「Celeron」を「セロリン」と読む友人がいますが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ボクはどうすればいいのでしょう。
2名無しさん:04/05/08 19:59
セレロンはどうして糞なの?4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1083042402/l50
3HTT:04/05/08 20:02
セロリンは、セロリンだぉ!
4メガネ ◆URVWDIRCRI :04/05/08 20:08
セロリンはセレロンよりもいいやすいが、まったく知らない人が聞くと、
「こいつ馬鹿だなぁ〜、ローマ字も読めないのかよ。」
と思うだろうな。
オレは「セレロン」と呼んでいる。
5名無しさん:04/05/08 21:32
糞スレsage
6名無しさん:04/05/09 01:30
楽しい友達がいてうらやましいですね。
7名無しさん:04/05/09 01:47
生暖かい目で優しく見守ってやれ。
セロリン。なんか、響きが可愛いし。
8名無しさん:04/05/09 01:56
セロリンとわざと言ってる俺だが
友達にパソコンに詳しい人で通ってるので
もしかしたらセロリンだと信じてる人がいるかもしれない
かわいいからセレロンより好きだな
9名無しさん:04/05/09 02:03
この板に前「セロリンでも大丈夫だよぉ〜」ってスレあったよな?
10名無しさん:04/05/09 11:28
なんで「セロリン」になったの?
11名無しさん:04/05/09 11:29
sage忘れてしまった。
逝ってきます。。。
12名無しさん:04/05/09 11:31
>>1
まじかよ
13HTT:04/05/09 11:39
デュロリンは、デュロリンだぉ!
14名無しさん:04/05/09 11:40
なににしてもネラー言葉を現実生活で耳にいれると引くよな
15名無しさん:04/05/09 11:45
×なににしてもネラー言葉を現実生活で耳にいれると引くよな
○何にしてもネラー言葉が現実生活で耳に入ると引くよな
16名無しさん:04/05/09 11:49
セルロンだと
思ってた
17名無しさん:04/05/09 11:54
セロリンタソ ハァハァ(;´Д`)
18名無しさん:04/05/09 13:17
なんか「リタリン」の仲間に聞こえるな。
19名無しさん:04/05/09 17:19
>>18
リタリンって何?
20名無しさん:04/05/09 22:56
ケロリン?
21名無しさん:04/05/09 23:21
ケロヨン?
22名無しさん:04/05/09 23:37

セロリン、セロリン、セロセロリン、ベンピにスッキリ、セロセロリン
23名無しさん:04/05/09 23:51
ロクヨン?
24名無しさん:04/05/10 07:50
ペンティアムはペンティアムでいいのか?
25名無しさん:04/05/10 07:53
ペンティです
26名無しさん:04/05/10 07:59
つーか、何で次は Hexium にならんかったん?
27名無しさん:04/05/10 08:06
その次はHeptumか…。
28名無しさん:04/05/10 11:50
銭湯の桶に書いてあるよな
29名無しさん:04/05/10 17:51
わたし、パソコン暦3年くらいだけど、
ずっとセルロンって思ってた。

セレロンとペンティアムの違いがよくわからなかったんだけど、
パソコンの先生をしているお友達に聞いたら、
車で例えて、
モ−タ−が付いているか居ないかの違いだってゆってた。
モ−タ−って何ですか?
(・  ε   ・。)
30名無しさん:04/05/10 18:10
>>29
ペンチウム4 → 高級車
セルロン → 大衆車
31名無しさん:04/05/10 18:11
>>30
普通に使ってて、
どういう所で、あっ違う!って思うんでしょうか?
処理速度ですか?
32名無しさん:04/05/10 18:13
>>1
可愛くて良いではないですか
33名無しさん:04/05/10 18:18
>>31
Wordとか使う分にはあまり違いは無いんではないかなぁ。
3Dゲームとかするならだいぶ差がわかるだろうね。
(3Dゲームならもちろんグラフィックカードの影響も大きい)
34名無しさん:04/05/10 18:26
台湾のPC広告ではPen4はP4、Celeron(478のやつ)はP4C等と書いてある。
インチキだよなあ
35名無しさん:04/05/10 18:32
>>31
セレロンはキャッシュメモリって言うCPUが作業をする領域がPentium 4の半分、あるいは1/4になってる。
狭い机でたくさん書類広げるの大変でしょ?
そんな感じです。
36名無しさん:04/05/10 19:34
>>31
ぶっちゃけセレロンもペンティアムも体感差はかわんない。
なぜならそれらのCPUが動作している時間は一瞬だから。
CPUが常に全開で動作する環境(極少数)に居ないかぎりは
CPU性能はあまり重視しなくていい。
むしろ快適さを求めるならハードディスクの速度とそこそこのメモリに
気を使うべき。
37名無しさん:04/05/10 20:18
>>34
まぎらわしいですね…。
38名無しさん:04/05/10 20:43
セロリンとか言う奴って帰宅の最ペットに
「○○ちゃん、ただいまでちゅ〜、ちゃみちかったでちゅか?」
とか言ってる知傷だろ
39名無しさん:04/05/10 21:31
>>36
デマを書き込むのは止めた方が良いぞ。
Pen4はともかく、セレロンはもっさりだからな。

買うならPen4かAthlonだ。
40名無しさん:04/05/10 21:57
>>39
もっと具体的な状況説明もしてみろ。
どういったときにどうもっさりなんだ?
それがなぜCPU差だと判断できたのはなぜなのか説明求む。
41名無しさん:04/05/10 22:06
>>40
なんか、スクロールがズリズリって感じが
CPU代えたら、反応良くなったから。
42名無しさん:04/05/10 22:22
へー、スクロールごときの問題をセレロンとペンティアムの差で
出るなんてすごいPC持ってますね。
それって画面描画なんですから本来ビデオカード差の問題のはずですよ。
もちろん同じ周波数のCPUで比べたんですよね?
43名無しさん:04/05/10 22:34

お願いだからもう少しうまく煽ってくれ・・・
こんなんじゃあ初心者さえだまされないぞ
44名無しさん:04/05/10 22:38
>>42
セレ2.0からペン4-2.4CにCPUのみ換えたときね、
んで、アプリはアクロバット・リーダーね。
45名無しさん:04/05/10 23:10
>>44
その比較じゃペン4、セレの差なのか、周波数の差なのかわからんな
46名無しさん:04/05/10 23:12
>>43
自分自身へ向けて言ってるわけだ(↑矢印がw)
47名無しさん:04/05/10 23:17
>>45
普通、0.4Gの差なんかそうそう体感できない。
それ以上に別の要素があるって事。
48名無しさん:04/05/10 23:20
PenIVもセロリンも、パイプラインが深いせいか、
アプリの起動はもっさりしてるよ。

いったん立ち上がってしまえば、別に作業上問題ないんじゃないの?
初期の頃のSD-RAMのPenIVにくらべれば。
49名無しさん:04/05/10 23:28
pentium はペンティウム
50名無しさん:04/05/10 23:28
>>44
仕事上アクロバットよく使うけどそれは
PDFのファイルサイズの差に依存する現象。
Penとセレの差でビジネスアプリの、それもスクロールの差が
でるなんて聞いたことも無いしありえない。
51名無しさん:04/05/11 00:01
>>50
お前が聞いてなければ世界のみんなが聞いてないと思ってんのか?
52名無しさん:04/05/11 00:02
>>50
いや、あるよ普通に。クリッピングされた画像のスクロールじゃあるまいし、CPUもバリバリ動いてますがな。
53名無しさん:04/05/11 00:07
メモ帳はともかく、ワードでも重いファイル開くと下手すりゃ体感差でるよ。
54名無しさん:04/05/11 00:28
>>51
その理屈じゃお前にも当てはまるな。
じゃなかったらその逆を自分で一般化できるのかね。
55名無しさん:04/05/11 00:32
大学の研究室に某ショップから納入された
Celeron2G(i845E)とAthlonXP2000+(KT333)の共用パソコンがあります。
両者ともCPUとマザー以外のハードはPC2100 512MB+GF4MX+SEAGATE 80GBと共通で、
OSもXP Proで設定やインストールされているアプリもほとんど同じですが、
AthlonXP2000+の方がアプリの起動やメニューやウインドウの開閉が速いので人気があります。
ただし両者を使い比べてみないと分からない程度の差ですので、
実用的にはCeleron2Gでも問題ないと思います。
#ちなみに納入価格はほぼ同じだったということです。
56名無しさん:04/05/11 01:04
セロリンだけ使っている香具師は負け組
淫рンずからそういっているし間違いない。
57名無しさん:04/05/11 10:14
ちなみに、セレロンでも(プセレの場合はそれほどもっさりではない。
2次キャッシュの増量効果が効いてる。
58名無しさん:04/05/11 10:22
性能が変わらないならブランド変えて安売りする必要など無いわけで。
セレロンの性能が悪いのは当たり前です。
59名無しさん:04/05/11 13:29
セギノールだと思ってた。セロリンって読むのかよ。
60名無しさん:04/05/11 18:26
なんだ。ケロヨンじゃないのか。
61名無しさん:04/05/11 19:01
友人のノートPCセレロン1.8〜2.0GHzぐらいのを触らせてもらったけど
明らかにもっさりしてた。
BSplayerの起動の遅さに苛ついたよ。
エクスプローラーのスクロールも、もっさり感のせいか違和感を感じた。
一応ATIのビデオカード搭載してたよ。

ちなみに俺はPen-M1.3GHz
その友人のPCを体感したとき、Pen-M買って正解だと思ったよ。
ていうか今後はデスクトップでもPen4は負け組みじゃね?
62名無しさん:04/05/12 00:03
負け組だよ。
NetBurstアーキテクチャは後がない。
63名無しさん:04/05/12 02:58
Pen4でまともに評価できるのは北森のFSB800のみ。
それ以外を買った奴は負け組。
64名無しさん:04/05/13 02:19
値段を気にしなければPen4EEもある。
Pentium4 EmergencyEdition
65名無しさん:04/05/13 07:52
ペンテウムって不評なんですね。
66名無しさん:04/05/13 09:45
FSB800&HT対応の北森は結構いい
それ以外は糞
67名無しさん:04/05/13 10:55
俺はセロレンって呼んでるよ。
68名無しさん:04/05/13 21:04
>>66
× 結構いい
○ いくらかまし
69名無しさん:04/05/13 21:20
えーと、当たり前のことだけど、せりろん自体が悪いわけではない。
ペン4と比較した場合、どうかということ。

値段がぜんぜん違うから比較のしようがない。
クロックは同じでも性能が違うから比較のしようがない。

もし、何も知らずに「安い」と思って同じクロックのせろりんとペン4を
比較すると「もっさり」感を味わうことができるはず。
とにかく、比較の問題なんですよ。
70名無しさん:04/05/13 22:01
そのペン4自体が他と比べるともっさりだ罠。
71名無しさん:04/05/13 22:12
これから、ペンM機が増えたら
ペン4がいかに、もっさりだったか理解するさ。
72名無しさん:04/05/13 23:15
Pen4−ガンダム
セリロン−ジム
PenM−Zガンダム

アス64−ゲルググ(赤)
アスXP−ゲルググ(量産)
ヅロン−グフ


セリロンも悪くはないんだけどさ・・・
73名無しさん:04/05/14 17:26
>>72
ガンダム分からん
74名無しさん:04/05/14 19:31
セロリンでも戦えるけど主役には絶対なれない、ってこった
75名無しさん:04/05/15 03:33
>>72
アホか…。

Netburst系開発中止というのに…ガノタいってよし。
76名無しさん:04/05/15 03:57
その流れで行くと,Cel-MはガンダムMk2 か。

熱湯爆発系統が時代遅れになって、新世代が始まるわけだな。
77名無しさん:04/05/16 06:43
時代はファンネルと可変MS、そしてマップ兵器なのか!!
78名無しさん:04/05/16 21:54
セ〜ロリン、セ〜ロリン、み〜ずなしチュ〜アブルよ〜♪
79名無し募集中。。。:04/05/20 19:08
age
80名無しさん:04/05/20 19:26
イイんじゃないの、あの有名なミハイル・シューマッハだって、テレビカメラの向こうでは関係者が「マイケル、
マイケル」って呼んでるし。
マイケル・ジャクソンだって、テレビカメラの向こうでは米国人たちは「マイコー、マイコー」って呼んでる。
「クサツ、グッドプレイースー。カムヒア、ワンスー。」(草津良いトコ、一度はおいで(あ、どっこいしょ)。ちょいなちょーいな。
て、感じ?
81名無しさん:04/05/21 14:56
ジムVSゲルググ(量産)対決が見たい。
82名無し募集中。。。:04/05/22 02:01
「セロリンと読む人」=「2ちゃんねらー」ですか?
83名無しさん:04/05/22 09:33
読めないと思います>>1
84名無しさん:04/05/22 11:21
>>83
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1083042402/
に行くといっぱいいるよ。
85名無しさん:04/05/22 18:16
ケロリン(`・ω・´)
86名無しさん:04/05/23 01:49
87名無しさん:04/05/24 15:45
>>49
ペンティウムに1票。
Aluminiumを普通の日本人はアルミニアムって言わん。
漏れなんかアルミニューム世代だ。
同様にMagnesium≠マグネシアム、Natrium≠ナトリアム。

だけど、Millennium=ミレニアムだよね。普通。
だから結論、長いものに巻かれろ。奇を衒(寺)うな。
おとなしく大勢に従うのが日本人だ!!


88名無しさん:04/05/24 20:16
>>87
お前さんはね、何が言いたいわけ?
一行目と、七行目で結論が逆になっているのが、判ってないの? つーか馬鹿? 釣りか?
自分の書き込みくらい、欲嫁。
89名無しさん:04/05/26 00:48
最近、「セロリン」って言ってた人が「セレロン」と言い始めました。

このスレを見たのでしょうか…。
90Chestnut ◆0eOrtNmBUA :04/05/27 19:51
セレロンセロリンセレロンセレリンソラリンセリランセラロン

もう、どうでもいいや......
91名無しさん:04/06/01 18:29
定期age
92名無しさん:04/06/09 15:26
友達でNECの事をネックと読むばかりでなく
世間一般に定着させ広めようとしてるアホがいます。
それに比べれば可愛いもんだ
93名無しさん:04/06/09 15:34
>>87
ナトリウムはラテン語で
英語だと綴り自体変わってsodiumソディアムなんですよ。
ゲームのUliumaは本国ではアルティマと呼ばれているが、
作者曰くラテン語なんでウルティマが正しいということで、
日本語版はウルティマになりました。
94名無しさん:04/06/09 16:14
俺の知り合いは、Pentiumをペンティニウムもしくはペンチとか言ってます。
95名無しさん:04/06/09 16:20

 未だにPentiumUな漏れ。
96名無しさん:04/06/09 18:16
ワタイはペンティアムV450MHzだもんね。
97名無しさん:04/06/09 21:41
ペンU333DUAL だもんね♪
98名無しさん:04/06/09 21:44
まぁウィンドーズをインストロールする文にはまったく困らん。
99名無しさん:04/06/10 00:09
NEC=ねっく

これって基本じゃん。
100名無しさん:04/06/10 05:14
「NEC」=「みいそ」が業界の常識ですが何か?
101名無しさん:04/06/10 15:05
みかかとか良く使うよね。
102名無しさん:04/06/10 18:14
いや、それってもう15年以上前に廃れたし
103名無しさん:04/06/10 19:39
>>80
あれは本人が米国風にマイケルと呼(読)んでくれと言ってるんだが。>シュー
104名無しさん:04/06/10 19:42
最近はセーロンと言うようだ。


ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1086280225/
105名無しさん:04/06/11 07:50
>>104
それだと右翼系御用達の日刊紙「産経新聞」のお友だちになっちまうぜ。
106名無しさん:04/06/12 10:05
滑舌が悪い人がセレロンって言えなくて
せれろん→せぇろん→せーろん
って訛ったのか?
107名無しさん:04/06/25 08:20
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    < セロリン
   / .|( ・∀・)_  
  // |    ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
108名無しさん:04/06/25 09:14
NECは日電だろ
109名無しさん:04/07/19 11:32
>>106
あ!セロリン、インしたお!
110名無しさん:04/07/19 11:42
セロリン ハアハア
111名無しさん:04/07/19 12:32
セルエロン
112名無しさん:04/08/03 13:43
セロリンあげ
113名無しさん:04/08/04 17:33
会社の上司がパソコンを買うので付き合わされた。
(単なるドライバーのためである)
駐車場の大きな大宮ビックカメラに行く。
そこでわが上司、店員に向かって・・・
「最新型のインテリのペンティウムの入ったノートをくれ」


こんな人が上司やってる会社に不安を覚えてきた・・・
114名無しさん:04/08/04 17:37
>>113
意味は通じるだろうけど
とんでもなく高価なPC出されそうだな
115名無しさん:04/08/04 17:49
>>113
最新のPen4なんてピンキリだよな
116名無しさん:04/08/04 17:52
133の続き  

上司「君(私のこと)は何を使っているのかね?」
 私 「はい、ドスパラのノートです」

そこで、上司がまたやってくれた・・・

ビックの店員に向かって

「ドスパラをくれ」

117名無しさん:04/08/04 22:16
Cyrixをサイクリックスと呼んでいる奴がいたな。

ファーブル昆虫記をファブール昆虫記と呼んでいる奴もいたな。
118名無しさん:04/08/31 10:55
>>117
>ファーブル昆虫記をファブール昆虫記と呼んでいる奴

2chねらーじゃねぇの?(まったり→マターリ とかと同じ変化だし)
119名無しさん:04/08/31 11:06
ネタかよ
WIN95が出た当初も、WIN95というパソくれという香具師もおったな
これは実話みたいだがな
120名無しさん:04/08/31 11:56
Celeronって安い他にペン4より良いところってあるの?
121名無しさん:04/08/31 12:03
低発熱、消費電力が小さい
122名無しさん:04/09/01 23:10
cygwinは「きぐうぃん」でいいのか?
123名無しさん:04/09/02 13:09
>>118
漏れは『ファンブルこうちゅう(甲虫)記』って冗談で言ったら先生に怒られた。
124名無しさん:04/09/04 19:56
セロリン ペンチュウム と言う人います?
125名無しさん:04/09/05 02:01
ペンテァムって言う人はいる。
126名無しさん:04/09/05 12:19
>125
マジでナゼ?
127名無しさん:04/09/05 16:56
ペンティアム→ペンテァム 発音が曖昧になって、ィが省略されただけの予感
128名無しさん:04/09/05 19:26
じゃあ、ペンチは?
129名無しさん:04/09/10 16:35:18
じゃあ、ペンチは?
130名無しさん:04/09/15 11:36:05
>>121
同クロックだとほぼ同じ
処理性能あたりだと1.5倍増し
131名無しさん:04/09/20 23:58:42
じゃあ、ペンチは?
132名無しさん:04/10/15 05:51:00
俺はマジでセロリンと始めから読んでいた。スレイプニルをスリプナーと読んでいた。悪いか?
133名無しさん:04/10/24 23:10:46
いいか、おぼえとけよ
ce は「チェ」だ
セルッティじゃない、チェルッティだ
ビバセじゃない、ヴィヴァーチェだ
134名無しさん:04/11/06 10:43:19
ケロロ軍曹面白いよ
135名無しさん:04/11/23 17:47:45
じゃぁ、ペンチで
136名無しさん:04/12/06 23:28:22
Celeronの話をするならこちらへ

Celeron(セレロン)って安いけどどうなの?
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1083035930/

その他の雑談ならば、PCサロン(http://pc5.2ch.net/pc2nanmin/)でどうぞ
137名無しさん
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l いにゃーん
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /