【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part37【AMD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part36【AMD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1178548332/

テンプレの続き、関連リンク等は>>2-15あたりを参照

【重要】質問をする前に自分である程度調べる事を推奨【重要】
http://www.google.co.jp/(Google 強力な検索エンジン)
http://e-words.jp/(IT用語辞典)

NEC Direct
http://www.necdirect.jp/personal/

NEC 121ware
http://121ware.com/

夏モデルのTZにSP2を導入する場合の不具合に関する記事
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/17/news052.html?nc20
Windows(R) XP Service Pack 2(注意事項)
http://121ware.com/support/pc/winxp/sp2/
2名無しさん:2007/12/02(日) 11:30:03 0
水冷システム
http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200401/wcooled/wcooled.html
(2004/1モデルのTXだがわかりやすい)

http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtz.html (TZ)
http://121ware.com/navigate/direct/info/ex/200405/wcooled/wcooledtx.html (TX)

水冷ユニット製造元(台湾・福華電子)取材記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0531/forward.htm

TZレビュー(夏モデル)
ITmedia http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/03/news001.html
MYCOM http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/06/17/valuestartz/

・電源ユニットってどうよ?
 以下を見て電源電卓等で自分で判断すべし。形状はATXとの互換性無し(≒換装不可)
 デルタ製 250W
 +12V 13A +5V 20A +3.3V 20A
 5V+3.3V MAX145W

電源電卓
http://takaman.jp/D/

・ただし、最近のPCは12Vラインの使用量が増えている(特にVGA周り)ので、参考程度に。
3名無しさん:2007/12/02(日) 11:32:41 0
グラフィックチップ 基本性能一覧 - テスト版
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/icontent/index.php?page=6
ATiWiki 〜RADEON友の会〜(RADEONシリーズの情報はここに集う)
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/

・これまでのグラボ動作報告
ただしこれは物理的に入るかどうか。
GeForce 6800のような2スロット占有型の大型クーラー搭載カードや
カノープスのMTVGA 9600XTのような裏側にも巨大なヒートシンクが装着されているカードはスペースの関係上NG。

 LEADTEK WinFast A350 XT TDH (128MB) GeForce FX 5900XT(既に製造打ち切りが「決定」)
 LEADTEK WinFast A6600GT TDH 128MB
 玄人志向 RD955-A128C/EX (128MB) ※自作板のスレで話題になった9550の玄人的オーバークロック版
 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600 (128MBファンレス)
 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600Pro ULTIMATE(128MBファンレス) 気合でブチコミ
 ※現在生産終了で入手困難
 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9600XT ULTIMATE(ファンレス) こちらも気合でブチコミ
 ※上記の9600Proの後継製品。こちらも流通量が減少中(´・ω・`)ショボーン・・・・
 SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9800 Pro(128MB)
 GIGABYTE GV-R955128D (128MBファンレス)
 XIAi XIAi9600XT-DV256 (256MB)

 LEADTEK WinFast A360 LE TD (128MB)  カードが長すぎ
 LEADTEK WinFast A400 GT TDG 128MB (6800GT) ヒートシンクがメモリスロットに干渉
 Canopus MTVGA 9600XT (ファンレス) ヒートシンクが干渉?
 GIGABYTE GV-N68128DH ヒートシンクがライザーカードと干渉
4名無しさん:2007/12/02(日) 11:33:30 0
TZスレで話題に登ったビデオカードを比較

Tom's Hardware Guide(世界的に有名なベンチマークサイト)
3DMark03ベンチマーク
http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041004/vga_charts-04.html#3dmark_2003

6800GT(10957)>X800Pro(10093)>6800無印(9072)
>9800Pro(5956)>5900XT(5500)
>9600XT(3919)>9600Pro(3518)>9600無印(2518)>9600SE(1661)>5200無印(1550)

● Half-Life 2 ベンチマーク
http://www.driverheaven.net/articles/Half%20life%202/
http://www.xbitlabs.com/news/video/display/20041116134250.html

以上の結果からも分かるように、メモリバスが通常の半分の64bitであるRADEON 9600SEに過度の期待は禁物。
9600無印と比較するとパフォーマンスが40%ほど落ちるために9600SEのようなメモリバスが64bitのカードを「地雷」と呼ぶ人もいる。


なお、3月からNEC公式動作認定VGAとして
GeForce 6600GTを積んだELSA GLADIAC 743 GT AGP 128MBなどがNEC Directで発売中。

ただし、これは通常のPCショップで販売されているものと同一のもので
取り付けなどは自分で行う必要があるので注意が必要。


●他社製グラフィックボードの、パソコンへの取り付けマニュアルを公開しております。
  (PDFファイル、約290KB) 詳細はこちら→
http://121ware.com/navigate/direct/info/water/howto_3rdparty_graphics_txtz.pdf

ビデオカード増設時
 "拡張ROMが初期化されていません。"
の表示が出る場合、BIOSで"Network Boot Agentを使用しない"にする。
5名無しさん:2007/12/02(日) 11:53:14 0
【水冷】NEC VALUESTAR TZ専用 Part34【AMD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1150127156/

からエルザの7600GTの動作報告。

975 :967:2006/10/31(火) 22:10:06 0
本当は書くのもめんどうなんだけど、>>970のために解説。
これは967の環境と手順であって、>>970の役に立つかなんて知らない。

TZ Athlon64 2800+
メモリ768MB(256MB+512MB)
OS WinXP Pro SP2
当然SP2を当てる前に>>1を読まないとはまる。
BIOS設定は>>4を参照。画面すら映らないという症状は多分これ。

ForceWareは、添付品で動けばOKだけど、WMPとかオーバーレイ
表示をすると固まることがある。  該当するなら、http://jp.nvidia.com/ から91.47を入れる。
でもこれだと、なんか赤っぽいので、
http://www.guru3d.com/  から91.48以降を入れる。
967は92.91で安定しているので、最新版は試していない。

何回も何回も書いていて仕方ないから説明したんであってべ
別に>>970がどうなっても967には関係ないんだから。


976 :967:2006/11/01(水) 00:23:37 0
ちょっと!
聞いてるの?!

あとカードに電源コネクタを刺すのも忘れちゃだめなんだからねっ!
6名無しさん:2007/12/02(日) 11:56:10 0
その他、前々スレで話題になったカード

GeForce 6600GT ELSA GLADIAC 743 GT AGP 128MB(NEC公式動作認定VGA)
LEADTEK WinFast A6600GT TDH 128MB
クロシコの7600GS/256
AOPENのAeolus 6600GT-DVH128AGP
LEADTEK WinFastA7600GT
WinFastA350XT TDH(5900XT)
gigabyteのFANレス 7600GS(ファンレス、凄く熱い)
winfastA350XT-TDH(ゲフォ5900XT)
GF A76GT-Z/256D3(まだ報告なし)
エルザの7600GT(Dual DVI + D端子)
GALAXYの7600GT-Z(まだ報告なし)
7名無しさん:2007/12/02(日) 20:02:44 P
前スレで世話になったレスを転載。
うちでも起動できなくなっていたのが、電池を交換しただけで正常に戻った。

922 名前:名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 00:31:43 0
3年前に買った愛機が、今日から突然おかしい
起動させてもNECセットアップ画面に行く前に電源が落ちる
何回か電源オンを繰り返してるうちに、落ちるとこ通過すればちゃんとOSが立ち上がる。そこからは安定してるんだけど
電源かな?
よりによって3年保証が切れてから調子悪くなるとはねw

924 名前:名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 01:08:15 0
>>922
マザーボードの電池じゃないか?
TZじゃないけど、起動時の不安定が交換して直ったよ。
熱の問題とかで不安定になることも・・。
電源も怪しいね。

とりあえず電池は数百円だし、熱は風を当てて冷やしたり
中のほこりを掃除すればいいので試してみては。
カメラ用のブロアーで、定期的に吹くとよいと思う(半年に1度ぐらい)
これも数百円で売ってる。
スプレー式は成分が基盤に残ることがあってよろしくない。
8名無しさん:2007/12/03(月) 01:49:58 0
漏れのレスが貼り付けられている。
9名無しさん:2007/12/04(火) 19:58:11 0
スレ違いですけど、PCってどれ使って買い換えてます?
今まで2年くらい使って壊れてました。その都度、買うという感じです。

ビスタは評判が悪いし、買い替えのお金もバカにならない。
ウインドウズ7まで我慢しようとは考えてるですが、
TZは来年で4年目。いつ壊れるんじゃないかと不安です。
それまで持つのかどうか。
10名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:56 0
スレ違いと分かってて聞く、この厚かましさw
11名無しさん:2007/12/05(水) 00:07:29 0
まぁ過疎ってるしいいんじゃないの?
TZ使いなわけだし

というか2年で壊れるとかどんだけー
12名無しさん:2007/12/05(水) 01:42:01 0
>>9
心配ならXP機があるうちに買っとけばいいと思うけど。
13名無しさん:2007/12/05(水) 11:25:36 0
PCが短命なのはホコリや熱だろ 掃除掃除
ビスタもSPがでりゃ ちょっとはマシになるだろ
14名無しさん:2007/12/05(水) 12:05:04 0
ビスタでもビジュアルの機能を最低にすれば、
そこそこ快適なんじゃないの?
15名無しさん:2007/12/05(水) 13:08:44 0
快適うんぬんの前に使えないアプリがいっぱい
16名無しさん:2007/12/05(水) 20:33:32 0
ビスタの互換モードというのを使えば良いと聞いたんだが、
互換モードのデキはどんなもんだろうね。
179:2007/12/05(水) 22:11:17 0
>>11
過去2つのPC(共にNEC)購入後ちょうど2年で逝ってます。
タイマーでも付いてるのかと疑ったものです。2年って短いんですか。

現在のTZは未だ順調です。出来ればWin7が出るまで持って
もらいたいです。

>>12
急いで買う必要はないんで。
18名無しさん:2007/12/07(金) 14:56:02 0
TZが壊れて自前でどうにもならないのはマザボか水冷システム辺りだろ。
確か修理で7万円くらいだったよな?
これくらいの出費で寿命が延びるのなら買いなおさず修理に出せばいいんじゃね?
19名無しさん:2007/12/08(土) 02:11:02 0
前スレ950以降?で再セットアップしても
グラフィック系あやしいとレスったんだが
サポセンに相談した所、点検になったので
今週出しました。
宅配便では、翌日に配達済みだけど
ウェブのマイページで宅配便番号入れても
反映されないし、修理工場から
電話もないんだがこんなものすか???
点検だけで帰ってくるのか?
マザー交換で帰ってくるのか?
楽しみなのれす。
20名無しさん:2007/12/08(土) 02:31:31 0
>>19
俺のはグラボ換装しても症状が治らないので
報告wktk
ヨロ
21名無しさん:2007/12/09(日) 00:07:17 0
サポートページでダウンロードできるBIOSアップデートモジュールを実行したんですが
更新途中で青画面になり、再起しても「ピッピッピッ・・・ピッピッピッ」
とビープ音が鳴り続けるだけで画面に何も映らない状態です
BIOSが逝ってしまったんでしょうか・・・なんとか復活できる方法があれば教えて頂きたいです
使用したアップデートモジュールは↓です
ttp://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5003
22名無しさん ◆21/bQs0LZ. :2007/12/09(日) 00:15:26 0
>>21
ご愁傷様…修理に出す位しか方法はないよ
23名無しさん:2007/12/10(月) 20:44:16 0
>>21
修理に出したらエロ画像&動画は見られ放題になるがなw
24名無しさん:2007/12/11(火) 08:38:06 0
>>23
修理工はそこまでヒマでないかと思われ
25名無しさん:2007/12/11(火) 19:41:18 0
修理工w
26名無しさん:2007/12/11(火) 21:05:37 0
技術者を体育会系肉体労働者みたいに呼ぶなw
27名無しさん:2007/12/12(水) 00:11:07 0
デジタル的アナログ土方
PC組むだけならサルでもできる
28名無しさん:2007/12/12(水) 23:26:36 0
>>27がPC組める猿を連れてくるのを待ちわびるスレになりました
29名無しさん:2007/12/12(水) 23:48:35 0
>>28
不覚にも噴いたw
30名無しさん:2007/12/13(木) 21:18:50 0
31かまってやるぞ:2007/12/14(金) 10:13:57 0
>>21 ttp://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/tipoftheday/Bios_recovery.html

ビビの鳴り方も重要なんだけど
32名無しさん:2007/12/15(土) 16:44:54 0
サルまだぁぁぁ?!
33名無しさん:2007/12/17(月) 10:03:10 0
>>32
かわいそうだからみんなで猿でも組めるPCつくろうぜ
34名無しさん:2007/12/21(金) 01:49:20 0
そろそろ新型を投入したいけど俺の初期型TZは壊れるそぶりすら見せない
NECのPCはさすがだね
35名無しさん:2007/12/21(金) 03:22:03 0
マルチコア
エアフロー性を向上
高性能グラボを搭載可能
最近の安いメモリが使える
OSはXP

これで出してくれ。
36名無しさん:2007/12/21(金) 15:40:40 0
液晶一体型もいいんだが、単体の水冷PCもだしてくれんかね。
もしくは一体型に外付けディスプレイをつなげてデュアルディスプレイできるように
外部モニター端子つけてくれないかなあ。
37名無しさん:2007/12/22(土) 01:26:33 0
現在入手可能でTZに取り付け可能なファンレスAGPビデオカードはどんなものがありますか?
用途はFF11のプレイ。
現時点で、TZのビデオカードはNECのビルトメニューのなかにあったラデ9600SEです。
FFベンチではアスロン3200、搭載メモリー1GBで上記のカードでハイレゾ2500ポイントくらいでます。
カード交換時にはすくなくとも4000くらいのベンチ結果がほしいですが、GF6200とかSAPPHIRE RADEON 9600 256MB FANレスで
だいじょうぶでしょうか?これらはテンプレにのっていないので少々不安です。
おわかりになられるかたいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
38名無しさん:2007/12/22(土) 10:34:06 0
AlbatronGF6200だが、同じアスロン3200+メモリ1Gでハイレゾ2700ぐらいだったよ。
その後、リドテク7600GTに変えて5000ぐらい。こちらはファン有りだが、いたって静か。
39名無しさん:2007/12/22(土) 13:14:46 0
ビデオカードのメーカーを変える時は、ドライバクリーナー等で
既存のドライバをきれいに削除しておかねばならないね。
40名無しさん:2007/12/22(土) 19:24:00 0
FFベンチはCPUの依存度が高いと思う。
41名無しさん:2007/12/23(日) 02:47:27 0
9600から6200じゃスコア落ちるぞ。
ファンレスで酷使はマシン全体の寿命を縮めるからおすすめできん。
42名無しさん:2007/12/23(日) 11:06:40 0
ゲームなんて人生の無駄遣いしてる奴のPCなんてどうなってもいいじゃんw
43名無しさん:2007/12/23(日) 11:11:11 0
ハア?w
44名無しさん:2007/12/23(日) 13:08:02 0
>>41さんへ
出来ましたらお勧めのビデオカードを
ご教授お願いします。 m(_ _)m
45名無しさん:2007/12/23(日) 15:35:38 0
FFだけなら>38も言ってるけど7600クラスでいいんじゃねーの?
1万円前後で市場在庫はまだまだある。

と言いたいところだけど俺ラデ厨だからファイガバグ今どうなってんのかわかんないし、
スレでのやりとりだけでサポするなんて無理だからGeFo薦めんのはちっと気が引けるな。
わかる人なら>6で話題に挙がってるクロシコ・Leadtekの7600いっとけって背中押すんだが…

てかAthlon64 3200+にAGPの組み合わせ、んでこの窒息筐体となると
4000以上のスコア出すのはいろいろとめんどっちーよ。
んで6000級のスコア出なかったらフルオプ高解像度はどのみち無理。
影オフのフィルタ入れまくりだと2500くらいの環境でも変わらんから箱○買っとけ箱○。
TZやVXの動作音に慣れてるとうるさいけどな、箱○。
46名無しさん:2007/12/23(日) 18:31:09 0
発熱イヤンって人でも性能欲しいなら7600GSお薦め
47名無しさん:2007/12/24(月) 19:53:42 0
ご教授なんてぬかすような奴は、グラボ程度も自分で決められないんだなw
48名無しさん:2007/12/27(木) 22:44:31 0
最近それでもメモリ安くなったからバルク512M買って、ようやく1GBデビュー。
やっぱ違うね、俺のTZたんが生き返ったようだ。
でも3年保証は消滅し、次壊れたらTZたんどないしよう?
49名無しさん:2007/12/27(木) 22:56:42 0
1Gのかって256M分をIEキャッシュに充てればよかったのに。
ページビューがびっくりするほど早くなるぞ
50名無しさん:2007/12/29(土) 05:18:32 0
>>49
どゆこと?
51名無しさん:2007/12/29(土) 13:28:23 0
なんか買い換えたいって思うようなカッコイイ筐体で性能そこそこで値段も手頃って機種が無いな
52名無しさん:2007/12/29(土) 14:00:41 0
来年は分離型の水冷は出るのだろうか
53名無しさん:2007/12/30(日) 08:38:22 0
>>51
初代TZ愛用してたけど、DELLのVOSTRO200の安さに飛びついて
ついに買い換えてしまった。C2DとかVISTAとか本体のスペックより最新の液晶にかなり感動した。
同じSXGAだけど全然違う。3年半以上経ってると液晶も進化してるもんだ
音はすぐ慣れた。TZの立ち上がりのファンがずっと鳴ってる感じ
54名無しさん:2007/12/31(月) 00:01:42 0
いまさらな情報かもしれませんが、ASUSの7600GSファンレスを使用してみました。
RADEON9600からの移行です。

電源分岐ケーブルが同梱されてるかと思ったら入ってなかったので、繋がない状態で使用中。
起動後警告メッセージが出ますが一応使用できます。

30分ほど使用して、NVIDIAディスプレイではGPUコア温度が90℃と表示されています。
冬はいいけど夏が怖いなあ。
55名無しさん:2007/12/31(月) 00:44:08 0
>>54
ん?電源供給しなくても使えるの?
ファン回さないってことなのかな
56名無しさん:2007/12/31(月) 17:14:53 0
VGA次第。PCIからの給電だけで最低限の動作をするものもあれば
ビープがなり続けて画像表示しないものもある
57名無しさん:2008/01/01(火) 03:13:18 0
ときどき「キューキューキュー」という音がする。
もう寿命かな?
58名無しさん:2008/01/01(火) 09:06:25 0
↑中に増谷キートンがいるんだよ
59名無しさん:2008/01/01(火) 09:40:25 0
冷却液減ってくると寒い時期にありがちな現象だな。
ある程度あったかい部屋でしばらく使ってればなおるんじゃね
60名無しさん:2008/01/01(火) 15:06:52 0
冷却液がなくなったらどうなるの。
修理に出すの?
61名無しさん:2008/01/02(水) 01:11:29 0
>>60
8〜10年くらいもつらしい
62名無しさん:2008/01/03(木) 18:09:52 0
SAPPHIRE RADEON 9600のグラフィックカードに換えてから、
スマートビジョンでテレビを見ようとすると、
最初だけ真っ暗な画面になって、カードのプロパティ画面から
「オーバーレイ」の設定を初期設定に設定しなおして、やっと
表示されるんだけど、同じような現象の人、解決した人いますか?
63名無しさん:2008/01/04(金) 07:41:52 0
それにしてもNECダイレクトはやる気ナッシングだな
6454:2008/01/05(土) 10:57:23 0
>>55
「電源足りてないので最低限の働きしかしないぜ」という警告が表示されました。
いまは分岐ケーブルを買ってきて取り付けるたので表示されません。
HDDを一台増設してるので電源容量が心配でしたが、なんとか大丈夫みたい。

あとあまり高温だったので、12cmの静音ファンをつけました。25mm厚のが
ぴったりはまり、GPU温度も50±3度くらいで安定したのでひとまず安心。
65名無しさん:2008/01/06(日) 01:53:30 0
3年半前にTZ買ったんですが最近スペシャルフォース始めたら起動中は
重くて他の動作が出来ないんです( ><)

メモリが512MBなんでもう一枚512MB挿したらいいかと思うんだけどどれを買ったらいいのか
分からないので教えてほしいんですっ( ><)
66名無しさん:2008/01/06(日) 03:01:19 0
>>63
メモリもグラボもグラボのファンも自分で換えた
次はベアボーン辺りに手を出してもいいんじゃないかと思ってる
AMDで水冷PCという変態に手を出した俺をトリプルコアが呼んでる気がするんだぜ
67名無しさん:2008/01/06(日) 04:19:55 0
2004年夏モデルTZ使ってます。
TV録画をよくするのでHDDがすぐなくなってしまい、参ってます
HDDを買うとなると、SATAには対応していないので

・内蔵、SATA+変換アダプタ
・内蔵、UATA
・外付け、SATA+ケース+ケーブル
・外付けHDD

の現状4パターンあると思うんですが、皆さんはどうされているのでしょうか?
内蔵で使う場合は換装になると思いますが
68名無しさん:2008/01/06(日) 04:23:43 0
まぁ外付けが一番手っ取り早いかな
最近じゃ大容量でそこそこ安いしおすすめだお
69名無しさん:2008/01/06(日) 08:58:44 0
>>65
PC3200ってやつ。説明書に詳しく書いてるよ。
70名無しさん:2008/01/06(日) 09:03:12 0
>>67
録画ファイルのサイズが大きいなら
HDDは回転数の早いやつにしといた方がいいよ。
内蔵は熱がこもるので外付けだな。
71名無しさん:2008/01/06(日) 10:10:43 0
>>67
eSATA I/Fボード + eSATA対応外付けHDD
が熱もこもらなくて一番パフォーマンスよさそう。値段も一番高つきそうだけど。
72名無しさん:2008/01/06(日) 15:04:20 0
>>70
録画ファイルならディスクアクセスのほとんどがシーケンシャル
アクセスで、ランダムアクセスは無いと思うから、回転数は
パフォーマンスに影響しないんじゃないかな?
録画用なら回転数低くして発熱を抑えた方がいいと思うけど。
73名無しさん:2008/01/06(日) 16:27:52 0
>>67
どこのTVチューナー使ってるかわからないけど
自分の環境だと、スリープ時から予約録画しておくと
スリープから起きたときに、外付HDDを認識しなくて録画失敗、ってのがよくあった
内蔵2台は熱がこもるから、内蔵500GBにして、録画ファイルを外付に移動してる

あと、何度も既出だが、TZオンボのSATAはバグが多い
付けるならPCIスロットからの方が吉
7463:2008/01/06(日) 18:22:39 0
>>69 ありがとなんですっ( ><) 説明書は紛失したんですっ
75名無しさん:2008/01/06(日) 20:03:08 0
>>74
121で拾ってこれなかったけ?
76名無しさん:2008/01/06(日) 20:11:32 0

 >>63
 つーか、春モデル出すまでの時間をどうやってつなぐかで悪戦苦闘している感じ

 ヨドバシカメラのNECエリアも富士通新モデルが占領状態だったよw
 売るモノがないからしょうがないんだろうがあの状態はいかんなぁ..
 新モデル早く出さないとイメージダウンは避けられんぞ > NEC
7767:2008/01/07(月) 01:17:40 0
皆さんありがとうございます。
TVチューナーはNEC製でSmartVision使ってます
まだ決めかねているので、もう少し考えてみます。

ちなみにSATA変換アダプタってのはこれです
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sata/tr150bms/sata-tr150bms_nr.htm
耐久性とか大丈夫なのかな?使っている方いますか?
78名無しさん:2008/01/07(月) 05:27:20 0
素直にSATAのHDD買えw
79名無しさん:2008/01/07(月) 10:54:21 0
>>78
ん?TZの仕様をわかってないだろ?
80名無しさん:2008/01/07(月) 11:28:48 0
>>77
結局「IDEに変換して内蔵」って選択にしたわけ?
確かに内蔵するスペースはあるけど、HDD 2台+その上のDVD-RWドライブが
滅茶苦茶熱くなるからお勧めしないよ。
81名無しさん:2008/01/08(火) 16:19:29 0
新モデル発表されたけど高すぎだろw
82名無しさん:2008/01/08(火) 19:59:19 0
2ギガだから
83名無しさん:2008/01/08(火) 20:12:33 0
>>77>>67
外付けを選択→eSATAインターフェイスカード+SATAのHDD
同じ機種使ってて、俺が選択したもの。

IDEはSATAに比べて割高になってる。
かつ、IDEは新機種では絶滅しかけてるので、後々使い道に困る。

インターフェイスカードは若干高くなるが、ポートマルチプライヤに対応したやつが良い。
ポートマルチプライヤに対応してないと、端子1つにつき一台しか接続できない。

SATA2EI3-LPPCI(玄人志向、ポートマルチプライヤ対応)
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2ei3-lppci.html


84名無しさん:2008/01/09(水) 22:05:56 0
display デバイス \Device\Video0 のドライバ SiSGRV は無制限ループでスタックしました。
これは通常デバイス自身の問題か、またはハードウェアを正しく プログラミングしていないデバイス ドライバの問題を示します。
ドライバの 更新に関してはハードウェア デバイス ベンダに確認してください。

youtubeとか見てると固まっちゃって再起動後イベントビューア見ると
↑みたいなのがでてる…
SISのドライバを新しくしても同じ…なんで…
85名無しさん:2008/01/11(金) 06:12:22 0
TZに付属のXPじゃなくて市販のXPをインストールした人ています?
86名無しさん:2008/01/11(金) 09:38:36 0
いる
87名無しさん:2008/01/11(金) 15:26:17 0
eSATA対応HDDでSATA-eSATAブラケット付きなら無駄に付いている本体のSATAコネクタからeSATA引っ張り出せたぞ。
88名無しさん:2008/01/11(金) 16:41:55 0
マルチコアのCUPは発熱量が少ないので、うるさくないという
意見をみかけるんだけど本当?
タイプMTとかに興味があるんだけど。

http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT&catalogid=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT
89名無しさん:2008/01/11(金) 17:11:56 0
具体的な騒音値で示されてない限り信用しすぎない方が良いと思うよ
90名無しさん:2008/01/12(土) 00:13:11 0
その問いの答えは他の構成はまったく変えずにプや炭からC2Dに乗り換えた場合のみYes
91名無しさん:2008/01/12(土) 00:30:47 0
タイプMTって、いわゆるショップブランドのBTO的なPC。
ちょっと今風(と言ってもCPUはどれもすでに型遅れです。)に見積もってみたけど、14万になった^^;
普通のショップBTOだったら9万で買える構成で。
ブランドに魅力と安心を感じるならってところです。
92名無しさん:2008/01/12(土) 00:52:03 0
NECはキーボードに起動ボタンがあるのが便利だ。
他メーカーのPCには同様の機能が無いので、やむなくNECを使用している。
(本体を少し遠い位置に置いてるもんで)
93名無しさん:2008/01/12(土) 01:40:52 0
つ【孫の手】
94名無しさん:2008/01/12(土) 19:16:16 0
ValueOneは死亡したのかな?、TZの後継機の夢が・・・
95名無しさん:2008/01/12(土) 19:26:24 0
>>87
eSATA対応って言っても、ポイントはポートマルチプライヤ対応かどうか。

ポートマルチプライヤに対応してると、eSATAケーブル1本で
玄人志向の玄蔵とかが使える。
96名無しさん:2008/01/13(日) 15:14:32 0
ヤバイ。
イベントログにatapiの
デバイス \Device\Ide\IdePort0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
ドライバは \Device\Ide\IdePort0 でコントローラ エラーを検出しました。
が大量に出てフリーズ&ハングするようなって来た・・・
ぐぐったらIDEケーブルっぽいけどHDD故障、電源ヘタレの線もあるっぽいなぁ。
とりあえずケーブルとHDD交換してみるか・・・
97名無しさん:2008/01/14(月) 12:31:21 0
前スレでも疑問に思われてたが内蔵のSATAコネクタは駄目駄目ってのは何か具体的にあるの?
単なる伝聞情報?実際使ってて実害あった人いる?
98名無しさん:2008/01/14(月) 15:19:34 0
>>97
不安定だって言うのはほとんど電力不足。
SIS760オンボードで、3プラッタ以下のドライブ搭載するなら問題ないよ。
最初から付いていたパラレルATAも3プラッタ以下にしなくちゃいけないけど。
(純正250GBのMAXLINE IIは4プラッタ)

起動ディスクになるかどうかという話になると別問題だが。
99名無しさん:2008/01/14(月) 16:34:07 0
手持ちのLavieがそろそろ息切れ起こしてるから、テレビも兼ねて
valuestarの地デジ・BSデジ・CS対応の買おうかと思ったら
今年の春モデルは地デジしか対応しでないのね・・・何故なんだ
100名無しさん:2008/01/14(月) 18:46:14 0
HDDレコーダーが4万円ぐらいで買えるから。
101TZ愛用者:2008/01/17(木) 09:26:09 0
TZ愛用してるんですが、この度引越しをすることになりまして、友人に安く譲ることにしました。
そこで質問なんですが、リカバリディスクは作れるものなのでしょうか?
もし作れるようでしたら、教えていただきたいのですが・・・どなたか教えていただけませんか? 
102名無しさん:2008/01/17(木) 09:49:49 0
>>101
作れる。方法はマニュアルに書いてあるよ。
103名無しさん:2008/01/17(木) 23:10:17 0
そんな事すら出来なくて、何が愛用だよw
言葉は丁寧だが内容は相当図々しいな。
104TZ愛用者:2008/01/17(木) 23:15:43 0
ずうずうしくてすみません。。。
大事に使ってるんですが、マニュアルをなくしてしまってですね・・・

105名無しさん:2008/01/17(木) 23:27:26 0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ  VALUESTARのマニュアルはメーカーのサイトで公開されてるやん
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
106TZ愛用者:2008/01/18(金) 00:26:08 0
>>102-105
そうなんですか!有難うございます。
助かりました!
107名無しさん:2008/01/18(金) 18:06:33 0
いい人が多いなあ
108名無しさん:2008/01/20(日) 15:29:28 0
TZてSDHCのSDカードは認識出来ないのかな?
109名無しさん:2008/01/20(日) 16:33:19 0
>>108
microSDHC 8GにSD変換アダプタでは無理だった。
SD添付の専用USBカードリーダーでは認識した。
110名無しさん:2008/01/20(日) 17:17:48 0
アッー 内蔵のカードリーダーじゃ駄目ぽいね。
レス サンクス
111名無しさん:2008/01/20(日) 23:21:44 0
内臓HDD交換しようと思ってIDE接続のHDD見たらもうあまり種類ないのね。
S-ATA接続なら豊富にあるみたいだけど…
あのIDEからSATAに変換するケーブルって速度が遅くなるような事あるのかな?
112名無しさん:2008/01/21(月) 01:03:38 0
自分で試してレポしてくれ。
113名無しさん:2008/01/22(火) 20:04:45 O
>>111
IDE買えばいいじゃん
114名無しさん:2008/01/23(水) 06:42:19 0
SATAカード買えばいいじゃん・・
115名無しさん:2008/01/30(水) 19:20:28 0
CPUの温度てどれくらいになってる?
アイドル時43度、高負荷時60度なんだけど・・・。
これって高いんだろうか?
116名無しさん:2008/01/30(水) 20:50:44 0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1201693222355.jpg

7時過ぎからメールチェック、だらだらとネットヲチしてこんな感じ。
室温は22℃設定だけど、TZの設置場所はデスク脇のフロアに近いので
ちょっと測ったところ18℃・・・万歩計内蔵の温度計なんで適当かとw
TMPGEnc 4.0 XPressで負荷をかけると、軽く50℃超えるのは同じです。
117名無しさん:2008/01/30(水) 20:58:33 0
>>116
すごくHDの温度低いね…
うちのはいつも50℃くらい…
118115:2008/01/30(水) 22:09:37 0
28度かぁ〜 俺より全然低いね。
うちのTZは水冷ポンプ壊れてるんかもしれないな。
音も最近うるさいし・・・。
でもTZ愛してるぜ!こんなに愛着があるPCはTZが初だ。
119名無しさん:2008/01/30(水) 22:43:22 0
うちのもCPU40℃前後、HDD50℃前後なんだけど壊れてんのかな?
120名無しさん:2008/01/30(水) 22:45:28 0
単なる埃詰まりの悪寒
121名無しさん:2008/01/30(水) 22:52:20 0
そうなのか…
明日掃除してみるか
122名無しさん:2008/01/31(木) 01:12:00 0
単なる室温の差の悪寒
123名無しさん:2008/01/31(木) 02:00:53 0
>>122
悪寒か、風邪のせいかもしれんぞw
124名無しさん:2008/01/31(木) 19:14:16 0
今更ながらメモリ買ったウヒョー
ついでに掃除もしよう
125名無しさん:2008/01/31(木) 21:06:52 0
>>124
まさに今さらだなw
せっかくだから、仮想メモリ切って快適にしとけー
126名無しさん:2008/01/31(木) 21:53:25 0
>>125
d
OS再インスコもしたのですっきりしたよー
127名無しさん:2008/02/03(日) 15:17:39 0
28度とかありえナスwww

nyとかshareやってる時は、37〜9度だな。<CPU
そうでない時も、36度とかまで行く。

電源分解掃除したいが、水冷とつながってるみたいで、やり方がわからんorz

rarとかで7,4GBくらい圧縮しようとすると、固まるから4,2GB圧縮にしてる。
128名無しさん:2008/02/03(日) 23:55:28 0
電源は水冷と繋がってないんじゃないかな?初期の銀色水冷は繋がってないよ。
普通に外せる。TZはまた違うのかもしれないけど。
129名無しさん:2008/02/04(月) 04:45:37 O
Cドライブのパーテッションをかえたやついないのか?
最初から20ギガしか開いてないなら強制Cインストールソフト多く使う奴は何年後かめんどくさいはめに陥るのだが
130名無しさん:2008/02/04(月) 07:07:00 0
>>129
PC購入したら、まず再インスコ+パテ切り、不要ソフトアンインスコは基本だろ常考

それに、年1回は必ずOSごと再インスコしてる
131名無しさん:2008/02/04(月) 09:57:35 0
SFやりたいんだけど一番無難なグラボ教えて^^
132名無しさん:2008/02/04(月) 15:30:23 0
>>131
2400pro
プロシリーズだから無難^^
133名無しさん:2008/02/04(月) 15:37:19 0
>>132 それはマジレスと受け取っておk?^^
     
134名無しさん:2008/02/04(月) 15:40:23 0
うんかなりおk^^
135名無しさん:2008/02/04(月) 15:42:46 0
136名無しさん:2008/02/04(月) 15:45:26 0
PCIxpって記載が有るけどTZにおk?^^
137名無しさん:2008/02/04(月) 15:53:16 0
普通におK^^性能がいい証拠だお^^
138名無しさん:2008/02/05(火) 20:31:14 0
何?この自演w
139名無しさん:2008/02/06(水) 22:42:19 0
購入してから3年目くらいになるTZなんだけど
初期時に装着されてる内蔵HDDから周期的にカッツンカッツンという
異音がするようになってます。

そこで交換しようと思って
サポートナビゲーターの内蔵HDDの項目見ると
増設に関して載ってるんですが
チェックのところに
『出荷時に取り付けられているHDDは、絶対に取り外さないで下さい』
とあって現在、躊躇しているところです。

はたして、自分で交換するのは可なのか不可なのか
もう交換したという方がいらっしゃればアドバイス等をいただきたく
思います。
140名無しさん:2008/02/06(水) 23:18:39 0
換装はできますよ
やったことはないけど、このスレで何回か報告を聞いたような
141名無しさん:2008/02/07(木) 01:06:08 0
>>139
142名無しさん:2008/02/07(木) 19:13:04 0
みんなCPUの温度とかどのソフトで測ってるの?
143名無しさん:2008/02/07(木) 20:31:51 0
>>139
3回くらいHDD換装してますが
特に問題は起きませんよ
HDDを取り替えると、リカバリ領域がなくなるから
リカバリーDVDは3組くらい作ってあるけど

もし、NECに入院させる時になったら、はじめからついてたHDDに取り替えればおk

>>142
TXスレにヒントが
144名無しさん:2008/02/07(木) 21:12:55 0
145142:2008/02/07(木) 22:06:23 0
CPU56〜50度だったYO。
壊れたら泣く><
146142:2008/02/07(木) 22:08:31 0
56〜60℃!
147139:2008/02/07(木) 22:40:55 0
>>140
>>141
>>143

ありがとうです。
土曜日に交換できるよう資材の調達してきました。
アプリの入れなおし等が手間なので現在の環境を
イメージ化で保存して後で復元する形で行う予定です。
うまく行ったら、また報告に来ます。
148139:2008/02/09(土) 13:41:24 0
無事に換装終わりましたので一応ご報告を。

HDDの内容のコピーはセンチュリーのこれdo台って
ので終わらせました。(200GBで2時間ほどかかりました。)

あとはマニュアル見ながらHDDをセット。

電源を入れると何事もなかったかのように
起動してくれました。

情報を下さった皆さんに感謝です。

149名無しさん:2008/02/09(土) 18:14:30 0
TZからの買い替え組の皆さんが、満足できたPCにはどんなのがありますか?
静かなのが一番の希望ですが、一体型のタイプWはスペースの関係からも選択肢に入りません。
わが家のTZもそろそろ4年、いつ動かなくなるか心配で夜もねむれません。
150名無しさん:2008/02/09(土) 21:47:59 0
>>149
自作組み転向派。
AntecのSOLOで作る予定。

ディスプレイがなかなか決まらない。。。
TZのディスプレイが独自仕様なのが災いしてるorz
151名無しさん:2008/02/09(土) 21:53:51 0
TZにディスプレイなんてあったっけ?
152名無しさん:2008/02/09(土) 23:32:50 0
>>151
Soundvu、サウンドビューディスプレイ。
153名無しさん:2008/02/09(土) 23:43:35 P
>>149
AMDのBE-2***で作った自作機はTZよりもトータルでは静かで気にいってる
154名無しさん:2008/02/09(土) 23:50:42 0
>>153
電源は何使ってます?
155名無しさん:2008/02/10(日) 00:36:57 0
地デジ・BSを切れるなら自作が一番だな。
今なら純ファンレス+ゼロスピでもいける。
156149:2008/02/10(日) 01:58:09 0
>>150
>>153
>>155
やはり自作機ですか。
面倒臭がりなんで、自作の領域に足を踏み入れるのは無理かなぁ。
TZが壊れるまでに後継機がでてきてくれるのを祈るしかないか・・・
157名無しさん:2008/02/10(日) 09:55:15 0
発想がハエトリソウだな。
エサが来るまでいつまでも口を開けて待ってるだけw
158名無しさん:2008/02/10(日) 12:13:44 0
まあ長く使うこと自体はいい事だよ。
壊れたときのことまで見越して延長保証つけてればなおよし、だ。
159名無しさん:2008/02/10(日) 14:01:23 P
>>154
電源はサイズのCORE POWER(約4000円)
160名無しさん:2008/02/10(日) 22:29:31 0
省エネで静かでここまで動いたPCはなかなかないよね。
161名無しさん:2008/02/10(日) 22:51:56 P
当時はそうだけど、今はメリットないなあ
162名無しさん:2008/02/11(月) 00:59:29 0
TZ、オンボで使う分には静かなんだけど
真夏はHDDが40度越えるから、ファンを付けてしまってる

したら、Core2Duo機よりうるさくなった orz
ファン付きグラボ装着だけでもうるさいわ

余生はオンボでHDDをあまり使わせないサーバ機として使っております
163名無しさん:2008/02/11(月) 11:55:45 0
>>159
CORE POWERの2ですか?
164名無しさん:2008/02/11(月) 11:57:45 0
連投ですいませんが
>>162
>真夏はHDDが40度越えるから、ファンを付けてしまってる
40度は全く問題ありませよ。
メーカーの想定範囲内です。
165名無しさん:2008/02/11(月) 15:48:01 0
>>156
オーバークロックとか考えないのならば、定番パーツで揃えればまず問題は出ない。

静音性に注意してパーツ選べば、今だと空冷でも普通に静かなのな。
Core 2 Duo E8400 + Radeon HD 3850 で組んだけど、
リテールファンでまったく問題ないほど静かなのでビックリ。
(時間経ったらまた色々静音化したくなるかもしれないけど)

これでうちのTZはセカンドマシンに降格です。
166名無しさん:2008/02/11(月) 17:48:09 P
>>163
2007の400Wだよ
167名無しさん:2008/02/12(火) 00:58:28 0
>>166
http://www.scythe.co.jp/power/corepower2.html
これの400Wですか?

良い評判聞いてなかったんですが、静音電源だったんですね。
168名無しさん:2008/02/12(火) 02:23:16 0
すいませんDVDドライブがいかれたらしく新しいのを買おうと思うのですが
あの横がある薄っぺらいコードはSATAという接続なのでしょうか?
169名無しさん:2008/02/12(火) 05:09:24 0
>>168
薄っぺらいのはIDE(pATA)80芯ケーブル
TZマザボのSATAはバグがあるから、使わない方がいい
170名無しさん:2008/02/12(火) 05:11:03 0
>>164
低い方がいいだろ。だから30度台でがんがってる
171名無しさん:2008/02/12(火) 05:15:02 0
つ Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/
172名無しさん:2008/02/12(火) 05:18:56 0
にしても、>>116の温度は…ウホッ、ひ、低いです…

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1201693222355.jpg

海門かー
173名無しさん:2008/02/12(火) 05:21:25 0
>>171
交通法規を完全に守っていても、交通事故のリスクは0には出来ない
HDDだって、室温レベルなら低い温度の方が故障リスクは低くなるだろ
174名無しさん:2008/02/12(火) 06:13:31 0
リスクの増減についてではなく、単に、動作環境の温度分布と故障率には
統計学的に有意な差は見いだせない、明確な関連性を立証できない、ということじゃまいか

おまいらが考えてるほど、SMARTの吐き出す温度にガクブルする必要ねーよ!バーカ

でおk
175名無しさん:2008/02/13(水) 01:08:11 0
>>169
ありがとう。

新しいDVDドライブを買うとしたら、IDE(pATA)80芯ケーブルは
下記のインターフェイスのどれに当たるのでしょうか?
もしかして、ないのですか・・・・

ATAPI USB USB2.0 IEEE1394 SATA eSATA SCSI
176名無しさん:2008/02/13(水) 01:36:31 0
ATAPI=IDEと思えばいい

USB、IEEE1394、eSATAはほとんど外付の端子
SCSIは内蔵・外付あるけど、もはや一般では廃れた規格
177名無しさん:2008/02/13(水) 03:47:58 0
TZのVG34使いなんですが、みなさんはメモリーどこのブランドで
どんだけ積んでますか?
わたしは今サムスンバルク512×2枚なんですが、
動画編集したいので、1G×2枚にしようかと。
お金ないからツクモのノンブランド品にしようかと
思っているのですが、どうでしょうか?
178名無しさん:2008/02/13(水) 07:53:41 0
>>177
男だからノーブラにしてる

・・・いや、相性保証のある店でノーブラ買って、動作はできたし
memtest86+もおkだったから、そのままノーブラ使ってる
179名無しさん:2008/02/13(水) 15:57:40 0
InnoVISION Tornado Geforce 7300GT 256MB AGP
GALAXY GF A73GT/256D2 のどっちかを入れてみようかと思うんですが
入らないってことはないですよね?
180名無しさん:2008/02/13(水) 16:21:17 0
>>177
>お金ないからツクモのノンブランド品にしようかと
ノーブランドなら、ツクモで買おうとどこで買おうと変わらんと思う。

>動画編集したいので
DDR400なら、買い替えを考えたほうがいいと思う。
DDR400は、DDR2に比べてたいして安くないし。

まあ、ウチみたいにNECにしか使えないディスプレイ使ってたら別だけどなorz
181名無しさん:2008/02/13(水) 18:42:02 0
IDEのHDDをSATAに換装したら、PCIに増設したインタフェースでも
速度あがるもんでしょうか?立ち上がり遅いのがちょっと気になる。
182名無しさん:2008/02/13(水) 20:05:10 0
>>181
転送速度が
Ultra DMA/100(100MB/s) < 同/133(133MB/s) = PCIバス(133MB/s)
 <SATA[Ultra SATA/1500](150MB/s) < SATA2[同/3000](300MB/s)
だから、それだけ見たらバスの方で足引っ張られて効果はなさそう。

でも今時のHDDでシーク速度やキャッシュ容量が改善されてれば
そっちの方は期待できるかもね。
183177:2008/02/13(水) 20:58:39 0
>>178
あっ、相性保証ってありましたね。
アキバうろついてみます。

>>180
おっしゃる通り、ツクモの必要ないっすねwww
買い替えする程、お金ないっす。
つーか、今はこのTZ以外考えられないかな?

ノーブラ1枚4980円
サムスンバルク1枚6980円
1枚2000円、2枚買うから4000円の差。
ノーブラいってみますかね。
184名無しさん:2008/02/13(水) 21:54:25 0
    //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ <はっはっは  BTOショップで買った方が快適PCだぞ はっはっは
         `´\  ー   / ,ィ_}       
.          |_ `ー ''´ _」'       
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

185名無しさん:2008/02/13(水) 22:17:00 0
>182
起動時は細かいファイルを多数読み込むっぽいんで、
シーク速度なんかが効きそうですね。
参考にさせていただきます。HDDが遅めなの以外特に不満もないんで。
186名無しさん:2008/02/14(木) 18:35:00 0
そろそろ安くて高性能なオーダーメイドPCに乗り換えてみてはいかがでしょ
メーカーPCよりも安くてワンランクツーランク以上の高性能PCをゲットできること
うけあい。
パーツの事が難かしくてよく解らないよね、、、
そんなあなたを優しくサポート
某有名コテハンが、闘魂一発でたてたスレが登場!
間違いないマシーン選びをしたいなら利用するしかないんじゃないのかな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202885793/l50
187名無しさん:2008/02/14(木) 23:47:04 0
>>186
NECでミニタワーのデスクトップ出さない限り次はそうしようと思ってる。
ので、頼むからミニタワーの水冷出してくれNEC。
188名無しさん:2008/02/15(金) 06:56:25 0
>>187
地デジとか、余計な機能はない方向で要望

・・・無理だよな orz
189名無しさん:2008/02/15(金) 07:49:04 0
地デジいらないならBTOでいいじゃん
190名無しさん:2008/02/15(金) 09:09:35 0
NECにTOBすればじゃん
191名無しさん:2008/02/16(土) 00:24:49 0
>>183
ノーブラでmemtestやって大丈夫なら、問題ないからノーブラでいいと思う。
metestでエラーが出たら、初期不調で交換してもらえば良いし。


>>187
パーツショップのBTOは、ケースとか電源・入力デバイスが安物じゃないかな。
自分で組み立てないなら、パーツ指定で組み立ての方がいいと思う。

ケースはずっと使えるものだし、良い電源はパーツの故障率が低いから、この2つは大事。
192名無しさん:2008/02/16(土) 01:06:17 0
ネトゲとPv3によるデジタルキャプの為、
メモリをバルクで増やしたら、ちゃんと動くんだけど、
今まで4年で3回のキー無反応フリーズが1週間に4回も発生

>>187
こんなトコロに俺がいる
次も出来ればミニタワー型で水冷って刷り込みが〜

>>191
最近のショップPCの破格さは尋常じゃないからね…
心動かされたのだが、やっぱり安いだけの理由があるのか

電源が400kwだ、500kwだとかいってる中、
220Kwでココまで動くTZって実は凄いのかも。
193名無しさん:2008/02/16(土) 01:07:48 0
> パーツショップのBTOは、ケースとか電源・入力デバイスが安物じゃないかな。
ええー
むしろメーカー製PCと違ってパーツのメーカー全部明記されてるBTOショップが主流ですやん
194名無しさん:2008/02/16(土) 01:17:11 0
>>193
>メーカー全部明記されてるBTOショップが主流ですやん
メーカーが明記されてても、そのメーカーが良いメーカーとは限らない。
良いメーカーでも、安い部品は安いなりの品質。
195名無しさん:2008/02/16(土) 01:23:55 0
選べば良いだろ
「BTOショップは安物じゃないかな」というのは違うと言ってるの
ルーレットで構成決まんの?
196名無しさん:2008/02/16(土) 02:52:01 0
C2D搭載、目盛り1GB、スーパーマルチのスリムタワー+19インチ液晶モニタで
7万切ってるD●LLのPCを新聞広告で見たが・・・
パーツが安物でも、相場は安いんだよな
197名無しさん:2008/02/16(土) 19:02:44 0
>>194
> メーカーが明記されてても、そのメーカーが良いメーカーとは限らない。
> 良いメーカーでも、安い部品は安いなりの品質。

当たり前だろ。
メーカーと型番と価格を見て、あとはショップなりのコストダウンのやりかたとかを見て
どのモデル買うか、どのパーツ選ぶか決めりゃいいだろ。
198名無しさん:2008/02/16(土) 20:13:42 0
手間暇時間そしてそれに食う頭脳労働。

そんなもんにエネルギー取られるくらいならと選んだTZ。
後継的なものが出れば楽できるのになぁーと考えるのであります。
199名無しさん:2008/02/16(土) 22:37:19 0
>>198
今のC2D機は、TZよか静かだぞ
ショップブランドでBTOして、静音パーツ集めた方がいいぞい
TZのように内部が独自設計じゃないから、故障したり古くなったパーツを交換するのも楽だし
200名無しさん:2008/02/16(土) 23:00:19 0
ネハーレムでTZ復活期待
201名無しさん:2008/02/18(月) 03:35:59 0
最初についてきたマウスがそろそろ寿命なので、新しくUSBマウスを買って来ました。
サンワのMA-E3というレーザーマウスなんですが、何故かクリックは動くのにポインタが
びくとも動きません。
PS2ポート(キーボード、本体)に挿しても同様にクリックのみ反応します。
そんな事ってあるんでしょうか。どのポートに挿しても同じ動きでした。

明日会社のノートに挿してみて、そっちも動かなかったら不良品として返品
しようと思ってますが、自動的にドライバも読み込んで「使用準備が出来ました」と
出ただけに、不思議です。
202名無しさん:2008/02/18(月) 03:49:47 0
203名無しさん:2008/02/18(月) 04:00:52 0
>>202
こんな時間に即レスありがとうございます!
結果からいうと、やっぱりボタンしか動きませんでした。
左右クリックボタンだけでなく、割り付けられたその他のボタンも動くのに、
何故かカーソルだけ駄目です。

サンワのUSBマウスとTZは相性が良くないのかも知れないですね。
また追って報告します。
204名無しさん:2008/02/18(月) 04:21:51 0
あれま、ドライバ上書きでもだめでしたか。
サンワ製だから相性が、というのは無いかと思います。
自分も、応急的な処置で一時期サンワ製のマウスを使っていましたし。

ボタンの動作には問題ないと言うことですから、PS/2接続時に活線抜差し
破損させてしまったということはないでしょう・・・ってUSBですね。
だとしたら、MSの標準デバイスドライバで、カーソルなどの最低限の機能は
するはずですが・・・。
あとは、デバイスマネージャで当該するマウスドライバを削除、再起動、
MS謹製ドライバの自動インストールをスキップし>>202をインスコですかねぇ。

では、無事に動作することを祈りつつ・・・。
205名無しさん:2008/02/18(月) 12:32:54 0
>>204
色々とありがとうございました。
あれから会社のPCに接続して見た所、全く同じ症状だったので
恐らく初期不良品だったのではないかと思います。
夜にお店で交換して貰う事にしました。

元のマウスがまだ動く状態だったのでよかったですが、これが
壊れてからの買い替えだったらと思うとぞっとします。
マウスの換えだけは早めに用意しておいた方がいいと身に沁みました。
206名無しさん:2008/02/18(月) 12:45:00 0
2005/09のTZ持ってるけど、これってもしかしてDVD2層書込み対応してんの?
207名無しさん:2008/02/18(月) 22:56:56 0
取説くらい読め。無きゃHPから落として読め。
208201:2008/02/18(月) 22:57:33 0
報告です。
お店でマウスを取り替えてもらいました。
USBで接続した所快適に動き、ほっとしたのもつかの間
3分後にまたカーソルが動かなくなるという状態に。

これは会社のノートPCでの話なので、TZとの相性ではなく
単純にサンワマウスの品質の問題のようですね。
恐らく、レーザーが物理的に出なくなりやすいのではと思います。

仕方なく別の会社のUSBマウスを買いまして、快適に動いて
います。

この壊れているサンワUSBマウスはどうしようか悩み中です。
またお店に持って行くのも格好悪いし、サンワに直接送って
完動を確かめたものと交換してもらおうかなと。

3000円のマウスでも、1000円のマウスより使えるとは限らない
んだなあというトホホ話でした。
209名無しさん:2008/02/19(火) 00:13:20 0
仕方なく別の会社のUSBマウスに換えてもらえば良かったのに。

ウチにサンワのMA-IHシリーズのマウスあるけど、不具合は無いなー。
MA-E3なんてサンワのHPには無かったよ。
210名無しさん:2008/02/19(火) 00:30:22 0
211名無しさん:2008/02/19(火) 02:09:32 0
>>208
そういう場合、店頭で交換品を動作確認してから持ち帰ってはどうでしょう?
私はそうしてます。

店側も、同ロットが全て不良品の場合、客とのトラブルを避けられて助かるでしょうし。
212名無しさん:2008/02/19(火) 11:11:27 O
>>209
そうしておけば良かったと後悔してます。
マウス付属のボタンで進む/戻るが出来るというコンセプトは気に入っただけに残念です。

>>211
なるほど、参考になります。
聞いてみた所、サンワサプライ製マウスの初期不良交換率はかなり高いんだそうです。
事前に調べておけば良かったのですが。

ともあれ、TZと関係ない話ですみませんでした。

新しい水冷出たら買い替えようと思っていたら、一体型…。
セパレートの水冷新型TZが出る頃にはもうXPは買えないでしょうね。

だいぶガタが来てるので、マウスの次はHDDを取り替えようと思います。

購入から7年?が立ちますが、未だに手放せないですね。
静音のアドバンテージも今では薄いのでしょうが、なんか好きなPCです。
213名無しさん:2008/02/19(火) 12:43:33 0
一般向けモデルのサポートって使えないなぁ。
この頃HDD不調で、延長保証に入ってるからと電話したら、
購入時の構成に戻してリカバリしてみてくれってさ。
そこまでするんならはじめっからHDD載せ換えるっつのl。
214AZMA:2008/02/19(火) 12:57:55 0
修理に出していたパソコンが戻ってきた。
水冷ユニットとメモリボードの交換で、
修理代がなんと8万円(!)近くかかった。
ちょっとグチりたい気分なのだ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/colshort/co2008/co080219a.html
215名無しさん:2008/02/19(火) 14:40:46 0
>そりゃ確かに酷使はしたよ。一日中使いっぱなし。夏場、寝ている間もクーラーの切れた部屋でプログラム回しっぱなしで株価を取得させたり損益計算させたりもした。一週間ほどログオフしなかったこともございました。

反面教師乙
216名無しさん:2008/02/19(火) 16:21:33 0
>>215
反目師匠な
217名無しさん:2008/02/19(火) 16:24:22 0
反目教師?
218名無しさん:2008/02/19(火) 16:51:17 0
TZ使い始めてから滅多に電源落とさなくなった
これってまずい使い方なの?
219名無しさん:2008/02/19(火) 17:07:04 0
PCある部屋で喫煙しない・部屋が無駄にホコリっぽくないなら大丈夫だけど、
布団やベッドの近くに置いてるなら月に1回は背面のラジエータだけでもエアダスターでホコリ飛ばしときなよ。
年に何回かはまとまった時間が取れたら側板開けて中の様子もチェック。

>交換部品から想像すると、水冷ユニットが壊れたためにメモリが熱暴走したってことか。
自己申告症状から想像すると、メモリとMBのスロット間にホコリやヤニ・湿気混入してやられたのが原因、
水冷ユニットもラジエータの埃詰まりが廃熱不良招いて巻き添え食らったんだろうな。

まあ
>メーカーパソコンをハードに使う人は3年保証をつけよう
ここだけは間違ってないね。てか普通白物買うにしたって延長保証はつけるよな。
220214:2008/02/19(火) 17:39:20 0
>>219
ありがとう。
今は冬季なので寝床はこんな具合です。(画像アリ)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/hobo/ho1/co19812k.html
221名無しさん:2008/02/19(火) 17:46:46 0
>>219
直接的な回答にはなってねーぞw

>>218
構造上熱逃がす場所が一箇所しかないから
そこがやられた状態で長時間起動してるとマズイってだけで普通に使ってればまず問題ない
まー扱い悪い奴に限って「普通に使ってた」って言うもんだけどなwwww
222名無しさん:2008/02/19(火) 18:25:50 O
そういや、未だに前面のビニール剥がしてない事を思い出した。

やけにモチのいいビニールだこと。
223名無しさん:2008/02/19(火) 19:17:24 0
214って乞食か?
224名無しさん:2008/02/19(火) 19:22:16 0
>>223

専用スレがある有名人だよ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1202563364/
225名無しさん:2008/02/19(火) 20:01:28 0
亀田ネタで大阪民国叩きとかクソコテblogらしさが出てて良いね
226名無しさん:2008/02/19(火) 20:20:04 0
>>214 は、自分の大便の写真をWEBに公開するようなおっさんだからなw
観察していてあきないよ。
227名無しさん:2008/02/20(水) 01:32:12 0
> この機種は性能自体は高スペックですが水冷ユニット自体に異音が多発する致命的欠陥があり、
> 今回症状が発生している件もHDDユニットに
> Maxtor製(Seagateへ買収前のバージョン)かWesternDigital製のどちらかが使われており、
> これら2社のHDDは製造後2年以内にHDD裏側のチップ基盤が焼けて白煙が発生する症状が多発しています。
> また、製品本体のシリアル番号とは別に各機種毎に異なるOEMコードが記載されており
> このOEMコードが製品構成を指しているので、通常の修理とは異なり
> 単に故障したHDDを交換するだけでは復旧出来ないシロモノです。
> (個人でCD-RかDVD-Rにリカバリーディスクを作っておいても完全に元には戻りません。
>  但し、製品付属のメディアを全て持っていれば完全復旧はほぼ可能です。)



> 致命的欠陥

マジかよ
228名無しさん:2008/02/20(水) 03:43:46 0
>>227
どっから拾ってきたんだよ
今のHDDまで水冷化してる機種か?いや、海門買収前だから違うか

海門買収前なら、HDD交換しても復旧できないのは、空冷システムが欠陥なのか?
229名無しさん:2008/02/20(水) 04:04:57 0
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1202563364/929

>>224のスレから引っ張ってきたんだけど、ごめん
対象機種じゃなかった。安心した
230名無しさん:2008/02/20(水) 04:37:34 O
すみません突然ですが、最近CMしてたキーボードが画面の下に収納できるVALUESTARは何ていう型ですか?
板が分からなかったので、ここで聞いてみました。
231名無しさん:2008/02/20(水) 07:58:28 0
>>230
デスクトップ型。
232名無しさん:2008/02/20(水) 18:53:42 0
レールって冷えすぎで縮んで斬れるのか
233名無しさん:2008/02/20(水) 18:54:15 0
誤爆スマソ
234名無しさん:2008/02/20(水) 19:39:10 0
>>230
VALUESTARのWかNじゃないのかな。
ttp://121ware.com/valuestar/

ここはTZ専用スレなので↓の方がいいかも。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1075782195/1
235名無しさん:2008/02/23(土) 17:57:26 0
ここで紹介されてたCoreTemp使ってるんだけど、頻繁にCoreTemp止まるようになった。
俺だけ?
CPUはAMD。
236名無しさん:2008/02/23(土) 21:51:40 0
CoreTempは起動した瞬間マシンが何故か再起動するから使ってない。
237名無しさん:2008/02/23(土) 22:05:35 0
 NEC
238名無しさん:2008/02/24(日) 06:24:23 0
CPUがAMDじゃないTZってあるのか?
239名無しさん:2008/02/24(日) 12:15:57 0
NECはもうファンレス機は出さないの?
昔あったPenMの一体型とかかなりレベル高かったのに
ファンレスならホコリとかまったく溜まらないし水冷みたいに寿命も短くないから
良いと思うんだが
240名無しさん:2008/02/24(日) 12:45:59 0
おまいらコンデンサの類は大丈夫か?
241名無しさん:2008/02/24(日) 16:25:34 0
むしろ、お前のこそどうなんだ?
242名無しさん:2008/02/24(日) 21:59:09 0
>>240の頭はコンデンサじゃなくて真空管・・・いや真空だからおk
243名無しさん:2008/02/25(月) 02:28:49 0
>>239
性能と引き換えになるからなー。
244名無しさん:2008/02/25(月) 03:22:33 0
>>239
ものすごくスレ違いになるが
昔、ファンレスiMacを持っていたが、空気が対流して自然に放熱するだけだから
ホコリがたまることには変わりがない。空気は流れているのだから
それに、「静音」でファンレス化にしたとしても、ファン付きより絶対的に放熱性能は落ちるんだから
寿命と引き替えになるかと

まあ、iMacはプラスチックだから、ホコリが付くのは運命だがw
(プラ部品以外もホコリはたまるがな)

スレチスマソ
245名無しさん:2008/02/25(月) 03:46:41 0
ファンレスiMacといえば、トランスルーセント・カラーのモデルだと思うが、
あれはポリカーボネイトの筐体に、カソード管(CRT)などの
帯電して埃を寄せ付けるのが宿命的な部材構成だったからしかたあるまい。

標準でアース付コンセント端子が付いていても、一般家庭では標準的な
二極プラグに差し込んで使っていると、帯電しても逃せなかったろうしね。
246名無しさん:2008/02/25(月) 04:33:08 0
TZでもアースの線つけたほうがいいの?
247名無しさん:2008/02/25(月) 15:48:55 0
すみません
現在、メモリが512MB×2で、1GB×2にしたいんだけど、
ノーブランドのメモリで、いい通販サイトないですか?
そんなに極端に安くなくていいです。保証とか、信頼の
おけるサイトがあったら、教えてください。
248名無しさん:2008/02/25(月) 18:11:32 0
おれはだいぶ前にArkでSanMaxメモリ買ったよ、
ちょっと高いけどメーカー保証が付いてるから。
(保証期間5年、アーク限定の相性保証1ヶ月)

ノーブランドでもDDRはそんなに安くないでしょ?
PC買い換え時のような気もするけど…
249247:2008/02/25(月) 18:42:02 0
>>248
>ArkでSanMaxメモリ

自分もそれにするかも!
どうもありがとうございました
250247:2008/02/25(月) 20:12:18 0
251名無しさん:2008/02/25(月) 20:42:34 0
amazonでI-Oの1GBの方が安いな
252名無しさん:2008/02/25(月) 20:53:23 0
>>250
hynix買ったけど(安かったから)、ELPIDAでも良いんじゃない?
253名無しさん:2008/02/25(月) 21:36:03 0
>>251
ほんとですね
それも選択肢に入りそう
254名無しさん:2008/02/26(火) 00:01:21 0
I-Oの1Gって、具体的にはどれのこと?
255名無しさん:2008/02/26(火) 08:46:54 0
256名無しさん:2008/02/26(火) 11:19:18 0
TZにWinFast A6600GTで
SimCity4000やってたのだが、6600GTタソがぶっ壊れた…orz

ので、グラボ買い換えようと思ってるのですが、おススメなのありますか?
7600GSあたりでしょうか…
257名無しさん:2008/02/26(火) 11:31:31 0
>>255
それだと思うが、その程度探せない人にメモリ増設は勧めない。
258名無しさん:2008/02/26(火) 14:49:32 O
>>256
どうせ7600にするなら7600GTのが良いんじゃないか。
259名無しさん:2008/02/26(火) 16:29:28 0
>>258
d。
7600GTだと、GSに比べて取り扱いが減ってきてるみたいなんで…

イノビの Inno3D Geforce 7600 GS
が良いかなと思ったのだが、
使ってる人いる?
260名無しさん:2008/02/26(火) 19:52:09 0
リドテクの76GT大変お勧めです
かなり静かで安定してます

GSは知らん
261名無しさん:2008/02/26(火) 21:23:36 0
>>256
処理を求めるならGT、節電と発熱抑制と静音を望むならGS
262名無しさん:2008/02/26(火) 22:38:43 0
銀河の7600GS使ってる。
263名無しさん:2008/02/26(火) 23:16:52 0
7600GT並の消費電力量で性能が上なAGPビデオカードって出てるのかな?
264名無しさん:2008/02/26(火) 23:22:10 O
>>259
今週買ったけどまだ付けてないw
ASUSのN6800XTを付けてるんだけど、acerのワイドモニタで
アス比固定で表示しようとすると画面がぐちゃぐちゃになるので交換する予定
265名無しさん:2008/02/26(火) 23:24:50 0
>>263
AGPでは期待できねーよなー
スペース問題もあるし
266256:2008/02/27(水) 00:58:28 0
みんなレスありがとう。
やっぱGTは流通が終息してるみたいだから、
GSにするよ。

>>262
使ってて問題とかあります?
>>264
オオ!是非付けたらインプレお願いしまっす><

267名無しさん:2008/02/27(水) 09:06:41 0
明日7300GTが届く予定だけど、流れ見て軽く涙目
安かったからこれでいいんだよきっとウンウン
268名無しさん:2008/02/27(水) 22:39:22 0
安物買いの銭失いとは昔の人は良く言ったものだなぁ
269名無しさん:2008/02/27(水) 22:42:28 0
3Dゲームしないならいいんじゃね?
270名無しさん:2008/02/27(水) 23:03:30 0
自分使ってるから言うわけでも無いがリドテクの7600GSはまぁまぁかな
271名無しさん:2008/02/27(水) 23:18:52 0
静音マシンなんだから、オンボでいこうぜー
272名無しさん:2008/02/28(木) 00:15:26 0
エルザの7600GSも快調〜
273名無しさん:2008/02/28(木) 03:01:59 O
とうとうマザーが腰痛になったらしく、USB2.0が死んでしまった。
まあUSB1.1はいけるので、大事には至らなかったよ。

今バックアップのリカバー中。
XPのインスコ画面久しぶりに見たなー。

とりあえず、USB2.0のPCカード買って来ます。
274名無しさん:2008/02/28(木) 06:23:33 0
以前、USB機器の大半が使えなくなって
(使えるのがマウスのみ、他のメモリ・HDD・CD-ROM・プリンタ・スキャナ等はダメ)
あれこれ散々試して、こりゃもうリカバリーかな…と思ってたんだけど
コンセント抜いて電源を完全に落としたら直ったことがあったよ。未だに原因は謎。
275名無しさん:2008/02/28(木) 12:35:12 O
パーツの帯電、帯磁が悪さしてたのかもね。
ともあれ、外付けHDDがIEEE接続もサポートしてて助かったぜ。
276名無しさん:2008/02/29(金) 01:07:51 0
73GTつけたーやりたかったゲームも動いたのでよかったーでもちょっとうるさい
ウヒョー
277名無しさん:2008/02/29(金) 12:20:29 0
>>266
一ヶ月前に6600GTが逝ってイノビ7600GSにしたけど問題ないよ。
ただファンがうるさいのが難点。PC置く場所変えて凌いだけど
前のAOPEN66GTが静かだったからなぁ。。
278名無しさん:2008/03/02(日) 11:07:20 0
TZが3年半にしてHDD異音を発しだしたので交換したいんですが、
なにかお勧めのHDDありますでしょうか?
経験者の方いましたら教えてください。
内臓HDD交換するのは初めてです(/ω\
279名無しさん:2008/03/02(日) 13:19:49 0
今なら日立Deskstar P7K500。すごく静か。
280名無しさん:2008/03/02(日) 16:20:02 0
>>279
おお。なんかよさげですね。値段も安いですしこれにしてみます。
ありがとうございました。
281名無しさん:2008/03/02(日) 20:11:43 0
SATAとUATAあるから注意な。
282名無しさん:2008/03/04(火) 10:09:01 0
水冷パーツとメモリボードが故障したんですけど
なにかお勧めはありますか?
283名無しさん:2008/03/04(火) 11:08:59 0
修理
284名無しさん:2008/03/04(火) 12:29:03 0
NECに修理に出しとけば安心ですか?
285名無しさん:2008/03/04(火) 12:36:08 0
水冷パーツとメモリーが故障したってよく分かったな
286名無しさん:2008/03/04(火) 12:43:22 0
メモリはともかく、水冷ユニットはNEC独自のパーツだから、
既製品で合うものなんてない、はず。だから修理以外ない。

もっとも、いい加減マシンごと買い替えも視野に入れてもいいとは思うが。
287名無しさん:2008/03/04(火) 23:42:50 0
TZが「いい加減マシン」と読んでしまって、一瞬カチンと来た自分ガイル orz
288名無しさん:2008/03/05(水) 00:06:37 0
行間読み過ぎw
289名無しさん:2008/03/05(水) 00:13:52 0
45nmのC2Dな世の中じゃ、水冷にするメリットが薄れたからなぁ・・・

ミニタワー型の拡張性のある水冷はもう作ってくれないか
290名無しさん:2008/03/05(水) 21:04:23 0
291名無しさん:2008/03/06(木) 06:24:07 0
512MBだったけど1GB追加した。
どうせ同容量にしても意味ないし。

ついでにスワップを別ドライブに移行して
固定サイズ化。
292名無しさん:2008/03/06(木) 17:30:20 0
水冷じゃなくても良いからTZみたいなカッコイイ筐体のが欲しい
293名無しさん:2008/03/06(木) 18:30:14 0
>>292
いや、それ、どっか店に行ってケース探してくればいいと
294名無しさん:2008/03/06(木) 23:46:38 0
TZはデザインいいよね
295名無しさん:2008/03/06(木) 23:50:22 0
空調悪いけどね
296名無しさん:2008/03/08(土) 02:55:13 0
ついにRadeon9600SEにアスペクト比固定拡大機能が使えるようになった。
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20080306009/
297名無しさん:2008/03/08(土) 03:03:28 O
>>296
何それ?
298名無しさん:2008/03/08(土) 06:12:58 0
きちんと比率を維持したまま、低解像度のゲームとかを拡大してプレイできるってこと。
UXGA以上の真っ当なモニタを使ってるなら関係ないけど、半端な解像度の場合で
こだわる人にはほしい機能。意味が分からないならスルーで構わない。
299名無しさん:2008/03/08(土) 07:12:29 0
残念ながらradeonHD世代以降限定でございナス
HD3850AGP版やPCI版HD2400ぶっこむ気なら止めないがそれはそれでドライバに苦しめられるぞ
300名無しさん:2008/03/08(土) 10:45:41 0
>>296
9550に入れたけど、アスペクト維持のチェック項目自体ないよ
301名無しさん:2008/03/08(土) 14:51:45 0
ゲームやらないなら、カタ8.3は入れないほうがよさげ。
.wmvのアクセラレーションをオンにするとシークで落ちたりするのは
ドライバの完全アンインスコしないで上書きしたからだろうけど。
302名無しさん:2008/03/09(日) 13:09:39 0
今のNECの水冷

個人向けPC。一体型水冷バリュースターW (約25dB)
http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_VSW_ST

水冷ユニット搭載ワークステーション。Express5800/54Cc (約35dB)
http://www.express.nec.co.jp/workstation/products/50/54cc/index.html

Xの後継?ホームサーバ・クライアントソリューション「Lui(ルイ)」
http://121ware.com/navigate/products/pc/712/lui/concept/index.html
spec不明。水冷かどうかも不明

参考。旧機種バリュースターX (約31dB) ※販売終了
http://121ware.com/valuestar/x/
303名無しさん:2008/03/09(日) 20:19:29 0
>>302
Xの後継って小さすぎだろ
もっとサーバー型みたいなガンガン増設できるやつがほしいんだよーーーー
304名無しさん:2008/03/09(日) 21:26:26 0
Vistaが駄目過ぎだしAMD信者だしBDが勝ったしダビング10がまだだしで、
まだまだTZを使い倒すつもり。
305名無しさん:2008/03/09(日) 22:08:24 0
45nmが出た時点で、もはやIntelの圧勝だろう・・・
石が安い、ってのしかメリットが感じられない
306名無しさん:2008/03/09(日) 23:09:41 0
メーカーにとってはそれがいいんじゃねーの?>安い
スリムタイプも2007年モデルPenDC+RadeonX200だったじゃん
それに比べたらAthlonBE+Nforce7x系のがマシ
307名無しさん:2008/03/09(日) 23:14:26 0
Intelもかつてのようにべらぼうに高くはない

信者や信念があるなら仕方ないが、公正に見たら、どうしても今はIntel圧勝だよ・・・
308名無しさん:2008/03/09(日) 23:38:07 0
なんか変なのがいるね

>>306
確かにTypeNはA系だけどスリムですらC2D4x00以上やC2Q6600が普通に載ってるからなあ。
OSでXP選べたら乗り換えるんだけど・・・
309名無しさん:2008/03/10(月) 01:29:47 0
Intel、AMDはその時の優れた方を買うのでどうでもいいな。
TZ買った時点では、Pentium4よりAthlon64の方が優れてたから買っただけ。

もうValueoneのミニタワーに水冷つけたので良いから出して、NEC。
310名無しさん:2008/03/10(月) 04:50:38 0
ValueONEが安い糞マシンだったからなあ
NECには頑丈なのを期待したい
311名無しさん:2008/03/10(月) 05:24:49 0
312名無しさん:2008/03/12(水) 14:08:45 0
基本的にPCの情報は購入前しかチェックしないのだが
いまAMD負けてるの?
アッチッチなプレスコットと比べてAthlon64は好評だったはずだが。
一体何がおきたのか…
313名無しさん:2008/03/12(水) 14:35:13 0
当時、AMDを選択するのは、消費電力、発熱などCPUのみならずチップセット含めて間違いではなかったかと。
今は・・・AMD厨の自分から見ても微妙です。動画のエンコード、ゲームをするなら止めた方が吉。
そうはいっても、低消費電力で極力静かなPCが必要な自分は、迷うことなく780Gを買いましたw
314名無しさん:2008/03/12(水) 14:46:09 0
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q6600 (8MB L2 キャッシュ、2.40GHz 1066MHz FSB)
モニタ 2407WFP-HC HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)

129,990円(送料・税込み)

オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ
Vostro 200 スリムタワー
インテルCeleronプロセッサー420(512KBL2キャッシュ、1.60GHz、800MHzFSB)
Windows XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD
DVD-ROMドライブ

24,990円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051B51&s=bsd
3/17まで
1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から5,000円OFF
クーポンコード:MFN1FBD4HP87F8
315名無しさん:2008/03/12(水) 15:22:32 0
同じ水冷マシンでもペン4だったTXは故障しまくりらしいしな。
316名無しさん:2008/03/12(水) 15:38:06 P
今ではOSをLinuxにかえて宅内サーバーとして頑張ってるうちのTZ
317名無しさん:2008/03/12(水) 15:53:27 0
AMD終わってるとはいえIntel載せちゃったらTZじゃなくTXになるよな?
318264:2008/03/12(水) 20:14:22 0
イノビの7600GSに付け替えた
ASUSのN6800XTにVF700付けたやつと比べると
ちょっとファンの音が大きいけど気にならないレベルでした

でもアス比固定がうまくいかないのはN6800XTが悪いんじゃなかったのね(´・ω・`)
ttp://774san.web.fc2.com/aspect.html

319名無しさん:2008/03/13(木) 23:52:26 0
NECのTZはPC3200 CL3 DDR 184pin DIMM のメモリーでOKですか?
320名無しさん:2008/03/14(金) 00:15:53 0
トランセンドのJM388D643A-5Lが安いので買おうと思っている。
321名無しさん:2008/03/14(金) 00:20:01 0
>>319
あってるよ

>>320
安いねぇ
322名無しさん:2008/03/15(土) 16:00:16 0
HGST HDP725050GLA360 7200rpm 500GB S-ATA ってTZにのせられるの?
323名無しさん:2008/03/15(土) 17:22:39 0
SATAは対応してないよ
変換するもの持ってたらいけるかもだけど
というかそのモデルならATAのもあるはず
324名無しさん:2008/03/15(土) 19:13:19 0
でもSATAコネクタは付いてるから俺は使ってるけどな。
325名無しさん:2008/03/15(土) 20:26:35 0
両方使えて特に問題もないんなら少しでも安いSATAでもいいんかな
326名無しさん:2008/03/16(日) 13:27:35 0
メモリを256+512MBから、1GBを買って1G+512MBにしたら
パフォーマンス変わるかな?
327名無しさん:2008/03/16(日) 15:56:25 0
>>326
今の使用方法で物理メモリが足りないなら。
328名無しさん:2008/03/16(日) 16:17:10 P
通常の動作は512以上は違うと思ったことない
329名無しさん:2008/03/16(日) 17:17:06 0
ゲームやる人なら劇的に変わるな、RAMはあって損することはないでしょ
330名無しさん:2008/03/16(日) 17:26:01 0
>>327
タスクマネージャーの物理メモリ→「利用可能***KB」って所を見ればいいの?
331名無しさん:2008/03/16(日) 18:44:42 0
>>330
5.現在使用しているパソコンから必要なメモリ量を調べる
http://nattokude.gozaru.jp/nikki/memory_custmize/5_commit_charge.html
最適なメモリ容量はタスクマネージャから判断する。 aqua×AQUA #BLOG/ウェブリブログ
http://laputa.at.webry.info/200612/article_11.html
332名無しさん:2008/03/16(日) 21:17:06 0
スワップをファイルサイズ固定にして、Dドライブだけにするとかなり違うような気がした。
物理メモリは768積んでるが。
333名無しさん:2008/03/16(日) 22:32:31 0
>>331
ありがとう!
334名無しさん:2008/03/16(日) 22:33:18 0
>>332
IEのインタネットオプションで設定するヤツ?
335名無しさん:2008/03/16(日) 23:29:41 O
>>334
システム
336名無しさん:2008/03/18(火) 19:11:20 0
ASUS A9550GE/TD/128M か A9550GE/TD/256M を買おうかと思ってるんだけど
これの厚さが分からない
出荷時期によって、ファン、ファンレスタイプとあるし
サイズ的に入るようなら欲しいのだけど、中古でも良いから実際に現物見ないと危険かなぁ

特に高性能なものはいらないけど、DirectX 9.0世代のを確保しておこうかと考えてます
337名無しさん:2008/03/19(水) 18:44:09 O
>>7と同じ症状が出たのでボタン電池(CR2032)を買って取り替えたのですが、ピーピーと音が鳴るだけで治りません
助けてください
338名無しさん:2008/03/19(水) 19:43:58 0
>>337
NECに電話する
339名無しさん:2008/03/19(水) 22:01:30 0
ビープ音のなる間隔によってエラーが特定できる場合もあるよね。
CMOSのクリアは、バッテリー横のジャンパピンでショートだったか。
340名無しさん:2008/03/20(木) 22:58:04 0
音の回数と感覚で、エラーを特定できるよ

昔会社のPCが壊れたとき、メンテナスの人を
読んだら、それで原因を特定してた
341名無しさん:2008/03/21(金) 02:01:46 0
ピー、ピー、ピー と等間隔で3回鳴るのが繰り返されればメモリーエラー、死亡の可能性が
メモリースロットの可能性もあるので1枚しか挿し込まれてなければ空きスロットに変えてみる
2枚ならば1枚ごとに上記を踏まえてテストしてみる

TZでは2種類のエラーを示すビープ音を聞いたことあるけど、自分の場合はサムソン512MBのメモリが死にました
ピッ、ピッ、ピーだったかどうか忘れちゃったけどもう1種はマザーボードのエラーを意味する音だったんだけどメモリが犯人だったんだよね
342名無しさん:2008/03/21(金) 16:10:55 0
   /||ミ         SPEED&TRUST @Sycom
   / ::::||
 /:::::::::::||____...    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||       ||   < さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
 |:::::::::::::::||│ /  ||    \_______________
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||   @Sycomオンライン通販
 |:::::::::::::::||_/   ..||   http://www.sycom.co.jp/
 |:::::::::::::::||│ \  ..||   〜サイコムサポート〜
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.sycom.co.jp/custom/support.htm
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||   わからないことは、まず検索しよう
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.google.co.jp/
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
 |:::::::::::::::||    〈  ...||   <前スレ>
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||    【@Sycom】サイコム -Part.84-【納期厳守】
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204906085/
   \ ::::||
    \||          テンプレは >>2-4 あたり

343名無しさん:2008/03/23(日) 14:35:17 0
HDD換装しようと思うんだけど
なにか気をつけておくようなことはありますかね
344名無しさん:2008/03/23(日) 15:06:27 0
SATAのを買わない。HDDの稼働音や発熱や評判の確認。データのバックアップ。
345名無しさん:2008/03/23(日) 18:19:18 0
そしてこのスレくらい読んでから聞けってとこか
346名無しさん:2008/03/23(日) 18:35:33 0
了解しました。
めんどくさいなぁ
347名無しさん:2008/03/23(日) 23:19:51 0
>>346
勿論中開ける時は










全裸が礼儀。
348名無しさん:2008/03/25(火) 13:08:02 0
誤ってSoundMAXを削除してしまいました。

サポートに聞いたらリカバリーしか方法が無いと言われたのですが
サウンドカードを増設する事でリカバリーを回避出来ませんでしょうか?

もし回避出来るのであればTZにお勧めのサウンドカードがありましたら
教えて頂けると助かります。
お願いします。


349名無しさん:2008/03/25(火) 16:02:27 0
オンボのサウンド機能なんだし、CドライブのWINXPフォルダに入ってるドライバを突っ込めばよろしかろ。
350名無しさん:2008/03/25(火) 18:41:37 0
>>349
それがADCH6というフォルダごと無くなってしまったのです(;´Д`A ```

オンボードのAD1981Bは使用不可能なので、
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=205&product=14189&listby=
この辺を考えているのですが・・・

用途としては主にMP3やyoutube程度なのでオンボ並かそれに毛が生えた程度の機能で構わないです。
351名無しさん:2008/03/25(火) 19:35:39 0
>>350
HDDを買うなり何なりで調達。新HDDに換装しリカバリ。
旧HDDを元に戻し、新HDDをセカンダリに移動。
新HDDからドライバ引っこ抜いてインストール。
新HDDはデータ用にするなり何なり。とかどうでしょう。

だけでは何なので、お勧め「ではない(かもしれない)」サウンドボードの話を。
前に玄人志向CMI8768P-DDEPCIを挿した時は、光出力が何故か不安定だった。
アナログ出力は大丈夫だったかもしれないが、しっかり確認してない。
その後新PC組んだ時にそれ挿したら光出力も問題なく使えてるので
サウンドボード自体の不良ではなかった模様。原因は未だに謎。
352名無しさん:2008/03/25(火) 19:54:05 0
>>351
ご丁寧にありがとうございます。

遅かれ早かれバックアップは必要だったので外付けHDとバックアップソフトは
購入するつもりだったのですが、リカバリする際は出荷時と同じ状態でしてくれと
サポートにしつこく言われて・・・
DVDドライブはプレクスターでオリジナルのドライブは捨てちゃったしメモリーもHDも増設済み。

セーフモードでシステムの復元をしても必ず失敗するのでサウンド関係以外にもシステムが壊れてる可能性あるし、
最終的にリカバリするにしてもサウンドボード増設でとりあえずしのげればいいかと思いました。

玄人志向も含めて色々調べてみます。
ありがとうございます。
外付けのUSBタイプとかも便利そうでいいのですが・・・




353名無しさん:2008/03/25(火) 20:15:11 0
>>343
引越しソフトはAcronis True Image がいいと思うよ
早いし簡単で確実
354名無しさん:2008/03/26(水) 21:33:20 0
つかデバマネでハードウェア変更したら勝手に拾ってこないか?
355名無しさん:2008/03/26(水) 22:32:48 0
NECのキーボードってよくない?
356名無しさん:2008/03/26(水) 22:35:38 0
キーボードに電源キーがついてるのは嬉しい

それだけw
357名無しさん:2008/03/26(水) 23:42:45 0
でも手が滑って電源を切ってしまう諸刃の剣。
358名無しさん:2008/03/27(木) 00:23:28 0
PageUpDownHomeEndキーが独立しておらずFn併用なのが甚だ不満
359名無しさん:2008/03/27(木) 00:28:39 0
ずーっと純正使ってるってのも凄いな
物持ち良すぎるんじゃねw
360名無しさん:2008/03/27(木) 06:53:17 0
シールすら剥がしてないZE!!! w
361名無しさん:2008/03/27(木) 14:10:32 0
いまさらなんですが、TZをマルチモニタで使いたいと考えています。

そこで教えていただきたいのですが、現在のっているRADEON 9600SEを2画面用のビデオカードに載せかえれば使用可能なのでしょうか?
またそれでよいなら、現在購入可能なビデオカードでおすすめの物(出来るだけ安いもので)を教えていただけませんか?

ちなみにパソコンの型名は VG34NY/L CPUは Athlon 64, 2400 MHz です。
362AZMA:2008/03/27(木) 20:30:52 0
以前書いたように、2月に現用機VALUESTARが故障、
修理に8万円近く取られたばかり。
わずか一ヵ月ちょっとでまた壊れるとは何事だ。

症状が前回の故障とよく似ているので、同じ原因だと思われる。
根本的な原因が治っていないのだろう。

もう新しいパソコンが買えるぐらいの修理代を払っているのだ。
これ以上このパソコンに1円たりとも払うつもりはない。
もう一度修理に出すならタダで修理させる。

しかし、修理してもまた壊れるなら、タダでももう頼まない。
修理にまつわるもろもろの時間損失がバカにならないからだ。
一週間以上の作業中断、パソコン環境の再設定、データの復旧、
失ったデータの作成やり直し、株トレードの機会損失…。
もうこれ以上不確実なパソコンを抱えて損害を増やしたくないと思い、
買い替える決心をした。

前回は8万円かけて修理するか買い替えるか迷った末、
怒りをこらえて修理する選択をしたのだが、最悪の結果となってしまった。
最初から買い替えりゃよかったナ。

修理代返せー、NEC。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/colshort/co2008/co080327a.html
363名無しさん:2008/03/28(金) 04:29:25 0
364名無しさん:2008/03/29(土) 11:36:47 0
SDHCのMicroSDはやはり対応してないでしょうか?
365名無しさん:2008/03/29(土) 19:17:25 0
eSATA接続したいんですが
TZが対応しているのはどれなんでしょうか?
どれでもおkなのかな?
ttp://www.ratocsystems.com/products/esata_pop.html

カードタイプではなくボードを選択するとしたら
どんな見た目になるんでしょうか
改造とか必要?
メモリの増設くらいしかしたことないんでわかる方教えて下さい
366名無しさん:2008/03/30(日) 11:27:46 0
>362
なぐさめて欲しいのか



ざまーみろw
367名無しさん:2008/03/30(日) 12:29:51 0
>>365
内蔵→PCI カード→CardBus
どちらも改造は不要。増設方法はマニュアルに載ってると思う。
匡体開けて中見てみたら、イメージつかめると思うよ。
368名無しさん:2008/03/30(日) 14:59:07 0
TZみたいに概観のクールなパソコンを売ってほしい
369名無しさん:2008/03/30(日) 15:50:43 0
>>355
過去スレにもあったら、、、、キーボードはクソという意見が多かったような。
デスクトップにファンクションキーなんていらんだろ。
370名無しさん:2008/03/30(日) 21:13:08 0
デスクトップを、付属のキーボードとかマウスで選ぶなよ。
普通買ったらすぐ取り替えるだろ。
371名無しさん:2008/03/31(月) 00:11:12 0
電源ボタンが付いているのは便利
マカーからの移行組だったから、キーボードに電源がついてないのが禿げしく不便だった
372名無しさん:2008/03/31(月) 00:41:47 0
電源ボタンは便利だよなー
本体を机の下に置いてる場合とか
373名無しさん:2008/03/31(月) 00:47:05 0
AppleもADBからUSBキーボードになってからはPower on Keyが無くなってしまい寂しい昨今ですが、
自作PCはPS/2接続のキーボードから電源投入できるようにBIOS設定してみたり・・・。

ADBキーボードから、電源投入、切断だけでなく、インタラプトやフォースリセットなどもできて便利だったなぁ。
TMONやMacsBugなどのデバッガに落としてメモリトレースしてから、リブートせずにFinderに戻ったりと、
マウスを使わずキーボードだけで一連の操作ができましたね。その当時、Windowsは3.1だったなぁ。
374名無しさん:2008/03/31(月) 01:22:22 0
>>373
iMac(スケルトン)が出た頃くらいは、USBでもまだPower on Keyだったよ

つか、ADB当時で、マウスは付いてきても、キーボードは別売りだったな
逆に「マウスだけでも操作ができます」と、GUIの優位性を売り物にしてたからな

ネスケとか販売していた頃だ(ブラウザが標準装備されてないから、ブラウザを買う必要があった)
スレ違いの懐古厨ですまん
375名無しさん:2008/03/31(月) 01:51:12 0
最初についていたHDDを変えた人っているのかな?
121に電話したら、不可能です。PCを送れば新しいの取り付けますと返答された。

376名無しさん:2008/03/31(月) 03:38:54 0
>>375
簡単に換装できるよ
NECなんぞに頼まなくても、自力で10分もあればできる
377名無しさん:2008/03/31(月) 03:47:59 0
いくらなんでも10分じゃムリだろw
378名無しさん:2008/03/31(月) 03:52:31 0
換装するだけならw
再インスコするならもっと時間はかかるが
379名無しさん:2008/03/31(月) 04:15:54 0
>>374
スレ違いの懐古譚ついでに(w

Macのキーボードが別売だったのは、Apple Desktop Busが採用されたMac SEとUから
US-ASCII配列の標準キーボードと拡張キーボードに、それぞれかな刻印が追加された
日本語キーボードと呼ばれたもの4種類(後にサードパーティーからも複数種)のなかから
ユーザーが必要なタイプのキーボードを選択できるようになったからだな。

初代MacintoshからMac Plusまではマウス、キーボードもしっかり標準添付されていたので
『「マウスだけでも操作ができます」と、GUIの優位性を売り物にしてた』というだけの理由で
キーボードを別売していたわけではないのよ。
MacPlusのキーボードも、なかなか打ちやすかったしね。

しっかし、Mac一式そろえるとメチャクチャ高かったな。
いまウチの家内が乗っている軽(一応新車w)より高かった。
そんなのをホイッと買っちまったおいらも、ふざけた学生だなと思う。
時代はバブルで、天から札束が降り注いでいた時期だったとはいえ、まったくけしからんね(w
380名無しさん:2008/03/31(月) 04:25:24 0
またバブル景気みたいな時代になんないかなぁ
381名無しさん:2008/03/31(月) 09:54:06 O
モニターと一体型じゃない新しい水冷式のPCはありませんか?
キーボードに電源ボタンがあれば即買いたいです。
382名無しさん:2008/03/31(月) 19:03:30 0
モニタ一体型PCでなく
タワーPC筐体側面にモニタが一体化した新ジャンルのPCの完成
もちろんキーボードは、PC筐体表面に配置。電源ボタンがキーボード上に!
383名無しさん:2008/03/31(月) 19:34:40 0
>>367
ありがとうございます
TZはPCI Expressスロット、ExpressCardスロットはないから
PCIスロット、CardBusスロット用のを買えばいいみたいですね

eSATA接続用のインターフェイス調べたら
各社とも2年前くらいに発売されたのばかりで
あまり普及してないようですね

既にeSATAお使いの方でここの買った方がいいとか
性能面でいいのとかありましたら教えて下さい
384名無しさん:2008/03/31(月) 21:22:25 0
>>376
へぇ、そうなんですか? HDDが逝ってしまったら、お気に入りのTZも終わりかと
おもっていたので、嬉しいレスです。サンクス。

やり方は、リカバリDVD作って、HDD取り替えて
リカバリDVDを読み込ませるだけで良いのかな?
385名無しさん:2008/03/31(月) 23:58:51 0
>>384
側面のネジを手であける(後ろにスライドさせると外せる)
→HDDについてるIDEケーブルと電源ケーブルを外す
→プラスネジ×2をドライバではずして、HDDマウンタごと外す
→プラスネジ×4をはずすとHDDが取れる

→新しいHDDをHDDマウンタにとりつける(ネジ4つ)
→HDDマウンタをネジ2つでとりつける
→IDEケーブル、電源ケーブルをとりつける

リカバリDVDから起動して、HDDをフォーマット・パーティション分けなどしてから再インスコ
→購入時の状態に

popリンクや余計なドライバ類・アプリを削除
窓の手やWin高速化xp+等でチューンアップ
386名無しさん:2008/04/01(火) 02:17:11 0
>>385

うわ!凄い親切w
121に爪の垢でも煎じて飲ませてあげたい。
387名無しさん:2008/04/01(火) 03:09:52 0
>>386
かなりてきとーにカキコしたつもりなんだが
「すごく」とまで言われたら、これを貼らないとまずいだろうな

http://www.nai.com/common/media/nai/international/japan/exe/faq/McUninstall.exe

マカフィー製品を根こそぎアンインスコするツール
コンパネの「削除」だと、ゴミがあちこちに残ってしまうからな
使い方はこちら
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/faq/howtodownload.asp
388名無しさん:2008/04/02(水) 20:19:12 0
HDD換装しようと思うんだけど
なにか気をつけておくようなことはありますかね
389名無しさん:2008/04/02(水) 23:51:09 0
間違えてSATAを買ってこないこと
間違えてSCSIを買ってこないこと

リカバリディスク作っておけよ
念のために誘電メディアで3セットな
390名無しさん:2008/04/04(金) 00:00:48 0
EISAカードかVLバスで超高速
391名無しさん:2008/04/04(金) 01:18:51 0
この頃の500GぐらいのHDDに換装したら起動とかグッと速くなりますか?
392名無しさん:2008/04/04(金) 01:53:59 0
ぬるぽっと速くなる
393名無しさん:2008/04/04(金) 11:23:34 0
>>389
重要なことが抜けてる。

静電気でHDDが壊れることがあるので服は脱ぎ、パンツ一枚になること。
394名無しさん:2008/04/04(金) 11:50:08 0
DVDは余裕があるなら、5枚860円、10枚1580円くらいのものが良いよ。
マクセルHG・ソニー音匠とか。

太陽誘電は品質低下を誘電自身が認めちゃってるから。。。
395名無しさん:2008/04/04(金) 19:06:18 0
同じ内容の質問の繰り返しばかりだな・・・
396名無しさん:2008/04/04(金) 21:29:15 0
>>394
>太陽誘電は品質低下を誘電自身が認めちゃってるから
ソースよろ
397名無しさん:2008/04/04(金) 21:45:16 0
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part68
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1206196024/264

>264 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/27(木) 21:56:50 ID:H+OP9YFI0
>[殺人] 佐藤(20080323-082048)のキンタマ.zip
>ハッシュ:7c24a2c45fba7513a2ef60ea4aea8eab
>
>中身はExcelファイルがいくつかととWordの日記があり、
>エクセルの書類には「TAIYO YUDEN」って書いてあって社印が入ってるし、
>リストは膨大でテキトーに作れる様な物じゃなさそうだしマジ流出っぽいけど?
>日記には「危険品を飛行機に載せていて爆発するかも」
>って書いてあるんだけど、そんなこと出来るの?
>教えて!貿易関係に詳しい人
>ウィルス入ってるので注意してね

 【つこうた日記】「飛行機爆発するかも」通関スルーで危険物輸出【太●誘電の♀佐藤さん】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206629217/
398名無しさん:2008/04/05(土) 03:47:16 0
今TZから買い換えると、どのへんが快適になるの?
もう4年前のパソコンなのに、使ってる分には全然見劣りしないような気がしてしまう
399名無しさん:2008/04/05(土) 07:48:21 0
動画エンコードくらいかなあ。
現状バッチに突っ込んで寝てるからいいけど。
400名無しさん:2008/04/05(土) 09:05:05 0
現状で困ってない人に「ここが快適になる」っていっても意味ないよねw
401名無しさん:2008/04/05(土) 09:08:35 0
>>398
俺も快適で特に不満はないな
402名無しさん:2008/04/05(土) 09:33:48 O
本体からカタンカタンと異音がする時が?
修理行きですか?
403名無しさん:2008/04/05(土) 10:07:02 0
>>396
去年の夏に近所の淀で、今まで売り場の一等地にあった誘電が消えたんだ。
何があったんだろうって調べても、特にニュースはなかった。

で、聞いたら「品質低下が原因」ってレスがあって、計測スレでも品質低下してた。
それでウォッチしてたら、POE・PIEエラーが大きい時にそのDVD返品してる人がいたんだ。
が、ある時期から返品したDVDを誘電は「問題ない」と言ってきたそうな。
つまり、公式に今までは「品質不良」といってたDVDを、「問題ないレベル」とした。


まあ、マクセルHG・ソニー音匠以外の日本製って書いてるDVDは、全て太陽誘電製だからね。
品質管理・維持を今まで同様に続けられないんだろう。

消費者が安いDVDだけを買っていった結果、今売られてる値段じゃ高品質なDVDを売ることができなくなったって事だろうね。
1枚160円、10枚1600円ぐらいが国内生産できるギリギリだったんだろうね。
404名無しさん:2008/04/05(土) 10:21:24 0
>>403
レスサンクス
これは厳しいな
長い事誘電使ってきたけどちょっと考え直した方がいいか
405名無しさん:2008/04/05(土) 10:59:39 0
マジか…俺も考え直すか
406名無しさん:2008/04/05(土) 12:08:17 0
ググったがマクセルHGもソニー音匠も潤沢に在庫がある訳じゃないのか
いくつかポチっとくか
407名無しさん:2008/04/05(土) 20:38:19 0
GWにでもまったりHDD交換しようと思います
交換方法等御教授願います。
408名無しさん:2008/04/05(土) 21:09:05 0
このスレ読め
409名無しさん:2008/04/05(土) 21:51:35 0
いつも思うんだけどHDDの温度はどのようにして測定するの?
410名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:04 0
smart hdd とかでググったらわかるよ
411407:2008/04/05(土) 22:36:21 0
このスレ読みました。
なんかいけそうな気がしてきたので、
amazonで日立GST Deskstar P7K500¥ 14,435 (税込)をぽちってきましたよ。

ついでにインターコムのSmartHDD Pro ハードディスク診断 ¥ 3,586もぽちりました。

あとリカバリ領域がなくなるみたいなので念のためにリカバリディスクを3セット作っておくために
ソニーの音匠5DMR47HMSHとTDKのニュー超硬DR47HCG5TとマクセルのDR47HG.1P5SAもぽちりました。

あとはメモリーが今512GB×2の1GBなので増やしてみたいな。

今ならまだキャンセルできるんだけど間違いないですよね?
412名無しさん:2008/04/05(土) 22:50:34 0
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002603796

これ買えば、TZでも、SATAのHDDを2台接続することができますよね?
413名無しさん:2008/04/05(土) 22:52:56 0
うさんくさそうだなあ
人柱よろしこ
414名無しさん:2008/04/05(土) 22:54:07 0
>インターコムのSmartHDD Pro ハードディスク診断 ¥ 3,586

買ってはいけないソフ・・・いわゆる地雷でつ
415407:2008/04/05(土) 22:58:58 0
>>414
キャンセルしてきましたよ。
HDDの寿命とか温度とかを知りたいならどうすればよいですか?
416名無しさん:2008/04/05(土) 23:07:17 0
>>412
オンボにSATA端子が2つあったりするわけだが。ただブートはしないんじゃないかと思う。
417名無しさん:2008/04/05(土) 23:07:48 0
HDDの温度計測

・HDD温度計

ttp://members.jcom.home.ne.jp/big.bird/


S.M.A.R.T.ステータス取得

・HDD Smart Analyzer

ttp://www.mijimari.com/

・HDDlife

ttp://www.hddlife.com/

他多数ありすぎて・・・
418名無しさん:2008/04/06(日) 01:44:46 0
>>411
そのHDDは(500GBのは)秋葉原価格だと1万円ぐらいだよ。
通販ショップ選べばそれぐらいで買えるんじゃないの?
あと、ちゃんとIDEのを選択してるよね?
419名無しさん:2008/04/06(日) 10:30:16 0
秋葉原価格って秋葉原まで買いにいけばいいの?
420403:2008/04/06(日) 10:40:01 0
>>411
元超硬愛用者だが、超硬はキャンセルした方がいい。

あと、ハードディスク診断なんて占いみたいなもので科学的じゃない。
予測はあくまで予測ということで使うなら問題ない。

ソフマップとかT-ZONE、クレバリー、TWOTOP、ツクモとかで買ったほうが安いよ。
421名無しさん:2008/04/06(日) 15:43:53 0
>>416
前にTZのsataはバグがあるって書き込みがいくつかあったよね。
それにHDDつなげるのはデンジャラスなのかね?
422名無しさん:2008/04/06(日) 18:44:30 0
バグっていうかTZのSATAの企画と
今売ってるSATA製品の企画が違うんじゃなかったっけ?
423名無しさん:2008/04/06(日) 20:37:33 0
>>422
そうだとしても、もうIDEが出回る量は少なくなっていくだろうし、
価格もSataに比べて高いままだから、
今後HDDを換装しようと思ったら、>>412みたいな商品が重宝されるのかな。。。
424名無しさん:2008/04/06(日) 23:08:43 0
リカバリディスクでリカバリした場合→リカバリできて、起動もしたけど、すぐに固まる
別のWinXPでセットアップ→セットアップ中に青画面

うちではこんなだった>TZのオンボSATA
425名無しさん:2008/04/07(月) 11:10:47 0
http://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=6&LangNo=17

このSDカードの4GBなんだけど(SDHCカードではありません)、
認識しません。TZでは無理なんでしょうか?(型番:TS4GSDC)
426名無しさん:2008/04/07(月) 12:56:55 0
>>425
人柱乙

TZは古いPCだから搭載のリーダーで読めるのは、標準的なSD規格の最大容量である2GB(FAT16フォーマット)までってことなんじゃね?
買った箱に注意書きなかったのかな?対応機器について。
SDHC規格(FAT32)対応のリーダーか、FAT32対応SDリーダー(あるのか?w)ならきっと読めるってことなんでしょう。
427名無しさん:2008/04/07(月) 17:15:58 0
賢明な皆さん、NECのパソコンは絶対に買わないことです。
NECのパソコンで聞きたいことがあって
TELで聞こうにも、『121コンタクト』とやらに
TELするしかなかった。
TELすると、1回に付き2000円だと〜!
ふざけるな!
428名無しさん:2008/04/07(月) 18:47:17 0
>>403
それでも誘電50枚3000円@アマゾンで買うしかない地方民

またーり4倍速で焼けばそれなりに焼ける
429名無しさん:2008/04/07(月) 18:51:15 0
俺もNECのパソコンにNECDirectで販売されているグラボが
取り付け可能か(スペース的に)を聞きたかっただけなのに
2千円払わないと無理といわれた・・・
430名無しさん:2008/04/07(月) 19:58:59 0
なんという不親切
431名無しさん:2008/04/07(月) 20:33:08 0
432名無しさん:2008/04/07(月) 21:31:08 0
>>429
TZの購入後サポートではなく、グラボの購入前問い合わせとして聞くのだ。
433名無しさん:2008/04/07(月) 22:01:52 0
ちょっと調べれば分かるような事まで丸投げで聞かれたんじゃ、NECもかなわねえよな。
毎日全国の丸投げ君の相手をする事にウンザリしたんだろう。無料だからといって、
くだらない事を聞く奴が次々と電話するせいで、本当に困ってる人が繋がらないという
事も、有料ならかなり回避出来そうだし。まあ自業自得だなw
434名無しさん:2008/04/07(月) 23:43:09 0
1回2千円ていうのは殆どサポートする気がないということだろうな。
500円くらいなら利用するかもしれないけど、2千円は高すぎだろ。
435名無しさん:2008/04/08(火) 08:31:36 O
コピペにそれほど反応しなくても( ̄ー ̄)
436名無しさん:2008/04/08(火) 13:12:54 0
うちのTZも3年を越えたんだけど、そろそろ寿命がくるんでしょうか
気に入ってるんで長く使いたいのですが、ここを交換すればいいよ
などというアドバイスがあれば教えてください
437名無しさん:2008/04/08(火) 19:19:51 0
キミの寿命の方が先に来るんじゃね?
438名無しさん:2008/04/08(火) 19:29:23 0
>>436
故障しやすいのは稼働部分(HDD、DVDドライブ、ファン、水冷ユニットなど)とか
電源とかコンデンサとか。
439名無しさん:2008/04/08(火) 20:40:25 0
それだけ変えるのなら買い替えたほうがよさそうだな(笑

>>437
440名無しさん:2008/04/08(火) 20:43:38 0
バックアップを月に1回くらいしかとらないから
データが飛ぶのがいやなのでとりあえずHDDだけ今週の土日に換装しますよ俺は
441名無しさん:2008/04/08(火) 21:07:03 0
そして金曜日にクラッシュするのだった。
442名無しさん:2008/04/08(火) 22:58:21 0
>>437
馬鹿は長生きするからそれはない
443名無しさん:2008/04/09(水) 17:59:28 0
最近、起動途中のウィンドウズWPロゴ画面で頻繁に再起動するんだけど
電源が弱ってきてるのかな
こういうのって問題がわかりづらいからつらいね・・・・
444名無しさん:2008/04/09(水) 17:59:59 0
ウィンドウズWPってなんだw
ウィンドウスXPでした
445名無しさん:2008/04/09(水) 23:14:58 0
>>443
お前のプチ知ったかの方がつらいんだがw
再インストールで同じ症状なら修理依頼出せばいいだけだろ。
446名無しさん:2008/04/09(水) 23:43:53 0
メインPCで使ってるなら気楽に再インスコしたくなくね?
447名無しさん:2008/04/10(木) 00:16:57 0
なら、そのまま気楽に使ってらいいじゃん。再起動も気楽に受け止めなよ。誰も困ってねえしw

初期設定にする意味が分からねえ馬鹿に、何を話しても無駄なんだよ。
448名無しさん:2008/04/10(木) 00:40:39 0
なんとか修復したから参考に解決策を

Kernel32.dll がなんらかの原因でおかしくなってたから前に使ってたHDDをマスター、
おかしい方のHDDをSlaveにしてAvast先生が保存しておいてくれた正常なKernel32.dllを
おかしくなったHDDのSystem32フォルダにぶち込んだら直しました

普通なら回復コンソールで復旧できるみたいだけどTZの場合、XPのCDがなかったんで
この方法をとりました
その前にマイクロソフトからインスト起動ディスクを1CDにまとめて回復コンソールから
復旧しようとしたらなぜかCD内にKernel32.dllがなく元のファイルもoldにリネームしてたので
起動もできない状態におちいりました
もしかしたらこの時にKernel32.dllを消してないとHDD Slave状態の時でもKernel32.dllは
上書きできないかも・・・
449名無しさん:2008/04/10(木) 00:53:59 0
2000円仕方ないかなと思って試しにサポートに電話して聞いてみたら
全部俺が試した事言われてものの5分でリカバリしかないと思いますだって・・・

んで最後にキッチリ2000円は来月引き落としなるのでよろしく!だってw
サポートで問題解決出来たら料金が発生するようにしてくれよ。





450名無しさん:2008/04/10(木) 06:25:02 0
うわぁ
なんという不親切
ていうかNECしねだね
451名無しさん:2008/04/10(木) 07:04:43 0
そりゃ詐欺だろ。消費者センターにたれこんだれ。
452名無しさん:2008/04/10(木) 10:30:37 0
サポート代に腹が立つ気持ちはわかるが
彼らもそれで食ってるんだ
収支を計算したら2000円が高いとは思わんだろ
障害原因にはハード・ソフトいろいろ絡むし
立場上無難なことしか言えないから
あまり期待しない方がいい
453名無しさん:2008/04/10(木) 19:57:22 0
サポートを利用したんだから料金が発生するのは当たり前なのにな。
これはNECに限らずどこのメーカーも一緒だし。
詐欺とか言ってる奴は働いた事無いんだろうな・・・。
454名無しさん:2008/04/10(木) 20:31:39 0
解決してないのに金だけ取られて誰が納得するんだよ!
455名無しさん:2008/04/10(木) 21:09:06 0
裁判で負けたら、弁護士に支払う必要はないのか?
病が完治しなければ、治療費は払わなくていいのか?
456名無しさん:2008/04/10(木) 21:30:15 0
>>455
すれ違いなので他所でやってくだしあ
457名無しさん:2008/04/10(木) 21:33:54 0
2000円仕方ないかなと思って試しにサポートに電話して聞いてみたら
全部俺が試した事言われてものの5分でリカバリしかないと思いますだって・・・

んで最後にキッチリ2000円は来月引き落としなるのでよろしく!だってw
サポートで問題解決出来たら料金が発生するようにしてくれよ。

        _____
       /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|悔|_|〜プーン
      |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
      | ∪< ∵∵   3 ∵>
      \        ⌒ ノ______
        \_____/ |   | ̄ ̄\ \
    ___/      \   |   |    | ̄ ̄|
    |:::::::/  \     \|   |    |__|
    |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
    |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
458名無しさん:2008/04/10(木) 21:45:36 0
自己紹介乙
459名無しさん:2008/04/10(木) 22:11:47 0
 無知なので反論できず
自己紹介などと言う低レベルな語彙でしか反論できないおっさん
とでも言ってほしかったか?
460名無しさん:2008/04/11(金) 00:44:11 0
> インシデントとは、お問い合わせいただいた内容を最小単位に分解したものです。
>お問い合わせが1回であっても、複数の回答提示になった場合は回答数分のインシデントとなります。
>お客様がNEC PCプレミアムセンターおよび121コンタクトセンターにお問い合わせいただいた回数ではありません。
>インシデントの消費は、NEC PCプレミアムセンターおよび121コンタクトセンターにお問い合わせいただいた際に対応員から消費のお申し出をし、お客様にご了解いただくか、または最初のご相談から10日の経過をもって行われます。
>問題解決・疑問解消がなされなかった場合でも、可能な範囲でこれに対する情報をご提供できたと当社が判断した場合は、インシデントを消費します。

逆に言えば問い合わせが2回以上でも解決の手助けになる情報提供の対象が1案件なら1回分の料金だNE!
461名無しさん:2008/04/11(金) 05:11:42 O
2003年に買った一番最初ころの水冷PCだけど

水冷ユニットがやれたらしく、起動して15分〜20分で電源が勝手に落ちる
黒ひげ危機一髪的なマシンになってしまいました…


あきらめてて修理泣く泣く修理にだしました。
同士諸君、パソコンの動作音がいきなりうるさくなったりしだしたら
それが臨床カウントダウンの合図だ。
462名無しさん:2008/04/11(金) 09:12:57 0
最近スタンバイから復帰できなくなってきた
TXすれで同じような報告あったんだけど
TZで同じ症状の人いる?
463名無しさん:2008/04/11(金) 22:59:30 0
バッテリーが上がってるから、交換するといいよ。
464名無しさん:2008/04/11(金) 23:02:36 0
バッテリーたけーよ
465名無しさん:2008/04/11(金) 23:03:52 0
?
466名無しさん:2008/04/11(金) 23:37:35 0
デスクトップにバッテリーってついてますかね?
467名無しさん:2008/04/11(金) 23:51:55 0
>>466
車用の鉛蓄電池が入ってるはず。入ってなければ不良品
468名無しさん:2008/04/12(土) 11:50:28 0
>>461
一般的に10年、加速試験で5年だって逝ってたからなぁ…水量。
夏の日中クーラーなしで24時間駆動でとかやってたら、一般的な加速試験より過酷かも。
ていうか漏れん家のTZ、まさにその条件に当てはまる。どーしよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
469名無しさん:2008/04/12(土) 13:24:05 0
VALUESTARって、リカバリ用のCDが付属しないって聞いたのですが、マジなのでしょうか?
ウィルスにやられたりしたら、もう諦めるしかないってことっすか・・
470名無しさん:2008/04/12(土) 13:32:23 0
その前にキミが既にウィルスにやられてると思うよ。
471名無しさん:2008/04/12(土) 13:53:29 0
472名無しさん:2008/04/12(土) 17:11:48 0
うちのTZタンそろそろ4年になる。
新しいのが欲しいけど不満もないし
逆にどこまで持つのかを楽しみにするのもいいような気がする
473名無しさん:2008/04/12(土) 18:34:31 0
マザボの電池ってどの辺についてるのかな?
掃除する時に見た感じ見えたらないんだけど・・・
そろそろ交換しておきたい
474名無しさん:2008/04/12(土) 19:22:04 0
メガネを先に買った方がいいんじゃね?
475473:2008/04/12(土) 19:52:41 0
めがねを買ってきたら見つかりました。
ありがとうございます。
476名無しさん:2008/04/12(土) 20:24:17 0
ええ話や・・・
477名無しさん:2008/04/13(日) 01:00:21 0
俺も丸四年使った、性能的にはいまだ不満なしだが
たまに起動時に電源ファンマックス回りっぱなしになる
再起動すると直るときもある
そろそろかなあ
478名無しさん:2008/04/13(日) 01:34:42 0
再インスコしたけど、再起動病が直らない・・・
30分くらい使っていると、一瞬ブルースクリーンになって、勝手に再起動する

修理に出してもいいんだけど、金かかるなら嫌だなあ

金かかるor無償修理、どっちもいるみたいだけど・・・どっちになるんだろうか
479名無しさん:2008/04/13(日) 01:54:22 0
CMOSクリアだべ
480名無しさん:2008/04/13(日) 02:03:24 0
電池交換・CMOSクリアもやってみたけど倒せない
481名無しさん:2008/04/13(日) 02:09:54 0
グラボじゃないかな
482名無しさん:2008/04/13(日) 02:13:12 0
うちのTZっは長い間起動していると(休止状態含む)と壁紙とかスタートメニューが砂嵐みたいな状態になったりするよ・・・。
そのときは再起動すれば直るんだけどね。

483名無しさん:2008/04/13(日) 02:16:42 0
メモリがエラー吐いてるのかもな再起動病
メモリーのテストしてみるのも良いかも知れないが、負荷を与えて止めを刺しそうだ
484名無しさん:2008/04/13(日) 02:21:54 0
カラフルな壊れ方のザラザラ画面ならSiS760のミラージュ2相当部分
グラフィック処理部分の不良だろうね
SiSで最新のドライバダウンロードして、更にdirectX関係のチェック
画面プロパティのエラーんとこ見て、グラフィックアクセラレーターの設定を見直すのもあり
485名無しさん:2008/04/13(日) 02:27:35 0
>>481
オンボだったのを、GeForce7300挿してみたけど直らなかった

>>483
memtest86+はクリアした
486名無しさん:2008/04/13(日) 02:31:39 0
>>479
>>481
>>483
グラボ、メモリ、CMOS、電池、HDD・・・変えられる場所は全部換えてみたけど直らなかった・・・
マザボか水冷周りに原因があるとしか考えられないや
もはや修理逝きか・・・でも、数万かかるくらいなら、新しいマシン買うよ・・・

見積もり出すだけでも数千円くらいとられるかな?
487名無しさん:2008/04/13(日) 02:35:44 0
見るだけで5000円くらい取られるんじゃね
488名無しさん:2008/04/13(日) 07:24:31 0
>>486
そこまでやってる人なら見落してるとは思えないけど、一応。
電源ユニットがホコリまみれで冷却性能不足、とかは大丈夫?

うちのTZだとこういうことがあったけど、どれも該当しなさそうだね。
HDDの不良セクタにより、起動後不定時間でハング→HDD交換で対応
バラした時にメモリ挿す位置を逆にしたら起動しない→挿す位置を戻したら直った

TZのマザボが普通の形で、市販の普通のマザボで交換できればいいなぁ、と
こういう時につくづく思うね。
489名無しさん:2008/04/13(日) 07:43:44 0
再起動病なら妊娠チェックはすべきだろう。
490名無しさん:2008/04/13(日) 08:23:18 0
おめでたです。あと半年でパンクします
491名無しさん:2008/04/13(日) 09:57:48 O
>>461です

不具合の理由は水冷ユニットじゃなくてマザーボードの不具合だった。

新品のマザーボードに取り替えられていた。

LANケーブルの接触不良気味の箇所やらなんやら他にもいろいろ直してもらった。

修理代金は税込み
7350円でした。思ったよりずっと安かったし、PCもプチリフレッシュされたからまぁ満足です。
492名無しさん:2008/04/13(日) 10:02:49 0
>>491
そんな安く直してもらえるわけないだろ
釣りか?
493名無しさん:2008/04/13(日) 10:17:59 O
今日とどいたばかりだよ、「納品書兼ご報告書」とやらにそう書いてあるだから嘘じゃないよ。


今は携帯から書きこんでるからキツいが、なんなら後で証拠写真でもあげるよ。
494名無しさん:2008/04/13(日) 10:32:49 0
>>493
よろしく
495名無しさん:2008/04/13(日) 10:51:46 0
>>493
普通なら、ありえねーw

よっぽどいい担当者だよ
苗字だけでもヨロw
496名無しさん:2008/04/13(日) 13:24:15 0
液晶とTVチューナーや録画機能周りをセット販売するメーカーになればいいのにな
ショップとかDELLは画質がひどすぎる
497名無しさん:2008/04/13(日) 13:46:38 0
>>488
オゾン層破壊しまくりってほどブロアーかけたよ
それでもだめぽ orz

>>489
これといって妊娠っぽいのは見つからないけど
もしかしたらどれかがやられているのかも
それか冷却水がうまく回っていないのかも

ちょい事情があって、しばらく修理にも出せない・・・
だましだまし使うしかないぽ
498482:2008/04/13(日) 16:58:53 0
>>484
ありがと、やってみるよ。
499名無しさん:2008/04/13(日) 17:42:00 0
>>492
>>495

AZMA師匠の件がらみで通達出たんだと思う。
500名無しさん:2008/04/13(日) 18:46:54 0
MB無料+そのほかの箇所の調整手直しで最低料金7000円じゃね
普通MB交換無料でやるときは手直しもサービスだったんだけどな

その師匠だか支障だかのスレはひどかったなあ
全然違うモデルのHDDの不具合の話とか引っ張り出して欠陥商品認定に必死
501名無しさん:2008/04/13(日) 18:59:11 0
この前の修理に出してマザボ交換した人は6,7万だったって報告してたしね
502名無しさん:2008/04/13(日) 20:54:06 O
>>461>>491です

物語には続きがありました。
さっきようやくパソコンの修理梱包を完全にばらしたら…

グラフィックボードあるにはあるんだが、がなんか抜けてる状態で戻ってきた!
しかもホコリ防止後部インターフェースのふたも外れてるですけど…
なんかパソコン内部でカラカラ音するから側面のフタ外したら案の定中に転がってた。
こんなん他にも部品外れてそうで恐ろしくて電源なんかいれらるかよ(怒)

さすがに頭にきたからサポートに電話したら明後日とりにくるとのことだ。当たり前だが無料。

あぁもうイライラする。マザーも報告書に交換って書いてあるから新品かと思ったが、これたぶん交換したの部品だけだな。
だって俺がふいたホコリのあとがまんま残ってるしな

紛らわしい書き方は止めてほしいよ…
電話対応が丁寧ですぐに理解を示してくれたことが唯一の救いか。

あぁTSUTAYAのビデオも今日まで返さないと、なのに外雨ざあざあだ。

なんだこれ、俺なんか悪いことしたのかよ…
503名無しさん:2008/04/13(日) 20:59:26 0
サポートの中の人に八つ当たりするのは良くないね
504名無しさん:2008/04/14(月) 07:07:11 0
大衆はブログで文句言え。
世捨て人は庵で文句言うし。
505名無しさん:2008/04/14(月) 15:25:47 0
今、200GBほどのデータバックアップをベリファイ込みでやってるんだが、
CPU温度が47、8度なんだが。((((;・д・))))

50度に達しても大丈夫なのか?
506名無しさん:2008/04/14(月) 15:29:02 0
>>502
7350円で安く済んで治ってきたんだから、良いんじゃね?
普通、マザボの部品交換なんてやらないで、全交換だよ。

まあ、6〜7万払ってマザボ交換してもらいたかったなら別だが・・・。
507名無しさん:2008/04/14(月) 16:02:38 0
>>505
同じTZでもCPUが数種類あるから一概にはいえないけど、
うちのはCPUフル稼働時で56度になってる。(室温は多分20度ぐらい)
アイドル時は36度ぐらい。
508名無しさん:2008/04/14(月) 17:15:43 0
うちのTZもフル稼働時は60度近くになるよ
まあCore Tempの値だから実際の温度ではないんだろうけど
509名無しさん:2008/04/14(月) 21:46:04 0
>>502
それMB交換じゃなくて基板ばらして端子面拭いただけじゃね?
しかしその組み立ての質は酷いな
510名無しさん:2008/04/14(月) 22:35:22 0
>>507>>508
良かった、サンクス。
アスロンなんだけど、水冷は同じだろうから問題ないよね。(*´ω`*)
511名無しさん:2008/04/16(水) 01:06:12 0
電源ボタン付近の青い光が消えかかって来ているのですが
このランプって何でしょうか? 結構高いですかね?
それよりマザーボードの電池交換した方がいいかな。
512名無しさん:2008/04/16(水) 03:07:19 0
>>511
青色LEDだと思います。
うちのも真ん中消えてるけど気にしてないや
513名無しさん:2008/04/16(水) 09:41:06 0
>>512
どうもです。 512さんは真ん中ですか。 
古いし、気にしないようにします。
514名無しさん:2008/04/16(水) 10:51:49 0
ウチの青色LEDは、買った当時から真ん中だけ輝度が暗かったw
515名無しさん:2008/04/16(水) 13:31:06 0
最初に載ってるのは、同等品を探すのが難しいくらい安物の中国製だからね。
標準輝度の青色発光ダイオードでも、あそこまで暗くはないというw

同型で拡散フラットタイプの日亜製なら1ヶ80〜120円で入手できるので、
半田コテと吸い取り機または吸い取り線があれば、自分で交換できますよ。
516名無しさん:2008/04/16(水) 14:47:22 0
夏モデル\(^o^)/オワタ
517名無しさん:2008/04/16(水) 16:20:00 0
今まで冷却装置とか使ったことなかったんですけど、
CPUクーラーなどは補助電源繋ぐだけで起動するんですかね?
夏の間だけでも無理やりつけておきたいんですが
518名無しさん:2008/04/16(水) 16:29:12 0
>>517
TZのどこにCPUクーラー付けるんだ? ファンのみってこと?
水冷ユニットで十分冷えてると思うんだけど。
519名無しさん:2008/04/16(水) 17:34:11 0
ファンのみで空気の循環だけでもよくできたらと・・・
水冷だけで普段は十分なんですけどあるネトゲをやってるとCPUが65度近くになりまして危機を感じました
今は横から扇風機で風を送ったりしてます
もしCPUクーラーなどが利用できるんならそっちを使いたいです
520名無しさん:2008/04/16(水) 17:41:03 0
ぶっちゃけヒートシンクを使わないならCPU用のクーラーである必要はないわけで。
筐体内部の空気の循環をよくしたいんなら、PCIスロットに取り付ける排気ファンがあるんで、
それでいいんじゃないかと。
521名無しさん:2008/04/16(水) 17:51:33 0
なるほど、ファンにも種類があるんですね
そっち系で探してみます
ありがとうございました
522名無しさん:2008/04/16(水) 18:34:12 0
>>521
排気する奴と吸気する奴(VGA冷却用)があるんで、間違えて吸気する奴を買わないように。
523名無しさん:2008/04/16(水) 23:18:56 0
妊娠予防に、排気ファンとチップ周辺にもファンを設置することをおすすめしますよ。
大抵の人はCPUとか壊れるなんてことはなくて、決まってマザー交換なんだから。
何のための水冷静音だよ?wとの突っ込みは回避の方向で。
524名無しさん:2008/04/17(木) 06:47:00 0
夏モデルでたな
要らないけど欲しくなってきたよ
525名無しさん:2008/04/17(木) 07:30:43 0
Luiが水冷じゃないってどういう了見だ
526名無しさん:2008/04/17(木) 09:13:16 0
水冷じゃなくてもいいとしてもタワー型は作って欲しいね
527名無しさん:2008/04/17(木) 11:48:51 0
水冷はすぐ壊れて修理8万とか取られるしな。
で1ヶ月もせん内にまた壊れるし。
528名無しさん:2008/04/17(木) 16:16:55 0
NECのやる気の無さに泣いた
529名無しさん:2008/04/17(木) 17:57:02 0
TZがすばらしい出来だったから、次も水冷タワーがほしいっていうのはわかるけど
いまのパソは水冷じゃなくても十分静かだよ。antecあたりのケースで組めば余裕でTZ並み
NECがやる気ないのはその通りだけど
530名無しさん:2008/04/18(金) 02:52:39 0
>>529
電源えらびでカナリ詰むぞ

フェノム9600BE  忍者  ファンは全て1000rpm〜800rpm前後のものをZM-RCで半分に落として組んでも
電源ひとつでカナリうるさかった
TZみたいにモニタスタンバイになったら電源切れてるのか見分けつかない静かさで組むにはカナリの投資が必要くさい
531名無しさん:2008/04/18(金) 03:17:22 0
BIOSのスタンバイのモード設定間違ってないか?どこの母板?
それよりも、屁では全銅NINJAでもファンの回転数を絞るのは厳しいだろ。
サブ機に690G,BE2350で組んでいるけど、かなり静かだけどな。
CPUはファンレスで筐体内部のファンをPWMでママンに制御させている。
ケースが★のアルカイダで、これが一番単価が高いというのがあれだが、
恒例のセールだったし、OSは抜きで総計8万は余裕で下回る。
532名無しさん:2008/04/18(金) 11:28:16 0
確かに当時のインテル爆音縛熱全盛の中で、
メーカー製でAMDで水冷っていうのはすごく価値があった。
俺もこれ買って正解だったと思ってるが、いまはそんなにこだわる必要はないね。
533名無しさん:2008/04/18(金) 12:33:23 0
だな。
3年落ちの水冷PCに8万かけて修理する人もおるけど。
しかも1ヶ月で壊れて泣き寝入り。
534名無しさん:2008/04/18(金) 16:47:25 0
>>532
当時はペンティアムが凄い事になってたからな。
今のcoreシリーズなら別に気にしない。
535名無しさん:2008/04/18(金) 20:04:43 0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82069956
これならいくらつける?
536名無しさん:2008/04/18(金) 20:43:50 0
2万超えか・・・物好きもいるもんだ
537名無しさん:2008/04/18(金) 21:44:17 0
おと1日あるからな
デスクトップ水冷でないし
5万ぐらいかな
538名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:40 0
>HDDは別のものを使用していたので、ほとんど通電していない状態です、リカバリ時に確認しましたが異常は見られませんでした。

なのに

>ディスクリカバリした状態になります(バックアップDVDより簡単にリカバリ可能、ただしHDDリカバリは不可)

正直になろうよw
539名無しさん:2008/04/18(金) 22:22:38 0
>>538
意味がわからないのだけど
つまり使用していないのならリカバリする必要がないってこと?
540名無しさん:2008/04/18(金) 22:24:10 0
DVDにリカバリイメージ落とすときにHDD内のイメージ消える世代があるからな。
541名無しさん:2008/04/18(金) 22:27:56 0
そんなのあるのですか。不便ですね
DVDなんて3年も経ったら読み込めない可能性が高いと思うのだけど
542名無しさん:2008/04/18(金) 22:31:35 0
>>539
リカバリDVDを作成した後、本当に「HDDは別のものを使用していた」なら
オリジナルのHDDにあるNortonGhostで隠し領域になっているパーティションも
そのまま残っているはずなのに?ということ
543名無しさん:2008/04/18(金) 22:35:25 0
たしかに、この出品者の商品説明を読むと、Maxtor製の200GBのハードディスクは
ほぼ新品の未使用状態だとも読めるからなぁ
通電していない状態ってのはよく分かんが、なぜリカバリエリアが消えているのかなぞだし
544名無しさん:2008/04/18(金) 22:39:03 0
参考になります。
買わないことに決めました。
545名無しさん:2008/04/18(金) 22:40:09 0
スマビ付きだったら3万でもいけるが
素のTZじゃいらんな
546名無しさん:2008/04/18(金) 22:40:33 0
「Cドライブの領域を自由に設定」で飛ばした可能性がないわけじゃないがな

つかこんな処で宣伝してる時点で買うという選択肢は無い
547名無しさん:2008/04/18(金) 22:43:42 0
宣伝じゃないです
ちょっと意見が聞きたかったもので^^;
548名無しさん:2008/04/18(金) 22:47:04 P
まだTZ想いの人がいるのは嬉しいな
549名無しさん:2008/04/18(金) 23:01:11 0
>>548の時間の横の「P」ってなに?
「0」はパソコンで、「O」は携帯だろ?
550名無しさん:2008/04/18(金) 23:38:06 O
551名無しさん:2008/04/19(土) 02:25:27 0
>>549
PHS
552名無しさん:2008/04/19(土) 03:01:38 0
Pは●持ちさんだね
PHSは今俺が書き込んでる通り

うちのTZはHDDを4台内蔵させちゃってるから吸気ファンをサイドに2個付けて
マウンタの下にもファンを付けた上で
この夏を乗り切るために更にファンを増やそうかと考えてる
でも流石に録画した番組をエンコするには負荷が掛かりすぎてるよなー
でもバッチファイル作って一晩ほったらかしで1クールくらいをエンコとかしてると水冷の良さを痛感する
静かで安定して使い続けられる良いマシンだって

え、ファン足してるじゃんってのはごもっともな意見ですけど
553名無しさん:2008/04/19(土) 12:14:35 0
4台!?
554名無しさん:2008/04/19(土) 12:46:32 0
サウナじゃん!!
555名無しさん:2008/04/19(土) 15:56:01 0
昨日から、完全分解してメンテしてるんだが、
電源を腑分けしてみたところ、日ケミの105℃使ってるのね。
デルタのNEC向けカスタム品としては、意外にも良品。
556名無しさん:2008/04/19(土) 17:25:25 0
>>531
俺は★のスパムダーだよ
むかーしヨドでなげうってた
マザーはECSのA780GM-A
ためしにファン全部止めても電源がうっさいんだよなこいつ・・・

質はおちるが静かと評判のabeeあたりに使用か悩んでる<電源

557名無しさん:2008/04/20(日) 00:48:06 0
>>555
腑分けの仕方を写真で教えて欲しかったorz
558名無しさん:2008/04/20(日) 19:41:04 0
修理するか買い替えるか
'08.04.20 日

パソコンが壊れたら修理するか買い替えるかは迷うところ。
ボクのように8万円かけて修理したNEC水冷パソコンが一ヵ月で壊れて修理代がパーという憂き目にあうと、おいそれと修理する気にはならない。株だって8万円のものが1ヵ月で0円になることはまずないのだから、パソコン修理は株を買うよりはるかにリスキーである。

パソコンというのは壊れなければずっと壊れないが、壊れるときは壊れる。普通の人が1日2、3時間使う程度なら故障を心配することもないだろうが、ボクのようなヘビーユーザーはそうもいかない。

たとえば10年分の株価を取得するプログラムを回したり、売買ルールの損益を検証するプログラムを回したりするのだが、こういう作業は何時間もかかるので、寝ている間にやらせて、昼間は昼間で別の作業に使うので、24時間フル稼働になることもある。

とくに夏場は熱暴走しやすいのでパソコンには過酷な季節。そのため秋になるとパソコン修理が増えるのだそうな。そういやVALUESTARが挙動不審になったのも秋だった。

ヘビーユーザーは購入時にメーカーの長期保証をつけるべきである。直販のエプソンダイレクトの場合、保証料は2年保証で2,100円、3年保証で4,200円、5年で10,500円。

たとえばパソコンが10万円で1年保証(標準)のみだと、わずか1年間の使用権を10万円で買うのと同じこと。3年保証をつければ3年で10万4,200円、1年当たり約3万5千円ですむ。
そう考えれば、パソコン自体が少々高くても長い保証をつけることで割安にできるのである。

修理で大金を失って得た教訓。保証期間を過ぎたパソコンは修理に出すな。新品に買い替えよ。新しいパソコンを買えば、どんな安物でも最低1年の保証がついてくる。
修理品にはひと月たりとも保証がつかない。8万円かけて修理しても、翌月壊れたらおしまいである。

パソコンを買うということは“保証期間を買うこと”だと悟った。保証期間が過ぎてから故障したら、新しいパソコンといっしょに次の保証期間を買うのである。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/colshort/co2008/co080420a.html
559名無しさん:2008/04/20(日) 19:56:15 0
ながっ
560名無しさん:2008/04/20(日) 20:11:29 0
このあいだサウンドボード(SoundBlasterのX-Fi)を増設したのですが、
途端にSmartVisionのTVで音声が鳴らなくなりました。

一応スピーカーのプラグをサウンドボードの出力端子から
もともとの本体にある音出力端子に挿しなおすと正常に音が鳴ります。

なんとかSmartVisionのTV音声を増設したサウンドボードに出力させることはできないのでしょうか?
561名無しさん:2008/04/20(日) 20:14:27 0
>>558
この人、図らずも株をやってるらしいが、リスク管理がまるでなってないね
8万かかるとわかった時点で迷わず損義理できなきゃいけないw
562名無しさん:2008/04/20(日) 21:06:28 0
>>560
中開けたらTVチューナーからケーブル延びてるのが確認できるでしょ
あれをサウンドカードの入力端子に挿してやればおk

最近のSBに内部入力用の端子ついてるのかどうかは知らん
Prodigy系はだいたいついてた気がする
563名無しさん:2008/04/20(日) 21:45:27 0
>>561
株をやるなら、PCも電話回線も携帯電話も二重化して、UPS付けるくらいは基本じゃないか。
その程度もやってなくてえらそうなことを書いてるよね、この人。
564名無しさん:2008/04/20(日) 22:32:09 0
WDだと温度測ると、結構な熱になるよね?
皆さんは、ファンをつけていますか?
565名無しさん:2008/04/21(月) 00:42:02 O
毎回10年分の株価取得してるのかね?
566名無しさん:2008/04/21(月) 02:56:53 0
購入時に内蔵されていたWD2500JBはスマートで見ると4度ほど高く表示されていた
増設した海門はスマート値は正常だがWDより熱い

サイズの風拾 超静音をHDDマウンタの下に付けてHDDの冷却を行っていますが
一番効果的だったのはサイドカバーに吸気用の穴が上下2カ所空いてますがその上側
マウンタの真横にあたる部分に風拾 静音を装着して真冬は非稼働
普段は5V駆動で回転数を落としつつ騒音も押さえ
夏場冷房無しで稼働させるときは12Vで、ちとうるさくなるが冷却重視

無理矢理増設した3台目4台目は電源を別個に用意したACアダプタから取って内蔵電源の負荷を軽減し
作業するときのみ電源投入、ドライブとして認識させ
バッファローの増設ボードに付属していたソフトでSATAHDDを安全に切り離す事が出来るので外付けHDDと同じように使用可能
付けっぱなしにすることなく、終わればACアダプタの電源を落として終了

今後はサイズの新製品、KAZEJYUslim 超静音かITAKAZEで内蔵HDDを冷やす予定&余っているIDEHDDを無理矢理増設
eSATA増設
IDEケーブルもスリムに交換してエアフロー改善を目指す
排気は電源のみでやってるから、PCIスロットカバーを一部外し
底面の吸気部分も外して、メッシュに交換し今は排気になってるはず
吸気ファンが2つになってるから

ちなみに内蔵総容量が2Tを越えたのにまだ無理矢理内蔵させたいです
裸族のマンションでも買えば良いのに、無理矢理増設が楽しくなってきました
頑張れ俺のTZ、壊れても自分で修理出来るようならなんとかしてやるぞ
567名無しさん:2008/04/21(月) 07:52:11 0
>>563
えらそうなのは
一期校卒(東北 大学の電子工学部らしい)で元SEだから。
ロボットサラリーマンを退治するとか、
主婦と関西人はくたばれ、とか言ってるし。


ひとつ、人の世の富を貪り
ふたつ、不埒な仕事三昧
みっつ、醜い浮世のサラリーマンを
退治てくれよう 世捨て人
568名無しさん:2008/04/21(月) 23:52:20 0
>>535
家のTZは前面の青色LED最初からこんなに明るくなかった
569名無しさん:2008/04/22(火) 19:32:27 0
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/attention.html
地デジを見るために必要なもの | BUFFALO バッファロー

このHPの中の「バッファロー ストリームテスト for 地デジ」というアプリでテストすると
TZでは、グラフィックカードがCOPPに非対応なのでPC用地デジチューナが使えない
と出ました。COPPというのは新しいグラフィックカードを付けるしかないんですかね?

570名無しさん:2008/04/22(火) 22:51:47 0
TZから音をコンポに光出力してるんだけど、
音量調節をPC上でするにはどうすれば良いですか?
今はPCで音量調節しても全く音量が変わりません
ミュートにしても普通に出力されます
コンポでしか音量調節できないのが不便で…
571名無しさん:2008/04/23(水) 01:42:28 0
>>569
Friioで良いじゃん。
HDCPとかCOPPとか考えずに使える。
CS/BS版の黒いヤツはまだ買わない方が良いみたい。


Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
http://www.friio.com/
http://www.friio.net/

Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」106うわw目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1208785483/

【Friio】初心者用質問スレ 3うわw目【フリーオ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1208178479/
DTV
http://pc11.2ch.net/avi/
572名無しさん:2008/04/26(土) 02:14:28 0
http://www.intel.co.jp/jp/personal/campaign/promotion/index.htm?iid=jpHMPAGE+Feature_08ww09_080301_cm#/top/

ここの右上、あなたのパソコンの実力が・・・

で俺の水冷TZ3400+を
戦わせているが、30勝100負位 _| ̄|○
おまいらはどうですか?
ってやっぱ同じか???wwwww
573名無しさん:2008/04/26(土) 07:57:34 0
いまさらながらメモリを2Gに増設しようとメモリの値段探ってんだけど
ヤフーオークション見てたらこんなんがあった。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=p105229335&u=;kasimaw
送料含めたら普通にamazonで買ってるほうが安く上がると思うんだけど
なにかここで買うメリットとかあるんでしょうかね?
考えても思いつかない
574名無しさん:2008/04/26(土) 10:54:16 0
高っ!
575名無しさん:2008/04/26(土) 13:32:31 0
考えても思いつかない人は、何も考えずにamazonで買えばいいだけ。
576名無しさん:2008/04/26(土) 14:34:04 0
うんもうamazonで買ったんだけど何かメリットがあるのかと思って聞いてるんだけど
577名無しさん:2008/04/26(土) 19:28:49 0
アイオーで保証つき、DDR(DDR2じゃない)という意味では平均的価格じゃね?
DDR2のバルク品と同じ感じで考えられても。

送料込みで尼のほうが100円ちょい安いと思えばアマで買えばいい。
578名無しさん:2008/04/27(日) 11:48:19 0
SATAカード買って気づいたんだけど、起動時の最初にカードにアクセスしてるらしい。
これって、SATAのHDDを起動ディスクに出来るって事かな?

HDDを外付けにできれば(=゚д゚=)ウマーだなぁ。
579名無しさん:2008/04/27(日) 16:07:41 0
>>578
普通に出来ているけど?
580名無しさん:2008/04/27(日) 17:35:43 0
PCIバスの最大転送容量考えたら
わざわざSATA起動にする利点がないっぽ
下手に迂回・変換するより、まだIDEあるうちに買っておけばいいのに
581名無しさん:2008/04/27(日) 21:43:39 0
>>580
>PCIバスの最大転送容量考えたら
IDEとどれくらい違うの?
582名無しさん:2008/04/27(日) 22:33:56 0
何でも丸投げで聞かないで少しは自分で調べなよ。ググれば1分位で解るだろ。
そんなんじゃ、社会に出たら使えねえ奴って言われるのがオチだよ。
583名無しさん:2008/04/27(日) 22:58:19 0
>>581
東海道区間の、のぞみ500系と700系くらいの差
584名無しさん:2008/04/28(月) 01:51:53 0
>>582
覚えてんなら教えてくれたって良いじゃない。
相互扶助で行こうぜ

ドスパラ、水冷システム搭載デスクトップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0425/dospara.htm
http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=727&v18=0&v19=0

微妙だなぁ。
585名無しさん:2008/04/28(月) 02:01:55 0
ドスパラ(笑)
586名無しさん:2008/04/28(月) 02:19:53 0

ttp://www.asetek.com/images/stories/Documentation/lclc2007.pdf

Asetekより日立製の冷却ユニットの方が信頼性は高そうだね。
冷却媒体のリーク問題もなく、チューブのメンテナンスもしないで4年弱動いているからなぁ。
587名無しさん:2008/04/28(月) 06:09:20 0
今のグラボ壊れたら代わりがもう無さそうだなー・・・
588名無しさん:2008/04/28(月) 11:52:19 0
TZについてたマウスの銀色塗料って人体に影響はないの?
この前気づいたがマウスの右クリックと左クリック部分の塗料が
剥げていて爪でちょっと引っかくと銀色の粉が付着する
589名無しさん:2008/04/28(月) 12:02:33 0
支那製ではよくあること
鉛含有塗料?無問題アルヨ!
590名無しさん:2008/04/28(月) 21:21:42 0
>>586
うん。聞いたこと無いメーカーだしねぇ。

TZのも台湾製なんだよね。
製造した台湾メーカーがパーツ売りしてくれないかなぁ。
591名無しさん:2008/04/29(火) 01:18:30 0
592名無しさん:2008/04/29(火) 09:35:03 0
そんなテンプレにある記事のURLを得意げに貼られてもw
593名無しさん:2008/04/29(火) 12:31:23 0
今年の夏が最後のTZになるかもしれん
お前ら逝くときは一緒だからな・・・
594名無しさん:2008/04/29(火) 12:39:42 0
次買うのもメーカー製だと思うが
OSがVISTAなのは勘弁してほしい
595名無しさん:2008/04/29(火) 16:46:47 0
XPSP3最強すぎる
596名無しさん:2008/04/29(火) 17:55:09 0
SP2のときはBIOS更新のお知らせきたけど、SP3には不要なのかな?
597名無しさん:2008/04/29(火) 18:36:30 0
XPのメーカー吊るしのマシンか、中古の状態が良いのを必死に探すしかないのか。
598名無しさん:2008/04/30(水) 13:19:08 0
1TB HDDの通常価格が1万8千円を割り込んだ。
モデルはWesternDigital WD10EACS(1TB,16MB)で、最安値は17,970円。
1TB HDDの1万8千円割れはこれまで少量の特価品に限られていたが、
今週は2店が通常価格として販売している。

 500GB HDDは小幅な値下がりが続いており、最安値が8千円を割り込んでいるモデルが多い。
今週の最安値は日立 HDS725050KLA360(500GB,16MB)の7,480円。
ただし、これは一部ショップの旧モデル在庫処分による価格。

 全体の動きとしては小幅に値下がりしているものが多い。
個別製品の値下がりが目立ったものとしては、
Mtron MSD-SATA6025032(32GB,SSD)の先週比5,000円安(-9.1%,SATA)、
日立 HDS721075KLA330(750GB,32MB)などがある。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080412/p_hdd.html


買いたいけどS-ATAとTZタンは相性悪いの??
IDE←→S-ATA変換コネクタつければ大丈夫?
599名無しさん:2008/04/30(水) 15:01:59 0
SP3延期らしいね
600名無しさん:2008/04/30(水) 18:50:31 0
>>598
マザーの端子はVIA製チップセットで色々と不具合あるので使ってないです
バッファローのIFC-ATS2P2とIFC-PCI7ESAU2を持ってるんですが
今はIFC-PCI7ESAU2をPCIスロットに挿して
「WD5000AAKS」「WD10EACS」のSATA2台を常時接続中
「WD2500JB」「Barracuda 7200.9 ST3500841A」PATA2台が通常のマウンタに設置されてますけど
Seagateと普段は繋いでない予備のMaxtorは熱い、煩いんで換装しようかと考えてます

ちなみに今日秋葉行ってHDDの価格を調べましたけど、GW谷間の平日で特価品は特に無し
T-ZONEのタイムセールで6%OFFで500GB買うのが一番お買い得だったくらい
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10824353/-/gid=PS01020000
今見たら↑祖父でWD10EACSが17980円の180ポイント、送料無料なんで通販を恐れなければお買い得

土日に限定5台を14980円で売ってた石丸電気モバイル館(DOS/V工房)も今日は18800円
裸族のお立ち台がHDDと買うと500円引きでもHDDが他所より500円以上高いので意味無い……

ツクモはRMA無い可能性が高いんでスルー

変換コネクタは試したことないのでコメント出来ませんが、そこは人柱の精神でどうぞ
601名無しさん:2008/04/30(水) 19:10:59 0
だから>>580

それか新しいマシン買え。C2Dで静音設計にBTOしたら
ファン付きグラボつけたTZよか遙かに静かだ
602名無しさん:2008/04/30(水) 19:27:56 0
>>600
VIAじゃなくてSiSね。それだけだけど一応。
>>598
オンボードのSATA端子は使えてるという人、使えないという人、色々な報告があるから
まずオンボードの方試してみてダメならボード追加、ぐらいに考えておけばいいかも。
603名無しさん:2008/04/30(水) 20:55:39 0
>>602
ごめん、EVERESTのレポートログで違うマシンの見てた
普通にSiS760であるSATAIIの転送速度を含む相性関係の問題でした

TZのマザーはSiS760ベースで一部サイズ的に違う箇所があるってのみたいですね
604名無しさん:2008/05/02(金) 07:30:46 0
この7月で我がTZたんの3年保証が切れる。
我がTZたんは病弱体質で1年に一度ペースで病院送り、グラボ、HDD。
保証期間内だったから良かったものの8万以上の請求が来たときもあったよ。

今の内に下取り/買取に出すか、
XPモデルが販売されてる期間内に新しいの買おうか検討中。
605名無しさん:2008/05/02(金) 10:56:47 0
ASUS GeForce6600GT TOP AGP 128MB DDR3

これはTZに付けられますか?
606名無しさん:2008/05/02(金) 16:57:54 0
電力?サイズ?
メーカーは違うがエルザの6600GTはNECダイレクトで,つけられるという
ふれこみで販売してたし現につけて問題なく動いてる。
たぶん大丈夫だと思うけれど。
607名無しさん:2008/05/02(金) 18:24:46 0
>>605
もう手もとにあるならしょうがなけど6600GTつけるぐらいなら7600GTか7600GS
にしたほうが性能いいし消費電力も低いよ
あとゲームじゃなくて動画再生がメインとかだったらラデオンのほうがいいかも
608名無しさん:2008/05/02(金) 19:39:13 0
GW中に電源部分を解体して掃除したいんだけど、どこから外せばいいのか分からないorz
609名無しさん:2008/05/02(金) 22:20:59 0
>>608
どこまで分解できてますか?
筐体から電源ユニットの取り外しまでできているのなら、あとは簡単ですが…。

HDD、DVDドライブからペリフェラルケーブルを外し、マザーボードの電源コネクタと
ファン回転数制御のミニコネクタを予め外しておく。
背面2カ所、、内部3カ所のプラスネジを外し、電源ユニットを取り出す。
この作業の前に、ラジエーター部の四角い樹脂カバーをプラスネジ4本外してから
進めるほうがいいでしょう。

電源ユニットをバラす前に、内部でケーブルを束ねてあるタイラップの予備を二本
用意しておくいいかもしれません。
ファン、基盤を完全に取り出してダスターをかけるには、電源内部のタイラップを
切断して基盤、ケーブルを避けて空間を確保した方が作業が楽なので。
610名無しさん:2008/05/03(土) 15:21:00 0
>>609
分解できた!ありがとう。

4時間以上かかった(;´Д`)
後は、電源入れるだけだ。壊れてませんように(−人−)

分解してみて、プロが設計したマシンなんだなと改めて関心。
611名無しさん:2008/05/03(土) 19:03:45 0
うひょ、なかーまw
午前中から始めて、いままでかかっちゃったよ
小さい方の基盤を外すのに手こずったのと、結束バンドのサイズが合わずに悩んだ
ファンとフィンガーガードに埃がびっしりで笑ったけど、本当にすっきりキレイになった!
ありがとうね>609
612名無しさん:2008/05/04(日) 10:02:11 0
分解苦手で3ヶ月に一度のペースで
エアダスターをファンに向けてかけてるおれはチキン
613605:2008/05/04(日) 14:36:07 0
>>606-607
レスありがとう
7600GSはファンレスでも問題ないですか?
614名無しさん:2008/05/04(日) 15:49:21 0
ファンレスは基本的にすすめない これから夏だしな
ファン付きでもリドテクなら静かという人多し デジタルのデュアルならエルザも静かそうだが
感想はあったのかな?
615613:2008/05/04(日) 21:13:14 0
>>614
ありがとう。ファン付を探してみます
ASUSの製品が多いけどどうですか?
616名無しさん:2008/05/04(日) 21:56:19 0
TZってマザボの上下逆の倒立式?
今のと比べるとケースも超高級の部類に入るから、再利用したいなぁ。
市販のjetwayの話題のHA06と交換できないのかな?
617名無しさん:2008/05/05(月) 01:22:45 0
>>616
マザーの形状自体が特殊
618名無しさん:2008/05/05(月) 01:42:56 0
TZ壊れたんでAMD64X2 5600載ってるショップPCにしたよ
空冷なんで煩いかなって思っていたけど最近のは意外と静かだな・・・(電源入っていてもそばで寝れる)
オンボグラフィックだけど690Gなんでゲームしなけりゃ快適
でもTZに7600GT載せて一年も使わず落雷でTZとさよならしたのが心残り
7600GTは生きてると思われるがAGPじゃな使い物にならねぇし
619名無しさん:2008/05/05(月) 07:12:24 0
7600GT-AGPならマニアな需要があるんじゃないの?
620名無しさん:2008/05/05(月) 07:26:48 0
そもそも、もう7600AGPは選べるほど在庫がないはず
ほとんど生産終了してる
621名無しさん:2008/05/05(月) 17:28:19 0
ほしい人はほしいから
ヤフオクなんかだと結構いい値がつくよ
622名無しさん:2008/05/05(月) 17:50:32 0
Innoの7600GSはうるさいですか?
623名無しさん:2008/05/05(月) 18:49:37 0
あぶねー

最近CPUの稼働率が100%近くになって、動作が異常に
重くなる現象が続いてたんだけど、原因は、Adobe Reader 8
をインストールしたときに、一緒に入ったAdobe Photoshop
AlbumMiniのapdproxy.exeというプログラムだった。

もうアンインストールしたけどね
俺のTZを壊す気か!

http://d.hatena.ne.jp/kuroi-kinu/20071209
624名無しさん:2008/05/05(月) 19:01:06 0
年に一度はクリーンインストールするべきだ

あとTotal Uninstallというソフトはお勧め!
インストールをほぼ完全に無かったことにできる。

さすがにTotal Uninstallのインストールを無かったことにすることはmr…
625名無しさん:2008/05/06(火) 23:36:20 0
ツクモネットショップでASUSのN7600GS SILENT/HTD/256Mが
会員価格9480円で売っているよ。
在庫限りだから増設を考えている人は検討してもいいかも。
AGPのグラボはもう無いからね。
626名無しさん:2008/05/07(水) 00:57:28 0
一万切ってるなら予備で買っておくかな・・・
627名無しさん:2008/05/07(水) 01:34:46 0
Gefo6800無印をもらったのでTZにつけてみた

温度が70℃くらいになるんですが、皆こんなもの?
ちなみにLEADTEKのWinFast A400とかってやつです
628名無しさん:2008/05/07(水) 03:00:12 0
70ならちょい高めくらいじゃないかな
通常時70なら高い
しばきで70ならちょう高め
まあグラボは120度くらいまで耐えれる設計だからケース内温度が
グラボのせいで高くなりすぎなきゃいいんじゃない
629名無しさん:2008/05/07(水) 08:27:56 0
一回電源掃除しようと思ってバラし始めた事があるんだけど、マザーに刺さっている電源コネクタが硬くて全然抜けず断念したんだけどあれを簡単に抜く方法ある?
硬い上に位置的に指が入れにくく力が入れづらくて・・・
630名無しさん:2008/05/07(水) 19:46:11 0
握力を鍛える。
631名無しさん:2008/05/08(木) 06:13:07 0
無理やり抜いて基盤を割って泣く。
632名無しさん:2008/05/08(木) 08:50:34 0
NECが修理代ぼったくったおかげで
AZMA師匠が飛んでしまいますた
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/colshort/co2008/co080507a.html
633名無しさん:2008/05/08(木) 17:06:54 0
>>616
マザーボードの穴の位置がATXの規格の位置と同じだったら、ケース使いまわせるんじゃない?
えろい人、どうなの?
634名無しさん:2008/05/08(木) 17:09:30 0
一緒なわけねーべや。
635名無しさん:2008/05/08(木) 17:21:42 0
ATX対応のケースじゃない
しかもSiS760ベースの独自マザーで小さい、しかも使い回し出来ないようにするためか形が違う
PCIスロットの位置、向きを見ればそのまま使い回しは無理

もしするならケースの後ろ、その他は切断して加工が必要になるでしょう

んで、SP3人柱待ち
636名無しさん:2008/05/08(木) 18:59:03 0
SP3二日使って特に問題ないよ
637名無しさん:2008/05/08(木) 19:10:53 0
全く参考にならないレポ乙
638名無しさん:2008/05/08(木) 19:32:35 0
喜んで貰えたようで嬉しい
639名無しさん:2008/05/09(金) 22:27:58 0
うちでは嫁さんに内緒でTZにマイクロATXのP5K-VM入れてるよ
電源はATXにしないと高さが足りないし、マザーは文字通り入れてるだけだけど
冬の間は無事動いてた、そろそろ暑くなってきたので、HDDは外付けにしないと
排熱できないこの箱だと厳しいと思う。
640名無しさん:2008/05/10(土) 02:53:25 0
CPU温度測ってるんだけど、日によって通常仕様の温度が10度くらい違います
今は33度〜37度で高い日は同じくらいの仕様状況、CPU使用率で45度〜50度くらい
水冷システムの調子が悪くなってきてるのかな
計測ソフトはCore Tempとspeedfan
641名無しさん:2008/05/10(土) 04:45:26 0
2、3ヶ月に一度くらいの間隔で背面のラジエーターカバーを外して
エアダスターで埃を拭き飛ばしつつ掃除機で吸っていたけど
609を読んで初めて電源を外してファンと内部の掃除をしたら
Core Temp読みでは、通常時の温度は35〜45℃で変わらないけど
ピーク時に60℃ちかくまでいくことはなくなった
さすがに3年も使うと、12cmのファンは笑っちゃうくらい汚れていたし
あれじゃラジエーターのヒートシンクに送る風量も減るだろうなと思った
642名無しさん:2008/05/10(土) 10:40:30 0
てことで静音デスクトップ長く使いたきゃ
電源掃除だ
643名無しさん:2008/05/10(土) 10:58:15 0
マザーボードの電源コネクタさえ抜けたらできるのにな
ちょっとどころか恐ろしいくらい堅くて抜けないorz
644名無しさん:2008/05/11(日) 18:17:06 0
TZって今の価値に変換するといくらぐらいなんだろ。
645名無しさん:2008/05/11(日) 19:24:59 O
>>635
とは言っても俺もまったく問題ない
646名無しさん:2008/05/11(日) 20:26:30 0
>>644
priceless.
647名無しさん:2008/05/11(日) 20:33:11 0
たしかにw
648名無しさん:2008/05/11(日) 23:24:04 0
TXスレで書いたけど、ハード◯フで、中古TXが13万で売られてたぞw
649名無しさん:2008/05/12(月) 00:24:23 0
◯◯◯オフの買い取りは時価以下に買い叩き
店頭に並ぶ時の売価は発売当時のカタログ価格x0.8〜0.5
一定期間店ざらしになると順次地方店舗をたらい回しに
で、最後ははジャンクコーナーw
650名無しさん:2008/05/12(月) 00:27:09 0
13000円の間違いじゃないのか?
651名無しさん:2008/05/12(月) 00:44:02 0
>>649
超田舎町ですが何か?
コンビニにATMがあるのが県内に5店舗くらいしかありませんが何か?

>>650
間違いなく13万。店内で吹いたw
ハー◯オフで、ジャンクじゃない中古PCで、13000円みたいな安い価格はつけない
652名無しさん:2008/05/12(月) 01:26:58 0
>コンビニにATMがあるのが県内に5店舗くらい
>ハー◯オフで、ジャンクじゃない中古PCで、13000円みたいな安い価格はつけない

どんだけ田舎だよ
こっちも地方都市在住だけど、デスクトップならそのくらいで並んでるぞ>ハ●ドオフ
むしろ、じゃんぱらより安いときもあるくらいだ
653名無しさん:2008/05/12(月) 06:28:15 0
>>652
今年になって県内で初めてのスタバができた時、そこに通じる道路が「自動車」で「スタバ渋滞」を起こした県ですが何か?w
半年前までコンビニATMが県内に「皆無」だった県ですが何か?
1990年代に初めて「ローソン」が出来たとき、そこに通じる1本道が3kmくらい渋滞起こした県で(ry

これでも県庁所在地なのですが何か・・・もうそのハー◯オフまで特定されそうだがw
おい、この県に住んでるスネークがいたら、値段を確かめてきてもらえないか?w
654名無しさん:2008/05/12(月) 07:44:50 0
安城のハードオフでTZ(Athlon64 3000+、メモリ512MB)が49800円で売られてたなぁ…
655名無しさん:2008/05/12(月) 10:02:06 0
ハードオフは展示商品が並べてなんぼ。
売れる売れんは2の次。
つまり逝く価値ない。
10年くらい前からそう。
656名無しさん:2008/05/12(月) 23:53:19 0
ジャンクコーナーには、お宝が眠っているぞ

どうしても手に入らない古いCDとか、この機種にしか使えないケーブルとか
657名無しさん:2008/05/13(火) 08:50:21 0
これから暑くなってくるから俺が気づいたTZの小技を一つ

下部の空気の流れをよくするとHDD グラボ CPUとも3〜5度くらいの冷却が見込めた
どうするのかと言うと何かの上に足を乗せるだけ
FAN付きのグラボ使ってる人は特に効果あると思う
ちょっとうるさくなるけどな
658名無しさん:2008/05/14(水) 01:53:03 0
マシンの上に右足を乗せてみた

なんか、とても失礼なことしてる気分になった
659名無しさん:2008/05/14(水) 10:59:11 0
>>643
硬くて全然抜けないよね・・・
無理したらいっちゃいそうだし
660名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:42 O
>>658
ネタかどうかわからない
661名無しさん:2008/05/16(金) 01:10:07 0
RADEONのグラボに動画再生支援機能があるというので載せれるのなら
載せたいんですが、TZに載せられるものあります?
662名無しさん:2008/05/16(金) 06:30:03 0
さいきんさすがに2800+ではパワー不足を感じる今日この頃
Linux入れてサブに降格させてもいいんだけど7600GSの行き場が無いのよね><
E8400とかにしたらどの程度早くなるのかなぁ
663名無しさん:2008/05/16(金) 06:34:27 P
エンコードは3倍早いよ
664名無しさん:2008/05/16(金) 06:59:27 0
AGP-RADEONで極端に大きくなければ載るはず。
TZはAMDマシンとしては意外と素直で相性問題は聞いたことが無い。
俺は>>5 のエルザの7600GTを使ってる。
静音でもいいからファン付きにしないと、夏を越えられないしマシンに
ダメージを与えると思う。
665名無しさん:2008/05/17(土) 17:31:38 0
PC-VG32NYZGHつかってるが、SP3いれたら再起動ループが発生した。セーフモードで起動しようとしてもだめだ。
同様の症状でているかた、もしくは対処方法ご存じのかたいましたら情報下さい。おねがいします。
666名無しさん:2008/05/17(土) 17:39:24 0
TZを窓から投げ(ry
667名無しさん:2008/05/17(土) 18:06:22 0
>>665
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/16/19586.html
http://support.microsoft.com/kb/888372/
セーフモードで起動できないなら再インストールですかね
668名無しさん:2008/05/17(土) 23:45:35 0
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0805/13/news091.html

intelppm.sysをぶっ殺してamdk8.sysを有効にすれば治るらしい。
あとはエロい人ヨロピク
669名無しさん:2008/05/18(日) 00:11:47 0
俺もPC-VG32NYZGHだけどSP3にしても問題なかった。
導入前にやったことっていえば、RADEONのドライバーのアップデート(GoogleEarthを使うためでもあるが)、ノートン停止、不要な常駐ソフト終了くらいかな

で、やってみた。
WindowsUpdateから始めて、「インストールの準備」って画面で目盛りが半分くらいなったら急にフルになってまた「インストールの準備」と2,3回繰り返されて
ほんま、大丈夫かと思いきや、ようやくインストールできた。
再起動しろと促されて再起動したところ、OSが立ち上がり、いつものデスクトップ画面が出てきた。
そこで、自動でcmd.exeが実行され、何も文字が出ていない真っ黒のコマンドウインドが二つ出てきてしばらくして消えた。
なんだあれと思いつつ、いまも一応無事に稼動中。


670名無しさん:2008/05/18(日) 00:43:30 0
>intelppm.sysをぶっ殺してamdk8.sysを有効にする

やり方教えてくれエロい人
regedit立ち上げてからどうするの?
671名無しさん:2008/05/18(日) 23:02:52 0
>>668
原文読んだけど、intelppm.sysの殺し方まではわかったけど
amdk8.sysの復活方法がわからない
教えて下さい
672名無しさん:2008/05/19(月) 13:17:56 O
ビデオカードの補助電源はどこに挿せばいいのか教えて下さい
ぐぐったけど見つからない…orz
673名無しさん:2008/05/19(月) 13:27:16 0
>>672
TZで余ってる電源端子は、HDDやDVDドライブに挿す大きな4ピンコネクタ1つのみ
だと思う。ビデオカードに電源コネクタの形状変換ケーブル付いてなかった?

よく分からなければ、買ったビデオカードのメーカ・型番と、
変換ケーブルの有無を書いてみて。
674672:2008/05/19(月) 13:41:48 O
レスありがとうです
買ったのは7600GSで、まだ製品が来てないんだけど電源の位置が分からないのが心配で…
675名無しさん:2008/05/19(月) 13:47:42 0
>>672の人じゃないけどTZは一個補助電源余ってるからそれさせばいいよ
HDDに一個ささってるからすぐ見つかると思う
ただそのグラボに延長・分岐ケーブルついてないと届かないかも
676672:2008/05/19(月) 13:56:48 O
ご親切にどうもありがとうです
HDD側から探してみます
677672:2008/05/19(月) 19:13:43 0
やっぱり補助電源の延長ケーブルがないから届きませんでした・・・

HDDにささってる4ピンのケーブルの分岐点から取るので間違ってないでしょうか?
678名無しさん:2008/05/19(月) 20:54:21 0
>>677
YES
延長ケーブルは、パソコンのパーツを扱ってるショップにいけば数百円で売ってるよ。
679名無しさん:2008/05/20(火) 00:17:39 0
7600GSなら補助電源つけなくても多分動くよ
最初に警告みたいなのは出るかもしれないけどね
パフォーマンス下げれば問題ない
680名無しさん:2008/05/20(火) 06:44:39 0
いつ落ちるか分からない爆弾抱えてるようなものだから、延長ケーブルかましてでも電源供給した方がいい
681672:2008/05/20(火) 08:41:48 0
ありがとうございます
ぐぐったら補助電源繋がないと3Dとかでカクカクになるらしいので
電器屋行って探してみます
682672:2008/05/21(水) 16:10:54 0
補助電源のケーブル買って無事取り付け終わりました。
オンボードから比較すると生まれ変わったように動きが軽やかになって最高です
FFベンチってやつやったらHで3500でした
683名無しさん:2008/05/22(木) 20:20:35 0
結局TZにつくカードで比較的性能いい奴は7800GS 7600Gtくらいなのか?(7900GSもつくだろうけど地雷だしな・・・)
ラデの1950や3850はカード長が不安だ
684名無しさん:2008/05/24(土) 13:44:06 0
ファン音が気になるから、未だにラデ9550のファンレス
685名無しさん:2008/05/24(土) 17:20:04 0
最近ウチのTZがうるさくなってきた。
Cool‘n’Quietで1GHzになってる時はそれほどでもないんだけど、
2GHzで動作しだすと、それにあわせて「ウゥゥウウウウン↑」ってかなり唸り出す。
電源BOXの中にあるファンが唸ってるのかぁ? それ以外にうなりそうな要素ないよね。
折角の静音PCだったのに、ちっとも静音じゃなくなって参ったよ。
686名無しさん:2008/05/24(土) 18:29:40 0
気のせいだよ
687名無しさん:2008/05/24(土) 19:40:28 0
この夏を越えられるだろうか マインTZは。
688名無しさん:2008/05/24(土) 19:44:59 0
電源やファンなど最近のパーツはかなりの静音指向だから
いつまでもTZにこだわる必要は無いんだけどね。
X2の45WモデルならTZ以上の省電力+静音で作れるでしょ。
689名無しさん:2008/05/24(土) 20:56:30 0
windows7 がでるまで もってほしいんだ よ
690名無しさん:2008/05/24(土) 21:19:57 0
>>688
TZより高効率省電力なPCを自作するのは簡単なんだけど、
より静かな動作環境を構築するのは中々難しいです。

Athlon X2 BE-2350でCPUはファンレスで十分運用できても、
吸排気ファンををS-FLEXやXINRUILIANの静かなものに換装し
電源の選択にも気を遣っても、やはりTZのほうが駆動音が低い。

HDDはAcoustic Modeで静かにできるからいいとして、
電源ユニットの12cmファンの駆動音、風切音が、
背面部のラジエーターとカバーで抑えられているからでしょう。
自作機で使ってる☆野の背面サイレンサーは窒息逆煙突だけどw
691名無しさん:2008/05/24(土) 21:41:27 0
オレもだけど、やっぱアム厨が多いのかな?
692名無しさん:2008/05/25(日) 01:46:47 0
>>688
作れるには作れるがかなりきつい
通常PC予算+2万以上みなければならんし手間もかかる
なにより電源選びも難しい
HDD静音もあれはNEC独自の方法なんだろうか?
日立のツールでもここまで静かにはならん
693名無しさん:2008/05/25(日) 04:45:00 0
Cool‘n’Quietって
電源の管理をVALUESTARに設定すれば自動的にONになる?
CrystalCPUIDで見ると有効になってないような気がする…
694名無しさん:2008/05/25(日) 10:13:26 0
http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=727&v18=0&v19=0&a=1
これでいいんじゃね?+1万円ぽいし。
695名無しさん:2008/05/25(日) 10:15:19 0
>HDD静音もあれはNEC独自の方法なんだろうか?

HDDなんてただのバルクが入ってるだけじゃん。
サムチョンは元から静かだし、WDCも鈴虫発生しなければ同じく静か。
それを日立静音ツールみたいなのでシーク音抑えてるだけでは?
それにしたって2年も使ってると相当うるさくなるけどな。

>693
これ入れてみ。リアルタイムにクロック確認できるから。
ttp://amd-clock.jp.brothersoft.com/
696名無しさん:2008/05/25(日) 11:21:00 0
その辺のメーカー製も静かになってるのかな?
最近のは静かだと言われても
具体的なdB値が載ってないとちょっと不安
697名無しさん:2008/05/25(日) 20:03:49 0

1.エプソンのST110 待機時動作音 約22dB
  測定条件は最小構成におけるWindows待機時(ISO7779準拠オペレータポジション)床上75cm
  の机の上にPCを設置し、PC本体前面より25cm、机上から高さ45cmにマイクをおいて測定。
  数値は製品の個体差および構成により若干上下することがあります。


2.NECのValueStar W 約25dB
  ISO7779準拠の社内基準で測定。待機時、ブルーレイディスク再生時、TVをHDDに録画時、
  DVD再生時の各状態で測定。一部のBD/DVD/CD読込み時、特殊プログラムによるハード
  ディスクアクセス時などに一時的に25dBを超える場合があります。騒音値は、当社測定値で
  あり、保証値ではありません。

  単純に比較していいのかな
698名無しさん:2008/05/25(日) 20:49:18 0
待機時の動作音ってのはなんの意味もないから。
12cmクラスのCPU-FANを低速で回して、HDD眠らせて、それ以外のFANは停止させれば
自作機でも余裕で20dB以下だから。SSD使えばなお完璧だな。
699名無しさん:2008/05/25(日) 21:43:24 0
Mate(当然空冷)で負荷駆動時32dBとかじゃなかったっけ。
水冷VALUESTAR X(ペンD)が31dBだったから、Core2ってすごいな。
700名無しさん:2008/05/27(火) 11:16:58 0
SISのDVI出力カードが突然死にやがった。
うんともすんとも映らない。
こんなもん売ってないしヤフオクにもでないし困ったぜ。
701名無しさん:2008/05/27(火) 12:47:04 0
・アナログ出力の方で代用
・NECに問い合わせてパーツ取り寄せ(可能かどうかは不明)
・GeForce5/6世代のAGPのファンレスグラボを増設(6200Aの新品で5千円程度らしい)
ぐらいですかね。
702名無しさん:2008/05/27(火) 16:29:32 0
需要があるのか・・・

売ってもいいが、オクで出品したことねーから出せない
それにカード増設している奴も多いだろうから、余らせている奴も少なくないだろう
703名無しさん:2008/05/27(火) 16:34:22 0
HDD換装したら以前よりPCが静かになった。 よかった。
704名無しさん:2008/05/27(火) 18:56:18 0
Sis760のDVIカードだろ
>>701も書いてあるように、ファンレスグラボが4,5千円で手に入るのに
中古の出力カードだけでいくらで売ればいいのやら・・・

このスレ読んだ誰かが、オクに流してくれるんジャマイカ?
705名無しさん:2008/05/27(火) 19:07:20 0
>>700
うんともすんともって音の事だよ、馬鹿w
706名無しさん:2008/05/27(火) 19:48:55 0
>>705
大辞林より

【うんともすんとも】
「すん」は「うん」と語呂を合わせたもの
(打ち消しの語を伴って)応答が全くないさま。

音だけじゃなくても使えるんだよ。在日さんよ。
「うんともすんとも動かない。」 正しい日本語だぞ。
707名無しさん:2008/05/27(火) 19:49:38 0
「うんともすんともいわない」っていうのはモノが壊れたり、すたれたときに使う言葉で
別に音に限ってつかう言葉じゃないぞ。

ちなみにうんともすんともの意味と語源はポルトガル語でうんが1点、すんが100点のこと。
つまり反応がある(すん)か、ない(うん)かで使う言葉だ。
708名無しさん:2008/05/27(火) 20:44:42 0
うんともすんともの語源
http://gogen-allguide.com/u/untomosuntomo.html

一般的には音だな。
709名無しさん:2008/05/27(火) 20:51:37 0
>>708
全然一般的に見えないんだけど?
710名無しさん:2008/05/27(火) 20:56:14 0
NECの121サポートから、修理相談するために、フォームで症状を書いていたら
必死に書き込んでいるにもかかわらず、

「操作されない時間が過ぎたので、タイムエラーになりました。最初からどうぞ」

仕方ねぇ、メモ帳で書いてコピペして送るか

「1000文字を越えています」

お前はアホか。2chの相談スレだって、詳しい環境や発症状況とか書いたら1000文字越えるぞ
「動かないよ〜ドラえもん〜」じゃねーんだから、こっちもできるだけの症状・環境を伝えているのに
NECは糞だな。顧客を馬鹿にし過ぎている。最低だ
711名無しさん:2008/05/27(火) 21:07:57 0
>>708
語源まで遡ると、ニダーやシナーになってしまうぞおいw

「うんともすんとも動かない」

どこが間違っているのか俺には理解できん。
あ、ゆとりは黙ってろ。白痴教育しか受けてないんだから。

それとも、「サウンドボードがうんともすんとも動かない」ならおkなのか?w

「全然OK」 (とても美味しいものを食べて「これヤバいよ」 の方が日本語として間違ってるがな
意味が逆転してるし
慣用表現・比喩・擬人化・スラングならまだ理解できるが、全く逆の意味で日本語を使われる方が気持ち悪い
712名無しさん:2008/05/27(火) 21:10:33 0
サポートに1G×2のメモリで対応してるものを聞いたら、BUFFALOのDD400-1G×2なら大丈夫ですよ。って教えてもらって
今日そのメモリが届いたので、付け替えたんですが、電源入れると、ピッピッピッて音がして
起動しない・・なぜだろ・・
713名無しさん:2008/05/27(火) 21:32:02 0
1、差しがあまい
2、コンセント繋げたままメモリ抜き差しして壊した

さてどちらでしょう。
714名無しさん:2008/05/27(火) 21:46:40 0
動きました! 完璧に設置したつもりでしたが、差しがあまかったようです。
どうもサンクスです。
715名無しさん:2008/05/27(火) 21:54:31 0
あと、TZを買って3年以上になるのですが、もし壊れた場合
静音PCは何がおすすめでしょうか?
現在ダイレクトではTZの後継がないようなので・・。
ドスパラで水冷モデルがあるようですが、TZとくらべて
どうなんだろうなんて、最近思ってました。
716名無しさん:2008/05/27(火) 22:10:46 0
>>715
C2Dで静音ファン、静音ケースファンを付けたら
ファン付きグラボさしたTZよりはるかに静か
717700:2008/05/27(火) 22:27:45 0
>704 ファンレスのグラボはケース内のエアフローがきちんとしてないと
かなりの確立で早死にするから(ゲフォ5500やrade9200とかでも結構熱いよ)
できれば純正のSISのDVIカードが欲しい。
実はradeon9200がTWOTOPで2500円で売ってたから買ってはみたんだわ。
でもやっぱ熱いし、画質もSISよりヘタしたら悪かった。
だからヤフオクで出してくれる人がいたらマジ感謝するよ。
718名無しさん:2008/05/27(火) 23:29:14 0
電源状態を常にONだったから最小の電源管理に変えるだけで静かになるって事を今さら知った。 orz 
719名無しさん:2008/05/27(火) 23:32:08 0
つか、TZの作り自体が、マザボやグラボ、HDDにとって過酷な環境なんだがな

自分の場合、ファン付きグラボ+HDDファン+PCIスロットに挿すファン付けてるから
もはや静音マシンの面影もないんだが・・・部屋が暑いから仕方ないんだわ
でも、オクのIDないからなぁ・・・

どっかジャンク屋に転がっていないかね?
NECからパーツだけ買う・・・のは無理そうだし
720名無しさん:2008/05/28(水) 06:14:29 0
漏れもファン2つ増設(HDD直下+ファン付きグラボ)だけど、
同時期のPen4空冷よりずっと静かなのはやはりすごいと思う。
721名無しさん:2008/05/28(水) 17:00:21 0
もう4〜5年使ってて、そろそろHDDが壊れそうな気が
しないでもないんだけど、CドライブとDドライブのRAID
って後付ではできないの? 全然詳しくないんだけど。

それとも、外付けHDDを用意して、自動バックアップって
感じになるのかな?
722名無しさん:2008/05/29(木) 17:58:20 0
XP SP3適用でエンドレス再起動の原因判明、マイクロソフトが公表

Windows XP Service Pack 3(SP3)をインストールした一部のAMD製CPU搭載コンピュータで
再起動を繰り返す不具合が発生していた件で、マイクロソフトは16日、詳細と原因を明らかにした。

今回の不具合は、Intel製CPU搭載コンピュータで作成したWindows XPのイメージが、
非Intel製CPU搭載コンピュータで展開されている環境で起こりうるという。多くのPCには、
メーカー側でシステム準備(Sysprep)ツールを使って作成したイメージが含まれているが、
不具合が発生する環境下でSP3をインストールすると、元のSysprepイメージのレジストリキーが残っているために、
Intelプロセッサドライバ(intelppm.sys)が読み込まれることで不具合が起こるという。

15日に掲載されたMicrosoft Update Product Teamの公式ブログによれば、AMD製CPU搭載コンピュータで
intelppm.sysが読み込まれるとブルースクリーンになり、再起動が繰り返されると説明している。
なお、Microsoftは現在、影響のあるシステムに対してWindows Update経由でSP3を提供することを防ぐ施策を検討中。
その上で、初夏をめどにSP3の自動配布も計画しているという。

Microsoftでは、今回の不具合の影響を受けたユーザーに対しては、サポートセンターに問い合わせてほしいとしている。
なお、国内での問い合わせ件数については、「来ているか来ていないかも含めてまだ把握していない」(マイクロソフト広報部)としている。
723名無しさん:2008/05/29(木) 21:57:40 0
最近、ウウーーン、ウウーーン・・・・・って重低音の小さめの音が出てきたんだけど
何の音だろ?電源かな?
724名無しさん:2008/05/29(木) 22:04:31 0
>>723
共振でないかな?
725名無しさん:2008/05/29(木) 22:05:44 0
ドライブ類のネジを増し締め
726名無しさん:2008/05/29(木) 22:11:06 0
>723 CPUの活動量に比例して唸るんだろ? 俺のTZも同じだ。
727名無しさん:2008/05/29(木) 22:14:04 0
>>723
TZの中の人の女の子のあえぎ声
728名無しさん:2008/05/30(金) 00:36:51 O
俺のは冷却水ポンプが唸ってたな
音消しに緩衝材挟んですっきり
729AZMA:2008/05/30(金) 07:58:40 0
ボクのは水冷ユニットとメモリボードが逝ってたな
修理代8万円、ですぐまた壊れて新パソ代8万円ですっきり
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/colshort/co2008/co080219a.html
730名無しさん:2008/05/30(金) 10:32:27 0
・・・で、実際唸ってるのはどこのパーツなんだ?
フタ開けて耳近づけて聞いてもどこから唸ってるのか解らんよ。
ちなみにCPU稼働の状態によって唸る音のレベルはこんな感じ

1GHz
■■
1.6GHz
■■■■■
2.2GHz
■■■■■■■■■■■■■■■
731名無しさん:2008/05/30(金) 21:16:18 O
>>730
水のパイプがついてるモーター触ってみ
732名無しさん:2008/05/30(金) 22:02:45 0
うちのTZはまだ動くけどXP販売終了と聞いて
1台注文しました。(NECの一体型でない水冷待ってたのにorz)
アスロン64からC2D E8500でどのくらい違うのか
チョット楽しみです。

ところで今使ってるグラボがAGP6800無印なんだが
オクにだして需要あるかしらん?
733名無しさん:2008/05/31(土) 03:04:02 0
>>732
エンコなら3倍速い・・・アプリが最適化されてればだが
734名無しさん:2008/05/31(土) 10:14:06 0
>>732
AGP6800の需要 ないことは無いんじゃないか
7600買えない人とか オンボ壊れた人とか
735名無しさん:2008/05/31(土) 10:35:58 0
GF6800ってものすごい電気食いGPUじゃん
よくデルタ250Wの電源でうごいてたなw
736名無しさん:2008/06/01(日) 01:25:33 0
6800無印ならHSIついてないし6600GTより消費電力低かったはず
737名無しさん:2008/06/01(日) 14:01:42 0
6800無印 (38.88W)
6800GT (55.39W)
6600GT (47.8W)
なるほど無印はそんなでも無いんだな。
738名無しさん:2008/06/01(日) 17:53:25 0
RADEONの最新シリーズのHD3000シリーズが使えれば、まだまだTZでいけるはず。
ブルーレイ初めとする動画の再生支援機能があるから、CPU負荷がぐっと減る。

つっても、サウンドビュー液晶のおいらには関係ないがorz
739名無しさん:2008/06/03(火) 02:03:23 0
>>735
それどころか7800GSうごいてるぞw

まぁ実際には350W電源だそうな(メーカPCは消費電力のためにわざと電源容量鯖読む)
740名無しさん:2008/06/03(火) 12:35:27 0
ZALMAN、水冷キット内蔵のハイエンドアルミケース「LQ1000」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/02/news047.html

水冷だぞ
741名無しさん:2008/06/03(火) 19:12:36 0
チョン製w
742名無しさん:2008/06/03(火) 21:46:05 0
ゲーム環境を良くしようと思ってグラボ買ったのですが型が合わなくて涙目になりました
3Dゲーム向きのグラボがほしいのですが何かいいのがありませんか?
できれば安めのやつでお願いします
743名無しさん:2008/06/03(火) 22:02:10 0
♪ 何も聞こえない 何も音を出してくれない
  僕のマシンが昔より 速くなったからなのか
  ベッドに置いていた 初めて買った黒いTZ
  いくつものサイトが いくつもの時代を作った

  水冷がタワーから 一体型になる
  次のを探していた XPがあるうちに
  サポートに泣き付いたら 2000円頂きます
  本当の幸せ教えてよ 壊れかけのTZ
744名無しさん:2008/06/03(火) 22:09:26 0
♪ いつも聞こえていた いつも聞かせてくれてた
  前面パネル外したら かすかな鈴虫の音色
  TZは知っていた 不良セクタが発生した
  容量越えそうな電源 やさしい風でケース爆熱

  華やいだ祭りの後 生産が打ち切られた
  青LEDを眺めていた けがれもないままに
  遠ざかる64bit 変えれないOSに
  本当の幸せ教えてよ 壊れかけのTZ
745名無しさん:2008/06/04(水) 01:57:23 0
>>742
PCIExのカード買ったのか?AGPなのに

AGPのグラボで、TZの電源容量で可能か・大きさ・ファンの有無などは過去レス・ログに頻出しているので
それを参考にしてみたらいいと思います
ファンレスはハッキリ言ってオススメできません。ケース内の通気性は良くないので
でも、ファン付きだと、TZの静寂性が死んでしまいます

まあ、AGPのグラボ自体が品薄になっているので、選択肢は少ないと思います

どのくらいの負荷がかかる3Dゲームかわかりませんが、今からグラボに投資するくらいなら
C2Dで静音ファン、グラボはミドルレンジの8600GTあたりを突っ込んだ新しいマシンにするのも手かもしれません
寿命による不具合報告もちらほら出てきているようですし

TXスレの方ものぞいて参考にしてみたらいいかと思います

回答になってないレスで申し訳ありません
746名無しさん:2008/06/04(水) 11:04:59 0
地雷8600GTだけは無いだろJK
747742:2008/06/04(水) 17:48:10 0
>>745
まさにそのとおりでPCIEx買いましたORT
過去ログ読んでいてファンレスの場合の熱の状態とファン付きの音はどれくらいか悩んでいたのですが
745さんの文を見ると、どっちも難しいようですね
ご教授の通りTXスレも見てみることにします
ありがとうございました

>>746
どれが地雷かは過去ログ見ていろいろ確認してみます
具体的な名前が出たのですごく参考になります、ありです
748名無しさん:2008/06/04(水) 18:07:27 0
>>747
「ありです」

これは感謝の意なのか、「ありんこごこきの」の意のスラングなのかw

そんなに慌ててレスしなくてもいいぞ。

あ、確かTXはPCIEx搭載機種もあったような希ガス・・・また間違えんなよー
749名無しさん:2008/06/04(水) 20:23:47 0
http://www.juns.jp/Modeltype.html
ここにある水冷ってどうなんでしょう?
TZが3年以上たつので、代替を探してます。
750名無しさん:2008/06/04(水) 20:38:15 0
何度もいわれてるけど、水冷がもてはやされたのは
当時のCPUが爆熱で空冷では騒音が避けられなかったから。

今なら、よほどハイエンドを狙うとか、安かろう悪かろうなパーツで固めない限り
TZ並の騒音レベルを空冷で普通に実現できるよ。
低発熱なCPUも選べるし、オンボードのグラフィックもそれなりの性能があるし。
751名無しさん:2008/06/04(水) 20:43:38 0
空冷だとどうしてもモーター音がするのでは?
752名無しさん:2008/06/04(水) 21:04:55 0
言っておくけど水冷PCだって電源にはファンがあるんだし(無いのもたまにあるけど)
水冷のクーリングユニットにもファンはある。
753名無しさん:2008/06/04(水) 21:23:48 0
静音ファンていっても
煩いよ〜 基準は人それぞれだろうが
754名無しさん:2008/06/05(木) 02:46:39 0
>>750
自作系の水冷システムより、メンテナンスフリーでいられる技術をNECが作れたから、ってのもあるな

静音性を求めているのだから、ファン付きグラボ挿すとか、HDD2台積みとか、自爆行為に走らなくても、と思う

3Dゲームしたいなら、>>750氏のいう通り、新しい静音マシンを組んだ方が幸せになれるって
755名無しさん:2008/06/05(木) 06:48:21 0
静音性でいえば、NECの水冷なんか、
ボクのイイマシンと大して差はないのだ
756名無しさん:2008/06/05(木) 07:30:40 0
なぜか職場にNECのクアッドコアモデル(VALUESTAR L)があるけど、
ふだんは気持ち悪いくらい音がしない。
3DMark06でCPU TESTになったときだけ、どーなってんの?というくらいファンが回るが、
それ以外でファンの音が気になったことがない。FFベンチ8時間耐久とかもやるんだけど…

ただ、確かにCPU TESTの時の音はアレなので、
エンコ廃人なら常時あれを聴きっぱなしになっちゃうんだろうね。やっぱり水冷ほしいな。。。。
757名無しさん:2008/06/05(木) 23:18:46 0
そろそろタワー型水冷出してくれないと、
毎日、このじいさまPCがポックリ逝かないかビクビクしてる
758名無しさん:2008/06/05(木) 23:56:38 0
>>757
大手各社は、一体型や地デジ対応機種に躍起だから
NECからタワー型水冷が出ることはもうないだろう
タワーなら空冷で十分なのはがいしゅつだし
759名無しさん:2008/06/06(金) 11:35:08 0
うっかり飲みに行ってヤフオク入札しそこなった!

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47106918

このくらいなら入札するので誰か出品してくれ
760名無しさん:2008/06/06(金) 12:40:03 0
TVチューナなしのモデルでいいなら3万で譲ってあげるよ
761名無しさん:2008/06/06(金) 22:01:26 0
>>759
今日、横浜祖父に行ったら、TXの状態のよさそうなのが出ていた。
5〜6万と強気の価格付けだったのでジーッと見ていたら
店員が妙に熱心に話しかけてきたので引いてしまった。

欲しいのは欲しいんだけど、6万近いとちょっと考えちゃうなー。
詳細はわからん。
762名無しさん:2008/06/06(金) 22:25:44 0
763名無しさん:2008/06/07(土) 09:44:58 0
>>761
6万ならE8000で新品が買える件
764名無しさん:2008/06/07(土) 12:38:15 0
いまさらPen4とかってありえねーだろw
しかもTZと違ってファン付きだしな。
765名無しさん:2008/06/07(土) 16:03:02 0
このパソコンにちょっと興味があって、疑問なところがあるんだけど、

@冷却水の交換は、バイクみたく、たまにしなければならないものなのかな?
A零下20度くらいに下がる環境でも、凍ったり管が破裂したりはしないのかな?
766名無しさん:2008/06/07(土) 21:07:38 0
>>765
1交換不要つーか多分無理(出来てもかなり技術要る)

2情報ないがまぁ一応不凍液ではありそう
767名無しさん:2008/06/08(日) 11:14:24 0
>>759
俺もそれ狙ってたけど4万ならイランわな
768名無しさん:2008/06/08(日) 11:54:29 0
新しいハードディスクをスレーブにつけて、バックアップしようとしてるのですが、元からあるハードディスクのジャンパピンはそのままの位置でいいのでしょうか?
769名無しさん:2008/06/08(日) 14:03:11 0
>>759
ソケ754だからなぁ…
今ならPenDCか下位Core2で組んで、普通に巨大ファン付けて、
程度で静音性同等、性能上にできそう。
770名無しさん:2008/06/08(日) 14:04:49 0
>>768
新しいのにシステムごと引っ越した方がいいんじゃないの。
Acronis TrueImageとか使って。

ただ、IDEは最大750GBまでだし、その750GBもウンコ5プラッタだから、
実質上限500GBと思った方がいい。それでも3プラッタだったりするが。
771名無しさん:2008/06/08(日) 14:12:09 0
>>768
念のため、slave位置に直した方がオヌヌメ

>>770
新しいシステムにHDDごと移行するなら、リカバリから始めた方がいいと思う
引越と思えば、やはり新居である方がいいように
772名無しさん:2008/06/08(日) 14:30:07 0
この機種は、今と違ってリカバリCDからリカバリして出荷時状態に戻せないからね。
(F11が効かなくなる)

まあ今更買い取り価格を気にする必要なんかないと思うけど。
773名無しさん:2008/06/09(月) 01:08:09 0
しかし、これまでよく働いてくれたなと感謝するのみ。
十二分に元はとれた。
774名無しさん:2008/06/09(月) 10:18:31 0
しかし最近あきらかに動作音がうるさくなった。
騒音の質は違えど空冷のC2Dの自作機よりうるさいというのは
そろそろ捨て時ということか・・・
775名無しさん:2008/06/10(火) 18:10:51 0
動作音がうるさいのは性能不足で高負荷状態になることが多くなってきたからってのもあるかな
776名無しさん:2008/06/10(火) 19:42:32 0
うっかり出掛けてこの↓ヤフオク入札しそこなった!

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60388835

これ↓にトライしようかな?

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t75878695
777名無しさん:2008/06/10(火) 20:04:25 0
TZを引退させてそろそろ最後のXPのマルチコア機を買う人が多いのかな
778名無しさん:2008/06/10(火) 20:16:22 P
まだ、水冷にこだわってる人がいるのか
エンコードの値見るとatomは3000+ぐらいだった
779名無しさん:2008/06/10(火) 20:16:45 0
引退ってより壊れちゃってどうしようもない屑に成り下がっちゃったんだろ
780名無しさん:2008/06/10(火) 20:38:13 0
19inchモニター付ならこれ↓安くない?

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t75878695
781名無しさん:2008/06/10(火) 23:02:29 0
宣伝厨が居付いたか。
782名無しさん:2008/06/11(水) 10:52:08 0
今どき時代遅れの中古P4のマシンを7万も出して買うやつってナニ考えてるんだろうなw
同じ値段で静かなDELLやHPで新品のC2Dマシンモニタ付きが買えるのに。
783名無しさん:2008/06/11(水) 12:17:51 0
宣伝厨じゃないよ
スタート金額プラスちょいなら買おうかと思ったんだけど
8万近かったからやめたよ
784名無しさん:2008/06/11(水) 13:32:13 0
宣伝厨のくせにw
785名無しさん:2008/06/11(水) 15:59:34 0
おまえこそ水冷に興味なきゃ居つくなよ
786名無しさん:2008/06/11(水) 17:09:20 0
787名無しさん:2008/06/11(水) 18:20:32 0
宣伝厨じゃないけど
2〜3万で買えるなら
まだまだ現役の優れものだと思ってるんだよね
788名無しさん:2008/06/11(水) 20:09:30 0
>786 NECだってSONYだってノートPC中心に欠陥商品の嵐だから
DELLだから特別どうこうってのはない。
789名無しさん:2008/06/11(水) 20:21:50 0
同意

ただ、補修用パーツ取りに欲しいかなと思う。
790名無しさん:2008/06/11(水) 20:40:38 0
一番欲しいのが電源と水冷ユニットなんで、パーツ捕りとしても中古に魅力を感じないなぁ・・・
791名無しさん:2008/06/12(木) 01:42:22 O
最近のニコニコ動画見ると唸る
792名無しさん:2008/06/12(木) 03:10:54 0
もう覚えてないんだけど
買った当初って唸らなかったっけ?
793名無しさん:2008/06/12(木) 08:48:14 O
ニコニコ程度で唸るんじゃ水冷の意味ないじゃん
794名無しさん:2008/06/12(木) 10:56:59 0
ニコニコ程度って・・・ どれだけ無知なんだか。
795名無しさん:2008/06/12(木) 11:01:45 0
まだまだ現役で行けるかと思ったけどやっぱ屍かな?
新しいPCに魅力を感じないんだよね
796AZMA:2008/06/12(木) 13:31:56 0
NECがリコールかけてるようだ。
ボクも水冷PCの修理代を取り戻し
なおかつ無償で修理対応させねばなるまい。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/colshort/co2008/co080327a.html
797名無しさん:2008/06/12(木) 15:22:16 O
オリオスペックで静音パソコン買うか、NECの空冷買うか
迷い中
798名無しさん:2008/06/12(木) 16:03:59 0
NGワード推奨 = AZMA
799名無しさん:2008/06/12(木) 19:28:57 0
リコールって…ノートじゃん!
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080610-OYT1T00651.htm
800名無しさん:2008/06/12(木) 23:32:50 0
usbインターフェースボード刺したらスタンバイが出来なくなった。
BIOSもアップデートしたけどダメだ・・。

ちなみに刺したのはコレ↓
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci4u2v/index.html
ほかのパソコンに刺したら不具合なかった。
相性が悪いんだろうか・・。

問題なく使えてるUSB2.0のボードあったら教えてください。
801名無しさん:2008/06/13(金) 00:14:41 0
それ、問題なく使えているよん
802名無しさん:2008/06/13(金) 11:25:23 0
沢山繋げたいならHUBでつなげばいいのに
803名無しさん:2008/06/13(金) 12:00:10 0
何かの拍子で本体のUSBポートが全ての機器を認識しなくなったことなら俺もあった。
そのときは仕方なくUSBボード挿した。
リカバリDVDでリカバリしたら直ったけど。
804800:2008/06/13(金) 14:17:21 0
そうですか・・
805名無しさん:2008/06/13(金) 14:18:22 0
USBハブにしようと思います
806名無しさん:2008/06/13(金) 16:37:26 0
TXスレッドでマザボ無償修理の話題がありますが、TZでその症状はないのでしょうか?
NECロゴ画面から「ご迷惑かけます」のメッセージ…。
その後、どれを選んでも勝手に再起動の繰り返し
バイオス見るとHDD認識してない
F11キーで再セットアップもダメ
この時点で121に電話「修理に5万掛かります」と言われた
リカバリDVD作ってないのでリカバリ出来ず
リカバリDVD購入したくても「商品仕様変更中〜」のメッセージが出て購入不可
こんな症状のTZ持ちいませんか?
807名無しさん:2008/06/13(金) 19:45:44 0
いません
808名無しさん:2008/06/13(金) 21:47:38 0
809名無しさん:2008/06/13(金) 23:00:44 0
今度はこれ↓を狙うかな・・・

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60701409
810名無しさん:2008/06/14(土) 10:39:15 0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (>809)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
811名無しさん:2008/06/14(土) 13:30:47 0
8万かけて修理したボクの水冷PCは
いくらの値が付くだろうか?
812名無しさん:2008/06/15(日) 14:31:54 0
34000円(sofmap上限)
813名無しさん:2008/06/15(日) 14:40:02 0
ドスパラのはTZたんより一回り大きいから思案中
814名無しさん:2008/06/15(日) 17:58:53 0
スマビなしなら3万以下
815名無しさん:2008/06/16(月) 07:28:50 0
>809のTZ出品者
5/23に3万で中古購入したもの
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w24654862

現在>809のTZ
転売成功して3万越えてるよw
816名無しさん:2008/06/16(月) 16:49:08 0
「NECの水冷PCにたどりつきました」とか言ってる割に速攻で売りに出したんだなw
817名無しさん:2008/06/16(月) 22:28:30 0
TZ売りが盛んになってますねえ

メモリ:256MB×2
HDD:120GB
のスペックでスタート38800円はボッタクリだよなあ〜

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58712508
818名無しさん:2008/06/16(月) 23:33:33 0
もはや広告会場になってるなw

ここの住人は買わないって
819名無しさん:2008/06/17(火) 00:25:17 0
売買価格の参考にしてるかも・・・
でも、38800円で買うのはTZの事何も知らない人かもね。
820名無しさん:2008/06/17(火) 21:14:21 0
>>809
欲しいと思ったけどこれはちょっとやめておきましょうwww
821名無しさん:2008/06/17(火) 21:15:36 0
ところでさNECDirectで水冷の分離型のパソコンはもう出ないのか?
TZタンみたいなcoolなのが欲しいんだよ
822名無しさん:2008/06/17(火) 21:34:21 0
>>809
音楽用?

はてなって何だよ
823名無しさん:2008/06/17(火) 21:40:26 0
>>809

結局TZの良さがわからないうちに手放すってことだね。
何のために落札したんだろうね。
でも、転売は成功したね。
824名無しさん:2008/06/17(火) 22:10:53 0
おまえバカだろ。儲けがでてないのは転売とは言わないんだよ。
ヤフオクは5%手数料取られるの知らないのか?
その金額じゃさほど損してないってだけで元手すらとれてないだろが
825名無しさん:2008/06/17(火) 22:47:57 0
>>824

何ムキになってるの?
数日間使った分はタダかよ?
落札金額より上になれば転売成功じゃん!

手数料云々ってもしかして本人?
826名無しさん:2008/06/18(水) 00:33:38 0
なに必死に反論してんの?
無知が恥の上塗りしてるだけってまだ解らないの?
827名無しさん:2008/06/18(水) 07:10:48 0
宣伝乙
828名無しさん:2008/06/18(水) 11:10:38 0
Wiki 転売とは

転売は、購入した物的商品を、他に欲しがる人に販売し、その{差額}で利益を生み出すこと。
829名無しさん:2008/06/18(水) 13:07:02 0
>>824 が反論した理由がわかった!
せっかく入札金額が3万越えてたのに
最高額入札者が22時 7分に「金銭的事情の為、入札を取り消させて下さい。」と
したため一気に入札金額が下降してイラついて速攻書き込みしたんだねw
それで転売不成功で利益が出ないと言いたいのね
830名無しさん:2008/06/18(水) 15:27:29 0
AZMA師匠の所に持って行けば、8万で買い取ってくれるのに
アホやなw
831名無しさん:2008/06/18(水) 19:44:30 0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w24654862
落札されて1ヶ月程度で出品されてるようですが何か問題があったのですか
って質問してやれよ
832名無しさん:2008/06/18(水) 19:52:20 0
Athlon 64って、最新のCPUと比べたら、どれくらい
スピードが違うんだろう?

だいぶ違うようだったら、新しいPC欲しくなるかも…
833名無しさん:2008/06/18(水) 20:19:51 0
>>809
ao_ov入札取り消したな
このスレの住人か?
834名無しさん:2008/06/18(水) 20:41:11 0
そうだろうな。
金銭的事情なんて白々しい言い訳をよく言えたもんだw
835名無しさん:2008/06/18(水) 23:09:53 0
マジで出品者がいるみたいだなw
836名無しさん:2008/06/18(水) 23:14:32 0
>>832
一つのことをするのにはそう変わらんけど、
二つ以上のことをやろうとすると数倍違う
837名無しさん:2008/06/18(水) 23:24:52 0
>>832
64bitOSだったら、もう少し実力を出せただろうけどなぁ

今はC2D@2.4GHzマシンに乗り換えたけど、エンコ速度は2〜3倍くらい速い

スーパーπで比較すると
Athlon64 3000+ 48秒
C2D@2.4GHz 19秒

でも、XPで使う分には頭打ちだし、エンコ以外ならそんなに違いを感じることはない
持ってないからわからないけど、MSOffice2007なら違いが出そうな気がする(入れるつもりさらさらないがw)
TZには静音マシンとしてもう少し頑張ってもらうかな
838832:2008/06/18(水) 23:30:57 0
>>836
>>837

ありがとう

Webとメールでしか使わないからなぁ…
Webの方は、FireFox3にしたし、これでもう少し頑張って
もらおうかな
839名無しさん:2008/06/18(水) 23:35:23 0
>>838
XPマシンが必要ならば、早めに決断した方がいいと思う
6月過ぎたらショップブランドしかないだろうし
ダウングレード権は高くつくからなぁ・・・
840名無しさん:2008/06/19(木) 00:38:55 0
>>839
XP PROのパッケージ持ってるんだけど、これ
新しいPCに入れられないの?
841名無しさん:2008/06/19(木) 00:49:02 0
>>840
新しいPCのドライバ類が、そのメーカーからちゃんと供給されていれば

メーカー製PCだと、独自仕様になっていて、パーツ製造元のドライバでは不具合が出る場合もあるからな
842名無しさん:2008/06/19(木) 19:41:35 0
たかだか千円で一気に入札金額が下降てw
小児かよw
843名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:52 0
>>842

本人乙!

書いた時点では26000円位だったのだよ
今はまた入札が入って少し復活した
844名無しさん:2008/06/19(木) 20:10:20 0
乞食が沸いてるなあ
845名無しさん:2008/06/19(木) 22:16:08 0
すっかりオク会場ですなw
846名無しさん:2008/06/19(木) 22:57:13 0
出品者良かったねw

今現在、38500円 
使った分差し引いても転売無事成功おめ!

吊り上げしてたらもっと面白かったなw
847名無しさん:2008/06/19(木) 23:45:32 0
↑実は落札者w
848名無しさん:2008/06/19(木) 23:51:51 0
>>847

残念違うw
入札者に呆れてる傍観者

39500円なら新しいPC買う資金に当てるよ
849名無しさん:2008/06/20(金) 13:07:28 0
先々月に、8万出して修理したボクの水冷PCは、いくらで売れますか?
850名無しさん:2008/06/20(金) 20:25:34 0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
851名無しさん:2008/06/21(土) 12:42:18 0
マザーボードの電池の型番は何ですか?
852名無しさん:2008/06/21(土) 16:56:51 0
>>851
単一
853名無しさん:2008/06/21(土) 19:57:23 0
>>851
一番ポピュラーなやつ
コンビニで売ってる
型番は忘れたw
854AZMA:2008/06/21(土) 20:42:17 0
>>851
困ったときはサポートにすぐ連絡。
メーカーで修理してもらえば安心だよ。
855851:2008/06/22(日) 13:36:59 0
3年保証が切れたので電話かけたら話すの有料といわれた・・・orz
856名無しさん:2008/06/22(日) 15:28:38 0
推奨NGワード AZMA
857名無しさん:2008/06/22(日) 16:39:56 0
AZMAの失敗を繰り返さないためにも修理なんかするなよ

AZMAは8万で修理して一ヶ月で壊れたからな
858名無しさん:2008/06/22(日) 21:12:58 0
本体の電源は入るけどキーボードのランプが付かない兼ディスプレイが真っ黒のままで
とうとう壊れたんだなとダメ元で本体分解してホコリとったらなんとか付いたのでたぶんTZでの最終カキコ・・・

過去ログみた感じだと、以前、電源を入れてもすぐ落ちてしまう異常が続いたことがあったので
電源ユニットの調子が悪くなってるのは確かだと思います。
今回も電源ユニットを分解してホコリを取ったところなんとか画面が付きました。
もし異常場所がわかるようなら教えてください
859名無しさん:2008/06/22(日) 22:40:44 0
 >本体の電源は入るけどキーボードのランプが付かない兼ディスプレイが真っ黒のまま

 キーボードのランプが付いているなら、グラフィックボードが熱で不安定になっていることも考えられるけど。
860名無しさん:2008/06/23(月) 13:09:41 0
48 :名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2008/06/15(日) 06:38:13
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
861名無しさん:2008/06/24(火) 00:08:17 0
システムのプロパティーを見たら、
AMD Athlon64 3400+ 987MHzって
なってるんだけど、987MHz?

AMD Athlon64 3400+は、2.2GHzの
はずなんだけど、なんでだろう?
862名無しさん:2008/06/24(火) 00:18:48 0
すみません
ちゃんと、2.19GHzになってました… orz
863名無しさん:2008/06/24(火) 00:23:04 0
>>861
CnQ
864名無しさん:2008/06/24(火) 00:40:00 O
>>861
ほのぼのだ
865名無しさん:2008/06/24(火) 06:08:38 0
HDD買おうと思ったらIDEのHDDが一つも売ってねえのな
いつの間にかIDEの時代が終わってた
SATAのHDD取り付けるにはどうすりゃいいんだ
866名無しさん:2008/06/24(火) 07:06:57 0
まだ500GBクラスでもIDE売ってるけどな。バルクで店頭に並んでいるぞ

変換アダプタかませればいけるハズ。2〜3千円くらい
起動ディスクにできるかどうか尋ねた方がいい
867名無しさん:2008/06/24(火) 08:56:03 0
買った時の状態に戻す(クリーンインストール?)したいんですがどうやったらいいんですかね?
868名無しさん:2008/06/24(火) 12:43:02 0
漏れはSATAボード付けて250GのHDDを起動ディスクにしてる。
869名無しさん:2008/06/24(火) 14:39:12 0
870858:2008/06/24(火) 18:48:59 0
>>859
そういう可能性もあるのですか
とりあえず安いグラボを買って試してみるの必要がありそうですね

掃除後は付く確率の方が高いです
871名無しさん:2008/06/24(火) 20:10:30 0
>>867
リカバリディスクを作ってあるなら、それを使ってリカバリ

作ってないのなら、起動時F2押しで、HDDのリカバリ領域からセットアップかな?
ま、何かとリカバリディスク作っておいた方がいいよ

つか説明書嫁
872名無しさん:2008/06/24(火) 20:28:17 0
SATAボード付けても、PCIバスの速度律速で、SATAの実力は出せないんじゃない?

それなら、素直にIDEにしても変わらないような希ガス
873名無しさん:2008/06/24(火) 20:46:18 0
最近、妙にTZやTXが中古市場で値上がりしてるね。

今日、現行のNEC一体型水冷を見てきたけど
余りにバカバカしい設計で呆れた。
背面と下部に馬鹿でかいものくっつけて

あれってスリムタワーの二台分の体積あるわ。
ただでさえ故障の多いNEC、修理に出す時大変だろ?
あんなの出すよりも素直に分離型出せばいいのに。

一体型でもいいから水冷の新しいの欲しいと思ってたんだけど
見ただけで萎えたわ。
874名無しさん:2008/06/24(火) 20:47:50 0
>>870 思いつきですが、オンボードグラフィックで確認されては。
875名無しさん:2008/06/24(火) 20:54:48 0
SATAのHDDの方が選択肢が多いという発想は無いのかね。
876名無しさん:2008/06/24(火) 21:23:27 0
変換かましてSATAを入れるメリットがあまり感じられない
むしろ、変換とかかましてトラブルの種を増やすくらいなら、まだ値上がりしてないIDEでいいかと思う
IDEで出ていない大容量HDDを使いたいなら別だけど
877名無しさん:2008/06/24(火) 23:21:08 0
アレじゃね?シリコンドライブとかって無音のやつ使いたいんじゃね?
878名無しさん:2008/06/25(水) 01:17:10 0
使用頻度がそこまで高くないミニノートで、フラッシュメモリベースで作るのはメリットがそれなりにあるけど
書き換え回数の寿命があるフラッシュメモリをデスクトップで使うのはあまりメリットが見つからない
879名無しさん:2008/06/25(水) 21:37:17 0
↑シャンプーもメリットな人w
880名無しさん:2008/06/26(木) 00:00:18 0
>>879
なぜバレた?w
881名無しさん:2008/06/26(木) 08:09:37 0
ヒント AZMA
882名無しさん:2008/06/26(木) 14:14:27 0
    ,,-‐-〜ー-、,
  / ⌒   〜ミヾ)-、
 //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
 l〃i   彡三ミ _  |ミ、}  ━━┓┃┃
__|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐     ┃   ━━━━━━━━
|ヽ{   ,´´~ | | ~``、  }イノ.     ┃                ┃┃┃
`し|    , J レ 、   |J´     。                        ┛
  | l  /\_,/,.ヽ i |   ゚ 。
  |   ! ,. ''    ≦ 三
.  \ │ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
    _\_。≧       三 ==-
  /|::::| -ァ,         ≧=- 。
 /| ;;;;>;;| ノイレ,、        >三  。゚ ・ ゚
883名無しさん:2008/06/27(金) 16:00:22 0
最近ゲームしてるとHDDアクセスランプがつきっぱなしになってフリーズするようになった・・・
通常使用では発生せず、ゲームでグラボがフル稼働の時?だけなるっぽいんだけど電源ヘタってるのかな?
スペッコはTVモデルの内蔵HDDx2で7600GSを付けた
内蔵HDD一個外に出してみるかな・・・
884名無しさん:2008/06/27(金) 21:22:18 0
ゲームやってる時間なんて人生の無駄遣いなんだからやんなきゃいいだけ。
885名無しさん:2008/06/27(金) 23:49:52 0
そうだな、パソコンやってる時間なんて人生の以下略
886名無しさん:2008/06/28(土) 12:52:09 0
人生やるのも時間の無駄だってことに気づきました
887名無しさん:2008/06/28(土) 14:22:11 0
必死こいてためた命金を、株で溶かすのが一番の無駄
仕事やめてやってるボクはなおさらなのだ
888名無しさん:2008/06/28(土) 19:19:11 0
ネットで株が出来るようになってから、
今まで競輪場や競艇場に行ってたような連中が株になだれ込んできた。
と経済産業省事務次官もおっしゃっておられます。
889名無しさん:2008/06/28(土) 20:50:24 0
そうゆう連中が入ってきたから天井だったわけです

TZのスレに戻しましょう
890名無しさん:2008/06/28(土) 23:44:58 0
今日TZタン入院記念age

無償修理で返ってきますように・・・ (ー人ー)
891名無しさん:2008/06/29(日) 04:16:40 0
残念、修理代8万円になります
892名無しさん:2008/06/29(日) 05:17:45 0
それなら見積もりだけで帰ってきてもらうか
バラしてオクに流せば、見積もり代以上にはなるだろうから
893名無しさん:2008/06/29(日) 08:17:18 0
このシリーズの持病はコンデンサの妊娠

再起動繰り返すなら要確認よ
894名無しさん:2008/06/29(日) 09:04:59 0
目視ではとりわけ臨月近いコンデンサは見つからなかったけど・・・

処女コンデンサとの比較がないと妊娠してるか分かりづらいな
895名無しさん:2008/06/29(日) 19:22:00 0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
896名無しさん:2008/07/01(火) 15:25:17 0
4年間毎日ほぼ10時間以上起動してるけど
一回OSが吹っ飛んだ以外問題なし

これマザボとかNECで作ってんのかな?品質は結構いいよね
897名無しさん:2008/07/01(火) 16:03:14 0
HDD増設したいんだけどインターフェイスカードっての使えば
外付けでS−ATAを複数台繋げるんでしょうか?

誰か使っていらっしゃる方がいましたらお勧め製品等ご教授願いたい
898名無しさん:2008/07/01(火) 17:33:13 0
>これマザボとかNECで作ってんのかな?

んなわけねーだろ。つーか国産でマザボ作ってるメーカーなんてねーよ。
899名無しさん:2008/07/01(火) 21:29:03 0
>年間毎日ほぼ10時間以上起動してるけど

引き籠もりなのか?
900名無しさん:2008/07/01(火) 22:21:05 0
寝てる間P2Pに使ってるってことじゃね? おれもそうだしwww
901名無しさん:2008/07/02(水) 11:51:12 0
最近なんか急に再起動する事が増えてきたわ・・
902名無しさん:2008/07/02(水) 11:58:04 0
まずメモリを疑え
903名無しさん:2008/07/03(木) 03:22:05 0
同じく最近フリーズ多いHYNIX1GBx2枚挿してるウチのTZ。
一昨日は4Gamer開くときだけ毎回フリーズした。
以前のある1日は楽画喜堂開くときだけ100%フリーズ。
両日とも他のページは全く問題なし。

新パソ買うにしても
電源250W(らしい)TZで、7600GS積んで3Dネトゲも問題なく動くから
電源容量良くても600W700Wとか必要あるのかすごく疑問。
XP搭載機も減ってきてるし色々ジリ貧…NEC直販のVALUESTAR Gはなんか違うし。

AMD製CPU希望の場合、
次のパソコンは何処で買えばいいんだー
904名無しさん:2008/07/03(木) 09:19:55 0
水冷ガレリア
905名無しさん:2008/07/03(木) 17:32:50 0
最近起動して数分経つと突然解像度が600×480になるようになった
再起動すると「システムは深刻なエラーから回復しました。」 って表示されてその後は問題無いんだけど
原因は何なんでしょう?
906名無しさん:2008/07/03(木) 18:22:21 0
VRAMまわりが死にかけてる
907名無しさん:2008/07/03(木) 21:01:44 0
横600は壊れ過ぎだな。
908905:2008/07/03(木) 22:10:03 0
レスありがとうございます
グラボを交換すれば直るんですか?
909名無しさん:2008/07/04(金) 02:55:10 0
>>896
FOXCON
910名無しさん:2008/07/04(金) 18:58:37 0
再起動病頻発→使ってたHGSTのHDDから、初期装備HDDに換装してリカバリした後見積もりに
→「HDDのセクタが壊れています。それ以外不具合は見つかりませんでした」

で、こんやTZタンが戻ってくる。ちなみに再起動病の頻発してたHGSTのHDDは不良セクタなし

さて・・・どうするべきか
911名無しさん:2008/07/05(土) 13:04:39 0
笑えば、いいと思うよ。
912AZMA:2008/07/05(土) 22:31:20 0
修理代が高くつくこのご時世。
無償修理期限が切れたら新しいの買うに限る。
913AZMA:2008/07/05(土) 22:42:42 0
その点ボクの場合はエプソンダイレクトで購入し、5年間訪問修理を検討したのだが、
いちいち修理のたびに他人に家の中にズカズカと入ってこられてはプライバシーの侵害になってしまう。
ということで、結局はeMachinesにしたのである。
914名無しさん:2008/07/07(月) 08:15:12 0
>>912
本物乙
915名無しさん:2008/07/11(金) 06:41:54 0
2004年7月11日でうちのTZタン4歳になります。オメ
916名無しさん:2008/07/11(金) 07:43:47 0
そろそろHDD交換だね
917名無しさん:2008/07/11(金) 19:48:03 0
製造年月日なんて分からんと思うが早朝だったから寝ぼけてた?
918名無しさん:2008/07/11(金) 21:08:14 0
HDDがめちゃくちゃ安くなってるのにSATAが使えないのが痛い
PATAもまだまだあるけどちょっと高いんだよなー
919名無しさん:2008/07/12(土) 20:36:14 0
5月に換装する為にHDDだけ買ってあるけどやり方がわからんからまだほったらかしだ
だれかHDDの換装のやり方教えて
920名無しさん:2008/07/12(土) 23:11:40 0
NEC製品が壊れやすい原因って何かね?
921名無しさん:2008/07/12(土) 23:13:04 0
電源とケーブル外して、ネジ外して、ブラケットから外して、HDDのネジはずす
逆の要領で付け直す。糸冬了
922名無しさん:2008/07/12(土) 23:15:40 0
>>920
NECだから
923名無しさん:2008/07/12(土) 23:24:31 0
NECだから、とノートパソコンのテレビも録画できるものを購入(2年ほど前)。
買って半年で故障。戻ってきて1週間、また故障。
さらに保障期間が終わりそうな1年目に故障。結局保証内だったけど、
1度目は分からず、2度目は基盤不良だった、
3度目も何か別の部品が不良品で取り替えてもらった。
信用ができなくなった。(29才・女・不動産
924名無しさん:2008/07/13(日) 10:43:10 0
>>921
そこまではわかるんですがそこから先がわからんのですよ
925名無しさん:2008/07/13(日) 11:25:26 0
>>924
その先もなにも・・・。めでたく作業終了してるじゃないかw
まさか、リカバリディスクを作ってない、ってオチじゃないよな?

Bios画面でHDDが認識されているか確認するのと、起動順位の確認もしとけよ
926名無しさん:2008/07/13(日) 11:43:48 0
NECやPCに限らず新製品は故障が多いよ
できれば1年、少なくとも半年は待ってから買った方がいい
927名無しさん:2008/07/13(日) 17:40:50 0
                     >>926
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
928名無しさん:2008/07/13(日) 18:27:54 0
春モデルがほしいのに、半年待ったら秋モデルになってしまいました ><
929名無しさん:2008/07/13(日) 20:22:56 0
3年以上無故障のオレは異端
930名無しさん:2008/07/13(日) 20:23:18 0
新製品に故障や欠陥が多いのは常識だろ
だからこなれたマイナーチェンジモデルを狙うのが一番いい
一番いい例がP45チップセット搭載マシンは欠陥だらけだ。
931名無しさん:2008/07/13(日) 20:54:56 0
Sis760のSATAのことですね。わかります。
932名無しさん:2008/07/13(日) 23:56:30 0
金持ちの奴らには朗報だ。

gigabyteの水冷PC
http://www.mustardgiga.co.jp/eagles/info-500j2.html
液体冷却システム(LCS)〜ノースブリッジも冷却する水冷CPUファン〜
http://www.mustardgiga.co.jp/eagles/future-lcs.html
933名無しさん:2008/07/15(火) 20:35:49 0
値段が書かれてないのがアレだが
ギガバイトはなに作っても二流だから怖くて使えない
934名無しさん:2008/07/16(水) 00:10:21 0
>>932
下のリンクのやつはいいね。値段は知らないけどw
この機種もそうしていればこんな故障報告だらけにはならなかったろうに。
935名無しさん:2008/07/16(水) 03:40:40 0
3年3ヵ月使った、TZを掃除して リカバリしたら 電源のウナリが
少し無くなったような気がする TZでPCを勉強させてもらった、アリガト
936名無しさん:2008/07/16(水) 22:02:14 0
>>935
HDD交換のやり方おしえて
937名無しさん:2008/07/17(木) 00:54:19 0
938名無しさん:2008/07/17(木) 03:38:36 0
935です
ワカリマセン HDD交換してません、
私のPCは、故障したらもうダメでしょうアキラメます、
 
939名無しさん:2008/07/17(木) 07:20:29 0
筐体左側面奥のネジ2本(手でも回せる大きいネジ)を外す(正確には外れないから緩める)
左側板をスライドして取り外す
左側面を正面から見たら、右上方向に光ドライブと、その下にHDDが配置されているのが見える
HDDにつながっているATAケーブルと電源ケーブルを抜く
HDDが格納されているブラケット、ネジ2本で止まっているから、ネジを外して、左にスライドさせたら取り外せる
HDDはブラケットに4つのネジで固定されてるから、そのネジを外す→HDDが外れる

あとはこの手順を逆に
940名無しさん:2008/07/17(木) 07:26:31 0
ついでに光学ドライブの換装方法も

左側板を外して、左側面を正面にみると、右手のフレームに黒いツメが3本あって、正面のカバーがとまっている
ツメを3か所外すと、正面のガワが外れる。よほど手荒に扱わない限り、すんなりとツメは外れる
光学ドライブに接続されてるATAケーブルと電源ケーブルを外す。光学ドライブを止めているネジも外す
光学ドライブを中から押し出してやると、うにゅーっと光学ドライブが外にスライドしてくるから抜いてあげる
取り付ける時はこの手順を逆に。光ドライブは正面から、ドライブのケツ側から入れる。ネジ止めしたらケーブル類接続
あとは逆手順
941名無しさん:2008/07/17(木) 13:41:49 0
水冷って 結露しないか不安。。。ってそこまで冷えないか^^:
でも 増設するときにうっかり チューブに手を引っ掛けてマザー
びしょびしょってことはないよね?
942名無しさん:2008/07/17(木) 18:26:36 0
>>941
TZ持ってないだろw
943名無しさん:2008/07/17(木) 19:15:05 0
ワロタ
944名無しさん:2008/07/17(木) 19:16:20 0
チューブではなく鋼管だわ(銅管?)
945名無しさん:2008/07/17(木) 19:27:08 0
足回りにおいて、下半身を冷やさないように注意w
946名無しさん:2008/07/17(木) 19:48:49 0
あと、中にスズムシがいるから、エサを切らさないようにするのも大事w
947名無しさん:2008/07/18(金) 17:43:48 0
冬はゴキブリの越冬地だろ
948名無しさん:2008/07/18(金) 20:32:11 0
お前の汚い部屋ならそうだろうな
949名無しさん:2008/07/19(土) 04:29:45 0
鈴虫ネタはもう死滅したの?
950名無しさん:2008/07/19(土) 06:16:23 0
>>949
kwsk
951名無しさん:2008/07/19(土) 07:27:33 0
>>950
ちょwwwTZ使いで鈴虫知らんのか?
952名無しさん:2008/07/19(土) 08:04:13 0
鈴虫いたけど いまはナイテいない死んだみたいだ
953名無しさん:2008/07/19(土) 08:08:57 0
当時は鈴虫いる方が風流だとか、いないのはハズレとか祭りになってたのになぁ

時代は進むのか、悲しいな。 >>952の鈴虫も死んじゃったみたいだし
954名無しさん:2008/07/19(土) 15:46:37 0
うちのは鈴虫じゃなくてオケラだなw
955名無しさん:2008/07/19(土) 16:38:26 0
ここの住民ならデフォのHDDもう使ってないだろ
956名無しさん:2008/07/19(土) 19:10:21 0
1年位前から拝見させていただいていますがデフォのHDDで4年が経ちました
957名無しさん:2008/07/19(土) 19:58:04 0
ウチのは3年保障切れる寸前に逝ってくれたよ
なかなか気の利くヤツだった
バックアップもギリギリ間に合ったし
958AZMA:2008/07/19(土) 20:16:34 0
痛いパソコン修理
'08.02.19 火

修理に出していたパソコンが戻ってきた。水冷ユニットとメモリボードの交換で、
修理代がなんと8万円(!)近くかかった。ちょっとグチりたい気分なのだ。

修理せずに買い換えようかとも思った。が、e-machines 辺りの安いクラスでも7万円ぐらいする
( Office付属が条件なのでそれぐらいになる)。
買い換えても大差ない。結局、現用機の音が静かなこと、キータッチが優秀なことが決め手になって、
修理して使うことにしたのである。

交換部品から想像すると、水冷ユニットが壊れたためにメモリが熱暴走したってことか。それって部品不良か設計ミスじゃね?
水冷ユニットで8万円って・・・クーラー買えるじゃん!
このパソコンは水冷による静音設計がウリ。そのために複雑な冷却装置が組み込んである。
普通のパソコンならファンを取り替えるくらいですんだかもしれん。
とすれば静音パソコンを選んだのがアダになったわけだ。

そりゃ確かに酷使はしたよ。一日中使いっぱなし。夏場、寝ている間もクーラーの切れた部屋でプログラム回しっぱなしで
株価を取得させたり損益計算させたりもした。一週間ほどログオフしなかったこともございました。
でもたった2年10ヵ月で壊れるな。

メーカーはパソコンを売って儲け、修理してまた儲ける。一台で2度儲けてんじゃないの。
本体のみで13.5万円、Officeを除けば正味10万円ほどの
パソコンに8万円の修理見積もりを出すメーカーもどういうものか。
消費者としてこういう仕打ちを受けた以上、
けじめとしてNECの水冷パソコンは二度と買わない。

メーカーパソコンをハードに使う人は3年保証をつけよう。3年以内に使いつぶしてタダで部品交換させるべし。

年明けから株の損失とパソコン修理で40万円ふっ飛んだ。おまけに修理でトレードできない間に相場が二番底をつけ
(つまり絶好の買い場)、買いそびれて何万円か儲けそこねた格好。
今年は年頭からまったく良い年(?)である。
959AZMA:2008/07/19(土) 20:20:15 0
以前書いたように、2月に現用機VALUESTARが故障、
修理に8万円近く取られたばかり。
わずか一ヵ月ちょっとでまた壊れるとは何事だ。

症状が前回の故障とよく似ているので、同じ原因だと思われる。
根本的な原因が治っていないのだろう。

もう新しいパソコンが買えるぐらいの修理代を払っているのだ。
これ以上このパソコンに1円たりとも払うつもりはない。
もう一度修理に出すならタダで修理させる。

しかし、修理してもまた壊れるなら、タダでももう頼まない。
修理にまつわるもろもろの時間損失がバカにならないからだ。
一週間以上の作業中断、パソコン環境の再設定、データの復旧、
失ったデータの作成やり直し、株トレードの機会損失…。
もうこれ以上不確実なパソコンを抱えて損害を増やしたくないと思い、
買い替える決心をした。

前回は8万円かけて修理するか買い替えるか迷った末、
怒りをこらえて修理する選択をしたのだが、最悪の結果となってしまった。
最初から買い替えりゃよかったナ。

修理代返せー、NEC。
960名無しさん:2008/07/19(土) 20:46:37 0
お前の使い方が悪いだけだろ。
20年来NECのパソコン使ってきてるが、壊れたことないぞ。
961名無しさん:2008/07/19(土) 21:36:59 0
>>958
そんなに酷使した上にトレードで稼ごうってのに、パソコン一台しかないんか?

そんなに重要な道具なら、メイン、サブ、バックアップ、遊び用って何台も置くだろ。
俺だって普通の事務系の仕事+DVD焼いたり動画保存する程度だけど
元気なPCを常時3台以上は確保しておくぞ。

愚痴の内容がすご〜く不思議。
962名無しさん:2008/07/19(土) 21:59:44 0
前面にコンポーネント端子が付いてますが、外部から
音楽を取り込むってこと出来るでしょうか?
963名無しさん:2008/07/19(土) 22:45:51 0
958はコピペだから
964名無しさん:2008/07/19(土) 23:12:41 0
958にマジレスする奴って、いかにこのスレを読んでないかがすご〜くよく判るw
965名無しさん:2008/07/19(土) 23:31:35 0
最初から読む奴なんてあんまいない
よっぽど愛着あるかパソオタとか暇人じゃないと
966いらっしゃ〜い:2008/07/20(日) 05:47:21 0
967名無しさん:2008/07/20(日) 06:14:14 0
NEC 109 PS/2 Keyboard with One-touch start buttons
がなくて
101/102マイクロソフトキーボードになってしまっています。
音量表示とかされないのですごく不便です。

121ware,comにドライバーおいてませんか?

URLで教えてくれれば幸いです。


型番はPC-VG30NYZGJ です。
968名無しさん:2008/07/20(日) 06:20:38 0
>>967
121には落ちてなかったな

つか、ドライバ再検索で見つからないんか?

なけりゃリカバリDVDから吸い出すか、再インスコだな
969名無しさん:2008/07/20(日) 06:22:04 0
ワンタッチスタートボタンの設定等 アップデートモジュール しかなかった
これにはキーボードドライバ入ってないんじゃないかと思うが

http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5083
970名無しさん:2008/07/20(日) 06:24:41 0
ONKYOのサウンドカードSE-200PCIいれるのに悪戦苦闘して
SE-200PCIはなんとか入れることができたのですが、

PC再起動の最中でドライバーを失ってしまいました。
971名無しさん:2008/07/20(日) 10:41:51 0
FnとCtrlが入れ替えられないっぽいから
キーボードを買い換えたいんだけど,
オススメのコンパクトなフルキーボードを教えてください
972名無しさん:2008/07/20(日) 19:46:58 0
どこぞの静音ショップPCを買ってみた。
WinXP SP2問題の頃の夏モデルTZの方が全然静かだった。
結局また引っ張り出してきてコレ書いてます。
973名無しさん:2008/07/20(日) 20:21:46 0
Celeron420のファンは殆ど無音
PenDCも静かだしこういうPC持ってる人は静音なんて興味ない筈
水冷&静音は4コアでないと今はやるだけ馬鹿
974名無しさん:2008/07/20(日) 20:58:55 0
回転数を絞ってるから静かなんだろ
全開にしてみろ
975名無しさん:2008/07/20(日) 22:51:21 0
俺もSE-200PCI使ってるが、悪戦苦闘したという意味が全く判らない
976名無しさん:2008/07/20(日) 23:30:10 0
なんだ?全開とか
いまのは静かだっつってんだろうが
977名無しさん:2008/07/21(月) 00:31:21 0
もう3年たったからHDD取り替えるべきかな・・・
978名無しさん:2008/07/21(月) 08:59:45 0
PATAが無くなる前にナ
979名無しさん:2008/07/21(月) 13:56:37 0
TZは、ファンが一つもないので、ほぼ無音。静音に関しては無敵。電源にもファンがない。
このため、隣に添い寝しても、問題なく寝れる。
だが、CPUは水冷でそこそこ冷えているが、あまり冷えてない。水冷の性能がよくない。
一番の問題点は、HDDやM/Bが暴熱状態。

アイドル時
TZ       CPU 33℃前後 HDD 45℃前後 M/B 45℃前後
自作静音PC CPU 29℃前後 HDD 31℃前後 M/B 33℃前後

自作を始めて、分かったことだが、HDD、M/Bの異常な高温。
このことから、3年も経てば、HDD、M/Bが、いかれてくるであろう。
また、ファンや、水冷のポンプは消耗品であるが、ファンは自分で取り替えられるが
TZのポンプは修理に出すしかない。

つまり、3年の保障期間が過ぎたら、新しいNECPCを買ってくださいということ。
8万かけて、オーバーホールに出すより、10万で、自作するのが勝ち組。

980名無しさん:2008/07/21(月) 14:11:43 0
>電源にもファンがない

ダウト
981名無しさん:2008/07/21(月) 14:32:11 0
>>979
5万で吊るしを買った方が安い
982名無しさん:2008/07/21(月) 14:53:46 0
常に室温20度の俺こそが勝ち組
983名無しさん:2008/07/21(月) 14:56:05 0
>>982
釧路市民乙
984名無しさん
ポンプってパーツ売りしてないの?
車とかバイクならパーツで売ってくれるけど

あんなの車のより簡単に交換出来るのにね