DELL Dimension 5150C Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
白とシルバーを基調とする洗練されたデザインと省スペースサイズ。
置く場所を選ばないスタイリッシュなメインストリームPC。

過去スレ
1.【DELL】Dimension 5100C / 5150C【nanoBTX】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1127995149/
2.【逆向きファン】 DELL Dimension 5150C 【排熱】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1143901752/
3.DELL Dimension 5150C Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1148424355/


Dimension 5150C 製品詳細
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&id=dimen_5150c&l=jp&s=dhs&~ck=mn


DELL CONT@CT レビュー Dimension5100C
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/photo/050621/
BTX採用のスリムデスクトップPC
「デル Dimension 5100C」(2005年6月27日)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0627/hotrev266.htm
デル、デスクトップ2機種を新発売
〜エントリーモデル「Dimension 1100」と
コンパクトな高機能モデル「Dimension 5150C」〜
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressoffice/2005/050926?c=jp&l=jp&s=corp
2名無しさん:2006/09/02(土) 04:48:37 0
3名無しさん:2006/09/02(土) 05:23:01 0
Q、前面にイヤホンつけて聞くと雑音聞こえるんだけど。
A、仕様です。

Q、ファンが掃除機みたいにうざいんだけど。
A、ケースを開けっ放しにすると幾分かまし。BIOSをA5にアップデートするといいとか。(前スレ902)

Q、Pen4とPenDどっちがいい?
A、詳しくはググれ。PenDはデュアルコアだからビデオエンコードが速いぞ。だが爆熱。

Q、ビデオボードについて詳しく。
A、前スレを読むと幸せになれます。
4名無しさん:2006/09/02(土) 07:40:47 0
>>1
乙枯れ酸
5名無しさん:2006/09/02(土) 09:21:37 O
>>1
乙です
6名無しさん:2006/09/02(土) 10:03:45 0
>>1
スレ立乙!

ところでQ&Aだけどさ・・・
PenD=爆熱って一括りにしてていいのかな?
実際、同じPenDでも8xxシリーズと9xxシリーズでは消費電力も発熱もかなり違う
他の機種でPenD 960使ってるけど爆熱ってほどでもない、Pen4 630あたりより、ちょっと熱い程度。
逆にPenD 820はまさしく爆熱以外の何者でもない、マジ熱い。オソロシク熱い。
これから買う人もPenD構成で買うのなら8xxは避けて9xxにしとくと熱に関しては幸せになれる。
まっ、C2Dが搭載されればもっと幸せになれるんだけどね・・・
7名無しさん:2006/09/02(土) 10:08:05 0
>>6
900番台は確かにマシになったけど
他のCPUと比較すると、やっぱり爆熱なわけで。
8前スレ986:2006/09/02(土) 10:16:54 0
はっときます。

986 :名無しさん :2006/09/01(金) 20:22:23 0
5100使ってますが蓋を外してノートPC用の下に轢くアルミ板を載せたら大分静かになったんで
メッシュやパンチング板のアルミ製に替えたらかなり冷却効率上がると思います。

そこで知合いの業者に頼んでそういうアルミ素材で純正の様にピッタリはまる蓋を製作しようかと
思ってるんですけどそんな製品あったら欲しい人いますか?そしていくらなら買います?
今日雑談がてら相談してみたらコストの関係で最低で10個以上作れば1万円程度で作れそうだと言っていました。

材料費+制作費に技術料プラスして1万円ちょいならアリだと思いますがどうでしょう、購入希望者が10人超えたら作成します。
5150と蓋の形とか同一ですよね?
9名無しさん:2006/09/02(土) 15:11:13 0
>>7
他のCPUって?AMD系やCore2Duoは現在、5150Cには選択肢がないのでともかく
>>6はペン4 630 3GHzとペンD 960 3.6GHzを比較してちょっと熱い程度って
言ってる訳だから、>>7の言う他のCPUをハッキリさせなきゃタダの煽りだよ

>>8
前スレから興味はあったんですが、どうもイメージが湧いてきません。
先にサンプルっぽい画像でもあれば嬉しいんですが、サンプルを一枚製作してもらって
画像だけでもアップしてもらうことは無理でしょうか?
10名無しさん:2006/09/02(土) 16:23:30 0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ::::::::::::::
:::::  |           ゙i  :::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::< PenDはちょっと熱い程度だよ
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::  \_____________
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ ←>>9
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
11名無しさん:2006/09/02(土) 16:58:42 0
また煽りか・・・( -д-) 、ペッ
12名無しさん:2006/09/02(土) 17:19:30 0
pen4自体が爆熱なのにそれよりちょっと熱い程度って結局それ爆熱ってことだろwww
13名無しさん:2006/09/02(土) 18:00:55 0
>>6>>12 除8
爆熱議論はどっか他でやれ!チンカスどもめ
14名無しさん:2006/09/02(土) 18:25:20 0
最近、純正マウスが不調。
シングルクリックしたつもりがダブルクリックになる・・・。
15名無しさん:2006/09/02(土) 19:10:04 0
>>10
ワロスw

>>14
自分もマウスがぶっ壊れた時には同じ症状だったよ。
違うの買って使ってるけど、これも保証対象で直してもらえたりするのかね?
16前スレ986:2006/09/02(土) 20:56:54 0
>>9
素材のイメージがわかる様な合成画像でよければ・・・
ちょい時間下さい。
17名無しさん:2006/09/02(土) 23:12:36 0
Pen4 3GHz HDD160GB グラフィックオンボ 今年1月購入
とりあえず、A04→A05にしてみた。
結果は、爆音から騒音に変更されました。
それでも、他のPCよりもうるさいけど。
ファンの回転数が低下しただけなので、
寿命低下は避けられないだろうね。
来年の夏が心配だな。
まぁ、来年の夏までもてばの話だけど。

爆音を取るか寿命を取るかは各自の判断で。
日本DELLがA05をUPしない理由を考えよう。
ただの怠慢かも知れんけど。
18前スレ986:2006/09/03(日) 03:17:07 0
http://img06.pics.livedoor.com/006/9/4/94e7c0fcb44e7d637427-L.jpg
こんな感じですかね
マック風をイメージしてみましたw

実際にはデルのロゴやUSB端子は難しいと思います。
19名無しさん:2006/09/03(日) 03:59:34 0
USB端子類は君の願望だよね?
それとも5100Cには実際にそこに端子類有るの?

DELLロゴの上の方と「D」の前にはパンチ要らないと思うな、
前面吸気ファンと電源ファンの空気の流れはHDD付近で
ぶつかって、外に逃げないのが現状でないかい?
この付近に排気ファンが有ればかなり状況は良くなると思う。

ちなみに私は内蔵HDD一式を外付けにして、ケース真後ろに
静音排気ファンを付けたって報告したヤツね。
20名無しさん:2006/09/03(日) 10:42:56 0
>>18
シースルー具合がエロくていいねw
21名無しさん:2006/09/03(日) 13:41:29 0
届いて1ヶ月くらいになるけど、音はそんなに気にならない。足元に置いてるし。
これの前に使ってたNECのバリュースターもこんな感じの音だった。
もっと灼熱地獄なのかと思ったけど、パネル触るとあったかい程度。
バリュースターは2年半で死んだけど、5150には3年は頑張って欲しい。
22前スレ986:2006/09/03(日) 14:09:36 0
>>19
>USB端子類は君の願望だよね?
>それとも5100Cには実際にそこに端子類有るの?
もちろん無いですよ
macG-5の前面メッシュ部分の画像を合成しようとコピペしたらたまたま
端子類もコピーされたんでそのまま使ってみました^^

排熱はパンチ(メッシュ)全体から上方向に逃げる分だけでも蓋を開けるのと同等の効果は
あると思うんですよね。
あとは鉄板からアルミに替える事でヒートシンク効果も(あるといいな〜)。

>この付近に排気ファンが有ればかなり状況は良くなると思う。
そうですね、HDD付近のメッシュ蓋の裏側に薄型のFANを付けて冷却を助ける方向で考えてます。
理想は5V動作程度の小さなFANを上向きに付けて上方向への排熱を助けてやるか、
それでダメなら少し強力なFANを下向きで直接HDDを冷やす感じで。
うるさくなったり蓋の上に何か乗せたりするのは嫌なので排熱FAN方式か無くてもOKだったら良いなと思います。

部分的にパンチ、非パンチとするのは1枚のアルミ板から穴開け加工が必要となるのでコスト的に無理だと思います。
パンチ裏側に薄い板を張って、全面パンチだけど必要外の部分は塞ぐという感じならいけそうです。
出来るだけ1枚のパンチングメタル板やメッシュパネル板をカット、曲げ加工程度でシンプルに仕上げるのが
一番低コストで出来ると思います。

板厚は最低でも1mm以上で場合によっては純正パネルの様に骨を入れないと強度が持てないかもです。

19さんの改造も参考にしたいのですが画像見せて頂けませんか?
23名無しさん:2006/09/03(日) 17:30:35 0
とりあえず前スレ986さんに期待してます。
購入希望だけど10人揃うかな?
24名無しさん:2006/09/03(日) 19:38:01 0
俺も欲スイ!
10000円なら買わせて頂きます。

俺個人としてはDellロゴやサイドのUSB端子などは必要ありません。
25名無しさん:2006/09/04(月) 02:14:02 0
C2Dはいつのるんだ・・
26名無しさん:2006/09/04(月) 10:34:29 0
>>25
> C2Dはいつのるんだ・・

フルモデルチェンジの時じゃないかなぁ。
5200とかになるんだろか?(いい加減でスマン)
27名無しさん:2006/09/04(月) 10:37:55 0
>>17
> Pen4 3GHz HDD160GB グラフィックオンボ 今年1月購入
> とりあえず、A04→A05にしてみた。
> 結果は、爆音から騒音に変更されました。

ファン制御の設定が変更になってるって事なんでしょうか?
BIOSと対応CPUの一覧みたいなのがあると助かるんだけど・・・。
28名無しさん:2006/09/04(月) 11:03:27 0
>>27
それって、米Dellに問い合わせてまで よくよく調べてみたら・・・
静穏化なんて全く関係のない実にツマラナイ理由だったのでガッカリした。

A05 BIOSに関しては米Dellで5月初頭よりXPS200・5150Cの標準仕様のプロセッサが
それまでのPenD 820(FSB800)→PenD 805(FSB533)に変わったんでそれに対応させた
・・・だけ・・・ってのが真相らしい、つまり静穏化とは何の関係もないってこと。
29名無しさん:2006/09/04(月) 23:24:57 0
A05にして若干静かになったが、気のせいか?
夏が終わったからなのか?
30名無しさん:2006/09/05(火) 01:56:13 0
>>26フルモデルチェンジは何時なんだ?
31名無しさん:2006/09/05(火) 02:10:18 0
>>29
低発熱のCPUに対応(従来比)したことによって、従来のCPUにおいても
低負荷時に、より低回転域までFANが移行するようになったのは事実
32名無しさん:2006/09/05(火) 03:09:01 0
>>31
どんな事実?
33名無しさん:2006/09/05(火) 08:34:31 0
( ゚д゚)
34名無しさん:2006/09/05(火) 17:45:39 0
このスレってさ、たまに>31みたいなさ、事実なんて書いちゃってさ、
ソースも話の根拠も何ら提示せずに知ったかぶるヤツが出没するんだよな
多分、同一人物なんだろうけどさ。 正直いって(`皿´)ウゼー
35名無しさん:2006/09/06(水) 04:23:51 0
この機種にこそ、さっさと低発熱なCore2Duoを搭載してくれればいいのに
省スペースPCがもう2台ほど必要なんだが、今PenD構成で買うのは後悔するのが目に見えてるしアホらしい

どうすっかねぇ・・・?いつもの事ながら買うタイミングに悩むわ
36名無しさん:2006/09/06(水) 11:03:31 0
>>35
自作しろ
37名無しさん:2006/09/06(水) 15:00:14 0
>>36
自首しろ
38名無しさん:2006/09/06(水) 17:30:17 0
>>37
自慰しろ
39名無しさん:2006/09/06(水) 23:37:31 0
>>38
自爆しろ
40名無しさん:2006/09/06(水) 23:45:58 0
>>39
自演しろ
41名無しさん:2006/09/07(木) 00:14:17 0
>>40
自粛しろ
42名無しさん:2006/09/07(木) 01:40:22 0
>>41
自慢しろ
43名無しさん:2006/09/07(木) 05:02:40 0
>>42
自滅しろ
44名無しさん:2006/09/07(木) 09:29:31 0
>>44
自嘲しろ
45名無しさん:2006/09/07(木) 09:41:48 0
Core2Duoが載ったところでそんなに熱抑えられるのか?
penDより3割位しか電力減らないんだろ?
46名無しさん:2006/09/07(木) 10:44:08 0
>>45
3割”も”だ
47名無しさん:2006/09/07(木) 14:36:49 0
ちょい質問させて。
さっき届いたんだが、キーボードカバーを頼み忘れてたorz
アクセサリ系も届くまで2週間かかるの?
48名無しさん:2006/09/07(木) 16:07:18 0
デルで買う必要ないだろ。

49名無しさん:2006/09/07(木) 16:53:43 0
てか、デルの標準のキーボードなんて使うか?
50名無しさん:2006/09/07(木) 17:56:19 0
マウスは買うけど、キーボードはわざわざ買わないな。
51名無しさん:2006/09/07(木) 20:49:15 0
でるのきーぼーどそんなに悪くないよ。
枠がほとんど無くて小ぶりにできているのも好印象、使いやすい。
ウインドウズ・ボタンが光れば良いのだが。
52名無しさん:2006/09/08(金) 02:33:10 0
キーボード入れてあったビニール袋をカバー代わりに使ってるよ☆
キーを打つたびにクシャクシャうるさいけど
汚れるより( ´∀`)ィィシ
53名無しさん:2006/09/08(金) 03:29:03 0
Dellのキーボードは顎(枠?)が無いから使いづらかった、
早めに交換しちゃったよ安売りのUSB Miniキーボードに。
54名無しさん:2006/09/08(金) 04:41:34 0
このPCは横置きでも設置できますよね?
55名無しさん:2006/09/08(金) 04:47:13 0
できるよん
56名無しさん:2006/09/08(金) 07:19:14 0
このpcのドライブってスリムタイプだから書き込み速度遅いね

エンコするなら外付けドライブいる??

それとも十分?

教えて!
57名無しさん:2006/09/08(金) 10:02:30 0
>>56
外付けの方が断然早い。
58名無しさん:2006/09/08(金) 10:12:38 0
速度を気にして外付けしてまでエンコしようとするなら素直に9150か9200にしとけって。
いろんな意味で。
59名無しさん:2006/09/08(金) 12:24:19 0
>>55
どうもありがとう
60名無しさん:2006/09/08(金) 12:56:25 0
>>57やっぱそうだよね。。5150爆音論争も沈静化したね(●・ω・)
61名無しさん:2006/09/08(金) 15:28:47 0
>>60
爆音って思うヤツだけ各自奮闘努力すべし!(`・ω・´)シャキーン
62名無しさん:2006/09/08(金) 19:12:32 0
爆音にするべきだとは思うけどね。

HDDのバックアップは豆に。
63名無しさん:2006/09/09(土) 00:07:18 0
>>60
いや、爆音に慣れたんじゃないか?
もうあきらめたのかも。
64名無しさん:2006/09/09(土) 18:43:00 0
>>17
>日本DELLがA05をUPしない理由を考えよう。
>ただの怠慢かも知れんけど。
日本DELLの怠慢。
1週間前に購入したけど、すでにA05になってた。

それより、メディアカードリーダー注文し忘れた。
これってあとから購入できないの?
65名無しさん:2006/09/09(土) 20:41:30 0
>>64
後から購入すると高いよ
66名無しさん:2006/09/09(土) 21:34:09 0
大体12万円ぐらいの予算で購入予定なんですが、
4年間引き取り修理+12時間電話サポート 9,975円の
保証に入った方がいいでしょうか?皆さんはどうしましたか
67名無しさん:2006/09/09(土) 22:01:01 0
>>48-53
遅くなったけどサンクス。
触ってみたらなんか安っぽいから、カバー無しで使うわ。
>>52
やってみたけど、打ちづらすぎw
68名無しさん:2006/09/10(日) 00:14:11 0
注文してから配送まで、「10日間〜2週間」と公式には
アナウンスされていますが、実際もその範囲なのでしょうか?
69名無しさん:2006/09/10(日) 00:16:24 0
>>68
このスレを参考に汁

【諸事情】DELLお届け予定案内 その14【もうデル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1154939143/
70名無しさん:2006/09/10(日) 06:27:15 0
Pen4からPenDに無料UPグレードできるけど
鯖にするのに消費電力の点から
あえてPen4選ぶのはあり?
Core2Duo待った方がいいかなあ?
71名無しさん:2006/09/10(日) 09:26:07 0
恐ろしく熱を持つこの機種をなぜ鯖なんかに…
72名無しさん:2006/09/10(日) 11:09:47 0
たった今5150Cのセットアップが完了したとこ。
Pentium D 820だけど、騒音は全然気にならない。
あの爆音論争はなんだったんだろう?
73名無しさん:2006/09/10(日) 12:01:28 0
>>72
禿同。
74名無しさん:2006/09/10(日) 12:02:09 0
騒音がないならこの機種は買い?
75名無しさん:2006/09/10(日) 12:12:00 0
>>70
有償ダウングレードだろw
Pen630とPenD805の市場価格比較してみれば。
屑プッ以降のPentiumで比較的まともなのは6xxだけ。

急ぐなら6xxにすれば、1から2ヶ月余裕あればC2D待つのが正解。
76名無しさん:2006/09/10(日) 12:25:02 0
音は脳内あぼーん出来ても、熱は出来ません。
77名無しさん:2006/09/10(日) 17:00:39 0
セットアップだけで爆音だったらヤバイでしょ。
CPU使用率50%以上で使用したらわかるよ。

人それぞれ使用方法が違うから、意見が分かれるんだろうね。
ネットやテレビ程度ならCPUはあんまり使わないから、そんなにうるさくない。
78名無しさん:2006/09/10(日) 23:14:16 0
セットアップだけでCPU使用率50%になって爆音ってどういうこと?
79名無しさん:2006/09/11(月) 01:22:07 0
本日セットアップ完了後の感想。確かに熱い。特にHDD周りが熱くなる。
後ろのコネクタ関連全部熱い。筐体自体熱が伝わりやすいので、結構熱くなっているのがわかる。
だから、横のカバーはずして使ってます。おかげでへや全体暑くなってるよ・・・。


爆音かどうかは故人の感じ方しだいだけど、ず〜っとフォーとファンが回っている感じで、静かではない。


スペックjはPenD HDD320。
80名無しさん:2006/09/11(月) 03:44:12 0
>>79
故人ってお前・・・
誰が死んだんだよ
81名無しさん:2006/09/11(月) 08:01:18 0
5150をコンポで聞こうとして、ライン入力端子に背面のヘッドフォン端子からつないでも片方のスピーカーからしか
音が聞こえませんがこれって普通ですか?
以前のPCでは両方から聴こえていましたがDELLのものは無理なんでしょうか?
それともPC自体の設定方法に問題あるんでしょうか?詳しい方いたら教えてもらえないでしょうか。
82名無しさん:2006/09/11(月) 09:18:27 0
>>81
コードが完全に差しきってないと片方からしか音がでないって現象あるよ。
思いっきり差してみ
83名無しさん:2006/09/11(月) 12:15:51 P
濡らしてからいれたほうがいいですか?
84名無しさん:2006/09/11(月) 12:55:31 0
>>83
時刻の後のPってなに?
85名無しさん:2006/09/11(月) 12:56:31 0
P=ぽこちん
8684:2006/09/11(月) 19:35:51 0
>>85
どうもです
87名無しさん:2006/09/11(月) 20:53:05 0
>>78
日本語理解出来てるかwww
「CPU使用率50%以上で使用したら」
「したら」って書いてあんだろ〜!
一体何処をどう縦読みしたらこういう風に理解しちゃうのか不思議だ…。
88名無しさん:2006/09/12(火) 02:49:15 0
今このパソコン安いから買おうかどうか迷ってる

今使ってるパソコンはマウスコンピュータのメモリ250メガ、CPU1.5Gで
平面モニター付で8万円ぐらいだった。高校生のときお年玉と給料を合わせて
買った。

今使ってるパソコン、特に壊れてる部分ないし
買い換えるのがもったいない。。。。

だけど新しいパソコンが欲しい><
あああああああああああああああああ
89名無しさん:2006/09/12(火) 05:13:30 0
新しいpcいいぞぉw
買っちゃえ買っちゃえ買うなら9200のC2D搭載機にしな、CPUE6300か6400 メモリ1G HDD160か250
グラボゲームしないなら7300GS 13メディア付けて 17インチモニターんで25000のクレジット割引(「13万以上じゃなきゃダメだが)でもして
11万5千円万ちょいかな?
2週間位前のメモリー1Gアップキャンペーンの時そんくらいだった。
90名無しさん:2006/09/12(火) 12:02:27 0
5150の次シリーズを待つのもおもしろいかも。

エアフロー改善されてるかもしれんから。
91名無しさん:2006/09/12(火) 15:19:42 0
>>89
実にいい選択ですね 
25000のクレジット割引・・ こんなのもあるのか・・ 買お
92名無しさん:2006/09/13(水) 02:12:31 O
今これいくらで買える?


漫画喫茶のパソコンからネットして買える?
93名無しさん:2006/09/13(水) 02:35:17 0
個人情報をそのパソコンに吸い込まれても知らんぞ。
誰でも弄れるパソコンで住所、氏名、クレジットカードの
情報を入力するなんて私だったら出来んな。
94名無しさん:2006/09/13(水) 14:52:42 0
・音がうるさい
・HDDの温度が80℃以上

この夏は、側板外してすごしていたが、尚更、音がうるさい。
はぁ〜、壊れはしないんだが、なんとかならんのか・・
95名無しさん:2006/09/13(水) 15:00:11 0
5150C・・・いよいよ旧機種になっちまったよん
本家アメDellでは名前が9200CとなってC2D搭載。
5150Cは既に生産終了。アジア・日本等の第三国仕様は在庫処分の投売り状態。

>>92、もはや旧型となった5150Cなんて慌てて買う理由はないだろ?
96名無しさん:2006/09/13(水) 15:21:59 0
OptiPlexやXPS700にもCore2Duo搭載可能になったし
AMD製Athlon CPU搭載のC521・E521も登場したし

日本Dellでモデルチャンジが遅れているのは5150Cと3100Cだけだったけど
いよいよ5150CにもCore2Duo搭載可能で9200Cか・・・
アメリカDellのサイトを見る限り、そんなに値上がりしてないし早く発売しないかな 9200C。
97名無しさん:2006/09/13(水) 15:27:56 0
98名無しさん:2006/09/13(水) 15:52:14 0
9150→9200
5150→XPS210
なんだな。
99名無しさん:2006/09/13(水) 16:02:21 O
>>98
9150(XPS400)→9200(XPS410)
5150C(XPS200)→?C(XPS210)
100名無しさん:2006/09/13(水) 16:08:46 0
5150位の性能でミニタワー出るの待ってるんだけどでないね。
OptiPlexの様に筐体選ばせてくれればいいのに。
性能的にはC2DだろうけどAMDも嫌いではないのでE521にしておくか。
101名無しさん:2006/09/13(水) 16:32:18 0
102名無しさん:2006/09/13(水) 17:50:54 0
>>98
5100C→5150C→9200C (アメDellの法人向。日本Dellとモデル名が同じ)
5100C→XPS200→XPS210 (アメDellの一般家庭向。日本Dellとモデル名が違う)
で、アメDellでは[C]の付かない5150やE510ってモデルが以前からある。
今回、発売されたAMD CPU搭載モデルのE521は5150・E510と同じシャーシ。

>>101
多分・・・640m、630m、XPS M-140、E1405、あたりの何れか。
つか、これらの上記4機種はみんな同じシャーシを使ってる。
でも、ココで聞くのは激しくスレ違い。
103名無しさん:2006/09/13(水) 18:30:36 0
次モデルは、5200Cでしょう普通に考えて。

core2搭載で、電源ファンが排気になったら買いかな。
10498:2006/09/13(水) 18:46:12 0
xps210というのはアメリカ向けの番号なのか。
日本版はどうなるのかな?
105名無しさん:2006/09/13(水) 18:55:36 0
AMD
kita!
106名無しさん:2006/09/13(水) 19:54:03 0
>>104
だから102のとおり、Dimension 9200Cじゃないのかね?
アメリカでは5150・E510・5150C・XPS 200ってのが兄弟機種だったから
AMD系のマシンがE521、C521で割り込んできた現在、インテル系で52xxは名付け難い。
Core2Duoを積んだついでに5xxxシリーズから9xxxシリーズに名前を引き上げた感じ。

Dimension 9200C
http://www.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_9200c?c=us&l=en&s=bsd&cs=04
107名無しさん:2006/09/13(水) 21:13:04 0
>>106
日本にはこれがあるからそれはないと思うけど。紛らわしいじゃん。
Dimension 9200 製品詳細
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_9200?c=jp&l=jp&s=bsd&~lt=popup
108名無しさん:2006/09/13(水) 21:17:00 0
と思ったらアメリカもそんな紛らわしい型番で出してるのか。
109名無しさん:2006/09/13(水) 21:20:04 0
>>107
日本にはって・・・Dellはアメリカの会社だよ、全てがアメリカ主導。
Dellの日本法人なんてアジア地域の1子会社にすぎないから
機種のネーミングまで口出しできるできる立場にないわさ。

それにDimension 9200なんてアメリカをはじめ、ほぼ全世界で発売中。
日本だけの独自機種じゃないよ・・・まぁ・・・5150Cも9200Cもだけどね。
110名無しさん:2006/09/13(水) 21:58:15 0
5150Cで使えるPCカードアダプタって何かある?
ノーパソから5150Cにネット環境移そうと思っていて
某PCカードアダプタ購入したんだけど、使えなかった…_| ̄|○
111名無しさん:2006/09/13(水) 22:36:05 0
>>110
「某」じゃ分からん、むしろ製品名を書いた方が答え易いよ
112110:2006/09/13(水) 22:41:51 0
>111
スマソ。購入したのはRATOCのREX-CBS40。
装着しようにも、ブラケットの幅が長くてはめられなかったんだわ。
113名無しさん:2006/09/13(水) 22:53:55 0
>>112
RATOC・REX-CBS40はロープロファイルじゃないから絶対にムリポ。
ぱっと検索したら、ココ↓のP311かP312みたいのならオケだと思ふよん。
http://www.ibsjapan.com/ElanPCAdapter.htm

それにしても・・・ノートPCからのデータ移動に どうしてPCカードアダプタが
必要なのか後学の為に是非教えてくだされ。
114名無しさん:2006/09/13(水) 23:11:53 0
PCカードタイプのエアエッジかな?
115名無しさん:2006/09/13(水) 23:16:46 0
PCI     …PCカード
PCI Express …ExpressCard
PCI Expressに差せるPCカードアダプタってあるの?
USB2.0のPCカードアダプタはあるようだけど。
116113:2006/09/13(水) 23:26:40 0
そうだ!この機種はPCIは使えないんだった・・・
>>112 ゴメン、ガセネタを書き込んでしまったようだす。
>>115 ご指摘アリガトン。
117名無しさん:2006/09/14(木) 00:55:24 0
普段の使用では特にうるさいとも特別熱があるとも思わないな。
動画の編集とかゲームはやらないせいだろうか。
スキャナで取り込んだ銀塩写真の(20MBくらい)
の加工とかはするけど。

イヤホンも使わないし。
個人的には11万程度でこのスペックが手に入れば満足
118名無しさん:2006/09/14(木) 03:26:22 0
>>117
動画の編集やゲームをやらないのなら6万台のマシンでもいいはずだが
119名無しさん:2006/09/14(木) 03:42:44 0
>>118
11万円で満足してんだから…(o´д`o)ホットケヨ…
120110&112:2006/09/14(木) 09:10:04 0
そうかー、PCI使えないのか…てっきり使えると思い込んでいたわ。
PCカードアダプタが必要なのは、ノートで無線LANカード使っていたからです。
5150C購入時に無線LAN機能選ばなかったんだよね…ジブンアホ
USB2.0のカードアダプタ探してみるわ。ありがトン

121名無しさん:2006/09/14(木) 12:24:56 0
最近、電源がカラカラ五月蠅い。
買って5ヶ月でホコリでもたまってきたかな?
122名無しさん:2006/09/14(木) 13:40:41 0
ファンがおかしくなってきているような気が
123名無しさん:2006/09/14(木) 14:48:11 0
ふぉ!
124名無しさん:2006/09/14(木) 14:58:22 0
あまりPCの構成について詳しくないから
Windowsビスタを入れることを考えて
CPU:インテル(R) Pentium(R)D プロセッサー 805 (1MBx2 L2 キャッシュ、2.66GHz、533MHz FSB)
メモリ:2GB(512MBx4) デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラはデフォルトのインテル(R)グラフィックス・メディア・アクセラレータ(GMA)950 オンボード
にしたんだけど、これでFF11などの3Dゲーム動く?
125名無しさん:2006/09/14(木) 15:04:43 0
グラボ乗せなさい
126名無しさん:2006/09/14(木) 15:17:24 0
2日前前に注文しちゃったし・・・。
グラフィックボード買って、拡張スロットに差し込めば
おkらしいね
127118:2006/09/14(木) 15:50:25 0
>>119
ごめんな 言い過ぎたよ・゚・(ノД`)・゚・。
128名無しさん:2006/09/14(木) 17:17:39 0
・音がうるさい
・HDDの温度が80℃以上

この夏は、側板外してすごしていたが、尚更、音がうるさい。
はぁ〜、壊れはしないんだが、なんとかならんのか・・
129名無しさん:2006/09/14(木) 22:41:10 0
これってテレビ見れます?
実際見てる人います?
130名無しさん:2006/09/14(木) 23:03:04 0
>>128
ageてまで書き込む前に前スレ・本スレを ちぃ〜とは読んでみたらどうだ?

>>129
TVを見れるように買ったら見れる。実際見てるし、録画もしてる。
131129:2006/09/14(木) 23:09:06 0
>>130
テレビ見るだけなら9200よりもこっちの方がいいの?
グラボとかは特に関係ない?
132名無しさん:2006/09/14(木) 23:23:44 0
TVチューナーつければ大丈夫でしょ。
というか、これでプレステ2できるのかな?
133名無しさん:2006/09/15(金) 00:54:05 0
PS2だろうが、TVだろうが< マルチメディア >TVチューナー搭載ビデオキャプチャーカード付ければ出来るよ
もっと安く済ませたい人は、別にキャプチャーカードを買う
134名無しさん:2006/09/15(金) 01:18:55 0
>>118-119

スペックに余裕を持たせようが、個人の勝手だろw
深夜に書き込むニートパソヲタは自分を見つめ直した方がいいw
135名無しさん:2006/09/15(金) 01:19:53 0
3100から5150に乗り換えたんだが
どっちもうるさいな
特に5150がってわけではない
136名無しさん:2006/09/15(金) 01:28:08 0
うるさいってどんな音なの?
パソコンの前にいて、扇風機が回る音が聞こえたら
それはうるさいに分類されるの?
137名無しさん:2006/09/15(金) 02:46:13 0
>>134 深夜に書き込む奴は全部ニートだと思ってない?俺夕方から深夜の仕事してるから
自由時間は深夜〜明け方なんだよね。君の思い込みでニートとか決め付けるのはやめたほうがいい。
138名無しさん:2006/09/15(金) 03:21:36 0
>>133
ビデオキャプチャーカードみたら、赤白黄端子が付いてましたよ。
これなら大丈夫みたいですね。
ありがとう!!!
これでデカイテレビが捨てられる
139名無しさん:2006/09/15(金) 03:59:55 0
>>134
深夜に書き込もうが個人の勝手だろw
短絡的なお前自身の幼稚な発想を見直したほうがいいwww
140名無しさん:2006/09/15(金) 04:10:15 0
>>134
>>119氏は君を擁護しているようにも感じるが・・・
それにアンタの書き込んでる時間も日本時間なら充分深夜だと思うよ

因みに俺はアメリカ東部標準時間なので 今は午後3:09。勝手な判断は無用。
アンタに深夜に書き込んでるヤシがどうのこうの言われる筋合いのない場所だよ。
141名無しさん:2006/09/15(金) 08:33:34 0
このバカどうする?
142名無しさん:2006/09/15(金) 09:42:35 0
>>141
おまえも馬鹿なんだからほっとけよ
143名無しさん:2006/09/15(金) 21:18:54 0
>>139
これ時計が狂ってるよ

21:18
144143:2006/09/15(金) 21:19:35 0
あ、間違えた。気にしないでくれ
145名無しさん:2006/09/15(金) 21:26:13 0
パソコンの横で寝ていて、うるさいと感じたら、うるさいに分類される
146名無しさん:2006/09/15(金) 21:31:50 0
因みに俺はアメリカ東部標準時間なので
因みに俺はアメリカ東部標準時間なので
因みに俺はアメリカ東部標準時間なので
因みに俺はアメリカ東部標準時間なので
因みに俺はアメリカ東部標準時間なので





147名無しさん:2006/09/16(土) 03:41:47 0
従前使ってた98系と比べてみると、明らかにうるさいかな。
CPUも性能アップしてるしこんなもんかとおもってたけど
148名無しさん:2006/09/16(土) 05:15:48 0
http://www.k4.dion.ne.jp/~seeadler/

お前らもうDellでPCを買うのはやめろ。
七ヶ月で四回も故障(&修理対応)になっても
代替品との交換には頑として応じない、
そして裁判しなきゃ返品・返金にも応じないクソ会社だぞ。

ここまできたら、もう、
日本人や日本の(消費)文化に対する侮辱であり屈辱だ。

こうなったらお望みどおり、
不良品をつかまされたユーザー全員が裁判所に訴えてリコールに追いやるべきだ。

電源がいきなり落ちるような不良品を売りつけておいて
知らぬ・存ぜぬで押し通そうとするような傲慢な企業は、日本から追放されるべきだ!
149名無しさん:2006/09/16(土) 06:48:32 0
>>136
パソコンの横で寝ていて、うるさいと感じたら、うるさいに分類される
150名無しさん:2006/09/16(土) 06:57:39 0
>148
あんた 調子に乗ってると逆にDELLに訴えられるぞ。
あんたのことをちょっと調べてみたが 胡散臭いなーwww

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5265762
2006年7月30日 13:13
マザーボードの交換(HPで書いてる)でseeadler 初登場

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5255453
2006年7月30日 21:28
マザーボードの交換でマリッペあーやん 初登場

5150C のスレでマザーボードの交換はこの二人だけ。
同日に二人のマザーボードの交換で しかも二人共初登場www

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5308016
2006年8月1日 10:40
マリッペあーやんは seeadlerと関係がバレるのを恐れたのか
マザーボードの交換を隠し今度はハードディスクの交換と書き込みwww

スレで「購入してまだ2週間ほどですが・・・・・」と書いてるが
http://kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=0010X117869
では「冬場には暖房器具になるくらい熱を持ちます。」
と冬前の購入を書いてる。あんたの購入時期と一致する。
どうみても マリッペあーやんは架空人物でしょう。
seeadler= マリッペあーやん だったら … ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル
151名無しさん:2006/09/16(土) 07:16:23 0
>>148
>>150
このスレは粘着自慢大会か?
152名無しさん:2006/09/16(土) 07:36:50 0
>>150
で、どういう理由で訴えられるんですか?
何の法律に牴触したんですか?

キモいDell社員は死んでください。
訴えるなら早く訴えろ、カスが。
153名無しさん:2006/09/16(土) 08:15:08 0
>>152
ageるよ。

デルに勝訴した。
これは紛れも無い事実。
勝手に喜べば良い。
アンチDELLの同士を集めて祝杯を上げれば良い。

でもアンチの数だけDELLファンがいることも忘れるなよ。
勝訴に浮かれるのもいいがたいがいにしとけよ カスが。
154名無しさん:2006/09/16(土) 08:19:14 0
>>153
は?なにこれ?
事実を指摘されたら逆ギレですか?
ファンとかアンチとかの話じゃないんですが、読解力ゼロですか?
Dellを買った消費者の全てに関係する「重要な事実」を提示したまでのこと。
ファンだとアンチだの低レベルな議論はやめてくださいな。
155名無しさん:2006/09/16(土) 09:46:57 0
>>154
意味不明だしwww
っていうかおまえ「seeadler」な訳?
HPじゃずいぶん紳士気取ってるけど中身はこんなもんかw
言葉遣いには気を付けましょうね♪
156名無しさん:2006/09/16(土) 11:34:09 0
>>148
>>152
>>154
「seeadler」ってHPと違って とんでもないやつだなwww
157名無しさん:2006/09/16(土) 12:22:22 0
>>155
>意味不明だしww

wwをつけすぎるとみっともないですよ。

>>156
え?何がどうとんでもないの?
>>156ってとんでもないやつだなwww
って言って欲しかったの?
158名無しさん:2006/09/16(土) 14:34:29 0
>>157
笑いがとまらん。www
wwwww
wwwwww
wwwwwww
wwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwww

満足したw
159名無しさん:2006/09/16(土) 15:22:32 O
低知能な人々ですなww
160名無しさん:2006/09/16(土) 20:28:40 0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
161名無しさん:2006/09/16(土) 20:39:46 0
Google Earth で遊ぶと、途中で固まって画面真っ暗になって再起動・・・
(sightseeingすると途中で固まる状況)

PEN4 3GHz/メモリ2GB/HDD80G
グラボ:XIAiX700-DV128HLP

熱が問題かと考え、扇風機で直送風冷却したら、
(HDD温度で56℃→40℃に変化)
問題なくGE使用できました。

みなさんお使いのグラボではいかがですか?
使用しているグラボも教えていただけると助かります。

162名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:41 0
>>161
まず、5150Cが問題なのかグラボが問題なのかをはっきりさせないとな。
とりあえず、グラボ抜いてオンボで試してみたほうが良い。
163名無しさん:2006/09/16(土) 22:43:32 0
>>161
答でてんじゃん!
164名無しさん:2006/09/17(日) 06:23:03 0
荒らし注意報
狙われたデルw
165161:2006/09/17(日) 09:46:22 0
>>163
確かに答えがでているかもしれません。

>>162
その切り分けの実施も考えましたが、
もしかして熱の問題?と思い>>161を実施しました。

声があがらないところをみると、
みなさん問題なくGE使用できてるのかなあ・・・
166名無しさん:2006/09/17(日) 11:54:13 0
Google Earthは利用しないから分からんけど
何するにしても熱は大敵だから注意せんと。
167名無しさん:2006/09/17(日) 13:28:03 0
おれ 普通に使って熱対策なんかなんにもしてないんだが
横置きなら↓なのいいじゃないのか。
http://www.arvel.co.jp/equip/shu/aircon/ncla4lhcy.html

裏表ないみたいだし本体の上にのせて金魚鉢でも置いたら
もっといいかもww
このなかのタマタマけっこうよさそうだな。
電源部重視なら↓なの貼ってるヤシいるよ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ptd6557/PC-012.htm
168名無しさん:2006/09/17(日) 14:01:50 0
今がお得な時期かなと思い、連休中にでも購入予定のものです。
テレビ機能を望んでいますが、録画・視聴は主に普通のTVとHDDを使用する予定です。

そこで、OSはMCEにすべきか迷っています。
メリット・デメリット等、どんなことでもいいので、アドバイスを下さると助かります。

あと、最近のレス読むと熱が若干不安になってきました。
通常使用なら問題ありませんよね?

よろしくお願いします。
169名無しさん:2006/09/17(日) 19:14:11 0
>>168
MCEにしたときTVキャプチャーが強制選択になるけど、期待はしないほうがいいよ。GR機能がないし。
proと別途にUSB接続のキャプチャーを購入がいいんじゃないかな。

ま、あれだ、9200買えばいいよ。今が最安値だとは思わないけど。
170名無しさん:2006/09/18(月) 02:09:06 0
やっぱうるせーなこの機種。

ファンが回ってる、というのがどうしても意識される。

ファンの音の変調も激しいし。

静かな機種なら、なにやっててもそんなにかわんないんだけど。
171名無しさん:2006/09/18(月) 04:44:08 0
真夏のくそ暑いなか、漠熱使用のPenDを買うこともなかろうと
も少し待ってCore2Duo これでおk
172名無しさん:2006/09/18(月) 04:55:55 0
>>171
もう真夏じゃね〜よw
173名無しさん:2006/09/18(月) 10:48:48 0
>>172
ノンノン
もう真夏じゃねぇ〜よw
174名無しさん:2006/09/18(月) 11:02:50 0
うォー9200と迷うぜ。。

あっちはでっかい。
こっちは熱い。

さあ、どうする?
175名無しさん:2006/09/18(月) 11:04:56 0
おとなしく9200買っとけ。
こっち買うといろいろ苦労するぞ。
176名無しさん:2006/09/18(月) 11:17:22 0
>>174
9200と迷えるなら9200買った方がいい。

俺なんか9150の大きさ見て、ストーブ並かよ!とか思って
5150買ったけど、まだ小さいのが欲しいくらい。
Macminiなんかいいけど、高くてな。
177名無しさん:2006/09/18(月) 11:57:06 0
でかいといっても横幅は5150を横に2個並べたと思えばいい。

いろいろPCの上に物が置けるから5150よりはPC上の空間を
有効利用できる。
何事も前向きに前向きに
178174:2006/09/18(月) 12:10:09 0
実物見たら、9200では大きすぎるかなと思いました。

じゃあ、逆にC521と比べたらどうでしょうか?
私見では、拡張性は同じ位かなと思うのですが、どうでしょう?

みなさんならどちらを選びます?
179名無しさん:2006/09/18(月) 16:23:32 0
9200を選び、”机の上には置かない”
              ↑ ここ大事
180名無しさん:2006/09/18(月) 22:11:29 0
5150がエクスプレスに出なくなったな。9200もだけど。
181名無しさん:2006/09/18(月) 23:08:11 0
おそらくモデルチェンジ前で今が買いどき
182名無しさん:2006/09/18(月) 23:32:11 0
これと相性の悪いデバイスを教えて
183名無しさん:2006/09/19(火) 00:34:15 0
エクセル付けて19インチで9万切って買えるのでポチりました。
Pen4かPenDか悩んだんだけど、エンコとかしないのでPen4を選択しちゃったんですが
PenDのが良かったかな・・・?
184名無しさん:2006/09/19(火) 01:13:59 0
>>178
5150Cはもう終わった機種、在庫処分のみ(アメリカでは既に売っていない)なので
今迷ってるのなら、もうちょっと待ってC2D搭載の9200C(5150Cの後継)か
AMD CPU搭載のE521・C521がCoupon適用で安くなるまで粘ってみたらいかがっすか?
185名無しさん:2006/09/19(火) 12:52:14 0
次スレ

DELL Dimension5200C Part1
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158637758/l50
186名無しさん:2006/09/19(火) 13:09:55 0
5150Cの次でるのか。
ということは今が買い時か
187名無しさん:2006/09/19(火) 13:32:44 0
これがよければ最後のチャンスだね
188名無しさん:2006/09/19(火) 14:51:55 0
つーかアメリカじゃDimensionブランドはAMDに一本化されててインテルはXPSに格上げになってるぞ?
セレロン搭載の1100はローエンドで残ってるが。
日本でもそのうちそうなる気がする。
3100Cも終わりだな。
189名無しさん:2006/09/19(火) 15:39:06 0
Dimension 9200C、もう構成選んで購入できるようになってるね
でも本日までの個人用20%offや法人25%offの
クーポンコードを入力しても通用しないから高い買い物になるね
190名無しさん:2006/09/19(火) 16:25:39 0
>>189
むちゃくちゃ安く買えるよ
なぜ皆気が付かないんだ

191名無しさん:2006/09/19(火) 16:32:59 0
>>190
高くはないが安くもない
192名無しさん:2006/09/19(火) 16:53:44 0
>>191
↓これが普通か?

Dimension 9200C ビジネスパフォーマンスパッケージ

配 送 料 5,000 円
小   計 122,540 円
消 費 税 6,127 円
合 計 額 128,667 円

<OS>?FWindows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
<注目のサービス>サービスパック?F4年間引き取り修理+12時間電話サポート 9,975円 通常電話受付価格より14,175円お得!
<CPU>?Fインテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300 (2MB L2 キャッシュ 1.86GHz 1066MHz FSB)
<メモリ>?F2GB(1GBx2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
<ハードディスク>ハードディスク?F320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
<光学・Floppyドライブ>光学ドライブ?Fスリムライン DVD+/-RW ドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
3.5インチベイ用ドライブ?F13メディア対応カードリーダー/ライター
<マルチメディア>ビデオコントローラ?FATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
<モニタ>他社製モニタ?F【デル推奨】三菱製 19インチTFT液晶モニタ(ブラック)RDT194LM(BK) (XIB00068)
<周辺機器>キーボード+マウス?FDell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
193191:2006/09/19(火) 22:06:44 0
>>192
それならかなり安いけど、本サイト見てもないんだが。
昼間に祭りでもあったのか?
194名無しさん:2006/09/19(火) 22:23:06 0
DOC-4491-ATTFYO-M-0
これ?
195名無しさん:2006/09/19(火) 22:27:00 0
Dimensionシリーズ ○ (※Dimension 9200C、C521、E521は対象外)

9200C買おうと思ったら対象外でした・・・。
196名無しさん:2006/09/19(火) 23:17:38 0
これって祭りだろ!!!!!!
197190=192:2006/09/19(火) 23:55:49 0
安いと最初から言ってるだろ
皆急げあと数分だ
198190=192:2006/09/19(火) 23:56:20 0
>>194
それでおk
199190=192:2006/09/19(火) 23:58:11 0
ビジネスパフォーマンスパッケージだけが安い。
それ以外は高い
200名無しさん:2006/09/19(火) 23:59:16 0
9200Cに26%offのオンライン広告限定クーポン使って通用した
もう間に合わんが急げw
201190=192:2006/09/19(火) 23:59:23 0
あぁ、もっと早く来ればよかった。。。
スルーされてるかと思って来てなかった。
皆、スマン。もう時間か。。。
202名無しさん:2006/09/20(水) 00:11:41 0
一個注文してさらに見積書を保存しておいたw
203名無しさん:2006/09/20(水) 00:14:05 0
190すごいな!
これは久々にかなりお買い時だった!
204名無しさん:2006/09/20(水) 00:19:07 0
もう、うざいので名無しにもどりました。

>>202
おめでとう
ぎりぎりに来てスマン

>>203
買えた?

まあ、こういうのはこれからもある。
買えなくても悲観する程でも無い

じゃあ、またどこかで
205名無しさん:2006/09/20(水) 00:23:52 0
悲観するほどではないだと?
だが、あえて書こう
有効期限に誤りがあります。クーポンの開始日と終了日をご確認下さい。
って表示されて26%OFFがもうつかえねぇよほぉ
206名無しさん:2006/09/20(水) 00:28:34 0
>>205
すまん
スルーされてると思って実はいじけてた
だって16:25に書き込んだのに全然レス付かなんだから
207202:2006/09/20(水) 00:34:57 0
いやマジでありがとう
22:50にこのスレ見てあわてて注文した
208202:2006/09/20(水) 00:36:32 0
23:50の間違いだった
209名無しさん:2006/09/20(水) 00:55:34 0
>>207
どういたしまして

でももっといいの明日くるかもしれないし
恨むなよ

これからは、スレで盛り上がってくれなくても無理やり盛り上げる
努力をするよw
210名無しさん:2006/09/20(水) 02:36:12 0
5150買ったんだけどこの前蓋ってかなり閉めにくくないか?
手で押してると左右にグラグラいって壊れないか心配になるw
211名無しさん:2006/09/20(水) 06:02:52 P
正直普通の蓋でいいのにな
212名無しさん:2006/09/20(水) 08:31:18 0
5150Cはメモリ無料アップグレードあるけど
9200Cはメモリ無料アップグレードの対象外なんだ
213名無しさん:2006/09/20(水) 11:01:20 0
やっぱり高くなった。昨日のうちに見積書作っておけば良かった。orz
214名無しさん:2006/09/20(水) 12:09:34 0
5150Cを最近購入したのですが、トラブルが生じて困っています。
お知恵を拝借できれば幸いです。
通常、Shiftと矢印キーを押すことで、ファイル(フォルダ)を複数選択できます。
しかし、私の5150cでは、デスクトップ上でできない場合があります。
デスクトップはアイコンの自動整列をして、一番左の列の上から
マイコンピューター、マイネットワーク、ごみ箱と並んでいます。
その下に、ファイルを複数並べてみて、
上から6個目のファイルを起点として、Shiftを押しながら↑キーで
上のほうに選択していきます。
たとえば、ゴミ箱の下がzip、pdf、docの順(ファイルの拡張子名)であれば、
本来ならば、zip、pdf、doc、ゴミ箱・・・の順で反転していくはずですが、
私のpcではdocまで反転せずに、ゴミ箱まで行ったときに、zip、pdf、doc
のすべてのファイルが反転します。
セーフモードで起動した場合は再現しなかったため、今日ゴーストで
再インストールしましたが、直後から現象が生じています。
どうすれば直るのかご教示ください。
215名無しさん:2006/09/20(水) 12:20:41 O
PCじゃなくXPのバグ、何をしても無駄
216名無しさん:2006/09/20(水) 12:32:03 0
>215
早速ありがとうございます。
このバグは有名なのでしょうか?検索してもヒットしなかったので。
217名無しさん:2006/09/20(水) 13:05:25 0
>>216
皆、気付いて無いだけで
デスクトップでは、どのXP SP2のマシンでも起こる現象
218214、216:2006/09/20(水) 13:47:19 0
>217
そうなんですか。ご教示ありがとうございました。
私が所持しているXP SP2のノートと比較していたため
気づかなかったのですね。
微妙にいやなバグを壮大に残していますね。。。
219名無しさん:2006/09/20(水) 16:42:03 0
価格.comで5150Cの口コミ掲示板を見てきたんだけど
2chのこのスレよりボロクソに言われててワロタw
220名無しさん:2006/09/20(水) 17:40:45 0
ワラタ。あのseeadlerとか言う奴は返金して貰ったのに、
なんでいつまでもストーカーしてるんだろうな?
普通は、さっさと忘れたいから、見に行かないだろうに。
221名無しさん:2006/09/20(水) 23:13:57 0
先週5150Cを買った俺は負け組みですか?
値段は安かったから、まあ、いいんだけど。。。

9200Cとそんなに違うものなんですか?
CPUがちがうだけだよね?
222名無しさん:2006/09/21(木) 00:22:19 0
>>214-218
おっ、ホントだ
いつもマウスで選んでたから一生気づかないところであった
223名無しさん:2006/09/21(木) 00:24:40 0
>>221
確実に勝ち組だろ。
今週の糞クーポン全然安くねぇし。
特殊な事しなければあまりかわりは無いと思いますよ。
224名無しさん:2006/09/21(木) 01:30:30 0
GMA950でフリーゲームな3Dゲームはうごきますか
225名無しさん:2006/09/21(木) 04:02:37 0
起動直後は静かだが
一時間も使うともう爆音の嵐
226名無しさん:2006/09/21(木) 06:39:26 0
買って二ヶ月。
ハードディスクがカラカラ鳴るようになった。

動画の編集やエンコが、メインの使用用途。

爆熱、ファンの音、共に最初から凄かった。
227名無しさん:2006/09/21(木) 08:49:18 0
しかしまぁ、これだけ「爆音」「爆熱」を訴える奴がいると思えば、
逆に「扇風機の方がうるさい」という奴もいる。
どちらも真実だとすれば、品質管理に問題があるんじゃなかろうか?
228名無しさん:2006/09/21(木) 09:14:18 0
それはあるかも、体験談で言うとケースのビビリ音がすごかったのがマザー修理に
出したら直った。つまり現地での組み立て制度や管理に問題がある可能性はあると思う。
229名無しさん:2006/09/21(木) 09:16:46 0
227 おばちゃん(ホントにおばちゃんか知らないけど)の組み立て精度ねw
230名無しさん:2006/09/21(木) 09:38:47 0
戦時中の日本の工場みたいに
小中学生くらいの女の子たちがせっせと作っていると想像するんだ
231名無しさん:2006/09/21(木) 11:14:11 0
ネジの締め具合一つで振動なんて起きるしな。
組み立ててるのは中国の田舎から出てきた出稼ぎ少女じゃないの?
ま、その辺に運、不運があるね。反日ってのも多少は影響してるのかな?
232名無しさん:2006/09/21(木) 11:14:59 0
振動は放置しておけば故障の原因になるし・・・・
233名無しさん:2006/09/21(木) 11:38:48 0
フルオートメーションにするより手作業のほうが安いのかね?
234名無しさん:2006/09/21(木) 19:52:55 0
  _, ._
( ゚ Д゚)
235名無しさん:2006/09/21(木) 20:28:38 0
とりあえずなら、\60,895(本体、送料込み)であるじゃないか、エクスで。
236名無しさん:2006/09/21(木) 21:31:51 0
手作業の方が安く上がるような人件費なんだろ。
フルオートメーションだと、初期投資だけじゃなく、メンテナンス要員を
現地に常駐させなきゃならんとか、仕様が変わるのに対応させるのが
結構大変とか・・・想像だけど
237名無しさん:2006/09/21(木) 22:27:03 0
中国は人件費マジで安いらしいよ
この前留学生から「中国にはでっかいビルとか以外、自販機はほとんど無くて、
それは人を雇って売り歩かせた方が安上がりだから」
ってのを聞いた
238名無しさん:2006/09/21(木) 23:34:48 P
日本でもそうじゃね
自販機なんて頼み込んで
おかせてもらって その機器代が
ドリンクにのしかかってくるんじゃないか

あくまで想像ですけど
239名無しさん:2006/09/21(木) 23:46:18 0
>>237
重機で持ち去るから自販機置けないって聞いたけどw
240名無しさん:2006/09/22(金) 01:19:35 0
自動販売機が街にあれだけあるのは日本だけ
外国なら、金庫みたいなもんで、あっという間に壊されて盗まれる

日本でも何十年か前は、公衆電話機をぶっこわして硬貨を盗む泥棒がいたらしいが
241名無しさん:2006/09/22(金) 07:49:17 0
それやってたのもほとんど外人だけどな
242名無しさん:2006/09/22(金) 14:45:09 0
今日注文していたやつが届いた
右にマシンおいてるんだけどDVDひらくと
トレイが反対側にあるんだけど、これは仕様なの?
普通マシンは左におくの?
243名無しさん:2006/09/22(金) 14:47:31 0
そんなに表面が見たい?
244名無しさん:2006/09/22(金) 17:57:06 0
>>242
難しいと思うなら左に置けばいいだけじゃん
そもそも開かなくてもドライブの印刷で分かるんだが...

つーか過去にもいたな、逆付けで不良品だと騒ぐアホが
245名無しさん:2006/09/22(金) 18:32:23 0
>>244
禿同。左に置いてます。右利きなので右側にはマウス。
左なら邪魔にならないので。
ちなみにDELLのHPリンク貼っとくよ。
全部左に置いてある。
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/desktops?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs
246名無しさん:2006/09/22(金) 19:32:28 0
純正のCD-RW、TSSPcorpってやつ、
いつも最大速度でしか書き込めないんですけど、
速度落とす方法って無いでっしょうか?
247名無しさん:2006/09/22(金) 20:09:44 0
>>245

なぜ日本産と逆なんだろう?
クルマの車線みたいなもんだろうか
248名無しさん:2006/09/22(金) 20:12:30 0
プレステ2も立てたら右だな。
249sage:2006/09/22(金) 20:36:05 0
左に置くと、HDDの爆音と爆熱が邪魔になる。
250名無しさん:2006/09/22(金) 21:00:12 0
>>249
オレ、左耳の聞こえが悪いのかな?
左に置いてるが音なんて皆無だぞ!
もちろんHDDがカリカリ言う時はあるけど。
251名無しさん:2006/09/23(土) 02:06:58 0
ファンの音が日常的に意識されるようではいかがなものか
近いうちに水冷パソコンに買い換えます
252名無しさん:2006/09/23(土) 10:25:10 0
まぁ、安物に多くを望むのはいかがなものか?

高級車は静かだが、普通の車でロードノイズや
ドアを閉めるときの音がうるさいとかあっても
値段相応だと思って気にしないだろ?
253名無しさん:2006/09/23(土) 11:53:32 0
やかましいぼけ
254名無しさん:2006/09/23(土) 12:46:34 0
電源入れた時に出るDELLの文字を消すことはできるのですか?
ちょっとうざくなりつつあります。
教えてクンすまん。
255名無しさん:2006/09/23(土) 13:03:59 0
電源入れて、5秒くらいしてから液晶の電源入れるとか。
電源入れて、5秒くらい、画面を見ないとか。
自分側が工夫するしかないかと。
256名無しさん:2006/09/23(土) 18:10:49 0
http://www.k4.dion.ne.jp/cgi-bin/ezboard/seeadler/1/
           ↑
ここで「デル株式会社を訴えます!」とかホザイてる「seeadler」とかいう奴なんだが
どうも偏った物の考え方しか出来ない というか、被害妄想が強い人間のようだ。
掲示板に何を書き込んでも都合が悪い書き込みはすぐに消しちゃうし。
閉鎖になるくらいまで書き込んでやろうかな。。。

257名無しさん:2006/09/23(土) 18:16:01 0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
258名無しさん:2006/09/24(日) 01:09:27 0
新スレよろしく

【AMD】DELL Dimension C/E521 その1【搭載機】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1159027641/
259名無しさん:2006/09/24(日) 11:17:51 0
【逆向きファン】のとき 電源ファンを背面排気に変更してそのまま夏を乗り切ったが今のところ何の問題も無し。
CPUファンがうるさくなる場面も減って今のところ快適。
・・・と総括してみたが 今ごろだれも聞いてないかorz.
260名無しさん:2006/09/24(日) 11:21:30 0
聞いてますが(゚Д゚ )ナニカ?
261名無しさん:2006/09/24(日) 13:45:08 0
>>252
パソコンなんて基本スペックがそろってれば
何でも一緒だと甘く考えた
262名無しさん:2006/09/24(日) 14:48:03 0
>>256
リンク先に行ってみました。一通り拝見しましたが、何かスッキリしないHPですね。
私も掲示板に意見を書かせて頂いたのですが、256さんと同様に数時間後には
カキコミを消されてしまいました。
 書き方が悪かったのでしょうか?別にseeadlerさんの悪口を書いたつもりは無かったんですが。
私はDELL擁護派なのでそれが面白くなかったのかもしれません。
私的には>>252さんと同意見ですので。(安価PCに文句言うのは恥ずかしいと思ってます)
263名無しさん:2006/09/24(日) 18:57:36 0
>>262

ならわざわざ個人サイトまででかけなければいいんじゃない?
264名無しさん:2006/09/24(日) 21:18:10 0
>>263
逝っちゃったんだからしょうがないだろ。
265名無しさん:2006/09/24(日) 22:30:51 0
9200Cが出た今となって、これを買う愚か者はいないだろ。
安いからといって買うやつこそ、安物買いの銭失い
266名無しさん:2006/09/24(日) 22:33:37 0
価格帯としては9200CよりもC521との比較になる
267名無しさん:2006/09/25(月) 00:21:31 0
俺は大手メーカー製パソコンみたいにいらないソフトてんこ盛り
パソはイヤだ。
自作するほど器用じゃない
こういうカスタマイズ系で良質な物を
手に入れるにはどこがいいのかね?
268名無しさん:2006/09/25(月) 00:23:02 0
ヤマダ電機でVAIO買え
いらないソフトほとんど入ってなくてサイコー
269名無しさん:2006/09/25(月) 00:49:33 0
VAIOってどこで買っても中身は一緒じゃないの?
270名無しさん:2006/09/25(月) 16:08:29 0
ヤマダ電気?!


(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
271名無しさん:2006/09/25(月) 23:34:38 0
HDDを外に出してやろうと思ったけど、
SATA−SATAの電源延長ケーブルてないのな。
272名無しさん:2006/09/26(火) 00:55:22 0
横板はずすとほんと静かになるね〜
騙された。。
273名無しさん:2006/09/26(火) 09:50:11 0
5150CがもうHP上に掲載されてないっぽい?
274名無しさん:2006/09/26(火) 09:57:49 0
うほ、、終了
275名無しさん:2006/09/26(火) 10:03:32 0
ふ・ざ・け・ん・な
276名無しさん:2006/09/26(火) 10:05:21 0
このスレは終了しましたとか書くと
ついこのまえ5150Cを買ってまだ家に届いてない人の立場がw
277名無しさん:2006/09/26(火) 10:18:07 0
これの後継機は9200Cになるのか?
278名無しさん:2006/09/26(火) 11:19:41 0
ホントだー(ノ∀`)
279名無しさん:2006/09/26(火) 13:34:51 0
発注システムからして5150Cの在庫だぶついて投売りなんてこと無いから
マジで終了だね

280名無しさん:2006/09/26(火) 16:55:15 0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/20/news020.html
「Core2 Duo」「Intel G965」構成の新世代コンパクトPC──デル「Dimension 9200 C」 (1/2)

おおむね褒めている、これは買いだ
281名無しさん:2006/09/26(火) 17:11:23 0
起動するときにDELL network assistantというのが
立ち上がるけど、これは一体なんですか><
これをスタートアップから外しちゃうとネットやLAN共有ができなく
なるってことはないですよね?
282名無しさん:2006/09/26(火) 18:08:40 0
9200C高くない?
283名無しさん:2006/09/26(火) 19:10:14 0
<<<<これ重要。。>>>> 5150C買ったとこだから、CPUを交換することにした。
デスクトップPCとしてはフットスペースは最小の部類に入るはずだ。
レバーひとつで側面パネルを取り外しでき、
nano BTXマザーボードを採用した内部構造も5150Cから変更されていない。
内部のドライブなどもレバー操作で簡単に着脱できる。
ドライブ類の増設などはできないが、
メモリや拡張カードスロットにアクセスする場合など、
かなりぎっしりとパーツが詰め込まれているだけにこのレバーとレールを多用
した筐体のデザインは便利だ。
284名無しさん:2006/09/26(火) 21:10:42 0
>>281
やってみれば?
2chに書き込むより簡単だから。
285名無しさん:2006/09/26(火) 21:12:17 0
>>281
DELL network assistantの起動時間、長いよな。
286名無しさん:2006/09/26(火) 21:28:21 0
んなもん邪魔なだけなんだからアンインスコ汁
287名無しさん:2006/09/26(火) 21:37:03 0
上のほうでPS2出来るってあるけど、どうやればいいの?
288名無しさん:2006/09/26(火) 21:44:36 0
PS2買ってテレビに繋げばいいんだよ
289名無しさん:2006/09/26(火) 21:55:34 0
>>287
dellのテレビチューナー付き(23インチ・26インチ)だったら
そのまんまディスプレイの赤白黄端子にはめればok
それ以外はチューナー買ってください
290名無しさん:2006/09/26(火) 21:57:29 0
ただいま、購入しました!
なのに納期は2週間追加です。
売れてるのかもね。
291290:2006/09/26(火) 21:59:16 0
間違えた・・・
買ったのはもちろん9200Cね。
5150を最近買った人はご愁傷様ですw
292名無しさん:2006/09/26(火) 21:59:36 0
見積もり取っておいてポチったのかよ
マゾだな
293名無しさん:2006/09/27(水) 15:49:48 0
>>291
素直にあっち↓逝け!
「DELL Dimension 9200C Part1 」
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158992585/l50#tag75
294名無しさん:2006/09/27(水) 17:02:35 0
5150ラインナップから消えた!!
ゥゎ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン!!
295名無しさん:2006/09/27(水) 20:09:34 0
>>289
何言ってんのw
2007WFPとかならTVチューナー無いけどコンポジット付いてるが。
296名無しさん:2006/09/27(水) 20:50:13 0
前向きな259に一票。
って、挨拶しておいて。
>259
具体的にどんな風にやんの?
カバーは開けたが、
嫁さんの「壊さんでよっ」にびびって、
そのまま閉めた弱気な漏れをたすけてくれ。
297名無しさん:2006/09/27(水) 21:32:25 0
>>296
>>259の説明通りでいいんでないかぃ?
つまり、「電源ファンの向きを裏返す」という意味だろう。
簡単な事だ。

ちなみにオレも先日やろうとして嫁に怒られて開けかけた蓋を黙って閉めたヘタレです。
298名無しさん:2006/09/27(水) 21:54:41 0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(. <壊さんでよっ
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
     空気嫁
299名無しさん:2006/09/27(水) 22:06:45 0
電源ファンの逆転は止めた方が良いと思うけどな、背面部にファンが
付いていないので吸気した熱風を電源部に詰め込んで後ろに押し
出している状態だぞ。

>>271
もう一回変換ケーブルをかます必要が有るけど、二分岐なので
静音低速回転の小径ファンを背面に付けて強制排気仕様に
している、もちろんHDDも外。

ttp://www.ainex.jp/products/s2-1501.htm
300259:2006/09/27(水) 22:20:23 0
今ごろまたループしてるな
過去スレ 1、2 を見てくれ
その後の総括報告だよ もちろん自己満足の自己責任さ。
どっかのノートパソコンみたいに火が噴いてもだれにも文句は言わない・・・
つもりダケド・・・・
301名無しさん:2006/09/27(水) 22:33:24 0
電源が下になるように逆さまに縦置きすれば、いいんじゃね?
前面蓋開かないけど。
302名無しさん:2006/09/27(水) 23:00:56 0
5150C は 糸冬 了 。
303名無しさん:2006/09/27(水) 23:09:00 0
>>302
あと2年はこれを使わないと嫁さんにシバかれんだよ〜クソッ
304名無しさん:2006/09/28(木) 00:12:26 0
嫁さんと離婚すればいいんじゃね
305名無しさん:2006/09/28(木) 04:08:41 0
>>303
まったくヤナ嫁だな・・・窓から投げ捨てちまえよ
306名無しさん:2006/09/28(木) 04:30:48 0

最速のビデオカードはどれなんだ
307名無しさん:2006/09/28(木) 05:12:37 0
>>306
5150Cに付くLPなビデオカードなんてどれも目糞鼻糞だよ
Dellが採用しているX600を無難に使うか・・・まっ、お好きなのをどうぞ。
308名無しさん:2006/09/28(木) 08:44:41 0
>>299
そういうのしか無いようですね。出来れば1本で済ませたいんですけどね。
今は、IDE変換アダプター用の電源で動かしてます。

個人的に思うことは内蔵で増設出来る訳では無いけど
SATAポートがもう一つあれば増設用にカード買わなくてすむのに。
気が向けばカード買ってRAIDでも組んでみます。
309名無しさん:2006/09/28(木) 09:16:49 0
>>308
裸でHDDを外出しでは季節と使い方にも依りますが、結構温度が上がります。
電源付き、ファン付きの外付けHDDケースは如何でしょう。
ttp://www.owltech.co.jp/products/drive_case/35HDUC_SATA/35hduc_sata.html
5150Cの電源を消費しないので、HDDの発熱に加えて、電源部の発熱も多少抑えられます。
私はこれに強制排気ファン、USB連動電源タップを組み合わせ夏を乗り切りました。
310名無しさん:2006/09/28(木) 17:12:14 0
5150c買った人でグラボに自分で乗せ変えた人いる?
まさか自分がネトゲなんかするなんて思っても見なかったorz
なんかオススメのグラボあったら教えてください(´・ω・`)
311名無しさん:2006/09/28(木) 17:29:05 0
>>310
ゲームやらないので全くわからないけど、
http://www.g-tune.jp/
このページに載ってるPC参考にしてみては?
nVIDIAR GeForceR 7000シリーズが良さそうですが、良いのかわからん。
役立たずでスマン・・・。
312名無しさん:2006/09/29(金) 00:06:06 0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/20/news020_2.html
9200Cの記事をみると、5150Cは爆音でした・・・と読めるが、
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/13/news001.html
5150Cの記事をみると、5150Cはそんなに爆音じゃありません・・・と読める。

提灯記事なんて信じちゃダメだ、ダメだ(;´Д`)

9200Cのマザー入手できると5150Cも楽しくなるんだけどな。
nanoBTXマザーなんて、全く市販されてないしなぁ。

>>310
今買える最速ロープロVGAは、Galaxyの7600GS-LP。
5150Cに装着可能なのは確認済みだけど、長時間プレイでHDDにエライ負担掛けるのは確実。
サイドパネル開けてのプレイは必須かもしれない。
http://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20060812/etc_galaxy.html
313312:2006/09/29(金) 00:20:38 0
>>310
**は快適に動きますか?系に発展しそうなので補足。
このVGA載せたら、VGAがボトルネックで動かないゲームは無し。
大抵のゲームは1024x768辺りの解像度でなら、高画質でプレイ可。

重いFPSとかやるなら、256MB版にしといた方が良さそう。
BF2クラスでは一部設定を落とさないと、引っ掛かりを感じる時があるかも。
314名無しさん:2006/09/29(金) 05:32:30 0
デフォのGMA950でも余裕で3Dゲー動くよ
PSUなんか設定変えれば、一応は快適
FFベンチも「おなつよ」だった。
315名無しさん:2006/09/29(金) 22:45:56 0
突然電源が落ちて死んだ。
再起動してもカックンカックンゆってるだけ。終わったな・・・(´;ω;`)
316310:2006/09/29(金) 23:08:47 0
>>311さん
>>312さん
レスありがとうございました(^ω^ )
一応312さんが教えてくださったGF 7600GS-LP/256D3/DVI/PCIEを買いました。
これで大丈夫ですよね?
317名無しさん:2006/09/30(土) 02:39:49 0
ちょっと重いことをするととたんに高鳴るファンは
まるで大昔のエンジンみたいですねw
318名無しさん:2006/09/30(土) 03:13:46 0
GALAXY GF7300GT-LPを取り付けました
グラボに、モニターを接続してもモニターは起動しません。。。
オンボのほうにつければ軌道するんですけど解決策をおしえてください
319名無しさん:2006/09/30(土) 03:24:37 0
>>318
[Primary Video] : Auto / Onboard
"Auto" enables the add-in video controller
"Onboard" enables the integrated video controller
320名無しさん:2006/09/30(土) 03:28:11 0
>>319
調べたらBIOSの設定項目らしいですが
オンボに接続してもBIOSの設定項目はでません。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader316194.jpg
このような画面になります
321名無しさん:2006/09/30(土) 03:42:19 0
一度抜いて、先にBIOSを更新。
すでにA05になってるなら、グラボをよく挿しなおして
ケーブルも良く挿しなおす。

その前に、DVI接続してるのかD-Sub接続してるのか良く確認し
モニタの入力選択を適切に切り替える。
322名無しさん:2006/09/30(土) 03:44:52 0
それと nVIDIAのボードを積む場合は、トラブル防止のため
BIOSの[SERR DMI Message] は Disable に切り替えておく。
323名無しさん:2006/09/30(土) 04:47:26 0
>>321
ありがとう
BIOSはA05だし、グラボもケーブルも接続良好
オンボのドライバを削除→グラボ取り付け→起動

やってみたけど相変わらず起動しない。。。。
もう何やってもだめそうだね。
買わなければよかった
324名無しさん:2006/09/30(土) 06:36:45 O
デバイスマネージャーでオンボ無効にするとか
325名無しさん:2006/09/30(土) 10:18:46 0
去年の12月末に5150Cを購入しましたが最近になって頻繁にPCが落ちます。
ただ、電源が落ちてるわけではなく起動スイッチがオレンジ色のランプで点滅している状態で、モニターは消えています
その状態になってしまったらキーやマウスをいじっても復帰しないので電源長押しして再度電源を入れ直さないと起動しません

しばらくPCを放置して消費モード?でそれに近い状態(キーを叩くと復帰しますが)になるのはわかるんですが
ゲームの最中等作業中になるので原因がわかりません。
326名無しさん:2006/09/30(土) 13:49:31 0
>>316

そのグラボ購入検討していたので、レポお願いします。

LPグラボとしての性能は最高かと思うのですが、
ゲームしている最中に、5150Cの熱フロー環境に耐えられるのか?
やはり蓋開けないとダメですかねえ?
327名無しさん:2006/09/30(土) 13:53:12 0
>>325
同じ症状で前スレで質問した俺ですよ。

横蓋はずしてみて。俺はそれで症状出なくなった。
たぶん熱のせい。

サポートに電話したときの回答は
「電源部のスイッチを上げ下げしてください」と
「マザーボードのコネクタを抜き差ししてください」の2つ。
「あとは私にはわかりません。すいません。」だと。
ふざけんなアホ。

ぐぐったところ、マザボを交換しますと回答されて交換した人もいたようだ。
俺も蓋を開けてもまた症状出たら「さっさと交換しろボゲ」と電話するつもりだったけど、
出なくなったから、どうせ替えても一緒だろうと思ってやめた。

ところで俺も購入時期が去年の12月末なんだが、このロットは不良なのかしら。
328名無しさん:2006/09/30(土) 14:45:52 0
PCI Express接続でロープロファイル対応のGALAXY GF7300GT-LPを
購入し、DELLのDimension 5150Cに接続してグラボ側にディスプレイコネクタ
を接続して、PC起動してもディスプレイが真っ暗なままで動きません。。。
グラボはちゃんと刺さってます。BIOS画面で、[Primary Video]をAuto / Onboardに選択したりオンボのドライバを削除して、グラボつけて起動も
試しましたが相変わらずダメでした。もしかしてD-sub15ピンのケーブルをボードから1回外しちゃったのですが、それが原因なんでしょうか?
解決策を教えてください
329名無しさん:2006/09/30(土) 15:54:49 0
>>327
返答ありです
横蓋はずしがデフォですか・・・やってみます
購入後いきなりメディアカードリーダーが使えなかったし(この時は電話してパーツ交換しました)
この時期は不良品が多いのかもしれないヽ(`Д´)ノ
330名無しさん:2006/09/30(土) 16:14:27 O
>>328
増設カードはDVIで繋いでるのか、D-Subで繋いでるのか書きやがれ

DVIで繋いでるなら、その時にオンボードからのケーブルはちゃんとモニターから
外してるのか、モニターの入力はDVIに切り替わってのか
331名無しさん:2006/09/30(土) 16:27:42 0
>>312
5100C→5150Cの時もそうだったけど微妙に色々変わっててママン交換は
返って金が掛かるよん・・・5150C→9200Cにママン交換の場合はDVD等Optical系が
PATAからSATAに変わってるのがメチャ痛い。

>>325
間違いなく「熱暴走」・・・っつうか、熱に耐えられず勝手にスタンバッてる状態。
もしかしてCPUはPenD? うちの場合はPenD 830からPen4 651に換えたら落ち着いたっす。
332名無しさん:2006/09/30(土) 16:32:59 0
>>328
330氏も書いてるけど、オンボド・モニタ間のケーブルを外す。
で、増設グラボのケーブルを繋いで立ち上げてみるす。
更に、それでダメならCOMS Clearしてから再度、試してみるとか。。。
333名無しさん:2006/09/30(土) 16:41:17 0
>>330
D-Subで繋いでます。
モニターはデル E196FP 19インチ TFT液晶モニタでDVI接続には
対応してません。
マザボの配線関係はいじくってません。
334325:2006/09/30(土) 16:50:15 0
>>331
それがpen4なんですよ・・・ メモリも2GBに増設とかしました
ファンの音もうるさいし
結構高い金払ったのでへこむなぁ
335名無しさん:2006/09/30(土) 18:25:55 0
>>327
オレンジピコピコでマザー交換した?
オラの事か?
しかし、交換した後想像を絶するありえないコとがおきて
月曜日から引き取り修理予定。
あっ!別にフツーに使えるけどタスクマネージャー立ち上げると
なぜかCPUゲージがひとつしか表示されない事に対する対応です。
ちなみにDELLマークの下には誇らしげにペンDのシールが貼ってあるになぁ〜(笑)
336名無しさん:2006/09/30(土) 18:26:11 0
取りあえずグラボが正常かを確かめろ。初期不良が無いわけではない。
話はそれからだ。
337名無しさん:2006/09/30(土) 18:59:02 0
>>334
HDDの外出しいいよ。熱と音の問題の大部分は解決できるんじゃないかな。
338名無しさん:2006/09/30(土) 22:05:27 0
MCEで録画したTVはどうやって
DVDにしてますか?

購入時に入っていたMY DVDという
書き込みソフトだと普通に時間がかかりずぎるのですが
339名無しさん:2006/10/01(日) 22:13:18 0
>>335
>交換した後タスクマネージャー立ち上げるとCPUゲージがひとつしか表示されない

BIOS -> [Multiple CPU Core] -> On

# 近頃じゃBIOSの任意設定すらメーカーに依頼するのか?
Dimension 5150C Service Manual (BIOS)
ttp://support.dell.com/support/edocs/systems/dim5150C/en/sm/syssetup.htm
340名無しさん:2006/10/02(月) 01:47:14 0
なんかね、CPUクーラーがうるさいのか電源周りがうるさいのか
横開けてもいまいちわからん。
これって市販の静音ファンに変えられる?
素人にはお勧めできない?
341名無しさん:2006/10/02(月) 01:59:35 0
うるさいうるさいっていうけどどのくらい五月蝿いの?
誰か録音してうpして。
342名無しさん:2006/10/02(月) 08:40:11 0
>>335
さすがに使えないDELLサポートもそこまでアホじゃないだろう、
マルチコアをBIOSで有効にするくらいのサポートは....
それでもあえて返送修理しないといけないとサポートが判断したから
送り返すことになった話。
最初はサポートもありえない話だからうろたえてはいたけどね。

>BIOS -> [Multiple CPU Core] -> On
[Multiple CPU Core] -> NO じゃあ変更のしようがないじゃんw
まぁ〜正確に言うとマルチプルCPUもハイパースレッジングも「NO」な
CPUで帰ってきた=勝手にCPUがダウングレードされて返送されてきた
というのが真相。
343342:2006/10/02(月) 08:42:04 0
アンカー間違えた。
>>339 ね
344名無しさん:2006/10/02(月) 09:43:41 O
PenDでHT Onにしてる馬鹿発見
345age:2006/10/02(月) 11:08:51 O
すいません真面目な質問します。
PC起動して変な文章とセーフモードとか選択する項目が有ってどれを選択しても青をバックに白文字で英語が出てきてそれから先に進めないんですけどどうしたら良いですかね??
真面目に答えをよろしく
346名無しさん:2006/10/02(月) 11:47:07 0
知ってたら答えてもいいけど
(経験ないから答えられないけど)
「変な文章」の内容くらい書こうよ。
そういうのは真面目に答えを〜じゃなくて
質問する側の能力と努力が足りないんだっての。
347名無しさん:2006/10/02(月) 11:50:57 0
自分勝手な質問厨は情報小出しが当たり前ですから
348名無しさん:2006/10/02(月) 11:59:20 0
>>345
ああ、「変な文章」の方に反応してしまったけど
その場合むしろ重要なのは
「青をバックに白文字で英語」の内容だな。
そもそも、それをそのままgoogleで検索にかけるだけでも
(あと、+ dell とか)
ある程度の情報は得られるものだけど。
349名無しさん:2006/10/02(月) 12:03:10 0
>>348
じゃ〜。お前が検索かけてみろよw
教える能力もないのに偉そうなこといってんじゃね〜。
350名無しさん:2006/10/02(月) 12:13:19 0
>>349
じゃ〜。お前が検索かけてみろよw
調べる能力もないのに偉そうなこといってんじゃね〜。
351名無しさん:2006/10/02(月) 12:14:54 0
>>349
自分がなったらそうしてるが、何か?
教える能力のあるお前が講釈お願いしますよ。
352名無しさん:2006/10/02(月) 12:22:12 0
教えてもらって当たり前と思ってるからタチが悪いよな
的確なアドバイスもらってんのに、理解できなくて逆ギレ。
353名無しさん:2006/10/02(月) 12:26:50 0
>>351
だからさ〜。おまえ自身がいってるように検索してみろよ。
何も出てこないからw
いい加減なこといってんじゃね〜
354名無しさん:2006/10/02(月) 12:28:53 0
>>353
元の文章がないのにどうやって検索しろと?
何を言ってんだ?
それからその文章があるなら質問のとき書くべきだろ?
「この文章をググって見ましたが何も出ませんでした」って
書けば質問者に対する印象も変わってくるだろうに。
そもそもお前はどんな立場なんだ?質問者?
355名無しさん:2006/10/02(月) 12:35:17 0
>>354
>>348をよく読んでから書け
自分で書いたこともわすれたかw?
356名無しさん:2006/10/02(月) 13:11:14 0
>>342
>マルチプルCPUもハイパースレッジングも「NO」

セロリンになって帰ってきたなら、タスクマネージャIまで行かずとも
Power On直後のPOST画面で右下に現れる、PenDやらViivやらCeleronのビットマップで気付くのが普通。

Intel Processor Identification UtilityでCPUを確認したり
ttp://support.intel.com/support/processors/tools/piu/sb/cs-014921.htm

デバイスマネージャでの表示名を確認したりした様子がないお前の報告じゃ
ネタと思われても当然。
357名無しさん:2006/10/02(月) 13:32:21 0
>>355
えーっと、馬鹿?
358名無しさん:2006/10/02(月) 13:58:44 0
>>356
だからぁ〜たまたま気づいたのがタスクマネージャーの表示なのであってデバイスマネージャーや
BIOS、Intel Processor Identification Utilityで内容を確認してないなんて一言も書いてない。
ただ、PenDでDELLに修理に出したらシングルコアと思われるCPUで帰ってきたと書いただけ。
まぁ〜CPUクーラーはずしてみりゃ一発だけどDELLがサポート対象外になるなんていうから
見てないがある程度の状況証拠を突きつけなきゃDELLのサポートも相手にしてくれんだろ。

で、今日全ての部品(CPU・マザー)が工場に揃ったから引き取りに伺いますとDELLのサポートから連絡があった。
359名無しさん:2006/10/02(月) 14:50:02 O
>>358
>BIOS、Intel Processor Identification Utilityで内容を確認してないなんて一言も書いてない。

>まぁ〜CPUクーラーはずしてみりゃ一発

外さなくても、それらの方法で、種類からステッピングまで一発で判ることを知っていれば
そんなことは書かないわな。

# マニュアルにヒートシンクやCPUの外し方を載せてる以上、バラしたからといって、保証対象外にはならないが。
360316:2006/10/02(月) 22:11:10 O
前に頼んだグラボが今日きたんですが、このグラボはこの横蓋はずしがデフォですか?
収まりきらないんですがorz
361名無しさん:2006/10/02(月) 22:22:13 0
>>360

DVIコネクタ等を固定している金具を外して、
付属しているLP用金具に取り替える
(はじめについている金具の半分の大きさのLP用金具があるはず)

これでわかるかなあ?

362名無しさん:2006/10/02(月) 22:28:53 0
>>357

分かってると思うが
「青をバックに白文字で英語」
を検索しようとしてるんだろ。
これは死んでも直らないねぇ・・・
363360:2006/10/02(月) 22:33:23 0
>>361
なんとなくわかるんですが・・・
この最初についてる金具ってとれるんですか?
364名無しさん:2006/10/02(月) 22:37:39 0
>>363

ネジかなんかで固定されてるんでないの?

LP用の金具はあるんだよね?
コネクタの形状の穴があいたやつが二つ。
365360:2006/10/02(月) 22:40:21 0
>>364
はい、LP用の金具はあります、
これに付け替えればいいんですよね?
366名無しさん:2006/10/02(月) 22:43:26 0
なんでこんな不快な問答が続いてるの?
367名無しさん:2006/10/02(月) 22:44:48 0
>>365
だからそう言ってるだろ
368名無しさん:2006/10/02(月) 23:19:08 0
>>365
横スレ スマソ。
LP…。
懐かしい響きだ。
むっかしレコードっていう音楽用の媒体があってね、今で言うシングルCDをEP盤、アルバムCDをLP盤って呼んだんだよ。
369360:2006/10/02(月) 23:20:46 0
みなさんありがとうございます無事できました(^ω^ )
スレ汚しな質問ばかりで本当にすいませんでした・・・
本当にありがとうございます
370名無しさん:2006/10/02(月) 23:32:42 0
今年の4月に5150Cを購入して、いま初めてDVDを再生使用としています。
が、できません。Cine Player では、「DVDリージョンが不適切」とメッ
セージが表示され、リージョンを日本にしても、媒体のリージョンが0
になっているとか何とかのメッセージがでて結局再生できません。ならばと
、MediaPlayerで試みてみても「このDVDはユーザーの国/地域での再生が禁止
されているため再生できません。云々」のメッセージがでます。DVDディスク
が悪いわけではありません。他のパソコンでは正常に再生できます。プリイン
ストールされているソフトが悪いのです。対処方法をご存知のかたは教えてく
ださい。

371名無しさん:2006/10/02(月) 23:38:58 0
>>369

使用感よろしく。
ゲームやってて、グラボのファンがうるさいとか、
熱で警告音?鳴りっぱなしとかある?
372名無しさん:2006/10/02(月) 23:42:36 0
>>370
マイコンピュータを開く
DVDドライブ(Eドライブかな?)を右クリックしてプロパティを開く
ハードウェアのタブを選択する
DVD/CD-ROMドライブを選択する→下のほうのプロパティボタンを押す。
DVD地域タブを選択する。
中国を選択してOKを押す。

次に同じ動作から、南アフリカを選択してOKを押す
次に同じ動作から、米国を押してOKを押す。
次に同じ動作から、スウェーデンを選択してOKを押す。
次に同じ動作から、シンガポールを選択してOKを押す。

以上で見れるようになります。
373名無しさん:2006/10/02(月) 23:45:52 0
>>372

そんなことしたら、アカンがな。
374名無しさん:2006/10/02(月) 23:46:38 0
見れればいいのか、見れれば。ああそうか。
375名無しさん:2006/10/02(月) 23:47:07 0
もう販売してない製品の話やめて、新商品9200Cのスレにいこうぜ!!
376名無しさん:2006/10/02(月) 23:49:57 0
とりあえず、>>370は「リージョンコード」「リージョンフリー」あたりをググれ。
377名無しさん:2006/10/02(月) 23:52:39 0
>>375
お前一人で行け
378360:2006/10/03(火) 00:02:15 0
>>371
んー、今のところうるささは気になってません(^ω^ )
でも横蓋さわったら爆熱ですね
379名無しさん:2006/10/03(火) 00:18:14 0
>>372
早速のご指南、ありがとうございます。ですが、まず最初の中国を選択
しても、「地域を変更できません。ドライブに地域6のメディアが入って
いて・・・」のメッセージが出て進めません。

380名無しさん:2006/10/03(火) 00:20:59 0
>>378

爆熱は仕様ということでw
長時間ゲームしてて突然画面が真っ暗なんて事にならなければいいが・・・。
381名無しさん:2006/10/03(火) 00:47:10 0
>>379
ディスク抜けよ
382名無しさん:2006/10/03(火) 03:13:27 0
>>372
お前
× 鬼だな
○ 親切だな

>>370
>DVDディスクが悪いわけではありません。他のパソコンでは正常に再生できます。
>ドライブに地域6のメディアが入っていて・・・

地域6。。。
383名無しさん:2006/10/03(火) 10:59:36 0
>>362
ホントに本人がそう思ってるとしたら
「よくPCの電源入れられたなぁ・・」と
思うレベルの池沼だな
384名無しさん:2006/10/03(火) 21:23:16 0
>>370です。>>381さん、アドバイスありがとうございました。ディスクを抜いて
再チャレンジしてみました。>>372さん、ディスクを抜くとご指示どおり
中国
南アフリカ
米国
スウェーデン
シンガポール
を選択できました。次に本命の日本を選択しようとすると、5回を超えて変更は
できませんというような内容のメッセージが出ました。これって、もう日本(リージョン
コード2)には変更できない、ということではないのですか。てなことにならにない
ように最初に日本を選択しました。あと4回変更できます。ご期待に添えなくて
申し訳ありません。地域タブの選択まで導いていただいたことには感謝しています。
>>376さん、「リージョンコード」「リージョンフリー」あたりをググれ。」の
アドバイス、ありがとうございました。ググッてたおかけで、>>372さんの罠
にはまらずにすみました。>>373さん、ありがとうございました。罠がありそう
だと、直感できました。
385372:2006/10/03(火) 21:57:57 0
いえいえどういたしまして
386373&376:2006/10/03(火) 22:07:17 0
いえいえどういたしまして
387370:2006/10/03(火) 22:35:47 0
>>372, >>373, >376は同一人物?ついでに>>382も同一人物?
388372:2006/10/03(火) 22:53:52 0
>>372 >>381 >>385 は同一人物。他は違う人
389名無しさん:2006/10/04(水) 02:28:03 0
使用目的は核技術調査/製造/開発
にしたら サイン送れっていわれたww うざいからキャンセルするか
390名無しさん:2006/10/04(水) 04:58:24 P
今年の冬はこれで充分暖まるんだ
391名無しさん:2006/10/04(水) 13:38:27 0
GF 7600GS-LP/256D3/DVI/PCIEは5150cに対応してんの?
前7300GT買ったけどPC起動しないから増設諦めたんだ。
買おうかな
392名無しさん:2006/10/04(水) 14:13:27 0
C2Dを載せた9200Cでは動くと思うが
同じ電源容量でゴミCPUしか選べない5150Cでは分からん
393名無しさん:2006/10/04(水) 15:18:57 0
ゴミは可愛そうだろ・・・ゴミも立派な資源だとおもうぞ。(〃ゝω・)b
394名無しさん:2006/10/04(水) 16:52:44 0
その顔文字の左半分は何を表現してるのかがわからない
395名無しさん:2006/10/04(水) 17:12:55 0
ウインクしてるのさ
396名無しさん:2006/10/06(金) 03:51:22 0
ATI TV Wonder Elite
これエンコーダ通さずに視聴できます?
397名無しさん:2006/10/08(日) 02:10:17 0
http://ichi.nsf.tc/nekopunch_tv/movie/rena2/023.wmv

人気ネコサイトの動画だけど。。
後ろに5150Cらしきパソが。。
録音音量の関係でわかりにくいけど
やっぱりかなりの爆音だw
398名無しさん:2006/10/08(日) 02:33:22 0
>>397
癒された(*´ω`*)ハフン
399名無しさん:2006/10/08(日) 13:07:49 0
>>397
爆音ってもの凄いの想像してたけど、思ったよりたいしたことなさそうだ。
400名無しさん:2006/10/09(月) 03:38:39 0
OSの再インストールしたところネットに繋がらなくなってしまいました。
なにかドライバーがたりてないような気がするのですが何を入れればいいのか
よくわかりません。
ご教授おねがいします。
401名無しさん:2006/10/09(月) 03:52:31 0
402名無しさん:2006/10/09(月) 10:37:33 0
同じくリカバリしたんだけど
マニュアルには何も書いてないんですが
ノートンゴースト試用版は再インスト不可能なの?
403名無しさん:2006/10/09(月) 10:54:54 0
パソコン買いたい人はここね。http://aoina.com/enter/1149247665
404名無しさん:2006/10/09(月) 13:08:45 0
これ買ってから部屋が異常に暑い
こりゃ暖房のかわりになるねマジお得だわ。買ってよかった5150!
405名無しさん:2006/10/09(月) 16:33:33 0
月の電気代が2000円上がった!!
税金対策になるよ!チョー助かります!買ってよかった5150!
406名無しさん:2006/10/10(火) 00:24:15 0
5150C
プリインスコのノートンゴーストで復元したらWINDOWSが壊れてて
起動不能
やむなくリカバリしたら


「デバイスドライバはどれをインスコするのかわからないことが
あります。ネットで調べてください」

ネットにつながんねえんだよ!
しかもゴーストをはじめ多くのソフトがリカバリCDにも付属CDにもない。
そんなこと一部のソフトをのぞき一言も書いてない。
仕方なくゴースト買ってきて昨日までの状態に戻そうとしても
訳の分からないメッセージがでて拒否されるし。。

もうDELLなんか買わね
手抜きサポートで安いだけ
品質も明らかにメーカー製パソに比べておちる
無駄なコードも多ければ作りの安っぽいこと
旧式の走ってる電車のようにうるさいし。。
407名無しさん:2006/10/10(火) 07:31:25 0
愚痴ったら少しはスッキリしたのかい
408名無しさん:2006/10/10(火) 08:19:15 0
Speed fan で図ってるとHDDの温度が80から85℃くらいになるんですが、これは普通ですか?
WDの250GBですが。
409名無しさん:2006/10/10(火) 09:02:44 0
dellに限らず最近はメーカー製PCもHDDにリカバリ入ってるの多くなったね。
去年ノート買う時調べたら、富士通のはリカバリディスクついてたが、
候補のNECだったかsonyはHDDリカバリだった気が。
410名無しさん:2006/10/10(火) 10:22:09 0
現在88℃
411名無しさん:2006/10/10(火) 11:05:45 0
現在90℃
412名無しさん:2006/10/10(火) 11:11:58 0
こんだけ温度が上がるのも、PCの中のどこかがほこりが詰まってるという可能性がある。
側板開けたら、ほこりを掃除するには、どこ開ければいい?
413名無しさん:2006/10/10(火) 11:13:41 0
日本語でおk
414名無しさん:2006/10/10(火) 11:23:20 0
ほこりを取るためには、側板開けた後、中身のどこの部分を開ければいいのか
って聞いてるんだよ。
415名無しさん:2006/10/10(火) 12:00:13 0
現在92℃
416名無しさん:2006/10/10(火) 12:18:17 0
マジで火を噴く日も近いな
417名無しさん:2006/10/10(火) 12:20:25 0
火曜日だからな。
418名無しさん:2006/10/10(火) 12:43:14 0
WDをSpeed fanで測る馬鹿
419名無しさん:2006/10/10(火) 13:49:40 0
どれもWDなのか
420名無しさん:2006/10/10(火) 16:24:10 0
>>418
じゃ、何で計ればいいんだよ
421名無しさん:2006/10/10(火) 16:29:39 0
買って一ヶ月なのに急に電源がつかなくなったよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
マウスは光ってて、電源ボタンのランプはオレンジ色に点滅してるんだけど
どうすればいいんですか??中は見た目は異常なさそうなんですが・・・・
422名無しさん:2006/10/10(火) 16:43:17 0
>>421
サポートに電話する。

たぶん、マザボの電池が切れたから、買ってきて入れ替える。
423名無しさん:2006/10/10(火) 16:52:27 0
>>422
もしかして丸っこいコイン型の平たい電池ですか??
424名無しさん:2006/10/10(火) 17:07:45 0
そう。でも、サポートに電話した方がいい。
どうしても電話しないというなら、説明書の一番後ろのところに、
何のランプ点灯がどういうトラブルなのか書いてあるから、そこから原因を探る。
425名無しさん:2006/10/10(火) 17:30:32 0
この型の機種は、不具合凄い報告されてたよね
リコールしろって問題まで発生してて
まぁよくもこんなのかったね。
君達は何のためにネットしてるの?しっかり情報集めて買おうね

爆音
爆熱
熱のためすぐに各部分がいかれる糞PC
426名無しさん:2006/10/10(火) 17:33:21 O
マザーボードまたは電源の故障。
保証があるだけ花。
427名無しさん:2006/10/10(火) 18:03:04 0
>>418
じゃ、何で計ればいいんだよ。
現在、90℃
428名無しさん:2006/10/10(火) 18:06:33 0
>>425
>不具合凄い報告されてたよね
>リコールしろって問題まで発生してて

詳しく知りたいから自分で調べろなんてのは無しでソースよろ。
429名無しさん:2006/10/10(火) 18:08:46 0
HDDまるだしだぜ
430名無しさん:2006/10/10(火) 18:18:58 0
>>424
さっきDELLにTELしてとりあえず修理の手配しました。
なんか電話でた香具師アホそうな姉ちゃんでしたw
431名無しさん:2006/10/10(火) 18:22:01 0
>>427
そもそも温度を出力している側がおかしいので
数値出しても無駄

別に煽りじゃない
432名無しさん:2006/10/10(火) 19:07:26 0
>>427
WDは他のHDD達と違って、それらモニタリングソフトとは互換性のない値を吐くから
測りたいなら物理的にどうぞ
433名無しさん:2006/10/10(火) 20:23:47 0
>>421
モニタの異常だと思う
なにもついてない状態で、

Windowsキー
”↑”キー
リターンキー
”→”キー
リターンキー

の順に押してシャットダウンされたら、本体はちゃんと動いているよ
434名無しさん:2006/10/10(火) 22:01:07 0
側板丸出しにすると部屋の温度がかなり上がるな。
冬は暖房代わりになっていいが、夏は暑い。
後、音がうるさい。かといって、側板付けてると
HDDの温度が90℃だし。なんとかならないのか?
435名無しさん:2006/10/10(火) 23:25:15 0
>>433
DELL機の”電源ライト” [オレンジ(点滅)] は明らかに故障の表示だよ
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim5150C/en/sm/tshoot1.htm#wp1056453
436名無しさん:2006/10/10(火) 23:41:59 0
HDD90度とかで今も起動してるならPC電源消した方がいいよ
80度で常時使用したらHDDは壊れるよ。
壊れてないのが奇跡だけど90度って釣り?
CPU FANとかつけてるの?

対策するにはもう冷却しかないなw
437名無しさん:2006/10/11(水) 00:28:43 0
90℃で普通に動いてるよ。
側板はずしても74℃だし。
前の吸い込み口のところがほこりでつまってるのかもしれない。
どこをどうやって掃除したらいいんだろう?
438名無しさん:2006/10/11(水) 00:58:18 0
>>437
431 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 18:22:01 0
>>427
そもそも温度を出力している側がおかしいので
数値出しても無駄

別に煽りじゃない

432 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 19:07:26 0
>>427
WDは他のHDD達と違って、それらモニタリングソフトとは互換性のない値を吐くから
測りたいなら物理的にどうぞ
439名無しさん:2006/10/11(水) 11:13:51 0
>>438
そうなんだ。じゃ、気にしなくていいんだね。thx
440名無しさん:2006/10/11(水) 14:57:01 0
そして扇風機の話題へ戻る。
441名無しさん:2006/10/11(水) 19:33:39 0
    ウェ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <,, `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
442名無しさん:2006/10/12(木) 02:10:51 O
PC使用するのにアース端子って必要なもん?アース工事の依頼をするといくらぐらいかかりますか?
443名無しさん:2006/10/12(木) 03:23:45 0
今日は格段にファンがうるせーと思ったらWindowsUpdateか。
444名無しさん:2006/10/12(木) 12:56:58 P
側板に穴開いてるのが今欲しくなったんだが
445名無しさん:2006/10/13(金) 01:37:55 0
3Dゲームするひと、どんなグラボつけてますか???
446名無しさん:2006/10/13(金) 08:13:24 0
>>445
このスレでは もう何度も!何度も!同じことが聞かれてるから
ち〜とは過去ログってものを見ろよ!このウスラハゲめっ!
447名無しさん:2006/10/13(金) 08:17:50 0
それ言っちゃったら熱問題で悩む人はツルッパゲか?
448名無しさん:2006/10/13(金) 09:51:54 0
>>447

>>441がFA。
449名無しさん:2006/10/13(金) 11:51:36 0
北海道だが、すっかり寒くなって熱も気にならなくなってきた。
暖房効果はあまりないな。寒いわ。
450名無しさん:2006/10/13(金) 13:50:36 0
北海道では流石の5150Cも無力か・・・
こっちじゃ5150のおかげでまだ夏の温度だぜ
451名無しさん:2006/10/13(金) 14:27:24 0
そっかぁ。こっちは、5150Cのおかげで、ずっと半袖だけどな〜。
452名無しさん:2006/10/13(金) 15:54:09 P
側板外して常夏気分
453名無しさん:2006/10/13(金) 16:07:15 0
なんだ・・・ここはヤセ我慢大会スレだったのか・・・

  _, ._
( ゚ Д゚)
454名無しさん:2006/10/13(金) 20:35:19 0
グラボつけたいけど、PCが対応してないと嫌だから教えてほしい
455名無しさん:2006/10/13(金) 20:48:07 0
456名無しさん:2006/10/14(土) 04:58:11 0
>>454
過去ログ
457名無しさん:2006/10/14(土) 08:07:17 O
本体の剛性が低いのか、組立精度が悪いのか、ビビリ音がでるんだよ。
ばらしてグリスでも塗るかな…
458名無しさん:2006/10/14(土) 08:27:36 0
459名無しさん:2006/10/14(土) 10:04:33 O
>>458
まさに5150Cのためにあるようなパーツだな
460名無しさん:2006/10/14(土) 14:51:59 0
アフォ〜めが・・・
  _, ._
( ゚ Д゚)
461名無しさん:2006/10/14(土) 21:37:00 0
グロ注意
462名無しさん:2006/10/14(土) 23:13:59 0
>>458
そんなジャンク品イラネ
463名無しさん:2006/10/15(日) 00:48:42 0
ったく、どこからそんなもんひろってくるんだ。
アクセスしないように、注意。
464名無しさん:2006/10/15(日) 15:14:43 0
メモリ増築した人いる?(´・ω・`)
465名無しさん:2006/10/15(日) 16:27:35 0
>>464
したよ。
466名無しさん:2006/10/15(日) 16:29:03 0
>>464
いるよ。
467名無しさん:2006/10/15(日) 16:45:33 0
メモリ増築なんて都市伝説です
468名無しさん:2006/10/15(日) 17:13:42 0


「増築」



みんな!βακα..._〆(゚▽゚*)キタヨ!
469名無しさん:2006/10/15(日) 23:47:33 0
今、250GBなんだが、500GBにしても大丈夫か?
でも、あれか、保証切れるんだっけ?
470名無しさん:2006/10/15(日) 23:49:40 0
切れるかアホ
471名無しさん:2006/10/15(日) 23:58:24 0
元のパーツは置いとけ。

壊れたら「パーツの交換」が必要だ。

覚えとけ
472名無しさん:2006/10/16(月) 00:18:16 0
単に、購入時に付いてきたパーツにしか保証が効かないだけで
DELLは修理時に元の仕様に戻す必要はない。
拡張パーツもそのままでOK。

パーツもDELLで追加購入したなら、その自分で追加したパーツも含めて保障対象
473名無しさん:2006/10/16(月) 00:19:17 0
つまり、「HDDが壊れたから修理したい」のでなければ、取り替えたままの姿で修理に出してOK
474名無しさん:2006/10/16(月) 07:14:06 0
dellに預けて自分のパーツが不良品になって帰ってきたらどーする!
475名無しさん:2006/10/16(月) 13:46:51 0
知らんがなぁ〜
476名無しさん:2006/10/16(月) 19:24:10 0
そこは、日本のメーカーよりいいな。
日本のメーカーだと出荷時の状態に戻せって言われるからな。
477名無しさん:2006/10/16(月) 21:10:21 0
>>476
確かに日本のメーカーよりいい顧客対応をしていますね。さすがです
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~seeadler/
478名無しさん:2006/10/16(月) 21:16:44 0
>>477
もうそこ飽きたから・・・わざわざ貼らなくていいよ
479名無しさん:2006/10/17(火) 15:06:14 O
1週間前にオークションでこの機種(新品 保証なし)を買いました
一昨日 電源ボタンを何回押しても作動せず半ば諦め気味に15分たった頃に再度ボタンを押したら起動しました
その際にセットアップした内容が一部リセットされ?時刻など再設定を求める画面が表示されます
昨日も同じ症状が出ました
誰か原因が分かる方がいましたら教えてくださいorz
480名無しさん:2006/10/17(火) 16:41:26 0
M/B上のバックアップバッテリー(ボタン電池)を交換しても変わらなければ、M/Bの故障
481名無しさん:2006/10/17(火) 20:26:58 O
>>480 カキコした後 それも試しましたがダメでした
あ、今 電池をじっくりみたら前のやつがcr2032ってやつで交換したのが ゲーム・電子手帳などにと書いてあるcr2032pってやつだ 別物ですか?
原因がマザーボードだったら(´・ω・`)
482名無しさん:2006/10/17(火) 20:41:38 0
>>481
まてまて、>新品 保証なし
って、アウトレット品じゃないならサービスタグシール貼ってあるだろ?
サービスタグコードがわかれば、保障内容がwebで確認できると思うが。

シールが無くともBIOSで見れるし
483名無しさん:2006/10/17(火) 21:37:51 O
>>482 確かに本体に貼ってあるシールのサービスタグは削ってあるけど biosみればサービスタグは分かります
それで問い合わせていいんでしょうか?
484名無しさん:2006/10/17(火) 21:40:28 O
>>482 そういえば 新品かアウトレット品ってオークションの時に記述がありました やっぱり もうダメポorz
485名無しさん:2006/10/17(火) 22:53:50 0
>>484
> お客様の製品の保証情報を確認することができます。
> 製品のサービスタグナンバーを入力してから「送信」ボタンをクリックしてください
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/spm/warranty/
486名無しさん:2006/10/17(火) 22:55:36 0
「お客様のシステム情報は見つかりませんでした。入力情報に誤りがないか確認してください。」
となればハイ残念。
487名無しさん:2006/10/19(木) 00:26:02 O
>>486 携帯から串通してみたけど文字化けして駄目でした ネット環境が携帯からしかないのです
しかも 仮にサポートがあったとしてもユーザー名義の変更をしてないから結局は駄目ですよねorz
今日もpcかまってみて(今日はきわどいながらも電源ボタン2回目pushで起動)cmosバッテリーの異常 時刻/時計の再セットアップや diskette driveの表示が出て eventlogを見たら それが毎回 起動時に出てました
で cmosリセットやバッテリー交換でも改善されなかった為
漏れのpcが壊れた仮説として3Dゲームを家庭用ゲーム機と同じ感覚でやり過ぎた為にhdd直下のバッテリーとその周辺が逝ってしまった どうでしょうか?
488名無しさん:2006/10/19(木) 00:28:40 O
日付/時刻でした
489名無しさん:2006/10/19(木) 00:36:02 0
スピーカーの音をスピーカーの音量調整つまみで
最大にするとノイズがすごいのは仕様なのだろうか
490名無しさん:2006/10/19(木) 02:06:44 0
>>489
Windowsを再インストール時に同じような感じになったけど
確か・・・ドライバを入れ直したら直ったような記憶がありやす
491名無しさん:2006/10/19(木) 02:13:12 0
>>489
オイラはノイズが酷いのでUSBスピーカー付けた。
492名無しさん:2006/10/19(木) 03:03:29 0
ファンの音が何もしてなくても最近うるさい
なんか頑張って回ってるって感じがするんだけど
そんな頑張るほど威力が強いアプリ駐在させてないんだけど。
前使ってたマウスコンピュータのAMDのほうが静かだった
493名無しさん:2006/10/19(木) 07:44:07 O
>>492
本体の中にホコリたまってない?
エアーで噴いてみたら?
494名無しさん:2006/10/19(木) 07:46:48 0
釣りにしてもいいかげんにしろって
495名無しさん:2006/10/19(木) 08:21:05 P
蓋あけ縦置き扇風機
496名無しさん:2006/10/19(木) 22:05:26 0
一言でいえば、



安かろう悪かろう
497名無しさん:2006/10/20(金) 02:40:29 0
>>496
アンタの頭と一緒だな
498名無しさん:2006/10/20(金) 20:41:41 0
もう9200Cの安売り始めてる。
499名無しさん:2006/10/21(土) 16:40:39 O
オーナーズマニュアルではRTCRSTのピンの順番が上から123ってなってるけど これって 誤植だよね
情報キボンヌ
500名無しさん:2006/10/21(土) 22:14:30 0
もうデル・エクスプレスでも5150Cは出なくなってるね。
もうこのスレもだめぽ。
501名無しさん:2006/10/21(土) 22:18:16 0
Part4で終わりかなー

9200Cスレと混ざるとか
502名無しさん:2006/10/22(日) 06:29:29 0
>>500
別に購入相談スレじゃないんだから・・・
5150Cを使ってる人はぎょ〜さんいてまっせ
503名無しさん:2006/10/22(日) 11:01:54 0
夏場、部屋の温度upに貢献してくれたのに
今時期は効果があまりないな。室温15度だよ。寒いよ。
504名無しさん:2006/10/22(日) 11:12:24 0
でもうるさいんだよね。
ディスプレイの横に置くの間違いだな。
505名無しさん:2006/10/22(日) 11:24:07 0
>>503
結構部屋広いんじゃない?
締め切って放置しといて部屋に入るとうちはムワッとくるぜ
506名無しさん:2006/10/22(日) 19:49:40 0
5150Cと熱問題は切っても切れないみたいだなぁ・・・
タマにカバーを取ってHDDやグラボのHeatsinkに手を当てると
ゾッとするような熱さだね、Partsの何もかもが寿命が短そうなPCだわ

酔狂でPenD 830(3GHz)からPen4 651(3.4GHz)に換装してみた・・・
で、CPUの発熱そのものは少しマシになった程度で全体の熱の篭り具合は変わらんかったっす。
507名無しさん:2006/10/22(日) 20:01:19 0
俺は糞糞いわれるこのパソコンに愛着がでてきた
508名無しさん:2006/10/22(日) 21:07:12 0
うちのは「熱い」けど「五月蝿く」はないんだなぁ
なんでだろ?なんか心配になってきますた。
509名無しさん:2006/10/22(日) 21:23:47 0
>>507
オレも愛着は感じる。個人的にコイツのデザインが好きなんだなぁ
同じDellのSFF機でも3100CやC521のデザインは好きになれない
あれならOptiPlex GX620のSFF機の方が質素で まだマシに感じる。
510名無しさん:2006/10/22(日) 23:08:23 0
core2対応のDELL純正M/Bがほしい…
511名無しさん:2006/10/23(月) 00:15:35 0
熱問題は単純にHDD部分をきっぱり除いて、
HDD単体を外付けすると驚くほど改善されるけどね。
512名無しさん:2006/10/23(月) 00:20:14 0
それじゃぁあまりにも不格好・・・
513名無しさん:2006/10/23(月) 08:44:32 0
>>510
激しく既出だが・・・一応・・・
eBayで9200Cの新品ママンを100ドルほどでゲツした
で、5150Cに9200Cのママンを交換するのはチョー簡単だけど
細かい仕様が変わっているので色々と苦労&金掛かるよん
514名無しさん:2006/10/23(月) 11:10:31 O
100ドルでゲットしても、手元に届くまでにもう50ドルはかかるじゃないか…
515名無しさん:2006/10/23(月) 14:15:36 0
>>514
$150=約18000円弱で9200Cの新品ママンが手に入るなら実に安いと思うけどね
それにUSPS(郵便)で送ってくれるところならママン1枚程度では送料$15ほどだよ
FedExやUPSしか取り扱いのないところは送料が割高で下手すりゃ郵便より時間が掛かる。
516名無しさん:2006/10/23(月) 19:53:04 0
上の書き込みを見ての感想。

5150Cのマザボドを交換してC2D仕様にするか
素直に9200Cを買っちまうか

ちょと悩んでる
517510:2006/10/23(月) 20:02:39 0
>>513
よく手に入ったな。
どうやって見つけたの?
518名無しさん:2006/10/23(月) 21:12:09 0
>>517
"motherboard XPS 210"などでeBayのMy Favorite Searchesに設定しておけば?
519名無しさん:2006/10/24(火) 03:15:42 0
わざわざCPU交換しなくても・・D820で十分でしょ?
520名無しさん:2006/10/24(火) 08:10:15 P
全くなんてこった!!
番組表は取得してくれないわ
熱で勝手に切れて録画はロクに出来ないわ
MCEの意味が全くねぇ!!
521名無しさん:2006/10/24(火) 14:42:25 P
蓋オープン
522名無しさん:2006/10/24(火) 17:27:17 0
>>519
って思うんだったら黙って爆熱PenD820を使ってりゃいいじゃん
523名無しさん:2006/10/24(火) 22:56:52 0
偏執的にド神経質なやつばっかだな・・・
キモいなあお前ら
そんなにねつーねつーって騒ぐんなら小型の冷蔵庫でも買って入れとけよ
524名無しさん:2006/10/24(火) 22:58:52 0
釣れますか?
525名無しさん:2006/10/25(水) 02:28:03 0
>>522 別に熱くても壊れなきゃ問題ない。壊れても4年保障なので保障で直すので問題ない。
そして2〜4年後は買い換えるのでゼンゼン問題ないんですけど?
526名無しさん:2006/10/25(水) 03:46:22 0
真夏にPenD820を買った人たち、今も生き残っているのだろうか
527名無しさん:2006/10/25(水) 04:34:54 0
今が一番使い時なんだよ
最近寒いし
別に熱くても問題ない、冬は暖房、夏はサウナとなるので問題ない
放熱のため五月蝿くても全然問題ない、周りの騒音が酷い所に住んでいるもしくはツンボなので問題ない
壊れても問題ない、サポートにつながるまで待たされても問題ない
修理に応じてくれるまでのあーしろこーしろ言われるやり取りも問題ない
修理から帰ってきてすぐ壊れても問題ない、4年保障なので問題ない
修理を繰り返して実稼働時間が少なくなっても問題ない、サポートを満喫しているので問題ない
余分にかかった電気代で低発熱低騒音高性能のCPUを買えたとしても問題ない
なあに、かえって免疫力がつくので問題ない
529名無しさん:2006/10/25(水) 07:30:01 0
朝日新聞の日曜版みたいな奴がいるな
530名無しさん:2006/10/25(水) 16:04:32 0
>>525 >>528
4年保証でも100年保証でも別にどうでもええけど
例えタダであっても修理に出す手間や修理中にPCが無くなるのが不便だわな
それにハードウェアの保証はしてくれてもデータの移動なんてしてくれないしね

あんた、その辺りの事を理解して書いているのか?
みんながみんな遊びや2ch閲覧だけにPCを使ってる訳じゃないんだよ

それと この場合「保障」じゃなしに「保証」だよ。
531名無しさん:2006/10/25(水) 16:06:31 0
ネタにマジレスしてんなよwww
532名無しさん:2006/10/25(水) 16:58:31 O
皮肉った>>528にレスしてどうする…
533名無しさん:2006/10/25(水) 18:00:44 0
すまん!つい熱くっちまった





今は反省している(`・ω・´)シャキーン
534名無しさん:2006/10/26(木) 03:22:05 0
熱で壊れるも何も壊れた実例ってあるの?すぐ壊れたりしてんならこのレスにがんがん
苦情スレあるはずだが?
535名無しさん:2006/10/26(木) 03:22:57 0
すれとレス間違えてねぇ?
536名無しさん:2006/10/26(木) 06:56:06 0
今年の6月に購入した5150Cはまだ元気に動いています
来年の夏も何とか乗り切って欲しいです
537名無しさん:2006/10/26(木) 14:36:24 0
1台が使用中に電源落ちるようになったから
調べてもらうために火曜に引き取ってもらったんだけど
今日DELLからなにかきたから
DELLなんか勘違いしてまた回収しに来たのかな
とか思って表にでたら
火曜に引き取ってもらったのが
電源交換されて送り返されてきたものだった。

めちゃめちゃはやかったんでびっくりした
538名無しさん:2006/10/26(木) 16:19:21 O
オム○ンの人が、集配センターに常駐して24時間体制で治してるのは内緒です
539名無しさん:2006/10/26(木) 16:48:59 0
24時間体制でやってるのか
なるほど
540名無しさん:2006/10/26(木) 21:56:59 O
一度、熱暴走でHDDをリペア出して交換したマシンなのだが
今日またダウンして電源マーク黄色点滅した。

で、今横を外して扇風機当てながらHDDのバックアップとってる。
もう10月も終わりだというのにありえんだろ。なんだよこれ。
541名無しさん:2006/10/27(金) 00:06:00 0
安西先生・・・部屋が・・・暑いです・・・
542名無しさん:2006/10/27(金) 00:17:16 O
諦めたらそこで試合終了だよ
543名無しさん:2006/10/27(金) 03:21:26 0
安西先生・・・5150Cを・・・冷やしたいです・・・
544名無しさん:2006/10/27(金) 03:43:39 0
今年の冬は暖房なしの5150で過ごそうと思ってます^^
545名無しさん:2006/10/27(金) 07:05:09 0
>>544
5150「C」ね
Cがないと別の機種になっちまう
546名無しさん:2006/10/27(金) 08:34:40 0
>>540

>>537 だけど、同じような現象やね。
修理に出した方がいいと思うよ。
おなじく電源ユニットの交換で返ってくると思う。
547540:2006/10/27(金) 13:24:33 O
>>546
え、これ電源ユニット交換で治るの?
一度HD交換したから、もうこういう具合なんだと思ってたわ。

俺が熱暴走してた。スマソ
548名無しさん:2006/10/27(金) 13:49:37 0
>>547
M/B又は電源故障の場合に起こる現象>電源マーク黄色点滅
少なくともHDDのせいではない
549名無しさん:2006/10/27(金) 14:40:06 0
HDDは水物つっか、まぁ壊れる時は期間に関係なく壊れるが
買って1年未満に電源が壊れるってのは恐ろしいPCだよな
550名無しさん:2006/10/27(金) 20:04:07 0
うちの職場で 4台導入したけど
ちょうど一年ぐらい前に導入した一台は問題なく健在
1月に導入した二台のうち一台が >>537
もう一台は問題ない。
6月末頃に導入した一台も今のところ健在

>>537 の場合は
本題の両脇が資料でいっぱいで
放熱効率が悪かったからだと予想してる。

>>540 がどういう設置&使い方していたかはしらないけど・・・。
551名無しさん:2006/10/27(金) 20:31:49 0
熱がこもりやすい機種だから、通気性の悪い場所とかに置くとかすると何かしら影響あるだろうね。
552名無しさん:2006/10/28(土) 12:48:07 0
サイドボード開けっ放しで使ってる口だけど、
ほこり掃除ってどれくらいの頻度でやってる?
参考までに聞かせてくだせー
553名無しさん:2006/10/28(土) 12:52:06 0
なんかこの機種電源のコンセントがグラグラしない?
外すときとか入れるときとか。もしかして俺だけなの
554名無しさん:2006/10/28(土) 13:25:11 0
うちのは、ほとんど抜き差ししないから大丈夫だな。
555名無しさん:2006/10/28(土) 13:27:27 0
そうか・・・まあ壊れてはいないんだが
他のPCと比べるとなんか緩い感じがしたんだな
取り外ししなきゃいいだけだからまあいいか。サンクス
556名無しさん:2006/10/28(土) 15:23:27 0
>>552
ちょいと覗いて見て汚れてりゃ外に持ち出してエアダスター

って感じ。頻度とか期間とかは適当っす。
557名無しさん:2006/10/28(土) 15:57:14 0
5150Cって結構売れたんじゃないの?
558名無しさん:2006/10/28(土) 16:45:40 0
559名無しさん:2006/10/28(土) 16:46:32 O
すいません 内蔵DVDを書き込みできるドライブに変えようと思ってますが 相性問題があるとかでどれにすればいいか悩んでます
誰か内蔵DVDを換えたことがあるかたアドバイスをお願いします
560名無しさん:2006/10/28(土) 19:15:03 0
どうしても内蔵というわけでなければ、
外付けの方が、値段や性能もいいし使い勝手もいいと思う。
561名無しさん:2006/10/28(土) 19:24:33 0
少スペース型PCでDVDを変えるっていう発想が凄いな
素人は中イジっちゃだめ壊しちゃうから外付けのほうがいいよ
562名無しさん:2006/10/28(土) 19:27:36 0
そういうエロイ事言わないでもらえます?
563名無しさん:2006/10/28(土) 21:03:36 O
>>560-561
ありがとうございます
やっぱり外付けですか pcを買ったのは今回が初めてだけど 中古で買ったために3日で電源が入らなくなってしまい 何とか自力で直ればと ここ2週間は解体作業の毎日でした
ようやく 昨日直ったので多少ばらせる感覚があるうちにDVDの交換をと思ったのですが
ちなみに今 hitachi lgのDVDコンボが入ってますが これってデフォでしょうか?
長文すいません
564名無しさん:2006/10/29(日) 04:24:19 0
好きなスリムドライブ買って来い
565名無しさん:2006/10/29(日) 11:28:18 0
規格は統一されているはずだよ。
オクで今のと同じ形状のものを手に入れれば良いよ。だめだったらオクで売り払えば良い。
てか、同じ値段で外付けが買えるのだが。そうするとディスク間コピーが出来る。
566名無しさん:2006/10/29(日) 11:36:55 0
>>559
うちの5150Cは標準でPHILIPSのカスみたいなDVD-RWが付いてきたから
Dellに適当な文句言ってNECのを送ってもらい自分で交換した。
つか、普通に売ってるノートブック用のDVD-RWだったらなんでも合うよ。
567566:2006/10/29(日) 11:40:31 0
あっ!ついでに言っとくけど・・・
間違いなく5150Cだよね、9200CはOptical DriveがSATAになってるから要注意。
5151Cなら上でも書いたけどノートブック用(IDE接続)のものでオケ。
568名無しさん:2006/10/29(日) 11:45:43 0
自分の5100も電源落ちの現象で橙ピーコピコだたんだけど
4回目の電話でやっと修理に出せた。けど1週間も経つのにまだ帰ってこない・・・
4人目のサポセンの奴だけは本当に不愉快な奴だったな
569名無しさん:2006/10/29(日) 11:50:33 0
米DELLでA06 BIOS公開されてるけど、何が変わったん?
570名無しさん:2006/10/29(日) 11:53:07 0
>>566
うわぁぁぁ・・・デルもこんなキチガイ相手に大変だな。
部品のメーカーが気に入らないから、いちゃもん付けて交換ってw
571名無しさん:2006/10/29(日) 12:41:23 0
5100Cか5150Cでグラボ交換したいんですが

ttp://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002181011

上記のは可能でしょうか?

電源の事とかどう調べていいかわかんなくて
あとサイズとか・・・

こうゆうのは販売店で聞いて教えてもらえるもんなんでしょうか?
572名無しさん:2006/10/29(日) 13:37:54 0


>>571

>>310
>>316
>>360
>>361
>>363
>>364
>>365
>>369
>>378

使用感のレポートよろしくね。
573571:2006/10/29(日) 14:09:19 0
>>572さん

ログ読んでなかったです、、すいませんでした
親切にありがとうございます

早速注文しますw
574名無しさん:2006/10/29(日) 14:32:01 0
>>570
俺も交換して欲しいよ。
あのカスDVDカス過ぎてライティングソフトに
対応されないんだよね。
575名無しさん:2006/10/29(日) 15:19:23 0
>>570
オマエが無知過ぎるんだよ・・・
フィリップスのCD-RWやDVD-RWが使えないって事は世界の常識。
他のDellスレでも当たり前に語られてるし、速攻で交換も今や常識。
つか、オレも何も問題が無ければ交換までは考えなかったよ、ジャマクサイしね。
実際に焼ミスが多くて、どれだけメディアを無駄にしたことか・・・

>>574
換えてもらいなよん!CDにしろDVDにしろ まともに焼けないドライブは不良品。
ハードウェア保証さえ生きていれば「DVDが焼けない」の一言で交換してくれる。
576名無しさん:2006/10/29(日) 15:28:21 0
>>575
正論
577名無しさん:2006/10/29(日) 15:53:56 0
フィリップスが世界的な常識として欠陥品ならリコール問題だね
デルユーザーは一斉にチェックして交換しないと・・・
デルはリコール隠ししてるのかな??
578名無しさん:2006/10/29(日) 16:13:28 0
>>577
バッテリみたいに火でも噴かない限りはリコールになんてなんないよ
以前にあったIBMのHDDの不良ロット問題でも あれだけ世間を騒がせた割には
リコールなんてならなかったし、結局、消費者がその製品を避けるくらいしか手がなかったもん

Dellに限らずフィリップスのOEMドライブは安いんでよく使われてる、特に海外メーカー。
その中には少なからずもまともに動く物もあるだろうし、「こんなものだ」って
勝手に満足してる顧客もいるから、人に被害ではなく危害を加えないうちは
これからも採用し続けるのだと思う、まぁ・・・知らないと損する情報だとは思うけど
579名無しさん:2006/10/29(日) 17:19:42 0
(・c_・`) ソッカー
580名無しさん:2006/10/29(日) 17:49:05 0
よし分かった!この機種で
DVD:フィリップス
HDD:サムスン
メモリ:?
だったら、大ハズレってこったな
581名無しさん:2006/10/29(日) 18:41:04 0
  _, ._
( ゚ Д゚)
582名無しさん:2006/10/29(日) 19:50:56 O
563です 皆さんアドバイスありがとうございます
ド田舎に住んでるもんで自県と隣県のpcショップや家電店に問い合わせてみたけどスリムタイプのドライブは売ってませんでしたorz
入手するには通販かオークションだけど 合わなかった時のリスクを考えると・・・携帯からしかネット環境もないし ここは無難に外付けタイプのやつを購入したいと思います
あ ちなみにHDDはSumsangのやつがついてました 2時間程度 起動して直に触ってみたら手を引っ込めてしまうぐらい激熱です(´・ω・`)
583名無しさん:2006/10/29(日) 21:29:53 0
>>582
5100C・5150Cの場合はどこのメーカーのHDDが付いてても激熱になりますが
要は、元々が熱に弱いHDDですから その熱に耐えうる信頼性のあるメーカー&機種って事が重要です。
で、サムスンのは世間的にあまりイクナイって評価ですから嫌韓抜きで心配がひとつ増えることになります。
ただ、HDDはPCを構成するパーツの中でも一番の水物っすから一概にメーカー単位でなど語れませんけどね
また逆にHDDはダメでもメモリなんぞはサムスンの評価は高いですから・・・やはり製造メーカー単位では語るのは難しいっす。

と、外付けタイプのDVD-RW等もかなりの性能差がありますから、[CD-R、DVD板]をサラッと見ておいた方がマルっすよ。
584583:2006/10/29(日) 21:33:41 0
連カキスマソ

>>582
2ch内であればココ↓とかをご参考に
「お前らの外付け記録型DVDドライブ教えてください」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1052318716/
585名無しさん:2006/10/29(日) 22:34:39 O
>>583 ありがとうございます
漏れ 初めて買ったpcが深く考えずに中古の5150cだったけど これにして良かった 中古だからdellのサポートは受けられないし 壊れたら自分で直すしかないけど みんなが懇切にサポートしてくれる
586名無しさん:2006/10/30(月) 01:03:19 0
>>575 うちのはTSSTだったけどどうなの?
587名無しさん:2006/10/30(月) 01:17:19 0
みんなのは、どこ製のメモリ積んであった?
588名無しさん:2006/10/30(月) 03:46:30 0
積んであったメモリ論じても意味無いぞ、動くんだから。
589名無しさん:2006/10/31(火) 00:52:16 0
うちの購入して1年3ヶ月の5100CのHDDがおかしくなって交換することになった。
やっぱスリム筐体だと熱が凄くてHDDがすぐイカレるんだな

また1年経ったら壊れそうだからそん時はスリムじゃないPC買うわ
590名無しさん:2006/10/31(火) 04:50:29 0
>>586
TSSTって東芝サムスンの略だろ?ならフィリップスは関係ねぇじゃん。
因みにうちのはSONYのDVD-RWだった

>>587
Micronの1GBx2だった。
591名無しさん:2006/10/31(火) 06:53:56 0
>>590 SONYもあるのか。では、
NEC>SONY>TSST>PHILIPS なの?
592名無しさん:2006/10/31(火) 10:34:08 O
うちのTEACもSONYの上にでも加えといてくれ
Lite-On製のSONYと違って自社製
593名無しさん:2006/10/31(火) 15:22:55 0
BIOSをA05からA06に更新してみた。
何も変化感じられず.....
594571:2006/10/31(火) 16:09:50 0
早速GF 7600GS-LP/256D3/DVI/PCIEを購入して取り付けました

微妙に保持アームの下にある丸い枠と
グラボの取付金具の枠がずれましたが
普通に保持アームも閉まり、ドライバもなんの問題なく
インストールできました!
さっきゲームの動作みて見たのですが
RADEON X600SE 128Mとは比べ物にならない快適さでした!

色々ありがとうございました!!
595名無しさん:2006/10/31(火) 18:28:21 0
さっき、いきなり電源落ちて、電源ランプオレンジ点滅になった。
ここ読んでたけど、当たり悪い人もいるんだなって思ってたら俺もだったw
すぐサイドの蓋外してコンセント抜いて入れ直したら起動したけど、
電源さわったらめちゃ熱かった。起動後ファン全開で回ってたけど5分もしないうちに
静かになった。まいったな修理に出してPCないと困るし、電源だけ送ってくれないかな?

夏場はサイドの蓋外してたものの、すっかり寒くなったから元に戻したんだけど、
それがいけなかったのか…Pen4 3Gの80Gで爆熱仕様じゃないのにおかしいなぁ。
596595:2006/10/31(火) 18:56:55 0
先週、使用中にこんな画面になったけど
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader341798.jpg

調べたらドライバ関係らしく、気にしてなかったけど、
もしかしてこれも今日の予兆だったのだろうか。
597名無しさん:2006/11/01(水) 01:25:47 O
こんばんは 563です
何気に今日もpcをばらしてみて 電源からHDDへのコードが 今までHDDの上に乗ってて蓋と板挟みだったんですが コードをHDDのタブの外側を通して横に逃がしてみたら 多少 pcの電源やHDDの激熱が弱まったような気がするんですが
気のせいでしょうか?
598名無しさん:2006/11/01(水) 13:00:02 O
うん
599名無しさん:2006/11/01(水) 18:14:12 0
今日もカラカラいうので電源ファンのぞき込んだら
ファンが回ろうとしてるけど、回れずピクピクしている状態でした。
シャーペン差して少し回してやったら動き出したけど、この音以前からたまに聞いてたような。
回れなかったせいで熱くなりすぎて落ちたようでした。
3年使うつもりで春に買ったけど、3年保証にしとくべきだったかも。


どうも>>596は関係なかったようです。
600名無しさん:2006/11/01(水) 18:15:31 0
>>599
上から殴ると治るよ
601名無しさん:2006/11/01(水) 18:23:44 0
>>600
そ、そんな。
3年大事に使うんですから。
602名無しさん:2006/11/01(水) 18:25:48 O
んなこたない
603名無しさん:2006/11/01(水) 18:27:22 O
あ、ごめ。携帯で誤爆した。
604名無しさん:2006/11/01(水) 19:29:13 0
>>600

俺もそれやってるよ。
605名無しさん:2006/11/02(木) 15:05:04 0
おそるおそる2回ほど、叩いてみたけど回らなかった。
電源ファン放っておくと、どうなるか見てたら3分くらいしたら
回ろうとするの止めてしまいました。これだもん熱落ちする罠。
仕方ないのでサポートに電話して明日修理のため回収されることになりました。
10日かかるらしい。電源のみ送ってくれと頼んだけど無理とのことでした。
606名無しさん:2006/11/02(木) 15:57:11 0
>>605
おれなんて同じ症状なのに4回も電話したよ。毎回同じこと1から説明させられて
あれを試せこれを試して様子見てくれ、散々振り回された。
4回目でコンセントの差込口を変えて試してくれって言われて、さすがにキレたら
ようやく引き取りになったよ。
頻繁に突然電源切れるのに、10回検査して何もなかったらそのまま送り返すとか
本当にふざけたサポセンの相手だったよ
607名無しさん:2006/11/02(木) 17:24:57 0
それは大変でしたね。
私の場合は、担当者が良かったのかすんなりいきました。
一応、ダイアグノスCDで異常は無かったこと、電源は診断できなかったこと、
ファンが回るのを手伝ってあげないと回らないこと、手伝わないといつまでも回らないことを
伝えると、回収になりました。

608名無しさん:2006/11/02(木) 19:05:45 0
>>607
ところで、交換前の電源と交換後の電源って全く同じ型式でしたか?
元々の5150Cは270W電源だったのが交換後には275Wのものになっていました。
それと、微妙に電源の形やパーツナンバーも違ってたりしました。
609名無しさん:2006/11/02(木) 19:13:08 0
>>608
605=607です。名前欄入れなくて申し訳ない。
明日回収です。帰ってきたら報告します。
610605=607:2006/11/02(木) 19:28:53 0
611名無しさん:2006/11/02(木) 20:25:52 P
今自分のみたら240wみたい
612名無しさん:2006/11/02(木) 20:31:00 P
自分の275wだったwwwww
でもうpされていた、のとは違いました
613名無しさん:2006/11/03(金) 00:34:41 0
電源ネタで盛り上がってるみたいなんでオイラも調べてみますた。
http://mata-ri.tk/pic/img/5923.jpg

>>610氏のが[型式:H275P-00]となっているのに対し、今、廻りにある3台のうち、
2台が[N275P-00]で1台が[H275P-00]ですた。最後のH275にだけサイドにハニカム状の
メッシュ穴が開いていたり、Fanカバーが打ち抜きでなかったり微妙に形が違いました。

製造日やロットによってPINナンバー等が違うのは仕方ないのでしょうが、
電源ファンの不良が多発しているロットがあるのかな?まぁ…Dellは既に把握しているでしょうが。。。
614名無しさん:2006/11/03(金) 11:08:31 0
激しく既出な話題で申し訳ないけど、一応、電源繋がりってことで。

電源内部で発生した熱を全て筐体の中へ吐き出してる例の電源ファンの向き。
あれ、本当の本当にファンの向きは正しいのかな?

その辺り(ファンの向き)は電源の型番が変わっても同じなのだろうか?
電源を検証されている住人さん、そこいらのチェックもお願いします。
615名無しさん:2006/11/03(金) 19:22:17 0
>>611
240Vの間違いでは、
その下の方に○○○W MAXって書いてある。
616名無しさん:2006/11/03(金) 23:28:41 O
本当に噂どおりの爆熱だな 小型扇風機買うわ
蓋開けずに扇風機から直接 送風するとしたら どこに送風したら一番効果的かな?
617名無しさん:2006/11/03(金) 23:49:55 0
自分の頭
618名無しさん:2006/11/03(金) 23:56:27 0
>>617
全然オモロナイ。
619名無しさん:2006/11/04(土) 05:05:37 0
ゲームしてたら突然ブルーバックになって止まった・・・

再起動して温度見たらGPU57℃、HDD53℃だったんだが、
緊急に冷却を考えたほうがいいだろうか?
ちなみに、横蓋は常時全開。
620名無しさん:2006/11/04(土) 08:20:55 0
その程度の温度でBSOD起してたら、世の中のノートPC全滅だわな
621名無しさん:2006/11/04(土) 11:18:38 0
BSOD?
622名無しさん:2006/11/04(土) 13:20:03 0
623名無しさん:2006/11/04(土) 22:20:22 0
きょう初めてDELL機に触ったんですが、再インストールのときに、
デバイスをリソースCDのチェックついてるところは全部ダウンロードしたのですが、
「マルチメディア コントローラー」ってところだけは「?」のままなんです・・・。
どこのデバイスがあるのか教えてもらえないでしょうか?
624名無しさん:2006/11/05(日) 00:58:51 0
マルチメディア コントローラー?
オンボードサウンドか、さもなきゃキャプチャカード(TVチューナ)だろ?
625名無しさん:2006/11/05(日) 11:14:13 O
なんか、今日突然青画面になった。
セーフモードすら起動しないよ。
とりあえずゴルアするか…
ダイアグなんとかでは、ハードディスクがエラーみたいな。
626名無しさん:2006/11/05(日) 14:32:35 0
>>625

とりあえず自分の頭に扇風機当てとけ
627名無しさん:2006/11/06(月) 20:10:31 O
箱を加工して HDDを外に出したら幸せになれますか?
あ、HDDを外付けタイプにして幸せになった人いませんか?
628名無しさん:2006/11/06(月) 21:31:03 0
ついでに電源とマザーボードもはずせば
629名無しさん:2006/11/07(火) 01:02:53 P
冷蔵庫に入れるのはあり?
630名無しさん:2006/11/07(火) 11:51:20 O
結露するのは駄目だ。
631名無しさん:2006/11/07(火) 12:57:36 0
キムコ入れときゃ何とかなるだろ
632名無しさん:2006/11/07(火) 17:54:36 P
冷凍庫のほうがよさげ
633名無しさん:2006/11/07(火) 19:50:13 0
前スレだったかで、5150C用サイド蓋のメッシュ板を作って
1万円位で売ってくれるって人はどうなっちゃたんだろう?

かなり期待してたんだけどなぁ・・・(・c_・`)
634名無しさん:2006/11/07(火) 21:46:55 0
見た目は良いかもしれないが、直接熱風がHDDに当たるのには変わりはないので
値段の割りに効果は低いのではと個人的には思ってる。

SMART読みで
外出し本体取付け用ケースに付けたままでも−15℃
更に
ttp://www.freedom-pc.com/ideaitem/3hdc.html?www.reghardware.co.uk
で−10℃

現在22℃。見た目は気にしない。
635名無しさん:2006/11/08(水) 00:48:09 0
ヘッドホンノイズを解消する方法を教えてください
636名無しさん:2006/11/08(水) 03:35:29 O
つ 耳栓
637名無しさん:2006/11/08(水) 04:47:26 0
  _, ._
( ゚ Д゚)
638名無しさん:2006/11/08(水) 16:47:43 0
>>635
ローインピーダンスのヘッドホンを使う
639名無しさん:2006/11/08(水) 20:38:09 0
ところで、電源の話は
どうなっちったの?
640名無しさん:2006/11/09(木) 14:50:52 O
>>634
外付け方法の詳細キボンヌ
やっぱり背面のメッシュパネルの一部を切ってコードを出すって感じ?
641605:2006/11/09(木) 17:16:41 0
修理に出していた5150が思ったより早く帰ってきました。
電源はH275PからN275Pに交換されていましたが、
なんかキーンって高周波音が五月蠅い。まいったな。
使ってるうちに消えればいいけど。
642名無しさん:2006/11/09(木) 17:19:51 0
保証1年で、1年を少しすぎた頃に電源橙点滅になった。
ちくしょう
643名無しさん:2006/11/09(木) 20:55:32 0
>>640
2×4で無理に出したけど、3×3か2×5にした方が良いかも。
バリの処理してないのでテープ張って傷つかないように保護。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader349450.jpg.html
644643:2006/11/09(木) 21:03:58 0
645名無しさん:2006/11/09(木) 21:38:13 0
>>641 又修理に出せばいいべ。
646641:2006/11/10(金) 15:16:27 0
一応電話だけして電源だけ送ってくれないか聞いてみたところやはり本体ごと回収とのこと。
音ということで、面倒になりそうなのと、また1週間かかることを考えると、
とりあえずしばらく我慢することに。

交換された電源、もう一台の5150Cに取り付けてみたけど、やっぱりキーンって鳴るから
原因はこの電源で間違いないようです。
使ってて気がついたことは、電源に負荷がかかるとキーン音が消えることがある。
特にノートンのLiveupdateで更新を検索してるときなんか急にキーンが消える。
USB端子に電気食う物つけてみようかな?
647名無しさん:2006/11/10(金) 15:35:54 O
>>646
スイッチング回路で発振してる訳か
648名無しさん:2006/11/10(金) 15:45:45 O
作業による事故などは、全て自己責任で行います
とこちらから念押しすれば、Dellも電源だけ送ってくれる場合がある。

5150Cではないが、実際に送ってもらった経験があるので。

確にメモリー類と違って、電源は告訴防止のためか特に渋られる
649名無しさん:2006/11/10(金) 17:20:16 0
なんかVistaアップグレードキャンペーンの広告来たんだが、
5150CってVistaにできるの?
650名無しさん:2006/11/10(金) 19:03:47 O
全くの初心者です。
DELLの一番安いデスクトップを購入しようか迷ってます。 何かアドバイスがあればよろしくです。

651名無しさん:2006/11/10(金) 19:20:36 0
止めておけ。それでも買うなら壊れてもいい、自分で何とかする位のの覚悟で買う様にすればいいよ
652名無しさん:2006/11/10(金) 19:56:52 O
私、貧乏学生だもんでなかなか高いPCが買えないんです・・・。
周りが女子ばかりか男友達が少なく詳しい事が聞けなくて何にすればいいのやら・・・。
DELLって壊れやすいんですか?
ネットと動画が楽しめればなって今はその程度ですが詳しいに良いアドバイスがあればよろしくです。
長々すいません
653名無しさん:2006/11/10(金) 20:09:09 0
>>652
20%off以上のクーポンが出た時に個人事業主として買うべし
4年保障を付けるべし
サポートセンターが中国人なので覚悟すべし
携帯だと大変なので漫喫か友達のPCを借りてキャンペーンなどの情報を収集すべし
同じ構成でもパッケージやキャンペーンによって値段が大きく違うので要注意
654名無しさん:2006/11/10(金) 20:21:47 0
携帯からdellを安く買うのはよほどの変態じゃない限り不可能だな
655名無しさん:2006/11/10(金) 20:58:11 0
リアルサイトで買うんだろ
656名無しさん:2006/11/10(金) 21:07:35 0
リアルサイトはボッタ栗
657名無しさん:2006/11/10(金) 21:17:05 0
>>サポートセンターが中国人なので覚悟すべし
個人事業主として買って、3回テクニカルサポートに電話したものの
会話してる感じでは中国人とはわからなかったよ。
名前も日本名?名乗ってたし。ふつうに日本人なのかもしれないけど。
658名無しさん:2006/11/10(金) 21:55:03 0
なんかVistaアップグレードキャンペーンの広告来たんだが、
5150CってVistaにできるの?
659名無しさん:2006/11/10(金) 22:16:15 O
みなさん、本当アリガトウございます。
個人事業主で買うとお得なんですね。
友達や新聞等で調べてみます。
なにか、情報あったらお願いします☆
660名無しさん:2006/11/10(金) 22:42:41 0
>>658
出来るがよほどのマゾで無い限り不幸せになる
661名無しさん:2006/11/10(金) 22:53:50 0
>>658
ちょっと上に5150CにVISTAをインストールした人の報告があるんだから・・・
つまんねぇage厨質問する前にスレ読め!
662('A`):2006/11/11(土) 11:45:53 O
最後に☆がついてるだけで萌えるからモテない。
663名無しさん:2006/11/11(土) 18:57:23 0
修理見積もり43,260円・・・
なんで。。。
664名無しさん:2006/11/11(土) 19:10:12 0
何がこわれたの?
665名無しさん:2006/11/11(土) 19:51:24 0
電源か、MB。一回目の見積もりだから正確には分からないけど。
電源らしき品名が3700円。MBらしきのが15000円。
検証料・手数料・送料・引取修理料が22500円。
税込み計43260円。
666名無しさん:2006/11/11(土) 19:56:56 0
蓋開けっ放しだと、中の埃が気になるぜぇ・・・
メモリの上とか白っぽくなってやんの
667名無しさん:2006/11/11(土) 19:57:58 0
電源やMBはふつうな感じの金額だけど、
検証料・手数料・送料・引取修理料って結構かかるんだね。

俺も1年保証にしちゃったけど、今から3年にできないんだろうか。
668名無しさん:2006/11/11(土) 20:12:28 0
サイトみたら保証延長できるようですね。
669名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:25 0
クリーンインストールし直したらメディアセンターでテレビが見れなくなってしまいました。
一応、付属のドライバCDで関係ありそうなのを片っ端から入れてみたんですけど…
「お使いのビデオカードまたはドライバはメディアセンターと互換性がありません」
というエラーメッセージが出てきます。
ちなみにビデオカード無しでチューナーはシングルのヤツです。
誰か助けて。よろしくお願いします。
670名無しさん:2006/11/11(土) 20:34:12 0
>>661
どこに?
671名無しさん:2006/11/11(土) 21:40:29 0
>>669
Dell 5150C BIOS A06
http://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?releaseid=R137156&fileid=183346

Intel チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティー 8.1.1.1001
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?DwnldID=11454&lang=jpn

Dell Desktop システム構成ユーティリティ v.1.9.0, A05
http://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?releaseid=R104418&fileid=134821

Intel 82945G Express Chipset Family ビデオドライバ v6.14.25.4704
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?DwnldID=12002&lang=jpn
672名無しさん:2006/11/11(土) 21:50:50 0
673名無しさん:2006/11/11(土) 21:57:16 0
入れてみました
デバイスマネージャーで!マークが完璧に無くなったんですが
今度は、
ビデオデコーダーが正常ではないもしくはインストールされていないので
メディアセンターを再起動するかシステムを再起動してください
と言われてしまいますた(´・ω・`)
674名無しさん:2006/11/11(土) 22:03:22 0
サイバーリンクのCD入れてみ
675名無しさん:2006/11/11(土) 22:04:29 0
>>661
どこに?
676625:2006/11/11(土) 22:09:28 0
ハードディスクがぶっ壊れたということで、DELLから新しいハードディスクがきた。
ぶっ壊れたハードディスクのデータ、どうしてもあきらめられなかったんで、
SATA→USB変換アダプタを買ってつないでみた。
そしたら、なんとDドライブは生きてました!
どうやら、ぶっ壊れたのはOSの入っているCドライブで、だからセーフモードすら起動しなかったようだ・・・
データ救出、業者に聞いたら10万とか言われたけど、3千円くらいで救出できてよかったー!!

というか、半年でぶっ壊れてんじゃねーよ
677名無しさん:2006/11/11(土) 22:11:50 0
うおおおおおおおおおおお!!!TV見れました!!!!!
マジでどうもありがとうございます
しかしpowerDVDとTVに何の関係が???
678名無しさん:2006/11/11(土) 22:43:07 0
OSにはDVDデコーダーが標準搭載されていないから
キャプチャーカードが生成するmpeg2を再生するのに必要なコーデックがない
DVD-Video = mpeg2
679名無しさん:2006/11/11(土) 22:50:01 0
MCE2005 (Rollup 2) & DualCore CPUなら、BIOSで[Quick Resume]を有効にして、これも入れてみ

インテル クイック・レジューム・テクノロジー・ドライバー 1.0.4
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?DwnldID=11694&lang=jpn

インテル Viiv ソフトウェア 1.0.4
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?DwnldID=11692&lang=jpn

インテル Viiv テクノロジー
http://www.intel.co.jp/jp/viiv/about_performance.htm
680名無しさん:2006/11/11(土) 23:07:17 0
>>665
実費修理で4万以上掛かるなら思い切って見切りをつけて
G945マザー+C2D E6300、それとケース、電源、ドライブ好きなのにしとけばかなり幸せになれると思う。

CPUとドライブも使ってもいいけど本体と一緒にオクにでも出せばそれなりの値段付くんじゃね?
681665:2006/11/12(日) 02:45:20 0
>>680
そうですよね。電源修理だけだとしても3万近くだから、
修理に出すよりはお金足して、新しいのを買うか組んだ方がいいような気がしてます
あと一月早ければ、保証期間内だったのに
682680:2006/11/12(日) 08:51:04 0
後どのような不具合かわからないけど、
メモリの可能性は無いの?メモリも壊れるよ。
一枚毎に挿していっても起動しないなら見積もりのとおりってことかな。
683名無しさん:2006/11/12(日) 09:52:51 0
一応やってみましたけど、やっぱりダメでした。

電源オレンジ点滅で起動しないんで、電源かMBなんだと思います
684名無しさん:2006/11/12(日) 12:32:51 0
>電源オレンジ点滅で起動しないんで、電源かMB

だね
685名無しさん:2006/11/12(日) 13:59:11 0
こういう書き込みもあったけど、電話した後じゃ駄目か。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1155713301/67-75
686名無しさん:2006/11/12(日) 15:17:21 O
>>676 半年か((((゚д゚;)))
内蔵のHDDは熱源でもあるし USBの外付けキットを買って中をスッキリさせようかな
電源とHDDの灼熱コンボも回避出来そうだし
687名無しさん:2006/11/12(日) 23:16:40 0
>>686
むしろ電源MB系は半年が鬼門でそれを乗り越えたら(夏〜冬)だいたい大丈夫とか
そういう情報ないの
688名無しさん :2006/11/12(日) 23:24:49 0
ウチのはpen4 3G RAM1G HD250G ATIX600 126M 20inchです。
9月末、9200が出た直後に買いました。
今のところ満足してます。
689名無しさん:2006/11/13(月) 19:04:25 0
>>11
kwsk
OEMじゃないってことなの?
690名無しさん:2006/11/13(月) 20:11:09 O
>>687 電源から異常なほど 熱を発する機種だから どれだけもてば大丈夫というものでもないと思う
使い方や環境にもよるだろうし
ちなみに漏れのは3日で電源が入らなくなった
691名無しさん:2006/11/14(火) 01:33:28 0
すいませんが質問させてください。

ウチのDimension5150、先ほど突然モニタがザーッと砂嵐状態になり本体から轟音が。
しばらく経っても変わりがないので一旦電源を落として再度電源を入れたんですがブー、ブーと鳴るばかりでモニタの電源ボタンはオレンジのまま。
これって一体なにが起きたんでしょう?

あんまり知識なくててんぱってます。
こんな可能性がある・・・といったことから対処法でもなんでも構わないのでどなたか教えていただけませんか、お願いします。
692名無しさん:2006/11/14(火) 01:45:07 0
本体の診断ランプ

&

付属ユーザーマニュアル -> トラブルシューティング
693691:2006/11/14(火) 02:03:18 0
>692氏
@とBのランプが点灯、メモリの接続不良だったようで無事に起動しました。
冷静にマニュアル読めばよかったですね、申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
694名無しさん:2006/11/14(火) 21:53:36 O
>>690 ありがとう レス間違ってました
695名無しさん:2006/11/14(火) 22:04:11 O
あ 間違えてなかった 酒飲みなもんで ふらふらしてた
696名無しさん:2006/11/14(火) 22:10:30 0
今日いきなり電源が落ちた
デイトレ中だったからめっちゃ焦った
まぁそれはいいとして
最近ファンの音がうるさくなってたのもあって
電源そろそろやばいのかなーとか思って
ふと前面の吸気口部分をみたら
ほこりが吸い付いてて、それとるだけでファンの音はずいぶんましになった。

デザイン的に目立たなくしているから
気づきにくいんだよね。
最近ファンがうるさいって人はチェックしてみるといいかも。
697名無しさん:2006/11/15(水) 06:43:27 0
Vistaアップグレードキャンペーンの広告来たんだが、
5150CってVistaにできるんでしょうか?
した人は、報告お願いします。
698名無しさん:2006/11/15(水) 06:50:41 0
>>697
できるかどうか人に尋ねるような人はVISTAにしないほうが身のためだとおもうよ。
699646:2006/11/15(水) 17:48:27 0
やっぱり音が気になるので、648氏のアドバイスどおりに連絡してみました。
電源のみ送って貰うことはできるそうですが、全ての保証が無くなることを了承しなければならないそうです。
まだ半年保証は残っているので、踏み切れませんでした。
また1週間我慢すれば、いいだけと言えばそうなんですけど。

次に買うときは3年間出張修理付きで買うことにしよう。
700646:2006/11/15(水) 17:58:20 0
なにやら電源3700円らしいですね。
何食わぬ顔して、電源買って取り替えれば保証も消えなくてすむかな。
今後のこと考えると、今からでも3年間出張修理入った方が安上がりだったりして。
いくらなのか知らないけど。
701名無しさん:2006/11/16(木) 02:25:56 0
今年の夏に5150Cを購入し、オンラインゲームをやっているんですけど、
景色は3Dでキャラは2Dでも人が多いところではカクカクします。
ペンD 2.8G メモリー1Gなんですけどやはりグラボを付けたほうがいいですか?
誰かアドバイスお願いします。
702名無しさん:2006/11/16(木) 03:31:20 0
>>701
オンラインゲーなら推奨スペックみたいなのが書いてあるだろうから
自分のPCと推奨スペック等を比較してみりゃいいじゃん。

つか、どんな屁タレゲームするにしてもオンボードじゃ苦しくなると思うよ
逆に言うとラデX600SE ロープロてなクソVideo Cardでもオンボードよりはかなりマシ。
703名無しさん:2006/11/16(木) 21:27:50 0
5150cのオンボはVRAM256MB積んでるし、
設定下げれば大抵は快適に動くがなー。俺も3Dネトゲそれでやってるし。

まあ不自由しないってだけで快適さを求めるならグラボ付ける以外の選択肢はねーよ。
それくらいは分かるだろう?

あと、ネトゲの場合、カクカクするのは回線の問題の場合もあるから、
ちゃんと問題の切り分けしてから買わないと後悔するかもしれんぞ。

ついでにPenDはゲーム向きではないとされる。
C2DかAthlon64がお勧め。
704名無しさん:2006/11/16(木) 21:38:27 0
知ったか乙。
705名無しさん:2006/11/16(木) 21:40:58 0
5150cのVRAMってbiosでは1MBか8MBしか選べないけど、
どうやって256MBとか設定するの?
706名無しさん:2006/11/17(金) 00:56:28 0
電源の不具合、今や5150Cのお馴染みの電源が落ちる不具合、
サポートに出したら、2日で帰ってきやがった・・・・

それからHDの調子が良くない。
一番最初帰ってきて、PC付けたら、2分くらいでブルーバックw
その直後はないけど、その後PC落として、しばらくしてから
起動したら、また2分くらいしてブルーバック・・・・

次の日、起動して、今度は少しした後、ブルーバック・・・・

あれからちょっとした作業だけで、えらい負荷かかるし・・・
HDも、もう寿命きちまったか??
5150C使ってる皆さん、調子はいかがなもんでしょうか?
707名無しさん:2006/11/17(金) 01:54:30 0
>>704
>703は知ったかじゃないだろう しっかりしたレスだとおもうぞ。
708名無しさん:2006/11/17(金) 02:17:01 0
オンボードVGAはVRAMを積んでいる訳ではない。メインメモリーをVRAMとして共有しているだけ。
しかも最大256Mではなく224Mのはず。
709名無しさん:2006/11/17(金) 02:34:59 0
>>707
703の「5150cのオンボはVRAM256MB積んでるし」←この書き方はマズイし大嘘。
実際にグラフィック用としてのメモリを個別には積んでないんだから・・・
それに「設定下げれば大抵は快適に動く」なんて当たり前じゃん!
701がそんな当たり前すぎる答を求めていたとは思えんし

とにかく>>708氏の「メインメモリーをVRAMとして共有」が大正解なわけで、
この大正解を前提に>>701はグラボ増設するかどうか考えればいいと思うよ
710名無しさん:2006/11/17(金) 08:47:42 0
実際の所オンボードのメモリが増えてるのって、どこで確認するのでしょう?
ゲームで設定するのですか?通常の使用で32MBとか割り当てたい場合とか、
どこでやればいいのやら。自動なんですかね?
711名無しさん:2006/11/17(金) 10:11:56 0
intel game compatibility list
http://www.intel.com/support/graphics/sb/cs-012643.htm

あと、
http://www.intel.com/jp/products/chipsets/gma950/index.htm
「システムメモリーを必要に応じて動的にビデオメモリーに割り当て。」

712名無しさん:2006/11/17(金) 10:34:58 0
>>711
なるほど。ソフト側の対応などによって自動的に制御されると言うことですね。
ありがとう。
713名無しさん:2006/11/17(金) 20:39:08 0
友人とゴーズトリコンをやりたいがために
ビデオカード買いに行ったが、
PCI EXPRESS×16の7600GS、GTだと
おれのPCには入らないと言われ、断念することに。。。

しかしおれのPCでゴーストリコンやりたいのですが...
Dimention 5150Cでは、どうやっても無理なんでしょうか?
714名無しさん:2006/11/17(金) 20:46:10 0
側面の蓋開けっ放しならつくんでないの?
715名無しさん:2006/11/17(金) 20:48:14 0
>>713
ロープロタイプのグラフィックボードでなければこの筐体に収まりません。
高性能なグラボ性能を要求するゲームそうなのでコレがおすすめかも
ttp://aopen.jp/products/vga/7300gs-dv256.html
716名無しさん:2006/11/17(金) 21:06:43 0
>>713
お好きなほうをどうぞ
ttp://www.galaxytech.com/Product_Details.asp?id=110&class1=3&class2=
ttp://www.galaxytech.com/Product_Details.asp?id=48&class1=3&class2=

電源の質、容量の問題もありPCが起動しないことも十二分に考えられるので
その辺は自分でよく考えてくれ
717名無しさん:2006/11/17(金) 21:43:03 0
>714、715、716
>714
レスサンクス。それは危険なので...

>715
7300だとちょっとしんどいみたいで...

>716
推奨してくれた下のほうの
GeForce 7600GS PCIE LP
これはロープロでもいけるんでしょうか??
今日行った店の店員に7600クラスは
でかいのしかないと言われたのですが。。。
718名無しさん:2006/11/17(金) 22:08:17 0
>>717
あんたさぁ・・・そこまでみんなにヒント貰ってんだから ちぃ〜とは調べろ!
GeForce 7600GS PCIE LPの「LP」の意味分かってる?「Low Profile」だよ。

ちょいとググっただけでもワンサカでてくる
http://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20060812/etc_galaxy.html
719名無しさん:2006/11/17(金) 22:47:05 0
ロープロタイプなら全て装着できるというわけではないです。
ファン尽きのグラボは厳しいかもしれません。
5150Cは上下が狭いからです。
測ってみたところ2.5p未満程度。
店員がでかいと言ったのも上下のことでしょう。
7600クラスのファンレスはないですね。
720名無しさん:2006/11/17(金) 22:56:36 0
まぁ、何だ。
マジレスしてやるとこのスレの中に装着例があるんだけどな。
全部表示して検索してみろ。
721名無しさん:2006/11/17(金) 23:01:47 0
>>718
>「Low Profile」だよ

5150Cは制限が厳しいんだよ。
あんたさぁ。。。ちぃ〜とは調べてから書けよw
722名無しさん:2006/11/17(金) 23:14:48 0
7600GSってファンレスが普通じゃないの?
723名無しさん:2006/11/17(金) 23:21:32 0
>>719

>>721>>718に何を言いたいのか分からんけど
少なくとも>>718のは付くよ。実際、俺が付けてる。

724名無しさん:2006/11/17(金) 23:22:23 0
>719
やはり完全に無理なのでしょうか?
店員いわく7300クラスにはあるようなのですが。
それだと画像処理がなんとやらで、動きが悪いとのことで。
すいません初心者で...ここまで調べるのも一苦労で...
725名無しさん:2006/11/17(金) 23:41:55 0
ゲームやるならこのパソコン選んじゃ駄目じゃない。
今の時期はいいのかも知れないけど、夏場ただでさえ熱い熱いと言われてるのに
更にグラボなんて…
726名無しさん:2006/11/17(金) 23:44:28 0
>725
半年前に購入したばかりなのです...
やはり無理か...
727名無しさん:2006/11/18(土) 00:30:38 0
>>724
スペック的には微妙だけど・・・
オイラは9200C用のX1300Pro・256MB・ロープロってのを付けたよ。

これ↓
http://mata-ri.tk/pic/img/6159.jpg

当たり前だけどオンボードVGAよりは何をするにしても快適になりますた。
728名無しさん:2006/11/18(土) 00:50:06 0
是非とも5150Cに取り付けれなかったロープログラボを教えてほしいものだ。
729名無しさん:2006/11/18(土) 01:46:03 0
ごもっとも!
730名無しさん:2006/11/18(土) 10:54:15 0
俺も!






是非とも5150Cに取り付けれなかったロープログラボを教えてほしいものだ。
731名無しさん:2006/11/18(土) 11:20:56 0
>>706
1年1ヶ月ほど前に買った奴は
今のところ問題なく快適だよ。
ちなみに爆熱250GB
732名無しさん:2006/11/19(日) 08:02:27 O
USB接続で外付けのHDDを新たに購入して 内蔵のHDDをとっぱらってしまうことって出来る?
733名無しさん:2006/11/19(日) 11:43:10 0
出来ないことはない。ネット出来るんだからあとは自分で調べな
734名無しさん:2006/11/19(日) 11:48:48 0
いつの間にやらA06BIOSが無かったコトになってるんだけど、何でかねぇ。
735名無しさん:2006/11/19(日) 13:57:37 0
入れちゃったけど、まずかったのかな?
そういえば起動時、エナジースターとペンチアムのロゴが出る画面で
右端が切れてpentiunまでしか出ないけど関係あるのかな?
736名無しさん:2006/11/20(月) 01:08:39 0
>>732
USB Bootもできるにゃできるが・・・遅いよ・・・あくまで非常用。
どうせならSATAケーブルと電源端子を外まで引っ張り出した方が○。
737名無しさん:2006/11/20(月) 19:39:28 O
>>736 dクス
やっぱり 遅くなるか 内部の熱が抑えられる分 犠牲はありますわな
やっぱり 後ろの網を切って引っ張りだすのがいいのかな あの網って何で切ったら きれいに切れる?
738名無しさん:2006/11/21(火) 00:05:44 0
>>737
こんな物を使うと網の加工は不要です。
ttp://www.ainex.jp/products/rs-100.htm

単にHDDを外出しすると風があたらず温度上昇を招きます。
また内部電源からの発熱を抑える意味でも電源は引き出さずに別途、電源&ファン
つきのHDDケースを用意することをお勧めします。
ttp://owltech.co.jp/products/drive_case/35HDUC_SATA/35hduc_sata.html
739名無しさん:2006/11/21(火) 01:42:00 0
お勧めのLANアダプタ教えてください
740名無しさん:2006/11/21(火) 20:37:47 O
うおおー >>738氏 禿げしく有難うございます
こんなパーツがあったのか 通販で買っても5000円程度の予算で買えそうだし pcからネット接続してないから ネット環境は現状 携帯からだけの漏れに救いの手をありがとう
相談してみて良かった 本当にありがとうございます
741名無しさん:2006/11/22(水) 17:57:42 0
先日7600GS-LPを購入し装着したのですが、あまりPCには詳しくないのでお聞きしたいのですが、
7600GS-LPをそのまま付けようと思うと横にはみ出して取り付けできないので、付属の金具を使って取り付けようとしたのですが、
どうしても配線がついている方が邪魔でそのコネクターを外して取り付けるしかないのでしょうか?
わかりにくい文ですみません。
742名無しさん:2006/11/22(水) 23:35:51 0
>>741
>>360-369
アナログは必要なければ取り外す
743名無しさん:2006/11/24(金) 12:28:16 O
付属のドライバCD、全然使えんな
744名無しさん:2006/11/24(金) 14:15:02 O
添付CDが役に立つハードウェア製品
などあるのだろうか
745名無しさん:2006/11/24(金) 14:33:55 0
再インストールの時、添付CD使うじゃん。
746名無しさん:2006/11/24(金) 22:25:13 0
本体の蓋ケース開けてる奴へ

この時期は静電気多いから気をつけろ
747名無しさん:2006/11/24(金) 23:12:19 0
私の5150CはpentiumD 3Ghz 1Gメモリですが、最近FANの音がやたらうるさいです。
なんとか、処理スピードは多少下がってもいいので、静かにすることはできませんか?
このまま発熱の少ないCPUとかに換装できるのでしょうか?合うCPUがあれば教えてください。
騒音の大きさは、パソコン電源のとき普通の聞こえる50cm離れたところにあるテレビの声が
パソコンの電源を入れるとまったく聞けなくなるくらいうるさいです。電源FANの音の
ようです。
748名無しさん:2006/11/25(土) 00:20:25 0
とりあえず、穴とファンを掃除しよう
749名無しさん:2006/11/25(土) 00:31:03 0
>>多少下がってもいいので
こんな条件だとほぼ無理だろ。
かなり下がってもいいくらいじゃないと静かにはならんよ。

750名無しさん:2006/11/25(土) 00:32:27 0
>>747
裏面の電源コード差すあたり、ホコリ溜まってない?
751名無しさん:2006/11/25(土) 09:38:48 0
いろいろとお返事ありがとうございます。
>>750
電源コードさすあたり(電源周り)は掃除機で吸ってFANとか穴を掃除したん
ですが・・・あまり効果ありませんでした。
買い換えるしかないのでしょうか?
752名無しさん:2006/11/25(土) 09:47:21 0
前面の吸気口掃除しろ
753名無しさん:2006/11/25(土) 10:48:53 0
そんなとこ吸っちゃうのかよ

いやらしい
754名無しさん:2006/11/25(土) 13:41:30 0
友達から譲り受けたけど、再インストールかなり手間取るね
755名無しさん:2006/11/25(土) 14:53:18 0
すいません、HDDが飛んだので新しいHDDにOS新規インスコしたんですが、
リソースCD入れてもなぜかエラーでセットアップできないんです。

別PCでテンプレからいけるドライバページにいってビデオ・IDE・リムーバブルのドライバは
見つけ、サウンドもUSB接続のがあるのでいいのですが、
イーサネットのドライバがなくてネットに繋げません、
どっかにドライバーはないでしょうか・・・?
ヤフオクで買ったんでサポートは受けられません
756名無しさん:2006/11/25(土) 15:15:12 0
>>755
2chに書き込んでる暇があったらさぁ・・・
今、書き込んでるPCでDL↓すりゃいいじゃん!
http://ftp.us.dell.com/network/R105478.EXE

で、USBメモリかなんかで5150Cにコピーするべ
757755:2006/11/25(土) 20:08:13 0
>>756
どうも!完全復旧できました、ありがとう
758名無しさん:2006/11/27(月) 01:54:39 0
せっかく夏場越えたのにLANとDVD両方逝きやがった
完全死亡するのも時間の問題だからポチってきたが
買い換えるごとに寿命短くなってるなクソDELL
759名無しさん:2006/11/27(月) 12:22:59 0
>>758

で、またDELL買ったの?
760名無しさん:2006/11/29(水) 08:58:32 O
当方4700Cなのですが、4700Cのスレが見当たらないので、
こちらで質問失礼します。

みなさんの5150CにはセットアップCDが付属していましたか?

自分のPCに不具合があり、セットアップCDを探してるんですが、部屋中どこを探しても無いんです。
もしかして元々無かったのでは?と思い質問した次第です。
761名無しさん:2006/11/29(水) 09:32:39 0
5150にセットアップCDというのはありませんが、
xpの再インストールCDとドライバなどの入ったResourceCDがあります。

ここは見た?
Support.Jp.Dell.Com - インストールガイド
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/purpose.asp?sid=DIM_PNT_P4_4700C&oid=13
762760:2006/11/29(水) 11:01:02 O
>>761
早速のレスありがとうございます。
その2枚は付属してました。各々試したものの、ウンともスンともいわないので、困ってます。(Windowsが起動しないので)なのでHPも見れません。
Windows板でも質問したのですが、セットアップCDがないと駄目と。
メーカー送りなら5万くらいかかるそうなのでなんとか自分でと思ったのですが…
763名無しさん:2006/11/29(水) 11:15:21 0
CDから起動したの?
xpのCD入れて再起動して、DELLのロゴの後F12キーを押し続けて
Boot Menuがでたら、Onboard or USB CD-ROM Driveに合わせてenterキーを押す。
それでインストールできるはず。壊れてなければ。
764760:2006/11/29(水) 12:10:11 O
>>763
それは知りませんでした。今晩やってみます!
ありがとうございました!
765名無しさん:2006/11/29(水) 16:04:14 O
付属の紙マニュアルに、こと細かく書いてあるだろ
766名無しさん:2006/11/29(水) 21:03:31 O
Administratorのパスワードとは、
普段PCを立ち上げた時に入力する
自分で設定したパスワードのことですか?
767名無しさん:2006/11/29(水) 21:20:56 O
そんなんで回復コンソールから何をしようと?

その段階では修復を選ばずインストールを選び、その次の選択肢で修復を選ぶ。
768760:2006/11/29(水) 23:21:53 O
>>761>>763
無事復旧できました!
煮詰まっていたので本当に助かりました。
ありがとうございました!
769名無しさん:2006/12/01(金) 12:16:59 O
よかったね
ここの人が親切で。
770760:2006/12/01(金) 12:51:19 O
Windows板では理解できないでいると『釣りか?』とまで言われてヘコんでました。
DELLサポートは修理に出せの一点張りだし。ユーザーの方々が親切で安心しました。
771名無しさん:2006/12/01(金) 20:10:43 O
>>738氏にアドバイスを頂いた外付けパーツを今日 注文しました
どのくらい熱が軽減するか楽しみだ きっと電源の熱も軽減することだろう
772名無しさん:2006/12/01(金) 20:27:30 0
>>771
電源FANの向き変えてみれば?
773名無しさん:2006/12/01(金) 20:38:04 0
MCE 糞過ぎる
TV録画して早送り  いくつかソフト動かしてると
画像が動かないし
音ズレあるし

よくこんなもん・・・
スペック上げたけどこんなもんなんだな
774名無しさん:2006/12/02(土) 00:11:54 0
HDDがひとつしか付いてないんだから、
再生中にいくつもソフト動かしたら、そりゃカクカクするんじゃない?
動画は外付けHDDから再生させたらどう?
775名無しさん:2006/12/02(土) 01:53:35 0
買って13ヶ月後くらいに突然電源落ちて
電源ランプが橙色点滅しやがった超ムカつく
背面上部がヒジョーにアツいぜ

電源ユニットも取り外し取り付けマニュアルに書いてバラ売りしろ
つうかそもそもこれってドー考えても排熱とか耐久性の設計ミスだろクソー
776名無しさん:2006/12/02(土) 02:02:41 0
>>773
まさかオンボードグラフィックで使ってるのか?

>いくつかソフト動かしてると画像が動かないし
>音ズレあるし

そんな風になった試しがない
777名無しさん:2006/12/02(土) 03:43:16 0
>>773
MCEや5150Cも糞かもしれんが・・・
スペック上げたとか書きながら構成は晒さず、
つまんねage日記を書き込むアンタはもっと糞だよ。
778名無しさん:2006/12/02(土) 06:04:47 P
オンボードグラフィックじゃないけど
MCEを外付けHDに録画したしたのを早回し再生中に2倍速以上だと
画像がついてこない
CINEプレイヤーが悪いのかな
779名無しさん:2006/12/02(土) 06:37:04 0
>>778
外付けHDDってところが疑い処満載だね
780名無しさん:2006/12/02(土) 07:13:51 0
MCEファイル形式のまんまかいな?
781名無しさん:2006/12/02(土) 10:44:05 0
>>775
電源は危険だから、自分で交換とか駄目なんだってさ。
どうしてもってなら、念書書けば送ってくれるけど、
以後すべての保証は無くなるって言われたよ。
782名無しさん:2006/12/02(土) 20:26:48 P
>>780
.dvr-ms変換するのも時間かかるみたいだし そのままです

Cのディスクでも同じこと起こるからみんなそうだと思ってたら・・
違うのか
783名無しさん:2006/12/03(日) 12:30:13 O
氏ねプレーヤー
784名無しさん:2006/12/05(火) 16:51:27 O
この糞寒い中、立ち上がり1分で落ちて黄色点滅(((゜д゜;)))
785名無しさん:2006/12/05(火) 17:40:31 P
ハードディスクを外に出してる話詳しく
786名無しさん:2006/12/06(水) 13:36:14 0
買って4ヶ月ほどだけど、>>775と同じ症状。
ゲームでパンヤやってるとちょくちょく電源オフになってオレンジ点滅(´・ω・`)
これってサポートに言って電源交換とかしてもらえますかねぇ。
787名無しさん:2006/12/06(水) 18:23:28 0
電源落ちてオレンジランプ点滅はサポートに電話して修理に出せ
788786:2006/12/06(水) 23:15:30 0
了解です(`・ω・´)
早めに出します。
789名無しさん:2006/12/07(木) 04:19:58 0
私もその症状だったが、
過去ログに熱のせいって書いてあったから、
フタ開けっ放し&人間用扇風機ぶちあてするようにしたらならなくなった
790名無しさん:2006/12/07(木) 07:09:51 0
>>789が正解
791641:2006/12/07(木) 17:56:37 0
修理に出していた5150cが、また電源交換されて帰ってきました。キーンが直った。
それより、驚いたのは電源ファンの風向きが外向きになってたこと。
今回は帰ってきたら自分で向き変えるつもりだったけど、その必要なかったみたい。
N275PからH275P-01になってました。
気のせいか、電源でかくなっている気がする。
792名無しさん:2006/12/08(金) 01:53:28 0
多いんだろうね
多分そればっかりなんじゃない?修理内容
793名無しさん:2006/12/08(金) 13:26:49 0
前スレでWOLに挑戦されてた方、うまくいったんでしょうか?
インテルからv11.1のドライバ落として挑戦したんですが、うまくいきません。
S5は無理なんでしょうか?
794名無しさん:2006/12/08(金) 16:53:59 0
>>793
前スレでS5からのWOLに挑戦してギブアップした軟弱者です。
うまくいったら是非、御教授ください。
795793:2006/12/08(金) 18:41:37 0
いや、私も既に挫折しそうです。
普段スタンバイにしとけばいいかなって感じで。
796名無しさん:2006/12/09(土) 11:23:16 0
5150Cでスピーカーの電源を入れたままPCの電源を入れると、
スピーカーからドンッって音がするのですが、みなさんのもしますか?
797名無しさん:2006/12/09(土) 11:53:54 0
>>796

ドンッではないけど、ブチンって音はする。
798名無しさん:2006/12/09(土) 12:10:23 0
うちもUSBのスピーカーで鳴る。
電源のないスピーカーだと鳴らない。
799名無しさん:2006/12/09(土) 12:12:32 0
>>797
ありがとうございます。
スピーカーのボリュームを中間あたりにして、電源を入れてもプチンっていう程度ですか?
うちのは心臓が止まるほどの大音量です。。
試してみてくれると嬉しいですm(__)m
800797:2006/12/09(土) 17:51:58 0
>>799

ショボイスピーカーだからあまり参考にならんと思います。
最大音量にしても、心臓止まる程の大音量ではない。


801名無しさん:2006/12/09(土) 20:26:12 0
>>797
度々ありがとうございます。

俺の使っているスピーカーは、最初から付いてきたウーファ付きの↓でした。
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&~id=speakers&~lt=popup&~series=dimen&~subcat=

色々試したら分かってきたのが、ウーファのボリュームの大きさによって音量が違うようでした。
最大だと、爆発したかのようなドンッ!!で、最小だとプチンッ程度でした。

色々調べてみたらこういった現象は、ノイズによるものが大きいらしいです。
通常は本体側にノイズ対策部品が付いているようですが、この製品には付いていないのかも知れません。。
802名無しさん:2006/12/09(土) 23:37:06 0
質問です。
使用パソはもちろんDimension 5150C
OSはXPhomeeditionです。 

OSの再インストールをしたらDVDが見れなくなってしまいました。
普通購入時のソフトを再現できるようなディスクが封入されているんでしょうが、
なくしてしまいました。

この場合どのようにすれば購入時のようにDVDをみることができるのでしょうか?
803名無しさん:2006/12/09(土) 23:55:50 0
VLCでとりあえずDVDを再生することはできる。
804名無しさん:2006/12/09(土) 23:56:51 O
電源周りの熱さは壊れても仕方ないと思えるくらい強烈だもんな
来年の夏には煙噴いて終了かな(´・ω・`)
今のうちから次pc購入貯金しとこ
805名無しさん:2006/12/10(日) 00:20:01 0
延長保証に入ればいいんじゃねーの?
引き取り修理は1年4500円位だったぞ。
翌営業日出張修理だと10000円だった。
806名無しさん:2006/12/10(日) 06:09:02 0
>>801
>色々調べてみたらこういった現象は、ノイズによるものが大きいらしいです。

不正解。

出力信号のDCオフセット、或いは[サウンドカードのGND(M/BのGND)<->アクティブS/PアンプのGND]間の
電位差によるものです。
807名無しさん:2006/12/10(日) 09:31:40 0
>>806
俺には難しすぎてチンプンカンプン(´・ω・`)
で、対応策はあるんですか?
808名無しさん:2006/12/10(日) 17:39:40 0
djy
809名無しさん:2006/12/11(月) 22:37:03 0
DVDがついに見れなくなった・・・。なんのディスク入れても見れない。クリーニング用なら見れたのに。しかし音がでない
810名無しさん:2006/12/12(火) 01:25:17 0
>>809
Sonic Solutions CinePlayer 3.x, パッチ/アップデート v.301B11C
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=303496

以下の不具合を改善いたしました :

1. システムの日付が2006/12/1以降に設定されている場合にDVDの再生が出来ない。
2. その他使用時に発生する不具合
811名無しさん:2006/12/12(火) 02:02:42 0
/(^o^)\ナンテコッタイ
812名無しさん:2006/12/12(火) 11:04:42 O
絶対仕様。糞企業
813名無しさん:2006/12/12(火) 15:20:41 0
>>812
オマイ、携帯から何つまんねぇこと打ちこんでるんだ?暇か?
814名無しさん:2006/12/16(土) 01:36:24 0
こないだGALAXY7300GTLP買って5150Cにつけて見たが以前レスにあったようにモニターに全く表示されなかった。
レス読み直して色々試してみたがケッキョク駄目。
とりあえず購入した店にもってて調べてもらったが異常なし、んでそのまま返品
やっぱGALAXY7300GTLPは相性悪かも!?
815名無しさん:2006/12/16(土) 05:45:50 0
まじで〜?
ボヌスで買おうと思ってたのに買う気削がれるわ〜
816名無しさん:2006/12/20(水) 18:37:54 O
保守
817名無しさん:2006/12/21(木) 23:11:40 O
電源の向きを外向きに変えると 蓋で熱風の流れが遮られて 余計に熱くなりそうな気がするんだけど
実際に向き変えた人 レポおねがいします
818名無しさん:2006/12/21(木) 23:55:17 0
>>817
HDDの温度が10度下がったけど…
ただそれまでと仕様条件がかわったせいで、向きとは関係ないかもしれない。
本体との接続を、電源とLANのみにして遠隔操作で使うよう変更した為、負荷が少なくなったからか、
もしくは、修理で交換された電源が熱の発生の少ない物なのか。
風向きは電源が交換された際に勝手に外向きに変わっていました。
819名無しさん:2006/12/21(木) 23:58:46 0
ちなみに9200Cは最初から、外向きらしいです。
820名無しさん:2006/12/22(金) 02:13:02 0
古い内向きのはメモリの位置くらいの通風口に付いてるが、
電源ファン外向きのやつってファンは背面に付いてるの?
821名無しさん:2006/12/22(金) 08:47:25 0
従来と同じ位置です。
見た目同じなので、最初は気が付きませんでした。
822名無しさん:2006/12/22(金) 09:16:36 0
1000円の扇風機買ってきた
直風でHDD温度15度くらい下がったお
823名無しさん:2006/12/23(土) 23:25:00 0
今年の7月に5150C(23ワイド液晶)を買いました。が画面の設定がうまくいかず、
現在も縦横比1:1で使っています。主にエクセルを使っていますが、全画面で表示
すると字の色が剥げてしまいます。画面の設定の仕方、詳しい方教えて下さい。
824名無しさん:2006/12/26(火) 17:39:20 0
drive not found で起動しなくなった・・
別の電源につないで見たりもしたがドライブがうんともすんとも言わない。
電話して修理になったが・・ああ・・データが・・
825名無しさん:2006/12/26(火) 19:28:41 0
>>823
DVIで繋いでみたの?但し、購入時にオプションでGraphics Cardを付けてないと
DVIは付いてない・・・つか、VGAでも1680x1050程度までの解像度は表示できたはず。

>>824
ご愁傷様。なんとかデータ救出できればいいね。
もし、購入時にリソースCDが付いてきてたら、試すといいよ。
最低限の問題の切り分け程度ならできるから、Dellに修理依頼するよりも
同一HDDで基盤交換のみとか、データ救出の為の妙案がでてくるかもしれない。
826名無しさん:2006/12/26(火) 21:02:06 0
http://nueda.main.jp/blog/archives/002434.html
↑の
●Core 2 Duo (Allendale系 FSB800)
- E4400 :2.00G、2MB、無→$133
- E4300 :1.80G、2MB、$163→$113
って、FSB800ってことは5150Cに載る?
もし載るんなら灼熱地獄じゃなくなってウレシス
827名無しさん:2006/12/26(火) 21:41:53 0
仮に載っても、熱を発生させるのはCPUだけじゃないからなぁ。
どのくらいましになるんだろうな。
828名無しさん:2006/12/26(火) 22:43:58 0
>>826
まず無いとは思うけど・・・仮にIntel 945G ChipsetにAllendaleコアが対応したとしても
他のDimensionシリーズの例からもDellがソソクサと対応BIOSをだしてくれるとは考え難いね。
下手に新型プロセッサに対応させると素直に9200Cなどの新型に移行してくれなくなるもん。
実際、Gen4やGen5なんかは、かなり露骨にBIOSのアプデトを放置プレイ中だし・・・
829名無しさん:2006/12/28(木) 19:26:35 0
ここまでか
830やんこ:2006/12/29(金) 00:06:00 0
5150Cでマルチモニタは不可!!ってほんとですか??
831名無しさん:2006/12/29(金) 08:05:45 0
>>828
別のメーカーのBIOSを使って動かす
なんてこと出来ない?
832名無しさん:2006/12/29(金) 10:23:37 0
833名無しさん:2006/12/29(金) 10:58:05 O
>>831
マウスコンピュータじゃあるまいし…
834名無しさん:2006/12/29(金) 11:08:07 0
ロープろの金具2種類の奴で、VGAとDVI一個ずつスロット使えば
マルチになるんでないの?
こんな感じで。
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rdx7-le128hfset.html
835名無しさん:2006/12/29(金) 23:26:51 0
5100をつかっていますが質問です。
1、構成
 OS :media center edition 2005
メモリ:256x2
TVキャプチャ:ATI Wonder Elite

2、目的
 a.テレビ、DVDをきれに見たい
 b.できれば、ダブルキャプチャ(というのか?)
  にして、録画+視聴したい
 c.モニターがDVI入力可なので
  出力をDVIにしたい

3、質問
 なにを買えばいいでしょうか
 また、DVI出力にすると結構かわりますか?
 実感としてどうなんでしょう。
 
 
836名無しさん:2006/12/29(金) 23:54:03 0
新しいパソを買った方が早いんじゃね?
C2Dかx2 & メモリ1G or 2G &7600GS以上のビデオカード&デュアルチューナーのTVキャプチャ
の構成でチミのしたいことは出来ると思う
5100がどんな機種か知らないけど、増設しても恐らくCPUが貧弱だから
満足できないと思われ
まあ、テレビをきれいに見るにはテレビを買うのが一番だけどね
837名無しさん:2006/12/30(土) 00:01:57 0
>>836
ありがとうございます。CPUは3GHです。
たしかにテレビをきれいにみようと思えばテレビを買ったほうが
いいですね。
それはわかってるんですが、PCしながらちっちゃくしてテレビとか
録画とかちょっと便利なもんで、デュアルチューナ&DVI出力に
できないかなーっとおもったんです。

もともとついてるWonder Eliteからなにに変えればいいのやら
わからなくて(相性等)・・・。
838名無しさん:2006/12/30(土) 00:14:47 0
ATIのTVキャプチャもう一個挿せばいいんじゃない?
スロットが余ってればの話だが
839名無しさん:2006/12/30(土) 01:39:27 0
素直に外付けUSB TV Tuner買えば?
840251:2006/12/31(日) 17:55:13 0
HDDhealthを使ってHDDがどれくらい痛んでいるか見ようと思ったら
46℃オーバーでクリティカルだ ってな警告が出続けた
なので、内臓のを外して外付けにしてみる
841名無しさん:2006/12/31(日) 17:56:47 0
あ、名前欄そのままだった
このスレの251とは関係ないです。
842名無しさん:2007/01/01(月) 16:20:37 O
おまいら あけましておめでとう
>>840 漏れ HDD外付けにしたけど 電源からの熱は変わらんから結局近いうちに・・・
市販されてる電源に換装した猛者はおらんか?
843840:2007/01/01(月) 18:31:00 0
秋葉に行って買って来て早速やってみたので報告
オウルテックの「OWL-35HD/S-IDE」とアイネックスの「SATAリアスロット 1ポート」を使って
内臓HDDを外付けに、そして無事起動出来た
(オウルテックのHPにはOS起動出来ないとか書いてある)
さらにパソコン連動タップを用いても大丈夫だった
HDD温度を見てみると今まで常時53℃だったのが22℃に。・゚・(ノ∀`)・゚・。

SATA延長ケーブル等を念のため一緒に買ってきたのだが
付属品で十分だった。
なお、ラトックの「RCL-SAES-03B SATA-eSATA変換ケーブル」と普通のSATA-eSATA変換ケーブルを
使った方がいいかもしんない。俺の方のは電源用の無駄な穴が開いているので
(そっちを買おうと思ってたんだが売り切れてた)
844名無しさん:2007/01/01(月) 18:37:12 0
>>837
aハイビジョンじゃない.TVで視聴しましょう。

b.ロープロのPCIe接続のダブルチューナーのカードはないから諦めろ。
どうしてもというなら、外付けでioのAVLT1/GXWかな。

c.アナログ接続はDVIよりにじむけど、気にならんレベルだと思うよ。むしろモニタの性能による。
ロープロのカードを適当に買ってください。
845844:2007/01/01(月) 18:44:15 0
>>843
俺もセンチュリーの外付けHDDケース"イッコイチ"を買って、内臓SATAをeSATAに変換して接続するつもり。
ただ、ケースにケーブルを通す穴がなくて困っている。FDDを入れるところから出そうかな。
846名無しさん:2007/01/02(火) 10:33:23 0
増設スロットはもう全部埋まってんの?
もし保証切れてるんなら後ろの金網破っちゃえば?
847名無しさん:2007/01/02(火) 19:51:48 O
>>843 ケーブルがグラボに干渉しなかった?延長ケーブル買うか後ろの金網破るか検討中
まあ HDDの温度が下がったとこで 電源(ry
848名無しさん:2007/01/02(火) 19:53:20 0
まだ200GB空きあるのにCDのインポート速度が日に日に落ちていく・・・
849844:2007/01/02(火) 21:09:17 0
>>846
4年保障のため、金網を破るのはまずいかなと。
やはり、前面のFDDから出そうかなと。

>>847
外排気の電源をDELLから買えばいいよ。おそらく、保障切れるけど買える。
850名無しさん:2007/01/02(火) 22:51:09 0
>>847
俺のはグラボ刺してない
代わりにTVチューナー刺さってるけど、
851名無しさん:2007/01/03(水) 07:04:03 0
夜中とかに 5150C の電源が勝手に入ってしまうのですが、原因は何が考えられますか?
電源が勝手に入る時間帯がまちまちなので、MCE の番組表ダウンロードではないようです。

もしかして電源周りの不具合ですかね?
最近、HDD が死んで交換、電源が勝手に落ちるので電源も交換、してもらったばかりです。。
852名無しさん:2007/01/03(水) 09:21:01 0
>>851 嘘つきは泥棒の始まりってこった
853名無しさん:2007/01/03(水) 09:44:34 0
>>852
意味不明
854名無しさん:2007/01/03(水) 09:54:48 0
BIOSのWakeUp設定をどうしているくらい書けよ。
855名無しさん:2007/01/03(水) 23:16:22 0
BIOSのWakeUp設定はOffになってますね。
856名無しさん:2007/01/04(木) 00:47:35 0
OSのタスク
857名無しさん:2007/01/04(木) 02:33:16 0
タスクスケジューラには何もないです。
858名無しさん:2007/01/04(木) 08:55:57 0
CPUの温度って見れる?
エベレストとか使っても見れないんだけど
あまりに絶望的な数字だからセンサーを取り除いてるのかな?
859名無しさん:2007/01/04(木) 19:13:21 0
悲しくも5150Cお得意の電源落ち+スイッチ橙色点滅症状になったから、
今テクニカルサポートに電話した。
最初はいろいろと症状とか聞かれたけど、
あまりにしつこくて面倒くさくなったから
「いろんなサイト検索してこの症状のこと調べて電話したんだけど」って言ったら
すぐ「引き取り修理いたしますので、部品の在庫があるか確認いたします」だって。
土曜日に佐川急便が引き取りにくるらしい。
860名無しさん:2007/01/04(木) 19:22:06 0
電話よりもメールの方が話が早いよ
861名無しさん:2007/01/04(木) 19:41:29 0
ちょっと質問なのですが
このディスプレイの自動調整ってオフにできんのですかね?
目がちらついてたまらんのですがorz

Dell E196FPって機種です
862名無しさん:2007/01/04(木) 19:54:05 0
>>861

メニューボタン押下→イメージ設定 の
自動調整のところで「いいえ」選択できるんでないの?

俺の5150Cには、そんなディスプレイ付いてないけど。
863名無しさん:2007/01/04(木) 19:56:34 0
>>862

自動調整   Menuを押す

ってやつですか?
そのままメニューを押すと自動調整が始まってしまうんですがorz
確かこのディスプレイは無料アップグレードだかなんだかのやつだった思います
864859:2007/01/04(木) 20:21:26 0
>>860
>電話よりもメールの方が話が早いよ
電話でも>>859に書いたように「この症状けっこう出てるんでしょ?」的な言い方したから、
話は早かったよ。
865名無しさん:2007/01/04(木) 22:09:33 0
>>861
買った当初、うちも起動のたびに自動調整が出てうざかった。
デスクトップ出るまでに3回は調整してた。
液晶のコンセント抜いたりしたら、
いつの間にか直ったのでなにが原因かはわからんけど。
866861:2007/01/04(木) 22:30:05 0
>>865
まじすか(;´д`)
私はALT+TABでゲーム起動させるたびに自動調整がorz
867名無しさん:2007/01/05(金) 11:08:34 0
inspiron5150でハードディスクがカラカラ音がなり、
ブルースクリーン表示し、起動できなくなりました。
再起動するとBootSystemを見つけられないと表示。
修復インストールもHD認識しないため無理。
この場合どうしたらいいのでしょうか?
HDを秋葉あたりに買いに行けば解決しますか?
また、データは死亡と考えたほうがいいのですか?

素人質問ですみませんが回答よろしくお願いします。
868845:2007/01/06(土) 00:24:54 0
無理でしたorz
869名無しさん:2007/01/06(土) 00:38:07 0
>>867
ココは「Dimension 5150C」スレだわさ。
アンタ様のはInspironってことだから
こっち http://pc9.2ch.net/notepc/ だね。
870名無しさん:2007/01/06(土) 10:35:42 O
なんか、本体の中から、ビーというか、キーというか、高周波の音が聞こえる。
電源が怪しい…
たまに出る程度なんだけど、これくらいでも修理してくれるかな?
完全に壊れないと、受け付けてくれないかな?
週明けにサポートに電話してみるけど、まずはユーザーの皆さんに相談てことで…

ちなみに、ハードディスクは先月ぶっこわれたんで、保証で新品交換しました。
871名無しさん:2007/01/06(土) 11:16:56 0
872名無しさん:2007/01/07(日) 22:59:49 O
騒音
873859:2007/01/12(金) 16:22:06 0
>>859
修理に出した5150Cがさっき戻ってきた。
交換部品はパワーサプライで、部品番号はFMH300となっていた。
戻ってきたパソコンは以前よりかなり静かになった。
正月に撮ったビデオカメラの映像をキャプチャしてDVDに焼いたんだけど、
修理前みたいにファンがブンブン回ることがなくなったもん。
874名無しさん:2007/01/12(金) 17:24:16 O
そうなんだ。
俺も修理出そ。ようやく扇風機が片づけられるわ。
875名無しさん:2007/01/12(金) 17:49:52 O
>>873
>修理前みたいにファンがブンブン回ることがなくなった

ついでにBIOSも最新に更新してくれたからだろ
876名無しさん:2007/01/12(金) 21:11:26 O
保守
877名無しさん:2007/01/13(土) 01:23:55 0
5100C保障切れてるんだけど
自己責任でやりますからって言っても
電源は売ってくれんかった。
まいったね。

電源あけてみたら
コンデンサが爆発してたよ
付け替えしてみっかな〜
878名無しさん:2007/01/13(土) 07:41:36 0

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.10
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1160998530/
879名無しさん:2007/01/13(土) 10:57:06 0
>>877
そうなのか。
保証あるうちは自己責任で交換したいと言うと、
可能だけど交換後まるごと保証なしになると言われ、
保証が切れてから交換しようとすると売らないというのか。
つうことは保証切れるぎりぎりに自己責任で交換すればいいんだな。
880879:2007/01/13(土) 11:00:30 0
そんなに壊れるんなら延長保証に入った方が安いんだろうか。
前に聞いたら年5000円だって言ってたけど。
881名無しさん:2007/01/13(土) 20:05:33 O
>>877 明らかに設計ミスだよ
電源入れてしばらくしたら焦げるような匂いがしてくるし
いっそリコール対象にならんかな
882名無しさん:2007/01/13(土) 23:57:55 0
GF 7600GS-LP/256D3/DVI/PCIEを買ってオンボから切り替えたんだけど、
劇的に変わった感じがしないんですが・・・
Frapsも常時50だったのが、59ぐらいになっただけ。こんなもん?
dxdiagで見てもGF7600GSと表示されるし、添付されたCDからちゃんとドライバも
インストールしたので切り替わってはいると思うんだけど・・・
なにか設定を変えなきゃいけないのかな?
初心者なのでアドバイスお願いします。
883名無しさん:2007/01/14(日) 01:54:11 0
ここで故障故障騒いでる奴は99%自作自演。
884名無しさん:2007/01/14(日) 02:47:59 0
843
初心者なので真似させてもらいました。常時55度→29〜31度になったっ!!(まだ高い?)
パーツは川崎ヨドでそろえました。
元々HDDは+20度表示というバグが気持ち悪いのでH社のものに入れ替えてます。
今もHDD温度が29度という文字を見て感涙っ、ホントにありがとうm(__)m
HDDの突然死の可能性が下がって安心してPCが使えるようになりました。(HDDの動作上限温度は55度という認識)
後ろの金網切らないでOKなのがいいですね♪PC内のケーブルはギリですが。。。
当方、PenD(2.8)+グラボ(X600)です。2006/6購入。

882
まじですか?調子に乗ってグラボ変えようと「GF 7600GS-LP/256D3/DVI/PCIE」を狙ってたんですが・・・
885名無しさん:2007/01/14(日) 12:48:41 0
外はこんなに寒いのに部屋がこんなに暖かで心も温まるわあ
ほんといいよこれここ10年で最高の買い物した感じ。
886名無しさん:2007/01/14(日) 14:01:07 0
>>885
半年後にここ10年で最高のエアコン買わなきゃいけないな。
887名無しさん:2007/01/14(日) 14:54:00 0
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
■ 地方公務員 728万円 314万人         
■ 国家公務員 628万円 110万人         
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人   
  サラリーマン平均 439万円 4453万人     
  プログラマー 412万円 13万人
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
  警備員 315万円 15万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない

888840:2007/01/14(日) 20:12:15 0
おっ、俺のレポ(という程大層な物でも無いけど)が役に立ったようでよかった
俺も今までメモリの増設程度しかやったことない初心者だけど
意外とそんなにムズくなかったよ
ただ、HDDが固定されてる奴(マウンタ?でいいのかな?)から
外すのがちょっと困難だったので注意
ケース内でHDDだけ取り外すのは無理っぽいので付属物ごと外して
外でHDDを取り外すべし

春休みに電源外付けに挑戦してみるので乞うご期待
889845:2007/01/14(日) 21:56:34 0
HDDってどうやって、ケースぽいやつから出したの?
ツメが折れそうだったので、そのままにしてる
890840:2007/01/14(日) 23:06:57 0
そういえば俺もどうやって外せばいいのか分からず途方にくれた後
↓を見つけたのを思い出した。

http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim5150C/ja/om/YD059A03.pdf

これにケース内の各種パーツの取り外し方が載ってるよ
891884:2007/01/14(日) 23:07:07 0
>>840
ほんとに助かりましたよ、ありがとう。
本体のHDDの振動がなくなったせいか、音も静かになった気がしてうれしいです。
電源も外付けですかぁ。。。すごいですねぇ、レポ期待してます!
できればお勧めの後付のグラボも、、、調子に乗りすぎですかね。。。

>>889
このあたりを参照してみるとよいかも。
http://support.dell.com/support/edocs/systems/dim5150C/en/sm/index.htm
892名無しさん:2007/01/14(日) 23:26:11 O
>>882 何をもって劇的な変化を期待しているかが分からない メインの用途次第によってはオンボードで充分なわけだし
893名無しさん:2007/01/15(月) 02:16:08 0
>>891
電源、HD、グラボを外付けにするのもおもしろいね
というか、それならなぜ筐体が存在しているのか その意味も分からなくなってきたw

コルクボードにマザー取り付けてHD,グラボ、電源類つけて、壁掛けにしてやれば
オシャレじゃね
894名無しさん:2007/01/15(月) 09:20:40 0
パーツ外出しか。もはやコンパクトと呼べない状態だな。
895893:2007/01/15(月) 16:15:50 0
>>894
俺はこのままいくとPCがエアコンの室外機のように
本体が外に設置されるようになるのではと考え中
896名無しさん:2007/01/15(月) 23:35:23 P
897名無しさん:2007/01/16(火) 21:08:50 0
5150のネットワークアダプターってギガビット対応じゃ無いよね。
ひかりプレミアムにしたんで爆速王(GPE-1000)内蔵しようと思うんですが
なにか問題になるようなことはありますか?
また、ビスタにアップグレードを考えています、
スペック上は特に何も問題なさそうなんですが
大丈夫でしょうか?

因みに簡単なスペックは↓です。
インテルR PentiumR D プロセッサ 820
MicrosoftR WindowsXP HE SP2
1024MB DDR2-SDRAM メモリ
250GB SATA HDD
DVD+/-RW ドライブ
ATI RADEONR X600 SE 128MB
内蔵サウンドコントローラ

898名無しさん:2007/01/16(火) 21:31:44 0
>なにか問題になるようなこと
増設スロットの少なさに泣きたくなるが
それ以外は特に多分無いと思う

>また、ビスタにアップグレードを考えています
えーと、人柱乙 X600 SE 128MBだと遅そう

ところでPenDだとHDDの温度どれくらいになるの?
899名無しさん:2007/01/16(火) 21:34:23 0
>なにか問題になるようなこと
増設スロットの少なさに泣きたくなるが
それ以外は特に多分無いと思う

>また、ビスタにアップグレードを考えています
えーと、人柱乙 X600 SE 128MBだと遅そう

ところでPenDだとHDDの温度どれくらいになるの?
900名無しさん:2007/01/16(火) 23:09:23 0
>>897
>ビスタにアップグレードを考えています、
>スペック上は特に何も問題なさそうなんですが

なぜVISTAにするの?
その理由を知りたい
XPでそのスペックなら快速なのに
VISTAだとギリギリだよ
まあ人柱乙としか いいようがない
901名無しさん:2007/01/17(水) 00:45:58 0
新しもの好きなんでしょ?
俺はプレインストールのOS以外は面倒だから使わない。
902名無しさん:2007/01/17(水) 08:33:50 0
>>898-900
レスありがとうございます。
早速、GPE−1000を取り付けてみました。
そしたら何故かパソコン起動時にBIOSエラー?のような
メッセージが出るようになってしまいました。

I/O card parity interrupt at 1000:○○○○
Type (S)hut off NMI, (R)eboot, other keys to continue

○は場合のよって違う数字が入ります。
Sボタンを押せば何事も無かったように起動しますし、
GPE-1000も正常に起動しているようです。
取り付け不良のエラーらしいのですが、
なんど取り付けなおしてもメッセージは消えません、
なにか良い対処法は無いものでしょうか?
903名無しさん:2007/01/17(水) 10:04:09 0
>>902
BIOSアップデート
904名無しさん:2007/01/17(水) 10:05:53 0
途中で行ってしまった。
BIOSアップデートしてみたら?
GX280で同じエラーでBIOSで直ったって検索したら出たよ。
905名無しさん:2007/01/17(水) 10:13:53 0
>>904
早速のレスありがとうございます。
今、出先なんで帰ったら試してみます。
906名無しさん:2007/01/18(木) 19:31:56 0
BIOSアップデートしたが駄目だった・・・
なにか他に良い方法は無いでしょうか?
907名無しさん:2007/01/19(金) 10:59:08 0
米DELLでA07のBIOSが出てたけど、
Fixes and Enhancements
1. Improve OROM Intialization.
どういう意味なんだろ。
翻訳したら「OROM初期設定を改良してください。」意味わからん。
908名無しさん:2007/01/19(金) 13:01:40 0
「option ROM の初期設定を改良」
恐らくSATA AHCI/RAID のROMの更新
909名無しさん:2007/01/19(金) 21:59:32 0
5100Cを1年半強使っていましたが
先日HDDが突然死しました。
爆熱と評判だった幕6Yです。
熱にやられたと自分に言い聞かせ、HDDの交換をすることにしました。

データのバックアップは頻繁にしていたので
データロスによる精神的、経済的ダメージは回避できそうです。

ただ面倒くさいだけ。
910名無しさん:2007/01/20(土) 00:33:13 0
俺は半年ちょいでHDD逝ったよ
911名無しさん:2007/01/20(土) 08:55:17 0
>>889
チョト遅レス気味だけど・・・一応、貼っつけとくね。
http://xps-dell.com/uploader/upup/1165138958_8.jpg
912名無しさん:2007/01/20(土) 12:47:08 0
だれか、電源くれ〜
5100Cにつくやつ
913名無しさん:2007/01/20(土) 12:58:04 0
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.10
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1160998530/

↑によると
Dimension 省スペースモデル
おとなしく外付け電源に汁!

Varius EX350R [販売終了]
ttp://www3.soldam.co.jp/psu/vex350_r/index.html

外付け電源キット
ttp://www.soho-jp.com/goods/pcparts/sotodenkit.htm
914名無しさん:2007/01/22(月) 12:12:04 0
最近、電源がガラガラうるさいな。
保証ある内に修理に出すか。
915名無しさん:2007/01/22(月) 23:04:32 0
5年でマザーボードが2回も死んだ5150
こんなの出てた、リコールでないかな?
http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20070118nt03.htm
916名無しさん:2007/01/22(月) 23:15:56 0
>>915
何を今更・・・
それにオマエのは5150Cだろ?「C」の無い5150だと全く別の機種になるぞ
917名無しさん:2007/01/24(水) 12:17:37 0
先日、1年間のサポート期間が終了。
で、3000円で買ってきたミドルタワーBTXケースに移植してみた。
ATXじゃなくてBTXね。

〜○な部分〜
・電源容量を大きくできる
・普通サイズのグラボを使用できる(前は蓋を開けて使ってた)
・各種ファンを増設できる
・HDDの温度が下がる(HDD用ファン増設)
・外見が変わって、PCが新しくなったような気分

〜×な点〜
・背面I/Oパネルを切り取って移植
   ↑網目状じゃない板の部分を切るのがひと苦労だった
・ピンアサインが判らないから、ケースのスイッチ&ポートが使えない
   ↑5インチベイカバーを加工してDELLケースのものを移植&使用
・光学ドライブを普通サイズに換装できない(たぶん・素人なんで自信なし)
   ↑スリムドライブは50ピンで、普通サイズドライブは40ピン
    マザーボードには40ピンのIDEコネクタがない
・CPUファンの外気導入部分は加工が必要
・ケースが大きくなる(個人的には不満なし)

板違いだったらごめん。
5150Cのレポートってことで見逃して。
918名無しさん:2007/01/24(水) 12:53:53 0
単に9150を選ばなかったことを後悔してるやつ>>917
919名無しさん:2007/01/24(水) 13:58:17 0
HDDの温度が現在94℃なんですが、大丈夫でしょうか?
920名無しさん:2007/01/24(水) 20:09:24 0
408 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 08:19:15 0
Speed fan で図ってるとHDDの温度が80から85℃くらいになるんですが、これは普通ですか?
WDの250GBですが。

418 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 12:43:14 0
WDをSpeed fanで測る馬鹿

431 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 18:22:01 0
>>427
そもそも温度を出力している側がおかしいので
数値出しても無駄

別に煽りじゃない

432 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 19:07:26 0
>>427
WDは他のHDD達と違って、それらモニタリングソフトとは互換性のない値を吐くから
測りたいなら物理的にどうぞ

439 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/10/11(水) 11:13:51 0
>>438
そうなんだ。じゃ、気にしなくていいんだね。thx
921名無しさん:2007/01/26(金) 01:33:39 0
>>917
乙っす。
できれば、画像なんぞをUPしてほしいっす。
922名無しさん:2007/01/26(金) 12:47:03 0
917っす

どこにUPするですか?
そういう掲示板あるの?
無料HPスペースを借りてやれって言われたら面倒くさい

簡単なUP方法よろっす
923名無しさん:2007/01/26(金) 12:54:34 0
921じゃないけど、ここはどう?
簡単ファイル保管庫
http://www.csync.net/service/file/
924名無しさん:2007/01/27(土) 09:03:11 0
サウンドカード?を換えたいのですが、オススメのってありますか?
何が合うのか合わないのかわからなくって…
できれば外付けじゃないやつがいいのですが…
アドバイスお願いします。
925名無しさん:2007/01/27(土) 11:47:48 0
917っす
画像UPしました。
掲示板も設置したので移植に関する質問はそちらへ。
↑ここのスレがもったいないので
ttp://www.geocities.jp/iroironakotodayo/

924さんへ
自分はわかりません。
他の人よろしくっす。
926名無しさん:2007/01/27(土) 12:24:17 0
頑張ったな。電源>>912に売ってやればw
927名無しさん:2007/01/28(日) 05:34:46 0
>>925
おお!未練なく5150Cをブった切ってるところも凄いっすね!
冷却が良くなり、普通サイズのグラボも使えて、更に9150や9200等よりは
省電力で、実にいい感じにまとまってるので驚きました。乙でした。
928名無しさん:2007/01/30(火) 19:25:46 0
5150CにWindowsVistaインスコした奴
パーツの詳細と使用状況頼む
929名無しさん:2007/01/30(火) 20:01:29 0
いるのかな?わざわざvista買うようなオタが、5150c買うとは思えん。
930名無しさん:2007/02/01(木) 11:48:14 0
低音でウォンウォンうなる音がして耳障りなんだけどどこから出てる音かな?
931名無しさん:2007/02/01(木) 13:27:06 0
側面の蓋を開けて、聞いてみれば?
電源だったら、ファンに細い棒を差し込んでファンをちょっとだけ止めてみて
気になる音が消えたかどうか確かめてみるとか。
932名無しさん:2007/02/01(木) 17:47:17 0
>BTXでパワフル、しかも小型でスタイリッシュなデスクトップPC――デル「Dimension 5150C」
>チップセットにIntel 945G Express
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/13/news001.html

>Core 2 Duo E4300では,CPU側で正式にIntel 945 Expressをサポートする。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/core_2_duo_e4300/core_2_duo_e4300.shtml

これって激しく人柱だがC2D載せれる可能性あるってこと?ワクテカ
933名無しさん:2007/02/01(木) 19:51:57 0
>>932
BIOSのアップデートしてくれれば・・・かな?
934名無しさん:2007/02/02(金) 20:50:27 O
定期age
935名無しさん:2007/02/03(土) 03:42:07 O
誰か5150で、マイクロソフトフライトシミュレータやってる人います?
ストレスなく動きますかね?
936名無しさん:2007/02/03(土) 03:58:49 0
GPU次第
937名無しさん:2007/02/03(土) 11:49:11 0
>>932
たぶん使えるぽいね。
938名無しさん:2007/02/04(日) 01:17:26 0
うちの5150C、ネトゲするだけで(CPU50%くらい?)
どっかの飛行機が離陸しだすかのような爆音を上
げるんですが・・・
939名無しさん:2007/02/04(日) 09:53:28 0
うちの5150CもノートンのLiveUpdateかけたらファンがうなり出すよ。
終わったら静まるけど。
940名無しさん:2007/02/04(日) 18:00:25 0
ヤフオクで9200Cを落札。
嬉々としてOSの入れ替えやら、ソフトのインストールやらしておったが、
掃除機並みの爆音に絶えかねて、Core2Duoにでも載せかえようと思いつつ、
何となくPCの型番を見たら9200Cではなくて5150C・・・
でも、ちょっとした違いぐらいに考えていたのだが、このすれ見て、C2Dに対応しないと知って
(TωT)ブヒー・・・もうだめぽ
夏のボヌスでMacminiでも買おう。もう五月蝿くてもいい。せめて、それまでは生き抜いてくれよ!
941名無しさん:2007/02/04(日) 19:43:34 0
>>940
なぜ、出品者に物が違うと返品しないのか。
942940:2007/02/04(日) 21:06:39 0
>>941
理由
1.商品到着から時間が過ぎてしまった(忙しくて商品到着から2週間くらいほっておいた)
2.OSをクリインストしてしまった(MC→Pro)
3.連絡がとれない(電話が不通)

ヤフオクで失敗したことなかったからなぁ・・・いい勉強になったわ。
まぁクソうるさいのと、HDがアチチなのが心配だが、別に壊れているわけでもなし。
落札金額もたぶん相場より安かったしね。
今までPenV1GHzの256MBのマシンを使っていたから、それと比べれば快適、快適。
本来はマカーだから、どのみちMacminiは買おうと思っていたのさ。

・・・とほほ。
943名無しさん:2007/02/04(日) 22:02:31 0
>>940

>BTXでパワフル、しかも小型でスタイリッシュなデスクトップPC――デル「Dimension 5150C」
>チップセットにIntel 945G Express
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/13/news001.html

>Core 2 Duo E4300では,CPU側で正式にIntel 945 Expressをサポートする。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/core_2_duo_e4300/core_2_duo_e4300.shtml

5150CにE4300載せる人柱激しくキボンヌ
944940:2007/02/05(月) 03:05:21 0
>>943
何か記事を読んでいても、やっぱ乗せられないような気がするのだが・・・
とりあえず給料が出る月末まで待ってくれ。
でも、成功したとしても、電源を入れて何もしないで、5分とたたずにファンがフル稼働する
5150Cに、果たして静音性なんて望めるのだろうか?
やっぱ電源BOXを変えないとダメじゃないのかなぁ・・・・
あとHDの熱さは尋常じゃないよな。フタ開けっ放で使ってるけど、
何の解決にもなりゃしない。
前スレにも出てたような気がするが、ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/sarc1a.html
とかでHDを冷やす工夫をしなくてはダメなのでろうか?
筐体自体は小さくてかっこいいのに、残念!!!!!
945名無しさん:2007/02/05(月) 03:32:55 0
ファンの掃除は定期的に、買って半年したのでフタ空けてヒートシング外しエアで吹いて大掃除
ファンのブィぃーンみたいな音すっかり消えました。
ヒートシング外したらグリスさすの忘れずに

946840:2007/02/05(月) 05:04:18 0
外付けHDDに変えるとエアフローが良くなるせいか
本体からの爆音は無くなったよ
外付けHDDはファンで強力に冷却してるから
そっちから常時音がするが最大音量は減ったと思う
>>840-
947名無しさん:2007/02/05(月) 10:06:53 0
>>944
5分でファンがフル稼働ってさすがに異常じゃないか?
サポートに修理に出してみれば?まだ保証期間なら。
保証期間かどうかは本体上面の7桁のサービスタグで調べられるよ。

Support.Jp.Dell.Com - 製品保証情報
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/spm/warranty/
948940:2007/02/05(月) 10:54:29 0
>>945 >>946 >>947
ありがとう。試してみる価値ありそうですね。
給料出たら、トライしてみます。
でも、何となくこの爆音にも慣れてきたような・・・
でも、さすがにHDの熱対策はデータぶっ飛びが怖いから、考えなくては!

>>947
そうなの?皆さんの5150Cは、俺んちのヤツみたいに働き者じゃないのか?
でも、オクで手に入れたから、期間が残っていてもサポ対象外なんだよ・・・
949名無しさん:2007/02/05(月) 12:20:32 0
朝一電源入れるとかなりの確立で電源ファンからガラガラと音がする
電源入れ直すと直るんだけどファン掃除すれば直るかな?
それとも素直にサポートに電話したほうがいい?
でも修理に出すと何日も使えなくなるしなあ
950名無しさん:2007/02/05(月) 12:20:58 0
筐体を上から叩く
951名無しさん:2007/02/05(月) 13:06:13 0
>>949
以前950と全く同じアドバイス貰ったが、変わらなかった。
結局修理出したよ。長くて1週間の我慢でかなり静かになるから。
952名無しさん:2007/02/07(水) 19:46:39 0
953名無しさん:2007/02/09(金) 03:03:49 0
>>949
9150CはHDDやOptical系を除けば「ガラガラ」ってな駆動音の発生源はファンのみ。
ファンといっても、CPU Heatsink前と電源に合計2個しか付いてないワケだしね。
949の場合は電源ファンって特定できているっぽいから、素直に電源交換でしょ
954名無しさん:2007/02/09(金) 12:59:19 0
修理に出したら少し静かになりました
955名無しさん:2007/02/09(金) 19:07:13 0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < C2D E4300を載せた人柱まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
956名無しさん:2007/02/09(金) 21:41:26 O
定期age
957名無しさん:2007/02/10(土) 02:15:23 0
>>840
内臓HDDを外付けにする場合、SATAケーブルはそのままリアスロットから出すとして、電源ケーブルはどうすればよいのでしょうか?
958名無しさん:2007/02/10(土) 03:25:54 0
>>957
スレ嫁。
959名無しさん:2007/02/10(土) 08:08:25 O
>>957 外付けキットを買った場合 ACアダプタが付属でついてる
パソコンの知識が ほとんどない漏れでも出来たから その気になれば誰にでも出来ると思う
960957:2007/02/10(土) 21:03:37 0
何度もすみません。
つまり、電源は本体から持ってこなくても外付けキットに
付属しているACアダプタを使えばいいわけですか?
961名無しさん:2007/02/10(土) 21:23:57 0
そんくらい外付けケースのメーカーのページに書いてあんだろ
裸族とかは付いてないが
962957:2007/02/10(土) 21:53:04 0
いや、内部の電源じゃなくても起動に問題がないか聞きたかった
だけです・・・
963名無しさん:2007/02/10(土) 22:16:11 0
>>843に書いてあるわけだが…
964名無しさん:2007/02/11(日) 01:49:04 0
>>962
何度、スレ読めって言われれば分かるんだ?脳無しくん。
ココはお前が不思議に思う事を書き込む専用スレか?ヴォケめ!
965名無しさん:2007/02/11(日) 18:42:55 0
dell diagnosticsを使用してExpress Testを行ったのだが、途中でエラーがでた。
サポートにメールしてみるともう一度詳しくテストして異常があったらHDD交換
とのこと。
パーツ送ってもらって外付けにするかな。まだ半年ぐらいしか使ってないのにorz
966名無しさん:2007/02/11(日) 21:04:06 O
>>962 起動に関しては問題ない
プラスドライバーがあれば 蓋開けたことがある人なら 1時間程度で外付けに出来る
費用は通販の送料込みで5k前後 当然 ACアダプタ分 コンセントに空きがいるけどね
967名無しさん:2007/02/11(日) 21:10:52 O
連投スマソ ↑文法おかしかった
968名無しさん:2007/02/12(月) 09:11:02 0
BIOSの最新って日本だとA04になっているんですが、
どうやったらA07に更新できるのでしょう?
英語がからっきし駄目で、米DELLサイトのどこから
ダウンロードしていいかも分からず途方にくれています。
誰かバージョンアップ方法を教えていただけないでしょうか?
969名無しさん:2007/02/12(月) 10:02:03 0
>>968
ここで、「Download Now」をクリックして、保存した物をダブルクリックして再起動すると、起動前に更新される。
http://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R144762&SystemID=XPS/DIMENSION%20200/5150C&os=WW1&osl=en&deviceid=308&devlib=0&typecnt=1&vercnt=5&formatcnt=1&libid=1&fileid=192894
970名無しさん:2007/02/12(月) 10:35:12 0
>>969
ありがとうございます!!
このページに辿りつけずに困ってました、
早速やってみます。本当にありがとうございました。
971名無しさん:2007/02/12(月) 14:33:04 0
そのバイオスにするとどーなんの?
まさかC2D載せれる
なんてのはねーだろうな…
972名無しさん:2007/02/12(月) 16:20:12 0
A05にすると静かになるって話題があったよなw
973名無しさん:2007/02/12(月) 16:40:11 0
一瞬で消えたA06は結局なんだったんだ?
実はうっかりC2D対応しちゃったけど、9200C出るから慌てて消したとか

・・・などど夢見るA06な5150C持ちな漏れ
974名無しさん:2007/02/12(月) 20:10:21 0
Vistaへの移行を検討してるんですが何か不具合はありましたか?
テレビが見れないとか。mp3を外に出せないとか。
975名無しさん:2007/02/12(月) 21:26:44 0
A07にバイオス更新しました。教えてくれた人
ありがとうね^^ 何か起動も早くなって静かになり安定しました。
ブラウジングも快適です。マジでありがとう!!!!
976名無しさん:2007/02/12(月) 22:24:48 0
スパシーバ・・・いや、プラシーボここに極まれりだな
977sage:2007/02/13(火) 02:46:17 0
グラボを増設しようと思ってるんだが、
ELSA GLADIAC 573 GS LP 256MBとELSA GLADIAC 743 LP で迷ってる。
使用目的は主にゲーム(いろいろ)だが、どっちがいいのだろうか。
大きな違いがあればアドバイスお願いします。
978名無しさん:2007/02/13(火) 02:50:23 0
↑スマン
979名無しさん:2007/02/13(火) 04:45:32 0
>>977
573=7300GS 256M 64bit  
743=6600   128M 128bit 電源300W以上推奨(メーカー注より)

GPUが1世代前でもメモリバスが128bitなので
6600の方が良いと思うが電源容量が気になる

家の5150Cも最初はGALAXYの7600を増設しようと思った
電源容量が足りないかなと思案の結果ELSA 573にした

内臓HDD250(爆熱)+PEN D830(爆熱&130W)+オンボードキャプ+
外付けUSBキャプ*2+USB機器もろもろ
980968:2007/02/13(火) 09:15:25 0
早速BIOS A07に更新したら問題解決しました。
ありがとうございます。
実は>>902で質問させて頂いたものです。
BIOSのバージョンアップ(A04)しても解決せずに
半ば諦めていたところに、なんとA07の存在があると!!
すぐ米DELLへアクセスしたのですが、
私の小学生レベルの英語力ではどうしようもなく、
ここに再度質問させていただいた次第です。
すべての問題が解決し、昨晩から快適に使用できております。
みなさん貴重な御意見、アドバイスありがとうございました。
981名無しさん:2007/02/13(火) 09:33:33 0
Vistaにアップデートした人いませんか?どうですか?
982977:2007/02/13(火) 13:52:59 0
>>979
やはり電源が問題になってくるのですね。573にしようと思います。
penD820 HDD外付け(ACアダプタ)にしてるんですが、電源の容量は平気でしょうか?
983名無しさん:2007/02/13(火) 14:27:25 0
そこまでやるならCPUもPentium4 641 D0 65w に変えて省電力化したら?
984名無しさん:2007/02/13(火) 14:42:20 0
>>983
今のところCPUを変えることは考えていません。
データを守りたいために外付けにしただけです。
985名無しさん
>>984
要は9150にしなかったことを後悔してると