粗悪電源 7ワット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2008/06/29(日) 13:48:51 ID:JPsfCUOg
>>950
サバゲ板の自作PC使用率も異常
953Socket774:2008/06/30(月) 12:35:38 ID:nKTzHBBb
俺のサニトラは2500kmでオイル交換 フィルターも毎回
ドノーマルだけどさ スラッジとか気になる

ZUMAXだったけどえなり注文した
値段、3倍もしたけど3倍払った効果が出るやら…
954Socket774:2008/06/30(月) 12:50:19 ID:VZpIQpWB
>>953
> 値段、3倍もしたけど3倍払った効果が出るやら…
赤く塗装するんだ。
955Socket774:2008/06/30(月) 12:51:29 ID:uSfJ8Ou/
赤い彗星を思い出したw
956Socket774:2008/06/30(月) 12:51:46 ID:hi4FKbhA
・・・
957Socket774:2008/06/30(月) 12:54:39 ID:nKTzHBBb
わろたw 保障きかなくなるやん…
958Socket774:2008/06/30(月) 13:08:51 ID:SATymyzY
赤いフィルム貼って、角を貼り付ければおk
959Socket774:2008/06/30(月) 13:10:55 ID:uSfJ8Ou/
そろそろ次のスレ準備よろ
960Socket774:2008/06/30(月) 13:16:30 ID:rDtR5a34
>>958
黒く歪んで、真っ赤に燃える〜♪
961Socket774:2008/06/30(月) 15:35:08 ID:SAOKj3fE
Zumaxだけはやめとけ。
962Socket774:2008/06/30(月) 17:08:53 ID:Wj5WEQmC
>>253
ほぼ24時間稼動で使用して1年になる
さすがにそろそろ壊れるのではと心配なので買い換えるけど
963Socket774:2008/06/30(月) 20:19:44 ID:vK2gdeme
>>962
十分元とってるね。これから暑くなるし良い交換時期だわな。
964Socket774:2008/06/30(月) 20:36:26 ID:mC8/QT9L
剛力3度目の夏!
965Socket774:2008/06/30(月) 21:35:36 ID:tbPHzhL2
三度目の正j
966Socket774:2008/07/01(火) 03:16:25 ID:cHzkfj/q
>>964
腑分けしてみ?
3年前の剛力ならコンデンサの妊娠確率は非常に高い。
当時は故障率が高すぎて店員泣いていたよ。

最近の剛力はコンデンサ換わったらしいので
大丈夫そうだけど。
967Socket774:2008/07/01(火) 12:52:09 ID:hDXZB1o+
>>966
2008-2009モデルはかなり変わってる、Fは1個で他は全部T社に。
お前らが「Fは噴く」とか言ってたの気にしたんじゃね?
968Socket774:2008/07/02(水) 12:57:01 ID:JCS91G5G
>>967
その残った1個のFってのが気になる
969Socket774:2008/07/02(水) 13:15:53 ID:OuZHd1mf
>>968
+5V VSBだけだから気にするな。
他はALLチンポ
970Socket774:2008/07/03(木) 14:23:30 ID:5ovfJGgY
じゃイラネ
971Socket774:2008/07/04(金) 02:54:59 ID:4hOy8TTX
コンデンサは絶対劣化する物。
3年置きに買い換えが最も現実的かと。
粗悪電源は運だなw
972Socket774:2008/07/04(金) 09:18:24 ID:CVHA2gON
HDD×4 P4-3.6GHzで動かしてたPCで電源が壊れたから、
押入に転がってたENERMAX EG365P-VEって電源を取り合えず付けて、
24時間動かしてたら今朝止まってたorz
PC開けたら、電源からホットボンドが溶け出して垂れ下がってるしw
973Socket774:2008/07/04(金) 15:17:45 ID:7IvbK3mu
>>971
その原理で言えば高いのも同じように劣化するので安物で十分だということだな
974Socket774:2008/07/04(金) 16:52:46 ID:dGfRh3Eu
>>973
劣化の早さ、程度は無視かよw
煽りたいだけのバカ?それとも素で日本語わからないバカ?
975Socket774:2008/07/04(金) 17:54:40 ID:kL9GTJUp
寝谷間焦れ巣

値ごろパーツだけで毎回一式組んで全く流用しないなら
安物電源でも問題ないかもな、電源壊れたら全滅扱いで
976Socket774:2008/07/04(金) 23:18:05 ID:0LHTZxuK
>>974
粗悪と安物は違うだろ
お前こそ国語やり直せ
977Socket774:2008/07/04(金) 23:57:53 ID:6m5q4TCl
やったー! ウチのケース付属電源、DR- じゃなかった、ほっ、
んっっ、上の方にメーカー名が書いてあるぞ、なになに、
・・・スカイテック・・・orz
978Socket774:2008/07/05(土) 00:11:34 ID:S+YHS2RB
むしろ、3年保証付きでギリギリ3年持たない電源がベストか?
979Socket774:2008/07/05(土) 00:24:34 ID:kIrD8D9G
>978 そういうブツはメーカーが3年保たなくてな・・・。
980Socket774:2008/07/05(土) 00:51:21 ID:zkfHWlsB
何処のヤツか知らんけど、前のPCは10年位経った今でも元気だよ。
981Socket774:2008/07/06(日) 01:35:27 ID:nkaNx7zS
よかったね
982Socket774:2008/07/06(日) 02:48:33 ID:CRnJqOWx
スレ内容を改めて確認させてもらったが、
ここは粗悪電源スレというより「使える安価電源&ケース付属電源スレ」って感じだな
5k以下スレとちょっと被ってるけど住人も一緒か。
983Socket774:2008/07/06(日) 04:00:53 ID:hv8E+ya4
>>973
何処の粗悪メーカーの人なの?
言ってみ?w
984Socket774:2008/07/06(日) 05:32:48 ID:Ig7T63Mf
電源って構造単純だしPCパーツの中では比較的壊れにくい部類なんで安物で十分だな。
神経質な人だけ高いの使ってれば良し。
985Socket774:2008/07/06(日) 16:18:47 ID:50oXSzeK
構造は単純かもしれないが、PCパーツの中で一番壊れやすいのが電源だろ
1,電源
2.HDD
3.ファン
986Socket774:2008/07/06(日) 18:49:26 ID:VXj6f//7
電源よりマザー
987Socket774:2008/07/06(日) 18:56:13 ID:7qvpJIcH
うちはHDD以外壊れたことがない
988Socket774:2008/07/06(日) 19:01:56 ID:G3xDrvVc
一番の根っこだかんね > 電源

動くんだけど挙動アヤシクなるし、切り分けが難しい(事が多い)
989Socket774:2008/07/06(日) 19:36:58 ID:+7AdqKbJ
人体で考えるんだ!
五体満足だが、食べなければ人間死ぬ。
粗悪電源はメタミドホスやジクロルボスまみれの支那産を喰っていると思え。
長くは生きられないだろう。
990Socket774:2008/07/06(日) 19:53:03 ID:DpsohugB
CPUはあんまり熱を持たないのに電源が一番熱いな。
991Socket774:2008/07/06(日) 20:06:24 ID:2cqNlK0S
次スレは……いらないなw
電源スレはいっぱいあるし
992Socket774:2008/07/06(日) 20:21:57 ID:4hfAnyLV
>>990
思えばCPUとメモリって頑丈だね
CPU壊したのPEN4のクーラー外す時にクーラーにグリスがぴったり貼りついてて、
無理やりこねてスッポンした時にピンを折った物理的損傷だけだな
993Socket774:2008/07/06(日) 20:28:44 ID:Y+Tc+BM6
次スレは「ナイスな安物電源&ケース付属電源」でいいんじゃない?
安物電源やケース付属電源を壊さずに5年以上使ってるとかって話を聞くだけで微笑ましくなるもの。
994Socket774:2008/07/06(日) 20:29:06 ID:qNLwUKNC
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 16匹目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213798546/
995Socket774:2008/07/06(日) 20:32:28 ID:y0sHivp5
次スレはイラネ。

雑談ならここで。
ナイスな品質の良い電源 Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213613615/
996Socket774:2008/07/06(日) 20:34:24 ID:EZP7JWYa
996
997Socket774:2008/07/06(日) 20:35:19 ID:EZP7JWYa
997
998Socket774:2008/07/06(日) 20:35:21 ID:6Cp0iWDa
(゚Д゚)ハァ?zippyとかニプロンとかなにそれ、コアパワーとか静王とかの安物電源をこよなく愛する人が集まるスレってタイトルでもいいかもしれない
999Socket774:2008/07/06(日) 20:36:16 ID:6Cp0iWDa
>>995
そこ高い電源の話題ばかりじゃん
1000Socket774:2008/07/06(日) 20:37:51 ID:eUBhgbMo
電源関連のスレはこれ以上いらないよ

5000円以内の良質電源を探す Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210076653/
【W,KW,MW】 電源総合 48号機 【W,KW,MW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198424205/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/