1 :
名無しさん :
2007/05/22(火) 17:54:07 0
2 :
名無しさん :2007/05/22(火) 17:55:35 0
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
(調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
(初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
(他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ
ttp://winfaq.jp/ * Google
ttp://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja * MSN Japan
ttp://jp.msn.com/ * goo
ttp://www.goo.ne.jp/ * Yahoo! JAPAN
ttp://www.yahoo.co.jp/
3 :
名無しさん :2007/05/22(火) 17:56:19 0
4 :
名無しさん :2007/05/22(火) 17:57:25 0
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。 ※回答を得られたら、感謝のひとことやその後の顛末の報告などがあると回答者はうれしいかも。 ※荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります! ※マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。 <わからない五大理由> 1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする <回答が無い理由> 1、誰も知らない 2、質問文が意味不明 3、知ってるが、お前の態度が気に入らない 4、誰かは知っているが、今ここにはいない 5、違法行為やそれに深く関係する質問をしたため
5 :
名無しさん :2007/05/22(火) 17:58:20 0
6 :
名無しさん :2007/05/22(火) 18:09:17 0
7 :
名無しさん :2007/05/22(火) 18:15:29 0
質問まだぁ? チョイかじっただけで玄人気取りのアドバイザーがお待ちですよ
8 :
名無しさん :2007/05/22(火) 18:17:21 0
↑チョイかじっただけで玄人気取りのアドバイザー
9 :
名無しさん :2007/05/22(火) 18:18:51 0
フレッツ光の場合も モデムって呼び方でいいですか?
>>9 ちゃうわい
フレッツ光の場合は ONU(回線終端装置) CTU(加入者網終端装置)
12 :
9 :2007/05/22(火) 18:29:34 0
>>11 ありがとう
では、そのONUとPCを繋ぐケーブルの
最適な規格はどれになるでしょうか ?
Bフレッツ・ハイパーファミリー
IP電話なし
ルータ使用せず
LANボード ギガビット
よろしくです
14 :
9 :2007/05/22(火) 19:56:23 0
15 :
名無しさん :2007/05/22(火) 20:20:01 0
こんばんわ。よろしくお願い致します。 WindowsXP Core 2 Duo 6420 GeForce6600GT モニターはAcerのAL2016Wを使っているのですが、Dvi接続にして動画を再生すると 動画再生画面が少しビリビリとしてしまいます。 また、GeForceのアスペクト比固定機能を使うと表示が滅茶苦茶になり、何が表示されているか分からない状態になってしまいます。 GeForceのドライバ等最新のものに変えてみたのですが、効果はありませんでした。 また念のためDviケーブルの交換を行ってみましたが、変化は見られませんでした。 周囲にある電機類のコンセントを抜いても同様に改善いたしませんでした。 アナログ接続では問題なのですが、やはりモニターに不良があるのでしょうか? お答え頂ければ幸いです。
17 :
名無しさん :2007/05/22(火) 20:39:15 0
質問です。中古のディスクトップパソコンを譲ってもらったのですが、 非喫煙者のため、マシンのヤニ臭さが気になって仕方ありません。 なにか匂いをとる良い方法はないでしょうか? とりあえず今はメラニンスポンジで地道に磨いています。
>>17 ケースの中にびんちょう炭でも入れといたら
19 :
17 :2007/05/22(火) 20:47:55 0
メーカーパソコンで隙間が全然ありませんけど、大丈夫ですか?
砕いて撒いておく
21 :
17 :2007/05/22(火) 20:56:47 0
突然パソコンが起動しなくなりました。 匂い消しに砕いた備長炭をパソコン内部に撒いた他は何もしていません。 どうすればいいでしょうか?
22 :
名無しさん :2007/05/22(火) 20:59:32 0
ポート開放をしたいんですが、サイトに書いてあるとおりウィルスバスターのポートを 開けてみたんですが、チェックで見ても開いてないと言われます XPのファイアーウォールはきってます なんででしょうか?
実はルータの内側
24 :
22 :2007/05/22(火) 21:12:50 0
ルータがよくわからないんですが、ルータとは無線LANの人が持っているものなんでしょうか?
有線のルータもあります 無線だとほぼ100%ルータの内側です
質問です。 電話回線につなぐPCカードは全然使っていないし、使う予定がないので、 外してSATAカードを入れたいのですが、メーカー製のパソコンの場合、 初期についてたカードを引き抜いてもリカバリとかできますか? 素人質問で申し訳ないのですが、回答をお願いします。
>>29 出来ない可能性もありますが、普通はハードウェア構成じゃなくBIOSのメーカーコード等で
固体チェックしてると思いますので、おそらく大丈夫でしょう
ただ、増設したSATAカードに接続したHDDを起動ドライブになるようにリカバリする事は出来ません
>>29 リカバリとは関係ないから大丈夫
ただメーカー保証が受けられなくなる可能性はある
キーボードがまったく反応しなくなりました。マウスは大丈夫です。 壊れたんでしょうか、それとも?・・
USBです、ど、どこへ行けば・・
>>35 別のUSB端子にさせってことだよ
USB端子は1個じゃあるまい
37 :
35 :2007/05/22(火) 23:59:13 O
端子はマウスとキーボードの二つみたいなんですが、差し替えてもダメです。 うう・・電気屋さんで新しいキーボード買うしかないですよね。。
それUSBじゃなくPS/2じゃないのか?
すみません、ド素人で。。キーボードはいくらくらいですか? これは自分のでないので・・今は携帯から助けを呼んでます
USB、です、、あれえ?違うかもですか?
>>40 もちつけ
コネクタが○だったらPS/2
平べったかったらUSB
初心者の質問スレから誘導されてきました。 テンプレートを使ったHTMLで、一部の文字の色を 変えたいのですが、やり方がわかりません。 ググったり、いろいろ試したりしましたが無理でした。 質問したいのですかOKですか? またOKならそのテンプレを張ってもいいですか? 長いですが。
44 :
40 :2007/05/23(水) 00:54:24 O
平べったいので、USBであってると思います。キーボードの線が中で切れてる?
45 :
42 :2007/05/23(水) 00:59:43 0
>>43 そちらで聞いてみます。
ありがとうございました。
>>44 PC本体に、その平べったい形状のもの(USB)を挿せる場所がいくつかあるはず
>>37 で端子は2つと言っているが、もしも本体に挿せる場所が2つしかないのなら
今現在マウスを挿しているところとキーボードを挿しているところを逆にして繋いでみる
その状態でキーボードが操作でき、マウスが利かなくなったとすれば
最初にキーボードを挿していた「本体USBポート」が物理的に壊れているか
もしくは、USBドライバに何らかの不具合が起きている可能性が高いし
挿す場所を交換してもやっぱりキーボードだけが動かずマウスは正常というなら
キーボード自体の故障の可能性が高い、ということがわかる
まずはそこまで、自分で切り分けてみてください。
47 :
名無しさん :2007/05/23(水) 06:43:10 0
内蔵光学ドライブはプロパティで「DVD地域」が表示され、リージョン番号を変更できます。 外付け光学ドライブで同じことをやろうとしたら、「DVD地域」が表示されません。 リージョナルコードを変更できるのは内蔵光学ドライブだけでしょうか?
うちのは表示されますが
>>47 内蔵・外付け問わず
それぞれのドライブの仕様による
>>49 リージョンが表示されない内蔵ドライブもあるの?イヤだな、そんなの。
51 :
名無しさん :2007/05/23(水) 09:53:55 O
昨日からパソコンの電源が入らなくなりました スイッチを押しても反応せずコンセントをさすとcpuがかなり小さな音を出しているという感じです あぼーんでしょうか?
デスクトップなら一旦コンセント抜いて数分放置してからもう一度 ノートならバッテリーも外して以下同文 それで駄目ならCMOSクリア、マザーボードのボタン電池外して数分放置 ただしノートだと電池が半田付けされて外せない物も少なくない それでも駄目なら故障だろうな
53 :
名無しさん :2007/05/23(水) 10:07:56 O
ありがとうございます やってみます
キーボードが動かなくなった者です。 ありがとうございました、復活しました!!本当にありがとう。
55 :
名無しさん :2007/05/23(水) 11:06:02 0
月間ランキングじゃん
携帯から失礼します パソコンの画面をテレビに出力させようと SV端子を接続したのですが、画面のちらつきが酷く 白黒でしか表示しません。 何か変更が必要なのでしょうか? ちなみにテレビはアナログです
>>57 テレビに出力するのは、ゲームをしたり動画を再生するときに使う手法です。
デスクトップの操作画面を出力すれば、昔のファミコンみたいな映像しか映りません。
最近のパソコンであれば、HDMI端子というのがあります。
HDMIを使えば、きれいな映像と音をテレビに出力できますよ。
テレビ側がHDMIに対応していないとダメですけども。
SV端子って何? まあS端子だろうけど、VGAのプロパティでNTSCになってないかコンポジット出力になってるか、 単純にPCとTVの相性が悪いか、そのどれかでしょう
60 :
57 :2007/05/23(水) 12:20:35 O
誠に有難う!
61 :
名無しさん :2007/05/23(水) 15:48:06 O
パソコンが勝手に再起動するのですが何が原因なのでしょう?再起動せずにキーボードとマウスの電源だけ切れてしまう(本体の電源は落ちない)場合もあるんですが。。
携帯から失礼ですが 帰ったきてインターネットを楽しんでいたら 突然 『エラーが発見されました』と出てきて システムドクター(無料)を急いでインストール 診断結果 クラッシュする危険性があります 何かの間違いだろうと思いマイコンピュータのエラー診断 『診断するためには 再起動が必要です』 指示に従い再起動 マザーボードのOSは、起動するものの肝心のXPが起動しない状態です PCは、DellのDIMENSION 3100Cです スペック OS→XP CPU→セルロンD マザーボード→分かりません メモリ 1G HDD 200GB? 誰か助けて!!
>>62 >システムドクター(無料)
これ自体がスパイウェアで、システムを破壊する原因なんだが
>>63 もしかして や ら れ た って事ですか?
そうだね 諦めてリカバれ
67 :
名無しさん :2007/05/23(水) 15:58:48 O
68 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:00:16 0
69 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:02:57 O
マザーの場合、コンデンサの妊娠だったらそれだけ交換するだけで済む場合もある コンデンサ1個の価格は数十円
71 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:04:22 0
>>69 一応リカバリーかけて、それでも直らなかったら交換だろうな
>>61 とりあえずPC内を掃除
その後、デバイスマネージャで!/?がないかチェック。有れば修復。
それで駄目なら、マザーか電源が死んでいる可能性あり。
>>62 HDDの異音がしなかった場合は、とりあえず外せる周辺機器を外して起動させてみる。
それで駄目なら、セーフモードで起動を試みる。
それで駄目なら、リカバリディスクで上書きしてみる。
それで駄目なら、リカバリディスクで新規インストール。
途中で起動できたらシステムドクターは削除。
73 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:06:29 O
ありがとうございました。リカバリかけてみてもダメだったら交換を検討してみます。
74 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:08:06 0
自己解決しました ありがとうございました
76 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:10:28 0
79 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:26:30 0
質問です VectorWorks,PhotoShop,shadeなどを主に使用するデスクトップパソコンを 購入するのですが、金銭上あまり高性能なものは買えません。 ベースのパソコンはエプソンダイレクトなどで拡張性のあるものを買って、 メモリなどを価格コムとかで調べて買ってきて付けるって方法にしたいのですが 相性などは大丈夫でしょうか? あと、ストレスなく動作させるにはどれ位の性能があればいいでしょうか?
80 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:30:18 0
>>79 エプダイは高いよ。
予算が限られてるのであれば、ショップパソコンを買うことをお奨めします。
81 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:32:01 0
>>79 フォトショ・シェードは激重アプリの部類にはいるから、できるだけ高性能なもので
OSはXPにしたほうがいいよ。
>>79 相性なんて挿してみんと解らん
マザボとの相性と 既存メモリとの相性
両方ともマッチさせるのは高級ブランド物のメモリだけ 間違ってもノーブランドは買うな。
スペックが優先なのか予算が優先なのか どっちだ?
予算で決め撃ちなら スペックどうこう言うな
スペック欲しいならCore2Duo/E6600以上積めば超快適
83 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:38:34 0
>>80 ショップパソコンとは…パソコン工房とかですか?
まぁ、具体的に金額を言うならディスプレイ込みで15万です。
>>81 わかりました。ありがとうございます。
>>79 デュアルコアCPU、メモリ2GB以上、OSはXP、モニタはSXGA以上。
この条件で一番安いものを選んだらいいと思います。
85 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:41:21 0
>>83 15マソあるのなら、イイ感じのパソ買えるよ。
86 :
紙男 :2007/05/23(水) 16:45:17 0
いろんなスレでいろんな人が複雑なアスキーアート を描いていますが 自分も描けるでしょうか? またああいうのはどのくらいかかるのでしょうか?
88 :
79 :2007/05/23(水) 16:50:36 0
>>88 性能は十分ですが、モニタ代が入ってないですよね?
90 :
名無しさん :2007/05/23(水) 16:52:51 0
>>88 VistaやめてXPにすれば天国逝けるよ
>>88 Vistaは無駄にメモリを食うから、DTP用途ならXPが最適です。
どのパーツが重要かと言えば、CPU性能、メモリ容量、グラボ性能(2D)でしょうね。
グラボはオンボードじゃなければいいと思いますけども。
92 :
79 :2007/05/23(水) 16:59:22 0
>>92 ツクモで見積もったところ、
AeroStream / B30J-6530E
Core 2 Duo E6320
PC5300 2GB
8500GT
250GB HDD
これで、\118,850です。
モニタに4万円くらいかければいいのでは?
ノートは、CPU、HDDは元気なのに、液晶が先に死んじゃうことも多々あるよ。
>>88 カスタマイズに進んで xp/sp2選択すればOK
>>93 Core 2 Duo E6320じゃ辛い
96 :
名無しさん :2007/05/23(水) 17:08:32 0
シャープメビウスのキーボードの"K"の文字(プラスチック製)が外れて しまったのですが安く直す方法はありますか?販売店に修理に出すと何万もするようです。
>>95 実際使ってみると、そんなことないよ。
ベンチを見ると、ひ弱にしか感じないのかもしれないが。
辛いというなら、E6600でも、QX6800よりも辛い・・・ってことになるよ。
>>97 人によって感じ方は違うけど
俺には無理だったのでE6600に買い換えた
デュアルとクアッドを比較してもなぁ
それに予算オーバーだし
99 :
名無しさん :2007/05/23(水) 20:14:19 O
パソコンを新しく購入したんですが、電話回線がある部屋からデスクトップパソコンのある部屋まで20メールぐらいなんですが、当然付属のLANケーブルでは届きません… 無線LANなしで、壁に穴を開けて通そうと思うんですが、可能でしょうか? この場合どこに以来すれば良いでしょうか?
100 :
名無しさん :2007/05/23(水) 20:15:32 O
メートル 依頼 間違い×
アホな質問ですいませんが、 キーボードをバラしてもう一度組み立てたらネジが一つあまりました。 もう一度バラしてみてもどこのネジだかサッパリわかりません。 後々何か問題がおこるでしょうか? 今はフツーに動いてます。
>>99 大きなアナを開けるわけじゃなし自分でやれるだろ
手でまわす木工用のドリル(2000円くらい)買ってきてやってみよう!
オイラの頭のネジ どこだか知らない ?
>>102 動いてるなら問題なし
壊れても買い換えれば良いだけのこと 深く考えない
>>99 無線LANの中継子機とアンテナの方が楽で安上がりでわ
工務店なんかに頼むと3〜10マン位はとラレル
自分でドリルで壁に孔あけて、パテで埋めて
LANケーブルを這わす手もあるけど・・
107 :
名無しさん :2007/05/23(水) 20:29:27 O
電話回線の部屋の壁が和室の砂壁なので自分で開けられない
屋根裏通らんか
砂壁なら修復も簡単じゃんか ドンと行こうぜ!
PLC(笑)
高価だな
>>107 押入れの天井が固定されて場合あるから下から押してみ
windows2000です。 パソコンをつけたまま前の椅子に座って別の作業をしていたのですがふと画面を見ると小さなダイアログが出ており 「unknown hard error」 と表示されていました。 OKボタンしかなかったので押したのですが繰り返し出てきて消えることはありませんでした。 結局電源ボタンで強制終了させて再起動すると一見普通に動いているようなのですが・・ エラーの原因はどういったものだったのでしょう
PCを立ち上げてユーザー選択をする時にたまにフリーズしてしまいます フリーズと言ってもマウスカーソルは動くのですがユーザー名をクリックしても反応が無く ユーザーの画面に移行できません。 改善方法などありますか? OSはwindows XP Home Edition SP2 PCモデルはdynebook Qosmio G10/27LDERRです
>>115 書いてある通り直訳すると
「(原因)不明の深刻なエラー」
原因不明なので何とも言えません(いやマジに)
たまたまその時だけなら気にしない方がいいでしょう
>>115 HDDが逝きかけてる時に出る場合が多いみたいだから
早めにバックアップとった方がいい
>>116 1.スタート→ファイル名を指定して実行→control userpasswords2 と入力し[OK]
2.「ユーザーアカウント」画面が表示されたら「ユーザー」タブをクリックし
自動的にログオンしたいユーザ名をクリックして
[□ ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)]
のチェックを外し、[OK]ボタン
3.「自動ログオン」画面が表示されたら
パスワード欄とパスワードの確認入力欄にパスワードを入力し、[OK]ボタン
※パスワードの設定をしていない場合は空欄のまま[OK]ボタン
※ユーザー名欄は手順2で選択したユーザー名が自動的に表示される
4.PC再起動
>>117 ピポピポという謎の音も鳴らなくなったので気にせずやってみます
ありがとうございました
120 :
116 :2007/05/24(木) 00:16:12 0
>>118 こういう方法があったんですね
ありがとうございます
CPUセレロンM 1.5ghz でいつもやってる作業がCPU80前後食います 60くらいまで下げるにはどの程度のCPU使えばいいですかね?
このスレ見てたら、とてもイライラします。 (´・ω・`)
124 :
名無しさん :2007/05/24(木) 06:39:52 0
パソコン内部を掃除しているんですが、コツを教えて下さい。 ファンの掃除なのですが、エアブロワーを使う時、クルクル回るだけでホコリが飛びません。 しかもクルクル回っている方向が逆方向だったらと思うと心配にもなります。 指で固定してブロワーかけたいんですけど、流体軸受けとかそういったものだったら、 変な圧力や変な空気の当て方をしたらイケナイとも聞きました。綿棒厳禁って聞きました。 皆さん、どうやって掃除してますか? あと電源ユニットのファンも凄いホコリが詰まってますけど、これなんかは放置プレイでいいですか? 掃除するとなると電源のネジを開けて分解ということになりますが・・・。 上級者はそこまでやるのでしょうか?
自分は掃除機のノズルの先にストローをガムテで固定して 吸い取って掃除したけど一般的かは分からない。
127 :
名無しさん :2007/05/24(木) 07:53:57 0
素直に交換するのが一番かと
>>124 ファンごとき壊れたら交換すれば良いだけのこと 細かいこと気にしてどうする?
電源ユニットは カバーをはずしてバキュームしながら絵筆なんかをつかって掃き掃除
130 :
名無しさん :2007/05/24(木) 09:02:50 O
以前にここで聞いた
131 :
名無しさん :2007/05/24(木) 09:04:42 O
Cドライブのプロパティの中の最適化とデフラグは違うものなんですか?
133 :
131 :2007/05/24(木) 09:25:11 O
>>132 さん 早速の回答ありがとうございます。ではデフラグをしていたらプロパティでの最適化はしなくてもいいでしょうか?
最適化すればデフラグはしなくて良いってことじゃ?_?
135 :
133 :2007/05/24(木) 10:12:05 O
>>134 さん 逆なんですね。ありがとうございます。
136 :
96 :2007/05/24(木) 10:14:22 0
キーボードの文字盤を直す方法どなたかご存じないですか?
>>136 中にボタンがあってそこにキーの真ん中の丸い所をはめ込むだけで治らないか?
XPhomeSP2 再起動はできるけど電源が切れない OS再インストールしても駄目だった
そうですか
142 :
名無しさん :2007/05/24(木) 10:47:26 0
143 :
名無しさん :2007/05/24(木) 11:05:10 0
外つけのHDDを最適化したいんですが、メモリが足りないとでて 再起動等してもできません。 原因はメモリ不足だと思うんですが、なんとかできないでしょうか? パソコンはこういうので7年くらい前に買ったものです。 98se NEC VALUESTAR NX VC500J/2 メモリが63MBなのが問題だと思うんですが どうにかできる方法はないでしょうか?
144 :
名無しさん :2007/05/24(木) 11:06:38 0
>>143 メモリー買い足すかPC買い換え。
外付けHDDなんか最適化しなくていいよ。
メモリ増設したらいいんじゃにあですか
>>143 無茶させちゃだめよ?
メモリ増やしてみれば?
って言っても可能かどうかわからんがw
147 :
名無しさん :2007/05/24(木) 11:10:13 0
>>144 お金がないのでなんとかと思ったんですが
なんかDドライブを最適化してみて、ファイルが記憶されてるのが
整理されるのを見たら、外つけは入れたり消したりよくしてるので
このHDはどんなことになってるんだと思って心配になりました。
やっぱり無理そうですね。
148 :
名無しさん :2007/05/24(木) 11:11:18 0
>>146 とても買えません。
ちなみに壊れないようにするにはやはりあまり使わないほうがいいんでしょうか?
150 :
143 :2007/05/24(木) 11:12:17 0
>>148 ハードオフで128MBのDIMMくらい1,000円か1,500円くらいで売ってるぞ
>>143 バックアップ用途のHDDは最適化の必要なし
>>148 いやまあ無理させない程度には使ってあげたほうがいいとおもう。
うちの会社もいまだに98se使ってるしw
ちゃんとメンテナンスしてるから7年ももったんだろうし、これからも大事に使ってあげてください。
あとネットには繋がないようにね。
ショップブランドでグラボとかCPUとか割りと高機能なPCを注文して 組み立ててもらったんだけど、爆音に驚いた。 BTOってこういうもんなの?静かにさせる方法ないですかね?
155 :
143 :2007/05/24(木) 11:15:42 0
>>149 すいません、↓こういうののやり方はPC自作板に行けば教えてもらえますか?
最大 増設RAMサブボードにより増設可能(最大256MB*1)[DIMMスロット×2(内1スロットにメモリ実装済み)]
>>151 そうですか、それならいけるかもしれないです
ちかくにハードオフあるんで一度行ってみます
156 :
143 :2007/05/24(木) 11:18:27 0
>>152 おもいっきり使ってます
>>153 ネットにつなぐとは、ネットをしてる時はUSBをパソコンから切り離しておくということですか?
>>154 どんだけぇ〜
爆音と言われてもな
静音パーツ&静音筐体
158 :
名無しさん :2007/05/24(木) 11:22:34 0
>>153 もう償却済んでるだろ。
買い換えろよ。
>>156 OS古いからウイルストロイとかすぐに感染する恐れがあるからPC自体をネットに繋がないようにってこと。
>>158 まあ社長が自分で書類作成する時とか、請求書の計算とかに使ってるだけだし、経理は新しいパソコン入れてる。
どちらもネットには繋いでないけど。
161 :
名無しさん :2007/05/24(木) 11:25:49 0
PCの電源が急に落ちてしまうのですが、原因わかる方いませんか? いきなりとバチッと消えるのではなく、終了を押したときのようにWindowsの 画面が出て、勝手に終了されるといった感じです。 消えてから放置しておくと、また勝手について消えての繰り返しです。 悪化していて、自分で電源をOFFにしても、夜中など勝手に起動、終了を繰り返してました。 ワーム型ウイルス等の可能性は多分ないとは思うのですが、やはり、電源・HDD、あるいはCPUの故障でしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。
163 :
143 :2007/05/24(木) 11:26:06 0
>>159 えっ、そんなに危険なんですか?
マイクロソフトがサポートしないみたいな話があってからも普通に使ってました。
でも使わないわけにもいかないので、気をつけます。
164 :
名無しさん :2007/05/24(木) 11:29:41 0
>>162 オンラインウイルススキャンする事をお奨めします。
>>162 ハードウエアが原因なら、いきなり電源落ちるかブルースクリーンになると思われ。
>>162 セーフモードで起動してウイルススキャン。
>>163 そらあんた、免疫の無い老人がセーフティーレベル3〜5の菌が蔓延してる村に言ったら即死するのと一緒だぞ?
要はネット(特に2chとか)に繋がなければ(隔離すれば)危険はないってこと。
ウイルス対策ソフトは入れてるが、期限切れかパターンファイル適用してないっていうヲチじゃね?
170 :
162 :2007/05/24(木) 11:37:51 0
電源を自分で落しているのに勝手につくのは明らかにおかしいとは思っていたのですが、、、 やはりウイルスでしょうか?オンラインスキャンしようとも、毎回途中で電源が落ちてしまいます。 とりあえず、もう何度かスキャンしてみます。だめなのであればHDD取り替えてみます。
171 :
162 :2007/05/24(木) 11:39:50 0
ちなみに、現在使用いているセキュリティソフトは、@niftyのセキュリティ24なので、
>>168 のようなことはないです。ウイルスが入り込むこともまずないと思ってたのですが・・・
172 :
143 :2007/05/24(木) 11:40:36 0
>>167 そうですか、毎日実況に行ってました・・・以後控えます。
>>170 デスクトップPCなら、電源の可能性もある。
たこ足してるとか?
174 :
162 :2007/05/24(木) 11:47:29 0
>>173 タコ足は相当してますね。
ただ電源の故障なのであれば、消したPCが勝手についたりするのもおかしくはないでしょうか?
セキュリティソフトがやはりそのウイルスに対応してなかったのかもしれませんし・・・
出かけるので、また夜この板を読ませてもらいます。
みなさん、本当にありがとうございました。
>>170 ウイルスソフトインスコしてないの?
avast!とかSpybotとかフリーのウイルスソフト入れてセーフモードでスキャンしてみれば?
>>174 出かけるならセーフモードでスキャンかけとけば帰ってくるころには何か出てくるかもよ?
>>174 電源の瞬断とかで勝手に電源ついたりする事はある
逆にウィルスで勝手に電源入ったりする事はほぼ無い
切れたり再起動したりならある
案外電源コードの挿しが甘いとかが原因だったりする。
179 :
162 :2007/05/24(木) 12:22:45 O
携帯からのレスですが。 セーフモードでスキャンとのことですが、 ウィルスソフト自体をDLする間もPCの電源がついていてくれるかどうかが問題じゃないですか?今日の朝は相当調子が悪く、デスクトップ画面までいけないような状態でした。
>>179 そこまで不安定だとハードウェアだろうな
>>179 デスクトップ画面に行く前にセーフモードは起動できますが何か?
俺はセーフモードのデスクトップと解釈したが
183 :
名無しさん :2007/05/24(木) 12:42:44 0
hub自体にmacアドレスって無いの?
無い
185 :
名無しさん :2007/05/24(木) 15:59:14 O
携帯から失礼します。電源入れるとA DISK READ ERROR OCCURERD ALT+CTRL+DEL押してください という画面になりますが押してもまた同じ画面になります。何が故障してるのでしょうか?教えていただけると助かります。
186 :
名無しさん :2007/05/24(木) 16:02:19 0
電源を入れたままパソコンの筐体あけて中の様子を見たいのですけど、 触れると感電する場所はどのあたりでしょうか? そこに触れることだけは避けようと思いますが、電流とか電圧とかそういった知識が皆無なので・・・。 例えば、電源ユニットを両手抱えてコンセントに接続し、スイッチをONにしたら感電しますか?
>>185 読んで字のごとくDISK、この場合はHDDでしょう
>>186 漏電してない限りしない
漏電してたらケース触っただけで感電する
190 :
名無しさん :2007/05/24(木) 16:09:36 O
>>187 有難うごさいます。交換してみたいのですが買ってきてただ配線するだけでいいのですか?それとも何か操作するんですか?
>>189 ファンの様子が知りたいのです。
ティッシュペーパーを当てて、風がどっちの向きに動いているとか。
吸気なのか排気なのか等。
>It was announced that sale was adjourned till June 1. >Though the negotiation of Blu-ray drive was being given in the model only for the direct sales, >each other's condition isn't correct, it comes to a rupture. (Only the HD-DVD model) 6月1日に延期された. Blu-rayドライブの交渉が直売だけのためのモデルに与えるつもりでいたけれども, お互いの条件は合いません決裂しました.(HD-DVDモデルだけに)
>>190 交換してからOSの再インストールが必要です
>>191 ファンの側面よく見ると矢印があると思います
それが風の向きです
>>193 >ファンの側面よく見ると矢印があると思います
工員が逆に取り付けたかもしれないのでチェックしたいのです。
>>194 いや逆に付けても「矢印の向きに」しか風は流れないが
196 :
名無しさん :2007/05/24(木) 16:35:56 O
〉〉193 有難うございます。やってみます。
パソコンって何を勉強したら詳しくなるんですか? システムアドミニストレーターとかですか?
トライアンドエラーを繰り返す
199 :
名無しさん :2007/05/24(木) 17:22:17 0
あれ あたらしいHDDってfdiskやんないでもOS入れられるのれづか?
日本語でおk
母国語しか使えません
携帯から失礼します 今日突然パソコンがつかなくなりました 電源ボタンを押すとメーカーの名前がでてきて止まります 以前していたファンなどの音も聞こえません これはどこの故障でしょうか? OSはXPです
203 :
162 :2007/05/24(木) 18:15:58 0
先ほどの電源が勝手についたり消えたりすると言った者ですが、 今帰ってきてPCの電源が入るかどうか試してみたところ更に悪化いていて、 1〜2秒ファンの音が聞こえ、また消えての繰り返しです。 さっき言われた、セーフモードでウイルススキャンをしたいのですが、 どうすればいいのでしょうか?電源が入らないので諦めるしかないでしょうか?
204 :
162 :2007/05/24(木) 18:17:25 0
連レスすみません。 誤:悪化いていて 正:悪化していて
>>202 たぶん ハードディスク
メーカーロゴを表示したあと起動ドライブ(ハードディスク)読みに行くんだけど そこで死んでるみたいね
>>203 電源かマザーボードが死にかけ
修理に出すか 買い換えを検討ください
>>205 ありがとうございます
ってことは修理に出すしかないんですね……
データなどは消えてしまうのでしょうか?
あと修理費はいくらくらいかかりますか?
208 :
162 :2007/05/24(木) 19:09:11 0
>>206 やはり電源が原因でしょうかね。
今起動してF8連打してセーフモードまでもってこうと思ったのですが、
それもできないうちに電源が落ちてしまいますのでもうどうしようもないですね。
>>207 ハードディスクの中身についてはどんな場合でも保証なしです
金額についてはPCのメーカーWEBサイトや電話で見積もり依頼して下さい。
基本修理代金(技術料など)で1万円くらい 部品交換すればその部品代
HDDの交換&リカバリ処理でしたら トータルでおよそ4万円位でしょう。
自分で出来るというのなら ハードディスクを購入し取り替えてOSリカバリを行えば
費用はハードディスクの購入代金だけということになりますが、
それ以外のパーツで故障があれば当然動きませんし・・・
結局修理依頼するしかないのですよ。 購入したハードディスク無駄になるし・・・。
PC初心者なのでよろしくお願いします。 PCで画像など表示させた時に、なぜかサーモグラフィーみたいに 表示されます、画面の故障でしょうか? XPです。
うーん まずはモニタケーブの両端をしっかり挿し直したらどうJARO
212 :
210 :2007/05/24(木) 20:17:03 0
画像表示させたときだけなるのか 珍現象だな システムファイルがぶっ壊れてるんだろうな
・どの画像でもなる? ・どのファイル形式の画像でもなる? ・どのアプリケーションで画像表示してもなる?
215 :
210 :2007/05/24(木) 20:38:34 0
216 :
210 :2007/05/24(木) 20:50:59 0
>>214 画像は確認できるものは全て、JPGでした。
ファイル形式は、WMVとかでよいのかな?
ホント初心者で申し訳ないです。
昨日までなんともなかったので、一度再起動してみます。
ニコニコ動画などを見ていると、急に映像と音がカクカクになってまともに見れないのですが 何が原因なのでしょうか? osはxpです。
>>217 1. ニコ動の鯖が重くなっている
2. お前のPCがスペック不足なだけ
3. もしくは両方が原因
お好きなのをどうぞ
219 :
名無しさん :2007/05/24(木) 21:48:58 0
去年の夏にパソコンを買った初心者です。 wnndows XPからvistaにアップグレードを考えています。 使用パソコンはvista Capableのシールが張られております。 その場合現在入っているオフィスXPパーソナルはどうなりますか? 消えるのでしょうか? 消えた場合、もう一度オフィスXPのCD-ROMからセットアップできるのでしょうか? やはりvista用のオフィスを購入しなければいけないのでしょうか? 皆様よろしくお願いします。
220 :
217 :2007/05/24(木) 21:55:18 0
前は普通に見れてました 1ヶ月前から急にカクカクしだしたんです 急にスペック不足になったりするんですかね?
>>220 なぜ最初から必要な情報をちゃんと書かないんだ。
>>217 の書き込みで1ヶ月前から云々なんて想像もできない。
そもそもネット回線関係の質問なら、
>>221 の言うとおりPCのスペックは勿論、使っている回線や時間、曜日による
変化など晒すのは当然の話。
質問の仕方から考え直して来い。
223 :
217 :2007/05/24(木) 23:48:19 0
cpu CeleronR 2.40GHz メモリ256MB os xp このパソを使い始めて4年目ってところですかね?
224 :
217 :2007/05/24(木) 23:49:29 0
使ってる回線は光だと思います 時間と曜日などは関係なしにカクカクします
HDDの故障の場合、電源を入れずにバックアップを取る方法なんてありませんよね? 新しい本体買ったらだめもとで今使ってるHDDつけてみようかな・・・ 故障している箇所がHDDか電源かCPUか、、、不明だというのはつらいですね。
226 :
名無しさん :2007/05/25(金) 00:18:59 0
外付けのHDが電源はついているのですが、いままであった マイコンピュ−タの中のアイコンがなくなってしまいました。 再起動しても、一回電源を切ってからつけても、起動してからつないでも 電源のランプはついているのに、マイコンピュ−タのアイコンは出てきません。 考えられる理由はありますか?
>>225 HDD用外付けケースがあれば、他のパソコンで中身をみれます。
>>226 ディスクの管理でチェックしてみる
HDDが有ればドライブレターの変更を試す
DELLのPCを買おうと思うのですが、以下の点で迷っています。 メモリは1GBか2GBか グラボは NVIDIAR GeForceTM 6150 LE GPU(オンボードタイプ) か、ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付) か 機種は C521、CPUは AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3800+ 、OSはXPです。 主な用途はネット巡回と、映画のDVD及びネットで拾った動画(高画質のもの含む)の視聴です。ネットゲームはしません。 DVDの画質を重視したいのと、タブブラウザの操作と専ブラの過去ログ読み込みを同時に行うと重くなるのを なんとかしたいと思っています。 どなたかアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
>>229 DVDエンコードをしないのであればメモリはあまり関係ないし、グラボは無関係
「タブブラウザの操作と専ブラの過去ログ読み込みを同時に行うと重くなる」のはメモリもグラボも無関係
唯一、DVDの再生画質はグラボに関係する部分
*結論
個人的には、メモリは後で簡単に増設可能だということ、DVD再生画質にはグラボが影響するという2点で、
メモリ1GB、グラボRADEON(R)X1300 Proを勧めます(予算があれば2GB積むに越したことはありませんが・・)
231 :
名無しさん :2007/05/25(金) 01:13:39 0
外付けHDDのUSBハブが外れてしまいました。 分解したいのですがうまくできません。どなたか教えていただきたいです。 ちなみにロジテックのLHD-HB250U2です
232 :
名無しさん :2007/05/25(金) 01:28:00 0
質問です。 最近、マウスを置いて1分ほどたつと突然ファンが ヴィーーーーーーーン と大きな音を立てるようになってしまいました。 スクリーンセーバーは関係なく、1分ほど立つと鳴り出します。 また、マウスを少し動かすとその音は静まります。 特に何かした覚えがないので困っています。 何か原因や解決策があればどなたかご教示ください。 よろしくお願いします。
>>232 まずはファンが回りだした時のCPU使用率と、大きな割合でそれを占めているアプリ(プロセス)を調べてみましょう(タスクマネージャから)
______ |←樹海|の風穴 . ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三 || ┏┗ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>227 様
HDD用外付けケースですか?
ググってみますね。ただ、HDDが故障していたんじゃ、これがあっても別の
PCで取り付けたところでさほど意味がないのでは?
236 :
名無しさん :2007/05/25(金) 03:18:31 0
>>233 ファンが回りだすとCPU使用率100%になります。
GoogleDesktopというのが動きだすみたいです
>>236 まずはGoogleDesktopをアンインストール、話はそれからだ
238 :
名無しさん :2007/05/25(金) 06:18:57 0
回線終端装置にPCから直接LANケーブルを繋げて光ファイバー環境でネットをしているんですが、 回線終端装置とPCの間にルーターを繋げたりしたら、速度は今よりも落ちるものでしょうか?
>>239 そこそこイイのを買えば、今より速度は落ちることはないのでしょうか?
それとも余計な物を挟むのだから、基本的に遅くなるのは間違いないのでしょうか?
>>240 回線の実効速度をルータの実効速度が上回ってるかぎり、スループットは落ちない
レイテンシは微妙に落ちるかもしれないけど、普通の人には体感できないかと
スループット・・・データの流れる速度
レイテンシ・・・データを要求を送ってから、実際にデータが流れてくるまでのタイムラグ
242 :
名無しさん :2007/05/25(金) 07:07:13 0
基本的な質問ですみません。DVDドライブでDVDを観るにはソフトが必要だと聞きました。 ソフトが必要なのはDVD映画を観る時だけで、DVD-R等に入ってるデータにはソフトは必要ないのでしょうか? そう考えないと辻褄が合わない気がします。たとえば、OSがインストールされていない自作パソコンに、 新品のDVDドライブを繋げた時、DVDに入っているVISTAはどうやってインストールするのでしょう? この段階ではDVDドライブにはソフトは入っていないのだから、DVDは読めないはずです。 どう理解すれば良いのでしょうか?
>>242 DVDに記録されているファイルを読む、又はDVDにファイルを記録するためにソフトが必要
必要なソフトはファイルの種類による
OSのインストールディスクはそれ自体でちゃんと処理できるように作られている
>>242 データの読み込みにソフトは要らない
読んだデータを開く(再生する)にはそれに対応したソフトが必要
ようするにお前さんが考えてる通り
すみませんがお教え下さい。パソコンをリカバリしてたらネットワーク接続にLAN接続がなくなってしまいました。いったいどうしたらいいですか?わけわかりません
リカバリじゃなく再インストールしたからだろ おそらくDELLとかHPとかその辺のPCだと思うが、OSのインストールCD以外にドライバCDあっただろ そこからLANドライバ入れれ
247 :
名無しさん :2007/05/25(金) 08:15:09 0
DVDは読めるけど、CDが読めないという症状は本当にあるのですか? その原因は何でしょう? 普通、DVDの方が読みにくいと思うのですが。
ある CDとDVDでは光の波長が違うので、ピックアップ自体は1つでも内部的には別々の部分で読み取ってるから たまたま先にCDを読み取る側がいかれる事はある
>>246 様 そのとおりです。DELLです。再インストールです。帰ったらやってみます。ありがとうございました。
>>242 DVD-Videoを再生するには、ただDVDからデータを読むだけよりも
複雑な処理が必要ってことだよ。
MPEG2とかCSSとかを処理せにゃならん
251 :
名無しさん :2007/05/25(金) 08:46:10 0
あるファイルの上をマウスカーソルが通過しただけで→深刻なエラーが発生(青い画面になって、memorydumped(ちょっとうる覚え)) 極窓上でそのファイルを削除しようとしても→深刻なエラーが発生(青い画面になって、memorydumped(ちょっとうる覚え)) どうしたらそのファイルを削除できるんでしょうか。
253 :
名無しさん :2007/05/25(金) 08:50:53 0
254 :
226 :2007/05/25(金) 09:06:29 0
>>228 すいません、ディスクの管理はどこにありますか?
OSはwin98SEです。
9xにはありません って書いてから思ったけど、9xの場合で未フォーマットの外付けHDDってどうやって認識させるんだ? DOSだとUSB-HDDって認識しないよな?
256 :
名無しさん :2007/05/25(金) 11:24:36 0
>>243 はファイル読むにはソフト必要、
>>244 は読み込みにソフト不要、
両者矛盾している。どっちのエスパーが正しいの?
>>243 はソフト不要はインストールディスクに限定
>>244 は読み込みそのものはソフト不要、再生時に初めて必要
両者言ってる事が違う。どう解釈すればいい。
エスパー同士で話しを詰めてくれないと初心者間違うよ。
>>257 どれを信じるかは本人次第
質問者自身が「これってどっちが正解ですか?」と第三者の意見を聞くのもアリ
でも最終的に選ぶのは本人
それが2chに限らずネット上の質問BBSという物
>>258 分かりました。自説は、貴方と同じだから、貴方を信じます。
260 :
251 :2007/05/25(金) 11:42:53 0
セーフモードでもだめでした。 あるファイルをいじろうとすると 致命的なエラーが発生します。 ブルースクリーン上のエラー名は BAD_POOL_HEADER です。 どうにかしてこのファイルを削除したいのですけど、 どうしたらよかんべでしょうか。
>>260 回復コンソールからログオンしてCUIでDELしてみるとか
>>260 とりあえずハードディスクのエラーチェックをしてみる
>>260 「あるファイル」って具体的に何?
そのファイルの参照先が壊れてるんじゃないのかぁ
メモリに読み込もうとして失敗してるっぽいぞ
264 :
名無しさん :2007/05/25(金) 13:44:04 P
出来るだけ小さな本体がほしいので 誘導かキーワード下さい 自作でもメーカー物でもかまいませんので
>>264 CUBE PC 箱型のが
SLIM PC スリムなのが
267 :
名無しさん :2007/05/25(金) 14:04:38 P
vistaって32bitがどうのってみたことあるけど、 XPと同じで3.5Gぐらいしかメモリ認識しないのでしょうか ビデオカードがどうのとも見たのですが 例えば4G積んでビデオカードがメモリ使って結局3.5ぐらいなのか 最初から3.5積んで3.5なのか(つまり4G積むのはムダなのか) 教えて下さい
>>268 >vistaって32bitがどうのってみたことあるけど、
>XPと同じで3.5Gぐらいしかメモリ認識しないのでしょうか
その通り。
ビデオカードの場合、カード自体にメモリー積んでるから
PC本体のメモリーは関係ない。
32bitでメモリー多く積みたいのであれば、3GBまでにしときー
自作だとOSを買わなければいけませんよね?そこで質問があります。 OSを買い、そのCDを使えば制限なく別のPCでもインストールすることできますか?それともシリアスナンバーみたいのがあり1つのPCでしか使えないのでしょうか?
>>271 >制限なく別のPCでもインストールすることできますか?
インストールはできます
>シリアスナンバー
って何ですか?
>1つのPCでしか使えないのでしょうか?
その通りです
273 :
名無しさん :2007/05/25(金) 15:15:49 0
ノートのCPUって簡単に交換できますか? メモリみたいに?
>>273 機種によりけり
マザーボードに半田付けしてある物、頑張れば交換できる物、簡単に交換できる物、色々あります
また、交換はできても動作しない場合が多々あります
276 :
名無しさん :2007/05/25(金) 15:22:26 0
277 :
名無しさん :2007/05/25(金) 15:23:44 0
すんません。 XPPro使ってるんですが、ある日突然言語バーの右端(CAPSとかKANAとか)が 表示されなくなったんです。 言語バー自体はタスクバーに収めてないので何かに隠されていることは ないと思うのです。 また、複数人で同じパソコンを使用しているので誰かが何がしかの操作をしたのかもしれません。 皆に問いただしても誰もわからない様子でした。 どうやったら表示されるようになるでしょうか? どうぞご教授よろしくお願いします。
コントロールパネル→地域と言語のオプション→言語タブ→詳細→言語バーをクリック→ 言語バーをデスクトップに表示するにチェックを入れる
279 :
277 :2007/05/25(金) 15:29:35 0
>>278 ありがとうございます。
ただ、言語バー自体は表示されているんです。
言語バーの右端のみ表示されないんです。
280 :
名無しさん :2007/05/25(金) 15:33:44 0
最近購入したノートPCで初期設定を弟が勝手に行ってしまい 管理者パスワードまで適当に設定されてしまいました。 本人に聞いても適当に弄っていたので解らないとの事で PCを立ち上げても管理者アカウントしか無く何もできません。 この場合どうすれば良いのでしょうか?OSはVISTAです。
>>279 言語バーの設定画面で「標準に戻す」をクリックして回復するかどうか試す。
>>280 管理者権限でログインできないのであれば諦め。
283 :
277 :2007/05/25(金) 15:41:32 0
284 :
281 :2007/05/25(金) 15:43:52 0
>>283 ATOK使いなので、これ以上わかりません(すまぬ
>>283 言語バーを右クリック
タスクバーの追加アイコン にチェックは入ってますか ?
286 :
251 :2007/05/25(金) 15:58:28 0
ディスクのスキャンと補修をしてもだめでした。
>>263 zipファイルです。
287 :
277 :2007/05/25(金) 16:00:44 0
>>285 右クリックをすると、ツールをクリックしたときと同じメニューが出てきました。
何かパソコンの中でおかしなことになってるのでしょうか・・・・
288 :
251 :2007/05/25(金) 16:19:35 0
すんません、お騒がせしました。自己解決。 問題のファイル以外を他のディレクトリに移動し、 その問題のファイルをディレクトリごと削除したらうまくいきました。
290 :
名無しさん :2007/05/25(金) 17:30:31 0
パソコンが起動できなくなりました winxp home セーフモードで試みたところ Press ESC to cancel loading SPTD.sys と表示され escを押しても再起動してしまいます CDが無いので回復コンソールは行えません 対処法ご存知の方よろしくお願いします
>>290 回復コンソールで他のPCからSPTD.sysをコピーしてくれば何とかなるかも
knoppixとかでも可
それが出来ないならリカバリしか無いだろうね
>>290 Daemon-toolインスコしました?
293 :
290 :2007/05/25(金) 17:44:47 0
情報ありがとうございます
>>291 サブPCはCDに焼けない環境なので
友人に声をかけてみます
>>291 以前入れていましたが
アンインストール済みです
294 :
290 :2007/05/25(金) 17:46:39 0
>>280 購入したばっかりなら、必要なデータも無いだろうし
リカバリーすれば良いよ。
管理者アカウントでログインしてユーザー増やせばいいべ
>>296 >>280 は、一個しかないアカウントにパスワード掛かってて
ログイン出来ないって話だろ。
>>297 CDからブートして、OSをクリーンインストールすればいいんでないの。
>>280 Vistaはパス忘れたらもう無理。
パスワードのヒントを作ってれば何とかなるけど、それも不明なんだろうし
リカバリで1からやり直してください。
某LiveCDとかOfflineなんちゃらとか
すんません、 microSDをUSBアダプタ経由で認識してるんですが 中が壊れているらしく、フォーマットしようと USBアダプタに入れてマイコンピュータからミギクリで選択しようとしても 砂時計→マイコンピュータ(応答無し)になってしまいます このmicroSDを何とか再利用できないでしょうか。中身は全部消えてもかまいません。
なんもアプリケーション立ち上げてないのに 他のアプリが既に起動ってでます… なんでやねーん
色々いじってたら立ち上がったんだけど 認識に時間かかった挙句 SDFormatter V2.0.0.2(応答無し) だよ… 応答無しが出たり消えたりを繰り返している状況ですorz
携帯電話に突っ込んでもフォーマットできないし、あきらめた!
いまどきは安いし明日アキバで買ってくるよ
>>302 .304氏(同じ人かな)お付き合いありがとう。
その優しさを他の方によろしく!
>>230 レスが遅れてすみません
アドバイス頂いた通り、メモリは1GBでグラボも付けようかと思います
予算との兼ね合いがあるのでグラボの機種はまた変わるかも知れませんが・・・
ありがとうございました!
308 :
名無しさん :2007/05/26(土) 08:10:39 0
質問させて下さい。DSP版のOSを買いたいのですが、抱き合わせの製品ではFDDを検討しています。 外付けFDDは固有のマニュファクチャーIDがないので、ハードウェア構成では認識されません。 それは内蔵FDDでも同じでしょうか?カードリーダー付きだとまた違うものでしょうか?
同じ
>>309 レスありがとうございます。
内蔵を選んでも、カードリーダー付きでも同じということで間違いありませんね?
カードリーダ付きFDDはOS上からはFDDとカードリーダ、それぞれ別の機器として扱われる あとついでにアドバイスしとくとOSインストール時にはカードリーダは繋がない方がいい ストレージデバイスとしてHDD同様に認識されるので、ドライブレターがHDDより前になってしまい WindowsがインストールされるHDDのパーティションがFだのGだのなってしまう事がある
312 :
名無しさん :2007/05/26(土) 08:23:49 O
質問です。 昔のVAIOのCRTディスプレイはPC接続コードと一体型になっており、全くはずれません。 せっかくXBOX360をこのディスプレイに繋げようと専用ケーブル購入したのに不可能でした。。 なにか良い方法ございますでしょうか。。 お教えください
>>311 よく分かりました。カードリーダーは繋げません。
外付けFDDはUSB接続ですが、内蔵FDDはマザーボードに直結しますよね。
両者は何故同じとみなされるのでしょうか。
外付け、内蔵問わず、FDDには始めからマニュファクチャーIDが付されない作りなのでしょうか。
他にもこういう機器はありますか?
>>312 >昔のVAIO
と言われてもわからん、型番書け
>>313 FDD自体、Windows以前から存在する機器で、構造やI/Fが単純すぎて後からIDを付与する事も出来なかった
同じような機器だと、電源、ケース、キーボード、マウスと言った所か
315 :
名無しさん :2007/05/26(土) 08:38:06 0
クリーンインストールと新規インストールって同じ意味でしょうか?
316 :
名無しさん :2007/05/26(土) 08:44:36 0
DSP版のOSで、外付けFDDとセットのものをネットで探しているのですが、内蔵型FDDしか見つからない。 そうこうしている内に、下記書き込みを見つけましたが、本当でしょうか? >USB接続のFDDは存在するが、外付けのモノはDSP版の対象外なので無理です。 >(取り外し前提のモノは、同時購入品同時使用前提のDSP版では認められてない。)
>>317 なるほど、そういうことでしたか。
外付けFDDと一緒にDSPした人って聞いたことありましたが、本当はNGなんですね。
>Windows以前から存在する機器で
カードリーダーは比較的新しい機器ですよね?スマートメディアが読めるヤツとか。
こういったヤツはIDが付けられているんじゃないでしょうか?
カードリーダーのないシンプルな内蔵型FDDが安全策でしょうか。
>>318 カードリーダはUSB接続なのでWindows上では外付け機器扱い
>>319 内部のピンヘッダーは外付けUSB扱いでしたか・・・。
外付け機器は、IDは付されないということでしょうか?
そう
>>321 ありがとうございました。
しかし、 各舞しさんの知識量ハンパじゃないですね。
IDの有無なんてどこから入手できる知識なのでしょうか・・・。
try&errorで身に付ける知識ではないですよね。
俺も含めて2chで教わった事が全部正しいと思ってはいけない もちろん俺自身は故意に嘘をついたりはしないけど、間違って覚えてる事も稀にある わざと嘘や紛らわしい事を言って初心者を惑わせる奴も多い 知識なんてのは日々あちこちから雑多な情報源から得てるので、 何処で得たのかなんて覚えてない
∧_∧ ⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!! / ノ∪ し―-J |l| | 人ペシッ!! __ \ \  ̄ ̄
325 :
名無しさん :2007/05/26(土) 15:09:40 0
俺のパソコンCD読めませんって出てきてんだ。マイコンピューターいったら ディスク表示されるだろ?あれが出ないんだよ。どうすればいい?
汚れてるか壊れてるんじゃね
>>325 家電量販店行ってきれいなおねーさんに「CDクリーナーどこですか?」って聞け。
>>325 いい機会だから書き込み2層DVDマルチでも買ってきたらええねん
330 :
名無しさん :2007/05/26(土) 19:01:56 0
質問です、最近操作中にちょこちょこCPU使用率が100%になっていて 動作が遅くなります。タスクマネージャーを開くと とたんに元に戻るのですが原因がわかりません P42.4 XPHOME SP2 です
332 :
名無しさん :2007/05/26(土) 19:10:37 0
パソコンの電源を換装したいのですが、初歩的な質問をさせて下さい。 私のスペックでは400Wあれば十分なのですが、 450Wの電源と550Wの電源は1000円くらいしか差はありません。 だったら、550Wを買っても良いのですが、心配になることがあります。 ワットの大小というのが許容量の違いだけならいいのですが、同じスペックでありながら、 550Wの方が450Wよりも普段から電力の供給量が多いのなら電気代が無駄になります。 450であろうが550であろうが、必要最低限の電力しか供給しないのなら問題はありません。 実際はどうなのでしょうか?
解像度の主流ってやっぱ1024*768ですか?
はい。
1280*800はまだ普及してませんか?
>>332 そりゃ最大電力(2次側)であって常時その電力を消費しているわけじゃないぞ・・・
変換効率は電源によってマチマチだけど。
337 :
332 :2007/05/26(土) 19:35:15 0
>>336 私のケースではどうなのでしょう。
例えば、同メーカー同規格の450Wではなく550Wを使ったら、
消費電力は増えるのでしょうか?日々の電気代は増えるのでしょうか?
>>337 100Wの電球を1時間点けて、電気代は約2円
>>338 違う。450Wではなく550Wを積むことで余計に消費電力は増えるのか?という質問。
>>339 いや、分かってるけど、あまりに病的な気に仕方だから・・
OS再インスコしたらネットに繋がらなくなた… どうすれば繋がるんだ… 誰か助けて下さい
なんかむかつく回答者だなまともな奴はいないのか
ネット接続環境が、無線LANカードを使用して接続してるのですが この度PCを買えようと思い、安いと聞いたヒューレットパッカードのPCを 買おうと検討してるんですが(OSはXP デスクトップ)、 色々なPCのスペックを見たところ、どうも無線LANカードを入れる場所が見当たらないのですが このような場合、無線LANカードは使用できないんでしょうか? 今使ってるPCは、NEC製の3年前のVALUESTARで、同じ系列のPCのスペックには カードスロット付き、というような記述がありました。
>>341 OSインスコしなおしたらデスクトップに インターネットぬ接続 ってアイコンあるやろ
それで今時の接続環境ならLANを選択するわな。
マイコンヒュータのプロパティからデバイスマネージャ見てネットワークアダプタの確認
!とかになってなけりゃ大丈夫やろ。
スタート ファイル名を指定して実行 cmd
ipconfig /all
<わからない五大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
347 :
名無しさん :2007/05/26(土) 22:09:56 0
Windows Vista 搭載PCで、Windows XP 時代に使ってたパッケージ版のソフト ってCD-ROMから普通にインストールして使うことは出来るのでしょうか? 例えば、Photoshop Elemennts4.0 とか ホームページビルダー10とか(Vistaが出る前に買ったPCソフト)
>>347 それぞれのソフトのHPで調べると良い
ちなみに
PaintShopとVideoStudioはディスクからインストールして ( できて )
HPに行ってVista用のパッチあてて対処できた
参考までにね
10Wだろうが20Wだろうが消費電力気にするのは当たり前だろうに。 独身やニートばっかか?ここは。 回答者のレスやスレ全体の雰囲気のほうがよっぽど病的だろw まあおれも回答出来ない初心者だがな
>>344 そのhpのデスクトップとやらの型番も判らないのにどう回答しろというのか。
まぁ多分拡張スロットの空きくらいはあるだろうから、PCカードアダプタを自力で増設すれば
無線LANカードも使えるわな。
しかし、普通は素直にPCIバス用やUSB接続のクライアントを使った方が良いんじゃないかと思う。
>>349 PCの消費電力なんて負荷の掛かり方で幾らでも変わるものだから、その程度は誤差範囲。
そもそも
>>332 は
>>336 でまともな回答を貰っているのにもかかわらず、追加質問をした上に
その時点で必要な情報を晒していないんだから、
>>337 の問いに関しては病的と捉えられて
も仕方ない。
>>348 なるほろ
結構面倒くさいですねw
XP搭載のPCを買うことにします
>>350 すみません、デスクトップのdc5750 MT/CTでした。
USB接続のクライアントというのがいまいちわかりませんが
調べてみます。
U3対応USBメモリに、メールソフトを入れて使おうと思っています。 Vista機に差したり、XP機に差したりして使いたいのですが、 XP機でメールソフトをインストールしたのなら、XP機でしか使えない、 ということはありますか? メールソフトが「XPにもVistaにも対応している」ということであれば、 特に問題なく両方に使えるのでしょうか。
急に音が出なくなったんで分かる方がいたら教えてください
使用OSは2000です
エロゲやりつつニコニコを複数同時起動していたら
まずニコニコから音が出なくなってエロゲを閉じたら
他のもまったく音でなくなってしまった
試したこと
ttp://cgi.cc3.org/StoreTube/windows_sound.html このページに載ってることはシステムの復元以外すべて試したけど
すべて異常無しだった
どうなってるのかさっぱり分かりません
他に試すべきことがあったら教えてください
357 :
名無しさん :2007/05/27(日) 00:43:17 0
NECのバリュースターVL300/1を使ってるんだけど、これに合うビデオカードない? 誰か試した人報告よろ
>>357 Expressの付かないPCIのビデオカードなら基本的に何でも合いますよ
どれ買っても価格に見合った性能はありませんが
別に俺がフェラしてもいいんだが、初めてだから多分ぎこちないぞ? 歯が当たっても文句言うなよな
360 :
名無しさん :2007/05/27(日) 00:54:36 0
>>358 サカつくオンラインやりたいんだけど・・・無理か
諦めるしかないか・・・
361 :
名無しさん :2007/05/27(日) 00:58:13 0
そもそもネックなんてね。ウンコメーカーさ
>>360 そもそも、CPUがダメです・・・・
●サカつくオンライン 必須環境
・CPU Pen4 1.8GHz以上
●NEC VL300/1D
・CPU AMD Duron 900MHz
363 :
名無しさん :2007/05/27(日) 01:06:30 0
>>360 あぁーCPUもダメか・・・諦めよう
みなさんありがとう
364 :
名無しさん :2007/05/27(日) 01:09:33 0
365 :
名無しさん :2007/05/27(日) 05:44:26 0
安い中古ノートを購入しようと思っているのですが、 セレロン1,2GとペンティアムV1Gは、どちらがマシでしょうか?
366 :
名無しさん :2007/05/27(日) 05:49:03 0
ペンティアムV1G
367 :
332 :2007/05/27(日) 06:41:57 0
>>351 すみません。別のスレで600Wの電源を使うのは京都議定書に反する云々責められまして、
450Wではなく550Wを使ったら、PCは同じスペックなのに高電源を使うだけで、
消費電力が増えるのか知りたかったのです。
336の回答は言わんとするところは分かるのですが、最後が曖昧というか・・・。
具体的にいいます。私のPCは300Wで間に合っています。
剛力プラグインの450Wと550Wを比較したら、電気代は同じですか?
私のPCは300Wしか使いません。
>>356 マイクから入った音だけは聞こえますが他はまったくでません
音が出ないと言っていたものだけど解決しました どこで設定が変わったのか分かりませんがBIOSの設定が変更されていました BIOSを弄ったら直りましたので報告させていただきます
>>367 「最大出力」というのを理解しなさいよ
400だろうが600だろうが 300しか使わないならその分の請求しかこない
電気料金の請求書見てごらん 基本料+消費電力量
水に置き換えるとこうね
最大45リットルの洗濯機に水を30リットルで洗濯
新しく洗濯機を買い換えたら最大50リットルまでOKだけど やっぱ30リットルしか使わね
なのに50リットル分の水道請求来たらゴルアだよな
今さっきPCが重くなってきたので再起動したら画面が黒くなった所で固まってしまいました。画面の左上に一本線があります。 強制終了してもPCがうるさくなって同じ所で固まってしまいます。 再起動する前はネットをしていました。故障ですか?
372 :
名無しさん :2007/05/27(日) 10:33:46 0
セーフモードで起動してみよう
373 :
371 :2007/05/27(日) 12:01:01 0
>>372 ちょっと休ませたら普通に起動できました。ありがとうございました
ディスクデフォルトとかいうのを開始し、 数時間かかるというので、 池袋までお出かけしてしまったが、 帰宅した頃には終わっているだろうか? ちなみにFMVMGノート ノートンはそのままにしてある。 経験者はいるか?
375 :
名無しさん :2007/05/27(日) 12:51:56 0
ディスクデフォルト? う〜ん、聞いたことがないが、HDを購入時の状態に戻してくれるのかな?
でふらぐ
377 :
名無しさん :2007/05/27(日) 14:28:54 O
ページが表示できません。ってなってネットが見れないです。どうすれば見れるようになりますか?
>>377 Q: インターネットに接続できません。
A: PC、モデム、ルータ、ハブを再起動(電源Off→On)してみてください。
プロクシを使ってる場合、外して接続してみてください(IEオプション→接続→LANの設定)
セキュリティソフト(ファイヤーウォール、アンチウィルスソフト)を切って試してください。
**上記のことをやっても直らない場合は、プロバイダに問い合わせてください
>>377 2ちゃんねるから他のサイトに飛べない場合は、
アドレスバーのURLからime.nu/の部分を削除して飛んでみる
380 :
名無しさん :2007/05/27(日) 14:43:14 O
378さん ありがとうございます。やってみますね。 379さん 2ちゃんねるに書き込みは携帯でしてます。最初からネットにつながらないですよねぇ。
インテルのCPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ,2.40GHz, 1066MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400 (2MB L2 キャッシュ,2.13GHz, 1066MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300 (2MB L2 キャッシュ 1.86GHz 1066MHz FSB) 辺りと、AMDのCPU AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5200+ AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 5000+ AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 4600+ AMD Athlon(TM) 64x2 デユアルコア・プロセッサ 3600+ 辺りって、どの製品とどの製品が同程度の性能なのでしょうか?? 今のPCはもう7年使ってるので、いい加減、、そろそろ新PCが欲しいのですが、 同程度の性能で比べたいなと思いまして・・・
Athlon64x2/5600+ とcore2duoE6600が同じくらい 価格はAMDが安い
>>382 Athlon64x2/6000+ ≒ Core 2 Duo E6700(2.66GHz)
Athlon64x2/5600+ ≒ Core 2 Duo E6600(2.4GHz)
Athlon64x2/5400+ ≒ Core 2 Duo E6420(2.13GHz)
Athlon64x2/5200+ ≒ Core 2 Duo E6400(2.13GHz)
Athlon64x2/5000+ ≒ Core 2 Duo E6320(1.86GHz)
Athlon64x2/4800+ ≒ Core 2 Duo E6300(1.86GHz)
Athlon64x2/4600+ ≒ Core 2 Duo E4400(2GHz)
Athlon64x2/4400+ ≒ Core 2 Duo E4300(1.8GHz)
Athlon64x2/4200+
Athlon64x2/4000+
Athlon64x2/3800+
Athlon64x2/3600+
↑こんな感じですか??
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
385 :
381 :2007/05/27(日) 19:13:44 0
386 :
名無しさん :2007/05/27(日) 20:52:53 0
387 :
名無しさん :2007/05/27(日) 21:09:43 0
レッツノートCF-W2DW6AXRに換装できるHDDで一番容量大きいのってなんでしょうか? あと、HDDを選ぶ場合2.5インチであることとあと何に注意すればいいでしょうか? すいませんが、急ぎで返事もらえるとありがたいです、
388 :
名無し :2007/05/27(日) 21:50:17 O
ワンセグでmicroSDに録画したテレビ番組をDVDにできますか?
389 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:07:51 0
パソコン購入初心者です。VAIOかMacで悩んでます。メリット・デメリットありましたら 詳しく教えてくれませんか。よろしくお願いします。
390 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:12:54 0
漏れもここで質問してるレベルであんまり詳しくないけど、VAIOはやめといたほうがいい。 半端じゃなく壊れる。かつ高い。強いてメリットをあげればデザインがいい(と感じる人がいる)。 MacもなぜMacがほしいのか明確じゃないならやめといたほうがいいと思う。 対応してないソフトとかサービスとかあるし、知り合いに操作のこと聞いてもMacのことは わからないといわれることが多々あると思う。
PCを家具とでしか見てないなw
392 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:17:13 0
390>特に内容重視というわけではなく、初心者でも使いやすくそれでいて デザインもおしゃれなのがいいんです。(わがままでしょうか・・・) dynabookも候補のうちです。
393 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:20:56 0
それならやっぱ、MacもVAIOもお勧めしかねる。 特にMacは。 金が腐るほどあるわけじゃなかったら、ソフマップあたりで中古パソコンを 長期保障付で買うことを一番お勧めする。
初心者に中古PCを勧める 親切なスレはココでしょうか ?
395 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:23:53 0
実際中古で問題ある?
396 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:25:14 0
先ほどの初心者ですが中古はなんか心配です。
>>395 周りに手取り足取りサポートしてくれる人がいるなら問題なし
でもそんな人いればこんな所に聞きに来ない
>>392 使いやすいと思うかどうかは使う人のスキルによるし
おしゃれかどうかも個人の主観
てことでどれでも好きなの買いなさい
399 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:29:33 0
なら、お止め ただ、初心者が20万30万のマシン買っても、その金額分使わないことが かなり多いと思うよ。最近はHPとかだとすごく安いから、国産メーカーは あんまお勧めしない。
400 :
394 :2007/05/27(日) 22:29:48 0
>>395 ソフト的な不具合は自分で対処でき
ハード的な不具合は自分で片っ端からパーツ交換できる程度の
初心者なら モチロン何の問題もありません
中古w そのへんの販売店で売っている中古ほどボラれているモノは無いだろ 性能に見合った金額だとジャンクの部類しかないし
使ってみないとわからないですかねぇ。正直何が良くて何が悪いのかさっぱりです。 おすすめはありますか?
403 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:33:04 0
言ってもしょうがないけど、だから保障付って言ったんだけどさ。
>>403 中古の保証なんてハードウェアの故障以外で適用されないと思うが
405 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:36:08 0
どんなものがほしいか(サイズとか) がわからないとお勧めも何もできない。
>>402 > 何が良くて何が悪いのかさっぱりです。
その状態で購入するならハッキリ言ってどれでもおすすめです
お店で触ってみて、あなたが「使いやすくておしゃれ」だと思ったものをどうぞ
>>402 windowsならなんでもいいよ。デザインで選べ
Mac買うヒトは多分windowsとどちらを買うかなんて悩まないじゃね?
408 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:40:56 0
マジに初心者の場合、しょっちゅう持ち歩くか持ち歩かないかが一番考える べき点かもね。パソコンに詳しかろうが詳しくなかろうが物理的な重さは変わらないから。
409 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:45:05 0
えっと、ノートパソコンでサイズは15型くらい希望です。色は黒か白で、表面てかってる て・・・くらいです。デザイン重視な感じです。中身に関しては、core2duoが良いんですよね? あとはわからないです。
411 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:47:15 0
疑問なんだけど、値段は気にしないの?
412 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:48:57 0
すみません。値段は15万〜20万くらい希望です。
>>412 その条件だと電器屋行ってデザイン気に入ったの買っときゃそれでいい
正直、このタイプの買い方ならメモリだけ1GB以上積んでおけば 現行PCどれを選んでも満足できると思う
415 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:54:27 0
そんだけ予算あれば、お好きにどうぞって感じだな。 よりどりみどりジャン。 無駄遣いな気はするけど
416 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:54:50 0
皆さんいろいろ答えてくれてありがとうございました。明日ヤマダ行って検討してみようと思います。 あまり深く考えないで、デザインで気に入ったの買おうと思います。
417 :
名無しさん :2007/05/27(日) 22:57:05 0
ひとつ言うと、その感じだと、メモリ不足以外、性能的に不足することはないと思うよ。 言い方悪いけど、性能不足するほど、使いこなさないと思うから。
419 :
381 :2007/05/28(月) 07:19:53 0
>>386 Athlon64x2/6000+(3.0GHz) ≒ Core 2 Duo E6700(2.66GHz)
Athlon64x2/5600+(2.8GHz) ≒ Core 2 Duo E6600(2.4GHz)
Athlon64x2/5400+(2.8GHz) ≒ Core 2 Duo E6420(2.13GHz)
Athlon64x2/5200+(2.6GHz) ≒ Core 2 Duo E6400(2.13GHz)
Athlon64x2/5000+(2.6GHz) ≒ Core 2 Duo E6320(1.86GHz)
Athlon64x2/4800+(2.5GHz) ≒ Core 2 Duo E6300(1.86GHz)
Athlon64x2/4600+(2.4GHz) ≒ Core 2 Duo E4400(2GHz)
Athlon64x2/4400+(2.3GHz) ≒ Core 2 Duo E4300(1.8GHz)
Athlon64x2/4200+(2.2GHz)
Athlon64x2/4000+(2.1GHz)
Athlon64x2/3800+(2.0GHz)
Athlon64x2/3600+(1.9GHz)
こんな感じでしょうか?
PCの電源が入ったり入らなかったり キーボードが使えなくなったり外部USBを受け付けなくなったりあらゆる所が調子悪くなったんですが この原因は何だと思いますか? PCは普通のウィンンドウズのデスクトップPCです。
マザーか電源
>>420 OS再インスコしてみて同じ症状が現れるなら ハードウエアに絞り込めるだろう
増設したパーツが有るなら 全部とっぱらう
ダメ元でCMOSクリア(BIOSを初期設定に戻す)
>>421 そうですか、マザーボードや電源を交換する場合気をつけなきゃいけない事ってありますか?
CPUはintel celeron2.20Ghzなんですが
>>422 OS再インスコしようにもキーボードが反応しないので操作できないんです。
>>423 メーカー製PCならどっちも市販品は使えない可能性大
426 :
420 :2007/05/28(月) 09:23:59 0
>>425 マジすか
メーカー製です。
さっき電源入れようとしたら全く反応が無いです。
もうハードだけ取っ払って売っちゃおうかな・・・
VAIOとかFMVとかブランド名じゃなくて型番もね
429 :
名無しさん :2007/05/28(月) 09:36:05 0
>>427 e machines N2240です。
WindowsXPなんですが、起動してログインしても しょうがないので、タスクマネージャーから Internet Explorerを起動しました。 どうすればなおるでしょうか? 助言お願いします。
>>429 eMachinesの場合、構造的には自作機なんかとほぼ同じなので、電源がATX規格、
マザーボードはMicroATXの物が使える
注意点はマザーボードを交換するとOSの再インストールが必要
WindowsインストールCDじゃなくリカバリディスクを使う仕様であれば、それが使えなくなる可能性大
また、この世代のマザーと現行品のマザーではHDDのI/Fとメモリの規格がちがうので、
CPUは流用できてもそれらが使えなくなる
中古で同世代のマザーを購入するか、CPUも含めて丸ごと交換(=ほとんど自作)かの二択
電源は問題なく交換可能
とりあえず電源だけ交換してみたらどうだろう?
>>431 分かりました、参考になりました。
ありがとうございます。
430です。ちょいミスりましたw 訂正 WindowsXPなんですが、起動しログインしても マウスポインタが表示されるだけで、スタートやアイコンが表示されません。 しょうがないので、タスクマネージャーから Internet Explorerを起動したのですが・・・。 どうすればなおるでしょうか? 助言お願いします。
437 :
名無しさん :2007/05/28(月) 12:10:52 0
XPですが、IEなど全部のアイコンをダブルクリックしても起動しません… マイドキュメントとかも駄目です…どうすれば直りますか よろしくお願いします…
440 :
名無しさん :2007/05/28(月) 12:21:28 0
大変なことになりました。 2ch内から他所へのリンクを踏んでも ページが表示されません。 3chで試して見たところ正常に表示されます。 どうしてなんでしょう?
442 :
名無しさん :2007/05/28(月) 12:25:46 0
[大変なことになりました。 ] 良い掴みだ、ワロタ。
>>440 ime.nu鯖の不調が原因、待つしかない
445 :
440 :2007/05/28(月) 13:16:57 0
そうだったのですか。 安心しました。皆さんありがとう。
446 :
437 :2007/05/28(月) 13:36:52 0
直りました。ありがたまきん・・・
447 :
名無しさん :2007/05/28(月) 14:06:07 0
忘れていました わたしの環境は Core2Duo X6800 [ 2.93GHz x 2 ] PC6400 2048MB DDRII デュアルチャンネル 320GB 7200rpm Serial ATA接続 HDD x 2台 Geforce8800GTX 768MB DVD±R/RW ドライブ DVR-A12-JBK よろしくお願いします
>>447 45 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/28(月) 13:25:32 0
スペック書き忘れてました
Celeron 750MHz
メモリ128MB
HDD20GB
WindowsMeです
お願いします
449 :
名無しさん :2007/05/28(月) 15:17:59 0
スレ違いだったらごめんなさい。 自宅PCの買い替えを検討中です。 今までのPCは人からのもらい物で、自分で購入するのは今回が初です。 見た目的にはVAIOが好きなのですが SONYの悪評の多さに、ちょっと迷っています。 かと言って、どこのPCが良いかも解らず。 で、メーカーごとの特色とか、使い勝手を教えていただきたいのですが。 あと、ビスタが賛否両論のようですが、使い勝手が悪いのでしょうか? Windowsだけ確定で、ノートにするかデスクトップにするかも検討中なので 「ノートならコレが良い、デスクトップだとコレ」という感じで オススメ機種を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに、ネットが主で、たまにワード・エクセル、写真印刷を行う程度です。 よろしくお願いいたします。
452 :
449 :2007/05/28(月) 16:56:53 0
>>450 予算は20万くらいです。
もちろん安ければ安いほど歓迎ですが、あまり安いのも、かえって心配で。
DELLとか、けっこう安いですが、どうなんでしょう?
>>451 そこまで信じているわけではないのですが、実際に何人かの友人から
SONY製品がキッカリ1年と少しで壊れたという話を聞き、警戒しています(笑
スレッド紹介ありがとうございます。参考に、見てみます。
あまり、あちこちに書き込むのもなんなので、
質問はこのスレで継続させていただいてよろしいでしょうか。
引き続き、よろしくお願いいたします。
453 :
名無しさん :2007/05/28(月) 18:38:21 0
SONY製品がきっかり一年もったらむしろもうけもの。
SONY製品は1年で買い換えが前提だからな 買う人は皆そう思ってますよ
>>452 デスクトップとノートと迷ってるってことは、持ち運びもしないし設置場所もあるってことなんだろ、
ならデスクトップ一択だよな。
ノートの方が買うときの値段も修理代金も高いし、一般論としてより壊れやすいなんていうのも
あるけど、それよりなによりディスプレーとキーボードの位置関係が固定されてしまって使い勝手が
悪いということだけでもノートを選ばない決定的な理由になる。
> スレッド紹介ありがとうございます。参考に、見てみます。
> あまり、あちこちに書き込むのもなんなので、
> 質問はこのスレで継続させていただいてよろしいでしょうか。
購入相談は専用スレがあるんだから、そっちへ行ったほうが良い。
誘導されたといえばマルチにはならないし、各スレには購入相談用のテンプレもあるから、
解答も付きやすい。
ノートかデスクトップかを絞り込んだら該当スレへ。
それから
>>451 が挙げてくれた
> ▼ギコの楽しいノートパソコン購入相談室▼40
は過疎ってるので、ノートの購入相談ならノート板の
新品限定ノートPC購入相談スレッドその24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1179593105/ がお勧めだな。
ここ最近PCを起動するとNTLDR is missingとか表示されてウインドウズ起動までいかない みたいな症状が出て大変困っています。症状は2週間ほど前から出ていて、そのたび フォーマット→ウインドウズ入れなおしで何とかなりますが3〜4日でまた同じ症状が表れます。 個人的に調べてHDDの故障とウイルスの可能性があるところまではつかんだのですが 原因を特定することはできませんでしたので、助言をいただけたらなと思います。 PCスペックは ADM Athlon64 X2 4200+ SMD-1G48HP-5C-D DDR2-533 512MB*2 ASUSTeK M2V-MX LEADTEK WF PX7300GS TDH 256MB HGST HDS721616PLA380 160GB SATA Windows2000
>>453-454 参考にしますので1年で壊れた製品名称を書いてくださいね
もしあればですけど
他人の報告じゃなく貴方のをまってまーす
多すぎて書ききれないや 150種類くらいすぐにでもリストアップできるよ
>>457 他人に頼る前に自分で調べてみたらどう?
460 :
名無しさん :2007/05/28(月) 21:45:29 0
質問です。 ソニーバイオのディスクトップへの XPのHOMESP2のクリーンインストール挑戦中です。 起動ディスク6枚から起動→I386フォルダから作成したインストールDVDを使って インストールを行おうとしたところ 使用許諾契約書がありません というメッセージが出てしまい、インストールできませんでした。 要するにインストールDVDの作成に失敗しているということでしょうか? それともこの方法ではXPのインストールは不可能なのでしょうか? ご助言ください。 お願いします。
461 :
名無しさん :2007/05/28(月) 22:01:11 O
質問お願いします。 現在『FMV-BIBLO NE6/60C』というノートパソコンを使ってます。 『Windows ME』で無線LANを使用しています。 メニューアイコンの下に『SPYLOCKED』というサイトに繋がる変なアイコンが点滅してから、パソコンが変になり無線LANが使えなくなり、ネットができなくなりました。 やはりウイルス関係なのでしょうか? システム復元しても消えません。 リカバリーするにもOSがありません。 パソコンについて詳しくないのでどうすればいいのか分かりません。 何かお知恵を拝借していただければ助かります よろしくお願いします。
462 :
453 :2007/05/28(月) 22:06:17 0
>>457 VAIO VGN-T52B
購入後一週間で起動不能になり、リカバリー→2週間で電源入らなくなる→修理(何が壊れたかは忘れた。)
→6ヵ月後くらいちゃぶ台から25cm位下の絨毯の上に落として、電源はいらなくなる。(マザーボードの電源周り
が壊れたらしい)
463 :
名無しさん :2007/05/28(月) 22:53:56 0
今度新しいPCを買おうと思っています。 それで、今デルで発売している2機種で、迷っているのですが どちらがいいか、アドバイスをお願いします。 プロセッサー AMD Athlon? 64 x2 デュアルコア・プロセッサ 3600+ オペレーティングシステム Windows® XP Media Center Edition 2005 正規版 オペレーティングシステム メモリ 2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ メモリ HDD 320GB SATA HDD HDD グラフィックカード ATI® RADEON® X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-out) と、 プロセッサー インテル® Core? 2 Duo プロセッサー E6300(2MB L2 キャッシュ、1.86GHz、1066MHz FSB) オペレーティングシステム Windows Vista? Ultimate 32ビット 正規版 オペレーティングシステム メモリ 2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ メモリ HDD 250GB SATA HDD HDD グラフィックカード NVIDIA® GeForce? 7300 LE 256MB TurboCache? (DVI/VGA/TV-out付) です。使用目的としては、主にオンラインゲームをしようと思っています。 どちらがいいでしょうか??
>>463 どっちもすげーびみょー
そのゲームが3D系ならたぶん、まともには、動かない
グラボをもっと高いのに変更できるのならした方がいい
できないなら別の所で買うしかないな
>>463 ゲームが主な使用目的なら答えは簡単
好きなゲームが全部Vista対応→後者
好きなゲームがVista非対応→前者
467 :
名無しさん :2007/05/28(月) 23:09:52 0
>>463 ですが、答えてくれた方ありがとうございます。
それでは、このPCはどうでしょうか?
インテル® Core? 2 Duo プロセッサー E4300(2MB L2 キャッシュ、1.80GHz、800MHz FSB) プロセッサー
オペレーティングシステム
Windows Vista? Home Premium 正規版 オペレーティングシステム
メモリ
2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ メモリ
HDD
250GB SATA HDD HDD
グラフィックカード
NVIDIA® GeForce? 8600 GTS 256MB DDR(DVI×2, TV-Out 付)
何度も質問すいません。
それでは、お願いします。
それでは、お願いします。 それでは、お願いします。 それでは、お願いします。
こりゃ釣り目的だなw
470 :
289 :2007/05/28(月) 23:13:30 0
VISTAをCDでBOOTさせてインストールしようとしてるんだけど、 どのドライブにインストールしますか?の時に拡張ってのを 選んでパーティションをきりたいんだけど(←あってる??) 選択することができません。どうしてでしょうか? HDDはSATAのものです。ジャンパーがあってダメな設定してる とかあるのかな?
471 :
名無しさん :2007/05/28(月) 23:15:55 0
↑すいません、、、289ではありません(汗 でも、質問はほんと!助けて!!
472 :
名無しさん :2007/05/28(月) 23:18:05 0
すいません、289です。 釣り目的じゃありません^^; 真面目な質問です! 助けて下さい!
>>470 基本パーティションが最低1つは無いと拡張パーティションは作れない
475 :
名無しさん :2007/05/28(月) 23:21:18 0
HDDは1つでCドライブとして認識されてるんだけど、
Dドライブをつくりたいんです。。。
>>474 リアル289さん、すまぬ!!
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
478 :
名無しさん :2007/05/28(月) 23:28:39 0
「充ててしまってたんだろ」はどのタイミングでのことですか? これから新しくインストールするのに・・・ダメなんですか?? VISTAはインストールのときにパーティションを分割すると 聞いたのですが。。。
Vistaは知らんがXPや2000だとインストールするパーティションを聞いてくる パーティションが無い時は作るように促されるし、既存のパーティションが存在する時は 何処に入れるか、もしくは削除して作り直すか選択可能
480 :
名無しさん :2007/05/28(月) 23:41:21 O
力を貸してください ウィンドウズ2000使ってるんですが、朝起動できたのに夜帰ってきて起動しようとしてら立ち上がらなくなりました 青い画面上に英語が書かれているんですが、どうすれば直るんでしょうか
483 :
名無しさん :2007/05/28(月) 23:57:13 0
すみません私も2000で困ってます、電源オンした後、 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、 Windows 2000 を起動できませんでした: windows 2000 root>\system32\ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールし直してください。」 と出て、ブートをcdにしても、このメッセージにいってこれ以上進めないので、 再インストも修復も出来なく困ってます。 最悪データは諦めてもいいのですが、このままじゃ使えないので、 分かる人いましたらお願いします。
>>483 それCDからBOOTしてないでしょ。
そのエラー、ググるとboot.iniの内容が合っていない場合が多いらしい
486 :
483 :2007/05/29(火) 00:08:13 0
>>484 それが、起動全部cdにしてもだめなんですよ、boot from cd ,press any key・・
とかまで行くんですが、そのあとはそのメッセージに行ってしまいます。
488 :
超素人 :2007/05/29(火) 00:14:16 0
ヤフーのHPで検索した 言葉と履歴の修復の方法について 以下2点、お尋ねです。 @ヤフーHPの検索をよく使いますが、履歴が残らないような設定になっています。 検索した言葉を確認したいのですが、可能でしょうか? A閲覧したHPの履歴を削除してしまいました。 履歴も修復可能でしょうか? 上記の2点について、よい方法がありましたら、ご教示ください。 よろしくお願いします!
489 :
483 :2007/05/29(火) 00:15:52 0
>>487 エンターキー連打してもダメです。
試しにHD外したらCD起動するのですが、
付けるとダメです
▼ 禁止事項 * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
>>489 USBキーボード? でもBIOSには入れるんだろうから違うか…
すまね。オレには判らん。誰かに任せた。
FDDあれば起動ディスク作ってそっちから起動できそうだけどそのくらいしか思いつかない
リカバリCDじゃないCD入れてるとかいうオチじゃないよな…?
493 :
483 :2007/05/29(火) 00:29:29 0
>>490 マルチすみませんー必死なのでーす
>>491 USBキーボですが、普通に使えます。
起動ディスクもノートの2000で作ってFDをファーストブートにしてみたのですが、
同じでしたHD買うのが速いですかね・・ぐすん
494 :
483 :2007/05/29(火) 00:30:48 0
>>492 リカバリCDとwin2000のCDは違うんですか?
必死なのでーす この一言で以下スルー決定 次の方どうぞ
496 :
483 :2007/05/29(火) 00:32:28 0
>>495 おいおいダメだー
2chねらーのパワーを見せてみろ!
これは酷い
>>485 ディスクなかったです…オワタorz
なんで朝はついたのに時間あいた夜になったら起動できなくなったのでしょうか?
巣〜瑠〜でFA ?
>>500 そうですか
なんかしつこくてすいません。他に直す方法ってあります?
なければ潔く諦めたいと思います…
ツールより、単語/用例の登録について質問です。 登録した顔文字などは、普通にネットなどを使っている場合は問題なく 変換されるのですが、オンラインゲーム内だと全く出来なくなります。 ちなみにWindowsのOSはVistaなのですが、まだそのオンラインゲームに対応していないので、 コントロールパネルのプログラムより、古いプログラムをこのWindowsで起動。 このような方法で、オンラインゲームをするときはXPとして入っています。 何かアドバイスなどいただければ幸いです。
>>501 メーカー製PCだとCDじゃなくHDDからリカバリする物もある
リカバリすれば今まで自分で入れたデータは消えるが、PCを購入時に戻す事は出来る
けど、Windows2000ってあたりからすると、たぶんそれは無いだろうなぁ・・・
>>505 そうですか、、わかりました。ありがとうございます
507 :
名無しさん :2007/05/29(火) 14:38:19 0
250GBの通常フォーマットにかかる時間はどれくらいですか? (Seagate Barracuda 7200.10 250GB ST3250620A) 2時間くらいで足りますか? Pen4/2.4 1024MB WinXPプロです
508 :
名無しさん :2007/05/29(火) 15:23:04 0
ちょっと教えてください。 動画等の大容量のデータを沢山ダウンロードしてパソコンの中に入れておくと だんだん動作が遅くなってくるので、外付けの機器を購入して、そちらに保管 しようと思ってます。 100ギガ程度の容量でも問題なく保管できる外付け機器でお勧めのもの等 ご存知でしたら教えてもらえませんか?
>>508 >動画等の大容量のデータを沢山ダウンロードしてパソコンの中に入れておくと
>だんだん動作が遅くなってくるので
気のせいです
510 :
508 :2007/05/29(火) 15:29:04 0
そうですか・・・ 容量が不足しているので、ディスククリーンやデフラグをしてください みたいな指令が出まして、それをやってもなかなか改善しないなぁと思いまして。 データの整理の意味でも、外付け機器は購入したいと思っているので お勧めあればご教授願います・・・
512 :
名無しさん :2007/05/29(火) 15:38:34 0
OSそのものが対応しているから それなりに恩恵はあるよ
>>512 アプリケーション単体の速度が上がらなくても、複数のアプリケーションを起動した時に十分意味あるよ
>>512 全部読めばアプリケーションが対応して無くても意味があることが読み取れる
GX-X1300というPCIビデオカードを増設したんですが、
SiS740[AGP接続]から起動後にドライバをインストールすると、
下記ページの5と6の間、
ttp://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html ブートロゴが消えた直後にフリーズしてOSが立ち上がりません。
ページによるとドライバやアプリケーションに問題があるとの事で、
セーフモードでドライバをアンインストールして、
再インストールを繰り返しても結局上手くいきません。
この状態になると内蔵のSiS740から出力しようとしても、
同じようにフリーズします。
ドライバインストール前にPCI出力をプライマリにしようとしても、
汎用ドライバすら適応されなく、ブラックアウトして上手くいきません。
ハードウェアは一度メーカに交換に出していて問題がありません。
電源は十分に余裕があります。
チップセットはSiS740で、Windows XP Pro SP2です。
IRQ競合も確認できません。
msconfigで診断モードにしてもドライバ読み込みだけにしても立ち上がりません。
どうしたらセーフモード以外でOSを起動できるようになるのでしょうか?
どうか力をお貸しください。
>>516 内蔵のAGP対応VGAと競合してるとよくそうなる
それが原因の場合、まずSiSのHPから最新のAGP(GART)Driverを落としてきて入れて
その後BIOSで内蔵VGAをカットしてやれば正常になる。と思う
518 :
名無しさん :2007/05/29(火) 21:07:37 0
すれ違いかも知れませんが、ワード・エクセルの資格を取るに至って、 京都市内で良いパソコン教室を知っている方いれば教えてください。
519 :
名無しさん :2007/05/29(火) 22:45:13 O
ドナタか助けて下さい! 人から借りてたパソコンが壊れたぁ〜っ ネットにつないで小一時間だけ放置してただけなのにっ 画面つかないし、電源ランプつかないし、なのに、 ふたあけるとウィーンって動き出すし! でも電源ランプついてないし! どぼしよぉ〜、誰か助けてっっ
521 :
名無しさん :2007/05/29(火) 23:06:38 0
つーか借りてたパソコンなんだから、そのまま返せば良いじゃん
522 :
名無しさん :2007/05/29(火) 23:07:11 0
なんで?
523 :
519 :2007/05/29(火) 23:07:27 O
すみませんでした…。 パソコンあまり詳しくないもので、取り乱しました。 ネットにつないで一時間放置したら、普通はスクリーンセーバ がかかりますよね。 なのにかからずに画面が黒いままなのです。 おかしいと思って、電源をプチ切りしたら、今度は立ち上がらなく なりました。 というより、ふたを開くだけで落ちたり、 開けただけで動きだしたり。(でも電源ランプは ついていません。画面も何もついていません) 何か考えられることはありますでしょうか。
マザボまでBTOできるショップブランドってありますでしょうか?
526 :
名無しさん :2007/05/29(火) 23:09:49 0
>>523 ノートPCで電池切れだったり・・・・。
>>517 AGP(GART)Driverをインストール後にCatalystを入れてみましたが、
起動できませんでした。
次に、SiS740を無効にしたりドライバを削除したりしてみましたが、
同様の結果でした。
BIOS画面にはプライマリディスプレイの選択しか無く、
ハードウェアレベルでは内蔵グラフィックを無効に出来ないみたいです。
529 :
名無しさん :2007/05/29(火) 23:12:15 0
スリープして画面が出ないのに電源オプション見れるのか?
ACアダプタとバッテリー外して戻す
532 :
名無しさん :2007/05/29(火) 23:22:24 0
つーかスリープ状態から復帰すれば良いんでないか、と
先ほど、B's Recorder GOLD7をインストールしたところ、Vista非対応とのことだったので、やむなくアンインストール。 そして気づくと、マイコンピュータに表示されるデバイスからCD/DVDドライブが消えていました。 実際問題、ソフトのインストールによるものなのかは定かではありませんが、思い当たる節としてはこれがありました。 デバイスマネージャでのエラー内容は 「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」 OS:Windows Vista Home Premium DVDドライブ:LG電子 GSA-H42N よろしくお願いします。
536 :
名無しさん :2007/05/29(火) 23:36:13 0
ハードウェアの追加でもうまく行きそうだけど
質問させていただきます。 今朝はネットに繋がったのですが、今立ち上げたらローカルエリア接続が『接続→不接続→接続…』と2、3秒ごとに交互に切り替わってしまってページ開くのが遅い上に、開けなかったりもして困っています。 LANケーブルに問題があるのかと思い変えてみましたが効果無く。モデムも正常で、ファイヤーウォールやセキュリティソフトを無効にしてもなるのでもうお手上げです。 初心者で上手く状況説明できませんが、どなたかわかるかたお願いします。
>>537 無線ルータでなければ、回線自体の問題じゃないかな?
明日も変わらないようなら、プロバイダに電話した方がいい
539 :
名無しさん :2007/05/29(火) 23:56:12 O
キーボードのshiftキーが利かないんだけど誰か助けて…
>>539 左のShiftが効かないなら右を使う
根本的に解決したいならキーボード買い替え
541 :
名無しさん :2007/05/29(火) 23:59:32 O
落とした映画等を解凍したらデータが破損している場合があるのですが、破損している物は絶対に使用できないのですか?
>>541 ▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等)
543 :
537 :2007/05/30(水) 00:06:19 O
>>538 そうしてみます。ありがとうございました。
544 :
523 :2007/05/30(水) 00:42:37 O
スリープ状態から復帰できないんです。。 さらに電源も切れないんです。。 修理に出すしかないかな…
>>544 ▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
(他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 00:46:14 0
ご質問したいのですが 動画を90度回転させみれるプレイヤーはないでしょうか? 教えてください。お願いいたします。
550 :
PC fan :2007/05/30(水) 01:02:41 0
突然失礼いたします。どなたかお教え頂けますか? 先日、突然PCが壊れてしまった気がします。 現象は、 ・エクセルのファイルをダブルクリックすると、マシンが再起動する。 ・メニューバーやファイルの右クリック時に表示されるはずの文字が表示されない。 ・マウスの動きやアプリの起動など、全体的に動きが遅い ・メモリ故障かウイルス感染と思い、メモリテストとウイルスチェックを手動で行ったが、異常なしの結果。 何か故障の原因に思い当たる事がある方、ご教授頂けるでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。
>>550 単にWindowsが動作不良起こしてるだけのように思える
まずはリカバリ(再セットアップ)してみましょう
552 :
素人 :2007/05/30(水) 01:16:11 0
教えて下さい。新しいPC買ったのですが、メモリーを増設した時に、 蓋を開けたらCPIの取り付けの為のソケットがありました。CPI取り付けると とどうなるのでしょうか?
CPIって何だ?
554 :
素人 :2007/05/30(水) 01:24:07 0
555 :
名無しさん :2007/05/30(水) 01:32:31 0
最近DELLでPC買い替えたのですが、 SONYの円盤みたいなやつの地デジチューナーを買うと、 地デジみれるようになるのでしょうか?
どうなるかって言われても、取り付けるPCIカードによるとしか
>>555 「ソニーの円盤みたいなやつの地デジチューナー」
ってのが意味不明
基本的に地デジは後付けチューナーというのは出来ない
外付けの単体チューナーというのも発売されてるが、PV3でも無い限り
PC上ではSD画質以外での再生は出来ない
最後のは「再生」じゃなく「表示」ね
559 :
名無しさん :2007/05/30(水) 02:44:50 0
リンクで申し訳ないのですが dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=442&v18=0&v19=0&a=1 のメモリの所を見てもらいたいのですが、最大4GBまでと書いてありますよね。 そこでもし仮に64bitOSにしてメモリを8GB積んだ場合、 それをちゃんと認識してくれるのでしょうか?それとも4GBまでしか認識してくれないのでしょうか? 店に聞けは梨で
560 :
名無しさん :2007/05/30(水) 02:57:13 0
Athlon 64 2800+ ↑これなんて読みますか? 「アスロン ロクジュウヨン ニセンハッピャク プラス」でしょうか?
>>560 ショップの店員さんにはそれで無問題
マニアにはどうか知らないが・・・w
562 :
560 :2007/05/30(水) 03:30:58 0
563 :
名無しさん :2007/05/30(水) 07:30:36 0
19インチのCRTを買おうと思ってるんですが 刺すPINの種類だけ気をつければあとは問題ないですよね?
564 :
PC fan :2007/05/30(水) 07:31:42 0
>>563 古いPCなら念のため解像度を調査しとく。
566 :
名無しさん :2007/05/30(水) 08:59:44 0
なんか突然フリーズするようになったんですが 円柱のマークのランプが激しく点滅してたからちょっと調べたらプログラムの強制終了で tomagentとかいう見慣れない奴がいたんですけど何ですかねこれ? こいつを終了させたら落ち着いたみたいなんですが…
>>565 なるほど アドバイスありがとうございました
>>566 HDDを"tomagent"で全検索して、見つかったフォルダ名を書く
570 :
名無しさん :2007/05/30(水) 09:14:55 0
ファミコンのエミュレーターは全画面表示できないのですか?
そんなもんエミュによって違うだろ
>>571 ディスプレイに全画面表示してくれるエミュってありますか?
なんか小さな画面でしかできないヤツばかりなのですが。
▼ 禁止事項 * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,BitTorrent,Share,Cabos,エミュレータ,RAR等) 他所でどうぞ
>>573 エミュレーターって違法?普通のCD-ROMとしてムック雑誌に付属してコンビニで売られているんですけど・・・。
>>575 ここでは非核4原則が貫かれているのでしょうか・・・
違法性はないので私はここで議論します。
>>576 エミュが違法かどうかじゃなくてこのスレでは禁止なんだよ
おk?
相手するなよ
>>576 思いっきりグレーゾーンだぞ
おまえ、市販されているものが全て真っ白なクリーンな物だと思ってるなら童貞確定
エミュその物は実物のBIOSイメージ使ってなければ基本的に合法 でもそのエミュ上で動くROMイメージは違法コピーである場合が大半 って事だな
発売したあとにグレーからブラックになるものもあるしな。
582 :
576 :2007/05/30(水) 11:11:59 0
俺は、違法ソフトの場所を教えてくれ、とかリンク先を教えてくれ、とか言ってない。 「全画面表示できるエミュはあるのか」と聞いている。 これくらいガタガタ言うなよ。あるのなら自分で探すからさ。 付属ソフトは小さな画面なんだよ。 全画面表示でスパルタンXや影の伝説がやりたいのさ。
>>582 だから、エミュレータ自体はギリギリだが違法行為を行うお前の手伝いをすれば俺たちも違法行為の手伝いをしたことになってしまうからNGなんだよ
オマエみたいな在日は氏ねばいい
585 :
名無しさん :2007/05/30(水) 11:32:51 0
Spybot無償版をダウンロードしてスキャンしようとしたら you need to install the detecetion updates first by using the integrated update or the manual updater という文章が出てきてスパイウェアを検索しようとしてくれないんです。 この場合どうしたら検索してくれるようになるんでしょうか?アドバイス お願いします。
D-subで液晶ディスプレイにアナログ出力したいんですけど、 解像度とかはどういった値を設定すれば最適でしょうか?
588 :
名無しさん :2007/05/30(水) 11:59:53 0
>>568 特に何もでてこなかったので
ユーザーテキストとここの書き込みログぐらい
>>566 にあるとおりTmoAgentでググってみてウィルスの警告っぽいと判断し
オンラインウィルシスキャンやったんですけど何も見つかりませんでした・・・
じゃあいいじゃん
>>587 液晶パネルの解像度(=液晶モニタの最大解像度)
リフレッシュレートは60Hz
>>587 15インチなら1024×768
通常の17インチなら1280×1024
ワイド型17インチなら1280×768
通常の19インチなら1280×1024
ワイド型19インチなら1440×900
通常の20〜22インチなら1600×1200
ワイド型20〜22インチなら1680×1050
ワイド型24〜25インチなら1920×1200
液晶TVだと同サイズでも解像度まちまちなので一概に言えない
>>588 ウイルスじゃねーよw
どうみてもウイルスバスターのプロセスじゃねーか。
文字の並びをよく見ろ
全画面表示したかったらDirectXをフックすれば良いだろうが。 その程度のコードも書けないのに、偉そうに質問してんじゃねーよw
595 :
名無しさん :2007/05/30(水) 12:28:26 0
>>584 は脅迫行為により通報されました。
「プロバイダ責任制限法発信者情報開示関係ガイドライン」に基づき書き込んだ者の個人情報は開示されます
あーおもしろい
26インチなんですけど
>>594 そんなことが出来るんなら質問しねーよ。
で、そういうコード書かないと全画面表示できないのか?
デフォルトで普通に全画面表示できるソフトってないってのか?
>>597 DELLの26インチTVなら1366×768
>>597 モニタの取説読め。最大解像度ぐらい書いてあるだろ
ネットショップのALEX PCでパソコンを買いました。 オウムのチラシが家に送られてきませんか?
606 :
名無しさん :2007/05/30(水) 14:59:24 0
ラインアウト、マイク端子は通常前面にもあるけどな
よく話みてないが、構成や組み合わせ如何では前面系は使えなくなってたりするけどね
アイドリンク時のCPU温度が64度と高かったので、CPUファンの清掃、グリス塗り替えを行ったのですが 一向に変わる気配がありません。ほかに何が原因でしょうか? CPUはPen4 3G CPUファンはGIGABYTE PCU22-SE 通常のシリコングリスです。 北海道なので、気温はあまり影響に出ないと思います。 よろしくお願いします
たぶんそれはプレスコファイヤーの異名があるCPUです 空冷ならそんくらいで普通
PEN4の3G以上は縛熱でもおかしくないんじゃ?
612 :
608 :2007/05/30(水) 19:44:25 0
あぁー普通なんですか。GPUが35度付近で、倍近くも温度に差があったので、一人焦ってました。 温度情報の正確さについては、わかりません。BIOS画面にて見たものだったので。 とにかく、安心しました。レスサンクス
普通じゃねーようちの40度くれーだし アイドリング時で60度越えてるのって異常だろ
排気能力が低いスリム型とかならそんなもんだよ
ファンとエアフローに気をつければ40台 普通で50台 ケース内のエアフローが悪かったり常駐ソフトの影響で60にはすぐ入る まぁ最高160まであがるらしいから安心しろ
616 :
名無しさん :2007/05/30(水) 21:53:13 0
617 :
名無しさん :2007/05/30(水) 22:12:32 0
Win2000がインストールされているHDDを別なPCに付け替えるだけで無事に起動できますか? 例えば、PCを新調したんだけど、環境をそのまま移動させたい時にHDDを取り替えるだけとか。
619 :
名無しさん :2007/05/30(水) 22:42:40 0
中古のデスクトップを購入したのですが、HDから少し「キ〜ン」と音がします。 これはこういうのもあるのですか? それとも経年するとこうなるのでしょうか? ちなみに当方、これまでノートをずっと使用していました。
HDDは製品何? winXP以前の時代のHDDだと回転音が耳につく場合あるよ。SCSIとかは知らんが
621 :
名無しさん :2007/05/30(水) 22:51:57 0
>>621 修復インストールすれば「そのまま」は無理でも、かなり近い状態にはなります
623 :
名無しさん :2007/05/30(水) 23:22:19 0
>>620 MAXTORの40GBです。今XPをインストール中です
624 :
名無しさん :2007/05/30(水) 23:28:40 0
おまいら、知恵をください。。。。 自宅のPCの電源が入らなくなったですよ。突然。 (正確には、起動スイッチを入れた途端に「バチッ」という音がして電源が入らなくなった) 自作PCなので、パーツ交換で対応しようと考えてるのだが、 効果的に原因特定する手法なんぞご存知なら教えてくれんだろうか。。。 おそらく、電源ユニットかマザーなんだろうが。。。 ちなみに、マザーは1年半前に購入、電源ユニットは2ヶ月くらい前?に購入です。
>>624 マザーが自暴自棄になって電源巻き込み〜の、メモリ巻き込み〜のCPUあぼ〜んな悪漢
ネットでWMP形式で動画見ようとしたら 一応音はでるんだけど、そのWMP画面全体が緑色になってその画面がバックに存在してる間 何してもその緑の背景消えないんだけどこれはなんなんだろう。 ASXでないと見れないから落とそうとしてもデスクのWMPはエラー出ちゃうし。
627 :
名無しさん :2007/05/30(水) 23:37:30 0
>>625 ぎゃーーーーーーー!!!
それは痛す。。。。( ´・ω・)
今朝までなんの問題もなく動いていた(兆候すらなかった)ので、信じられないんだが。
ひとつ気になっているのが、勤務中に近所に落雷があったとかそんなことがなかったろうかと。。。
628 :
名無しさん :2007/05/30(水) 23:42:15 O
質問失礼します FMV使ってるんですが ディスプレイの裏側のHDDに繋げるコードの上に USBケーブルを繋げれそうな穴が2つあるんですが これ何に使う穴なんですか?
試しに電源だけ変えてダメなら全部諦めるしかないんじゃ
>>627 >>勤務中に近所に落雷があったとかそんなことがなかったろうかと。。
が〜〜〜〜ん・・・・・・・・。
632 :
名無しさん :2007/05/30(水) 23:44:16 0
自分でいろいろやったのですが解決できる見込みがないのでみなさんの知識を借りたいです。 症状なんですがPCの電源を入れるとモニタが連動して起動するんですが、 一定時間たつと「No signal」と表示されて画面が真っ暗になってしまいます。 PC構成の変更、CMOSクリアなどを行ったのですが回復しません。モニタとPCを接続しているケーブルを変えたのですがそれでもだめでした。 パーツを買い換えようにもどれが原因なのかわからないので困っています。
633 :
名無しさん :2007/05/30(水) 23:44:42 0
>>629 そだね。電源変えてみて、ダメだったら中古でマザー買ってくるよ。。。
組み立てが大変だ。。。orz
>>626 Google[WMP 緑][検索]ポチッ!とな
>>632 まず正常なときに各温度モニターしてみれ?VGAはオンボ?それともカード追加してるのか?
オンボの場合はチップセットの温度計ってみ。熱暴走じゃないのかな。
636 :
名無しさん :2007/05/30(水) 23:49:10 O
>>631 返答ありがとうございます
あと
そこにUSB型の映像端子を繋げたら画面移るんですか?
というか USB型の映像端子のケーブルってあるんですか?
637 :
名無しさん :2007/05/30(水) 23:50:34 0
>>635 VGAはカード追加です。
温度モニターのやり方がわからないのですが、やろうにも20秒ほどで画面が暗くなるので・・・。
638 :
名無しさん :2007/05/30(水) 23:52:50 0
xpを使用しているんですけど、自分のパソコンの マックアドレスを知るにはどうしたらよいのでしょうか? コマンドプロンプトで「ipconfig」と入力したのですが IPアドレスと、サブネットマスクとデフォルトゲートウェイ ってのは表示されたのですが。。。 IPアドレスを元にマックアドレスを知るのがARPという プロトコルらしいのですがよくわかりませんでした。 どなたか、よろしくお願いします。
>>638 ipconfig /all
Physical Address という項目がMACアドレス
>>638 ばらせばネットワーク機器にシールが張ってあるから、
>>639 の方法が利用できない時はそうすると良い。
>>634 ググるという行為を忘れていたよ!
そして思い知らされた!即効治った、超ありがとう
642 :
638 :2007/05/31(木) 00:50:06 0
643 :
533 :2007/05/31(木) 01:05:37 0
結局システムの復元で直りました。 B's Recorder GOLD7のインストール直後に復元しても、変わらず。 B's Recorder GOLD7のインストール以前に復元したら直ったので、やはりこのインストールによるものとわかりました。 ご報告までに。
644 :
名無しさん :2007/05/31(木) 02:01:15 O
すいませんがどなたか教えてください。 先程、2チャンの動画を見てたら(downloadはしてないです ハードウェアに不具合がありますみたいな感じのコメントと 英語のコメントが出てきて、エラーになり電源が落ちては再起動になるの繰り返しなんですがウィルスですよね? 素人ですいません。
646 :
名無しさん :2007/05/31(木) 02:26:28 O
お返事ありがとうございます。 ですがパソコンがすぐ電源が落ちて再起動の繰り返しの為、何もできず、今は携帯で書き込んでいるんです。 申し訳ないです。
>>646 PCをコンセントから抜いてしばらく放置した後、セーフモード(起動時にF8連打)で起動して「システムの復元」を試す
それが出来ないようなら諦めてリカバリ(再セットアップ)
それも出来ないようなら、ハードウェアの問題の可能性が高いから、修理に出す
648 :
647 :2007/05/31(木) 02:33:44 0
× PCをコンセントから抜いてしばらく放置した後、セーフモード(起動時にF8連打)で起動して「システムの復元」を試す ○ PCをコンセントから抜いてしばらく放置した後、通常起動 起動しないようなら、セーフモード(起動時にF8連打)で起動して「システムの復元」を試す
649 :
名無しさん :2007/05/31(木) 02:35:27 0
すみません、素人の質問ですみませんが、分かる方教えてください。 mp3の音声ファイル(講演)をCDに書き込みたいのですが、 ファイルサイズが大きくて1枚のCDに書きこめないのです。 それで、mp3の音声ファイルを2つに分割して、2枚のCDに書きこみたいのです。 そのばあい、どんなソフトを使えばmp3の音声ファイルを2つに分割できますか? できれば、無料のソフトを教えてください。
651 :
名無しさん :2007/05/31(木) 02:52:16 0
>>650 649です。有難うございます。
再圧縮するのに、つかいやすいソフト教えてください。
すみません。
653 :
名無しさん :2007/05/31(木) 03:08:03 0
>>652 ありがとうございます。
読んでいろいろしらべてみます。
654 :
名無しさん :2007/05/31(木) 05:31:06 O
キーボードでQWERUIOPを打っても反応なく表示されなくなってしまいました 対処法を教えてください
故障かと デスクトップなら交換 ノートなら修理に出す
そうですか ありがとうございました
657 :
名無しさん :2007/05/31(木) 08:09:53 0
ダウンロードしたファイルやプログラムをウイルスバスタなどで、 右クリックしてウイルス検索をする際、対象が圧縮されていたら、 圧縮したままウイルス検索するのでしょうか? それとも解凍してからウイルス検索するのでしょうか?
ソフトによる
ウィルス対策ソフトによるし、zip、lzh、cab等のポピュラーな圧縮形式以外だと 検索できない場合もある
>>657 扱える圧縮ファイル形式は限られている 未対応ファイルについては未検出となる
ウイルスバスターの場合
それぞれの圧縮ファイルに対して、展開パターンをウイルスパターンファイルがもっており
擬似的に一時領域に展開しつつスキャンを受けるので時間がかかる。
(完全解凍しているのではない なのでウイルスが含まれていても未検出となることもある。)
ウイルスバスタでは、スキャンで発見された場合に圧縮内部の個別隔離は不可で圧縮ファイルごと隔離
他のソフトでは圧縮ファイルの中を個別に隔離することも出来る。
661 :
657 :2007/05/31(木) 08:46:37 0
解凍してから改めてウイルスチェックするのがベターということでヨロシイでしょうか?
662 :
名無しさん :2007/05/31(木) 08:48:03 0
パソコンが急に重くなったのでスパイウェアを疑って駆除ソフト でスキャンしたらたくさん検出されました。駆除して軽くなったのですが また重くなってしまいました。すぐにまたスキャンしてスパイウェアを 駆除したのですが今度は軽くなりません。どうしたらいいのでしょうか。 スゴイ素人なんでわかりません。
664 :
名無しさん :2007/05/31(木) 09:05:18 O
初心者の質問失礼します うまく言えないんですが 起動したときに画面右下にでる[ひらがなとか半角カナとか半角英数など]を選択できる細長いバーはどうやったら常にでてる状態にできるんですかね?
665 :
名無しさん :2007/05/31(木) 10:40:38 O
>664 下のタスクバーを右クリック ツールバーの中の言語バーにチェックを入れる
666 :
名無しさん :2007/05/31(木) 11:21:55 O
pcがおかしくなってしまいました。 何を試したらいいかわかりません教えてください。お願いします。 ■PC→SOTEC WinBook DN2000S-LT3 ■OS→Windows XP ■症状→PCが起動するがとても遅い。 起動後エクスプローラーを開く事ができない。 フォルダをクリックしても何も起こらない、マイコンピュータ等も開けない。 スタートメニューからプログラムを選べない。 デスクトップにあるIEなどのアイコンをダブルクリックしても何も起こらない。 フォルダを右クリックしたらメニューが出るので、 ファイルの削除はできそうだけど、とても動きが重いので本当に削除の処理が動いているかは不明。 PCを閉じる事もできないのでスタートボタンを長押しして強制終了するしかない。 ■いつから→Cドライブの空きが確か10Gないくらいだったのに、 外付けHDDから5G以上の圧縮ファイルをデスクトップに解凍しました。 3ファイルを同時に解凍したのですが、1つは解凍が完了せずに強制終了しました。 そして、突然青い画面に白抜きで英語の文字が出てPCは強制終了。 その直後からPCの動きがおかしい。 何をどう試したらいいか助けてください。お願いします。
リカバリ
数日前にもよく似た質問が・・・
670 :
名無しさん :2007/05/31(木) 11:28:56 0
業務で使用していますが、上のツールバーが突然なくなり、(文字の大きさ とかの)、どうも隠れているようではないようです。 どなたかアドバイスを!
671 :
670 :2007/05/31(木) 11:29:55 0
エクセルです!
>>670 上のツールバーって?
IEのツールバーの事か?
ここはエスパースレじゃないからこっちの予想だけじゃ何とも言えないなあ
675 :
670 :2007/05/31(木) 11:47:35 0
>674 すみません、急ぎなもんで、同一人物です。
>>675 マルチポスト 【multiple posting】
読み方 : マルチポスト
別名 : multi-post
分野 : WWW > サイト > コミュニティ
まったく同じ文章を複数の掲示板やニューズグループに投稿すること。
複数の掲示板に出入りしている人はあちらこちらで同じ記事を何回も読む羽目になるため、
マルチポストを嫌う傾向が強い。
また、返事がないからといって同じ掲示板に何回もマルチポストを続けていると、掲示板荒らしとみなされ、
投稿を削除されたり出入り禁止になる場合もあるため、マルチポストは行なうべきではない。
>>675 急ぎだからルール無視していいわけないじゃん。
死んでくれ
679 :
670 :2007/05/31(木) 11:54:03 0
すみません、大変大変反省しています!!!!!!!
スルーされた・・・
682 :
名無しさん :2007/05/31(木) 11:56:02 0
質問させて下さい OSなしのPC(BTO)を購入予定なのですが、 FDDと同時購入のWindowsXP HOMEはどこが安いでしょうか? PC壊れてしまってうまく検索ができません ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい
683 :
670 :2007/05/31(木) 11:57:01 0
686 :
名無しさん :2007/05/31(木) 12:08:21 0
質問させてください 型番 PC-VL47E7DでOSがXPのPCを使ってるんですが ある日突然音が鳴らなくなりました サウンドデバイスが壊れてしまっていたみたいなんです 調べた所削除すれば自動的にインストールされるとあったので試したのですが インストールの途中でエラーが起こるらしく再インストールもできません どなたか助言をよろしくお願いします
壊れたなら直すしかないだろ 修理出せよ
689 :
名無しさん :2007/05/31(木) 12:24:24 0
>>687 できれば修理に出す事無く直したいのですが・・・
>>688 インストールしてみたのですが
driver not found
default selection will reboot your system and restart setup.
selection of option " No" will abort installation
と出てしまいインストール完了できていません
691 :
名無しさん :2007/05/31(木) 12:41:25 0
>>690 ドライバが見つかりません
システムを再起動して再インストールしてくださいと表示されます
今デバイスマネージャで確認したんですが
マルチメディアオーディオコントローラというのがエラーを起こしてるみたいです
NECで音源に1981Bはドライバの相性が厳しい事で有名らしい 素直にリカバリするのが一番てっとり早いかもしれん リカバリするの嫌だったらサウンドカードかUSB音源(USBスピーカーでも可)買って来るのも手
693 :
名無しさん :2007/05/31(木) 12:45:56 0
>>692 そうですか・・・
いろいろありがとうございました
694 :
名無しさん :2007/05/31(木) 13:15:52 0
デスクトップの右下にwindows xp を更新しますか?って所をクリックしたら 更新する箇所が50箇所近くあったんでさっそくインストールしようとしたんですが メモリをもの凄い食います。更新することのメリットを教えていただけないでしょうか?
更新しないとシステムの脆弱性を突いたウィルス、スパイウェアにやられたりします
たぶんもう手遅れだろうな
>>694 1か月に1度は更新しないとダメだよ
更新が出た直後でなくてもいいから
698 :
名無しさん :2007/05/31(木) 13:46:19 0
>>694です。 お返事ありがとうございました。 手遅れということで焦ってきました。じゃあスパイウェアやウイルスに感染しても ちゃんと全て更新すればそれらは駆除されるのでしょうか? 何度も質問ゴメンなさい。
駆除はされない 感染の危険性が下がるだけ 更新で「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」ってのがあった場合は、ある程度有名で 悪質性の高い物は削除される事もある
700 :
名無しさん :2007/05/31(木) 13:54:01 0
>>699さん 丁寧にありがとうございました。 更新の大切さがわかりました。さっそく実践してみようと思います。
701 :
670 :2007/05/31(木) 14:02:04 0
マルチのルールを知らなかったんですよ、ほんと(涙 このままではコピーとか文字の拡大とかできません。。。
そうか、頑張れ
>>700 既に感染した分は手遅れだから、
Ad-awareとかSpybot S&Dを落として駆除するといいよ。
704 :
名無しさん :2007/05/31(木) 14:58:15 O
ノートパソコンが最近しばらくすると勝手にシャットダウンするのですが これはどうしてでしょうか?どうすればいいでしょうか?
リカバリしてみ。 ダメならメーカー行き。
PCが急に起動しなくなり、画面にライセンス認証の画面が表示されます。。。それでプロダクトIDを入力しろとなるんですがそのプロダクトIDを紛失してしまいました。この場合どうしたらいいのでしょうか(´;ω;`)ブワッ
新しOSく買い直して下さい
>>707 VistaならマイクロソフトのHPで「KB931573」で検索
710 :
名無しさん :2007/05/31(木) 15:18:12 0
みんなわからないんですね。
あい
MSに電話しろ
>>709 Vistaです。でもインターネットも使えないんです(´;ω;`)ブワッ
>>713 Windows Vista 用の更新プログラム (KB931573)
この更新プログラムをインストールすると、プレインストールされた Windows Vista の
コピーをライセンス認証するように表示されるという問題が修正されます。
しかしインストールするには一旦プロダクトキー入れる必要があると 金庫の中の鍵だなこりゃ
>>707 メーカー製PCならPC本体に貼ってあるべ。
アクセス許可があるのにアクセス許可が必要って言われても困る
そうか
720 :
名無しさん :2007/05/31(木) 16:10:41 O
実は僕accessのファンだったんですよ
もう今日は帰れ
722 :
名無しさん :2007/05/31(木) 16:21:12 O
いいんですか?ほんとに帰っちゃいますよ?
725 :
名無しさん :2007/05/31(木) 16:57:49 O
イオナズンではない。イオだ。
イオはまだ〜16だぁーからぁ〜♪”
今のが余のメラだ
とりまMSに電話してみました。。。でもいつ掛けても話し中で繋がりません(´・ω・`) PCはGatewayなんで本体には書いてないみたいです(´;ω;`)ブワッ
729 :
名無しさん :2007/05/31(木) 17:01:13 0
PCを使用している際に頻繁に電源が落ちるようになってきました。 CPUやGPUの温度を見たところ、CPU50 GPU30とそれほど高くなかったです。 DVDドライブで何かを書きもうとするだけで電源が落ちます。何もしなくても電源が落ちることが頻繁になってきました。 マザーボードの故障が大きいでしょうか?
リカバリしても同じならそうだろう
731 :
名無しさん :2007/05/31(木) 17:04:27 O
>>728 本体にビックリマンのスーパーゼウスとかに使われるようなきらきらしたシール貼ってない
>>728 デスクトップPCなら本体側面、ノートなら本体裏に貼ってるはず。
735 :
名無しさん :2007/05/31(木) 17:39:55 O
丑だってさ
736 :
名無しさん :2007/05/31(木) 17:48:03 0
印刷をしたいんですけど、 印刷したいページを開いて 印刷のボタンを押すと、 新しくページが開いて、 「印刷」ってボタンを押すじゃないですか? そうすると印刷の画面でなくて、 名前をつけて保存 のページが開いて、保存することしかできなくて印刷することが出来ないんです。 どうしたら印刷することが出来ますか?
>>737 さん
電話繋がって何とかなりました。お手数かけてすみません。本当にありがとうございます。
プリンタ刺さってても指定してやんないとデータほぞんしかしないな
XP持ってるんだけど、新しくVISTA入りのパソコン買った場合 手持ちのXP入れて、またVISTAに戻す、ってなことってできるの?
>>730 そうですか、OSの再インストールも途中でエラーが起こる状況なので
素直にマザボ変えます。サンクス
>>740 言っている意味が判らない
XP持っているという意味は製品版のXPのCDを持っているという意味であれば可能
但し、このような質問をするようなスキルではムリ
質問です。 ノートPCでゲームをしたいんですが、どうも決め手のキャプチャが見つかりません。 ・アクション系ゲームをしてもある程度差し支えのない反応速度 ・vista対応 ・USB2.0接続(外付け) ・(できれば)ゴーストリデューサ等の画質向上機能付き の条件に見合ったキャプチャではどのメーカーの製品が妥当でしょうか? 玄人志向のはゲーム向けでも画質が最悪と聞いたし、 他のメーカーサイトでは遅延関係の記述が見当たらなかったので・・。 どなたか詳しい方いたらお願いします。
>>742 製品版を持ってまふ
教えてgoo見たけど、そんなに簡単じゃないみたいね
あきらめてVISTA使うわ
745 :
名無しさん :2007/05/31(木) 19:36:05 0
今朝方も質問したのですがもし解決方法がわかる方いらっしゃったらご返答ください 型番 PC-VL47E7DでOSがXPのPCを使ってるんですが ある日突然音が鳴らなくなりました マルチメディアオーディオコントローラが壊れてしまっていたみたいなんです 調べた所削除すれば自動的にインストールされるとあったので試したのですが インストールの途中でエラーが起こるらしく再インストールもできません もし再インストールすれば直ると思うのですが どなたか助言をよろしくお願いします
747 :
名無しさん :2007/05/31(木) 19:47:30 0
748 :
sage :2007/05/31(木) 20:19:46 0
何気に、パフォーマンスの情報とツールというとこをみたのですが、 BOOTSTRAPPERというプログラムがWindowsの起動を遅くしています、とエラー 表示がでたのですが、なんのプログラムなのでしょうか? スタートアップから外して構わないのでしょうか? また、パフォーマンスの詳細を見ると購入前の日付からエラーが頻発してたのですが スルーでOKなのでしょうか? ちなみに東芝AX53Cです。
749 :
名無しさん :2007/05/31(木) 20:28:40 0
>>632 随分遅いレスなんだが・・
グラボにコンデンサが付いてるだろ? 天辺が膨らんでたり焦げ色になってたり
してないかい? 余ってるカードが有ったら取り替えて動作確認してみたらどう?
無線LAN搭載のパソコンを買うことになったんですけど、アドバイスをお願いします。 家では既に無線LANを使っていて、設定だけすれば新しいパソコンでもすぐに ネットが使えることまでは分かったんですけど、無線LANをしいたのが2年前で 設定の仕方を全く覚えていません。ネットで調べてみたんですけど、よく分かりませんでした。 あと、ネット接続のパスワードとかがもしあっても覚えてないんですが、まずいですかね?
とある事情でCMOSクリアしたいんですが 基本的にバッテリー抜いて 内部のバッテリーもはずして放置すればいいんですよね? ちなみにHPのnx6120です。
752 :
624 :2007/05/31(木) 21:33:19 0
>>625 >>629 おまいらに感謝の意を込めつつ、その後の経緯を書きまつ。
今日、会社早退して、秋葉にいって来たんだよ。
とあるショップの店員さんと今回の件で相談の後、「マザボ」を対象にしてみたのさ。
『電源ユニットが突然使えなくなることはないなあ』とか『マザボのコンデンサは突然逝く』
等の話をしたからなんだが。
・・・結果はずれ。。。orz
仕方なく、電源買いに出かけたさ。変えたらちゃんと動いてくれたよ。
マザボ変えたままだから、アクティベーションに引っかかってるので、一度戻して
みようかと。
(CPUは問題ナッシング。メモリもおそらくダイジョブっぽい)
教訓:電源の安物は買わないこと。電源入らなくなったとき、マザボのコンデンサが液漏れしてなければ
まず、電源ユニットを疑うべし。
753 :
624 :2007/05/31(木) 21:34:33 0
>>625 >>629 おまいらに感謝の意を込めつつ、その後の経緯を書きまつ。
今日、会社早退して、秋葉にいって来たんだよ。
とあるショップの店員さんと今回の件で相談の後、「マザボ」を対象にしてみたのさ。
『電源ユニットが突然使えなくなることはないなあ』とか『マザボのコンデンサは突然逝く』
等の話をしたからなんだが。
・・・結果はずれ。。。orz
仕方なく、電源買いに出かけたさ。変えたらちゃんと動いてくれたよ。
マザボ変えたままだから、アクティベーションに引っかかってるので、一度戻して
みようかと。
(CPUは問題ナッシング。メモリもおそらくダイジョブっぽい)
教訓:電源の安物は買わないこと。電源入らなくなったとき、マザボのコンデンサが液漏れしてなければ
まず、電源ユニットを疑うべし。
スマン、、、連稿してしまった。。。
お詫びついでに
>>750 http://192.168.1.0 で旧PCから一度ログインしてみてはどうか?
どこのメーカーの無線LANルータ使ってるのかわからないが、そこで設定画面が出るんじゃ
ないかと思う。
PWは試しに、「0000」とか「9999」なんかでログインできると信じてる。
756 :
名無しさん :2007/05/31(木) 23:23:21 O
質問です。 突然インターネットが見れなくなってしまいました。 環境はXP、無線LAN(バッファローのAIR STATION)です。 回線はADSLです。 PCを起動して「ワイヤレスネットワーク接続」を開くと、ご近所さん?のアクセスポイントは表示されるのですが、我が家のアクセスポイントは表示されません。 モデム・アクセスポイントのいずれも電源をON/OFFしてランプが正しく点灯していることは確認しましたが、PCが認識しません。 原因は全く不明で、昨日まで正常だったのに突然認識しなくなってしまいました。 「ココは確認したか?」というところがあれば、ご指摘ください。 携帯からなので拙い文章になってるかもしれませんが、すみません。
757 :
名無しさん :2007/05/31(木) 23:44:50 0
>>756 そのような症状だと、無線LANルータそのものが逝ってしまったのでは、、、と思います。
ちなみに、無線LAN接続の場合、「ネットワーク接続」→「情報の更新」というのが
あるが、それは試されました?
758 :
756 :2007/05/31(木) 23:50:13 O
>>757 ありがとうございます。
おっしゃられる「最新の情報に更新」は何度か試しました。
逝ってしまったんですかね…。
悲しい(:_;)
DELLでパソコンの購入を検討しているのですが なんのアプリも起動してない状態と動画のエンコードなどをしている状態の消費電力を調べるには いちいちDELLに自分の買いたいパソコンの構成を直接電話で伝える以外に、なにか方法はありますか?
つーかDELLに聞いても教えてくれないと思う
わかったとしても基本構成までだろう
>>759 基本構成の消費電力が分かれば、そこからブン回した時のCPU消費電力を追加
765 :
名無しさん :2007/06/01(金) 10:05:49 0
>>759 そんなん解るわけねーだろ。
状態によってだって違うんだから。
そんな電力気にしてるなら買うなよw
766 :
名無しさん :2007/06/01(金) 11:04:17 0
DELLのWinsows XPを使っています。 Corel Paintshop Pro X及びCorel Photo Album 6をアンインストールした所、 パソコンを起動する度に、Sonic Update Managerのウィンドウが立ち上がり、 キャンセルしても何度も立ち上がって困っています。 PC起動 ↓ Sonic Update Manager立ち上がる ↓ 選択した機能は CD-ROM、または現在使用できない ほかのリムーバブル ディスクにあります Sonic Update Managerディスクを挿入し、OKをクリックします ↓ 製品sonic update managerに対する正式なソースが見つかりません。 このインストレーション パッケージ um.msi の正規コピーを使用して、 再度インストールを実行してください。 というメッセージが出ます。 (続く)
767 :
766 :2007/06/01(金) 11:05:26 0
画面をVGA出力からDVI出力にしようと思ったのですが、できるだけ電源容量を食わない方法はないですか? 余ってるスロットは PCIとPCIExpress16で、ロープロのみ載せられます 現在はオンボのGeforce6100で出力しています OSはXPです
>>768 7300GSあたりのビデオカード買って来る
>>769 7300の消費電力はいくらくらいですか?
3Dゲームはいっさいやらないので、性能はいらないのですが
>>770 ゲームや映像の質を問わないならマザーボードにVGA機能が付いてるのが
安く上がるし電力消費も少ないよ。
774 :
名無しさん :2007/06/01(金) 12:07:43 0
Win98とXPをデュアルブートする際、 98をまずインストールして、その後にXPをインストールという順序でないと、 98は認識されないとマニュアルにありました。 XPとVISTAをデュアルブートする際も同じように、 XP、VISTAの順序でインストールしないとXPは認識されないのでしょうか?
>>774 基本的に古い物から順番に入れていくこと
新しい方は古い物の存在を知っているが、古い物は新しい方の存在を知らない
776 :
名無しさん :2007/06/01(金) 14:04:41 0
スパイウェアが検出されたのですが 手動でSVCHOST.EXEと切り離してファイル削除したら 正常に戻ったようだ。と別のスレに書いてあったんですが SVCHOST.EXEと切り離してファイル削除ってどういう風 に実行するんでしょうか?
>>777 かなり過疎化してるので
こちらの方で質問してみたんです。すれ違いですよね。
すいませんですた。
>>778 それを先に書けよ
話が違ってくる
で、スパイウェア名は?
>>779 torpigです。トロイの木馬系です。
>>774 基本領域を2つ作ってMBM使えばどんな順番で入れても全然問題ないよ
783 :
名無しさん :2007/06/01(金) 16:42:31 0
784 :
名無しさん :2007/06/01(金) 17:16:24 0
Gyao・Peercastなどのストリーミング系の動画が音声が流れても動画部分が真っ黒で何も見えない状態です 一応ディスプレイドライバ・オーディオドライバを最新のものにしてみたりアクセラレータなし・画質引き下げなどもやってみたんですが全く直りません OSはXPmediacenter ディスプレイドライバはIntel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family ver6.14.10.4764 オーディオドライバはRealtek High Definition 5.10.0.5413 です なぜかYoutube、ニコニコ動画は普通に見れるようです
モニタ出力がクローンモードになってる予感
786 :
名無しさん :2007/06/01(金) 17:20:42 0
質問です ヤフー動画を見ようと思い、画面を最大化にすると、 PCが必ず落ちて、勝手に再起動してしまいます・・・ 考えられる原因はなんでしょうか?? CPU Core2 6600 MB ASUS PB5 GPU ASUS 7900GTX メモリ 2G すれ違いだったらごめんなさい
たぶん電源
788 :
名無しさん :2007/06/01(金) 17:22:47 0
784 wmvとflvだからな windows media playerとk-lite mega pack入れてからまだ駄目か試してみ
789 :
名無しさん :2007/06/01(金) 17:36:56 0
>>788 両方入れてみましたが全く変わりません
あと、クローンモードの設定ってどこでできるものなんでしょうか
790 :
名無しさん :2007/06/01(金) 17:52:36 0
789 windows media player 10でも11でも駄目か?? 試すだけ試してみ
791 :
名無しさん :2007/06/01(金) 17:54:56 0
windows media player 10をアンインストールしてから windows media player 10をインストール それで直らなければ windows media player 11をインストール
792 :
789 :2007/06/01(金) 17:55:37 0
WMPは11です
793 :
789 :2007/06/01(金) 18:09:51 0
今プログラムの削除と変更見てたんですがWMPが11なのにエンコーダシリーズが9のままでした これが原因ですかね
794 :
名無しさん :2007/06/01(金) 18:09:51 0
お勧めのスカイプ用のウェブカメラ(一万円以内)を教えてください また、これだけはやめておけって言うのもおしえてください
795 :
名無しさん :2007/06/01(金) 18:12:56 0
WMP11をアンインストールしてからインストール
796 :
名無しさん :2007/06/01(金) 18:14:29 0
Win2003ServerのActiveDirectoryでドメイン管理しているのですが、 Vistaマシンがドメインアカウントでログイン出来なくなってしまいました。 なお、同一アカウントにxpでログインする事は可能です。 ログインパスワードを変更した事が原因だと思うのですが、 解決方法はありますか? ログインパスワードは、新しいものや古いものへ戻したりも 試してみました。 よろしくお願いします。
>>797 どうもです。
そちらへ質問させていただきます。
799 :
789 :2007/06/01(金) 19:04:21 0
メディアプレイヤーを再インストールしてみましたが状況は変わらないようです…
800 :
名無しさん :2007/06/01(金) 19:07:41 0
インジケーターからはずしたい、
801 :
田舎の子 :2007/06/01(金) 19:09:45 0
初心者ですが、ヨロシク願いま〜す。 現在のPCは、XPでメモリーが256MBです。 今回、初めてネットに繋いだ(NTTの光+無線ラン)けどPCの立ち上がりが 遅く(約10〜15分)ワード・エクセルま今までの様に動きませんよ〜! これを機会に買い替えを検討してます。 ビスタでOSとかメモリーなど、どの程度が必要でしょうか? ネットは動画の視聴です! 学生なので安くしたいので最低レベルをお願いしま〜す=ペコリ
803 :
名無しさん :2007/06/01(金) 19:12:42 0
804 :
名無しさん :2007/06/01(金) 19:18:05 0
805 :
名無しさん :2007/06/01(金) 19:33:47 0
IBM PC = DOS/V PC = PC/AT CompatiblePC = Windowsが入ってるほとんど全部のPC
>>805 今や、殆どのPCがPC/AT互換機だから大丈夫。
>>805 ちなみにそのソフト買ってもたぶん消えたデータは8割方戻ってこないカラナ
どうしても復旧したければ専門の業者があるのでそこに出すしかない
809 :
名無しさん :2007/06/01(金) 19:38:43 0
>>806 じゃぁFM−VでもOKなんですね。
アリガトウございます。
810 :
名無しさん :2007/06/01(金) 19:42:23 0
>>807 わかりました。orz
>>808 そうなんですか。数ある市販のソフトでは復元力が弱いんですね。
811 :
名無しさん :2007/06/01(金) 19:44:29 0
>>801 価格で選ぶなら
dellかEVEREXで決まり。
EVEREXなら98900円でインテルC2D、メモリ1GB、HDD250GBだ。
専門の業者に出したら10万「単位」の予算を組む羽目になるが
814 :
名無しさん :2007/06/01(金) 21:11:53 0
液晶の表面に大きい擦り傷(表層だけ)が出来た場合、 光沢フィルターで軽減できますかね?
815 :
756 :2007/06/01(金) 21:38:55 0
>>780 ,783
ありがとうございます。
いろんな順番で電源をON/OFFしてみましたが、症状変わりません。
ちなみに家族のノートPCで試したところ、なぜか全く問題なく無線LANを認識し、接続も行えました。
私のパソコン側の問題なんでしょうか。
これまでと全く使用環境は変わっていないので、電波が届いていないということはないと思います。
(ノートPCを同じ位置に持ってきたところ、問題なく接続できていましたし)
「システムの復元」も試しましたが、「システムは変更されていないので復元できません」とエラーになってしまいました。
ちなみに、無線LANはAirStation WLA-G54というものです。
何かお知恵を拝借できないでしょうか…。
グラフィックボードは8800を希望です
817 :
名無しさん :2007/06/01(金) 22:16:43 0
>>813 ありがとうございます。
根気よくいろいろ試して、頑張っててみます。orz
818 :
名無しさん :2007/06/01(金) 22:25:34 0
MediaID.binというものがバックアップとったらできたんですが なんでしょうか? OSはビスタhomepremiumです。
819 :
名無しさん :2007/06/01(金) 22:42:36 0
すいません。 どうしてもわからないので質問させてください。 ブラウザで、右クリックで「新しいウインドウで開く」とありますが いつも同じサイズのウインドウが表示されてしまいます。 (とても小さいサイズでしか表示されません) この設定をするにはどうしたら良いでしょうか・・・。 バージョンはIE6です。
820 :
名無しさん :2007/06/01(金) 22:50:49 0
開いたういんどうを好きなサイズに変えてから
×で消して
再度ウインドウを開くといいんじゃないの
そんなことより
>>818 を
821 :
名無しさん :2007/06/01(金) 23:37:50 0
ビデオカメラの画像をエンコードして編集したり モンスターハンターフロンティアをプレイする為に PCの買換えを検討しています。 メモリは2Gでグラフィックボードは8800GTSを検討していますが CPUは6600と6700ではっきりと違いが出るのでしょうか?
アイコンが邪魔で「デスクトップアイコンの表示」を使い消そうとしたら、なぜか「デスクトップアイコンの表示」の 項目が消えていました。ほかにも「等間隔に整列」より下の3つの項目がないのでどうしたら項目を表示できるか わかりません。どうかアドバイスをお願いします。OSはXPのHome Editionです。
824 :
756 :2007/06/02(土) 00:25:30 0
解決しました。 無線LANを初期化してやったら直りました。 いったいなんだったのか…。 ありがとうございました。
>>823 キーボードでショートカット使えるで〜
ミ田 キー押しながら D キー押下
アイコン復活なら以下
C :\Documents and Settings\(user name)\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
827 :
774 :2007/06/02(土) 08:19:23 0
>>782 MBMって何ですか?
そもそも98とXPの順序問題は98がFATであるのに対し、XPがNTFSであることに起因。
XPとVISTAは共にNTFSです。インストール順序の強制はあるのでしょうか?
現在使用しているプロバイダでは、料金にマカフィーのウイルスソフトが含まれています。 プロバイダと契約している間はマカフィーの使い放題、更新料もいらずにアップデート。 このままマカフィーを使い続けても良いでしょうか? それとも、評判の良いウイルスバスターを有料で使用する方がいいですか? 個人ユースの場合、両者、目に見える性能差はあるのでしょうか? ウイルスバスターの方がいいですか?
830 :
774 :2007/06/02(土) 08:50:45 0
>>828 だから、それは98がFATでXPがNTFSっていう理由から来るものでしょ?
XPとVISTAは共にNTFSだよね。そしたら古い順の原則が適用外になるんじゃないの?
っていう質問です。どうなんですか?
>>830 先にXP入れて、後から2000追加とか出来ないと思ったが
>>831 XPとVISTAのデュアルブートです。2000は関係ないです。
VISTA入れた後にXPを入れることは可能ですか?
833 :
名無しさん :2007/06/02(土) 09:13:38 O
同じだよ。XP先にインストールしな。
834 :
名無しさん :2007/06/02(土) 09:18:45 O
>>829 ウイルスバスター2007は重いぞ。ウイルス検知だけならマカフィーで十分。
835 :
名無しさん :2007/06/02(土) 09:22:24 O
>>832 そう思うならやってみればいいだろ。インストール思い切り楽しめるぞ。
836 :
名無しさん :2007/06/02(土) 09:22:25 0
837 :
名無しさん :2007/06/02(土) 09:23:34 0
>>833 技術的にはどうして?98とXPはFAT32とNTFSの違いということは分かる。
2000とXPはNTFSのバージョン違い。
XPとVISTAは同じ。だったら違いがないと思う。
だったら何故、順序問題が発生するのか?教えて下さい。
この質問をする理由には、XP、VISTAの順で原則通りにインストールした後、
XPの基本ドライブがクラッシュしてXPを再インストールしなければならなくなったとする。
そしたら、既にVISTAが入っている状態で、VISTAを起動した後、XPをインストールすることになりますね。
VISTA、XPの順にインストールせざるを得ないですね、この場合。
そしたら順序問題が発生するじゃないですか?
この場合、VISTA、XPの順になりますが、インストールできるんですか?
これができるのであれば、始めから、VISTA、XPの順序でもインストールできるってことになりませんか?
>>836 2000は5、XPは5.1のバージョン違い
>>834 ファイアーウォールはどうでしょうか?
自分、ルーターを繋いでいないので、ファイアーウォールは大事です。
840 :
名無しさん :2007/06/02(土) 09:27:26 0
ディスクトップ用のACコンセントの短いのを探しています。 コンセントが沢山あって長くて太くて邪魔のよ、細いのとかならあるんだけど束ねるのは危険だし。 作ってるメーカー等情報あったら宜しく。
>>840 価格.comで検索せよ。情報もいっぱいある。
>>837 >XPの基本ドライブがクラッシュしてXPを再インストールしなければならなくなったとする。
>そしたら、既にVISTAが入っている状態で、VISTAを起動した後、XPをインストールすることになりますね。
>VISTA、XPの順にインストールせざるを得ないですね、この場合。
>そしたら順序問題が発生するじゃないですか?
fixmbr
>>842 修復なんかじゃなくて、再インストールする場合だよ。
分かったよ。MBMっていうフリーソフトね。 コレ使ったら、順序問題必要なくなるの?
>>843 XPとVistaではMBR構造が異なる
XPインストールした時点でMBR構造が(Vistaから見れば)壊れる
だからそれを修復する
846 :
名無しさん :2007/06/02(土) 09:36:09 O
つぎの質問、どうぞ
>>845 やっと本気で解答してくれました。ありがとうございます。
修復なしに再インストールは出来ないということでしょうか?
XP、VISTAの順序でインストールしていれば、MBRは壊れませんか?
848 :
名無しさん :2007/06/02(土) 09:41:22 O
馬鹿はスルーで。次いってみよう。
ああそうだよ 明らかにネタ臭いのでこれで終了
マカフィーとウイルスバスターどっちがいいですか?
851 :
名無しさん :2007/06/02(土) 09:49:49 0
>>852 ほっとけよ、質問した次のレスで解決してるのを引っ張ってる馬鹿なんだから。
解決してないやろ? XP入れてからでも2000や98を後から入れれるMBMを紹介したんだけど。 VISTAでも有効だと思うけど。VISTAだけはいれてないから絶対とは言わんけど。
>>830 VistaはNTLDRを使用してないから、
後からXPを入れると自分でboot.iniなどの書き換えが必要だと思う。
856 :
名無しさん :2007/06/02(土) 11:22:04 O
パソコンの動作が遅いのだが、これはどう直せばいいの?最近はさらに悪化して、いつも途中でバグって強制終了してる。 容量が重いのかと思い、音楽データを全てHDに移したのに直らず。 買ったのは五ヶ月くらい前だから、古くはないはず。
リカバリ
チェックディスクしてからデフラグが基本だが、 もしかして強い衝撃とか与えてないか?
>>856 マルウェアの温床になってる悪寒
リカバリすればすっきり
リカバリってどうやるのですか?
>>861 PCの説明書嫁
無くしたなら取り寄せ(有料)
工場出荷状態に戻す って項目がそれ
863 :
名無しさん :2007/06/02(土) 12:31:02 0
まさか違法ダウンロードで集めてないだろうな?
ダウンロードは合法ですw 違法なのはアップロード
865 :
名無しさん :2007/06/02(土) 12:36:37 O
>>862 ありがとうございます。
やってみます。
でもさ、今年中に結論出て来年早々施行されたとすると 少なくともそれまでのダウソは違法じゃなかったってことかな てことはやったもん勝ちか?
868 :
名無しさん :2007/06/02(土) 18:27:32 0
870 :
名無しさん :2007/06/02(土) 18:39:22 O
質問です。 XIAiX1050-DV128LP PCIE ↑の品番のグラフィックボードの端子がPCI-Express ×8か×16かドチラか知りたいんです。 因みにいまPCでネットができない状態なので、携帯からですみません
>>870 AOPEN
ATI RADEON PCI-EXPRESS 16X規格対応した仕様。
LowProFile仕様,ファンレスタイプ
日本人気の128mb/128bit搭載。"
x16だ
873 :
名無しさん :2007/06/02(土) 19:01:38 O
ありがとうございました!
JANコード(記号?)確認してね
DELLのパソコンを買おうと思ってるのですが、DELLは電源が地雷と聞きました。 やはりDELL電源は地雷なんですか?
>>875 地雷なのは電源だけじゃない
いろいろ地雷
俺は奨めないが、どうしてもなら好きにすればいい
>>876 ありがとうございます。
Vista搭載でC2D、メモリ2Gくらいのが欲しいと思ってるんですが
もし良ければオススメを教えていただけないでしょうか?
>>877 なら、これに答えてくれる?
CVT搭載の5ナンバーでお勧めの車教えて
用途書いてないから答えるのに困らないか?
2ドアからワンボックスまで選択肢がたくさんある
hpはいいと噂を聞くが、実機操作の経験がないため回答は保留しておく
>>878 すいません、今使ってるパソコンが壊れかけてきたので
Vistaがサクサク動くようなPCが欲しいと思ったんです。
それでDELLなら自分でパーツ選べるからいいかと思ったら、電源が地雷らしいので。
なので全く考えていませんでした。
んじゃあDELL買って電源だけ自分で変更したらどうだ DELL電源が一般的な電源じゃなかったらどうしようもないかもしらんが
それが出来ればここで聞かないし、完全自作にも走れるだろ・・・
>>881 どうしても予算に制限があって他の選択肢がないというんじゃなければDELLは止めとき。
BTO直販メーカーがいいなら、予算があるならエプダイ、もう少し安いのが良いならhp辺りがオヌヌメ。
というかなぜVISTA?XPなら多少部品のランクが下でも、 比較しても十二分に動くし、その分廉価にできると思うんだよな
888 :
名無しさん :2007/06/02(土) 20:31:36 0
大本営発表を信じるバカはいない
890 :
名無しさん :2007/06/02(土) 21:44:39 0
セレロン1.3AGhzからペンティアムV1.2Ghzに換装して幸せになれますか? 使用目的はスカイプのTV電話です。現状(セレロン)では動画の遅延等 が起こってます。詳しい人教えてください。
ほとんど変わらんだろうね
>>867 「実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問われない。」
と憲法39条にあるのでそれで宜しいかと。
但し、所持が違法になれば消去しないと違法だが
>>890 >動画の遅延
USB1.1のWEBカメラ・またはポートが原因
894 :
名無しさん :2007/06/02(土) 22:28:27 0
>>893 様
RESありがとうございます。
小出しで申し訳ないのですがもう少し詳しく書きます。
受信の動画が遅延します。
只今テスト中で、動作が安定すれば母に離れた孫の顔を見せたくて…
A アスロン64 3700+(1.5G USB2.0 グラボGF7600GT)
B セレロン1.3AGhz(512G USB1.1 SiS630ST )
共に同じメーカーのカメラ使用 USB2.0対応 30万画素 マイク内蔵
真横にPC並べてテスト。回線はADSL LANルーター使用
A→Bへの動画 ひどいときで30秒ぐらい遅延 そのとき
B→Aへの動画は1秒程度の遅れ(正常だと思います)
音声の遅延はありません。
上記でわかればお願いします。
895 :
名無しさん :2007/06/02(土) 22:31:54 0
助けてください! 買ったばかりのPCにとキャプチャボードを買ったんですが、 PCがロープロPCIのみでボードが入りませんでした。 確認不足と言えば確認不足なんですが、なんとかならないでしょうか
無線のキーボードやマウスの電源は、どうなってるのですか?
>>895 無理。そこらの電器屋で買ったのかな?自作系のパーツは
物理的に付かないとか相性で機能しないとかの問題は返品不可と思ってください。
>>896 電池
独自バッテリーもあれば、単3、単4もある
899 :
名無しさん :2007/06/02(土) 22:39:32 O
USB2.0増設カード+DVDマルチドライブ+USBケーブル これで動きますか?
900 :
名無しさん :2007/06/02(土) 22:40:18 0
>>894 893では無いが参考までに
WEBカメラで撮影した動画を逐次変換して送出する処理はかなり負荷がかかるので、
0.5〜1秒程度の延滞が起きる
B機の場合はUSBが1.1であることと、CPUの能力が低いため処理の時間が掛かる。
USB2.0ボード(ノートPCの場合はUSB2.0カード)を装着すればUSBに関しては問題ない。
送出側の設定をいじれる場合、意味が分かる場合は調整してみるとある程度快適に通信できるようになる。
>>899 古すぎるパソコンとかはその構成でも書き込み時に、使い物にならない場合がある。
903 :
名無しさん :2007/06/02(土) 22:51:01 O
>>901 XPです
使い物になるかはわからないですかそうですか
>>903 >xp
ならおk
つーか先に言えっての
つーかUSBポートはあるだろ
ボード、カードの増設は必要ないと思われ
905 :
名無しさん :2007/06/02(土) 23:03:40 O
DVDドライブ+USBケーブル これで動くんですか
>>905 おまいの使ってる機種がわからんと断定はできんが、xp搭載なら大丈夫だろう
質問をします。 SHARPのLC-32DS1をパソコンのモニタとして使用したいと思います。 パソコンとLC-32DS1をDVIケーブルで繋ぎ、解像度1920x1080、 リフレッシュレート60Hzで表示させようすると、うまく表示されません。 30Hzだとちゃんと表示できます。 また、解像度が1400x1050、1280x1024、1360x768等の場合は60Hzでもきちんと表示できます。 グラフィックボードのドライバは最新のものを使っています。 1920x1080、60Hzで表示する解決策を教えてください。 環境は以下のとおりです。 PC:Gateway 707JP モニタ:LC-32DS1 グラフィックボード:RADEON X600 Pro(PC購入時に付属)
>>907 テレビはテレビ
PCモニタはPCモニタ
まだまだ代わりに使うってわけにはいかないぞ
909 :
823 :2007/06/02(土) 23:40:20 0
>>826 ご返事遅れてすみません。ありがとうございました!
910 :
名無しさん :2007/06/02(土) 23:56:28 O
画面が縦と横、逆転してしまったんですがどうしてそうなったかもわからないしどうすれば治りますか?
>>910 画面のプロパティの設定の詳細でGPUのところに画面の向きかえる項目ないかな?
携帯からでごめんなさい。 二年前から調子悪くて度々電源が落ちていたりしたんですが、ある日ネットをしていたらそのまま画面が固まってしまい 動かなくなってしまったのでコンセントを抜きもう一度差し込んでみた所、電源がつく音はするのですが画面は真っ暗のままになってしまいました。 その後すぐに家を出たんでそのままにしていたんですがこの度、実家に帰ってきたのでそのパソコンをまた使いたいと思い コンセントも抜きっぱなしにしていたのを差し込んでみたのですが、やはり二年前と同じで電源がつく音だけして画面は真っ暗のままです。 普段ネットをするぐらいで全く知識なく酷使していた自分が悪いのは十分に承知ですがこれは完全に故障でしょうか? 修理する場合はどれくらいの金額がかかりますか? ちなみに富士通のデスクトップで2003年に購入しました。 本当に馬鹿な質問ですいません。
>>913 たぶんコンセント抜いたのが故障の原因。固まったときは電源ボタン長押しすべき。調子悪いときはリカバリ。
>>913 電源フル供給状態からいきなり供給ゼロになる電圧変化で壊れることはよくある
精密機械なんだからもう少し丁寧に扱おうな
916 :
名無しさん :2007/06/03(日) 10:57:04 0
Athlon64 x3600 とE4300なら性能はどうでしょうか 値段は大差ないので 迷ってます
迷ったならintelだな
>>916 E4300のほうが上だけど値段も違うよ?
Core2は同時に使用するレジスタ数が少ない時に、 最高のパフォーマンスを発揮する。 レジスタの使用数が多いと容易にサイクルが増え、 劇的に性能が低下する。従来のPentium同様に、 強いのはやっぱりエンコードに代表される単純反復処理ということになる。 CPUだけならその通りだけど、インテルのチップセットは、 フレックスメモリーという機能があったりと利便性も高い。 L2キャッシュも豊富なので、大きいプログラムの扱いにも優れている。 基本的にはAMDオヌヌメだが。 周辺機器の相性問題も少ないので、 オブジェクト指向なプログラムを使わないとき、迷ったときはintelにしとけ。
エプソンのPro4000を買おうと思ってるのですが、やはり騒音なのでしょうか?
C2D最強
ビデオカード、GF7600GTとRadeon X1950ではどっちがいいのですか?
>>923 なんでゲフォのローエンドとラデのハイエンド比べてんだ?
それ以前に用途も書かずに比較しろと言われても、2D描画を基準にするが
>>924 すいません。
>>889 の者ですが、エプソンダイレクトで買おうと思って
カスタマイズでどちらがいいのかと思いまして。
GF7600GTで出来るものはRadeon X1950で出来る、というなら
Radeon X1950を選ぶつもりです。
928 :
名無しさん :2007/06/03(日) 18:11:21 O
今日パソコンを購入してきました。 家は場所が悪いらしく、光もだめ、Yahooもだめ…で結局OCNかISDNしかだめだと言われました。 それでOCN ADSLを契約しました。 OCNのメリット、デメリットを教えて下さい。
OCNだけに 教えぬ(おーしーえぬ)
そろそろ新PCの購入を考えているのですが、 メモリは4G積んでも3.2Gしか認識しないとは、 どういう事でしょうか? 32ビットOSなら、0〜2^32−1迄アクセス出来ないの?? もし4G積んだら、残りの0.8GはRAMディスクとかに使えますか? 4G使えないのに、殆どのショップで、メモリ2Gの次の選択肢が4Gなのは何故? 2Gの次は3Gにしないといけないと思いますが・・・
933 :
名無しさん :2007/06/03(日) 20:22:22 0
複数枚同時に書き込みができるソフトウエアというのはありますか? 仕事用じゃなくて個人で利用するやつです。 結婚式を録画したものをDVDビデオ化したのですけど 130枚焼くのが大変です(全部で4種類です) そこで思ったのですけど IDE/ATAP接続の光学ドライブが3台あるのでそれをフルに利用できないかと・・・ 複数のドライブに同時に書き込むには業務用のデュプリケータじゃないと無理ですか?
FMV DESKPOWER ME4/535というかなり古い型のPCのHDDを抜こうと思ったのですが 取り方が全くわかりません。ネジが、ドライバーの入らない隙間にあったりして。 誰か古いPCのHDDの外し方しりませんか?独自規格とかいうやつなのかなぁ…。
>>923 じゃないけど、3Dゲームやるならどっちの方がいいの?
新しくVistaのパソコンを買おうと思ってます。
>931 メモリ安くなってるから 1GBで4千円台 下手に512MB買うより安い。 DDR2は2枚で買ってこそ意味がある 512MB*2枚買うのと 1GB*2枚買うのでは値段に差がない 余った0.8GBは心の余裕
>934 別に独自規格じゃない 分解する順番を間違ってるだけ
>>937 そうなんですか、なんかもう意味がわからないので他は用無しだし
HDDのとこだけ壊して外すことにしました。
>>938 CDドライブとかFDドライブを外さないとダメな作りなんだろうよ
940 :
名無しさん :2007/06/03(日) 22:10:07 0
>>822 亀レスですがMOてMOディスク?
バックアップをとった場所はDドライブです。
以前は外付けHDDにとったんですがそのときはそんなファイルは作られなかったです。
ウィルスかと検索したけど引っかかってもいないので、安全なファイルだろうと
とりあえず削除せずにとってありますが なんなのでしょうか。削除してもいいのなら
削除しますし
>>936 インテルのチップセットなら同容量でそろえる必要は無いでしょ
アイコンやカーソルが煤けるというか、見えなくなったりするんですけど 再起動かけてもXPのロゴのところでモニターがチラつきます。 動画もチラついて見えないし、どうしたらいいでしょう? 知ってる方いらしたら教えてください。
>>914 、
>>915 913です。
遅くなりましたがありがとうございました。
とりあえず修理に出してみて、もし直ったら今度は大切に使いたいと思います。
944 :
名無しさん :2007/06/03(日) 23:15:28 O
質問があります。 初自作を試み、パーツはHDD以外を買い揃えたんですが、それを動かすOSが問題なんです。 はじめOSはVistaうるちま+HDDのOEM版(30k)にしようと決めていましたが 今持ってるアプリケーションの不安… AutoCAD LT2002とイラレ、フォトショのCS2が新しいPCでできないと学校に追い付けないんです。 じゃあ妥協してXPにしようかと思いきや、HEですら+FDDのOEMで18k。買ってなかったHDDを買うと28k たった2kの差で夢のVistaにおさらば… いったいどうすればorz Vistaに上記のアプリをインスコしたらまず動かないんでしょうか?
>>944 夢のVista?なぜVistaに夢なんか持ってるのか知らんけど
今のVistaはバグだらけなので、Vistaでなければならない理由がある人以外にはおすすめしない。
XPのようにサービスパックが適用されて落ち着いてから買っても遅くない。
てことで俺なら普通にXPを選ぶが。
>>944 OEM版はなにかパーツとセットだけど、HDDとセットにするとHDD壊れると使用不可になっちまうよ
あくまで建前かもしれないけど、めったに使わなくて壊れそうにないものとセットが望ましい
フロッピードライブとか
948 :
名無しさん :2007/06/03(日) 23:47:18 O
回答ありがとうごじます OEMは一緒に買ったパーツとでなきゃ起動してはいけないのは知ってましたが まさか本当に起動できないんですか…!? 何が夢って、あのキレイなデスクトップ、Aero、Dx10… 新しいもの使うのは清々しいじゃないですか…(´ω`) 今回はXP買います。今ならproがオヌヌメですか?
>>948 見た目だけに囚われてばかりの人が何を尋ねても意味ない
好きなの買え
XPにHDD買い足してもどうせ2000円の差なんだから、 両方買っちゃうのも手だと思うが。
DELLのパソコンの名義変更ってどうやるんですか?
マザーボード ASUS P4S800-MX (SiS661)に オンボードサウンドでのデジタル出力はありますか? ど素人なもので、見当違いな事を言っていましたら申し訳ありません。
>>953 物凄い素早い返信ありがとうございます。
別ブラケットと言うのが簡単かつ安価で取り付けられればいいのですが・・・
単純にデジタル出力が欲しい場合は、
安いサウンドカードを刺す方がいいのでしょうか。
PC買い換えようと思っているんですが、ノートとデスクトップで迷っています 現在ノートで移動は室内で位置を動かす程度なので、デスクも視野に入れてるんですが デスクでも配線考えれば多少の室内移動くらいは出来ますよね? それとあとから性能を上げたくなった場合、デスクのほうがいろいろ増やせるでしょうか? ノートでUSBからいっぱい繋いでるのはなんか嫌なので・・・ 最近はノートもかなり性能がよくなってるみたいですが、やはりデスクには勝てませんか? ノートとデスクトップの利点教えてください
デスク:拡張しやすい(メーカー品以外)。ノートと比べて安い。移動しにくい、っていうかしないほうがいい。 ノート;拡張しにくい。高い。移動できる。 ノートの性能は確かにいいがCPU、HDD、メモリ、グラフィックはデスク以上に限界が低い。 デスクと同じ性能を求めるなら値段は2倍強はする しかしメモリを1Gも使用してないならノートでも十分 まぁ用途次第ってことだ
金に余裕があるなら、OEM版よりDVDROM版買ったほうが、部品壊れた時に安全なの?
デスクトップも大手メーカー製一体型だと拡張性はノートと変わらない ただ画面がでかいのと速いCPUを積む事ができるだけ(遅いのが載ってる場合も多いし、後からの交換は保証外)
ただ、ノートで性能にこだわった場合、これからの時期は廃熱が課題になるね。 金属板のマットを敷いたり、冷却ユニットを取り付けることになるね。 持ち歩くことがあるならノートだけれども、そうでなければデスクトップをすすめる。 解体が簡単なので、メンテナンスがしやすいということもある。
ニホンゴガメチャクチャダナ
例えばOSがXPで使ってたHDDを、OSがwin98のPCにデータが入ったまんま 付け替えたらどういう状態になるんでしょうか? 変な質問してるかも知れませんがよろしくお願いします。
>>962 起動しないだけで、内容が勝手に書き換わったりはしません
>>963 起動しないんですか
じゃあ意味内ですね・・・
どうも
965 :
名無しさん :2007/06/04(月) 12:32:59 0
マルチアングルに対応したWindows版DVDビデオオーサリングソフトはありますか?
ありますよ
今俺はここのスレに書きこんだ訳だが、 サイトの管理者以外に俺のIPアドレス分かるヤツいますか? ハッカーレベルのエスパーさんは今の俺のIPアドレス分かりますか? 表示→ソースでIP出る掲示板は論外だけど、ここは出ないよね。 俺のIPアドレス分かるかい?上級者は分かるのかい? 挑発ではなくて、分かるのかどうか知りたい。
>>969 やっぱハッカーでも無理ですか。
よくIPを特定した!とかサーバー管理者でもないのに、
脅されるんですけど、ハッタリだった訳ですね。
971 :
名無しさん :2007/06/04(月) 14:30:52 0
安物は所詮安物です。買うときは覚悟が必要です。
ノートパソコンでも 手持ちのディスプレイに接続してそのディスプレイに表示させることが 出来るものはあるのでしょうか?
>>973 出来る奴も数多くあるんですね
ノートパソコンで検討することにします
ありがとう
DVに対応しているやつは数少ないから、 デジタルで繋ぎたい場合は購入前に確認した方が良い。
DV端子付きのノートは多い割と多いよ 比率としてはデスクトップより多いんじゃないだろうか
DVじゃなくてDVIの間違い。 Iが抜けてた、すまん。
978 :
名無しさん :2007/06/04(月) 15:47:19 0
DV端子言うと、1394が真っ先に思いつく
そろそろ新PCを買おうと思っているのですが、 CPUは選択肢の一番下のグレードのやつでも大丈夫ですか? 例えば Intel Core 2 Duo E6320 (4MB キャッシュ / 1.86GHz / 1066MHz FSB / EM64T) とかの・・・ どんな作業をする場合、↑では力不足を感じますか?
どんな作業だろうとPentium 4よりはマシ
>980 1.86GHzだから注意してね たとえば動画エンコードなどでマルチプロセッサに対応してないソフトだと本来の力を使えずにCPU使用率60%止まりだよ。
>>982 「1.86GHzだから注意」とは?
って事は、もう一つ上の(?)E6420にした方が無難ですか?
動画エンコードは、多分殆どしないと思います・・・
984 :
名無しさん :2007/06/04(月) 20:29:16 0
ノートパソコンの発熱の源は、HDDとCPUのどちらの比率が高いですか?
一般にCPUが最大の熱源といわれている
しかし今となってはGPUが大きな熱源となっている
>>983 ほんとはE6600にしろと言いたいが、6320にするぐらいなら6420にしとけ
その二つでは価格差以上に開きがある
>>984 まぁ3Dゲームでもしない限り最大はCPUだな