【超高品位オーディオPC】オンキヨー HDC-1.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ホームページ
http://www.jp.onkyo.com/

関連スレなどは>>2以降で
2名無しさん:2007/02/01(木) 20:28:32 0
まあオンキヨーのインフレは

武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ
仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
3名無しさん:2007/02/01(木) 20:43:08 0
国分  「>>1の言う事もわかるけどさ、こんなスレッド立てる事無いんじゃないかな」
長瀬  「スレッドの立て方違うんじゃねーの?」
竹原  「>>1はいらんのんじゃ・・マジで・・」
畑山  「>>1にスレッドなんか立てる資格ないよ」
辰吉  「こんなスレッドあかんとちゃうか?」
藤野   「むちゃきいのう。スレ止めんかい!」
山中  「>>1ちゃん、なかなか面白いスレッドたてるな?なあ?」
梅宮  「ダサいスレッドっすね」
権代  「>>1プログラム通りしてくれなあ。ツレ見とんねん」
佐野  「駄目なスレッドの見本だよ」
今泉  「1から、1から立て直しましょう」
平井  「いうてもな、こんなスレでレスつく訳ないやろ」
高沢  「>>1素人さんたちバイバイ(ニヤニヤ」
大和  「帰れよ1>>!帰れ帰れ!城島サン、今最高に気分いいっすよ!」
佐々木 「またお前クソスレ立てたんか?なあ?なあ?」
巨人  「削除人やったらパンパンやな」
池田   「へーすごいね>>1。帰っていいよ」
4名無しさん:2007/02/01(木) 21:49:41 0
いくら?
5名無しさん:2007/02/01(木) 23:51:57 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0201/onkyo.htm

>店頭予想価格は、HDC-1.0が21万円前後
6名無しさん:2007/02/02(金) 10:33:25 0
半額なら買ってもいいな
7名無しさん:2007/02/02(金) 23:25:46 0
値段以外はクソ中途半端だな
そりゃ話題にもならんわ
8名無しさん:2007/02/03(土) 13:36:17 0
で、もう売ってるのか?2月上旬発売になっているが
9名無しさん:2007/02/04(日) 19:46:26 0
見つからなかった。まだなのかな?
10名無しさん:2007/02/08(木) 09:08:17 0
なんかこのまま落ちそうだね。

デザインだけで買ってもいいかなと思うけど、半月前にPCの中身入れ替えたばっかだしなぁ。
11名無しさん:2007/02/08(木) 22:21:11 0
誰か人柱よろしく頼む!
俺はSPX-1の実物を見てから考える
12名無しさん:2007/02/09(金) 20:56:18 0
今日、ヨドバシで見たけど、24万8千円でAPX-1が売っていた!
ちょっと高いよーー オンキヨーさん、何とかならない・・・

けど、とても小さくとPCには見えないし、音はすごく良かった!
また、PCならフアンがあるはずだけど、近づいて聞いても殆ど聴こえなかった!
オンキヨーの音作りはすごい、値段だけの事はあるね・・・

うわさのSPX-1は、もっとすごいらしい! 要チェックかも!
13名無しさん:2007/02/13(火) 21:25:02 0
ビックでも見た。たしかにPCには見えないね
14名無しさん:2007/02/16(金) 02:10:19 0
これってインターネッツできんのかYO?
15名無しさん:2007/02/17(土) 22:18:45 0
>>14
PCなんだからできるだろ
16名無しさん:2007/02/18(日) 19:05:07 0
mini-itxで音楽用に組んだほうがいいと思う
17名無しさん:2007/02/21(水) 22:16:05 0
mini-itxって、17cm□のマザーだよな。
ということは、もっと小さくなるんじゃねーの。
18名無しさん:2007/02/21(水) 23:27:29 0
>>17
確かに、小さくなるよね。
ただ、高さはもっと高くならない?

あれくらいの高さでできるんだったら欲しいな
19名無しさん:2007/02/22(木) 07:33:30 0
みんなで組もうぜ!
20名無しさん:2007/02/22(木) 21:49:46 0
ねっと見ると、ファンレス並みの静かさらしいけど、ホンマかいな?!
21名無しさん:2007/02/26(月) 22:24:06 0
ヨドバシで見た。結構静かやね。
で、あのRF双方向リモコンは何?使い勝手いいんやろうか?
22名無しさん:2007/02/27(火) 17:24:15 0
デジモノステーションの4月号に記事あったが、手元で本体の情報が見られるようで
俺みたいな近眼にはいいみたい。
23名無しさん:2007/02/28(水) 23:04:30 0
双方向リモコンってことは、手元で曲がわかるってことか。
iPodでの曲選択くらい楽ならいいな。

でも、数千曲も音楽があったら使いもんになるのかね
24イモ野郎:2007/03/01(木) 14:26:40 0
メモリは200pin?240pin?
記事の内部写真じゃ判らんかった。
200pinなら微妙に欲しいけど、メモリ交換で60000円かかって30万が見えてくるな。
240pinならゴミだから要らん。200pinで2スロットが最高なんだが。
25名無しさん:2007/03/01(木) 20:49:23 0
26名無しさん:2007/03/04(日) 01:04:46 0
スピーカー部だけほしいかな
27名無しさん:2007/03/06(火) 01:04:18 0
オーディオと考えれば安くPCと考えれば高く
28名無しさん:2007/03/06(火) 01:12:02 0
オーディオと考えてもPCと考えても力不足
29名無しさん:2007/03/06(火) 02:34:28 O
パソコン買う人のためにここ紹介しとくよ。http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PC%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84&lr=
30名無しさん:2007/03/13(火) 23:05:47 0
しっかりと音だししてくれるとこはないかな。
ヨドバシじゃ周りがうるさくってまともに音が聴けないしね。
31名無しさん:2007/03/17(土) 23:25:02 0
>>30
ヨドバシで音が聴けたよ。
PCフロアよりはオーディオフロアの方がいいと思う。

32名無しさん:2007/03/17(土) 23:28:04 0
本気で買おうと思っているのだが買った人インプレきぼんぬ
33名無しさん:2007/03/18(日) 00:56:37 0
>>32
SPX-1買ったので、インプレします。

本体はPCなので、Windowsのセットアップが必要。
Vista Basicなので、AEROは動作せず。
でもまあ、PCとしてはOfficeなんかの仕事に使うようなソフトは入っていないが
一般的なPCの動作はできます。PCとしての動作は特に可もなく不可もなくって
感じでしょうか。
音楽再生ソフトのCarryOnMusic10を立ち上げると、プリインストールされた
クラシックが結構入ってました。

とりあえず早速リッピングして再生してみましたが、
確かに今までのPCの音じゃないです。
PC本体もかなり静かだし、パワードSPも低音がしっかり出るし、
オーディオ機器といってもよいくらい。音楽を聴くぶんには満足。

あとリモコンが意外と使えます。初期接続に手間取ったのですが、
接続できれば便利。CarryOnMusicに登録された音楽が
液晶に表示されるので、曲を選べば再生できるし、
DVDの再生/停止もできます。
液晶がもう少し大きければよかったです。

まだ、使い込んでいないのでこんなところです。
34名無しさん:2007/03/18(日) 01:14:43 0
>>33を読むと普通のPCと普通のアンプを用意した方が自由度・拡張性・製品寿命の点で優れているよな
と思ってしまう

その昔、「テレビデオ」なんてものが流行ったことがあるけど
テレビとビデオって一般的に寿命が何年も違うんだよね。ビデオのほうが短い。
しかも一体型にしたことによりトラブル率はさらに高くなってしまった。
ビデオデッキ部がトラブル度にテレビごと修理に出す必要があったし
テレビは調子いいのにビデオの寿命が尽きてしまったり
また、それぞれ単品で買うよりもずっとクオリティの低い製品だった。
便利になるはずだったそれはとんだトラブルメーカーだったわけだ。

つまりね
>>33は3年経たないうちに新たにPCとアンプを買い換える必要にかられることになるんだろうな、ってこと
35名無しさん:2007/03/18(日) 01:40:42 0
>>34
おまいさんにとってはTV一体型PCも
無意味だってことだなw
36名無しさん:2007/03/18(日) 02:15:34 0
無意味というか俺はそもそもそんなものを使おうとは思わないから・・・
一応チューナーボードは付けてるけどTVなんてほとんど見ないしw

TV一体型PCってひょっとしてTV見ながら作業できなかったりする?
2系統出力も視線移動が無駄に増えるから実用的ではないし
PCなんてビデオ以上に拡張性や保守管理がデリケートなんだから独立してたほうが良さそうに思うけどね

例えばPCの光学ドライブがケースやマザーと接着剤で固定されてたら困らない?
ドライブのトラブルでPC丸ごと交換とか笑えるんだけど
37名無しさん:2007/03/18(日) 09:19:02 0
>>34の例えの意味がわからん
38名無しさん:2007/03/18(日) 14:04:02 0
さすがゆとり教育世代
39名無しさん:2007/03/18(日) 15:04:27 0
少しは頭使えよ・・・
40名無しさん:2007/03/18(日) 17:56:40 0
HDC-1.0ってアンプと一体型だったっけ?
4132:2007/03/18(日) 23:40:22 0
>>33
インプレありがとうございます。
私は真空管アンプとスピーカー、DACがあってそれにつなげて聞きたいと考えています。
もっと詳しい使い勝手が分かれば更なる書き込みをしていただけると助かります。
4233:2007/03/19(月) 22:45:06 0
>>41
使い勝手ですが、まずCarryOnMusicから
リッピングは簡単で、CDを入れたらCDDB(Gracenoteでした)で取得して
曲名などがとれるので、あとは一発ボタンを押せば簡単にリッピングできます。
あとは、普通にマウス操作やリモコンで再生できます。

PodcastやInternet、Line録音の機能もあるようですがまだ試していません。
ただ、CarryOnMusicの文字フォントが小さいのでちょっと見ずらいかも。


あと、41さんがDACをお持ちでしたら、デジタル出力で接続されてもよいと思います。
アナログとデジタルと両方とも出力がありますが、
私はパワードSPとデジタルでつないでいます。
アナログ接続よりもデジタル接続のほうが気に入ったのですが、
これは個人の好みでしょうね。

あと、出力のサンプリングレート変換はAudioDeckというソフトウェアが
タスクトレイ内にありますので、そこで再生する楽曲に応じて変更すれば
96kHzや192kHzの楽曲もそのままのサンプリングレートで再生することが可能です。
さすがに再生中に変更はできないようですが・・・

アナログ録音も試してみたいのですが、時間があるときにやってみます。
またインプレします。
43名無しさん:2007/03/19(月) 22:54:59 0
初めてPC買ったのか?
4432:2007/03/19(月) 23:03:01 0
詳しい話をありがとうございます。
電気屋で見てきましたがCarryonMusicはDigionが開発みたいですね。ヘルプページに
書かれていました。デバイス・マネージャに出てくるDVDやHDDのメーカーはなんですか。
音質重視ならDVDはパイオニア製だと思いますが。

>出力のサンプリングレート変換はAudioDeckというソフトウェア
CDの44.1KHzをアップ・サンプリングできるということですか?
45名無しさん:2007/03/21(水) 23:09:43 0
>>43
初めての人間にはMicro ITXベースの省スペースマシンというのは特殊すぎる。
こういうのが好きなマニアはいるがね。
(特に自鯖を構築しようという人には)
46名無しさん:2007/03/22(木) 00:23:00 0
どう考えても普通のPC+DACのほうが自由度高い(性能がいい)し、長く使えるよな。
金があったらインテリアとして買うのもいいかもしれないけど、電源入れる気は起きんでしょ。
47名無しさん:2007/03/23(金) 23:34:13 0
>>46
 小型静音というのがミソ。自作のATXマシンを組んだことがあるが、でかい、暑い、やかましいの
3点セットでとても音楽を聴く気にはなれなかった。
48名無しさん:2007/03/24(土) 01:29:38 0
>>47
でかい、暑い、やかましいものを作るか
小型静音ノイズレスなものを作るか
それを自分で決めるのが自作というものなのだが。

ただ、「小型」というスペックはPC的にあまり好ましいものではないね
オーディオもそうだけれども

そのへんがミソ、かなぁ
4933:2007/03/26(月) 23:15:08 0
>>42
遅くなってすみません。
デバイスドライバで確認したのですが
DVDドライブは松下で、
HDDは東芝になっていました。
パイオニアは音質がいいんですか・・・

サンプリングレートがアップサンプリングされているか
はっきりとわかりませんが、どうやらS/PDIFの出力が
たとえば44.1kHzの音楽も96kHzで出力されているようです。
これはWindowsの音声出力のしくみを利用しているんじゃないかと
思っています。

自分の部屋で使っていますが、とにかく静かなので気に入っています。
5032:2007/03/27(火) 23:37:50 0
>>49
96KHzで出力ですか。私のDACはトライオードのものなので対応しております。
これはぜひ買って使いたい。これからも何かあれば書いていただけれるとうれしいです。
51名無しさん:2007/04/16(月) 23:48:50 0
昨日、秋葉のヨドバシで見て来ました。
見た目もなかなか良さげです。
(触ると指紋が目立つのでこまめに掃除が必要かも.)

ところで相手をしてくださった親切な店員さんが
教えてくれたのですが、
HOME BASIC以外のVistaだとCarryonMusic
が動作しないみたいだと話をしてくれました。

自分は来月買います。
では。
52名無しさん:2007/04/23(月) 13:22:53 0
購入検討してるんですが、誰か優しい人教えて下さい。
家庭内LAN(1000BASE)にメインのPCとNASとHDC-1.0ぶら下げて、
HDC-1.0はメインPCからリモートデスクトップでコントロール。音源は
NASに溜め込んだWAV、MP3ファイル。これをiTunesで管理しつつ、
HDC-1.0で再生するって可能でしょうか。
53名無しさん:2007/04/23(月) 13:28:16 0
HDCPって音いいの?
54名無しさん:2007/04/24(火) 16:42:41 0
>>52
おなじようなことしてたよ。100mbpsでも余裕。音もきれない。
iTunesのコンテンツが音楽(192kbpsだったけど)ならすくなくとも可能。
5552:2007/04/25(水) 13:42:52 0
>54
レス、ありがとん。
結局、物欲番長と化しヨドでいろいろ質問してたら奥から戻ってきた
店員が、「お客様!価格改定があって今日からAPX-1(アンプとの組
み合わせ)の方が単体より安くなります!」との不可解な回答。結局
即決でたまってたポイント使って13マソちょっとでAPX-1ゲットしました。
アンプ付きでこの出費、それなりに満足。土曜日配達なのでインプレし
ます。あんまり売れてないのかね。それともすぐにバージョンアップ?
あとは残ったポイントで安い家電品(オーブントースターとかね)買って、
本件は展示品の超安物・特値ミニコンポ買ったような顔してカミさんを
まるめこまねば・・・・
それにしても、我が家で最高スペックのPCがHDC1.0、なんかね・・・
56名無しさん:2007/04/25(水) 14:33:28 O
>>54さん ヨドって何処の店舗ですか?先日18万で単品のを買ったばかりだったので、凄くショックで気になります。
57名無しさん:2007/04/25(水) 19:14:47 0
>56
新宿西口
APX-1の店頭表示価格\248Kが、途中で¥210Kを切る価格に
改定(ディスカウントじゃないです、価格改定です)。
私もポイント使って単品購入を考えていた矢先だったので即決す
ますた。
アンプの単品販売は無いとのこと。型式にFXのつくものと殆ど同じ
らしいんだが、リモコンがどうたらこうたら多少カスタマイズしてあるみた
い。
なんかオーディオの店員さんから見るとPCでPCの店員さんから見る
とオーディオという蝙蝠製品。マーケットサイドから見ても意外とむず
かしい製品なのかもしれない。私にはドンピシャリだけど。
縛りが多くてちゃちな安物ソニン製品は論外だしさ。

メーカーとしてはアナログ出力に自信があるみたいなので、単品購入
+良アンプの組み合わせが吉と考えても良いかも・・・・
58名無しさん:2007/04/25(水) 21:42:53 0
>>我が家で最高スペックのPCがHDC1.0、なんかね・・・
ほんと複雑ですよね・・
自分もメインのPCは、いまだにxpのペン4ですw

にしても上のレスであったけど、HOME BASIC以外のVistaだとCarryonMusic
が動作しないみたいって話あがってるけど実際どうなんでしょうねー?
時期発売の上位機種ではHOME premium とかviiv 対応とかもだすみたいですけど。

59名無しさん:2007/04/26(木) 13:04:55 0
>58
まあ、なんだかんだ言っても要するにPCだからね。
ソフトはインストールすりゃいいんだから。どんなソフト使おうが
データ吐き出せば音は出るわけで・・・
そういう意味ではPC使いの人にはやっぱお勧めだと思う。
逆にIPアドレス?DHCPって何?何か消えちゃったんですけど
というレベルの人にはハードル高いかも。
60名無しさん:2007/04/26(木) 15:54:34 0
ようやくHDC-1.0のスレ見つけた・・・
APXかSPXで迷っています
スピーカー内蔵アンプと別アンプでどれくらい音に差が出るでしょうか?

大きな差がなさそうならSPXにしようと思ってます
61名無しさん:2007/04/26(木) 19:42:35 0
さっきヤマダから店に届いたと連絡があり、佐川だと@2日かかると言われたので
自分で取りにいってきました

そう公式見たんですが先着1000名でWAVIO ワイヤレスキーボード&マウス無料でもらえるみたいですね。
http://www.jp.onkyo.com/hdc_1_0_campaign/keyboard.htm

>60
さほど差は一般人じゃ感じ取れないとおもいますよ
普通の人が音の良さを聴き分けれる方法は
とにかく大音量が鉄則なんで
62名無しさん:2007/04/26(木) 21:22:31 0
>>61
ありがとうございます、参考にさせてもらいます
それほど大音量で聞かないのであればSPXで充分そうですね
63名無しさん:2007/04/27(金) 12:32:19 0
>61
さっそく応募してみます。
まだ1000台は売れていないってことですかねえ。在庫も充分に
あるみたいだし・・・
6451:2007/04/28(土) 16:57:10 0
私も5月を待てず買ってしまいました.
前回丁寧な説明をしてくれた店員さんから買おう
と思って探したのですが
見つからず、逆にキョロキョロしてたので
怪しまれてしまいました。

まだ開梱しただけですが、やっぱ小っさいですねー。
でも高級感があって満足です。
6561:2007/04/29(日) 03:05:17 0
質問なんですけど
みなさんCDとか録音するときに
mp3.wma.wav//etcや
24b.16それに
44khz.48.88.96ってありますけど
どういう設定で取り込んでますか?
参考に教えてもらえると助かります。><

ハード自体は80G計算でwmalossresの1曲30kbで計算しても
2666曲分も余裕あるし迷ってるとこです。org
66名無しさん:2007/04/30(月) 15:07:20 0
1曲30kbpsだと音質きつくない?
俺は128kbps以上をオヌヌメする

設定については↓が教えてくれる
67名無しさん:2007/05/01(火) 00:25:05 0
>>67
大体音質にこだわるなら192kbpsじゃないかな。
携帯音楽プレーヤーなら128kbpsで問題なし。
68名無しさん:2007/05/01(火) 16:56:18 0
>65-67
なんか急にこの板らしからぬorgな展開になってるが・・・

65さん
Lossress → Losslessね。ロスレス・・ロスがレス、つまりロスが
無いということなのだから、音質劣化はありません。但し、圧縮
率はそれほど良くないので、1曲30kbというのはなにかの間違い
では・・・

以下は私見ですが。
128まで落とすとさすがにかなり厳しい劣化があるので、容量の少
ないシリコンオーディオでお気軽に聞く場合は192/VBR程度。
HDD系ポータブルや音出して聴く場合は256以上がお勧め。
私はWAVかMP3/320/CBR。
MP3/320でCD1枚がだいたい100〜130MB。80GだとCD700枚
前後ですね。
69名無しさん:2007/05/04(金) 05:39:04 0
まあ,かき回すようでわるいが、これまで、オーディオにこってきて、
それなりのコンポくんでいるひとには、オンキョーだろうが、どこだろうが、
オーディオに特化したコンピュータを買う必要はないだろ。
今までのオーディオ装置があって、普通のパソコンがあれば、
パソコンの中の音楽はオーディオ装置ですごい音質できけるよ。
パソコンに光出力がついていれば、もし、DACがそのオーディオ装置についていれば、何も買い足さなくても、高音質できける。ただし、パソコンの中の音楽が
高ビットレートで取り込んであれば、という条件がつくが、いまは、mp3で192で取り込んでいる人が多い、と思うので、その点は問題なし。
 もし、DACがない場合でも、usbサウンドデバイスを、パソコンのusbにつっこんで、
アナログ出力端子があるから、それをアンプにつなげるだけ。後者のほうが簡単。
 これも、1種のDACだから、原理的には同じ音質になるわけだが、
なんせ、安物は2,3千円からあるので、アナログの部分がたぶん貧弱。
 お金の余裕がある場合(といっても1,2万円)は、デバイスの高級なのが
出ている。オンキョーからも、ローランドからも出ている。
 で、パソコンに十分なメモリ(といっても、xpで512メガあればじゅうぶん)があれば、
思う存分高音質でオーディオ装置をならすことができる。
 高音質をえたいがためにそれに特化したパソコンを買うのは愚の骨頂。
70名無しさん:2007/05/04(金) 13:39:59 O
>68
単位がbpsじゃなくてバイトなんじゃないの?
71名無しさん:2007/05/04(金) 13:44:23 0
>高音質をえたいがためにそれに特化したパソコンを買うのは愚の骨頂。
え、誰かそんなこと言ってます?
各々の理由で購入するのだから余計なお世話になってしまうのでは....

>今までのオーディオ装置があって、普通のパソコンがあれば
録音部をusb接続しても爆音&適当な造りした今時のPCで満足
なレベルまで持っていくのって結構大変よ?
再生のみでもPCの騒音が問題だし.

>原理的には同じ音質になるわけだが
本当に?
72名無しさん:2007/05/05(土) 00:26:32 0
>>69
 デスクトップパソコンのファンがどれだけやかましいか考えたことがあるのだろうか。
それにやたら筐体は大きいし、夏は暑い。
 それに比べたらオンキョーのオーディオpcは小型で、ファンが静か(その上ダクト構造で
音が漏れにくい)、ノートpc用のCPUなので夏でもあまり暑くならない。リモコンでいろいろ
専用操作ができる点も考慮に入れれば、それなりの存在理由がある。
73名無しさん:2007/05/06(日) 09:28:03 0
デスクトップPCがただ単に煩いからの一言で片付けてしまうのもいかがな物かと。
Core2Duo搭載機でもCPU、VGA、電源等をヒートシンク化した完全ファンレス機もでているし、
一般的なデスクトップ機でも今や静音ブーム真っ盛りで普通に12cm以上のファンは備えている。

HDC-1.0の当然の使い方としてミュージックサーバー機能に重きを置くなら
マシンパワーを要しないWindows2000もしくはXPにするべきで、成熟されていないvistaをチョイスする意味合いは薄い。
機能面から見るとPCそのものの運用はスペック的に考えて厳しいんじゃないかな。

74名無しさん:2007/05/06(日) 14:46:23 0
>デスクトップPCがただ単に煩いからの一言で片付けてしまうのもいかがな物かと。
おいおい....
事の発端からちゃんと嫁.

>一般的なデスクトップ機でも今や静音ブーム真っ盛りで普通に12cm以上のファンは備えている。
単に感覚麻痺してるだけでは....

>当然の使い方としてミュージックサーバー機能に重きを置く
何で当然なの?
>>71でも言ってるけど各々の理由で購入してんだから
ミュージックサーバを主として使うと決め付けるなよ。

割り切れる人は別よ?

音に対してそれなりにこだわりがある人たちだから
自分でオーディオのシステムを組んでいるのでは?
その上でHDC-1.0を購入するのは何かそれなりの
理由があるからと受け止めるだけでよいのよ.
75名無しさん:2007/05/06(日) 15:19:42 0
>73
>一般的なデスクトップ機でも今や静音ブーム真っ盛りで普通に12cm以上のファンは備えている。
12cmファンだからといって静かなわけではなくて、ファンが大きいために風量があり、そのため回転周波数が小さくできるので、
そのときの低回転周波数の音が、周囲の音になじんで音が小さく聞こえているだけでは?(実際の音は大きいのでは?)
それに12cmファンは羽が長いので、モータの軸ズレの影響が大きく、つまり振動は大きいよね。(ベアリングの回転も含めて)

静音であること、だけではなくて、振動もないのが音がいいパソコンである条件なんじゃないかなあ。

HDC-1.0は超静音だけではなくて、振動はどうなんでしょうねえ?
どなたか、ここらへん詳しい人はいないでしょうか?
(やはり、HDC-1.0を持っている人かな?)
7674:2007/05/06(日) 16:09:25 0
>振動はどうなんでしょうねえ?
少なくても触った状態で振動は感じませんね.
この辺り(振動対策)は雑誌にも載っていますし
ググれば幾つか写真付きで解説も出てくるので
一度目を通すと良いかもしれません.
77名無しさん:2007/05/06(日) 16:32:42 0
>>74-76
静音PCを望むならほかの選択肢もあるだろうってこと。
HDオーディオコンピューターと謳ってるんだし用途は自ずと限られてくるでしょうに。

945GMベースの小型ベアボーンだって10万切ってるんだよ。
それっぽい筐体にインシュレーターとSB載せただけの感は否めない。
ファンレスが出ているのに、なんでわざわざ背面ファン積んだHDC-1.0を選ぶのか理解に苦しむよ。
22デジベルって静かなのかね?
そうは思わないなぁ。
78名無しさん:2007/05/06(日) 16:47:29 0
各々の理由って何よ
具体的に書いてくれ
79名無しさん:2007/05/06(日) 18:01:50 0
>>73
おいおい、なら最初からそう書けよ.
中途半端な書き方しかしてねぇじゃん.
俺は超能力者じゃねぇんだからわからねぇよ.

単に今時のPCの騒音というキーワードについて
突っかかってきたとしか読めねぇよ.
だから事の発端から読めって言ってんだしさ.

>HDオーディオコンピューターと謳ってるんだし用途は自ずと限られてくるでしょうに。
だからね、自分が考えるのが全てと思うなよ、な?.

>945GMベースの小型ベアボーンだって10万切ってるんだよ 〜
なら、お前さんはそうすりゃいーじゃないの.

>ファンレスが出ているのに、なんでわざわざ背面ファン積んだHDC-1.0を選ぶのか理解に苦しむよ。
俺は、その程度の範疇でしか考えられないお前さんの脳みそに苦しむよ.
少し見方を広げたほうがいいよ.
いいじゃない、購入する人は各々が好きで購入してるんだからさ.

選択肢として静音PCを自分で組むのも一つとしてあるのは同感ですけどね.

>>78
いるよね.
自分で考える努力もしないで突っかかってくる奴って.
ま、頑張んな.
80名無しさん:2007/05/06(日) 18:16:45 0
なんだこの偉そうな坊ちゃんは??
ただの煽りかよ
消えろ糞が
81名無しさん:2007/05/06(日) 18:19:53 0
>>79
あほかお前
お前の利用法を書いてみろって言ってんだよ
抽象的な事しか書けないのかよ糞煽り
82名無しさん:2007/05/06(日) 18:55:36 0
>79は痛いトコ突かれて逆切れした工作社員だろ ほっとけ気にスンナ(・凵E)
83名無しさん:2007/05/06(日) 20:12:50 0
>>80,81,82
そう思い込むことで必死に自我を保とうとしているんだね。
うんうん....いとあはれ.
84名無しさん:2007/05/06(日) 20:31:40 0
はぁ?自我?
頭おかしいんじゃねwwww
85名無しさん:2007/05/06(日) 20:34:37 0
お前がな.
86名無しさん:2007/05/06(日) 20:36:11 0
...................................ところで用途は?答えてくださいよ....................................
87名無しさん:2007/05/06(日) 20:41:52 0
>>86
突っ込むところを探すのに必死だな.
ま、頑張れ.

それにしても....
>>75が書いている後半の質問は少なくのは泣けるなぁ.
88名無しさん:2007/05/06(日) 20:43:10 0
訂正.
>>75さんが書いている様な実りのある質問が
少ないのは泣けるなぁ.
89名無しさん:2007/05/06(日) 20:44:03 0
不可逆コーデックを貯めるにゃ容量足りなさ過ぎるな。
mp3とかAACで自己満足に浸る初心者にはうってつけ。
全く購入意欲がわかない。
90名無しさん:2007/05/06(日) 20:45:35 0
インシュレータと言う単語を理解できない文盲ですか.........
91名無しさん:2007/05/06(日) 20:47:02 0
ほら、決め付け厨がまた沸いた.
92名無しさん:2007/05/06(日) 20:47:18 0
振動するパソコンなんてあるのかよwww
93名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:07 0
>>92
工作員が話を逸らすために必死なんだろ
察してやれ
94名無しさん:2007/05/06(日) 20:50:31 0
もうオーディオに特化したっつー機能の話は飛んでますね。
いい加減うっとおしいので消えてほしい。
95名無しさん:2007/05/06(日) 20:51:02 0
>>93
工作員と決め付けることで自我を保とうとしているわけね.
もう少し間口を広げようね.
96名無しさん:2007/05/06(日) 20:52:12 0
>>94
お前もな.
97名無しさん:2007/05/06(日) 20:52:39 0
>>95
工作員と決め付けると決め付けることで自我を保とうとしているわけね...........
もう少し間口を広げようね............
98名無しさん:2007/05/06(日) 20:55:34 0
ペンチMの省電力PCでiTunes使えば済むこと。
どう言う位置づけで販売に踏み切ったんだろうね。
すぐ生産終了になりそうだ。
99名無しさん:2007/05/06(日) 21:01:56 0
>>74さんによるとオーディオとしての機能は触れてはいけない領域だそうだw
100名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:48 0
>>97
どきっ....な、なんでわかったんだろー.
反省してこれからは真面目なレスに勤めますです、はい。
101名無しさん:2007/05/06(日) 21:07:01 0
スレタイに違和感がある
どこが超高品位なのだろうか
102名無しさん:2007/05/06(日) 21:09:56 0
>>101
ここでレスしている人の品位..なんてね.
103名無しさん:2007/05/06(日) 21:15:33 0
Hushのバッタもんじゃねーのか?
ONKYOも地に堕ちたもんだ
http://www.hushtechnologies.net/
104名無しさん:2007/05/06(日) 21:31:26 0
>>103
なるほど、、こーゆー先駆者がいたわけか。
ちょいと調べてみたんだが、完全ファンレスの割りにドスパラのファン搭載機にノイズ測定で劣ってるぞw

http://www.dosv.jp/special/0706/09.htm

恐らくHDDの回転数の差だろうな。
105名無しさん:2007/05/06(日) 22:21:54 0
>104
ファンレスのために、ヒートシンクむき出しで、まるで産業用PCだなあ。
ファンレスなのにうるさいのは、3.5インチHDDのせいだろお。
たしか、HDC−1.0は2.5インチなので、それで静かなのかなあ?
106名無しさん:2007/05/06(日) 23:00:57 0
痛いもん出したなONKYOはw
普通に考えて高すぎるだろコレはw
なんかこれからINTEC275買おうと思ってたのに少し買う気が失せたな。
107名無しさん:2007/05/06(日) 23:45:20 0
みんな、警戒しろ!
他社の工作員が多数出没している模様
108名無しさん:2007/05/07(月) 01:00:57 0
>>107
どう思おうと勝手だが、高額な物が優れていると思い込む奴を騙すために出したとしか考えれん。
俺はONKYO好きだが、これはちょっとな
109名無しさん:2007/05/07(月) 07:23:39 0
>>104
HDC-1.0と同じ945GM+Core 2 Duo T5500のベンチ結果を見ると凄まじいクソっぷりw
金をドブに捨てるようなもんだね

http://www.dosv.jp/special/0706/14.htm
http://www.dosv.jp/special/0706/15.htm
110名無しさん:2007/05/07(月) 09:43:01 0
>69,73,98
先月末に入手して、連休中いろいろさわりましたが基本的に同感ですわ。
久々に高い授業料でした。はっきりいってバカみたい。
この商品はクラ系オーディオファンに24bit/96kHzをエサにe-omkyo music
を売り込むためのツールというわけ。ツールならもっと安くするべき。それに、
自分でPC周りの始末ができないただのオーディオファンには結局は相当に
ハードル高いよ。だって要は単なるPCだもんね(しかもVISTA)。
半分の薄さのケースにサウンドボードだけぶち込んだだけのDACにすりゃ最高
にウマーだったのに。それじゃオーディファンにe-omkyo music売り込めないもん
ね。
私の超ヘタレな顛末とインプレ、はおいおい書いてみます。
24bit/96kHzはたしかにひっくり返るほど音いいけど。
111名無しさん:2007/05/07(月) 10:10:43 0
>>106〜110
やっぱアホばっかな.
112名無しさん:2007/05/07(月) 12:11:36 O
>>110
音楽ツールとして割り切れば悪くはないのかな。
ソフトウェアの出来が気になるところ。
インプレ期待しています。
PCとして考えたらこの規格のマザーボードだと拡張性はあまり望めませんよね。
ロープロファイルPCIスロットは付いてるのかな?
VISTAにはオンラインTVやDVDなどのAV機能を統合したメディアセンターがありますが
チューナーボードがないと威力を発揮できませんし。
オンボードチップのVGAだから描画も少しヤバい気がします。
113名無しさん:2007/05/08(火) 10:22:24 0
音は確かに良いのだけど、あと5万安くできないものかね
114名無しさん:2007/05/11(金) 22:16:30 0
mini-ITXのマザーに拡張性をもとめてもしょうがないんじゃないかなあ。
それよりもオーディオライクなデザインで小型コンパクトなJukeboxと割り切る
使い方を望む人向けでしょう。
115名無しさん:2007/05/14(月) 22:17:22 0
ファンはどこのやつ使ってんだあ?
116名無しさん:2007/05/16(水) 11:14:13 O
全国で100台くらいは売れるかな
117名無しさん:2007/05/16(水) 22:54:35 0
あんまり売れていないのかな
118名無しさん:2007/05/17(木) 10:12:47 O
てか、全然売れてないっぽくね?
119名無しさん:2007/05/19(土) 19:57:50 0
それで?
120名無しさん:2007/05/20(日) 00:47:46 0
つまりこのオーディオPCを買えということだよ
121名無しさん:2007/05/20(日) 22:03:46 0
静からしいけど、ファンはどこのやつ使ってんだあ?
122名無しさん:2007/05/20(日) 22:08:30 0
しつけえな.
テメェで買って調べろ.
123名無しさん:2007/05/20(日) 22:17:26 0
そうでっか。
はい、さようなら。
124名無しさん:2007/05/20(日) 22:25:49 0
>>122
テメェは持ってるのか?
持ってても知らないということか?
125名無しさん:2007/05/20(日) 22:28:39 0
はい、さいなら.さいなら....さいなら.
126名無しさん:2007/05/20(日) 22:30:22 0
>>122
当然.
....で?
127名無しさん:2007/05/20(日) 22:31:31 0
ぐふぁ、まちがえた.
>>122 -> >>124
128名無しさん:2007/05/20(日) 23:21:37 0
いちいちageるな奇形児
129名無しさん:2007/05/20(日) 23:24:23 0
ことわる.
130名無しさん:2007/05/20(日) 23:28:27 0
あぁ?
やんのかテメエ
131名無しさん:2007/05/20(日) 23:32:29 0
どうやって?
132名無しさん:2007/05/21(月) 07:43:40 0
オーディオPCなんてダセぇ。
コンセプトが中途半端だよ。
133名無しさん:2007/05/21(月) 07:51:59 P
あのアクティブスピーカーだけ売ってほしい
134名無しさん:2007/05/21(月) 20:16:56 0
>>132
だったらほっときゃいいじゃん.
コンセプトの意味を知らない厨くん.

まぁ、この手のヤシはベンチの結果のみで
良し悪しを判断できないお間抜けちんだから
一生わかんないだろうな.
カワイソス.
135名無しさん:2007/05/21(月) 23:57:48 0
お前ら、もっと建設的な意見は吐けないのか?
下らない叩きあいはやめろ、クズども!
136名無しさん:2007/05/22(火) 00:27:01 0
その言葉、お前に返す.
137名無しさん:2007/05/22(火) 22:15:07 0
このスレはレベルが低いですね。
>135さんと同意見ですが、無理なんでしょうか?
138名無しさん:2007/05/22(火) 22:22:17 0
ガンガレ
つか、そこまで言うならインプレして話題作りしろ.
>>110なんざインプレするといいつついまだしとらん.
本当に買っているのかも疑わしい品.
139名無しさん:2007/05/22(火) 23:17:08 0
工作員が一人で空回りしてるなw....................
140132:2007/05/23(水) 16:04:28 0
>>134
はぁ?そりゃ「コンセプト」という言葉の「正確で厳密で明晰な辞書的定義」なんて知らんよ。
つかそんなの書き下せるやついるんか?知ってるんだったら書いてくれよ。

まあ「方向性が中途半端」というくらいの意味で書いたわけだが、
それがそれほど的外れかね?

あと「ベンチの結果」とか意味不明。
別にベンチマークだとか性能だとかの話はしてませんが。
141名無しさん:2007/05/23(水) 22:47:21 0
>>140方向性って何?
HDC-1.0から方向性がわかるの?
今までのPCにはない、オーディオに特化したことを、その方向性と言っているの?
142名無しさん:2007/05/24(木) 01:09:40 0
>>140
>知ってるんだったら書いてくれよ。
土下座したら書いてやろう....なんてね.

>コンセプトが中途半端だよ。
中途半端でないものって例えば?
てか、140はきっとオレの想像もつかない
コンセプトのマシンをお持ちなんでしょうねぇ.w
ぜひ聞きたいが聞いたら爆笑しそうなんでやめとくわ.
どうしても教えたければ3回まわって「ワン」と鳴けば
聞いてやらんこともないぞ.w

>>133
デザインなんかも含めてトータルでみても結構イイよ.
要望出してもダメだったら半年待って中古で値下がり
したのをゲットするのもよいかも.
143名無しさん:2007/05/24(木) 04:14:32 0
自分の意見も述べられない142が一番中途半端
ただの馬鹿にしかみえないw
144名無しさん:2007/05/24(木) 04:17:37 0
質問を質問で返すような馬鹿は相手にしないほうが良いね
145名無しさん:2007/05/24(木) 11:06:36 O
人に絡んで喜んでるクズだろ?
ネット弁慶の典型
146名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:19 0
そろそろまともな流れにしないか
こんなガキのような叩きあいはおつむの程度を疑われるぞ
147名無しさん:2007/05/25(金) 00:43:45 0
全くだ
特に>>132
148名無しさん:2007/05/25(金) 16:19:01 O
おまえもな
放置できねえなら口挟むな低脳w
149.sage:2007/05/25(金) 17:35:33 0
お前もな.
サル公.
150名無しさん:2007/05/25(金) 21:49:40 O
テメーが一番邪魔なんだよ
151名無しさん:2007/05/25(金) 22:22:01 0
オマエみたいなサル公ほどではない。
単にオマエにあわせてるだけ.
152名無しさん:2007/05/26(土) 06:42:49 0
馬鹿は馬鹿に同調するんだね
153名無しさん:2007/05/26(土) 08:05:40 0
HDDに取り込んだ圧縮データでしか音楽聴いてない人にとっては
理想の再生環境じゃねえの。
オーディオとPC一体化すれば場所も節約できるしな。
154132:2007/05/26(土) 11:13:08 0
>>142
>>147
そんな取り乱すなよw
おれはONKYOにダメ出ししてるだけで
別におっさんの全人格、人生そのものを否定してるわけじゃないんだからよw
155名無しさん:2007/05/26(土) 11:58:59 0
>>154
熱くなったり冷静になったり忙しい奴っちゃな....大丈夫かおい.

>>人生そのものを否定してるわけじゃないんだからよw
いや、否定してくれていいよ.
肯定されたらオマエと同質となってしまうから.www
カワイソウニ.
156名無しさん:2007/05/26(土) 12:08:15 0
HDC-1.0に興味があるんだけど、まとも話があまりありません。
一長一短あるとおもうけど、誰か参考になる話をお願いします。
157名無しさん:2007/05/26(土) 17:31:10 0
>>156
インプレと言えるほどでもないですが.
まず筐体のサイズ.
実測値はネットに転がっているので見方をかえて比較対照として
割とどこでも手に入り易い週アスと比較してみたら幅は1p・奥行きは約5p程度小さく、
高さはタバコの箱より約1cm程高い....イメージ沸きます?

外観.
ネット上の写真で見ると斜めからデジカメで撮ったせいかフロントパネルのエッジが
所々潰れている様に見えるが、実物は綺麗な仕上がりで市販のケースにはない高級感
がある.

○PCとして見た場合.
比較対照としてはAOpen製のMP945-VX(ベアボーンで確かPCIスロット無し)辺りかな.
HDC-1.0の実勢価格約185,000円と比べるとCPU・HDDなどをアップグレードして高めに
見ても半分程度の値段になるのでこの差額をカスタムボード+静音化研究費+
静音化パーツ+組立て技術料+CarryOn Musicと天秤にかけて高いと感じるか
安いと感じるかですね。
他の人も言ってますが、あと5万安ければ個人的には最高なんですけどねぇ.
(ただそのためにパーツや研究費を削られてヘボいもの作られるよりかいいのかな)
あとある程度購入層が限られてくるので、一般のPCメーカーと比べると捌ける数は
ずっと少ないのでは....とすると割高になるのもやむなしと言えなくもないです.

・騒音.
これも前にインプレした人も言ってたけど静かです.筐体に耳を近づけるとファンの
音がかすかにする位でHDDの回転音も聞こえません.HDDアクセスランプが付いてないので
たまに不安になるときがありますが筐体のデザイン上これもありかも.
158名無しさん:2007/05/26(土) 17:32:34 0
続き
・使用感.
ネットやワープロ・表計算などの一般用途でも特にもたつくことはなかったです.
可も無く不可も無くと言ったところです.
DVD再生用にPowerDVD7・ライティングソフトにPower 2 Go 5.5がプリインストールされて
いますが、再生もスムーズで問題ありませんでした.試しにH.264コーデックを必要とする
比較的重い動画も再生して見ましたがこちらも特に問題ありませんでした。
リモコンはまだ試していないのでコメントできませんがDVDの操作も可能みたいです.

・拡張性.
全くと言っていいほどありません.唯一あるPCIスロットは既にカスタムサウンドカード
が載っていて、メモリ・HDD・コンボドライブの差し替えを除けばミニPCIスロットが
ある程度です.実はまだバラしていないのでこの部分は雑誌の受け売りです.
USBはキーボード・マウス・リモコン受信部を除けば空きが3つあるのでここを上手く
使うことがポイントですかね.

初心者向きではないと考えている人もいますけど、初心者はあまり筐体の中を開ける
事は少ないですし、仮に動かなくなって部品の交換をすることになっても多少戸惑う
事はあっても手順さえメモしてれば何とかなると思います....といいますかホントの
初心者だと捨てて新しいものを買うか、詳しい人又はメーカーに修理を依頼する方が
多いのではなかろうか.

拡張の無さを逆手に取って再認証を迫られる可能性も少ないのは初心者にとっては○かな.

逆に上級者が扱うとした場合、この拡張性の無さを持ってどこまで快適にできるか
試してみるといった使い方も良いかもしれません.PC本来の使い方からはなれますが.

どちらにしろ、一般的な使い方なら次世代OSが出て載せ換えてもそれほど不満なく
使えると程度ではないかと個人的には思います....エアロなど視覚効果を狙った
ものはキツイかもしれませんけど....割り切れるかかどうかでしょうね.
159名無しさん:2007/05/26(土) 17:34:27 0
続き
・気になる点.
一般のPCと異なりオーディオ機器としてのノウハウも各所に組み込まれているところ
を考えると、ネジ1本の締め具合、緩衝材・パーツの浮かせ具合もあると思うので無闇
にバラすのは避けたほうが良いかもしれません.実はわたしもその点が気になってまだ
バラしていません.一定期間使ってみて騒音・音声の特徴をしっかりと耳に焼き付けてから
にしようと思っています。

○オーディオとして見た場合.
・音声
アンプ・スピーカーで随分と違ってくるのでこればかりは実際に聞いてみるしかないですね.
SPX-1での使用感で言うと....多少矛盾している様で上手く伝えられないのがもどかしいですが、
スピーカーのサイズからはちょっと想像できないくらい高音の伸びがよく
低音もしっかり効いているのに全体的にはクリアで、目をつぶるとボーカルや奏者の
立ち位置がわかるくらい臨場感があります。レコードをHDリッピングして色々と聞いて
みましたが、ソースの録音レベルにもよりますがボーカルの息遣いもそれなりに感じるので
この辺りは圧縮音源を長い間聴いていた人だと少し驚くかもしれません.
話題となったBOSEの小さいスピーカーにも驚きましたが、好みで言うとこちらのほうが
ワンランク上に感じました.

オーディオをメインとして考えているのなら、とにかく自分に合っているか一度聴いてみる
ことをお奨めします。他のメーカーのミニコンなどと比べてみて後者がよければわざわざ
HDC-1.0を買う必要はないですしね.
160名無しさん:2007/05/26(土) 17:35:32 0
・Gracenote MusicID(音楽認識サービス)
レコード(70〜90年代のロック・ポップスなどの洋楽)はシングル・LPともほぼ全滅に
近かったです.多くは検索しても結果0件と表示され、たまに該当ありと表示されてもこれまた
全然関係ない曲名が出てきたり惨々な結果でした.もっともこれは本当に該当するデータが
ないかGracenote MusicIDの認識アルゴリズムに問題があるだけの気がするので
そのうち改善されるかも....これはONKYOに言ってもだめかな.

逆に比較的最近のCD(試したのはJ-POP)であれば呆気なくアーティスト名・アルバム名・
曲名を取得できました.

・CarryOn Music
ウェブブラウザとしても使えますがコレは無視してリッピングに関して.
いまのところCDのリッピングは考えていないのでレコードのみですが
プレイヤー(+フォノアンプ)をHDC-1.0に接続してCarryOn Musicを立ち上げ左側のタブから
LINE-INをクリックし後はサンプリング周波数を選べばOKと言う感じで結構簡単でした.
録音ボタンを押した際一時停止にしておいて演奏が始まると自動録音を開始するモード
もあるのですが、安いプレーヤーで試したところ、針が落ちた時の音に反応してその音も
拾ってしまったので少し注意が必要かも.
またリッピングと同時又は後からノイズキャンセラーを使うこともできるので好みに応じて
使うとよいかも.エフェクターを使って録音レベルを一定にすることもできそうですが
リッピングに時間を取られてまだそこまで試していません.

音質は思ったよりレコードの原音に近かったので嬉しい誤算でした.

とまあえらく長分になりましたが今のところ使用して見て感じたところを考え無しに
つらつらと書いてしまいました。その中から必要とするキーワードを見つけることが
できたら幸いです.
161名無しさん:2007/05/26(土) 19:38:50 0
糞の役にもたたんインプレだなぁ
162名無しさん:2007/05/26(土) 21:22:36 0
>161は無視するとして、>157〜>160さんのインプレはとても参考になります。
どちらかいうと音楽を聴きながら、という使い方になるとおもうので、PC
としての使い方がメインなるとおもいます。
まずはHDC-1.0単体でいいかな。
とりあえず音楽はため込んで聞くと想いますので、CDのリッピングが重要になるかな?
CDのリッピングで参考になる情報があれば、またお願いします。
163名無しさん:2007/05/26(土) 22:52:19 0
>>162.
あの程度で申し訳ありませんが役に立てて光栄です.
今まで荒らしていたほんのお詫びです.

>CDのリッピング
リッピングにかかる時間・容量については明日にでも試して見ます.
164名無しさん:2007/05/26(土) 23:37:54 0
今日ヨドバシでHDC-1.0に触ってたら
(オンキョーから?の)ヘルプの子が来ていろいろと説明を始めた。
ちょっとウザいなぁと内心思ってたら
そのヘルプの子も「何か、私邪魔してますね・・・」と言って気を遣ってくれた。
あと、「静音売りなのに周りが煩くて聞こえないですね」と言ったところ
周りのステレオの音を絞ってきてくれたり
「2階にも同じ物が置いてるので、そっちのほうが静かに聞けると思いますよ」と
教えてくれたり、仕事で大変だなと思いつつぶっちゃけ惚れました。
ちなみに、案内された2階にはHDC-1.0無かったんだけどね・・・。
可愛かったから許すけど、結局その子が気になって製品全然見れなかったorz
165名無しさん:2007/05/27(日) 02:41:37 0
>この差額をカスタムボード+静音化研究費+
静音化パーツ+組立て技術料+CarryOn Musicと天秤にかけて高いと感じるか
安いと感じるかですね。

アホかこいつは?
M/Bは規格そのもの。静音化研究費ってなんだよwww
インシュレーター付けただけでファンレスにもなってやしない。

使用感なんてユーザーの環境によるものだろ。
ベンチくらい掛けてくれ。

>どちらにしろ、一般的な使い方なら次世代OSが出て載せ換えてもそれほど不満なく
使えると程度ではないかと個人的には思います

次世代OSがどれほどのスペック要するか知ってるのかね?
Vista自体が9GHzクラスのCPUを見込んで製作され途中で方向転換を余儀なくされたのに。
エアロを切ると体感遅くなることも知らないで適当だなあ。

>レコード(70〜90年代のロック・ポップスなどの洋楽)はシングル・LPともほぼ全滅に
近かったです.多くは検索しても結果0件と表示され、たまに該当ありと表示されてもこれまた
全然関係ない曲名が出てきたり惨々な結果でした

あとCCDCなんてユーザーの数に比例してこなれるもんだから、浸透してなきゃ掛からないのは当然。
166名無しさん:2007/05/27(日) 03:46:49 0
>>165
はぁ〜....ここまで逝かれてるとは思いもせなんだ.
元々この製品について何も知らないで単に荒らしてただけなのね.

>M/Bは規格そのもの。
マザーボードに直接触れた覚えはないけどベアボーン辺りの話をしてるのかね....

>静音化研究費ってなんだよwww
>インシュレーター付けただけでファンレスにもなってやしない。
ホントに?
ボクちゃん、ちゃんと調べた?
それとも理解できなかった?
もう少しお勉強しようね.

>使用感なんてユーザーの環境によるものだろ。
>ベンチくらい掛けてくれ。
は?....ほぼ同構成のベンチはネット上に転がってるでしょ?
少し前のレスにもなかった?
キミは全て人まかせで自分で何とかしようとするタイプじゃないみたいだね.
実生活でもそうなの?....オレは寛大だから人生の先輩として一言忠告してやろう.
「大人になれ.」

それと、おおよそ人にものを頼む態度じゃないなぁ....
まあオレもいい年をした大人だ.
3回まわってワンと鳴きつつオレの股をくぐれば考えてやろう.w

>エアロを切ると体感遅くなることも知らないで適当だなあ。
ああ....それは知っているよ.
でもこやつはチップセット内蔵のグラフィックを使っているからね、
多分次のOSでは力不足だろうから視覚効果を切ることで乗り切れるだろうと
思っています.もっともメモリを増設するなどトータルで考えないと難しいと思うけどね.
167名無しさん:2007/05/27(日) 03:48:57 0
あぁ、また書ききれんかった.

>Vista自体が9GHzクラスのCPUを見込んで製作され途中で方向転換を余儀なくされたのに。
オマエさんが言っている通り、必ず予定通りには行かないと言うことよ.
実際にはその時がこなければ誰もわからんのじゃないかねぇ.

>あとCCDCなんてユーザーの数に比例してこなれるもんだから、浸透してなきゃ掛からないのは当然。
ま〜た知ったかして.w
何故そのことを書いたかと言うと、今回売りの1つとしてアナログ音源の取り込みを挙げてんのよ.
市販しているCarryOn Musicだったかサウンドカード添付のものだったか忘れたけど、結構同じ結果が報告されているので購入を検討している人でもこの辺りに興味が出てくるかもと書いたわけ.

ホントに興味のある人だったらこの辺りは多少なりとも調べてるのが普通だと思うが、
オマエさん、いろいろ足りなさすぎ.
出直してきたほうがイイよ.まじで.
168名無しさん:2007/05/27(日) 08:16:20 0
>ホントに?
>ボクちゃん、ちゃんと調べた?
>それとも理解できなかった?
>もう少しお勉強しようね.

あんた答えに詰まるといつもこういう逃げ方するねw 見てて楽しいよ


>は?....ほぼ同構成のベンチはネット上に転がってるでしょ?
>少し前のレスにもなかった?
>キミは全て人まかせで自分で何とかしようとするタイプじゃないみたいだね.

DVDの書き込みはどうした?エンコードタイムは?3Dはどうよ?fpsどうなのよ?
OfficeがもたついたりH264で重いとかサクサクとか、いったい何年前のスペックの話だよ?
新しいチップセット捕まえて低脳なこと恥かしげもなく晒しなさんなって。


>>ホントに興味のある人だったらこの辺りは多少なりとも調べてるのが普通だと思うが、
>オマエさん、いろいろ足りなさすぎ.
>出直してきたほうがイイよ.まじで.

CDDC→CDDBだね、足りないっつーかひとつ行き過ぎた。
あのさぁ波形情報からGracenoteに本気で突合できると思ってるわけ?
声門認識かってーの。
アナログレコードのソースからどんなTOC情報ができるんだよ。
データベースにゴミを撒き散らしてるだけで迷惑だからやめて欲しいんだよね。
誤認識の種蒔いてるだけだって気づいたほうがいいよ。

君、大人なんだからさw
169名無しさん:2007/05/27(日) 10:30:16 0
>あんた答えに詰まるといつもこういう逃げ方するねw 見てて楽しいよ
やっぱり言ってること理解できないのね.w
だめだこりゃ.www

>DVDの書き込みはどうした?エンコードタイムは?3Dはどうよ?fpsどうなのよ?
ボクちゃん166の15行目読めた?
ママになんて書いてあるか教えてもらった?

DVDの書き込みについては型番すらわからなければ調べるのは少し難しいので
わからんでもない.
....で?
教えて欲しいの?
そういう時はどうするんだっけ?
ほら、ボクちゃんもう忘れちゃったのぉ?

>OfficeがもたついたりH264で重いとかサクサクとか、いったい何年前のスペックの話だよ?
そうか、なぜ書いたかもわからんかったか.w

>データベースにゴミを撒き散らしてるだけで迷惑だからやめて欲しいんだよね。
>誤認識の種蒔いてるだけだって気づいたほうがいいよ。
その言葉、そのままキミに返すよ.w

感謝しろよ.ここまで付き合ってくれるヤツはそういないぞぅ.www
170名無しさん:2007/05/27(日) 10:40:19 0
>ボクちゃん166の15行目読めた?
あ、17行目な.
171名無しさん:2007/05/27(日) 10:42:20 0
>>169
まったく読むべきところがない
カルシウム摂取をお勧めする
172名無しさん:2007/05/27(日) 10:50:16 0
インプレ見て思ったんだがこれは
高額の対価は良いものであって欲しいとのオカルトツールだな
買う気が失せた
173名無しさん:2007/05/27(日) 11:33:28 0
外観のダサさにデスクトップは一つも買う気にならないけどこれだけは合格点。
なんであんなへんてこりんなケースばかりなのかね。
まだ昔のPC-98とかのがマシなんだけど。

しかし拡張性がなあ。これPCIがせめて一つでも挿せれば株用に買うのに・・・。
まあ単品コンポのケース使って自作すればこれと同じ外観でできるのかも
しれんけど、そこまで手間かけるならノーパソ買った方がいいや。
174名無しさん:2007/05/27(日) 11:49:20 O
HDDの容量が小さすぎる
ここまで音質に特化するならmp3で取り込む人は少数派でしょ
ロスレスやwavで何曲入るんだか
175名無しさん:2007/05/27(日) 12:14:28 0
>>171,172
なんか必死だな、おい.w
176名無しさん:2007/05/27(日) 13:17:00 0
おい
そこの中年
こんなガラクタで散在するくらいなら
アフリカの子供にワクチンでも買ってやれ
177名無しさん:2007/05/27(日) 14:38:58 0
>>176
ごめん.
カッとなってつい買った.
ものはなんでもよかった.
今は後悔している....なんてね.
178名無しさん:2007/05/28(月) 00:25:29 0
CDリッピングについて.

なんですが、その前に
HD録音(24/96)で1曲どの程度になるか知りたい人もいると思うので
大まかな目安を書いときます.
シングルレコードを取り込んだものから割り出しています.

HD録音は3分で約99.2MB・4分で約131MB程度.
なので1分:33〜34MBを目安として考えればよいかと思います.

HDDの容量は120GBですがリカバリ用ディスクの領域もあるので
実際はもっと少なく、OSのみを入れた段階で87GB前後の空き.
(他にいろいろとソフトを入れてしまったのでその分大雑把に引いてます)

後は何曲入るか各々計算してみてください.

でCDのリッピング.

実は一枚のみなのですが試しに無圧縮(16/44.1)でリッピングしてみました.

アルバム:宇多田ヒカル・シングルコレクション Volume I

要した時間は17分程度.1曲目のリッピングが終わり2曲目に入ると
1曲目が演奏される仕組みになっているので初めて買ったCDを聴きながら
リッピングできます。ストップボタンをクリックすれば以降止めることもOK.
容量は759MBでした.興味のある方はネットで検索すれば曲数・トータル時間
がわかると思うのでそこから自分のリッピングしようとしているCDが
何枚入るかあたりをつけて下さい....計算するほどでもないか.
179110:2007/05/29(火) 15:29:27 0
買うのは本当に買ったんだけど暫く家にいなかったもんで・・・・
私にとってのメリットはオーディオ機器の顔をしているのでアンプ類とならべて
違和感が全く無いことと、きっとアナログ部に専門メーカーならではのノウハウ
が詰め込まれているんだろうなあという安心感、の2点のみで高い買い物で
した。
PCとして使う気は全く無いので音楽ファイルが再生できれば良いわけで、
XPで充分だった・・・単にしょぼいVISTAマシーンというだけでベンチなんて
する気全くありません。HD容量についても、ファイルをこの箱に詰め込む気は
さらさら無くて、NASのデータをギガビットLANで再生するので問題なし。
ロスレスで聴きたいものぐらいを詰め込もうかと思っていますが。
で、問題はモニター、キーボード、マウスなのですよ。オーディオの棚において
距離を置いたところで聴くわけでどうすりゃ良いのかと。しかもPCではなく
オーディオ機器としてセットしてるわけでモニター類は邪魔者でしかない。リス
ニングポジションでどうしたら良いのかと。リモコンはねえ、セカンドチョイスです。
曲数が多すぎて実用にならんのですね。ソフトはiTunessだし。
180110:2007/05/29(火) 16:05:21 0
あと、静音もさあ、だいたいメインのPCしながら聴くこと多いし、夏冬はエアコン
回ってるし、犬は吠えるし、聴くのはロック、ジャズ、ブルース、ソウル、レゲエ・・
FANの音ぐらいどうでも良かったんだよね、実は。
いずれにしても、メインのPCからリモート管理しようとしたわけですよ。リッピング、
エンコードも全部こっちだし。ところがだよ、VISTA HOME BASIC。リモートデス
クトップ機能はクライアントのみ!目が点。俺は真のバカモノだと気がつきましたよ。
もうこうなったらやぶれかぶれ。えい、アップグレードだ。HOME BASICはULTIMATE
にしかアップグレードできない!目が潰れた。一番安いオンライン製品をDLしたら
なんとこんどはAnytime UpgradeなるDVDが必要だとさ。もうトホホ満載ですた。
なんとか数日かかってPCで使わないPCにULTIMATE完了。XPのリモートもアップ
デートしてと、まあなんとか使えるようにはなりましたよ。スケスケのはずのULTIMATE
がスケスケでないわけだが・・でもってパスワード設定したら・・したらリモコンでログオン
できない!ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。全部私がわるうございました。
私的結論。これは主にクラファンが24/96を体験するためのハコです。しかし、PC
使えない奴にはムリっぽいよ。
スリープ状態でブルーライトが点滅ってのは減点大なり。
181名無しさん:2007/05/29(火) 19:38:05 O
>>179-180
悲惨ですなあ…
XPの推奨スペックはクリアしてることだし、ここはダウングレード(?)してXP+iTunes管理のほうが幸せになれるかもですね。
182名無しさん:2007/05/29(火) 22:53:18 0
>>110
そうか〜....それは残念でしたね.
酷いこと言って悪かった.
トホホの神様が降りてきたのね.

....でもな〜
最初の文言読むと気に入って買ったヤツを頭から貶しているだけにしか
読めんのよね.
蓋を開けてみれば、リサーチ不足で思い通りにならなかったから
その腹いせに書いただけにも見える.

>問題はモニター、キーボード、マウスなのですよ。
キーボードとマウスはワイヤレスにすれば解決するんでないかな.
まだキャンペーンやっているみたいよ.(先着1000名)
オレはユーザ登録して1週間程度したらメールで当選通知がきた.
モニタは....必要に迫られた時だけつなぐか、邪魔になりにくい
10インチ以下のディスプレイをつなげっ放しにして普段は寝かせて
おくとか....不毛か.
183名無しさん:2007/05/29(火) 23:21:29 0
>>110
どうしてリモートデスクトップなど使おうとするのだ。VNC系にしておけばいいものを。
184110:2007/05/31(木) 09:49:47 0
>182
>蓋を開けてみれば、リサーチ不足で思い通りにならなかったから
>その腹いせに書いただけにも見える.
半分はズボシかな。板汚しでゴメン。
キャンペーン品は既にいただきました。CarryonMusicなりiTunes
なり使うのとあとシャットダウンするのににモニターは無いとやっぱり困
るんですよ・・・・・
でもって10インチ以下のディスプレイってのが意外と世の中にない。
最近アキバに小型モニターのキット売ってる店があるらしいと聞いた
ので近々調査の予定です。

>どうしてリモートデスクトップなど
一番安易だったもので・・・スマソ。VNC系も今は考えてます。

実はまだトホホがあって・・・
通常使用してるモニターをセットアップ時にXPマシンからHDCにつなぎ
変えて、終了後戻したらブートしても画面マックロ・・・・
どうもVISTAのドライバーとリモートデスクトップの設定がらみで悪さした
みたいで、結局XPの修復インスコ。モニターは復活したものDVDソフト
がカクカク(WMPはOK)で音声は全く出ない無音PCとなりました。
復元ポイント切っていたもので、もうクリーンインスコしかないみたです。
185名無しさん:2007/05/31(木) 10:19:56 O
鉄板OSを破壊するとはなかなかの強者
一体どれほどのポテンシャルを秘めているのだろう
次回が楽しみだw
186名無しさん:2007/05/31(木) 17:36:45 0
>>110
どうして行動を起こす前によく考えないんだ!
自ら好んでどつぼにはまっているような気がする
187名無しさん:2007/06/01(金) 00:04:06 0
ここのことかな.

つCoCoNet液晶工房
ttp://aitendo.sakura.ne.jp/coconet/cat56/

銀座線末広町駅が最寄かも.
地上に出ると交差点・さらに派出所があるのでその方向に歩いていき
2つか3つ目の路地を左に曲がるとすぐ右手に見えます.
188名無しさん:2007/06/04(月) 20:49:10 0
>186
良くは考えたつもりなんだけど、確かに良くは調べなかった・・・・・
スマソ

>187
トン
近々逝ってみます。しかしこういうショップが一店あるのがオソルベシ
アキハバラですね。

ところで、DACで良いのがあったらどなたか紹介して下さい。
189名無しさん:2007/06/05(火) 01:55:31 0
私が使っているのはトライオードのルミナス1.0
ttp://www.triode.co.jp/Luminous.htm
(ただし生産完了品。中古で探すしかない。)
190名無しさん:2007/06/10(日) 11:03:25 0
自力でM/Bつくれる力はないとおもう。
どこのM/Bを使ったいるのだろうか?
191名無しさん:2007/06/10(日) 21:05:56 0
せめて粗悪なコンデンサくらいは付け替えて欲しいよね
サウンドボードだけ力入れてもM/Bが逝ったら話にならん
このPCに積んでるS/BってSE-90PCIの進化版?
しかしS/N比でSE-200PCIに及んでないのが痛い
192名無しさん:2007/06/17(日) 00:06:41 0
使用している方に教えていただきたいのですが、トランスポートとして使用する場合の音質はどうでしょうか?
また、確かアップコンバートして音だしできると思うのですが、アップコンバートしたデジタル信号を出力できるでしょうか?
出来たとしたらその音質傾向はどうでしょうか?
193名無しさん:2007/07/01(日) 00:07:49 0
レスが付かないので知ってることだけ.

トランスポートとしては使っていないのでコメントできないけど
マニュアルには可能と書いてるね.
Audio Deckにてサンプルレートから好みのものを選ぶだけ.
もっとも接続先がそのレートに対応していることが前提.
興味があるなら一度問い合わせしたほうがよいかも.

にしてもあれだけPCスペックにケチつけてた奴や便乗で荒らしてた奴等が
ことオーディオ関連の質問になると途端に答えない(答えられない)ところをみると
単なるスペック厨か少し調べれば得られる程度の知識をひけらかす阿呆なのかね.
笑えるな.
194名無しさん:2007/07/01(日) 00:53:17 0
>>193
オーディオの話をkwsk
195名無しさん:2007/07/01(日) 01:10:19 0
いやだベンベン.
196名無しさん:2007/07/01(日) 01:15:49 0
そこを何とか



和田勉
197名無しさん:2007/07/01(日) 01:22:28 0

198名無しさん:2007/07/01(日) 14:03:35 0
購入を検討中なのでお聞きします。
内蔵ハードディスクだけでは手持ちのCDすべて納められないので
外付けのハードディスクを増設したいのですが
この場合せっかくの高音質設計が台無しになるのでしょうか?
外付けからUSBで繋ぐ予定です。
199名無しさん:2007/07/01(日) 15:43:43 0
データの保存先がかわるだけで取り込んだデータが変化するわけではないので
大丈夫ではないでしょうか.

>外付けからUSBで繋ぐ予定です。
前に書きもれしてたのですがUSB以外の拡張手段として
FireWire(IEEE1394)が1ポート付いているので
CPU負荷を考えるとこちらにつないだほうが良いかも.
200名無しさん:2007/07/01(日) 16:27:36 0
>>199
それを聞いて安心しましたが念のため
USBにしろFireWireにしろ、もともとの外付けハードディスクの動作音やらをデータに載せてPCへと送り出すといったことはないのでしょうか?
素人考えですが、もし大丈夫なら普通のビジネス用PCでもそのデータをいったんDACに送ればいいという話になるような気がします。
そのあたりどうなのでしょうか?
201名無しさん:2007/07/01(日) 17:27:48 0
ああ失礼.
筐体設計の話ね.

外付けHDDの振動が本体に伝わってノイズがのることも十分考えられますね.
でもそれってピュアオーディオの世界でも同じことですよね?
オレは何百万もかけるほどの耳は持っていないのであまり偉そうなことは
いえないですけど、そこまで慎重に考えるのであれば
外付HDDを本体と離すなり振動の少ないと思われる低速のものに
換えるなりインシュレータを入れるなりすればいいんでない?
202名無しさん:2007/07/01(日) 17:47:09 0
>200
せっかく1000BASE抱いてんだから、離れたところにHDD置いてNASにすりゃ
おkだと思うが。

>動作音やらをデータに載せてPCへと送り出す
ていうか、デジタル化とかデータ処理とかPCのこと分かってる?

>ビジネス用PCでもそのデータをいったんDACに送ればいいという話
ほぼYES
203名無しさん:2007/07/01(日) 18:02:35 0
>デジタル化とかデータ処理とかPCのこと分かってる?
うぁぁ、それを言っては....
204201.203だす:2007/07/01(日) 18:06:18 0
あとあまり意味ないけどDACを離してみるのも手.
205201.203だす:2007/07/01(日) 18:08:49 0
ゴメン.
なにやってんだろオレ
>あとあまり意味ないけどDACを離してみるのも手.
あとあまり意味ないけどDACのみを離してみるのも手.
206名無しさん:2007/07/02(月) 12:46:31 0
207名無しさん:2007/07/07(土) 01:03:29 0
オンキョーのCD-RっぽくないデザインのCD-Rが好きでした。
208名無しさん:2007/07/08(日) 15:45:49 0
http://www.oliospec.com/windows/sd30g2kai.html


これに、サウンドカードつければ、16dbで高品位オーディオってことになるんじゃね?
209名無しさん:2007/07/15(日) 22:39:42 0
>>208
かっこわるい
210名無しさん:2007/07/15(日) 23:45:13 0
EPSONの静音PC(23db)にONKYOのSE-200PCI載せたらどうだろ
ttp://www.epsondirect.co.jp/at960/index.asp?kh=3

45,150+15,000位=約60,000

で出来上がりになりそうな気がするが。
211名無しさん:2007/08/22(水) 10:49:57 0
見てくれだけはかなり素敵。
212名無しさん:2007/08/23(木) 00:46:57 0
そういえばオンキョーがSOTECを子会社にしたのはスルーなのか
213名無しさん:2007/09/22(土) 18:01:10 0
214名無しさん:2007/09/23(日) 00:36:34 0
>>213
果たして得なのか損なのよく分からないな
値段だけ見ると268000円は高いが
215名無しさん:2007/09/23(日) 01:19:52 0
価格下げないなら中身を半年事にチェンジした方が良いな・・・
あとモニタも専用の作らんとデザインとして釣り合わんだろう。
216名無しさん:2007/09/24(月) 07:42:08 0
見た目もスペックも糞。
こんなもん素人にしか売れないだろ。
217名無しさん:2007/09/24(月) 11:05:47 0
>>216
まぁ、オマエみたいなスペック厨には一生わからんだろうな.
218名無しさん:2007/09/24(月) 11:51:49 0
あいたたた
219名無しさん:2007/09/25(火) 12:27:36 O
素人も手は出さないんじゃない?
頭のおかしな中年限定機種かなw
220名無しさん:2007/09/25(火) 22:34:49 0
>頭のおかしな中年限定機種かなw
?
きめつけるところがキティガイクオリティ.w
221名無しさん:2007/10/04(木) 14:38:08 O
「かな」と書いているのに「きめつけ」だと返している時点で頭がおかしいw
222名無しさん:2007/10/04(木) 22:50:41 0
また随分と日が空いたな.
んで必死に考えたセリフがそれかぃ.w
カワイソス.
坊主、社会に出て揉まれてこい.
223名無しさん:2007/10/05(金) 13:55:58 O
いやいや
ちょっとロスまで主張してたもんでね
頭のおかしな中年のように毎日チェックしに来るほど暇じゃないんですよw
224名無しさん:2007/10/05(金) 21:50:02 0
ワハハハ、そ、そうか....
オマエにとってそれが精一杯か.w
それにしてもロスってw
225名無しさん:2007/10/05(金) 23:00:33 0
相手にするだけ時間のロスだな
226名無しさん:2007/10/05(金) 23:29:07 0
つ座布団
227名無しさん:2007/10/06(土) 02:08:18 0
HDC-1.0使って2ちゃんに入り浸り?
有意義なことですね。
228名無しさん:2007/10/06(土) 10:22:39 O
>>226
座布団じゃねーよwwww
おまえがだボケwwww
229名無しさん:2007/10/06(土) 13:14:54 0
>>228
まあ、そんなにムキになるなよ.w
これでも飲んで落ち着け.
つお茶
230名無しさん:2007/10/06(土) 20:16:33 0
まったく頭の悪いオヤジだな
231名無しさん:2007/10/06(土) 20:21:14 0
オマエほどでもない.
232名無しさん:2007/10/06(土) 20:21:44 0
ONKYOのカード買ったら怨霊に取り付かれました
困りますた
233名無しさん:2007/10/06(土) 22:08:42 0
ソーテックの品質でオンキョーの価格になるんだろうなぁ。
234名無しさん:2007/10/07(日) 00:25:37 0
>>231
5分も経たずに現れるか、、、きしょいオヤジだ
235名無しさん:2007/10/07(日) 00:36:17 0
>>232
ノシ座布団
236名無しさん:2007/10/07(日) 00:50:35 0
>>234
そりゃどうも.w

>>233
やみてくれ〜.考えたくもなひ.
>>232
では御祓いしてしんぜよう.
”はらったま.きよったま.”
....どう?なおった?
237名無しさん:2007/10/07(日) 02:29:13 0
馬鹿丸出し
238名無しさん:2007/10/07(日) 14:58:56 0
必死で絡もうとするバカ親父

薄ら寒いw
239名無しさん:2007/10/07(日) 15:14:16 0
ば〜れ〜た〜か〜.w
しかしこんなときだけ出てくるヤシって笑えるなぁ.w
少しはスレに沿った内容を書き込めんのかね.
あ、オレもそうだった.w
240名無しさん:2007/10/07(日) 23:14:51 0
あんた1日中PCにへばりついてんのか?
キモいよ
241名無しさん:2007/10/07(日) 23:21:34 0
>>240
ま〜、今は休みなんでね.
242名無しさん:2007/10/07(日) 23:57:37 0
ワハハハ、そ、そうか....
オマエにとってそれが精一杯か.w
それにしても今は休みってw
243名無しさん:2007/10/08(月) 00:09:27 0
惜しい.
もうちょっと捻りが欲しいなぁ.w

ところでスレ違いなんだけどどこかにPCケースを自作するスレみたいなのないですかね.
MSIのFuzzy GM965が入るケースを作りたいもんでね.
知っている方いたら教えてちょ.
244名無しさん:2007/10/08(月) 05:53:02 0
おっさん頭、大丈夫か?

人に聞くより目の前の便利な箱で検索しろ
245名無しさん:2007/10/08(月) 23:27:11 0
”おっさん頭”.

どんな頭?
246名無しさん:2007/10/09(火) 00:59:23 0
なんだか伸びているなと思って開いてみたら・・・
247名無しさん:2007/10/13(土) 19:03:12 0
キチガイ爺いの一人芝居か・・・
248:名無しさん::2007/10/30(火) 14:24:59 0
オンキョーから新しいオーディオカード出たけどUSB1.1だあー!
なーに考えてんだか・・・。

http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/SE-U55SX?OpenDocument
249名無しさん:2007/10/30(火) 23:32:22 0
ん〜、リンク先の写真をみると違ってそうだけど
自宅とかでノートPC用に使うのが良さげ.
250名無しさん:2007/12/06(木) 11:35:27 0
あげ
251名無しさん:2007/12/06(木) 15:52:59 0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071205/onkyo.htm
2004年発売の製品をまだサポートするとは、関心です
252名無しさん:2008/01/11(金) 21:01:54 0
253名無しさん:2008/01/12(土) 00:38:11 0
254名無しさん:2008/01/15(火) 02:47:40 0
ONKYOブランドのプリメインアンプなつかし〜
255名無しさん:2008/01/15(火) 04:16:59 0
寝屋川
256名無しさん:2008/01/21(月) 00:23:53 0
HDC-1.0を買ったけど付属のキーボードは何なんでしょ?
キータッチはボロボロだしキーボードが歪んでいて机に置くと浮いてカタカタ言う。w
クレーム付ける気にもならんよ。
257名無しさん:2008/01/21(月) 11:41:39 0
オンキヨーにもソーテックの神が降りてきたのか?
258名無しさん:2008/01/21(月) 23:04:10 0
あのキーボードは980円くらいでしょ。
でも、リモコンは数千円しそうだな。w
259名無しさん:2008/01/26(土) 14:46:54 0
小型で良いけど縦置きできないので意外と邪魔。
260名無しさん:2008/02/15(金) 00:51:12 0
HDC-1.0よりもエプソンダイレクトST110とSE-U55SXを組み合わせたほうが
幸せになれる気がしてきた。
261名無しさん:2008/02/15(金) 15:27:05 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0215/onkyo.htm

オンキヨー、100W×2デジタルアンプ内蔵のオーディオ向けPC

コンパクトサイズでありながら、ハイエンドオーディオ向けのDACを搭載するとともに
100W+100Wの大容量デジタルアンプを内蔵し、高品位なオーディオ再生を目指した。

 PCの基板から発生するノイズの影響を抑えるために、DAC部やアンプ部を独立した基
板で搭載し、HDC-2.0Aでは115dB、APX-2では120dBのS/N比を実現。デジタルアンプ部はP
C本体へ供給する電源から独立した電源供給系統を持ち、PC用電源のノイズからの影響をなくした。

 デジタルアンプは小型でありながら大容量の出力が可能で、回路設計次第では真空管ア
ンプ並の音を実現できるといい、今回採用に至ったという。

 HDDはゴムワッシャとエンクロージャで固定することにより振動を軽減。搭載ファンもゴムに
よる固定や吸音素材の採用により、本体から発生する騒音を低減し、クリアな音楽再生環境が
実現できるという。

 音楽再生は独自ソフト「PureSpace」で行なう。PureSpaceを利用すると、「PDAP(Pure Direct
Audio Path)テクノロジー」により、再生音はVistaのミキサーを通さず、直接オーディオプロ
セッサに転送される。高音質を実現すると共に、Windows上のメール着信音や警告音などが音楽に
混じって大音量で再生されることを防げる。
262名無しさん:2008/02/15(金) 23:30:08 0
またおもしろいものがきたな
263名無しさん:2008/02/16(土) 18:47:05 0
>>261
デザインがsotecっぽくてちょっとイヤだな。
温室的には分離した方が良いアンプも無理やり一体化した印象。
2ピースの方が良かったような。

264名無しさん:2008/02/17(日) 09:23:08 O
値段ワロタ
265名無しさん:2008/02/17(日) 19:41:16 0
オーディオシステムとしてもPCとしても中途半端。
266名無しさん:2008/02/17(日) 21:20:39 0
>>263
デザイン的にはHDC-1.0のが良いね。
267名無しさん:2008/02/17(日) 21:38:56 0
正直、置き場所に困る。既存の何かのシステムに合わせてくれよ
268名無しさん:2008/02/17(日) 23:09:35 0
ヲンキョー 「お客様、冷蔵庫に合わせました。ぴったんこでしょ?」
269名無しさん:2008/02/18(月) 00:14:05 0
奥行 388 mm もある。でかすぎ。
アンプは別でいいよ。
270名無しさん:2008/02/18(月) 01:51:32 0
何故に主記録媒体にSSDを使わなかったのか疑問。
271名無しさん:2008/02/19(火) 22:19:44 0
>>270
値段がとんでもなく跳ね上がるからでは?

>HDC-2.0A・APX-2
外見だけパッと見すると縦置きにしたか横置きにしたかだけにしか見えんぞ.
あとエンブレムが違う程度?
272名無しさん:2008/02/21(木) 18:26:05 0
剛性や振動性が違うらしい。
より音質に配慮した設計。


273名無しさん:2008/02/24(日) 12:29:14 O
アンプとノートPCでよくね?
274名無しさん:2008/02/27(水) 01:37:13 0
SPX-1 の後継のほうを期待していたのだが...
275名無しさん:2008/03/02(日) 20:45:41 0
実物ヨドバシで見てきた。
このマシンをメインに据えてPhotoshopで絵を描いたりできないなぁ、どうみても。
力づくでジュークボックスだと自分に言い聞かせるか。
276名無しさん:2008/03/02(日) 21:39:04 0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/65456389.html
ついにここまで下がったか
この値段なら買ってもいいだろ
一台買ってみた
平日になったら値上げしそうだし
277名無しさん:2008/03/02(日) 22:09:09 0
xpも選べてメモリ2GBだったら買うんだけど。
ただしHDC-1.0のほうね。
新型は机の上に置くには奥行きが長い。
278名無しさん:2008/03/02(日) 22:13:12 0
ただPureSpaceってのはいいな。
279名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:58 0
>>276
HDC-1.0単体より安いんで値段間違えてるんちゃう?
でも、その値段で買えたのならラッキーだな。
280名無しさん:2008/03/03(月) 00:00:00 0
>>279
間違えてないよ
ただヨドバシは値段を元に戻したりするんで早めに買ったほうがいい

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/newstopics/83728063.html

こだわりの高音質オーディオシステムとパソコンを組み合わせた人気商品、
オンキヨー「SPX-1(S) [オーディオPCシステム] 」が
通常価格214,800円からなんと85,000円値下げし、
129,800円と大特価!さらに今ならプラス3%ポイントアップ中につき、
お得な13%ポイント還元。音にこだわるオンキヨーのオーディオシステムはもちろんのこと、
パソコン部分にもデュアルコアCPU「Core2Duo」を搭載したパワフルな1台です。
お買い得なこのチャンスをぜひお見逃しなく。
281名無しさん:2008/03/03(月) 00:25:21 0
スピーカーは実売15000円くらいのやつか。
だとすると、PCは115,000円くらいだな。
282名無しさん:2008/03/03(月) 00:47:52 0
>>281
スピーカが49,800円で本体が80,000円でしょ。
D-P1はホント良いアクティブ・スピーカですよ。
283名無しさん:2008/03/03(月) 02:54:22 0
布団に入って朝買うか決めようzzz
284名無しさん:2008/03/03(月) 06:49:19 0
起きた
買う
285名無しさん:2008/03/03(月) 20:37:25 0
>>282
ONKYOのサイトで比べてみればわかるけど、
その価格なら、スペック数値が上で、
もう1世代先の技術が盛り込まれたスピーカーが買える。
286名無しさん:2008/03/03(月) 20:38:29 0
あでもアクティブスピーカーだしな、
単純比較は駄目か。
287名無しさん:2008/03/04(火) 03:53:31 0
ポチった。
金ないから見送りかなーと思ってたけどヨドバシってクレカの分割いけるんやね。助かった。
A977とD302E持ってるからD-P1いらないんだけどどうしよう。売ろうかなあ。
288名無しさん:2008/03/04(火) 23:38:36 0
おいらも買ったSPX-1。淀橋じゃないが同価格。
あんまり安いので本体だけだと思ったら、スピーカーセットだった。
CA-S3とRadius90で満足してるんだが、
この組み合わせだとリモコンで音量調整できないのが悲しい。
289名無しさん:2008/03/04(火) 23:52:05 0
もしかして価格暴落中?
290名無しさん:2008/03/05(水) 13:00:51 0
後継機種が出たら大抵のものは安くなるよな。
291名無しさん:2008/03/05(水) 13:03:09 0
Vista Basicってのがなんとも…
292名無しさん:2008/03/07(金) 21:14:41 0
今の手持ちが2001年夏のFMVだからこんなニッチな製品を買っても機能には不自由しない
293名無しさん:2008/03/08(土) 00:46:43 0
まだまだだな。私などPC-9821Xa7をいまだに使用している。あちこちアップグレードして
かなりお金がかかっているがな。でもそろそろ限界か・・・
294名無しさん:2008/03/11(火) 18:46:41 0
SOTECに売らせたらダメだろ・・・
AFiNAで懲りてないようだなw
295名無しさん:2008/03/19(水) 21:26:56 0
ソーテック解散だって
あのモデルはあくまで一時的なものだったんだね
296名無しさん:2008/03/23(日) 18:05:42 0
>>295
これのことか
ttp://www.jp.onkyo.com/ir/ir.nsf/B9F891EE592A96384925741100184DF1/$file/20080319_JQIR_onkyo_sotec.pdf
9月1日付でオンキョーがソーテックを吸収合併とのこと
297名無しさん:2008/03/23(日) 20:01:08 0
自作パソコンに高価なサウンドカード付けて、アンプ取り付けて〜

とかやっている人向け?
298名無しさん:2008/03/30(日) 22:43:17 0
299名無しさん:2008/04/01(火) 02:41:53 0
オンキヨーは31日、東芝と特許ライセンス契約を結ぶことに合意し
たと発表した。本契約の締結により、同社は東芝が持つ豊富な特許
を利用することが可能となり、7月に吸収合併を予定している子会社
のソーテックを含むオンキヨーグループ全体でPC事業強化を図る。

オンキヨーは1946年の創業以来、オーディオ関連製品を中心に事業
を展開。近年ではデジタル技術の強化に取り組み、「オンキヨー
がオーディオを変える」とのスローガンのもと、HDオーディオ
コンピ ュータやHD高品質音楽配信サービスなど、デジタルオー
ディオ製品を強化。3月19日には、2007年に子会社化していたPC
メーカーのソーテックを吸収合併すると発表、オーディオに強
みを持つPCの開発を促進する方針を明らかにしていた。

2008/03/31
ソース: http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/31/009/
300名無しさん:2008/04/16(水) 04:21:09 0
11万程度でスピーカと静音マシンが手に入るなら
結構いいんじゃないかと思ってしまう。
ただ、長期保証に入らないと自前ではなかなか
揃えられないパーツ使ってるよね。
ST110とUSBサウンドカードの組み合わせでもいい気がするが、
これと同程度のスペックに購入ページでカスタマイズすると、
スピーカ代は別途必要になる感じだな。
301名無しさん:2008/04/16(水) 21:59:58 0
ヨド川崎アウトレットでSPXが10万であったね。
もう1ヶ月くらいか、展示したまま売れてないが、
そもそもVISTAってのが購入に踏み切れないポイントなんだよな。
302名無しさん:2008/04/30(水) 00:31:40 0
全くだ。
何をどうつくろうが、PCはPC、VISTAはVISTA。
なのに、リセットボタンがない、HDのアクセスインジケーターがない、CMOSリ
セットができない、アップグレードができない、ダウングレードもできない。スリ
ープを基本にしているのもキ○○イざた。
PCの基本機能が不完全で、トラブルシュートができない欠陥商品なんだよ
な。SP1対応のアナウンスメントさえないし・・
凄く魅力のある製品だが、使い続けるうちにほぼ100%間違いなくトラブルを
抱える事になる。PCのシロウトは自己解決できず、それなりのスキルがあって
も結局自己解決がむずかしい。
リモコン制御ソフトの再インストールさえできないんだよ。
303名無しさん:2008/05/26(月) 21:02:05 0
ヤフオクで買った
304名無しさん:2008/06/14(土) 01:47:07 0
HDC-1.0のリモコン繋がらねえ…
購入当初は使えてたのに1ヶ月くらい放置してたら使えなくなった。付属のノートンが悪さしてるとかないよな。

取説見ながら何度やり直しても無駄っぽい。リモコン使えなかったらXPでいいじゃねーかと思うわ。
音良いのに腹立つwwwww
悔しいけど302の言うとおりだ。リモコンソフトの入れ直しくらいさせろと言いたい。
305名無しさん:2008/06/14(土) 18:23:23 0
>>302,304
いい機会だからメーカーに問い合わせて対策などの結果をここにカキコしてくれると
助かる人も多いのでは.
306名無しさん:2008/06/15(日) 23:06:44 0
店頭で試聴したけど、いいね
あのモダンジャズはなんという曲?もしくはどのCD買えば聞けますか?
レンタル屋で借りたCDはモダンジャズと書いてあったが、あんなにノリノリの曲じゃなくて
307304:2008/06/25(水) 01:54:25 0
対策教えていただきました。
リモコンのMENUボタンと右にある■ボタンを3秒くらい同時押ししたら「Select an Option」という画面が出る。
十字キーで「Disconnect」を押してリモコンの接続を切る。
「Disconect from HDC-1.0?」という画面が出るのでYESを選択する。
「RF Link removed」という画面が出るのでNEXTを押す。ここまでがリモコンの作業。

次に、パソコンのリモコン設定ウィザードを起動して、リモコンの再接続ボタンを押す。

リモコンの決定ボタンを押してリンクを再開する。
自分はこれで上手くいきました。やっぱリモコンあってナンボの商品だと思いましたね。
自分が使用してるアンプA-977のボリューム調整が出来れば言うことないんだけど。
308305:2008/06/25(水) 11:32:52 0
>>304
情報どもです.
自分はまだ経験したことないですが結構こうなる人多いかも.
リモコンのリセットと考えればいいのかな.
309名無しさん:2008/07/03(木) 21:04:19 0
静かなのが最大の利点みたいだな
310名無しさん:2008/07/06(日) 03:40:22 0
あとある程度のレベルのアンプとスピーカー持ってたら、音の滑らかさに驚くかな。
DELLのデスクトップにSE-150PCIつけてたやつから買い換えたがあまりの違いに感動した。

まぁ確かに静音さが一番の驚きだったのは確かだけど。
気合出したら自力でメモリ増設できたしとりあえず満足。XP化したいところだけど。
311名無しさん:2008/07/06(日) 19:13:49 0
120GBじゃ使い物にならん
312名無しさん:2008/07/06(日) 21:47:31 0
iPodにピュアオーディオのセットをつないだ方がいいんじゃねえのか?
PCの静音化は限界あるかと。
313名無しさん:2008/07/07(月) 02:29:18 0
いくらなんでもiPodとHDC-1.0だとDACの性能に違いがありすぎると思うんだが…

アンプとスピーカー合わせて10万くらいまでの機器だったらそれでもいいかもしれないけど、
そこから上は流石に粗が目立つと思う。
静音化だけならファンレスのノートPCにSE-U55SXみたいなのを繋ぐというのもありかもね。
314名無しさん:2008/07/08(火) 23:19:22 0
APX-2のレポないね
315名無しさん:2008/07/14(月) 16:39:32 0
もう少し注目あっても良いと思ったんだけどな。
APX-1の時は量販店にかなりのヘルパー突っ込んで良い場所貰ってやってたけど、
今回は本当に販売戦略が地味なイメージがある。

アンプ内蔵という点が良くも悪くもネックなのかも。初めて使う人には良いと思うけど、
ちゃんとしたピュア用のアンプ持ってる人は、アンプ非搭載のが欲しくなると思うし。

俺は結局APX-2が出た後にHDC-1.0買っちゃったしな。安かったってのもあるけど。
316名無しさん:2008/07/19(土) 09:30:39 0
APX-2買ったけどまだ箱から出してないorz。
317名無しさん:2008/08/17(日) 22:52:26 0
私の父は今までアナログオーディオ一筋でした。でもそろそろCDの数が1000枚を超えそうなので
HDDに溜めて聞いてはどうか、と提案してみました。
そうしたらこのHDC-1.0やAPX-2を見つけてきたみたいなんだけど、以下の点が気になるところです。

・制振材や静穏化の程度はその辺りで売ってるMini-ATXのPCに比べてオーディオ向きか
・高級サウンドカードをつけた普通のPCに比べて音はよいのか
・普通に音楽を聴くのに面倒がないのか

私が適当に静穏PCをBTOしてしまえば安いんだけど、それだとCDを録音したりタグをつけたりするのに
父が苦労するだろうから、そういう運用面も使いやすいのかな、というところが大きな疑問点なのです。

WindowsUpdateとかサービスパックのインストールはたまに面倒見てやればすむけど、
ライブラリの再生や取り込みは簡単にできないと困るし・・・
318名無しさん:2008/08/18(月) 23:42:11 0
>>315
うん、HDC-1.0のモデルチェンジ版が欲しい。アンプ内蔵もアンプ付きスピーカーもいらない。
319名無しさん:2008/08/19(火) 00:08:44 0
>>317
静音に関して:ファンを内部の温度にあわせてゆっくり回転させているので静か。
ただし重い処理をさせると回転は速くなりそれなりの音はする。

サウンドカードに関して:サウンドカードはそこそこの性能。トライオードの単品
DACには負けるがなかなかがんばっている。サウンドカードの利点は192khzの
サンプリング周波数で光出力できる点。

普通に音楽を聴くのに面倒はないか:リモコンが付いているのでそれほど
面倒ではないと思う。

ライブラリや取り込みに関して:Carry on Musicというソフトが付いてくる。MP3の変換も
割りと高品質。(Fraunhouferエンジン)。使い勝手はiTunesのようなもの。
とりたてて難しいわけではない。
320名無しさん:2008/08/19(火) 17:46:03 0
音うんぬんの前に....

>CDの数が1000枚を超えそう
>>178
でCD1枚辺りの大まかな容量を掲載しましたけど1000枚と考えるとこの時点でざっと1TBのHDD
が必要ですのでHDC-1.0やAPX-2では既に容量不足かな.
(HDC-1.0は2.5インチHDDなので現在1TBのものはないと思う.APX-2は換装すればOKだけど
オーディオシステムに繋ぐならAPX-2のアンプ部は逆に邪魔になる気も.)

またCarryOn MusicはバージョンアップしてからCDをリッピングする際HDレベルにアップコンバート
するようになったからもう少し容量喰うかも(リッピング時にCD音質レベルにすることは多分可能)
321名無しさん:2008/08/19(火) 17:47:06 0
でそれを無視して質問を考えてみるに

>・制振材や静穏化の程度はその辺りで売ってるMini-ATXのPCに比べてオーディオ向きか
音響メーカーが作っているから自作で安物ケース+制振材や静穏化をするよりかは静かかと.
(スタパ斎藤氏のプログではNECの水冷より静かみたいなことが書いてありました)
....がPC内で一切ファンを使用しない・HDDをSSD(でも容量少ないしなあ)にすれば
それなりに制振化・静穏化は可能かと....ただ適当に制振化・静穏化をしてもPC内のノイズを
拾ってしまい音質は多少変わってくるかもしれません.

>・高級サウンドカードをつけた普通のPCに比べて音はよいのか
「高級」というのが幾ら程度のもののことをいっているのかにもよりますし
なにより結構好みがでてくるので何とも言えないですね.
ただオーディオカードも定評のあるメーカーだけに音も良いと思いますし、自分は好きです.

お父さんの趣味がピュアオーディオでそれなりに値段のはるオーディオシステムをお持ちなら
CDトランスポートという手もありかな.

>・普通に音楽を聴くのに面倒がないのか
既にレスついてますね.

>CDを録音したりタグをつけたりするのに父が苦労するだろうから
>>160
で付属ソフトのCarryOn Musicについて多少の操作感は書いてあるので1枚辺りの操作は割と簡単
ではないかと思いますけど....1000枚リッピングするのは結構つらいかも.

Gracenote(音楽認識サービス)もCDの場合、インターネットに繋がっていれば挿入した段階で自動検索がかかったと思い
ます(または検索ボタンをクリックしてもアルバム名・アーティスト名・トラックごとの曲名は検索されます)
もちろん、これらの情報もリンクして保存できるので手間はかからないはず.
....検索に引っかからないときは話は別ですが.
322名無しさん:2008/08/19(火) 17:50:24 0
それから今回はCDということであまり関係はないですけと、
以前アナログレコードから録音した曲をGracenoteで検索かけると
認識がほぼ全滅に近いと書きましたが、
現在はほぼ9割以上認識される様になりました.
323名無しさん:2008/08/19(火) 18:00:25 0
スマソ.
書き忘れた.

>CDトランスポート
ttp://www.ikeon.co.jp/pcm_s1.htm
324317:2008/08/19(火) 22:06:06 0
みなさん、たくさんのレスをありがとうございます。
こんなに書いていただけるとは思ってもみませんでした。

値段が若干高めに見えること以外は総じてよさそうですね。
容量については、付属のCarryOn Musicを触っていないのでなんともいえませんが、
外付けのHDDかファイルサーバを買ってシンボリックリンクするなりすれば
たぶん解決できるかもしれません。せっかくのVistaですし。

>>319
ありがとうございます。リモコンがついていることは失念していました。なかなか便利そうですね。
>>320,321,322
詳しくありがとうございます。HDC-1.0のHDDが2.5インチだったとは。
これも考慮に入れる必要がありそうです。保証が切れたら換装する予定でしたので。

>>オーディオシステムに繋ぐならAPX-2のアンプ部は逆に邪魔になる気も
デジタルアンプは放っておいて、アナログ出力を外部アンプ→スピーカーならOKでしょうか。
内蔵アンプも中々もったいないような気がしますが、多分自分のを使いたいでしょうし・・・
他の方も言われてますが、やっぱりアンプつきとなしが選べるといいですね。

しかし、確かに1000枚リッピングするのは相当な時間が。これはもう、聞きたいと思ったときに
随時取り込んでもらおうと思います。
家族も使うものなので、父の記憶頼りのCDライブラリからの解放も目指して。
325名無しさん:2008/08/20(水) 01:01:45 0
APX-2は持ってないからわからんけどHDC-1.0はHDD換装かなり大変かも。
メモリを増設したときに分解したけど至る所に防振処理がされててえらい苦労した。
もいじゃえば楽なのかもしれんけど、それやっちゃうとただのパソコンになる気がして。
HDC-1.0のリモコンは双方向通信でリモコンに曲名とか表示できるから結構便利だよ。
APX-2は双方向じゃなくなったみたい。中の人に聞いてみたら「繋がらなくなりやすいから」だとか。確かに。

今は2.5インチでも500Gとかかなり安くなってるから換装できるならやりたいかも。
素直に3.5インチ1テラのバルク買って外付けケースに入れて繋いだ方が安いっちゃ安いんだけど。

死ぬほど過疎ってたから久々に盛り上がってなんか嬉しいなw
326319:2008/08/20(水) 01:14:33 0
>>317
>外付けのHDDかファイルサーバを買って
私が使っているのはNAS。QNAPのTS-109ProIIというNAS箱に日立の1TBのHDDを入れた。
買ってから日は浅いが先ほど設定からAppleTalkを有効にした。長らく使っていなかった
マックエミュのBasiliskIIから接続したらつながった。これは面白すぎる。きっと>>317氏は何台も
パソコンがあると思うのでNASを買ってみてはいかが。iTunesとの連携機能やDLNA対応の
ネットワーク家電も対応している。
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328名無しさん:2008/08/27(水) 15:31:29 O
この機種を単純にCDプレーヤーとしてみた場合、使い勝手はどうでしょうか?


現在のプレーヤーからHDDプレーヤーへの買い換えを検討中にこの機種を知ったんですが、
まだライブラリに取り込んでいないCD(あるいは入りきらなかったCD)などを普通に再生しようとした場合、
・読み込み時間が長い
・音質が違う
・駆動音が大き?%
329名無しさん:2008/08/27(水) 15:34:30 O
・読み込み時間が長い
・音質が違う
・駆動音が大きい
等の問題があったりするんでしょうか?


途中で切れてしまいました
失礼。
330名無しさん:2008/08/27(水) 17:09:34 0
>使い勝手はどうでしょうか?
せめて10〜20レスくらいは遡って読んでから聞いてみてはと
思ったのはオレだけだろうか.

>・読み込み時間が長い
最近のCDプレーヤは持っていないのでなんですが、
ここ数年以内に発売されているPCとおんなじ.

>・音質が違う
HDDから再生するとジッターがうんぬんでCDを直接再生するより
音は良いなんて話が一般的なので、あとは自身でご判断を

>・駆動音が大きい
スロットインしてから安定するまで多少は音はするかな.
もちろん再生開始前の話.
331名無しさん:2008/10/11(土) 15:20:40 0
HDC-1.0系の新型発売か!?

http://www.phileweb.com/news/audio/200810/10/8440.html
332名無しさん:2008/10/29(水) 23:31:41 0
過疎

XPを入れた猛者とかいないかなぁ…
リモコン使えなくなりそうだけど。
333名無しさん:2008/10/30(木) 22:13:02 0
VMware Playerの上でならXPを動かしているぞ
334名無しさん:2008/10/30(木) 23:44:49 0
>>333
仮想マシンかー。その発送はなかった。でも面白そうですね。
使用感的にはどんな具合ですか?もっさり具合とか、どのくらいまでのアプリが実用になってるかとか。
335333:2008/11/02(日) 15:16:37 0
>>334
メモリを2ギガ積んでいるので仮想マシンに1ギガ割り当てている。
まだ最近入れたばかりでほとんど弄っていない。
vistaも入れたがどちらも実機より少しだけ遅い程度。
vistaは入れてからだいぶ経つがよく考えれば特に用途がなかったので
放置状態にある。ファイル共有ソフトを使うときに安全面ではいいかなと
思って作ったがこのままだとxpも放置状態になる確率が高い。
あまり役に立たなくてすまない。
ちなみにこれを使うとバーチャルマシンを作るときに役立つ。
ttp://softsupport.seesaa.net/article/37119124.html
vmx editor

ただしvista環境ではProgram filesフォルダ以下にこの実行ファイルを置かないこと。
このフォルダはユーザーアカウント制御が働いていると仮想化されて保護されている
ので設定を保存してもすべて無視されるし、qemu-img.exeから仮想ディスクを
作ることができなくなってしまう。私はうっかりやってしまった。
336名無しさん:2008/11/09(日) 20:24:06 0
 オーディオセッション in OSAKA 2008に行ってきた。これは毎年この時期に心斎橋と
南船場のハートンホテルで行われているオーディオイベント。私は毎年訪れている。
オンキヨーのブースもあったので覗いてきた。
 >>331の情報は確かだった。私が部屋へ入るとちょうどHDC-1.0後継機のデモと説明を
していた。デモ機はHDC-1.0の形と全く変わらない。これはデモ機なので本物は少し形が
変わるかもしれない。キーボードとマウスはソーテックの名前が冠されていた。
メーカー員の話ではCPUはアトムを使い、価格は59800円ぐらいで売れるようにする。
ASIOドライバには対応しない。発表は今月中に行う予定とのこと。さすがソーテックを
傘下に収めたので安い(安物のパチモンといった方が正しいか・・・)パソコンを作る
ノウハウを得たようだ。旧機種を25万円ぐらいで買った私の心中は複雑だ。
337名無しさん:2008/11/09(日) 20:48:12 0
>>336
トンクス。でも低価格低性能というのも微妙だな。

メーカー希望価格15万ぐらいでそこそこの性能のPCとして売ってくれれば
よろこんで買うんだけど。
338名無しさん:2008/11/11(火) 00:21:57 0
ONKYO全国サービス拠点
http://www.jp.onkyo.com/support/suppd05.htm
339名無しさん:2008/11/11(火) 02:12:22 0
>>338
俺は兵庫県宝塚市に住んでるんだけど今住んでる家のスグ近くに修理拠点があったなんて知らなかったw
壊れたら歩いて持っていける距離 ラッキー^^
340名無しさん:2008/11/20(木) 00:57:11 0
>>336
ATOMということはWindowsXPなのかな。 HDC-1.0筐体でそれなら速攻買いだな。
341名無しさん:2008/11/27(木) 01:08:27 0
>>336
月末になったけど発表マダー チンチン
342名無しさん:2008/11/27(木) 16:05:31 0
 NTT-XでHDC-2.0ABMが79,800円送料込みなので思わずポチってしまった。

 で、教えて欲しいのですが、メモリースロットは2個あって、1個に1Gが挿して
あるのかな?
 商品到着が週明けらしいので、週末にメモリーを買いに行きたいんだが、情報が無
くて・・・ちなみに2GのSO-DIMMは認識しないんだろうか?
 ご存知の方、よろしくご教授願います。
343名無しさん:2008/11/27(木) 16:34:39 0
詳しくはないが、そのシリーズはメモリーの増設は至難の業で、
メーカーに任せた方が良かったのではないかと思う。
少なくとも、兄弟機のAPX-2は1G増設サービスはメモリ込みで
21000円です。
344名無しさん:2008/11/27(木) 16:50:34 0
>>343
 こんな書き込みもあったもんで、いけるかなと。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00103019773/#8479039

 HDD換装も企んでいるのでついでにやっちゃえと思いまして。
 積んでるチップセットが945GMだから3Gまでしか認識しないだろうけど
メモリー安いから2Gx2枚挿して3G認識してくれたらいいんですけどね。
345名無しさん:2008/11/27(木) 16:56:43 0
確かに、やっている人がいますね。
でも、メーカー保証は消えますよ。
HDD換装は構造的にさらに難しそうですが、がんばってください。
346名無しさん:2008/11/27(木) 22:27:19 0
HDC-1.0の方でHDD換装した猛者っている?
347名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:27 0
 344ですが報告しときます。
 HDC-2.0ABMにメモリー2Gアップの3Gに増設と、HDDの160G→1TBへの交換
無事済みました。
 自作マシンをやった人なら「ちょっと面倒」レベルでした。
 少し失敗したのはオリジナルがシーゲートのHDDだったのをウェスタンデジタル
に変えたらアクセス音が少し大きくなってしまったこと。
 値段に釣られずシーゲートにしておけば良かった。
 ともあれ、これでWaveファイルを安心して溜め込めます。
348名無しさん:2008/12/01(月) 12:19:59 0
成功おめ。
ところで、メモリは結局どの規格でしたか?
349名無しさん:2008/12/01(月) 13:05:35 0
>>348
ソケットは2個で1個目に入っているのは
1Gの200Pin DDR2 SO-DIMM PC2-5300 CL5 チップはエルピーダだった。
開いている2個目のソケットに同じ規格の2Gを入れて3Gにした。
Transcendを買ったら、偶然同じエルピーダのチップだった。
2G+2Gも入れてみたが、認識は3Gまでだった。

マザーはAopenのi945GMt-FLAってなってるから、i945GMt-FAの音源、PS2無し
とかの特注なんだろうね。
350名無しさん:2008/12/01(月) 16:18:37 0
報告ありがとう。
メモリー不足を感じたら挑戦してみます。
351名無しさん:2008/12/02(火) 23:11:00 0
HDC-1L キター


59,800か、破格だな。PCとしての性能はアレだが。
352名無しさん:2008/12/02(火) 23:14:15 0
>>351
http://www.jp.onkyo.com/sotec/topics/pdf/1202-hdc1l.pdf
これのことだな。11月中という話だったが少しずれたか。
353名無しさん:2008/12/02(火) 23:30:33 0
WindowsXPは待ち望んていたが、DVI出力がないのが、惜しいな。
SOTECが出してるネットブックの流用だからか。
354名無しさん:2008/12/02(火) 23:38:31 0
しかしLANが100BASE-TXだったり、メモリが最大1GBまで、HDDも2.5インチで160GBと
いう低容量(2.5インチのは遅い)だったりととことんがっかりな性能だ。マウスがUSBなのに
キーボードがPS/2という中途半端。USBマウスなのに昔ながらのマウス端子もあるという
不思議。おまけにパラレルポートとシリアルポートなどという今時省かれることが多い端子が
ついている。どうせマザーボードはどこかのOEMをほとんどそのまま載せているだけだろうが、
もう少し選べなかったのだろうか。内容を見るに何かの産業用ボードにしか見えない。
私は一度マイナーな産業用ボードに手を出し、いたい目に遭っている。なのでこの
パソコンは安いが、買いたいという欲求がどうしても起きない。
355名無しさん:2008/12/02(火) 23:45:02 0
ああ、でもA-905FX(S)とセットでポチってしまいそうなんだけど、今にも
356名無しさん:2008/12/02(火) 23:54:07 0
極論、HDC-1.0がWindowsXPになってくれさえすればそれでよかったんだよな。
個人的にINTEC 205のコンポ使ってるし、今後PCまわりをシンプルするつもりだった。
その中でONKYOのサウンドカードだけは搭載したかった。
しかし、なんだこの使いどころのない端子で汚されたリヤパネルは。
357名無しさん:2008/12/02(火) 23:56:41 0
オーディオとしての機能性能はHDC-1.0からは劣化してないのかな?
358名無しさん:2008/12/03(水) 00:46:18 0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1202/mobile434.htm
>言い換えれば、そうしたロスレスと非圧縮の違いを感じられる程度にまで、
>クオリティを高めることに成功したとも言えるだろう。本機と同程度の価
>格が設定されているUSBオーディオは数多くあるが、ここまで高音質な製
>品は少ない。

いくらなんでもこれほどひどいオーディオの批評は見たことがない・・・

ttp://www.jp.onkyo.com/sotec/topics/pdf/1202-hdc1l.pdf
>これまでのパソコンではCDをリッピング(取り込み)した場合、原盤に比
>べて音楽の表情やニュアンスが微妙に違って聴こえたり、低音の明快さな
>どが失われることがありました。

ソーテック(元)の中の人も、そうとうなもんだ。PCもオーディオも全く理
解出来ていないらしい。ONKYOさんよ、大丈夫か?
ちなみに、HDC-1Lの良いところはPureSpaceと価格?
354さんの感想に賛成です。LANが100BASEじゃバックアップどうすうんだよ。
おまけにレガシーポートって・・・パラレル・・・絶句
\30,000ならすぐに買うけど。

>353,356
HDC-1.0使ってるけど、ほぼオーディオ専用機としてOSのチューニングすれば
VISTAで困る事は殆どないです。使い慣れるとVISTAのスリープは結構いいかも。
メモリー1G、Home Basicもオーディオ専用機と考えると、なるほどと・・
Frieve Audioで機能フルに使って再生しても特にエラーは出ないので。HDC-1.0
にPureSpace付けて\80,000くらいなら買いなんだけどな。HDD容量は所詮追い
かけっこなので100Gでもいいんだけど、まあ160Gあっても罪は無いと思う。

359名無しさん:2008/12/03(水) 08:48:14 0
現在PX7314PにSE-U33GXPを繋いで使っていて、今後買い換える際に
安くて静かで、スペック的にはネットしながら音楽聞ければ十分な自分にとって悪くはないと思うんですがどうでしょう?>HDC-1L
それと後々ある程度聴ける環境にも出来たらと考えてます。
360名無しさん:2008/12/03(水) 08:53:22 0
 だんな、だんな、まだ売ってまっせ。
 HDC-2.0ABMが\79,800
 http://nttxstore.jp/_II_ST12411690?a8=lvjryv9iBLq-5iqnuFqReFWvuqOYEf1K96d_wKtdnoMS4AtL-p9KXvViBpeE1ANqOiFqwEsqwEtc1RerOR2BwoFc0ANqwEXBKFLBjLmdwgmd5gW-4K3iBTjHw6mHDTjqnTmdnTMdnp4xx
 1000BASE-Tにデジタルイン、アウト(光、同軸各1個ずつ)付き
 もちろん、PureSpaceはリモコンでOK

 今なら、メモリー、HDD増設の人柱付き(笑
361名無しさん:2008/12/03(水) 19:21:35 0
ソニーのNAC-HD1にするか
362名無しさん:2008/12/07(日) 16:55:09 0
 新型が出た影響か、ONKYOアウトレットでSPX-1.0(S)が¥129,800で出てますね。
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=SPX1S%5FB&ictg_no=102

 本体はまあ置いといて、このパワードSPは見た目がいいね。
363名無しさん:2008/12/07(日) 20:53:29 0
売れ残りすぎ
前世代どころか、2世代前にモデルがまだ残ってる。

よくもまあ新機種投入するなあ。
さすがに今モデルはだいぶコストダウンしまくったようだけど。

HDMI切僕が出来ればなあ。
オーディオどころか、ビジュアルも対応可能な、AVセントラルコントローラにもなるのに。
リビングに置けるのに。
液晶テレビにも繋げられるのに。
364名無しさん:2008/12/08(月) 23:16:35 0
HDC-2.0ABMをぽちってしまった。
ミニノートを探していたのに、なぜだろう?
365名無しさん:2008/12/09(火) 00:01:43 0
ああ、HDC-1Lを買おうとネットで研究をしているうちに、いつのまにか
HDC-2.0ABMを買っている俺ガイル。
366名無しさん:2008/12/09(火) 00:39:59 0
NTT-XのHDC-2.0ABMの在庫数を気にしつつ、
実はAPX-2の叩き売り開始待ちの奴は多い、と見た。

俺なんだけど。

出ないのかねえ?
367名無しさん:2008/12/09(火) 00:46:30 0
>>366
俺もそう思っていたけど、あちらはブランドイメージが下がるのを避けるため
まだ当分、あるいはずっと叩き売りはしないんじゃないかな。で、>>365のザマよ。

2日前に在庫46台が現在43台だから、今月中はまだ買える計算か。
368名無しさん:2008/12/09(火) 01:13:36 0
>>367
そうなのかもね。
「オンキヨー」のブランドイメージを下げたくない、のかな。

ただ、HDC-2.0が叩き売りになったのは、
確かに「ソーテックだから。」ということもあるけど
次機種がこれまたソーテックブランドで出ちゃったから、玉突きのトコロテン状態で叩き売りが始まったんじゃないかとも思う。

もう、オンキヨーブランドで次のPCは出ないんだろうから、
在庫処理にあせる必要がないのかな?
369名無しさん:2008/12/09(火) 07:55:20 0
HDC-2.0と比べると価格とサイズと消費電力以外にHDC-1Lのほうが優れた点はないです。
370名無しさん:2008/12/09(火) 08:43:44 0
>>369
そうだよな、それで7万ちょいと、6万だったらと思って、決心が付いた
しかし2.0の奥行きはもう少し何とかならなかったのか・・・
371名無しさん:2008/12/09(火) 09:36:41 0
>>369
OSはHDC-1Lの方が優れてると思うよ。
Vista動かすのにあのメモリ容量はちょっと。
372名無しさん:2008/12/09(火) 12:42:41 0
結局HDC-1.0が1番か
値段もこなれてきたしな
373名無しさん:2008/12/09(火) 14:27:20 0
PureSpace対応でメモリー2GのHDC-1.0があれば欲しい。
PCは消耗品だと思ってるから、アンプ内蔵はちょっとないわ。
374名無しさん:2008/12/09(火) 17:09:12 0
 NTT-Xで買った立場から言うとCore2DuoのT5500を積んで160GのHDD、メモリー1Gの
ちょっとこましなPCにそこそこの音源積んでOS買ってたら8万くらいはかかるからな。
 パワーアンプは使わなければ関係ないし、デジタル同軸の入出力があるのが気に入った。
今はデジタルアウトを手持ちのDACに繋いで聞いている。リモコン付はやっぱりいいわ。
375名無しさん:2008/12/09(火) 18:39:20 0
HDC-2.0ABM、やっぱりDACは内蔵よりDA53付けた方が良いかなあ。
376名無しさん:2008/12/09(火) 20:58:47 0
>>371
アトムのネットトップは触ったことがないけれど、ミニノートと
比較してみてHDC-2.0のほうが軽快に動いていました。
>>374
同意。しかもオフィス2007もついているし。
昨日注文したら今日届きました。疲れているので開梱してないけれど。
377名無しさん:2008/12/09(火) 23:12:50 0
HDC-1LってひょっとしてIntel BOXD945GCLF2というマザーボードをそのまま使ってたりするのか。
インターフェースの種類と並びがそっくりなんだが。
378名無しさん:2008/12/09(火) 23:29:00 0
>>375
内蔵のと大差ないと思う。
379名無しさん:2008/12/10(水) 00:15:24 0
>>377
 だったら嬉しいのだが(Intel BOXD945GCLF2はデュアルコア)スペックに書いてある
ようにシングルコアだから、そうだとしてもD945GCLFのほうだな。
380名無しさん:2008/12/10(水) 00:34:36 0
ttp://www1.sotec.co.jp/direct/hdc/images/face-02.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080607/image/iatom3.jpg
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/26/atom/images/010l.jpg
上からHDC-1L、D945GCLF2、D945GCLFの裏面の顔
似ているが少し違う。(USBとオーディオ出力の隙間が狭いな)
HDC-2.0と同じ手法でちょっと改造OEM版かな?
381名無しさん:2008/12/10(水) 00:48:05 0
専用設計にするならシリパラPS/2は省くだろふつー
382名無しさん:2008/12/10(水) 08:21:18 0
 HDC-2.0はAopenのi945GMt-FAから音源や各種コネクタ撤去したものだからね。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/028/28735/op3_c_640x480.jpg
ttp://www1.sotec.co.jp/direct/hdc2/images/face-02.gif

 HDC-1Lも基板は一緒で音源関係のチップ外しただけだろうね。
 Aopenと違ってIntelには「音源だけは外してやるが後は嫌じゃ!」
とか言われたのかも(笑
383382:2008/12/10(水) 08:27:23 0
 書いてから気づいたがHDC-2.0はAopenに専用基板起こして貰ったかもしれないな。
 拡張スロットとUSBの間の距離がかなり違うな。
 システム情報では「Aopen i945GMt-FLA」と出るから「i945GMt-FA」の親戚には違
いないだろうが。
384名無しさん:2008/12/10(水) 10:53:18 0
>>383
HDC-2.0のマザーは写真を見る限りPCIスロットがあるんだけど使えるかな?
それともAopenと同じようにPCI−Ex1になってるのかな?
385382:2008/12/10(水) 14:02:23 0
>>384
 なぜかPCI-Ex1ではなくPCIだ。
 今のところ使い途を思いつかないので使っていないから動くかどうかは判らん。
386名無しさん:2008/12/10(水) 20:47:08 0
x1よりは汎用性が高いけど使い所はない、と。
実質x1でもいいからx16にしてくれればなぁ。
387名無しさん:2008/12/10(水) 21:06:03 0
>>360
買った。
前は1万円引きクーポンが無かったのに、今はついてたからポチってしまった。

というか自作オーディオPCがあるんだが、これの処分どうしよう・・・。
かけた金は同じぐらいだが、完成度と見た目で言えば明らかにHDC-2.0軍配が上がるからなぁ。
本当に必要なものではなかったんだけど、ボーナスの魔力だ。
388名無しさん:2008/12/10(水) 21:27:14 0
>>349
おおっ、メモリソケット2つあるんだ!
てっきり2GB MAXだと思ってたから朗報だ。
これでVMwareでゲストOS1つ動かしてもメモリに余裕ができる。

俺は俺で、力不足を感じたらCPUの換装とPCIへのカード増設してみようかな。
389名無しさん:2008/12/10(水) 21:35:33 0
あとは1920x1200表示できればいいんだけど
ドライバで対応しないかな
390名無しさん:2008/12/10(水) 21:43:43 0
>>389
それは本当に・・・せめて1920x1080が出せればAVのコアになるのにね。
391名無しさん:2008/12/10(水) 21:49:16 0
>>387
 一緒だ(笑
 VIAのEPIA-PD 1000にE-MU0404を差して、箱はNoah800 OSがXP-Home
という音楽PCが余ってしまった。使いみちを考えないとな。
392名無しさん:2008/12/10(水) 21:52:06 0
>>389
>あとは1920x1200表示できればいいんだけど
デルの24インチを使っているんだけど、表示出来てるよ。
393名無しさん:2008/12/10(水) 21:55:24 0
>>388
チップセットの制約からCPUはT7200,T7400,T7600の3種から選ぶことなる。
最新よりかえって高いのが辛いわ。
394名無しさん:2008/12/10(水) 22:04:59 0
>>392
あら!1600x1200、1680x1050が上限かと思ってた。繋ぎ変えてみる。
情報サンクス
395名無しさん:2008/12/10(水) 22:46:28 0
>>391
売っても二束三文にしかならないから困るよな〜(笑
10万近くかけたのに。

というか未だに39台売れ残ってて、ほとんど在庫が減らなくなってきたから
さらに値引きされそうなのが嫌な俺って貧乏性(笑
396名無しさん:2008/12/11(木) 01:37:16 0
NTT-Xがいつの間にか残り39台。今月持たないか。
397名無しさん:2008/12/11(木) 07:05:43 0
T7600が35000円ぐらいだねオークションで。
T7200だとあまり交換する意味が無いからT7400以上だが、高い。
BGAを改造したES品ならもっと安いけど。


いっそのことマザー交換できないかなw
買ったらとりあえずガワ開けてみよう。
398名無しさん:2008/12/11(木) 09:56:15 0
>>397
 同じCPUの入札で競り合ったりしてな(笑
 既に何個かウォッチリストに入れてる。

 マザーは無理だろ。PS2とかパラレルを外した特注マザーだからなぁ。
 カバー外すときは足も外さないとダメだからな。最初ちょっと悩んだ。
399名無しさん:2008/12/11(木) 21:49:52 0
昨日今日だけで一気に在庫が6台減ったな。
HDC-1Lの登場で注目されたか?

明らかにNTT-XでHDC-2.0買う方がいいからなw


>>398
まぁこういう特注機の場合、ほぼ無理だよねぇ・・・。
ただマザー自体はMini-ITXの規格を踏襲してるから、しばらく使って飽きてきたら
バックパネルがはまるように後ろをくり抜いて換装とかも有りかもと思った。
現物見てないから、ただの妄想なんだけど。

日曜受け取りが楽しみ。
400名無しさん:2008/12/11(木) 22:55:40 0
三日前に注文したときは、47台あったのに、今や31台しか残ってないぞ〜、急げ!
401名無しさん:2008/12/11(木) 23:36:46 0
>>399
日曜にポチったのが昨日届いた。どれくらい静かなのか楽しみだけど、忙しくてまだ開梱していない。

そりゃあHDC-1Lに2万ほど足すだけで、パワーアンプ付いて、CPU性能上がってOfficeが付くんだから
こっち買うよな。
402名無しさん:2008/12/11(木) 23:56:35 0
まあアンプはいらないけどな
403名無しさん:2008/12/12(金) 00:15:29 0
windowsの腐ったミキサーをバイパスしてくれればそれでいい
そしてそいつをそこそこの品質の同軸なり光なりで出してくれればそれでいい

1Lにデジタル出力があればなー
HDC-2.0でいいっちゃいいんだけどアンプはいらん
無駄に電気食うしでかいし
404名無しさん:2008/12/12(金) 11:47:41 0
HDC-2.0ってHDD交換したら付属ソフトウェアとかリモコン使用できなくなる?
405名無しさん:2008/12/12(金) 12:09:48 0
持っていないけど、普通に考えて、等価に付属ソフトウェアをコピーすれば
リモコンも使えると思う。
等価にコピーするのは単体では無理なので、何らかの道具と知識が必要に
なる。
406名無しさん:2008/12/12(金) 12:40:06 0
>>404
市販のコピーツールでいけたよ。
「ハードディスク 引越し」とかで検索すれば色々でてくるよ。
 フリーソフトでもいいのがあるみたいだけどね。
407名無しさん:2008/12/12(金) 12:48:43 0
HDC-2.0AHMも\120,000くらいで売って欲しい
408名無しさん:2008/12/12(金) 22:18:55 0
おい、いきなりHDC-2.0Aと抱き合わせ販売のD-NX10が9000円に値下がりして、5000円引きになってタダ同然になってるぞ。

でももう残り4台だ。なくなったらどうするのかな?
409名無しさん:2008/12/13(土) 07:47:45 0
マジか…
昨日注文したのに…
410名無しさん:2008/12/13(土) 08:52:37 0
>>409 俺もさ・・、同志。
411名無しさん:2008/12/13(土) 11:24:15 0
音質はHDC-1.0が一番だろ!
412名無しさん:2008/12/13(土) 11:52:32 0
あと一万円値下がりするのを待つ。
413名無しさん:2008/12/13(土) 12:51:07 0
>>412
今の時点で26台だから、値下がりすることなく売り切れになるぞ。

スピーカーも完売になったし。
414名無しさん:2008/12/13(土) 14:47:56 0
久々に届くのが待ち遠しいマシンだ
415名無しさん:2008/12/14(日) 18:49:05 0
届いたー

しかし分解のしかたがわからん。
とりあえず見えてるネジ全部はずすか・・・
416415:2008/12/14(日) 19:18:22 0
ケースすら分解できない・・・・
(;´Д`)<ダレカ ヒントダケデモ・・・
417名無しさん:2008/12/14(日) 20:06:13 0
メモリを増設したくなるよなぁ。1Gじゃなぁ〜。かったるい。
418名無しさん:2008/12/14(日) 21:35:19 0
>>416
1.上4本の6角穴付きネジを外す。→細いカバーが外れる。
2.側面のライセンスシールが上に来るように横に倒す。
3.足の間の6角穴付きネジ2本を外す。
4.プラスドライバーに持ち替えてライセンスシール側の足2個を外す。
 (防振ゴムで張り付いてるけど引っ張ればOK)
5.反対側の足2個を少し緩める。
6.裏面のLINE IN 横のビスを外す。
7.足側を先に引っ張る感じでカバーを取る。

8.HDDと書いたアルミ板が見えるので→が付いているネジ5本を外す。
9.アルミ板を外す。
10.HDDが見えるのでHDDの電源、信号のコネクタとファンのコネクタを抜く。
11.HDDがケースごと上に抜けるので持ち上げて外す。
12.抜いた場所からメモリーソケットが見えているのでメモリーを差す。

 こんなところかな?あくまで俺はうまく行っただけで保証はせんよ(笑
419名無しさん:2008/12/14(日) 21:46:05 0
>>418
GJ! たしか六角レンチは2mmだったかな。
裏面でただひとつ外すネジは矢印が教えてくれてる。
親切なつくりだな。ところでPCIバスが空いているが、
使った人いる?
420415:2008/12/14(日) 21:51:56 0
>>418
ありがとう。
あの丸っこいの外せるのか・・・・。これは外せない物だって先入観のせいで気づかなかったぜ!
そういえばファイル鯖にしてるHPのML115もこんなネジだった。

外れました。
HDDの上に1枚板が載ってて、それをのせるだけで音が外に漏れなくなった。
凄いのか凄くないのかよくわからないけど、内部の密集度は凄かった。
とてもCPUを換装する気になれない(笑)

結果として交換は凄い簡単でした。
想像以上に造りも良くて、良い買い物したわー。
421名無しさん:2008/12/14(日) 22:03:26 0
>>419
>ところでPCIバスが空いているが、使った人いる?

 どちらかと言うと「使いみち思いついた人居る?」じゃなかろうか(笑

422名無しさん:2008/12/14(日) 22:15:12 0
考えられるとしたら地デジチューナー、SATAとかのインターフェイスカード、
ビデオカードぐらいかなあ。
将来的にブルーレイにドライブを換装するとしたら、オンボードじゃ厳しいだろうし。
423名無しさん:2008/12/14(日) 22:19:55 0
 マザーボードにはS-ATAのソケットがもう一個あって、実際に使えたから
拡張カードから外に出せるようにしても面白いかもしれないね。
 市販でそういうの売ってたような。買ってみようかな。
424423:2008/12/14(日) 22:35:51 0
425名無しさん:2008/12/14(日) 22:40:09 0
426名無しさん:2008/12/14(日) 23:35:58 0
昨日今日と子守の合間を縫ってHDC2.0の試運転中。

やっぱピュアスペースはいいわ。iTunesで録りためたMpegでも素晴らしく良く鳴る。
今までの環境が糞だっただけかもしれんけど、セット買いのD-NX10でも十分な感じ。

でも、メモリーは増設した方がいいな。2Gって幾らくらいするんだろう?
427名無しさん:2008/12/15(月) 03:07:20 0
2000円くらい。
428名無しさん:2008/12/15(月) 08:29:21 0
>>427
ありがとう。ネットでまさに2000円ぐらいで注文した。
429名無しさん:2008/12/15(月) 08:43:26 0
430名無しさん:2008/12/15(月) 09:04:59 0
同じ型番をサンワダイレクトで2080円(送料込み)で買いました。
しかしこんなに安くなっているとは・・・
431名無しさん:2008/12/15(月) 17:46:34 0
 NTT-XのHDC-2.0ABMは今日も1台売れたようだ。
 残り21台・・・今月一杯持つか怪しいところだな。
 HDC-1Lも残数は表示していないが在庫僅少となってるな。
 どちらが早く完売するだろうね?
432名無しさん:2008/12/15(月) 23:12:12 0
>>431
とか言ってる間に19台になってるな
433名無しさん:2008/12/16(火) 00:34:38 0
>>418, 415
メモリにあわせてHDDも換装した?
434名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:45 0
>>433
347でも書いたけど1TBのHDDに交換した。普通にコピーしたのでは一抹の不安が
あったので、「LB コピー ワークス10」でRAWでコピーして、その後D:の中身を
バックアップしてD:を開放してD:,E:と取り直した。
今はC:が101G、D:が411G、E:が411Gになってる。
435434:2008/12/16(火) 01:01:28 0
>>433
内緒だが、万一の修理を考えて元ディスクは厳重に保管してある(笑
436名無しさん:2008/12/16(火) 01:20:00 0
>>433
俺の場合ファイルはNASに保存してるので、HDDはそのまま。


というか音質が良いと音楽聴きたくなるな。
ワンルームのため音量出せないのが難点だが・・・。
437名無しさん:2008/12/16(火) 01:46:13 0
Ultra VNCでワイヤレス接続してiPod Touchをリモコン替わりに使ってます。
結構オモロイよ。
438名無しさん:2008/12/16(火) 08:10:47 0
>>437
ピュアスペースもUltra VNCで動くの?
VistaとXPで面倒だからまだ試してないの。
439名無しさん:2008/12/17(水) 00:10:02 0
メモリ増設完了。

>>418さんたちのお陰で20分程度で終了。結線やら含めても30分ぐらいでした。
スロットの位置が結構深くてやりづらかった以外は問題なし。HDDのソケット
外すときに壊しはしないかとドキドキする。

ただノートパソコンのメモリ増設した経験がないと、入れ方がわからない人も
いるかも。

やっぱり3Gになると動作が機敏でいいです。つか、1Gでビスタは無理が有りすぎ。
440名無しさん:2008/12/17(水) 15:02:45 0
面倒くさそうだからHDC-1Lにしようっと
441名無しさん:2008/12/17(水) 22:40:06 0
俺も3Gに増設完了!さくさく動くね〜。この値段なら満足だよ。
442名無しさん:2008/12/18(木) 16:12:20 0
かなり前にHDC-1.0を2Gにした俺は負け組だな。3Gにすりゃよかった…。
443名無しさん:2008/12/18(木) 21:39:01 0
メモリ増設してる人は、やっぱり2GB2枚差しで3GBにしてるんですか?
DDRなんで、1GB+2GBだとあんまし良くないんでしょうか?
444名無しさん:2008/12/18(木) 22:10:32 0
みんなスピーカー何使ってる?
デノンのトールボーイにしたいんだけど、やっぱオンキョーのが相性いいかな?
445名無しさん:2008/12/18(木) 22:23:53 0
>>443
2Gのメモリを差したらもともとの1Gと合わせて3Gと認識しているようです。
446名無しさん:2008/12/18(木) 22:35:15 0
>>443
 聞いた話、読んだ話なので間違ってたら申し訳ない。で聞いてね。(要は理解できていない)
 2G+1Gのメモリーを積んだ場合は合計2Gの部分まではデュアルチャネル動作をして、超えた部分
はシングル動作となるらしい。
 ただ、DDR動作はメモリーのクロックがバスクロックより遅い場合に効果があり、バスのクロ
ックとメモリークロックが同一であればシングル、デュアルで速度は変わらないらしい。

 ということでHDC2.0の場合バスクロック=メモリークロック=667MHzだから1枚差しでも2枚
差しでも速度は同一だから気にしなくて良いという結論になる。(らしい(笑)
 
447名無しさん:2008/12/18(木) 22:42:32 0
>>444
 オクで\2,500で買ったTEACのSPの箱にFostexの約\10,000/個の13cmフルレンジ
にFosterの\980/個で買ったホーンツィーターを6db/octのネットワークで2WAYに
したスピーカーで聞いてる。
 以前はCR-D1LTDで聞いてたが特に遜色無いようなので入れ替えた。
 最初は安いPCスピーカーだったんだけどね・・・いつのまにか。
448名無しさん:2008/12/18(木) 22:46:48 0
FSBの帯域分ならシングルチャネルで釣り合うけど、内蔵VGAが帯域を食ってるからデュアルにするのは有用だよ。
どーせなら2GBx2の4GBにしちゃえ。VRAM分はOSから見えない所から取るはずだから、
OSが認識するメモリ容量的にも性能的にも若干有利だ。
どーせDIMMなんか安いんだし、1MB弱が使われなくたって気にならないだろ?
449名無しさん:2008/12/18(木) 22:48:14 0
×1MB ○1GB 1024倍違っちゃまずいなwww
450名無しさん:2008/12/18(木) 22:48:34 0
私はタンノイのEyris Iを使用。アンプはアドバンスのキット物(出力管は300B)。
DACはトライオードのルミナス。
451名無しさん:2008/12/18(木) 22:55:46 0
 現状、2G+2Gで「システムの概要」で「合計物理メモリ」が3,061.88MBと出てる。
 2G+1Gのマシンと多少なりとも差があれば値打ちなんだが(笑
452名無しさん:2008/12/18(木) 22:59:19 0
CPU-Zだと4096MBでDualだと言ってるな・・・
使えてるのか使えてないのか(笑
453名無しさん:2008/12/19(金) 01:24:45 0
HDC-1Lを購入したくてここに来たらHDC-2.0ABM買おうとしている俺ガイル
…って、既にたくさんの俺がいたw
残り11台、踏み出す勇気が…金が…
454名無しさん:2008/12/19(金) 02:02:09 0
>>453
そんなあなたにこのスレをプレゼンツ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229330988/all
455名無しさん:2008/12/19(金) 03:13:12 0
俺はHDC-1.0にA-977とD-302Eを使ってる。
実にオンキヨーらしい音がするw

メイン機(DELL)にはSE-150PCI使ってるけど、HDC-1.0の方が全然音が綺麗。
456名無しさん:2008/12/19(金) 08:27:44 0
>>453 別に薦めはしないけど、もう残り9台だから
あの値段で買えるのはせいぜい今週末までだよ
457名無しさん:2008/12/19(金) 09:55:37 0
あまり売れなければ、クリスマスあたりにオマケが付くかと思ってたけど持ちそうにないね
458名無しさん:2008/12/19(金) 20:01:15 0
hdc-2.0届いて一週間。
最初は眠たい音だなぁ。って思ってたけど、どんどん目の前の薄膜が剥がれ落ちてきた感じ。
奥行きとか情報量はCDプレーヤー(DCD-SA11)がやっぱり勝ってる感じだけど、補って余りある便利さ。リモコン便利すぎる。
hdc-2.0→PA-S1→MA-S160→FOCUS110
で聞いてます。いやぁ。思ってたより全然良いです。やっすい買い物した感じ。Officeもついてお買い得感がハンパじゃないですね。
買って良かったって思える物に久しぶりに出会った気がするなぁ。ほんとにアンプ部は要らないけど。
459名無しさん:2008/12/19(金) 20:08:52 0
ディスプレイは何使ってるんすか
460名無しさん:2008/12/19(金) 20:17:22 0
AQUOSの37型。
461名無しさん:2008/12/19(金) 20:21:42 0
でかいね
462名無しさん:2008/12/19(金) 22:01:41 0
メモリ追加のために筐体を開け閉めしてからファンの音が
うるさくなったような気がする。
463名無しさん:2008/12/19(金) 22:03:54 0
ピュアスペース使ってると文字がでかすぎて少しバカっぽかったりします…。
464名無しさん:2008/12/19(金) 22:12:41 0
>>458
 完全にスレ違いだけどFOCUS110ってAUDIENCE 52SEの後継機なのかね?
 当方も休日の昼間はHDC-2.0→自作DAC→LUXMAN 505U→AUDIENCE 52SEで聞いてる。

 意外なところにDYNAのファンが居てるとちょっと嬉しいね。
465458:2008/12/19(金) 23:02:44 0
>>464
AudienceとFocusはラインが違うから後継機ってワケではないです。売ってた時期も被るんじゃないかなぁ?
でも、値段も同じくらいだし52SEと110は同じD280ってツイーター使ってるから、兄弟のような感じかも知れませんね。
52SEの音は聴いたことがないです…。申し訳ない…。
因みにAudience42も持ってたりします。元気が良くて良いですよね。Audience。アンプ喰いですけど。
何か趣味が合いそうですね。PC板でこんな人に出会えるなんて、ちょっと面白かったです!

こちらも板違いすみません。嬉しかったので思わず書き込んでしまいました。
466名無しさん:2008/12/20(土) 00:12:19 0
仕事が無くて不安なので買うのやめる
467名無しさん:2008/12/20(土) 11:44:58 0
ヤフオクのセット競り負けた…
468名無しさん:2008/12/20(土) 16:43:35 0
同じく・・・ ランキング2位。スピーカーは欲しかったけど、モニターはいらんかったから。
469名無しさん:2008/12/21(日) 00:07:06 0
完売しました

はじめからこの値段で売れww
470名無しさん:2008/12/21(日) 07:28:30 0
>>469
最後の8個ぐらいのペースは凄かったな。
迷ってた層が残りひと桁になって飛び降りたか
471名無しさん:2008/12/21(日) 09:38:29 0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73293959
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s117311160
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c199553491
売り切れて入手不可になるのを狙って、こういう転売屋も居るからな。
下の2個なんてモロだろうね。
472名無しさん:2008/12/21(日) 20:40:19 0
>>471
馬鹿な奴だよな、こんな面倒なコトしても大して儲からないのに。
NTT-Xがなくなっても最安値12万円台だから、オークションで
売ってもせいぜい2万ぐらいしか儲からないだろ。
473名無しさん:2008/12/22(月) 02:25:14 0
話ぶった切ってすまん。
SPX-1I購入して3日目、Vistaがもっさりして遅いので
メモリー(2G×2)を増設。メモリーを購入の際、T7200
が中古であったので購入し交換した。
まだVistaがもっさりなので、XPインストール、Driver類は
イーサーネットのドライバー以外は何とかインストール出来た。
サウンドはSE90PCIのDriverを無理矢理入れたら、音がとりあえず
でている。(光接続)
リモコンは未接続
474名無しさん:2008/12/22(月) 02:30:39 0
本題忘れてた!
イーサーネットのDriverインテルと思っていたが違っていたみたい。
誰かVistaのデバイス情報を教えてもらえないでしょうか?


475名無しさん:2008/12/22(月) 03:06:12 0
デバイスマネージャで?付いたデバイスのプロパティ開いて詳細見るだろ
そうするとPCI\VEN_0123&DEV_0123&SUBSYS〜って出るだろ
そのVEN_0123 DEV_0123でググれ
476名無しさん:2008/12/22(月) 08:24:07 0
>>474
NICはカニだろ?
http://global.aopen.com/userdownload_List.aspx?RecNo=11201&Model=2211
でいけるんでねぇ?
477名無しさん:2008/12/22(月) 08:29:28 0
あ、SPX-1か。476は忘れてくれ
478名無しさん:2008/12/23(火) 16:48:41 0
hdc-2.0届いた。
ん〜、予想以上にPCだな。
ゲームとか入ってるし。
479名無しさん:2008/12/24(水) 01:59:13 0
一瞬高音質エロゲとか考えた俺は死んだ方がいい
480名無しさん:2008/12/24(水) 08:37:27 0
 HDC2.0 なぜかスリープにしてると、まれに立ち上がってることがある。
 部屋に小人さんでも住んでるんだろうか?
481名無しさん:2008/12/24(水) 08:47:51 0
HDC-2.0ABM今来たのに完売してる…だと
482名無しさん:2008/12/24(水) 13:00:52 0
>480
デバイスマネージャ→マウス/キーボードのプロパティ→電源の管理
→このデバイスで、コンピュータ〜、のチェックを外す

小人が歩くと振動でマウスが揺れてスリープ解除、小人さんはエロゲ
やりたいほうだい・・ではないかい?
483名無しさん:2008/12/24(水) 22:00:03 0
>>482
 ありがとう。今日嫁に聞いて原因が判った。
 新しいもの好きな家の猫がこの寒いのに時々キーボードを座布団にしている
ということが判明した。困ったもんだ。
484名無しさん:2008/12/24(水) 23:06:47 0
最後の9台のところで様子見してたら土曜日に在庫無くなってちょっと後悔してたけど、
ページが消えないので余分 or キャンセルが出るだろうと張ってたら今見たら5台復活してた。
とりえあず1台確保。残り4台。
485名無しさん:2008/12/24(水) 23:20:51 0
う、本当に復活してら
このスレ見つけてすぐ在庫が無かったんでうおおショックと思ったけど
いざ在庫があると迷うなあ
消費電力とか考えちゃう
486名無しさん:2008/12/24(水) 23:27:23 0
とりあえず買って後悔はしないよ。
俺はワンルーム住まいだからコンポの代わりとして使って大満足。

でも今見たら見つからないんだけど、どこに復活してるの?
前と同じ場所にはなかったが。
487名無しさん:2008/12/24(水) 23:35:38 0
488484:2008/12/25(木) 00:10:04 0
>>485
静かなPCは欲しかったし、定価が高いだけあって作り自体はちゃんとしてそうだから、
無くなったときは「しまった!」と思って後悔してたけど、確保した今「別にいらないよなぁ〜」
とも思っている・・・

まぁ、Office不要なら9000円くらいでは売れるだろうから、さっさと振り込むかな。
489名無しさん:2008/12/25(木) 07:16:10 0
HDC-2.0ABMってドライバ更新して
1920x1080とかフルHDは表示できませんかね?
液晶TVでたまに使いたいのですが
490名無しさん:2008/12/25(木) 08:14:36 0
>>489

>392
>>あとは1920x1200表示できればいいんだけど
>デルの24インチを使っているんだけど、表示出来てるよ。

 私も別の部屋に1920x1200持ってるがまだ試していない。
491名無しさん:2008/12/25(木) 08:51:39 0
ポチるか迷いすぎて禿げ上がりそうなので一旦でかけて
夜まで残ってたらまた…!
492484:2008/12/25(木) 17:06:49 0
完売しました。
493名無しさん:2008/12/25(木) 19:45:04 0
あらら
494名無しさん:2008/12/25(木) 23:47:40 0
>>489
今日試してみた。1920x1200 1920x1080両方OKだった。
グラフィックドライバーはintelサイトから最新を落としてインストール済み
だから購入のままのドライバーで出るかは不明。
1600x1200のディスプレーでは表示は無かったが1920x1200のディスプレーに
繋いでやると自動的に1920x1200のモードになってた。
495名無しさん:2008/12/27(土) 11:02:14 0
スリープモードやらなんやらのロジックがよく分からん。
スリープにしておいたら勝手にファンが回っているし。
どうなっているんだ?
496名無しさん:2008/12/27(土) 11:46:01 0
>>495
同じく悩んでた口だが、スリープモードに入って一定時間経つとより深いスリープモード
(恐らくメモリー退避からHDD退避に移行する)へ移行するためにしばし起動するような
気がする。なにぶん初めてのVistaなのでOSの機能かマシンの機能かは判らん。
497名無しさん:2008/12/27(土) 16:18:34 0
>>495
私も同じ症状だ。高速なUSBメモリをさしてReadyBoostをしようとしていたのに
効果が半減だ。
498名無しさん:2008/12/28(日) 13:08:14 0
CPUアップグレードした人居ますか?
ボーナスパワーでt7600あたり買おうと思ったけど交換方法と実際動くのかが不安・・・
自作より密度高くて難しそうだし。
499名無しさん:2008/12/29(月) 16:33:44 0
秋葉のツクモでT7600が3万で売ってたよ。
オクで買うより安くて安心。
500名無しさん:2008/12/29(月) 19:32:57 0
HDC-1Lを購入してしばらく使ってみたが、音はすごくいい。
今までC-1VL・A-1VL・D-302E・SL-A250だったんだけど、
トーンコントロールが無いからセッティングが難しかった。
HDC-1Lだとitunesのイコライザ使えるから楽でいいわ。
501名無しさん:2008/12/29(月) 20:42:28 0
どうやれば電源が入るのか分からん。
502名無しさん:2008/12/31(水) 18:43:22 O
HDC-2.0って6ピンのIEEE1394端子あるよね。
AVアンプ(4ピン)の同端子につなげてみたんだが、
認識はしても音はならない。。。

AVアンプ側の信号はAUDIO(A&Mプロトコル)なのだが、
HDC-2.0は取説にその辺何も書いてない。
信号の種類が異なるのは想像つくが、
伝送可能な方法ってある?

AVアンプ側のPQLS機能による素晴らしい音を
ピュアスペース経由で実感したい。


503名無しさん:2008/12/31(水) 20:14:39 0
>>502
同じIEEE1394といってもAV機器用のi.LINKとパソコンのFireWireは別物だよ。
今のところ(恐らく将来も)繋ぐ方法は無い。
504名無しさん:2009/01/02(金) 03:11:36 0
あと数年経って性能的にクソになったら、ガワだけ再利用できんかなぁ。
バックパネル部は普通に穴が開いていて、謎の黒フィルムで覆われているだけみたいだから
Mini-ITXのマザボはそのまま搭載できそうだし。
できればアンプもそのまま使い続けたいが、難しいか。

というかWindows7はメモリとかの負担が減るらしい&Vistaで動いてるものは
基本的に動くらしいから、結構息の長いマシンになりそうだね。
505名無しさん:2009/01/02(金) 07:20:13 0
usbdac通した方が音いいだろ
506名無しさん:2009/01/02(金) 14:09:45 0
ガワはカッコイイよなぁ。
507名無しさん:2009/01/03(土) 02:10:14 0
>>505
何と比べて?
508名無しさん:2009/01/05(月) 23:18:46 0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73293959

こいつ何回目の出品だよw
509名無しさん:2009/01/06(火) 11:57:49 0
価格.comのHDC-1Lのクチコミで
HDC-1Lのシールを剥がすことで音質がさらに向上するという話をしている。
最初は冗談だと思っていたがどうも大まじめのようだ。
人間の聴覚がいかに視覚の影響を受けやすいか、つまり見た目で音が変化した
ように感じてしまうのかがよくわかるが、掲示板に大まじめで書き込んで
人に勧めるのはどうかと思う。
510名無しさん:2009/01/06(火) 18:20:26 0
HDC-1Lを見てたら「1月5日 受注終了」となってたけど
これって新型が出るってことなんだろうか?
それとも単に生産を終わりにするだけなのだろうか。
HDC-2.0Aには変化は無さそうだけど。
511名無しさん:2009/01/06(火) 21:47:08 0
大きな不具合でもない限り
販売開始から1ヶ月で新型発表や
生産終了は無いと思うがどうだろう。

個人的にはsotec改めonkyoブランドでの再発売を期待。
(それは無いな・・・)
512名無しさん:2009/01/06(火) 23:43:41 0
 ファーストロットのマザーが予想より早く予定数に行ったのでセカンドロットの発注かけたら
 インテルに「D945GCLF2でないとOEMしてやんねぇ」と言われて、急遽atom230OEMマザー
だったのをatom330OEMマザーに変更とか?

 まさかな。
513名無しさん:2009/01/07(水) 08:26:22 0
いや、あり得る話でしょう。
コンピューター部品のターンオーバーはオーディオ部品と比べて
驚くほど早く半年一昔ですから。
この機種、オーディオとビデオのデジタル出力さえあれば購入を
考える惜しい機種なので、新型が早く出てほしい。
514名無しさん:2009/01/07(水) 23:03:56 0
ヨドバシあたりも在庫残り少なくなってるみたいだね。
ほんとに新型登場か?

オンキヨーがたまにやる「後継機なし」って扱いだけはナシであってほしい
515名無しさん:2009/01/08(木) 12:32:57 0
以前までがPCとしては動きが遅すぎる所があったからねぇ。
516名無しさん:2009/01/12(月) 08:01:21 0
HDC-1L購入検討中。
デジタルアンプのTA-FA1200を使っているのだが、
HDC-1Lはデジタルアウトが無いからどうしようかと悩んでいたが
SE-U55SX持ってるからそれを使うことでデジタルアウトすることにした。
PureSpaceって外部USB音源も対応できるよね?
まぁHDC-L1のアナログ出力とSE-U55SXのデジタルアウトと音を比較して
アナログが良ければそっちにしちゃうけど。

1ヶ月前に購入検討していれば、HDC-2.0が79800で買えたのか…。
VISTAという問題はありそうだが、そっちの方がスペック的には良かった。
517名無しさん:2009/01/12(月) 08:28:55 0
ちなみに購入検討のきっかけはCDプレーヤが壊れたから。
同価格帯のものだと10万位するのだが、
10万も出してCDプレーヤーという単機能の機器を買うより
良さそうだと感じたんだよね。
SE-U55SXを使っているからだいたいの音質傾向もわかってるし。

さて、ポチるか。
518名無しさん:2009/01/12(月) 09:16:52 0
>>517
出品者ではないが
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88143151
のほうが良いかも。パワードSPはオクで売ればいいし。
519名無しさん:2009/01/12(月) 09:56:30 0
>>518
情報ありがとう。
もう、ポチってクレジット認証、在庫確認まで終わって、発送手続き中。
ヨドバシ仕事早いw

HDC-1.0+SPなんだね。
PureSpaceが付いてないのが難点。Mixer通してない音でききたいので。
CarryOnMusicはSE-U55SXに付いてきたので持ってるし。
520517:2009/01/14(水) 04:39:37 0
昨日、到着して今、セッティング中。
このために今日有給を取ってしまったよ。
単体のアナログ出力よりもSE-U55SXを経由してデジタルでアンプに入れた方が音が良かった。
Windows Mixerを通さないPureSpaceはいいねぇ。
以前使っていたPC(CarryOnMusic)+SE-U55SXよりも音がクリアになって感心した。
リモコンの使い勝手もいいし、良い買い物だったな。
521sage:2009/01/14(水) 21:06:11 0
昨日、HDC-2.0ABMAL1の展示品を12万弱で購入〜
付属のスピーカーも結構音良し!
でも、とりあえずSPケーブルは変えようw

522名無しさん:2009/01/14(水) 22:28:49 0
東芝の液晶テレビを買うことになったので押し入れで眠ってるHDC-1.0が勿体ないので
繋ごうと思うんだけどHDMI-DVI変換ケーブルで大丈夫かな?
フルHDのドットバイドットで映れば多少色がヘンだったり黒が潰れたりしても文句はない。

どなたかHDC-1.0でテレビを接続した方はいますか?
523名無しさん:2009/01/18(日) 14:53:05 0
>>522
HDC-1.0ってディスプレイ出力がデジタルなんだな。
俺はHDC-1LをD-SUBで42Z3500につないでる。
524名無しさん:2009/01/18(日) 22:54:15 0
>>523
おお、俺も同シリーズの52Z3500を購入したんです。明日配達なんですけどね。
HDC-1LはD-Subのみでしたっけ。SXGAまでの対応だと思うんだけどオーバースキャンできるのかな。
PCコネクト機能が売りの一つのZ3500ですが、実際綺麗に映ってますか?
525名無しさん:2009/01/19(月) 19:07:53 0
>>524
解像度は1280*1024、REGZA側の画面設定を「フル」にして使ってる。
ネットをやるときにちょっと文字が小さいのでIEの表示設定で文字を大きくしてる。
まあそこまで綺麗とも思わないが、
ネットだとかyoutubeの動画再生、
あとはitunesで音楽聞くだけだから画質はそれほどこだわってないな。
526名無しさん:2009/01/21(水) 22:00:26 0
REGZA 52Z3500をHDMI-DVI接続してみた。
標準のドライバでも問題なく接続できた。ただ、テレビ側の初期設定だとオーバー表示設定になってるから
ジャストに設定しなければならなかった。
ドットバイドットで確認してみたがにじみも全くなく発色も良いように感じたね。

ただまぁ文字は小さいな、うん。
527名無しさん:2009/01/23(金) 22:52:15 0
NTT-XでHDC-1.0が7万切ってるな
HDC-1Lも受注中止だし…後継機ぼちぼち登場?
528名無しさん:2009/01/24(土) 02:38:51 0
HDC-1.0は買い時だろうな。

HDC-1Lの受注中止ってソースどこなのかな。
ヤマダなら年明けくらいから方針変わって台数出ていない商品は
新製品・旧製品・ジャンル問わずメーカー発注効かなくなってるんだけど…。
いくらなんでも昨年12月モデルを切るには早すぎる。
529名無しさん:2009/01/24(土) 03:46:58 0
>>528
年明けにソーテックダイレクトでHDC-1Lが「1月5日 受注終了」になってたからね。
今はもう売ってないみたい。
530名無しさん:2009/01/24(土) 09:47:00 0
>>529
ソーテックダイレクト以外だったら普通に売ってるよ。
俺はヨドバシで買ったし、在庫のない店は「取り寄せ」になってるので
生産中止という事でもないと思う。

単にソーテックダイレクトがなんらかの理由で扱わなくなったというだけではないの?
531名無しさん:2009/01/24(土) 21:19:17 0
> 単にソーテックダイレクトがなんらかの理由で扱わなくなったというだけではないの?

オンキヨーとの間でなにかあったのかな?
1.0の在庫処分するから1Lの販売いったん停止しろ、とか。
532名無しさん:2009/01/24(土) 21:24:55 0
てか、nttx今日みたら1万あがって79800円になってる。
533名無しさん:2009/01/25(日) 01:38:47 0
でもこれで\79800は格安だね
534名無しさん:2009/01/25(日) 01:42:23 0
>531
>オンキヨーとの間
ソーテックはオンキョーに吸収合併されて、事業戦略上ブランド
を残しているだけなのではないですか?
鳥取オンキョーがPC事業の拠点になって、ソーッテクの中の人の
多くは鳥取に移民らしい。HDCシリーズを修理に出すと、数日後に
鳥取から電話掛かってくるよ。
535名無しさん:2009/01/27(火) 13:55:30 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0119/gyokai_06.jpg
右のグラフ…オンキヨーって凄くね?
536名無しさん:2009/01/27(火) 15:00:16 0
>>535
オンキヨーというか、それSOTECだろw
SOTEC吸収で会社自体はオンキヨーになったからね。
537名無しさん:2009/01/27(火) 16:51:23 0
それでも101が売れまくってなかったら前のソーテックでこれだけのシェアを獲得することは絶対に無理だったと思うぞ。
538名無しさん:2009/01/28(水) 14:51:12 0
>>535
左に現れないと全然凄くない。
539名無しさん:2009/01/28(水) 17:00:16 0
いや、すげーよ。
弱小メーカーがここまで頑張ってんだから。
540名無しさん:2009/01/28(水) 17:29:54 0
NECと比較すると資本金で1/180 売上で1/80
富士通と比較すると資本金で1/180 売上で1/90

見事な弱小だな(笑
541名無しさん:2009/01/28(水) 19:01:27 0
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0119/gyokai_06.jpg
>右のグラフ…オンキヨーって凄くね?

こんな人気あるメーカーとは知らなかった
542名無しさん:2009/02/06(金) 12:20:36 0
株価が大変なことになっとる。
543名無しさん:2009/02/06(金) 13:16:12 0
>>542
オンキヨーの株価は2003年後半から安定してジリ貧だからな。
2003年前半には700円を越えていた時期もあったのだが。
儲かっていないんだからしかたないわ。
544名無しさん:2009/02/06(金) 14:59:45 0
上場来安値68円!
これはソーテックの呪いだ!
545名無しさん:2009/02/06(金) 22:47:13 0
このスレにもついに在日の粘着アンチソーテックがやってきたのか
546名無しさん:2009/02/06(金) 23:50:50 0
このスレにもついに在日の粘着アンチソーテックって荒らす奴がやってきたのか
547名無しさん:2009/02/07(土) 00:02:57 0
株価の話を持ち出して叩き始めるのは
粘着アンチソーテックだけって知ってた?
548名無しさん:2009/02/07(土) 00:10:12 0
なんだ、ソーテックの株価だけじゃなくてオンキヨーの株価に振れられるのも駄目なのか。
どんだけ耐性無いんだお前はw
549名無しさん:2009/02/07(土) 00:12:54 0
在日の粘着アンチがソテクからオンキヨーに
シフトしただけだろw
550名無しさん:2009/02/07(土) 00:20:23 0
これからはオンキヨーの各スレも、延々とアンチに粘着するスレになるのか。もうまともな会話は無理だな、可愛そうに。
551550:2009/02/07(土) 00:33:28 0
ごめん、アンチが粘着するになるのかだった
552名無しさん:2009/02/07(土) 00:35:28 0
まあしょうがないんじゃね?
昔っからいるアンチソーテックは、5年以上粘着してるらしいから。
オンキヨーに吸収されたぐらいじゃやめんだろアンチ活動。
553名無しさん:2009/02/07(土) 00:48:22 0
むしろ、アンチソーテック叩きがなぜオンキヨーの株価ネタに食いついて来たのかが不思議でたまらないが。
554名無しさん:2009/02/07(土) 00:58:05 0
むしろなぜオンキヨーの株の話が突然始まったのか疑問だ

しかも不自然にw
555名無しさん:2009/02/07(土) 01:03:23 0
オンキヨー株下がったね!そうだね!これで終わる話題なのに、
なぜかアンチソーテック叩きへ繋げたいアホが大騒ぎなワケですね。
556555:2009/02/07(土) 01:29:04 0
よく見たら
×なぜかアンチソーテック叩きへ繋げたいアホが大騒ぎなワケですね。
○なぜかソーテック叩きへ繋げたいアホが大騒ぎなワケですね。

だった
>>544見逃してたわ
557名無しさん:2009/02/07(土) 01:36:01 0
まさにソーテックの呪いだ
558名無しさん:2009/02/07(土) 01:36:49 0
キチガイに粘着されててオンキヨーも可哀想に
559名無しさん:2009/02/07(土) 04:03:01 0
スレが急に伸びたと思ったらこんな話題かよ
560名無しさん:2009/02/07(土) 11:19:01 0
NTT-Xで1.0は6万きったね。
1Lも安くしてくれぇ。

RI端子のためだけに1.0より1Lを選ぶ
俺もどうかと思うが。
561名無しさん:2009/02/07(土) 11:51:27 0
株の話はつまらないので
俺の計画を投入w

ONKYO HDC-1.0L
 →USB→ インフラノイズ USB 101
  →同軸デジタル→ 今使っているフルデジタルアンプ

投資は15万程度で数十万のCDプレーヤ並のトランスポートになるはず?

ポイント
・HDC-1.0LはATOMの為、省電力&超静音&リモコン操作でPCトランスポートに最適
・PURE SPACEでWINDOWS MIXERを通さないで再生可能
・コアとなる音質部分はUSB101が受け持つため良いはず?
・同軸デジタル入力でフルデジアンプの効果発揮。

だが、HDC-1.0Lは買ったがUSB 101はまだ予算不足で買えない。orz
562561:2009/02/07(土) 13:13:15 0
× HDC-1.0L
○ HDC-1L
563名無しさん:2009/02/07(土) 19:45:53 0
お聞きしたいのですが20インチの液晶TVに接続する予定なのですが
HDC-1Lは1360×768はサポートしていますか?
20インチの液晶TVに接続する予定なのですが、実際に店頭で弄って見た限り
画面設定で項目がありませんでした。
チップセットでもググったのですが、最大解像度しかわかりませんでした。
もし似たような環境で使っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
564名無しさん:2009/02/07(土) 20:41:47 0
>>563
見てあげたいけど2階にあるから今は動きたくない。
(今は1階の居間にいる)
22時頃まで誰もレスくれなかったら設定を見てくるよ。
565名無しさん:2009/02/07(土) 20:42:35 0
>>564
お手数おかけいたしますが、宜しくお願い致します。
566名無しさん:2009/02/07(土) 22:18:16 0
>>565
見てきた。
俺のPCの項目には1360 x 768 は無かった。
ちなみに俺のディスプレイはワイド型の19インチで
1,440×900で使ってる。

http://support.sotec.jp/upfile//HARDWARE/SPECSHEET/SPEC_HDC-1L.htm
ここみても無いからできないんじゃないかな?絶対とはいえないが…。
567名無しさん:2009/02/07(土) 22:23:41 0
>>566
わざわざ有難うございました。
一応明日メーカーに問い合わせてみます。
568名無しさん:2009/02/07(土) 22:25:11 0
>>566
優しいな。おまえはいい奴だ。
569名無しさん:2009/02/07(土) 23:34:10 0
誰かUSB接続のディスプレイを
HDC-2.0ABMや1Lに繋げてる人っていませんか?
PureSpaceを使用するとどうなるのか気になるんですが…。
570名無しさん:2009/02/08(日) 02:14:05 0
>>561
HDC-1L買ってからC-1VLをまったく使わなくなった。
ヘッドホン用にDAC1(ベンチマークのほう)もあるけど、
使う必要を全く必要性を感じない。
HDC-1Lの音質はそれくらい優秀だよ。
571名無しさん:2009/02/08(日) 03:29:07 0
>>570
安くなってるからHDC-1.0(S)を買おうと思ってたんだけど、
音楽聴くだけならLDC-1Lの方がいい?
572名無しさん:2009/02/08(日) 03:31:46 0
いくらなんでもそこはHDC-1.0の方が良いと思うよ。
ていうか今の値段安すぎだわ。定価に近い値段で買った俺涙目すぎw
573名無しさん:2009/02/08(日) 09:51:58 0
>>571,572
どうだろう?HDC-1.0の方が優れている点は
DVI出力対応、同軸デジタル出力対応、CPUが強力というところ。
逆に1Lの方がいいところはPURE SPACE付属という点。
CPUは非力だけどXP採用で補っている。

デジタル出力不要でアナログRGBで良ければという条件で
音楽を聴くだけだったらPURE SPACE対応の1Lの方が音が良いと思う。
Windows Mixer越しの音って確実に劣化するからね。

音をさらにグレードアップしたければUSBプロセッサを外付けすれば
良いし。
574名無しさん:2009/02/08(日) 10:01:12 0
>570
HP用のDAC1を使ってないという事はHPを使ってないということ?
音質がいいからHPを使う必要が無いというという事を言ってるの?
575名無しさん:2009/02/08(日) 10:25:03 0
>>573
1.0と1Lの両方の良いところを持ってるのがHDC-2.0だね。
あー、去年の祭りの時買えばよかった・・・・
576名無しさん:2009/02/08(日) 13:52:52 0
>>570
確かにHDC-1Lの音質は優秀だと思うが6〜8万のCDプレーヤ程度じゃないかな。
PCベース5万程度でこれだけの音が出るというのは凄いけどね。

ウチでいろいろパターンを試した結果こんな感じだった。

@ HDC-1L単体   →(アナログ)→ アンプ
A HDC-1L →(USB) →SE-U55SX →(デジタル) → アンプ
B マランツSA8400 →(デジタル)→ アンプ

@<A<B

下に行くほど音質がよい。
@とAだと音の広がりというか空気感というか立体感が出にくい感じ。
B以上の音を出す手段としてAのSE-U55SXを USB-101に変更して
試してみたいと思ってるんだよね。
577名無しさん:2009/02/08(日) 15:55:39 0
こういう話だと、とても参考になります
578名無しさん:2009/02/08(日) 16:45:29 0
>>576
オレは
@C-1VL(光)→DAC1→A-1VLと
AHDC-1L→A-1VL
BC-1VL→A-1VL
CRD-X7→A-1VL

の組み合わせを試してみたけど、@が一番金かかってる割に1番音が悪かった。
残りの3つは好みの問題って感じだけど、
イコライザが使えるしディスク入れ替えなくても良いしで2がベスト。
まあC-1VL・RD-X7もA-1VLに繋いでいつでも使えるようにしてあるけど。
スピーカーはD-302EとSL-D1000の2.1ch。
579576:2009/02/08(日) 16:55:06 0
>>578
@が一番音が悪いというのは意外だな。
特にDAC1は定評のあるD/Aコンバーターだし、
C-1VLやHDC-1L内蔵のD/Aコンバータより劣るとも思えないのだが…。

参考までに俺の環境もさらしておくよ。
アンプ SONY TA-FA1200ES
SP B&W 805S
580576:2009/02/08(日) 17:04:41 0
CDプレーヤはマランツ SA8400とSA14ver2の2台。
SA14ver2はディスクのTOCの読み込みが悪くなったので
最近使ってないけど、SA14ver2の方がもちろんSA8400より音が良い。
SA8400,SA14ver2以上の音がHDC-1Lで出せればと思って
USB-101を狙っているのだが、やはり不況の影響で経済状態がキビシイ…。
581名無しさん:2009/02/08(日) 19:08:44 0
1.0のスペックでyoutubeのHD画質くらいなら余裕ですか?
582名無しさん:2009/02/08(日) 19:40:54 0
>>578
同じONKYOだからA-1VLと特に相性がいいのかね
A-1VL持ってるからセカンドPCに欲しくなってきたなあ・・
583名無しさん:2009/02/08(日) 19:58:00 0
>>569
BUFFALO GX-DVI/U2 使ってます。
PureSpace を起動すると壁紙だけになりますね(で良いのかな?)。

ついでにレビューしておきますと、GyaOとかの再生は難ありですね(動画系はそもそも無理がある)。
IEでスクロールすると若干遅れる程度でサブなら支障無いかな。
サイズは他の製品と比べるとコンパクト。VGAアダプタも付いていてお値段安め。
こんなとこかな。
584名無しさん:2009/02/08(日) 23:05:28 0
>>565
確認してきた。1360 x 768も対応してるぞ!
585名無しさん:2009/02/08(日) 23:25:27 0
>>584
わざわざありがとう御座います。
それは、モニターを接続したら表示されたのですか?
586569:2009/02/08(日) 23:40:03 0
>>583
レスありがとうございます。
気になる点をまとめておけばよかったですね…。

お話から察するに、
やはりそこら辺のフルスクリーンを用いるゲームと同じで
使用中はサブディスプレイの操作は不可能っぽいですね。
あわよくばサブディスプレイにPureSpaceを表示させて、
メインでは別の作業をと思いましたが。
587名無しさん:2009/02/09(月) 02:00:02 0
>>579
DAC1はヘッドホン用に長いこと使ってきたんだけど、
スピーカーのシステムに組み込んでみたら変な音で、悪い意味で驚いた。
相性の問題だったのかも知れないけど、
はっきり言って単品のDACって言ってもそこまで凄いわけじゃないよ。
C-1VLはWM8740、RD-X7はAD1955だからパーツはかなり良いし、
音を聴き比べてもDAC1はちょっとぼったくり入ってると思った。

>>582
A-1VLは良いアンプだと思うけど、
トーンコントロールとかラウドネスとか一切省かれてるからその分セッティングが難しかった。
俺の場合はどうしても低音が物足りなくてサブウーファーを追加したりしてたんだけど、
HDC-1LはPC上でイコライザ使えるから、C-1VLだけだった頃より気軽に音楽が聴けるようになった。
588名無しさん:2009/02/09(月) 13:52:08 0
ここのPCをREGZA H7000に接続できますかね。
589名無しさん:2009/02/09(月) 16:52:08 0
レグザにはHDMIしかないから最低でもDVI出力が無いと駄目
590名無しさん:2009/02/09(月) 20:23:14 0
>>586
HDC-2.0ABM使ってますが
PureSpace使用中は他のソフトは一切使えないですね。

591名無しさん:2009/02/09(月) 22:15:46 0
PureSpace導入したってことはやっぱりカーネルミキサーが悪さ
するのは間違いないんだろうなあ。それにしてもなぜASIO対応し
ないんだろう。HDC1.0もPureSpace対応に改造できないもんか・・
592名無しさん:2009/02/09(月) 22:29:18 0
>>585
どうゆう状況で出るのかわからないけど、現に自分はその解像度で使ってるよ
593名無しさん:2009/02/10(火) 08:38:04 0
しかしみかかの1.0安いな・・・
ぽちりそうだと思ってみてたら昨晩いきなり台数増えて吹いたw
594名無しさん:2009/02/10(火) 08:47:15 0
>>592
最近のグラフィックカードはプラグアンドプレイ対応のモニターから
対応解像度を読んで対応している解像度しか表示しないので、その
グラフィックカード対応の総ての解像度を表示するのは通常の方法
では難しい。メーカーに問い合わせた方が早い。
595名無しさん:2009/02/10(火) 09:43:56 0
1360*768くらいってHD前のハイビジョン対応テレビに多い解像度だよね
intelオンボは最初なかったけどあとからはほとんど対応してたはずだから
intelからドライバ持ってくればまず大丈夫なはず
596名無しさん:2009/02/10(火) 22:41:08 0
NTT-Xから1L消えた・・・。
597名無しさん:2009/02/11(水) 00:45:31 0
>>593
オレも迷ってる・・・

ぽちるかな・・・
598名無しさん:2009/02/11(水) 01:26:38 0
すげえ売れ残ってたんだなあ。
よくもまあ、あんだけ新機種投入し続けたもんだ。

オンキョーの在庫管理って無茶苦茶だ。
599名無しさん:2009/02/11(水) 05:16:15 0
あえて1L買ってみた。
普通にメインマシン(R3E)より速いw
orz
600名無しさん:2009/02/11(水) 08:19:59 0
>>599
普通に使えるよね。
但し、H264の動画とかカクカクだから
動画を再生するのに使うんだったら1.0を勧める。
1L音は良いんだけどね。
601名無しさん:2009/02/12(木) 19:22:30 0
HDC-1LのS/N比は120dbで、HDC-1.0は110dbっていうことらしいけど。
この10dbの差って、聴いてみるとかなり違うもんなの?
602名無しさん:2009/02/12(木) 23:11:46 0
>601
分かる人には分かる、分からない人には分からないとしか言いようが無い。
分からないからといって不幸なわけではない。ちなみに私はたぶん分からな
いです。
あと限界性能っていうか、普通は街中で走る車が150Km以上出したときの
性能差をうたわれてもってのもあるかもしれない・・・
分かる人はどうぞ自慢して下さい。
603名無しさん:2009/02/12(木) 23:16:04 0
このメーカー、いつからミニノートとか作るようになったんですか?
オーディオ系だけじゃやっていけなくなったの?
604名無しさん:2009/02/13(金) 09:20:31 0
>>588
>ここのPCをREGZA H7000に接続できますかね。
 変換ケーブルならHDMI接続でも大丈夫じゃね?
605名無しさん:2009/02/13(金) 11:04:53 0
HDC-2.0Aのアンプの性能は、オンキョーの製品で言うと
どのくらいの位置づけかな?
スピーカー買う基準にしたいんだけど
606名無しさん:2009/02/13(金) 11:39:34 0
>>601
S/N比ってあくまでも信号/ノイズ比であって
重要なファクターではあるけれども全てではないからな。
S/N比が数値上少々悪くても高音質というのはあり得るし、
いくらS/N比が良くても外部の騒音がうるさければ意味がない。
110dBと120dBの違いという参考程度の数値の違いという認識で構わないと思う。
それよりも実際に聞いてみたときの音質や音色の違いの方が重要だね。

>>605
良くは知らないがデジアン使っているんだよね。
一般的にデジアンだと不相応な高価なスピーカーでもそれなりに
駆動できるようだね。
B&W N810を鳴らした記事があるので参考まで
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_390.html
607606:2009/02/13(金) 11:40:31 0
おっと、N801に訂正w
608名無しさん:2009/02/13(金) 22:12:35 0
609名無しさん:2009/02/14(土) 17:06:25 0
>>606>>608
さんくす。
モニターオーディオのRS5か、DALIのメヌエット買うよ
610名無しさん:2009/02/14(土) 21:24:54 0
 Vista嫌いだったけど、HDC-2.0Aがすっかりメインになってきた(重い処理は別PCにて)。
テクニクスのSB-M01を鳴らしてるけどなかなか心地良く、お気に入り(見た目的にも)。

>>496
 もう解決してるでしょうけど、
 電源オプションのスリープ設定で、「次の時間が経過後休止状態にする」を「なし」で
スリープ維持。

>>601
 「回路に拘りました」と捉えるなら気分は良いって程度かと・・・。


 ところで普通にHDDの温度が50度越えてくるんだけどFAN回らんよね!?
先日、ケースを開いたままで使ってたんだけど、起動時すらHDDのFANは回らない。
ベンチを掛けてそれなりにシステムの温度を上げても変化なし。
そもそも、BIOSで認識しているFANはCPU用のみだけど、どこで制御してるんだろうか?
HDDはHDT721010SLAに換装してます。

 その他、ちょっと試した事を書いときます。
 メモリーを1G+2Gから2G+2Gにしてみたが、HDBENCHでのメモリーの速度は上がった
のに何故かグラフィックは若干下がった。今更のHDBENCHではダメなんかな?
「VGAの帯域がシングルだと〜」 につられて折角Dualにしてみたのに何だかねぇ〜

 4Gということで、ramdiskで管理外のメモリー使用を試したけどダメみたい。
そもそもチップセットが認識してないので無理ってことだわな。

 ちなみにメモリ抜き差しは、eSATAのアダプタ付けて、LogitecのLHR-DS02SAU2SVに
元HDDを入れて作業。ちょっと常用にはFANが煩いけど(PCが静かなので)バックアップ
にも使えるしけっこう便利ですよ。
611名無しさん:2009/02/14(土) 23:58:32 0
>>610
CPU-Zだと4G積んでるって出るから、チップセットは4G認識するみたいよ。
OSが3G以上を認識してくれないみたい。詳細は↓このへん
http://d.hatena.ne.jp/thk/20070307
612610:2009/02/15(日) 00:52:30 0
>>611
ありがと。ここは見てなかったよ。
でも、軽く検索するとこんなのがチラホラ。
>>Intel 945GM Expressチップセットではダメだった。
>>Iチップセットが945以前のものだと仕様なので諦めれ
>>I945GM使いの俺はこれを使ってもOS管理外の恩恵にあずかれなくて泣ける

CPU-Zはメーカーとかシリアルも表示されてるので、認識情報じゃなくて、
記録情報を表示してるだけじゃないかな?
まぁ、普通にメモリー容量も余裕だし、このPCでRAMディスクが使えても
これといった使いは無いんだけど、わざわざ 1G+2G=3G から 2G+2G≒3G
にしたもんで・・・
613610:2009/02/15(日) 09:04:39 0
CPU-Z の Memory>General は認識情報っぽいですね。
んん・・・でもググった結果はやっぱり無理っぽい。
614名無しさん:2009/02/15(日) 09:57:39 0
>>613
CPU-Zは実認識してるわけじゃないのか・・・残念
Intelのサイト↓でMemoryは最大4Gって書いてあるからOKかと思ったんだけどね。
http://ark.intel.com/chipset.aspx?familyID=22816

もっともオリジナルマザーのAOpenのi945GMt-FAのところにはソケットあたり1Gで
最大2Gって書いてるけどね。
http://aopen.jp/products/mb/i945gmt-fa.html
615名無しさん:2009/02/15(日) 21:11:50 0
>>610
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1232982737/
eboostrというソフトを使ってみては?
616610:2009/02/16(月) 00:25:43 0
>>614
ちょっと紛らわしかったかな。
Memory>General はたぶん実認識のような気がする(4096MBとなってるな・・・)
SPDの方は登録情報でしょうね。

945も色々あるんですね。行けるのかな???。

AOpenが2Gと表示するのはお約束だとは思うけど、実際グラフィックのスコアが
下がったのが気になるところ。

>>615
eboostrは管理外メモリを使えるってやつではないよね?
Vistaの機能をXPで! とあるけど、Vistaでも効果あるなかな?
もうちょっと調べてみます。
617名無しさん:2009/02/17(火) 01:12:23 0
HDC-1.0とHDC-1Lのどちらを買うかで迷っているのですが
・HDC-1.0でUSBオーディオを外付けする
・HDC-1LでPureSpaceを使う
ではどちらが幸せになれますか?
618名無しさん:2009/02/17(火) 07:55:08 0
>>617

>・HDC-1.0でUSBオーディオを外付けする
>・HDC-1LでPureSpaceを使う

この基準がわからん。
何を求めて、何をしたいの?
619名無しさん:2009/02/17(火) 08:25:39 0
>>617
言いたいことはわかった!
でも、どっちがイイかは俺にはわかんない、ごめん。
620名無しさん:2009/02/17(火) 08:41:19 0
>>617
試聴しろとしか言えない。
そして、USBオーディオはどちらでも使える。
Winのミキサーを嫌うならASIO4ALLを使うもいいし、好きにすればいい。

あとはマシンパワー、騒音、入出力のなにに重きを置くか。

…元の値段なら誰も迷わないのにな。
621名無しさん:2009/02/17(火) 14:59:46 0
USBオーディオを外付けするのなら、HDC-1.0でなくてもいいような気がするけど、
そういうものでもないのかな?
622名無しさん:2009/02/17(火) 17:13:39 0
PURE SPACEにこだわるんだったら1L
そうでなければ、1.0というところ。

俺は1L持ってるけど、例えばDVDや動画を大画面のTVに映すという
用途だったらDVI端子がついていてCPUもそこそこの力があるCore Duo
を積んでいる1.0しか選択の余地がない。

1LのCPUが動画再生支援のついているZ系のATOMで、DVI端子、デジタル出力
がついたXP機だったら神機だったのにな。
623名無しさん:2009/02/17(火) 17:36:31 0
デジタル出力は欲しかったな
624名無しさん:2009/02/18(水) 09:29:08 0
HDMIほしかったな惜しいな
625名無しさん:2009/02/18(水) 13:18:29 0
私はHDC-1.0をリビングの液晶テレビにDVI-HDMIでフルHD接続してる。
HDC-1.0→A-977→D-302Eという構成だけど、
DELLのデスクにSE-150PCI繋いだやつよりもHDC-1.0の方が断然音が良い。

PuraSpaceを未聴なので1Lや2.0の実力は知らないけど、
私の場合は、CloneCDでイメージ化したCDをデーモンツールでマウントして、
そのCDをCarryOnMusic10で聴きながらネットしたりしてる。マウントする都合上そこそこマシンパワー食うしそういう用途なら
CPUもCore2DuoだしHDC-1.0の方が向いてるんじゃないかな。
上で挙げられているように、音楽CDやMP3の視聴専用でPureSpaceに拘るなら1Lでいいかも。

ちなみにメモリを2Gに拡張した以外はどノーマルなんだけど、ASIO4ALL入れたら音変わるのかな。
やってみた人が居たら教えて欲しいです。
626名無しさん:2009/02/18(水) 22:44:43 0
>>625
私はDiscJugglerでイメージ化してデーモンツールを使っている。ASIO4ALLは対応アプリで
ないと使えないよ。お奨めはfrieve Audioだが1年ぐらいアップデートしていないし、
バグ多いのが欠点。
627名無しさん:2009/02/20(金) 15:14:11 0
DVI→HDMI変換ケーブルあればTVにも繋がるってことかな?
628名無しさん:2009/02/21(土) 12:11:59 0
このメーカーの品質って結構高いよね
629名無しさん:2009/02/22(日) 10:37:13 0
オンキョーはスピーカは嫌いだけど自分も結構好きなメーカー

HDC-1L迷ったけど買ってよかった。
CDプレイヤーの代わりにオーディオ専用目的で使ってるけど単品プレイヤーと遜色ない音がでている。
630名無しさん:2009/02/22(日) 11:56:36 0
>>628,629
HDC-1Lのケースを開けてみたけど、綺麗なレイアウトで綺麗な配線だった。
「MADE IN JAPAN 倉吉発モデル」と書かれているだけの事はあるなと思った。
音質は本当にいいね。
最初、デジタル出力が無いことがイマイチだと思ったけど、
内蔵されているDACの出来がいいのか、RCAアナログ出力でとても良い音が出る。
俺もCDPが壊れたのでこれに買い換えたのだが、単品CDPと遜色ないし、
10万程度のユニバーサルプレーヤーと比較するとむしろこちらの方が音がいい。
631名無しさん:2009/02/22(日) 15:12:18 0
HDC-1LってホントDACチップ何使ってるんだろうな。
632名無しさん:2009/02/22(日) 20:47:48 0
>>631
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081222/dal353.htm
ここには「Burr-Brown PCM1796を各チャンネルに採用」って書いてあるよ
633名無しさん:2009/02/23(月) 23:19:17 0
CR-D2でONKYOの152Eを鳴らしてるけど、HDC-1Lを買った場合、適当なUSB外付け(クリエイティブとかONKYO)を買って光でつなぐのと、素直にアナログ接続するのとどちらがいい音がでるんだろう。
ピュアスペースがどれほどの音質なのか気になる。
634名無しさん:2009/02/23(月) 23:48:32 0
>>633
使用するDACによるとは思うけど、それなりに高性能なDACを通す訳じゃなければ
HDC-1Lのアナログ接続と明確な質の違いは出ないと思うよ。

>>632に書いてあるバーブラウンのPCM1796はCECのDA53(8万程度のDAC)
にも採用されているチップだからね。まぁチップだけで決まるわけでもないけど…。

CR-D2をアンプにするんだったらそのままHDC-1Lからアナログ接続にするのが
正解だと思う。数十万するようなアンプとスピーカーの組み合わせだったら
外部DACを使ったりするのも良いとは思うけれど。
635名無しさん:2009/02/24(火) 00:01:57 0
>>634
なるほど参考になります。
HDC-1Lのアナログ接続はかなり評判がいいみたいだし、中途半端なDACにしか金を出せないならアナログ接続がきっといいんだろうな。
とはいえ買ったら光も一応試したくなってくるだろうな…
636名無しさん:2009/02/24(火) 00:40:34 0
>>635
光はジッターが増えるというのが一般論だからあまりオススメしない。
同じDACで光と同軸のデジタルを比較試聴したことがあるけど、
光の方は少しフォーカスがぼやけて解像度が甘くなる傾向があった。

CR-D2の光入力で内蔵のDACを使うことを想定していると思うけど
HDC-1Lのアナログ出力よりも音質が落ちると思う。あくまでも予想だけど。
637名無しさん:2009/02/25(水) 10:40:11 0
[HDC-1.0]-----→DVI⇔HDMI変換ケーブル-----→HDMI接続の液晶TV
は可能?
638名無しさん:2009/02/25(水) 11:18:05 0
639637:2009/02/25(水) 13:16:54 0
>>638
 誘導サンクス。 
640名無しさん:2009/02/26(木) 11:53:28 0
このPCでAUTOcadとか動かしたらきついかな。
office系のソフトくらいはまでかな?
641610:2009/02/26(木) 18:40:59 0
>>640
HDC-1.0?
メモリ増設は必須だろうけど、CoreTM 2 Duo T5500 (1.66GHz)だし、
2Dなら問題無いでしょうけど、グラフィックがアレなので3Dは・・・!?
HDC-2.0ABMだけど、3DMarkのスコアは205とかだったよ。
カクカクなんてレベルじゃなくて紙芝居・・・
642名無しさん:2009/02/26(木) 21:29:50 0
みかかで買った
増設メモリは買うけどCPUはどうするか悩むなあ
つうかvistaはともかくhomeのbasicってなんだよ・・・orz
グレードアップしても動くかなあ
643名無しさん:2009/02/26(木) 22:39:13 0
>>642
HDC-1.0のことなら、メーカーのセールスに聞いたことがあるんだが、
HomePremiumはAeroも問題なく動くらしい。
ただ、オーディオ機器として売り出したい一面があったため、あえてBasicにしたらしい。
単純にPCとして他社と比較する液晶無しで23万とどう見ても割高だったからねぇ。

個人的には内蔵グラでAero使うと重そうなので、Basicのままメモリ増設してクラシックモードで使ってる。
クラシックだとXPとあんまり違わないし軽くて使いやすいよ。

過去にXPにダウングレードした猛者がいるみたいだけど詳しく感想聞いてみたいものです。
644名無しさん:2009/02/27(金) 23:53:45 0
>>643
XPってマジで?
特にサウンド関連のドライバどうしてるんだろ・・・・


つかNTT-X復活し過ぎだろw
上位機種までセールになってるしw
645名無しさん:2009/03/01(日) 23:01:07 0
これと200pciltd、どっちが幸せ?
646名無しさん:2009/03/02(月) 12:00:48 0
みかかそのうち上位機種も1.0並の値段にんりそうだな。
待機。待機。w
647名無しさん:2009/03/02(月) 12:47:30 O
NTT−Xで金曜の昼休みにポチッとしたら土曜の午前中に届いたー!早ッ!

HDC−1.0をリビングのAQUOSにつないでみましたよ。
648名無しさん:2009/03/02(月) 13:50:08 0
>>647
 どうです。感想お願います。
 文字はやっぱり小さいですか?
 ちなみに何インチのTVですか。
649名無しさん:2009/03/02(月) 14:06:01 O
DVIケーブルでつなぎました。AQUOSの32インチですが文字は小さいですよ。


外付けハードディスクに貯めてた音楽データ40GBを本体にコピーしますた。うちの外付けくんはカリカリうるさいので!

650648:2009/03/02(月) 14:19:07 0
早いレスサンクス。
32インチですか。
音も良い感じですかね。
651名無しさん:2009/03/02(月) 14:54:02 O
音はとりあえずAQUOS本体につないだのでまだわかりません。

アナログ出力はAQUOSにデジタル出力はアンプ内蔵スピーカーに接続する予定です。
652名無しさん:2009/03/03(火) 12:52:34 0
HDC-2.0ABM が復活してるではないか!
http://nttxstore.jp/_II_ST12411690
653名無しさん:2009/03/03(火) 13:00:29 0
しかも、D-HD1 がプラス5000で付いてくる!
654名無しさん:2009/03/03(火) 17:38:47 0
HDC-1L買った俺は負け組・・・orz
655名無しさん:2009/03/03(火) 23:36:13 0
>>652
HDC-2.0AHMまで安くなってるな。
今ならこっちを選ぶかな?
656名無しさん:2009/03/04(水) 00:05:17 0
プラシーボな俺にはどうも、HDC-2.0のデザインは・・
657名無しさん:2009/03/04(水) 01:50:30 0
HDC-2.0が追加されても、1.0のほうが売れるペースが早くて先に売り切れてた。
といっても、1.0はまた大量に追加されたみたいだけど。
PURESPACEがなくても、やっぱりコンパクトで安い1.0のほうが需要あるのかな?
658名無しさん:2009/03/04(水) 08:07:30 0
>>654
音的には勝ち組。

で、昨日の昼過ぎから2.0の数が減っていない件w
ここまで出すのなら後数万出せばC2D3Gの騒音20dbくらいのが買えちゃうからなぁ。
659名無しさん:2009/03/04(水) 12:06:23 0
>ここまで出すのなら後数万出せばC2D3Gの騒音20dbくらいのが買えちゃうからなぁ。

強がりたいのは分かるが、普通の静音コンピュータを持ち出してどうするんだと…
660610:2009/03/04(水) 13:10:48 0
しかし、オンキョーはよくもソーテックと組んででニッチなPCを開発したもんだ・・・

>>655
確かに・・・ CPUは余裕がある方が良いし、HDDが500Gというのも丁度良いね(換装するほどでもない)。
この価格差ならメモリは最初から2Gにしといて欲しいな(開けるのメンドクサイから)。

D-HD1がどの程度のモノかは知らないけど5000円なら欲しかったな。単体1万でも安いと思うけど
なんかね・・・・ まぁ、SB-M01に比べれば不燃ゴミ同然!(と慰めておく)
しかし、1.0にD-HD1がプラス5000ならセット購入してしまいそうだわ・・・

>>658
自分としてはPURESPACEが動くのが前提だな。いくら静かでも他は普通のPC。
Officeは1万、D-HD1もタイミング計ればそこそこの価格でさばけるでしょ。
なんといっても、1Lは元々それなりの価格なのでお買い得感が薄い。

>>
ところで皆さんはHDDのリカバリ領域はバックアップしてる?。
ちなみに、TrueImage は実績ありです。新HDDに領域移植してリカバリしてみた。
661610:2009/03/04(水) 13:14:33 0
ああ、1.0にD-HD1だとアンプが別途か
662名無しさん:2009/03/04(水) 13:51:26 0
俺の場合はちょうどミニコンポがONKYOとSONYで
デザイン的にもサイズ的にもぴったりだったのが
1.0だったんだよね
アンプもスピーカーも要らなかったからこういうのは
ミニコンポと一緒にデザイン合わせしてるのを強調すればまだましだと思うんだけど
マーケティングへただよね
適度に売れて末永くがんばってほしいものだけど

2.0もCPUが上の方=AHMがABM並み価格なら買いたいけど
1.0との違いがなさ過ぎる
俺はofficeはいらないけど
どっちかっていうと2.0は単独で置いて使うデザインって感じだね
2.0はすでに現行製品ラインにはないし、1.0ぽちった俺2.0購入をどうするか悩むの図

>>660
1.0をようやくセットアップしてwindows up dateかけおわったとこ
あまりに時間かかりすぎるのでメモリ増設してから残り設定して
デフォルトの仕様=リカバリベース固めたらメディアに焼くつもり
バックアップが別メディアでないのは怖いよね
保証期間過ぎたらと思うと恐ろしすぎる
1.0Lは気がついたとき手遅れで売切だったからなぅ
663610:2009/03/04(水) 15:00:43 0
>>662
専用ユーティリティはドライバーも含め別CDで添付すべきだよね(価格も価格なんだし)。
イメージを3箇所には置いてるけど、RAMにも焼いておこう。
664名無しさん:2009/03/04(水) 17:10:52 0
>>659
単なる事実。
2.0だって普通の静音PCだよ。

>>660
>自分としてはPURESPACEが動くのが前提だな。
つ ASIO

なんだか、みんな特別視しすぎだろ。
ユーザーが言うのもなんだが。
665名無しさん:2009/03/04(水) 17:29:09 0
ASIO対応プレーヤって使いにくいものが多いし、
やっぱり、リモコンで操作できるアドバンテージは大きいよ。
>PURESPACE
666名無しさん:2009/03/04(水) 17:29:49 0
>>664
ASIOかぁ〜
PURESPACEはリモコンも便利だからなぁー
どちらにしても、少ないユーザー同士、勝組負組は止めとこうよ。
667名無しさん:2009/03/04(水) 17:43:12 0
ああ、かぶったね。
ん? 文脈からすると、>658 さんは、2.0のユーザーさんなのかな?
668名無しさん:2009/03/04(水) 17:48:04 0
>>658
音質はHDC-1L>HDC-2.0なの?
669名無しさん:2009/03/04(水) 22:24:33 0
>>666
そういうことは何でもないレスに突然噛みつく>>659に言おうね。
670名無しさん:2009/03/04(水) 22:40:09 0
PURESPACE起動時はネットとかみれないんですか?
CarryOnMusicでは大丈夫と?
671名無しさん:2009/03/04(水) 22:46:51 0
後、初心者にはメモリの増設はきついですかね?
HDC-1.0か、HDC-2.0を購入したいんですが・・・
HDC-1Lにしとけということですかね?
672666:2009/03/04(水) 23:08:00 0
強がりとまでは思っていないが >>659 には同意してるよ。
突然噛みつかれたと思っているの? 自然な流れに見えるが?

ただ、
>>どちらにしても、少ないユーザー同士、勝組負組は止めとこうよ。
はHDCユーザーに対してだけどね。
ていうか、>>659 は1Lに対して2.0が勝ち組だとか言ってないでしょ!?
俺も別に比較していない。 まぁ、この辺にしておくわ。
673名無しさん:2009/03/04(水) 23:11:57 0
>>672>>669

>>670
PURESPACE起動時はネットとかみれないんですか? >何にも出来ない。
CarryOnMusicでは大丈夫と? >大丈夫

>>671
自作初心者にはちょっときついかな。HDC-1Lなら増設の必要性は無いと思う。
674名無しさん:2009/03/04(水) 23:14:58 0
ただ、HDC-2.0の増設なら俺も初心者だったよ。
初心者と言っても、器用な人もいれば不器用な人もいる。
675名無しさん:2009/03/05(木) 00:30:15 0
みなさんあろがとうございます。670、671です。
他にもいくつか質問させてください、答えていただけると嬉しいです。
@地部屋が狭い関係で今あるアクティブスピーカー(BOSE M3)を使い続ける事になると思うのですが
それならHDC-2.0よりHDC-1LかHDC-1.0のほうがいんでしょうか?
AHDC-1LはXPですもね、ですが確か入出力がお粗末?
液晶につなぐものが微妙という話ですがどうなのでしょう?

将来的にはオーディオスピーカを購入するのでHDC-2.0を購入するか
HDC-1.0を購入し、アンプは別途購入
どちらにしてもメモリの増設は必要ですね。
BHDC-2.0よりHDC-1.0の方が見た目的に増設が簡単そうですがどんなんでしょうか?

CHDC-1LのHDC-1.0より魅力はXPなのとPURESPACEということでしょうか?
個人的に起動中に他の作業ができないのなら選択から外れてしまいます。
入出力の件もありますし、メモリ増設でHDC-1.0のほうが私にはいいでしょうか?

HDC-2.0も残り5台となたのでそろそろ選択の時です。
皆様どうかアドバイスの程よろしくお願いします。





676名無しさん:2009/03/05(木) 00:59:56 0
ちなみに、皆さんじゃないけどね。
ひょっとして価格COMでも相談した? そっちの返信もたぶんおいらだ(^^;

@アクティブスピーカーなら差はわからんと思う。
AVGAのみ
Bメモリー増設は下記を参考にさせてもらった。
 ttp://side-a.nyasism.com/2008/12/081230.html#more
 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00101719021/SortID=7625414/
C他のプレーヤーを使えば問題ないよ。音楽に集中するときのみPURESPACEを使えば良い。

 HDC-2.0にするなら、プラス5000してD-HD1を付けたら良い。
 音が気にいらなくても、5000円以上では売れるよ(保障はしないけど)。
 もう寝るね! じっくり悩んでね!
677名無しさん:2009/03/05(木) 01:02:03 0
>>675
まず、何を求めているかが重要。

PURESPACEはWindows Mixerを通さない仕組みでピュアオーディオ的には
重要だけど、アクティブスピーカーで鳴らす事を前提に考えるなら、
1.0と2.0で付属するCarry On Musicで充分だし、Windows Media Playerや
iTunesでも問題ない。

>>個人的に起動中に他の作業ができないのなら選択から外れてしまいます。

という事であれば、PURE SPACEは考えなくていいんじゃないかと思われる。

あとは、そのPCで音楽以外に何をしたいかにもよる。
動画など重たいものを扱うのであれば、CPUがC2Dの1.0,2.0が良いし、
Web程度であれば、1Lでも問題ないし、XPなのでむしろ操作のレスポンスはいい。
678名無しさん:2009/03/05(木) 01:37:24 0
677さん
ありがとうございます。
動画を扱うというのは、YouTubeやdailymotionなどでアニメやドラマ
映画を見ることでしょうか?編集などはしないのですが
やっと絞れてきました。Carry On Musicで十分です。
あと液晶つきのリモコンもいいですね。
1.0と2.0とではアンプ内蔵の他音質に関わる部品やスペック的に違いはありますか?
679名無しさん:2009/03/05(木) 01:54:28 0
676さんもありがとうございます。
価格コムのUSBオーディオCARAT-PERIDOTとBOSE M3は私です。
お世話になってます。
できればCARAT-PERIDOTを無駄にはしたくないのですが
1.0、2.0、1Lのどれかを購入したとして、ただでさえ音質の良いこの3機に
USB接続してM3につなげたほうが多少でも音はいいでしょうか?
逆に使わないで直の方がいかったりしますか?
680名無しさん:2009/03/05(木) 04:05:38 0
>664
ONKYOのボードってASIO非対応じゃないの?
ASIO4ALLならOKだけど、48kkHzまででしょ。でも、ASIO4ALL+Frieve Audio
(Up Sampling使用)では確かに結構音は変わった。Purespace入れたってことは、
やっぱりKMは飛ばした方がいいんだろうねえ。
681名無しさん:2009/03/05(木) 07:45:16 0
>>672自演うざい
ピュア板かと思ったわ。

>ていうか、>>659 は1Lに対して2.0が勝ち組だとか言ってないでしょ!?
こういうくだらない粘着が勝ち負けに
こだわってるやつの典型的な振る舞い。
682名無しさん:2009/03/05(木) 08:06:08 0
>>680
>ONKYOのボードってASIO非対応じゃないの?
オンキョーじゃなければASIO対応もあるんじゃない?

>>678
メインマシン的な使用を想定しているならHDCシリーズははずした方がいいよ。
メインマシンではないけど音楽を聴きながらちょっと軽作業がしたいって言うのなら
2.0でいいんじゃないかな。

1Lでも音楽に集中したいときはPurespace、いろいろやりたいときはWMPと
使い分けてるけど鞭打つような使い方はしないので速度的な不満はないよ。
(ワンセグ2画面見ながらブラウジングくらい楽勝)

683610:2009/03/05(木) 09:14:27 0
>>681
こじれてしまったのは悪かった。
>610=666=672〜674=676  >659 は別人で自演じゃないよ。

寧ろHDC-1Lの方がピュアであり、ブランドとしては妥当な製品だと思っている。
オンキョー&ソーテックブランドとして、HDC-1.0、HDC-2.0はどう考えても無謀な製品だろう。
俺はお買い得に弱いタイプなので、HDC-2.0にしたが、HDC-1.0が現状の価格なら悩んだろうね。
そして、現時点で1Lを選択するのは大人だとも思ってる。
684名無しさん:2009/03/05(木) 11:11:19 0
>>683
>寧ろHDC-1Lの方がピュアであり、ブランドとしては妥当な製品だと思っている。
激しく同意。
でも、1.0や2.0の元の値段を考えるとPCとしてのスペックの分を差し引いても
オーディオ的に上位のパーツを使ってるんじゃないかとちょっと不安になるね。
(安いPCにアンプも積まないでDACに贅沢した1Lとどっちを選ぶかと悩んじゃう)

>そして、現時点で1Lを選択するのは大人だとも思ってる。
最初の2.0の安売りで差し迫ってPCを必要としてなかったのでスルーし、
どでかいノートPCが壊れて選定中に1.0の安売りが始まり、それでもあえて
1Lを買った俺みたいなのもいるよ。
BBのDAC自体は高いものじゃないけど、デュアルモノにすることによるS/N比の
向上は何物にも代え難いし。(聞き分けられるかは問題じゃない)
685名無しさん:2009/03/05(木) 11:59:39 0
>メインマシン的な使用を想定しているならHDCシリーズははずした方がいいよ

ですか〜><それはメモリを増設したとしてもメインに不向きということでしょうか?
メインといってもネット閲覧、YouTubeやdailymotionなどでアニメやドラマ
映画を見ることくらいなんですがね・・・
686名無しさん:2009/03/05(木) 12:45:52 0
>>685
 メモリーは増設できるけどグラフィックボードが差せないし、オンボードチップ
は非力だし、メインマシンとしては他人は薦めないな。
 でも使い方は人それぞれだからね。
687名無しさん:2009/03/05(木) 12:51:46 0
 デジタル同軸出力が付いて音が静かなPCが欲しかったからHDC-2の安売り
はラッキーだったな。1Lにデジタルアウトあったら1Lにしたんだが。
 自分で組むより安く済んだ。リモコン便利だし。

 パワーアンプ部は邪魔だけどな(笑
688名無しさん:2009/03/05(木) 13:46:17 0
Windows Vista Home Basic
Windows Vista Home Premium
この差は大きいですか??
689610:2009/03/05(木) 14:03:36 0
>>684
なるほど、よく解るよ。
PC目線かオーディオ目線か、さらにDAC等の回路知識の有無で比較判断が違うわけだね。
ピュアも有るけど最近聞き疲れして・・・ PCで音楽ってのも手間(静穏とか)な割りにチープだなぁ〜 
と思っていた時にHDC-2.0がうまくハマってくれた。回路的な知識が無いので悩みどころも半減だったのが
幸いだったかもね(1bitだ!24bitだの頃に、「もういいわ!」と)。

HDC-2.0の安売りがブログで紹介されなれば、HDCシリーズなんて知りもしなかったし、例え目にしても、
「オンキョーがソーテックと組んでクソ高い変種PC売ってるのか!?」的な理解で終わっただろうな。

>>685
そうだね、人それぞれだよ。一番使用頻度が高いPCがメインだとするとメインとして使ってるよ。
音楽聴きながらネット、少々動画、ゲームとかはやらない。元メインPCも有るけど煩いので使わなくなった・・・
USBで繋ぐなら音質はPCに依存しないと思うんだけど!? それから、確かPURESPACEからはUSB
スピーカーには出力できなかったと思うよ。
690名無しさん:2009/03/05(木) 14:10:20 0
>>688
それぐらいは自分で調べなさいな。流石に過保護すぎるのも良くない。
691名無しさん:2009/03/05(木) 21:59:02 0
もうそろそろコテ名乗るのやめようぜ。
692610:2009/03/05(木) 22:55:24 0
うるせえな。外野のゴミは黙ってろ!
693名無しさん:2009/03/06(金) 07:21:08 0
>>658に「音的には勝ち組。」と書いておいて、
>>681に「こういうくだらない粘着が勝ち負けにこだわってるやつの典型的な振る舞い。」
などと自己紹介している面白い人がいるのを発見した
694名無しさん:2009/03/06(金) 07:47:34 0
>>693
もう、おまえがこの世で一番の勝ち組でいいから消えてくれ。
695名無しさん:2009/03/06(金) 08:20:04 0
勝ち負けにこだわってるのは>>658だけ
696名無しさん:2009/03/06(金) 08:38:20 0
>>692
そうだね、まぁ、自演とか言われたのでね(>>692みたいなのが居るからそもそも無意味なのだが)。
しばらくはスルーしようと思ったんだが無理に盛り上げたい人がいるようなのでね。それじゃ。
697名無しさん:2009/03/06(金) 08:40:12 0
すまん >>696>>691宛てだ
698名無しさん:2009/03/06(金) 08:46:24 0
別に自演だとは思わんよ
699名無しさん:2009/03/06(金) 11:28:50 0
在日アンチはコテをやめたほうがいいと思う。
700名無しさん:2009/03/06(金) 11:52:31 0
と、こだわりを表明する>>695

本当に、おまいら>>695->>697が勝ち組でも神でも何でもいいから消えろ。
701名無しさん:2009/03/06(金) 12:04:51 0
このパソコンを37インチの液晶TVにHDMI変換ケーブルで接続して
使う予定なんだけどどう思います?
コタツに座って1〜1.5mくらい離れてるだけど。
702名無しさん:2009/03/06(金) 13:52:20 0
みかかのサイト見て思ったんだが・・
HDC-2.0って重量10`もあるんだな重・・。w
703名無しさん:2009/03/06(金) 13:54:14 0
>>700
釣ってるとしかおもえんが?
704名無しさん:2009/03/06(金) 15:55:49 0
逆に>>700=658が釣られたとも見えるな。
705名無しさん:2009/03/06(金) 16:05:30 0
というか、些細なことにいちいち噛みつかない方がいいよ。
勝ち組、負け組なんて2ちゃんのスラングみたいなものだし、
ちょっと得した損したって意味程度でしょ。
それも主観的なものだし。

話は変わって、NTFSよりもFAT32の方が音がいいという話が
ピュア板の方ででていたので試してみたが、特に変化は感じられなかった…。
706名無しさん:2009/03/06(金) 17:05:58 0
その分野って、たとえばLBAよりCHSの方が音に艶が出るとか、デフラグしてきっちり並べるよりも
適度にフラグメント化していた方が厚みが増すとか、言ったもの勝ちなんじゃねーの?
707名無しさん:2009/03/06(金) 17:29:15 0
>>706
ピュア板だからねw
理論的にはNTFSよりもFAT32の方がプロセッサに負荷がかからないらしい。

HDDよりもUSBメモリに曲を入れた方が音がいいという話もあったが
それはまだ試してないw
708名無しさん:2009/03/06(金) 17:32:11 0
>>681みたいな、ただ頭に血がのぼって書いただけの意味のないレス見てると
ちょっとした言い合いにも負けることが悔しいんだろうな
ピュア板って、こういうやつばっかりなのか?
709名無しさん:2009/03/06(金) 17:44:08 0
>>708
人によるだろうから、どこも同じだと思うよ。
710名無しさん:2009/03/06(金) 18:20:19 0
確かにそうだな。

某所の1.0は、大量に追加されたら動きが止まったみたいだね。
2.0ABMは売り切れて、AHMも1万引きになったらコツコツ減ってる。
711名無しさん:2009/03/06(金) 18:36:16 0
>>658>>664>>669>>681>>694>>700って同じ人が書いてるレスなんだな。
複数が入り乱れてるのかと思ってた。
やっぱこのスレもピュア板の住人が仕切ってるんだな。
712名無しさん:2009/03/06(金) 21:43:19 0
>>692>>658のカモフラージュかもしれんな?
釣られなければ収束したものを・・・
713名無しさん:2009/03/06(金) 22:28:22 0
714名無しさん:2009/03/06(金) 22:41:54 0
IDが表示されないから疑心暗鬼になってるなw
もうその話題はやめようぜ。
715名無しさん:2009/03/07(土) 01:42:35 0
「後数万出せばC2D3G買える」とか「ASIO使えばいい」とか、そりゃマニアにとっては
もっといいサウンドカード載っけたりAISO使ったりするのは普通なんだろうけど、
だからって「2.0だって普通の静音PC」なんて言い切るのって、単なるオナニーだよなぁ。
スピーカー繋ぐだけで悪くない音が出て、リモコンで気楽に選曲して音楽を聴けるような
PCなんて、普通の人は苦労して自分でセッティングしようと思わんよ。
716名無しさん:2009/03/07(土) 06:46:39 0
普通の人はHDCなんて際物を買おうとすらしない
717名無しさん:2009/03/07(土) 08:39:22 0
以前なら
「オンキョーのPCってどう?」って聞かれたら、「なにそれ?出してんだ」
「ソーテックは?」って聞かれたら、「やめといた方がいいよ」と助言しただろうね。
今ならかなり会話が弾みそうだが、そんな人は周りに居そうにないわ。
718名無しさん:2009/03/07(土) 08:55:39 0
HDCを使ってる人を見つけたら、ちょっと世間話をしてみたい気もするが、
「あ、あの単なる静音PCね」と小馬鹿にしそうなマニアとは、PC以外の話も嫌だな
719名無しさん:2009/03/07(土) 09:10:41 0
ネットだと(特に2chは)ついついタガが外れそうになるが、結局、そういう人間
は通常生活でも同じなんだと思うな・・・
2chで大人なら生活も大人だろう(2chはリアルに人格が出るとも言える)。
720名無しさん:2009/03/07(土) 13:00:29 0
オンキヨーといえば、ネットノートメーカーの
イメージが進みつつある感じなんだがそのへんどう?
オーディオパソコンはこのまま消滅しそうじゃね?
721名無しさん:2009/03/07(土) 14:47:42 0
HDC−1を光出力からDACかまして聞いてるけど特に不満は無いなぁ
ASIO4ALLは入れてみたけどあまり体感できず・・・。

722名無しさん:2009/03/07(土) 15:27:29 0
>>720
そんなイメージなの? 
ハイスペック路線は消えるだろうけど(てか懲りただろう)。
HDC-1.0、2.0の値下げ圧力でHDC-1Lが正当評価されていない感じだが、
これのみでは元々ピーアール力が弱いわな(判る人だけでOKじゃ商売にならん)。
AV-PCというより、オンキョー自体どうなんだ!?という状況じゃないのか!?
まぁ、AVメーカー自体総崩れのようだけどね・・・
723名無しさん:2009/03/07(土) 16:24:18 0
それを言っちゃ身も蓋もなかったね。ごめん。
724名無しさん:2009/03/07(土) 20:31:02 0
オーディオに特化したPCだけ「ONKYO」のロゴつければいいのに。
725名無しさん:2009/03/07(土) 21:20:37 0
>>717
今でも不信感を持っている人は多いよ。
一般人でも少し年かさの人は「ああ、iMacの偽者のメーカーね」と。
いい加減、今の実力とはかけ離れてるだろうけど、積極的に知ろうと
しない人にはまだまだこんなイメージを持ったままの人もいる。

>>718
粘着キチガイに話しかけられたくないからHDCを持ってることは秘密にしよう。
726名無しさん:2009/03/08(日) 00:44:03 0
727名無しさん:2009/03/08(日) 03:09:47 0
今12月の状況出されても・・・

728名無しさん:2009/03/08(日) 04:04:14 0
オンキヨーっていったって、所詮ソーテック。
音追求するなら、PCは自作なり他メーカーで、サウンドカードをONKYO製にしたほうがいいと思います!
729名無しさん:2009/03/08(日) 04:14:42 0
日本企業ソーテックは、韓国から台湾に工場を移したおかげで
初期不良と故障が激減したと言っている。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1206/sotec.htm

過去、倒産寸前だったソーテックを救った韓国企業「トライジェム」による企業提携の恩も忘れて
とんでもないことを発言するものだと思った。
そして、ソーテックはトライジェムが傾くと、即、提携を解消。
その後、トライジェムは倒産した。

どうして日本企業はこうも恩知らずな会社が多いんだろうか?
日本企業ソーテックはいつ韓国に謝罪するのか?
やはり所詮はクソーテックなのか?
730名無しさん:2009/03/08(日) 05:01:39 0
>>728
まったくその通り。
それでも存在が許されているのはなぜだか考えてみよう!
731名無しさん:2009/03/08(日) 05:14:48 0
クックックックソーーーーーーテックw
732名無しさん:2009/03/08(日) 12:13:14 0
>>728,730
そうは思わない。
HDC-1L買ったけど、自作であのクオリティ(静音、デザイン、消費電力、部品配置、PURESPACE)は難しいよ。
絶妙なバランスの上で作られてる。
ONKYOのSE-U55SXを入れた自作機よりも断然音がいい。
日本製でONKYOがプロデュースしてるんだから、
ONKYOブランドにすればいいのにと思う。

>>729
釣れませんね〜。釣り場を変えた方がいいんじゃないですか?
733名無しさん:2009/03/08(日) 12:25:45 0
>>732
それはあなたの自作PC静音技術がヘタなだけです。
クソーテック製ですよ。
ちなみにSE-U55SXのUSBケーブルはフェライトコアUSBに変えましたか?
734733:2009/03/08(日) 12:28:22 0
>>733
そういった煽り口調のレスに返事返すつもりはないよ。
735名無しさん:2009/03/08(日) 12:32:42 0
>>734
はい、まず名前の欄がまちがえてますね。
733ではなく、732です。

そして、しかりご返答なさってる。
736名無しさん:2009/03/08(日) 13:02:27 0
また>>658のお出ましか
737名無しさん:2009/03/08(日) 17:19:54 0
>>736
また>>659のお出ましか。
ていうか、最近荒らしてるの全部こいつだな。
738名無しさん:2009/03/08(日) 17:59:48 0
>>736
>>654読んだか?
この流れにそれだけ粘着する原因があるとは思えないよ
ソーテックってこんなに信者がいるメーカーだっけ?
739名無しさん:2009/03/08(日) 21:20:03 0
HDC-1.0で動画(WMV)を全画面(1920×1080)で見たらなんか微妙にコマ落ちする…。
メモリを2Gに増設、Vistaをクラシックモードに変更してWMPとGOMで試してみたけどやっぱりだめだ。
やはり内蔵グラフィックというのがネックなのかなぁ。

グラフィックへの割り当てのメモリの容量を変えるとか、何か改善方法ないですかね…。
740名無しさん:2009/03/08(日) 23:46:59 0
HDC-2.0AHMポチってしまった。
前からほしかったしなぁ
741名無しさん:2009/03/10(火) 09:39:32 0
>>725
「Macの偽者」 おおーそういえばそうだっけ! 当時は結構話題性あったよね。
現在もネガティブなイメージはもってる。ネットブックとか良さそうだけど、「ソーテックが奨めだ」とは言い辛い。

>>737
>>658は、1Lのユーザーでしょ?
最近の釣り師はHDCの安売情報から見に来て、内紛を餌に釣りを楽しんでるんじゃないかな?

>>738
ソーテック信者というより、ソーテック擁護団体程度かと・・・
ソーテックPCを使ってる意識は薄いな。HDCが中核にある音響環境が「いい具合」って感じだわ。
742名無しさん:2009/03/10(火) 10:40:27 0
 HDCはソーテックでも売ってるだけでマザーはAopen、電源は市販ACアダプター
ケースはONKYO、オーディオ基板もONKYO
ソーテックで作ったと見られる部品なんぞはどこにも使われていない。
 サポートだって表面上はONKYOだしな。ソーテック製を買ったという意識は無いな。
743名無しさん:2009/03/10(火) 10:53:19 0
っていうか、ソーテックは解散してオンキヨーに吸収されたのに・・・
744名無しさん:2009/03/10(火) 11:08:55 0
>>742
てことは、ソーテックは組み立てしてるだけ?
それだと、その名が逆にHDCの製品イメージを下げているとしか思えんのだけど・・・
ケースはONKYOデザインで内部構造設計がソーテックってところかな。

ところで、HDC-2.0だけどHDDに熱がこもり過ぎるな。FAN付いてるけど、1度だけ吸入口
をCDケースで塞いでしまって唸っただけだし。

CPUのFANはBIOSのFAN制御を切って、SpeedFanで制御してるけどイメージ通りには
制御できんね。インストール直後は問題無かったと思ったけど!?
煩くはなるが、ベースの回転数を多少上げておいた方が温度上昇率が下がるので
良さそうだわ。
745名無しさん:2009/03/10(火) 11:14:05 0
>>743 ああ、そういうことなのか。理解したよ。
746名無しさん:2009/03/10(火) 12:11:05 0
問題は中の人の意識だ。
中の人ごと、オンキョーに吸収されたんだよな。
747名無しさん:2009/03/10(火) 12:36:41 0
 極初期のWinBookとかは凄く良かったんだけどね、ソーテック。
 キョウデン、三宝、KDSの食い物にされてぼろぼろになってしまった。

 でもPCメーカーとして、仕入れ、販売ルートとかも残ってたからブランド名
以外のメリットがあるとONKYOは計算したんだろうけど。
 なぜよりにもよってソーテック?というのはあるな(笑

 去年の9月1日付けで株式会社ソーテックは吸収合併されて消え去った。
748名無しさん:2009/03/10(火) 14:37:23 0
PCケースのカスタム加工に長けていたから吸収を決めたという記事を見たような。
前に自前でコンポ風PC作ろうとしてえらい苦労したんだろうさONKYOは。
749名無しさん:2009/03/10(火) 18:49:55 0
結局、オンキヨーでなくソーテックブランドで売ったほうが
売り上げがアップすると思ったんだろうね。

実際、売れてるみたいだし。
750名無しさん:2009/03/10(火) 19:27:36 0
>>742
HDCってくくりはどうかと。多分AOpenのママン使ってるのは
徹底したコストダウン計られたHDC-1Lだけだと思う。
少なくともコンセプトモデルのHDC-7とHDC-1.0に関しては
INTELのつくばで共同開発したという話を販売員向けの勉強会で聞いた事がある。
751名無しさん:2009/03/10(火) 22:52:55 0
HDC-2.0 はAOpen i945GMt-FLA
752名無しさん:2009/03/10(火) 22:55:11 0
つーか、
今だに1.0が通販サイトであんなに売れ残ってるのを見ると
オンキヨー、無茶したなあと思う。
753名無しさん:2009/03/11(水) 00:12:01 0
まあ、普通に企業人として考えれば、従来ののオーディオファン向けには高品位
高価格で、24/96配信をテコにONKYOブランドで、PCマーケット向けには低価格
ダウングレード製品をSOTECブランドで、というマーケだったんだろうけど・・・
オーディオ界は摩訶不思議。魑魅魍魎の世界ですなあ。
754名無しさん:2009/03/11(水) 09:42:52 0
在庫が薄くなっていた時は、「欲しい」感がアップしてたけど、在庫が豊富だと元値を
知っていてもお買い得な気がしないな・・・ もう物欲が消失した。
ギリギリで購入した人は「はぁ?どゆこと?」みたいな気分かもね(大丈夫、モノは良いって!)。
もう一段オマケを付けないと完売まで相当時間が掛かりそうだね。
755名無しさん:2009/03/11(水) 10:26:05 0
>>753
元々「高級オーディオPC」は、そんなに売れないニッチ商品でしょ。
そこへ至る入門機としての「低価格オーディオPC」なら、試しに買ってみるかとなる。
これで音質スパイラルに至ったユーザーが増えて市場を広げられればそれはそれでおkかと。
756名無しさん:2009/03/11(水) 10:57:46 0
音質スパイラルに入るのは「このスピーカを鳴らしきるには・・・」ってパターンが
多いのじゃないのかな? チープな環境にHDCを導入しても音質スパイラルに
突入するかどうかは微妙かと思うけどね。 ミュージックBOXで終わる気がする。
結局はソースだと思うが、最初はスピーカじゃないかな?
757名無しさん:2009/03/11(水) 11:26:23 0
>>756
もっと初心を思い出してくれw
メーカPCのオンボードに安物アクティブSP繋いでいる状況からならもっと単純に
「HDC-1L買ったぜ!」→「もっといいスピーカが欲しくなって100HD購入」
→「アクティブ卒業したい」→以下略
な状況になるのはけっこうありがち。
ここで上手く興味を繋いでくれそうな製品が出ればいいんだけどね。
PC接続特化の小型プリメインとか。

逆に既にオーディオ環境が整っている定年団塊あたりが廉価機で「PCオーディオ」を知って
そこから上位機種を買ってくれるかもしれん。
いずれにせよ高級機だけじゃ無理ぽ。
758名無しさん:2009/03/11(水) 12:03:19 0
>>757
なるほどね。自分の初心というのがかなり違ってるわ。
今は音楽も基本がPCと携帯だということか・・・

>>逆に既にオーディオ環境が整っている定年団塊あたりが
それが今なのかもしれないが、メーカーが乗り切れるかだね。
高級機だけでも辛いが、チープ機だらけも御免だ。
是非とも頑張って欲しいところだ。
759名無しさん:2009/03/14(土) 02:26:04 0
HDC-1.0の増設メモリは
PC2-5300 (DDR2-667) S.O.DIMM 2GBの型でおkですか?
760名無しさん:2009/03/15(日) 10:52:01 0
おk
761名無しさん:2009/03/16(月) 12:46:24 0
曲数増えてくるとやっぱPurespace使いづらいな。
自然とitunesを使ってしまう。音は多少犠牲になるとしても…。
762名無しさん:2009/03/16(月) 12:57:15 0
みかかの通販サイト3000円引きか・・。
中途半端だなw
763名無しさん:2009/03/17(火) 03:55:54 0
過去にみかかでKB-1祭になったときにリビングで液晶テレビに繋いでるHDC-1.0に繋ぐのにいいかなと思って
買ったんだけどコードが邪魔すぎるorz デザインだけは凄く気に入ってるんだけど。
同じ形でワイヤレスのKM-2Wが6000円くらいになってくれればすぐに乗り換えるんだけどなあ…。
764名無しさん:2009/03/17(火) 09:52:29 0
KM-2W・・。
バルク祭りでまだ9800円だもんな。
ただキーボードの反応がいまいちとの意見もあるようだ。
使ってる人いないかね?
765名無しさん:2009/03/18(水) 11:34:09 0
単純な質問かと思いますが教えてください。
HDC-1.0はDVI-Iケーブル、ディスプレイはDVI-Dでも
繋がるのでしょうか?
766名無しさん:2009/03/19(木) 20:04:17 0
>>761
Purespaceはデータベースを自力で管理出来ないというのが痛いですな。

>>763
KB-1は自分も使ってるけど、でかいけどデザイン&質感はGood!、しかしどうも肝心のキータッチがなぁ〜
キーボードって、スンナリ馴染むモノとそうでないのがあるよねぇ。

5000円引きになってるね。
価格COMの『デスクトップパソコン 激安! 大幅値下げランキング』の上位独占中!
HDC-1.0 \209,999円 ⇒ 54,800円
SPX-1 \225,999円 ⇒ 79,800円 (+25,000 DP-1付)
APX-1 \244,800円 ⇒ 83,800円 (+29,000 アンプ付)
767名無しさん:2009/03/21(土) 02:42:00 0
みかかの通販サイト5000円引きか・・。
まだまだ中途半端だなw
768名無しさん:2009/03/23(月) 22:39:08 0
メインPCの騒音に耐えきれず音楽&DVD再生専用に1.0S買ってみた。
で、感想。

動作音は初代mac-miniの方が静かかも。
VISTAは1Gだともっさり。
音質はこんなものかなと。(メインPCに90PCI積んでるからあまり変わらん。)

769名無しさん:2009/03/24(火) 09:51:55 0
みかかの通販サイト4000円引きか・・。
おいおい、5000→4000円?
ダウンかよ売るきないのかw
770名無しさん:2009/03/24(火) 14:53:02 0
なんか気持ち悪い
771名無しさん:2009/03/25(水) 12:00:02 0
おえっ
772名無しさん:2009/03/25(水) 17:48:31 0
みかかでオンキヨースピーカー D-HD1が4,980円

ここってオンキヨーと何か関係が深い?
773768:2009/03/26(木) 19:37:34 0
メモリ増設してみた。
工具は#2のプラスと少々長いマイナス。
上部カバー外して前面パネル外して背面パネル外してサウンドボード外す。
DVDとHDDは外さずにメモリ刺すだけ。
20分位で終了。

使用メモリは先代imac24インチから外した物。サムスンのPC2-6400S 1G。

使用メモリ量?はウイルスバスター動作のみで無負荷40%→30%位になった。


このPCで高負荷かける処理するつもりは無いけど、手持ちのパーツと余ってるスロットが有ったから増設してみた。
774名無しさん:2009/03/27(金) 09:43:21 0
57800で2820引き
775名無しさん:2009/03/27(金) 14:07:19 0
>>773
ここは宣伝じみた書き込みばかりなので、そういう具体的な内容の書き込みは
非常に参考になります、ありがとう。
776名無しさん:2009/03/27(金) 14:50:59 0
>>775
宣伝乙
777名無しさん:2009/03/31(火) 22:11:21 0
NTTX、1.0S無くなった
778名無しさん:2009/04/01(水) 12:51:49 0
無くなってはいない・・。
安売りしなくなっただけ・・
スピーカー抱き合わせの時に買っておけばよかった。orz.....
779名無しさん:2009/04/04(土) 11:50:17 O
1日に届いて色々いじってるんだが今まで使い慣れたソフトがVistaに対応して無いのが痛い
外部入力重視だったからHDC-1.0にしたがHDC-1LにUSB入力端子付けたほうが良かったかもしれん
780名無しさん:2009/04/10(金) 15:55:34 0
静音PCが欲しくて、最初はHDC-1Lを候補にしていたのですが
いろいろ調べてみたらHDC-1.0も同じ様な値段だと知りました

で、二つの差ってのはこのスレを読んで粗方理解したつもりなんですが
どうやらHDC-1.0は3月中に比べて値段が上がってしまったみたいですね

価格コムで見たところでは、現在だとNTTのストアで63800円の4000円引きが最安みたいなんですが
一番安かった時は幾ら位だったんでしょうか?
781名無しさん:2009/04/10(金) 18:04:44 0
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
ソーテックブランドPCを生産する鳥取オンキヨーを訪ねる
〜生まれ変わったソーテックPCの生産現場とは
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0406/gyokai289.htm
782名無しさん:2009/04/10(金) 18:53:08 0
>>780
上の方にもあるけど、俺の知ってる最安は
59,800円の5,000円引きで54,800円かな
最近しか見てないからそれ以前はしらないけど・・・

性能的には微妙なところがあるけれども(HD動画見る場合とか)
サウンドボード付いてて、小型・静穏・音質が良いPC・元値20万以上ってことに魅力感じるなら
玉数減ってきているよう感じもあるから、いっとくのもいいかも
783780:2009/04/10(金) 20:22:14 0
>>782

54800円ですかぁ
ありがとうございます

確かに迷ってて機会を逃すことが多いんですよね…
昨日もNTTストアの在庫無くなって…って思ってたら
今日在庫復活してホッとしたり、でもまだ踏ん切りつかなかったりとか…
784名無しさん:2009/04/11(土) 14:05:54 O
リモコンで操作出来なくなった。コンポは動くから受信機の問題かも。まだ届いて10日しかたって無いのにな。
故障の多さは相変わらずなオンキヨーだわ。
785名無しさん:2009/04/11(土) 14:08:50 0
>784
リモコンのリセットしてみた?
786名無しさん:2009/04/11(土) 14:34:03 O
>>785
うん、直った。ありがとう
ヘンな思い込みはいかんな。ウチの2台のコンポはそれぞれ故障してるから、またかと思ってしまった
787名無しさん:2009/04/12(日) 21:28:07 0
HDC-1LGX が75000って安いほう?
788名無しさん:2009/04/16(木) 12:43:10 0
HDC-1LがNTT-Xで\52,980、GX-77M(B)がamazonで\15,120で売ってる。
合計して\68,100だから\75,000は全然安くない。
789名無しさん:2009/04/18(土) 01:44:14 0
音質でいったら、ソーテック版の方がいいんですよね?

でも、DVI-Dじゃないのが痛い。
変換器使って大画面テレビにHDMI接続してみたいんだよな〜。
790名無しさん:2009/04/18(土) 03:14:33 0
>>789
PureSpace使わなければ1Lも1.0も似たようなものだと思うよ。
仮に1Lに大画面テレビを繋いでもPureSpace使ってるときは何も他の事が出来ないからあんま関係ないかも。
私は1.0に52型の液晶テレビをDVIで繋いでるけど綺麗に映るので満足してる。
多分1Lでアナログで全画面表示したらぼやぼやになるんじゃないかな。額縁表示が出来るならともかく。
791名無しさん:2009/04/20(月) 10:13:05 0
とうとう在庫なくなった。
792名無しさん:2009/04/24(金) 17:49:39 O
HDC-1.0にフォノアンプつきの安いレコードプレイヤーをつなげたら録音は出来るのにスピーカーからは音がでませんでした。

何か設定が悪いんでしょうか?
録音したものは十分な音量で再生、スピーカーから音がでました。

詳しい方、教えてください。
793名無しさん:2009/04/25(土) 20:05:35 0
HDC-2.0Aを使い出してからしばらく経つけれども、カタログなどで想像してた以上に快適。
アンプのオンオフはウィンドウズの起動や休止と勝手に連動してくれて意識せずにすむし、
入出力のライン選択状態などを本体のインジケーターの点灯で表示してくれることや、
画面上でマウスで音量を変更するとロータリーボリュームも回転するギミックなども効いている。
カード増設は限られてるし、リカバリはDtoDのみだから、どちらかというと「家電」のイメージ。
といっても、モバイル用のチップセットではあるけれどCore2Duoだからメインマシンとしても可。
(3Dゲームなどはまだインストールさえしたことがないので、どの程度動くのかわかりません)
1Gのままだとディスクアクセスが頻繁なためか、起動音が割れたりすることがあったので、
さすがにRAMは増設した。

以上、チラシの裏ですみません。参考にでもなれば。
794名無しさん:2009/04/26(日) 13:54:30 0
参考になった\(^^@)/

いくらで買ったの?
795名無しさん:2009/04/26(日) 18:04:00 0
セールで安くなってるときだったので、10万以下でした。

4G積んでRamphantom LEをインストールしてみたけど、OS管理外の1Gを認識してくれない。
BIOSにはメモリの再マップの項目は見あたらないし…3Gでももちろん問題はないんだけどね。

796名無しさん:2009/04/26(日) 21:56:43 0
>>795
【起動】高速化・最適化ソフト 2秒【爆速】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1213246536/
を参考にしてみては?
はじめの方のテンプレでメモリ系の部分が役に立つと思います。
797名無しさん:2009/04/27(月) 01:24:48 0
10万以下なら欲しいな
798名無しさん:2009/04/27(月) 15:38:34 0
ここ読んでると評判いいなこのメーカー
799名無しさん:2009/04/27(月) 22:05:25 0
>>796
ありがとう。
高速化したいというより、OSに認識されない1Gがもったいないから使えないかな、と思っただけなので。
苦労したというほどでもないけど、狭い筐体内に指を差し込んで、刺さってる1Gを2Gに差し替えるのに
緊張した分だけでも自己満足したかった、という感じです。
800名無しさん:2009/04/28(火) 02:22:39 0
>798
購入者か購入検討者のたまり場ですから。否定的なことは書きたく
ないのよ。ピュア板いったらさんざん。
801名無しさん:2009/04/28(火) 02:30:24 0
購入者は満足しているということですね
判ります
802名無しさん:2009/04/28(火) 06:06:55 O
こちらHDC-1.0 購入者。
満足しております。
スピーカーとアンプもオンキヨーでそろえるつもりであります。
803名無しさん:2009/04/28(火) 07:47:38 0
1Lも満足しているよ。
元々、このシリーズは割り切って使おうと覚悟して買うものだから、
何でもできると希望を抱いて買うPCとは評価も違ってくるよね。
初めてのAtomだったけど、思ったより普通に使えるwと笑った後lに、
それまでのメインマシンより速いことに気がついてorz(PenM1.1G)
804名無しさん:2009/04/28(火) 19:14:57 0
最初から読んでみたら、静音がどうこうとかピュアっぽい人(?)がたまに主張してたりして、
そのたびに雰囲気悪くなってたみたいだけど、そうなるとしばらくは書き込みが減ってるね。
やっぱこのぐらいのまったりした雰囲気で続いてほしいものです。

805名無しさん:2009/04/29(水) 03:12:14 0
まあ、静音性なんかはPCオーディオの鬼門だしメーカーの売りでもある
わけでしょうがないかなと・・
ピュア板覗いてるとおもろいよ。壁紙消したり、プロセス殺したり。タス
クバーを固定するかしないかでも音は変わるとか、変わらないとか。再生
ソフトの負荷は通常極めて低いので低電圧の低速CPUが良いんだとか?
ま、それがほんとならATOMは正解かもね。
806名無しさん:2009/04/29(水) 03:27:58 0
「正規版ですよ」っていう意味でOSのCDだけは添付されてるけど、ドライバディスクはついてないから
基本的に「中はあんまり触らないでください」ってことなんだと思うけど、Win7には対応してくれないのかな。
Win7はVistaベースらしいから動かないわけではないんだろうし、無理ならVistaのままでも問題はないんだけど。
販売数が知れてるから、あんまり期待はできないかねぇ?
807名無しさん:2009/04/29(水) 04:09:45 0
そういうことを研究してみるのも楽しそうだけど、その先の話はピュア板でするのがいいと思う。
このスレでも1Lユーザー(?)らしき人が、静音とかAISOとかの話をしてたみたいだけど、
本人の意図は別として、なんとなく自機の優位性を言いたがってるようなところが見えてしまう。
そうなると、どんな技術的な話をされても、「で?」とみんな去ってくんだよね。
皮肉っぽく聞こえたら申し訳ないけど。
808名無しさん:2009/05/01(金) 00:34:05 0
174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/05/01(金) 00:04:19 ID:s3HIq8FY
ピュアオーディオの道はね、趣味なんかじゃないの。
だだっ広くて閉塞感ガチガチの専用ルームに篭ってSPの前に正座し、全神経を集中させて音を精査する訳。
例え狭い部屋でも重量級の機器を堆く積み上げて原音再生の為の腕を磨くの。
ややこしい儀式抜きに分かりやすく便利に使えるのが良い?アホかw
ピュアはね、修行なわけ。あるいは仕事と言っても良い。
音楽を楽しみたい奴なんか板違いだ。糞スレ立てやがって ピュア板から出て行けよボケが
809名無しさん:2009/05/01(金) 16:12:55 0
はいはいはい、マルチ乙
810名無しさん:2009/05/06(水) 16:34:05 0
もう高級オーディオパソコンは作らないのだろうか?
811名無しさん:2009/05/06(水) 18:07:44 0
SOTEC吸収したんだから頑張っていけばこの分野のトップ狙えたのにねえ。
これから絶対に需要あるよな。
でもPC屋とオーディオ屋のあいだにはいろいろな意味でフカ〜イ溝がある
ような気がする・・
812名無しさん:2009/05/06(水) 18:10:39 0
ミニノートがバカ売れしてるから
それどころじゃなくなったのか?
オーディオパソコン面白いのに。
813名無しさん:2009/05/11(月) 23:04:02 0
面白いのは出てる

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090305_43169.html
オンキヨー製の8W×2chスピーカーを内蔵してる。
また、iPod用ドックも付属。

814名無しさん:2009/05/12(火) 11:29:39 P
てか、オーディオ系はそんなにほいほい新製品出ないわな。
PC部分のスペックが微細に違うのが延々出てもね…。
(とはいえちゃんとたまにモデルチェンジして値下げされたり性能上がると嬉しいけど)
815名無しさん:2009/05/12(火) 22:33:28 0
 先日、食博に行ってきたのだがonkyoがLivというミニミニコンのデモと予約販売を
行っていた。定価は60万円なのだが特価で30万円くらいに負けると販売員は
宣った。(一体いくら掛け値しているんだ?)騒がしい会場で音はいいのか悪いのか
よく分からなかった。
 肝心のオーディオパソコンについて質問した。販売員によれば11月頃にまた
何か新製品が出るとのこと。
816名無しさん:2009/05/12(火) 22:49:28 0
おお、期待したいところだ
817名無しさん:2009/05/19(火) 12:06:00 0
HDC-1.0使用中。CarryOnMusicは使うのやめた。
理由
1.全てWAVでリッピングしているが、ジャケット写真が貼れない。
(数が多くなると、ジャケットなしの管理は無理)
2.FLACが再生できない。(LINNの高音質データはFLAC)

その代わりにMediamonkeyを使ったが、なかなか良いと思う。(フリーソフト)
上記の問題は解決。
リッピングの音質も良い。デフォルトでの再生音質はイマイチだがコンポーネントの追加でかなり良くなる。
さらに高音質の再生はFoober2000を使う。

それにしてもONKYOのサポートは最悪だ、質問のメールを送ったが2週間たっても返答なし。(ここで解決したが...)
マニュアルもアバウトで、HPもイマイチ。
売っている音楽データも純粋な24bitではなく、16→24bitじゃあ、なんだかなあ。

まあハード自体は、値段を考えると大満足ですが・・・・。
818名無しさん:2009/05/19(火) 23:12:08 0
819名無しさん:2009/05/20(水) 16:51:41 0
>817
ワォ! 同士がいた。
MediaMonkey俺も絶対お薦め。曲数、3万曲にせまってきたし、コンピもの
とかも結構多いのでNASに溜め込んでライブラリ管理はもうMediaMonkey以
外考えられない。Fooberの併用も一緒。
ついでに818推薦のfrieveも使ってます。高音質再生では一番のお気に入りか
な。
820817:2009/05/21(木) 16:50:35 0
818、819氏推薦のfrieve audio使ってみました。
確かに高音質。一番かも。それに再生に関して多機能。
シェアウェア版では、音響特性を計測して自動的に周波数特性をフラットにする機能もあるらしい。
最近オーディオ誌で、よく取り上げられているアキュフェーズのグラフィックイコライザー(60万円)と同じ機能。
す、すごすぎる。(使いこなせれば......)
821名無しさん:2009/05/22(金) 22:26:18 0
ONKYOはASIO非対応なのでASIO4ALL入れてFrieveでアップサンプリングしたり
して遊んでます。音が良くなるかどうかは個人の好みの範囲かもしれないけど、音
が変わるのは結構分かるのでPCオーディオのエントリーとしては結構楽しい。
822名無しさん:2009/05/30(土) 00:22:38 0
保守
823名無しさん:2009/05/30(土) 09:24:51 0
HDC-1LのPureSpaceアップデートしたが特に変化はなかった。
ネットワーク対応だけだからあたりまえか…。
824名無しさん:2009/05/30(土) 22:42:43 0
ソフップでHDC-1LGXが4万4千円だったんで買ってきた。
まずやったことは、起動時のSOTECのロゴ消しw
825名無しさん:2009/05/31(日) 00:07:12 0
オンキヨーの製品はかなり良いよな
ロゴが気になるぐらいでソーテックとか関係なく買い
826名無しさん:2009/05/31(日) 13:52:29 0
>>824
ソフップってソフマップのこと?
どこの店舗?
827名無しさん:2009/05/31(日) 17:06:41 0
>>826
ごめん。ソフマップ、ちなみに名古屋
ついでにHDC-1Lはもっと安いかと思って値段聞いたら5万9800だった orz
828名無しさん:2009/05/31(日) 18:10:41 0
レス感謝
自分は東京なんで名古屋は遠い
HDC-1LシリーズかHDC-1.0シリーズが投売りされてれば欲しいんだけど
829名無しさん:2009/05/31(日) 23:03:44 0
HDC-1Lを使ってみて、物としては非常に満足なんだが、その分小さなことが
目に付くんでチラ裏

・マウスとキーボードは安物っぽい。箱から出して見た時点でそのまま箱へ…

・うちのルーターと相性が悪いのか、DHCPのIPアドレス割当てで良く失敗する。
仕方がないのでこのマシンはIPアドレス固定にする。

・OneCareは3ヶ月…って、試用版じゃん

・GracenoteMusicID登録しようとしたら、OneCareのファイアウォールにブロックされてエラー
で、次は登録してPureSpace立ち上げてもCDの曲名が出てこない。
もしやと思いPureSpace落としてみたら、またブロックの画面が出てた。
一度許可すれば良いだけの話なんで問題はないんだが、説明書通りに操作して
エラーが出るってメーカー製のPCとしてそれはどうよ?って感じだ
830名無しさん:2009/05/31(日) 23:46:16 0
そりゃお前がOneCareなんてソフト入れてるからだろ…
831名無しさん:2009/05/31(日) 23:55:14 0
いや、HDC-1Lに最初からプリインストールされてるんだ…

最初から入ってるソフトのみで説明書通りに操作したらエラーって
おかしいだろって話だよ
832名無しさん:2009/06/01(月) 19:42:08 0
試用できて良かったじゃん。
買わずにすんだね。
833名無しさん:2009/06/06(土) 22:48:41 0
HDC-2.0だけど、何とかマザーを交換して将来も使い続けられないかなあ
各種ソフトとドライバがVistaで動くなら、Win7でも動く可能性が高いと思うしPCIのサウンドカードとかもそのまま移植できればいいんだが・・・
834名無しさん:2009/06/07(日) 10:27:44 0
>>833
Windows はVISTA互換だからそのまま問題なく入れられるんじゃないの?
むしろ軽くなってサクサクになる可能性さえある。
一度、バックアップを取ってからWindows7RCを入れてみれば良いと思うけどね。
835名無しさん:2009/06/07(日) 14:02:32 0
書き方が悪かった。
単純な今のハード構成のままのWin7へのアップグレードではなくて。

将来的に性能に不足を感じるようになったら、マザーを換装してMini-PCIのサウンドカードやアンプとの連携みたいなHDC-2.0の独自機能を引き継げたらいいなと思った。

個人的に常時起動させて音楽聞く以外にサーバとしての役割も色々持たせてるから。
836名無しさん:2009/06/07(日) 15:36:23 0
>>835
例えばこんな↓やつだな?
http://www.albatron.com.tw/English/Product/MB/pro_detail.asp?rlink=Specification&no=261
(もっともこれでは交換の値打ちは無いと思うけど)
ただMiniPCIが裏面だったりCPUの位置が微妙に違ったりで苦労はしそうだが。
後に続く者のために勇者になる気は無いかな?(笑
837名無しさん:2009/06/10(水) 23:10:46 0
HDC-2.0ABM使ってるけど、
IE8入れたらPureSpaceの動作がのろくなった。
使える速度からは程遠かった。
理由が最初分からなかったけど、7に戻したら元通り。
まぁ普段IE使わないからどうでもいいんだけどね…。
838名無しさん:2009/06/16(火) 00:20:28 0
このメーカーのミニノートってかなり人気ありますよね
839名無しさん:2009/06/16(火) 14:16:46 P
このスレの内容とはほとんど関わり合いが無いけどな<ミニノート
840名無しさん:2009/06/16(火) 14:18:51 0
ミニノートでこのメーカーのこと知ったんだけど、
オーディオパソコンなんか作ってるんだ。
お店では見ないけど、通販専用なのかな?
841名無しさん:2009/06/16(火) 15:00:39 P
量販店のミニコンポのコーナーとかにあったりする。
842名無しさん:2009/06/16(火) 18:29:16 0
>>837
同じ症状だった。原因判らなかったけど、おかげさまで解消。
情報ありがとうね。
843名無しさん:2009/06/16(火) 22:21:39 0
>>837
俺のはHDC-1Lだけど、IE8入れても変化無いな。
XPとVISTAの違いなのかな。
844名無しさん:2009/06/22(月) 14:15:18 0
AUDIO BASICのムックで 「PCオーディオfan」という本を昨日買った。
オンキョーのインタビュー記事もあったし、HDC-1Lの紹介記事もあった。

HDC-1Lは20万クラスのCDPよりも音がいいなんて記述もあって、
まぁそこは言い過ぎだと思うが高評価だったよ。

検討している人は一読をオススメする。
845名無しさん:2009/06/22(月) 14:26:06 0
チラ裏

最近、CECのCD3800というUSB DAC機能が付いているCDPを買った。
HDC-1Lと接続して聴いたところ、
標準状態ではHDC-1Lのアナログ出力の方が微妙に音が良かったが
CDC3800の電源ケーブルを変えたら
CD3800のDACを使った方が遙かに音が良くなった。
特に音の広がり、奥行き、低音の力感が全然違った。

おまけのDAC機能でこれだけ良くなるんだったら、
純粋なUSB DACのDA53Nを買おうかと検討中。
846名無しさん:2009/07/10(金) 22:43:22 0
もうこういうの作らないのかな
847名無しさん:2009/07/11(土) 01:15:18 0
>846
造り続けて欲しいよな。
ノウハウのある老舗オーディオメーカーがPCオーディオの問題を
ある程度ちゃんとこなして、自作とは違った付加価値のあるチュー
ニングをしている(はずだ)という、プラシーボがちょっと捨てが
たい。
自作PCオーディオと自分なりに差が感じられなければ、それはそ
れで以降心安らかなオーディオライフになるし、良くも悪くも差を
感じればそれもまた良し。
848名無しさん:2009/07/18(土) 02:30:06 0
SOTEC、独立スピーカー設計のデスクトップPC
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=8089/
『SOTEC HDC-1L』10,000円OFFクーポン!
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=23&list=122
849名無しさん:2009/07/18(土) 15:05:50 0
HDC-1LはWindows7版が3ヶ月後に出てくるから、
最後の売り尽くし体勢に入ったようですね♪
850名無しさん:2009/07/18(土) 15:29:38 0
しかし、SOTECの中の人って本当に無能なんだな。せっかくONKYO
に吸収合併されてできた製品なのに、SOTEC DirectのHDC-1Lの製品
仕様や紹介には、PCの普通のスペックしか書いてないじゃん。アホウ
にも程があるな。
ONKYOのサイトの方ではオーディオPCとしてちゃんとPRしてるのに。
851名無しさん:2009/07/18(土) 17:01:57 0
852名無しさん:2009/07/19(日) 10:42:01 0
HDC-1LはWindows7版が3ヶ月後に出てくる?
そろそろ買おうかと思っていたが、
オーディオ機能に限るとW7になると何がかわるのかな
853名無しさん:2009/07/20(月) 15:21:36 0
>>852
VISTAが最新なのにネットトップ仕様であえてXP使ってるんだから
3ヶ月後にはないだろ

でたとしてもネットトップ、ネットブック向けの縛り盛りだくさんの
廉価版7搭載だからメリット無いよ。OS的には。
854名無しさん:2009/07/21(火) 01:36:57 0
いままではネットトップVISTAが無かっただけのこと。
廉価版7の縛りは大幅に緩和されたから、XPよりは遙かに気分良いんじゃない?
855名無しさん:2009/07/28(火) 15:02:14 0
すみません質問です

いい加減にオーディオ機器を買おうと思っていろいろ探した結果、
結局聴く音源は圧縮ファイルだから、ファイルの扱いに便利な音楽再生専用自作PCを作ろうと思いました。

しかしいざ1から組み立てようと予算立てたら、オンキョーのサウンドカードのっけて、OSにケース含め8万ぐらいいきそうでした。
その後偶然見つけたのがHDC-1Lで、OS付きでリモコン使えて、静音で、しかも5万円切ってるを見てびっくりしました。
これは買いだと思ったのですが、他に対抗馬的な製品はもうないでしょうか?
あるいはこれ並みに自作PCの構成がもしあれば教えてください
856名無しさん:2009/07/28(火) 15:28:25 0
低価格では無いと思うよ。ただ、何しろATOM搭載のネットトップがコンセプト
だから、音楽再生以外での使用はオマケ程度に考えておいた方が幸せ。
音楽再生用かどうかはともかく、ソフトまで含め全部買い揃えるとすると、一
般に自作PCは必ずしもコストパフォーマンスが良いとは言えない(よね?)。
857名無しさん:2009/07/28(火) 20:06:47 0
>>855
自作はかなりのハイスペックを狙ったり、音楽用以外の用途にも使いたい
という時ならメリットあるけど、HDL-1Lのスペックで良いのなら、
同じコストでHDL-1Lを上回ることは不可能だよ。
同じ価格帯で他の対抗馬もない。
HDL-1Lを買えば良いと思うよ。
858名無しさん:2009/07/28(火) 23:21:03 0
>>855
どうしても他の安い方法というなら
HPのp6120jp/CT(Celeron450 Vista Basic 1GB 160GB) (\29,820)
AUDIOTRAKのPRODIGY HD2(\15,800)
を組み合わせれば¥45,620で一応は成り立つけどね。
サイズ、デザイン諸々を考えてね。
859名無しさん:2009/07/28(火) 23:49:15 0
うわぁ・・・悔しいなぁ。メルマガで

>オーディオパソコンHDC-1.0とインテック205シリーズのデジタルアンプを
>組み合わせたAPX-1をなんと¥70,000で。台数限定、箱に一部難あり。

速攻で買いに行ったが既に在庫無しだった。買えた奴はラッキーだよな。
860名無しさん:2009/07/28(火) 23:57:10 0
再生専用自作となると、大きいのは邪魔で、やはりケースがネックですね
HDC-1Lがやはり1番コスパに優れているので、こちらに決めました
皆さんいろいろありがとうございました
861名無しさん:2009/07/29(水) 05:11:10 0
>859
どこのメルマガ?
862名無しさん:2009/07/29(水) 08:01:24 0
>>861
ONKYO DIRECT
http://www.e-onkyo.com/goods/APX1S_B.asp?mg=273
後で検索すると20日過ぎから購入できたらしい・・・
メール来たのは28日だったけどね。
863名無しさん:2009/07/29(水) 19:27:18 0
>>862
おお、これはいい。1つゲット

買えちゃったけど・・・
864名無しさん:2009/07/30(木) 00:01:44 0
アンプが旧型=2.5万円相当だからなぁ。

本体は4.5万円だから、安いことは安いけどね。

音質面とHDD容量ではHDC-1Lの方が上なので悩ましい所だ。

ベストはHDC-1LとA-905FX2をバラ買いなんだろうな。

+1万円の価値があるかどうかはびみょうだが。
865名無しさん:2009/07/30(木) 18:07:01 0
音質は同じようなもんだろ
866名無しさん:2009/07/30(木) 19:24:42 0
PURE SPACEの有無があるから
ASIO対応か否かぐらいの音質差はあると思われ
867名無しさん:2009/07/30(木) 19:57:18 0
HDC-2.0買えれば一番良いけどな
868名無しさん:2009/07/30(木) 20:23:37 0
VISTAならASIOとかPURE SPACEみたいな仕掛け無くても問題ないんじゃなかったっけ?
869名無しさん:2009/07/30(木) 22:08:53 0
>>868
そんな話は聞いたこと無いな。
VISTAはWindowsMixerが影響しないとでも?
870名無しさん:2009/07/31(金) 02:41:59 0
871名無しさん:2009/07/31(金) 21:08:12 0
ASIO 4 ALL+Lilithで十分満足出来るけどな。
起動中は他の警告音や効果音の類消えるし。
872名無しさん:2009/07/31(金) 21:14:21 0
>>871
純正プレーヤー以外だとリモコンが使えないのがイマイチ。
873名無しさん:2009/08/01(土) 00:17:52 0
>871
どうせならLilithやめて、Foober2000かFrieve Audioにすればいいのに。ファイル数が
10000超えるようなら、ファイル管理はMediaMonkeyが最強。
874名無しさん:2009/08/14(金) 21:19:51 0
875名無しさん:2009/08/14(金) 21:28:29 0
>>874
日本語すらまともに書けないヤツにチューニング任せるなんて
チャレンジャーにも程があるw

どうせ、前面のシール破がして終わりだよw
876名無しさん:2009/08/14(金) 22:03:09 0
>875
俺は性善説だからさ、ピラミッド型の中心に三日放置くらいはしてると思うよ。
877名無しさん:2009/08/17(月) 18:09:48 0
>>876
いや、一度システムを木製ケースのUSBメモリに入れてから書き戻すんだろう。
878名無しさん:2009/08/18(火) 22:37:53 0
そのうち評価で

非常に良い出品者です。:「部品は何一つ変わってないのに素晴らしい音になりました」

とかが見れるかもな(笑
879名無しさん:2009/08/21(金) 23:18:18 0
UMPC用のDVD/CDドライブが必要だったのでいろいろ探していたらこんなのがあった。
http://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-xd09j/index.html

これで気になったのが、PURE READという機能でデータ補完をかけずにリッピングできるらしい。
どうせ、UMPCへのインストール用途でUSBのDVDドライブが欲しかったので
音に関してはあまり期待はせずに買ったんだけど、HDC-1Lにつないでみたらびっくりした。

当初想定してなかったんだけど、このドライブをCDプレーヤー代わりにして
PURE SPACEで再生したらHDDで同じ音源を聞くよりも音がずっと良い。
ちょっと感動して聞き慣れたアルバムを何枚も聴いてしまった。

まぁ、すでに内蔵されているCDPを殺してまでそのために買い増しするヤツはいないと思うけど
自分的にはちょっと新鮮な体験だった。

ちなみにPURE SPACEはドライブレターが若いCDドライブしか認識しない仕様のようだ。
880名無しさん:2009/08/22(土) 13:03:01 0
HDC-1L購入検討してた人へ、
みかかで43,980円がでてる。
これが底値かわからんがいちおうレポしとく。
881名無しさん:2009/09/14(月) 16:29:54 0
SOTECブランド消滅だそうです。合掌。
882名無しさん:2009/09/14(月) 17:50:35 0
喜ばしい事じゃないか。
オーヲタにとってはブランドも大切な要素だw
Windows7 の ONKYO HDC-2Lが欲しい
883名無しさん:2009/09/14(月) 18:30:21 0
これで在日の粘着キチガイもいなくなればいいんだが
884名無しさん:2009/09/15(火) 01:40:18 0
次機種はもうちょっと映像方面に力入れてください。
具体的に言うと、HDMI出力を付けてね。

映像ったって、別に編集なんてしない。
AV用の大型液晶テレビに接続して、DVDやYOUTUBEが見れればそれでいいの。
だから、CPUにハイスペックは望みません。

マウスやキーボードをなるべく使用せずに
リモコンでヒョイヒョイと操作できればなお良し。

それだけで、
「リビングPC」として、一般家庭に売れる。
885名無しさん:2009/09/15(火) 20:19:47 0
PureSpaceの使い勝手が絶望的だったので、
リモコンをあきらめて、MediaMonkey+ASIO4ALLに
乗り換えたんだが、何となくリモコンいじってたら、
再生や停止、選曲でリモコンが使えた。
ちょっとびっくりしたので、書いておきます。
886名無しさん:2009/09/15(火) 20:21:34 0
↑HDC-1Lです。
887名無しさん:2009/09/15(火) 21:49:25 0
>>885
音質はどう?PureSpaceと遜色ない?
888名無しさん:2009/09/15(火) 22:30:44 0
>>887
自分の環境(というか耳)では、遜色なし。
HDC-1L(アナログ出力)→プリメイン→メイン→3wayブックシェルフ
で、CDからリップしたWAVEを聞いている。
889名無しさん:2009/09/15(火) 23:52:51 0
↑訂正
HDC-1L(アナログ出力)→プリ→メイン→3wayブックシェルフ
890名無しさん:2009/09/16(水) 00:02:31 0
>>888
サンクス。
時間のあるとき試してみるよ。
リモコンが動作するのはiTunesと同じ動作だからなのかな?
891名無しさん:2009/09/16(水) 01:27:42 0
>888
HDC-1.0使用なんだけど、ファイルが三万曲超えてるもんでNASに溜め込んでMediaMonkey
+ASIO4ALLでiPod TouchをVNC/無線LANでリモコン替わりに使用していました。付属の
リモコンで試してみたら、いつも通りCarryOn Musicが立ち上がるだけでどうにもならない。
なにか設定の変更とかしました?
1Lと構成が違うのかなあ・・
892888:2009/09/16(水) 22:20:04 0
>>890
リモコンは、「HDC-1L設定ツール」で
操作するアプリをPureSpaceかiTunesを選択する仕様だが、
PureSpaceを選択した状態で、MediaMonkeyの一部操作が可能。
なので、「iTunesと同じ動作だから」ではなさそう。
なお、iTunesはインスコしてないので、
iTunes選択状態では試していない。

>>891
HDC-1Lのリモコンは、PureSpaceかiTunesの選択で、
CarryOn Musicの設定はないので、構成が違うことは確か。
893891:2009/09/17(木) 03:04:35 0
>892
レスありがとう。
そうか、PureSpaceの導入でソフトの構成が全然知違うんですね。フォルダーも
覗いてみたけど確かにあれじゃどうしようもないですね。リモコン接続の基本が
同じならdllファイルでもコピーすれば可能な感じがするんだけど、無理でしょう
かねえ。
894888:2009/09/17(木) 22:30:51 0
HDC-1Lのリモコンの件、Windows Media Playerや
追加でインストールしたCarryOn Music(4.10)でも
試してみたら、一部動いた。
ただし、使えるボタンがそれぞれ違う。
Media Monkeyがいちばんまともに使える。

タスクマネージャでプロセスを見てみたり、
msconfigで適当にサービスを止めたりしてみたが、
何がリモコン操作を制御しているのか、よくわからん。

リモコンの信号は同じままで、本体ソフト側で操作する
アプリを切り替えているわけだから、
そのへんの仕組みがわかれば、何とかならんことも
ないような気がしないでもない。
895891:2009/09/18(金) 01:25:12 0
>888さん
C:/Program Files/ONKYO/RCCtrlのRCCtrlフォルダを丸ごとどこかにアップ
していただけると大変に嬉しいんですが・・・
ダメもとで無理なお願いすみません。
896888:2009/09/18(金) 22:24:04 0
>>895
ファイルのアップはご勘弁を。
それ以前に、HDC-1Lにはそういうフォルダはない。
追加でインストールしたCarryOn Music (4.10)に、
RcCtrl.dllが入ってはいるが。
897名無しさん:2009/09/20(日) 01:12:40 0
HDC-2.0だがWin7で普通に動いてる。
アップデートしたら軽くなるしお勧めだな。

これで中身入れ替えなくてもあと5年イケル・・・と思ったが
ブルーレイ再生しようと思ったらパワーもドライブも足らんな。
マザーごと交換してサウンドカードを残したいが可能なのかね。。
898名無しさん:2009/09/20(日) 01:42:33 P
>>897
サウンドインターフェスはminiPCIカードなので
対応マザボを探すのがまず手間と思われ。
あとチップセットのクーラーの背が高いとダメぽな予感。
空きスロットがPCIeだったらよかったんだろうけどね…
899名無しさん:2009/09/20(日) 13:44:37 P
そういやONKYO/SOTEC名称の件、
これって要は「10月になったらWin7対応の新しいオーディオPCが出る」って事だよな。
また新たに何か積んでくるんだろうか。
1機種ぐらいフルサイズコンポの出さないかな…
900名無しさん:2009/09/21(月) 02:58:35 0
>>898
Mini-PCIはMini-ITXマザーなら結構ついてるよ。
それよりもアンプとの接続が一番の問題になるんじゃないかと思われるが
あと電源。
901名無しさん:2009/09/21(月) 04:04:38 O
あ、これってmini-ITXなんだ
ZOTACのに換えれば高性能にできるかも?
電源はまぁ、ATX辺りを外に出して使えば
902名無しさん:2009/09/29(火) 16:39:27 0
みかかで\40,980に・・・(9/30 15時まで)
7年くらい前のSOTEC AFINA AVみたく叩き売りしないのかな(笑)
903名無しさん:2009/10/05(月) 19:02:32 0
HDC-1LとND-S1を組み合わせてみたがマジいいわ。これ。

ND-S1はiPod用ではあるが、USB端子でPCと接続できて
高性能なDDCとして利用できる。
HDC-1Lはデジタル出力がないのが欠点だったが
これくっつけたらかなり高音質な品質でデジタル同軸出力できるようになった。
サイズもちょうど同じサイズなので上に乗せるとちょうどいい。

それなりに高性能なDACを持ってる人にはお勧め。
904名無しさん:2009/10/08(木) 16:34:37 0
ヤフオクにHDC-2.0が出てるんだけど、どうだろう?
HDC-1.0より性能がよいし、オフィスもあるし割安じゃない?
905名無しさん:2009/10/09(金) 01:05:05 0
出品者乙
906名無しさん:2009/10/09(金) 01:21:50 0
どうせならVISTA搭載のものよりも
7での新製品を待った方が良いだろうな。
907名無しさん:2009/10/09(金) 12:12:46 P
デジアン内蔵のモノを今後も出してくるかだな。

ラインナップとしてはあったほうがいいだろうけど、
いかんせん数年で陳腐化する(してるように見えてしまう)PCは
オーディオ機能としてはなるべく最低限の機能で安くして
何度も新製品出した方が売れる気がする。

ま、かといって1Lみたいな作りでさらにデジタル出力のみ、とかすると
ONKYOらしさがまったく出せないので、それはそれでダメだけど。

そう考えるとOS切り替わり(長く使える感がある)の今回に
高機能高額製品を出してくるといいんだが…
908名無しさん:2009/10/12(月) 18:57:17 0
うちの近所のパソコンショップに2.0abmに、ディスプレイとスピーカーセットのやつが11万くらいで売ってる。
在庫があるかあやしいが展示はしてある。
909名無しさん:2009/10/12(月) 23:56:50 0
オクのHDC-2.0、まだ入札入ってないね。
910名無しさん:2009/10/13(火) 05:33:45 P
近所のハドオフに95K円であったな。

HDC-1Lのサウンド部分だけ欲しい…
911名無しさん:2009/10/16(金) 09:08:48 0
>>909
新品を\79,800送料無料で手に入れた身としては売れるのか非常に興味ある。
ウォッチリストに入れといた。(笑
912名無しさん:2009/10/23(金) 00:38:46 0
どなたか、知恵をお願いします。
hdc-1.0にwindows7を導入してみた。その後recoveryしようと再起動し、f9キーを押そうと
するがその旨の画面が現れないのでリカバリー出来ず。ちなみに、winxpのCDから起動してハードディスクを弄ぼうと
したら、「ハードディスクが見つかりません」のメッセージでギブアップ。

windows 7 (上書き)インストール後、リカバリー領域にアクセスする方法を教えて下さい。

913名無しさん:2009/10/23(金) 10:51:43 0
入れてないので力にはなれんが。
リカバリディスクが付かないPCだからその辺は大変だろうな…。
インストール前にGhostなりHD革命なりでVistaのリカバリディスクは作っとくべきだろうね。

自分も近々HDC1.0にWin7を入れるつもりなので事の顛末を教えて欲しいね。
動作の軽快さの比較も併せて。
頑張って下され。
914名無しさん:2009/10/23(金) 11:27:32 0
>912
アップグレード時にリカバリ領域は削除されるので不可能です。あきらめましょう。Vista Ultimateにアップ
した経験があるので間違いありません。マニュアルかなんかにも書いてあったはず。どうしても復旧したけれ
ばサポートに持ち込んで有料でリカバしてもらう。
それよりなにはともあれ導入してしまったんだから、7での使用状況報告してくれ。
915名無しさん:2009/10/23(金) 15:56:54 0
>913
>914

レスありがとうございます。
NGH14で元のimageはバックアップしてあるので復元は問題がないんですが純粋に疑問だったもので。。。
win7を入れたHDDを他のPCで見たところ、リカバリー領域はちゃんとありました。
winxpのCDから起動出来なかった原因は、判明しました。BIOSでAHCIをIDEにセットしてOKでした。
リカバリ領域にアクセス出来ないのは、BMRかなんかがwin7インストールで弄られたのが原因と思って
それの対処方法を知っている方にご教授頂ければとお伺いした次第。

Win7の使用感は、vistaと比較して確かに起動、shutdown共速いです。今のところ、win xp modeをインストールして
遊んでいます。結構これ使えますね。

win7導入時、ghostとzonealarmは事前にアンインストールしておかないと先に進めません。
916名無しさん:2009/10/25(日) 02:34:39 0
HDC-1.0のリモコンなどのドライバは全て普通に動きますか?
動くなら俺も7入れたい。
実際の操作感などはVistaBasicと比べるとどうですか?Aero等はONにしているのでしょうか。
パフォーマンスの情報のスコア的には各項目どの程度の数値が出ますか?
質問ばっかりで申し訳ないですがお願いします。
917名無しさん:2009/10/27(火) 01:30:38 0
HDC2.0なら特に不具合出てないぞ

リカバリ領域もアップグレードで削除されたりしねーし。
Vistaよりは明らかに軽くなっていい感じ。
918名無しさん:2009/10/27(火) 09:32:18 0
>>917
Pure Space、CarryOn Musi 共に問題無いですか?
HDC系はONKYOのサポートページにも情報が無いので見捨てられた感が強いんだけど・・・

SE-U55SXのページに
「ハードウェアはWindowsR 7に対応しておりますが、付属ソフトウェア「CarryOn Music 10」は非対応となります。」
となってるのが気になる。CarryOn Music が使えなきゃPure Spaceも使えないし・・・。
919名無しさん:2009/10/27(火) 21:00:50 0
>>918
俺は両方とも使ってないが・・・
今CarryOnMusic起動して、デフォで入ってる曲ならしたら綺麗に鳴ってるぞ。
PureSpaceは起動まで確認した。使い方わからんし。


俺はWindowsで再生しても音の劣化がわからない馬鹿耳だから便利w
920名無しさん:2009/10/27(火) 22:04:57 0
>>919
ありがとう。もひとつ試してもらいたいのですが、
PureSpace起動して、【ライブラリ】>【全ての音楽】で、CarryOnMusicで登録されて
いるリストが表示すると思うので、どれでも良いから再生してもらえますか。
たのんます。
921名無しさん:2009/10/29(木) 01:31:11 0
>>920
1分ぐらい再生したがまったく問題なし。
NTT-Xでセットで買ったパッシブスピーカーなんだけど、これでも凄くいい音鳴るね。やるなONKYO。

MP3で鳴らすポップスって音的にはクソなんだなぁ
922名無しさん:2009/10/29(木) 08:59:28 0
>>921
D-NX10だね。うちと一緒の組み合わせ。抱き合わせでオマケ程度のつもりだったけど
意外といい音で驚いた。
居間のミニコンのスピーカーSC-F102SG(デノン)と比べても遜色ない感じ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 09:32:17 0
>>921 サンクス!
Win7アップグレードの予約入たのは良いんだけど、専用ソフトが動くか心配だったので安心しました。
Vista Homeはあと2年ちょいの寿命なので、どちらにしても行かざる終えないですが・・・。

D-HD1だったかな? あれは定価ベースで2万以上だったはずなので、+4980というのは破格だったよね。
サラウンド用にでも追加で買っておけば良かったなとちょっと後悔。

MP3がクソというより、HDC + D-HD1 で鳴らすと、録音クオリティーの粗が明瞭に出てしまうんだろうね。
バックミュージック用途だと、音が良すぎても注力が削がれて邪魔になることもあったりして!?

兎にも角にも、有意義な情報ありがとう!
924名無しさん:2009/11/03(火) 19:47:57 0
HDC-1.0 に windows7 home premium日本語版をインストールしてみた。

vista home basic(標準OS)に上書きインストール。

win7 home premiumインストール後の
CarryOn Musicの動作と双方向リモコンの動作確認をした。

結果、双方向リモコンでCarryOn Musicが立ち上がり再生音も問題無し。

HDC-1.0へのwindows7上書きインストールは、ONKYO独自の双方向リモコンと
CarryOn Music10の動作は問題無く動作しました(私のマシンでは)。
925名無しさん:2009/11/03(火) 20:25:04 0
おぉ、情報サンクス
926名無しさん:2009/11/04(水) 03:40:43 0
まとめるとこうか

■HDC-1.0
・Vista Home Basic → Win7 Home Premium(上書きインストール)
 CarryOnMusic、リモコン動作OK

■HDC-2.0
・Vista Home Premium → Win7 Ultimate(上書きインストール)
CarryOnMusic、PureSpace動作OK



あとはHDC-1Lの情報が無いが、おそらく大丈夫だろ。
927名無しさん:2009/11/04(水) 11:42:10 0
>>926
まとめ乙です。

>あとはHDC-1Lの情報が無いが、おそらく大丈夫だろ。

これは無理だと思う。
7はXPからのアップグレードはサポートしてないので
インストールするとクリーンインストールされてしまう。
リモコン制御などの各種ドライバや、PureSpaceは提供さえてないから
完全動作は不可能の筈。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:11:20 0
>>927
ですね・・・ インストーラさえあれば好きにできるのに、アップグレード一択なのが残念だわ。どうせならProにしたかった。
Vista Homeは寿命が短いし、自分の中では無かったことにしたいOSなので移行するけど、XPなら無理に7にはしないかな。

ところで、HDC-2.0はUltimateにアップグレード情報だったのか?
929名無しさん:2009/11/04(水) 15:35:27 0
>924

貴重な情報、ありがとう。

自分も、この情報を元にwin7をインストールしてみた。
リモコン動作もcarryOn music10の動作もOKでした。ありがとう。
リモコンでpowerDVDも制御出来ました。

マシン: HDC-1.0, 4GB memory、500GBハードディスク
元のOS: Vista Home Basic SP2
新OS: Windows7 Home Premium x86 日本語版(上書きインストール)

C:ドライブの変化: インストール前の36GBから33GBに縮小した。
windows experience index: 前は3.0、新が3.2に向上した。
CPUリソース: 以前は重いソフトを操作しながら、音楽を聴いていると
          音割れが発生したが、今のところこの現象は出ていない。
          間違い無く、CPUリソース消費が軽くなっている。

新OSに移行して困って居る点; win7対応のsecurity softが見つかっていない。
          該当softが出てくるまでしばらくこのまま我慢(zone alarm internet securitys uite待ち)

総合的に、windows7への移行は吉ですね。 情報どうもありがとう!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:48:33 0
>>929
とりあえず、Microsoft Security Essentials でも入れとけば良いんじゃない?
931名無しさん:2009/11/04(水) 23:44:38 0
>>927-928
あ、そうか1LはXPだったか・・・

HDC-2.0は俺がアップグレード書き込んだんだけど、
Ultimateにしたよ。
932名無しさん:2009/11/05(木) 03:35:08 0
>>929
凄いな、ずいぶんカスタマイズしてある。
メモリは自分も足せたんだが、HDD交換はかなりの分解を要したのでは。
プチルゴムとか制振パーツが多く使われていたと思うんだけどどうしました?

自分はフロントパネルが上手く外れなくて諦めたとです。
933名無しさん:2009/11/05(木) 11:30:34 0
>>929
>>932

このONKYO HDC-1.0 は、弄り甲斐のある楽しいマシンですね。

まだまだ使えそうだ。 良いマシンだ。(納得)
デザインも良いしね。


934名無し:2009/11/07(土) 13:54:01 0

windows 7 x64 への移行は、上書きインストールがダメだから
ONKYO専用ソフトの双方向リモコンとcarryOnMusic10を引き継げない。

ただのPCになっちゃうんで、つまらん。
ONKYOが、x64のサポートを提供してくれんかな。>HDC-1.0
935929:2009/11/07(土) 21:50:08 0
>>932

分解のコツは、フロントパネルはパカッと外れ、DVDドライブHDドライブユニットを
ごっそり外すこと。

分解する箇所は、裏面パネル、サウンドボード、フロントパネル、ドライブユニットのみで
いける。分解手順もこの流れ。

>プチルゴムとか制振パーツが多く使われていたと思うんだけどどうしました?
上に書いたやり方だと、全くさわることなく分解出来る。

換装の500GBハードディスクには、リカバリー領域も復元してあるので
使用感は標準ハードディスクと全く同じ。

>>934の方に激しく同意。
x64対応だと、搭載4GBメモリーも生きるし。

936名無しさん:2009/11/08(日) 01:37:58 0
>>935
おお、参考になる。
時間とお金に余裕が出来たら色々いじってみたくなったよ!

とりあえず7入れるなら現状はx32のほうが良さそうなのかな。
メモリ現在は2Gだけど4GにしてRAMDiscでも作ろうかな。
937名無しさん:2009/11/08(日) 13:08:49 0
>>945GMの最大メモリ量は4GBまでの制限があり、
>>Memory Recalim(Memory Remap)機能にも対応していない為、
>>最大メモリ量は実質3.3GB止まりになる。

だそうだけど・・・ チップセット絡みだとOS関係無いんじゃ無いかのかな?
それと、HDC-2.0 でRAMDiscを試してみたけど上記の関連か無理だった。
成功したら報告よろしく!

ちなみに、Dual Channel もどうだろね?
1G+2G、2G+2Gでチェックしたけど、何故かベンチでは上がる項目もあれば下がる項目もあったね。
938名無しさん:2009/11/08(日) 15:36:27 0

いつも疑問に感じているんだけど、よくメモリーが余っていると
RAMDiscを作って...云々の記述を見かけるが、
実際のところこのRAMDiscで何をしてどういうメリットがあるの。
誰か教えてちょうだい!


勝手な憶測で申し訳ないが、batchfileでramdiscを起動時に作成し、
例えばこのramdiscに辞書ファイルなど常駐させておき、
read/writeがHDやCDに比べて速い,,,位しか思いつかない。
それで、電源を落とせばdataは消滅するから事前に更新dataは
他のstorageに待避しておく必要がある。

こんな面倒な運用になぜ拘るのか、私には理解出来ないのだが。。。。。
939名無しさん:2009/11/08(日) 20:49:24 0
>>938
一番多い使い方は、テンポラリ領域にすることじゃないか?
例えばIEなどのブラウザのキャッシュや、プログラムの一時作業領域など。
俺はWindowsの環境変数のTMPおよびTEMPをRAMディスクに割り当てて使用してた。

実装4GBじゃ大した領域は作れないが、デスクトップで8GBを実装している場合
5GBをRAMディスクに割り当てられるから、実用レベルのスペースが得られる。

ディスクアクセスで大きく性能が落ちる場合は特に有効だよ。


話変わるが、誰かHDCシリーズにPCIカード増設した人いますか?
HDC2.0を使ってるが、バックパネル見たら普通に実装可能っぽいんだけど。
24時間起動状態なので、e-SATAカードがUSB3.0カード増設してNASも担わせようかなと。
940名無しさん:2009/11/08(日) 21:10:14 0
>>939
HDC2.0です。PCIは使ってないけどマザーのSATAが一個余ってるから
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000PWQH3M/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_3?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0012OTLTO&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1EFWK2CNPT4557HM8PYW
を使って外付けのeSATA-HDDを繋いでるよ。カード買うより安いんでね?
しかし長いリンクだなぁ・・・
941名無しさん:2009/11/08(日) 22:37:34 0
>>938

Thanks.

ブラウザのキャッシュ用じゃしれてるが、プログラムの一時作業領域に
5GBをキャッシュ用としてRAMdiscを使えるなら実用的だろうな。

HDC-1.0の場合は,max4GBメモリーで、1GB未満のRAMdiscを作成したと
してどれだけ使い道があるのかなと単純に疑問を感じたんだが、HDC-1.0使いの
人でRAMdiscを作って...云々と宣っている人はどんな使い方をするのかな。
興味がある。。。
942名無しさん:2009/11/08(日) 22:42:19 0
ごめん。

>>939

Thanks.
943名無しさん:2009/11/08(日) 23:29:49 P
ramdiskの利点はHDDのようなシーク動作が無くて高速な事
難点は負荷が高い・容量が限られる・消えてしまう事
ファイルI/Oがネックになっていて遅い、
HDDがゴリゴリ唸りまくってるような状況でも無い限り効果を体感できないと思うよ
944名無しさん:2009/11/09(月) 09:00:10 0
>>939
>>940に同じく。
配線が入り組んでいてスペース確保できないのでカードは追加できそうに無かったよ。
24時間稼働で、HDDの温度は大丈夫? すぐに50℃ぐらいになっちゃうけど。
945名無しさん:2009/11/09(月) 14:19:00 0
>>934
>>937

4GBメモリー搭載のHDC-1.0 にwin 7 ultimate x64 をクリーンインストールしてみた。

Audioドライバーは、envy24_vista64でOKだった。
双方向リモコンとcarryon musicはドライバーが無いので無視。

windows experience indexは、3.2
memory表示は、4GB搭載にも拘わらず2.99GB

つまり、このHDC-1.0は64bitバージョンのwin7でも4GBを認識せず
32bitバージョンと同じく2.99GBの認識である。BIOSは全くいじっていない。

64bitバージョンのwin7で、4GBの認識を期待したがダメだった。
>>937の通り、chipsetの制限なのかなあ。
これからBIOSをチェックしてみる。

Any comment, everybody!
946名無しさん:2009/11/11(水) 00:41:15 0
確かチップセット制限だよ。
大容量メモリを積みたいならマザー変えなければ駄目だ。
中身はMini-ITXのカスタムマザーだから、同じ規格のものなら入るはず。
DDR3が主流になって、4GB×2枚の搭載が普通になったらやってみてもいいかもな。


ただ、この機種特有の機能がおそらく使えなくなると思うが・・・
947名無しさん:2009/11/11(水) 02:38:07 0
そこまでしたらHDC使う理由が何一つなくなるなw

それにしても、HDC-1.0のグラフィック、もう少し小マシなパワーを持っていればと
何度思ったことか。ゲームはしないがAVパソコンとして使ってるのでハイビジョン動画とか見るのに凄く困る。
948名無しさん:2009/11/18(水) 08:10:42 0
【オンキヨー】(6729)  165円(△50円)
16日引け後、米インテル傘下の投資会社に転換社債型新株予約権付社債と新株予
約権を割り当て、約7億円を調達すると発表。財務体質改善、インテルとの提携強
化に期待した買いを集めた。

インテル入ってるぅw
949名無しさん:2009/12/05(土) 00:07:06 O
HDC−2.0を使用しているのですが
突然『アンプの保護回路が働きました』と表示されるようになりました。
配線をチェックいたしましたが別に異常ありませんでした。
解決策があれば教えていただけると幸いです。
ちなみにスピーカーケーブルはカナレ4S8でスピーカーはD-HD1を使用しています。
950名無しさん:2009/12/05(土) 00:24:56 P
PC側に検出/表示機能がある事にちょいびっくり。
ケーブルの絶縁性に問題が無いなら、
スピーカ内部で配線ショート等を疑ってみる。
おかしくないなら本体修理だろね。
951名無しさん:2009/12/22(火) 20:01:58 0
http://item.rakuten.co.jp/onkyodirect/hdc1l/

SOTEC HDC-1L
送料込で49,800円
952名無しさん:2009/12/22(火) 21:02:23 0

http://nttxstore.jp/_II_ST12700589

こっちのが安いぞ
39,980円
953名無しさん:2009/12/23(水) 01:50:25 P
サウンド部分だけ欲しいんだよなぁ…
954名無しさん:2009/12/23(水) 02:40:29 0
39,980円なら安いからいいじゃん
955名無しさん:2009/12/23(水) 07:43:25 0
>>952
http://nttxstore.jp/_RH_1566

しかもオマケ付き
956名無しさん:2009/12/23(水) 19:47:06 0
IONとAtom330(もしくは新型のAtomデュアル)+7でだしてくれないかなー
ようつべとニコニコがまともに見れれば
957名無しさん:2009/12/23(水) 20:10:30 0
HDC-1Lは筆まめや乗り換え案内が入ってるのがちょっと頂けない
958名無しさん:2009/12/23(水) 20:14:48 0
OnkyoはPC製造を全部台湾に丸投げしちゃったから
もうこのシリーズは出ないのかな?
だとしたら残念だが・・・
959名無しさん:2009/12/23(水) 21:19:37 P
台湾に投げたのは量産工場の話。
ま、オーディオ周りはそのままでPC部分新しくしたのでも出してくれればと思うけど。

ただ、一般的なPCのペースで新製品出すとオーディオ製品としては(安コンポとしてでも)
製品サイクル早すぎるので小売店には嫌がられるという罠。
960名無しさん:2009/12/23(水) 23:58:23 0
>ようつべとニコニコがまともに見れれば
http://www.e-onkyo.com/goods/APX1S_B.asp?mg=273
APX-1(S)【アウトレット】はどうかね?
アンプ付で¥59,800だが
961名無しさん:2009/12/24(木) 23:33:41 0
>>953
alesisのioシリーズ探せ
安いのだとかFocusrite Saffire Proがある

E-MUも良いのだが変なプレミアが付いているので買いにくい
962名無しさん:2009/12/25(金) 11:56:41 P
ONKYOの新しいデバイスが欲しいんだお
E-MUは持ってるけど音が好みじゃないんだ。
HDC-1LのUSBサウンド部分だけあればな〜
963名無しさん:2009/12/27(日) 20:25:01 0
えー!
HDC-1L買ったけどXPとかドライバのCD-ROMが無い
これじゃ気軽に増設とかできないなぁ
964963:2009/12/27(日) 20:55:56 0
あーNECみたいにCドライブにあるのか
965名無しさん:2009/12/27(日) 22:46:00 0
 私はHDC-1.0でリカバリ領域のバックアップを取ろうとSystemRescueCdから
PartitionImageを使ったら最初の領域がvFATなのでできなかった。
このマシンは最初の領域がvFATでリカバリに関する領域、2つめの領域がNTFSで
実際のリカバリデータが置かれている領域。3つめの領域がNTFSで普通に
認識されている通常使用領域。普通に使う分にはこの3つめの領域しか
見えないようにできている。
 こういうマシンのリカバリ領域は後ろの方にあるものだという先入観が働いていた。
だからntfs-3gコマンドでwindowsが使っている領域をマウントしようと
/dev/sda1をマウントしたがどうにもマウントできなかった。いろいろ調べているうちに
状況がわかった次第。vFATの領域はddコマンドを使ってバックアップするしか
ないようだ。この領域は10MiBにも満たないので圧縮しないでも問題はない。
でもいちいちddコマンドのmanをみてコマンドを手打ちするのは面倒くさいなぁ。
966名無しさん:2009/12/28(月) 00:59:38 0
いつの間にこんなに安くなってたんだ・・・
ttp://nttxstore.jp/_II_ST12700589


しかしオーディオPC作るたびに投売りしてるけど、大丈夫なのかONKYOはw
967名無しさん:2009/12/28(月) 01:46:56 0
PCで音楽を聴くという需要が殆ど無いんでしょうねぇ。
968名無しさん:2009/12/28(月) 08:40:46 0
PCで音楽を聴く需要は大いにあると思う。
ただ、専用PCで音楽を聴く需要は少ない。
ONKYOの音楽PCは音楽以外の目的に使うには非力すぎる。
969名無しさん:2009/12/29(火) 02:35:31 0
せめて動画の音楽をなんなく聞ける性能は欲しいな
970名無しさん:2010/01/05(火) 23:55:31 0
HDC-2.0なんだが、スリープにさせておいて2,3日放置した後電源を入れると、
電源ランプが青に点滅し続けたままで起動する気配が無いんだが・・・

かれこれ1時間。
故障かな?
スリープさせた後、1,2時間とかで復帰させたらすぐ起動するんだけど。
971名無しさん:2010/01/06(水) 10:57:23 0
この機種に限らず、WindowsのPCはそんなもの。
故障というよりOSの限界と考えた方が精神衛生上よい。
内には自作のWindows機が数台あるが、スリープからほぼ確実に
回復するのは2台だけで、後のはトラブル事の方が多い。
確実に回復する事が多い2台ですら、時々ランプ点滅状態になる。
972名無しさん:2010/01/06(水) 19:01:30 0
まあなによりVISTAが超糞だよな。電源管理まわりはいろいろ設定変えないとスリープがまとも
に使えなかった記憶がある。
973972:2010/01/06(水) 19:51:16 0
>970
なんか思い出したんで一応書いておきます。
@コントロールパネル→電源オプション→プラン設定の変更→USBの選択的な中断の設定→「有効」
Aデバイスマネージャ→マウス/キーボードのプロパティ→電源の管理→このデバイスで、コンピュ
 ータのスタンバイ状態を解除できるようにするのチェックを外す

ttp://support.microsoft.com/kb/930091/ja

あと、スリープ解除時のパスワード保護を解除してもPowerDVDを起動すると設定が戻ってしまい
ます。CyberLinkのサイトにあるパッチを当てると直るのかも・・・未実効です。
974970:2010/01/06(水) 23:52:32 0
ハード故障じゃなくてOSがウンコだったのか・・・
まぁスリープさせないで常用することにします。回答どうもでした。
975名無しさん:2010/01/09(土) 12:31:30 0
HDC2.0AにWin7を入れてみた。32bit版
PureSpaceが使い物にならなくなった。IE7が入ってないとまともに動かないな。
リモコンは効くがカーソル移動がやたら遅い、音がおかしい。
元々使ってないから問題ないけど。
それ以外は問題は発生していない。
976名無しさん:2010/01/10(日) 09:44:04 O
HDC-1Lを買いました。すごくいいです。
圧縮音楽を聞くならこの程度で充分。機能もさすがにブラッシュアップされてます。
1.0や2.0を買った人達には申し訳ないけど、聞き比べてもおそらくわからないような
微妙な違いしかないのに旧機器を使い続ける理由がわかりません。
PCは値落ちが激しいんだから、早く売り払って買い換えた方が賢いと思うのですが。
リモコンの液晶も中途半端で、結局はディスプレイを見ないといけないし、
デジタルとアナログのアウトも機器比べられる人はそんなに多くないでしょうし。
977名無しさん:2010/01/10(日) 10:14:49 0
それは俺に対する挑戦と見た
978名無しさん:2010/01/10(日) 11:38:04 0
>>976
HDC-1Lも新型と言えるほど新しくないが…。

>>圧縮音楽を聞くならこの程度で充分。

圧縮音源聞くんだったらどのPCでもいいだろ。
その辺のネットブックでも充分。
この手の機種はリニアPCMでこそ意味があると思うけど。
まぁ操作性を期待しての購入であれば音はあまり気にならないだろうけどね。
979名無しさん:2010/01/10(日) 18:41:45 0
はやく新型ION+Atom搭載の2L出してくれんかな
なおかつ79800円以下ならベスト
980名無しさん:2010/01/10(日) 21:17:42 P
Atomとか安い構成でライン出力だけのと、
C2Dぐらいの程々構成でパワーアンプ内蔵、
ガワは今のままでいいから、
これで年1ぐらいでPC部分更新したの出してくれりゃいいのにな。
981名無しさん:2010/01/10(日) 22:25:28 O
>>978
1Lを買ったんだけど、確かにいいね。満足してる。
音質にこだわるなら普通は別の音源で聞くだろうし、
膨大な数の曲をストックしておけることがミュージックサーバの最大のメリット。
でも普通のパソコンだと音楽再生までの手順が多すぎて、日常的には使えない。
その点、オンキヨーはUIがとてもこなれてる。

リモコンとPureSpaceが欲しくて買ったようなものだったけど、
これが4万円程度で買えるとはいい時代になったねホント。
982名無しさん
>オンキヨーはUIがとてもこなれてるw