【TSUKUMO】ツクモってどう? 12【九十九】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
【TSUKUMO】ツクモってどう? 11【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1178930624/

関連スレ
【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズpart 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1175318262/l50

テンプレとか>>2-4
2名無しさん:2007/10/15(月) 20:09:17 0
ツクモネットショップ
 http://shop.tsukumo.co.jp/
Yahoo!ショッピング - ツクモネットショップ
 http://store.yahoo.co.jp/tsukumo/
【楽天市場】パソコンのツクモ電機
 http://www.rakuten.co.jp/tsukumo2/
【楽天市場】ツクモ ロボット王国
 http://www.rakuten.co.jp/tsukumo/
価格コム 九十九電機
 http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=38
価格☆eMachines
http://kakaku.com/sku/price/0010X6.htm
価格☆eX.computer
http://kakaku.com/sku/price/0010XB.htm
価格☆Gateway
 http://kakaku.com/sku/price/0010XA.htm
価格☆Gateway(ノート)
 http://kakaku.com/sku/price/0020X9.htm
coneco.net TSUKUMO
 http://www.coneco.net/list_shop/1544/
ツクモオンラインショッピングサイトの詳細情報と口コミ・評価
 http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000143.html
BTOショップ一覧
http://want-pc.com
3名無しさん:2007/10/15(月) 20:10:21 0
パソコンショップ最強リンク

http://want-pc.com
4名無しさん:2007/10/15(月) 20:11:44 0
5名無しさん:2007/10/15(月) 20:58:33 0
>>3
しね
6名無しさん:2007/10/16(火) 08:26:05 0
>>4
しね
7名無しさん:2007/10/16(火) 10:45:28 0
>>1
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |  
      |し、   ( _人_ ) |  おつ
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
8名無しさん:2007/10/16(火) 11:15:06 0
>>7
スレ違い
帰れ!
9名無しさん:2007/10/16(火) 13:25:40 0
99円ショップはココですか?
10名無しさん:2007/10/16(火) 14:42:48 0
今日タイヤ交換ではじめて知ったけど自転車の発電機って2.4Vなのな
CPUは1.5V程度だから漕いでいるだけでCPUを動かすことができるのかw
11名無しさん:2007/10/16(火) 15:27:21 0
>>10
おまいは単3電池でCPU動かしておけ
12名無しさん:2007/10/16(火) 20:59:04 0
P965チップATXマザーボード
ECS P965T-A (V1.0B)
\6,980 (税込)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4534782852985/
13名無しさん:2007/10/17(水) 01:31:48 0
>>2
ちゃっかりアフィ追加してんじゃねーよ!


                  




                                                アフィ厨氏ね





14名無しさん:2007/10/17(水) 06:08:07 0
>>13
じゃーお前がスレ立てしろや
15名無しさん:2007/10/17(水) 11:20:04 0
九十九のゲーマーズモデルってどうですか?
ドスパラのゲーム用PCか九十九かで悩んでいます。
どっちもどっちでしょうか・・・
16名無しさん:2007/10/17(水) 11:21:53 0
こっちを参考にしてみたら?

【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズpart 34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1189017288/
17名無しさん:2007/10/17(水) 11:29:08 0
>>16
有難う御座います。見てみます。
18名無しさん:2007/10/17(水) 11:45:14 0
>>16
連投すみません。
危なく変なもの買うところでした(; ̄∀ ̄)救われました。
19名無しさん:2007/10/18(木) 23:13:57 0
5年前に株式の店頭公開を目指したが、見合わせた会社です。
結局、断念したのかな?
20名無しさん:2007/10/19(金) 14:44:24 0
買収されんのがいやなんじゃね??
21名無しさん:2007/10/20(土) 00:42:02 0
どこの店舗かは言えないが
1Fの眼鏡っ娘に激しく萌えている
漏れ
22名無しさん:2007/10/20(土) 02:04:09 0
そんな、照れるじゃないか









キモッ
23名無しさん:2007/10/21(日) 22:46:56 0
大阪地区じゃないな
どこだ(?_?)
24名無しさん:2007/10/26(金) 04:58:58 0
hoshu
25名無しさん:2007/10/28(日) 12:34:27 0
どこの店舗かは言えないが
1Fの眼鏡オジサンに激しく萌えている
漏れ
26名無しさん:2007/10/28(日) 18:41:58 0
FONのルータがいつでも山積みだな
27名無しさん:2007/10/28(日) 20:45:23 0
>>25
そのおじさんにぜひお会いしたいです
28名無しさん:2007/11/02(金) 01:29:23 0
初期不良のグラボに運悪く当たったので、九十九に10/31着で送ったら、
31日に、「11/1着で交換グラボ送りますよ」とメールが来たんだ。
流石に早いとは思いつつも、期待したんだが見事に外れたよ(´・ω・`)
しかも、送る手段でペリカン便なんだが、31日から全然更新されてないから、
今どこにあるのかが分からんと言う(´・ω・`)
29名無しさん:2007/11/05(月) 07:51:22 0
>>28
九十九はお客様控えとかもってねーの?
30名無しさん:2007/11/06(火) 02:19:22 0
持ってません
31名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:41 0
DELLに失望してツクモのBTOで買おうと思ったんだけど、
カスタマイズしても値段が表示されないし、どうしろと・・
32名無しさん:2007/11/08(木) 00:47:36 0
買うなってことだろ
33名無しさん:2007/11/08(木) 02:23:18 0
たまに画面のトラブルなるよね
34名無しさん:2007/11/08(木) 20:08:40 O
違うブラウザで試してみたら?

ところでいつも週末にやってるぽい、午前中だけ有効の割引券配付ってどうなの?
混んでんのかな。

メルマガ読む限り対象になるパーツはかなり制限あるみたいだけど
35名無しさん:2007/11/09(金) 13:45:26 0
ツクモはポイントカード使う機会ほとんど無いから困る
もう17万円分買い物したポイントが無効になってる
36名無しさん:2007/11/11(日) 00:15:31 0
>>35
17万円の買い物を全部現金で買ったとして、
ptは税抜きの代金に0.6%だから971円
特価品だとptつかなかったり、
pt還元祭だと10%つく商品もあるが・・・
35が悔しがるほどptはたまってなかったと思う。
37名無しさん:2007/11/11(日) 21:22:02 0
エアロストリームに同軸SPDIFブラケットを増設して外部DAコンバーターと接続している方、おられますか?
38名無しさん:2007/11/13(火) 01:48:44 O
確かに俺もカスタマイズ画面に値段が出なかった
が火狐にしたら直ったよ
39名無しさん:2007/11/13(火) 19:07:21 0
本気で買おうと思ってたけど
なんでそこまでしなきゃアカンのwwwwwwwwwwwwwwww
IEはマイナーですかwwwwwwwwwww
40名無しさん:2007/11/13(火) 22:57:33 0
だから、こんな地雷店で買うなってことだろ
41名無しさん:2007/11/13(火) 23:41:17 0
ああサイコムで買えば気がすむんだろ
42名無しさん:2007/11/13(火) 23:58:23 0
むしろオリオで散財してみな
43名無しさん:2007/11/14(水) 04:44:36 0
最近サイコムの店員が、あちこちのスレで活動してて、凄いなw
44名無しさん:2007/11/20(火) 17:03:56 0
信者だろ
45名無しさん:2007/11/21(水) 22:42:27 0
以前と比べると、スレの進行が遅くなって過疎ってきたな。
それだけ注目されなくなってきた、ということか。
46名無しさん:2007/11/22(木) 12:38:08 0
スレが分散しすぎなんだよなー
47名無しさん:2007/11/23(金) 10:52:06 0
九十九信者減ったのかな
価格コムで叩かれまくってるから
48名無しさん:2007/11/23(金) 20:13:38 0
パーツ単体だと若干たかいものもあるよな。
一式でかうとほかのとこより安くなったりもする。
価格コムはパーツ単体価格だからなぁ。

一式買うときはツクモ。
パーツを買うときはワンちゃんとTTとfaithみてから買うようにしてる。近いし。

ほかのやつはどんなときにツクモ利用してるの??
49名無しさん:2007/11/26(月) 03:17:21 0
ツクモに修理に出して戻ってくると他のところが壊れて戻ってきて
の繰り返し、もう修理2回連続とかありえねぇ
んで今日戻ってきたけど・・・他のとこからエラーでてるから
たぶんまた修理にだすことになるかも
あームカツクツクモの修理した奴
50名無しさん:2007/11/26(月) 03:49:35 0
ムカツクモ

ごめん
51名無しさん:2007/11/27(火) 00:12:07 0
近頃、胃がムカツクモ

さらにごめん
52名無しさん:2007/11/28(水) 00:36:18 0
イッペン、イッテミル?
53名無しさん:2007/11/30(金) 00:53:09 0
突然だけど質問
九十九で買った未開封の無線ルーター(1万ぐらいのやつ)があるんだけど
これをもっといいやつに差額分で変えたいと思ってますが出来ると思いますか?
時間が無くてかれこれ買ってから2週間近くたってしまっています
さっさと店に突撃した方がいいかな?
54名無しさん:2007/11/30(金) 02:15:56 0
>>53
交換保証入った時に言われなかったか?
55名無しさん:2007/11/30(金) 02:49:13 0
今週末のセール品って整理券とかあるのかな?
5653:2007/12/01(土) 00:14:20 0
>>54
いや入っていない
まあ明日ごねて来るよ
だめだったら売って足しにするべ
57名無しさん:2007/12/01(土) 09:29:02 0
>>56
延長保証だと1ヶ月以内なら加入出来るようだが、交換保証は購入時に限られるみたいだな。
差額出すにしても全くの未開封なら可能性あるかも。

>>55
ホムペくらい確認しようぜ!整理券要らないものもあるみたいだけど基本的には要整理券。
一ヶ月くらい前のセールに並んだことあるが、物によっては行列が終わっても
整理券余ってるものがあったみたいだwww
58名無しさん:2007/12/01(土) 16:39:25 0
WD5000AACSってヤバいのかな?
前週のときもかなり遅く(3時くらい)に行ったけれど買えたんだ・・・
明らかに人気がない。
59名無しさん:2007/12/01(土) 20:53:46 0
>>57
だめだった
交換保障は言っておけばよかったorz
ってことで3万円ぐらいの無線ルーターになりましたorz
高い勉強料だったw
60名無しさん:2007/12/02(日) 04:18:46 0
内臓HDDを購入予定です。

内臓HDDにで5年保証を付けられる事に驚いたのですが
他の店(ドスパラとか)で有りますか?
61名無しさん:2007/12/02(日) 05:56:41 0
今日HDD購入予定なんだけどタイムサービスあるかなぁ?
62名無しさん:2007/12/02(日) 13:42:17 0
>>59
おまえがバカなだけ
店からしたらクレーマーだぞおまえのやったことは
63名無しさん:2007/12/03(月) 02:10:37 0
だよなw
64名無しさん:2007/12/03(月) 02:24:44 0
いや、クレームじゃないから
クレーマーですらない
ただの馬鹿だよ
65名無しさん:2007/12/04(火) 03:02:25 0
ツクモで30000円の買い物してポイントカード同時に作ったら
ポイント110ptだったんだけど、ツクモってこんなもんなの?
還元率何%?っていいたい。
66名無しさん:2007/12/04(火) 09:32:21 0
物によって付与率が違う。
67名無しさん:2007/12/04(火) 13:35:22 0
ツクモのポイントはあってないようなもんだよな。

俺なんて、溜まったポイントで
防塵フィルターの替えを買ったくらいしか
使った記憶がないぞw
68名無しさん:2007/12/05(水) 01:53:09 0
ツクモのポイントが溜まる時は延長保証で修理できなかった時とか、
交換保証で交換する物が無かった時だからな。

HDDの延長保証でポイント長者な俺様ちゃん
69名無しさん:2007/12/06(木) 19:52:50 0
>HDDの延長保証でポイント長者

詳しく
70名無しさん:2007/12/07(金) 11:58:40 0
J4462の換装レポみて色々調べました。
945GC ExpressはFSB800MHzまで対応
J4664の945G ExpressはFSB1066MHzまで対応してるみたいです。
E6700は高いし、今一不安もありE6420で挑戦、無事換装、認識もされてます。
ほとんど、自己満の世界ですが今のところ快適です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X619184/

99円セール■19地デジ液晶モニタ、ワンセグポータブルメディアプレーヤー、他
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=89
99円ショップかよw

http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10076227.html
誰か評価してやれよw
71名無しさん:2007/12/07(金) 12:10:10 0
J4462でそこまで満足する香具師がいることに驚いた。
7268:2007/12/09(日) 02:18:58 0
単に壊れたHDDを持ってって補償額までポイント返金して貰っただけだが。

525円の掛け金で数千円分ポイント貰えるんだから5年以内に壊れりゃ得だぞ。
10000円台だと掛け金上がるけど、8000円9000円のHDDはマジで延長保証おいしいわ
73名無しさん:2007/12/09(日) 14:02:59 0
>>72
失われたデータの中身に依るんじゃね?
74名無しさん:2007/12/09(日) 22:56:19 0
そこまでしょっちゅうHDD壊れるヤツならバックアップぐらいちゃんと取ってるんじゃね?
75名無しさん:2007/12/09(日) 22:58:17 0
>>46
こんなスレ立っているんだ。

TSUKUMOユーザー情報交換スレ【ツクモ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173958589/l50
これもスレの進行が遅くなっている原因のひとつだな。
関連スレ大杉。
76名無しさん:2007/12/19(水) 09:03:33 0
東西バトル。。。




今回はどうみても結果分かりきってる対戦ばっかりだなw

個人的には負け確定組の方に欲しい物があるんだけど
普通に考えて絶対に投票出来んわなww
77名無しさん:2007/12/20(木) 18:00:53 O
七尾さんのことかっ
78名無しさん:2007/12/20(木) 19:30:19 0
七尾ってどんだけドMなんだw
HDDだけは負け確定組の方が良い物になってるな
79名無しさん:2007/12/21(金) 00:08:04 0
Ipodも西の方がよくね?
80名無しさん:2007/12/23(日) 08:49:53 0
捏造バトル捏造東西まだやってんのか糞モ 会員登録して住所ほしいだけだろ
何か売られてるようなきもする 3年やって当たりなし一度も氏ね九十九
買えば最近ヤマトでなく日本通運多いな変わったか?嫌がらせか?
81名無しさん:2007/12/23(日) 18:56:00 0
>>79
ブラウザとして使いたいから東に入れてみた。
82名無しさん:2007/12/23(日) 19:09:20 0
七尾さん大好きです!=エロゲーマー?w
83名無しさん:2007/12/24(月) 23:21:04 0
つくも8800GTモデル納期6営業日で年内納入不可
84名無しさん:2007/12/26(水) 18:36:56 0
クリスマスにツクモ通販で電源買ったんだけど、
先ほど届いたら箱がヤニ臭かったんですけど>_<
運送会社の人のタバコかもしれないのでなんとも言えないけど、
万が一ツクモの中の人なら以後注意してホシイ
85名無しさん:2007/12/27(木) 10:10:44 0
>>84
運送会社のせいではないだろ
荷物載せるところと運転席は別だし
86名無しさん:2007/12/27(木) 13:21:40 0
製造元じゃないか?
どうせシナ製だろ?
87名無しさん:2007/12/27(木) 14:45:45 0
と何とか他に責任転嫁したい糞店店員が申しております
88名無しさん:2007/12/27(木) 15:21:44 0
お前馬鹿
89名無しさん:2007/12/27(木) 15:34:26 0
自己紹介乙
90名無しさん:2007/12/29(土) 18:05:44 0
エアロストーム、延長保証に入って購入
水こぼしてDVDドライブ水没してしまいました。
TELして確認したら本体ごと全部送ってくれってことだけど
ほんとに全部おくるんですか。
手間も送料もかかるんですけど皆さんどう思いますか。
91名無しさん:2007/12/29(土) 18:22:28 P
馬鹿ですか?



















あ、釣りか。
92名無しさん:2007/12/29(土) 18:22:30 0
普通だと思う
93名無しさん:2007/12/29(土) 18:58:43 0
送らなければ良いじゃん
94名無しさん:2007/12/29(土) 20:56:28 0
GIGABYTE EAGLES買われた方いらっしゃいますか?
95名無しさん:2007/12/30(日) 07:59:15 0
技術問題で一台も出荷されていないと言う噂を聞いた
96名無しさん:2007/12/30(日) 14:12:43 0
>>90
融通の利くところならドライブだけ送れと言われるだろうが
そうはいかんぞ
97名無しさん:2007/12/30(日) 14:17:57 0
98名無しさん:2008/01/01(火) 14:27:32 0
>>19
正月休みの創業者家族のニートが年末のいそがしいときに
店員と客の前でママンと店舗をこきおろしていく。

そんな九十九電器は今年も店頭更改を目差しています。
なまあたたかくみまもっていきましょ。あけおめことよろ^^
99 【大吉】   【1815円】 :2008/01/01(火) 15:26:22 0
ですよねー
100名無しさん:2008/01/04(金) 18:39:50 0
P182買えた
101名無しさん:2008/01/04(金) 22:20:27 0
エアロストリームの構成と中身の写真UPおね!
102名無しさん:2008/01/05(土) 01:43:48 0
何故?
103名無しさん:2008/01/05(土) 02:25:12 0
ネットで探しても使いやすさや画像の情報が無いから。
104名無しさん:2008/01/05(土) 02:35:49 0
>101
店頭に行けよ、カスが!
105名無しさん:2008/01/05(土) 02:47:11 0
ほれ。

ttp://www.imgup.org/iup532615.jpg.html
10月版のQB30J-6610K(微カスタム)だよ。
106名無しさん:2008/01/05(土) 02:56:04 0
>>105
サンクス。
107名無しさん:2008/01/10(木) 14:12:31 0
xpモデルの販売6月で辞めると他スレにあったがガセか?
他に何を買えと言うんだ
108名無しさん:2008/01/10(木) 20:55:30 0
知らんのか?
ビスタってのがあるんだぜ
109名無しさん:2008/01/10(木) 23:07:24 0
落ちててもひろわね
110名無しさん:2008/01/11(金) 03:03:47 0
俺はここ好きだよ。延長保証だとちゃんと見てくれる。2回修理に出したけどタダだった
ネット経由でしかやり取りしたことないけど嫌な思いをしたことは一度もない

俺みたいな素人に毛が生えた程度の奴でも大丈夫のはず
111名無しさん:2008/01/11(金) 09:28:05 0
社員乙
112名無しさん:2008/01/12(土) 21:25:43 0
鱸 乙
113名無しさん:2008/01/13(日) 15:28:47 0
我が家のAeroStreamももうすぐ2年目
PCIカード挿したりケーブルぶっこ抜いてお掃除したりしたけど
幸いにもこれまで一度も故障したことはない
掃除のときついでにサイドのCPUファンダクト取っ払ってみたみたけどあんまりかわらんな
114名無しさん:2008/01/13(日) 17:12:33 0
http://sakaba.box.co.jp/blog/sb.cgi?eid=165
立ち寄り:ツクモロボット王国
つくばエクスプレス開業に合わせて様変わりした秋葉原駅前。通りを隔てた電気街に入り込んだ
吉田さんは、日本初のロボット専門店で出会った愛玩ロボットに興味津々。

吉田類、神田は似合うけど秋葉原の電気街は・・・
似合わないだろうなあ
115名無しさん:2008/01/13(日) 23:59:18 0
パーツ一式買って自作するとしたらどこのネットショップが良いですかね?
116名無しさん:2008/01/14(月) 00:51:13 0
ってのを何故このスレで聞くんだ?
ツクモでいいだろ
117名無しさん:2008/01/14(月) 09:02:33 0
ツクモで相性保証つけて買いなさい
118名無しさん:2008/01/14(月) 17:44:15 0
一式なら1年保証付くワンズかな。
119名無しさん:2008/01/18(金) 00:50:46 0
ご購入整理券配布枚数
E8500 E8400 E8200
15枚  80枚  5枚
120名無しさん:2008/01/22(火) 13:26:32 0
>>118
おまえなぁw
121名無しさん:2008/01/23(水) 12:29:42 0
DVDドライブの買い物で今回、実際にツクモインターネットショップ
ttp://shop.tsukumo.co.jp/
を利用する機会があったので利便性などの報告しておきます。

注文から商品到着までの流れは以下のとおり。

  【1月21日 20:55:50】
  価格コム経由で九十九WEBサイトから注文
  [配達ご希望日] 1月28日

  【1月22日 8:19:23】
  "ご注文開始メール"受け取り
  「ご注文情報を正常に受理したことを確認」

  【1月22日 16:02:07】
  "ご注文完了メール"受け取り
  「ご注文商品の手配が完了致しました。」

  【1月23日 午前10時】(注文から37時間ほど)
  宅配便で近畿地方の我が家に商品到着。
122名無しさん:2008/01/23(水) 12:33:09 0
@まず感心したのは配達日時の柔軟性です。
配達日指定はWEB発注フォームで一週間後以降の数日間から選ぶようになっている。

これは契約としてはすこしタイト過ぎるように感じられたので発注コメント欄に
「早めに手配が整うようなら、そちらの都合で発送して下さって結構です」と、
しておきました。

在庫の都合のタイミングもよかったのだろうと思われますが、うまく処理して
いただいたようです。


A梱包の状態のよさ
ずいぶんよかったです。商品箱が発泡材とエアチューブクッションに包まれ
一回り大きなダンボールに入れられて届きました。「精密機械」のラベル付き。

ネットの買い物だと宅配にお金がかかるのですが、真冬の雨降る中での利便性は
この梱包状態と相まって、お金を払うだけの価値があると思いました。


B「ツクモeX.カード」入会手続き
サイトを訪れると分かりますが、一般価格とそれより安価な会員価格とがあります。
初回注文時から入会手続きを経て会員価格を利用できるのですが、個人情報の提供
に抵抗を感じる方もいると思います。

提供した情報は「氏名,住所,電話番号,性別」でした。
私は宅配を送るのに必要な情報と変わらないと割り切り、入会しました。
(ただし私にWEBメールは必要ないと思ったのでチェックを外しました)


以上、今回の私の経験が何かの参考になれば幸いです。
123名無しさん:2008/01/23(水) 18:51:49 0
        .____
        /  ___)、
       .| /       \|
       (/  ●  ● |
       |.|   ▼   ||  
       u、 ( _人_ ) .|u  ・・・・・・・
      / \ ヽノ / ヽ   
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
124名無しさん:2008/01/24(木) 09:00:34 0
ここいいよ、確かに。
1円でも安くとかこだわりがなければ
安心感もあるし、サポートも丁寧

個人でかってみてよかったから、会社で一括導入を決めた
125名無しさん:2008/01/24(木) 17:30:20 0
権限のない平社員乙
126名無しさん:2008/01/24(木) 23:55:08 0
パート乙
127名無しさん:2008/01/25(金) 05:00:44 0
数日前にツクモに行ったら、話題のe8500がマザボとセットじゃないと
売れないって書いてあったんですが、あれって独占禁止法の抱き合わせ販売
には該当しないんですか?

抱き合わせには例外もあるみたいですけれど。
128名無しさん:2008/01/25(金) 21:55:53 0
公正取引委員会に通報したら。
129名無しさん:2008/01/25(金) 22:46:15 0
「販売店が消費者に」売るときに独占禁止法とか公正取引委員会とか、もうね・・・
130名無しさん:2008/01/25(金) 22:52:19 0
法律を適用するのならまず要件を考えような。>>127-128
自己に都合のいい箇所のみを恣意的に抜き出して適当に組み合わせないように。
131名無しさん:2008/01/26(土) 03:02:43 0
↑ツクモ社員が必死に一言w
132名無しさん:2008/01/26(土) 05:40:09 0
不満だったら消費者生活センターに連絡しとけ
きっちりログは残る
133名無しさん:2008/01/26(土) 07:25:17 O
まぁ通報するにしても消費者生活センターだなw
個人でPCパーツ買うのに公取委持ち出すとか、
小学生が上履き隠されたのを文部省に通報するようなもんだw

つーか、そんな店なんかで買わなきゃいいだろ。
134名無しさん:2008/01/26(土) 08:47:03 0
>>131
残念ながら社員でも必死でもない
極当然の指摘をしたまでのこと
135名無しさん:2008/01/26(土) 10:36:28 0
>>131
涙目
136名無しさん:2008/01/26(土) 17:09:53 0
>>135
くしゃみ
137名無しさん:2008/01/26(土) 22:01:32 0
今日マザボ買ったら、通電しなかった。
1発目、初期不良で交換してくれた。
2発目、通電せず。

電話したら、電源との相性で調べてみないと判らない  と。。。

返品出来ないし、通電する電源買え!だって

やっぱ憑いてるんだねぇ。。。店員も会社も糞だ
138名無しさん:2008/01/27(日) 00:22:15 0
いや、そもそもサポに電話する必要ないし
店に直接持っていてその場で交渉すれば交換してくれる。
店に行った時は電話したときのことなど話さなくて良い


とはいえ、2度目となるとマザー以外に原因があるんじゃないの?って疑問は当然抱くわな
139名無しさん:2008/01/27(日) 01:19:49 0
140名無しさん:2008/01/27(日) 02:07:43 0
これは酷いw
141名無しさん:2008/01/27(日) 08:50:58 0
ツクモの通販て便利いいですか?
142名無しさん:2008/01/27(日) 09:25:55 0
てs
143名無しさん:2008/01/27(日) 21:27:33 O
E8400が通販で、パーツ単体では在庫切れで
BTOでは普通に選べて納期7日だったんだけど
これは在庫は別に取ってあるって事でいいんかな?
144名無しさん:2008/01/27(日) 23:28:34 0
<<143
そゆこと。BTOで使うのは基本バルクね
145名無しさん:2008/01/28(月) 04:47:34 0
就職先にツクモ考えてるのですが中の人はいませんか?
実際の勤務時間やら転勤状況など待遇どのぐらいなのか差し支えない程度で教えていただきたいです。
146名無しさん:2008/01/28(月) 14:06:01 0
ここのPCセカンドライフ出来ますかね?
147名無しさん:2008/01/28(月) 20:38:48 0
>>146
【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズpart 35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1195902471/
148名無しさん:2008/02/05(火) 23:15:42 0
>>139
こんなに相性悪いのがあるって・・・

製品としてどうなんだ?w

と言うか、動作OKに持ってる電源有ったけどw
149名無しさん:2008/02/06(水) 22:56:14 0
HP落ちてね?
150名無しさん:2008/02/06(水) 23:00:51 0
繋がった
151名無しさん:2008/02/07(木) 03:22:32 0
きのうメモリ買った
152名無しさん:2008/02/08(金) 18:53:25 0
153名無しさん:2008/02/10(日) 01:47:30 0
今日お持ち帰りおkのPCを店頭で買ったら即日発送してくれますか?
154名無しさん:2008/02/10(日) 09:45:58 O
お持ち帰り前提品は、発送にしたら逆に時間がかかるでしょう
155名無しさん:2008/02/11(月) 21:41:09 0
ここのMHF推奨PC使ってる人居ますか?
居たら不具合とか無いか教えてください。
156名無しさん:2008/02/11(月) 22:10:25 0
157名無しさん:2008/02/12(火) 17:53:30 0
電源のWについて
http://www.coneco.net/special/d013/
価格の差は品質の違い?
http://www.coneco.net/special/d015/
安定てなに?負荷をかけると某ショップと共同開発したa○●e電源はかなり不安定
http://www.coneco.net/special/d016/
某ショップオリジナルケースについてる電源はやめたほうがいいかもね
http://www.coneco.net/special/d016/

負荷をかけた時にいかに安定してるか?ということが賢い電源選びのコツなんだね!
Wが多ければよいということではないんだね!
某ショップで一押ししてる電源は、負荷時非常に不安定なんだね!

158名無しさん:2008/02/12(火) 23:22:00 0
>>157
粘着キモいなぁ…これ、Antecの広告企画でしょ?正直でいいじゃん。負荷が大きい時は
電圧下がるよって言ってるんだから。W数に余裕があれば問題ないじゃん。安定してると
言えば、十分に安定してるしね(上げ下げが無いし)。

九十九貶しても、別にサイコムの客になる訳じゃないからな(笑)。
159名無しさん:2008/02/14(木) 15:10:40 0
メールニュースの不適切な表現って

>●採用情報
>今週は掲載お願い致します。先週と同じ内容で構いません。

これの消し忘れ?
最近価格間違いとかコピペミスとか多いな。
160名無しさん:2008/02/14(木) 17:54:57 0
何がしたいのかさっぱり解らんね
何度もおくってくんなよウザイ
161名無しさん:2008/02/15(金) 12:16:04 0
九十九電機、64bit版のVistaを搭載したデスクトップPC2機種
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/01/20080125153393C894F62020.htm
★半期に一度の大チャンス!eX.computer 大決算セール開催中。
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=97
ツクモ、Core 2 Duo E8500搭載モデルのゲーミングPC「ゲーマーズPREMIUM」ハイエンドモデルを発売
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/21/news082.html
162名無しさん:2008/02/23(土) 00:56:24 0
>>122
きのう注文したとき
>※特にご指定が無い場合、最短納期で手配いたします。
って書いてあったよ。
わざわざそんなん書かなくても、指定しなけりゃ最短で届くんじゃない?
日時指定をすると調整のために一週間以上先しか選べないって認識してるけど。
163名無しさん:2008/02/23(土) 13:18:28 0
今日の整理券って何時から配布されてたらか知ってるか?
164名無しさん:2008/02/23(土) 13:19:29 0
スマン、あげてしまった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:23:31 0
マジックコード 教えるよ

99E8400
166名無しさん:2008/02/24(日) 13:21:56 0
【ダサイコム】自作自演濃厚のサイコム【ダ埼玉】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203826303/
167名無しさん:2008/02/24(日) 15:47:51 0
この過疎スレはもうサイコムのもの

                 \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< サイコムサイコム!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< サイコムサイコムサイコム!
サイコム〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
168名無しさん:2008/02/29(金) 21:30:17 O
注文確認メールはきたのですが注文開始メールが来ないのは仕様ですか?
あとフリーメールで登録してしまったのですが大丈夫ですかね?
三時間ぐらいググっても電子メールの使いかたがわからなかったです。。
169名無しさん:2008/03/06(木) 16:46:58 0
              
              
                
 _______ +     
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i
 |i: /ヘ:\     :i|
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| :::::
─|`ー=====一 | ::::::
170名無しさん:2008/03/06(木) 18:06:09 0
99円どうする〜?
171名無しさん:2008/03/06(木) 18:45:10 0
どうせ当選しないから欲しい物に○
172名無しさん:2008/03/06(木) 21:07:40 0
ツクモは、安いだけ。
質問にはQ&Aとか書いて返信してくるけど、内容がかなり冷たい。
返信してこないこともある。
ツクモシネ
173名無しさん:2008/03/07(金) 17:29:07 0
初めて九十九で買って、しょっぱなから初期不良でたよ。
交換なんていいから返品したい……
174名無しさん:2008/03/08(土) 00:52:56 0
>>172
納得いかなかったら強い口調で返信してみれば?
ガラリと対応変わったことあったぞ
175名無しさん:2008/03/08(土) 00:59:43 0
>>172
内容あげろ
176名無しさん:2008/03/08(土) 03:51:10 0
>>170
ありゃただの個人情報収集キャンペーンだ
177名無しさん:2008/03/08(土) 07:05:39 0
という妄想であった
178名無しさん:2008/03/09(日) 09:33:43 0
マザボがP35Neo-Fの時点で諦めた
179名無しさん:2008/03/10(月) 20:48:07 0
>>176
なんか、妙に納得しちまった
180名無しさん:2008/03/14(金) 09:27:00 0
ちょうど1ドルになったな
181名無しさん:2008/03/17(月) 11:36:17 0
1ドルじゃ買えなくなった
182名無しさん:2008/03/20(木) 13:09:18 0
で、東?
183名無しさん:2008/03/20(木) 17:47:55 0
俺は東に欲しいものがあったから東にした。
184名無しさん:2008/03/20(木) 18:33:59 0
どうせ当たらないから、それも有りだと思うわw
185名無しさん:2008/03/20(木) 19:42:28 0
九十九電機、GIGABYTEブランドのXP搭載UMPCを発売、7万9800円で
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/03/2008030419408FAC897A2020.htm
九十九電機、59,800円からのミドル/マイクロタワーPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0314/tsukumo.htm
99円バトル・春の陣◆受付スタート
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=107
186名無しさん:2008/03/21(金) 03:44:11 0
99円バトル応募したいけど、どこからログインすればいいんですか?
187名無しさん:2008/03/21(金) 08:15:04 0
ライバルが増えるから教えない
今日だけだよ

http://www.tsukumo.co.jp/99/99battle.html

の、「99円バトル お申し込みはこちら!」をクリックしたらOK
そしたら、この画面へ飛ぶよ

http://shop.tsukumo.co.jp/99/battle/
188名無しさん:2008/03/21(金) 08:57:13 0
東優勢なのかな?!自分は西に1票投じた。
189名無しさん:2008/03/21(金) 13:51:37 0
XPマシンにすべきかvista sp1マシンにすべきか迷う。
190名無しさん:2008/03/21(金) 14:12:24 0
デュアルブートにしてるけど、vistaは無くても困らないが、XPは無いと困る。
てか、vistaはアップデートする時以外は立ち上げないのが、現状。
191名無しさん:2008/03/21(金) 23:38:32 0
>>187
丁寧に教えてくれて、ありがとうです。
西に応募しました。
192187:2008/03/22(土) 02:07:43 0
>>191
これで、パナソニックのデジカメに応募した日にゃー・・・
やっぱり、教えなきゃ良かった(笑)

やっぱ西だよね〜
193名無しさん:2008/03/23(日) 12:15:11 0
ツクモで2万円以上買えば送料無料みたいですが
代引きでも適用されますよね?
ただたんに代引き手数料は無料にはなりません
って意味ですよね?
194名無しさん:2008/03/23(日) 21:30:44 0
ツクモに聞けよ
195名無しさん:2008/03/24(月) 12:16:02 0
PCの代引き出来ないのかよ・・
196名無しさん:2008/03/24(月) 19:15:59 0
AeroStream ATXケースってどうなのよ?
他スレで安物やら言われてたけど
197名無しさん:2008/03/24(月) 19:17:20 0
確かに高そうではないな
198名無しさん:2008/03/24(月) 22:01:34 0
>>195
代引きできる金額って限度があるんじゃなかったけ?
199名無しさん:2008/03/25(火) 00:19:43 0
いつまでXPモデルを売るのか気になる
200名無しさん:2008/03/25(火) 05:21:25 0
>>198
30万ぐらいでしよ?
201名無しさん:2008/03/26(水) 23:36:29 0
BTOは代引きできませんって言われた事あるなぁ
202名無しさん:2008/03/27(木) 04:59:48 0
組立工場から直送になるから代引きできないとか
そんな事書いたメールもらった記憶がある。探すのだりぃけど
203名無しさん:2008/03/28(金) 09:18:28 0
在庫以外は代引き不可とかそんなのが規約に書いてあるはず
規約なんて読まねえよ!とか言うのはさすがにゆとり過ぎ

ところで昨日昼前オーダーして手配中メールだけ来て完了メールがまだ来てない
ここっていつもこんな感じ?
204名無しさん:2008/03/28(金) 21:18:06 0
>>203
規約読めばわかるよ
205名無しさん:2008/03/28(金) 21:26:00 0
この流れクソワロタw
206名無しさん:2008/03/28(金) 22:23:19 0
わざとだろ
釣られんなw
207名無しさん:2008/03/29(土) 08:02:05 0
ツンツク・モモコのお買い物大作戦にNAS編が来てるね
商品化会議ワロタwww
208名無しさん:2008/03/29(土) 10:40:55 O
届いたお
209名無しさん:2008/04/04(金) 12:57:05 0
2chで99円当たった香具師いるのか?
210名無しさん:2008/04/04(金) 14:04:56 0
今度当たらないと2度とツクモで買わん
211名無しさん:2008/04/04(金) 14:54:33 0
九十九の在庫品薄ってのどういう状態なんだ?
在庫切れなのか、在庫少量なのかさっぱりだ。
注文したけど在庫切れなら納期のメールよこすとかあったのに、何の連絡もないし
212サイコムNO1ショップ:2008/04/04(金) 17:30:27 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【院試予備校】東京理科大スレVer.69【留年学校】 [大学受験]
DELLの神パケが来た?らしい [ニュー速(嫌儲)]
まんこみせい!PART11 [女性]
まんこみせい!PART12 [女性]
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同PART110 [自作PC]

213名無しさん:2008/04/04(金) 17:59:44 0
>>211
大型量販店なんだからメール待ちなんかしてもいつ来るかわからんよ
さっさと電話できいた方が頭いい
214名無しさん:2008/04/04(金) 19:06:39 0
【OS】Microsoft Windows(R) XP HOME Editon SP2 OEM
【CPU】Intel Core 2 Duo E8400 (6MB キャッシュ / 3.00GHz / 1333MHz FSB / EM64T)
【クーラー】純正ファン
【メモリ】PC6400 DDR2 DDR800 合計2G 1GBが二枚 UMAX
【M/B】ASUS P5K-E P35+ICH9R 4(DDR2/800/667) 2(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA 1394 RAID
【VGA】nVIDIA GeForce 9600GT / 512MB (PCI-Express / DualDVI/TV出力 / GDDR3メモリ)
【Sound】オンボード
【HDD】500GB (SerialATAII / 7200rpm / 16MBキャッシュ搭載)
【FDD】3.5インチ 2モードFDDドライブ+13in1カードメモリーリーダー
【光学ドライブ】【黒ベゼル】 DL対応 DVD SuperMulti (Plextor製 PX-800A / ソフト付)
【ケース】AeroStream ATXケース (ブラック / EX1/571/021R / 静音FAN・防塵フィルター搭載 / W 200×H 440×D 480mm)
【電源】Topower製 TOP-530W12R (定格出力530W、Max 630W / 静音12cmファン搭載 / Silent Engine採用 / BLK)

【合計金額】119550円
【予算】12万程度
【購入場所】ツクモ

【使用目的】ネット、あまり重くないゲーム


ポチっても、だいじょうぶかな?
215名無しさん:2008/04/04(金) 19:12:51 0
>>214
予算的にも安いし、全然おk
できればサウンドカードつけたほうが満足度もたかくなるぞ
216名無しさん:2008/04/04(金) 19:20:20 0
>>215
サンクスです!
217名無しさん:2008/04/05(土) 00:14:24 0
Core 2 Quadなど最新PCパーツのプレミアムパッケージ
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/03/2008032514589085897A2020.htm
モンスターハンターF推奨PC
http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=2168
世界No.1HPノートPCを「\69,800〜」販売中
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=113
218名無しさん:2008/04/05(土) 00:15:17 0
>>214
それで12万かぁ。安いな・・・
219名無しさん:2008/04/05(土) 00:53:11 O
>>214の構成ならリネ2いけるよね・・・?
220名無しさん:2008/04/05(土) 02:48:10 0
うん
221名無しさん:2008/04/05(土) 02:48:59 0
>>219
自作板住人@3Dネットゲーマーな俺が見る限り
ロスプラやらせろとか言わなければ、
現行の3Dオンラインゲームならリネ2含めそつなくこなせる構成だと思いますよ
222名無しさん:2008/04/05(土) 08:48:07 0
ロスプラやらせろと言ったら?
223名無しさん:2008/04/05(土) 11:22:33 0
CPU インテル® Core? 2 Quad プロセッサー Q9450
(L2キャッシュ 6MB×2 / 動作周波数 2.66GHz / システムバス FSB 1,333MHz)
メモリ PC5300 DDR2-SDRAM 3072MB (1024MB×2、512MB×2/空きスロット×0※1)
最大4GB (1024MB×4・デュアルチャネル対応)
グラフィックス NVIDIA® GeForce® 8800 GT (PCI Express x16接続 オーバークロック仕様)※2
ディスプレイ出力 (DVI-I(HDCP対応、VGA変換対応)×2、S-ビデオ×1)
モニタ 別売
ハードディスク 500GB (SATA II / 7,200rpm) ※3
2パーティション (Dドライブはリカバリのための領域として認識されます)
光学
ドライブ スーパーマルチDVD±RWドライブ (DL対応)
DVD+R DL書込 DVD-R DL書込 DVD+R書込 DVD-R書込 DVD+RW書込 DVD-RW書込
最大8倍速 最大8倍速 最大16倍速 最大16倍速 最大8倍速 最大6倍速
DVD-RAM書込 カートリッジ DVD-ROM読込 CD-R書込 CD-RW書込 CD-ROM読込
最大12倍速 非対応 最大16倍速 最大48倍速 最大32倍速 最大48倍速

拡張スロット PCI Express x16×1 (空き×0)
PCI Express x1×2 (空き×1)
PCIスロット×1 (空き×0)※4
OS Microsoft® Windows Vista® Home Premium 正規版 (日本語版)
最大容量増設時は初期メモリを外しての増設になります。メモリ4GB搭載時には 3.*GBと表示されます。
DirectX® 10対応、Blu-ray/HD-DVD ドライブに対応。HDCP対応DVI-I 2基、S-Video搭載
ハードディスクの容量は、実際の使用環境において表記容量より少なく表示されます。リカバリーの為の領域としてハードディスクの一部が予め使用されております。
グラフィックスボードの排気口の為、PCI-E x1ひとつ占有します。


これで129800なんだけどこれポチってもおk・・・?
上にもあるけどリネ2専用にしようかと思ってるんだ
224名無しさん:2008/04/05(土) 11:32:37 0
牛の新モデル?
225名無しさん:2008/04/05(土) 11:40:24 0
ゲートウェイのFX7028jってやつかな
初BTOなんですがQ9450ってぶっちゃけどうなんですか?
あと8800GTは湯がわかせると聞いたけど排気口+OCでましになってます・・・?
226名無しさん:2008/04/05(土) 11:44:16 O
>>223
まああとは回線がちゃんとしてればぬるぬる動くしいいんじゃない?
227名無しさん:2008/04/05(土) 11:58:05 0
メモリがPC6400のほうがいいよ
3DゲームするならeXcomputerのゲーマーモデルでもいいんじゃない?
牛のって中身の詳細益々わからんしなw
228名無しさん:2008/04/05(土) 12:47:21 0
ゲートウェイのFX7028j、電源400wだけどだいじょうぶなの?
229名無しさん:2008/04/05(土) 16:23:00 O
まじだwww400wはwwwww
230名無しさん:2008/04/05(土) 21:33:55 0
ネットショップではエアロストリームシリーズでQ9450の注文受けてるけど、在庫持ってるのかな?
231221:2008/04/06(日) 09:39:21 0
>>222
ロスプラはクアッドコアが活きるのでC2Q Q6600あたりが安くてオススメ
クアッドコアが活きないゲームタイトルではE8400より遅くなる可能性が高いので注意

さらに予算があればGeforce8800GTにする、メモリを4GB乗せる等
どこか1点だけ強化したいと言われたら8800GTを薦めるかな

>>228
電源400W吹いた。これはひどい。構成から見た価格は悪くはないけどねぇ…
232名無しさん:2008/04/07(月) 00:04:38 0
すみませんが質問です。
どなたかツクモで購入された方で
納期より早く到着された方っていらっしゃいますか?
やはり納期どおりでしょうか?
以前ツクモスレで納期より早くついたというカキコを
見たんですが・・・
233名無しさん:2008/04/07(月) 00:25:22 0
>>223のヤツ、電源400wじゃ足りないの?
なにが電気食うの?
234名無しさん:2008/04/07(月) 02:24:44 0
>>233
8800gtが結構食う
235名無しさん:2008/04/07(月) 05:28:12 0
8800GTのOCがどんなもんかわからんから
8800GTSで計算したら合計280Wくらいだった
236名無しさん:2008/04/07(月) 14:47:05 0
>>235
ttp://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco3.html
ここで計算したのか?
ビデオボードの消費電力が全体的に低めになっているのが気になる

FX7028jはOC仕様だから300は超えるかな?
出力の安定度に定評のある良い電源でも容量の8割超えは怖くてやる気にならない
電源もマザーボードも素性が知れない状態じゃお勧めできない
俺のPCで205.7Wって言われたけど500Wクラスの電源載せてる
237名無しさん:2008/04/07(月) 20:31:43 0
>>232
BTOPCだけど早く着いたよ
7営業日納期だったのが4営業日ぐらいできた
238名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:05 0
>>237
ありがとうございます。
4/6に店頭でBTOして購入しましたが、手持ちのマシンの
調子がどうも悪く30分程度に1回フリーズするようになって
しまったため早く来ないかと思っていました。
今週ちょっとwktkして待って見ます。
239名無しさん:2008/04/08(火) 13:56:48 0
2〜300Wしか使わない構成で500Wとかの電源使うと
逆に効率悪くて電気代高くなるって聞いたんだけど、みんなそれでも余裕みて積んでる?

将来的にどんなものが必要になって、いつどのくらいのものを買い換え・増設するかわからんから
うかつに余裕もった電源選べなくて二の足踏んでるんだけど。

それ考えると、ここのPCの構成が電源弱めにしてるのは
そこまで見越してヘボいの積んでるのかな、と思ってたんだが
2chじゃ電源が糞だって言われまくってるから
俺の知識が間違ってるのかと不安になってきた
240名無しさん:2008/04/08(火) 14:02:21 0
>>239
>2〜300Wしか使わない構成で500Wとかの電源使うと逆に効率悪くて電気代高くなる
デマだよ。一時期自作板でニセ情報をテンプレに割り込ませるのが流行ったらしくて
2chでは結構信じられてるけど。
241名無しさん:2008/04/08(火) 17:51:17 0
まじか、だまされてたのか俺w
ありがとう
242名無しさん:2008/04/08(火) 18:06:17 0
埼玉  サイコム
E8400
2008/04/08 16:10:06
★限定80個特価(なくなり次第終了)
243名無しさん:2008/04/08(火) 22:34:40 0
>>242
もう無かったみたいな

今になってE8400が出回り始めて安くなってる?
円高のせい?
244名無しさん:2008/04/09(水) 02:32:06 0
なんでサイコムってこの板で宣伝ばっかりしてんだ
あんな高いとこでかわねえよw
245名無しさん:2008/04/09(水) 08:11:50 0
必死に宣伝すればするほど逆にヤバそうな店に見えるって事に気づいてない
スレ違いな場所に書く事自体が荒らし行為だということすら知らない

ただの頭の弱い人です本当にありがとうございました
246名無しさん:2008/04/12(土) 08:34:30 0
>>244
九十九とあんまり変わらない気もするがな
247名無しさん:2008/04/12(土) 09:15:45 0
あっそ
248名無しさん:2008/04/13(日) 10:13:58 0
ウッソ
249名無しさん:2008/04/13(日) 22:06:49 0
ESSO
250名無しさん:2008/04/13(日) 23:52:14 0
MOSSO
251名無しさん:2008/04/14(月) 01:28:56 0
飛ばねぇ豚はry
252名無しさん:2008/04/14(月) 02:17:43 0
ROSSO
253名無しさん:2008/04/14(月) 19:54:30 0
でもさぁ なんであんなカッコ悪いケースのパソコン作って、そんでもって
買う人がいんのがわからないよ。

俺センス悪いのかなぁ?
254名無しさん:2008/04/14(月) 21:10:36 0
見るのケースだけかよ

他もいいとこないけど
255名無しさん:2008/04/15(火) 04:59:59 0
修理出すとどれぐらいで帰ってきますか?
256名無しさん:2008/04/15(火) 08:09:52 0
早くて1週間くらいじゃないの?
で、通知も無く、いきなり返って来る。
嬉しい誤算。
257名無しさん:2008/04/15(火) 08:14:30 O
>>255
俺のはマザボ、グラボ、メモリ交換してもらって1週間で帰ってきた
258名無しさん:2008/04/15(火) 23:24:31 0
速いな
259名無しさん:2008/04/16(水) 06:27:25 0
だから文句言えないだよなー
ちゃんと直ってくるしさ
(これが当たり前じゃないところがあるからね)
260名無しさん:2008/04/16(水) 14:53:48 O
送料ぐらいまけろよ
ケチ社員が
261名無しさん:2008/04/16(水) 16:16:44 0
じゃー買いに行け
262名無しさん:2008/04/16(水) 16:26:06 0
AeroStreamって猫が二匹もいるような場合でも大丈夫ですかね
掃除しやすいと聞いてちょっといいなと思ってるんですが
263名無しさん:2008/04/16(水) 16:30:06 0
むしろ猫が多い部屋こそエアロストリームアタック!!
264名無しさん:2008/04/16(水) 16:30:26 O
>>261
買いに行った
本体やらモニターやら買って220000ぐらいした
送料まけてくださいって言ったら即答で無理と言われた
265名無しさん:2008/04/16(水) 16:32:50 0
買いに行ったんなら持って帰って来い
266名無しさん:2008/04/16(水) 16:43:38 0
通販で買えば2万円以上で送料無料なのになぜ店頭で買う。意味わからん。
267名無しさん:2008/04/16(水) 16:43:52 0
>>263
thx!
268名無しさん:2008/04/16(水) 16:45:38 0
aero streamはフィルター入ってるから猫毛とかには強そうだな
269名無しさん:2008/04/17(木) 11:01:14 0
じゃあ、俺の抜け毛にも強いわけだな
270名無しさん:2008/04/17(木) 11:43:01 0
陰毛にもね( ´∀`)
271名無しさん:2008/04/17(木) 18:28:48 0
>>253
俺の場合、見た目よりも値段と性能で折り合いがつけば買う。
ツクモはわりと無難なほうだと思ってる
どうしてもケースが気に入らなければ、中身だけ買った場合を考えて計算して
バラ買いより安かったらBTOで買って、ケースだけ別に買う
272名無しさん:2008/04/17(木) 18:30:23 0
>>268
でもファンにつけるフィルターって単独で売ってるから
無理にAeroStreamにこだわることもないよな
273名無しさん:2008/04/17(木) 20:14:47 0
ペットがいると
ケース内にゴミが入りにくく、なおかつ各部を簡単に取り外して掃除可能なことが重要なので
これらを売りにしてくれてると分かりやすくていいってのはある
274名無しさん:2008/04/18(金) 18:12:35 0
http://blog.tsukumo.co.jp/umeda/
>某所で非常〜に評価の高い、クロシコ電源が15%ポイント還元!

某所ってw
275名無しさん:2008/04/21(月) 15:49:18 0
ツクモのオリジナルPC買うなら店頭と通販のどちらがいいですか?
サポートに違いなどは出てくるんでしょうか?
276名無しさん:2008/04/21(月) 22:32:12 0
ツクダオリジナル
277名無しさん:2008/04/22(火) 22:35:44 0
ツクモのBTOで使われるHDDってどこ製のものなんだろう

他のハードウェアは詳しくどこ製のどのモデルって書いてあるけど
HDDに関しては記載が見つからない…

その時安価だったり、入手がしやすいものを利用するって認識でいいのかな?
278名無しさん:2008/04/22(火) 22:40:09 0
>>277
>その時安価だったり、入手がしやすいものを利用するって認識でいいのかな?

だよだよ。ただあまりにしょぼいものは避けてると思う。
最近はSeagateのBarracudaがついてるって報告が多い。
まぁ悪くない。
279名無しさん:2008/04/22(火) 22:54:11 0
>>278
せんきゅー、Seagate好きだからSeagateに当たると嬉しいなぁ
280名無しさん:2008/04/23(水) 02:53:00 0
SeagateかWesternDigitalかHitachi位で在庫が多い?のらしいよ
うちもSeagate来たけどw
281名無しさん:2008/04/23(水) 06:24:45 0
8年前に通販で買ったけど今でも現役
さすがに3Dゲームができないので乗り換えたい
282名無しさん:2008/04/23(水) 07:52:12 0
BTOの構成相談スレでショップオリジナルPCとしては最悪とか書かれているけど
そこまで酷いもんなのかな…。
前のパソが大手メーカー製だったんだが、最近壊れたからツクモのやつ買おうかなと思ってたんだよなぁ。
その大手メーカー製のパソは3年間で何回も修理出したから結構トラウマだわ。
283281:2008/04/23(水) 09:15:50 0
>>282
それは初耳だけどいままで一度も故障がない
284名無しさん:2008/04/23(水) 09:51:22 0
>>282
ツクモに限らず、ショップ関連の広い意味での評判レスは
アンチと擁護が入り乱れたりするから
いい意味でも悪い意味でもあまりあてにならないと思うよ
285名無しさん:2008/04/23(水) 10:00:47 0
>>283
いいな。俺の富士通パソはこの前轟音と共にご臨終だったわ…。

>>284
やっぱりそういうことなのか。
たしかにID出ないから自演し放題だしな。
286名無しさん:2008/04/23(水) 10:48:38 0
>>285
ツクモのBTO使ったことがないから比較はできないが
富士通は普通に駄目メーカーだと思うぞ
287名無しさん:2008/04/23(水) 12:55:40 0
おいおい・・・
288名無しさん:2008/04/23(水) 19:07:20 0
【東京】99歳無職男性、自転車で転倒したところを自動車にはねられ死亡-調布
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931365/
289名無しさん:2008/04/23(水) 19:29:43 0
めっさ迷惑やな
運転手かわいそう
290名無しさん:2008/04/23(水) 22:00:31 0
まったくだ
291名無しさん:2008/04/24(木) 03:39:49 0
99歳で無職じゃなかったらオレら救われないって
292名無しさん:2008/04/24(木) 06:23:45 0
99歳でニートだったら救われるかも
293名無しさん:2008/04/24(木) 15:31:42 0
99歳にもなって無職かよ!
294名無しさん:2008/04/24(木) 15:36:42 0
むしろ99歳まで生きたことだけでも勝ち組
295名無しさん:2008/04/24(木) 15:51:34 0
99にもなって無職じゃ親御さんも報われまい・・・
296名無しさん:2008/04/24(木) 16:28:16 O
今日パソ届くんだが楽しみだ
297名無しさん:2008/04/24(木) 16:37:21 0
おめでとう
298名無しさん:2008/04/24(木) 20:03:25 0
>>295
いや、生きてねーだろ普通に
299名無しさん:2008/04/25(金) 22:34:26 0
名古屋のツクモって中古のスキャナとりあつかってない?
300名無しさん:2008/04/25(金) 22:34:51 0
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560298700021/

この会員価格は一体…
301名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:04 0
>>300
1桁うち忘れてるなwこれで注文したらどうなるんだろ
302名無しさん:2008/04/26(土) 00:46:23 0
祭りの予感・・・
303名無しさん:2008/04/26(土) 02:52:09 0
こういうのってたいしてほしくもないのに
注文するだけして、後でゴネる奴が絶対にいるんだよなw
304名無しさん:2008/04/26(土) 02:57:22 0
http://akipara.sakura.ne.jp/new_page_433.htm
電子工房のお店 ソフト IPTV ¥100 1個
305名無しさん:2008/04/26(土) 05:55:17 0
>>300
この値段でもいらねぇwww
306名無しさん:2008/04/27(日) 03:06:59 0
>>300
普通の値段だよ
秋葉原なら安い所で300円以下で山積み

投稿しようとしたら >>304 100円かww
307名無しさん:2008/04/27(日) 19:04:22 0
パソコン本店IIの1階入り口あたりで17時位にかかってた
玉置成実っぽいトランス調の曲の曲名わかる香具師居ないか?
308名無しさん:2008/04/28(月) 08:17:13 O
土曜届いてウイルス検索したらトロイの木馬出たぞ

今日昼休みにクレーム出す
309名無しさん:2008/04/28(月) 09:28:05 0
>>308
OSありモデルなら十中八九感染源はお前の持ってるメディアとかだぞ。
バスターがお前の見つけていなかったトロイを駆除してくれただけ。

OSなしモデルなら十中八九お前のミス。OSにSP入れないままネットにつないだとか
そういうのじゃねえの?

こういう基地外客の相手するサポートは大変だな。自分の責任の可能性を露とも考えていないんだから。
310名無しさん:2008/04/28(月) 09:50:44 O
さすがに釣りだろ・・・
311名無しさん:2008/04/29(火) 00:53:53 0
社員乙w
312名無しさん:2008/04/29(火) 02:56:43 0
オンラインで買い物できない・・・いろいろ入力したあげく最後にエラーになる。
夜中まで商品比較して選んで損した。。。もうこのサイト見ねーよ。
313名無しさん:2008/04/29(火) 02:59:54 0
レイン工作員乙
314名無しさん:2008/04/29(火) 12:14:51 0
と見せかけてサイタマン
315名無しさん:2008/04/29(火) 12:27:01 0
>>312
本当ならここで言うよりも、ツクモにクレーム入れた方がいいと思うよ
316名無しさん:2008/04/29(火) 12:35:53 0
IE系なら「異なるドメイン間のサブフレームの移動」を
無効にしてるとエラーになるよ
317名無しさん:2008/04/29(火) 18:44:09 0
なんでもかんでも買った客のせいにすんなら、
そういうことが起こりやすい自作PCのパーツなんか売ってんじゃねーカス!
318名無しさん:2008/04/29(火) 18:45:00 0
意味不明すぎてワロタ
319名無しさん:2008/04/30(水) 00:00:11 0
仕様なんだよ。
確認してから買えって言ってるだろカスが!
320名無しさん:2008/04/30(水) 00:23:13 0
バルクのDDR2メモリー2枚買ってデュアルチャンネルで動作した人いる?
321名無しさん:2008/04/30(水) 03:52:46 0
ツクモは店員もサービスもまともな方だよな
今回はケースだけ余ってて、自作にしようかBTOにしようか迷ったけど、
買うならまとめて一つの店で買おうと決めてて、
祖父、ドスパラ、双頭、ツクモ
と回ったけど結局ツクモにしたよ。

「しんどいけどある程度パーツの値段とパフォーマンス知ってるなら自作した方が面白いよ」
とパーツの不具合の相談受けてたサポの兄ちゃんが楽しそうに言ってたのが俺には好印象だった

結局GWで時間が出来たので、自作にした。
組上げとOSセットアップで2日、費用は約6万弱かかった。
ツクモのBTOだと4割増し位の値段で同程度のPCが買えそうだな

吟味して決めたパーツがあって、組む時間がないならここのBTOも良いと思う
322名無しさん:2008/04/30(水) 04:02:54 O
いくらなんでも4割増しは言い過ぎじゃね?
構成晒してくださいな
323名無しさん:2008/04/30(水) 08:28:25 0
だれも99スレで99歳って点に突っ込まないあたりもかわいそう
324名無しさん:2008/04/30(水) 08:28:45 0
更新してなかったサーセンwwwwwwwww
325名無しさん:2008/04/30(水) 14:09:16 O
>>237

BTOパソコンのサポートはどうでしょう?故障した時など。

サポート電話には繋がりやすいですか?
326名無しさん:2008/04/30(水) 14:22:35 0
自分で持ち込む根性が必要
327名無しさん:2008/04/30(水) 14:37:45 O
故障した場合、自分で持ち込む必要があるのですか?!
328321:2008/04/30(水) 14:49:21 0
>>322
うん、スマヌ言い過ぎたかな。
っていうか、値段は感覚で適当に書いた
自作する手間ヒマ考えたらBTOの方が得だったかなっと
329名無しさん:2008/05/01(木) 21:00:14 0
ツクモ弁当に心揺るがされる俺
いや、怖いもの見たさでさあ
飽きたらダウングレードして使うしぃ
330名無しさん:2008/05/02(金) 17:06:28 0
VISTAじゃエロゲもできんしな
331名無しさん:2008/05/04(日) 11:47:45 O
ツクモはBTOパソコンが壊れた場合のサポートはどうでしょうかねぇ?
332名無しさん:2008/05/05(月) 12:33:44 0
なんとなくこのスレもツクモ自体もいまいちパッとしないようだが

高品質だが高価なサイコムやレイン
安かろう悪かろうのドスパラやフェイス

どっち寄りなのよツクモって
333名無しさん:2008/05/05(月) 14:41:18 0
           高価


            ツクモ
悪質                    良質



           安価

こんな感じ?
334名無しさん:2008/05/05(月) 14:56:24 0
           高価



悪質                    良質
              ツクモ


           安価

こうかな?
335名無しさん:2008/05/05(月) 16:17:50 0
           爆音



実力                    人気
              レイン


           静音

こうだろ
336名無しさん:2008/05/05(月) 20:41:00 0
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │歩│  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │角│玉│飛│  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │金│  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

よいか歩。
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高い金が後衛、
両脇を飛車と角が固める。
お前は私の前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え。
337名無しさん:2008/05/05(月) 22:34:15 0
>>332
ツクモ自身が目標を定められず迷走しているように見える。
大丈夫かなぁ。
338名無しさん:2008/05/06(火) 00:38:55 0
>>332 >>337
逆に考えるんだ
真ん中のバランスのとれたショップだと
339名無しさん:2008/05/06(火) 01:24:08 0
俺の中では秋葉のパーツ屋で一番信頼できる店だけどな。
PC屋がマイコンショップと呼ばれてた頃からやってる老舗だし。
340名無しさん:2008/05/06(火) 01:26:21 0
ハイスキルまではいかないが年季の入った「わかってる」ユーザーが顧客になってるイメージ
341名無しさん:2008/05/06(火) 03:55:43 0
悪いショップじゃないのはわかるがやっぱり売りや特色みたいなの不足に感じてしまう
342名無しさん:2008/05/06(火) 08:48:54 0
妥協点を上手く掴んでるんじゃね?
343名無しさん:2008/05/06(火) 13:41:16 0
確かに顧客年齢層は高そうですな。
若い連中よりも金を使うから良いんじゃないかな。
344名無しさん:2008/05/06(火) 23:25:27 0
一昨日行ったけれど、店員さん親切だったなぁ。
345名無しさん:2008/05/06(火) 23:29:20 0
親父が九十九党だったな。
何度「ツクモ高くね?」つってもツクモで買ってくる。
で最近俺もなんとなくその感じがわかるようになったのは老けたからかね。
346名無しさん:2008/05/06(火) 23:44:20 0
>>345
団塊の世代に的を絞っているのかな?
パソコンに詳しい人が結構いるんだろうね。
347名無しさん:2008/05/06(火) 23:54:49 0
一昨日ネットでノートPCの値段確認してて、結構安かったから
サポートのことも考慮して九十九にしようと買いに行ったら
ネット表記より3万以上高かったので店員に確認したら、
「当然値段は違いますよ」とかあっさり言われた。

いくら違うことがあるっていっても変わりすぎだろ・・・
348名無しさん:2008/05/07(水) 13:58:06 O
>>347

ツクモはサポートいいのですか?
349名無しさん:2008/05/07(水) 18:23:48 0
BTOで買うつもりなんだけど、どうせだからXPsp3で買いたい
いつごろ適用されますかね
350名無しさん:2008/05/07(水) 19:42:55 0
>>349
んなもん、MS次第だわな。
351名無しさん:2008/05/07(水) 19:44:20 0
モビルスーツ!
352名無しさん:2008/05/07(水) 20:28:00 0
>>349
XPSP3は既存のからアップデートするだけで販売しないって話を聞いたことあるぞ。
というか今年の6月でXPの販売自体が終わるわけだが。
353名無しさん:2008/05/07(水) 22:42:11 0
>>352
>>今年の6月でXPの販売自体が終わるわけだが。

それは本当ですか?!
354名無しさん:2008/05/07(水) 23:18:40 0
DSP版は来年一月まで
355名無しさん:2008/05/08(木) 09:17:08 0
じゃあ、それ以降はビスタ一択?
356名無しさん:2008/05/08(木) 11:54:47 0
なんとか7が出てくるんじゃないの?
357349:2008/05/08(木) 19:08:03 0
>>350>>352
thxです
じゃあぼちぼち買おうかな
358名無しさん:2008/05/08(木) 19:22:23 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1208445194/
359名無しさん:2008/05/12(月) 00:27:36 0
皆さんに質問ですが、5年前にツクモでオリジナルPCを買いましたが、
ずっとIEが突然強制終了をさせられるなどの不具合が起こっていました。
今回我慢の限界がきて、再インストールなどしましたがやはり同じ症状なので
ハード面に問題があると思い、2つあるうちの一つのメモリをはずしてみると
完全にそういう症状がでなくなりました。そしてそのメモリをみると
マザーボードに会わないPC2100のメモリでした。マザーの説明書には
PC2700のメモリを使う様書いてあり、不具合もおこってるので
今からでもクレームつけた方が良いでしょうか?詳しい人教えてください。
360名無しさん:2008/05/12(月) 04:11:05 P
ツクモも大変だなー
361名無しさん:2008/05/12(月) 04:41:05 O
こんなのばっかじゃサポートのお兄さんも大変だな
362名無しさん:2008/05/12(月) 07:51:11 0
その状態で5年我慢してたの?
俺の常識じゃ、いまからクレームは非常識。

M/Bの型番教えて、多分2100も対応してるんじゃね?
363359:2008/05/12(月) 09:00:55 0
皆さんすみません。私の間違いでした。。。説明書にDDR333の後に266って書いて
ありました。ご迷惑おかけしました。クレームつけなくてよかったです。
5年間我慢してきたのは始めてのXPで強制終了のとき
「マイクロソフトに報告します」画面がでてたのでソフトの問題だと思ってました。
364名無しさん:2008/05/12(月) 12:58:21 0
それよりも5年前のPCって実用レベルなのか?
365名無しさん:2008/05/12(月) 14:06:19 0
PEN4なめんな
366名無しさん:2008/05/12(月) 14:23:53 0
そんなもん舐めないだろ
367名無しさん:2008/05/12(月) 16:50:35 P
大火傷するわ!
368名無しさん:2008/05/12(月) 18:20:49 0
             /'"⌒ヽ,、....,,__,._
    許  絶    !,r:'''´:.:.:ヾ、.:.:.:.:.:```'ー: 、
    さ   対    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:`ヽ
    な        \::::::::::,':::'':::::::;:::::::::::::゙、:.:.:.:.
    い         >:::::,':::::::、:::::ト、::::::::::::'、:::::
     っ       /::::::/|::::::,'`,:::::! ヽ;::::::;:::'、::
    ! !       (/::::, ' |::::,'  !::::|  ヾ、::レ:':
           ,.イ !:; '  |:::l   l!、! _,ィニ、l!ヽ;
、           r´/`>=、、 ',:!   ,ィ /:'、.ハ,.ヽ.
 ヽ、,. -─/─-、!///::゙、.ハ`ヽ!  '" ー'─一(._ノ
 /::::::::::::::,':::::::::::/`!-、'-‐ '''"´   、
./:::::::::::::::l:::::::::::∧ 'ー'゙       _,... -─ -、
':::::::::::::::::l::::::::::/、 ',.       /r‐ ''´ ̄``ヽ.
:::::::::::::::::|::::::::/丶-゙、       !´      __  !
:::::::::::::::::l::::::/::::::;:::::::ヽ.    |r‐''⌒`´  ``!   ,イ
:::::::::::::::::゙i:::,':::::ノヽ:ト、:゙ヽ、.   l!        / /|::
::::::::::::::/'i:|-'´ 。 l! ヾ、、`',ー-'、ー--─‐''ィ´  |``
,..-‐'V   'l  O     ヽ ',l|  `` ー''´     |
              ,.-/!_          ト、
     _,. -ァ'`ー;─:i'''''"{;;'、  ``ー -、_,.r‐''' ̄
  ,.-‐'´_,...-  ,.!::::::! Oヾヽ     /´ー'-\
/ ''´    ,ィ´ |::::::|   ヾヽ /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.}\
    ,. '´   |:::::l     ゙、∧ ゙、:._.:._:.:.:./ ./:ヽ
  ,. '´     |::::l      ゙、::゙、/:.,:':.i:.`!、/::/
369名無しさん:2008/05/12(月) 18:42:37 0
              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、     
           ('/.i   ( (,,)  i::b    
           i' i    `゙゙´ :「:::b
           i' i    `゙゙´ :「:::b    いいから、そこに座って俺の話を聞け  
.          | |      .丿:::h    
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h    
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ    
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ   
         丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i   
.     ∬  /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |   
.    i'''''''i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ   
  ,,..;;-|;,,;,,|-―-----;;::;;:::::::;;;;/   'λ
370名無しさん:2008/05/13(火) 02:28:51 0
話がずれるのは承知のうえだが、15−20年前はNECがパソコン界を牛耳っていた。
ぼくが使っていたのが、ワープロになじんだので、富士通。
今とは事情がことなり、ソフト、ハードともNECで動かなかったらだめだけど、
富士通なんかどうでもいい、という情勢だった。
だから、ハードをひとつ買うにしても、富士通ので動くという保障はどこにもなかった。
そんな中でツクモだけが、富士通ので動くのかどうか動作確認をしていた。
こうなると、値段の問題ではなく、確実に動く情報をもっている店しか便りにならなかった。秋葉原にいったら、まず行くのがツクモになった。
もう遠い昔なんだが、同様の経験をしたひとが多いはずだ。
371名無しさん:2008/05/13(火) 11:28:11 0
ツクモ店頭で値引き交渉できる?
BTOだと無理なんかな
372名無しさん:2008/05/13(火) 12:39:52 0
373名無しさん:2008/05/13(火) 14:53:01 0
確かにツクモは安心があるな
374名無しさん:2008/05/13(火) 18:25:51 0
 
375名無しさん:2008/05/13(火) 18:30:20 0
ツクモは悪くは無いと思うが、すげー安いとも思わないねえ。
あの全然たまらないポイントカードはいらないと思う。
20万の買い物して200円のポイントしか付かないって意味無いだろw
376名無しさん:2008/05/13(火) 18:39:47 0
マウスパッドも買えないなw
377名無しさん:2008/05/13(火) 19:22:06 0
ソフも変わんねーじゃん
378名無しさん:2008/05/13(火) 20:49:55 0
ツクモ本店のキツネ顔のDQN店員を何とかして欲しい。
何、客のいる前で喧嘩してんだよ!
真面目に仕事やる気がないなら辞めて欲しい。
379名無しさん:2008/05/13(火) 23:24:31 0
B31J-6920E注文完了した数時間後にセンシアが更新されました・・・・
380名無しさん:2008/05/14(水) 04:42:21 0
>>375
カード通して買ってれば購入の履歴調べて
同じパーツとか欲しいんだけど何買ったか覚えてない
って時に使えるぞ

プリンタのインク買う時にそれで買えてから
ポイントに関しては無視してるw
381名無しさん:2008/05/14(水) 22:55:59 0
>>380
20万の税抜き価格x付与率0.6% = およそ1100ptが基本

380は現金以外で支払いしたか、特価品などのptがつかない商品を買ったっぽいな
382名無しさん:2008/05/15(木) 01:21:24 0
>>359-361 >>378

なんとなくツクモってこういう悪徳ショップなのかなって思ったのでやっぱりデルにしておくよ・・
やっぱり安心が一番だし
383名無しさん:2008/05/15(木) 02:19:29 O
デルで安心・・・!?
釣れますか?
384名無しさん:2008/05/15(木) 03:10:32 0
ここで買うのは当たりだと思ってきたが不具合もあるのか・・
商品によってあたりとハズレがあるんだろうな
385名無しさん:2008/05/15(木) 04:23:45 0
うーん、通販に対する不満、というか社員の対応の悪さや遅さに対する不満
なら聞いたことはあるけど、商品自体に対する不満は少ない方だと思うけどなぁ。
386名無しさん:2008/05/15(木) 06:17:47 0
カスタムできるシリーズで8万円でパソコン買ったけどいまだに現役なおれは相当ついてるのかな?
8年目
387名無しさん:2008/05/15(木) 06:45:15 0
>>382
デルでもNECでも同じだろ

5年前に買ったNECのPCなんですが、買ったときから起動しませんでした
今まで我慢してきたけど、やっぱり起動しないのは納得いかない
今からクレーム云々

どこで買ってもサポートに連絡しなきゃ同じだぜ?
388名無しさん:2008/05/15(木) 08:42:23 0
電化製品、特に精密機器は当たり外れあるだろうJK
389名無しさん:2008/05/15(木) 08:46:06 0
386だけど何とかストリームってシリーズの買ったんだよな
そろそろ3dゲーム用に買いたいんだがマウスコンピューターも気になる
390名無しさん:2008/05/15(木) 19:22:12 0
丸7年もパソコンがもってるなんて凄いな
そりゃ、価値あるわ
391名無しさん:2008/05/15(木) 19:28:15 0
(○)_(○)
( ^ω^)マウチュッ
392名無しさん:2008/05/15(木) 19:49:08 0
俺も評判悪いバイオで5年間一切故障ないしな
あたりはずれは運だろ
393名無しさん:2008/05/15(木) 20:56:09 0
知識や扱い方の差もあるだろうな
スタンバイ連打でHDDの寿命を縮めるとか
高熱でダメにするとか
394名無しさん:2008/05/15(木) 20:59:48 0
素人だと、不味いタイミングで電源切ったり、埃だらけにしてたり、
エアコンいれずに使ってたり、寿命を縮めることばかりしてる人いるからな。

HDDの仕組みを知らないので、パソコンを動かす時に凄い衝撃与えてる人もよく見るし。
395名無しさん:2008/05/16(金) 06:38:26 0
スタンバイ連発するとHDDにダメージあるの?
デフラグはやらん方がいいってのは知ってるけど
396名無しさん:2008/05/16(金) 08:04:44 0
>394
うちのツクモで買ったイーマシーンズそろそろ8年目くらいだが
埃まみれで重いときはテレビみたいに叩いて直してるけど全く不具合が無いぞ
397名無しさん:2008/05/16(金) 09:45:32 0
だから何?w
398名無しさん:2008/05/16(金) 10:04:06 0
それを一般人は不具合というw
399名無しさん:2008/05/16(金) 10:14:27 0
>>395
スタンバイや電源OFFはHDDを停止させる
HDDの寿命は起動・停止回数で決まるから、スタンバイによる頻繁なHDD停止は非常に危険
400名無しさん:2008/05/16(金) 10:44:06 0
お前のHDDは、PCの電源切っても回ってるのかよwww
401名無しさん:2008/05/16(金) 11:18:02 0
>HDDの寿命は起動・停止回数で決まる

いんや
要因の一つではあるだろうがそれだけで決まるわけない
402名無しさん:2008/05/16(金) 12:00:57 0
>>393,>>394の深い知識に感動しました
403名無しさん:2008/05/16(金) 19:15:23 0
九十九電機、3波対応地デジチューナ搭載デスクトップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0514/tsukumo.htm
▽100台限定Core2DuoE8400搭載特別モデル ▽メモリ倍増キャンペーン
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=122
九十九電機、フロントライン動作推奨タワー型PC
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=2400/
404名無しさん:2008/05/16(金) 20:03:09 0
>>401
起動・停止回数だけで決まるようなもんだろ
あとは温度と取り付け方ぐらいだ
405名無しさん:2008/05/17(土) 02:28:56 0
>>404
それがツクモと関係あるのか?
もう好い加減粘着するなよ
406名無しさん:2008/05/17(土) 03:22:03 0
>>404
はあ?お前の妄想なんざ誰も興味ねえよ
己のレスの最後の行で破綻もしてるしな

馬鹿じゃねえのゴミクズ
407名無しさん:2008/05/17(土) 03:25:52 0
>あとは温度と取り付け方ぐらいだ

「HDDの寿命は起動・停止回数で決ま」ってないじゃん。
こいつアフォ?
408名無しさん:2008/05/17(土) 05:44:05 O
ツクモのサイトでパソコン買おうかと思ってて
一緒にプロバイダの申し込みもしようかなと思ってるんだけど
ひかりOneって良いの?悪いの?
409名無しさん:2008/05/17(土) 05:57:04 0
>>404は確かに意味不明だな
まあキチガイが一匹湧いたということで
410名無しさん:2008/05/17(土) 12:58:02 0
それを聞きたいのなら相応しいスレが他にあると思うんだが・・・
http://pc11.2ch.net/isp/
あとその質問文だと馬鹿呼ばわりされてもしょうがないので
馬鹿にされない質問を改めて考えておいた方がいい
411名無しさん:2008/05/17(土) 18:43:02 0
すさまじいほどの断片化データを容量イッパイイッパイ(空き容量1%)に詰め込んである俺のHDD
412名無しさん:2008/05/18(日) 03:53:16 0
そこで、デフラグですよ
413名無しさん:2008/05/18(日) 08:02:57 0
空き容量が15%以上ないとデフラグでも警告される
414名無しさん:2008/05/18(日) 09:04:49 0
ネットショップで2万円以下の商品でも送料無料にする方法
1.2万円以下の在庫ありと取り寄せ品を同時に注文し合計2万円以上にする
2.取り寄せ品があるので注文確認メールが来る
3.取り寄せ品をキャンセルすると2万円以下に成り送料が加算される場合はキャンセルしされない場合はキャンセルしないと返信する
4.2万円以下でも当社送料負担で発送すると回答が来る場合も値段によってはある
415名無しさん:2008/05/18(日) 13:50:06 0
どないやねん
416名無しさん:2008/05/18(日) 15:37:51 0
貧乏人の知恵には参りますわ
417名無しさん:2008/05/18(日) 19:22:15 0
ワーキングプアーの知恵袋
418名無しさん:2008/05/19(月) 11:03:02 0
>>414
大阪人だと、その買い方がデフォルト?
419名無しさん:2008/05/19(月) 11:39:22 0
これくらい普通だろ。
世の中ゴネ得。やったもん勝ち。
420名無しさん:2008/05/19(月) 12:56:49 P
キチガイ怖いっす
421名無しさん:2008/05/19(月) 12:58:10 0
まあそういう国もあるだろ。西の方には。
422名無しさん:2008/05/19(月) 20:22:20 0
送料なんて大した事ないだろうに
人としての品位を落としてまで安く済まそうとは思わないな
423名無しさん:2008/05/19(月) 20:39:32 0
品位w
424名無しさん:2008/05/20(火) 07:37:19 0
>>421
岡山の悪口言いやがって!!
425名無しさん:2008/05/22(木) 08:45:00 0
岡山ってよく基地害が多いって聞くけどなんで?w
426名無しさん:2008/05/22(木) 08:48:24 0
呼び捨てにすんな!「県」つけろよ
427名無しさん:2008/05/22(木) 17:52:20 0
サーセンw
岡山さんw
428名無しさん:2008/05/22(木) 19:49:47 0
いい加減にせんと、じゃらびつこうしとったらちみきるんでよっ
429名無しさん:2008/05/22(木) 20:00:02 0
岡山って牛タンとか有名なところだっけ
あれ美味しいよね
結構好きです
430名無しさん:2008/05/22(木) 21:12:56 0
それって仙台?
431名無しさん:2008/05/23(金) 03:32:19 0
仙台っつったらサクラ大戦のポニーテールの女の故郷だろ
つか、きび団子くらいしか名物のない田舎と一緒にしてやるなよ
432名無しさん:2008/05/25(日) 02:46:08 O
ツクモのショップオリジナルブランドのPCを買って6、
7年経つんだけど、電源がご臨終になった。
よくもった方なのかね?
電源だけ買ってきて生き返らせてやるかな
VISTAとか要らんし。
433名無しさん:2008/05/25(日) 10:04:31 0
7年もつなら結構いい物使ってるよな
他も痛んでるだろうし性能的にもあと数年かもしれんけど
電源だけで二年くらいもてば元取れそうだね
434名無しさん:2008/05/25(日) 23:41:01 O
>>432

ホント、VISTA要らないね。

XP SP3はいつ発売でしたっけ?
435名無しさん:2008/05/25(日) 23:52:57 0
6/23
436名無しさん:2008/05/26(月) 00:15:28 0
今日、掃除してたらカード出てきた。
下北沢店で作ったやつ。
437名無しさん:2008/05/26(月) 01:16:45 O
>>435

有難うございます!
438名無しさん:2008/05/30(金) 08:57:30 0
梅田店てあんま安くないよね
商品数も少ないし
439名無しさん:2008/06/01(日) 22:16:00 0
2階に店員にえらそうなお宅やろうがいる
440名無しさん:2008/06/02(月) 06:14:14 0
それ、店員ちゃうの
441名無しさん:2008/06/02(月) 22:49:22 0
>>439 >2階に店員にえらそうな・・・・
なんだか、日本語がおかしい。
442名無しさん:2008/06/02(月) 23:45:51 0
一般人のことを指しているのでは
443名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:37 0
case1: (梅田店の)2Fに、店員に(対して)えらそうなお宅やろうが(いつも)いる
case2: 2階の(i→o)店員に、えらそうなお宅やろうがいる
case2の可能性が高いかな?

私は通販で一回しか利用してないから、よくわからんけど…
444名無しさん:2008/06/03(火) 21:51:01 0
>>439
>2階に店員にえらそうなお宅やろうがいる

2階に、いつも店員に対してえらそうにしてる臭そうなヲタ野郎がいる!

でおk?
445名無しさん:2008/06/03(火) 23:36:49 0
>>444
そういう事ですね。クレーマーではないが、店員に対して
大きな態度をしている、と言いたかったのですね。
446名無しさん:2008/06/04(水) 02:16:33 0
なにこの検証スレ
447名無しさん:2008/06/04(水) 02:33:37 0
eXは客の入店に気がつかないで私語に夢中になってるよな('A`)
特に上階に行くほど酷い
448名無しさん:2008/06/05(木) 08:36:01 0
店員同士の雑談に関してはソフより99の方がひどいよね
449名無しさん:2008/06/05(木) 17:58:00 0
批判者は来店日時、店名、階数を記載する事

来店を証明できない人間はすべて荒らし

実名公開と謝罪を要求する
450名無しさん:2008/06/05(木) 18:34:25 0
随分必死な店員乙
451名無しさん:2008/06/06(金) 23:52:17 0
VelociRaptorもうあちこちで扱ってるのに、いつまで経っても登録されないんで、
昨日見積もり取ったら入荷未定で駄目だって。
今帰ってきたら登録されてんの。
もうクレバリーで買ったっての。

452名無しさん:2008/06/10(火) 02:22:05 0
どうして、レインで買うてやらんかったんや
かわいそうやろ
453名無しさん:2008/06/10(火) 08:37:00 0
レイン潰れるん?
454名無しさん:2008/06/11(水) 16:27:21 0
何でぜんぜん書き込みがないの?
455名無しさん:2008/06/11(水) 16:53:10 0
他の99スレにいるよ
456454:2008/06/11(水) 21:58:39 0
>455
ありがとうございました
457名無しさん:2008/06/13(金) 14:47:55 O
モニタのL997-BKの在庫が
品薄→取り寄せ→品薄→取り寄せ→品薄
なんだけど、ドット欠け交換で帰ってきたものを新品で売ってたりしないよな?
458名無しさん:2008/06/14(土) 06:53:34 0
九十九オリジナルPCのFF推奨モデルが気になるんだけど、
買った人のレビュとか書かれてるスレないの?
あれって、一応静音モデルだよね?
どーなんだろ・・・・。
459名無しさん:2008/06/14(土) 10:07:03 0
スレ違いだよ
ここで聞いても仕方ない
460名無しさん:2008/06/14(土) 15:33:57 0
購入画面で最短で22日着だったのに11日に来た
はえーよ
461名無しさん:2008/06/14(土) 22:09:08 0
在庫してるんだろ
462名無しさん:2008/06/15(日) 07:47:50 0
exのHDDがWDだったのでTSUKUMOの方向いて拝んどいた
463名無しさん:2008/06/15(日) 09:18:25 0
サムスンだったら・・・
464名無しさん:2008/06/15(日) 15:30:13 0
批判者は来店日時、店名、階数を記載する事

来店を証明できない人間はすべて荒らし

実名公開と謝罪を要求する
465名無しさん:2008/06/15(日) 17:22:30 0
10日に一度書き込むスクリプトって珍しいな。
466名無しさん:2008/06/16(月) 10:09:38 0
>>458
店頭で音を聞いても、周りがうるさくてよく分からないですね
Core2Quadマシンの静音性については、店員が丁寧に説明してくれました。

インテルCPU標準ファンは、人によってはMAX回転時にちょっと気になるかも、とのこと。
ケース内の部品のファンの風切音よりも、外部と接しているケースファンの風切音の方が、直接静音性に影響を及ぼす、とのこと。
ケースファンの音が気になるなら、ツクモパーツで低回転ファンに自分で交換することもできますよと。

自分はゲームマシンではないので、グラボのファンについては質問しなかったけど><
店にいけるなら、実機を見て、店員に質問したらいいと思います。
467名無しさん:2008/06/18(水) 05:26:31 0
サイコムとツクモのオリジナルPCで迷ってる
ここってサポートとか部品とかは結構いい?
468名無しさん:2008/06/18(水) 07:09:25 0
サポはうんこ
パーツは並
469名無しさん:2008/06/18(水) 12:13:03 0
基本的にリテールクーラーは使わないほうがいい
五月蝿いし冷えないしで良いとこなし
まあそりゃ軽い負荷なら静かだけど・・・
重い負荷をかけるときも考えてはじめから良いクーラーを選ぶのがベスト
.
470名無しさん:2008/06/18(水) 19:02:50 0
>>468
アンチ乙
471名無しさん:2008/06/18(水) 19:29:19 0
>>468
>サポはうんこ
具体的には、どこがウンコなの?
修理依頼しても直してくれとか?
472名無しさん:2008/06/19(木) 11:38:36 0
ショップpcってどこでもそうだけど、故障したら持ち込み修理するくらいの気概がないとね
473名無しさん:2008/06/19(木) 13:00:25 0
そんなの、車乗ってて近場に住んでるやつじゃないとムリじゃんw
474名無しさん:2008/06/20(金) 19:17:42 0

批判者は買った日時、商品名、金額を記載する事

購入を証明できない人間はすべて荒らし

実名公開と謝罪を要求する
475名無しさん:2008/06/20(金) 20:20:39 0
今度は5日っすかww
476名無しさん:2008/06/21(土) 10:53:42 0
>>472
持ち込んでも店頭では修理しないんじゃない?
俺は持ち込んでも店から千葉かどっかの修理する所?に送る、と言われたぞ
477名無しさん:2008/06/21(土) 11:38:02 0
>>476
BTOは店に持ち込みでやってくれるよ
478名無しさん:2008/06/21(土) 12:55:11 0
>>475
手動コピペ濃厚
479名無しさん:2008/06/21(土) 21:06:29 0
>>477
まじですか?
>>476のように言われたんで、自分は江東区のサービスセンターに宅急便で送りました
@名古屋
480名無しさん:2008/06/22(日) 14:30:49 0
>>478
バカのオタの脳みそが測れるからな
大抵普段擁護なんざ絶対あり得ない対象だったりするし
481名無しさん:2008/06/30(月) 10:22:01 0

批判者は買った日時、商品名、金額を記載する事

購入を証明できない人間はすべて荒らし

実名公開と謝罪を要求する
482名無しさん:2008/06/30(月) 19:34:14 0
保守乙
483名無しさん:2008/07/08(火) 10:52:07 0
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/entyo/index.html
ツクモで液晶買おうと思い、デフォでメーカー三年保証の商品に5年延長保証をつけようと思った。
詳しく保証内容よんだら、なんじゃこりゃ。紛らわしいというか、ウッカリ読み過ごしてたら誤解するとこだったよ

実質、購入3年後〜5年のあいだで、しかも100%保証されるわけじゃなく、
3年過ぎ〜4年目は30%。4年過ぎ〜5年までは20%の商品金額しかサポートされないわけね
484名無しさん:2008/07/11(金) 10:30:16 0
>>483
機械的に言っているから5年保証のSeagateHDDでも延長保証付けますか?
って言われるよ
485名無しさん:2008/07/11(金) 11:38:19 0
お買い物大作戦の新作きた!
486名無しさん:2008/07/12(土) 16:53:14 0
九十九電機、3DCGソフト「Shade 10」推奨モデルPC
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=3217/
eX.computer「ゲーマーズモデル Premiumシリーズ」新モデル登場
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=137
九十九電機、Core 2 ExtremeとBDドライブ搭載のビデオ編集用デスクトップPC
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/07/2008071105128FAC897A2020.htm
九十九電機、ゲーマー向けのVelociRaptor搭載ハイエンドPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0707/tsukumo.htm
99円バトル・夏の陣■ノートPC/地デジ液晶モニタ/ビデオカード/水冷ユニット/他
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=136
487名無しさん:2008/07/13(日) 02:09:23 0
>>485
今回は DLNA か
「宗形開き」でググると見つかるのねw
488名無しさん:2008/07/15(火) 19:30:11 0
本当だwww しかも宗形開き一件しか出なくて吹いた
489名無しさん:2008/07/16(水) 10:21:11 0
別におもしろくないよ
490名無しさん:2008/07/18(金) 00:39:55 0
BTOでE8400をE8500にしても3000円しか上がらないんだけどこんなもん?
491名無しさん:2008/07/18(金) 02:19:33 0
改訂後の価格差がその金額。
492名無しさん:2008/07/18(金) 03:48:56 O
価格の下段の会員特典ってなんだ?
いくらか安いだが…
何か登録するのか
493名無しさん:2008/07/19(土) 21:48:54 0
494名無しさん:2008/07/20(日) 11:08:09 0
で、「宗形開き」どう有意味?
495名無しさん:2008/07/20(日) 16:10:41 0
ああ、あれは鮫島事件並にヤバイ
余り詮索しない方が良い
496名無しさん:2008/07/20(日) 16:38:33 0
何?この馬鹿はwww
497 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/20(日) 16:40:53 0
       人
      ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ン
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ン
     (;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ン
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜
 。 川出川 ゚∴゚% b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 < 生まれてきてマジすんません が、反省はしていない
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚      \____________
 。出川∵∴゚∵o〜・%〜。
  川出‖o∴゚〜∵。/。〜 
 出川出川∴∵∴‰U  。
 。゚/゚。 ‥; ∵゚。∵\。〜゚ 
。 |: |::∵゜‥; ∵゚。 |゚。|。〜 。
  |゚;|::∴゜; ∵。゚。 |゚;|〜
|⌒\|:: ∵。 ‥; ∵ |/⌒|。゚
|‥∵|:∵; ゜ |∵;∴: |∵∴|。 
|゚。\(∵:∴; ゚∵゚。 :)゚/:゚|
|゚; |\___人____/|∵ |。
|∴゚|     λ゚    |;∴|  ブリュブリュリュリュリュッ!
       (;;;;;;ヽ 〜  〜
       (;;;;;;;;;;;;)〜 〜  〜
     (;;;;;;;;;;;;;;;;_) 〜 〜    
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  〜
498名無しさん:2008/07/20(日) 17:41:54 0
耐性ないのなら2ちゃん止めろよw
499名無しさん:2008/07/20(日) 17:57:28 0
超ウケル
500名無しさん:2008/07/20(日) 18:19:45 O
秋葉原の99本館って今日何時までだっけ?
501名無しさん:2008/07/20(日) 18:24:38 0
携帯もってるなら電話して聞けよw
502名無しさん:2008/07/20(日) 22:17:22 0
買って1ヶ月
ハードディスク壊れて初期化もできん・・・
今は前のPC使ってる;
503名無しさん:2008/07/20(日) 23:33:41 0
つくも電気でHDD買ったとき
1000円払って5年間の延長保障入ったんだけど
結局HDD壊れなかったんだけど
どうしよう。。。1000円払ったの無駄だったなあ。。くそおお。。。
HDDもう5年経って古いからデータ移動したあと
自分で床に落として壊して
壊れたとか言って
新しいのと交換してもらおうかしらん。。。

どうしたいいっすかねえ?
504名無しさん:2008/07/20(日) 23:39:06 0
保障について勉強しなおしたら?
505名無しさん:2008/07/21(月) 00:09:16 0
三点を「…」でなく「。。。」で書き込む奴は、高確率でレスそのものも馬鹿であるという法則
506名無しさん:2008/07/21(月) 04:41:36 O
>>503
延長保証の説明書嫁よな…
1000円だって保険商品なんだから無駄じゃないだろ

『修理費用を保証します』だからな
1000円払って5年目だったら確か20%だったはずだから、2000円〜4000円の修理代をツクモンが肩代わりしてくれる

修理代のオーバー分はもちろん自己負担
507名無しさん:2008/07/21(月) 08:12:14 0
それ詐欺
508名無しさん:2008/07/21(月) 08:13:10 0
>>503がね
509名無しさん:2008/07/21(月) 13:58:29 0
。。。
510名無しさん:2008/07/21(月) 14:03:25 0
゜゜゜
511名無しさん:2008/07/21(月) 14:09:14 0
批判者は買った日時、商品名、金額を記載する事

購入を証明できない人間はすべて荒らし

実名公開と謝罪を要求する
512 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/21(月) 17:48:31 0
       人
      ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ン
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ン
     (;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ン
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜
 。 川出川 ゚∴゚% b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 < 生まれてきてマジすんません が、反省はしていない
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚      \____________
 。出川∵∴゚∵o〜・%〜。
  川出‖o∴゚〜∵。/。〜 
 出川出川∴∵∴‰U  。
 。゚/゚。 ‥; ∵゚。∵\。〜゚ 
。 |: |::∵゜‥; ∵゚。 |゚。|。〜 。
  |゚;|::∴゜; ∵。゚。 |゚;|〜
|⌒\|:: ∵。 ‥; ∵ |/⌒|。゚
|‥∵|:∵; ゜ |∵;∴: |∵∴|。 
|゚。\(∵:∴; ゚∵゚。 :)゚/:゚|
|゚; |\___人____/|∵ |。
|∴゚|     λ゚    |;∴|  ブリュブリュリュリュリュッ!
       (;;;;;;ヽ 〜  〜
       (;;;;;;;;;;;;)〜 〜  〜
     (;;;;;;;;;;;;;;;;_) 〜 〜    
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  〜
513名無しさん:2008/07/25(金) 00:55:43 0
耐性ないのなら2ちゃん止めろよw
514名無しさん:2008/07/25(金) 01:32:50 0
超ウケル
515名無しさん:2008/07/25(金) 08:14:58 0
再生品だと2万安いんだが危険か?
516名無しさん:2008/07/25(金) 11:22:13 0
6万の内の2万か、10万の内の2万かにもよるが、俺は買わない
517名無しさん:2008/07/25(金) 14:10:25 0
延長保証ならTix Martがいいのかな?
518名無しさん:2008/07/26(土) 19:24:38 0
ツクモのネットショップでパーツを購入してから早3週間
まだ来ないんだが・・・orz
先週と先々週に電話したら「次の週には送ります」って言ってたはずなのに・・・

ちょっと愚痴ってみた。
519名無しさん:2008/07/26(土) 23:47:29 0
批判者は買った日時、商品名、金額を記載する事

購入を証明できない人間はすべて荒らし

実名公開と謝罪を要求する
520名無しさん:2008/07/27(日) 00:05:38 0
ナイトセール報告ないのか・・・
521名無しさん:2008/07/27(日) 16:21:49 0
近所に九十九あるんだけどBTOで買うのとどっちが良いの
522名無しさん:2008/07/29(火) 21:21:40 0
初心者ならいろいろ聞けるツクモでいいだろ

OSをDSPでかったらメールにOEM扱いされてるのはさすがに返信したほうがいいよな?
523名無しさん:2008/07/30(水) 13:18:59 0
用語もまともに使えない時点で危険だし
524名無しさん:2008/07/30(水) 21:49:12 0
あなたの存在が詐欺です。
商品が届いている時点で詐欺ではないです。
病院に入院したらいかがですか?
525名無しさん:2008/07/31(木) 21:49:01 0
しばらく大須に行ってなかったから知らなかったが、
名古屋7号店が閉店って本当?
526名無しさん:2008/08/01(金) 02:57:00 0
527名無しさん:2008/08/01(金) 22:18:07 0
HPを見ると名古屋地区は1号店(第一アメ横)のみになっているね。
528名無しさん:2008/08/02(土) 23:05:34 0
Seed Q95500XN/DVR-PRO

CPU Intel(R) Core 2 Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB) -\40,200
メインメモリTEAM ELITE PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2) \0
内蔵HDD Seagate ST3500320AS 500GB 32MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps \300
内蔵ドライブ【黒】 SATA対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) \0
グラフィックカードnVIDIA GeForce 9600GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV -\5,200
マザーボードIntel P45チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA \0
PCケースIN-WIN 【黒】 C616 Black ATXミドルタワーケース \0
電源550W 静音電源 ATX12Vver2.2準拠/12cmファン搭載(温度回転数コントロール) \0
冷却オプション(×2枚用) メモリ冷却用ヒートスプレッダ \1,100
キーボードなし -\400
マウスなし -\300
MSソフトMicrosoft Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)プリインストール \12,000
パソコン保証期間BTOパソコン本体 1年間保証 \0

\62,348

フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚
フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚
フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚
フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚
フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚フェイス最強他は雑魚
529名無しさん:2008/08/02(土) 23:15:05 0
いるんだよね学校や会社でいじめられて
こういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
530名無しさん:2008/08/03(日) 21:36:22 0
>>527
名古屋の方に質問ですが、大須のツクモは「風前の灯」状態なの?
531名無しさん:2008/08/03(日) 23:22:16 0
>>530
というより集約かな
一号店は増床みたいだしね。
七号店って一号の近くにあって
ワンフロアあたりの面積が小さいところだったんだよ
他人とすれ違うのも大変なような、でも自作パーツの
店はホント整理統合が進んできたよ。
一時期を思うとかなり変わった。
大須の町は相変わらず人が多いけど。
532名無しさん:2008/08/04(月) 10:58:50 0
あれ
ドット抜け補償なくなってない?
533名無しさん:2008/08/05(火) 11:38:17 0
エアロストーム最大一万円引きやってるけど、これは定期的にやってるものなのでしょうか?(パチンコの新装開店みたいな)
今だけだったら買っちゃおうかな、、
534名無しさん:2008/08/05(火) 18:48:41 0
金曜のナイトセールって、
先々週のナイトセール招待券持って行けばいいのかな
535名無しさん:2008/08/05(火) 23:52:10 0
つくもでこないだパーツ一式買ったんだが、値切りに一切対応してくれないな
こんなもんか。価格の最安値で組んだ方が1万以上安かったぜ
保証のためにここにしたが、保証の際に箱から説明書まですべて必須なのもめんどいな
あんな糞でかい箱閉まっておくスペースねーよ
536名無しさん:2008/08/06(水) 00:26:21 0
批判者は買った日時、商品名、金額を記載する事

購入を証明できない人間はすべて荒らし

実名公開と謝罪を要求する
537名無しさん:2008/08/06(水) 23:31:36 0
>>531
一号店は第一アメ横に入っているのだから、増床するということは
他のテナントが撤退して空きがあるから可能なんでしょうね。
ツクモがアメ横の中で一番大きなテナントになっていくんだな。
事務所も旧7号店にあったはずだから、もうアメ横の4Fあたりに
引っ越しているのかな?
538名無しさん:2008/08/08(金) 22:55:33 0
>>535
中の発泡スチロールを大きなビニール袋に入れて、箱はたたんでおけば省スペースになるんじゃないですか?
539名無しさん:2008/08/12(火) 13:46:52 0
>>533

5000円引きの時にエアロストリーム買った。

定期的にやるんジャマイカ?

まー買いたくなった日が吉日って事で良いと思うよ。
540名無しさん:2008/08/12(火) 18:38:36 0
プロショップなら九十九が一番評判がいいみたいだな
541名無しさん:2008/08/12(火) 20:16:55 0
九十九最高!!
542名無しさん:2008/08/12(火) 20:58:38 0
何この工作員
543名無しさん:2008/08/12(火) 23:27:54 0
自分のPCどういう構成で購入したのか確認できるページありますか?
544名無しさん:2008/08/13(水) 14:01:04 O
特に変更する点も無いから即納の方でぽちった
545名無しさん:2008/08/15(金) 16:50:20 0
ポイントは現金として使えるの?
546名無しさん:2008/08/15(金) 17:06:38 0
使えないよ。たまった分だけ商品と交換できるだけ
547名無しさん:2008/08/15(金) 23:48:54 0
どうしてツクモは通販と店頭価格の差が激しいのか教えて
548名無しさん:2008/08/15(金) 23:52:20 0
そもそもポイントはツクモに身代つぎ込まないと溜まらないよ
549名無しさん:2008/08/16(土) 21:29:29 0
eX.computerに入ってたHDDって
購入してからどれくらいまで交換可能ですかね
smartの値が低いのが気になりながらずるずると二ヶ月も使ってしまった
550名無しさん:2008/08/16(土) 21:38:01 0
たぶんHDD海門でしょ?最近エアロに入ってるのはほとんど海門

海門のsmart値はデタラメだよ
下手したら明日壊れるって表示が出ても4〜5年持つよ
551名無しさん:2008/08/16(土) 22:30:03 0
>>550
いや、それがWDなんすよ
故障予想日じゃなくてsmart自体の値が低い
552名無しさん:2008/08/16(土) 22:39:20 0
あららん、WDかぁ
553名無しさん:2008/08/16(土) 23:38:55 0
http://www.tsukumo.co.jp/bto/evolution_speca_2.html
にしても、九十九のP182モデルは安いな。
554名無しさん:2008/08/16(土) 23:45:27 0
>>553
店員乙
555名無しさん:2008/08/17(日) 06:09:25 0
保証でグラボ交換してもらったんだけど、
グラボ購入分のポイントが失効する上に
差額交換したグラボにもポイントつかないのね…知らんかった。
2000円分くらいあったのに何の説明も無くて(;´Д⊂)

これ、交換保証受ける前にポイント使い切ったら
どうなるのか知ってる人いるー?
556名無しさん:2008/08/17(日) 07:57:58 0
質問の意味が良く分からないんだが店に問い合わせろ、それが一番確実だ。
557名無しさん:2008/08/17(日) 09:52:19 0
>グラボ購入分のポイントが失効

これがおかしいと思うんだが、
まあポイントなんて店のサービスだからあちらの胸三寸なんだよな
558名無しさん:2008/08/17(日) 11:12:34 0
>>551
ちなみに俺のはWDの320GBだったけど、9ヶ月目に飛んだ。
559名無しさん:2008/08/18(月) 09:04:39 0
ツクモ某店の店員は商品知識は豊富でありがたいんだが
2ちゃん語連発しててちょっとうざく感じる事もある
560名無しさん:2008/08/18(月) 09:44:53 0
どこだそれwどんな対応してくるのか聞いてみたいw
561名無しさん:2008/08/18(月) 10:57:32 0
批判者は来店日時、店舗名、階数を記載する事

来店を証明できない人間はすべて荒らし

実名公開と謝罪を要求する
562名無しさん:2008/08/18(月) 19:34:12 0
おい荒らし、まずオマエが実名公開と謝罪しろ!
563名無しさん:2008/08/18(月) 22:25:04 0
交換保障証ってお買い上げ明細証の裏に書いてある
「ツクモパーツ交換保障規定」の事?
564名無しさん:2008/08/20(水) 18:27:03 0
ここのパソコン本体の保障は
どうなのかな?

壊れたとき送るの?もしマザボやHDD壊れた時は
送料とか入れると
だいたいいくらくらいとられますか?
565名無しさん:2008/08/22(金) 18:55:54 0
センドバックで送るよ
片道の送料はユーザーが持つ
壊れたパーツによって値段は違ってくるからなんとも・・・
566名無しさん:2008/08/22(金) 19:48:17 0
あれそうなの?おれんとき着払いで送ってくれってゆってたけど
567名無しさん:2008/08/22(金) 20:15:43 0
店舗によってバラバラだよな
568名無しさん:2008/08/22(金) 23:26:45 0
保証期間内ならツクモは着払いで可
569名無しさん:2008/08/23(土) 04:38:13 0
店舗かネットかでも違うみたいね
570名無しさん:2008/08/23(土) 10:38:05 0
すみません、九十九のPCってBIOSからオーバークロック出来ますか?
購入の参考にしたいのです
571名無しさん:2008/08/23(土) 10:48:30 0
出来るけどそんな事を聞くぐらいのレベルじゃ止めといた方が良いと思うぞ
572名無しさん:2008/08/23(土) 10:51:38 0
今って買い時?
573名無しさん:2008/08/23(土) 10:56:43 0
買い時な時期などない
574名無しさん:2008/08/23(土) 11:02:11 0
あるわwww
575名無しさん:2008/08/23(土) 11:02:52 0
ねーよ
他のとこのならあるけどな
576名無しさん:2008/08/23(土) 11:34:13 0
あるわwww
577名無しさん:2008/08/23(土) 12:55:23 0
おまえらくだらないことやってないで
星野ジャパンを応援しろ
578名無しさん:2008/08/23(土) 16:28:48 0
買い時だったときがないな
いずれにしろ異常に高い

今後どうなるかは知らんが
579名無しさん:2008/08/23(土) 16:30:54 0
>>571
ありがとうございます。
メーカーによってはクレーム回避のためにOC項目を外した独自BIOSを搭載してることが多いので
コレばっかりは買ってからじゃないと分からないので・・・。助かります。
580名無しさん:2008/08/23(土) 16:33:17 0
・・・
その程度のレベルじゃ止めといた方が良いと思うぞ
581名無しさん:2008/08/25(月) 12:06:47 0
ex店の最上階で店員待ちの客が
金融機関の設置してある
順番待ちの番号券を持って
待機しているのには
笑ってしまった。
発券機を設置してあるパソコン店
はじめて見た。

582名無しさん:2008/08/25(月) 19:47:46 0
祖父とかもあったな
地元の潰れたけどww
583名無しさん:2008/08/25(月) 22:02:57 0
>>581
ビック・カメラの名古屋西店のサービスカウンターにもあるぞ。
584名無しさん:2008/08/26(火) 07:28:13 0
物知らず馬鹿がすごい勢いで追い込まれててワロタ
585名無しさん:2008/08/26(火) 11:23:27 0
立川ビックもそうだな
586名無しさん:2008/08/27(水) 22:53:41 0
グラボでも買うか(´・ω・`)
587名無しさん:2008/08/28(木) 01:06:09 0
kakaku.com

またこのショップを利用したいですか?

はい:82% (57件) 最近6ヶ月
はい:60% (328件) 全期間
588名無しさん:2008/08/28(木) 04:53:28 0
祖父は昔、地下階で売ってるAV買いに行った
もう18年以上前の話
589名無しさん:2008/08/29(金) 09:42:54 0
全くの素人です
ツクモとドスパラ、どちらかのゲームPCを買おうと思っています
なにかアドバイスください
よくいくお店は牛丼サンボです(´・ω・`)
590名無しさん:2008/08/29(金) 09:51:13 P
今、馬鹿が荒らしてるけどこっちの方が良いぞ

【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズpart 38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1215161188/

ドスパラのスレは、いっつも荒れてるけどなw
それがどう言う事かを考えたら、自ずと答えは出るでしょうよ
591名無しさん:2008/08/29(金) 10:00:37 0
即レスありがとうございます
九十九さんにお世話になります(`・ω・´)
592名無しさん:2008/08/29(金) 12:10:28 0
注文ページでエラーがでるのっておれだけですか?
593名無しさん:2008/08/29(金) 17:55:17 0
見えざる力が「やめろ」と言っているのですよ
594名無しさん:2008/08/30(土) 04:36:42 0
>>589
>>590
工作に注力せずに通販部門改善しろよ
595名無しさん:2008/08/30(土) 06:07:42 P
てめぇのその馬鹿な脳味噌を改善したらな
596名無しさん:2008/08/30(土) 14:24:26 0
そもそもこんな2chのスレを見て全面的に信じちゃ駄目だろ
話半分に聞いといて、自分で勉強しなきゃ騙されても知らないよ、ってことね
597名無しさん:2008/08/30(土) 14:25:38 0
このスレ工作がひどすぎだな
598名無しさん:2008/08/30(土) 19:11:12 0
2ch脳は典型的な例だなww
どこのどいつか分からないような奴の言葉を鵜呑みにしてる奴ってwww
裏切ったり嘘ついたら人間関係が崩れるリアルな世界と違って
そんなものを全く考える必要がない掲示板は怖いぞ。
599名無しさん:2008/08/30(土) 21:45:20 0
コピペ乙
600名無しさん:2008/08/31(日) 18:16:09 0
控えめに言っても、他のBTO系よりは全然マシだよ。

丁寧だし、コスパ&満足度高かった。

交錯員じゃねぇよ
601名無しさん:2008/08/31(日) 18:18:55 0
工作員乙w
602名無しさん:2008/09/01(月) 12:56:17 0
ここで前にAeroStreamは猫の毛も大丈夫かと聞いた者ですが
うちの猫は毛が綿か埃のように細くて柔らかい種類なんで
正直、内側の特に細い毛は多少通すだろうなと思ってたんだけど
まったくケース内部に入らなくてかなり良い感じです。おまえらトンクス
603名無しさん:2008/09/06(土) 15:39:20 0
ここの電源(topower)ってどうなの?
604名無しさん:2008/09/06(土) 18:33:25 0
地雷臭漂う電源です
605名無しさん:2008/09/06(土) 20:34:29 0
>>604
マジッすか!?

ツクモでBTO(G-GEAR)を考えていたんだけど
電源がTopowerしか選べなかったもので…

マザボもMSI P45 Neo-Fのみだしナァ
やっぱり横着しないで自作する方が賢明かな?
606名無しさん:2008/09/06(土) 21:10:20 0
「進まざるは退転」 
前進が妙法だ。 
勇気を持って進め! 
前進こそ勝利! 
前進こそ拡大!
607名無しさん:2008/09/06(土) 21:25:03 0
>>603
「どうなの」と聞かれれば普通と答えるしかない
608名無しさん:2008/09/08(月) 21:47:50 0
毛はパソコンの大敵だからな・・・
609名無しさん:2008/09/09(火) 23:46:00 0
9/9(火)はツクモ(99)の日
   サビシイナ〜
610名無しさん:2008/09/11(木) 14:58:33 0
実は当選者なんていない99円スタートです
611名無しさん:2008/09/11(木) 17:48:24 0
でも毎回欠かさずに応募する俺
612名無しさん:2008/09/11(木) 21:45:31 0
G-GEAR / GB30J-08XA3 を買ったんだけど、最初の構成内容と今の途中経過の内容が違うんだけど同じなのかな?

メモリ 途中経過内容CEN800/2GHYX こちらは、PC6400 DDR2 SDRAM 4GB (2GB x2枚 / CENTURY MICRO製) ※3GB程度までの認識となります。
の内容と同じ物なの?

ハードディスク WD1001FALSこちらは、1TB (SerialATAII / 7200rpm / 32MBキャッシュ搭載)の内容と同じものなの?


光学ドライブ PX820AT0BPB こちらは、 DL対応 DVD SuperMulti (Plextor製 PX-820A / ソフト付)の内容と同じものなの?

一応メールしたんだけどなかなか返信こなくて・・・

教えてくだしゃぁい
613名無しさん:2008/09/11(木) 22:08:36 O
釣り…か…?

各型番でググればその書き込み文章うつより早く答えでてくるのにwwww
614名無しさん:2008/09/11(木) 22:42:58 0
>>612
内容はまったく同じじゃないの。
書き方が違うだけで。
615名無しさん:2008/09/12(金) 00:01:43 0
613-614
ありがとう。
616名無しさん:2008/09/13(土) 09:00:41 0
eX.computer より、究極ゲーミングPC“G-GEAR”新登場!
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=146
ツクモ、ゲーミングPCの名称を「G-GEAR」に改名--新モデル2製品を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0808/19/news082.html
九十九電機、ゲームPCの新ブランド「G-GEAR」からハイエンドモデル2機種
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/08/2008082014018FAC897A2020.htm
九十九電機、ゲームPCブランド「G-GEAR」を立ち上げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0819/tsukumo.htm
九十九電機、コンバーチブルタイプの8.9型液晶を搭載したUMPC
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/09/2008090315178FAC897A2020.htm
ツクモ99円セール2008秋■UMPC、iPod touch、24W液晶M、最新CPU、他
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=151
617名無しさん:2008/09/22(月) 22:36:18 0
まげ
618名無しさん:2008/09/23(火) 20:39:29 0
このスレで99円当たった人いないの?
619名無しさん:2008/09/25(木) 03:02:35 0
世界中探してもいない物を探しても無駄
620名無しさん:2008/09/26(金) 14:17:32 0
通報しあした
621名無しさん:2008/09/28(日) 01:20:07 0
HDDの延長保障で不良セクタができた場合は、修理?交換?
どちらでしょうか?
>>第5条(保証が受けられない場合)
>>8. 錆、かび、劣化等、通常の使用による自然消耗で発生した損害。

これが気になります。
622名無しさん:2008/10/01(水) 16:43:31 0
交換じゃないの?
修理よち安上がりっぽいし
623名無しさん:2008/10/01(水) 19:58:29 O
とりあえず店に問い合わせろよw
あ、ヒキオタニートにはムリでしたかwwww
624名無しさん:2008/10/02(木) 03:30:30 0
なんか可哀想だな・・・ どっちともw
625名無しさん:2008/10/02(木) 09:09:40 0
数年前、ランチを買いに大雨の中コンビニに行った。
自動ドアが開き、店内に入ろうとしたら足が滑り、
カーリングの石を投げる人のような格好で入店。
大慌てで立ち上がろうとするも、靴が滑ってうまく起きられない。
ぐっと力を込めた瞬間バキャッという音とともに180度大開脚。
あまりの痛さに「アァォ!」と大声一発。
パニック状態で上体をひねったら、その格好のままクルーっとターン。
床にひれ伏すようにして足を戻し、ガニマタになりながら退店。
自動ドアが閉まる音と同時に店内にいた十数人の爆笑が聞こえた。
恥ずかしかったです
626名無しさん:2008/10/02(木) 20:24:47 0
コピペ乙
627名無しさん:2008/10/06(月) 23:17:46 0
     ──────、
   /   ____ノ   
  /           \  
  |((  /   .._ノ' 'ヽ、|   
  |:::::    -・=- , (-・=-     
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、  
  | |      _ノョヨコョヽ   ヽ 
  ∧ |       ヽニニソ ト、   \ 
/\\ヽ     ヽノ   ノ`、/ ̄ \
/  \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、     i 
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  / 
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄■      )-'
              ▼
628名無しさん:2008/10/09(木) 14:39:13 0
父さんか?
629名無しさん:2008/10/09(木) 14:40:57 0
takeone工作員は今日も板の嫌われ者。
630名無しさん:2008/10/09(木) 21:18:51 0
BTOのパソコンって買ったこと無いんだけど、USBの端子とかって
普通に標準装備なのかな?
キーボードってワイヤレスにしたいならUSBの端子がいるんですよね・・・?
すっとんきょうな質問ですが
631名無しさん:2008/10/09(木) 21:49:20 0
>>630
落ち着いてスペック表を見るんだ
632名無しさん:2008/10/09(木) 22:13:32 0
>>631
ああ、落ち着いて見たら書いてあったな
USB2.0ってやつか、前にも後ろにもついてるんだな
ありがとうよ
633名無しさん:2008/10/09(木) 23:27:36 0
急にキャラ変わったなw
634名無しさん:2008/10/10(金) 01:46:09 0
何が起こったのか別人のようwwwww
635名無しさん:2008/10/10(金) 17:09:56 0
ただのガキだろ
636名無しさん:2008/10/10(金) 18:07:29 0
テラ吹いたwwwwwww
637名無しさん:2008/10/10(金) 20:38:50 0
先日AGPのビデオカードを購入したのですが、PCIeの物に変えようと考えています。
まだ交換保証期限が残っているのですが、PCIeへの交換は受け付けてもらえるのでしょうか。
638名無しさん
AGPをヤフオクで売ってからPCIeを買う作業にもどるんだ。