてないのって、ノーブランドってこと?
それとも何が入るかわからないってこと?
あとSATA2ってのは = SATAUってことなのか・・?
過去ログ見れないのでどっかに書いてあったらスマン。
フェイスのHPみたら記念モデルは
販売終了って書いてあるぞ!
買えなかった
ちくしょおおおおおおお
>>540 ノーブラのHDDなんて無いと思うが・・・
指定無しの俺のSEED、知り合いのSEEDも日立だった
そのときどきで安いバルク使ってるから表記してないんだとおも
今日の23時に見積もりとどいた俺はどうすればいいんだw
明日の10時に電話しようとおもってたのに!
>>542 そうかー。レスさんくす
てことは何がくるかわからないってことなのね・・・
wolfdale記念の赤の自動見積もりのページブックマークしといたんだが、
まだ注文はできたお^^
昨日までに注文した人は大丈夫なのかなぁ・・・
不安だ
【 45nm Core2Duo 発売記念特価モデルは1/31日まで!お急ぎ下さい! 】
相変わらずfaithはやってくれるw
細々とここの住民だけが知っていたのが
そこらじゅうに知れてしまって注文殺到したとみた
迷っていたやつ乙w
バ、バイオスター(゚Д゚;)
昨日ジョニーライデン専用機知り買った俺は勝ち組なんだよな。
BIOSTARは低価格だけが売りの、
海外コンデンサ、いびつの多いメーカーだろ?
最近は良くなったのか?
俺はASUS
2005年の夏に購入したやつだけどなw
>>545 俺も見積もりのページをブックマークしててさっき注文して今ここきて販売終了しったw
大丈夫かなー・・・
それで無事に買えるのならポチってくるかな
迷ってて一応ブクマしといたんだよおれも
>>555 欲しかったのならだめもとでポチっとけば。
【 45nm Core2Duo 発売記念特価モデルは1/31日まで!お急ぎ下さい! 】
だったらしいし。
この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
ありがとおーーーー
おいおい今日の23時59分59秒までじゃないのかよ
どうやらfaithは538の思う普通の店じゃなかったようだなww
この前の日曜の夜23時くらいにE8400積んだ赤いやつをオーバーナイトデリバリーつけてポチったんだが
火曜夕方に注文確認メールが来て昨日夜に本日発送済みってメールが来た、今日届くみたい
同じく1/31までと記載してる在庫セールはまだ販売してるのなwwww
おいwwwまた買えるようになってるぞwwwwwwwwwwwwww
うわwwwwまじだwwww何だこのショップwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社員絶対ここみてるだろwww
ワロタ釣りかよ
>>563 冗談かと思って今見たら うはwwwwwwwwwwwまた買える様になってるしww この店GJ!
正直わけ分からんけど
社員連投乙です。
野郎共 このチャンス逃したら次はないぞ はやくポチるんだ
こうやって購入意欲を誘ってるのかw
【Wolfdale発売記念モデル】FORTISSION E84000XN/DVR
\99,800
E8400で8800GT(512MB)で、と…
安いよね(´∀`*)
正直どうなのこれの評判は?
手元にある人いるかな
20日にポチったけどまだ届いてないよ
同じく23日にポチッたがまだ来てねえわ
ポチるってよく出てくるけど、どういう意味?
wikipediaにそんな項目があることに驚きだわ
577 :
571:2008/01/31(木) 12:00:06 0
おいカスども質問に答えろよ
ポチるかどうか悩んでるんだよボケ
俺だってM/BをASUSにHDDを記念の500Gに変えてポチりたいんだよカス
金がないんだよ糞が
人によって基準が違うからなんとも言えないけど
ここで書かれるのは赤は爆音って話だ
ポチったやつは勝ち組
俺は59800のでかれこれ3日悩んでるお
安物買いの銭失い やめとけ
59800円のやつは5k足して3年保障付ければいいと思う
いま 赤の出荷予定のメールキタ
あと一週間まて それぐらいに送ってやる そうだw
これで 納期15日ぐらいかな
フロントのファン静音にかえて サイド12につけて
さらにSpeedFanなる ファンコントロラーにAINEXのVGAクーラーVGAクーラーつけようと思ってるんだけど
どの程度 爆音とか 冷却効率あがるの、、、、やらないよりマシ程度だろうけど
来てすぐに2スロットにするVGAファンの換装はさすがに勇気がいる。
おはようさん
Wolfdale発売記念モデル復活したんだねw
売り上げ1位はちがうぜ!
満足度ランキングって何?全部2位の気がするんだけど
記念モデルを今から頼むと納期どれくらいになるかな
最速で二週間、最悪一ヶ月は見といた方がいいかな?
>>589 注文が殺到してりゃだいぶかかるんでないの?
591 :
名無しさん:2008/01/31(木) 15:15:48 0
Wolfdale発売記念のやつを速攻でポチった人でもまだ現物は
手元に届いてないご様子
生の声がききたいとこだけどなんかまた迷って躊躇ってると
時間切れで結局ポチれないしなあ…そろそろ決断の時だ
>>577 そういう騙りをいれないで興味があるなら普通に訊け普通によう
571ハサ...σ(´Д` )イイケドサ
σ(´Д` )イイケドサ(笑)
594 :
592:2008/01/31(木) 15:45:06 0
>>593 は?うざw
σ(´Д` )が何かおかしなおこ言ったヵ?w
σ(´Д` )イイケドサ(笑)
596 :
595:2008/01/31(木) 15:48:10 0
>>595 はー(´・ω・`;)
変なのゎぃてるな(・ω・`)
597 :
592:2008/01/31(木) 15:49:08 0
σ(´Д` )イイケドサ(笑)
自演で伸ばすなあ
何にせよ買え
後悔するまえに買え
601 :
592:2008/01/31(木) 15:55:14 0
>>600 どうしようかな・・・
でも終わってまたいい商品が出るかもしれないよね?
σ(´Д` )は慎重にいきたいんでw
>>592 自分もそうだよ。
あっちこっちでBTOしまくっているけど、決心がつかない。
赤欲しいけど、爆音だと言うし、迷う。
>>602 自分で静音ファンに変えればいいじゃん。
数週間後Wolfdale記念購入組が次々届き
不具合の連続報告でスレがカオスになったりしてな
P182モデルでポチッた。
商品型番が0801bestモデルだから今日までかもね。
つーか無くなって、赤モデル購入者同様、優越感に浸りたい。
届く前に販売終了するとはなかなかの策士だな
608 :
名無しさん:2008/01/31(木) 18:38:40 0
今日、部品がそろい組み立てに入りましたメールが来ました
届いたら、感想を書き込みますね。
赤モデルがケースP182だったら後100台は売れた
あと5時間ですぞー
な、月末は危ない会社がでてくるだろ
特に1月末は危ない
FAITHの納期Cは1ヶ月以上かかることもあるよ。
専用スレでは何度も報告されてることで、だから納期が糞と業界でも言われてる。
今回発売数が多そうなので遅れると思われる
>>608 おいらもメールきたお^^
21日注文のseed wolfdale発売記念モデル
>>609 P182も買えるじゃん
値段同じはムリだろー
616 :
名無しさん:2008/01/31(木) 20:16:41 O
>>602 ショップブランド買うなら多少なりとも自分で弄れないとダメだろ
ファンなんて千円ありゃ買えるんだぞ
交換すら出来ないなら素直にメーカー製買えよw
こういう奴が一番欝陶しいなマジで
何も出来ない人ばっかだからレインのようなぼったくりショップが人気あるんだろう
>>615 閉店かぁ残念
いい店だったんだけどな・・・
ReginのHP見たけどそこまで高いかね?
何にも出来ない人とかファンが〜とか言ってるひとには
パーツ全部明記してあるレインをお勧めしたいw
サイズ 鎌フロゥとかきちんと書いてるぜw
yahooニュースにも出てるな
最近、書き込みが多くなったね。
去年の12月位までは一日に多くて10件程度だったのに
負債2億か
レインのフルカスタマイズでこの前買ったfaithと同じ構成にしてみたら
ほとんど変わらん orz
>>622 でも前々スレだったかみたいな頭おかしいクレーマーみたいのが居なくて平和だw
赤記念モデルに付けられる22インチモニタってヒドイのきたりするかな
あまりにあれなら、同値ぐらいの便器のFP222WHv2でも買おうと思うんだが
赤専用赤モニタ・・・ゴクリ
628 :
名無しさん:2008/01/31(木) 22:21:41 0
【 ★発売記念特価モデル ご好評につき 2/1日(金) AM11時まで延長中!!! 】
SEEDの前側パネルって取り外しおk?
相変わらずの商法だな
一日延びてもあんまり変わらないだろ
634 :
名無しさん:2008/01/31(木) 23:06:42 0
>>628 ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>630 外せることは外せるが何する気?
637 :
630:2008/01/31(木) 23:19:36 0
>>637 SEEDはケースの中からファン入れてフロントパネル外してネジ止め
それはカバー式なんかね?
取付には別売りのテーパーネジをご利用ください
てどう固定すんだろ
639 :
630:2008/01/31(木) 23:30:23 0
641 :
630:2008/01/31(木) 23:54:04 0
>>640 マジにサンクス
そんなに汚れないなら無しで注文します
明日の11時までとは
徹夜で構成考えねば・・・
>>639 USB端子とかの台がシャーシからニョッキリと生えてるからそれ取り付けられない。
>>487 今更ながらワロタw
さようでございますwww
安いから買ってみたいけど二ヶ月ほど家を開けるからポチれない・・・
一ヶ月ぐらいでつくんですよね?
これって遅らせたりできるんですか?
>>645 上のレス読めよ
最近は2週間くらいで来てるようだよ
遅らせられるかどうかは知らないけどメールで聞いてみたらいいじゃん
買いたいけど明後日にならないと無理
期限のばしてくれ><
自作版に閉じこもってればいいのに
昨日、特別モデルの赤いの来たけどうるせえな、これw
冬ってのもあるだろうけど発熱や性能は問題なさそ
記念もでるじゃね
だよな
届いた人は8800GTの型番教えてくれまいか
電話応対のときさ、こっちが住所とか、電話番号いったら繰り返して言い返してほしいよな。
>>654 なんという3流w
社員教育なってないね
転売屋は安く買われると困るからな
つーか延長期限まで2時間切ってるぜ
迷ってるやつは急げよw
買わないと損ですぞ^^
さっさと買えwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1ヶ月以上待たされそうだな
59800のMATXケースってさ、中キツキツ?
グラボ増設したいんだけどHD3850入れても平気?
これが馬鹿売れならまた同じようなスペック、価格でやってくれるだろう
今回はひとまず人柱になった人の報国待ちで
あと30分ですぞ^^
急げーwww
発送メール来てた
予想以上に速かったけど、記念モデルが終了した瞬間に発送メールって・・・
狙い済ましたタイミングだな・・・
>>662 Seed Microα898(OS・液晶無し)
これか?
5インチベイからシャドーベイまで1枚板のやつだし、奥行きもそんなないから、長いVGAは厳しいと思うぞ。
>>654 お前実際にフェイスとかパーツ屋行ったことないだろ?
何想像してるか分かんないけど2.3人で回してんだから
超糞忙しいんだぞ
そんなかで電話対応してんだからな
細かくうるせーこと言うならメーカーPC買ってろよ
そっちの方が何回も相手してくれて安心だろうがよ だろうがよ だろうがよおおおおおおおおお
668 :
630:2008/02/01(金) 13:41:14 0
>>668 自前で素で組んでもこの程度の値段になるから気にすんな
むしろ自分で組め
182Pモデルはまだ買えるからそっちにしとけ
>>668 、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_ もう少し待てばもっとお得な構成で
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';') ポチれるかもしれないと そしてエンドレs
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
>>669 自作で組める値段で出しているのは驚異的な安さだよな・・・w
保証もついてるし出荷までの日数以外で特に悪い噂は聞かないし
2,3週間辛抱できるやつなら買って損はないだろう(いきなり不具合でたらしらんw
4月になればまた下がるから我慢しようぜ
そして夏になればまた下がるから我慢しようぜ
それから秋になったらさが
>>672 それはまあその通り
静音がどうこうとか、OCが……とか言わないなら問題ない
E8シリーズはOCしてなんぼだと思うけどね
赤届いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>676 怖くてできなねぇーーー
やってけれぇーーー
>>677 1:側面パネルを両方とも外す。
2:前面パネルが左右4箇所(3箇所?)でネジ留めされてるからネジ外す。
3:注意しながらそっと前面パネルをゆっくり外す。
これだけだぞ?
あ、ファンのコードを最初に外すの忘れずにねw
>>678 おおおなんて親切なお方。有り難う御座います。
じゃちょっと分解してみますね。
ってファンまだ買ってないや。
ちとヨドバシ行ってくりゅ。 ノシ マジ有り難う御座います。
ファンのサイズ変なのかってきたらワロス
>>667 忙しくても住所くらい言い返すのが常識。
間違ってたら大変でしょ。
サポセンで聞くよりここで聞いた方がいいんだが
Seed α1198も結構安くね?と思ったけどモニタある人にとってはP182の方がいいのか
もしかして俺好機逃した?
一昨年の3月にフェイスで買ったミニタワーのPCが
本日逝きました
普通にゲームをしていたら。何の脈絡もなく突然バチっと音がしてそのまま沈黙
パワーを入れても点きません
どう見ても電源です。取り替えたら動くようになりました
2年足らずで逝くってのはどうなのよ、ほんと・・・
HORNETのDR-B350ATXとかいう奴だったようですな、壊れたのは
三年保証・コールサービスって必要なの?
690 :
名無しさん:2008/02/01(金) 19:05:14 0
>>686 speed fan ていうフリーのソフトがあるよ
自動制御機能もついてるしいいんじゃない
サイズのそのファンコン考えたけど自動調節できないから
候補からはずしたんだけど
うn、寝過ごした
構成考えてBTO構成相談スレにも書き込んだのに
寝過ごした
>>690 それも使ってるけどマザーによって出来なかったりするんだよね
温度だけタスクバーに表示させてる
自動可変かぁ
693 :
630:2008/02/01(金) 19:33:04 0
気持ちを切り替え構成考え中
てか、ここの住人の優しさに泣いた
>>686 カッコいいので取り付け決定
694 :
名無しさん:2008/02/01(金) 19:47:46 0
>>692 はうっ そうでした マザボで対応しているのとしていないのありました。
ご指摘ありがとうございます
696 :
630:2008/02/01(金) 20:01:09 0
>>695 赤LEDだとナイトライダーだなw
30代の俺ときめいちゃう
( ゚Д゚)<夜空を見たら思い出せ!ナイトライダー!
もう発売記念価格なみに安くなることはありませんか?
ナイトライダー違いwwwwwwwww
しらんw
おや?週末限定BTOパソコンとかでてるよなんか(´∀` )
「2008年2月2日 午前00:00から販売開始となります。」だそうな
いつも繋がらなくなるのですけど
>>702 その時期か
寝過ごさないようにしないと
>>706 いまから寝ておけば寝過ごすこともないから今度はきっと安心さ
俺も冬眠するzzz
週末限定見てから寝ろw
なんだか「肉じゃがとサラダが残ったからまとめてコロッケにしよう」って
感じがするのは俺だけですか?
1/24に注文して今日メールがきました
あと1週間後の予定
らしい
俺も正月挟んだせいか糞遅かった
しかも組立開始メールも発送メールも無しでいきなり来たw
>>713 マジで!?
赤の記念モデル23日に入金確認メールきてから
音沙汰ないんだがw
なんか心配になってきました
15日に頼んだが全くw
期日も余裕で過ぎてるわ
マジで不安になる納期なんだよなw
俺は12/11注文で1/20に来た
Wolfdaleの発売日にE6850だぜw
>>715と
>>716はメールして繋がるまで電話すべし
1/20発売のが届いてるのはオーバーナイトデリバリなんだろけど
納得いかねえだろ
>>715なんて先払いなのにひでえなw
あー、赤で爆音なの折れだけじゃなかったのか
良かった
いや良くねぇよ
前面ファン替えるだけでもかなり違うよ。
すまんWolfdale発売記念のかw
一ヶ月掛かると見てくれw
オーバーナイトデリバリ申し込まなくて、22日に頼んで発送メール今日来たよ
赤じゃないけど
722 :
713:2008/02/01(金) 23:23:28 0
一応着たら報告するね
早いのう
基準がわからんぜw
本当に基準がわからん
カスタムありかなしか
入金方法でも処理優先順位が違うのかね
>>719 お勧めのファンって何かあります?
赤来てから立ち上げっぱなしで寝ることも出来なくなったよorz
24日(午前1時ぐらい、確認メールは9時過ぎ)に注文してこっちも1週間後のメールきた。
E8500と8800GTSのやつ。
つか、今確認したら煩いのがリアだった罠
前はそうでもないっぽい
>>724 >>717だがケースとメモリ以外フルカスタム
項目にないやつだから見積りね
カスタムは関係あんじゃないかな
前に過去ログ見たときは入金方法で違うって話だった
昨年の話だが8月下旬に注文したら届いたのは10月中旬
パーツの一部が取り寄せになったせいと説明されたが
標準構成なら在庫から選ぶから早そうだな
>>727 リアは1000rpmのでかなり静穏だが
電源かVGAじゃね
>>730 いや、間違いなくリアだった
と言うかリアの羽がグラグラしてたのが原因っぽい
一定の角度で押し込んでやったら音が消えたよ
不良品ジャマイカこれorz
爆音ってあれだよ
工事現場クラスの音だったんだよ
羽音が煩いとかそんなレベルじゃなかったの
気づけよ俺
爆音って刷り込みがあるから、明らかに異常音でも「噂以上だなおいwww」で
見過ごされてしまうのかw
ファンを直すより耳栓買えよ
500円でいいの売ってるぞ
この際だからついでに質問
フロントにイヤホンジャックがあるけど、あそこから音が出ないのは俺だけ?
その他付属だった赤のマウスとキーボードも動かないし
736 :
名無しさん:2008/02/02(土) 00:04:56 0
>>733 なんつーか、扇風機に下敷き当てて回した時のような音がしてた
ガリガリガリガリって
>>737 おー、アドバイスサンクス
明日辺り電気屋行ってみるかー
なんか思いっきり掴まされた感が否めないが、色で買っちゃったからしょうがない
>>738 いやお前、PCに限らず何でもそうだけど、通販で何か買った物が届いたらすぐに
外観とか機能とか厳しい目で受け入れチェックする癖つけた方がいいよ。
時間が経ってからだとショップ保証はともかく運送会社に責任問いにくくなるから。
>>739 いや、即メールしたんだが一切連絡無くてかれこれ一ヶ月以上
>>735 HD Audioだな
AC'97機能を有効にする
俺もしばらく悩んだw
マザーの説明書をよく読むんだ
マウスとキーボードは使ってないからわかんね
週末限定出たな
どう見てもCPUの在庫処分です
本当にありがとうございました
どういたしまして
>>741 あー、ひょっとしてジャンパーピンとかいじるのかしら
なら間違って壊しそうだしいいやとか思ってる俺ダルシム
ジャンパーかも知れんけどBIOSで変えられる場合もある。M/Bのマニュアル見てみ。
週末限定だめかな?
赤買えなくて涙目だから買おうかと思うんだけど
>>744 俺の場合戯画マザーだがコントロールパネルに
Realtek HD オーディオマネージャってのがあって
そこから設定
タスクバーにも二つスピーカーアイコンないか?
>>747 俺バイオスター
それのオーディオI/Oのとこでしょ?
それでフロントのイヤホンのとこにイヤホンさしても認識してくれないのよ
>>746 俺も赤買えなかったが、週末のこれはないわ
1月31日に注文した赤が、ヤマトで確認してみると今日の午前中に
届くらしい。
カスタムしてほぼ即納ってオーバーナイト結構いいじゃん
って思った俺はフェイスに騙されてるかもwww
寝言か
オーバーナイトしない奴は、金融学を勉強してきたほうがいい
そうだねプロテインだね
おおそうだ昼御飯まだだった
759 :
名無しさん:2008/02/02(土) 13:39:00 0
608ですが、今日の朝に届きました。
パーツの詳細です
OSなしモデルの赤を買いました。
E8500+8800GT
・MB
SUS社製P5K-E(標準構成から変更しました)
BIOS VER0906
・MEMORY
DDR2 PC2-6400 1Gx2
Transcend社製
・VGA
AOPEN社製
8800GT
DVD-R
Pioneer社製
到着後、メモリーテスト問題なしを確認した後に
OSインストール。
ベンチマークを実行
特に問題なく使えております。
確かに赤でもどす黒いので
期待していた赤とは違いました。
このままいってくれれば良い買い物ですね。
ドス黒いてw
せめて紅とかいってやれよ
762 :
名無しさん:2008/02/02(土) 14:59:45 0
>>760 変更して
¥109,196 (送料消費税込)
になりました。
使用感は以前使っていたPCに比べると
グラフィックはかなり向上したけど
CPUは体感するほどはやくない感じです。
E6400→E8400
7800GS→8800GT
>>761 FANのLEDとか気に入ってますよw
E6400から買い換えることもなかろうに。
>>762 P5Kだろ?
俺ならOCして遊ぶけどw
グラフィックの向上って綺麗になったって事ですか?
昨日のファン房ですが
8cmではなく12cmファン買って来ました。背面と後ろと下です。1500円×3個です。
が・・なんかちゃんと吐き出してるかよくわかんないです。
赤なんで温度計見ると35℃前後なんで成功でしょうか??
いろいろ意見ありがとーございました。
768 :
名無しさん:2008/02/02(土) 16:00:02 0
確かに買い換える必要なかったです。
きれいになったっていうか
解像度1680x1050で使用すると
前のPCでは重かったのですが
今回のPCではぬるぬるです。
そういう意味でした。
表現が違いましたね。
いえ、6系か7系は発色がいまいちとか見たことがあった気がしたので。
今は気にする必要ないみたいですね。
770 :
名無しさん:2008/02/02(土) 16:29:58 0
確かに、私も6系から7系に乗り換えたときに
感じた発色の変化は今回は感じませんでした。
参考になれば
seed20インチ液晶モニタセットで注文した奴
今さっきモニタだけ届いたー 本体まだー?
3月まで待て
本体も来た 液晶はacerのやつ
ここ、いい?
>>759 報告乙
どす黒いはひどいw
・VGA
AOPEN社製
8800GT
ってことはF88GT-WDC512X?
リファレンス1スロだからケース内の冷却には気をつけてくれ
サイドに12センチ付けるとかさ
7800GS→8800GTじゃかなりパワーアップだな
電源は変えた?
>>766 下は8センチだが・・・
吸気と排気まちがってないだろうなw
赤届いたけど音がでないよ
はやいなぁ
24日に入金確認メール着たのに、それ以降ぜんぜん音沙汰ないわ
赤届いたらさらしたほうがいいのだろうか(笑)
記念モデルが安いんで思わず買っちゃったけどFaithってそんなに苦情多くないよね?
(出荷日数以外
金ないからSeed Microで注文しようかと思うんだけど、
これ電源が400Wしかないけどグラボ積んでも問題ないかな?
7900GSを友人が6kで譲ってくれるらしく。
782 :
名無しさん:2008/02/02(土) 19:54:28 0
>>776 記念モデルを購入したので
本体ごと更新しました。
VGAはそれです。
本体は何度見ても、ドス黒い・・・w
>>749 どのへんよ!!?どの辺がだめなのよ!!
明日限定でまた例の限定モデル復活きぼんぬ!!!!!
適当に弄ってたら前から音出るようになったー
788 :
名無しさん:2008/02/02(土) 20:26:00 0
>>786 お寝坊さんは785ではない
俺ですよ
もう選び疲れてるわw
赤い
8800GTをHD3850に変えて、浮いた分をHDD500GBと3年保障に切り替えた俺は負け組み
金ないけどPCほしかったんです(´・ω・`)
>>791 BTOのPCで88GTは怖すぎるから、選択としては悪くないと思うけど
1スロの88GTだと、夏場はハンパないだろうしな
たとえGPUが焼ききれなくても、マザーに与えるダメージが洒落にならん気がする
P182にQ6xxxに88GT、88GTSは、絶対に止めといたほうがいいって
自作してる人に言われたけど、なんで?
今さら、聞けない
自作オタは乗用車に5人以上平気で乗り込んでドライブに出かけようとするから相手にしないほうがいい
???
・・・スーパーツガン?
>>794 VGAが長いからエアフローが・・・って話だったか
きちんとファンまわせば大丈夫だろ
>>793 そんなポンポン壊れたりしないからビクビクすんなよ
お前の部屋にはクーラーもついてないのか?
>>791 ゲームガンガンするんじゃないならそれも選択肢
そのためのBTOだべ
>>802 俺の家もついてないよ(一人暮しだけど)
パソコンにはいいよね。内部の温度が上がらなくてw
エアコンをつけようにも汚すぎて工事の人に見せられん
>>803 まさかPCをフルパワーで使ったら
ブレーカーが上がっちゃうとか?
>>804 30Aを契約してるんだぜ?(電力会社が30A用のメーターを勝手につけてったw)
電気を食うようなものは使ってないし
そんなことあるわけがないw
>>794 おもいっきりその構成だけど特に問題ないよ
強いてあげれば鉄板過ぎて厨房くさい、って程度
鉄板すぎて厨房クサイってすごい発想だな。
赤で音出せた人、やりかたの詳細希望
>>808 ベンチ系のスレだとその組み合わせの構成が
ずらずら並んでたりするから、それ見て揶揄するアフォは居る
むしろ、それだけ安パイの組み合わせってことなんだけど
BTOの前にクーラーを自力取り付けできるスキルを磨いたら…
だよな
安パイすぎて面白みがない
>>810 揶揄どころかそのうちアンチ工作に走るしなぁ
キチガイというほかない
814 :
名無しさん:2008/02/02(土) 23:42:21 0
>>790 一応MB・VGA・電源の箱はついてたよ
CDもね。
>>809 普通にOS入れてからドライバ類を入れたら問題無く音でたよ。
>>800 立体マウスパッド全部納期Aでワロタ
ここでコレ系買う人いるんかな
>>809と同じく詳細希望
これから入金なんだよ。音の出ないパソコンとか辛いもんがある。サウンドカードも追加したのに
>>818 説明書に書いてるって上に書いてるだろハゲ
>>819 「詳細」が聞きたかったんよ 取説が英語だったりとかしたら困るし
まあ説明不足は謝る
821 :
名無しさん:2008/02/03(日) 05:30:14 O
>>820 だからさぁw
みんなが同じマザーボードって訳じゃないんだよ
見積もりで全く違うのに変えた奴もいれば
標準構成のままでも違うマザーが来たのがいる
当然マザーボードによって設定が違うから同じマザーじゃないと教えようがない
サウンドカードならカードの説明書
マザーは関係ない
BIOS設定いるかもしんないが
SEEDケースのファンが〜
ってことなら話は通じるが持ってないマザーの設定なんぞ聞かれても無理だろ
自作板でそのマザーのスレかサウンドカードのスレで聞いてくれ
ということ
823 :
名無しさん:2008/02/03(日) 12:42:02 0
英語だったら辞書引いてでも読むだろ普通
それができないなら、富士通でも買っとけ
マウスもキーボードも使えず、音もでないときってどうするんだ?
憤死
床の間に飾って眺めて楽しむ。
オワタ\(^o^)/
マイクロE2160モデル買おうとしてる人、
週末限定PCのCPUを2160にするだけでこっちのほうが安く買えてお得ですよ^^
XP付けた場合ね^^
>>824 だな
BTOは完成品だがメーカー製の完成品とは違う
パーツ選んで店に組んでもらうんだからどっちかっつーと自作に近い
安いってだけでショップブランド買って文句言う奴はなんなのかと
多少なりともスキルがあるやつが買うもんだぜ
サポート求めんなら電気屋で買え
店とメーカーのサポートあんだからな
まぁ、同じ値段ならスペック1/3だろうが
サウンド設定すらテメーで出来ない奴にはお似合い
E8xxxなんて100年はえーよw
スキルて言っても配線繋ぎ直したりメモリ抜いたり刺したり
CD読み込ませたりネットから勝手にドライバ入れたり程度だから
パソコン雑誌読みながら誰でも、やる気になればできること
>>831が、偉そうにするほど特別でもなんでもないけどね
まぁなんだ
何故か毎月のように発売される自作関係の本は一つ買っておけばよかったな
でも、そんなことを覚えるからグラボが88GTSから88GTになって新88GTSになって
無駄金使ってるようなことになるんだよな
次はE6850からQ9550だよな、E8500を入れなくて良かったよ
白ケースで×2がないんだよね 何とかしてください社員さん
赤っていうか紅色PCキター。21日注文で2/1着だったよ。
付属キーボードがRとTのキーが引っ付きすぎて2つ同時押しになるので
はずしてちょっと削りました(;´Д`)
あとLEDが無駄に派手ww
部屋の電気消したらミラーボールっぽい照明効果が…w
MBはbiostarでした、今のところ問題なく動いてます。
赤黒い、憎い奴
>>832 誰でもできるようなことをここで聞くなってことでしょ
誰でもできるんだからw
>>841 失礼な、プラモデル感覚で組んでるサイコム社員にはできないよ
>>834 普通は8600GTで二年くらい持たせるんじゃないのか 本当にわかってるやつは
だって8600GTでできないゲームは今んところないんだし、糞ゲのcrysisでveryhight選べる位の利点しかないじゃん
わざわざ最新スペック入れる人って逆に何もわかってないんじゃ・・
全然電話繋がんねー
待ってるだけで電話代掛かるし
しかも勝手に切れやがる
最低のとこだなここは
>>873 GeForce9800GX2の購入も考えてるけど?
>>843 たとえば糞重い3DMMOの例だと
普段はいいけど人が多い場所や多人数討伐、戦争イベントではラグの差が出てくる
オプションで多様なエフェクト効果を入れるとやはり重くなる
動作だけでなくチャット入力にも微妙に影響し、ストレスが貯まる
>>843みたいな基準で選ぶやつはとりあえず動けばなんでもいいという奴であって
本当にわかってるやつでも何でもない
>>847 大規模3DMMOはやったことなかったわw
>>831だが
>>832 別に偉そうにしてるわけじゃねえよw
おまいが書いてることさえ出来ずググりもせずに聞くやつが多いからだ
ファンうるせぇ→交換したりファンコン付ける
音出ない→サウンドの設定見直す
それすら出来ないんだからドライバすら入れられんだろ
じゃなきゃセロリンにメモリ512MでVISTAなメーカー製でも買ってくれと
>>836 それ違うからwwwwwテラ高級品wwwww
このケース、何でこんなにたかいの?
排気も余りよくなさそうだし 電源もついてないでしょ
>>849 セロリンに512Mでは、viatsはまともに動かないぞ
>>850 ☆金と違って、まともに作ったアルミケースだから。
ケース付属の電源なんてロクなもんじゃない
855 :
名無しさん:2008/02/03(日) 21:54:31 0
1ヶ月前赤を買った
購入してすぐにネットゲーをインストールする
プレイしてみるとなぜかやるネットゲー全部がフリーズする
(マウス&キーボード含め操作不能)
原因がvistaだと思ったんだがvista対応のネットゲーを選らんだので恐らく違う
強制リセットだけで1ヶ月間で25回
サポートセンターに電話するが18日間繋がらずじまいに終わる
ようやく繋がったがFF11のベンチマークでテストしろ&OS再インストールを命じられる
OS再インストールしたら立ち上がりまで時間が余計に長くなってしまった…
FF11ベンチマークテストは異常なしだが連続で動かしてないので正直不明(スコア8400)
結局フリーズも直らずで修理に出す事が決定
初フェイスだったがもう買わん
これで異常なしで返却されて調査料金まで取るような事があれば生活センターに相談する。
メーカー品なんていかにコスト抑えてユーザーだまくらかす事しか考えてないからそんなモンだぜw
ブランド料でも入ってんじゃない?って位無駄に高いしww
857 :
名無しさん:2008/02/03(日) 22:00:00 0
追記
ちなみに送られてきた時セット内容のキーボードが曲がってた
(ちゃんと接地しなかった)
電話繋がった時に言ったら「交換期限は切れてるので確認出来次第対応させていただきます」
まじで氏ね('A`)
これからPC買う人よく考えてから買ってくれ
おうサイコムとフェイス以外で買うわ
サイコム社員、バレバレですね
そんなことしてるから相手にされないんだよ
>>857 サイコム社員だな、いちいちageてるから分かる
>>855 ネトゲやるくせにFFベンチ8400かよ
しょっぺーグラボ選ぶんじゃねーよカス
>>861-862 ・1人が2台のPCで同時に書き込み
・シンクロ率100%
さてどっちだw
>>855 グラボ、何を選んだか知らないけど
とりあえず出来るってレベルなんじゃないの
うはっ これは笑えるw
>>865 シンクロ率100%
それくらいサイコムが嫌いなんだろ
お約束の流れだなw
そこまでさすがにひどくないだろww
わらたww
871 :
855:2008/02/04(月) 00:47:36 0
一応言っとくがサイコムの社員じゃねーよ
スペック
CPU core2DuoE6850
HDD 500GB
メモリ 2G 1G*2
グラボ nVIDIA GeForce8800GTS 512MB
OS windowsvista home premium 32bit
これでFFのベンチマーク8400だぞ
マジで泣けてくる…
同意書送るって言ってまだ来ないし
また今日電話する予定
>>871 俺も赤の記念モデルきたらベンチ試してやるよ
んで、工作員じゃないなら実機晒してくれないか?
873 :
855:2008/02/04(月) 00:58:36 0
携帯に取った写メでいいか?それともスペック詳細晒すのかどっちだ?
ちなみにもう送る予定だからダンボールに梱包しちまったからその写メでいいなら晒す
>>873 写メでいいよ
スペックもめんどうでないならよろ
サイコム社員はそのまま逃げましたとさ
馬鹿はどこまで言っても馬鹿
何Vistaってw
どんまいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 01:04:39 ID:AWNWT1O8
[Windows Vistaについて]
Windows Vistaでの本編の動作は専用POLをダウンロードする事で可能です。
http://www.playonline.com/ff11/download/media/vista01.html?pageID=media しかし、32bit, 64bit / Radeon, GeForceにかかわらず、
ベンチ値が約20%程度ダウンする報告が相次いでいます。
また、本編に至ってはベンチ数値以上の大幅なフレームレートの低下が見られます。
これはVistaでのDirectX10の仕様変更と、VGAドライバがまだチューニングされきって
いないのが原因と思われています。
特に、100.65WHQLはかなりベンチ数値が落ちますので、注意が必要です。
どう見てもベンチ悪いのは
>>855の責任
vista入ったPC持ってるけどネトゲでvista対応と言いながらも
フリーズしたり蔵落ちしたりブルーバックで再起動かかったりする事結構あるね。
まあでも他に原因あるかもしれない梱包もしてるなら一度見てもらったほうがいいのかもね。
vista(核爆)
>>881 梱包の中身はどうせ空気嫁だろ
サイコム製の
そのスペックじゃFFベンチじゃスコア出なくて当然だろw
ベンチが古いのにVISTAで88GTSだろ?
3DMark06とかゆめりあとか違うのまわしてみれ
なんでフェイスはFFまわせって言ったんだよw
885 :
855:2008/02/04(月) 01:43:37 0
http://c.pic.to/mgmcv http://k.pic.to/pv8s3 FORTISSION E68500XN/DVR-88GTS 133,048 1 133,048
Core 2 Duo E6850 (3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 4MB/VT/EM64T)0 1 0
Intel P35チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA0 1 0
PC6400 DDR2 2GB 800MHz(1GBx2) 0 1 0
500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps 0 1 0
(オプション)増設用ハードディスク 0 1 0
GeForce 8800GTS 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV 0 1 0
【赤】 ±DL対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
10-in-1 カードリーダ付FDD(FDD+CF/MD/SM/MMC/SD/MS/MS Pro/要変換アダプタ※ mini SD、MS Duo、MS Duo Pr2,900 1 2,900
LGA775用静音CPUクーラー
ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得
3D Sound オンボード搭載
1000Base GigabitLAN オンボード
Windows Vista Home Premium 【32bitDVD-ROM】正規版(DSP) プリインストール
【赤】 FORTISSION ミドルタワーケース
【赤】 スクロール付 マウス
【赤】 日本語キーボード
これでいいか?別にFF11やりたくて買ったわけでもねーよ。やれと言ったのはサポートセンターの方だ
ワロチw
やれと言われて、はいやります
ガキだな
855 名前:名無しさん 投稿日:2008/02/03(日) 21:54
1ヶ月前赤を買った
購入してすぐにネットゲーをインストールする ←←←←←←←
どうみてもFF11やりたかったようです
本当にありがとうございました
他のネトゲだったんじゃないの
この画像でどう答えればいいのかわかりません><
結局vistaがいけなかったの?
俺も記念モデルvistaで頼んじゃったから気になる
ゲーム以外の時でも頻繁に固まるならあれだけど
ゲーム時のみだけだったら故障じゃないと思われ
>>892 ネトゲ専用機ならな
なんでもやるなら別にかまわんだろ
Vistaは、
ゲームマシンなら当然回避、仕事ベースでも回避が無難
VISTAはゴミだとあれほど言ったのに
ほんとに不良なら在庫からテキトーに選んだママンと
88GTS、メモリがあやしいか
>>893の言うとおりだがどうなんだ?
自分で問題の切り分け出来ない程度の初心者か?
しかしゲームやんのにVISTAの選択はねぇな
ゲームじゃなくてもドライバ関係でこけるとすぐブルースクリーン
動かないアプリを互換モードでインスコしてもブルースクリーン
まさにMeの再来w
いらっしゃいませ
Vistaフルボッコスレも兼ねております
Vistaで8800系は
フレームレート10ぐらいしか出ないでしょ?
nVIDIAからFF11+8000系専用パッチでてるから当てとけよ。
ヌルヌルになる。
8600GTでもvistaの必要スペックぎりぎりなんだな ろくな機能内くせに
そりゃvistaで3Dねとゲーなんて無理だ罠 確かにひどいねvista
通報しました
2月1日 夜7時ごろ 原因不明の下痢に苦しむようになる。以降ほぼ丸一日寝る
2月2日 10時ごろ メールチェック フェイスからのメールが来てないことを確認
2月2日 夜9時ごろ ようやく下痢が治まる。この頃フェイスから発送メールが入るが営業日外なので想定外
2月3日 11時半 仕事に出る
2月3日 14時 クロネコが配達に来る。当然不在。代引きなのに何故か携帯に電話すらしてきやがらねえ(2年前の時はしてくれたんだが
2月4日 9時半 不在票の存在に今更気付く。ついでにメールチェックで土曜にフェイスからメールが来ていたことを知る
あれ?営業日はどうなってんの・・・
今日も11時半から仕事へ行くので受け取る時間がないorz(終わるの9時
頼んだのは23日で赤ですた
ここで買わなくてよかった。
報告したらフルボッコかよw
まだウッキー!って言ってればすむML115のほうがいいわw
>>905 オーバーナイトなしでだよね?
忙しいから休日も休まずにやってるのかな〜?
こっちも24日に注文したからそろそろかなぁ
>>905 >原因不明の下痢
どう考えても餃子です
>>907 なし
標準構成からマザボ変更
メモリ2Gに増量
HDDを500G×2
電源変更
くらいだったかな
>>908 思い当たるのはすきやの牛丼サラダセットでなあ
あれ食って2時間くらいしてから猛烈におかしくなった
餃子は最近全く食ってないぜ
>>906 XPなら誰も文句言わないぜ
2K再インスコしたらメモリ使用量150M
VISTAは600M
ネットしてるだけで1.08Gって馬鹿じゃねwwwww
ML115か
安いけど鯖だから安定してそうだな
>>909 仕事早退して受け取るんだw
3Dゲームが出来ないのはvistaのせいにしている奴がいるな
まぁ、そうだけど
>>847 よく考えたらそれってメモリが足りなくてハードディスクにアクセスしてるだけじゃないのか?
XP64bitにしてメモり増やせば動いたりするんじゃねーの
タスクマネージャのコミット最大値みてみなよ
サイコムは全てのBTOショップの中で最強すぎる
よって不本意ながら他店よりの嫉妬と羨望の的となってしまい、奴らは工作活動に必死になる
真の品質を提供し、絶大なる信頼を得ているサイコムは自ら工作活動などしない
そんな小手先の工作活動を仕掛ける必要など皆無なのだ
サイコム信者・サイコム擁護といわれるレスのほぼ全ては
サイコムで実際に購入したことのある者たちの真の声であり
顧客として大いに満足していることの表れでもある
それらは即ち「サイコム礼賛」と言ってもよい
そして私はサイコムでのみ、ビルドトゥオーダーパーソナルコンピュータを発注するのだ
196 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサー
フェイスはMCJのグループ企業だからパーツをまとめて仕入れるから安いんだよな。
フェイス、ツートップ、パソコン工房、マウスコンピュータ共同でで仕入れるから他では真似できんだろ。
>>912 グラボがしょぼくてもそうなるよ
俺も変えてから処理しきれない感じがなくなった
クロネコのバイト君がうん十万もするPCを運ぶのかとおもうと欝だ
市街地に会社があるので、うちに来る配達担当はリアカーか台車で来る。
その辺の所確認取りたかったからヤマトのサービスセンターに電話したら
スッゲー高飛車な電話対応でむかついた。
自分も23日に振込みしたからそろそろ届くかなぁ・・・
ヤマトって結構いい加減だよな。
配達期日平気で守らないし。
連絡無しで配達期日守らなかったからクレーム言った事あるよ。
最初は適当な対応だったけど、録音してるの分かったらいきなり丁寧な対応とって笑ったww
安い買い物じゃないんだから、日通とか指定できればいいのに。
とりあえず営業所留に変更したい旨を問い合わせメールしといた。
>>885の赤を送り返されてフェイスは、どうすんだろうな
多分、間違いなく動くだろうから
nVIDIAのドライバを入れ直せば簡単に直ると思うけど
>OS再インストールしたら立ち上がりまで時間が余計に長くなってしまった…
メモリ駄目だとあり得るがはたして・・・
921 :
名無しさん:2008/02/04(月) 22:07:34 0
納期確認って、メール出したら教えてくれるのかな?
発送メールチェック魔人になってる。
発注したのはノートPCだけど。
922 :
名無しさん:2008/02/04(月) 22:18:10 0
さて困った
PC詳しくないが希望通りの構成が選べたので、フェイスでBTOしたんだ。
したら3日でWINDOWSが立ち上がらなくなってしまった。
必死にぐぐってOS再セットアップ、修復、CMOSクリア試したが永遠に書き込み遅延データの紛失・・
が繰り返される。
AMDアスロン×2 4800
TA690G AM2
DDR2 2G
320GB S−ATA2
nVIDIA GeForce8500GT 256MB
やっぱり全角は見やすくて良いね
あすろんかける2ってなに?
>>922 全角乙だがw
書き込み遅延データの紛失はHDDの不良じゃないか?
チェックディスクやったか?
>>921 教えてくれると思うが返信遅いから意味ないんだぜ?
繋がるまで電話だなw
>>921 モノが着いたあとに、発送メールがつくなんて普通にあるところだから
>>923 見やすいってかわかりやすいよね
いろいろとね
Sorry,Japanese Only
>>923
全角マンセー
安価ポップアップしねえよw
専ブラによってはな
935 :
名無しさん:2008/02/05(火) 02:29:13 0
>>916 ヤマトは配送センターでPCでもお構いなく投げるらしい
ほんと勘弁してほしい・・・
936 :
922:2008/02/05(火) 03:02:42 0
すまん全角はだめか・・
AMD Athlon64×2 4800
チェックディスクは問題無しと出るが、再セットアップの時フォーマットしてると
ハードディスクが壊れてますと・・
もうだめだ、この箱の中で何が起きてるかおれのオツムじゃ理解できん。
悪名高いのは知ってたがメーカー製だとXPにこのCPUとグラボ付けらんなかったんだよなー・・
さて明日からお電話だ。
初期不良期間内に繋がるだろうか。
で、×2ってなに?
>>935 パーツ屋やBTOショップに納入される段階で既に投げられているから大丈夫だよw
×2ワロタ
922はきっとX68000をペケロクとか呼んでた癖が抜けてないんだよ。きっと
942 :
名無しさん:2008/02/05(火) 11:01:22 O
初めてのBTOなんだけど、XPプリインストールにしとけば、グラボのドライバーとかもインストールしてくれてて、すぐ使えるんだよね?
自分でしないといけないことってあります?
944 :
名無しさん:2008/02/05(火) 11:22:53 O
>>943 すまん記念モデル安さに目がくらんでポチっちまった。
今は反省してる
945 :
名無しさん:2008/02/05(火) 12:45:08 0
入ってなきゃ自分でいれればいいじゃん
946 :
922:2008/02/05(火) 13:05:30 O
最近かじりはじめたばっかでよくわからんが…
納品書にそう書いてある…
デュアルコアってことかねー
Xか…
>>942 富士通かSONYかNECにしたほうがいいよ
その程度のことを人に聞くレベルでは
やばいなあ
戯れに見積もり試していたら、ほしくなってきた。。。
950 :
名無しさん:2008/02/05(火) 17:08:08 O
>>948 もうポチってるんだ・・・
もう後には引けねぇ
これだけは教えてくだされ。送られてくる商品はどういった状態なんですか?
マザボやグラボのドライバ入ってPC動く状態?
ああ普通にメーカー品にしとけば良かった・・・
欲しくなった時が買い時。
記念モデル終わってから一気に勢いがなくなったな
元々サポの悪さが囁かれてたしこんなもんか
953 :
922:2008/02/05(火) 17:28:52 O
予想通りつながらない
しかもここ二分五秒で一方的にきられるのね
繋がるころには通話料でパソコン一台買えそうだ
とりあえずアドバイス通りメールで証拠を残した
ありがとう
送られてきた商品は電源いれてOSの利用規約とか同意してプロダクトキー入力する程度だった…
>>952 他のMCJグループに分散したんじゃない?
E8000系グループで大量に纏め買いしたのかどこのBTOもかなり安いし
E8400+GF8800GT+XPで\105,401(税込)とか先日の赤とほとんど一緒でケースの見た目はましだしw
>>950 OSプリインストールモデル注文したなら配線して電源入れれば使えるよ。
OS無しモデルだとOSやドライバ類のインスコが必要。
>>954 MCJグループって言ってもパソコン工房もマウスコンピューターも買った事あるけど、あんまり良くなかったorz
サポート以外はフェイスの方がマシ。
TwoTopで買った事ないけどどうなんだろ?
958 :
916:2008/02/05(火) 17:59:56 0
おぉ営業所留めにしてくれる旨のメール届いた、一安心
>>950 何事も経験が肝要だ、まぁそんなに難しい事ではないから大丈夫だ。
メーカー製とかありえんよ
959 :
名無しさん:2008/02/05(火) 18:00:41 0
>>955 さっさとそう言えばよかったんだよ。
まぁ教えてくれて感謝してやる
まあドライバーが最新かどうかは分からんけどな。
流石にバージョンアップはできるだろ
猿じゃないんだから
>>952 最近、ここを知ったんだが
記念モデルってのは安かったのかい?すごかったのかい?
>>950 構成は?
それ次第では
>>957に同意するw
OSクリーンインスコとかドライバのクリーンインスコぐらいは
覚えようぜ
ファン取り替えたりでかいCPUクーラー付けたりすんのも楽しいもんだぜ
>>962 安かったよ
普段から安いのがさらに安かった
きっちりパーツ指定で買ったやつは勝ち組みだろう
そういや新春セールはしょぼかったなw
>>953 そうなのかw
見積もりきて注文するのに電話したときはすぐ繋がったぞw
じゃあ、3月まで待つ
>>Faithの中の人
というわけで3月まで仕事ないから。
寝坊しないようにセールがきたら
ちゃんと起こしてくれ
∧∧
∧∧・ω・)
∧∧・ω・)/(___
∧∧・ω・)/(____/
∧∧・ω・)/(____/~
∧∧・ω・)/(____/~
( ・ω・)/(____/~
_| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
やっぱ決算のセールが一番安いのかね
去年はどうだったんだろ
>というわけで3月まで仕事ないから。
サポートやれとw
971 :
名無しさん:2008/02/05(火) 23:21:52 0
>>959偽者!俺じゃないぜ
>>963これでぽちった
【Wolfdale発売記念モデル】FORTISSION E84000XN/DVR \95,047 (税込\99,800) 1 \95,047
(税込\99,800)
【構成/オプション内容】 ・【Wolfdale発売記念】Intel(R) Core 2 Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB)【通常+9900円】 \8,450
・【Wolfdale発売記念】ASUSTeK P5K-E ☆Intel P35+ICH9Rチップセット搭載ATX【通常+8800円】 \7,450
・PC6400 DDR2 2GB 800MHz(1GBx2) \0
・【Wolfdale発売記念】500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps【通常+3700】 \2,450
・GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV \0
・【赤】 DVR-212 SATA接続DVDスーパーマルチ(±R18x/±R DL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) \0
・標準CPUクーラー \0 ←レス見るところによるとこれがやばそうなんだね
・ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得 \6,600
・Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)プリインストール \12,000
税別小計 \131,997
972 :
名無しさん:2008/02/05(火) 23:24:20 0
971だけど北海道在住だが、これでも夏越せなさそう?
無理そなら勉強してみる
973 :
名無しさん:2008/02/05(火) 23:28:27 0
俺は一緒にCPUファンとケースファンも買ったけどな。
きたら付け替えるZE
北海道とか輸送距離なげーから初期不良になりそうな悪寒
夏場はケース開けて扇風機直当すれば
北海道って北部のほうは知らんけど札幌とかは意外に暑いんだよな
978 :
名無しさん:2008/02/05(火) 23:58:50 0
>>977 オワタのかまぁ仕方あるまい。
不具合ないことをいのる
>>963だが
>>971 標準CPUクーラーは全く問題ないぞ
オーバークロックでもしない限り
やばいのは88GT
自作板のスレ見ればわかるがフルロード92度だぜw
赤ならサイドと底のファン追加しる
でGPU温度を常にチェックだ
グラボの熱でHDD死んだりしたら泣けるw
保障利いてもデータは戻ってこないからな
2スロット占有の指定してりゃ問題なかったんだが
>>975もなにげに有効だと思う
俺も北海道w
道東だけどな
>>974 20日到着で快調
ダンボールもやたら綺麗だったぜw
>>971 夏ってのはな、一回じゃない、毎年毎年来るわけだ。
今年良くても、経年劣化により来年の夏でくたばる可能性もある。
CPUクーラーが不安なら夏までに換えればいい。そのくらいは自分で出来るはず。
まあでもケースはサイドも風が通るようになってるみたいだから、
1年や2年でくたばることは無さそうだけどな。
当面はホコリなんかに気を使ってメンテしてればいい。静音性は割り切れ。
あとは初期不良が無いことを祈ってろ。
とりあえず電源は↓がメーカの資料(PDF)。残っている今のうちに保存しとけ。
http://www.acbel.com/PDF/P_PC/R8_PS2_607W.pdf 引き続き電源についてだが、Faithには
>世界中の大手が採用する AcBel社製静音電源を標準で搭載。
>12Vを2本搭載することで他社製の同容量電源以上の絶対的な安定性を誇ります。
>また、ボールベアリング12cmファンを採用することで、低回転ながらも冷却効果を高めており、静粛性も高くなっております。
とある。
上記メーカの資料では12Vは3系統になってるんだが、Faithでは12Vを2本搭載と書いてあるのがよくわからん。
念の為Faithに確認してみて、Faithから返信があったらここにその内容を書き込んでおくと、
これからその電源搭載されてるPCを買う人にも参考になるだろう。
心配なのはcpuより8800GTのお湯を沸かせるくらいの熱だろ
まだ赤ケースは、よいほうですよ
>>980 12VはSATA専用ケーブルが1本あるから合計3本なんじゃないかな。
984 :
983:2008/02/06(水) 00:52:49 0
あとLED用のスイッチがプッシュ式からトグル式に変わってるね。
>>954はどこだああああああああああああああああああああああああああああああああ
もしやRadeon HD 3850に変えたのは正解だったのか?
>>986 ATIという時点で(ry、というご意見もあろうかと思います。
ATX-607-CA-AB8FBは国内代理店で扱ってないよな?
詳細不明なんで俺はENERMAXにしてしまったが
まあ赤ケースにファンが青く光る電源が気に入らなかっただけだがw
と思ったらあのスイッチはLED用なのか!?
HD3870でも8800GTに完敗するスペックで8600GTSよりは上。
HD3850は8600GTSの下。
素直に8600GTにしといた方が安く済む
新しい赤ケースは3.5インチベイの液晶部分が廃止になって1段のみになった。
シャーシは変わって無くてフロントパネルの形状を変えただけだね。
フロントファンの電源をM/Bから取るようになったから制御が出来て前より良いかも。
その他シャーシやサイドパネルに変更はないみたい。
あとカードリーダー付きFDDを赤いのにすると締まりががない顔つきになるんで標準の黒いやつの方がいいな。
>>991 なるほどやっぱりフェイスの画像まんまになったのか
でも内部は3.5インチベイが二箇所なんだろ?
工学ドライブも黒のほうがかっこいい希ガス
>フロントファンの電源をM/Bから取るようになったから制御が出来て前より良いかも。
前は液晶に繋がってたからな
なのに回転してるかどうかしかわからんw
ファンコン機能付いてりゃ良かったんだが
ゆめりあベンチ目安
GF8800Ultra 88000
GF8800GTX. 77000
GF8800GT. 66000
HD2900XT 60000
HD3870 59000
GF8800GTS. 57000
X1950XT. 52000
HD3850 50000
HD2900pro 49000
GF7950GT. 44000
X1950pro 39000
GF7900GS. 34000
GF8600GTS. 27000
GF7600GT. 25000
X1650XT. 24100
GF8600GT. 23300
えっ!
GF8800GTSってGF8800GTより数値そんなに低いの!?
640MB版はそんなもんじゃないか?
こっちだな
ゆめりあスレより転載
ワット数はピーク時、価格はソフマップ平均価格
とりあえず30000以下のVGAは切捨て(86GTSは比較参考のため)
8800Ultra 88000 141W \83000
8800GTX 77000 132W \70000
8800GTS(512M,65nm) 74000 98W \46000
8800GT 67000 81W \35000
HD3870 60000 84W \36000
8800GTS(640M) 57000 106W \43000
1950XTX 52000 125W \36000
HD3850 50000 74W \26000
7950GT 44000 61W \30000
1950pro 39000 66W \18000
7900GS 34000 45W \19000
8600GTS 27000 47W \22000
コストパフォーマンスTOP3(ゆめりあすこあ÷実勢価格)
1位:1950pro 2.16
2位:8800GT 1.91
3位:7900GS 1.78
消費電力高効率TOP3(ゆめりあすこあ÷ピーク時消費電力)
1位:8800GT 827.2
2位:新8800GTS 755.1
3位:7900GS 721.3
( ゜ Д ゜ )
(`・ω・´)
100
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。