質問はまずここで[4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1他板に比べ手抜き
質問者はどうせTOPの注意事項など読まないだろうが、
自分の環境(機種、OS、ソフトウェア等)くらいは
最低限書くようにすること。情報は小出しにしない。

過去スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=993493055
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=995784400
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=999792943
2名無しさん:01/10/02 01:46
>>2以降に細かい注意書きするか? きっと誰も読まんが・・・。
3名無しさん:01/10/02 01:54
履歴を誤って消してしまいました。
元のように復活させるのは、やはりムリでしょうか・・・。
Win98、IE5.5です。
4名無しさん:01/10/02 02:12
コンパネのモデムで検出結果の詳細情報を選ぶと、
「モデムが応答しませんでした。正しく接続され、
 電源が入っているか、確認してください。
 内部モデムか正しく接続されている場合は、
 ポートの割り込み設定が正しいか確認してください。」
と表示されるんですが、設定ってどこで確認出来るんですか?
5名無しさん:01/10/02 02:14
前スレの1000さん、ありがとうございます。
実は友人の質問を代わりにしているので、環境が詳しく分かりません。
VAIOのPCV−R30でWin98の様です。
6名無しさん:01/10/02 02:16
>>4
コンパネ>モデム>プロパティ>全般
7名無しさん:01/10/02 02:44
パソコンが壊れてしまいました。
立ち上げたら急に
画面が真っ黒になり左上に鍵のマークが出てます。
IBMのシンクパット?ってやつですが
その文字もでてます。
なんでこんな風になってしまったのか・・・
どうなってるんでしょうか?
どうしたらいいでしょうか?
8名無しさん:01/10/02 02:51
CDRWドライブを買おうと思うのですが、
メルコの「CDRWーJ1210USB」って買いですか?
異様に安いので気になります。。
9名無しさん:01/10/02 02:56
>>7
文字入力できる?
雰囲気的にパスワードをもとめられてるっぽいけど。
10名無しさん:01/10/02 03:01
>>8
製品の特性さえ了解しているなら、別に買ってはいけない理由はないよ
11名無しさん:01/10/02 03:15
>>6
ありがとうございます。
12名無しさん:01/10/02 04:03
すいません
pngが見れなくなりました。
なぜでしょうか?
13名無しさん:01/10/02 04:37
>>12
>>1より
質問者はどうせTOPの注意事項など読まないだろうが、
自分の環境(機種、OS、ソフトウェア等)くらいは
最低限書くようにすること。情報は小出しにしない。

解るか、言いたいこと。
14ちちち:01/10/02 04:47
会社で以前CGのデータをCDRに焼いたのですが、
使った事ないライティングソフトだったので、設定が分らず
ディフォルト設定で焼いてしまったため、拡張子などが大文字になるなど、
データが完全なままコピーできませんでした。

んで、そのデータを家のパソコンで読みこもうとしても、CGソフトがデータ
を認識しないようで、よみこめません。
MOにコピーしたものは、データの文字等オリジナルのままコピーできたので
なんの問題もないのですが・・・。

CDRのデータの拡張子を小文字にするように設定してまた焼きなおせば
読みこめるような気がするのですが、どうしたらいいのかわかりませんです。

CDRのデータをハードディスクに落として、そのデータの名前を一つずつ
修正すればいいんでしょうが、時間がべらぼうにかかってしまうので無理
です。

ライティングソフトは自宅のものはB`s Goldを使っております。

どうしたらデータが読みこめるようになるか助言をまっております。
15名無しさん:01/10/02 04:56
>>14
CGソフトってなにを使ってるのかな。で、拡張子は何だ?
拡張子は、大文字小文字なんて関係ないので単に焼きミスなのではないか。
そのCGソフトとやらで読めないだけで、データとしては読めるのか?

会社のCGデータはまだ残ってるの?そうならもう一度焼いてみては。
16R−28号:01/10/02 07:04
>>14 会社のパソコンと家のパソコンは何だ?
まさかMACとwinってオチじゃないだろうな。

とりあえず、トラブルの原因は「フォーマット形式の違い」だと思う。
17ちちち:01/10/02 07:06
>15
会社のデータは残ってません。
CGソフトはソフトイマージュです。
イマージュはアニメーションとかモデル、ライト・・・とフォルダがわかれてる
んですが、モデルのフォルダの拡張子hrcがCDRだと大文字になってます。

でも名前が変わってるだけで、データとしては読みこめる・・・と思います。
全てはためしていませんが・・・。
18名無したん:01/10/02 07:19
>>17
HDDに空きがあるなら、取敢えず、焼いたCDからHDDにデータを移して試してみては?
19名無しさん:01/10/02 10:25
下らない質問ですまんですが、みなさんMP3ファイルって何で聞いてます?
自分はReal Juke Box使ってるんですが、昨日『そんな重いソフト使うな』と
言われてしまいました。
やっぱWMPなのかな?
20名無しさん:01/10/02 10:29
>>19
WinAmp、GratzerSoundStation、WMP等。
「連続くん」使えばWMPでもプレイリストが作れるのでお奨めかな。
21名無しさん:01/10/02 10:36
>20
なるほど。レスどうもです。
22名無しさん:01/10/02 11:19
自作パソコンを作ってみたいのですが
これが最高という部品を教えていただきたいです。
CPUとメモリ、マザーボード、HDD、CD−Rなどをお願いします。
OSはwin2000(XP)にする予定です。
23名無しさん:01/10/02 11:25
最高の定義がわからない。
そんな質問をしてるくらいならメーカー品を買っていた方が無難だとは思うが・・。
24名無したん:01/10/02 11:45
>>22
用途によって異なる。
ネットを閲覧するだけなのか、文書作成が主なのか、
経理や統計をするのか、ビデオ編集をするのか、
絵を書くのか、ゲームをするのか、
持つことそのものを目的とするのか?
PCって汎用機だから、何でもそれなりに出来る。
用途によってパーツの構成を選別するしかないし、
それによって、「より良い」構成も大きく異なる。
まず目的を明確にしませう。
25名無しさん(初心者):01/10/02 12:19
昨日から、プロバイダのコースを変えて、
接続先も全国共通から、地元もプロバイダへのアクセスポイントと
なり、設定したのですが、
何度やっても
「ダイヤル中です」
「ユーザー名とパスワードを確認中」の後、
「接続が確立できません」になってしまいます。。
もう泣きたいです。。
よくありがちなミスするところあったら、教えて下さい!
26名無しさん:01/10/02 12:52
>>25
プロバイダに聞かないで、2ちゃんに書き込みしてるところ
27>.25:01/10/02 12:53
サポートに聞けよ
大文字と小文字
28名無したん:01/10/02 14:03
>>25
此処に繋げるなら、プロバイダのFAQだって見られる筈だよね。
29名無しさん(初心者):01/10/02 14:56
>>28
25です。ごめんなさい。
これ、私の友達が今現在もまだダメで、どこのサポートセンターに
聞いてもわからず、まじで泣いてるんです。
私もずーっと電話でいろいろアドバイスできるところはしてるのですが、
もう限界で。。
大文字小文字も大丈夫なんです。
プロバイダ・PCのサポートに電話して、いろいろやったのですが、
お互いに「それはPCの問題ですね」「それはプロバイダに聞いて」の
連続で、かな〜り凹んでます。
今までも電話してたのですが、なんなんでしょう。。
30名無しさん:01/10/02 15:03
>>29
ケーブル接続なので昔の事を思い出しながら・・・

1) ダイアルはしてるんですよね?
「ピーガラガラ〜♪」って音出てますよね。
2) パスとIDの認証はしてるんですよね?
3) そして「切断」ですよね。

もういちどユーザー名(ユーザーID)&パスワードを見直してみてください。
31名無しさん:01/10/02 15:11
>>29
もしかしたらCapsLockが有効になってるかも。
32名無しさん:01/10/02 15:16
>>25
>昨日から、プロバイダのコースを変えて、
接続先も全国共通から、地元もプロバイダへのアクセスポイントと
なり、

フレッツADSL(ISDN)からアナログ56kに変更したのか?
プロバイダは何?プロバイダによって仮パスワードと本パスワードがあるところもある。
33小心者:01/10/02 18:06
ちょっと聞きたいんですけど、waveファイルを切ったり
くっつけたりって編集できないんですかねえ?(MDみたいに)
アナログを変換したんだけど曲ごとにわけたいんで、
どなたかたのもー!あ、いやお願いします。
34名無しさん:01/10/02 18:16
>>33
検索したらいろいろ出てきたけど・・・
35小心者:01/10/02 18:18
え、何処ですか?キーワードにWAVE 加工 とか入力しても
全然目的のページに行かないんだけど。
36名無しさん:01/10/02 18:21
37小心者:01/10/02 18:28
>>36
どうもありがと。早速逝ってきまーす。
38名無しさん:01/10/02 18:31
知り合いからHITACHIのノーパソもらったんですが(ペソ166)
ドッキングステーションのフロッピー認識せず、さらに、
入っているOSがNTでパスワードがわからないのでログインすら
できません…。
この状態から新たに98をインストールする方法はないでしょうか?
リカバリディスク等はありませんし、新たに買う財力もありません。
よろしくお願い致します。
39名無しさん:01/10/02 18:40
>>38
ハードディスクを取り外してデスクトップに繋いでどうにかする。
40名無しさん:01/10/02 18:55
RealMedia VideoファイルをMPEGファイルなどに変換することは
できるのでしょうか?
4122:01/10/02 20:11
用途は主にネット閲覧、ワード・エクセルの使用、ネットゲーム、3Dゲーム
2Dゲーム、MIDI作成、CG製作です。
こんな私ですがよろしくお願いしますって見合い見たくなってんじゃねーか?
私はホモじゃないです
42無名:01/10/02 20:18
自作板が落ちているっぽいが?
43名無しさん:01/10/02 20:21
>>42
piza2鯖dj
44 :01/10/02 21:46
フォトショップで名刺を作ったのですが、一回に付き
一枚しか印刷出来ないので、なんとか面付け印刷をしたいのですが
方法が分かりません。
なんとかならないでしょうか?
45なつ:01/10/02 21:55
ゆうせんの音楽をCD-Rに入れたいと思うのですが
オーディオの端子をPCのマイクの端子に繋ぐようなケーブルって
あるのでしょうか?
私の使用PCはIBMのノート型でOSはWin98seです。
ご存知の方いましたらお願いします。
46名無しさん:01/10/02 22:04
コンピュータにインストールされているフォントの中身を表示したいんです。
コントールパネルから、フォントを開いて、普通はダブルクリックで中身が表示されるのに、
ダブルクリックしてもどうにもならない。
新しいフォントをインストールしてから、こうなりました。
簡単な事かもしれませんが、分かりません。
教えてください。

環境はWin98seです。
47名無しさん:01/10/02 22:07
>>45
あるよ
PC専門店とか出なく普通の電気屋に置いてある
あとロックオンとかの録音ソフトが必要なだけだね
48名無しさん:01/10/02 22:07
727Mの動画(avi)のものをCD-Rに焼こうと思ったらどうすればいいでしょうか?
何か、いい方法あれば、教えてください。お願いいたしますm(__)m
49名無しさん:01/10/02 22:11
>>38
MeのOEM版ならCDブート出来る。
>>44
説明書無いの?CDピーコ?
>>45
ある、更に光INなUSB外付けなら音質の劣化はほぼ無しで取り込める。
でもMXでもせを手に入れてCD-DAにしたほうが手っ取り早いと思うがどうか。
>>46
拡張子の関連付けを確認してみよう。
50名無しさん:01/10/02 22:12
>>49
お返事ありがとうございます。
何に関連付けすれば良いんでしょうか。
トゥルータイプ以外は開けるんですが、それ以外が開けないんです。
51名無しさん:01/10/02 22:14
>>48
ファイル分割かオーバーパーンかTMPEGncやaviutlを使って変換、mpeg4に圧縮などをしてみよう。
ビットレート落とせば入るだろ。
52名無しさん:01/10/02 22:16
普通フォントはTTCかTTFになっているので確認してみよう。
53名無しさん:01/10/02 22:19
激安パソコンで1晩なのは
54なつ:01/10/02 22:20
47さん49さんありがとう。
今度電気屋さんに行って聞いてみます。
光INとかCD-DAというのは意味がわからないので
もっと勉強してからのほうが良さそうですね…。
5546:01/10/02 22:21
TTCでした。

ファイル(F)→新しいフォントのインストール(I)
フォントの一覧→OK
上の工程でインストールしようとしても、全然反応が無いんです。

ドロップしてみても駄目だったんで、どうすれば良いのか分かりません。
56ken:01/10/02 22:32
パソコンがコロコロ鳴って画面が止まります。どこが悪いのですか?
57名無しさん:01/10/02 22:39
>>56
PCの中に虫が入ってます、掃除しましょう。



もうちょっと詳しく書けよ レスのしようがないじゃねーか!
58名無しさん:01/10/02 22:40
>>56
つっこんで欲しいのか?
59名無しさん:01/10/02 23:29
60名無しさん:01/10/02 23:57
僕もRealMedia VideoをMPEGやWMVに変換するソフトなどを知りたいのですが
6146:01/10/03 01:05
>>59
ありがとうございます。
ある程度はトラブルシューティングのページを探してみたのですが、
私の症状が見つからなかったので困っていました。
本当にありがとうございました。
6246=55=61:01/10/03 01:17
>>59
どう直ったのかの説明が足りませんでした。
失礼しました。
書いてあったように、ttfCacheを削除して再起動した結果
無事に開く事が出来ました。
繰り返す様ですが、ありがとうございました。
63名無しさん:01/10/03 01:26
>>62
いい事後報告の仕方だね。
同様のトラブルの人の参考になる。
64:01/10/03 01:26
>>9
レス遅くなってすみません
文字入力はできません。

どのようにしたらこんな現象になるのか
わかるかたいますか?

電源入れただけです。
何かしてしまったとしたらその原因が
何か知りたいです。
65名無しさん:01/10/03 01:35
>>64
鍵のマークってのが、パスワード要求のはずなんだよ。
自分自身で心当たりがないなら、誰かほかにマシンいじった奴がいないかい?
66名無しさん:01/10/03 03:52
ファイルエラーなどでレジューム出来なくなった動画ファイル(500MB)に
100KBほど削る対策を行おうと思うのですが、編集するツールはなんでもいいんですか?
67名無しさん:01/10/03 05:04
デジカメで撮った画像をメールで送るのってどうすればいんですか?
初心者なんで教えてください!!
681:01/10/03 05:16
69名無しさん:01/10/03 05:25
>>67
 >質問者はどうせTOPの注意事項など読まないだろうが、
 >自分の環境(機種、OS、ソフトウェア等)くらいは
 >最低限書くようにすること。情報は小出しにしない。

出直しといで。
70名無しさん:01/10/03 05:43
>>69
まあまあ駄スレを立てなかっただけでも良しとして

>>67
69の項目を書き込んで再度質問してください
71名無したん:01/10/03 11:40
>>41=22
遅レスでスマソ
何もかも1台でやりたいのね。

P4/2GHzにMSIやAOpen、ギガバイト、ASUSあたりのママン、
GeForce3ってなるのかな。相性問題云々でると面倒だから(あんまりないだろうけど)
初めての自作?でパーツの知識無くて組むなら、
ベアボーンやショップブランドの方が(・∀・)イイ!かも知れないよ。

余談だが、オレはみんな専用機にしてるYO。
仕事用/ネット用/キャプチャ用/持ち歩き用/DOS用/お絵かき用・・・その他沢山(藁。
72名無しさん:01/10/03 14:54
またコピペ。

-----------------------------------------------------------------------
ここに質問してくる人達のほとんどは自分の
環境説明の詳細を書いてこないのが多すぎる。
もっと質問に答える身になって質問しましょう。
例えば、

「何々のパソコンでクロックは何々で何々と何々をつなげてますが、
これこれをこーやってる時に誤ってドライバーを削除してしまい、パソコン
がおかしくなりました。
いくらネットでこれを修復するサイトを探したのですが見つかりません。
どなたか教えて下さいますか?」

って感じでね。

もー質問に答えるほうがウザク思うぐらいに書き込んで下さいね。
何度も何度も何度も何度も聞き返すのは質問に答える方も大変だからね。
73名無しさん@バックステップ:01/10/03 15:54
Wordに似たフリーソフトってあるのでしょうか?
もしくは文書作成のフリーソフトの定番と呼ばれているソフトがあれば
教えて頂きたいのですが…

私としては使い勝手がよく
最低限の機能として
文章が書けて、罫線が書けて、文字の色・大きさ・太さを変えれて
そして印刷ができれば文句はありません。
74名無しさん:01/10/03 16:07
>>73
フリーじゃないけど
Wordpadなんてどう?
75名無しさん:01/10/03 16:26
マイクロメディア?っていうのでしょうか。
フラッシュで作品を作りたいのですがどうやって作るのでしょうか。
(最近HPでもよく見かけるようになったので。)
作り方を教えてください!お願いします。
ソフトとか必要なのですか?
あ、本を読んでもいまいちよく分からなかったので。←おばか。
(だから「本を買え」とか言わないで・・・)

ちなみに私のパソコンは日立のプリウスです。
OSはwindows ME。
ソフトはいじってません。プリンターとISDNつないでるだけで他はいじってません。

長くなってすいません。
板違いだったらごめんなさい。
76名無しさん:01/10/03 16:38
>>75
Macromediaだな
その会社のサイトへ行けばおばかでも何かわかるだろう。
http://www.macromedia.com/jp/
77名無したん:01/10/03 16:40
>>73
WorksとかJustHomeとか買ったほうが良いんじゃない?安いし。

SumMicrosystemsのStarSuiteがフリーでOffice2k互換だろ。
あと、OpenOfficeのWin版って在ったっけ?
オレも,試してないんで「お勧め!!」とか書けないけどね。
78名無しさん:01/10/03 16:58
>76
早速のお返事ありがとうございます。
会社のHP行ってみました。
Macromedia Flash 5 というのですね。
その他のことは結局のところ・・・わからん。←真正のおばか。

えー、HP作成はタグでできる(タダで)と聞きましたがフラッシュは作るのにお金かかるのでしょうか?
作るのは相当難しいのでしょうか?
お手数ですがもう一度教えてください。
お願いします。
79名無しさん:01/10/03 17:39
>78
もういいから、黙ってFlash買っといで。お金出せば買えるよ。
http://www.macromedia.com/jp/software/flash/

ついでにFlashサイトも紹介しとく。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/
頑張れば↑みたいなのが作れるでしょ。
80名無しさん:01/10/03 18:20
>79
Flashサイトだったらこっちのほうが良くない?
ttp://www2.odn.ne.jp/rg/
↑Flashってここまでできるのか!
81 :01/10/03 18:54
>>48
ビバップ?
82名無しさん:01/10/03 19:27
何故、単発依頼スレを立てるバカは意味も無くコテハンを名乗るのですかい?

とりあえず例↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1002098002
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1002035029
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001788087
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1002002168
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001986705
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001741329
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001904965
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001746759
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001486575
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001427608
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001659591
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1000214268
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001429227
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001157480
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001464973
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=999953248
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1000977749
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001418175
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1000016802
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001296807
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001306948
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001268286
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001196269
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001108834
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1000550755
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1000980800
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001000613
83名無しさん:01/10/03 19:37
>>82
何故? と君は問う
我は其に答える、曰く「ヴァカ故に」と

それにしてもよく集めたもんだ…お疲れさん。
84名無しさん:01/10/03 19:38
>>82
ここにアドレス載せるんだったら削除依頼出した方が良いのでは?
8582:01/10/03 19:48
>>83
回答サンクース

>>84
それもそうだな。ついでだから出してくるわ。
86へるぷ・みー:01/10/03 20:06
ド素人ですが、エクスプローラでネットしていると
よく電源が切れてつなげようとしても絶対つながらない
のですが何が原因か分かる方いますか?
(ウイルス?同じマンションでフレッツをつかっている
とだめとか)
ちなみにフレッツISDNなんですが…。
87名無しさん:01/10/03 20:12
>>86
意味不明。

>>1の注意事項を読んだ上で、さらにもう少し状況を整理して書いて。
XXXになって→○○○になって→次にこうなるって感じの箇条書きでいいから。端的に。
88名無しさん:01/10/03 20:13
まぁ落ち着いて下さいな>>86

>ド素人ですが、エクスプローラでネットしていると
>よく電源が切れて

何の電源が切れるのでしょう?

>つなげようとしても絶対つながらない
>のですが何が原因か分かる方いますか?

何を何につなげようとしているのでしょう?

>(ウイルス?同じマンションでフレッツをつかっている
>とだめとか)
>ちなみにフレッツISDNなんですが…。

フレッツなら対ウィルスソフトは入れといて損は無いと思いますよ。
8982:01/10/03 20:12
削除依頼スレに書き込もうと思ったら、「改行が多すぎ!!」とつっぱねられた。
メンドクセーからもう出さん。
90..:01/10/03 20:16
http://www.246.ne.jp/~kakino/hiyono/index.html
パーツの評価はここで聞いてください。
91↑氏ねボケ:01/10/03 20:34
>>90
<html>
<head>
<title>体育祭実行委員会のホームページへ</title>
<link rel="stylesheet" href="style3.css" type="text/css">
</head>
(以下略)
92アオウ:01/10/03 21:07
WIN98とWIN98SEをインストールすると、
EMM386 not installed
って文字がいつも出て、めちゃめちゃ不安定になるんですけど
これって何なんですかね?
93へるぷ・みー:01/10/03 21:22
>87、>88意味不明すみません。レスサンクス。
パソコンの機種はFMV BIBLO NE3/500Rで使い放題の
フレッツにして一年快適にインターネットしていたの
ですが一ヵ月ほどまえからどうゆうわけか設定していない
のに突然接続がきれ(画面の右したにデスクトップの
絵がでるあれが)マイコンピュータをひらいて接続を
クリックしても絶対つながらず「スタート」から再起動
を選択して一度パソコンの電源をたちあげないとフレッツ
が接続しないという状況なのです。
これで説明になっているでしょうか?(不安)
94名無しさん:01/10/03 21:34
>>93
フレッツISDNならTAかルータを使ってるでしょ?
その機種は? それからOSは何?

症状は「接続が勝手に切れる→その後、再接続できない」だね?
起動したときからつながらないことはない?
95名無しさん:01/10/03 21:39
>>92
先ず C:\WindowsフォルダにEMM386.EXEがあるか確める。

もしあればC:\にあるconfig.sysをメモ帳で開いて
device=C:\WINDOWS\himem.sys
の文の直後に
device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM
が書かれているか見る。
書いてなければ書き足して上書き保存。

もしEMM386.EXEがC:\WindowsになければC:\Windows\commandフォルダからコピーする。

EMM386.EXEが何かはC:\WindwosフォルダにあるMSDOSDRV.TXTを読んでくれ。
96アオウ:01/10/03 21:57
95さん、ありがとうございます。やってみます。
97名無しさん:01/10/03 21:59
去年の話&くだらない質問で恐縮ですが、HDDを増設する際、
3つあるベイの上2つに密着状態で取り付けました。

これって発熱の関係で余りよくないという話を聞いたのですが、
「それはまずい!今すぐガワ開けて配置し直しだ!」というレベルのものか、
「最近のHDDは頑丈だから、気にせんでエエヨ」というものかどちらでしょう?

取り付けに苦心惨憺だったので、再配置は余り気が進みません・・・
ちなみにHDDは2台ともQuantum FB L30(30GB)です。
98名無しさん:01/10/03 22:17
>>97
去年の話ってことは、今も問題なく動いてるんでしょ?
なら、別に気にする必要はない。
気になるならケース内にファンを設置して冷却してやれ。
99名無しさん:01/10/03 22:26
>>98
回答ありがとうございます。
>ケース内にファンを設置
現状電源ファンがまわってますが、これとは別に、ということですか?
100名無しさん:01/10/03 22:31
通なら四つはつけてるね。ケースの天井にもつけてたりするよね。
101名無しさん:01/10/03 22:37
>>100
通気口が3つしかありませんが・・・(現状ふさがれている)
なんか再配置よりメンドそうなんで、とりあえず様子見ます。
HDDの名前も名前だし、パチパチいって燃えだしたらヤだな。。。て
思ったんですが。
102へるぷ・みー:01/10/03 22:57
>>94すみません。TA、ルータの用語がわからないです。
起動時はいつもマイコンピューターから接続してエクスプローラー
を開いています。
ちなみに最近主人がエクスプローラをバージョンアップしなおし
ました。(関係あるかないかも分かりませんが)
NECのAteram IT21Lというものが電話器の横にあるのですが…。
103名無しさん:01/10/03 23:06
104名無しさん:01/10/03 23:08
↓Aterm一問一答コーナー、だそうだ
http://aterm.cplaza.ne.jp/qa/index.htm
105へるぷ・みー:01/10/03 23:14
>>104ありがとう。
106名無しさん:01/10/03 23:27
>>102
TAってのはそのAtermIT21Lって機械のことなんだが……。
旦那さんが帰ってきてからの方がよさそうな気がするよ。
どうしても使えないって状況じゃなさそうだし。
107:01/10/03 23:29
>>65

パスワードの要求ですか?
どこを触ったらパスワードの要求のその画面(真っ黒で左上に鍵マーク)
になったと思いますか?
コントロールパネルのパスワードですか?
ログオフですか?
108名無しさん:01/10/03 23:34
>>107
BIOSパスワード?
電源投入後F1キーとか押してみな
109名無しさん:01/10/03 23:37
>>107
ちがう。Windowsのパスワードじゃなくて、BIOSで設定するパスワード。
BIOSいじった覚えない? 他人がでもだけど。

ところで、こちらには鍵のマークが表示されているということしか
わからないのだが、もう少し詳しく書いてくれないか?
BIOS Setupには入れるのか? とか、FDDから起動は出来るのか? とか。
もっと根本的にThinkPadのなんて機種か、とか、どのOSを使ってるのかとかさ。
あんまり情報が少ないと、ほかの解答者もアドバイスしようがないと思うぞ。
110名無しさん:01/10/04 00:44
あ〜あ、5レスに一回これを登場させないといかんのかいな?
質問の仕方がこども風なのが多いよな〜。
社会人にもこんな聞き方するヤツいるのかよ?

以下、またまたコピペ
--------------------------------------------------------------------
ここに質問してくる人達のほとんどは自分の
環境説明の詳細を書いてこないのが多すぎる。
もっと質問に答える身になって質問しましょう。
例えば、

「何々のパソコンでクロックは何々で何々と何々をつなげてますが、
これこれをこーやってる時に誤ってドライバーを削除してしまい、パソコン
がおかしくなりました。
いくらネットでこれを修復するサイトを探したのですが見つかりません。
どなたか教えて下さいますか?」

って感じでね。

もー質問に答えるほうがウザク思うぐらいに書き込んで下さいね。
何度も何度も何度も何度も聞き返すのは質問に答える方も大変だからね。
111名無しさん:01/10/04 01:35
>>110
次のスレ立てるときは、ほかの板みたいにテンプレを作ることにするか?
……読んでくれそうにないけどな。
112名無したん:01/10/04 08:08
下がってきたんでageとくよ
113へるぷ・みー:01/10/04 08:27
>>106そうします。主人は現在出張中なので来週また質問させてください。
114名無しさん:01/10/04 14:04
(;´Д`)ハァハァ
115名無しさん:01/10/04 15:28
>79,80
ありがとうございます!
がんばってみます・・・。
やっぱ買うものなんだ。あはは。

遅くなって申し訳なかったです。
116名無しさん:01/10/04 18:05
音楽をmp3で集めてたけど、今度家にあるクラシック関係のCDや録音したものを
全てPCに入れようと思います。どうやればいい状態で保存できるでしょうか?
CD丸ごとをCDイメージで吸い出してもDeamonToolzなどでうまく再生できず、
mp3で吸い出すと320Kbpsでも心もとない音質です。あぁ〜いい方法ない?
117市民:01/10/04 18:32
マウス適当にいじってたら、画面下にあったバーが右にいっちゃった
んですけど、元に戻す方法分かりません?
118名無しさん:01/10/04 18:35
クリックしたまま下に戻せ
119名無しさん:01/10/04 18:38
>>116
>mp3で吸い出すと320Kbpsでも心もとない音質です。

アンタ耳むちゃくちゃいいんだな。wavで吸い出せば?
容量は食うが君の要求を満たすのは、それしかないような気がするよ。

>>117
バーの何もないところをドラッグしたまま下に持っていく。
120市民:01/10/04 18:44
>>118
おおっ、でけたでけた。2ヶ月も悩んでたのに。
マジでありがとう。
121ラーメン大好き@名無しさん:01/10/04 19:03
はじめまして。
ケーブルでネットを楽しんでいるものです。
うちにはパソコンがもう1台あるので、2台でネットを楽しみたいので、
知人に相談した所、
@2台分のケーブルの料金を払う
A無線LANと言われました。

2台分も払う料金もないので無線LANにしたいのですがよくわかりません。
最近CMでしているairH”のような長方形のものを差し込むらしいですけど
どういうことだがよくわかりません。
1台分の料金しか払っていないのにそんなことできますか?
ただ同じ者をダウンロードする時は倍時間かかると言われました。

知っている方がおりましたら教えていただけますか?
お願いします。
122名無しさん:01/10/04 19:08
>>121
規約違反だね(俺もやってるけど)

>無線LANと言われました。
無線でなくてもよい

>長方形のものを差し込むらしい
PCカードタイプのLANアダプタだね
USBタイプのものもあり

>1台分の料金しか払っていないのにそんなことできますか?
規約に違反する覚悟があるなら

>同じ物をダウンロードする時は倍時間かかる
そんなに単純な計算じゃない

>知っている方がおりましたら教えていただけますか?
検索しろ
123市民:01/10/04 19:12
あ、それ俺答えられるわ。
だいたいのケーブルの場合、もう一台つなぐのに+1500円(月々)
位ですよ。むしろ無線LANの方が高いよ。
ケーブルなら倍時間はかからんし。
124122:01/10/04 19:13
クソッ
ミスッた

>お願いします。
嫌です
125名無しさん:01/10/04 19:40
>>120
恐ろしく脱力した( ;´Д`)

>>121
通常ケーブル接続の場合は、1台しかPCをつないではいけないことになっているはずだ。
だから無線だろうが有線だろうが、LANでつないだ2台目のPCを使って同時にネットを
利用することは規約違反になる。
この辺りの詳細は、契約しているケーブル会社に質問してもらうとして、
まっとうな方法でなら2台分の料金を払うしかない。
126、、、:01/10/04 19:50
マイラインでKDDIにしてるんですけど
NTTのフレッツISDNに申し込みましたが
接続番号に1492のまま入れても大丈夫でしょうか?
00391492と入れないといけないのですか??
00391492だとつながりません1492だけ入れたらつながりましたが
別料金取られないか心配です
あまり詳しくないので教えてくださいお願いします
127 :01/10/04 20:05
至急だれかメールのFwって教えてください。
128名無しさん:01/10/04 20:10
>>126
フレッツ・ISDNの専用ダイヤルアップ番号1492を使ってるなら、そのままでOK
http://www.ntt-east.co.jp/flets/isdn/faq_04.html

>>127
一見丁寧なようだが、実は自分勝手な言いぐさ。人にものを尋ねる態度じゃないぞ。
Forwardの略。転送されたメールってことだ。
129名無しさん:01/10/04 20:14
>>128
サンクス
130126:01/10/04 20:22
128さんありがとうございました
131名無しさん:01/10/04 20:39
>>127
転送
132バソダイ:01/10/04 20:57
激安ぱそで1番あの花に
133高一k:01/10/04 21:21
デルかどっかで20万くらいでパソコンかいかえたいんですが
お勧め教えてください〜
134名無しさん:01/10/04 21:36
>>116
mp3は可聴領域外をカットするからクラシックの保存には向いてないそーな。
135名無しさん:01/10/04 21:39
>>133
用途は?
目をつけてる機種とか、ほかに気になってるメーカーとかあったら書いて。
136教えて!:01/10/05 05:38
凄い簡単な質問なんですけどたとえば日記するソフトをダウンロードしてきて
ほんでビジュアルベーシックがないとだめって書いてある。
ほんでそれもダウンロードしてくる。
そしたらそれとそれを関連付け(ってゆうのかな?)するにはどうするんですか?
初心者なんでだれかわかしやすく教えてください。おねがいします。
137名無しさん:01/10/05 05:43
>>136
それは、VB(ビジュアルベーシック)のランタイムをインストールしてくれって事だ。
関連づけなんかは必要ない。
138名無しさん:01/10/05 06:19
web上でCD-Rの書き込みソフトDLできるサイトおせーて下さい
OSはWIN98です
139名無しさん:01/10/05 06:21
>>138
氏ね
ダニ野郎
140名無しさん:01/10/05 06:22
141138:01/10/05 06:30
>>140
サンクスです

できれば無料なとこないかな・・・(体験版のみ無料とかじゃなくて
142140:01/10/05 06:32
>>141
ライティングソフトくらい買えよ。安いんだからさ。
143名無しさん:01/10/05 06:34
DiskJugglerあげよっか?
持っているけど,対応するドライブを持っていない。
144名無したん:01/10/05 09:53
そんなモンくらい買えよ。
割れ探してるなら他所へ。>>141
145名無しさん:01/10/05 11:25
>>141
東京近郊在住なら秋葉原逝くよろし。
最新版にUpgrade可能な焼きソフトCDが¥1000程度で選り取り。
>>144に同じく、割れ探しならダウソ板逝くよろし。
146名無しさん:01/10/05 16:45
HPのOmniBookで、HDD交換してリカバリしたら
リソースがどんどん下がってしまう。Win98で「msconfig」
のスタートアップ全部切っても、確実に下がってしまう。
これってどうして? 教えて下さい。お願いします。
147名無しさん:01/10/05 21:23
>>146
とりあえずこれチェック。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#50
148まさ:01/10/05 22:30
 質問です。
 先日、慌てておりまして、誤ってゴミ箱を空にしてしまい重要データが消えてしまいました。
 ゴミ箱から消去したデータを復元することは可能でしょうか。
 だめもとでお尋ねします。
149名無しさん:01/10/05 22:37
150名無しさん:01/10/05 22:45
>>148
ネタの域だよな、この手の質問。
151ゎお:01/10/05 23:07
もう、かれこれ1週間悩んでいます。
どうしても、「ゎ」の使い方が解からないのです。
一体どのような文章で使ったらいいのでしょうか?

当方中卒ですが、やっぱり高校くらいは出たほうが
よかったのでしょうか?
152名無しさん:01/10/05 23:30
>>151
そうだね
153名無しさん:01/10/05 23:34
質問します。
MDの音楽をHDにうつしたいんですが、
WIN付属のサウンドレコーダって1分しか録音できないですよね。
(たしか著作権対策とか)VECTERとかでほかにソフト見てみたんですけど、
シェアウェアじゃないとラインインからの録音出来るソフトって無いみたいで。
なにかいいツールとかないでしょうか。
よろしくお願いします。
154名無しさん:01/10/05 23:42
155名無しさん:01/10/06 00:07
購入してから3年ぐらい使っているデスクトップなのですが
昼間まではいつも通りの色調だったのに、さっき起動したら
やけに画面全体が暗い感じになってしまいました。
色の設定とかは全くいじってないのに……。
まさか寿命でしょうか。
使う分には全く不自由ないけど、画面が見にくくて気になります。
くだらないことかもしれませんが、原因や解決法をご存じでしたら
お願いいたします。
156名無しさん:01/10/06 00:10
>購入してから3年ぐらい使っているデスクトップなのですが

もしかしてモニタのことデスクトップって呼んでる?
157名無しさん:01/10/06 00:10
>>155
もちろんモニタ側の調整はしたよね?
158名無しさん:01/10/06 00:14
>156
言葉足らずでした(汗)
デスクトップ型パソコンのモニター、です。
アプティバ使用です。

>157
モニタ側の調整、って小さいボタンみたいなやつ(MenuとかSelectとか
かいてある)をいじるのでしょうか。
159153:01/10/06 00:15
>>154
ありがとうございました〜。
160名無しさん:01/10/06 00:19
>>158
そう。明るさとかコントラストの調整ができるからやってみ
161155:01/10/06 00:26
>160

それが……押してみても何も反応しないのです。
押し方にコツがあるのかな。
162名無しさん:01/10/06 00:49
既出かもしれませんが質問します。

TFT液晶に自作PCから出力しているのですが、
2時間ぐらいいじっていると、
映像の質がすごく落ちてきます。

液晶の電源を入れなおすと元に戻ります。

原因はなんでしょうか?
163八咫烏:01/10/06 00:56
MP3をどうにか変換してCD−Rで焼いてカーステで聞きたいのですが、
無理なのでしょうか?
初心者丸出しの質問ですいません。
164名無しさん:01/10/06 00:59
>>163
MP3対応カーステレオを買うか
MP3→WAV変換して焼く
165155:01/10/06 01:11
あああ済みませんでした。
ケーブルを外してつなぎ直したらはっきりくっきり画面に戻りました。
いつの間にかゆるんでいたみたいで、モニタ側のボタンが
きかなくて当然だった模様です。
お騒がせしました&ありがとうございました。
166名無しさん:01/10/06 01:12
>>163
最近の市販MP3ソフトの殆どにはそういった機能はついているのでは。
TDKのMP3AudioMagicやJUSTのBeatJam XX−TremeなどはMP3を
音楽CDとしてもMP3のデータCDとしても焼ける。
167名無しさん:01/10/06 01:24
>>163

Easy CD Creater 誰かに借りなさい。
168名無しさん:01/10/06 01:25
>>167
そりゃ違法だ

>>163
買え
169167:01/10/06 01:29
そう、買いなさい。最近のPCならパックでついてくるようだか
ら、本体ごと買い替えなさい。
170名無しさん:01/10/06 01:40
>>163
>>166以外のライティングソフトだと、WinCDRやB's Recorderにも
MP3を音楽トラックとして焼く機能が備わっている。

カーステの場合、最近のものならばさほど問題はないと思うが、
古いものだとメディアとの相性が出やすいので注意。
171名無しさん:01/10/06 01:44
>>163
neroでもmp3を音楽トラックとして焼く事が出来るぞ。
172名無しさん:01/10/06 01:44
ちょっくら質問いいですか
最近、DVD-Rドライブが6まんえんくらいで売ってますよね。
それって、自分の持ってるデータをDVDにすることができるだけじゃなくて
映画とかPS2のDVDのソフトもコピーできてしまうのでしょうか?
焼きソフトに依るの?
173名無しさん:01/10/06 01:47
>>172
プロテクトがかかっているから無理
174_:01/10/06 02:02
>>172
映画はできる。ただ4.7GB以上入ってるものも多い。
PS2はたぶん無理。
175172:01/10/06 02:09
>>173,174
レスどうもです
DVDじゃ、クローンCDみたいなやつはないのですね・
まだ買う時期じゃないようで。
ではどうもありがとう
176名無しさん:01/10/06 02:18
がいしゅつだったらスマ
CDからのISOイメージてどうやって作るんですか
お勧めツールあります?フリーで。
177名無しさん:01/10/06 07:26
すいません、最近いきなりパソコンの処理速度が遅くなったんですけど
なんなんですか?もしウイルスだったらと心配でしょうがないです。
178名無しさん:01/10/06 07:31
>>177
常駐をctrl+alt+delでひとつづつ切っていって原因調べれ。
179八咫烏:01/10/06 11:42
できました。(MP3をCDへ)
イージーCDクリエーターで「音楽CD作成」を選んでMP3ファイルを、
ドラッグ&ドロップするだけでできちゃいました。
まさかこれほど簡単だったとは・・・
ハンドルソフトで取り扱い説明書が無かったので、気がつきませんでした。
アドバイスをくれた方々、ありがとうございました。
180飯野賢治:01/10/06 13:02
ウイルスに感染した覚えはないんですが、なぜかパソコンがおかしく
なってしまいました。
 メールが受信出来なくなってるんです。送信は出来ても受信が出来ないように。
 あと、システムリソースが異常に低いです。なぜか50%しかありません。メモ
リも起動した直後なのに150も使ってるし。
 ウイルス駆除ソフトを使ってもウイルス発見できません。
 助けて!
181名無しさん:01/10/06 13:05
>>179
何を運転すんの?<ハンドルソフト

>>180
じゃぁウイルスじゃないんだろうな。
182初心者:01/10/06 13:14
サウンドがオンボードになってるマザーで、
サウンドカードを付けることってできるんですか?
183名無しさん:01/10/06 13:16
>>177
msconfigでスタートアップを全て切ると良い。
不便だと感じたら戻せば良い。
後、WinMEの場合、システム復元を使用しないにチェック入れると良い。
184飯野賢治:01/10/06 13:17
原因なんだろう?
185名無しさん:01/10/06 13:28
>>184
VirusScanというソフトは入っているか?
186飯野賢治:01/10/06 13:35
>>185
 はい。ノートンとゆうソフトを使ってますから。
187名無しさん:01/10/06 14:05
>>182
できる
オンボードの方はBIOSで殺せ

>>186
いや・・・
ノートン使っているならいい
環境を詳しく書いてくれ
188初心者:01/10/06 14:08
>187
ありがとうございました。
やってみます。
189名無しさん:01/10/06 14:19
>>186
VirusScanにリソースとOEがらみの障害があったから訊いたのだが。
190名無しさん:01/10/06 14:36
動画がみたいのですが、音はでるのに
画がでません
どうすればいいのでしょう?
Windows Media Playerでは見れない動画なのでしょうか?
191名無しさん:01/10/06 14:44
192190:01/10/06 15:26
なんか自分でごちゃごちゃインストールしたらできました
>>191さんもありがとうございました
すみません、お騒がせしました
193飯野賢治:01/10/06 16:39
>>185
>いや・・・
>ノートン使っているならいい
>環境を詳しく書いてくれ

すいません。どういう事っすか?
194名無しさん:01/10/06 16:45
>>193
>>1の注意事項参照な。
195187:01/10/06 16:55
>>193
>>185さんの言う「VirusScan」とは「McAfee VirusScan」のことだろう
で貴方はNortonを使っていると答えた
McAfee VirusScanを使っていないなら問題ないということ
ただ質問と回答が微妙に噛み合っていなかったから

>いや・・・
>ノートン使っているならいい
というレスになったわけだね

>環境を詳しく書いてくれ
書いてくれ
ってゆーか書け
196難しい質問ですが:01/10/06 17:00
自分はNECのパソコンですが、エクスプロ−ラをクリック
すると全てのフォルダが表示されますが、その中の
ディスクA内のWindousをクリックするとTempという
フォルダが存在します。このTemp内にある全ての項目
(一時ファイル)は全部削除して完全に消去しても
パソコンに問題はありませんか(一時ファイルにも重要
なファイルは存在しますか)?
197名無しさん:01/10/06 17:02
>>196
問題なし
198>196:01/10/06 17:21
>難しい質問ですが

全然難しくないのですが。
199名無しさん:01/10/06 17:22
>>196
そういうHNはネタだと思われかねんからヤメレ。
200名無しさん:01/10/06 18:37
質問いいでしょうか。
DVDドライブを買って、WinDVDというソフトがついてきたのですが、
チャプターを移動したり、一時停止したりすると、画面が動かなくなって
音だけ再生されてしまうのですが、こういったトラブルって
良くあるのでしょうか?

http://www.intervideo.co.jp/faq_dvdtech.htm
ビデオカードの性能のせいでしょうか?
ちなみにi815eのチップ内蔵ビデオはintervideoのHPではOKになっているのです。
CPUはP3-800なので大丈夫だとおもうのですけど。
201名無しさん:01/10/06 18:55
>>200
ファイルはaviか?だったら専用のコーデックがあって、それを入れれば直る。
202 :01/10/06 19:00
お勧めナダイナミック DNSを登録できるとこを
教えてください。
203200:01/10/06 19:03
>>201
市販の映画のDVDです
204名無しさん:01/10/06 20:12
よく起動時にムービー(avi形式)が流れるゲームってありますよね。
で、そのムービーなんですが、何故かエラーが出てしまい開けないんです。
ムービーをカットして始められるゲームならまだいいんですが、
そうじゃないゲームはプレイすらできない状態です。
ゲーム自体の質問じゃないから会社に問い合わせることもできないし・・・

どなたか原因解る方いませんか?
OSはWIN98SEです。
205名無しさん:01/10/06 20:12
あ、下げちゃった・・・
206名無しさん:01/10/06 20:16
>>204
そのせいでゲームが出来ないなら、メーカーに問い合わせてもいいと思うが。
単純にムービー再生が出来ないだけなら、必要なcodecが入ってないんだろう。
207飯野賢治:01/10/06 20:52
>>195
 CPUはDuronの750MHZ、メモリは319M、
HDはIBMの20G。
208名無しさん:01/10/06 20:57
>>207
全然詳しくない。OSすら書いてない。
209名無しさん:01/10/06 21:02
>>207
もっと詳しく。
生まれ育った環境とか
家族構成とか、
学歴とか、
年収とか、
性別とか、
男だったらティムポの大きさとか、
ま〜そんなもんでみんな満足してくれるだろ。
210ネオ麦茶:01/10/06 21:54
>>208、209
 ホントお前らカスだね♪この童貞野郎。ちゃんと答えてあげなよ。
211飯野賢治:01/10/06 21:55
OSはウインドウズ98セカンドエディション。
 どこまで書けばいいの?
212名無しさん:01/10/06 21:58
>>210
お前が答えろ。
213他板に比べ手抜き :01/10/06 22:34
>>212
 お前本当は知らないんだろ?ば〜か。
214名無しさん:01/10/06 22:37
>>211
クレジットカードの番号は?
215:01/10/06 22:41
↑はいはい。おもしろいおもしろい。
216名無しさん:01/10/06 22:43
USB2.0に対応するOSの発表予定はあるのでしょうか
217名無しさん:01/10/06 22:49
>>213 >>215
人を騙るな。答える気がないなら消えろ。
218名無しさん:01/10/06 22:51
>>217
 んじゃ、てめ〜が答えてやれよ・・・
219名無しさん:01/10/06 22:57
>>218
あのな、解決方法を思い当たらないものに対して無責任な答えはできないだろう。
悪いがこれだけの情報しかないのなら、オレにはクリーンインストールしろくらいしか言えん。
220名無しさん:01/10/06 22:58
IEを6にしたらICQが立ち上がらず、MSNメッセンッジャーでもFILEの送信が出来ません。
他は不具合はこれといって出ていないのですが、やはりIE6が原因でしょうか?

ちなみにIE以外は特に変えていません。
221飯野:01/10/06 23:00
MAMEってエミュのインストール方法間違ってから異常にメモリ
食うようになってしましました。一応パソコンとしての機能は果たしてる
のですが。
 友人曰くBIOSがやられてんじゃないかって。
222名無しさん:01/10/06 23:06
すいません、教えてください。
メモリー追加の場合、容量の大きいほうを今まで入ってた所に挿し替えたほうが
よろしいのでしょうか。
P3-866で メモリースロットが2つついているやつです。
今はその1つのほうしかメモリーは入っていません
223名無しさん:01/10/06 23:11
>>222
マザボによる。
たいがいは最初に挿さってたスロットに大きいののがいいけどね。

とりあえず、それでやってみてマイコンピューター→プロパティ見てみ?
224名無しさん:01/10/06 23:32
>CDからのISOイメージてどうやって作るんですか
>お勧めツールあります?フリーで。
>176の質問に誰か答えてやれよゴルァ
FCD構築ー>ISO変換つかれんだよゴルァ
OSはW2Kだよゴルァ
教えてくださいお願いしますTT
225名無しさん:01/10/06 23:38
ストリーミング放送の音楽録音したいんだけど、
フリーソフトいいのありますか?
リアルオーディオでもできるけど
汎用MP3ファイルじゃない(リアル専用)だから
不便で・・。ありますか?
226名無しさん@_@ :01/10/06 23:39
WINDOWSのフォルダ内に『fffe62d3_{DCAAA4B8-AA9D-11D5-52D7-F611D4B6B57A}.tmp』ってな長いファイルが百個以上できて増え続けてます。
これってウイルスなんですか?
ちなみにウイルスバスター2001体験版では異常無しの回答。
227名無しさん:01/10/06 23:40
>>225
訂正
リアルオーディオ→リアルジュークボックス
228名無しさん:01/10/06 23:47
>>224
まじな話、ライティングソフト買った方がいいよ。
229_:01/10/06 23:49
>>226
元の板に戻れ。以後、マルチポストはやめろよ。
230名無しさん:01/10/06 23:59
>>226
マジレスでスマンがそれはただのソフト側が一時的に
作る作業用ファイルだよ。
気になるなら別に消しても多分大丈夫だと思う。
231初心者質問です。:01/10/07 00:08
AVIファイル〈動画)を使えるフリーソフトを探しているんですが
見つかりません。なにかいい方法ありませんか?
232名無しさん:01/10/07 00:18
>>223
ありがとうございます。
233_:01/10/07 00:19
>>221
インストール方法を間違えたとは、どういうことだ?
BIOSがやれると、まずまともに動作はせんが。
234224:01/10/07 00:21
>228ラジャー
235名無しさん:01/10/07 00:24
>221はネタか64MメモソでKOF99でも動かしてる
236名無しさん:01/10/07 00:27
友人自体がネタに一票
237厨房A:01/10/07 00:28
メモリ増やそうと思うんだけど取説なくしちゃって、
ノーパソなんだけど何処開けりゃあいいんですか?
全然わかんねぇ。ちなみにIBMのThinkPad X20なんですけど。
あと、どんなメモリ買えばいいんですか?搭載されてんのはPC−100 SDRAM 64MBみたいね。
あー、ビデオRAMも増やしたいなぁ。
教えてください。
238超超初心者厨房です:01/10/07 00:29
誰か教えて下さい。
CD-ROMの音声が聞こえなくなったんだけど
どうすればいいですか?
239aaaa:01/10/07 00:36
>>238
状況は?
240名無しさん:01/10/07 00:39
>>238
ボリュ−ムコントロールのCDの項目を確認
ケーブルの接続を確認
241名無しさん:01/10/07 00:40
>>237
↓で増設やってる人がいる。
http://www.ne.jp/asahi/taishin/555/x20/x20custom6.html
それから、ビデオメモリは増設できない。

>>238
まずボリュームコントロールを確認。
242超超初心者厨房です:01/10/07 00:44
どうやって確認するんですか?
243名無しさん:01/10/07 00:49
>>242
スタートメニュー>プログラム>アクセサリ>エンターテイメント>ボリュームコントロール

はっきり言って、初心者板逝き。
http://natto.2ch.net/pcqa/
244超超初心者厨房です:01/10/07 01:10
>>243
直りました。ありがとうございます。
初心者で本当にすみません。
今度から初心者版に逝きますので。
245名無しさん:01/10/07 01:46
15万前後で熱持ちにくくて液晶が綺麗で
できたらDVD付いてるお薦めノートあるか?ゴラァ
正直、教えてください。
246名無しさん:01/10/07 01:55
すみませんが教えてください。

OSはwin meなんですが、最近PCの調子が悪いので(すぐにフリーズする)
システムモニタを見てみると「常にCPUの使用率が100%」でした。
システムモニタを使ったのは初めてなので、いつからこの状態なのかはわかりません。
(PCは1年前に購入)

いろいろ調べてみたところ、Win meの場合こういうことがあるらしく(?)、
「wintop」というものなら正確にわかる、ということが、あるHPに書いてあったので
早速これをダウンロードしたのですが、使い方(見方)がよくわかりません(泣)

「%CPU」という欄の数字を、全部足すと100%くらいになりそうです。
やっぱり100%使っているということなんでしょうか?

説明下手ですみません。お分かりになる方、ご教示くださいm(__)m
247名無しさん:01/10/07 02:03
>>245
DVDはロムがついてれば良いのか?
ドライブでなくて。
サイズは?
持ち歩きはするの?
使用用途は?
ネタか?
248名無しさん:01/10/07 02:03
ここに質問してくる人達のほとんどは自分の
環境説明の詳細を書いてこないのが多すぎる。
もっと質問に答える身になって質問しましょう。
例えば、

「何々のパソコンでクロックは何々で何々と何々をつなげてますが、
これこれをこーやってる時に誤ってドライバーを削除してしまい、パソコン
がおかしくなりました。
いくらネットでこれを修復するサイトを探したのですが見つかりません。
どなたか教えて下さいますか?」

って感じでね。

もー質問に答えるほうがウザク思うぐらいに書き込んで下さいね。
何度も何度も何度も何度も聞き返すのは質問に答える方も大変だからね。
249名無しさん:01/10/07 02:04
>246
wintopってわからないんで・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#84
250名無しさん:01/10/07 02:05
パソコンって、どれくらいつけっぱなしにしていいんですか?
P3かP4買おうと思ってるんですが、悪名高いP4は、つけっぱなしにしていいものか・・・
251246:01/10/07 02:10
>249
わざわざ有難うございます。私も実はそこを見てWINTOPをダウンロードしたんです。
説明が英語なので・・・わからないんです・・・お恥ずかしい。
252名無しさん:01/10/07 02:17
>>246
わかったわかった
Idleってのも計算に入れているでしょ?
Idleは使っていない分だわ
だからそれを足せば100になるわけだね
253246:01/10/07 02:27
>252
ありがとうございます。でも、なんか更におかしなことになってしまいました。

最初、「AlogServ.exe」というウイルス駆除ソフトのファイルが90%前後で
推移していたのですが、なんだろう、と思ってクリックすると、
エラーが出てそのファイルは欄から消えてしまいました。

すると、おっしゃるとおりidleが90前後になりました。
今の状態なら、10%程度しかCPUを使ってないことになり、
問題解決のはずですが、消してしまった「AlogServ.exe」は
wintopを立ち上げなおしても再び現れません。
消しちゃって良かったんでしょうか・・・あー、もう、すみません。
254名無しさん:01/10/07 02:33
>>253
んでそのAlogServ.exeとやらは今起動しているの?
255246:01/10/07 02:35
再起動したら再び「AlogServ.exe」が現れました。
一瞬安心しましたが、これはむしろ困ったことですよね。
やはり常に90%前後で推移しています。
なんでウイルス駆除ソフトの1ファイルがこんなにCPUを食うんでしょうか?
次々申し訳ありません。
256246:01/10/07 02:37
>254
ウイルス駆除ソフトは常駐させています。
257_:01/10/07 02:38
2台のパソコンをLANでつなげてフォルダを共有してる環境で
パスワードを入力せずにWindowsを起動するにはどうすればよいですか?
片方のパソコン(サーバー側)にはモニタやキーボードを接続しないで
クライアントからの遠隔操作だけで使いたいんですが、Win起動のパス入力
でコケてしまいます。
258えふえむ=:01/10/07 02:50
FMVですくぱわ〜 ちゅうやつを貰いました。
540MBのディスクが入ってましたが、残りゼロバイトです。
win3.1からのグレードアップモデルでwindows95がハイってました。
DX4-100MZのやつです。FMV41D4とか言うモデル。ウザイので消して
新規のWindows95OSR2を載せたのはいいのですが、MSDOS互換モードで
ドライブが走ってしまいます。config等全部消してもダメ。
BIOSなどアプがいるのでしょうか?何せ古いマシンなので情報が拾えません。
中古で千円ほどで丸ごと買えるでしょうが、このまま暇つぶしに解決してみたい。
ボケ帽子にオヤジに触らせようとしています。是非とも解決手段をくださいませ。
おかげでATAのCDドライブを見つけられません。
CDDはあれこれ付け替えてもみました。互換モードが解決すればいいのですが。
259名無しさん:01/10/07 02:57
>>258
チップセットに対応したIDEドライバが必要です。
260名無しさん:01/10/07 03:00
>>257
質問とは違うけどこんなんは?
http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/wol-1.htm
261名無しさん:01/10/07 03:04
262名無しさん:01/10/07 03:21
>>255
頑張りやさんなんだよ
きっと
263えふえむ=:01/10/07 03:47
う〜ん、チプセットっていっても、普通ダメなら
標準のIDE PCI ドライバーじゃダメってこと?
PnpでやらかすとCMDとか何かの入るけど、標準でも何でも
ダメだった。自作機は数十台作ったが、標準ドライバーで
互換になるって何か変な感じなんですがぁ〜
264名無しさん:01/10/07 04:03
>>263
i486の頃はチップセットの種類も多かったし、M/Bに癖もあるし。
だいたいIDE PCIドライバって、PCIがサポートされたのはペンティアム用の
チップセットになってからじゃなかったか?
Win95のドライバでダメなら、Win98入れてみれば? かなり重いだろうけど。
265名無しさん:01/10/07 06:32
接続する時、
「ユーザー名とパスワードを確認しています。」
って2回出るんですけど、1回にしたいです。
どうしたら良いかどうぞ教えてください。
機種はVAIOでOSはWin98SEです。
266名無しさん:01/10/07 08:59
>>263
機種が違うけど以前386ベースの486マシンで
ハードディスクのディスクアクセスがMS-DOS互換モードで走った時に

マイコンピュータ → システムのプロパティで
ハードディスクコントローラ → スタンダードIDE/ESDハードディスクコントローラ
  → プロパティ → リソース → 設定の変更「自動設定」を解除して、
基本設定1 → ReBoot → 基本設定0 → Reboot
で、32BITディスクアクセスにすることが出来ました。偶然かもしれません。

OSはWindows95OSR1でした。
267146:01/10/07 09:48
>>147
レス遅くなりすみません。
確認いたします。ありがとうございました。
268えふえむ=:01/10/07 13:10
ですくぱわぁ〜の258です。
あれから色々徹夜してチップセットとやらはCMDテクノロジーのPCI 0640ってのが
自動で喰われます。マザー上にもそんなチップが乗ってました。
この下へプライマリーIDEとかセカンダリーIDEとかがぶら下がると、起動時に
32Bitドライバーの下へ16bitドライバーが何たらで、、シャットダウンしますとコメントでて終了。
セーフモードで起動し、これらIDEを使わない設定にすると、CMDのが合計3つ入ります。
でも互換モードから抜けられず。CMDのサイトへいけど、fujituへいっても古い情報はありませんでした。
バグぽいかマザーが半死にか? でWindowsだけならサクサクなので問題なしなんだけど、98でも入れて見ることにします。
269名無しさん:01/10/07 14:50
2000円前後で日本語解説付きのサウンドボードでオススメなものを教えてください。
正直、どれを買って良いのかわかりません。
今はマザーボードで鳴らしてます。
270名無しさん:01/10/07 15:23
>>268
IDEコントローラのバグ(仕様?)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6040/pc/pc6.htm
271名無しさん :01/10/07 16:21
パソコン買い換えたんですが、古いパソコンのデータとかどう移したらいいんですか
特にMicrosoft Outlook Express の前のメールなどごっそり新しいパソコンに移したいんですが
272名無しさん:01/10/07 16:27
フラッシュ(swf)が急に観れなくなってしまいました。
環境は特に変えた覚えはないんですが、
Win98SEでIE6です。
ローカルに保存しておいたフラッシュと、
直リンのフラッシュだけ見れないんです。
以前は見れたのに。。急にです。
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/
↑このサイトみたいにhtmlからswfを読み出すフラッシュだけは
なぜか観れるんですが。
273_:01/10/07 16:30
>269
サウンドボードに日本語解説書はいらんだろ。
挿せば終わりなんだから。
つーわけでVIBRA128をすすめる。
でも4000円ぐらいだしてSBlasterLive!〜買ったほうがいいよ。
274えふえむ= :01/10/07 17:31
270さん ありがとうございました。もっと早く探せてればと残念しごく。
CMDがバグありと見つけましたが、処方箋がありませんでした。
結局半日かけてwindows98にしました。嘘のように快適かつカッタるいですが。
某法人からの廃棄物でも、一応正常動作しているようです。
オークション覗いたら500円程度でした、あ〜
275名無しさん:01/10/07 17:39
ゲームとネット、バリバリやるなら
どんなのを買えばよいのですか?
276名無しさん:01/10/07 17:43
>>275
ドリームキャスト。
277名無しさん:01/10/07 18:07
>>276が良い事言った
278名無しさん:01/10/07 18:11
>>276
売ってません(藁
279名無しさん:01/10/07 19:02
>>278
中古で買いなさい、中古で!!
280名無しさん:01/10/07 19:13
>>275
まじに答えておくと、ネットは最近の機種ならどれ買っても問題ない。
むしろ回線速度の方が重要。
ゲームについては、海外の3Dゲームやるなら、1GHz以上のCPUと
Geforce2クラス以上のビデオカードは必須。
あとは予算次第で出来るだけ高スペックを狙えばいい。
281名無しさん:01/10/07 19:36
ドリームキャストって、確か28.8Kbpsじゃなかったかな。
282名無しさん:01/10/07 19:45
>>281
33.6Kbpsだよ。
283  :01/10/07 19:46
Easy CD creatorを誤ってアンインストールしてしまいました。
戻すにはどうすればいいでしょうか?
284名無しさん:01/10/07 19:48
>>283
再インストールしろって(w
285  :01/10/07 19:58
ソフトが手元にないのですが・・・。
リカバリするしかないんでしょうか??
286名無しさん:01/10/07 20:01
>>285
プリインストールされてたのか?
リカバリCD形式でも、アプリケーションCDが別になっているのだったら、
普通は個別にインストールできるぞ。
287  :01/10/07 20:12
駄目でした・・。
リカバリCDにEasy CD creatorは入ってませんでした・・。
288名無しさん :01/10/07 20:18
IE6で特定のページが見えません。
接続はフレッツADSLです。

WIN2000でIE6でRasPPPOEでNIFTYのトップページが見えない。
WIN98でIE6でフレッツ接続ツールでNIFTYのトップ見える。

regetとかは入ってません。
289名無しさん:01/10/07 20:20
>>288
転載
Q3. ページを開けないサイトがいくつかある。
A 以下を参照して、MTUを調整しましょう。みれないページがあるときは値を小さくすると
 効果が見られることが多いです。
  http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
290名無しさん:01/10/07 20:21
>>287
ホントだとしたら不親切な作りだな。
どこのメーカーのマシンだ?
291名無しさん:01/10/07 20:26
>>287
ばいおか?
292  :01/10/07 20:28
>>291
そうです・・・。
293名無しさん:01/10/07 20:35
VAIOのリカバリCDはいくつかタイプがある。
アプリケーションリカバリCDだけ入れ直せないか?
294288:01/10/07 20:44
>>289
情報ありがとう。でもなんも変わらないです。

速度は1.3Mでてるんですけど。WIN2000が悪いのかな。
295名無しさん:01/10/07 20:53
>>292
http://www13.big.or.jp/~tamai/cgi-bin/pcbbslog/131.html
さいばりおんで検索したらこんなん出てきた

>>294
おかしいな
Win2kではなくRASPPPoEが原因だと思ったんだけどな
あれのMTUのデフォルトの値はフレッツの推奨と違うのよね
だからMTUの調整で直るはずなんだけど・・・

すまん
他には思い浮かばない

プロバ板の方が詳しいかも
そっちで聞いてみては?
296  :01/10/07 20:54
ためしにMXで検索してみます・・・。
297名無しさん:01/10/07 20:56
パソコン買い換えたんですが、古いパソコンのデータとかどう移したらいいんですか
特にMicrosoft Outlook Express の前のメールなどごっそり新しいパソコンに移したいんですが
298名無しさん:01/10/07 21:02
>>297
・リムーバブルメディアで移す
・HDDごと移す
・LANで移す

OEは使ってないから知らん
ファイル>エクスポートかな

コピーリスト

・エロ画像とエロ動画
・メールの送受信簿とアカウント、アドレス帳
・IEのお気に入り(C:\WINDOWS\Favorites\*.*)
・Netscapeのブックマーク(インストール先\Users\ユーザ名\bookmark.htm)
・自分で作ったデータファイル(オフィスソフトで作ったファイルやデジカメの写真等)
・オンラインソフトのインストール用ファイル
・unlha32.dllなどの各種DLL
・ドライバやアプリケーションのアップデートファイル
・IMEのユーザー辞書
299名無しさん:01/10/07 21:02
サポートのしっかりした会社のPCを買いたいのですがどこが良いですか?
今までゲートウェイを使っていて、メールで不具合を書いて送ってもちゃんと返事が来ていたのですが
あそこはあんなことになってしまったので、もう買えないです。
300名無しさん:01/10/07 21:13
>>296
割れか
クズだな
301名無しさん:01/10/07 21:29
>298
ありがとうございます。
あとwinDVDなんですが、常に手前の表示とかできないんですか?
パソコン作業しながら画面小さくしてDVD見れたらなと思うんですが
302名無しさん:01/10/07 21:34
>>301
http://www.nissie.com/
ここのAlways On Top!!ってやつなら
任意のウィンドウを最前面にできるよ
任意って任意たんじゃないからね
303名無しさん:01/10/07 21:48
>302
どうもありがとうございます!!!!
304名無しさん:01/10/07 22:15
>>297
Outlookのデータ保管場所はC>Windows>aplication>Identities>
8FF5DE40・・・(中略)>Microsoft>Outlook Expressのフォルダ
にあるのでそれごとコピーしておきましょう。
305名無しさん:01/10/07 22:51
>304
どうもありがとう
でも30Mも容量があってフロッピーにはとても入りそうにない
欝だ・・・
306第1放送:01/10/07 23:05
DQNな質問ですみませんが、マジレスお願いします。
PCでラジオを聞く方法ってあるんでしょうか?
ラジオって言っても、net radioではなくて、AM/FM放送です。
PC用テレビチューナーのラジオ版みたいなのが
あったらいいなと思っているので質問しました。
よろしくお願いします。
307288:01/10/07 23:14
なおっちゃった。
プロトコルをPPP over Ethernet protocolのみにして他のチャックを
はずしたら行けた。
MTUだけ1492から1454にしただけじゃだめだった・・・
ありがと。
308名無しさん:01/10/07 23:19
309名無しさん:01/10/07 23:30
>>306
ラジオチューナーという製品はあるけど、最近はあまり見かけないな。
TV+ラジオとか、FMチューナー内蔵のUSB音源とかはあるけど。
310名無しさん:01/10/07 23:30
すいません。キューハチキャンビー(PC9821CX)を貰ったのですが
モニターがキューハチ独自の解像度に対応していないらしくWindows
起動時及びセーフモード時に正常に表示できないのですがキューハチ
本体で設定する方法はありますか?
Windowsが起動してビデオアクセラレータに制御が移動してからは正常に
表示できます。
ちなみに起動メニューも当然読めません。マニュアルもないので調べる
術がありません。古い製品で恐れ入りますがどなたか教えていただけないでしょうか?
311名無しさん:01/10/07 23:43
DynaBook A2/X10PMC PAA2X10PMC
DynaBook A2/X85PMC PAA2X85PMC
のどちらかを購入しようと思うのですが
何しろまだ学を志す身分ですので持ち合わせがあまりありません。
そこで、安いお店で分割払いにしようと考えたのですが
”ローン”なんていう文字を見て二の足を踏んでいます(;´Д`)

クレジットカードの分割払いにすれば良いかも知れないんですが
学生用カードで2回にしか分割できないみたいです・・・。


○分割払いにはどんな形式があるのか
○分割払いで気をつけなくてはいけない事
○分割払いもできる安いお薦めのお店
ちょっと質問が多いのですが、どれかひとつでも
ご教授していただければと思います。
312名無しさん:01/10/07 23:44
>>310
キャンビーで出来るかわからないけど、GRPHと2を押しながら電源を入れるか
リセットしてみてください。640x400の表示が31KHzに変更されます。
313名無しさん:01/10/07 23:50
>>312
じゃなくて31KHz表示だから見えないんじゃない?
314第1放送:01/10/07 23:51
>>308さん
ありがとうございます。
けど、それはnet radioで、地上波とは内容が違いますよね?

>>309さん
そうですか・・・
NHKの第1放送と第2放送が聞きたかったんですが・・・(藁
けれども、「ラジオチューナー」の存在がわかってよかったです。
ありがとうごぜました。
315名無しさん:01/10/07 23:52
>>313
そうなのかな。
それじゃあ、GRPH+1で。
316310:01/10/08 00:01
>>312
早速のレスありがとうございます。やってみましたがうまくいきませんでした。
CX自体が周波数変更の機能がないのでしょうか?
317名無しさん:01/10/08 00:12
バリュースターVE46H15D
電源の設定をいろいろ変更してたらスリーブからの復帰ができなくなってしまいました。
電源ランプはオレンジから緑変わっても画面真っ黒
ハードディスクが一定間隔で動くので合間を見て強制終了
再起動でスキャンディスクが起動。
もうスリーブは使えないのかな?
318名無しさん:01/10/08 00:13
>>316
Canbe系はその機能はなかったと思う。Ctは判らないけど。
ウチのCe2も出来ないし、確かCx3も出来なかったと思うよ。
319名無しさん:01/10/08 00:32
キャンビーはムリだよ>GRPH+2
でも今時キャンビー貰って何に使うんでしょ?。
ちなみに粗大ゴミは火曜日だよ。
320えふえむ=:01/10/08 01:40
windows98無事入って、オヤジの家まで配達して
適当に操作教えて帰ってきました。当分 ペイントと
ソリティアが遊んでくれると思います。そんななか、先ほど電話で
終わり方がわからんときた。一通り電話で話したら、突き指の悲鳴、、、
そりゃ、スタートボタン押せとは言ったさ、、すまんオヤジ。
321名無しさん:01/10/08 01:43
接続する時、
「ユーザー名とパスワードを確認しています。」
って2回出るんですけど、1回にしたいです。
どうしたら良いかどうぞ教えてください。
機種はVAIOでOSはWin98SEです。
322飯野:01/10/08 01:53
送信先不明のアドレスでウイルスが送られてきました。
 どうしたら発信者わかりますか?
323名無しさん:01/10/08 01:55
>>321
何の接続だ?

>>322
諦めろ
324   :01/10/08 01:57
>>322
消すのみ。
プロパティで発信プロバイダーぐらいはわかるが、発信源まではわからない。
諦めて消そう!!
325名無しさん:01/10/08 01:58
http://media.cloudchaser.com/sony/ps2/software/tekken_4/videos/ok/

上のサイトのムービーを見たいのですが、ウィンドウズメディアプレイヤー(mp71)で見ようとすると、
「ビデオストリームが再生できません。適切な伸長プログラムが見つかりませんでした」と表示され見る事が出来ません。
どうしたら見ることが出来るようになるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
326名無しさん:01/10/08 02:08
327名無しさん:01/10/08 02:17
>>323
ダイヤルアップの接続(?)です。
328名無しさん:01/10/08 02:22
>>326さん
上記のサイトにあるdivxをダウンロードしたら見る事が出来ました!
どうもありがとうございます。お手数かけました。
329名無しさん:01/10/08 02:30
>>327
一回目はダイヤルアップアカウントの認証で
二回目はメールアカウントの認証とかって落ちじゃないよね?

一回目はどういう形で終わるん?
エラーが出るとか正常に認証されたはずなのに二回目が出るとか

あとプロバイダはどこ?
330名無しさん:01/10/08 02:48
アホの初心者はこれをとりあえず読め!

ここに質問してくる人達のほとんどは自分の
環境説明の詳細を書いてこないのが多すぎる。
もっと質問に答える身になって質問しましょう。
例えば、

「何々のパソコンでクロックは何々で何々と何々をつなげてますが、
これこれをこーやってる時に誤ってドライバーを削除してしまい、パソコン
がおかしくなりました。
いくらネットでこれを修復するサイトを探したのですが見つかりません。
どなたか教えて下さいますか?」

って感じでね。

もー質問に答えるほうがウザク思うぐらいに書き込んで下さいね。
何度も何度も何度も何度も聞き返すのは質問に答える方も大変だからね。
331名無しさん:01/10/08 02:50
>>329
>一回目はダイヤルアップアカウントの認証で
>二回目はメールアカウントの認証とかって落ちじゃないよね?
そ、そうなんでしょうか…(汗)。

「ユーザー名とパスワードを確認しています。」
というメッセージが出て接続したように見えた後、
また全く同じメッセージが出ます。

プロバイダは旧Peopleです。
332名無しさん:01/10/08 02:53
>>305
ドライブスペースを使えば2HDのフロッピーをめっちゃ圧縮すればできるかも。
オレは30MBぶんの一太郎文書ファイルを一枚のフロッピーに入れていた事がある。
333名無しさん:01/10/08 02:57
>>331
コテハン名乗れよ!
アカウントを2つ作成してるんじゃーないのか?
チェックしてみなさい。
334名無しさん:01/10/08 03:14
>>333
コテハン…ですか?取り敢えずチェックしてみます。
335名無しさんじゃーわかりずらいだろーがっ!:01/10/08 03:32
>>334
おーい!
(コテハン=固定ハンドル名)
名前欄に適当な名前つけなさいって!
質問するヤツは名前欄に何か書けよ!
そっちの方がわかりやすいだろ?
336321=327=331:01/10/08 03:34
>>329さんのおっしゃる通りかも知れません(恥)。
メールのアカウントを削除してみたら1度になりました。
2度が普通なんですね…ありがとうございました。
337名無しさん:01/10/08 03:40
沖電気 ifStation 590DG をモニター DG 2021A に繋ぎたいのですが、BNCコ
ネクタを使うと何も映りません。両端がD-Sub15ピンになっているケーブル
ではちゃんと映るのですが、どこかの設定を変更する必要があるのでしょうか。
338名無しさん:01/10/08 04:14
なんでデトネーターは21,81から20,80に戻ったんですか?
339名無しさん:01/10/08 04:43
>>330
クロックなんざまるでイランと思われ。
どっちかっつーと初心者には機種名とOSとブラウザ名必須。
その上でCPUやらクロックやらFSBやらを書いて欲しいな。
あと何かあるか?
340名無しさん:01/10/08 07:51

機種:自作PC
OS:windowsMe
ブラウザ:インターネットエクスプローラー6.0
メールソフト:アウトルック2000

と、質問にこれをつけるようにしませんか?
341317です:01/10/08 09:50
自己レス
サボセン問い合わせたら解決しました
「LANやってたらスリーブ復帰はできないぞ」
ということでした。

バリュースターVE46H15D
windows98
342名無しさん:01/10/08 11:23
アダルトサイトで芸能人ボイスコラというのを知ったのだけれども、自分でも
作りたいだがどんなソフトがいるのかな?
ちなみにおれはマック使い。
だいたいそんな事出来るのかな?
343名無しさん:01/10/08 12:32
パソからDVDを見るとき英語吹き替えと日本語吹き替えを選ぶには
どうすればいいのでしょう?DVDって二面あるの?教えてください・・・
 
344名無しさん:01/10/08 12:56
>>343
画面上で右クリックして、メインメニューをクリック
345名無しさん:01/10/08 13:03
同人誌の補完場所でDLしようとしたら
[このインターネットのサイトを開くことができませんでした。
要求されたサイトが使用できないか見つけることができません
後でやり直してください]とでます。
何故ですか?ちなみに違う補完場所ならDLできます。
346345:01/10/08 13:10
>>345
ちなみに普通に見ることはできます
347USBジョイスティックを受け付けない :01/10/08 13:10
ドライバ入れたのに・・・
エレコムのやつです。
どうしたもんですかね
348347:01/10/08 13:18
JC-U608SVです。
349名無しさん:01/10/08 13:22
USBコネクタってどこにあるの。
350347:01/10/08 13:23
だいだい本体の尻にあると思う
351名無しさん:01/10/08 13:24
WEBBOYをフレッツADSLで接続って無理ですか?
352名無しさん:01/10/08 13:28
>>347
ドライバ入れた後、
コントロールパネル>ゲームコントローラー
で、ゲームコントローラーの追加作業をちゃんとした?
353347:01/10/08 13:34
>352どうもありがとう。
今しました。
きっちり反応してたけど、
snesでは反応なし。なぜでしょう?
354名無しさん:01/10/08 13:35
タブレットって(ペンみたいな奴)どこにつなげるんですか?
買おうと思ってるんだけど安いものではないので、
勝手から繋げられなくてゴミ箱いき〜なんてことになるのが嫌なので。
355347:01/10/08 13:46
反応しました。
snesの設定が必要だったようです。
どうもお騒がせしました。
356名無しさん:01/10/08 13:50
>>354
少しはメーカーのHP見て調べろよ・・・
http://tablet.wacom.co.jp/products/intuos2/intuos2_spec.html
357_:01/10/08 14:05
ネットワーク環境でログインするときにパスワードが自動で入るように
したいんですが、どうしたら出来ますか?
358名無しさん:01/10/08 14:05
TVチューナーカード(AOPEN VA1000)でテレビをMPEG−2で録画したんですが、
HDDがいっぱいになってしまったのでビデオCDにでもしようと思い
TMPGENCなどを試してみたんですがあれはMPEG−2からの変換は
できないみたいですね。
何かいい方法、ソフトはないでしょうか?
ちなみにカード付属の編集ソフト(ULEAD VIDEOSTUDIO4.0SE)も試しました
がダメでした。
359_:01/10/08 14:06
>>358
DVD2AVIが最もメジャーで使いやすい。
360超初心者:01/10/08 14:14
そろそろ、寒くなってコタツを出そうと思っているのですが
みなさんは出しましたか?
出すとしたらいつ頃が出し時ですか?
361名無しさん:01/10/08 14:51
>>360
俺はコタツ持ってないんだよ馬鹿!!
362名無しさん:01/10/08 14:56
Winampでrmからwavファイルに変換しようとしてるんですが、途中で止まってしまいます。
どうすればいいのでしょうか。
70分くらい演奏時間があるのですが、13分56秒で止まります。違う曲を試しても同じ時間で止まります。
vaioのJシリーズデスクトップでOSはMEです。
363ps2で:01/10/08 14:57
ps1のソフトプレイできますかね?
364名無しさん:01/10/08 14:59
>>363
大体のタイトルは出来るんじゃないのかな?確か。
365名無しさん:01/10/08 15:18
ノートパソコンですが、Win98が起動しなくなりました。
電源ONで「F1」か「F2」しか選択できません。
FDISKで見ても「ハードディスクがない」です。
BIOSではHDDはAUTOにしていますが、認識していません。
HDDの故障しか考えられないでしょうか?
このノートは、5年ほど使ってます。
366どうでもいいが:01/10/08 15:37
>>354
俺はしょっちゅう返品ばかりしている。
チミは返品はしたこと無いのか?
何か品物を買って3回に1回は返品してしまう。
もうちと考えて買えと自分に言い聞かせているのだが…
タブレットはUSBとかなんじゃない?
367363>364:01/10/08 15:46
分かりました。どうもです。
368俺って:01/10/08 16:58
スーパーストッパー(--)
369nana-su:01/10/08 17:01
NAT機能の設定ってどうやるんですか?
370はららーん:01/10/08 17:05
市ぴぃyou九ー裸〜の開発秘話について詳しい方、教えてください
かなりドス黒い噂があるみたいなんだけど・・・
371カチューシャください:01/10/08 17:09
カチューシャください
372名無しさん:01/10/08 17:10
いきなり、インターネットのTOP画面が変わったりするのは、なんでですか?
373名無しさん:01/10/08 17:17
ダウンロードしたエロビデが1ギガを超えCDRに焼こうと
思ったんすけど
リアルプレイヤー(rm形式)ではできないんですか?
rm⇒Mpegに変換しないと?
ちなみに ソフトB'sRecorder 1.69です。
バカな質問すんません
374カチューシャくれって:01/10/08 17:23
言ってんだよ和歌ランのかハゲども
375はららーん:01/10/08 17:29
かちゅ〜しゃって何?
376はらら:01/10/08 17:32
カチューシャってなんなのさ?
377名無しさん:01/10/08 17:34
2ちゃんねる閲覧ソフト かちゅ〜しゃ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
378374:01/10/08 17:38
どうもです。
379はらら-ん:01/10/08 17:38
時間がないので去ります
市ぴぃyou九ー裸〜について何かわかったら
教えてください
来週また覗いて見ます

はらら〜〜んッッッ
380名無しさん:01/10/08 17:41
DELLのPCにメルコのHDDを増設したいんですけど、
ジャンパスイッチをケーブルセレクトにする刺し方知ってる方が
いましたら教えてください。

購入したハードディスクは「DBI-U7」です。
ちなみに取り扱い説明書に書いてあるのをみると
Master設定は
○○◎○○
○○◎○○
で、Slave設定は
○○○◎○
○○○◎○
だそうです。
しかし肝心のケーブルセレクトが記載されてませんでした。
サポートセンターが今日一日繋がらず終いだったので作業が
進みませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
381名無しさん:01/10/08 17:54
>>369
ルータか?
説明書を見ろ

>>372
ホームページか?
エロサイトの見過ぎだ

>>373
データとして焼くなら形式は何でもいい
382372:01/10/08 18:02
381さん、ホームページです。勝手に変わってました。あと、PCの上のほう
にあるアイコンも変になりました。HP見ただけで変わってしまうんですか?
383名無しさん:01/10/08 18:15
>>382
インターネットオプション>ホームページ
設定しても再起動するたびに変更されてしまうなら
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
ここ見てスタートアップから怪しいのをはずす

>PCの上のほうにあるアイコンも変になりました
ごめん
これの意味がわからない
384名無しさん:01/10/08 18:21
おいらのパソコンも画面右上にある3つのボタン
最大化、最小化、元のサイズに戻す、のマークや
チエックBOXが訳わからん色になったりした。
ギリシャ文字もちゃんと表示されなくなっちゃった。
どこか忘れたけどあるサイト見てからだと思う。
どうやって直すんだろう?
385名無しさん:01/10/08 18:24
>>384
FAQだよ。
一旦セーフモードで起動すれ。
386名無しさん:01/10/08 18:31
387名無しさん:01/10/08 18:47
専用のビデオメモリが搭載されているノートパソコンで、ビデオメモリの増設は可能でしょうか?
388 :01/10/08 18:49
>>387
ムリムリ
389384:01/10/08 18:49
385さま
ありがとうございます。なおりました。
何処の誰だか知らないけれど感謝します。
困ってたんで助かりました
390名無しさん:01/10/08 19:08
光で感知するマウスってどうですか?
いいですか?
391初心者:01/10/08 19:46
知り合いが古いノートを譲ってくれたんだけど
システムの「127MB RAM」はどんな意味なの?メモリと認識していいの?
392じょりくま:01/10/08 19:55
はじめまして。ADSLのフレッツ接続ツールがインストールできなくて
困っています。「setup.exe」を実行すると「〜不正な処理を行ったので
強制終了〜」「SETUP WINのページ違反です」となります。何度やっても
おなじことの繰り返しです。どうしたらよいのか教えてください。
393げーまー:01/10/08 20:03
はじめまして。DOSのゲームを古いげーむがやりたいのですが、
プログラムが大きすぎてメモリ内に収まりません。
と出てできません。
マウスドライバを組み込んで、コンベンショナルメモリを596kb以上
あけるコツとかあればお願いします。
394じょりくま:01/10/08 20:03
すみません。自分のPCの環境を書き忘れていました。
NECの「VALUESTAR-NXでOSはWindows98SE、メモリは128MB、HDは
8GB」、モデムはUSB接続のものでドライバはインストールできました。
よろしくお願いします。
395げーまー:01/10/08 20:11
おっと、DOS/Vマシンです。
WIN98を使っとります。
396 :01/10/08 20:20
リアルプレーヤーを再生した時に、
音がエコーがかかったような音になってしまいました。
どこを直せばいいのでしょうか?
イコライザを調整しましたが、どうやらイコライザが原因では
ないようです。
ご指導をよろしくおねがいします。
397名無しさん:01/10/08 20:27
かちゅ〜しゃ関係の質問ってどこにかいたらいいんですかね?
専用すれありますか?
398名無しさん:01/10/08 20:29
>>397
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
スレを一通り読んでから質問してね
399名無しさん:01/10/08 20:33
>>390
いいよ。
ただたまにカーソルが飛ぶので、3Dゲームとかやるなら向かない。

>>391
MagnaRAMとか組み込んでないなら、物理メモリの容量。

>>393
とばせるものは全てUMBにとばす。
PC/ATならQEMMとか使うと楽。
400名無しさん:01/10/08 20:37
>>398
すいません
ありがとう
401げーまー:01/10/08 20:47
>>399
アドバイス、ありがとうございます。でも、QEMM
キャンペーン価格¥10,800 (税別)
……高いっす(泣)
起動時にF8を押して、現在読み込んでいるのは、
config.sysから、
DOS=HIGH,UMB
Device=C:\WINDOWS\Himem.Sys
DeviceHigh=C:\WINDOWS\EMM386.Exe
で、autoexec.batは読み込んでいません。
この状態だと起動するのですが、日本語システムは使えません。
まあ日本語システムはどうでもいいのですが、
マウスドライバを組み込みたいのです。
Win98にはDOSのマウスドライバってあるのですか?
402名無しさん:01/10/08 21:00
マウスのことで教えてください。

OSはWINDOWS98です。
マウスはDEXXAの光学マウスで真中にホイールと
左右にボタンがついてます。
フロッピーのドライバがついてました。
これをセットアップして、スタートメニューのプログラムから
オプティカルマウスを選択すると、
ボタンなどの割り当て画面になります。
そこには左ボタンは左スクロールといったことが
設定されているのですが、実際メモ帳などを開いて
横スクロールが必要な時にボタンを押しても
横にスクロールしません。どうしたらスクロールするように
なるでしょうか。
この辺のことはREAD MEにも書いてなかったので質問させてもらうことにしました
403名無しさん:01/10/08 21:01
>>401
もうWin98使ってないから確認できないのだが、Mouse.sysかMouse.comってのが
c:\windows\commandの中にあったと思う。
↓こういうの参考に。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/kowaza1.htm
404げーまー:01/10/08 21:12
検索>ファイル名、mouse を含む、では引っかかりませんでしたぁ…
ご紹介いただいたページを読んで、もう少し頑張ってみます。
405ダンクシュート:01/10/08 21:21
過去の検索かけた履歴ってダブルクリックすると出るじゃないですか。
あれを消す方法教えてください。エロい事など親に見られたくない
言葉が大量です。
406名無しさん:01/10/08 21:21
>>402
OS Win98SEでDEXXAの同じマウスを使っています。
私はフロッピーディスクからドライバをインストールした後
オプティカルマウスコントロールを起動して
「ボタン」タブのところを
左サイド→左スクロール
右サイド→右スクロールとして設定しました。
メモ帳以外でも左右のスクロールバーがあるものでは
ちゃんとスクロール機能が使えています。
私は特別なことはしてないと思いますので、>>402さんも
もう一度ドライバのインストールとオプティカルマウスの設定を
やり直してみてはいかがですか?
407名無しさん:01/10/08 21:35
408 :01/10/08 21:35
>>405
IEなら(←ちゃんと書けよ!)
オプション>コンテンツ>オートコンプリート
でクリアすることができる。俺も以前に父親のPCでSと入力したとき
sexと出てきて気まずかったぞ
409名無しさん:01/10/08 21:37
ピアツーピアでLANを組みました。
デスクトップPC(LANボード、win95)<−>ノートPC(USBLANアダプタ、win98)
です。

とりあえずお互いのPCは認識したのですが、
デスクトップー>ノートへのファイルの転送が上手くできません。
ファイルを転送しようとすると、
「○○○○をコピーできません。指定されたネットワークリソースまたはデバイスは、もう使えません。」
と表示されてしまいます。

何か解決方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
410409:01/10/08 21:39
追記:
ノートPC−>デスクトップへの転送はうまくいきます。
411名無しさん:01/10/08 21:41
ちーすっ!
よく「F&Q」を読め!
といわれるんですが・・・
「F&Q」ってどこにあるんですか?
412名無しさん:01/10/08 21:46
その昔、ISAのボロいNICを使っていた頃、Windowsのファイル共有で
速いマシンから遅いマシンへの操作がどうしてもうまくいかない
ということがあった。
で、遅いマシンの方で操作するとなぜか問題がなかった。

本来ネットワーク越しの操作でマシンの速度が影響するって事は
ないはずなんだが、原因はわからない。まあいっぺん試してみ。
413 :01/10/08 21:46
>411
FAQ(Frequently Asked Questions.) ≠ F&Q
414名無しさん:01/10/08 21:47
415げーまー(393〜):01/10/08 21:50

C:\WINDOWS\SYSTEM\Mouse.drv
というのが見つかったのですが、これはWin用のデバイスドライバですよね?
もしかしたらAdddrv.exeを使って組み込めるかと思ったのですが…
もしできるなら、どういう書式でどのファイルに書き込めばよいのか教えてください。
416名無しさん:01/10/08 21:50
417名無しさん:01/10/08 21:57
>>415
config.sysに
devicehigh=C:\WINDOWS\SYSTEM\Mouse.drv
って書いて再起動してみ。
418名無しさん:01/10/08 22:13
パソでDVD見る時、英語吹き替えと日本語吹き替えを
選ぶ時右クリックでメニューリスト出した後どこを押せば
いいんでしょう?詳しく教えて下さい・・
419奈々氏:01/10/08 22:17
先日、外付けHDDを増設したんですけど、
mp3とmpegの再生中に異常とも思えるくらいの頻度で止まるようになってしまいました。
最初はUSB接続なのでそのせいかと思ったんですけど
(ちなみにUSB2.0対応PCIボードに2.0対応HDDなんですけど・・・)
PCに元々内臓されているドライブから再生しても同じ症状です。
現在はUSBのドライバを削除して外付けHDDも取り外していますが直りません。
ちなみにRealplayerだと今まで通り正常に動作しています。
MediaPlayerやmp3プレイヤー(SCMPX)だと止まります。

どなたか復旧方法教えてくださいませんか。お願い致します。

当方の動作環境
PC COMPAQ3562
OS WINDOWS98SE
外付けHDD I・O DATA製 HDA-i60G/US2
USB2.0用PCIカード RATOC製 REX-PCIU2

以上です。よろしくお願い致します。
420名無しさん:01/10/08 22:27
低次元な質問で悪いんだが親がMacに買い替えたいと言ってる
今Windows95なんだが俺は反対すべきなのか?
421名無しさん:01/10/08 22:29
>>420
えろげーやりたいなら反対すべき。
422多分君に答えた人:01/10/08 22:34
>>418
むぅ?画面に字幕とかオプションとか本編とか書いてないのか?
こういうときはDVDソフトの名前くらい書かないといけないぞ。
タイトルメニュー、ルートメニュー、チャプタメニュー等があると思うが、
どれか適当に押してみろ。つーか、試行錯誤くらいしろよ。
壊れることなんて絶対に無いんだから…
423げーまー(393〜):01/10/08 22:38
>>417
はんぐり。
424名無しさん:01/10/08 22:39
>>420
手になじんだアプリを手放すことになるのだったら反対すべき。
つーか、買い換えじゃなくて、買い足しになるんじゃないのか?
425???:01/10/08 22:43
>>423
何語だ?
426名無しさん:01/10/08 22:46
>>392
Win98を再インストールしてみてくれ。

>>396
リアルを1回削除し、再インストールしてみてくれ。
427名無しさん:01/10/08 22:47
どうもはじめまして。お伺いしたいことがあります。
富士通のデスクトップC7/100WLTで
17インチのワイド画面なのに
両端が真っ黒で映りません。
セーフモードで起動しちゃってるのかな?
何をやってもだめでホトホト困り果ててます。
どうかお助けを…。
428名無しさん:01/10/08 22:49
>>427
ディスプレイ側の調整をしていないとかのオチじゃないですよね?
429名無しさん:01/10/08 22:53
>>427
ワイド持ってないんで良くワカランけど、説明書に載ってないの?
載ってないんだったらFujitsuはカスタマーをなめてんな!
画面のプロパティで変更できないのかな?
430名無しさん:01/10/08 22:58
>>427
画面のプロパティでどうにかなったらヤダな。
431427:01/10/08 23:03
>428-430
画面のプロパティで、解像度最高にしたら直りました。
恥ずかしい限りですいません…
ありがとうございます。
432名無しさん:01/10/08 23:04
机にディスプレイ2台置きたいんですが、
キーボードとマウスも机に置くとなると、幅とられますよね。
左側においてあるPCの操作をするのに、マウスが右側のキーボードに当たるとか。
2台並べておいている方はレイアウトどんな感じにされているんでしょ。
切り替え機は使う機ありません。
素朴な疑問です。
433名無しさん:01/10/08 23:05
FMキャプチャというソフトでビデオをキャプチャしようとおもうんですが
パソコンのどこに接続したらいいんですか?
434名無しさん:01/10/08 23:14
>>426
お前、ダメぢゃん
435名無しさん:01/10/08 23:20
>>390
いいよ
だが、新しく買い換えるほどではない
マウスが必要になったとき買うのがいいのでは

>>392
少しだが田舎者の気持ちがわかっていいではないか
ざけんなNTTその他!!さっさと全国導入セーや

>>420
命をかけて反対すべき

>>432
ディスプレイの上にディスプレイを置いて場所の有効利用
436419:01/10/08 23:22
419ですがRealPlayerでもやはり止まるみたいです・・・
止まる頻度が少しMediaPlayerに比べて少ないだけだった・・・
う〜〜ん 困った。。
437名無しさん:01/10/08 23:27
>>433
FMキャプチャってデジカメの取り込みソフトじゃないの?
いや知らないんだけどね
438名無しさん:01/10/08 23:28
「価格.こむ」の店舗ってどこもバッタ屋?
安心して買える店もある?
439名無しさん:01/10/08 23:30
>>436
HDDを増設後というのが確実なのだったら、そのインターフェイスボードも取り外してみる。
440名無しさん:01/10/08 23:31
>>433
マニュアル読みなさい。
441げーまー(393〜):01/10/08 23:33
>>425
…笑わない?

……はんぐあっぷの略(恥)
442名無しさん:01/10/08 23:36
>>438
先日(悪評高い)サクセスで買い物したが、実に安く(定価\11000→\7000)
結構早く(送料手数料\1500)4日で届いたぞ。
443名無しさん:01/10/08 23:40
>>436=419
スキャンディスク&デフラグをとりあえず実行
444419:01/10/09 00:03
>>443さん
レスありがとうございます
スキャンディスク&デフラグは実行済みです。。

現在はPCIカードを取り外してドライバも全て削除し
PCに元々付いているUSB1.1ポートにて接続してみましたら
正常に動作しています。。
USB2.0はXPじゃないと難しいのかもしれませんね。。
445名無しさん:01/10/09 00:06
>>415
MSのダウンロードセンター逝ってDOS用のドライバ落としておいで。
446名無しさん:01/10/09 00:07
ADSLのモデムが届いたのですが(10Base-Tモデム)
LANカードどLANボードのどちらを買えばいいのかわかりません。
マシンはバイオL530デスクトップです。教えて下さい。
447411:01/10/09 00:08
>>416
ありがとう!
逝ってきます。
448名無しさん:01/10/09 00:12
>>446
どっちでもほとんど一緒。
お店に行ってバイオL530で使えるLANボードくださいといえば万事解決
100BASE-Tで2000円もあればお釣り来るよ。
449446:01/10/09 00:15
>>448
ありがとうございます。
450名無しさん:01/10/09 01:24
非常に阿呆な質問なんだけど現在CPUはAMDーK6ー2積んでるんだけど、

これをpenとかceleとかに変えるの可能?

不具合ない?
451名無しさん:01/10/09 01:26
>>450
マザー変えれば出来るだろうが、質問の答えになってないな(w
結論としては出来ない。
452450:01/10/09 01:30
じゃあ速度上げるのは無理?
453名無しさん:01/10/09 01:30
ドライバをインストールしない、どのパソコンにもすぐにつながるUSB
マウスって知っている人いますか?
今日お店でマウス見てるときに初めて知ったのですが。
454450:01/10/09 01:34
k6−2からk6−3へ移行できそうだねスマソ。
455名無しさん:01/10/09 01:39
>>454
BIOS対応してないとだめだよ
456名無しさん:01/10/09 01:39
453です。
ドライバをインストールしなくても使えるUSBマウスというのは、
ホントに使えるのかなと思って。
売っているのだから大丈夫だと思いますけど、気になって寝れない。
457名無しさん:01/10/09 01:47
基本的にデバイスドライバを必要としないデバイスというものは存在しない。
外部からドライバを導入しなくても動くデバイスというものは、
カーネル自身にドライバが組み込んであるか、OS自身がそのドライバを持っているか。

Windowsでも基本的な入出力デバイスのドライバを内蔵している。
USBハブやマウス、キーボード、サウンドデバイス、シリアルやパラレル変換など。

これらの標準的なドライバで動作するマウスなら、専用ドライバを必要とせず
挿すだけで動作する。

逆に特殊なドライバを必要とする特殊なマウスが存在する場合は、専用のドライバを
導入しなければ動作しない。

一般的にWindows用として売られているマウスは、Windowsが持っているドライバで
動作するマウス、ということ。
458名無しさん:01/10/09 01:47
>>453
OSにドライバが標準で入ってればOKなんじゃ?
MS製とか
459名無しさん:01/10/09 01:48
>>456
使えます。
USBのキーボードもOSが対応していれば認識してくれます。
460名無しさん:01/10/09 01:55
みなさん、ありがとうございます。
おっしゃる通り、OSが認識する、つまり標準で入っていたりしている
かもしれません。
袋の中にあったので見ることができなかったのですが、またはデバイス
を少し設定するのかもしれません。
461:01/10/09 02:21
なんかインターネットエクスプローラ実行すると
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。
終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡してください」
とかいうダイヤログが出てきちゃて・・・。
ただ回線じたいはつながる。
一体どうすればよいのでしょうか?
こういうことには弱いので事細かに教えてください
お願いします。
(かちゅ〜しゃ使用)
462名無しさん:01/10/09 02:28
>>461
環境が全く不明なので
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html
を読んで該当するものがないか見て
463名無しさん:01/10/09 02:28
>>461
PC再起動。常駐を減らしてリソースの確保。
IEが落ちただけなので回線自体は繋がってもそりゃおかしくないよ。

あと、事細かにってアンタ・・・。回答に条件、特にそういうのを付けるのはよくない。
わからない言葉が出てきたら検索するべし。
そうでないと、今ここで解決したとしてもまた検索すればすぐ出てくるようなことを
聞きに来るようになってしまうだろ。
464:01/10/09 02:47
>>463
すいません、確かに言うとうりですね。

で、書いてくださった方法でもだめです。
どうしてもダイアログが出てきて開けません
やはり感染しているのでしょうか??
465147:01/10/09 02:53
>>461
製造元(M$)には電話はしたのか?
466名無しさん:01/10/09 03:37
Microsoft EXCELで、ワークシートの列はWまでなんですが、
それ以上の列が必要な場合は、どうやって作る事が出来るのでしょうか?
方眼紙を作成したいので、どうか教えて下さい。お願いします。
467名無しさん:01/10/09 03:45
ダイアルアップの接続時間を短くするにはどうすればいいですか?
ダイアルアップしてから接続完了まで1分ほど掛かるので・・・
知り合いのはすぐ繋がっているので、何か設定が違うのかと思うのですが、、
フレッツISDNで、OSはwin98です
お願いしますm(__)m
468名無しさん:01/10/09 03:59
>>467
IEのオプション設定で、ネットワークへのログオンという項目にチェックが入っていたら外す。
使用するネットワークプロトコルで、TCP/IP以外にチェックが入っていたら外す。
DNSアドレスは自動取得ではなく、プロバイダ指定のアドレスを入れておく。
469名無しさん:01/10/09 04:18
>>464
1度、IEをアンインストールして入れ直してみな。
それから、ウィルスチェッカーを入れておくくらいは常識。
最後に、君が立てた糞スレの削除依頼を出しておくこと。
470名無しさん:01/10/09 06:14
Adaptec CD Creater について質問です。 これって、MDをCDにコピーできますか?
説明書もなく、おまけに英語版です。 もし、コピーできるのなら他に何か必要ナモノは
ありますか? PCはCOMPAQのPresario 5000 でこれもアメリカで購入しました。
471名無しさん:01/10/09 06:22
FLASHから音声だけ抜くことは出来ますか?
472名無しさん:01/10/09 07:24
すいません、ウインドウズメディアプレイヤーを使った後PCが
以上に遅くなるんですが・・?なぜなんでしょうか?
473名無しさん:01/10/09 07:33
おまえのPCがへぼいからだ。
474げーまー(393〜):01/10/09 07:49
>>445
ありがとうございます、試してみます。
475名無しさん:01/10/09 07:58
ThinkPad i1124のメモリの上限192なんだが、
256のるかな?
476名無しさん:01/10/09 08:42
bin+cueとついてるファイルを落としたんだけどどうすれば動かせるようになるんですか?
477名無しさん:01/10/09 08:49
>>476
ああ それならこれ使いな
http://members.jcom.home.ne.jp/pcqa/decode_bin.bat
これをそのファイルと同じフォルダに入れてダブルクリックするだけでOKだ
478名無しさん:01/10/09 09:06
最近、フレッツ・ADSLにしたのですが、
フレッツ接続ツールを入れてから、何故かCPUの使用率が
常に60%はあります、何故なのでしょうか、前までは0〜2%
以上逝くことはそうありませんでした。

環境は
OS:Win2k
メモリ:512M
CPU:Pen3 866MHz
LANオンボード:sis930
HDD:60G

ADSLモデムとはLANで接続しています、TCP/IPの設定が
間違っているのでしょうか、通信速度が速くなったのに
処理が遅くて、困っております、助けてください
479名無しさん:01/10/09 09:26
>>478
とりあえずフレッツ接続ツールは捨ててRASPPPoEにしてみる
480478:01/10/09 10:10
>>479
これは、フレッツ接続ツールと同じ接続をするツールなのでしょうか、英語なので
私には使い切れなさそうです(^^; ありがとう御座いました。
481名無しさん:01/10/09 12:19
文章をうってる最中、特に変換中に「不正な処理を行ったので強制終了」になる
ことが結構あるみたいです。これは一般的な傾向ですか? なおす方法はあるでしょ
うか?
482名無しさん:01/10/09 12:21
http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlaprs11.htm

これをISDNで使おうと思ってるんですが、ICQできなくなるって本当ですか?
483名無しさん:01/10/09 12:22
>>481

ここに質問してくる人達のほとんどは自分の
環境説明の詳細を書いてこないのが多すぎる。
もっと質問に答える身になって質問しましょう。
例えば、

「メーカー名は何、OSは何、型番は何々で何々と何々をつなげてますが、
これこれをこーやってる時に誤ってドライバーを削除してしまい、パソコン
がおかしくなりました。
いくらネットでこれを修復するサイトを探したのですが見つかりません。
どなたか教えて下さいますか?」

って感じでね。

もー質問に答えるほうがウザク思うぐらいに書き込んで下さいね。
何度も何度も何度も何度も聞き返すのは質問に答える方も大変だからね。
484げーまー(393〜):01/10/09 12:27
>>445
検索かけて探したところ、
ベクターで
マイクロソフト マウス・ドライバ
Microsoft Mouse Driver v7.06
mouse.com
が見つかったのですが、PC98用でした。
DOS/V用MS-DOSマウスドライバを探しているのですが、
マイクロソフトオフィシャルのページってあるのですか?
あったらアドレスを教えていただきたいのですが。
485名無しさん:01/10/09 12:28
>>483まぁまぁ質問してくるやつは過去ログなんて
さっぱりみませんよ
だけど、あなたのいうことは正論ですけどね
486名無しさん:01/10/09 12:30
風邪引いた・・・なおしかた、誰か教えてくれ
487 :01/10/09 12:31
>>486
人生再起動(藁
2chに来ないで寝てろよ。気持ちはわかるけど。
488名無しさん:01/10/09 13:11
>>481
なんかのドライバーが欠落、または破損しているのでそーいったエラーがでる事が多い。
なんでもそうだが不具合起きたら再インストールしてみなさい。
直る場合がほとんどだよ。
489名無しさん:01/10/09 13:21
WinMXって何ですか?
何ができるのでしょうか?教えて下さい。
490たぶんあなたのスレの3:01/10/09 13:35
491名無したん:01/10/09 13:42
>>485
論点がずれていると思われ。
492トーシロー名無しさん:01/10/09 14:26
こんにちは、シロウトです。

スキルの高いみなさんに大変くだらない質問をして申し訳ありません。

パソコンから携帯電話への転送サービスやソフトはよく耳にしますが、
その逆、つまり携帯電話からのデータをパソコンへ転送する
サービスやソフト、そしてソフトなら統一されたソフト名など
ございますのでしょうか?
携帯電話の機種、データを受けるパソコンのアプリケーションは
特に問いません。
ございましたらお教えください。

重ね重ね、ト−シローな質問、申し訳ありません。
493名無しさん:01/10/09 15:01
先日、ブロードバンドルーターにしたのですが
昨日まで使用できていたカチューシャが使用できません(各板の取得ができない)
やはりルーターの設定なのでしょうか?
一応、ルーターの設定でリクエストブロックを無効、マルチキャストスルーを有効
本機をDMZ Hostに指定しました。
ネット接続とブラウザーからの書き込み等はOKです。

環境は
OS:Win2k
メモリー:512M
CPU:Pen3 1GHz
LAN:corega FEther PCI-TXL
Broadband Router: Linksys BEFSR41
HDD:80G

検索をして色々調べたんですが…
良きアドバイスをオネガイします。
494名無しさん:01/10/09 16:32
チョット前にPCの記憶メディア用MDと言うのがあったんだけどドライブを見たこと無い。
どなたかご存知の方いますか?
記憶メディアとして、手軽なのになぜ普及しなかったんだろう。
495467:01/10/09 16:54
>>468さん
素早い回答ありがとうございます
早速やってみます
496名無したん:01/10/09 17:02
>>494
遅い、高い、容量が小さい(140MB)という欠点があったんで普及しなかったね。
一応、少し前にSONYではMDdata2(650MB)のビデオカメラ出してたし(現行品なのかな)、
昔はシャープからもMDdata内蔵のデジタルカメラが発売になったりした。
記録メディアが覇権を争って沢山出てた時期だったから、
あんまり見向きもされなかったんじゃないか。
497名無しさん:01/10/09 17:07
今週末のtoto第25回の東京vs札幌、山形vs仙台、湘南vs大分が本当にわかりません。
教えてください。


環境は
OS:Win98Se
CPU:旧Athlon650MHz
メモリ:256(128×2)MB バルク
VGA:Geforce2MX(Pure) 32MB
HDD:20GB(IBM DTLA60GXP)
CD-ROM 48×
CD−RW 4×4×24
FD:MITSUMI バルク
接続環境 NTT Flet’s ADSL

去年の2月ころに組んだ自作モノです。
問題なく動いています。
498【大至急】:01/10/09 17:14
すみません、拡張子が.psファイルはルどうやって表示させたらよいのでしょうか
教えてください。よろしこ。
499494:01/10/09 17:15
>>496
そうだったんですか。一度使ってみたかったんですが残念ですね。
500147:01/10/09 17:20
>>498
.ps (制定者不明)
ピーエス (正式名称は不明)
application/postscript gswinミニ情報・Ghostscript 6.50 + GSview 3.6 の日本語版
AdobeSystem社の開発したフォントの印刷用の形式。画面以外にもプリンタやイメージセッターなど各種の媒体で同じファイルを正しく表示することができる。
対応ソフト Windowsの場合は、GhostScriptやGhostViewというツールを使用すれば見ることができる。
プラグイン 不明
501名無しさん:01/10/09 19:09
windowsMEなんですが
スキャンディスクすると10回試行を超えましたとかなんとかなります。
再起動してすぐしてもそうなります。どうしたらいいですか?
502名無しさん:01/10/09 19:22
>>501
タスクバーにある常駐ソフトを切れ!
503名無しさん:01/10/09 19:24
>502
あのう
どうやるんですか?
504名無しさん:01/10/09 19:29
>>503
スタートボタンがあるバーに一番右に常駐させているソフトのアイコンがあるはず。
それを右クリック>終了でキル!
505名無しさん:01/10/09 19:30
>>501
セーフモードで起動(起動中にF8押す。タイミングはメモリチェック後あたり)して、
スキャンディスクそれでダメならハードディスクの特性ズレとか初期不良かも。
506名無しさん:01/10/09 20:24
私もMeで今日スキャンかけましたが、その他にスクリーンセイバーを切っておくといいですよ。
後は何にもいじらないことです。
507名無しさん:01/10/09 20:38
USBプリンタが接続できるプリンタサーバって売ってないのでしょうか?
プリンタサーバってどれもパラレルなのでUSBの口しかない最近のプリンタだと
使えないのですが・・・。
508名無しさん:01/10/09 20:43
USBつきのPCをプリントサーバにすりゃいいじゃん。
509名無しさん:01/10/09 20:57
それだとプリントサーバ用のPCを電源常時ONでないと使えませんか?
510名無しさん:01/10/09 21:11
>>509
当然。USBとLANさえ付いていればPCのスペックなんて一昔前でもいいよ。
中古屋でジャンク寸前のものでもいい。
511497:01/10/09 21:14
答えてください。親切なお兄ぃたん。
512名無しさん:01/10/09 21:15
>>507
何台のPCでLAN構築してるのか知らないが、そのうちの1台をサーバーにしてもいい。
513名無しさん:01/10/09 21:18
mp3のサンプルレートを直で変換できるソフトを知ってる方いますか?
514名無しさん:01/10/09 21:21
ネットで10時間たったら自動的に切断されてしまうのですが、
どうしたら切断しないようにできますか?
515名無しさん:01/10/09 21:26
>>514
TAの自動切断の設定を弄る
516名無しさん:01/10/09 21:30
>>513
dBpowerAMP Music Converter (dMC)
これでどう?
http://www.sumomo.sakura.ne.jp/~fly/mp3/ouyou/musicconverter.html#1
517名無しさん:01/10/09 21:33
>>516
ありがとうございます!
さっそく使ってみます。
518名無しさん:01/10/09 21:34
>>507
あなたの環境でもっとも使用頻度の低い、
あるいは最も立場の弱い使用者のマシンを
プリントサーバにしてしまいなさい。

一人の犠牲で皆が幸福。
これを最大多数の最大幸福といいます。
民主主義の原則です。
今日は二つもお利巧さんになりましたね。

ではまた明日。
519507=509:01/10/09 21:35
>>510
PCを常時ONにしておかないといけないのが抵抗を感じてたりするので
プリンタにちょこんと接続できる市販の小さいプリントサーバが欲しいというのが本音です。

あと、OSに依存しませんか?
520名無しさん:01/10/09 21:40
セレ700からP3へ替えたいけど
FSBってのが66で方や100・・133?
FSBは合わないと動かないの?
それとも100%の力を発揮できないだけ?とりあえず動く?
メーカー製PCのMBのため対応なのかわからない・・FSB100以上なのかさ・・?
521402:01/10/09 21:48
>406
ありがとうございます。
アンイントールして初めからやってみようと思います
同じ環境の人がいると心強いです
522名無しさん:01/10/09 21:54
>>520
FSBも大事だが、供給電圧が対応してるかも見ないとダメ。
下手に挿すと一発で焼けてしまうぞ。
メーカー製ならそれに対応したCPUアクセラレータを買うのが楽。
523名無しさん:01/10/09 21:55
IME2002なんですけど
ときどき出てこなくなるんですが
なんなんですか?
524名無しさん:01/10/09 22:01
>>519
>プリンタにちょこんと接続できる市販の小さいプリントサーバが欲しいというのが本音です。
>あと、OSに依存しませんか?

最近よく見かける1万円前後の安いプリントサーバは、
機能的にお粗末であまりおすすめできるものではないよ。
プリンタを使用する全マシンに専用ドライバを導入して
仮想プリンタポートを作る(OS依存がある)ものが殆ど。

さらにバッファの容量も少なく、また利用がかち合った場合の
調停機能も満足なものは搭載していない。
ひどい製品では、プリント中に誰かが印刷を開始しようとすると、
後者はフリーズ、前者のプリントタスクも中断、なんんてものまである。

数人しかいないオフィスでしかも同時使用はほとんど考えられず、
単にケーブルを接続しなおす作業が面倒なだけならそれなりに使えるが、
それ以上の規模の環境で使うにはまったく用をなさない。

Windowsマシンからはごく普通のSMBの共有プリンタとして見え、
プリンタの双方向通信にも対応していて、
クライアントはプリンタのドライバだけ導入すれば良く(OS依存がなく)、
プリントタスクの競合時の調停機能も搭載しているプリントサーバは、
安くても定価で4〜5万円、実売価格でも3万円前後はする。
525名無しさん:01/10/09 22:02
このたびADSLを入れました。
快適でとってもいいんですが、ちょっとした問題が発生しました
スタンバイモードに入れないんです。
LANカードのドライバが原因でスタンバイモードに入れないとでてきてしまいます
このような不具合がでてなおしたって方教えてください。
ちなみにドライバは最新の物をDLして更新しました
仕様
Windows2000
LANカード:メルコ・LPC2-T
526名無しさん:01/10/09 22:08
基本的にプリンタもプリントサーバもOSには多かれ少なかれ依存するものと思われ。
その中で適応範囲が広く潰しの効く選択はあると思うが所詮は程度の差と思われ。

漏れの知る限りではUSB接続のプリンタに対応したプリントサーバはまだ存在しないと思われ。
漏れも空いているUSBつきのPCをプリントサーバに仕立てるというのは悪い選択ではないと思われ。
527507=509=519:01/10/09 22:08
>>524
詳細な解説ありがとうございます。
小さいプリントサーバってあまり性能がよくないんですね。

ところでPCをプリントサーバにする場合、クライアントが全部Windowsならなんとかなりそうですが
MacやLinuxとかからも印刷できますか?
528名無しさん:01/10/09 22:09
>LANカード:メルコ・LPC2-T

それは今すぐ抜いて捨てろ。
そして3comかIntelのカードを買ってきて挿しなおせ。
529名無しさん:01/10/09 22:11
>>528
他のやつでも駄目だった
530名無しさん:01/10/09 22:15
>MacやLinuxとかからも印刷できますか?

MacはPostScript対応のプリンタをNT Serverか2000 Serverに繋がないとダメ。
後難を避けるならMacはMac専用のプリンタをAppleTalkで共有するが吉と思われ。

Linux等UNIX系のマシンがあるなら、そちらにプリンタを接続した上で
SAMBAを導入してWindowsに共有させる方が良いと思われ。

中堅クラス以上のプリントサーバには、Windows/UNIX/Macintosh
全対応の製品もあるが、それなりにお値段が張るものと思われ。

その場合もMacの場合はPostScriptプリンタでないとダメ等の制限が
つく場合が多く、マカーはマカー同士でなんとかしてくれや、という
消極的解決が、何だかんだ言って無難と思われ。
531名無しさん:01/10/09 22:15
CPU:K−6Uの350
メモリ:64MB
ハードディスク:6.4GB
NECバリュースターNX−R
というしょぼいデスクトップPCしか持ってません。

先日、弟がPC工房でペンティアムW1.5ギガメモリ128MB、HD40GB
買った。

私はノートPCが欲しい。何かおすすめはありますか?
あとPC工房以外に安いオリジナルPCメーカーで良いところありますか?
532名無しさん:01/10/09 22:16
>>529
じゃあ、あぼーん。

つか、「他のやつ」って具体的に何よ?
533507=509=519:01/10/09 22:20
>>530
Linuxマシンにプリンタを接続するのがよさそうですね。
Macは今はあまり使ってないので別にいいのですが
LinuxマシンがWebサーバ用に1台あるので。
ただUSBのプリンタがLinuxで使えれば・・・いいのですが・・・。
Sambaの導入って簡単ですか?

教えて君ですみません。
534名無しさん:01/10/09 22:22
>>532
corega:ether 2 pcc-t
535名無しさん:01/10/09 22:22
CPUを変えるとメモリーまで変えなくてはなないのですか?
536名無しさん:01/10/09 22:22
>>527
なんでそんなに色んなOSのマシンが有るの?研究所?学校?
ローカルマシンに、使いたいプリンタのリモート用ドライバがあるかどうかだと思うけど。
漏れは全てWinの場合しかやったことが無いから、後はだれかフォローして。
537名無しさん:01/10/09 22:29
双方向に対応していて素性の良いプリントサーバというと、
漏れの知っているので一番安いのはこのへん。
つーか、これ以下のはろくなもんじゃないと思って良し。

http://www.jpn.hp.com/prtserver/product/j3263a.html
538名無しさん:01/10/09 22:30
537っす。

よく見たらUSBプリンタっすか…そりゃマジでWindowsマシンに繋いで
Windowsマシン間でだけ共有させるしか無いと思うな…
力になれずスマソ。己の力不足を嘆きつつ逝ってくる… (;´Д`)
539507=509=519:01/10/09 22:30
>>527
バイト先です
とある教育機関なんで、いろいろあるんです
でもネットワークプリンタは予算が下りなかったそうなので・・・。
540名無しさん:01/10/09 22:31
>corega:ether 2 pcc-t

それも今すぐ捨ててこい(ワラ
541名無しさん:01/10/09 22:32
USBプリントサーバ。
ざっと見、Canon専用っぽい?

http://www.jci.co.jp/products/pricomc6100u.html
542507=509=519:01/10/09 22:32
>>538
えぇ、USBなのが最大のネックなんです(涙
USBをパラレルに変換して使えれば最高なんですけどね・・・。
543507=509=519:01/10/09 22:33
>>541
うぅ、EPSONのプリンタなんですよ(涙
なので非常に困っていたわけです・・・。
544名無しさん:01/10/09 22:35
>>528,532,540
おまえじゃ話にならん!
別の方>>525をよろしくおねがいします
書き忘れましたが
VAIO pcg-f23です
545くだらない質問でゴメンナサイ:01/10/09 22:34
ノート用メモリ256Mバルク
に載っているチップは256Mbit、128Mbitのどちらなのでしょうか?
やっぱり混在しているのでしょうか
546名無しさん:01/10/09 22:38
チェックマン!
547名無しさん:01/10/09 22:38
>>542
出口がパラレルになるUSB変換ケーブルなら売ってるけどねぇ…
出口がUSBになるパラレルケーブルは聞いたことないね (T_T;

USB専用プリンタはヤフオクで売…(connection lost...
548名無しさん:01/10/09 22:39
>VAIO pcg-f23です

それは今すぐコンセントから引っこ抜いて以下略。
549名無しさん:01/10/09 23:11
>>545
片面実装なら256Mbit
両面実装なら128Mbit

片面のノート用256MBメモリは見たことないけど
550545:01/10/09 23:16
>>549
レス サンクス
256Mbitなら片面4
128Mbitなら片面8
だと思うんだ
メーカー製のを見ると2種類あるのは確かなんだけど
ノーブランド品はどっちかな?っと思って
551名無しさん:01/10/09 23:36
>>543
PS2(プレステ2)持ってて、Linux Kit買えばサーバーとして使えるし、
USBプリンターも使えるよ。PS2はUSBポートが2ヶ、i-linkも1ポートあるし、
Linux Kitには40GのHDD、USBキーボード、USBマウスも付属で2万5千円程
で購入可能。(ヤフオクで)
552549:01/10/09 23:40
>>550
ああ、勘違いごめん
今使ってるノート用256MBメモリが両面実装だったから

どっちなのかは店に聞くのが一番手っ取り早いんじゃないかな
553名無しさん:01/10/09 23:53
書き込もうとしてある一定の文字を変換すると
フリーズor強制終了してしまいます。
書き込もうとしてある一定の文字を変換すると
フリーズ、強制終了してしまいます。
メモ帳、IE両方ともです。
IME98を落としてきて上書きしてみたんですが、改善されません。
解決策って・・・・やっぱりC:の再生?
環境はwin98です

NOTEPAD のページ違反です。
モジュール : IMEJP98K.DLL、アドレス : 0177:7533a4e7
Registers:
EAX=00000000 CS=0177 EIP=7533a4e7 EFLGS=00010216
EBX=0041099c SS=017f ESP=0063f908 EBP=000007ad
ECX=0000000c DS=017f ESI=0044578c FS=1b8f
EDX=00009000 ES=017f EDI=0044578c GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 14 08 8d 34 08 c1 ea 15 3b d5 75 66 8b c6 89
Stack dump:
00000001 0044578c 0044578c 00000004
85770098 00000004 00000003 00000000
00000000 7533a427 0044578c 0063f994
0063f994 0063f973 0000023a 75339a3d
が表示されます。
554飯野:01/10/09 23:56
システムリソースがわずか43%しか使われてないのですが、どうやったら
システムリソース回復するのでしょう?
555553:01/10/09 23:56
すみません、状態が不安定なので
へんな文章になってしまいました・・・・
どなたか救ってください・・・・・
556名無しさん:01/10/09 23:59
>>555
Nortonで万事解決
557名無しさん:01/10/10 00:02
なんらかのフォルダを開くとPCが遅くなるので
Ctrl+Alt+Delで見てみるとWscriptという名前のプログラムが
いっぱい増えてるんですがこれは一体なんなんですか?
558553:01/10/10 00:04
Nortonで異常なしの診断です。
559 :01/10/10 00:08
悪質なSPAM業者に対する対応を練っています。
ぜひご意見をお聞かせください。
■2ちゃんねらー対悪質SPAM業者
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1002632468/l50
560名無しさん:01/10/10 00:18
>>522
ありがと
で、セレ・ペン・どちらもSOCKET370でFC-PGAで
FSBだけ違うみたいだけど作動電圧ちがうの?
セレ700→766じゃ意味ないだろうな・・。
とりあえず動くの?
561名無しさん:01/10/10 00:22
DOSのゲームがやりたいのですが、起動しようとすると
マウスドライバが組み込まれていません
となり、ゲームが勃ち上がりません。

マイクロソフト、MS-DOS用マウスドライバをどこかからダウンロードできないでしょうか?

使用しているのは
高木産業株式会社のP2-450Hz,128kb
OS:MS-DOS7.10(WIN98付属)
ブート時にF8、コマンドプロンプトオンリーで起動です。


…何やるかっつったら某elfのげーむなのですが。
562名無しさん:01/10/10 00:25
98?
563561:01/10/10 00:27
いえ、DOS/Vです。
564名無しさん:01/10/10 00:28
>>553
Win98を再インストールしてみなさい。直る確率が高い。
以前の設定はそのまま残ってるので安心しなさい。

>>554
常駐ソフトを削除してみなさい。
565名無しさん:01/10/10 00:29
パソコンの雑誌に
安いパソコンを紹介してて
ここは我慢という欄に「モデルチェンジに伴い、グラフィック
表示がチップセット統合になってしまった」
とあるのですがどういうことですか
566名無しさん:01/10/10 00:29
>>554
何か日本語変だな。
567557:01/10/10 00:30
Wscriptってなんなんですか?お願いですから教えてください。
568名無しさん:01/10/10 00:33
569名無しさん:01/10/10 00:38
>>557
おまえ少しは調べろよ。こどもか?いくつだ?
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/mutaguchi/wsh/object/wscript.htm
570名無しさん:01/10/10 00:42
>>554
ここTOPから読みなさい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/972272859/
571561:01/10/10 00:46
>>568
いえ、これはたぶんPC98用のドライバだと思います。
win98のcommandフォルダとかにはDOS用マウスドライバはないのでしょうか?
どのファイルが何のドライバとか、わからないので。
572名無しさん:01/10/10 00:50
>>571
ロジクールアメリカのページから落とせたと思う。
573561:01/10/10 00:52
>>572
情報、ありがとうございます。
ロジクールアメリカですね?
検索かけてきます。
574名無しさん:01/10/10 00:56
>>573
すまん、今見たら行けないな・・潰れたのかも?
575561:01/10/10 00:58
>>573
http://www.logicool.com/technicalexpertise.htm
え、こことかじゃないんですか?
576561:01/10/10 01:10
違うようですね。また探す旅に出てきますので、
見つかりましたら、よろしくお願いします。
577名無しさん:01/10/10 01:35
いや潰れてはいなかったらしい。ページの構造がよくわからんな。
↓これでどう?

ttp://www.logitech.com/cf/support/downloads.cfm
578教えて:01/10/10 01:40
自分は多分メモリ32M HDD4G
今のPC(中古ノート)のメモリが32Mぐらいだと思ふけど
どうやったらワカルノ?
メモリの蓋開けたんだけどワケワカランかったです・・・
579名無しさん:01/10/10 01:44
>>578
マイコンピュータ>右クリック>プロパティ>メモリの容量が表示されてるだろ。
マイコンピュータ>開く>Cドライブ>右クリック>プロパティ>HDDの容量が表示されてるだろ。
580578:01/10/10 01:48
>579
ありがとう 助かった 感動した!
581561:01/10/10 01:50
>>577
ttp://www.logitech.com/cf/support/mousefiles_dos.cfm

それらしきものにはたどり着いたのですが、最後の最後で
「ページが見つかりません」
ちょっとブルー。
明日もありますので、この辺で失礼させていただきます。
夜遅くまでお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。
582名無しさん:01/10/10 01:58
>>581
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Press GO to download:
583名無しさん:01/10/10 02:12
NEC LavieNX LW450L/1

起動時に「Invalid HIBERNATION〜」ってメッセージが出てBEEPが鳴ります。
ハイバネーションをした覚えはないんですが…。

このメッセージを出さないようにするにはどうすればいいんでしょうか?
584名無しさん:01/10/10 02:14
>>583
BIOSでハイバネをDisableにしてみる
585583:01/10/10 02:21
>584
解決した〜♪
素早い対応に感謝。ありがと。
586>>888:01/10/10 02:24
教えて下さい。パソコンの画面の右上の最小・最大・閉じるの表示が
変な数次に変っちゃいました。
どうすれば治るのでしょう?
587名無しさん:01/10/10 02:31
……いい加減、答える気にもなれん。
PC初心者板誘導スレからコピペだ。声に出して65536回読むように>>586

▼【最大化や閉じるボタンが文字化け、変な記号や数字になった!】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  原因 http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J053/7/06.htm
  修復セット http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3751/delcache.lzh

VBスクリプト版修復方法
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3751/delcache_vbs.txt

ネタニマジレスカコワルイ。
589名無しさん:01/10/10 03:17
>>588
こんなに質問してくる程この問題って頻繁に起こるとは思えないんだが?
オレは5年程PCにさわってるが、こんな問題1度もないが。
一体何が原因でこーなるのかいな?
とりあえずネタは放置しといてくれ。
590名無しさん:01/10/10 03:33
>>589

初心者が買ったばかりで糞常駐が多くてリソース不足でフリーズして
慌てて電源バチンしてフォントキャッシュブッ壊してなるんだとさ。

本当に初心者限定の症状だから折れらが見ないのは当然。
591561:01/10/10 03:34
…寝るつもりだったのに何で俺おきてるんだろ。

>>582
Press GO to downloadを押したところ、Not foundでした。
が、そのページから得られた情報(ファイル名、バージョンなど)を検索エンジンにかけて、
無事ダウンロードできました。

親身になって答えてくださった582までの方、ありがとうございました。
592589:01/10/10 03:42
>>590
そーだったんだー。ぜーんぜん理解不能だったよ。
1度でいいからやってみたいもんだな、それ。(やんないけど)
593名無しさん:01/10/10 05:10
>>560
だからどこのメーカーのPC使ってるかわからないし、絶対動くとは言えない。
ちょっとは自分で調べれ。
594アオウ:01/10/10 07:00
サーバーに残っているメールを再受信したいのですが
どうすればいいか教えてください
595名無しさん:01/10/10 07:06
>>594

???

設定の仕方を聞いているの?
ならメーラーを書きましょうよ
596アオウ:01/10/10 07:09
ああ、アウトルックエクスプレス使ってます。
必要とあらば新しいメーラーをDLすることもいといません。
よろしくお願いします
597名無しさん:01/10/10 07:14
>>596
OEか・・・
持ってないから知らないや

ツール>アカウント>該当アカウントを選択>プロパティ>受信
かな?(かなり適当)
それか
ツール>オプション>受信
かな?(やはり適当)

そこら辺を探せばそれっぽい項目があるでしょ
たぶんな
598名無しさん:01/10/10 07:18
マッキントッシュで落した壁紙変更はどのようにするんですか?
599497:01/10/10 09:29
誰か教えてください。本当に困っています。
>>497
600名無しさん:01/10/10 09:32
>>599
ネタ質問にしても、あまりにもツマランのでレス付かんのよ。
601名無しさん:01/10/10 09:36
>>599
ってゆーか
受けなかったネタをいつまでも引っ張るなっ中年
職人なら新しい物を作り続けろ
602名無しさん:01/10/10 09:38
DDwin
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/writing/dictool/ddwin/index.html
で使える辞書CDからindexだけを一括で全部取り出したいのですが、
方法はありますか?データ自体はバイナリーなので、Perlとかじゃ取り出せないんです。
603名無しさん:01/10/10 09:41
WIN98起動の時、

TSF32:prev_tsf32 82d0
ss /ab
eax
.
.
0ab........
0ab........
last4ints
続けるにはキーを」

押すと、

path........
doskeyが組み込まれました。

毎回出るんだけど何なのでしょうか?
604名無しさん:01/10/10 13:37
パソコンの雑誌に
安いパソコンを紹介してて
ここは我慢という欄に「モデルチェンジに伴い、グラフィック
表示がチップセット統合になってしまった」
とあるのですがどういうことですか
605名無しさん:01/10/10 13:43
>>604
これはですね、モデルチェンジした時、コスト削減のためVGAがオンボードに
なったってことだと思います。
606名無しさん:01/10/10 15:32
教えてチャンですみません。
vaioのACアダプタが壊れたので、買い換えようと思ったら、
13,000円もするそうです。
純正でなくても、つけられますか?
もしできるなら、選ぶ際の注意点等教えてください。
607名無しさん:01/10/10 15:36
>>606
ノートPC?そのアダプタとPCを店に持ってって、同じ電圧等(要は全く同じ表記の物)の物を動作確認してから買うとか・・・。
俺は動作保証は出来ないし、自己責任で。
608名無しさん:01/10/10 15:39
ミュージックCDデザイナー3をインストし使おうとしてもエラー画面になり3キーリセットも効かなくなりますなぜですか?コンフリクトってやつですか?ちなみにBsレコが入ってます、Win2kです。
609名無しさん:01/10/10 15:39
>>606
悪い事はいわん、おとなしく純正を買っておけ。
ケチって違うの付けたら本体が壊れる恐れがあるぞ。
610名無しさん:01/10/10 15:42
>>608
俺も2k使ってるが、両方とも不具合なく動いてたぞ。
ちゃんとどちらのソフトにもUPDATEのパッチあててるか?
611名無しさん:01/10/10 15:48
>>610やっぱりUPすっか〜なんせ今YBB待ちでNET繋げなくて(゚д゚) 今も携帯から(馬鹿みて〜)できるようなったらUPしてみます!ありがとうございます。
612ななーし:01/10/10 17:27
あるjpegファイルを開こうとしたら(フォトショ5.0LE)
jpegマーカのセグメントが短すぎます。
とかでてきました。
どうすればいいのでしょうか
613ウワァァァン:01/10/10 17:43
この雨でノートパソコンが濡れてしまい、帰宅後電源を入れてみたのですが
液晶に弱々しく(通常の明るさの1/10ぐらいで)メーカーのロゴが表示された後、警告音が何度か。
そしてHDDがプツンと消えてしまい、以後はスイッチを何度押してもウンともスンとも言いません。
これってどのくらい重症な症状なのでしょうか。
最新型の上、大学からの借り物で、破損時は自己弁償になってしまうため戦々恐々としています。
恐らく無理でしょうが対策法や、破損の状態など想像がつかれましたらレスお願いします。m(_ _)m
614名無しさん:01/10/10 17:46
>>613
とりあえずバッテリー抜いて完全に乾かし、メーカーのサポートに細かい説明の電話をして指示を仰ぐ。
615ウワァァァン:01/10/10 18:05
>>614
こういうのは乾かせば治るものなのでしょうか?今のところ扇風機をかけています。
サポートに聞いてもお客様番号みたいなものがないので、大丈夫かどうか不安ですが
明日にでもかけてみることにします。ありがとうございました。
616名無しさん:01/10/10 18:13
>>615
あまり期待しない方がいい。今から金をかき集めておいたら?
1度携帯電話を便所に落としたことがあったけど、そのときは
2日後に使える様になったけど。
PCはまずムリだね〜。
へたすると全損で、修理するより買った方が安くなるかもね。
617名無しさん:01/10/10 18:18
ていうか、ぬれているのに電源をつけたわけ?ヴァカじゃん!
そんな奴しらねーよ!濡れていいのはマンコだけ!
618名無しさん:01/10/10 18:19
>>615
普通そういうのでやばいのはバッテリーだけ。
丸一日くらい乾かして、バッテリパックぬきで起動させてみれ。
619名無しさん:01/10/10 19:24
>>613
内部まで浸水していなければ回復の見込みはあるけど、
基盤の一部でも濡れた状態で電源を入れてしまっていたら
アウトだと覚悟しておいた方がいい。
普通、濡れたら完全に乾くまで通電させないものだよ。
620名無しさん:01/10/10 19:32
リソース何%ってどこかのスレに書かれてたんですけど
現代のリソースってどうやって調べるんですか?
621名無しさん:01/10/10 19:35
>>620
現代?韓国の?
リソースはマイコンピュータを右クリックで見れるよ
622名無しさん:01/10/10 19:43
>>621
現在と思われ
623名無しさん:01/10/10 20:07
すいません、現在です。
>621
なんだか常にリソースが少なくなります。
まだ買って三日目なんですが、富士通でインストールしてるソフトが多いのでこんなもんですか?
それとも初期不良?
624名無しさん:01/10/10 20:12
>>623
インストールしてるソフトの多少は関係ないよ。常駐が多いのが問題。
まずは常駐を切るべし。
625名無しさん:01/10/10 20:17
624
常駐切るってのがいまいち分からないのですが、画面の右下の方にあるアイコンを右クリック
して終了でいいんですか?やってもまた再起動すると復活しますけど。
626名無しさん:01/10/10 20:19
>>625
スタートアップから消し去れ!ウリャ!
627名無しさん:01/10/10 20:20
>>625
OSは?
スタート>ファイル名を指定して実行>msconfigと打ち込みenter>
スタートアップタブの中の、チェックしてあるものを全部はずす。
628名無しさん:01/10/10 20:27
windows me ですけど常駐はずしてもそのソフトは使えるんでしょうか?
629名無しさん:01/10/10 20:29
>>628
使えるよ。常駐は全部切っても問題なしだ。使いたい時に起動すればいいだけの話だからな。
630ウワァァァン:01/10/10 20:57
やっぱり駄目なのか……死にたい、なぜこんな事に……。
20万とか言われても払うあて全然ないよ……。
631名無しさん:01/10/10 21:11
>>630
なぜって、君の不注意。高い授業料だったな。
632名無しさん:01/10/10 21:14
>>630
この大雨に精密機器を何で持ち運んだのよ?
普通に考えれば防水処理(ビニールで包装等)をしても怖いのに・・・。
これはイターイ授業料と思うしかないよねぇ。
この先、この経験をふまえて君は成長を遂げるであろう。(あってほしい)
633名無しさん:01/10/10 21:15
>629
全部切ったら前面の液晶のランプがつかなくなりましたが
JUKEBOXなんかは使えるようです。
ほんとに全部チェックはずしてしまってもいいんでしょうか?
これは外したらだめってのはないですか?
そもそも常駐ってなんのためなんですか?
634名無しさん:01/10/10 21:19
金を払ってくれれば俺が代わりに買ってやるよ
635名無しさん:01/10/10 21:21
>>633
すばやく起動できる様にする為です。
日本語入力以外(IME、またはATOK)全部切って構いません。
636名無しさん:01/10/10 21:26
とりあえず、窓の手入れて、そこで常駐の操作しる。
637名無しさん:01/10/10 21:27
>>635
余計なこというなよ。無責任だ。
638名無しさん:01/10/10 21:32
 650MBのCD−Rの媒体って、一杯一杯に書き込んだら、何バイト
入るんでしょうか?
 フロッピーなら、147350204バイト……みたいな数字で教えてください。
639名無しさん:01/10/10 21:54
それでリソースの残量って起動時にいくらくらいあったらいいんでしょうか?
48%くらいだったらやばいですか?
640名無しさん:01/10/10 21:57
ケーブルインターネットでグローバルIP2個もらってるんだけど、PC2台
同時接続させたいときはルータかまさずに普通のスイッチングハブを
モデムとPCとの間にはさむだけでいいのかいな?
当方win98(デスクトップ)と2000(ノート)の2台です。
641名無しさん:01/10/10 22:11
>>639
少ないです。最低限60%は欲しいところ。

Win板に関連スレッドありますよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/972272859/
642名無しさん:01/10/10 22:18
しかもちょっとネットやっただけで20%きってしまいます。
どこかおかしいのですかね?
643質問さん:01/10/10 22:22
インターネットがある程度出来るくらいのスペックの
安いパソコン(ディスクトップ)はありますか?
中古でもいいです。

生活に困り、いま使っているノートを売りに出そうと思っていますが、
ネットから離れるわけにいかずネット専用のパソコンをつなぎで
必要としています。相場やよいパソコンなど紹介していただけたら幸いです。
644名無しさん:01/10/10 22:22
>>642
機種とOSは何ですか?

こういう事例もありますけど。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#50
645名無しさん:01/10/10 22:22
>>642
窓開き過ぎてない?そうだったら迷わずタブブラウザを使え。
646名無しさん:01/10/10 22:27
VIXをインストールしてから
VIXからは普通に画像を見ることが出来るのですが
デスクトップ→マイドキュメントの画像の保存してあるフォルダから
画像が見れなくなり、
アイコンも白い背景にウィンドウズのマークが書いてあるアイコンに
変わってしまいました…
どうしたら元に戻せるのでしょうか?
647名無しさん:01/10/10 22:39
>644
機種はNE7 800で、WINDOW MEです。
起動してネットに繋げて、4つIE5,5を開いたら53%から31%になりました。
こんなもんなんですかね?
648名無しさん:01/10/10 23:02
VIXはインストの必要も無いしレジストリもいじらないと思ったが…。
最近のVerではプラグイン無しgifも見れるようになってGVの役目も終わったよ。
649名無しさん:01/10/10 23:11
パソコンからパソコンへデータを移すのはUSBケーブルがあればできますか?
650名無しさん:01/10/10 23:16
651名無しさん:01/10/10 23:18
自作板死んでませんか?
652名無しさん:01/10/10 23:19
>>651
生きてます、繋がります。
653名無しさん:01/10/10 23:25
生きているようですが
654名無しさん:01/10/10 23:33
あれ・・?生きてる?
655名無しさん:01/10/10 23:34
やっぱだめだ・・かちゅーしゃで見ようと思っても繋がらないよ
656名無しさん:01/10/10 23:36
出世するにはどうすれば良いのか。
657名無しさん:01/10/10 23:37
>>647
NECとか富士通みたいなメーカー製パソコンは、プリインストールされているアプリのせいで
リソースが少ないのが常ですけど、それでも少ない方では?
↓こういうの参考にもう少し削った方がいいと思います。リソースが不足すると不安定になりますから。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

それからBIBLO NE7なんでしょうけど、その書き方じゃ普通は通じませんよ。
658名無しさん:01/10/10 23:41
>>640
うんそうそう

>>642
常駐全部きれ
タブブラウザ使え

>>643
インターネットだけなら何でもいい

>>646
マルチはやめろ

>>649
USB以外にもいろいろと方法はある
659名無しさん:01/10/10 23:41
すいません。初心者質問ですいません。インターネットで過去に開いてたWebページの履歴は、
次に開くと更新(同期化?)されますよね?更新されてしまう前の過去のページは、PCのどこかに
保存されてないでしょうか?更新前のがどうしても見たいんですが。
660名無しさん:01/10/10 23:47
>>659
IEならTemporary Internet Filesに無きゃ無い
Googleキャッシュなら見れるかもな
気に入ったページなら保存しておくべし
661名無しさん:01/10/10 23:47
>>655
見れる。
662質問さん:01/10/10 23:54
>>658
>>643
インターネットだけなら何でもいい

ありがとうございます。
なんでもいいというのは、ペンティアムでも十分と言うことでしょうか?
663名無しさん:01/10/10 23:55
>>662
ドリキャス買え。つーか買って下さいお願いします。
664名無しさん:01/10/11 00:10
windowsマシン2台を繋いでおき、一方をISPにダイヤルアップ、もう一方
にインターネット接続を共有させようと考えています。で、
http://www.tawagoto.net/lan/ics/
のとおりに設定したのですが、うまくいきません。
LANケーブル(クロス)で繋いでいないからではないかと思うのですが、
HUBで繋いだ場合はどこの設定を変えればよいのでしょうか。
665名無しさん:01/10/11 00:19
>>664
設定は変わらないよ
666名無しさん:01/10/11 00:20
>>664
とりあえすお互いのマシンは見えてるの?
667名無しさん:01/10/11 00:28
>>661みれん・・・
668名無しさん:01/10/11 00:31
メモリの増設に上限はないのですか?
669664:01/10/11 00:32
互いに見えてます。ファイルの移動もできてます。
でも、ダイヤルアップしてないほうのマシンでブラウズできません…
670664:01/10/11 00:34
できました。
お騒がせしてすみません。
671名無しさん:01/10/11 00:35
>>668
ある。
672664:01/10/11 00:39
あー、やっぱりヘンです。ISPにダイヤルアップしてるマシンの「インターネット
接続の共有」アイコン(タスクトレイ内)で「状態」を見ると、

  インターネット接続を共有しているコンピュータはありません
          [ O K ]

となってます。何となく不安…。
673名無しさん:01/10/11 00:52
>>672
とりあえずつなげられのならそれでいいかと…
あまり気にしているとはげますよ
674664:01/10/11 00:56
じゃあ(「タスクバーアイコンを非表示にする」を選択して)
気にしないようにします。ありがとうございました。
675名無しさん:01/10/11 01:13
jpeg2000はいつ頃使えるようになるでしょうか?
古い本がたまってきたのでスキャナを使って保存しようと
思います。
676名無しさん:01/10/11 01:20
VAIOノート Z505NBP
いくらなら買いますか?
欲しいとしたら、いくら出せますか?
677名無しさん:01/10/11 01:23
660さま
ありがとうございました。Temporary Internet Files開いてみましたが、
残念ながら全部更新されておりました。
しかしこれで諦めがつきました。
ありがとうございました。
678名無しさん:01/10/11 01:53
679名無しさん:01/10/11 01:57
680  :01/10/11 02:00
サウンドカードっていくらくらいなんでしょうか?
とりあえずゲームが出来ればいいです。
681名無しさん:01/10/11 02:18
オンボードで良いでしょ
682名無し:01/10/11 03:24
ノートPC2台でファイル転送したら、約500MB送るのに約25分くらいかかります。
これって遅いですか?

ちなみに、
・PCはNECのラヴィLW450(win98se)とIBMのTP235(win98)
・ノートPC2台ともLANカード(PCMCIA 100/10M)で片方がメルコ(LPC3-CLX)、
もう片方がコレガ(PCC-TXF)です。
・HUBはLaneedの5ポートスィッチングハブ(LD-SW05N)。
・機器全てオートネゴ対応でPCの設定はオートネゴにしています。
・なお、各機器のLEDを見ると100Mで動作しているようです。
・2台のPCの設定を100M固定にするとさらに遅くなります。
・転送ファイル数の単一、複数個も関係ありません。
683名無しさん:01/10/11 09:24
>>678
ホント?いい値段だよ〜
684名無しさん:01/10/11 11:37
OSはどんどんバージョンがあがっているのに内臓ソフトのMSペイントは
そのまんま。
個人的に結構使ってるから(Photoshopで加工する前におおまかにペイントで整えるために)
XPとかでなんか少しでも機能が増えればと思っている今日この頃。
やっぱりMSペイントはそのまんまなんですかね?
685_:01/10/11 11:55
http://www.storm-net.com/index.htm

ここのBTOPCを買おうと思うのだがどうよ。
価格対性能比は十分だが表に現れない部分(組立の精度やら標準ケースの品質等)を
購入経験者や実際の店舗に行ったことのあるひとに聞いてみたい。
686 :01/10/11 13:25
>>684
jpegとかgifとか使えるじゃん
でも、IEとかWMPとかあるから、そう簡単に機能を上げちゃ、
司法省が黙ってないでしょ。
687678:01/10/11 14:35
たまたまヤフーで「Z505NBP」で検索かけたらそれがHitしただけで、
ほんとにそんな高価で買い取ってくれるかどうかはわからんけど・・・。
688684:01/10/11 14:40
>686
「ぼかし」くらい入れてくれてもいいかな〜なんて
思ったもんですから…
689名無しさん:01/10/11 16:39
回線の細い人五人に食いつかれています。
690名無し:01/10/11 16:45
 DELLのノートパソコンで、WIN98SEを使っています。
USBにエプソンプリンタをつないでいるんですが、
印刷命令を出すとLANのルーターに対し、何かパケットを
投げているんです。
どうすればパケットを出さなくなるんでしょうか?
TCP/IPの設定を変えればいいのでしょうか。
691名無しさん:01/10/11 17:01
>>682
そんなもんでしょう。
どー考えても1秒間に100Mの転送速度なんていかないんだし・・・。
頻繁にPC間で転送を繰り返すのであればIEEE1394、USB2.0でやれば十分でしょう。
692名無しさん:01/10/11 17:09
LAN 10Mbps同士でもウチ600MB10分切るくらいなんだけど。
693竹の塚:01/10/11 17:11
最近「あなたの近所の秋葉原」でパナソニック&ミツミ(D353M3)の3モード対応の
FDDを1780円で見つけました。Webでドライバを捜しても見つかりません。
店の人には「BIOSで3モードに変更すれば使えます」と言わましたが本当に3モードで
動くのでしょうか?
訳あって1.22MBを1.44MBに変換しなければならないのですが・・・。

自作、WIN2000です。
694名無しさん:01/10/11 17:35
>訳あって1.22MBを1.44MBに変換しなければならないのですが・・・。
98のDATAをFDIに変換しようとしてるだけ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se093194.html
2000には対応して無いけどね。
695名無しさん:01/10/11 19:01
>682
ケーブルが悪いんとちがう?
ケーブルの質が悪かったりめちゃくちゃ長かったりしてノイズが入ってるとか…
696名無し:01/10/11 20:26
JUKEBOXで音楽CDから曲をHDにコピーして
普段ネットやりながら聞いてても大丈夫ですか?
697名無しさん:01/10/11 20:40
自作板はいずこに・・・
698名無しさん:01/10/11 20:58
自作PC@2ch掲示板
http://piza2.2ch.net/jisaku/index.html
699名無しさん:01/10/11 21:22
やっぱり繋がらない・・・・・ブラウザで開こうとしてもダメだし。
なんでだろう?
700名無しさん:01/10/11 21:56
>>699
いけるよ。
701名無しさん:01/10/11 21:57
>>696
何を心配しているのかが不明。
702名無しさん:01/10/11 22:06
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1002646659/
>>699
ひょっとしてブラウザかちゅ?
703竹の塚:01/10/11 22:06
>>964
わざわざWIN98入れて試したけどだめでした。
シェアウェアはありましたけど・・・。

何でメーカーは3モードFDDを作っておきながらドライバは作らないのかなぁ。
704名無しさん:01/10/11 22:11
かちゅーしゃとネスケ4.73で見れないです。
串は使ってません
705696 :01/10/11 22:17
>701
前に違うパソコンでそれやってたら
リカバーしなくてはならなかったからです。
そういう話はないですか?
706名無しさん:01/10/11 22:34
僕のPCメモリが192なのですが
常にメモリのシステムリソースが32%以下
友達に絶対にお前のPCおかしいって言われました
OSはME、常駐しているのは買った時の物だけです
メモリを上げた方が良いのですか
初心者なのでアドバイスお願いします
707名無しさん:01/10/11 22:42
>>706
>>641辺りを読みなさい。
708696:01/10/11 23:14
JUKEBOXで音楽CDから曲をHDにコピーして
普段ネットやりながら聞いてても大丈夫ですか?
何の問題もないですか?こんなこと聞いてる自体ばかですか?
709名無しさん:01/10/11 23:21
>>708
なんでそんなに気になるの?
誰かから変って言われたんかいな?
そんなん勝手にやったらえ〜がな〜、んなもん。
710名無しさん:01/10/11 23:25
>>708
なんでもなきゃ大丈夫じゃない?
それでフリーズすればだめなんじゃん。
711696:01/10/11 23:29
すんまっせん
なんだか
なんとなく気になったんです
712名無しさん:01/10/11 23:31
P4のI845CHIP
SDRAMのマシンパワー
フルスペックモデル(高いメモリー)
の10%引き位って認識でいい?
713名無しさん:01/10/11 23:35
DIABLOUをやっているのですが頻繁に画面が止まります。
CPU Celeronプロセッサー600MHz メモリ64MB です。

どうすればいいのでしょうか?
714Y氏:01/10/11 23:43
Mac起動時に画面のまん中に地球のボタンの様な画像が出て、次に
画面のまん中にファイルの中にMac OSの顔マークと、ファイルの中に
?が交互に点滅してから、起動を開始しはじめます。この間10分ぐらいかかります。
この症状を解決する方法を教えて下さい、お願いします。
715名無しさん:01/10/11 23:45
>>680
秋葉原でSoundBlaster16の中古(っていうかジャンク品)が\100だった。
ちゃんと動作してるよ。
716682:01/10/11 23:47
>>691-692
>>695
レス有難うございます。
せめて理論値の5、いや3割程度は逝けると思っていました。
ケーブルは確かLaneed(カテゴリー5)で5メートルと2メートルなので
100BASE-TXの規格上は全く問題無い長さです。質に関しては?ですが。
717Y氏:01/10/11 23:49
先程書き忘れました。機種はG4、OSは9.1、フレッツADSLです。
718名無しさん:01/10/11 23:52
>>713
メモリ足せば?
スワップの最中は動作は止まるよ。
メモリ、いま安いんだから。
719名無しさん:01/10/11 23:53
>>717
Mac板へ逝った方がいいです。
720Y氏:01/10/11 23:54
Mac起動時に画面のまん中に地球のボタンの様な画像が出て、次に
画面のまん中にファイルの中にMac OSの顔マークと、ファイルの中に
?が交互に点滅してから、起動を開始しはじめます。この間10分ぐらいかかります。
この症状を解決する方法を教えて下さい、お願いします。
721名無しさん:01/10/12 00:02
Q.1
8GBを超える容量のHDDを使えるかどうかはOSによるのでしょうか、マザーボードに
よるのでしょうか。増設しようと思って買いに行ったのですが、20GBを買って使える
かどうかがわからなくて買えませんでした。どこを見るとわかるのですか。

Q.2
DIMMのメモリーは、SIMMのように2枚同じ物を挿す必要がありますか。
722名無しさん:01/10/12 00:05
>>720
起動ディスクが認識されていないぞ!
もしくはHDのBツリーあたりが逝ったのでは?
719さんの言うようにマック板へ逝きなさい
723名無しさん:01/10/12 00:08
>>721
A.1
M/Bによる。IDE HDDの認識容量制限は、BIOSに起因するから。

A.2
SDRAMやDDR SDRAMは1枚単位でいい。RIMMは2枚1組。
724名無しさん:01/10/12 00:17
はじめまして。質問させていただきます。
当方win98SEを使っているのですが、ディスプレイサイズを変えようと
したところ突然画面がブラックアウトしてしまい、それっきり画面が出
なくなってしまいました(OS起動中のみ)。
OSを再インストールしても全く変化がありません……
この症状を解決する為のアドバイスお願いいたします。

機種:自作機
OS:上記のとおり
マザーボード:AK73 PRO
グラフィックボード:PWR128A GTV

ディスプレイ:EPSON CR-4500
725名無しさん:01/10/12 00:20
とりあえずセーフモードで起動してみてデバイスやプロパティを確認してみてはどうでしょうか?
726721:01/10/12 00:45
40GBのHDDを買ってきて取り付けたとして、M/Bが8GB超のドライブに対応してないと
壊れてしまう可能性はありますか?
727名無しさん:01/10/12 00:48
壊れはしないと思うけど?
728名無しさん:01/10/12 00:49
>>726
こわれることはない。
8GBまでしか認識できないだけ。
729名無しさん:01/10/12 00:52
>>726
40Gもあるのに8Gしか使えないと、心が壊れてしまうかも。
730726(=721):01/10/12 01:01
メーカー製のPCなんですが、中古品で取扱い説明書もありません。
8GBの壁があるかどうかを事前に知る術はあるでしょうか。
731名無しさん:01/10/12 01:03
>>724
もう少し詳しい状況を。
POSTはもちろん見えるんだよね?
Windowsのロゴ画面のあたりが出ないということ?
再インストールとは、上書きインストール?

とりあえずディスプレイドライバを一旦アンインストールしてから入れ直してみて。
732726(=721):01/10/12 01:04
ひょっとすると、40GBを8GBずつに区切って5個の(Windowsの所謂)ドライブ
にすれば無駄なく使えたりします?
733名無しさん:01/10/12 01:05
>>730
とりあえず機種名を書いてみれば知ってる人がいるかもしれない。
あるいは、わかるならM/Bの製品名。
正攻法としては、やっぱりメーカーに問い合わせるべきだな。
734名無しさん:01/10/12 01:05
>>732
できない。
735名無しさん:01/10/12 01:20
できるんじゃないの?
736名無しさん:01/10/12 01:21
>>678
わざわざ調べてくれてありがとう!
737名無しさん:01/10/12 01:21
NECの奴なら昔18GBの奴使ったことあるけど
認識できて使えたこともあったけど・・どうなんだろうね
738名無しさん:01/10/12 01:34
>>735
8GBまでしか認識しない。残りはいくらあろうと無駄。
もし8GBや32GBの壁があるマシンでデカイHDD使いたいならATAカード増設しろ。
739名無しさん:01/10/12 01:37
>>737
補足。BIOSからは8GBとしか認識してませんでした
740名無しさん:01/10/12 01:40
>>737
9821?
だったらPC/ATとはちょい違うんだが。
741名無しさん:01/10/12 01:45
メビウスのノートで
あまりスペックとは関係ないと思うのですが
CPUが733
メモリが128
OSがMEで
複数アプリを起動して数時間作業等をしていると
だんだんメモリの容量が少なくなっていくと言うか
最初は5つまで起動していたアプリが
二つ・・・終いには一つも起動できなくなってしまいます。
これは再起動以外の方法で元に治す方法は
ないのでしょうか?
メンターボを使ってみても意味が無いような気がします。
どうか、よろしくおねがいします。
742名無しさん:01/10/12 01:52
>>741
リソース不足でしょうね。>>641のあたりを参考に。
743名無しさん:01/10/12 01:59
>>740
いや、NXの出始めの機種です
744名無しさん:01/10/12 02:03
html化ってなんですか?
745名無しさん:01/10/12 02:09
何をHTML化するの?>744
746名無しさん:01/10/12 02:13
素のテキストに文書構造を書き足して見栄えを良くするってことかな?
747名無しさん:01/10/12 02:17
>>726
絶対外付けHDD買っても損はしないと思うけど。チョット高いけどね。(3万円)
オレはVaioノート505ESで8.4Gしかなかったが、i-link対応のメルコ60G外付け買って
接続してる。かなり早く転送できるし(400M)満足だけどね。Macにも使えるし。
748名無しさん:01/10/12 02:39
>745
何かをHTML化するものなんですか??
749名無しさん:01/10/12 02:41
>>748
2chのdat落ちしたスレのこと?>html化
750名無しさん:01/10/12 02:42
>>748
知るか
質問も満足に出来ないなら帰れ!
751748:01/10/12 02:46
すまん…これから情報系の大学行って
もっと勉強しますが、できるようになるかな?
ここの人たちは親切ですね。絶対無視されると思ったのに。
752750:01/10/12 02:52
>ここの人たちは親切ですね
俺は含まれていないんだろうな
753名無しさん:01/10/12 02:53
てゆーか・・・
754名無しさん:01/10/12 02:54
>>751
やる気次第。
何を専攻するのか知らんけど、基礎的な知識すらないのが現状。
755748:01/10/12 02:55
>俺は含まれていないんだろうな

いや、無視してないだけ親切です。
756748:01/10/12 02:56
>754
専攻というか、経営情報学部にいく予定です。
757名無しさん:01/10/12 03:02
>>756
それって経営学とかメインにやるとこじゃないのか?
情報ってすごく広い意味で使われてるからな。
コンピュータは単に情報を処理する便利な道具であって、
別にハカーを目指すわけではないからな。
758748:01/10/12 03:06
>757
でも遊ぶために文学部行ったりしてるような人に
比べたらパソコンもできるようになりますよね?
専門的な知識とかも勉強できるはず…。
なんかすごい詳しい人は独学なんでしょうか?
759名無しさん:01/10/12 03:10
なぜかカキコできない板があります。
クッキーをオンとか出ます。
クッキーオンだし他の板は普通にカキコできるんですが・・・。
なぜですか?
760名無しさん:01/10/12 03:15
>>758
別に学部なんて関係ないと思うが。まあパソオタは理系の方が多いだろうけどな。
で、パソコンが出来る……という言い方をまずやめような。
基本的には、まずパソコンで何をやりたいのかって目的があって、
実現のためには何を覚えればいいのかと考えて、あとは実践あるのみのだ。
スレの趣旨から外れてきたので、これ以上はレスせんよ。
761名無しさん:01/10/12 03:17
>>759
板違い
2chの質問は初心者板

同鯖他板に書き込め
セキュリティー下げろ
762名無しさん:01/10/12 03:28
>>758
パソコンを使えてあたりまえ。ってゆーか、当たり前。
テレビのチャンネル変えるのと同じぐらい普通の事。
来年から全都道府県の小学校で必須の授業になるんだよ。
君もなんとかせんと小学生に抜かれちまうぜ!
763名無しさん:01/10/12 04:02
>>758
経営情報学部?経営学部の事だろ?パソコンの事なんてやらんぞ。
大学の学部名に「情報」をつけるのが5〜10年くらい前にかなり流行ったんだ。
・・・・・中身は何も変わらんがな。

基本的にパソコンは独学しかないぞ。
大学によってはそれ系のサークル(グループ?)があるが、手取り足取り
教えてくれるはずもなく、あまり期待もできん。
下手すると遊ぶために大学来た奴の方がPC詳しくなる事だって十分ありえる。
764名無しさん:01/10/12 04:09
経営つーと経理くらいでしかパソコン触らないんじゃ?
つーか経営=経理+法務ってざっぱな知識(勘違い)しかないが…

嫌でもコンピュータを弄るのは理工系か理数系ってイメージしかないが…
要するに数学を使うところね。経済学も数学使うか?

数学を使うところは当然だけど知能が高くないとついていけないよ。
765名無しさん:01/10/12 04:14
とりあえず、メールの読み書きができて、必要な情報を検索することができて、
ファイルやディレクトリのメタファーがわかっていてファイルの操作ができて
あとは文章打ってEXCELが使えりゃ、パソコンできますって言っていいんじゃないの?
766名無しさん:01/10/12 06:00
おそらく圧縮されているであろうファイルのヘッダが
「PCK」なのですが、これってなにで解凍するんでしょうか?
767 :01/10/12 08:45
Win98をCドライブに再インストールすると
Cドライブの設定(IEの設定、ダイアルアップ設定など)
は残った状態でインストールされるのですか?
768名無しさん:01/10/12 08:47
>>767
残念
抹消
769724:01/10/12 08:48
おはようございます。
いったんセーフモードにて起動、ディスプレイサイズの変更を行ったところ
無事画面が表示されるようになりました。
ありがとうございました。
770名無しさん:01/10/12 09:40
アップルのHPを見ているときに、いきなり英語の
画面が出てきてOKを押してたらホームページが
http://www.msn.com/
に変わってしまいました。
昔はホームページを標準設定にしていても、
日本語のページが出てきていたのですが・・・
なにがどう変わってしまったのでしょうか?
771名無しさん:01/10/12 09:45
>>770
インターネットオプション>コンテンツ>Web設定のリセット
772名無しさん:01/10/12 09:46
>>770
何かわからないのにOK押してちゃダメだよ。
773名無しさん:01/10/12 10:08
>>771
>>772

Web設定のリセットは試したのですが・・・
というか、本来なら日本語のページに飛ばされるはずが、
なぜか英語のページに飛ばされているようです。
IE自体は日本語版のままです。
774名無しさん:01/10/12 10:11
>>773
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main
Start Pageを書き換える>再起動
775 ◆KPt7fUd2 :01/10/12 10:52
この板初めてです。相談というか質問があります。
CD-Rを購入しようと考えています。PCが古いものでHDDの容量がヤバイのです。
1)CD-RとRWとどちらを選択した方が良いでしょうか?
2)X倍速というのは数字が大きい方が良いのですか?
3)単にデータ保存用とするなら、MOやZIP等も考えた方が良いでしょうか?
よろしくです。
776名無しさん:01/10/12 10:54
>>775
1)CD-R/RW
2)良い
3)単にデータ保存用とするなら、MOやZIP等は考えなくて良い
777名無しさん:01/10/12 10:56
>>775
1.RW、っていうか今時無いだろRW使えないドライブは。
2.マシンスペックが付いていかなければフルスペックは出せないが、一般的には速い方がいいだろ。
3.費用対効果で考えるとCD-RWが一番いいと思うがね。
778名無しさん:01/10/12 10:58
>>775
つか古いものを無理して使おうとせずに
思い切って新しいの買っちゃえば?
いま買えばゲームをやらない限りしばらくは持つと思うけど
779名無しさん:01/10/12 10:59
志文洗顔の人間が言うのもなんだけど、
「情報」ってつくところとカタカナの学部はロクなのがないから
やめたほうがいいと思われます。
780名無しさん:01/10/12 11:01
>>779
エラく遅レスだな。スレ違いと思ったぞ(w
781名無しさん:01/10/12 11:10
>>780
ごめんちゃい(W

変なところ逝っちゃうとかわいそうだと思って。
782名無しさん:01/10/12 11:14
>>775
PC自体が古いのなら買い換えの方が有力では?
ディスプレイは使い回せばいいから本体だけだし。
それにCD-RはHDの替わりには意外にならないぞ。
783名無しさん:01/10/12 11:50
guru3,comで、Detonator XP v22,xx ってファイルが新しくうpされているんですけど、
このXPってなんなんですか?
Win98用のドライバもあるのでOSのWindowsXPじゃないと思いますが。
ひょっとしてAthlonXPに対応したDetonatorですか?
784名無しさん:01/10/12 12:28
wmvやasfをmpgに変換できますか?wmvやasfは圧縮率は高いんですが
途中からの再生ができないんですよね。
直接変換じゃなくても一度デコードしてからエンコードでもいいんですが。
785名無しさん:01/10/12 12:38
>>784
途中からの再生とは?
786785:01/10/12 12:41
>>785
もしかしてストリーミングだとか?(ジモンジトウ
787784:01/10/12 13:08
再生スタートしてシークバーを先に進めても、元に戻ってしまうんです。
788名無しさん:01/10/12 14:44
Windowsで囲み数字を使いたいんですけど、@〜Sまでしかありません。
S以上はどうすればいいでしょうか?
789名無しさん:01/10/12 15:02
>>788
@などの○の囲み数字は機種依存文字。なるべく使わないが吉。
読めない人がいても気にしないのなら、外字登録でS以上の
囲み数字を作ることは可能。
790名無しさん:01/10/12 16:16
Norton Internet Security2002って実売でいくらぐらいですか?
791 :01/10/12 16:19
792名無しさん:01/10/12 16:23
>>790
自分で調べろ
793名無しさん:01/10/12 16:46
質問です。
ブラウザの最小化ボタン、最大化ボタン、閉じるボタン他ワードなどのファイルの
横についているアイコン?みたいなのが全部数字やローマ字になっています。
これって??
厨房な質問ですみません。マジレスお願いします。
794名無しさん:01/10/12 16:51
795名無しさん:01/10/12 16:51
>>793
このスレの中でも何度も質問されてます。

しっかり読めやゴルァ
796名無しさん:01/10/12 16:57
>>794
まじありがと!
797名無しさん:01/10/12 18:25
これから>>800が良いこと言う。
798名無しさん:01/10/12 18:37
会社でファイヤーワークスとホームページビルダーがあって
どちらか使えるようになってといわれました。
どちらのが使えたほうがいいですかね?
799名無しさん:01/10/12 18:38
>>799
両方簡単だろ。
800やおや:01/10/12 18:42

 ゴ ー グ ル ツ ー ル バ ー を 入 れ よ う !
801名無しさん:01/10/12 18:47
>797
確かに800はいいこと言ったよ
しかもゴーグルときたもんだ!!
800は本当にいい奴だな
802名無しさん:01/10/12 18:51
いいこと言った!
ゴーグルマンセー
803名無しさん:01/10/12 21:14
800 マンセー
ゴーグルマンセー
804名無しさん:01/10/12 21:21
OAフィルターって、どんなもんでしょう、買う価値ありますか?
目の疲れが和らいだりする効果はどんなものでしょう?
805 ◆KPt7fUd2 :01/10/12 22:02
775です。レスどうもありがとうござました。購入の参考にさせて頂きます。
PC買い換える程の必要性、金銭的余裕がないので外部記憶媒体を考えてます。
外付けHDDでもいっかなとも思ったんですが・・・
806名無しさん:01/10/12 22:23
>>805
i-LINK、USB1.0対応外付けHDD60G(Buffalo)がヤマダ電気で2万6800円で売ってるよ。
807名無しさん:01/10/12 23:07
質問です。ガイシュツだったらスマソ。。率直に言うと
メールで画像を携帯に送れますか?厨房な質問ですんまそん。
808名無しさん:01/10/12 23:08
まかーってなんですか?
809名無しさん:01/10/12 23:23
>>807
キャリアと機種による。

手軽な方法ならコレ。
http://www.pic-net.com/

>>808
マック使いのの蔑称(w
810名無しさん:01/10/12 23:44
WindowsのUPDATEの途中(DLし終わって、インストロールしているとき)に
UPDATEできませんでした、といって終わってしまいます。
DLサイズは10数メガで、Win2Ksp2です。
何度やっても失敗して、重要な更新の通知が来ます。
>>810
で、どうしたいのさ?
雑誌付録なんかにSP2がCD-ROMで付いてる場合もあるがね。
(今店頭に並んでるかどうかは知らん。版元にバックナンバーを
請求すれば、あるいは入手可能かも知らんが)
812みかん:01/10/13 00:03
PC-98 V13S7Rを使っています。
WIN95環境です。WIN98を新しくインストールしたいのですが、
インストールの途中で
「起動ドライブにファイルを作成できませんでした。
 HPFSまたはWIN NT ファイルシステムがある場合はMS-DOS
 起動パーティションを作成する必要があります。
 LANtaticサーバーまたはsuperstor圧縮を使用している場合は
 セットアップの前に無効にしてください」
 というダイアログが出て、それ以上勧めません。
 解決の方法をご存じの方お教え願えませんか?
 
813名無しさん:01/10/13 00:39
>>811
今の環境がsp2なのです。
んで、セキュリティーの何とかって言う、俺にはどうでもいいようなupdate
なんだけど、一応通知くるし、やっとこうかな、と。
814名無しさん:01/10/13 00:42
>>813
セキュリティ問題の修正とかいうやつ?
だったら、Win板のWindows2000質問スレッド内に方法があったよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002503335/
815名無しさん:01/10/13 00:50
東京でおすすめの、高く買い取ってくれるパソコン買い取り店はありますか?
816名無しさん:01/10/13 00:50
かっこいい一体型PCを探しています。
省スペース、静音、軽量であればスペックは気にしません。
見た目は多少気にしますが。
自分としては少々古いモデルですがこれなんか良かったかな?と思っています。
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynatop/2520/index_j.htm
これ以上にイカスやつありませんかね?
817名無しさん:01/10/13 01:52
ノートパソコンをカーナビとして使おうと画策しているのですが・・・
ノートパソコン以外の機材一式を揃えると、だいたいどれ位の予算が必要ですか?
818名無しさん:01/10/13 02:12
DELLのノート用に256MB SO-DIMMのバルクメモリを秋葉通販で購入したのですが。
PC-100 CL2のモノで、マザーの規格に対応しています。
インテル(R) Mobile 440BX PCIセット

で、早速つけてみたのですが、なんとBIOSでもWin上でも128MBしか認識しません!
マザーは上限256MBまでオーケーなのですが・・。Win2000です。
ぜんぜん認識しなのであれば初期不良とか相性という問題なんでしょうが
こんな中途半端な認識をするのははじめです。
どういうことなんでしょう?
ちなみに、物理的なソケットへのフィッティングに関しては特に問題はでてません。

おかしいおかしいと思い、何度もソケットに挿しなおしてみたのですが状況に変化なしなのです・・
どなたかヒントをください。
819名無しさん:01/10/13 02:15
自宅にファイルサーバを立てたいと思ってます。
極めて省電力で音が静かなもの。
安価な値段で出来るものがあればアイデアをください。

ちなみにがいしゅつだったりしたら教えてください。

よろしくお願いします。
820818:01/10/13 02:16

商品の間違いかと思いましたが、チップの上に256MBって商品シール
は貼ってあるし、チップ上の型番を見てもどうやら32MBチップ*4*表裏実装
なので256MB製品であることは大丈夫ミタイなのですが・・。

どーなってんの?です。
821名無しさん:01/10/13 02:17
>>819

中古のノートパソコン
822名無しさん:01/10/13 02:19
中古ノートより電力と音を抑えることってやっぱり無理ですかねぇ。。。
823名無しさん:01/10/13 02:22
コバルトキューブ
824名無しさん:01/10/13 02:24
>>818
素直に店に持っていきましょう。
825名無しさん:01/10/13 02:30
826名無しさん:01/10/13 02:31
827名無しさん:01/10/13 02:36
>410
その気持ちは良く判るけど
やはりガンタンクはガンダムには敵わないんだよ
828名無しさん:01/10/13 02:36
>>823
ありがとうございます。

イイですね コレ。
http://www.mubit.or.jp/homepage/cobaq/qube.html
でも値段もそれなりにしますね。
必要のない機能もあるし、ちょっとだめら。
829名無しさん:01/10/13 02:41
「ブラウザの最小化ボタン、最大化ボタン、閉じるボタン他ワードなどのファイルの
横についているアイコン?みたいなのが全部数字やローマ字になって」困ってる人って
けっこう多いらしいけど、その様子を見たいのに一度もそうなってくれません。
どうやったらその状況に陥ることができるのでしょうか。
830名無しさん:01/10/13 02:42
適当にフォントキャッシュを壊せ。
831名無しさん:01/10/13 02:43
ありがとうございます。

OPENBLOCKイイ 値段イイ
832名無しさん:01/10/13 02:57
>>829
ネタやめれ
ネタじゃなかったらチョット上みろよ
833名無しさん:01/10/13 02:58
Win98SEに「インターネット接続の共有」を追加して2台目のPCでもインターネットを
利用できるようにしたいのですが、うまくいきません。「接続の共有」をインストール
してダイヤルアップすると、何も送受信できなくなります。

WINIPCFG.EXE で「Ethernet Adapter 情報」を見ると
======================================
   PPP Adapter
IPアドレス 0.0.0.0
サブネット 0.0.0.0

   Ethernet Adapter
IPアドレス 192.168.0.1
サブネット 255.255.255.0

   ICSHARE Adapter
IP自動設定アドレス (プロバイダから与えられるIPアドレス)
サブネット 255.255.255.0
=====================================

などとなっていて、2台ともインターネットを利用できなくなってしまいます。
どこの設定がまずいのかが判らないので教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。
834名無しさん:01/10/13 02:59
>>832
よく読めって(w
835829:01/10/13 03:05
>830
フォントキャッシュを壊すというのがわかりません。
どのファイルをどう書換えると壊したことになるのですか?
836829:01/10/13 03:08
最大化ボタンが文字化けしてる様子を見てみたいだけなので、誰か画像ウPしてくれてないかな…
837 :01/10/13 03:14
ノートパソコンのメモリー増やしたいのです。可能でしょうか?
機種は富士通のFMV―BIBLOです。OSは98。
どうすればいいかよろしくお願いします。
838名無しさん:01/10/13 03:18
>>829
参考にならないが、
>>588 >>589 >>590を参照して想像してくれ。
839名無しさん:01/10/13 03:20
>>837
可能だと思うけど、ノートは機種によって形状が違う場合があるから
その機種専用になるんで、古い機種だと絶望かも。
純正やサードパーティのカタログ調べた方が早いよ。
バルクは無いと思った方がいい。
840837:01/10/13 03:25
>>839 えーっと富士通のHPにいってみます。どうも。
    わからなくなったらまた来ます。
841829:01/10/13 04:58
有名だけど、あまり見ないよねぇ〜。
なんとなく解る、その気持ち。

オイラも一回しか見たこと無い。
しかも学校のパソコンで。
842841:01/10/13 04:59
ごめん、名前「>829」の間違い・・・。
843 :01/10/13 06:35
兄貴がインターネットエクスプローラをバージョンアップしたんですが
これまでのメールが消えました・・・・検索しても厨房なおれには
わけわからんファイルばっかです。どうか馬鹿にタイして許容なかたおねげえしまう。
844名無しさん:01/10/13 07:32
>>843
メーラーはOEだな?
メールの保存場所が変わっただけだ
古いほうを探してインポートしろ
845厨房でごめんなさい。:01/10/13 07:43
>>844 ファイルの検索してそれっぽのは見つけたけれど開かないんです。
    MBXファイルという形式で・・・・なんかかいてて馬鹿っぽいすけどすいません。
846名無しさん:01/10/13 07:50
>>845
開かないとは?
インポートでエラーが出るのか?
諦めるか
ここ見て頑張るか
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html
バージョン戻すか
847厨房でごめんなさい。:01/10/13 07:55
>>846 き、きくのが怖いんですけれどもインポートとはなんでしょう?
848名無しさん:01/10/13 08:12
>>847
イルカに聞いてみ
849名無しさん:01/10/13 08:17
>>847
ファイル>インポート
後は自分でやってくれ
850名無しさん:01/10/13 08:36
すみません、質問なのですが、シフトキーとf10キー
表示キー、右クリックソースの表示以外で、ソース
をみれるコマンドありませんか?
851名無しさん:01/10/13 08:38
>>850
マルチポストはやめろ
852厨房でごめんなさい。:01/10/13 08:42
やっと意味がわかりました・・・どうもありがとうございます。
853とし:01/10/13 08:52
sotecのPC-STATIONにWin2000で使っております。
TAがAterm−ITX80/Dを使用しています。
WinMXをダウンロードして使ってみましたがどうもうまく行きません。
検索などは出来ますがULもDLもかなりの確立で失敗します。
相手との接続に失敗しているようです。
なお、内蔵モデムを使用するとまったく問題なく使えます。
TAの不具合でしょうか?
何らかの情報よろしくお願い致します。
854名無しさん:01/10/13 08:56
>>853
WinMXなんていう糞ソフトを削除すればすべて解決だな
855名無しさん:01/10/13 11:06
調子が悪かったので再インストールして
Wlindowsアップデートでいろいろとパッチを当てたりIE6を入れたりしたかったの
ですが、アップデートに行くと表示できませんと言われます。
インターネットオプションのセキュリティを最低まで下げてもダメだと言われます。
どうしたらアップデートできるようになるのでしょうか?
856名無しさん:01/10/13 11:57
857名無しさん:01/10/13 12:25
起動するたびにごみ箱を空にしてくれるソフトってないのかな。
タスクに常駐するやつしか見つからなくて。
858名無しさん:01/10/13 12:37
>>857
ってゆうか、ごみ箱なんているか?
自分のPCはごみ箱使ってないし、他人の使うときはShift+Deleteで即あの世逝き
859名無しさん:01/10/13 12:42
USB2.0のポートを見てたらIODATEのがあったんですけど
「他社の機器を接続したら速度はUSB1.0です」って
かいてありました。機器とポートのメーカー一緒にしないと
USB2.0ってつかえないんすか?
860素人:01/10/13 13:29
質問です。
パソコンにアース引くとなんか良いことがあるのでしょうか?
861名無しさん:01/10/13 13:36
興味あるインディレーベル片っ端から逝って
サンプル曲(丸々1曲で保存可能なmp3)をパクって
CD-Rに焼き付けてるんだけど
そこで問題があって、保存したあとファイル(ファイルの種類はMP3ファイルと書いてある)のプロパティを
開いて、MS-DOS名の最後が〜MPGってなってたら
これがCD-Rに焼けなくて困ってる。
最期が〜MP3になってないと焼けない。
どうすればいいか教えて下さい。
862:01/10/13 13:44
拡張子がFCDってどうすればいいのでしょうか?
そのまま焼けますか?
863名無しさん:01/10/13 13:54
>>862
FCDファイル?
どこで手に入れたんですか?
864f:01/10/13 13:56
>>863
友達Xさんがくれたんだけど、よくわからない
と云うかおしえてくれない
865名無しさん:01/10/13 14:03
>>864
Xさん?
MXさんの間違いじゃないですか?
866名無しさん:01/10/13 14:32
次スレの1にこれを頼む

≪お役立ちサイト≫
【Windows(共通)】
http://homepage2.nifty.com/winfaq/               [Windows.FAQ]
http://www.aurora.dti.ne.jp/~naotaka/                [Nacelle]
http://win2k.telnet.or.jp/                   [Windows Trouble Rescue]
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/         [ZDNet/WindowsTips]
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/tipsindex.shtml         [PC-Gaz!/実践テクニック]

【Windows 9x/Me】
http://delta.r7office.net/                         [Delta]
http://member.nifty.ne.jp/maiba/tips/index.html [Win98Preview/トラブルシューティング]
http://www.compuclinic.com/                   [Computer Clinic]
http://www.parabox.or.jp/~gaku/dosvup.html [Windows 95 Software&Drivers Uptate Data]

【Windows 2000】
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/index.html       [@IT/Windows2000Insider]
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k.html [MYCOM/Windows2000スマートチューニング]

≪オフィシャル・サポート≫
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/      [Microsoft/SupportFAQ]

≪困った時のGoogle検索≫
http://www.google.co.jp/

≪わたしは初心者!というかたは≫
http://natto.2ch.net/pcqa/                [パソコン初心者@2ch掲示板]
867名無しさん:01/10/13 14:35
うぃん板の朴リじゃん♪
868名無しさん:01/10/13 15:15
10万円を予算として、
・最低メモリ128以上、HDD40GB以上、CPU1G以上、
PCゲーム(いわなくてもおわかりになるでしょ?)がサクサク動いて
初期ソフトはほとんど無くても良しで、本体のみで
一番イイPCは無いでしょうか?自作は不可で。
10万〜12万までで。すみません。(CDーRドライブ外付けにするので
内蔵してなくてもイイです。)
869名無しさん:01/10/13 15:21
>>868
総鉄屑が最高だぞ
さぁ急げ〜 http://www.sotec.co.jp/
870名無しさん:01/10/13 15:26
871名無しさん:01/10/13 15:26
>>862
焼けば。
単に.fcdってファイルがCD-R上に出来るだけだけどな。
元のCDと同じにしたいなら、ISOイメージに変換しろ。
あとは自力でやれ。

>>866
貼ることには反対せんが、誰も読まんよ。
872名無しさん:01/10/13 15:31
>>868
マジレスしとくと、SOTECだけはやめとけ。
EPSON DIRECTとかでBTOで組んでもらえばいいんじゃねーの。
873868:01/10/13 15:44
ども、>868です。
うわ!ソーテックばっか!将来性のあるPCで知識の
乏しい俺でも大丈夫なやつお願いします。
>>872
わかりました、イッテミマス。ありがとうございます。
874【大至急】:01/10/13 15:53
すみません、デジカメのスマートメディアリーダ
のインストールするフロッピーなくしちゃって
OS再インストールしたからデジカメのデータをPCにとりこめません・・・
どうすれば良いでしょうか?ネット上にそう言うのって落ちてないですよね?
875名無しさん:01/10/13 15:54
>>874
メーカーのHP逝ってドライバ落とせば?
876名無しさん:01/10/13 15:58
>>874
質問するときにそういうHNはよせ。
あつかましいと思われるぞ。
877874:01/10/13 16:02
>>875
取り合いずいってみます!
>>876
すみません、これは以前使ったやつでそのまま入ってたみたいで・・・
878ななし:01/10/13 16:49
NECエクスプレスにNTサーバー4.0で
再起動したら、立ち上がる時に、画面にカーソルだけが
表示されて起動しなくなりました。HDDは逝っていないと
おもいます。どうしたら起動できるようになりますか?
879名無しさん:01/10/13 16:51
>>878
マルチ
880フェジ:01/10/13 17:22
なぜソーテックはあんなに安くできるんだ!
誰か教えてくれ!
881名無しさん:01/10/13 17:40
>>857

窓の手

>>859

今のUSB2.0の現状ではしょうがない。本格スタートしたら解消するだろう。
ドライバの開発が間に合わなくて自社製品でしか2.0のスピードを確約できないという意味だろう。
出来るかもしれないが、出来なくても文句はいえない。
なんにせよ、USB2.0はボードと同社製品で固めとけ。

>>860

べつに?
あんなものは飾りです、年寄りどもにはそれがわからんのです!
882名無しさん:01/10/13 17:41
診断君が繋がらないんだけど、類似サイトってあります?
883 :01/10/13 17:43
727MBの動画をCD-Rに焼くためにはどうしたらよいのでしょうか?
700MBでいけるでしょうか?
700MB(80分)のメディアでも 800MBぐらいの容量があるって聞いたのですが、本当でしょうか?
884名無しさん:01/10/13 17:44
>>866
このスレッドに限り、解答者の名前を「>>1の注意事項は読んだんだろうな」とかに統一したらどうだろう?
885 :01/10/13 17:48
( ´D`)ノ< 確認君なのれす
       http://www.ugtop.com/spill.shtml
886名無しさん:01/10/13 17:48
887名無しさん:01/10/13 17:58
>>883
CD-Rの最大記録時間は、規格上は79分59秒74フレームまで。
90分や99分メディアも存在するが、ライティングソフトとドライブの両方が
対応している必要がある。
また、仮に焼けたとしても他のドライブで正しく読めるとは限らない。
888名無しさん:01/10/13 18:39
中古のSCSI接続のMOドライブ(LogitecLMO-640F)を入手したのですが、
これをノートパソコン(VAIO PCG-SR1C)につなぐためには
↓こういったSCSI PC CARDを買った方がよいか
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/cbsc2/index.htm
それとも↓こういったUSB-SCSI変換ケーブルを買った方がよいのか
http://www.microtechint.co.jp/catalog/usbxscsi.html
ご意見をお聞かせ下さい。よろしくおねがいします。
(使用目的は数十MB程度のデータの、日常的なバックアップです。)
889名無しさん:01/10/13 19:00
日常的なバックアップだったら純なSCSI PCカードのほうがいいだろ。
スピードに差がでるよ

USB-SCSI変換ケーブルも導入時にトラブル出やすいし
890名無しさん:01/10/13 19:01
>>888
CD-Rドライブを買う
891名無しさん:01/10/13 19:03

CD‐RWの外付けの利点ってなんすか?
教えて下さいっす。
892名無しさん:01/10/13 19:04
内蔵増設できるのに遭えて外付けを選ぶ理由

他のマシンでも使える。
それだけ
893名無しさん:01/10/13 19:04
>>888
SCSIカードの方が安心。

>>890
全然解答になってねぇし(w
894名無しさん:01/10/13 19:25
>>893
5000円のケーブル買って旧式のMOドライブ使うより、
10000円でCD-Rドライブ買った方がいいと思うがどお?

メディアの単価を考えても>>888のやろうとしている事は
もったいなく感じるんだが。
895名無しさん:01/10/13 19:32
>>894
そういうことか。
オレもCD-Rの方が使い道は多いって点では賛成だけどな。
前からMO使ってた人なら、MOの方が楽なのかもしれんし。
896名無しさん:01/10/13 19:59
CPU変えるとメモリも取り替えなくてはいけないってほんとですか???
897名無しさん:01/10/13 19:59
>>896
うそ
898名無しさん:01/10/13 20:04
概出だったらすいません
現在Meなんですが
ぶっちゃけた話XP買いですか?
899ビル・ゲイ:01/10/13 20:05
>>898 ぶっちゃけてW2Kで十分です
900名無しさん:01/10/13 20:06
>>898
ぶっちゃけ買いでしょ。
901名無しさん:01/10/13 20:07
>>896
CPUだけ取り替えるなら、メモリはそのままでいい。
M/Bごと取り替えるなら、場合による。
902名無しさん:01/10/13 20:10
今、ペンティアム367 をつかってるのですがペンティアム4 1G〜1.5G
に変えるにはマザーボード変えなきゃだめですか?
903名無しさん:01/10/13 20:14
いくら質問はここでといっても
みんな検索くらいしてからこいよ
904名無しさん:01/10/13 20:16
>>902
Pen3>Pen4はM/B交換しないと載らんよ。
つーか、その程度の知識しかないなら、自力では結構厳しいと思うぞ。
905名無しさん:01/10/13 20:20
最近目の疲れが気になる(2chのやりすぎ)のため
モニタをCRTから液晶(LL-T1610W)を買ったんですが
画面が明るすぎる為、かえって目が疲れる気がします。
設定で画面を暗くしすぎるのも逆に目に悪いような気がするんですが
どなたか良い設定の仕方を知らないでしょうか?
よろしくお願いします。
906名無しさん:01/10/13 20:26
>>905
2ちゃんを自制しろって(藁
907888:01/10/13 20:33
皆様ありがとうございました。
内心では「変換ケーブルの方がお手軽そうでいいかな」と思っていたのですが、
考え直した方がよさそうですね。
トラブルも避けたいですし。
ここで聞いてみて良かったです。
早速明日カードを買いに行きます。

>890 894
私の使用目的は、数十MBの文書ファイルに、
少し書き足しては保存、また手を加えては保存することを繰り返すことなので、
メディアもそんなに必要ないし、
フロッピーのように頻繁に書き換えて使うにはCD-RWよりMOが向いていると思ったのです。
ともあれ、ご助言ありがとうございました。
908名無しさん:01/10/13 20:36
>>906
できればそれ以外でお願いします。
909名無しさん:01/10/13 20:38
>>908
>設定で画面を暗くしすぎるのも逆に目に悪いような気がするんですが
暗くしすぎなければ(・∀・)イイ!!
910名無しさん:01/10/13 20:45
>>908
OAフィルター買えば?液晶用の物売ってるかは知らないが。
911名無しさん:01/10/13 20:47

電気屋さんで、初期ソフトが入ってる方が得だよって言われたんですけど
二、三万も違うのに
ホントでしょうか?
912名無しさん:01/10/13 20:48
>>911
全部使う(使いこなし、なおかつ必要)ならお得だがね。
913名無しさん:01/10/13 20:56
>>911
ほとんどMS Office代と逝っても過言じゃないと思ふ
914名無しさん :01/10/13 20:57
PCゲームの音楽をカセットテープに保存したいのでCDデッキをPCのスピーカー代わりに使
いたいと思っています。PCには音楽関係の外部機器を付けていないのですがそう
いうことが出来るんでしょうか?なおCDデッキにはMIXING MIC端子とAV入力端子
ヘッドホン入力端子がついています。
915名無しさん:01/10/13 20:58
>>913
得どころか損ですね。
916911:01/10/13 21:00

>>912
レス有難う様です。
無知なんで、も一ついいでしょうか?
ネットに繋ぐだけなら、初期ソフトのないPCでも
自力でやれるもんですか?
917名無しさん:01/10/13 21:00
>>914
PCにCDラジカセをつなぐということだよな?
PCのサウンドカードの出力端子>ラジカセの入力端子
と、つなげばOK。
918名無しさん:01/10/13 21:02
>>916
逆にその方がよいと思われ
919名無しさん:01/10/13 21:04
>>916
できるよ。その方がいいと思う。必要なソフトは自分でその都度入れればいいよ。
920名無しさん:01/10/13 21:05
>>914
もしサウンドカードにLineOut端子がなければ、スピーカ出力から取り出して、アッテネータかませ
921名無しさん:01/10/13 21:14
すでにOSが入っているハードディスクをフォーマットするのって
どうやるんですか?
駄レスでスマン
922911:01/10/13 21:16

>>918
>>919
勉強になります。
有難う様々です。
最後に、これお薦め!みたいなPCがあったら意見聞かせて下さい。
お手間をとらせて申し訳ないです。
923名無しさん:01/10/13 21:16
>>921
起動ディスクで立ち上げてフォーマットかけろや。
924921:01/10/13 21:17
>931
押忍!!
925名無しさん:01/10/13 21:19
>>922
何に使うか?予算は?ノート、デスクトップ?
など、言い出せばキリがないが、その質問では罵倒レスが返ってくるだけだと思うので
質問し直した方がいいと思う。
926911:01/10/13 21:37

>>925
ごもっとも(汗
目的は、ネットです。
予算は、十三万以内で、デスクトップをきぼん
性能のことは、よくわからないです。
レス付けて貰って
有難う御座居ます。
927名無しさん:01/10/13 21:39
>目的は、ネットです。
>予算は、十三万以内で、デスクトップをきぼん

余裕過ぎます。13万ならかなりいいの買えますよ。
928名無しさん:01/10/13 21:42
929911:01/10/13 21:53

>>927
良かったです。
>>928
お世話になります。

レスしてくれた方々に感謝、も一つ感謝です。
お邪魔しました。
930 :01/10/13 22:45
>>887
レスありがとうございます。
遅くなってスミマセンでした。
74フレームってことは、1フレーム1024Byteなんですよね?
1フレームを1350Byteぐらいで焼くことは不可能でしょうか?
EasyCD5を使っています。他はCloneCDとDiskjagglerがあります。
よろしければ誰か教えてください。お願いいたします。
931名無しさん:01/10/13 23:06
つい先日ここで質問させてもらった者ですが、この板(というかこのスレしか見てないので・・・)
文句言ったりするけどちゃんと答えてくれていい人ばかりだ。(T_T)
つまらん事なのでsage
932名無しさん:01/10/13 23:30
PCから携帯に音楽(着メロ)って転送できるんですか?
あ…メール以外で。
933名無しさん:01/10/13 23:38
>>930
フレームのサイズを変更できるようなライティングソフトなんてあるのか?
DJは、ドライブが対応していれば90分メディアでも焼けるよ。

>>932
USBケーブルで直につなぐか、一旦アップローダにアップする。
934名無しさん:01/10/13 23:57
>>898
今クソMe使ってるんだったら、絶対買え!ってゆーか、買え!
絶対の後悔はしないハズだ。
935名無しさん:01/10/14 00:00
>>905
サングラスかけて画面明るくしてやれば?
936名無しさん:01/10/14 00:06
USBについて詳しく教えていただけませんか?
色々調べてみましたが全くつかめません。
937名無しさん:01/10/14 00:20
>>936
そんな漠然とした質問したって、誰もレスしてくれんぞ。
938名無しさん:01/10/14 00:25
ですよねぇ…すいませんでした。
939遅レス:01/10/14 00:29
>>857
> 起動するたびにごみ箱を空にしてくれるソフト

気持ちはわかるが、それだとリサイクルができないよ。
MSジャパソの人は日本語が下手なので「ごみ箱」と呼んで誤解を生じさせてるが、
あれは英語では「Recycle Bin」だ(アイコンをじっくり見ると、たしかにリサ
イクルの矢印が)。

絶対要らないものは Recycle Bin に入れずに、>>858 のように直接削除。

今日はもう要らないと思っても、明日になったら使うかもしれないファイルを
とりあえず放りこんでおくのが吉。職場や学校のマシンで見たエロ画像をとりあ
えず入れておくと、翌日に別の人がありがたくリサイクルできる。これが本来
の利用法。
940名無しさん:01/10/14 00:45
3Dmark2001のマトリックスもどきのデモシーンを
mpeg形式のビデオとして編集したいのですが、
どのようなソフトを使えば良いでしょうか。
941名無しさん:01/10/14 00:47
>>940
マルチすんなや。
942 :01/10/14 01:06
>>933
ありがとうございます。
1フレームじゃなくて、1セクタ1024から1350にかえれないんですかね?
943てき:01/10/14 01:10
USB2があるらしいのですが、MEでは使えないみたいな話を聞いたのですが
本当はどうなんでしょう?
目的は、CDRWとプリンタ、金があればデジカメ、デジビデオを買いたいと思っています。
944名無しさん:01/10/14 01:11
タブブラウザのスレッドはどこですか?
Win95 かちゅ〜しゃです。
945名無しさん:01/10/14 01:32
>>942
1セクタ1024byteなんてフォーマットはない。
800MBのメディアでも買ってきて実際に焼いてみろ。

>>943
MEでも使える。
ただし、USB2.0自体まだまだこれからの規格なので、現時点では不具合も多い。

>>944
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/999354727/
946名無しさん:01/10/14 01:40
TVチューナーを内臓しているパソコンって最近けっこう見かけますが、
これって、アンテナとか必要無いんですか?
PCの電源をONにすれば、普通にテレビ見ることができるってこと?
あと、TVチューナー内臓PCでおすすめなのあれば教えてください。
947名無しさん:01/10/14 01:48
DVD-RAMが標準装備されるのはいつ頃なのさ?予想してみてちょ!
948名無しさん:01/10/14 01:48
>>946
アンテナ線はつながなくちゃダメだよ。
949名無しさん:01/10/14 01:54
>>948
あ、やっぱりアンテナ線必要なんですか。
んじゃPCでTV見るメリットあんま無いかも。
950名無しさん:01/10/14 01:56
>>949
実況スレに参加するときに便利(藁
951943:01/10/14 02:22
>945
ありがと。
IEEEで決めよっかな。
952名無しさん:01/10/14 02:31
DirectOS.x32←この拡張子のファイルって何で実行すればいいか分か人いる?
953名無しさん:01/10/14 02:32
CD-Rに傷が付いてしまいました・・・。
CDウォークマンで再生したのですが、どうにも読み込めません。
外側に傷が付いているせいか(?)、トラック1〜4までは読めるんですが、
5以降は全然駄目です。
自分で傷を治す方法などありませんでしょうか?
ご教授下さい。
954初心者:01/10/14 02:35
ノートタイプのVAIOを床に落としたら、PCの裏側についてる
取り外し可能なやつがはずれてしまいました。
すぐに元に戻したのですが、ストッパーっが壊れてしましました。
それでもってインターネットに接続できなくなりました(泣)
中身が壊れてしまったんでしょうか?
修理に出すしかないんでしょうか?
955名無しさん:01/10/14 02:42
>>954

>PCの裏側についてる取り外し可能なやつ

これが何のことだか、さっぱりわかりません。
裏蓋か?何かのカバー?部品?コネクタ?
あなたの脳内言語ではなく一般名詞か
せめて商品名で記述してください。

>中身が壊れてしまったんでしょうか?
>修理に出すしかないんでしょうか?

故障ないし破壊する可能性のある事をして
正常な動作をできなくなり、
所有者の知識やスキルで回復や修理もできない場合に
常識的にとるべき行為とは何ですか?
956名無しさん:01/10/14 02:47
>>954
バッテリーのことなんじゃねーの?
957名無しさん:01/10/14 02:47
953>
市販修理キットとかは使った?

音楽CDに傷が付いた時は冷蔵庫で冷やした後、
黒マジックで信号面塗りつぶすと、CDの光反射の具合が変化するとかで、
読めるようになるって聞いたけど、これってガセかな?
958名無しさん:01/10/14 02:50
>>952
マルチ厳禁。
959名無しさん:01/10/14 02:55

はじめまして。
インターネット上にあった愉快な音楽を落として、保存しました。
それをCD-Rに書き込んで車内で聴こうと思いましたが、駄目でした。
ソフトの説明書によると、サンプリングレート値とかビット数とかに
制限があるらしくて、規定以外のデータは認識しないそうです。

MP3ファイルなんですが、こういう音質とかを変換してくれるツールって
あるのでしょうか。検索してもいまいち引っかかりません。
お願いします。
960名無しさん:01/10/14 02:55
>>953
・エラー修正が効く範囲であれば、そのCD-Rをコピーすればいい。
・ダメなら↓のような業者に頼む。
http://cd-deo.com/%82%83%82%84syuufukuss.html

>>957
都市伝説の類だと思われ。
961953:01/10/14 03:13
レスありがとうございます。
市販修理キットはまだ試しておりません。
明日にでも購入しようかと思っているのですが、
都市伝説なのかどこぞやで見たのか忘れましたが、
歯磨き粉で優しくこすると良いなどと聞きました。
これはガセですか?w
962名無しさん:01/10/14 03:13
メモリを増やすと具体的に何が変わるのでしょうか?
963名無しさん:01/10/14 03:15
>>962
より精度良く測定できるようになります。
964名無しさん:01/10/14 03:33
>>962
HDDへのスワップが減って、システムの処理速度が向上する。
ただし現状で十分なメモリが載っているのならば効果はない。
965名無しさん:01/10/14 03:59
>>959
市販のソフトだと、WaveFXで変換できる。
他にはWaveFFT(フリーソフト)で読み込んで変換し
wave形式で保存した後、適当なエンコーダで
MP3に変換するという方法もある。
966名無しさん:01/10/14 12:20
パソコン購入相談です。
いままでNECとかソニーとかを使っていましたが、よりパソコンの質を勉強したい
気持ちです。
CPUの増設や拡張ということは皆無でしたので、そういうことが可能なパソコンを探しています。
なにかアドバイスいただけたら幸いです。
967名無しさん:01/10/14 12:26
>>966
思い切って自作
968名無しさん:01/10/14 13:20
ここに書いてあるより もっとくだらない内容は 何処に書けばよろしいでしょうか?
それと2チャンネル用語等で分からない事があるのですが 調べても自分が分からない用語は
載ってませんでした 何処で聞けば良いでしょうか?
969名無しさん:01/10/14 13:25
>>968
一応ここで訊いてみたらどうでしょうか。
誰かがレスつけてくれるかもしれませんし
970名無しさん:01/10/14 13:29
>>968
ここの質問よりくだらないことなら検索すれば答えは出ます
2chの事は初心者板で聞いてください
971名無しさん:01/10/14 13:46
ここに書き込んでいいのか分かりませんが
インテルのD850MDのBIOSのはりかたを
教えてください。
よろしくお願いします。
972名無しさん:01/10/14 13:56
>>971
糊は試した?
973971:01/10/14 14:00
解決いたしました。
>>972様 レス有難うございました。
974968:01/10/14 14:33
>>969さん >>967さん
有難う御座います とりあえず初心者板に行ってきます<(_ _)>
975名無しさん:01/10/14 14:48
テレビもPCも普通に綺麗に見えるモニターありませんか?
976名無しさん:01/10/14 15:17
拡張子GCAのファイルってどうすれば使えるようになるんですか?
977名無しさん:01/10/14 15:23
GCA導入しろ。以上。
978名無しさん:01/10/14 15:27
>>976
そのGCAファイルをどこで手に入れたかによります
979名無しさん:01/10/14 15:59
トランプのマーク(ハート、スペード、ダイヤ、クラブ)を全角で出せますか?
980402:01/10/14 16:06
>406 今セットアップしたら何にもしてないのに左右いけるようになってました。ありがとう。
あとかちゅーしゃで今まで記事がマウスのスクロールじゃ読めなかったが
読めるようになって嬉しいです
981名無しさん:01/10/14 16:13
>>979
もともと全半角の区別はないよ。
ダイヤだけは◆(ひしがた)で代用した方が見栄えがいいが。
982名無しさん:01/10/14 17:41
信長の野望 天翔記 大人気〜〜〜〜。
なんでだ?
983名無しさん:01/10/14 19:16
新スレ

質問はまずここで [5]
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003054560/
984名無しさん:01/10/14 19:53
>>975
M2巻を採用したモニタがいいと思う。これなんかどお?
http://www.eizo.co.jp/products/crt/t565/contents.html

なお、テレビの画質についてはモニタだけでなく
チューナーにも依存するので、まだチューナーを
持っていないならよく検討して買った方がいい。
985  :01/10/14 22:03
>>966
自作しかないだろう。
986名無しさん:01/10/14 23:07
TMPGなんとかでDVDのリッピングやってるんですが・・・
MEPG1に書き出す場合、動きの速い場面ではVBRが効いてないのか
動いている部分にDVD特有の横筋が出てしまいます。
MPEG2に書き出す場合、VBRがいろいろあってよくわかりません・・・
全自動のVBRで出してみましたがやはりVBRが効いてないのか速い場面では
粗くなります。固定では完璧でしたがサイズがでかすぎでした。
サイズを小さく速い場面でもきちんとだすにはどうしたらよいのでしょうか?
またTMPG以外でよいソフトがあれば教えてください。
当方VAIO-RX61 PenV1Ghz Windows2000pro
987名無しさん:01/10/14 23:26
このスレは終了しました。以降は新スレに移動してください。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003054560/
988名無しさん:01/10/15 03:09
989861:01/10/15 13:02
すいません、>>861です。WinCD-Rとかいうやつの種類です。
バッファローのCDRW-446USBを使ってます。
焼けないMP3もあるってことですかね?
990名無しさん:01/10/15 17:01
このスレは終了しました。以降は新スレに移動してください。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003054560/
991キリ番ゲッター:01/10/25 22:58
1000間近スレッド発見
992キリ番ゲッター:01/10/25 22:59
1000ねらう
邪魔するな
993キリ番ゲッター:01/10/25 22:59
俺様が1000取ったらウラビデオさしあげます!!!!!
994名無しさん:01/10/25 23:00
994
995キリ番ゲッター:01/10/25 23:00
996キリ番ゲッター:01/10/25 23:01
1000妨害したら
ウラビデオ
配布中止です hehehe
997名無しさん:01/10/25 23:01
1000まじか
998名無しさん:01/10/25 23:01
1000
999キリ番ゲッター:01/10/25 23:02
いいいか

ははっは   邪魔するな
1000名無しさん:01/10/25 23:02
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。