1 :
テンプレその1 :
2005/12/31(土) 00:01:10 0 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 注 意 事 項 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
以下のル−ルは『より早い問題解決』のため、試行錯誤された結果です。
これを読めない・読まない・守れない質問者は、解答を期待してはいけません。
▼━ 質問の前にFAQやGoogleで調べよう(その方が早かったりします) ━━━
* ソフト&ハードの取り説やヘルプを良く見る
* Google等の検索サイトで調べる
http://www.google.co.jp/ * FAQサイト:ウィンドウズ処方箋
http://homepage2.nifty.com/winfaq/ ▼━ 質問の仕方 ━━━
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる
▼━ 該当事項を明記すること ━━━
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼━ 禁止事項 ━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き
6 :
名無しさん :2005/12/31(土) 00:05:56 O
ネットには接続できるんですが、画面が表示されなくなってしまいました… 添付メールを送ったとき、ウィンドウズの接続を許可しますかみたいな表示が出たのですが 間違って許可しないにしたらダメになってしまいました… アドバイスいただけませんか?
7 :
名無しさん :2005/12/31(土) 00:11:42 0
8 :
名無しさん :2005/12/31(土) 00:12:34 0
>>6 パーソナルファイヤーウォールの設定か?
まともな回答が欲しいなら
>>1 を読んで情報を書こう
9 :
名無しさん :2005/12/31(土) 00:14:43 0
デンマークのSecuniaは28日、Windows Sever 2003やWindows XPに
脆弱性があると警告した。危険度は5段階中もっとも深刻な
“Extremely critical”。Windows Server 2003 Datacenter Edition、Windows Server 2003 Enterprise Edition、
Windows Server 2003 Standard Edition、
Windows Server 2003 Web Edition、Windows XP Home Edition、
Windows XP Professionalに影響があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000014-imp-sci これで大騒ぎになっているみたいなんですけども、
初心者はどういう対策がいいですか?
12 :
名無しさん :2005/12/31(土) 00:19:25 0
今現在ノートパソコンを使っていて、メモリの増設を考えているんですが もし増設したとして、PCを買い換える時が来たとき メモリを受け継がせることは可能なんでしょうか? 可能な場合、メモリに合わせてPCを選んだりするんでしょうか?
13 :
12 :2005/12/31(土) 00:21:05 0
すいません。他あたります。
>>12 同じ仕様の製品なら可能、ただし買い換えが数年後なら確実に
仕様の変更による速度アップや規格自体の変更が行われているので無駄になる
受け継がせることを前提にするのはばからしい
今から3年前なら(デスクトップだけど)DDRSDRAMのPC2100やDRDRAMのPC800になる
こんな過去の遺物に縛られるぐらいなら、普通に新製品探すだろ
17 :
名無しさん :2005/12/31(土) 00:34:21 O
携帯から失礼します。 規制を受けて書き込みが出来ないので、 プロバイダーはニフティです。OSは98です。 マウスの状態が悪く、新しいのに変えたのですが、 マウスはただ交換すれば良いと思い。説明書は読まずに変えました。 真ん中のスクロールが働かず、説明書を読んだら。 マウスに添付されていた設定やユーティリティをアンインストールをして下さい。 PC起動中にマウス外したりつけたりしたら。 今ではマウスを動かすとフリーズしてしまいます。 マザーボードが破損しているのでしょうか? エンターキーしか使えなくなってしまいました。 マウスはPS/2接続です。 サイ・インストールした方がいいですか?
>>17 >エンターキーしか使えなくなってしまいました。
キーボードも壊したの?しかし中途半端な壊れ方だな
PS/2のコネクタあたりぶち壊したか?
マウスだけの段階なら、旧マウスのユーティリティを削除して
新マウスのドライバなど一式インストールすれば済んだはずだが
19 :
名無しさん :2005/12/31(土) 00:51:50 O
17です。18さんありがとうございます。 説明書を読んだら。PS/2接続で電源立ち上げ後の抜き差しはマザーボードが破損する恐れがあると書いてあるのをみて。 もしかして、壊したか?と思いまして。 ガシガシマウスの抜き差しの入れ換えしてましたが、何もなくPC落として。 また、PC起動したら。 すぐにフリーズするようになってしまって、困ってしまいました。
壊したかもね。 USBの感覚でPS/2を抜き差ししちゃいかんよ。
21 :
教えて :2005/12/31(土) 00:57:26 0
ノートPCにOSをWindows98とXPを入れています。 起動時に上下の矢印キーで選択をして起動していました。 ところが、上下矢印キーが機能しなくなってしまいました。 そのままEnterで98しか起動させられません。 矢印キー以外で操作する方法を教えてください。 お願します。 (955と同じ質問ですいません。)
>>9 regsvr32 -u %windir%\system32\shimgvw.dll
これを実行しときな
23 :
9 :2005/12/31(土) 01:00:15 0
レスどもです。 初心者でもFirefoxは何とか使えるものなんでしょうか? あまり難しいのは駄目なので。
今までSageないですみません。 19さんありがとうございます。 もし、マザーボードを壊したら、OSを再インストールで治りますか? 教えて頂てもいいですか?
>>23 IEが使えてんならFirefoxもつかえるだろ。
▼━ 質問の仕方 ━━━ * 2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に記入
>>21 デュアルブートにしてたのはだいぶん前なんで、自信はないが、
数字(1,2)キーは使えなかったっけ?
28 :
9 :2005/12/31(土) 01:04:00 0
そうですか。 これを機会に使ってみます。 レスどもです。
29 :
教えて :2005/12/31(土) 01:11:36 0
使えないみたいです…。
32 :
名無しさん :2005/12/31(土) 14:32:39 0
前スレ終了age
33 :
全スレのマウス :2005/12/31(土) 14:52:17 O
シリアル接続のペンマウスがあるんですが、それにくっついてPS2端子が二つあるんです。 それとUSB接続のキーボードについてきた、USB端子をPS2端子にかえるコネクタもあります。 これらをつかってうまくやる方法はありませんかね? ちなみにキーボードとかいてある端子に変換コネクタをつけて、USB接続のキーボードつけてもだめでした。 携帯から長文すいません
>>33 無理にペンマウスのポートを使わないほうがいいのでは。
マウスとキーボードは本体のUSBまたはPS/2につなぐのが間違いないと思う。
35 :
前スレ988 :2005/12/31(土) 15:08:19 O
たびたびスイマセン。 アドバイス頂いたように通販でやってみようかと思います そこで通販で一回も買い物をしたことがないのでまた少し質問させてください! 今このカキコミは携帯からなのですが、通販するならやっぱりパソコンからが良いですよね? それって友達の家のPCからでも通販は可能ですか? よろしかったら初心者御用達のサイトを教えて頂けませんか? あとショップブランドって言うのはどのような意味なのでしょうか? 馬鹿げた質問ばかりですいませんがよろしくお願いいたします!
>>35 ショップブランドは大手メーカーパソコン(NEC、富士通など)とは違い、
そのお店が独自に組み立てているパソコンのこと。
パソコンの構成の選択肢が多いのが特徴(CPU、メモリ、HDD、など)、
メーカー製に多い邪魔なソフトが無く、自分の欲しいパーツだけで組めるので、比較的安い。
携帯からは(フルブラウザでなければ)たぶん厳しい。
クレジットカードなんか使うならネットカフェとか他人のPCでの注文は避けたほうがよろしいかと。
おすすめのショップブランドPCは?Part.20
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1124030593/
37 :
マウス :2005/12/31(土) 16:02:18 O
できない… やっぱり買うしかないみたいですね
>>37 電話やFAX、メールで注文を受けてくれるショップもある。
ネットカフェや友人宅でチェックして、注文は別ルートでいいんじゃね。
39 :
名無しさん :2005/12/31(土) 16:58:16 0
今度自分のPCをCeleronMに入れ替えようと考えているのですが、 新品でCPUを買うとPCに貼る小さなシールはついてるんでしょうか?
40 :
名無しさん :2005/12/31(土) 17:06:58 0
>>40 半角板鑑定スレの某鑑定人です。
あなたのウイルスと同じやつに引っかかったばか者ですが、
ウイルス定義に入っていない様で、ウイルススキャンに引っかかりませんでした。
ですので、WindowsXPの復元機能を使うか、もしくはクリーンインストールをお勧めします。
かかった後にウイルススキャンで引っかかるのは、
大元のウイルスが引っ張ってくるトロイだけで、
本体を駆除するのは不可能でした。
>>40 それ全然駄目だよ。フリーソフトより劣る。お金損したね。
でノートン、ウィルスバスターの体験版をネットから落としてインスコして駆除する。
もしかしたらトレンドマイクロとかシマンテックのサイトに駆除ツールがあるかも。
もちろんソースネクストの糞ソフトアンインストールしてから体験版いれてね
43 :
名無しさん :2005/12/31(土) 17:53:53 0
>>41 すいません、まじで初心者なのですが復元と言うのはどうすればいいんでしょうか
>>43 コンパネ→
旧バージョンの表示なら、新しいバージョンのコンパネ表示に変える→
パフォーマンスとメンテナンス→
左側に関連項目の表示があり、そこにシステムの復元とあるます。
あのウイルスは、ネットワーク接続してない状況だと動作しませんので、
作業前にローカルネットワークを無効化すると作業進めやすいかと。
46 :
40 :2005/12/31(土) 18:13:40 0
皆さん本当にありがとうございました!!!
システムの復元すると復活しました
>>41 さんと同じで半角勇気が〜スレの画像で感染しました・・・
かわいい子にはググらせろ
48 :
初心者に毛 :2005/12/31(土) 18:41:54 0
驚速”を買い インソールしたら たびたび「CPUが不足」と 出るようになり 警告音が鳴り続けだした。 初心者で調べても判らないので 誰か教えて・・・ @CPUが不足するって? ACPUを大きくするには どうしたら? 申し訳ないですが 教えて下さい
49 :
◆KI8qrx8iDI :2005/12/31(土) 18:48:58 0
>>48 @そのまんまな意味 CPUで調べろ
ACPU買い換えろ
コメント:
そもそも驚速なんていれてもたかがしれてるし・・・・
今度パソコンの自作をしようと思ってますが、CPUはPentiumかAthlonどちらを選べばいいのでしょう?
51 :
名無しさん :2005/12/31(土) 18:53:02 0
はじめまして。 今学生でプレゼンボードを作るために inspiron6000 celeronM メモリ1.25G でフォトショ、イラ、Shade、VWを使っていますが 重く、特にShadeのレンダリング速度が遅くて話にならないので プレゼン制作専用にPCを買おうと思っているのですが、 CPUなど、何にすればよいでしょうか? お勧めのPCあれば教えてください。
>>47 ネットワークに接続してると、
トロイが大量に入ってきてインターネットに
接続出来なくなるウイルスなんすよ…
>>48 驚速は糞ソフトだから入れないほうがいい。
ってかソースネクストのソフト全部糞だから。
ドブにカネすてるようなもの。サポート最悪だし。
54 :
◆KI8qrx8iDI :2005/12/31(土) 18:58:48 0
>>53 タイピングソフトなら結構いいのあるぞwww
グラフィックカードがオンボードなんですが、交換することは、できるんですか?
>>55 グラフィックカードがオンボじゃなくて、オンボードのグラフィック機能だろうが・・・
グラフィックカードは拡張機能のことだからつけることはできるよ
>>50 Athlonとpentiumのいい所調べて自分で選んだほうがいいよ
ここだと2大勢力に分かれてるからいい答えが返ってくる保証がない
真っ黒い画面でNTLDR is missing というエラーがでて起動できなくなりました セーフモード リカバリディスクを使用しても駄目です・・FDは勿論入ってません どなたか解決法お願いします ウイルス踏んだのが原因です メーカはemachines j6448 です ↑自己解決しましたOS再インスコで起動できるようになりました 付属CDがなかったため探すの大変でしたが;; たたし音がならなくなったため解決のため情報収集中ですが どなたか解決法教えてくだされば幸いです
>>59 メモリーカードリーダーのようなものに、フラッシュメモリー媒体挿したまんま
ステッチ・ONしただけで、メモリーカードのようなもの抜いてリセットかけたら
立ち上がったんちゃうの?
糞ネクストのツールってまだ例のウイルス対応してないの? ひでぇな。無料のAVGすら対応したってのに
63 :
名無しさん :2005/12/31(土) 20:33:40 0
PCとPCをつないでデータのやりとりをしたのですが、クロスケーブルで接続すれば簡単に出来るのでしょうか?
65 :
63 :2005/12/31(土) 20:44:55 0
>>64 さん、ありがとうございます。
簡単ではないということは、クロスケーブルをつなぐ以外に何かをしなければいけないということでしょうか?
何をやればよいか教えていただければ嬉しいです。
または参考になるHPはないでしょうか?
>>65 エスパースレのテンプレに載ってるでしょ
68 :
春゜ :2006/01/01(日) 13:34:34 O
藻前らあけおめこ。 昨日はよい年越しでしたね。 そして今日はよい元旦です。 さてメモリについて質問だが、これからはDDR2が主流と聞いた。 これは2枚一組での使用を前提としてデュアルチャンネルで使用可との事。 ん?つまりRIMMをパクったDIMMってこと? いや別に朴りとかどーでもいい。聞きたいのはRIMMって今もある? 対応マザボとか出てる? それとも消え去ったの? もし消えたなら次世代メモリと呼ばれた高性能なRIMMが普及しなかっ た理由は? 漏れの周りにはRIMMの呼称すら聞いたことない香具師しかいないが 、ここなら誰か答えてくれるだろ。きっと
69 :
名無しさん :2006/01/01(日) 15:38:11 0
昨日プロバイダの変更をしたんだけど、急に動作が遅くなってしまいました。 以前のプロバイダは解約し、画面左下のスタート→接続から以前のプロバイダ を削除しました。動作が遅くなっただけではなく、ネットをしてる最中に 「ネットワーク接続」という表示が画面の中央に出てきてしまい、どの接続 を使用しますか?というメッセージが書かれています。しかし選択できる プロバイダは新たに契約したプロバイダ一つです。この表示を出なくする にはどうしたら良いでしょうか?おそらく、前のプロバイダが完全に 削除されていないのかな?とも思ってるんですが、どうやって消せば いいんですか?ちなみにネットはダイヤルアップ接続です。
OSをMeからXPProfessionalに変えようと思ったんですが、ヨ○バシの店員に変えることはできるけど動作不良がでる可能性がありますみたいな事言われた。 これって店員さんのいう通りなんでしょうか? 条件に対応してるか調べるにはどこを調べたらいいのでしょうか?特にディスプレイ。
>68 全く何をいいたいのか意味不明だが、RD-RAMが普及しなかったのは何故かって? ラムバス社とイソテルが新規格を採用してぼったくろうとしたが、イソテルのヘマで肝心のRD-RAMを採用した i820チップセットが致命的な欠陥でつまずき、あれこれ対策を考えているうちに気が付いたらDDR-SDRAMの方が 変な特許料も掛からずかつ安く、それを採用したサードパーティのチップセットメーカーが目白押しとなれば誰も 使わなくなるわな。一遍ググレ。
>>70 新規インストールなら何ら問題ないと思うけど、
あえて問題を挙げるならPCのスペックとXP用のドライバが手に入るかどうか。
そのOSをアップグレードしようとしているPCはメーカー製なのか? もしそうだとすれば製品版のOSだけを買ってきても必要なデバイスドライバが標準で添付されていない場合があり、 初めからついている周辺機器の能力が一部制限されたり、全く使えなかったりする。 それがいやなら、そのPCメーカーが出している専用のドライバ込みでリカバリ出来るアップグレード版OS用リカバリCD をメーカーから購入するか、それが無い場合はメーカーhpなどで公開している個別のデバイスドライバを予めダウンロード しておく必要がある。 でこれらの単語がわからない場合は素直にOSのアップグレードは諦めれ。その方が無難だ。
74 :
名無しさん :2006/01/01(日) 17:36:15 0
TVが見れるパソコン買いました。 外国でも、外国のTV見れますか?
>74 ヒント:PAL・NTSC・SECAM
パソコンを買いたいんですが、どれを買おうか迷ってます。 友達はみんなソニーを持っていて、ソニーがお勧めだそうなんですが、 他社と比べて具体的にどこがいいのでしょうか? なぜソニーはそんなに人気があるのでしょうか?
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>76 ならそうすればいいじゃん。なぜ人気があるかって?
それはね、みんなお前みたいなやつが買うからだよ。
79 :
【123円】 :2006/01/01(日) 20:52:59 0
a
80 :
名無しさん :2006/01/01(日) 21:50:59 0 BE:77138126-
リアル引越しの時、同時にプロバイダをplalaに変えました。 しかし、ハンゲームなどのゲームをやろうとしても、サーバーに接続したとたん切断されてしまいます。 一応自分で調べてみたのですがデフォルトゲートウェイにpingを送ってもRequest timed out.と表示されてしまいます。 ファイアウォールも切ってみましたがダメでした。 OSはWindows XP Home Edition Version 2002 SP2 フレッツ光、ルータはNTTのWeb Coster V110です。 お願いします。
ありがとうございます。 早速試してみます。
83 :
名無しさん :2006/01/01(日) 22:38:23 0
オープンジェーンの板更新が出来ません。 今板一覧にあるのは運用とソフトウェアのみです。どうしたらいいですか?
85 :
名無しさん :2006/01/01(日) 22:46:13 0
>>84 設定のボード一覧取得URLでいいのですかね?
86 :
名無しさん :2006/01/01(日) 22:48:29 O
動的グローバルIPアドレスって何ですか?
87 :
名無しさん :2006/01/01(日) 22:49:59 0
質問です、C-Media WDM Audio Driverをインストールをしたら音が聞こえなくなりました…。(設定が変なのかな?) 復元しようと思ったんですが何故か出来ず…。どうしたら聞けるようになるんでしょうか?(´;ω;`)
88 :
83 :2006/01/01(日) 22:51:13 0
89 :
87 :2006/01/01(日) 22:51:27 0
すみません、Win XP SP2です
90 :
名無しさん :2006/01/01(日) 22:52:03 0
「リムーバル記憶域があるデバイス」にあるドライブやディスクのラベル(E:)←を変更したいんですがどうしたら出来ますか?
ボリュームコントロール
93 :
名無しさん :2006/01/01(日) 23:35:33 0
95 :
65 :2006/01/02(月) 00:24:17 0
>>67 さん、ありがとうございました。
無事にデータの移動が出来るようになりました。
ありがとうございました。
96 :
名無しさん :2006/01/02(月) 00:57:39 O
キーボードの“ー”“@”“[”の入力ができなくなりました。直す方法があれば教えてください。 機種はNECのVALUESTARです。
97 :
名無しさん :2006/01/02(月) 05:10:58 0
一般的にどこのメーカーのPCが評価が高いですか? 自作は出来ないくらいの人です。
NEC・・・かな
>>99 正月早々釣るのは良くないと思いますw
まあ冗談抜きで、初心者ならサポートのいいNECか、ソフト嫌ほど
入ってる富士通くらいにしとけ、それが無難というもの
ソニーをどうしてもほしいとかだったら初心者ダイヤル付なら
まだ使えるかも…でも1年後に泣きを見るかもしれないので
お勧めはしないよ
101 :
名無しさん :2006/01/02(月) 15:42:37 0
最近ウェブ上の動画を再生すると右端にピンク色の帯びが出て全画面が写らないものが多々あります。 これはどうしてでしょうか?またこれをちゃんと見れるようにする方法があったら教えて下さいな。
>>101 とりあえずコーデックは入ってる?
DivX、ffdshowなど。
>>101 違うデコーダを試してみる。(DivX使ってるならffdshowとかXvidでデコードしてみる)
同じデコーダでもバージョンを変えてみる。
それでも駄目だったら、プレイヤーも変えてみる。
(たぶんデコーダの問題だった希ガス)
105 :
名無しさん :2006/01/02(月) 22:52:32 0
pc-ma86tczz8という、型番のパソコンに合うメモリーを教えてください。 いろいろとバッファロウなどで調べたのですがpc-ma86tczz8すら出てこなくて… パソコンはヤフオクで買った多作パソコンです
他作で型番・・・何かのギャグだろうか 俺のPCにも型番付けようかな
108 :
名無しさん :2006/01/02(月) 23:25:54 0
バックアップのことについての質問なんですが、 現在使っているHDDの動作が怪しくなってきたので、Cドライブを丸々別のHDDに移して それをマスターのHDDとして使いたいのです。 XPhomeSP2で、CドライブはNTFSでフォーマットしてあります。書き込み可能なDVDドライブは持ってません。 質問をまとめますと ・Cドライブを右クリックメニューからバックアップウィザードで”システム状態データのみのバックアップを 作成する”でいいのか? ・Backup.bkfの保存先を新しいHDDに指定すればいいのか? ・Backup.bkfから新しいHDD上でシステムを復元するにはどうすればいいのか。 ・今のCドライブは10GBでパーティションを切っているが、新しいHDDではプライマリパーティションを 20GBくらいにしたいのだが、可能か、又その方法。 長い質問ですがお願いします。
クリックしたら赤くなるのを青に戻す方法ってあります?
>>109 > クリックしたら赤くなる”の”を青に戻す方法ってあります?
この ”の” は何を指しているのでしょうか?
省略されすぎてて何がなんだかわかりません。
>>109 インターネットオプション>>全般 一時ファイル削除 または 履歴クリア
どっちかだと思う。
>>109 ツール、インターネットオプション、全般、履歴のクリア
あとコンテンツ、個人情報、オートコンプリートも確認しとけエロがっぱ
>>112 できましたよかったです
人が明日来るんであせってました
114 :
名無しさん :2006/01/03(火) 00:06:51 0
インターネットエクスプーラ上の画像の解像度が落ちてしまい、元に戻りません。 DVDは普通に見れます。 ニュースサイト等の画像が、薄いモザイクでも掛かったようです。 画面のプロパティで見ると、 1680 by 1050 Highest (32bit) と設定されています。 トラブルシュートも一通り試しました。 どなたかいいアイディアはございますか? (OSはXPのProfessional、SP2適用済みです)
>>114 >トラブルシュートも一通り試しました。
何をしたのか詳しくどうぞ。
117 :
名無しさん :2006/01/03(火) 00:54:16 0
デルのパソコンのOSを再インストールしたいんですが、どうすればいいんでしょう。 まず、大事なデータは外付けのHDにコピーしたので安心です。
119 :
名無しさん :2006/01/03(火) 00:58:14 0
>>116 ありがとうございます。
ドライバの適用を確認したのと、付属の(Dell)の診断ツールを実行した程度です。
OSが英語版なのですが、コンパネから、
Display Properties => Setting tab => Advanced => Adapter
=> Properties => Driver => Update Driver => Install the software acutomatically (Recommeneded)
を実行しましたが、ドライバを更新することなく終了、診断ツール(diagnostic)も異常無しで終了しています。
その他、何かすべきことは有りますでしょうか。
120 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:00:37 0
わーお!これはいいですね、参考になります。ありがとうございました。
121 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:00:45 0
ドライバってなんですか? インストールすればあとは問題ないんじゃないんですか?
>>121 はぁ〜ドライバわからねえのか
ドライバってのはなあマウスやらキーボードやら認識させなきゃならんだろう
そのためにいれるソフトウェアだよ
ひとつひとついれにゃあならんよ
124 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:11:43 0
>>121 そんなものはOS入れたら入るでしょ
なんでDELLはOSに入れないの?
馬鹿なの?
>>124 DELLってどんどん評価落ちてんね
漏れはマウスだけどマウスも心配になってきたわ
126 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:16:51 0
マウス使うのなんか当たり前でしょ キーボードだけでやってるの? 不便だよ
127 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:19:14 0
え、デルってドライバは別に入れなきゃならんの?
>>126 そのマウスじゃなくてマウスコンピュータのことだ
>>127 最近のは知らんが別。
そんなもん勝手に入れられても困る。
と言うヒトが使うメーカだと思っているが最近はねぇ・・・
130 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:24:35 0
だってドライバ入れないと使えないんだよ 馬鹿なの?
131 :
114=119 :2006/01/03(火) 01:26:02 0
>>123 キャッシュ削除後、今再起動掛けました。改善しません。
>>124 、
>>127 そうなんです。私は米国で購入したのですが、大量に付属CDが付いていて、リストア一苦労です。
一からrebuildすれば修復するのでしょうが、以前実行済みで、多分それで半日は費やすことになります。
CompaqはリストアCD一枚に全て入ってるんですよね。
次のOSが出るまで放置でいいか... という気もしてきました。
132 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:31:39 0
デルの見積もりで簡単にセットアップできるのが無料って書いてあるがあれ使えば基本的なドライバくらいは入るんじゃないの? 当然プリンタとかは別としてさ。
133 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:31:43 0
あのね、みんながみんな、パソコンニ詳しいと思う根よ!
>>133 あのね、みんながみんな、パソコンニ詳しいと思う根よ! ←?
かってな解釈だが
あのね、みんながみんな、パソコンに詳しいと思うなよ! ←か?
それだったら一般板総合質問じゃなくて【マジレス】超初心者の質問に答えるスレにかけ
135 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:44:17 0
お前のレスは実につまらん!
136 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:46:13 0
↑これ俺じゃないよ
>>135 質問板じゃあ別に面白いこと書こうとは思わんよ
VIP板みたいなクオリティー求むところは少しは考えるけどな
まあ面白いレスでもあったら(むかつかない程度)のるときもあるかもね
138 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:54:54 0
パソコンを起動させてロゴが出た後以下のような文が出てきて困っています。 どうしたらよいですか? American Megatrends press F2 to run setup checking NVRAM.. 248MB OK 00 USB mass storage devices found and configured primary master hard disk error press F2 to resume 重要なファイルだけでもバックアップとりたいんですけど・・・
139 :
名無しさん :2006/01/03(火) 01:56:56 0
いや 同じ内容の質問等をどううまく表現するか それが面白かったり、笑えたらスレが伸びるだろ アラシの逆 と言ってる俺もつまらんわけで… ま〜いいじゃないの 人間だもん
>>138 F2押してBIOS設定画面から、「初期状態に戻す」をやってみたら?
本当にHDDが壊れてるのか、BIOSからの認識だけの問題か、それだけでは
分からん。
141 :
名無しさん :2006/01/03(火) 02:05:25 0
"Designed for windowsXP"のシールって、サイズがいろいろあるって本当ですか? オークションでいろいろなサイズのそれを売っている方を見かけたので・・・
Windowsが起動しなくて困っています。 ■機種 FMV DESKPOWER L18B(デスクトップ型)2003年4月頃購入 ■OS Windows XP SP2 ■直前までの動作状況 数分前までは問題なく起動。 ただ、二週間ほど前から起動時の音がうるさかったり、前日(大晦日)には停電で十分間のうちに3度落ちた。 元旦にPCを使っていたんですが、TVスタジオなんちゃら(PCでTVをみるやつ)が上手く起動しなかった(画面が黒いまま)ので、PCの再起動を試みたところ、一番最初の¨FUJITSU <TAB>自己診断…¨の画面から一行に動く気配がありません(Windows起動画面の手前) 起動メニューを開こうと思い、F12等を押したのですが反応無し(キーボードの電源ボタンは生きている) リカバリディスクもいれてみたのですが、読み込んでいる気配はするものの変わらず。 解決法とまでいかなくとも、せめてどのパーツが原因なのかだけでもおしえていただけないでしょうか? もうすぐ就職の書類選考結果がメールで届くので、どうにかしたいのですが… お願い致します。
144 :
名無しさん :2006/01/03(火) 02:36:00 0
>>143 雪国かなんかで良く落ちるならUPS(無停電電源装置)導入しなさい。瞬電対策にもなるから。
あと、メールはたいていプロバイダのサイトからウェブメールができるから、最初にもらった手紙に書いてある
パスワードでもメモって他のパソコンからアクセスすれば見れる。あと、それだけではどのパーツが問題かはわからない。
他の人のレスを待ってくれ。
145 :
名無しさん :2006/01/03(火) 02:40:58 0
マイホームデザイナーをインストールしようとすると、 なぜかえいご漬けというものが、インストールされてしまいます。 なぜだかわかる方いますか? ちなみに「3Dマイホームデザイナー2002」でも 「マイホームデザイナーProVer3.0」でも えいご漬け・・・
>>108 XP標準のバックアップは力不足だから、市販のバックアップソフトを使ったほうがいい。
>>145 あなたの質問がさっぱりで回答しようがないです。
148 :
名無しさん :2006/01/03(火) 03:10:04 0
型落ちのPCを購入しようと思っています。(安いから) CPUがPentium4の540なのですが(Jは付かない方) 最近のPCではとんと使われていないようなので、ちょっと心配です。 普通にテレビ録画や編集、画像編集(photoshop)なんかをする分には問題ないものでしょうか? それとPentium4は熱や消費電力がすごいと聞いたのですが 今PCを買うならやっぱりAthlon64の方がよいのでしょうか。 電気代にどのくらいの差がでるのか気になります。 詳しい方、教えてください。
149 :
名無しさん :2006/01/03(火) 03:23:21 0
>>148 >普通にテレビ録画や編集、画像編集(photoshop)なんかをする分には
こんなにハードに使うなら新しめのを買っとけよ。
メールやオフィスやワードなら何ら問題はないと思うが、画像処理も動画編集も待ち時間に直結する。
>>148 CPU単体では2、3割位の違いがあるが、総計での
電気代は大して違わない。
むしろ冷却の方が問題。
今インテル買うのは正直敬遠したい。
151 :
名無しさん :2006/01/03(火) 03:53:22 0
冷却の問題って何?
152 :
名無しさん :2006/01/03(火) 04:08:54 0
>>150 今インテル買うのは正直敬遠したいって何?
153 :
名無しさん :2006/01/03(火) 04:23:26 0
場所的問題でモデムとパソコンに距離を置かないといけないのですが モデムとパソコン本体をつなぐ線の長いやつって普通の電化製品店で 売っているでしょうか?パソコン始めたばかりなのでスイマセン
154 :
名無しさん :2006/01/03(火) 04:25:02 0
ADSLのルーター内蔵モデム? それとパソコンの間はイーサーネットだから、イーサーケーブル買えば良い。
155 :
名無しさん :2006/01/03(火) 04:30:37 0
>>154 ありがとうございます
多分、新しいものなのでADSLのルーター内蔵だと思います。
できれば判断の仕方を教えてください。
それとパソコンは自宅で使用するものなのでイーサーケーブルは1〜2mで
いいのですが、その長さでも売っているでしょうか?
157 :
名無しさん :2006/01/03(火) 04:32:11 0
>>155 パソコンに繋がってるならイーサーネットケーブルだよ。電話と似たような形だけど少し大きい。
普通の店なら1mくらいから売ってる。
>>155 ここで続けるなら他のスレでも質問を取り下げるべきではないかい?
159 :
名無しさん :2006/01/03(火) 04:35:27 0
>>156 すいません・・・この時間帯なので、お答えになってくださるか心配で・・・
>>157 ありがとうございます
160 :
名無しさん :2006/01/03(火) 04:36:08 0
161 :
名無しさん :2006/01/03(火) 04:36:47 0
1分以内じゃなかったwすまんw
>>159 以後気をつけられたし。
で、イーサーケーブル(LANケーブル)は
1mぐらいから10m、30mといくらでもある。
ただ、どのくらいまで扱ってるかはその店次第。
163 :
名無しさん :2006/01/03(火) 04:38:14 0
>>本当にすいません・・・お答えになってくださって本当に感謝してます
164 :
148 :2006/01/03(火) 05:07:51 0
>>149 >>150 レスありがとうございます!
すごく参考になりました。
仕様用途や予算など良く考えて検討したいと思います。
でもメーカー製PCってほとんどがインテルですよね…難しい。
>>159 100円ショップのダイソーでも売ってるよ。
>すいません・・・この時間帯なので、お答えになってくださるか心配で・・・
オイオイ、この時間に開いてる”普通の”電化製品店なんて有るのかw
開店時間までたっぷりあるのに、何故あせる必要がある?ま、
「マルチのどこがいけないんですか?」
と開き直られるよりはましだがな。
>>151-152 消費電力高い→爆熱
インテル自身も「失敗作」と認めているとかいないとか…
でもって、今年出る次期CPUはかなりの意欲作と噂されているから、
インテル儲でも、”今”インテル買う理由が見当たらないってこと。
166 :
名無しさん :2006/01/03(火) 06:17:33 0
失敗作ってペンティアム何?
Prescottのことだろ
プレスコ以降のCPUは糞 最近1番の失敗作はPenD
170 :
名無しさん :2006/01/03(火) 13:39:21 0
>>165 >今年出る次期CPUはかなりの意欲作と噂されているから、
>インテル儲でも、”今”インテル買う理由が見当たらないってこと。
ごめん、それApple用
171 :
名無しさん :2006/01/03(火) 17:09:24 0
ペンティアム4は成功?
もうちょい具体的に
173 :
名無しさん :2006/01/03(火) 17:39:12 O
>>144 反応ありがとうございました。
神頼みで一日寝かせてみたんですがやっぱり無理でしたw
モニタって、線をつなぎかえるだけで他の二変えれますか? 設定とかなしで
■機種 TOSHIBA CX1/214LE ■OS Windows XP SP1 ■症状 右クリックメニューの出るスピードが遅いです。 DivX6をインストールした後に、メニューがクリックしたポイントからぬるっとでるようになり、 以前のように一瞬でメニューが出なくなりました。 解決方法ありましたら御願いします。
>>174 解像度は変える必要があるかもしれん。
あとコネクタも規格あるで注意。
【スペック】 Mac os 9.1を使っています。 印刷機としてEPSONのPM-A700を使っています。 【やりたいこと】 スキャナで、文字を読みとって、その読みとった文字を直接、 wordなど(なんでもいいですが)に、書き起こしたりするのは可能 でしょうか?また、可能ならば、どうしたらいいでしょうか?
181 :
名無しさん :2006/01/04(水) 00:29:36 0
テレビやゲームをしていると青い画面が出て止まってしまいます。 青い画面の中で怪しそうな部分は stop:0X00000009C(0X0000004,0X8054F5F0,0XB2000000,0X00070F0F) と書いてあるところです。自分の記憶ではメモリの番号か何かだと 思いましたがよくわからないので質問します。 ほかは英語でドライバをインストールされているか 確認しろなどでした。英語苦手ですのでよくはわかりませんですが。 テレビをつけて10から20分程度は普通に見れるのですが突然フリーズして 青い画面になります。音だけは聞こえます。青い画面では何を しても反応がありません。なのでいつもは強制終了してます。 CPU Athlon64 3800+ x2 マザー GeForce 6100-M9 メモリ 1G HDD 250G+60G グラボ GV-NX66256DP OS WINDOWS XP HOME SP2 電源 350W ほかにはTVキャプチャーを増設してます。
182 :
名無しさん :2006/01/04(水) 01:04:48 0
TV映画をDVDに焼いたんですが、そのワンシーンをPCで取り出す方法がわかりません。動画から静止画を取り出す方法を教えて下さい。お願いします。
184 :
181 :2006/01/04(水) 01:09:45 0
すいません読めません。翻訳サイトで翻訳して見ましたが ほぼ英語でした。まとめて教えてくれませんか?
画像や動画をダウンロードする際に、前は保存する場所を指定できたのですが、 今は勝手にダウンロード先が一時フォルダとなってデスクトップにダウンロードされる設定に変わってしまいました。 元に、戻す方法がわかりません。ご存知の方いましたら、教えてください。
189 :
183 :2006/01/04(水) 02:34:56 O
クリップボード内を表示させるにはどうしたらよいのですか? 画像を【Alt+PrtScr】で取り込んだと思うのですが…
>>189 何の再生ソフト使ってるのかしらんけど、
画像撮影機能があるだろ?
192 :
名無しさん :2006/01/04(水) 03:01:59 O
>>191 画像撮影機能??
WMPで再生してます。静止画をDVD-Rの表面にダイレクトプリントしたいのですが、、、素人なのでわかりやすくお願いします。深夜にご迷惑おかけします。
>>192 WMP以外を使ったほうがいいよ。
付属のDVDプレイヤーソフト付いてたでしょ?
>>193 ほかはwinDVD.4forNECしかないです。
195 :
名無しさん :2006/01/04(水) 03:47:03 0
■機種:自作 ■CPU:Pentium4 2.4GHz ■マザーボード:ASUS P4P800 ■メモリ:512MB ■HDD:80+120GB ■グラフィックカード:GeForceFX5900 ■OS:WINDOWS2000 ■症状: 最近ソフト等をインストールしたということは無いのですが、OSの起動直後からCPU使用率が100%近くまで上がり、全く下がりません。 タスクマネージャーで確認した所、SystemとSystemIdleというので100%近くCPUを使っていました。私自身は「ウイルスかな?」と思い、アンチウイルスで全スキャンをしましたが、1つもウイルスは発見されませんでした。 その後OSを上書きしようとしたところ、ここでも何か負荷がかかったようにタスクの進行速度が異常に遅かったです。また、電源を入れた際BIOS起動画面が長い間継続し、なかなかWINDOES起動画面に移行しないといった症状も現在でています。 このような症状はハードウェアに原因があるのでしょうか?私としては全くお手上げの状態なですので今回質問させて頂きました。 解決方法をご存知の方がいらしたら是非ご教授ください。
196 :
192 :2006/01/04(水) 03:48:17 O
フリーソフト入れました。なんとかやってみます。ありがとうございました。
197 :
名無しさん :2006/01/04(水) 03:50:28 0
パソコンを買おうと思ってるんですが、 photoshop等を良く使います。 ↓こんな感じでも問題なく動きますか? CPU Intel Celeron D プロセッサ341 (2.93 GHz) チップセット VIA P4M800 + VIA VT8237R メモリ 256MB DDR-SDRAM (PC3200) 最大メモリ 2GB HDD 120 GB UltraATA100
198 :
名無しさん :2006/01/04(水) 03:52:00 0
>>197 >メモリ 256MB
OSに何を使うか知らんが、最低でも512MB、Photoshop使うなら1GB、1.5GBおすすめする。
>>197 メモリ 256MB DDR-SDRAM (PC3200)
のままでいくなら厳しい。
200 :
名無しさん :2006/01/04(水) 03:56:11 0
198,199さんありがとうございます。
201 :
名無しさん :2006/01/04(水) 04:06:48 0
WINMXが止まった今、皆さんどこを使っていますか?教えてください。
項 ━━━ * 違
203 :
名無しさん :2006/01/04(水) 04:14:51 0
>>195 アンチウイルスソフトは最新版ですか?
毎日新しいウイルスは出てきますよ。
いちがいには言えませんが、Systemならばかなりウイルスっぽい。
一回すべて消去しそれから再度OSをインストしてみては、、
>201 MIXI
206 :
名無しさん :2006/01/04(水) 05:39:47 0
MacでOCRソフトあったかなぁ、OS9ならエプソンについてきた気がするけど
207 :
名無しさん :2006/01/04(水) 09:44:43 0
HDDを別のPC(同種類のPC)に付け替える時には、 記憶されてる中身はそのまま残るのでしょうか? 付け替えた後に、再度インストールしなくてはいけないのでしょうか?
>>207 まあ中身が残るって意味なら残ってるけど
OSやアプリは特殊なものを除き再インストールが必要
他のデータはそのままでOK
209 :
万博男 :2006/01/04(水) 10:14:49 O
クイックタイムの動画をMPEGに変換って可能?
210 :
名無しさん :2006/01/04(水) 10:21:20 O
NECのPCについて質問なんですが、【PCVL570DD】と 【PCVR500DD】って仕様は同じみたいなんですけど、型番と価格がちがうんです。【PCVR500DD】の方が1万高くて、外見の違いとして【PCVR500DD】はCDD等がモニタの下にあります。 【PCVL570DD】はCDD等はモニタの横に外付けみたいに在ります。 買うならどちらが良いですかね?
初めまして。 この度、PC買ってみることにしたのですが、自宅で無線LANでネットに繋ぎたいのですが、どのような物を用意すれば繋ぐことが出来るのでしょうか。初心的な質問で申し訳ないですが、教えて頂けると幸いです。
>>210 それだけの違いがあって仕様が同じと言い切る君に乾杯
設置場所と予算と相談しなよ
あと細かいことだけどキーボードなどが無線有線の違いと
PCIスロットの空きの有無
>>211 プロバイダが用意してくれるものもあるし
プロバイダのHP見ればプランごとに用意するものが見えてくる
ノートとデスクトップ(つーか機種ごと)に追加するものも違うのでもう少し具体的になってから相談してね
213 :
207 :2006/01/04(水) 11:04:19 0
>208 ありがとうございます。 とりあえずそのまま取り替えてみます^^
>>213 ハッキリと書くべきだったか
増設なら意味有るけど、交換なら無駄手間
交換したOSからは起動しない(旧機種なら起動するが不具合をてんこ盛りに抱え込む)
215 :
名無しさん :2006/01/04(水) 12:28:20 O
>212 THXd。 キーボードとかは有線がいいって聞くよね。 PCIスロットって何に使うの?USBみたいなもの?
>>215 PCIはUSBつーかUSBなどを増設するのに使う
他にもTVチューナーやIEEE1394やLAN、その他諸々の増設に使える
あれば便利、今後出る規格にも対応可だしね(eSATAなど、速度が出るかは別問題だけど)
でもほとんどの人は使わずに終わると思う・・・
217 :
名無しさん :2006/01/04(水) 13:27:22 O
>216 なるほど。おれは多分使わないかな。アクティブスピーカーくらいしか付けないだろうし^^
最近のPCは6ことか8ことかUSBの口がついているから、増設するこたぁ無いでよ。 口が足らなくなっても、増設するよか、ハブ買って、キーボードやらマウスやらスピーカーやら 低速の機器はそっちゃに着けるでよ。
■CPU:Pentium4 3.0GHz ■マザーボード:ASUS P4C800 ■メモリ:1GB ■HDD:200GB ■グラフィックカード:GeForceFX5900XT ■OS:Windows XP ■症状: 電源を入れると黒い画面で止まり Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key という文が出てきて何かキーを押しても同じ文が繰り返し出てきて 全く進まないのですがこれはどっか壊れたという事なのでしょうか?
>>195 System Idle Processで100%行くのは当然。その名の通りIdleのプロセス。
でも重い原因はsystemの方だろうが…
こっちはアプリの問題じゃなくてWindows自体が重くなっているということだから
セーフモードで起動して軽くなるならドライバの問題、
それでも重いままなら再インストールしか思いつかないな。
222 :
名無しさん :2006/01/04(水) 13:52:58 0
はじめまして サブで使っているPCが今朝立ち上げたらエラーが出て立ち上がらなくなってしまいました 機種はソニーのPCV-J12V15です(OSはMeです) 立ち上げると以下のようなメッセージが出てそのあとはマウスのカーソルのみ出るだけになってしまいます RUNDLL:powrprof.dllを読み込み中にエラーが発生しました。システムに接続されたデバイスが機能していません。 プログラム開始エラー:ファイル c:\WINDOWSYSTEM\OLE32.DLL が壊れています。ファイルをもう一度インストールしてから、やり直してください。 Explorer:Explorer が原因で Explorer.EXE にエラーが発生しました。Explorer は終了します。問題が解決しない場合は、コンピューターを再起動してください。 以上です セーフモードでの起動も試してみましたが、同様に上記の症状が出てしまいます OSは付属のリカバリディスクだけです よろしくお願いします
>>222 ファイル名を指定して実行から SFC を実行して
インストールディスクからファイルを1つ抽出するでPOWRPROF.DLL を指定して開始
復元元に C:\Windows\Options\Cabs
でおk
>>220 HDDが壊れたか?
とりあえずCMOSクリア
メモリの確認ってどこでするんですか?システム情報?
CD-Rにデータなどを焼く際、CDの容量よりデータが大きい場合は 分割?して焼いて残すってこと出来るのでしょうか? 出来る場合、やり方はどうするのでしょう?
>>225 メモリの容量だけならマイコンピュター右クリックプロパティー
デバイスはマイコンピューター右クリックプロパティーハードウェアデバイスマネージャ
全体的に見たいならファイルを指定して[dxdiag]
OSによってはあってないかも(汗;
230 :
222 :2006/01/04(水) 16:00:26 0
お早い回答ありがとうございます
>>223 画面にマウスカーソルしか出ずにマウスカーソルを動かす以外に一切の操作が出来ない状態です
付属のOSもリカバリディスクなので入れるとフォーマットからのやり直しになります
何かファイルを読み込む方法はないでしょうか?
よろしくお願いします
>>224 BIOSとかの設定は触っていないのですが、それで大丈夫でしょうか?
231 :
名無しさん :2006/01/04(水) 16:00:32 0
>>204 MIXIは私もやっておりますが、交換等は出来るんですか?
232 :
名無しさん :2006/01/04(水) 16:25:14 0
最速LANケーブルは1Gビットのやつでしょうか? 近いうちにもっとすごいケーブルは発売されますでしょうか?
マザーボード名:JUNGLE メーカー名:ASUSTek Computer INC OS:WindowsXP ↑に合うグラフィックカードを教えていただけないでしょうか? 大きさは17.4cmです。
234 :
名無しさん :2006/01/04(水) 16:32:47 0
画面をスクロールしたり、画像を拡大したりすると メモリかCPUあたりからシュシュシュぅ・・・みたいな音が聞こえるんですけど 音がしなくなるようにする方法わかるかたいないですか? OSはWinxpHEマウスはマイクロソフト社のトラックボールエクスプローラーを使用しています。
すいません、HDDの調子が悪いので交換しようとしております。 古いHDDはWesternDigital社のWD120なんですが、 説明の通りにジャンパスイッチをMasterの位置にすると認識されず起動しません。 Singleの位置にすると認識されるのですが、原因と対策法を教えてもらえるでしょうか。
236 :
220 :2006/01/04(水) 16:46:42 0
>>240 CMOSクリアしてみましたが変わりませんでした…
特に何か設定を変えたとかいうわけじゃないので
HDDが逝ったって事ですかね…orz
>>236 FDが刺さったままとかいうオチじゃないよね?
238 :
220 :2006/01/04(水) 16:59:55 0
>>237 それは大丈夫です、今確認しましたが刺さってませんでした。
>>233 型番ぐらい書けよ
あと17cmってMini-ITXクラスだな、諦めた方が早いぞ
>>235 シングルなら必然的にマスタになるし気にするなw
光学ドライブのケーブルと交換してケーブルの不具合確認(ATA33用でも確認ぐらい出来る)
>>238 BIOS上でHDDは認識されてるの?
されてないならご臨終の可能性が
240 :
235 :2006/01/04(水) 18:19:44 0
すいません、ハードディスクをコピーしたいのですが、 説明書を読むとコピー元をMasterに設定する必要があるようなのですが、 WesternDigital社のHDDはMasterとSingleの設定が異なるのですね。 で、Masterに設定すると起動しない、Singleに設定すると起動はするけど コピー先のHDDが認識されません・・・ どうしたらいーんでしょうかね・・・
試してみます。 ちなみにコピー元をCS設定にしても動作したんですが、 コピー先ドライブをCSにしてもSlaveにしても 認識はされませんでしたねー・・・
IDE1 WD120(jumper Single) IDE2 他のHDD じゃだめなの?
あーごめん、コピーするってことはOSは別ドライブってことかな。 IDE1 OS IDE2 WD120 + 他のHDD
245 :
235 :2006/01/04(水) 19:28:29 0
ケーブルの接続口を交換してみたら WD1200がMaster設定でも動作しました。 でも相変わらず他のHDDは認識されません・・・ もうワケ分からないっす・・・ 俺の考えが及ぶところではないようです・・・
>>240 > 説明書を読むとコピー元をMasterに設定する必要があるようなのですが、
本当にそんなこと書いてあったか?
もし書いてあったとしたら、当然以前MasterだったドライブはSlaveにしただろうな?
ちゃんと以前はどうなっていて、今はどうなっているか書け。
Master・Slaveの意味をわかっていないような気がするが…
249 :
名無しさん :2006/01/04(水) 20:04:12 0
マイホームデザイナーをインストールしようとすると、 なぜかえいご漬けというものが、インストールされてしまいます。 なぜだかわかる方いますか? ちなみに「3Dマイホームデザイナー2002」でも 「マイホームデザイナーProVer3.0」でも えいご漬け・・・
>>246 どうなんでしょう・・・
Masterの設定でも一応動作してるんですけどね・・・
>>247 ,248
説明書はBUFFALOのHD-H120FBに添付されていたものです。
現状は
|
|
|=====WD1200(Master)コピー元
L_____HD-H120FB(Slave)コピー先
となってますね・・・
すいません分かり難くて・・・
Drive Imageというソフトで引越ししようとしてるんですが、
そのソフトだとHD-H120FBが認識されずに困っております・・・
レスしてくださった方々ありがとうございますm(_ _)m
マザー側 IDE----HD-H120FB(CSもしくはSlave)------WD1200(CS) ケーブル端 で良い感じだけど、駄目なのか。
252 :
235 :2006/01/04(水) 21:02:41 0
考えられる接続の仕方は一通りためしてみたんですが Drive Imageだと何も認識してくれないんですよね・・・ これはもう駄目かも分からんです。 考えてくださった方々ありがとーございました。
253 :
名無しさん :2006/01/04(水) 23:19:02 0
予算1万5000円あるのですがこれで17インチの液晶モニタ買えるところありませんか
>>253 初売りに並ぶ・・・はもう終わったか
その予算なら中古を探せ
255 :
名無しさん :2006/01/04(水) 23:30:53 0
中古で十分なんですが売ってる所がありません
257 :
名無しさん :2006/01/05(木) 01:14:54 0
富士通のクソPC(ノートbiblo)を買ったんですが 動画をリアルプレイヤーやメディアプレイヤーで再生していると 一瞬固まってSAFEモード風な最低限の解像度になり、再起動しないと直らない ということが多発します。どなへんに問題があるんでしょうか。
259 :
名無しさん :2006/01/05(木) 01:46:16 0
HDDについてお聞きしたいのですが 容量が余ってるんです。 HDD大量に何個も使う人いますよね?何を入れてるんですか? ビジネスアプリやネットゲームくらいでは全然 使い切るもんではないですよね? 何個もHDD付けてる人は何を保存してるのでしょうか?
>>259 一般的には動画。TV番組なんか録画してたらいくらあっても足りない。
あと、ホームビデオ。小さい子供なんかいたら尚更だろう。
デジカメ画像も最近の画素数の多いものだと1枚で3MB、RAW画像なら10MBとか平気でいく。
更に、バックアップ用として、物理的に別のHDDが欲しいから増設。
(ひとつのHDDでは不安。DVDに焼くのは面倒だしHDD買ったほうが安くすむ)
ってことで、あっという間に1TBぐらいはいく。
261 :
名無しさん :2006/01/05(木) 02:01:07 0
>>260 レスありがとうございます。
なるほど、テレビ録画やビデオ編集、画像編集とかバックアップですか
ヘッドホンが長くて半年くらいしか持たない。今日3代目が壊れた。みんな断線っぽい。 やっぱ2000円ぐらいの安物じゃこんなもんなのかね? 皆さんはどこのをお使い?
>>262 あんたの扱いが荒すぎ。
そんなだとどんな高い物買っても無駄だろう。
という俺は同レベルなんだがw
無線ヘッドホンにしてるよ。
コードレス使え
265 :
名無しさん :2006/01/05(木) 14:00:05 O
パナのヘッドホンがいいよ。5千円くらいの奴
266 :
名無しさん :2006/01/05(木) 14:01:20 O
中古でやすいマックのノート型ってどこに行けば手に入りますか?
268 :
名無しさん :2006/01/05(木) 14:11:10 O
そのお店ってどこにあるんですか?
>>268 お花畑の中
475 Socket774 [] 2006/01/05(木) 14:02:47 ID:HIoZ8Koy
中古でやすいマックのノート型ってどこに行けば手に入りますか?
476 Socket774 [sage] 2006/01/05(木) 14:07:05 ID:ihwcShSt
>>475 自作板で聞くなw
270 :
名無しさん :2006/01/05(木) 17:22:28 0
PCで見てる映像をTVで見たくて説明書見たらS端子で繋げば見られますって 載ってるから繋げたんですけどTVにはPCの映像映りません何が悪いんでしょう?
271 :
名無しさん :2006/01/05(木) 17:33:35 0
Macの利点はなに?
>>268 (マックorマッキントッシュ) 中古販売
↑ここら辺をキーワードに自分でぐぐれよ。
>>270 表示解像度が高いと映らないので、解像度を下げてミロ。
>>271 ウイルスが少ない。
『新種のウイルス出現!』がニュースになるくらいに。
でも、役に立つソフト(有料・無料問わず)も少ない。
273 :
名無しさん :2006/01/05(木) 18:26:56 0
>>272 >でも、役に立つソフト(有料・無料問わず)も少ない。
氏ね
274 :
270 :2006/01/05(木) 18:45:13 0
>>272 S端子取り付け以降の説明を読んでませんでした…
PCの方で設定をしたら映るようになりました。
ありがとうございます。
275 :
名無しさん :2006/01/05(木) 18:47:35 O
電源を入れても画面が真っ暗な状態です 寿命ですか?
276 :
275 :2006/01/05(木) 18:52:02 O
WIN98なんですが何が起きたのでしょうか? 今携帯からなのでテンプレのサイトが容量が大きくて見れません
>>276 電源入れてまったく動かないのか、ファンとかの動作音は聞こえるが起動しないのか書けよ。
動かないってだけで原因を特定できる分けねーだろ。
278 :
275 :2006/01/05(木) 19:13:55 O
>>276 相談スレだから多少のマルチは目をつぶるが、
レスついたらどっちかは打ち切れ!!
同時進行するな!
280 :
275 :2006/01/05(木) 19:24:23 O
>>280 じゃあ向こうに謝って来い!
話はそれからだな
283 :
275 :2006/01/05(木) 19:41:38 O
もう直せないのでしょうか?
284 :
名無しさん :2006/01/05(木) 20:13:04 0
「Unistall Quicktime」ってなんですか?削除した方がいいですかね?
285 :
名無しさん :2006/01/05(木) 20:40:14 0
>>277 で俺が親切に答えてやってんのに、具体的な状況すら書けないバカはとっとと消えて下さい。
286 :
名無しさん :2006/01/05(木) 20:40:46 0
>>275 モニタのバックライトの故障と見た。
違うモニタを付けてみろ。
>>283 液晶モニタだったら色々な角度からよーく眺めて
うっすらと何か映ってるようだとバックライト切れ。
>>273 スマソ、言い方が悪かった鴨。
ウイルス=役に立たない(迷惑な)ソフト(プログラム)
それ↑以外の(一般的な)ソフト、と言う意味合いのつもりだったのだが…
それでも駄目?
290 :
名無しさん :2006/01/05(木) 20:51:01 0
291 :
名無しさん :2006/01/05(木) 20:55:25 0
ありがとうございました
292 :
名無しさん :2006/01/05(木) 21:04:27 0
すみませんが、USBタイプの無線LANのアダプタ(子機のこと)の購入 しようと思っているのですが、日本製のものは海外(USA)でも使えるのでしょうか? チャンネルが違うとの事を聞いた事がありますが、対応するのでしょうか? ちなみに、buffaloのWLI-U2-KAMG54の購入を考えています。
293 :
名無しさん :2006/01/05(木) 21:12:32 0
>>292 電波法だかなんだかに抵触しない限りなんでも良いかと。
294 :
名無しさん :2006/01/05(木) 21:19:56 0
>>295 デスクトップ右クリック→プロパティ→デザイン→効果→
→次のアニメーション効果をメニューとヒントに使用する
のチェックを外す
windows media playerかreal playerを使って動画を再生すると スロー再生してしまうように成ってしまいました。 winampなど他のプレイヤーを使うと普通に再生されるのでファイルや パソコンのスペックの問題ではないと思います。 誰か治し方教えてください。
298 :
あぁぁ :2006/01/05(木) 23:31:14 0
質問です DiveXやWMV9の動画をDVDにしたいんですけど いいソフト知っていたら教えてください!
299 :
名無しさん :2006/01/05(木) 23:34:22 0
>>297 _n
( l _ _
\ \ ( <_, )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
>>298 DivXだのWMVにする前のソースファイルからなら
DVD書き込みが出来るPCなら、付属ソフトで簡単にDVD-Videoに出来るだろ
とりあえず氏ね
301 :
名無しさん :2006/01/05(木) 23:46:37 0
一昔前のパソコンだとwindows media player10は荷が重い。 windows media player9ならちゃんと動くと思うよ。
暫定的にWMP6.4を使ってみるとか C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe というのがそれだ
スペックは winXP sp2 CPU:athlon64 3500+ メモリ:1024MB です。 最近まで普通に再生できてたのですが・・・・・・・ 昨日、スロー再生してしまう事に気づきました。 ちなみに設定などは全くいじっていません
304 :
名無しさん :2006/01/06(金) 00:24:46 0
今度秋葉でパソコン作って貰おうと思ってるのですが、 CPU・メモリ・グラフィクボードどれか一つだけ性能が良くても、 他の2ツの性能がある程度良くないと、良いパーツの性能が生かしきれない と聞いた事があるのですが、この3ツのパーツの組み合わせの相性はどうでしょうか? Intel Pentium4 3.0GHz メモリ2GB nVIDIA GeForce 6800GS 256MB これなら最新3Dゲームグリグリ動きますか? それではお願いします。
>>304 CPUが激しくボトルネック。一言で言えば糞。
他のパーツが泣いてるよ。
>>303 解決には結びつかないけど
突然動画カクカクの個人的な経験
DirectXがらみのトラブル、ドライバ更新とかで発生
アンチウィルスソフトとのトラブル、双方がアップデートして解決
時間経過とともに重くなりトラブルを抱えるOSの糞仕様、クリーンインストール
>>304 3DゲームはAMDのCPUがいいと聞いたぞ。
310 :
297 :2006/01/06(金) 00:41:19 0
みなさんありがとうございました。 とりあえずクリーンインスコしてみます。
311 :
名無しさん :2006/01/06(金) 00:58:46 0
ストリーミング動画を保存する方法としてGetASFStreamは使ってるんですが RealPlayer系のramのストリーミングでは使えません。 Real系のストリーミング動画を保存出来るフリーソフトがあれば教えてください。
>>311 GetASFStreamは使ったことないんだが、ramファイルをメモ帳で開いて、
本体のrmファイルのアドレスをコピーして貼り付けられない?
カハマルカの瞳という動画ファイル作成ソフトでPCゲームを録画しようしたのですが 「ザー」とBGMより大きい音でノイズが入ります。 また、作成時コマ飛びします。 理由思いつく方お願いします。パソコンの性能の問題の場合は何を買い足せば よいのかご指導ください。 ○使用OS ウィンドウズXP ○使用した再生プレーヤー ウィンドウズメディアプレイヤー10 以下使用PCのスペック(DirectX 診断ツールで行った結果) ○システムのタブのところ プロセッサ ペンティアム4 3.24GHz 2cpu メモリ 1022MB RAM ○ディスプレイのタブのところ Gフォース6600GT 128MB ○サウンドのタブのところ real tek HD Audio rear output
316 :
名無しさん :2006/01/06(金) 03:15:46 0
ここで聞いて言いかわかりませんが、質問させて下さい。 何でもマイクロソフトHPでダウンロード出来る コミニケーションツール?があると聞いた事があるのですが それは何と言う奴なんでしょうか? 色々仲間の間でダウンロードとかも出来るミクシィみたいな 奴だと言っててすごく興味があります。 宜しくお願いします。
>>316 ここで聞いてはダメです。
▼━ 禁止事項 ━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
319 :
名無しさん :2006/01/06(金) 04:46:02 0
「コミニケーション」とか言ってるヤツは狼煙でも上げて こみにけーしょんしてろってこった
コミュニケーションだろww コミニじゃねえよ
323 :
名無しさん :2006/01/07(土) 02:01:08 0
324 :
初心者 :2006/01/07(土) 05:51:20 0
おはようざいます。 富士通 ME6/75L OS windows ME CPU テクノロジ750MHz AMD DuronTMプロセッサ メモリ 128MB 外付けのハードディスク買ったのはいいものの、それからCD-Rに書き込む速度が遅くて USB1.1から2.0に変えようと思ってます。パーツ買ってきて取り替えれば思うように動きますでしょうか? 又、OSもXPに変えたいんですけど、具体的に何をどこまでのものにすれば低コストでXPに昇格させることができますか? (訳あってパソコンの買い替えは考えていません)
325 :
名無しさん :2006/01/07(土) 06:01:23 O
>>324 とりあえずPC買い替えたほうが
早いと思うけど。
メモリは512あれば十分だね。
USBを変えても外付けHDから
書き込むのはやっぱり遅いと思います。
326 :
初心者 :2006/01/07(土) 06:05:31 0
>>325 レスありがとうございます。
書き込み速度にスペックはあまり関係しないのですか?
富士通 ME4/ 50R OS windows 98SE CPU PEN3 500 メモリ 192MB IEEE1394接続の外付けケースに入れて使おうと、300GBのHDD(MAXTOR 7L300R0)を買ってきました。 接続してもマイコンピューターに表示されてなく、「どうやるんだったかな?」と以前やったことをすっかり忘れ取り敢えず FDISKで 「Ms-Dos領域または論理Ms-Dosドライブを作成」を行いましたが、127GBだけしか容量表示されませんでした。 以前も同じように250GBのHDD(MAXTOR 7Y250P0)を買ってきた時はメルコのDisk formatterを使って 簡単に使用出来るようになったことを思い出し、それを使って物理フォーマットなどをやってみたのですがどうしても127GB の制限を取り除くことが出来ません。 この状態からどうやったら300GBのHDDとして使用出来る様になるでしょうか?
>>326 PCIスロットがあるしUSB2.0カード増設すれば
そこまでするなら内蔵HDDを買うって手段もありだが
USB1.1の理論上の速度は1.5MB/sでCDの10倍速に相当、実効速度はそれ以下
USB2.0は60MB/s
買い換え禁止の低コストなら、PC133の512MBで1万とアップグレード版かOEM版のXP
>>327 パーティションを一端開放して、再度そのツールを使っても駄目?
外付け化ケースがBig Driveに非対応で137GBの壁(128GB)にぶつかってるとか?
329 :
初心者 :2006/01/07(土) 13:21:31 0
330 :
327 :2006/01/07(土) 14:04:13 0
>>328 以前250GBを認識していたのでまさかと思いましたが、
別に持っていたIOデータの外付け250GBHDDの側を剥がしてそこに入れてみたら容量全部認識してくれました。
ケースの問題だったようです。ありがとうございました。
331 :
名無しさん :2006/01/07(土) 17:49:56 O
皆さんは、最初はどうやってパソコンについての知識・技術を学びましたか?? 本とかですか? 俺も皆さんのようにパソコンについて詳しくなりたいです。 急にくだらない質問してすみません。
332 :
名無しさん :2006/01/07(土) 17:53:41 0
>>331 中古を買って壊すくらいにいい加減に使う。というか、使いまくるとかどう?
>>331 まず本だな。月間なんとか、週間なんとか系
334 :
名無しさん :2006/01/07(土) 18:09:41 O
332・ 333≫ありがとうございます!! 俺は貧乏学生なので中古は無理そうです。 333さんお勧めの本とかありますか??
335 :
名無しさん :2006/01/07(土) 18:10:17 0
むー
コロコロコミック
コミックボンボン
>>334 雑誌を読む・このスレやwindowsの質問スレを1年くらい眺める。知ってることがあれば答えてみる。
後は時間が解決してくれるさ。
1週間やそこらではどうにもならんよ。
しかし詳しくなろうと思って詳しくなったわけじゃないし。知らんこともいっぱいあるし。
339 :
名無しさん :2006/01/07(土) 18:23:00 O
『週間〜、月刊〜』系を買って勉強してみます。
>>334 金がないならこの板と自作板を3年ROMれ。
もちろん一切質問はするな。3年経てば質問しろ
341 :
名無しさん :2006/01/07(土) 18:27:20 O
340≫ありがとうございます。そうしてみます!!
>>339 『週間〜、月刊〜』系は高いよ
月間系は800円前後、中古の現物かってなぶったほうが勉強になるし安いよ
俺も初心者だったよなぁ〜。 大学入学で初めてPCを買ったとき(XPプリインストールモデル) ファイルの保存の仕方が分からなかったよ。
初めは用語がさっぱりわからんと思うから用語辞典サイトをお気に入りに入れておくのと 検索の仕方を覚える位でいいだろ。 後は何か問題があったり、不便だと思ったらその都度調べる。 放っておくと問題が複雑に絡み合って収拾が付かないことに・・・
345 :
名無しさん :2006/01/07(土) 20:29:19 0
俺は98PC買ったあたりに、windowsstartを買って、レジストリを弄くって、 すげえ得意になってたなあ。 会社に入って、OSがNT系になってネットワーク関係の知識がちょぼちょぼ 入るようになった。ハード的なことは、増設したりCPU換装、自作あたりからだなあ。
俺なんか分からない事があれば必死でググってたからな。 ググれば自作1台組めるよ。本屋行けば専門書も売ってるし。 調べもしないで質問する奴には罵倒するよ。
つい最近までメモリに電圧設定があること知らなかった漏れがいる ・・・てか、スレ違い?
皆に共通しているのは 「人に聞かない」
>>331 漏れも
>>332 と同意見だな。
車と同じで、『車体感覚』と言うか慣れというか…
『頭』だけでは身につかない部分が大きい。
モニターが液晶じゃなくてCRT(ブラウン管型)で、
PCも”それなりに動く程度”で良い中古セットなら、
二万円程度で買えるはずだ。
繰り返しになるが、『慣れ』は重要だ。
そして、年を食えば食うほど
新しいものになれるのは時間と根気が必要になっていく。
速ければ速いほうが良い。
電源がすぐ落ちてしまうので困っています。 xpのHomeでpenV600、256MB、10GBのディスクトップですが、今まで調子よかったのですが、 年末ぐらいから起動するとすぐ電源が落ちてしまいます。 今年になってハードディスクをフォーマットしてwin98を新規インスコしたんですが やはり起動するとすぐ電源が落ちてしまいます。セーフモードなら落ちません。 PCの中身を見てファンあたりを見ましたがそれほどホコリはないようです。 対策はどうしたらいいですか?
>>350 ドライバくさいな。
M/BとかVGAとかのドライバちゃんとインスコした?
つうかいまどきWin98関係のドライバ見つけるのは、難しいと思うが。
>>350 脈絡のないシャットダウンや再起動は
電源周りを疑うのからスタートしたいところだけど
電源ユニットを買い換えて交換は出来ますか?
ほこり以外にもコンデンサの頭(Xや-)が膨らんでいないかも確認
ケースを開けたままファンが順調に回るかも目視確認
Memtest86などでメモリ周りのチェック
ネットワークに物理的に接続できない状態でクリーンインストールして、再現性があるかも確認
関係ないけどWin98はともかくXPで10GBはしんどいだろHDD買えば
350は、XPから98にインスコしなおしたと、言ってるみたいなんだが。
>>351 win98をインスコできた時点で立ち上げて少したつとすぐ電源が落ちて再起動→落ちるの
繰り返しでネットにも接続できずドライバもまだインスコできていません。
>>352 Memtest86はチェックしましたが問題なしでしたのでそれ以外の指摘のところをもう一度
点検してみます。
355 :
350 :2006/01/07(土) 23:33:20 0
あ、
>>354 は自分です。それとxpの時はセーフモードでもすぐ電源が落ちていたのですが
win98ではとりえあずセーフモードでは大丈夫です。この差は何なのかよくわかりませんが
とりあえずもう一度、周辺を確認してみます。
>>354 ああ 良くよむと、XPのころから症状がでてるのね。
ならやっぱ、352が言うように電源か、マザボのコンデンサ
とかそこらへんかな。
357 :
350 :2006/01/07(土) 23:42:46 0
>>357 冬になってから?
部屋に暖房入ってる?
温度が低いと以上動作とか良く出るよ?
大抵のPCって動作保障は5℃から40℃位じゃなかったかな?
もし違ってたらスマソ。
359 :
名無しさん :2006/01/08(日) 02:28:30 O
512メガなら、ノートでもデスクでもできることはおなじですか? 初心者です使い易くて音質画質いいのおしえてください VAIOtypeM?かなちっちゃくて独特の畳み方のデスク。っていいんでしょうか?
>>359 ▼━ 禁止事項 ━━━
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
361 :
名無しさん :2006/01/08(日) 02:39:30 0
>>349 322だが、使って適当に対処してるといつかうまくいってそれが経験になる。
そもそも最初に手にしたパソコンが中古だったから気軽に弄れたのかもしれない。
Macだったんだけど、Winでいうところのスタートアップに「システム終了」アプリを入れちゃった時も何とか対処したw
XPにSP2入れて使ってたんですけど dllファイルが一個消えて起動しなくなってしまいまして フォーマットしてXP入れなおそうかと思ったんですが XPのCDが見つからない状況に CDを探してたら2000のCDが出てきたので とりあえずバックアップと思ってデュアルブート環境にして2000を起動 必要なファイルを別に接続してあるHDDにバックアップしました その後、さらに探してXPのCDも見つかったのでフォーマット+インストール やれやれと思って、バックアップを取ったファイルを確認したら バックアップしたファイル全て+バックアップに使ったHDDのファイルのいくつかが完全に壊れてました・・・ 画像ファイルは開けない、html形式のファイルは文字化けしか出てこない、実行ファイルは全てDOSが起動するって状況にorz 諦めて0から復旧しましたが、これって何かまずいことをやっちゃったんでしょうか?
なんかハード的におかしいんジャマイカ?
364 :
362 :2006/01/08(日) 04:45:59 0
>>363 たぶん、ハード的にはおかしいことはない・・・と思いますが
自作で、どのパーツも買ってからまだ1年以内なので
今復旧してて、ふと気がついたんですが・・・
Googleのデスクトップ検索が原因とか、ないでしょうか?
一昨日入れてみて、インデックスをつける作業が終了したところでしたが
ひょっとして、アンインストールじゃなくフォーマットしたことで変に情報が残った・・・とか?
自分そろそろ、復旧作業に疲れてきたので寝ます
何か思い当たることがありましたら、お願いします
365 :
名無しさん :2006/01/08(日) 08:24:01 0
今開きたいファイルがあります↓これです。検索してもよく分かりませんでした、 ファイルの種類: MacroMedia Flash 拡張子: .swf 解説: このドキュメントは、イメージ、またはアニメーションです。
367 :
365 :2006/01/08(日) 09:08:50 0
>>366 ぁー・・・盲点でした、ありがとござます!
>>364 > 自作で、どのパーツも買ってからまだ1年以内なので
日本製白物家電じゃないんだから、こういう妄信はやめたほうがいい。
特にPCパーツは不良率・故障率の高いもの。
熱による劣化は一見普通に動いていたりするのでたちがわるいがね。
>>362 の症状は、メモリかケーブルが腐ってるときの症状だと思われ。
後、フォーマット後に復元ツール等で復元したファイルが往々にしてそんな感じ。
バイナリエディタでコピーした実行ファイルを開いてみて、所々がに空白で埋まっていたりしたらまず確定。
とりあえずmemtest86だな 自作してる奴なら常識だろう
370 :
名無しさん :2006/01/08(日) 11:30:33 0
新しく買ってきたキーボードに、 power sleep wakeup がついてることに気が付いて、powerを押したら電源が切れました。 楽でいいなと思ったのですが、スタートボタンからの終了に比べて 落ちるのが早い気がします。悪影響は無いですかね? また、電源ONは出来ないのはあたりまえでしょうか? バルク品?というのですか、ラップに包んで売っているようなもので、 マニュアルの類は無いです。
371 :
名無しさん :2006/01/08(日) 11:49:22 O
知り合いのパソコンの音をiPodに入れて持ち帰ったのですが、 自分のパソコンのライブラリに入れれません。これは入れれないんですか? 裏技ないですか?ちなみにお互いMacです
373 :
362 :2006/01/08(日) 12:50:49 0
>>368-369 メモリかケーブルのエラーでしたか、ありがとうございます
メモリチェックしてみて、ケーブルはついでだから一新しようと思います
374 :
名無しさん :2006/01/08(日) 13:02:47 0
おたすけえええええええええええええええ ノートパソコンかオーとオモタんけど os=2000から上(me不可)cpu=できればpentium メモリ=256以上hdd=20gb んでcdやける香具師 その他おすすめもキボン (マジすれたのむ!!!)
375 :
名無しさん :2006/01/08(日) 13:04:08 0
>>374 いそいでくれえええええええええええええ
無印Pentiumか趣味人だな
377 :
名無しさん :2006/01/08(日) 13:04:54 0
>>374 いそいでくれえええええええええええええ
Pentium60MHzがお奨めだな
379 :
名無しさん :2006/01/08(日) 13:07:07 0
てか ネットとメール とcdやければいい
380 :
名無しさん :2006/01/08(日) 13:08:41 0
ノーパのほんたいがほしいんじゃ
>>374 マジレスして欲しいなら、
・マトモな日本語を書け。
・購入相談スレでちゃんとテンプレ使って相談しろ。
以上。
382 :
名無しさん :2006/01/08(日) 13:10:11 0
すまん
383 :
名無しさん :2006/01/08(日) 18:20:50 0
OS:windowsXPhome 機種:FMVdeskpowerCE227D PC使用中に、本体にイヤホンを差し込もうとしたら 突然PCの電源が落ちて、電源ボタンを押しても起動しない のでコンセントを抜いて、もう一度差し込むと起動しました。 PCの電源が落ちるのは2回目ですが、前回もイヤホンを差し込む時に 落ちました。 なぜPCの電源が落ちてしまったのでしょうか? お願いします。
384 :
名無しさん :2006/01/08(日) 18:23:00 0
イヤホン指した時に押し過ぎかなんかで基盤がずれたんだろ
385 :
アコ :2006/01/08(日) 18:24:43 O
お願いしますm(__)m東芝ダイナブック何ですがMYPOPってなんなんでしょうか?わからず困ってます(>_<)
386 :
名無しさん :2006/01/08(日) 18:28:01 0
マルチしてる奴には答えない
388 :
名無しさん :2006/01/08(日) 20:28:21 0
>>387 詰め過ぎると遅くなる。
本当は60GBのHDだったら1GB〜30GBくらいで使うのがよろしい。
389 :
名無しさん :2006/01/08(日) 20:58:08 0
MDコンポなどのスピーカーからPCの音を出したい時は コンポのAUXっていう所とPCのヘッドフォンをさしこむ所を繋げばいいんですか?
>>387 すべてではないが、最新のHDDの方が原則的に速い。そしてHDDをコントロール
するチップセットの性能も大きい。そしてそのドライバの「でき」だ。
HDDはメーカーにより性能差がでるが、速度のみで選んではいけない。発熱の
大きいHDD、騒音の大きいHDD、2台連想すると共鳴振動を起こすHDDなど
メーカーごとに結構クセがあるのだ。
>>389 ラインアウト端子があればそこ、なければ仕方がないからヘッドホン端子。
信号レベルが同じだとヘッドホン端子の方がノイズが大きいからね・・・。
>388>390 フムフム 80GのHDで空き42G弱なんでそんなに使ってる訳じゃないんですがね。 チップセットかー。しょっぱいからなぁ俺の。 ドライバは新しいのが出てるかどうか調べてみますわ。(ないと思うが;;
>>392 日常使用するシステムでHDDベンチで良いスコアだそうとするのは無駄な努力
極端に遅い(数十分の一)ので無ければ気にするな
>393 うん、あんまり気にしてなかったんだけどね。 最近動画いじくるようになったもんで気になって。 だって早いほうがエンコードしたりするのに良い訳だよね。 (CPUのパワー以上には早くならないんだろうけど) リードライトが2M/sって気にしなくもいいんだろか。 すげースコア出してる人ってどれくらい出てるんだろ、なんてふと思った。
>>394 上位の飛び抜けてる連中はi-RAMなどのRAMディスクだろ
>>394 エンコするなら、当然メモリは実装可能ギリギリ迄積んでるよね。
397 :
名無しさん :2006/01/09(月) 22:09:41 0
本体スピーカーから音出なくなってんですけどやっぱ故障ですかね? ヘッドフォンからは音出るんですけど同じ症状になった方居ないでしょうか? PCG-XR9F/Kです
398 :
名無しさん :2006/01/09(月) 22:15:12 0
動画何個も同時にダウンロードできる方法分かるたた教えてください
>>397-398 何で同じ質問を色々なところでするの???
答えてくれるとでも思ってるの?
>>398 IE、Opera、FireFox、Donuts、Sleipnir同時起動でがんばれ。
402 :
398 :2006/01/09(月) 22:27:13 0
これが一番簡単な方法でしょうか?
>>402 全然違うけど、マルチしたら誰も真面目に答えないから、諦めれ。
404 :
398 :2006/01/09(月) 22:37:28 0
すみませんでした。これから気をつけるのでご回答を
>>397 本体に付いたスピーカの音量つまみ確認
サウンド関係の設定で個別に出力を制御するようなオプションがあるか確認
サウンドドライバ更新
406 :
名無しさん :2006/01/09(月) 23:10:20 0
OS98をまだ使用しているのですが 買いかえたほうがよろしいですか?
>>406 分かった、買い換えたいんだろ
人に背中押してもらおうと思うな、自分で決断しろ
それとも対家族言い訳でも考えてるのか?
>>407 OS98を使用しているユ−ザ−ってまだ結構いるんですか?
それから自作PCと市販のPCを買うのではどちらがいいですかね?
>>410 前者 集計の仕方次第だけど98+98SE+MEで2割ぐらいか
後者 その質問をする人は市販にしとけ
自作PCは何が起きても動じない、ラリーのドライバーのような根性がいる
いや、いくら自作でも電源が煙吹いたりしたら動じるよw ただそうなったときに頼れるのは自分だけってのが、メーカー品とは違うところだな
確かにそれはビビるかもw
>>410 どちらがいいかなんて愚問だな。
自作は、したいからする。パーツ選びやら改造やら悩むのが楽しいんだよ。
逆にそういう楽しさを求めるなら自作しか道は無い。
趣味の世界なんだから良し悪しは個人の価値観だがなw
手間掛けたくない奴は市販しか道は無い。
自作なんて圧倒的に悪いだろw
416 :
名無しさん :2006/01/10(火) 10:11:05 0
会社の作業データをDVD,CDにバックアップをとってから、削除をしているんですけど。 DVD,CDに焼いたデータのファイル名、フォルダ名をテキスト形式で別で保存したいんですけど。 どなたか簡単なやり方を知りませんか。 ちなみに、DTP関係のため、ほとんどがMacデータです。
>>416 パソコン一般と言っても、PC-AT互換機だから
MacのことはMacの板で聞いたほうがいい。
画面でツリー表示してしたものをキャプチャした画像ファイルをOCRソフトにかける。 DTP関連なら、OCRソフトくらい持ってるだろ?
419 :
名無しさん :2006/01/10(火) 15:39:42 0
やっぱりOCRしか無いですかね。 コマンドラインとかでも良いんですけど。 スミマセン、お願いします。
420 :
名無しさん :2006/01/10(火) 16:04:19 0
>>415 パソコンを使いたいのに自作する必要はないもんな。
自作は好きだからやってたり、好きな構成で組めたり部品を使えることだな。
421 :
名無しさん :2006/01/10(火) 16:06:35 0
423 :
名無しさん :2006/01/10(火) 18:39:28 0
僕の先週ノートPC(バイオシリーズ)のハードディスクの システム異常で全く作動しなくなり、修理屋に持って行き 修正作業の見積もり値段を聞いたら最低で5万〜ひどいと9万にもなると言われました。 HDのシステムの欠陥でメーカーに直接送らないと直らないと言われました。 ちなみにスペックはペンティアム4、メモリ256、HD30です。 年式は2002年バージョンのソニーバイオブックです。 WIN・XPサービスパック、CD−RW、DVDプレーヤー付き このスペックと同等のものを購入するにしても10万では無理ですし HDを修理して10万近くかかったにしても直すべきでしょうか? 売ったにしても3,4万もいけばいいほうですし みなさんならば修理して使い続けますか? CPU、メモリ、HDと付属機能、僕のPCよりも性能(数字)が上で 10万以下で買えるものは現在、店にありますかね??? 初心者ですので助言お願いします。 PCを売ってでも新しく買い換えたほうがいいでしょうか。
424 :
名無しさん :2006/01/10(火) 18:41:19 0
OSはXPです。 タスクバーの時計が遅れます。 内部電池を交換しても解消せず。 症状をよく見ると、起動中に遅れていく模様。 日付と時刻のプロパティを眺めていると、明らかに 5秒位ごとに時刻の秒針が一瞬つっかえてます。 どなたかこんな症状聞いたことありますか?
>>423 向こうで回答もらえてる。なぜ色んなスレで同じ質問するの?
質問です。 intel810のマザー(FC-PGA・100バス)に FC-PGA・133バスのPENVを乗せたらどうなるでしょうか? @壊れるor動かない A100バスで走る B普通に使える Cその他 経験者が居たら教えてクレクレ〜〜
810って確かBIOSで切り替え出来る仕様になってなかった? 100だけの仕様ってあったかなあ…切り替えはVIAだけだったかな… BIOS覗いてみてなかったらぜひ人柱にw
429 :
428 :2006/01/10(火) 19:01:41 0
>>427 昔の資料引っ張り出した
かっぱの133の600を440BXで使用すると100の450作動となるとの記述が…
と言うわけで2番にスーパーひとしくん人形!保障はしないが…
430 :
名無しさん :2006/01/10(火) 19:04:09 0
pcの画面を2画面にしたいのですが、どのよう」にすればいいのでしょうか。
>>430 きれいに分割したいならあらかじめ定規を当ててカッターでスジを入れておくと
割ったときに直線的に分割できるよ。オススメ。
>>428 >>429 dクス!
おいらの記憶では810は100バスで
810Eが133対応だったと思う(おぼろげw)
BIOSもチェックしてみますね。
とりあえず手元に133のPVがあるから今度人柱報告しま〜す
433 :
名無しさん :2006/01/10(火) 19:22:24 0
なるほど。わかりました。さっそく試してみますよ。
>>430 モニターを2台つかいたいってことだよね
そうなら今手持ちのパソコンが対応してないなら
マルチディスプレイ対応ビデヲカードを買えばいんじゃない?
ただし、規格と寸法の問題で、そのパソコンにつなげるかどうかはわかんない
【沢尻エリカ NEWS錦戸亮との怪しい噂】 ドラマ「1リットルの涙」で共演した二人の間に怪しい噂が流れている。 「ドラマの収録が終わってから、沢尻エリカが錦戸を誘って関係を持ったんです。 でもその後、錦戸が彼女にいくら連絡をしても全くつながらなくなってしまった。 どうやら錦戸がポイ捨てされたらしいんです。」 ドラマ中は病気と闘いながら、懸命に生き抜く女子高生役を演じ、はかなげな清純派アイドルとして大ブレイク中の沢尻エリカ。 しかし、収録現場ではすこぶる評判が悪かった。 「遅刻魔」「台本は覚えてこないのに、監督のやり方に口を挟む」「一回スネるとしばらくダンマリ」などと、 新人女優とは思えない態度で、周囲を呆れさせていたという。
436 :
名無しさん :2006/01/10(火) 20:43:11 0
PCに保存している曲をminisdに移したいんですけど、windowsMEでそういったのをインストールできるソフトってありますか?
439 :
名無しさん :2006/01/10(火) 20:47:02 O
ノ-トPCを買ったのですが『Yahoo BB』にはいろんな種類のオプションサービスがあるなか何がオススメですか?
>>439 オプション付けるの? ならやっぱ30分延長、コスプレ、ポラ撮影かな
441 :
439 :2006/01/10(火) 20:54:30 O
>>439 間違えました
『Yahoo BB ADSL』のなかでオススメはなんですか?
442 :
まいこ :2006/01/10(火) 20:57:33 O
電源入れたら途中で切れて、セーフモードとか通常起動とかゆうのが書かれた画面が出て、ずっとそれの繰り返しなんですよ↓↓どおしたらいいですか?!
>>439 yahooBBに入った時点で負け組
>>442 セーフモードで起動するなら
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元
でまともに動いてた時まで戻す…
でもセーフモードが立ち上がんないならリカバリ
あうち、かぶった
┐(゚〜゚)┌ ハイハイ
>>449 YBBで回線不具合出た場合、NTTに借りている都合で調査に1週間以上待たされる。
フレッツは自前なので直ぐ調べてくれる。
この違いだな。
Yahoo BBが負け組なら何がオススメですか?
┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
無難なのはフレッツでyournetに加盟してないところ GMOも避けたほうが無難…(InterQユーザーからの忠告)
>>454 Yahoo光で光回線に不具合出た場合、NTTに借りている都合で調査に1週間以上待たされる。
Bフレッツは自前なので直ぐ調べてくれる。
この違いだな。
458 :
453 :2006/01/10(火) 23:15:41 O
>>453 ですけど、Bフレッツのハイパ-ファミリータイプは勝ち組??
質問です 普段PCの横の蓋を開けっぱなしで使っていますが、今日はCPUのファンが回っていません これは異常なのでしょうか・・・ (最近CPUのファンがキューって鳴ってた)
>>459 CPUの種類によっては負荷がかかってないときにファンを止めるものもあるが、
キューとか鳴ってたんならおそらく故障だろう。
CPUそのものが熱でぶっ壊れる前に早く直したほうがいいぞ。
あと側面を開けっ放しにすると、閉めてるときより冷却効率は悪くなるということも覚えとけ。
キューとか鳴いてたならそれはゴマちゃん
絶対?
たぶんw
464 :
427 :2006/01/11(水) 08:53:36 0
昨日人柱試してみました。 結果は、、、 @まったく動かない でした。 チップセットもよく見たら810Eだったので期待したのに。。。 BIOSは見てみたんですがクロック133への設定はありませんでした。 100で動作するかとも思ったんですが、133バスのPVにするとBIOSすら起動しませんでした。 しょっぱいメーカー製PCのM/Bだから載らなかったんだろうなぁ。残念><
465 :
459 :2006/01/11(水) 09:01:19 0
466 :
名無しさん :2006/01/11(水) 22:08:34 0
ちと質問っす、かなりアセリ焦りです。 先週からHDの調子が悪いと思い、今日起動させたら 画面上のものにクリックしてもまったく反応無し。 おまけにHDのシステム異常の警告まで出る始末。 バイト先の先輩に聞いたところ、HDを交換しろと言われました。 ですが、僕のマシンはノート型ですので、HDを交換しろと言われてもわかりません。 ノート型の場合のHDの交換についてですが 外付けのHDを買ってきて専門店に頼む方法がいいのでしょうか? ノートの場合、個人で分解してHDの交換なんて無理と思いますし HDが完全に死んでいたら、どうすればいいでしょうか?助けてください!
マルチ
マルチ萌えー
>>466 メーカーによっては簡単に交換できるよ。NECなら簡単。
どこの地域に住んでいるかわからないけどPCデポとかなら
HDD交換してくれると思うよ。
フラッシュを再生するときに、 クイックタイムの青いQのマークの真ん中に白い?マークが表示されてそのまま再生できません これの原因ってなんでしょうか?
>>471 トンクス!再生できるようになりました
これでエロフラッシュ再生できるぞーイィッヤホォーウッ!!!
>>427 あちゃー…だめだったか…
ごめんねいい加減なこと言って…
CPU大丈夫?焼けなかった?
474 :
名無しさん :2006/01/12(木) 05:22:03 0
自分で使っているハードディスクが何かを調べたいんです。 EVERESTver2.20,475ではどこにHDのメーカーとか出てきますか?
>>474 よほど古いものじゃない限り出ると思う。
メーカーによって表示される内容が違ったりするけどね。
HGSTのはやたらと細かい事まで出てくる。
WDとMAXTORのはシンプル。
EVERESTのバージョンで違うかもしれない。
EVERESTは色々細かい事まで出るからじっくり見ると結構楽しいよ。
476 :
名無しさん :2006/01/12(木) 06:24:52 O
画面の明るさを変えるにはどうすればいいのですか?
ディスプレイに調整するボタンやダイアルついてない? ノートなら…Fnと同時押しで調整できるキーがキーボード上に有ると思う。
478 :
名無しさん :2006/01/12(木) 07:31:13 O
ディスプレイについてるんですか!探してみます。ありがとうございました。
探さないとないのか
480 :
名無しさん :2006/01/12(木) 11:29:25 0
ASF形式の動画ファイルを、AVIかMPGに変換したいんですが、どうすれば良いですか?
481 :
474 :2006/01/12(木) 12:38:00 0
>>475 すいません。
あの探してみたんですけど「Computer」のツリーの「Summary」のところにはないみたいなんです。
場所を教えてくれませんか?
482 :
474 :2006/01/12(木) 12:41:06 0
↑回転数を調べたいんですけど 機種名で探してもHDのメーカーとかマザーボードまで載っているサイトがなかったんです。 ノートパソコンです。
>>481 Storageの中のWindowsStorage。
485 :
474 :2006/01/12(木) 13:01:30 0
>>483 富士通 FMVNE66AR3です。
>>484 Device Description
GENERIC NEC FLOPPY DISK
GENERIC IDE DISK TYPE40
TEAC CD-W24E
Fujitsu 3-mode Floppy (FMV Series)
Intel 82440MX PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
標準フロッピー ディスク コントローラ
FieldValue
Device Properties
Driver DescriptionFujitsu 3-mode Floppy (FMV Series)
Driver Date1998/11/18
Driver ProviderFUJITSU
INF FileFUJITS~1.INF
どこですか?
>>485 2.5インチ、UltraDMA-33タイプ。20GB
>>484 日本語化してるから元がわからんがWindowsStorageじゃないだろ。
物理ドライブだからPhysical Driveって辺りか?
488 :
474 :2006/01/12(木) 13:14:30 0
>>486 ありがとうございます。
どうやって調べたんですか?
あの・・回転数は・・・
>>487 ありがとうございます。
LogicalDriveにはサイズとVolumeSerialしかないんです。
>>488 ノートのHDDの回転数なんて昔のやつだから4.200rpmに決まっている。
490 :
474 :2006/01/12(木) 13:17:45 0
>>489 ありがとうございました。
新しいHD買ってきます。
>>488 どうやったらPhysicalをLogicalと読めるんだw
Physical Drive 物理ドライブ
Logikal Drive 論理ドライブ
493 :
しゆ :2006/01/12(木) 14:42:02 O
さっきASUSのAiBoosterでCPUの電圧のところを一番低いのにして決定?ボタンみたいのクリックしたら、すぐに落ちて起動しなくなったんですけど、もうだめなんですかね?マザーはA8N SLIデラックスでCPUはアスロン64の4000+です。
494 :
474 :2006/01/12(木) 16:10:01 0
>>491 今のより早いの探してました。
人生初のHD換装です。でもどれ買えばいいのかさえさっぱりw
>>492 残念ながらそれしかドライブっぽいの見つけられなかったんです。
>>487 うちも日本語化してるけど.....
確かにWindowsStorageでディスクデバイスの物理情報って出てくるぞ。
>>495 今ちゃんと見たらあったorz
>>474 では
> GENERIC IDE DISK TYPE40
と表示されてるぽいな。EVERESTが対応していないということか?
EVEREST使わんでも、デバイスマネージャのディスクドライブの
所にHDDの型番は出てると思うがな…
>>473 お気遣いありがとう。
その後カッパのセレ1Gに載せかえて順調に動いてまふ。
P3-1Gは焼けたかどうかわからんけど、、、
とりあえずジャンクとしてオクにかけたw
498 :
474 :2006/01/12(木) 17:32:07 0
>>496 デバイスマネージャーでも同じ表記でした。
以前EVERESTでは日立になってた気がしたんです
不良セクタはないです。
いい加減うざいでしょうから消えます。みなさんありがとうございました。
最終手段というかもっとも確実なのは引っこ抜いて調べることだがな。
>>493 自作したならCMOSクリアぐらい覚えておこう
501 :
名無しさん :2006/01/12(木) 20:46:43 0
MP3をDVD-RAMにデータ用として焼く場合は、rarやzip形式で固めたものを焼くのと 解凍してバラバラにして焼くのは、どっちの方が保存するには良いですか? 前に、圧縮したZIPファイルが壊れてたことがあったので不安なんです・・・(HDDに保存してたやつ) どちらが良いですかね?
>>501 保存用にオリジナルのCDをもう一組買う
>>501 MP3をわざわざ圧縮する理由は?
もともとMP3は圧縮してあるんだから、あんまり意味無かろう。
質問です CPU温度を常時監視できる無料のソフトってありますか? 仕様は CPU Pen4 2.8C チップセット intel i865G
>>501 recovery recordを付けたrarで保存。
>>504 おれはSpeedFan使ってるけど
あんまり細かいこと気にするとはげるぞ
>>504 世の中には知らないほうが幸せなこともあるんだよ。
PCの仕様でシステムメモリの標準と最大とありますけど、標準って最低これだけはあるってことですか?
>>508 標準は買ったときに付いてくるメモリ容量
最大は最大限積んだときのメモリ容量(サポート内で)
だからその認識で問題ない
>>510 ありがとうございます。もう一つ質問。
新しいPCをソーテックから買おうと思ってるんですがノートとデスクトップどちらがいいでしょうか?
用途は快適なインターネット・DVD録画・テレビ閲覧ができればノートでもいいです。
やはりNECや富士通などの国内メーカーを買って方が無難でしょうか?
> 日経BP 第6回 アフターサービスランキング 【パソコン】 > > 〔総合ランキング〕 (数字は満足度指数(%)) > > 1 エプソンダイレクト 46.8 > 2 松下電器産業 46.7 > 3 日本IBM 43.9 > 4 NEC 41.2 > 5 日本ヒューレット・パッカード 40.7 > 6 富士通 39.6 > 7 デル 38.4 > 8 アップルコンピュータ 36.4 > 9 東芝 33.7 > 10 ソニー 28.7 > 11 シャープ 9.3 > 12 日立製作所 7.7 > 13 ソーテック -19.2 ソーテックだけ満足度指数がマイナスw
■CPU:Cerelon 2.8GHz ■マザーボード:GIGABYTE GA-8IPE1000MK ■メモリ:512MB(256MB×2 Dual) ■HDD:120GB ■グラフィックカード:ATi RADEON 9200SE ■OS:Win2000 ■症状: WMPでプレイリストに複数個の動画ファイルを置いて動画を再生すると、デジタルノイズ(?)って 言うんでしょうか?画面がチラチラってするんです。で、そのまま再生を続けると、フリーズして全く 動かなくなってしまいます。1つだけを見ている分にはノイズは入りません。 リセット後再起動すると何でもなくウィンドウズは立ち上がるんですが、WMPの現象は同じです。 その他にも、動画関係の作業(例えばゲームやビデオ編集)をしていると同様にフリーズします。 動画編集で動きが鈍るのはわかりますが、フリーズするのはいまいち理解できません。 こんな私に何かアドバイスをください。
>>513 BIOSの更新やチップセットとVGAのドライバ更新したり
CPUの温度を監視したり
Memtest86でメモリのチェックしたり
試すことは色々あると思うが、何をしてみた?
原因の特定をしないとね。 違うグラボを乗せても同じ症状でるかな?
>>511 ソーテックをやめる
持ち運ばないならデスク
ごろごろするならノート
実際ゴロゴロしながらノートを使うと首とか腕が痛くなるけどな
学生時代から俺は椅子にジッーっと座れないw
モニターのハーネス延長かましてキーボードとマウスは無線 以上デスクトップでごろごろの方法ですた
>>519 そういう時はマウスじゃなくてトラックボールですよ。
トラックボール内蔵キーボードなら尚よし。
IntelとAMDのCPU性能比較みたいなのが載ってるサイトってないでしょうか。 ぐぐっても「これだ」ってのが見つからなくて・・・ しばらくPCから遠ざかってたら増えすぎて訳わかんなくなっちゃって。 例えばAMDのAthlonのこれは、Intelのどのプロセッサのどれ位のクロック相当 とか知りたいんです。よろしくお願いします ちなみに私のはceleron1.7Gです^^
せろりんきゃわ
>>522 AthlonのモデルナンバーはPen4のクロックを基準として付けられているから
それを参考にすればいい。コアが違えば同じモデルナンバーでもクロックが違う。
同じモデルナンバーであればクロックが違っても性能は同じ。わかりやすい。
逆にインテルの方がわかりにくいので注意が必要。
今まで史上最低のCPUで我慢できたんだから 何を買っても満足できるだろ
>>516 予算8万ぐらいだから妥協したんだけどやはりアフターサービスは重要?
学生に20万は出せませんw
528 :
522 :2006/01/13(金) 21:09:48 0
いろいろ見て回ったんですが、今はAMDはAthlon64、IntelはPen4がメインで 他のは過去の遺物と考えていいんですかね。 で、Athlon64 2800+というのがPen4の2.8G相当という見方でいいのかな celeronは史上最低だったんだ・・・・('A`) celeron1.7からPen4マシンに変えたら体感で相当速くなりますかね?
>>526 8万じゃ直販系かショップブランドしか選択肢がないね
エプソンダイレクトでもHPでも8万のノートとか売ってるけど
多少具体的な希望が見えてきたら購入相談スレ行ってテンプレに従い質問すれば
>>528 あくまで目安と考えるなら、そんな感じでいいよ
実際は64の方がだいぶ評価高いけどさ
2800+の名前が出てくるから予算面が厳しいのかな?
ならデスクトップはSempronか下位のAthlon 64
ノートならCeleron Mで
530 :
名無しさん :2006/01/13(金) 22:54:49 O
パソコンを起動させても、windowsが正しく起動できませんでしたと表示されセーフモードなどを選択する画面になります。 で、セーフモードを起動させてもwindowsのロゴは表示されるのですがすぐに再起動の形になりふたたび同じことになります。 これはどうしたらいいんですか?バックアップもとってないし、いままでのデータが消えると非常につらいのでなんとかしたいのですが。
>>530 まずはセーフモードでログオンできるか試す。PC起動時にF8連打ね
バックアップしたほうがいいんでは? セーフモードすら上がらなくなったらどうするつもり?
534 :
名無しさん :2006/01/13(金) 23:01:28 O
>>531 無理でした。F8連打してからのセーフモードでも再起動のようになります!
通常起動を選択した場合はwindowsロゴは表示されて再起動、セーフモードでは左上に白いバーみたいなのが点滅して再起動となります。
535 :
名無しさん :2006/01/13(金) 23:04:47 O
>>533 セーフモードも立ち上がりません(T_T)
ほんとに涙がでてきそうです。いままでのデータが、、、(T_T)まじやばいです。
536 :
名無しさん :2006/01/13(金) 23:10:26 O
これはもう再セットアップしか無理ですか?
537 :
531 :2006/01/13(金) 23:11:46 0
>>533 通常で立ち上がらないなら、セーフモードを試すのは常套手段じゃない?
>>535 もしOSのCDがあるなら修復インストールをする。リカバリディスクとかしかないなら
他にPCが使える環境を用意して
>>532 が言うようにknoppixで救出する。
>>535 CD起動のOS(
>>532 紹介のKNOPPIXとか)は…持ってないよな。
漫喫か知り合いのところで落として焼く。(KNOPPIXはフリー)
あるいは新しいHDDを購入し交換、新HDDにOSインスト。
>>535-536 PCはその1台だけ?
もしそうなら出来ることはほとんどないよ
PCに詳しい知人がいれば、HDDを取り出し
別のPCにつないでデータを救出することも可能だけど
当てがないなら、可能なら上書きインストール、駄目なら諦めてリカバリ
それでも駄目なら、原因はハードウェア(その場合、データは無駄死に)
今後は重要なデータはDドライブ以降に保存
定期的に光学メディア等に書き出す
540 :
名無しさん :2006/01/13(金) 23:18:50 O
osのCDはあります!どう使うんですか?knoppixもしりませんが、貧乏学生なんでパソコンは一台しかないです。 僕はいちおう自作したんですが、初心者の部類だと思います。すいませんが教えてください。
>>540 自作er大丈夫か?(笑)。焦ってるのは分かるけど、せめてOSの種類くらい書いてくれ。
XP、2000なら修復インストールができるからCDから起動してやってみる。
二番目にたちの悪いタイプだな。 自作したけど把握できてることは他作同然。
543 :
名無しさん :2006/01/13(金) 23:26:40 O
携帯からなんで一つ一つレスをつけるが難しいです、、。 今までのを整理すると再インストールか、knnopixを使えば救出できる可能性があるが、他のpcが必要ということですか? それとももう一つハードディスクを用意すればなんとかなるんですか?
544 :
名無しさん :2006/01/13(金) 23:31:18 0
キーボードの Mをおしたら0 が出てきて Jが1 Kが2 Lが3 というように数字が出てくるってのはどういう症状ですか? 変なボタンを押してしまった気がするんですが助けてください
>>543 HDDを用意できれば
再起動の原因がOSにあった場合は救出可能
新HDDだけ繋いでインストール、正常に動くことを確認して旧HDDも接続してデータを取り出す
新HDDでも再起動を繰り返すならHDD以外のハードウェアの不具合
怪しいのは電源周りとメモリ
中を見てほこりやコンデンサのふくらみを確認、可能なら電源ユニットの中も
学校や会社など他のPCでMemtest86の起動CDorFDを作りテスト
>>544 NumLock?
546 :
名無しさん :2006/01/13(金) 23:35:39 O
いま回復コンソールというところまでいったんですが、どうやって修復するんですか?
547 :
名無しさん :2006/01/13(金) 23:41:47 0
>>545 Num Lockのしわざでした(><)
ありがとうございます!!
548 :
名無しさん :2006/01/13(金) 23:46:45 O
すいません。 osはwindowsxpです。 起動ディスクをもちいて回復コンソールというとこまでいったのですが、c:\という文字が表示されてます。こっからどうすればいいのですか?
>>548 修復インストールから試した方がいいんじゃないの?
回復コンソールじゃなくセットアップを選んで
その次(?)の選択肢で既存のインストール先を選択、修復するを選ぶ
この時、ネットへの接続手段は物理的に遮断しておきましょう
550 :
名無しさん :2006/01/14(土) 00:12:32 O
セットアップを選択したら一覧からパーティションを選択してくださいという画面になりパーティションを選択するとフォーマットしますという画面になり 修復インストールなどの画面がでてきません!どこが間違っていますか?修復インストールの仕方が分かりません(T_T)
551 :
名無しさん :2006/01/14(土) 00:36:30 O
気になる点はパーティションを切ってなくて一つなのですが、それの空きがすべてなのです つまり2ギガだとしたら空きが2ギガなのですが
>>550 フォーマットせずに今のファイルシステムを使用するって感じの選択肢ないかい?
553 :
名無しさん :2006/01/14(土) 01:06:51 O
>>552 ないです。
パーティションを選択したら、なんかクイックかクイックじゃないやつの二通りしかないです(T_T)
ってか二回に一回はおなじことしたら今度はハードディスクを認識できなくなってます、、(T_T)
554 :
名無しさん :2006/01/14(土) 01:12:32 O
えーと 「パーティションは、空き領域が不足しているか、こわれているか、フォーマットされていないか、または互換性のないファイルシステムでフォーマットされています。インストールを続行するには、パーティションをフォーマットする必要があります」 という画面になって修復インストールができません これはハードディスクがいかれたのですか?たしかにNTFSでフォーマットしたのですが、、、 どうしたらいいですか?
>>554 >>548 では回復コンソールでC:\って出たって書いてるよね。
普通は「どのWindowsにログオンしますか」って出るんだけど、そうじゃないってことは
ファイルシステムを認識できなくなったのかもしれないね。
もう一度、回復コンソールに入りC:\が出たら
dir
と打ってファイル名が表示されるか確かめてみて
556 :
名無しさん :2006/01/14(土) 01:53:19 O
諦めましたorz 再インストールします。 貧乏学生なんで新しいハードディスク買えません。 DVD一枚買うのにすごい迷うくらいのレベルです。 まわりはパソコンに詳しい人はいません。 今後は大事なファイルはDVDにバックアップするようにし、パソコンの勉強もまじでかなりします(T_T)ありがとうございました。
>>556 ちょっまだ完全にダメかどうかは分からんよ。一応knoppixも試してみたら?
起動画面は出るんだし、もしかしたら無事かもしれないじゃん
WindowsXP_SP2が起動しなくなりました。 Windowsロゴが出て、起動メータがスライドする画面で止まります。 セーフモードでは問題なく起動できます。 OSのクリーンインストールを試みましたが、インストール直後の再起動で、 また起動メータのところで止まりました。 一度セーフモードで起動し、そこから再起動をかけたら ようやく起動し、今こうして書き込んでいます。 起動できなくなる前に、特に普段と違った操作をした記憶はありません。 どこに問題がありそうでしょうか?
>>558 とりあえず今のうちにバックアップをしたらどうだろう。
>>556 ヤレヤレ、そんなんだから『お前には無理』なんて煽りが横行するんだよ。
再インストの覚悟を決めたけどまだ実行していないなら、
XPのCDで回復コンソールを起動、コマンド入力を求められたら
fixboot
と入力してEnterキーを押す。ついでに
fixmbr
と入力してEnterキーを押す。でもって
exit
と入力して終了。
CD抜いて再起動。これで駄目だったら再インストなり何なり好きに汁!
無事起動したら漏れや
>>555 を初めとしたみんなに感謝汁!
ついこの間から、まれにデスクトップの中央上に黒い背景に赤い枠と文字で 「Script Failure. Press left mouse button to continue. Guru Weditation #0021.00000A88.11 Script Fatal Error scripts/beatvisualization.maki」 と出てきます。 これがどういう意味で出てくるのか、どう対処すればいいのか分かりません。 もし宜しかったら対処の仕方を教えていただけないでしょうか? これが出る直前に行った事はwinampを起動しながらフォトショップを使ったことです。 ただwinampでエラーが出た時にもこの文字が出てきました。 OSはWindowsXPのHE、ショップオリジナルのPCを使っています。
562 :
名無しさん :2006/01/14(土) 07:03:33 0
質問です。 先日、ケーブルTV会社のインターネットを契約しました。(Comcast と言って、アメリカです) モデムは D-Link DCM-202, ルータは D-Link DI-604 です。 PC を直接モデムにつないでる分には問題ないのですが (ダウンロード500kB/sぐらい)、 ルータを介した途端、スピードが極端に落ちます。(10kB/sなど) 調べたところ、同じような目にあった人が結構いて、人によってはある日突然そうなったと 言う人もいました。(環境は何も変えずに) ケーブル会社は「ルータはサポートしていない」と言っていることから、 どうもケーブル会社がルータを検知して、わざとこのようにしているらしいとのことですが、 プロバイダとしては、どのようにユーザがルータを使ってると検知できるのでしょうか?
ルータ使ったから速度落とすなんてのは聞いたことが無いが nyなんかやると即座に制限かかるのは良くある
564 :
名無しさん :2006/01/14(土) 07:23:16 0
質問させてください。 USB接続の外付けHDDをつけたんですが、たまに以下のようなダイアログが出て HDDにアクセスできなくなります。ダイアログを閉じてもダメです。 再起動すると使えるようになったりならなかったり。 マイコンピュータ H:\ にアクセスできません。 インページ操作の実行エラー。 これってどういう意味でしょうか。 わかる方がいたらよろしくお願いします。
565 :
名無しさん :2006/01/14(土) 07:29:02 0
OSを再インストールしてネットに繋いだら、 ページのスクロールが波打つようになりました。 どこをいじれば普通に画面をスクロールできるのでしょうか?
568 :
名無しさん :2006/01/14(土) 07:42:57 0
>>566 新品です。ちなみにケースに3.5インチHDDを入れてカセットのように交換する
タイプで、前はそれに160GBのHDDを入れていました。
160GBのHDDでは問題なかったのですが、今回250GBのHDDを入れたらこのような
症状が出るようになりました。
OSは2000で、アップデートしてるのでビッグドライブ対応は大丈夫のはずです。
前に160GB使ってましたし。
引き続きなにかわかりましたらお願いします。徹夜仕事明けなんでちと寝ます。
レス遅れるかも知れませんが、すみません。
569 :
562 :2006/01/14(土) 07:45:38 0
>>563 レスありがとうございます。
今さらながら 2ch にプロバイダ板があったのに気づきました。
そちらで質問してみたいと思います。
570 :
565 :2006/01/14(土) 07:48:40 0
>>567 ご回答ありがとうございます。
オンとオフを繰り返してみたのですが、
改善されません。
ページの切り替えやフォルダーを開くのは問題なくできます。
画面の解像度も大にしましたが、改善されませんでした。
>>570 OS再インストールしただけ?ハードは触ってない?
グラフィックボード関係っぽいかな、オンボードならわからんが
572 :
名無しさん :2006/01/14(土) 08:05:25 0
はい。OSの再インストールだけです。 OSはXP、DELLのノートを使ってます。
573 :
565 :2006/01/14(土) 08:11:13 0
解決しました! ハードウェア アクセラレータのレベルをなしにしたら スムーズに動くようになりました。 ご迷惑おかけいたしました。
>>572 これは?
[コントロールパネル]
[デスクトップの表示とテーマ]
[画面]
[デザイン]のタブで[効果]のボタン
[次のアニメーション効果をメニューとヒントに使用する]のチェックを外す
('A`) ノシ
>>564 ページファイルのエラーか物理的破損っぽい。
まだアクセス出来てるんなら今の内にバックアップを。
必ずバックアップを取ってから、
・USBコネクタを指す場所を変える
・スキャンディスクでエラーを調べる
(物理的破損の場合症状悪化の恐れ有り)
・ページファイルのクリア
(
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1153 )
レジストリいじるので、レジストリに関する知識がない場合は絶対にやらないこと。
Windowsが壊れる可能性があります。
などか。あんまり宜しくない状況なので交換して貰ったほうが早そう。
577 :
名無しさん :2006/01/14(土) 10:58:35 0
@172.20.25.160/28のネットワークを構成したときの (1)ネットワークアドレス (2)ネットワークマスク (3)利用できるホストの範囲 それぞれIPアドレスで示せ ALANで利用されている3つのアドレスについて書け これがどうしてもわかりませんん お願いします
578 :
名無しさん :2006/01/14(土) 11:26:50 0
Win XPを使用しています。 iTuneで管理している音楽をオーディオで聴きたいのです。 パソコンとオーディオは1.5m程しか離れていないので コード一本で繋がるものと思い、自分で調べてみましたが、 「ワイヤレスUSBオーディオアダプタセット」 ¥16,500とちょっと高額な商品しか判明しませんでした。 コード一本で繋げられるものではないのでしょうか? 初心者で何もわからずお手数をおかけしますが どうぞご指導ください。
579 :
578 :2006/01/14(土) 11:37:10 0
今、専用コード見つけました! お騒がせしました。
>>564 俺のPC、マザボが壊れる1週間くらい前からそんなメッセージが頻発するようになったよ。
で、新しくPC組んでHDDは全部流用したけど、そのメッセージは出なくなった。
自作板とどっちに書こうか迷ったけど、こっちに。 一応自作じゃなくてショップブランドPCだし。 一昨日、注文していたビデオカード(Sapphire RADEON X800GTO ULTIMATE 256MB)が届いて 取り付けたその日はBF2とかもバリバリ動いてたんだけど 翌日、同じようにBF2を遊んでいたら、突然「ビビビビ...」とエラー音のような音とともに画面が真っ黒になった。 「電源落として再起動すれば直るだろう」と思って、再起動してみるも状況は変わらず。 どうやらディスプレイに何も出力されていない模様。(ディスプレイが省電力モードに入る) んで、試しにマザボのオンボードVGAに繋いでみると こっちは正常に映る。少なくともディスプレイの故障ではないっぽい。 これってやっぱりビデオカードの故障? 「表示がグチャグチャになる」とかなら「ああ、ビデオカードが逝ったな」ってすぐに分かるんだけど 「何も出力されない」と「買った(届いた)翌日」ってところがちょっと気になってる。 もしビデオカードが原因ではない場合、「マザボのPCI Expressスロットのみが部分的に壊れる」なんてありえます? 他にビデオカード持ってたらすぐに分かるんだけど、あいにくビデオカードはこれしかないorz 一応PC構成↓ OS:WinXP Pro SP2 CPU:Athlon 64 3500+ メモリ:PC3200 512MBx2 マザボ:RS480M2-IL 電源:Topower TAO-470MPV ディスプレイ:DELL 2005FPW HAS (DVI接続で使用していたけど、D-Sub接続でも症状変わらず。)
>>582 保証期間内つーか初期不良で交換してもらえる内に交換してしまえ
石川県に住む知人から新潟に住む自分へPCを送ってもらうことになったのですが、安全に宅配するにはどのようにしたらいいのでしょうか? また、宅配会社等も教えて頂けると嬉しいです。
赤帽
パソコンOSやクライアントOSという名称以外にオフィスや個人用途に使うためのOSを総称して指す言葉ってありますか?
>>587 > オフィスや個人用途に使うためのOSを総称して
なんじゃそらw
OSはOSだ。
ここで宿題するな
どうもすみません、宿題ではないんですけれど、上記のような用途をあわせて何かうまい表現はないかなと思ったので・・・
OSでいいじゃん
592 :
名無しさん :2006/01/15(日) 15:43:01 0
質の低い宿題だなw 本質からかけ離れ言葉遊びになってるしw
分類学の世界だね、分類すること自体に意味を見いだす
594 :
名無しさん :2006/01/15(日) 18:20:13 O
ケーブルインターネットでのポート開放はグローバルIPアドレスでないと出来ないんでしょうか?
>594 ちょっと概念を勘違いしてるけど、藻前のやりたい事は出来ない。 っつーか今時プライベートIPしかくれないプロバなんてあるか?
596 :
594 :2006/01/15(日) 19:01:14 O
>582 電源は怪しいかもしれない。 もちろん初期不良てのはとりあえず賛成だけど。 +speedfan導入して温度も調べてみたほうがいいかも。 電源がやばいとするとそのほかにも影響でそうだけど。
598 :
582 :2006/01/15(日) 21:41:54 0
>>583 >>597 サンクス
今頃になって気づいたこととか思い出したこととか。
・BF2のプレイ中は電源のファンがやたら回っていた。(単に消費電力が上がったから?)
・マザボのサウスブリッジ?(よく分からん。SB450と書いてある)のチップを冷やすヒートシンクが何時の間にか外れてケース内に転がっていた。
なんか関係あるかな。
温度はCPUとHDDのしか見たことないけど、それほど高くなかったような。
部屋には暖房器具がコタツしか無いからPC中は極寒だし。
今のところ他の物(光学ドライブとかHDD)には異常無し。
オンボードVGAに繋げばちゃんとOSが起動するし、ネットにも繋がる。
一応、今はビデオカードのメーカーにメール送って返答待ち。
もしビデオカードに異常が無かった場合、PC本体をショップに送り返すことになるなぁ。
マンドクセ('A`) (PC本体・ビデオカード両方とも保証期間内なのはラッキーだったけど)
つか、BF2をやれないのが一番つらい
サカタハルミジャン
今のノートPC、4年使っててそろそろ買い換えと思ってます。 1万以上クラスのサウンドカード使って音楽聞いてみたいと思ってるんですが ノートで音質向上ってムリですよね?デスクトップにするしかないかな? まともなサウンドカードを実装したノートなんてあるんでしょうか?
参考までにスピーカーorヘッドホンはなにつかてんの?
602 :
名無しさん :2006/01/15(日) 22:04:30 0
LANケーブルについてよくわかりません。 LANケーブルにはカテゴリーというのがあるらしいのですが、コネクタの規格などはないんですか? 買おうとしているのですが、どれが合うのかよくわかりません。
604 :
名無しさん :2006/01/15(日) 22:13:54 0
ありがとうございます。 さっき調べてみましたら、情報コンセントからPCですのでストレートでいいんですよね? それ以外注意することってありますか?
>>604 ない。無理してカテゴリー6買わなくていい5で十分。
606 :
名無しさん :2006/01/15(日) 22:28:34 0
近所のショップで『DVD見れるドライブください』っていったらロジックのDVD MULTI RECORDER 型番LDR-N21FU2 を買ったのですが、かえって早速見ようとするとマイコンピューターに『DVD−RAM』と表記されて、再生できません。 CDに画像など書き込もうとしても『書き込み可能なディスクを挿入してください』と出ます。CD−RやWRなど新品のメディアで試してみましたが、書き込めません。 これってだまされたってことですか? OSはXPです。
>>606 DVD再生ソフトは何使ってる?PowerDVDとか
608 :
606 :2006/01/15(日) 22:36:45 0
えーっと、試したのはWMPです。普通ディスクを挿入したら自動再生というか何をするか選択するウィンドウが出ますよね? それが出ないんです^^;んでマイコンピューターの中のドライブのアイコンをクリックしても フォルダとその中身しか表記されませんww知らない拡張子で。
>>608 それだけじゃ見られるわけ無いよ。PowerDVD6とかそういう再生ソフトが無いと。
何時の時代のPCよ?
610 :
609 :2006/01/15(日) 22:40:27 0
>>608 ちょっと誤解が有るといけないので・・
そういう再生ソフトを入れるとWMPでもどっちでも見られるようになる。
611 :
606 :2006/01/15(日) 22:41:01 0
そうなんですか。。以前はWMPでも見れてたのですが、というかDVD−RAMっていうのが問題ですかね?
>>611 たぶん君のPCにも入っているんだろうけどその再生ソフトのバージョンが古くて最近のDVD-RAMドライブ
認識できないんじゃないの?よく分からんが。
>>611 なあ付属品にPowerDVD XPと
B's Recorder GOLD5 BASICなどが付いてるようだが入れたか?
つか、説明書ぐらい嫁よ
615 :
606 :2006/01/15(日) 22:50:01 0
あ^^;;中古品だったのでww渡されたのはUSBケーブルとその本体だけです。
そんなのしらんがな
>>615 ライティングソフトとDVD再生ソフト手に入れろ。話はそれからだ!
>>615 「以前は見られた」の機種は今と同じ?
ソフトウェアDVDプレイヤーは何が入ってる?
書き込めないのは、ライティングソフトを起動して試した?
買い換えようとした理由は?読み込めなくなったの?
つーか消耗品の光学ドライブを中古で買うなボケ
619 :
599 :2006/01/15(日) 23:08:09 0
>>600-601 レスどうもです!ここって流れるの早いんですね…
SE-U33GX使えば1万クラスのサウンドカードと同等ぐらいになるってこと
なんでしょうか?便利だなーこれ。
K'SのA-1001ってアンプ(10年前の5万ぐらいのやつ)にVH7のスピーカーです。
今のノートだとヘッドフォン出力はノイズが乗って聞きぐるしいです…
>>619 音は改善するけど
持ち運びをするなら不便だよ
ノートからUSBケーブル経由でSE-U33GXに繋いでそこにヘッドホンだし
PCカードのサウンドカードも有るけど評判は知らない
623 :
619 :2006/01/15(日) 23:35:43 0
>>622 一連のレス本当にご意見ありがとう。とても参考になりました。
自分でもうちょい調べて検討します。感謝です。
俺のノートは全く持ち運ばないwので問題無しです!
今使ってるノートも静かって理由だけでチョイスです。本当はデスクトップほしー
624 :
513 :2006/01/15(日) 23:44:21 0
>>513 で動画再生中にフリーズすると書いた者です。
>>514 さんに言われたとおり、BIOS、ビデオカード、
チップセットのドライバを更新しました。それからメモリもチェックし異常が無いのを確認しました。
CPUの温度監視は装置を持ってないので出来ません。ビデオカードも他の持ってないので、試して
いませんが、現象は変わらずです。動画再生中以外にもゲーム(エミュ)をしている時にも、画面全体に
チラチラと横線が入り、しばらくすると固まります。ゲーム中や再生中にCPU使用率を監視しても、
20〜30%で、特に高いというような気はしません。どうしたらいいでしょう(*´Д`)
>>624 回答がもらえなくなるキーワードをわざわざ書くお馬鹿さん
クリーンインストールでもすれば〜
有害なスクリプトがはいってしまったかどうかを調べる方法はありますか?
>627 ウィルスチェックでスクリプトの異常も見つかるのですか?
>>628 おまいさんの言う「有害なスクリプト、スクリプトの異常」とは、具体的にどういうこと?
有害かどうかなんて人によって変わるしな エロサイトを見れなくするスクリプトなんてものがあったら最悪だが、 子を持つ親にとっては有害どころか有益だ
>>628 単なるウイルスチェックじゃない。セキュリティチェックだ。
一般的に有害なスクリプトもウイルスの一部として数えられてるがな。
632 :
名無しさん :2006/01/16(月) 21:28:02 0
【ネットにデマを流すNOD32厨の実態】
ネット詐欺相談室
ttp://fraud.oops.jp/modules/bluesbb/viewsread.php?topic=1&sread_id=5696&number=l50 >abcdef 2005-10-20 0:27:04
>これですが、NOD32とKasperskyにて検出します。
>つまり、いずれかのウィルス対策ソフトを入れている人は、まず引っかかりません。
>はちみつれもんにそっくりですが、この「はちみつれもん」が、大規模亜種合戦をしたので、
>この亜種検出を最大の売りにしている、この二つのソフトが、競って対応してきました。
>したがって、この系統を回避したければ、どちらかを常用しつつ、期限切れにならないように、期限更新を購入してください。
>ちなみに、これらのウィルス対策ソフトは、ほとんどすべてのワンクリウェアを検出します。
NOD32アンチウィルス Part28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1136369053/849-854 【正しい情報 9つのメーカーの製品が2005年8月に対応済み】
AntiVir,6.31.1.0/20050816,found [TR/Spy.Entry]
Avast,4.6.695.0/20050815,found [Win32:Trojano-2081]
Avira,6.31.1.0/20050816,found [TR/Spy.Entry]
CAT-QuickHeal,7.03/20050816,found [TrojanPSW.VB.fs]
Fortinet,2.36.0.0/20050816,found [W32/VB.FS-pws]
Kaspersky,4.0.2.24/20050816,found [Trojan-PSW.Win32.VB.fs]
NOD32v2,1.1194/20050815,found [Win32/PSW.VB.FS]
Sybari,7.5.1314/20050816,found [Trojan-PSW.Win32.VB.fs]
Symantec,8.0/20050816,found [Trojan.Addresteal]
ttp://www.viruslist.com/en/viruses/encyclopedia?virusid=90230
633 :
名無しさん :2006/01/16(月) 22:46:12 0
ノーブランドメモリーって何処のメーカーが作ってるのですか バルク品ってノーブランドメモリーが多いようですが・・・ 何故ですか??
ノーブランドってのんなに多いか?メーカー製バルクの方が多いだろ?
>>633 いろんなメーカー。
ブランドがないんじゃなくて、特定のブランドを指定できないと思ったほうがいいかも。
>>633 OEMの市場流入品や一部のチェックを省いたやつがノーブランドとして出回る
だから当然バルク品になる
637 :
名無しさん :2006/01/17(火) 08:32:22 0
wmvの動画ファイルをダウンロードしたんですが、 Windows Media Playerで再生すると、 自動的に再生しますが、 任意のところを再生することができません 元の動画を任意にところでも再生できるようにするにはどうしたらいいですか?
638 :
名無しさん :2006/01/17(火) 10:45:26 0
.wmvファイル多数を、DVD専門機で再生できるように、DVDファイル化したいのですが、CD-r総量600メガバイト以下の細切れファイルを cd−rメディアに焼き付けたいのですが、それで再生できますかね? フリーソフトを組み合わせて大変な作業の悪寒
640 :
名無しさん :2006/01/17(火) 11:45:22 0
641 :
名無しさん :2006/01/17(火) 11:58:22 0
つオマンコ
配布元を秘匿したダウンロードしたファイルの質問に WMVをわざわざ再エンコードしたい・・・ 警察にでも質問してくれ
643 :
名無しさん :2006/01/17(火) 12:19:54 0
うっせばか
>>638 今の御時世、二層対応スーパーマルチとか贅沢言わなけりゃ、
一葉一枚でおつりがくるぞ?(全対応でも諭吉一枚)
いい加減DVD±Rドライブ買ったらどうだ?
645 :
名無しさん :2006/01/18(水) 18:47:04 O
ノートパソコンが壊れたみたいなんです。 電源入れても画面がつかなくて、起動させるとピ ピピピって二回鳴るんですが、どうにかなりませんか?
>>645 ノートだと修理かなぁ…
大体その手の音は、ハードウエアが壊れたことを示す。
具体的にはBIOSのbeepコードを参照すればどこが壊れたかわかるが、
デスクトップなら対策できてもノートでは対策しようがない場合が多い。
647 :
名無しさん :2006/01/18(水) 18:58:41 0
OSはXP Home 買って半年のpcなんですが、起動しません。 セーフモードでも起動しないことが多々あり、たまに起動に成功するのですが、 何もしなくても0x000000F4,EDエラーが出て落ちてしまいます。 回復コンソールで直そうとするも、「ハードディスクが認識出来ません」と出ます。 これはHDDの故障でしょうか。これらの症状から回復する方法はありませぬか?
648 :
645 :2006/01/18(水) 19:03:52 O
>>646 返答ありがとうございます。
そうですか。
修理に出す気はないので、今、分解しようと奮闘しているのですが、裏側のネジと外せる物を全部外したのですが開かないんです。これって開かないように出来てるんですか?
649 :
名無しさん :2006/01/18(水) 19:04:36 O
NECのバリュースター(デスクトップ)なんですが電源を入れたらピーと音が鳴り画面が写らないんですがやっぱり修理とか出さないとダメですか?
651 :
645 :2006/01/18(水) 19:17:36 0
小さいつまみを見付けて開けられました。 今、Hddらしき箱を開けて掃除中です。
>>647 リカバリしても同様ならばハードウェアの問題かもね
>>647 エラーの内容は判断できる知識がないので保留
BIOS上からもHDDが認識出来ないならHDD絡みの故障だと思うが
前半の内容を見るとそうとも言い切れない
起動するときもあるなら、そこでバックアップを取りリカバリしちゃえ
それでも駄目ならハードの不具合でしょ
不規則な不具合の原因は電源周りが多い
654 :
名無しさん :2006/01/18(水) 19:59:48 O
パソコンでネットしてたら画面が固まったのでそのまま電源を落としたら パソコンが立ち上がらなくなりました。 なにが壊れたのでしょうか?
>>654 立ち上がらないをもっと具体的に説明しないと
パソコンが壊れたとしか言えない
657 :
名無しさん :2006/01/18(水) 20:28:54 O
>>655 二人で一台のパソコンを使ってるのですが電源を入れたら「どちらのユーザーでログインしますか?」と出て
アイコンも二人分出るのですが
クリックしてもアイコンが反応しません。
普段はマウスでカーソルをアイコンに合わせれば反応するのですが反応しません。
なにが壊れたのでしょうか?よろしくお願いします
658 :
名無しさん :2006/01/18(水) 20:29:14 O
助けて下さい! 途中で固まりコンセントを引き抜き起動させましたがエラーが出ます。 エンターを押すとウインドウに戻ります。など画面に出ていますが 戻りません。 ソーテックです。 宜しくお願い致しますm(__)m
>>658 リカバリしましょ。詳しくは説明書読んでくれ。
663 :
名無しさん :2006/01/18(水) 20:35:37 O
662さん ありがとうございます 説明書がありません。。 リカバリとは何でしょうか。。(T_T)
>>663 PCに付属してきたCDでHDDの中身を出荷時の状態に戻すことをリカバリと言う。
ソフトウェアの問題はこれでほとんど解決する。
666 :
名無しさん :2006/01/18(水) 20:40:59 O
665さん ご親切にありがとうございました 探してみます
667 :
657 :2006/01/18(水) 20:42:22 O
自分の場合もリカバリなんでしょうか? リカバリした場合はバックアップしていないデータなどはやはり消えるんでしょうか? よろしくお願いします
>>667 Cドライブに有るものは基本的に消えます
リカバリの前に上書き(修復)インストールを試すのもいいかと
669 :
名無しさん :2006/01/18(水) 20:47:31 O
電源を入れたらピーとなって画面が写りません。デスクトップなんですがなんかいい対処法ないですか?
とあるゲームをやろうとすると途中でエラーが出るのですが、 色々調べてもわからなかったのでここで質問させていただきます。 エラー内容は タイトルバー:DirectShow Texture3D sample 内容:Could not run the DirectShow graph! hr=0x887601c2 Could not pause the DirectShow graph! hr=0x887601c2 です。 調べた感じではDirectShowとある辺り、ムービー関係のエラーだと 思うのですが…
671 :
名無しさん :2006/01/18(水) 20:50:25 O
>>668 ありがとうございます!Dドライブは大丈夫なんでしょうか?
電器屋さんが大事なデータはDドライブに入れていってくれたのですが。
>>671 リカバリの仕方によってはDドライブは消さないように出来ると思う。具体的な機種名を書いて
674 :
名無しさん :2006/01/18(水) 20:55:09 O
672 ごめんなさい。素人なんでわからないんですがセーフモードとはなんですか?
ヘリコプターの免許を取ります
>>674 PC電源入れてF8を連打(XPや2000の場合)で入れるよ
677 :
名無しさん :2006/01/18(水) 21:01:34 O
676 ありがとうございます。これからやってみます。他にはなんか方法ありますか?
678 :
名無しさん :2006/01/18(水) 21:01:37 O
>>673 会社のパソコンなので詳しくは分かりませんがゲートウエイの一番新しいやつだと思います。
データはDドライブなんですがDドライブのソフトを立ち上げる時にCドライブも使うと説明を受けたのですが大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
>>670 とあるとか書かれても困るけど
VGAのドライバの更新と必要ならDirect Xの更新
>>678 多くの場合使います
ただこの場合問題にしてるのは、自分が保存したデータ等です
文書作成ソフトは再インストールすれば済むけど、自分で作った文書が無くなるのは困るでしょ
>>678 んん?SOTECだと思ってた・・・誰が誰だか分からないから名前欄に自分の番号書いてくれい。
まあ大抵のソフトは入れなおしになるけど、自分のデータは消えないから心配なく
682 :
名無しさん :2006/01/18(水) 21:09:00 O
セーフモードってのをやってみたんですが何も変わりません。どのくらい連打すればいいですか?
683 :
名無しさん :2006/01/18(水) 21:10:14 O
>>680 進行中の仕事が3こあるのでデータが消えた場合自分ももう一人もかなりの打撃を食らいます。
明日パソコンの専門家に相談したいと思います。ありがとうございました
初心者スレでスルーされてしまい困っております。 今一度ここで質問させていただきます。 質問です。文章を打ち込んでると「オォウ!」という声とともに 「不正なアクセスです終了してください」「〜違反」だったかそんなメッセージが出て ウインドウが強制的に閉じてしまいます。(下手するとフリーズ。) いま別のHDにかえて書きこんでますが問題ありません。 ウイルスか何かにやられてしまったのでしょうか?
>>651 まさかとは思うが…HDDを分解してディスク部を露出させたのか??
だとしたらそのHDDはお仕舞いだ。ご臨終。データ救出もまず不可能。
>>686 ノートでディスクが入った箱というとやっぱりHDDかなぁ。
トルクスネジ回しなんて持ってるのか?
初心者って時々本当に信じられないことをするから本当かも知れんな…
>>684 windows98・MEだったら良くあること。
嫌だったら新しいPC買いましょう。
すいません パソコンでAMラジオを受信できるような製品ってありますでしょうか?
>>689 昔はあったらしいが、今はない。
AMラジオ、PCに近づけてみ。ノイズでまともに聞こえないから。
普通のラジオ離して置いて、PCと接続すればよし。
692 :
647 :2006/01/18(水) 23:07:59 0
>>652 ,653
ご助言ありがとうございます。
あれからリカバリーをしようとしたんですが、HDDを認識しないのでリカバリーすら出来ず
困っていたんですが・・
>>653 さんに電源周りの指摘をして頂き、確認してみようと電源が付いている状態で電源ケーブルに
触ってみたら突然電源が落ちました。びっくりして手を離すと、また電源が付いた状態に。
一度電源を切り、コンセント/PC側の接続を確認してみましたがちゃんとささっていました。
で、再度電源投入してみると起動しました!
これは、やはり電源周りが怪しいのでしょうか。
配線はコンセントから遠いので延長ケーブルで接続しています。
電源は鎌力2を使用しています。
質問なのですが、電源が正常に機能しているか、PC上で確認することって出来ないのでしょうか?
>>692 根本的な原因はお前、それだけは確実だな
起動中にコンセント触るなよ、家電じゃないんだから
HDDを認識すらしないなら電源を疑うのもどうかと思う
普通は電源の動作をPC上では確認出来ない
ソフトの問題ではなさそうだね、修理に出せば
以下自分で何とかする時の参考、予算無しで出来るもの
ATAケーブルを別のに変える、無ければCDのと交換してみる
CMOSクリアで設定やり直し
Memtest86でメモリのテスト
ケースを開けてコンデンサの目視確認、電源ユニット内は・・・臭いでも嗅いでおけ
元々電圧が低いなら延長で問題になることも有るけど・・・お手軽な確認の方法は無いな
よく家電も壊れるなら電気屋に相談しろ
694 :
名無しさん :2006/01/18(水) 23:26:39 0
ノートパソコンで、いつものようにCDーRを焼いていたところ、 2枚目から突然書き込みエラーばかりになってしまうようになりました。1枚目はちゃんと書き込めたんですが。。。 以降、データを読み込みはするのですが、書き込むことができないのです。 これの原因や解決策はどのようなものが考えられますでしょうか? OS入れ直したらなおるようなものでしょうか?
>>694 読み込みと書き込みは使う部分が違うから
一方だけ壊れることもある
たぶんドライブの問題、OSは関係ない
物理的に寿命じゃないのか。粗悪CD-Rに焼くと負担かかるし、物によるけど100枚位焼いたら寿命と思った方がいい。
697 :
名無しさん :2006/01/18(水) 23:41:51 0
ドライブCを、ドライブCとドライブDに 分ける方法が知りたいです。 宜しくお願いします。
699 :
名無しさん :2006/01/18(水) 23:49:31 0
>>695-696 レスサンクスです。
そうなんすか・・・こいつ壊れちゃったんですか。
悲しいっす。
700 :
名無しさん :2006/01/18(水) 23:50:39 0
>>699 文章みたらこっちまで悲しくなってきたわ
703 :
名無しさん :2006/01/18(水) 23:54:27 0
>>698 dクス!
検索して方法読んだら、頭痛くなってきた。。。
706 :
名無しさん :2006/01/19(木) 00:07:39 0
707 :
名無しさん :2006/01/19(木) 00:43:07 O
教えてください。PCの電源を入れるとピーと長音で警告音が鳴って画面が写らないんですが何か良い対処法を教えてください。
関東で関西のラジオを聞きたいのですが インターネットラジオとは何をどうすればよいのかを伺いたいです よろしくお願いします
>>709 WMPで検索してダウンロードしました
これを使えば、どの局でも聴くことができるのしょうか
それとも、ここに載っている所しか聴く事は出来ませんか?
>>710 一つ言って置くがインターネットラジオはリアルタイムじゃないよ?
そこしかないんじゃない。他にも探してみたら?ネットに繋がってるみたいだから。
>>710 リアルタイムで聴くことができるのだと思っていました。
もうすこし探してみます
どうもありがとうございました。
>>712 関西のラジオって、AMとかFMのこと?
なら無理だよ。権利とかいろいろからむんでそのままネット配信しているところはいくら探してもない。
仮にあったとしても違法だから。それを探して聴く行為を止めはしないが自己責任で。
スレは検索したのですがたくさんありどこかわからないのでここで質問させてもらいます。 もし適したスレがあるなら誘導お願いします。 再インストールをする前はC、D、EドライブとHDDがあったのですが 今さっき再インストールしたところCとDしかHDDが表示されずEが認識されていません。 BIOSをみたところEドライブだったHDDはRAIDとして認識されてるみたいなのです。 RAIDをHDDとして認識させれば直りそうだと思うのですがBIOSからじゃ設定できないようなのです。 どうすればいいかわかる方いたらお願いします。 スペックなど必要でしたら書きますので。
>>714 スペックは書こうよ それが君のため
必要かどうかはあとで判断すればいいんだしさ
この質問はここで良いのでしょうか? mouse computerでBTOパソコン(OS無しモデル)を購入したのですが インストールディスク(WinXP SP2)をCDドライブに入れても 「Invalid〜」と例のメッセージが出てしまいインストール画面に行ってくれません。 ちなみにFDドライブはついてないんでフロッピーの挿しっ放しとかも無いです。 BIOS設定を見てもBoot SequenceはCD→A→Cの順で、 CD自体おかしいのかと思い別のPCに入れるとちゃんとインストール画面が出ました。 BIOS上にもIDE Secondary Masterの所にCDドライブの名前がありました。 どうすればいいのでしょうか? PCの形式はLm-i410-Nです。
717 :
716 :2006/01/19(木) 16:39:19 0
すみません、メッセージは 「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 でした。
>>717 「CDでブートしたきゃ何かKeyを押せ」みたいな内容の
英文が出たあと、なにかKeyを押してるよな?
720 :
716 :2006/01/19(木) 19:07:23 0
ありがとうございます! Windows Setupまでは行ったんですけど 何故かDisk#3のLoading Kernel Debugger DLLの所で止まってしまいます…
Disk#3?
722 :
716 :2006/01/19(木) 19:17:49 0
すいません3番目のフロッピーです
起動FDの事か。FDorFD内ファイルが壊れていると考えるべきだろう。 別PCで3番目のディスクの内容をコピーできるか確認してみたら。
724 :
716 :2006/01/19(木) 20:46:46 0
試しに別PCにコピーしてみたらコピーは出来たんですが、 何故かインストールしようとしてるPCでは出来ないらしくて… 「Kernel…」の後にずっと待っていたらエラーメッセージが 「File SETUPREG.HIV could not be loaded. The error code is 530」 と出てきました。FD内にはSETUPREG.HIVは存在しているんですが…
725 :
名無しさん :2006/01/19(木) 21:02:39 0
パソコンが壊れたみたいなんだけど。
報告乙 では次の質問者の方、どうぞ・・・
727 :
:2006/01/19(木) 23:16:32 O
サウンドカード(ONKYO SE-150PCI)を PC(マザーボード:MSI 945G Neo-F/CPU:Pentium4) にインストールしたんですが音が出なかったんで BIOSをいじって(いじった場所:Integrated Peripheralsのオーディオコントローラーの設定)再起動したら、「最近インストールされたドライバの影響で起動できません」みたいなこと言われて WIN XPを起動できなくなりました。どうすれば起動できますか?
>>724 SP2home用を落としたんだよね?何でだろ・・
メモリが怪しいかも知れないから、MEMTESTやってみては?
ダメなら(頼りにならないらしいが)サポ電話で。
>>727 F8で前回起動時〜を試す。
セーフモードが起動するならシステムの復元。
全部元に戻して確認、CMOSクリア+SE-150PCIを外す。
音が出なかった段階で相談して欲しかったね・・・
730 :
:2006/01/20(金) 00:20:10 O
>>729 指南ありがとうございます。しかし三つとも試しましたがWINは起動しませんでした。あの実はSE-150のためにドライバをインストしたけど音が出ないて話しましたが、
新旧ドライバ同士で競合が起きてるのではないかと思い、
古いオンボードオーディオのドライバを削除したんですよ。それからどうもおかしくなって。
まじで半泣きです。
どうしたらいいでしょうか?
>>730 面倒だからクリーンインストールしちゃえば。
ここまで汚れたOS使い続ける気にはならないでしょ。
BIOSでオンボードサウンド無効にしてインストールすれば
何も問題は起こらないだろうし。
最初の段階は優先するサウンドデバイスがオンボードになっていたなんてオチは・・・
732 :
:2006/01/20(金) 01:16:39 O
>>731 ありがとうございます。クリーンインストールしてみることにします。
>>730 BIOSのいじった所を元に戻すってのは…試したのか…
しかし、オンボードのサウンド機能をオフにしたくらいで(だよな?)
そんな事態になるもんなのか???
どこをどういじったのか、もう少し詳しく書いてみたら?
富士通のWindows XPでC:\の場所にPifmaeというフォルダがあるのですが、 これは消しても問題ないのでしょうか。ググっても出てこなくて… 名前から推測するにプリ・インストール・ファイル・・・ぽいんですが わかる方いたらお願いします。
>>734 分からないなら消すな。
どうしても気になるならサポートにでも電話しろ。
>>734 Windowsが最低限必要とするフォルダは「Windows」「Documents and Settings」「Program Files」のみ。
それ以外はドライバやソフトが勝手に作ったり、プリインストールPC独自のフォルダだったり。
フォルダの場所を変更しておいて、不具合が出るようなら元に戻してみては?
737 :
734 :2006/01/20(金) 01:51:01 0
レスありがとうございます。 フォルダの場所を変更してみます。
>>736 そう書くと誤解する初心者が居ると思うから補足しておく。
「フォルダ」は基本的に
>>736 の通りだが、ルートドライブ直下も必要。
C:\直下のファイルは消さないこと。
740 :
:2006/01/20(金) 14:50:31 O
WINのロゴが出た後、マウスの矢印が出ない、OSが起動しない場合、 どのように電源を落とせばよいですか?
742 :
736 :2006/01/20(金) 22:08:11 0
>>739 C:\のブートファイル郡も必要だったね。訂正ありがとん。
つーか素性のしれないファイルを初心者の判断で 削除することになるような書き込みは止めた方がいい
744 :
736 :2006/01/20(金) 22:31:57 0
>>743 そっすね。慣れてる人なら判断は直ぐに出来るんだろうけど、
やっぱり万人に勧める回答では無かったね。これからは気をつけます。
745 :
名無しさん :2006/01/20(金) 23:11:57 0
VAIOのノート、いきなりメモリの半分が動かなくなりました。誰か対処法教えてください。
>>745 どうやって確認したの?
増設分じゃ無い限り修理に出す以外の対処はないよ
747 :
名無しさん :2006/01/20(金) 23:19:59 0
「システムのプロパティ」の全般で
>>747 駄目元で、一旦外してから付け直してみれば?
単なる接触不良とかなら、大抵それで解決する。
749 :
:2006/01/21(土) 15:27:55 O
OSが起動しなくなった(ロゴ表示後ブラックアウト)からクリーンインストールするつもりなんですが、 増設したグラボは外しておくべきですか? ちなみにショップブランド製BTOです。
>>749 ってか問題発生したからか。ついでだから外してやってみれば?
メモリとかコネクタとか色々抜き差ししてみ。グラボもファン掃除するとか。
752 :
:2006/01/21(土) 15:35:42 O
753 :
名無しさん :2006/01/21(土) 16:11:02 0
リカバリディスクが付いていないPCを買おうと考えているのですが もしものときのためにリカバリディスクを自分で作る方法を教えてください。 OSはXPです。
>>753 初心者ではまず無理だし、それなりのスキルがある人間ならばこんなことを質問するはずない。
>>753 市販のバックアップソフトでも買っておくば?いろいろ便利だよ。
756 :
名無しさん :2006/01/21(土) 17:02:33 0
教えてください! チェックの部分だけ文字化けしています。どうやって直せますか?宜しくお願いします。
チェックってなんだよ… 詳しい状況もわからないのに解決策なんてわかるわけねぇだろ
759 :
名無しさん :2006/01/21(土) 18:09:42 0
有難うございました。直りました。
はい次
761 :
名無しさん :2006/01/21(土) 19:07:02 0
4年後のPCの性能を予想してください
>>762 失礼ながら、どちらかといえばニート風だ。
764 :
名無しさん :2006/01/21(土) 19:37:16 0
メモリってどこで買えばいいですか?
お近くの葬祭場へどうぞ
>>764 そのレベルじゃヤマダ電機とかでBUFFALOとかIO-DATAの箱もの買えば?
768 :
名無しさん :2006/01/21(土) 19:42:33 0
>>768 やってくれんじゃない。手数料取られるけど。でも相性まで保証してくれるからお勧め。
771 :
名無しさん :2006/01/21(土) 19:49:43 0
>>769 自分で増設やってみようと思うんですが、
作業のポイントとかあります?
メモリと他の場所の基盤とか傷つけない
>>771 ・購入するメモリの種類と相性
・静電気
・差し込む向き
・ちゃんと認識されてるか確認
電源OFF PCのSWじゃなくコンセント引っこ抜くこと
775 :
名無しさん :2006/01/21(土) 19:57:17 0
>>772 >>773 なるほど。
自分的にはメモリを差し込んでから、元に戻せれるか不安なんですけど。
そういうことは簡単なのでしょうか?
>>771 バンク数に余裕あるか確かめといたほうがいいよ。
何故かほとんど指摘、説明されることがないポイントだから見落とす事がある。
778 :
名無しさん :2006/01/21(土) 20:01:30 0
わかりました。 何度もマニュアルを読み込んで、イメージをつかんでから 実行したいと思います。 ありがとうございました。
>>770 どうもです。そのソフトでできるんですね。
ただ、新たにソフトはインストールしたくなかったので、ちょっとソースいじれば保存できるならそのほうがいいと思いました。
自分でソース調べた限りでは、保存時にエラーを出すようなJavaScriptが仕込まれてるみたいです。
といっても自分の実力だとそれ以上わからないけど( ´・ω・`)
780 :
名無しさん :2006/01/21(土) 20:23:31 0
Albatron K8X890Proを5kで買ったのですが、これに付属しているmPOWERというのはつかったほうがよろしいのでしょうか?
781 :
名無しさん :2006/01/21(土) 21:00:36 O
YAHOO! とかでサイト検索をした時に残る、キーワードを 消せナイでしょぅか??
783 :
名無しさん :2006/01/21(土) 21:02:31 O
YAHOO! とかでサイト検索をした時に残る、キーワードを 消せナイでしょぅか??
785 :
名無しさん :2006/01/21(土) 21:16:41 O
YAHOO! とかでサイト検索をした時に残る、キーワードを 消せナイでしょぅか??
788 :
VAIO :2006/01/21(土) 21:26:13 0
sony vaio なんですけど 何かをアンインストールしたらIEなどが 画面が波打つようになってしまいました。調べたらディスプレイドライバ ではないかなと思います。sonyのHPにディスプレイドライバがあるらしいの ですがどこにあるかわかりません。PCG-FR77G/Bを使っているのですがわかる 人探してください 他力本願ですいません
791 :
VAIO :2006/01/21(土) 21:35:19 0
お願いします 教えて
いやだね
VAIOユーザーってなんでこんなにもドジでバカで非常識なんだろう
794 :
VAIO :2006/01/21(土) 21:36:43 0
困っていたらお互い様じゃないですか
795 :
VAIO :2006/01/21(土) 21:38:29 0
vaioのサイトいろいろみたんだけどわからないのです 誰か教えてください
困ってんのはお前だけだろ
797 :
VAIO :2006/01/21(土) 21:40:26 0
そうなんですけど^^ お願いします!!
798 :
名無しさん :2006/01/21(土) 21:43:49 O
パソコンをリカバリしたんだけど、 次はインターネットの接続の仕方がよくわかりません。 ケーブルを使ってたのですがどういう設定をするのですか?
>>797 普通Cドライブの中やリカバリディスクの中にドライバ入ってないかい?
つーかOSも書かないで答えてもらおうとするのがおかしいと思うよ。
>>798 説明書見ろ。分からなければ有料で設定してもらえ。
>>798 最初に設定したときと同じようにやればいい
人に頼んだならまた人に頼めばいい
802 :
798 :2006/01/21(土) 21:48:24 O
説明書に載ってないんですけど…。
インスピレーション?
NEXT・・・ ISPってなんですか?
インターネットサービスプロバイダーだっけ
パソコンを再セットアップして以来、プリンタがインストールできなくなってしまったのですが、どういう原因が考えられるでしょうか? 付属のプリンタセットアップCDの手順で、パソコンとプリンタをUSBで繋ぐのですが、なぜかプリンタを認識してくれません。 勿論、プリンタの電源が入っていないなどの初歩的な問題は確認しました。お願いします。
ググって鯉
810 :
807 :2006/01/21(土) 21:56:42 0
>>809 すみません。ググっても出てきませんでした。一言で言われてもわかりません。
>>810 普通ドライバインストール途中でプリンタの通信ポートの自動検出みたいのが出るだろ?
手動で設定したのか?
812 :
名無しさん :2006/01/21(土) 21:59:43 0
パソコンで地デジを見ることができるようにするにはどうすれいいのでしょうか?
813 :
807 :2006/01/21(土) 22:03:39 0
>>811 ありがとう御座います。その自動検出の際に、パソコンとプリンタをしっかり繋いでも、認識してくれないんです。
815 :
名無しさん :2006/01/21(土) 22:54:58 0
ONKYOのPCI80をオンボードサウンド有効な状態で使えませんか?
>>788 いいようにあしらわれているのは君に責任がある。
>>1 嫁!テンプレ守れ…は既に指摘されてるか?
鳥説嫁!
使用グラフィックチップの名前が
ATI Technologies社製 RADEON IGP 345M
と出ているだろう?
ATI Technologies社池!後は自己責任で。
817 :
名無しさん :2006/01/22(日) 00:56:26 O
DELLノート、OSはXPです PCが動かなくなったので電源長押しして消したら、それ以来PCが起動しなくなりました。 つけると起動方法の選択が出て、どれを選んでもエラーがでます。 エラー画面でもF8押してセーフモードを〜と書いてるんですが、セーフモードでも起動しません… 『A Problem has been detected and window has been shut down to prevent damage to your computer.(中略)STOP:0x000000ED』 どうにか起動できませんでしょうか(´・ω・`)
>>817 OSの起動ファイルが壊れたんじゃないの?それかHDD
大事なファイルだけコピーして再インストールすれば?
819 :
名無しさん :2006/01/22(日) 01:03:50 0
すいませんが、相談させてください。 WindowsXPなんですが、 起動させて、背景が青色のログイン画面(ようこそと書かれた画面) の次に、デスクトップ画面が表示されます。でもそれは壁紙と マウスのポインタだけなんです。しばらくまってもその画面だけなんです。 で、Alt+Delete+Ctrl同時押しでタスクマネージャー出すと、その瞬間に アイコンとかタスクバーやらが一気に表示されます。 これはどうしたらいいんですか?
>>817 KNOPPIXとかの1CDLinuxどこかで焼いて
Sambaを起動してファイル共有すればファイルは救い出せるよ。
HDDが原因じゃなきゃ
もしかしてマルチ
>>819 この頃、これお同じ質問をそこいらで見るんだけど、マルチかい?
とりあえずシステム復元でもしたら?
823 :
名無しさん :2006/01/22(日) 01:10:19 0
>>822 え?そうなんですか?
まじで違いますよ。困っています。
システム復元したんですけど、
そのシステム復元のあとの再起動のときもタスクマネージャー
ださないといけないんです。
いちおうアンチウィルスソフトもつかっているし、ウィルスでは
ないとおもうんですが。
>>823 ちがうユーザアカウントがあるなら、それで起動しても同様?
あるいは、セーフモードでadminにログオンして再起動してみるとか。
825 :
817 :2006/01/22(日) 01:23:16 O
>>818 OSの再インストールはやってみたのですができなかったです…CDから起動させてみても無理でした…
>>820 ありがとうございます(´;ω;`)学校のPCで焼いてみます
KNOPPIXってどこで売ってますか?いくらですか?
knoppixで検索しても見つかりませんでした。
>>828 検索サイトもろくに活用できない池沼かよ?
オマエPCやっても無駄だから回線切って首つって死ねよ
830 :
名無しさん :2006/01/22(日) 01:30:08 0
>>824 無理でした・・・
支障はないんですが、まいかいタスクマネージャーをださないと
いう状況はまじで打破したいです。
どうしたらいいですか?
>クノッピ池沼 「knoppixとは 価格 円」 でググれよ 頭は生きてるうちに使えよヴォケ
>>825 その症状だと多分HDDが死んでます。
重要なファイルが壊れてなければ良いですけどね。
バカな質問者が逆ギレした模様w
>knoppixで検索しても見つかりませんでした。 ・・・いったいどんな調べ方したんだろうね?
837 :
名無しさん :2006/01/22(日) 01:35:13 0
>>833 いや、それだけは勘弁してください!
なんとかなりませんか・・
>>837 グラフィックドライバを最新の物に入れ替える
常駐ソフトを切って立ち上げて症状が出ないか確認
>>828 参考までに検索したサイトを教えてくれ。
その検索サイトだけは絶対に使わないようにするからw
>>837 根本的な解決にはならないが・・・
タスクマネージャの「オプション」で「未使用時に最小化」と「最小化時に隠す」にチェックを入れる。
そしてタスクマネージャ(C:\WINDOWS\system32\taskmgr.exe)のショートカットアイコンを作り、
そのショートカットアイコンのプロパティで「実行時の大きさ」を「最小化」に設定し、それを
「スタートアップ」フォルダに入れる。
とりあえずこれで問題の根本解決時までの間、毎回PC起動時の面倒は回避できる・・・かな?
841 :
817 :2006/01/22(日) 01:45:55 O
>>832 いま奇跡的にCDが動いたので、このままOSの再インストールしてみます。
セットアップ後にまた連絡します
843 :
名無しさん :2006/01/22(日) 02:20:11 0
>>840 無理でした・・
どうやらタスクマネージャーの画面をださなければいけないようです・・。
どうしたら・・・。
Microsoftにメールおくったほうがいいですか?
>>843 マイクロソフト御中ビルゲイツ宛に送れば回答が早くなるらしいですよ。
845 :
名無しさん :2006/01/22(日) 02:25:04 0
ダウンロードした『ゲーム画像のムービー(プロテクトかかってなくてCD-ROMなどにダウンロードできる)』を 今日買ってきた『CD-R TDK 700MB 10枚で500円!』に映像ファイルを移そうと思うのですが、失敗します;; さっき2回やったら『音楽のみ』うつってて、映像が映ってないんです;; どうすればいいですか?まわりにパソコンに詳しい友達いなくて困ってますOrz
846 :
名無しさん :2006/01/22(日) 02:31:54 0
生まれて初めてPCを買う者だけど、 G-TUNEとFAITHで迷ってます。 ネットゲームしかしないと思うのですけど、 どちらがいいか、教えてください
848 :
名無しさん :2006/01/22(日) 02:40:07 0
え・・・ もしかして、初心者でBTOって無謀ですか?
>>846 > ネットゲームしかしないと思うのですけど
初めてPCを買うってことだから念のため言っておくけど、
現在最新のネトゲをストレスなくやれるPCってのは
かなりのハイスペック(高性能)マシンが必要だよ
つまりそれなりの高い買物になるわけなので機種選定
は慎重になw
851 :
名無しさん :2006/01/22(日) 02:50:06 0
845です、誰か教えてもらえませんか?
852 :
848 :2006/01/22(日) 02:50:28 0
>>849 さん
はい、それで迷ってるんです・・・。
ペンD830と、Geforce6800GSをつけようと思っているのですけど、
それだけでは足りないでしょうか・・・
>>850 さん
オススメのお店、お願いします・・
855 :
848 :2006/01/22(日) 03:07:31 0
>>854 さん
有難うございます、早速いってきます。
>>855 気づいてくれなかったようですが、PenDうんたらってのは嫌みですよ
858 :
名無しさん :2006/01/22(日) 03:27:37 0
>>845 とりあえず、
>>1 を良く読んで。流し読みじゃなく、しっかり理解するまで読んで。
で、OSとかそちらの環境、状況が分かるようにしてください。
(焼きに使ったツールとかモードとか)
>>858 ハードディスクに保存した段階では映像も問題なく再生できるのなら
コーデック云々は今は無視してよい。
あとは
>>859
861 :
名無しさん :2006/01/22(日) 03:44:54 O
>>817 です
OS再インストール無事完了しました。
>>818 さんの言うとおりOSがおかしかったらしく、復元不可能なためデータも消してしまいました…(消えて困るのはipodくらいだったので…)
これで明日、レポート作成ができます…!
アドバイス等をくださったみなさま、ありがとうございました(・∀・)
質問です 今メインに20インチのモニターを一枚使ってます これに中古の安い15インチを二枚つけて三枚にしようと思ってます matroxのG450EXはDUALHEADになっていてD−SUBが二個ついてるみたいなんですが このボード一枚買うだけでトリプルにできるんでしょうか?
>>862 今のがオンボードのVGA使ってたら、それ買ってもどっちかしか使えません。
オンボード使うかAGPのカード使うかBIOSで切り替えないといけません。
Windows Media Playerを使用していたのですが、再生できないファイルがありました。 エラー内容は、「コーデックが必要です。」 というものでした。 コーデックという単語自体初耳です。どこかにソフトが落ちていると思うんですが、よろしければその場所を教えていただきたいです。
>>863 買ったPCにそのまま液晶つけてるだけなのでオンボードですね
ということはビデオカードも二枚買う必要があるということでしょうか
AGPのカードとかBIOSで切り替えとかPC詳しくなくてわからないんで
ありがとうございます。 DIVXは以前にインストールしたんでおそらく・・・ ちょっと調べてみます。
>>865 AGPってのは1世代前のビデオカード用の接続規格。
AGPのカードを付けるときに、オンボードの方をBIOSでDisableにする必要がある。
どうしても3枚つかいたいなら、AGP接続のカードとPCI接続のカードを買えば出来るはず。
1枚で3ディスプレイ繋げられるカードもあるが高い。
それより20インチのディスプレイをDVI接続にするのが先だと思いますが。
>>868 ありがとうございます
自分には3枚はいきなりで難しそうなんでまずは2枚から始めて経験つんでみます
ディスプレイが3枚あればダライアスが大迫ry
>>867 初心者にとって一番簡単なのは、GOMPlayer入れる事。
これで大抵の動画は再生可能。
あと、検索する習慣を付けたほうがいいよ。
873 :
807 :2006/01/22(日) 10:51:34 0
>>807 お願いします。厄介な質問でしたらすみません。
874 :
名無しさん :2006/01/22(日) 11:02:32 0
>>748 やってみますた…全くだめです…
前に同じ事でソニーに修理にだしたがまたこの調子…
新しいPC買ったほうがいいでしょうか?
>>873 そもそもPC側のUSBポートはちゃんと生きてるのか?
まずはそれから確認してみたら?
876 :
807 :2006/01/22(日) 11:25:52 0
>>875 プリンタ以外のUSBで接続する外部機器(SDカードやオーディオプレイヤー等)はキチンと動作してくれます。
>>876 ならプリンタ本体か接続ケーブルってことになるんだが・・・
>>876 CDを使わずにいきなりUSBにさすと、Windows自身が「新しいハードウェアが見つかりました」と
メッセージを出すけど、それは出る?
879 :
807 :2006/01/22(日) 11:42:11 0
>>877 ,878 ありがとう御座います。
「新しいハードウェアが見つかりました」は出ませんでした・・・。
既にインストールされている他のPCでは普通に印刷できるんですが、何故でしょうかね?orz
880 :
名無しさん :2006/01/22(日) 12:59:03 0
相談させてください。 ほかの板でも相談したのですが、答えがでなかったのでこちらで させてもらいます。 windows updateをブラウザで開くとそのブラウザがフリーズして ひらかないんです。ほかのウェブページは開くのですが。 セキュリティをさげてもひらきませんでした。 Windowsももちろん正規です。
>>879 「プリンタとFAX」フォルダにその機種のプリンタのアイコンが出てるなら
いっぺん削除してからPCを再起動し、もう1度マニュアル通りにインストール。
・・・って、やってみたかな?
883 :
名無しさん :2006/01/22(日) 13:08:30 0
>>882 はい、普通に開きました。
いちおうフリーのアンチウィルスソフトavast!使っていました。
884 :
名無しさん :2006/01/22(日) 13:38:11 0
誰か助けてください。 オンボードからビデオカードにしようと思い作業をしたのですが 説明書によるとオンボードの機能を停止せよとのことで 画面のプロパティ→設定→アダプタ→この機能を無効にする(うろ覚えです、すみません) の手順を踏んだのですが結局ビデオカードは取り付けられず仕方なくはずしたのですが PCを起動してもBIOsは映るんですがXPロゴ以降の映像が映らなくなってしまいました。XPの起動音はしました。 これは前述の操作のせいでしょうか? さらに何も映らない状態でどうすればいいんでしょうか? 今はMeのノートPCを使ってます。長くなってすいませんが誰か教えてください
885 :
名無しさん :2006/01/22(日) 13:45:00 0
すいません、マイクロソフトオフィスは一つ買ってみんなでインストールできますか?
>>884 コンセント抜いて、PCのサイドカバー開けるとマザーにボタン電池付いているだろ?
電池外して少し時間おいて元に戻してみ(CMOSクリア)。やったあとはBIOSから日時の設定等してな。
>>885 マイクロソフトに聞いて見たらいいやん。
カネがないなら無料のOpenOfficeつかえばいいやん。
ちょっとカネ出せるならスタースイート8でいいやん。
OpenOfficeも2.0になってなかなかいいぞ。ややもっさりだが。
890 :
名無しさん :2006/01/22(日) 14:04:55 0
885です。ありがとうございます。やってみます。
質問です。2、3年ほど前に買ったバリュースター(VL800R/8)が電源を入れてもすぐに落ちます。 こうなったらもう直らないのでしょうか?電源以外は大丈夫そうなので部品をとって自作しようかなと思ってるのですが 自作に関しては初心者なのでどうすればいいかアドバイスありましたらお願いします。
>>891 メーカー品の使い回しは無駄に難易度上げるだけ
買い換えろ
>>891 メーカー製PCからの部品流用は難しいよ。
894 :
884 :2006/01/22(日) 14:38:40 0
>>886 素早い返答ありがとうございます
早速試してみたのですが駄目でした・・・
これはもうオンボード自体がおかしくなっちゃったってことでしょうか?
>>894 CMOSは関係ないよ
セーフモードで起動してドライバ入れなおしてみたら?
>>892 >>893 返答ありがとうございました。モニターは動くので安いのがあれば買おうと思います。なんで動かなくなったんだろ…
>>894 XP上でオンボードを無効にしてればXPでは映らないよな
こんなの無効にしたこと無いからよく分からないが、セーフモードで試せば
普通無効にするのはBIOS上じゃ無いか?
898 :
884 :2006/01/22(日) 14:55:10 0
みなさんありがとうございます
実はセーフモードでも映らないのです
他に何か手段はありますでしょうか?
>>897 仰るとおりBIOs上で無効にすべきでした
>>896 モニタはごく普通の(専用端子を使用しない)製品のようだし
それの使い回しは簡単
動かなくなった理由2001年5月出荷とあるので単純に経年劣化
ファンかコンデンサあたりがご臨終したんでしょ
>>898 心の目で無効にした手順をキーボードで再現、元に戻すw
上書き(修復)インストールで上書きしてしまう
取り付けられなかったVGAは何故駄目だったの?
901 :
884 :2006/01/22(日) 15:10:42 0
>>900 PCIバスなのですが最初無理矢理AGPビデオカードを入れてしまったのです
そのせいで壊れてしまったのか、PCIビデオカードを入れても応答しないのです
その間いろいろいじくってるのでやっぱりオンボード自体がイカレてしまったのかもしれません
これはマザーボードを変えれば直りますよね?
PCIとAGPを間違えるような奴がマザーボード変えるというのもおこがましいですが
902 :
名無しさん :2006/01/22(日) 15:39:51 0
サウンドカード(ONKYO SE-80PCI)を使っています。 外部アンプにつないでいるのですが、アンプで音出すのは音楽を聴くときだけがいいので、 通常の使用時にオンボードからサウンドを出すのは無理ですか?(80PCIを有効にしつつ)
903 :
807 :2006/01/22(日) 16:17:23 0
>>881 返答ありがとう御座います。お察しの通り、何回もトライしたのですが、できませんでした。
厄介な問題なようなので、自分で頑張ってみます。ありがとう御座いました。
904 :
名無しさん :2006/01/22(日) 17:20:46 O
新しいウィンドウズはいつでまつか??
905 :
:2006/01/22(日) 17:58:17 O
WIN XPでクリーンインストール中なんですが、パーティション分割でCドライブは容量いくつぐらいあったら足りますか?
907 :
:2006/01/22(日) 18:03:42 O
質問です。 一週間前は問題なかったPCが、電源ボタンを押しても反応しなくなりました。 電源コードを抜き差ししても電源ファンが全く反応しません。 これは電源が壊れたのでしょうか? それとも別の部分が壊れたのでしょうか? もしくは寒さによるコールドスタートの失敗によるモノでしょうか?
モニタにテレビを使いたいです。 FMVです。何を使えばできますか?
>>905-907 オイオイ、自演かwそれともここってチャットだったのかw
2.1GBじゃWindowsアップデートも出来ないだろ。
>>908 電気はちゃんと来てるの?
>>909 FMVでも色々あるってのは判るよな、機種によって繋ぎ方が違うってことも。
ビデオ出力が付いてればそのまま繋げるし、なければダウンスキャンコンバータ
買ってくればいい。
>>910 MSによるとシステム要件としては確かに2.1GBってことになってるよな。
あとはインストールしたいアプリケーションとかに依るが、
>>905 がそれを晒してない以上、
最低2.1ってのは回答としては間違ってないんじゃねぇか。
914 :
913 :2006/01/22(日) 19:10:55 0
連投すいません ちなみにテレビはD端子、S端子、RCA端子がついてます。
>>910 ,910
ですな。CDからセットアップするときに空きが1.5GBあればインストール進むからね。
>>906 は"最低"って言ってるし。
>>913 値段くらい自分で調べろよ、PCから書き込んでるんだろ。
917 :
名無しさん :2006/01/22(日) 19:28:13 O
無圧縮AVIって一時間のサイズいくらくらいですか?
918 :
913 :2006/01/22(日) 19:36:26 0
1万もするんですか・・・orz もっと安くできませんか?
Cドライブは、20Gは確保しておいたほうが良い。
920 :
名無しさん :2006/01/22(日) 19:37:54 0
すみません、XPでスワップ領域を削除したいのですが どうすれば削除できるのでしょうか? ページングファイルの設定をなしにしているのにEVERESTなどのツールで確認すると スワップ領域が700MBほどできています。
926 :
名無しさん :2006/01/22(日) 19:57:00 0
何が嬉しそうに「マルチポストだゴルァ」だ てめいらが答えないから、仕方なく他のスレで聞いただけだ 初めから色んなスレに張ってるわけじゃねーんだよ それに、マルチポストだと分るって事は、ちゃんと見てたってことだろ それでもしかとしたって事だ、随分腐ってるな
927 :
920 :2006/01/22(日) 19:58:29 0
プぷープー
929 :
920 :2006/01/22(日) 20:01:17 0
>>926 ,927は偽者ですが
私の言いたいことは
>>926 ととおりです。
みなさんよろしくお願いします。
930 :
920 :2006/01/22(日) 20:02:08 0
自己解決しました><b
931 :
908 :2006/01/22(日) 20:02:33 0
電源ユニットを他から持ってきて繋げたら普通に起動できました 動かなかった電源ユニットからは鉄の焼けたにおいが… お騒がせしました
>>918 無理。
ってか、なぜわざわざPCの画をTVに映さなきゃいけないんだ?
良いことなんて一つもないと思うが。
盛り上がって参りました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>929 一応あっちで回答貰えてるジャン。
ページファイル0にしてもスワップ領域が出来るのは仕様だ。みたいな。
まあ俺も詳しくないから自分で調べてみるのが一番早いんじゃないの?
936 :
920 :2006/01/22(日) 20:32:27 0
>>936 そういうときはちんちんをみぎてではげしくこするといいよ!
とてもいいよ!
>>935 DVI出力がないから使えないよ。
だいたいテレビにPCの画面をだしたところで、ボケボケで文字の判読すらできないのは知ってるかい?
ダウンスキャンコンバータってのは大画面テレビでのDVD鑑賞やプレゼンテーションに使うもんよ。
939 :
920 :2006/01/22(日) 20:44:54 0
>>937 やってみたけど駄目でした・・・・orz
まじでだれか助けてくり
>>935 普通のTVでは画質が荒くてPC用モニタとしては使い物にならない。
PCでTVを見られるようにする方がまだ現実的。
941 :
920 :2006/01/22(日) 20:48:36 0
>>939 だからマルチには答えないっつってんだろ
>>920 うざいから適当に答えとくけど
メモリどれくらい積んでるの?
スワップ領域無くしてもメモリをオーバーしたらスワップするよ
たとえメモリの量が十分でも多少はスワップする
これは仕様だから仕方ない
どうしても嫌だってんならMSに掛け合ってくれ
MIDIファイルを再生したとたんにボリュームコントロールの「SW シンセサイザー」がMAXになってしまいます。下げても次のファイルを再生したとたんに元に戻ってしまいます。 MIDIに関係していそうなものは SigmaTel Audio ぐらいしか見つかりませんでした。
>>944 再生ソフト側にもボリュームコントロールが有って
起動するたびにそちらの数値が適応されるとか
>>945 No no no.
このPCを2年間使っていますがどのソフトどのMIDIファイルを再生してもそうなってしまいます。
>>946 だからMIDIを再生しているソフトは何よ。
MIDIファイルが勝手に鳴っているわけじゃないんだぞ。
マイコンピュータの中にマイドキュメント出来ちゃったんだけど。 で、そのフォルダの中身消したら元の方のマイドキュメントのファイルまで削除 されるんだけどどうしよ。 別にショートカットじゃなくて。
どうせSHIFT押しながら削除してないんだろから、ゴミ箱から出せばいいんじゃね
>>951 なんでなんかなぁ?
昔は、限りあるネット資源(ハードディスクや通信帯域)の節約とかそういう
客観的、物理的理由からよくないとかいうもっともな理由があったみたいだけど、
今の時代、そういう問題はあんまたいした理由になりそうにないし・・・w
単純に、せっかくこの俺様が教えてやったのに、ほかのヤシに聞くなんて俺様の言うことが信用できないのかぁ!(゚Д゚#)ゴルァ!!ー
みたいな、主観的な理由じゃないの?w
あれだよ、医者とかでセカンドオピニオンとかで嫌な顔するいまだにヤシいるじゃんwああいう感じ?w
一般に技術系のヤシって変に自信過剰で自己顕示欲の強いヤシ多いからなw
(往々にして自分の得意とする分野以外での自信のなさの裏返しの場合が少なくない気がするけどw)
そんなわけで俺は別に気にならないけどねw単に自分の意志でたまたま自分がそれを知っていて教えてあげようと思うから教えるわけだしw
それに、そういう気楽に聞ける答えられる環境のほうが、ある程度の冗長性がある環境のほうが、
自分がわからないこと知りたいことがある場合でも、すぐに聞けるし、すぐ既出の解決策が見つかる可能性も高くなるわけで、
そのメリットのほうが大きいと思うしw
ただ、そうだな。マルチポスト自体は別にいい思うけど、
やっぱ社交儀礼上、複数に質問したならしたで、すべての回答レスに対してちゃんとフォローは入れたほうがいいかもしれないね。うんw
* ○○について教えて + それは**ですよ * すいません他で解決しました * あっ、+さんもありがとうございました + ショボーン
>>951 マルチする側の人間はいろんな人に答えてもらいたいと思っているだろうが、
実際は質問スレの回答者は同じような質問スレを巡回しているので
どこのスレで聞こうが回答者はほぼ一緒。答えも一緒。
回答者の側から見ると、あるスレで回答したはずなのにそれを無視して
また他所で聞いている(→自分の回答は無視されている)という状態を
目にすることになるわけだ。不愉快になって当然だろう。
955 :
名無しさん :2006/01/23(月) 11:50:11 0
>>954 巡回して回答してるヤシは他のスレではスルーすれば良いだけで、
わざわざマルチを指摘して荒れさせる必要はなかろうに。
質問してる本人は必死なんだから。
>>955 必死だったら何してもいいわけじゃないだろう。
放置してたら見てないかもしれない質問でスレが埋まってしまう。
色々なスレで聞くのはかまわない。一時に聞くのは一スレにして、
移動する時は「他へ移る」ということを宣言すればいいわけだし。
957 :
名無しさん :2006/01/23(月) 12:24:40 0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 初心者とか急いでる時は何をしてもイイ。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f.
>>955 にはありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
正に
>>955 みたいな奴が増えないように注意喚起してるわけだよ。
答えるのはいいけど、壁を相手に答えてると思うと正直気が滅入るからね。
961 :
名無しさん :2006/01/23(月) 12:38:58 0
>>920 に対する「マルチ」って書いてるのは異常。
>>961 君は
>>920 かな?
質問スレを長期間巡回してみるとすぐにわかるが、
>>920 みたいな”FAQ&マルチ”は
掃いて捨てるほど居るよ。
自分で調べる気もさらさらない上に自分さえ良ければ他人はどうなってもいいって考えてる人は
それだけうるさがられているって事なんだよね。
中には単にそういう奴らを叩くためだけにこのスレを見てるようなのも居るみたいだけど。
963 :
名無しさん :2006/01/23(月) 13:01:58 0
くだらん
結論:マルチは糞以下。
965 :
名無しさん :2006/01/23(月) 13:12:28 0
回答者って検索係でしょ?
966 :
名無しさん :2006/01/23(月) 13:15:43 0
967 :
名無しさん :2006/01/23(月) 13:17:30 0
じゃあいいじゃん。マルチで検索させとけば。 自分の用事で検索するときにスキル上がるでしょ
論理的な判断が出来ない人に何言っても無駄なのかもね。
そういう人は罵倒されてからじゃないと実感出来ないのかもしれん。
話は変わるが、最近1GB以上にメモリを積むことが多くなってきたせいか
>>920 みたいなPF使用量=HDDにスワップしてる領域と勘違いしている
人間の質問増えてきた。FAQにページファイルとは何かを書いておいた方が良いのかも。
970 :
名無しさん :2006/01/23(月) 13:19:52 0
971 :
名無しさん :2006/01/23(月) 13:22:46 0
>>969 はい、何時もマルチがないか検索してますよ。
_,, 、、 .. _ ,. '" ``` ‐-, / /,~、``' ヽ / 〈 ,.へ、._ ヽ | 〃ヽ //\..._`フノ | {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ .| .| { 〈| | / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ ヽ| | / __,ヽ .| マルチは ヽ. / ヽ | | _了´ ∠ お断りだ /ヽw'゛ },,,| 厶 | kusottare ./ \ ` 、 〈 \_______ /~` ‐- 、__ \ ` - ..、._〉  ̄~` ‐- 、 {
インテル Celeron プロセッサ クロック周波数 1.80Ghz って糞ですか?
俺のセロリン650よりは良さそうです ><
976 :
973 :2006/01/23(月) 13:51:45 O
>>974 そうでつか。お大事に…(´・ω・`)
>>975 三年前に何も知らずに買ったPCです。
今になってから あれこれしようとして気付いたよ 使えないことにorz もっと良いのを買って桶場、、、
977 :
名無しさん :2006/01/23(月) 13:51:48 0
じゃあ糞じゃないのはなんですか?
ペンD
俺のはセレロソ1.7Gでつよ。でも特に不便はありましぇん。 今でいうとインテノレならPen4以下、AMDならアスロソ64以下はUNKOらしいでつ
982 :
名無しさん :2006/01/23(月) 13:59:58 0
>>980 Pen4以下ってことはPen4も入るんですか?
Pen5とかあるんですか?
初心者に教えてください
983 :
973 :2006/01/23(月) 14:03:14 O
>>980 ビデオ編集(DTV)や作曲(DTM)には厳しいです。
本当にありがとうございました。
>>982 > Pen4以下ってことはPen4も入るんですか?
もちろん。
> Pen5とかあるんですか?
無いです。
つまり新しいCPUに期待しましょうってこと。
現在のCPUはだめです。
俺はマカーではないのでプァワーPCについては聞かないでください>< ペンゴってペンギンのゲームあったな・・・
986 :
名無しさん :2006/01/23(月) 14:08:21 0
ところで新スレマダー?(チンチン
988 :
973 :2006/01/23(月) 14:10:48 O
>>985 Pen5っていつ出そう?
出たら換えよう…それまでウンコ我慢する!
今時Pen4だのDだの買ってると馬鹿にされるぞ。 高性能なIntelのCPUが欲しければ夏以降まで待て。 Pentium〜って名前はもう使わないよ。
990 :
973 :2006/01/23(月) 14:20:06 O
Pentiumはi486の後継で第5世代のCPU、「5」を意味する「Pent-」という接頭辞にちなんで、 「Pentium」と名付けられた。第6世代でもPentium Proと名付けられ、第7世代でもPentium4 と名付けられ、PentiumはイソテルのCPUブランドを確立していた。 しかし‥‥‥Pentium4 の糞CPUは完全にPentiumのブランド力を低下させてしまった。次期CPUが「Pentium5」と 名付け、Pentium4の後継と受け止められたら、商業上思わしくは無いと誰もが考えるだろう。 次世代CPUがPentium4とは別の新設計CPUを印象付けるにはPentiumの名を捨てるしかない。
992 :
名無しさん :2006/01/23(月) 15:38:46 0
ネットつなごうとしたら 「TCPスタックが構成されている アダプタがみつかりません」 って出る… どうすればよいでしょう?
ベアボーンって何ですか?
995 :
973 :2006/01/23(月) 16:07:10 O
996 :
名無しさん :2006/01/23(月) 16:35:58 O
アップデートってなんですか??
>>996 喪前のその低レベルな脳をアップデートする…こんな感じ。
ちっとは調べる努力しろよ…
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。