【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ400【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。

使用に関しての注意
 (1)基本的には答えますが、上級者〜エスパー等います
 (2)回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
   質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
中途質問やレスする場合は名前欄に最初レスした番号を記入する事
 (3)※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4)最後にマルチや違法行為に関する質問はスルーする事

前スレ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ39?【エスパー】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1167470503/

Google(質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp/
アスキーデジタル用語辞典(用語にはこちらも有効的)
http://yougo.ascii24.com/winfaq
Windows FAQ (ログやテンプレに質問したい事が載っていないかまず確認してみましょう)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
higaitaisaku.com (もしかしたらスパイウェアかな?と少しでも疑ったらここを見ましょう)
http://www.higaitaisaku.com/

※オンラインウイルススキャン
シマンテック セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
トレンドマイクロ オンラインスキャン
http://housecall65.trendmicro.com/

スレ番がはっきりしないようなので正月だしキリがいいところから。
2名無しさん:2007/01/02(火) 20:55:04 0
>999-1000 はい、どうぞ
3名無しさん:2007/01/02(火) 20:56:58 0
外付けHDDがドライブ(F:)にあると「ハードウェアの安全な
取り外し」からわかったんですがマイコンピュータに
ドライブ(F:)がありません。どこにあるんでしょうか?
4名無しさん:2007/01/02(火) 21:02:06 0
>>3
通知領域から外付けHDDは認識している(と思われる)がマイコン上で表示されない、ということだね?
その現象は購入当初から?それとも急に?
5名無しさん:2007/01/02(火) 21:02:42 0
「最新の情報に更新」してみれ
6名無しさん:2007/01/02(火) 21:05:32 0
>>4
急にです。というより今までドライブ(G:)
と表示されていたのが(F:)になっていました。
(G:)のほうはフォルダだけ残っており
中のファイルがなくなっていました。
7前スレの963:2007/01/02(火) 21:06:09 0

>963
30日後に使えなくなる。

(・ω・ノ)ノ マジ?!
8名無しさん:2007/01/02(火) 21:06:31 0
>>6
システムの復元はどう?
9名無しさん:2007/01/02(火) 21:07:38 0
昨日から急にYouTubeで見た動画や埋め込みwmvファイルがTemporaryフォルダにたまらなくなっちゃったんですが、
どこの設定を見直せばよいのでしょうか?
10名無しさん:2007/01/02(火) 21:07:42 0
>>7
・WINDOWSアップデートが出来なくなる=ウィルスへの対抗策が皆無になる
電話でも登録できるんだから、すればいいのに

11名無しさん:2007/01/02(火) 21:07:45 0
>>8
外付けHDDだけ復元できるんでしょうか?
12名無しさん:2007/01/02(火) 21:09:07 0
インターネットオプション→設定→そこからはお任せ
13名無しさん:2007/01/02(火) 21:10:48 0
>>11
システム自体の復元なんだから繋げていればいけるはず。
それやって余計に壊れる事はないよ
14名無しさん:2007/01/02(火) 21:12:26 0
>>7
マジっつか常識だろうよ
認証なんてダイアログのボタンを1回押すだけで終わりだぞ、なんでやらんのよ
15名無しさん:2007/01/02(火) 21:12:36 0
>>11
いや8が言っているのはOS側で認識していないからシステムの復元を提案しているのだと思う
見辛いが可能性を並べる

・外付けHDDの故障
・PC-外付けHDDの接続ケーブルの故障(それなら通知領域には表示されないと思うが)
・PC-外付けHDDのPC側接続端子の故障(USBなら別ポートで試して)
・OS上のソフト的な問題(ドライバ入れ直し、システム復元、最悪リカバリで復旧)

一個ずつ試せそうなら試して
16名無しさん:2007/01/02(火) 21:12:46 0
>>13
復元ポイントがありませんでしたorz
17名無しさん:2007/01/02(火) 21:14:11 0
>>11
ドライブレターの問題なの?
削除して再度割り当てたらダメでしょうか
18名無しさん:2007/01/02(火) 21:16:03 O
2千円札ってまだあるんですか?
19名無しさん:2007/01/02(火) 21:16:49 0
>>16
>>15が丁寧に説明してくれているので参考に。
IEEE1394とかあるならそれで試してもいいかもね
外付けHDDってフォーマットのCDついてなかったっけ?最悪それも視野に。
209:2007/01/02(火) 21:17:14 0
>>12
有難うございます。
Dドライブの容量を空けたら解決できそうです。
21名無しさん:2007/01/02(火) 21:18:29 O
前スレの856お願いします
22名無しさん:2007/01/02(火) 21:18:41 0
>>16ですが外付けHDのドライバはUSB大容量記憶装置デバイス
でいいんですよね?正常に動作してるんですが
23名無しさん:2007/01/02(火) 21:23:57 0
何を購入しようか迷っているのですが、二つ質問させてください。
Pentium4でも1.7とか2.6とかありますが、その数字による性能の差は大きいものでしょうか?
OSのwindows2000proとXPの性能差は、素人がゲームやったりインターネットやったりする分にも結構ありますか?
どなたか教えて下さい
24名無しさん:2007/01/02(火) 21:31:03 0
>>22
それはデバイスマネージャーから確認している?

念のためデバイスマネージャーの立ち上げ方
1・マイコンピュータで右クリックメニュー→プロパティ
2・1で開いたシステムのプロパティ上で「ハードウェア」タブを選択→デバイスマネージャ起動

デバイスマネージャー上でドライバが正常に認識されているなら次はハード故障の可能性だね
具体的には外付けHDDを外観的にみておかしな点はないか

・表面のランプが消えている
・異常なほどカリカリ音が鳴る、もしくは全く音が鳴らない
25名無しさん:2007/01/02(火) 21:36:21 0
>>23
1.7とか2.6は周波数のこと
ただしこの数字よりもCPU名の方が大事
(Pentium4、PentiumD、Core Solo、Core Solo、Core Duo、Core 2とか)
違いを体感できるかどうかは用途により異なるので何ともいえない

OSでの性能差もしかり
購入相談スレで用途と予算を具体的に決めて相談してごらん
26名無しさん:2007/01/02(火) 21:41:45 0
>>22一応貼っておく

▼ギコの楽しいショップブランドPC購入相談▼32台目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1167149793/
27名無しさん:2007/01/02(火) 21:44:15 0
ノートパソコンを買おうと思っているのですがデザインがよくて機能もそれなりの物ってありますか?
28名無しさん:2007/01/02(火) 21:45:30 0
今年初めてパソコンで年賀状を作ろうと思っている初心者です。
いざ作ろうと思ったら、はがき作成ソフトが見当たりません・・・

スタートメニューに載ってないということは、
入っていないと思っていいんですよね。
それとも、どこかを見れば付属ソフトの一覧があるのでしょうか。
どうか教えてください。

パソコンは富士通ビブロ ルークスT70M です。
暇な人、レスよろしくお願いします・・・
29名無しさん:2007/01/02(火) 21:49:20 0
>>28
スタートメニューになかったらないよ
30名無しさん:2007/01/02(火) 21:53:16 0
>>28
スタートメニューの「@メニュー」から「筆まめ」とかないかな?
31名無しさん:2007/01/02(火) 21:53:20 O
すみません。
VAIOのオーナーメイドでSZ92(TypeS)はPCカードスロットついてますか?
32名無しさん:2007/01/02(火) 21:53:33 0
>>25
性能は各ベンチではっきりしているじゃん

デスク
Core 2>>PentiumD>Pentium4>CeleronD>Celeron

ノート
Core 2>Core Duo>Core Solo>CeleronM
33名無しさん:2007/01/02(火) 21:54:21 0
>>24
アクセスランプが点灯していませんでした。
34名無しさん:2007/01/02(火) 21:59:58 0
すみません少し長くなりますが

目的はオンラインゲームです

http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=100510000000000&jan_code=0827103118452



■ CPU PentiumD 2800MHz×2
■ 1024MBデュアルチャンネルDDR2-SDRAM(512MB x2, 空き x2)
■ 320GB SATA HDD
■ スリムDVD±RWドライブ(CD-R/RW, DVD±R/RW)
■ Radeon X600SE 128MB
■ ATI TV Wonder Elite TVチューナカード (リモートキット付き)
■ オンボード AC97準拠 サウンドコントローラ
■ オンボード 10/100LAN、56kモデム
■ DELL純正USBスクロールマウス 
■ DELL純正USB日本語キーボード 
■ IEEE1394×2
■ OS Win-XP MediaCenterEdition2005
■付属品: 電源コード  リソースCD DVDライティングソフト マニュアル リカバリーCD



35名無しさん:2007/01/02(火) 22:00:29 0
■CPU AMD Athlon64 (3500+(2.2Ghz))
■メモリ 1024MB
■HD 80GB /SATA
■光学ドライブ DVDコンボドライブ /SATA
■ビデオ型名 ATI Radeon X1300■ビデオ形式 PCI Express DVI■ビデオ容量 128MB
■サウンド型名 ハイデフィニション・オーディオ■サウンド形式)Onbord
■LAN型名 10/100 LAN■LAN形式 Onbord
■USBポート数 6基
■キーボード DELL純正日本語USB キーボード
■マウス DELL純正光学式マウス
■ボディカラー)シルバー&ホワイト
OS Win-XP Home
■付属品: 電源コード  リソースCD DVDライティングソフト インフォメーションガイド リカバリーCD


この3つではどれがいいですか?
アドバイスお願いします
36名無しさん:2007/01/02(火) 22:03:04 0
>>33
そっか、外付けHDDが死んだかもね
もし外付けHDDがUSB接続なら、そのポートに他のUSB機器を接続してごらん
それで他のUSB機器が問題なければ外付けHDD要因と推定できる
37名無しさん:2007/01/02(火) 22:07:58 0
>>29>>30
どうもありがとうございます。

やはり何もないみたいだ・・・
普通、入ってるよね・・・・・(´・ω・`)

買わないとだめですよね。凹む。
38名無しさん:2007/01/02(火) 22:09:31 0
>>34-35
どうでもいい事にスレ使いすぎ
おまえの好きにすればいいだろ
39名無しさん:2007/01/02(火) 22:11:44 0
>>36
他のUSB機器を接続して問題ありませんでした。
けど、GOMプレイヤーを起動してファイルの読み込み
でマイコンピュータを選ぶとちゃんとHDDがあり、
中のデータも問題なく再生できたのでHDDが死んだ
わけではないと思うんですが・・・
40名無しさん:2007/01/02(火) 22:16:48 0
>>39
そのファイルはどこにあるの?
>>3の質問だとFにはないようだけど、どっち?

・マイコン上で見えないだけ
・F以外の場所
41名無しさん:2007/01/02(火) 22:22:34 0
>>25
どうもありがとうございました。
そんなスレあったんですね、いってみます
42名無しさん:2007/01/02(火) 22:23:07 0
>>40
説明不足でスミマセン。
まとめるとFがマイコンピュータに表示されず、
他のプレイヤーやshareのファイルの参照からだと
マイコンピュータに表示されるといった状況です。
43>>1よ、天ぷら忘れてるぞ:2007/01/02(火) 22:25:33 0
☆基本のリンク集

Google(回答で分からない言葉、方法はさらに質問する前に、自分で調べよう)
http://www.google.co.jp/

アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか?って聞く前に調べてみよう)
http://yougo.ascii24.com/winfaq

windowsのトラブル解決への近道
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

価格コム・AKIBA PC HotLine(xx円はお得?今いくら?)
http://www.kakaku.com/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/ (左の最新関連価格情報)

Vector(ソフト探しはまずココで)
http://www.vector.co.jp/

@IT (windowsセットアップ方法やその他色々)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/win2ktipsindex.html

@IT コネクタ(各種ケーブルのコネクタ解説)
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/

シマンテック セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

トレンドマイクロ オンラインスキャン
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
44>>1よ、天ぷら忘れているぞ:2007/01/02(火) 22:26:08 0
<よくある質問>

Q.ローマ字入力がかな入力になってしまった
A.Alt+カタカナ/ひらがなキーで切り替え出来ます

Q.ブラウザなど検索の所に以前に検索した言葉を出てこないようにしたい
 過去見たサイトの履歴を消したい
 IE のアドレスバーのURLの履歴を消したい

A.下記から各自選択して行なってください
 1.オートコンプリート(以前入力した検索キーワードやユーザー名が出てくる)について
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#121

 2.インターネット履歴(IEにて表示→エクスプローラーバー→履歴)について
  http://www.katch.ne.jp/~aok/contents/privacy_security/004.html

 3.クッキー、キャッシュの削除
  http://www.higaitaisaku.com/icsakujyo.html

 4.IE のアドレスバーに残ったURLの削除
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#676

Q.Internet Explorerでファイルの保存場所を指定できなくなった
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314
 http://support.microsoft.com/kb/880999
45名無しさん:2007/01/02(火) 22:26:18 0
家族用のパソコンにおいて、検索バーが入力を受け付けなくなりました。
yahooやgoogleなどの検索バーをクリックしてもなんの反応もなく、
字を入力することすら出来ません。
グーグルバーはなぜか入力を受け付けるのですが・・・・。
internet explorerに原因があるのかと思い、更新を試みましたが、
ダウンロードしようとしても、確認のための製造番号(?)の
ような数字を入力する画面で詰まってしまい更新できません。
どのような部分に原因があるかわかる方、ぜひアドバイスをお願いします。
 
46>>1よ、天ぷら忘れているぞ:2007/01/02(火) 22:27:06 0
Q.フォルダやドライブを開くと、検索画面が起動します
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#578

QIEでjpgファイルを保存すると拡張子がjpg以外になります
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#655

Q.最大化・最小化・閉じるボタン([_][□][×])や、チェックボックスが数字になったり選択できるフォントが減少したら
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

Q.キーボードの配列が変です/101 キーボードとして認識されます
A.http://support.microsoft.com/kb/880943
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.ドライブレターを変更するには?
A.http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/023drivel/drivel.html

Q.CONFIG\SYSTEM が壊れているため Windows XP が起動できないといわれます
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1349

Q.Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません
 「〜にアクセスできません。 アクセスが拒否されました。」 となります。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XP Homeの場合はセーフモードで起動してAdministrator でログオンすること。
   XP Proの場合はフォルダオプション>「簡易ファイルの共有を使用する (推奨)」のチェックを外しておくこと。
47>>1よ、天ぷら忘れているぞ:2007/01/02(火) 22:27:41 0
Q.キーボードの「K」や「L」を押すと、数字になります
A.Numlock解除しろ
・[Shift]+Numlock
・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照。
Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.XP HomeEditionなら
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
▼━ 注意事項 回答者の方も読んでね━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★このスレにはキチガイが住み着く可能性があります
★荒らしに対しては各自、無視、あぼ〜んなど相手にしない方向で対応宜しくお願いします
★また、以下に関するものは放置対象です
 ・明らかにテンプレを読んでないと判断できるもの
 ・マルチポスト  (複数のスレに同じ質問を書いて回る)
 ・スレ内で既出
 ・初心者を盾に自分で全く考えない、考える気無し→初心者板へ
 ・誘導されたのにしつこく食い下がる
 ・法的に違法もしくは白黒がはっきりしないもの(回答者は犯罪幇助)
  例・nyやMX等のファイル交換ソフト、ライセンス違反のソフト
 ・逆切れ小僧
 ・暇人の釣師
【放置質問 粘着荒らしのオウム質問】
 ・mkvの再生方法 (何十回と同じ文面で既出・類似も放置で)
 ・1GBは何バイト (類似も放置で)
48>>1よ、天ぷら忘れているぞ:2007/01/02(火) 22:28:14 0
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l      
..   早く行けよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` )
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
. あ?てめぇどこ中だよ>(    )//....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  

※※※回答が無くても急かさないように!※※※

 ∧_∧
 (`・ェ・´) まず落ち着いてな
  0  0  良く調べたら以外と自力で解決するもんだ
  |  |
  ∪∪
49名無しさん:2007/01/02(火) 22:28:29 0
テンプレ誰も読まないから必要ないんじゃないか
50>>1よ、天ぷら忘れているぞ:2007/01/02(火) 22:28:44 0
51>>1よ、天ぷら忘れているぞ:2007/01/02(火) 22:29:44 0
>>49
無駄な回答を書く必要がなくなるからね。
それに、書き込む前にテンプレを読んで解決できたから書き込む必要が無かった人もいる(と思いたい)。
52名無しさん:2007/01/02(火) 22:33:07 0
C2DのCPUの温度を調べたいのですが
対応してる無料ツールなどありませんでしょうか?
シングルコアに対応してるのしかみつからなくて・・・
53名無しさん:2007/01/02(火) 22:38:07 0
親からヘルプ!と泣きつかれたのだけど
自分も判らんちんなんで誰か助けて下さい。
新しいプリンタがパソコンと接続出来ないそうです。
以下親からのメールの抜萃です。

――
パソコンはVAIO PCVRX66
プリンタはエプソンのPMA820
ドライバのインストール中に新しいハードが見つかったと出て
USB2.0mfpのソフトが見つからないと出てしまう。
パソコンはUSB2.0は対応してないが、
プリンタの箱には1.1も大丈夫となっている。
ソニーに聞いたらキャンセルして
そのままインストールしてみろと言われた。
一応インストール出来てパソコンに新しいプリンタの
アイコンができたが
テスト印刷しようとすると、印刷中と出るが
プリンタは全く動いていない。
その後印刷失敗とエラーの表示が出た。
エプソンはポートがおかしいとか
通信がおかしいとか言ってるのでもう一度古いプリンタを
接続してみたらそれはちゃんと動いた。

――

Sonyとエプソンの両方に電話をしたらしいのですが、
互いに相手の会社に聞けと言われてしまったらしいです。
親の質問の仕方が悪かったのかもですが…。
どなたか何が問題なのか検討つきませんか??
54名無しさん:2007/01/02(火) 22:38:21 0
55名無しさん:2007/01/02(火) 22:39:48 0
>>51
言っておくが超初心者がテンプレ見ると思うか?
前スレ見てどう思う?
聞く前にググれと書いて向上すると思うか?
今から新しくお前の新しいテンプレで立てて来い
向上するなら次から皆採用するだろうし
56名無しさん:2007/01/02(火) 22:40:50 0
>>53
たらい回しにするな(゚Д゚)ゴルァ!!

って言わないとそういう目に合う
せっかく無駄に高いVAIOなんだからしっかりサポしてもらえよ
57名無しさん:2007/01/02(火) 22:41:48 0
ドライバの出来がマズイならエプソンに文句言うべきでは…
5856:2007/01/02(火) 22:42:00 0
でもたぶんプリンターが壊れている予感
インクとかちゃんとセッティングした?
59名無しさん:2007/01/02(火) 22:42:32 0
ていうかエプソン買っちゃったのか…
20日に1回印刷しないとインク固まって印刷できなくなるという名機だぞw
60名無しさん:2007/01/02(火) 22:43:15 0
>>59
そ、それは迷信だ
61名無しさん:2007/01/02(火) 22:43:18 0
sony vaio VGC-LA71DBこれ買いですか?
62名無しさん:2007/01/02(火) 22:44:11 0
>>61
値段も用途も何も書いてないからなんとも言えん。
6353:2007/01/02(火) 22:45:05 0
>58
パソコンに繋がないでプリンタだけなら
コピーとか携帯の写真のプリントアウトとか
ちゃんと印刷できたそうです。
64名無しさん:2007/01/02(火) 22:45:12 0
>>59
( ´,_ゝ`)プッ
6559:2007/01/02(火) 22:47:23 0
つーか、プリンタ買いに行ったとき
「インクが固まりやすいって聞いたんだけど?」って言ったら
エプソンの販促のおねーさんが
「そんなことはございません。20日に一度程度印刷していただければ
固まることはありません」
って言ったもんよ。
66名無しさん:2007/01/02(火) 22:48:14 0
>>63
他のUSB機器がしかり認識して動くか確認
そうならエプソンのUSB接続付近が壊れたかドライバの不良
つうかちゃんとドライバ入れたんだよな?

VBとか入っているとドライバインスコに失敗したりすることがある
67名無しさん:2007/01/02(火) 22:49:30 0
>>54
返信ありがとうございます。
ええと、日本語入力出来ないのではなく、入力そのものが出来ないのです。
バーをクリックしても、入力待ちの状態にすらなりません。
68名無しさん:2007/01/02(火) 22:49:32 0
>>65
使わないとキャノンなどどこでも目詰まりする
クリーニングすればおk
69名無しさん:2007/01/02(火) 22:49:32 0
>>42
「share」って自作ポエムでもUPしているの?
>>4、15、24、36、40は俺だけどサポートするのもここまで
P2Pはやめておきなさい
70名無しさん:2007/01/02(火) 22:51:18 0
まあCanonやHPと比べると固まりやすいのは確か<EPSON
印刷したインクの量よりヘッドのクリーニングに使った量の方が多いとか
陰口叩かれるだけはあるよ。
71名無しさん:2007/01/02(火) 22:53:44 O
今NECのLL570GDつかってるんですが、これってパソ面でゲームできるんですか?
72名無しさん:2007/01/02(火) 22:54:14 0
>>1よ、天ぷら忘れているぞ
↑こいつ不要
73名無しさん:2007/01/02(火) 22:55:36 0
最近のは知らないけど数年前までキャノンは画質がイマイチだった
エプソンのインク大量消費には確かにウンザリだ

インク高杉
74名無しさん:2007/01/02(火) 22:55:58 0
>>71
やりたいゲームを挙げてごらん
75名無しさん:2007/01/02(火) 22:56:45 0
>>66
他のはちゃんと動いたと言ってます。
ドライバのインストールはエプソンの人と
電話しながらやったというので出来てるのではないかと???

VBって何でしょうか?
76名無しさん:2007/01/02(火) 22:57:09 0
>>71
せめてスペック載っているHPを自分で探して晒せよ、カス
77名無しさん:2007/01/02(火) 22:58:08 0
>>75
ウイルスバスター
2007は特にヤバイ
78名無しさん:2007/01/02(火) 23:00:56 0
>>72
性懲りもなく次スレでも貼りまくると思うよ
79名無しさん:2007/01/02(火) 23:01:11 0
どうして東芝は
個人向けのデスクトップパソコンを
売ってないんですか?

ビジネス用のアレは、かっこ悪いのでイヤです。
80名無しさん:2007/01/02(火) 23:02:19 0
儲からないから
81名無しさん:2007/01/02(火) 23:03:02 0
>>79
そうだね、同感だ
次どうぞ↓
82名無しさん:2007/01/02(火) 23:04:36 0
>>72
まあいいんでね?
あって困るもんでもないし。
83名無しさん:2007/01/02(火) 23:05:12 0
どうしてNECは
C2Dを採用しないのですか?

PenDは嫌いです
84名無しさん:2007/01/02(火) 23:05:52 0
>>83
在庫が余りまくってるからです
85名無しさん:2007/01/02(火) 23:07:51 0
>>77
入ってないと思う。。だそうです。

って肝心の親がギブアップして寝てしまいましたので
又明日確認してみます。
86名無しさん:2007/01/02(火) 23:09:11 O
>>76
スペックってなんですか?
87名無しさん:2007/01/02(火) 23:10:22 0
>>86
スペシフィケーション
88名無しさん:2007/01/02(火) 23:10:27 0
↑氏ね
89名無しさん:2007/01/02(火) 23:13:39 0
>>1です
テンプレは前スレに無かったので無視りますた
んこ逝ってる間にこんなに進んだので後は
皆さんにお任せします
一応謝っときます スマソf(_ _;) 
9087:2007/01/02(火) 23:13:41 0
なんで(;;)
91名無しさん:2007/01/02(火) 23:14:48 O
OSやCPUの事ですか?
92名無しさん:2007/01/02(火) 23:15:06 0
書き込み時間で判断しろよw
93名無しさん:2007/01/02(火) 23:20:26 0
携帯馬鹿はスルーで
94名無しさん:2007/01/02(火) 23:23:03 0
質問の為の質問とは・・・大変だな
95名無しさん:2007/01/02(火) 23:25:20 0
>>89
1は悪くないから。むしろ良くやった。
96名無しさん:2007/01/02(火) 23:37:44 0
>>95
恐れ入ります
スレ立てて初めて褒められた希ガス
97名無しさん:2007/01/02(火) 23:41:03 0
>>96
よくやった!
98名無しさん:2007/01/02(火) 23:42:19 0
>>18 あるけど全然手にしてないなあ。自販機で使えるのかもあやしい。
99名無しさん:2007/01/02(火) 23:43:58 0
箪笥に閉まって保管してる人が多いから出てこないんだろうな。
100名無しさん:2007/01/02(火) 23:56:45 O
予算が三万しかないんですけど
なんか良いパソコンありますかね・・?
使用目的は主にインターネットです。欲を言えばデクストップが欲しい・・・
101名無しさん:2007/01/02(火) 23:59:17 0
ねーよばか
102名無しさん:2007/01/03(水) 00:04:15 O
ちょっと当たっただけで再起動して、XPのCDを挿入しろみたいな英語が書いてたから挿入したら、press any key to boot from CDて出てきたんですがどうしたらいいか教えて下さい。
103名無しさん:2007/01/03(水) 00:05:32 0
1ヶ月ほど前に画像をゴミ箱から消去してしまって復活ソフトを購入する
ことを考えているのですが、3000円程度のソフトでも復活する可能性
ありますかね・・・?
100%復活は無理とPCデポの店員が言っていたので一番安いものを
検討中なのですが・・・。

104名無しさん:2007/01/03(水) 00:08:03 0
質問です。
同人詩の数が多くなって処分したいのですが
できればDVD−Rとかに保存しておきたいのですが
みなさんはどうしてますか?デジカメが簡単ですが画素数によって変わってくるし
スキャナだと本を挟むような感じになってキレイにできないかな予想するんですが
どうすればキレイに保存できますかね?マジレスお願いします。
105名無しさん:2007/01/03(水) 00:08:59 0
すいません質問です

Amphis SL506C2D(OSプリインストール)
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版(DSP)
インテル(R) Core2DuoプロセッサE6300(2MBキャッシュ、1.86GHz、1066MHzFSB)
インテル(R) 945G Express チップセット
DDR2 533 512MB ×1(計512MB)
160GB 7200rpm
16倍速スーパーマルチドライブ

上記の電源が240Wなんですけど電源の容量足りてますかね?グラフィックカードなど後から増設する気はありません。(メモリは1Gにする予定)

もしくはもうひとつの選択肢で

Amphis MT519C2D(OSプリインストール)
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版(DSP)
インテル(R) Core2DuoプロセッサE6300(2MBキャッシュ、1.86GHz、1066MHzFSB)
VIA P4M890チップセットに内蔵
DDR2 533 512MB ×1(計512MB)
250GB 7200rpm
16倍速スーパーマルチドライブ

こちらがあるんですがデュアルメモリ非対応となっています。
体感としてデュアルになっているのとなっていないの体感で変わらなければこちらにしようかと思うのですが(電源容量は350Wのため)

よろしくお願いします。
106名無しさん:2007/01/03(水) 00:15:04 0
>>102
press any key to boot from CD

起動用のCDを入れて何かキーを押してください

>>103
1ヶ月前に消してから、電源入れてないなら復活できる可能性はあるけど
その間に色々いじくってたら99%無理

>>104
同人保存スレ池

>>105
体感はあんま変わらないと思う
電源はちゃんとしたのならギリでいける
107名無しさん:2007/01/03(水) 00:18:47 0
>>105
その構成で売ってるって事は足りてるんだろ >電源
108104:2007/01/03(水) 00:28:29 0
>>106
誘導しろよ
109名無しさん:2007/01/03(水) 00:28:53 O
>>106 レスありがとうございます。どのキーを押しても何もおこらないんですが…マジ故障かな
110名無しさん:2007/01/03(水) 00:33:42 0
>>100
ヤフオク見ればXP入りのがいくらでも転がってる
111名無しさん:2007/01/03(水) 00:36:48 0
>>109
キーボードちゃんとささってるか確認
112名無しさん:2007/01/03(水) 00:47:38 0
どこのメーカーのどれを買えば良いのかわからん。
113名無しさん:2007/01/03(水) 00:49:33 0
さっきパソコンから「ピューン」って音がして電源が切れて自動的に再起動する
という動作が3回ほど起こったんですがHDDが逝かれたのでしょうか?それとも電源が逝かれたのでしょうか?
それともそれ以外の原因なんでしょうか?
114113:2007/01/03(水) 00:50:06 0
ちなみに今は何とか動いてます。
115名無しさん:2007/01/03(水) 00:57:10 0
分からんが動いてるうちに大事なデータはバックアップ
116名無しさん:2007/01/03(水) 00:57:23 0
質問します
NECのVALUESTAR -VT5500D

USBポートが後ろに一つしかありません。
拡張したいのですが(プリンタ、LAN他)3個くらい
何かいいのありますか?またLANケーブル15メートルほどあり
拡張の際問題とかありますか?
よろしくお願いします。
117名無しさん:2007/01/03(水) 00:59:26 0
ここでいいのか わからないのですが さっき ノート型のPCが バチンと音を
立てて 電源がきれてしまいました。ACアダプターは 何でもいいのだと思って
電話のアダプターに つないでしまったんですが もう このPCは 死んじゃったのでしょうか??
今 このPC(日立のプリウス)用のアダプターが ないので 確認できません。
めちゃくちゃ 焦ってます。
どなたか 希望の光を下さい・・・まじで。
118113:2007/01/03(水) 01:00:21 0
>>115
そうですね。
SDカードにいろいろ入れておこうと思います。
もう6年ぐらい使ってるのでそろそろ寿命が来ると思っていました・・・。
119名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:49 0
>>116
電器屋行って店員に大きな声で”USBハブください”って言う
120名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:51 0
>>116
USBハブ。できれば電源アダプタ付いているヤツ。
LANは問題なし
121名無しさん:2007/01/03(水) 01:03:24 0
>>116
俺の読解力が足りないせいか言っている意味がよく分からんが、
つまりUSBポートがもっとほしいって事か?
それならPCI刺し込む所が1つ空いているから、そこでUSB拡張スロットを買ってきて刺せばいい。
2000円もあれば買えるよ。
122名無しさん:2007/01/03(水) 01:04:51 0
>>117
塩水に一晩つけとけば直ります
123名無しさん:2007/01/03(水) 01:08:21 0
>>117
出力電圧が同じなら大抵使えるもんだけどな。
詳しい事書いてないから分からんが。
124名無しさん:2007/01/03(水) 01:10:12 0
あ、そうだ。

ノートって事は、アダプターからの電力が切れてもバッテリーで2時間や3時間は使える。
つまりいきなり落ちたって事は、バッテリーや電力系統がヌッ壊れた希ガス。
125名無しさん:2007/01/03(水) 01:11:24 0
テーブルの上にデスクトップパソコンの本体を横置きしているのですが、
うちの猫がその上で寝てしまって困っています。
暖かくてちょうど良い広さだからだと思います。
上に物を置いても蹴り落として寝ます。
でもコレってやっぱり、毛が入ったり、重さ(3〜4kg)で圧がかかったりすると故障の原因になりますよね?
見た目には非常に愛らしいのですが、思い切って縦置きすべきなのか悩んでいます。
背中を一押しお願いします。
126名無しさん:2007/01/03(水) 01:14:03 0
>117
何でも良いなどという事は無い。

電話のアダプターというのが何か分からんが、
ジャックの太さだけでなく電圧、電流とも適合しているのか?

ノートPC用のACアダプタは他の機器用(携帯電話、ファミコン、プリンタ…)に比べ、
かなりの大電流を流すものなので、他の機器用の物を繋いでもまず動かない。

最悪のパターンかつ在り得るパターンは、パソコンが壊れた。
電源関係の破損は素人ではパーツ交換できず、
また、修理にだした場合メイン基板と電源基板が一体になっている
可能性が高いため、数万〜5万円以上の出費になる可能性がある。

ラッキーならACアダプタが壊れた。火を噴かなかっただけありがたいと思え。

すごくラッキーなら、大電流を流す事ができずに電流が遮断されたため、
パソコンが起動しなかった。正しいアダプタを繋げば生き返る可能性がある。
127名無しさん:2007/01/03(水) 01:14:41 0
猫の重さなら故障の原因にはまずならんだろが、毛は確かに心配。
128名無しさん:2007/01/03(水) 01:17:50 0
CRT置くように作ってるからな
でも縦置きだとぬこに倒されないか?
129名無しさん:2007/01/03(水) 01:23:59 0
>>127
レスありがとうございます。
もし重さは問題にならないとしたら、猫毛対策として
本体上部にある換気口にフィルター的なものを付けたりするのは良くないでしょうか。
エアコンに貼り付ける薄手のフィルターとかどうかと思ったりしています。

>>128
すみません、CRTというのがちょっとわからないのですが、
ある程度の重みには耐えられる設計になっているという理解でよろしいでしょうか。
購入したときに縦置き用の土台がついてきたので、場所を選べば倒せないと思います。
ただ、縦置きにすると壊れやすくなるとかいう噂も聞いたので、現在横置きになっています。

今の冬毛が抜け始めるまでに何とかしないとと思っています。
130116です:2007/01/03(水) 01:24:16 0
>>119 小さい声じゃだめですか?
>>120 いくら位ですか?
>>121 小学生でもできますか?
皆さんありがとです。
131名無しさん:2007/01/03(水) 01:25:11 0
>>37 です。

はがき作成のフリーソフト見つけました!!
探せばあるんですね。

なんか楽しくなってきた(`・ω・´)

やっぱり、基本は自分で苦労することなんだなぁ・・・・

レスをくれた皆さん、お世話になりました\(^o^)/
132名無しさん:2007/01/03(水) 01:26:44 0
そろそろハードディスクの容量が少なくなってきたので、
増設をしようと思うのですが、作業の所要時間と、
作業中に気をつけねばならない事柄を教えてください。
133名無しさん:2007/01/03(水) 01:31:50 0
>>129
横置きで設計されてるパソコン縦置きにしたら壊れやすくなるだろうが
縦置きスタンド付いてるなら大ジョブだろ
134名無しさん:2007/01/03(水) 01:33:56 0
117です。
皆さま ありがとうございました。
明日 速攻 電気や 走ってきます。
壊れてないことを 祈って・・・
135名無しさん:2007/01/03(水) 01:36:58 0
>132
増設なのでデスクトップ/内蔵と見るが、作業前に
・現在のPCは大容量のHDDに対応しているか
・取り付ける場所があるか
・電源容量は足りているか
・ネジは手元にあるか
・可能な接続形式は何か(IDE/SATA)
・ケーブル長は足りるか
を確認すること。

作業はタワー型の場合、
・電源を切り、電源コンセントを抜き、一度電源ボタンを押し放電してから、
・側板を外し(おそらく左右両方)、
・HDDをケースにネジ止め、
・ケーブルと電源を繋ぎ
・側板を閉じる

Windowsの場合、起動後にマイコンピュータを右クリックして「管理」→ディスクの管理
で設定しないとドライブとして認識しないので注意。
136名無しさん:2007/01/03(水) 01:37:25 0
>>125>>129です。

>>133
ありがとうございます。
いろいろ心配するよりも、やっぱり縦置きが無難ですよね。
明日にでも縦置きに直したいと思います。
皆様ありがとうございました。
137名無しさん:2007/01/03(水) 01:38:10 0
>>117
こういう信じられないことする奴って本当にいるんだな・・・
138名無しさん:2007/01/03(水) 01:40:32 0
>>135
ありがとうございました。
とりあえずやってみて、出来そうになければ
プロの人に任せようと思います。
139名無しさん:2007/01/03(水) 01:45:53 0
>138
買ってきたものがちゃんと対応してるかどうかが
最もつまづきそうなポイントで、
接続自体は楽なはず。

あ。一つ忘れていた。

IDEのHDDを同じケーブルに2台接続する場合、
Master/Slaveの設定が必要。
今繋がってるのがMasterだと思われるので、空いた位置に繋ぐ場合
Slaveの設定にしないといけない。
背面のジャンパピンを移動させて設定する。
設定方法はHDDに貼ってあるシールに絵が書いてある。

SATAの場合はマザーボード(メイン基板)と一対一で繋ぐのでケーブルさえあれば良い。

140名無しさん:2007/01/03(水) 01:45:56 0
>>137
オレとか起動中にHDDの電源引き抜いたりしたぜ?
当然火花が散ったけど。
141名無しさん:2007/01/03(水) 01:51:35 0
>>139
中を開けたら幅のやけに長いケーブルが入っていたので、IDEということですね。
それなら、秋葉原のショップの店員におすすめを聞こうと思います。
それよりも、変なところを触って壊したりするのが心配。
142名無しさん:2007/01/03(水) 01:52:42 0
>>140
抜くのはいいけど、入れれる穴があれば何だっていいっていうケダモノは少ないと思うぜ。
143名無しさん:2007/01/03(水) 01:56:36 0
>>103
もう有料化しちまっているが復元EXEなんかいいな。
無料なら
ttp://www.pcinspector.de/file_recovery/jp/welcome.htm
漏れもっているから再配布してもいいんだが
144名無しさん:2007/01/03(水) 01:56:40 0
>>97
あまり褒められるのに慣れていないので
こっそり参加しますw 感謝
145名無しさん:2007/01/03(水) 02:09:40 0
XBOX360というテレビゲーム機の映像を、
キャプチャカード I-O DATA GV-MVP/GX2Wを介して
Windowsアプリケーション I-O DATA mAgicTV5 Version 5.11.09に表示させております。

この映像を付属のWindows Media エンコーダ 9でストリーミング配信したいのです。
入力情報をMediaエンコーダの範囲指定で指定しても、
配信する映像はウィンドウの枠やマウスカーソルのみで、
mAgicTVの映像部分は配信されません。

何がいけないんでしょうか。
このスレッドがふさわしくない場合は、どのスレッド/板がふさわしいか教えてくれると幸いです。
146前スレ957:2007/01/03(水) 02:40:38 0
前スレで質問させていただいたんですが、
回答が来てなかったみたいなので、すいませんがもう一度質問させてください・・・。

このたび、PCでゲームをしようと思い、やってみたのですが、
かくかくすることがあるので、グラフィックボード(オンボード)のメモリサイズを
変更しようと思ってるんですが、BIOSから設定で合っていますか?
一応自分の知識の中でBIOSのAGP APETURE SIZEって項目(デフォで64M)
あたりが怪しいかなと思い、256Mに変更してみたのですが、
グラフィックボードのメモリの値を変えるのは、この項目でよかったのでしょうか?
147名無しさん:2007/01/03(水) 02:43:21 0
>>146
VRAMの割り当ては別の項目のはず
それとサイズ変えても大してパフォーマンスは変わらん
148名無しさん:2007/01/03(水) 02:50:21 0
>>146
そもそもPCで本格的にゲームしたいならオンボードでは厳しい。
(2Dゲームは話は別だけど)
149146:2007/01/03(水) 03:02:25 0
>>147
他に、数字が書かれた項目が見当たらなかったので、この項目かと思ったんですが・・・。
なんて項目なんでしょうか・・・。

>>146
まぁ、本格的といいますか、少しでも改善されればと思って書き込みさせていただきました。
150名無しさん:2007/01/03(水) 03:04:19 0
>>149
機種によっては自動確保されてユーザーが決められないものもあるよ。
その手の機種なんじゃないかな?
151名無しさん:2007/01/03(水) 04:25:03 0
PCのスペックぐらい書けってゆーのに・・・
あとゲームって言ったって2Dでオフラインのものから3Dのオンラインまで幅広い。
最近の3DオンラインゲームならCPU・RAM・VRAM・回線速度どれかひとつでも劣っていれば
それがボトルネックになる可能性がある。
152マジ頼む:2007/01/03(水) 04:29:38 0
五年前に購入したNECのVC866J6FDってのがあります。
これのCDドライブが、あぼーんしますた。
同じドライブだと高いは性能が劣るはで踏んだり蹴ったりです。
おまけに古い機種の為内臓に対応する機種もありません。
そこで外付けにしたいと思いますが、今内臓されているコードを引っこ抜いて
接続することなどはできますか?
USBの数の問題や、再セットアップの時外付けだと認識しない等の問題を解決するためです
これと同じでHDD等でも応用できますか?
153a:2007/01/03(水) 04:33:48 0
最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
リフレッシュコマンドを試してみるといい。
以下を実行することでディスク/ドライプの節約、メモリの開放(不要なDllファイルを削除)になる。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。
これによって、Tempディレクトリ・使われていない一時ファイル・ActiveXの問題点を削除できる。
環境によってはGB単位でゴミが溜まっている事もあるので、月に一度は掃除した方がよい。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q c:

これでディスク/ドライプがクリアされて正常になる。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
新年なのでPCもリフレッシュしましょう。

スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドライン
で、次のコマンドを入力

FORMAT C:

入力後にYを押してください。 これで完了です。
あとは再起動するだけで、ドライブが記憶している前回起動時のデータで起動させる事が出来ます。

これをやると本当にPCが軽くなるんですか?

154名無しさん:2007/01/03(水) 04:50:28 0
>>152
何事もチャレンジ精神が大事だ。
まずは人柱になってみたらどうだろう。

>>153
何事もチャレンジ精神が大事だ。
155名無しさん:2007/01/03(水) 04:54:20 0
>>146
>147も言っているけどそれやるのなら
(XPは autoexec.bat 参照してたかなあ?Path通すのに
漏れは使っていたが)

INIファイルを作成して記述したほうがまだEEE YO

効果は????????だが
156名無しさん:2007/01/03(水) 05:13:34 0
警報!!

>>153

のとおりにやると
お釈迦になるそ!!
このコマンドは deltreeと同じだYO
すべてのディレクトリを削除するからな
そらキレイになるがウィンドウズもお陀仏

思わずやっちまったけど再起不能かも・・・

幸いAdministratorデログオンしていなかったけど
多分むりぽ
157名無しさん:2007/01/03(水) 05:30:48 0
全部読んでないが
FORMAT C:
って見ただけでネタだっていうのが分かる
158名無しさん:2007/01/03(水) 05:36:33 0
>>152
自分も99年秋に購入した富士通のデスクトップPCのCD-ROMドライブ
がアポーンした。
富士通のカスセンにTELしたら
「お客様のPCは部品保有期間を経過したため、修理のご依頼を一切受け付ける
ことができません」と言い放たれたonz
正直、どうしたらよいものか悩んでます・・・
159名無しさん:2007/01/03(水) 05:59:30 0
>156
>思わずやっちまったけど
DELTREEとRDが同じという事に気づける人間が、

なぜ
[Windows+R]→CMD
CMD /?
RD /?
くらいの事ができんのだ。

・CD/DVD挿入時・イメージマウント時はShift押しっぱなし
・ZIP/RAR/LZHファイルはダブルクリックで解凍ではなく書庫閲覧になるソフトを使う
・2chに書いてある事を信用しない

基本じゃないか。
160名無しさん:2007/01/03(水) 06:07:37 0
>152
形を見ると一回り小さいような気がする。
しかし搭載ドライブについて言及しているページは発見できなかった…。

5インチベイサイズだったら普通に売ってるものが載ると思うのだが…。
4×15センチくらい。

もしくは、中身がノート用のドライブだったりするのかな。
ノートPC用のドライブが載っているとすると、
普通のドライブに繋ぐのとはケーブルが違うので、
いわゆる内蔵用ドライブを買って来ても繋がらない。

調べた上でノートPC用のドライブ(DVD±RWで一万ちょっと)を買って来て交換するか、
USB等の外付け用の物を買うのが安全。

内蔵用のケーブルを外に出すのは普通はやらないし、
ケースにはケーブルを出す穴が無いので割るか何かしなければならず、
見栄えは悪くなるよ。
161名無しさん:2007/01/03(水) 06:10:37 0
>158
型番によっては市販品と交換可能かも知れんぞ。
市販品がノート用かデスクトップ用か分からんが…。

PCの型番か、もしくはCD-ROMドライブの型番が分かればなお良し。
壊れたならもう無理かも知れんが、右クリックでプロパティ見ると
CD-ROMドライブ自体の製品名が分かることもある。

まぁUSB接続のCD-ROMとか使うのが無難。
162名無しさん:2007/01/03(水) 06:16:08 O
ウイルスに感染したかもしれないんですがよくわからないので質問させてください。
対策ソフトはavastのホームエディションを入れていて、スキャンでひっかかったファイルは全て削除したんですが
インターネットに接続するとデータの送受信が行われてるようで(特に接続を必要とするソフトは立ち上げていない状態)
常駐のavastが『〇〇(ホスト)からの攻撃を遮断しました』みたいな警告を出したり
『システムをシャットダウンします』と警告(たぶんwindowsの)が出たりします。
怖くて接続できません。
接続しない状態でスキャンをかけてもなにも検出しないです。
初期化しかないのでしょうか…
163162:2007/01/03(水) 06:18:25 O
すいません板違いでしたorz
164名無しさん:2007/01/03(水) 06:20:33 0
Windowsのプロファイルについて質問があります。
普段独りでパソコンを使う場合、Administrator以外のユーザーを作成
して使いますか?
自分はAdministrator以外のユーザーを作成して使う利点がわからない
ので、Administratorのプロファイルをそのまま使っています。
プロファイルについて、みなさんのご意見を頂ければ幸いです。
165名無しさん:2007/01/03(水) 06:21:31 0
>>152
メーカーの対応機種一覧表はあくまでテストした機種だけが載ってるに過ぎないので
大体のドライブは動く可能性の方が高い。
なのでIDE接続の5インチのDVDハイパーマルチドライブ買ってきても多分大丈夫だろ。
それに動作しなかったら返品も利くから。
外付けは背面から延長コード出せばHDDも出来るが意味ないと思うぞ。
166せーふ:2007/01/03(水) 06:36:57 0
JANEから書き込んでいるんだけど
なんとかセーフ
漏れもFormat c:
で気がついたがぎりぎりセーフ。

コマンド見てみるとrmdirとおなぢじゃーないかYO(。_゜)〃ドテ!
念のためシステムの復元でもどったOrz
一時はお気に入りからクイックランチまで消えていたからな


(T_T)
167名無しさん:2007/01/03(水) 06:37:39 0
>>164
人が来た時壁紙に2次元キャラがいたら変態だと思われるだろ。
そんな時の為に使い分ける。
168名無しさん:2007/01/03(水) 06:59:41 0
>>117 このスレのM-1優勝者候補
169名無しさん:2007/01/03(水) 07:01:52 0
コピペだろw
170名無しさん:2007/01/03(水) 07:22:51 0
171名無しさん:2007/01/03(水) 07:30:34 O
新しいPCを買ったんですが、インターネットに接続できません・・・
前のPCのモデムを使ってます 何か設定しなおさなければいけないんでしょうか?
172名無しさん:2007/01/03(水) 07:37:06 O
ごく普通の、なんの変哲もないマウス使ってるんだが、Windowsのドライバかなんかでホイールの感度を変更できない?
173名無しさん:2007/01/03(水) 07:40:57 0
>>171
その内容だとようわからんのだが
前のモデムで出来るならまだ撤去工事が終わってないんだろ
174名無しさん:2007/01/03(水) 07:44:28 0
>>172
ホイールの行間移動の事か?
だったらコンパネのマウスにあるだろ
175171:2007/01/03(水) 08:14:17 O
接続の方法をみたら
モデム削除済み-使用不能なデバイス(COM1)とありました・・・
どうすればいいんでしょうか・・・・?
176名無しさん:2007/01/03(水) 08:19:47 0
ドライバ
177名無しさん:2007/01/03(水) 08:27:26 0
>171
設定しなおさなければいけません。
以上。
携帯電話の買い替えじゃないんだから。

ネット接続は前と同じ方法で接続したのなら、
前のPCと同じ設定にしてください。

「モデム」が何なのか分からんから>173 には全然話が通じてない
みたいだが、何だろうがこのスレ的にはどうでもいい。
「前のPCと一緒にしろ」としか言えん。

設定方法が分からんのならそう書け。
178名無しさん:2007/01/03(水) 08:34:26 0
パーティションの順番には意味がありますか?
例えば、20,30,残りと切るのと残り,20,30という風に切るのと
パーティションの名前以外になんか違いがありますか?
179名無しさん:2007/01/03(水) 08:51:04 0
>>178
昔はプラッタの容量に合わせて切っていたが今のは高速なので意味ない
180名無しさん:2007/01/03(水) 09:01:25 O
PCDEPOTってビックとかヨドバシみたいなポイントありますか?
181名無しさん:2007/01/03(水) 09:12:43 0
こっちで聞け

PCデポと愉快な仲間たち
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1163024639/201-300
182名無しさん:2007/01/03(水) 09:25:59 O
携帯からスマソ。昨日山田電気でパソ買ったんだが聞いて欲しい そのパソは
CPUインテルCore2DuoプロセッサE6300
HD250GB
メモリ1GBと表記してあるんだがいざスペックを覗いてみると
CPU Pentium3 1.9GHz
HD111GB
メモリ1GB
・・・・・・・これって詐欺だよな?おまいらならどうする?
183名無しさん:2007/01/03(水) 09:30:48 0
Pentium3 1.9GHz なんてねぇよ
ネタ乙
184名無しさん:2007/01/03(水) 09:55:34 0
>>179
何それ?
もしかして、使用順はプラッタ1枚目全部使ってから2枚目とか考えてるの?
185名無しさん:2007/01/03(水) 10:00:29 0
知識がないならレスすんな
186名無しさん:2007/01/03(水) 10:07:58 0
Athlon64 3500+
メモリ2G
HDD160+250+外250G

PCをクリーンインスコしたら本体前面USBが使えなくなりました。
どうしたらいいですか?
USBドライバでしょうか?
デバイスマネージャ画面です
ttp://www.uploda.org/uporg640644.jpg
FDがありますが、どれを更新していいのかわかりません。
187名無しさん:2007/01/03(水) 10:10:02 0
>>186
404
188名無しさん:2007/01/03(水) 10:11:37 0
>>187
すみません。
個人情報が載ってたのであわててけしました。再うpです
ttp://www.uploda.org/uporg640647.jpg
189名無しさん:2007/01/03(水) 10:18:33 0
>>188
とりあえずSMバスとやらのドライバ入れてみれ
190名無しさん:2007/01/03(水) 10:20:30 0
>>188
USBにつないだ機器のドライバ入れてないか
再インストール以外にも何かしたか
191名無しさん:2007/01/03(水) 10:21:04 0
>>188
最初組んでOSインスコして後からドライバインストールしただろ?
その要領を思い出せば良いよ!
192186:2007/01/03(水) 10:21:46 0
フロッピーのラベルに書いてあるのは、
G72-SILR031
Silicon Image
SATA RAID Driver
For ATI RS 480
Version:1.5.0.51
For Win2K/XP
です。
このフロッピーのデータは丸々入れていません。
GPUやDVDドライブなどのドライバは入れて、不満なく動いています。
やっぱ入れなきゃ駄目ですよね。
でも入れ方がわからない・・どれを更新していいのやら。

>>190
電気自体通ってないようです。
193186:2007/01/03(水) 10:23:17 0
>>191
ツクモのエアロが出来る少し前のBTOです。
最近初クリーンインスコしました。
194名無しさん:2007/01/03(水) 10:23:29 0
>>192
そのフロッピーはUSBには関係ない
195186:2007/01/03(水) 10:29:57 0
>>194
そうですか。
今のとこUSB以外は問題ないのですが、入れなくても大丈夫ですか?
USBはなんで作動しないんでしょう。
196名無しさん:2007/01/03(水) 10:31:44 0
付嘱のCD-ROMあるでしょ?
その中にドライバあるよ!音は鳴ってるか?
197186:2007/01/03(水) 10:35:02 0
そだ・・。
FDDのSDスロット部分が壊れてるんですが関係ありますか?
FDのスロットは生きています。
FDDは前面真ん中、USBスロットは前面の下部にあります。
かんけいないですよね?

>>196
持ってきます。
音ってのは前面のイヤフォンジャックですか?
それともPC出力の音ってことですか?
どっちも正常に音が出ます。
198名無しさん:2007/01/03(水) 10:47:29 0
>>197
しるか ドライバ全部入れてから書けカス
199186:2007/01/03(水) 10:52:45 0
FDDのUSB2.0 high speedって書いてあるとこのランプがつかないのも関係ありそうな気が・・。
マザーの更新してるんですけど、もしかして電池抜いて初期に戻したら直ったりして
200186:2007/01/03(水) 10:53:17 0
>>198
関係ないと言われたフロッピー以外はすべて入れてることをチェックしました。
201名無しさん:2007/01/03(水) 11:00:43 0
>>186
XPなんだろ?WinUpdateやっとけ
ほんで再起動で
202186:2007/01/03(水) 11:13:55 0
>>201
更新ありませんでした。
CMOSクリア(?)したけど効果ありませんでした。
203名無しさん:2007/01/03(水) 11:25:22 0
>>202
ドライバインスコ
204名無しさん:2007/01/03(水) 11:25:34 0
>>186
>FDDのUSB2.0 high speedって書いてあるとこのランプがつかないのも関係ありそうな気が・・。
思い立ったらすぐ行動
間違えたら戻せばいいんだし。
205186:2007/01/03(水) 11:32:53 0
>>204
PC組み立てガイド読んだらコネクタが光らないのは極性がちがうからだと書いてあったので試してみます。
206186:2007/01/03(水) 11:33:23 0
×コネクタ
○ランプ
207186:2007/01/03(水) 11:41:26 0
やはりコネクタでした。
反対に向けて挿したらランプがつき、下部のUSB、そしてFDDのSDも正常に使えるようになりました。
SD部分壊れたと思って購入したカードリーダが無駄になっちゃったけどw
付き合ってくれた方、本当にありがとうございました。
208名無しさん:2007/01/03(水) 11:43:52 0
>>207
まあ良かったじゃないか。

カードリーダーも他のメディアをPCと繋ぐとき使えるし
209名無しさん:2007/01/03(水) 11:44:44 0
>>186
良かったな。
これでスキルも多少は身に付いた事だし、終わりよけれは全てよし
210名無しさん:2007/01/03(水) 11:51:59 0
>>208
そうですね。SDHCも使えるし、先行投資と思えば。
下手にけちって性能の低いの買わなくてよかったです。
>>209
そのとおりですね。
前面使えなかったら今頃鬱になってたでしょうけどw

みなさん本当にありがとう。
211145:2007/01/03(水) 12:01:35 0
>170 ありがとうございます。
そちらで改めて質問してみます。
212名無しさん:2007/01/03(水) 12:13:38 0
パソコンを買い換えたのですが昔の物と比べて画面が明るすぎて困ってます。
明るさ(輝度?)の調整は出来ますか?
213名無しさん:2007/01/03(水) 12:15:20 0
>>212
ディスプレイに設定用のCDが付いてただろ?

それを使え
214名無しさん:2007/01/03(水) 12:15:50 0
取説も読めませんか?
215名無しさん:2007/01/03(水) 12:17:22 0
>>214
読めません><
216名無しさん:2007/01/03(水) 12:18:43 0
>>213
設定用CDなんか付いていないと思うが…
認識用のディスクは付いてるけど。標準ドライバで全く問題無いから入れなくてもいいが。
217名無しさん:2007/01/03(水) 12:20:56 0
>>216
mjd?

アイオー、バッファロー、サムスン、ナナオ、三菱などの
ディスプレイなら付いてくると思うが、、、。ていうか付いてきた。
218名無しさん:2007/01/03(水) 12:22:20 0
>>217
だからそれは設定のためのものじゃないんだって。
219名無しさん:2007/01/03(水) 12:24:33 0
>>218
!!!!

マジで!いままで画面の領域とか明るさとかそれでやってたから気がつかなかった。
ありがとうございます。
220名無しさん:2007/01/03(水) 12:35:49 0
CPU使用率100%を長時間維持してるとやっぱパソコン壊れちゃいますか?
CPU使用率ってのはパソコンに掛かってる負荷を表してるんですよね?
このCPU使用率を下げる事は出来ないんでしょうか
何実Vでゲームの実況してる時なんかは常に100%です(;^ω^)
221名無しさん:2007/01/03(水) 12:37:16 0
キーボードと一緒にキーボードカバーも買いたいのですが
価格comやコネコネットなどを見てもどこで対応してるカバーが売られているかわかりません。
どうすればどこで売っているか調べられますか?
222名無しさん:2007/01/03(水) 12:38:05 0
お願いします。
中古でノートPC購入、富士通のFMV-718NU4/B
画面がカクカク動くと思いデバイスマネージャで確認すると
不明なデバイスがありました。
デバイス名は「Ali PCI to ISA bride」
おそらくグラフィック関連だろうと思い
チップセット ATI(R) RADEON(TM) IGP 340M/ALi M1535+
まではメーカサイトで調べたのですがドライバ入手方法が判らず。
Aliサイトまでは行き着いたんですがそれ以上先に進めません(どこに行けば良いやら・・・)
中古品ですのでドライバCDは所有していません。
どなたか助けてください
223名無しさん:2007/01/03(水) 12:46:19 0
>>220
いきなり壊れるって事は無いが、寿命を縮めるのは確か。
PCの嫌うものの1つが熱だからな。CPUは基本的に稼働率が高いほど排熱も多い。
稼働率を下げるには、重いプログラムを動かさないようにするしかない。
あとはCPUをより性能の高いものにすれば相対的に稼働率は下がるけど、排熱はあまり変わらん。

>>221
そこらへんの家電量販店でも売ってるぞ。
自分のPCの型を覚えてそれに対応しているの探せばいい。
224名無しさん:2007/01/03(水) 12:50:47 0
>>222
PCI to ISA bridge(PCI/ISAブリッジ)はグラフィックとは全く関係ない。
画面がカクカクなのは何か重いプログラムが動いているとなりやすい。
225221:2007/01/03(水) 12:51:22 0
>>223
自作なので型番はありません。
キーボードの型番で選んだらいいですか?
226名無しさん:2007/01/03(水) 12:53:10 0
>>221
キーボードの型以外に何があるって言うんだい?
227名無しさん:2007/01/03(水) 12:53:57 0
>>225
キーボード単体で売られてるものに適合するカバーなんて無いよ。
MSキーボード位に有名だとあるかもしれんが…
228名無しさん:2007/01/03(水) 12:54:30 0
>>222
とりあえずメモリの消費量、CPU使用率はどれくらいだ?
それと画面がカクカクって何をしている時だ
229222:2007/01/03(水) 12:57:32 0
レスありがとうございます。
DVD再生も再生中ソフトが落ちてしまいます。
勿論、他の不要と思われるアプリケーションは全て終了しています。
DVD再生にたえられないスペックではないと思うのですが。
モバイル Celeron 1.80GHz  メモリ 640MB
230マジ頼む:2007/01/03(水) 12:57:58 0
>>160
>>165
レスサンクスです。
今現在使用しているドライブはTOSHIBA DVD-ROM SD-R1002
です。メーカーサイトで調べたら5.25インチだそうです。
検索したら他の人も不具合があるらしです。
このサイズならば付け替える事は可能ですか?

内臓にこだわると言うか、今あるコードを繋ぎたい理由としては
@壊れたままのドライブをどうするか
(付けたままにするか、コードを抜いてはずすか又抜いたコードの始末はどうするか)
A今の状態では再セットアップの時に外付けのドライブでは不可能な事
(BIOSってやつの設定で何とかなるんですかね?)

HDDに応用が利くのか聞いた理由は
@そろそろHDDがあぼーんするかもしれない事
A内臓は1台分しかないので外付けでレイド1にするかStandbyDiskってのを使用したい事

それぞれ今あるコードに接続できれば見栄えは悪くてもC.Dドライブになって
パソコン自体は問題なく動くのではないかと思ったのです。
再セットアップが可能な状態にしたいです。
よろしくお願いします。
231名無しさん:2007/01/03(水) 12:58:43 0
質問です。
機種:VaLueStarNX 2000年秋モデル Cel466Mhz、メモリ512MB拡張済み、OS:Win98

という環境なんですが、先日、最新型のレーザー感応のマウスを買ってきて取り付けたところ、明らかに重たくなりました。
周辺装置の接続が原因で重くなる事ってあるのでしょうjか?
叉、なぜ重たくなっているのでしょうか?
232224:2007/01/03(水) 13:00:07 0
>>229
それより低いスペックのノートFMVでDVD鑑賞している私はどーなんでしょね?
カクカクした事なんて全然無いが。
233222:2007/01/03(水) 13:01:53 0
>>228
CPU使用率、メモリ消費に関しては30-50%程度です。
BUSY状態ではないと思われます。
カクカクは…表現しにくいですね。
回線速度の遅い状況でGYAOなどを再生しているような(まさにその通りですが)
コマ落ち、ウィンドウの移動もA地点からB地点へ滑らかな移動ではなく、
A→B地点へ瞬間移動しているイメージです
234名無しさん:2007/01/03(水) 13:03:13 0
>>231
それってもしかしてSetPoint入れた?
SetPointはそのマシンには負担が重いぞお。

最近のハイスペックマシンだと屁にもならん負担だけどね。
235222:2007/01/03(水) 13:03:16 0
>>228
補足です、回線速度は遅くないですwww
236名無しさん:2007/01/03(水) 13:03:53 0
>>229
それウイルス飼ってるか、PIO病だと思うな。
237名無しさん:2007/01/03(水) 13:06:38 O
えと、こっちで聞いた方が良いとアドバイスもらったので書き込ませていただきます。

携帯のロックNo忘れちゃって、解除できなくなっちゃったんです・・・・。
それで解除法探してみたら、セキュリティNoとかいうの入れないとダメらしく、探したんですけど見付からなくて・・・・。
お願いします、どうしたらセキュリティNoがわかるのか教えてください!
238名無しさん:2007/01/03(水) 13:07:07 0
結構前に買ったSONYのVAIO?ってPCがあるんですが、
このPCの名前が分かりません
何か調べる方法はありませんか?
239名無しさん:2007/01/03(水) 13:08:15 0
ちなみにPCI to ISA bridgeはドライバ入れなくても何にも問題無いよ。
240名無しさん:2007/01/03(水) 13:08:50 O
NECのVALUESTARなんですが、NECのロゴが出た後 画面が真っ暗になりました・・・
説明書にセーフモードで起動するように書いてあったので書いてあった通り、NECのロゴ画面でF8を押したんですがオプションメニューが出ませんorz
Windows XPです

どうしたらいいのですか・・・
241名無しさん:2007/01/03(水) 13:10:44 0
>>238
ノートPCなら液晶の蝶番の下の方に型番、裏面にも型番
デスクトップなら本体ケースのどこかにシールが張ってあってそれに型番

名前=型番。
242名無しさん:2007/01/03(水) 13:11:17 0
>>240
1回じゃ認識されない。連打。
243名無しさん:2007/01/03(水) 13:12:48 0
>>241
thx
244名無しさん:2007/01/03(水) 13:13:59 0
>>237
身分証明書(運転免許証とか保険証とか)を持って携帯の会社の販売店へ行け。
おねーちゃんが解除してくれるから。
ただ多分今日までは休みだろうけど。
245222:2007/01/03(水) 13:14:12 0
みなさん、ありがとうございました。
ドライバが見つかりましたので試してみたいと思います
246名無しさん:2007/01/03(水) 13:15:31 O
>>242
連打しても出来ません・・・
247名無しさん:2007/01/03(水) 13:19:02 O
>>242
マルチだよ
248名無しさん:2007/01/03(水) 13:29:20 0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/31197/
どうすればこんな記録を打ち立てられますか?(゜ε゜ )
249名無しさん:2007/01/03(水) 13:30:01 0
>>245
無関係な場所だから、ドライバ入れても何にも変わらないと思うけどね。
250名無しさん:2007/01/03(水) 13:31:02 0
>>248
すり鉢状のコースを作ればいい。
251221:2007/01/03(水) 13:37:51 0
カバーはありそうにありませんね。
ありがとうございました。
252名無しさん:2007/01/03(水) 14:02:41 0
バナー広告って無効にできるんでしょうか?
253名無しさん:2007/01/03(水) 14:02:50 0
馬鹿な質問するやつってお礼言わないねw
馬鹿だからかww
254名無しさん:2007/01/03(水) 14:10:28 0
礼なんざ要らん。しかし回答が有効だったかどうかの反応は欲しい。
255名無しさん:2007/01/03(水) 14:14:27 0
あぽぅ
256名無しさん:2007/01/03(水) 14:44:19 0
関西ですがネットするとき使うPHS?でイーヨとかいうのはもう無いんですか?
検索出てこないです。
257名無しさん:2007/01/03(水) 14:44:24 0
>>252
うん
258名無しさん:2007/01/03(水) 14:45:47 0
>>256
eo?
「AirH'」か「@Freed」では?
259名無しさん:2007/01/03(水) 14:50:37 0
>>258
eoて綴りですか。
PHSかどうかはしらないです。
260名無しさん:2007/01/03(水) 15:04:12 0
>>259
eo関西、光のCMやってるけど
>PHSかどうかはしらないです。
それならどうしろと?
下記の2つでググってね
261名無しさん:2007/01/03(水) 15:10:22 0
>>252
具体的に言え
262名無しさん:2007/01/03(水) 15:10:31 0
>>259 最近のeoは唐沢がeo光を大々的にTV-CMしてる。
一昔前まで中村玉緒がeo64をよくTV-CMで流れてた。
http://eonet.jp/eo64/
263名無しさん:2007/01/03(水) 15:12:59 0
eo64っておすすめではないですか?プロバイダ込みで安いんですけど。
あと、自宅に無線LANあるんですけどこっち使う場合もeoのプロバイダ経由?
264名無しさん:2007/01/03(水) 15:13:19 0
新しいパソコンを購入しようと思うのですがそのパソコンには「Microsoft Office」が入っていないとの事。
そこで前のパソコンに付いていた「Microsoft Office」のCD-ROM(未開封)を使ってインストールしようと
思うのですが大丈夫でしょうか
265名無しさん:2007/01/03(水) 15:14:25 0
>>264
全くもって問題ない
266名無しさん:2007/01/03(水) 15:19:17 0
>>263 eo64は名前のとおり64kbpsの通信速度と今時のネット環境ではない。
eo光引けるなら光引け。>>262のページ見て理解出来なきゃネット自体あきらめろ。
267名無しさん:2007/01/03(水) 15:19:36 0
すみません。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=100510000000000&jan_code=0827103118452
↑これをかったのですが
モニターをつなげるにはどのようなモニターがつなげられるんでしょうか?
268名無しさん:2007/01/03(水) 15:20:36 0
>>267 市販されているPC用モニターならどれでも付く。
269名無しさん:2007/01/03(水) 15:20:57 0
>>267
市販物なら繋げれるから安心しろ
270名無しさん:2007/01/03(水) 15:22:15 0
>>267
微妙なPC買ったもんだなw
271名無しさん:2007/01/03(水) 15:26:31 0
>>268-269
ありがとうございます
272名無しさん:2007/01/03(水) 15:29:19 0
>>266
> eo64は名前のとおり64kbpsの通信速度

俺は全くその会社のことは知らないんだけど、一昔前ならいざしらず、
回線名+数字みたいなサービスがあったらその単位はMpbsだと思うのが普通だと思うんだがな。
今なら64をMbpsと取る人が大半だと思われ。
abcd100みたいなサービスがあっても誰もこれが100kbpsのサービスとは思わないだろ…
273名無しさん:2007/01/03(水) 15:31:47 0
willcomとかは基本サービスに対する倍率で表示してるね
274ちゃい誤教師:2007/01/03(水) 15:33:55 0
HDDの増設について
HGST HDT725025VLA380を購入して、PCに増設(合計3台になります)しようとマザーボードを見たら、SーASAがすでに2個ささっていてセカンドで使っていたケーブルを抜いて購入したHDDに付け替えて起動しました。
するとwindowsロゴがでたらすぐ消えて、セーフモードの画面になりました。BIOSをみるとセカンドがNONEになっていました。元のHDDにつけ戻して起動したらセーフモードで起動ができました。
ここからどうすればよいでしょうか。
275名無しさん:2007/01/03(水) 15:35:14 0
エアロ買ったほうがよかったんじゃ・・
>>271
液晶でアナログ接続はやめとけよ
276名無しさん:2007/01/03(水) 15:41:44 0
>>271
アナログ接続とは???
277せーふ:2007/01/03(水) 15:45:00 0
>>4
> >156
> >思わずやっちまったけど
> DELTREEとRDが同じという事に気づける人間が、
> なぜ
> [Windows+R]→CMD
> CMD /?
> RD /?


(^∧^) スマンノウ
漏れのPCはIBMの旧タイプなんでWINDOWSキーがないのよ。
Ctrl+EscがWindowsキーの代わり。
だから反応ナシ
278名無しさん:2007/01/03(水) 15:50:53 0
CDからパソコンへ音楽を取り込むときって、320kbpsでいいですか?
あと、WMPよりiTuneのほうが音質がいいとかってありますか?
279名無しさん:2007/01/03(水) 15:53:05 0
>>278
1411.2kbpsで取り込む。これが最高音質。
280名無しさん:2007/01/03(水) 15:53:48 0
>>276
D-SUB ミニ15ピンコネクタ ←こっちがアナログ
DVI-D 24ピンコネクタ    ←こっちがデジタル
液晶でアナログだと全体的にぼやけた感じになりがち。
基本はDVI-D接続。
安物や古いのだとD-SUBしかついてない場合もあるのでモニタを買う際には気をつけるように。
281名無しさん:2007/01/03(水) 15:55:00 0
>>279
わかりました。とりあえず容量なども考えて320にしときます。
WMPでも問題はないですか?やはりiTuneとかの別のソフトのほうがいいのかな?
282名無しさん:2007/01/03(水) 15:56:27 0
DVIはDVIでトラブル多いんだけどな。
高解像度が出力できないとか、そもそも映らないとか、クリティカルなトラブルが起きるのはDVI。
283名無しさん:2007/01/03(水) 15:58:42 0
>>280>>282
ありがとうございました
284名無しさん:2007/01/03(水) 16:14:06 0
PCのメモリを1G(512×2)
を増設して512×4にしようと思うのですがそこで質問です

使ってるM/BはインテルP965LTなんですが
512×4でちゃんとデュアルで認識してくれますかね?

後、今使ってるものがPC5300の512メモリだとは思いますが
もしもこれが5300じゃなくても問題ないでしょうかね?

ちなみにこの二つのどちらかを買おうと思ってるのですが
助言おねがいします!!

http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_parts.asp?cid=00003&fl=1,2&hid=i&list=new&id=000000000029727

http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_parts.asp?cid=00003&fl=1,2&hid=i&list=new&id=000000200512321
ですよろしくおねがいします
285名無しさん:2007/01/03(水) 16:17:01 0
たぶん平気としか言いようがない
運が悪ければ相性出る
286名無しさん:2007/01/03(水) 16:17:25 0
>>284
めっさ問題あり
287116です:2007/01/03(水) 16:17:28 0
NECのVALUESTAR -VT5500Dです
>>119〜121さん
昨日の回答有難う御座います
>>121さんを参考に家電屋にいきました。
IO DATAの USB2-PCIL4 を買ってきましたが
PCI差し込む所がなくしばらく悩んでましたが
TVとかみるための(たぶん)ところをはずしましてそこに差し込みました
デバイスマネジャーでは認識していて今のところ問題はないみたいです。

質問なのですが
IO DATAの USB2-PCIL4を差し込む時に切れこみ?みたいなのが二つあったのですが
標準のやつ(もとから付いてたやつ)は一つみたいですが問題ないですか?
288名無しさん:2007/01/03(水) 16:17:52 0
DVI買っとけばたいていD-SUBもついてる
289名無しさん:2007/01/03(水) 16:20:48 0
電源コードの無いPCを購入した場合、店で電源コードだけ買う際はとにかく電圧が高い奴を選べば大丈夫でしょうか?
290名無しさん:2007/01/03(水) 16:21:15 0
>>284
メモリは専用スレ行ったほうがいい。
そこでメモリの勉強と今一番安い、いいものをおいている店を探す。
291名無しさん:2007/01/03(水) 16:21:52 0
>>287
動いてるならもう何も言わないが
斜め上をいきやがったな
292名無しさん:2007/01/03(水) 16:22:05 0
>>289
PCの電源コードはすべて共通
293名無しさん:2007/01/03(水) 16:22:16 0
>>289
エスパーの俺にはわかる!!電源コードとは電源のことだな!!
294名無しさん:2007/01/03(水) 16:24:01 0
>>289
100Vの電源ケーブルならできるだけ太い奴だな。
ACアダプタで動く奴ならちゃんと純正と同じ電圧の奴じゃないと…>>117みたいになる。
295名無しさん:2007/01/03(水) 16:25:34 0
ノートパソコンのビデオメモリの容量はどこで変更出来るのでしょうか?
パソコンはダイナブックのサテライトJ31と言う機種です。
オンボードです。
296名無しさん:2007/01/03(水) 16:25:59 0
>>295
基本的に変更できない。
297名無しさん:2007/01/03(水) 16:27:48 0
>>295
おまえならできる!!がんばれ!!
298295:2007/01/03(水) 16:29:52 0
BIOSで見たんですけどそれっぽいじょうもくが無かったです。
やはりできないんですか、カタログには最大64MBって書いてあったんですが。
299295:2007/01/03(水) 16:31:49 0
じょうもく→項目
でした。
300名無しさん:2007/01/03(水) 16:33:02 0
株やる人が使うPCみたいなスレあったけど
今もある?
301名無しさん:2007/01/03(水) 16:33:03 0
>>298
お前には変更できない。
302名無しさん:2007/01/03(水) 16:34:03 0
>>298
それは解像度によってメインメモリからぶん取る量が変わるので
そういう書き方をしてるだけジャマイカ
303名無しさん:2007/01/03(水) 16:36:00 0
取説の日本語が読めない奴だと無理だろ。
304名無しさん:2007/01/03(水) 16:36:29 0
差別ニダ!
305名無しさん:2007/01/03(水) 16:39:56 0
モニタにUSBの差込口があることに気づいたのでまさか使えるのかなと思って
USB機器をいくつか試してみましたが使えませんでした
何のために付いてるのか教えてください。
306名無しさん:2007/01/03(水) 16:40:15 0
チョンは人類じゃないので虐待しても差別にはならない
307名無しさん:2007/01/03(水) 16:42:44 0
>>305
それはただUSBハブを内蔵してるだけ
モニタから付属のケーブルでPCのUSB端子に接続しないと使えない
308名無しさん:2007/01/03(水) 16:44:47 0
>>291
TVみたいなやつにコネクター付いてまして
抜くときマザーボード側?のコネクター欠けちゃいました
初めて自分でやってみて面白かったです。

309名無しさん:2007/01/03(水) 16:47:12 0
>252さん。ありがとうございます。

このページのバナーです

ttp://dat.2chan.net/17/res/8768094.htm
310295:2007/01/03(水) 16:47:13 0
セョウリタク、マ・茹ユ・ェ・ッ、ヒサイイテ、ヌ、ュ、ハ、、、マ、コ、ヌ、ケ、ャ、ヘ、ィ

>>302
・ッ・ス・ケ・・ゥ、ニ、・ハテラス?。」サ皃ヘ
311名無しさん:2007/01/03(水) 16:49:26 0
今からこのスレは>>310を解読するスレになります
312名無しさん:2007/01/03(水) 16:50:09 0
WinXPで毎回起動するたびにデスクトップの設定と
サウンドの設定とスクリーンセーバーの設定がリセットされるようになってしまいました
 デスクトップ→クラシック
 サウンド→サウンドなし
 スクリーンセーバー→なし
に設定してるんですが毎回インストール直後のように戻ってしまいます
気付いていないだけで他にもリセットされている設定があるかもしれません
設定を保存するファイルかフォルダが読み込み専用にでもなっちゃっているんですかね
お手上げです助けてください
313名無しさん:2007/01/03(水) 16:53:38 0
>>311
何いってんの?
お礼が書いてあるだけじゃん
314名無しさん:2007/01/03(水) 16:53:47 0
エスパーしたがちょっと宇宙語が混ざってる模様
310 :295:2007/01/03(水) 16:47:13 0
小学生はヤフオクに参加できないはずですがねえ

>>302
クソス・E・討・蔽彌?。氏ね
315名無しさん:2007/01/03(水) 16:55:57 0
310 ?F?Q?X?T?F2007/01/03(??) 16:47:13 0
????????????????ä????????????????

>>302
????????E????E???H????
316名無しさん:2007/01/03(水) 16:57:55 0
それはUTF-8だろ
317名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:35 0
、チ、 、ウ
318ぁぃ:2007/01/03(水) 17:00:02 O
すいませんパソコンの電源押しても動かなくなってしまいました(>_<)どうしていいかわかりません誰か分かる人いませんか(>_<)
319名無しさん:2007/01/03(水) 17:06:17 0
うーん、サイト自体は開けるのですが
書き込みやら何やらをする時に、javascriptウンタラカンタラと
左下に出て更新できなくなります。こりゃいったいなんででしょう
320名無しさん:2007/01/03(水) 17:11:50 O
携帯です

PC起動中に突然落ちてしまい
起動しなおすとBIOSが立ち上がりこんなメッセージを吐きます

During the last boot-up.your system hung for an improper CPU Speed
setting. Your system is now working in safe
mode. To optimize the
system performance and
reliability. make sure
the CPU speed conforms
to the specifications ofyour CPU,

BIOSはデフォルトの設定のままSave and Exitにしてるのですが
OSの起動をしてくれず、また落ちる→起動→BIOS起動→Save and Exit→
また落ちる→起動→BIOS起動の繰り返しになります
(何度か試すとWindows起動のロゴが出る)

こんな感じなんですが直せるでしょうか?
回答お願いします

参考↓
http://l.pic.to/5thsb
321名無しさん:2007/01/03(水) 17:13:15 0
>>265
どうも(´-`).。oO(数万円浮いたな〜)
322名無しさん:2007/01/03(水) 17:16:30 0
>>321
それってプリインストールだったから未開封だったんじゃないの?
それを他のPCに使うのは思い切り違法なんだけどね。
323名無しさん:2007/01/03(水) 17:18:12 0
>>320
CPU逝きかけかもな。とりあえずCMOSクリア。
324名無しさん:2007/01/03(水) 17:22:51 0
お手数おかけします。 最近パソコンが異常に重くなりました。CPUの使用率も100%近くで
画面の反応がとろくて困っております。 多分ウイルスソフトをアップグレードしたこと
が原因かと思いますが、よい対処法ありますか? ソフトはマカフィーです。
イベントビューアーを見ると頻繁にソフトが仕事してるようですが、これが原因でしょうか?
 
325名無しさん:2007/01/03(水) 17:24:35 0
>>324
マカフィーをアンインストールして他の軽いのに乗り換えたら?
326名無しさん:2007/01/03(水) 17:24:43 O
>>321
騙されるな 違法だぞ
そのオフィスは前のPCにライセンスされてるもの
327320:2007/01/03(水) 17:35:16 O
>>323
それは具体的にどうしたらいいでしょうか?
328名無しさん:2007/01/03(水) 17:45:04 0
>>327
取説に書いてあるよ。個々のPCによって違うので具体的には言えない。
329名無しさん:2007/01/03(水) 17:48:30 O
ありがとうございます
取説探してやってみます
330超絶初心者:2007/01/03(水) 17:49:29 O
CPUのペンティウムとかセレロンとかいろいろありますが一体何が違うんですか?
詳しく教えてくれるとありがたいです
331名無しさん:2007/01/03(水) 17:54:14 0
>>278->>299
まーなんだな
久々に藁わせてもらった
332名無しさん:2007/01/03(水) 17:55:34 0
ルーターの設定で指定のポートを開放。
と、あるのですが、当方ケーブル接続なんですが、どうすればいいのでしょうか?
333名無しさん:2007/01/03(水) 17:56:11 0
>>330
まあ細かく言うといっぱい違うんだが、大まかに言えば性能が違うってとこかな。
CPUとしての機能自体はどれも一緒だから、あとはどれだけ速いかってとこだな。
その違いは値段でわかるから。

車でいえば、どの車もタイヤが四つあって、アクセル踏めば走るということは変わらないけど
パワーが違うんで最高速はそれぞれ違うってところかな…
んで、パワーのある順に値段が高いから、値段見りゃ性能もわかるってこった。
334名無しさん:2007/01/03(水) 18:00:39 O
じゃあベンツとベンキはどっちが丈夫なんですか?
335名無しさん:2007/01/03(水) 18:04:24 0
そりゃ当然ベンツの方だよ。
直前を走ってたベンツとセンターオーバーした対向車のパルサーがぶつかった
事故を見たことあるけどベンツ丈夫だね。びくともしない。パルサーの人は多分死んだ。
原型留めてなかったからな…

これがベンキだったら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
336超絶初心者:2007/01/03(水) 18:11:03 O
>>333
お早いレスdクス
追加質問なんですが「ハードディスク」と「メモリ」というのはなんなんですか?
この値が大きい程どうパソコンにはいいんですか?
337名無しさん:2007/01/03(水) 18:12:28 O
金融流れの車を再登録する方法おせぇて下さい゜
338名無しさん:2007/01/03(水) 18:13:22 0
>>335
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=470&msgfull=yes
ある意味ベンツより強そうだぞ
339名無しさん:2007/01/03(水) 18:13:50 0
>>336
ハードディスクは本棚でメモリは机の広さ
本棚が大きいほどたくさんのデータをストックでき、
机が広いほど一度に広げられるデータの量が増え快適に。
って以前誰かが言ってた。
340超絶初心者:2007/01/03(水) 18:19:12 O
>>339
dクス
色々お世話になりましたです
341名無しさん:2007/01/03(水) 18:19:22 0
>>336
これまたたとえでいうなら、
ハードディスクは倉庫、メモリは作業台。

作業台が小さいと倉庫まで行ったり来たりしなきゃいけなくなって全然仕事が進まない。→遅い
作業台が大きいと倉庫に1回いって大量に資材もってくればいいので仕事が進む。→速い

作業台は大きければ大きいほどいいけど、作業台は倉庫に比べて高価という欠点が。
最近のPCなら512MB位の作業台があれば快適。
倉庫は倉庫なんで元々だだっ広い。大きくても余るだけ。使う予定があるなら大きい倉庫に。
342名無しさん:2007/01/03(水) 18:20:49 0
質問です。
完成していないAVIファイルを削除しようとしたんですが、削除できません。
右クリックからの削除はできず(削除の項目自体は表示されます)、不正な名前のファイルを
削除する方法をググってみました。
コマンドプロンプトからのDelコマンドや、>del \\?\・・・などの方法も試したのですが、
ファイルが見つからないとされました。
仕方ないので上記コマンドでフォルダごと削除しようとしたのですが、やはりファイルが見つからない
とされてしまいました。
どうすれば削除できるでしょうか?よろしくお願いします。
343名無しさん:2007/01/03(水) 18:22:10 0
344名無しさん:2007/01/03(水) 18:22:18 0
>>342
強削というソフトがあるからググってみよう
345名無しさん:2007/01/03(水) 18:24:40 0
>>342
完成してないaviって違法DLだろw
346名無しさん:2007/01/03(水) 18:27:29 0
っていうヤツは大体ny厨だな
しかもエンコもしたことがないDOMと見た
347名無しさん:2007/01/03(水) 18:29:11 0
っていうヤツは大体ny厨だな
しかもエンコもしたことがないDOMと見た
348名無しさん:2007/01/03(水) 18:29:48 0
っていうヤツは大体ny厨だな
しかもエンコもしたことがないDOMと見た
349名無しさん:2007/01/03(水) 18:32:04 0
っていうヤツは大体ny厨だな
しかもエンコもしたことがないDOMと見た
350名無しさん:2007/01/03(水) 18:33:37 0
っていうヤツは大体ny厨だな
しかもエンコもしたことがないDOMと見た
351名無しさん:2007/01/03(水) 18:34:29 0
っていうヤツは大体ny厨だな
しかもエンコもしたことがないDOMと見た
352名無しさん:2007/01/03(水) 18:35:52 0
なんだこのレスは
353名無しさん:2007/01/03(水) 18:38:18 0
>>352
放っておけ時期に飽きるさ
354名無しさん:2007/01/03(水) 18:40:17 0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   | 
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |    「でも、それがエスパースレなんだよね」
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
355名無しさん:2007/01/03(水) 18:41:06 O
性能の良いグラボのみわけかたってありますか?
あれば、教えてください。
356名無しさん:2007/01/03(水) 18:42:41 0
>>355
グラボスレにいくとよくわかるよ
357名無しさん:2007/01/03(水) 18:44:01 0
コンデンサ・ヒートシンク・値段
358名無しさん:2007/01/03(水) 18:52:43 0
http://up.nm78.com/dl/3405.jpg

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   | 
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |    また一つ伝説が誕生した
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
359名無しさん:2007/01/03(水) 18:58:40 0
>>339
そのたとえをこのスレでよく使うのは俺だな。
360名無しさん:2007/01/03(水) 18:59:31 0
>>342
再起動
361せ〜ふ:2007/01/03(水) 18:59:50 0
パチッ。\(〇O〇)/オキタ。

ぱそ危うくアボーンになるところだった
rd  /s /q c:|d:
でも毎日の出向管理が・・・
2ヶ月前にバックアップしたのが残っているだ
362名無しさん:2007/01/03(水) 19:00:39 0
363名無しさん:2007/01/03(水) 19:02:03 0
364名無しさん:2007/01/03(水) 19:03:23 0
長時間全く操作せずPCの電源を入れっぱなしにする場合、モニタの電源を切るのとスクリーンセーバーをセットするのはどちらがモニタに負担が少ないですか?
電源切るのがいいかなと思ったんですが、電気製品はスイッチのオンオフが最もダメージを与えるとか聞いたことがあるもので質問しました
どちらがいいでしょうか?
365名無しさん:2007/01/03(水) 19:05:37 0
>>364
電源切るの。
最もダメージを与えるって電気製品でも何の話だよ。
366名無しさん:2007/01/03(水) 19:08:05 0
確かにオンオフがダメージがでかいが、つけっ放しにしたからといって寿命が延びるわけでもなし。
そんなもの時間によるわな。
367名無しさん:2007/01/03(水) 19:12:20 0
そういやHDDはオンオフでかなりやられるらしいが
あまり通電しないとカビが生えるそうな
368名無しさん:2007/01/03(水) 19:12:57 0
>>365
HDDとか蛍光灯とか

>>366
それもそうですね
369名無しさん:2007/01/03(水) 19:16:16 O
>>356
わかりました、行ってみます
>>362
自分PCに関して全然詳しくないので見てもよくわかりませんでした…

二人とも有難うございました
370名無しさん:2007/01/03(水) 19:19:17 0
エンコってのがいまいち良く分かんないんですけど
圧縮とかキャッシュから変換するとかと似たようなもん
であってますか?
371名無しさん:2007/01/03(水) 19:20:04 0
お前は職人がエンコしたのダウソしてろ
372名無しさん:2007/01/03(水) 19:21:00 0
電力線通信(PLC)がアマチュア無線の通信に妨害を与える可能性があると訴訟がおこされて
いるようだが、彼らの要求を十分に取り入れて殆ど雑音が発生しないような回路が組まれて
いる。一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
されている場合は責任がないが、正式に免許されていない設備を使ったり接地が不完全であっ
たり空中線との整合が適切に行われていなくて強力な電波が電力線を通じて輻射されて、それ
がPLC機器に影響を与えた場合はアマチュア局は直ちに運用を停止する義務を負うので、問題
が発生した場合は通報をしてほしい」ということだった。
もしPLCで通信不良が発生した場合は周囲にアマチュア無線のアンテナが無いかを確認し、あれ
ば監視部に報告をすれば適切に対応してくれるらしい。

373名無しさん:2007/01/03(水) 19:21:04 0
電力線通信(PLC)がアマチュア無線の通信に妨害を与える可能性があると訴訟がおこされて
いるようだが、彼らの要求を十分に取り入れて殆ど雑音が発生しないような回路が組まれて
いる。一方アマチュア無線は都会地の住宅地で1000Wという大電力を扱い、彼らが一度電波を
発射した場合半径500mのPLCが通信不能に陥るとのことだ。彼らは正式に免許を受けているの
で一切責任が無いという態度だがこの件を総務省に問い合わせしてみた。回答はこうだった。
「アマチュア局が正式に許可された無線機を使いかつ設備規則に規定された設置条件で運用
されている場合は責任がないが、正式に免許されていない設備を使ったり接地が不完全であっ
たり空中線との整合が適切に行われていなくて強力な電波が電力線を通じて輻射されて、それ
がPLC機器に影響を与えた場合はアマチュア局は直ちに運用を停止する義務を負うので、問題
が発生した場合は通報をしてほしい」ということだった。
もしPLCで通信不良が発生した場合は周囲にアマチュア無線のアンテナが無いかを確認し、あれ
ば監視部に報告をすれば適切に対応してくれるらしい。
374名無しさん:2007/01/03(水) 19:21:17 0
>>370
キンタマに感染してるよ
375名無しさん:2007/01/03(水) 19:22:26 O
>>370
Encode→符号化
376名無しさん:2007/01/03(水) 19:30:49 0
>>343
>>344
>>360
レスありがとうございます。解決しました。
感謝です!
377名無しさん:2007/01/03(水) 19:32:16 O
パソコンにつけたLANケーブルを抜こうと思ったら全然抜けなくなってしまいましたorz
つまみみたいなとこを押しながら抜こうとしてるのに全く動かなくて
特別な抜き方なんてないんですよね?w
378名無しさん:2007/01/03(水) 19:32:56 O
XPです。パソコンの型はPanasonicのCF-W4です。
ミュートにも音量最小にもしてないのに音が全く出ません(クリック音も含めすべて)。
イヤホンをさしてみてもイヤホンから聞こえるということはありません。
何か根本的なところがおかしくなっているのでしょうか?
ちなみにiTunesで曲ながしつつ、充電しつつCabosでファイルをおとしていてそのまましばらく放置していたらパソコンが熱くなってました。
これも関係あるかもしれません。
解決策ありませんか(;_;)?
379名無しさん:2007/01/03(水) 19:33:03 0
sdramに対応しているマザーボードで、最新のヤツはどれくらいのスペックを持ってますか?(対応できるCPU、メモリの最大容量など)
380名無しさん:2007/01/03(水) 19:33:45 0
>>378
横にボリュームつまみがついてるだろ
381名無しさん:2007/01/03(水) 19:36:20 0
>>377
爪が外れにくいケーブルもある。地道に爪の部分を押して外すしかない。
力任せに引っ張るのは絶対だめ。えらい事になる。
382名無しさん:2007/01/03(水) 19:37:15 O
>>381
dクス
地道にやってみます
383名無しさん:2007/01/03(水) 19:38:02 0
>>368
まあ、電子戦用CPU(GYー14Mコルト社製)はつけっ放しが一番ダメージ大きいぜ。
384名無しさん:2007/01/03(水) 19:38:19 0
現在自宅PCがネットに接続できない状態が続いています。
LANケーブルを抜いてもローカルエリア接続の接続状態が続くのですが、これはLANボードの故障なんでしょうか?
デバイスマネージャーでは、ネットワーク関係のデバイスは正常に動いているとのことなんですが・・・
385名無しさん:2007/01/03(水) 19:38:45 0
>>379
CPU=最高級
メモリ=モジュールの最大容量

大体、上限が無いんだからこんな質問意味無いぜ。
386名無しさん:2007/01/03(水) 19:39:38 0
>>384
無線とかいう落ちはなしで頼む。
387名無しさん:2007/01/03(水) 19:42:32 0
パソコン欲しいんですけど、予算20万で
初心者に使いやすいオススメ教えて下さい。

パソコン全然分かりません。
今使ってるのはWindowsXPです
388名無しさん:2007/01/03(水) 19:43:39 0
>>385
ありがとうございます。
今持ってるsdram pc133 128MBと256MBのメモリを流用してPCを自作したいのです。
どんなマザーボードを購入しても、これらのメモリに対応できますか?
389名無しさん:2007/01/03(水) 19:44:36 0
>>387
今使ってるPCで十分では

PC買い換えるよりPCのスキルを上げることに金を使いなさい
390名無しさん:2007/01/03(水) 19:45:13 0
>>387
使いやすいのは
メーカーPC!これしかいえん。まあ糞高いけどwww

BTO、ショップブランドを買う気なら自作PCの本でも読むんだ。
391名無しさん:2007/01/03(水) 19:46:38 0
>>387
今使ってるPCのどこが気に入らないとか言ってくれ
OSの操作がむずいって言うなら処置なしです。
392名無しさん:2007/01/03(水) 19:47:09 0
>>388
逆だよ。適当に買うとまず使えないと思っていい。
ていうかここ最近に出た製品で対応してるのなんてほとんどないのでは。
393名無しさん:2007/01/03(水) 19:50:28 0
>>391
なんかインターネットが買えません
394名無しさん:2007/01/03(水) 19:52:32 0
>>392
ありがとうございます。

>ていうかここ最近に出た製品で対応してるのなんてほとんどないのでは。
ですから、それを知りたいのです。
現在所有しているメモリを流用してPCを組む場合、どの程度のスペックのマザーボードが選べるのか、ということです。
新しいヤツは対応してないし、今使ってるマザーボード(CPU800Mhz程度、メモリ最大容量512MB程度)よりはいいヤツが欲しい。
と、こういうことです。

最初の質問がわかりにくくてすみません。
395378:2007/01/03(水) 19:53:30 O
>>380
横にボリューム調整するようなもの見当たらないんですが…
396名無しさん:2007/01/03(水) 19:54:35 0
>>395
サウンドカードをXPが認識してるか?
397384です:2007/01/03(水) 19:58:00 0
何が不満とかはないです。今のパソコンに不満はありません。
家族共有型のパソコンなんですけどエロ動画とか隠すのめんどくさいんで
自分のパソコンが欲しいんです。

スペックは富士通の224MB?です。
398名無しさん:2007/01/03(水) 19:59:08 0
>394
詳しくは自作板に行った方がいいと思われるが、
ほとんど性能は向上しない。

動機が「壊れた」でなければ、全く構成を買えず、
CPUを少し上位の物に変えると良いかも。
※1GHzのPentium3が数千円で買える。

PC133のSDRAM(DDRではないSDRAM)は、
使用できるチップセット(マザーボードの種類)が限られていて、
Pentium3、Pentium3-S、Celeron(Pentium3の廉価版)、
それとごく一部のPentium4と一緒に使用できるのみ。

今新品で買えるマザーボードは、たとえばIntel815Eチップセットのものがあるが、
これはメモリ上限が512MBしか無い。

VIA 製のチップセットのもので、1GBのメモリが搭載できるものがある
(おれもうろ覚えでスマン)が、今から同じメモリそろえる
(たとえば512×2枚を買う)と、最新(からワンランク落ちたくらい)の
メモリと価格が変わらない。
399名無しさん:2007/01/03(水) 19:59:25 O
>>396
それはどこで確認できますか?
400名無しさん:2007/01/03(水) 20:00:32 0
>>397
>スペックは富士通の224MB?です。

お前、教えてgooのあいつか?
「自作PCの値段が納得できません」のやつか?


401384です:2007/01/03(水) 20:03:28 0
>>400
すみませんが違います
402名無しさん:2007/01/03(水) 20:03:40 0
>>399
コントロールパネル→システム
403名無しさん:2007/01/03(水) 20:04:18 0
>399
・スタート→設定→コントロールパネル
→「サウンドとオーディオデバイス」→ハードウェア

・マイコンピュータ→プロパティ→デバイスマネージャ

どっちか。

404378:2007/01/03(水) 20:04:42 O
なんか時間たったら音でるようになりました!丁寧に答えていただいてありがとうございました(;_;)
405名無しさん:2007/01/03(水) 20:05:05 0
>>401
そうか、そっくりだったんでね。

お前のPCのスペックは「システム情報」などの項目で確認できる。

それをコピペするんだ
406名無しさん:2007/01/03(水) 20:05:35 0
>>384
今どこでネットやってんだ?
407名無しさん:2007/01/03(水) 20:06:14 0
>>406
そこは触れちゃ駄目だろ・・・
408私が384です:2007/01/03(水) 20:07:09 0
なんか384名乗っている奴がいるけどただの勘違か?

>>386
無線というオチではないのでそこは大丈夫です。
409名無しさん:2007/01/03(水) 20:07:21 0
>>398
詳しくありがとうございます。
わざわざ長文でご説明頂いて・・・痛み入ります。
コピーさせて頂きましたので、よく検討した上で購入に踏み切ろうと思います。

レス下さった方々、どうもありがとうございましたm(__)m
410名無しさん:2007/01/03(水) 20:08:11 0
>>408
今どこでネットやってんだ?
411384です:2007/01/03(水) 20:10:32 0
>>408
それは多分ウケ狙いかと。
>>405
なぜかコピペできません・・・。
WINDOWS XP 2100+
1.73ghz 224MB RAM

とか書いてあります。
412名無しさん:2007/01/03(水) 20:10:35 0
>>397
XPならユーザーの切り替えできるんだから自分のアカウント作って
パスワードかけるだけでOKだが。
413私が384です:2007/01/03(水) 20:10:43 0
>>410
自宅にPCが2台あるのでそれでやってます。
だからモデム等に問題は無いと思われます。
414名無しさん:2007/01/03(水) 20:11:07 0
>>410
そこは触れちゃ駄目だろ・・・
415名無しさん:2007/01/03(水) 20:12:08 0
>>408
387でしたごめんなさい!
416名無しさん:2007/01/03(水) 20:13:03 0
>>411
解った。

たぶんお前のPCは

CPU・・・アスロン64XP 2100+
メモリ・・・256M(グラに何Mか取られてる)

だろ。別にメモリ増やせば十分使えるが・・・
417名無しさん:2007/01/03(水) 20:13:54 0
今これ見てたんだけど
ttp://stage6.divx.com/members/63581/videos/1027838
見終わってから.divxファイル保存して、起動したらDIvXフリーダウンロードって出たんだけど
これダウンロードしてインストールしちゃって大丈夫?
418384:2007/01/03(水) 20:14:37 0
>>415
いえいえ。
俺が空気嫁てなかったのかと少し焦った。。。
419名無しさん:2007/01/03(水) 20:15:09 0
>>418
結局お前が384でいいんだよな?
420384:2007/01/03(水) 20:17:02 0
>>419
いいんですよ。
421名無しさん:2007/01/03(水) 20:18:18 0
グリーンダヨー
422名無しさん:2007/01/03(水) 20:18:22 O
スタート→すべてのプログラムで横に並べて表示したいんですがどうすればいいんですか?
423名無しさん:2007/01/03(水) 20:19:25 0
>>416
これと同程度のパソコンを買うとしたら
いくらぐらいになりますかね?
予算20万なんですけど・・・。

僕は387です
424名無しさん:2007/01/03(水) 20:20:12 0
>>422
無理

>>423
偽乙
425名無しさん:2007/01/03(水) 20:20:29 O
>>423
5万くらい
426名無しさん:2007/01/03(水) 20:21:09 0
真面目に頼みます
偽じゃないです
427名無しさん:2007/01/03(水) 20:22:15 O
>>424 買った時は横になって全部のプログラム出てたんですが縦になってしまったんです
428名無しさん:2007/01/03(水) 20:23:29 0
>>423
今買うならもうちょっと良いCPUにしろ。
E6600とか、アスロンだって4200+ぐらい20マソあればいけるしな。

同スペックなら>>423のとおり5マソぐらい。
429名無しさん:2007/01/03(水) 20:27:06 0
>>427
縦になったっていうのはどういう事?スクリーンショット撮ってくれないか
430名無しさん:2007/01/03(水) 20:28:41 0
DVD-ROMドライブとDVD-RAMドライブ、どちらを買ったほうがよろしいでしょうか?
おしえてください!
431名無しさん:2007/01/03(水) 20:29:52 0
>>430
スーパーマルチドライブ買え
432名無しさん:2007/01/03(水) 20:31:05 0
>>428
このパソコン5万で買えるんですか!?
どこでそんな安く買えるか詳しくお願いします
433名無しさん:2007/01/03(水) 20:32:09 0
>>432
ドスパラとか。

ヤマダのEVERX(スペルあいまい)もそれぐらいの値段。
ディスプレイ込みでな
434名無しさん:2007/01/03(水) 20:36:04 0
>427
入っているプログラムの一部しかメニューに出ないと言うことか?
※「縦2列だったのが縦1列になってしまった」と推測。
 違ったらすまん。

[スタート]ボタンの上で右クリック→[プロパティ]が、
「クラシック[スタート]メニュー」になってるのではないかと推測。

[スタート]メニューに戻す、
もしくはクラシック[スタート]メニューのまま使う場合は、
カスタマイズの一番下、「頻繁に利用するメニューを優先的に表示する」のチェックを外す。
435名無しさん:2007/01/03(水) 20:36:14 0
>>433
価格.コムで買おうと思ってるんですけど
なんて検索すればそれらのパソコンは表示されますかね?
436名無しさん:2007/01/03(水) 20:37:52 O
>>429 見れますか?

http://p.pita.st/?m=7wthnokq
437名無しさん:2007/01/03(水) 20:38:32 0
>>435
いや、メーカー直販だろ・・・
438384:2007/01/03(水) 20:38:37 0
あのぅ・・・
どなたか分かりませんか?
439名無しさん:2007/01/03(水) 20:40:28 0
>435
価格.comでは買えないと思うが…。
価格リンク集だから、目的の製品が決まってる時に、
「どこで買ったら安いか」を探すものだと思うが。

まぁ良い。
パソコン本体→直販・オリジナルパソコン→直販デスク検索
で、価格を五万円以下等に設定すれば一覧は出る。

あとはリンク先を確認して、OS込みか、モニタ込みか等をちゃんと吟味してくれ。
440名無しさん:2007/01/03(水) 20:40:43 0
>>436
これ、どうなってんの?
441名無しさん:2007/01/03(水) 20:41:05 0
>>437
本当に無知ですみません。
この板の人たちが親切なことを祈ります。

メーカー直販って何ですか・・・?
442名無しさん:2007/01/03(水) 20:41:23 0
>>439
お前、優しいな
443名無しさん:2007/01/03(水) 20:42:09 0
>>441
ドスパラの買いたいなら、ドスパラのHPで買うんだよ。
444名無しさん:2007/01/03(水) 20:44:07 O
>>440 すべててのプログラムを選択したら縦一例で表示されるので二列にしたいんです
445名無しさん:2007/01/03(水) 20:44:52 0
>>439 >>443
ありがとうございます。
と言うことはドスパラっていうのはFMVとかVAIOとかと同じ
メーカー名って事ですか?

446名無しさん:2007/01/03(水) 20:45:18 0
>>444
つまり、ディスプレイ下部に現れてるってことか?
447名無しさん:2007/01/03(水) 20:45:37 0
わざとと察知
448名無しさん:2007/01/03(水) 20:46:16 0
>>445
まあそういうこと。

なんか、このままだとドスパラ信者ぽいから
サイコム、ツクモ、フェイスも押しとく
449名無しさん:2007/01/03(水) 20:48:37 0
>>448
こう言うとバカっぽいですけど
FMVとかVAIOとかとは何が違うんですかね?
450名無しさん:2007/01/03(水) 20:49:26 0
>438=384
・ネットワークに繋がらない
・ケーブルを抜いてもなぜかローカルエリア接続された状態になっている
だよな。

うーん、それだけでは故障と判断できんが怪しいのは確かだな…。
生きてると信じて、
・線を繋いだらランプは付くのか
・ルータにPING打ってみたか
・IPCONFIGは何と表示されるか
辺りか。

IPアドレスは手動設定?自動設定?
手動設定で別のPCと同じアドレスにしちゃってるとか
そういうコケ方だと楽なんだが…。
451名無しさん:2007/01/03(水) 20:50:32 0
>>449
・・・。オーケー。説明しよう。

VAIO、FMVは「家電メーカー」のPCシリーズ。
ドスパラ、サイコム、ツートップなどはPCメーカーなんだ。

なんだ、説明しにくい・・・
452名無しさん:2007/01/03(水) 20:51:31 O
初心者にショップブランドはなぁ
2倍するけどメーカー製買っとけ
453名無しさん:2007/01/03(水) 20:53:02 O
>>446画像の向きが悪いですね http://p.pita.st/?m=7wthnokq 表示は普通です。
454名無しさん:2007/01/03(水) 20:53:04 0
>>451
という事は
FMVは富士通がいろいろな種類の家電を作っている中の一つのモノ。
ドスパラ、サイコムなどのものはパソコンしか作らない。

ってことですね?
455名無しさん:2007/01/03(水) 20:53:18 0
>>452
でも俺は自作PCの本必死に見ながらPCを覚えたもんだ。
456名無しさん:2007/01/03(水) 20:53:59 0
>>453
わかったからちょっと待って、5分以内にレスするから
457名無しさん:2007/01/03(水) 20:54:54 0
IDEケーブルにATA33のドライブとATA66のドライブを繋いだ場合には
全体の転送速度それ自体がATA33で固定されるのでしょうか?
(ATA66のドライブも33の規格に落とされる?)

それとも66は66の速度、33は33の速度としっかりドライブの実力が出せるものでしょうか?
458名無しさん:2007/01/03(水) 20:55:07 O
>>456 お願いします。
459名無しさん:2007/01/03(水) 20:55:23 0
>>454
超偏見と差別でいうと

VAIO、FMV→ボッタクリ

サイコムなど→安くて、高性能。しかし、技術が必要
460名無しさん:2007/01/03(水) 20:57:40 0
>>459
技術とはどいういう技術でしょうか?

僕の持っている技術は何もありませんが平気ですかね?
461456:2007/01/03(水) 20:57:54 0
>>453
スタートを右クリック→プロパティ→カスタマイズ→
詳細設定→[スタート] メニュー→プログラムをスクロールする→チェック
あとは何でもいいからプログラムをインストして完了
追加したプログラムは削除してOK
462名無しさん:2007/01/03(水) 20:58:08 O
>>455
勉強したい人ばかりではないだろう
メーカー製みたいにたくさんソフトが入ってないとダメな人や
つるてか液晶=高級みたいな人もいるわけだし
463名無しさん:2007/01/03(水) 20:58:15 0
>454
FMV(富士通)、VAIO(ソニー)は製品名で
ドスパラ、サイコム、ツクモ、フェイスは店舗名。
それぞれの店舗は自作PC用のパーツを売っている企業(チェーン店)。

以下、俺知識と偏見で語る。

製品の特徴は、自作用PCパーツ(部品単位で売っている)を
組み合わせて販売しているので、
デザインはありふれたものになりがち。
また、自作パーツとして販売されていないような特殊な機能は
無かったりする(地上デジタル放送対応等)。

パーツを買って組み合わせると同じものができあがるので、
当然価格がお得でなければ売れないから妥当な値段になってる。

メーカー製PCは同スペックで比べると何故か価格が倍くらいするし、
余計なソフトも大量にインストール済み。

ショップ・直販PCは余計なソフトは入っていないが、
ホントに何も入っていないので、たとえば年賀状の宛名印刷なんかも
自分でソフトを入れないとダメ。
ウイルスソフトの体験版くらいは入っている事もある。
インターネットを見る、メールを書くくらいは
Windows自体の付属ソフトでできるので新たにソフトを入れる必要は無いが。

「初心者はショップブランドを避けた方が良い」といわれるが、
メーカー製PCを買ったところで、人が答えてくれない問題というのは
いくらでも発生する。自力解決できないならそもそも買うな。
464名無しさん:2007/01/03(水) 20:58:35 0
ノートPCの内臓ドライブはほかのノートPCから取り出して代用することはできますか?
465名無しさん:2007/01/03(水) 20:58:44 0
>>462
良いカモだなwww
466456:2007/01/03(水) 20:59:38 0
スタートメニュー項目ね
467名無しさん:2007/01/03(水) 21:00:53 0
>>464
余裕
468名無しさん:2007/01/03(水) 21:01:34 0
初心者が買うならデルだろ。
安さもクーポン使えば最強だし。
パーツしょぼいけど。まぁそこは初心者には関係ない。
上であがってるのならツクモのエアロかな。
469名無しさん:2007/01/03(水) 21:01:37 0
>462
>たくさんソフトが入ってないとダメ
・自分が必要とするソフトが何であるか
・買おうとするPCに入っているソフトが何であるか
を理解できている人間がわざわざメーカー製PCを買うとは思えん。

それは「入っているものしか使えない」レベルの低い人間であって、
その人がやりたいことが、メーカー製PCの添付ソフトで本当に
できるのかどうかは誰も保証できない。
ゆえにメーカー製PCを薦める理由にはならない。

デザインや液晶に金を出すのは止めないが、
一体型PCを買って故障時の運搬に困る人はどうにかして欲しいな(ウチの親)
470名無しさん:2007/01/03(水) 21:01:52 0
そうなんですか
名無しさんありがとう
471名無しさん:2007/01/03(水) 21:02:03 O
>>461 できません…
472名無しさん:2007/01/03(水) 21:03:07 0
PCを家電として使うならメーカー
PCとして使うならショップ
473名無しさん:2007/01/03(水) 21:03:30 0
>>471
再起動はしてるよね
474名無しさん:2007/01/03(水) 21:03:47 0
ほんと一体型のノートPCって故障時の運搬に困るんだよね
475名無しさん:2007/01/03(水) 21:04:59 0
>>471
初めからチェックしてるなら外してね
476名無しさん:2007/01/03(水) 21:05:56 O
>>473 一回詳細設定までいってまたスタート→すべてのプログラムですよね?
477名無しさん:2007/01/03(水) 21:06:51 0
チラ裏っぽい回答だが。

メーカー製パソコンってのはアフターケアがしっかりしていて、困ったときも店員さんがにこやかに対応してくれる、ってイメージがあるな。
製品が到着したら、電源繋いでスイッチ押すだけでいきなり使えるようになるし、その他諸々の手間隙を考えたら多少割高になるのはしょーがないのかも。

ほら。たとえばね。
年賀状をパソコンで作りたいなーと考えた主婦がいるとするじゃない?
でもいざ作ろうと思ったら、まずPCを組み上げないといけないし、年賀状作成のソフトウェアもインスコしなきゃいけないし、プリンタも買わないとだし、色々面倒じゃん?
だけどメーカー製パソコンなら一発。
「年賀状を作りたいんですけどねー(テヘヘ」って店員に言えば、即座にそれ用のモデルの前に連れて行ってくれる。

楽なんだよメーカー製パソコン。
難しいことは一切抜きに、やろうとしてることがすぐできるようになる。

筋金入りの初心者だったらメーカー製から入るのがいいんじゃないかなーというのが俺の考え。
478名無しさん:2007/01/03(水) 21:07:07 O
>>469
使いこなせるとかは関係ないよ
ソフトがいっぱい入ってるとお得な感じや安心したりするんだよ

それよりも初心者でも我慢してくれる電話サポートや高くても修理してくれる事が重要
出張だって頼めるんだし
479名無しさん:2007/01/03(水) 21:07:18 0
>>468
dellは駄目だろ・・・

サポートが糞だ。
480名無しさん:2007/01/03(水) 21:07:33 0
>>463
なるべく自己解決したいんですけど
自己解決のすべを知りません。
つまりパソコンで困ったことをどのように調べて良いかがわからないのです。
勉強方法を知らない浪人生って感じですね。

どこでみなさんパソコン知識を得ているんでしょう?

パソコンメーカーのパソコンは何も入っていないと言われますが
エクセル、ワードなども入っていない訳ないですよね?
481名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:16 0
>>479
言われてるほど悪くないじゃんって思ったけどねー
482名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:28 0
>>476
詳細設定を確認してなんでもいいからアプリをインストする事
すべてのプログラムに追加されるような物ね
それでアンインストする。
483名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:41 0
>>478
いや有償サポートで修理に来てくれるが、、、


ていうか
>ソフトがいっぱい入ってるとお得な感じや安心したりするんだよ

なるほど、お前はJwordが入ってると安心するんだな。
484名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:43 0
すみません 相手にメ〜ル送ったら設定した名前が相手にでますよね???
その名前ってどうやって変えるの??? 設定変更の仕方おねがいします
485名無しさん:2007/01/03(水) 21:09:15 0
>>481
サポートセンターに電話しろよ。

もう、解るよな?
486名無しさん:2007/01/03(水) 21:09:39 O
>>483
?
487名無しさん:2007/01/03(水) 21:10:01 0
>>485
電話したよ?
出る相手にもよるのかな。普通に対応良かった。
488名無しさん:2007/01/03(水) 21:10:06 O
使って4年目のノートパソコンで最近調子は悪いですが、なんとか使っていました。
昨日までそんな調子で普通に使っていたのに、今日立ち上げてみると
http://p.pita.st/?m=xxclb7qm
こんな画面がでて使えなくなりました。
どうすればいいのかお願いします。
489名無しさん:2007/01/03(水) 21:11:23 0
>>480
当然。
エクセルとワードは最近セットになっていて「micro soft office」という製品として販売されているが、これが結構高くて八千円ぐらいする。
何も入ってないというのは、もちろんwindowsも入っていないわけで、希望しないならこれも別で購入するということになる。xpのhomeで一万ぐらい。

最近はBTOという購入システムがあって、あれ入れてください、これはいりません、と個別に注文つけながらオリジナルのモデル組んでくれるところがあるから、中級者ぐらいの人は大抵これで買う。

メーカー製モデル=初心者
BTOモデル=中級者
自作PC=上級者
ジャンク改造PC=マニア

こんな感じじゃないかと。
490名無しさん:2007/01/03(水) 21:11:24 0
>>488
書いてあるじゃねぇか修復するにはってよ!
491名無しさん:2007/01/03(水) 21:11:35 0
>>486
Jword、入ってるよな
492名無しさん:2007/01/03(水) 21:13:44 0
Sleipnirって勝手に入ってたっけ
493名無しさん:2007/01/03(水) 21:14:05 O
>>491
いや初心者はJwordの事なんか知らないと思うけど
494486:2007/01/03(水) 21:14:07 0
>>491
キングソフトも入れてますが何か?
495名無しさん:2007/01/03(水) 21:14:44 0
496名無しさん:2007/01/03(水) 21:15:30 0
あの、僕は>>480なんですが、>>488
パソコンの電源の入れ方がわかりません
なんで大事なこと教えてくれないんですか?
ねぇ?ねぇ?意味わかりません。
いい加減にしてくださいよ。ほんとにねぇ?
なんでそこんとこおしえてくれないのかね?
はっきりいいますね。

>>488は、

     「ふざけんな」
497名無しさん:2007/01/03(水) 21:15:44 0
USBメモリーに、200〜300位の画像を適当に番号を当てて保存したんですが
その保存番号を新たに、1から順に当てはめ直す事は無理でしょうか?

お願いします。
498名無しさん:2007/01/03(水) 21:16:26 0
>>496
何が言いたいんだ?
499名無しさん:2007/01/03(水) 21:16:42 0
ウィルスチェックしたらトロイの木馬が6箇所も・・・・
リカバリーを考えているのですが現在保存しているデーターの移動の仕方が分かりません
外付けのハードに移動したいんですが・・・・
またプログラムファイルの中の物も移動可能なのでしょうか?例えばプレイヤーとか・・・

どなたか教えてください
500名無しさん:2007/01/03(水) 21:16:52 0
>>497
可能。フリーウェアも合ったはず。

>>496
?????
501名無しさん:2007/01/03(水) 21:17:42 0
>>497
可能。
専用のソフトを使うと簡単。
リネーム ソフトで検索してみ。
502名無しさん:2007/01/03(水) 21:18:35 0
>>497
保存日時が古いのを1として1〜200って感じにしたいのかな?
503384:2007/01/03(水) 21:18:52 0
>>450
おぉ・・回答ありがとうございます!!!
2台のPCとモデムをつなぐ箱ってルータでいいんですかね?
LANをつないでもルータのランプは付きません。
もう一台のLANはランプついてるのに・・・
あと、ルータのアドレスが分かんないのでping通してないです・・・

IPとDNSアドレスは自動で取得です。
あと、もう一台のPCのLANを抜いて試したりもしているのでアドレスの競合もないかなぁと。
504497:2007/01/03(水) 21:19:30 0
>>500>>501 様

早速探してみます。    ドモです♪
505名無しさん:2007/01/03(水) 21:20:59 0
読解力なくてすみません、
「当然」、っていうのは当然入っているよ。
の当然ですか?

というか初心者はやっぱ無理っぽいですよね・・・。
パソコン利用10年間、ネットとワードとエクセルとエロゲその他ちょっとぐらい
しかやってこなかった僕はただのボケでした・・・。
今からパソコン勉強します。

初心者オススメの勉強方法(参考書)とかありますか?

506497:2007/01/03(水) 21:21:24 0
あっ!
リロードしたら・・・    >>502
順番は問わないので、リニュームを検索してみます。
507名無しさん:2007/01/03(水) 21:22:10 0
>>505
前半イミフだが、

参考書なら自作本買え
508名無しさん:2007/01/03(水) 21:23:37 0
>>489
読解力なくてすみません、
「当然」、っていうのは当然入っているよ。
の当然ですか?

というか初心者はやっぱ無理っぽいですよね・・・。
パソコン利用10年間、ネットとワードとエクセルとエロゲその他ちょっとぐらい
しかやってこなかった僕はただのボケでした・・・。
今からパソコン勉強します。

初心者オススメの勉強方法(参考書)とかありますか?
509名無しさん:2007/01/03(水) 21:23:55 0
>>496でもあり>>480
ですが、>>498>>500パソコンの電源のいれかたおしえてくださいよ。
意味わかりません。なんで一番大事なとこ教えてくれないんですか?
・・・・・・・・・・・・・
ふざけんないでください。
パソコンの電源のいれかたおしえてくれればいんですよそれだけなんですよ。

>>520いいかげんにおしえろよ。
510名無しさん:2007/01/03(水) 21:24:02 0
>>505
俺も何が当然なのかは知らんが
参考書なんぞ読まなくても知識は吸収できるものだ
511488:2007/01/03(水) 21:24:04 O
修復にはるってなんですか?
512名無しさん:2007/01/03(水) 21:25:13 0
>>506
リニュームじゃないよ
リネームだよ
513名無しさん:2007/01/03(水) 21:25:57 0
>>509
おい、お前はふざけるな!日本語勉強しろよ!在日め!

>>508

当然入っていないの意味だと思うが・・・。
514名無しさん:2007/01/03(水) 21:26:00 0
>>512
ご愛嬌じゃねぇかスルーしようよ
515名無しさん:2007/01/03(水) 21:26:47 0
>>514
では>>509も頼む
516名無しさん:2007/01/03(水) 21:28:27 0
>>508
「当然入っていないよ」の当然。
自作PCってのは、ハードウェアからソフトウェアまで全て「自分で用意」しなきゃならない。
サポートもなし。おかしくなっても全て自分の責任。誰も助けてくれない。
それ故の上級。知識のない香具師は自作なんかできないよ。
まぁパーツ自体の保証は店が付けてくれる場合もあるから、HDDの初期不良とかだったら交換に応じてくれる場合もあるけどな。
517名無しさん:2007/01/03(水) 21:28:41 0
究極に引かれそうな質問します。
Windowsの役割ってなんですかね?
518名無しさん:2007/01/03(水) 21:28:45 0
>>515
いやだね
519名無しさん:2007/01/03(水) 21:29:15 0
>>517
ゲイツ様の金稼ぎ
520名無しさん:2007/01/03(水) 21:29:44 O
>>482 できました!! 詳しく教えていただきありがとうございます
521>>580:2007/01/03(水) 21:30:10 0
どうも>>580ですが、とりあいず言わしてもらいます


パソコンの電源の入れ方教えろ>>520の野郎が。
522名無しさん:2007/01/03(水) 21:30:37 0
>>520
良かったね、また同じ現象が出たら思い出してね
523名無しさん:2007/01/03(水) 21:31:44 0
今日買い替えで新しいPCを購入しました。
新旧共にデスクトップなのですが旧PCから新PCにデータを送れるんでしょうか?
送りたいのは住所録やMP3の音楽データです。
524名無しさん:2007/01/03(水) 21:32:30 0
>>523
ルータ介して繋げれば簡単だよ
525名無しさん:2007/01/03(水) 21:33:16 0
>>523
CD-RやDVD-R、あるいはHDDにデータを一度入れてそれを新しいPCで引っ張り出せばいいだけ
直接LANケーブルでつないだり、ルータを介してつなぐなどもあるが、これが一番単純
526名無しさん:2007/01/03(水) 21:33:30 O
>>517
そんなあなたに名著OS概論をオススメすり
527497=506:2007/01/03(水) 21:35:19 0
>>512氏    トホホです・・・    リネームです・・

当方Meですので、あの後 リロード中にフリーズ。
検索しましたら、たくさん有り杉で・・・
多分、うまく行くと思います。

エスパー様に感謝!
528>>580:2007/01/03(水) 21:36:23 0
どうも、
>>580でもあり>>496
でもあります。
はっきり言います。





>>532の糞やろういい加減パソコンの電源の入れ方教えやがれ。」
529名無しさん:2007/01/03(水) 21:37:01 0
>>524.525さん

即レスありがとうございます。
コスト的に一番安上がりなのはCD-RかDVD-Rで移動させる事でしょうか?
530名無しさん:2007/01/03(水) 21:37:25 0
>>516
つまり僕にはメーカーPCは無理そうですね。
初心者の為にどういうパソコンが良いか教えて下さい。

スペックはこれぐらいなんですけど・・・。

WINDOWS XP 2100+
1.73ghz 224MB RAM
531>>580:2007/01/03(水) 21:38:48 0
どうも>>528です。








てめぇにきいてんだよ>>532のぼけぇこら。
532名無しさん:2007/01/03(水) 21:40:42 0
>>529
いえいえ・・いいんですよ。
メモリカードでも買えばよろしいかと?
533名無しさん:2007/01/03(水) 21:41:40 0
ここにスパムメールの報告をしたらスパムが増えたんですけど
ここは業者とグルなんでしょうか?

http://merimp.net/spam/spamreport.html
534名無しさん:2007/01/03(水) 21:41:42 0
鱈セレ1.3G/512M
のPCをオークションで落札したのですが、
JaneとFireFox同時起動でもストレスなくブラウジングできますか?
535名無しさん:2007/01/03(水) 21:42:14 0
>530
PCを学びたいなら、一番最初に覚えなきゃいけない事は、
用語を正確に使う事だ。

メーカーPCと自作PCと直販PCの区別がついてないなら、
今までの話は全く意味を成さない。
もう一度読み直せ。

それから、スペックの数値の意味が分かっているかどうか怪しいので、
用語の意味を全て調べて理解してから帰って来い。
536>>580:2007/01/03(水) 21:42:43 0
>>531でもあり>>528でもあります

>>532
てめぇに聞いてんだよ。
おら?ぁあ?さっさとパソコンの電源のいれかたおしえろ。
537名無しさん:2007/01/03(水) 21:43:39 0
>>534
落札してから聞いてどうする
538名無しさん:2007/01/03(水) 21:43:39 0
>>536
電源スイッチ押せばよろしいかと。
539名無しさん:2007/01/03(水) 21:43:50 0
>>535
だからどこで調べればいいかも分かんないんです。
まずそこを教えて下さい。

そこで勉強してから出直してきます
540名無しさん:2007/01/03(水) 21:43:59 0
>>534
問題茄子
541523:2007/01/03(水) 21:44:06 0
>>532さん

ありがとうございます。メモリーカードでもできるんですね。移動容量を
調べてから明日メモリーカードを買いに行きます。ありがとうございました。
542>>580:2007/01/03(水) 21:45:23 0
>>538
電源スイッチって、どんなスイッチだよおらぁ?
あぁ?
543名無しさん:2007/01/03(水) 21:45:35 0
>503
エスパースレらしく行こう。
ランプが付かないなら設定の問題ではなく、動いていない。

壊れたか、ひょっとしたらオンボードのLANの場合は
機能がOFFになっている等の理由かもしれん。
BIOSからそれっぽいところを眺めてみる必要があるかも。

なお、BIOSの設定は下手に弄ると起動しなくなるので、
変なところを触った場合は「Exit and Discard Changes(変更を保存しないで終了)」を選ぶ事。
544名無しさん:2007/01/03(水) 21:48:19 0
ビデオカードについてお聞きしたいのですが、
AGPスロットとPCIスロットの見分け方を教えていただけないでしょうか?
あといまはどのスロットのタイプが主流なのかよろしければ教えてください。
545>>580:2007/01/03(水) 21:48:51 0
>>541
いえいえ。
ところで、SDカード?スティック?なにを買うんでしょうか?
546534:2007/01/03(水) 21:48:58 0
ありがとうございました
547名無しさん:2007/01/03(水) 21:49:15 0
>539
マジレスする。
君は携帯から書き込んでいるのか?
であれば、まずは入門的なパソコン「雑誌」を買う。
これで調べたい用語が満載。

次に「自作入門」系のなるべく簡単な本を買う。
これを見ながら用語の意味を知る。

金がもったいなければ図書館に行け。
自作の入門書は無いかも知れないが、パソコン雑誌は
置いてある可能性はある。

今、誰かのPCを使っているのなら、
www.google.co.jp を開き、
「パソコン 用語集」で検索しろ。
適当な用語集のページに辿り付く。
548名無しさん:2007/01/03(水) 21:50:24 0
・DVD映画等を繰り返し見る際にディスクの入れ替えが面倒になってしまい
 DVDのデータ自体をパソコンに複数保存できないかと疑問に思いました
・ですが要領が大きすぎるため、複数常時保存しておくのは難しいです
・音楽ファイルのように手軽にDVDの映像データをパソコンに保存することは可能でしょうか?
 またどのような方法で行うのでしょうか?
549名無しさん:2007/01/03(水) 21:50:26 0
あの・・・
>>545
答えたのはぼくなんですが・・
550523:2007/01/03(水) 21:50:37 0
>>545

miniSDにする予定です。音楽データは今みたら1G足らずでした。
高かったらDVD−Rにするかもです><
551名無しさん:2007/01/03(水) 21:53:01 0
>>548
DVDShrink
552523:2007/01/03(水) 21:53:06 0
あれ?>>545さん≠>>549さんなんですか?
IDでないとわけわからん><
553名無しさん:2007/01/03(水) 21:55:04 0
>>550
そうですかぁ
ほぅminiSDですかぁ
でもなぜ?
554>>580:2007/01/03(水) 21:56:27 0
>>549
黙れ。
それより早く電源の入れ方おしえろおらぁああああああああ
555548:2007/01/03(水) 21:57:02 0
>>551
DVDのデータコレクション目的でもそちらのソフトで可能なのですか?
556527:2007/01/03(水) 21:57:53 0
ミッションコンプリート♪

有り難う御座いました!
557名無しさん:2007/01/03(水) 21:58:02 0
>>554
('A`)
お前もうパソコンにでんげんはいってんじゃねえ?
558>>580:2007/01/03(水) 21:59:58 0
これは古いパソコンですが?
新しいパソコンの電源の入れ方がわからないんですが?
ねぇ?ちゃんとこたえてくださいよこら?
559名無しさん:2007/01/03(水) 22:00:05 0
>>554

DELLのパソコンなら、DELLって書いてある丸いボタンを押してみろ。
560名無しさん:2007/01/03(水) 22:01:39 0
>548
DVDイメージではなく動画ファイルに変換するのですね。

うーん…動画圧縮は「エンコーダソフト」や「ムービー編集ソフト」を使えば
できますが、DVDからの圧縮となると著作権のからみがあるので
今ひとつこれぞというお勧めが無い気がします。

自分は、もともとの使用目的とは異なりますが、
DVD Shrinkと携帯動画変換君の二つを使って、PSP用(パソコンでも再生可)にしています。

>551
DVD Shrinkは、2層DVDを吸い出して1層DVDに焼きこめるように
画質を落として容量を減らすソフトです。
これで無理矢理画質を落とせば、容量は小さくなると思いますが
本来の目的とは違いますね…。
561名無しさん:2007/01/03(水) 22:02:51 0
メモリが壊れたーってなげいてたら
友達からメモリもらったんだけど
これっていいやつなの?

DDR2 PC2-5300 ×4枚
ADTECってメーカーらしい
562>>580:2007/01/03(水) 22:03:26 0
DELLって書いたぼたんなんかねぇ・
それより、二つボタンがありますが!?
563名無しさん:2007/01/03(水) 22:03:39 0
>>517
全ての基本となるシステム。
ソフトウェアが動くのは、全てwindowsのおかげ。
windows、つまりOSがなければ、みかんを食べつくした空き箱のようにPCは何もしてくれない。
564名無しさん:2007/01/03(水) 22:05:26 0
>>561
1Gx4だったら売りに行けば4万円になるよ
2枚売って2枚使うのがよい
512Mx4だったら全部売って1Gx2買うのがよい
256Mx4だったら(ノ∀`)アチャー
565名無しさん:2007/01/03(水) 22:06:49 0
>>561
たぶんよくないカード
566名無しさん:2007/01/03(水) 22:07:18 0
>561
性能的には良いやつ。悪評があるかどうかまでは知らん。
君のPCに接続できるかは知らん。
ttp://www.adtec.co.jp/products/memory/udimm/udimm_ddr2_sdram/index.html
567名無しさん:2007/01/03(水) 22:08:17 0
>>530
おまいさんは2CHで聞くよりも、PCショップで指導してもらったほうがいいんじゃまいか?
平日の暇そうなときを狙ってお店に行ってみれ。
そして今日した質問を頭から店員にぶつけてみるんだ。
優しく指導してもらえるといいな。
最初は誰でもそんなもん。
恥を忍ぶ香具師は全て自力で調べあげ、自力で解決させるんだ。
無論膨大な時間が必要だがね。
568名無しさん:2007/01/03(水) 22:08:25 0
>>563
何年か前に言われてたね、

ハードメーカー曰く     ソフト屋、ハード無ければただの文字
ソフトメーカー曰く     ハード屋、ソフト無ければただの箱・・・

最近は仲良くなったかな?
569名無しさん:2007/01/03(水) 22:08:27 0
>>564
期待させちゃいけない・・・・・
昔の16MBだったらどうすんの!
ってかどっかに何々MBとかかいてないのか?
570名無しさん:2007/01/03(水) 22:09:44 0
>569
DDR2 PC5300
571名無しさん:2007/01/03(水) 22:10:01 0
>>564
512Mです
そですか。
もらってすぐ売るのはどうかと思うんでしばらく使ってみます。

>>565
><

>>566 
認識してるんで多分大丈夫だと思います
572名無しさん:2007/01/03(水) 22:10:03 0
>>569
性能いいって言ってんでしょ。
573384:2007/01/03(水) 22:10:18 0
>>543
あぁ、bios設定はまだいじってませんでした。
ちょっといじってきます。
ありがとうございます!!
574名無しさん:2007/01/03(水) 22:13:37 0
>>569
PC2-5300に16MBのモジュールがあったらびっくりだわ。
575名無しさん:2007/01/03(水) 22:14:33 0
あっても買うヤシいねぇかとwwwwwwwwwww
576名無しさん:2007/01/03(水) 22:15:06 0
自分のはどんな動画でも大概見れるようにしてあるんですが、
友人に色々動画を渡しても再生できないって言われました。
で、XP標準で見れる動画ファイルの種類(拡張子)でお薦めはなんですか?
あと、ファイルの種類を変換したらその分だけ劣化しますか?(avi→wmvなど)
577名無しさん:2007/01/03(水) 22:15:09 0
>>571
メモリの基盤にチップが乗ってるだろ
そのチップにシルク印刷でメーカー名が書いてあるだろ、それでだいたい決まる
アドテックは売ってるだけでメモリを作ってるわけじゃない
578名無しさん:2007/01/03(水) 22:15:40 0
>>571

2択だそう。これは絶対に実行すべきことだと思う。

@1GX4か512MBX4か256X4だったら




俺に全部あげる


A俺に4万円あげる。

間違いない。
579名無しさん:2007/01/03(水) 22:18:47 0
>>577
俺も言おうと思っていた。
580名無しさん:2007/01/03(水) 22:21:08 0
メーカー名が何も書いていないメモリってありますか?
バルクってのがそうですか?
581>>580:2007/01/03(水) 22:21:31 0
あぁ。
あったよスイッチ。なんだかんたんじゃん。
582名無しさん:2007/01/03(水) 22:22:59 0
BUFFALO?
ERECOM?
書き方まちがってたらスマソ
583名無しさん:2007/01/03(水) 22:23:53 0
>>580
ぜんっぜん違う。
ノーブランドというもの。バルクは全然意味合いが違う。
584名無しさん:2007/01/03(水) 22:26:09 0
ノーブランドでもメモリはどこかしらが作ってるわけで、どっかのメーカー製品だよ
シルク印刷がないやつはリマーク品とかかもしれんが
585名無しさん:2007/01/03(水) 22:33:45 O
DQNってなに
586名無しさん:2007/01/03(水) 22:34:27 0
>>584
作ってるかどうかじゃないんだが。
587名無しさん:2007/01/03(水) 22:34:52 0
>>585
頭がラリってる香具師のこと
588名無しさん:2007/01/03(水) 22:39:14 0
>>583>>584
なるほど良く分かりました
589名無しさん:2007/01/03(水) 22:39:58 0
>>584
>ノーブランドでもメモリはどこかしらが作ってるわけで、どっかのメーカー製品だよ
ハァ?
590名無しさん:2007/01/03(水) 22:41:07 0
ドラクエナイン
591名無しさん:2007/01/03(水) 22:57:26 0
HDDで5200rpmと7200rpmとありますが回転数なのはわかります
7200の方が転送速度が早いという事で合ってますか?
592名無しさん:2007/01/03(水) 23:03:24 0
>591
おおざっぱにはそう考えても良い。

回転数が転送速度・体感速度に対してどれくらい影響があるかは
ケースバイケース。
転送速度の規格はATA100とかATA133とか、SATAとかSATA2とかがある。


593名無しさん:2007/01/03(水) 23:05:22 0
SATA3ってまだ出てませんでしたっけ?
594名無しさん:2007/01/03(水) 23:06:36 0
>>592
もちろん処理速度もUltra ATAとSATAではSATAの方が上ですよね
595名無しさん:2007/01/03(水) 23:06:49 0
SAGA3なら出てるよ
596名無しさん:2007/01/03(水) 23:07:27 0
>>593
出てないよ
597名無しさん:2007/01/03(水) 23:08:55 0
解像度の設定について質問があります。

下記のパソコンを使っており、
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RC3/spec_ownermade.html
GPUはNVIDIA GeForce 6600 GTを選んであるので、
アナログRGBから1920*1080出力が出来ると思うのですが、
接続すると画面解像度の設定に1920*1080が出てきません(最大1280*1024になっています)。
どのようにすれば1920*1080で表示できるようになるでしょうか?
なお、接続先はテレビなのでプラグアンドプレイモニタと表示されています。下記のテレビです。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=18952

よろしくお願いします m(_ _)m
598名無しさん:2007/01/03(水) 23:09:56 0
Windows XP 用の更新プログラムのページでMSが怒ってるのは何でですか?
┛┗
┓┏

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c2ab5a48-8240-4934-bbd8-34fb8a0fce3b&DisplayLang=ja
599名無しさん:2007/01/03(水) 23:15:43 0
>>594
NCQとか対応していればあり得るが、基本的にその考え方は間違っている。
600>>580:2007/01/03(水) 23:17:34 0
>>581
教えろカス
601名無しさん:2007/01/03(水) 23:19:25 0
>>597
ほんとにそのテレビ持ってるの?
602名無しさん:2007/01/03(水) 23:20:10 0
>>596
ども
603597:2007/01/03(水) 23:22:23 0
>>601
持ってます。今は1280*720で表示しているのですが、
ややボヤけて綺麗に映りません。
テレビ側の解像度は1920*1080なので、これに合わせたいのです。
どのようにすれば良いでしょうか?
604名無しさん:2007/01/03(水) 23:24:15 0
>>597と同じPCとTV持ってる人はここにはいなさそうだから
明日メーカーに電話して設定聞いた方が早いよ。
605名無しさん:2007/01/03(水) 23:26:12 0
うまくいくかどうか知らんが
画面のプロパティ>詳細設定>モニタ
「このモニタでは表示できないモードを隠す」
のチェックを外してみたら
606名無しさん:2007/01/03(水) 23:26:49 0
質問です。2ch上に張られている音楽ファイルへのリンク(http://〜.mp3 等)
をクリックすると、私の環境ではリアルプレイヤーで再生されます。
このとき再生している曲をpc内にファイル形式(〜.mp3)で保存したいのですが、
やりかたがわかりません>< どなたかわかる方教えていただけないでしょうか。
607名無しさん:2007/01/03(水) 23:27:40 0
>>606
違法mp3DLに手を貸す気にはならない
608名無しさん:2007/01/03(水) 23:28:16 0
右クリ
対象をファイルに保存
609名無しさん:2007/01/03(水) 23:28:44 0
>>608
よく言った。それでこそマナーある大人www
610名無しさん:2007/01/03(水) 23:29:18 0
DLは合法
ULが違法(違法ファイルに限る)
611名無しさん:2007/01/03(水) 23:29:20 0
>>608
これは酷い
612名無しさん:2007/01/03(水) 23:29:52 0
>>610
しかし、厨に答えてやるのも・・・。
613名無しさん:2007/01/03(水) 23:31:23 0
ついでにマルチだし
614名無しさん:2007/01/03(水) 23:33:51 0
>>613
mjd?


この頃このスレにも明らかな厨が参入し始めたな。

ある意味昔からだが。
615597:2007/01/03(水) 23:42:32 0
>>605
ありがとうございます。
ただ、やってみましたが、「モードの一覧」を見ても1920*1080は表示されません。
というか、前後で変わっていないような…。
616江戸っ子:2007/01/03(水) 23:49:52 0
>>615
('д`)・・・・・・・え?
617名無しさん:2007/01/03(水) 23:51:26 0
>>615
HDMI
618名無しさん:2007/01/03(水) 23:52:46 0
>597
取説53ページ。
テレビが対応していないようだが。
http://cgi.sonydrive.jp/pdf_sd/ServiceArea/impdf/manual/2515594013KDX-46Q005.html
619597:2007/01/03(水) 23:52:50 0
自己解決しました。
どうもPC側ではなくテレビ側の問題だったようです。
PC入力対応信号表というのがあって、そこを見たら最大1280*1024となっていました。
大変お騒がせしました。

しかし、現在入力している1280*720という解像度は、
表に載ってないにも関わらず普通に映ってます。どうなってるのか…。
620名無しさん:2007/01/03(水) 23:54:05 0
最大以下ならだいたい映っちまうんだ
621597:2007/01/03(水) 23:55:14 0
あ、4秒差で指摘されてしまいましたか…。
すみません、ありがとうございました。


>>617
そうですね。HDMI出力のついてるグラフィックボード買ってくる
しかなさそうですね。そうしてみようと思います。
622名無しさん:2007/01/04(木) 00:35:07 O
すません質問です
リネUするのに既存パソ買うなら何いいですか?
携帯なんであまり調べれなくて
自作は無理なんでお願いします
623名無しさん:2007/01/04(木) 00:36:39 0
>>622 じゃあショップブランドのPCでリネU推奨されているモデル
624名無しさん:2007/01/04(木) 00:36:42 0
PCの時間がなぜか東京時間に合わせているのにタイムサーバーと同期取るとGMTの時間で同期されてしまいます。よってメールの受信時刻が日本時間ではなくGMTになってます。どうやって直せばいいのでしょうか?
625名無しさん :2007/01/04(木) 00:38:16 0
スレ違いかもしれませんが、出先で困っているので・・すみません。
旅先のホテルのロビーでネット使い放題だったので、
メッセンジャーが使いたくって、MSNとメッセにログインしました。
ところが、サインアウトしても、アカウントがPCに残ってしまうの
ですが、どうしたら消せますか?パスワードがなければ入れないとは
いえ、名前、メアドが残っているので心配です。
626名無しさん:2007/01/04(木) 00:39:51 O
>>623
KOUJIROっての奨められたんですが…あまり知らないとこなので不安で
627名無しさん:2007/01/04(木) 00:40:22 0
>624
メールの日付がズレるのなら自分のPCがおかしい。

タイムゾーンが日本になってないんじゃないの?
日付と時刻のプロパティでタイムゾーンを日本に。
628名無しさん:2007/01/04(木) 00:45:55 0
>626
検索しても出てこないから何かと思ったが…。

KOUZIROね。
ttp://www.frontier-k.co.jp/game/L2/
コレのことだな。

詳しくは↓で聞け。俺は買ったこと無いので知らん。
【FRONTIER】フロンティア神代 その4【KOUZIRO】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1151758377/l50
629名無しさん:2007/01/04(木) 00:48:58 0
神代はかなりの老舗だよ
特売とかでたまに利用するけど、対応は良い方だと思う
630624:2007/01/04(木) 01:03:09 0
>>627
タイムゾーンが日本になってないんじゃないの?
日付と時刻のプロパティでタイムゾーンを日本に

いやタイムゾーンをきちんと日本にして適用してます。
尚且つタイムサーバーも同期取ってるのですが
症状が出てしまうのです。
631名無しさん:2007/01/04(木) 01:04:41 0
>>630
これは何だ?

313 [まちがって名前消しちゃいました。] [sage]  Date: 2007/01/04(木) 00:38:47 ID:???
PCの時間がなぜか東京時間に合わせているのにタイムサーバーと同期取るとGMTの時間で同期されてしまいます。よってメールの受信時刻が日本時間ではなくGMTになってます。どうやって直せばいいのでしょうか?
632名無しさん:2007/01/04(木) 01:15:57 0
>630
「タイムサーバーと同期取ると」おかしくなるのか?
GMT+9:00を手動設定後、同期を取ると、
GMT+9:00の時間が9時間遅れると言うことか?

「メールの受信時刻」に現象を限定してるのが変に聞こえるんだが、
メールソフトの表示の問題ではないのか?
GMT+9:00で送信されたメールがGMT+9:00表示でズレているということか?
633624:2007/01/04(木) 01:23:53 0
>>632
自分のアドレスにメールを送ってみるととりあえず送ったほうの時刻はなんとか東京時間になってるのですが受信してみると受信時刻はGMTの時間になってしまいます。
634名無しさん:2007/01/04(木) 01:29:18 0
前者の質問に答えてくれ。

後者については問題点が送信メールソフトなのか、
受信メールソフトなのか(同ソフトの送信時の問題か、受信時の問題か)
メールサーバなのか切り分けができんのでなんとも言えん。
635624:2007/01/04(木) 01:33:59 0
>>634
メールソフトは特に問題ないと思います。
ただ日付と時計の調整でタイムゾーンや現在時刻を
合わせても
「自動的にインターネットサーバーと同期する」
をチェック入れてから更新を押してみるとなぜか
タイムゾーンが東京時間のまま時間がGMT表示に
なってしまうのです。
答えがわかりにくかったらすみません。
636名無しさん:2007/01/04(木) 01:42:43 0
レンタルしてきたDVDでパソコンで保存することは可能でしょうか?
返却日が近くて見れそうに無いのでパソコンに入れておきたいのですが。。。
637名無しさん:2007/01/04(木) 01:43:27 0
レスありがとう。

・現象
設定はGMT+9:00なのに、時刻がGMT±0になる
※「現在のタイムゾーン」は東京のまま時刻だけが9時間遅れる

・発生手順
Windowsの「日付と時刻のプロパティ」標準機能で
タイムサーバと時刻同期を手動で行う

・再現率
毎回

うーん、聞いたことが無いので即答は出来かねるが、
地道に前提条件の検証だな…。

当方、WindowsXPなのだが、time.windows.comと同期するように設定されているようだ。
他のタイムサーバでも同様?

あとは
http://www.hiroshima-pu.ac.jp/IPC/NTP/windows.html
この辺のソフトを使用して何が起こってるかログを見るとかかな…。
638名無しさん:2007/01/04(木) 01:44:51 0
>>636
可能です(コピーガードがかかってる場合は解除する必要はあるが・・)
639名無しさん:2007/01/04(木) 01:45:15 0
>636
方法はあるけど、法に触れるので
住所氏名を晒したら教えてあげる。

なお、自分で買ってきたものを吸い出す分には問題ないということになっているので、
ソフトは簡単に手に入る。当然レンタル品で行うのはアウト。
640名無しさん:2007/01/04(木) 01:45:32 0
>>636
再生した画面をビデオカメラで撮影
641名無しさん:2007/01/04(木) 01:50:49 0
すみません、緊急に必要なのですがどこで聞いたら分からなくて
いろいろ探したのですがこちらで御回答お願い致します(/_<。)

あるサイト(掲示板)が更新するたびに
音か画面で知らせてくれるようなフリーウェアを探しています。
更新された瞬時に見なくてはいけないのですが、
ずっと画面とにらめっこしているわけにもいかないので・・・
でもそんな都合のいいソフトってありますか・・・?
お願いします、助けてください。
642624:2007/01/04(木) 01:54:55 0
>>637
ソフト入れてみました。「ホスト確認エラー」と出てしまいました。
URLの表示されるとおりにやってみたのですが・・・。
どこかやはりおかしいのでしょうか?
643名無しさん:2007/01/04(木) 01:57:27 0
>>639
ソフト名教えてもらえませんか?
あとは自力で調べて頑張ります
644名無しさん:2007/01/04(木) 02:06:38 0
>>641
Webサイトの更新チェッカなんていっぱいあるぞ。
645名無しさん:2007/01/04(木) 02:06:44 0
>624=642
桜時計に設定したホスト名は、
今Windows標準機能で使ってるのと同じホスト名なんだよね。
※そこのページは古いのでホスト名が生きてるかどうかは確認してない。

今使ってるタイムサーバで設定した場合

NTPサーバを time.windows.comにした場合

↓あたりのホスト名をいれた場合
http://www.jst.mfeed.ad.jp/service/02.html

全部現象は一緒?
646名無しさん:2007/01/04(木) 02:07:58 0
CDや映画を、まとめてDVD1枚に保存したいのですが
新しいフォルダに全部まとめて,その後はどうすればよいのですか?
ぐぐっても意味分からなくて・・・
647名無しさん:2007/01/04(木) 02:08:20 0
>643
自力で調べる気があるなら帰れ。
「DVD バックアップ イメージ」辺りで調べろ。
648名無しさん:2007/01/04(木) 02:10:13 0
>646
何をしたいのだ?
「HDDの中身をDVDにバックアップしたい」のか?

HDDの中にあるデータが音楽CDの取り込みだろうが、映画の動画ファイルだろうが、
やり方は変わらん。

別にフォルダにまとめる必要も無い。
DVDの書き込み可能なドライブと、ソフトがすでにあるならそのソフトのヘルプを見ろ。
649名無しさん:2007/01/04(木) 02:11:12 0
>>400
あっそのgooはオレも見た
絶対こんな奴には組みたくないと思ったね
てかそんな奴多いし
650名無しさん:2007/01/04(木) 02:13:36 0
>649
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 86人目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167036098/l50
ココのテンプレになってたと思う。
651名無しさん:2007/01/04(木) 02:19:11 0
>>648
HDDの空きが少なくなったので・・・・
CDの書き込みはメディアプレイヤでやったことあるのですがファイルはないので・・
ファイルにまとめるのは,1度に4.7G近く焼かないともったいないのかな?
と、思ったからです・・・
652名無しさん:2007/01/04(木) 02:22:03 0
>>644
ありがとうございます。
でも、音が出るもしくはポップアップだとシェアウェアしかなくないですか・・・?
653名無しさん:2007/01/04(木) 02:27:24 0
>CDの書き込みはメディアプレイヤ
音楽CDの書き込みでしょ。

データCD、DVDを書き込むには専用のソフトが要る。
持ってればそれを使え。使い方はヘルプ見ろ。
持ってなきゃ買って来い。フリーのは知らんが無いんじゃなかろうか。

あと、フォルダにまとめる必要は無い。
書き込みソフト上で「どのフォルダの何のファイルを焼くか」を指定するので、
事前にまとめておく必要は無い。

ただ、焼いて不要になったファイルを削除する際にまとめてあれば
一気に消せて楽だけど。

654名無しさん:2007/01/04(木) 02:29:56 0
CDの書き込みフリーソフトはごまんとあるよ
DVDでも数十種類あるぽ
655名無しさん:2007/01/04(木) 02:30:57 0
>>653
ありがとう
ソフトが内臓されてるか見てみますw
656名無しさん:2007/01/04(木) 03:01:12 0
変なログファイルができてます。
知らない間に。
知らないフォルダ(フォルダ名は英数字の羅列)の中に入っていたり、
Cドライブの直下にあったり。
これなんなんでしょう?
657名無しさん:2007/01/04(木) 03:04:15 0
>>656
Windows自身、または常駐されてるアプリが勝手に作成するファイル、またはフォルダです。
658656:2007/01/04(木) 03:13:14 0
657さんありがとうございます。
これって勝手に捨てたらまずいんでしょうか?
どんどん増えていったりしません?
いままでWindows使っていてもあまり見た記憶がありません。
659名無しさん:2007/01/04(木) 03:14:22 0
質問です

Alt+Qを押すとプログラムやフォルダなどが閉じてしまうのですが、
これを回避する事は不可能なのでしょうか?
660名無しさん:2007/01/04(木) 03:21:13 O
質問します。
SDカードのデータをCD-Rに焼こうとしたら、飛んでしまい、もう一度見たら消えてたのですが…復帰は可能ですかね?
預かりモンなのに…鬱だ…



さっきPCで書き込みできなかったけど、もしマルチや二重になってたらごめんなさい。
661名無しさん:2007/01/04(木) 03:30:44 0
SDに限らず、他にもxDピクチャーカードやUSBメモリのデータは静電気で一瞬にして消えちまう。
FDやHDのように復活させるのは不可能。
ご愁傷様だ。
662名無しさん:2007/01/04(木) 03:39:36 0
リンクされたPDFファイルをwebページで開かないで
アドビリーダーで開くようにするにはどうすればいいですか?
663名無しさん:2007/01/04(木) 03:40:33 O
回答ありがとうです。

何やら「完全メモリーカード復元2007」ってソフトを見つけたけど…戻る保証はないですもんね。
手に入れる時間も余裕もないし…

…明日なんて来なければいい!!
664名無しさん:2007/01/04(木) 03:41:00 0
>659
そんなキーで閉じる操作になったことがないのでわからん。

ALT+F4で「閉じる」になるはずだが、ALT+Qは初耳。

何かのソフトを使ってキーを割り当ててるか、
そもそもWindows自体の話ではないのか。
665名無しさん:2007/01/04(木) 03:42:13 0
>>161
>>158です
レスありがとうございます。
PCの機種は
FMV DESKPOWER ME2/405 です。

ちなみに富士通のカスセンのオペレーターに
「その機種はOSがwin98 SE なので市販の外付けドライブも
適応するのが少ないと思われます」って言われました。
おまけにドライブが使えないため外付け買った時のドライバのインストールを
ネットから落せるものにしなければならないですね・・。
あと、外付けにするとリカバリCDでリカバリができないとも言われました。
外付けってリカバリは無理だとしてもプリンタとか付けた時のROMの
読み込みとかはできるんでしょうか?

それにしても本当に部品保有期間過ぎるときっぱり
「修理を受け付けできません」と言われて軽いショック・・w
666名無しさん:2007/01/04(木) 03:43:54 0
XP
STORMのPC

SDカードリーダーだったGドライブが表示されなくなりました
リーダー自体のアクセスランプ(?)は点灯しています
どうすれば元に戻せますか
667名無しさん:2007/01/04(木) 03:44:19 0
>662
右クリック
→名前を付けて保存
→ダウンロードの完了後、このダイアログを閉じるのチェックをはずす
→ダウンロード完了後、「このファイルを開く」ボタンを押す

他には、インターネットオプションの「アドオンの管理」で、
Adobe PDF Readerのアドオンを無効にするといいかも知れないが、
試してみる勇気が無いので自己責任でやってみてくれ。
668659:2007/01/04(木) 03:46:45 0
>664
特に何も起動してないんだけどなぁ・・・

Alt+F4でもAlt+Qでも終了オプションまでいっちゃうし
ちなみにOSは

669659:2007/01/04(木) 03:47:48 0
途中で書き込んでしまたorz

OSはXP SP1なんだが。

連投スマソ
670名無しさん:2007/01/04(木) 03:55:34 0
>665
おお、これは普通の5.25インチベイですね。
CD-ROMドライブを買って来て載せかえれば動くはず。

自分はこのあいだ、中古のCD-RWドライブを\600で買った。
※中古パーツ専門店。また、千円以下なので保証無し。
 その店では千円以上の品なら初期不良時の保証が付く。

CD-ROMのみのドライブだと100円〜300円で売ってる。

ちなみに、外付けが動かないかも、というのは本当で、
Windows98ではUSBがちゃんと動かない可能性があるため。
少なくとも、ハードウェア的にもUSB2.0には非対応だし。

また、リカバリについてだが、
リカバリCDは「CDから起動する」必要があるため、内蔵でなければダメだと思う。
プリンタを繋いだ時にCD-ROMを読み込ませる等にはもちろん使える。
これはWindows起動後の話であって、CD-ROMから起動しないといけないわけではないから。

ということでサポセンは悪くないよ。
修理用に「中古で100円で買えるようなパーツの新品」を
ストックしてないからといって、あまり企業を責めるのもどうかと思う。
市場価値はほぼゼロだけど、同じ品の新品は定価のままになっちゃうわけで。
671名無しさん:2007/01/04(木) 04:04:28 0
おたずねします
・本機:DELL 3100C に
・FDD&カードリーダー:Owltec FA404MX(B)/BOX
を載せてみました、が、SDカードは正常に認識したものの、
CFを挿入すると、そのたびにフォーマットをするよう要求する
メッセージが出ます、メッセージ通りフォーマットをしようと
しても「フォーマットできませんでした」で終了してしまいます。

これはカードリーダーの初期不良によるものでしょうか?
なおOSはXP、接続はDELLの場合マザー上のUSBソケット
形状が特殊なので、Owltecの変換ケーブルを用いています。

よろしくお願いします。
672662:2007/01/04(木) 04:11:43 0
>>667
ありがとうございます。
試してみます。
673名無しさん:2007/01/04(木) 04:46:57 0
>>662
Adobe Readerを起動して、
[編集]→[環境設定]→[インターネット]で
「PDFをブラウザに表示」のチェックを外せば
いきなりリンクをクリックしてもAdobe Readerで表示される
元に戻すときはチェックを入れる
674名無しさん:2007/01/04(木) 04:47:13 0
> 自動的にインターネットサーバーと同期する」
.>624

割り込み_(._.)_ すまソ
635>>みたいになるんだったら

チェックはずしてみそ。 
漏れの場合PCが古めなんで
BIOSのボタン電池が切れかかっているのかしょっちゅう
一時間に3秒くらいずれてしまう。
過去にボタン電池がきれてずれまくりになった経験があるんで

よろ
675ごんべ:2007/01/04(木) 05:34:11 0
>>664
> >659
> そんなキーで閉じる操作になったことがないのでわからん。
> ALT+F4で「閉じる」になるはずだが、ALT+Qは初耳。
> 何かのソフトを使ってキーを割り当ててるか、
> そもそもWindows自体の話ではないのか。

PCのメーカー、NECか?
Grphが余計だったりするし。
IMEあたりのプロパティとかコンパネのキーボードの設定確認
676名無しさん:2007/01/04(木) 05:38:07 0
>>670
昔FNVM8503というPCの内臓ドライブ交換して
リカバリーしようとしたらできなかった。
リカバリー時のドライバが違うのでcdドライブを認識できない
注意
677ごめんかき忘れた&連投_(._.)_ :2007/01/04(木) 05:46:25 0
>>676
外付けでやる場合、一般的には該当
外付け用のDOS、FDトとかCD゙ライバを組み込めばOKだが
ふじつうの場合
ドライバが専用の特殊な仕様なのでまず無理。
出来ても認識しないし、FD+CDでも同じ組み合わせの一対の
ものではないと認識できないように作成してある

以上経験則から。
678マジ頼む:2007/01/04(木) 06:19:22 0
>>230
これもダメですか?
679名無しさん:2007/01/04(木) 06:37:09 0
>676
型番が見つからん。富士通?

普通、DOSのドライバはMSCDEX(Windows標準)、あるいは互換のものでOKなはず。
SCSIでも積んでればそれ用のドライバが要るが、
IDEであればHDD認識するのと同様に、ドライバは不要。

というわけで、もしそんな仕様があるなら
ドライバ相性等ではなく「プロテクト」とみた。まぁ可能性はある。

あと、>677の内容だが、FDDから起動してCDを認識させた場合、
「CDから起動した場合に認識する、CD内の起動領域のファイル」には
アクセスできないので、リカバリ機能が起動できない可能性が大。
これは普通にありうる。専用のFDとCDを組み合わせるのも当然。

一般のOSインストールディスクは、FDDから起動しようが、
USBメモリから起動しようが、CD内の実行ファイルを実行すれば
インストール開始されるので話が違う。

>678
>676氏の情報とはメーカーが違うから何とも言えん。
他のパソコンに突っ込んで起動→リカバリできるか見てみたら?
※ホントに実行すると内容が消えるので起動するかまで。

プロテクトされてるならハードウェア構成が違いますとかなんとか言われるだろうし。
680676>679:2007/01/04(木) 07:48:05 0
>>679M−IIIV(これローマ数字な)305かM−IIIV503.デスクパワーシリーズで98年冬、w98(SEではない)
64MB
セレ300A
漏れWINDOWS2000
256x2で256認識
でCPUを300Aからペン2ー400
で使っていた。
>>普通、DOSのドライバはMSCDEX(Windows標準)、あるいは互換のものでOKなはず。
SCSIでも積んでればそれ用のドライバが要るが、
IDEであればHDD認識するのと同様に、ドライバは不要。
>>>>NEC=一度システム転送しないとインストールできんかった。SONYのVAIO(B5くらいの大きさの)ノートとか東芝のlibirt(?)もそう。
昔の話。でも外付けブートおkのCD。DVDデバイスでもメーカーによってはドライバ組み込まないとHDすら認識しないことがある
681670=679:2007/01/04(木) 08:19:08 0
>680
トラブってる人を差し置いて語ってすいません。

型番検索しました。
それっぽいのは
FMV-DESKPOWER MVIII305(Celeron300A)ですね。
FMVM83051 らしい。

マニュアルがダウンロードできないようです。
クセがあるなら何か参考になるかもと思いましたが…。

FMV DESKPOWER ME2/405のマニュアルには
「ご購入時のハードウェア構成に戻してください」と記載がありますね。
PCIに何か刺さってたりすると変な事になりそうなので妥当な注意書きかも知れませんが、、
HDDや光学ドライブについてはどうなんだろう…。

一度システム転送しないと…は何かではまったような思い出があります。
確かにノートはクセがありますね。
最後に触ったのが東芝のCD-ROM内蔵のモデルだからすっかり忘れていた。

682名無しさん:2007/01/04(木) 08:21:35 0
故障してしまったPCから何とかHDDだけでも復活させたいのですが、
自分の場合、IDE-USB変換ケーブルを買うか、外付けHDケースを買うか、
どちらか良いのかご教示ください。

PCの故障原因は電源まわりかマザーボードなので、HDD自体は生きている可能性は高いと思います。
すでにそのHDDは取り出しています。

IDE-USB変換ケーブルでつなげるのと、外付けHDケースに換装するのとでは、何か違いがあるのでしょうか?
自分で調べてみたところ、IDE-USB変換ケーブルは接続が容易で安価な反面、冷却処理がされていないので
常時使用には難がある、という感じでした。これで間違ってないでしょうか? 他に何か差はあるでしょうか?

取り出した内蔵HDDは80GBで、IDE 3.5インチ Ultra ATA/100対応というものでした。
新PCにはHDベイに空きがあり、当初はそこに入れようと考えていたのですが
「シリアルATAのHDでないと接続は難しい」というメーカーからのお達し。
IDEってパラレルATAなんですよね? 自作や増設の経験の無い自分は、外付けにして使ったほうが無難なんでしょうか?

最悪、HD内のデータを新PCへ吸い出したいのですが、その後も使えるようなら
外付けとして使っていきたいと考えています。HD内はCとDでパーティションを切っており、
CにはOSとMS-Office等のアプリケーション、それに若干のデータファイルが入っています。
Dはデータオンリーです。OSとアプリケーションはいいとして、CおよびDのデータファイルを
復活させたいです。そしてその後フォーマットし、外付けHDDとして使用できれば御の字。

この場合、どのような手段が最適でしょうか?
他に何かやり方や、必要な物、留意すべき点はあるでしょうか? よろしくお願いします。
683682:2007/01/04(木) 08:27:15 0
あと、外付けHDケースって、後から別のHDに使いまわしてもいいんですよね?
一度HDを取り付けてしまうと、もうそれでしか使えなくなるってことはありませんよね?

IDE-USB変換ケーブルは「内蔵HDDを外付けUSBストレージとして使える」とあったのですが、
外付けHDケース(←USB接続)に関しては、そうじゃないのでしょうか?
684名無しさん:2007/01/04(木) 09:16:56 0
接続されたPCから見ればどっちでも一緒。
単にHDDを裸のままで使うか、ガワがあるかだけの違い。
685名無しさん:2007/01/04(木) 09:17:00 0
>682
・機器・手段について
場所を取らない方法としては、
「IDE→SATA変換ケーブル」を購入して、新PCに搭載してしまう方法があります。
HDDを外付けケースに入れるのも、PC本体に入れるのも
そんなに手間(外すネジの数)は変わらないと思います。

取り外しができるなら接続も問題なくできるのでは?と思いますが、
不安があるようなら外付けで良いでしょう。

・変換ケーブルとケースの違い
合ってます。

・USBストレージ
USB接続であれば変換ケーブル、外付けケースどちらも
「大容量記憶装置デバイス」として認識します。

・データ吸出し
Documents and Settings(マイドキュメント、お気に入り)以下のデータの吸出しは
ひと手間必要になると思います。
当該アカウントでのログオン時以外は読めないようになっているためです。
私は経験が無いので調べてみてください。

・外付けケースの使いまわし
できます。
686名無しさん:2007/01/04(木) 10:05:49 0
>>681
そろそろ寿命じゃないか?

それジャンクショップで売られてるレベルだぞ・・・
687名無しさん:2007/01/04(木) 10:21:45 0
>>681
漏れユーザー登録しているからできるかも。
もし出来たらうpしとく
688名無しさん:2007/01/04(木) 10:39:23 0
>>687
まだFMVはサポートやってんのか。
凄いサポートだな
689やはり:2007/01/04(木) 10:53:14 0
> マニュアルがダウンロードできないようです。
やはりできなかったYO
>>681
> >680
> トラブってる人を差し置いて語ってすいません。> 型番検索しました。
> それっぽいのは> FMV-DESKPOWER MVIII305(Celeron300A)ですね。> FMVM83051 らしい。
> クセがあるなら何か参考になるかもと思いましたが…。
この機種素直なEE機種ですた
> FMV DESKPOWER ME2/405のマニュアルには
> 「ご購入時のハードウェア構成に戻してください」と記載がありますね。
> PCIに何か刺さってたりすると変な事になりそうなので妥当な注意書きかも知れませんが、、
> HDDや光学ドライブについてはどうなんだろう…。
FUJITSUの場合もどさないと、リカバリーの時点でエラーになりリカバリー出来ないことが多いのでつ
690名無しさん:2007/01/04(木) 10:59:02 0
>>688
製品登録すると”10件x登録製品数まで”無料だ罠
ドライバ等のDLは α~ (ー.ー") ンーーだがナ
漏れはここにPCの事教えてもらったようなもんだ罠
でもさすがにM83051にWINDOWS2000+ペンティアム2ソケット
にしたときは、「ダメ」だしくらったけどな。
サポートはいいほうぢゃないか不死2は
691682:2007/01/04(木) 10:59:09 0
>>684-685
レスありがとうございます。
さっき、HDDだけでなく、光学ドライブやらFDDやらも取り出せました。
IDE-USB変換ケーブルなら光学ドライブや2.5インチHDもつなげられるのは知ってるのですが
FDDもイケますかね? 可能ならHD用に外付けケース、光学ドライブ&FDD用にIDE-USB変換ケーブルを買っちゃおうかと思います。

>>685
IDE→SATA変換ケーブルについて、ちょっと検索してみたんですが
http://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html
このような物を使うのでしょうか?
ページの真ん中あたりにある「接続方法」の図説ですが、
IDE/ATAPIデバイス側の接続はわかるのですが、マザーボード&電源ユニット側の接続法がわかりません。
そもそもPC内部の配線関係がさっぱり分からず、
マザーボードのどこにどうつなげば良いのか見当つかないのです。

>取り外しができるなら接続も問題なくできるのでは?と思いますが、

取り外しも今回が初めての挑戦でした。PCの内部構造を把握して行なったわけでなく、
とりあえずネジを回してマザーボードから取っぱらったって感じです。
接続や配線に関しては無知に近いです。
今回は外付けにするにしても、これからも分からないままなのは悔しいですね…。

本題から外れてしまって恐縮ですが、こういうPC内部の増設に関して
勉強できるサイトやスレがあれば、ご紹介いただけないでしょうか?
新PCは内部構造に余裕のあるものなので、このままでは宝の持ち腐れです。
検索で見つけられればいいのですが、どういうキーワードで探ればよいのやら…。せめてヒントを。

>Documents and Settings(マイドキュメント、お気に入り)以下のデータの吸出しは
>ひと手間必要になると思います。

これも調べてみたところ、どうもデータ復元ソフトを使えば吸出し可能のようですね。
しかし値段が高い…。費用とデータを秤にかけて、最悪、Cドライブのデータは、あきらめるかも。
692連投すまソ:2007/01/04(木) 11:08:09 0
>>685
> >682

> ・データ吸出し
> Documents and Settings(マイドキュメント、お気に入り)以下のデータの吸出しは
> ひと手間必要になると思います。
> 当該アカウントでのログオン時以外は読めないようになっているためです。
> 私は経験が無いので調べてみてください。
LiVe?CD LINUX CDブートのKnoppixなどで
FATには書き込み出来るYO
手間だがWINDOWS 2KとかXPの場合、Administratorで
新しいPCにログオンして面倒だが全てのアクセス権限を書き換える。
はじめに所有件の変更。そしてアカウントはEveryone、フルアクセスにしておく。
どうせHDDはフォーマット後もう一度つかう用にすればいいし。
693名無しさん:2007/01/04(木) 11:08:55 0
>>691
とりあえず一通りのことは取り扱い説明書に書いてあるからそれを読む。

後段、データ復元ソフトは不要。必要なのは己の知識のみ。
694連投すまソ:2007/01/04(木) 11:09:32 0
>>685
> >682

> ・データ吸出し
> Documents and Settings(マイドキュメント、お気に入り)以下のデータの吸出しは
> ひと手間必要になると思います。
> 当該アカウントでのログオン時以外は読めないようになっているためです。
> 私は経験が無いので調べてみてください。
LiVe?CD LINUX CDブートのKnoppixなどで
FATには書き込み出来るYO
手間だがWINDOWS 2KとかXPの場合、Administratorで
新しいPCにログオンして面倒だが全てのアクセス権限を書き換える。
はじめに所有件の変更。そしてアカウントはEveryone、フルアクセスにしておく。
どうせHDDはフォーマット後もう一度つかう用にすればいいし。
695名無しさん:2007/01/04(木) 11:24:48 0
昨晩も同じようなことで質問したのですが
DVD1枚(映像100分程)を映像をヒドく削ったりしなければ
最低でも7MBくらいにはなってしまいますか?
今自分でやったのはIFO→WMVに変換したときに上記のサイズになりました
さらに突き詰めることは可能ですか?
696名無しさん:2007/01/04(木) 11:25:41 0
>>695
理論的には。

ただ、そこまでの可変ピットレートあるかは別
697名無しさん:2007/01/04(木) 11:27:12 0
>>695
理論的にはね!

ただ、そこまでの可変ピットレートあるかは別だよ・・
698696:2007/01/04(木) 11:27:37 0
>>697
おいwww
699名無しさん:2007/01/04(木) 11:30:15 0
>>696
おいおいwちょまてw
700名無しさん:2007/01/04(木) 11:30:46 0
>>695
> 今自分でやったのはIFO→WMVに変換したときに上記のサイズになりました

それ映像として見れるファイルかよw

ぶっちゃけIFOファイルは映像ファイルじゃないんだがなw
701名無しさん:2007/01/04(木) 11:32:19 0
>>700
ふーん
702695:2007/01/04(木) 11:32:22 0
>>700
テストしたらWMPでしっかり見れました、フルサイズ表示だとドットが大きくなってしまいましたが音声など問題なく
>>695
理論的とはどういった意味でのでしょうか?
703名無しさん:2007/01/04(木) 11:32:54 0
>>701
態度がなってない厨房ですね
704名無しさん:2007/01/04(木) 11:34:14 0
>>703
態度がなってない厨房ですね
705名無しさん:2007/01/04(木) 11:34:35 0
>>702
たとえば、ピットレートをもし1kbpsにできるなら
映像ファイルの容量は1Mもいかないだろ?

しかし、そんなピットレートに変換できるのはない。そういうこと
706名無しさん:2007/01/04(木) 11:35:13 0
また厨が発生してるな・・・
707703:2007/01/04(木) 11:35:32 0
>>704
いやぁ、君がでしょ?w
708名無しさん:2007/01/04(木) 11:36:28 0
>>707
うるせぇよたこ
709695:2007/01/04(木) 11:36:57 0
>>705
なるほど、つまり自分が今行った部分までが
今現在では最低サイズってことなのですね
どうもありがとうございました
710703:2007/01/04(木) 11:37:20 0
>>707
俺が703でもあり705なんだが、、、
711703:2007/01/04(木) 11:37:29 0
>>708
お前がうるさいってw
とっとと糞して寝とけw
712名無しさん:2007/01/04(木) 11:38:11 0
>>709
そういうこと。まあ荒れてるが気にするな
713703:2007/01/04(木) 11:39:00 0
>>703でもあり>>705
なのは俺なんだが、、、
714名無しさん:2007/01/04(木) 11:39:44 0
>>710
市ね
715名無しさん:2007/01/04(木) 11:39:49 0
>>713
まあどうでもいいや。

質問スレだしな。IPはもらう
716江戸っ子:2007/01/04(木) 11:40:32 0
てめえは・・・・・
9歳の父親だろこのくそがおらあああああああああああああ
はぇえええんだよおらあああああああああああああああああ

子殿有無の早すぎだろこのすっとこどっこいが!
717名無しさん:2007/01/04(木) 11:40:51 0
NGワード推奨

703
714
718名無しさん:2007/01/04(木) 11:43:09 0
>>717
足すんだ

江戸っ子
719名無しさん:2007/01/04(木) 11:44:04 0
こんにちわ^^
初心者です。
無料でメモリーのクリーンができるサイトをいくつかみつけましたが
いっぱいあってどれがいいのかわかりません。
主にネットゲームをやっているのでそれで少しでも効果があればと思っています。
エスパーさんよろしくです^^
720名無しさん:2007/01/04(木) 11:44:16 0
どうも初めまして。先日PCを購入したのですが、モニターを何にしようか悩んでいます。
友人に聞いてみたところ「でかくていいなら液晶よりブラウン管のが絶対いいよ」といわれました。
モニターを選ぶとき、なにを基準にみればいいのでしょうか?是非ご教授お願いしますorz

Prius Air type G:AR32G1R

映像入出力 専用モニター出力
(D端子)×1、S映像入力端子×1、コンポジット映像入力端子×1

解像度及び最大発色数
800×600 ドット時:約1677万色、
1024×768 ドット時:約1677万色、
1600×1200 ドット時:約1677万色

721名無しさん:2007/01/04(木) 11:44:40 0
>>719
九そして寝ろ
722名無しさん:2007/01/04(木) 11:44:57 0
>>719
解った。とりあえず、「メモリぼ掃除やさん」でもいれとけ
723名無しさん:2007/01/04(木) 11:45:46 0
>>720
用途。


お前が仕事で使うなら断然ブラウン管
724703:2007/01/04(木) 11:45:49 0
>>721
そんなこというなよ、、
逆にお前が糞して寝ろ
725名無しさん:2007/01/04(木) 11:46:59 0
>>724
お前のPCkwsk
726名無しさん:2007/01/04(木) 11:48:04 0
>>719
解ったよ。とりあえず、「メモリぼ掃除やさん」でもいれておいて
727名無しさん:2007/01/04(木) 11:48:52 0
>>719
どれもスパイウエアかウイルス入り。無料で面白そうなのは単なるエサだぞ。
728名無しさん:2007/01/04(木) 11:49:05 0
>>726

なあ俺わざと「メモリの掃除やさん」

てしなかったんだけど・・・。お前・・・。
729名無しさん:2007/01/04(木) 11:49:36 0
>>726
wwww釣られてるwwww
730703:2007/01/04(木) 11:50:24 0
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
731名無しさん:2007/01/04(木) 11:50:43 0
>>730
CPUは?
732名無しさん:2007/01/04(木) 11:51:32 0
386SX
733名無しさん:2007/01/04(木) 11:51:52 0
>>726
釣られてるwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん:2007/01/04(木) 11:52:10 0
703のスペック推定

CPU:トロン200Mhz
メモリ:8M


735名無しさん:2007/01/04(木) 11:52:59 0
>>719ですー^^
メモリぼ掃除やさんで検索したら人気ランキングみつけたので
その中で上位のやつをどれかDLしてみますねー
ありがとでした〜^^
736名無しさん:2007/01/04(木) 11:53:18 0
>>735
引っかかんないけど・・・
737703:2007/01/04(木) 11:54:33 0
>>731
CPU core2

メモリー 2G
738名無しさん:2007/01/04(木) 11:54:41 0
>>734
いやたぶん子供のーとPCだからwww

CPU:GBA10MHz
ROM:640kb
VGA:妊娠用GCの10M
739名無しさん:2007/01/04(木) 11:55:37 0
>>737
Core2の何?クアッド?E6600?XE?

メモリはデュアル構成?
740名無しさん:2007/01/04(木) 11:56:31 0
Core2Solo
741名無しさん:2007/01/04(木) 11:58:18 0
>>723
主は作業なのですが、地デジ対応で、TVやDVD鑑賞にも使いたいのです。
D4端子のついたものは高いし…
地デジを見ようと思ったら、ブラウン管でも大丈夫なのでしょうか??
742名無しさん:2007/01/04(木) 11:58:51 0
>>740
なあCore2のノート用はTシリーズなんだが・・・

743名無しさん:2007/01/04(木) 11:59:49 0
>>740
これはないわwwww

>>741

なら液晶にしろ。ブラウン管のほうが性能はいいが、重くなる
744703:2007/01/04(木) 12:00:11 0
>>731
O S-->WindowsXP Professional

C P U-->Celeron 2.8GHz
メ モ リ->2GB
H D D-->480GB
ドライブ->FDD CD-ROM
U S B-->6ポート

BD再生可能だっちゃ
745名無しさん:2007/01/04(木) 12:00:12 0
このノート買ったんですが、重くて性能ひくいし使いものにならないので
ゴミに出そうと想うんですが、捨てるといくらかかるんですかね

■Windows XP HomeEdition 正規版 インストール
■インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサ T7200(4MB L2キャッシュ/2GHz/667MHz FSB)
■17インチWUXGAワイド光沢液晶ディスプレイ
■デュアルチャネル DDR2 SO-DIMM 2048MB(1024MB×2/最大2GB)
■100GB SerialATA ハードディスク
■モバイル インテル(R) 945PM Express チップセット
■NVIDIA GeForce Go 7900GTX/GDDR3 512MB
■DVD±R 2層書き込み対応 8倍速DVDスーパーマルチドライブ
■4メディア対応マルチカードリーダー
■ギガビットLANネットワークコントローラー
■IEEE802.11 a/b/g準拠 無線LAN
■USB2.0×4、IEEE1394×1
■サイズ:幅397mm×奥行294mm×高さ44mm
■重量 約4.22kg(アダプター含まず)
■バッテリー駆動時間:約2.1時間
■1年間無償保証
■24時間365日電話サポート
746名無しさん:2007/01/04(木) 12:00:33 0
OSが入っていないPCを買おうと思ってるのですが、
>>対応OS Windows XP Home Editon / Professional / MCE
と書いてあります。これは対応OSしか入らないということでしょうか。
それとも、それ以外を入れたらサポート対象外になるというだけで、
インストールは可能ということでしょうか。
それ以外は弾かれる設定とか出来るのかなと思いまして・・。
747740:2007/01/04(木) 12:00:40 0
>>742
マジレスすんなよ。レスに困るじゃないか('A`)
748名無しさん:2007/01/04(木) 12:01:37 0
>>745
俺にくれ
749名無しさん:2007/01/04(木) 12:01:44 0
>>744
何故、糞セレなのにメモリが2Gもあるんだ?

M/Bかえてcore2Duo積め
750名無しさん:2007/01/04(木) 12:02:55 0
>>745
ガチでほしい。


CPUとVGAくれ
751名無しさん:2007/01/04(木) 12:03:39 0
>>745
配送料負担で引き取ってやってもいい
752名無しさん:2007/01/04(木) 12:03:51 0
>>749
> 何故、糞セレなのにメモリが2Gもあるんだ?

Pen3-800MHzで2G積んでる俺に対する挑戦?
それとも単なるアホ?
753名無しさん:2007/01/04(木) 12:03:55 0
お聞きしたいんですが
C2DのE6600とE6400の2次キャッシュ2Mの差は大きいのでしょうか?
一応3Dゲームなどはほとんど遊ばず
音楽編集、フォトショップで写真加工、ストリーミングで動画観るぐらいです
754名無しさん:2007/01/04(木) 12:05:56 0
>>752
意味ないだろwww


pen3なら512Mで十分だろ。


>>753
大きい。素直に6600買っとけ
755名無しさん:2007/01/04(木) 12:06:32 0
>>754
単なるアホの方だったか・・・
756名無しさん:2007/01/04(木) 12:06:59 0
>>755
お前のPC用途は?
757名無しさん:2007/01/04(木) 12:07:36 0
>>743
なるほど…参考になりましたorz
19型ワイドを買おうと思います。
758名無しさん:2007/01/04(木) 12:07:38 0
>>755
2Gの金をCPUに回せよ
759名無しさん:2007/01/04(木) 12:07:47 0
>>756
サブだから今は違うけど昔はビデオ編集用。
760名無しさん:2007/01/04(木) 12:09:24 0
>>759
なるほど。ビデオ編集はメモリ食うからな。



761名無しさん:2007/01/04(木) 12:11:09 0
だから、、、「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
を改造したっつってんだろ!
762名無しさん:2007/01/04(木) 12:12:36 0
>>754
E6400とE6600の差ってそんなに大きいの?
CPUの分をメモリやグラボに回した方がいいんじゃないの?
763名無しさん:2007/01/04(木) 12:16:21 0
メモリは使う分だけ積むってことを知らないアホが多いということはよくわかった。
ここ超初心者スレだもんな。しょうがないか。
764名無しさん:2007/01/04(木) 12:16:24 0
体感速度はかわらんけど
エンコゲームすると次元の差が出る程度
765名無しさん:2007/01/04(木) 12:17:35 0
パソコンの電源の消し方、だれかおしえてくださいな。
766名無しさん:2007/01/04(木) 12:19:56 0
SONYから出てるVAIOのPCV-W500ってPCを使ってるんですが、
このパソコン使ってTVゲームの実況をしたいんです
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/29.html
↑のまとめサイトに「テレビを視聴できる仕様のパソコンなど、種類によってはキャプチャーボードは不要です。」
と、書いてあるんですが、PCV-W500だとキャプチャーボードって物は必要なんでしょうか?
数年前に買ったPCなので説明書を無くしてしまって、記憶が曖昧なんですが、
このPCはTVが見れたと思うんです
PCに関してまったくの素人なのでよろしくお願いします。

767名無しさん:2007/01/04(木) 12:20:43 0
どうも
>>480でもあり>>496なんですが・・・
電源の消し方おしえてくださいよ。
ねぇ?何で教えて食えないんですか?
768名無しさん:2007/01/04(木) 12:21:56 0
なんでおしえてくれないの・・
769名無しさん:2007/01/04(木) 12:22:35 0
>>761
CPUは?
メモリは?
グラボは?
OSは?
770名無しさん:2007/01/04(木) 12:23:03 0
('A`)<お前ら悪魔。
とっととくそして寝ろ
771名無しさん:2007/01/04(木) 12:23:06 0
>>767
>>761が教えてくれるよ
772名無しさん:2007/01/04(木) 12:25:12 0
>>771
くそしてねろ
773名無しさん:2007/01/04(木) 12:25:50 0
>>767
コンセント引っこ抜くとかバッテリー外すとか。
774名無しさん:2007/01/04(木) 12:25:58 0
>>772
お前のPCうp!うp!

自作板いけば神扱いだな
775名無しさん:2007/01/04(木) 12:25:59 0
はよおしえろよ
776名無しさん:2007/01/04(木) 12:26:29 0
>>775
電源ボタン長押し

ガチでやれ
777名無しさん:2007/01/04(木) 12:26:32 0
777GETホォー!
やったぁああああああああさいこうだぁ
778名無しさん:2007/01/04(木) 12:27:34 0
お前らなんかに
>>777の称号はやんねえ〜よ
779名無しさん:2007/01/04(木) 12:28:27 0
>>776
長押ししてもむりだぞおら
780名無しさん:2007/01/04(木) 12:29:01 0
>>778
v
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
「ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン」
781名無しさん:2007/01/04(木) 12:29:24 0
>>773
そんなのやったらパソぶっつぶれるだろこら
782名無しさん:2007/01/04(木) 12:29:32 0
>>779
じゃあ、電源コードぬけ
783名無しさん:2007/01/04(木) 12:30:18 0
さりげなくageてやるぜw
784名無しさん:2007/01/04(木) 12:30:23 0
>>781
wwww

無知って怖いなwwww


お前のIpodはバッテリー切れるとHDDのデータ消えるのか?
785名無しさん:2007/01/04(木) 12:30:53 0
>>783
wwwwこれはwwwww
786名無しさん:2007/01/04(木) 12:31:33 0
>>781
普通に終了できないときはそれしか無いからやるんだよボケ。
787名無しさん:2007/01/04(木) 12:31:45 0
>>784
ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいノートパソコン
って言ってんだろ。
だれがIPODっていった?
788名無しさん:2007/01/04(木) 12:32:05 0
>>783
  巛@@@@@@@
       巛@@@@@@@@@
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |   
      |  、_____  /               
      ヽ   \____/  / < わしは在チョンやで
       \        /
         \____/
789名無しさん:2007/01/04(木) 12:33:11 0
>>普通に終了してぇんだよ。
なにかねーのかよヴェケ
790名無しさん:2007/01/04(木) 12:33:21 0
>>787
お前、本当に馬鹿だなwwww

壊れるわけないじゃんwwww


791名無しさん:2007/01/04(木) 12:33:53 0
>>766
キャプチャーボードはついているようだが、ゲーム向きかどうかは??
実際につなげてみて、まともに動くかチェックした方がいいよ。
場合によってはラグが大きすぎて実況には向かないかも知れない。
792名無しさん:2007/01/04(木) 12:34:14 0
>>788
てめぇの顔の写真はりつけてんじゃねぇ。
793名無しさん:2007/01/04(木) 12:35:37 0
俺の愛用パソコン
ドラえもんとのびたのミニゲームいっぱいパソコン。
買ってから、つけっぱなしの電源。
794名無しさん:2007/01/04(木) 12:36:07 0
何故、こんなに厨がわいたのか・・・・

お前ら親切すぎるんだよ・・・。

NG推奨
792
ドラえもん
795名無しさん:2007/01/04(木) 12:36:27 0
うぁあああああああああああああああ
つぶれるううううううううううううううううううううううううううう
796名無しさん:2007/01/04(木) 12:36:40 0
>>793
OSは?
797名無しさん:2007/01/04(木) 12:38:33 0
>>791
TV出力を2系統に分岐可能な機械使ってるとかたっぽキャプチャしながら
かたっぽTVに映してラグなんかいくらあっても平気なんだがな。

それよりも付属のキャプチャカードがMediaEncorderで認識するかどうかが問題だな。
798名無しさん:2007/01/04(木) 12:40:44 O
コンパックのデスクトップPCを6万で買ってしまったんですが・・・どうおもいますか?
一応OSはXPらしいんですが・・・
799名無しさん:2007/01/04(木) 12:41:11 0
最大2048MB(1024MB×2、DDR2 SDRAM-DIMM、デュアルチャネルPC2-4200対応)

このPCに

PC4200(DDR533) 1GB
DDR2 SDRAM(240pin 1.8V)

このメモリは使えますか??
800名無しさん:2007/01/04(木) 12:41:19 0
>>798
別にいいんじゃないか?
CPUはアスロン64?
801名無しさん:2007/01/04(木) 12:41:50 0
>>799
M/Bは?
802名無しさん:2007/01/04(木) 12:44:52 O
>>800
えっと、PEN4 2MHZと書いてます…これは…?
結構周りの反対を押し切って買ったのでかなり心配ですOTL
803名無しさん:2007/01/04(木) 12:46:34 0
P4-2Gか…微妙っていうか…どっちかっていうとヘタ打ったなって感じかな。
804名無しさん:2007/01/04(木) 12:47:52 O
>>803
って事は…ミスったって事ですか…?
805名無しさん:2007/01/04(木) 12:48:23 0
値段がね。
806名無しさん:2007/01/04(木) 12:49:27 0
高値買いしてるなぁと。
807名無しさん:2007/01/04(木) 12:51:14 O
>>805>>806


返品した方が良いですかね…?
808名無しさん:2007/01/04(木) 12:51:23 0
>>802
pen4にてはハッキリ言って高い。
でもメーカーPCより安いとは思う。
FMV買うよりは良い
809名無しさん:2007/01/04(木) 12:51:34 0
>>791
やり方がよく分からないんですよね・・・
取りあえずGCに使う赤、黄色、白に分かれてる線をPCに繋いでGCの電源入れてみて
テレビ見る時に使うプレイヤーを立ち上げてみたんですが、画面が写りません
ゲームするにもアンテナとか繋げないとだめなんでしょうか
810名無しさん:2007/01/04(木) 12:52:54 0
>>807
高いからっていう理由じゃ何処も返品受け付けないよw
811名無しさん:2007/01/04(木) 12:53:29 0
パソコンでDVDを再生して、その動画をパソコンに取り込んで
ネットにアップしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
812名無しさん:2007/01/04(木) 12:53:57 0
>>810
ていうか、ショップブランドでも返品不可だよな。

いかなる理由があろうとも・・・
813名無しさん:2007/01/04(木) 12:54:41 0
>>811
フリーウェアを使う。
「DVD 取り込み}などでググれ。

犯罪はするなよ
814名無しさん:2007/01/04(木) 12:56:17 O
>>808
どうも…
これから俺はこのPCを使い続けていいんですかね…?
>>810>>812
…(´;ω;`)…
俺はこのPCを使い続けて良いと思いますか…?
815811:2007/01/04(木) 12:57:55 0
>>813
どうもです、ぐぐってみます。
816名無しさん:2007/01/04(木) 12:58:11 0
>>814
とりあえず問題ないよ。
不都合が起こってから悩めば?
817名無しさん:2007/01/04(木) 12:58:39 0
>>814
・・・。迷うな。

用途は?インターネットやオフィス使うぐらいなら余裕
818名無しさん:2007/01/04(木) 13:01:31 0
ここのエスパーは喧嘩っ早いが
なんだかんだと言いながら
ちゃんとレス付ける辺りは
お人よしが滲み出てて好感が持てるゾ
819名無しさん:2007/01/04(木) 13:01:53 0
なんつーか
6万あればデルの19液晶付きの64 3500+のが買えそうな気がするが
820名無しさん:2007/01/04(木) 13:03:31 0
>>819
鬱になっちまうぞ・・・。

まあメーカーPCだと>>814の構成で
12マソぐらいするので安かったと考えては?

タワー型(でかい奴)ならカスタマイズしては?
メモリ増設、VGAをつける・・・etc
821名無しさん:2007/01/04(木) 13:03:39 0
>>819
そういうことは言わぬが花w
822名無しさん:2007/01/04(木) 13:04:33 O
>>816>>817
レスどうも
まだ怖くて開けれません…
用途はインターネット、動画、個人で楽しむためのバック〇〇〇です←一応伏せ字で…

一応店の店員はバック〇〇〇は出来るって言ってたんですが…
823名無しさん:2007/01/04(木) 13:05:53 0
>>822
その用途なら大丈夫。

メモリ増設すると尚よし。たぶん今512Mbぐらいだと思うから、
1Gにしとけ
824名無しさん:2007/01/04(木) 13:07:41 0
最近リカバリーをしたので、もともとのXP-SP1からSP2にアップデータ
しました。するとシャットダウンする時に、ブルーのシャットダウン
画面のまま固まってしまうことがあります。
再起動をかけてシャットダウンするとうまく電源が切れます。だいたい
三回に一回くらいあります。
原因と対処方法を教えていただければありがたいです。
825名無しさん:2007/01/04(木) 13:09:31 0
個人で楽しむためのバックドア
826名無しさん:2007/01/04(木) 13:12:18 O
>>823
レスどうも!!
大丈夫ですか…ありがとうございますm(_ _)m
あ…あと最後に二つ程質問お願いします。

メモリ増設は費用とかどのくらいかかりますか?

後mixi、2ch、ネットゲームも大丈夫ですよね?
827名無しさん:2007/01/04(木) 13:15:37 0
>>826
512M→1Gへは今は5000円もあれば出来る。

ネットゲームはゲームによって違うからゲーム名kwsk
828名無しさん:2007/01/04(木) 13:15:57 0
>>826
mixi、2ch→余裕
ネットゲーム→余裕かどうかはゲームによる

メモリ増設は数千円ってとこ
829名無しさん:2007/01/04(木) 13:21:09 0
824>>の続き…
リカバリーをかける前にもSP1からSP2にアップデータしてましたが、
その時は問題ありませんでした。
830名無しさん:2007/01/04(木) 13:25:11 O
>>827>>828
ありがとうございます!!ネットゲーは名前はよくわからないんですが、よくCMでやってるオンラインゲーム(ハンゲー)とかなんですが…
831名無しさん:2007/01/04(木) 13:30:43 0
>>830
3Dでグリグく動くのは諦めた方がいいな
麻雀とかなら平気だ
832名無しさん:2007/01/04(木) 13:34:16 O
>>831

どうも!!それは残念ですか、買ってしまったものなので仕方ないですねOTL
みなさん親切にしてくださいましてありがとうございましたm(_ _)m
833名無しさん:2007/01/04(木) 13:39:42 O
AMD製のアスロン3200が入ったPCを
買おうかと思ってるんですが
ネットと動画やるくらいなら
問題無いでしょうか?(メモリは1G)
それとももっとグレード上げた方がいいですか?
834名無しさん:2007/01/04(木) 13:45:08 0
>>833
ゲームやエンコやんないなら特に問題ない
835682:2007/01/04(木) 13:50:25 0
>>692-694
レスありがとうございます。

>>693
まずは買ってみよという事ですね。
皆さんも実践で培ってきた知識でしょうし
安易にそれを得ようとしてすみませんでした。
これも勉強代だと思って特攻してみようかな…。

後段についても私の調査不足でした。>>692>>694さんのおっしゃる
やり方が分からなくて混乱していますが、もう少し時間をかけて
ひとつずつ調べてみます。

>>692>>694
まず「ようこそ画面」でCtrl+Alt+Deleteを2回押して、
表示されたログオン画面に「Administrator」と入力すればいいのですね。

それからアクセスしたいフォルダを右クリックし、
プロパティ→セキュリティのタブ→詳細設定→所有者のタブ→一覧からAdministratorを選択し、
「サブコンテナとオブジェクトの所有権を置き換える」にチェック。
「内容を読み取るのに必要なアクセス許可がありません」というメッセージが出たら「はい」

……これで合ってるでしょうか?
そこから先はまだちょっと分かりませんが、なんだかやれそうな気がしてきました。

IDEのHDDをSATAに変換して内蔵するには自分はまだ知識不足ですね。
OSやハードについてもう少し勉強してきます。その過程で分からない事ができたら
また来るかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

ありがとうございました。
836名無しさん:2007/01/04(木) 13:53:24 0
下のタスクバーの色を変えたいのですが青、銀、緑以外には変えられないのでしょうか?
黒にしたいんです。
837名無しさん:2007/01/04(木) 13:54:36 0
>>835
> まずは買ってみよという事ですね。

何処をどう読んだらそうなるw
「不要」って書いてるのが読めませんか。 い ら な い って。
838名無しさん:2007/01/04(木) 13:56:33 0
>>836
変えられるけど面倒くさいよ。
これで起動不能になってここに来る人結構居るしね。
839682:2007/01/04(木) 13:58:33 0
>>837
IDE→SATA変換ケーブルのことを言ってるんですが…

>とりあえず一通りのことは取り扱い説明書に書いてあるからそれを読む。

取扱説明書を読むからには買うんだろうと思って(ネットでPDFになってませんでした)
840海児:2007/01/04(木) 14:02:55 0
おしえてください!!
メモリ増設したいのですがメーカー発表の最大値より大きくして大丈夫なんですか?
例えば僕のパソコンはメーカー発表だと最大256Mなんですが僕のパソコンに対応した256Mのメモリを2枚装着とか大丈夫ですか?
841海児:2007/01/04(木) 14:04:57 0
ちなみに某サイトでは1Gまで大丈夫と教えてもらったんですが。。。
842名無しさん:2007/01/04(木) 14:05:26 0
>>840
基本的に無理。
でもバッファローとかアイオーデータのサイトで調べるとメーカー発表の最大値よりつめるモデルも存在するのでとりあえず調べてみてくれ。
まぁその場合は自己責任でね。
843682:2007/01/04(木) 14:10:05 0
>>838
あー、ハードル高そうですねぇ…。
今回は外付けケースにHD入れてお終いにしようかなぁ。
難易度でいうとIDEのHDDをSATAに変換→内蔵と、IDEのHDDをケースに換装→外付けでは、
どの程度の差があるでしょう? 後者が難易度1として、前者を十段階で評価するなら。

さっきまでHDD増設の解説ページ読んでたんですが、
そこでは普通にIDEのケーブルでつないでました。
最近のPCはSATAのケーブルしか無い物もあるんでしょうか?
844海児:2007/01/04(木) 14:14:28 0
256を2枚装着しても1枚しか認識しないってことですか?
845名無しさん:2007/01/04(木) 14:14:35 0
ちょっくらすみません
VC8ランタイムが必要ってソフトウェアがあったので入れてみようと思うのですが
VC6ランタイムが既に入ってるんです
これはアンインストールしてからいれた方がよろしいのでしょうか?
8が入ってれば6を使うソフトも大丈夫なのかなあと思いまして
どなたか教えてくださると嬉しいです
846766:2007/01/04(木) 14:20:05 0
先ほどゲームの事で質問させてもらったんですが、
取りあえずGigaketというプレイヤーだと、TVゲームの映像が再生されたんです
これをWMPで再生する事は出来ないんでしょうか?
847名無しさん:2007/01/04(木) 14:26:13 0
>>846
Gigapocket用のファイルを汎用のファイル形式に変換しないといけない。
Gigapocketにそういう設定がなければ、変換ソフト手に入れればできる。
848名無しさん:2007/01/04(木) 14:31:36 0
>>845
ランタイムは各バージョンごとに違うので使うソフトが欲求するバージョンのを入れる必要がある。
それにしてもVC8なんてあったんだな。
849名無しさん:2007/01/04(木) 14:35:57 O
担当:たつみ
850766:2007/01/04(木) 14:36:50 0
>>847
少し調べてみます
ありがとうございました
851壊れた:2007/01/04(木) 14:41:12 0
ようつべの動画が1月2日までは正常に保存・再生できていたのに、
3日から壊れました。
どんなビデオを落としても頭の3秒しか保存できなくなりました。
画面下のシーク用スライダーがすごく速いスピードで左から右に移動して
右端に来るとビデオが自動停止せず、また最初から頭出しされる
無限ループに陥っています。

2日に最新のMedia Player Classic+ffdshowをインストールして、その日は
正常に保存・再生できていました。
その日はgetasfstream2203e.exeのようなダウンロード支援ソフトを使わずに、
VideoDownloaderというダウンロード支援サイトを使って落としていました。
あと、GOM PlayerとVLC media playerもインストールしてました。

3日にgetasfstream2203e.exeとFlash Saving PluginとFLASH MANIAをインストール
しました。あとで気づいたのですが、FLASH MANIAは私のPCのWindows XPに非対応
なのに、それを間違ってインストールしてしまったのが悪いのでしょうか?
それと、またあとで気づいたのですが、過去にgetasfstream2203e.exeの旧バージョン
をインストール済みで、3日に最新バージョンのgetasfstream2203e.exeを
「すべて上書きインストール」してしまったのが悪いのでしょうか?
一応、3日にインストールしたこれら3個のアプリをすべてアンインストール
して、ダウンロード支援サイトVideoDownloaderを使ってもダメでした。
852845:2007/01/04(木) 14:42:37 0
>>848のエスーパさま本当にありがとうございました
853壊れた:2007/01/04(木) 14:44:01 0
1月2日から3日にインストールしたすべてのアプリは、
ウィザードの「次へ」を順次クリックしていく標準的なインストール法です。
どなたか助けてください。お願いします。

1月2日にヨウツベから落として保存した[.flv]ファイルは
Media Player ClassicとVLC media playerで
いまも正常に再生できてたのを確認しました。が、
3日以降から落としたすべてのビデオは、頭だし3秒間の動画が無限ループして
シーク用スライダーがテロップみたいになって直りません。
3日に、デスクトップに保存したMedia Player Classicのアプリをごみ箱に捨てて
そのゴミ箱を完全に削除してしまったのでレジストリが壊れたからなのでしょか?

「システムの復元」で元旦に戻すをやろうとしてるんですけど
せっかくいままで正常に保存してきた
[.flv]データファイルが消去されてしまうかも?が怖くてできないんです。
このデータファイルをCD-Rにバックアップする方法を
ご存知でしたら教えてください。お願いします。
私のPCにプレインストールされている[Drag'n Drop CD+DVD]でもOKですか?
854799:2007/01/04(木) 14:44:47 0
Prius Air type G
型名 AR32G1R
OS Microsoft® Windows® XP Home Edition Service Pack 2 正規版 セキュリティ強化機能搭載
CPU CPU インテル® Celeron® D プロセッサー 351
動作周波数 3.20GHz
フロントサイド・バス 533MHz
キャッシュメモリー 1次/2次 12KμOPs実行トレース+16KBデータ(CPU内蔵)/256KB(CPU内蔵)

これなのですがわかりませんか?
無知ですいませんorz
855名無しさん:2007/01/04(木) 14:45:53 0
>>853
普通に焼くだけでしょ。何を迷ってるのやら。
flvを落とせるんだからそれぐらい判断できて当然だと思うけど。
856名無しさん:2007/01/04(木) 14:46:24 0
>>853
CD-Rでのバックアップだったら、XP標準でサポートされてるので
保存したいファイルを右クリックして送る→CDドライブを選択すればOK
もちろんDrag'n Drop CD+DVDを使ってもいい。
857名無しさん:2007/01/04(木) 14:54:05 O
スミマセン初心者でどの機種がいいのか分からないんです。オススメで機能豊富なやつを教えて下さいお願いします。
858名無しさん:2007/01/04(木) 14:56:29 0
>>857
▼ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼31台目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1166853838/
859名無しさん:2007/01/04(木) 14:58:47 0
>>839
取説はPC本体の。
860名無しさん:2007/01/04(木) 15:03:01 0
システムの復元をためらってる時点で初心者じゃないな

>>851 >>853
おまいはDTV板でもいってたっぷり搾ってもらってこい
861名無しさん:2007/01/04(木) 15:07:44 O
WindousXPのオリジナルセットアップCD-ROMは
現在何処で入手できるでしょうか?
862壊れた:2007/01/04(木) 15:07:56 0
>>855-856>>860さん、どうもありがとうございます。
システムの復元って、現在から復元する日時までにインストールした
すべてのアプリケーションファイルのみ削除されて、
そのアプリで作成されたすべてのデータファイルは削除されない
ことは知っていますが、それでも不安なんでデータファイルのバックアップ
だけは取りたいんです。
私のPCにプレインストールされている[Drag'n Drop CD+DVD]でもOKですか?

[データ]ファイルと[プログラム]ファイルってPCに完全に分離されて保存
されているんですか?それらを識別する方法として、
[.exe]以外の拡張子がついているすべてのファイルは、
[データ]ファイルと認識してもOKですか?
863名無しさん:2007/01/04(木) 15:17:02 O
マジレスです
DVD-Rは一回書き込みなのは知っていますが
一回書き込みと言うのはDVD-Rに上書きが出来ないだけで
記録データがない領域にはあとから書き込みはできますよね?
マジレスです
お願いします
864名無しさん:2007/01/04(木) 15:25:32 0
マイクを使うため、PCにつないだのですが、ものすごく音が小さいです。
OSはXPで、「サウンドとオーディオディバイスのプロパティ」の音声
にて音声録音の音量を最大にしましたが、小さいです。
またここのハードウェアのテストではマイクの音量が調節できませんでした。
ディバイスのところには、HD Audio キャプチャと書いてあり、他に選択肢はありません。
何かわかる方アドバイスをお願いします。
865名無しさん:2007/01/04(木) 15:26:50 0
>Drag'n Drop CD+DVD]でもOKですか?
OK
>[データ]ファイルと[プログラム]ファイルってPCに完全に分離されて保存
されているんですか?
フォルダ開けた事ないの?
>[.exe]以外の拡張子がついているすべてのファイルは、
[データ]ファイルと認識してもOKですか?
君ならOKwww
>マジレスです
知ってるとおりです
866864:2007/01/04(木) 15:30:23 0
追加ですが、音量の調整にマイクは無く、
また表示するコントロールにも
マイクはありませんでした。使うことが考えられてないんでしょうか…。
867名無しさん:2007/01/04(木) 15:36:10 O
>>866
初心者の俺が一言
下のタスクバーに音量調整のスピーカーみたいなアイコンない?
それを素早くダブルクリックすると
デカイ音量調整画面がでるよ
素早くダブルクリックできないならコントロールパネルからでいけるはず
ちがったらスマソ
868864:2007/01/04(木) 15:40:18 0
>>867
そこにもマイクの音量調節はありませんでした。
それから今、Realtek HD Audio Input or output に変えたところ、
マイクの音量は出たものの(Front micとあるがこれでいいのか)、
これを最大にしても音量はちーさい…。
869名無しさん:2007/01/04(木) 15:41:47 0
マイクブーストってチェック入れられるトコねぇか?
あればチェック入れればデカくなるんだが
870名無しさん:2007/01/04(木) 15:43:24 0
あるブログのIDとパスワードが簡単にわかって
不正アクセスしてしまった人が複数いたようなのですが、
そのブログは閉鎖されました。
ブログ主が被害届を出せば警察は動いて、しっかり逮捕されるのでしょうか?
閉鎖すると証拠がわからなくなる?
871名無しさん:2007/01/04(木) 15:44:06 0
初めてWinXP Proを使います。
アカウントはAdministratorのままでいいのですか?
それとも別のアカウントを作成した方が良いのですか?
どこかで「Administratorは特別なアカウントだから云々」と書いてあった気がするのですが
意味がよくわからなかったので…。
872名無しさん:2007/01/04(木) 15:48:26 0
>>870
警察って被害が甚大にならないとなかなか動いてくれないものだよ
873名無しさん:2007/01/04(木) 15:49:58 0
>>872
会社の名前とブログ主の実名を名乗っているブログで、
したことは不正アクセスとリンクを張り替えたようです。
今はリンクも直っています。
この程度では逮捕まではいかないんですか?
ブログを閉鎖してももし被害が甚大なら逮捕できるんですか?
874名無しさん:2007/01/04(木) 15:54:21 0
>>873
そんなんで逮捕されたら警官が何人いても足りんよ
875名無しさん:2007/01/04(木) 15:54:30 O
>>871
普通は別に作る Adminは管理者だから
それがわからないならHOMEが良かったと思うけど
876名無しさん:2007/01/04(木) 15:57:57 0
>>871
君がどう使うかによるけど多分必要ないと思う
877名無しさん:2007/01/04(木) 16:00:43 0
>>874
このレベルでは警察が動かないということですか?
878名無しさん:2007/01/04(木) 16:02:18 0
>>871
実用上は問題ないけど、あんまりよろしくない。
普通は管理者権限を持たせた別のアカウントを作ってそっちを使い、
Administratorのほうは専用のパスワードをかけて普段は使わない。
UNIXなどでrootを常用しないという考え方とやや似ているんだけど、
Windowsの場合は管理者権限=Adminみたいなものだからあまり意味ないかもね。
お好きなようにどうぞ。
879名無しさん:2007/01/04(木) 16:05:16 0
>>877
動いて欲しけりゃはぐれメタルでも倒してレベル上げろ
880名無しさん:2007/01/04(木) 16:05:18 0
レスありがとうございます。別アカウントを作成して使います。
881名無しさん:2007/01/04(木) 16:06:57 0
>>879
質問に答えてくれてありがとうございました。
882名無しさん:2007/01/04(木) 16:10:44 0
UNIXは複数の人間が使うから管理者があるんだけどな
家族じゃなく個人で使うのは設定変更を使い分けるぐらい
883866:2007/01/04(木) 16:26:04 0
>>869
ありました。が、そのチェックを入れてやっとこさ自分がしゃべって、
聴こえてるのかなー程度です。
マイクが壊れてるのかな。
884名無しさん:2007/01/04(木) 16:30:48 0
ffshadow をダウンンロードしたいんですが、ググってもダウンロードページが見つかりません。
だれか貼ってくれませんか?
885名無しさん:2007/01/04(木) 16:32:52 0
ffdshow
886名無しさん:2007/01/04(木) 16:34:14 0
↑うぉー!アホかましました!ありがとうございます!
887名無しさん:2007/01/04(木) 16:40:33 0
>>883
マイク端子じゃなくてライン入力端子に繋いでないか?
888名無しさん:2007/01/04(木) 16:53:21 0
>843
・難易度
外付けが1?じゃあ1.5ぐらい。
注意すべき点も手順もほぼ一緒。

・最近のPCはSATAのケーブルしか無い物も
昔はIDEコネクタが2つあり、2×2=4台まで接続できた。
HDDと光学ドライブを別の端子に繋いでおき、HDDが繋がってる方にもう一つ増設。

今はIDEが一つしかなく、1×2=2台までしか繋げない物がある。
HDDはSATAで、光学ドライブはIDEで繋ぐ。

光学ドライブが繋がってるケーブルに、もう一つ増設もできるが、
・ケーブルの長さが足りない(光学ドライブとHDDの搭載箇所が離れてる)
・転送速度が落ちる(光学ドライブの速度にあわせHDDの速度も落ちる)
ため、お勧めしない。

君のPCが後者に該当するかは知らん。
自分のPCくらい中開けて自分で見るか、取り説等々を見れば端子が
いくつ付いてるか分かるだろうに。

メーカー製だと厳しいかも知れんが、
マザーボード名が分かればマニュアル探せると思うが。
個別のパーツ名を調べるにはEVEREST Home Edition とかのソフトを使う。
889883:2007/01/04(木) 16:54:13 0
一応確認しましたがそんなことはありませんでした。
早い話カラオケをやりたいわけですが、
BGMとの大きさがあわず苦労しています。
マイクを最大にして、WAVEを最小にすれば、できないことも無いですが、
アンプで音を大きくするため、マイクのノイズ+アンプのノイズですごい事に…。
あれ、だけどもし仮にマイクが普通の音量で出たとしたら、
やっぱりマイクのノイズは大きくなりますよね?

がんばっても使い物にならない気がしてきた。
890名無しさん:2007/01/04(木) 16:55:39 0
カラオケ?・・・まさかダイナミックマイク繋いでないだろうなw
891名無しさん:2007/01/04(木) 17:02:44 0
あんな抵抗の大きなマイクなら音が小さいわな
892883:2007/01/04(木) 17:04:04 0
マイクって種類あるんですか?
確かにこれでいいのかなぁーと思いつつ家にあったのつないでますがw
893883:2007/01/04(木) 17:04:45 0
どういうマイクですか?必要なのわorz
894名無しさん:2007/01/04(木) 17:10:11 0
>>892
USBオーディオ変換アダプタ使え
895883:2007/01/04(木) 17:13:44 0
>>894
これならダイナミックマイクでも大丈夫ということでしょうか?

こんなのがあるんだ…。
増設したサウンドカードにマイク端子が無かったので、
マイク使うのにサウンドカード切るのかーと思っていた次第です。
896名無しさん:2007/01/04(木) 17:14:18 0
>>893
そのままパソコンに繋がるのは「コンデンサマイク」
897名無しさん:2007/01/04(木) 17:15:43 0
今有線LANから繋いでネットやっているのですが
部屋のPCにもう1回線繋げたいです
スイッチングHubというのを買えば普通に繋がるでしょうか?
もっと簡単な方法はありますか
898897:2007/01/04(木) 17:17:02 0
ルータやモデムのあるところは別の部屋にあります
899名無しさん:2007/01/04(木) 17:19:17 0
ルータがあるならHUB(スイッチングHUB)でおk
これ以上簡単な方法はないだろ…w  思いつかん
900897:2007/01/04(木) 17:20:43 0
>>899
HUBのみでいいとは思ったんですがちょっと不安になって・・・
ありがとうございます
901名無しさん:2007/01/04(木) 17:24:06 0
LANケーブル通せないなら無線機器いるよ
902名無しさん:2007/01/04(木) 17:24:12 0
>>844
亀かも試練が
メモリが一番愛称があるでつね

チップによって片バンクしか認識せず512両バンクチップなのに
256とかな>>844そういうこともあるが
メモリの表面に四角い石が貼っ付けてあるが
一個当たり仮にきりのいい10MBとしようか
片側のい大体6から8個
貼り付けてあるはずだから10x8(6)とすると
60か80、この石の何個ぶんを認識するかによって
違いが出るという理由だ罠
903名無しさん:2007/01/04(木) 17:35:23 0
>>861
量販店もしくは
電気屋街にいくでつ
904名無しさん:2007/01/04(木) 17:41:59 0
>>878
UNIXなどでrootを常用しないという考え方とやや似ている

うんうん。
でもWINDOWSのほうがまだ優しいとおもうYO
WINDOWSはAdministratorでログオンしていても砂丘所できない
とかアクセス拒否される場合がたまにあるけど、
UnixやLinuxなどはRootの場合そう言う事は一切ないからな
漏れの経験したうちでは。
ファイルとしてデバイスも扱われるんViなどの使い方と文法がわからないと
(T_T) なはめになる
905名無しさん:2007/01/04(木) 17:49:15 0
全角英数といい半角カタカナといい聞いても無い自分の事をベラベラ垂れ始める事といい
うちのパートのババァそっくりだ
906名無しさん:2007/01/04(木) 17:59:05 0
>>905
(^_^メ) なんでわかったの?
907名無しさん:2007/01/04(木) 18:01:55 0
904の文章は意味不明
908名無しさん:2007/01/04(木) 18:02:38 0
PCの買い換えと同時に、CATVで録画するための機器の購入を検討しています。
録画機能を備えたPC1台で済ますか、通常のPC+HDDレコーダー(東芝RDシリーズ
等のLAN接続可能なモデル)にするか、検討の材料になるスレがもし有れば
誘導お願いします。
909名無しさん:2007/01/04(木) 18:03:18 0
CD-Rを買いました
容量ギリギリまで入れたらデータが消えやすくなったり不安定になったりするらしいですが
4.7G中どれくらいまでがベストなんでしょうか?
910名無しさん:2007/01/04(木) 18:04:15 0
>>909
650M
911名無しさん:2007/01/04(木) 18:07:21 0
>>909
それDVD-Rじゃ…
912名無しさん:2007/01/04(木) 18:07:45 0
>>909 1.4GB
913909:2007/01/04(木) 18:08:13 0
>>910
ありがとうございます
それだけ残しとけば大丈夫ということですか
ということは4Gは使えるんですね

許容範囲が650Mじゃないですよね?
914名無しさん:2007/01/04(木) 18:08:57 0
http://www.musen-lan.com/speed/
このサイトで自分の回線速度?を調べてみたいんですが、
自分が使ってる回線がよく分かりません
何か調べる方法はありませんか
情報になるか分かりませんが・・
プロバイダ?はJCOMでCATV?でルーター使ってます
915909:2007/01/04(木) 18:13:39 0
すみませんDVD-Rでした
これは>>912でいいんですね
916名無しさん:2007/01/04(木) 18:15:15 0
>>915
4Gくらいまで使ってOKだよ
917名無しさん:2007/01/04(木) 18:16:14 0
すいません、実家のパソコンが、右上の
最小化、最大化、閉じる
ボタンの表示がおかしくなっていたのでいつもどおりセーフモードで起動し、
起動した後再起動してみたのですが、
壁紙からアイコン、スタートボタンのところまでセーフモードのときの大きさになり、
マウス(USB)というかポインタが反応してくれません。表示もされてません。
なぜかと疑問に思い、またセーフモードで起動してみると、マウスでポインタは動きます。
また再起動させてみても先ほどと同じ状態になります。。。
明日帰らないといけなくて、だれか分かる方おしえてください。。
おねがいします。

パソコンは富士通のデスクトップ型、OSはWindows meです。
918名無しさん:2007/01/04(木) 18:19:07 0
音楽の歌詞とかをiTuneに取り込みたいのですが、グーグルとかの歌詞のやつだと、右クリックできませんよね
あれって何とかなるものですか?
聞くところによると、何か別のブラウザ(?)を使えばよいのらしいですが……
919名無しさん:2007/01/04(木) 18:19:35 O
文字打ってると何故か
Uを打ってるのに4が出たりしてしっかりローマ字て打てない…
どうしたら普通になりますか?
920897:2007/01/04(木) 18:20:22 0
>>917
いつも通りセーフモードで起動して再起動って、結局何も触ってないし
ドライバでも念のため確認してみる
921名無しさん:2007/01/04(木) 18:20:26 0
>>915
ネタじゃないのか
そんなのメディアの製造の仕方によって全然違うぞ。
CD/DVDは外周の作りが甘いのが多く出回ってるのでそんな意味で
やたら容量一杯にするなと言うことだから。
安いの買うとファイルがあぼんしてる確率が非常に高いし。
心配なら日本製の超硬メディアにでもしとけ
922名無しさん:2007/01/04(木) 18:20:31 0
>>916
大変参考になりました
これだと100枚で400Gは保存できますね
少々高い気マするけど、HDDと違って壊れないらしいので安心です
923名無しさん:2007/01/04(木) 18:23:24 0
>>922
保管状態で耐用年数がかなり違うので注意してね。
直射日光が当たるところにおいておくと1ヵ月でデータが消えてしまうこともあるよ。
信頼できるメーカーのものを使うことも大切。
924名無しさん:2007/01/04(木) 18:23:27 0
寒いんだけど何かオススメのストーブ無い?
925名無しさん:2007/01/04(木) 18:24:51 0
>>924
ハロゲンにするんだ!
926ラビ :2007/01/04(木) 18:25:18 O
今まで消音でパソコン使っていましたが突然クリックしたりすると音がするようになりました 元にもどすにはどうしたらいいんでしょうか
927名無しさん:2007/01/04(木) 18:26:06 O
>>919
教えてください…
928名無しさん:2007/01/04(木) 18:26:31 0
>>926
クリックしたら突然ね。
突然クリックw
929名無しさん:2007/01/04(木) 18:27:30 0
>>923
補足感謝します
DVD-RAMはパナソニックが10枚、RはFUJIFIMという聞きなれないメーカーのが20枚あります
前者は完全に保存用で、後者は最悪消えても問題ないファイルを入れることにします
930名無しさん:2007/01/04(木) 18:27:58 0
>>919
テンキーがONになってるんだよ
931名無しさん:2007/01/04(木) 18:28:26 0
>>863
はい
932名無しさん:2007/01/04(木) 18:29:57 O
>>930
テンキーって?
933名無しさん:2007/01/04(木) 18:32:24 0
>>932
多分ノートだろ。Fnキー押しながらF3〜F12一個ずつ押してみろ。
934名無しさん:2007/01/04(木) 18:32:46 0
>>929
保存方法には気をつけろ
早期劣化する要因にもなるから
935名無しさん:2007/01/04(木) 18:35:35 O
>>933
やっても数字が出てきます…
936名無しさん:2007/01/04(木) 18:39:48 0
スタンバイ状態にしといても、なにもしてないのにしばらく
すると画面がついて起動しようとしてるんですけど、
どういうことでしょうか?
937名無しさん:2007/01/04(木) 18:41:48 0
>>935
number lookは?
938名無しさん:2007/01/04(木) 18:42:14 0
RAMとRWってどっちがオヌヌヌ?
939名無しさん:2007/01/04(木) 18:43:50 0
>>938
ROMってろ
940名無しさん:2007/01/04(木) 18:45:00 O
>>937
それは何したら治りますか?
941名無しさん:2007/01/04(木) 18:45:29 0
>>938
用途を言え。

この頃質問者の質が低下してるな・・・
942名無しさん:2007/01/04(木) 18:47:46 0
MO
943名無しさん:2007/01/04(木) 18:51:03 0
>>942
・・・。解った、お前はMOディスクで十分だ
944名無しさん:2007/01/04(木) 18:58:32 0
>>936
BIOSの省電力機能を変えろ
945名無しさん:2007/01/04(木) 19:01:12 0
>>940
NumberLKキーを押す
946壊れた:2007/01/04(木) 19:10:00 0
>>851>>853>>862です。
>>860さん>>865さん、どうもありがとうございます。
某動画共有サイトのストリーミング動画[aaaa.wmv]をデスクトップに保存したら、
デスクトップにフォルダ[aaaa]が作られていて、そのフォルダを開いたら、
[aaaa.wmv]ファイルと[Thumbs.db]ファイルが作られていました。
CD-Rにバックアップする場合は、[aaaa.wmv]ファイルと[Thumbs.db]ファイルを
両方ともつまり、フォルダ[aaaa]をバックアップしないとリストアできない
のでしょうか?[aaaa.wmv]ファイルのみバックアップすると、
リストアしたとき正常に復元されないのでしょうか?
947名無しさん:2007/01/04(木) 19:14:51 0
>>941
すんませんでした
948名無しさん:2007/01/04(木) 19:14:56 0
中古でデスクトップパソコンは、いくらぐらいで入手できますでしょうか、それなりに使える程度のもので・・・
949名無しさん:2007/01/04(木) 19:18:08 0
Thumbs.dbはいらん
それはサムネイル用のキャッシュだ
950名無しさん:2007/01/04(木) 19:18:09 0
>>948
だから、「用途」は?
951名無しさん:2007/01/04(木) 19:20:41 0
>>948
5000ぐらいかな。
ワードとエクセルぐらいは使えるぜ。
952名無しさん:2007/01/04(木) 19:23:49 0
>>951
用途がBF2142だったらどうするwwww
953名無しさん:2007/01/04(木) 19:24:38 0
いけるいける
954名無しさん:2007/01/04(木) 19:25:27 0
>>953
おいwwww
Geforse8800GSでもキツイのにwwww
955名無しさん:2007/01/04(木) 19:26:16 0
オススメのファイル共有ソフト教えてください できれば使いやすさ重視で
956名無しさん:2007/01/04(木) 19:27:41 0
>>955
脳内妄想でもしてろwwww


犯罪禁止
957名無しさん:2007/01/04(木) 19:28:33 0
>>950-954
あっすいません、用途・・・「特にこれがしたい」というもののはないのですが、今メインで使っているのがノートパソコンなので、
そろそろ乗り換えようと考えてます・・・はい・・・
958名無しさん:2007/01/04(木) 19:29:09 0
>>955
池田大作
959名無しさん:2007/01/04(木) 19:29:38 0
>>957
そのままでよくね?
960名無しさん:2007/01/04(木) 19:29:57 0
>>957
じゃあインターネットが主体っぽいな。

中古なら>>950の通り、5000円でも買える。
でも俺はオススメしない。
961名無しさん:2007/01/04(木) 19:31:11 0
>>957
俺も5000ぐらいのヤツでいいと思う。
用途すらまともに答えられない香具師に高スペックは必要なし。
962名無しさん:2007/01/04(木) 19:35:42 O
安くてオススメの液晶モニターを教えて下さい。一応、予算は1〜4万です。できれば安い方がいいです。中古でも構いません
963名無しさん:2007/01/04(木) 19:36:04 0
>>962
安いか・・・。DELLだな。
964名無しさん:2007/01/04(木) 19:39:39 0
【19インチ】低価格液晶モニタ総合【実売5万以下】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162985649/
965948:2007/01/04(木) 19:46:03 0
型名(型番): PC-LL370ED
製造番号(保証書番号):
ハードディスクの容量(Cドライブ): 56.82GB

ハードディスクの空き領域(Cドライブ): 4.5GB

メモリの容量: 222.5MB
OSのバージョン: Microsoft Windows XP Home Edition 5.1.2600


今使っているのがこれなんですが、自分の中で、
デスクトップ>>>>>>ノート
と思い込んでいます、この考えは勘違いなのでしょうか。

966名無しさん:2007/01/04(木) 19:50:26 0
モバsemp3000… 
CPUだけでみればオレのメイン機デスクトップよか上級ww orz
HDDの速度ぐらいなら勝てるかも
967名無しさん:2007/01/04(木) 19:59:43 0
>>966
pen2?
968名無しさん:2007/01/04(木) 20:00:49 0
頼む教えてくれ
ハードディスク二個あるにもかかわらず
エロ動画入れすぎでハードディスクがいっぱいになった
三個目は増設できるのか?
ハードディスクつなぐコードみたいなの
買いにいったら三つつなげるやつなんて
どこにも売ってなかったけど
おれ、どうすりゃいいのさ
969名無しさん:2007/01/04(木) 20:01:23 0
>>968


今どんな構成かkwsk
970名無しさん:2007/01/04(木) 20:02:19 0
そろそろ誰か次スレ作っといてくれ
971名無しさん:2007/01/04(木) 20:04:44 0
な なにさ構成って?

Cドライブ60GB Dドライブ112GB
Eドライブ233GB
ってなってるぞ なんか中途半端な数字だな
壊れたのか?
972名無しさん:2007/01/04(木) 20:05:31 0
>>971
それは残り容量?
973名無しさん:2007/01/04(木) 20:07:08 0
ちがいます全容量です
CとDはパーテーションで分けてあります
974名無しさん:2007/01/04(木) 20:08:24 0
>>973
どんだけ、動画居れてんだよwwww

Eドライブは外付け?内臓?
975名無しさん:2007/01/04(木) 20:10:08 0
>974

内臓っす

0930シリーズ
4610シリーズ
東京熱
ほぼすべて

おれ変態なんでしょうか?
976名無しさん:2007/01/04(木) 20:12:01 0
>>975
USB2.0で外付けすれば?
977名無しさん:2007/01/04(木) 20:13:25 0
>976

それはどんなパソコンでもつけれますか?
USBって差し込むやつですよねえ?
978名無しさん:2007/01/04(木) 20:13:32 0
スレ立てたぞ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ401【エスパー】

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1167909052/
979名無しさん:2007/01/04(木) 20:13:35 0
>>968
pciカード使えば理論上は100台近くまで増設できる。
通常のIDEは、プライマリ2つとセカンダリ2つしかないから、最大で4つまでしか付けられない。
ひとつは光ドライブで使用するから、普通は三つまでだな。

システム入れてるHDDはパテ割りしてあるだろうから、光ドライブ繋いでるほうのIDEの余ったとこにもう一台増設するのが正解。
俺はそうしている。
980名無しさん:2007/01/04(木) 20:14:16 0
内蔵したいのか?
多分おまいのケースで三つ積んだら熱が大変だから外付けにしとけ
981名無しさん:2007/01/04(木) 20:14:55 0
>>965
そのレベルのノート使っているなら、現行のデスクトップ機じゃないと満足できなそう。つまり新品。
ただアナタの使い方だと恩恵受けるのは画面の広さ(解像度)ぐらいか。
982名無しさん:2007/01/04(木) 20:15:18 O
すみません、質問です。
携帯からなので、読みにくかったらゴメンなさい

デスクトップパソコンの、本体電源のコンセントの
その横からにゅっと生えてるアース線って、必ず差さなきゃダメなんですか?
私の部屋にはアースネジって付いて無いんですが…

お願いします。
983名無しさん:2007/01/04(木) 20:16:14 0
挿さなくておk
984名無しさん:2007/01/04(木) 20:16:38 0
>>977
付けれる。増設の基本
985名無しさん:2007/01/04(木) 20:16:59 0
>>965
>デスクトップ>>>>>>ノート
と思い込んでいます
そう思いこむ根拠はなによ?
あんたのやりたいことができないからノート→デスクにするんでしょ?
だったら用途をしっかり書きなさいよ。
エスパーと宇宙人は別物だよ。
986名無しさん:2007/01/04(木) 20:17:32 0
増設スロット余ってんならeSATAで増設の方が快適だけどな
987名無しさん:2007/01/04(木) 20:18:09 0
>979

DVDとCDRWもついてるけど大丈夫ですか?

>>光ドライブ繋いでるほうのIDEの余ったとこにもう一台増設するのが正解。
だめだ 初心者には理解できない。
988名無しさん:2007/01/04(木) 20:19:53 0
別ドライブで載っけてんの?そうじゃないっしょ?
物理的に一つでしょ?
989名無しさん:2007/01/04(木) 20:20:09 0
>986

ますますわかんないっす。
990名無しさん:2007/01/04(木) 20:20:53 0
>988

さらに意味不明?

パソコンはひとつです。
991名無しさん:2007/01/04(木) 20:21:28 0
分かんないんならUSBでやっとけ
快適にしたいんならここまで出てきた単語の組み合わせでググレ
992名無しさん:2007/01/04(木) 20:21:35 0
オレなら増設より交換だな。
それか外付けでテラステーションみたいなヤツ
993名無しさん:2007/01/04(木) 20:23:14 0
みんな ありがとう。

道は開けた気がするよ。
とりあえずいろいろしらべてやってみる。
また和歌ランクなったら機器に来るよ。
どうもありがとう。
994名無しさん:2007/01/04(木) 20:26:25 0
PCIとか(余ってれば)でケーブルを接続できる場所を増やせる
でそこに外付けHDDを繋げばおk
995982:2007/01/04(木) 20:27:13 O
>>983
ありがとうございます。
必ず挿さなきゃダメってものじゃないんですね…
996名無しさん:2007/01/04(木) 20:29:08 0
日本の電圧なら大丈夫(たぶん)
日本でも200V使うコンセントはアース必須
100Vはおk
997名無しさん:2007/01/04(木) 20:30:06 0
他の家電のアースは無視できるのに
PCは無視できない不思議p
998名無しさん:2007/01/04(木) 20:31:47 0
>>995
100Vなら普通は死なないから感電しても大丈夫だよ
999名無しさん:2007/01/04(木) 20:33:02 0
↓オメ
1000名無しさん:2007/01/04(木) 20:33:12 0
あり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。