【Lucky7】GENOを語るスレ5【299円で売れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
中古パソコンとパソコンパーツの通販ショップ、GENOを語るスレ
http://www.geno-web.jp/

前スレ
【店員は】GENOを語るスレ その四【誤表記直せ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1171464673/

前々スレ
【中古】GENOを語るスレ その2【アウトレット】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1131621624/

【中古】GENOってどうよ?【アウトレット】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1090845108/
【俺の六尺】GENOを語るスレ その参【てめぇの雄汁】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1143971199/
2名無しさん:2007/04/12(木) 03:34:38 0
海外ではすでに、1万人以上のメンバーを集めた今話題のagloco(アグロコ)の
登録受付が開始されました! !
手軽にお小遣いを稼ぎたい!!でも出来れば面倒な事は嫌だなぁと思って
いる方には朗報ですよ!!
Viewbarという無料のツールバーをダウンロードし、その後は、いつものよう
にインターネットを利用すればいいだけでとっても簡単!! 
YahooやGoogleのツールバーのように サーフ中に表示させておくだけで広告費が
ユーザーに分配される仕組みです。
完全無料で、ユーザーに何の負担も発生しません。
まだサービスが始まったばかりの今だからこそ、あなたも始めるチャンスです!!

詳細&登録はコチラ↓
「AGLOCO解説&登録サイト aglocoの輪!!」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1175490163/10
3名無しさん:2007/04/12(木) 09:44:09 0
299「円まだですかね?
4名無しさん:2007/04/12(木) 10:36:00 0
ホモスレ発見。
5名無しさん:2007/04/12(木) 12:26:44 0
GENOのLUCKY7は地雷に切り替わってるw
6名無しさん:2007/04/12(木) 16:41:55 0
L7、地雷なの?
7名無しさん:2007/04/12(木) 17:44:46 0
今日もGENOでお買い物ってすよ!
8名無しさん:2007/04/12(木) 17:47:05 0
>>6
299円のわりには使えるメディアだよ。
9名無しさん:2007/04/12(木) 17:56:10 0
LUCKEY7メディアの中には精度が悪いのかドライブにかけると振動するものがあるそうだ。
10名無しさん:2007/04/12(木) 18:38:32 0
それ通称「黒刻印」
GENOで買ったら黒刻印だったという報告はほとんど無いはず。

×4倍ね。
11名無しさん:2007/04/12(木) 19:37:45 0
1テラ\五万かよ
どんだけエロ入れろってゆうんだ
12名無しさん:2007/04/12(木) 20:05:40 0
俺が買ったラディウスのDVD-RAM5枚組なんか
5枚とも不良メディアでドライブが爆音上げたぜ?
んでメーカに交換してもらったら、また2枚不良だった。
まぁGENOが不良品送りつけたんではない事が分かった。
納得いかんが。
13名無しさん:2007/04/12(木) 21:13:27 0
メディアは時期によって中身違うからマメに情報集めないと・・・
14名無しさん:2007/04/13(金) 07:10:43 0
  □□□■■■■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□□
  □□■□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□□
  □□■□■■■□■■■■■□■□■□■□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□□□■□□■■□■□□□■□□
  □□□■■■■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□□
15名無しさん:2007/04/13(金) 07:16:23 0
  □□□■■■■□□□■□□□■□□□■□□
  □□■□□□□□□■□■□□■■□■■□□
  □□■□■■■□□■□■□□□■□■□□□
  □□■□□□■□■■■■■□□□■□□□□
  □□□■■■■□■□□□■□□□■□□□□

16名無しさん:2007/04/13(金) 12:32:59 0
つーか、ラディウスって国内とも思えない糞品質なメーカーだぞ・・・
内で読めなくなったのなんてラディウスだけだ。
17名無しさん:2007/04/13(金) 13:43:04 0
上上下下左右左右BA
18名無しさん:2007/04/13(金) 14:39:21 0
>>17
それはグラディウスッ!


ところでSANDISKのUSBメモリ買ってみた。U3が思ったより便利で驚いた。まぁすぐに飽きるだろうけど・・・
19名無しさん:2007/04/13(金) 15:25:51 0
  □□□■■■■□□■■■■□■■■■□□□■■■□□□
  □□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□
  □□■□■■■□■■■■■□■■■■□□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□
  □□□■■■■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□□
20名無しさん:2007/04/13(金) 15:34:22 0
  □□□□□□■□□□■□□□■■■■□□□■■■□□□
  □□□□□□■□□■□■□□■□□□■□■□□□■□□
  □□□□□□■□□■□■□□■■■■□□■□□□■□□
  □□■□□□■□□■■■□□■□□■□□■□□□■□□
  □□□■■■□□■□□□■□■□□□■□□■■■□□□
21名無しさん:2007/04/13(金) 18:49:58 0
  □□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□■■■□□□
  □□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□
  □□■□■■■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□
  □□□■■■■□□■■■□□■□□□■□□■■■□□□
22名無しさん:2007/04/13(金) 22:12:07 0
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07087090

縦置きスタンドさえあれば。。。
23名無しさん:2007/04/13(金) 22:27:30 0
何故この構成でGbE・・・
24名無しさん:2007/04/13(金) 23:01:27 0
478なセロリンとDVD-ROMドライブが余ってる俺には微妙だな。
マザボ、ケース、電源、メモリー、クーラーが2万もあれば買えるし。
25名無しさん:2007/04/14(土) 00:08:48 0
\4000の FMV-6000CL2 きたー
とおもったら電源ケーブルも付属してないんかい!
ハードオフで\105で買った。ガソリン代のほうが高くついたわwwwww

26名無しさん:2007/04/14(土) 00:17:41 0
もう無くなったが、iiyamaの新品19インチ液晶モニターは、当たりだった
今まで使っていた17インチの奴よりも、1kg軽い。
残数が20以上の時はじわじわとしか減らなかったが、残が10を切ったらパタパタと
減っていったのにはワラタ。いや、俺もそうだったから。

>>12
ラディウスのRAMは俺も踏んじまった。5枚中、3枚NG。しかもなぜか片面だけ。
ケースがダメだとの噂を信じてバラして使っていたが、それでもダメだった・・・orz
27名無しさん:2007/04/14(土) 01:11:28 0
>>26
そうそう、片面だけ読み込めない。
ラディウスにメールして着払で送ったら
「磁気面に問題ありました」とか言われて交換してもらえるよ。
新品の最新型番のやつ。もちろん、また不良メディアだけどなwwwwww
28名無しさん:2007/04/14(土) 01:55:28 0
  □□□■■■■□□■■■□□■■■■□□■□□□■□□■■■■□□■■■□□
  □□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□
  □□■□■■■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□■□■■■□■□□□■□
  □□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
  □□□■■■■□□■■■□□■□□□■□□■■■□□□■■■■□□■■■□□

  □□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□
29名無しさん:2007/04/14(土) 11:28:21 0
>>26
それは試しに一台買って君のように評価した人間が
マルチディスプレイを構築する為にまとめ買いしたのかな?
30名無しさん:2007/04/14(土) 13:07:56 0
SST-NT02の3999円て高いな。
ピーシーアイデアで2980円で売ったしw
だいたいこんなデカイもん機種を選ぶよ。
3126:2007/04/14(土) 18:48:12 0
>>27
交換が面倒だったのであきらめました。
LUCKEY7の4倍は今のところ問題無し。RiTEKが出なくなったから仕方なく・・・
反射とか透かして見た感じでは、RiTEKの方がよさげに見えるんだが、現状の安定度は
LUCKEY7が微妙にマシか? 何時まで続くかわからんが

>>29
狭縁でないから、マルチ使用にはキツイと思う
しかし一台試してから買い足した人は・・・たぶんいる。
32名無しさん:2007/04/14(土) 18:57:12 0
RiTEKってCD-R時代は台湾メディアの雄と言われていたのにいつの間にこんな事に
3326:2007/04/14(土) 19:48:23 0
>>32
去年の今ぐらいだったと思う
¥2200〜1700ぐらいのノーブランド(RiTEKorRiData製)が\1500ぐらいになった
辺りでぼちぼち悪化した。俺はまだストックがあったから踏まなかったが、
まだ値段が維持されているRiTEKブランド品に使用を切り替えた。これが丁度一年前。
その後、ブランド品も値段の下落にあわせて質が落ちてきた。
普通に焼くなら、まだ大丈夫だけど、連続してドライブが熱くなりエラーが出始める
までの枚数に差がでる。GENOで入手したRiTEKは地雷ではなかったが、連続して4枚まで
が、俺的安全圏。家にあるどのドライブでも、ほぼ同じだから。
RiTEKは銀色のリムががっちりしていて良かったんだけどなー・・・。
34名無しさん:2007/04/14(土) 21:02:18 0
21:00更新なんて書いとくなよ。
21時頃更新だろ?
35名無しさん:2007/04/14(土) 22:32:13 0
国産が40円切ろうかというこの時代に
なぜ物好きにもたった10円の差を求め妙なメディアを

とまあCD-R時代から国産しか使ってない俺は思うんだけど
そういう人は焼く量がハンパじゃないらしいね
500枚とか1000枚とかいうレベルらしいねそういうメディア買う人は
36名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:28 0
           」L
           7「
        突然
       キレル
37名無しさん:2007/04/14(土) 23:06:11 0
P2Pで落とした二度と開くことのないエロファイルを太陽誘電で焼けとでもいうのだろうか
38名無しさん:2007/04/14(土) 23:59:38 0
>>37
P2Pで落とした二度と開くことのないエロファイルを太陽誘電で焼け
39名無しさん:2007/04/15(日) 08:06:49 0
一度焼いたら絶対に見ない
40名無しさん:2007/04/15(日) 08:48:27 0
メディアに保存したらほんと見なくなるよな。
俺も前DVD-Rに200枚ほど焼いて入れていたが選別して150枚まで減らしたよ。
41名無しさん:2007/04/15(日) 09:59:17 0
取り外してHDDに保存しといても長く放置しとくと壊れてる場合も。
42名無しさん:2007/04/15(日) 13:06:40 0
DVD奈良そんなにスペースは取らないだろ。
妥協して、収納ケースにすればかなりコンパクトになる。
10mmケースだとキツいな。
結局メディアへのバックアップは、バックアップそのものであって、
再生とかには使わない罠。
HDDのタンクがないとダメだわ。
43名無しさん:2007/04/15(日) 14:27:51 0
  □□□■■■■□□■■■□□■■■■□□□■■■□□□
  □□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□
  □□■□■■■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□
  □□□■■■■□□■■■□□■□□□■□□■■■□□□
44名無しさん:2007/04/15(日) 16:36:33 0
500GBのHDD1個を裸族に入れて保存するのと、
DVD-R100枚をケースに入れて保存するのでは、
HDDの方がスペースをとらないのですわ。
45名無しさん:2007/04/15(日) 19:50:39 0
ま資源の乏しい北朝鮮ならともかく
ま質より量の中国人ならともかく
ま発展途上のアジアアフリカの土人ならともかく
ま食うか犯罪しか能のないアメ公ならともかく
ま白人って全体的に抜け作っぽいからともかく
ま北極から南極までともかく

と世界中を敵に回した上で
資源豊富で懸命な我が日本民族としては
データは当然HDD+国産DVDに保存して当たり前なわけで

DVDだけ
HDDだけ
こういうスカポンタンは日本民族ではないなこれは
46名無しさん:2007/04/15(日) 19:51:23 0
  □□□■■■■□■■■■■□■■■■□□□■■■□□□
  □□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□
  □□■□■■■□■■■■□□■■■■□□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□
  □□□■■■■□■■■■■□■□□□■□□■■■□□□
47名無しさん:2007/04/15(日) 21:13:36 0
「海外産」の格安DVDメディア情報・31枚目を見てきて勉強したんだけど
GENOのラッキー7、黒刻印のままなんですか?
48名無しさん:2007/04/15(日) 21:39:35 0
鯖落ちしてる?お店のサイトにつながらない
49名無しさん:2007/04/15(日) 21:54:56 0
おまえらF5自重しろ
50名無しさん:2007/04/15(日) 21:57:02 0
繋がらないですね。メンテ中?
51名無しさん:2007/04/15(日) 21:58:10 0
GENOあほじゃないのかね
目的のページが開けない場合の客に与える印象がわからんかね
それも一度や二度でなくいつまでもいつまでも
割と簡単に改善できるとは思うんだけど
どうしても改善したくない理由でもあるのかね
52名無しさん:2007/04/15(日) 22:05:47 0
>>10の責任は重大だな。
53名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:41 0
DVDメディアスレと>>10を信用して6つほど購入したんだが全部黒の俺はどうしたらいいんだ
54名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:00 0
注文のとき住所とか記入して支払方法の選択に進もうとするとだめなんだよなあ。
で、注文できないんだがとメールしたらウイルスチェックとかちゃんとしてから
注文しろと言ってきた。

他のPCでやっても駄目だし近所の漫画喫茶でやっても駄目だったからもう諦めた。
55名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:45 0
299円なら黒でもしかたないが(2倍でなら使えそう)
699円なら白刻印を売ってくれとおもう
いっそ8倍の899円のはどうなんだろうか
56名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:10 0
>>54
電話回線とモデム
あと心の余裕があればダイヤルアップで注文試してみてくれ
無料プロバイダSoloot http://soloot.jp/
57名無しさん:2007/04/16(月) 00:30:23 0
ちいさいながらもあんなにたくさんの画像があるサイトをダイヤルアップでつないで注文してたら
接続料でわざわざGENOに注文する意味がないじゃん。

つーかモデムなんて付いてないし光電話にしたから電話回線きてないわうちには
58名無しさん:2007/04/16(月) 00:36:59 0
  □□■□□□■□□■■■□□■□□□■□□■■■□□□
  □□■□□□■□■□□□■□■■□■■□■□□□■□□
  □□■■■■■□■□□□■□■□■□■□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□■□■□■□■□■□□□■□□
  □□■□□□■□□■■■□□■□□□■□□■■■□□□
59名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:46 0
>>57
原因知りたいと思わんのかね
思わん人がいちいち諦めた事を書きにきやがって
第一このスレは俺の日記なんだから
あんまり個人的な事を書かれると迷惑なんだよ
60名無しさん:2007/04/16(月) 01:35:30 0
>>54
>支払方法の選択に進もうとするとだめ
あ、俺もそれ体験したぞ。残数が少なかったりタイミング見計らっている時だと
大ダメージだわ。ブラウザの設定 さんざんいじくって何とかした記憶だが
61名無しさん:2007/04/16(月) 02:19:36 0
前そうなった時はしばらくしたら直ったからたぶんゲイの性だと思うけどな
62名無しさん:2007/04/16(月) 10:00:08 0
そうか、いじってるうちに時間がたっただけか
63名無しさん:2007/04/16(月) 10:03:16 0
青空市行くヤツいる?
64名無しさん:2007/04/16(月) 10:14:19 0
アオカン市なら行くよ
65名無しさん:2007/04/16(月) 12:57:05 0
ゲノ恒例 青空ハッテン場市開催!
66名無しさん:2007/04/16(月) 13:49:56 0
  □□□■■■■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□□
  □□■□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□□■□□
  □□■□■■■□■■■■■□■□■□■□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□□□■□□■■□■□□□■□□
  □□□■■■■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□□
67名無しさん:2007/04/16(月) 14:45:27 0
  □□□■■■■□□■■■■□□■■■□□□
  □□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□
  □□■□■■■□■■■■■□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□□□■□□□■□□
  □□□■■■■□□■■■■□□■■■□□□
68名無しさん:2007/04/16(月) 16:20:13 0
ヒュンダイのN91Sが一向に売れないのは仕様?
69名無しさん:2007/04/16(月) 17:25:40 0
>>68
メーカー先リンクが切れている仕様のは避けるのが基本じゃまいか?
70名無しさん:2007/04/16(月) 17:41:46 0
ゲノっゲノっ
71名無しさん:2007/04/16(月) 17:44:26 0
週末のガラクタセール、ひっそりと終わったんだな
72名無しさん:2007/04/16(月) 17:49:58 0
実にジャンクだったしな
73名無しさん:2007/04/16(月) 18:46:57 0
どんな感じだった?
目玉とかあった?
74名無しさん:2007/04/16(月) 23:28:10 0
>>73
個人的にお得かなと思ったのはセレロン900MHzでメモリー512M積んでた奴かな?
あくまでパーツとして買うなら。でも用途は限られるが
75名無しさん:2007/04/16(月) 23:45:23 0
>>73
セレ900で512か、値段いくらくらい?
76名無しさん:2007/04/16(月) 23:47:57 0
GENOの人にお願いがあります。最近、商品数が増えたせいかHPトップがずいぶん
縦長になっていますよね。そうすると、左側の「○○館」のショートカットが、
ものすごく上になってしまい、戻るのがとても面倒です。
左側、フレームにしてもらえませんかね?

これは私の個人的な意見なので、「バカ言ってんじゃねーよ」と反対の方が
いらっしゃらない場合・・・です。
77名無しさん:2007/04/17(火) 00:40:26 0
>>76
バカ言ってんじゃないよ〜♪って何の歌だっけ?。
78名無しさん:2007/04/17(火) 01:09:23 0
>>75
2999
でもコンデンサがもっこりしてますとか堂々と書いてあった・・・
79名無しさん:2007/04/17(火) 01:27:56 0
>>76
激しく同意!!!!
何度フレームにしてもらいたいと思ったことか。
80名無しさん:2007/04/17(火) 07:15:39 0
せれ1.4またうってくれお
81名無しさん:2007/04/17(火) 10:07:35 0
>>78
それはないわ。
82名無しさん:2007/04/17(火) 10:59:04 0
>>81
いや書いてあった。
そこまで書くなら画像を出せといいたい。
交換しやすい部品かどうか吟味できるから。
83名無しさん:2007/04/17(火) 13:16:45 0
ウチの4倍L7は地雷くさい物だったが。
ランダムにいれてんじゃねぇのか?
車で分からないロシアンルーレットw
84名無しさん:2007/04/17(火) 14:24:31 0
コンデンサ膨らんでるって事はじきに壊れる。
最悪発火w
パーツ取りしても、本体はリサイクル料払わないと捨てられない。3150円。
256メモリくらいしか価値はないし。
それだけ欲しいなら、メモリ単体買った方が利口。
買う奴はバカなだけ。産廃のババを引かれただけ
85名無しさん:2007/04/17(火) 14:43:17 0
>>80
対応マザーはどう入手するんだ?
86名無しさん:2007/04/17(火) 15:00:52 0
ま、俺の買った中古FMVは、購入時からコンデンサ1個妊娠、2個破裂してたが、
今のとこ3年半、何事もなくP2P専用として安定して常時フル稼動してるがな。
87名無しさん:2007/04/17(火) 16:28:15 0
NEC MA14H
これたのむお
88名無しさん:2007/04/17(火) 16:29:42 0
ミサイルランチャー値下げしろー
89名無しさん:2007/04/17(火) 16:33:15 0
>>88
俺の魂の叫びかとオモタw
90名無しさん:2007/04/17(火) 16:37:09 0
>>84
コンデンサを交換できるスキルのあるやつが買うんだよw
91名無しさん:2007/04/17(火) 16:55:21 0
>>82にはコンデンサを交換すると書いてあるのに
なんで>>84は買うやつが馬鹿とおもっているのだろうか?

コンデンサが膨れてると他も寿命で壊れる部品でもあるのか?
だったら教えてくれ。どんな部品が壊れるんだ?
92名無しさん:2007/04/17(火) 16:59:01 0
いやだから膨れてても問題ないって。まじで。
93名無しさん:2007/04/17(火) 17:02:52 0
ああ、俺の股間もパンパンに膨れているしな
94名無しさん:2007/04/17(火) 18:01:02 0
あのセレ900マシン売り始め確か100台以上あったんだわ
で、終わりの方で残りが2,30台だったから売れた事は売れたんだと思う

でもオレは既にセレ900マシン2台持ってるしメモリも1月頃に丁度確保
しちゃったから見送った。それが無ければ手を出したんだが・・・
95名無しさん:2007/04/17(火) 18:30:15 0
コンデンサの交換はスキルと言えるのか?(笑
96名無しさん:2007/04/17(火) 18:57:36 0
俺にはできないから(ry
97名無しさん:2007/04/17(火) 18:59:40 0
>>95
何枚ぐらいやった事あるの?参考までにコツを聞きたい
98名無しさん:2007/04/17(火) 20:11:27 0
>>95って自分じゃパソコンできない癖にパソコンできる若造を馬鹿にするオッサンに似てるよな。
99名無しさん:2007/04/17(火) 20:17:46 0
お前らってPCIのLANカードを挿すだけでも自作と主張するんだよな(プ
100名無しさん:2007/04/17(火) 20:35:08 0
は?俺レベルになってくるとUSBコネクタにフラッシュメモリ挿した時点で、自作認定だが?
なめるなよクズがっ
101名無しさん:2007/04/17(火) 21:10:09 0
>>84
おれは山に捨ててるが何か?

通報されるかなwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん:2007/04/17(火) 21:12:21 0
>>100
負けず嫌いの俺としては
ヘッドホンを挿した時点で自作認定
それもイヤホン側端子のみね
マイク側端子を挿せるのは上級者認定
103名無しさん:2007/04/17(火) 21:14:30 0
21:00はまた微妙な商品出してきたぞゴルァ
104名無しさん:2007/04/17(火) 21:15:25 0
逆に考えるとコンデンサの交換なんかDQN工業高校生でも出来る単純作業
105名無しさん:2007/04/17(火) 21:15:49 0
まだ更新されてねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
106名無しさん:2007/04/17(火) 21:23:21 0
コンデンサ交換はできるが蓋あけて型番控えるのがマンドクセw
107名無しさん:2007/04/17(火) 21:24:50 0
5台限定なのに数が減らないげのの罠
108名無しさん:2007/04/17(火) 21:49:18 0
なんで大型液晶よ
しかも全然安くない

客層違うだろゲロ
109名無しさん:2007/04/17(火) 21:57:57 0
>>100
は?俺レベルになってくるとおまんちょにちょんぽ挿した時点で、自作認定だが?
なめるなよクズがっ
110名無しさん:2007/04/17(火) 22:37:00 0
>>109
天才的につまらんな
111名無しさん:2007/04/17(火) 23:48:04 0
コンデンサの交換は結構手間だぞ。
GND広いと大出力のコテでないと取れないし、それにLC値も考えないといけないし。
もしかして同容量の適当なのにつけかえれば動くとか思ってる?
容量足りなければ並列でつけとけばいいやとか思ってる?
破裂や液漏れで近傍の部品がイカれれば修理不能にもなりえる。
交換しないで動いてるのは単に運がいいだけ。
CPU近くのやつなんかは、起動しちまえば後は役立たずなんてのもあるがな。
112名無しさん:2007/04/18(水) 00:18:07 0
ゴミをいい値段で売ったゲイは祝杯あげてそうでムカつく。
113名無しさん:2007/04/18(水) 00:22:21 0
ショボイ祝杯だなww
どんな経験積めばそんな発想するんだかwwww
114名無しさん:2007/04/18(水) 00:29:24 0
飲み代は>>113から吸い上げた金で賄われてそうだがw
115名無しさん:2007/04/18(水) 08:40:40 0
>>102
漏れはヘッドホンにLRがあることを今年のはじめに教えてもらったぞ
実況Vで・・・・・orz
116名無しさん:2007/04/18(水) 12:37:20 0
100台あって全部コンデンサ破損って何?
落雷でもあったの?
117名無しさん:2007/04/18(水) 12:51:49 0
>>116
貴様はググれ
118名無しさん:2007/04/18(水) 15:37:19 0
値下げしろや糞ゲノ野郎
119名無しさん:2007/04/18(水) 16:32:06 0
まさかとは思うが三重地震で棚から落ちた商品とか仕入れてないよね?
120名無しさん:2007/04/18(水) 16:55:32 0
せれ1.4のマシンうっておおお
121名無しさん:2007/04/18(水) 17:01:36 O
今時セレってw
化石を買ってどうする気だwww
122名無しさん:2007/04/18(水) 17:05:34 0
  □□□■■■■□□■■■■□□■■■■□□■■■□□□
  □□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□
  □□■□■■■□■■■■■□□■■■□□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□□□□□□□■□■□□□■□□
  □□□■■■■□□■■■■□■■■■□□□■■■□□□
123名無しさん:2007/04/18(水) 17:06:18 0
らってぺん3 500なんらもん
124名無しさん:2007/04/18(水) 17:07:28 0
>>119
心配ない、石川の地震で棚から落ちた商品だから。
125名無しさん:2007/04/18(水) 17:46:54 0
>>124
いやあぁー
126名無しさん:2007/04/18(水) 18:10:04 0
>>112
そもそもジャンクなんて一般人からみればゴミ。
活用できる人間から見れば宝。
127名無しさん:2007/04/18(水) 19:10:16 0
1TB。とうとう1Gバイト当たり50円を切りやがったw
128名無しさん:2007/04/18(水) 20:04:42 0
>>127
プッ割り算できねー赤っ恥バカ発見

【新品バルク】1TB HITACHI 日立 3.5インチHDD
[HDS721010KLA330] (S-ATAU/ 7200rpm / 32MB)
49,899 円

ゆっくり計算しろよお前もきっとやればできる奴だ
1TB=1000GBだろ
単価の意味わかる?単価の意味
単価って事は49899を1000で割るって事なんだよ
つまり49899/1000=49.899で
1G単価は49.8エ…

129名無しさん:2007/04/18(水) 20:30:39 0
>>126
だからゲイはjunkとしては高い値段で売ってるって事
仕入れもゴミみたいな値段だから、儲けも多いんじゃないかと。
130名無しさん:2007/04/18(水) 21:08:17 0
せれ1.4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131名無しさん:2007/04/18(水) 21:17:15 0
Tualatin 1.4Ghzと河童1Ghzじゃどっちが性能いいの?
132名無しさん:2007/04/18(水) 21:18:07 0
>>128
プッ四捨五入できねー赤っ恥バカ発見
133名無しさん:2007/04/18(水) 21:19:23 0
閉店と青空中止、そろそろアレなのか?
134名無しさん:2007/04/18(水) 21:24:53 0
タワー型の売ってくれお
135名無しさん:2007/04/18(水) 22:13:26 0
>>130
瞬殺かよ、まったく悩む暇もありゃしねえ・・・
136名無しさん:2007/04/18(水) 22:56:04 0
NEC PC-MA14HEZ

●CPU : Intel Celeron プロセッサ 1.4GHz
●メモリ : 256MB
●HDD : 40G
●CDドライブ : 内蔵CDドライブ、内蔵FDD
●チップセット : Intel 815E Chipset
●グラフィック : チップセットに内蔵
●サウンド : AC97準拠AC-Link接続サウンドシステム(16ビットステレオ)、ステレオスピーカ内蔵
●LAN : 100BASE-TX/10BASE-T
●インターフェース : USBx4、アナログRGB、パラレル、シリアル、PS/2
●OS : OSなし
5999

コンデンサ膨らんでた仕入れ先の奴かw
地雷臭いな
137名無しさん:2007/04/18(水) 22:56:28 0
プラズマなんて高くて手が出ねーYO!
138名無しさん:2007/04/18(水) 23:06:11 0
同じ世代のNECって時点で、同時期製造&同リース会社臭いよなw
こんなの(゚听)イラネ
139名無しさん:2007/04/18(水) 23:21:52 0
有機ELが欲しいです><
140名無しさん:2007/04/18(水) 23:38:37 0
やっぱあのFMVのマウンタ無し買ったヤツが天才じゃないけ?
つまり俺

俺様
141名無しさん:2007/04/18(水) 23:40:04 0
でもFMVよりMATEの方が小さいからなぁ
142名無しさん:2007/04/18(水) 23:55:25 0
そうかなーと思いつつ
画像見るとなんか大きそうだから調べてみたら

FMV-C601   80mm×326mm×305mm
PC-MA14HEZ 86mm×326mm×340mm

オイコラ
143名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:33 0
ごめんw手持ちの7000FL2とMA10Tを見て適当に言ったw
144名無しさん:2007/04/19(木) 00:04:23 0
あんなもん瞬殺して今頃我に返ってる頃かw
815はしっかりしたもの買わないと鳴きを見る
145名無しさん:2007/04/19(木) 00:25:39 0
>>144
あるあるw
146名無しさん:2007/04/19(木) 00:38:52 0
GENOハッテン場中止のお知らせが^^
147名無しさん:2007/04/19(木) 00:41:59 0
>>144
気軽に中古買えねーよそんな事言ってたら
148名無しさん:2007/04/19(木) 00:48:20 0
FMV-6000CL2を\3999で買ったオレ様が勝ち組ってこったwwwwwwww
149名無しさん:2007/04/19(木) 01:16:45 0
草いやっちゃな
150名無しさん:2007/04/19(木) 07:22:40 0
>>148
正直言うと全然羨ましくないw
ふーんって感じ。
151名無しさん:2007/04/19(木) 08:02:46 0
>>150
レスするあたりが悔しがってるww
152名無しさん:2007/04/19(木) 09:08:27 0
ジャンク市中止かよ
どっか借りて屋内でやれ、公民館とか。
153名無しさん:2007/04/19(木) 10:02:38 0
>>148
メモリ増設ってことになるとビット単価ではDDR2のほうが安いからなあ。
光学ドライブも薄型だと高いよね。
ひょっとしてUSBは1.1?
DVI端子がついてるのに1280X1024はアナログ出力のみ表示可能ってなんでだろ?
せっかく19インチ液晶が安くなってるのに。

ションベン変色機なんか使う気ないけどwww
154名無しさん:2007/04/19(木) 10:03:44 0
>>151
かわいいなお前w
155名無しさん:2007/04/19(木) 10:16:24 0
>>153
そんなに悔しかったか
自慢して悪かったなwwwwwwwwww
156名無しさん:2007/04/19(木) 11:38:09 0
  □□■□□■□□■□□□■□□■■■■□□■■■□□□
  □□■□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□■□□
  □□■■□□□□■□□□■□□■■■□□■□□□■□□
  □□■□■■□□■□□□■□□□□□■□■□□□■□□
  □□■□□□■□□■■■□□■■■■□□□■■■□□□
157名無しさん:2007/04/19(木) 12:34:33 0
届いたのを見びっくりしたな。
スリムケースのフロントケース部が真っ黄色・・・
明らかに鉄の部分と色が違う。
余計に目立つし、見ていてイライラする色。

フロントのプラスチックだけ外せるが、脱色できないのか・・・?ゴラァ
158名無しさん:2007/04/19(木) 12:46:00 0
159名無しさん:2007/04/19(木) 14:22:53 0
>>148
それ去年の年末だかに店頭でHDD無しのジャンクが1480円で売られてたぞ
丁度ドライバ類持ってたから遊びで1台買ったけど今も正常に動作してる
ただこの機種電源ファンの音が結構うるさいね
外装は少々黄ばんでいたが中は綺麗だった
因みにCPUはセレ1G、メモリは64。コンデンサ漏れ等は無かった。
160名無しさん:2007/04/19(木) 16:40:52 0
>>155
今頃後悔してるのか?
ケチつけて悪かったなwwwww
161名無しさん:2007/04/19(木) 17:08:38 0
乞食同士で醜い争いしてんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん:2007/04/19(木) 18:41:25 0
タワーのせれ1.4にしてお
163名無しさん:2007/04/19(木) 18:45:04 0
変な奴が沸いてるな
164名無しさん:2007/04/19(木) 19:13:11 0
>>160
はあ?
公開しているドコロかばっちり怪鳥そのものだぞ
512M、320G換装してshare専用マシンに
エロ動画トリマクリだわwwwwwwwwwwww

165名無しさん:2007/04/19(木) 19:13:53 0
売れ残りのノーパソからはずしてきて引っかき傷があるようなもんを
新品バルクとして売る店。
166名無しさん:2007/04/19(木) 19:14:58 0
安物買いの銭失いご用達の店
167名無しさん:2007/04/19(木) 19:25:42 0
>>166
そんなに褒めるなよ。照れちゃうジャマイカ。
168名無しさん:2007/04/19(木) 19:33:02 0
>>164
ションベンマシンで喜んでろよw
169名無しさん:2007/04/19(木) 20:46:27 0
>>164
そんなに投資してどうすんの?本体価格よりかかってるじゃんwww
170名無しさん:2007/04/19(木) 21:13:05 0
罵り合うなよ世界に少ない似たもの同士じゃあないかキミたちは
俺は別世界の住人だけどね
高いか安いかの違いだけで同じ中古ファンじゃあないかキミたちは
俺はオーダーメイドしか買わないけどね
171名無しさん:2007/04/19(木) 21:13:15 0
投資なんてしてないよ
ハードディスク以外、知り合いからただでもらったPCのパーツ外したのだから
172名無しさん:2007/04/19(木) 21:14:26 0
>>170
そんな高貴なお方が
なんでゲノスレ読んでるの?wwwwwwwwwwww
173名無しさん:2007/04/19(木) 21:15:44 0
シャッホーいらねー
全然安くねーし

174名無しさん:2007/04/19(木) 21:17:25 0
>>172
ゲイだからに決まってんだろ!
ゴチャゴチャ言ってないでケツ出せや!!
175名無しさん:2007/04/19(木) 21:27:17 0
ゲームキーボードちょっと悩むなぁ…出た当時欲しかったんだが。
しかし、キーボードはでかいから、お荷物になるんだよなぁ…。
176名無しさん:2007/04/19(木) 21:32:55 0
>>173
だな。
177名無しさん:2007/04/19(木) 21:38:31 0
>>172
来年定年を迎える執事に
シャレで中古PCでも送ろうと思ってね
もちろんその後でオーダーメイドが姿を現すけどね
執事のロゴ入ってるヤツ
178名無しさん:2007/04/19(木) 21:50:05 0
>>177
脳内執事乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん:2007/04/19(木) 22:27:18 0
>>173
保障もつかないのに何が悲しくてゲイで買うかよw
180名無しさん:2007/04/20(金) 00:14:46 0
>>179
お前は>>10か?
181名無しさん:2007/04/20(金) 05:47:40 0
サイトが見れないんだが
182名無しさん:2007/04/20(金) 11:58:09 0
>>180
脳内妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん:2007/04/20(金) 17:27:42 0
ラッキだけど白って報告もあるようじゃん。
こりゃ運試しだな。
184名無しさん:2007/04/20(金) 18:28:48 0
おみくじみたいなもんか
185名無しさん:2007/04/20(金) 23:56:30 0
青姦中止の品でセールとかやれー
186名無しさん:2007/04/21(土) 00:15:40 0
パソコン\999で出せや
187名無しさん:2007/04/21(土) 04:51:13 O
うんこでもするか
188名無しさん:2007/04/21(土) 09:04:22 0
>>186
99年頃はそのくらいの値段で結構綺麗なのがあったよ。
486DX2が使えるIBM機。
開けてビックリ、CPU、メモリ、HDDは無かったけど。
光学ドライブもベイにメクラ版がしてあった。
HDDのマウンタがあったのがせめてもの救い。
あとで色々買い漁ったよ。HDDも13GBが1万超えてたな。
それに格安の2倍速CD-Rを付けて焼きまくったなあ。
CD-Rも10枚1000円なら安いと思えた頃w
189名無しさん:2007/04/21(土) 12:24:03 0
999円で買える物なんてゴミだろ。
5000円出せばまともなのが変える。
捨てるのに金がかからない今は、ゴミ有料引き取りするのはバカすぎる・・・
190名無しさん:2007/04/21(土) 14:33:38 0
>>189
っ[トイレでゴルフ ]
191名無しさん:2007/04/21(土) 19:31:59 0
199円のSDカードってなくなっちゃたの?
192名無しさん:2007/04/21(土) 21:22:39 0
>>148
1000円値上げでまたでたぞw
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07084520
193名無しさん:2007/04/21(土) 21:25:48 0
やっぱおれは勝ち組だわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん:2007/04/21(土) 21:27:13 0
ネタ切れかゲロ
195名無しさん:2007/04/21(土) 21:30:29 0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
196名無しさん:2007/04/21(土) 21:35:34 0
ションベンPCなんていらんわ。
はいはいお開き、お開き。
また明日w
197名無しさん:2007/04/21(土) 21:52:14 0
せれ1.4うってお
198名無しさん:2007/04/22(日) 00:17:45 0
>>136
これもっと安くうってお
199名無しさん:2007/04/22(日) 00:40:37 0
「〜お」じゃねーよ、VIPで死ね。
200名無しさん:2007/04/22(日) 01:25:22 0
「VIPで死ね」じゃねーよww
201名無しさん:2007/04/22(日) 08:12:43 0
まだ大量に余ってるお
202名無しさん:2007/04/22(日) 08:17:18 0
今日もGENOゲーノでお買い物ってすよ
203名無しさん:2007/04/22(日) 11:17:01 0
コンデンサが誰にでも返られるなんて思わないほうが良い。
失敗したときのリスクは最悪火事だぞ?
ネットで見ると色んな事やってる人がいて、自分も出来そうな錯覚をするが、
これはネット特有の近親的なもの。
自作PCなんてのとは全然違う。
204名無しさん:2007/04/22(日) 11:31:35 0
コンデンサ大丈夫なのうってお
205名無しさん:2007/04/22(日) 15:23:59 0
ホモ屋外イベントやれば良かったね、天気もったじゃん。
206名無しさん:2007/04/22(日) 15:31:41 0
大量に放出してくれお
207名無しさん:2007/04/22(日) 15:40:10 0
>>203
そういう事は自作PC板のなんちゃって通に言って来い
やつら発狂して火病起こすけどなw
208名無しさん:2007/04/22(日) 19:36:28 0
>>207
そうでもないだろう。コンデンサ換装スレもあるし。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173195009
209名無しさん:2007/04/22(日) 20:05:28 P
そんなもん半田ゴテつかったことがありゃ
誰でもできんだろ
面倒だけど
210名無しさん:2007/04/22(日) 21:48:18 0
>>209
さあどうだかねw
211名無しさん:2007/04/22(日) 21:51:24 0
>>208
だーかーらー、そいつらの大半がハンダゴテではんだ溶かしてコンデンサ付け替える「だけ」の知識しかないんだって(笑)
212名無しさん:2007/04/22(日) 22:03:02 0
>>211みたいに乏しい知識をもったいぶる奴は放置することw
213名無しさん:2007/04/22(日) 22:38:59 0
>>111も知ったか馬鹿だよね。

>それにLC値も考えないといけないし。

と書いておきながら同容量なんて書いちゃってるし。
Cてのは静電容量だろ?Cは考えてるじゃん。
ギャッハハハwww

どうせ高卒が必死になっているんだろう。
低学歴の馬鹿さ加減はお見通しだw
214名無しさん:2007/04/22(日) 22:47:17 0
コンデンサ選びなんて純粋な静電容量以外の余計なもの、
たとえば等価直列インダクタンス(ESL)とか等価直列抵抗(ESR)の同等か低いやつを
選んでおけばいいんだよ。

あとはハンダ付けの技能がちょっとありば何とかなる。
その程度の知識をもったいぶってる奴は所詮その程度。
215名無しさん:2007/04/23(月) 01:23:47 0
このスレ見てる奴でコンデンサ自前で換装する人間なんかいないと思うが、
コテはちょいパワーあるのを選んだほうがいい。
GND広いと熱逃げて取れにくいからね。
あとは214の言うように選ぶのと、耐圧を気をつけるのと、一応、大きさも。
交換後のコンデンサが他の部品に接触してるのはあまり好ましくない。
余計な熱とか伝わっちゃうと寿命縮まるから。
てか電化製品的にはこれはクリティカルな不良扱いになる。

まあ213には一生無理だろうな。火事起こすなよ。
216名無しさん:2007/04/23(月) 01:58:53 0
2.5inch80GHDDなんて1回買えば後はいらねー、容量単価だと3.5inchでこと足りるのにな・・・
217名無しさん:2007/04/23(月) 08:46:00 0
WiiとDSLiteか、いらねーな
ああ、転売目的の人はどうぞ^^
218名無しさん:2007/04/23(月) 08:49:57 0
コンデンサネタでこれだけ盛り上がれるってことは
反面、GENO自体のネタが乏しいってことだな。
お〜い!またワクワクさせてくれYO!
219名無しさん:2007/04/23(月) 11:59:04 0
まぁ、ネットでやってるヤシが居ると、
なぜか自分でも出来そうな気がするのは事実。
テレビで見てたらそうは多分思わない。

メーカーだって、コンデンサの修理なんて誰でもする作業じゃなくて、
ある程度決まってるもんなぁ。
220名無しさん:2007/04/23(月) 12:30:29 0
んだ。
221名無しさん:2007/04/23(月) 12:35:24 0
糞ゲノメルマガ告知オセーよ
DSもWiiも売り切れてるやん
222名無しさん:2007/04/23(月) 12:45:15 0
モバイルCeleron 1.20GHzって体感速度としてはどのくらいですか?
モバイル向けのCPUはPenM730とPen3 700MHzなら使ったことがある。
PenMなら通常使用にはストレスを感じないほどサクサク感があるけど、
Pen3は動画を見るときになんとなくモッサリ感があった。

なんとなくでいいから分かる人教えて!!
223名無しさん:2007/04/23(月) 12:55:03 0
[WinXPリストア済] 富士通 FMV-612MG3 (Cel 1.2GHz/ 512M/ 20G/ CD/ 13.3TFT/ LAN/ WinXP Pro)
29,900 円 これ狙ってんのか

モバセレはL2キャッシュ128KBだからP3の800位の性能だろう
セレMなら1Mキャッシュ積んでるからこの価格だったら買い

値段相応だな
動画はGOMとかVLC使えばこのレベルのCPUでも結構みれるよ

224名無しさん:2007/04/23(月) 12:58:54 0
>>223
ありがとうございます。
P3の800くらいだったらまずまずですね!
メモリも512Mだから買ってもいいかなぁって迷ってるけど、どの程度の物がくるんだろうか・・・。
GENOでは小物くらいしか買ったことないからちょっと不安
225名無しさん:2007/04/23(月) 13:13:25 0
FMV-612MG3
CPU モバイル Intel(R)

Celeron(R) プロセッサ
1.20GHz
キャッシュメモリ
32KB+256KB
チップセット Intel(R) 830MG


これはキャッシュ256k版なのね
結構使えるよ



226名無しさん:2007/04/23(月) 14:29:22 0
後2万出せば新品火炎のに。
しかもスペックはずっと↑。
227名無しさん:2007/04/23(月) 14:42:06 0
>>226
B5ノートの新品は5万じゃ無理だよね?
FMV-612MG3はB5よりはでかいみたいだけど結構軽そうだからいいかなぁって思った。
228名無しさん:2007/04/23(月) 15:12:51 0
>>223
GOM使ってみたけど動くと市長に耐えるとは違うと思うぞ。特に最近のコーデックはカクカクで駄目だよ
229名無しさん:2007/04/23(月) 16:53:41 0
>>226
\49800で新品ノートどこで売ってんだよ
ソース出してみろよ

230名無しさん:2007/04/23(月) 17:00:07 0

俺が買う
231名無しさん:2007/04/23(月) 17:05:14 0
>>229
なんだよ>>226さんに対してその生意気な態度は!
\49800も出して新品ノートが買えないだと?
寝言いってんじゃねーぞコラ!

いいか逃げるなよ
2chだからって絶対逃亡するんじゃねーぞ
今、>226さんがきっちりソース出すからよ
即、>>226さんがソース出すからよ

んじゃ頼みます>>226さん
>>229の野郎をキュウ参ったと言わせて下さい
232名無しさん:2007/04/23(月) 17:13:47 0

ヨンキュッパッノートマダーチンチン!!
233名無しさん:2007/04/23(月) 17:16:29 0
>>228
おめーの積んでるセレロン500じゃさすがに無理だわwwwwwwwwww
234名無しさん:2007/04/23(月) 17:33:59 0
>>233
激しく同意だよ
>>228の積んでるセレロン500と
俺や>>233の積んでるセレロン500と
一緒にして欲しくないものだよね

俺や>>233の積んでるセレロン500は切れ味が違う
235名無しさん:2007/04/23(月) 18:01:56 0
>>225
カーチャン用に買おうかどうか迷ってる・・・。
236名無しさん:2007/04/23(月) 18:14:13 0
>>235
在庫4急げよ
237名無しさん:2007/04/23(月) 18:15:37 0
>>236
買った、買ったぞ〜。初めてGENOでお買い物した。
カーチャンに今電話して入門用に欲しいとの事だったのでポチった。
いや〜、なんか高いお買い物はドキドキする。
238名無しさん:2007/04/23(月) 18:20:22 0
残り2
結構熟れてるな

このスレ見てるのかな
239名無しさん:2007/04/23(月) 18:28:30 0
>>237
おめー!
当たり外れはあるけど
恐らく法人用リースの払い下げだからそんなに荒い使われかたはしてないとおもうよ

バッテリーはへたってるとおもうが
これはしゃーない

240名無しさん:2007/04/23(月) 18:40:38 0
>>239
はい!ACアダプタを直接繋げて事を前提に買ったんでそこ辺は気にしないです!
メモリを最大1GBまで増やせるのがメッチャ嬉しいです!!

> 恐らく法人用リースの払い下げだからそんなに荒い使われかたはしてないとおもうよ

それはそれで嬉しいです!
楽しみだな〜♪
241名無しさん:2007/04/23(月) 18:41:51 0
繋げて使う事><
242名無しさん:2007/04/23(月) 18:47:55 0
祭りか?
243名無しさん:2007/04/23(月) 19:27:02 0
店員祭りw
244名無しさん:2007/04/23(月) 19:32:32 0
ニヨニヨ祭り
245名無しさん:2007/04/23(月) 19:52:41 0
IDが無いと不便だな〜・・・
246名無しさん:2007/04/23(月) 20:25:42 0
なんだなんだ、今日はホモが大量に湧いているのか、俺は心底嬉しいぞ
247名無しさん:2007/04/23(月) 21:24:16 0
今夜もサイトが重いなぁ・・・
248名無しさん:2007/04/23(月) 21:27:05 0
日経に広告出したおかげで激オモ
249名無しさん:2007/04/23(月) 21:29:13 0
なんか手広く始めたな。
もう怪しい商品を売るお店では無くなっていくのかね。
通販だとこういう店少ないからつまらなくなるなぁ。
250名無しさん:2007/04/23(月) 21:30:31 0
セクセスの二の舞の悪寒
251名無しさん:2007/04/23(月) 21:40:05 0
>>249
当時はちょっと目を引いた
USB-IDEアダプタとか外付CD-ROMケースとか
その路線を充実させて欲しいよなあ
プラス企業流れの良質ノートを

数百円安いだけの新品メーカー保証ってのはあまりいらん
それなら圧倒的に安くて保証無い方がGENOらしい
シリアルとロゴが削ってあれば最高にGENOらしい
252名無しさん:2007/04/23(月) 21:41:38 0
2GSDいらねー
253名無しさん:2007/04/23(月) 22:03:10 0
最近は品揃えでわくわくしなくなった
別に他でも買えそうな物が増えてきて
それならもっと便利なサイトで買うかなと
254名無しさん:2007/04/23(月) 22:11:05 0
つながらん
255名無しさん:2007/04/23(月) 22:15:37 0
SDカード2G1198円?は魅力的だと思うが、
レディブースト対応2GメモリとMicroSD2Gも魅力的だな。
久しぶりに買ってみるか。
256名無しさん:2007/04/23(月) 22:34:16 0
>>255
読み込み7Mb/sで遅いけどビスタではあまり関係ないのか
USBメモリーのほうが読み込み速いんでね?
257名無しさん:2007/04/23(月) 22:35:20 0
近未来通信のサーバが回ってこないかな?
あれ新品同様だろ。
258名無しさん:2007/04/23(月) 22:40:16 0
【新品】 自動掃除機 床美人
ほっとくだけでピッカピカ! 乾電池で動くから邪魔なコードは一切不要!
\2999

おい本当だろうなGENO担当者よ
GENO店内はこれでピッカピカ!なんだろうな
当然だよな
\2999と電池で店内ピッカピカ!なら
人件費とか考えても使わない道理はないわな
259名無しさん:2007/04/23(月) 22:43:02 0
あと日替りもなんで気まぐれなんだよGENO担よ
日替りの番をしているGENO犬はどうしたんだよGENO犬は
行き当たりばったりの仕事しやがって
まーSD2GBは安くてとてもいいと思うけど
260名無しさん:2007/04/24(火) 00:11:24 0
NECのコンデンサ膨らんでるのまた出てきたぞ。
直せる奴買え
261名無しさん:2007/04/24(火) 01:02:50 0
ひとつ言っとくと自作は自己責任

その上で真実があるとすれば『動けばOK!』だって事だ(壊しても泣かない!)
えせ理屈コネても、ビギナーズラックで動いた奴の方が偉いんだ、昔から。

一番いいのはこんなゲイでF5してないで秋葉やゴミ集積所で気の済むまで
歩き回れ、この暇人共がwww
262名無しさん:2007/04/24(火) 01:21:41 0
とりあえず液晶モニター買った
263名無しさん:2007/04/24(火) 01:28:00 0
とりあえず地雷SD買った
264名無しさん:2007/04/24(火) 05:16:27 0
DS買い逃したああああああああああああああああああ
まあ黒じゃないから買わなかったけど
265名無しさん:2007/04/24(火) 11:31:24 0
>>257
PCサクセスの競売まだ?
それとお前の会社も早く潰せよw
266名無しさん:2007/04/24(火) 11:54:53 0
>>255
レディブースト?
なんかエッチだなw
267名無しさん:2007/04/24(火) 12:43:32 0
某所で新品、デュアルコア、メモリ1Gの超高性能15型ノートが6万円
祭り開催中
268名無しさん:2007/04/24(火) 13:14:13 0
5年くらい前は、金貰って引き取ってそれを良い値で売れたリースも、
今じゃ競合社多数でもう苦しいんだろ。
新品はそこ知らずに下がってるし。

今は、過剰在庫とか訳あり品を探すルートを開拓したようだが。
ただのディスカウント店だなもう。
269名無しさん:2007/04/24(火) 13:53:15 0
ウンコが
270名無しさん:2007/04/24(火) 14:20:23 0
  □□■■■■□□□■■■■□□■■■■□□■■■□□□
  □□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□
  □□■□□□■□■■■■■□□■■■□□■□□□■□□
  □□■□□□■□■□□□□□□□□□■□■□□□■□□
  □□■■■■□□□■■■■□■■■■□□□■■■□□□ プリッ!
271名無しさん:2007/04/24(火) 15:55:39 0
>>269
糞が
272名無しさん:2007/04/24(火) 16:21:22 0
>>269
スカトロめが
273名無しさん:2007/04/24(火) 16:25:53 0
ワンセグ安いけどうちの地域NHKしか映らねー
274名無しさん:2007/04/24(火) 16:49:11 0
>>267
DELLだろ
275名無しさん:2007/04/24(火) 18:02:20 0
ワンセグ安いけど部屋にアクオスあるし
276名無しさん:2007/04/24(火) 18:04:25 0
ブルジョアだな
277名無しさん:2007/04/24(火) 18:08:05 0
お前ら糞とかケツとかいい加減にしろよ、嬉しくなってくるじゃないか
278名無しさん:2007/04/24(火) 18:23:09 0
ワンセグってどんなもん?番組は地上波と同じなのかい?
279名無しさん:2007/04/24(火) 19:33:43 0
>>193
おい、勝ち組という名の負け組み
放尿PCまだあったみたいだぞw
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA07084520
280名無しさん:2007/04/24(火) 19:58:45 0
>>274
デルって地雷なのか?
ゲノのノートにバッテリーとHDD換えてメモリーを1GBにするより
いいとおもうけど。

>>279
www
281名無しさん:2007/04/24(火) 20:05:25 0
>>279
10台注文したお
これでおれも勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん:2007/04/24(火) 20:06:09 0
鱈鯖1.4のマシンうってお
283名無しさん:2007/04/24(火) 20:11:33 0
ゲイじゃなかったらこれ買っとけ

Windows XP搭載ビジネスエントリーパッケージ
Inspiron 1501
AMD Turion 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50(1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
Windows XP Home Edition 正規版
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
*15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ

*ベース構成からの変更点

60,254 円(送料、税込)
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20588&c_SegmName=bsd
1台ご注文の場合製品単価(配送料別)から5,500円OFF
クーポンコード:DOC-5489-BXYKHD-M-0

1台あたり98,000円以上ご注文の場合製品単価(配送料別)から16,000円OFF
クーポンコード:DOC-5490-TBSNEC-M-0
284名無しさん:2007/04/24(火) 20:49:29 0
着実に減っているな
285名無しさん:2007/04/24(火) 20:54:20 0
>>279
残り97台急げー
急がないと勝ち組に乗り遅れちゃいますよー
286名無しさん:2007/04/24(火) 21:00:41 0
ぺん3 500
メモリ 384
HD 6.4
ビデオ 4

もれぱそ
287名無しさん:2007/04/24(火) 21:28:27 0
もう83台しかない
288名無しさん:2007/04/24(火) 21:37:07 0
キーボードとマウスもないと使えない。 OSはWin98SE持ってる。
289名無しさん:2007/04/24(火) 21:37:28 0
>>281
10台って。。。
最大3台までじゃん。
これ10台でグリッドくむとコア2より速い?
290名無しさん:2007/04/24(火) 21:40:34 0
こないだのセレ1.4うってお
値段下げて
291名無しさん:2007/04/24(火) 22:24:29 0
Win機の相場が分からないんですが、>>279って安いんでしょうか?
これのビデオはDirectX9に対応するんでしょうか?
292名無しさん:2007/04/24(火) 22:33:32 0
最近の動画みるならグラボ増設は必須
でもPCIしかない
DVI端子はあるから、ほんと仕事用にしか使えないだろうな
プライベート鯖には十分だが
293名無しさん:2007/04/24(火) 22:34:15 0
言いたい事を書きたいように書いたら意味不明な文章になった
すまん
294名無しさん:2007/04/24(火) 22:34:57 0
PCIなVGAカード買えばよくね?
ってこんなPCに追加投資したくないか
295名無しさん:2007/04/24(火) 23:25:19 0
>>292
おまえの言ってる最近の動画ってなんだよ
どうせP2Pから落としたエロ動画だろw
そんなもんセレ1Gもあれば内蔵VGAでじゅうぶんだわ


296名無しさん:2007/04/24(火) 23:28:40 0
HD動画とはH.264動画のこじゃね?常識的にさ
297名無しさん:2007/04/24(火) 23:29:31 0
「とは」
じゃなくて
「とか」
298名無しさん:2007/04/24(火) 23:29:39 0
>>291
こんな質問してるやつは
勝ち組パソコンを使いこなすのは無理だから
法人になりすましてデルの新品でも買ってろ
299名無しさん:2007/04/24(火) 23:32:19 0
ぉぃぉぃ
そりゃスーパーウルトラ負け組みどん底PCだろ
300名無しさん:2007/04/24(火) 23:32:52 0
>>279
こういったパソコンでHD動画見れる見れないって・・・・・・

セカンド、サードに買う用途のもんじゃないの?
301名無しさん:2007/04/24(火) 23:37:25 0
つーかさ、セカンドマシンの最低ラインてPen4の2.4GHzくらいじゃないか?
お前らPenIIIの1GHz程度のマシンで一体何やってるのよ…?
302名無しさん:2007/04/24(火) 23:44:38 0
セカンドになんで電気アンカのP4いるんだよ

河童で3Dゲームや動画エンコは無茶だけど
303名無しさん:2007/04/24(火) 23:46:28 0
ぺん3 500しかないお
304名無しさん:2007/04/24(火) 23:48:39 0
>>303
へたすると今時の携帯に負けるな
305名無しさん:2007/04/24(火) 23:50:08 0
>>302
電気食いだが、安価でスペック高くて実用ラインはこれくらいだろう
3Dや動画エンコやらなくてセカンドって…
まさかワードエクセルするためだけにわざわざ低スペックマシン使ってるのか?
306名無しさん:2007/04/24(火) 23:51:42 0
もう54台しかない
307名無しさん:2007/04/24(火) 23:52:02 0
>>301
焼く
308名無しさん:2007/04/24(火) 23:52:38 0
よくPenIIIマシンを「ネットするくらいなら充分」とか言って売ってるけどさ、
実際PenIIIマシンなんかでやってもページ開くたびに引っかかりを感じたりFlashが重かったりしてストレス溜まると思うんだが
お前らってそういうの全然オッケーな方?
309名無しさん:2007/04/24(火) 23:54:57 0
GENOスレにしがみ付いてるお前が何言ってるの?
310名無しさん:2007/04/25(水) 00:02:38 0

何年もパソコンをそのまま使い続けていると
いらない常駐プログラムがやたら起動してたり
レジストリ肥大して、デフラグも一度もしてないとかそんな香具師多すぎ

おれの知り合いも電源入れて、OS起動するのに5分位かかったりする


それでパソコンが遅い、壊れたとかいって買い換えるやつ多いんだよな




311名無しさん:2007/04/25(水) 00:18:33 0
私の知り合いにもそんな人がいますな
せめてXPのSP2くらいはあててあげたいんですが忙しいもので
312名無しさん:2007/04/25(水) 00:25:43 0
おれのダチはウイルスソフトもSP2も入れてなくて
ノートンあててやったらウイルスが300個位見つかったぜ
そりゃ重いはずだわwwwwwwww

313291:2007/04/25(水) 00:40:53 0
なるほど、ありがとうございました。
314名無しさん:2007/04/25(水) 01:12:37 0
19000円で17インチ液晶ディスプレイ買ったら
次の日19インチ新品ディスプレイ高速反応が21000円で
売ってた・・・_| ̄|○失敗した
315名無しさん:2007/04/25(水) 02:10:27 0
ディスプレイはでかいの使ったほうが幸せになれるよ
PCで一番拘るべきはディスプレイ
316名無しさん:2007/04/25(水) 03:18:05 0
>>308
penV500を今まで使ってたけど最近cel1300に変えた。
P3の動きが普通の事だと思ってた
俺は多分3000超える様なものを使ったら感動できる
317名無しさん:2007/04/25(水) 04:37:14 0
penV800とセレ1300なら大差ないよ
318名無しさん:2007/04/25(水) 04:48:23 P
河童と鱈だもんな
319名無しさん:2007/04/25(水) 04:49:12 P
キャッシュ同じだもんな
320名無しさん:2007/04/25(水) 07:40:49 0
アス厨哀れw
321名無しさん:2007/04/25(水) 11:05:47 0
>>305
TDP比較。

Celeron,1GHz,29W
Pen4,2.4GHz,57.8W~66.2W

こりゃ暑いわw
322名無しさん:2007/04/25(水) 12:06:59 0
もう27台しかない
323名無しさん:2007/04/25(水) 12:14:31 O
しかし6000CL2なんてよく集めたもんだな。
でも6000CL2S(95・ビスタ以外のOS全対応)じゃないし
黄バミがあるPCはイラネ。
324名無しさん:2007/04/25(水) 12:57:54 0
>>323
おまえには6000CL2を使いこなす腕はないよ

325名無しさん:2007/04/25(水) 13:14:40 0
そんな腕はタダでもいりません><
326名無しさん:2007/04/25(水) 14:01:22 0
アフォか・・・・こいつら。
鱈が、藁より性能が上なんて事も知らないのか・・・
しかも電力はずっと低い。
327名無しさん:2007/04/25(水) 14:05:29 0
腕があるならこれ買えや
HP Workstation xw8000 A8052AV#ABJ (Xeon3G/ 4G/ 36G/ CD/ FDD/ LAN/ Win2000Server)
   
[商品番号] GA07050830
[販売価格] 72,900 円
328名無しさん:2007/04/25(水) 15:04:26 O
6000CL2を使いこなす腕ってなんだよwwwwwwww
チョーウケルw
329名無しさん:2007/04/25(水) 16:28:27 0
>>326
そもそも藁と比べてる点でダメw
330名無しさん:2007/04/25(水) 16:30:26 0
>>327
プ
331名無しさん:2007/04/25(水) 16:30:46 0

これ何て読むの?
332名無しさん:2007/04/25(水) 16:33:55 0
日立のHDDの在庫が増えたな。
日本はRMA適用外の糞メーカー。
買えないな。
333名無しさん:2007/04/25(水) 16:47:34 0
>>328
何その時代遅れの中学生みたいな文句w
中年のおっさんが無理して書いてますか?もしかして?
マジで脳みそ沸いてんなw
ボケ。
334名無しさん:2007/04/25(水) 16:51:59 0
僕は今ファビョってますよ

ってこんなストレートな告白久しぶりに見た気がする
335名無しさん:2007/04/25(水) 16:52:32 0
21でもう中年かよ
336名無しさん:2007/04/25(水) 16:54:38 0
>>333は絶滅危惧種なので皆さん優しく扱ってあげてください
337名無しさん:2007/04/25(水) 17:00:37 0
早々と転売なんかに目をつけてしまった気の毒な若者乙
ここは年金で転売してるおじいさんしかいないんだよ
リキまれても困りますがな
338名無しさん:2007/04/25(水) 17:03:49 0
さて釣られたのは誰でしょう?
339名無しさん:2007/04/25(水) 17:05:45 0
>>331
Willamette
340名無しさん:2007/04/25(水) 17:07:40 0
>>333
関係者?
341名無しさん:2007/04/25(水) 17:20:17 0
うはっ
釣り宣言w
342名無しさん:2007/04/25(水) 17:25:47 0
あらららら
343名無しさん:2007/04/25(水) 17:41:53 0
ファビョってそして釣り宣言とか
バカの見本みたいな人だな
344名無しさん:2007/04/25(水) 17:41:54 0
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
345名無しさん:2007/04/25(水) 17:42:26 0
こ れ は ひ ど い
346名無しさん:2007/04/25(水) 17:42:52 0
ププ
347名無しさん:2007/04/25(水) 17:45:23 0
VIPから来ました
348名無しさん:2007/04/25(水) 17:52:17 0
[XPリストア済] SONY VAIO PCV-JX11P キーボード、マウス、電源ケーブル付

●CPU : AMD Athlon XPプロセッサー 1500+(1.3GHz)
●メモリ : 256MB
●HDD : 80GB
●ドライブ : 内蔵コンボドライブ、内蔵FDD
●チップセット : SiS740 チップセット
●通信 : 100BASE-TX/10BASE-T、
●PCカード : TypeII×1、CardBus対応
●メモリーカードスロット : メモリースティックスロット×1
●インタフェース : アナログRGB、DVI、USBx3、iLinkx2、光デジタルオーディオ出力
●OS : Microsoft WindowsXP Professional

◆付属品 : キーボード、マウス、電源ケーブル付属
◆良品中古1ヶ月保証
※筐体に黄ばみがあります。
※キーボードのアプリケーションキーはドライバが公開されていないため使用する事ができません。

[販売価格] 22,900 円

もっとやすいのだしてお
349名無しさん:2007/04/25(水) 18:01:06 0
>>348
15k なら買うのになー
350名無しさん:2007/04/25(水) 18:03:50 0
そのスペックならCPU2.8G程度のPCかえる価格だな
351名無しさん:2007/04/25(水) 18:11:26 0
>>348
http://www.fullshot.jp/fullshot/7.1/103086751/

プラス3900円

CPU AMD Athlon XPプロセッサー 1500+(1.3GHz) ⇒ CeleronD 336 2.80GHz
MEM 256MB ⇒ 512MB
HDD 80GB ⇒ 160GB
352名無しさん:2007/04/25(水) 18:26:00 0
>>351
OS無いじゃん

OS無しでそれなら、c2dでパワーアップする。
353名無しさん:2007/04/25(水) 18:36:02 0
>>348もリカバリCD無しじゃん
インストールしてあるだけ
354名無しさん:2007/04/25(水) 18:40:09 0
それって違法なんだよ?w
355名無しさん:2007/04/25(水) 18:40:59 0
ゲノってしょっちゅう>>348みたいなことやってるけど、これって白なのか?
356名無しさん:2007/04/25(水) 18:52:57 0
藁と北森の違いなんて目くクソ鼻クソなんだけどな
357名無しさん:2007/04/25(水) 18:56:49 0
>>352
661FXでC2Dのるの?
358名無しさん:2007/04/25(水) 19:19:03 0
[WinXPリストア済] 富士通 FMV-612MG3 (Cel 1.2GHz/ 512M/ 20G/ CD/ 13.3TFT/ LAN/ WinXP Pro)
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07100240


これ買ったんですけ、もしかしてリカバリディスクとか付いてないんですか?
仮にそうだとしたらOS再インスコする時はどうすればいいんでしょうか?
またOS付けずに販売したらライセンス違反にならないんですか?
359名無しさん:2007/04/25(水) 19:20:16 0
◆付属品 : ACアダプタ付属

付いてないんじゃね?
電話すれば?
360名無しさん:2007/04/25(水) 19:44:02 0
>>359
今、電話したけど営業時間外だった・・・。

おいおいおいおい、佐川見たら明日には商品が届きそうだしどうすればいいんだよ・・・。
一応メール送ってみるけど返答に時間が掛かるだろうしなぁ。

冗談抜きで知りたいんだがXPインスコした状態でリカバリディスク等
OSを再インスコできるような物を付けないで販売しても問題にならいのかな?

リカバリディスクが付いてればいいんだけど・・・。
361名無しさん:2007/04/25(水) 19:56:47 0
DELLのデュアルコア、メモリ1G、55000円のノート買っとけばいいものを…
362名無しさん:2007/04/25(水) 20:04:10 0
>>360
>リカバリディスクが付いてればいいんだけど・・・

ついてるわけないじゃんw
363名無しさん:2007/04/25(水) 20:04:49 0
やすいのどんどんはって
364名無しさん:2007/04/25(水) 20:05:41 0
ああ今日も鯖が重い・・・

>>361
あれは安い

>>360
ライセンスさえちゃんとしてれば問題ないだろ
1つのライセンスを使いまわしてインストールしてたら黒だが
365名無しさん:2007/04/25(水) 20:10:58 0
ゲノが落ちてるでw
梨花張り消すのか?
366名無しさん:2007/04/25(水) 20:22:55 0
>>360
買ったらまずバックアップ取るんだな
367名無しさん:2007/04/25(水) 20:34:10 0
HDDインストールのみ、って言う形態のライセンスはあるよ
その分安くなってる
他にヤマダ電器とかで扱う中古でもやってる。違法とかではない
・・・と思った確か(自分で調べろ)
368名無しさん:2007/04/25(水) 20:38:15 0
HDDにアプリ詰め込んで販売するとタイーポされるのに
OSはインストールして販売しても構わんのか??
369名無しさん:2007/04/25(水) 20:41:45 0
なんでもいいからやすくうってお
370名無しさん:2007/04/25(水) 20:47:10 0
OSインストールしたHDDにアプリインストールしまくって販売すればいんじゃね?
371名無しさん:2007/04/25(水) 20:47:54 0
372名無しさん:2007/04/25(水) 20:49:58 0
リサイクル料とって引き取った商品を有料販売してたのってヤマダだったっけ?
373名無しさん:2007/04/25(水) 20:52:48 0
ヤマダでリサイクルで最近ニュースになったのはこれだな
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070330k0000m040146000c.html
374名無しさん:2007/04/25(水) 20:57:10 0
OSのディスクなんか借り物でも何でもいいんだろ?
ライセンスに対して金払ってるわけだし。
PCケースにライセンスのシール張ってあれば問題ねーんでないかい?
375名無しさん:2007/04/25(水) 20:58:26 0
ゲノで買ったPCにマイクソのリファービッシュシールが付いていた人いる?
376名無しさん:2007/04/25(水) 21:18:14 0
OSのライセンスを借りてるわけだから
PCごとかってケースに貼ってあればそのキー使って問題ない

いけないのはヤフオクとかでプロダクトキーだけ売ってる奴
あれからは絶対落札するなよ
違反だから
377名無しさん:2007/04/25(水) 21:19:49 0
>>376
何で違反になるのか詳しく
378名無しさん:2007/04/25(水) 21:21:20 0
ライセンスはハードと付属して購入しなきゃいけないから
379名無しさん:2007/04/25(水) 21:22:50 0
つーことはジャンクFDDドライブでも付けとけば問題ない訳か
380名無しさん:2007/04/25(水) 21:24:33 0
メーカーの名前が入ってるプロダクトキーだとそのPCごと売らなきゃだめだよ
381名無しさん:2007/04/25(水) 21:25:38 0
なんというタイムリー
382名無しさん:2007/04/25(水) 21:26:42 0
メーカー製のキーで電話で認証すると、オペレーターに
どこのメーカーのどのモデルですか?って聞かれるお。
だから丸ごと買わないと答えられないお。
383名無しさん:2007/04/25(水) 21:32:26 0
>>380
本体というのはどこまでを指すのか結構微妙だよなぁ
マイクソの公式な見解ってあるのだろうか
384名無しさん:2007/04/25(水) 21:33:09 0
385名無しさん:2007/04/25(水) 21:39:32 0
GENO TIMEセットになってるFDDが微妙だよなー。
何で3.5インチじゃないのだろう?
386名無しさん:2007/04/25(水) 21:41:37 0
なんでこんなにスレが伸びてる
387名無しさん:2007/04/25(水) 21:43:45 0
>>386
止まってるよりはいいんじゃないのかな
同業他社のウリ王スレなんてもう完全にオワットル

388名無しさん:2007/04/25(水) 21:49:23 0
このOEMのXPHomeってさ、
最初に、この内蔵FDD使わずにインスコしてアクチすればバレない?
389名無しさん:2007/04/25(水) 21:56:10 0
?ばっかりの厨は迷惑だけどな
390名無しさん:2007/04/25(水) 21:58:57 0
?ばっかりじゃなくても厨は迷惑だけどな
391名無しさん:2007/04/25(水) 21:59:36 0


379 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/04/25(水) 21:22:50 0
つーことはジャンクFDDドライブでも付けとけば問題ない訳か
392名無しさん:2007/04/25(水) 22:05:54 0
OSが認識しなくなったら認証通らねーじゃねーか
393名無しさん:2007/04/25(水) 22:09:33 0
あと2000円安けりゃソク買い
394名無しさん:2007/04/25(水) 22:12:58 0
そろそろケツ出せ
395名無しさん:2007/04/25(水) 22:17:43 0
ぶっちゃけキーさえ手に入れば後はどうでもいいのだが
396名無しさん:2007/04/25(水) 22:23:23 0
>>366
バックアップって具体的にどういう事を指してる?
True Imageとかで丸ごとバックアップとかそういう事?
そういや以前買った(PC本体は壊れた)メーカー製のリカバリディスクが
あるんだがこれをこのノートPCにインストールしてもおkなのか?
397名無しさん:2007/04/25(水) 22:28:12 0
>>396
できるもんならやってみろよwwwwwwwwwばーかwwwwwwwwwww
398名無しさん:2007/04/25(水) 22:28:53 0
>>396
ディスクがどうのよりもライセンスが問題だといってるだろうが!

このバカチンがぁぁぁ!!!
399名無しさん:2007/04/25(水) 22:32:29 0
>>397
草杉。VIPで死ね。
400名無しさん:2007/04/25(水) 22:39:20 0
>>399
小学生が紛れて来ちゃ、め!
401名無しさん:2007/04/25(水) 22:39:32 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    | < 草杉。VIPで死ね。
     \     `ー'´   / <
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  >>396怒っちゃったwww怒っちゃったおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
402名無しさん:2007/04/25(水) 22:40:16 0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPは妹スレしか伸びないんだお……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからGENOスレでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
403名無しさん:2007/04/25(水) 22:44:07 0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   歓迎っす!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
404名無しさん:2007/04/25(水) 22:46:30 0
よし、股を開け
405名無しさん:2007/04/25(水) 22:55:27 0
で、GENOのPCにはそのライセンスはあるのか?
406名無しさん:2007/04/25(水) 23:28:28 0
XPなんてネットにいくらでも転がってるだろ
ほら、好きなものもって毛や

[アプリ] WindowsXP SP2 Windows Genuine Advantage (WGA) 通過Key 2種 (Fixed).zip
ELTORITOnvA97fNIqa 260,450 daf016f4694d955c1f13482524510dfd10b1df72

[アプリ] WindowsXP SP2b Professional Volume License 認証不要、WGA通過、日本語VL版 629MB VX2PVOL_JA.iso.rar ELTORITOnvA97fNIqa 615,481,137
6f6bd1655264b984541ed8edf21abea7ab4e3542

【アプリ】 [OS] Microsoft WindowsXP [WGA対策最終版2] WinXPとOfficeXPのKeyGen解説書付(コピー品使ってる人は即DL。そのままだとMicrosoftにばれるぞ).rar
901,198 66486ca8408b73de53899c6c108e4fd44729282c

[アプリ] WindowsXP SP2 Volume License 正規VL MS純正SP2版 各種Hotfix統合のベースにでも VRMPVOL_JA.iso
ELTORITOnvA97fNIqa 651,829,248 bff7b534255d36a1027230bda8a89ca65027861b

[アプリ] WindowsXP SP2b Professional Volume License 認証不要、WGA通過、日本語VL版 629MB VX2PVOL_JA.iso.rar
ELTORITOnvA97fNIqa 615,481,137 6f6bd1655264b984541ed8edf21abea7ab4e3542
407名無しさん:2007/04/25(水) 23:39:51 0
>>384
始まってすぐにすかさずカゴに入れたが
注文の送り先を入力する画面でエラーが出て
先に進めなくなり結局買えなかった
次はいつだろうなorz
408名無しさん:2007/04/26(木) 00:54:20 0
ゲノはリースの引取業務はしてないんだろ。買取だけで。
してればわざわざシール剥がして売るの何て手間なだけだし。
一部、シールがある?物に関しては、OEMのOS入れて売ってるようだし。

つーかVAIOだからってボリスぎだよアレは。
23000円なんて高すぎ。
409名無しさん:2007/04/26(木) 00:56:44 0
VAIOっつても人気あるのはノートだけだしな
410名無しさん:2007/04/26(木) 01:10:56 0
残り4台wwww勝ち組に乗り遅れたくない奴は逝けwww
411名無しさん:2007/04/26(木) 01:23:43 0
よっしゃー全部加護に入れたあー
大人買いじゃーあー
412名無しさん:2007/04/26(木) 01:30:16 0
(^o^)ノ~
413名無しさん:2007/04/26(木) 02:09:10 0
VAIOって壊れやすいんだろ、知り合いのソニー信者は判ってて永遠に買い換えるそうだ。
414名無しさん:2007/04/26(木) 02:30:44 0
勝ち組ってコテかよwww
415名無しさん:2007/04/26(木) 07:53:50 0
>>364
以前この板の質問スレでリストア物についての見解を求める質問したら
返ってきた返レスは全部否定的。ライセンスに関して疑問視していた。
そこら辺の白黒をハッキリしないと良くないのではと思うけどね。
416名無しさん:2007/04/26(木) 08:33:09 0
もう売り切れた
417名無しさん:2007/04/26(木) 11:26:41 0
前の所有者がMSに譲渡しますって書類のようなものを提出すればいいんだよ
418名無しさん:2007/04/26(木) 13:04:55 0
きちんとした手順を踏めば、出来たはずじゃないのか?
何しろ、OSだけ入れる中古店は他にもある。
多分グレーンなんだと思う。
M$も黙認レベルな。
M$聞くのが確実だな
419名無しさん:2007/04/26(木) 13:17:38 0
542 :名無しさん :2007/04/24(火) 15:13:00 0
ソフでMEのリカバリCD付きのFMV6000CL2が3980円
420名無しさん:2007/04/26(木) 14:59:17 0
皆さんフェアプレーでいきましょう
421名無しさん:2007/04/26(木) 15:14:28 0
>>419
ゴミにゴミ付けともゴミはゴミ
422名無しさん:2007/04/26(木) 16:30:16 O
黄バミパンツと黄バミPCはヤダ
423名無しさん:2007/04/26(木) 16:31:09 0
>>422
染み付きパンティーは?
424名無しさん:2007/04/26(木) 16:36:34 0
>>423
お前ここがゲノスレだと分かって言ってるのか?
425名無しさん:2007/04/26(木) 16:39:53 0

66 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:15:50 ID:psvyCibL0
まんこきたねえ!ちんぽきれい!
でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない!
ふしぎ!!


68 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:19:48 ID:afeDrslh0
>>66
でも、女の子にちんぽ生えてたら・・・?


69 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:21:00 ID:psvyCibL0
>>68
!?

ちんぽなめたい!
ふしぎ!!


71 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/12(月) 04:23:11 ID:afeDrslh0
>>69
ですよねー
426423:2007/04/26(木) 16:43:15 0
すみません、すみません><

>>422
染み付きふんどしは?
427名無しさん:2007/04/26(木) 18:01:10 0
ブリーフの方がいい!
428名無しさん:2007/04/26(木) 21:03:05 0
RAMですな
チップわかんないけど
429名無しさん:2007/04/26(木) 21:38:44 0
チップわかるじゃん・・・

あぁ、スーパーマンのおでましだ
赤い衝撃が攻めてくる
エラーは0個だって言ってるだろ!
俺はなぁ、新興メーカーなんだよ
下町工場じゃないんだよ
素人が顎で使いやがって
430名無しさん:2007/04/26(木) 21:47:20 0
OSの譲渡ができるのはパッケージ品の場合だけだったろたしか

ライセンスシール貼ってある場合それ相応のOSが入ってたら問題ないんじゃないか?
メーカーに初期化してくれっていうとOSの入ってない中古PCでも入れてくれるぞ。
東芝のサポートで中古で買ったやつだけど初期化してくれるか?と聞いたらOKだった。
どこのメーカーでもやってるかは知らんけど。

6000円くらいって言ってたから1スピンドルノートだったらドライブ買ってあれこれするより簡単だなと思ったよ。
431名無しさん:2007/04/26(木) 21:59:54 0
>>358
それ今日届いたけどちゃんと背面にプロダクトキーが貼ってあったよ。
432名無しさん:2007/04/27(金) 07:57:11 0
>>431
メーカーPCに添付してあるプロダクトキーは市販のXP(パッケージ版、OEM版ともに)には使えんぞ
433名無しさん:2007/04/27(金) 08:58:13 0
>>432
WIN2000では使えたよ。
XPは無理なのねん・・・orz
434名無しさん:2007/04/27(金) 09:35:52 0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/48558/

梨花がアニータのマネしたらここまで値引いたそうだw
435名無しさん:2007/04/27(金) 10:17:54 0
815でAGPついてるのほしいお
436名無しさん:2007/04/27(金) 10:47:53 0
>>432
マ、マジかぁっぁあlっぁ!?
437名無しさん:2007/04/27(金) 13:54:44 0
>431
当たり前だろ・・・
シールもないのにリカバリしてたら完全に黒田。
普通のゲノ中古にはないってだけ。
438名無しさん:2007/04/27(金) 14:18:00 0
M$では、完全にハード+OS共に譲渡することで一回だけ出来たと思う。

もちろん、シール貼ってあるからってOS入れてってのとは意味が違うが。

>>430のは知らんが、リカバリを再配布(購入)させてくれって解釈されたのかもしれんぞ。
439名無しさん:2007/04/27(金) 14:29:51 0
なんかややこしいな。
440名無しさん:2007/04/27(金) 14:53:35 0
最近のPCなら、リカバリがHDD格納とかあるからな。
比較的最近のなら、メーカーで再セットアップも可能だろうな
441名無しさん:2007/04/27(金) 21:07:51 0
ビデオカメラも安くなったもんだ
これで運動会もバッチリだね
442名無しさん:2007/04/27(金) 21:58:03 0
>>441
それ、パンフォーカスだから。
443名無しさん:2007/04/27(金) 22:13:22 0
クラック版nyで入手すりゃいいのに
444名無しさん:2007/04/27(金) 22:38:23 0
DV572-SVそんなに悪くないと思いますよ
映ればいいのよ映れば

って感じで完売かよ
445名無しさん:2007/04/27(金) 22:46:34 0
こんなもので撮るなら携帯のムービーで十分だろ
446名無しさん:2007/04/27(金) 22:50:38 0
機能も大きさも値段も中途半端すぎ。
447名無しさん:2007/04/27(金) 23:00:20 0
>>438
メーカープレインストールではなくDSP版でもないパッケージ版のやつならOSだけでも譲渡できる。

DSP版は指定されたハードと一緒に使うことのみ許されてるから他のPCに移動させることも可能だけど
必ずそのハードも使わなくちゃならん。

ちなみにリカバリディスクの再配布なんてやってないだろどこのメーカーも。

あくまでPCを購入時の状態に戻す作業だろ。
448名無しさん:2007/04/27(金) 23:32:51 0
449名無しさん:2007/04/28(土) 01:29:08 0
知ってる範囲だとNEC、富士通は有償でリカバリディスク配布してる
450名無しさん:2007/04/28(土) 03:07:28 0
無料で配布なら解るが、有償で配布というのは一体どういう状況なんだ?
451名無しさん:2007/04/28(土) 03:23:01 0
無料で配布のほうがわかんねえよwwwwww
452不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 08:12:43 0
メモステ4G偽物だったのかw
453名無しさん:2007/04/28(土) 09:05:49 0
>>449
おいくら?
454名無しさん:2007/04/28(土) 09:07:49 0
NECのVersaProならリカバリディスクは5,000円だった
455名無しさん:2007/04/28(土) 12:59:58 0
パッケージ版の話なんか誰もしてないだろ・・・
パッケージ版がそれ単体で譲渡できなかったら、大問題だw
語るまでもない。

プリインスコだってハードとなら譲渡できて当たり前だし。すでに書かれてる。

何が言いたいんだお前は・・・
無駄なレスだな
456名無しさん:2007/04/28(土) 13:25:01 O
さすが6000CL2を使うのに使いこなす腕が必要と
言い切る香具師がいるスレは一味違うな(プ
457名無しさん:2007/04/28(土) 13:25:41 0
意外に出来るメーカーは多いよ。
つーかなくす奴だって居るし
備品扱いだからね。>リカバリディスク
出来ないなんて思ってる奴が無知なだけ。
458名無しさん:2007/04/28(土) 13:27:15 0
>>447=456
が論破されて切れますた。
荒らし注意報発令
459名無しさん:2007/04/28(土) 13:27:50 0
>>454
たっけーなぁ
送込み1000円ぐらいでいいだろ
460名無しさん:2007/04/28(土) 15:10:11 0
リカバリさせてくんないなんて、本当にあるならサポート失格だろう・・・
ユーザー登録のありなしのチェックは、メーカー毎に違うかもしれないが。
最低製造シリアルがあれば可能
461名無しさん:2007/04/28(土) 16:16:15 0
LS4倍速だが、書き込みだけは問題なく出来て油断してたよ・・・
ファイナライズしたとたん、エラー出ておじゃん・・・
ディスク不良かと思ったが、次のディスクでも同じくファイナライズでエラー。
とんだ時間差地雷だった・・・
大量に追加注文して失敗したよ。
鬱だ・・・
462名無しさん:2007/04/28(土) 17:08:41 0
誘電すら変なのが混じる時代、
三流メーカーなんてそんなものよ。
ゴミ。
463名無しさん:2007/04/28(土) 21:01:21 0
日替わり・・・
464名無しさん:2007/04/28(土) 21:33:16 0
普通に店頭で7980円で売ってそうな液晶を、
なんでGENOは日替わりで色付けて売るのでありますか?
まだ6999なら分かる。買わんが。
465名無しさん:2007/04/29(日) 12:34:50 0
R4出してるな。
相場が4000円前後だから利益丸出しじゃないか。
466名無しさん:2007/04/29(日) 13:08:11 0
マジコンって随分買いやすくなったんだなぁ
ファミコンの頃を思い出してみたらちょっと泣けた
467名無しさん:2007/04/29(日) 13:21:19 0
支那とコネもないところが安易に扱うようなもんじゃないだろう。
マジコン。
粗悪な弾き物つかませたりするだけ。某店のように。
終わってんな。
しかも相場よりかなり高い。
すぐ扱いも消えるだろうな。
468名無しさん:2007/04/29(日) 13:27:30 0
GENOは売りっぱなしできるからなぁ
469名無しさん:2007/04/29(日) 17:04:49 0
R4にMicroSD1Gぐらい付ければいい感じなのにな
470名無しさん:2007/04/29(日) 21:03:37 0
シャッホー
471名無しさん:2007/04/29(日) 21:05:06 0
【4/29 21:00】 限定10台 APPLE ipod Shuffle 512MB [M9724J/A ] GWのスペシャル特価品!
472名無しさん:2007/04/29(日) 21:10:03 0
旧型かよ
どこで拾ってきた
今時五千円でだれが買うんだwwwwwwwwwwwww
473名無しさん:2007/04/29(日) 22:46:47 0
でも売れちゃってたりしてw
474名無しさん:2007/04/29(日) 22:47:54 0
ジョギング始めるからサブで一台欲しいと思ってたところ。
一瞬ポチりそうになったが、冷静に考えて止めといた。
475名無しさん:2007/04/29(日) 23:09:27 0
>>472
余裕で完売しましたが何か?
476名無しさん:2007/04/29(日) 23:13:44 0
iPodって名前だけで売れちゃうのは悲しいけど事実
477名無しさん:2007/04/29(日) 23:26:09 0
さすがGWのスペシャル特価品!
素人が多いな

この値段ならnanoのバチもん1G、FM、ボイレコ付き位が妥当だろ
wwwwwwwwwwwww
478名無しさん:2007/04/30(月) 04:57:37 0
Shuffleはいらないがパチもん持って満足出来る奴って恥ずかしいな
479名無しさん:2007/04/30(月) 06:29:25 0
>>477
草いよ、アンタ
480名無しさん:2007/04/30(月) 11:10:10 0
>>478
nano4G持ってますが何か
481名無しさん:2007/04/30(月) 12:31:49 0
世の中には、温室・使い勝手より見た目が大事な連中もいるからな・・・
482名無しさん:2007/04/30(月) 14:00:36 0
>>477
>ボイレコ付き

録音はアナログが最強。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177892115/
483名無しさん:2007/04/30(月) 14:35:03 0
genoの37,900円のhpサーバーとソフマップの
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10690561/-/gid=PC03000000
とはどっちがいいですか?
484名無しさん:2007/04/30(月) 14:40:02 0
祖父の方がいいな。
485名無しさん:2007/04/30(月) 19:36:31 0
写真用紙にPS3はいかがっすかぁ〜
486名無しさん:2007/04/30(月) 21:01:45 0
日替わり・・・
487名無しさん:2007/04/30(月) 21:32:33 0
うーん、2.5位r苗
488名無しさん:2007/04/30(月) 22:47:02 0
ミサイルランチャー安くしろー
489名無しさん:2007/04/30(月) 23:10:20 0
世の中SATAなんですかねえ。
ゲノの客ってまだPATAじゃないの?
490名無しさん:2007/04/30(月) 23:23:01 0
Momentus 5400.2シリーズは、4200シリーズと同等のバッテリ消費で、
4200rpmドライブよりも約50%のパフォーマンス向上
ロード/非ロード時のアコースティックを静音性の高くし、耐衝撃性向上を実現

????????
491名無しさん:2007/05/01(火) 20:24:16 0
迷走してるなぁ・・・
492名無しさん:2007/05/01(火) 21:02:26 0
昨日のHDDは2台しか売れなかったのか
今日はノート用メモリです
493名無しさん:2007/05/01(火) 21:03:32 0
【5/1 21:00】 限定20枚 DDR2 512MB PC4200(533MHz) [D2PC2N533C4-512M] 超特価!ノート用メモリ
494名無しさん:2007/05/01(火) 21:04:13 0
タワー型の安いの売ってお
495名無しさん:2007/05/01(火) 21:12:33 0
注文数制限か送料無ければ買うものもあるんだけどなあ
1注文に700円取られちゃ結局安くないことがほとんどなんだよな
496名無しさん:2007/05/01(火) 21:18:02 0
>>491
500ポイント回復するからおk
497名無しさん:2007/05/01(火) 21:50:21 0
ヘリコプターちょっと惹かれたが

■30分の充電で約5分の飛行が楽しめます。(操作可能距離約5m)  

これはいらないw
498名無しさん:2007/05/01(火) 23:37:09 0
>>358
これ在庫復活してるんですが
今までの流れ読んでも分からないことがあります。
これは普通に認証してOSのアップデートはできるんでしょうか?
499名無しさん:2007/05/02(水) 00:14:27 0
そんなの知らん、店に聞け。
500名無しさん:2007/05/02(水) 07:39:01 0
>>497
※コントローラーに単三乾電池を6本使用します。

さらにいらない
501名無しさん:2007/05/02(水) 12:14:37 0
値段が1000GENO以下ならなんかのついでに買っても・・・
502名無しさん:2007/05/02(水) 18:54:46 0
またセールなってるね。
503名無しさん:2007/05/02(水) 19:58:46 0
ゴールデンゲロタイムきたこれ
504名無しさん:2007/05/02(水) 20:02:26 0
明日あさって仕事だよ。ゴールデンげろ気になるぅ〜
505名無しさん:2007/05/02(水) 20:21:38 0
目玉が前のセールと一緒な所がゲイクオリティ。
506名無しさん:2007/05/02(水) 20:22:32 0
昼かよ・・・
507名無しさん:2007/05/02(水) 20:30:21 0
>>506
GWずっと仕事のGENO社員の嫌がらせかも・・・
508名無しさん:2007/05/02(水) 20:35:05 0
数はたっぷり用意してくれお
509名無しさん:2007/05/02(水) 20:43:11 0
一体全体なんの対戦だよと思ったら
FMVのドライブとHDDを換装してワンセグ録画してDVD-Rに焼く

PanaのHDD換装してUSB2.0カード付けてUSB2.0対応リーダとHDD使え
という対戦みたいだな
実に分かりにくい対戦がGENOらしくてイイが
510名無しさん:2007/05/02(水) 20:43:51 0
だからなぜ自慢げに昼間バージョンとかメルマガに書くのかw
511名無しさん:2007/05/02(水) 20:47:55 0
USBメモリなんだが、どっちがお勧め?
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07099190
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07038230
512名無しさん:2007/05/02(水) 21:02:41 0
21:00になりましたが、
513名無しさん:2007/05/02(水) 21:13:05 0
15インチ液晶セットIBM、P3,1G、\9999,OSなし

速報でした

初心者に上げるにはいいかも
514名無しさん:2007/05/02(水) 21:15:52 0
へぇ〜
いらないけど、欲しい人は欲しいかもね
515名無しさん:2007/05/02(水) 21:22:20 0
太い縁だな。ポストイットとか貼るスペースか?
516名無しさん:2007/05/02(水) 21:29:32 0
初心者にOS無しあげるのか?
517名無しさん:2007/05/02(水) 21:43:32 O
年収1200万のいわゆる勝ち組のおれにとっては
製品の品質よりも注文ページのセキュリティが心配だ
せめてSSLに対応したらどうだ
518名無しさん:2007/05/02(水) 21:44:00 0
>>513
これどこにあるのか教えてくれ
買う
519名無しさん:2007/05/02(水) 21:44:58 0
>>518
ヒント
日替わり
520名無しさん:2007/05/02(水) 21:46:16 0
【5/2 21:00】 限定10台15インチ液晶セット IBM NetVista M41 Slim 6843-50J (P3 1.0G/ 256/ 40G/ FDD/ 15TFT/ LAN/ OSなし)
   
[商品番号] GA07057160
[販売価格] 9,999 円
[ポイント] 199
[在庫数] 5
521名無しさん:2007/05/02(水) 21:50:34 0
あーやっぱいらねーわーー
最低限DDRメモリ対応じゃないと・。
どこかに安いのないかな
522名無しさん:2007/05/02(水) 21:50:34 0
商品名 1GBメモリ 2個セット 〜激安5年保証付き〜
税込価格 10,900円
本体価格 10,381円
送料 送料別
配送 宅配便
在庫 2
まだ間に合う!!
http://www.sw-technology.org/direct/cgi-bin/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000024&GoodsID=00000352&x=17&y=0
523名無しさん:2007/05/02(水) 21:51:21 0
鮫の話しようぜ鮫の
524名無しさん:2007/05/02(水) 21:56:07 0
日替わりのPen3機結構お買い得だと思うけど
何で誰も買わないんだろう…???
525名無しさん:2007/05/02(水) 22:16:20 0
>>524
確かにお買い得なんだけどちょうどPen3需要は間に合ってるし
置く場所無いんで俺はパス
526名無しさん:2007/05/02(水) 22:18:11 0
>>517
勝ち組はSSL対応のショップで買おうぜ
527名無しさん:2007/05/02(水) 22:28:05 0
OSなし、色がダサい、挙句の果てにこれって妊娠コンデンサじゃね?
既に想像妊娠してるかもしれん
おまけに液晶が暗かったら金をドブにすてるようなもん
528名無しさん:2007/05/02(水) 22:39:12 0
BRL-04UR  (USBプリントサーバー機能搭載/ スループット90Mbps)
これはルーターとしての機能はどのぐらいのレベルなんですか?
529名無しさん:2007/05/02(水) 22:48:10 0
>>528
そのスペックと値段並の性能
有線ルータでは一番安い価格帯のモデル

同価格帯の他社モデルとしては
バッファロー BBR-4MG
アイオーデータ NP-BBRL
コレガ CG-BARMX2
あたりが挙げられる

この価格帯のモデルで選ぶなら
BBR-4MGとかNP-BBRLの方が評判良し
530名無しさん:2007/05/02(水) 22:52:33 0
>>529
どこがどう違うのか分かりません・・・
家庭用のルーターとして使う場合でもセキュリティ面で劣るのでしょうか?
531名無しさん:2007/05/02(水) 22:59:06 0
>>530
どう違うのか分からなければどれ買っても一緒
これがはじめてのルータならお買い得と思っておけば良し
実際この商品がこの価格なら安い
532名無しさん:2007/05/02(水) 23:17:06 0
>>530
このルータは現在使用している者としておすすめできません
実は持ってないけど
529さんの言う通りコレガCG-BARMX2がおすすめです
すすめてないけど
まあ要するに買っちまったらどうですか
どうせ俺通りすがりの他人だし
533名無しさん:2007/05/02(水) 23:29:11 0
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_p/index.html?p=spec

こっちがお勧め。
設定も簡単だしね。
534名無しさん:2007/05/03(木) 00:23:09 0
12:00の方、犬の画面からクリックが出来ないよ?
何なんだ??

つーか、液晶赤画面のノートなんてジャンクだろ・・・
二万で売るようなもんじゃないよなぁ
535名無しさん:2007/05/03(木) 00:59:04 0
>>136
これすごい電源ファンの音がうるさい
通常使えるレベルではないよ
工事中くらい
536名無しさん:2007/05/03(木) 01:00:17 0
>>136
メモリが256って時点でおわっとるがな
537名無しさん:2007/05/03(木) 01:21:10 0
>>527
>想像妊娠

ワロタ
538名無しさん:2007/05/03(木) 05:51:20 0
>>136
これぐらいので五月蝿くないの出してお
539名無しさん:2007/05/03(木) 11:53:55 0
12:00からセールやるんで見てね。
業者ではありません。ただの通りすがりです。
540名無しさん:2007/05/03(木) 12:01:36 0
隊長!デジカメであります!
541名無しさん:2007/05/03(木) 12:02:01 0
【5/3 12:00】 限定5台 新品710万画素 デジタルカメラ CANON IXY DIGITAL [IXY DIGITA 各パーツを徹底的に見直しすことで、従来機比で約10%薄くした厚さ19.4ミリを実現
   
[商品番号] GA07097690
[販売価格] 25,999 円

こんなのいらないお
542名無しさん:2007/05/03(木) 12:03:08 0
デジカメなんて1万円ぐらいじゃないと買いませんね。
543名無しさん:2007/05/03(木) 12:06:54 0
でじかめはいらんなぁ
544名無しさん:2007/05/03(木) 12:08:00 0
タワー型の静穏マシンうってくれお
545名無しさん:2007/05/03(木) 12:08:37 0
500GのHDD、はよう1万円ぐらいにならんかなー
546名無しさん:2007/05/03(木) 12:09:19 O
デジカメはほとんど進歩してないから
型落ち500万画素手ブレ補正付き1万前半ので十分
547名無しさん:2007/05/03(木) 12:14:33 0
夜に期待
548名無しさん:2007/05/03(木) 13:05:07 0
デジカメお買い上げありがとうございます
549名無しさん:2007/05/03(木) 13:08:28 0
2台しか売れてないワロスwww
550名無しさん:2007/05/03(木) 13:30:26 0
完全に買い遅れた
551名無しさん:2007/05/03(木) 15:20:49 0
GENO のHDDはバカ高い
552名無しさん:2007/05/03(木) 16:22:17 0
GENOでもう一回、一円セールやってくれんかな。
HDDをUSBで繋ぐケーブル欲しかった。
553名無しさん:2007/05/03(木) 19:00:20 0
>>552
送料が700倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん:2007/05/03(木) 19:17:21 0
なにがゴールデンじゃぼけぇ
555名無しさん:2007/05/03(木) 19:20:57 0
ゲイの中の人にとってのお楽しみセール=余りもの在庫処分

そうか、だからメルマガであんなに・・・
556名無しさん:2007/05/03(木) 21:01:35 0
パーッケージ
557名無しさん:2007/05/03(木) 21:01:39 0
558名無しさん:2007/05/03(木) 21:03:11 0
・・・。
559名無しさん:2007/05/03(木) 21:04:34 0
これって単品販売いいのか?
560名無しさん:2007/05/03(木) 21:09:06 0
GWセール微妙に気合抜け
561名無しさん:2007/05/03(木) 21:11:03 0
半額にしろよ
562名無しさん:2007/05/03(木) 21:12:12 0
今日の分は期待はずれだった
563名無しさん:2007/05/03(木) 21:20:30 0
ゲロの客層でオフィースなんて需要ないだろうに・・・
564名無しさん:2007/05/03(木) 21:21:33 0
>>563
それこそ液晶付きNetVistaにOS+Officeで売れば初心者大喜びで買うぞ
565名無しさん:2007/05/03(木) 22:16:51 0
この分だと昼は期待できそうに無いなorz
566名無しさん:2007/05/03(木) 22:19:36 0
ヤフーのMicroSD2G相場も本腰を上げてきたようで、2500〜3000円で落札されている
のをちやほやみかける。
こりゃ本気で安くないなGENOめ。
567名無しさん:2007/05/03(木) 22:41:59 0
オクの相場だってそんなに安いもんじゃ無いのだが
別にGENOじゃなくてもいいよねと言える位選択肢はある
568名無しさん:2007/05/03(木) 23:07:12 0

調べてみたけどあまり詳しいところがなかったので。>クローン
AV機器のHDDとかは独自フォーマットのようだから、
見えないので、丸ごとコピー方式になるのかな?
569名無しさん:2007/05/03(木) 23:28:49 0
HDDレコーダーのHDD換装の情報はAV機器板の該当するスレへ行くといいかも
570名無しさん:2007/05/03(木) 23:38:25 0
鯖落ち?
繋がらないぞ
571名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:20 0
とりあえず復旧の模様
572名無しさん:2007/05/03(木) 23:57:54 0
毎日限定のSDHCが悲しいまでに売れてないのはなんでだろ〜
573名無しさん:2007/05/04(金) 00:01:04 O
量販店でSD512MB大売り出し2980円とかで売ってるのを見ると
ボッタクリ価格って書きたくなる
574名無しさん:2007/05/04(金) 00:04:34 0
ヤマダとかコジマKsでも1G3000、2Gで5000円
なぜかホームセンターだと、1G2000円。
575名無しさん:2007/05/04(金) 00:14:12 0
ゴールデンウィーク特集!・・・ショボイな、もうネタ切れかよゲイ
576名無しさん:2007/05/04(金) 09:53:32 0
今日は期待してるぞ
577名無しさん:2007/05/04(金) 10:16:04 0
中古の値段が中途半端杉
578名無しさん:2007/05/04(金) 10:51:07 0
過度の期待はしない
579名無しさん:2007/05/04(金) 12:02:58 0
隊長!キワモノです!
580名無しさん:2007/05/04(金) 12:05:43 0
500G¥14999
何が安いの?
581名無しさん:2007/05/04(金) 12:05:46 0
よっしゃ買った。
582名無しさん:2007/05/04(金) 12:06:58 0
>>580
付属ソフトを考えるとお買い得と言えなくも無い
583名無しさん:2007/05/04(金) 12:13:45 0
まいどお買い上げありがとうございます
584名無しさん:2007/05/04(金) 12:22:42 0
SDHCとは違って順調に売れてますね
585名無しさん:2007/05/04(金) 12:33:01 0
マシン本体うってくれお
586名無しさん:2007/05/04(金) 12:36:12 0
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07114810
これミニタワー型PCって書いてるけど
どう見ても鯖だろ
587名無しさん:2007/05/04(金) 12:43:59 0
HDD4個売れました
ありがとうございます
588名無しさん:2007/05/04(金) 19:39:47 0
7時間もレス止まってるね。
21:00からありますよ〜。
589名無しさん:2007/05/04(金) 19:56:52 0
【5/3 21:00】限定25本 マイクロソフト Office XP Personal OEM パーッケージ
   
[商品番号] GA06469540
[販売価格] 8,999 円
[ポイント] 89
[在庫数] 14

まだ余ってる
590名無しさん:2007/05/04(金) 20:20:50 0
OfficeXP安いけどこれ安いから買うって商品じゃないでしょ
591名無しさん:2007/05/04(金) 21:01:50 0
サテライトイラネ。
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07114550
592名無しさん:2007/05/04(金) 21:02:30 0
ちょっとでも期待した俺がバカだった・・・
593名無しさん:2007/05/04(金) 21:03:02 0
たかいお
594名無しさん:2007/05/04(金) 21:07:13 0
>>590
ヴィスタであふれた中古PC買った人用のOSだな
595:2007/05/04(金) 21:08:55 0
は???????
596名無しさん:2007/05/04(金) 21:22:55 0
誤字だらけだな

液晶 : 11.3型TFTカラー液晶 XGA(1024×768ドット)
●通信 : 100BASE-TX/10BASE-T、56kモデム
●PCカード : PCカード(Type II×1スロット) CardBus対応
●インタフェース : USBx2、アナログRGB
●OS : Microsoft Windows2000 Professional

14.1インチだろ
OS無しなのになぜ2000が・・・・・
597名無しさん:2007/05/04(金) 21:25:21 0
これはひどい
598名無しさん:2007/05/04(金) 21:26:59 0
これぐらいのスペック探してる人も多いんじゃないか?
でも何11.3って
599名無しさん:2007/05/04(金) 21:27:07 0
Windows2000ついてるなら買うよマジで
600名無しさん:2007/05/04(金) 21:30:54 0
>>591
そんなモデル存在しないぞ・・・
601名無しさん:2007/05/04(金) 21:31:22 0
だよなあ
602名無しさん:2007/05/04(金) 21:33:58 0
最近の誤植の中では最悪の部類に入るな
603名無しさん:2007/05/04(金) 21:36:08 0
PCカードこれ2枚刺さるだろ
いったい何と間違えたんだよw
604名無しさん:2007/05/04(金) 21:37:16 0
チャレンジャーだなあ
605名無しさん:2007/05/04(金) 21:38:16 0
GHz以下のノートなんだからもう少し安くしてよ、ケツ出すからさ〜
606名無しさん:2007/05/04(金) 21:39:13 0
まだぺん3 500でがんばるお
607名無しさん:2007/05/04(金) 21:46:56 0
>>596
液晶 : 14.1型TFTカラー液晶 XGA(1024×768ドット)
●通信 : 100BASE-TX/10BASE-T、(56kモデムは不明)
●PCカード : PCカード(Type II×2スロットまたはType II×1スロット) CardBus対応
●インタフェース : USBx2、アナログRGB
●OS : なし

おそらくこんな感じだな
608名無しさん:2007/05/04(金) 21:47:27 0
TypeIIIだ
609名無しさん:2007/05/04(金) 21:48:52 0
明らかに胡散臭い商品なのに買う人いるんだなぁ
610名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:11 0
GENOに限らず、こういう個数表示って売れはじめるまで多少自演するってことはないのかね?
611名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:11 0
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07114540
コイツからコピったんだなw
612名無しさん:2007/05/04(金) 21:56:46 0
鱈セレをセレMと間違えたりするからな、ここは
613名無しさん:2007/05/04(金) 21:57:06 0
価格間違えてよ
614名無しさん:2007/05/04(金) 21:59:28 0
>>610
少なくともGENOはやってないなw
615名無しさん:2007/05/04(金) 22:03:20 0
明らかに記述がおかしいんだけど
買った奴は気付いているのかそうでないのか

順調に売り切れそうだ
616名無しさん:2007/05/04(金) 22:12:00 0
完売ナリ〜
617名無しさん:2007/05/04(金) 22:12:13 0
完売しますた
618名無しさん:2007/05/04(金) 22:14:28 0
恐らく特売の品はコレ
http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/01072518/index_j.htm
必要なソフトさえ入れれば事務用にオススメの一品に
619名無しさん:2007/05/04(金) 22:21:17 0
satellite1800はCPU載せ換えとか、バッテリーも汎用で多く出てるから割と好き、TVにも出力できるし

つか友達に去年安く売ってやったw
620名無しさん:2007/05/04(金) 22:25:19 0
確かにいじりやすい機種だね
メモリ512MBにしてHDD60GBか80GBあたりにすれば
そこそこ使い物になる
621名無しさん:2007/05/05(土) 01:33:20 O
はあ?
あれタッチパッドが最悪
あれ見ただけで吐き気
622名無しさん:2007/05/05(土) 01:52:43 0
はあ・・・そうですか
623名無しさん:2007/05/05(土) 09:05:37 0
今日こそ期待
624名無しさん:2007/05/05(土) 11:29:38 0
はいはい今日も12:00と21:00からですよ。
625名無しさん:2007/05/05(土) 12:01:23 0
高くはないけどなんともいえん。

http://www.geno-web.jp/Goods/GA06641090
626名無しさん:2007/05/05(土) 12:03:37 0
とことん期待を裏切ってくれるなw
627名無しさん:2007/05/05(土) 12:08:28 0
昨日のSatellite 1800買った人はメモリもついでに買ったのかな
628名無しさん:2007/05/05(土) 12:11:19 0
せっかく12:00にもPCに貼りついてんだから
もっとマシなもの出してくれよ
629名無しさん:2007/05/05(土) 12:20:59 0
全く売れませんが何か
630名無しさん:2007/05/05(土) 12:22:15 0
俺の経験上、赤くなる液晶は目に悪い。
その上、毎回その画面を見せられて、酷くストレスが貯まる。
当然、一年持たずにあぼーんする可能性も。

・・・ただ、赤くなる=バックライト切れと決めつけてるのが気になるけど。
まぁ買いたい奴は買えばいいと思うけど。俺の目が悪くなる訳じゃないから。
631名無しさん:2007/05/05(土) 12:33:17 0
電源入れた直後に画面が赤いのは確かに気分的にイヤだ
メモリが192MBまでしかのせられないのもイヤだ
632名無しさん:2007/05/05(土) 12:34:33 0
なんだよこのゴミは
633名無しさん:2007/05/05(土) 12:36:00 0
夜に期待
634名無しさん:2007/05/05(土) 12:42:00 0
ようやく1台売れました
1台売れたらスグに2台目も売れました
635名無しさん:2007/05/05(土) 16:49:31 P
>>633
おめー昨日も言ってなかったか
636名無しさん:2007/05/05(土) 18:33:58 0
1,4GHzのセロリンマシンうってお
637名無しさん:2007/05/05(土) 19:03:22 0
VIPで売ってもらえ。
638名無しさん:2007/05/05(土) 20:42:03 0
やふおくに流れてうってるじゃん
639名無しさん:2007/05/05(土) 20:52:20 0
転売Я乙
640名無しさん:2007/05/05(土) 21:02:50 0
【5/5 21:00】 限定10台 薄型スロットインDVDスーパーマルチドライブ[UJ-846-B]  PANASONIC
   
[商品番号] GA07078110
[販売価格] 6,999 円
[ポイント] 1
[在庫数] 5
641名無しさん:2007/05/05(土) 21:03:22 0
もうすぐGW終わっちゃうなぁ
642名無しさん:2007/05/05(土) 21:03:42 0
来年に期待
643名無しさん:2007/05/05(土) 21:05:15 0
また誤表記か
644名無しさん:2007/05/05(土) 21:09:26 O
今日まで期待して待ったが欲しい物が無い
645名無しさん:2007/05/05(土) 21:10:29 0
>>642
おめー去年も言ってなかったか
646名無しさん:2007/05/05(土) 21:11:28 0
五月蝿くない1,4GHzのセロリンマシンうってお
647名無しさん:2007/05/05(土) 21:13:53 0
くいつきわるいな
648名無しさん:2007/05/05(土) 21:18:03 0
タワー型で省電力のやつ売ってお
649名無しさん:2007/05/05(土) 21:22:57 0
氏ねやゲノ
もう少し日替わり気合入れろクズ
650名無しさん:2007/05/05(土) 21:32:03 0
完売はしそうだがこれ安いのか?
651名無しさん:2007/05/05(土) 23:33:34 0
ちょっとでも期待した俺がアホだったな
652名無しさん:2007/05/06(日) 12:02:09 0
・・・。
653名無しさん:2007/05/06(日) 12:16:10 0
日替わりって値段知らない素人騙しの企画?wwwwwwwwww
654名無しさん:2007/05/06(日) 12:39:09 0
655名無しさん:2007/05/06(日) 12:40:27 0
パソコン本体うってくれお
656名無しさん:2007/05/06(日) 12:43:58 0
らいとんとかいらないっすよ
657名無しさん:2007/05/06(日) 12:52:37 0
つか安くない
658名無しさん:2007/05/06(日) 13:01:46 0
GENOさんもうちょっとMicroSD2G値下げすべきだろう。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11568305
659名無しさん:2007/05/06(日) 13:14:50 0
この日替わりを誰が買ってるのかとても気になります
660名無しさん:2007/05/06(日) 13:59:01 0
完売したお
661名無しさん:2007/05/06(日) 18:24:01 0
サードマシンで遊び用に寝床でゴロゴロしながらウエブみたり2chが目的なんだが
工人のは遊びに八万は出せないし

Win2000リストア済] Panasonic CF-A2R4C2S (Pen3 600MHz/ 192M/ 20G/ 11.3TFT/ LAN/ Win2000)
\19900



タッチパネル機能搭載] Windows2000リストア済 富士通 FMV-660MC9/W
(Cel 600MHz/ 256M/ 20G/ 10.4TFT/ LAN/ Win2000)
\17900

どっちがいいかな

やっぱ赤画面でも上のほうがいいかな

662名無しさん:2007/05/06(日) 18:30:21 0
>>661
どっちもクズだからやめておけ
あえて言うなら下だな、メモリ多いだけ
まだ使える
663名無しさん:2007/05/06(日) 18:33:08 0
おおくを求めず、工人の代替でなら
下のほうがサードマシン限定で動画とかみない
コロ゛ゴロにはタッチパネルもあるしいいかな
664名無しさん:2007/05/06(日) 19:17:11 0
サブノートって買っちゃうと案外使わないんだよね、結局・・・
665名無しさん:2007/05/06(日) 19:18:07 0
んじゃやっぱヤメマツ
666名無しさん:2007/05/06(日) 19:19:27 0
>>664
うむ、メインPCのメモリ追加したり
ビデオカードパワーアップしたりするほうが
建設的
667名無しさん:2007/05/06(日) 20:02:37 0
身体は一つしかないからなぁ
668名無しさん:2007/05/06(日) 21:03:32 0
これ本当に10台限定?
8台限定の間違いじゃないのw
669名無しさん:2007/05/06(日) 21:05:08 0
ゲノ店員ラリってんだろ
670名無しさん:2007/05/06(日) 21:06:22 0
【5/6 21:00】 限定10台 HP D530S (Cel 2.0GHz/ 256M/ 40G/ CD/ FDD/ LAN/ OSなし)

資源ゴミによく¥9999の値札つけたな
糞ゲノ乙
671名無しさん:2007/05/06(日) 21:11:07 0
hpのサイトでその機種の情報見つけられなかった
672名無しさん:2007/05/06(日) 21:14:01 0
完売ありがとうございますた
673名無しさん:2007/05/06(日) 21:14:01 0
くいつきは良かったねぇ・・・
ここ数日の日替わりの中では比較的良いものだったと言えなくもない
674名無しさん:2007/05/06(日) 21:28:00 0
しかしゲイ、せろりんばったりだな・・・
675名無しさん:2007/05/06(日) 21:42:07 0
どうせリース上がりだろうし
安いCeleronで充分だった法人が多かったんでしょう
676名無しさん:2007/05/06(日) 21:50:50 0
そーいや機種更新でPen4 3Ghz 40台納入して、
10台づつ電源入れてたらブレーカ落ちたの思い出してワロタ
677名無しさん:2007/05/06(日) 22:21:59 0
P3が掃けたらしばらくは爆熱プレスコばっかりって事かw
678名無しさん:2007/05/07(月) 11:36:05 0
セレ2Gがよく見えてしまうくらい、しょぼいものしか出てないな最近。
GWも何のために昼更新なんてしてたのか・・・
ゴミしかなかったし。
もう玉切れなのか?

早くどっかの倉庫に眠ってる格安物を見つけてこい。ゴラァ
679名無しさん:2007/05/07(月) 13:30:56 0
うわー何だよ(-∀ー#)
G・W中期待外れだったから昨夜は見なかったが
セレ2Gのが出てたのか。昨夜のは欲しかったぞサブ用に。
680名無しさん:2007/05/07(月) 14:05:22 0
815ままんうってお
681名無しさん:2007/05/07(月) 14:13:00 0
>>679
久々に瞬殺だったよ
残念だったね
682名無しさん:2007/05/07(月) 19:01:25 0
今日は連休明けで月曜日・・・働き者揃いのGENO社員達だから

かなり 期 待 出 来  な い な
683名無しさん:2007/05/07(月) 19:16:22 0
今日は入金の確認と発送作業だけで手一杯だろ
684名無しさん:2007/05/07(月) 20:17:11 0
いつまでGWやってんだよw
685名無しさん:2007/05/07(月) 20:23:09 0
xpうってくれお
686名無しさん:2007/05/07(月) 21:08:06 0
【5/7 21:00】 限定20台 Win/Mac 両対応無線LAN USBアダプタ PLANEX [GW-US54Mini2W] IEEE802.11g/b対応 初めての方でも、おしゃべりインストールで楽々セットアップ!
   
[商品番号] GA07000180
[販売価格] 1,799 円

いらね
687名無しさん:2007/05/07(月) 21:15:02 0
総理用入れたらアマとかわんね
688名無しさん:2007/05/07(月) 21:16:35 0
PSPのネット対戦用にはいいかもね
689名無しさん:2007/05/07(月) 21:43:09 0
>>686
これさ・・・昔尼で買って
宣伝文句のおしゃべりインストールってのをやったんだけどさ
インスコできねぇんだよ
結局普通にインスコした
690名無しさん:2007/05/08(火) 02:58:46 0

ヲタバイト
691名無しさん:2007/05/08(火) 03:36:05 0
つか通販ってちょっと安いとオーナーが韓国人で掲示板覗くと中々楽しいよな
ゲイも似たテイストで味わい深いけどw
692名無しさん:2007/05/08(火) 08:40:12 0
うわー
マジで何人だろ
全く理解できね
693名無しさん:2007/05/08(火) 21:09:14 0
つながんねー
なんかいいのキター?
694名無しさん:2007/05/08(火) 21:29:05 0
繋がらないからきたかどうかわからないね
695名無しさん:2007/05/08(火) 21:44:15 0
LCD-A174Gが15,999円悪くは無いか
696名無しさん:2007/05/08(火) 21:45:29 0
他人には薦めないがどうしても欲しいなら買えば
697名無しさん:2007/05/08(火) 21:49:58 0
19インチ出せや
698名無しさん:2007/05/08(火) 21:54:15 0
24まだ〜?
699名無しさん:2007/05/08(火) 22:11:10 0
液晶ダメだな
700名無しさん:2007/05/09(水) 12:53:33 0
二万で19が飼えるのに、17に送込み17000円も出すかボケ。
701名無しさん:2007/05/09(水) 13:33:34 0
>>700
2万で買える19は安物。
17でもIOの液晶は高級な部類だろ。まあ12msでアレだが・・。
702名無しさん:2007/05/09(水) 17:10:18 0
保証がアレだから全然安くない気が
703名無しさん:2007/05/09(水) 21:06:24 0
結局液晶は売れ残ったのか
で今日だが・・・
704名無しさん:2007/05/09(水) 21:10:13 0
限定10台 NAS機能付ネットワーク対応型HDDケース [KMC01-BK]ブラック 家庭内LAN等のネットワークでの共有でき、画像・音楽データをHDDにダイレクト録画
705名無しさん:2007/05/09(水) 21:17:49 0
残った2台を意地でも売り切る気ですかそうですか(´・ω・`)
706名無しさん:2007/05/09(水) 21:25:05 0
今日の分は早かったな
残るようなら注文入れようかと思っていたがw
707名無しさん:2007/05/09(水) 21:44:24 0
ネットワークドライブって弟(サブ機)が居れば兄貴は満足するよな
708名無しさん:2007/05/09(水) 21:46:17 0
適当なマシンにLinuxブチ込んでコンソールでいじれと

これ2.5限定だけど小さいってのはメリットだなと思った
709名無しさん:2007/05/09(水) 22:07:49 0
安いだけででかい液晶買うと
痛い目にあうよ
表示速度が速くても
安物はシャープさが欠ける
17でSVGAで表示速度が速く
コントラスト値が大きいのを選ぶのが吉
710名無しさん:2007/05/09(水) 22:32:40 0
17でSVGAいらんw
711名無しさん:2007/05/09(水) 23:00:30 0
間違えたSXGAだ
712名無しさん:2007/05/09(水) 23:44:06 0
今日の特価の奴、ほしいと思ったけど・・・対応フォーマットにMPEG1/MPEG2が無い。
書き忘れか?と思ってサイト調べてるうちに売り切れた。


・・・結局のところ、どうだったんだ?MPEG1/MPEG2には対応してないのか?
713名無しさん:2007/05/10(木) 00:10:44 0
>>712
非対応であってるw
既にKEIANのサイトにも載ってないしなぁコレ
714名無しさん:2007/05/10(木) 01:20:38 0
genoにお願い
os買ったんだが(xp/ノート用FD付きのOEM)
認証にはFDはスルーなのは知っているが、気分的に良くないので
ノート用のFDを内臓可能な3.5インチベイ用のメモリリーダーを品揃えてほしいな
715名無しさん:2007/05/10(木) 01:40:13 0
>>714
横から悪いんだが具体的な商品のURLってある?
現物見たことが無いんで興味ある
716名無しさん:2007/05/10(木) 02:35:03 0
>>715
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/19/news055.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/11/news066.html

genoでOSと一緒に売ってるノート・コンパクトPC用のFDドライブが、
本当に入るかどうかは判っていません。たぶん、入るんじゃないかと。
717名無しさん:2007/05/10(木) 09:27:38 0
>>709
DVI接続すると少しマシになるみたい。
最近のマザーは1万円ぐらいでもオンボードにDVI端子が付いてる。

中古パソコンはメモリ交換、ハードディスク交換はするし
キーボード、マウスは今までのを使いまわすだろうから
結局、ケース+電源+マザーボード+CPUぐらいの価値しかないわな。
718名無しさん:2007/05/10(木) 13:12:46 0
最近はどうか知らないけど、オンボードVGAとかだと信号なまりまくりで画面も眠たいのが
多かった。
それを安物VGAケーブルでつなぐとボケボケの画像に…。
ドットクロック合わせようとしてもうまくいかないんだよね。

GENO、昔みたいに、怪しげなノートのマザーとか出してくれないかなぁ…。
719名無しさん:2007/05/10(木) 17:35:32 0
最近業務を拡張しようと躍起になってるよね
もう昔みたいな商売は出来ないのかな
720名無しさん:2007/05/10(木) 19:08:20 0
>>88
イスラエルの武器商人乙
721名無しさん:2007/05/10(木) 20:02:01 0
GENOのHDDはバカ高いって書いたのが聞こえたかな
722名無しさん:2007/05/10(木) 21:16:50 0
GENOメール来てたけど、もう期待してないから見てない。
723名無しさん:2007/05/10(木) 21:28:02 0
GENOメールをスパム指定しといた
724名無しさん:2007/05/10(木) 22:10:14 0
【5/10 21:00】8台限定  6.2インチ液晶 ポータブルDVDプレーヤー [PVS12627]

なんつーか、そこらの店で7インチのが9800円じゃん。
誰が送料掛け手下のサイズ買うんだ?
それでも三つ売れてるし、脊髄反応してるんじゃゲノの思うつぼか
725名無しさん:2007/05/10(木) 22:13:41 0
やっぱりMV-6000CL2を\3999で買ったオレ様が勝ち組ってこったwwwwwww
726名無しさん:2007/05/10(木) 22:31:20 0
>>725
そのおまいの持ちネタ俺も使っていい?
727名無しさん:2007/05/10(木) 22:55:15 0
>>726
OK!いいぜ。詳しくは執事に任せてあるから後で聞いてくれwww
728名無しさん:2007/05/10(木) 22:57:28 0
>>727のプリップリのおケツを思いっきりスパンキングしたい
729名無しさん:2007/05/10(木) 23:04:59 0
>>727
お前の執事は定年でやめたんじゃなかったのかw
730名無しさん:2007/05/10(木) 23:14:12 0
MicroSD2G本気で安くないな。
ヤフオクの相場が2500円割ってきてるし・・・
GENO志望
731名無しさん:2007/05/10(木) 23:24:14 0
>>725
おれの元ネタ盗むなよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん:2007/05/10(木) 23:30:32 0
勝ち組だらけかよwwww
733名無しさん:2007/05/10(木) 23:56:35 0
SATA-HDD安くないな、寒チョンかよ。
734名無しさん:2007/05/11(金) 10:21:55 0
さてなんで金曜日にこんなことするかなと書いてる俺もあれだが
在庫処分始まりました

本当に在庫の処分です
735名無しさん:2007/05/11(金) 10:39:17 0
【賞味期限07.06.03】 中野 都こんぶ 
   
[商品番号] GA06596410
[販売価格] 30 円

迂闊にもワロタw
736名無しさん:2007/05/11(金) 10:44:54 0
今日は更新の頻度が速いね
ってか都こんぶ売れてるしww
737名無しさん:2007/05/11(金) 10:58:17 0
同じ商品を複数枚表示してどうするw
738名無しさん:2007/05/11(金) 11:12:51 0
あぶねぇ151つい買ってしまうところだった
739名無しさん:2007/05/11(金) 11:46:48 0
都こんぶイイ!(・∀・)・・・エエェエェェェェ!!!
740名無しさん:2007/05/11(金) 11:50:25 0
出遅れた。今まで出た物を教えて
741名無しさん:2007/05/11(金) 11:51:25 0
大丈夫。
ロクなもん出てないからw
742名無しさん:2007/05/11(金) 11:56:33 0
また勝ち組み商品来ないかなー
743名無しさん:2007/05/11(金) 12:07:14 0
>>741
了解した。
744名無しさん:2007/05/11(金) 12:09:43 0
いまのところ都こんぶが勝ち組だな
745名無しさん:2007/05/11(金) 12:12:12 0
【賞味期限07.07.05】 サトウ サトウのごはん あきたこまち3食セット

キター!w
746名無しさん:2007/05/11(金) 12:15:28 0
午前の部の目玉商品来ました
747名無しさん:2007/05/11(金) 12:16:30 0
おい!DSもう在庫0じゃねえかよw
748名無しさん:2007/05/11(金) 12:18:25 0
1台しか出してないんだからそりゃ売り切れるだろw
749名無しさん:2007/05/11(金) 12:18:56 0
miniSDイラネ
750名無しさん:2007/05/11(金) 12:31:20 0
もう終わりかよw
751名無しさん:2007/05/11(金) 12:52:40 0
Wii終了
752名無しさん:2007/05/11(金) 13:01:35 0
都こんぶ、またキタッ!
買いか?買いか?買いなのか?!
753名無しさん:2007/05/11(金) 13:40:58 0
都こんぶ 減ってんじゃんwww
754名無しさん:2007/05/11(金) 14:04:41 0
注文完了
755名無しさん:2007/05/11(金) 14:14:51 0
サトウのごはんとか訳分からん。
TOPに飾るモンでもないだろうに。

だがGENOらしい。
756名無しさん:2007/05/11(金) 14:18:17 0
都こんぶ完売!?
757名無しさん:2007/05/11(金) 14:31:11 0
都こんぶぐらいそこら辺で買って恋よw
758名無しさん:2007/05/11(金) 14:34:56 0
どこの食品問屋のスレだここはw
759名無しさん:2007/05/11(金) 14:37:59 0
しかし、このセールが終わったときに全ては分かるだろう。





やっぱり都こんぶを\30で買ったオレ様が勝ち組ってこった
760名無しさん:2007/05/11(金) 14:38:47 0
>>759
っ【送料】w
761名無しさん:2007/05/11(金) 14:56:43 0
都こんぶはともかく送料は確かに痛い
せめて複数の注文をまとめられたら
762名無しさん:2007/05/11(金) 14:58:08 0
microSD結構いいと思うんだがきっとゲイの罠w
763名無しさん:2007/05/11(金) 15:06:09 0
>>762
モノ自体の品質はともかく送料が(ry
764名無しさん:2007/05/11(金) 15:09:02 0
Kingstonって東芝か
765名無しさん:2007/05/11(金) 15:11:59 0
チョコキター
766名無しさん:2007/05/11(金) 15:15:32 0
3時のおやつにいかがでしょうって、
おやつタイムにALMONDチョコレートが出てくるとはwww
767勝ち組会:2007/05/11(金) 15:15:38 0
しっかしこの賞味期限切れかけは何処から仕入れたんだよwwww
768名無しさん:2007/05/11(金) 15:18:23 0
送料が安ければなあ・・・
769名無しさん:2007/05/11(金) 15:25:44 0
値段は確かに安いんだけど別に欲しくないもの
770名無しさん:2007/05/11(金) 15:54:14 0
>>761
> せめて複数の注文をまとめられたら

禿同。
おいGENOの店員、此処見てんだろ?
まとめられない不便なんだよ!
これが買う気うせる1つだわ。
771名無しさん:2007/05/11(金) 16:14:26 0
前回の教訓から恐らく最後の時間帯に目玉商品が来るだろうが
その時間はPCの前にいないので残念だ

都こんぶとチョコは送料無ければ即買いだったのだが
772名無しさん:2007/05/11(金) 16:26:16 0
都こんぶとかって初期不良の場合交換してもらえるのだろうか。
773名無しさん:2007/05/11(金) 16:33:26 0
纏められたら面倒なんだろ。
前はやってた訳だし。
この手のショップで、
どんなに買っても700円なのは評価するが、
メモかとかは、半額も考えて欲しいもんだ。
メモカも今回値段買えて最安値帯にはなったけど、送料入れたら高い
774名無しさん:2007/05/11(金) 16:33:39 0
いや、たぶんノークレーム、ノーリターンだぜ。
775名無しさん:2007/05/11(金) 16:33:42 0
交換できないだろうから返金じゃないかな
776名無しさん:2007/05/11(金) 17:20:48 0
>第二弾!随時更新セール開催!
>ご好評につき明日もやっちゃいます!(5/12)10:00〜13:00

どこら辺が、好評だったんだよ
777名無しさん:2007/05/11(金) 18:18:22 0
今日余った分、また出すだけだろ
778名無しさん:2007/05/11(金) 21:40:03 0
>>773
メモカって何ですか?
長州力なら知ってますが。
779名無しさん:2007/05/11(金) 21:45:06 0
ミサイルランチャーもセールに出せー
780名無しさん:2007/05/11(金) 21:50:44 0
中古の原子爆弾くださいな
781名無しさん:2007/05/11(金) 22:02:59 0
>>770
複数の注文(といっても2件だが)まとめて送ってもらえたけど、
最近はダメになったのか?
782名無しさん:2007/05/12(土) 00:01:22 0
何時の話だよ?
少なくとも一年くらい前からはそうなってるよ
783名無しさん:2007/05/12(土) 00:57:26 0
小学校の遠足のおやつ代って、送料込みなんだろうか・・・
784名無しさん:2007/05/12(土) 09:31:21 0
日立 FLORAってなんか問題がある機種じゃなかったっけ?
785名無しさん:2007/05/12(土) 09:37:40 0
ねーよ
786名無しさん:2007/05/12(土) 10:32:00 0
>>781
あれわざと敬遠されるように説明されてない?利用しづらいといつも思ってる
787名無しさん:2007/05/12(土) 11:12:40 0
前回よりも高めの値付けだな
さすがに皆様子見かw
788名無しさん:2007/05/12(土) 11:42:44 0
寝坊したであります
昨日の都こんぶ級商品はありましたでしょうか?
789名無しさん:2007/05/12(土) 12:02:22 0
Wii
790名無しさん:2007/05/12(土) 12:16:43 0
2959円→2790円
売王に対抗したな。
791名無しさん:2007/05/12(土) 12:23:25 0
ここでWii出しやがったか
792名無しさん:2007/05/12(土) 12:25:57 0
ゴ ミ ば っ か じ ゃ の






























GENO
793名無しさん:2007/05/12(土) 12:52:30 0
サトウのごはんまだ在庫あります
794名無しさん:2007/05/12(土) 13:01:19 0
これで終わり?
795名無しさん:2007/05/12(土) 13:03:03 0
今日は一個でも売れた商品ありましたか? げのさん・・・
796名無しさん:2007/05/12(土) 13:04:06 0
よろこべDVDメディアが売れたぞw
797名無しさん:2007/05/12(土) 13:51:45 0
またまたFMV-6000CL2 キタ━━━━ヽ(`ハ´ )ノ━━━━!!!!
798名無しさん:2007/05/12(土) 13:55:23 0
>>797
よし、また勝ち組が増えるw
799名無しさん:2007/05/12(土) 13:58:32 0
とうとう知らない男複数に連続で掘られる夢を見てしまった
そして目覚めると勃起しているという罠
800名無しさん:2007/05/12(土) 14:05:54 0
super Xかよ!><
801名無しさん:2007/05/12(土) 14:31:58 0
東芝micro1G下げたな。
100円下げて1499か。
これでやっと最安値グループか。
もっとも送料は高いが。
802名無しさん:2007/05/12(土) 16:35:03 0
815マシンうってお
803名無しさん:2007/05/12(土) 16:36:27 0
AGPついてるやつ
804名無しさん:2007/05/12(土) 18:02:09 0
送料\無料にしろたかすぎ
NTT-X見習えぼけ
805名無しさん:2007/05/12(土) 18:30:34 0
NTT-Xと一緒にすんな
806名無しさん:2007/05/12(土) 18:35:01 0
ゲノの4000円のPC動くの?
前に2000円のデルの奴買ったけど動かなかったよ。
807名無しさん:2007/05/12(土) 20:12:16 0
>>806
BIOSが見れれば動く
808名無しさん:2007/05/12(土) 20:15:25 0
FMV-6000CL2 6999円は高いな
年末みたいにHDD無しジャンクで1480円で売ってくれよ
809名無しさん:2007/05/12(土) 20:57:33 0
microSDは上海に送料の上でも負けてるだろ
810名無しさん:2007/05/12(土) 20:57:36 0
いや、今3999円で残り13台なのだが
811810:2007/05/12(土) 20:58:23 0
あっかぶったw
6000CL2の事ね
812名無しさん:2007/05/12(土) 21:07:50 0
【5/12 21:00】限定10台 120GB SEAGATE 3.5インチHDD [ST3120022A] (Ultra ATA100 / 7200rpm / 2MB) 80Gプラッタ採用

815マシンうってお
813名無しさん:2007/05/12(土) 21:55:33 0
>>808
それ超勝ち組だわwwwwwwwwww
814名無しさん:2007/05/12(土) 21:57:47 0
玄米フレーク 美味そうだなw
815名無しさん:2007/05/13(日) 12:26:10 0
>>812
値段も掛けよ。役に多々ねぇな
816名無しさん:2007/05/13(日) 12:59:27 0
4999だな。糞多けぇ
817名無しさん:2007/05/13(日) 15:26:16 0
最近GENO発送はえーよ
818名無しさん:2007/05/13(日) 15:30:35 0
送料無料にしてお
819名無しさん:2007/05/13(日) 17:02:43 0
駄目です。ピンはね分は脱税できるので
もちろん社長のキャバ代に消えます。
820名無しさん:2007/05/13(日) 20:26:07 0
ふとPCのモニタさがしてたらMicroSD安い店あった
http://www.crast.net/item.php?item=195346
821名無しさん:2007/05/13(日) 20:43:11 0
安いな
822名無しさん:2007/05/13(日) 21:30:53 0
ちょっと待て、たったいまGENOで買っちまったばっかだぞ
823名無しさん:2007/05/13(日) 22:01:02 0
日替わりが売れません助けてください
824名無しさん:2007/05/13(日) 22:53:30 0
>>823
そりゃ売れんわな。
1GHz品が4千円で1.7GHzが1万じゃな。
825名無しさん:2007/05/13(日) 22:56:11 0
サトウのごはん完売しました
ありがとうございます
826名無しさん:2007/05/13(日) 23:05:35 0
SDSDQ-2048-P60M BLK/microSDカード 2GB BLK
2850
メール便の送料書いてねぇ・・・糞店だなクラスト
827名無しさん:2007/05/13(日) 23:14:29 0
クロネコヤマトメール便を使うと書いてあるから
240円と考えるのが妥当かと思われるがはたして
828名無しさん:2007/05/13(日) 23:32:21 0
【新品】 512MB 東芝 TransMemory [U2E-512MT] クリップとストラップホールで落とす心配なし
ttp://125.101.28.146/Goods/GA07119150

これって買い?
829名無しさん:2007/05/13(日) 23:35:22 0
アドレスがやばげ
830名無しさん:2007/05/13(日) 23:48:17 0
>>828
今USBメモリ持ってないけど
とりあえず1個くらい欲しいなぁと思っているなら買い

送料さえ無ければ俺も単体で注文しちゃうんだけどなぁ
831名無しさん:2007/05/13(日) 23:48:51 0
最近GENO知ったんだけど
GENOみたいな店って他にありませんか?
832名無しさん:2007/05/13(日) 23:54:13 0
>>830
なるほろ。自分もUSBメモリ1つも持ってなく安いし買ってみようかなと思って
聞いてみたんだけど、やっぱり送料がネックだよね。
折角の安いモンも送料で買う気がうせちゃうんだよねぇ・・・。
833名無しさん:2007/05/13(日) 23:58:17 0
>>831
GENOみたいなってのがどういうものを指すのかよくわからんけど
http://www.shoppcs.net/
こことかどうよ(今はメンテナンス中で買い物できないけど)
834名無しさん:2007/05/14(月) 00:03:08 0
>>832
この機種がどうしても欲しいっていうなら送料込みでも最安値だろうけど
835名無しさん:2007/05/14(月) 00:07:27 0
>>833
そうそう、こういう感じのです
数量限定の特売があるような。
836名無しさん:2007/05/14(月) 00:08:41 0
>>833
お、ここもなkなか良いね。
837名無しさん:2007/05/14(月) 01:31:27 0
>>832
他と合わせて買いたいが品揃えが悪くてな。
838名無しさん:2007/05/14(月) 13:08:33 0
>>833
まだメンテってサイト生きてるのか?ww

ここはGENOの姉妹店?
http://dennobaio.jp/index.html
839名無しさん:2007/05/14(月) 13:13:01 0
>>833
価格コムに広告出してたころはGENO並みの勢いがあったのに…
840名無しさん:2007/05/14(月) 14:38:06 0
とりあえず今年の正月までは生きてたよな
841名無しさん:2007/05/14(月) 14:44:38 0
既に記憶があやふやになってるな
GENOがサイト改装する前はGENOとほとんど同じようなサイトのデザインだった
842名無しさん:2007/05/14(月) 15:14:22 0
843名無しさん:2007/05/14(月) 15:31:13 0
SanDiskのmicroSD2G漏れが注文した次の日、
値下がりしてあがるorz
まあ送料加えても札幌ではありえないような価格だから
いいかっ
844名無しさん:2007/05/14(月) 15:32:27 0
>>842
( ̄ー ̄)ニヤリ
845名無しさん:2007/05/14(月) 16:39:39 0
そーいや彼氏が携帯用にとmicroSD1GBをヨドで牛製のやつ5000円で買ってた。
こいつは馬鹿だと思った。
846名無しさん:2007/05/14(月) 16:41:06 0
情報弱者なんてそんなもんよ
847名無しさん:2007/05/14(月) 17:21:02 0
ソフマップ.comが1000円以上買うと送料無料やってるけど
やっぱりGENOみたいに規模が小さいところはそういうこと出来ないよね
848名無しさん:2007/05/14(月) 17:34:48 0
>>845
楽天オークションよりはマシじゃね?
849名無しさん:2007/05/14(月) 19:25:47 0
>>847
まーそこはしょうがない鴨ね。
だからこそ変な商品をもっと充実して欲しい。
850名無しさん:2007/05/14(月) 19:47:11 0
>>849
>だからこそ変な商品をもっと充実して欲しい。

禿同、それでこそゲノだ。
851名無しさん:2007/05/14(月) 20:12:32 0
ミサイルランチャー安くしろー。
852名無しさん:2007/05/14(月) 20:14:31 0
執事に値段チェックさせて買う俺は勝ち組!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん:2007/05/14(月) 20:21:31 0
最近GENOで買い物しまくってるが
注文のおまとめさえ出来ればorz

今日は変じゃない商品をソフマップ.comで買った
854名無しさん:2007/05/14(月) 21:06:20 0
おやおやまた鯖の調子が悪いのですか
855名無しさん:2007/05/14(月) 21:15:37 0
定期的に出てくるなコレ・・・
856名無しさん:2007/05/14(月) 21:35:07 0
sofmapのポイント設定だけはガチでいじきたない。
ま、送料無料だから買うけど。
857名無しさん:2007/05/14(月) 21:43:40 0
祖父は特価品以外高いから小物買う時は苦労するよな
858名無しさん:2007/05/14(月) 21:48:06 0
価格だけ見れば確かにクライアントとしては最安値クラスなんだけど
PLANEXだし送料コミで考えると・・・orz
859名無しさん:2007/05/14(月) 21:51:47 0
>>858
これ3月末のセールで999で出てたよ・・・あんとき買ってれば・・・いややっぱり使わないから
860名無しさん:2007/05/14(月) 21:53:53 0
PLANEXのルータ使ったら、何故か楽天のサイト他いくつか特定のサイトに接続できなかった。
つーかルータ落ちまくり。
あと無線USBアダプタ買ったらPLANEXのサイトにドライバ置いてないのに気付いた。
俺はPLANEXは二度と買わない。
安いのには理由がある。
861名無しさん:2007/05/15(火) 00:15:35 0
>>860
君自身にも原因があることも忘れないでね。
862名無しさん:2007/05/15(火) 10:43:07 0
>>856
ビックが15%還元でスイカにチャージできるのに
祖父は13%だからな。

そもそもバーガーパソコンというネーミングは
けつ毛バーガーを連想させるぜ。
863名無しさん:2007/05/15(火) 14:25:04 0
>>860
プラネッ糞とはよく言ったものだw
864名無しさん:2007/05/15(火) 17:22:46 0
プラネッ糞
うんコレガ
駄目ルコ
エロデータ

哀話
865名無しさん:2007/05/15(火) 17:49:45 0
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB07001110
3000枚も欲しい奴いるのか?
866名無しさん:2007/05/15(火) 17:58:38 0
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB07000390
それだけセットにするならせめて電源ケーブルくらいつけてやれよ
867名無しさん:2007/05/15(火) 18:35:38 0
だよなぁショップ行けばジャンク扱いのならタダ同然で売ってるわけだし
868名無しさん:2007/05/15(火) 21:01:57 0
これは素晴らしい液晶モニタですね
869名無しさん:2007/05/15(火) 21:02:32 0

【5/15 21:00】限定5台 I-ODATA 17型SXGAディスプレイ [LCD-A174G-P] メーカー3年間保証で安心して長くご使用いただけます。(保護フィルター付き)
   
[商品番号] GA07072940
[販売価格] 17,999 円
[ポイント] 1
[在庫数] 5
870名無しさん:2007/05/15(火) 21:34:37 0
「〜直接お問い合わせいただくかたちになります。」って言い回しが多いよ。げのさん。
あんま好きじゃないんだよね、この責任放棄した感じ。「〜というかたちになります」
871名無しさん:2007/05/15(火) 22:15:17 0
SDHC対応カードリーダーは安くね?
送料でボラれるけど・・・・。
872名無しさん:2007/05/15(火) 22:49:45 0
安いね
安いけどさ本当に必要?
873名無しさん:2007/05/15(火) 23:46:11 0
そろそろミサイルランチャー安くしろー
874名無しさん:2007/05/16(水) 02:33:22 0
カード使えるようにしる
875名無しさん:2007/05/16(水) 03:04:12 0
つ ドローモンスターカード
つ ドローモンスターカード
つ ドローモンスターカード
つ ドローモンスターカード
つ ドローモンスターカード
876名無しさん:2007/05/16(水) 09:39:03 0
電撃殺虫ラケットは結構お勧め。
877名無しさん:2007/05/16(水) 16:17:49 0
>>876
送料さえなけえば…
878名無しさん:2007/05/16(水) 16:20:08 0
殺虫ラケットとピュアグミ買ったよ
879名無しさん:2007/05/16(水) 17:00:00 0
>>838で買った商品が届いたのだがここも送料が・・・
口座は地銀だし代引手数料高いし(クレカ使えるけど)
880名無しさん:2007/05/16(水) 18:05:55 0
>>878
あと都こんぶも買えば勝ち組だったなw
881名無しさん:2007/05/16(水) 21:20:56 0
また黒パコパコか・・・ゲイめ!
882名無しさん:2007/05/16(水) 21:30:21 0
KURO-BOX売るのはいいとして
売り物にちょうど良い容量のHDD無いから買い辛いぞ
883名無しさん:2007/05/16(水) 21:56:14 0
なんでgenoって関係無い食品とか売ったりしてるの?
884名無しさん:2007/05/16(水) 22:01:44 0
>>883
だよな。
そんな暇があったら組込用のボードとか仕入れろよ
885名無しさん:2007/05/16(水) 22:13:44 0
【5/16 21:00】 限定10台 玄人志向 Ultra ATA 専用 NASベアボーン [KURO-BOX] 137GB以上のいわゆるBigDriveにも対応可能!LAN/USB2.0接続
   
[商品番号] GA06574290
[販売価格] 6,999 円
[ポイント] 1
[在庫数] 0
886名無しさん:2007/05/16(水) 22:33:39 0
クロバコは普通にNASとして使ってるけど便利だね
887名無しさん:2007/05/17(木) 11:47:25 0
クロバコはもう時代遅れでしょ
888名無しさん:2007/05/17(木) 15:28:53 0
時代遅れじゃないものを教えてください
889名無しさん:2007/05/17(木) 16:05:22 0
ポマード買いなさい、ポマード
890名無しさん:2007/05/17(木) 21:06:50 0
更新マダ?
891名無しさん:2007/05/17(木) 21:07:58 0
パソコンデスクとかイスとか
そういうものを求めてはいないから・・・
892名無しさん:2007/05/17(木) 21:42:22 0
ゲイの品揃え元気ないなー中二病会社だけに社員ども五月病かよ〜
893名無しさん:2007/05/17(木) 22:25:37 0
もう寝ちゃったんじゃね?
894名無しさん:2007/05/17(木) 22:39:57 0
あれ?特価の更新昨日のまま・・・
895名無しさん:2007/05/17(木) 22:50:29 0
毎日楽しみにしてるのになぁ
896名無しさん:2007/05/17(木) 23:12:17 0
売る物がありません、
897名無しさん:2007/05/18(金) 00:05:11 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
898名無しさん:2007/05/18(金) 01:23:05 0
その頃、通販運営部では…


  ,......,___                      ___  
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
899名無しさん:2007/05/18(金) 11:38:55 0


  ↓G ↓E                    ↓O
  ,......,___                      ___  
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  店長ってすよ
__ノYv"-ァ'=;}       ↓N        ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
900名無しさん:2007/05/18(金) 13:41:41 0
ミサイルランチャー
901名無しさん:2007/05/18(金) 15:22:21 0
サトウのごはん美味いな
902名無しさん:2007/05/18(金) 16:19:49 0
冷凍したご飯はまずいからな・・・
ああいうのが売れるんだろう。どう考えても高いけど
903名無しさん:2007/05/18(金) 16:22:57 0
21:00更新といいながら、とうとう翌日になったな。
904名無しさん:2007/05/18(金) 21:07:01 0
また評価しづらいものを持ってきやがってw
905名無しさん:2007/05/18(金) 21:09:56 0
SL7PKって533MHzの478なんだけど
906名無しさん:2007/05/18(金) 21:37:10 0
907名無しさん:2007/05/18(金) 21:50:40 0
買ったやつがいる・・・
本当に理解して買っているのか不安である
908名無しさん:2007/05/18(金) 22:41:12 0
>>905
でもイメージを良く見るとSL7PRとも見える。
909名無しさん:2007/05/18(金) 22:52:22 0
>>842
古書より高いのに売り切れたなw
古書の在庫が増えてるからそっちで買うか
910名無しさん:2007/05/18(金) 23:07:00 0
SL7PR自分用に3個買った
911名無しさん:2007/05/18(金) 23:21:45 0
そうですね^^
912名無しさん:2007/05/19(土) 15:10:59 0
アイスコーヒーひとつ
913名無しさん:2007/05/19(土) 21:12:04 0
なんか最近のGENOの9時商品はネタ切れ感があんな〜
914名無しさん:2007/05/19(土) 21:21:05 0
ぶっちゃけまたかと・・・
915名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:15 0
三万の中古なんか買うなら、五万で新品かうって!
馬鹿みたいな値段でも売れるようになったら安売りしなくなるって!
916名無しさん:2007/05/19(土) 23:03:20 0
ほんとゲノは何やってるんだ…
今ならDELLノート新品で
デュアルコア、メモリ512MB、HDD120GB、15インチ液晶
が3万5千円で売ってるのに。
917名無しさん:2007/05/19(土) 23:10:29 0
先日DELLノートを注文したのだが今回の祭り構成があまりに安すぎてむかついた
当然注文したがどうなることやら

GENOさんサトウのごはん美味しかったよ
918名無しさん:2007/05/19(土) 23:24:40 0
>>909
恥を忍んで聞きますが


どこそれ?
919名無しさん:2007/05/19(土) 23:38:01 0
FULL SHOTのことじゃないかな
920名無しさん:2007/05/20(日) 06:27:06 0
>>916
うわ、マジだ・・・。ニュー速見たら祭りだ。
あー先日GENOで富士通の中古ノート買って失敗したわ。

次から新品狙い、且つDELLで行くか。
921名無しさん:2007/05/20(日) 07:36:46 0
>>919
ありがトン
922名無しさん:2007/05/20(日) 10:20:25 0
いや、そのDELL買えないから
923名無しさん:2007/05/20(日) 10:26:04 0
みたいだね。
924名無しさん:2007/05/20(日) 11:16:36 0
別にDELLキャンセルでも構わないのだが
どちらにせよさっさとメールよこせって話だ
身動きが取れん

今日は12:00だったな
925名無しさん:2007/05/20(日) 12:03:49 0
・タイマー付機能(最長7.5時間)

ワロスwwwww
926名無しさん:2007/05/20(日) 13:46:00 0
洗剤ってどうしようもないPCオタのお前らが、

奥さんのご機嫌とるために買えって意味なのかな?w
927名無しさん:2007/05/20(日) 14:12:13 0
徐々に雑貨屋への道を
928名無しさん:2007/05/20(日) 21:15:07 O
落ちてる?
929名無しさん:2007/05/20(日) 21:28:19 0
氏んだ
930名無しさん:2007/05/20(日) 22:14:53 0
メンテナンス始まりました
931名無しさん:2007/05/20(日) 22:32:08 0
このままHPが消滅したらいいのに・・・
932名無しさん:2007/05/20(日) 22:34:46 0
DELLの法人リースって安いんだな
個人事務所でっちあげて買うほうが
得な気がしてきた
933名無しさん:2007/05/20(日) 23:08:08 0
おれが注文したのはこんな感じ

Inspiron 1501 <お得意様限定!ビジネスエントリーパッケージ>
10/100 Ethernet ネットワークコントローラ(オンボード), Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) \59,639 1 \59,639

外付けストレージを1台あたりご注文の場合、製品単価(配送料別)から30,000円OFF[/9_PPVOL127/] - \28,572
小計: \31,067
配送料: \4,000

消費税: \1,753
合計金額: \36,820
934名無しさん:2007/05/20(日) 23:10:26 0
ホモサイト落ちてるのか
935名無しさん:2007/05/20(日) 23:10:58 0
ご注文機種:
----------------------------------------------------
Inspiron 1501 <お得意様限定!ビジネスエントリーパッケージ> - 10/100 Ethernet ネットワークコントローラ(オンボード), Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
単価: \59,639
数量: 1
合計: \59,639
-- 【デル推奨】AMD Turion(TM) 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50 (1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
-- 512MB(512MBx1) DDR2-SDRAMメモリ
-- 120GB SATA HDD(5400回転)
-- Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
-- DVD/CD-RWコンボドライブ
-- 15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
-- ワイヤレスLAN無し
-- バッファロー製28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター(シルバー)MCR-C12H/U2-SV(A0990743)
-- 外付けストレージを1台あたりご注文の場合、製品単価(配送料別)から30,000円OFF[/9_PPVOL127/]
- \28,572
小計: \31,067
配送料: \4,000
消費税:\1,753
合計金額: \36,820
936名無しさん:2007/05/21(月) 00:36:18 0
30000引きはみんなキャンセルだから。
ニュウ速に祭になった時点で買えるなんて思うなよw
937名無しさん:2007/05/21(月) 00:39:00 0
>>936
だがあのノートは在庫だぶついてるしなぁ
ノートは売っても不思議は無い
938名無しさん:2007/05/21(月) 00:47:16 0
>>936
ゲロでおんぼろノート買って涙目
wwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん:2007/05/21(月) 01:00:17 0
草杉。VIPで死ね。
940名無しさん:2007/05/21(月) 02:14:23 0
かえねーしスレ違い
941名無しさん:2007/05/21(月) 03:31:55 0
genoのSDHCカードリーダーツカエネー
初期不良連発
もう駄目、購入を検討しているやつは買うな
942名無しさん:2007/05/21(月) 11:00:28 0
ゲノ乞食涙目
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Win2000リストア済]
日立 FLORA 270W NV7 (P4 1.8GHz/ 512M/ 20G/ CD/ FD/ 14.1TFT/ LAN/ USB2.0/ Win2000Pro)
   
[商品番号] GA07102280
[販売価格] 34,900 円

----------------------------------------------------
Inspiron 1501
-- 【デル推奨】AMD Turion(TM) 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50 (1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
-- 512MB(512MBx1) DDR2-SDRAMメモリ
-- 120GB SATA HDD(5400回転)
-- Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
-- DVD/CD-RWコンボドライブ
-- 15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
-- ワイヤレスLAN無し
-- バッファロー製28+1メディア対応 USBカードリーダー/ライター(シルバー)MCR-C12H/U2-SV(A0990743)
- \28,572
小計: \31,067
配送料: \4,000
消費税:\1,753
合計金額: \36,820

943名無しさん:2007/05/21(月) 11:21:53 0
草を生やすや屑は馬鹿が多いな。
944名無しさん:2007/05/21(月) 11:25:59 0
流石ジェノサイド
945名無しさん:2007/05/21(月) 21:00:42 0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/116049.jpg

振り込んだ。さぁ、数日後が楽しみだ
946名無しさん:2007/05/21(月) 21:04:09 0
マニアにはたまらない一品ですが
947名無しさん:2007/05/21(月) 22:52:01 0
いやぁDELLの奴キャンセルメール送ってきやがったよ
残念残念w

しかしまぁ現時点で普通に注文できるお得意様パッケージは素で安いな
中途半端な中古買うよりはお得だ
948名無しさん:2007/05/21(月) 23:24:17 0
ttp://www.hercules21.jp/
ここなんか安いよ
949名無しさん:2007/05/21(月) 23:31:44 0
ヤラレター
ゲノのポンコツノート買った香具師勝利
950名無しさん:2007/05/22(火) 01:51:16 0
フッ勝ち組になれないオマエラwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん:2007/05/22(火) 06:22:55 0
げろはもういいから安いとこはってお
952名無しさん:2007/05/22(火) 09:55:18 0
>>950-951
VIPで死ね
953名無しさん:2007/05/22(火) 12:31:21 0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
954名無しさん:2007/05/22(火) 15:03:29 0
>>952涙目wwwwwwww
955名無しさん:2007/05/22(火) 16:42:19 0
SAMSUNGの2.5インチHDDは全く売れる気配を見せませんな
956名無しさん:2007/05/22(火) 17:55:44 0
3.5インチ 200GBのHDDも電脳売王ってとこが1000円も安いしね・・・。
957名無しさん:2007/05/22(火) 19:06:32 0
XPリカバリCD付] 最薄部約14.9mmモバイルノート
東芝 dynabook SS 2120 DS11L/2 (PenM 1.1GHz/ 256M/ 40G/ 12.1TFT/ LAN/ 無線LAN/ WinXP Pro)
   
[商品番号] GA07131470
[販売価格] 59,900 円

これ安いな
自宅警備員のおれはいらないが
モバイルで
工人の糞買うより
いいかも
958名無しさん:2007/05/22(火) 19:21:50 0
6万の時のDELL祭り知らんのか?
959名無しさん:2007/05/22(火) 20:12:24 0
>>958
デルのってPCカード無かったんでしょ?
960名無しさん:2007/05/22(火) 20:15:02 0
ところで・・・以前ゲイで買ったUSB扇風機、使ってみたらどうも風が逆向きみたいなんだが・・・・orz
961名無しさん:2007/05/22(火) 20:31:48 0
イス買った人いる?
962名無しさん:2007/05/22(火) 20:42:12 0
<お得意様限定!ビジネスエントリーパッケージ>
InspironTM 1501
AMD Turion? 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50(1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ)
Windows? XP Home Edition 正規版
512MB(512MBX1)DDR2-SDRAMメモリ
120GB SATA HDD
CD-RW/DVDコンボドライブ
1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
12時間テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)

パッケージ価格 59,980円〜
税込み・送料別

クーポン使えないが普通に安いぞ
963名無しさん:2007/05/22(火) 20:50:21 0
>>961
イスは他で買ったほうがいいぞ
GENOは売りっぱなしだから
964名無しさん:2007/05/22(火) 21:01:52 0
>>960
換気扇だったんだよ、きっと
965名無しさん:2007/05/22(火) 21:03:50 0
デジカメムービーか
966名無しさん:2007/05/22(火) 21:07:22 0
>>962
散漫祭りを夢見たあとでは安いとはおもえないな

967名無しさん:2007/05/22(火) 21:08:53 0
しかしノートPCはCDドライブばっかりだな
ビジネスノートってバルクの薄型ドライブってそのまま付く?
968名無しさん:2007/05/22(火) 21:17:41 0
>>967
大体は普通に付くよ。但しノートを分解する位は出来ないとプラスチック部分壊すケド
あと東芝ノートはCDドライブがスレーブ設定固定なのでそこんとこヨロシクw
969名無しさん:2007/05/22(火) 21:19:52 0
Dell祭りは全員買えない&顧客リストに載ってしまったのか?
970名無しさん:2007/05/22(火) 21:30:08 0
ノートって賞味期限が早いからなー
持ち歩かないのにノート買う意味ない気がする
強いてあげるなら省スペースぐらいか
971名無しさん:2007/05/22(火) 21:33:26 0
プリンターやらいろいろつなげて
結局しまえなくてスリムデスクトップとスペース変わらない人がほとんどだったり・・・
972名無しさん:2007/05/22(火) 21:34:40 0
>>970
飽きたら執事にあげると執事大感激w
973名無しさん:2007/05/22(火) 21:35:27 0
>>968
レスどうも
スレーブ設定固定とはBIOSで光学ドライブの設定しろって意味?ですか
974名無しさん:2007/05/22(火) 21:54:32 0
>>969
別口で買ったPCが今週届く予定
どうだろうねぇ
祭りの奴は全部法人扱いだろ
デルも迂闊なことはしないと思うんだけどねぇ
975名無しさん:2007/05/22(火) 22:00:42 0
973
いや、確かBIOSとかで弄れない。普通CD/DVDドライブ買うとマスター設定に固定されてるので
切り替えスイッチ付ドライブかバルクドライブ自体をちょいと改造しないと駄目・・・ってもうGoogleでググってるかもだけど
976名無しさん:2007/05/22(火) 22:09:06 0
>>975
了解です
さんくす
977名無しさん:2007/05/22(火) 22:09:28 0
>>964
仕方ないのでフレキシブルアームを逆にして使ってます
でも人に不思議そうに見られます><
978名無しさん:2007/05/22(火) 22:11:46 0
ゴネラーとDELLの闘いが始まったな

デル株式会社 ビジネスセールス本部 キャンペーン運営室 ご担当者様
注文番号JP0000-0000-00000 の注文取り消しに関して
前略
5月19日付にて注文させて頂いた注文番号JP0000-0000-00000につきまして、
貴社より電子メールにて注文取り消しとの連絡を受けました。
しかしながら突然の売買契約破棄の通知を受けましても、甚だ困惑するのみでございます
オンラインディスカウントクーポンの適用対象外となっております。との由ですが、
購入時に貴社が主張する「ストレージサーバ(PowerVaultおよびEMCシリーズ)のみが対象」との記載が
一切無かったことからも貴社の主張には同意いたしかねます。
また、貴社ほどの大企業がそのような虚偽の案内を行うことに関して非常に困惑いたします。

本売買契約は日本国内関係法律上におきましても、適切な手続きを経て成立したものと認識しております。

上述のことからも売買契約当事者である私の同意を得ない一方的な売買契約破棄は債務不履行にも
抵触しうる不法行為でありますので一切同意致しかねる次第でございます。

つきましては注文番号JP0000-0000-00000の注文に関して直ちに売買契約の履行を要求いたします。

お手数ではございますが本件に関しての文書(または電子メール)による回答を
お待ち申上げております。

取り急ぎ本問い合わせの受付確認を登録メールアドレスまで頂きたくお願い申し上げま
す。
また正式な回答をいつまでにいただけるかを早急にお返事下さいます様併せてお願い申
し上げます。

979名無しさん:2007/05/22(火) 22:12:07 0
日替わりは予想通り不調ですなぁ
980名無しさん:2007/05/22(火) 22:20:05 0
15台限定って弱気だなw
981名無しさん:2007/05/22(火) 22:28:12 0
画素数だけで性能を判断するのはアレなのだが
ムービー兼用とはいえ314万画素というのはどうしても見劣りする
982名無しさん:2007/05/22(火) 22:35:05 0
こんな糞製品誰買うんだよ
携帯電話の動画で十分じゃん
最近のはVGAで撮れるし
SDメモリーも2Gまで対応してる
983名無しさん:2007/05/22(火) 22:51:24 0
>>978
丸紅ダイレクト奇跡の198祭りと言う前例が奴らにパワーを与えてるw
これがゲイなら知らん顔で価格直してばっくれwwwwww
984名無しさん:2007/05/22(火) 22:55:36 0
丸紅の件はすごかったなぁ
無駄なことに一生懸命になっちゃって馬鹿だなぁこいつら
とか嘲笑ってたら、馬鹿だったのは俺だった
985名無しさん:2007/05/22(火) 23:03:30 0
キャンセルメールが突っ込みどころ満載と言うのは
世界有数のPCメーカーとしてどうなんだろうねw
986名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:04 0
>>985
キャンセルメールも上海あたりの
クレームセンターでやってるんだろうな
987名無しさん:2007/05/22(火) 23:52:38 0
>>984
あるあるw
988名無しさん:2007/05/22(火) 23:53:25 0
カメラ売れないねぇ・・・
989名無しさん:2007/05/23(水) 00:23:16 0
【丸紅PC】
XP Home
Cel 2.4GHz
Mem 512MB
HDD 120GB
DVD-R/RW
15inch液晶

今でも\19.8kじゃ買えないな。
990名無しさん:2007/05/23(水) 00:26:26 0
中古で3万円くらいでしょうかね
991名無しさん:2007/05/23(水) 03:13:39 0
Genoの繁栄は新聞の折込広告みたいなデザインのサイトのおかげだよな
一目でわかりやすい
たぶんデザイン違ってたらかなり過疎ってるショップだっただろうなあ
992名無しさん:2007/05/23(水) 03:14:54 0
ところでzBoard買った奴いないの?ゲームじゃなくて普通に使うにはどう?
在庫を合計すると500台ぐらいあるよなw
どこから仕入れたんだろ
相当売れなかったのかなあ、日本で
993名無しさん:2007/05/23(水) 11:00:21 0
815タワーマシンうってお
AGPスロットあるやつ
994名無しさん:2007/05/23(水) 11:39:07 0
まぁこの手のショップ系の中じゃ見やすい放火。
ごちゃごちゃの倍王とか、見るのも疲れる
995名無しさん:2007/05/23(水) 13:43:44 0
>>991
まー、Webのデザインは良い方だと思う。
996名無しさん:2007/05/23(水) 14:18:40 0
今のデザインも最初は違和感あった
USB延長ケーブル30円位で売ってた頃な
997名無しさん:2007/05/23(水) 17:45:15 0
【中古】GENOを語るスレ6【アウトレット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179909812/
998名無しさん:2007/05/23(水) 18:32:28 0
うめ
999名無しさん:2007/05/23(水) 18:36:32 0
うみゃ
1000名無しさん:2007/05/23(水) 18:39:24 0
1000ならノート1000円セール開催
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。