【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ185【エスパー】
1 :
名無しさん :
2005/08/06(土) 12:30:44 0
2 :
名無しさん :2005/08/06(土) 12:31:49 0
3 :
名無しさん :2005/08/06(土) 12:34:55 O
2台目のPCに二つ目のアドレスを登録したいんですがどうやるんですか?
4 :
名無しさん :2005/08/06(土) 12:36:01 0
5 :
名無しさん :2005/08/06(土) 12:39:08 0
6 :
名無しさん :2005/08/06(土) 12:41:58 0
質問者の皆様へ PC一般板の質問スレへようこそ 基本的にメアド欄は[age]で。[sage]はネタ・荒らしと間違えられます。 質問は随時受け付けておりますが、 回答には時間が掛かる場合もありますので 質問を書き込んだ後は暫くお待ち下さい。 1日経っても回答が無いようであれば、 名前欄に最初の質問のレス番号を書いて回答を促してみて下さい。 その際、最初の質問を見直して、情報を追加する事をお薦めします。 尚、変な人が若干名居るようですが、 回答者ではありませんので気にしないで下さい。
7 :
名無しさん :2005/08/06(土) 12:42:28 0
8 :
名無しさん :2005/08/06(土) 12:43:13 0
9 :
名無しさん :2005/08/06(土) 12:44:55 0
10 :
名無しさん :2005/08/06(土) 13:00:33 0
11 :
名無しさん :2005/08/06(土) 13:18:16 0
誰か教えてください><
12 :
名無しさん :2005/08/06(土) 13:21:40 0
13 :
名無しさん :2005/08/06(土) 13:38:59 O
教えて下さい。最近ADSL(T-COM)からVDSL(Bフレッツ)に切り替えたのですが、インターネットの接続が手動になってしまいました。ADSLの頃は常時接続だったのになぜでしょうか?
14 :
名無しさん :2005/08/06(土) 14:05:03 O
質問があるんですけど、対応規格が<DVD±R/RW/RAW/+RDL>と書いているやつは、<CD-RM>のソフトやゲームなどはできないのですか?
15 :
初心者 :2005/08/06(土) 14:15:05 O
今コジマのチラシで『NEC17型TFT液晶セット、ブロードバンド特別セット』ってのがあったんですがこれを買えばすぐにネットに繋げますかね??
16 :
名無しさん :2005/08/06(土) 15:12:22 0
USB接続のDVD-Rドライブを使ってLAN経由で書き込みしていたところ、 OS自体がフリーズしてしまい、PC本体のHDDアクセスランプが付きっぱなしの 状態になりました。 どんな操作も受け付けない状態だったので電源を切り、 再度電源ONすると、BIOSすら立ち上がらない状態にorz また、HDDアクセスランプも光りっぱなしです。 CMOSクリアしても状況変わらずで、試しにHDDを外してもBIOS立ち上がらずです。 マザーが逝ってしまったのでしょうか?助言をお願いします。 OSはXPのHOMEです。
故障ですね
>>13 Bフレッツのモデムが常時接続になってないんじゃない?
22 :
名無しさん :2005/08/06(土) 15:22:33 o
すみませんパソコン初めてなので京ぽんとプリンで接続したのですがもっと安いプロバイダに替えるやり方を教えて頂けたらありがたいのですが。夏厨ですみませんm(_ _)m
>>22 新しいプロバイダとすぐ契約して
今のプロバイダは解約することだね
24 :
名無しさん :2005/08/06(土) 15:34:35 0
BenQのモニタ、FP71V+を買ったのですが、音が出ません。 接続はちゃんとしていると思うのですが。 PCはイーマシンの6446です。モニタにスピーカーがあるので、イーマ付属のスピーカーを使わなくてもよいと思うのですが・・ どうしたら音が出るようになるでしょうか?
>>24 画面右下のスピーカアイコンをクリックしましょう
ボリュームは上がってますか?
26 :
24 :2005/08/06(土) 15:39:16 0
>>24 PCとスピーカーの線をはずしましょう
PCの内蔵スピーカから音は出ますか?
28 :
名無しさん :2005/08/06(土) 15:45:27 O
スレ違いだったらゴメン。 ここでどうやったら投稿番号にリンクできるの? 1 青くならない… 後、sageの仕方がわからなくて怒られる。
sageはメール欄にsageといれましょう
>>28 >>番号(
>>1 とか)
メール欄にsageと入れると上がらない
32 :
24 :2005/08/06(土) 15:53:04 0
>>27 付属スピーカーでは、ということですよね?
試してみたら、付属スピーカーからは音が出ます。
大なりってなんですか? 1 できた?
34 :
名無しさん :2005/08/06(土) 15:55:06 O
できねえ…゚д゚
35 :
名無しさん :2005/08/06(土) 15:56:21 O
>>24 BenQのCD-ROMの中のマニュアルを見てください
モニター独自に音量を調整する機構または設定がついている可能性があります
37 :
名無しさん :2005/08/06(土) 15:57:36 O
38 :
24 :2005/08/06(土) 16:03:18 0
>>36 マニュアルはあるのですが、映像についてのみで、トラブルシューティングにも、「音が出ない」等は書いてないのです。
モニタの音量も上げてみましたが、やはり音が出ません。
>>24 こうなったら販売元へ現物を持って殴り込みをかけるしかありません
保証書とレシートをわすれずに
40 :
24 :2005/08/06(土) 16:06:36 0
まじですか・・・いわゆるひとつの不良品?
>>24 最後にもう一度BenQのCD-ROMの中のマニュアルを見てください
PDFのマニュアルがはいっていると思われます
43 :
24 :2005/08/06(土) 16:39:02 0
>>42 PDFのマニュアルは確認済みです。38の通りです。
>>24 あとは販売店のところにスゴみに行ったほうが早いと思います
>24 MP3プレイヤーとかウォークマンねえの? とりあえずPC以外のモンと接続してモニタのスピーカチェックすべきだろ。 なんかPC側の端子間違えてる気がすんだよな。
46 :
名無しさん :2005/08/06(土) 17:42:21 0
LinuxってOSって凄いんですか?
49 :
名無しさん :2005/08/06(土) 18:07:03 O
他会社のリカバリCDを別会社のPCに入れてリカバリしたらどないなりますか?
50 :
名無しさん :2005/08/06(土) 18:10:25 0
超初心者です。 ウインドウズ98から98seにしたら、pcの後ろのファンが廻りっぱなしになりました。 なぜでしょうか? ファンのコントロールするソフトとかあるのでしょうか? お願いします。
51 :
名無しさん :2005/08/06(土) 18:17:51 0
最近マウスの真ん中にある ページをスクロールするホイールの調子が おかしくなったみたいで 下にスクロールしようとしたら 一旦上に浮いて下がっていきます ですから少しさげると思って少し下に動かしただけでは 少し上に行ってしまいます 結構ストレスが溜まるようなので 我慢できないのなら買い換えるしかないでしょうか?
52 :
名無しさん :2005/08/06(土) 18:21:24 O
53 :
名無しさん :2005/08/06(土) 18:27:48 0
Potoshopの照明効果でコマンドが不足ってでて使えません どうしたらいいですか?
>>49 「このPC、元のと違うじゃねーか!」って言うようなメッセージが出てインストール出来ない。
>>50 ある。回りっぱなしになった原因はそれだけじゃ分からない。
>>51 修理する技術がないならそりゃ買い換えるしかないだろうな。
保証と予備のマウスがあるなら修理に出してみるのもいいが。
>>52 とりあえず再起動。
55 :
名無しさん :2005/08/06(土) 18:46:16 O
56 :
52 :2005/08/06(土) 19:00:04 O
>>54 毎回でます
外付けのチェックディスク見たいです
もうフォーマットしちゃえば大丈夫ですかね?
57 :
名無しさん :2005/08/06(土) 19:14:07 0
160GBのハードディスクをパーテーションをきろうと思うんだけど、 OSの部分にはどのくらい確保しておけばいいの?
>>56 >毎回でます
>外付けのチェックディスク見たいです
なぜそれを最初に書かない?典型的な情報の小出しだな。
フォーマットしてもいいならしてみればいいが壊れてるなら無駄。
59 :
51 :2005/08/06(土) 19:17:19 0
>>54 レスありがとうございます
これを機会にコードレスマウスに買い換えます
60 :
52 :2005/08/06(土) 19:32:48 O
>>58 言葉足りなくてごめんなさい
起動してから繋げれば普通には使えます
しかし繋げたまま起動するとチェックディスク始まります
これは時間かかるものなんですかね?250Gなんですがアクセスランプも点灯してないし音もしないので処理してるように思えないから強制電源オフしてます
61 :
名無しさん :2005/08/06(土) 19:46:16 0
浜崎あゆみさん、体調不良で公演キャンセル 歌手の浜崎あゆみさん(26)が、体や思考能力などの不調で、 6日開かれた札幌市の野外音楽祭への出演を中止した。 所属レコード会社によると、神経痛、リュウマチ、生理不順など 更年期障害で、ステージへの出演は難しいと診断されたという。 浜崎さんは「今は体調を万全にする時間をいただこうと考えています」 とコメントを発表した。
62 :
名無しさん :2005/08/06(土) 19:53:35 O
電源を入れてもモニターの電源が入りません。 コンセント。接続部分は確認しましたが、異常ありません。 どうしたらいいですか?
>>62 グラボの愛称じゃね?
RADEON
Ge Force
とか
グラフィックカードのチップとかを調べて別の搭載のに変えてみるのが吉
因みに、漏れのはマザーボードがASUSのP5LD2デラックスだが、RDEONのグラボで同じような症状が出た。
グラボの製品名きぼんぬ
64 :
名無しさん :2005/08/06(土) 20:13:54 0
デスクトップのプロパティで壁紙変更ができないんですが できないってゆうかスクリーンセーバーと設定しか選択 できないんですよ どうすればなおるんでしょうか? Windowsです
>>64 1壁紙にしたい画像を右クリック
2デスクトップの(ry
…もう試したかもしれんが
67 :
名無しさん :2005/08/06(土) 20:28:36 0
右クリック→プロパティで画面のプロパティってでますよね そこの上の項目に普通(うろ覚えですが)デスクトップってありますよ ね でもそれが出ないんです
68 :
名無しさん :2005/08/06(土) 20:29:54 0
<<66 試してみましたが反応ありませんでした
>>67 そう。普通テーマとデスクトップ、セーバーなんてタブがあるな。
……ないの?
なんか窓の手とかでヘンにいじったりとかした?
70 :
名無しさん :2005/08/06(土) 20:43:02 0
>>69 それはないと思いますが・・
そういえばどこかでウィルスに感染して、背景が変になって変えよう
としても変えられなくて、ペイントの設定で何とか黒一色にしてます
言うの忘れてました。すいません
>>70 ……駆除できてないってこと?
だったら駆除すっかクリーンインストっきゃねえだろ
72 :
名無しさん :2005/08/06(土) 20:49:33 0
クリーンインストってなんですか?
外で雷がゴロゴロぴかぴかしてる時に、内蔵ソフトの筆まめ使ってたら、住所録が開けなくなりました(涙)どうして??
74 :
名無しさん :2005/08/06(土) 21:15:37 O
>>71 どこの田舎もんだよお前ww
ちょっとだけワロタ
75 :
名無しさん :2005/08/06(土) 21:44:59 O
拡張子が(bin+cue)は、どうすれば、ひらけますか?
77 :
名無しさん :2005/08/06(土) 21:51:07 O
>>76 そうですか。では、これが付いているんですが、どうすればいいんですか?
>>77 そんな拡張子がないんだから、
そのファイルはなんの意味もないファイルです
HDDの肥やしになってしまいますので、即、捨ててしまいましょう
>75,77 おそらくその後に.zipか.rarがあるので解凍する。 解凍したフォルダの中の一番大きいファイルの名前を CDの記録する方にマジックで書く。
81 :
名無しさん :2005/08/06(土) 22:02:11 O
今日インターネットに接続してたら急に切断されました。 ADSLでモデムのローカルエリア接続 だったんですが「ネットワークケーブルが接続されてません」とでるようになりまったく繋がりません。 ネットワーク接続のローカルエリア接続をブリッジに追加というのをしたら接続できるようになったんですが、 このままでADSLの長時間繋いでも一定料金なのは有効なんでしょうか? あと、ネットワークケーブルを買い換えたらローカルエリア接続に戻して繋がるようになるんでしょうか?
84 :
名無しさん :2005/08/07(日) 01:11:19 0
>83 意味不明。 てか、ウィンドウズの設定のことをいっているのかな?オマイさんの接続が単に一台のPCからLANケーブルでADSLモデムに つないでインターネットしているのかどうか知らないが、単に接続不良になったのと違うのか? どのような設定画面でそれをしたのか判らんからイマイチ詳しく述べることが出来ないが、それらの設定とADSLのサービス形態 に影響を及ぼすことはないので安心汁。ユーザーサイドのそんな設定で料金が定額制から従量制になることはありえない。 あと、ソフトウエアの設定を変えて、再接続を回復出来たのだろ?ネットワークケーブル(LANケーブル)を交換したところで 同じなんじゃないのか?まあ、ケーブルが緩むか断線しかかっていたのをたまたまソフトの設定を変えたときに何かの拍子で 再び通電した、ということも考えられなくはないが・・・ 心配なら買い換えてつなぎ直したら。 それとはっきりいってその程度の記述では、的確に返事しようにも返事出来ないので詳細を記述するように汁。 いくらここがエスパースレと言えども限度がある。皆がみなエスパーとは限らない。オマイさんのPC環境を透視出来ないので それを考慮すること。
AviUtlで、avi動画の半分以上をカットしたんですが、ファイルサイズが400MBくらいのものが1G以上に なってしまいました。何が原因なのでしょうか。
>85
もとの動画のコーデックと違うコーデックで記録しなおしてしまったのと違うか?
動画編集ソフトの設定を良く見てみ?コーデックを代えず、唯の編集になっているのか?
その点を確認汁。
それとそんなフリーソフトのことは作者の部屋で聞いた方が的確な答えが返ってくるだろうが。ここを巡回するエスパーが
皆そんなソフトを使っているとは限らんしな。
ちょっとググッテみたら、丁度AviUtlのサポート掲示板もあるではないか。
そっちで聞いてみそ。
↓
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/bbs/yybbs.cgi
CREATIVEのサウンドカード(audigy ZS)がmyPCに入ってるんですが、 他社製のスピーカを利用するより同社のスピーカ使ったほうが相性いいもの ですかね?ONKYOので気に入ったのがあるんですが、、
>87 これまた微妙なことを聞くな。スピーカほどアナログで音に拘りの持つ人間の間で激しく対立するものもないのだが。 そもそもそんなに拘るならPCで音楽を聴くこと自体間違っているだろ? スピーカの構造からしてPCとの相性なんてものは存在しないから好きなのを買ったらどうだ。 雑音が出るというのは、スピーカが原因ではなくそもそも出力時点でノイズが混ざってしまう為に起こる。 スピーカが原因で音が鳴らない、雑音が出るなんて殆ど考えられない。なんせコーン紙(今は紙製じゃない場合が殆ど)と 単純なコイルと磁石からでスピーカは出来ているからな。(アンプ付きの奴は別だが) どうせCEATIVEもスピーカを自社で内製しているとは思えんし、どこかのメーカーにOEM供給 受けてそれを自社ブランドで販売してるんじゃないの? スピーカと自社のサウンドカードを用いて音響テストを繰り返しているとは到底考えられないのだが? だって高々PC用のスピーカだし。本格的なAVスピーカなら判らんけども。
>88 雑な質問に丁寧にこたえてくれてありがとです。 PCスピーカでもけっこう高価ですが、それでもやっぱりAV機器には かなわないんすね。。 とりあえず、同じ会社の組み合わせにこだわらないで検討してみます。
間違えて次スレに書いてしまいましたm(_ _)m 改めて、CPUについて教えて下さい。 これまで、セレロンよりはペンティアムの方が 性能が良いと刷り込まれてきたのですが、 最近はそれ以外にも色々と種類が増えてますよね? これらの違いを教えて下さい。 近々パソコンを買おうとしてるのですが、 写真やイラスト作成をぐりぐりやりたいので ペンティアムにするつもりでお店に行ったら 色々あって分からなくなったので 諦めて帰ってきました…
92 :
名無しさん :2005/08/07(日) 05:46:00 0
windows media playerでダウンロードした動画をDVDに保存したいのですが、 書き込み可能なDISKが無いとでます。 ブランクのDVDをいれており、容量は 十分です。どうやったら書き込めるか教えてください。
93 :
名無しさん :2005/08/07(日) 05:50:33 0
windows media playerでダウンロードした動画をDVDに保存したいのですが、 書き込み可能なDISKが無いとでます。 ブランクのDVDをいれており、容量は 十分です。どうやったら書き込めるか教えてください。
94 :
名無しさん :2005/08/07(日) 06:58:32 0
>>91 何が言いたいのかよくワカランが、1つだけ言っておく
インテルはやめときなさい
DELL9100でXPを使っています。 スマートメディアのスロットにカードを入れても読み込みません。 メモリースティックを挿入すると、右下のところにリムーバルディスクがどうのという アイコンが出るのですが、スマートメディアを入れても何の反応もなしです。 どうしたらよいでしょうか?
>>86 ありがとうございます
そちらで聞いてみます
97 :
千摺大会 :2005/08/07(日) 09:05:02 O
セレロンてなに?気になってたまらん!あたしのパソコンは古いから買い代えたいのでおしえて!
98 :
91 :2005/08/07(日) 09:10:32 O
>>94 インテル…ダメですか?
(そういや爆熱爆音なんてスレが!?)
ちょっと前までは
セレロンのPCにするかペンティアム3とか4のにするかで迷ってたような気がするのですが
最近スペック表を見てると
アスロン?とか、他にも見慣れない名前のCPUがあって
優先順位をどうつければいいのか分からないんです。
?>ペンティアム>セレロン>?
って感じです。
色々とスレを見るようになって
単純にクロック数だけで判断ってわけでも無さそうなのかなと。
ペンティアムD・・・インテル社製のデュアルコアCPU。電気大食い、性能イマイチで評判悪い。 ペンティアム4・・・インテル社製の主力CPU。シェアは1番だが性能は微妙。種類多数。 ペンティアム4エクストリームエディション・・・ペンティアム4の強化版。高価。 ペンティアムM・・・インテル社製のノートPC向けCPU。評判はいいがデスクトップPCに使うには自作するしかない。 セレロンD・・・ペンティアム4の性能と値段を下げたもの。安かろう悪かろう。 セレロンM・・・ペンティアムMの性能と値段を下げたもの。そこそこ。ペンティアムM同様、このCPUを搭載した既製品デスクトップはない。 アスロン64 X2・・・AMD社製のデュアルコアCPU。評判はいいが品薄気味でやや高価。 アスロン64・・・AMD社製の主力CPU。評価が高く、値段も程々なので人気。2chでお勧めCPUを聞くと大体このCPUの名が挙がる。 アスロン64 FX・・・アスロン64の最高ランクのCPU。高価。 アスロンXP・・・アスロン64の前のAMD社の主力CPU。現在は市場からはほぼ姿を消した。 センプロン・・・アスロンの性能と値段を下げたもの。ライバルのセレロンより好評。 デュロン・・・旧世代の廉価CPU。センプロンの登場で消えた。 トゥリオン64・・・AMD社製ノート向けCPU。まだイマイチ評価が定まってない。 他にも色々あるがとりあえずこれだけ覚えとけば十分。 当たり障りの無い回答をするならデスクトップならアスロン64、ノートならペンティアムMってのが無難。
100 :
名無しさん :2005/08/07(日) 10:09:56 0
すみません。超初心者なんですが、内臓HDDについて教えてください。 友人にウエスターンデジタル社のないぞうHDDの160GBをもらいました。 3.5インチか5インチか自信がありません。 10cm×14.5cmで横幅がFDDと同じくらいなので3.5インチのHDDですよね? 超初歩的な質問ですみませんm(__)m
101 :
名無しさん :2005/08/07(日) 10:13:08 0
電子メールが、ちゃんと送信されてるか調べたいんですけど 送信済みアイテムの中に入っていたら、ちゃんと送信されて るって事なんですか?
102 :
名無しさん :2005/08/07(日) 10:17:27 0
浜崎あゆみさん、体調不良で公演キャンセル 歌手の浜崎あゆみさん(26)が、体や思考能力などの不調で、 6日開かれた札幌市の野外音楽祭への出演を中止した。 所属レコード会社によると、神経痛、リュウマチ、生理不順など 更年期障害で、ステージへの出演は難しいと診断されたという。 浜崎さんは「今はただヲタクってキモイという事だけを考えています」 とコメントを発表した。
>100 3.5インチより上のHDDなんて逆に見たこと無いが・・・デスクトップ用のHDDは大抵とういか全部3.5インチだな。 ノートの場合は2.5インチ。
>>100 厚みがたばこの箱の側面くらいあるなら3.5。
100円ボールペン程度の太さが厚みなら2.5。
>>101 あなたのメールソフトからは、正常に送信されたという事。
相手に確実に届く保障はない。
>101 必ずしもそうとは言えない。メールの送信完了はあくまで相手が契約しているプロバイダのメールサーバーに無事届いたこと を意味するだけであり、相手が受け取ったかどうかまでは関知していないから。 携帯のメールでも電波が届かないか電源が入っていない人のメールはセンター預かりになるだろ。 それと同じだ。 極稀にそのプロバイダのメールサーバーがシステムダウンして相手に未だ届いていないメールがあぼーんする 可能性は無いわけじゃないしな。まあ、そんなことは殆どありえないけど。 メーラーにもよるけど、メールに相手に届いたら確認返信用のメールを自動で作成する機能を使い、返事を相手よりもらうしか 方法はない。あくまでもメールは実際の手紙と同じであり、送り手と受け手が同時に喋る電話のようにはいかない。
リアルタイムの返事が欲しいならP2P通信のメッセンジャーくらいしかないよな
108 :
名無しさん :2005/08/07(日) 10:53:39 0
夏になると急に異常に重くなったり軽くなったりが連続するのは何が原因なんでしょうか? デフラグもリカバリもしました。あと使用期間は4、5年です
>>108 熱処理が間に合わないからクロックを落とされている。
クーラーがんがん寒いくらいにかけまくれば解決しそう。
>108 ネットで変なもんを拾っているという可能性もなくはないな。あやしいサイトへいってスパイウエアをテンコ盛りに感染してたら そりゃ重くなったりもする。そこらへんは確認したのか?
111 :
名無しさん :2005/08/07(日) 11:12:41 0
質問ですが、スタート→すべてのブログラムと開いていって沢山のプログラムがあるので横に広がってるんですが 縦にスクロールする方法ありますか?
>>111 タスクバー上で右クリック>詳細>プログラムメニューをスクロールする
113 :
名無しさん :2005/08/07(日) 11:29:50 0
114 :
名無しさん :2005/08/07(日) 11:37:04 0
>>106 なるほど、でも送信済みアイテムの中にあったら時間はかかるかも
しれないけど、いつかは相手が受信できる様になっているって事で
すか?
>>114 相手が「受信要求」を出せばいつでもメールを引き渡す準備ができているだけ。
ポストにたまったチラシや新聞、手紙を思い浮かべるとよくわかる。
116 :
名無しさん :2005/08/07(日) 11:48:54 0
>>115 なるほど、じゃあ送信済みアイテムにあれば、いちよう相手に届いてる
って思って大丈夫ですよね?
117 :
名無しさん :2005/08/07(日) 11:49:42 0
すいません、文字サイズの変更の仕方を教えてください
118 :
名無しさん :2005/08/07(日) 11:49:54 O
失礼します! まったくの初心者で… Nのボタンが壊れてしまいました… 一ヶ所の修理でいくらぐらいかかるかわかりますか? よろしくお願いします!
119 :
117 :2005/08/07(日) 11:53:00 0
ぐぐったらありました、すいませんでした
120 :
名無しさん :2005/08/07(日) 11:56:50 0
バイオのノートの裏に3つ空けられそうな所があるんだけど その中には何が入っているのですか? 一つはメモリって説明書に書いていましたが 残りの二つがわかりません 空けようとしてもネジがあまりにも硬すぎて空けれませんでした
秘密のタイマーと起爆装置が入ってる 決して開けてはいけない
>116 郵便局で手紙を出したのと同じぐらいかな?稀に郵便局で手紙が破損する危険が生じるけど大抵はちゃんと届いているだろ。 それと同じだな。
123 :
98 :2005/08/07(日) 12:21:06 O
>>99 わぁぁ!ありがとうございます!!
保存版にさせて頂きます(>_<)ノ
124 :
名無しさん :2005/08/07(日) 12:21:51 0
エスパー様方…バッファローのルータ購入するも接続が出来ません。暗号化?AOSS?とやらが上手くいかないのか何なのか。 どのように思われますか?また情報が少ないようでしたらおっしゃって下さい。よろしくお願い致しますm(__)m
説明書を読めばいいと思うよ
>>125 原因:WEPパス、AOSS、無線機能ON/OFF、Macアドレス制限、プロバ接続ID・パスの相違などかなり多岐に渡る。
おまいから得られるたったそれだけの情報では原因特定には至らない。
>125 暗号化などといっているから、無線LANルーターでも購入したのかな? はっきりいってバッファローのルーターを購入した、だけでオマイさんのPC環境を透視出来るエスパーはいないと思うぞ。 最近の周辺機器はサルでも判る様に書いているんだが・・・ ちゃんとそれをよんでいるのか?もしそれらを読んでもつながらないんですというなら、再び詳しい型番など情報を晒して 再質問汁。
129 :
名無しさん :2005/08/07(日) 13:04:09 O
はい。説明書もよくよく見てはみたのですが、その事項に関する説明は特に載っておらず…。(セットアップシートと電子マニュアルというのを見ました。) 親機と接続出来ていないという状態らしいのですが。
>>125 そもそもモデムとルータの線、間違えてないか?
モデムからルータのWANポートにつながないと駄目だぞ。
>>129 いままで行った操作、書いてくれ。
ルータを設置してからの操作すべてを。
記入漏れがあれば正確な回答から遠のく。
132 :
名無しさん :2005/08/07(日) 13:17:07 O
はい。無線ランルータのやつです!弟と二人共ネットに繋ごうと思って。あたしはカードではない方を使っています。弟はカードの方のを使って繋ぎました。 しかしあたしのはよく分からないというのです。弟は繋がってるので線は間違ってないと思われます。 型番?はWLI-U2-KG54です。親機が入っていた方にはWER-AMG54/Pと書いています。
133 :
名無しさん :2005/08/07(日) 13:23:26 O
はい。親機の方は弟が設置してくれたので聞いてみます。今弟はお風呂に入っていますので少し待って下さい。
>>132 AOSS設定時の電波は他人に傍受されるのを防ぐため、異常に弱くされている
親機と子機をくっつくぐらい近付けても
室内の他の電波の影響で繋がりにくいときがあるよ
やり方が間違ってないなら、時間をおいてやり直してみるといいかも
135 :
名無しさん :2005/08/07(日) 13:27:34 O
分かりました。今日は休みですし、何回か時間差でやってみます。結構離れているのでもう少し近付けてみます。
136 :
95 :2005/08/07(日) 13:28:53 0
すみません、スルーされているようなのですが もしかしてスレ違いだったでしょうか? どこか相応しいスレがあれば移動しますので、できれば誘導お願いします。
137 :
名無しさん :2005/08/07(日) 13:30:41 0
周辺機器をワイヤレスで接続したいのですがノートで。 無線LANとBluetoothとかどんなのがあってどう選べばいいのでしょうか? ノートにはIEEE802b/g内蔵しています。 接続はプリンター、外付けHDD、スキャナーを繋ぎます。
138 :
名無しさん :2005/08/07(日) 13:33:50 0
すいません PCを明日から修理に出すので2chが見れません。 携帯から2chて見れるのですか?やり方、至急教えてください。 PCも携帯もホントに弱いです・・・お願いします
>>136 スマメを逆差ししてるか、スマメの駆動電圧違いに起因して使えないか。
>>137 ブルートゥースは対応発信機が別途PC本体に必要。
元から付いてるのもあるが、いずれにせよネットワークの設定などがどのみち必要。
142 :
名無しさん :2005/08/07(日) 13:48:19 0
PCが熱くなっているからPCに扇風機をかけて冷やしながら起動させているんだけどこれって意味ない?
>>142 それだと結局熱が本体の金属部分に伝わってからでないと冷却できないから、冷却効率はそうぞうよりかなり悪い。
>142 意味無いことはない。しかし排熱の悪い環境で使用しているとPCの寿命が縮むぞ。根本的に置き場所を考えたら?
145 :
名無しさん :2005/08/07(日) 13:53:47 0
>>142 本体の側板をハズして、ダイレクトに風を当てないと冷却効率は見た目よりかなり劣る。
ただし側板は電磁波遮蔽壁の役目も果たしているから、外すと強烈な電磁波ダダ漏れ。
146 :
名無しさん :2005/08/07(日) 13:55:30 0
>>143-145 ありがとうございます。あんまり意味無いですか。
おいている場所も窓のすぐそばなんですけど部屋そのものが34℃とかなっているんで。東北ですけど
>>146 換気はどうよ?窓を一つだけ開けている状態なら通風上、ほとんど意味を成さない。風が抜けていかないから。
通り抜けるのに必要なだけの窓、二つ以上・対面状に窓を開けないとね。
起動時のようこそ画面で、ユーザーを選択せずにデスクトップに移行させるには どう設定すればいいんでしょうか?
>146 それって直射日光に当たってないか?精密機器は熱に弱いんだからやはり根本的に置き場所を代えるべきだな。 その内PCが起動しなくなるぞ。
150 :
名無しさん :2005/08/07(日) 14:01:15 0
>>147 窓の大きさは縦が170cm弱、横が150cmくらいで、ちょうど対極に75cm×80cmくらいの小さな窓があります。
風はそこそこ入ってきます
>>148 アップルメニュー>システム環境設定>アカウント>起動時にパスワードを求めるのチェックを外す。
153 :
名無しさん :2005/08/07(日) 14:02:45 0
>>149 PCの横に障子とすりガラスの着いた引き戸があって直射日光はあたってないです
154 :
名無しさん :2005/08/07(日) 14:04:13 0
>>152 ちょっとした日差しというか明るいものでもだめですかね?
>>154 けっこー熱こもるぞ。それ。
遮光幕か何かで最低限光が当たらないようにすべき。
つーか室温が結構シャレになってないな。
室温を下げる努力を先にすべき。
>>156 ありがとうございます
でも今は30℃くらいなので結構涼しいです
160 :
sage :2005/08/07(日) 14:38:08 0
PCの画面を使ってPS2などのゲームはプレイできますか?? 出来るならどうすれば出来るか教えてください!!PC海外のなので全然意味不明で・・・ PCの種類はhpです!!
質問です! 文字化けが頻発します。 これは何かブラウザの問題なんでしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。
自分はiMac(OSはX1.4)を使ってる、PC初心者なんですが、 最近趣味でサイトを作ろうと思ったんです。 ところがいざ作ってみようと情報を集めていると、 IBMのビルダーなどはMacに対応していないと言う事が判明しました。 Mac用のソフトを調べてみたのですが、学生の自分には高すぎるものばかりで どうにも手が届きそうにありません。 あまりお金をかけずにこったHPを作りたいのですが、 何か良い方法は無いでしょうか。 どうかこの愚問への返答、宜しくお願いします。
>>162 ・ファイル交換ソフト
・OSを変える
・友人から借りる
・学校から借りる
>>165 いずれにしても限りなく黒に近いブラックだな
167 :
名無しさん :2005/08/07(日) 14:58:45 0
質問です!ポート解放したいのですが、自分がルータなるものを使って いるのかわかりません・・。YahooBBの 無線LANキットとcoregaの Wirelee LAN を使用してインターネットに繋いでいます。 これはルータ未使用ですか?
169 :
名無しさん :2005/08/07(日) 14:59:27 0
良い子も悪い子もやらないようにね!
171 :
名無しさん :2005/08/07(日) 15:03:22 0
最適化て途中で止めても効果ありますか?
今日パソコン買ってセットアップは終わったんですけど、 本体が入ってたダンボールとかいろんなビニールの袋って とっておいたほうがいいんですか? 引越しのときに必要でしょうか?
175 :
sage :2005/08/07(日) 15:12:20 0
177 :
sage :2005/08/07(日) 15:17:15 0
179 :
名無しさん :2005/08/07(日) 15:20:04 0
教えて
>>177 コンピュータなどからの画面出力信号を、水平同期周波数の異なるテレビやディスプレイなどに対応させるため、高い周波数に変換する機器。
家庭用ゲーム機やビデオからの出力やテレビ用の信号を、コンピュータ用ディスプレイで表示させるために用いられることが多い。
逆に、出力信号を低い周波数に変換する機器をダウンスキャンコンバータという。
181 :
sage :2005/08/07(日) 15:23:41 0
>>180 ありがとございます。つまり・・・
どうすればできるようになるんですか?その機械を買えばいいんですか??
184 :
sage :2005/08/07(日) 15:27:28 0
ありがとうございます!ノートでもいけます?
185 :
名無しさん :2005/08/07(日) 15:27:42 0
ダウンロード中にキャンセルを押して中止すると 途中までダウンロードしたファイルはどうなりますか?
187 :
sage :2005/08/07(日) 15:33:07 0
>>186 ほんとありがとうございます。アメリカにいるので根性で捜してきます
188 :
名無しさん :2005/08/07(日) 15:33:31 0
すいません。OSが1ヶ月で使えなくなるのはどうしてですか?
189 :
名無しさん :2005/08/07(日) 15:36:52 0
190 :
名無しさん :2005/08/07(日) 15:38:26 0
>>171 補足
光なら光ユニットにルーター機能がついているから説明書読め
>>172 ピッチャー…アスベストage
誰か教えてクレヨン
193 :
sage :2005/08/07(日) 16:06:29 0
>>191 ぇ・・・・
無理なんですか???????
>>193 アップスキャンコンバータは
デスクトップPCの液晶ディスプレイに入力できる形式に
信号を変換してくれるけど、
ノートだとその信号を入力するコネクタ自体が無い。
195 :
名無しさん :2005/08/07(日) 16:10:22 0
>>193 そうなんですか・・・
じゃぁ諦めるしかないっぽいですね
196 :
名無しさん :2005/08/07(日) 16:31:21 0
>>140 レスどうもありがとうございます。
差込向きはあっているようです。
タスクバーの右下に出る「デバイスを安全に取り外します」のメッセージに
沿って取り外した後に、再度スマートメディアを挿入すると読み込まないようです。
(PCを立ち上げた直後に右下にアイコンが出てる状態だと読み込める)
197 :
名無しさん :2005/08/07(日) 16:32:11 0
>>189 そういえば、ライセンス承認で思い出したけど自作の場合、HDDとかママン
どっちかでも変えたら承認できんよね?CPUとかは?
>>197 世の中にはたてまえと本音ってのがあるだろ。
199 :
名無しさん :2005/08/07(日) 16:49:47 0
・そういうくいだらない事ばっか言ってるから、女に相手にされないんだよ。 自分がオタクって自覚してるから不愉快になるんじゃないの?
「2ちゃんねる」とかってキモイからあんまり行かないけど、 すごいね、二度と行きたくない。汚い言葉ばっかり浴びせやがって。
・2ちゃんねるって、あんまり見ないんですが(見たくもないですし)一人の発言に、 その他大勢が「俺もそう思う」みたいな感じに群がり過ぎだと思います。
くだらない、オリジナリティの欠片もありませんね。 実生活ではヒキコモリおたくの集まりなのに。
・女性差別も凄いよ。モテない男が『結婚したくない』とか強がっちゃってるからね(笑
『結婚できない』の間違えなんじゃない(笑 電車男見て勘違いしすぎ(爆笑
・悪いのは2ちゃんねら。のうみそおかしい。痛々しい。管理人さんもすごく怒っていると思いますよ。
・ほっといてあげましょうよ。2チャンネラなんて引きこもりでパソコンとアニメだけが友達のかわいそうな人達ですから(核爆
http://blog.livedoor.jp/ririco0201/archives/50057609.html#trackback さらに、書き込みした第一次VIP特別遊撃隊と声優板の強襲揚陸隊に対し『自作自演』のレッテル貼り!
ただいま、炎上中ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>196 そりゃデバイス停止させたら読めなくて当然だろ
PCゲームをインストールしてプレイするのに、動作環境で、 CPU:Pentium V 800MHz と記載されていたら、 Celeronというものではプレイ出来ないんでしょうか? 家電の広告を見ると、Pentium Vで1.0GHz、Celeron Mで1.30GHzというPCがあるのですが、Celeronの方がGHzの数字が大きくても、Pentiumと記載していたらGHzの大きさに関わらず、Pentiumしかダメなのでしょうか? 説明下手なんですが、宜しくお願いします。
>201 あくまでも目安だからな、ゲームの動作環境は。セレロンチップはまあ確かにペンティアムチップの廉価版で同一クロック当りの パフォーマンスはペンティアムに分がある。大抵のセレロンは安くする為にペンティアムのキャッシュ容量等を削った 簡易版だからな。 だからといって同一クロックで見て大幅な性能ダウンかというと一概にそうではなく、結構頑張っていたりする。 ということでPenV800Mhzとセレロン1.0Ghzとか較べたら、性能的に見ていい勝負をするはずだ。 ということでそれらを参考にしてゲームを買ったらどうだろう?
203 :
名無しさん :2005/08/07(日) 17:25:29 O
>>202 回答ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですが、Pentium V以上と記載されているゲームはPentium MというCPUで遊べるでしょうか?
VとMでは、どちらが新しいCPUなんでしょうか?
204 :
名無しさん :2005/08/07(日) 17:37:46 0
205 :
名無しさん :2005/08/07(日) 17:38:53 0
206 :
名無しさん :2005/08/07(日) 17:50:03 0
すいません、いろいろ探したのですが見つからないのでここで質問します。 よろしくお願いします。 圧縮ソフトで、フォルダーをたくさん選んで、フォルダごとに圧縮してくれるソフトを探しているのですが。 普通の圧縮ソフトだと、10のフォルダを一気に圧縮かけたら1個のファイルになっちゃうけど、10個の圧縮ファイルになるような奴です。
207 :
名無しさん :2005/08/07(日) 17:59:33 0
>206 ひとつづつ圧縮すればイイだけだろw 手を抜くな!
209 :
名無しさん :2005/08/07(日) 20:28:26 0
>>200 でもスマートメディアをスロットから抜く時はデバイス停止させなきゃ
いけないのですよね?
で、停止させた後に再度スロットに入れると無反応なのです。
210 :
名無しさん :2005/08/07(日) 20:46:37 O
Pentium4とCeleronDってのは禿しく性能違いますか? PC購入検討してますが彼氏が韓国戦に夢中で教えてくれません。 値段が結構違うのでそんなに差があるもんですか?
>>209 一度停止させたらPCを再起動するか、カードリーダ自体を一度取り外すまで動かない
起動中に何度も抜き差しが必要なら、デバイスを停止させずにやるしかない
読み書きをしていないときに、アクセスランプが消えている事を確認してから抜きましょう
213 :
名無しさん :2005/08/07(日) 21:04:01 0
>>209 おお、そういうことですか。
分かりました。
どうもありがとう。
最近の大手家電メーカーのTVチューナー付きのパソコンは地上波デジタルも観れるんですか?
>214 機種による かなり高い価格帯のものに限定されるだろうな。
テレビは専用の家電で観ましょうね ハードディスクがあぼんしやすいPCがあぼんしたらしばらくテレビお預けだぞ。
>>217 別に家電で持っていて、家電があぼんしたら代替として使うなら構わないが。
219 :
名無しさん :2005/08/07(日) 21:24:00 0
PCはたちあがるのですが、デスクトップのアイコンやスタートを押しても何も反応がなく タスクマネージャーしか使えない状態になりました。どうすればいいのでしょうか?
>>219 システムの復元もできないだろ?
リカバリ以外 道はないだろうな。
>>220 システムの復元はどうやってやるんでしょうか?
また、リカバリはCDがないとできないんでしょうか?
紛失したみたいで・・・質問ばかりですいません
>>221 脊椎反射で聞き返してばかりじゃ成長は無いぞ。
とりあえず説明書嫁。
リカバリは「工場出荷状態に戻す」と言い換えられている場合がある。
>>221 そもそもOS不明だからシステムの復元機能そのものがあるか不明。
224 :
名無しさん :2005/08/07(日) 21:38:58 0
DVDレコからDVD-RAMで持ってきたMpeg2のファイルを メディアプレイヤー6.4で開くと、画面が真っ黒で音だけ出るようになりました。 以前は普通に再生できていたファイルも今は音だけの状態です。 何が原因でしょう? Win98se AthlonXP1600+ 512MBです。 情報が少なくて済みません。 情報が少ないのはわかりますが
225 :
名無しさん :2005/08/07(日) 21:39:33 0
>>222 すいません、がんばってみます。
多分、原因はタスクマネージャーでプロセスを切りまくったせいだと
思うのですが・・・ありがとうございました。
226 :
名無しさん :2005/08/07(日) 21:40:32 0
>>223 OSはXPです。言い忘れてました、すいません
>>224 情報少ないのが分かっていながらなぜその不足分の情報を隠蔽する?
>>224 コーデック同士の干渉、相性が真っ先に思い浮かんだ。
なにか追加コーデック入れなかったか?入れてたら、それが原因の可能性濃厚
229 :
名無しさん :2005/08/07(日) 21:44:41 0
>>227 どういう情報を出せば良いのかわからないのです。
WindowsUpdateはその間2回ぐらいやったので
それが関係しているかもしれないですが、関係してないかもしれない。
230 :
名無しさん :2005/08/07(日) 21:45:36 0
>>228 コーデックを初期化、というか
削除するにはどうしたらいいんでしょう?
232 :
名無しさん :2005/08/07(日) 21:48:54 0
>>231 正直言って入れたかどうかも定かではないのです。
DivXとかは入ってますが、もっと前から入っていた気もしますし。
とりあえず余計なもの全部削除するのが良いと思ったので。
なんで6.4?
235 :
名無しさん :2005/08/07(日) 22:13:31 0
CRTモニターって暑いところにおいておくと爆発するんですか?
するよ
200度超えると破裂するよ
俺のも油断してたら爆発してな。 似合わないアフロヘアになっちゃったよ。
>>257 中は真空だろ?内部に伝わる熱に起因するものじゃないだろ?
240 :
ギロロ :2005/08/07(日) 22:16:28 0
>>235 少なくとも人が暑さで昇天しない程度の場所であれば安全。
前スレでも質問したのですが、 古いパソコンにwin98をインストールしたんですが、 OSが起動する前に「L 07 07 07....」とでてOSが起動しません。 なんのエラーなんでしょう。。。調べてみてもそれらしきことが 書いてなくてわかんないです>< 富士通のFMVDESKPOWER C/45Lっていうやつなんですが HDDをExcelStor(60G)っていう変な会社のやつにかえたらそうなったんです。 フォーマット形式?がNTFSで、それをFAT32にしたんですけど・・・ パソコンよくわかんなくてうまく説明できなくてごめんなさいm(_)m わかるかたお願いします。
243 :
名無しさん :2005/08/07(日) 22:37:32 0
壊れたんでしょう。
244 :
名無しさん :2005/08/07(日) 22:51:24 0
>>242 HDDを外して起動してみたらどうですか?
>>242 お前、そのPCにLinux入れてたんじゃないか?
多分MBRに当時のゴミが残ってるんだろう。
「MBR クリア」で検索して、MBRを初期化してみたらどうだ?
246 :
名無しさん :2005/08/07(日) 23:12:38 0
場所間違えてマルチになってしまいました すいません テレビチューナー付きキャプチャーカードをつけたところ HDDの電子音を拾ってしまいようになりました 解決策はありますか?
>246 答えは向こうに書いておいたw
248 :
242 :2005/08/07(日) 23:35:53 O
レスありがとうございます。ハードディスク抜くと オペレーティングシステムノットファウンドとでます。 リナックスは入れたことないのですが…
249 :
242 :2005/08/07(日) 23:48:46 O
245さんできました!!! 起動ディスクさがすのに時間がかかりましたが、fdisk /mbr とやっただけで起動してくれました。本当にありがとうございましたm(__)m
新しくPCを購入して、ケース内温度がすさまじかったのでリアを90mmファンから90cmファンに変えたところ ものすごい爆風・爆風と共に本体が壁に突き刺さってしまいました。 どうしたらいいんでしょうか。
氷冷の方が静かで良いよ
254 :
名無しさん :2005/08/08(月) 00:41:45 0
ネットでOSの入っていないPCなんかを見つけたんですが、OSなしで起動するとどうなるんでしょうか?MS-DOSモードでしか起動できなかったり…?
OpenGLってなんなんでしょうか? 友達にビデオカード交換してもらって、しばらくは普通に遊べていたゲーム等が、 OpenGLが必要なものだけすっぱりと動かなくなりました。 OSはXPでGA-GF420/PCIがビデオカードです。 OpenGLが原因かどうかもわからないので、OpenGLが正常な状態かを確かめる方法と、 異常だった場合の正常化の方法をどうか教えてください。よろしくお願いします。
256 :
名無しさん :2005/08/08(月) 00:44:11 0
すみません。age忘れてました。ごめんなさい。
257 :
名無しさん :2005/08/08(月) 00:58:27 0
パソコンに直接関係することじゃないかもしれませんが、パソコンの画面の 明るさって最大の明るさが8で最低が1としたらどの明るさが一番目にいいんですか?
258 :
名無しさん :2005/08/08(月) 01:01:37 0
すみません、超初心者な質問です・・。 PCの画面を最大にすると両端が欠けてしまうのですが、 画面の大きさを調節するにはどうすればよいのでしょうか?
>>254 OSが見つかりませんって、言われるだけ。
>>255 OpenGLはDirectXみたいなグラフィックス関係の機能
GeForce4MXだったらサポートしてるんじゃないか?nVIDIAだし。
確認は、EVERESTっていうツールを探してきて、
ディスプレイ->OpenGLから、そのカードでOpenGLが使えるかどうかわかる。
異常だった場合、nVidiaから最新のドライバを持ってきてインストールすれ。
それでもダメなら、多分ゲームが要求するスペックを満たしてないんだろう。
つーか、OpenGLなんか使ってるゲームって あるのか?
262 :
名無しさん :2005/08/08(月) 01:23:12 O
お願いします パソコンの電源を入れて通常画面になりましたら.左側のスタートの右側に金色のたまごのようなのが現れて.画面上には An Error happened in K7Firewall service.Error code is 3032 Please shutdown and restart the system!. となっています。 今までは電源を入れたらそのままなにもしなくてもメインの画面になりましたが 今は電源を入れたら自分のネームをクリックしてメインにいくようになり.メインの画面になったら上記の画面になってしまいます。 どうしたら治りますでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。
263 :
名無しさん :2005/08/08(月) 01:27:12 0
ビデオカメラで撮った画像をDVDに編集できません。 できた!と思っても見れません。 もう何が悪いのか全くわかりません。
パソコンの電源は入れるのですか?
265 :
名無しさん :2005/08/08(月) 01:30:04 O
はい 電源は入ります。 そのエラー文章の右側上に小さい×があるのですが 連続クリックするとそのエラー文章は消えます。 他はインターネットにも繋がり異常はないかと思います。 宜しくお願いします。
ネタの質問する奴へ もっと投稿のタイミングを考えろ お笑いの命はタイミングだ。
268 :
名無しさん :2005/08/08(月) 01:42:42 O
267さん 有り難う御座います 今確認してみます。
269 :
名無しさん :2005/08/08(月) 01:58:20 O
267さん 有り難う御座いました。 とても参考になりました。 何故だかわかりませが今4回目の再立ち上げをしたらエラーがでなく元に戻りました。 もしまたエラーが出てもほっといて大丈夫なのでしょうか? 駄目なようでしたら近々ソフトを変えようと思います。
270 :
名無しさん :2005/08/08(月) 06:24:12 0
mp3とかWMA?とかの音楽のファイルをCDに書き込んだらそれを普通のCDプレイヤーなどで聞くことできますでしょうか
>>270 iPodなどがあるコーナーの専用CDプレーヤー以外では聞けません。
>>270 最初からCD原盤の音声ソースを抜き出して書き込めばいいだけのこと。
274 :
名無しさん :2005/08/08(月) 06:33:34 0
追加質問スミマセン・・・ CD原版の音声ソースっていうのは何らかのファイル形式?なんでしょうか・・? そしたらmp3とかのファイルをそれに変換できたりしないんでしょうか
276 :
名無しさん :2005/08/08(月) 06:45:42 0
Wave形式だと普通のCDプレイヤーで再生できるんですか?
>>276 xpの標準書き込み機能では見出し情報がデータ用だから再生できない。
ライティングソフトを使うこと。見出し情報が音楽用でなければならない。
家電との連携は綱渡りのようなピンポイントの制限に収める必要がある。
>>277 なるほど!よくわかりました。ありがとうございます
279 :
名無しさん :2005/08/08(月) 09:29:55 0
今日朝PCをつけるとぶーんとゆう音がかなり大きくなっていました。 これはどうしたら直るでしょうか? 以前にもなったんですけど、以前は放置していたら直りました。 PCを使う分にはさして問題は無いんですけど、うるさいんで・・・。 お願いします。
>>279 最近暑いからな。
最初から暖まっている空気じゃ冷却のために奪える廃熱の効率が悪いからな。
多く空気を送らなければならない。
もしファンの音でないならハードディスクが死亡寸前の悲鳴を上げていることになる。
281 :
名無しさん :2005/08/08(月) 09:36:36 0
一般的な動画再生で、自分のpcに入れている動画再生の場合は、そのまま再生するのですか? それとも、どこかに一旦取り込んでそれを再生? {読み込んでいます}っていう意味がわからない。
>>281 バッファリングしてるだけ。
ハードディスクから直接、よりもメモリに蓄えた方が効率がいい。
283 :
名無しさん :2005/08/08(月) 09:52:44 0
>>280 返答ありがとうございます。
多く空気を送るにはどうすれば・・・PCがある部屋のクーラーをきかすとかでいいですか?
284 :
名無しさん :2005/08/08(月) 09:52:52 0
CPUにてデータ処理化するってどういう意味かわかりますか? 教えてください、お願いします
>>260 アドバイスの通りの方法で、完璧に動作しました!
本当にありがとうございます。
>>284 CPU:中央演算機
データ:情報
処理:的確な手続きをする
化:〜にする
最適化とかなら分かるが、処理化ってそもそも日本語として成立してない。
>>283 いや、だから暖まってる空気じゃそんなに冷却の空気を送っても奪える熱の限界があるから多くファンを回さなきゃならない。
周りの空気が冷えれば冷却効率が上がってファンも落ち着くかもしれない。
そういう意味ではクーラーは有効。
288 :
名無しさん :2005/08/08(月) 10:13:14 0
>>288 それでも改善しないならモーターを使っているいずれかの機器の軸ブレによる振動音。
特にハードディスクなどが疑わしい。
ハードディスクがあぼんするとかなり精神的ダメージ。
FMV-DESKPOWERのHシリーズの購入を考えています。 そこで拡張性などはどうなのでしょうか? ゆくゆくは、冷却ファンを取り替えたいと思っているのですが、可能でしょうか?
>>290 どのみち拡張性はないよ。
メーカー製はぎりぎりまで詰め込んでるから。
ボードスロット以外はほとんどギチギチ。
292 :
ポト(激初心者) :2005/08/08(月) 10:31:13 0
エロゲを落としたのですが、開き方がわかりません。 「ゲーム(CCD)」と書いてあるのですが。。。 WinRARで解凍したらccd、img、subというみっつのファイルに分かれました。 みっつともウィンドウズのマークのアイコンなんですけど開き方がわかりません。 超初心者で言ってることも分かりづらいと思いますが返答お願いいたします。
>>290 暇だからホームページ見たけど拡張性は皆無に等しい
PCIが一個開いてるみたいだけどおそらくロープロ
冷却ファンどころか一切の増設は無理だと思う
メモリぐらいか
294 :
名無しさん :2005/08/08(月) 10:41:08 0
>>292 Daemon でマウント汁
ccd は Clone CD ...
>>293 何を見たんだか知らんが
メモリの増設すら出来んゾ
>>295 メインメモリ
標準容量 512MB(256MB×2))
スロット数[空き] 2[0] 最大容量 1GB
になってるから512x2に入れ替えれば1Gになる
~~~~~~~~~
Windows Mediaのムービーファイルから音声だけを抜き出す方法ってありませんか?
299 :
290 :2005/08/08(月) 10:58:38 0
皆さん多謝です。 今現在Pen4(ノート)を使っておりまして、熱及び騒音に悩まされております。 で、次買う機種は、Athron64のデスクトップで冷却ファンの改造を考えていたのですが、 既製のパソコンではやはり無理なのでしょうか
容量として見れば増設といえるような
どっちでもいいや
おそらく
>>290 はFMV買わないと思われ
>>300 言わないって
元からあるものに追加して増やすのは増設
入れ替え(組み換え)るのは換装
ちゃんと覚えとこうね
あ、今見たら言ってた。ごめん。
304 :
名無しさん :2005/08/08(月) 11:22:32 0
>>281 ご回答ありがとうございます。
ペンVでウインドウズ98seで、メモリ256で、HDDの残り400くらいで動画再生すると、フリーズすることが多多あります
(読み込み中で固まる)
低スペックだからでしょうか?
それとも、容量不足?
バッファリングって、なんですか?
306 :
名無しさん :2005/08/08(月) 11:34:43 0
excelで、B列の数字がA列と同じ時、それだけを抽出してC列に表示したいんですけど、 どうやってやればいいですかね? 超教えてください。 イメージは下のような感じなんですけども。 A B C 1 3 3 3 4 8 7 5 8 8
超ってなーに?
tes
309 :
名無しさん :2005/08/08(月) 11:42:44 0
>307 超は、「とても」という意味です。 宜しくお願い致します。
>>309 ??
とても教えてください?
すいません。意味がわかんないんですけど
こちらこそ宜しく
312 :
名無しさん :2005/08/08(月) 11:55:06 0
あー、言うと思ったw おまい単純だな。ワラ 310さんへ ありがとうございます!!
>>312 まぁ、アレだ
こっちも相手のレベルに合わせてるからサ
314 :
名無しさん :2005/08/08(月) 12:35:35 0
必要を思ったプログラムをダウンロードして解等して、その後、要らないと思ったので、捨てたのですが、 そのときに、他のプログラムが憑いているので捨てると動かなくなるなにかが有る?とか出ていました。 それでも、捨てました。 これで、困ることとかあるのですか?
315 :
名無しさん :2005/08/08(月) 12:46:15 0
モニタの接続について質問があります。 1. 現在、アナログとDVI-Dで接続できるモニタ(EIZO M190)で、アナログでつないでいます。 ビデオカードにはDMS-59とかいうコネクタ+二股のアナログ接続ケーブルがついてます。 これをデジタルでつなぐにはどうしたらよいでしょうか。 アナログ→DVI-I変換コネクタではダメなんですよね。 2. アナログ→DVI-I変換コネクタを使って接続した場合、 画像はよくなりますか? それともコネクタの形状を合わせるだけで、画像に変化はナシ、でしょうか。
316 :
名無しさん :2005/08/08(月) 12:57:53 O
DVDのタイムストレッチ再生って 最近のパソコン買えば、最初からそういう機能付いてるんですか?
318 :
316 :2005/08/08(月) 13:08:46 O
>>317 例えば格安のパソコンとかじゃなく、
最初からいろんなソフトが入ってるNECとか富士通の機種なら付いてますか?
質問です。起動時にF8を押してもwindz拡張なんたらがでません。セーフモードだす方法教えてください。 当方バイオです。
高橋名人のように連打しろ
いや、BOOTメニューがでてしまいます。
322 :
名無しさん :2005/08/08(月) 13:21:29 0
動画再生ソフトを4つくらい入れたのですが、調子悪いです。 フリーズします。 1つ残して削除したほうがいいですか?
F2を押せ
>>322 たぶんレジストリが汚れまくってるからリカバリが早道。
PC側DVI-Iでモニタ側DVI-Dの場合、PC側はI→Dに変換しないと Dケーブルは繋がらないのでしょうか?
326 :
名無しさん :2005/08/08(月) 14:12:42 0
331 :
名無しさん :2005/08/08(月) 14:30:03 0
変換なんか必要ねーよ馬鹿じゃねーの?wwwwwwwwww
wを三つ以上つけるのは基地外
>>331 おまえはやっぱりvipperかFFマニアか基地なんだろうな
>>332 同意
少なくともまともな文書ける奴はいないと思ってる
透明あぼ〜んされてるんで何書いてあるかは見えないけどね
ピン数と位置関係を見りゃ分かるが変換は不要だ
338 :
名無しさん :2005/08/08(月) 14:34:37 0
>>335 基地だよ
あんまり関わると感染るから、距離置いた方がいいゾ
氏ねよ御前等
自演ばかりだな
>あんまり関わると感染るから、距離置いた方がいいゾ この文章が夏厨臭いw
と、真性基地が申しております
344 :
名無しさん :2005/08/08(月) 14:43:59 0
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すいません質問していいですか?
おk
やっぱりいいや
NGword:wwww、wwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっわああああww
うはwwwおkwww
プギャー!!
えろ画像うpしていい?
インタラネットに接続できないんですが、
>>1 を見てきました
あの・・映像ファイルから音声だけを抜き出す方法ってありませんか?
>>358 むむ、なんとかがんばってみます
誘導多謝
インタラネットに接続できないんですが、
>>1 を見てきました
カナ入力で濁点当を付けるのにはどうしたらいいか教えてください
カナ入力つかってるやついたのか それだけでも満足です
爺ちゃんがカナでやるって聞かないんだよ
@の右のキーを押せよ
すまん@のみぎはぱぴぷぺぽだ 濁点は@だ
いや濁点だから@でいいだろう
爺ちゃんつってて実は
>>363 本人がローマ字わからなかったりしてな
お世話になります。 WindowsXP IEは6.0SP1です。 ファイル→印刷→オプションタブで、"表示されたとおりに印刷する"を 選びたいのですが、チェックボックスがすべてグレーアウトされていて、 選択できません。 アクティブにさせる方法をご教示ください。 よろしくお願い致します。
370 :
名無しさん :2005/08/08(月) 16:38:29 0
>>324 ありがとうございます。
デカバレって、どうやればいいのですか?
>>368 おまえから解決に導こうという意志が感じ取れないから、一生悩んでろ
なんか拍子抜けした質問で申し訳ないんですが PCIスロットが一杯になった場合ってPCI Express x1に既存のPCIバス用のパーツを取り付けることって できますかね?
>>372 PCIとPCI-EXに互換性はありません。
そもそも取り付けできずに終わります。
初歩的なことで恐縮なのですが・・・ 現在、私のPCのメモリは512×2なのですが 500を一枚1000に変えて、1524にしようと思っています。 現在のメモリはDDR2のメモリなのですが、メモリには規格によって 互換性の有無があると聞きました。 この場合、単純にDDR2の1Gのものを買えば良いのでしょうか。 他にもどこか参考にすべき数値(PCなど)があるのでしょうか。 つまらないことで申し訳ないのですか、どうかご教示くださいませ。
>>374 DDR2でいいけど、それやるとデュアルチャンネルじゃなくなるから
容量は増えても遅くなると思うんだが。
376 :
名無しさん :2005/08/08(月) 20:03:39 O
すみません。超初心者なんです。 元々家にあるPCとLAN接続をしてインターネットしようと思って2台目のパソコンを買ったのはいいのですが、元々ある方がウイルス感染してます。 ソフトも入ってますが、年頃の弟がたぶん変なサイト見たりしてるので、駆除してもいたちごっこになってます。 そんなPCと繋ぐと危険ですよね? どのようにしたらよいでしょうか?
>>376 そこまで分かってるんだったらこまめに駆除しろよ。
つーかとっととルータ買ってこい。
それは弟と話し合うしかない。 絶対にLAN接続はするな。
>>376 リカバリしてから弟にはFirefoxでも使わせろ
>>206 Noah
>>292 P2P取引ファイルサポートセンター
110-427-1504
>>314 DLLファイルじゃないのか?
たしかに消して動かなくなるソフトもあるかもしれないが、問題が発生した時に必要なDLLファイルを探して入れればいいだけの話。
車でデスクトップPCを運ぼうと思うんだけど、高速にのるし結構長時間になるので 衝撃でHDDがダメになりはしないかと不安です。 どう思う?
383 :
名無しさん :2005/08/08(月) 20:20:43 0
>>382 そのパソコンはビックカメラまでトラックで来たと思います
それがダメなら 通販でPCやHDDが買えなくなっちゃいますね
ですな。ありがとうございました。
>>382 そのPCに載っているHDや各部品はトラック、飛行機、船と様々な運搬を経ているのですが
>382 中のパーツが振動で緩み、半挿し状態で電源投入あぼーんって恐れはある。 カードやドライブ類は外して別梱包すると安心度が増すー
388 :
名無しさん :2005/08/09(火) 00:00:49 O
毎度お世話になります。 二つばかり質問させてください。 パソコンを買い換えようと考えています。 イーマシーンズとかモニター別のモデルを検討してます。 そこで。。 今のPC(fmv−ce11)のモニターを使い回せるんでしょうか? また、os無しモデルの場合も今のfmvに付属しているwindosのリカバリーのもので対応できるのでしょうか? お兄さんがた教えてください。おねがいします。
>>388 ディスプレイはOK。
OSは動かない。
390 :
名無しさん :2005/08/09(火) 00:06:41 0
>>388 リカバリーは無理 ってかライセンス規約に違反する
モニターはコネクターの形状による
独自のコネクターなら無理
391 :
名無しさん :2005/08/09(火) 00:30:59 0
すみません・・・。 フロッピーディスクをフォーマットすると 入っているデータはどうなりますか?
OSインストールした後にモニターアダプタを認識すると OSが起動できなくなるのですが解決策が見つかりません
394 :
名無しさん :2005/08/09(火) 00:44:20 0
>393 ありがとう!
ひとつのキーが常にれん打されている状態で、ろくに文章が打てません。 しかも、自分がそのキーを打とうとしても全く反応せず・・ キーボードがおかしくなっているんでしょうか?
先日液晶モニターを買い替えに行ってきました。 当方は3Dゲーム等をよくやるので知人に応答速度が早い物がいい というアドバイスをもらっていたのですが、何も知らない私は数字が大きい程早いんだろう と思い、応答速度24msのモニタを注文してしまいました。 後にその知人と話し、どうやら数字が小さい程早いという情報を得ました。 ここで質問なのですが、3Dゲーム等で応答速度24msのモニタだと何か不具合が生じるんでしょうか? 全くの無駄金になりそうで先に調べなかった自分に後悔中です・・・
>>396 応答速度が遅いと、速い動きに追いつけずに残像が出たりぼやけたりする
>395 USBキーボードなら抜き差しして味噌
400 :
374 :2005/08/09(火) 03:32:02 0
>>375 レスありがとうございます。
返事が遅くなって、申し訳ありません。
デュアルチャンネルというものについて、調べてみました。
もう一つばかり、お教え頂けませんでしょうか。
デュアルチャンネルとは、同じメモリを二枚使用することで
速度を通常以上に高速化するとのことですが
もしメモリを一枚1Gのものに変えて
現在のデュアルチャンネルを放棄してしまうと
結果としては速度の向上は大して見込めない
もしくはメモリ変更の効果が、まったく望めないのでしょうか。
ちなみに、用途はPCでの3Dゲームです。
>>396 ぶっちゃけ、「速度」なんて呼ばれるからそうなるんだよな。
速度が時間なんておかしな話だよなぁ。算数で、距離÷時間=速さって習ったのに。
ま、単位見て気づかないおまいさんも悪かったが・・・。
>374 375じゃないけど〜3Dゲームでの費用対効果は薄いー メモリを増やすなら1GB2枚買って古いメモリ売却の方が効果大だよ
>>402 あとDDR2ならまず間違いなくHTだろ。
それを殺すとむしろパフォーマンスダウンな希ガス。
>>402 ,403
お二方、ありがとうございます。
今回はメモリの積替えは見送ろうと思います。
バルクにしろ箱ものにせよ、二枚は高い・リスキーだ・・・。
405 :
名無しさん :2005/08/09(火) 06:25:13 0
ハングアップとフリーズってどう違うんですか?
コンピュータの(主にゲーム)グラフィックスに関する質問はここでも回答して頂けますでしょうか?
407 :
名無しさん :2005/08/09(火) 07:11:25 0
音楽ファイル(WMA)自体の音量を上げる方法おせえて。 プレーヤーに移して聴くと、音量が小さくなるファイルがあります。 よろぴく。
>>407 元の音量が低いのに、どうやって音量を上げようと?
仮に音量あがっても雑音が目立つだけだぞ。
とっとと元のCDから元の音量で抽出しろ。
409 :
名無しさん :2005/08/09(火) 08:38:30 0
デフラグについて聞きたいんですが、イメージで見ると赤い部分(断片化されたファイル)が かなり多いんですが、デフラグできません。みたいなメッセージがでたり、完了しましたと 表示されてるのに、イメージが変わってなかったりします。 断片化されたファイルが多くても問題はないでしょうか? HDDは90%以上埋まってます。
410 :
名無しさん :2005/08/09(火) 08:40:21 0
一年で一番パソコン買うのに適した時期ってあるんでしょうか? やっぱ3月末かな…
>>409 デフラグは一つのファイルがあちこちに散らばってるのをまとめるだけ。
やってもほとんど意味無い場合がある。
>>410 季節モデル入れ替え前後。旧機種が安くなる。
>>409 効果は少なかれあるが、Windows標準のツールじゃ頼りない。
専用の最適化ツールとは大分差がある
ちなみにデフラグによってHDDの寿命を縮める場合もある
414 :
396 :2005/08/09(火) 09:04:16 0
>>397 大雑把に読んでみました。
どうやら応答速度はそこまで気にせずに大丈夫そうですね。
397,398のお二方ありがとうございました。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 履歴書 |
| 氏名
>>1-1000 |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ ***** ******* /ヽ__//
/ **** ******** / / / 綺麗な職歴してるだろ?
/ 職歴 / / / 働いてないんだぜ・・・これ
/ なし / / /
/ 以上 / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
417 :
名無しさん :2005/08/09(火) 11:45:25 0
自分がhddに保存じている動画再生すると、接続します・・・で5分ぐらい掛かります。 つながらないこともあります。 それで、1回繋がると、次からは、即再生します。 それで、再起動すると、また繋がらなくなったりします。 ウインドウズメディアプレーヤーでも、リアルプレーヤでも同じ症状です。 どこが悪いか検討も尽きません。
それ動画ファイルじゃなくてストリームでしょ 接続先に動画ファイルがあってダウンロードしながら 再生するんでしょ
419 :
名無しさん :2005/08/09(火) 12:10:14 0
>>418 いいえ、そうでは無いです。
保存したものを再生でも出来なかったり、出来たり、5分くらいかかります。
なぜでしょうか?
>>419 そのファイルの拡張子はなんてなってる?
422 :
質問です :2005/08/09(火) 12:50:01 0
テキストファイルを開こうとすると 実行時エラー'9': インデックスが有効範囲にありません。 と出てしまい開けません。windowsのメモ機能も使えないので 「Super Notepad」なるソフトを使用してます。 解決方法どなたか判りませんでしょうか?
超初心者ですいませんが、教えてください。hp社のnx9005を貰い使おうと思ったらコンセントがアース付きの3芯でした。2芯に替える事はできますか?出来るとすれば幾ら位かかりますか?
>>423 OAタップを使うか変換を使うか、2芯の電源コード買ってくるか。
電気屋さんかパソショップへ逝ってらっさい。
>>419 その「保存した動画」をネットから切断した状態で再生しようとしてみな。
>>423 今年の春までそのマシン使ってたが、アース3芯に2芯アダプタが標準装備だぞ。
中古で買って付いてなかったと思われ。
電気屋さんで買っておいで。値段くらいは自分で調べるように。
>>423 連投スマソ。
ちゃんと「貰い使おうと」って書いてあったな。
その相手の家に行って貰って来よう。
↑ ヲチしかできない人
ここは晒し上げで一つ
貰いに行って来ました。2芯になるやつ!アースのコードが出てるけど…このアース繋がなくても問題はありませんか?度々すいませんが。レスくれた方サンクス!
よかったwあとはLANケーブル買えばネット出来るんですよね?nx9005はLANケーブル差す所はRJ-45ジャックって所でいい?さっきから質問ばかりですいません。
>>433 そこから先は自分で試しながら考えろ。
いつまで経っても教えて君から卒業できんぞ。
自作するほどの度胸が無いので CPU、マザボ、ケース、HDDの構成セットを買って、残りは別買いのを挿していくつもりなんだが… 通販じゃ難しいかな? オンライン直販のページ行っても、 なかなか個々を細かく選べないんだよなぁ…
441 :
名無しさん :2005/08/09(火) 16:09:54 0
数年前にVAIOノートに付いてたオフィスXPを 最近買ったデルのデスクトップPCにインストールしてみたのですが これってよいのでしょうか? 何か普通に使えてるのですが。
443 :
名無しさん :2005/08/09(火) 16:26:24 0
444 :
名無しさん :2005/08/09(火) 16:27:32 0
AmazonでOfficeを買おうと思っています。 仕様で、「CPU:Pentium-233以上」というのが分かりません。 Celeron M プロセッサ 350はこの要件を満たすのでしょうか?
Celeron<CeleronM<CeleronD<Pentium<PentiumU<PentiumV<Pentium4<PentiumD<PentiumXE<Pentium
446 :
名無しさん :2005/08/09(火) 16:39:55 0
>>445 どこから突っ込んでいいのか迷っちゃうよ
>445 受け狙いだとしても、長すぎて微妙だな。しかもPentiumがダブってるし・・・ もう少し推敲してほしかったな・・・
解像度の最大が「1024×768」のモニターを使っていたのですが先日壊れてしました。 その後新しいモニターを購入したのですが、 そのパソコンは「1280x1024」が最大の解像度らしく「1024x768」の解像度にしようとも 文字がぼやけてしまいます。 しかし「1280x1024」の解像度では綺麗でも文字が小さすぎて見辛いので・・・。 このモニターで「1024x768」の解像度で綺麗に文字が出せる方法はないのでしょうか。 よろしくお願い致しますorz
あります
頼む450様、教えてくれ・・。
1280x1024のうち1024x768を使うから文字の大きさは変わらないけど いい?
はい、お願いします。
454 :
433 :2005/08/09(火) 17:39:45 0
新しいハードディスクを取り付けたのですがWindowsは認識してくれているみたいなのにそのハードディスクにアクセスできません。 どうすればよろしいのでしょうか?OSはXPです。
455 :
444 :2005/08/09(火) 18:07:33 0
>>446 ありがとうございます。
安心しました。
Pentium-300以上という場合でも大丈夫なのでしょうか?
初心者の思考回路では、Celeron M プロセッサ350の350>300だからOKなのかなぁと思ったのですが、分かりません。
どうか教えてください。
456 :
名無しさん :2005/08/09(火) 18:11:31 0
>>455 恐らく大丈夫
PentiumはCeleronMの3世代くらい前だ
たしかWin95登場時あたりのCPUな希ガス
457 :
名無しさん :2005/08/09(火) 18:23:19 O
初めまして。超初心者です。パソコンとテレビが一緒になった商品は壊れやすいですか?買わないほうが無難ですか?
>>457 テレビの画質がよくない
拡張性が無い
3D能力が貧弱でろくにゲームが動かない
以上がデメリット
>>454 もうその質問秋田。
必要な作業を行っていないだけで壊れてるわけではないのでがんばって調べれ。
>>455 Pentium 300の300とCeleron M 350の350は意味がまるっきり違うので比べる意味無し。
オフィス程度なら今のPCなら全く問題なく動くので動作条件なんか確認するだけ無駄。
>>457 テレビ機能と壊れやすさは全然関係無い。
買わない方が無難ですかと言われても
どういうものを求めているのか書かないと回答不能。
460 :
名無しさん :2005/08/09(火) 19:11:10 0
タスクマネージャーで優先度を高い、に設定するとその分その優先度を高くしたプロセス?の 処理速度とかがあがるんですか?
461 :
名無しさん :2005/08/09(火) 19:21:18 0
ここ2〜3日、急にPCのちょうしがおかしいです。。。 なにもしいてないのに、勝手にチカチカしちゃって、ひじょうに操作 しにくいです。。。 この書き込みをするのも、チカチカしちゃってままならない状態です。 これは一体何なのでしょうか??
>>461 とりあえずその面白い効果音の詳細を話すと良いよ
言葉で表せない感じだったら無理か
>>461 モニターかビデオカードかその両方が壊れかかってるんじゃなかろうかね
>>461 の説明じゃそれ以上はわからない
内蔵型HDDの増設を考えてるのですが、本体とHDDを繋ぐための 電源ケーブルやナントかケーブル(S-ATA2?)は、HDDとは別売りですか?
465 :
461 :2005/08/09(火) 19:58:56 0
明らかに説明不足ですね(汗) いまはだいぶそのチカチカがおさまった感があるのですが、ネットのがめんの アドレスを入力する欄?に今ひらいてるサイトのURLが出るじゃないですか!? そのURLが青くチカチカしたり、ひだり下のスタートボタンもチカチカしちゃうんです。 チカチカって、例えば文字をへんかんする時のへんかんボタンをながおしすると、つぎからつぎへ 変るじゃないですか? そんな感じのチカチカなんです。 あと関係あるのかわかりませんが、gとhの子音の文字が上手く入力できないので ひらがなばかりになってしまいます・・・ 普通に“ひ”と入力すると“hい“となり、すばやく入力すれば“ひ”になるのですが、 他の文字を打ってる間に“hい”になってしいまいます。 “し“や“ち”も、いままでは、“shi”“chi”で入力していたのに “shい”“chい”に、何の設定も変えていないのに突然なってしまいました。 どうしたらいいでしょうか。。。?
466 :
名無しさん :2005/08/09(火) 20:18:58 0
このスレでいいんでしょうか? PC起動後のFUJITSUのメーカーロゴ画面から動かなくなりました。 心当たりといえば古くなったプリンタ(USBを使わないタイプ)を 外したことくらいなんですけど、対処法が分かりません。 OSはXPhomeのSP2です。よろしくお願いします。
>>464 基本的に別売。IOデータ社などの箱入れ品でもこれまた別売と記載されている。
もっともPC本体の内部に付属している場合もあるので、一度ふたをあけてみる事をお勧め。
>>466 BIOS起動できれば、どこかドライブ類の故障。
BIOSも起動できなければメーカー修理。
ヘルプデスクに聞いたほうがはやくね
今日ADSLが開通しました。 速度がどれくらいでてるか知りたいので 測れるサイトどなたか教えてください。
471 :
七氏 :2005/08/09(火) 21:21:22 0
右クリックで新しいウィンドウで開くやつを小さくしたいのですが、 どうすればよろしいでしょうか? 大きいと連続で新しく開けなくて困ってます。 誰か助けてください
ありがとう
473 :
名無しさん :2005/08/09(火) 21:29:13 O
パソコンがウイルスにかかった場合、どいうことになるのですか?? かかったかもしれないんで、早急にお願いします
ドット抜け(欠け?)は大体いくつくらいまでなら許せますか? また、ドット抜けが多いという理由で返品出来た方はいらっしゃいますか?
>>473 放っておいていいよ。大した事無いから。
476 :
名無しさん :2005/08/09(火) 21:36:44 O
何分くらいかかりますか?? ずっと黒いままなんです(*´Д`)=з よろしくお願いします!
>>473 いろいろありすぎて答えられない。それより早くチェックしろ。
アンチウイルスソフトくらい持ってるだろ?
478 :
名無しさん :2005/08/09(火) 21:38:19 O
CDドライブに入れるんですか?
479 :
名無しさん :2005/08/09(火) 21:49:45 0
とりあえずトレンドマイクロとか、シマンテックとかの 無料オンラインスキャンとかしてみたら? すでにかかってしまったら、今からアンチウイルスソフト入れてもムダだし。
480 :
名無しさん :2005/08/09(火) 21:53:48 O
無料オンラインスキャンってなんすか??
>>449 BIOSの設定に全画面表示時の拡大表示ON/OFFを切り替える設定があるはず。
拡大表示をOFFにして解像度を1024×768にすれば画面中央に1024×768で表示される。
>>480 自分で調べろ。
何も考えずにただ人に聞くだけの馬鹿はお断りだ。
セーフモードで起動しろ、と言おうと思ったが、 「セーフモードって何ですか?」と来るので携帯厨は無視する事にした。 他のエスパー、後はよろしく。 ノシ
セーフモードで起動しろ
大体、ずっと黒いままってウイルスじゃなくてどっか壊れたんじゃねーの? PCの不調を何でもかんでもウイルスのせいにしたがる奴は結構多いし。
>>474 一つでも有ったら許せません
大体5〜10程度あれば簡単に交換可能だろうけど
交渉次第ではいくつからでも可能
他にはドット抜け保証を行ってる店(ツクモ等)で保証を付けとくって手もある
質問させて下さい。 アトリビュートって、なんですか? ゲームソフトをインストールしようとしたら、“アトリビュートの変更に失敗しま した”と出てしまうんです。 よろしくお願いします。
質問させてください。MDやカセットテープの音源をmp3に変換する方法ってありますか? よろしくお願いいたします。
492 :
名無しさん :2005/08/09(火) 23:16:01 0
2台目を買おうと思うのですが、VAIOと日立のプリウスで迷ってます。 スペックも価格もほぼ同じ物の2つです。 アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
>492 長く使いたいなら日立ー 1年以内の使用で目立ちたいならVAIO
494 :
名無しさん@家のパソコンから :2005/08/09(火) 23:45:22 0
なんだか突然HPがつながらなくなったのですが やっぱりウイルスですかね? 症状としては 1パソコンを再起動させようとしても反応がない 2インターネットがつながらばい 3動作が重い っといった状況です。 このパターンはPCを終了させると開かなくなる可能性があると重い 強制終了させてません。 やっぱウイルスですかね???
495 :
名無しさん :2005/08/09(火) 23:57:49 0
教えてください。 メールを送ると送信者の欄にニックネームみたいなのが 表示されるのですが相手側にはメールアドレスのみ表示 されるようにするにはどうしたら良いでしょうか? 初めに友人が設定とかしたのですが最近は付き合いも なくなったので聞きづらくて・・・・・よろしくお願いします。 メールソフトはOE6です。
UDP53からなんかアクセスしてるのをFWが防いでるんですが、 これって許可すべきなんでしょうか? ググッたらDNSサーバーがどうのってあったんですが むずかしくてよくわかりませんでした。
497 :
名無しさん :2005/08/10(水) 00:13:21 0 BE:28471542-
メモリーを増設しようと思っているのですが、自分のPCを調べてみたら 下記のように書いてありました。 これは 今刺さっているメモリーの枚数は1枚で、もう1枚刺せて 計2枚まではさせるという意味でしょうか? メモリースロット 全スロット数 1 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1
>>497 オンボード(スロットなし)で載っていて増設用に1スロットじゃねーの?
質問させていただきます 春先ごろからPCが頻繁にリブートしてしまいます 徐々にリブートの頻度が増えていき、今では日に3回4回も起きたりします 使用しているPCは自分で組んだ自作PCで、サポートしてくれる人はいません メンテナンスなどしていなかったので、PCケース内の清掃なども行ったのですが、一向に改善される兆しが見えません CPUはPen4のノースウッドなので温度には気を使っていますが、ユーティリティソフト計測では平常時47℃、高負荷時でも60℃以下で、温度が問題ではないと思います リブートするタイミングはマチマチで、ネットゲームをしているときに多いのですが、2ch閲覧中に画面をスクロールしたときや、場合によってはマウス操作すらしていないときにもリブートすることがあります コンデンサ死亡なども気になって調べましたが、所謂妊娠と言った症状は見られません(電源はバラすのが怖いので確認できていません) 自分で気になる点は2点ありまして、タスクマネージャでCPU使用率が全ての常駐ソフトを切っている状態で30%前後ある点、電源がケース付属の超安物なのにPen4 3.2GHZやGeForce5900XTそして4台のHDDを取り付けている点です(メーカー不明の400W電源です)。 電源の電圧は11.61V5.05V3.23Vとなっています。 こんな場合、どこに不良が発生している可能性が高いと思いますか? パーツ交換にしてもどこから疑っていくのが正しいのか判断が付かずに困っています。 どうか助言を頂けますよう、よろしくお願いします。 OS:WindowsXP homeSP1 CPU:Pentium4 3.2GHz メモリ:ノーブランド1GB ビデオカード:Albatron GeForceFX-5900XT HDD:160GB:2 300GB:2 全てS-ATA接続 電源:メーカー不明ケース付属400W
500 :
名無しさん :2005/08/10(水) 00:20:49 0
内蔵型電源の増設を考えているんですがどこに設置してもいいのでしょうか?
501 :
名無しさん :2005/08/10(水) 00:22:57 0
今SDRAMタイプのメモリを使ってるんですけど、交換してDDR SDRAMタイプのメモリをそのまま使うことは出来ますか? ちなみにPCはSONYのLX PCV-LX53G/BPです。。
>499 そりはウイルスに感染してるだね ウイルス検索してみな
503 :
名無しさん :2005/08/10(水) 00:23:57 0 BE:124551735-
>>498 やはり2枚は刺せないのですか・・・
最大 384 MBのPCに512のメモリーを刺したら
384MBとして動いてくれるのでしょうか?
お願いします
>>502 ご返答ありがとうございます
ウィルスに対してはNOD32を入れているのですが、ウィルス検索に引っかかりません。書き忘れ失礼しました。
もしウィルスなのでしたら、どういった名前のウィルスかご教授願えませんでしょうか?
>>499 電源ぐらいイイの使おーぜ。
HDDとか巻き込んであぼーんする場合もあるし。
>>504 ウィルスじゃなくて電源の最大容量を超えてるような気がするんだが
まぁ、ウィルス検索してみるんだったらオンラインスキャンを試してみ
>>505 ご返答ありがとうございます。
電源はそうですね。折角そこそこのパーツを使っているのに、巻き込み事故は怖いですよね。
組んだときは本当に予算がぎりぎりだったもので、ケースや電源に回す余力がありませんでした。
その後は特に不都合がなかったもので・・・・・・
しかしリブートの原因がなんにしろ、巻き込みは怖いので電源はちょっと良い物を付けてみようと思います。
>>503 止めておいたほうが無難
下手すりゃマザー・メモリーどっちもアボーン
511 :
七氏 :2005/08/10(水) 00:44:33 0
右クリックで、新しいウィンドウを開くんですが、それを小さくしたいんですが、 どうすればいいでしょうか?大きいと連続で新しく開けないので、困ってます。 助けてください
>>506 電源はどちらにしろ付け替える事にしました。容量はさすがにギリギリかオーバーしているかですよね・・・・・・
HDDを4台にしたのは去年のことでしたので、ギリギリ大丈夫なのかなとタカをくくっていました。
>>509 メモリの基盤に目に見える変化はないので、まず電源とウィルスに問題がないと確認してからメモリを交換してみようと思います。
電源付け替えの際に、メモリのスロットを入れ替えたりくらいはできると思うので、ちょっと試してみますね。
ご返答ありがとうございました。ただ今オンラインウィスルスキャン中です。
>>512 >メモリの基盤に目に見える変化・・ ?
つ 「memtest86」
こないだまでは普通にバイオスを見れたり 起動ディスクで回復コンソールまでいけた壊れたパソコンが 今さっきひさしぶりに電源を入れてみたらどういうわけか バイオスの画面までにものすごい時間がかかるようになっていて 回復コンソールを使おうとしても、フロッピーからインストールされたはずの ドライバーがないので使えませんって・・・ これは一体どういう理由でのことなんでしょうか もう起動ディスクは諦めた方が良いですかね
だからなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、なんでインストールされなくなったのか分かる人には分かるかなって 一応バイオスでハードディスクは認識されてはいるんだけど
cmosクリアしてみたり HDDとかFDDとか外して最小構成でもBIOS表示まで時間がかかるか試してみれば
めんどくさい
外せるものは全部外してあります cmosクリアっていうのはよく分からないんですけど、分解できる場所にないんでちょっと無理かも ただ、バイオスで出来る初期化はしました
520 :
名無しさん :2005/08/10(水) 02:55:21 0
>>519 CMOS Clearが分からなければ、電源抜いて、ボタン電池を外してみる
521 :
名無しさん :2005/08/10(水) 03:20:25 0
BIOSが起動しない、起動ディスクも読み取れない。もう無理かな・・・。
いや、バイオスは待ってると起動するんですけど・・・ 今、Knoppixの3.6とかいうのを焼くのに手間取ってまして やっと今そのCDからブートしたとこなんですけど とりあえず分け分かりません
>522 KnoppixからHDDが見えないならアキラメロって事〜 バックアップをとってないなら自業自得w
まだ諦めないもんね ちょっとenter押すのが遅すぎてタイムアウトしただけみたいだし 明日きっちりenter押してknoppix使うつもり それではおやすみなさい
525 :
名無しさん :2005/08/10(水) 09:23:44 0
ハードディスクに保存していた動画が、無くなっていました。タイトルは残っています。 プロバティで見ると0バイトになっていました。 こんなことがあるのでしょうか?
ウィルスにファイル情報書き替えられたんだろ
527 :
名無しさん :2005/08/10(水) 09:59:06 0
>>525 実際に起こったんならあるんだろう。
もうエロムービーは卒業汁
529 :
名無しさん :2005/08/10(水) 12:15:19 0
>>525 ご迷惑かけてすみません。
結合時に、すぐエラーしてタイトルだけ残っていたのでした。
そのことを、思い出しました。
ウイルスやなくてよかったです。ごめんなさいです。
WinXPでリカバリする時って追加の増設メモリとか ボードとかも外してからじゃないとダメですか?
531 :
457 :2005/08/10(水) 13:57:41 O
458さん459さんご返答ありがとうございます。参考になりました。どのメーカーの商品が欲しいというのはまだ決まっていませんf^_^;テレビとパソコンが一緒になった商品の大体のデメリットを聞きたかったのです。質問の仕方が悪くてごめんなさいm(__)m
すみません、質問です。 友人宅にてデータをCD-Rに焼いてもらったんですが、当方のPCではそのデータが開けませんでした。 友人宅のOSはME、当方は98です。CDドライブの型番はMATSHITA CD-ROM CR-175です。 ドライバ更新してみてもだめですた。どなたかご教授下さい。
533 :
名無しさん :2005/08/10(水) 14:28:49 0
メールでやりとりできるデータって、何MBまでですか?
>>532 1.CD-Rが安い海外製メディアで不良品だった。
2.友人宅でパケットライトソフトでCDを書き込んだけど、同じソフトが受け側に入ってない。
3.そもそも友人宅のPCでも読めない。焼きに失敗している。
>532 あとダークサイドの話だが、プロテクトの掛かっているCDをピーコしたのは良いが、いわゆる”生焼け”になってしまい、 ピーコ元のドライブ以外は認識しないということも大いにありうる。 素直にゲロした方が身のためだぞ、 >532 ウッシッシッシ。
画像ファイルのプロパティの概要タブに入力できないんですが、 何故にですか?
最近は知らんけど昔はメディアとドライブの相性有ったからなぁ
>>538 画像ファイルじゃ分からん 画像のファイルタイプもたくさんある。
542 :
名無しさん :2005/08/10(水) 16:19:17 0
初心者です。CD−Rに動画も焼けるのですか? 専用ソフトとかいりますか?
>>542 CD-Rの容量に収まる大きさなら無問題
付属の焼きソフトで焼けるよ
544 :
名無しさん :2005/08/10(水) 16:40:30 0
急にネットができなくなったんですけど やっぱLANが熱くなってるのは関係ないですよね? ウイルスだと思いソフトつかってみるも引っ掛からず 考えられるのはネットが使えないからオンラインで ウイルスバスターのアップロードができないので最新型のウイルスというかんがえです。 ほかに考えられることはないでしょうか?
545 :
名無しさん :2005/08/10(水) 16:46:13 0
あの〜、昨日から音が出なくなったんですけど… 何でかな〜、音楽も効果音みたいなのも出なくなったんだけど… 別に線が抜けてる所も無いようだし… 分かる人いるかな〜、おしえて〜。。。
546 :
名無しさん :2005/08/10(水) 16:50:53 0
頑張ったんですがどうにもならないので助けてください。症状としては、セーフモードじゃなのにセーフモード時のように字が見にくくなったり、 画像が荒くなったりというものです。このような状態になるまえにパソコンの調子がおかしくなったので、セーフモードを起 動し問題を回避しました。なんとか直せたので、セーフモードを解除したんですが上記のようにおかしくなってしまったんで す。確か「インターネットを使用したセーフモード」をクリックした後にこのようなことになってしまったと思うのですが、どこを 探しても解除法がわからず困っています。OSはWINDOUS98です。よろしくお願いします。
>>544 設定確認・ファイアウォールOFFにしてみる
>>546 デスクトップ右クリック>プロパティで解像度を上げてください。
549 :
名無しさん :2005/08/10(水) 17:11:23 0
会社で使ってました自分のノートを夏季休暇に家に持って帰って、ランケーブル につないだら繋がりません。ネットもメールも家パソとの共有も全然ダメ。 どうすりゃあいいですか?
550 :
名無しさん :2005/08/10(水) 17:24:35 0
ちょっと質問です。 「世代バックアップ」って何のことですか? ググっても、ソフト名ぐらいしか見つからなかったもので… 手元の用語辞典にも載っていなかったorz
552 :
551 :2005/08/10(水) 17:31:26 0
553 :
名無しさん :2005/08/10(水) 17:41:01 0
ハードディスクはデスクトップとノートでは ノートのほうが壊れやすいって本当ですか? あと、壊れた場合どっちも修理は自分ではできませんよね? どなたか
ノート用HDDは24時間連続稼動を想定してないから、 壊れやすいという話は聞いたことあるけど、ソースは知らないな。 多分メーカーに聞いても、大丈夫としか答えないと思うし。
持ち運びを前提として作ってる2.5インチHDDの方が多少衝撃に強いんじゃないかな。 まあ、どっちも大して変わらないと思うよ。 修理は無理だけど、交換なら誰でも出来る。
556 :
名無しさん :2005/08/10(水) 17:57:04 0
Office2000 Personal をインストールしようとしたのですが、 インストール中に 「エラー1906 パッケージ C\WINDOWS\Installer\249b2.msi のキャッシュに失敗しました。」 と出て、インストールが出来ません。 どうしたら出来ますか? OS Windows XP Home
まちかってるかもしてんが 世代バックアップは前と前々の2世代分を保存しておくことだとおもうよ、 たとえば1日バックUPようと週バック用なんかみたいなもんじゃない
>>548 何度やっても変更できていません。解像度をあげて再起動しても、そのままなんです。
どうやればいいんでしょうか?すみません…おねがいします。。。
561 :
名無しさん :2005/08/10(水) 19:34:15 0
回答お願いいたします。 今パソコンが一台体制です。ここにモニターを一台増やしたい。 目的は株のトレードです。 参考になる本・解説書はとこから出版されてますか??
>>599 AGP4Xは内部接続なだけで、実際のスロットは存在しません
したがってPCIのカードのみ増設可能です
あと、そのFMVは特殊な端子でモニタと接続しているのですが
ビデオカードを交換した場合その端子は使用不可能になるため
コネクタを変換するアダプタも必要になります
現在PCIで入手可能なビデオカードで一番性能の良いものはGeforcefx5200となりますが
大して性能は上がりません
現在一番重いゲームでは、なんとか起動する、ぐらいのレベルにしかならないでしょう
したがって買い替えをお勧めします
↑のレスは559宛てー ぶっちゃけあんたのPCでは無理! 最近のゲームやりたきゃ買い換えろって事ですw
564 :
名無しさん :2005/08/10(水) 20:35:11 0
お尋ねします。バックアップするメディアは何がいいですか?CD-RWもソフトが 変わると書き込みできないし、USBフラッシュは壊れやすいみたいだし。 1Gぐらいでいいんです。みなさんは、何を使ってますか?
>>564 ソフト変わると書き込みできないって何?
>564 外付けHDDとDVD-RWに二重にバックアップは作ってある。
567 :
名無しさん :2005/08/10(水) 20:40:22 0
今日、windowsのアップデートをしたんですが Windows Genuine Advantage 各ンツール(KB892134) がインストールできませんと表示されてインストールが失敗します。 何度試しても同じで原因も特定できず、困っています。解決方法があったら教えてください。 OSはWindows2000です
>>564 色々不満があるみたいだからMOでも使えば?
>567 アップデータが間違ってないかね? 検索するとCE用のパッチになってるんだが…
570 :
板CM :2005/08/10(水) 20:52:50 0
イヤッホゥゥゥゥ!!!
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
あなたの相棒、治療します ―― 私、いつでも待ってるからね
それが PC初心者クオリティ
〜
http://pc8.2ch.net/pcqa/ 〜
571 :
名無しさん :2005/08/10(水) 21:07:12 0
>>569 普通にスタートメニューにあるアップデートからやってるんですが・・・
もう一台のXPも試しましたが同じ項目で、これはすんなりとインストールできました
すんません。質問です。 先日WindowsXP ホームエディション を再インストールしました。 OSを再インストールする前もWindowsXP ホームエディションだったのですが、再インストールしたあとにひとつだけ異常が発生しました。 やけにスクロールや、ウィンドウの最大化、最小化のときにカクカクになったりします。 ギコナビでも、文字を入力するときに、かなり重く感じられます。 IEも、ほかのツールも問題なく使えるのですが、最大化、最小化などの微妙なアクション時のカクカクが気になってしかたありません。 対策法などご教授お願いします
>>572 コントロールパネル→画面→デザインで「効果」って書いてあるタブを
クリック、一番上のアニメーションなんたら・・・のチェックを外してみたらどうだろう。
的はずれかもしれないけど。
575 :
名無しさん :2005/08/10(水) 21:45:46 O
初めまして。 メモリ増設についての質問です。 メモリ増設は大体256+256で512のように、同じ容量を二枚使っているようですが、256+512のような増やし方ではまずいのでしょうか? 当方、使用は、NECのVALUE ONE MT400でメモリはDDR SDRAM/DIMM PC2700です。 VALUE ONEのスレでも聞いたのですがスルーされてしまったので、どなたかご返答よろしくお願い致します。
フォーマットしたあとに一応OS再インストールしたんですよ。 一応Cドライブから全部フォーマットしますた。
VGAドライバですか? インストールしてませんね・・・ それってなんなのでしょうか? ヤフーで検索してもいまいち詳しい説明の載ったサイトがないのですが・・・
ありがたいスレを発見! さっそく質問させてもらいます。 ノートパソコンのイヤホン差し込む所が壊れてしまい イヤホンから音が聞こえません。 さらにスピーカーからも音が出ません。 修理に出そうにもプライベート(おもにエロ関係なんだけど・・・w)をさらけ出してしまう感じがしてなんだかやな感じです。 自分で治せるかなと思い少しこじあけてみましたが100%無理だと確信しました。 そこで質問なんですがどこか他に音を出力する方法(USBからとか)はありますか? どなたか教えてやってください。 宜しくお願いします。
私も今日WindowsUpdateをして、初めて「悪意のあるソフトの削除ツール」(?) のインストールをしてみたのですが、再起動しても特に何の通知もないのですが・・・ これで正常なんでしょうか?それとも自分で実行しなくてはいけないとか・・・?
581 :
538 :2005/08/10(水) 22:04:04 0
どうやらjpg以外の画像ファイルは概要に入力できないようです。 これは仕様ですか?xpです。
582 :
名無しさん :2005/08/10(水) 22:08:04 0
追加ですが、ゲームを起動しようと思ったら、サウンド系のエラーが発生しました。 そして、WMP10を起動したら、動画が映像のみで音声が一切でません。 なのでボリュームコントロールから調整しようと思ったら、利用できるミキサードライブがありません と表示されます。これはなんのことなんでしょうか?・・・
サウンド関係のは解決できました。 あとは、カクカクなやつなんですが・・・
>>584 様
もう少し詳しく・・・。
なにぶん本当に素人なもので・・・。
587 :
名無しさん :2005/08/10(水) 22:37:16 0
俺馬鹿だwww 再インストール後にドライバとかデバイスとかまとめて入ってるCD見過ごしてたww 全部ぶち込んだら普通に動くようになったwwwwwww みんなさんくす〜
すみません…>>546お願いします!!
頑張ったんですがどうにもならないので助けてください。症状としては、セーフモードじゃなのにセーフモード時のように字が見にくくなったり、 画像が荒くなったりというものです。このような状態になるまえにパソコンの調子がおかしくなったので、セーフモードを起 動し問題を回避しました。なんとか直せたので、セーフモードを解除したんですが上記のようにおかしくなってしまったんで す。確か「インターネットを使用したセーフモード」をクリックした後にこのようなことになってしまったと思うのですが、どこを 探しても解除法がわからず困っています。画像のプロパティから解像度を変えても変更できてないんです。OSはWINDOU S98です。よろしくお願いします。
>>590 VGAドライバがおかしくなったんだな。
ドライバ入れ直せ。
機種不明故誘導不可能。
自分で必至こいて探せ。
593 :
名無しさん :2005/08/11(木) 00:40:00 0
困ってます。 インターネットエクスプローラーを、 ダブルクリックして、出てくるウィンドウの大きさ(サイズ)を 変更したいのですが、どうすればいいのでしょう? いつも、最小のサイズのウインドウで出てきてしまうのです。
594 :
名無しさん :2005/08/11(木) 00:43:44 0
ATI Mobility RADEON X700/DDR128MB PCI Express と GeRorse Go 6600 128MB とでは、どちらの性能がいいのでしょうか? ゲームをするために買うのですが・・・。 どなたかお願いします。
CPUのOCはどの程度してよいものでしょうか。上げすぎるとあぼんしそうなので全体クロックに対して〜%ほどといった基準を 教えてもらえると嬉しいです ちなみにCPUはAthlon64の3200+です。
スキャナの方の板に質問スレが無かったので質問させていただきます。 自分は今スキャナでエプソンのGT-8300UFを使用しているのですが、家を改築してPC類を一時移転させた際に 付属のUSBケーブルを紛失してまいました。 そこで新しいUSBケーブルを購入しようと思うのですが、PCショップで普通に売ってるUSB2.0のケーブルで いいのでしょうか? EPSONのサイトやマニュアルを見たのですが、イマイチ良く分からなくて… 接続していたPCはVAIO-RZ50(OSはWin-XP SP2にアップデート済み)です。 どうか宜しくお願いします。
597 :
名無しさん :2005/08/11(木) 01:44:31 0
F8押しているわけではないのに、いつも必ず起動時にスタートアップメニューがでるんだけどなぜ? 解除法教えて下さい。。。
>595 OCは自己責任が基本ー 聞かなきゃわからないならやめておけw >596 コネクタが合えば大概使えますー AコネクタBコネクターオスメス間違えないように
>>595 そんなこと聞いてるようじゃ無理
一時のセレロンなんか5割以上可能だったものもあるし
5%も上げられない場合もある
596です
>>598 EPSONから取り寄せなくても普通の市販品で十分なんですね。
A、B両コネクタのオスメスをきちんと確認してショップで買ってきます。
教えて頂き、ありがとうございました。
603 :
名無しさん :2005/08/11(木) 08:38:06 0
最近、ファン無しの外付けHDDが各メーカーから出ていますが、耐久性も問題無いのですか? また、激しく疑問ですが、内付けのHDDもファンないですよね?
>>603 部屋の温度を30℃以上にしなければ、大丈夫だと、聞いたことがある。
>>603 まあ内蔵は違うところにいろいろファンがあって外付けよりはずっと風通しがいい。
けどメーカー製はHDのほとんどが別の機器と密着してるからかなり熱はこもる。
PenCele系統なんて事実上暖房だし。
耐久性?まあ60度を超すと加速度的に寿命が縮む。
けど3年も経てば型遅れになって買い換え時。寿命が来る前に捨てることになる。
606 :
名無しさん :2005/08/11(木) 09:01:54 0
いままで普通に使っていたのに、 結合ソフトのタマのパスワード入れるところが、縦になっていて多分バグっています。 文字が打ち込めません。 タマ自体を、1回捨てて、再度入れなおしても、治りません。 何故でしょうか?
607 :
名無しさん :2005/08/11(木) 09:02:41 0
Ulead DVD MovieRiter4を買おうとしたら「通常版」とか 「乗り換え版」とか「優待版」とかがあります この3つはどこが違うのですか?
WindowsVistaBetaを再インストールしたら起動時のOS選択に Longhornが2個出てくるんですけどどうしたら1個になりますか? OS色々入れてるので…
609 :
607 :2005/08/11(木) 09:08:07 0
○Writer ×Riter
>>564 DVD-Rじゃだめなの?
自分も最近ドライブを買ったんで、CD-R→DVD-Rに移行しました。
>>607 通常版 : 通常価格
乗り換え版 : 以前のバージョン持っている人用
優待版 : キャンペーン価格(内容は通常版と同じ)
612 :
607 :2005/08/11(木) 09:18:03 0
サンクスコ
>>607 間違った。
乗り換え版 : 他社のオーサリングソフト持ってる人用
614 :
名無しさん :2005/08/11(木) 09:27:26 0
Office Professional Edition 2003 をインストールしようとしたのですが、 CDを入れてもインストーラーは起動せず、 マイコンピュータからCDドライブをダブルクリックしても インストーラーが起動しません。 どうしたらインストール出来ますか?
>>614 Setupというアイコンをダブルクリック
616 :
名無しさん :2005/08/11(木) 09:30:33 0
>>615 ありがとうございます。
やってみたのですが駄目でした。
>>616 ならそれ、偽物でもつかまされたんだろう。ネトオクなんかで買わなかった?
店でパッケージを買ったというなら店にクレームつけてこい。
>>616 ネトオクで買ったならほぼ間違いなく偽物or割れ物。
どのみち違法性が抜群に高いから今すぐ捨てろ。
マック用だからじゃね
620 :
名無しさん :2005/08/11(木) 09:35:01 O
横からすいません。 中古パソコンを買って1Mで契約したのですが、画像を見たり、音楽をダウンロードするのに遅すぎますか?
>>619 逆かも。
Win用をMacで使ってるとか
622 :
名無しさん :2005/08/11(木) 09:36:48 0
ソフトをインストールしようとすると、 「他のアプリケーションが実行中です」と出て インストール出来ません。 何もやってないんですが…。 ちなみにインターネットも出来なくなりました。 繋がってもすぐエラーがでます。 なによりも文字が打てないんです。 マウスを持っていってクリックしても、 カーソルが点滅しません。 メールも、本文の所だけそういう状態です。 IE6にアップグレードしようとしたらこうなりました。
>>619 Mac用はSetupというアイコンそのものがそもそも無い。
>>620 別に。ただ、50Mで契約しても必ず50M出るというわけじゃない。
理論値通りに出るのはだいたい10%程度の人だろう。
後の90%は絶対的に半分かそれ以下。
624 :
名無しさん :2005/08/11(木) 09:38:59 0
店で買ったものです。 自作機なんですけど、そっちに問題ある可能性はありますか? OSがインストール出来たのでCDドライブには問題ないと思いますけど。
>>620 ぶっちゃけ、ほとんどの場合はサーバのほうが遅くて、回線速度生かしきれないことがほとんど。
サーバ公開、P2P通信、空きまくりのサーバ(友人のサーバ等)へアクセスしたりしないなら十分。
ADSLだとUP速度がどうしても遅いけど、君の目的なら問題ない。
628 :
607 :2005/08/11(木) 09:42:24 0
今、メーカーのサイトをみたらこの3つの他に 「アカデミック版」と「ESD版」がありますた この2つはどーいう違いがありまつか?
>>627 再インストールしてみます。
ありがとうございました。
オンラインゲームをやってみたく、パソコンを買い換えようと思ってるのですが サウンドカードの「DirectX9.0と互換性のあるもの」というのは、スペック欄に 「3Dサウンドオンボード搭載」と書かれてるマシンでokなのでしょうか。
632 :
名無しさん :2005/08/11(木) 09:47:48 0
”Proxyと思われるポートが 開いています 220.36.34.48, 80” こんな表示が出て、送信できない。 誰かこの対処方法を教えて〜!!
>>632 さあ、自分で添削してみよう。
自分(
>>632 )だけが分かっていて俺たちに分からないところが多数あります。
>>632 まず主語がない
>送信できない
なにが?
>こんな表示が出て
いつ、何をしたらその表示が出た?
>>632 まあこれ以上情報開示したくないなら解決策の糸口がつかめなくて手に負えないから自分でしこしこかんばって解決してくれ。
>>628 アカデミック版は学業用に安く提供されたもの。
内容は普通のものと同じで値段だけ安いが
学生や教師と言った、学業に携わる人間しか購入できない。
購入時には身分証明書の提示を求められる。
ESD版はダウンロード版。
ソフトも説明書もダウンロードして買うことになる。
当然普通のものと同じ内容で安い。
638 :
名無しさん :2005/08/11(木) 09:55:32 0
Ny版は?
>>638 もれなくカツ丼と履歴書に書く賞罰の「罰」が付いてきます。
くだらない質問で申し訳ありません。 もし宜しければアドバイスを宜しくお願いします。 mp3 のファイルネームや格納したフォルダネームに一部の漢字を使うと WinAmpで再生できなくなってしまうのですが解決方法はありますでしょうか? (WMPでは問題なく再生できますが・・・)
>>640 元々日本語文字コードに問題がある。>Winamp
>>641 元々海外のソフトだからねぇ…Winamp
643 :
628 :2005/08/11(木) 10:15:29 0
サンクスコ
644 :
名無しさん :2005/08/11(木) 10:17:42 0
win98seです。ogm動画を再生させたいのですが、軽くてお勧めのものお願いします。
646 :
名無しさん :2005/08/11(木) 10:29:56 0
xp でインターネットとかしていて、 違うHPとかいくたびに、 ハードディスクがジーコロジーコロいってるんですが、 なんでハードディスクが反応するんですか? 回線からきた情報をそのまま表示させるだけなのに、 ハードディスクは関係ないと思うんですけど。 なにか情報書き込んだりしてるの? 反応しないようにはできませんか?
>>646 をいをい…ホームページとはいえどデータだぞ?
そのデータはどこに保存して表示するんだ?
5秒考えれば分かりそうなものだが。
>>646 あと、メモリが足りないとハードディスクをメモリ代わりとして使う。>スワップ現象
その際は非常に応答性が悪くなる。
256MBでxpならスワップしまくる。物理メモリを使い切っているから。
649 :
名無しさん :2005/08/11(木) 11:01:59 0
>>614 ですが
XPを再インストールしても駄目でした。
どうしたものでしょう
>>650 分かりました。
店に行って聞いてみます。
ありがとうござ
>>651 他のPCではセットアップが起動するか?
セットアップが起動することを確認したらそのままキャンセルして店に直行だ。
>>652 起動しないことを、だ。
起動したら君のマシン構成がどこかおかしい。
>>646 >回線からきた情報をそのまま表示させるだけなのに、
>ハードディスクは関係ないと思うんですけど。
OSが起動したらHDDのケーブルを抜く。
そのまま動くようなら、その仮定は正しい。
655 :
名無しさん :2005/08/11(木) 11:28:26 0
>>653 他のPCで試してみたところ、
問題無く起動しました。
原因は何が考えられるでしょうか?
度々すみません
>>655 君のPCのCPU、xpが64bit用だとか…
>>655 CDドライブの故障も考えられるけど他のCDはちゃんと読める?
658 :
名無しさん :2005/08/11(木) 11:45:13 O
鏡であそこ見たらかなり黒っぽいのよ。なんかいいのない?
>>656 つまりどういうことですか?
CPUが悪いということでしょうか?
>>657 OSはインストール出来ました。
他に何枚か入れてみたのですが、
他にもインストールできないCDもありました。
>659 CDドライブの読み込み不良だろー 掃除してだめなら買い換えろw
661 :
名無しさん :2005/08/11(木) 12:16:36 0
>>644 だれも答えてくれないので2時間かけてやっと見つけました
gomプレーヤー。見れました。
PCの電源が消えなくなっちゃったんですけど、 どうしてでしょうか?? モニターは消えるんですけど… 機種はFUJITSUのLX70Lってやつです。 お願いします!!
PCが消えちゃったんですけど
664 :
名無しさん :2005/08/11(木) 13:07:20 0
>>547 やってみましたが変化無しです。
親機も繋がりませんでした(たぶんこっちが原因)
でも無線で2台つないでて1台は大丈夫なんですよ。これってなぜですか?
さっき繋がらないもう一台のパソコンでインターネットのアイコン押したら
ウインドウがいっぱいでてきた・・・これってウイルスですか?
665 :
名無しさん :2005/08/11(木) 13:22:31 0
>>664 ハゲワロス
、'´⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
/'´ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |.) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| |__/⌒⌒ヽ__/ |
|  ̄ ̄ ̄ .|/')
('ヽ ')
| |
| |
l |
⊂___________⊃
ZIPファイルの保存で 以前は確認の窓が開いてたんですが、ブラウザ変えてから確認なしでクリックしただけで開いてしまうようになりました。元に戻したいのですがどうしたらいいんでしょう? ブラウザ元に戻したんですが、相変わらず戻りません。
668 :
名無しさん :2005/08/11(木) 15:03:21 0
音楽CDを焼こうとして CD−Rを買ってきて焼いたんですが 何故か焼いても何も焼けていません。 そこでCD−RWで試しに焼くと ちゃんと焼けていました。 他に色んなメーカーのCD−Rで試したんですが、 何故か全滅でCD−RWならちゃんと焼けます。 この原因分かりませんか?
669 :
名無しさん :2005/08/11(木) 15:11:00 0
音楽CDをパソコンに取り込もうとしたら、ソニーの「MAGIQLIP2」というやつ をダウンロードしてその音楽を聞くには更にライセンスを取得しないと聞けない とあるんですが、何とかして他の音楽と一緒のフォルダに入れてウィンドウズメディアプレイヤーで 再生する方法はないのでしょうか?
670 :
名無しさん :2005/08/11(木) 15:13:18 0
無線LANつきのパソコンでフレッツ接続ツールを使うと フレッツ接続ツールが応答しなくなってしまうのですが どうすればいいんでしょうか
671 :
名無しさん :2005/08/11(木) 15:16:16 0
Professional・Standard・Personalってなんでしょうか? 私がどれなのかどうしたら分かりますか?
>>671 例:MicrosoftOffice
Personal:ワープロ、表計算、メール・スケジューラ
Professional:↑+データベースソフト、プレゼンソフト
675 :
671 :2005/08/11(木) 15:22:11 0
676 :
671 :2005/08/11(木) 15:23:30 0
677 :
668 :2005/08/11(木) 15:25:47 0
>>677 相性の起きないCD-Rディスクを探すこと。
地道にね。
679 :
名無しさん :2005/08/11(木) 15:28:46 0
ウインドウズの(右下の)のアップデータを久しぶりに 半年ぶりぐらいにしたら 電源いれてからの起動時間(ページを開いたり)ができるようになるまでの時間が かなり遅くなってしまいました・・どうすればいいのでしょうか?
680 :
名無しさん :2005/08/11(木) 15:30:00 0
起動するのはアップデータしてから2度目ですがやはり遅いです・・
>>679 今回入れたアップデートをアンインストールしてみて元に戻ればそれが原因。
戻らなければ他に原因がある。
で、電源入れてから時間がかかることへの対応で一番簡単なのは、
電源落とさない、又は休止(スタンバイ)を使う。
683 :
名無しさん :2005/08/11(木) 15:32:03 0
フレッツ接続ツールができないのは何でなんですか?
>>683 モデム直結じゃないと意味ないよ。フレ接続ツールは
685 :
679 :2005/08/11(木) 15:34:46 0
>>681 そのためにしたわけではないけど
なんかそれのような気もします・・
なんかファイアウォールがどうとかでて前はこんなのなかったはずとか思ったから
それだと遅くなるのですか?
>>682 アップデータのアンインストールの仕方よかったら教えてもらえませんか・・
>>683 >>670 の質問と同一人物か?
アバウト過ぎてさっぱりわからない。
それだけの情報で分かってしまう真のエスパーは深夜に現れるから、それまで待て。
Win95ですが電源がきれなくなりました。 WINの終了をすると終了画面にはなるのですが 「電源を切れる準備ができました」と赤文字がでてそのまんま 電源がおちません。結局ボタンを押して切る。 コントロールパネルの「パワーマネージメント」コマンドも行方不明です。 どうしたら直るのでしょうか。
688 :
名無しさん :2005/08/11(木) 15:37:21 0
☆★いよいよ明日!この夏、最大のフェスティボー!!w★☆
【大激突!】プロ市民 vs. 2ちゃんねらー!【第二戦!!】
来たる8月12日(金)、杉並区役所前にて“この夏最大のフェスティボー”開催!!
のぼり、プラカード、団扇、Tシャツ、うまい棒を装備して“冷し中華を食う”ねらー軍団!
プロ市民・中核派・ねらー・マスゴミ・野次馬・公安・警官隊が、くんずほぐれつの大混戦!!
・冷し中華を食いながらのシュプレヒコール合戦や激写合戦あり!?
・「マンガ嫌韓流」所有者は持参!「東郷ビール」を飲みまくり!?論戦、論戦、また論戦!!
・10代〜40代までの老若男女の「参加表明者」が続々と集結中!!
・参加者・野次馬・通行人様への、有志による「各味うまい棒」の無料配付あり!?
・当日参加出来ない香具師の為には“特選ねとらじDJ”による「全国実況生中継」あり!!
・前回はプロ市民のタイーホ者が出る騒ぎとなったが、今回や如何に!?
・中国2chを撃ち破ったあの"VIPPER"も ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン とやって来る!?
↓
つくる会の教科書反対人間の鎖をさらに囲むOFF18(絶賛作戦中!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123697245/l50
>>685 コントロールパネルのプログラムの追加と削除ってところから
今回入れたパッチの番号は、事前に自分で調べてね。
691 :
666 :2005/08/11(木) 15:38:45 0
692 :
679 :2005/08/11(木) 15:43:23 0
>>689 パッチ番号とかわからないのですけど
Windows XP Service Pack 2というのあったのですけどこれを削除でいいのでしょうか?
ノートン最新ははいってるのでこれは必要ないですか?
>>692 今回入れたのがそのSP2ならそれを削除。
ノートンは今はいじる必要ナシ。
SP2を削除しても遅いようならノートンも疑惑の渦中に。
694 :
名無しさん :2005/08/11(木) 15:51:42 0
>>686 パソコン工房で作ってもらった物で無線LANがついていた物で
フレッツ接続ツールをインストールして実行すると
フレッツ接続ツールが応答しなくなるのです。
pcビギナーズに無線LANを使うときはフレッツ接続ツール
をアンインストールしないといけないとあったので、
無線LANのデバイスを無効にしてみました、でも
やはりフレッツ接続ツールが応答しなくなるのです
どうすれば対処できますか
SP2みたいな大きなものアンインストールしたら、 OSかなり不安定になるんじゃね・・・ 俺は怖くてできない。
>>694 だからフレ接続ツールを使う時点で間違ってるんだって。
ルータがあるならツール自体意味を無くす。
ルータ内部のプログラムで接続設定するの。
ルータによって手順は異なるから後は自分で調べろよ。
>>694 スタート>コンパネ>アプリの追加と削除>フレッツ接続ツールを選んで「削除」
699 :
679 :2005/08/11(木) 16:01:19 0
>>693 サンクス
でもこれが更新以前からあったものなのかわからないです。
でも更新に時間かなり時間かかったのでそうだと思います。
>>695 今しようと思ったのですけど
このWindows XP Service Pack 2というのが更新以前からあったものならちょっと問題ありそうですね。
ウインドウズ使いの人でこのWindows XP Service Pack 2というのいれてるのが普通なんですか?
なくてもノートンあれば平気なのですか?
>>694 フレッツ接続ツールってのは
モデムがインターネット接続に必要な情報を記録できない場合に、
もしくはモデム内部のプログラムが接続ツールを経由して記憶する場合に使うもの。
ルータがあるならルータが接続ツールの代わりになる。
いいからさっさと接続ツールにしがみついてないで消してしまえ。
>>699 SP2を入れるのが普通かどうかは知らないが俺は入れてるよ。
入れたら起動するのに30分から1時間かかるようになってしまったけどね。
元にもどすのもめんどくさいから、休止状態にするようにしてる。
休止なら起動は速い。
SP2の主な機能はファイアウォールの強化だから、ノートン・インターネットセキュリティがあれば
なくてもいい (と思う)。
>694 多くのスレの多くの人間が指摘しているように、フレッツ接続ツールは基本的にルータで接続せず、かつ古いOSだけに 使用するソフトであってXPなど最新?のOS等はルータの有無等に関わらず不要なもの。 なんでフレッツ接続ツールに拘るんだ?オイラもフレッツだが、接続ツールのCDなんか触れてさえもいないぞ。 もっと説明書をよく見るように。
OSが98のパソコンを再セットアップしましたが起動のときに98のプロダクトキーを入力する画面が 現れ入力しなと先に進めません。プロダクトキーの書いてある本をなくしてしまったのですがどうしたらいいですか?
>701 いくらなんでも起動に30分てオマイネタだろ?その時点で何かおかしいんじゃないの?
705 :
名無しさん :2005/08/11(木) 16:15:17 O
Pen4かPenDのどちらを買うか迷ってます 3Dオンラインゲームなどする気はないんですが情報テザインを学ぶのでいくらか高性能なものはほしいと思ってます penDはpen4と比べてどれくらい電気喰うもんなんでしょうか? スペックだと HTPen4>PenD>Pen4 でしょうか? 長文すいません
>>704 いやネタでもなんでもなく本当にそれくらいかかる。
黒い画面の左上に横棒一本出たまんま、固まってる。
ほっておくと立ち上がるし、立ち上がってしまえば何の問題もないのでそのまま放置で現在に至る。
>703 犯罪者になりたくないので返答はないかと。 普通に答えるなら、もうどうしようもない。マイクソソフトに電話して泣き付くか、メーカー製パソコンの場合、そのサポセンに相談するかだな。 しかし書いてあっただろ、そのプロダクトキーの取り扱いに関して”再発行はどのような理由であれ云々”みたいなことが。 つまり諦めれということだ。 あとは非合法になるので・・・・・・xxxxx△◇xxxを探してそれを入力しろとしかいえんな。
>706 ・・・・・・・・・ 間違いなくサービスパックを当てた際、変な設定になってしまいややこしいことになってしまっているな。 しかし大変だな、そんな障害が出ているというのも。オイラは正常で良かった。www
>>703 仮に教えたとしたらライセンス違反になる。
おまいはともかくこっちはそんなリスクを負いたくない。
番号を無くしたならおまいが悪い。
>>708 そのややこしいのを調べてなんとかすることもまあできるとは思うんだけど、
めんどくさくてやってないw
他にはトラブルの一切ない、いい機械なんだがなぁ〜
>>703 には管理能力無いことが証明されました。
まあ勉強代と思ってここは買い換えだ。
FMVでWindowsXPを所有している者なのですが、午前中まで普通に使えていたのに 再度午後に起動したらインターネットに繋げません。 メールも見れない、msnメッセもサインイン出来ません。 富士通サービスアシスタントなるもので診断しても異常なしでした。 これは何故こうなったのでしょうか? どうすればインターネットに繋がるようになるでしょうか? 初心者なので情報不足かと思いますがよろしくお願いします。
>>712 モデムとルータを再起動。
コンセント抜いて5分待つ。再びコンセントつないで再度試してみ。
>>712 1・どっか線が抜けてる。配線のチェック。
2・PC、モデム、ルータその他、通信関係の機器を全部電源落として再起動
プロバイダ側でトラブル発生してるんじゃないの?
716 :
712 :2005/08/11(木) 16:44:10 O
コンセント繋ぎ直してみましたがダメでした… プロバイダはOCNです。 調べてみます。
ダイヤルアップでダイヤルしてなかったという落ちだったり。
まあどのみち解決に導くための情報が致命的に欠落していることに何ら変わりはない。
720 :
679 :2005/08/11(木) 16:50:19 0
削除して再起動してみましたがやはり遅いです・・。 10〜15分ぐらいかかります。 今日ウインドウズの更新はしたのですけど半年ぶりくらいに でもそういえばなんかノートンのLiveUpdateの通知が来てそれも更新したのですけど そっちが問題なのかも・・通知がきたのは初めて?だったと思う。 あとそれかCドライブの容量が1.3GBほどだからかも・・
>>720 じゃあこの際クリーンインストールするのもヨシ。
データは保存しとけ。
722 :
703 :2005/08/11(木) 17:00:58 0
新しいパソコンはもう買ったので98のやつを再セットアップして友達にあげようと思ってた のですが無理みたいですね。あきらめます
>>687 何らかの理由で電源管理がAPMからACPIに変わったか?
BIOSでAPM有効に設定しなさい。
ACPIだと、「電源を切れる準備が出来ました」と表示して停止するのは
正常な動作。
724 :
712 :2005/08/11(木) 17:10:15 O
無線ではないです。 ダイヤルアップでの接続も出来ません。 OCNについては何もわかりませんでした。 電気屋さんに来てもらったほうが早いかもしれませんね。 みなさんありがとうございました。
>>722 Linuxをインストールすればいいと思うよ
726 :
名無しさん :2005/08/11(木) 17:19:18 0
先ほどCD−Rが焼けないって言ってたものなんですが、 どの方法で焼いても40%くらい完了したところで エラーが出ているみたいです。 何が原因か分かりませんか? CD−RWは焼けるのにCD−Rが焼けないんですが これも相性の問題なんでしょうか?
727 :
名無しさん :2005/08/11(木) 17:33:21 0
ipodの曲データ(1000曲で6GB程度)を今使ってるPCから ノートPCに移したいんですが、何かつなげれば可能ですか? 6GBも入るCDとか無いんで・・・
728 :
名無しさん :2005/08/11(木) 17:36:32 0
LANケーブルで
>726 質問の前に名前欄にちゃんと初レスの番号いれろや。かなりさかのぼって見なくちゃならんだろうが。 ライティングソフトは何使っている?そしてそれはオマイさんのドライブにちゃんと対応しているのか? あとパケットライトソフトなんかでCD-Rを焼こうとしてないだろうな。 オマイさんが詳しい詳細を書かないから、いくらエスパーであってもオマイさんのPC環境の透視すら出来んわ。 その点をもっと具体的に記述汁。 例)OSの種類、使っているライティングソフト、わかるならCD-RWドライブの型番など。
730 :
728 :2005/08/11(木) 17:44:20 0
>>728 LANケーブルでつなぐってことですね。
つないでそれで移せるんでしょうか。
731 :
727 :2005/08/11(木) 17:47:18 0
732 :
名無しさん :2005/08/11(木) 18:05:36 O
いちご30M Ku5686 って動画を再生したいのですが、どのように行えば良いのでしょうか?
733 :
726 :2005/08/11(木) 18:12:38 0
>>729 OS WINDOWS XP HOME EDITION
ライティングソフト 付属されていたDrag'n Drop CD+DVD
他にrealone playerとかwindows media playerやitunesの
機能も利用しました。
ドライブ toshiba sd-r5002
どれを使っても40%くらいでエラーが出て止まります。
Drag'n Dropではエラーメッセージは出なくCDが急に排出され、
itunesでは「不明なエラーが発生しました」のようなエラーメッセージでした。
realone playerとかmedia playerも同じような内容のエラーメッセージだったと思います。
音楽ファイルは特に破損していないようですが(パソコン上ではちゃんと
再生されます)、因みにWAVファイルです。
パケットライトは使用していません。
因みに依然使用したとき(半年ほど前)はちゃんと音楽CDが焼けました。
Memorexというメーカーとmaxellと後ダイソーに売っているCD-Rで試して見ましたが、
どれも同じでした。
ただmaxellのCD-RWならちゃんと焼け、音楽もなりました。
734 :
名無しさん :2005/08/11(木) 18:18:30 O
教えて下さい。 ネットをしていたらフリーズしたので、強制終了しようとしたらそれもできず、青い画面に英文が。 何を押しても動かないので電源長押しして切りました。 またすぐつけたら、キシキシバリバリ嫌な音が…。すごく遅かったけどなんとか起動したので、そのまま続き開始。音は止まず。 またフリーズしたので同じく電源長押しで切りました。 ら、電源入れても起動しなくなりました…。 フジツーの画面→消える→コロコロッと変な音→富士通→消える→コロコロ…エンドレス。 仕事ですぐ使いたいので困ってます。 よろしくお願いします
735 :
名無しさん :2005/08/11(木) 18:25:47 O
先日パソコンを購入してネットをやり始めた初心者なんですが、質問です。 サイトを表示したときに、次そこに来る時に素早くできる、携帯でいうブックマークのような物はないでしょうか?
お気に入り
737 :
687 :2005/08/11(木) 18:31:01 0
>>690 ありがとうございます。
今までよく働いてくれたPCです。葬式でもだしますわ(w
>>723 ありがとうございます。
がんばって対処してみます。
>>733 そのドライブはどうやらCD-R16倍速のようだが、ソフト側で書き込み速度の設定はうまくいっているか?
8倍又は4倍程度に落としてみてはどうか。
でなければピックアップがへたってる。物理的な故障。
>>734 HDDがお亡くなりになったもよう。
>>735 携帯持って無いからブックマークなるものがどういうものかわからないが、
IEのお気に入りに追加というやつをやればいいのではないか?
質問です フォルダをダブルクリックで開いた時に検索メニューで開いてしまいます フォルダオプション→ファイルの種類→フォルダ辺りを弄ってみたのですがよくわかりません よろしくお願いします
>733 先ずダイソーメディアなんか使うなよ。まあMemorexは台湾メーカーといっても最大手だしな。そんなに粗悪品は流通させんだろう。 CD-RWは焼けるのにCD-Rはダメであり、かつ複数のライティングソフトで焼いても同じようなタイミングで焼きエラーが起きる。 となるともっとも疑わしいのはドライブだな。 原因としてもっとも考えられるのはレーザーピックアップがなんらかの原因で過熱状態にあり、それでドライブが強制リジェクト している可能性が高い。 CD-RWに書き込むより、CD-R書き込みの方がレーザー出力が高い為、それらがヘタっているとまず使えなくなるのがCD-R書き込みだ。 次にレーザーの反射率が普通のCDの30%程度しかないCD-RWの読み書きが不能になる。 そんなにドライブを使っていないのなら、レーザーピックアップが汚れていて通常より出力を上げてドライブが書き込むことになり それで過熱したがためにCD-Rを強制リジェクトしているかもしれない。 まず試しにやってみるのはクリーニングCDを買ってきてピックアップ部を綺麗にしてみて様子をみることだな。 それでもダメな場合、ファームウエアの更新などが挙げられるが、症状からしてソフト的な原因とは考えにくいのでまず改善しないだろう。 それらの場合、残念だがCD-Rを焼くにはもうピックアップがちびてしまっているということだ。 修理に出すか新しく買いなおしたほうがいいだろう。 あとなるべくならいいブランクメディアを使用すること。粗悪品を使うとドライブのサーボ機構に無理がかかり、ドライブの寿命を 縮める要因となりやすいのでな。 すまんがオイラがいえるのはこれくらいかな。 あと詳しい神が降臨してくるのを祈ることだ。
742 :
名無しさん :2005/08/11(木) 18:40:24 0
2年前に買ったeMachines eMachines M5307を売りに出そうと思うんですが 大体いくらぐらいで買い取ってもらえるものなんでしょうか?
>>742 そのクラスを中古で買おうとすると7〜8万だろうから、
高くても5万くらいの買取になると桃割れ。
744 :
名無しさん :2005/08/11(木) 18:49:51 0
>>743 そうですか。5万円ならうれしいんですが
なくても問題ない部品が一つ欠けているのでもっと安くなると思います。
今金欠なので3万円台でも即売りしたいですね。
ありがとうございました(ペコ
745 :
名無しさん :2005/08/11(木) 19:14:57 0
TVカードの入力のとこにPS2をつなげて ゲームをやろうとしましたが、コントローラーの反応が 押してから、5秒くらいあとに反応します。 どうすればいいですか?
>>745 どうしようもない。
仕様です。
テレビでやれよ。
>>746 あなた自身、マルチポストしてるって事分かってる?
>>748 質問者がマルチポストさえしなければすむ問題
下らない煽りいれるな
750 :
名無しさん :2005/08/11(木) 19:50:44 O
>>734 です。
>>739 さん
HDD…。
修理に出すしかないのでしょうか?
なんで急に壊れたんだろ…暑いからかな
751 :
名無しさん :2005/08/11(木) 20:01:11 0
ワードを打つ時の選べる書式が数種類だけに なってしまいました。 今まで十年以上、仕事で使っていたのですが こんなこと初めてです。直す方法ありますか?
752 :
名無しさん :2005/08/11(木) 20:03:33 0
昨日発売の「Microsoft Office Specialist 問題集 Microsoft Office Word 2003<改訂版>」が どこにも売っていないのは 私が田舎に住んでいるからですか?
753 :
752 :2005/08/11(木) 20:05:41 0
間違えました。すみません
中古PCを買った初日。起動して1分で本体が落ちます…… リカバリーソフトもセーフモードも弾かれ、全く持って原因不明です 主電源は入っててファンも回ります
>750 >739じゃないけど返答がないようなので、 症状から察するにHDDがお亡くなりになったのは間違いないようだ。パソコンで一番故障しやすい部品としてまず挙げられるのが HDDだからな。毎分5400回転から速いもので1万回転を超える速度で常時記録ディスクがぶんぶん回っているんだ。 それに高速アクセスする為にシークアームもかちゃかちゃと恐ろしいほどの速さでディスクをスキャンしているのが今のHDD。 外れを引いた場合一年も経たずにアボーンすることも珍しくない。 これも運命だと思って諦めることだな。 あとHDDに入っていたデータは特別な業者に頼まない限りサルベージは絶望的だ。その場合でもダメな場合は多いが。 あとウン十万とられかねんしな。 データを諦めれば修理に出してハードディスクを交換してもらえばまた使えるようになる。 メーカーの保障外だけど、自分で内蔵ハードディスクを買ってきて取り付けてOSなどを再インストールしてもいけるだろう。 まあいえるのはこれくらいかな。
756 :
名無しさん :2005/08/11(木) 20:20:23 0
タスクバーの右側に富士通みたいなマークが出て、それをクリックすると インストールがなんとかって出るんですか、インストールして大丈夫なんですか? てか何これ?
758 :
757 :2005/08/11(木) 20:23:50 0
アンカーミス >752は >751の間違い すんまそん。
>754 まず買ったお店に相談するのが吉。そんな屑を掴まされた時点でゴラァ電しとかないと、後で揉めるもとになるしな。 しかしチャンと動作確認したのかな、店側は。普通はそんなにひどい目には合わないだろうに。
760 :
名無しさん :2005/08/11(木) 20:27:29 0
WINDOWSで右クリックしたときにでるコマンド(アイコンの整列とか)が 文字化けして8とか6とか意味不明になっているんですけど、 これは何が原因でしょうか? 前に近くに雷が落ちて停電になり急に電源が落ちた事があるんですけど、 それが原因でそんなことになりますか? ウイルスとかは検出されませんでした。
>756 そんなの知らんがな。PCの説明書見れば判るだろうが、ソフトの内容について。 めんどくさがりを初心者とは言わないぞ。
762 :
名無しさん :2005/08/11(木) 20:34:58 O
>759 最初は何とも無かったんですが、一時間ぐらいしてから急にきたんですよ…… ゴラァ電して明日返金という形にはしましたが、価格の割に破格のスペックなので……
ノートPCを使っているんですが、今日になって急にディスプレイに何も映らなくなってしまいました。 デスクトップのディスプレイを繋いで、FnキーとF5キーを一緒に押してみたりしたんですがやっぱり映りませんでした。 昨日までは普通に使えてて原因もわからない状態です。こういった場合何が原因なのでしょうか。 対処法等もあれば教えて下さい。お願いします。
764 :
名無しさん :2005/08/11(木) 20:43:39 O
超初心者なんですけど、先日父親の会社で使われていたデスクトップのパソコンを貰ったのですが、起動してadministatorのパスワードを入力画面?までいくのですが、パスワードがわからなくて入れません。 父に聞いても分からないので、新しく初期化みたいなのをして、入れる方法とかありますか??
>>764 OS買って来て、入れなおせば大丈夫だお
766 :
名無しさん :2005/08/11(木) 21:03:52 0
OSなしの中古のノートを買おうと思うんですが、以前使っていた富士通のパソコン 用のリカバリーCDでOSをインストールできますか?OSはWinMeです。
>760 はっきり言って大いにあり得る。突然の停電でウインドウズのフォントファイルが壊れてしまい文字化けする可能性は充分ある。 直るかどうかは判らんがもしOSが98かMEの場合、 >757で晒されているhpへいって対処汁。 もしそれでもだめな場合はオイラには判らんぽ。詳しい神が降臨してくるのを待つか、OSを修復インストールするしかないな。 メーカー製PCの場合はその選択肢は無い場合が多く、工場出荷時の状態に戻すだけのリカバリCDしかないので、 その場合は必要なデータをCD-Rなどにバックアップしておいてからリカバリ汁。
>>766 残念。出来ません
ライセンス的にも無理だし
リカバリディスクにはOS以外にも色々な物が入ってるからね
>766 そりゃライセンス違反だ、やめれ。また富士通のPC専用になっているのでOSのみならず必要なデバイスドライバ等のソフトも 自動的に組み込まれたりする。またソフトウェア的に専門のチューンがなされている場合もある。 それらによって例えインストール出来たとしても思わぬ障害にあったりする。 また、そのノートにOSを外から買ってきてインストールしたとしても、専用のデバイスドライバ等を自分でメーカーのHPなどから 探してきてインストールしなければそのノートの機能を100%使うことが出来ない。 大手メーカー製の場合、そのデバイスドライバをHP上でダウンロードが出来ない所もおおいしな。 それらのリスクを踏まえ、事前に情報を集めた上で自力でOSとデバイスドライバ等をインスコすることが出来るというなら 購入したら。もし自分が初心者だと思うのなら、やめておけ。時間と金の無駄になる。
つーかプロテクトかかってて不可能じゃね?
setup.exeがないから無理だろ
>>770 機種判定はメーカによって異なるんだな
>>771 OEMSETUPは各ini(Win9x系で6個だったかな?)を書き換えれば可能だよ。
色々と調べてみ。
無論、
>>768-769 に全面同意。
突然だけどさ、結局次スレのスレタイってどうなんの? 折れ的には今後の嵐にエサをやりたくないから変えた方がいいと思うんだけど。 自治スレでも出てた、超初心者スレは板違いというのも一理あるし。
>>773 しかし何スレ前か忘れたが、「初心者が案内板に気づかず、パソコン一般に駆け込んでくる」と言う理由も
このスレがここまで続いた理由の一つとして納得できる訳でもあると思うな。
夏場が過ぎれば、荒らしも減るかもだし、幸か不幸かスレが分裂している状態だから、
もう暫く様子を見てはどうかな?
夏休みが終われば、エスパー達も帰ってくると思うしな。
>>773 何をいっとる。「超初心者」を「PC一般」に変えた別スレは既にあるだろうが。
さらにこのスレもある。
板を変えるにしろスレタイを変えるにしろ反対意見を持つ奴は当然いて
賛成派と反対派で別にスレを立てちまうから分裂するだけ。
>>774-775 どっちにしろ暫く様子見ということかな。
俺は両方で回答者やってるからどっちでもいいんだけどw
ただ他のエスパーはどうなんだろうと思ってな。
別にここでいいだろ。 俺は自分の答えられる質問に、知っている限りのことを、淡々と答えるのみ。 それで問題が解決すれば、それでいい。
ここで反対して非公認にされると恐いので賛成にしておきます
780 :
名無しさん :2005/08/11(木) 23:33:07 0
機種はCOMPAQ PRESARIO1230を使ってるんだけど、なんかおかしくなったからグーグルで「COMPAQ ダウンロード」と 検索し、ドライバを指示通りに更新。 手順通りしたのに再起動後警告がでて画面の解像度なんかが変えれなくなってる始末…TASUKETE
781 :
名無しさん :2005/08/12(金) 00:17:38 0
バイオのノートの内臓スピーカーから バリバリと小さい音が聞こえてきます これはスピーカーが壊れかけているだけで 外付けスピーカーを使うなど(使えるかどうかも知らないけど) でなんとかすることができますか? それとも4年目ですしパソ事態が逝きかけていますか?
782 :
名無しさん :2005/08/12(金) 00:18:02 0
783 :
名無しさん :2005/08/12(金) 01:20:05 O
>>734 >>750 です。
>>755 さん
ありがとうございます。データは諦めます…まだ買って一年半なのに…泣
この場合どこに電話して修理に出せばいいのでしょうか?
買ったお店の方がいいのですか?
784 :
名無しさん :2005/08/12(金) 01:22:13 0
これのせい って
>783 もしアンタが買ったお店でそのお店独自の3年保障とかを別オプションで付けていたのなら、まずお店へ連絡だな。 そんなオプションなんか付けてなく、メーカーの保障もたぶん一年間なので切れているだろうから、 その場合は有償を覚悟して直接メーカーのサービスセンターで相談と見積もりを受けた方がいいんでない?
787 :
734 :2005/08/12(金) 02:21:26 O
>>786 さん
ありがとうございます。買ったときの書類とかどこにしまったかなあ…orz
修理費高そうですよね。あ、データというのは、インストールしてあるものも消えてしまうんですか?
買った当時から入ってたホームページビルダーとか筆まめとかエクセルとか…。
何から何まで聞いてしまってすみません。仕事で使うの…に……ガク
788 :
名無しさん :2005/08/12(金) 02:25:15 O
↑書き忘れましたが、切ったあと勝手に電源が入ることもあります…コワイ
789 :
名無しさん :2005/08/12(金) 02:27:33 0
DrWtsn32.logがCドライブに作られ 内容は アプリケーション例外が発生しました: アプリケーション: C:\WINDOWS\System32\svchost.exe (pid=904) 発生時間: 2005/08/06 @ 13:57:50.360 例外番号: c0000005 (アクセス違反) こういうの初めてでよくわからないんですが何が原因なのでしょうか・・・ さっき気づいたのですがなんも異常はないのでほっといて平気ですかね?
>789
そいつはネットワークを司るウインドウズOSの部品(プログラム)の一つだ。従ってそいつが動いているのは全然問題ない、
というか普通の状態である。
が、しかし最近それを騙ったウイルスプログラムが存在するので注意が必要だ。
念の為にウイルスチェックを汁。
最近のウイルスの傾向として、見つかりにくくする為、あたかもOSの部品のような名前に化けたウイルスが数多く製作されており
油断しているとそれにやられることとなる。
http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/faq/pcdata/800001.htm ここのHPに紹介されている通称ブラスターもそんなウイルスの一つだ。
こいつはsvchost.exeに偽装するので注意が必要だな。これらを参考にしてみたら。
>>790 ありがとうございました。安心しました。
読めなくなったハードディスクのデータを回復させるにはうん十万とかかるらしいよ。
>787 最初からインスコしてあったプリインスコアプリソフトの類は、修理にもよるけど通常工場出荷時の状態で戻ってくるので 無問題。またそれらがもし入っていなかったとしても、パソコン付属のCDの中に必ずプリインスコアプリ用のインスコCDが ついているから、自分でそれをPCに突っ込んで再インスコすればOKだな。 無論、自分で作った家計簿や家族に見られたくないウシシな動画等は前述のとおり特別な業者にでも頼んで、ウン十万 掛けてサルベージ(必ずしも助けられるとは限らない)を利用するしかない。 あと勝手に電源が入るというのは、最近のPCにはウエイクONLAN機能とかがあり、LANケーブル等の外からの信号入力によって PCを起動させたり出来るようになっているものが多くなってきている。それらが働いているのでは? 説明書をよく読み、それらの機能をBIOS画面(PC起動時に黒画面で英数字が表示されている状態の時に特定のキーを押すことで 入ることが出来るハードウエア設定の基礎的なシステム設定画面)にて設定変更すればいいだろう。
794 :
名無しさん :2005/08/12(金) 12:10:20 0
メッセンジャーのビデオチャットの画像保存はPrintScreenで保存できますか? 保存できる場合、そのファイルの保存先はどこでしょうか?
タスクトレイが消えてしまったのですが、元に戻す方法はないのでしょうか? なんで消えたのかはよくわかりません。 OSはXPです。 宜しくお願いします。
>>797 ありがとう。クリップボードの意味すらわかりません・・・
勉強して出直してきます
799 :
796 :2005/08/12(金) 13:12:31 0
すいません解決しました。 窓の手のタスクトレイを隠すにチェックが入っていました。
800 :
名無しさん :2005/08/12(金) 13:33:12 0
DVDレコーダで撮った映像をPCに取り込んで見ると、何故か縦長になってしまいます。 ネット等で拾った動画などは普通に再生されるのに… ffdshowが原因なんでしょうか?WMPは最新版、XPHOMEです。
801 :
名無しさん :2005/08/12(金) 14:38:56 0
HDDが2台積んで有るパソコンなのですが、 ファイルをHDD1からHDD2にドラッグペーストするとコピーになります。 これの移動させる場合は、どのようにしたら良いですか?
切り取り
>801 移動は原則として同一ドライブレターの場合に限るよ。 別にいいじゃん。コピーしてからコピー元のファイルを消去すれば。 下手に違うドライブレターのドライブからファイルを移動できたりすると、意図せず重要なファイルをどこかに紛失してしまう 危険性が格段にはねあがる。 それの防止もこめてそうなっているんだし。設定をみなおせばそれらを調整できるかも知れんが、オイラは試したことすら ないけど。
>>801 Shift押しながらドラッグ&ドロップ
explorerの仕様で、改造できないっぽ
>>801 マウス右ボタンでドラッグ&ドロップ。
コピーするのか移動するのか聞いてくるから好きなほうを。
806 :
名無しさん :2005/08/12(金) 15:02:15 0
aviファイルを再生しようとすると 「ファイルを再生できません。 プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、 そのファイルの圧縮に使用したコーデックを サポートしていない可能性があります。」 とでて再生できないんですがどうしたらいいですか?
808 :
名無しさん :2005/08/12(金) 15:18:56 0
すみません。 会社から古いPCをもらって、自分でPCのことを勉強しようと 思っていたのですが、電源入れると、ネットワークのログイン画面がでて 結局一度も使いませんでした。 ただ、今回PCリサイクル方によって、廃棄しようと思うのですが、 データの消去の仕方がわかりません(だってログインできない)。 盗んだわけではないのですが、自己責任で使うのなら もってっていい、といわれただけなので、会社には聞けないのです。 PCを床に落としたりしたらHD壊れますか?そんなんでいいんでしょうか? ちなみに、回収は富士通に頼む予定です。
OSを再インストールしたらやたらフリーズするようになりました。 使用OS:windowsXP HomeEdition レジストリ掃除するソフト(名前忘れました)を使ったら、再起動したときに『hard error』?? ってでて、それ以来かなりの頻度でフリーズします。どうにかならないですか?
>>808 富士通に問い合わせて、HDDの処理について聞く。データ消去について不完全なようであれば、
パソコンを開いてHDDを取り外し、専門業者に渡すか、他のPCに接続して、データ消去ソフト等で自分で消去する。
中古屋に売り、目の前でデータ消去してもらうのもひとつの手。ただ、店が応じてくれない場合は無理を言ってはいけない。
物理的に完全に壊すのは難しい。めちゃくちゃ硬いし素人には開けるのが困難。(壊れて欲しくないときに限って壊れるくせに)
電子レンジでチンすりゃOKって言うが、電子レンジに悪いのでやめましょう。
>>808 会社に聞けない理由がわからない。聞けば済む話なのに。
HDDを壊すなら、取り出して基板側をハンマーで叩けば壊れる。
>>810 再インストしても直らなかったんですorz
助けてください
HDDのSATAとSATA2ってどのくらい速度違うの?
815 :
名無しさん :2005/08/12(金) 16:36:53 O
今日ハードディスクが壊れて、バッファローのHD-H40FBという 40GBのハードディスクを買ってきたんですが 箱の中身はウェスタンデジタルのWD800BBという物でした。 繋いでみたらBIOSで80GBと表示されてるんですが このまま使っても問題ないですか?
816 :
名無しさん :2005/08/12(金) 16:42:09 O
拡張子RARの圧縮をLhac.exeてやつで解凍したんですが解凍後のフォルダに何も入ってないんですがどのように解凍したら良いのです? 解凍前のプロパティみたらサイズが確り表示されてるが解凍後は0になってます。 教えてください
817 :
名無しさん :2005/08/12(金) 17:05:26 O
windows98SEを使っています。 windowsロゴが出てからDOSの画面になって色々処理が行なわれた後 シムテムが××を参照しようとしましたがそのファイルが存在しません。 システムを参照するにはファイルを再インストールしてください。 E:〇〇 続行するにはどれかのキーを押してください とでます。 そのあと何事も無かったかのように起動します。 どうすれば解決できるのでしょうか? どなたかご教授下さい。
818 :
名無しさん :2005/08/12(金) 17:08:58 0
パソコンが不得意です。得意になる方法を是非おしえてください。。。
819 :
mario :2005/08/12(金) 17:26:13 0
誰か教えてください。 ネット上からダウンロードしたファイルが削除できません。 削除しようとしたら「削除できません。指定されたファイルは 無効であるか、長すぎます。別の名前に指定してください。」 のメッセージがでます。 誰かお助けください。 どうすればよろしいのでしょうか?
>>818 まずはOSの再インストールとデータのバックアップ方法を覚える。
データのバックアップを定期的にとり、わからないことがあったら検索サイトを使って自力で解決する。
あとはこういう質問スレをいくつかお気に入り登録して巡回、答えられそうなものがあったら検索して正しいことを確認した上で回答してみる。
それからブラインドタッチくらいはできるようになっておくと何かと便利。
821 :
815 :2005/08/12(金) 17:41:12 O
実はWindows MEを再セットアップ中だったんですが ただ今作業が終了しました。 パーテーションで2つに切ったのですが、やはり合計で74.4GBもあります… 嘘領域が存在していて、普通に使ってると壊れるって可能性はありますか? もしそうなら買った店に相談なんですが…(´・ω・`)
画面が段々と黄色くなっていて、困っています。 何かいい解決法はないでしょうか。お願いします
823 :
名無しさん :2005/08/12(金) 18:03:09 0
今日パソコンの本体だけ購入して、古いCRTに接続したのですが何も映りません。 モニターはソーテックのやつで電源ランプは緑色に点灯しています。 これはモニターが壊れているということですか? もともとのパソコンの本体はもうないのですが本当にモニターが壊れているか判断する方法ってありますか? 壊れているなら買いに行かないといけないけど、かって来て実は本体の初期不良だったら怖い。
824 :
質問! :2005/08/12(金) 18:03:57 O
初めてPCを買うのですが、富士通の17インチか20インチ位の最新を買おうとしています。ネットとリネなどのネトゲや動画や着うた作り、ウイニーなど、まあ色々したいのですが、このPCで十分ですか?
ハイワロ(AA略
827 :
815 :2005/08/12(金) 18:22:36 O
箱の外観は違いますが、添付ソフトはあってます。 箱に貼ってあるシールの品番もHD-H40FBで間違いないのですが…
>>824 検討してる具体的な機種名を指定してくれないと・・
エスパー的に回答すると、リネは無理。
>>823 まともに動いてる本体+モニタがもう1セットないと判断できないだろ。
お互いに取り替えてみてどうなのか、と。
1台だけではモニタの故障なのか本体の故障なのかわからない。
830 :
824 :2005/08/12(金) 18:48:21 O
>>828 型番とかはワカンネ(´・ω・`)
LX?70だか50とかかな?
リネ1だったら全然平気だよね?
やっぱCPUはもっとでかいの入れたほうがいい?リネ2や大航海オンラインなどは
831 :
名無しさん :2005/08/12(金) 18:50:00 0
ネット激速ソフトと、メモリ激速ソフトは、どちらがお勧め?
HDDのSATAとSATA2ってどのくらい速度違うの?
来年から大学生になり、一人暮らしすることになるので、パソコンを購入しようと考えています。 ですが、どのようなパソコンを買うべきか分からないので、アドバイスお願いしますm(_ _)m 思いつく限りのパソコンの使用目的を書いてみます。 デザイン関係の大学に通うということもあり、絵を描いたりすることもある。 以前から興味のあったネットゲーム(FF11)ができるくらいの性能は欲しい。 DVDやCDもパソコンで鑑賞したい。 これくらいですかね。 あと、、すぐに固まらないパソコンがいいです。うちのはボロくてすぐに固まって再起動・・・。 どうかご教授お願いします。