エプソンダイレクトって? 14 新製品マタキター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
エプソンダイレクトのデスクトップパソコンについてのスレです。
新製品のMT7300、MT7500の受注が開始されました。

地蔵はほどほどにするように。

エプソンダイレクト
http://www.epsondirect.co.jp/

前スレ
エプソンダイレクトって? 13 新製品キター
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054146988/

ノートは
【EdiCube】エプダイのノートPC 6 【Endeavor】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1050653680/
2名無しさん:03/06/17 18:03
●過去ログ●
エプソンダイレクトって? 13 新製品キター
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054146988/
エプソンダイレクトって? 12 新製品まだぁ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052441674/
エプソンダイレクトって? 11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1049024802/
エプソンダイレクトって? 10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1046016162/
エプソンダイレクトって? 9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043425273/
エプソンダイレクトって? 8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1041158318/
エプソンダイレクトって? 7
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1038/10387/1038723822.html
エプソンダイレクトって? 6
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1034/10344/1034476247.html
エプソンダイレクトって! 5
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1031/10314/1031433122.html
エプソンダイレクトって! 4
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1022/10223/1022333223.html
エプソンダイレクトって? 3
http://pc.2ch.net/pc/kako/1013/10131/1013107880.html
エプソン・ダイレクトって? 2
http://pc.2ch.net/pc/kako/1006/10065/1006580851.html
エプソン・ダイレクトって?
http://pc.2ch.net/pc/kako/1002/10021/1002118601.html
3名無しさん:03/06/17 18:03
●関連情報●
エプソンダイレクトの電話対応
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1035989421/l100

PCハード板
エプソンダイレクト その6〜マジレス編〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012461719/l100


エプダイHPの批評
http://branding.nikkeibp.co.jp/23/2151/print.html
ユーザーはどんどん意見を言ったほうがいいそうだ。
4名無しさん:03/06/17 18:10
>>1
乙カレ。
MT7300は完全に予想外だったな
5名無しさん:03/06/17 18:10
>>1
Z。
6名無しさん:03/06/17 18:36
おつかれ〜
リーズナブルで、しかも後から手を加えられるMT7300は
お買い得かも。
7名無しさん:03/06/17 18:40
>>1もつかれさん
8名無しさん:03/06/17 18:41
>>6
PC2100が手元に余っている人なら取り敢えずMT7300にして
あとから強化する計画が結構魅力的かもね
9名無しさん:03/06/17 21:00
新製品発表おめでとうございます。
当方PCでテレビも見たり、DVD録画もしたいのですが

TVチューナ&編集キット【TVチューナボード(PCI)+IEEE1394ボード(PCI)+ソフト】
¥25,000

DVD+RW/+Rドライブ(CD-R/RW&DVD+RW/+R)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付
¥25,000

つけなきゃだめ?
10名無しさん:03/06/17 21:23
MT7500はファンコントロール機能ついているついてないの?
筐体は変わってないぽいが、、、
11名無しさん:03/06/17 21:37
>10
PDFカタログ、マイクロタワーケースの項目に
フロントにディープブルーを配し落ち着いたトーンのデザインを採用。
本体ケース内の温度を測定し、
冷却ファンの回転数を最適な状態にコントロールします。
とありまつよ。
12名無しさん:03/06/17 21:40
MT7500ってヘッドフォン端子ないのですね?それと出力も一つだけか・・・。

エロ動画を夜みにくいなぁ〜
1311:03/06/17 21:46
スマソ。
MT7300ですた。
MT7500のカタログには記述ありません。
・・・逝ってきます。
14結構前のスレの902:03/06/17 21:47
新製品のスケジュールはほぼ予想のままだったな。
誤算はpro2000がそのまま継続販売されていることのみ。
本体の大きさが問題でなければ現時点でのコストパフォーマンス最高。
V9280が8000円で投売りされるとはさすがに予想できなかった。
RADEON9700Proも25kだし在庫処分が終わるまでに買っとけ。
15名無しさん:03/06/17 21:57
>14
確かに・・・。
同じ構成で、おだが買ったときより40K近く安くなってる。。。
16名無しさん:03/06/17 21:59
マルチドライブとTVチューナ&編集キットのセットって不可なんですが、
マルチ買って後から別の編集キッド等はつけれますか?
それともDVD+R/RWで十分?
17名無しさん:03/06/17 22:22
TV機能重視なら、EDi CUBEがやっぱりイイのかな?
Pro2500、MT7500とかにTVチューナつけてもリモコン無いし。
18名無しさん:03/06/17 22:25
編集小僧は付け難いな。。。中狭いし。
19名無しさん:03/06/17 22:27
>>17
他で買えばよし。
20名無しさん:03/06/17 22:57
リッピングやら動画編集をそれなりにやる予定なら、PROや最低でも
mt買って増設が一番いい。金はそれなりにかかるが、パワーが違うから快適さが違う。
ただ、家電感覚で見られりゃいいや、本当にたまに動画の編集やって「みたいな」
レベルなら何でもいいけど。
21名無しさん:03/06/17 23:07
んで、エプダイのDVDマルチは殻つきRAMは使えるの?

写真見ても解らないんだけど。
22名無しさん:03/06/17 23:14
MT7500(WindowsXP Home Edition)
HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.60C GHz
Geforce FX5600 128MB(AGPスロット使用)
DDR SDRAM 512MB(256MB×2)
120GB(UltraATA) 7200rpm
コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)
FDD 3.5型FDD

注文すますた。
ここの皆さんには「しょっぱいなぁ」って武装でしょうが
俺はすんげぇ楽しみです。

23名無しさん:03/06/17 23:16
これで気分よく買えると思ったら、よもやヘッドホン端子が無いとは・・・
なんとかならんのか?
24pro2500ユザ:03/06/17 23:21
ヘッドフォン端子って、、、
ライン出力で良いんじゃないの?をれはここにつなげてるけど。
25名無しさん:03/06/17 23:22
>>22
おめ
良い感じだと思います
26名無しさん:03/06/17 23:24
良いと思います。すごい無難。
27名無しさん:03/06/17 23:25
3.2GHzっていつ?
28名無しさん:03/06/17 23:30
いちいちスピーカーぬいてヘッドフォンゆけるのはめんどくさいなぁ
29名無しさん:03/06/17 23:32
>>14
安いですねpro2000・・・悩むわ
30名無しさん:03/06/17 23:38
>>17
リモコンより画質改善機能のあるチューナーボードがMV専用なのが痛い。
早くPRO、MTでも選べるようにして干飯。
31名無しさん:03/06/17 23:52
確かにPRO2000やすい
どうしてもマイクロタワーじゃイヤな人以外は良い選択だな
32名無しさん:03/06/18 00:10
MT7300にはファンコンつけてMT7500は無しか
MT7500の方が熱こもりそうなのに
33名無しさん:03/06/18 00:11
・ベースユニット
○ Pro2000(WindowsXP Home Edition)
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.06GHz
・ビデオ ○ RADEON9700Pro 128MB(AGPスロット使用)
・メモリ ○ DDR SDRAM 512MB(256MB×2)
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm
・CD-ROM ○ DVD-ROMドライブ(ATAPI) 再生ソフト付
・CD-ROM(増設) ○ CD-R/RWドライブ 48倍速書込み(ATAPI) ライティングソフト付

176000円

・ベースユニット
○ Pro2500(WindowsXP Home Edition)
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3GHz
・ビデオ ○ RADEON 9600 PRO 128MB(AGPスロット使用)
・メモリ ○ DDR SDRAM 512MB(256MB×2)
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm
・CD-ROM △ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付

180000円

悩んでまつ。
347000使い:03/06/18 00:28
>>12 >>23
スピーカーをよそで買って、
それに付いてるヘッドホン端子を使うしかないな。
俺はそうしてる。
35名無しさん:03/06/18 00:36
>>33
その選択なら、2500を買うなぁ。。。
全体的な性能差はほとんど無いに等しいから、4000円なら新しい方がいいや。
36名無しさん:03/06/18 00:39
MT7500だけが、静粛性を売り文句にしていないところがちょっと怖い
37名無しさん:03/06/18 00:43
PRO2000もう少しで20万だな
38名無しさん:03/06/18 00:46
>>34
をれは、ステレオ延長コード買って、手元でスピーカーのコードと
ヘッドフォンのコード抜き差しして使ってるよ。
39名無しさん:03/06/18 00:50
既出なら申し訳ないです。

現在MT7000ですが、みなさん知っての通り爆音です。
新製品(MT,PRO)はどんなもんでしょうか?

届いた方教えて頂きたいです。
40名無しさん:03/06/18 00:51
>>39
知っての通りって一体何を根拠に・・・
もっと爆音なPCは腐るほどあるぞ。
41名無しさん:03/06/18 01:01
MT7000が爆音ならVAIO-RZも爆音
DELLが若干静かという程度。
まぁHDD等の個体差はあるだろうが。
42名無しさん:03/06/18 01:18
つーか、うちのMT7000はめちゃ静かですが。
43名無しさん:03/06/18 01:22
>>28
オーディオ売り場か楽器屋行って二股ジャック買ってくるのはダメれすか?
44名無しさん:03/06/18 01:52
PRO2000買って後々マザーボードごと取り替えたりしようと思ってる方います?
というかそういうことできるんですか?
45名無しさん:03/06/18 02:02
MT7300 と MT7500。違いはCPUだけですかね?

MT7300を購入→そのうちPen4へ交換でMT7500気分!
という事になるのでしょうか?

今カタログダウンロードちう。

あと気になるのはやっぱ静粛性ですね・・・。
46名無しさん:03/06/18 04:08
>>33
pro2000の良い所は一世代前のハイエンドGPUが破格の値段でつけれる所。
3DGAMEをやるなどで3D性能を重視するならその構成ではpro2000の圧勝。
FSB800、Serial ATA対応など将来性を重視するならpro2500のがいいかな。
将来性をいうならGPU交換も含めてやらないとこの性能差は逆転しませんけど。

>>44
ATX規格のマザーボードなら交換できるのではないでしょうか。
そこまでやるくらいだったら新しいPCを買うか組みたてるほうが早いとは思いますが。
47名無しさん:03/06/18 04:21
>>30
画質改善機能が何を指しているかはわかりませんが
ゴーストリデューサー等はMTV3000Wにもありますが。
むしろハードの質だけならCanopusより上を探す方が難しい。
48名無しさん:03/06/18 05:39
>45
使ってるメモリが違う

MT7500 ・PC3200対応 DDR SDRAM(CL3)Non-ECC 184pin DIMM
MT7300 ・PC2700対応 DDR SDRAM (CL2.5) NonECC 184pin DIMM

MT7300は実際にはPC2100として動作してるんで、これでもオーバースペック
49名無しさん:03/06/18 05:55
>>33
>>46の言うとおり。前スレだとその構成でFFベンチ6200、3DMARK2001が15000overですぜ!>>Pro2000
この価格はもはやショップや自作の世界だと思ふ。
50名無しさん:03/06/18 07:33
pro2000 pro2500 mt7000 mt7300にはファンコン機能あって
mt7500だけその機能付いてないなんてあるん?
カタログに書いてないだけでは
51名無しさん:03/06/18 08:13
いま初代TNT16MBを使っているんだけど、FX5600とどのくらい違うの?
3倍くらい?

UXGA(1600×1200)で使ってるんだけど(CRTはナナオのT766)、
画質(とくに文字)がいいのはFX5600とRADEON9600Proの
どちらでしょう?
52名無しさん:03/06/18 12:07
やっぱPro2000の方が旧世代機だけどコストパフォーマンスは最高なの?2500にしようかと思って
たけど正直今買ったら最低5年は使うだろうから悩む所だなァ。動画のリッピングがどうとかは興味ないから
いらないんだけど最先端レベルの3Dゲームが快適に遊べるレベルが欲しいな。ライスオブネイションズみたいなのとか
FF11とか。
53名無しさん:03/06/18 13:15
最低5年て、、、貧乏人かよ(w
54名無しさん:03/06/18 13:27
>>52
その半額のPCを2年半使った方が利口
55名無しさん:03/06/18 13:35
オレは約2年で買い替えてるなぁ
56名無しさん:03/06/18 14:46
マルチドライブに
DVD-Movie Album SEが付いてないってことは…?
57名無しさん:03/06/18 15:01
ATは三本立てがいいな。こんな感じで。
・FSB800 P4-HT
・FSB533/400 P4/Celeron
・FSB400 Pentium-M

P6完全体が最強だったりして。
58名無しさん:03/06/18 15:06
MT7500にFX5600入れるのと、PRO2000にRADEON9700Pro入れるのと、どっちが得策かねえ?
59名無しさん:03/06/18 15:11
>>52
5年使えるPCは幾らでもあるけど
最先端の3Dゲームを5年も遊べるマシンはどこにもないよ。
いつでも快適に3Dゲーをしたいなら>54-55のように
中程度のPCを短いサイクルで買い換えていくのが普通だろうね。
エプダイならMT7000+GeForce4 Ti4200あたりが良かったんだけど
もう売り切れているな。
60名無しさん:03/06/18 15:23
>>58
用途によるな。
FX5600で足りるならMT7500にすればいいし
コストパフォーマンスはPro2000+RADEON 9700PROだろう。

拡張しまくって使い倒すならPro2000で
わりと買い換えるほうならMT7500と考えるのもあり。
まあ高望みしなければどのPCでも長持ちするんだが。
61名無しさん:03/06/18 15:27
DOS/VマガジンにはP4P800-VMのマニュアルにはRADEON9600Pro、9700Pro,9800Proがお勧めとかいてあって
RADEONにあわせてマザーボードが作られているみたいなことが書いてあったよ
P4P800-VMといったらMT7500のマザーだろ?
62名無しさん:03/06/18 15:31
今日現在の価格設定で、今の環境だけで考えると
Pro2000が一番コストパフォーマンス良さそうな気がするでつ。
63名無しさん:03/06/18 15:37
エプダイのBTOの場合
購入後、既存のDVDコンボと空いているドライブにDVD±RWドライブを増設したら
まともに動く?
BTOの組み合わせは不可だけど、このようなことをやったことある人いませんか?
64名無しさん:03/06/18 16:13
>>63
Pro2000でDVD+RW/RにDVD-RAMの組み合わせでは問題ない。
エプダイのBTOで制限が加えられているのは
あれもこれもと載せまくると電源が足りなかくなったりデバイスの競合が起こるので
相性が良くなかったり必要性の薄いものを切ってるんだろう。
焼きの質にこだわるユーザーならオンザフライはしないし。
65名無しさん:03/06/18 16:53
MT7000なくなちゃたね
66名無しさん:03/06/18 17:46
>58
とりあえず3Dゲーにはそれほど興味無いんで、無難にFX5600でいいかと思ってたんだが、
試算するとPRO2000のRADEON9700PROにしてもMT7500のFX5600と金額が大して変わらんから
ちょっと色気を感じるのよね(^^;)

グラフィックボードとしては、RADEON9700の方がFX5600より格上なんだよね?
67名無しさん:03/06/18 17:47
間違えた。
66は60へのレスです
68名無しさん:03/06/18 18:15
MT7500は爆音なの?
69名無しさん:03/06/18 18:25
Pro2000(WindowsXP Home Edition) ¥31,000

Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40B GHz ¥23,000
Intel E7205チップセット(標準)

V9280/TD/N/128M/EP(AGPスロット使用) ¥8,000
DDR SDRAM 512MB(256MB×2) ¥16,000
80GB(UltraATA) 7200rpm ¥14,000
パーティション分割無し

△ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付 ¥14,000
3.5型FDD ¥2,000
Intel E7205チップセット内蔵 AC'97(標準)
1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(BroadCom社製)(標準)
109キーボード&ホイール付PS/2マウス ¥3,000

・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)(3年間部品保証)

オプション
Microsoft Office ○ Microsoft Office XP Personal ¥18,000
・キーボードカバー ○ キーボードカバー(109キーボード/ Endeavor用) ¥2,000

合計金額¥139,125-


いかがでしょう?
今までPCはメール・ネット・オフィス系ソフトくらいにしか使ってません。
(3年位前にUOしてましたが。)
上記構成で、今までの用途の他にDVD鑑賞、デジカメ処理、CD焼きなどを
快適にするためのPCとしてのコストパフォーマンスは適当でしょうか?
7060:03/06/18 18:30
>>66
細かい特徴の違いは別にして
RADEON 9200PRO<GeForce FX5600<RADEON 9500PRO
FX5600とRADEON 9500(PROじゃないやつ)は同格?

性能的にはRADEON 9700PROの方が圧倒的に上だし
初期にあったE7205との相性の悪さもクリアしている。
消費電力もRADEONは比較的低めだし騒音くらいかなあ?
FX5600がどれくらいうるさいのか直接しらないけど。

名より実をとるなら今のエプダイの旬はPro2000だろうね。
71名無しさん:03/06/18 18:34
>>69
その用途なら問題ないと思う。
しっかし安いよな〜Pro2000、2ヶ月前まではフラッグシップだったのになぁ。
72名無しさん:03/06/18 18:37
>>69
無駄が多くないか?
MT-7300でセレロン2GHzにして、後からRADEON9100あたりを増設で十分なような。。。
DVD用に適当なサウンドボード&スピーカもな。
73名無しさん:03/06/18 18:42
>>69
コストパフォーマンスには文句つけようがないんじゃないの?
俺ならOffice XP買わずにOpenOfficeにするけど。
デジカメとのインターフェイスとかスピーカーとかは
旧PCから流用するのかな?
74名無しさん:03/06/18 18:45
俺ならやっぱFSB800の方にするな
75名無しさん:03/06/18 18:50
>>72
V9280/TD/N/128M/EP(AGPスロット使用) ¥8,000
という価格の前にはRADEON9100後付けは無駄っぽくない?

CPUやHDDの選択の仕方からすると低コスト志向なのではなく
快適さに対するコストパフォーマンスを追求してるのかと俺は思ったのだが、
後々、CPUにまで手をいれるならMT7300もありかな。
7669:03/06/18 19:10
>>70-75
レスありがとうございました。
買い替えで求めている点は正に>>75さんの言うとおりです。
スピーカやディスプレイは流用します。

CPU乗せ換えは考えていないので、上記のままでいってみようと思います。
77名無しさん:03/06/18 20:08
今更ながらPro2500キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

ところで、FX5600にTVOUT端子が付いているけど、TVに繋いでも何も映らないよ。
なにか別にドライバとか必要なんスか?
78名無しさん:03/06/18 21:11
(´-`).。oO(MVシリーズが値下がりしてる。どうしたんだろう。)
79名無しさん:03/06/18 21:19
>>77
それは私も悩まされました。
前スレで聞いたけど答えが得られなかったので、
サポートに聞いてやっと設定ができました。
画面のプロパティ→設定→詳細設定→GeForceFX5600→nViewモード→クローン
でよいようです。
GeForceFX5600のマニュアルは付属のCDに入ってるそうです。

80名無しさん:03/06/18 22:45
>>78
ホントダ
みんなAT出てから決めるんじゃないの?
この調子なら7月3日(発売予定日)にはあと1万は下がってるな・・。
81名無しさん:03/06/18 22:59
TVOUT端子が付いてると、テレビ画面でPCを操作できるってことですか?
82名無しさん:03/06/18 23:18
>>81
そうだけど、文字がにじんで読めたもんじゃないよ。

エロ動画みるにはいいかもなー。
83名無しさん:03/06/18 23:31
BTOで選べるFX5600って、Ultraじゃないのかなぁ。
Pro2500の人、コアクロックとか分かる?
84名無しさん:03/06/18 23:39
>>83どうやって確認するの?
85名無しさん:03/06/19 00:18
pro2000でビデオカードが
GeForce2 MX400 32MB(AGPスロット使用)
だと、アナログ出力しかできないんですか?
86名無しさん:03/06/19 00:20
↑2500でした
8783:03/06/19 00:23
>>84
いや、それもよく分からない……
デトネーターの設定画面とかで確認できない?
というかビデオカード自体はどこ製なんでしょう。
NVIDIAのリファレンスデザインをエプダイがそのまま使っているのかな。
88名無しさん:03/06/19 02:34
さすがにUltra使っているメーカーは無いでしょ?
89名無しさん:03/06/19 07:52
( ノ゚Д゚)おはようさん
>>51
おそらく、この
>3倍くらい?
というボケてても素でも対応に困る発言でスルーされていると思うんだが、
取り敢えず同じ土俵で比べるもの馬鹿らしいくらい違う。
わざわざ同じ環境でTNTとFXを比べる人はほとんどいないから
ベンチでどれほど差があるかは知らない。

FXとRADEONの2Dの画質は似たようなものだと思うが
GeForce系のほうが、黒が強調されるかわりにやや暗いので
白地ならFXの方が読みやすいと思うが
濃い色がバックだったり原色バリバリとかは目にきついかも。

単純にアプリ中心ならRADEONでゲームならGeForceでいいと思うけど。
90名無しさん:03/06/19 09:58
俺はIDEONが好き
イーデーオーン
91名無しさん:03/06/19 16:58
92名無しさん:03/06/19 17:15
>>91
“猫の寝息”のPro2500の勝ち
93名無しさん:03/06/19 17:28
SmartDriveを付けられるのが面白いね。
グラフィックは3Dを切り捨てているけど。
冷却に関して触れてないのがちょっと怖いな。
94  :03/06/19 18:07
Windows XP Home Edition と Windows XP Professional

1万円の差は何ですか?

95名無しさん:03/06/19 18:12
>>94
機能の差。
あとはここを読め
http://www.epsondirect.co.jp/support/winxp/feature.asp
96  :03/06/19 18:20
>>95
よくわかりましたありがとうございます
97名無しさん:03/06/19 19:33
7500と一緒に17inch液タブ買おうかと思ってるんですけど、
FX入れたらピボット入れなくても90度回転で縦画面作業とかっ
てできますでしょうか??
確か以前、週アスでGeForce縦画面対応の記事見た気がしたも
ので…
98名無しさん:03/06/19 19:55
コンプマートから注文したです

・ベースユニット ○ Pro2000(WindowsXP Home Edition) ¥31,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.66GHz ¥28,000
・チップセット Intel E7205チップセット(標準)
・ビデオ ○ RADEON9700Pro 128MB(AGPスロット使用) ¥25,000
・メモリ ○ DDR SDRAM 512MB(256MB×2) ¥16,000
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm ¥19,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付 ¥14,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel E7205チップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(BroadCom社製)(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・キーボード&マウス ○ 109キーボード&ホイール付PS/2マウス ¥3,000
・定額保守サービス 当社出荷日より2年間 ピックアップ保守サービス(3年間部品保証) ¥3,000
・キーボードカバー ○ キーボードカバー(109キーボード/ Endeavor用) ¥2,000

システム単価 ¥143,000
消費税 ¥7,150
合計金額 ¥15,150

スピーカーは今使ってるのを流用する予定。
99名無しさん:03/06/19 20:06
米iomega、全ての記録型DVDに対応した内蔵ドライブ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030619/iomega.htm
発表されたのは、DVD-R、DVD+R、DVD-RW、DVD+RW、DVD-RAMの書き込みに対応する内蔵型ドライブで、書き込み速度はすべてのフォーマットで4倍速。加えて、CD-R、CD-RWの記録も行なえる。

また、CD-R/RW記録は24倍速のDAE(Digital Audio Extract)に対応し、デジタルオーディオマニアにも受け入れられるだろう」としている。

100名無しさん:03/06/19 20:15
>>97
パンコントロール機能で90度単位で270度まで回転させられる。

>>98
これ以上、Pro2000の安さを見せるのはやめて〜
もう一台欲しくなる(;´Д`)

用途によるけどメモリは128MB×2にしてバルクで+512MB×2にするか
最初から512MB×2にするとか
使い勝手のよいインテリオプティカルマウスにするとか、
ケチつけるとしたらそれ位かな。
101名無しさん:03/06/19 20:24
マルチもいいが片面二層式対応の±Rもホスィ
102 :03/06/19 21:22
Pro2000ってでかいのが難点なんだよなぁ・・・
103名無しさん:03/06/19 21:35
そんなあなたにMTシリーズ
104名無しさん:03/06/19 21:43
すいません、エプソンの商品買ったんですけど、パーティションの
切り方を教えてください。OSはXPです。
105名無しさん:03/06/19 21:55
>>98
おめ。なかなかのスペックだよね。取りあえず何でもこなせそう。
しっかし安いよなPro2000・・・いつまで売る気だろう?
高い時に買った身としては結構切なかったりして。
106名無しさん:03/06/19 22:20
5年前にエプダイでPRO-330s買った時の見積書が有るけど、こんな感じだ。

PRO-330s WIN95 \52,000
CPU Pentium II 266MHz 65,500円
109キーボード&PS/2マウス \7,500
CD-ROMドライブ32倍速 \18,000
V3000 RIVA128 4MB AGPビデオボード \20,000
4.3MB HDD (IDE) Ultra DMA \30,000
3.5インチFDD 標準装備
SDRAM DIMM 32MB \12,000
17インチモニター WB700 \39,800
Sound Blaster AWE64 Value CT4520 \12,000
アンプ付きスピーカー \2,500
56K FAXmodem Super Express 56i \12,800

パソコンって安くなったんだなあ……
107名無しさん:03/06/19 22:29
>>104
初心者板に逝けこのカスが
108名無しさん:03/06/19 22:33
>>106
CD-ROMすごいな
109名無しさん:03/06/19 22:43
>>104
ユーザーズマニュアルに書いてあるよ

ソフトウェアの再インストール
Windowsのインストール
 リカバリCDから起動してインストール作業を開始
  ↓
 HDD領域の変更←ココ
  ↓
 HDDのフォーマット
  ↓
 ファイルのコピー
  ↓
 Windowsのセットアップ
110名無しさん:03/06/19 22:46
>104
ユーザーズマニュアルのソフトの再インストールの所に書いてある。
簡単だぞ。
111104:03/06/19 22:51
ありがとうございます。今からやってみます。
112名無しさん:03/06/19 22:58
VHSをDVDにしたり、ネット、デジカメ編集などしたいと思います。

VAIOは嫌なのでEDiCubeMVを購入したいと思いますがどうでしょうか?

アドヴァイスお願いします。
113名無しさん:03/06/19 23:05
2台目のPCを、Pro2000にするかMT7500にするかで迷っています。
価格面からなら文句なくPro2000なのですが、
スペース的に余裕がないので、Proを置くとなると熱が心配です。
無難にMT7500にした方がいいのでしょうか。
また、静音性も気になってます。
ぜひアドバイスをお願いします!
114名無しさん:03/06/19 23:11
>>113
MT7500はまだ届いた人はいないだろうからなぁ
静音性は俺も気になる
まあMT7000と同じくらいでしょ
115名無しさん:03/06/19 23:21
誰かEDiCubeMVのインプレよろしく
ってあんまり売れてなさそうっすね。
116名無しさん:03/06/19 23:26
エプダイ購入検討中です。
Pro2500と2000の違いは、ギガイーサネット対応か、
3GHz以外でもHTテクノロジの恩恵にあずかれるか、ということでよろしいんですかね?
個人的には2500に惹かれてはいるんですけど。

あとFFなどのような要ハイスペックな3Dオンラインゲーにおいて
ハードディスクの差って関係あるのでしょうか?
2000だったら120G、2500なら80Gで考えているんです。(予算の関係で)

厨な質問で申し訳ありませんが、教えていただけませんか?
(まぁ、あとから必要に応じて買い足せばいい話なんですけどね)
117名無しさん:03/06/19 23:34
>116
PRO2000だってLAN 1000Base-T対応だぞ。
118名無しさん:03/06/19 23:41
>>116
117の言うとおり。あと、3DゲームはグラフィックカードとCPUの性能次第。
HDDで体感出来るような差は出ないと思う。ラデ9800PROと9700PROの違い位だろ?
119116:03/06/19 23:43
>>117
あ、
・・・そうですね。

う・・・・・どっちがいいんだろ?
初めて購入するハイスペックマシンなんですごく悩んでるんですよ。
120名無しさん:03/06/19 23:46
いろいろ迷ったがこんなもんかな。
・ベースユニット ○ Pro2000(WindowsXP Home Edition) ¥31,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.66GHz ¥28,000
・チップセット Intel E7205チップセット(標準)
・ビデオ ○ V9280/TD/N/128M/EP ¥8,000
・メモリ ○ DDR SDRAM 512MB(256MB×2) ¥16,000
・HDD ○ 80GB(UltraATA) 7200rpm ¥14,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ CD-R/RWドライブ 48倍速書込 (ATAPI) ¥12,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel E7205チップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(BroadCom社製)(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・キーボード&マウス ○ 109キーボード&ホイール付PS/2マウス ¥3,000
・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 ピックアップ保守サービス(3年間部品保証)

合計金額 ¥12,2750

液晶フェア中のDELLと迷う所だが、ゲーム主体だから無理に液晶にする必要もないんでCRT流用
pro2500にV9280あればそっちしたいけど、残念。
今のスロットA雷鳥700とGF2Ti200 に比べれば格段にアップする、かな。 


>116  迷ったときは買えるだけデカイの買うとヨイ、いずれ足りなくなる
    ぶっ飛んだときのダメージでかいけどな
121名無しさん:03/06/19 23:48
MT7500 Pen4 2.4G メモリ512
MT7300 Cere 1.8G メモリ512

で悩んでいます。
今のPCはCere800MHzメモリ256 WinMeです。

今のPCの不安定さが嫌(会社のWin2kノートの方が安定!)で、
まともにしたいのと、MPGエンコードをちょくちょくするんですが、
その速さが早くなったらいいなあ。ってのと、
いまのやつ(PS2くらいうるさい)より静かな方がいいなあ。
っていうのが目的で、
追加で
雑誌の付録とかについてくる3Dゲーム体験版が動いたらいい
なあ・・・ってのが希望です。

後者にしておいて(それでも800MHzよりはずっと早いですよね?)
色々後から増設して楽しもうかなあ。と思いつつも、最近PC詳しく
無いので、最初にまともな物を買った方がいいかと思ったり。
(前者を選ぶ場合はHDD、AGP、TVカードを同時に購入のつもり)

特に速さについて、前者と後者でどれくらいの差が出るものなんでしょうか?

※MT7300にPen4って搭載できますよね?



122116:03/06/19 23:49
>>118
あ、予算の都合で14万〜15万が限界です。
2500だったらGeフォース5600しか手がでないですね。
ただ、HTテクノロジと800Mの速度に惹かれてるんです。

マザボってあんまり買い換えたくないもんで。
123116:03/06/19 23:57
はぁ、すんげぇ悩む・・・。
昔買ったエディキューブノートが結構好感度なんで
仕事で使ってるDELLより私用はエプダイって決めてるんだけど
2000と2500ってどっちが賢いんだろ・・・。
124118:03/06/20 00:02
>>116
同予算だと、3Dゲームのパフォーマンスは2000で9700PRO、
後々いじるなら2500で5600FXってところだね。目的次第。

>>120 見事な選択ですな。
125名無しさん:03/06/20 00:05
>>123
ネトゲメインで考えるなら、2000でいいかと。
まだ、それほどハード的に違いが感じられるほどのものは無いんだよ。これから。
来年には3GHzだってロースぺでしょ。
来年以降、ロングホーンも踏まえてハードの変化が大きく顕れるって言われてる。

ただ、新しいものって魅力的だよね。だから俺は2500で2ch三昧(笑
126名無しさん:03/06/20 00:11
Sound Blaster LIVE!5.1(PCI) をつけるのは意味なしですか?
127116:03/06/20 00:14
ごめん。
ネトゲっていうか3Dゲー主体かな。
FFはもちろん、BFやGTAなんかもやりたい。
ちょと気が向いたらフォトショやイラレも弄るし、
OfficeXPは常時使うし。

なんていうのか、気が向いたときに、そのアプリやゲームが必要とする
スペックを問題なく超えるマシンが欲しいんですね。
128名無しさん:03/06/20 00:21
>>126音楽どの程度重きおくかでは?おれ、ヘッドフォンで聞こえりゃいいんで。。
129名無しさん:03/06/20 00:25
>126 無くは無い。オンボードに比べりゃ音はかなり良くなる。 手頃に5.1ch使えるし。
ただ実用的にはオンボードで十分だし音にこだわるならもっとイイの買って付けた方がいい。
つうか普通に自分で買って付けた方が安い。 
エプソンで買う人は自分で好きに弄る人多いから選択しないんじゃないかな。
130名無しさん:03/06/20 00:25
131名無しさん:03/06/20 00:26
>>127
2500派から言おう!
新しいの買う!あぁ、最新魅力的だなぁああああって後悔しないか?
1万円高いぐらいならどうにかなったなぁあああああああって後悔しないか?
どうせそんな大した増設しないだろ?するくらいなら新しいの買えって。
2年もちゃいいんだよ。っつーか、2年後のロングホーンの頃にはもっともっと
ハード変わってるぞ!
あぁ、MZ-2500思い出すよなぁ・・・2500って良い数字だよなぁああああ
132名無しさん:03/06/20 00:31
しかし、9600Pro が 9700Proより高いというのはなんだかなーという感じ。
9700Proが安すぎるのか?
133名無しさん:03/06/20 00:35
>>131
大した違いなくて大した増設しなくて
2年保てばいいなら、安い2000がベストって読めるのは気のせい。
2500がいいよ。

134116:03/06/20 00:36
ふむ・・・
いろんな意味で勉強になるな・・・

気持ちスペックが下がるけど、(ビデオカードやHDで)
最新技術及びそれ対応のカードとか物色してゆきたいんで
2500でいこうと思います。

ありがとうございました。
135名無しさん:03/06/20 00:41
シリアルATAを選択するとまだ注文すらできないのか・・・。
136116:03/06/20 00:50
ついでにもう1つ質問。
自宅にあまってるVAIO(PCV−J10、初期のエントリーモデルね)
のCRT使おうと思ってるんだけど
GFでもラデオンでも問題なく使えますよね?
137名無しさん:03/06/20 00:53
とくにバイオ特有の特殊なものじゃなければ使えるはずでよ。
少なくともGFとラは普通。
138名無しさん:03/06/20 01:05
MT7500注文しようかと考えていましたが
>>120の構成見てたらPro2000も捨てがたいですね〜
どっちにするか悩む悩む
139116:03/06/20 01:05
>>137
よかった〜!
貧乏人なんで出費は最小限にしようと考えてたんですよね。

まぁ、次のボーナスで17incTFT狙ってはいるんですけど。
140116:03/06/20 01:08
>>138
私もMTちょっと悩みましたが(設置スペースの関係で)
”大は少をかねる”ということで
Proに切り替えました。
もちろん購入前の現在から設置スペースは無理矢理確保しましたよw
141名無しさん:03/06/20 01:50
MT7500は電源とかが変わっているようだからまずは様子見だな
142138:03/06/20 02:02
>>140
よ〜し、私も思いきってProに切り替えます
踏ん切りがつきますた、どうもです。
>>120の構成ベースにしてグラボだけ9700Proを選択
土曜にアキバ行くんでショップで注文しまつ。
143名無しさん:03/06/20 05:21
教えてちゃんでスマソ。

今、BB100のVRAMを強化しようと考え中なんだが、チップセット換装で済む?
そのような行動に出た、もしくは考えたことがある椰子、解説キボンヌ
144名無しさん:03/06/20 05:53
http://www.purejapan.com/
↑ここの画像を高画質で見たいんですけど、グラボは
GeForceFX5600、RADEON9600PRO・9800PROのどれがいいでしょうか?。
購入希望機種はMT7500でモニタはFlexScan T566、3Dゲームはせず、
主に使用するアプリはフォトショップです。人肌の発色の良さとディ
テールが良くわかるような画質が好みです。
145名無しさん:03/06/20 06:37


・ベースユニット
○ Pro2000(WindowsXP Home Edition) ・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.06GHz
・ビデオ ○ V9280/TD/N/128M/EP(AGPスロット使用) ・メモリ ○ DDR SDRAM 512MB(256MB×2)
・HDD ○ 180GB(UltraATA) 7200rpm ・CD-ROM ○ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI)
・サウンド ○ Sound Blaster LIVE!5.1(PCI)  ・PCカードアダプタボード ○ 無線LAN用PCカードアダプタ(PCI)

¥168,500 は安い
146_:03/06/20 06:45
14797:03/06/20 07:21
>>100
遅くなりましたがありがとうございました。うるさくなるの
やだしi865G内臓で済ますつもりでしたけど、入れた方が便利
かなやっぱ。FXってファンレスではないですよね?
3Dはやらないので、2Dで定評のミレG550と同等の画質効果を
期待したいところです。(win2000+ペインタの仕様予定)

因みにラデとか他は回転機能無いのですか??
148名無しさん:03/06/20 08:00
>>143
チップセットだけ換装するのは無理。
M/Bごと交換するしかないがスリムタワーだから難しいかと。
149名無しさん:03/06/20 08:41
>>148
ありがd。

やっぱり、マザーごとかよ!!ウワァァァァァン!!
150名無しさん:03/06/20 08:52
>>144
手のこんだ広告か正直すぎるお人なのか…
人肌の発色の良さなら俺はRADEONを推す。
3Dをしないなら9600でも9800でも変わらんと思われ。

>>147
最近は2DならミレG550という程、画質自体の差はないともいわれている。
とはいっても細かい部分ではG550がまだリードしてる部分もあるんだが。

FX5600はファンあり。
俺には気にならないレベルの音だけど。

回転機能はRADEONにもある。
またソフト的に制御してるに過ぎないので
ピボットソフトを入れればどのビデオボードでも可能。
151名無しさん:03/06/20 09:10
>>149
PCI用のビデオボードを載せるのは駄目なんか?
152名無しさん:03/06/20 09:16
スレ違いかも試練が、Pro2500Professionalをセットアップしたんだが、
「windowsへログオン」ダイアログボックスが出ないので、
Administratorでログオンが出来ません。
どうしてでしょう、おしえてくらはい。
153名無しさん:03/06/20 09:23
>>152
ようこその画面が出てこないってこと?
154153:03/06/20 09:27
Administratorでログオンできないならこっちかな?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#730
155名無しさん:03/06/20 09:28
>153
ようこその画面は出ますが、一秒ぐらいで消えてディスクトップ画面になります。
156名無しさん:03/06/20 09:39
>>155
窓の手でログオンの部分をいじったりしてない?
あとは
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#710
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1462
ここあたりとか。

パスワードを変更して設定しなおすと正しく機能することもあり。
157名無しさん:03/06/20 09:44
>154
>155
有難うございます、いろいろ具具っては見たのですが、こんなこととは。
ああ、インストールはじめからやり直しか。
ユーザズマニュアルもステップアップガイドも判りにくいですね、ctrl、alt、delキーを
2度押すぐらいのこと、書いておいてくれてもよさそうなもの。

本当に有難う。
158名無しさん:03/06/20 09:45
あ、156さんも、有難う。
159名無しさん:03/06/20 09:57
ここはDeskとDiscの区別もつかない低脳スレですね
160名無しさん:03/06/20 10:04
>159
おお。
天才降臨
161名無しさん:03/06/20 10:07
>159
頭も良い所で,Pro2500のIRQ割り込み変更のやり方教えて。
162これから申し込むものです:03/06/20 10:48
これからエプダイの2000か2500に申し込もうと思っているものですが、
いくつか質問があります。


3Dネットゲームが主な使用目的なのでビデオカードにはこだわろうと
思っているのですが、
GeForce と RADEON では同じ120MBなのに値段が4万円ほどラデの
方が高いのがありますが、4万も余計に出す価値あるのでしょうか?


CD-Rはバッファロー製のを自分で持っているのでCR-ROMさえ買っていれば
いいんですよね?


サウンドボードは標準のやつでも十分ネットゲームできるでしょうか?
それとも4500円払ってSound Blaster Live! 5.1だけでも入れておいたほうが
いいのでしょうか?

初心者な質問ですが、よろしくお願いします。
163名無しさん:03/06/20 11:11
>>162
1.最高の映像で楽しみたいなら価値はある
2.いいんじゃないの
3.5.1chのスピーカーシステム持ってるならね

あとFF11やるつもりならPS2の方が安いし快適だぞ
164これから申し込むものです:03/06/20 11:12
あと定額保守サービスやGoldワランティには入っておいたほうが
いいでしょうか?
165これから申し込むものです:03/06/20 11:15
>>163
ありがとうございます。
映像がきれいかそうでないかの差なんですね。
処理さえ速ければ問題ないのでGeforceでいこうと思います。
166名無しさん:03/06/20 11:16
>162

1.
グラフィックチップは、パソコン本体で言うCPUのようなモンだと思えばいいです。
高クロックで、高機能のGPUを搭載したグラフィックボードならそれだけ
ポリゴンの描写能力が向上しますが、ハイスペックなGPUの値段がバカ高くなるのも
CPUと同様。
グラフィックボードに搭載されてるメモリは多いに越した事はありませんが、
描写力そのものには直接関係しません。

ちなみにPRO2000で選択出来るビデオボードは、在庫処分セールで格安です。
2万5千円で選択出来るRADEON9700PROは普通のパーツショップで買うと
3万5千円くらいが相場でしょう。

3.
プレイするゲームが5.1chサラウンドに対応してるのなら買う価値は
あるんじゃないでしょーか。
ゲームよりもDVDビデオを見る時に差が出てきそうな気もしますが。
167名無しさん:03/06/20 11:17
IRQか。うちのPCもキツキツだな。
録画用に専用PCがホスィ。

>>162
1.
メモリはスペックの一部に過ぎなくて
RADEON 9800PROの性能はGeForce FX5600と比べものにならない。
ただ4万円も余計に出す価値はないと思う。
1年後には9800PRO程度のビデオカードなんてごろごろしてるだろうし
2年後には9800PROでも動かない3Dゲーもあるだろう。
現在の3Dゲーを快適に動かせる程度で十分だと思う。
Pro2000ならV9280/TD/N/128M/EPかRADEON 9700PRO
Pro2500ならGeForce FX5600かRADEON 9600PROあたりで。

2.
DVDがいらんのなら、それでもいい。

3.
問題ない。
Sound Blaster Live! 5.1の評価としては
ゲーム目的としてはそれなりだがゲーム以外では聴けたもんじゃないレベル。
ゲーム中心ならSound Blasterも悪くない選択だが
オンボードサウンドにしてスピーカの質を上げてはどうか?
エプダイのオプションのスピーカはいまいちだけど。
168これから申し込むものです:03/06/20 11:22
>>166
ありがとうございます。そうなんですか、2000のRADEON9700PROは格安
なんですか。
ただ、他の過去スレをみているとどうもATI社のRADEONはあまり評判が
よくないらしくて、初期は対応していないネットゲームが多いと聞きました。
それだけがちょっと引っかかっているんです。後々はパッチ等で改善されて
くるでしょうが、いろいろなネットゲームの初期テスターをやりたいと思って
いるので・・・
169これから申し込むものです:03/06/20 11:33
>>167
ありがとうございます。2500にしてGeforceでいく決心がつきました。

Pro2500(WindowsXP Home Edition)
ベースユニット ○ Pro2500(WindowsXP Home Edition) ¥41,000
キャンペーン Pro2500発売記念オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -¥5,000
OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.80C GHz
チップセット Intel875Pチップセット(標準)
ビデオ 部品説明 ○ Geforce FX5600 128MB(AGPスロット使用) ¥20,000○
メモリ 部品説明 ○ 1024MB(512MB×2) ¥36,000○
HDD 部品説明 ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm ¥19,000
HDD設定変更 パーティション分割無しパーティション分割
CD-ROM 部品説明 ○ CD-ROMドライブ(ATAPI) ¥5,000○
FDD 3.5型FDD (2モード) ¥2,000
キーボード&マウス  109キーボード&ホイール付PS/2マウス ¥3,000○
サウンド 部品説明 Intel 875Pチップセット内蔵 AC'97(標準)○

みなさんの意見を参考にこんな結果になりました。
\170625

あとはパーティション分割とかがよくわからないのですが、これは
無しでいいでしょうか?
CPUとメモリもこれだけあれば2、3年は持つでしょうか。
170名無しさん:03/06/20 11:36
>>169
RADEON9800Proは高すぎだが
FX5600にするぐらいなら少し奮発して
9600Proの方がいいと思う、俺はね
171名無しさん:03/06/20 11:37
しかしブッサイクなケースやな〜
172名無しさん:03/06/20 11:54
>>171
デザイン厨とは違うのだよ、デザイン厨とは!!!
173名無しさん:03/06/20 12:01
>>169
GeForceはゲームにおける安定度に高い信頼性がある。
反面、FX5800/Ultraがハード的に大失敗したので
ハイエンド用のビデオボードが事実上無い状態。
一応、5900Ultraが出るんだがな。

RADEONは画質のキレが良くDVD再生などが用途。
あとは高性能なハードに比べて(´・ω・`)なドライバなど不安定な面もあり、
ゲーマーにはあまり好かれていないのも仕方ない。

パーティションは分割した方が良いのだが
金払ってオプションでする必要はない。
マニュアルに従って再インストールすれば簡単。
パーティションに関しては過去ログ参照。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052441674/n65-68
174173:03/06/20 12:03
パーティションは
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052441674/n65-72
の方がいいか。
175これから申し込むものです:03/06/20 12:08
>>173-174
わざわざありがとうございます。

でも、リンク先がhtml化されてなくてちょっと残念・・・
176これから申し込むものです:03/06/20 12:10
>>174
これって●持ってないと見ることできないんでしょうか?
177名無しさん:03/06/20 12:13
リンク先のコピペ1

65 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/11 16:58
パーティションはHDDをCドラとDドラに分ける事をいうんだろう。これやらないままだと80gのHDDでCドラ80Gとかになって何かと問題ありそうだからC50D30とかに分けるってことっしょ。でも特別なソフトとかいらないのかな?

66 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/11 17:08
>>63>>65
君(若しくは君等)、とりあえず改行しろ。
読みづらくてかなわん。

パーティションを切るのは、ファイル管理システムの仕事だから、OSにデフォルトの
機能として必ずある。使いやすいかどうかは別だが。
Win2000やWinXpなら、GUI上で作業できるから、それほど難しくはないし、HDDを壊す
ことはまず無い。
ただ、初心者は謝ってデータを消してしまったりすることがあるので、それだけに気を
つければよろしい。

後は、初心者用の解説書でも何でも読んで試してみろ。PCを使用する上での基礎中の
基礎だ、こんなもん。
178名無しさん:03/06/20 12:14
リンク先のコピペ2

67 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/11 17:26
>>65
HDDの中身を保存したままで変更するときは何らかのソフトが必要だが
再セットアップするなら中身は消えるけど必要ない。
XPはWindowsでパーティションを切れるので
Dドライブ以降や二台目以降のパーティションを切るのは簡単。

CドライブをOS専用にして(XPなら5GBくらい)あとは目的別に切っておくと
起動スピードを含めたWindowsの動作が軽快になる。
あとデフラグとかもね。

またインストール場所を選べるソフトを全てDドライブ以降にしておけば
動作が不安定になったりしてOSの再インストールをしたいときも
Cドライブのみ再インストールすれば
レジストリを復元するだけで簡単に元の環境に戻れる。

だから購入直後にパーティションを分けて
一通りインストールを完了したときにレジストリを保存しておくと
PCの使い勝手も随分変わるんだが。

68 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/11 17:50
>>67
後は、定期的にバックアップソフトでシステムパーティションのバックアップをとっておくとかね。
(NortonGohstとか)
ともかく、システムパーティションに片っ端から放り込むのは、安定性だけでなく、起動や動作が
重くなったりする原因にもなるので、激しくお薦めしないな。
179これから申し込むものです:03/06/20 12:15
・ベースユニット ○ Pro2500(WindowsXP Home Edition) ¥41,000
・キャンペーン Pro2500発売記念オンライン特別値引き(7/22 17:00まで)-¥5,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.80C GHz¥40,000
・チップセット Intel875Pチップセット(標準)
・ビデオ ○ Geforce FX5600 128MB(AGPスロット使用) ¥20,000
・メモリ ○ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2) ¥36,000
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm ¥19,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ CD-ROMドライブ(ATAPI) ¥5,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel 875Pチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(本体内蔵/CSA接続)(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・キーボード&マウス ○ 109キーボード&ホイール付PS/2マウス ¥3,000
・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)(3年間部品保証)
Pro2500(WindowsXP Home Edition) オプション
・キーボードカバー ○ キーボードカバー(109キーボード/ Endeavor用)¥2,000
Pro2500(WindowsXP Home Edition) 周辺製品
・ディスプレイ ○ 液晶:LCV-15AST 15型 EPSON製 ¥29,800

みなさんの意見を参考にこんな感じになりました。
送料込みで\205,590です。
あとLANカードってかわなくても内臓されてるものなのでしょうか?
すみません初心者な質問ばかりで
180名無しさん:03/06/20 12:15
リンク先のコピペ3。69は関係ないので省略。

70 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/11 19:02
結局WinXPのはいってるドライブ(普通はC?)って5Gで足りるんすかね。俺20〜40は
いると思うんだけど。今でもWin98だけど左下のスタートクリック→プログラムでズラーっと
40〜50個くらい並んでるけどこういうことやめた方がいいからCは少なくD(もしくはEも)は
多めに80GBなら70Gくらい取っておいた方がイイのかな。最近PC雑誌って読んでも買っても
ねえからそろそろ買わんとな。ワードでレポート作るくらいしかやってないよ。LAN板自分でつけた
らすげー起動するのが遅くなって470分はかかるようになっちまったからトラウマでいじれなく
なっちゃったんだよね。

71 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/11 19:08
>>70
tempやら、IEのキャッシュやら、スワップファイルやら、MyDocumentsやらを全部
データドライブに移してしまえば5Gもあれば十分。
私は一応10GB確保してるけど7割は未使用。
181名無しさん:03/06/20 12:16
リンク先のコピペ最後。長々と失礼スマソ。

72 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/05/11 19:55
パテ切りスレからのコピペね。

714 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/04/28 18:16
デュアルブートは考慮しない場合、このスレの論調はこんなもんだろう。(HDDが一つの場合)
・パテ切り無し
 問題外。ただ漢らしさを鼓舞する連中には大人気。
・2ドライブ構成(システム+ファイル)
 最低限必要。人によっては必要十分。
・3ドライブ構成(システム+ファイル+スワップ)
 この辺が妥当。
・4ドライブ構成(システム+ファイル+スワップ+アプリ)
 インストーラ付のアプリは再インストール時に結局入れなおす事になるので
 意味がないと主張する奴も多い。見た目は綺麗で整理しやすい。
・それ以上
 必要ならばお好みで。


715 名前:洋子[] 投稿日:02/04/28 18:54
>>714
うち、メインメモリが1ギガやからスワップおきへんのやわぁ。

717 名前:714[sage] 投稿日:02/04/28 19:14
ここで言うスワップはTemp、Temporary Internet Files等の
一時ファイルも含むことにしておくことにしておこう。
洋子が言うようにメモリが十分にある場合、ページファイルはなくても
問題なく動作することが多いね。
182名無しさん:03/06/20 12:20
>>179
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(本体内蔵/CSA接続)(標準)
これが内蔵してあるのでLANカードは必要なし。

あとエプソンの液晶は評判悪い。念のため。
安いけどね。
183これから申し込むものです:03/06/20 12:23
パーティションについてよくわかりました。
今使っているのはこんなこと何もやってませんでした(汗
ありがとうございます!
184これから申し込むものです:03/06/20 12:30
今使っているバイオノートはパテ変更とかしなくてもc、dに6:4くらいに
自動で分けられていたみたいです。でもエプソンは自分でしないとだめなんですね。
参考になります。

>>182
あれで安いんですか・・・液晶だけ電気店で安売りしてるのを買おうかと
も思ったのですがそんなに差はないんですね。
185_:03/06/20 12:31
186名無しさん:03/06/20 12:32
CRTディスプレイなら、2万ちょっとで17インチの上級クラスの品が買える。
ただし、やたらにでかくて重い
187名無しさん:03/06/20 12:34
2500買った者ですが、windows Updateしようと思ったら
スタートメニューにwindows Updateの項目が無いし
替わりに「windowsカタログ」と「プログラムのアクセスと既定の設定」があります。
それで「windowsカタログ」をクリックすると「windows@カタログ」
と言うページに飛んでそこにUpdateの項目があるのでそれをクリックすると
「ネットワーク ポリシーの設定が原因で・・・」
とエラーが出て更新出来ません。

またコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」をクリックして
Microsoftからプログラムを追加の中の「windows Update」ボタンをクリックすると
「システム管理者によってwindows Updateは無効にされています」
とエラーが出ます。

Updateをどうしてもしたいのですが、何方かご教授お願いします。

ちなみに環境はXP Homeでルーターを介して接続しています。
188名無しさん:03/06/20 12:57
>>184
エプソンというか普通は自分でしなければならない。
バイオがどうなっているかは知らないが
初期からDドライブにある程度振り分けられていたのかも。

モニタはユーザーが最も接するパーツだから
多少高くてもいいものにした方がいいと思われ。
液晶スレのおすすめは
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1055847666/n13
これが全てではないが、少なくとも外れはない。
>186のようにCRTの方が安くて高性能で長持ち。
でかくて重いので一般受けしなくなってしまったが。

>>187
ここを参考にドゾー
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html
189名無しさん:03/06/20 13:01
>171
pro600Lと並べているが、スマートに見えるじぇ、ちょっとイケメン。
190名無しさん:03/06/20 13:01
MT6100なんですけど
メモリ768M積んでDVD-R/RWとコンボドライブつんで
G4Ti4200付けてもなんも正常に動作するでしょうか?

あと、キャプチャーも付けようと思ってるんですけど・・・
191名無しさん:03/06/20 13:08
>>190
他に何を載せているのかはしらんが電源が足りてて
パーツ同士の相性に問題がなければ動作するだろう。
192147:03/06/20 13:10
>>150
即答ありがとございました。
確かにピボット入れろって話は当然なんですよねぇ
〜…でも実はカード持ってないので購入の仕方がわ
かんなかったりして。何か雑誌とかについてたらい
いのにな。或いは似たようなフリーソフト??
ま、ファンレスのGeforce買ってきて自分で増設
するのも考えてみます。自作経験なくて恐いけど…
193名無しさん:03/06/20 13:13
むひょひょ〜。
MT7500かPro2000か激しく悩む〜!
でも、2000はでかいんだよなぁ。
7500は3.5インチの空きベイが無いんだよなぁ。

あと、FSB533と800ってかなり違うのかい?
194名無しさん:03/06/20 13:19
FSB800は全部のクロックでハイパースレッディングが標準装備なんで、
今後ハイパースレッディング対応のソフトが一般化してくれば大差がつく可能性は有る。

現時点では大して変わらんのじゃないかねえ。
195名無しさん:03/06/20 13:24
今もってるIEEE1394の外付けCD−Rドライブは使えない、、、ですよね。
196名無しさん:03/06/20 13:29
>>191
電源たりますかね?
197名無しさん:03/06/20 13:43

ソーテック擁護厨ウザイ

氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
198名無しさん:03/06/20 13:54
>>195
なぜ?
199195:03/06/20 14:35
あ、
「映像関連機能(TVチューナー、IEEE1394)
オリジナルDVD作成にはDVD+RW/+RドライブとDV編集キットが必要です」

これ付けりゃいいわけですな。
200名無しさん:03/06/20 14:59
DVD+RW/+Rドライブ\25000 付けた方いらっしゃいますか?
どんなもんでしょう?
201名無しさん:03/06/20 15:51
>>200
搭載品自体はブレクのPX-504Aで悪くはないが、はっきり言って高い
だいたい市場で18000円前後で取引されているから、エプダイのCD-ROM(5000円)にあと付けしても
お釣りが来るし、さらに他のドライブが必要になった場合には売却することも可能
エプダイで買ったら25000円だし、ドライブを売りたくても箱もないし、安く買い叩かれてしまう。
最初に買うメリットといったら、PC本体の色に完全にマッチしているくらいではないかと
202名無しさん:03/06/20 16:19
このスレも答える側が密集するときといないときの落差が激しいな。

>>192
ピボットソフトは有料のやつです。
もしかしたらフリーのもあるかもしれないけど。
ビデオボードの増設は簡単なので経験を積むにはいいかもしれません。

>>196
「何を載せているのかはしらん」のでわからない。
光メディアドライブやビデオボードはメーカーによって消費電力が違うし
CPUとかの消費量もあるし。

http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/case.html
ここのHPの
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_calc.html
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_how_to_calc.html#PSU007
ここあたりでざっと計算してみて下さい。
203名無しさん:03/06/20 16:53
>201

後から付けるのめんどくせぇや、っていう人には悪くはないですよね。
それを面倒がる人はエプダイ選ばないか、、、。
204名無しさん:03/06/20 16:57
電源が足りなかったら電源を変えればいいんですか?
205名無しさん:03/06/20 16:58
そう
206名無しさん:03/06/20 17:23
>>203
PX-504Aは中身がNEC製なのでプレクの有り難みがイマイチ。
DVD+R書き込み4倍速といっても実質2.4倍速程度であることは
複数のHPや雑誌で確認されているので
今すぐDVDの書き込みメディアがホスィのでなければ
コンボドライブあたりが一番いいと思う。
マルチもいまひとつな性能だしね。

……まあ、俺はそれでもPX-504Aを使っているクチなのだが。
207名無しさん:03/06/20 17:27
い、今すぐDVDの書き込みメディアがどうしてもホスィというわけでは
ないんですよねー。
コムボドライブにしとくかな。2500で。
208名無しさん:03/06/20 17:37
しっかし、ブサイクなケースやな〜
209名無しさん:03/06/20 18:04
使う人に合わせてるのでブサイク仕様になっております
210187:03/06/20 18:31
>>188
ご返答有り難うございます。
リンク先を参考させていただきました。
しかし、自分のとは微妙に違うケースみたいですので問題の解決には至りませんでした。
サポートに電話した方が宜しいのでしょうか?
あとサポートって無料ですか?
211名無しさん:03/06/20 18:59
EDiCubeMV1300Hってどうでしょうか?WEB、音楽鑑賞、デジカメ編集、軽い動画編集などをしたいのですが・・・

VAIOのHSなんかもどうかとは思ったのですがスペックはMV1300Hのほうがいいように思います。

どなたかアドバイスおねがいします。
212名無しさん:03/06/20 19:07
>>221
俺も迷ってるねんけど
俺の場合は、ハイスペック(将来性、拡張性)Pro2500と値段、機能のMVと
マジ迷ってます。
でも安すぎるよ、MV
Pen4 2.66GBで悪くないと思うねんけどなぁ〜。
HTの実力もよくわからんし・・・。
ただ、拡張性はないわな。
213名無しさん:03/06/20 19:38
さて221は何を迷ってくれるのか。

それはそれとして
>>212
MVは将来性とか拡張性を割り切って考えられる人向きなので
迷うならPro2500がお勧め。
ただ、どう拡張するか考えがあるわけでもないなら
MT7500の方が無駄がなくていいかも。
資金に余裕があるなら今はMVを買っておいて
HTやSATAが実用的になってからProなりMTを買って
MVを録画専用にまわすのも良いと思われ。
今の自作市場ではi865、i875の売れ行きもイマイチだしね。
214名無しさん:03/06/20 19:44
>>199
それってRAMドライブのほうじゃダメなのかな?
215名無しさん:03/06/20 19:55
>>210
レジストリの削除あたりで何とかなると思ったんだが
あのHPを全て参考にしても解決できなかったのならサポートの方が早いだろう。
電話するだけならタダだし。
216名無しさん:03/06/20 19:57
ところで、i865、i875の違いは何でござるか?
217名無しさん:03/06/20 20:15
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0522/hotrev213.htm
>  Intel 875PとIntel 865ファミリーの大きな違いは、Intel 875Pのみ
> PAT(Performance Acceleration Technology)と呼ばれる高速化機能に対応して
> いることと、パッケージが異なることだ。PATは、Intel 875Pのメモリコントローラに
> おけるレイテンシを2クロックほど削減し、CPUからメモりへのアクセスを高速に
> することで処理能力を改善する技術だ。Intelによれば、PATに対応することで
> 3〜5%程度の性能改善が期待できるという。
218名無しさん:03/06/20 20:17
>>151
入れられるボードがあったら苦労しねぇよ!
BB100を買ったやつにしかあのPCIボードが生み出す悲しみは解らない
219名無しさん:03/06/20 20:31
MT7500まだ部品入荷待ちかよ
220151:03/06/20 20:33
>>218
いや、俺に文句言われてもどーしようもないんだが。
何かのトラウマにでも触れたのならスマソ。
ロープロファイル対応でも無理なら何でPCIがあるんだろ?

それならケースを交換してグラボ入れれば?
221名無しさん:03/06/20 20:34
>「只今、部品の入荷待ちですが、約5日後の工場稼働日の出荷を予定しております。」(W1086)

約五日後って書いてあるじゃん
222211:03/06/20 20:37
>213さん

私の場合はMVでいいのでしょうか?あまり拡張とか考えてないです。VAIO買おうかな〜なんて考えてたぐらいなんで・・
223名無しさん:03/06/20 20:43
>>213
>>211でしたスマソ
あなたのおっしゃるとおりMVにします
また、インプレupします。
224192:03/06/20 20:49
>>202
どもすみません。
わかりました。そうですね、ピボットでCPUに負荷掛けるより
はやっぱボード増設挑戦してみようかな。ついでにRAMも…
225名無しさん:03/06/20 20:53
本日秋葉のエプダイショールーム行ってきました
購入意欲が倍増だわ
226213:03/06/20 20:58
>>222
HSのどの点に惹かれたのか書かれていないので助言しにくいのだが
VAIOは独自色が強くメーカー側が期待する機能に強い反面、
想定外の行動や多すぎる機能からくる不具合が頻発するとか。
VAIOを買った人はアンチにまわってしまう率がやや高いイメージがあります。
ファンも多いんだけど。

俺自身はVAIOを触ったことがないんで
DV編集を趣味にしているVAIOユーザーの知人から聞いた話です。
227213=226:03/06/20 21:14
>226の追加。
VAIOはカタログ読んでアレもコレもと夢をふくらませると
裏切られた気分になる方が多いようです。
オサレなPCでちょこっと遊ぶ人向きなんでしょうかね?
俺の考えとしてはVAIOはトラブルカムヒアな人用です。

>>223
221さんが何かネタやってくれないかな〜程度の発言だったので
気にしてしまったのならこちらこそスマソ。
228名無しさん:03/06/20 21:21
>>221でネタするつもりが気が付いたら既に>>227まできてた(´・ω・`)ショボーン
229名無しさん:03/06/20 21:37
EDiCubeMV1300先週注文して明日届くんだけどあれから値下げしたから値下げ対象にしてくれるというメールと手紙が届いた。
いいメーカーだよなエプソンって。
注文したのは先週だから値下げ対象にされなくても仕方ないのに。
こういうメーカーは評価されるべきだね。
230名無しさん:03/06/20 22:13
>>229
いい話だねリピーター増えそう
231名無しさん:03/06/20 22:29
>>229

【EdiCube】エプダイのノートPC 6 【Endeavor】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1050653680/878
232231:03/06/20 22:31
しまった送信しちゃった
ノートスレの878と対応が違うね。
あっちは返金してもらえなかったみたいだよ。
233229:03/06/20 22:40
>>232
こっちはまだ現物が到着してなかったからかもね。
234名無しさん:03/06/20 22:41
もりあがってんのね
235名無しさん:03/06/20 22:42
発注後、到着前なら減額or返金されるというのが
このスレの定説じゃなかったっけ?
236 :03/06/20 22:45
237名無しさん:03/06/20 22:49
ノートスレ878の
「エプソンではDELLのような発注後の値下げ分を返金することはいかなる場合でもない。」
↑は発注後じゃなくて商品受取り後の間違いって事か。
238名無しさん:03/06/20 22:52
既出なら申し訳ないです。

現在MT7000ですが、みなさん知っての通り爆音です。
新製品(MT,PRO)はどんなもんでしょうか?

届いた方教えて頂きたいです。
239名無しさん:03/06/20 22:57
>>238
だからPro2500は猫の寝息だっつってんだろうが!
240名無しさん:03/06/20 23:05
>>238
PRO2500は静音な方だろ
MT7500は知らん
241名無しさん:03/06/20 23:17
本体に耳をくっつけて、ファンの音がやっと聞こえる程度。(2500PRO)
でかくて、中ががらんどうだから20何万は高いような気がした。
えぢチューブの新製品はHDRになりそうだけどテレビに出力したとき
はHDRほど鮮やかじゃない。音は、やや大きくなった分静かな気がした。
242名無しさん:03/06/20 23:31
EDiCubeMV1300月曜に注文して、昨日届きました。
うちにも値下げのメール来ましたよ。
まだ、ほとんどの機能は使ってないけど、ルックス的には大満足です。
PenV733からの乗り換えなので、快適さの感想は参考にならないかと・・・
今は、VAIO LXと並べて使ってるんだけど、ほんとに静かです。
243名無しさん:03/06/20 23:35
でも、ぶっさいくなケースやな〜
244_:03/06/20 23:36
245名無しさん:03/06/20 23:43
246名無しさん:03/06/20 23:48
>>243
じゃDELLでも買えば〜?
247名無しさん:03/06/20 23:54
新パソコンを
もう一台のテレビとしても使おうと思うんだけど
どの点に気をつければいいですか?
248名無しさん:03/06/20 23:54
ぶさいく、ぶさいくって、女じゃないから別にいいよ。
249名無しさん:03/06/21 00:03
>>229
うちもきたよ。差額返金のメール。
ありがたいよね。
250名無しさん:03/06/21 00:03
>>247
左上の点。
251名無しさん:03/06/21 00:05
聞きたいんだが、proとかMT の 48倍CDRWドライブと20倍コンボドライブのモノは
どんなもんなんでしょうか。
あんまショボイのだといろいろ考えるんで。
252247:03/06/21 00:09
>>250
そなのか!
左上のね!って
     
       (つД`) え〜ん
253名無しさん:03/06/21 00:13
>>251
Pro2500の20倍速はプレク。
48倍速のは知らん。
254名無しさん:03/06/21 00:25
>253 サンクス 
コンボはプレクかぁ。 ちと安心。   高速焼きしないし\2000奮発するのもありかな。
CDRWのメーカー分かるかたおられませんか。
255名無しさん:03/06/21 01:11
プレクのドライブ、静音設計になってますね。
256名無しさん:03/06/21 01:17
>>255
確かに発売当時は静音設計で評判が高かったけど、
発売されて1年経つともうどこのメーカーでも同じことをやっているし、
むしろ書き込みが20倍速、書き換えが10倍速では遅すぎるくらい
今だったらメルコやIOデータの1万程度のDVDコンボでもブレク以上の満足度が得られる
257名無しさん:03/06/21 01:35
でもいらないCD-ROMつけられるのもなぁ・・・

ドライブ無しは選べんのか・・
258名無しさん:03/06/21 01:47
メルコ IOデータ プレクから好きなの選べと言われたら
俺なら即決でプレクを選択するが。。
259名無しさん:03/06/21 02:02
[Ultra ATA/100 7200rpm]と[シリアルATA 7200rpm]では転送速度に違いはありますか。
両方とも[Ultra ATA/100 5400rpm]よりは速いですよね。
260名無しさん:03/06/21 02:19
EDI CUBE MVの横長TVはどうですか?見やすいでしょうか。
ペン4とセレで悩みます。セレで十分だと思っても、あの価格差ならPEN4に、と。
今、ソテックのセレ433なのでどっちでもいいのだろうけど。
261名無しさん:03/06/21 07:13
DVDマルチドライブはメーカーどこ?
262名無しさん:03/06/21 07:19


このスレの皆さん、
超ウザイソーテック擁護荒らしを追放するため協力してくれませんか?






263名無しさん:03/06/21 07:28
>>251
前スレあたりでCD-RWはLITEONだろうと言われていた。
台湾製だが質の高さで知られているメーカー。

>>252
PC&TVチューナーを選ぶときの注意点か
セットアップするときの注意点か
使うときの注意点か
何をききたいのかわかんないよ

             (つД`) え〜ん

>>258
安心しろ、メルコはプレク製が安く買えるメーカーとして有名だ。
ブラックトレイじゃないが中身はプレクが多い。
264名無しさん:03/06/21 07:36
>>259
SATA/150。
速い。

>>260
エプダイのワイドは液晶スレで酷評される条件を備えている。
まあ、見た目は目立つけど目によろしくない仕様であるということ。

CPUは用途と懐具合でご自由に。
265名無しさん:03/06/21 09:39
>>263
残念ながらメルコ、IOのDVDCOMBOはLG製のドライブを採用している。
ところでブレクのドライブは自社開発?
266名無しさん:03/06/21 09:47
>>265
DVDMultiと間違ってない?
267名無しさん:03/06/21 10:25
>>265
ああ、メルコ全般の傾向をいっていたのだが
コンボドライブに限っての話題だったのならスマソ。
CRWD-48FBが日立LGなのは確認したことがある。

中身を調べたわけではないがPX-320Aはおそらく自社開発。
次のPX-704Aだったかその辺りもNEC製らしいので
DVDの書き込みに関しては余所のOEMということなんだろう。
268名無しさん:03/06/21 10:46
3年前のEDiCubeを拡張を重ねて使っている者です。
引越しと仕事の繁忙を期に買い換えようと思ってるのですが
新商品が続々出てたりBTOが不慣れなのもあって
今ひとつ踏み切れずにいます。

主な用途は(いずれもほぼ仕事での使用です)
・フォトショ、イラレ・プレミアなどのアドビ系ソフト全般
・アナログ・デジタルから取り込んでの動画作成
・パソコン三台をLAN
・ネット、メール

といったところです。

OSはWinXPpro、マウス・キーボードは流用でスピーカーは購入予定。
ディスプレイはCRTで17インチ以上希望です。
HDDは外付けが一機あるのであまりたくさんは必要ないかもです。
どなたかアドバイスをお願いできませんか?
269名無しさん:03/06/21 11:07
>>268
スリムでコストパフォーマンスのいいPCが欲しいのか、
今度はある程度の拡張性があった方がいいのかは決めてないの?
ただ用途からするとビデオボードを載せられる方が快適だと思われ。

スピーカは1万円程度のいいものを別に買うのを勧めるけど
特にこだわらないならCreativeで安くすませるのもいい。

CRTなら安くて性能のいいものがいくらでも選べるだろう。
定番ならNANAOあたりか。
270名無しさん:03/06/21 11:11
あとでいいスピーカーを買うとして、サウンドカードはブラスターを
選択しておく方がオンボードよりいいですか?
後でいいサウンドカード付けるのも面倒なんで。
271名無しさん:03/06/21 11:14
しかし、ぶっさいくなケースだな〜
272名無しさん:03/06/21 11:24
>>270
最近はオンボードサウンドの性能の向上してきて
1万円以上のサウンドカードを付けるのでなければ
オンボードですますのが、特に自作での主流。
ゲーマーならSound Blaster系もありなんだけど。
273名無しさん:03/06/21 11:30
>272

Sound Blaster Live! を選択せずオンボードですますメリットは
お金のことだけでしょうか?
274268:03/06/21 11:43
>>269
コストパフォーマンスというよりは快適さ重視です。
安いに越したことはないですが。
必要なものが最初から全部備わっていれば
あとでいいものに差し替えるとか拡張するとかはあまり考えてないですが
万が一のこともあるのでスリムタワーは避けたいかなというところです。

「オプション選択」のところのボード系の選択肢がいっぱいあって
何を選んでいいのかわからなくて(泣)
オススメの構成ってありますか?

275名無しさん:03/06/21 11:51
このスレで、自分なりに色々と勉強してみました。

・ベースユニット MT7500(WindowsXP Home Edition) ¥30,000
・MT7500 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -¥5,000
・CPU インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.60C GHz ¥30,000
・チップセット Intel E7205チップセット(標準)
・ビデオ RADEON 9600 PRO 128MB(AGPスロット使用) \28,000
・メモリ DDR SDRAM 512MB(256MB×2) ¥18,000
・HDD 80GB(UltraATA) 7200rpm ¥14,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM コンポドライブ20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) ¥14,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・キーボード&マウス 109キーボード&ホイール付PS/2マウス \3,000
・サウンド Intel 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク Intel 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応)コントローラ内蔵(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・映像関連機能 キットなし
・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 ピックアップ保守サービス(3年間部品保証)

合計金額 ¥147,105

というのを考えております。
使用目的はPhotoshop、Illustreterなどのアドビ系ソフトとFlashです。
あとはメールとネット閲覧とインターネットラジオです。
ラジオと言ってもあまり音質にこだわりはなく、
話し声が鮮明に聞ければOKです。
また、メモリは後日自分で買い足して、1G程度にするつもりです。
ツッコミどころがありましたらぜひ聞かせてください。お願いします。
276名無しさん:03/06/21 11:58
>>275
チップセットはIntel 865Gチップセットやね
277名無しさん:03/06/21 12:06
>>273
Sound Blaster Live!はよく高音がシャリシャリ鳴って耳障りといわれる。
音楽やDVD鑑賞が用途に入るなら激しくマイナス。

あと物理面・CPU・OSなどで他の拡張にまわす枠を確保できるし、
PC内部のノイズを減らせるので他のパーツの負担も少なくなる。
この辺りは気にしない人は全然気にしないけど
高性能グラボやTVチューナーを載せている人は気を付けたいところ。

>>274
最新の機能にこだわらなくて
快適さとコストパフォーマンスのバランスを求めるなら
>69さんなんかいい例と思う。

CPUはFSB533で一番安い2.40GHz
メモリはXPを快適に動かせる512MB
HDDは80GBで7200回転など。

ケチをつけるなら
俺はOpenOficce&一太郎派なのでOffice XPは買わないくらいか。
278名無しさん:03/06/21 12:07
>>275
DDR400のデュアルチャンネルでの使用は結構シビアだから増設ではなく交換と考えておいた方がいいよ。
増設分もエプダイで買うなら大丈夫かもしれないけどね。
279名無しさん:03/06/21 12:40
>>278
そだね。
デュアルチャンネル用のメモリは全て同じメーカーのものを
出来れば同じ店から購入するのが望ましいと言われているからな。
PC3200が具体的にどれくらいシビアかはわからないけど。

俺はPro2000のPC2100を
エプダイの128MB×2+バルク512MB×2で上手く動作出来たけど
512MBのみで動作すれば良しという考えだった。
運が良かったな。
280273:03/06/21 12:42
>277
大変良く分かりました。
ゲームはほとんどせず、音楽・DVD鑑賞が主です。
それでLive!をつけて発注しようとしてました。悔い改めます。
281名無しさん:03/06/21 13:14
Sound Blaster Live!つけるならオンボードの方がマシなの?
シャリシャリ音が出るらしいけど、オンボードって高音時の耳障りな音は出ますか?
282247=252:03/06/21 14:46
>>263
おお レスついてた
>PC&TVチューナーを選ぶときの注意点
でつ オネガイチマツ
283名無しさん:03/06/21 15:00
>>281
そうじゃないだろ。

LIVE!>オンボード なのは間違いない。 
サウンドカードとしてはLIVE!がイマイチだというだけで
オンボードの方がいいということはない。

購入時の選択としてオンボードを選んでおいて、
後からいいのを買え ということだろ。
284名無しさん:03/06/21 15:01
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/

とっても ageなサイトかもぉ
285名無しさん:03/06/21 15:05
>283
えーーー。
ここの論調じゃオンボードのほうがシャリシャリしないんで
音楽聴くにはいいと解釈してた。
286名無しさん:03/06/21 16:05
今回MT7500の購入を考えているのですが

ベースユニット  MT7500(WindowsXP Home Edition) ¥30,000
キャンペーン   MT7500 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -¥5,000
OS          Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
CPU        インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40C GHz \25,000
チップセット     Intel865Gチップセット(標準)
ビデオ        Intel 865G内臓3Dグラフィックス(アナログ出力)(標準)
メモリ        DDR SDRAM 512MB(256MB×2) ¥18,000
HDD 120GB (UltraATA) 7200rpm \19,000
HDD設定変 パーティション分割無し
CD-ROM DVDマルチドライブ(CD-R/RW&DVD-R/RW/RAM(ATAPI)再生ソフト&ライティングソフト付き \22,000
FDD 3.5型FDD (2モード) ¥2,000
キーボード&マウス 106キーボード&ホイール付PS/2マウス \3,000
サウンド Intel 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準)
ネットワーク Intel 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応)コントローラ内蔵(標準)
USB機能        USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
映像関連機能 キットなし
定額保守サービス  当社出荷日より3年間 無償ピックアップ保守サービス(3年間部品保証) \6,000

用途はウェブ、メール、年賀状、デジカメ
後にTVチューナーを購入してTV視聴、録画、VHSからの取り込み等でDVD作成も考えています
上の構成でどうでしょうか アドバイスお願いします
287269=272=277ですが:03/06/21 16:19
>>281
全ては用途による。
たとえばゲームなど開発側がCreativeを使っていたり
使ってなくてもSound Blasteあたりを意識して作曲している場合は
安価でそれなりのリターンを期待できることになる。

あとはサウンドカード二枚差しなど
複数のサウンドカードのイイトコ取りをする使い方もあるし。

ただゲームが用途にないのなら
予算と欠点のわりに得られるものが小さすぎるので
オンボードにして良質なスピーカを買った方が良い音質を手に入れられるし
それに不満が出てきたなら好みの音が出るサウンドカードを
改めて買うのもいいだろうと。

もともとスピーカの話題だったので
あまりサウンドカードには突っ込んでませんでしたが。

個人の嗜好にもよりますが、
音楽を聴くときはLIVE!は無い方がいいと思っとります。
288名無しさん:03/06/21 16:24
HDD180GBを選んでる人がいないみたいですが、
何かあるんですか?そんなに必要ないからかな。
なるべく大きい物をつけようと考えていますがやめたほうがいいのかな?
289名無しさん:03/06/21 16:34
>>288
スピードが遅いからでねーの
290名無しさん:03/06/21 16:38
Intel 865G内臓3DグラフィックスってFFベンチは起動しない?
29198:03/06/21 16:58
19日にコンプマートに注文したpro2000が今日の午前に届きました。
現在再インストが終わり、必死でセットアップしてる最中です。

ちなみに今まで使ってたのは>>106なんで、ジェネレーションギャップが・・・(^^;)
292名無しさん:03/06/21 17:14
>>289
( ´,_ゝ`)プッ 遅くないよ
293288:03/06/21 17:18
遅くないなら、理由はなんでしょうか?
あとで付け替える等の作業はしたくないので180GBを選ぼうと思ってますが
294名無しさん:03/06/21 17:19
MT7500にもファンコンついてるそうです。
注文時に電話で聞きました。
けど今度は‥
http://ime.nu/pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/20/23.html
295名無しさん:03/06/21 17:20
180Gもいらねーから。これ以外に一体なんの理由が?
296名無しさん:03/06/21 17:21
>>282
では全般的な話をざっと。

TVチューナーは
本体のCPUを使ってエンコード作業をするソフトエンコーダと
自前のエンコーダチップで作業するハードエンコーダがあり、
画質はハードエンコ+高画質機能(ゴーストリデューサー等)が一番いい。
エプダイで選べるのはハードエンコのみだけど。
ハードエンコなら今買えるPCならどれでも十分なCPUパワーを満たしているので
録画しながらTVを見ることもできる。
ただMTV3000Wでなければ裏番組は見られないけど。

またTVチューナーは相性問題を起こしやすいので
事前に情報収集が必要なのだが
エプダイのBTOでの組み合わせなら(多分)問題ないと思われ。

よく使われる録画形式はMPEG-1/2だが
平均的な画質で30分あたり2GB弱。
撮りだめするならHDDの容量は確保しておきたい。
外付けUSB1.1でもなければ速度は気にしなくてもいい。

DVDへの直接録画はTVチューナーによって
対応する書き込みメディアが決まっているので注意が必要だが
クオリティを求めるなら直接録画は論外。

メモリは256MBあれば十分。

取り敢えず思いつくものを書きましたが
足りなければ言ってください。
エプダイのBTO範囲に絞って
突っ込んだ内容の方が良かったですかね?
297名無しさん:03/06/21 17:35
>>293
詳しい説明は省くけど
HDDは容量が大きくなるほど遅くなると考えていい。
システム部分に高速のHDDを使用して
容量や耐久性を重視したHDDを別に用意するのがセオリー。

ただ起動時間とか動作の軽快さをカスタマイズする人向けで
普通に使うなら気にしなくてもいいんだけど。

あとは単純に一つのHDDに詰め込みすぎると
HDDがあぼーんしたときにダメージが大きいってのもあるか。

要するに今は180GBが主流じゃないってだけかな。
298名無しさん:03/06/21 18:00
>>293
nyとかMXとか使ってない一般人なら基本的には80Gで大きすぎるぐらいだから。
299名無しさん:03/06/21 19:07
>>286
(;´Д`)φ
母さん、相方がボケてくれないので突っ込みどころがありません。
300260:03/06/21 20:00
>264
ありがとうございます。とりあえず本体だけにするか、普通の15インチにでもします。
301275:03/06/21 21:16
レスありがとうございます。
チップセットは276さんの仰るとおりです。すいません。
メモリについては、私も279さんのような気持ちで挿してみようと思います。

ところで、似たような構成でPro2000の見積もりをしてみたところ、
約15K安かったです。ショック!
Pro2000にしちゃおうかなぁ。でも、爆音なんですよね?
302名無しさん:03/06/21 21:24
爆音ではない。中に猫が入っているが。
303名無しさん:03/06/21 21:29
盛りのついたネコが悶えまくります。
304名無しさん:03/06/21 21:38
>>301
何を理由に爆音と思っているのかは知らないが
メーカー品としては普通、自作と比べれば静かな程度だよ。
ただIBM製HDDは初期設定のままだとガリガリ音がするけどね。
305275:03/06/21 21:50
>>304
前スレで、Pro2000を「爆音だ」と仰っていた方がいたと記憶しています。
勘違いだったらすいません。
普通の音ならPro2000を購入しようかな…。
その前に置場を確保しなくては!!
306276:03/06/21 21:54
>>301=275
> チップセットは276さんの仰るとおりです。すいません。
軽いツッコミなんでスルーしちゃって下さいw

Pro2000の静音性は持ってないから判らないけど、もしPro2000にするならメモリを最小の128MB*2にして
バルクメモリのPC2100の512MB*2に交換(可能なら増設)するとかなりウマーだよ。
オレは自作で仮想Pro2000作ったけど12000円あれば田舎でも512MB*2買えた。
エプダイで512MB*2にすると32000円だからかなり安くなる。
あとRADEON9700Proなのに25000円ってのもいいね。

ただしPro2000の場合3.06GHzのみHTに対応している事をお忘れなく。(MT7500は全てHT対応)
30798:03/06/21 22:11
うちに届いたPRO2000は、前に使ってたPRO330S(5年前のミニタワー機)とは比べ物に
ならないくらい静かですよ。

まだ、CPUをフル回転させるような事はやってないんですが、少なくとも普段はボディに耳を
押し付けなきゃ聞こえないくらいの音ですな
308名無しさん:03/06/21 22:15
>>305
このスレの>39と>238の様に定期的に爆撃してくるボウヤがいるので
それを読んだんじゃないかと思われ。
俺の発言も含めて掲示板に書かれていることを
鵜呑みにするのは危険ということですね。
嘘を嘘と(r

ただ発熱の多いパーツを多く積めば強力なファンも多くなるので
BTO次第ではかなり五月蠅くなるだろうね。

>>306
不具合報告も多く上がっているので今はHTのデメリットが多いでしょ。
CPUパワーが分散して動画のフレーム落ちしたりするし。
不具合が解消するまでBIOSで切っておけばいいんだけど
HTにこだわる必要はないという事も添えておいた方がいいのでは?
309306:03/06/21 22:22
>>308
> HTにこだわる必要はないという事も添えておいた方がいいのでは?
そうだね、こだわる必要はないと思う。
数年後はどうか判らないけど今絶対必要ってものではないしね。
もし>>275がHTに期待してるなら注意って事ですな。
310名無しさん:03/06/21 23:02
HTって今現在は意味なって分かっていても
やっぱり新製品に惹かれてしまうなぁ
冷静にPRO2000注文できる人はうらやましい
311286:03/06/21 23:02
>>299
レスありがとうございます
えと 構成に特に問題ないってことでしょうか?(^^;

DVDマルチがどんなのかわからなく不安もありますので
月曜にでも電話で確認しようと思います
RAMでバックアップを取りたいので、殻付きのRAMが使用出来たら嬉しいのですが・・・
312名無しさん:03/06/21 23:34
殻付きRAMは未対応らしい。がっかり。
313名無しさん:03/06/21 23:37
今日コンプマートでPRO2500予約してきました。
ケースのでかさにちょとひきました。
どこに置こうかな。
314名無しさん:03/06/21 23:42
XPSP1にペンティアム4の速度低下の不具合があるみたいですね
皆さんはOSどれを選んでますか?
315名無しさん:03/06/21 23:51
>>314
WinXPは良い話聞かないからWin2Kにしました。
316名無しさん:03/06/22 00:00
17型ワイドTFTカラー液晶ディスプレイ EDW17MV をチョイスしても
だいじょうぶですかね?
317名無しさん:03/06/22 00:17
>>316
どうしてもワイドが欲しいならそれでいいんじゃない。
ちょっと高いけどメルコのワイドだとチューナーも付いてるのがあるよ。

ただ画質面で言えばナナオの565or557とかIOの171CSが良いって聞いた。
318名無しさん:03/06/22 00:27
>>314
漏れXP…。
でもそのうちでるサービスパック2で修正されるよ
319名無しさん:03/06/22 00:56
>>316の言ってるEDW17MVってテカテカしてるん?
誰か買った香具師居ないの?
320名無しさん:03/06/22 08:18
( ノ゚Д゚)おはようさん
>>311
その通りでございます。

用途から考えるとビデオボードがあってもいいかなと思うのですが
TVチューナー付きキャプチャボードとの相性が厳しいパーツなので
そのあたりも好みの範囲かな?

>>314
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/20/23.html
これの事なら問題がおこるのはHTでの動作だから
BIOSでオフにしておけばいいだけと思われ。
321名無しさん:03/06/22 08:48
まだPro2000売り続けてるんだね。
俺が買ったときも、そう高く買ったとは思わんけど、
今の値段見ると、もう(@_@)
みんなー、いいマスンだから、早く買ってSoldOutにしてくれ〜〜
322名無しさん:03/06/22 09:08
>>275
メモリ1Gにするの前提なら最初からエプダイ純正512*2を付けるのは
どうでしょうか?値段は高いけど
323名無しさん:03/06/22 09:47
DDR400はまだJEDECで標準化されていないから相性問題は他のメモリに比べたらかなりあるのが現状
なるべくは純正で買うのが一番いい
324名無しさん:03/06/22 10:04
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=252

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
325名無しさん:03/06/22 10:07
275さんは>301でPro2000にするかもといってるから
Pro2500なら純正が無難
Pro2000ならバルクがいいかも?
といったところかな。
326名無しさん:03/06/22 11:06
>>312
がっかりんこ。
すると、自ずとメーカーがわかるな…。
自分はPro2500買うとき捨てCDドライブ選択して、PanaのLF-D521JDを
別途買ってきて取り付ける予定。
カノプーのMTV3000Wも奮発して一緒に買うつもりだが、RAMへの直接
録画ってできるかな?
327名無しさん:03/06/22 12:00
>>326
エプダイオプションのものは知らないが
俺が単品でMTV2000を買ったときには
DVD-Movie Album for Canopusが同梱されていてDVD-RAMへ直接録画できた。
推奨ドライブが松下電器のSW-9571なんでPanaとの相性はいいんじゃないかな?

MTV2200FXかMTV3000FXを買う又はMTV X Pack with DivXの追加で
DivXへの変換をサポートするそうな。
このあたりでソフトに弱いカノプーの汚名を返上してホスィところ。
328名無しさん:03/06/22 12:54
        _.... ._{{ 〃
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,))
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル'  
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´  < 漢ならPRO2500を買え
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ     
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、
  /\\    ',   }   //`ヽ
329名無しさん:03/06/22 13:58
MT7500にワイドのEDW17MV買っちゃおうかなぁ。
いろんなメーカーの液晶を比較してたけど、もう疲れてきた。
三菱の177Mの実売価格とほとんど変わらないから悩むとこだけど。
しかし液晶を現物を見ないで購入するのは勇気がいるな。
330名無しさん:03/06/22 15:08
>329
そのワイド液晶モニタ俺もほすぃ!
誰か買った人いない?詳細キボンヌ
331名無し募集中。。。:03/06/22 16:56
MT6100の845GチップセットはBigDriveに対応していますか?
137GB以上のHDを繋げたいと思っているのですけど・・
332名無しさん:03/06/22 17:17
エディキューブのワイド液晶とバリュースターTシリーズの一昔前のワイド17,5インチ液晶
とどっちを買おうか迷ってるんだけどみんなならどっち買う?(因みにどっちも
本体付属ね)
VALUESTAR T VT900/3D
CPU P4 1800MHz
メモリー 256SDRAM
ビデオメモリ 32 MB
モ デ ム 56 kbps
H D D  120 GB
L A N 100BASE-TX
CD-ROM 32 倍速   
OS Windows XP Home
ドライブ CD-RW / DVDRAM
付属ソフト OfficeXP
333名無しさん:03/06/22 17:20
>>331
M/Bは?
334名無しさん:03/06/22 17:32
>>331
対応してます。
ちなみに、MT6100のマザボはASUSのP4B533-VMですので、
もし不安ならHPで確認してみて。
335名無しさん:03/06/22 17:36
P4B533-VMか、対応しているな。
http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/bigdrive_2.html
336名無しさん:03/06/22 17:46
>332
狙っているMVの型番とそれぞれの値段次第だな。
用途もTV視聴・録画が含まれるくらいしか読みとれないし。

それはそうとVT900/3Dの光メディアドライブの記述の部分がわかりにくいな。
NECの仕様をみるとDVDマルチのようだが。
337名無しさん:03/06/22 17:50
>>331とは別人ですがアップデートとか必要なしですか?
338名無しさん:03/06/22 17:58
>>337
対応BIOS 1001と書かれているので
バージョンを満たしているならアップデートの必要はない。
エプダイのHPにMT6100用のBIOSアップデートプログラムがあるので
認識しなかったらこれをあてればすむと思うけど。
339名無し募集中。。。:03/06/22 18:07
>>333>>334>>335>>338
対応してるんですね。
Barracuda 7200.7 ST3160021A (160GB)
あたりを買って増設してみようと思います。
ありがとうございました。
340名無しさん:03/06/22 18:11
>>339
報告お願いします
341M1:03/06/22 18:21
現在 Pro2500 か Pro2000 で悩んでます。
用途は
インターネット(株トレード・2ch・サーフィン)、3DCG(初心者です)、画像編集、ゲームはしません
株のためにモニターは2台使用予定。3CGは初心者なので当分の間はそこそこで我慢。
画像編集はデジカメ・一眼レフで取った写真の加工・プリント。

・ベースユニット ○ Pro2000(WindowsXP Home Edition) ¥31,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.66GHz ¥28,000
・チップセット Intel E7205チップセット(標準)
・ビデオ ○ V9280/TD/N/128M/EP(AGPスロット使用) ¥8,000
・メモリ ○ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2) ¥32,000
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm ¥19,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) ¥14,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel E7205チップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(BroadCom社製)(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・キーボード&マウス ○ コードレス109キーボード&ホイール付マウス ¥7,000
・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)(3年間部品保証)
・Goldワランティ Goldワランティ1年間(単独加入可)¥800
合計 \ 150,465
342M1 2:03/06/22 18:22
・ベースユニット ○ Pro2500(WindowsXP Home Edition) ¥41,000
・キャンペーン Pro2500発売記念オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -¥5,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.60C GHz ¥30,000
・チップセット Intel875Pチップセット(標準)
・ビデオ ○ Geforce FX5600 128MB(AGPスロット使用) ¥20,000
・メモリ ○ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2) ¥36,000
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm ¥19,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) ¥14,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel 875Pチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(本体内蔵/CSA接続)(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・キーボード&マウス ○ コードレス109キーボード&ホイール付マウス ¥7,000
・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)(3年間部品保証)
・Goldワランティ Goldワランティ1年間(単独加入可) ¥800
合計 \ 174,615

こんなのでどうでしょう?あとこれに液晶17インチモニターを買います。
343名無しさん:03/06/22 18:37
>>341
どういった部分で悩んでいるのかわからないけど今までのスレの流れでは
新機能・新規格という言葉に惹かれるならPro2500
必要な機能を満たしていれば十分or安定性を求めるならPro2000
ということでほぼ一致していたと思う。

体感的な性能差はないから好みで。
将来性に関してはPrescottが控えている以上
所詮、同じNorthwoodのマイナーアレンジのレベルだから
期待し過ぎると裏切られた気分になると思われ。
コストパフォーマンスor新機能のどちらで満足感を得られるか、だろうか。

あとコードレスの個人的な使用感として
十分な反応を得られるところは有線でも届く範囲だし
それを越えるとときどき反応が気になるかな。
344名無しさん:03/06/22 19:30
このたびPro2000かPro2500を買おうと思っています。
用途はいろいろあるのですが、その中に顧客管理というものが
含まれています。ぶっ飛んだらヤバいデータ管理なんですが
HDDを2基つけるというのもいいと思いますか??
345名無しさん:03/06/22 19:33
顧客管理?
RAID組めや。
346334:03/06/22 19:35
>>339
僕もMT6100ユーザーですが、
Barracuda 7200.7 ST3160021A (160GB)を買おうと思ってます。

買ったときに搭載されていた、
IBMのIC35L080AVVA07はうるさくてうるさくて。
速いのはいいんだけど、キーンってゆー高音が耳障り極まりない。

ちなみに、MT6100の電源容量は166Wしかないので、
増設の際にはご注意を・・・
347名無しさん:03/06/22 19:35
MV買ったんだけどケーブルTVのチャンネルがうまく映らない。
なんとかならないのかなあ。
348名無しさん:03/06/22 19:40
ならねぇだろうなぁ。
349名無しさん:03/06/22 19:42
>>341
Pro2000でいいと思う。
Pro2500でなきゃできないような作業をするなら、
Xeon搭載のワークステーションを買う方が効率が良いと思う。

あと、データ管理に気を使うのなら、
>>345の言うとおりRAIDを組んでおいた方がいい。
350名無しさん:03/06/22 19:46
RAIDと言っても「ミラーリング」の方な。
2台のHDDに同じデータを書き込んで、片方のHDDが吹っ飛んでももう一方の奴が
バックアップとして残るシステム。
351名無しさん:03/06/22 19:48
>345>349
ありがとうございます。
RAIDの組み方勉強してみます。RAID−1ってヤツですよね。
まだRAID自体正確に理解してないので。

デ、デルならそういう仕様にして発注出来るんですね、、、。
352名無しさん:03/06/22 20:08
RAIDの組み方っていっても市販レベルでは
RAID0、1、0+1なのでボードに2or4台のHDDを接続すればいいだけだよ。
PCIにHDDを増設するのとほとんど変わらない。
システムパーティションをRAIDに入れるには再インストールが必要だけど。
i865とi875からは再インストールが必要ないんだったけ?
353名無しさん:03/06/22 20:10
難しいですな。
354名無しさん:03/06/22 20:19
そうか、難しかったか……

ところで最近、質問者がそろってageてるのが気に掛かるのだが
そこまでしてレスがホスィのだろうか。
別にsage推奨のスレじゃないけどね。
355名無しさん:03/06/22 20:26
すみませんでした。
356名無しさん:03/06/22 21:08
>>354
質問してる以上レスはほしいだろうし、そこまでしてって言うほどのことじゃないと思うが・・・
初心者スレではないけど、質問のときはageでいいんじゃない?

と、sageてみましたw。
357名無しさん:03/06/22 21:16
オレも質問はageでも良いと思う。
でもage続けるのはどうかとも思う。
358354:03/06/22 21:22
発言を片っ端からage続けている人が増えているようなので気に掛かったのだが
前後の人を責める内容になってしまったのは失言だったな。
スマンかった。
359名無しさん:03/06/22 21:43
>>358
謝ってすむと思ってんのか?
360名無しさん:03/06/22 22:04
すむ
361M1 :03/06/22 22:07
>>343
レスどうも。どういう部分で悩んでいるかは
2000でも2500でも、十分に自分の用途に事足りているので
安くすむ方が良いかな?と。
でも、値段の差が微妙で、もう少し差があれば踏ん切りがつくのにって思いました。

あとコードレスを選んだのは、机の横がベッドなので横になりながらできると
思ったので・・。ただそれだけです。

>>349
そうですね、性能はPro2000でも十分なので。
自分の用途が上回ってきたらまた良いのを買うことにします。2、3年後。
362亀282:03/06/22 22:09
>>296
さんくす〜!!
だいたいわかりまちた
363名無しさん:03/06/22 23:21
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)
私はsage厨の手からこのスレを解放したい。

【sage原理主義者とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。

2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 

3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。

4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。

5)いくらかみくだいて説明しても趣旨を理解せず、“ageるのは悪”として
 sage推奨書き込みを行い、無視されてageられるとまたsageようと必死になって書き込む。
364名無しさん:03/06/22 23:37
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)
私はsage厨の手からこのスレを解放したい。

【sage原理主義者とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。

2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 

3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。

4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。

5)いくらかみくだいて説明しても趣旨を理解せず、“ageるのは悪”として
 sage推奨書き込みを行い、無視されてageられるとまたsageようと必死になって書き込む。
365名無しさん:03/06/22 23:40
謝れば許してもらえると思ってるのも問題だよな。
366275:03/06/22 23:48
>>306
>軽いツッコミなんでスルーしちゃって下さいw
こーゆーのは突っ込んでもらえた方が幸せですってば。

>>307
その一言で、Pro2000購入の踏ん切りがつきました。
どうもありがとうございます!!

>>308-309
HTの事を失念してました!!
でも、必要に迫られたらCPU交換するか、PCを買い換えようと覚悟できました。
アドバイス大感謝です。

>>310
>冷静にPRO2000注文できる人はうらやましい
予算の制約があり、新製品に飛びつけない身としては、
思い切ってPro2500を買える方がうらやましいです…。

>>322>>323>>325
>>307さんへのレスでも書きましたが、Pro2000にすることにしました。
メモリの問題も当分棚上げして、とりあえずバルク品を載せておきます。

レス下さった皆さん、すごく助かりました。ありがとうございます。
初のBTOでドキドキでしたが、お陰様で納得して発注できそうです。
367名無しさん:03/06/22 23:58
>>366
おめ!
368276=306=309:03/06/23 00:08
>>366
おめでたう!
369307:03/06/23 00:16
>366
あ、書くのを忘れてたけどファンの音は気にならんけどHDDがカタコト言う音は結構聞こえる。
逆に言えば、HDDの音よりも静かということだな。
370名無しさん:03/06/23 00:28
HDDはソフトで音消せるけどな。

そうすりゃマジで猫の寝息のマシンになるよ。
371名無しさん:03/06/23 00:55
RAID1はHDDの物理的な破損に対してのリスク低減はされるけれど
OSが吹っ飛んだりした時などにはミラーリングなので両方とも中身は壊れるわけで。
そういう業務用のデータならSCSIHDDでRAID5にでもするべき。
いずれにしてもデータが破損するリスクはゼロにはならないので
定期的なバックアップをとる体制の構築が重要なのではないかねえ。
372名無しさん:03/06/23 00:56
>>370
詳細キボン
373名無しさん:03/06/23 01:08
>>372
ここからDLできるFeature Toolを使う。
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
使い方はこっち。
ttp://homepage3.nifty.com/silentpc/seion/feature_tool.html
374名無しさん:03/06/23 01:08
>>372
これだろ。
でもたまーにニャァと鳴く音は消えないよ。

HITACHI Feature Tool
ttp://homepage3.nifty.com/silentpc/seion/feature_tool.html
375名無しさん:03/06/23 01:09
>>373-374
アリガd
376374:03/06/23 01:09
おおすげぇ。

ケコーンしようYO
>>373
377373:03/06/23 01:14
>>376
あなた…
378名無しさん:03/06/23 01:20
>>317
ちょっと遅レスになるけど
液晶スレでメルコのワイド・チューナー付きの報告あったよ。

272 名前:えきしょうかめん ◆qmQjc2QL6c [sage] 投稿日:03/06/22 14:44 ID:Bi+crWZV
>>264
>>269
ありがd

メルコの17ワイドチューナー付きTVモニターを借りました。
表面はアクリルではなくガラスのARコーティング。
パネルは富士通MVAだった。製造は台湾のA社。
3D Y/C入っているようでテレビ特有のノイズが少ないような・・・
でもあんましこれで仕事をする雰囲気じゃないな。
SXGAやUXGA使ったことがあると、ちょっと上下が物足りない(当たり前か)
それでは、今後ともよろしく。
379名無しさん:03/06/23 01:20
>FDDから、PCを立ち上げます
これってフロッピー入れたまま再起動するんですか?
380名無しさん:03/06/23 01:28
>>379
その通りです。
BIOSの設定をいじってなかったら自動でFDDを読み込んでくれる。
381名無しさん:03/06/23 05:22
今度初めてWin機購入します。
MT7300で検討中ですが、キーボードカバーが2000円ってのが気になってます。
109用のカバーって他で普通に安く買えるものなんですか?
382名無しさん:03/06/23 08:37
>>381
普通に手に入るかはわからないけど安く買うことは出来る
383名無しさん:03/06/23 13:56
MV1300Hって
ゴーストリデューサー、3次元Y/C分離、デジタルノイズリダクション搭載らしいが
画質はどうなんでしょうか?

384名無しさん:03/06/23 15:14
>>383
専用スレ行った方がいいと思われ。
385名無しさん:03/06/23 15:15
>>366
なんかお前むかつくよ
386名無しさん:03/06/23 15:25
>>385
オレはお前の方がむかつく
387名無しさん:03/06/23 15:29
>>386
僕は今からサカつく
388名無しさん:03/06/23 15:40
>>387
私は明日ダビつく
389名無しさん:03/06/23 15:53
>>388
私は今かさつく
390名無しさん:03/06/23 16:03
・ベースユニット ○ Pro2000(WindowsXP Home Edition)
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.06GHz
・ビデオ ○ V9280/TD/N/128M/EP(AGPスロット使用)
・メモリ ○ DDR SDRAM 512MB(256MB×2)
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm
・CD-ROM ○ コンボドライブ
¥151,000
391名無しさん:03/06/23 16:05
MVって、ライン出力が3つもあるんだな。
前面1(ヘッドホン用)、背面2(スピーカー&TV音声出力用)って感じか。
さすがAV使用に特化したモデルだ。
392名無しさん:03/06/23 16:17
あとAGPスロットがあればなあ。
393名無しさん:03/06/23 16:22
AV用に特化したグラフィック用チップセットを特注するのも面白いと思うが。
394名無しさん:03/06/23 16:46
AGPよりサウンド面の強化してくれんかのう
395名無しさん:03/06/23 17:13
>>389
漏れは晩嫁突く
396名無しさん:03/06/23 17:20
3.2GHzが追加されたけど、12万はかなり笑った
3GHzが6万
どちらを買うかは自明の理だな
397名無しさん:03/06/23 17:42
>396
その状況で敢えて3.2GHzにチャレンジする勇者は現れないかな?
……さすがにそこまでのチャレンジャーはいないか。
398名無しさん:03/06/23 18:07
わたすが挑戦すよう
399名無しさん:03/06/23 18:21
これは3.0GHzを買わすエプダイの策だよ。
その効果はPro2000が証明している
400名無しさん:03/06/23 18:37
pro7500注文した人あんまりいないみたいね
pro2000の話題が多いなぁ
401名無しさん:03/06/23 18:46

    |       12マソ・・・
    |  ('A`)           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      
402名無しさん:03/06/23 19:31
一つわからん事が・・・
5000円値引きって見積もりの合計金額から引かれる?
それとも最初から引いた金額で見積もり出ている?
403名無しさん:03/06/23 19:32
値引き要求なんて税金みてーなモンだ。
鼻から計算に入ってるよ。
404名無しさん:03/06/23 19:43
そうなんだ。
しかし税金の意味がわからんのだが・・・
405名無しさん:03/06/23 20:26
>>404
サラリーマンの天引きと同じでこちらがどうこうする余地もなく
最初から引かれているという意味なんじゃないの?
406名無しさん:03/06/23 20:46
pro2000ユーザーさんに質問です。

1 再インストールする場合、付属してるリカバリーCDを使うことになると思いますが、 
 それは分割したパーティションを1パーティションに戻してしましますか?

2 自作機のようにブート時からそのCD-ROMでwindowsをクリーンインストールできますか?
407名無しさん:03/06/23 21:01
EDiCube MXを使っているんですけど、
テレビの録画や再生をすると異常に本体が熱くなり、
起動したときみたいにウィンウィン音がなりまくっているんですが
これは何か良い解決方法はありませんか?
408名無しさん:03/06/23 21:05
っか板違いかもしれないんすけど
PCで撮ったTV番組をDVD+Rに移して
テレビで見たら画像はキレイっすか?
VHS=DVD
と考えていいですか?
MVの購入を考えてます。
409名無しさん:03/06/23 21:19
>>406
1. パーティションの維持、新たに分割のどちらでも可能です。
購入直後に取り敢えず再インストールして
パーティション分割を行うユーザーも多いと思われます。

2. クリーンインストールは可能です。
ただOEMのOSなので自作機とまったく同じにはなりませんが。

この辺りはマニュアルのソフトウェアの再インストールの項目に
手順が書かれています。
410名無しさん:03/06/23 21:38
とうとう3.2G搭載可に!!
411名無しさん:03/06/23 21:46
近くの店(コンプ)に買いに行ったら一つ前のモデルが
展示処分で激安だったので思わず買ってしまった。
412名無しさん:03/06/23 21:53
(・∀・)

(・∀・)

(・∀・)

(・∀・)
413名無しさん:03/06/23 22:13
>>409

ご返事ありがとうございます。よくわかりました。

リカバリーCDの仕様が
パーティション分割もまっさらにしてしまって、
別パティに保存してたデータも消してしまう、メーカーが多い中、
エプダイは良心的ですね。


デルは最近、やたら要らない物押し売りするBTOのHPだったりするで、
エプダイに傾きつつあります。
あと、IBMのA50Pにも興味があります。こちらはちと高いです。
414名無しさん:03/06/23 22:18
XPはデータ残してリカバリー出来るの?
415名無しさん:03/06/23 22:19
>>407
その症状は最初から?それとも最近になってから?
録画どきに問題がおこるのか、再生のみでも同程度の異音や発熱がある?
具体的な温度や騒音レベルは?
あと同時に起動しているソフト等は?

>>408
画質は圧縮形式で違う
MPEG-2でS-VHSと同じくらい

TVで見てきれいかどうかは圧縮の仕方と再生プレイヤー次第
例えばPS2で再生するなら画質もイマイチ
416名無しさん:03/06/23 22:46
>>415
ありがと
ってことは、MVでも十分って考えていいってことですね。
417名無しさん:03/06/23 22:51
AT-970が出る夢を見たのだが・・。
418名無しさん:03/06/23 22:55
俺は二日続けて禿げる夢を見た・・・すげぇ鬱だ
419名無しさん:03/06/23 23:14
>>418
。・゚・(ノД`)・゚・。
420311:03/06/23 23:51
今日 MT7500注文しました
DVDマルチは殻付きRAMに対応していないとのこと。・゚・(ノД`)・゚・。

構成は予算があまりなかったのでDVDマルチ、HDD120G、オプティカルマウスにしたぐらいですが
楽しみです
421名無しさん:03/06/24 00:25
殻付きRAM対応マルチはまだ出てないよね?
422名無しさん:03/06/24 00:26
>415
>その症状は最初から?それとも最近になってから?

3月頃からです。(購入は昨年の10月)

>録画どきに問題がおこるのか、再生のみでも同程度の異音や発熱がある?
最近は再生でもこの症状がでます。

>具体的な温度や騒音レベルは?

温度はフリーソフトで調べたら、30℃でした。
騒音はパソコンを起動したときの音と思っていただければ、
ボタンを押すとウィーンと音がなるじゃないですか。
あれが5分おきぐらいにおこります。

>あと同時に起動しているソフト等は?
何も同時に起動してるソフトはありません。

423名無しさん:03/06/24 00:32
えぷだいのタッチパッドユーティリティー
すぐに固まるぞ。金返せ。
424名無しさん:03/06/24 00:37
そんなにDVDRAMいいか?
メディア高いぞ?
4GBをカキコするのに、1時間はかかるぞ?(カキコとベリファイ(するだろ?)で)
DVDで保存するの考えるんだったら、DVDRで4倍速。これだね。

425名無しさん:03/06/24 00:53
>>421
殻付きRAM対応マルチはエプダイでは現在ないそうです
どうしても欲しい人は自分で交換か増設するしか・・・
426デルユーザー:03/06/24 03:07
なんか突然エプダイから迷惑メールが送られてきたんだが
427名無しさん:03/06/24 08:18
>>426
迷惑メールって自分でエプダイにメール登録したんだろ?
ただ、Hotmailなどの無料メールの方にきたのなら、広告メールが来るのは仕方がない
428名無しさん:03/06/24 10:16
MT7500静ですか?。
現在MT4000ですが、もううるさくてうるさくて、買った瞬間後悔しましたが、もう2年以上使用してます。
綿ゴミがケースにこびりついてきたし、そろそろ買い替えたいなと。
7500が静かなら即買いですが。
429名無しさん:03/06/24 11:16
>>428
Pro2500は猫の寝息だよ。
MTじゃなくProを買えば?
430名無しさん:03/06/24 11:17
MT7500,7300はまだ届いたという報告は無かったんじゃないかな?
「部品納入待ち」表記は消えたようだが。
431名無しさん:03/06/24 11:49
pro2500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━(゚∀゚)━━━━━━ア、ズレタ!!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚;)━━━━━ナニ!?!?!?!?
キタ━━━━━━(;∀;)━━━━━……?????
キタ━━━━━━(;A;)…………!!!!!
キタ………………(;A;)…………!!!!!
キタ・・・・・・・(・。・)・・・・・ !!!!!
キ   ・・・・・(・・)・・・ !!!
タ       ・・・!

432名無しさん:03/06/24 11:55
>>422
30度というのがケース内温度と仮定して話をすすめるけど
この程度(ケース内30度、CPU50度)は普通の範囲
スリムタワーの場合はケース自体が熱くなるのも避けられないので
仕様の範囲内だと思われ
ただ温度計測の方が間違っている可能性もあるかも

起動時程度の騒音ということは
パーツの負荷が高くなって冷却や電力供給のために
可変ファンの回転数が上がっているのだと思う
3月か、そのちょっと前くらいにパーツ(外付けも含む)を追加したか
CPU使用率の高い常駐ソフトを入れたりしてないでしょうか?
とくにソースネクスト製品やP2Pなんか

音や温度が高くなっているときに
プロセスやパフォーマンスをチェックしてみては?
433名無しさん:03/06/24 13:16
MT7500の電源はDELTAのDPS-250JBAだってさ
SeasonicのSS-250FSからの変更だけどどうなのかな
434名無しさん:03/06/24 13:27
Proはデカ過ぎるからMTにしよっと。
どうせならシリアルATAが出るまで待とう。
435名無しさん:03/06/24 13:30
150のシリアルATAってあんま
意味なくねぇ?大差ないんでしょ?
436名無しさん:03/06/24 13:41
うん、150ぐらいじゃ今の133と変わらんからね〜
437名無しさん:03/06/24 13:47
ケーブル細いから、
熱対策にはチョウド良い。
438名無しさん:03/06/24 13:48
>>433
DELTAはアスロン推奨電源ってイメージがあるな。
わりと信用のあるメーカーだと思う。
電源自体は静音設計ではない。普通程度の音。

DPS-250JBAってオウルテックで販売終了扱いになってたけど
どっかの在庫一掃処分のをエプダイがまとめ買いしたのかしらん?
439名無しさん:03/06/24 13:57
>>435
ユーザー側としては300MB/秒といわれる第二世代SATAから考えればいいと思う。
今のチップセットが次世代以降のSATAにどこまで対応できるかわかんねぇし。
ただ>437のようにケーブルの細さはいろいろ便利だと思われ。
ケースの中を掃除するときにきしめんの大群には辟易する。
440名無しさん:03/06/24 14:57
>>438
結論としてMT7500は電源分、MT7000よりもうるさいということだね
441M1 :03/06/24 16:26
Pro2000 に決めました。どうせHT使えないのならOS XPじゃなく2000にしようと
思うんですが2000とはどういうものなのか知りません。
2000にする利点とは何でしょう?
442名無しさん:03/06/24 16:26
MT7300とMT7500の差とか聞いてみても誰も無視でくさってる奴です。


>結論としてMT7500は電源分、MT7000よりもうるさいということだね

あれ・・・?
おいらが聞いた内容
・MT7500・MT7300はCPU、電源、ケースファンのコントロール機能が付いている。
・MT7000よりも静音性に優れたファンを使っている。
よって、静音を意識した設計となっている。
つーことで、MT7000より静か!って取って、注文しちゃったけど・・・・
・・・・・・・・
・・
そーか、よく読んでみると「意識した」つーだけで、
「MT7000より静音」ってわけではないのか?
・・・・・・・
・・
そんなあ。
ま、おいらの確認したかったのはMT7300とMT7500の差だったからまあいいか。
ファンコントロールついてればそれなりには静かですよね????

443442:03/06/24 16:27
メールチェックしたら早速発送予定の連絡がきてた(^^
444名無しさん:03/06/24 16:37
428ですが、以上を総合すると、いまのところMT7500は4000よりはるかに静からしいということになるのですかね。
4000の爆音なんて知らないから比較できないなんておっしゃらないで、7500届いたら、どのくらい静かかくらい教えてくださいませませ。
猫の寝息のたとえは秀逸。
445名無しさん:03/06/24 16:37
>>441
MT7300とMT7500の違いはメモリとCPUが違うだけ
後は変わらない
446名無しさん:03/06/24 16:45
>>445
>MT7300とMT7500の違いはメモリとCPUが違うだけ

ありがとう(^^

が、そこからが疑問なんだけど、Celeモデル買っといて、後にPen4を・・・
って時、電源OFF→差し替えだけでOKなんでしょうか?
やっぱしBIOSいじらないと使えない?
ついでにPen4のHT?有効にするにはBIOSいじる必要あるのかな?

という疑問から、MT7500にしました(^^;;
Pentium世代になってからメーカー売りそのまんまでしか使ってなくて
つまらないからそういうのやりたいところなんだけど、時間が無いんだよなあ・・・・

さて、PCIの空きに何を挿すかを悩んで楽しみます(TVキャプチャは入れました)
なんかおすすめ無いですかね?(こんなん挿すとたのしーぞ。ってやつ)
447名無しさん:03/06/24 17:19
>>441
・XPに比べて軽い
・認証不要
XPを殆ど使った事がないのですが上記2点は間違いないと思います。
但し起動にかかる時間はXPより長いです。
448名無しさん:03/06/24 17:54
MT7500の静音性はMT7000程度と考えているけど
その考えは甘いですか?
449名無しさん:03/06/24 18:46
新Pro&MTで盛り上がってるとこスマソが、AT930C買った。
スピーカに繋ごうとリアからラインアウトを取るとスピーカだけでなく本体からも音が出る。(´・ω・`)
フロントのオーディオ端子に挿すと本体の音が出なくなる。
しゃあないので、後ろはスピーカーへ、前にはヘッドフォンを挿しっぱなしの状態。

なんか違うような気がするんだが、これでいいのか?
フロントにジャックがあるのが便利なんだか不便なんだか。
450名無しさん:03/06/24 19:20
>>449
俺はAT930Cを持っていないのでよくわからんのだが
フロントのはヘッドフォン出力だから音が消えて
通常のライン出力で音が残る仕様で正しいんじゃないの?

サウンドとオーディオデバイスなりシステムなりで
本体内蔵スピーカを殺すことは出来ないかな?
サポートにメールした方が早いかもしれんが。
451名無しさん:03/06/24 20:17
>>447
Pro2500だがXPでも認証不要らしい。
(マニュアルより)
452名無しさん:03/06/24 20:26
MT7500(WindowsXP Home Edition)

・ベースユニット ○ MT7500(WindowsXP Home Edition) ¥30,000
・キャンペーン MT7500 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -¥5,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40C GHz ¥25,000
・チップセット Intel865Gチップセット(標準)
・ビデオ ○ Geforce FX5600 128MB(AGPスロット使用) ¥20,000
・メモリ ○ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2) ¥36,000
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm ¥19,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付 ¥14,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク ○ Intel 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応) コントローラ内蔵(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・映像関連機能 ○ DV編集キット【IEEE1394ボード(PCI)+Symphomovie(ビデオ編集ソフト)】 ¥5,800
・キーボード&マウス ○ 106コンパクトキーボード&ホイール付PS/2マウス ¥3,000
・定額保守サービス 当社出荷日より3年間 ピックアップ保守サービス ¥6,000


システム単価 ¥155,800
送料 ¥1,500
消費税 ¥7,865
合計金額 ¥165,165

で発注しますわ〜こんなもんでしょ?
453名無しさん:03/06/24 20:43
>432
レス遅くなりました。
ありがとうございます。
おそらく冷却のためファンが作動しているからだと思います。

>CPU使用率の高い常駐ソフトを入れたりしてないでしょうか?

ノートンアンチウィルスを使ってます。
454名無しさん:03/06/24 20:44
455名無しさん:03/06/24 20:52
教えてください。DVD-MULTIを選ぶとなぜIEEE1394端子ボードを付けられないのでしょうか?
DELLを見ると、DELLも同様にDVD-MULTIとIEEE1394端子ボードを両立できない。
DVカメラで撮ったDVデータを整理したいのに・・・。
自分で増設すれば問題ないのでしょうか?DVD-MULTIそのものとIEEE1394が相性悪いなんていう事はないですよね??
456名無しさん:03/06/24 21:01
ロジテックにLDR-N21Fってのがある
457名無しさん:03/06/24 21:05
PRO2000のユーザーズマニュアル23ページより引用。

>弊社より提供されたWINDOWS XP(購入時にコンピューターにインストールされているもの、
>および「リカビリCD」より再インストールを行ったもの)は、ライセンス認証を行う必要がありません。
458名無しさん:03/06/24 21:17
>>452
(・∀・)イイ
459名無しさん:03/06/24 21:25
>>452

Pro2000(WindowsXP Home Edition)

・ベースユニット Pro2000(WindowsXP Home Edition)¥31,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.80GHz¥38,000
・チップセット Intel E7205チップセット(標準)
・ビデオ V9280/TD/N/128M/EP(AGPスロット使用)¥8,000
・メモリ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2)¥32,000
・HDD 120GB(UltraATA) 7200rpm ¥19,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) \14,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド Intel E7205チップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(BroadCom社製)(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・キーボード&マウス 109キーボード&ホイール付PS/2マウス ¥3,000
・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)(3年間部品保証)
・映像関連機能 DV編集キット【IEEE1394ボード(PCI)+Symphomovie(ビデオ編集ソフト)】 ¥5,800

システム単価 ¥152,800
送料 ¥1,500
消費税 ¥7,715
合計金額 ¥162,015

こっちの方が良くない?
460名無しさん:03/06/24 21:33
>>459
でかいからなぁ
でも、コストパフォーマンスは(・∀・)イイ
461名無しさん:03/06/24 21:36
すいません教えていただきたいのですが、MT7500かPRO2500を買おうと思っています。
MT7500のマザーは>61を見るとASUSのP4P800-VMのようですが、
PRO2500のマザーって何なんでしょうか?
462名無しさん:03/06/24 21:40
>>461
ASUS P4OOOO
とMBに書いてある。
ひ・み・つ
463名無しさん:03/06/24 21:49
エプソン一部上場おめ!

>>455
IEEE1394とセットになっているSymphomovie又はSymphovisionが
DVD+R/RW対応だからと思われ。
個々の製品はともかくマルチとIEEE1394そのものには問題ない。

>>461
P4C800のエプダイ仕様
464名無しさん:03/06/24 23:22
MVのインプレ、なかなか上がってこないね?聞きたいな。
465461:03/06/24 23:27
>462,463
ありがとうございました。もうちょっと考えてみますが、Pro2500を基本線でいきます。
466名無しさん:03/06/24 23:38
DELLが最悪な状態なので、こちらにしました。
467名無しさん:03/06/24 23:54
シリアルATAいつの間にか選択できるようになってるんだね。
まだ在庫が×だけど。
468名無しさん:03/06/25 00:02
>>467
どこのメーカーのやつかな
MaxtorかSeagateだというのは分かるけど、問題はどちらかな
今までのエプダイの採用状況をみる限りMaxtorなんだろうが
469名無しさん:03/06/25 00:17
日立IBMはまだまだ出す気配とかないのかな?
個人的にはMaxtor希望。
470名無しさん:03/06/25 00:23
MT7500を購入予定なんですけど、3Dゲームをやらなくて、DVD鑑賞のみなら
865G内蔵3Dグラフィックスで十分ですか?
471名無しさん:03/06/25 00:55
>>470
十分
472名無しさん:03/06/25 00:59
>>471
ありがとうございました
473名無しさん:03/06/25 01:33
Σ(´д`*)すごいHだ…
美少女と美人お姉さんのオマ○コが丸見えだよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
474名無しさん:03/06/25 01:48
私があなたを癒します♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
475名無しさん:03/06/25 03:53
>>447
w2000のほうがいいかな?
476名無しさん:03/06/25 03:54
>>451
いるだろう!
477名無しさん:03/06/25 04:07
OS/2KにしてHT=ONを試した方いらっしゃいますか?
478名無しさん:03/06/25 04:10
>>476
OEMのXPにアクティベーションは不要だよ
リカバリのときも同じ
流石に使用許諾契約はあるが
479455:03/06/25 04:51
>>463
THX!!
480M1 :03/06/25 07:38
買いました!結局Pro2000でXPにしました。
>>341この構成のうち、コンボやめてCD-R/RWに
コードレスやめて109キーボード・インテリマウスオプティカルに
合計 \148,000程でした。

モニターは  L565−A \55,800
フォトショップEL2.0 単体でかうつもりでしたがワコムのペンタブintuos 2 i650
に付属で付いてくるので intuos 2 買ってしまったです。 \ 23,800

一気にお金使ってしまったよー。
はやく遊びたいです。

レスくれた方々ありがとうでした。
481名無しさん:03/06/25 07:47
教えてください

チップセットの865と875では、どう違うのでしょうか?

また、3Dゲームやる場合メモリ512ではたりませんかね?
482_:03/06/25 07:49
483名無しさん:03/06/25 08:55
>>481
メモリはあるに越したことはないし、今はOSやソフトの進化によってメモリの使用率が高くなっている
1024MBにする予算的余裕があるならやってほうがいい
484名無しさん:03/06/25 09:44
485名無しさん:03/06/25 09:53
MV1300H買おうかと思ってるんですが、ここの書きこみ見ててイマイチ人気が無いのは・・・
AVに特化しすぎて拡張性がないことですかね?
マシンとしての基本性能はどうなんでしょう?
主にテレビ録画ビデオ編集DVD作成に使うつもりで、後はメールとインターネット、
ワード、エクセルが使えれば良いんですけど・・・

あとメモリは増設したほうが良いですか?
ビデオ編集、DVD作成はメモリ食いますかね?
486名無しさん:03/06/25 09:58
DELLが高くなってしまったのでエプダイにしようかと
考えてます。MT7500なんですけどやっぱり気になるのはファンの音。
487名無しさん:03/06/25 10:14
>>486
過去スレ読んでから聞いてね
488名無しさん:03/06/25 10:33
>>485
MVの場合、新機種待ちのユーザーはあまりいなかったようだし
新機種待ちには飛びつくとどのモデルチェンジでもなかったからじゃないかな。
BTOの範囲も少ないから相談や事後報告が少ないだけで
MXを含めればエプダイでは売れ筋の機種だと思う。

基本性能に関しては現在売られている機種の中では明らかに格が落ちるけど
実際に使われているPCの中でなら高いランクにあると思われ。
TV録画やDV編集に特化したモデルだから用途に関しては問題ない。
ビデオボード搭載PCほどの画質を期待できないが。

メモリは512MBで十分だと思うけど
1GBにしてカーネルを物理メモリに配置したほうが
パフォーマンスが上がるのは確か。
489名無しさん:03/06/25 10:55
>>488さん、ありがとうございます。少し安心して注文できそうです。
490名無しさん:03/06/25 12:26
PROとdvdマルチ+が選べるnecGCタイプと迷う。
491名無しさん:03/06/25 12:44
>>490
NECは設計が無茶苦茶だから危険
492GeforceX5600にします:03/06/25 15:24

【ZDNN】ようやく登場「RADEON 9600 PRO」「GeForce FX 5600」
パフォーマンスを比較する(1/2)

http://www.zdnet.co.jp/news/0304/29/nj00_9656.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/29/nj00_9656_2.html
493名無しさん:03/06/25 17:57
・ベースユニット
Pro2000(WindowsXP Professional) ¥41,000
・OS Microsoft Windows XP Professional (標準)
・CPU インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.66GHz ¥28,000
・チップセット Intel E7205チップセット(標準)
・ビデオ RADEON9700Pro 128MB(AGPスロット使用) ¥25,000
・メモリ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2) ¥32,000
・HDD 80GB(UltraATA) 7200rpm ¥14,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付 ¥14,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド Sound Blaster LIVE!5.1(PCI)  ¥4,500
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(BroadCom社製)(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・キーボード&マウス ○ 109キーボード&ホイール付PS/2マウス

システム単価 ¥163,500
送料 ¥1,500
消費税 ¥8,250
合計金額 ¥173,250

こんな感じで発注してみた
届くのが楽しみ(・∀・)
494名無しさん:03/06/25 18:09
>>494
その構成は理想的だね。
コストパフォーマンスの良いパーツを旨く選択してると思う。
欲しい・・・(´・ω・`)ショボーン
495494:03/06/25 18:10
間違えた・・・>>493だった・・・(´・ω・`)ショボーン
496名無しさん:03/06/25 18:16
新しく購入したいんだが、今はPro2000がお勧めなの?
たまたま10年前くらいに初めて入手したPCがエプソンダイレクトで
今まで何も不満無かったからまたここで買いたいんだけどね。
5年ほど前かな?エディに買い替えたけど先月壊れた。
15万以下のPCを5年以上そのまま使う貧乏人だけど、いいのあるかな?
使用目的は2ch、たまにエロ動画、エクセル、あと音楽はすべてPCで聴きます。
MV1000なんかよさげですがテレビは見ないほうだし勿体無いかな。
MAGの17インチが2台もあるけど(イラナイ)そろそろもっといいの欲しい。
しかし、ワイド液晶付けると高くなっちゃうなぁ・・・。
はああぁうあっはあぁぁあうああ!!!悩む!
昔に比べてノートが安価な印象もするし。くっ!もう暫く考える。
497 ◆p9F5T/8G9Q :03/06/25 18:46
test
498 ◆fRlXHsJB9w :03/06/25 18:47
tes
499名無しさん:03/06/25 18:53
>>496
そんな用途ならセレロンのMT-7300でじゅうぶん!
500名無しさん:03/06/25 18:56
・ベースユニット
○ MT7500(WindowsXP Home Edition)¥30,000
・キャンペーン MT7500 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで)-¥5,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40C GHz¥25,000
・チップセット Intel865Gチップセット(標準)
・ビデオ ○ Intel 865G内蔵3Dグラフィックス(アナログ出力)(標準)
・メモリ ○ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2) ¥36,000
・HDD ○ 80GB(UltraATA) 7200rpm ¥14,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ DVDマルチドライブ(CD-R/RW&DVD-R/RW/RAM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付 ¥22,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク ○ Intel 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応) コントローラ内蔵(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・映像関連機能 ○ キットなし
・キーボード&マウス ○ 109キーボード&ホイール付PS/2マウス¥3,000
・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)(3年間部品保証)
MT7500(WindowsXP Home Edition) オプション
・FAXモデム ○ 56Kbps FAXモデム(PCI) ¥3,000
MT7500(WindowsXP Home Edition) 周辺製品
・ディスプレイ ○ 液晶:LCV-15AST 15型 EPSON製


56k電話回線でマターリいんたーねっつしたり、デジカメ画像を保存したりして・・・思いますが、どうでしょうか?
液晶がしょぼい?
メモリつみすぎ?
ゲームする予定なし。
501名無しさん:03/06/25 19:07
>>500
いいんじゃないの?
長く使いたいならメモリ1GBでちょうどいい位だから。
液晶は確かにしょぼいかも。
エプダイの液晶はマイナス意見はあっても褒められたことはないからね。
個人的にモニタはいいものにすべきだと思う。
502496:03/06/25 19:33
金貯めれば選択の幅も広がり・・・なんて思うが
素人の俺から見てもあきらかに不必要な高スペックになる気がする。
必要最低限が理解できてないと難しいな、BTO。理解できれば楽しそうだけど。

>>500
ありがとうございます!かなり参考になります。
ただ唯一のこだわり、15インチ液晶より17インチモニター。部分を変更でいいかな?
あと、別板で質問したんだけど家族が厳しく電話が使えなくて
@FreeD契約しようと思ってるのね。
で、PCカードスロットがあればという話だったのだが・・・。
MVは雑誌に付いてるような事書いてあるし、って思って。
今は携帯からしかネットできなくて不便だな。。。明日ネカフェ行って調べます。
503名無しさん:03/06/25 19:36
>>493
>>500
どちらもなかなか妙味のある選択ですね。
こういうハイエンド一歩手前位の構成でのコストパフォーマンスは
今のエプダイの真骨頂みたいだね。
もっともPro2000は直近までバリバリのハイエンドマシンだったわけだが・・・
504名無しさん:03/06/25 19:46
260に書き込んだ者です。
結局、MV1300Hを17ワイド付きで注文しました。
面倒くさくなりまして。到着が楽しみ
505496:03/06/25 19:48
あ、メモリは多いに越したことはないけど、半分でいいかも。
最近まで256Mで不便無かったし。時代遅れっぽいけど。
あと、ゲームは専用機の方が優秀だと思ってるのでPCではしないです。
モニターは悩み所で、、、ボロを使い回すかなぁ。
昔良いと言われてたダイヤモンドトロンとか安く買えるかな?
あまり意味ないかな。
液晶なら別買いが良さげなのかな?このスレ読んでると。
別買いは素人には不安ですけどね、、どうしよ。
506496:03/06/25 19:57
俺もめんどくさくなってきた。ううっ
参考のレスを頼りに今週中に中身決めよ。
MT-7300に決定。ありがとう皆様。
507名無しさん:03/06/25 20:13
>>504
おめでとうさん。
実際にワイド買ったの人の報告はなかったと思うので
良かったらインプレよろ。
508名無しさん:03/06/25 20:46
509名無しさん:03/06/25 21:01
MT7300購入予定なんですが、
後で、CelからPen4に乗せ替えする時は、単純にCPUを入れ替えるだけでOKですか?
メモリーも変えなきゃダメですか?
Biosは設定変えなきゃイカンでしょうけど。
510名無しさん:03/06/25 21:46
>>509
可能なら事前にBIOSのアップデートをしておき
CPUとクーラーを交換して起動
BIOSで確認して必要なら設定を変更する、
ただコレだけです。
成功しさえすればHDDやメモリの交換とさほど変わりません。

問題は上手くいかなかったときにトラブルに対処することが出来るかです。
出来れば自作かCPU交換の経験者立ち会ってもらう方がいいでしょうね。

あとFSB800で動作させる場合はPC3200のメモリが必要です。
初期のPC2700の場合はFSB533止まりになりますね。
511名無しさん:03/06/25 22:20
>>510
THX!
なんか簡単そうですね。
と、言って実際やるとハマると言う罠(^^;
512名無しさん:03/06/25 22:59
エプダイの液晶は評判悪いみたいだけど、CRTはどうですか?
513名無しさん:03/06/25 23:51
最近地蔵みないね
514名無しさん:03/06/25 23:51
MT7500 6/17 PM1:00注文
オーダー状況の照会結果
2003/06/25に出荷いたしました。
運送業者は日通ペリカン便(JD)、伝票番号は...

月曜のメールでは06/27出荷予定だったのに...
515名無しさん:03/06/25 23:56
Edi Cube MV1300Hキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
516名無しさん:03/06/25 23:57
>>514
おめ
届いたらインプレお願いします
517M1 :03/06/26 00:47
出荷予定30日だー
ところでパーテーション切るの120だと
C=20
D=100
PCには詳しくないのでこんなもんでいいですかね?
詳しい人はシステム、アプリ、データっていう風にわけるんですか?
518名無しさん:03/06/26 01:05
過去レスにいろいろと書いてあるが
C:OS,(&レジストリ使うアプリ) 10Gくらい
D:TEMPとかキャッシュとか (あった方がイイと思う) 2Gくらい
E:アプリ (Cのアプリをまとめてもいい) 適当
F:データとか   もっと適当
ってのがいいらしい。 
詳しく知りたきゃ過去レスか 「パーティションどう切る」 とかいうスレがこの板にあるんでそれ見てけろ
519名無しさん:03/06/26 01:17
>>517
パーティションに関しては>>177-181に過去ログを貼ったのがあるよ。
俺は120GBのHDDを
システム 5GB、アプリ 30GB、データ 30GB、TEMP 5GB、その他 残り
にしています。
あと録画&バックアップに120GBと音楽データ200GBを追加。
その他の部分は未整理のものを突っ込んだり、そのとき次第。
容量の割り当てはけっこう適当に決めたような。
520名無しさん:03/06/26 05:50
MT6100でメモリ増設後なんか五月蝿くなったのは気のせいだろうか・・・
蛍光灯の音に似てるんだけど何処から鳴ってるかわかんね
「ジー」みたいな感じ
521名無しさん:03/06/26 11:48
>476
いらない。
俺はPro2500買ってからパーティション切り替えたり、ウィンxpPro再インストール
4回ほどやってみたが、認証要らない。
522名無しさん:03/06/26 11:50
ついにMV1300Hキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
523名無しさん:03/06/26 12:08
>>521
ハードウェア構成を変更しても要らないの?
524名無しさん:03/06/26 12:38
>523
うん、いらない。
ノバックのPRIME TV 7133  を、増設しました。
認証要らなかった。
525名無しさん:03/06/26 12:54
2ちゃんねるって?
2ちゃんねるってなに?
2ちゃんねるは誰がやってるの?
2ちゃんねるはアングラなの?
2ちゃんねるは本当に匿名なの?
526名無しさん:03/06/26 13:10
>>524
それだけ?
確かいくつか交換とかしたら認証求められるんじゃなかった?
(各パーツにポイントみたいのがあって)
XPって殆ど使ったこと無いからよくわからんのよ。
527名無しさん:03/06/26 14:03
ちょっと前にpro2000を購入しました。
メモリは256*2にしたのですが、256*2を増設したいと思っています。
秋葉原を見て回るとバルクにしても、なんだかよくわからない3000円位
のものから、6000円位のものまでいろいろあります。
今のところメモリスレで評判のよいサムソンにしようかな(5000円弱)
と漠然と考えているのですが、何かよいメーカーはありますか?



528名無しさん:03/06/26 14:26
OSは、XPより2000の方がいいのでしょうか。
2000よりXPの方が優れている点はあるでしょうか?
529名無しさん:03/06/26 14:31
>>528
ゲーム用ならXP
530名無しさん:03/06/26 14:58
>526
セットアップ時にも、認証を求められない。
ユーザーズマニュアル39p、参考

ユーザー登録とライセンス認証

・ユーザー登録はMicrosoftからWindowsに関するサポートをうけるもの
ではありません。本機のサポートは弊社でおこなっています。

・弊社より提供されたWindows XP(購入時にコンピュータにインストール
されているもの、および「リカバリCD」より際インスートールを行ったもの)
は、ライセンス認証を行う必要はありません。


Pro2500(ほかのはしらん)のWinXPに関してはエプダイでカスタマされて
るようだ、俺は付けたり外したりするのが好きだから、助かる。
531名無しさん:03/06/26 15:01
>>528
雑誌・記事・話題・使い方がXPを基準・前提に話が進められてる
532名無しさん:03/06/26 15:06
>>529
でもちょっと前のゲームだと2000ではサポートされても、XP
ではサポートされないのもある。
533名無しさん:03/06/26 15:12
>>532
2kで動いてXPで動作しないゲームってあったっけ?
オフィシャルでサポートされているかはともかく動作自体は問題ないと思うけど
534名無しさん:03/06/26 15:19
>>528
安定を求めるなら枯れたものを選べ。
XPは未完成。SP3が出る頃には安定するかも。
535名無しさん:03/06/26 15:35
MSはシェア拡大には熱心なのにバグとりは場当たり的だからな。
アップデートも様子見しないと怖くて出来ないのは何とかならんのかと。
536名無しさん:03/06/26 16:42
PRO2000かPRO2500か迷っております。
用途は、ネット、テレビ、Illustreter、2Dゲーム、デジカメ画像の加工です。
2〜3年使えれば充分だと考えております。


・ベースユニット ○ Pro2000(WindowsXP Home Edition) ¥31,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.66GHz ¥28,000
・チップセット Intel E7205チップセット(標準)
・ビデオ ○ RADEON9700Pro 128MB(AGPスロット使用) ¥25,000
・メモリ ○ DDR SDRAM 512MB(256MB×2) ¥16,000
・HDD ○ 80GB(UltraATA) 7200rpm ¥14,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ CD-R/RWドライブ 48倍速書込み(ATAPI) ライティングソフト付 ¥12,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel E7205チップセット内蔵 AC'97(標準)
・キーボード&マウス ○ コードレス109キーボード&ホイール付マウス ¥7,000
・定額保守サービス 当社出荷日より2年間 ピックアップ保守サービス(3年間部品保証) ¥3,000
・Goldワランティ Goldワランティ2年間(単独加入不可) ¥1,400
・映像関連機能 ○ TVチューナ&編集キット【TVチューナボード(PCI)+IEEE1394ボード(PCI)+ソフト】 ¥25,000
・Microsoft Office ○ Microsoft Office XP Personal ¥18,000

537536:03/06/26 16:44
・ベースユニット ○ Pro2500(WindowsXP Home Edition) ¥41,000
・キャンペーン Pro2500発売記念オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -¥5,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.60C GHz ¥30,000
・チップセット Intel875Pチップセット(標準)
・ビデオ ○ RADEON 9600 PRO 128MB(AGPスロット使用) ¥28,000
・メモリ ○ DDR SDRAM 512MB(256MB×2) ¥18,000
・HDD ○ 80GB(UltraATA) 7200rpm ¥14,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付 ¥14,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel 875Pチップセット内蔵 AC'97(標準)
・キーボード&マウス ○ コードレス109キーボード&ホイール付マウス ¥7,000
・定額保守サービス 当社出荷日より2年間 ピックアップ保守サービス(3年間部品保証) ¥3,000
・Goldワランティ Goldワランティ2年間(単独加入不可) ¥1,400
・映像関連機能 ○ TVチューナ&編集キット【TVチューナボード(PCI)+IEEE1394ボード(PCI)+ソフト】 ¥25,000
・Microsoft Office ○ Microsoft Office XP Personal ¥18,000
538536-537:03/06/26 16:46
値段書き忘れました。
536,537の構成で
 PRO2000 ¥193,095
 PRO2500 ¥207,795
です。
539名無しさん:03/06/26 16:53
>>536
ちょっと気になるんだけど
何でPro2000はCD-R/RWなのにPro2500はコンボドライブなの?

それはそれとして2〜3年使えればいい考えならPro2000がいいと思う。
540536:03/06/26 17:03
>539
あれ、本当だ。
両方ともコンボにしているつもりでした。

2〜3年使えればいいなら、やっぱりPRO2000で充分ですか。
アドバイスありがとうございます。
541名無しさん:03/06/26 17:04
>>540
>>275さんの参考にしてみたら?
>>366までの間に色々意見が出てるよ。
542名無しさん:03/06/26 17:20
>>527
安心感が欲しいならサムスンだろう。
激安品は何個か買って、そのうち幾つかが動けばいい位の気持ちで。
あと参考までに
http://www.unitycorp.co.jp/products/478/detail/p4g8x/p4g8x_memory.html
543名無しさん:03/06/26 19:32
デルとエプダイの差がいまいちわからん・・・。
みんなはなんでエプダイにしたの?
544名無しさん:03/06/26 19:43
誰も言ってないようなので
>>515
おめ!
545名無しさん:03/06/26 20:24
>>543エプダイにした理由。
ケースの趣味が合わない。地味すぎる方が好き。
エプダイよりひとまわり大きいケースが嫌。
電源が(それほど気になるほどじゃないけど。)小さい
これまでエプダイ買って不具合はあったが対応に満足。
交換して交換して2連続不具合あったときはまぁむかついたけど
迅速に対応してくれたし。
今回は時期的に構成がエプダイがヒット。
増設や拡張に対してそのメーカー独自の相性などが厳しくないっていう
印象やこれまでの評価をよく聞く。

ってとこ。
546M1 :03/06/26 20:34
>>518,519
レスありがと。
ちょっと見てきます。
547名無しさん:03/06/26 21:48
547
548名無しさん:03/06/26 23:23
>>543
専用スレ住民の質。
549名無しさん:03/06/26 23:46
こちらのスレ参考にさせてもらい決めました。ありがとうございます。

最初はpro2500でいろいろほしいものつけたら軽く20万オーバー、
落ち着いて考えて、TVキャプ、DVDライティング、メモリ等
削ったらMTで良いんじゃないかと思い下記のようにしました。
マシンパワー使わないので7300でも良いかと思ったんですが、
まあpro2000使ってる友人に張り合う為に7500にしました。

・ ベースユニット MT7500(WindowsXP Home Edition) \30,000
・キャンペーン MT7500 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -\5,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)  
・CPU HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40C GHz \25,000
・チップセット Intel865Gチップセット(標準)  
・ビデオ Geforce FX5600 128MB(AGPスロット使用) \20,000
・メモリ DDR SDRAM 512MB(256MB×2) \18,000
・HDD 120GB(UltraATA) 7200rpm \19,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し  
・CD-ROM コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付 \14,000
・FDD 3.5型FDD \2,000
・サウンド Sound Blaster LIVE!5.1(PCI) \4,500
・ネットワーク Intel 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応) コントローラ内蔵(標準)  
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)  
・映像関連機能 キットなし  
・キーボード&マウス 109キーボード&ホイール付PS/2マウス \3,000
・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)(3年間部品保証)  
・Goldワランティ Goldワランティ1年間(単独加入可) \800

総合計金額 \139,440

まあ8.4Gの壁といまだに戦って来た時代遅れ野郎なんで、ツッコミどころ
満載かと思いますが、とにかく来るのがまちどうしいです。
550名無しさん:03/06/27 00:22
おめ
良い感じだと思います
わしならサウンド Sound Blaster LIVE!5.1(PCI) はつけないかなぁ
3つしかないPCI埋まるのもったいないし
でもそれは好みだから
早く届くといいね
551名無しさん:03/06/27 00:26
IBM
552名無しさん:03/06/27 00:28
2000の3.06と2500の2.6、2.8ではどれがいちばん速いの

 
553名無しさん:03/06/27 00:29
MT7500を買おうか迷っているんだけど

P4 3G
RADEON 9800PRO
にするとして、

電源容量250Wで大丈夫なものなの?
554名無しさん:03/06/27 00:37
>>553
BTOメニューにある組合せなんだから大丈夫だろ
ただし、購入後自分で他の機器を増設する場合は自己責任

555みるく:03/06/27 00:38
EDiCube Sシリーズを買おうと思うんだけど、値段と質は比例してるのかな?
それとも、値段以上の価値あり?
DELLよりは、ずっといいと思ってるんだけど。
556名無しさん:03/06/27 00:43
>>555
じゃあ、買いなよ。
557みるく:03/06/27 00:45
Centrino使ってるパソコンで、20万円以下で他に良いのある?
558名無しさん:03/06/27 01:01
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  ぼくのMT7500に間違って
     ,__     |  RADEON9800proが搭載されますように
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,   ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
559 :03/06/27 02:03
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | いつか電源逝くぞ
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\ o〇         ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゜Д゜) ,\           |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ.¢..|| ̄           |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~    wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸   wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
560名無しさん:03/06/27 04:01
>>553
外付けパーツで拡張とかは考えない方がいいだろうな。
あと静音にも期待するな。
561名無しさん:03/06/27 07:41
( ノ゚Д゚)おはようさん

>>557
DELLを除けば
PANASONICのLet'snote LIGHTのシリーズ
SHARPのMURAMASA PC-MV1-5CA
東芝のdynabook C8/213LMEW
あたりがメジャーかな?

俺ならVAIO PCG-U101みたいなのが好みなんだが
メインがデスクトップだからな。
あとコレは厳密にはCentrinoじゃなかったっけ?
562名無しさん:03/06/27 07:53
>>549
おめ!
何となくゲーム用という気がしなくもない構成だな。
MTは最初削っておいて、後からちょこちょこ足していくのにいいPCだと思われ。
563名無しさん:03/06/27 09:05
RAMの3倍速は、いつ頃
564514:03/06/27 11:24
MT7500 6/17 PM1:00注文
昨日は帰りが遅くなってしまったので今朝受け取りました。
MT7500用に買ったNANAO L565-Aが、ライン欠けで
交換に出ているので電源が入れられない。
とりあえずケースを開けて見た。
565514:03/06/27 11:24
MB:
ASUS製 P4P800-VM

Memory(512MB*2):
Sumsung製 K4H5608380-TCCC LotNo.(319?)

電源:
Delta Electoronics製 DPS-250QB B

CPU Fan:
AVC製 (たぶんZ7H2403)

Case Fan:
Delta Electoronics製 EFB0912ME
566514:03/06/27 11:28
ドライブ関係は外すのが面倒なので
モニターがきたらBIOSで確認しみます。
567名無しさん:03/06/27 12:02
MT7500、23日夜注文で26日に出荷しましたって
オーダーステータスにあった。メールでは30日出荷予定だった。
思ったより早く出荷してるみたい。
568名無しさん:03/06/27 12:26
>>514
乙〜
モニタが交換とは生殺しだな。
569名無しさん:03/06/27 12:28
>Case Fan:
>Delta Electoronics製 EFB0912ME
回転数 3600rpm
音圧レベル 43dB
それでいて電源も特に静音というわけでもないから
もしかして爆音まっしぐら?
570名無しさん:03/06/27 12:40
Deltaなんだ〜、てっきりSeasonicだとばかり思ってたよ。
571名無しさん:03/06/27 12:43
静音設計じゃなかったら何でも爆音なのかYO
572名無しさん:03/06/27 12:54
>>571
電源、CPUファン、ケースファンが3.2GHzに対応できるような構成にしているから
MT7000に比べるとうるさい設定となっているように思えるのはまちがいない
573名無しさん:03/06/27 13:00
いや、だからMT7000よりうるさいのが
どうしてイコール爆音という主張につながるのかが疑問
574514:03/06/27 13:40
電源入れちゃいました。
BIOSなら途中で電源切ってもいいだろうということで。

起動時は爆音でした。
その後少しずつ静かになり、
最後には微音です。
PS2 SPC-30000より静かです。
575名無しさん:03/06/27 14:35
明日、大阪で現物の展示があるみたいなので
見てきますわ、
そこでPRO2500にするか、
MT7500にするか決着してきます。
576名無しさん:03/06/27 15:00
きっとMT7500にすると思うな
577名無しさん:03/06/27 15:48
>>574
微妙なたとえですね
PS2のSCPH-30000より静か・・・・・
現在市販のすべてのパソコンが当てはまるような気がする
578名無しさん:03/06/27 16:12
23日深夜注文で今さっきペリカンから送品到着TELきたっす。
うーーーー。モニタが無いんだけど(爆) 発送予定が29日だったんだよねえ。

△ MT7500(WindowsXP Home Edition)
・キャンペーン MT7500 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -¥5,000
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40C GHz ¥25,000
・ビデオ ○ Intel 865G内蔵3Dグラフィックス(アナログ出力)(標準)
・メモリ ○ DDR SDRAM 512MB(256MB×2) ¥18,000
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm ¥19,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付 ¥14,000
・サウンド ○ Intel 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク ○ Intel 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応) コントローラ内蔵(標準)
・映像関連機能 ○ TVチューナ&編集キット【TVチューナボード(PCI)+IEEE1394ボード(PCI)+ソフト】 ¥25,000
・キーボード&マウス ○ 106コンパクトキーボード&ホイール付PS/2マウス ¥3,000
コミコミ \139,125

これにファンレスのビデオカードを追加してしばらく使おうと思います。
ビデオカードはELSAのFX5200なやつを考えてますが・・・
使用目的は
 趣味TV録画(みんなで見ない番組)、ビデオキャプチャ、エンコード(VCDやPDA用へ)、
ネット、エクセル。んで、久しぶりに3Dゲームも少し視野に入れてみようかという感じ。

液晶をこの週末に買うんですが、
 RDT177MかLL-T17D4あたりを狙ってるんですが・・・お勧めありますか?
 自分が重要視しているのは細いベゼル、17インチ、視野、応答速度です(全部か?)
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/

を見るとIODATAのやつもいいんですが・・・・
液晶スレはどうやらこういう話はNGみたいで・・・・(こっちもか?!)
とりあえず、スペックより自分の見た目ということで明日量販店行って来まする。
579名無しさん:03/06/27 16:39
>>578
おめ!
エンコードは純粋にCPUのクロック周波数が影響するから
もう少し上のものにしても良かったかも。

液晶スレでNGってこともないと思う。
問題になってるのは質問者の態度やレスの付け方で
普通にきけばそれなりに実のあるレスも返ってくるよ。

俺は似たような基準でRDT176Sを選んだ。
あのときはRDT177Mは発売されていなかったけど。
角度による色の変化はキツめだけど
正面からしか見ないのでとくに不満はない。
580名無しさん:03/06/27 16:48
pro2000キターー!
ケースの奥行きが想像以上にでかかったんでついでに模様替えしてしまった。 

最初、音がキュィィィィインと凄まじかったので騙されたかと思ったけど
CDRドライブがしっかり取り付けられてなかっただけだったので一安心
夜になってみないとわからんけど、かなりいい感じ。
ちなみにCDRWドライブは ライトソのLTR−48246S でした。
581549:03/06/27 16:52
自分も30日の予定でしたが、もう発送したようです。

>>550
これはどうしようか迷いましたが(ここであまり評価良くないし)
CDも聞くので音が少しはまともに鳴ればと思いつけました。
今はサウンドカード安いので駄目だったら買い換えます。

>>562
そんなにゲームもしないのですが、現PCでは動かないのが
2,3本たまってますんで、とはいえ2,3年前のソフトなので
買わなくても良かったかも。
582536:03/06/27 16:53
>578
応答速度優先ならば三菱、視野角優先ならばIO-DATAってとこかな。
俺も似たような状況で迷って、結局L-565Aを買いました。
応答速度遅いって聞いたけど、あまり気にならないです。

ここも参照するといいかも
液晶モニタ総合スレ Part33
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1055847666/13
583名無しさん:03/06/27 16:55
ついにPRO2500を注文しますた。
もう後戻りはできないぞ…フフフ。
584名無しさん:03/06/27 17:13
>>580 おめ!いいなーPro2000

なんか急にみんな到着&発注ラッシュだね。
あ、ボーナス時期だからかな?うー、うらやますぃ・・・
うち出ないし
585名無しさん:03/06/27 18:47
>>584
役者(新型)がそろったから、そろそろ買おうかって人が結構居るんじゃない。
MT出てから最初の月末(給料、バイト代)ってのもあるかもね。

> ボーナス
うちも出ないよ(´・ω・`)
586名無しさん:03/06/27 18:49
>>509
>>510

>あとFSB800で動作させる場合はPC3200のメモリが必要です。
>初期のPC2700の場合はFSB533止まりになりますね。

マザーボードASUS P4P800-MVのマニュアルを見たら以下のような記述がありました。

Table 2 Memory frequency/CPU FSB synchronization

This Motherboard supports different memory frequencies depending on the CPU FSB and the type of DDR DIMM.

CPU FSB DDR DIMM Type Memory Frequency
800MHz PC3200/PC2700/PC2100 400/333/266MHz
533MHz PC2700/PC2100 333/266MHz
400MHz PC2100 266MHz

When using 800MHz CPU FSB, PC2700 DDR DIMMs may run only at 320MHz (not 333MHz) due to chipset limitation.

これを見るとメモリがPC2700でもCPUはFSB800で動作させられるように思えるのですが、どうでしょうか。
587586:03/06/27 19:02
表の部分が見にくくなってしまったので調整して再び書き込んでみます。

CPU FSB DDR DIMM Type     Memory Frequency
800MHz  PC3200/PC2700/PC2100 400/333/266MHz
533MHz  PC2700/PC2100     333/266MHz
400MHz  PC2100         266MHz

今度はきれいに出たかな。
588510:03/06/27 19:25
>>586
これはFSB800MHz対応のCPU(2.40C〜3.2GHz)は
メモリPC3200(400MHz)とPC2700(333MHz)とPC2100(266MHz)
で動作します、という意味です。

>When using 800MHz CPU FSB, PC2700 DDR DIMMs may run only at 320MHz (not 333MHz) due to chipset limitation
ただしPC2700の場合は333MHzではなく320MHzになります。

FSB533のDDR333で5.4GB/秒
FSB800のDDR320で5.2GB/秒
なので実質的にFSB533と同じ動作ということですね。
589名無しさん:03/06/27 19:36
この週末はMT7500・MT7300の到着ラッシュかな。
みなさま、インプレよろしくです。
で、お暇な方、FFベンチなどいかがでしょうか?

それと前スレ終わりの方で、Pro2500・Pro2000などの
ベンチ結果をまとめて載せてたところがあったのですが、
ログを無くしてしまい、dat落ちで読めないのでありまつる。
どなたか拾える方がいらっしゃれば、比較するのにありがたいのでつが。
590名無しさん:03/06/27 19:48
はいよ

761 名前:732[sage] 投稿日:03/06/12 12:07
>>735
ありがd

このスレでのFFベンチ まとめ
(それぞれ他の環境は違うと思うので参考程度に。)
Pro2500
 3.00C・RADEON9800pro    6375
 3.00C・Geforce FX5600     5850
 3.00C・GF4 Ti4200 64MB    5800
 2.80C・Geforce FX5600     5540〜5753
 2.60C・Geforce FX5600     5200

Pro2000
 3.06・RADEON9700pro     6200
 2.66・GeForce4 Ti4200     5100

MT7000
 2.53・GeForce4 Ti4200     4875

みなさん ありがトンでした。
591名無しさん:03/06/27 20:21
>>590
早速ありがdございまつ
ではNewMTユーザー様 よろでつ
592名無しさん:03/06/27 21:02
MTユーザーじゃないけど私も報告を。

Pro2000
 2.66・RADEON9700pro     5555

ATIのデバイスドライバを3.0→3.5に更新したら、なぜか更新する前よりスコアが100ほど落ちた
593名無しさん:03/06/27 21:03
シリアルATA選べるようになりましたね。
Seagateのやつでしょうか。
ところでP4C800-EってRAIDカードついているんですよね。
RAID0キットじゃなくて自分でRAID1にしようと思っているのですが。

594名無しさん:03/06/27 21:31
MVの横置きタイプでビデオみたいな形の出ないかな
595名無しさん:03/06/27 21:44
パーツ一つ変えるたびに読み込まれるページにウンザリ
596名無しさん:03/06/27 21:51
>>593
P4C800-E Deluxeは確認できるんだけど
P4C800-Eはどこにのってるん?

それからPro2500のRAIDコントローラは
RAID0にしか対応していないようなので
自前でパーツを購入する必要があると思われ。
597名無しさん:03/06/27 21:55
mt7500到着!
起動時は爆音
win立ち上がって1分くらいではかなり静かだと思います。
4段階ぐらいファンが可変している感じ

598549:03/06/27 23:35
新しいパソコンでテスト代わりカキコです、
ただいま移行中、でも黄ばんだ愛着のあるパソコンと
お別れするのちょっとさみしいものです。

問題の音ですがよく聞くとちょっと甲高い、感じがします
とはいえ問題ない程度です、あと起動時はぶっ壊れたような
爆音しますね、心臓によくないです。

FFべんち
MT7500 2.4C FX5600 512M で

一回目 5217  二回目 5202 です。
599名無しさん:03/06/27 23:46
・ベースユニット
○ MT7300(WindowsXP Home Edition)¥30,000
・キャンペーン MT7300 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで)-¥5,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 1.80GHz¥8,000
・チップセット Intel865Gチップセット(標準)
・ビデオ ○ Intel 865G内蔵3Dグラフィックス(アナログ出力)(標準)
・メモリ ○ DDR SDRAM 256MB(128MB×2)¥8,000
・HDD ○ 80GB(シリアルATA対応) 7200rpm¥16,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ CD-ROMドライブ(ATAPI)¥5,000
・FDD 3.5型FDD¥2,000
・サウンド ○ Intel 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク ○ Intel 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応) コントローラ内蔵(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・映像関連機能 ○ キットなし
・キーボード&マウス ○ 106コンパクトキーボード&ホイール付PS/2マウス¥3,000
・定額保守サービス 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)(3年間部品保証)
MT7300(WindowsXP Home Edition) オプション
・Microsoft Office ○ Microsoft Office XP Personal¥18,000

CPUはとりあえず一番安いモノ。後でP4に替えるかも。
メモリーも後で自分で512x2に差し替えるのでとりあえず一番安いモノ
CD−ROMも後でDVDマルチに替える予定なので一番安いモノ

できる限り低予算で。と考えていますが、メモリーやDVDはアキバで、そこそこ有名な
ショップの方が安いですよね?
いかがなものでしょう?
600名無しさん:03/06/27 23:55
安さ安さ言うならオープンオフィスじゃ駄目なの?
601名無しさん:03/06/28 00:02
>>598

>FFべんち
>MT7500 2.4C FX5600 512M で

>一回目 5217  二回目 5202 です。


報告ども、そんなものか〜(もちろん十分ですが・・)
CPUを2.6Cにして、メモリ1Gにしたら、もうちょっとのびるかな?
602名無しさん:03/06/28 00:22
たしかFFベンチが出た頃は、Pen4も2Gが出た頃で、
ベンチの数字も1400〜2500くらいで競ってたと思う。
そのころに比べれば、たいしたもんだ。
俺はいまだに起動すらしないけどね>FFベンチ。
603名無しさん:03/06/28 00:55
爆音爆音って、そんなにとんでもない音がするのかYO!
ドライヤーレベルの音でもするのかYO!
604名無しさん:03/06/28 01:22
確かGeForce FX5800Ultraがドライヤー以上の爆音だっけ?
CPU 3.2GHzにRADEON 9800PROなら起動時に結構な音になるかも。
605M1 :03/06/28 01:28
おれも発送メールキテター  Pro2000  30日発送予定だったのにん

この度ご注文を承りました商品は、日通ペリカン便(JD):伝票番号「・・・・・・」で出荷いたしました。

606名無しさん:03/06/28 01:48
先週注文したPro2000がキター
ここで箱がデカイとか聞いていたが、牛の箱に比べたら小さく
肩透かしくらったかんじですた。
607名無しさん:03/06/28 02:11
今日MT7500が着て再セットアップ後ドライバー等を入れたんですが
「電源を切る」を選んでも再起動してしまいます
お 終われません;;
どなたか原因わかる方いないでしょうか

ちなみにOSはXP Homeで最初はちゃんと終了できました
608名無しさん:03/06/28 02:22
面白すぎ
609名無しさん:03/06/28 03:19
>>607
取り敢えずここを参考にドゾー
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1201
610名無しさん:03/06/28 06:15
( ノ゚Д゚)おはよう

>>599
一番安い組み合わせというのもコストパフォーマンスが悪いもんだよ。
現在のパワーでe-Machinesと同程度だし後から手を加える部分も多い。
覚悟の上だと思うけど、一応ね。
それから>600さんが言ってるけどOpenOfficeがお勧め。

せっかくなので俺もFFベンチをば。
Pro2000 CPU 2.66GHz メモリ 1.25GB
 GeForce4 Ti4200 5200〜5300
 RADEON 9500PRO 5400前後
ドライバはDetonator 44.03とCatalyst 3.5を使用。
両方とも意外と伸びたなあという感想。
とくにGeForce。
調整したらRADEONはもっといきそうだ。
611名無しさん:03/06/28 06:54
>>609
ナナオのL557がいいみたいですね
612名無しさん:03/06/28 07:21
誤爆でつか?
613名無しさん:03/06/28 07:43
ベンチ情報、現物情報、たいへん参考になります。
614名無しさん:03/06/28 07:47
スマソPro2500の狂態って
こたつの下に横置きで
設置してもいいでつか?
615名無しさん:03/06/28 07:49
マルチドライブをつけたいのですが
画像関連機器は同時付加不可となります
ってことは、あきらめろと?
616名無しさん:03/06/28 08:35
>>614
ドライブがメディアを保持できないんじゃないか?
PS2みたいにトレイが縦横両対応になってるのでないと。
それから冬はどうすんだ?

>>615
どちらかは後付でなければ無理です。
理由は>>463の455さんへのレス。
617名無しさん:03/06/28 08:47
>>603
過去レスではPS2のSPC-30000より静かという評価がある
PS2でSPC−30000といえば、起動中はドライヤー同等のうるささと叩かれたマシン
もちろんネットやWORD程度なら静かなのだろうが、それ以上のこととなるとやばそう
618名無しさん:03/06/28 08:52
MTはCPUとグラボの上限を下げてもいいかもしれないな。
そこまでパワーが必要なことも無いだろうから。
619名無しさん:03/06/28 09:18
>>599
もう遅いかもしれないけど、CPU しばらくはそのままで使うのなら
Northwoodコアに変更になってるCeleron 2GHz(+\3000)にしたらどうかな?
Willametteコアの1.8GHzより消費電力や発熱量も減ってると思います。

>>616
冷却効率なども心配なので、まっすぐ置くことをお奨めします。
620619:03/06/28 09:21
上の>>616>>614のまちがいでつ。スマソ
621名無しさん:03/06/28 10:07
皆さんデスクトップばかりですね。
ここでノートの購入を検討している自分は、
アフォな負け組み決定でしょうか・・・
622名無しさん:03/06/28 10:26
エプダイノート専用スレがあるんだよ
623621:03/06/28 10:28
>>622
すみません、それ1にあるスレですよね。
検索したんですが、落ちているみたいなんです。
それで、ノートは需要が無いのかなと・・・
624名無しさん:03/06/28 10:49
画像編集やDVDコピー、ギャルゲームが主な用途で
画質が良いのが欲しいのですが
RADEON9600PROとGeforce FX5600はどちらがいいでしょうか?   
625名無しさん:03/06/28 10:54
http://www.k-514.com/sample/sample.html
拾ったサンプルムービー集めたよ
626名無しさん:03/06/28 12:03
>>600
>>610
ここで言うOpenOfficeってソースネクストから出てるヤツ?
それともフリーのヤツのこと?
627607:03/06/28 12:09
>>609
遅レスですが どうもありがとう
あとドライブのCD入れ替えても再起動しちゃうんで
再インストールしちゃいました

どうにか直ったようです・・・
628名無しさん:03/06/28 12:16
>621
ホント、ノートスレ落ちちゃったみたいだね。
ちなみに、あっちのスレにも書いてきたけど、こないだ届いたウチのS160H、
スーパーおっぱいで、1分14秒だったよ。<せんとりの1.4GHz RAM 512M
これで、SXVGA+の大画面とくりゃ、作りが甘かろうと安かろうと、
16万だったらいいんでないかい?
ワシゃ、バイオZ買ったつもりで、浮いた金でFF用デスクトップ組んじゃったよ。
629名無しさん:03/06/28 12:54
>>626
勿論、フリーの方。
ソースネクスト製品はその、
必要十分なもにの無駄に贅肉をつけまくって動作を重くしてしまうので
控えめに言って買わないほうがいいです。
630名無しさん:03/06/28 13:00
>>624
2D画質のキレに定評がありFULLSTREAMのあるRADEONかな。
631621:03/06/28 13:03
>>621
セカンドマシンとして、廉価なAMDモデルを考えていたんですが。
しかしさすが、セントリーノモデルは凄いですね、
パイ焼で100万74秒ですか、素晴しい、並みのデスクを凌駕しますね。
無線LAN、長時間のバッテリー駆動、うーん魅力的ですね。
ただ予算をオーバーしてしまう・・・(泣
もう少し先立つものを貯めてから購入いたします。
632名無しさん:03/06/28 14:49
ハードウェアスレの「エプソンダイレクト その6〜マジレス編〜」に
出てたんだけど、このことって本当でつか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012461719/

482 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/06/24(火) 01:48 ID:rLKfFl0B
>>459
どうしてエプダイのなんかにしたのよさ。

サポートがいいとか言われてるけどあんなの口だけというか
社員の情報操作じゃん。

だいたい富士通製の例の欠陥HDDの問題の時にさ
NECやシャープは搭載機種を全部回収交換したけど
エプソンだけは回収も交換もせず。それどころか発表すらして
ないのよさ(搭載機種多数のくせに。故障時は回収交換費として
3万円だって・・・)

エプダイのヤバさは、分かる人には一発で分かるのよさ。
633名無しさん:03/06/28 15:17
まあ、あれだ日本語が変
634名無しさん:03/06/28 15:25
アルファベット1文字のあの人かな
635名無しさん:03/06/28 15:26
嘘を嘘と(以下略
636名無しさん:03/06/28 15:37
あちらはスレの進行がえらく遅いな
むしろ、その6まで続いていることが凄いのか
637名無しさん:03/06/28 15:51
昔の話だけど、Pro600Lの時、Quantum製HDDで欠陥が出たので
交換しまつと言う連絡がサポートからちゃんと来たよ。
忙しいから送らなかったけど、結局何も起きなかったなー。

などと書いていたら、たった今
Pro2000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
これからパーティーション切りとOS再インストしてきまつ。
638名無しさん:03/06/28 15:58
>>637
おめ
OEMロゴ残しておきたかったら、コピー忘れないように!
おらはロゴだけとってiniを忘れたから、仕方なく自分で適当に書いて表示させてるゾw
639名無しさん:03/06/28 16:08
それってどういうこと?
640名無しさん:03/06/28 16:24
>>639
マイコンピュータ --> システムのプロパティ 画面の 製造およびサポート元 に
エプソンダイレクトのロゴの表示がほしい場合、
初期化する前に、Windowsフォルダ内のoemlogo.bmpとoeminfo.iniを
とっておかないとCDからインストールしても元に戻らないでつ。
ってことです。
文書下手でスマソ。
641名無しさん:03/06/28 16:48
>>640

え゛〜〜、そんな方法があったんでつね。
マニュアル見たら「再インスコしたら消えちゃいまつ!」って書いてあったので
仕方なく諦めたんですが。。。

出来ることならその2つのファイル欲しいなぁ。
640さん、どっかの掲示板か何かにupしてくれるとホントありがたいんですが。

642名無しさん:03/06/28 17:04
・サウンド Intel E7205チップセット内蔵 AC'97(標準)
  ↑↑
このオンボードってオーディオ入力、ひとつだけですか?
ドライブもうひとつ増設したいんですが(買う時はCD-ROMドライブのみ)
643名無しさん:03/06/28 17:11
HDDシリアルATAにしようかどうか悩む……
静音性を求めるならIBMがいい気がするけど、まだIBMのシリアルATA
出てないし。
かといってパラレルATAで注文すると、あとからシリアルATA増設しようと
したときにパラレルがゴミになるし。悩む。
644名無しさん:03/06/28 17:14
>>642
内部に2つ、後部に1つ。
645名無しさん:03/06/28 17:17
>>643
別に無駄になることもないんじゃないの?
SATAでも150MB/秒でつなげるのは二個までじゃなかったっけ?
646名無しさん:03/06/28 17:20
コンプマートで見て来ました。
・・・筐体って、デザイン変えてないの?
まあいいけどね。
今の新発売キャンペーンが終わったら、
価格改定が先か
パソコンリサイクルが始まる前の駆けこみ需要を狙ったキャンペーンが先か。
647名無しさん:03/06/28 18:06
7500に決めかけていたのに、起動時爆音って聞いてちょっと引いてきちゃった。
648名無しさん:03/06/28 18:14
>>647
起動時はファンヒーターぐらい
おお!と思ったけどネット中はすごく静か
649名無しさん:03/06/28 18:21
>>340
>>346
ST3160021A、やっと付けました。でも全領域の認識は無理でした。
MT6100はM/BとBIOSはBigDriveに対応してるみたいなのですが
XP SP1を当ててレジストリをいじらないと全領域認識は無理みたいです。
でもSP1を当てると不安定になりそうなので結局やめて
外付けのUSB2のリムーバブルHDDケースに入れて使うことにしました。
全領域認識して快適です。
650名無しさん:03/06/28 18:38
>>645
シリアルとパラレルって同時には使えないんじゃないの?
だから、将来的にシリアルを増設するんだったら初めからシリアルの方が
いいと思うのだが。
IBMのシリアルが出てくるのは7月末だっけ。
651名無しさん:03/06/28 19:17
>>645
静粛性をIBMに求めるのはどうかな?
まだ、Maxtorの方がいいかも
652名無しさん:03/06/28 19:28
MT7300のBTOではシリアルATA HDDとパラレルATA HDDの同時装着が選択できるようになっているのですけど。
653640:03/06/28 19:36
>>641
すでに遅かったでつか・・・。

ロゴファイルupしてもいいけど、エプダイさんにゴリャられるとやだなー。
でも他にもほしい人がいそうな気もしまつし。
OEMロゴ集めたホームページもあるくらいだから、問題ないのかな。
(そこにはエプダイさんのロゴはないけど)
適当な(upして問題なさそうな)場所でも教えてもらえれば。

oeminfo.iniは消してしまったので本来どういう記述なのかは分かりません。
こちらは自作のテキストなので、必要ならここにでも乗せれますけど?
654名無しさん:03/06/28 19:40
>>649
HDDメーカーのHPいけばパーティションわけることで
そのあたりを克服出来るツールがあると思われ。
海門ならDiscWizardか何かだったかな?

>>650
同時使用できる方法はいろいろあるよ。
例えばこんなのとか。
ttp://www.promise.com/product/product_detail_eng.asp?productId=97&familyId=3
そもそもシリアルはPCIとかに接続して使う場合メリットがないから
655名無しさん:03/06/28 19:54
>>650
参考までにASUSのP4C800を使った実験で
共にICH5内蔵コントローラにつないだ1GBのファイルコピーで
SATA/150が22秒でATA/100が23秒。
三つめ以降はこの差が0になる事も考えれば
速さを目的にシリアルを使うメリットはほとんどないと思われ。
656M1 480:03/06/28 20:04
Pro2000 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
L565−A も キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

すぐにでも、いじりーしたけど
その前に部屋の模様替えいたしまつる。もちろん、でかいPro2000のためです。

パーティション切り、再インスコにあたって注意事項ありますか?
657名無しさん:03/06/28 20:15
>>656
>>640
くらいかな?
俺はサクッとエプダイロゴには消えてもらったけど
658名無しさん:03/06/28 20:33
>>654
ありがとうございます
DiscWizard 試してみます
659名無しさん:03/06/28 20:35
SATAのHDDにしようと思うのですが、マザーには今までのIDEコネクタもついているのですか?。
そうなら今使ってるHDDをセカンドにできるのですが。
また、できるとしてSATAの足を引っ張ることはないですか?。
660346:03/06/28 20:48
>>649
報告ありがd!

>XP SP1を当ててレジストリをいじらないと全領域認識は無理みたいです。

これは知らなかった。
SP1を当てるだけじゃなくてレジストリをいじらなくちゃいけないとは・・・
何にせよ快適に使えているみたいで良かったです。
661名無しさん:03/06/28 21:03
662641です:03/06/28 22:09
>>653

漏れは637さんとは別なんだけど、この前Pro2000買って
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!っと調子に乗ってパーティション切り直しちゃったんでつ。

ロゴをUPするのは、もしかしたら良くないことかも知れないのか。。。
エプダイショップに逝って、「ユーザーさんでつが、bmpとiniファイルコピー取らしてください!」
とお願いしたらOKしてくれるかな?
663641:03/06/28 22:13

追加でつ。

エプダイさん、ユーザーズマニュアルに「再インスコするとロゴ消えちゃいまつ」と
書いてあるけど、「残したい人は、bmpとiniファイルをコピーしておきましょう!」と
追記してくれるとありがたいカモ。 とか、HPからダウソロード出来るようにするとか。。。

664名無しさん:03/06/28 22:13
もちろんOKしてくれるでしょ。
665650:03/06/28 22:52
>>652
ほんとだ……
でも、1台目をシリアルにすると、パラレル増設は怒られるな。
混在使用は問題あるのか、問題ないのか、どっちだ?

>>654
PCI経由でシリアル使うのは論外。

>>655
シリアルに早さは求めてなくって、単にケーブルの取り回しとか
しやすそうだから。将来的にはシリアルに統一されるだろうし。
666名無しさん:03/06/28 22:55
>641
俺も速攻パーテションきりなおした口だわ。
あとの祭りでしよ。
667名無しさん:03/06/28 23:08
>>665
PCIが論外なら何で悩むなんて書き込んでんだ?
パラレルが余ったならケースに入れて外接にすればいいだけじゃん
668名無しさん:03/06/28 23:08
みんな気づかずに消してるんだね。 俺もだけど。
つうか言われるまで消えたことすら気づかなかったけどな。
まぁ起動が微妙に早くなるからいっか、 
669599:03/06/28 23:09
オープンオフィスって何ですか?
670名無しさん:03/06/28 23:15
>>669
少しは検索しろバカ
671名無しさん:03/06/28 23:16
672名無しさん:03/06/28 23:16
673名無しさん:03/06/29 00:46
Pro2500の筐体左側の穴から虫や埃が入り込むと嫌なので
内側から細かい目の網を貼ろうかなと考えてます。
熱対策的にはまずいでしょうか?
ファンが異常に高回転にならなければオッケー?
674名無しさん:03/06/29 00:49
17型ワイドTFTカラー液晶ディスプレイ(EDW17MV)って、縦が768しかないのが不満。
MV1300P欲しいんだけど、とりあえず本体だけにしとこうかな。
675名無しさん:03/06/29 00:52
MT7500が到着した人に聞きたいのですが、ちょっと前に
音関係が話題になってましたがどうですか?
気にならない程度?
676名無しさん:03/06/29 00:57
新規購入おめ!
ところで下取りサービス使ってる?
677637:03/06/29 01:02
Pro2000、やっぱり新しいのは気持ちいいです。
起動時爆音と聞いてたけど、Pro600Lと比べたら全く問題なし。
もう満足してます。噂のHDDからの鳴き声はちょっと気になるけど。(w

>>638
アドバイス、サンクスです。
でも、忘れてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
エンデバーの壁紙はちゃんと残るのにね。
678名無しさん:03/06/29 01:07
>>649
ここに書いてるIntelアプリケーション・アクセラレータってのがあるけどやってみたら?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/over137hdd_02.html
679名無しさん:03/06/29 01:12
>>677
ガイシュツだけどツールでHDDの音を下げられるよ。
速度と引き替えなんで俺はそのまんまだけど。
680名無しさん:03/06/29 01:20
>>678
IAAは不具合の温床なので可能な限り使わないほうがいい
681名無しさん:03/06/29 01:24
>>674
〜型って対角線のサイズだから、ワイドになると同じ17型でも面積小さいんだよね。
682名無しさん:03/06/29 01:32
最大解像度も小さくなるね。
683名無しさん:03/06/29 01:41
>>676
MT6100の下取り見積もりしたら3万5千〜だった(;´Д`)
買ったとき約15万だったのに・・・

>>680
俺もう入れちゃいましたw
でもHDDまだ買ってないから試してないです
684642:03/06/29 01:44
>>644
サンクス
よ〜し明日アキバ行くから、注文しようPro2000
685名無しさん:03/06/29 01:45
初めてパソコンを購入するものです。
用途がネットと2Dのゲームくらいなんで、映像や音楽等
色々できなくていいから、その分早くて静かな
快適に扱えるものを探しています。

pro2000や2500はどうかなぁと思っているのですが、
根本的に選択が合っているのか全然わかりません。
エプダイは初心者には難しいのか、とかそういった
こともわからないのでよろしかったらアドバイスを
お願いいたします。
予算は22〜23万↓
2500は実物を見ているので大きさもOKです。
686名無しさん:03/06/29 01:55
>>685
PCは一番安い設定で充分。ただ、モニターはケチらずに
いい物買った方がいい。将来PC買い換えても、モニターは使い続けられるから。
687名無しさん:03/06/29 02:05
初めてパソコン買うなら、最初から一通りのソフトが入ってる
一般メーカーのマシンのほうがよかないか?
688名無しさん:03/06/29 02:06
>>686
> いい物買った方がいい。

「いいもの」ってのがクセモノだよね。
2020とか985とかは別としても、色々見て比較検討するにしても
店頭のバカみたいに明るい照明の所で選んでも、実際に家に
置いた環境とは随分違うし。
よく「店で見て一番キレイでした」ってレスを見るけど、候補にしている製品の
画質を調整した上で判断したのかなと思ったりして。

スレ違いでしたねスマソ。


689名無しさん:03/06/29 02:08
>>685
Pro2000ならCPU 2.40B GHz、ビデオ V9280/TD/N/128M/EP
Pro2500ならCPU 2.40C GHz、ビデオ GeForce FX5600
にしてメモリ 256MB×2、HDD 80GBくらいが妥当かな?
あとは>686さんの指摘するようにモニタはいい物で。
モニタ関係のスレでお勧めのものを買っておけば
少なくともハズレはない。

690名無しさん:03/06/29 02:17
>>683
MT6100持ってたのに、Pro2000買ったのか・・・
・・・うらやましい。

MT6100でも、マザボの限界までパーツを載せかえれば(Pentium4 2.8G メモリ1G積むなど)、
Pro2000と大差ないパフォーマンスが引き出せるのに。
Pro2500ならともかく、
Pro2000なら各種ベンチで大して差がつかないよ。


・・・MT6100をあと2年は使い続けるつもりの貧乏人のたわごとです。
691名無しさん:03/06/29 02:20
>>687
確かに最初は店頭で普通のメーカー品がいいかもしれないな。
ただ自分で買うのは初めてでもそれなりに経験があるとか
リアルで頼りになる知人がいるなら別だけど。

そういえばエプダイPCを買ったときに
まず入れるソフトの話題とか全然してないな。

>>690
実際のパフォーマンスはともかく
ベンチでは圧倒的な差がつく分野も多いぞな。
デュアルメモリの差で。
692名無しさん:03/06/29 02:26
再インストールするときに>>640以外に気をつけることとかありますか?
693名無しさん:03/06/29 02:31
エロ動画はきちんとバックアップとっておくこと
694名無しさん:03/06/29 02:33
>>692
あとはネットで最新のドライバを入手しておくことと
一通りインストールしたら取り敢えずバックアップをするくらいか?
695名無しさん:03/06/29 03:53
>まず入れるソフト
かちゅ〜しゃと夏海ベンチ…




吊ってくる。
696名無しさん:03/06/29 04:30
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ<O&O Defragと脳内でふラグ
 ∪  ノ
  ∪∪

697名無しさん:03/06/29 08:06
MV1300Hを購入予定なのですが、教えてください。
CPUが「インテル® Pentium® 4 プロセッサ 2.66GHz(FSB533MHz)」
となっていますが、いわゆるCPUのクロック周波数というのは、2.66GHz?533MHz?どちらでしょう?
使いたいアプリが「推奨CPUはペンティアム4、800MHz以上」なんです。
698名無しさん:03/06/29 08:08
>「推奨CPUはペンティアム4、800MHz以上」
推奨CPUはペンティアムV800MHz以上の間違いだろ
2,66GHzだ。
699名無しさん:03/06/29 08:11
2.66GzがCPUのクロック周波数。
FSB533MHzは、バス幅。
700名無しさん:03/06/29 08:21
700(σ´・.・`)σゲッツ!!
701名無しさん:03/06/29 08:32
すまそ

リカバリCDってMT7500にはついてるの?

702名無しさん:03/06/29 08:34
はついてる?
703名無しさん:03/06/29 08:35
>>701
OEMのOSはリカバリCDの形式で配布されているから
MT7500にもあると思われ。
704名無しさん:03/06/29 08:36
>>702
リカバリCDってMT7500には、付いてるの?
MT7500には、リカバリCDって付いてるの?
705名無しさん:03/06/29 08:38
>>704
もちつけ
706名無しさん:03/06/29 08:38
>>703
さんくす

安心しますた、購入検討にはいります
707名無しさん:03/06/29 08:40
エプダイのデスクトップで、静音なのはどれですか?
寝室で使いたいもので・・・・
708名無しさん:03/06/29 08:44
>>707

だから、ほとんど全部静音なんだってば。
うるさいと言われていた、一体型のMVも、めちゃめちゃ静かだよ。
709名無しさん:03/06/29 08:48
購入相談ですアドバイスください
仕様用途
 2ちゃんねる
 インターネッツで株取引
 画像収集
 動画収集
 画像、動画鑑賞
 デジカメ画像をメディア保存

このような用途の場合で、安くすませたいのです。
710名無しさん:03/06/29 08:50
>>708
サンクス
711名無しさん:03/06/29 08:59
>>709
AT930CかMT7300かな?
712名無しさん:03/06/29 09:07
>>711
ありがとうございます。
ヂュュアルヂィスプレイにしたいときはどうすればいいですか?
713名無しさん:03/06/29 09:19
>>712
デュアル対応のVGAを選べばいい
714名無しさん:03/06/29 09:23
>>712
その場合はデュアルディスプレイ対応のビデオカードを載せればいいよ。
液晶モニタを使うならAGPのあるMT(又はPro)がお勧め。
715名無しさん:03/06/29 09:42
>>712
いかがなものか?
・ベースユニット
○ MT7300(WindowsXP Home Edition) ¥30,000
・キャンペーン MT7300 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで)-¥5,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 1.80GHz¥8,000
・チップセット Intel865Gチップセット(標準)
・ビデオ ○ RADEON 9800 PRO 128MB(AGPスロット使用)¥60,000
・メモリ ○ DDR SDRAM 256MB(128MB×2)¥8,000
・HDD ○ 40GB(UltraATA) 5400rpm¥9,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ CD-ROMドライブ(ATAPI)¥5,000
・FDD 3.5型FDD ¥2,000
・サウンド ○ Intel 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク ○ Intel 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応) コントローラ内蔵(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・映像関連機能 ○ キットなし
・キーボード&マウス ○ 109キーボード&ホイール付PS/2マウス ¥3,000
定額保守サービス 当社出荷日より1年間 無償ピックアップ保守サービス(標準)(3年間部品保証)
MT7300(WindowsXP Home Edition) 周辺製品
・ディスプレイ ○ 液晶:LCV-15AST 15型 EPSON製
716名無しさん:03/06/29 09:44
>>715
メモリ倍推奨
717名無しさん:03/06/29 09:49
それじゃメディア保存ができないのでは?
718640:03/06/29 09:56
OEMロゴ ほしい方もいるかもしれないので
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2230/OEMLOGO.BMP
にupしてまつ。
落とす方はお早めに。
719名無しさん:03/06/29 10:06
>>718
641さんではないけどありがd
いただきますた。
720640:03/06/29 10:08
[Version]
Microsoft Windows XP Professional
Version=2002 Service Pack 1
ProductKey=●●●●●●●●●●●

[General]
Manufacturer=EPSON DIRECT CORPORATION
Model=Endeavor Pro2000(WindowsXP Pro)

[Support Information]
Line1="ユーザーID : ●●●●●●"
Line2="オーダーID : ●●●●●●"
Line3="本体シリアルNo : ●●●●●●"
Line4="Windows XP Professional ProductKey"
Line5=" : ●●●●●●●●●●●●"
Line6=""
Line7="エプソンダイレクト テクニカルセンター"
Line8="  ナビダイヤル : 0570-00-2539"
Line9="受付時間"
Line10="  9:00AM〜10:00PM(平日)"
Line11="  9:00AM〜 6:00PM(土曜・日曜・祝日)"
Line12=""
Line13="エプソンダイレクト 修理センター"
Line14="  ナビダイヤル : 0570-00-0490"
Line15="受付時間"
Line16="  9:00AM〜10:00PM(平日)"
Line17="  9:00AM〜 6:00PM(土曜・日曜・祝日)"
Line18=""
Line19="SupportURL=http://www.epsondirect.co.jp/support/"
Line20=""
721640:03/06/29 10:08
oeminfo.ini (自作ファイル)も貼っておきますた(長文スマソ)

●の所は自分のマシンや伝票から入力しますた。
他も適当に自分の環境に書換え、oeminfo.iniの名前で保存すればOKだと。
純正の内容は見る前に消してしまったので分かりません。
722名無しさん:03/06/29 10:12
>>715
用途から考えるとビデオボードはMatroxが良くないかい?
723名無しさん:03/06/29 12:15
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
724名無しさん:03/06/29 12:43
>>722
サンクスそうします。
725名無しさん:03/06/29 12:49
タワー型買うとき
液晶ディスプレーって別で購入したほうがいいの?
ドライバとか相性とかもんだいない?
726名無しさん:03/06/29 12:54
以下の構成で発注しました。

MT7500(WindowsXP Home Edition)
・ ベースユニット MT7500(WindowsXP Home Edition) \30,000
・キャンペーン MT7500 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -\5,000
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)  
・CPU HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.60C GHz \30,000
・チップセット Intel865Gチップセット(標準)  
・ビデオ Geforce FX5600 128MB(AGPスロット使用) \20,000
・メモリ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2) \36,000
・HDD 120GB(シリアルATA対応) 7200rpm \24,000
・HDD設定変更 パーティション分割無し  
・CD-ROM コンボドライブ 20倍速書込み(CD-R/RW&DVD-ROM)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付 \14,000
・FDD 3.5型FDD \2,000
・サウンド Intel 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準)  
・ネットワーク Intel 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応) コントローラ内蔵(標準)  
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)  
・映像関連機能 DV編集キット【IEEE1394ボード(PCI)+Symphomovie(ビデオ編集ソフト)】 \5,800
・キーボード&マウス 106コンパクトキーボード&ホイール付PS/2マウス \3,000
・定額保守サービス 当社出荷日より3年間 ピックアップ保守サービス \6,000

送料計 \1,500
送料込小計 \167,300
消費税 \8,365
税込合計金額 \175,665

用途としてはインターネット、3Dゲームを少し、仕事でエクセル、等々です。
モニターは別でナナオのL557を購入しました。
到着が楽しみです(^^)v
727名無しさん:03/06/29 12:57
>>726
なんでマルチドライブにしなかったの?
L557は最良な洗濯ですな
728名無しさん:03/06/29 13:54
すごいキャンペーンまだですか?
729名無しさん:03/06/29 13:59
まだ
730名無しさん:03/06/29 15:30
>>728
エプダイにそんなキャンペーンはないよ
せいぜい今の5000円引きがあるだけ
確かにDELLがキャンペーンをやっているが、見積もりをするとわかるように
キャンペーン適用後の価格とエプダイの元々の価格差は数千円程度しかない
731名無しさん:03/06/29 15:37
>>725
DVIとビデオボードで激しく相性がある。
その辺りはあらかじめ調べて回避することも出来る。
モニタは長く使えるパーツだしPCの使い勝手に大きく影響するから
適当に選ぶのは(・A・)イクナイ
ただ本人が気に入ったなら評価の低いモニタでもいいと思われ。

>>726
おめ!
732名無しさん:03/06/29 15:55
DVDマルチはどこのメーカーのものなの?
誰か付けた人いない?
733名無しさん:03/06/29 16:30
>>655
SATAが今後高速化していったとき、マザボでの対応はどうなるんでしょ?
速いSATAHDDを繋げればいいだけ?(んなわけないと思うけど)
734名無しさん:03/06/29 16:39
修理出す時って増設したドライブとかメモリは外したほうがいいですよね?
735名無しさん:03/06/29 16:55
>>733
BIOSのバージョンアップで対応できる場合もあるだろうが
基本的により速いSATAを繋げても旧世代並みの速度どまりと考えた方が無難。
PCIが次世代に移行してより高速になれば
今のUATAボードのような使い方で対処できると思うけど。

ただ今のシリアルの速度がいまひとつ奮わないのは
BIOSやドライバの熟成度が足りないと考えられるので
これらの更新で若干速くなる可能性は今のM/Bでも期待できると思われ。
736名無しさん:03/06/29 17:30
>>734
マニュアルで説明されている範囲の増設は問題ない。
勿論、増設したものはサポートの対象外だけど。
故障箇所や原因が特定できていないなら
なるべく使用している状態での修理が望ましいと思う。
737名無しさん:03/06/29 17:36
うほ!すごいキャンペーンやらないか?
738名無しさん :03/06/29 17:51
エプダイの すごくない キャンペーン
739名無しさん:03/06/29 17:54
>>736
メモリとPCIを刺すのが苦手だからよかったw
HDDだけ外しときます
740名無しさん:03/06/29 18:05
>>733
新規格なんてものは一年後には次のバージョンに移行してて
二年後には初期のものなんて使い物にならなくなっていることもある。
初期のAGPとかね・゚・(つД`)・゚・

次世代用と期待されていた規格が
新しく開発された技術が原因で主流から外れることだってあるし…
741名無しさん:03/06/29 18:14
>>740
S-ATAはこれからの技術だからねえ。
どうせHDDなんて消耗品だし、もう少し普及&バグフィックスがすんでから
手を出した方が賢いと思う。価格もこなれるだろうし。

>>733
と、言うわけで将来的にどうなるかは全く不透明。
より速い規格のS-ATA規格は今後登場するだろうけど、現状のS-ATA規格の
インターフェースでそれら登場するであろう新規格の速度で動かすことは、まず
不可能だろう。
今S-ATAが是非とも欲しいと言うんでなければ、あえて手を出す必要はないと思われ。
742名無しさん:03/06/29 18:52

みなさんこんにちは。
最近Pro2000買いますた。モニタにNEC三菱のRDT184Hを買おうかなと
(ボーナス出たし少し高いけどいいかな)思うのですが、ASUS V9280の
ビデオカードとの相性が気になっていまつ。

V9280ユーザの方で184H使ってる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
743名無しさん:03/06/29 18:53
>>732

DVDマルチはMATSHITA DVD-RAM SW-9581でした
744名無しさん:03/06/29 18:58
書き込み2倍速じゃ買う気にならんのじゃないの?DVDマルチ。
745名無しさん:03/06/29 19:10
>>743
これでつね。
http://www.mke.panasonic.co.jp/device/dmd/dmd_9581.html
確か玄人志向とかにもOEM提供していたものだったかと
746名無しさん:03/06/29 19:17
DVD書き込みはなぁ。。
2倍速じゃ、4ギガでも30分、ベリファイ含めれば1時間かかる。
RAMの9.7ギガだったとしたらベリファイ含めれば2時間かかる。
とはいえ、今大きいファイルを悩んでるやつは選択肢入れても良いんでは。
747名無しさん:03/06/29 19:44
>>746
漏れは、>>732じゃないけど
CD-Rを2倍速で焼いてる身としては、十分魅力的なんですが。
748名無しさん:03/06/29 19:50
DVDマルチはエプダイから最初から付けて方が良い?
それとも、後から他のショップで買った方が安くすむ?
749589:03/06/29 19:56
>>592>>598>>610 ありがdでつ。
2.40C・FX5600 数値上がってますね。
ドライバ上がったかな?
あとはMT7300+ビデオカードの方もいたら、目安にほすいのでつが。
750名無しさん:03/06/29 20:02
>>748
相性があるから最初からかっと毛
751名無しさん:03/06/29 20:17
>>748
同程度のスペックでPanasonic<エプダイ<メルコくらい。
安く買えても1000〜2000円程度かな。
値段的にはわざわざ別に買うこtもないと思われ。
問題は性能に満足できるか。
752名無しさん:03/06/29 20:41
DVDマルチ選ぶくらいならDVD+RW/+Rドライブ(CD-R/RW&DVD+RW/+R) (ATAPI)
のほうが良くない?
753名無しさん:03/06/29 20:44
>>750-751
ありがd
1000〜2000円程度じゃ初めから買っといた方がよさそうねん。

MT7300を
CPUをcel2.0で
メモリは512で
HDはU‐ATA80Gで
そんでDVDマルチをつけて
他は素のままで買おうかと。

ちなみに用途はインタネット、ワープロ、写真
さらに、これが一番重要で、エロヴィデオ&DVDの編集
754名無しさん:03/06/29 20:52
>>753
コストパフォーマンスに優れた、良い組合せかと。
後で必要に感じたらビデオカード差せれるし。
755名無しさん:03/06/29 20:54
>>753
この正直者ъ( ゚ー^)
756名無しさん:03/06/29 21:10
>>753
無難な線では。
後からCel→Pen4にしてもよし。
メモリーを増やしてもよし。
>>754の言う通り、後からビデオカード、キャプチャーカード
刺してもよし。
757名無しさん:03/06/29 23:19
DVD関連は今大容量の外部記憶装置が必要なら付けるべき。
上でも書かれているように相性やら、値段的にはまぁ安い。

が、たとえば夏以降にRAM2倍速が使えて+-R4倍速書き込み、+-RWと全部使えるものが
ものがもう出るのが見えているから、とりあえずDVDROMで考えて、
後で値段は多少高くはなるだろうが、増設という考え方もできる。

+-R書き込みだけで考えるならもっと速くなっていくだろうし。
758M1 656:03/06/29 23:32
やっと部屋の模様替えがおわったので今からPro2000の設定はじめます。
モニターと本体のコンセントにはアースが付いてますが
我が家にはアース取るの無いですよ?
別にアース取らなくても問題無いですよね?
759名無しさん:03/06/29 23:36
MV1300P本体のみ注文しました。
液晶ディスプレイは様子を見て後で買うつもり。
MV1300Pの用途はメール、Web、TV録画、DVD編集と仕事をちょっと。
Celeron300(Dual)の自作機があるので、そちらはバックアップ用になるかな。
(決め手は、実はリモコンだったりして)
760名無しさん:03/06/29 23:37
>>758
付属の変換プラグで普通のタップに差して、ずっと使ってます。
通常はアース無しでも問題ないと思われます。
761名無しさん:03/06/29 23:37
とくには問題無いです。
762名無しさん:03/06/29 23:52
>>759
おめ!
もしかしてMendocinoコアの300AMHzッスか?
なつかスィ〜
あの頃のCeleronはアツかったなあ。
763M1 :03/06/30 00:03
ありがとうスッキリしました。
でははじめちゃいます。
764名無しさん:03/06/30 00:18
mtシリーズをビデオオンボードで買って
もし3Dゲームがしたくなったときに純正オプションのFX5600とか
買い足すことできますか?
765名無しさん:03/06/30 00:35
>>752
DVD+RW/+Rドライブだと肝心のDVD-Rが焼けないのが痛いよな。
766名無しさん:03/06/30 00:35
>>764エプダイから買うことはできません。
767名無しさん:03/06/30 00:49
MT7500昨日開封しました。

落ち着いた後の音はノートPCでファンが回りだした程度かと・・・。
想像よりは大きかったので、内張りとかSmartDriveとか追加していこうかと。
内張りですが、コルクでも張ってやろうかと思ってるんですが、どうですかね?

モニタはSamsungの172T買いました。RDT177M指名買いのつもりだったんですが
展示品を下から除いたら結構差が出ました。Samsungだけまともに見れたので、
寝転んで画面を見れたらいいなあ。ってことで172Tにしました。
しかし、アナログ接続では斑が出る・・・・・

ファンレスのDVI付きビデオカード買おうと思うんですが、おすすめどれですか?
ELSAのFX5200なやつを買おうと思うんだけど・・・・

768名無しさん:03/06/30 00:52
>764
近所のパソコンショップに行けば、ビデオカード単独で売ってるから、
それを買ってきて自分で取り付けるのが基本。

店によっては、手数料を取ってパーツのセッティングをしてくれるところもあるぞ。
769名無しさん:03/06/30 00:59
ソリティアやりたいのですがどのぐらいのスペックが必要ですか?
770名無しさん:03/06/30 01:04
やっぱこれだね〜♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
771名無しさん:03/06/30 01:21
>>769
ペン4の2.8Gはいるよ
772名無しさん:03/06/30 01:23
>>762
あ、そうです。BP6っていうマザーボードで、
もちろん450にクロックアップして使ってます。(当時の常識だね)
現在の用途で特にパワー不足は感じないんだけど、MV1300Pにしたのは
昔撮ったHi8をデジタル化しておくためのAV機能が欲しかったのと、今度は
メーカー製のお気楽に使えるPCにしようと。
それと、シグマリオンで remote desktopやりたかったので、XP Homeでなく、
XP proにした。
773名無しさん:03/06/30 01:27
ノートスレが見当たらないんだけどどこ?
774685:03/06/30 01:41
2000か2500購入予定で書き込んだ者です。
皆さん、沢山のアドバイスを有り難うございました。
当方PCは初心者です・・・。 自作でやっている同僚が
いるので聞けないこともないという感じです。

初心者な質問ですみません。
ソフトの話が出ましたが、ソフトはどうやって
入れるんでしょうか??
あとよろしかったら皆さんが入れているソフトを
教えて頂けないでしょうか。
NECや富士通のパンフレットを見てみたんですが、
欲しいなぁと思うのはセキュリティ関連のくらいな
気もしないではないんですが・・・

教えて厨状態ですみませんが、どなたかお願いします。
775名無しさん:03/06/30 01:46
>774
聞き方と質問内容がアバウト過ぎて答えづらい…
>ソフトはどうやって入れるんでしょうか??
入れ方はソフトによって色々。
>皆さんが入れているソフトを教えて頂けないでしょうか
多すぎて挙げるのもめんどい。
776名無しさん:03/06/30 01:51
>>774

とりあえずアレだ、Win板とソフト板一回りしてこい
777名無しさん:03/06/30 01:53
明日は出そうだナ(´∀` )
778名無しさん:03/06/30 02:01
普通にインストールすればいいんじゃない?
俺はアプリ買ったこと無いな。
自分の用途だとフリーソフトで全部間に合う

つーか
>欲しいなぁと思うのはセキュリティ関連のくらいな
>気もしないではないんですが・・・

そう思ってるなら無理して入れる必要ないじゃん
セキュリティソフト入ってるし
779762:03/06/30 02:10
>>772
ウチの自作機は気の向くままにパーツを交換しているので
既に別物、というかIntel系ですらなくなっているのですが
Celeronには思い出が多くてつい話をふってしまいました。

TVキャプチャボードの動作を安定させたくて買った
Pro2000が今ではメインPCになってしまっていますが
エンコード用をCeleronで組んでみるのも面白いかな。

それでは、スレ違いスマソ
780名無しさん:03/06/30 02:12
>>774

自分は2台目にエプダイを買った
1台目は大手メーカー品のだったんだけど アプリはてんこ盛りでも
機能は縮小されてるし 使用期限が短かったり
そのPCじゃないと使えないし・・・

欲しいアプリがあまり入ってないのなら エプダイの買って
フリーソフトと足りないソフトを購入すれば?
781名無しさん:03/06/30 02:37
>>774
普通のソフトと同じインストール方法です。
フリーソフトで済ます場合、中には英語で表記されるのもあるけど
手順自体は同じなので1〜2回すれば要領はわかると思われ。
セキュリティソフトの体験版は試用期間があるのでフリーなら
ttp://ringonoki.net/tool/security/1-security.html
ttp://ringonoki.net/tool/anzen/1-anzen.html
ここから適当なのを試せばいいんじゃないかな?

出来ればブラウザやメーラーも使い勝手のいいものにかえて
解凍ツール、バックアップソフトは必須かな。
あとは物足りなくなってきたら、窓の手とか
それを支援するツールをそのときどきに入れればいいと思う。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ<しつこいけど俺には
 ∪  ノ   O&O Defragと脳内でふラグが必須
  ∪∪
782名無しさん:03/06/30 02:59
>>774

ソフトのインスコ方法が分からないという状態では
エプダイとかDELLを購入されると、買った後で苦労する
かも知れませんね。
ソフトを何も持っていないのだったら、バンドルソフトがイパーイ
付いているPCの方がイイかも知れませんよ。
783名無しさん:03/06/30 04:04
>>771
かなり笑っちまったよ・・・2.8Gってとこがイイね。
784名無しさん:03/06/30 07:12
(^Д^)ギャハ
785名無しさん:03/06/30 07:29
どっちにしようか考え中

候補1
・ベースユニット ○ Pro2000(WindowsXP Home Edition)
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.66GHz
・チップセット Intel E7205チップセット(標準)
・ビデオ ○ RADEON9700Pro 128MB(AGPスロット使用)
・メモリ ○ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2)
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ DVD+RW/+Rドライブ(CD-R/RW&DVD+RW/+R)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付
・FDD 3.5型FDD
・サウンド ○ Intel E7205チップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(BroadCom社製)(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・キーボード&マウス ○ 109キーボード&ホイール付PS/2マウス
・定額保守サービス 当社出荷日より3年間 ピックアップ保守サービス
・Goldワランティ Goldワランティ3年間(単独加入不可)
・映像関連機能 ○ TVチューナ&編集キット【TVチューナボード(PCI)+IEEE1394ボード(PCI)+ソフト】
合計金額 ¥209,160

786名無しさん:03/06/30 07:30
候補2

・ベースユニット ○ Pro2500(WindowsXP Home Edition)
・キャンペーン Pro2500発売記念オンライン特別値引き(7/22 17:00まで)
・OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
・CPU ○ HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.60C GHz
・チップセット Intel875Pチップセット(標準)
・ビデオ ○ RADEON 9600 PRO 128MB(AGPスロット使用)
・メモリ ○ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2)
・HDD ○ 120GB(UltraATA) 7200rpm
・HDD設定変更 パーティション分割無し
・CD-ROM ○ DVD+RW/+Rドライブ(CD-R/RW&DVD+RW/+R)(ATAPI) 再生ソフト&ライティングソフト付
・FDD 3.5型FDD
・サウンド ○ Intel 875Pチップセット内蔵 AC'97(標準)
・ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(本体内蔵/CSA接続)(標準)
・USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
・キーボード&マウス ○ 109キーボード&ホイール付PS/2マウス
・定額保守サービス 当社出荷日より3年間 ピックアップ保守サービス
・Goldワランティ Goldワランティ3年間(単独加入不可)
合計金額 ¥223,860
787名無しさん:03/06/30 07:34
テレビの録画、3Dゲーム(フライトシム)で使います。
でもDVDはPS2でも再生したいから後付けしたほうがいい?
チューナも他で買ったほうがいいでつか?

今のパソコンはノートでcel300、メモリ64、HDD6Gなんで
どんなのを買っても速くて感動しそう。
788名無しさん:03/06/30 07:48
過去スレ読んでたら、TVチューナ&編集キットは相性があるので
えぷだいで買ったほうが無難みたいでつね。
789_:03/06/30 07:49
790名無しさん:03/06/30 08:06
>>785
DVDの画質は家電>PC>PS2。
発売当時はともかく今のPS2のプレイヤーとしての性能は
安売りされているDVDプレイヤーにも及ばないのでそのあたりよろしく。

TVチューナーはCanopusの方がお勧めなんだけど予算と好みで。
特に欲しいTVチューナーがなくグラボとの相性を調べるのがめんどうなら
エプダイで購入したほうがいいと思われ。
ちなみにXPSP1特有の不具合でカノプーとELSA、NEC以外のTVチューナーは
安定した動作は望めないとか。
エプダイのチューナーは一般には出回っていないので評価は知らないけど
このスレをみる限り大きな不具合は無さそう。

性能重視ならPro2000、新機能に期待ならPro2500でつね。
ちなみにRADEON9700PROと9600PROは結構な性能差があるみたい。
後者は9500PROと同じかやや劣る程度という認識で選んでください。
791名無しさん:03/06/30 08:25
>>787
ドライブは後付正解だけど・・・
金持ちやな・・・
792名無しさん:03/06/30 08:34
Pro2500のケースの穴は虫が入ってきますか?
793名無しさん:03/06/30 08:38
>>792
蚊、イエバエ等が入ってきます。
そして焼け死にます。
794名無しさん:03/06/30 10:58
たんぱく質のこげた臭い・・・くさそう・・・
795名無しさん:03/06/30 11:08
なんで17液晶対応フィルタないんだろ・・・
そこらのPCショップで見つけるしかないかな?

画面明るすぎだよママン
796名無しさん:03/06/30 11:12
>>795
バックライト暗くすりゃいいだけだろ
797名無しさん:03/06/30 13:00
S-ATA120G在庫確保まだ〜?
798名無しさん:03/06/30 13:05
Pro2500買おうと思ってるんですが
ビデオボードのFX5600と9600PROはどちらが静かでしょうか?
大雑把な質問ですいませんが教えていただけますでしょうか・・・。
799名無しさん:03/06/30 13:30
>>798
比べてどっちが静か?って、
どっちもそこそこうるさいよ。
800名無しさん:03/06/30 13:37
エプダイ、hp、e-マッスィ〜ン…どれにしようかと一週間悩んDELLよ・・・
801名無しさん:03/06/30 13:46
>>800
ゾヌがサイコムだよ。
802名無しさん:03/06/30 14:19
>>797
在庫もそうだが、どこのメーカーを採用しているんだろう?
IBMがまだ出荷していないから、SeagateかMaxtorなんだろうけど
ただ、この時期まで在庫の調達に時間がかかったのだからIBMというのもありえるかな

803名無しさん:03/06/30 15:20
>>802

S-ATAについて
120GだけがIBMの可能性があるって事ですか?
120G以外がSeagateかMaxtorってことやね
804名無しさん:03/06/30 15:54
修理頼む時って保証期限までに受付すればいいですよね?
7/2日で1年経つんですけど
805名無しさん:03/06/30 16:08
>>804
取り敢えず連絡してきいてみたら?
806名無しさん:03/06/30 16:35
とりあえずFAXで受付票送ってみた
807名無しさん:03/06/30 18:10
今日発売のPCfanにPro2500のレポが載ってました
爆速なのに静音!最新テクノロジー満載の高性能で
起動時に五月蠅いのは動作テストだからだそうです
これ見たらほしくなったよ(゜Д゜;)
808名無しさん:03/06/30 18:25
>>799
なるほど、どうもありがとうございました。
809名無しさん:03/06/30 20:39
なるほどと言えるような回答でも無いと思うが。
810名無しさん:03/06/30 21:44
PRO2500を先日の大阪展示会で見てきました
ここでもしつこいほど言われていることだけど・・
とにかくデカい!!!
カタログ数値で箱の大きさは何となく・・おっきいんやね〜
と思っていたけど、見た瞬間退いちゃいましたw

んで私MT7500発注しました
PRO狙ってる人はカタログ値をちゃんと確認して、
段ボール箱等で、ダミー作って確認することをおすすめしますw
811死体:03/06/30 21:46
812名無しさん:03/06/30 22:05
だよな。性能良くて安いのはいいがちょっとデカすぎ
813名無しさん:03/06/30 22:05
シリアルATA120G来たね。
814名無しさん:03/06/30 22:23
>>813
120G来たはいいが、MT買う時いっしょに頼もうとしてた
コンボドライブが在庫切れになちゃたYO...(つД`)
なかなかこれだ!ってのが来ないね。
個人的愚痴すまんってことでsage。
815名無しさん:03/06/30 22:25
確かにでかい。
末広町に現物見に行ってたまげた。
家具だね。あれ。
816名無しさん:03/06/30 22:27
エプダイを知らない人に
ホームサーバーだって言い張れそうなくらいでかいよな。
817名無しさん:03/06/30 22:40
椅子の代わりが立派につとまります。
818名無しさん:03/06/30 22:40
>>792
だから網張ろうよ
819名無しさん:03/06/30 22:49
この度ご注文を承りました商品は、7月3日の出荷を予定しております。
出荷された時点で改めてメールをお送りいたします。
※このメールへの返信は無効となりますのでご了承ください。

エプソンダイレクト(株) http://www.epsondirect.co.jp/


今日の昼に注文出したんだけど、以外と早く納品されそうで驚きました。

皆さんこれぐらいですか?型はpro2500です。
820名無しさん:03/06/30 22:53
エプダイは基本的に3営業日で出荷だよな。
821名無しさん:03/06/30 23:22
pro2500にTVチューナーボードを付けたんですが、
時々音が飛びます。(普通に見ているときも録画しているときも)
そんな症状が出る方、いらっしゃいますか??
ちなみに、CPU Pen4 3.0GHz
メモリ 1024MB
です。
822名無しさん:03/06/30 23:26
>>821
音が飛ぶときのCPU使用率は?
あとHTはon/offどっち?
823名無しさん:03/06/30 23:31
S-ATAを選んだ場合、今もっているU-ATAを後付けできるの?
824821:03/06/30 23:31
>>822
早速のレスありがとうございます。
CPU使用率は10%ぐらいです。
HTはonになっています。
ん〜〜何ででしょうね??不定期にブツッっていうんですよ。
これ以外には不満はないんですけどねぇ・・・・
825名無しさん:03/06/30 23:32
821
最高機種やな、いくらした。
826821:03/06/30 23:42
>>825
税込み25万ぐらいでした。
へそくりがそっくり・・・・泣
827名無しさん:03/06/30 23:52
>>824
負荷はあんまり高くないね。
HTがonになってるとCPUパワーが分散してキャプチャがフレーム落ちする
って聞いたことあるけど、この程度なら問題ないかなぁ?

TVチューナーはどのPCIに差している?
ビデオボードとTVチューナー、サウンドボードは互いにノイズが大きくて
干渉しやすいからなるべく離して設置するか、間にノイズ防止シールドを
挟むのがセオリーだけど。
MTV2200とSound Blaster Audigy2 Platinum eXはユニットを外部に
切り離しているので計算に入れなくていい。
PCIの接続順番を変えてみると解決する可能性もあると思われ。
828名無しさん:03/06/30 23:57
数日前書き込んだ者ですが・・・
MT-7300買おうと思ったんだけど、PCカードスロットついてないっぽい
つけれるの?
829821:03/07/01 00:06
>>827
ありがとうございます。ボードの位置は購入時のままです。
ノイズ防止シールドを探してみます。
夜中に親切に教えていただいて、ありがとうございました。
830名無しさん:03/07/01 00:11
>>828
PCIにPCカードスロットを付けたら?
PCIを他のインターフェイスにすることは出来るけどその逆は無理だから
ある程度拡張性のあるPCは汎用性の高いPCIが主流になってる。
831828:03/07/01 00:13
あ、PTかMVかPro2500でカードアダプタ付けなきゃいけないのね。
予算15万なのに・・・。
MVなら5年くらい使えそうだから、安い15インチ液晶買って付けるかな。
それともPro2500をめちゃ安い構成に。
PTはお得感がないもんなぁ。なかなか買えない。今週こそ。
832828:03/07/01 00:18
>>831
PCカードの所に選べないって書いてあったけど
付けれるんですね。ありがとうございます!
今メンテ中になってる・・・ネットカフェ閉店しちゃうよ!
ああ、又購入が延期・・・。
833名無しさん:03/07/01 00:19
>>829
ノイズ防止シールドは例えばこんなのね。
ttp://www.jjv.co.jp/PG-EPA/
ttp://www.jjv.co.jp/PG-EPB/
PCIを丸々一ヶ所占領してしまうので取り敢えずはボードの位置を工夫してみる
ことをお勧めするよ。
俺の場合だけど今のPro2000では位置の調整だけで安定しているから。
834828:03/07/01 00:20
レス番間違えた>>831じゃなくて>>830です
835774:03/07/01 00:27
ソフト等について多くのレスを有り難うございました。
感謝です。

ご指摘をいただいたように、勉強不足のあたしにはエプダイは
敷居が高かったようです・・・
とりあえずボーナス待ち状態ですが、初PCはNECのに
しようかなと考えております。
また何年後かにエプダイが購入できたらいいなと
思っています。

あたしがエプダイを希望したのは、スレの雰囲気の
良さに依るところが大きかったと思っています。
アドバイスをくれた皆様本当に有り難うございました。
836名無しさん:03/07/01 00:42
>>835
取り敢えず最初は値の張らないPCを楽しんでみて
2、3年して機能に不満が出てきたら新しいPCを買えばいいと思うよ。
古いPCも残しておけばメインPCで作業しているあいだに
CDやDVDを焼いたりエンコードしたりするのに使えるし。
新しいのを買うときはエプダイをヨロスコ!
837名無しさん:03/07/01 01:04
>>829
やった事は無いけど、5inchフロッピーディスクを間に挟むとノイズ防止シールドに
なるらしいよ。
山本式スーパーノイズインシュレーダと言うそうな。
(ステルス戦闘機の技術を応用したものですな。。。)
838名無しさん:03/07/01 01:10
>>837
山本式スーパーステルスノイズインシュレーターですじゃ。
839名無しさん:03/07/01 01:34
>>741
今のS-ATAって速度の上限が150ってことでよろし?
それはマザボの制限ってことですよね?
840名無しさん:03/07/01 01:46
Pro2000、確かに大きいけど、
うちはそれ以上に大きいPCが隣に並んでるんで、むしろ小さく見えまつ。
音も、こいつの爆音にかき消されてPro2000は無音状態。(w

>>835
どこのメーカーのPCでも楽しむのが一番ですよ。
何年か先にまたお会いしましょう。
841名無しさん:03/07/01 02:05
>>839
両方だよ。
今のシリアルATAは150MBが限界でM/Bもそれにあわせて作られているから。
シリアルが次世代に移行する直前につくられるM/Bは対応できるのもあるだろうが
それも正式対応版にくらべれば不安定で性能も落ちると思われ。
842名無しさん:03/07/01 02:39
Pro2000 全然静香ちゃん おとなりのバイオノートの方がうるさいです。
843名無しさん:03/07/01 03:11
【徹底レビュー】エプソンダイレクト EDiCube MV1300H
■高画質TV、DVD/HDD録画、TVライブ配信、高性能PC■
http://ad.impress.co.jp/tie-up/epsondirect0306/
844名無しさん:03/07/01 03:44
>>842
それは本当か?
845名無しさん:03/07/01 04:45
PRO2000 ラオックスに展示してあったけどケースにみみをくっつけて
やっとファンの音が聞こえる程度。
846名無しさん:03/07/01 05:52
そりゃ周りの音がうるさいからじゃん
ラオックスー
847名無しさん:03/07/01 07:50
ホームページリニューアルしたね。
前より良くなった
848名無しさん:03/07/01 09:31
Σ(゚Д゚)本当だ
トップから目当てのPCの場所がすぐにわかるのがいいね。
ただEDiselectの方が主力であるかに見える位置なのはどうか?
849名無しさん:03/07/01 09:56
できれば昔みたいに、
BTOの選択変えてもリロードしないようになると良いな。
ナローバンドで使うときはどうも気になる。
850名無しさん:03/07/01 10:09
俺は選択がすぐに値段に反映される今の方が便利なんだがな。
JavaScriptがoffでもBTOを選べるようにすれば問題ないかな?
851名無しさん:03/07/01 10:50
ここの液晶ってほんとにイクナイ?
仕事やネット程度なんだけど・・・
別に買うのはなんか不安だし、迷ってます。
852名無しさん:03/07/01 10:52
液晶はナナオでしょー
853名無しさん:03/07/01 10:53
854名無しさん:03/07/01 10:56
>>852
やっぱりそうですか〜
ななおの液晶って、この先PCを買い換えたとしても使えますか?
855名無しさん:03/07/01 11:13
アフターサービスについて質問なんですが
3年間部品保証は部品代は無料だが、修理費用と送料はかかるということなんでしょうか?
1年目以降修理費用を無料にするにはやはりピックアップサービスに加入しなければならないのでしょうか
最近、大手家電メーカー製のノートパソコンの修理を出したときに部品代は数百円で、
修理費用(技術料)が13000円ということがあったので
856名無しさん:03/07/01 11:19
>>855
落とし穴ですね
857名無しさん:03/07/01 11:34
>>855
サポート・サービスのご案内によると

・3年間の部品保証
 基本修理料金、診断料などの修理費用は有償となります
・有償修理(工場出荷日より3年間は部品代無償)

の記述から少なくとも修理費用は有料のようです。

あとピックアップ保守サービスの内容が
・ピックアップサービスを提供いたします。
・センドバックサービスを提供いたします。
・修理にあたって、損傷部品・電子基板などを免責金額内で交換するとともに、
装置の輸送費用も当社が負担いたします。

とあるので、おそらくお考えの通りかと思われ。
858名無しさん:03/07/01 11:38
15万位の構成なら3年で6千円払っとけばOKですか?
859名無しさん:03/07/01 11:47
2〜3年間修理をお願いするなら、入っとくのもアリかな。
1年たったら後は自分で部品交換でもして、
自己責任で乗り切るなら不要だけどね。
860名無しさん:03/07/01 11:49
基本修理料金・診断料・送料とは別に部品交換費用がM/Bで40k円、
CD-ROMで15k円なので5年間12k円が一番賢いかもな。

俺は1年間0円ですが。
861名無しさん:03/07/01 12:30
サンクスです。
自信ないので保証入れときます。
862名無しさん:03/07/01 14:23
>787
俺はPro2500、ラデ7800に、NOVACのPRIME TV 7133(Pro600Lから外した)
取り付けてるけど再生、録画とも快適だよ。
863名無しさん:03/07/01 14:33
3年間の部品保証てのは、
売ってから3年間は売ったのと同じ部品を用意しておきますよということじゃないの?
864名無しさん:03/07/01 14:38
>851
ナナオかシャープかで迷ったが、LL-T19D1-Hを通販で買いますた。
送料、代引手数料、込みで\82.000-と消費税。
ちょいと予算オーバーだったけど、すごっくイイ。
865名無しさん:03/07/01 14:52
>855
Pro600Lがマウスとキーボードを時折受け付けなくなって、サポートに
電話したら、マザーが原因じゃないかと言うことになり、修理か、買い替
えか、電話口で迷っていたら、俺は忘れていたんだけど、3年保証を付
けていたのをサポートの人が指摘してくれて(後二ヶ月残っていた)、
梱包だけしておけば取りに来てくれて、三日後に持ってきてくれた。
エプダイで症状が確認できなかったそうだが、念の為にと、マザー
交換してくれた。すべて無料。

Pro2500発売、速購入しました。
866851:03/07/01 15:01
>>864
すごっくイイ、のですね。
液晶スレみるといろいろよさそうなのがあって、なかなか
決められない…



867名無しさん:03/07/01 15:16
>866
雑誌の19インチ液晶特集では、ナナオのL767がお勧めみたいだったが。
パネルがサムソンだったので、富士通パネルのLL-19D1にしました。
液晶版などで言われていた色むらや、気になっていたドット抜けも無く
入力ポートもデジ1、アナ2と98にも対応しているそうだ。
エプソンの386GE捨てなきゃ良かった(涙)
調整も簡単だし、液晶は初めてだったけど満足してます。
868851:03/07/01 15:20
>>867
ヨカッタネ(・∀・)!
レス、ありがd
869名無しさん:03/07/01 15:21
>>851
SHARP LL-T19D1-H と NANAO L767の場合、
シャープが使ってる富士通の液晶をとるか、ナナオのチューニングをとるか
の選択のような感じでつね。
ナナオの寒寸パネルが数千時間で色変化が起こりそうなスレを見て、
わしもまだまだ決心がつかんでつ。思いっきりすれ違いスマソ。
870名無しさん:03/07/01 16:28
>>869
いやいや、有益な情報Thx!!
871名無しさん:03/07/01 16:31
MT7300に付けるとしたら、どこの液晶がいい?
CRTと液晶どっちがいいの〜?
872名無しさん:03/07/01 17:12
>>871
完全に板違い。
873名無しさん:03/07/01 18:54
>>871
完全に気持ち悪い
874名無しさん:03/07/01 19:23
何となくクリスタル
875名無しさん:03/07/01 19:27
>>867
私もLL-T19D1-Hを買おうかと思ってるけどDVIケーブルはついてましたか?エプソンのページを見ると
付属してるみたいだけどシャープの製品情報では別売り品だから心配になって
876名無しさん:03/07/01 19:31
>875
付いていないよ。俺はベスト電器でエレコムのCAC-DV3Dってコード買ってきて付けますた。
きれいに写ってますよ。¥2,980-ですた。
877名無しさん:03/07/01 19:50
そうかな。

相性とか聞きたいんじゃないのかな
878875:03/07/01 20:21
>>876
そうなんですか。サンキューです。エプソンのサイトが間違ってるんですね・・
879名無しさん:03/07/01 21:29
アイオーの19インチが安いよ。DVIケーブルもついているし。
私はpro2000のv9280で無問題。
880名無しさん:03/07/01 21:38
漏れIOの19インチ。でかい。快適。
881名無しさん:03/07/01 21:49
>>871・たぶん>>877
まじレスしようと思って考えてみたけど、選択肢が多すぎて無理ぽ。
奥行きや重さなどが気にならないのなら、
応答速度や色の再現域などではCRTの方が優れてるかな。
でも今から買うのなら、特殊な用途で無い限り液晶を奨めとくよ。
安く仕上げたいなら、オンボードから15インチのアナログ液晶かな。
もうちょいならデジタル出力アドオンボードとデジタル入力15インチ。
それ以上は・・・選択肢 大杉 w
882名無しさん:03/07/01 22:13
初心者ですがいろいろ考えてみたんですけど・・・どうでしょう?
ベースユニットPro2500(WindowsXP Home Edition)¥41,000
キャンペーン Pro2500発売記念オンライン特別値引き(7/22 17:00まで)-¥5,000
OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
CPU HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.80C GHz¥40,000
チップセット Intel(R) 875Pチップセット(標準)
ビデオ RADEON 9600 PRO 128MB(AGP)¥28,000
メモリ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2)¥36,000
HDD 120GB(UltraATA) 7200rpm¥19,000
CD-ROM DVD+RW/+Rドライブ(CD-R/RW&DVD+RW/+R)(ATAPI)¥25,000
FDD 3.5型FDD¥2,000
サウンド Sound Blaster LIVE!5.1(PCI)¥4,500
ネットワーク 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応(本体内蔵/CSA接続)(標準)
USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
キーボード&マウス 109キーボード&ホイール付PS/2マウス¥3,000
定額保守サービス 当社出荷日より2年間 ピックアップ保守サービス(3年間部品保証)¥3,000
Pro2500(WindowsXP Home Edition) オプション
映像関連機能 TVチューナ&編集キット(Symphovision & IEEE1394 & Symphomovie)¥25,000



883名無しさん:03/07/01 22:23
>ビデオ RADEON 9600 PRO 128MB(AGP)¥28,000
ふつうに動画編集してDVD見るぐらいなら1つ下でも十分。
かといって、これからのネトゲは9800でもすぐ時代遅れ。
>CD-ROM DVD+RW/+Rドライブ(CD-R/RW&DVD+RW/+R)(ATAPI)¥25,000
もう世間は-Rは4倍速、-RWは2倍速なのに本当にいいの?
>サウンド Sound Blaster LIVE!5.1(PCI)¥4,500
5.1にするほどこだわる?
>映像関連機能 TVチューナ&編集キット(Symphovision & IEEE1394 & Symphomovie)¥25,000
まぁ初心者が後で市販のを増設で決めるのは難しいが、、、、
884名無しさん:03/07/01 22:25
>878
いや、エプダイで買えば付いてくると思う。
俺は通販で8万で買ったのでアナログしか付いてなかったの。
それとT19D1にしたのはRADEON9800との相性が良いと思ったの、
だって、エプダイで売ってんだから。ナナオは無くなってるでしょ。
885名無しさん:03/07/01 22:37
PRO2000 コンボドライブ選択できなくなってない?
今日あたり注文しようと思ってたのに…
886名無しさん:03/07/01 22:45
mt7500使いです。
キーボードのあるボタンを押して起動できますか?
887882:03/07/01 22:52
>>883
いろいろと使ってみたいのでこの構成にしたのですがDVDドライブは
後から付け替えた方がいいのかな。
LIVE!はなんとなく付けた方がいいかな程度のこだわりなのでやめといた方が
無難そうですね。参考にしてもうちょっと検討してみます。
888名無しさん:03/07/01 22:58
>>886
スタンバイ状態からの復帰なら出来るよ
889名無しさん:03/07/01 23:07
エプダイの17ワイド液晶の質で、ノーマルサイズの17型か
ワイドの19型があればいいのに。モニターの選択肢増やして欲しい
890821:03/07/01 23:10
>>833
>>837
亀レス申し訳ないですm(__)m
あれからいろいろ試したのですが、はずしていたタイムシフトを
ONにしてみるとあ〜〜ら不思議!症状が出なくなりました・・・
お騒がせしました。色々よい勉強になりました!
891名無しさん:03/07/01 23:17
MT7300を買いました。

CPU:セレロン1.8
RAM:256MB
HDD:80GB

あとは、変更なし。
液晶は、評判の悪い、エプダイ17インチです。

到着後、
ノーブランドのRAMを512MB
ASUS V9520 Magic
IODATA GV-BCTV5/PCI
を追加。


3年物のノートパソコン(モバイルセレロン500からの乗換えなので、不満はないです。)
音声のノイズが大きい気がするので、そこは、そのうち、直したいです。

本体のファンの音はそれほど気になりません。
892名無しさん:03/07/02 00:02
>>889
テカテカにしたいんならフィルム貼るだけでかなり感じ出るよ
893名無しさん:03/07/02 00:07
>>884
相性についてエプダイにメールしてみたんですが
オプションで選べるものは相性確認が取れてるので
安心してください、というようなことでした。

T19D1はアキバで92,000円−5,000円割引=87,000円
なので、エプダイで買うとDVIケーブル付いてくるから
89,800円(今も同じかな)なら悪い値段ではない気がする。
ただ、送料1,500円かかるけど。
894名無しさん:03/07/02 00:07
液晶のどこがいいの。
CRTの美しさにはかなわんだろう。
CRTで目がちかちかするというあなた。リフレッシュレート低いまんまじゃない?。
暗闇で液晶まぶしくても目にいいという評判で無理に使っているあなた。
ブラウン管にしなさい。
895名無しさん:03/07/02 00:14
>>887
用途が書かれていないけどゲームするならLIVE!はむしろ正解だと思われ。
ゲームしないならCreativeのスピーカならいいかも、くらい。

あとSymphovision&Symphomovieは+R/+RWドライブ対応なので
この組み合わせでいいと思う。
逆にCanopusのTVチューナーなら対応しているRAMの方がいい。
>>883さんは-R/-RWフォーマットをプッシュしているようだけど、
既に書き込みメディアを持っているのでなければ好みでいいんじゃないかな?
音楽や動画の編集が主な用途なら書き込み速度は4倍速にこだらなくてもいい。
精度の高い書き込みのためには2倍速程度に押さえるものだから。
バックアップデータの書き込みなら4倍速がいい。

ビデオボードに関してはRADEON 9600PROはDVDなどの画質を求めつつ
3Dゲームを楽しむ層向けかな。
ゲームが主ならGeForce FX5600で。
RADEON 9800PROはベンチマークを競う人向け。
実用的な意味で考えるなら9800PROほどの性能は現在必要ないし
将来必要になったときに安く買えばいい。

用途が明らかになればもう少し意見も増えると思われ。
896名無しさん:03/07/02 00:22
>>890
となると、やっぱり処理に余裕がなかったのかな〜?
とにかくおめでとうさん

>>891
おめ!
IOのGV-BCTV5/PCIは悪評高いけどうまく動作しているかな?
上手く動いてモニタも気に入ったものなら無問題。
897名無しさん:03/07/02 00:25
>>891
ASUS V9520 Magic
IODATA GV-BCTV5/PCI
とは何ですか?グラボ?
898891:03/07/02 00:25
>>896

とりあえず、今の構成では、問題ないようです。
とりあえず、普通にネットブラウジングしながら、動かしたり
リアルプレイヤーを一緒に動かしたりしてみましたが、とりあえず
固まったりすることは、なかったです。まぁ、さすがに、こま落ちしましたけど。

たまに、テレビ録画して、ネットブラウズと、オフィス動かすことくらいにしか
使ってないので、十分だと思ってます。
899891:03/07/02 00:28
>>897
説明不足でした。
お察しのとおり V9520 Magicはグラフィックボードです。
FX5200を積んだ廉価ボードです。

GV-BCTV5/PCIは
テレビチューナ・キャプチャボードです。
あまり評判は良くないようですが、とりあえず、使えました。
900897:03/07/02 00:33
>>891
なるほど。
901897:03/07/02 00:33
おや、900げとだ。
902名無しさん:03/07/02 01:06
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘ ティッシュおいときますね
903名無しさん:03/07/02 01:38
以前、3.0GHzのCPUは不具合がるから回避、という意見がありましたが
どうやら新Pen4の不具合は2.4C〜3.2GHzまで全てのCPUに同様の不具合があり、
それをBIOSによって修正しているためMSから公表されているHTでの処理能力の
低下につながるとか。
伝聞なので信憑性は不確かですが参考意見にでも
904名無しさん:03/07/02 07:42
>>903
OSをアップデートすれば済む問題だとMSは発表している。
それに以前の3GHzが回収されたのはBIOS上での認識の問題であって、CPU自体の欠陥ではなかった。
905_:03/07/02 07:43
906名無しさん:03/07/02 09:26
まぁ夏が終わる頃には新CPUの話題で持ちきりになるから
だまってまってなさいな。
907名無しさん:03/07/02 10:43
便美さぁぁあぁぁぁぁぁぁんんんんんんんんんんんんn なにやっての・・・
908名無しさん:03/07/02 12:00
サイトデザイン変わったんだね
909名無しさん:03/07/02 12:40
他のメーカーなら何回もクリックしないと行けないモデル選択の部分を
TOPに持ってきているのは(・∀・)イイ!!
JavaScriptを使っているのは(・A・)イクナイ

リンクを別のタブで開こうとするとエラーが出るからなあ……
910名無しさん:03/07/02 12:50
MT7500固有の問題じゃないかもしれないけど、
OSが(エクスプローラが?)固まります。
ファイル操作していて、特にウインドウ(エクスプローラのウインド
の時が多い気がする)の右上の閉じるボタンを押すと、そのウインドウ
が閉じずに固まります。
スタートボタンも効きません。
数十秒待った後、シェル?がリフレッシュされるような感じになります。
で、壁紙がキャンセルされたり、タスクバーのアイコンが減った状態で
また普通に使えるようになります。

XPの自己更新?をやった後から症状出ているような気もするんですが・・・

同じ様な不具合、改善した人いませんか?
サポートにも聞いてみよう・・・・

付属のシンフォビジョン、予約録画終わった後サスペンド効かないんですね(;;
サスペンドから10分前自動復帰はできるのに・・・・
自動サスペンドが効けばビデオに使えるのに!!
これも要望として言ってみよっと。

カノープスのキャプチャボードに流れようかなあ・・・MPG1も撮れる見たいだし
あーあ。
911名無しさん:03/07/02 12:58
約2週間で1スレ消費か……新製品って凄いなぁ。
912名無しさん:03/07/02 13:18
>>910
Windowsの自動更新は使わないほうがいい。
MSのパッチは一つの不具合を直すかわりに別の不具合を発生させるケースが
多いから。
WinXPにSP1を当てずに使ったり、Win2kを選択する人が多いのもこれを避けるため。
取り敢えず最近行ったアップデート部分をアンインストールしてたら?
たいていはこれで回復すると思われ。

Symphovisionには録画終了後の電源の設定がないの?
通常の設定になくても予約時に設定できると思うんだが。
ないのなら…、要望に出したほうがいいだろうね。
913名無しさん:03/07/02 14:50
>>910
それ俺のVAIOでもDELLでもなってたぞ。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=49e589ae-2f93-48dc-a39a-c9d98dada7a5&DisplayLang=ja
これで治んないか?
俺は治ったぞ。
914名無しさん:03/07/02 15:33
こちらにはカードで購入された方いらっしゃいますでしょうか?
手数料はカード会社にお尋ねくださいと書いてあるのですが、そういうのって
普通なんでしょうか...。
私はVISAを使おうと思うのですが、手数料はどのくらいなんでしょう。
915名無しさん:03/07/02 16:09
>>914
手数料といっても、一回払いなら不要のはず。
分割やリボなどの手数料のことになるから、カードに依存するわけ。
二回までなら不要のカードもあるしね。
916名無しさん:03/07/02 16:11
つまり、エプダイからカード会社への請求は現金と同じ。
917名無しさん:03/07/02 16:44
私はポイントバックが欲しくてカード決済しました。VISAなら問題
無いです。
別に現金払いでもよかったんだけど、プラザでもカード受け付けるし
値段変わらないっていうから。ただ締め日すぎても請求こないよ。
少し前の書き込みにあったと思うけど1ヶ月遅れでくるのでしょうか。

カード決済口座にお金は入れてあるけど、一月の間に何か別のものを
買ってしまいそう。
918名無しさん:03/07/02 17:27
>912
>913
ありがとう。やってみます。
そうか・・・自動更新はしない方が良さそうですね。
ウイルスの事考えるとやっといた方が良いかな的な考えが根付いてました。
以前は古くたって快適に使えているのが一番!って感じだったんですが。
こういう考えの場合は自動更新ではなくてセキュリティホールに関する物
だけを自分で選んで対応していく。ということが必要なんですかね。

とりあえず試してみます。



919名無しさん:03/07/02 17:36
>>918
俺は新しいアップデートが出たら1週間様子見にしている。
セキュリティホールはIEやOE、Officeを使わなければ防げるものも多いし
再インストールしないとネットに繋がらなくなるパッチもあったからね。
920名無しさん:03/07/02 20:06
>304
>IBM製HDDは初期設定のままだとガリガリ音がするけどね。

ガリガリ音しないようにするには、どこをいじれば(設定)いいのでつか?
じつは気になって仕方なかったんでつ。教えて君でスマソ。
921名無しさん:03/07/02 20:17
ハードディスクというのは、FDと異なり厚い円盤を削って記録をしている。
ガリガリ音は、その彫っている音だよ。
その彫りを浅くすれば音は当然小さくなりスピードが上がり寿命も伸びる。
その代わり、データの信頼性が危うくなる。

それでよければ、ハードディスクのファームウェアをバージョンアップすればいい。
このスレの前の方にあったと思う。
922882:03/07/02 20:31
>>895
アドバイスありがとうございます。参考になります。
広く浅くな感じで使いたいと思い買い替えを考えていたので予算オーバー
覚悟の選択だったのですがそれほど間違ったチョイスはしていなかったようで
安心しました。用途としてネットやゲーム、DVDやTV鑑賞、ワープロ、
ミニコンポ代わりといった感じで長く使いたいと考えているのですが…。
もう1日2日考えて購入しようかと思います。
923名無しさん:03/07/02 20:36
>>920-921
ちょっと違うね。
HDDのヘッドはディスクを擦ってデータを記録するのではなく、
ヘッドをディスク面から浮かして磁化させて記録したり磁気の変化を検出して再生する。
ヘッドとディスク面の隙間は0.02ミクロン程度で
ディスクは毎分4000回転以上で回っているからこすったら瞬間に壊れる。

IBM製のHDDはディスクの速度を落として音を押さえるツールがある。
>>373を参照のこと。
924名無しさん:03/07/02 21:29
>>922
サウンドボードはただでさえ、これが正解っていうものがないから用途が広いと難しいね。
ゲーム向きのサウンドボードは音楽やDVD鑑賞には不向きでその逆も同じ。

コンポがあるならPCのオンボードサウンドを繋ぐだけでもそれなりの音質になるし
ミニコンポでも3000円〜5000円のPC用スピーカよりは上質なので
これらがあるなら利用するのも悪くないと思われ。

俺はスピーカやサウンドボードよりも今のPCの方が数日早く届いたので
オンボードに古いCDラジカセを繋いだんだけどサブPCのLIVE!+安物スピーカに
劣るレベルではなかったから。

取り敢えずオンボードサウンドにしてBOSEとかROLANDとかの
1万円台のスピーカにしてみてサウンドボードの情報はゆっくり集めてみる、
ということを勧めてみる。
925名無しさん:03/07/02 22:04
ノートパソコン初めて買おうと思っていて、エプソンダイレクトが安いと
聞いたのですが、耐久性や初期不良の頻度などはどうなのでしょうか?
一応dellと迷っています・・・
926名無しさん:03/07/02 22:19
>>925
両方スレがあるんだから、読んだら?
ノートユーザは少ないかも知れないけど。
927名無しさん:03/07/02 22:30
>>925
前に誰かがうぷした雑誌の記事でエプダイは
無故障率2位(DELL3位)、満足度2位(DELL一位)だったかな?

まあ、一部のメーカーを除けば初期不良の少なさはどこも高水準だと思うし
DELLとエプダイはどちらもサポートの評価が高いので気に入ったモデルが
ある方で買えばいいと思われ。


エプダイノートスレ、復活しているね。
……さっそく荒らされていますが。
928名無しさん:03/07/02 22:38
>>927

教えてくれてありがとう!助かりました!
929882:03/07/02 22:56
>>924
なるほど…わかりました。そうすることにします。
アドバイスありがとうございました。
930名無しさん:03/07/02 23:10
>>917
1ヶ月どころか、2ヶ月くらい遅れての請求でしょ
引き落としは10月かな?
931名無しさん:03/07/03 00:18
エプダイのサイト新しくなったのか。
重いなぁ。前の方が良かった気がする。
932名無しさん:03/07/03 02:15
>>931
やっぱ重くなってるよね?
俺も表示が前ほど快適じゃないからアレ?って思ってた
933M1 :03/07/03 02:47
今パーティション切ったのですが(CとD)
プライマリーと拡張どっちを選べばいいんですか?
ごく普通の切り方。

プロ2000でXPホームです。
934名無しさん:03/07/03 02:49
好きな方でええよ。
935名無しさん:03/07/03 02:54
俺は拡張を選んでそれをさらに分割するかな。
936M1 :03/07/03 02:58
ありがとう。でわデフォルトでチェックが入ってたプライマリにします。
937935:03/07/03 02:58
えーと補足。
Cをプライマリにして残りを拡張、拡張を幾つかの論理ドライブに分割するということね。
938935:03/07/03 02:59
遅かったか。まあ自由でいいだけど。
939M1 :03/07/03 03:04
まだです。CがプライマリでDが拡張っていうのが一般的ってことでしょうか?
940M1 :03/07/03 03:09
補足

C にシステム、アプリ D にデータ
とりあえずオーソドックなこのパターンでいこうと思います。
941M1 :03/07/03 03:09
補足

C にシステム、アプリ D にデータ
とりあえずオーソドックなこのパターンでいこうと思います。
あと、ファイルシステムはNTFSでいいでしょうか?
942935:03/07/03 03:17
パーティション分割はプライマリ×4orプライマリ×3+拡張×1までが制限なのね。
ただ拡張はさらに幾つもの論理ドライブに分割できてこちらは制限なし。
論理ドライブをもう一度拡張に戻して再分割も簡単だから
どちらかといえば拡張の方が便利だと思っている。

プライマリを二個以上作るのはOSを二個以上入れてマルチブートにするときかな。
俺の認識ではね。

FAT32でフォーマットできたっけ?
FAT32もNTFSも一長一短だけどWin9xはFAT32しか認識しないので
9xが入るマルチブート環境ならFAT32で2k又はXPならNTFSのほうがいいかな?
とくにFAT32は1ファイルが4GBまでの制限があったと思うので
DVDの書き込みとか動画ファイルを扱うならNTFSで。
943M1 :03/07/03 03:29
夜も遅いのにいろいろとどうもです。
NTFSにします。
944名無しさん:03/07/03 03:40
せっかくなので特徴をまとめてみる
というかまとめてあったHPから勝手にコピペ。

【FAT】
長所
・NTFSに比べ、ファイルアクセスが早い
 ただし、単一のディレクトリに多数のエントリがあると速度が落ちる。
・MS-DOS、Windows 9xと、対応しているOSが多い。
 FAT32になるとMS-DOSやWindows 95 OSR2より前が対応しないがNTFSに比べるとやはり多い。
短所
・ファイルシステムとして脆弱。
・セキュリティが甘い。

【NTFS】
長所
・ファイルシステムとして強靭。
・セキュリティ設定が可能。
短所
・FATに比べ、ファイルアクセスが遅い。
 しかし、単一ディレクトリに多数のエントリが存在しても速度が落ち難い。
・FATに比べ、NTFSに対応しているOSが少ない。
 Windows 9xとNT系をデュアルブートする環境の場合は注意。

ちなみにNTFSの方がデータは壊れにくいけど
データが壊れたときに回収できる可能性はFATの方が上と。
まあ、あぼーんしたデータの回収なんて気休めだけど。
945名無しさん:03/07/03 04:32
俺のPC8801もPC8001に切り替わるんですが、これもマルチブートってやつですか?
ちなみにオプションでメモリーは256キロバイトに拡張しました。漢字ロムも付けてます。
946名無しさん:03/07/03 04:36
256キロバイトってお前…
947名無しさん:03/07/03 04:51
88か。
当時、親父の98を使っていた俺は友人の家で88版ザナドゥをやって
あまりの音楽の質の違いに別のゲームかと思ったものだ。
裏コマンドも98では使えなかったし同じ値段で売んなよヽ(`Д´)ノ
と、凄ぇ憧れたものだったよ。

マジレスすると88のはエミュレータ機能じゃなかったっけ?
あー、でも当時は5インチFDDから立ち上げていたからマルチブートなのかな?
持っていないハードだからわかんね。
948名無しさん:03/07/03 04:55
>>947
フロッピーなんてないよ、初代だから記憶装置はカセットテープ。立ち上げはROMから。
949名無しさん:03/07/03 05:13
ああ、そうか。スカーリ忘れてたよ。
じゃ、やっぱりエミュかな?

軽く調べたら、最初のマイコンことNECのTK-80は
CPU 2MHz、メモリ 512バイトだって。

俺が最初に手に入れたのは松下のJR200だったんだけど
これのスペックはどの位だったのかな〜。
当たり前だけど、これも媒体はカセットね。
ゲーム一つにピーガガって30分以上もロードしてんの。
懐かスィ
950名無しさん:03/07/03 05:20
っつぅかさ、スレ違いだろ
951名無しさん:03/07/03 05:29

 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉


 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

952次スレのテンプレ:03/07/03 05:58
エプソンダイレクトのデスクトップパソコンについてのスレです。
タワーPCの新製品が出揃い、HPもリニューアルされました。

地蔵はほどほどにするように。

エプソンダイレクト
http://www.epsondirect.co.jp/

前スレ
エプソンダイレクトって? 14 新製品マタキター
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055840561/

ノートは
【EdiCube】エプダイのノートPC 7 【Endeavor】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057018580/
953次スレのテンプレ:03/07/03 05:59
●過去ログ●
エプソンダイレクトって? 14 新製品マタキター
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055840561/
エプソンダイレクトって? 13 新製品キター
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054146988/
エプソンダイレクトって? 12 新製品まだぁ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1052441674/
エプソンダイレクトって? 11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1049024802/
エプソンダイレクトって? 10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1046016162/
エプソンダイレクトって? 9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043425273/
エプソンダイレクトって? 8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1041158318/
エプソンダイレクトって? 7
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1038/10387/1038723822.html
エプソンダイレクトって? 6
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1034/10344/1034476247.html
エプソンダイレクトって! 5
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1031/10314/1031433122.html
エプソンダイレクトって! 4
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1022/10223/1022333223.html
エプソンダイレクトって? 3
http://pc.2ch.net/pc/kako/1013/10131/1013107880.html
エプソン・ダイレクトって? 2
http://pc.2ch.net/pc/kako/1006/10065/1006580851.html
エプソン・ダイレクトって?
http://pc.2ch.net/pc/kako/1002/10021/1002118601.html
954次スレのテンプレ:03/07/03 06:00
●関連情報●
エプソンダイレクトの電話対応
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1035989421/l100

PCハード板
エプソンダイレクト その6〜マジレス編〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012461719/l100


エプダイHPの批評
http://branding.nikkeibp.co.jp/23/2151/print.html
ユーザーはどんどん意見を言ったほうがいいそうだ。
955名無しさん:03/07/03 06:01
取り敢えず貼っときました。
適当なタイミングで移行よろ。
956名無しさん:03/07/03 06:13
>>952-955
おつ。
次スレは980あたりでよろしこ。
957名無しさん:03/07/03 09:45
6001お忘れなく。
958名無しさん:03/07/03 14:55
EDiCube MVシリーズ購入した方いませんか?
感想聞きたいんですが・・・
実物見たら2台目としていいかもと思ってます
959名無しさん:03/07/03 15:29
Pro2000いいなぁ。
あの大きさじゃなきゃ、買いなんだが・・・。
無難にMT7300にするかな。
960名無しさん:03/07/03 15:46
>>959
MT7500にしたほうがゴニョゴニョ
961名無しさん:03/07/03 16:04
これで注文したいと思っています。
ベースユニット MT7300(WindowsXP Home Edition) \30,000
キャンペーン MT7300 オンライン特別値引き(7/22 17:00まで) -\5,000
OS Microsoft Windows XP Home Edition (標準)
CPU インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 1.80GHz \8,000
チップセット Intel(R) 865Gチップセット(標準)
ビデオ Intel(R) 865G内蔵3Dグラフィックス(アナログ出力)(標準)
メモリ DDR SDRAM 256MB(128MB×2) \8,000
HDD 40GB(UltraATA) 5400rpm \9,000
HDD設定変更 パーティション分割無し
CD-ROM CD-R/RWドライブ 48倍速書込み(ATAPI) \12,000
FDD 3.5型FDD \2,000
サウンド Intel(R) 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準)
ネットワーク Intel(R) 82562EX(100Base-TX/10Base-T対応) コントローラ内蔵(標準)
USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
映像関連機能 キットなし
キーボード&マウス 109キーボード&ホイール付PS/2マウス \3,000
定額保守サービス 当社出荷日より3年間 ピックアップ保守サービス \6,000

そこでいくつか教えていただきたいことがあります。
1、上の製品に、別途IOのLCDA152GSを購入しようと思っていますが、相性等は
  問題ないでしょうか?
2、主な用途は、Word・インターネット・メールで、大きいデータといえば
  顧客管理データ(Access)があるのですが、HDDは40GBより80GBの方がよい
  でしょうか?
3、ビデオボードはアナログ出力だけの分で問題ないでしょうか?
  デジタル出力もできた方がいいのですか?

質問ばかりですみません。よろしくお願いします。


962名無しさん:03/07/03 16:24
>>961
1. LCD-A152GSはアナログ接続オンリーなので相性問題はない。
 もし問題が起こるとすればビデオボードorモニタ単体の責任だと思われ。

2. 80GBが好まれる理由の一つはより高速な7200rpmだから。
 用途には容量も速度も足りているので金銭的に余裕があれば80GBにしてもいい程度。
 将来、もう少し拡張するつもりがあるなら確実に80GBの方がいいけど。

3. デジタル接続の恩恵にあずかれるのは17型SXGAくらいからといわれているので
 モニタのためにビデオボードを買う必要はない。
 ビデオボードを買う必要ができたときにはデジタルありのものがいいけど、これから
 発売されるビデオボードにアナログオンリーはほとんどないと思う。
963962:03/07/03 16:39
>デジタル接続の恩恵にあずかれるのは17型SXGAくらいからといわれているので
>モニタのためにビデオボードを買う必要はない。
これは例え15型モニタをデジタルありに変えても、それだけのためにビデオボードを
買う必要はないって意味ね。
964961:03/07/03 16:46
>>962
即レス、どうもありがとうございます。おかげで大変助かりました。
HDDを80GBにして注文してみます。
このスレの皆さんも、どうもありがとうございました。
965名無しさん:03/07/03 19:36
みなさん、スマソ。
最近このエプダイの存在を知ったんだが、漏れ的に
次に買うPC候補第一位になってしまいますた。
で、更新頻度というか、新機種搭乗サイクルは
どんな感じなのかなと。
半年くらい?
966910:03/07/03 19:42
>>912
シンフォビジョンの自動サスペンド、
サスペンド → 自動復帰
の場合、録画終了後自動サスペンドするようです。
(というかサポートはそう言う)
つーことは、
電源オン時予約録画開始 → 録画 → 自動サスペンド
は不可能な様子。
ちなみに10分後の予約が入っている場合はサスペンド不可。

ビデオなんかを寝てる間にMPG変換したいんだよなあ・・・

>>913
パッチ当てたら治ったよ!
913の紹介してくれてるパッチだった。
XPの不具合か・・・・
967名無しさん:03/07/03 20:45
>>965
新しいチップセット、とくにIntelにあわせて新機種発売という感じ。
BTOの範囲が狭いEdiCubeならマイナーチェンジもあるけど、
Endeavorのデスクトップは新たしいチップセットが出ない限りモデルチェンジなし。
といってもBTOの内容は細かく変わるので常にマイナーチェンジしているようなものか?

次のモデルチェンジが予想されているのはATやPTのi865モデルと思われるけど
時期は予測できない。
その前後にEdiCube MXとMVをi865に移行するかも。
MTとProは今年の第4四半期(10月〜12月)に出るといわれている
新CPUのPrescott及び対応チップセットにあわせてモデルチェンジされる予想。
Prescott用モデルもエプダイはスロースターターなので他のメーカーが出揃ってから?
968959:03/07/03 20:53
>>960
「ゴニョゴニョ」が気になるなぁ。
同じ装備なら1〜2万円くらいしか変わらないから、MT7500を買えって
ことなのかな。
969965:03/07/03 20:58
>>967
詳細で分かりやすい解説&予測Thx!!
理想的な更新頻度なんだね。
次に買うPCは64bit機にしようと決めてるんで、
それが搭載されたらエプダイでproシリーズ買います。 ありがとう。
970名無しさん:03/07/03 21:07
>>966
俺はCanopusのFeatherを使っていてこれもあまり評判の良くないソフトなんだけど
一応、録画終了時の電源状態で
「変更しない・スタンバイ状態・休止状態・リブート・シャットダウン・パワーオフ」
から選べるようになっている。

苦肉の策だけど、エンコード作業終了にあわせて電源オプションで
休止状態にするとか……
('A`)マンドクセ
971名無しさん:03/07/03 21:42
>>968
960さんじゃないけど昔と違って今のCeleronは単純な廉価版だし
FSB400とFSB533の時代ならともかくFSB400の1.8GHz〜2.2GHzと
FSB800の2.4GHz〜3.2GHz+HTでは差がありすぎるという考えなのかも。

Celeron 2GHzもあれば大抵の作業は楽にこなせると思うけど
ある程度まとまった資金があれば俺もMT7500を選ぶかな?
やっぱり潜在能力が違うから必要性がなくとも魅力を感じてしまう。
972名無しさん:03/07/03 21:47
セレロン買うくらいなら、アスロンモデルを捜すよ
973名無しさん:03/07/03 21:56
昔のCeleronは凄かったんだよ。
300MHzのを500MHzにCUしても数年間安定動作してデュアルCPUも可能で。
今はPentiumの2.4C GHzがかなりCU耐性高そうなので期待。

Athlonも焼き鳥時代は泣かされたけど、今は耐性高くて(・∀・)イイ!!
そのまま使えよって説もあるが。
974名無しさん:03/07/03 21:56
>>972
はげどー
Xeon以外はあむどの方が安全パイ
975名無しさん:03/07/03 21:57
>>973
それもはげどー
976959:03/07/03 22:11
>>971
アドバイスありがとうございます。2.4CのMT7500を買います。
今使っているのがMT3000Aで、ファンがうるさいこと以外は気に入ってるんですよ。
977名無しさん:03/07/03 22:36
今のセレロンの効果的な使い道はエンコード専用のサブPCか?
動画のエンコードなんかは純粋にクロック数が影響するから
セレ2.4GHz+845マザーで2万円はコストパフォーマンスがいい。
978名無しさん:03/07/04 00:29
賛否両論あろうかと思うのですが、
EDiCubeのMV1300Hを買おかなと思ってます。
ただ、一つ迷ってるのは、7/22 17:00までの
オンライン特別値引き−5000円って、
その後、後継機が出るってことっすかねー?

979名無しさん:03/07/04 00:59
>>978
MVは6月頭に出たばかりだから新製品としてのセールでは?
Pro2500やMTも同じ値引きをしてるだろ?
980名無しさん:03/07/04 06:57
  エ | \
  プ |Д`) ダレモイナイ・・スレタテスルナラ イマノウチ
  ダ |⊂
  イ |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

981980:03/07/04 06:59
>ERROR!
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

ごめん、スレ立てられなかった……
_| ̄|○
982名無しさん:03/07/04 07:25
>>979
ってことは、7/22の後は値上げされるということ?
983名無しさん:03/07/04 07:35
>>982
ちがう、値引きされない、ってこと

その前にエプダイのHPをよく見て理解して
984982:03/07/04 08:50
すみません。私の日本語が間違えてました。
ただ、実質値上げと一緒ですよね(~_~メ)
985名無しさん:03/07/04 08:57
>>984
違うYO。
今が値引き
キャンペーン終わったら通常の値段。
通常の値段より高ければ、そこで初めて”値上げ”!!
値上げはされませんよ。
986名無しさん:03/07/04 09:17
エプソンダイレクトって? 15 サイトリニューアル
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057277805/

新スレ立ててみた
987982:03/07/04 09:35
>>985
そうなんですね。じゃ、もう買っちゃおうかな。
988名無しさん:03/07/04 09:44
>>987
いつの間にか次のモデルが出るかよりも値段の話がメインになって
しまっているようだけど。

取り敢えず22日に値段が戻る=気分的に値上げにはなる。
ただ、それから半月もしないうちに本体価格の永久的値下げになることもある。
こうやってキャンペーンによる一時的値下げと通常の値下げを繰り返して
徐々に売りさばいて次のモデルに移行するのがメーカーの常なので、
購入後に値下げされると損した気分になるなら底値で買うしかない。

逆に新しいモデルが出ると損した気分になるなら新機種発売と同時に
買うほうがいいだろうね。

とにかくMX/MVに関してはAT/PTを待ち続けているユーザーの手前、
キャンペーン終了後にモデルチェンジはないんじゃないかな?
それに在庫を掃けさしたいのならもっと大幅な値下げをすると思われ。
単なる憶測だけど。
989名無しさん:03/07/04 12:06
期限を区切っているのは、コスト変動のリスクを減らすためでしょ。
短期的に見ると、最近はCPU価格は順調に下がってきているが、
メモリーは、下げ止まり、もしくは上がっている。
だから次どうなるかは、相場をみて上げるか下げるか決めるだけかと。
990名無しさん:03/07/04 13:14
っていうか、埋めようよ。
991名無しさん:03/07/04 13:26
いや、誘導するためにしばらくの間は残したいんだけど。
992名無しさん:03/07/04 14:05
いいや、埋める。
993名無しさん:03/07/04 14:14
今から19時頃までここにカキコしたらあかんで〜

次スレ
エプソンダイレクトって? 15 サイトリニューアル
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057277805/l50
994名無しさん:03/07/04 14:22
何でカキコしちゃいけないんだ?
995名無しさん:03/07/04 14:26
996
996名無しさん:03/07/04 14:26
995
997名無しさん:03/07/04 14:27
997


998名無しさん:03/07/04 14:28
意味も無いのにあげてやるからな(・∀・)
999名無しさん:03/07/04 14:28
えへへ( ´∀`)1000もらい
1000名無しさん:03/07/04 14:29
菜に見てんだよ( ゚Д゚)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。