DELL価格情報 その65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・ここはDELL製PCの価格情報を交換するスレです。
・転売、代行の話は荒れる原因となるので控えましょう。
・オークションのアドレスを貼り付けるのはやめてください。
・クーポンや構成例を教えてくれる人には感謝しましょう


前スレ :http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1169639248/
公式  :http://www.jp.dell.com/
サポート:http://support.jp.dell.com/
2名無しさん:2007/01/29(月) 23:13:52 0
★個人向け
個人のお客様向け 特別パッケージ
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/email_appreciation?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞・ラジオ広告特設ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=dhs
オンライン広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
Web広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
カタログ、雑誌広告ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/mg2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞・ラジオ広告特設ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
個人様向け Eメール会員様特別ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
TVCMパッケージ
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/tv?c=jp&l=jp&s=dhs


★個人事業者・法人向け
オンライン広告限定ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd
オンライン広告限定ページ 法人様向け
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=bsd
新聞広告特設ページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=bsd
FAX DMキャンペーンページ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/fax_nontap2?c=jp&l=jp&s=bsd
お得なキャンペーン情報&お知らせ
http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/promocompare?c=jp&l=jp&s=bsd
3名無しさん:2007/01/29(月) 23:14:42 0
★価格など
価格☆DELL(デスク)
http://kakaku.com/sku/price/0010X1.htm
価格☆DELL(ノート)
http://kakaku.com/sku/price/0020X1.htm
デスクトップWindows デル 商品・価格 一覧
http://www.coneco.net/list_catemaker/01011010/g2aDiw==.html
ノートパソコンWindows デル 商品・価格 一覧
http://www.coneco.net/list_catemaker/01012010/g2aDiw==.html
デル メーカーBTOパソコン (デスク) 商品検索
http://www.bestgate.net/makerbtodesk/dell_page1.html
デル メーカーBTOパソコン (ノート) 商品検索
http://www.bestgate.net/makerbtonote/dell_page1.html
ショップ別クチコミ掲示板 DELL
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=11
4名無しさん:2007/01/29(月) 23:15:28 0
Q.個人と法人の違いは何ですか?
A.法人の方が多少安く買えます。安く買える分、リサイクルマークが無くなります。

Q.個人でも法人モデルを買えますか?
A.問題なく買えますが、不安な人は素直に個人モデルを買いましょう。
  リサイクルマークが付かない代わりに、もれなく営業が付いてきます。

Q.液晶無しで安く買えますか?
A.一部のモデルを除き買えません。
  液晶不要でモニタ分の価格を浮かせたい人は、ナナオを選んでオークションで高く売り飛ばしましょう。

Q.クーポンはいつ変わりますか?
A.毎週火曜にパッケージとクーポン、金曜には通常クーポンだけ更新されます。

Q.スレに貼られた構成を選んでも値段が違うことがありますが何故ですか?
A.元になるパッケージ(ビジネス、ベーシックなど)とクーポンによって少し値段が違ってきます。

Q.リアルサイトでも同じ値段ですか?
A.違います。
5名無しさん:2007/01/29(月) 23:16:27 0
過去ログ
1 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1109468581/
2 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110655249/
3 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1111725990/
4 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1112277331/
5 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1112711029/
6 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1113707912/
7 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114535043/
8 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1115917751/
9 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1117116825/
10 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1117121283/
11 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1117989592/
12 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118133713/
13 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118213381/
14 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118298888/
15 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118404245/
16 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118846942/
17 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1119717546/
18 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1121178712/
19 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1122375187/
20 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1125021091/
21 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1126754807/
22 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1128921650/
23 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1130844342/
24 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1133110277/
25 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1135127704/
26 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1136368339/
27 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1137351282/
28 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1137861759/
29 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1138465601/
30 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1138901518/
6名無しさん:2007/01/29(月) 23:17:16 0
31 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1138924174/
32 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1141946166/
33 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1143044848/
34 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1143910828/
35 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144762256/
36 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1145638132/
37 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1147512389/
38 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1149320124/
39 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1150023777/
40 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1150436300/
41 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1150792331/
42 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1152151024/
42(実質43) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1152146653/
43(実質44) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1152983183/
43(実質45) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1153028233/
44(実質46) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1153432948/
44(実質47) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1153817638/
46(実質48) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1156233904/
47(実質49) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1157119138/
48(実質50) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1157984423/
49(実質51) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158660283/
49(実質52) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158656252/
49(実質53) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158652471/
49(実質54) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158653912/
49(実質55) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158641171/
49(実質56) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158640070/
49(実質57) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158643686/
60(実質58) ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1162196757/
7名無しさん:2007/01/29(月) 23:18:02 0
8名無しさん:2007/01/29(月) 23:22:21 0
クーポン貼ってる奴、かっこいいと思うぜ
9名無しさん:2007/01/29(月) 23:25:55 0
※法人のお客様向けオンラインストアで販売しているパッケージ・実施しているキャンペーンは、
該当するお客様のみご利用いただけます。他のお客様(個人のお客様、公共機関のお客様)
に対しては、その注文を無効とさせていただく場合がございます。

http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
10名無しさん:2007/01/29(月) 23:26:46 0
あと一秒前にスレ立ててれば
スレッドキーが1170080000だった
11名無しさん:2007/01/29(月) 23:29:32 0
>>1
12名無しさん:2007/01/29(月) 23:30:53 0

>>8
いや、照れるなぁ〜
13名無しさん:2007/01/29(月) 23:43:40 0
ネットだと「〜キャンペーンで〜円OFF」とか見掛けますが
ビックカメラなどの店頭ではこれは適用されないのですか?
14名無しさん:2007/01/29(月) 23:45:52 0
Vistaが発売され
デルが新たなるステージへ向かおうとするその時
新たなるスレが立つなんて
何やら運命めいたものを感じますな。
もうクーポンもサービスパッケージもいらない。
定価で買いましょう定価で。
15名無しさん:2007/01/29(月) 23:45:55 0
211 名刺は切らしておりまして sage New! 2007/01/29(月) 23:39:06 ID:aWjGZMTH
883 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 01:28:31 ID:pMoNYgRR
>>881
Vista CDKey

YFKBB-PQJJV-G996G-VWGXY-2V3X8
YD7RD-GR864-B2YKK-TBD66-TJQKV
9JHCD-86XP6-TKRPX-YXGBG-QW3G9
C7Y6J-F4YFG-X7CDW-BX7TF-WHMJ7
V2DWJ-2H94K-KC4FV-2Q6QX-7BDY6
TCGX9-VVY7D-QYM82-K9PKD-BH3PF
MBM96-8WWY6-3Q6WB-CR4BJ-DWTTK
THGT7-HYTQP-J9KYK-2VC6B-V7RDV
6Q49C-KPP2F-JCMGJ-6X3F6-KR34D
C4QDX-PX9J6-YR9WT-GTCT3-PRFV4
Q6K4W-CVJYV-3CWTB-94939-V3X4H
JYYWQ-4CG36-QGQ4W-YCJMC-4VHHW
MF6FM-C8MFX-B8JW3-8R6XX-96QY9
P4HRP-276WD-BDTV6-CHWCW-GH4JP
6QHJ3-P4YXR-MKWP2-HG3V7-9YJDR
8Y3GD-XX8YF-QVR29-99DBC-H2JWM
MP9DB-RMQ8D-VQ6DK-CJ3KT-W28J3
2P647-M2H4V-9CTY6-FCMQR-HK7T6
V6BBY-C9P2M-VD8TT-F3FK4-T29B7
YQRVG-XMRG2-VDJ76-GR2K2-BDR2H
GB4CY-M4JP3-CKPFP-RCKFJ-9XH9Y
16名無しさん:2007/01/29(月) 23:46:49 0
>>15
残念だったね
コピペしただけでも犯罪になるんだよ
終わったなw
17名無しさん:2007/01/29(月) 23:57:08 0
>>15
あちゃー
18名無しさん:2007/01/29(月) 23:58:01 0
>>15
通報しました。みんなで暇つぶしに通報しまくろうぜ!
このスレからもついに逮捕者かw
19名無しさん:2007/01/29(月) 23:58:04 0
あと2分
20名無しさん:2007/01/30(火) 00:01:11 0
よし。いただき!
21名無しさん:2007/01/30(火) 00:02:16 0
こねえ。。。
22名無しさん:2007/01/30(火) 00:03:36 0
通報しても意味無いだろwww
そういえばvista発売だぜ
23名無しさん:2007/01/30(火) 00:03:50 0
とりあえず、7時間くらい寝ることにする。
24名無しさん:2007/01/30(火) 00:04:33 0
>>22
誤魔化してももうダメだよ^^;
25名無しさん:2007/01/30(火) 00:05:39 0
^^;
26名無しさん:2007/01/30(火) 00:06:59 0
27名無しさん:2007/01/30(火) 00:08:09 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
28名無しさん:2007/01/30(火) 00:13:36 0
更新担当のDellの社員はただいま熟睡中ですzzzZ
29名無しさん:2007/01/30(火) 00:15:21 0
なんというOS・・・
発売当日から盛り上がりもクソもない
このOSは間違いなくVISTA
       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   ^o^___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
30名無しさん:2007/01/30(火) 00:22:19 0
もうvistaでもいいや〜と思ったが俺が使ってるソフトほとんど動作しねーじゃん・・・
ttp://windowsvista.ms/index.php?soft#nb21d5bb
31名無しさん:2007/01/30(火) 01:02:45 0
Vistaにしたらこれ壁紙に出来ない><

ttp://www.uploda.org/uporg673319.jpg
32名無しさん:2007/01/30(火) 01:04:31 0
>>31グロ注意
33名無しさん:2007/01/30(火) 01:04:56 0
しかしこれだけVISTA糞だ買う訳無いとか言っておいて

神クーポン来て祭り価格だったらポチってしまうんだろ?
お前らのことだから。俺だったら祭り価格ならVISTAでも行ける!
34名無しさん:2007/01/30(火) 01:05:33 0
>>31
保存した
35名無しさん:2007/01/30(火) 01:05:51 0
日本語でおk
36名無しさん:2007/01/30(火) 01:12:02 0
vistaがどうこうじゃなくて初物OSは避けるってだけだろ
37名無しさん:2007/01/30(火) 01:15:24 0
>>15が逮捕と聞いて飛んできました
38名無しさん:2007/01/30(火) 01:20:49 0
昨日かった奴は本当に馬鹿
39名無しさん:2007/01/30(火) 01:23:31 0
アキバのビスタ祭りすごかったょ(><)
40名無しさん:2007/01/30(火) 02:07:14 0
XP在庫投売り祭りきぼん
41名無しさん:2007/01/30(火) 02:24:16 0
投げ売りする意味がないので投げ売りません
42名無しさん:2007/01/30(火) 02:26:01 0
XPが出たとき
meや2000の投売りってあった?
43名無しさん:2007/01/30(火) 02:34:02 0
DELL製PC(マザー)は、XPのアクティベーションが必要ないのが
凄く便利に感じたんだけど、

Vistaではどうなのかな。
44名無しさん:2007/01/30(火) 06:26:17 0
きたーーーーー!!!!お待たせしました!!なんと6%オフ!!!!!

…orz

牛で買おう
45名無しさん:2007/01/30(火) 06:30:32 0
お待たせしました!なんと6%OFF!
Windows Vista?発売記念クーポンをご利用ください!【2/1(木) 24:00まで】

【Dimension / Inspiron, XPS M1210】
1台あたり130,000円以上ご注文の場合、製品単価(配送料別)から6%OFF
クーポンコード:DOC-5127-UWJUXV-M-0

オワタ
46名無しさん:2007/01/30(火) 06:33:06 0
ショボwwwwwwwwwww
オワタorz
47名無しさん:2007/01/30(火) 06:37:16 0
6% わはっはははっは
48名無しさん:2007/01/30(火) 06:39:01 0
お待たせしました!ってのは俺らに言ってるの?
煽り?
49名無しさん:2007/01/30(火) 06:43:12 0
カスタマイズ XPのままやぁ
50名無しさん:2007/01/30(火) 07:16:12 0
個人

※以下のクーポンコードは2月5日24:00まで有効

【Dimension デスクトップ/Inspiron, XPS M1210 ノートブック】
1台ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5116-OEIHHS-M-0

※※以下のクーポンコードは2月1日24:00まで有効

【Dimension / Inspiron, XPS M1210】
1台あたり130,000円以上ご注文の場合、製品単価(配送料別)から6%OFF
クーポンコード:DOC-5127-UWJUXV-M-0

--------------------------------------------------------------
法人
クーポンなし
51名無しさん:2007/01/30(火) 07:24:17 0
クーポンだめなのはわかったけど、パッケージ価格自体はどうなの?
52名無しさん:2007/01/30(火) 07:53:12 0
XPS710のpro専用verが結構お得になった、ポチろうかな
53名無しさん:2007/01/30(火) 07:54:06 0
Home Premiumにしようと思ったらメモリうp強制つーのがアホらしい。
一気に8万超えで法人だとクーポンもつかない。
話にならんわ。
54名無しさん:2007/01/30(火) 07:55:27 0
あと2ヶ月待てば決算クーポンが出るさ
そのころにはビスタのSP1も出てるだろうしそれまで待つさ
55名無しさん:2007/01/30(火) 07:56:56 0

 
  時代はすぐにVista Ultimateになるのに。。。

  先見性のない奴らだことw

  いままでのクーポンの常識は忘れるべきである。


56名無しさん:2007/01/30(火) 08:05:54 0
神クーポンキター
57名無しさん:2007/01/30(火) 08:11:10 0
\(^o^)/
58 ◆DELLPCrO1M :2007/01/30(火) 08:12:48 0
今週もなぜかクーポンが通るけど結構安くね?
C2Dに換装できるし

300台限定 512MBメモリ搭載特別価格パッケージ
PowerEdge SC440
インテル Celeron D プロセッサー 336(2.80GHz、256KB L2キャッシュ、EM64T、533MHz FSB)
512MB (512MBx1) DDR2-SDRAMメモリ
80GB 7200回転 SATA II 3.5" HDD
48倍速 IDE CD-ROM

22,129 円

http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=BSD&c_ConfigType=Normal&BrandId=20105&FamilyId=12
DOC-5126-NRQICG-M-0
59名無しさん:2007/01/30(火) 08:13:16 O
DELLの決算は1月末とさんざん既出…
60名無しさん:2007/01/30(火) 08:17:40 0
昨日買った方がよっぽどマシだって事だな
61名無しさん:2007/01/30(火) 08:21:38 0
★DELLについてのよくある質問 ★

●Q.クーポンはいつ変わりますか?
A.毎週火曜にパッケージとクーポン、金曜には通常クーポンだけ
  更新されます。深夜0時にそれまでのクーポンが無効になり
  翌朝6時頃に更新、8時頃から新しいクーポンが使用可能になります。

●Q.個人と法人の違いは何ですか?
A.機種によっては法人の方が安くなることが多いですが、
  クーポンやキャンペーン、パッケージの内容によって変わるので
  必ず両方チェックして比較検討しましょう。法人モデルには
  リサイクルマークが付きません。また営業担当が付く事があります。

●Q.個人でも法人モデルを買えますか?
A.個人・法人向けの区別はDELLからの提案に過ぎないもので
  個人で購入できないという事ではありません。どなたでも
  個人事業主として法人向けモデルを購入できます。 自己責任にて。

●Q.リアルサイト(家電量販店などにあるショールーム)でも
   同じ値段ですか?
A.個人向けのみですがリアルサイト限定クーポンによりWebより
  多少安くなることがあります。 完全受注生産なのでその場で
  持ち帰りはできません。

●Q.キャンペーン期間が過ぎると保存した見積価格は無効に
   なってしまいますか?
A.数量限定商品などは早めに(1週間程度で)無効になる
  場合が多いですが、概ね2週間以上有効の様子です。
  1ヶ月間有効である保証はありませんのでご注意ください。
62名無しさん:2007/01/30(火) 08:22:08 0
年始のDELLが高いことこそ散々既出
63名無しさん:2007/01/30(火) 08:27:37 0
運が良いことにXPSはまだXPだ!どうせクーポン効かないし、XPSは今が買い時だな。
「XP」SだけにOSはずっとXPってかw
64名無しさん:2007/01/30(火) 08:29:48 0
ツマンネ
65名無しさん:2007/01/30(火) 08:30:01 0
チップセット

Celeronプロセッサ選択の場合は533MHzフロントサイドバスとなります。

インテル(R)3000 チップセット

内蔵CDドライブ無しにしたら18000になった
確かに安いけど↑って書いてある
66名無し募集中。。。:2007/01/30(火) 08:33:27 0
C2D載せれば800か1066で動くよ
67名無しさん:2007/01/30(火) 08:34:43 0
18000円ならな、メモリ7千、CPU6千、HDD5千
でケースと電源ママンは貰える様な感じか。

グラフィックがどうか分からんからね、PCIの追加して
2万5千円・・・・・・・
ちょっと迷うね、Linuxとか入れて遊ぶのは良いかもね。
68名無しさん:2007/01/30(火) 08:46:46 0
おっしゃあああああああ
THE ENDォォォォォオ!!
69名無しさん:2007/01/30(火) 08:47:58 0
たっけー。
HPにするわ
70名無しさん:2007/01/30(火) 08:50:17 0
他社が猛烈にスタートダッシュかけてる中、まったくやる気ないだろ、ページ見る限り・・・
71名無しさん:2007/01/30(火) 09:08:33 0
購入を考えるレベル

3500 1G 160G DVD-RW 三菱17インチモニタ
で6万円台になったとき。
72名無しさん:2007/01/30(火) 09:09:41 0
センプだったら買うんだがなぁ…
PCIx16無いのにC2D乗っけてメインには使いたくねーし
セレD無駄に発熱多いし
73名無しさん:2007/01/30(火) 09:13:10 0
とりあえず見積もり取ってみた
営業の電話がかかってきたら
C2D or Xeon載せられんのか(セレD選んだ場合でも同じマザボなのか)と
送料無料にしてくれんのか聞いてみる
74名無しさん:2007/01/30(火) 09:15:19 0
ムリ
75名無し募集中。。。:2007/01/30(火) 09:15:54 0
ハードウェア板で載せ換えた報告がある
76名無しさん:2007/01/30(火) 09:19:49 0
ゼオンってLGA771で>>58で選べるセレD,PenDってLGA775じゃなかったっけ?
注文によってマザボ変わるんじゃねーの?
77名無しさん:2007/01/30(火) 09:21:17 0
というか、vista待ちだったひとは、もはやあっけにとられてるんじゃないか?
すべてのオプションが減っている上に、価格も上がっている。
悔し涙を流している人もいるだろう。
いったいどのBTOサイトに行けばいいんだ?
78名無しさん:2007/01/30(火) 09:23:59 0
店頭で買ってくる
79名無しさん:2007/01/30(火) 09:24:16 0
てか、逆に「JAPは新物が好きだから、この値段とオプションでも食いついてくる」と思ってんじゃないのか?
どんだけなめられてんだよ、常識的に考えて、、、。
80名無しさん:2007/01/30(火) 09:29:57 0
それでも買ってる人がいるんだろうな
おお!ビスタだ!カッコイイとか言って
81名無し募集中。。。:2007/01/30(火) 09:32:19 0
>>76
シングルソケットの3xxxは775
771はデュアルの5xxx
82名無しさん:2007/01/30(火) 09:47:13 0
とにかく不買運動だな
83名無しさん:2007/01/30(火) 09:52:24 0
う〜ん・・・

PowerEdge SC440 100台限定 Fax デュアルコアテクノロジー標準搭載特別価格パッケージ
Pentium(R) D プロセッサ- 915
512MB (1x512MB 1R) DDR2/533MHz
80GB 7200回転 3.5インチ SATAU ハードディスク
光学ドライブなし

27,980 円
84名無しさん:2007/01/30(火) 09:58:37 0
NEC買って来るね・・・。
85名無しさん:2007/01/30(火) 10:05:27 0
【富士通】 15%オフ(要モニタレポ)+メモリ半額+純正オプ半額
【NEC】 2.1万円オフ+メモリ 2GB 1万円 XPモデルも継続中
86名無しさん:2007/01/30(火) 10:06:02 0
10,11月のE521とナナオモニタセットでモニタ売却が一番良かったね
ビスタ搭載で高くなるのはしょうがない
87名無し募集中。。。:2007/01/30(火) 10:06:02 0
今更PenD買うぐらいならセレDにしてC2Dに載せ変えた方がいい
88名無しさん:2007/01/30(火) 10:11:29 0
今Vista買うメリットってAero使ってみたいぐらいだからなぁ
そうなるとBasicじゃなくてPremiumかBusinessになるからXPより割高
89名無しさん:2007/01/30(火) 10:13:41 0
>>85
> 【富士通】 15%オフ(要モニタレポ)+メモリ半額+純正オプ半額
> 【NEC】 2.1万円オフ+メモリ 2GB 1万円 XPモデルも継続中
url教えてちょ
90名無しさん:2007/01/30(火) 10:15:48 0
>>85さん、よろしくお願いします
91名無しさん:2007/01/30(火) 10:22:07 0
92名無しさん:2007/01/30(火) 10:27:04 0
NECみてきたけどCeleronだし256Mだし全然おはなしにならないじゃん
93名無しさん:2007/01/30(火) 10:39:22 0
どっちも元が高くて・・・ry
94名無しさん:2007/01/30(火) 10:43:33 0
>>85さん、ありがとう。
やっぱりDellをぽちることになりそうだorz
95名無しさん:2007/01/30(火) 10:46:20 O
氷河期がきましたよ( ^ω^)
96名無しさん:2007/01/30(火) 10:50:35 0
ほんと氷河期だなw
97名無しさん:2007/01/30(火) 10:53:42 0
16%OFF+送料無料が買い時だったな、
98名無しさん:2007/01/30(火) 11:00:25 0
壮絶なパッケージ割引が来る
99名無しさん:2007/01/30(火) 11:02:02 0
っという夢を見た
100名無しさん:2007/01/30(火) 11:04:01 0
どこの他社と比べても思わず涙が出るほど超お得な値段ですね。
6%offクーポンまで付いているし。ポチしてきました。
いつまでもDELLについていきます。本当にありがとう!
101名無しさん:2007/01/30(火) 11:07:11 0
>>86
構成どんなだったっけ?
102名無しさん:2007/01/30(火) 11:12:58 0
おまえら週末のフリだって事がまだワカンネのか。
週末にな・・





大寒波が来るorz
103名無しさん:2007/01/30(火) 11:12:59 0
vista強制搭載わろたw
104名無しさん:2007/01/30(火) 11:19:33 0
デル全然安くなくなったな。
もうここで買う意味ない…  ( ゚д゚)
105名無しさん:2007/01/30(火) 11:20:40 0
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに・・・・
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
106名無しさん:2007/01/30(火) 11:25:52 0
きめえwwwwwwwwwww
107名無しさん:2007/01/30(火) 11:30:47 0
俺はお前らの言うところの転売厨だが、
もはやvista強制になった今
俺の出品するXP搭載機をありがたく買い漁りな
(・∀・)ニヤニヤ
108名無しさん:2007/01/30(火) 11:33:07 O
金曜日は3%オフ
109名無しさん:2007/01/30(火) 11:41:12 0
おい特攻厨あんだけ言ってたんだVistaモデル買ってレポートしろよ
110名無しさん:2007/01/30(火) 11:43:39 0
しかしほんとにvista強制とは思わなかった
512Mでvistaはつらそうだ
111名無しさん:2007/01/30(火) 11:45:17 0
でも国内メーカーなんてCelMに512MBのメモリでVista乗せて14〜23万ぐらいとってるんだぜ?
まだましだよ。
112名無しさん:2007/01/30(火) 11:48:29 0
C2Dの時もそうだったが、初物は高いのがDellの慣例なのか?
113名無しさん:2007/01/30(火) 11:52:03 0
Athlon64 X2は最初が一番安かったけどな
114名無しさん:2007/01/30(火) 11:57:50 0
俺もうクーポンに期待するのやめて
真面目に働いて金貯めてパソコン買う事にするわ
皆さんさようなら
115名無しさん:2007/01/30(火) 12:00:05 0
新OS搭載PCはメーカ問わず販売開始当初はまず割り引かない。
恒例です。
116名無しさん:2007/01/30(火) 12:00:15 0
おおおおおおお!正月の送料無料の見積もり生きてる!!
ヤッター勝ち組!!
117名無しさん:2007/01/30(火) 12:01:58 0
そんなことより、人柱さんはどこに?俺一人じゃ怖くてvista買えねぇよ・・・
118名無しさん:2007/01/30(火) 12:04:29 O
出るイラネ
119名無しさん:2007/01/30(火) 12:04:31 0
デルの場合、初物はしばらくクーポンの対象外となることが多いから
まだクーポンがついただけ凄いことだろ
120名無しさん:2007/01/30(火) 12:08:14 0
121名無しさん:2007/01/30(火) 12:15:00 0
vistaの恩恵を受け満足に使いこなしたいなら
それこそキッチリとした構成で買わないと無意味。
つまりデルの役目は終わったってこと。
122名無しさん:2007/01/30(火) 12:23:07 0
っていうか、クーポンつけるなら、最初から安くしろと…
123名無しさん:2007/01/30(火) 12:25:59 O
9200でC2D E6600を選べるならVista特攻する
124名無しさん:2007/01/30(火) 12:28:37 0
クーポンに気づかない人もいるから、それでいいのだ。
125名無しさん:2007/01/30(火) 12:33:46 0
勇くんには夢がないよね
126名無しさん:2007/01/30(火) 12:42:32 0
営業の人と散々やり取りしたけど送料無料の話は一度も出なかったんだけど、
オンライン限定クーポン使っていると営業の人が入り込む余地ないのかな?
127名無しさん:2007/01/30(火) 12:46:49 0
XPS710ポチった、28万でした。
ここって代引きないのな・・・、銀行振り込みにした
128名無しさん:2007/01/30(火) 12:47:28 0
今は特需だから安くならんだろうな
129名無しさん:2007/01/30(火) 12:49:50 0
Dimension E521 ハイエンドグラボ搭載 ベストバランスパッケージ
Vista Pre、64x2 3800+、1G、250G、X1300Pro、DVD±RW、20インチワイドE207WFP
135230円から7%引きクーポンで、126131円
を隣のDimension E521 20インチワイドモニタ ビスタプレミアムパッケージで構成すると
131180円から7%引きクーポンで、122364円
130名無しさん:2007/01/30(火) 12:56:01 0
安いな
131名無しさん:2007/01/30(火) 12:57:35 0
24%OFFまだぁ?
132名無しさん:2007/01/30(火) 12:58:23 0
X2出た始めより5万くらい高くなってないかw
133名無しさん:2007/01/30(火) 13:00:58 0
構成を考えろ、なってねーよ
134名無しさん:2007/01/30(火) 13:17:31 0
>>129
Dimension 9200 ハイエンドグラボ搭載 ベストバランスパッケージ
Vista Pre、C2D E6300、2G、250G、7900GS、DVD±RW、22インチワイドE228WFP
185230円から7%引きクーポンで、172631円
を隣のDimension 9200 2GBメモリ搭載 ビスタプレミアムパッケージで構成すると
178980円から7%引きクーポンで、166818円
135名無しさん:2007/01/30(火) 13:18:38 0
高いな
136名無しさん:2007/01/30(火) 13:26:11 0
>>129
>>134
ハイエンドグラボ搭載 ベストバランスパッケージの存在意義がない構造的欠陥
137名無しさん:2007/01/30(火) 13:33:07 0
昨日ポチったんだけど、いつ届くかなぁ。
同じように駆け込みで買った奴がいそうだから、時間かかりそうだ。
138名無しさん:2007/01/30(火) 13:35:03 0
高いほうを買ってくれたら儲けものなのと、こっちのほうが安いと差を知った人の購買欲を煽るため。
存在意義ってのはあるんだな、これが。
139名無しさん:2007/01/30(火) 13:37:06 0
まあ、あれだ。
昔なんかノートPCが80万とかした時もあった。
それと比べれば格段に安くなった。
140名無しさん:2007/01/30(火) 13:44:40 0
>>129
>>134
混乱すると思うけどな
141名無しさん:2007/01/30(火) 13:54:34 0
DELLは安さをアピールできなくてもいいみたいだな
142DELL:2007/01/30(火) 13:57:46 0
オマエらみたいな貧民が買わなくても、こちとらウハウハなんだよ!
143名無しさん:2007/01/30(火) 13:57:56 0
安ければDellだろうがhpだろうがNECだろうがいいと思うんだけど、
なんでDellには信者がいるの?コピペうざい
144名無しさん:2007/01/30(火) 13:58:28 0
来月が勝負だろ
145名無しさん:2007/01/30(火) 14:05:15 0
パッケージ売りの分だけ安くした方が受注も生産効率も良くなるはずなのに高いというのはミスだろうな
146名無しさん:2007/01/30(火) 14:13:01 0
起きたらXP買えなくなってた・・・
147名無しさん:2007/01/30(火) 14:17:15 0
会社のパソコンはDELLでいいやと思ってたらVistaしか買えなくなってるw
これでDELLという選択肢はなくなった
148名無しさん:2007/01/30(火) 14:18:44 0
Dimension E521

AMD Athlon 64 プロセッサ 3500+
Windows XP Home Edition
1GB(512MB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD
DVD/CD-RWコンボドライブ
三菱製17インチTFT液晶モニタRDT176LM (BK)
1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)

この構成でいくらだったっけ?
5万ちょいだった気がするんだが

今思えばこれが神だったな
149名無しさん:2007/01/30(火) 14:51:19 0
>>148
これで5万は安すぎだろ。
メーカーのミス?
150名無しさん:2007/01/30(火) 14:52:21 0
万年ROMってろ
151名無しさん:2007/01/30(火) 14:58:30 0
>>148
今から思えばそうだったが、x2じゃないしそんなもんかなとも思った。
152名無しさん:2007/01/30(火) 14:59:46 0
>>148
57861円だった。
まさにこれを買ったからよく覚えてる
153名無しさん:2007/01/30(火) 15:02:31 0
ちょいじゃねー
154名無しさん:2007/01/30(火) 15:16:55 0
2007-01-23


苦情とさせて頂きましたが、基本的に宿泊させて頂いて大満足をしております。
さすがは2年連続金賞受賞だな。と感じました。
しかし、チェックインの際にチェックイン機からの釣り銭の札の向きがバラバラなのを見て、もったいないな。と言う感想をもってしまいました。
せっかく、全てのサービスにこだわっているのに、もったいないです。
検討してみるべき事項では?と思い、連絡させて頂きます。
また、宿泊させて頂きます。

施設
自動精算機のお釣りに関しましてご意見を頂きまして感謝申し上げます。
あいにく還流式になっておりまして、釣り札の向きを揃えるのは難しい状況で御座いますが、
大切なお客様のご意見として検討させて頂きます。
155名無しさん:2007/01/30(火) 15:17:11 0
57800円でも安すぎるだろ
何今のこのクソラインナップ・・・
156名無しさん:2007/01/30(火) 15:22:00 0
結局XP一度もまともに弄らずに終わってしまった
157名無しさん:2007/01/30(火) 15:30:04 0
DELL\(^o^)/オワタ
158名無しさん:2007/01/30(火) 15:35:08 0
12月と比べても3万以上違うぞ・・
159名無しさん:2007/01/30(火) 15:36:51 0
MSNのしちゅえーしょん別モテ・ファッション
http://shopping.msn.co.jp/softcontent/softcontent.aspx?scpId=3356&scmId=752

脱ヲタしねえ?
160名無しさん:2007/01/30(火) 15:37:56 0
オレンジ合ってねえww
161名無しさん:2007/01/30(火) 15:38:15 0
149 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 14:51:19 0
>>148
これで5万は安すぎだろ。
メーカーのミス?


DELL初心者現るwwwwwww
162名無しさん:2007/01/30(火) 15:40:59 0
          . ∧_∧:::
       (⌒=- (´Д`  ):::     フゥ…
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/:::
            )     |:::
            /    .|:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
       (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
           | /(:::
           | .|し:::
      .___ノ i________
         (_ノ
163名無しさん:2007/01/30(火) 15:41:44 0
おいおいdellってそんなに安いのかよ・・・
でもおまえらにすべて速攻で奪われてかえないんじゃないの?
164名無しさん:2007/01/30(火) 15:41:50 0
そういえばマックのCMって凄くセンス悪いよな
SBの「いいよ、なになにちゃんソフトバンクじゃないし」のCMを思い出す
165名無しさん:2007/01/30(火) 15:42:05 0
マウス買ってくる ノシ
166名無しさん:2007/01/30(火) 15:46:52 0
結局DELLで買うかもしれないと
一生懸命見積を取っただけで終わってしまいました。
167名無しさん:2007/01/30(火) 15:58:52 0
次の買い時は何時と見る?
168名無しさん:2007/01/30(火) 16:01:22 0
次のOS出たとき
169名無しさん:2007/01/30(火) 16:02:54 O
宝くじが当たった時
170名無しさん:2007/01/30(火) 16:03:15 0
DELLが終わるとき
171名無しさん:2007/01/30(火) 16:05:27 0
>>163
奪われるってwwwwwwwww

このスレチェックしてれば奪われるもウンコもないだろ

まあ、今のクソクーポンはチェックする価値もねーけど
172名無しさん:2007/01/30(火) 16:06:36 0
後半年は動きないんじゃない?
173名無しさん:2007/01/30(火) 16:09:15 0
去年は2月の終わりに買い時があったが、今年はまだVista発売直後だから
安売りはなさそうだな。
174名無しさん:2007/01/30(火) 16:12:14 0
デル高いです><
175名無しさん:2007/01/30(火) 16:13:56 0
皆でここでdellは高くなったから買うのやめよ、
って書き込めば髪クーポンくるんじゃね?





無理だな
176名無しさん:2007/01/30(火) 16:15:21 0
まずは春、次に夏
その後はしばらく空くな
買うならどっちかだ
177名無しさん:2007/01/30(火) 16:17:02 0
今メモリが安くなりだしたから(前の安さに戻り始めた)
その分くらいは還元されるんじゃ
178名無しさん:2007/01/30(火) 16:19:43 0
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\      おぉ・・・おぉ!?wwwww
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
179名無しさん:2007/01/30(火) 16:25:52 0
393 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 16:23:41 ID:XeSMh57N
液晶スレからだけど

82 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 23:35:08 ID:Beg8CwlL
E207WFP注文したが、結局使わないという事になって
キャンセルのお願いをしたら、メールで下記の内容を言われた

ご注文いただきました金額より高い値段で転売できる可能性もございますので
ご検討いただければと思います。

だって、これは何?DELLはキャンセルは受け付けないから転売しろ
って事か?

87 名前:82[] 投稿日:2007/01/30(火) 00:24:55 ID:96u5T5EC
>>84さん
これが本当なんです。

電話もかかってきたようで、留守電に中国人のような口調で
留守電にはいっていたけど、転売してくれってこれって企業として
どうかと思った。

注文を受けた時のMailには
お客様のご都合によりご解約・ご返品をご希望される場合には、必ず製品出荷後10日以内に
下記連絡先までお申し付け下さい。
って書いてあるのに、やはり他のメーカーから値段が安い22インチクラスの
モニターが出てきているから、DELLとしては早くさばきたいんじゃない?



これはひどいw
180名無しさん:2007/01/30(火) 16:26:59 0
>>171
なるほどここ監視しときゃいいのね
キモオタどもちゃんとチェックして書き込めよ
181名無しさん:2007/01/30(火) 16:30:24 O
ちぇけらあうてー!
182名無しさん:2007/01/30(火) 16:51:16 0
183名無しさん:2007/01/30(火) 16:52:32 0
心配しなくても3月の決算に入れば投げ売りになるんじゃないの
184栄光の時代:2007/01/30(火) 17:01:28 0
54,826 円 Dimension E521 Athlon 64 500+ 512MB 80GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM スピーカ 
55,469 円 Dimension E521 Athlon 64 3500+ 512MB 80GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM 
55,322 円 Dimension E521 Athlon 64 フ500+ 512MB 80GB DVD-ROMドライブ & DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM 
55,322 円 Dimension E521 Athlon 64 3500+ 512MB 160GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM 
58,680 円 Dimension E521 Athlon 64 3500+ 512MB 250GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM 
61,137 円 Dimension E521 Athlon 64 3500+ 512MB 320GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM 

62,139 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 80GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM 
64,596 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 160GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM 
68,691 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 250GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM 
71,148 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 320GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM 

58,044 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 80GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM 
60,501 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 160GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM 
64,596 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 250GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM 
67,053 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 512MB 320GB CD-ROM 三菱19液晶モRDT194LM
185栄光の時代:2007/01/30(火) 17:02:13 0
57,861 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 80GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(3年保証) 
60,318 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 160GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(3年保証) 
64,413 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 250GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(3年保証) 
66,870 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 320GB DVD±RW 三菱17液晶RDT176LM(3年保証) 

54,826 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 80GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証) 
55,404 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 80GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証)スピーカ付き 
56,223 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 160GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証) 
60,318 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 250GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証) 
62,775 円Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 320GB CD-ROM 三菱17液晶RDT176LM(3年保証) 

67,872 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 80GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM 
70,329 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 160GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM 
74,424 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 250GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM 
76,881 円 Dimension E521 Athlon64 3500+ 1GB 320GB DVD±RW 三菱19液晶モRDT194LM
186名無しさん:2007/01/30(火) 17:06:15 0
4年1カ月ぶりの円安水準  一時、121円80銭台

円高になってもらわんと
187名無しさん:2007/01/30(火) 17:09:06 0
6%OFFが終わってから、翌日等にもっと安いクーポンが出る可能性ってありますか?
188名無しさん:2007/01/30(火) 17:16:20 0
6パーオフは舐めてるとしか思えんな・・・
189名無しさん:2007/01/30(火) 17:19:57 0
DELL売る気ないだろ。足元みやがって
190名無しさん:2007/01/30(火) 17:22:04 0
割引しなくても、今は売れると踏んでるんじゃない?
191名無しさん:2007/01/30(火) 17:23:42 0
発売直後から値引きしてたら問題がおきるだろ。
192名無しさん:2007/01/30(火) 17:24:27 0
どんな問題が起きるってんだよ
193名無しさん:2007/01/30(火) 17:28:19 0
ついに買いました!質問ですが、配送日の指定ってできないんでしょうか?
りんく(公式)をたどって調べたんですが書いてません
だけど配送予定日は、書かれてて、前後しますとか書いてあるんですけど
よく調べたんですが、こちらで配送日指定する項目がないですね
低価格で変えたのはいいですけど、配送予定日が指定できないなんて・・・
納入日につかないことも考えてたほうがいいんですよね?
194名無しさん:2007/01/30(火) 17:29:37 0
そもそも黙っていても売れる時期に値引きする方が間違ってるだろ
他社が値引きしてるならまだしも。
195名無しさん:2007/01/30(火) 17:30:36 0
強制VISTA糞クーポンに糞パッケージ
おかげでXPS710でもいいかなっ?と一瞬思ってしまった自分がいる
DELLの思う壺だなこりゃ
196名無しさん:2007/01/30(火) 17:30:48 0
おもしろくない 却下!
197196:2007/01/30(火) 17:32:01 0
誤爆だスマン
198名無しさん:2007/01/30(火) 17:32:16 0
XPSは余計な物が付き杉なんだよな…
199名無しさん:2007/01/30(火) 17:35:06 0
XPSの余計な物って具体的に何?
200名無しさん:2007/01/30(火) 17:43:51 0
グラフィックチップとかだろ
201名無しさん:2007/01/30(火) 17:47:42 0
ケースのデカさだろ
202名無しさん:2007/01/30(火) 17:48:54 0
ゲームやらん奴には不要だな
ていうかXPSが3Dゲーム用って感じだから仕方ないといえば仕方ない
PhysXにはちょっと興味あるがw
203名無しさん:2007/01/30(火) 17:51:10 O
なぁ…

このスレはもう存在意義がなくなってしまったんじゃないか?
204名無しさん:2007/01/30(火) 17:55:01 0
>>201
フルタワーだからな・・・見てびっくり
205名無しさん:2007/01/30(火) 18:44:17 0
去年の夏ごろ、DELLが安売りやめます宣言したあとも
9月の神クーポン、11月の良クーポンとあったわけだが・・・

とりあえずvistaに便乗値上げしておいて
他社の動向を見ながらクーポン小出しにするんじゃね?
206名無しさん:2007/01/30(火) 18:57:39 0
個人7%OFFクーポン↓
DOC-5116-OEIHHS-M-0
207名無しさん:2007/01/30(火) 19:02:31 0
「VistaはXPの2倍、95の5倍売れる」──マイクロソフト社長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000062-zdn_n-sci
208名無しさん:2007/01/30(火) 19:27:54 0
デル 20&22インチワイドTFT液晶モニタ
マルチタスクユーザーの為の広域な作業スペース
【2/5(月)24時まで】2007W/E207W向け5,000円OFFクーポン実施中!
クーポン適用後価格  34,8000円〜
新製品E228WFP登場!63,000円〜

たっけー 348,000円かよ
209名無しさん:2007/01/30(火) 19:54:15 0
これはひどいw
34,8000円って
210名無しさん:2007/01/30(火) 20:34:00 0
6%オフ。

10万円のものが9万4千円

って書き直すと、さらにお得感がない感じね。
211名無しさん:2007/01/30(火) 20:37:29 0
http://up.nm78.com/old/data/up124341.jpg
クーポンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
212名無しさん:2007/01/30(火) 20:42:55 0
>>211
好評第二弾
213名無しさん:2007/01/30(火) 20:57:00 0
今北!!

なんじゃこりゃーーーーーー!!!!!!!
214名無しさん:2007/01/30(火) 21:05:59 0
                                   _,,,,,,,、      
  ,,,,,,,,,,,,,,,_   .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  .,,,,      ,,,,      'll!!lll!!!!!ll!!!!゙lllll゙"      
 .lllll゙゙゙゙゙゙゙!!lii,,  llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙′.llll|     :llll     .,,,,,,,lllll,,,,,llll,,,,iilll,,,,,,,,     
 .llll|   .゙!lli、 .llll      .llll|     :llll     .llll゙゙l゙゙゙lll゙゙llll゙゙゙゙゙゙lll゙llll:     
 .llll|    .lllll .llll!!!!!!!!!!l:  .llll|     :llll     .゙゙,lil!゙゙:llliiiilliiiilll.゙゙!ll「`     
 .llll|   .,illll  llll|      :llll     .llll|       ゙_,,,iilllliiiiiiiiiiiiii、      
 .lllll,,,,,,,,,iiil!!゙  llll,,,,,,,,,,,,,,,,  llll,,,,,,,,,,,,,,,, lllll,,,,,,,,,,,,,,,、 'll!!!゙゙゚゙!llii,,,iil!゙゙`       
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°  .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙: : '゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" '゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°liiiiiilllll!!!゙゙゙゙゙!!!!llllliiil'     
215名無しさん:2007/01/30(火) 21:15:14 0
まずトップページにVista搭載機新登場って書くのはいいけど
それクリックしたらもっと派手にラインナップが表示されなきゃおかしいだろ
なんだあれ。分かりにくい
216名無しさん:2007/01/30(火) 21:21:23 0
派手にすりゃしたで「演出ばっか派手で中身ない糞サイト」というのだろう。
217名無しさん:2007/01/30(火) 21:21:48 0
>>211
クロマティか、懐かしいなぁ〜
218名無しさん:2007/01/30(火) 21:22:44 0
http://sneg4vip.com/ameloda/1167/91306.jpg

女子中学生の秘密の花園みたいよー
219名無しさん:2007/01/30(火) 21:23:47 0
>>205
見かけの粗利率が上がっても、トータルで利益が減少すれば
いずれはクーポン復活するんじゃ?

にしても、値下げを止めるまでずいぶん時間がかかったんだから、
逆にまた値下げをやり始めるまでもしばらく待たないとだめかも
220名無しさん:2007/01/30(火) 21:46:34 0
4月にIntel値下げ
http://www.hkepc.com/bbs/news.php?tid=734840&starttime=0&endtime=0

先取りして、2〜3月に祭りがあるかな・・・
ネトバの可能性が大だけど
221名無しさん:2007/01/30(火) 21:52:40 0
今の価格見て引いた。
年末に 9200 XP Pro機買った俺は勝ち組。
ほんといい買い物したよ。
222名無しさん:2007/01/30(火) 21:56:01 0
vista特需だろ。Vista即効で買いたい奴いるから足元みてんだよ。
223名無しさん:2007/01/30(火) 22:00:18 0
マジで高いね、直に欲しい人意外は待ちで良いと思うな。
買おうと思えば何時でも買える訳だしのー。
224名無しさん:2007/01/30(火) 22:01:41 O
もう25%OFF以上じゃないと絶対買わない
225名無しさん:2007/01/30(火) 22:05:05 0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   DELL売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
226名無しさん:2007/01/30(火) 22:08:12 0
2月中に安くならないかな〜
春になる前にノートPC買いたいな。
もちろんXPの。
227名無しさん:2007/01/30(火) 22:09:52 0
お待たせしましたといっときながらたったの6%。3月あたりにはクーポン無しに
なるのはあながちウソじゃないかもな。
228名無しさん:2007/01/30(火) 22:13:40 0
>>220
無知ですまないけど、ネトバ(ネットバースト?)って何でせうか?
229名無しさん:2007/01/30(火) 22:19:47 0
>>228
Pentium3よりも遅くて熱いCPU
この失敗作を出したおかげでIntelは市場で3分の1のシェアを失った
230名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:07 0
>>229
NetBurstについて多少フォローしておこう

インテルは世代を変えるときにとんでもなくラディカルな方向に行くことがある
それがうまくいけばすばらしいのだが、NetBurstアーキテクチャは結果的にインテルの思い通りにはならなかった
結果的に失敗といわれるのはしかたないけどね
231名無しさん:2007/01/30(火) 22:50:16 0
マジカルバナナ・・・まで読んだ
232名無しさん:2007/01/30(火) 22:51:30 0
やべえええええ
どんだけ高くなってんだようんこでるw
233名無しさん:2007/01/30(火) 22:52:50 0
CPUはどんどん値下げ
Dellはどんどん値上げ

Intelが値下げをしてくれなくなったんでないの?
234名無しさん:2007/01/30(火) 22:53:23 0
デルがダメならソーテックを買えばいいのに
235名無しさん:2007/01/30(火) 22:53:44 0
中国がだめなら朝鮮ですか?
236名無しさん:2007/01/30(火) 22:56:56 0
円安だから安売り資金難だなw
237名無しさん:2007/01/30(火) 23:01:51 0
デルを見切ろうと思っていろんなサイト見て回ったが
ここより安いところはないわ。
238名無しさん:2007/01/30(火) 23:07:59 0
いやBTOでデルが今一番高い方だろ
239名無しさん:2007/01/30(火) 23:08:48 0
それはない
240名無しさん:2007/01/30(火) 23:15:18 0
NECにしょう
241名無しさん:2007/01/30(火) 23:18:39 0
BTOで一番高いPCはここやと思う
http://www.frontier-k.co.jp/
242名無しさん:2007/01/30(火) 23:19:43 0
フロンティアだけは駄目だ。
会社で買ったPCから異音するようになったし、液晶おかしくなるしデルとかわらんよ。
243名無しさん:2007/01/30(火) 23:20:45 0
半端な構成ならデルがやはり安い
244名無しさん:2007/01/31(水) 00:00:01 0
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
245名無しさん:2007/01/31(水) 00:24:34 0

|ω・`) ・・・・・・
246名無しさん:2007/01/31(水) 00:54:14 0
GatewayのGT5082がいいみたいだよ

Core 2 Duoプロセッサー E6300(1.86GHz)、250GB HDD、
1GB メモリ、DVDスーパー・マルチドライブ搭載

109,800円(税込)

DELL終わったね
247名無しさん:2007/01/31(水) 01:37:05 0
ドスパラ最高!

 .__|___ |
 |ノ・∀|ノ   ____ //デデン!デレレレレレレン //
 |_______|  ( ((___○
  / >    X X
248名無しさん:2007/01/31(水) 01:37:29 0
Dimension E521
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_e521?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
Dimension E521 ハイエンドグラボ搭載 ベストバランスパッケージ
Vista Pre、64x2 3800+、1G、250G、X1300Pro、DVD±RW、20インチワイドE207WFP
135230円から7%引きクーポンで、126131円
左隣のパッケージで同じ構成にすると
131180円から7%引きクーポンで、122364円

Dimension 9200
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_9200?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
Dimension 9200 ハイエンドグラボ搭載 ベストバランスパッケージ
Vista Pre、C2D E6300、2G、250G、7900GS、DVD±RW、22インチワイドE228WFP
185230円から7%引きクーポンで、172631円
左隣のパッケージで同じ構成にすると
178980円から7%引きクーポンで、166818円
249名無しさん:2007/01/31(水) 01:40:06 0
クーポンしょぼ杉なのに、なんだこのスレの伸びわ!!
250名無しさん:2007/01/31(水) 01:53:43 0
しょぼすぎだから伸びてるんだよ
251名無しさん:2007/01/31(水) 02:11:38 0
なんだよもうXP搭載機買えないのかよ!
vistaなんていらねーよXP選択させろ!
252名無しさん:2007/01/31(水) 02:43:12 0
10万以上出せるやつはデルで買うべきではない。
7万以下で抑えたいやつがデルで買うべきだ。
253名無しさん:2007/01/31(水) 02:46:26 0
10万以上出せる人はどこで買えば良いんですか><
254名無しさん:2007/01/31(水) 02:47:00 0
Dell
255名無しさん:2007/01/31(水) 04:09:27 0
>10万以上出せる人はどこで買えば良いんですか><
すこしでもまともな方がいいならドスパラ
もっとまともなのがいいなら有名どころの日本メーカー
256名無しさん:2007/01/31(水) 05:16:33 0
dellの27980円の奴って安いの?
257sage:2007/01/31(水) 05:35:19 0
dellって地デジチューナーないんすか?
258名無しさん:2007/01/31(水) 05:45:22 0
↑素で間違えた

sageます
259名無しさん:2007/01/31(水) 05:49:55 0
今更下げてもおせーよ
260名無しさん:2007/01/31(水) 06:31:06 0
マジすまそ
261名無しさん:2007/01/31(水) 06:47:00 O
日本のメーカーのPCよりDELLの方が品質が良いと評価されている件について
262名無しさん:2007/01/31(水) 07:00:01 O
ビスタになって高くなっているな(笑)
これならエクスピー買って3Kでアップグレードしたほうが良かったな(笑)
263名無しさん:2007/01/31(水) 07:13:51 0
初物好きが買うから高め設定
売れ行きが悪くなったら値下げ
264名無しさん:2007/01/31(水) 07:16:56 0
20マソ以上の構成でどすぱらの三割増し高い
10マソ前後だと同程度

安いのはまだまだでるもイケル
265名無しさん:2007/01/31(水) 07:22:02 0
AMD\(^o^)/オワタ

Core 2 Duoの価格改定は4月22日
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/002487.html

●Core 2 Quad (Quad Core FSB1066)
- Q6600 :2.66G(266x9)、4MBx2、$851→$530 (38%)
●Core 2 Duo (Conroe系 FSB1066)
- E6700 :2.66G(266x10)、4MB、$530→$316 (40%)
- E6600 :2.40G(266x9)、4MB、$316→$224 (29%)
- E6420 :2.13G(266x8)、4MB、$183 * 4/22から発売開始?
- E6320 :1.86G(266x7)、4MB、$163 * 4/22から発売開始?
●Core 2 Duo (Allendale系 FSB1066)
- E6400 :2.13G(266x8)、2MB、$224→$183 (18%)
- E6300 :1.86G(266x7)、2MB、$183→$163 (11%)
●Core 2 Duo (Allendale系 FSB800)
- E4400 :2.00G(200x10)、2MB、$133 * 4/22から発売開始?
- E4300 :1.80G(200x9)、2MB、$163→$113 (30%)

●Pentium E (ローエンドデュアルコア FSB 800)
- Pentium E2140 :1.60G(200x8)、1MB、$74 * 6月中旬発売?
●Conroe-L (シングルコアのCeleron FSB800)
- Celeron 440 : 2.0G(200x10)、512KB、$59 * 6月中旬発売?
- Celeron 430 : 1.8G(200x9)、512KB、$49 * 6月中旬発売?
266名無しさん:2007/01/31(水) 07:29:09 0
初物だから俺は特攻するぜええええええええええ
XPS M1710 Windows Vista Ultimate
ぽちっとな
267名無しさん:2007/01/31(水) 08:00:15 0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  フルスロットル♪
 (( ( つ ヽ、    とばしてみましょ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
268名無しさん:2007/01/31(水) 08:11:40 0
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=EX-J143&TYPE=6430E

↑で
最低構成OS無しで\67500
OSはアレしろ
269名無しさん:2007/01/31(水) 08:19:38 0
来たーーー!!
7%クーポン
270名無しさん:2007/01/31(水) 08:20:27 0
もうAMDはマザーにCPUおまけしろ
271名無しさん:2007/01/31(水) 09:20:07 0
XPS710のProの値が一日で5万上がってる、昨日18万になってた時ポチった俺は
価値組だったっぽい。
272名無しさん:2007/01/31(水) 10:06:33 0
XPS710を買う時点で撒け組み。
273名無しさん:2007/01/31(水) 10:11:10 0
ふむ
274名無しさん:2007/01/31(水) 11:10:07 0
Athlon 64 3500+とAthlon 64 3200+では処理性能に大きな差がありますか?
275名無しさん:2007/01/31(水) 11:22:04 0
ないあるよ
276名無しさん:2007/01/31(水) 11:23:06 0
暫く待てば「Vista大不振」って事がハッキリして、安くなるだろ。

277名無しさん:2007/01/31(水) 12:05:02 0
Vista+DimensionC521+19インチ液晶モニター
58,980円てFAXきたけど
これって買いですか?
278名無しさん:2007/01/31(水) 12:05:25 0
PS3みたいだな。
279名無しさん:2007/01/31(水) 12:10:43 0
>>277
買いたいときが買い時
280名無しさん:2007/01/31(水) 12:16:33 0
>>277
C521の構成によるぞ。
281名無しさん:2007/01/31(水) 12:36:40 0
>>277
ウソくせー
282名無しさん:2007/01/31(水) 12:40:47 0
OSの値段って、時間がたつと安くなりますか?
それともあまり変わらないのでしょうか?
あまり変わらないなら、Vistaを買っておくのもアリかとは思うんですが・・・。
283名無しさん:2007/01/31(水) 12:59:30 0
>>282
そのうちアップデートやサービスパック適用済みのものがでるから、
先に買う意味ないと思う。
284名無しさん:2007/01/31(水) 13:01:18 0
OSの値段はほとんど変わらない。なぜならOS市場はマイクロソフトの
天下だから。

しかしハードウェアは値下がりが激しいから待つ意味はあると思う。
285名無しさん:2007/01/31(水) 13:06:19 0
>>283
アップデート分を統合したインストールCDなんて自作できるぞ

だが、使う時期が決まっているのなら、その時に買えばいいだろうな
286名無しさん:2007/01/31(水) 13:12:22 0
XPはDSP版だと初期より4000円ぐらい下がってる。
メーカー製PCだと値下がりはもっと激しいんじゃないか?
287名無しさん:2007/01/31(水) 13:25:26 0
もうおーぷんそーすのOSとやらを使うしかないな
288名無しさん:2007/01/31(水) 13:33:32 0
289名無しさん:2007/01/31(水) 13:50:34 0
UbuntuいいよUbuntu
290名無しさん:2007/01/31(水) 14:05:59 0
>>15
これはアウトだろ。
291名無しさん:2007/01/31(水) 15:46:34 0
ヴィスタとダビスタ間違えてこうてきてしもた
292名無しさん:2007/01/31(水) 15:48:55 0
>>291
なんか、、ようすがヘンです、、
293名無しさん:2007/01/31(水) 15:58:21 0
ビスタと、なんとなくクリスタル間違えて買うてきてしもうた。
294名無しさん:2007/01/31(水) 16:04:14 0
ビスタ買ってきたけど、甘いビスケットって感じ
おいしくてつよくなるッ!
295名無しさん:2007/01/31(水) 16:12:20 0
それはビスコ
296名無しさん:2007/01/31(水) 16:15:42 0
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i 彡 _ノ   ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!彡o゚((●) ((●)゚o く  予算がすくないお
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/  
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡  _ノ  ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_彡 o⌒   ⌒゚o く     OSが1万円もするお…
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/  
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡 ⌒   ⌒ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_ 彡( ●) ( ●) -く
    [i 6 ●⌒(__人__)⌒●ト、/ Winnyで落としちゃえば0円だお!
    . ト-' 、   |r┬-|  .ノ      
        >  `ー'´_ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
297名無しさん:2007/01/31(水) 16:23:35 0
PCを売れば1万円くらいいくだろう。
298名無しさん:2007/01/31(水) 16:29:33 0
Intelの価格改定、最新CPUは約4割値下がり
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070131_intel/
299名無しさん:2007/01/31(水) 16:37:29 O
うちの会社にも>>277と同じ構成のFAX来てた
3400+ 512MB 80GB DVDROMドライブ
どうしようか悩むね
300名無しさん:2007/01/31(水) 16:41:25 0
3500+
メーカー製512*2
Tforce6100AM2
250GB
DVR112
P150

¥74800
301名無しさん:2007/01/31(水) 17:01:10 0
302名無しさん:2007/01/31(水) 17:19:35 O
大学生になる身で、20万円前後以内のノートPCを親から買っていいと言われDellで買おうと思います。

親は通販=詐欺だと思っている親なので、調べてみた所ビックカメラなどで展示してあるとありました。
実際にそこに行けばお店のほうでの支払いになるのでしょうか?ただ単に展示してあるだけで注文は個人なのでしょうか?

親に甘えている身でナンダゴラァ!!とは自分自身思っていますがどうなのかレスお願いします。
303名無しさん:2007/01/31(水) 17:28:04 0
とりあえずDELLのノートに20万は無駄だろ
15万でも十分すぎるんじゃないか
オレならデスクトップをよそで組む
304名無しさん:2007/01/31(水) 17:29:58 0
でも、国内メーカーで20万円いかだと、SempronとかCelMとかのばっかだぜ?
305名無しさん:2007/01/31(水) 17:39:58 0
>>304
別にvaioで組んでもBTOなら20万はかんたんに切れる。でかいとこなら店頭でもBTOできるし。
モバイル用途以外で国内メーカーを選ぶ意味はブランド信仰くらいしかないけど。
306名無しさん:2007/01/31(水) 17:41:01 0
>>304
デスクトップだと全般的にCPUがへぼいけど、ノートならCore2Duoあるんじゃない?
307名無しさん:2007/01/31(水) 17:42:01 O
>>303
XPS M1710を買う予定なんです。ゲーム大好きなんで.....。エミュレータもバリバリ動かしたいので

だけど親は通販大嫌いというか通販なら金出さんと言われています。
ホントに無理なら妥協してMX8707jにしようか迷ってます。
308名無しさん:2007/01/31(水) 17:43:52 0
エミュ厨は逝ってよし
309名無しさん:2007/01/31(水) 17:45:19 0
エミュとか言われたらもう何も言えないわ
ばいばい
310名無しさん:2007/01/31(水) 17:45:43 O
ちなみに
国内メーカーでT7200やGeforce積んだら30万オーバーしてしまうので、Dellがかなり魅力的で......
国内メーカーは殆どオンボードです。ソニーのBTOも見てもましたがやっぱりDellのほうが低価格でハイエンドに出来るので
311名無しさん:2007/01/31(水) 17:46:37 O
>>309
すいません。タブーですよね。逝ってきます
312名無しさん:2007/01/31(水) 17:52:33 0
そのあたりのハイエンドはBTOか自作かな
313名無しさん:2007/01/31(水) 17:52:43 0
通販が詐欺って言う親を説き伏せられたら、アドバイスしてやる。
314名無しさん:2007/01/31(水) 17:53:07 0
その親、のりのりである
315名無しさん:2007/01/31(水) 17:54:41 0
つリアルサイト
316名無しさん:2007/01/31(水) 17:59:31 0
PC-Successに異変、連絡取れずに取引先による人だかり\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170233207/
317名無しさん:2007/01/31(水) 18:01:55 0
若干高いけどさ、HPとかので我慢したほうが楽じゃね?
HPのノートで出来合いのものだったら普通にビックカメラとかで買えるしさ。
318名無しさん:2007/01/31(水) 18:11:02 0
DELLは落ち目。HPに抜かれてもうどうしようもない。
319名無しさん:2007/01/31(水) 18:20:17 0
それでもDELLなら(ry
320名無しさん:2007/01/31(水) 18:34:43 0
すくせすみたいなことあると怖いしやっぱDellだね
321名無しさん:2007/01/31(水) 18:37:14 0
咲く祖ス、転売屋は何人か即死だろうなw
322名無しさん:2007/01/31(水) 18:53:01 0
PC-Successに異変、連絡取れずに取引先による人だかり

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_success.html
323名無しさん:2007/01/31(水) 19:05:20 0
>>310
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/C/index.html
アプリとか全部付けたら30万行くかなw
324名無しさん:2007/01/31(水) 19:05:38 0
xpモデルの見積で注文したら断りの電話来た
注文しなおせだそうだ
同じ値段でやってくれって言ったら無理との事
もっと早めに注文しとけばよかったよ・・・・
325名無しさん:2007/01/31(水) 19:14:43 0
>>324
まじか!!
俺もまだ入金してないだが大丈夫かな
昨日請求が来たんだが
326名無しさん:2007/01/31(水) 19:29:55 0
>>301
これって安いの?
327名無しさん:2007/01/31(水) 19:33:24 0
もう少し価格がこなれてから検討したほうが良いな。
328名無しさん:2007/01/31(水) 19:42:38 0
945PM/GMの次のチップセットってあるの?
329名無しさん:2007/01/31(水) 19:45:14 0
965と975をDELLで積んでるかってこと?
330名無しさん:2007/01/31(水) 19:48:17 0
>>328
ごめん。そういうことなんだけど、ノートの次のチップセットで
VISTAに最適化されたのっていつ頃出るのかな?
自分全く詳しくないんでよく分からないのです。
331名無しさん:2007/01/31(水) 19:48:48 0
>>329の間違いでした。
332名無しさん:2007/01/31(水) 19:59:20 0
次のモバイルプラットフォーム
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1011/kaigai310.htm
次の次
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0131/ubiq170.htm

コードネームだらけで何が何やら。チップセット自体はどこで更新されるのかよくわかんね。
上の読んで判断して。そこまで気にすることでもないと思うけど。
333名無しさん:2007/01/31(水) 20:15:29 0
>>325
29日までに発注してあれば、発注から5日以内の振込みで大丈夫なはず。
29日にXPモデル発注、30日のクーポン内容を確認してから振り込んで、
今輸送中。クーポン次第ではキャンセルする予定でした。
334名無しさん:2007/01/31(水) 20:39:24 0
>>304
SEMPやセレMで十分だろ。
ノートでエンコする馬鹿はいない。
335名無しさん:2007/01/31(水) 20:40:16 0
>>317
HPの6万くらいのノート結構かっこいいよな。
336名無しさん:2007/01/31(水) 20:59:26 0
>>334
何を今更。あとバッテリのことは触れないのか。普通エンコよりそっちを考えるんじゃね。
337名無しさん:2007/01/31(水) 22:44:30 0
あれ?誰も居ない?
338名無しさん:2007/01/31(水) 22:46:01 0
落ちてたからな
339名無しさん:2007/01/31(水) 22:47:14 0
3 名前: マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日: 2007/01/31(水) 21:04:00 ID:8QPznSiC0 ?DIA(33347)
本日の電源工事最新情報(^_^;)
-----------------------------------------------
電源工事、1時間繰り上がって日本時間21:30より開始になりました。
2chのサーバは21:00〜21:30の間にシャットダウンします(^_^;)
21:30〜22:30の間に電源工事。
22:30より順次サーバを再起動していきますー
340名無しさん:2007/01/31(水) 22:54:07 0
みんな・・みんな一体何処へ行ってしまったんだ・・・・
341名無しさん:2007/01/31(水) 23:11:37 0
>>340
PC-Success祭り
342名無しさん:2007/01/31(水) 23:12:39 0
>>341
kwsk
343名無しさん:2007/01/31(水) 23:14:54 0
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/31(水) 20:40:29 ID:2ofvsoGO0 ?BRZ(5040) ポイント特典
31日(水)の夕方からPC-Success本店と同店を運営している株式会社サクセスの
本社前に取引関係者が集まる騒ぎになっている。
店舗は夕方に鍵が閉められ、本社は電気はついているものの入り口のシャッターが閉じられている状態。

 本店と店舗前には10人以上の関係者が集まっており、彼らによると午後にはいってから連絡が取れないなどの状況で、
確認のために集まっているという。なお、同社が力を入れていた価格比較サイトでのデータ提供も削除されている模様だ。

 編集部も本社と連絡を取ったがいまのところ電話での応答はない。詳細がわかりしだい続報する。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_success.html

PC-Successに異変、連絡取れずに取引先による人だかり\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170233207/
PC-Successに異変2 連絡取れずに取引先による人だかり\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170236450/
PC-Successに異変2 連絡取れずに取引先による人だかり\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170241393/

ソース
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_success.html
344名無しさん:2007/01/31(水) 23:28:32 0
法人向けクーポンまだかしら
345名無しさん:2007/01/31(水) 23:29:12 0
DELLでゲームなんてしたらたちまちメガネ君だな
目潰しモニターは使わない方がいい
346名無しさん:2007/01/31(水) 23:45:23 0
糞モニタでも慣れればどうってことない
347名無しさん:2007/02/01(木) 00:00:24 0
ノートのC2D対応マザーのベアボーンっていくらくらいすんのよ
348名無しさん:2007/02/01(木) 00:19:48 0
母と、振込みが済んでるのにいつまで待っても届かないPCをサクソスに取りに行った。
でもなぜか売り場はシャッターが閉じられており、近くにいた強面のおじさんに
社長が夜逃げしてPCは売ってもらえないよ、と言われた。

──┐
   │                _[暴]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`)  ヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


帰りの電車で母は 「母ちゃんサクソスに騙されてごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
349名無しさん:2007/02/01(木) 00:22:31 0
XPのモデルは終わったぽいな
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=carbochy&author=okittyo789&aid=n51472274&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

XP法人向けはOKだが個人はNGとか?
これってDELLとマイクロソフトの契約なのだろうか・・・・
350名無しさん:2007/02/01(木) 00:25:43 0
僕は14インチテレビで見ている、ジャパネットたかたの
たかたさんが紹介している液晶ブラビアに興奮している。
   J('∀`)し"Z
た┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノ<これ欲しかったんだ
か│ くく        .  (_ _)
た ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母ちゃんが20年かけて内職で溜めたお金で、電話越しにブラビアを頼もうとすると
「今時テレビ通販で買うなんて大分損するよ!ネットで買いなよ!」と
隣のおじさんが物凄い勢いで言ってきて、母ちゃんは断れなかった。
──┐
   │               _[隣の物知りなおじさん]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <価格コムってサイトがおすすめだよ!
   │     (  )\('д`)  ヾ(  )    おじさんは使ったことないけど
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │                _
   │   J( ;'A`)し       ( `Д´) <えっ、夜逃げ?
   │     (  )\( 'A`)   ヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 

結局商品が届かなかった僕たちは ビックカメラのお店で眺めてから帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「綺麗だったよ」と言ったら
  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
母は家に着くなり寝込み 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・
             ∨     ('A` )  
           J('A`)し    (  )     
        /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||  
       // ̄ ̄ ̄フ /        
351名無しさん:2007/02/01(木) 00:41:48 0
ttp://i-get.jp/upload/src/up0270.jpg
ttp://i-get.jp/upload/src/up0269.jpg
_    _        _       __    __
l_>  /    ┼┼  ノ /  ┼フ    ノ     / l l
l    \_    /    /    └─  /\    (__
        __    _   __    
  l_ l l   /   /_/   l┤甘   \   
  l_    /\    /   只 円   /\ 

                                 /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
352名無しさん:2007/02/01(木) 00:46:16 0
>>343
ぁ!サクセスで安いから512MBのメモリ買っちゃた。
もう届いてるけど、会社が潰れたなら保証つけても意味無かったなー。
353名無しさん:2007/02/01(木) 08:33:46 0
dell的には全然問題ないらしい
ってか、在庫が余ってるみたい
↓こんなんきた

先般はデル・オンライン・ストアにてお見積もりをして頂きまして、誠にありが
とうございました。
その後、ご検討状況はいかがでございますか?  

*以下、お見積もりいただいております内容です。

見積番号: ーーーーーーーー
見積日: 2007/01/30
見積合計金額: 18979 円 (税込)

見積明細
*製品名: PowerEdge SC440 300台限定 512MBメモリ搭載特別価格パッケージ
数量: 1
合計金額: 15076 円 (税抜)
小計: 15076 円
配送料: 3000 円
消費税: 903 円
合計金額: 18979 円
354名無しさん:2007/02/01(木) 08:48:17 O
Dellは米国時間1月31日、Kevin Rollins氏が最高経営責任者(CEO)の職を辞任した
ことを発表した。Dellの創業者であるMichael Dell氏が再びCEO職に復帰する。

Dellの広報担当Bob Pearson氏は「これは短期的な視野に立って決定した人事では
ない」と述べる。Dell氏はただちにCEOの業務を開始し、会長職も兼任する予定だ。

Rollins氏の辞任は、Dellがここ1年間の不振にあえぐ中で発表された。DellはPC市場
におけるシェアをHewlett-Packardに奪われ、世界最大手の座を明け渡している。また
過去の会計報告内容については証券取引委員会(SEC)による調査が始まっている。
1月末に退任した最高財務責任者(CFO)のJim Schneider氏をはじめ、ここ数カ月の間
に複数の幹部が同社を去っている。

Dell氏はプレスリリースで「Kevinはすばらしいビジネスパートナーであり、友人で
あった」と述べる。「Kevinはここ10年間、われわれのビジネスに大きく貢献した。これ
からのいっそうの健闘を祈っている」(Dell氏)

Pearson氏はRollins氏の辞任が、過去の会計報告に関する調査と関わりがあるのか
否かについて、コメントを控えている。
http://japan.zdnet.com/news/ir/story/0,2000056187,20342066,00.htm
355名無しさん:2007/02/01(木) 08:49:09 O
でる始まったな
356名無しさん:2007/02/01(木) 08:58:38 0
経営不振で、商品値上げって
なんかPCサクセスを彷彿とさせるんだが・・・
357名無しさん:2007/02/01(木) 09:28:19 0
>>353
そのメールは自動で送信されるものだぞ。
すでに見積もり無効になっていてもねw
358名無しさん:2007/02/01(木) 09:34:04 0
そら在庫持ってないんだし値下げする理由はない
ちゃんと利益を確保するために値上げなんだろ
359名無しさん:2007/02/01(木) 09:51:43 0
?
360名無しさん:2007/02/01(木) 10:55:23 0
vistaが搭載されたのって、いつ頃から普通に販売されだすの?
361名無しさん:2007/02/01(木) 11:08:11 0
>>360
????
362名無しさん:2007/02/01(木) 11:22:50 0
>>357
余裕で有効ですが何か?
363名無しさん:2007/02/01(木) 11:29:22 0
デル(株) || まだ間に合う!お仕事にはやっぱりWindows XPで!◆充実の3年間保守サービス付け、80HDD搭載、17インチデスクトップ6万円台!DEll News 2007.02.01
364名無しさん:2007/02/01(木) 11:30:01 0
100台でも注文すれば
365名無しさん:2007/02/01(木) 12:02:57 0
>>332
次世代チップでメモリ2Gのノートが10万切ったら買うことにします。
366名無しさん:2007/02/01(木) 12:22:29 0
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆!.┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇ . .; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
367名無しさん:2007/02/01(木) 13:02:48 0

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
368名無しさん:2007/02/01(木) 13:06:40 0
>>363
まだ間に合うって・・言ってる事全然違うじゃん!!
369名無しさん:2007/02/01(木) 13:13:20 0
 (\50000円以下)(\50000円〜\10000円) (\10000〜\150000円)  (\300000円以上)
  超激安スレ     低価格スレ       中価格スレ      高価格スレ
     ┝━━━━━━━━┿━━━━━━━━┿━━━━━━━━┥
       ∩___∩   /)
       | ノ      ヽ  ( i )))
      /  ●   ● | / /
      |    ( _●_)  |ノ /   このスレはこの辺クマー
     彡、   |∪|    ,/    
     /    ヽノ   /´
370名無しさん:2007/02/01(木) 13:19:11 0
>>369
10000じゃなくて100000マソだろ
371名無しさん:2007/02/01(木) 13:20:28 0
>>363
それどこのページ?
372名無しさん:2007/02/01(木) 13:21:27 0
こここ
373名無しさん:2007/02/01(木) 13:33:05 0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  朝だお!朝だお!朝だお!朝だお!朝だお!
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  / /    |     \\
 | | 9   ○    3 | |
 | |    /      ||
  \\   6     //



     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \ 朝だっ
  |     |r┬-|     |  ぐぇあ
  \      `ー'┃     /
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  / /    |     \\
 | | 9   ○    3 | |
 | |    /      ||
  \\   6     //
374名無しさん:2007/02/01(木) 16:23:41 0
XPモデルを4月ごろ買いたいんだけど、もうXPは終わりですか?
どーしよう
HPとかは4月頃でもXPモデル買えるかな?
375名無しさん:2007/02/01(木) 16:27:20 0
メーカーはどこも強制Vistaだろ。ショップブランドだとXPモデルもまだ
あるかもしれんが、さすがに4月にはないだろ
376名無しさん:2007/02/01(木) 16:29:42 0
>371
今日のメルマガの件名。
ちなみにOptiPlex CeleronDね。
377名無しさん:2007/02/01(木) 16:39:14 0
>>353
それの構成教えて
サーバマシン?
378名無しさん:2007/02/01(木) 16:51:30 0
ビスタ登場でこのスレも一気に廃れたね
379名無しさん:2007/02/01(木) 16:56:34 0
×ビスタ登場
○糞クーポン連発
380名無しさん:2007/02/01(木) 16:58:40 0
初物のOSなんぞ誰が使うか!ある程度の材料が出尽くしてから使うのが
定石だろ?
381名無しさん:2007/02/01(木) 17:02:37 0
糞クーポン連発にも関わらずパソコン板で2番目に勢いのあるスレ
382名無しさん:2007/02/01(木) 17:03:08 0
今までずっと神クーポンを期待してきた俺だが、
明日はさすがに期待できない。
383名無しさん:2007/02/01(木) 17:08:08 0
Vistaの次期OSが登場してから買うことにします。それまでは、
XPで我慢します。賢い選択…
384名無しさん:2007/02/01(木) 17:08:14 0
デルが期待できないなら何処が安い?
385名無しさん:2007/02/01(木) 17:09:17 0
>>377
300台限定糞パッケ。
386名無しさん:2007/02/01(木) 17:11:55 O
それでもDELL氏なら、DELL氏ならやってくれるはず…
早く日本の売上が超落ち込んDELLのに気付くんだDELL氏
387名無しさん:2007/02/01(木) 17:12:31 0
>>377
馬鹿でかい鯖用ケース
C2Dも載るマザボ
CeleronD 2.80GHz
HDD 80GB
メモリ 512MB
曲者→ PCI Expressx8(1),PCI Expressx4(1),PCI Expressx1(1),PCI (32ビット/33MHz)x2
正直買わないと思う
ny用マシンとして使うにはセレDだし、C2Dに換装したら本末転倒
メイン機として使うにはPCIEX16が無いのが痛い 馬鹿でかい
388名無しさん:2007/02/01(木) 17:22:48 0
>>384
ツクモの↓を最小構成、OS無し
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=EX-J143&TYPE=6430E

フェイスのセンプロン組み立てキット

タケオネ

思いつくのはこんくらい
389名無しさん:2007/02/01(木) 17:30:39 0
>>385
>>387
d
ウンコCPUならイラネ
390名無しさん:2007/02/01(木) 17:44:27 0
メモリが前みたいに安い値段に戻り始めてるし
intelの値下げが4月にあるから、その辺が上手く重なればな〜
さらに円高とかきたら神
391名無しさん:2007/02/01(木) 17:47:01 0
創業者も返り咲いたみたいだしあるかもな
392名無しさん:2007/02/01(木) 17:47:41 0
>>390
春まで待ちが正解臭い
393名無しさん:2007/02/01(木) 18:15:00 0
勝手な予想1
ビスタ景気を見込んでPCメーカーが増産。
メモリが品薄状態になり価格高騰
メモリ増産
しかし、PCが売れずメモリ価格下落
さらに決算に向けてメモリ価格が安くなる。
狙いは3月か?

勝手な予想2
官公庁が年度末の予算消化のため、デルに大量の発注が入る。
対応に追われ、個人の客には糞クーポンでお茶を濁す。
納入が終わった3月中旬頃に神クーポンが来る。
394名無しさん:2007/02/01(木) 18:22:29 0
3月は新学期特需で、高くてもアホみたいに売れるから安売りする理由がない
395名無しさん:2007/02/01(木) 18:25:27 0
インテルは4/22だな
個人的には6月?のせろりんが欲すぃ
396名無しさん:2007/02/01(木) 18:45:16 0
DELLサーバーの最安値って一万切ってたっけ?
397名無しさん:2007/02/01(木) 18:52:10 0
WinXP搭載機で一番安いの教えてくれ!
もう、安くならないかな〜なんて待ってたら完全に無くなってしまいそうだ。
398名無しさん:2007/02/01(木) 19:08:29 0
俺もDELLで買える一番安い奴教えて欲しい
399名無しさん:2007/02/01(木) 19:14:19 0
>>397
どの程度のスペックが必要なのかわからんと
教えようがない
400名無しさん:2007/02/01(木) 19:20:05 0
>>399
セレロン
HDD40G
CD/ROMドライブ
dell製クソモニタ
カス筐体
401名無しさん:2007/02/01(木) 19:31:18 0
>>400
それなら、パソコンショップの最低クラスで5万前後が相場だろ。
とうぜんモニターなしで。
つくづく逃がした魚は大きかったね。
402名無しさん:2007/02/01(木) 19:48:34 0
株取引用にデュアルモニタ対応のPC買おうと思ってるんですが、
DELLだとdimensionE521、9200しか、デュアル対応「あり」の
ビデオコントローラ選べないす。
C521、9200Cあたりを、デュアルモニタにする方法てありますか。
403名無しさん:2007/02/01(木) 19:58:27 0
>>402
自分でビデオカード増設
ただし、スリムケースはロープロファイル(ググレ)しか使えないので
ロープロで2スロットで出力するのを使うことになる
404名無しさん:2007/02/01(木) 20:00:22 0
405名無しさん:2007/02/01(木) 20:02:49 0
406名無しさん:2007/02/01(木) 20:06:18 0
糞と評価されているSC440が明日届く。もちろん火曜日のパッケ。
407名無しさん:2007/02/01(木) 21:00:45 0
三菱製 19インチTFT液晶モニタ(ブラック)RDT194LM(BK) と
デル デジタルハイエンドシリーズ 1907FP HAS 19インチ TFT液晶モニタ
どう違いますか?どちらがいいですか?
408名無しさん:2007/02/01(木) 21:02:58 0
>>407
何も変わらないから、
値段の安い「デル デジタルハイエンドシリーズ 1907FP HAS 19インチ TFT液晶モニタ」
を買ったら良いよ。
409名無しさん:2007/02/01(木) 21:11:12 0
1月の頭にデルのにーちゃんがいってた「Vista後2〜3マソ値上がり」が
本当に起こってしまったな・・・

店員情報も案外あてになるもんなんだねー。
410名無しさん:2007/02/01(木) 21:13:42 0
1月の頭にデルのにーちゃんがいっとった「Vista後2〜3マソ値上がり」が
げに起こってしもぉたな・・・

店員情報も案外あてになるもんなんじゃのぉー。
411名無しさん:2007/02/01(木) 21:16:08 0
HPのtx1000(見た目重視)か、こいつ(スペック重視)か思案中。

XPSは去年の底値を知ってしまってるから、今の価格じゃ買う気が起きん。
412名無しさん:2007/02/01(木) 21:27:31 0
あしたは1万円off と予想。当たってもうれしくない罠。
413名無しさん:2007/02/01(木) 21:48:17 0
そろそろノート買いたいのに3月になると高くなるの〜?
最悪〜
414402:2007/02/01(木) 21:54:54 0
>>403
当方全くの初心者だけど、ビデオカード増設ってできるだろか。
とりあえず調べてみる。ありがとねー。
415名無しさん:2007/02/01(木) 21:58:45 0
>>414
デイトレ?よくわからんけどDELLよか信頼のあるとこで買ったほうがよくない?
ここだ!ってとこで不具合なんて出た日には目もあてらんないよw
416名無しさん:2007/02/01(木) 22:02:54 0
静電気で壊すのにさえ気をつければ、ビデオカードの増設は難しくないよ。
作業前に金属とかに触れて、体と手の静電気を逃がすのが鉄則。
C512と9200Cは「ロープロファイル」のビデオカードしか刺さらないから、それも注意ね。
ロープロファイルだよ。間違ってロープロファイルじゃないの買わないでねー
417名無しさん:2007/02/01(木) 22:06:37 0
>>416
親切な人ですね
418名無しさん:2007/02/01(木) 22:07:30 0
ビスタ搭載ノートPCではHPのG5000が最安?
DELL高いからこれポチろかな。
419名無しさん:2007/02/01(木) 22:11:47 0
最安ではない
激安
420402:2007/02/01(木) 22:14:43 0
>>416
丁寧にありがとー。今ロープロファイルググってみたんだけど、
「ロープロファイルPCIに対応したカードは、高さが64ミリ以下であり、
長さが120ミリのMD1と、168ミリのMD2の2種類あります。」
MD1?MD2? C512の場合、2種類のどっちでもいいんだろか?
重ねての質問になっちゃってすんません。

421名無しさん:2007/02/01(木) 22:23:10 0
>>hp G5000 \74,970
Vista Home Basic
Celeron M 430
512MB×1
80GB Serial ATA、5400rpm
コンボ
インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター950(チップセットに内蔵)
15.4インチ
Symantec Norton Internet Security 2006(60日間試用版)、Adobe Reader等

ずいぶんすばらしい構成じゃないか!
422名無しさん:2007/02/01(木) 22:26:38 0
セレロンにメモリ512でビスタってサクサク動くのか?
423名無しさん:2007/02/01(木) 22:28:44 0
なわけねーだろ
424名無しさん:2007/02/01(木) 22:30:41 0
無線LAN付いてるから安いんじゃね?
425名無しさん:2007/02/01(木) 22:33:53 0
         ______________  __
         |売国新聞                | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ          

    -=つ=つ
  =⊃∧_∧≡⊃ミヽ☆_∧ ∩
. -つ(#-@Д@)=つ `☆ ))∀`)//
   =つ    つ≡ ☆*☆ググル /
426名無しさん:2007/02/01(木) 22:40:19 0
みんなXP搭載ほしがってるんだね。
こんだけ需要?があるんだからDELLから出しちゃえば売れるのにねぇ。
世間一般では、普通にVista搭載PC買うのかな?
427名無しさん:2007/02/01(木) 22:44:58 0
うん
428名無しさん:2007/02/01(木) 22:53:18 0
いや、いまさらXPと騒いでいるのは
オタクだけだろうて。
XPのときは2000、2000と鳴いていたのもオタクだったし。
429名無しさん:2007/02/01(木) 22:58:40 0
    ∧_∧
   (´・ω・) 
   O┬O ) /
   ◎┴し'-◎
       ピタ
       _____
       \ クーポン\
    ∧_∧
   (´・д・)、ペッ 
   O┬O ) /、
   ◎┴し'-◎ 、
       ピタ
       _____
       \ クーポン\

 ∧_∧  
(・ω・` )
O┬O ) /    
◎┴し'-◎ ≡≡
               _____
               \ クーポン\
430名無しさん:2007/02/01(木) 22:59:09 0
「Vista後2〜3マソ値上がり」って言ったにーちゃんは、こうも言ってた。
この価格は、

 
 1 年 間 程 度


続くらしい
431名無しさん:2007/02/01(木) 23:07:14 0
薄利多売は日本では成功しにくいなぁ
マクドナルドしかり
432名無しさん:2007/02/01(木) 23:12:03 0
>>420
ツクモで交換保証つけてかえばいい。
433名無しさん:2007/02/01(木) 23:13:43 0
ヤフオクの代行屋経由ならXP買えるみたいだけど
これ、どうなんだ?
434名無しさん:2007/02/01(木) 23:15:20 0
OptiPlexの512MBオンボードグラボ凄過ぎだよ・・・
こんなPCが出るならツクモなんて買うんじゃなかった。・゜・(/ д`)・゜・。
435名無しさん:2007/02/01(木) 23:23:12 0
セロリンM、512メモリのノートでもHomeBasicなら
vistaサクサクだよな?な?
436名無しさん:2007/02/01(木) 23:26:02 0
動きがある絵に適したモニタはDELLには無いというが、じゃあどんなモニタ買えばいいんだ?
やっぱり液晶<CRT?
買うとしたらダイアモンドトロンでフラットで20インチぐらいのCRT買えば良いのか?
437名無しさん:2007/02/01(木) 23:33:31 O
>>435
ギリギリジャマイカ?
438名無しさん:2007/02/01(木) 23:44:40 0
CRT最強だろ
HardoffでジャンクCRT1050円で買ってきたよ
保証がないというだけでちゃんときれいに映る
439名無しさん:2007/02/01(木) 23:45:26 0
>>435
店頭でNECのやつ触ってみたが重いって言うレベルじゃねー
256でXP+ノートン動かしてるのと同等かそれ以下な体感もっさり度。

普通の人が今すぐ買うなら明らかに在庫処分のXP機買ったほうが良いな。
昨日ビックでNECの370が79800だったし、あれにメモリ足して768に
するのが一般人には一番やすかったんじゃ無いか。オフィスついてたし。
440名無しさん:2007/02/01(木) 23:46:06 0
mjd?
441名無しさん:2007/02/01(木) 23:47:53 0
HomeBasicてアエロなしだろ?
それでそんなに重いのか!MSはアホかと
442名無しさん:2007/02/01(木) 23:49:40 O
つーかBasicでも普通にメーカーPC走らせてメモリ400以上ぐらい食うだかってどっかのレスで見たがホントかな?

だとしたらヤバイよな。512MBだとか初心者向けにと安易に安いモデル買ったら逆に大変。
443名無しさん:2007/02/01(木) 23:52:43 O
vistaになってメモリ食う+メーカーPCお得意の無駄ソフト常駐
初めて買う人はとっても快適なPCライフ
444名無しさん:2007/02/01(木) 23:53:39 0
>>439
NECのはプリインストールソフトや常駐ソフトがてんこ盛りだからじゃね?
DELLのだったら無茶苦茶重いという事はなさそうな気がする。
445名無しさん:2007/02/02(金) 00:13:03 0
つーか、クーポンもそうだが、VISTA改変にホームページが間に合ってなくて、リンク切れだのリンク先が間違っているだの、
結構ボロボロなのが問題。
446名無しさん:2007/02/02(金) 00:13:22 0
>>433
単に見積書が生きてるだけで買える保証は無い
見積書だけなら販売終わったInspiron1300の奴も生きてるし
基本的にビジネスモデルで今現在もXP選べる奴以外はVISTAと思っていいんじゃねえか?

447名無しさん:2007/02/02(金) 00:15:22 0
34.8万クーポンはまだ直されてないのかw
448名無しさん:2007/02/02(金) 00:17:47 0
                  _ __ 
                 /::::::::::::::::\ 
                (:::::::::::::::::::::::::::| 
                 |ヽ:::::::::::::::::::::::|  <え?時代はHPやのにDELLポチってもうたん?
                .|))\:::::::::::::::/_
    /#\_/#\    ヽ/:| \∧/ヽ::::ヽ
    | ### (#) ### |    /:::ノ/二二'ヽ \:) 
  /ヽ##ノ  \.#ノ、    ̄/      |
  /          │( ヽ./ヽ/     |
 |     -===-、|  \/ | _____|
 │  /       ヽ     /      |
  ヽ/        │|    /____|
   |_|        |_|     |  | |  |
   (.__)     -◎ |_ )     |  | |  |
     |    |   |      |  | |  |
    ⊂二⊃⊂二⊃     ⊂ ⊇ ⊂⊇
449名無しさん:2007/02/02(金) 00:19:15 0
>>447
なにそれ?
450名無しさん:2007/02/02(金) 00:23:33 0
今日ほどクーポンに期待できない日はない。
451名無しさん:2007/02/02(金) 00:24:07 0
452名無しさん:2007/02/02(金) 00:28:11 0
>長さが120ミリのMD1と、168ミリのMD2の2種類あります。」

どっちでも大丈夫です。
MD1でもMD2でも、実際にマザーボードに刺す接触部分の位置は同じなので、
あとはカードの長さ的にケースに収まりきるかどうかの問題ですが、
C521や9200Cの筐体なら全く問題ないでしょう。

実際に売ってるロープロファイルのビデオカードでは、
MD2サイズの物が多いと思います。

注意しなければならないのは、ロープロファイルのカードは幅が狭いので、
DVIの出力コネクタが2個並んでるビデオカードを探すのは
難しい(恐らく存在しないと思うけど、探せばあるかも?)と思います。

ですので、製品の標準機能として1個のDVIコネクタから2つのDVI出力に
分岐出来る物を探す事になると思います。
例えばこういうのがありますが、別にこのメーカーの宣伝ではないので、
色々探してみては如何でしょうか。
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_nvs285pciex16/index.html

どちらにしろ、PCI Express X16のバスに接続出来る製品を探しましょう。
453名無しさん:2007/02/02(金) 00:29:04 O
そーいやリアルサイトでやった場合、クーポン採用されないの?
454名無しさん:2007/02/02(金) 00:36:46 0
必死に食い下がるくーにゃんと話してたら人生空しくなってきた
455402:2007/02/02(金) 00:45:18 0
>>452
詳細ありがd。教えてもらったのを軸に、いくつか検討してみるよ。
402の書き込み以来、ここでいろいろ教えてもらえてほんと助りました。
452以外にも親切にレスくれた方、ありがとう。
456名無しさん:2007/02/02(金) 00:47:58 0
まあ、いいってことよ
457名無しさん:2007/02/02(金) 00:53:38 0
>>456
横取りかっ
458名無しさん:2007/02/02(金) 00:53:52 0
旧正月が始まったからクーポンは絶望的だな。
先週と同じで10000円引きとかだろ。
459名無しさん:2007/02/02(金) 00:56:31 0
たまにエクスプレスでいい構成見つけると嬉しいね。
めったにないけど。
460名無しさん:2007/02/02(金) 01:58:54 0
2007年3月31日までにアップグレードの引き換え
支払いはクレジットカードのみって。

カード持ってねえよ。
461名無しさん:2007/02/02(金) 02:01:01 0
子供なら仕方ないが、大人なら1枚ぐらい持っておけ
462名無しさん:2007/02/02(金) 03:09:00 0
9200欲しくて、年末〜1月に購入予定だったけど、
すっかり買い時逃しちゃったよ(´・ω・`)ガッカリ…
憧れだったけど、もうツクモで買うかな・・・
463名無しさん:2007/02/02(金) 03:29:39 0
エクスプレスのヤツポチろうかな・・・。
あの構成だと今ならお得感ある希ガス
だけどXPproか・・・orz
464名無しさん:2007/02/02(金) 03:52:02 0
1210 の 激安クーポン貼ってよ おにぃさん達。
465名無しさん:2007/02/02(金) 03:55:10 0
アンケートに切実に思いを連ねたら改善されるだろうか・・・。
クーポンは仕方無いとして、最近構成時なんかおかしい表示になっていたりしてたのに、
スルーとか信用できないよ・・・。
466名無しさん:2007/02/02(金) 06:43:18 0
【Dimension / Inspiron, XPS M1210】
1台あたり130,000円以上ご注文の場合、製品単価(配送料別)から10,000円OFF
クーポンコード:DOC-5131-QPWQDW-M-0
467名無しさん:2007/02/02(金) 06:52:16 0
>>412
神クーポンキター
468名無しさん:2007/02/02(金) 07:47:32 0
予想通り
469名無しさん:2007/02/02(金) 08:53:12 0
>>460
高校生以上なら誰でも作れるぞ

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード22枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1169193553/
470名無しさん:2007/02/02(金) 09:15:07 O
dellはもう値下げしないだろ
できる限り早くポチったやつが勝ち組
471名無しさん:2007/02/02(金) 10:20:31 0
もう期待できないからさっきポチったよ。

472名無しさん:2007/02/02(金) 11:26:18 0
いまポチるのは損に見えるがなぁ
473名無しさん:2007/02/02(金) 11:37:19 0
4月下旬になれば間違いなく値下がりする、って分かってるのに・・・
474名無しさん:2007/02/02(金) 11:53:58 0
>>473
AMDも?
475471:2007/02/02(金) 11:56:57 0
損だよね。去年末にポチればよかったんだけど。
98からXP使わずにVISTAだよ。
476名無しさん:2007/02/02(金) 12:06:13 0
>>474
下げざるを得なくなるんじゃない?
あるいは低消費電力のコアとか廉価版デユアルコアを出すとか
477名無しさん:2007/02/02(金) 12:09:55 0
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !
           /::::::                 ',
          ,'::::                    i       ポチって楽になっちまいな !
           .i::::        -、        _   !
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
478名無しさん:2007/02/02(金) 12:20:39 0
Vista前のノーパソの見積もりが残っているんだけど、
来週までに神クーポンが来なかったらこれ買おうっと(´・ω・`)
479名無しさん:2007/02/02(金) 12:29:58 0
生きてるといいね。見積もり
480名無しさん:2007/02/02(金) 12:41:50 0
見積書の有効期限は発行日から1ヶ月だから
たぶん大丈夫だよね(´・ω・`)
481名無しさん:2007/02/02(金) 12:42:59 O
>>480
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
482384:2007/02/02(金) 12:45:56 0
>>388
d。もうそんなのしか無いのか。
483名無しさん:2007/02/02(金) 14:03:50 0
BTOなのに選択肢が半ば強制ヽ(`Д´)ノ
484名無しさん:2007/02/02(金) 15:01:44 0
dellが安売り路線を辞めたんだから、これスレ必要なくね?
485名無しさん:2007/02/02(金) 15:05:43 0
>>484
おとといまでならその台詞ももっともだったけど、創業者がCEOに復帰してこれからなにかあるかもってときにそれはないだろ。
486名無しさん:2007/02/02(金) 15:08:18 0
てかどっちみちDELLスレはあった方がいいだろ・・・
487名無しさん:2007/02/02(金) 15:09:17 0
オンライン広告限定のやつは8%オフだね。
昨日まで7%だったような?

2/5以降はどうなるんだろ
488名無しさん:2007/02/02(金) 15:09:20 0
じゃあ今から

hp価格情報 その65

489名無しさん:2007/02/02(金) 15:10:44 0
なあマイケル、あのイカしたキーボードをまた売らないかい?
490名無しさん:2007/02/02(金) 15:12:58 0
ビル、君がVistaをやめたら考えてもいいよ
491名無しさん:2007/02/02(金) 15:15:53 0
Dellが第二のPCサク○スにならないか心配だw
492名無しさん:2007/02/02(金) 15:17:14 0
>>491
お前見積もりスレに行ってないか?なんかいつも来るばかにそっくりだ
493名無しさん:2007/02/02(金) 15:20:38 0
>>491
ヒント:企業規模
494名無しさん:2007/02/02(金) 15:22:59 0
違ったか
伏字と倒産が好きな常にageるやつだったからさ
495名無しさん:2007/02/02(金) 15:23:10 0
>>491
あながち本当に起こるかもな。神クーポンだして夜逃げみたいな
496名無しさん:2007/02/02(金) 15:24:13 0
自演へただなあ
497名無しさん:2007/02/02(金) 15:29:17 0
ワロス
498名無しさん:2007/02/02(金) 15:31:19 0
vista買うならNECでいいだろ
499名無しさん:2007/02/02(金) 15:34:13 0
定期的にNEC工作員が沸くw
500名無しさん:2007/02/02(金) 15:35:17 0
>>498
見てきたけど高いよ
あれならショップ系行くわ
501名無しさん:2007/02/02(金) 15:37:28 0
8%クーポン。これで行こうかな、、、
502名無しさん:2007/02/02(金) 15:39:10 0
※以下のクーポンコードは2月5日24:00まで有効

【Dimension デスクトップ/Inspiron, XPS M1210 ノートブック】
1台ご注文の場合製品単価(配送料別)から7%OFF
クーポンコード:DOC-5116-OEIHHS-M-0

1台あたり130,000円以上ご注文の場合、製品単価(配送料別)から8%OFF
クーポンコード:DOC-5132-QCAXTH-M-0
503471:2007/02/02(金) 15:42:45 0
げ。午前は7%だったのに。そりゃないよ。
504名無しさん:2007/02/02(金) 15:43:41 0
>>500
ショップ系行くなら自作するわ
505名無しさん:2007/02/02(金) 15:45:21 0
>>503
キャンセルすりゃいいじゃん
506471:2007/02/02(金) 15:48:39 0
もう振り込んじゃった。はは。
507名無しさん:2007/02/02(金) 15:56:23 0
おいら神クポーンこないから
モニタだけDELL あとはBTOで買うことにしたよ
508名無しさん:2007/02/02(金) 16:10:20 0
ここ以外でオススメって99と牛ぐらい?
安くないデルなんて福神漬けが入ってないもんどだよな。
509名無しさん:2007/02/02(金) 16:12:38 0
M・デル氏CEO復帰が意味するもの--デルは何を見誤ったのか?
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20342176,00.htm

M・デル氏の最高経営責任者復帰で、デルにおけるK・ロリンズ氏の時代は
3年もたたないうちに終わってしまった。この間、同社に何が起こったかを検
証する。
510名無しさん:2007/02/02(金) 16:15:28 0
8%でも高すぎる。
XPの見積もりよりも
15000円も違うぞ。
クソvistaが載ってるだけで
511名無しさん:2007/02/02(金) 16:20:11 0
まぁ慌てるな、来月の15%引きまで待て。
512名無しさん:2007/02/02(金) 16:23:29 0
※※以下のクーポンコードは2月5日24:00まで有効

【Dimension / Inspiron, XPS M1210】
1台あたり130,000円以上ご注文の場合、製品単価(配送料別)から10,000円OFF
クーポンコード:DOC-5131-QPWQDW-M-0



13万円未満のPCだったら、クーポンの対象にさえならないってことか。
ヒドス。
513名無しさん:2007/02/02(金) 16:31:53 0
>>491
dellが万が一お父さんしたらどっかに買収されると思うよ
514名無しさん:2007/02/02(金) 17:06:15 0
hpが買収したらシェア50%ちかくなるな。
515名無しさん:2007/02/02(金) 17:34:45 0
便乗値上げかよ
なんだこりゃ
516名無しさん:2007/02/02(金) 17:49:31 0
未開封の手戻りがXプレスに上がるのってどれくらい後?
517名無しさん:2007/02/02(金) 18:01:15 O
>>511
来月三月は15%引きなの?
518名無しさん:2007/02/02(金) 18:36:25 0
8%でぽちりました・・・
519名無しさん:2007/02/02(金) 18:37:25 0
>>518
ご愁傷様・・・
520名無しさん:2007/02/02(金) 18:44:23 0
521名無しさん:2007/02/02(金) 19:09:11 0
みんなBusinessとHome Premiumどっちにしてんの?
522名無しさん:2007/02/02(金) 19:11:37 0
こんなに歓迎されないOSはMe以来だな
たぶん短命だと思う
523名無しさん:2007/02/02(金) 19:11:38 0
>>510
1万5千円ぐらいでケチケチすんなよw
学生さんなら仕方ないけどな
524名無しさん:2007/02/02(金) 19:11:52 0
ドメインに参加できないのはきついからビジネス。
525名無しさん:2007/02/02(金) 19:41:39 0
>>521
アルテメット

ってかクリーンインストで10G使いやがるw
Cドライブは25G以上にすれば良かったと後悔している
526名無しさん:2007/02/02(金) 20:31:31 O
来月15%引きに期待
527名無しさん:2007/02/02(金) 20:37:22 0
で、何を根拠に15%?
528名無しさん:2007/02/02(金) 20:39:33 O
529名無しさん:2007/02/02(金) 20:41:15 0
そういや1月祭りは結局、来なかったのか????
530名無しさん:2007/02/02(金) 20:48:52 0
みんなごめんね、HPG5000買うわ。
531名無しさん:2007/02/02(金) 21:04:14 0
G5000でまともに動くのか?
532名無しさん:2007/02/02(金) 21:06:26 0
512MのXPと同じ感覚ってどっかのレビューに出てた
533名無しさん:2007/02/02(金) 21:10:10 0
>>434
OptiPlex740のオンボQuadroNVS210Sシステムメモリと共有の512MB
てやつか?

QuadroでもFXでないNVSは、せいぜいGeForce7300程度
534名無しさん:2007/02/02(金) 21:21:05 0
hpの方が全然安いな
535名無しさん:2007/02/02(金) 21:25:54 0
HPスレどこだぜ?
536名無しさん:2007/02/02(金) 21:26:52 0
                                             
  .,,  .,、  ,,、  _  __            ,,,,,,,,,,,,,,,-。             
  .|ヽ,.,i_  | ゙'┐ | `゙゙Y.|  `  .l' .1i、 i、  .l゙ ―r‐''./,,,   .| ,、-,、.i、.,ι  
  | `′ ゚i、 广゙゙|、| .,,i´|ーー   │.゙l .゙'|,  ゙ト  l゙  ll゙ .゙l  .,,lli"  ゙l″.|. ゙',i、 
      ` ′ ` ゙'・° ゙‐'''''   ゙‐ .ゝ .゚!  .|  .l゙  |ヽ,┘  ゙-゙''- .ト   ̄  
                          ――--!              
537名無しさん:2007/02/02(金) 21:27:44 0
HP 次のキャンペーンまだ? nx7000 その2
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1066574467/l50
538名無しさん:2007/02/02(金) 21:28:25 0
【hp】HewlettPackardのノートスレ 8【HP】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1106486395/l50

【hp】HewlettPackardデスクトップ18【HP】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1169731787/l50

【生涯】HPのnx9005その4【現役】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1145040865/l50

【hp】Compaq nx9030 part8【静音】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1114440264/l50
539名無しさん:2007/02/02(金) 21:30:00 0
>>537-538
サンクス
のびてないね(´Д`)
540名無しさん:2007/02/02(金) 22:05:50 0
『Vista』は Dell を救うか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000007-inet-inet

Dell にとって救いとなりそうなのが、2008年に中小企業 (SMB) 市場や大企業市場で
Vista の導入が本格化することだ。Merrill Lynch によれば、SMB では2007年中に
Vista の導入が始まり、より規模の大きな企業については、Vista にアップグレード
する企業数が2007年には1%をわずかに超える程度だが、2008年には16%にまで
急増するという。

だが、Vista 搭載パソコンでは、Dell の求める弾みがつかない可能性もある。Vista
はどちらかといえば、一般消費者向けにデザインされた OS だと Schatt 氏は指摘し
ている。
541名無しさん:2007/02/02(金) 22:06:17 O
俺もHP買お!
542名無しさん:2007/02/02(金) 22:08:46 0
HPもう少し使いやすいサイトならもっと売れると思うんだけど
543名無しさん:2007/02/02(金) 22:13:42 0
販売台数でHPに抜かれたDELLの新社長の経営戦略とは!??
乞うご期待
544名無しさん:2007/02/02(金) 22:36:03 0
■■デル・高級ショルダーバッグ(630m、640m、6400等に)■■
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74501113
545名無しさん:2007/02/02(金) 22:54:42 0
デルもう危ないな
546名無しさん:2007/02/02(金) 23:03:16 0
hpのメールてあんまり来ないね
dell見たいにワクワクさせろよ
547名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:11 0

 ややこしいDELLのクーポン戦略がなくなればこのスレは不要。

 現在のような大した事のないクーポンならばこのスレは不要。

 いつまで続くか・・・


548名無しさん:2007/02/02(金) 23:16:14 0
不要なのはお前
549名無しさん:2007/02/02(金) 23:25:12 0
>>545
デルが危ないって、今年に一月に四年保障に入った漏れの立場はどうなるんだよ?
550名無しさん:2007/02/02(金) 23:30:20 0
デル何処が買うかなぁ
インドあたりか
551名無しさん:2007/02/02(金) 23:36:08 0
>>549
今日入金した俺は・・・
552名無しさん:2007/02/02(金) 23:49:22 0
7年前にゲートウェイの余りの安さに飛びつき
半年後泣きをみた私は、昨年の暮れにDELLの
余りの安さに飛びつきました。(エッヘン
553名無しさん:2007/02/02(金) 23:51:30 0
薄利多売終焉
554名無しさん:2007/02/02(金) 23:54:29 0
>>552
貧乏神は去れw
555名無しさん:2007/02/03(土) 00:00:52 0
>>547
だからDELLのスレはどっちみち必要と何度言えば(ry
556名無しさん:2007/02/03(土) 00:00:59 0
2浪で、まさかまさかの国士館に落ちました。
駒澤〜早稲田まで受けましたがもうムリポでしょう。
2年間予備校の寮にいたにもかかわらずGWを過ぎるとめんどくさくなって
予備校をサボりがちになってしまいました。3浪しようかと思いましたが
やっぱり二十歳になると自分の中で何か子供じゃないんだと言う意識が芽生え
そして、周囲の人間は進学した友達から就職した友達まで、それぞれ前に進んでいるわけです。
なのに自分の時間は高校を卒業したときから止まったまんま。
妹は推薦で某有名大学に合格。正直、焦ります。精神的にも、もう浪人は限界です。
親、親戚など周囲は大卒ばかりでかなり恥ずかしいです。
でも、人生は一回きりです。まだ自分の人生を終わらすわけにはいけません。
2浪もしてどこにも受からなかったんです。周囲から後ろ指指されることは覚悟できています。
僕はこれからフランス料理のシェフ兼パテシエになることを決意しました。
557名無しさん:2007/02/03(土) 00:02:49 0
7%から8%になったという事は
これから9%→10%→11%とじわじわ上がってく可能性大じゃね?
558名無しさん:2007/02/03(土) 00:09:52 0

 >ややこしいDELLのクーポン戦略がなくなればこのスレは不要。

 >現在のような大した事のないクーポンならばこのスレは不要。

 >いつまで続くか・・・


以前のようなクーポン値引きがないならDELLのPCから
みんな離れていくよな。値段が一番の魅力だから。
559名無しさん:2007/02/03(土) 00:15:37 0
>>556
お兄ちゃんには夢が無いね
560名無しさん:2007/02/03(土) 00:20:24 0
僕が作った「デルちゃんの歌」をここで歌ってもいいですか?
みんなが聞きたいっていうのなら特別大サービスで歌っちゃいますよ!
561名無しさん:2007/02/03(土) 00:20:54 0
>>560
zipでくれ
562560:2007/02/03(土) 00:22:58 0
>>561 そんなにほしーの?
563名無しさん:2007/02/03(土) 00:25:14 0
とっても
564名無しさん:2007/02/03(土) 00:30:10 0
歌い出しは、
 C     G       F    C
♪デ、デ、デルちゃーん!デデデルちゃーん
だけど、ほんとにほしーの?
565名無しさん:2007/02/03(土) 00:30:29 0
うぜ
566名無しさん:2007/02/03(土) 00:32:04 0
くれ
567名無しさん:2007/02/03(土) 00:32:06 0
聞きたくない人も居るみたいだから、やっぱりやめておきます…(泣
568名無しさん:2007/02/03(土) 00:33:13 0
自演乙
569名無しさん:2007/02/03(土) 00:41:47 0
570名無しさん:2007/02/03(土) 00:42:26 0
去年11月にポチった俺はマジで勝ち組
だから散々今買っておけって言ったのになwww
m9(^Д^)プギャーーーッ
571名無しさん:2007/02/03(土) 00:44:05 0
>値段が一番の魅力だから。
572名無しさん:2007/02/03(土) 00:45:36 0
値段以外魅力ナシ
573名無しさん:2007/02/03(土) 00:50:11 0
>>570
最近リアルでもこうゆう人見ると微笑ましくてたまらない
以前はムカついたけどさ
うんうん、11月に買っておいてよかったね、おじいちゃん
574名無しさん:2007/02/03(土) 01:11:39 0
Celeron M1.73 GHz 15.4インチ ワイドWXGA メモリ512MB×1 80GB HDD
DVD-ROM/CD-RWコンボ ¥74,970
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/g5000/model_c.html
575名無しさん:2007/02/03(土) 01:21:46 0
>>574
糞高いな・・・もうしばらく安くPC買うのは難しいのか・・・
576名無しさん:2007/02/03(土) 01:24:16 0
A,値下がりするまで、待つ。
B,オクで保障無しを買う。
C,他メーカー品を買う。
D,金を貯める。
E,スペックを妥協する。
577名無しさん:2007/02/03(土) 01:25:04 0
4月22日にC2D大幅に値下げするし円高になってきたしもう少し待て
578名無しさん:2007/02/03(土) 01:26:16 0
エアロがグリグリ動くノートPCが10万切るまで待つよ。
579名無しさん:2007/02/03(土) 01:44:12 O
>>577
何故4月22日?
580名無しさん:2007/02/03(土) 01:47:40 0
アースデイ特価
581名無しさん:2007/02/03(土) 01:53:51 0
582名無しさん:2007/02/03(土) 01:54:54 0
CEOに復帰したM・デルの誕生日は2月23日。


  ネ申 ク  ー ポ ン 期 待



 
583名無しさん:2007/02/03(土) 02:06:43 O
>>581
ソースサンクス。しっかり4月22日からって書いてあるね。

ただ二ヶ月以上も先。もう待つのは........
584名無しさん:2007/02/03(土) 02:09:12 0
4 Comments

Good info,
thanx.

Guest 70.58.37.x 2007-1-30 12:50

Waaaah i cant wait :D

Guest 203.187.205.x 2007-1-30 14:25
585名無しさん:2007/02/03(土) 03:01:55 0
デルは経営危機なのか?
創業者がデル位だから問題は大きいのかも
やはりこの低価格戦略は行き詰ったのかも試練
これからは値上げしていくんジャマイカ?
それよりサポートを見直さないとこの会社はマジで終わるよ
先ず、日本人のサポーターを雇え!
外人は何を話しているのかさっぱり分からん
586名無しさん:2007/02/03(土) 03:18:48 0
http://www.goggle.com/
ちょwwwぐーぐるのトップページがwww
587名無しさん:2007/02/03(土) 03:27:10 0
↑ウイルスだからクリックしないように
588名無しさん:2007/02/03(土) 03:27:30 0
↑ぷ
589名無しさん:2007/02/03(土) 03:28:56 0
>>586 のウイルス解説サイト
踏んだ奴も未体験の奴も一応目通しとけ
590名無しさん:2007/02/03(土) 03:29:17 0
ごっぐるごっぐる
591名無しさん:2007/02/03(土) 03:30:22 0
>>586 のウイルス解説サイト
踏んだ奴も未体験の奴も一応目通しとけ
http://myprofile.jp/nekolove
592名無しさん:2007/02/03(土) 03:32:55 0
587サンクス
593名無しさん:2007/02/03(土) 04:02:01 0
あぶね、クリックしちゃったけど3秒以内に閉じたから大丈夫だよね?
594名無しさん:2007/02/03(土) 04:02:37 0
アウト
595名無しさん:2007/02/03(土) 04:03:11 0
>>591もウイルス
596名無しさん:2007/02/03(土) 04:05:41 0
俺はブルースウイリス似のイケメン
597名無しさん:2007/02/03(土) 04:07:53 0
ハゲってことか
598名無しさん:2007/02/03(土) 04:12:28 0
ハゲじゃねぇーよ!
お前ぶち殺すぞ!

39歳独身のフリーターだけどな(^-^)
599名無しさん:2007/02/03(土) 04:15:08 0
600名無しさん:2007/02/03(土) 04:38:53 0
そんな状態になるってどんな環境でやってるんだよwww
アンチウイルスソフトいれときゃそんな状態にはならん
601名無しさん:2007/02/03(土) 04:46:22 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJ1ZXsmpS_8&mode=related&search=

はいはいクマクマ
これが真実だよ
602名無しさん:2007/02/03(土) 08:54:59 0
IE6までのブラウザ以外ならほとんど大丈夫。
XP SP2のFirewallでほとんどカットだし。ルータはさんでればなお良し。
603名無しさん:2007/02/03(土) 10:20:57 0
  疾如風D
  徐如林E
侵掠如火L
不動如山L
604名無しさん:2007/02/03(土) 11:09:06 0
605名無しさん:2007/02/03(土) 11:38:21 0
everexって安くない?
ヤマダでしか見かけないけど。
606名無しさん:2007/02/03(土) 11:46:08 0
>>604
ワンクリック詐欺危険
607名無しさん:2007/02/03(土) 13:50:45 0
>>604
また広告荒らしスレに投稿しとくか
608名無しさん:2007/02/03(土) 14:22:04 0
DELLから電話きたwww

さっさと入金しろとのことで
向こうの言い分は
「既に正式契約扱いになっています」だってよ
ぽちっただけなのにヽ(`Д´)ノ

ちなみに1月28日にぽちった
XP搭載の1501
609名無しさん:2007/02/03(土) 14:23:20 0
>>608
正式契約と正式契約扱いの違いについて法的な見地で説明願おうか。
って言ってみて。
610608:2007/02/03(土) 14:32:19 0
>>609
初めから買うつもりだったから別にかまわないが
「既に正式契約扱いになっています」って言われたときはびびった
サクセスの件もあるから正直不安になったぜ

既に入金しているし、DELLとはいざこざは起こしたくないけど
今度、同じようなことを言われたら言ってみる
611名無しさん:2007/02/03(土) 14:51:22 0
すでに正式契約になっていようがなんだろうが
無い袖は振れない
余程ふざけたオーバースペック注文して放置とかいう
ことでもしない限り実質問題ない

まぁ、dellの本音は、キャンセルするならするで
さっさとしろやしばくぞボケってことだろう
612名無しさん:2007/02/03(土) 15:10:57 0
前に24インチ液晶の納期の問題が
起こったとき結局解約返金したんだけど

向こうってそれちゃんと覚えてるんだね
数ヶ月ごSC430購入でDellから電話きた時
「前に24インチキャンセルされていますねってどうしたんですか?」

手な感じで 言われたときやっぱ履歴は残ってるって事実感したよ

だからおまえらも あんま無茶なキャンセルしない方が良いよ
613名無しさん:2007/02/03(土) 16:11:41 0
>>15たたいてるやつは自分の首を絞めてるって事に気づかないんだろうか
614名無しさん:2007/02/03(土) 18:29:29 0
>>15 みっけwラッキーw
615名無しさん:2007/02/03(土) 18:52:27 0
>>612
公共機関のカート移し変え履歴が残ってる俺よりはましだろ。
616名無しさん:2007/02/03(土) 19:17:36 0
俺なんて液晶3回くらい連絡なしでドタキャンしたぞ
617名無しさん:2007/02/03(土) 20:06:10 0
>>556
マジかよー!

いやー俺なんかの時代は士館に試験いくって行ったら、受けに来た他の学校の奴らとの
ガン飛ばし合いに行くようなもんだったぜー

トイレに入ると鼻血だらけの顔を洗ってる奴はいるしww(リアルに)

暴れまくりの四年間だったぜーーいwww
618名無しさん:2007/02/03(土) 21:18:45 0
今は安くない分、営業からのセールス電話は凄いわw
値段が話しにならないレベルなんで断ってるが、向こうも数字無くて必死みたいね・・・・
619名無しさん:2007/02/03(土) 21:29:26 0
620名無しさん:2007/02/03(土) 21:30:51 0
今ってバカでも大学は入れるらしいぞ
621名無しさん:2007/02/03(土) 21:45:36 0
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/
622名無しさん:2007/02/03(土) 21:52:55 0
かんだ食堂の生姜焼きスゲー美味くて涙がでるよな
623名無しさん:2007/02/03(土) 21:53:46 0
>>619
VistaのAero grassなら透けて見えますか?
624名無しさん:2007/02/03(土) 22:09:49 0
   ∧_Λ .。oO(髪の毛が足りないよ…
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「( ・∀・)< イケメン風にしてください
     |/~~~~~~ヽ \________________
625名無しさん:2007/02/03(土) 22:40:32 0
納豆12パック50円で仕入れられた!
626名無しさん:2007/02/03(土) 22:41:04 0
>>621
デスノのアニメとやらを昨日始めて見た。
目の下のクマが確かに最後そんな事言ってたな。

TVでやった映画は面白かったが、アニメにしてしまうと糞つまらんな。
てか、製作側の技量が無さ過ぎるからだな。
627名無しさん:2007/02/03(土) 22:47:06 0
関西テレビの情報番組「発掘!あるある大事典☆」の納豆のダイエット効果に関するデータ捏造問題で、元スタッフが3日までに制作時の状況を初めて証言した。
実際の発言と異なる米教授の日本語字幕は、音声がほとんど聞き取れない中で、
孫請け制作会社のディレクターが自分の口述通りに打ち込ませ、資料は「都合のいいグラフをネットで探してきて」と指示し、条件に合うものを流用していた。
(注)☆はローマ数字2
628名無しさん:2007/02/03(土) 22:50:49 0
>>626
・・・映画面白かったか?
629名無しさん:2007/02/03(土) 22:52:43 0
>>628
原作読んだことないけど、映画は正直面白かったぞ。
630名無しさん:2007/02/03(土) 22:54:38 0
>>621
元ネタって何話なんだ?
631名無しさん:2007/02/03(土) 22:57:51 0
原作の漫画が一番おもしろいんだ!
632名無しさん:2007/02/03(土) 22:59:27 0
おみゃーらウンコ出るの話しろや!!!!!!!!!!!!!!
633名無しさん:2007/02/03(土) 23:00:11 0
>>632
ゴメン・・
634名無しさん:2007/02/03(土) 23:00:20 0
>>629
うん…まあ…観れなくはなかったよ
635名無しさん:2007/02/03(土) 23:04:02 0
>>631
俺もそう思う
映画は失笑した
636名無しさん:2007/02/03(土) 23:11:05 0
                ,   ´` ヽ
               、'   ,.、、,.、   ';
              ゝ > 、   `; ;
              Yヘ|  -≧y ,_!ソ
                ー   y、ュヾ/       免許を返せば四つん這いになってくれるんですね?
           ,--ーー ゝ  T三ゝ/ー-、_
          /   /i/ l`'ー  ̄イ | `ー、_
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
637名無しさん:2007/02/03(土) 23:11:52 0
ポテチ動画は死ぬほど笑った
638名無しさん:2007/02/03(土) 23:18:01 0
そうか原作が一番おもしろかったのか・・・
あれがなあ・・・
639名無しさん:2007/02/03(土) 23:19:24 0
映画は面白かったぞ

笑えた、という意味で

あれが素直に面白かったやつは、たぶんB旧映画大好き人間
640名無しさん:2007/02/03(土) 23:19:58 0
イイハナシダナー
641名無しさん:2007/02/03(土) 23:20:33 0
 早   /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',   駄
 く   /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!  目
 何  /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!   だ
 と   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
 か   i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l  こ
 し     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  の
 な      ト、::! u         j |::/lj:::!リ  流
 い        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ    れ
 と        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    :
 :        rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    :
 :       / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'     :
642名無しさん:2007/02/03(土) 23:23:21 0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', 
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!    デスノート?
    !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l    し、知らないなぁ・・・
      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
       ト、::! u         j |::/lj:::!リ    Dellのノートか何かじゃないかな?
         ヾ、  丶 -    u リイ:|リ 
         リヽ ‐、ー--フ   /イ:::i     デルノート的な、なあ竜崎
         rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::! 
        / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'  
643名無しさん:2007/02/03(土) 23:25:08 0
>>639
B級映画としても中途半端だろ…
俺B級映画好きだけどデスノはそんなに楽しめない。観れなくはなかったけどさ…
毒にも薬にもならないぜ
644名無しさん:2007/02/03(土) 23:27:13 0
>>642
これおもろいな
645名無しさん:2007/02/03(土) 23:28:40 0
: デ と    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : ラ さ
: ル っ   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : イ す
: の さ  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄    : ト が
: 話 の   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.  : 君 で
: に 判   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄    : : す
:    断   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: す で  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  り     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  か      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  え     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  た   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
646名無しさん:2007/02/04(日) 00:04:02 0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
647名無しさん:2007/02/04(日) 00:07:35 0
するなw
648名無しさん:2007/02/04(日) 00:10:06 0
法人向けもクーポンなくなっちゃったのか
649名無しさん:2007/02/04(日) 00:16:41 0
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
650名無しさん:2007/02/04(日) 00:26:03 0
デルノートwww
651名無しさん:2007/02/04(日) 00:36:16 0
デルノートワロスwww
652名無しさん:2007/02/04(日) 00:45:04 0
このノートに名前を書かれた人間はデル製品を買う。
40秒以内に製品名を書けば、それを買う。
製品名を書くとさらに6分40秒、詳しい構成を記載する時間が与えられる。
653名無しさん:2007/02/04(日) 00:55:30 0
ぇゐι⊃τぃゐヵヽ 歹匕ネ申は レ)h乙゛ιヵヽナ=∧゛ナょぃ
654名無しさん:2007/02/04(日) 00:59:27 0
うわー
怖っwww
655名無しさん:2007/02/04(日) 02:33:22 0
なんと10000円OFF!!
656名無しさん:2007/02/04(日) 03:18:22 0
ええっ!!
1万円も〜
これは、ポチらないと大変だ。










さむっ。
657名無しさん:2007/02/04(日) 06:17:14 0
ここんとこの流れを見てたら、

昔、マックが59円ハンバーガーやめたら売り上げガタガタになった…

って話を思い出した。

658名無しさん:2007/02/04(日) 06:20:12 0
高くても「マックが食いたーい」って言う酔狂はいたとしても
高くても「でるがイイー」っていう奴は(ry
659名無しさん:2007/02/04(日) 06:24:55 0
マックの揚げたてポテトはがちでうまい
660名無しさん:2007/02/04(日) 06:35:37 0
動物性の脂で揚げるからうまいらしいね。
661名無しさん:2007/02/04(日) 07:08:13 0
俺はポテトはケンタのが好きだな
662名無しさん:2007/02/04(日) 07:32:52 0
もうこの値段が続くならHP買ったほうが満足できそう
663名無しさん:2007/02/04(日) 07:42:31 0
昔はイロイロ自由に選べたのに、セット販売、セット割引ばっかり。

モニターなんていらねーから、本体で格安にシロっての。
664名無しさん:2007/02/04(日) 08:04:05 0
>>662
自分はあと1ヶ月このままだったらデルを見限る予定。
665名無しさん:2007/02/04(日) 08:10:35 0
外資は逃げ足が速いからな。
先のことを考えれば、多少高くても勝ち馬hpに乗ったほうが利口かも。
666名無しさん:2007/02/04(日) 08:42:38 0
あるスーパーで、小学1・2年生位の男の子と母親らしき女性が店内に入って来た。
すると子供はレモンを1つ掴み「母ちゃん、すっぱいミカン買って」と言った。
そして母親は、「あきません!さっき大根食べたばっかりでしょ!」と言った。
すると子供は、泣き喚きながら「すっぱいミカン買って! すっぱいミカン買って!」と転げ回りながらねだっていた。
母親は子供を引きずり回し、店内の影で子供をボコボコにして、しばらくすると子供が鼻血を流しながら、
「母ちゃん、すっぱいミカンいらない」と言った。とたんに気絶した。
667名無しさん:2007/02/04(日) 08:52:28 0
個人向けクーポンも今回が最後くさいな
668名無しさん:2007/02/04(日) 09:01:31 0
糞クーポン+vista強制
dell終わったな
669名無しさん:2007/02/04(日) 09:40:04 0
だったらこの人気スレも一気に過疎りそうだ
670名無しさん:2007/02/04(日) 09:41:41 0
常に、夢を追う人はいるからなぁ〜
671名無しさん:2007/02/04(日) 10:22:40 0
>>669
この状況のままだったら一部がアンチに変身するんじゃん
んで、dell信者とアンチで無益に盛り上がると

イーマスレみたいな感じに
672名無しさん:2007/02/04(日) 10:33:36 0
何パターンかあると思うのよ

1.ただ祭りが好きな人
2.安ければ何でもいい人
3.ほんとにDellが大好きで、Dellじゃなきゃ許せない人
4.Dellで金儲けをしている代行、転売屋

イーマスレは、在日同和問題を内包しているから難しい
673名無しさん:2007/02/04(日) 10:48:44 O
さすがに3は殆どいねーだろ
674名無しさん:2007/02/04(日) 10:49:21 O
指がHPに…誰か俺をとめてくれ…
しかもこのままじゃ…「アンチ」になっちまう… もう…だめ…だ…
675名無しさん:2007/02/04(日) 10:51:11 0
安いから人気あっただけでdell信者なんていないだろw
676名無しさん:2007/02/04(日) 10:52:52 0
>>674
イインダヨー
677名無しさん:2007/02/04(日) 10:53:47 0
最後に安かったのは、年末のCPUアップの時?
あの時買っておけば良かったかな…。
678名無しさん:2007/02/04(日) 11:56:55 0
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう…私のばか…!!!
.     / (● ) (● )\   (  また常識と…違うこと…言っちゃったお…
    ///////(__人__)///\   ◯ ほんとは…みんなとお友達になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
679名無しさん:2007/02/04(日) 12:34:20 0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   XP搭載Insp1501(15.4インチノート)を見積もりから注文しますた
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /     込み込みで72000円!
    ノ            \
  /´               ヽ    オレさまは間違いなく勝ち組
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
680名無しさん:2007/02/04(日) 12:40:22 0
XP機買いたいんだけどまだ代行屋っている?
681下級エスパー:2007/02/04(日) 12:41:23 0
人の夢と書いて儚い(はかない)
なんか物寂しいわね。

            アグアリス・オークス
682名無しさん:2007/02/04(日) 12:57:50 0
最近は渋めなクーポンだよね、Dell USAで買ったほうが安いんじゃないっていうくらい。
683名無しさん:2007/02/04(日) 13:24:39 0
だめだ、このままじゃDELL信者が祟り神になってしまう。
684名無しさん:2007/02/04(日) 13:26:28 0
逃げちゃダメだ!

 逃げちゃダメだ!

  逃げちゃダメだ!
685名無しさん:2007/02/04(日) 13:51:49 0
 __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!    もといた国にかえるんだな
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __   おまえの家族にもファミリーがいるだろう
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
686名無しさん:2007/02/04(日) 13:54:27 0
HPの Pavilion Notebook PC dv6200/CT 発売記念キャンペーン・モデル
とDELLのInspiron6400 エンターテインメントパッケージ
値段がほぼ同じですが、どちらがよいでしょうか。
HPが安いのか、DELLが高すぎるのか?・・・・。
687名無しさん:2007/02/04(日) 14:13:42 0
ここで聞いてるんだからDELLしかないだろ?
そう言って欲しいんだろ?ああ?
688名無しさん:2007/02/04(日) 14:19:12 0
>>685
AAに突っ込むのもなんだと思ったのですが、家族もファミリーもおんなじ意味じゃないのかな?
いやなんでもない。

689名無しさん:2007/02/04(日) 14:33:46 0
690名無しさん:2007/02/04(日) 14:43:41 0
691名無しさん:2007/02/04(日) 14:49:01 0
>>688
なんつうかな・・・
お前、2ch向いてないよ
692名無しさん:2007/02/04(日) 14:51:33 0
向いてても困るよな
693名無しさん:2007/02/04(日) 14:52:15 0
まあね
694名無しさん:2007/02/04(日) 14:58:10 0
688の人気に嫉妬
695名無しさん:2007/02/04(日) 15:53:28 0
最近ここ雑談スレになったよなー

デルの価格に興味のある人が集まって世間話してるすれ・・
696名無しさん:2007/02/04(日) 15:59:48 0
いつんなったら安くなるのよ!プンプン
697名無しさん:2007/02/04(日) 16:01:15 0
あの頃はよかったなぁ
16%OFFでも「高い」と感じていたあの頃が
698名無しさん:2007/02/04(日) 16:19:39 0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたらこのスレいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
699名無しさん:2007/02/04(日) 16:22:51 0
16%って今から思うと神だよな・・・
700名無しさん:2007/02/04(日) 16:24:38 0
Don't think, FEEL!
701名無しさん:2007/02/04(日) 17:06:10 0
「リアルコンピュータおばあちゃん」94才PC専門店経営おばあちゃん表彰へ《画像あり》
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
702名無しさん:2007/02/04(日) 17:06:27 0
20%以上OFF + 送料無料 or CPU up or メモリup
じゃないと眼中になかった

今となっては都市伝説ですよ
703名無しさん:2007/02/04(日) 17:07:56 0
中国人オペ子の枕営業があった頃が懐かしい
704名無しさん:2007/02/04(日) 17:08:46 0
そうだな
705名無しさん:2007/02/04(日) 17:35:59 0
糞クーポン、強制vista、core2値下げ
このスレも終わったな
706名無しさん:2007/02/04(日) 18:21:49 0
Dell accused of hiding billion dollar Intel kickbacks
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=37386

Dell's Intel Bias Caused By Under the Table Cash?
http://hardware.slashdot.org/article.pl?sid=07/02/02/1710230

Dell Faces Lawsuit Alleging Secret Kickbacks From Intel
http://www.dailytech.com/Dell+Faces+Lawsuit+Alleging+Secret+Kickbacks+From+Intel/article5964.htm
707名無しさん:2007/02/04(日) 18:47:25 0
     ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:| ふーん、インテルからリベート貰ってたんだ。
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|  すごいね。帰っていいよ
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \

708名無しさん:2007/02/04(日) 19:47:15 0
でもさあ、16%と8%の差ってたった8%だよ。
10万円の構成で買ったとしても800円。
コンビニで1時間バイトすれば稼げる金額だぜ?
お前らそんなに貧乏なの?
709名無しさん:2007/02/04(日) 19:47:45 0
貧乏ですよ
710名無しさん:2007/02/04(日) 19:50:05 0
>>708
馬鹿発見!
711名無しさん:2007/02/04(日) 19:50:07 0
ゆとり があらわれた!
712名無しさん:2007/02/04(日) 19:50:41 0
>>708
算数から勉強しなおしてこい
713名無しさん:2007/02/04(日) 19:50:42 0
価格しか魅力がないのに何を勘違いしたのかdell
714名無しさん:2007/02/04(日) 19:52:18 0
>>708
お前みたいな馬鹿は電卓でも使ってろ。
715名無しさん:2007/02/04(日) 19:52:23 0
日本オワッタナ
716名無しさん:2007/02/04(日) 19:56:21 0
708の人気に嫉妬
717名無しさん:2007/02/04(日) 19:56:58 0
いや、8000円と1万6000円の違いは大きいだろ・・・
718名無しさん:2007/02/04(日) 20:00:00 0
>>708
そうだね
プロテインだねw
719708:2007/02/04(日) 20:03:05 0
ん?算数なら今まさに教えてるよ?
現役の言うことの方が普通は正しいでしょ?
720名無しさん:2007/02/04(日) 20:05:44 0
>>719
幼稚園児は、もう寝ろ
721名無しさん:2007/02/04(日) 20:12:32 0
そうか、教えるほうがこのレベルだから今の子供の学力が下がるわけだ
ちょっと今の子供に同情するよ
722名無しさん:2007/02/04(日) 20:12:38 0
釣りじゃなかったのかww
723名無しさん:2007/02/04(日) 20:13:25 0
釣りじゃないとしたら笑えんな
724708:2007/02/04(日) 20:16:15 0
釣れた釣れたwww
725708:2007/02/04(日) 20:18:35 0
俺だろw
726名無しさん:2007/02/04(日) 20:18:43 0
釣りだろうが、なんだろうが
>>708が馬鹿なことには変わらない。
727708:2007/02/04(日) 20:19:37 0
いやいやここは俺が
728名無しさん:2007/02/04(日) 20:23:15 0
仮面ライダー電王面白いな。
729名無しさん:2007/02/04(日) 20:30:46 0
708 :名無しさん :2007/02/04(日) 19:47:15 0
    でもさあ、16%と8%の差ってたった8%だよ。
    10万円の構成で買ったとしても800円。
    コンビニで1時間バイトすれば稼げる金額だぜ?
    お前らそんなに貧乏なの?
730名無しさん:2007/02/04(日) 20:37:33 0
このスレの>>708は不正な処理を行ったので強制終了されま   [閉じる(C)]
す。
終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡してくださ     [詳細(D)>>]
い。
731名無しさん:2007/02/04(日) 20:38:19 0
俺バイト代750円
732名無しさん:2007/02/04(日) 20:41:42 0
俺無職0円
733名無しさん:2007/02/04(日) 20:42:46 0
>>732
お前はオナニストかっ!
734本物の708:2007/02/04(日) 20:45:48 0
ごめん
そで間違えてた
おさがわせしました
735名無しさん:2007/02/04(日) 20:47:50 0
つまんねえよ
736名無しさん:2007/02/04(日) 21:03:05 0
>>708なんで800円?
737名無しさん:2007/02/04(日) 21:08:36 0
ワラタ
738名無しさん:2007/02/04(日) 21:16:21 0
なんだたったの800円か。
マックチキンが8個しか食えないじゃねーか。
739名無しさん:2007/02/04(日) 21:16:45 0
もうどこかいい所探すしかないなー
Faithの限定モデルに19インチモニターでも付いてれば即買いなのに
モニターなしなんてw
740名無しさん:2007/02/04(日) 21:18:02 0
マックチキン8個食えれば2日間はバイトに行ける
741名無しさん:2007/02/04(日) 21:20:35 0
俺なら3日いける
742名無しさん:2007/02/04(日) 21:22:56 0
モニターはデルの安売りでも良いんじゃね?
743名無しさん:2007/02/04(日) 21:30:24 0
Faithスレが過疎りすぎててどうしたものなのやら・・・
モニター込みで20万前後か
DELLと同じくらいかぁそれで向こうの方が性能がいいとなるとうーむ
信頼性のある所なのかもよくわからんし
744名無しさん:2007/02/04(日) 22:10:57 0
FaithなんてDELL以上に信用できないだろ
745名無しさん:2007/02/04(日) 22:14:04 0
10万以上出せるやつはDELLで買わないほうがいい。
746名無しさん:2007/02/04(日) 22:15:14 0
>>745
じゃあどこで買えばいいの?
747名無しさん:2007/02/04(日) 22:17:40 0
部品を細かく指定できるBTOショップ
俺的にはタケオネ
748名無しさん:2007/02/04(日) 22:17:48 0
DELL→転売屋→10万出せる奴

こんな感じ
749名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:13 0
これが標準搭載されるまでVistaパソコンは買わない
http://www.sandisk.com/Assets/File/pdf/oem/SanDisk%20SSD%20UATA%205000%201.8.pdf
750名無しさん:2007/02/04(日) 23:08:28 0
pdf・・・
751名無しさん:2007/02/04(日) 23:12:13 0
ふと思ったんだけど祭りの時とか
大量購入して転売ばかりしてる奴って
デルと取引禁止とかされないの?
752名無しさん:2007/02/04(日) 23:27:59 0
されたよ。
753名無しさん:2007/02/04(日) 23:31:48 0
全部デルの自演
754名無しさん:2007/02/04(日) 23:51:08 0
ま、今はCEOが創業者に戻って経営計画やり直してるし
3月ごろシェア獲得とゴミ廃棄のため捨て値で大放出する
可能性なきにしもあらず。

CEOってのは「ちょっとエロいオヤジ」の略なw
755名無しさん:2007/02/05(月) 00:03:02 0
>>754
800円よりは評価してやるよ
756名無しさん:2007/02/05(月) 00:14:04 0
800円はすごかったな
彼は今頃自殺してるんじゃないか?
俺ならPC破壊したくなるねw
757名無しさん:2007/02/05(月) 00:18:45 0
欲しいPCは男性はデル、女性はソニー
C-NEWSは、個人のPC利用状況に関する調査結果を発表した。これによれば、より高速なインターネット接続環境への乗り換えニーズが高い。また、人気PCメーカーの第1位は、男性がデル、女性はソニーという結果に。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/25/news092.html
758名無しさん:2007/02/05(月) 00:22:53 0
低価格路線から決別するためにCEOを変えたのにね
759名無しさん:2007/02/05(月) 00:23:28 0
オカマは?オカマはないの?
760名無しさん:2007/02/05(月) 00:46:11 0
>>751
転売屋様はお得意さまだよ・・・
DELLは再販業者で顧客登録できるからね
追加値引や送料無料、返品期間の延長などDELLがしっかり転売をサポートしてくれるぞw
DELL転売屋の場合1番美味しいのが返品期間の延長
通常10日が営業との交渉次第だが3週間程度は延長できる
転売の場合、この間に売れ残ったら返品すれば実質在庫リスク0
しかもそこそこ大口ならDELLが配送業者手配してくれるので送料負担も無し
これほど転売屋を応援してくれるメーカは無いぞw
761名無しさん:2007/02/05(月) 00:51:13 0
Dellの派遣営業をやるよりは転売屋やる方がいいんだろうな
762名無しさん:2007/02/05(月) 00:51:17 0
でる買ってウザイメールや広告をいっさい見ない事はできますか?
全くないなら買ってもいいかも
763名無しさん:2007/02/05(月) 01:01:21 0
ここはウザイメールや広告を見るのが楽しみで仕方がない奴の集まりだぜ?
764名無しさん:2007/02/05(月) 01:38:48 0
なんという買い煽りメール
タイトルを見ただけでワクワクしてしまった
このキャンペーンは間違いなく糞
     _
   /  \
   l ^o^ l
   \__/
765名無しさん:2007/02/05(月) 01:50:07 0
>>762
dellを買う為に使ったメアドにはなにかしら来るけど買った乳マシンでそのメアドを使わなければおk
766名無しさん:2007/02/05(月) 02:15:58 0
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_

767名無しさん:2007/02/05(月) 02:18:48 0
4年間不具合も特になく毎日酷使し続けてきたDELLPC
メイン機が欲しくなり、俺の無茶っぷりに耐えて今なお頑張る愛機4500C
今度買うのもDELLだなと思ってる俺DELL信者

だけどもうあんまり安くないのね・・・
まぁ今度も最低3年はお世話になるからちょっとくらいなら高くてもいいかと思ってたのに
E6600ないし、他はスレ進んでなさすぎで情報がない
情報サイトもアフィばっかだし
もうどうすればいいか分からなくなってきた\(^o^)/
768名無しさん:2007/02/05(月) 02:24:29 0
>>760
デルって転売推奨してんだ、知らなかった。
今度から俺も祭りの時やろうかな
769名無しさん:2007/02/05(月) 02:26:28 0
普通の会社はトラブルやヤクザ絡みで揉めたり
企業イメージの低下を恐れて転売なんか認めないが・・・
Dellはシナチク企業だから平気なんだよ
770名無しさん:2007/02/05(月) 03:22:35 0
売る相手を選ぶような事はしないのが普通の企業なんだがな
771名無しさん:2007/02/05(月) 07:02:13 0
売り方の話だろ
たとえば、一般の家電量販店に卸している場合、
自社のネットショップの価格は家電量販店より安くしにくい
当然、販売店からクレームがついたりするからね
772名無しさん:2007/02/05(月) 08:27:20 0
もうこうなったらあれだよ











VIPにネガティブキャンペーンやってもらうしか(´・ω・`)ヌルポ
773名無しさん:2007/02/05(月) 08:34:02 0
vipからきますた
774CちょっとEえろいOおやじ!!:2007/02/05(月) 08:34:07 0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  


どうでも良いけどコイツ↑↑の名前なんていうの??
きになってオナニーの手もうごかない・・・・orz
775名無しさん:2007/02/05(月) 09:19:21 0
メモリが値下がりしてる
\7,850 1GB PC2-4200(DDR2-533)
\8,890 1GB PC2-5300(DDR2-667)

CPUも値下げする
      Core 2 Duo
\37,900 E6700 (2.66GHz / 4MB)
\26,800 E6600 (2.40GHz / 4MB)
\21,900 E6420 (2.13GHz / 4MB)
\19,500 E6320 (1.86GHz / 4MB)


これで値下げしないならDELL死亡
776名無しさん:2007/02/05(月) 10:29:24 0
>>775
そのメモリ何処の価格?
そんなに安くなってるか??
777名無しさん:2007/02/05(月) 10:51:44 0
高値安定のメモリ価格崩れて1GBは8,000円割れ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_memory.html
メモリ価格が急変。Windows Vistaの発売直前からメモリ価格が急降下の動きを見せている
先週はPC-5300 1GBが10,000円割れになるなど一部の製品が急に値を下げたが、
今週はPC-4200 1GBが一気に8,000円割れに突入し、急な値下がりの動きは全体に波及してきた
特に今週値動きが大きかったのはPC-4200 1GBとPC-5300 2GBで、両者とも最安値の先週比が-15%前後と大きい
どうやら一時的なものではなさそうだ
メモリ使用量が大きいと言われるWindows Vistaの登場でメモリの購入需要は大きく、ユーザーとしてはタイミングのいい動きといえそうだ
778名無しさん:2007/02/05(月) 10:54:04 0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/p_mem.html
容量1GBのメモリが全般的に大きく値下がりしている
特に値下がりが目立ったのはPC2-4200 1GBで、最安値は先週比1,476円安(-15.8%)の7,854円と8千円を割り込んだ
そのほかの1GBメモリの最安値値下がり額は、PC2-6400 1GBが先週比1,302円安(-11.1%)、PC2-5300 1GBが同525円安(-5.6%)
ほかに最安値の値下がり目立ったものとしては、PC2-5300 2GBの先週比4,820円安(-14.7%)がある
PC2-5300 2GBは発売後から値下がりが続き、最安値は2週間で9,610円安(-25.6%)となっている
779名無しさん:2007/02/05(月) 10:59:12 0
>>777-778
お前ら優しいな 愛してる

てか、店頭か・・・・・・・俺には円のない話です
ネット通販も早く値下がりしてくれ
780名無しさん:2007/02/05(月) 11:01:42 0
なんだ、そろそろ会社のPC買い換えようと思って来てみたら
今は祭り開催してないんか。
安くないDELLに存在意義なんて…
781名無しさん:2007/02/05(月) 11:02:27 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000014-dwj-biz
ボーナスカットゼロ回答キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
泥舟から逃げろ〜
782名無しさん:2007/02/05(月) 11:16:21 0
>>781

>終わったばかりの07年1月期について、同社は「大きな努力はしたが、成果は素晴しくなかった」との見方を示した。


これはクーポンを出さなかったことだよな、な?
783名無しさん:2007/02/05(月) 11:19:12 0
赤字じゃないのにボーナス0かよ。ずいぶん厳しいね。
784名無しさん:2007/02/05(月) 11:29:39 0
ボーナス無しはやり過ぎだろw
それとも普段からそうとうな給料貰ってるのかな
785名無しさん:2007/02/05(月) 11:29:40 0
社員カワイソス
786名無しさん:2007/02/05(月) 11:37:25 0
つうかボーナスないのが普通だからね
787名無しさん:2007/02/05(月) 11:37:45 0
さっきデルお客様満足度調査のお願いっていうめーるがきたお。
こないだ買った時、やたら丁寧に対応してくれたのはこれのせいか?
788名無しさん:2007/02/05(月) 11:39:27 0
米国企業でボーナスが出ないなんて別に珍しいことじゃないが。
789名無しさん:2007/02/05(月) 12:24:35 0
今までオオカミ少年みたいに「AMD使うぞAMD使うぞ〜」とインテルに言いつづけて
価格を下げさせて利益を上げてきたのに、本当にAMD使い始めてしまうから(真相は
インテルの大口リベートカットだけど)。もうこうなったらAMDオンリーで突っ走って欲しい。
790名無しさん:2007/02/05(月) 12:29:31 0
AMDに供給能力がないからミリ
791名無しさん:2007/02/05(月) 12:29:49 0
おまいら皆個人事業主だよなー
ボーナスなんかないよなー
792名無しさん:2007/02/05(月) 12:30:10 0
デルの下っ端は安いだろ、給料。
だけど、30代後半の管理職の女性が2千万位は貰ってると聞いたことがある。




マジな話しなのか!?
793名無しさん:2007/02/05(月) 12:38:36 0
外資は給料高いんじゃねえかな
794名無しさん:2007/02/05(月) 12:44:06 0
俺は自宅警備員だからなぁ。
795名無しさん:2007/02/05(月) 12:49:10 0
とりあえず、人員削減して神クーポンだせ( ゚д゚)、ペッ
796名無しさん:2007/02/05(月) 12:54:33 0
dellの衰退で自作ブームの再来の予感
797名無しさん:2007/02/05(月) 13:03:23 0
>>792
それなりに偉い人は高いよ。年とか性別とかあんまし関係ないし。おまいは団塊の世代か!

下っ端はとことん安いし。働き方も並み大抵じゃなくハードだよ。
798名無しさん:2007/02/05(月) 13:27:39 0

米パソコン大手デルの最高経営責任者(CEO)に復帰して間もない
マイケル・デル会長は、従業員にあてた2日付の電子メールの中で、
コストを削減し、パソコン市場でその地位を回復するため、昨年度分の
ボーナスは支給せず、経営幹部の数を減らす方針を伝えた。

またこの電子メールでは、最高執行責任者(COO)を雇わないことや、
製品開発のペースを速めること、売り上げの伸びを加速させるため
新たなビジネスに事業を拡大することなどが示されている。デル会長は
メールの中で、終わったばかりの07年1月期について、同社は「大きな
努力はしたが、成果は素晴しくなかった」との見方を示した。

デル会長は、「(業績は)期待外れであり、受け入れられない」とし、
「この結果、今年はボーナスなしとなる」とした。また、自身が向こう
数年間はCEOにとどまる計画だと述べた。
デルは1月31日、ケビン・ロリンズCEOの辞任とデル会長のCEO復帰を
発表した。

失望感を誘う業績や市場シェアの低下、証券取引委員会(SEC)による
デルの会計に関する調査など、山積する問題に対して現在デルは対処を
試みており、そのような中で今回の方針が伝えられた。
799名無しさん:2007/02/05(月) 13:27:43 0
日本法人はまた別の話だっつうの
800名無しさん:2007/02/05(月) 14:34:43 0
とりあえず10%クーポン出してくれ。そしたら25万円の構成で買うから
801名無しさん:2007/02/05(月) 14:44:09 0
2万5千円なんてバイト2,3日分だろ
欲しい時に買うのがパソコンだよ
802名無しさん:2007/02/05(月) 14:45:09 0
25000でWii買えるぞ
803名無しさん:2007/02/05(月) 14:47:49 0
25000のパソコン売っておくれ 
804名無しさん:2007/02/05(月) 14:48:14 0
Dellに訴訟、Intelからのキックバックめぐり
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/05/news025.html

DellがIntelとの独占契約の見返りとして受け取ったリベートにより、
不正に利益をふくらませたとして投資家が訴訟を起こした。(ロイター)
805名無しさん:2007/02/05(月) 14:50:38 0
Dellオワタ
806名無しさん:2007/02/05(月) 14:52:52 0
英二!!!!!!!!!!!
807名無しさん:2007/02/05(月) 14:56:42 0
もうグダグダだなー・・・
とりあえずサポート部隊だけ残して潰れていいよ。
3〜5年すればそれも潰していいし。
808名無しさん:2007/02/05(月) 15:29:11 0
神クーポンは来そうにないな
809名無しさん:2007/02/05(月) 15:43:41 0
あー見積もり今日までだなーこりゃ今後期待できそうにないなー
810名無しさん:2007/02/05(月) 15:49:05 0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < 白馬のHPスレへ移動!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
811名無しさん:2007/02/05(月) 16:04:29 0
とりあえず30日になる直前にポチったXP機が
今さっき届いた。
812名無しさん:2007/02/05(月) 16:07:04 0
早く鯖クーポンくれ!!
813名無しさん:2007/02/05(月) 16:08:31 0
\_____  ________________________
          ∨
          ,rー 、   |:::|::::::::|::::::|:|`i::::::ハ:::::/|/ |::/|:/::/:::: |
          、、  `  l:::|::::::::|/レト-、V、_, V ー=ナ´ノノ /:::::|
          V  |  .い::::|::|ヽ ,r=.テ、       f;:´`yヽ/|::::||
           |  |  ヾ|::::ヽ / ( ::::i     弋:::;ノ/ .|:::::|;
           |  |   .〉;::::; ` `''' ´   ,    "   |::::::|
           |  |、_/<丶`)i       _      ./:::::::|
          / ../   `i、_,);ヽ     i´ `l     /:::::::::l 
          i    / `ヽ::::| ` 、     .ノ   / |::::::::|  
          ヽ     / ヽ|   ,`i - ._ , -/ ー - |::::::::| - 、
814名無しさん:2007/02/05(月) 16:27:37 0
Vista SP1が出るまで、買わない。
815名無しさん:2007/02/05(月) 16:30:42 0
それが賢明
816名無しさん:2007/02/05(月) 16:31:02 0
Vista必要になるまで買わない
817名無しさん:2007/02/05(月) 16:34:16 0
それはどうだろう。。。
818名無しさん:2007/02/05(月) 16:36:30 0
世の中が僕を必要としてくれるまで買わない
819名無しさん:2007/02/05(月) 16:37:50 0
おまいら、千円ケチって
パチンコで10万負けてんだろ

はよ買え
820名無しさん:2007/02/05(月) 16:38:17 0
10万円負けたので買えません
821名無しさん:2007/02/05(月) 16:38:49 0
株で5万すった俺も買えません
822名無しさん:2007/02/05(月) 16:39:54 0
人生に負けたので買えません
823名無しさん:2007/02/05(月) 16:48:23 0
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< PENTAX PENTAX PENTAX!
                 \_/   \___________
                / │【◎】
             【◎】    ∩ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ボーエンだよっ!
ワイドだよ〜〜〜!. >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
824名無しさん:2007/02/05(月) 16:55:58 0
>>777-778
DDR2メモリの1024MBが、8000円割れか
4枚買っても3万2000円しないのか
思いきってメモリ4枚刺し、4096MBにしてみようかな
825名無しさん:2007/02/05(月) 17:00:39 0
メモリの値下がりって、いつごろdellの価格に反映されるんだろう
826名無しさん:2007/02/05(月) 17:08:52 0
hynixやtoraが卸値下げてるとも限らないんじゃね
B級品が下がってるだけだし
827名無しさん:2007/02/05(月) 17:19:31 0
まぁ前に比べればノーブラメモリでもハズレは少なくなった気がするけどなDDR2は
828名無しさん:2007/02/05(月) 17:43:35 0
829名無しさん:2007/02/05(月) 17:57:02 0
メモリの増設なんてノーブラで十分だべ
しかし、3万でDDR2メモリ 4GB増設できるなんてな
もう32ビットで限界の容量上限じゃん
830名無しさん:2007/02/05(月) 18:02:28 0
  あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
  砕け散ってますけど・・・元気出してくださいね
831名無しさん:2007/02/05(月) 18:09:46 0
>828
完全に意味わからん
832名無しさん:2007/02/05(月) 20:01:06 0
新しいメールきたんだけど
リンク先の注文ページにいこうとしたら
ページが表示されないんだけど
833名無しさん:2007/02/05(月) 20:05:40 0
390+22ワイド
64980円 買占め終了
834名無しさん:2007/02/05(月) 20:07:32 0
>>798
その記事、遠まわしで解かり難い表現ばかりだな。

要するに

「明日神クーポンがDELL!!」

って事だ。
835名無しさん:2007/02/05(月) 20:17:02 0
           ,.-─-、
           / /_wゝ-∠l
           ヾ___ノ,. - >
           /|/(ヽY__ノミ
          .{   rイ  ノ
 :: .                       . : 
 ;:: .  パトラッシュ、ツカレタロウ?ボクモツカレタンダ . ::;
  ;:::: : .ナンダカトテモネムインダ。パトラッシュ… : : ::;
  ':::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:'
    '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
836名無しさん:2007/02/05(月) 20:47:52 0
明日は7%offと予想
837名無しさん:2007/02/05(月) 20:50:57 0
20時間後からきました。
「なんと、7%OFF」あたりです。
838名無しさん:2007/02/05(月) 20:52:28 0
>>832
おれも開けない・・・。precision390ちょっと買おうかと思ったんだけど・・・。
839名無しさん:2007/02/05(月) 21:00:21 0
デル逝ったのけ?
840名無しさん:2007/02/05(月) 21:03:35 0
デルのメール先が死んでいる件
841名無しさん:2007/02/05(月) 21:06:35 0
元々、火曜に来るはずのメールだからかな?
842名無しさん:2007/02/05(月) 21:06:40 0
今日、XPノートinsp1501の入金をしました。
送料込みで72000円でした。
今日、Vistaノートinsp1501の見積もりをしました。
cpuがsemp3500→turon64
OSがXP→Vista
無線LAN無し→有り
になって、送料込みで78000円でした。
少し負け組みな気分です。
843名無しさん:2007/02/05(月) 21:23:15 0
>>833
ものが届けば、神と呼んでいいですか?
844名無しさん:2007/02/05(月) 21:50:18 0
845名無しさん:2007/02/05(月) 21:58:35 0
差出人 : デル株式会社 ビジネスセールス本部 <[email protected]>
送信日時 : 2007年2月4日 9:00:00
宛先 : [email protected]
件名 : デル(株)‖8日間限り!お見逃しなく!‖Windows Vista(TM) 搭載19インチ液晶モニタ付で
なんと5万円台!台数限定サーバーも大特価!◆Dell News 2007.02.06


オレのパソコンにも未来からメールが届いた!!
846名無しさん:2007/02/05(月) 21:59:21 0
リンクまだ直らない
まさか事務所のPCには。。。・・・・・・・裏道抜けて待つ・・・・
847名無しさん:2007/02/05(月) 22:05:49 0
なんでEメール特別価格が64,980で
リースなら3,885×60ヶ月で233,100にもなるんだ?
848名無しさん:2007/02/05(月) 22:14:08 0
>>847
DELLを諦めない
849名無しさん:2007/02/05(月) 22:14:32 0
わっかるかな〜

わっかんねぇだろうな〜ヘイヘイヘイ
850名無しさん:2007/02/05(月) 22:14:59 0
>>833
俺も買いたい
851名無しさん:2007/02/05(月) 22:29:46 0
それ普通に安すぎるから、値段間違ってリンク先消したってオチじゃね?
22インチモニタ付きのワークステーションがその値段はないやろー。
852名無しさん:2007/02/05(月) 22:32:35 0
>>845
未来じゃねえよww
送信日2月4日じゃねえかw
アメリカとの時差だよ時差。
853名無しさん:2007/02/05(月) 22:34:46 0
2007.02.06 付けのDell Newsだぜ?
854名無しさん:2007/02/05(月) 22:34:48 0
我慢できなくてぽちった
少し節制すればクーポンなんてなんのその
855名無しさん:2007/02/05(月) 22:35:20 0
856名無しさん:2007/02/05(月) 22:36:26 0
ごめん勘違い
857名無しさん:2007/02/05(月) 22:38:16 0
>>833
俺も買占めまでは行かないがクレカ10枚全ての限界枠行ってやったw
最悪キャンセルされても現金で戻させればポイントガッツリw
858名無しさん:2007/02/05(月) 22:39:54 0
あした、はやおきして、なおってるであろう390セットをぽちるんだ
859名無しさん:2007/02/05(月) 22:40:15 0
>>857
PentiumD
860名無しさん:2007/02/05(月) 22:42:13 0
何その390は祭り価格なの?へー
861名無しさん:2007/02/05(月) 22:43:16 0
notfoundじゃん
862名無しさん:2007/02/05(月) 22:44:50 0
12月初めに購入して以来、
DELLからメールが届かなくなりました。
登録しなおしても届きません。
なぜ?釣った魚にエサはやらないの?
863名無しさん:2007/02/05(月) 22:45:24 0
864名無しさん:2007/02/05(月) 22:46:09 0
>>863
特売390キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
865名無しさん:2007/02/05(月) 22:49:21 0
>>863
リースにしよっかな
866860:2007/02/05(月) 22:49:48 0
>>863
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおお魚おおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおとおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおお
867名無しさん:2007/02/05(月) 22:56:12 0
Dell Precision 390 <E−mail (W13)>
868名無しさん:2007/02/05(月) 23:09:27 0
だって定価750円だぜ?
869名無しさん:2007/02/05(月) 23:14:14 0
>>863
そんな餌に釣られクマー(AA略
870名無しさん:2007/02/05(月) 23:17:56 0
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【6】デュアルコアプロセッサ搭載ワークステーション
大画面22インチワイド液晶モニタセット!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

┌┬─────────────────────────────────┐
├┤Dell Precision(TM) 390 構成例
│└─────────────────────────────────┤
|◇ インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300 (1.86GHz)
│◇ 1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
│◇ 80GB シリアルATA 3.0Gb/s NCQ HDD
│◇ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ
|◇ CD-ROM ドライブ
|◇ NVIDIA(R) Quadro(R) NVS 285 128MB DDR グラフィックスカード
|◇ Windows(R) XP Professional SP2 正規版
│◇ 3年間当日出張修理(オンサイト)サービス(平日のみ対応)(保守パーツ含む)
│◇ 24時間365日テクニカル電話サポート(E-メールサポート付き)
└──────────────────────────────────┘

◆◇◆◇◆◇◆◇ 期間限定 2/13 迄 ◇◆◇◆◇◆◇◆

★Eメール特別価格 : 139,800円 (配送料別:5,250円)
☆リースなら : 3,885円 / 60ヶ月
871名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:04 0
>>863
まじか!!
どんだけ安いんだよ!!!
872名無しさん:2007/02/05(月) 23:25:20 0
価格間違いでしたとキャンセル電話かかってくるから心配要らない。
873名無しさん:2007/02/05(月) 23:29:10 0
ていうか何の話?
874名無しさん:2007/02/05(月) 23:35:46 0
>>863
ガハッ!!

俺もありったけのクレカの限度額まで使い切ったよ
最悪ポイントだけでもガッツリだ!ガハハハハ!
875名無しさん:2007/02/05(月) 23:38:07 0
>>872
まあ多分そうだろうなw
でもクレカポイント分だけでも十分満足だ。
876名無しさん:2007/02/05(月) 23:38:37 0
>>863

てか12・31までじゃん。
転売房うはうはだったろうなorz
877名無しさん:2007/02/05(月) 23:40:08 0
そのポイントだけでXPS購入しちゃう
878名無しさん:2007/02/06(火) 00:26:39 0
アキバ10年くらい行ったことあるけど、アキハバラデパートの場所がいまだにわからない・・・
879名無しさん:2007/02/06(火) 00:36:46 0
アキデパもうないょ><
880名無しさん:2007/02/06(火) 00:58:50 0
今日は恒例の糞クーポンDAYです

なんと!            6%OFF!
○○記念!          7%OFF!
お待たせしました!      10,000円OFF!

どの組み合わせでしょう
881名無しさん:2007/02/06(火) 00:59:24 0
もうカオス秋葉原の歌も昔の話になってしまった
882名無しさん:2007/02/06(火) 01:02:34 0
======終 冬======
883名無しさん:2007/02/06(火) 01:24:14 0
     ∬∬
 \ .;;;:::;;,
   j∴∵( ゚Д゚) < 大阪名物たこ焼きだゴルァ!
  { ''゚゙ (ノ  ソつ
   ヽ、_,,,...: :ン
     U''U
884名無しさん:2007/02/06(火) 01:26:18 0
======始 春======
885名無しさん:2007/02/06(火) 05:07:57 0
火曜日は6〜8%OFF
金曜日は10000円OFF

当分これでしょ
886名無しさん:2007/02/06(火) 05:53:04 0
神クーポンキター
887名無しさん:2007/02/06(火) 06:03:02 0





DELLの日本法人は帰化朝鮮人の企業です
絶対に買わないこと!!!!!!
利益の一部は北にも渡っています
ソニーと共に不買です
朝鮮人を日本から追い出しましょう




888名無しさん:2007/02/06(火) 06:23:21 0
紙クポーソY(・∀・)Yウゥー
889名無しさん:2007/02/06(火) 06:36:40 0
紙クズクーポンマズー
890名無しさん:2007/02/06(火) 06:54:57 0
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:36:09 ID:AUULvabT
キューティーハニート

2 :魚座B型 :04/12/02 14:36:30 ID:bXIqOZuV
↓このごろ流行の

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:37:49 ID:8EN6gP9t
無職の子

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:38:41 ID:lSPGvIVG
おつむの小さな無職の子

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:40:33 ID:qURZSlHk
こっちは無職よハニート

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:45:41 ID:qJFBGKiB
だってだってだって

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:48:30 ID:SZRRWqBE
だってダルいんだもん

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:49:51 ID:zFcS5q9a
お願い〜お願い〜

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:51:26 ID:jE6N/ShP
親死なないで
891名無しさん:2007/02/06(火) 06:55:21 0
どうやら俺たちは完全に勝負に負けてしまったらしい。
892名無しさん:2007/02/06(火) 07:00:01 0
しかも条件が14万以上と更に悪化している
893名無しさん:2007/02/06(火) 07:07:54 O
なんと6%ゲラゲラ
894名無しさん:2007/02/06(火) 07:58:51 0
前は他のメーカーと比べて3〜4万安かったから、ここでもいいかなと思ってたけど
そんなに変わらないならわざわざ粗悪な物を買いたくない
895名無しさん:2007/02/06(火) 08:04:53 0
三月半ばに実家帰るから今月中にある程度安い時がないと他で買っちゃうぜ
896名無しさん:2007/02/06(火) 08:16:35 0
Eメールの

390+22ワイド
64980円

これこの値段でポチれたの?今見ると145050円だが
897名無しさん:2007/02/06(火) 08:17:47 0
Dell Precision 390 <22インチワイドモニタ搭載E-mailパッケージ(W1)>
64980円にはならず
145050円 
結局 記載ミス?
898名無しさん:2007/02/06(火) 08:38:15 0
なんだよメールと値段違うじゃんかよ
謝りメールもよこさないで勝手に変えやがって
899名無しさん:2007/02/06(火) 08:48:47 0
>>894
「Dellは粗悪品」とか書くと、「ソース出せ」っていつもの人が降臨するよ
まぁ、工作を仕事にしてる人の常套句というか、
その手の研修でマニュアル化されてるんだけどね
900名無しさん:2007/02/06(火) 08:49:40 0
64980円に釣られて開いてみたら
合計金額が桁違い・・・・・・・・・・・・・・

dellに見切りをつけました
901名無しさん:2007/02/06(火) 08:53:08 0
>>900
たまに、気弱な人が「それでいいです・・・」ってぽちっちゃうことがあるらしい
902名無しさん:2007/02/06(火) 08:53:41 0
なんという詐欺パッケージ・・・
リンクを踏んだけで8万円うpしてしまった
このパッケージは間違いなくワンクリック詐欺
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
903名無しさん
>>902
ほんと いつまでも学習能力ないよな DELLは