【hp】Compaq nx9030 part8【静音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん:2006/11/13(月) 21:36:15 0
>>927
よう、俺
933名無しさん:2006/11/16(木) 21:01:24 0
>>931
ありがとうござます。でも\4095は高いですね。
どっかで互換品が\2000ぐらいでないですかねぇ。探してみます。
見つかればここで報告します。
934名無しさん:2006/11/17(金) 21:08:02 0
broadcomの無線を入れておいたのだが

ブロードコムの無線LANドライバに深刻な脆弱性--悪用コードも公開に
http://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20314327,00.htm

こんなネタが上がってきて、未だにupdateが出てこない
つかえねーじゃねーかこの野郎
935名無しさん:2006/11/19(日) 12:03:53 0
>>933
ACアダプタだけは正規品にしたほうがいいぞ。
非正規品だと、基盤のチップ等の抵抗が電圧に耐えられなくて
発火ないし、寿命が消耗する。
936名無しさん:2006/11/25(土) 13:31:08 0

DC-DCコンバーター
937934:2006/11/26(日) 14:24:20 0
誰も俺以外broad comのwirelessなど使っていないのだろうか

hpの反応悪すぎでいちかばちかfix済みのlynksysのdriver入れて動いたのでまあよしとします
http://projects.info-pull.com/mokb/MOKB-11-11-2006.html

実証コードで本当にfixされているか試すのがまんどくせ
938名無しさん:2006/12/06(水) 10:38:41 0
HDD30Gから120Gに換装するぞ おすすめのデータ移行ソフトないかね
939名無しさん:2006/12/06(水) 18:39:51 0
たしかに30Gは小っさい。
手順としては 1.30G外す 2.120G付ける 3.CDからXPインストール
で良いのか? 何か気を付けることある?
940名無しさん:2006/12/07(木) 19:15:16 0
かってから2年と数ヶ月
外付けモニタポートが逝ったみたいだ…
砂嵐状態だからソフトじゃないと思うが
もう一回OS入れなおして駄目だったらあきらめるか
941名無しさん:2006/12/11(月) 17:55:43 0
DVDドライブがIEEEだったからnx9030にした。
そしてDVD買い替えの時わざわざIEEEのものを選んだ俺は負け組。
942名無しさん:2006/12/12(火) 03:06:27 0
>>939
もう終わってるかもしれないけど、
もし換装やったことない人なら、マウンタを古いHDDから外して、
新しいHDDに付け替えるのは忘れないでね
俺はそこだけつまづいたので
943名無しさん:2006/12/12(火) 04:22:25 0
マウンタじゃなくて、ジャンパーだった
944名無しさん:2006/12/12(火) 09:23:57 0
>>942-943
助言ありがとう。まだやってないっす。
945名無しさん:2006/12/15(金) 09:37:56 0
>>941
なにをいってるかわからん
946名無しさん:2006/12/16(土) 15:20:48 0
おれもわからん。
947名無しさん:2006/12/18(月) 22:52:28 0
本体の電源を入れると、CDドライブが飛び出るようになった...
それ以外はドライブとして正常に作動しているのに。
電源を入れるたびに飛び出てくるのですごく気になります。
(電源がイジェクトスイッチ化しています。)
こうなるとドライブの交換しかないんでしょうか?
ちなみに本当のイジェクトスイッチは効かなくなっており、
マイコンピュータでドライブを右クリックして「取り出し」で対応してます。
948名無しさん:2006/12/29(金) 11:05:45 0
SetFSBu_i855GMEm
でオーバークロックしてますが、CELERON M380に換装してから
1.8Gで安定してますよ。さすがに2G超えると音が出なくなったりします。
どうですか?
949名無しさん:2007/01/07(日) 23:14:26 0
今更だが、CPUをPenM740に換装。起動はFSB100になってしまうが。
でも倍変効くし、setFSBもあるから何とか定格に出来てる。
Speedstepも使えていい感じ。
950名無しさん:2007/01/08(月) 00:07:49 0
↑訂正
FSB133はPCIも連動して駄目。
倍変は13倍MAX
よってPenM1.3Ghzでしか動かせない模様orz
951名無しさん:2007/01/08(月) 23:50:15 0
949
penMだったら755,745,735,725とかのほうがいいんじゃない?
952名無しさん:2007/01/09(火) 00:31:43 0
>>951
Yes。
740、730、360が手元にあるが7x5は無いんです。
とりあえず360かorz
953名無しさん:2007/01/10(水) 12:37:28 0
M725に換装したぽ(`・ω・´)
CPU温度が47℃平均から60℃前後になったwwwww
954名無しさん:2007/01/11(木) 00:02:39 0
情報アリガト。
僕もやってみようとおもたけどその温度ならちょっと考えるなぁ
ちょっと負担かけるとファン回る感じですか?
スピードステップとかでクロック落とせばいいとか聞いたけど
ちなみに換装してCPUの冷却はグリス?そのまま?
955名無しさん:2007/01/11(木) 10:09:06 0
>>954
付加かけるとファン回るけど、64℃↑で回転開始60℃未満(かな?)になると
ファンが止まるよヾ(θωθ)ノ
CPUにはうすーくグリス、シリコン塗ったよ
956名無しさん:2007/01/11(木) 14:22:15 0
あー、シリコングリスねorz
因みにWeb程度の時は600MHzの1.260Vで常に動かしてるが、
大体54℃〜59℃ぐらいかなファン回ることも無いし、
もっさり感もないよ
957名無しさん:2007/01/11(木) 18:07:48 0
>>954
ウチのPenM725、ベンチとかでムリに負荷掛けないと
ファン回らないよ。
安心して換装すべし。
958名無しさん:2007/01/12(金) 00:02:28 0
そっかぁPENMいいかぁ
狙ってるのが755か745とかなんだけど高望みかな?
778ってのもあるけど単体では見ないしなぁ。
できる限り最強にしてみたいんだよなぁ。
情報ありがとう
959名無しさん:2007/01/14(日) 03:00:03 0
penM740駄目だったので漏れも725買っちゃいました。
9030バラバラ状態なので早く組みたい。
ママンまで外して得た情報:PLLIC=ICS950812 ですた。
960名無しさん:2007/01/20(土) 09:22:36 0
>>953でM725に換装したものだが、

シリコングリス→シルバーグリスに変更した所、
一旦π焼して60℃↑になってもアイドルで50℃以下
まで下がるようになったぽヾ(θωθ)ノ

某オクでM755新品が23200円…入札0@3時間…うーむ。。。。。
961名無しさん:2007/01/20(土) 20:37:58 0
今CelM350だけど735に使用か悩むなぁ
奥で1万掛からないみたいだけど。
962名無しさん:2007/01/20(土) 22:42:46 0
ファン回るどー
963名無しさん:2007/01/24(水) 22:39:48 0
>>960
755なら楽天の某ショップで19800円くらいで出てたよ。
964名無しさん:2007/01/25(木) 10:57:23 0
あれ中古でしょ
コア欠け有無とかも書いてないから
4000円だして新品買う価値はあるかと
965名無しさん:2007/01/25(木) 17:35:59 0
eのやつか
バニアスのセレMからcpu替えたい気もするがファン回るようになったらこの機種使ってる意味なくなるからなあ
966名無しさん:2007/01/27(土) 08:51:44 0
>>953だが、メモリエラーおこしてかなり不安定になったから
I・Oのメモリ1G→バッファローのメモリ512MBに変更
HDDを海門の100GB5400rpmに変えてOS再インストールしたんだが、
CPU温度がかなり変わったwwww
以前は、某スレで書き込んだが、

【CPU温度1(通常)】 54℃ CrystalCPUID使用(600MHz1.260V〜1600MHz1.340V)
【CPU温度2(シバキ)】 62℃〜65℃(65℃でファンが回る為)
【CPUシバキ使用ソフト】superπ 1677万桁
【HDD】 42℃ (FUJITSU MHT2060AT(60GB・4200rpm))
【室温】 22℃
【パッシヴ冷却温度】 90℃
【クリティカル温度】 95℃
【その他の冷却方法】エレコムのゲルシート
【計測ツール】 MobileMeter

な感じだったんよ

OS再インスコしてからは、アイドルで42℃、通常使用でも50℃弱(前後)
で、ほとんどファン回らなくなったwwww
まぁ、以前はレジストリいじってったからspeedstepが効いていなかったのか、
セレM→ペンMの変更で対応してなかったのかわからんけどなwwww
967名無しさん:2007/01/31(水) 14:05:42 0
Vistaインスコした猛者はまだか?w

HomeBasic入れようかな。。。。
968名無しさん:2007/02/02(金) 22:15:41 0
【ノートPCでP2Pしてる奴向け】ポート数16個のUSB 2.0ハブが発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170421507/

 16個という大量のUSB 2.0ポートを備えたセンチュリーのセルフパワーUSBハブ
「16ポートHub名人(CHM-16P)」が発売された。実売価格は9,800円前後
(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

 「16ポートHub名人」は16個ものUSB 2.0ポートを備えるという超多ポートタイプの
USBハブ。電源がACアダプタ式ではなく、ACコンセントに直結できるのも特徴で
「コネクタ数は2〜6ポートで、電源はACアダプタ」という標準的なUSBハブとは
一線を画した製品となっている。

 筐体は幅116×高さ63×奥行き67mm/重量356gの箱型で、USBポートは電源スイッチ
のある前面に8個、ACコンセントのある背面に8個用意されている。電源容量は22.5W。

 PCと接続するアップストリームポートを2基備え、一度に2台のPCを接続できるのも特徴。
2台のPCで同時に使用することはできず、本体側面のセレクタースイッチで使用するPCを選択する。

 付属品はAC電源ケーブル、USB 2.0ケーブルなど。

 多数のUSB機器を接続する、といった用途はもちろんのこと、最近増えてきた
「USBバスパワーをコンセント代わりに使うUSBグッズ」やUSBトイ、充電器などに
利用するのも良さそうだ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_century.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/image/swf161.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/image/swf162.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/image/swf163.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/image/swf164.jpg
969名無しさん:2007/02/05(月) 09:44:01 0
どこがP2P向けなのかサッパリ解らん
970名無しさん:2007/02/06(火) 16:40:51 0
VistaHB入れたどw(アップグレード版)
スコアなどなどはこんな感じだ
ttp://www.imgup.org/iup328241.jpg
スペック
CPU:ペンM725
Mem:256+512
ReadyBoost用:1870MB予約(アイオーデータTB-BH2G)
HDD:海門100GB・5400rpm・8MB

QuickButton(Vista上でインストール出来なかった)以外ハード的な問題は特にないと思う。。。
タッチパッドも最新版インストールしたら、スクロールも問題なく使えた。
BIOSもXPでうp済み。

アプリの起動はReadyBoostの恩恵でかなりいい感じなんだが、グラフィックメモリか
メインメモリの関係で、イラレ使用後(?)&ウインドウを8個ぐらい開いてたとき
タスクバーが消えた。(ほかの作業中でも2〜3回ぐらいあったかな?)
Superπの結果は、ノートPC板の>>314
現在は、デザイン優先のカスタムで利用中
起動時間(電源押してからパスワード入力画面まで)は、XPHomeSP2 45秒→VistaHB 36秒
971名無しさん:2007/02/06(火) 22:18:02 0
HomeBasic、Xpとどう違うん?
972名無しさん:2007/02/07(水) 22:11:18 0
今更ながらデフォ256MBに+256MBのメモリ増設の予定。
まだまだコイツにはがんばってもらわんと。
973名無しさん:2007/02/08(木) 09:28:46 0
XPを256MBで使ってる人って意外と多いよね。
目盛り増やせば1万円も出さずに倍くらい快適になるのに。
974名無しさん:2007/02/09(金) 20:49:14 0
このパソコンってモニターのコントラストを調整する機能は付いてないんでしょうか?
モニターのガンマや明るさなどを調整しようと、色んな所を見ていたらどこでも、最初に
「モニターのコントラストを最大にしてください」と言われてしまいます。
Adobe Gammaというのを調整しようとしても、最初にモニタのコントラストを最大にしてくださいと
言われます。
輝度調整のボタンは付いているんですが、コントラストのボタンは付いてないですよね…?
理想的なモニターの調整の仕方とかあったら教えてください。
975名無しさん:2007/02/10(土) 02:41:30 0
>>970
評価はいくらです?
976名無しさん:2007/02/10(土) 09:17:05 0
>>974
わからんorz

>>975
うpしてたのが消えたなw

エクスペリエンス インデックス:1.0
プロセッサ(M725):3.4
メモリ(256+512):3.4
グラフィックス:1.9
ゲーム用グラフィックス:1.0
HDD(海門100GB・5400rpm・8MB):4.6

977名無しさん:2007/02/10(土) 21:27:54 0
>>974
デスクトップで
右栗>グラフィックオプション>グラフィックのプロパティ
若しくは
顔面のプロパティ>設定>詳細>Intel〜たぶにあるグラフィックのプロパティ
Intel〜、ってのはIntel純正ドライバ以外だと表示が異なっているかも
978名無しさん:2007/02/11(日) 17:34:18 0
SD-R2512って改ファームとかある??
979975:2007/02/11(日) 18:29:20 0
>>976
d
グラフィック以外は結構行けるんだね
980名無しさん:2007/02/13(火) 09:44:54 0
次スレは誰も立てないだろうな・・・。
何かと役立つスレだったのに、残念だ。
981名無しさん
まだわからんよ