【水冷】NEC VALUESTAR TX part24【静音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
NEC の VALUESTAR TX スレ

NEC VALUESTAR TX まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20VALUESTAR%20TX


【水冷】NEC VALUESTAR TX part23【安定】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1149323039/

テンプレの続きは>>2-15参照
2名無しさん:2007/02/02(金) 23:15:15 0
3名無しさん:2007/02/02(金) 23:16:08 0
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用【Pen4】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1087724690/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用【北森】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088873420/
【新モデル】NEC VALUESTAR TX専用 Part3【マダー】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091109760/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part4【北森】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1093447737/
【水冷?】NEC VALUESTAR TX専用 Part4【プ】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1095220402/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用Part6【Intel】
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1097078321/
NEC VALUESTAR TX専用Part7
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1099727901/
NEC VALUESTAR TX専用Part8
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102614874/
【Pen4】NEC VALUESTAR TX専用 Part9【580J】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104995065
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part10【クーポン】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1107763479/
【Pe4様】NEC VALUESTAR TX専用 Part10【冬はオワタ】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1108740936/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【静音】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110558821/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part12【P4/CD】(実質13スレ目)
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110554680/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part14【フラッグシップ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113135546/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part15【EM64T】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114428722/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part16【静穏】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1116692545/
4名無しさん:2007/02/02(金) 23:16:39 0
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part17【Gシリーズ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1120483510/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part18【夏本番】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1122639559/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part19【S-ATA】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1124980903/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part20【正統】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1126620367/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part21【情報交換】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1128967817/
【水冷】NEC VALUESTAR TX専用 Part22【厳寒】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1136719917/


◆【重要!】質問をする前に自分である程度調べる事を推奨【重要!】◆
 http://www.google.co.jp/(Google 強力な検索エンジン)
 http://e-words.jp/(IT用語辞典)

 TZとの対立を煽る荒らし、及びイーマ厨と比較表は徹底放置の方向で

◆ディスプレイ価格調査(新宿/秋葉原 2005/2 第2週)
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0209/p_dsp.htm
◆ATI nVIDIA 性能表
 http://motheboard-bench.cside.com/jisaku263g.htm
◆グラフィックチップ 基本性能一覧 - テスト版
 http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/icontent/index.php?page=6
◆ATiWiki 〜RADEON友の会〜(RADEONシリーズの情報はここに集う)
 http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/
5名無しさん:2007/02/02(金) 23:18:29 0
■届く前の準備
・DVD-Rを最低3枚買ってくる(国産推奨 2枚で二時間くらいかかります)
・必要ならアンテナ線と分配器を準備(自分のTV環境によって必要な物は変わるが、
 アンテナ線1本と2分配器になる場合が多いはず。分配器は金属製がノイズに強い)
・必要ならキーボードカバー、液晶保護シートも買う(赤ちゃんや幼児がいるなら大推奨)

■届いたら
・保証書と本体のシリアルが合っているかチェック!
・ディスプレイの保証書が記入されているかチェック!
・「スタートシート」にしたがって添付品の確認
・「はじめにお読み下さい」にしたがってセットアップ
・ハードディスクのエラーチェック

【重要!】
「困ったときのQ&A」のPART2再セットアップを読んで、再セットアップ用DVDを作成する。DVDで3枚フルに作る。
 標準ソフトパックの場合は三枚、ミニマムソフトパックの場合は一枚となる。

・ネット設定をしてインターネットにつなげられる様にする。
・添付ウイルス対策ソフトの設定をチェックしてからネットへ接続
・WindowsアップデートでWinを最新に
・NECのサイトのダウンロードでドライバをアップ

◆ハードチェック
・液晶ドット欠けチェック
・TVアンテナを接続してチャネル設定をしてから映像、録画でTV機能、リモコンチェック
・手持ちのDVDやDVDーR、CD-RWなどの再生チェック。サウンドビューの性能もチェック。
・ キーボードの全てのキー、ボタンの動作チェック
(以下必要なら)
・プリインストソフトで不要な物を削除
・プリインストされてない添付ソフトで必要な物をインスト
6名無しさん:2007/02/02(金) 23:26:16 0
※特に>>5は重要です。また、>>1まとめサイトも一度見ておくと良いでしょう。
※当スレッド機種であるタイプ-TXは既に販売終了いたしました。
 一応情報交換のために立てますが、次スレ辺りでTZ諸共Xスレに統合でしょうね……。

次世代水冷機種 VALUESTAR ].
http://121ware.com/valuestar/x/

PentiumDは以下なので止めときましょう。4ならファン配置の違いでTX以上の静穏性かも?
デザインに関しては悟りを開いて回避。2月.3月の決算期大安売りに期待するのもいいかもしれません。

…何故にピアノ調筐体じゃなくなったのかはデザインした人に言ってください。
7名無しさん:2007/02/03(土) 02:20:35 0
修理に出していたマシンがMBを交換されて戻って来ました。
いままでの不調が嘘の様に快調です。スッキリしました。
HDの中身は消される事もなく無事でした。

早速、発売カウントダウンの時、秋葉原のPC-SUCCESSで買ってきた
Vistaをインストールして使用しています。
PC-SUCCESSは残念な事になりました。嫌いな店じゃなかったのにな・・・

なにはともあれ、TXはVistaでも快適に使用出来ます。
あと3年は使うぞっと!
8名無しさん:2007/02/03(土) 02:26:40 0
そしてTZは神の領域へと・・・
9Part.23の729:2007/02/03(土) 08:20:35 0
そろそろデフォの512Mメモリではきつくなってきた
メモリを増やすか買い換えるか・・・
新水冷出ないかなぁ
10名無しさん:2007/02/03(土) 10:50:19 0
明日1950proAGPが届くなり
北森TX最後のパワーうpです
まだまだTXにはがんばってもらいます。
とりあえず>>1
11名無しさん:2007/02/03(土) 11:10:07 0
12名無しさん:2007/02/03(土) 11:54:55 0
NECユーザーはipod nanoには興味ないん?
4GB持ってるのに2GB買っちゃったよ
安いけどさ、転売はできないよね
いい価格設定だ
ちょうどヤフオク相場だし
手数料払ったら赤字
13名無しさん:2007/02/03(土) 13:34:47 0
>7
修理は無料だったかい?
147:2007/02/03(土) 19:01:47 0
>>13
無料でした。

やっぱメーカーのサポートは頼りになるね。
15名無しさん:2007/02/04(日) 00:58:35 0
俺も最近サポート出したけど無料修理はダメだった・・・
マザボ+電源ユニット交換だって言われたから
電源交換になると有料になるのかな?
16名無しさん:2007/02/04(日) 02:02:36 0
>>15
ちなみに修理費用幾らだった?
1715:2007/02/04(日) 22:45:33 0
確か3マソちょいだったと思う。
マザボ交換は5マソとかって話だったから
マザボ無料で電源部のみ取られたかな?と判断
18名無しさん:2007/02/04(日) 23:33:14 0
1950PRO512AGPキター!
北森TXだけど何事も無く動いてる♪

しかしこのカード熱いなw
VF900も買ったけどGPUはともかく、チップが冷えなそうで怖い
19名無しさん:2007/02/05(月) 01:25:02 0
AGP 8xスロットってTXにあるの?
20名無しさん:2007/02/05(月) 20:49:13 0
TXはちょうどAGPからPCIeに移り変わってく時期だった気がする
21名無しさん:2007/02/05(月) 21:52:03 0
>>19
あるのとないのがある。
少なくとも、俺の05'1月モデルはPCI-Eだよ。
22名無しさん:2007/02/06(火) 07:02:26 0
ビスタホームプレミアムは、メモリー増設すれば、今のビデオボードで
大丈夫なんだろうか?
タイプTX
2005年4月発表
今、ラデオンX600Pro
が付いてます
カバー外すと、電源の所に最大350Wと見えます
23名無しさん:2007/02/06(火) 14:59:48 0
ピアノ黒モデルだけど、デザインもよかったのに
もう撤退なのかな…

NECって持続力ないよね。
24名無しさん:2007/02/06(火) 16:43:44 0 BE:77382634-2BP(100)
スマビ付き2004年秋TXをVISTAで使おうとする場合、導入ガイドって必要あるの?
サイトの説明読んでみたけど、対象機種にも入ってないし良くわからん。
RC2でスマビが使えないのは確認済みだけど、導入ガイドを入れる事によって
スマビが生きるのであれば価値はあるのかも。でも導入ガイドを使用しての
新規インストールは出来ず、上書きインスコのみ になるらしいので、その条件で
出来る限りクリーンな環境を望むのなら、XPのリカバリから始めなくてはならないので、
激しくメンドクサそう。 導入ガイドなしでスマビが使える裏技?があればそれに
越したことはないのだろうけども。
願わくば、四年後の地上アナログ停波まで使い倒したい。。。

>>22
ラデX600ProならばPCI-Eだし、RC2で確認したけどエアロOK!だったよ。
重いゲームは知らんけど。因みにこれは試してみた?↓
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradeadvisor.mspx
それと、メモリーは1G無いとね。
25名無しさん:2007/02/06(火) 19:03:17 0
おーラデ600おkか
横からサンクス

でもスマビ見れないのは痛いな。うちTVない・・・
26名無しさん:2007/02/06(火) 20:01:10 0
>>24ありがと。
メモリーは、512MBしかないので増設予定です。
27名無しさん:2007/02/06(火) 23:39:46 0
メモリーは2Gが快適だな
28名無しさん:2007/02/07(水) 02:16:19 0
>では、どのあたりが快適に動く環境なのかと言えば
>筆者がこれまでインストールした体感で独断と偏見で言わせてもらえば
>以下のような感じだと思う。

>CPU:1.6GHz以上のデュアルコアプロセッサ
>メモリ:2GB最低、できたら3GB以上
>HDD:250GB以上のHDDで、シリアルATA対応でAHCIモードかRAID 0で動作
>GPU:DirectX 9対応、256MB以上のVRAM
>光学ドライブ:書換型DVDドライブ

>あたりはほしいと思う。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0207/ubiq171.htm

ちょwwwwVistaを快適に動かすためのハードル高すぎ・・・orz
29名無しさん:2007/02/07(水) 02:43:27 0
これはXP続投でいくしかないなあ。。。
30名無しさん:2007/02/07(水) 03:09:10 0
>>28

>ちょwwwwVistaを快適に動かすためのハードル高すぎ・・・orz

広告主のハード屋さんを儲けさせようと、考慮した結果なんじゃない?
TXでもちょっとの追加投資で十分快適に使えてますよ。

P4 2.8GHz
MEM 2GB
GPU GeForce7600GS ←これは新に買いました。
31名無しさん:2007/02/07(水) 03:16:00 0
初期設定(購入時点で)でメモリ2GBにしてるのは、今回のVista発売に突っ込んでいくような
ヘビーユーザーだけだろ。
3230:2007/02/07(水) 03:34:24 0
メモリはマシン購入後、別に購入したものですが、
話の要点としては、
>メモリ:2GB最低、できたら3GB以上
というのは、言い過ぎで、
2GBもあれば、十分余裕を持って快適!
って事を言いたい。
33名無しさん:2007/02/07(水) 04:09:39 0
ソースは失念しちゃったが、NECの家庭向けPCの販売戦略が載っていた。
まとめると、Vistaに搭載された新機能がHome Basicでは削られていて
メリットを生かせないから、家庭向けPCはHome Premium主体で行くらしいって内容だった。

>>29-32
Vistaは起動するだけでXPより400〜500MBくらい余計にメモリを食っちゃうからなぁ・・・。

それに加えてAeroを使ったり、TVを見たりすると
一昔前のハイエンド機並みの構成になっちゃいそうな悪寒・・・。
34名無しさん:2007/02/07(水) 09:26:00 0
メモリ1Gでも奮発したつもりだからなぁ。
35名無しさん:2007/02/07(水) 12:28:57 0
2005年1月購入のTX
P4:2.8G メモリ:2G グラボ:ラデPRO600X
17インチ Sound Vu ですが、

最近 何をしてても時間がたつと不定期で
カラフルな横線が多々出没するようになりました。

今まで快適だった GNO2 3Dも画像がバグりだすし・・・
再起動すれば問題は 治まるんだけど
NECとバンダイ以外 何が原因でしょ? 
3624:2007/02/07(水) 14:18:34 0 BE:77382443-2BP(100)
VISTAでスマビの情報あがって来ないとこ見ると切捨て決定って事みたいだね。

>>35
その症状だと。ここで聞くよりはサポセンにGO!した方がいいようだね。
以前COMPAQのプレサリオで似たような症状に見舞われたときはマザボ交換だった。
もっともプレサリオはオンボードグラフィックだったから、ラデも臭いと思うけど。
3年保証は入ってるよね?
37名無しさん:2007/02/07(水) 21:15:32 0
2005年1月発売のTXですが、VISTAにアップグレードしようとしても、途中でとまってしまいアップグレードできません。
メーカー製のパソコンでは無理なんでしょうか?
38名無しさん:2007/02/07(水) 22:11:22 0 BE:51588342-2BP(100)
>>37
XPとVISTAのエディション等書いてないのでコメントしづらいんだけど、
アップグレード版だったら現在のXP上からインストールするのがVISTAの基本。
DVD起動でのインストールは一応出来ない事になってるんだけど、、が、しかし↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070201_vista_upgrade_clean_install/
こういった裏技もあるらしいので、一応参考にしてみたらよろしいかと。
あと、購入後に買い増しした最近の周辺機器などは、ドライバが対応してない可能性も
あるので、外して試してみるのもいいかも。
一応俺のは2004年秋TXで、RC2でのインストールは確認済み。
39名無しさん:2007/02/07(水) 22:29:18 0
37です。XP Home Edition サービスパック2からHome Premiumへのアップグレードです。
”アップグレードの最終処理の実行中”後、アップグレードが完了できませんでしたとのメッセージがでて、XPに戻されてしまいます。
40名無しさん:2007/02/07(水) 22:38:37 0 BE:135418673-2BP(100)
>>39
http://www.microsoft.com/japan/users/vista/upgrade.mspx
XP Home Edition(SP2)からHome PremiumへはXPの設定を引き継がない
クリーンインストールにも対応してるから、>>38などのリンクも参考に
そちらで試してみたらいいよ。
設定を引き継ぐとなると、断言は出来ないけど以前の環境がボトルネック
になってしまってるのかも。
122なんかで案内されてる導入ガイドは、恐らくその為にもあるのでは
ないかと思う。

41名無しさん:2007/02/07(水) 22:56:56 0 BE:64485825-2BP(100)
>>40
122じゃ浦和から館林の方へ敷かれてる国道だったw
121wareね、訂正。
42名無しさん:2007/02/07(水) 23:32:34 0
CPUを交換した猛者はいない?
43名無しさん:2007/02/07(水) 23:45:40 0
先日、中古でNEC出戻り品のTXを買ったのですが、DELLの液晶モニタ3007に接続すると
画面が崩れて表示されない為、1950TXを買ってきて挿したのですが「ピーピー」エラー音が
鳴って起動しません。
接触が悪いのか、電源が足りないのか・・・?
44名無しさん:2007/02/08(木) 00:00:11 0 BE:77382634-2BP(100)
>>43
ATI行ってディスプレイドライバは更新した?
TXに付属のディスプレイドライバではWQXGAには対応していないのかも。
最初の画面崩れと言いグラボ換装後と言い激しく解像度が臭いと思う。
ドライバ更新の際にはこちらのサイトを参照↓
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php?%5B%5Bfaq%5D%5D
因みにTXの「プログラムの追加と削除には」ATIドライバに関する項目は
無いので、上記サイトのDriver Cleanerを参考に。
45名無しさん:2007/02/08(木) 00:04:33 0
>>44
ありがとうございます。
標準は915GのDVIブリッジがささっている状態でX600が乗ったバージョンではありませんでした。
915のときは、起動後にDVIを抜き差しするとWXGAで使えたのですが、1950TXでは起動すらしません。
変なところ(PCI-Eの隣)にPSポートなんかあるからそのままじゃ刺さらなくって、仕方無しにカードの網を
ペンチでバキバキと切り取ってしまったのでもう返品もできない・・・・('A`)
46名無しさん:2007/02/08(木) 00:18:46 0 BE:206352184-2BP(100)
>>45
普通はドライバ無しでも、標準のドライバが入ると思ったけど。。。
もしかして、壊しちゃったかな???
因みにWXGAのディスプレイはまだあるの?あるんだったらそっちで試して
ドライバ取りに行くって手もあるけど。
あとうろ覚えだけど、過去スレでオンボードから載せかえる場合BIOSの何かを
無効にしてからというのが記憶にある。ちょい調べてみるけど期待しないで。

47名無しさん:2007/02/08(木) 00:40:11 0 BE:406256279-2BP(100)
>>46に追記
現行TZのスレのテンプレにあがってたのでチト拝借。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1162480536/4

>ビデオカード増設時
> "拡張ROMが初期化されていません。"
>の表示が出る場合、BIOSで"Network Boot Agentを使用しない"にする。

当て嵌まるかどうかは判らないけども、別にデフォで有効でも必要無い
機能だとは思うので、一応試してみて。
48名無しさん:2007/02/08(木) 11:06:05 0
誰か38を試した人いない??
4935:2007/02/08(木) 12:35:13 0
>>36さん どうもです。

もっと早くここを見つけていれば 3年にしてたけど
1年保障のみ。
サポセンに出してもマザーなら無償があるみたいですが 
ディスプレイやグラボだと修理代の方が馬鹿らしくて・・・
順番に交換するのも金かかるし、
誰か同じ症状の人がいないかと思ったのですが。

50名無しさん:2007/02/10(土) 00:08:45 0
VX700ADを使っています。
メモリを2Gまで増設しようと
エレコムのET533-1Gを購入しようと思うのですが
あまりエレコムのいい評判を聞かないので迷ってます。
オススメのメーカーがあれば教えてください。
ちなみに、購入時からメモリは変えてません。
51名無しさん:2007/02/10(土) 00:31:22 0
アークとかで売ってるバルグメモリーでいいんじゃないの
52名無しさん:2007/02/10(土) 01:37:33 0
メモリ少なければ少ないなりにOSが調整してくれるからそれほど体感できなくね?
53名無しさん:2007/02/10(土) 03:03:43 0
>>50
<メーカー製PCをお使いの方へ> 各社メモリ対応表
http://memtest.at.infoseek.co.jp/#maker
CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/2 第1週)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0206/pa_cphdd_mem.htm

>>52
スワップしまくりになる。明らかに処理が遅くなるのでオススメしない。
XPなら最低512MB、出来れば1GB以上は欲しい。
54名無しさん:2007/02/10(土) 12:22:03 0
VG26SVZGF使っています。グラボはGT6600GT、メモリは1GB
に増設していますが、Windows Vistaホームプレミアムにアップグレードは
可能でしょうか
55名無しさん:2007/02/10(土) 12:24:52 0
VG26SVZGF使っています。グラボはGT6600GT、メモリは1GB
に増設していますが、Windows Vistaホームプレミアムにアップグレードは
可能でしょうか
56名無しさん:2007/02/10(土) 13:14:37 0
>>54
たぶんいけるんじゃね?その型番だとスマビついていないし。
PCカードスロット、デュアルメモリースロットが死ぬのは一応覚悟しとけ。

あと、DDRメモリが入手できるうちに、2GBフルにしておくべし。
DDR400を挿したっていう報告があるけど、
この世代(コインランドリー初号機)だとDDR333が本来のスペックなので一応注意。

ちなみに、店によってはメモリ+DSP版Vistaって売り方をしているので、
そういう店で買った方がトータルは安く付くかも。
57名無しさん:2007/02/10(土) 18:35:13 0
電源が入りづらくなる不具合が出てるからそろそろ修理に出そうと思うのですが
メモリとHDDを交換してある状態で出してもいいのかな。
元に戻しておいたほうがいいですかね
58名無しさん:2007/02/10(土) 20:34:36 0
>>57
そのままで良いと思うよ、どうせ帰ってきたら戻すんでしょ?
俺の電源、マザボ交換の際はHDD、メモリ、共に増設して群馬に送ったが
無事元通りに帰って来た。

5957:2007/02/10(土) 21:21:35 0
>>58
ありがとう。バックアップだけしてそのまま送るよ。
60名無しさん:2007/02/10(土) 22:33:37 0
TXの2003年春モデルを使ってるんですが
冬場は快適なんですが、夏になると電源を入れた時に
5回に1回位電源ファンが全力回転してOSも起動せず
電源ボタン長押しで電源を落としてから、再度電源を入れなければいけない
トラブルで悩んでいるのですが
同じようなトラブルに遭遇されている方おられますか?
テンプレの症状とは微妙に異なるのでポンプ系では無いように思うのですが

ちなみに構成は
PEN4 2.6CGHz
PC2700 1024X2
RADEON X700Pro AGP 256MB
SEAGATE ST3750640AとST3750640AS の2HDD構成です

61名無しさん:2007/02/10(土) 22:40:00 0
>>54
スペックは問題ないのですが、VISTAへのアップグレードは難しいと思います。NECのサイトを見てもらいたいのですが、アップグレードするには導入ガイドが必要になるみたいです。
しかし、今のところ導入ガイドが使えるのは、2006年4月、9月モデルだけみたいです。もし、VISTAをいれるのであれば、新規インストールしかできないと思われます。
62名無しさん:2007/02/11(日) 07:37:23 0
↑えっ本当
導入ガイド使えば、OKと思ってた。
63名無しさん:2007/02/11(日) 09:35:15 0
http://121ware.com/navigate/support/pc/winvista/hardware.html#proper
に対象機種で出ますよ。それ以外の機種はしばらく導入ガイドは出ないみたいです。
2005年1月TXを使っているのですが、Home Premiumのアップグレード版を買ったのですが、そのままでは
アップグレードできませんでした。
しかたがないので、新規インストールしましたけど。
64名無しさん:2007/02/11(日) 10:23:59 0
>>60
過去スレに同じ症状上がってるし、俺もそのうちの一人。
群馬に入院させてマザボと電源の交換で戻ってきた。
たぶんコンデンサ辺りが逝っちゃってる。

65名無しさん:2007/02/11(日) 12:42:39 0
>>64
レスありがとうございます
マザボと電源の交換ですか保証も切れてるから高そうですね
参考までにおいくら位かかりましたか?
66名無しさん:2007/02/11(日) 19:56:46 0
このトラブルってTXとTZだけだよね。
Xスレもそうだし、他の機種では起きてなさそう。
過去レス見る限り無償交換なパターンが多いみたいだけど、
ひょっとしたらリコール並のトラブルだったりしないのかな?
例えばコンデンサが壊れるなら発火する恐れがあったりとか。
仮にそうだったとしても火事が起こるようなトラブルならリコール起きてるよね。
かかってないということは安全である証拠ですよね?
6765:2007/02/11(日) 22:06:59 0
>>66
この症状が発生し始めて2年半経つけど
発火してないから大丈夫だとは思いますよ
明日でもNECに電話かけてみます
68名無しさん:2007/02/11(日) 22:17:12 0
TXのCPU交換って可能なんですか?
前ヤフオクで3.4GHzに交換してある奴を見たことがあるんだけど
今初期型の2.4Cを積んだのを使ってるんで、VISTA入れるにあたって
可能なら3.2か3.4に交換したいなと考えてんだけど
69名無しさん:2007/02/11(日) 22:36:01 0
CPU交換はかなり慣れてないと難しいって聞いたが
70名無しさん:2007/02/12(月) 01:18:44 0
>>60
まったくといっていいほど同じ症状です。
OS起動してしまえば快適に動きますが、今群馬に入院中です。
本当はリコールものじゃないのか?
7164:2007/02/12(月) 08:53:05 0
>>65
今、納品書兼ご報告書っての引っ張り出してきた。
因み交換部品はマザボと電源は誤りで、マザボと水冷ユニットでした。
各パーツの詳細額は出てないんだけど、〆て修理料金74,300円です。
で、3年保証で値引き-74,300円。
実費にすると痛い額だね。


7260:2007/02/12(月) 20:26:19 0
>>70
結構同じ症状の方がいるんですね
70さんは保証期限内ですか?
保証期限内に修理に出しておけば良かったorz
>>71
わざわざ書類を探していただきありがとうございました
保証期限内に121に2回同じ症状の相談をしていたので
何とか保証してもらえないか聞いてみます
73名無しさん:2007/02/12(月) 21:20:10 0
すいません、誰か7900GSつけた人いませんか?
7470:2007/02/12(月) 22:29:42 0
>>72
期限切れです。見積もり出たらここに。
>>71
そんな金額払えん。パーツ取りして組み直すわ。
75名無しさん:2007/02/12(月) 22:49:47 0
やっぱり三年延長保障つけといてよかったなぁ
一万いかないくらいだったし
76名無しさん:2007/02/12(月) 23:33:32 0
1950PRO AGP付けたもんだけど、今日円笊化完了!
ATT読みでアイドル47℃から33℃まで下がった
メモリチップって意外と発熱しないんで安心した。
Vistaへ特攻する気は無いけど、まだまだがんばってくれそう
7772:2007/02/12(月) 23:34:41 0
>>70
見積もり出たら是非教えて下さい
7万出すならヤフオクでもう1台買えますね
78名無しさん:2007/02/13(火) 12:38:44 0
>>75
おいおい、三年間延長保証つけて一万いかないくらいってどういう事?
日通プロコンポの引取りだって修理完了して届けるんだって、すべて
日電側払いで客側は一切金なんか払わない筈だぞ。
保証範囲外の修理が含まれてたって事か?
79名無しさん:2007/02/13(火) 13:07:16 0
おいおい、延長保障料金のことだろ
80名無しさん:2007/02/13(火) 13:18:30 0
上で修理代七万とかって話がでてるから、それなら延長保障一万つけといてよかったって話だろ
8175:2007/02/13(火) 20:42:48 0
>>79>>80
そういうことなんですが
まさか誤読されると思わなかった

自分はHDDが逝かれて無償交換になったから
延長保障に一万弱払っても元は取れた
82名無しさん:2007/02/13(火) 23:12:12 0
>>76
1950TXがメモリスロットに干渉しまくりで2G化出来ないのでオイラも笊化を検討中。
915Gじゃ2Gのモジュール刺さらないし。
83名無しさん:2007/02/14(水) 16:26:39 0
>>60
前スレにも書いたんだけど、去年自分も同様の症状が出た。

TX2003年夏モデル
PEN4 3.0GHz
PC2700 512X2
Ti4800→5700→6800GT(現在)

NECに電話したら修理代の目安は57kって言われた。
この手の故障は、決してTXが集中して発生してる訳では無く
他の機種も同様に故障として発生しやすい部分でもあり、リコール等は無いとの事。
保障切れだっただが、とりあえず修理に出したら10日程で普通に修理が完了して帰ってきた。
日通プロコンポの箱でかすぎw 箱を持って帰って欲すい(ノ∀`)

ちなみに修理伝票を見ると、原因はやはりマザーボードが壊れてたみたいで、
今回に限りという事で無償交換ですた(´∀`)
うし!浮いた修理代でNECの液晶を買うとしようw

関係無いが、修理前と修理後でFFベンチの数値が約2割うpしてた。
もし以前に比べて動きが怪しいようであれば、故障の予兆かもしれないね。
8483:2007/02/14(水) 16:59:34 0
ぐはw訂正
Ti4800→5700→6600GT(現在) の誤りですた(´Д⊂)
250Wの電源だけど、安定して動いてますw
85名無しさん:2007/02/14(水) 21:18:23 0
>>82
1950XT!そこまでいけるとはTXの底力果てしないな。
電源大丈夫?PCI-Eなら選択肢広くて良いなぁ
自分はクーラー交換で保障切れるならやったれ!
って勢いでリテールファンのハーネスとVF900のハーネス交換して、無理やり基板に取り付けたら
可変速になってかなり静かでいい感じ。

ファンとコネクタ位置が近ければおすすめです。
86名無しさん:2007/02/15(木) 21:34:23 0
今日メモリーを、1G×2に増設したんですが
VISTAアップグレードアドバイザーは、ホームベーシック推奨でした。
やっぱ ホームプレミアムは、ビデオボード変えないと、いけないのかな?
ファンが付いてるし、これなんか
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gse_tdh_1.htm
つけられるでしょうか?(あと静かですか?)
あと、システムのプロパティ、詳細設定の「仮想メモリ」
を、0のしてみてもいいんでしょうか?
2005年4月 VG32VVZGM ラデオンX600pro
87名無しさん:2007/02/15(木) 22:07:14 0
>>86
>>24でも出てるけど(って俺が書いたんだけど)ラデX600(PCI-E)積んでる環境で
メモリ2Gもあれば、ホームプレミアム(Aero)は普通に動くはずだよ。
何をしてWindows Vista Upgrade Advisorで引っ掛かったのか知らないけど、
俺の2004年TX秋モデル(PC-VG32SSZJJ)では普通に計測してUltimateまで全て
のシステム要件は満たしてるしRC2での試用でもストレス無く動いた。
ただゲームが目的ならばグラフィック面の強化は当然必要になるけど、
それはそれでアップグレードアドバイザーの計測結果云々とは別の話になってくる。
仮想メモリは、Vistaだと実メモリをすぐに1G近く食うような報告もあるんで
全く使用しないのも危険な話かと思う。
8860:2007/02/15(木) 22:24:27 0
>>83
今自作機を組んでる最中なので57Kは出せないですね
組み終わってデータ移したらとりあえず群馬に送ろうと思ってます
>>86
どうせ積むのなら7900GS選んだ方が良いんじゃないですか?
Leadtekの7900GSは静音性でも評判が良いみたいだし
急ぎでなければ少し待てば8600シリーズが出るから待った方が良いのでは?
89名無しさん:2007/02/15(木) 22:29:04 0
電源足りるのか?
90名無しさん:2007/02/15(木) 22:59:49 0
>>87 どうもです。
お使いのコンピュータでWindows Vistaを実行できます
その他のエディションの詳細については」、左側の・・で、
システム要件
Windows Vistaにアップグレードする際に障害になる既知のシステムの問題はありません
Basic から Ultimate まで チェックは、ついています。 が、
システムをスキャンした結果、最適なエディションは、「Windows Vista Home Basic」です。
だそうです、まあすべてOKみたいですね。
>>88
電源不足じゃないの?
(予備のシリアルATAのHDDの電源余ってるね、ゲームは少ししかやらないから。)
9188:2007/02/15(木) 23:56:39 0
http://www.amrstation.com/style/media/g-b.html
を見る限り電源足りそうだと思ったんだけどね
黒いTXって電源350Wじゃなかったっけ?
92名無しさん:2007/02/16(金) 00:08:05 0
7900GSも
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7900gs_tdh_2.htm
見る限り推奨350W以上だから大丈夫じゃないの?
93名無しさん:2007/02/16(金) 01:41:07 0
>>90
意味分かった!そちらのって元々のOSがXP HomeEditionのタイプでしょ?
おかしいな?と思ったから今やってみたら俺のは「最適なエディションは Windows Vista Business」です。
と出た。なんか、現在のOSのクラスによっても判断してるみたいなので、アップグレードアドバイザが
最適とするエディションってあんまり意味無いかも。
因みに以前にRC2インストールしてVista付属のベンチマーク計った時も、4を切ってる
項目無かったから大丈夫そうだよ。
9470:2007/02/16(金) 23:58:43 0
群馬より修理戻ってきました。

見積り連絡なし。送料無料。マザーボード交換されてました。無償修理です。
無償で良かったのですが、やはり闇改修な気がします。
9560:2007/02/17(土) 00:26:39 0
>>70
やっと代替え機も組み終わりデータバックアップも出来ましたので
NECに連絡を取って引き取りに来て貰おうと思います
ご報告のおかげで無償修理になりそうなことが分かり
安心して修理に出すことが出来ますありがとうございました

同一の不具合結構多いみたいですね、70さんの言われるとおり
自分も闇改修だと思います。無償なのが怪しすぎ


96Part.23の729:2007/02/17(土) 07:31:10 0
ここ最近無償回収多いね
2,3年使うとNECタイマーが作動するのかねぇ。
97名無しさん:2007/02/17(土) 18:32:24 0
>>93 どうもです。なるほどねぇ!
ところで、電源ONして起動した時に
20〜30間、シーっと音して、あと静かになるですが
このシーって音は、どこから出てるんでしょうか?
(既出でしたらスイマセン)
98名無しさん:2007/02/18(日) 09:45:53 0
今日、1回目電源ボタン押したとき、ファンがフル回転するも起動せず。
多分>>60と同じだ・・・・orz
99名無しさん:2007/02/18(日) 14:49:46 0
>>98
延長保障してるなら修理に出すんだ
100名無しさん:2007/02/18(日) 15:38:11 0
コンセント抜いて本体電源ボタンを5秒押してからまたさす
前電話した時に言われたけど、これで結構うまくいくことある
101名無しさん:2007/02/18(日) 16:20:49 0
>>99
1回電源ボタン長押しして再起動したらちゃんと動いたけど、修理すべきなのか?
102名無しさん:2007/02/18(日) 19:20:50 0
>>98&>>100&>>101
一回でもその症状が出たら悪化する事はあっても良くなる事は無い。
OS以前にBIOSを読み込む前のエラーなので、マザーや他のハードに
何らかの障害が出ているのは間違いない。
末永く使いたいのであれば、騙しゞ使わずに、明日にでもサポセンに
電話して群馬に入院させるべき。
保証切れでも無料修理(闇改修)の報告も出てるので、保証の無い人は
交渉次第。
103名無しさん:2007/02/18(日) 22:11:46 0
自分でマザボ交換ってのも悪くないけどなぁ・・・・。
マザボって、結局同じ物が装着されてくるんでしょ?
104名無しさん:2007/02/18(日) 22:33:01 0
連レススマソ。

>>102
保証は「PC3年間安心保証サービスパック」とやらで、
購入日は2005 年 3 月 19 日になっている。(もうすぐ2年)
2年度目は「修理費限度額が購入金額の82%」となっている。
これなら無償修理可能でしょうか?

ちなみに、NECダイレクトで買った。
当方京都。お迎えが来るとは言え、群馬ってのは遠いな・・・・。
105名無しさん:2007/02/18(日) 22:52:29 0
>>103-104
マザボはBIOSのリビジョン見てみたら新しくはなっていたので同じマザボでも
ロットは違うはず。因みに自分のは2004年秋TXで2004年の10月に納品、BIOSリビジョン
日付は2005/5/26。恐らく対策済みのマザボだと思う。
繰り返すけど、保証切れてる人でも>>70氏の様に無償修理の報告もあるので、
上限82%だろうが保証期間内ならば大丈夫だと思う。仮に保証外の18%請求されたら
ゴルァ!すれば良いと思う。もしそんな事あったらここに大々的に報告して
プチ祭りにすれば良い。


106名無しさん:2007/02/18(日) 23:22:19 0
>>105
なるほど。
詳しい解説どうも。

しかし・・・・迷うんだよなぁ。
当方サブ機がないから。

あと、どうせなら(金はかかっても)将来的にCore2Duoが積めるマザボに交換したいなと。
ただ、自己改修だと破損は怖いし、そもそもこの普通じゃない(?)タワーに他のマザボを積める保証がない。

しばらくパソコンがないのを我慢して修理に出すか否か・・・・。
10770:2007/02/19(月) 01:32:00 0
>>106
タイミング合えば5日ほどで修理から戻ってきますよ。
108名無しさん:2007/02/19(月) 01:57:20 0
>>106
TXのマザボは形状が独自仕様なので取替え不可能
使える部品だけ流用するとなるとケースとM/Bと電源とOSだけ買えば可能
109名無しさん:2007/02/19(月) 14:00:43 0
2005年春モデルTXです
休止して電源が落ちるときに
ピッと音が鳴るようになった
これはなんだろう??
110名無しさん:2007/02/19(月) 17:49:27 0
初代TXと初代テラステが並んでいる画は良いですな
111名無しさん:2007/02/19(月) 21:18:35 0
誘導されこちらに来ました。
同じメーカーさんのPCを使ってる方なら分かるんじゃないかと思い質問します。

現在、ValuestarTX PC-VX700CDを使ってます。
pentium4 3.00GHzでメモリは本来、512MB×2 DDR2 SDRAM。
このメモリをバッファローの1G×2(店員にたずねて購入)に
先ほど増設したのですがBIOSでエラーが出てしまいます(´・ω・`)

「エラー リソース競合 PCIスロット#02 バス:0A デバイス:0F 機能:00」

と画面に出て、そこでF1を押すとXPが起動します。
その後、何事もなくXPは動いていてプロパティを見ればメモリも2Gと表示をしてます。
何がエラーなのか気になりググってみたらデバイスが競合してるというところまではわかりました。
しかし、デバイスマネージャーを開いても何処も!や?マークが出てません。
PCIのところを見ても競合なし、と出てます。
このBIOSエラーを直すにはどうすればいいでしょうか?
どなたか馬鹿でも分かるように教えて頂けないでしょうか?(´;ω;`)
112名無しさん:2007/02/19(月) 22:07:20 0
メモリ挿しなおしてもだめなら再セットアップしてみれば?
113名無しさん:2007/02/19(月) 23:39:21 0
それらしい単語でググルと概ねNECの話題だな…
114名無しさん:2007/02/20(火) 00:47:52 0
>>111
俺も1G×2に差し替えたけどエラーでなかったよ。
115名無しさん:2007/02/20(火) 07:41:52 0
最近故障の話ばっかりですね・・・。
116名無しさん:2007/02/20(火) 21:24:33 0
>>111
その機種の仕様今調べてみたら[DDR SDRAM PC3200]ってなってるんだけど・・・
DDR2って事は[DDR2 SDRAM PC4200(PC4300)]積んじゃったとか?
動くんだ。
11782:2007/02/20(火) 23:23:10 0
1950XTを笊化して取り付けました。
それでもまだ少しメモリが引っかかって少し基盤が削れたけど気にしないで押し込んでからFinを曲げて
ぶつからないようにして、無事メモリを2Gにすることが出来ました。
HDも500GのS-ATAを増設できたし、背もグングン伸びて、オクで落としたPV3乗っけてステキ水冷ライフをエンジョイしてます。
これもVALUESTAR TXのおかげです!!!
118名無しさん:2007/02/20(火) 23:43:07 0
>>116
111ッス。1Gにしたとき、店員が用意したメモリがDDR2 SDRAM PC4200ですた。
あと説明書にも対応との文字書かれてまする(`・ω・´)
その後、自分で同じ型式の2G(これも店員に確認)を買ってきたってわけなんです。
それで色々聞き、調べて分かったことはマザーボードが原因みたいっす。
色々お手数おかけしましたorz
頑張ってメーカーさんが電話に出てくれる時間に問い合わせてみるっす。
119名無しさん:2007/02/21(水) 21:04:29 0
自分も512から1GX2にしたっす
電源入れたら ピッピッピー ピッピッピー ピピピー・・・・・
ってなって起動しなくなったけど
原因の見当はすぐついた・・・だって、中がホコリだらけなんだもんな
空気のスプレーで掃除してからもう一度、差し直したら
通常通り起動した (ホッ
1年に一度位の掃除は必要なんだろうか?


120Part.23の729:2007/02/21(水) 21:37:40 0
俺はエアガン(空気でプシュプシュやるやつね)で2ヶ月に1回はやってる
俺もそろそろ2Gにしようかな
最近HDランプ光っぱなし
iTunesでポッドキャストダウンロードしまくってるからなぁ
121名無しさん:2007/02/22(木) 00:43:15 0
結構深くまで解体して清掃してみた。
グラボとか外すの初めてなので緊張したが、
色んな場所にホコリが溜まってるの見て、やってよかったと実感できた。
122名無しさん:2007/02/25(日) 01:14:04 0
VG26SVZGF使用。グラボはGT6600GT、メモリは1GB
に増設していますが、Windows Vistaホームプレミアムにアップグレード
したので、メモリを2GBにしようと思います。

お勧めのメモリは。安くて安心な製品がベストなのですが・・・


123名無しさん:2007/02/25(日) 02:27:31 0
おれは掃除機に細いホースつけて盛大に吸い取ってるよ
124名無しさん:2007/02/25(日) 02:46:23 0
TXのCPUを6x0とか5x1に載せ変えた奴っている?915G自体は対応してるっぽいんだけど。
3.8G駆動に興味深々なんだが。
125名無しさん:2007/02/25(日) 12:36:33 0
VALUESTAR G TXのダイレクトで買ったやつだけどHDD増設してVISTAを新規にいれ
D-BOOTにしたまではトラブルなくできたけど 休止・スタンバイが上手くできないな。
休止のなった後勝手に再起動となっちゃう。BIOS対応を待たなくてはダメかな。
アドバイスお願いいたします。
126名無しさん:2007/02/25(日) 15:08:09 0
こんなの見つけたけど、関係あるかな?

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/25/news084.html
127名無しさん:2007/02/25(日) 17:44:44 0
>>122
バッファローのDD400-1GX2なんかがいいんじゃないの?
値段も割と手頃だし信頼も出来ると思うよ
128名無しさん:2007/02/25(日) 19:51:45 0
MV-DD400がお勧め
シンプルな白箱の業務用パッケージになってて
商品内容、保証・修理等DD400と全く同じ製品で
値段が安い
129名無しさん:2007/02/25(日) 21:21:52 0
MV-DD400 12480円 2枚で24960円
購入する時は、同じ型番でも製造時期によって
チップが変わってデュアルで動かないかもしれないので
買う時はよく見て買った方が良いよ
DD400-1G×2 27689円
3000円差でデュアル保証って所か
130名無しさん:2007/02/25(日) 21:23:28 0
そういえば俺のMV-DD400もマナカナで動いてないな
131名無しさん:2007/02/26(月) 04:36:16 0
>>126
なんか関係ありそうな。
132名無しさん:2007/02/26(月) 18:04:04 0
能力底上げの一環としてDVDドライブを2層焼きできるのに交換したいと思うんだが、
どうも見た感じパイオニア製ドライブとか載らないよなぁ…。
今載ってるGSA-4082B(日立LG)の直系は普通の方法では購入できないっぽいし。

てかカタログとかで謳ってた「メディアの種類に応じて回転数を抑えて云々」
ってのはドライブのほうの機能なんですかね…?
あんまり本来のコンセプトを損なうような方向の換装はしたくないんだが…。
133名無しさん:2007/02/26(月) 20:29:01 0
どのTXかわからないので参考までに
自分は黒ピカTXでGSA-4120Bの二層対応ドライブを
パイオニアのA12に換装しました
PCケースのドライブ部分の蓋とA12のトレイのパネルがぶつかるので
そのままでは開閉できず
そういうケース用に取替えトレイパネルをメーカーが無料で用意してたので
申し込んだらすぐ来ました
面倒ならバルグの112でもよいと思う
静穏ドライブなので静かだし調子は非常によいですが
自分はImgBurnなので大丈夫ですが
焼きソフトの対応には注意が必要かも
134名無しさん:2007/02/26(月) 21:22:48 0
すいません。銀?TXです。2004年あたりに購入したもの。
良さそうなドライブを探しているうちに同じくA12に行き当たったんですが、
よくよく見てみると、明らかにTX本体のほうの口の横幅がアレで引っかかりそうだなと。
なんというか、112みたいなトレイの横幅分しかスペースが空いていないというか…。

>取替えトレイパネル
この辺よろしければ詳しく…。
メーカーのQ&Aとか見に行ってみたけど、
Q,ケースに合わないので前面パネル外していいですか?
A,危ないのでやめれ
みたいなことしか書いてないんですが。
135名無しさん:2007/02/26(月) 21:43:56 0
>>134
取り替え用トレイパネルはA12の取説に書いてあるのです
要は、あの前面パネルを112などの通常のトレイと同じものに付け替える
メールでオーダーすると数日で郵送されてきます
136名無しさん:2007/02/27(火) 20:17:05 0
A12は殻付きRAMに対応してます?
137名無しさん:2007/02/27(火) 20:26:13 0
否。
138名無しさん:2007/02/27(火) 23:07:39 0
VG28SVZGG使用してます。

メモリ買って、DSP版のVISTA入れようかと思ってますが、64ビット版て動くんでしょうか?

139名無しさん:2007/02/27(火) 23:42:24 0
で、何したいの?64ビットなんてまともにうごか・・・・
まあいい結果報告待ってるぞ
140名無しさん:2007/02/28(水) 08:00:16 0
いや、うごかないだろ・・・
141名無しさん:2007/02/28(水) 18:23:00 0
トラブルの多い電源が入らない修理が完了したぜ!と思ったら、
今度は長時間使ってると突然電源が切れてしまう。
1回電源が切れだすと、すぐに切れてしまって使えねぇ

VG30/Pen4HT 3G/512x2/7600GT(AGP) 

気になってFFベンチを見ると電源投入の直後はHighで4300なのに、2時間後には3300まで低下。
ん〜よく見ると動きがカクカクしてる。
グラボのファンは回ってるんだけどなぁ・・・。これは再修理かな(´・ω・`)
142名無しさん:2007/02/28(水) 21:42:52 0
まず、グラボを外してオンボードのグラフィックで動作させてみて、
同じ電源が切れる症状が出るか確認するのが良いと思います。
原因がグラボにあるのか本体にあるのか切り分けしましょう。
143名無しさん:2007/03/01(木) 00:54:06 0
話題の電源入らないときがある症状の修理から帰ってきたので報告しとく。
モデルはVX-1006F。2003年のP4丸窓モデル。

サポートに電話すること3回。最初は放電やらBIOSのクリアなどやって
様子見てと言われたが直らず。

送ってから2日後くらいに電話があり。マザボと電源装置が悪いとのこと。
マザボは無料交換するが電源は3万2千円とか言ってた。
電源は異音がするのとファンがたまに止まっているらしい。
普通に使えてたので電源は修理不要と言ったら、マザボのみ交換で戻ってきた。
結局ゼロ円。しかも電源は清掃したら調子が良くなりましたと報告書に書いてあった。

日通が引き取りに来てから戻ってくるまで6日。NECのサポート体制には満足だよ。
夜間の電話の繋がりにくさには腹立つが。(1時間半くらい待った)

あとこのスレでマザボ無償修理の話知らなかったら修理出してなかった。
このスレにも世話になった。
144132,134:2007/03/02(金) 17:30:55 0
>>135
早速購入して交換用パネル送ってもらったら問題なく載りました。
教えてもらわなかったら諦めてるとこでした。
ありがとう。
145名無しさん:2007/03/02(金) 22:26:26 0
7900GS使ってる人はいないみたいだね
146名無しさん:2007/03/03(土) 00:52:02 0
x600pro->sapphire x1650xtへ載せた。

メモリにあたることもなくすんなり交換完了。

最初のNEC画面の色がへんになった。
インスタントが使えなくなった。

音は前と特に変わらん。
その他、特に不具合無し。

2005夏モデルです。
147名無しさん:2007/03/03(土) 09:25:21 0
なんか俺の寒いからかな?電源入れると
ピッピッピッピってなって起動しない
そのままにして強制的に電源落として
もっかいつけると起動する('A`)

やっぱしビデオカード取り替えるとインスタント機能使えないのか
インスタントだけ再インスコでも駄目?
148名無しさん:2007/03/03(土) 13:11:01 0
水冷C2D出してくれ。
出来ればピアノブラック筐体で。
149名無しさん:2007/03/03(土) 15:58:15 0
ピアノブラックいいね。
150名無しさん:2007/03/04(日) 06:58:49 0
数年前に買ったVX700/AD使ってます。
グラボを交換したくて店行ったのに対応してるのないって言われたよ…
出来ればGF7800GSにしたかったのに。それは無理?
151名無しさん:2007/03/04(日) 14:38:17 0
>150
とりあえずはおけだと思われる。 がまあ、いろいろあるので完全保障はしないがw
取り合えずその店員は調べるのがめんどいからそう答えたのだろうが、ぬっ殺していおいてヨシ

それはともかく、うちはダイレクトなので細かくは違うが、うちと同じ04秋冬モデルだね。
うちではX600からX800XL、X1950proと載せ替えて快適に使ってるよ。
まあ、電源とか多少は問題出るが、その辺りは過去レス漁ってくれ。
152名無しさん:2007/03/04(日) 15:21:17 0
日記ですまんとあらかじめ断っておく orz
メモ代わりに残しておくってことで。

純正内蔵200GHDD、WD2000のDドライブが残り容量数Gと心苦しくなり、
整理も大概面倒になってきたので、さくっと海門の500G、ST3500630ASに換装。
2ドライブ案は、既にX1950ProFZ、PX-760Aにも換装済みで
電源容量や熱の不安多すぎなので最初から考慮に入れない方向で。
・・・途中、一時的には2ドライブ体制だったりはするのだけど。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/move_1.htm
上記のサイトを参考に、使用中のOSをそのまま移行。
初めはDiscWizardを試そうとしたのだが、起動させられず。
めんどくなったのでDiskManager2000使うことにしたのだが、
これまた、できるだけ最新版をと思うと、探すのが途端に面倒に。なにせバージョン表記もいくつかあるようで。
取りあえずは中華で見つけた、9.57が最新だと思うのだが。
でもその後は拍子抜けする程、問題無しで完了。取り合えず今のところは。
ぐぐってると、あちこちで問題になってるのを見かけるんだけどね。

あと、新HDD、ガリガリ五月蝿い。ひたすら五月蝿い。
いやまあ、外付けにもっと五月蝿いのもあるのだが。今までが静かだっただけにねえ。
でもこれで、200G以上も空きスペースが。ひろびろ〜〜
しかし、20本もゲームインスコすれば終わりかと考えると・・・ orz
それと、リストア領域8G程あるのだが、これの移植は
どうすればいいのか探すの面倒だったので無視しました。
旧HDDは保険として再利用せずに保管するので。

153150:2007/03/04(日) 23:19:48 0
>>151
おお、同じモデル使ってるのか!なんか心強いなw
X1950proで動いてるならわざわざゲフォにしないでそっちでいってみる。
すごく参考になったよありがとう!
154名無しさん:2007/03/05(月) 07:58:58 0
あれ、NECダイレクトに水冷モデルのパソコン見つからないんだけど?・・・
155名無しさん:2007/03/05(月) 08:01:05 0
>>152
通報しました
156名無しさん:2007/03/05(月) 16:58:12 0
>>152
?そんなメンドイ事せんでも新しい方のHDDにFAT32で2Gぐらのパーティション(ドライブ
文字は入れない)作っておけば、リカバリディスクで普通にインスコ出来るっしょ?
用はそのFAT32の領域ってのがリストア領域に当たるんだけど、気になるんだったら
10GでFAT32の領域作っといてリカバリディスクの内容そのまま放り込んでやればば良い。
所謂ValuestarのリカバリディスクはFAT32の領域を読み込む仕様になっているって事だ。

ところで>>155は通報通報って何ほざいてんの?HDDぶっ壊れて交換しただけでOSのライセンス
失うとでも思ってる池沼?


157名無しさん:2007/03/05(月) 20:06:03 0
>>152
追加で通報しました
158名無しさん:2007/03/05(月) 22:54:24 0
>>154
今のところ水冷シリーズ終了中。
別シリーズで復活しないかと皆でモヤモヤしてるとこ。
159名無しさん:2007/03/06(火) 08:26:57 0
まじかー
水冷使ってるけど、最高だったから
ぼちぼち買い換え検討してたからショック。

復活しますように。ナモナモ
160名無しさん:2007/03/06(火) 18:34:25 0
開発は続けられてるから夏あたりに復活するかも。
161名無しさん:2007/03/06(火) 23:20:18 0
皆、PC内部の清掃ってやってる?

先日、メモリ増設した時に内部みてビックリしたわ。
162名無しさん:2007/03/07(水) 05:25:27 0
VG28SVZGJ(たぶん2005年夏モデル)を使っています。
HDMI/DVI変換ケーブルを使って液晶テレビに表示させたいのですが可能でしょうか?
グラボはついていません。

163名無しさん:2007/03/07(水) 05:27:50 0
DVI出力付いてるか見ろよ
164名無しさん:2007/03/07(水) 05:38:55 0
>>163
一応ついています。
ケーブルからの購入を考えています。もし可能なら変換ケーブルを購入しますが、
もしだめならHDMIつきのグラボ買ってHDMIケーブルで直接接続したいと思います。
グラボからの接続は可能らしいのですがグラボのないPCからの接続例を見つけられませんでした。
ちなみにHDMIケーブルと変換ケーブルでは画質の差がつくものなのでしょうか?
165名無しさん:2007/03/08(木) 20:41:53 0
>>164
液晶テレビでPC画面を長時間表示させると凄く目が疲れるから
あまりお勧め出来ない、特にアクオスは向かないと思う
166名無しさん:2007/03/08(木) 21:36:55 0
2003年春モデルのTXなんですが、中身そのままで他のPCケースに移すことって出来ますか?
水冷ユニットは除いて
167名無しさん:2007/03/08(木) 21:42:17 0
>>166
マザボ、電源、水冷ユニット以外は可能
がんばればどうにかなりそうな順でいえば電源>水冷ユニット>マザボ
168名無しさん:2007/03/08(木) 21:49:35 0
ありがとう
自分も電源入らないパターンなんですよね
3年以上経ってるし・・・
169名無しさん:2007/03/08(木) 21:57:27 0
あ、チューナー関係も多分無理かも
地デジ使ってるならこれが一番の問題点かな
170名無しさん:2007/03/08(木) 22:55:17 0
2005年春モデルのTXなんですが、グラボ(X600PRO)を交換しようと思っています

何かお勧めありますか?
171名無しさん:2007/03/08(木) 23:22:36 0
俺も俺も

しかしなんだ一回で起動しねえ
172名無しさん:2007/03/08(木) 23:47:33 0
>>168,171

修理に出せ!無料を信じて!
173名無しさん:2007/03/09(金) 09:57:43 0
修理出した人ってどんな手順で進めたの?まずは電話ですか?
174名無しさん:2007/03/09(金) 11:35:53 0
>>173
再インスコはした?
したら電話でサポートスタッフが必ず『再セットアップしましたか?』って聞いてくるから
『再セットアップしても直りません』って答えるとすぐに『PCをサポセンに送ってください』
と言ってくる。
175名無しさん:2007/03/09(金) 13:14:47 0
早めにココに来れば良かった。

うちも電源入りにくい問題に直面しました。
起動しないまま15分ぐらい放置しておき、電源長押し後にようやく起動すると言う状態。
先日バックアップを取っておいたんですが、ついに今日激しい唸りのみで起動しなくなりました。

取りあえず、掃除してみようかな…。
176名無しさん:2007/03/09(金) 13:24:24 0
>>174
インスコも何も電源が入らなくて画面真っ黒なまま
177174:2007/03/09(金) 17:45:52 0
>>176
FANは回ってる?
ファンがブォーンと回っていて画面が真っ暗なままだったら俺の時と同じ症状かも。
俺の時はCPU周辺の茶色いコンデンサが膨張して破裂しているのもあったw
3年保障延長に入っていたのでHDDの微かな異音、DVDドライブでたまに発生する書き込みエラー(メディアの相性かも)
も修理依頼シートに記入したらマザボ・HDD・ドライブの全部が交換されて帰ってきた。
『HDD、DVDドライブについては異常が確認されませんでしたが交換対応させて頂きました』だって。
さすがNEC。
保障期間内なら思い付く不具合をすべて申告しよう
178名無しさん:2007/03/09(金) 20:32:39 0
03年のTXですが、修理に出したらグラボ(Radeon9800AGP)
が壊れてるそうで、修理代7万↑との事。
さすがにそれは出せないのでグラボ買おうと思いますが、
これってケース内、グラボのスペースがかなり狭いですよね。
現在のRadeon9800でもメモリとキツキツで配置されています。
装着できるグラボで、かつRadeon9800と同等か、できれば
それ以上のモノってありますでしょうか。
ちなみにスマビは使ってます。あとメモリは2枚で1Gです。
アドバイスお願いいたします。
179名無しさん:2007/03/09(金) 21:03:47 0
グラボ交換を目論んでいるので便乗して質問するけど
N7600GS SILENT/HTD/256M(AGP版)とか載らないかな?
写真とかを見る限りだとシンクはメモリにギリギリ干渉しなさそうに見えるのだが。
むしろ電源がヤヴァイかな?

ちなみに04春TXモデルで現在Radeon9600SEです。
180名無しさん:2007/03/10(土) 01:06:58 0
05年1月モデルを使用中。
サウンドカード換装のためにPCIバスを使いたいんだけど、空きがない。
電話回線を繋ぐボードは使ってないんだけど、これってはずしてもおkかな?
181名無しさん:2007/03/10(土) 01:17:22 0
>>179
GALAXYのGF 7600GS-Z/256D2/DVI/AGP
の方が良いんじゃないかと思うよ
最初からZALMANのファンが付いてるから静かでファン交換しないで済むし
メモリーに干渉しそうだったら手で簡単に曲げて当たらないようにすることも出来る
GALAXYでもオーバークロック板は電源の心配があるから駄目かも
空気の流れの悪いTXでファンレスは止めた方が良いと思うよ
急ぎでないなら8600待った方が幸せになれるかも
18282:2007/03/10(土) 03:00:27 0
>>180
TX買買ったとき、最初に電源入れる前に外したよ。
問題ない。過去の遺物だ遠慮なくステロ
183名無しさん:2007/03/10(土) 07:32:25 0
>>175
俺もw特に冬
184sage:2007/03/10(土) 08:39:59 0
HDD増設にチャレンジしてみたいが、
HDDを冷やすクーラーとか別につけないと無理ですか?

グラボはカノープスのMTVに変えたかかX800XLがのってます。
電源とかそろそろヤバイのかな・・・

2005年2月のピアノブラック。
185名無しさん:2007/03/10(土) 09:08:19 0
>>182
スマビBS or DG使ってる?
18682:2007/03/10(土) 17:12:33 0
>>185
使ってるよ。
中古だったからB-CASを電話で取り寄せて普通にCS&地上デジ観てる。
187名無しさん:2007/03/10(土) 19:21:11 0
バスタイプっていうんでしょうか。
DDRとなっているグラボにDDR3のグラボなどをさせますか?
188178:2007/03/10(土) 19:28:12 0
文がおかしくなった。すみません。
DDRとなっているグラボがささっているマザーボードに
DDR2や3のグラボをさせますでしょうか。
という意味でした。

とりあえず、壊れた状態のPCをまともに動かしたいので、
高スペックを狙って不具合がでるなら、確実に動きそうな
ものを探しています。
今のところ
WinFast A6200 TDH 64-bit 128MB (AGP 128MB)
を買おうと思います。物理的に挿すスペースも心配ですが・・・。
189名無しさん:2007/03/10(土) 19:55:43 0
>>186
サンクス。データ放送関連で電話モデムが刺さってないとあかんのかと思ったけど、
大丈夫なのね。ざっくりとはずしておくよ。ソフトウェアの面でアンインストールとかはないよね?
190名無しさん:2007/03/10(土) 20:15:12 0
>>188
たぶんうちのTXと同じだろうから
WinFastの6600無印と7600GTは動く
電源やマザボがへたってなければだけど
191名無しさん:2007/03/10(土) 20:56:27 0
修理に出した人に聞きたい
やっぱりデータは飛ぶんですか?
19282:2007/03/10(土) 22:56:11 0
>>189
んむ。特にアンインスコとか無いです。
モデムはボタンで参加とかしなければ使わないし、Lanでいけるんじゃないのかな?

ところで、いきなり夜中とか朝方にTXが立ち上がってきたりするんですけど、これってなんだろ?(;´Д`)
193名無しさん:2007/03/10(土) 23:28:22 0
自分の調べ方が甘かったのもあるんだろうけど、
確証となるデータ調べきれなかったんで
今後自分と同じような情報求めてる人のために動作報告
XFXのGEFORCE7600GT(PV-T73G-UGD3)
動作確認
OC品だとは知らずに買ったんだけど、案外普通に動くもんだね。
ちなみにチューナーもつけてるんで、なにもつけてなけれ7600GTは問題なく動きそう。

ちなみに音はそんなうるさいとは感じない。
まぁ、音の感じ方は人それぞれだろうからなんともな部分はあるけどね。

ただ、うちの7600GTはなんか不安定な気もする。
まだ試運転中だからなんともなんだけど、詳細わかったらまた情報あげまさー

あと、8xxx系は消費電力高くなりそうな気配だから、
7600GTあたりで次の乗り換えまで粘るのがいいのかも、
CPU的にもこのあたりがバランスよさそうだし、
7600GTかなり安くなってるしね。
(CPU:プレスコ3.2GHZ)
194名無しさん:2007/03/11(日) 00:08:01 0
うちの7600GTは静かだな
ファン増えるの心配だったけど全然電源ファンが本気出したときのほうが煩い
ファン付グラボ載せたらTZの意味なくなるだろっていう人いたからドキドキしていたんだけどね
195178:2007/03/11(日) 02:22:13 0
>>190
ありがとうございます。
とりあえず
WinFast A7600GT TDH 256MB 注文してみます。
動作確認後また報告します。
196名無しさん:2007/03/11(日) 19:59:36 0
>191
HDD絡みの故障以外であれば、ほぼ飛ばないと思ってよろしい。
ただ修理する側も、プロではあれこそ人間である以上100パーセント完璧とはいえない。
その為にHDDが初期化された場合に同意する旨の念書を取りNECは免責される訳だし、
そんなに大事なデータであれば退避するのが完璧であり、修理に出す本人側の義務で
もあるという事。

197名無しさん:2007/03/11(日) 22:45:57 0
TXってオンボードのグラフィック機能を使いたい場合、ドライバはどこにあるんでしょうか。
198名無しさん:2007/03/11(日) 22:53:44 0
自己解決。intelから落とせました。すまん。
199名無しさん:2007/03/11(日) 22:55:36 0
ドライバなんて気にする必要無くね?
200名無しさん:2007/03/11(日) 23:11:07 0
A7600GTつけた方教えて欲しいです。
うちのTXを見たところ、ちょうどメモリの位置が微妙でA7600GTが
つくかどうか心配です。↓ここの部分。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/05.gif
大丈夫でしょうか?
201名無しさん:2007/03/11(日) 23:22:47 0
TZは大丈夫だったから。
駄目なら曲げればいいし、それでも駄目ならチョッキンして延長すればいい。
202名無しさん:2007/03/12(月) 00:03:03 0
>>201
チョッキンて!どこをチョッキン?(((;゚Д゚)))
203名無しさん:2007/03/12(月) 01:43:54 0
いけるいける
204175:2007/03/12(月) 14:34:11 0
結局起動せず、修理に出す事になりました。
サブマシンがWin98ってのが辛い…。

>>191
うちは買って半年経たずにHDDの調子がおかしくなったんだけど(サムソン…)
交換して帰って来たけどデータは無事でした。
あの時は感動した。帰ってきたエロ画像!

必ずって事は無いだろうけど、希望は持てるかと。
205名無しさん:2007/03/12(月) 14:43:54 0
2003年TX、不具合続きでマザボ2回交換。
延長保証がきれた最近また挙動がおかしい。
修理に出したら5万オーバー有償修理との事。
もういやになって修理せずに返してもらいました。

同じ時期に友達にもらった自作機は元気に活躍中。
さらに古いNEC製スリムPCも久々に電源入れたら快調に動いてた。
TXと同じ時期に買ったシャープのメビウスノートは
ベッドで寝転がってという最悪な環境の中、
調子悪いながらもなんとか動いてる。

TXって壊れやすくね?
206名無しさん:2007/03/12(月) 17:05:42 0
エロ画像入りで修理に出せる度胸がオレにも欲しい
207名無しさん:2007/03/12(月) 17:07:27 0
つこうた
208名無しさん:2007/03/12(月) 18:50:58 0
2003年冬モデル、先月ついに画面真っ暗でファンが回りっぱなしの状態に遭遇。
4、5回電源を入切したら無事起動した。
とりあえず電源コード引っこ抜いて放電して中を掃除してOS再インストールした。
それからは1回も起こってないがいつまた起こるか不安でしょうがない。

このまま使ってると、やっぱりこの現象が起こる頻度がだんだん多くなるんでしょうか?
209名無しさん:2007/03/12(月) 18:58:11 0
>>208
とりあえず今、動いているうちにバックアップ取りましょう。
でもって大事なデータはそのPCに残さないように・・・。
そして動いていいるうちに次のPCの買い替えを検討しましょう。
210名無しさん:2007/03/12(月) 23:39:43 0
インスタント起動ってキーボードのボタンのみだよね

他のキーボードに変える場合はどうすればいいの?
211名無しさん:2007/03/13(火) 15:39:32 0
>>206
エロ画像なんて平気じゃん。
俺なんて○モ画像・・・。
212名無しさん:2007/03/13(火) 20:00:24 0
アッー!
213Part.23の729:2007/03/13(火) 20:53:06 0
俺はエビちゃんのテニスウェア姿の
デスクトップ画像だった
214175:2007/03/14(水) 18:30:03 0
本日修理の見積の電話がかかってきました。
2003年に買い1年保証なのに、マザボ交換は無償でした。

>>206
今回の修理時は、パワーアップしてエロ動画になりました。
215名無しさん:2007/03/14(水) 19:42:25 0
>>214
同じような症状だけど有償修理って言われた。
再度電話して交渉してみる。
交渉は修理してくれるNECサポートセンターがいいのか、
それとも121コンタクトセンターがいいのかな・・・。
216名無しさん:2007/03/14(水) 22:48:04 0
>>215
2ちゃんで見たけど、って言わないでね。
217名無しさん:2007/03/14(水) 22:57:04 0
>>192
今日取り外してみた。ちゃんと動いてるよ。ありがとう。
さて、シャドウベイがないから、どうしようかな、この穴
218215:2007/03/14(水) 23:10:02 0
マザボ交換54,000円かかるらしい。
もう古いしあきらめてPC買い換えます。
219名無しさん:2007/03/14(水) 23:58:20 0
>>214
マジ?
俺も問い合わせてみよう
220名無しさん:2007/03/15(木) 00:40:29 0
>>218
電話じゃ無償って言わないと思う。
見積もり出してもらって、それで54,000円ならあきらめれば?
22170:2007/03/15(木) 01:03:17 0
このスレの上に書いたけど

電話では有償修理と言われるが、
見積もり希望で修理出したら、無償で戻ってきましたよ。
とりあえず修理出してみては?
222175:2007/03/15(木) 13:05:19 0
自分は修理をネットで頼んだんだけど、当初の見積としては五万ぐらいと言う表示が出てたんで、マニュアル通りの見積の話じゃないかな?
>>221さんの言う通り、修理に実際に出して見積もりを取ってどうなるか、だと思う。
223名無しさん:2007/03/15(木) 23:33:24 0
WinFast PX7600 GT TDHを付けた方いますか?
TXのメモリに当たりそうなんですが、大丈夫でしょうか?
224名無しさん:2007/03/15(木) 23:42:38 0
クーラーのカバーが微妙な位置まで張り出してるね。
当たるとすればメモリじゃなくて、メモリを止めてるプラスティックのレバーだし、
それをペンチで切るか、クーラーのカバーをペンチで切ればいけそうだな。
225名無しさん:2007/03/15(木) 23:59:32 0
いけるいける

サイズ的に無理だったってカードいままでにあったっけ
226名無しさん:2007/03/17(土) 15:46:12 0
俺の水冷は自宅と修理工場と4往復した
4枚も修理の見積もりがあるよ、今でもww

むかついた事

ハードディスクがうるさいのでは?
気のせいだ
ほこりがたくさんありましたよ

など散々と言われ、結局他の部分が故障だった

結局、「謝らない」んだよ、むかつくね


一応、NEC株主なんだけど株価も最下位だよ
227名無しさん:2007/03/17(土) 16:50:33 0
193です。

一週間ほど使い込んでみましたが、
温度も問題なく安定稼働してます。

最初安定しなかった原因はよーわからんけど、一日つかいこんだら安定しました。

いじょ
228名無しさん:2007/03/17(土) 18:52:07 0
>>226
俺も「ほこりが・・」って言われた。
気がついた時にしょっちゅうエアーでほこり飛ばしてるのに。
さらに俺自身ハウスダストの反応MAXのアレルギーだから
小さい部屋で割と高性能な空気清浄機が常時動いてる。
ほこりがどうこう言われるほど醜い環境じゃないはずなんだが。

結局自作やショップブランドじゃなく、あえて割高なNECのPCを
買ってよかったとは思えなかった。
もうNECでは買わない。
229名無しさん:2007/03/17(土) 19:36:57 0
というかインスタント機能だけだなメーカー製のいいところ
あとはBTOのほうが優れてる
230名無しさん:2007/03/18(日) 16:05:19 0
留守電つかってるのか?って思うくらい繋がらないショッププランドとかに
比べたら繋がるだけマシだろw
ひどいとこだと、見下し口調でタメ語で対応してくる奴いるくらいだぞw

231名無しさん:2007/03/18(日) 16:07:35 0
口調だけではねぇ・・。
232名無しさん:2007/03/18(日) 16:10:36 0
PC初心者にはいいかもねメーカー製は
233名無しさん:2007/03/18(日) 16:16:43 0
ちょっと!誰かキーボード変えてる人いないの?!
234名無しさん:2007/03/18(日) 16:29:05 0
むしろ変えてない奴はry
235名無しさん:2007/03/18(日) 17:28:31 0
ま、いいや
変えた人はインスタント機能どうしてる?
236名無しさん:2007/03/18(日) 17:33:01 0
変えると再セットアップができなくなるのよ、どうしたらいいのかしら?
237名無しさん:2007/03/19(月) 18:53:08 0
age
238age:2007/03/19(月) 23:57:44 0
age
239名無しさん:2007/03/20(火) 00:12:23 0
何してるのかしら?
240名無しさん:2007/03/20(火) 06:55:38 0
ビデオカードはどこまでなら対応できる?
241Part.23の729 :2007/03/20(火) 18:01:37 0
今度はハードディスクがイカれた
メディアプレーヤー再生してたら完全フリーズ
すると今度はハードディスクから、電源が切れるときに出る音(プッ、っていう音)が
断続的に鳴って、これはあかんと再セットアップ
元に戻ったと思いきや、何にも入れてないのに起動が遅い遅い!
たまにフリーズしてプッ、プッって鳴ったりするので、
修理行き確定です
今度はいくら取られるんだ・・・orz
242名無しさん:2007/03/20(火) 18:14:21 0
再セットアップとかいらんだろ
243名無しさん:2007/03/20(火) 18:26:46 0
>>241
修理の前にHDD交換してみれば?HDD安いから
244名無しさん:2007/03/20(火) 18:27:54 0
んむ、HDDくらい自分で買えと思う。
245Part.23の729 :2007/03/20(火) 18:33:01 0
Cドライブも交換できるんや・・・
知らんかったー
246名無しさん:2007/03/20(火) 19:05:01 0
自分でPC開けるなんてなんかドキドキする
自宅でPC開けるなんて修理のスペシャリストみたいですね
247名無しさん:2007/03/20(火) 19:08:52 0
warosu
248名無しさん:2007/03/20(火) 20:43:23 0
無知さらけ出し覚悟で質問させてください。

CドライブにWindowsXPのキャッシュが入ってるので
交換できないのではないんですか?
249名無しさん:2007/03/20(火) 21:52:15 0
>>248
別に普通に電源切って箱あけてHDD付け替えて、
リカバリDVD入れて電源入れて、指示とおりにすれば良い。
250名無しさん:2007/03/20(火) 22:23:28 0
アウトレットに複数台出てたんだね、気が付かなかったよ。
251名無しさん:2007/03/20(火) 22:50:43 0
>>248
次から1月に1回位HD革命 CopyDrive何かを使って
HDDをOSごと完全コピーしといたら?
もしも壊れた時便利だよ
252名無しさん:2007/03/21(水) 06:05:22 0
水冷ユニットから爆音がするようになった・・・
253名無しさん:2007/03/21(水) 08:22:53 O
HDDに関しては前兆があるからねぇ。
んま、たまに突然死もあるけど。
254Part.23の729 :2007/03/21(水) 08:59:11 0
内臓HD付け替えは素人がやるとヤバイ?
近所のお店でやってもらったほうがいいかね?
255名無しさん:2007/03/21(水) 10:05:52 0
電源が入らなくなったのでとりあえず送って見積もり出してもらおうと思うんだけど
この送料はどうなるの?
256名無しさん:2007/03/21(水) 12:39:05 O
送料は無料。
そのかわり修理してもしなくても検査料として4000円ほど取られる。
257名無しさん:2007/03/21(水) 13:06:21 0
>256
修理すれば検査料はなし〜
258248:2007/03/21(水) 13:17:42 0
>>249
どうもです。リカバリDVD作っておけば
HDD交換しても大丈夫なんですね。

>>251
ソフトの紹介ありがとうございました。
259名無しさん:2007/03/21(水) 15:00:29 O
>257
そうだったか、スマン。
260名無しさん:2007/03/21(水) 16:01:46 0
ファンレスのビデオカードつけて1年ちょっと経ったらすぐ壊れたから困る
261名無しさん:2007/03/21(水) 20:57:44 0
↑日本語でおk
262名無しさん:2007/03/21(水) 22:43:44 0
263名無しさん:2007/03/22(木) 02:49:10 0
当方2003年夏に2003モデルを購入しました

今現在、電源を入れても画面に何も映らない
電源が入らない
電源が急に落ちる

といった症状に悩まされています…
電源を入れても画面に映らないときは、
電源ボタンの下にある、2つの光る所(ちゃんと入っていると2つとも緑色)が
右側(CD-ROMの記号が書いてある)が消えていたり、
左側(電源マーク?)がオレンジ色になっていたりします。

今も左側がオレンジ色に光っており、ちゃんと起動しません…
マザボ修理なんでしょうかorz
264263:2007/03/22(木) 02:53:55 0
追記です。

電源ボタンを押すと、カリカリカリカリみたいな変な音がして少しすると止みます
あと、電源を長押ししても切れません…orz
なので、コンセントを引っこ抜くしかありません…。
キーボードから電源を入れても、電源はつきます(が、オレンジ色に光ったまま)
265263:2007/03/22(木) 03:04:06 0
さらに追記です、本当申し訳ないですorz

このモデルになります。
ttp://121ware.com/e-manual/m/nx/vg/200504/html/vg32vvm.html
(モニター以外全部同じです。)
266263:2007/03/22(木) 03:07:51 0
上とは違うんですが、
掃除をする為に開けてみてみたら、
繋がっていないコードがあったり、ネジが4っつ穴開いているのに1つしか付いてなかったりするのですが、
それってリコールではないんでしょうか?(中国製)
267名無しさん:2007/03/22(木) 05:56:52 0
>>263
ふむふむ、詳しく書いてくれてるように見えるが、それだけじゃ何ともいえんな。
→HDDがクラッシュ寸前
→例のマザボ不具合
辺りじゃないか?どっちにしろ、電源が入らない系のトラブルは
自分で出来る根本的な解決策があることは稀だし、
自分の手に負えなかったら修理依頼するか買い替えろとしか言えないよ。
>>266については、繋がっていないコードはあっても不思議じゃない。(S-ATAのケーブルとか。2003年モデルはPATAだっけか?)
ネジ穴はシラネ
268名無しさん:2007/03/22(木) 13:01:02 0
無視ですか
269名無しさん:2007/03/22(木) 14:04:40 0
何が知りたい?
270名無しさん:2007/03/22(木) 14:43:18 0
>>268
>>262か、モデムひっこぬいてそこにさせばおk
271名無しさん:2007/03/22(木) 15:13:42 O
>263
同じ03モデルです。
よく似た症状で検査してもらった。マザボ交換で5万円ちょい。
でも交換したものがまた壊れる可能性もあるとの事。
その場合でも三ヶ月経つとまた5万とか言われたのでもう修理せずに返してもらった。
272名無しさん:2007/03/22(木) 15:50:34 0
>>270
あ、ありがとうございます
パーツが引っかかったりしないんですね
273名無しさん:2007/03/22(木) 21:48:21 0
今日一切起動しなくなった。
丸窓の2003年初期モデル。
先日マザーの無償交換から帰ってきたばかりなのに・・・

症状としては、電源ボタンを入れると
電源がウオーン、ウオーンという音を繰り返し、電源ランプはつくが
黒画面のまま一切起動しない。延々と電源がウオーン、ウオーンを繰り返す。

電源がイッたみたい。
電源交換って3万以上かかるらしいから、
サイズがぴったり合わなくても適当な電源買ってきて自分で換装しようかと
も思ってるんですが、物理的にむりなんでしょうか??

電源って水冷ユニットと複雑に絡んでいるでしたっけ?
274273:2007/03/22(木) 22:29:41 0
今自分でばらしてみた。
電源は容易にはずれる。ATXより高さが大きい規格みたいだ。

水冷と連動してはいないが、電源のファンが馬鹿でかく作られており、
水冷のラジエターにその風を当てて冷却してるみたい。

普通のATX電源を無理やりつけれなくもなさそうだが、
ファンが十分な風をラジエターに送ってやれるかどうかが心配だなあ・・・

どっかにそんなことやった人いないかなあ・・・
275名無しさん:2007/03/22(木) 22:34:21 0
不具合出るのはしかたないとしても、メーカーオリジナルなせいで
互換性というか拡張性がほぼ皆無なのが苦しいところだ。
定評のあるサポートも3年保障が切れたあとは完全に切り捨てだし。
法外な値段で修理しても、その後3か月のみ保障だから
修理はギャンブルみたいなもの。
276273:2007/03/22(木) 23:33:52 0
電源ユニットはずして、マザーボードに刺さっているコネクタが二つあるんだが、
メインの方のみを接続すると電源は正常に回っている。
小さい方(4品の正方形の小さいコネクタ)も指すと、電源がウォーン、ウォーンと
唸りだす。
電源ではなく交換したばかりのマザーボードの問題かもしれん。
いろいろ試行錯誤したが無理。あきらめてWEBで修理申し込んだ。
電源交換で3万ちょいはやむを得ないか・・・

これで今年2回目の修理だ・・・
277名無しさん:2007/03/23(金) 00:14:27 0
>>276
同じ症状で電源付け替えてみたが改善しなかった
やっぱマザボの問題らしい

グラボを補助電源いらないような低スペックに変えると直るかも
278名無しさん:2007/03/23(金) 00:50:40 0
グラボ&マザボの不具合と診断され、8マンのお見積り。
払えるかあああああ!!!
一度起動すると安定するので、新PC届くまでつけっぱなしの予定。
バックアップは済んでるから未練はない。
さようならNEC
279273:2007/03/23(金) 00:54:11 0
>276
グラボは補助電源なしの低スペック(RADEON9250)です・・・

電源付け替えって普通のATX規格の?
それとも専用品をどっかから手に入れましたか?
280273:2007/03/23(金) 00:54:57 0
↑間違い。

>277宛でした
281名無しさん:2007/03/23(金) 04:45:27 0
>>178さん>>190さん
WinFast A7600GT TDH 256MBを真似して買おうと思うのですが
04TX春モデルのPC(現在はRadeon9600SE)でも動くでしょうか?
横蓋にはAC100V 50/60Hz、消費電力81(Max,249)Wと書いてあります

それとRadeonからGeForceの乗り換えは、コントロールパネルのATIをアンインストールでOKでしょうか?
282糞NEC:2007/03/23(金) 10:10:03 0
ファイルが壊れてるとかで修復コンソールでchkdskやってだめで
NECのサポートに相談したら再セットアップって言われた。
そのあと色々ぐぐったらまだできることがあるじゃねえか。
体よくあしらいやがって糞NEC。うそつくんじゃねえ。
おかげでデータ一部消えたじゃねえか。
283名無しさん:2007/03/23(金) 13:20:24 0
>>282
聞く前にぐぐれよ。
サポートはぐぐれないような程度の人が使うもの。
284名無しさん:2007/03/23(金) 15:34:53 0
>>279
普通のATX規格の
ふた開けっ放しで外付けでもいいや、と思ったがやっぱ直らなかった

>>281
マザボ病中に一応起動したから、正常なら普通に動くと思う

9600SEから6600無印に乗り換えて1年ほどしたころにマザボ病が発生して
グラボが壊れたか電源が逝ったかと思って7600GTと剛力400Wに取り替えてみたが改善せず
あきらめて9600SEに戻したら今のところ正常に動いてる
285名無しさん:2007/03/23(金) 17:26:35 0
>>271
>でも交換したものがまた壊れる可能性もあるとの事。 
>その場合でも三ヶ月経つとまた5万とか言われたのでもう修理せずに返してもらった。 

最悪だな。
もう不具合マザボの在庫しか残ってねーのかな。

286名無しさん:2007/03/24(土) 12:51:56 0
俺のTZは当たりでよかった・・・
287名無しさん:2007/03/24(土) 18:34:40 0
TXスレだよ、ここ
288名無しさん:2007/03/25(日) 00:16:26 0
リカバリディスクを別の(メーカーも別)PCに入れて
再インストールって可能なんですか?
289名無しさん:2007/03/25(日) 00:20:25 0
>>288
それが可能じゃなきゃHDD交換できねーべ?
290名無しさん:2007/03/25(日) 00:29:01 0
>>289
即答どうもです。

なるほど。
ではマザボが壊れて新規にPC購入した際にも
リカバリDVD作成しておけば
現在の状態(XP搭載)に出来るわけですね。

vistaに変えるつもりが無いので安心しました。
291名無しさん:2007/03/25(日) 13:12:48 0
ついに俺の丸窓TXも起動しなくなって、電話してみたら概算見積もりは54000円。
>>271の事が気になったので聞いてみたが、やはり「可能性はあります」という内容だった。

30万以上も払ったTXだから延命したいけど・・・悩むなぁ。
292名無しさん:2007/03/25(日) 19:42:49 0
ちょっとお聞きしたいんですが
TXに乗せられるマザボでHDMI出力ありのとかあります?

293名無しさん:2007/03/26(月) 03:07:55 0
つかTXにつくマザボってあるの?
だったらマザボ+電源+グラボ変えて延命したいんだけど。
294名無しさん:2007/03/26(月) 17:28:05 0
それ全部じゃんww
295名無しさん:2007/03/26(月) 18:57:43 0
ケースが有るじゃん
市販のケースって、かっこいいの無いな。
296名無しさん:2007/03/26(月) 22:30:07 0
ケースも使い回し出来ないと思うのだが

おとなしく買い換えるのが吉
297名無しさん:2007/03/27(火) 00:17:21 0
今P4の640なんだけど
CPU交換できる?
298名無しさん:2007/03/27(火) 00:34:13 0
どれに交換したいのだ?
299名無しさん:2007/03/27(火) 13:56:53 0
>>298
今のよりいい奴にしたいと思ってます
対応してるのはどれでしょうか
300名無しさん:2007/03/28(水) 03:11:11 0
グラボからガーっと異音がするようになった
ファンの埃を取ってみたが変わらず
これはもうだめですかね(ノД`)
301名無しさん:2007/03/28(水) 18:31:09 0
>>300
うちのRadeon9800はその症状のあとお亡くなりになりました。
今はオンボ機能使ってますorz
302名無しさん:2007/03/28(水) 19:51:02 0
>>300
ファンだけ交換すれば?
表示には問題ないんでしょ?
http://www.zalman.co.kr/japan/product/VF900-Cu.asp
303300:2007/03/29(木) 00:18:41 0
RadeonX600proです
ガーっと鳴ったり、鳴り止んだかと思ったらキィー・・・と小さな異音が聞こえたりします

>>302
FFをやってるのですが音さえ気にしなければ今のところ異常はないです
ファン交換とかやったことがなくPC内部の手の届く範囲のほこりを取ることが
精一杯なので自分に出来るとは・・・
304302:2007/03/29(木) 04:02:48 0
>>303
ファンの軸が駄目っぽいですね
ファン交換はそれほど難しくないから交換した方が良いと思うよ
http://www.zalman.co.kr/japan/product/VF900-Cu.asp
のページ上の方のInstallationMovieを参考に取り付けたら10分位で出来るよ
VF700でも良いけど、メモリーに干渉することがあるからVF900の方がおすすめ
PCパーツショップで売ってる絶縁の手袋をはめてやると
静電気で部品を壊す心配が無くて良いよ

しかしX600が付いてるって事は、まだ3年経ってないと思うんだけど
NECに引き取り修理して貰ったらいいんじゃない

保証切れてて、なおかつ自分で交換が無理だと思ったら
PCパーツ屋で工賃払って交換して貰える所もあるから店に聞いてみたら?
そのまま使っててファンが完全に壊れたら焼き付いて使用不能になるのでお早めに
305300:2007/03/31(土) 00:04:36 0
>>304
まだ保障期間なので近いうちにサポセンに電話してみます
ついでにスレの上に書かれている電源を押してもファンだけが回って起動しない現象がたまに起きたり
一緒に買ったモニターから高周波音みたいなのが聞こえたりするので一緒に修理しようかと思います
ありがとうございました
306名無しさん:2007/04/01(日) 06:23:18 0
キーボードの「W」と「A」と「TAPキー」を同時に押すとエラー音がなって
認識しないのは仕様ですか?

同型のワイヤレス使ってる知り合いはならないらしいのですが・・・

もし自分だけ仕様なら、キーボードのドライパを
再インスコしたいのですがweb配布されてないのね
無知なりに調べてみたんだけどOS再インストールくらいしか方法が見当たらない
何かいい方法はございませぬか?
307名無しさん:2007/04/02(月) 15:35:44 0
よくわからないのですがメモリーはPC2-4200じゃないと駄目ですか?
PC2-6400じゃ動作しないのでしょうか
308名無しさん:2007/04/02(月) 20:45:08 0
>>307
http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20VALUESTAR%20TX

これ見ても交換が不安ならショップに本体ごともっていって店員におまかせする。
309名無しさん:2007/04/03(火) 04:07:08 0
05年1月モデルのTXですが、グラボはオンボード(Intel)を使っています。
WUXGA出力は可能でしょうか?
310名無しさん:2007/04/03(火) 12:27:25 0
WUXGAに対応したグラボじゃなければ無理です
311名無しさん:2007/04/03(火) 13:38:40 0
まじか・・。
グラボも買わないと駄目なのか。
312名無しさん:2007/04/03(火) 15:32:20 0
>>308
ありがとうございますPC2-4200じゃないと駄目みたいですね
313名無しさん:2007/04/03(火) 17:40:21 0
キーボードの「W」と「A」と「TAPキー」を同時に押すとエラー音がなって
認識しないのは仕様ですか?

誰か教えてください;;
314名無しさん:2007/04/03(火) 17:56:08 0
安いキーボードだから仕方ないんでね?
315名無しさん:2007/04/03(火) 17:57:29 0
>>313
世の中キーボードなんか腐るほど売り出されてるので、どのキーボードなのか言ってくれないと何もいえない
TAPキーがなんなのかわからない
W/A/TAPを同時押しして何したいのかがわからない
316名無しさん:2007/04/03(火) 22:15:53 0
309ですが、
今確認したら、付属のIntel915Gは2048×1536まで可能みたいですね。
317名無しさん:2007/04/03(火) 23:10:29 0
>>315
あ!すいませんタブキーです><Tabのまちがいでしたorz
あと「w」「a」「1」も同時押しするとPC本体からエラー音がでます

キーボードは今探してみたところ

http://club.express.nec.co.jp/Store/dtpc/mf.html
の写真とおなじやつです

いま型番を調べています
318317:2007/04/03(火) 23:39:34 0
どうやら型番の名前は
PS/2小型キーボード(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン付き)
みたいです

http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vstx/spec/index.html
のVX700−CDのほうです

おなじ症状の方いますでしょうか?

余談ですが1ヶ月前から電源部から異音がするようになりました
ちっちゃいドライヤーくらいの音で、うるさくて起きたことがあるくらいの音量ですorz

3年保障もすぎたのでどうしようか考えていたのですが
つい1週間ほどまえからピタリと止んで今は以前と同じに・・・なんだったんだ@@
319名無しさん:2007/04/04(水) 00:05:04 0
同時押しできるキーの数に限界があるのは仕様
ビープ音は消せるが他の場合でも鳴らなくなる

ゲームとかで必要ならキーボード買い換えるしかない
何キー同時押しできるか確認してから買うんだぞ
320名無しさん:2007/04/04(水) 00:27:39 0
>>319
http://park1.aeonnet.ne.jp/~voicenet/shin.htm
今調べたところ6つまでいけると書いてあったのですが

押すキーの種類によってはできないってことですかorz
仕様だと諦めるのですが、自分だけだったら
ドライパ再インスコで直るのかなっと・・・

コーヒーこぼして壊れたので
2月にキーボード純正買いなおしたのにorz
321名無しさん:2007/04/04(水) 11:28:46 0
新水冷ユニットを搭載したPCを、どこかが開発中みたいだね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0404/mobile369.htm

メーカーはNECなのかなぁ。
typeXじゃなくてピアノ調TX/TZみたいなカッコイイ奴キボンヌ
322名無しさん:2007/04/04(水) 16:13:18 0
久々にNECみてみたけどけっこう安くない?

C2D E6400
Vista Home Premium
PC2-5300 1GB×2
HDD 250GB
CD-R,RW,DVD±R(RW)RAM
PC3年間安心保証サービスパック
GeForce 7600 GT

にしてみたらクーポン適用で \145,596 +ポイント。
takeone、サイコムあたりで探してたけどNECがこれだけ安いとなると悩むなぁ
323名無しさん:2007/04/04(水) 16:14:25 0
>>322 おっと誤爆orz
324名無しさん:2007/04/05(木) 18:16:16 0
>>321
メーカーは分かんないな。
でもこの記事見ると、NEC水冷タイプの後続機としての
発売はもうない感じだね。
325名無しさん:2007/04/06(金) 06:27:44 0
>>324
何処をどう読めばないと思うのだろうか
326名無しさん:2007/04/07(土) 20:59:54 0
水冷だとCPUの温度はかれない?
speed fanとかで図れないんだが
327名無しさん:2007/04/08(日) 16:01:21 0
グラボが対応してないだけ
328名無しさん:2007/04/08(日) 16:02:11 0
スマン、マザボの間違い
329名無しさん:2007/04/09(月) 00:55:19 0
03年TX、起動しなくなりました。
キレ気味に電源ボタン長押しにて切⇔入を20回ほどくりかえすとたまに起動します。
スタンバイからの復帰は問題ありませんが、一度シャットダウンするとまた再発します。
サウンドボード、グラフィックボード、メモリを一つずつ外して試しましたが
原因不明。おそらく電源かマザボが犯人かと思われます。
3年保障も一度も使わず切れました。
で、いろいろとググってるうちにCMOSクリアなる方法を知りました。
しかしこれをやるにはシャットダウンする必要があるわけで・・・それやるとまた
何十回と電源入⇔切しないといけないし、それで確実にいつか起動するとも限らない
ので非常に不安です。
良いアドバイスないでしょうか。またこのような症状でCMOSクリアの有効性はいかが
なもんでしょうか。
330名無しさん:2007/04/09(月) 01:03:24 0
マザボが原因、CMOSクリアはたぶん効果ない
修理見積もりで5万ちょっとと言われるが、実際送ると無料で交換してくれた報告多数
331名無しさん:2007/04/09(月) 01:39:43 0
やっと起動しました。今回は50回は入切したかな。
CMOSクリアは効果ナシでした。
>>330
そうなんですか!
一度ダメもとで修理出してみます。
332名無しさん:2007/04/09(月) 01:52:51 0
57,750円!安いPCが買えちゃう ><
333名無しさん:2007/04/09(月) 23:51:57 0
ボクも同じ症状です。
電源入れても起動ランプはつくんだけどモニタに出力されない・・・
ファン全回になったり挙動不振になったりとても心配です。
平均10回くらいで起動するから何とかやってるんだけど
査定出すべきですかね?生産終了前の駆込み需要購入だから
まだ、一年5ヶ月しかたってない(TT_TT)
最悪なことに3年も入ってません。
334名無しさん:2007/04/10(火) 00:15:13 0
五万で完動TXが相棒でいられるなら安いもんだろ?
忘れたかTXがはじめて手元に来たときの感動とTXと共にすごした数年間を
335名無しさん:2007/04/10(火) 00:19:01 0
>>333
被害者の会結成しませんか?マジで。
いくらなんでもひどすぎると思いますが。
336名無しさん:2007/04/10(火) 00:24:30 0
5万、というか6万払ってもまたそのマザボが壊れるスパイラル。
NECはこうやって儲けてるのか。
337名無しさん:2007/04/10(火) 00:34:23 0
うちは二年以上経ってるけど調子いいぞ
7600GT載せて快適すぎ
ファン一つでも十分冷えてる、あっグラボのファンが増えたから二つか
でも静かなんだよなTZ買って本当にヨカタヨー
338名無しさん:2007/04/10(火) 03:14:48 0
7600GT乗せてる奴
電源いくつよ
300W推奨ってかいてあったんだが
339名無しさん:2007/04/10(火) 03:15:42 0
それと分配電源は
DVDディスクドライブの電源抜いて分岐させればいいの?
340名無しさん:2007/04/10(火) 12:14:58 0
みんな壊れ始めてきたな
捨てるならトリプルメモリースロットくれ
341名無しさん:2007/04/10(火) 13:54:41 0
捨てるならシャドウベイ譲ってくれ いや、マジで
342名無しさん:2007/04/10(火) 19:27:54 0
>>338
HDDも増設してるが問題ないぞ7600GT
343名無しさん:2007/04/10(火) 22:01:52 0
じゃあ俺は7900GSにしようかな
344名無しさん:2007/04/10(火) 22:21:16 0
私は、上にもある電源がつかないっていう問題からある程度落ち着きました。

私がやったことを一応…。

・左側がオレンジ色に光って起動しない場合は、長時間つけっぱなしにしておいてください。
そうすると、いつのまにか緑色に変わり点くようになることがあります。
・側面の蓋を外し、後ろのファンとHDDに当たるように扇風機を設置(熱くならないようにする)
・Cドライブの初期化
これで今は落ち着いて使用できるようになりました。
345名無しさん:2007/04/10(火) 23:08:57 0
>>344
俺なんて側面穴半分ふさいでるつうのに
346名無しさん:2007/04/10(火) 23:42:50 0
最近マザボとHDDの交換修理から戻ってきたんだが、
グラボのファンが常時全速になってしまってる。
熱対策かなんかで調整したんだろうか?
347名無しさん:2007/04/11(水) 00:49:38 0
HDD二つつけてるけど
ttp://www.oki.com/jp/Advanced-ems/mazuharu/
これどうなんだろ
効果あるかな?
348名無しさん:2007/04/11(水) 03:44:40 0
>>347
おお、これが有効ならスゲー使えそう
何処で売ってるんだろう
349名無しさん:2007/04/11(水) 04:16:36 0
>>342
元はRadeon9800で275Wかい?
350名無しさん:2007/04/11(水) 20:36:11 0
>>349
9600SE
351名無しさん:2007/04/12(木) 00:47:36 0
>>346
俺も修理に出して戻ってきたがグラボのファンが修理に出す前よりうるさくなってる気がする
軽く触れてみても振動がすごいしどうなってんだこれ
352名無しさん:2007/04/12(木) 02:47:45 0
俺も9600SEだが250W電源だ
7600GT乗せてマザボごと死なないか心配
353名無しさん:2007/04/12(木) 10:04:42 0
この秋で3年保障が切れるけど、それまでにもう一回だけ修理にだすか
騒音、異音とかで
354名無しさん:2007/04/12(木) 11:14:27 0
修理出すときHDDの中身どうしてる?
355名無しさん:2007/04/12(木) 15:56:37 0
>>354
一応リカバリしてる。
面倒でついつい先送りしてしまうバックアップという意味も兼ねて。
356名無しさん:2007/04/12(木) 21:59:10 0
エロいのもそのまま送ってるのか?
デスクトップとかも恥ずかしくね?
357名無しさん:2007/04/13(金) 02:14:39 0
嫌ならパスかけるか最初から他のHDD使っとけ
トップ画像は送る前に変えればいいじゃん
358名無しさん:2007/04/13(金) 03:27:03 0
あれ… なんか特別なアカウントで作業するからデスクトップとか見ませんって
NECからの納入書?に書いてあったような。
特別なアカウントってセーフモードぐらいしか思いつかないけど。
359名無しさん:2007/04/13(金) 10:24:27 0
へぇそうなんだ
360名無しさん:2007/04/13(金) 22:49:45 0
普通にエロゲーやエロ動画を放置してるが大丈夫だぞ。
ちなみにスカトロもの多し。
361名無しさん:2007/04/13(金) 22:51:32 0
へ、へんたいだー
362300:2007/04/14(土) 17:58:26 0
修理に出したPCが戻ってきました
グラボ・マザボ等全交換と明細には書いてあったのですがグラボのファンが常時全力回転してます
NECはこれで正常に作動中と判断するのはどういうことなのかと
1週間で戻ってくるのはいいのですがこれではとても謳い文句のサポート万全がなされてないのでは・・・

363名無しさん:2007/04/14(土) 18:49:21 0
再セットアップでもしてみれば?
364名無しさん:2007/04/14(土) 23:29:26 0
PC初心者スレで質問したところ、
こちらのスレをご紹介頂いたのでこちらで質問させてください。

VALUESTAR G タイプTX(PC-VG28SVZGH)を使用しております。
ttp://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vgtx/spec/index13.html
メモリは1GB、HDDは250GBで、後付でPCI用グラフィックボードを載せてます。

グラフィックボードはバッファロー製の「GX-6200/P128」
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-6200_p128/index.html
です。

これをAGPグラフィックボードに載せ替えたいと思っており、
候補としては同じくバッファロー製の「GX-76GS/A256」
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-76gs_a256/
を考えております。

このタイプのPCにこのボード、もしくはそれと同等のボードを載せている方は
いらっしゃいますでしょうか?
消費電力の問題もあるでしょうし、このPCに高性能なグラフィックボードが
どこまで対応できるのか見当が付きません。

ここまで高機能なグラフィックボードでなくとも、今載せているボードよりも
高い効果が得られそうなおすすめボードなどありましたら
アドバイス頂けないでしょうか。
365名無しさん:2007/04/15(日) 02:19:42 0
俺も昔質問したけど
電源・マザボがヘタっていたら動くものも動かない
グラボに2万出すなら8万で新PC買った方が気楽じゃね?
366名無しさん:2007/04/15(日) 09:26:58 0
性能が同じで水冷が8万ならね
367名無しさん:2007/04/15(日) 10:09:58 0
なんか水冷って言葉が魅惑なんだよな。
属性が水って感じがして清らかな印象がある。

空冷は、属性は風って感じがしてほこりっぽい感じがして嫌だな。

はやく新型こないかなあ。
368364:2007/04/15(日) 10:33:33 0
>>365
ありがとうございます。
やっぱりGX-76GS/A256を載せるには不安が大きいので
今回は見送ることにします。

バッファローの対応製品検索によると、PC-VG28SVZGHには他に
[GX-X7PRO/A128]
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-x7pro_a128/index.html
[GX-6200/A128]
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-6200_a128/index.html
この2つのボードが対応しているみたいなので、GX-X7PRO/A128にしようと
思っていたのですが、既に販売終了・・・。

となるとGX-6200/A128しか選択肢が無いと言うことになるのですが、
これだと今載せてるボードがPCI版からAGP版に変わるだけですね・・・。
それでもPCIからAGPにするだけでもだいぶ違うのかなぁ・・・。
369名無しさん:2007/04/15(日) 11:48:15 0
>>364

逆に考えれば、電源&マザーボードがヘたってなければ取り付けOKって事。
因みにウチのTX、ELSA 7600GT AGPが載ってる。
370369:2007/04/15(日) 11:56:54 0
追記
ただし、購入時にラデ9800搭載を選択してると、ドライバ関係でのトラブル報告
が過去にあり。 過去スレ、報告してくれた人のレスを要参照。
371名無しさん:2007/04/15(日) 13:42:15 0
乗るか分からないグラボに2万出すより新しいPCを買うがいい(金があるなら
372名無しさん:2007/04/15(日) 15:18:56 0
うまく起動できないから修理に出そうと電話をしようと思うのですが
期限が切れてる保証書も用意したほうがいいのでしょうか?
探すのが面倒なので・・・
373364:2007/04/15(日) 17:09:11 0
>>369
ご回答ありがとうございます。
電源・マザーボードはこれまで特に問題等は起きてません。
念のために、こちらのテンプレにあったサイトにあった
マザーボードやHDDの温度を調べるツールを入れて調査してみました。

CPU 38度
ケース 44度
チップ 39度
HDD 43度

こんな感じでした。
判断が難しいですが、とりあえずは問題は無い気がします。
(HDDが少しやばいでしょうか?wiki情報では「注意領域」でした)

ちなみに>>369さんは電源・温度対策など何かなされてますでしょうか?
ご参考までにお聞かせ頂ければありがたいです。

あと、購入時にRADEON 9800は入れてません。


>>371
そうですね。
確かにその方が精神衛生上良いとは思ってるのですが、
残念ながら今の時点での買い換えは難しいです。
冬のボーナス時までには何とか資金を集めたいとは思ってるんですけどね。
374名無しさん:2007/04/15(日) 19:18:29 0
>>372
電話すると一応一緒に出してくれって言われたよ。
375369:2007/04/15(日) 22:01:20 0
>>364

温度対策は、吸気口周りの整頓及び、サイドパネルの吸気口部と筐体内部のこまめな掃除。
そして、後部ラジエター周辺の十分な空間確保しかしてないよ。

確かに温度上昇による寿命の低下は心配だけど、温度だけ(重要な要因ではある)で壊れる
訳じゃないし。
それより、壊れた際の対策の方が重要だと思う。

因みに自分の場合、壊さない為の対策としてサブ・マシンと併用する事で、物理的な負担と
リスクを軽減している。 
(要はネット用等と使い分ける事で、TXの稼働時間等を軽減している。)


あと、電源だけどコレも特別何もしてない。
(最初は、電圧低下による不具合が出たら外部電源の使用を覚悟してたが…)
ただ、ビデオカードへの補助電源電源を供給する際、HDDのコネクタから分岐せずに
DVDドライブの方から分岐して供給するようにはしている。
(この際、ビデオカードに付属している分岐ケーブルだと長さが足りないので、別に購入
しなければならない。)

以上、あんまり参考にならない返答でスマン。
376372:2007/04/15(日) 23:19:56 0
>>374
/(^o^)\ナンテコッタイ
仕方ないから1時間かけて物置部屋から取り出すわ・・・
377名無しさん:2007/04/15(日) 23:33:35 0
>>375
電源W数はいくつですか?
378名無しさん:2007/04/16(月) 02:20:25 0
修理に出した方は、大体どれぐらいで帰ってきましたか?
症状と期間、対処内容を教えていただければ幸いです
379364:2007/04/16(月) 05:35:10 0
>>369

とても丁寧な解説、非常に参考になりました。

うちの場合、サブマシンが無い上に、
他の家族もたまにメールやインターネットで使ったりするので、
少し心配な面もありますが(基本的には自分専用ではありますが)、
後は自己責任でチャレンジしてみようかと思います。

本当にありがとうございました。
380名無しさん:2007/04/16(月) 05:36:52 0
サブマシンが無いがサブマシンガンが無いに見えました
381名無しさん:2007/04/16(月) 08:44:45 0
>>378
住んでる場所にもよるけど関東なら1週間程度で返ってくるよ
ただお役所仕事なとこあるからめんどくさがらずに気になるところや異常は全部書くこと
382名無しさん:2007/04/16(月) 13:41:32 0
>>380
俺ぶほっ
383364:2007/04/16(月) 15:35:00 0
>>369

善は急げってことで会社早退して早速ヨドバシカメラ行って
ボード買ってきました(オイ)

結論から言うと・・・
無事問題なく繋がりました!

温度対策についてはボード載せ替える前の段階で
既に45度付近をウロウロしている状態であることも考慮して、
サンワサプライのシステムクーラー(TK-CLS02K)を一緒に購入しました。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLS02K&mode=spec1&cate=7

これが思ってた以上に効果を発揮して、なんと35度付近で上昇が止まりました。
まさか10度近く下がるとは思わなかったので、思いがけない収穫でした。

ただ、それなりの騒音を発するようにはなりました。
静穏性が売りのTXだけにちょっとこれは本末転倒ですかね。
PS2を起動して聞き比べてみたのですが、若干PS2よりうるさいといった感じでしょうか。
まぁ自分的には我慢できないと言うほどのレベルはでないので、
とりあえずはこの状態で使ってみようと思います。

それにしても、PCI版GeForce6200からAGP版GeForce7600GSだと、
あまりの変貌ぶりにまだ自分のPCも捨てたもんじゃないなと感動してしました。
冬のボーナスで買い換えを検討してましたが、もう少し先でもいいかも。

色々貴重なアドバイス本当に感謝してます。
どうもありがとうございました。
384名無しさん:2007/04/16(月) 18:54:02 0
>>378
愛知だけど
1回目 マザボ・HDD交換で→約1週間
2回目 マザボ交換で→約1ヶ月(最初に発注したマザボが不具合品で再度発注したんだとさ)
385369:2007/04/16(月) 22:59:00 0
>>364氏、おめでとう!! 
TX、これから更に能力を発揮してくれますよ。

>>377
2004年夏モデルの電源だよ。
つーか、自分が正確な電源スペックを知りたい。。。
386名無しさん:2007/04/16(月) 23:24:01 0
>>385
横蓋に書いてありませんか?
うちのは250Wです
387名無しさん:2007/04/17(火) 18:54:41 0
PC-VG30/1GB/Geforce7600GT(AGP) 2003年夏に購入

今年の2月上旬に故障。自分のTXも電源が入らなくなった(ノД`)
みんなと同じくマザーボード交換(無償)で帰ってきたが、
今度は突然電源が切れてしまうぽ。
再修理に出しても症状が現れず、異常なしと言われて帰ってきた・・・。
その後も、電源が切れる症状が続き、
先月また再々修理に出して、ようやくNECが症状を確認してくれてCPU交換(無償)になった・・・。

が!それでもまた途中で電源が切れる。グラボ外しても増設メモリーを取っても改善せず。
もうお手上げ∩(´・ω・`)∩

>>378
販売店に修理出すと、2〜3週間になる場合もあるよ。
それにメーカーからの請求に上乗せして修理代を請求するので
壊れたときは直接メーカー依頼する事をお勧めします。
388名無しさん:2007/04/17(火) 21:03:11 0
>>387
電源の以上じゃ無いですか?
389名無しさん:2007/04/17(火) 21:03:48 0
>>388の訂正
以上→異常
390名無しさん:2007/04/17(火) 21:38:22 0
夏モデル発表されたが、水冷復活コネー!
391名無しさん:2007/04/17(火) 23:07:45 0
core2duo価格改定キタ今こそ水冷出して欲しいんだがなー。
392385:2007/04/17(火) 23:12:04 0
>>386
ウチのもMAX 250Wって書いてあるが、どーも信じられんw
つーか、爆熱ラデ9800を選択出来て、電源250Wって…
393名無しさん:2007/04/17(火) 23:40:40 0
分配電源があるグラボってやっぱ電源ささないと動かない?
394名無しさん:2007/04/18(水) 00:33:59 0
>>390
期待半分で考えるといいかもな。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0404/mobile369.htm
> 2007年の秋にも新しいメーカー製水冷PCが登場しそうだ。デスクトップタイプのPCだが、
> 技術的には小型化にも適しており、ノートPCに再び搭載される可能性もあるだろう。
> 現時点ではまだメーカー名や要素技術の開発元は明かせないことになっているが、
> 今年の秋には再び、水冷PCが話題となるかもしれない。
395名無しさん:2007/04/18(水) 00:43:33 0
電源実際は350Wかそんなんらしいけどな
396名無しさん:2007/04/18(水) 07:20:45 0
質問があります
自分は現在2004夏モデルの銀色の初代TXでAGPです
当初、radeon9800から現在radeonX800XTPEで稼動中。
調べたらradeonx1950proが出ているが長いグラボ基盤なので
装着できるか心配中。過去ログ見たけど、どのTXか不明。
どなたか初代TXのAGPに装着した方いますか?
確かに今現在X800XTPEでもBF2はヌルヌルですが。。
装着してみたいな。。と
397名無しさん:2007/04/18(水) 22:09:57 0
2004年春モデル搭載OKです。
でもね、1950プロとか7900GSとかTXに載るけど
もうすぐ次世代カードがでるから特価品買うか待つか
超迷いどころ・・
398名無しさん:2007/04/18(水) 22:11:58 0
>>396
自分は03秋の丸窓ですがラデ9800から無事1950proになりました。
部品干渉はありませんが、ロックレバーはメモリ外さないと厳しいぐらいで
長さは問題ありません。
ちなみにサファイアです。
399名無しさん:2007/04/18(水) 22:24:07 0
ウチは超田舎県で、中古PC扱ってる店もすくないんですが
TX ペン3.8GHz ATI搭載で69800円で中古で売られてますた

安いのか高いのか・・・水冷マシンは出てないからなぁ
400名無しさん:2007/04/18(水) 23:30:50 0
マジレスですが
性能重視ならその値段で買う人はいない
TXに愛着があるのなら掘出し物かな
9600SEだろうから最新のゲームには対応できないな
401名無しさん:2007/04/19(木) 03:01:25 0
俺の水冷TXはすごい静かだよっ!
TXはいいね!
402名無しさん:2007/04/19(木) 13:26:01 0
しかし最近のグラボは長かったりブ厚かったりで…
403名無しさん:2007/04/19(木) 14:57:24 0
X1950proって付けられるかな?
404名無しさん:2007/04/19(木) 19:09:05 0
もうグラボ外付けになったらいいのに
405名無しさん:2007/04/19(木) 20:37:35 0
2003年7月購入のTXが電源入れても
Windowsが起動しづらい現象がおきたのでおととい電話して今さっき持っていってもらった\(^o^)/
5年間ぐらいの間にNECのPC4台買ったけどこれで修理費5万かかるんだったらもう二度とNEC買わないよ。
無料交換だったらこれからもご一緒させていただきます。E6600が出れば。
現在DELLに浮気中。
406名無しさん:2007/04/19(木) 20:38:38 0
CPUも外付けでいいし
マザーも外付けにして電源も外付け
ケースに液晶パネル埋め込めば完璧
407名無しさん:2007/04/19(木) 21:03:40 0
>>.395

実際、その位の容量でなければ納得いかないよ。
408407:2007/04/19(木) 21:06:38 0
し、しまった、アンカーしくじった… orz
409名無しさん:2007/04/19(木) 21:09:30 0
打率高いな
410名無しさん:2007/04/21(土) 02:58:16 0
>407
おれの2005夏モデルは350Wと書いてある。
CPUは660なり。
CPUは関係ないか?
411名無しさん:2007/04/21(土) 03:01:10 0
northwoodのPen4は消費電力低いんだろ?
プレスコは餅が焼けるってきいた
412名無しさん:2007/04/21(土) 04:40:02 0
2005年春モデルにX1950PROかX1650PROを付けるかで激しく迷い中
前者で換装&電源に問題が出た方はいらっしゃいますか?
413名無しさん:2007/04/21(土) 07:26:56 0
>>410
うちの04年秋モデルは660に換装して6600GTとHDD2台乗っけてるけど
今のところコケてはないな。

7900GSとか8600GT載っけて耐えられるものか…
414名無しさん:2007/04/21(土) 12:06:33 0
TXのCPU換装て面倒?
415名無しさん:2007/04/21(土) 16:50:05 0
>413
おれのはHDD2台つみ。
サファイア1650XTのっけてPCIにクラーのっけて何事もなく動いてる。
が、クラーちょっとだけ回転早いのにしたら起動しなくなったことがあったのでいまは遅いやつに戻してる。
>>414
水冷のCPU換装なんて考えるの面倒だから660乗ったのこうた。
おかげでびんぼうになった。
過去にやった人がいたみたいなので手間暇惜しまなければできるだろう。
416名無しさん:2007/04/21(土) 18:02:10 0
core2duoは無理?
417名無しさん:2007/04/21(土) 23:42:48 0
>>398
私も2003年秋モデルの丸い窓のTXを使っています。
1950PROって電源コネクタが2つ付いているらしいのですが、
トラブル無く使えているのでしょうか?
今、私は9600SEからX700PROに付け替えて使ってますが、
パワーアップさせてみたくなったので…
418名無しさん:2007/04/22(日) 00:12:19 0
NEWモデルまだか?
419名無しさん:2007/04/22(日) 01:56:16 0
>>414
極端に面倒って訳じゃ無いけど、外した水枕が邪魔だった記憶が。
余裕無く作ってあるからね。
とりあえず、マザーのCPUピンを曲げないよう気をつける事だね。
(ま、自作機も同じ注意点だけど)

>>415
X1650XTって消費電力が大きかったんじゃ?
けど、その辺りに壁が有りそうって事か…
420名無しさん:2007/04/22(日) 03:09:00 0
>>416
人柱キボンヌ
421396:2007/04/22(日) 11:00:13 0
自分は2004年春モデルの丸青TXですが、
現在radeon9800→X800XTPEでx1950pro購入しようとしたけど
やっぱり、X800XTPEで我慢する事にしました。それで十分だと。。

ちなみにベンチですが、以下の通りです。
radeonx1950pro 03→18,000 05→11,300 06→6,400
radeonx800xtpe 03→12,500 05→5,800 06→1,600
radeon9800 03→4,300 05→2,000 06→測定不能

とりあえずx800xtpeでもBF2ヌルヌルなのであと2年頑張ろうと思う
さすがに9800じゃきついね。換装してよかったよ。
422名無しさん:2007/04/22(日) 13:54:53 0
>>420
その前に対応してないんじゃない?
423名無しさん:2007/04/22(日) 14:56:02 0
core 2 duo はそもそもpentium4などと形が全く違うらしいよ。
だからそのあった基盤に取り付けるものって自作している人に聞いた。
424名無しさん:2007/04/22(日) 21:35:54 0
ついに2003年丸窓TXが起動しなくなり、NECに修理査定してもらいました・・・
結果、故障箇所はHDDの不具合で修理費5万円ちょっとといわれ修理を断り
自力で直そうと思ったのですが、新しいHDDに再セットアップしようとすると
「本体の機種確認(DMI)情報が正常でないため、再セットアップできません」
と出て再セットアップが出来ません・・・【元々付いていたHDDでも同じでした】

これは素直に修理してもらうか新しいPC買わないといけないんですかね・・・
同じような症状になった方いませんか?
425名無しさん:2007/04/22(日) 21:51:53 0
>>424

HDDを変えて2回ほど再セットアップしてるが、そんな事なったことないよ
426名無しさん:2007/04/22(日) 22:52:42 0
>>424
HDD以外もいちゃってるな
しかし五万は・・・ありえね
427名無しさん:2007/04/22(日) 23:54:07 0
>>424
これってマザボがリカバリに干渉してるってことなん?
428名無しさん:2007/04/23(月) 02:21:14 0
>>423
形は同じだよ(mPGA478は違うが)
だから現行のVALUESTAR GのCPU選択でcore 2 duoもPentiumDもPentium4も選択できる。

ネックは電源供給系とCPUのキャッシュ制御なんかじゃなかったっけ?
(対策を施せば865系チップセットでもcore 2 duoを使えてる)
429名無しさん:2007/04/23(月) 07:45:00 0
>>428
それなんていうASRock? www

昔はゲタというジャンルの改造パーツが隆盛を極めた時期もあったものだがなぁ。
430名無しさん:2007/04/23(月) 15:38:38 0
チップセットは大丈夫なの?
431名無しさん:2007/04/23(月) 15:39:31 0
P4だと爆熱だからcore2にしたい
432名無しさん:2007/04/24(火) 05:28:51 0
>>429
LGA775に対応するゲタが有ったら見てみたい。

けど、TXで使おうとしたら Rs20にPL/proU+鱈はNG みたいな制限とか有りそう。
433名無しさん:2007/04/24(火) 14:03:53 0
x600pro oc出来ないかな
434名無しさん:2007/04/25(水) 05:16:35 0
TXってパソコンの電源オフでもsmartvision録画してくれましたっけ?
435名無しさん:2007/04/25(水) 05:29:25 0
出来るよ
436名無しさん:2007/04/25(水) 06:23:04 0
え、どうやるの?
437名無しさん:2007/04/25(水) 07:41:29 0
録画開始

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
438名無しさん:2007/04/25(水) 11:48:30 0

>>434
電源オフは無理だろw
おいらの丸窓TXは、電源休止の状態なら予約5分前にPCが起動する。

地デジ対応のsmartvision出ないかな(´д`)
439名無しさん:2007/04/25(水) 13:07:50 0
>>438
地デジ対応してるだろ?
440名無しさん:2007/04/25(水) 18:45:17 0
>438
地デジ対応はsmartvisionは2005年夏モデル購入時選択できました。
が、その後終了しました。
+10万円はきつかったので地上アナログのみにしましたが地デジがほしい今日この頃。
スマートビジョンホームページをのぞいても地デジチューナー出す様子はない。

2011年を控えて著作権でもめてるようだしな。
441名無しさん:2007/04/25(水) 21:13:32 0
ヤター!修理に出したTXが無償で帰ってきたよー\(^o^)/
2003年7月に1年保障で購入。電源入れてもWindowsが起動しない症状。
報告書にはマザーボードの不具合により発生してるとあった。交換済み。
4/18水に電話、4/19に持っていって4/25到着。
442名無しさん:2007/04/25(水) 21:45:17 0
じゃ電源を勝手にオンにするようにバイオスで設定できますか?
443名無しさん:2007/04/25(水) 22:32:32 0
電源入れて数秒で落ちるのは湿度?なんかなぁ。
冬場にこの症状になったことないし、はじめてこれ起きた時は雨降ってた。
ドライヤー使って中の空気の温度を上げることで湿度下げてみたら一発起動したよ。

ttp://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20030621B/
この記事も梅雨時だし
444名無しさん:2007/04/26(木) 01:59:13 0
>>442
電源入れてくれる、家にいてくれる彼女探せw
445名無しさん:2007/04/26(木) 12:55:13 0
電源入れて数秒で落ちる故障は、時期に関係なくTXで発生しまくってる。
修理の受付担当者に有料って言われても
実際はマザーボードの無償交換だったケースが多いので、発生したら修理にだした方がいいw
自分も修理に5万前後必要で、TXにリコール等は無いって言われたが無料だった。
修理工場の担当者が、自作用で売ってるマザーより量産タイプで品質が低いとか言ってたな・・・。
ちなみに電源等のその他故障は有料
446名無しさん:2007/04/26(木) 14:27:16 0
>>438
05年1月モデルTXだが、電源OFFから録画できるよ。
447名無しさん:2007/04/27(金) 03:03:30 0
>>440
まじで!じゃあ俺のラッキーじゃん!!
448名無しさん:2007/04/27(金) 09:11:08 0
CPU換装と言えば、しばらく前から6x1シダミルに換えたくてうずうずしてるのだが、
どう考えても時期的にbiosが対応してるとは思えんし(対応してないと起動不可とか)、
それ以前にうちは3.6G積んでるんで、661以下だとおそらくパフォーマンスダウンなのだが、
さすがに売ってるとこが・・・・
換装出来ようものなら、水冷が意味ないくらいに冷えるだろうに・・・
とか、自作板眺めながら呆けてるw
ああ、静音に関しては、現状でもグラボが一番の騒音源(それでも笊VF900使用)なので関係ないのだが。

しかし、TXってば基本的に、biosに関しては売りっぱなのな。
うpされてるとこ見たことないが(他モデルまで確かめるのは、あれでは嫌過ぎる・・・)、
所持以降のモデルのを使えたりはしないのだろうか・・・
て、chipset考えるとむずいか。
449名無しさん:2007/04/28(土) 03:30:11 0
03年冬モデルのTXを使ってます。
160GBのHDDがそろそろ容量的にも限界で、400〜500GBの物と交換しようかと考えているのですが
これって認識するんでしょうか?(´・ω・`)
450名無しさん:2007/04/28(土) 03:55:39 0
>>449
160GB積んでるなら、たぶんおk
電源対策と熱対策はしっかりとな
451名無しさん:2007/04/28(土) 03:57:17 0
>>449
心配なら、哀王とか牛の内蔵型HDDで、対応状況見ればおk
452名無しさん:2007/04/29(日) 00:50:05 0
>>449
03夏モデル使ってるけど750GB、2個できちんと認識してるよ
今が160GB、1個だったら交換ではなく増設したら?
SATAコネクタもマザーボード上に1個有るから
今から買うのだったら将来を考えてSATAの方が良いかも
453名無しさん:2007/04/29(日) 04:03:47 0
このまま電源cpu交換できないかな
気に入ってるからこのままアップグレードしたい
454名無しさん:2007/04/29(日) 13:22:03 0
電源CPUより、マザボが一番問題だろ。
455名無しさん:2007/04/30(月) 06:29:00 0
2005年4月のです
7000代が見あたらないんだけど
↓は差すだけで使えるんでしょうか?
ttp://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8600gt_tdh_1.htm
456名無しさん:2007/04/30(月) 17:19:47 0
最近になってsmartvisionがシステムエラーで見れなくなった
457名無しさん:2007/04/30(月) 17:34:26 0
あ、直ったわけわかんねぇ
458名無しさん:2007/05/01(火) 02:00:58 0
>>455
7900xxとか7600xxってラインナップが無いって事?
8000代のラインナップの一番下の「more >>」をクリックしてみると…

8600GTは消費電力的には7900GSと同じ位らしいから、動くんじゃ?
459名無しさん:2007/05/01(火) 07:38:03 0
あったんだぁ
ありがと。
460名無しさん:2007/05/01(火) 08:21:22 0
うおおー、このスレ見て初めてビデオカードさすのに電力気にするって常識を知った。
今までさしてきた2枚は無事だったからいいが…(x700pro→7600gsファンレス)
ちなみに2004冬モデル。
461名無しさん:2007/05/01(火) 08:26:46 0
ところで121ポップリンクってアンインストールしてる?
消すと変なアップデータ出たときに通知が無いような気がして消せない…
462名無しさん:2007/05/01(火) 13:09:06 0
>>461
もちろん、アンインストールしてる。

アップデータって、そんな重要なものがたびたび来るか?
463名無しさん:2007/05/01(火) 17:36:00 0
そういや、ここ1年ほど(重要なのは)一件も来ないな。
464名無しさん:2007/05/02(水) 00:45:27 0
2004年秋頃のモデルなのですが、グラフィックボードの調子が悪い様なので買い換えようかなと思っています。
何かお勧めのグラフィックボードはありますでしょうか?
予算は2万〜3万くらいなのですが・・・。
用途は現状ではエクセル、ワード、メール、ネット巡回や動画をみる以外は
ラグナロク・オンラインくらいしか使っては居ないのですが、
多少は先を見たいと思いまして。
御指南よろしくお願いします。
465名無しさん:2007/05/02(水) 00:52:57 0
てゆーか、明らかにアップデータに関しては売りっぱじゃん。
3年で10件ちょいなんて、ありえなす。
それよりも、こないだのMicrosoftUpdateでハード関連があったのは驚いたが。

>460
どう見ても気にするようなグラボちゃうやんw
最低でも、外部電源必須でないと。
ちなみに、うちも同じモデルだ。
466名無しさん:2007/05/02(水) 01:28:26 0
>464
あらかじめ、この頃にグラボの規格がAGPからPCI-Eに換わってるので、確認をばしっかり。
それと、今現在、何積んでるのかも報告せんと。

とりあえず、うちと同じ04秋冬モデルとしといて、RADEスレROM住人としてはw、
うちも積んでるX1950Proお薦め。 まあ、びみょ〜に時期が悪い気がしないでもないが。
うちも3DゲーはYs orginくらいしかしてないんで、これで十分満足とか思ってたり。

あと、このスレ全部や、過去スレもにくちゃんねるとかで見たほうがいいかもね。
前スレでうだうだ書いてたりするが、あまり気にしないでくれってことで。
467名無しさん:2007/05/02(水) 13:10:10 0
468名無しさん:2007/05/02(水) 17:27:22 0
>>466
X1950Proのせられた?
469424:2007/05/02(水) 17:28:30 0
424で書き込みした者です。
しばらくネット出来なく今になってしまいましたが、レスしてくれた人ありがとうございます。

結局色々してみたのですが直らず、5万以上払うなら467さんの言うとおり新PC買おう!
と言う結論になりました・・・

丸窓TX長いあいだありがと〜・・・でも愛着有って捨てれなく処分に困ってますw
470名無しさん:2007/05/02(水) 18:00:38 0
水冷だから、ヤフオクに売れば結構いい値で売れるかもよ。
471名無しさん:2007/05/02(水) 22:12:03 0
>468
前スレに画像付きでレポってるから見れ。

とりあえず。
ttp://jisaku.u-satellite.org/uploader/cbbs.cgi?mode=al2&namber=4287&rev=&no=0
472名無しさん:2007/05/02(水) 22:18:23 0
ああっと、かなり特殊なんでマネはせんほーが(藁
けど、X1950Proは当たり外れあるよーなんで、情報収集はしっかりな。
まあ、外れと言っても温度見れない程度だが。
473名無しさん:2007/05/02(水) 22:37:06 0
なるほどありがとう
http://www.sapphiretech.com/jn/products/products_overview.php?gpid=168&grp=3
http://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiapcie/gf_p79gssp256d3.php

これいいなって思ってるんだけど
電源大丈夫かな
474名無しさん:2007/05/03(木) 00:36:57 0
とりあえず、うちの仕様は04秋冬モデルのプレスコPCI-Eで、
メモリ2G、HDD海門500G1台ににプレク760Aに換装済み、
VGAはVF900に換装で、後はPCIスロットファンと気分でIEEEボート付けてるが
ちゃんと動いてるよ。
他の仕様でどうかは、さすがに実際に試さんことには、エスパーじゃないんでわからんから。

あと、サファ選ぶなら、笊仕様のウルチのほうがよくね?
戯画の笊は情報少なくてよくわからんが。
銀河のGSはげふぉ全然わからんので。
過去に見たよーな気もするが、気のせいか?
475名無しさん:2007/05/03(木) 14:44:42 0
>>467
アフィ乙
476名無しさん:2007/05/03(木) 20:32:56 0
HDDの外部電源コネクタって差しにくい、抜きにくいってのは以前から知ってたけど
昔つけてた増設ファンをもう一回つけようと思ってしっかりと差し込んだら抜けたくなったww

本気で引っ張っても抜けない・・・オワタ\(^o^)/
477名無しさん:2007/05/03(木) 21:11:28 0
>>467
2ちゃんでこんなモロのリンク貼ったら叩かれるのがオチ。
478名無しさん:2007/05/04(金) 02:28:21 0
>>476
100均でラジオペンチ2本買ってきてみては?
両手に持ってグリグリ引っ張ってみよう
479名無しさん:2007/05/04(金) 03:28:17 0
ペンチとグリグリっての組み合わせは
嫌な響きだよな
歯を抜くときぎゃあああああああああああああああああああああ
480名無しさん:2007/05/04(金) 10:30:57 0
((((((;゚Д゚))))))
481名無しさん:2007/05/05(土) 22:05:14 0
03年6月購入のTXに今日X1950Pro乗せてみた。
特に問題なく装着できたし、インスコもできた。

店の人に電源が心配といわれたが、今は問題なく動作。
482名無しさん:2007/05/05(土) 22:15:05 0
プレスコ搭載2004年秋TXだけど、そろそろPC部屋が蒸し返ってきた。
明らかにドアの向こうとは5℃以上違うと思う。
クーラー入れるのにはまだ早いんだけどなぁ。。。
483名無しさん:2007/05/06(日) 20:19:49 0
>>482
俺、昨日クーラー入れちゃった。
4畳半ぐらいの部屋に、デスクトップ4台,
一人で稼動させてるから無理ないけどw
484名無しさん:2007/05/06(日) 22:29:36 0
>>483
電気代いくら?
ブレーカー落ちないか?
485名無しさん:2007/05/06(日) 22:34:18 0
パソコンじゃ堕ちんでしょ たぶん
ストーブとかポットとか純粋に熱を稼ぐ目的の電化製品に比べたら鼻くそみたいなもんよ たぶん
486名無しさん:2007/05/06(日) 22:37:56 0
そうか
家のTXは250Wだが、今のBTOは550W電源とか普通だしな
レンジやポットの消費電力はしらんがw
487名無しさん:2007/05/07(月) 16:28:55 0
>>486
電気代大したことないよ。
というか、長年PC沢山使ってるから一定量はいくけど、そんなに気にしたことはない。
全部を同時にフル稼働させるわけじゃないから、マメにスタンバイにしてるし。

一ヶ月の電気代が大きく上下する要因は、クーラーと電気ストーブの稼働時間。
あと、熱帯魚の水槽も、知らずにけっこう使ってると思うな。

ブレーカーが落ちないか気にするのは、電気釜とレンジとドライヤーとか同時に使いそうな状況。
これらの熱を発生させる家電は、800W〜1200Wとかが普通だから、同じコンセントから取れない。

パソコンは家の配線の分岐の具合を見ながら、一部は隣の部屋から電源取ったりしてる。
ブレーカーは幾つかに分かれているから、そこを見ると分かる。
488名無しさん:2007/05/07(月) 18:56:43 0
^0^
489名無しさん:2007/05/09(水) 16:50:12 0
X1950Proならどれでもいいのかな?
256MB.512MB容量多いほう選べばいいのかな?
CPUも交換したいけどPenC2,4Ghzからコア2デュオに変えられるのかな?
490名無しさん:2007/05/11(金) 01:34:38 0
PCとディスプレイが起動したまま、突然画面が真っ暗になる症状はグラボ異常?
NECのサイト見たんだがグラボ異常の修理費乗ってない・・・
491名無しさん:2007/05/11(金) 02:18:55 0
>>490
延長保障入ってる?
俺はPCの電源つけてもデルスプレイに信号いかなくなって
修理出したら46000円かかったわ 延長保障で0円だったけどね
492名無しさん:2007/05/11(金) 02:27:34 0
延長保障入ってる
グラボ交換だとして同じパーツって売ってない気がする・・・
493名無しさん:2007/05/11(金) 05:36:11 0
>>492
期間中なら修理だしておいたほうがいいよ
俺ももうすぐ保障期間切れる前にテキトーに
動作音、ドライブの読み込み、とかで見てもらう予定
494名無しさん:2007/05/12(土) 00:20:28 0
X1950proへ換装できたが・・・メモリスロットに干渉して1枚挿せないorz
こりゃちょっと削れそうなところをやすりで削るしかないのか・・・
495名無しさん:2007/05/12(土) 02:14:43 0
>>494
おれは削って、あと少しでも背の低いものを探して挿して1950XT(笊化)を挿したよ。
496名無しさん:2007/05/13(日) 14:36:06 0
上のほうに出てるマザボ闇改修
電源が入らない件だが、俺も経験ある

2005年4月に買ったPCだったが、
初期の頃からPCの電源が入らない不具合多発
それでも使えないことも無かったので我慢して使ってたが、
DVDドライブの読み込みがおかしくなったので、限界来て修理
しばらく調子が良かったが、ちょっとしてまた電源が入らないことがある不具合


我慢して使ってたら、最近はコロッとでなくなったが、
おとなしく修理出したほうがいいのか現状維持でいいのかウーム・・・
497名無しさん:2007/05/13(日) 14:38:51 0
おれはメモリ2枚差しだが干渉もせず装着できたぞ@X1950pro
ファン付きなので音は五月蝿くなったが・・・・・

ところでwindowsのシステム情報だとちゃんとVRAMが512になってるんだけど
3DMarkだとTotal AGP Memoryってやつが256 MBしかないんだよね。。
BIOSのグラフィックスアパーチャってやつも256Mまでしかないし。

これって実際は256までしか生かされてないのかな??
498名無しさん:2007/05/13(日) 14:52:08 0
新しいVGAに換装しようと考えている者です
電源的に7900GSあたりを考えているのですが、
あまり報告が内容でちょっと怖いです

搭載した方、いらっしゃいませんか?
よろしければどんな具合か教えてください
499名無しさん:2007/05/14(月) 21:21:51 0
7600GTにしておきなさい
500名無しさん:2007/05/15(火) 13:11:02 0
>>497
知識あとまわしのフライング乙

そもそもお前のCPUでは(ry

>>499
正解
501名無しさん:2007/05/15(火) 14:16:00 0
TXで普段静かなのにブーーーンて音するときあるですが、
これは何が原因なんですか?
502名無しさん:2007/05/15(火) 16:00:37 0
ファンのぐらつきとか
503名無しさん:2007/05/16(水) 00:49:08 0
VIPの仕業
504名無しさん:2007/05/16(水) 22:39:40 0
>>500
RADE系だとなにがいいですか?
PEN4 3G
メモリー 512×2
PCI-E付きの奴です。
505名無しさん:2007/05/16(水) 23:33:27 0
上にもある電源問題で修理に出した
マザボ交換で5万400円取られた
が、戻ってきて4日で再発

電源つけると、モニターが真っ暗になって、INPUTNOSIGNALって表示される
('A`)モニターもみてもらうかな
506名無しさん:2007/05/17(木) 00:26:50 0
有償の上にまたトラブルとは何と不運な...
マザボ無償交換は終わったのか?
507名無しさん:2007/05/17(木) 04:10:50 0
サウンドカードつけたんですが
スマートビジョンTVの音がでないんだけど解決法教えて
508505:2007/05/17(木) 08:28:33 0
≫506
まだ一週間だから、無償期間は残ってる
故障内容に、
『電源が入らない、入ってもすぐに落ちる』
って書いて出したんだが、今回は違う箇所の修理が必要とか言われてまた金取られそう


あと、ちょっと聞きたいんだが、修理に出したときって修理の他に掃除されて戻ってきたりする??

俺はされてなかったんだけど
509名無しさん:2007/05/17(木) 10:33:41 0
恐れ入ります。
好調に動いているのですが、HDDにいらないソフト等がたまってきたので昨日リカバリーをしました。
まず再セットアップ用DVDで「ハードディスクのデータ消去」から
「Cドライブのみ再セットアップ」を実行したところ、終わって再起動してもWINDOWSの設定画面
が立ち上がりません。
最初の黒い画面に白い文字で「CDを入れろ」のような文章が出てくるだけなのです。

サポートに電話をしても新入社員?の方が有料で修理としか言わないのです。

この状態からWINDOWSの設定画面にさせるにはどのようにしたら良いのか
お知恵をお貸しいただけませんでしょうか。
510名無しさん:2007/05/17(木) 11:28:18 0
てけとーに答えてみる
>>509
ブートしてますか?
ディスクは正常ですか?
ドライブは正常ですか?
起動ディスクが必要な状況になって居ませんか?

リカバリーだから上記のは関係ないか・・・
マザーボードがだめになった
dvdドライブが調子悪い
リカバリー時の構成と違う部品が付いてる
のだと思います。

とりあえず
→丸ごとリカバリをお勧めします。
511名無しさん:2007/05/17(木) 16:59:24 0
>>509
(改造していたらデフォに戻して)もう一度再セットアップ。
512509:2007/05/17(木) 20:12:19 0
>>510
>>511
アドバイスありがとうございます。

あれからまたサポート121に電話しましたが、HDDの故障だから送ってくれの一点張り。
「その表示は故障です」ばかり。
多額の修理費を取られるのが嫌であれから何度も試してみたら
「ハードディスクを購入時の状態に戻して再セットアップ」
でできました!!

「Cドライブのみ」でも「Cドライブの領域を自由に〜」でも駄目でしたが
上記の方法で1発でした。
「ハードディスクを購入時の状態に戻して再セットアップ」
だけで2時間
「Cドライブのみ」
だけでも1時間かかるので相当に時間かかりましたが、修理の期間と金額を考えると・・・。

2ちゃんねるはほとんど見る機会ないので、以降でもし同じ質問する方がいれば
これを試すようにと教えてあげてください。

2年近くサポートを利用せず自分で解決してきたのですが、サポートの酷さには怒りを
隠すのに苦労しましたよ。専門用語など全く知らないし、もう2度と電話したくないですね。
513名無しさん :2007/05/17(木) 21:12:09 0
ハード壊れてないなら、自分の手順ミスでしょ。
専門用語使えてもマニュアル通りやれば誰でもできるリカバリすら正しくできないんじゃ意味ねえよ。
514名無しさん:2007/05/17(木) 23:03:19 0
>>513
確かにそうだね。
最初の質問の所だって
> 最初の黒い画面に白い文字で「CDを入れろ」のような文章が出てくるだけなのです。
で、なんと表示されているか書いていないし。
正確になんと出てたか伝えないとサポートだって正確に答えられない可能性が高いと思うが。

ま、おそらく「not found system disk」(だっけ?)って表示されていたんだろうけど。
それでも「CDをいれろ」とは訳さんな。
まさか、リカバリディスクの「2枚目を入れろ」とかじゃないよな…?
515名無しさん:2007/05/17(木) 23:21:59 0
サポートを馬鹿にしてるみたいだけど
サポートは完全にハードの故障の時しか用事ないだろ。
516506:2007/05/18(金) 00:07:37 0
>>508
無償の意味は最初の交換自体が無償の意味なんだけど、何にしてもご愁傷様です
とにかくサポートに電話しましょう
時間はかかるけど見積を取って修理内容を事前に聞いた方がよいのでは?

自分の場合、掃除はマザボを変えたからそれなりにしていた感じだったが、
特にどうとは感じなかった
517名無しさん:2007/05/18(金) 00:50:10 0
(事象を正確に伝えることが出来ないと)サポセンを使いこなすのは難しい
518名無しさん:2007/05/18(金) 03:13:21 0
異常をないことのように言いくるめるのもサポセンの仕事
519名無しさん:2007/05/18(金) 05:26:19 0
DIRECTアウトレットの水冷、売れないな・・・
520名無しさん:2007/05/18(金) 07:47:38 0

サウンドカードつけたんですが
スマートビジョンTVの音だけでないんだけど解決法教えて
521名無しさん:2007/05/18(金) 08:41:45 0
サポートはもうちょっと電話繋がりやすくしてくれ・・・
30〜80分待つのはキツイ
522名無しさん:2007/05/18(金) 12:24:52 0
>>519
Xのスレ見れ
523名無しさん:2007/05/18(金) 21:47:00 0
>521
よくそんなに待つな。5分待って繋がらなかったら5〜10分後にかけ直すぜ。
たいてい2,3回やれば繋がる。おれって運がいいだけ?
524名無しさん:2007/05/18(金) 23:04:19 0
>>523
かけ直すのもめんどいから子機でスピーカー状態にして
音楽聴いたり、本読んだりしながら待機してるわ
525名無しさん:2007/05/18(金) 23:49:06 0
>524
まけた
526名無しさん:2007/05/20(日) 22:35:43 0
俺は2005年1月TXで
XP Home SP2/P4 3.4Ghz/512MBで
ウィルスバスター2007使用なのだが
起動時のコミットチャージ411000ぐらいなんだが
みんなはどう?
俺のPCが異常なのかな
527名無しさん:2007/05/20(日) 22:59:48 0
いえ
ウィルスバry
528名無しさん:2007/05/21(月) 01:27:13 0
2005年3月にTXを買いました。スペック(celeron D340J/メモリ256MBx2)

ネット、ワード、スマートビジョンによるTV視聴などを同時にしていると、処理が重い気がします。

メモリが安くなったらしいので増設しようと考えてるんですが、はっきりと効果は出るんでしょうか?

効果が出るとして、どのような組み合わせでメモリを買うべきなのでしょうか?

もし同じようなスペックの機種を使っている方で、メモリを多目に積んでいる方がいましたら
256MBの二枚差しに比べてどれくらい処理速度が違うのか、教えてください。
529名無しさん:2007/05/21(月) 02:44:12 0
512M×2か1G×2の選択から選びましょう。
余裕をもって1G×2にしておけば、きっと幸せになれます。
530名無しさん:2007/05/21(月) 03:54:17 0
メモリがどうかってのは機種じゃなくて個人の用途のみに関係するから
今の用途でどれぐらい足りないかがすべてっス
531名無しさん:2007/05/21(月) 06:51:20 0
ネット、ワード、スマビくらいなら512x2あれば十分だと思う
532名無しさん:2007/05/21(月) 10:46:03 0
俺もスマビ、Live2ch、動画変換君でエンコしつつネットサーフィン、GOMで動画再生は同時にやってるけど1GBでもちょっと重いかなぁ
533名無しさん:2007/05/21(月) 10:57:49 0
いま安いんだから、どうせなら2G入れとけばいいじゃん
534名無しさん:2007/05/21(月) 21:59:00 0
05年春モデルですが、起動時の数秒だけ「ブーン」ってファンの音?が
鳴っていたのが、起動後も止まらなく(鳴り止まなく)なってしまいました。

これは一体何が起こっているのでしょう? すごく五月蝿いんですが・・・
535名無しさん :2007/05/21(月) 22:16:43 0
ファンコンが回転数を決定する上で参照してるセンサーが故障してるか、冷却装置が故障して温度が高いままになってるんじゃないかな。
536名無しさん:2007/05/21(月) 22:44:09 0
助けてください。
オレもPCが電源を入れた後すぐ落ちるトラブルで悩んでいます。
ここ、2、3ヶ月騙し騙し使ってきたけどそろそろ限界です。
修理に5万以上かかるのなら新しいのを購入するか迷います。
でも、2.5年前に20万後半で買ったモデルなので・・・

保障切れ後にマザボが無償修理になった人は結構いるんですか?
チェックシートの修理料金見積もりの項はどうしました?
サポセンとかの交渉術があれば教えてください。
537534:2007/05/22(火) 00:01:57 0
とりあえず、お尻のヒートシンク近辺を分解清掃してみたら
「ブーン」は直りました。(ホコリだらけだった・・・)

この作業とは関係なく、勝手に直ったのかもしれませんけどw
>>535さん、ありがとうございました。
538名無しさん:2007/05/24(木) 06:22:21 0
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=910
vx980/ceなんですが
これは付けられて動作するでしょうか?
539名無しさん:2007/05/24(木) 15:49:52 0
TXユーザーはみんな20万前後払ってるw

ちなみに修理に5万前後かかるってサポート担当が言うと思うが
その手の故障は、マザボ無償交換で帰ってくる場合が多い。
自分の時も、有料修理でTXにリコール等は無いって言われたが実際は無料だった。
特に交渉はしてないが、友人(ここの住人)は同じ機種、同じ故障で無料だったぞっと釘を刺しておいた。
電源とかは有料っぽい。
販売店に修理だすと有料の場合、直接メーカーに修理依頼するより高額になるので気をつけろ
チェックシートは、見積もり連絡必要でいいんじゃね?
540名無しさん:2007/05/25(金) 15:50:40 0
元家電量販店修理受付担当としてはPC修理は受けたくないのが本音
修理期間が最低2週間と説明する時点で客キレル
なんとかなだめてもバックアップ確認でキレル
データ消去の許可を取るのにも一苦労・・・893さんの御家まで修理品を運ばされたときはマジ怖かった・・・
おかしいだろ?俺バイトだったのに・・・修理受付商品お渡しコーナーの社員は1名しかいない上に他店の責任者も兼ねてていないから俺が生贄に・・・
541名無しさん:2007/05/29(火) 23:09:39 0
例の故障で買い換えるか悩んでます。
修理見積もりってどれくらいできますか?
今日持ってってもらったんだけど、デルが31日まで
キャンペーンしてるので、瀬戸際です。
542名無しさん:2007/05/30(水) 00:44:45 0
1週間くらい
543名無しさん:2007/05/30(水) 12:34:29 0
2004年12月に購入したTX(VG-36SSZEJ)だが、ラデの600Proではモンハンをまともにプレイすることはできないといわれて
しかたなく知識もないのに、電気屋でELSAのPIC-E用GLADIAC786GTってグラボを買ってみた(GeForce8600GT?)
ポン付けで交換してドライバーつっこんだだけで問題なく動作しているんだが、本当は786GTSっていうのがよさそうだったんだよね・・。
でも、追加で電源が必要うんぬんとか発熱量と電源容量がうんぬん言われて妥協してしまった。。。メーカー製のPCでは
グラボ用に追加する電源の設置はむりなんでしょうか?それとも騙されて無難なのを買わされたんですかね?
544名無しさん:2007/05/30(水) 21:23:30 0
8600GTとGTSって1万くらいの価格差でどんだけ違うものなのかな?
でも、8600GTSは余裕で動く。
6600GT→6800GT→7900GS(今現在)の私がいうから大丈夫だと思うよ
てか、追加で電源て補助電源のことじゃねw
545名無しさん:2007/05/30(水) 21:29:30 0
X1950proに変えることを検討してたけど、CPUを換装できない以上、
X1650proレベルまでで我慢するのが個人的に良い選択だと思えてきた
安いしなー
546名無しさん:2007/05/30(水) 22:42:05 0
600proから1650proに変えて
変化あるの?
547名無しさん:2007/05/30(水) 22:43:41 0
128MB→256MBだし結構変化あるよ
548名無しさん:2007/05/31(木) 01:09:09 0
そうなんだ検討してみるありがとう
549名無しさん:2007/05/31(木) 01:13:40 0
電源250WのTXなんだがグラボ変えるとしたらどれがいい?
ドライバ入れ替えとかがよく分からんからRadeon限定で
550名無しさん:2007/05/31(木) 01:46:53 0
サウンドカード付けたらテレビの音でなくなった
ヘルプミー
551名無しさん:2007/06/01(金) 00:27:36 0
>>550
TVボードとマザボを繋いでいるケーブルを、サウンドカードの入力に付け替える。

ま、そこまでやらなくてもタイムシフトモードなら音は出るはず。
552名無しさん:2007/06/01(金) 01:53:30 0
>>551
ありがとう本当にありがとう
553名無しさん:2007/06/01(金) 14:41:12 0
> 電源はどうやら 定格350W、最大400W。3.5V20A、5V20A、12V25A  らしい。真偽は不明。

って書いてあるけど
ビデオカードはどこまで耐えられるんだろう
554名無しさん:2007/06/02(土) 00:18:41 0
これってもしかしてPentium Dへの換装は無理??
認識してくれないようわーん
555名無しさん:2007/06/02(土) 01:17:37 0
あーーー、また水冷だしてくれねーかな、NEC。
ここの住人にだまされたを思って買った水冷の静かさに驚きで、今ではもう水冷しかつかえねーよ。
水冷信者ですよ、ええ。
そんな俺のTXももう2年近く経過。
スペック不足を感じてきたので新水冷に替えたいけど・・

あと、いいかげん無駄にタイプ名称かえるの辞めて欲しいよな。
TXやTZってわかりやすくていいじゃねーか。いいかげんわかりやすくしてくれよ
556名無しさん:2007/06/02(土) 03:57:34 0
電源交換できん?
557名無しさん:2007/06/03(日) 01:44:55 0
>>555
また水冷PC発売するほど水冷PCの需要が無いから
販売しなくなったんだろ

最近だと空冷で十分だし
558名無しさん:2007/06/03(日) 01:45:25 0
>>557
グラボとHDD水冷にすればいいやん
559名無しさん:2007/06/03(日) 01:53:03 0
>>556
ケースに収まらなくてもいいなら可能
560名無しさん:2007/06/03(日) 06:55:11 0
>>559
おお
良かったありがとう
561名無しさん:2007/06/03(日) 16:13:36 0
>>558
水冷グラボは売ってるからそれ買って
水冷HDDはHDDに水冷つけて、それを使えばおk
562名無しさん:2007/06/03(日) 19:04:10 0
いやそれだったら
初めから自作しろって感じ
最初から完成してるからいいのであって
563(●・_・)うが ◆rt3Fm97FIs :2007/06/03(日) 23:50:34 0
せっかくC2Dになってるんだから、TXの筐体でいいから
C2Dの水冷モデルを作って欲しい・・・
地デジとか余計なもんいらないから・・・
ゲフォ8000系のファンレスも出てることだしさぁ・・・
何とか頼むっすよぅ・・・
水冷じゃやっぱ限界がある って今回のPCの買い換えで思い知ったぜ・・・orz
564名無しさん:2007/06/04(月) 00:01:24 0
2004秋TXにC2D乗せられないのか・・・
てかそろそろ3年保障切れるからそのまえにドライブ調子悪いから速めに修理ださないと
565名無しさん:2007/06/04(月) 16:24:03 0
もうNECは水冷PCは出さないだろ
復活させるほど需要ないしな
566名無しさん:2007/06/04(月) 19:58:55 0
2004年の秋TX、ペン4 2,8Ghz、メモリ1GB,HDD250GB GPU X600 スーパーマルチドライブって今いくらくらいで売れるかな・・・
567名無しさん:2007/06/04(月) 20:09:52 0
新品同様で5、6万くらいじゃね?
568名無しさん:2007/06/04(月) 22:07:45 0
CPUだけでなく全体的に冷やせる水冷ほしいねぇ。
特にHDD。

水冷の魅力って動いているかいないかがわからないほどの静かさだと思う。
最近の空冷PCを見てないからわからんけど、今のNECのモデルは音どうなんだろうね。
569名無しさん:2007/06/05(火) 23:12:06 0
先月、起動中にいきなり電源落ち→再起不能
のTXを修理に出したら修理費ゼロで修理完了
の通知来たよ!よっしゃ!

以下、修理内容のコメント欄。
マザーボードを交換しました。交換後、各部
点検及び動作良好です。尚、今回の修理及び
交換は無償にて対応させて頂きます。
570名無しさん:2007/06/06(水) 01:35:02 0
nec社員見てる?
見てるなら↑のような故障とか
無料にしてけれ
修理代高そうで怖くて出せんわ
571名無しさん:2007/06/06(水) 02:07:47 0
たしかに水冷のメリットて、これからだと音ぐらいかもしれんな。
P4→C2Dで温度は下がったし、HDD→SSDで温度さがると予想されるし。
まだ見えていないものは、電源、マザボ、メモリ、グラボ、外部メディアドライブ・・・

結構あるなwww
572名無しさん:2007/06/06(水) 17:05:41 0
水冷が欲しいよ。秋まで待つよ。早くしてよ。
573名無しさん:2007/06/07(木) 07:43:24 0
>>568
水を流すパイプを本体内に張り巡らせれば簡単な気がするけどそうもいかんかな?
574名無しさん:2007/06/07(木) 13:42:52 0
AGP版の8600GT出ないかな(´・ω・`)
575名無しさん:2007/06/07(木) 16:17:22 0
氷冷が欲しいよ。秋まで待つよ。早くしてよ。
576名無しさん:2007/06/07(木) 17:45:44 0
>>575
PCを冷凍庫に入れろw
577(●・_・)うが ◆bubieKXPF2 :2007/06/07(木) 20:57:38 0
冷蔵庫、冷凍庫は結露で死ぬよ?
昔ドスパラって雑誌の 改造馬鹿一代 ってコーナーでやってたけどw
578名無しさん:2007/06/07(木) 23:42:46 0
うがさん
大型空気清浄機スレは過疎っスか?
579名無しさん:2007/06/08(金) 10:27:37 0
新型水冷機マダー?
チンチン☆
580名無しさん:2007/06/09(土) 06:45:58 0
core2duoは無理でも
新しく出た
Pentium Eは付けられん?
581名無しさん:2007/06/09(土) 18:46:48 0
いま、
カノープスのMTVGA X800XL (コアクロック400MHz、メモリクロック980MHz、GDDR3メモリ256MB)
なんだけど最近のラデのグラボに乗せ変えてパワーアップするとしたら
どんな型番のがいいのかな?
582名無しさん:2007/06/09(土) 19:15:01 0
X1950pro
583名無しさん:2007/06/09(土) 19:36:01 0
>>582
THX!

1950ね。探してみるありがとー!
584名無しさん:2007/06/10(日) 11:30:40 0
サムチョンの160Gがゴロゴロで最近とくに酷くなってきたから
ハード換えたいんだけど、価格で一番になってる日立IBMのって
TXに載りますか?
585名無しさん:2007/06/10(日) 13:45:54 0
一応SATAも繋がるらしいけど
私はSATAコネクタあるのを確認しただけでHDD載せ変えてないので確かなことは言えない
586名無しさん:2007/06/10(日) 14:31:54 0
UATAでいいじゃん。日立IBMいいよー。
587名無しさん:2007/06/10(日) 20:05:47 0
VX900/7FだけどSATA使えるよ。
でもポートが一つしかないから、SATA同士でHDDのクローンが出来ない。
だから結局パラレルのまま...
588名無しさん:2007/06/10(日) 21:36:18 0
載せ換える方法は、SATAを取り付けてセットアップDVDを入れるだけ
でできるんですか?
589名無しさん:2007/06/10(日) 23:13:30 0
再インストールして良いのならそれでオッケー。
引っ越ししたければ外付けHDDとバックアップソフトがいる。
590名無しさん:2007/06/10(日) 23:33:04 0
>>577
冷蔵庫の電源入れっぱなし閉めっぱなしなら結露しないんでないの?
つーかそれでは冷蔵庫としての用を為さなくなってしまうけどw
591名無しさん:2007/06/11(月) 21:58:47 0
>>589
とすると、HDD買うだけで無限増殖できるのね
592名無しさん:2007/06/12(火) 16:00:58 0
>>591
アクティベーション通らんだろ。
そもそも、他のPCでは起動できんはず。
593名無しさん:2007/06/12(火) 17:01:21 0
ハードウェア構成があるポイント以上変わると、アクティべーションすら通らず、
電話口頭で50桁だかの記号を伝えんとならんとかなんとか聞いた憶えが。
594名無しさん:2007/06/12(火) 17:53:31 0
TXを無限に持ってれば可能ではある。
595名無しさん:2007/06/12(火) 23:25:32 0
鈴虫が鳴いています。風流ですね。
596:2007/06/12(火) 23:50:06 0
チラシの裏
597名無しさん:2007/06/13(水) 12:25:21 Q
1950proでこれがノッタっていう実績ある
オススメのグラボありますか?

512MBのってるの乗るのがあればいいんだけど
598名無しさん:2007/06/13(水) 22:11:06 0
AGP?
丸窓TXにサファイアのっけてます。
デフォルト9800からの乗り換えですが問題なし。
599名無しさん:2007/06/14(木) 06:55:54 Q
PCIExpreesでたのむ!
ピアノTXのX600proだが
さすがにそろそれ変えたい・・・
600名無しさん:2007/06/14(木) 14:00:16 0
このくらいのデカさのパソコン買う人って
やっぱみんなグラボのっけてゲームやるような人なのかな。
601名無しさん:2007/06/14(木) 15:30:57 0
ゲームやる人はメーカー製でなくBTO買ったほうがいいのだよ
新しいグラボを乗せるときに電源の弱さがネックになる

俺は爆音はいやなのでTX使い続ける
602名無しさん:2007/06/14(木) 16:32:42 0
爆音なぁ。
友人のとこ泊まったら、あまりの五月蠅さにびっくりした。
あんなもんかもわからんが、TXって静かだったんだなと実感してしまったよ。
603名無しさん:2007/06/14(木) 18:29:31 0
水冷ユニットがへたってくると爆音するようになる
604名無しさん:2007/06/15(金) 00:59:14 0
俺は初めて買った奴がこれで
ゲームも出来てテレビ(インスタント機能これが重要)も見れて
初めからいろんなソフトが入ってたからこれにした
605名無しさん:2007/06/15(金) 02:12:27 0
だな
ゲーム+TV+静か、とかいい買い物だった
C2Dのせてもう1度水冷だしてくれ・・・HDD水冷でも良い
606名無しさん:2007/06/15(金) 04:05:25 0
04秋冬以降なら、赤青の2本のSATAコードがある筈だけどなー。
でもって、>152にて、内蔵HDD代のみで追加投資無しの換装日記付けてたりするがw
素直に再セットアップできるなら、そっちのほうがいいと思うけど、つい面倒くさくてなー。
607名無しさん:2007/06/15(金) 04:20:42 0
規制に巻き込まれて、かなり遅レスだったw

グラボに関しては、メーカーによって乗らないとかはあまり聞かないがな。
とりあえず、1950proは1or2slot仕様があるのはわかっているとは思うが。
それ以外にも、どことは言わないが細かいとこで駄目とかあるようだが。 ・・・・玄人?w
まあ、ここで聞くよりも自作板の専用スレ見てる方が、必用な情報見れるかと。

問題外の載せ方ではあるが、前スレだったかで書いたが、
xiai製FZを1slot化して載せたの、半年立つが今もちゃんと動いてる。
FZのくせにリテールクロックだがなw
608名無しさん:2007/06/16(土) 01:17:09 0
SATAっていいの?大分違う?
609名無しさん:2007/06/16(土) 04:56:11 0
おいおいw

聞かなきゃわかんないなら、どうせたいした違いないから、
気にしないほうがいいんじゃない?

と思ったが、接続に関しては、SATAの方がケーブルのピン数少ないんで
多少なりとも楽なのでいいのか。
610名無しさん:2007/06/16(土) 13:13:40 0
メモリーは
PC2-4200じゃないと駄目なのかな
PC2-6400ばっか安くなって4200はなかなか無くて
611名無しさん:2007/06/16(土) 21:03:00 0
SATAはジャンパ設定がないから。繋ぐだけ
612名無しさん:2007/06/17(日) 06:30:37 0
>>610
使えるよ
613名無しさん:2007/06/17(日) 13:52:32 0
2004秋冬TXに7900GS乗せてみた。

今のところ順調で不具合なし。
614名無しさん:2007/06/17(日) 15:31:35 0
>>612
本当!?
ありがとう
615名無しさん:2007/06/17(日) 16:41:44 0
>>543
亀だけどモンハンってFだろ?
オンボで十分だぞアレw
616名無しさん:2007/06/17(日) 16:45:30 0
ネトゲは大抵CPU命だな
グラボ換えてもあまり改善しない
617名無しさん:2007/06/17(日) 19:41:57 0
ウチのTXはPen4の3.8Gを搭載している。
当時のハイエンドモデルだ。値段も高かった。
今日いろいろなベンチスレをみてたんだが、
Pen4はゴミみたいなものに成下ったんだね
618名無しさん:2007/06/17(日) 19:52:17 0
ああ
俺のなんか6xxシリーズだからな
そんなのありましたっけ?状態だし
619名無しさん:2007/06/19(火) 15:07:37 0
みんなCPU温度ってどの位?
620名無しさん:2007/06/19(火) 22:29:25 0
>>610に便乗して質問させてください。
2005年1月発売のVALUESTAR G タイプTX VG32SSZEL
を使ってるんだが、これはPC2-6400積んでも問題なく動き
ますか?あと、PC2-4200と比べてかなり性能が違ってきますか?
621名無しさん:2007/06/19(火) 22:55:57 0
怪しいメーカーのものじゃなければSPD見てPC4200で動くはず。
PC4200で動くので、性能はTXで使う限り変わらない。
622名無しさん:2007/06/19(火) 23:46:16 0
>>621
レスありがとうございます!
メモリの価格が暴落しているので、
今のうちに1G×2を買ってきます。
623名無しさん:2007/06/22(金) 17:19:09 0
2003秋冬TXに7600GTを乗せてみた

FFベンチが3600に上昇した

Vistaを入れると2600に低下した

Aeroを使うと2000まで低下した

(⊃д⊂)
624名無しさん:2007/06/23(土) 00:25:07 0
2004秋冬TXの520(2.8G)を630(3.0G)に載せ替えたら動作したので報告
交換作業はNECらしくネジ一本外すだけで非常に簡単
RMClockで設定してSpeedStepが動作しているように見えるが自分にはよくわからん
625名無しさん:2007/06/23(土) 02:28:03 0
>>623
泣けた
626名無しさん:2007/06/24(日) 23:14:50 0
>624
おれもcpu交換してーが、560なもんでクロック低下はさすがに納得いかんとか思うと、
もー、どーにもならんのな。
お? 571なら\16k程度であるようだが、さすがにびみょー。
661なら文句なしなのだが、載るとは思えんし。
660なら載るのだろうが、今更\50kとかはねえ…
627名無しさん:2007/06/25(月) 02:18:41 0
'03秋モデルだけど、メモリ増やそうかと思ったら、こいつに載る型は高いんでやんの。
職場のオンボロノートPCにPC133メモリ買い足した時の屈辱を思いだした。
628名無しさん:2007/06/25(月) 12:32:53 0
7900GSのったよ〜
クロシコのやつにVF-900Cuで安定

GTは怖くててが出なかったが乗りそうだね
629名無しさん:2007/06/25(月) 19:40:44 0
報告乙っす
皆色々挑戦してて凄いなぁ
あまり知識無い俺は7600GTあたりに挑戦してみようかな
ファン変えなくても何とかなりそうだし
630名無しさん:2007/06/25(月) 20:50:19 0
水冷買ってからはグラボもファンレスしか考えられなくなった
631名無しさん:2007/06/25(月) 22:42:55 0
グラボ変えるだけでも
ゲームのベンチ上がるかな?
632名無しさん:2007/06/25(月) 23:08:45 0
X800XLから7900GSに変えたけどFFはほとんど上がらなかった
3DMARKは軒並み上がった
633名無しさん:2007/06/26(火) 05:40:01 0
Pentium Eのるんじゃね?
てかcore2は無理かな
634名無しさん:2007/06/26(火) 11:02:26 0
みんな大事に使ってんね
俺も何かいじって長持ちさせてやりたいなあ
635名無しさん:2007/06/26(火) 17:30:38 0
最新ゲームやる時以外満足してるからねー。
636名無しさん:2007/06/26(火) 19:41:22 0
静かでそれなりのグラボが乗るから俺も満足
Vistaが落ち着くまで十分繋ぎになるよ
637名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:06 0
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vstx/spec/index.html
この機種なんですが、
http://kakaku.com/item/05206010841/
このメモリで増設するのでしょうか。

個人の改造でもメモリ増設の場合は
メーカー補償には支障ないんですよね?
突然の質問失礼します。
638名無しさん:2007/06/26(火) 23:10:08 0
>>637
対応しているので増設可能ですよ
最大で一度に2枚まで乗せられます
メーカーの補償も問題ありません
639名無しさん:2007/06/26(火) 23:22:22 0
早速ありがとうございます。
早速二枚買ってみます。
ノートンを入れたら動きが悪くなったので、メモリ増設を薦められました。
これで快適になりそうです。
640名無しさん:2007/06/26(火) 23:44:46 0
ノートンが重いのは仕様みたいなものでして
お使いのPCがPC-VX980CEでしたら最初からメモリが1G(512MB×2)ありまして、取っ払って2G(1G×2)に増設しても大きな差異は感じられないかもしれません
お使いのPCがPC-VX700CDでしたらメモリは512MB(256MB×2)ですので、取っ払って2G(1G×2)に増設すればかなり快適さを感じられるようになるかもしれません

でもまぁどちらにせよ、メモリも安くなりましたから増設して損ってことは無いですね
641名無しさん:2007/06/27(水) 00:27:43 0
もう少しスロットがあればなぁ
1G取るのがもったいないわ
どうやって保管しよう
642名無しさん:2007/06/27(水) 11:15:04 0
>>624
報告トンクス
俺も520(2.8GHz)なんで、650(3.4GHz)までなら同じTDP
だしいけるかなーと考えてたんで、やってみるわ。
ネジ一本で水冷部が外れるの?だとしたらNECスゲー
やっぱメンテナンス性はメーカー製に限るね。
643名無しさん:2007/06/27(水) 13:15:31 0
>>642
巨大なCPUファンがネジ1本でとまっててCPUと水冷ジャケットは金具で
押さえつけているだけだからとても簡単だった
644名無しさん:2007/06/27(水) 17:47:52 0
2003年夏モデル、NEC VALUESTAR G タイプTX(VG26SVZGF)を使っています。Pentium 4 2.6 GHz、グラボはGT6600GT、メモリは2GB。Windows Vistaホームプレミアムにアップグレードしています。
マイクロソフトのFS]も動きますが、グラフィックの中レベル以上では厳しく、ビデオボードを載せ替えようと思っています。
XFX GeForce 7900 GS AGP 8X 256MBは問題なく使えるでしょうか。

645名無しさん:2007/06/27(水) 21:29:58 0
05年モデルだが湿度60%以上だと確実に電源が入らん、
電源onを1日に100回以上やったこともある。
んで、ためしに除湿しながらドライヤーの送風で内部をブンブンやってると治ることが分かった。
これで今年の夏は乗り切れそうだ
646名無しさん:2007/06/27(水) 22:52:32 0
>>645
ホコリがたまってんじゃねえの?
掃除してみたら?
647名無しさん:2007/06/28(木) 00:33:09 0
湿気や乾燥時に起動しないのであれば、例のマザボ病の恐れもあるな
まずは掃除、次に帯電除去辺りを試してみて
648名無しさん:2007/06/28(木) 18:54:30 0
>>647
掃除と帯電除去のやりかたを詳しくお願いします。
649名無しさん:2007/06/28(木) 23:27:14 0
マザボ有償交換といわれたので、デルのE6600搭載激安PCをポチりました。
いよいよ、このスレから卒業です。今まで色々なアドバイスありがとうございました。
厚き血潮の兄弟たちよ!さらばですじゃ
650名無しさん:2007/06/29(金) 16:57:03 0
>>644
マジレスすると、まず全角読みにくいw
250w電源なら7600GT位の方が安定しないかな。
電源も問題だが、7900GSだと確か増設メモリーに干渉した気が・・・
8600GT(AGP版)を気長に待つのも良いかも。
651名無しさん:2007/07/02(月) 02:31:23 0
2005年1月に出たモデルのPC-VX500BDを使っていてグラフィックボードを交換したいと考えていて、
玄人志向のGF7600GT-E256Hを購入しようと考えているのですが、取り付けは可能でしょうか?
また、7600GTを搭載してるグラフィックボードで取り付け可能なものがあれば教えていただきたいです。
TXシリーズは内部の構造が他とは少し違って取り付け不可なものもあると聞いたのでなかなか購入できずにいました。
分かる方がいらしたらご教授お願いします。
652名無しさん:2007/07/02(月) 09:33:56 0
マザボと水冷システム交換で6万円くらい?
653名無しさん:2007/07/06(金) 19:31:24 0
ttp://www.uploda.org/uporg891183.jpg

7900GS+VF-900Cu

余裕
654名無しさん:2007/07/07(土) 03:35:45 0
>>651
普通にできます
今使ってるのがラデX600proと過程して
長さ的にもほぼ同じ。補助電源もいらないから
余裕です。
655名無しさん:2007/07/11(水) 11:32:10 0
グラボを6600GTから7600GTに載せ変えました。
機嫌よく動いたのですが、以前の方が処理速度が速かったような気がします。
DDR2を選んでしまったせいでしょうか。
何かスピードアップの方法はありますか。
656名無しさん:2007/07/11(水) 12:52:50 0
あれだ
あれ危ない薬
657名無しさん:2007/07/12(木) 18:52:28 0
いろいろ試した見たが、やはり湿度60%を以上だとに電源が入らない
60%以下だと確実に一発で立ち上がる
内部に乾燥剤を入れておこうかと思うがどうですか?
駄目ですか そうですか
658名無しさん:2007/07/13(金) 01:57:19 0
2005年の夏ごろ買ったTXだけど、俺のは横にしないと起動しないようになった
立ててCMOSクリアすると起動するんだが、すぐ電源切れちまう
延長保障入ってなかったし、場合によっては買い替えかなあ・・
659名無しさん:2007/07/13(金) 15:57:20 0
電源が入らない故障って
どうせ無償修理になるんだろ。
俺のTXも修理前には修理代6万とか言われたが、
結局無料だった。
念の為、修理担当者には、知人は同じ機種で無理だったぞ!と言っておけw
660名無しさん:2007/07/14(土) 15:09:46 0
無理じゃなくて無料ね・・・
661名無しさん:2007/07/17(火) 02:04:23 0
PC-VG28SVZGGを使用しています。
XPHOMEモデルなので、XPPROに変えたくなり、
DSP版を購入し、クリーンインストールしました。

ドライバとか適当に入れて、だいたい動いているのですが、
デバイスマネージャ、メモリテクロノジドライバの汎用PCMCIAメモリカードという項目に、
!マークが出ています。これを消すにはどのようにすればいいでしょうか?
662名無しさん:2007/07/18(水) 17:17:20 0
メモリを512MB×2から1G×2に増設しようと考えている
んだけど、1G→2Gだと結構速さを実感できるかな?
実際に同じように増設した人いたら、どんな感じだったか
コソーリ教えてください。
黒+銀+青のライトなど、TXのデザインが個人的に大好きだから、
少しずつスペックを上げてまだまだ使い続けたい・・・・
663名無しさん:2007/07/18(水) 18:18:48 0
>>662
速さ自体は体感では変わりませんでした。自己満足の世界です。
RAMディスクにIEのキャッシュを置いてるんだけど、いっぱいとれるようになったので
容量不足にならなくなりました。
メモリ買った後もドンドン価格が下がっているので、もうちょっと待てばよかったかと思ったりw
664名無しさん:2007/07/18(水) 23:21:26 0
速さはかわらんだろうね
ただBF2とかゲームやる人は変わる
665名無しさん:2007/07/20(金) 04:04:23 0
電源病が酷くなってきたので結局もう一台PC自作した
TXは修理がただなら修理してサブにして、有料なら引退だな・・
TXのケース気に入ってるからなんかに使いたいけど、流用が難しいのが残念
666名無しさん:2007/07/20(金) 20:09:13 0
なぁおまいら
もしおまいらが今使ってるTXが明日ブッ壊れたら次は何買う?具体的に。


自分なら、

仕事で使うわけじゃないし、いっそmacもいいかなと思ってる。
その点では今使ってるディスプレイ(ナナオの廉価機種だが)をムダにしたくないので
mac miniのラインに新機種が出ないかな〜とか思ってる。
…そうやってPCゲームを卒業したい(涙)
667名無しさん:2007/07/20(金) 20:19:34 0
>>666
一度ここで話題になっている起動せずのマザーボード修理に出して直ったが、
もしもまた壊れたらオリオスペックだったかの静音売りのショップのCPUファンレスを買う。
668名無しさん:2007/07/21(土) 07:32:02 0
05年春モデルTXを使ってますが新規にvistaをインストした所
途中で電源が落ちてしまいます。その時本体前面の青色に光る所が
カチカチカチという音と共に点滅しています。
もう一度、電源ボタンを押すと復帰できなんとかインストできたのですが
グラボをGALAXYの7900GSに載せ変えた所、上記の現象が電源投入後
2時間くらいで頻発するようになりました。
どこが悪いのかわかる方いませんか?
669名無しさん:2007/07/21(土) 07:34:34 0
水冷ユニットが起動時に爆音がするようになり放置してたら常時するようになった
こりゃもう買い替えかな・・・
670名無しさん:2007/07/21(土) 21:13:19 0
>>668
どう考えてtも電源不足です。本当に(ry
671名無しさん:2007/07/22(日) 12:08:29 0
おい・・・銀河は・・・OCしてるんだぞ・・・
電力足りるわけないだろ・・・
672名無しさん:2007/07/22(日) 12:11:25 0
無茶しやがって
その銀河7900GSはうちで引き取ろう
673名無しさん:2007/07/22(日) 12:14:43 0
でも1950proの方が電力食うんじゃないの?
674名無しさん:2007/07/22(日) 16:42:07 0
ドスパラの電源550WのPCですら、銀河7900GS乗せるとOCのせいで電源が落ちるらしく
OC修正のBIOSを入れてくださいって告知がでてたぞ
グラボはやっぱリドテクがいいんじゃねーの
675名無しさん:2007/07/22(日) 21:46:47 0
9600SE使用しています。

換装におすすめのグラボ教えてください。
676名無しさん:2007/07/22(日) 22:06:14 0
8800GTS
677名無しさん:2007/07/22(日) 22:52:08 0
みなさんレスありがとうございます。
やっぱり電源容量がたりなかったのですか・・
ちなみに大きな電源に交換なんていうのは出来るのでしょうか?
678名無しさん:2007/07/22(日) 23:06:30 0
>>677
まるごと換えたほうがいい
メモリやCPUふくめて、2,3年前の数倍の性能になってる
C2Dマシン買っとけ
679名無しさん:2007/07/24(火) 01:35:30 0
電源換装は、水冷ユニットとの絡みで、やりたくとも…な。
グラボ用の電源増設って手も無くはないが、1950Proが動いている現状、
そこまでするのも、どうせこのクラス以上になるとCPUが足引っ張ってるしってのがあるんで。
680名無しさん:2007/07/24(火) 19:54:56 0
だれかTX所持者でTX以外のPC持ち(つまり2台以上の所持)、もしくは他のNEC製のPCに買いかえた人いない?
(ノート除く)
2台目を購入したいのだが、騒音がどれほど違うのか、どれがオススメなのか参考に教えてもらいたい。
ほんとは水冷が欲しいのだがでそうにないし、自作にしても組む時間がなくて。
681名無しさん:2007/07/24(火) 23:16:45 0
新しいC2DハイエンドPC買ったがグラボファンと電源ファンとDVDドライブが爆音
TXの3倍くらいうるせぇw
682名無しさん:2007/07/26(木) 18:57:11 0
VX700ADを2年近く使っています。
排熱が追いついていないのか、本体の右側面を触ると若干熱く
3Dのゲームをプレイしていると描画が乱れ、PCが落ちてしまいます。
マニュアルには冷却液の補充・交換は必要ないとありますが
知り合いには交換すべきだと言われます。
実際交換は必要なのでしょうか?
683名無しさん:2007/07/26(木) 20:42:16 0
メモリ・グラボは疑ったのか?
684680:2007/07/26(木) 22:05:31 0
>>681
さ、3倍ですかwそれは困るなぁ。
685名無しさん:2007/07/26(木) 22:32:44 0
>>684
騒音2〜3倍の代わりに性能も3〜4倍にはなってると思うw
686名無しさん:2007/07/26(木) 22:33:42 0
>>683
どれも推奨スペックを上回っているゲームばかりです。
メモリは2Gまで増設しました。
687名無しさん:2007/07/27(金) 01:44:32 0
いや、スペックとかじゃなくて、特にグラボはそろそろ寿命っていうのもあるかもしれんし
688名無しさん:2007/07/27(金) 19:12:42 0
そういうことですか。
そういえば寿命とかは全然考慮していませんでした。
689名無しさん:2007/07/27(金) 21:27:25 0
漏れのTX最近、音が大きくなってきたような。
690名無しさん:2007/07/27(金) 22:09:27 0
叩くと直るよ
691名無しさん:2007/07/28(土) 11:47:57 0
周り無音だとかなり気にするレベルの音が出るようになってきたなTX
NECは仕様だと言い張るから困る
692名無しさん:2007/07/28(土) 13:05:15 0
しかし湿度下がるまで待って電源入れるのもいい加減面倒になってきた
手の掛かる子ほど可愛いというが
これは可愛くない
693名無しさん:2007/07/28(土) 23:01:46 0
とりあえず3年保障切れるまでは修理に出し続けるぜ
694名無しさん:2007/07/28(土) 23:03:49 0
>>692
埃が原因とみた
695名無しさん:2007/07/28(土) 23:17:35 0
>>694
見た感じ埃は酷くなさそうだが
具体的にどの辺を集中的に掃除すればいいのか教えて貰えると有難い
696名無しさん:2007/07/28(土) 23:27:03 0
最近暑いんでなんとなくHDDの温度計ったら50℃近かった
2つ入れてるのがマズいんだろうが、何とか下げられんものかと思って
まとめサイト見て前蓋開けたら40℃まで下がったわ
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:01:58 0
>>696
TZスレでHDD温度盛り上がってたお
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:24:23 0
わいの2005年1月モデルは4月に故障した。で中を見たら過熱によって一番小さいコンデンサーがいかれていたので修理に出したら有償で電源交換。
要するにケース内部の廃熱とチップセットの冷却がダメな機種なのだ。それでラジエーターの後ろにファンを付けて強制廃熱(?)とチップセットに
小型ファンを付けてセカンドとして使っている。現在のメインはMTだが、これもチップセットが激発熱だし、空冷ファンを取り替えるとかしない
とCPU空冷ファンや排気用ケースファンは効率が悪いファンが付いていておまけに爆音と感じるかも。ファンの音がうるさく感じるのは個人差も
あるし。しかし、水冷のように激熱におののこなくてすむからマシだ。
699名無しさん:2007/07/30(月) 16:55:18 0
新型水冷来るのかな?
http://www.nec.co.jp/press/ja/0707/3001.html
700名無しさん:2007/07/30(月) 18:23:49 0
>>699
秋冬で来るよ↓
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185775275/l50
でも、大型ディスプレイ一体化モデルって事だから、Type W の後継だろうね。
だから拡張性には期待は出来ない予想。
701名無しさん:2007/07/30(月) 18:27:26 0
スレが流れそうだからソースリンクも貼っとくよ。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdd000030072007
702名無しさん:2007/07/30(月) 21:05:41 0
日立とNEC、第4世代のPC用水冷ユニットを開発
〜DVDレコーダー並の静けさを実現
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0730/nechitachi.htm
703名無しさん:2007/07/31(火) 01:43:54 0
世界初、HDDも冷やす水冷システム NECと日立が開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/30/news062.html

 DVDレコーダーより静かなPCを――日立とNECは、遮音ボックスにくるんで静粛化したHDDを、CPUと同時に冷やす水冷システムを共同開発した。今冬にNECが発売するテレビ一体型PCに搭載する予定だ。
704名無しさん:2007/07/31(火) 08:23:48 0
テレビ一体型とかいってやめてくれ。ナナオ信者の俺には付属モニタなどいらんだyo。
財布にも環境にも悪いっす。
705名無しさん:2007/07/31(火) 13:12:19 0
本体だけ売れって幹事
706名無しさん:2007/07/31(火) 15:31:35 0
>>704
L997以外糞モニター
707名無しさん:2007/07/31(火) 20:32:24 0
ママン死亡。
修理に出したらHDDも巻き込んで死んでいたようで、併せて8万とか言われた。
勿論丁重にお断りして新マシンを組むことにしました^^
糞NEC死ねよwww
708名無しさん:2007/07/31(火) 22:57:47 0
>>707
全くいっしょ
戻ってきたとき、初期化?(時計とかを再度合わせた)されてたので
一瞬期待したけど、やっぱ直ってなかった。イラつく
709名無しさん:2007/08/01(水) 16:13:55 0
新型水冷を売出すらしいが何をいまさら水冷かという気がする。
というのはわいが使っているCore2Duoのマシンは空冷で充分だから。
それとも、HDと共にCPUも無理やり水冷するってか?
それに価格は空冷型より20%以上upすると示唆している。
「過ぎたる及ばざるが如し」じゃて。CPUやHDの水冷よりも
GPUなどChipsetの冷却効率を考えるべきではないか。
これが今一番遅れているんだから。
710名無しさん:2007/08/01(水) 16:19:47 0
ひと言でいえば、水冷はロマンですよ
711名無しさん:2007/08/01(水) 17:23:09 0
>>709
AV機器としてはうるさいんだと
712名無しさん:2007/08/01(水) 19:04:53 0
NECのAV機器w
713名無しさん:2007/08/01(水) 19:18:27 0
AVってAdvanced Vehicleの略なのに人前では言いにくいよね
714名無しさん:2007/08/01(水) 22:03:34 0
最近のDVDレコとか、HDDやファンの回転音とかで
五月蝿いから、思想的には賛成だな。
買うかは不明だがw
715名無しさん:2007/08/02(木) 17:57:01 0
2600PROは乗るのかな
716名無しさん:2007/08/03(金) 21:50:04 0
電源のファンが死んだんだけど交換できない?
717名無しさん:2007/08/05(日) 09:01:45 0
>>680
平日の昼間、店が空いている時、PCshopに行ってくれば
718名無しさん:2007/08/06(月) 05:07:17 0
最近2004年秋TX(ペン4 2,8Ghz、メモリ1GB、X600PRO)で英雄伝説6してたら勝手に切れたりディスプレイに信号こなくなったりもう駄目なのかな・・・
3年保障まで期間内だし修理してみるか
719名無しさん:2007/08/06(月) 12:00:44 0
俺も04春TXでゲーム中同じ症状
グラボかマザボが逝ったかと思い修理に出したが、交換されたのはHDD
PC内部はぴっかぴかに掃除されて、症状も直ってた
原因が埃起因の熱だったのかHDD故障だったのかは不明
720名無しさん:2007/08/06(月) 12:56:01 0
すみませんが教えて下さい。
04/秋TXですが
I・O DATAのTVキャプチャボードを検討していますが
GV-MPV/RX3やGP-MVP/GX2、Wは使えますでしょうか?
721名無しさん:2007/08/06(月) 21:01:52 0
アイオーデータは対応機器情報を載せているので見に行こう!
722名無しさん:2007/08/07(火) 19:04:02 0
2004年製のTXで、起動中に電源が落ちる症状が出ました。
とりあえず修理に出したのですが、「そのような症状は確認できませんでした」と
もしかしたら埃が溜まったせいではないかと言われ清掃代7千円ちょっと払ってやってもらったにもかかわらず
結局帰ってきたPCは一ヶ月ぐらいでまた電源が落ちるように。
2回目の修理は、水冷のセンサーが壊れたから電源が落ちるようになったと言われ修理費5万弱。
このスレ読むと同じ症状の人は、マザーボードが壊れたことが原因。
私と同じような症状が出て、水冷のセンサーが壊れたことが原因の方はいますか?
なんか修理出してもまた直らないで帰ってきそうで。
723名無しさん:2007/08/07(火) 19:22:29 0
NECは割と水冷は壊れてないと言い張るな
マザボは無償で直しますけど、水冷は今まで初期不良はありませんみたいな
724名無しさん:2007/08/07(火) 19:24:30 0
水冷の水交換しないのかねこれ
725名無しさん:2007/08/07(火) 20:51:01 0
>>718-719>>722
うちもエンコード作業で似たようなことがあった
ブルースクリーンとかなしに落ちるから困ってたんだが…

Memtestしてみたら片方のメモリがエラーはいたorz
そのメモリを外したら解決したよ
Memtest落としてきて1枚ずつチェキしてみたらよし
もちろんメモリが原因とは限りませんけど

通常運用で軽度のメモリ異常による電源落ちを再現するには
結構メモリを食う作業を時間かけてやる必要があるかと
だから修理の人はかなりやばくなるまで気付かないんじゃね

ついでにこのことを教訓にしてメモリ用ヒートシンクを付けました
OCしない人でも安定動作のための気休めになるかと
726名無しさん:2007/08/07(火) 22:15:49 0
>>722
で修理費ほいほい出したの?
いま10万ありゃTXの3倍の性能はある奴が新品買えるぞ?w
727名無しさん:2007/08/08(水) 01:10:43 0
>>726
修理は待ってもらってる状態です。
2回目の修理出す前に新しいPC新調して、タダで直るならってことで
修理出しただけですので。
修理費5万弱かかるなら諦めた方がいいですよね;;
728名無しさん:2007/08/08(水) 21:29:23 0
NEC Directコミュニティ「ぱそひろば」では、今年の秋冬モデルに搭載予定として
7月30日に技術発表された、4世代目にあたる新水冷システムにちなむご意見を
募集しています。

   ★☆ 【テーマ】水冷パソコンでどんなことがしたいですか? ★☆

静かなパソコンならどんなときに便利か、みなさんの期待やご希望の声を
お聞かせください。
お寄せいただいたご意見は、今後のキャンペーン等に活用させていただきます。
 http://www.c-player.com/ac59721/thread/1100053855422
729名無しさん:2007/08/09(木) 06:32:05 0
2004春TXで内臓HDD2個搭載。

HARDDISK TEMPERATURE MONITORで計測したところ、
70度弱で安定しているのだけれど、HDD2個だとこんなもんでしょうか?

最近音がうるさくなってきた気がするのですが、今年の4月で保証切れ。
1月くらいから調子が悪くなってきてたんで、早めにサポセンにTELして
おけばよかったかなあ。
730名無しさん:2007/08/09(木) 07:56:10 0
2003冬TX HDD×2だが温度は42℃くらい。前蓋開けてるけど。
70℃はかなり危険だと思われる。
731名無しさん:2007/08/09(木) 10:49:13 0
>>729
動作保障限界50度だろw
60度連続稼動はほぼ壊れる
うち40度だぞ、横蓋あけて扇風機いけば30度
732名無しさん:2007/08/09(木) 14:26:10 0
>>729
それ限界超えてるwww
TXはHDD2個にしたら熱こもるし俺ハ外付け派だな 
733名無しさん:2007/08/09(木) 20:56:02 0
>>729
>70度
のところで吹いたw
734名無しさん:2007/08/09(木) 22:00:06 0
70度とかお湯沸かせるな
735729:2007/08/09(木) 22:04:57 0
レスありがとうございました。

やっぱ異常ですよね。
wikiを参考に振ったりしてみましたが、効果なし。
水冷システムが壊れてるとしか思えません。

ちなみに今は63度w
736名無しさん:2007/08/09(木) 22:15:03 0
>>735
前面外してみようw
737名無しさん:2007/08/09(木) 22:21:13 0
>>735
おまwww水冷はCPUだろwww
TXはHDDの温度なんて知らんぷりだぜw
738名無しさん:2007/08/09(木) 22:58:20 0
>>735
HDDの温度だよね?
水冷云々はCPUだけに関係するから、HDDには意味無いよ。
とりあえず、夏の間だけでも、側面パネル開放+横からファンor扇風機の風当てれば、
一応の安全ラインである50℃未満にはなるはず。
理想は、45℃以下にすることね。
739729:2007/08/09(木) 23:32:18 0
>>737-738

おっしゃるとおりでした。
蓋開けるなり、外付けHDDに換えるなりしてみます。

ただ、やはり去年までより発熱量が増えてる気がします。
今年になって、無線LANのクライアントをPCI接続のものから
LANポート接続のイーサネットコンバータに換えたのですが、
この影響もあるのでしょうか?

740名無しさん:2007/08/09(木) 23:41:50 0
今、近年稀に見る買い時で安いから全部買い換えろw
741名無しさん:2007/08/10(金) 11:49:06 0
俺も2台積みやっててHDDの温度が65℃超えてたんで、
可変速の8cmだか9cmだかのファン(鎌風だったかな)を買ってきて
ケーブルとかをまとめるバンドでHDDベイの下にぶら下げた。
冬場なら外からは聞こえない程度の風量で問題無いし、
夏場は必要に応じて回転数上げて直接風が当たってないほうのHDDも45度以下になるように調節してる。

XもそうだがHDDの冷却はほとんどノータッチなんだよなぁ…。
そういう意味では新型水冷のHDD冷却は待ってましたって感じなんだが。
742名無しさん:2007/08/10(金) 14:20:41 0
>>741
でも新型はディスプレイ一体型という話…
せめてソニーのおひつVAIOとかFMV-TEOみたいな
コンセプト(液晶TVに接続する)のも出してくれよ。
出来ればTXの後継がいいけどな。
743名無しさん:2007/08/11(土) 10:32:38 0
冷却ファンの設置を考えています(鎌風2の風というやつ)。

まとめサイトに「TXの電源から、4ピンメス(穴)小型の電源ケーブルが
一本、利用可能」とありますが、これは、1台目のHDDから分岐している
ケーブルのことを指しているのでしょうか?

そうだとすると、HDDを2台積んでる場合は、2台目のHDDにつながる
電源ケーブルを更に分岐すればよいのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。
744741:2007/08/11(土) 16:08:31 0
>>743
多分俺が増設したファンと同じ奴だな。

>2台目のHDDにつながる電源ケーブルを更に分岐すればよいのでしょうか?
俺はそうやってる。
ただしこのファンの電源ケーブルそのものが
元々ある電源を分岐させて電源をとるようになってるんで、
別途、電源分岐用のケーブルを購入する必要は無いです。
745名無しさん:2007/08/11(土) 19:44:06 0
>>744
ありがとうございます。
746名無しさん:2007/08/11(土) 22:53:04 0
03秋モデル
2週間に一度はブーン音が出るようになった
早いとこ新型を発表してもらいたいもの
747名無しさん:2007/08/12(日) 05:05:13 0
本体だけの製品は当分出ないんだろうな…
748名無しさん:2007/08/12(日) 05:30:03 0
糞一体型なら秋冬モデルで出すが、分離水冷は最低でも来春まで待たなければ無い。
責任者出て来いねっく
749名無しさん:2007/08/12(日) 07:53:09 0
HDD温度70℃だった>>729です

ラジエータ部分のカバーを開けたら、ファン付近に大量の埃が。
掃除機で吸ったりしてきれいにしたら、前カバー装着状態でも
50℃前後に落ち着き、音も静かになりました。
同じ症状の人は(いねーかw)、試してみる価値ありと思います。

でも、電源ファンをむき出しにできない構造のようで(ラジエータが
邪魔)、結構大変でした。
750名無しさん:2007/08/12(日) 11:46:01 0
>>749
やっぱ掃除は基本なんだな
この手の報告は凄く多いからな

どれ、綿棒とエアダスター買ってくるか(´・ω・`)
751名無しさん:2007/08/12(日) 12:23:54 0
>>749
CPU温度と勘違いしてないよね?

あと、HDDは50℃近辺ではまだ危険ラインだから(というより、70度が異常すぎw即壊れてもおかしくなかった)、もっと温度を下げる努力を。
一度70度まで上がったHDDはいつ壊れてもおかしくないので、バックアップは取っておくか、重要なファイルは置かないように。
752名無しさん:2007/08/12(日) 16:09:58 0
03秋モデルのマザボ無償交換組。

さっきPC内部でピシッって音がした。
それ以降でも動作は何も問題なかったが、気になって電源を落とした。
コンデンサでも破裂したかとよく確認したが、分からず。
ドキドキしながら再度電源を入れたら何事もなく立ち上がった。
何だったんだろう、非常に気になる。
753名無しさん:2007/08/12(日) 16:34:42 0
04秋モデル。HDD温度は現在室温28度で上段33度と下段37度。
冷却は、HDDベイの横に100パイの穴をぶちあけて120mmのファン(2000回転)
を両面テープで取り付けただけ。
754名無しさん:2007/08/12(日) 17:11:07 0
>>751

CPU温度じゃないです。
ちなみにCPU温度も、60℃前後 → 40℃前後 に改善。

現在、>>741辺りを参考に、冷却ファン増設を検討中です。
755名無しさん:2007/08/12(日) 18:33:11 0
>>752
昔からバキバキ音してた
756752:2007/08/12(日) 20:55:37 0
>>755
バキバキ音は聞いたことあるけど違う。
横蓋を外していたから、余計に何か聞こえた気が...
757名無しさん:2007/08/12(日) 20:57:13 0
中で
妖精さんが仕事してるんだよ
758名無しさん:2007/08/13(月) 18:58:13 0
CPUとかHDDの温度は温度計で測っているのですか?
759名無しさん:2007/08/13(月) 20:00:45 0
ネタじゃないなら"HDD 温度"や"CPU 温度"でぐぐってみるといいよ
760名無しさん:2007/08/13(月) 21:48:40 0
温度計ならダイ(作さまの)ソー(価)でドイツ製のが売ってる。
761名無しさん:2007/08/14(火) 00:58:33 0
購入日:2005年3月
機種:NEC VALUESTAR G TX
型番:PC-VG32SVZGL
グラボ(オンボード):Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family

ttp://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/vgtx/spec/index14.ht...
↑参照サイトです。選択型でRADEONのグラボかこちらのオンボか選べたのですが、
オンボのほうを選んでしまいました。
おそらくPCI-Express×16の空きスロットが0になってるのは、
このオンボードがそのインターフェースを使用してるからなのだと思うのですが・・・

こちらでPCI-Express×16のグラボを換装する場合はマザーボードごと変更しなければダメでしょうか?
762名無しさん:2007/08/14(火) 01:00:33 0
アドレス間違えました。
正しくはこっちです

ttp://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/vgtx/spec/index14.html
763名無しさん :2007/08/14(火) 01:18:53 0
オンボの方も、ビデオカードの代わりにDVI出力用のインターフェイスカードがささってて空き0になってるだけじゃない?
764名無しさん:2007/08/14(火) 06:39:54 0
>>761
どっち選択してもマザボは一緒
そのまんま普通にグラボ買って付けられるよ
765名無しさん:2007/08/14(火) 10:21:15 0
>>758
>>1のまとめヨメ
766名無しさん:2007/08/14(火) 10:54:31 0
>>763>>764
中開けてみて言われた部分覗いてみたら本当にその通りでした。
これでグラボ変えることができます。ありがとうございました
767名無しさん:2007/08/14(火) 11:36:06 0
電源容量とか不安だったので、1950XTからHD2600XTに差し替えました。
笊化しなくてもメモリに干渉しないし、補助電源も不要なので大変オススメです。
あと、DualLinkDVIでのHDCPに対応したので、やっとHDDVDが30インチで観られるようになりました。
ただ、SmartVision地上波デジタルの録画内容再生時に全画面表示すると、動画処理がおかしいのか
動きのある画像では単純なラインダブラーのような写りになってしまいました。
そろそろこいつ捨てて、SONYのお櫃チューナー買うかな・・・
768名無しさん:2007/08/15(水) 14:29:58 0
第4世代の水冷モジュールをコンシューマPCに投入するNEC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0730/mobile387.htm
769名無しさん:2007/08/16(木) 20:27:26 0
唯一空いてる4ピンメス(穴)小型の電源ケーブルを
変換してグラボ用のPCI-E 6ピン電源コネクタ(補助電源)が付けれるようにするには
どしたらいいでしょうか?お時間ある方教えていただけないでしょうか?
770名無しさん:2007/08/17(金) 01:51:26 0
>>769
数百円で買える変換コネクタでおk
771名無しさん:2007/08/19(日) 18:53:22 0
2003夏モデルの北森TX 今まで初期のHDD1台だったので、増設しようかとHITACHI Deskstar 320G SATAを購入。
取り付けた後、デバイスマネージャー、BIOSに認識されていない…
電源とかSATAケーブルを3度、ゆるみがないかもチェックした。

IDEとSATA混合でHDDは使えないのか? そのうえ、買ったHDDよく見るとSATA-II …
USB1.0と2.0みたいに互換あるという認識間違っていたのかな。
どなたかSATA-IIを北森TXで増設され使われてる方いますか? 
過去レス見るところ、交換としてSATAにされた方はいるみたいですが。

772名無しさん:2007/08/19(日) 22:38:11 0
普通にSATA-IIを繋いだ気がするんだがなぁ…。
BIOSでSATAの設定が有効になっていないとかじゃないの?
773名無しさん:2007/08/19(日) 22:44:59 0
>>771

03秋モデルだけど、
BIOSでSATAを使用する様にしてないんじゃない?
デフォルトではオフのはず、IDEコントローラ?の項目を要確認。
自分はテストしかしてないけど、WDのSATA2は認識したよ。

と人にアドバイスしておきながら自分も質問。
純正5A300から7L300に換装してて、もう一台同じ7L300を入手し、
クローン作成しようと思ったら認識しない。
何回かに一回認識する時はM'tor 275GBとか無茶苦茶な感じ。
でもスレーブは駄目だがマスターなら認識。
いま使っている7L300をスレーブにしても同じ現象。意味不明...

つい昨日は7L300をマスター、5A300をスレーブにしてクローンを作れたのだが...
774771:2007/08/19(日) 23:30:57 0
>>772
SATA-IIを繋いでいますか。それを聞いて安心しました。
BIOSでデフォルトがオフになっていたか、3度も見ていながら焦っていたので覚えていない…
また改めて、確認してみます。どうもありがとう。
>>773
テストでもウェスタンデジタルのは認識したんですね。SATA-IIが使えないと背中から汗が噴出しておりました。
なんか、マザーの調子が…大丈夫ですか?連日暑いからってことは、ないか。
775名無しさん:2007/08/19(日) 23:57:45 0
>>771
これは関係ないかなぁ?

日立HGST製SATA HDDを認識出来ない問題の解決方法
http://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-6.html
776771:2007/08/20(月) 01:37:01 0
寝る前に、BIOSを見てみると>>772>>773の指摘通り、IDEコントローラー設定で
serialATA「使用しない」になっていました。
これを「使用する」にしたところBIOSのサードマスターと、デバイスマネージャーのディスクドライブに
日立の名前は確認できました。
しかしドライブ番号がつかない…フォーマットできません。
BIOSのNative Mode Operationを「ParalelATA」「両方」「自動」どれにしても、マイコンピューターにはでてこない。

>>775
>1.5Gb/secにしか対応していない一部のマザーボードやカード(VIA製チップ搭載)で認識できない。

では無いのか、眠気に負けたので明日確認してみます。
一部報告でした。



777名無しさん:2007/08/20(月) 02:23:21 0
>776
いきなり「マイコンピュータでフォーマット」ってもしかして内蔵HDDを買ったの初めてだったりする?
それならフォーマット以前にFDISK(ディスクの初期化)が必要
778775:2007/08/20(月) 05:17:48 0
>>776
デバイスマネージャに表示されているのでは>>775は無視して大丈夫では?
「マイ コンピュータ」を右クリックして「管理」をクリックして表示される
「コンピュータの管理」から「ディスクの管理」を選んで「ディスク1」に対して
パーティションを作成して(自分だったら2台目ディスクということなので
拡張パーティションを作成→論理ドライブの作成をします)フォーマットして
あげればよいかと思います。

眠いときに間違ってディスク0をフォーマットしてもいけないから>>771氏は賢明です。
779771:2007/08/21(火) 00:12:40 0
>>777
交換はあったのですが、内蔵の増設でしかもSATAの物は初めてだったりします。
「FDISK」でしたね。
もう、すっかりSATA-IIのHDD買ってしまったことから、頭の中が真っ白になっていました…
>>778=775
ご丁寧に「ディスクの管理」からの方法、ありがとうございます。
リンク先の所に出ていた、日立の型番がズバリでしたので昨夜は睡魔の中、朦朧と考えて作業中断しました。
「FDISK」を言われて、パーティションマジックを持っていたことを思いだし、これでパーティションのコピーを実行。
新パーティションはフォーマット。NECの領域もすべて移すことができました。
IDEの旧HDDと、STA-IIのHDDの2台で使えるようになりました。
780名無しさん:2007/08/22(水) 11:10:56 0
梨花バリディスクが到着したので、早速出荷時状態にもどしてみたら
地上波Dソフトが、初回のチャンネル設定ソフトが途中で落ちてしまう
ので地上波Dが見れない・・・
BS/CSも初期受信チャンネルをCS1/CS2にそれぞれ設定してからで
ないとそもそもチャンネルタブが移動しない。
梨花張り直後で周辺機器も繋げてないのにこれか・・・
うーん、やっぱりSONYのおひつチューナーに買い換えようかなぁ・・・
781名無しさん:2007/08/22(水) 22:20:49 0
ラデのHD2×××系を載せた方はいらっしゃいます?
782名無しさん:2007/08/23(木) 12:29:29 0
>>781
HD2600XTなら。
補助電源いらないし、1スロット幅だからメモリに(ギリギリ)引っかからないよ。
起動時のNECロゴもちゃんと表示されるしね。
783名無しさん:2007/08/23(木) 13:05:51 0
補助電源要らなくても、電力不足ですっげー不安定なんだが
784名無しさん:2007/08/23(木) 16:12:25 0
>>783
1950XTからHD2600XTに移行したら、地デジの録画結果を全画面表示した時の画質が酷いことになった。('A`)
785名無しさん:2007/08/23(木) 16:47:48 0
なぜ、むざむざとスペックダウンを…。
786784:2007/08/23(木) 17:41:31 0
>>785
Dellの3007でHDDVDが見たかった・・・ただ、それだけなんだ。
787名無しさん:2007/08/24(金) 04:11:35 0
今日もまたいきなりディスプレイに信号こなくなって再起動・・・ワード3時間の成果が・・・こまめに保存て大事だね思い知った
788名無しさん:2007/08/24(金) 09:25:53 0
NECはもう一体型しか出さないの?
バリューワンのMTに買い換えるしかないのか
789名無しさん:2007/08/24(金) 15:58:49 0
電源容量少なすぎだろこれ
790名無しさん:2007/08/24(金) 16:45:47 0
もうE6850に乗り換えたぜ
でもTX好きだからサブとして横に置いてるw
791名無しさん:2007/08/25(土) 16:32:14 0
なんかラジエーター辺りからキュルンキュルン音がするようになった
やばいのかなコレ
792名無しさん:2007/08/25(土) 23:12:22 0
やったな!
ついにPCが自我を持ち始めたんだ
名前はキュルンちゃん
優しくしてね
793名無しさん:2007/08/26(日) 10:46:34 0
TZスレでタイムリープベンチの結果が貼ってあったので、グラボを買おうかと思ってる俺がベンチしてきましたよ


CPU:Pen4 3.20GHz
VGA:Intel 82915G/GV/910GL Express Chipset Family(購入時に刺さってたやつ)
MEM:1GB
OS:XP Home SP2

基本:1024×768、フルスクリーン(モニター1920×1200)、AA、T&L HAL
Shader:HDR、ソフトフィルタ、被写界深度、バックハイライト
ゲーム設定:逆光、昼、紙ふぶき、上下黒なし、衣装メイド
【fpsスコア】4

すっげーカクカクなんですけど・・・orz
10k〜15k程度で、静穏性の高いグラボでそこそこ高性能なものを狙ってるんですけど、どの辺を載せたらいいでしょうか?
PCI-Eバスはあります
794名無しさん:2007/08/26(日) 11:10:12 0
俺の場合、HDDを1つにして、光学ドライブの電源を分岐させて
7900GSの補助電源に回して使ってる。
同じく、3.2GHzのPen4TXで、メモリは2GB。
PCI-Eの補助電源ソケット変換アダプタには、2口の5Vから持ってこいと書かれているが、
光学ドライブからの1口分だけで、普通に動作しているし、電力不足もない。
7900GSは、リドテクのHDCP対応版ね。
795名無しさん:2007/08/26(日) 13:54:57 0
>>794
補助電源はつけなくても動きますか?
7900GSはExtremeではない方ですよね
この際だから、7900GS検討してみようと思いますけど、ネットだと売ってるところ見つからないなー
796名無しさん:2007/08/26(日) 14:50:04 0
>795
補助電源は付けないと動かないはず。ただ、TXには、
PCI-E補助電源用のコネクタはないから、変換ケーブルが必要。
で、俺が使ってるのはミヨシの電源変換ケーブルDOS-PEX。
上にも書いたけど、これ、本来は5V-4pin×2をPCI-E補助電源に変換するものだけど、
TXの5V-4pinコネクタは光学ドライブ用の1つしかないから、それを刺して使う。
今のところ無問題。
797名無しさん:2007/08/26(日) 15:18:42 0
>>796
ありがとう!
比較的最近の型で、割と高性能な7900GS(まさか、Dual DVIにHDCPとは)をこの価格帯で変えるとは思ってなかったんで、これに決めます
グラボ増設初めてだったので、性能とか仕様とか調べるのが大変でした。皆同じような名前だし、隠語は意味不明だし…
内臓HDD×2にBS、地デジチューナーカード刺してるので電源に不安は残りますが、やってみようと思います
798名無しさん:2007/08/26(日) 15:32:18 0
>797
内蔵HDDは1つにしないと不安定になる、と思うよ。変換ケーブルを忘れずに。
ま、8600GT(S)とかが発売されて7900GSが値崩れして買い易くなってるから
狙い目だとは思うけど。
うちのも地デジ、CS・BS、地上波のトリプルチューナーだから、
条件はほぼ同じだと思う(HDDは1つだけ、だけど)。
799名無しさん:2007/08/26(日) 16:42:49 0
3.5インチベイがせっかく2個あるのにHDD2台積むと熱が凄いんですけど
800名無しさん:2007/08/26(日) 17:12:48 0
>>789
やっぱ、HDD2台だとキツイかなぁ
でもやってみようかなって思ってる
電源足りなくなったら、HDDケース買うよ
801名無しさん:2007/08/26(日) 17:13:55 0
ごめん、800は>>798
802名無しさん:2007/08/26(日) 17:15:51 0
一番問題なのは、リドテク7900GSが手に入るかどうかなんだよね・・・
803名無しさん:2007/08/26(日) 23:12:21 0
7900GSのOC仕様って載るの?
804名無しさん:2007/08/27(月) 01:30:09 0
>803
スマビ関連のボードを全部外してハードディスクを1台にすれば、
ちゃんと実用的に使えると思う。
805名無しさん:2007/08/27(月) 01:53:13 0
TXの古い規格の電源で7900GSなんか乗っけたら
電圧不足でマザボ巻き込んで死にそうで怖い
動作報告はあくまで動作するだけだしな
806名無しさん:2007/08/27(月) 02:25:06 0
>793
うちもなんとなくやってみたw
04秋冬3.6GHz、X1950Pro512MにてAA*6で57fpsだった。

ちなみにスレ違いは承知で7800Go積んだノートは、
AA*4までしか選べないうえに11fpsだったとさ。
807名無しさん:2007/08/27(月) 03:23:39 0
X1950Proなんかのっけて
電源足りる?
808名無しさん:2007/08/27(月) 03:26:55 0
OCと一緒
動いたとしても寿命が縮む
809名無しさん:2007/08/27(月) 10:38:32 0
>>808
地デジ対応モデルにHD1台増設してPV3載せた状態で1950XT動かしてたけどちゃんと動くよ。
時々画面がフラッシュするけど。
810名無しさん:2007/08/27(月) 12:55:21 0
>時々画面がフラッシュするけど。

それが問題なんだが。。。。
ま、2年も使ってれば寿命も糞もないけどね。
俺の北森TXはもうすぐ4年だけど。。
811名無しさん:2007/08/27(月) 15:30:35 0
>>805って事だろ
812名無しさん:2007/08/27(月) 18:05:23 0
1950XTと7900GSを比べたら7900GSの方がめっちゃ省エネじゃん
ばか?
813名無しさん:2007/08/27(月) 22:54:25 0
250Wの古い電源
今のグラボが求める電圧を満たせてない
バカ?
814名無しさん:2007/08/27(月) 23:08:25 0
後期型は350Wですが。
815806:2007/08/28(火) 03:57:17 0
>807
去年の12月半ばに載っけて今まで、全然大丈夫だよ?
基本的にゲーム専用にしてるから、連続酷使はあんましてないかもだが。
でも、寝落ちで付けっぱで2〜3日ってのはたまにあるけどねw

ちなみに、過去に何度も書いてるけど、OC可能な2slotモデルを1slot化して定格で使ってる。
まあ、1950Proは1slotモデルもあるので、そっち選ぶほうがいいと思うw
でもって、1950XTは全て2slotな筈だが…

>814
後期型と言うより、PCI-Eモデルと書いとく方が把握し易いかも。
まあそれでも、350W程度ではぎりぎりだろうけどねw
一応それなりなメーカーなんだし、安物じゃないと期待するしか。
816名無しさん:2007/08/28(火) 12:21:11 0
AGPモデルの電源の交換をしたいんだけど、物理的に可能ですか?

水冷ユニットの関係ではずせないとか、特殊なケーブル使ってるとか、
そういうもろもろの事情があって不可能かもと思い、
はずすのをためらっているんですが。

可能なら電圧が上のに交換したいので。ご存知の方よろしくお願いします。
817名無しさん:2007/08/28(火) 12:33:55 0
PC丸ごと新しくしとけ
818名無しさん:2007/08/28(火) 12:55:28 0
財布に硬貨しか入っていないわけですがw

改めてログよんでたら電源交換の話出てましたね。
もちょっと調べてみようと思います。
819名無しさん:2007/08/28(火) 15:26:41 0
>>815
>でもって、1950XTは全て2slotな筈だが…
ファンを笊化して、ペンチで2slot部分をねじ切ると装着できるよ。
820名無しさん:2007/08/29(水) 12:11:18 0
1950pro乗っけてる人に聞きたいんですけど、電源はちゃんと足りてますか?
7900GSよりもこっちが消費電力少なさそうなので、大丈夫だとは思うのですがイマイチ踏み切れません
821名無しさん:2007/08/29(水) 12:17:14 0
すいません、もう一つ聞きたいのですが、やはり補助電源は必須ですか?
822名無しさん:2007/08/29(水) 13:33:07 0
電源は専用品なので交換不可
823名無しさん:2007/08/29(水) 14:04:09 0
>822
いや、グラボに供給する補助電源のことです
824名無しさん:2007/08/29(水) 15:51:16 0
電力はギリ
電圧が足りてないから壊れてもシラネ
825名無しさん:2007/08/29(水) 18:18:51 0
購入して3年が過ぎ、3年保障も無くなってビクビクしながら過ごしてる
ハードディスクがヤバくなった時、ハード交換でリカバリでOKでしょうか?
一番簡単で手に入りやすいハードディスク教えてください。
826名無しさん:2007/08/29(水) 18:31:38 0
うんこ野郎。君には重要な情報も教えない。
827名無しさん:2007/08/29(水) 19:19:17 0
ケチ!師ねカス
828名無しさん:2007/08/29(水) 21:22:26 0
>>825
自分でリカバリディスク作った?
つか、今までにリカバリしたことある?
説明書読みなよ、全てはそれから。
829名無しさん:2007/08/29(水) 22:12:25 0
>>825
HDD丸ごとバックアップ出来る奴でも使うと良いよ
830825:2007/08/30(木) 00:32:29 0
>>828
自分でリカバリやったことないんです
購入時にセットアップしてもらったままなので
リカバリすると全部いままでのデータ消えるんですか?お気に入りとか
831名無しさん:2007/08/30(木) 01:01:23 0
>>830
( ´_ゝ`) …。
832名無しさん:2007/08/30(木) 01:35:02 0
>>830
一回やってみるといいよ!
833825:2007/08/30(木) 02:07:49 0
リカバリしなければいけない時期=買い替え時期ということなんですか?
834名無しさん:2007/08/30(木) 02:32:48 0
>>833
一回やってみるといいよ!
835825:2007/08/30(木) 03:53:52 0
でもリカバリCDとかないんですけど・・・・
自分で作るとか書いてあるけどメディアがありません
836名無しさん:2007/08/30(木) 07:06:45 0
>>835
一回やってみるといいよ!

メディアが無いなら買えばいいじゃない!
データが消えるのが怖ければバックアップすればいいじゃない!
説明書読めばいいじゃない!
買い替え時期なんて自分で判断すればいいじゃない!
837825:2007/08/30(木) 13:45:45 0
DVD-R買ってきました
これでリカバリDVD作ろうとしたのですが、HDD内にリカバリデータがないみたいです
パーティーションマジックで以前切った時に消してしまったみたいなのですが
838名無しさん:2007/08/30(木) 14:05:31 0
>>837
隠し領域になっているから見えないだけじゃない?
もっとも本当に消したのならもう作れないね。

1)現在の環境を丸ごとバックアップしておく
 →Acronis TrueImage 等を使用
2)再セットアップメディアを購入する。
 →もちろん有償
 http://consumedia.ssnet.co.jp/
839名無しさん:2007/08/30(木) 14:19:49 0
本当の>>825以外すべて釣りだと気付けよ
オレも825って名前で書き込んだ>>830とか
あとは知らん
840名無しさん:2007/08/30(木) 14:30:51 0
本当の825ですが
釣りでした(≧w≦)
841名無しさん:2007/08/30(木) 14:35:18 0
うんこ野郎。君には重要な情報も教えない。

と、書いておいただろ、釣られた糞野郎ども。
842名無しさん:2007/08/30(木) 17:30:51 0
すべてオレの自演
843名無しさん:2007/08/30(木) 18:42:54 0
俺も。
844名無しさん:2007/08/30(木) 19:14:25 0
俺も俺も!
845名無しさん:2007/08/30(木) 22:02:47 0
じゃあ俺も
846名無しさん:2007/08/30(木) 22:36:55 0
どうぞどうぞ
847名無しさん:2007/08/31(金) 17:05:43 0
本当の825だけど。いろいろ自演で俺を気取ってなにが楽しいのでしょう。
もちろんリカバリディスクは購入当初から作ってるよ。
リカバリ領域がハードすら消すなんて。。。ご愁傷様です。。
あと2年は使用するつもりだよ。水冷が出るがVWだね。
もう一度TX復活してほしいよ。
848名無しさん:2007/08/31(金) 18:25:05 0
>リカバリ領域がハードすら消すなんて。。。ご愁傷様です。。

だからネタだろうがwww
849825:2007/08/31(金) 18:25:54 0
>>847
誰ですかあなたは
850825:2007/08/31(金) 19:48:12 0
>>847
>>849
本当に、変な自演するのやめてくれよ…
俺がこのスレに書き込むのはこれで2回目なんだよ
851名無しさん:2007/09/01(土) 00:22:51 0
どうでもいいから名無しに戻れ

さて、来月辺りにまたVGAかえてみるかな
RADEON2K系(もちAGP)に突撃してみるよ
852名無しさん:2007/09/01(土) 02:53:20 0
痛い痛い
853名無しさん:2007/09/01(土) 21:19:43 0
>>35
2004年12月購入のTX。グラボ:ラデPRO600X
35さんと殆ど同じですし、症状も同じでした。
今年の5月についに画面が時々真っ暗になり、サポートに電話しました。
ディスプレイドライバが壊れているという診断で、
いきなり子機を片手に初期化させられました。一応DVDが再生できる
程度には直りました。google earthはダメでした。

その後、またカラフルな横線が出始めて、
ついにウィンドウズが立ち上がっているのに全く画像信号を
ディスプレイに送らなくなりました。
で、サポートに電話して群馬送り。9日ぐらいかかりました。
結局グラフィックボードの交換で、4万円ちょっとかかりましたが
完璧に生き返りました。
854名無しさん:2007/09/01(土) 21:22:23 0
実は続きがあって、他は知らないのですが2004〜5年のTXって
グラフィックボードから出ているコネクタが何かへっこんだ
アルコーブみたいな物の奥にあって、
アナログRGB用のコネクタとDVI-Iのが横に並んでいるのですが、
何故か新しいボードは二つが水平じゃなくて、RGBがが少し
下の方に付いていました。
なので、アルコーブ?がジャマになってケーブルが差せないのです。
結構困って、もう一度引き取り修理に出すことになりました。

でも、家にあったDVI-RGB 変換コネクタをかませて繋ぐことを思いつき、
サポートの人に相談したら「問題ない」。
ちゃんと映ったので修理はキャンセルしました。
855名無しさん:2007/09/01(土) 23:33:02 0
世界初、HDDも冷やす水冷システム NECと日立が開発


日立とNECは、遮音ボックスにくるんで静粛化したHDDを、
CPUと同時に冷やす水冷システムを共同開発した。
今冬にNECが発売するテレビ一体型PCに搭載する予定だ。




ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/30/news062.html
856名無しさん:2007/09/02(日) 00:29:15 0
1950proをのせてみたいがHDD2台積みでガクブルの俺ガイル
857名無しさん:2007/09/02(日) 06:50:03 0
2004年7月購入TXだが、元々は、RADEON9800だったが、
最近のオンラインゲームで付いていけず、
1年前に2万はたいてRADEON X800XTPE購入したよ。
それから1950proを購入検討したが、少しばかりしか性能が変わらないので
そのまま使用している。最近は中古でもX800シリーズは激減したね。
いつも2つくらいしか出てない。でも今度の水冷が一体型に搭載か。
もうTXは復活しないね。あと3年は使用したい。
858名無しさん:2007/09/02(日) 06:59:13 0
857だが暇だったので、RADEONのベンチ表を作成したので参考してください
ちなみに自分のは、2004年TXペン4、メモリ1G、RADEONX800XTPEで
実測が【3dmark03:11976 】【3dmark05:5466 】【3dmark06:1742 】でした

以下が参考値になります
型名     3dmark03   3dmark05
RADEON9600pro    3000        1400
RADEON9800 4300 2000
X600pro 3800 1200
X800pro 10100 4500
X800XTPE 12500 5800
X1650pro 9400 5300
X1950 不明        7200
859名無しさん:2007/09/02(日) 07:04:38 0
おかしくなってしまったので再掲載

以下が参考値になります

RADEON9600pro【3dmark03:3000】【3dmark05:1400】
RADEON9800【3dmark03:4300】【3dmark05:2000】
X600pro【3dmark03:3800】【3dmark05:1200】
X800pro【3dmark03:10100】【3dmark05:4500】
X800XTPE【3dmark03:12500】【3dmark05:5800】
X1650pro【3dmark03:9400】【3dmark05:5300】
X1950【3dmark03:不明】【3dmark05:7200】
860名無しさん:2007/09/02(日) 20:19:34 0
俺のコインランドリーは今も現役でつ
861名無しさん:2007/09/02(日) 23:14:54 0
水冷タイプがだいぶオクに出てきたけど、
みんなそろそろ保障が切れたり、調子悪くなってきたのか…

さすがにXは見かけないが。
862名無しさん:2007/09/02(日) 23:41:33 0
中古の水冷なんて怖くて買えない
863名無しさん:2007/09/03(月) 00:51:58 0
中古品は怖い。特にお
864名無しさん:2007/09/03(月) 01:39:29 0
中古の水冷は音がうるさそう
865名無しさん:2007/09/03(月) 14:51:07 0
866名無しさん:2007/09/03(月) 15:45:41 0
>>861
普通に買い替えじゃねえの
シングルコアしか無いしな
俺も後1年くらいしたら買い替えのため出品検討中
867名無しさん:2007/09/03(月) 17:47:12 0
>>865
これこけそう
868名無しさん:2007/09/03(月) 18:35:19 0
どーせまたポンプ空回りして
叩かれそう
869名無しさん:2007/09/04(火) 03:23:16 0
ふと思い立ってグラボ交換してみようと思ったんですが
Radeon X1550あたりって載せられますかね?ちなみにHDDは二個積んでます
870名無しさん:2007/09/04(火) 05:03:06 0
十分乗る。
どうせやるなら1650か7600にすれば良いとは思うけど。
871名無しさん:2007/09/04(火) 13:20:29 0
なるほど、電源の問題とかメモリの干渉とかわからなかったので回答感謝です
1650で何かいいのないか探してみます
872名無しさん:2007/09/04(火) 13:22:28 0
VALUESTAR G /LaVie G 2007年秋冬モデル発表! <2007年9月3日(月)>
   NEC Directの注目は。。。

  新・水冷システム採用 静音一体型モデル「VALUESTAR G タイプW」

ついに来たな
873名無しさん:2007/09/04(火) 13:44:56 0
>静音一体型モデル

違うと思う。
874名無しさん:2007/09/04(火) 13:51:57 0
一体型イラネ
875名無しさん:2007/09/04(火) 14:15:59 0
>>874
だよね・・・
拡張性とか考えると一体型はイラネってなっちゃうしね
水冷の静けさを味わっちゃうとなかなか手放せないもんだよ

メインにしようとCore 2 Duo組んだけど
結局静けさが良くてTXメインのままだし
HDDも冷やせるってのは非常に魅力的なんだから
モニターいらないから本体だけ出してくれよ〜
876名無しさん:2007/09/04(火) 15:34:35 0
C2Dは低発熱低電力
水冷と同じくらい静かだろ
877名無しさん:2007/09/04(火) 15:39:43 0
あんなでかい一体型を机の上に乗せとけ言うのか!
パソコンでテレビ見る人間ばっかりじゃねーぞ!

ボケ!早よデスクトップ単体で出せや!
878名無しさん:2007/09/04(火) 16:04:34 0
OSがアレだから買うことは無いな
879名無しさん:2007/09/04(火) 20:42:09 0
X800XLをピアノTXに乗せてるんだが、
これでD-sub接続したら
フルHDの液晶TVに1980x1020?とかで表示できるのだろうか・・・
1920までいかなくても今が1240x1024の4:3だからこれより
デカク表示されるなら1400位でも我慢できるんだが。

つなぐ液晶TVはBRAVIAのX5000かREGZAのZ3500で検討中。
できるなら液晶TV買う背中押しになるんだが。
買ってお前が試せとかは無しで。。。Orz
既にX2500とかZ2000あたりでつないでるよ!って人おらんかな。

別になんでもいいや液晶TVにこのグラボでこの解像度でつないでるよ!
って情報あったら提供よろしくたのんます
880名無しさん:2007/09/04(火) 21:51:40 0
アクオスしか無理
881名無しさん:2007/09/04(火) 23:48:29 0
>>879
その液晶テレビのスペック見りゃ済む話だろ
882名無しさん:2007/09/05(水) 01:33:53 0
Radeon1650のよさそうな商品を探してみたんですが
SAPPHIREのX1650 XTは購入しても無事動作&接続可能でしょうか?
883名無しさん:2007/09/05(水) 01:59:25 0
どこの何に刺すかわからんから答え様がないが、
お前の母さんのゆるゆるおマンコには刺さるだろうし
中で無事に動作も可能だろうよ
884名無しさん:2007/09/05(水) 16:22:33 0
高田明大と中村郁雄は人間のクズ
885名無しさん:2007/09/05(水) 20:39:11 0
Intensity刺したらOS起動しねえorz
886名無しさん:2007/09/06(木) 06:42:09 0
今、TXで人生初のエンコード中。買った頃は、「コレを買う奴はエンコする奴くらいだろ!」と言われてたが、今まで手を出せず。
しかし、2時間もあるとエンコにだいぶ時間かかるもんだね。
PCスペックは、05年1月モデルのTX
Pen4 3.20GHz、DDR2 500MB×2Dual動作、エンコはスマビで録画したmpeg2標準画質ソースを、CMカットのためにVP6で2passエンコ中
887名無しさん:2007/09/06(木) 08:21:41 0
Pen4からC2Dの3Gにしたらエンコ時間1/5とかだっけ?
888名無しさん:2007/09/06(木) 16:15:30 0
さーて、スマビBSの自動シャットダウン機能のおかげで、目がさめたらPCがシャットダウンしてた俺が通りますよ
889名無しさん:2007/09/06(木) 20:06:57 0
X600Proから
玄人思考のX1960proの512MBに変えようと思うんだが
これ乗るかのう、電源とか大ジョブかちと不安。
890名無しさん:2007/09/06(木) 20:21:07 0
>>889
そんな型番あるっけ?x1950proのことならやめておくほうが無難、というか、低解像度で動かすしか出来ないと思ったほうがいい
891名無しさん:2007/09/06(木) 20:45:41 0
ごめん書きミス。
ヨドコムで見つけたんだが

玄人志向
RX1950PRO-E512HW [ATI製 RadeonX1950PRO 512MB GDDR3搭載 PCI-Express x16接続] 特価:¥27,800

これ。片方をHDMI変換して液晶TVにつなぎたかったからDVI出力2つ欲しかったからってのもあるんだが。
一応月末に出るPSUの続編が30フレーム?でぬるぬる動くようにとってのが目的。
892名無しさん:2007/09/06(木) 21:00:37 0
マシンを買い換えろ
マジで
893名無しさん:2007/09/06(木) 21:07:38 0
CPUも重要だから本体ごと買い換えが吉だね
894名無しさん:2007/09/06(木) 22:35:22 0
>>891
DVIを2つほしいなら選択肢はあるぞ。7600GT。ただし、350W電源の場合ね。250Wの場合は7600GSにでもしとけ
PSUはシラネ
895名無しさん:2007/09/06(木) 22:44:07 0
リドテク7600GTを笊化したんだけど、アイドル時53℃
おまいらは、どんなもん?
896名無しさん:2007/09/06(木) 23:02:07 0
崩壊が近そうな温度ですね
897名無しさん:2007/09/07(金) 11:24:39 0
x850xtに入れ替えようとしてるんだがうまく差し込めん
なんか加工とか必要なんかな?
898名無しさん:2007/09/07(金) 11:31:01 0
スロット、向かって右側のポッチを下げながら突っ込む。
899名無しさん:2007/09/07(金) 13:36:59 0
>>897
俺も昨日、7600GTを刺す時に苦労した。
たぶん、スロットのケツのところについてるクリップが邪魔なんだと思う。
元々刺さってたボードと比べたら、切れ込みの大きさが違うんだぜw?そりゃ、入るわけないっつーの
900名無しさん:2007/09/07(金) 14:29:47 0
だから、スロット、向かって右側のポッチを下げながら突っ込むんだってば。
ボードの切り込みの大きさは関係なく、PCI-Eの仕様でポッチを下げながらじゃないと
スロットに抜き差しできない様になってるんだよ(引っ張りゃ抜けるし無理に押せば刺さるけど)。
901名無しさん:2007/09/07(金) 14:37:33 0
メーカー製買う奴にそんなの知るわけ無い
902名無しさん:2007/09/07(金) 14:45:56 0
というよりも、ぽっちを下げながら突っ込むっつーのはTXにとっては至難の業なんだよ。っていうか俺は無理だった
903名無しさん:2007/09/07(金) 14:55:07 0
>902
それは、床下の蓋を開けずに、横からそのまま抜き刺ししようとしたからだろ。
基本は横向き寝かせて、床下の蓋を開けて、そこから手を入れつつ抜き刺しだ。

横向きにして下から手を回して抜く、刺す。これで完璧。
904名無しさん:2007/09/07(金) 15:16:24 0
パソコン買うなら、
ttp://want-●pc.com

●はとってください
905名無しさん:2007/09/07(金) 15:29:39 0
>>903
何、アレ床抜けるのか!
まあ、知っててもどうせめんどいからやらなかっただろうな
906名無しさん:2007/09/07(金) 15:42:06 0
907897:2007/09/07(金) 18:49:14 0
897のとおりにやってたんだが、底面側が底までささらず斜めになってた状態だった
いらいらしたんで金具の部分カットしてスムーズに取り付けられるように
なったんだが、今度は起動時にプープー警告音出して赤文字メッセージ出やがった
まいったぜよ
908名無しさん:2007/09/07(金) 23:28:05 0
NECの修理センターってセカンドオーナーとかでも
修理受け付けてくれるかな?
オクで無償修理でいけそうなのが出てて
タダだったらいいな、と。
909名無しさん:2007/09/08(土) 02:15:56 0
規約見ると3年保障はあくまで本人との人的保障契約だから譲渡時点であぼーんらしい。
1年のめーかー保障は物自体にくっついたもんだから大丈夫だけど。
勿論「有償」修理なら現時点のユーザーがいつでも誰でも申し込みできる。保証書が必要だけど
910886:2007/09/08(土) 05:16:49 0
フィルタ一つ切ったら、エンコ時間が1/2になったw
911名無しさん:2007/09/08(土) 12:28:44 0
>>910
もういいからw
912名無しさん:2007/09/08(土) 19:47:12 0
>>911
スマン、自重するよ。10時間が5時間になったもんでついw
913名無しさん:2007/09/08(土) 20:26:14 0
セーフモード起動って純正キーボードじゃないとだめなの?
純正キーボード壊れた場合はどうすればいいのだろう
914名無しさん:2007/09/09(日) 07:08:13 0
土曜の夜中3時に2年半使ってたTXがお亡くなりになった

どうやらCPUかマザーが逝ってしまった用で電源すらはいらん
水冷が動いてなかったのか?
915名無しさん:2007/09/09(日) 07:11:16 0
土曜の夜中3時に2年半使ってたTXがお亡くなりになった

どうやらCPUかマザーが逝ってしまった用で電源すらはいらん
水冷が動いてなかったのか?
916914:2007/09/09(日) 07:13:45 0
2重投稿してしまった、すまん
917名無しさん:2007/09/09(日) 07:22:54 0
(-人-)なむなむ
918名無しさん:2007/09/09(日) 17:55:49 0
うちの目玉親父は未だに壊れてくれないので新しいのを買う口実がない
919名無しさん:2007/09/12(水) 03:24:56 0
ディスプレイドライバの更新って
そのままインストールで良いの?
920名無しさん:2007/09/12(水) 22:07:03 0
TXのPCIバスは3つあると思うんだけど、これ、全部32bit5V?
921名無しさん:2007/09/12(水) 22:28:43 0
そう。幅を見ればわかるじゃん。
922名無しさん:2007/09/12(水) 22:41:46 0
何でわざわざ古い規格にしたのかと、小一時間問い詰めたい
923名無しさん:2007/09/14(金) 18:06:37 O
すいません質問なんですが、このTXにGeForue8500GTって増設可能ですか?
924名無しさん:2007/09/14(金) 20:19:38 0
ウェブ

GeForue 8500GT に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
キーワードの数を減らしてみます。


GeForceのことなら、8600GTを載せとけ。
925名無しさん:2007/09/15(土) 16:01:09 0
03秋モデルです。

最近ディスクアクセスランプが点かなくなったのですが、アドバイス頂けませんか?
DVDへのアクセスは点きます。
HDDを交換しても同じです。
926897:2007/09/15(土) 18:39:20 0
RADEON X1950 PRO載せようかと思ってるんだが、のせたことある人いるかな?
927名無しさん:2007/09/15(土) 19:18:20 0
>925
俺も同じ症状が出たことがあった。結果、「ケーブルの破損」で交換。
気になるようなら修理、もしくは自分で交換する。
928925:2007/09/15(土) 22:56:02 0
>>927
ありがとうございます。
ケーブルは交換しようと思ってました。
近くの店を見に行ったけど、ちょうど良い長さがなくどうしようかと...
929名無しさん:2007/09/16(日) 17:50:14 0
>928
普通のATA-66(100、133を含む)ケーブルで良いよ
元々のは短すぎて、2台のHDDを出し入れするとすぐに痛んじゃうから、
ある程度長めで、できればまとまってるやつ(空気の流れを良くするため)。
俺はHDDの方も光学ドライブの方も取り替えて、
HDDの方には空冷FAN付けてる(一度熱暴走で死んだので)。
930名無しさん:2007/09/17(月) 18:43:26 0
水冷で本体のみモデルってでないのかね
931名無しさん:2007/09/17(月) 23:47:01 0
これから水冷も色々と展開していくって話だから来春に期待。でもビスタが
932名無しさん:2007/09/18(火) 01:34:40 0
ビスタはSP1でいくらかマシになるんじゃね?
メモリも安くなってるから性能不足の心配もあまりないだろうし…

それと静音を求められる用途をAVと判断しているようだから
HDTV録画やらブルーレイやらの某制限機能を守る必要あるし
別売りすると客のレベル次第でサポートが難しくなるだろうし
購入層が限られるだろうから本体のみはあまり期待できない肝酢

ちなみにHDD水冷って微妙にSSDとかぶってね?
用量価格比ならHDD水冷、消費電力ならSSDだろうけど
933名無しさん:2007/09/18(火) 18:19:45 0
3千円ぐらいのキーボードより
純正キーボードのほうが良くね?
934名無しさん:2007/09/18(火) 23:54:38 0
いや。3千円くらいで買ったミネベアのキーボードの方が圧倒的に打ちやすい。

純正は電源ボタンが付いてるから本体を別部屋置きする時に便利だけどね。
935名無しさん:2007/09/19(水) 03:28:05 0
ホントに純正キーボードじゃないとリカバリーとかできないのね
大事に使おう
936名無しさん:2007/09/19(水) 03:29:19 0
トゥルーイメージ使ってるからリカバリーしたことないわ
937名無しさん:2007/09/19(水) 03:31:14 0
>935
んなわけない。俺は純正キーボードを箱から出したことないけど、
他社製キーボード付けて何回もリカバリーしてる。
938名無しさん:2007/09/19(水) 03:34:13 0
>>937
どこのやつ?
939名無しさん:2007/09/19(水) 03:52:49 0
>938
いろいろと。HHKもあるし東プレのもあるし。
電源スイッチやワンボタンなんかは当然使えないけど、
リカバリーは、他社製のPS2キーボードなら何の問題もないはず。
940名無しさん:2007/09/19(水) 03:57:54 0
>>939
みんな高い奴か
なるほど
ありがとう
941名無しさん:2007/09/19(水) 13:37:49 0
980円で売ってる安売りのPS/2キーボードでも使えるって。
942名無しさん:2007/09/20(木) 01:28:27 0
ビデオカード変えようかとおもっとるんだが、2〜3万でいいのあるかな?
いまんとこSAPPHIRE RADEON X1950 PRO (PCIExp 512MB)乗せようと考えてます。
型番はPC-VG32SSZEJね
943名無しさん:2007/09/20(木) 02:17:01 0
VG30STZJEを使用していますが、MMO(FantasyEarthZERO)をプレイしたくなり、
グラボの購入を検討しています。
近くのPCショップに見に行ったらAGP×8だのPCI-Expressといったグラボしか
置いてませんでしたorz
このPCは、スロットがPCIとAGPとなっており、AGP×8だのPCI-Expressといった
グラボは付かないのでしょうか?

又、PCIは無理にしてもAGPでFantasyEarthZEROが動作するくらいのグラボは
存在するのでしょうか?


944名無しさん:2007/09/20(木) 02:29:40 0
必要、推奨環境は
ttp://www.fezero.jp/start_spec1.aspx

必要環境
nVIDIA系列:GeForce6600シリーズ以上
ATI系列:RadeonX700シリーズ以上

推奨環境
nVIDIA系列:GeForce7600GT以上
ATI系列:RadeonX1600シリーズ以上

となっています。






945名無しさん:2007/09/20(木) 03:02:31 0
ぶっちゃけ、電源が持つか持たないかだけなんだよ。
HDDを2機入れてたり、PCIバスに他のカードが刺さってたりとかでも
条件が変わる。
この年代のマシンで無理して使うなら、5-6万出して新しいマシンを買った方が良い。
どうしてもVALUESTARを使いたいのなら、推奨環境の一番低電圧なのを。無論AGP。
946名無しさん:2007/09/20(木) 03:20:00 0
>>943
ファンタジーアースゼロ現役プレイヤーがレスしてやる

このゲームはデュアルコアCPUでないと、ガクガクでとてもじゃないが操作できない
nProというチートガードソフトを同時に起動するためだが、デュアルコアでないなら諦めろ
メモリは1Gでもいいが、グラボはGeForce7600GT↑な
947名無しさん:2007/09/20(木) 03:25:04 0
ちなみにPen4のTXでは画面のガクつきにイライラして無理だった

CPU:E6850
Mem:1G×2
グラボ:GeForce7900GS

今はこれでヌルヌルプレイしている
948名無しさん:2007/09/21(金) 21:53:12 0
2004 年 1 月モデルなんだが、スイッチ入れると電源ファン全開で起動しなくなる
症状発生。このスレにあった実例の通りコンデンサの液漏れを発見orz

修理に出したいんだが、VGA が X1650 Pro に換装してあるままでも修理して
もらえる? HDD の冷却ファンもつけてありこれは駄目なら外せるが、
VGA は最初から載ってたの壊れちゃってて使えん・・・。

保証切れてるんだが、やはり 7 万ぐらいかかるんだろうか。
949名無しさん:2007/09/22(土) 01:08:21 0
Meもビデオカードを他社製のものに換えてあって、かつ、保証切れ。
つまりYouと全く同じってことだったけど、
Meの場合、サポートに電話して予約、引き取り、返却で
正味一週間家でしてた。
950名無しさん:2007/09/23(日) 03:16:29 0
>949
んで、いくらかかった?
951名無しさん:2007/09/23(日) 12:59:08 0
Meの家出は、6万円も掛かったよ。
Dellなら新品買える値段よ。
952名無しさん:2007/09/23(日) 22:25:48 0
2005年2月に購入したTXのHDDで不良セクタが出始めたので、HDDがヤヴァイと思い
新しい物と交換しリカバリしようとしたけど、リカバリツールが起動しない...
「Stating Windows98」
「準備をしています」
のメッセージの後、
「無効なドライブの指定です」
「コマンドまたはファイル名が違います」が延々と出てくる。

リカバリディスクはCD-RとDVD-Rの2種類作成していて、どちらも同じ症状で
メディア不良やリカバリディスク作成失敗の可能性は薄い。
サポートに問合せてみたが、「故障です。修理に出して下さい。概算54000円」。
リカバリツールが動作する条件なども尋ねてみたが、回答無し。

エラーメッセージから判断するとドライブ構成が決め打ちになっているっぽいのと
購入時はCドライブとDドライブに分割されていた事を思い出したので、他のPCを
使って新しいHDDのパーティションを分割して取り付けたらリカバリツールが無事
起動し、リカバリ出来た。

ハァ、3連休が2日潰れちまったよ...
953948:2007/09/23(日) 23:15:46 0
>>949
ありがとう。
明日引き取りに来てしばらく入院だ。
6 万は高いが仕方ないな・・・。
954名無しさん:2007/09/24(月) 11:01:24 0
>>953
そこまでかかるんなら、絶対に修理してまで使わない。
955名無しさん:2007/09/24(月) 13:26:47 0
>>954
同意。
修理しても仕様が変わるわけじゃなし、また同じ不具合発生する率が高いしね。
うちもTZを半年で2回修理したけど、標準保障期間内。有料なら見限って別のを買うな。

普段は自サカーなんだけど、メーカーの閉鎖系水冷ってことで、TZとX買った。
どっちも不具合度の高さに呆れたよ。
Xは光学ドライブちょっと動かすだけで落ちることが多発。
これは再起動で何とか我慢できる。

でも、TZの起動できない系では、お手上げ。信頼して使えない。
戻ってきたら、必要データ入れないでお嬢様扱いにするかな(笑)
956名無しさん:2007/09/24(月) 13:44:38 0
>>955
だよな。
修理代金の6万円プラスもう6万円で
いまどきの自作、もしくはショップで組んでもらうとするなら
かなり、高速&静音のマシンを手に入れられるし。
957名無しさん:2007/09/24(月) 17:05:37 0
水冷モデルは長持ちしないとあれほど言われてきただろ
958名無しさん:2007/09/24(月) 19:34:55 0
955だけど、日立の水冷ノートも持ってるよ。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0314/hitachi.htm

こっちは3年以上バリバリ仕事に使って、いまだにまったく一度もトラブルなし。
もう一台買っときゃよかったと思うぐらいだ。

だからあながち、水冷のせいばっかりじゃないと思う。
959名無しさん:2007/09/27(木) 02:17:27 O
>>958
思わず「あー」と言ってしまった
あったねえ水冷ノートw
960名無しさん:2007/09/28(金) 20:37:30 0
TX買ってすぐ換装したDVDドライブが、
なぜかブランクDVD-Rだけ読めなくなった。
すわ寿命かと、最初についてたDVDドライブに戻した。
やっぱりブランクDVD-Rだけ読まない。

どうみてもソフトの問題です。
ありがとうございました。

でもなんでだろ?
特にアプリとか入れてないんだが。
とりあえず理科張りしてみるか…
961名無しさん:2007/09/30(日) 18:04:19 0
>>960
ドライブがヘタッたか、ドライバ関連に問題があるかのどっちかじゃね?
962名無しさん:2007/10/06(土) 02:06:23 0
NECはマザーボードが弱い気がするねぇ。

目玉TX、起動不安定の症状で修理に出す。
無償修理、マザボ交換で返ってくる。
今度はファン、ポンプの制御がおかしくなったのか、常時爆音発生中。

もう一台のType-Cはサウスチップかな?が死亡

NECの水冷パソコン、コンセプトは良いと思うのだけど、信頼性は低いね〜
しっかりとした品質で作ってくれると良いのだけれど... 残念です。
もう二度とNECのパソコンは買いません。トホホ..

ということで、OLIOSPECのパソコン買う事にしました。
NECには失望したぜ..
963名無しさん:2007/10/06(土) 03:45:50 0
水冷ポンプの爆音をサポセンに仕様と言われたぜ
964948:2007/10/07(日) 09:09:08 0
報告遅れたが、
結局無償修理で戻ってきたよ。やっぱりマザーボードの交換。
965名無しさん:2007/10/07(日) 10:06:25 0
ここまでの流れを考えると、
例の、起動後ファン前回画面真っ暗起動できず病は、
「隠れリコール」
と言うことで、保証期間をどれだけ過ぎようが
「無償修理」
だね。
966名無しさん:2007/10/07(日) 16:55:06 0
俺みたいに空の軌跡みたいなPCゲーをプレイしてると画面真っ黒になる人いない?
967名無しさん:2007/10/07(日) 17:01:36 0
>961
リカバリしてみたが、やっぱりブランクDVD-Rだけ読まなかったよ…
なんでだろね。
ほとんど使ってもいないドライブがヘタるもんだろうか。

明日サポートに電話しよ…
968名無しさん:2007/10/08(月) 12:59:47 0
2004年秋モデルG-TX使用しています。
最近少し放置しておくと、ディスプレイの電源が落ちてしまう。
といっても省エネモードの時のようにハード的には電源が入っているけど
画面が真っ暗になってしまう感じ。
省エネモードの時のようにマウスを動かしたら画面がつくといった事はない。
ディスプレイの電源は落ちてもPC本体の電源は落ちていない。
(本体前面のランプがオレンジ色に点灯)
CTRL+Alt+Delでの再起動は受け付けてくれないので、電源落として再起動かけています。

原因は何が考えられるのでしょうか?ご意見いただければ幸いです。

グラボはX600→7600GTに変更しています。
969名無しさん:2007/10/08(月) 13:09:06 0
7600GT

それが原因です。元のX600に戻して試してください。
970名無しさん:2007/10/08(月) 13:37:22 0
>>969
早速ありがとうございます。
元のX600proの時から出ていた症状なのです。
発症頻度は、最近ひどくなりましたが・・・
971名無しさん:2007/10/09(火) 01:00:26 0
なにか増設してない?
HDDとかVGAカードとか。
完全にデフォのままだったら、やっぱり修理だろうなぁ。
972名無しさん:2007/10/10(水) 18:11:39 0
1週間くらい前からsmartvisionBSの番組表が更新できなくなったんだけど、再現した人いる?
973名無しさん:2007/10/10(水) 22:22:10 0
TXでバイオスが起動しないので、マザーボードがいかれたと思ってるんですけど、
グラフィックボード変えてる人で無償修理になったひといます?
修理出す時は純正のに戻すつもりなんですけど。
974948:2007/10/10(水) 22:58:39 0
>>973
上にも書いたが換装してあるままで無償修理になったよ。
975名無しさん:2007/10/12(金) 16:41:40 0
りこーる
976名無しさん:2007/10/12(金) 16:44:22 0
とーたるりこーる
977名無しさん:2007/10/12(金) 20:51:24 0
>>972
全く同じ状態。サポセンに連絡したが原因特定出来ず。
今は我慢して使ってる。
978名無しさん:2007/10/16(火) 23:23:33 0
05年1月のTXでビデオカード換装しました。
クロシコのRH2600PRO-E256HWS

起動時の黒画面で少し白線がちらつくけど
今のところ動作は問題ないみたい…
979名無しさん:2007/10/22(月) 11:25:28 0
TXはメモリ挿すとこ2個しかなかったですかね?
980名無しさん:2007/10/22(月) 11:46:22 0
そう
981名無しさん:2007/10/22(月) 13:18:47 0
そうかぁ・・・さんくす。
今512×2本だから、2G+512か1G×2本か迷う・・
4つあれば1G×2本でちょうど3Gに出来たのに
982名無しさん:2007/10/22(月) 20:46:39 0
ピアノTXにいまX800XL載せてるんですが、
大画面でネトゲしようと、デュアルディスプレイにした
フル液晶TVにドラッグしていくとカクカクで動かんので
グラボをX1950proあたりに変えようかと思っています。
長いタイプのX1950pro(考えてるのが淀comで見つけた、クロックが1.38とかのグラボ)
って入ります?
メモリにあたりそうなきがするんだけど・・・
入りそうで電源手つかずこのままOKならポチります!
983名無しさん:2007/10/22(月) 21:20:33 0
便乗質問みたいですが、丸窓TX(北森デジタル放送モデル)のAGPグラボを
純正の9600SEから交換するとしたらおすすめの品あります?
(それなりに早くなっていて、発熱量の差が少ないもの希望です)
984名無しさん:2007/10/22(月) 21:57:45 0
>>983
7600gs
985983:2007/10/22(月) 22:32:57 0
早レスサンクスです。

買い物サイトの口コミ等を見て回ったのですが、7600gsベースのカードって
ファンレスだと熱暴走で落ちるトラブルが起きるとか…

冷却エアフローに不安のあるマシンですので、ファン付きカードにしても心配です。
能力をワンランク落としたほうがいい気もするのですが、大丈夫でしょうか?
986名無しさん:2007/10/23(火) 02:05:42 0
7900GSをTXで半年以上使ってる俺から見れば、
7600GSは十分にワンランク落ちてるから無問題
俺の環境では熱暴走した事無いけど
7900GSをTXで「使える」と書くと7600GSマンセーの馬鹿が騒ぐので
987名無しさん:2007/10/23(火) 07:26:52 0
7900とか1950
乗せてる人は
ゲームとかやってるの?
988名無しさん:2007/10/23(火) 10:19:44 0
やってるよ
BF2、BF2142、FEZやってる
2142は重いがね
989名無しさん:2007/10/23(火) 20:12:23 0
MHFとFF11は軽い。
なぜかPSUは糞重い。
VGAが可変ファン積んでるがPSUだとファン全開で爆音w
990名無しさん:2007/10/23(火) 23:14:55 0
>>982
ピアノTXとかよくわからんが、うちのTXは内蔵HD2台の状態でも大丈夫だったよ(電源は300wのやつ)
メモリもぎりぎりだけど干渉なしね
991名無しさん:2007/10/24(水) 08:19:26 0
そいやTXでPCI-Exに挿してあるカードってなんだろ?
グラフィックカードってことだけは分かるんだけどね
992名無しさん:2007/10/24(水) 13:29:01 0
>>988
やっても耐えられるものなんだ
993名無しさん:2007/10/24(水) 19:34:36 0
関連する話題…か?

何年のかはよく分からないが、PCIe x1のスロットがついてるうちのTXに、
↓のアダプタ使ってASUSのEN7600GS SILENTを乗っけてる。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1033
固定がちょっと怪しいけど、HDDの熱にも特に影響なく、
HL2のOrangeBoxを遊んでる。
994名無しさん:2007/10/25(木) 16:38:35 0
スマビBSのアップデートプログラムが出ましたね。これで番組表も更新できて安心安心。
995名無しさん:2007/10/25(木) 22:13:01 0
>>991
VGA?
X600proのことか?
996名無しさん:2007/10/26(金) 00:48:52 0
メモリが安くなったのでアマゾンでIODATAの1GB2枚セット10840円で買いました
1万円以下の店もありましたが送料とか安心感とかを考慮してアマゾンで
バルクと違ってなんか安心です
997名無しさん:2007/10/26(金) 01:41:19 0
少なくともPCパーツの購入に当たってアマゾンへの信頼感はない、俺はね。信頼してないわけでもない。
998名無しさん:2007/10/26(金) 12:30:08 0
.
999名無しさん:2007/10/26(金) 12:30:39 0
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/10/26(金) 12:31:10 0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。