気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DP-100M
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

■前スレ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1360585637/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:00:30.90 ID:MFRZK8Yf
参考スレ

高級ターンテーブルの音って・・・PART2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1341065090/
往年のアイドラープレーヤー等を真面目に語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1266368446/
フォノイコライザーを語ろう その9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1345739755/
カートリッジとアームの話題23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1360111972/
みんな【MONO針】使ってんだろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1215558217/
レコードのクリーニング10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1319073632/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:01:04.73 ID:MFRZK8Yf
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/18(日) 22:17:46.99 ID:G90c860U
新品なら、SPECの製品。
SL-1200や最近のDENONのダイレクトドライブプレイヤーと同じ工場の製品。(らしい)

AP-30 \44,400
http://joshinweb.jp/sound/304/4560449503013.html
AP-50 \54,800
http://joshinweb.jp/audio/5319/4560449503006.html

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 22:20:31.95 ID:NiaL2zPv
新品で買える入門機まとめ

コスモテクノ DJ-3500 38,850円(税込) アーム高さ調整出来ず
http://www.cec-web.co.jp/products/cosmotechno/dj3500/dj3500.html
Pro-Ject Essential Series 税込価格 ¥50,400- / ¥60,900-(USB) 実売 4〜5万円くらい  アーム高さ調整出来ないっぽい
http://naspecaudio.com/pro-ject/essential-series/ フォノイコ付き
DENON DP-500M 希望小売価格 78,750円 実売5〜6万5千円くらい アーム高さ調整出来ず
http://www.denon.jp/jp/Pages/Home.aspx

スタントン ST.150 実売6万円くらい アーム高さ調整可能 フォノイコ付き
http://www.stantondj.jp/products/turntables/st150.html
ベスタクス PDX-3000MKII オープン価格 実売6万円くらい アーム高さ調整可能 
http://www.vestax.jp/products/detail.php?cate_id=118&parent_id=5
Numark TTXUSB 税込価格:93,450円 実売6万円くらい アーム高さ調整可能 フォノイコ付き
http://www.numark.jp/products/ttxusb/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:01:28.05 ID:MFRZK8Yf
20万〜

clear audio conceptシリーズ 標準価格¥198,000(税込\207,900)〜より
http://www.yoshinotrading.jp/products/clearaudio/turntables/

VPI aries scout 希望小売価格 367,500円(税抜350,000円)*実売22万
http://www.esoteric.jp/products/vpi/ariesscout/index.html

Nottingham Interspace Jr. 標準販売価格:¥298,000(税込\312,900)
http://www.yoshinotrading.jp/product-detail/interspace-jr/
*現行品で無くなったがInterspaceHDという選択肢もアリ

Pro-ject 6-PerspeX/RPM9.2 Evolution 価格 ¥283,500/315,000 (税込)
http://naspecaudio.com/category/pro-ject/

ミッチェルエンジニアリング  TecnoDec 標準価格(税込み)¥304,500
http://www.tosy-corp.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:01:58.15 ID:MFRZK8Yf
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 23:24:19.59 ID:NiaL2zPv
40万〜

ハンスアコースティックスT-20 380,000円(税別) トーンアーム別売
http://www.audiorefer.com/hanss/t20.html

ラックスマンPD-171 (税別):\395,000
http://www.luxman.co.jp/product/ap_pd171.html

リンMajiik LP12 ¥498,750(税込)
http://www.linn.jp/products/detail/lp12.html

VPI ScoutmasterU 525,000円(税抜500,000円)
http://www.esoteric.jp/products/vpi/scoutmaster2/index.html

アコーステックソリッド olid Wood MPX - System 税込 \504,00
http://www.ortofon.jp/product/acoustic/index.html

ミッチェルエンジニアリング GyroSE-UNv2 ¥567,000
http://www.homeshokai.jp/product/Michell_Engineering.html


*海外製品は現地価格を調べてみることをお勧め! 内外価格差がかなりあるもよう(電圧及び周波数の違いに留意)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:16:33.51 ID:TIA6eO5k
レコードはしなるよね、しなりがすっごいもん ぐわんぐわんになるよね
針もよくしなるよね、ビシャンとなったり、指で起こしてきて立ててみたり
レコード盤に抑え付けて針がピシャーンとなったり、そんなこんなでレコードもズタズタのボロボロになるよね
基本的に腹が立つ再生機だよね、中々ないよね、腹が立つような再生する機材ってw
肝心の出てくる音はどうなのよ?ってなってくるじゃない?wぶちぶちぶち〜w
曲の途中で飛ぶ飛ぶww 仕方ないなーとか思って針の調子を伺うよね?
音楽でもまったり聴きながらさ、んで思わずポンとカートリッジに触れると
穏やかに聴いていた音楽がビヤーーーンっ!!www なにごとかと思うよねww
なんつーのw やらされてることが信じられないよね、うん、考えられないよねww
えーい邪魔だ、こっちに置いとくかww すると びやーーーん! またか!wwってなるよねww
再生速度も狂うもので時間通りに曲が終わらないってことは?ww
そう音階も乱れてキーがくるって音楽にならないという情けないものがあるよねww
腐ったオンボロ再生機ww よくもまぁいつまでも存在できたものだなww
それを嬉しそうに弄って遊んでる知恵遅れのようなおっさんはいったいぜんたい何を考えてそんなことをやってるのかねーw
ハッキリいってしまうとキチガイのすることじゃないのww キチガイのおっさん=レコードという図式ができあがるよね常識的に考えてww
あーやだやだ、おそろしいわww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:17:54.51 ID:tpeHiI/u
テンプレお疲れ様
8DP-100M:2013/03/19(火) 21:19:35.60 ID:MFRZK8Yf
フォノイコライザーを語ろうのスレは 10 になってました。


フォノイコライザーを語ろう その10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1363322346/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:25:45.04 ID:c8eGbdv6
>>6 お前がキチガイだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:48:21.45 ID:ei/WFnkj
>>3
コスモテクノはディスコンだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:49:24.26 ID:jjjXjP2w
>>6
動画にして見せてくれないか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:10:11.06 ID:TgVHUuou
407/23のおいらって勝ち組だね!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:26:22.54 ID:elcAtZkw
アナログの逆襲
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 05:09:31.78 ID:oczIf0vC
>>9
その一言のためにレスしたのですかお気づかいどうもw

>>11
もの好きだなおいw
そんな恥さらしお断りだw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1315557385/l50

俺もそこそこオーディオに投資してきたが、レコード再生と
真空管アンプまで、惜しまず投資という気にはなれなかったし、これからもなれないなw
音が糞だと解りきってる機材に、あれやこれやと欲張る為に無駄な投資はできんw
金の成る木が庭に生えてるでもなし、ちょっと難しいな
ただね、高級ターンや高級豆電球アンプは相応の価値があると認めてるよ
たとえ音が糞であろうと骨董品ww とまで言わないがオーディオ機器としての価値はそこそこあるでしょうw
音が糞だから安ければコレクションしてやってもいいのに、小奇麗なやつなw
遊びでいくには勿体なすぎるww それだけの見返りもないし、音も好みじゃないし
ボッタくられたと情けない思いをするのはまっぴらごめんだwwお前らも気を付けろよww以上でww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:10:32.80 ID:yxyU/uat
pro-ject の RPM9.2 Evolution っておしゃれな感じがするが俺だけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:21:15.09 ID:pLio/ekF
思い知りやがれ。時代遅れの低能どもよ。 時代が変わったのだよ!

真空管アンプに何十万円とかけるマニアもいらっしゃるようですが、実際にはPCで簡単に再現できます。
真空管アンプの独特のテイストは、測定データに現れない未知の何かによるものである・・・はずがありません。
独特のテイストの正体は、 完全に解明されており、歪の多さ、ダンピングファクターの低さ、
低域の進み位相、低域のカットオフ周波数が高い、バルクハウゼンノイズなど色々と要因が解明されています。
既にプロ機材でも真空管シミュレーション機能をつけたものが幾つかありますが、このプラグインで容易に実現可能です。
レコードも同じように簡単に再現できます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:22:14.49 ID:pLio/ekF
カーン♪ 粗大ごみ乙WWWWWWWWWWWWWWWW
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:35:22.47 ID:8w5lfd7i
>>14
>>16
>>17
もの好きだからはやく動画を見せてくれよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:03:17.50 ID:pLio/ekF
ものずくな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:18:33.02 ID:pLio/ekF
時にものずけw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:58:33.74 ID:J2BpB6tZ
>>16
マジレスするといまはまだシュミレーターは実物まで到達してないよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:01:28.78 ID:J2BpB6tZ
実際にあるコンプレッサーすら同じ音に出来ないから未だにアナログの機材はわざわざメンテナンスしながら使われている。

そしてあなたが聞いている音楽にもそれらは使われているんだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:14:32.19 ID:8w5lfd7i
シュミw

SIMULATOR

つづりはこれだw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:18:57.03 ID:J2BpB6tZ
細かいやつだな。細かいことが面倒だからアナログ否定してるんだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:20:09.02 ID:Qa4rbyXO
そんなモンふいんきが伝われば良いのだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:23:41.73 ID:8w5lfd7i
指摘され逆ギレという一番恥ずかしい方を選んだのか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:28:17.57 ID:J2BpB6tZ
かわいそうに思ってるだけでキレてないよ、
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:57:35.51 ID:bqmxum6r
二万円以内でMMのおすすめ針はなんですか?
聴くジャンルはクラシックです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:25:02.32 ID:pLio/ekF
シュミWWW マジ臭いよなこのスレでやられるとWWW
おじいちゃんシュミテクトWWW
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:26:53.88 ID:pLio/ekF
逆ギレWWW

そこまでのことはないが基本だもんなw
横文字に弱いのかなw

笑いたくなる世代じゃねww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:28:28.09 ID:pLio/ekF
>>28
俺のモゲタ針も探してくれよw
カートリッジの交換の必要があるのかMMとかMCとかなんだよwww
俺に合うの紹介してくれww
可愛そうだろwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:43:26.23 ID:z4/hQllq
>>28 針の供給の安定さからSHUREのtype4 かな 意外とtype3もクラにも十分通用すると思うけど

あとカートはカートスレがあるのでそちらで
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:47:11.38 ID:rZ7aYzkM
ハナモゲラ語
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:12:32.49 ID:yxyU/uat
こんな奴カートスレでもいらんわい。こっちへ来るな。ばか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:13:41.33 ID:AYVX8lNQ
俺のPS-X65、今日は調子良い。
暖かいからかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:42:23.23 ID:glYW332S
うん、今日は絶好調じゃね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:08:44.07 ID:jG4O9qk7
最近復活させた、QLY−44Fも調子良い。
LPで聴くブダペスト弦楽四重奏のベートーヴェンもいい〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:34:01.75 ID:qRD5LPDe
針がレコードに乗らねえ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:35:46.36 ID:8bLG+fOP
酔い覚ませよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:42:39.31 ID:qRD5LPDe
なんか滑って1曲目の頭に載らないんすよ
そういう盤がたまにある
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 05:46:29.51 ID:dj/UptlS
カ・ン・チ!セックスしよ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:19:17.41 ID:Yjp1/V5+
廉価なXLRフォノケーブル(Tonearm Cable)ないですかね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:49:07.42 ID:x2fpjx0C
5pin din xlr ケーブルかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:20:04.85 ID:IoQIY5M0
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:50:35.10 ID:IoQIY5M0
安く作りたいなら
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ECXS010%5E%5E
を2本買って 5Pin DIN はここ
http://oyaide.com/catalog/products/p-3101.html
1650円でできる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:54:20.12 ID:Yjp1/V5+
>>44
BMLPH1DIN ¥81,900(1m)
BMLPH1.5DIN ¥90,300(1.5m)
BMLPH2DIN ¥97,650(2m)
BMLH10DIN ¥114,450(3m)


アンダー1万を予定してたんですが・・・これはぱないっすね・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:34:19.75 ID:Ii1chJFN
初代というか、無印のSL-1200って人気あるのかな。
オクを見ていると結構出品があって、さばけている。

でもこの出品者は酷い。

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x277944679

リフターの受けを180度ひっくり返して付けているのをそのままアップしている。
なにが「ハイエンド系買取専門店」なものか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:35:28.80 ID:YBvMALKW
888 1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE sage New! 2013/03/22(金) 23:49:37.18 ID:wsO6fEe7
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    888ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:29:46.00 ID:rr726Gbi
>>47
あ、ここかw
以前カートリッジ買ったときに内部のコイルがやられてたな
商品説明には音出し確認済みってあったけどw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:53:54.10 ID:MQ564SoX
最近はド素人が参入してきてるから要注意だね。
買うのもド素人だから後で泣きを見るけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:29:40.03 ID:amHKRh0L
>>47
酷いな。
まあ状態もかなりのものだが。
そもそも初代 SL-1200 は薦めない。
30 年前でも薦めようと思わないが、 30 年経った今薦める気にはとてもなれない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:38:34.52 ID:xq+Zy+wd
>>51

初代SL-1200は隠れた名機じゃないんですか。


こんな出品もあります。

>http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f126646029
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:41:31.10 ID:NeVnbTrV
70年代物はマニュアル機ならあり。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:59:30.23 ID:BmATr5C6
>52
『参考写真』が大杉w

※よくある『イメージ画像』と同じ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:25:10.78 ID:NeVnbTrV
ただ当時もののDDだと回転のゆらぎが…
後々の整備が大変そう。

修理したことないけど、回路全部とっかえレベルじょない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:30:44.97 ID:5TKIkiq6
FGか?大したゆらぎじゃないだろ
クオーツでも厳密にはゆらぐことはゆらぐぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:54:45.23 ID:amHKRh0L
>>52
初代 SL-1200 は 1972 年発売、 SL-1200MK2 は1979 年発売。
当時はまだ技術の進歩が大きかった時代で、7年間の進歩が MK2 に現れている。
初代 SL-1200 は別に DJ を考慮して作られたわけではなく、
上に SL-1100 、下に SL-1300 がある(SL-1300 の登場は少し遅れるが)、テクニクスの1レコードプレーヤーであり、
隠れていたわけでも特に名機というわけでもない。
ただ、世界初のダイレクトドライブフォノモーターとして SP-10 が登場したのが 1970 年で、それから2年ほどしか経っておらず、
DD のオリジネーターの DD プレーヤーとして信頼を得ていたことは確かで、これが後に DJ で知名度を得る下地となる。
SL-1200MK2 以降は DJ を考慮したつくりになった。
いずれにせよ、レコードプレーヤーは 1970 年代後期以降のものを薦めるし、 SL-1200 の場合は MK2 以降を薦める
(MK2 よりもっと後のでいいと思うが)。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:56:51.18 ID:amHKRh0L
>>56
当時はまだ FG じゃないと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:15:20.36 ID:ynLd8pmV
FGサーボなしにどうやってDDを実現するの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:08:14.76 ID:amHKRh0L
周波数じゃなくて電圧を見るんですよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:30:55.05 ID:AFccNQ7Z
30年前に購入のビクター製のレコードプレーヤー壊れて新しいのポチった
明日しばらくぶりにレコード聴くわ楽しみ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:29:15.37 ID:PeQqgdcl
>>57
ふーん、詳しいんだ。

SL-1200の初代の音を聞いたことがあるんですか?
を初代から、MK2、MK3、4、5、6とずっとウォッチし続けているんですか?

スレ的には、雑誌読みの知識を披露するよりも、
温故知新、良いものを掘り下げる方がよい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:39:18.35 ID:/VVIL2Qm
ファインゴールドと読んでしまった・・・w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:48:35.83 ID:lAUReGgl
>>62
SL-1200 の初代の音を聴いたことはあるが、 SL-1200 シリーズに興味はないので代々ウォッチなどしていない。
>>57 に書いたように初代 SL-1200 は DD 第一世代の製品であり、しかも製造後 40 年ほども経過したものを、
普通に考えて購入は勧められないと思うだけだが何か不自然か?
誰が何と言おうと、どうしても欲しければ買えば良い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:10:22.03 ID:0pE1Wmej
>>61
何を買ったんすか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:46:53.45 ID:XbS1ACwU
SL-1100オクで落として使ったことあるけど、電源入れるたびにスピード微調整必要で正直めんどい。
他にもYAMAHAのサーボなし使ったが、同じように毎回調整がいやだった。
ただ、意外と音自体は素直な感じがして好印象なんだよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:01:52.26 ID:0pE1Wmej
YP-1000か?UA-7乗ってるし、モーターも悪くないしいいものだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:04:53.06 ID:0pE1Wmej
ごめんYP-1000はDCサーボモータだった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 07:55:45.75 ID:2yYsPZzo
>>66
SL1100とか非クオーツは回し始めて10分くらい温めないと回転安定しないんだが
温まってないうちに微調整ツマミ弄るのは無知な奴
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:04:16.48 ID:XbS1ACwU
へえ、そうなんだ(苦笑
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:13:21.11 ID:2yYsPZzo
バカにされて捻た団塊ジジィの図>>70
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:55:47.22 ID:Wa7szwyD
TechnicsのSL-1100とVictorのQL-Y5使ってるけどどっちも初動時は回転が微妙にふらついて、しばらくすると安定する
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:11:55.92 ID:08T6zwAN
どっちも老化していて寝起きが悪いですね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:43:25.43 ID:/a/TiN64
>>72
うちのDENONも一緒やわぁ
何回かに一度、最初だけストロボが流れて10秒後くらいに安定する。一度ロックされると無問題
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:19:33.48 ID:8b/Re8bh
私はSL-1200の初代から愛好していて、初代、MK4、MK6を今でも持っています。

回転速度の安定性は、問題ありません。
言われているほど不安定で無い。
このスレッドの住人のものは不安定すぎる気がします。

初代SL-1200のストロボマークを見ていると、MK2以降のものに比べると動きます。
「微動はします」

でも、それが聞いている音楽に影響を与えると言うことはありません。
「不安定」と言われるのは、東電の周波数が変動するので
それがストロボマークを動かしてしまうのが原因のひとつでしょう。
(電源周波数が動くと、モーターの回転は不変でもストロボマークは動きます)

それと、ターンテーブルに刻まれたマーク自体が
若干上下に動いて見えるので、「不安定だ」と言われるゆえんかと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:20:42.33 ID:8b/Re8bh
初代SL-1200は生産が始まってから40年近い。それは事実なので。
「そんな遺物は薦められない」

仰るとおり。

ただ、じゃぁ、80年代に入ったものなら薦められるのでしょうか。
80年代物も、10年若いだけです。

ビニールレコード盤を扱う世界なら、
70年、80年は普通に使える現役世代です。

今から買おうとするのは勇気がいるかも知れませんが、
機会があったら初代SL-1200を使ってみて欲しい。
いい音がします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:30:48.27 ID:BbptEWY1
また来たか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:31:46.01 ID:ckQcEUfL
>>76
SL-1900はどうよ?w低音質ながら鳴ってたんだが音が悪いのでえーい!と
カートリッジを上からぐーっと抑え付けたら、音が1秒ぐらいのルールを繰り返すようになり再生不能にw
これはなんとかせねばと、針を上下に揺さぶってると針がすっぽ抜けてお陀仏w
カートリッジまで死んでないかな?どっちみち一緒に買って交換したらいい?w
MCとかMMとかあるだろ?嵌るやつなら何でもいいから超安いの嵌めたいわけだがお勧めあるか?
そういう需要あるものをお勧めしろよw

最悪手で針を乗せればどうにでも鳴らせられると思うがww
これですらもう一台のより音は良かったぞw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:33:02.59 ID:Lj8y5hj2
あんたばか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:35:41.99 ID:ckQcEUfL
針とカートリッジの型番解らからんようになったww
水色か、黄緑の、半透明のクリアカラーで鉄男お勧めのカートリッジ?針?らしいw
壊れたときに調べたww 

これが刺さってた。突き刺さってたw これに合う、この台に合う針とカートリッジの最安値のやつを教えてたもれw
このアームの作り込みは好きだww 日本の技術を感じられる一品だWW
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:37:50.26 ID:ckQcEUfL
>>79
賢そうじゃないバカに訪ねているようでは・・・いややめておこうw
こんな場で必死に賢そうに演じてるやつほど。。。痛いと思います。。。ww

他人の不幸をあざ笑ってないでアドバイスしろよ。
身のあるレスをしてほしいもんだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:40:34.72 ID:ckQcEUfL
わからないかなー?w 興味ねーから調べるのもメンドイのw
これに合うやつ最低の腐ったはりをさしといて封印してやろうという寸法だwww
使えるものとして置いとかないと、ガラクタ同然だから廃棄の方向を考えんといかんw
かろうじて針をさしてやろうと思うわけだ。手助けしなさい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:47:44.68 ID:ckQcEUfL
>>79
おい糞レスしかできないチョビ髭よ?wお前はどんな台で盤回してんだ?w
これが俺の所有するターンテーブルだ。ちょっとばかし意気が違うがなw
http://www.youtube.com/watch?v=caSXAYufAgI
こうしてみるとランプまでこいつのほうが調子良さそうにみえるなw
こころもちコイツのほうが一回り大きい気もするなww
蓋の素材も僅かばかり違うんじゃないかなwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:49:58.43 ID:Lj8y5hj2
カート型番ぐらい調べろ、自分で壊しておいて面倒もないもんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:50:52.70 ID:ckQcEUfL
やめだやめだ、映像観てるといやになった。
一曲聴くだけで神経擦り減らせてストレスのほうがデカすぎる。
旗が立ってきたwww レコードの話題になるといつも腹が立つやめだやめだww
しんどい疲れる邪魔くさい面倒だwww いやだこんなことをさせらるのは。
なかった話にすいてくれ、中止だwww 忘れることにするww あばよヒョビヒゲどもよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:54:01.15 ID:ckQcEUfL
>>84
271c-s

返事をしてくださった感謝の意を込めて調べましたww らしいですww
たぶん、これは壊れてない気がするw てかカートリッジって壊れるの?
普通にしてると壊れないよな、ただの機会だろ? すっぽ抜けたのはハリ
クリアカラーになってて、それが死んだwwww 俺が人力で壊したwww
今となっては後悔してるww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:56:16.53 ID:ckQcEUfL
EPC-271CSww うんこれこれww 画像も一致するw
てかカートリッジの頭にかいてるな型番w

これがモゲタ。機能するなら最低ランクでいい、合うものを紹介してくれ。
またいつモゲルかもしれん。使い捨てしても大丈夫な価格から始めようと思うwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:56:28.82 ID:T9MAhS6r
自分で交換針も探せないようなら(こっちが必死に想像して教えてやっていざ違ったりしたら最大戦力で貶してくるからな)
カートリッジの取り付けもできないんだろし、ヤフオクで某職人が整備済として出してるSL-1700買うのが一番早いと思う
どうせどんな針買っても送料込みで5000円ぐらいするし普通に買うと5000円はするAT10Gの新品がついて清掃・テスト・動作確認済みだ
手持ちの1900だって逆梱包して彼に送り返してやれば治すなりパーツとして活用するなりしてくれるだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:01:17.13 ID:ckQcEUfL
>>88
>カートリッジの取り付けもできないんだろし
できるわw
さすがにこの前取り外ししたわww

壊れた安心感から堂々と触れたわけだがw
ネジ回して首を取ればいいだけだろ?w じゃ解るぞw

5000円から始まりますか、そうですか・・w

まぁそうだな、損得考えるとww
忘れることにするw、しばらく忘れてたの上の書込みを観て
ターンテーブルの形状が似てるので調べてついつい思い出してしまったw
忘れよう。お金の無駄にしかならんねww 辛抱しようww おk、終わります!シ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:10:07.28 ID:cdCSKrbw
そうだね終わった方がいいね
AT10Gみたいに首が最初からついてるやつ買ってきてそのまますげ替えたところで
重量バランス合わせられないと隣の溝に行かないか
カートリッジの腹をこすりつけながらの再生になるかだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:51:17.50 ID:ckQcEUfL
なるほど。そういうことが起こり得る仕組みなのかなるほど。

ほんとモノはしっかりとしたいいものなんだけどな。
台の上を解放してやらないといけないこと、違う曲を聴く時に
レコードを取り出してどっかにおいて次のレコードを取り出しセットしようという
流れの中で裏か表か!wwどこに置いとくwとりあえずここか!wwなんか埃や髪の毛がついてるぞww
ティッシュかwwきゅっきゅっきゅwwこれでいけるかあww 再生っと逆か!ww裏か!!
これでよしっと・・・あっちのレコードかこれちゃうし!www

なんの話だったかな、えーっと話題にしてもらえると仕組みも解るし
よくできた機械だなとは思うな。日本の技術の結晶な。
あのアームww アンプのボリュームのとっての質感www
アルミ削り出しの迫力www 本気すぎるwwwwwwwwwww
高が音楽聴くだけで精密機器を必死に作ろうとしたような形跡があるぞwwww

そら高くつくだろうな、こんなアーム作ると。まぁ土台もそうか。
簡単に生産できる形状じゃないわなww おかしいとすら感じるwww
精工すぎというのかww 手を抜けという感じもするなww
アームのからくりwww アンプのノブwww やりすぎwww バイシw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:58:43.13 ID:ckQcEUfL
この土台、このアーム。これかっこいいじゃんw
俺のは糞すぎるwプラの台とかww糞アームwww 糞針wwww
糞台に糞盤wwww どっしりとした質感がいいよな。アームはしっかりしてないとww
ちらっとみたらこれが出てきた、こういうのがいいよなww いらんけどwwノシ二度とくるかこんな糞スレwwwノシノシ
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s313440556
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:24:00.85 ID:o1/pz3UN
45rpm LP 、SACDも良いがこちらも心地よい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:34:43.95 ID:AFccNQ7Z
シェルからカートリッジ取り外して別のカートリッジに付け替えたら右SPから音でなくなった
カートリッジが悪いのかシェル断線しちゃったのかわからんわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:11:54.03 ID:0pE1Wmej
SL-1200いまつかうならアーム内配線は交換しておきたいな
ebayとか見ると変えのアーム作って売ってたりするし交換もいいね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:50:31.44 ID:nj2wG9wA
>>94
シェルリード断線かシェルとアームの接点不良でしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:58:13.69 ID:AFccNQ7Z
>>96
やっぱそうだよねぇ
もうちょっと調べてみるかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:28:20.06 ID:UbxWOmzf
カート側の4本接点とアーム側の接点を、
接点復活剤を軽く付けた綿棒などで磨いてみる

接点復活剤に疑問があれば、リレー接点用の
クリーナーの方がベターかも

多分それだけで復活するよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:49:03.62 ID:eeV2L0iV
ところでTPP参加するとVPIとかUS商品が安くなるのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:41:12.99 ID:GgurhNGB
つか円安でこれから高くなるんじゃね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:07:41.85 ID:Ime/AtAG
代理店(TEAC)が絡んでる限り安くなるのは難しいかもね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:33:23.38 ID:6XKxcTjK
オーディオ関連は無税じゃない?
個人輸入だと1万円相当を超えたとき千円取られたけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:58:30.41 ID:oFZsXZhY
輸入盤でごくまれにオートリフトアップが作動して最後まで再生できないのがある。
フルマニュアルのプレーヤー欲しいな・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:37:22.32 ID:9P4Tlzfm
輸入盤で稀によくあるのが最内周と最終曲の間を行ったりきたりするヤツ
フルマニュアルで無音部分が広い盤だと結構スリリング
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:15:32.17 ID:pJx0i/nB
>>104
>稀によくある

どっちだよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:15:01.20 ID:+5BCddwB
DECCAなんかは、かっこんかっこんと音で教えてくれる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:21:19.43 ID:RjXPN8b7
うちのトーレンスのオートリフトアップは、むしろ最後まで再生したのに作動しないことのほうが多いけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:04:01.86 ID:DVTkLmDx
>>108
うちにあるビクターのQL-A70のリフトアップも動作しないことがよくあるな。
アーム位置で終端を検出するテクニクスのSL-1600MKIIだとそんなことはないんだが、
A70はリードアウト(?)の部分でアームの動きが加速するのを検出してるっぽいので、
演奏終了から最内周までの幅が少ない盤だとリフトアップしないことが多い。
再生したまんまうたた寝、なんて怖くてできないから、セミオートのありがたみが半減しちゃってる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 05:52:04.60 ID:2HyNxWSG
ガラードのオートチェンジャーなんて電子部品一切使わずにフルオートで電源まで切ってくれるぞ
あれ見たときはマジで感動したw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:10:15.49 ID:wb0QFpsG
>>108 うちのQL-Y7は15年前に中古で買ったんだけど電子制御アームの誤作動一切なしですよ なぜだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:46:38.84 ID:nT2AJatH
>>110

同じ機種なら一斉に壊れるとでも思っているのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:05:00.84 ID:7tUBaO/N
ビクタイマーってのは聞かないな…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:04:29.76 ID:Kiu1C4Tw
>>104
そこにざわめき声のSEを入れたのが、ご存知ビートルズSGPの 
a day in the life  永久にリフレインされる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:07:39.03 ID:wb0QFpsG
>>111 キタ(゚∀゚)コレ

いきなり喧嘩腰
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:22:39.69 ID:/cDBdn4i
うちのKENのKP-1100のオートリフトアップはしくったことないなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:51:44.98 ID:yddGo1oQ
気軽にアナログプレイヤーとは油断も隙もないですな
気は抜けますまいアナログプレイヤーでは。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:31:48.58 ID:hHYHnjXD
気軽にいきたい。昔の録音がデジタルで聴けるならデジタルで聴きたい、今風の解釈でマスタリングしないで欲しい。好きな音楽の多くが昔の7インチでしか聴けないからアナログを聴いている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:47:29.65 ID:yddGo1oQ
筋が通った、真っ直ぐな男だな。気に入ったぞ。
それなら話は解ります。

話を小難しくしようと屁理屈捏ねるのでひっともないのですよ。
たった今もあちらこちらでイジケテいるようですよキモオタちゃんがねw

気持ち悪いですなここだけの話ww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:54:54.07 ID:yddGo1oQ
ひっともないw ヒットはないですが、ホームラン級の馬鹿はいますよw あちらこちらにw
みっともないw 恥ずかしいと辞書で引くと、あやつの顔が出てきそうですなw
おっと余計な話でしたな失礼w

当時の機材の音をそのままに聴けますからな。
深みがあるでしょう。

また演奏家らしい演奏家、作曲家らしい作曲家も多かったでしょう。
200年前300年前に演奏された曲をリアルに聴けるのでしたら蓄音機の音も美音と言わざるを得ないでしょう。

デジタルで聴きたい、聴けるなら聴いてみたい。
本当に音楽が好きなら音を知る人間はそういうでしょう。
その通りでございます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:10:29.82 ID:yddGo1oQ
このレスが最後になります。

よく解りますよ。
切った貼ったしない生録音の音。私も好きですから。では。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:35:13.51 ID:ebCRvTZw
あったかくなったと思ったら、すぐ寒くなる。
どうもあきまへんな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:50:22.90 ID:7tUBaO/N
地震!
針飛んだぞゴラ
@千葉
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:38:38.21 ID:N6K7TMdn
不思議な現象なんだが昨年アナログ始めてからスピーカーから相当な低音がでるようになった
今ではCDでも相当パワフルに鳴る。
なんだろう、リアリティが増したって感じかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:05:35.56 ID:hHYHnjXD
>>123
耳が良くなったんだよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:32:11.78 ID:kapilasM
>>123
聴く音楽が変わったとか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:51:20.10 ID:MSj0w1W/
ブラウンノイズかけながら音楽聞いてるようなもんだし、新しめのスピーカーならウーファーのエッジがこなれることくらいあるだろよ
ていうかスピーカーとかヘッドホンのバーンインってブラウンでやるのがが一番いいと思うのだが使われないよね。なぜかピンクノイズが圧倒的
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:10:50.23 ID:qLEc/o7o
>>126
なぜブラウンノイズですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:13:05.97 ID:tnlQYvkg
>>126 当たり前だろ。

このスペクトル密度は1/f2(fは周波成分)に比例し、ピンクノイズ以上に
低い周波数ほど強いエネルギーを持つことを意味する。

周波数に対する指数減衰はオクターブごとに6dBであり、音として聞くと、
ホワイトノイズやピンクノイズと比べて、減衰した音質に聞こえる。

ブラウニアンノイズはホワイトノイズの積分によっても得られる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:29:21.90 ID:ikvSPN8l
デノンDL-301IIの針交換予約したけど5月末以降って言われたわ
カートリッジ販売なら在庫あるのに何で?教えてエロい人
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:48:18.97 ID:YIPB0NmB
>>129
>デノンDL-301IIの針交換

俺もそろそろかなあ、何年くらい使いましたか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:08:15.68 ID:tnlQYvkg
>>129 カートリッジ販売の新品は在庫がないと逃げられるが、交換は逃げられないから待たせるの
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:00:24.24 ID:VxHhgSSX
こういう所はこういった曲を聴いているイメージあるんです
私もアナログオンリーですがジャズが好きです
http://www.youtube.com/watch?v=bszke2MUScs
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:06:49.33 ID:VxHhgSSX
10分㉕秒辺りは障害者さんを彷彿させます

他スレでアップしたものですがアナログ嫌いの方に聴いてもらいたいので
こちらにもアップさせてもらいます

デジタルの音と違う雰囲気で聴けちゃうんですね
生々しい音と言うのでしょうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076241.wav

使用機材はSONYのPS-2000とSHUREのM97XEです
ダビングに使ったのはScarlett2i4です
ダビングしたのはジョーウォルシュのAllNightLaundryMat
録音は1974年です

デジタルにはない生々しさを聴いてもらいたかった
やっぱり嫌な方は嫌な音なんでしょうかね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:01:44.05 ID:tnlQYvkg
>>133 マルチすんなよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:05:42.71 ID:VxHhgSSX
ここのところアナログ叩きが酷いようなので聴いてもらいたくて
生々しさをお届けすると供に良さを知ってもえらればいいかと
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:20:09.84 ID:4qQo5Es9
まぁ桜の季節なのであたりかまわずageで連続投稿する人が増えてきましたね

大人の対応でW
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:23:23.60 ID:VxHhgSSX
あぁあぁ空気読めずにすみません
2ちゃんねるじたいついこの前始めたばかりでめんぼくない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:35:19.14 ID:VxHhgSSX
こちらが原本になります
ニイテンヨンメガでございます
2、4メガww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076926.mp3
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:37:42.26 ID:nDj2wc3s
666 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage]:2013/03/27(水) 21:15:21.61 ID:SMCdOhFv
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:05:05.28 ID:R735Ld5Z
>>129
品薄なんだろ、そのくらい把握しろよ。
マジで使えねえな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:27:44.50 ID:cIPdJVUJ
ちんぽ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:24:21.72 ID:6fwuyAAV
Pro-JectのEssential USB使ってる方がいたら教えてほしいことがあります

写真を見るとフォノイコ内蔵にも関わらずアース端子があるようなのですが、
これはどういうときに使うものなのでしょうか?
またどこにつなぐことを想定しているのでしょうか?

よろしくお願いします
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:42:23.94 ID:wx6DL9vn
>>142
フォノイコ内臓なんだろ?
普通にレコードプレーヤーのアースだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:46:34.69 ID:wx6DL9vn
>>142
ああ、ターンテーブル側か
じゃあフォノイコOFF時のフォノイコに接続する用だろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:33:05.09 ID:6fwuyAAV
>>144
いや雑誌に載ってたレヴューでは、
フォノイコは切れないとなっていたので、
一体なんだろうと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:30:02.93 ID:Y6nakUYa
すべての機器のアースは最終的に
アンプのアース端子に接続すればいい
で、ループでハムが出たりしたら、その機器だけ外せばいい
解んなかったら、そこから長い電線で庭の地べたに繋げ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:05:27.26 ID:3E0ATX/s
>>140
お前バカだろ
品薄ならカートリッジ販売すらねーよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:19:40.09 ID:wx6DL9vn
>>147
パーツと本体は別物で別管理が普通
本体は本体の出荷本数があるから在庫は店舗や倉庫の状態によってあったりなかったりする
パーツ交換などは専用の場所でリペアしたものやそこにあるストックで処理する
たとえ本体丸々交換という対処であっても、本体の在庫から引っ張ってくることは管理上できない
針交換では基本他の針交換で入ってきた本体を整備したものを出すがそれがなければそこにある在庫から、在庫がなければ次の流通でその部署に入ってくるのを待つしかない

これはどの製品でも一緒
iPhoneの電池交換でも、電池交換用に出すのは基本整備品であり新品ではない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:15:37.41 ID:A3rrYLru
>>148
MCカートリッジの針交換の件、
使用していたカートリッジと針交換代を持っていったら
店頭で新品をショーケースから出して渡されたけど...
これって普通じゃないのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:03:42.96 ID:sAFp6Nw7
親切な店ならそうだよ。
どうせ同じの来るんだから先渡しね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:45:49.27 ID:IWqY4JYe
安く売ってたからビクターのJL-B77を買ってみたけど、内容見て驚いたよ。
SL-1000よりも力が入っているように見えるのに、定価設定がその半値に近かった。
これだとかえって安物判定されかねない気がする。

そういえばビクターはUA-7045やU-1Eでも同じ轍を踏んでいた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:58:42.87 ID:6fwuyAAV
>>146
それはわかるんですけど、
普通フォノイコ内蔵のプレーヤはアース端子ないし、
アンプにフォノイコ内蔵なら、
普通フォノイコ内蔵のプレーヤ買わないだろうに、
って思ったのでした
ライン入力だけのアンプ使ってる場合は、
やっぱり文字通り接地?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:29:59.23 ID:qM5E1qCR
>>151
これはまた古いものを発されましたね。
しかしこれは間違いなく当時の優秀プレーヤーです。
当時輝いていた JVC の最高級プレーヤーですから、
はっきりいえば初代 SL-1200 などより全然良いプレーヤーです。
経年変化は当然心配なので一般的にお薦めはできませんが、
時代の風を感じられるだけでも価値があるかと思います。
これを選ばれたのはお目が高いと思います
(このキャビネットだけでも価値があるかも)。

値段設定に関しては、当時テクニクスの SP-10 とか SL-1000 とかはプレステージモデルで
オーディオ的に逝っちゃってる人でないと買わなかったですから(松下も売る気がなかった)、
JVC としては音楽を愛する人に本当に買ってほしかったんだと思います。
とはいうものの、 JVC は昔から商売が下手でした。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:45:39.77 ID:s9WY8fGx
DENONはDL-103以外の針交換やめたの?
HPに針交換のページが見つからないんだけど。
ちなみに手持ちはDL-303。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:08:49.61 ID:6TI9g3Me
Denonはもう体力がないんだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:03:39.52 ID:LmquFbKu
102 103だけ造り続けてくれれば良い
福島のおばちゃんがいる限り大丈夫だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:49:00.63 ID:yJw17Y/w
進歩のない会社とそのユーザー。ユーザーも進歩が無いわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:54:48.57 ID:hk5qiodK
>>155
D&Mはサービス部門リストラしてctnを切って別の所に委託先を変えたようだね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:30:07.32 ID:1X5HJ1CS
>>156
その通り!行き着いちゃってるから進歩しなくていいの。
これ以上余計なことされると、わけのわからん音がする商品ばかり
増えてしまう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:21:23.11 ID:9kGwa02R
>>157
具体的にどう進化して欲しいわけ?
糞みたいな素材盤質と劣悪なプレスとどうしようもない演奏と録音の三重苦を挽回できるカートリッジがあれば良いけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:01:16.14 ID:4ZUeZfPt
ちんぽ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:40:16.07 ID:LtSlLDKQ
>>153
JL-B77
http://audio-heritage.jp/VICTOR/player/jl-b77.html
SL-1000
http://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-1000.html
SL-1200
http://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-1200.html

JL-B77がSL-1200より良いとは?SL-1200を知っているのだろうか。

ブナ材を6cmも重ねてくりぬいたキャビネットや、
1cmもあるグニャグニャのラバーシート、
鉄板を折り曲げてつやつや黒でスプレーしたケースに入ったコントローラ。

極めつけが、ストロークが2cmもある各種物理スイッチ。
スイッチボタンはリンク(棒)でつながっていて、がっちゃんがっちゃん動く。
これが経時変化で、固着してしまうトラブルが必至。
初期のグレースのような無骨なトーンアームは、糸釣り式のインサイドフォースキャンセラ有り。

作り手の「いいプレイヤーが作りたい」という意図はわかるけれど、
かたちにする技術力は発展途上と言う状態。
ガレージメーカーが作ったようなもので、量産品レベルとはほど遠い。

テクニクス SLプレイヤーを作っていた人たちとは、完成度が10年違う。
(SL-1200は、70年中期のデビュー時に完成している)

これで「JL-B77は初代 SL-1200 などより全然良いプレーヤー」なんてよく書ける。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:08:05.34 ID:vYGvZQzt
どれもそんなに躍起になって非難するような欠点でもないな。
糸つりはIFCを挙げだしたらきりがない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:46:57.13 ID:A/QFgcL7
>>162
まず、初代 SL-1200 の発売は 1972 年で、 1972 年を 70 年中期とはいわない
(JL-B77 の発売も 1972 年なので SL-1200 と同時期のレコードプレーヤーである)。
SL-1200MK2 の発売が 1979 年なので、 70 年中期にいったい何がデビューしたというのか、
早くもいい加減なことを言っているのが露呈している。
ブナ材キャビネットや 1 cm 厚のラバーシートや鉄板つや黒ケース入りコントローラや糸吊り IFC の何が問題なのか全くわからないし、
経時変化はこの時代の製品であれば避けられない。
それは SL-1200 であっても同様である。

SL-1200 や同時期の SL-1100 以降、テクニクスの多くのレコードプレーヤーはキャビネットがアルミダイカスト製で、
これは放熱や寸法精度はいいが、いうまでもなく振動の減衰が悪く、他のメーカーは使おうとしなかった。
それでもテクニクスは使い続けてものにしてしまうのだが、初代 SL-1200 の頃はまだ全然未熟である。
SL-1200MK2 ではキャビネットの中をゴムで埋めてしまうという壮挙に出たし
(1 cm どころではないはずだが、 MK2 はダメということだろうか?)、
他のモデルでも興味深い構造が試みられているが、初代 SL-1200 ではまだただのダイカストの箱である。
SL-1200 は初代と MK2 でかなり違うのだが、それが進化であり、 1970 年代とはそういう時代であった。
本当に完成度が 10 年違ったら話にならない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:48:21.22 ID:r3lAZFGd
ちんぽ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:18:13.51 ID:cccJGuMk
>>164

SL-1200の登場が70年代の中期かどうか、と言う話はたいした問題ではありません。
(これこそ揚げ足取りという)

JL-B77の構成が家電量産品としては、大変原始的である
というが主旨です。

稚拙なコントローラのケースや、大変厚いゴムのかたまりであるレコードシート、
6cmもの厚さのキャビネットなど、量産品では考えられない。
(量産品ならコストや、重さなども考えなければならない)

作り手の熱意は感じられるけれど、それが製品として分化していない。
考えや情熱がそのままの状態で形になっているのです。

ロッドやリンクを多用して、スイッチ自体が数センチ移動する仕組みしかりです。

初代SL-1200も、後世から見れば発展途上のシステムですが、
家電量産品としては大部分が完成しています。

キャビネットはアルミダイキャストの箱ではなく「板」です。
初代SL-1200の音を聞いたことがあるのでしょうか?
これの何が不満なのでしょうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:25:15.67 ID:sLx9qFQO
量産品としての完成度とかエンドユーザーが気にするところじゃないな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:36:40.04 ID:kN0OmTvJ
1200なんかカスだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:23:50.89 ID:aUy1l97y
なんの議論やら・・・
そもそもマーケッティングターゲットが違う製品を比較する事自体間違っている。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:17:44.40 ID:hVFjWUSX
SL1200はMk4以外はドフに大量に積んであるだろ
あと音質はどっちもヘボ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:44:38.63 ID:xcmQIChn
初号機SL1200も完成度高いとは言えないけどな。
MkU以降の完成度に感化されて初号機を美化しすぎてやしないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:09:12.04 ID:rLwZ0kHh
熱くてイイね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:49:33.59 ID:A/QFgcL7
少し前にも初代 SL-1200 をえらく褒めているのがいたけど、
初代 SL-1200 は SL-1100 の下位機に過ぎず、当時テクニクスの一番安い DD プレーヤーだった。
DJ 用途など本来考えていなかったが、ただ DD だとああいう使い方ができて値段も手頃でデザイン的にも受けたので、
思いがけず DJ 用としてヒットしてしまった。
MK2 以降は DJ 用途を考えて作るようになった。
だからといって後から当時の一番安い DD プレーヤーを持ち上げるのはとても奇妙に思える。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:56:18.53 ID:z5QhzYh7
>>162
Graceのトーンアームは素晴らしいだろうが!
あのシンプルなデザインこそがいいんだよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:04:25.69 ID:A/QFgcL7
ちなみに初代 SL-1200 が発売された 1972 年というのは
まだ TV 受像機に真空管(ブラウン管以外の)が使われていた時代である。
しかし翌 1973 年には真空管を用いた TV は市場から姿を消す。
1970 年代とはこういう時代である。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:28:19.51 ID:A/QFgcL7
>>166
家電量産品として考えるなら、 40 年前に発売されたものなど使うべきではないということで決まりと思うが?
家電量産品としての価値しかないからだろうが、必死になるのは見苦しい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:35:41.87 ID:t7cDYHEl
>>166は文体から

『 (^_^;)  』

いつも微妙に上から目線。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:26:38.34 ID:KU/uSgto
ま、VictorやTecnicsでそう熱くなりなさんな。
最低Micro、Thorens、Garrard、Renco、Gates、EMT、LINN位なら熱くなってみる価値ありだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:12:31.01 ID:fWhhLEyW
マイクロなんて糞だけど?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:19:03.61 ID:hVFjWUSX
マイクロは一番クソだろw
それを言うならメルコだ
トーレンスもガラードもレンコもリンもヘボ音質タンテの代表格
バカ団塊マニア向けの下級機だよ

腕時計で言えばロレックスと同じ
PP,AP,VC,ランゲ&ゾーネ,ブレゲあたりとは比べ物にならん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:23:00.70 ID:z5QhzYh7
>>179-180
オススメのタンテメーカー教えてくれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:23:42.31 ID:A/QFgcL7
マイクロはアームが良かったな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:24:32.88 ID:A/QFgcL7
>>181
デンオン
まあ昔の話だ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:30:20.15 ID:iKYzZcnI
ある特定のメーカーがクソとかある特定の機種がいいとか、そんなことを言ってる時点で自己満足重視の奴だな
アナログプレーヤーで一番重要な機能は 安定した正しい回転数で回す事
それ以外に関してはどれもさほど変わらない
鳴かない筐体、高価なトーンアームで音が大きく変わるわけない
カートリッジとケーブルは音に大きく影響するから、こっちに金をかけた方がいい
本体は、マイクロだろうとトーレンスだろうとDENONだろうとLINNだろうと音はほとんど変わらない
変わるのは見た目と価格と満足度
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:30:51.55 ID:hVFjWUSX
>>181
教えない
値段が上がると嫌だしね
実際のとこ、使ってる人たちが手放さないからか、なかなかモノが出てこない
ガラードとかそうだけど、ヤフオクでゴロゴロ出てくるゴミとは大違いだよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:33:01.03 ID:hVFjWUSX
>>184
俺も10年くらい前はそうだったw
オーディオ機器の中でタンテが一番音質には影響少ないものだと思ってたから

実際は大違いだった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:39:12.33 ID:iKYzZcnI
>>186
実際に大きく違うのは 価格や見た目の違いからなるプラシーボによるもの
実際にブラインドテストしてみれば良くわかる
俺も今では結局200万程度の物を使ってるけど、そこまでのステップアップする前のと聴き比べたらほとんど変わりない
若干はいいけど価格差の違いはないしCP考えるなら本体につぎ込まなくても十分満足できるレベル
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:41:25.01 ID:27QKXJGH
>>180みたいに大見得切って>>185-186みたいに逃げるクソ野郎にロクなヤツはいないwww


かといってプラシーボと言い切るID:iKYzZcnIには異議アリだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:42:09.48 ID:+j8aGeFa
>>181
スタービ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:44:16.77 ID:jjQSGguo
高ければいい音とも限らないのがオーディオの面白いとこだけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:45:08.84 ID:ittcy34r
高級機のほうに行くと価格差ほどの違いは確かにないかもしれんが、
例えば、フローティング型とリジット型じゃ、音色がかなり違うと思うけどね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:51:50.88 ID:uAPuIn+p
>>181
往年のアイドラープレーヤー等を真面目に語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1266368446/

よその製品落とす必要ないんじゃないかと思うのだが。
オーオタの習性みたいなもんかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:58:56.99 ID:KU/uSgto
ターンテーブルだってプラッターの素材ひとつ取ったって
音がぜんぜん違うよ。
ベースによってもそうだ。
まして回転系の違いで、音が全然違う。
また、アームで音がゴロゴロ変わる。

音が変わらんチュウのは、使いこなしが下手びそってこと。
それこそ正しい回転なんてものは、いっぱしのタンテならほとんどクリアー
してるよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:19:01.10 ID:eIVli+uv
>>191
フローティングとリジットの音色の違いって例えば?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:30:33.55 ID:hVFjWUSX
>>187
値段じゃねーんだこれがw
SX5000使ってた俺が言うのもなんだがw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:32:23.32 ID:hVFjWUSX
>>188
泣き喚く団塊ジジィの図w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:41:58.69 ID:ittcy34r
>>194
手持ちの古いデノンとトーレンスの比較だが、
立体感ではトーレンスが優れているように思う
まあ、曖昧さがある音でもあるんだが
個人的な意見な
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:08:20.30 ID:ux3UpGDv
トーレンスの何?
Prestige?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:09:47.71 ID:xcmQIChn
referenceじゃね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:11:34.47 ID:ittcy34r
そんな高級機持ってるわけないだろw
TD521だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:53:22.30 ID:z5QhzYh7
多分>>196は価格comや知恵袋で初心者に自分で編み出した基地外方法を教えるやつと同じような臭いがする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:07:13.77 ID:3TI3vSxf
しっかり調整されているということが条件ですが、私は未だに、
プレーヤーの音質は「カートリッジとトーンアームの性能が全て」だと思っています。

ターンテーブルの方式そには何の関係性もありません。たとえば海外の有力メーカーに
DENONが使っているDDモーターを渡せば、普通にそのメーカーの音が出るでしょう。

優雅なベルトドライブの高音質ターンテーブルは、余裕のある大人の趣味です。
決してそれが悪いと言っているワケではありません。

個人的に、もう少し安く売ってほしいだけです。
ScoutmasterIIを25万円で売りなさい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:21:33.30 ID:fWhhLEyW
マイクロは、まず砲金のターンテーブル自体が糞なんだよ。
それとエアフロートも経年変化で正常な働きをしている物は殆どない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:26:02.36 ID:27QKXJGH
いやマイクロ全てが砲金タンテでエアフロートだったワケじゃないだろう。一部を捕まえて
十羽一からげでそれが全てに当てはまるような感じで音質語られても…。BL-91なんか
至極マトモな音質だったよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:32:09.53 ID:fWhhLEyW
結局はマイクロってDDのシリーズが一番まともだったんだよ。
でも、それなら他のメーカーの方が適正価格だった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:33:41.77 ID:Xe9llGs1
タンテで一番音に影響あたえるのはモーターだと思う。
シンクロナスが一番音がいい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:46:39.12 ID:ux3UpGDv
インダクションモーターは良くないと?
理由は?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:23:07.26 ID:P3NQL7EJ
おめこ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:21:20.83 ID:Lt36Gwqf
昔から同メーカーで価格違うシリーズあるじゃん。
タンテだと上に行くほど低音が堂々としてくるね。
オーケストラなんか聴くとスケール感が全然違う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:28:09.44 ID:PZ2Qm3l2
>>209
そういうのは大抵カートリッジ付き
上に上がるほどいいカートリッジになってるからだということも気づいてないのかよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:35:14.38 ID:E3VduaoG
「昔」って言葉は使う人によって想定する期間が違ったりするので仕方ないが
>>209はたぶん1980~90年頃のパイオニアPL-30/50/70、デンオン(デノン)
DL-55/60/751、ヤマハGT-750/1000/2000あたりを想定してるんじゃないの?
であればカートリッジ別売りが普通。それが海外メーカーであっても同様だと。

逆に>>210がどの時期/メーカーを念頭において、んなこと言ってんのかが気になるw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:25:09.38 ID:lCAEEetL
タンテで音が変わらないっていってるやつ、馬鹿じゃない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:32:18.49 ID:2qRE79i2
プレーヤーの音質は「カートリッジとトーンアームの性能が全て」だと思っています。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:33:09.22 ID:f2ELKr0D
202、203、205、210は大間違い。少ししか知らなくて、多くを語る口。
204、206、209は、正しいし一理ある。
スピーカーを除けば、一番音質に影響を与える部所。アンプよりはるかに
音質が変化するのが、ターンテーブル。
だからここを調整するのが、オーディオの上手い下手の分かれ目だった。
現在でも達人はこの本道を行く。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:09:22.88 ID:PZ2Qm3l2
>>214
アホか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:25:15.02 ID:lwsAbUJb
カートリッジ別売り >マニアを想定
カートリッジ付属機 >マニアほどではという向けを想定
こんな印象だった気がする
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:43:58.28 ID:kNKrkkC0
低音を伸ばしたければプラッターを重くすれば良く出るようになるよ。
軽いプラッターは低音出ない。そういうこと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:02:56.96 ID:iFET7KI2
タンテもSNだとかワウフラッターがとかじゃ語れないんだよな。
でも各特性の良いタンテは鳴らす人が鳴らすと別次元の音なんだよな。
そこからアーム、カートリッジ、各調整で最後の味付けが変わる。
性能とか重量も大切なんだけど使い手に合った機種選定が重要だと思うな。
特にアームとカートリッジの相性は重要だなと感じます
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:28:19.25 ID:f2ELKr0D
216、217、218正解。
215問題外。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:06:52.90 ID:QwUiVzz2
カートリッジを変えてもLchが2dBくらいデカい気がします 何を治せばいいでしょう?アーム?
水平はどこで測ってもそれなり/アンチスケーティング回してもあまり変化なし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:11:42.36 ID:kNKrkkC0
フォノケーブルの接触不良は?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:25:04.49 ID:QwUiVzz2
抜き差しして少し回してみましたがイマイチです GNDの付け方が下手とか??
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:27:32.70 ID:nSbpDRAA
むしろスピーカーとかアンプを疑ったらどうだ
ヘッドホンで聞いてみるとか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:48:44.94 ID:QwUiVzz2
DJミキサ外してきて繋げてみます
左右2軸タイプのREC LEVELが怪しいのですがCD音源だと合うんですよねぇ アンプのPHONOが駄目なのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:56:58.42 ID:kNKrkkC0
定番だがシェルを外してアームの中の端子を掃除してみたら。
あと、古いアンプなら切り替えスイッチが酸化してるとか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:23:20.54 ID:QwUiVzz2
>>224
ユニバーサルじゃない長くて細い端子なんでダスター吹くぐらいしか出来ませんが
なんか前よりメーターの左右が揃った気がします
5回ぐらい無駄に抜き差しすれば磨かれるかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:29:38.95 ID:nSbpDRAA
そういうときにほかのフォノイコあるなら切り分けできるのにね
DJミキサだとレベル下がってるとかありそう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:30:11.09 ID:QwUiVzz2
だいぶ良くなりました >>221さん >>223さん >>225 さんありがとうございました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:45:38.61 ID:Eyhn5zdU
こんな症状のときは、接触不良が多いな
SPの音量がアンバランスで、アンプを疑ったが
LE175の内部配線の接触不良だった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:10:16.85 ID:wnd5Baip
>>220
左耳を少し悪くすればいいよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:16:33.77 ID:O9shaHnG
プレーヤーが何かも 何で測って2db高いのか分からんけど
まずはプレーヤーのLRを入れ替えて
ちゃんと反対が2db高くなるか確認しないと
それで反対が高くなるなるならプレーヤに原因があるから
ならないならフォノイコ以降に原因がある
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:54:29.06 ID:510wIFxX
16インチの業務用?レコードを20枚ほどもらい、
ジャンクのターンテーブルから元のアームを撤去して
ここの住人さんから怒られそうな方法で再生してみた。
12インチでは味わえない独特の趣があって、海外のオークションに手を出してしまいそう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:23:59.84 ID:kNKrkkC0
16インチって見たことない。どんな風に違うのか興味あるなぁ。
昔のmono-LPも、盤の厚みのあるものがあったけど、盤が鳴かないせいか
重心の低い音がしたな。SP時代の名残なのか、昔のLPは厚いのが多かった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:19:16.62 ID:l3COrOQ/
逆に薄い盤はシートとの密着がよく、材料もよく練られて良いという人もいたな。
どちらが良いかはともかく、音は違った。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:17:22.75 ID:Mh5kc1JU
180gとか200gの重量盤が最近は多いけど、それに見合う音が
溝に刻まれているようには思えないのよね〜。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:29:04.55 ID:Arj3ttRr
全部が酷いわけじゃないが
中には「何これ盤起し?」みたいな音の重量盤があるのも事実
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:34:45.60 ID:RgTPMMGy
重いだけが能じゃないのにね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:11:46.49 ID:ewVxbJyx
キングスーパーアナログはいまいちだが、
シェフィ、RR、アナプロの重量盤はどれも良い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:12:44.58 ID:wlhupUmP
盤はシートと密着せず中空に浮かしてるが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:03:34.76 ID:SOkouj+E
あまりに程度の低い音源ですとオーディオの機器の良し悪しも見失うでしょう

あなた方のオーディオは美しくボーカルを奏でていますか
宜しければテスト比較されてみてください

男性ボーカル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4093465.wav
女性ボーカル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4093471.wav
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:04:38.79 ID:p5G7O3EU
お気に入りは二枚買って廃棄盤と接着して重量盤つくるんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:09:21.52 ID:wlhupUmP
04/01ですから何言ってもオーケェ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:10:49.92 ID:keSt2HPU
ここでは生演奏やコンサートホールの音が求められているようですね。
月並みですが私のオーディオシステムは如何でしょうか・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4093805.wav
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:36:36.30 ID:bnX0egBw
南米によくある100g以下の薄い盤の音はあんまり印象良くないな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:45:23.63 ID:MwMAxQud
KP-9010のトーンアーム内部配線を交換して、ついでにXLR出力にしたいんですけど
おすすめの線材とかありますかね。あとアームばらしてる記事とか・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:02:35.83 ID:wlhupUmP
1100にトーンアーム追加しているが、、、
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:07:32.71 ID:bnX0egBw
低容量型(4ch系MM向き)、低抵抗型(ローインピーダンスMC向き)、シールド型(それ以外)、
何を優先するかで工夫の仕方も変わるよ。

KP-9010はアームの底部がカバーで厳重にシールドされているので、
交換は少し面倒な方だと思う(ただしアームを外す必要はないかも)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~junk-ima/kp9010kaizou.htm

アーム部の配線を外したら、ヘッドコネクタを外して(アーム下部のネジ)
こっちのハンダ付けも外す。
元の線を新しい線をハンダでちょん付けすると
パイプを通す入れ替え作業が楽になる。

シールド線を使うならモガミの2芯シールドが定番かな。LとRで2本使う。
http://oyaide.com/catalog/latest_news.php?news_id=860
ヘッドコネクタ側のシールド線はどこにもつながない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:49:40.61 ID:MwM0pvtk
ちん毛
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:16:30.51 ID:42rTJ7QP
一生に一度はORTOFON SPU。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:36:50.14 ID:3S6+GAI+
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:05:17.21 ID:+1Av2dnq
ハム音を取り除く一番いい方法は何ですか?
やっぱりケーブル交換?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:41:34.60 ID:J4FGvI1r
>>246
やり方おしえて下さいw

>>247
ありがとうございます。
これ内部ではんだ付けされてるんですね。

シールド2芯ですか。デフォだと無シールドだったかな?
作業細かそうだけど、なんとか壊さないように頑張ります。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:48:11.43 ID:df4J4nbu
外付けのトーンアームってスゴく興味がある。
単体発売してるのって何処で買えるだろう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:25:36.67 ID:MhdevMaF
ショップでも展示品見たことないから店員さんと話し合って決めるんだろうね
以前某市のショップでみたデルフィはすごい値段だった。。とても普通の稼ぎでと情熱では無理
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:18:51.44 ID:sA4ebWHP
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:10:03.41 ID:0vxJU14l
>>253
こんな感じのアームはどこでも売っているけど
ttp://joshinweb.jp/av/3193.html
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:08:38.40 ID:df4J4nbu
>>256
そういうのって、今あるプレーヤーのキャビネットの左上に乗せただけじゃダメなんでしょ。
穴空けて固定するとか必要じゃない?

完全に独立しても置いておけるようなタイプってムリなんだろうか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:20:36.58 ID:0vxJU14l
>>257
プレーヤーサイドに配置・増設できるように
アイデアと感性で自作するだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:32:03.51 ID:df4J4nbu
なるほど、ありがとう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:46:30.59 ID:J4FGvI1r
>>257-258
どんなトーンアームもそうなんだが、アームの設置が一番難易度高いよね。
キャビネの加工が必要だし、ものによっては加工すら無理で特注のベースが必要だったり。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:03:48.69 ID:MhdevMaF
今気になってベルドリームのサイト見たけどどんなトーンアームは素人ではちょっと難しそう
ベースになる部分の面積が足りないとか色々買ってみてはじめて分かる不都合がでてきそう
もともと二つ設置できる設計のキャビネじゃないと無理そうな感じ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:11:27.58 ID:r82u/B9/
既製のプレーヤーに付けるなら、
サエクのS-1みたいにクランプでキャビに固定するタイプと、
TOHOのTH-80みたいに独立した重い土台に、高さ調整を持たせるタイプがあるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:30:54.59 ID:J4FGvI1r
>>261
eBayでJelco(ベルドリーム)のアーム逆輸入で安いんだけど
ベースの形が一般的じゃないから加工必須なんだよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:38:02.89 ID:K7zZ84NK
>>257
テクニクスのプラスアームとかダイナベクターみたいに簡単に置けるアームは過去あった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:44:00.52 ID:R3Dymhjr
ちょうど今日、ハンズで木を買って加工(アームを差し込む穴も含めて)してもらい、木工用ボンドで筒型(横はアーム取り付けできるように片側に隙間を入れ)のを作ったばかり
高さが1.5cm低いから、1.5cm位のインシュレーターも用意しないといけなくなった
1cmの木をつけて5mmの防振ゴムでも付けるかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:48:04.92 ID:3LmnHcpN
>>247
XLRならアースはそのままシールドに繋ぐんじゃない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:36:44.41 ID:T7TiFkKk
そう。XLR側のシールドはそのままつなぐ。
247で言ってるヘッドコネクタとは、ヘッドシェルのコネクタのことで、
そっちはシールドをつながないってこと。
つなぐ所がないのと、一点アースが基本という意図だと思う。
ヘッドコネクタって、昔は普通に通ってた用語だけど、最近はあまり使わないかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:31:54.10 ID:UfsLik8N
>>257
こういうアームベースが活用出来そう
ttp://joshinweb.jp/audio/5330/2098773136079.html

話は違うが、アームリフター売ってるんだな。
ttp://joshinweb.jp/audio/942/4939325081462.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:30:21.42 ID:3LmnHcpN
>>267
あ〜なるほどね、ヘッドコネクタは4ピンだし、カートリッジも4ピンだしね。

んで、アーム、シャーシからアースね。

でも確か、機種によっては、片chのコールドからアースに繋いでるのもあったな…


詳しくないんで適当だったら申し訳ない。
バランスには暗くて。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:03:56.37 ID:ac3vk8Yj
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:24:46.90 ID:PCZX3XFs
>>261
これなら置くだけでいいけど、どう?
http://www.vivaudiolab.com/Rigid_Float.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:55:40.73 ID:kqIBxgtH
>>271
これって前から気になってたんだけどアームがストレートでオフセットどうやってとるの?
ポン置きできるっていうのもいまいち構造がわからん
でも気になるのでカタログ取り寄せてみようかしらん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:00:54.88 ID:3LmnHcpN
>>272
専用のシェルあると思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:48:07.98 ID:QwNzsHmb
>ピュアストレート構造
>オフセットのない、完全ストレート構造を採用。音を濁らせるインサイドフォースがほとんど発生しません。
とのこと。
トラッキングエラー角よりインサイドフォースの方が音への影響が大きいという考えは昔からあるよ。

ちなみにKP-880D専用シェルが手に入れば
一応オフセットを付けることができる。
って、どうでもいいか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:59:38.44 ID:NY7OkC0P
>>269
カートリッジのシールドは R ch のコールドにつなぐことになっている。
もともとがバランスとか考えてないんだから仕方ない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:11:57.94 ID:cCoE740i
大昔のピカリングは R ch のコールドをケースにつないでいたが
今、そんなカートリッジってあるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:18:55.66 ID:sKOj3e5e
そとに金属板ついてるやつとかあるよねw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:49:55.08 ID:sKOj3e5e
あーあとKP-9010、1100はもうアーム内部配線の断線は修理不可らしい
構造的に交換不可で補修部品がないからだとか。

てことは個人でも交換は難しいんじゃない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:54:38.86 ID:G6yWcfjW
>>278
もう20年以上使ったんだから、ウチのKP-9010は壊れたら引退させてあげますよ。

おっと、買い替えたい機種が高すぎる!!

てな感じで、DENONの1300mk2辺りに落ち着くのかな。
それはそれで何だかつまらん。

とりあえず金貯めよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:38:12.78 ID:C+6fsJxc
アナログの音は繊細で艶っぽくてやめられません・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4102316.wav
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:40:30.75 ID:1fC41i7+
↑さっさと死ねや
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:07:41.46 ID:ZfBSrJO1
>>278
修理できる人間がメーカーにいなくなっただけ
日本ロレックスが手巻きデイトナの修理やオバホを部品がないと言って断ってるのと一緒
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:30:26.74 ID:QwNzsHmb
KP-9010って壊れる要素があまりない。
軸も殆ど磨耗しないし、回転数検出ができなくなることもない。
普通に使ってて壊れるのって、蝶番とダストカバーのクッションゴムくらい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:18:02.17 ID:h5po5tGP
>>283
>ダストカバーのクッションゴム

そのままにしておくとキャビ本体に汚らしくこびり付くので
削り取って、代わりにフェルトを貼っている。
蝶番の本体に差し込む部分には、ガタつき抑えのためにスポンジ状のクッション材が貼ってあるが、
これも剥がしておくとダストカバーの着脱が容易になる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:31:09.10 ID:G6yWcfjW
>>283
確かに壊れる素振りが全くない。
アナログプレーヤーはスゲエな、いやKP-9010がスゴいのか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:31:40.43 ID:UbOZBAaq
>>245
余計な事をしていじり壊す典型的なタイプ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:21:12.02 ID:xBpMVsuJ
アーム内配線の劣化は問題だろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:11:04.18 ID:0DFyyDdM
9010使用トータル約5時間のものが家にある
いくらぐらいで売れるかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:19:10.78 ID:mMoTQSVo
300円
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:24:30.47 ID:3Dpzwu8h
SME3010Rの新品未使用品が家にあるがKP-9010よりは・・・
売らないけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:03:34.85 ID:3cvvNjn6
>>288
故障が無く、きれいなものなら10万でも売れます。

歯ブラシと中性洗剤を駆使して、出来るだけきれいにして下さい。
状態がわかりやすく、明るく撮れた写真でオクに出品。
開始価格10万円からスタートして下さい。

売れなければ、その度に値段を下げる。
新品同様なら、7万ぐらいで買う人が出るでしょう。

欲しい人にとっては、1万も10万も同じです。
内容がよければ強気で売ってください。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:37:19.72 ID:mMoTQSVo
じゃあ>>291が10万円で買ってやれよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:54:28.09 ID:Q/fmh4Rc
7万ちょいで買った記憶が…
今のプレーヤー高すぎるな
2941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/05(金) 21:56:21.17 ID:tFzdvSum
中国人かロシアのバイヤーが10万、ぽんっ!と出して、落札しまふ。( ・ัω・ั)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:02:38.33 ID:3cvvNjn6
>>294
ものが良ければ、ロシアも中国も、代理入札はあるでしょうね。

ちゃんとダウントランスを使ってくれるのでしょうか。あせ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:21:25.36 ID:3thBjwHF
図面を観てください。
自分が居ない場所に音を漏らすのは勿体ないような気がしますがどうなんでしょうか。
正面からの図面ですか、ユニットをこういった形でか紙等と壁を作ってしまい
リスニングとする中央に音を集めるような細工はどういうふうに考えればいいですか?
音が良くなるとか音量がアップするとか等メリットデメリットなどあれば教えてください
お願い致します。
http://uproda.2ch-library.com/653207CRU/lib653207.jpg
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:26:39.84 ID:b4iG8Aki
>>294-295
海外からのバイヤーって結構多いの?
eBayに転売している日本の人はいるみたいだけど。
2981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/05(金) 22:28:56.99 ID:tFzdvSum
アナログプレイヤーじゃないけど、マニアックなカセットデッキを何台か出品したげ、

圧倒的に落札してくるのは、中国人の名前だったね。

どれもジャンクにはありえないくらいの値段を入れてきたからこっちが驚いた。

直して大陸でさらに儲けをのせて売るのだらう。( ・ัω・ั)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:33:39.38 ID:3thBjwHF
>>298
図面を観てください。
自分が居ない場所に音を漏らすのは勿体ないような気がしますがどうなんでしょうか。
正面からの図面ですか、ユニットをこういった形でか紙等と壁を作ってしまい
リスニングとする中央に音を集めるような細工はどういうふうに考えればいいですか?
音が良くなるとか音量がアップするとか等メリットデメリットなどあれば教えてください
お願い致します。
http://uproda.2ch-library.com/653207CRU/lib653207.jpg
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:39:09.46 ID:3thBjwHF
センターを重んじてみようと思い立ったのです
それゆえのことです
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:41:27.33 ID:C4cPLhh7
私はオーディオ機器じゃなくてカメラのレンズを出品したら、
落札者は在日韓国人だった。
(ggったら民団のHPに掲載されてた名前・経営してる会社の住所がズバリ同じだった)

※出品したのはPentax "A☆85/1.4"、"A☆135/1.8"のまとめて2本。
 価格は\350,000でした。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:43:47.97 ID:xBpMVsuJ
>>271
独立台座欲しいなじっさい
なんかないかねー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:57:51.12 ID:3thBjwHF
質問がマニアックすぎたようですね・・・・
誰もわかりませんか
研究します
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:03:22.10 ID:3thBjwHF
やっぱり自分の力ではどうすることもできません力及ばず・・・
必死に計算するのですが解答を得られません
どういうメカニズムになっているのか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:03:47.58 ID:OgwSsJ5b
>>302
マメに自作できる人間ばかりじゃないんだから、
もっと簡単にアームを増やせるシステムが提案されてもいいと思うよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:04:50.73 ID:3thBjwHF
この板の固定ハンドルネームの方は初心者を平気でスルーするのですね
ちょっと見方を変える必要がありそうです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:09:31.68 ID:3thBjwHF
どうやら奇妙な掲示板を立ち上げているようですね
いたずら書きを繰り返してみましょう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:10:44.57 ID:C4cPLhh7
>ID:3thBjwHF

マルチでスレチだ。

スピーカー自作・設計・計測などなど 43
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1364988478/55
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:12:06.89 ID:3thBjwHF
そうですマルチスピーカーです
よくわかりましたね

ちなみに私スレてません
失礼ですねあなたは
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:17:28.01 ID:3thBjwHF
>>308
基地害かお前は。
荒らすな基地害。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:19:31.57 ID:3thBjwHF
荒らしとキリバンゲッター荒らしはスルーして正常に進行します。
図面を観てください。
自分が居ない場所に音を漏らすのは勿体ないような気がしますがどうなんでしょうか。
正面からの図面ですか、ユニットをこういった形で紙等と壁を作ってしまい
リスニングとする中央に音を集めるような細工はどういうふうに考えればいいですか?
音が良くなるとか音量がアップするとか等メリットデメリットなどあれば教えてください
お願い致します。
http://uproda.2ch-library.com/653207CRU/lib653207.jpg
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:24:16.55 ID:K0/9L5hO
こ こ は

【アナログプレーヤー】

の ス レ で す
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:28:08.96 ID:FhpcuJyi
>>312
アナログでもラジカセでもスピーカーは使うでしょうが

追加の画像をうpして理解を深めていただきます

研究結果を報告してください。これはどうなる?
http://uproda.2ch-library.com/653241x5P/lib653241.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:33:04.97 ID:FhpcuJyi
どうなった? 
これはどうなる?

ノートの紙を活用した場合の研究結果を知りたい
315sage:2013/04/05(金) 23:34:08.29 ID:wEHM/E/B
春だね〜。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:37:02.44 ID:AgQXsy/q
↓はい、次の患者さん、どうぞ。↓
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:37:12.89 ID:FhpcuJyi
うちはまだ雪が残ってます
まだまだ春は先になりそうです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:42:03.87 ID:b4iG8Aki
>>298
そういう需要があったとは。
むこうはアナログディスクよりカセット文化なのかもね。
欲しがる金持ちがいるのかな。
まあどこであろうと使ってもらうに越したことはないよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:55:26.03 ID:N/goNej2
ヨーロッパ、アメリカなんかはクラシックでも
CDやレコードに並んでカセットテープも併売されてた(されてる)からな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:20:44.76 ID:DgO0GDy9
個人的にはMDに頑張って欲しかったんだがな
終盤のアトラック4.5バージョンなんかオリジナルと区別つかないレベルまで行ってたのにね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:11:26.48 ID:SbNsNjz7
MDは日本だけでしたやん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:28:53.72 ID:PIvoz9Jb
>>302
独立台座を検索したらこんなのが見つかったけど、結構高い。
http://www.terpsicoreaudio.com/tonearm1.html
http://cybwiz.blogspot.jp/2012/03/terpsicore-tonearm-bases.html

自作するなら、こんな感じに円柱をカットしたものが簡単じゃないかな。
http://i1117.photobucket.com/albums/k584/tresaino/IMG_1027.jpg


こうしてみるとTOHOのTH-80は破格だった。
TOHOは2年前くらいにトーンアームキットで話題になってたけど、
どこにいってしまったのだろうか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:25:07.32 ID:gdq2Q0C4
東邦は廃業したよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:12:58.43 ID:04uKBUMk
ターンテーブルのストロボってLED照明
では使えませんか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:17:00.86 ID:Pe6Vi7e5
照明による。
試して見るしかない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:16:11.58 ID:v+I+p/da
MDはカセットテープ世代↑に使える最後の録音メディアだったんだけどなあ
同世代の音楽好きやオーディオ好きにMP3とPLACとDOPの違いを説明しても
別の国の話としてしか聞いてもらえない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:48:19.49 ID:PIvoz9Jb
>>323
廃業しちゃったんだ!
残念だなあ。

アームキット買っとけばよかった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:02:28.05 ID:2yAtRzcq
>>326
mp3の登場で、録音すべきソースがなくなったから淘汰されちゃったな。

MD→MDLP→HiMDとずっと使ってた俺も、今ではレコードをDAPで聴くために
ハンディのレコーダーでデジタル化しているよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:09:33.79 ID:FJdl9scv
>>324
>>
ストロボマーク確認用光源

ヨドバシでこれを5百円で買ってください。(送料無料)

オーム電機(OHM) AN1-PW [ナイトライトミニ]
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%A9%9F-OHM-AN1-PW-%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%8B/pd/100000001001170635/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:12:00.76 ID:FJdl9scv
自分にはSL-1200で十分な気がする。

ロナルド・バーカーだったか、P.F.先生だったか。
「一番好きな車は何だ」という質問で、

「アウディ・クアットロ(大きい方)
5気筒エンジンの出来の悪い不規則なゴロゴロする振動も、慣れたら好きになった」

って言っていた。

SL-1200の4分休符アームを触るのが快感だ。

と、足下でTinker BellをトレースしているSL-1025を見ながら思う。
ロングアームってやっぱりいいけれど。自分にとっては過剰だ。(^_^;)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:19:07.98 ID:3R9uNiYJ
KP-1100の俺って勝ち組だと思った
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:14:06.05 ID:/z6Dro5v
>>331
恥ずかしいからやめてっ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:39:01.14 ID:2yAtRzcq
SL-1200は新品じゃ買えないからね。

こいつは全く同じとは言えないんだろう?
http://www.spec-corp.co.jp/audio/ap-50_30/index.html
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:09:29.83 ID:IKKSrVMD
>>333
マエアツとキンタローくらい違う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:14:16.46 ID:cFZdwV8w
>>333
世界中にもっともたくさん生息しているレコードプレイヤーが
SL-1200です。

ここに行けば、よりどりみどり。

ディスクユニオン
http://blog-shibuya-club.diskunion.net/Entry/179/

オクでも、新品同様からゴミレベルまでゴロゴロ。
http://auctions.yahoo.co.jp/

ショップでは、ほとんどあらゆるパーツが手に入る。
つまり、メインシャーシ(土台)が破壊されていなければ
いくらでも直せる、きれいに出来る、使い続けられる、ということです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?search_all=SL-1200&i_type=a&x=12&y=14

>>334
前田敦子とキンタローは姉妹なんですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:31:28.76 ID:cHeMWa8b
「そんなの、ここに来る人は誰でも知ってるよ」
と言いたくなるレスをいつもする「微妙に上から目線」な奴がウザい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:00:56.58 ID:F1xHhlx6
SPECのAP-50ってコスモテクノDJ-3500と同じ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:17:55.05 ID:wjJ2cH24
>>337

SPEC AP-50,AP-30
http://www.spec-corp.co.jp/audio/ap-50_30/

コスモテクノ プレイヤー製品
http://www.cec-web.co.jp/products/cosmotechno/

AP-50は、クォーツ制御、イコライザー内蔵、78rpmサポート。
DJ-3500は、クォーツ制御でイコライザーは無し。78rpm サポート。

微妙に仕様は違います。
今買うなら、AP-50でしょう。
339sage:2013/04/07(日) 23:43:28.56 ID:nhYuals4
俺はあのピッチ変えるスライドヴォリュームがついてるだけでダメ。
ピュアAUの人には不要のモノでしょ?
あれついてると何かいい事ある?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:43:57.05 ID:B6QAGxoc
ない
DDでクオーツクロックなら狂うこともないし不要
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:44:10.32 ID:Cm7tKBU2
カートリッジの話なのですが
オルトフォンのMC☆20を買おうと計画してます
重量の問題があってシェルで9gのものしか今のところ対応できないようですがおすすめあります?
それともDP500Mって追加カウンターウェイトつけられましたっけ?
博識の方、ご教授お願いします
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:01:52.15 ID:F1xHhlx6
既出だけど、DP-1300MKII用のACD-45-Nが使えたはず。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:11:05.02 ID:iowsN3GR
ありがとうございます
よく見ると500Mにも使用可とありました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:28:47.75 ID:3fjVbfNJ
>>339

>>俺はあのピッチ変えるスライドヴォリュームがついてるだけでダメ。

目をつぶったらどうですか? 選択肢があまりない状況です。
SL-1200とその仲間を無視するのと、しないのと
どちらが自分にとってマシかどうかで考えて下さい。

>>340

>>DDでクオーツクロックなら狂うこともないし不要

あなたにとっては「不要」ということです。(^_^;)

ソース(レコード盤)のピッチ(速度)が狂っていることがあるので
「ピッチコントローラはぜひ欲しい」という音楽ファンは少なからず存在します。
3451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/08(月) 00:43:29.72 ID:Bq8NoXqF
DP-67Lがまだ動いてる私は幸せ者だ!(`・ω・´)  キリッ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:02:32.41 ID:DB14iOOE
>>246
画像うぷ
アームの土台どうした?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:16:34.42 ID:eDMdNZ4B
>>345
オートリフトが壊れなければいいですね。(^^)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:24:45.92 ID:Jy85WXmS
>>344
>選択肢があまりない?
どっちも中古しか手に入らないという同じ状況なら、選択肢(中古)はたくさんある。

ソースのピッチが狂っているってどーやって判るのだ?
同じ曲でもテイクによって違うとか、ライブ版は違うとかあるんじゃ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:40:44.48 ID:Sh+XKO/e
>>348
>>344とは別人だけど、明らかに狂っていると判明されたレコードはあることにはある。
マイルス・デイビズのカインド・オブ・ブルーとかね。録音時のトラブルが原因らしい。

もっとも最近再発されている盤はちゃんとピッチを修正している(別マスターだったか?)
らしい。アナログ全盛期に発売された盤は狂ってる。


>ソースのピッチが狂っているってどーやって判るのだ?

楽器やってる連中には分かるよ。絶対音感持ってなくても。件のマイルスのもそれで
発売当初から批判を浴びた。中には「これがマイルスの意図したもので新しい試みだ」
なんてトンチンカンなこと言い出す輩もいたらすぃwww


ただねぇー、だからといってあのレバーでいちいちピッチを直して聴くなんてこたぁー
オレはないなぁ。オレのSP-10MK3にもその機能ついてるけど…。普段使うのは調整
機能のないSP-10MK2だし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:00:37.31 ID:X1I1vU1T
アナログ現役の頃は小学生だったので知らずにビタ合わせしていたんだけど
50Hzの人はやっぱ新譜シングル買ってきたらストロボ縞模様10コマ遅れをきちんと測ってそれから聞いて(録って)たの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:58:20.08 ID:HciinQxq
>>350
知ってる人はそうしたかもしれないけど、知らない人も多かっただろう。
しかし 1980 年頃からターンテーブルが水晶制御になってそんなことは気にしなくて済むようになった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:07:05.93 ID:HciinQxq
>>339
あれは SL-1200MK2 由来のもので DJ プレイ用なんだからしょうがないでしょ。
SL-1200 は MK2 から DJ 向けに設計されるようになったから、
はっきりいえばピュアオーディオ用ではないわけで、
そういうものを持ちだして何かいい事ある?といわれても別にという他はない。
ピッチコントロール自体は >>344 のようにピッチを合わせたいという需要がないわけではないが、
スライドボリウムで合わせるのはちょっと大変だ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:10:14.30 ID:kNeBBP3A
マイケルジャクソンのアナログ録音の楽曲にも明らかにスタジオの電圧ドロップで音程がゆらぐヤツあるよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:10:17.96 ID:gi+rWSlP
>>352
>>はっきりいえばピュアオーディオ用ではないわけで

「SL-1200 MK2以降のプレイヤーはピュアオーディオ用でない」

そのような仮説は定説ではありません。
(意見として何を書くのも勝手ですが)

「SL-1200 MK2以降のプレイヤーは、ディスクジョッキー用途に機能を付け加えた」

だけであって、「ピュアオーディオ用ではない」わけではありません。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:28:51.08 ID:lMb2wG0p
>>はっきりいえばピュアオーディオ用ではないわけで

に同意する。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:20:14.09 ID:DPG4R0nM
>>344,349
うちにもそういうのが2枚あったよ。
@親戚から貰った刑事コロンボと警部マックロードのテーマがカップリング
されたシングル盤。コロンボが妙に遅かった。
A友人から中国土産としてもらったポール・モーリアの中国製ベスト盤。
片面40分以上収録されてる上にやたら速かった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:40:48.23 ID:bRlwdtNk
1200M2〜はねー、海外でラジオ局でよく使われたんよ。つまり「プロ用」「業務用」ね。
それからよくある誤解だけど、DJ用つっても、「音楽を流すだけ」「音楽をつなぐだけ」が大半で、いわゆるDJプレイ用だけではないのよん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:56:02.88 ID:lMb2wG0p
1200M2〜はねー だから ピュアオーディオ用ではないわけで
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:57:13.15 ID:Zi0KMW/R
例えばJBLのモニター系SPを指して
「あれはスタジオモニター用であって
ピュアオーディオ用じゃない」
と主張したところで
そんな主張に意味はないよな

あるいは
「STUDERのCDPは録音現場や放送局用であって
ピュアオーディオ用じゃない」
「DL103は放送局用であって
ピュアオーディオ用じゃない」
なんてのも同様だ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:54:24.47 ID:womymYmb
>>358
馬鹿死ねばいいのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:11:52.51 ID:G2+v9vWz
そもそも、「ピュアオーディオ」と言う言葉は、
映像と一緒になった「ビジュアルオーディオ」がブームとして興ってきた時に
映像を伴わない、本来の音のみのシステムを指す言葉として生まれた。
そんでもって、「DJ用」と「ピュアオーディオ用」という言葉を対比させるのは使い方としてヘン。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:38:07.89 ID:YazHpj1G
対比させるかどうかはともかくとして、 DJ とかこういう世界なんだが、
区別がつかないというのも大変だな。
ttp://cdn.shure.com/user_guide/upload/765/us_pro_dj-cartridges_ug.pdf
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:40:48.20 ID:XBa9q9sJ
1200をauに使ってるなんてよっぽど貧乏なんだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:42:25.61 ID:/3V4/jK1
TH-80が無い現在、金属加工はハードルが高い。
やはりトーンアームの独立台座は木材で自作するしかないか…?軽すぎるような気もするが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:58:11.69 ID:VpOWptMS
確かに1200の話題はどうでもいいわ
かといってディスコンになったらイヤなんだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:59:16.62 ID:JWU1474Z
>>364
木製だと確かに軽すぎると思う。

金属の場合は加工業者にオーダーするといいんじゃないかな。
ネットで探せば個人向けに手書きの図面でも受け付けてくれるところが見つかると思う。

工賃を安く上げたいなら、材料そのままの形をできるだけ生かして、
シンプルにするのがポイント。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:06:25.32 ID:fw/UA2bk
手持ちのターンテーブルを使って、とりあえずダブルアーム化したい人は一定数居ると思うが、
そういう層に対して何らかの提案をしてもらいたいものだ。

DENONとかテクニカとかで、少々安っぽくても良いからさ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:07:59.55 ID:Zee83Hq+
ショボイのに必死だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:14:40.52 ID:hGl7VlJp
乞食が偉そうにw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:55:12.03 ID:nuVD5qyt
SL-1200mk4の印象をもって全て1200の話題として語られてる気がする

SL-1200mk3 (3D)は完全にDJ向けに作られた感がありましたが、
このmk4は、純粋にレコード再生を対象としたモデルに思います。
ttp://nack-audio.jugem.jp/?eid=66  −より抜粋
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:33:34.75 ID:/3V4/jK1
>>366
金属だと、鉄製?
木だとベースの設置なんかが非常に勘弁なんだけど、金属だと融通がきかないよね。

それに個人で単品で低額となるとどうもいい顔されないみたい。

ホムセンとかでいいのがないか、探そうかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:46:57.35 ID:cEBCMAdG
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:28:32.13 ID:hGl7VlJp
>>370
ぷっ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:57:56.94 ID:DIFUglwK
>>371 作るならステンだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:07:42.43 ID:P0Zj4hsI
素人が作るならこういうのがいいんじゃないか
http://item.rakuten.co.jp/grass-road/530890/#530890

型を作って 混ぜて 流し込んで 固めて 磨く
見た目だけならアクリルぽいのができる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:33:15.27 ID:/3V4/jK1
>>374>>375
なにしろ下からアームコードを出さないといけないから、その加工が大変&高くつきそうだな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:38:39.90 ID:j2tpDJtt
>>SL-1200 mk3(3D)は完全にDJ向けに作られた感がありましたが、

その認識自体正しくない。
「DJ向け」とは何でしょうか。

「DJ向け」と「DJ向けではない」プレイヤーの違いと何ですか?

例えば、スクラッチプレイがしやすいように、
あえてトーンアームの感度を落としているのでしょうか?

もしそんなことをしたら、"DJ”から苦情が殺到します。
"DJ"であっても、音や音楽を愛し、理解し、感じることが出来る人たちが
たくさんいます。そのような"DJ"から苦情が殺到します。

SL-1200の、MK2以降のプレイヤーに付け加えられた
「DJ向け」の機能など、操作しやすいピッチコントローラや、
暗い場所でもトーンアームを置きやすいランプなどの
付帯機能に過ぎません。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:14:01.79 ID:DIFUglwK
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:22:12.89 ID:fw/UA2bk
こういうの頼んだら、一個いくらになるんだろう。
掲示板で希望者募って、加工業者さんに量注文したら安くしてくれるかな。

10個や20個じゃ何ともなんないだろうけど。
380sage:2013/04/09(火) 23:32:39.32 ID:wTxi/wwU
>>377 必死だな。
自分の持ってる大好きな1200を腐されていい気はしないのは解るが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:43:02.88 ID:CwjL2AXB
1200系は良いプレイヤーだね。トルクもあるし使いやすいですよ。

私は自分で入手してまでは使いたいと思いませんでしたが。
モーターは良いと思いますがデザインが好きじゃなかった。
同じ高トルクDDならSP-10など選択肢が多かったですしね。
何よりアームの選択肢が広がりますので、テクニクスといえばSP系となりました。
プレイヤーとして、一つの商品として完成度は高いですが趣味性に欠けてはいましたね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:44:10.94 ID:8298p3v6
>>380
あっそ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:52:50.32 ID:o27BoO7U
http://www.1off-parts.jp/

問い合わせてみようかな。
説明するときは「外付けトーンアームの台座」って言えばいいか。
先にトーンアームのネジ穴位置とか調べとかないとマズいか。

っていうかお手頃なトーンアームってどれだ?
どれも新品で15〜20万とか平気で超えてる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:55:45.83 ID:BtuGcbkM
全然気軽じゃないがすげーなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:05:18.36 ID:BtuGcbkM
自作に励みなさいw
http://www.youtube.com/watch?v=s6V8DJd7DRo
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:58:31.31 ID:ZurwiyrF
DDX-1000を参考に自作を考えている
SMEアームマウント用、MICROのAX-2Gタイプ(見附)は入手済み

http://knisi2001.web.fc2.com/dqx-1000.htm
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:07:16.16 ID:Br1Om9GU
>>383
てめえで図面起こした上で先方に依頼するんだよ
全く話にならんな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:07:29.76 ID:jV0UwI7k
アナログプレイヤーでこの音は出せないもんwww
カラオケマイクで測定してみたw
波形を耳で感じ取ってほしいw
案外スピーカーの音解るねww

YAMAHA/NS-10MM
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4116280.wav

ツイター:Vifa+ONKYO
スコーカー:YAMAHA
ウーハー:JBL(38cmウーハー)
の構成のスピーカー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4116282.wav

一応38cmで聴き起こすと違いは明瞭に解りますよww
10MMで聴いたら音の違い明瞭にならんな当たり前かワロタwww


これにてwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:13:57.01 ID:8298p3v6
ジジイ死ねや
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:20:52.87 ID:xDwCVNYe
>>383
Jelcoが比較的安い
けれどもOEMレベルだし、性能がいいかどうかは知らん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:36:22.49 ID:rt6ddY/0
Jelco は海外では評判いいよ
PD-171 - Luxman にもつかわれているし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:00:42.69 ID:Aupg2QHu
>お手ごろなトーンアーム
オーディオ全盛期の時は利益率の高いカートリッジに対して、
アームは割が合わないと言われていたから、
今が適正価格とも言えるかも。

安く上げたいなら、
SL-1200用アームはまだ保守部品で買える。
このアームはEPA-100の系譜のジンバルサポートで素性は悪くないけど、
使い勝手を上げるために感度を落としてあって
そのピボットを少し緩めて感度を上げるのが数年前に流行ったカスタマイズ。

このアームを単品で使うためのアセンブリ一式を商売にしているところも海外にあったと思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:18:59.98 ID:qR063dw8
こんにちは。
古い録音でございます。
どちらの音が宜しいでございましょうか。
ご自身の判断に委ねられます。

真空管サウンド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4116533.wav

デジタルサウンド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4116534.wav
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:10:50.66 ID:xDwCVNYe
>>392
昔の価格見ると三万くらいでいいの買えたみたいだしね、物価の違いはあれど。
ただJelcoだと逆輸入すれば半値くらいで買えるんで、いまでも三万くらいかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:05:32.71 ID:x+ak0tQQ
ボール盤、ドリル刃、ヤスリ、サンドペーパーと東急ハンズの
アルミ板材でアーム取付ブラケットやスペーサーを製作できる。
根気は要るがヘヤーライン研磨など美しく仕上げることも可能。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:25:41.79 ID:ixo1G99u
>>393
あちこち貼りまくって哀しいくらい誰にも相手にされてないな…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:31:31.20 ID:daj3CQpm
>>393
中国製モロバレだな笑
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:50:14.76 ID:ZurwiyrF
>>395
東急ハンズでアルミ板の穴あけしてもたったなぁ
木材よりちょっと割高だった気がする
根気よく磨いて鏡面仕上げまでがんばったら、けっこう美しく仕上った
アルミ鏡面仕上げ、で検索すればやり方はけっこうある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:06:29.53 ID:+oDmvlUG
>>394
このようなものすごいものが3万円台で売られていたというのも凄いです。
ttp://www.fonolab.com/obchod.html?product=302
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:14:46.14 ID:cI8IH33H
>>392

>>SL-1200用アームはまだ保守部品で買える。
>>このアームはEPA-100の系譜のジンバルサポートで素性は悪くないけど、
>>使い勝手を上げるために感度を落としてあって
>>そのピボットを少し緩めて感度を上げるのが数年前に流行ったカスタマイズ。

やり方を教えて下さい。
ググって見たのですが見あたりません。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:16:12.45 ID:rt6ddY/0
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:04:06.19 ID:fwO0O3eG
マイナスドライバーは削らなくても、
ジャックドライバーというものがある。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:57:42.98 ID:By5oGgZl
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:55:58.09 ID:js8DZl1i
無知が典型的にいじり壊すタイプ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:23:39.18 ID:IvfCEfRb
あ、うんわかったから
君はポン置きで使ってなよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:29:04.75 ID:ZqzyPZjo
ぷっ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:54:54.63 ID:c4U9pjev
経験者は語る、ってか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:16:37.98 ID:B9XteQjX
ピボットベアリングの調整なんて普通だ。
いじり倒して壊すような改造じゃない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:14:58.45 ID:148rHrud
>>376
超硬の刃物使わないと無理だからね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:21:51.80 ID:AlVD1gwD
777 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage]:2013/04/11(木) 22:16:12.27 ID:54arbd3f
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 04:01:03.08 ID:MTPI7ick
1200の付属アームを天下のEPA-100と同じ感覚で語らないでよ
両者所有してるけど全くの別物、似ても似つかない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:58:21.87 ID:sDi8jd+5
オレもEPA-100持ってるけど全然ベツモノ棚。外観と動作が似ているだけ。
細部の造りのレベルが比較にならん。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:34:09.87 ID:eW6OCqrD
このスレには SL-1200 関連で頭のおかしい奴がいるのは
少しさかのぼるだけでもわかる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:33:38.15 ID:4Sp+ddeX
392だけど、
EPA-100は家でもたまに使ってるし、同等レベルというつもりで書いたわでもない。
質問者の要求レベルに合わせて回答したまで。
SL-1200信者でもアンチでもないよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:36:44.81 ID:bJhyQeT8
おまえら感度良く動きやすいほうが正しく音拾えるとか考えてるとこない?
針先カンチレバーは動いてもアームが動いちゃったら、音正しく拾えないとか考えないの?
んでもって、レコード内周に向かって、アーム及び取り付けられたカートリッジが動いていく、
この動きと、針カンチレバーがおと拾うためアームは静止していなきゃいけない、
こととのバランスとか考えないの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:43:19.82 ID:bJhyQeT8
まえさ、かなり昔だけどさ、その辺の話し、いろいろやってたんだけどさ、
難しいし、めんどそうな話し、あれどうなっちゃったの?
針の、なんとかキャンセラー?のこととか、
あれここじゃなくてカートリッジアームのとこだったけか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:48:29.81 ID:bJhyQeT8
調整とかやりはじめたらどこらへんがいいのかまったくわからなくなるとかってない?
まあいいけど、まえのほうがよかったかなと思っても、
元に戻らなくなっちゃうことおおいんじゃないかなぁ?んでもって、メーカーに調節
(SLー1200とかはそんなことしないだろうけど)だしてももうもとの音には二度ともどらない、
あの音がなんとしても元に戻したい思っても、たいがい戻らないんだな、
オーディオ関係ていうのは、なんか足りない、欲求不満、こんなんなっちゃうんだ、
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:50:51.71 ID:bJhyQeT8
ここじゃなさそうでした、ここは気楽な話題のようでした、
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:43:17.20 ID:4Sp+ddeX
>>415
考えたことはある。
初動感度はオイルダンプと同様に機械抵抗ではあるけど、
両者の違いは、初動感度の低いアームが一度動き出すと軽くなるのに対して、
オイルダンプは一様に機械抵抗がかかるということ。
つまり初動感度が低いと言うことはアームの実際の動きに対して
制動力にリニアリティがない(ヒステリシスを持つ)ということではないかと。

サテンのアームみたいに、オイルダンプを否定して
敢えて初動感度を落としたものもあるし、
カートによって相性はあると思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:19:44.40 ID:Q7/VCF0x
コレまともに再生できねえって
いいかげんだれか教えてやっとくれ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e132313348
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:07:21.41 ID:lSraLTLh
>>420
オーバーハング10cmくらいありそうww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:31:29.23 ID:UlJT/q7a
>>420
ほっとけよ
バカな廃品回収業者の典型例として眺めとけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:55:46.84 ID:uijJx6kz
二度と出てこない筈だからいいんじゃねえのw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:34:07.62 ID:PtggIRb3
『激安』『二度と出ない』が得意だねぇw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:48:59.68 ID:bYhHlCBh
二度と出ないって見出しはそっちの意味だったのか。
ある意味凄いな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:51:41.00 ID:QckU19BA
どうせチョンだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:19:35.10 ID:pu8TFqcN
こんな再生したらカートリッジもレコードもすぐボロボロになりそうなものが、10万円で最低落札価格に到達してないってw
1万円なら買うけどな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:43:55.65 ID:zGMLgjq+
すみません、その噂のそれはどこが問題なのでしょうか?
あまり詳しくないので教えて下さい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:46:57.66 ID:H21jXvS3
短小は嫌われるが
長すぎてもね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:04:16.55 ID:H21jXvS3
↑の例え話では分からない人のために

このSMEの12インチアームが長すぎて、カートリッジとレコードの音溝の角度が
大きすぎる(トラッキング・エラーが大)トラエラは、0が理想だがこの写真のような
角度では、まともな再生ができないばかりか、カートリッジや、レコードも傷めてしまう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:28:04.06 ID:iCXDT/0S
1万落札、SME3012取り外して転売
本体は粗大ゴミで処分が適切でしょう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:51:32.43 ID:nyBYDrrm
>430
あ〜あ、やっちゃった。>428は出品者なのにw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:00:11.95 ID:/X24vDvj
ボロボロになるとか痛めてしまうとか書いても>>428には全く理解出来ないだろ
もっと簡単な話だ、アームが長すぎて最内周に針が移動出来ないんだよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:13:46.22 ID:l9wT035a
まあアームを動かしてみれば小学生でもわかる話だ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:08:33.51 ID:iCXDT/0S
二度と出ません、って
レコード盤を痛めるから同じ音は二度と出ませんだからなあ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:18:07.76 ID:v0VPCDzr
>>427
まえは、超〜強気の最低落札設定だったよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e130714672
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:55:25.99 ID:xlFgZiWn
驚いた、入札あったんだw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:09:07.90 ID:m+fdP6ko
エルプのレーザーターンテーブルってどうなの?
http://www.laserturntable.co.jp/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:47:49.14 ID:g3zVEA8G
聴いてないけど、ここでは賛否両極な感じ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:38:14.94 ID:7JjYFflD
聴いたけど音悪いよ。BGMで音量を小さくして垂れ流しで聴くなら勧める
俺は買わんよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:46:46.23 ID:5G1al0pW
ノイズは確かに減るんだがかなり個性的な音だ
解像度やレンジが落ちて
安物の真空管アンプみたいに一方的にほわほわの音だ
方式うんぬんより 製作者の好みがああいう音なんだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:58:01.84 ID:dVfEXKGD
いい加減 感度信仰は堪忍して
それにオイルダンプ貶すひとは使ったことない証拠
ダンピング量変えられるし、無しにしても問題なし
むしろ音の佇まいを変えられるメリットおおきい
アームの移動速度はそんなに速くないから問題ないし
アームはオイルの抵抗を上回る力で内側にひつぱられてる
オイルの制動はアームの不要振動を制御するためなんは自明
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:18:00.77 ID:tVgiaqn7
初動感度がよいこと自体は問題ない。
初動感度さえよければよいアームというわけではないが、
明らかに初動感度が悪いものは軽針圧カートリッジには向かない。

オイルダンプの多くはワンポイントサポートだったから、それが嫌な人は多いだろう。
オイルダンプのないワンポイントサポートは横にブルブル震えてしまうのだ。
もちろんオイルが漏れると面倒なこともウザがるに充分な理由。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:58:31.38 ID:BrbCktOI
軽針圧カートリッジにオイルダンプアームはやったことないな。
SMEの3009S3のフルイドダンプでv15試したくらい。

S3は手持ちの中では割りとしっとりと響かせるアームなので
ダンプするよりしないほうが好ましかった。シュアーは、ですけど。
ダンプの要否はカートリッジのキャラに依るところが大きいから一概に言えないんですよね。
初動感度も然りだと
SMEフルイドダンプに限って言えばS3よりS2imp.に必要な気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:05:46.08 ID:rTCH+kP4
初動感度の良いアームが優れているのか
オイルダンプアームが優れているのか


そんなもんアームそのもの自体の出来とカートリッジとの相性如何だ罠。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:47:46.01 ID:uWkPh4rh
前スレにあったスタントンST.150が4万半ばだったんで
ortofon 2M78 と組み合わせてSP聴いてるけど
なにげに(・∀・)イイ!!

カートの針先がぶっといからかな 

スタントンST.150
http://www.amazon.co.jp/dp/B004NHDPAS
ortofon 2M 78 MMカートリッジ オルトフォン 2M78
http://www.amazon.co.jp/dp/B008BOZK7U
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:42:08.89 ID:3S8//eHg
>>446
アマゾン恐ろしいな
なんでも売ってる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:45:45.02 ID:6aiN553/
ttp://www.root-down.net/2010/04/
表面にアナログゾーン、裏面にCDゾーン。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:18:24.11 ID:tbmCZshQ
ttp://gigazine.jp/img/2013/04/02/oldlensgirl/24.png

これもオーバーハングが(ry
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:50:11.12 ID:3Dc7AZJI
http://openuser.auctions.ya★hoo.co.jp/jp/user/yamatoya4320
”二度と出ない”の名のとおり
ホンマもう出ないんやろかコレ
http://page5.auctions.ya★hoo.co.jp/jp/auction/e132313348
http://page5.auctions.ya★hoo.co.jp/jp/auction/e130714672
それともホトボリ待ち?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:17:58.32 ID:C6OYUlNG
ウチの淋さまがさっき酷くワウった
修理代いくらかなと思ったら地震だった…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:19:37.64 ID:CpkBxSTE
淋病ですか、おかわいそうに。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:31:45.20 ID:fiLc+CMV
ttp://www.soundactive.jp/Rvinyl2.html
リード線の接続方法を紹介したサイトだが、これだと左右逆になるのでは?
それともこのメーカーのカートリッジはこれで正しいのだろうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:00:19.49 ID:qdV+JuD/
精密旋盤でスタビライザー作ってみたw
真鍮の無垢材も隅に転がってるのただで貰ったし費用0円
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:22:00.42 ID:XJ2x8HkQ
写真うp!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:26:39.15 ID:xQMSyjD+
>>453 メーカーによって違うぞ。反転してるのもある
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 11:30:36.26 ID:fiLc+CMV
>>456
なるほど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:58:01.12 ID:qdV+JuD/
>>455
うpっても金色のただの塊だよ
売る訳じゃないから取って加工もしてないし角だけ少しR付けてるだけ
ただの丸い塊

売るんなら分銅みたいに加工するんだけど誰も買わないだろうしw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:49:35.74 ID:QMVUL1QF
酸化するから今のうちに脱脂処理してクリアでも塗っとけ。

それとも、塗装膜は音質劣化の元の信者かな?
だったらそのまま使って時々ピカールで磨くとよろし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 07:03:18.01 ID:m9t5YXTX
>>459
真鍮にクリアとか噴くわけないじゃんw
ピカールも有り得んw
真鍮は酸化するのも味があっていいし、それが嫌なら酸化を取る溶液がある
それに漬け置きしたら磨く必要もない

事情通な顔して素人丸出しw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:10:27.23 ID:LwYB5twE
尤もだが、そういう言い方には引くわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:32:26.22 ID:PUiWQTzj
>>460
んで?
その酸化を取る溶液の名前は?
どこで売ってるんだ?

酸化したのが味がある?
君の好みなど聞いちゃいない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:51:44.71 ID:XEHmaYlL
>>462
酢、レモン汁、タバスコ等々
どこでも売ってる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:42:01.99 ID:PPkh02vz
>>462
普通に除錆剤とか錆取り剤とか錆落しとか。
錆落しだとピカールのようにコンパウンド系も引っかかるけど。
液状タイプは対応が金属ごとに違うから、買う時に気をつけてね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:04:05.25 ID:xCrSy1wO
クリアを吹くのはありえん。
塗膜が厚いので境目にミミズが這うような酸化が進むと面倒なことに。
クリアを剥がすのも大変。スケルトン塗料剥がしで真鍮やアルミはイカレルしな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:12:58.03 ID:1rr8VbKw
>>462
お前には教えたくない

酸化したのが味があるってのは世界共通認識だけど?
君は装飾されたドアの取っ手なんか見たこと無いの?
あれだ、壁もスカスカの底辺木造アパートで育って自分もそういう所に住んでるんだな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:26:06.07 ID:t4e9PUyw
>>466
大層な御託並べる割に
このスカスカなレスは頂けんな。

アナログ扱ってる連中はオツムもアナログだってことにしとくよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:49:19.35 ID:Hzmrv95l
>>420
この前13マソで入札した勇者がいたようだ。
で、最低価格が29.8マソに戻した(笑)

知識ない人からビンテージ買うリスク高杉。


普通のショップで3012だけ買ったほうがよいだろうな。
動作や程度が確認できるし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:43:14.47 ID:mhboaqbv
>>467
悔しいのうww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:52:43.51 ID:MamiDf7E
CDの場合はディスクにレイザービームを照射してデータを読み出すが
LPレコードの場合はアナログ的にプラスティック版に刻まれた溝の段差を針が走って音を出すわけ。
凸凹←このような形状の溝を針がプラスティック版を削り取るように走る。
曲を再生する度にプラスティック版は削られていくから溝の角が丸くなって
本来を音を拾えなくなる、だからカートリッジを指で上から押さえつけてやり
針が本来走るべき溝に密着するように手助けしてやらないといけない
そう解釈した俺はぐぐーっとカートリッジを親の仇のように抑えたね、盤に対して力をこめて。
横にもスライドさせて色濃い音を吐き出さそうとさせたね。真の強い音が出た。
出たような気がした。なんのことはない。ぶっ壊れた。
完全にあの世逝き。しょせんはヒヨワだったってこと。
新品レコードでも10〜20回ぐらいが限度だよLPレコードの再生回数は。
それぐらいであぼーんというわけ。盤を削りながら音を出す仕組みだから文句はいえないね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:59:44.58 ID:MamiDf7E
摩耗はするさ。当たり前でしょ。物理的にモノがモノに接触しているのだから。
それどころか削り取って音を出してると言っていいと思うよ。
スコップで水が流れる溝の泥を書き出しているようなもの。
再生する曲が新たに溝を掘りだしてるという解釈もできると思う。
新規に溝を掘りだしてるといえるよね。
ノイズが発生するのは針の堀込が甘いせいもある。
そう解釈した俺は針を押さえたよね。盤にめりこますように。
なんのことはない、ぶっ壊れたさ。
しょせんモヤシ小僧だったってこと。
もっと掘り出す性能がいい針が要ると思ったね。
へなへなだったからうちの針は。蚊かと思うぐらいw
小さいパイプに針が収まってたけどさ、爪でつまんで揺すってるとスッポ抜けた。
そして死んだ。所詮これしきごときかと思ったよ。
もっと彫刻できるやつにしといたらよかった。
ほんっととんだポンコツオーディオを掴まされたもんだよ。
泣き寝入りとはこのことだよね。
腹が立つよ。
なんだこれは?波打つように回るよね、音階も狂うし音痴再生機だよね。
だんだん腹が立つよね、なんだあのポンコツは。
レコードはボロボロにしてくれるし、リピート繰り返して曲進まなくなったし腐ってるな。
腐ってるんだよ。巨大なフリスビー回してちょろwwちょろ時間の曲ww
終わったら無音www ポンコツすぎww 針で曲をえぐり出すとか意味不明。
ぶっこわれたい機械かと思うよ。やわすぎる。ポンコツすぎる。
ネーミングするとしたら、ノーテンチョンボだよ。チョンボマシン。
発音をよくするとチョンボマスィーン。掘り込み式チョンボマンだよ。
盤も横から眺めるとカレーパンマンのくちみたいになってるしな。
もう忘れされてくれ。思い出したくもない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:48:42.28 ID:rBMysoot
バカって必ずageるよな。
しかも読む気の起こらない無駄な長文を連投。
哀れw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:11:35.79 ID:mhboaqbv
そもそも押さえつけてハウリングだらけの音が良いとか書いてる時点でw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:16:10.31 ID:rVYCI6sb
アナログは人間と同じで「有限」のモノ
なんだよ。寿命があるの。
命を削って音を出してると思うと実に
愛おしいと思いませんか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:52:05.01 ID:wj/YyA9K
>>471
SHUREの有名なテストレコード、"audio obstacle course era III"
私は、7、8枚は持っているはず。

とりあえず、ダンパーのチェックには使えるのでお薦め。

最初に入手したのは、80年頃のアマチュア無線フェスティバル、
どこかのオーディオショップのブースだったはず。

家に帰ってジャケットをよく見ると書込がいろいろあって、
どうやら連続トレースのテストに使ったらしく、400回以上の使用状態だった。(^_^;)
(関西の某社の所蔵印があった)

「400回以上使っているんだから、相当劣化した音なんだろう」と思っていて
その後新品を買っているけれど、差は感じられない。

ということで、ビニールLPレコードは数百回レベルのトレースでは劣化しないとわかりました。

age
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:18:00.36 ID:LEH1K/L1
最近買った荒井由美のコバルトアワーは卒業写真とルージュの伝言が他の曲よりザラついてたよ。聞きまくったんだろうな、なんかいいわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:20:09.52 ID:2pYky90T
アナログは「意外に」使えるからな。
デジタルものだと劣化したら完璧に終了。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:55:29.71 ID:dkK6H+8q
>アナログ扱ってる連中はオツムもアナログだってことにしとくよ。

デジタルなおつむを持ってる人って存在するの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:51:18.28 ID:wj/YyA9K
>>476

それはちょっと、信じられない。

卒業写真はA面3曲目か、4曲目。(wiki見ればいいのだけれど)
ルージュの伝言はA面最後。

LP時代って、聴きたい曲を延々と手で繰り返す事ってあったかな。
聴きたい曲があったら、その曲の面をリピートさせるのでは?
(SL-15や、ジャケサイズリニアトラッキングのトラックリピートを使う?)

コバルトアワーは、A面1曲目とB面最後の曲を通して聞くことが出来て
「それで無限ループになるんだよ」って由実さんは昔言っていたけれど。
これは、カセットダビング前提の聴き方だと思う。

ただし、コバルトアワーはB面の方が長い。
C-46のカセットでB面を録音し、その長さでテープを
短く切ってからA面をダビングした。

今から考えると、信じられないほど馬鹿げたことだけれど、
オープンデッキが珍しくなかったから、やっている人はたくさんいたと思う。

東芝盤ですか? ビクター盤ですか? >>476
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:04:57.89 ID:DiE6mC6L
プラスティック?ショック!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:37:49.86 ID:iNXMIDh/
おれ30年くらい前からやってたよ
マニュアルプレーヤーでお気に入りの1曲が終わるたびにプレーヤーに近づいて行って
針を持ち上げてその曲の始まりあたりにまたおろすっていうのを

CDの時代になってイスにすわったままリモコンでできるようになって感動したのを覚えている
482471 472:2013/04/21(日) 04:32:16.29 ID:ikx063gV
皆さん真面目に教えてくれるし、協力しようとしてくれるのですねw
私はレコード2セットの合計4枚所有しています。
ターンテーブルは2台所有し、一台は玩具で、これは生きてます。
もう一台は昭和のごく普通のまともに動けばマシそうな製品です。
マシでした。カーオリッジは鉄男さんお勧めのものらしく
のちに気付いたのですが)音質そのものは良かったです。
ビニールなんですね。上手に再生すると劣化もないのですねほーんなるほど。

まぁスピーカーも完成して気持ちにゆとりが出たので小物遊びにこいつを弄るかもですね。うふふふ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 04:47:49.06 ID:ikx063gV
皆さんあれやこれやと話題にされては話が交錯していますが
困惑される中で、本を正し、話を要約しますれば、コンパクトディスクはスペシウム光線で音楽を読み出し
LPレコードは横から見たらカレーパンマンの口。
ということになります。

削りやすく力強い針があれば良いですね。
盤がなびくものでヤワな針じゃまたもげるでしょう。
再度交換しても、もげ、再び交換するもモゲ
モゲまくるような気がします
腫物を触るように音楽再生するあのストレスですよね。
だみぃだ、こりゃだみぃだ、思いだした・・・
あなたがただけで楽しんでなさい。失礼します。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 05:33:35.46 ID:uiJyH4No
キチガイに見せかけたキチガイってこんな感じですねw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:00:24.77 ID:gdy0pGMj
呼ぶなよw
金が相当いるし。
それは抜きにしてイビツな感じとか音階のズレとか
曖昧な再生方法とか全てが俺にあってない気がする
真空管アンプも含めて俺の住む世界とは違う世界だ
興味を持てない以上優秀なこの耳で優れた機材たちを
確認してやれないのは残念なことだ
縁がなかったとするしかない
しょせんカレーパンマンのくちだった
聴くまでもない、そういう低音質な世界だよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:05:25.10 ID:gdy0pGMj
だが思うことはあるぞ。そうじゃない人にとって失礼な発言になるが
どうせ低音質だ、ノイズも乗るし音も糞だ
どうせ糞ならポンコツ機材でもそれも味とすればいい
アナログに高級機材なんて要らん、どうせポンコツ、やや高音質で鳴ったところで
それをいいとする理由にならないのがアナログオーディオの音だ
どのようなポンコツであったとしてもポンコツをポンコツ鳴りに聴く
それがアナログオーディオに求められるのだ
だからお前達は何も気にせずにありのままのポンコツオーディオを聴け
そしてそのポンコツ音源を様々なスピーカーで奏でてみることだ
そういうことだから高性能フルレンジのユニットを新規に買ってみるとか
思い込みで古ぼけたスピーカーなかり使ってないで意識を別に向けることだ

針か? ちょっと待てよw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:10:55.16 ID:o8gVqGZL
モノラルMCカートリッジを購入。
別次元の再生音に驚き。やはり餅は餅屋だった。

記念カキコ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:16:17.13 ID:gdy0pGMj
EPC‐271CSだ。これがモゲだんだ。
勝手にモゲたように思ってないか?
俺がモイだんだ。そのように判断される行為を俺はしたと思う。
ねじ伏せたからな。盤にめりこますように。
本体はテクニクスのSL1900とかいうやつみたいだ。
たぶんこのカートリッジは生きてるんじゃないかな
カートリッジが壊れたからリピート再生するようになったのかな
全然解ららんが針だけおかしくなったんじゃないかな
黄緑の先っぽだけ交換したらリピート再生せずに普通に音出るんじゃないだろうか
音は出てたからな、針が横の溝にいけないからモゲ針としてるが
モゲ針になったんだな、俺がモゲ針にしたんだなこれ、多分な。
テクニクスだな、どっちもテクニクスか。
なんだこれSEXみたいになってるな、先っちょがな。
こんなSEXに合う針売ってるのかね
大事なレコード四枚なんだ
レコードのほうもへたっただろうな
ポンコツターンで鳴るからレコードはましだがかなりボロくなったな
ギャリギャリしたからな、CDの小傷とわけが違うようだ
そういう発想がなかったからな
アームも故障ぎみだが、針を落とせば確実に音は出るのでそこは心配ない
後ろの錘を回すとアームが上下にぶわんぶわん踊って空中に舞ったり
盤に叩きつけられたりするからな、それに合わせて音楽までシーン・・だだぁ!!
ってなるんだ、音楽聴きながら作業もさせてもらえない、たまったもんじゃない
そういうことだから時間あればそちらで手配しておけ。俺はこんな機材に興味はない。あばよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:26:13.59 ID:gdy0pGMj
いや、針があった時からリピート再生してたが
えー、それは俺が針の角度を変えたり触りまくったからだろうか
針をいじくりまわしたからカートリッジが壊れたのか
針だけおかしくなったからリピート再生するようになったのか
故障原因もわからない、はっきりさせてくれ
どんな上等なものを買っても音はポンコツなんだから
安価に済ませたいもんだ

かわい機材だったんだ・・・
懸命に回る盤を奏でてくれた・・・

真面目に音楽を再生してた
してたのに俺が面白半分にレコード盤にめりこませたんだ、カートリッジを。
どれぐらいの力で?そう思われると思う、そう聞かれると親の仇のようにと言うしかない。
ぐーっと回る台を止められるか、圧力で止められるか、そういうことをやる男のようだ
油断も隙も無い男だ、針をつまんで円を描いて最終的にスッポ抜く男だ。尋常じゃないだろ常識的に考えて。

つーかこれ、針だけさせば音出るんじゃないか、物理的には。
まぁこの黄緑だけ安く売ってるといいんだが。

それ以上のことはしたくない。
先っぽの黄緑だけの交換で済むならこれからの付き合いを考えてやってもいいが
これ以上俺に手間をかけるようなポンコツならこれで一生縁を切りたいもんだ。
関わりたくないこんなポンコツに。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:28:42.08 ID:gdy0pGMj
まぁ何がどーこーない。慌てはしなし。
そもそも興味もない。こういう男が影でスタンバってると知っておいてくれ。
何かあった時に話を進行しやすいだろ。理解を得られてるとな。
来年ぐらいに音出しするか。じゃそういうことでスルーでよろwww シ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:53:59.92 ID:j5naJ8R2
>>487
ヴィンテージトランスも通してみそ
図太くて凄いから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:05:43.40 ID:g1TJqJWI
>>487 何買ったの? 102?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:15:25.79 ID:o8gVqGZL
>>491
>ヴィンテージトランス
面白そう!
ちょっと調べてみます。

>>492
これです、33ではなく安い方
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=515
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:22:35.92 ID:JnaK7pA1
DL102はスペックが特殊すぎてな、モノ入門者には、あんまり勧められんな
達人は、これで結構すごい音出すけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:28:41.27 ID:Gy/fMoZe
AT33MONOで十分じゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:38:47.15 ID:g1TJqJWI
DENON DL-102 って15-16千円位でしょ
何が特殊なの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:46:32.83 ID:JnaK7pA1
自重、インピ、背の低さ、2ピン構造など、いろいろ特殊だと思うけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:25:59.92 ID:Gy/fMoZe
だよね。
2ピンの接続方法、ちゃんとわかってるのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:44:34.46 ID:yMGQC30o
自重は 13 g もあるが指定針圧も 3 g だからスタティックバランス的には
標準的なものより 5 g ほど重い勘定。
出力は MM と同じくらいあるから MM 入力すればインピーダンスは問題ない。
背の低さは DL-103 と同じくらい。
モノラルなら本来2ピンは当然だがはんだ付けできない人は面倒だな。
分岐したリード線とか売ってるのかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:53:01.17 ID:sJxeNaMi
色々売ってるよ。
たとえばこれとか。
http://www.belldream.jp/BD-ML43.html
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:44:52.04 ID:JnaK7pA1
MMポジションで問題なく音はでるし、多くの人はそうしてるんだろうけど、
専用トランスを使ったり、受け側とのインピマッチングに拘る人もけっこういるからな
どの程度違いが出るのかはわからないが・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:09:28.92 ID:g1TJqJWI
>>497 ありがとう。
でもおらっち普通にアームの上下調整できるるし、モノだから2Pin当たり前だと
思うけど・・・。
オルトのCG25使ってるが、カート自体は2Pinでシェルの接続は二股で4Pinが出ている。(最初から)
インピーダンス/240Ω は確かに特殊だが、出力が高いから 300Ω位の抵抗でシャント
してからMM受けすれば良いだけのように思うけどなあ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:32:00.11 ID:JnaK7pA1
>>502
いや、入門者には特殊って意味で言ったまでで、
そこまで理解しているなら、特に何も言うこともないよ
1kあたりで受けるとよいという話も聞くよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:55:06.98 ID:g1TJqJWI
すごい変態カートリッジかと (^^ゞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:06:17.70 ID:ZXhjJlJY
皆さん半笑いで幸せそうな顔してますね。

これらのスピーカーは実際視聴した感じだとボーカル域に殆ど差が見られません。
非常に抜けが良く、クリアなサウンドを奏でてくれます。
この両者の音質にしてみればあなた方のスピーカーは布団に潜って歌っているようなものでしょう。

ロジクールZ120
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4144940.mp3

JBL38(自作&改造SP)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4144944.mp3
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:22:06.72 ID:K/xrgbSq
ウチの102はピアレスの150Ωで受けさせてる
普通のカートリッジならブレーキがかかってハイ落ちになるパターンだけど、
もとより上が出ない102だから中域の分厚さとして跳ね返ってくる
イコライザーに飽和しない度量があればかなり楽しめる
なんでも教科書どおりではつまらないよね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:29:18.70 ID:g1TJqJWI
別スレで話題になっていた cinemag も 150Ω 受けができるらしい。
102に使ってみても面白いかも
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:58:45.03 ID:K/xrgbSq
個人的に気になるのはアキュC-27のMM1KΩ受け
しかしグレイ一色のウチのシステムに仏壇アキュが入り込む事は絶対にあり得ない…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:33:43.50 ID:sJxeNaMi
MMで1kΩは低すぎる気がするけど、何か意図があるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:10:35.29 ID:jWpyAntJ
DL-102はMC型だ。

MCで1kΩは高すぎる気がするけど、何か意図があるの? 

と聞くのが正しい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:40:05.33 ID:Y4XFXZF8
普通MCの負荷抵抗は数10Ω〜数100Ωが多いようだが、
金田アンプはDL-103に560kΩの高抵抗を使用している。
低抵抗だと制動力が働いて針の無駄な動きが減るとか。
MCの内部抵抗値の10倍くらいが良いとの話も聞くけど。
皆さんの経験を聞かせて欲しい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:30:06.85 ID:uzovBohT
実は市販フォノアンプの MC 入力の負荷抵抗が 100 Ωくらいになっているのには、あまり音質的な意味あいはない。
あまり大きな入力抵抗にすると入力開放時に動作が不安定になったり雑音が目立つ(カートリッジをつなげば直る)のと、
間違えて MM カートリッジをつないだ場合に爆音で鳴るのでこうなっている。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:43:01.36 ID:uzovBohT
昇圧トランスに関しても誤解している人がいるが、たとえば一次側に 40 Ωと書いてあっても、
それは入力インピーダンスが 40 Ωという意味ではない。
単純に 40 Ωのカートリッジに適合しているという意味で、実際の入力インピーダンスは 400 Ω以上あることが多い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:14:18.59 ID:rcqxrq//
↑無知ばか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:55:02.87 ID:WhS7hMfX
トランスはそうだよ。
シャント抵抗を二次側に入れない限り
マッチングが取れるケースはほとんどない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:21:06.69 ID:ROgfOjVH
ここんところアナログにはまってアナログ最強と思ってたんだけど
久しぶりにSACDかけたらなんかすごい音が出てきた
両方楽しめばいいと簡単に片づけられないから泥沼
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:22:51.51 ID:fNFOnQhO
>>516
CDやSACDはS/N比が凄いからな
それだけでアナログより良く聞こえたりする
しかもSACDはアナログに近い柔らかい音を出すし
S/N比の異常にいいアナログを聴くようなもんだ
だからって別に喧嘩するようなもんじゃないから両方楽しめばいいよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:57:01.08 ID:CAAyQNv/
カートリッジの音の傾向が、どんどん高解像度に向かって行って、溝に刻まれた音を
引き出せば引き出すほど、CDっぽい音質になるのは不思議だ。

「アナログでもこんな素晴らしい音が引き出せる」っていうのに100万円超。

最近の高級ターンテーブルの音質って、CDの音に近付いていれば評価されている気がする。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:11:24.83 ID:/kCRJyqh
516です
ショップの人の話ではアナログに燃えてる人(富裕層に限る)は「CDに負けたくない」
という一心でプレーヤーもカートリッジも高級なものを買い求めるそうです

無理してアナログ始めた甲斐があったですよ
あの後アナログ聴いたらこれはこれで音が柔らかくてよかった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:16:13.35 ID:EowQd7j5
>>516
そりゃアナログの装置が今一なんだろうね。
SN以外でデジタルにアナログが劣る事は無いよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:39:38.18 ID:vHJyi2kz
>>520
そういう事を言うからアナログマニアは聴覚障害だとか取っ付きにくいと言われるんだよ

音溝の情報量なんて回転数でも距離でも限界があるんだから
そこを無視してシステムが良ければSACDにも勝てるなんて無茶な話だ
どっちも一定以上のレベルから上になったら人間が知覚出来る範囲での差なんて既に無い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:46:31.80 ID:SWSfH8Us
102でモノ盤なんか聴くとCDは全部捨てたくなるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:05:02.76 ID:mYa2gSGe
アナログは別の趣味なんで比較はしないけど。
音だけで選ぶなら好きな方を取ればいい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:14:53.03 ID:O6oj2koM
102見たいな安物カートでモノ盤聞くなよ。モノ番が可哀そうだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:33:06.55 ID:W8R60kOn
>>524
じゃ、どんなカートリッジだと、モノ盤が可哀想じゃないんだ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:34:24.46 ID:O6oj2koM
最低でも ortofon CG25 (ortofon CG25 Di MKII)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:38:58.34 ID:O6oj2koM
http://happy.ap.teacup.com/shikonezima27/176.html
縦振幅には反応しない発電構造
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:06:08.47 ID:WbNpDWEj
102>CG25

102はアームをGrayResearchみたいなごっつい奴使えば最強カートリッジだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:39:01.36 ID:u44c8Dbe
>>526
耳だけではなく頭も悪いでしょ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:26:41.18 ID:B7DsQp34
>>526
鳩山由紀夫 乙
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:52:52.56 ID:acZWEVCg
ただでさえ少ない同好の士なのに、何でわざわざ同士討ちするんだろう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:23:56.56 ID:KKoBunyT
同族嫌悪じゃね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:36:26.84 ID:vHJyi2kz
バカなんだよ
頭がすっかり固くなっちゃって多様性とか趣味嗜好ってのが理解できてない
ついでに耳もクソになってるのも間違いない

突き詰めたらそういう結論に終始するんだから不毛だな
好きだからやってる
それでいいんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:12:49.80 ID:1VQ4Mr2b
つってもGarrard301とかパラゴンとかで酷い音出してホルホルしてるバカも多いからなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:24:38.95 ID:ghkxHBj/
ガラードはやばいな
あれ見ると頭いたくなってくる
536487:2013/04/25(木) 12:44:06.58 ID:7i42XrPA
先日もカキコしたAT-MONO3/LPに非常に満足している。
DL-103→DL-301II、とこれまでずっとDENONを使ってきて、今回気分転換にテクニカにしてみたが、
50年代のJazz聴く人間にとっては、堪らない音のバランスだった。

針交換の時にグレードアップしたければ、33MONOが用意されてる。まるで撒き餌カートリッジだ。
ショップの店員は「価格ほどの違いは感じられないかもですよ」って言ってたがw

でもステレオもAT-33EVかAT-33PTG/IIのどちらにするか考えているくらい。

ネットでのインプレでは甲乙付けがたい。
両方持ってる人は…、居ないだろうなあ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:17:51.17 ID:KGvzDLvm
>>536
だから102買えって
テクニカの100倍くらい太い音だから
アームが対応できるなら…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:07:59.29 ID:W4uDJnSR
SPU-G MONOをジコでチップ交換してもらった。もう四半世紀使ってる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:32:36.40 ID:uHKr19Tw
SPU-G MONO って縦振動にも反応
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:08:17.51 ID:78IAs+Nt
>>536
両方持ってます
結論言えばMONO3/LPはあなたのおっしゃるように素晴らしい
しかし33MONOはカスwww買っても飾っておくだけになります
テクニカは開発者の代が新しくなってダメになりましたね
PTGが良かったのも初代まで

あとDL-102は確かに濃厚で良いです
ただプレーヤーやフォノイコなど合うものがいるかも
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:34:08.29 ID:CE9w4S1m
>>540
>テクニカは開発者の代が新しくなってダメになりましたね
>PTGが良かったのも初代まで

またオマエか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:43:19.19 ID:TNlk4774
デノンの定価3万前後のカートリッジを長年使ってきたんだが、同価格帯で
テクニカのおすすめってある?ステレオで。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:08:41.68 ID:78IAs+Nt
>>541
ああ、俺と同意見のレビューがあった事は記憶している
補足させてくれてありがとう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:26:57.53 ID:J8DclIgO
>>542
残念ながら
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:56:37.90 ID:L5DLa+JJ
>>542
デノンの何を使ってるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:03:16.26 ID:qYFlyc62
AT-33EVとか誰かインプレして
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:21:27.18 ID:l2DzArMI
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mariiloveyou19971028
1台のプレーヤーをバラッバラにして出品
てんけえてきな守銭奴や
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:21:56.43 ID:TLiRvdgD
オクやってるヤツはみんな一緒
いかに安く買って、楽して高く売るしか考えてないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:45:26.65 ID:YFosWpn1
一式の方が高くなるか安くなるかは運しだい
今時アナログプレーヤーを買おうとする人は手持ちもあるだろうから
バラバラの方が都合が良いと思う人も居るんじゃないの
カートリッジはDHに指名、ターンテーブルは現用が故障した時の交換要員とかさ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:35:03.22 ID:mzwP7AJk
>>547
肉屋も魚屋も同じ事やっているが、小売業を全否定する気か?
割に合う儲けがあると思うなら、こんなとこで愚痴ってないでお前自身もやってみりゃいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:01:27.34 ID:jtjX6Bgo
>>548
なにもオクに限らないだろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:38:29.24 ID:mdtaPrr5
部品だけ欲しい人にとっていいんじゃない?

車の世界なんか凄いよ?
スクラップ工場で鉄くずの価値しか無かった廃車をバラバラにして
パーツ取りして保管
そんで必要な所に売るわけだ
雨風の当たらない場所にあったパーツなんかガンガン使えるしな

だがバラすのにも人件費がかかるし、保管場所にも金がかかる
だから部品取りも捨て値やただ同然で売るわけにはいかない

これも否定する嫌儲厨がいるんだが、見方を変えればエコなんだぜ?
新品より半値以下で必要なパーツだけが手に入る
誰が損するんだ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:59:51.80 ID:rtbhO3+Y
ただ、SMEのバラパーツは高すぎだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:34:52.33 ID:mdtaPrr5
高いと思ったら買わなきゃいいだけだろ?
そんな目くじら立てる必要も無いと思うが・・

オーディオなんて価値があると思った奴は大金はたいてでも買うが
興味ない奴にとっては部屋を圧迫する粗大ごみでしか無いわけで
しかも中古パーツなんて超ニッチな隙間にケチ付けても意味無いだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:07:22.40 ID:rtbhO3+Y
別に目くじら立ててるわけじゃないけど・・・
ただの感想
何でそんなに必死なんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:37:47.29 ID:mzwP7AJk
反論されるのが嫌なら、感想とか必死とか言って取り繕わずに
最初から黙っていれば良かろう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:43:03.30 ID:52nc47bq
              ,-───┬、
.             /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
              .|::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
              |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
              l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
             /`ー ---- −―--.|
           /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
          i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
          v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
          | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
          仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
           ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/   < >> ID:rtbhO3+Y あなたは正常。まったく問題ない
            ヾ!| ヽ.    /.:λ/    .< でも私は純正パーツを買う。それがホビー
            ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ. . . < 自己満足の世界、自己責任の世界、異常な世界
           /.:.:.:|      | i゙`へ 、
           /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
           ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
        , ..  -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ
      /       `  ´            }ヽ       ヾ`.:.:.:.:.:.:.:.:.!
      !  y              、    !.:.:.:.:`\     ヾ.:.:.:.:.:ヘ
       | /                i     | 、:.:.:.:.:.:.:\     ヾ.:.:.:7
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:34:19.15 ID:8kVJIh5v
所詮 田○亮
見るだけ無駄
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:43:23.93 ID:8kVJIh5v
まともなもの前提に話しているみたいだけど
こいつの出品するものにまともなものは少ない
騙されて文句言って逆切れされて、しまいさ
相手にしないのが吉
ヤフオク詐欺スレに何度も実名で登場してるしな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:13:34.35 ID:B+9Nba+N
>>554
パーツを解体して出品する件。

出品側からすれば、分解して売った方がもうけは大きい。
買い手も、特定の部分だけ欲しい人は存在する。

でもでも。

わざわざ解体して出品しなくても、そのまま流せばいいのに、
と、残念に感じることもある。
分解すれば、世の中から貴重なひとつが消えるわけ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:23:49.26 ID:JKgzTspO
>>560
じゃあお前さんが世の中全てのオーディオ機器を買えばいいんじゃない?
他人の所有物まで気になって気になって夜も眠れないんだろうから
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:24:48.82 ID:WCvFlnMS
俺氏はスポーツカーも好きだがアフターでつけたパーツをばら売りする方が圧倒的に得なことは間違いない
だが、その個体は消えてスクラップされる。そう考えるとやるせない気持ちが先立つ
それは愛だからかな
バラにして売るのは否定しないよ。所詮オークションだからね

それよりさ、朝からレコード聴いててアームの美しさに惚れ惚れするんだよね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:30:28.34 ID:P3aD0vmg
>>561
「じゃぁ、全部自分で買ったら?」

こういうのを言わずもがなと言う。
このようなコメントをして、どんな意味があるか考えたことがあるのだろうか。
自分のコメントから、スレッドが何か発展していって面白い展開になるのだろうか。

>>562

スバル派ですか?
あんまりポルシェ族をいじめないで。

ご自分のトーンアームの自慢はドンドンして下さい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:52:38.77 ID:/t3kkIlt
ポルシェ()
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:08:17.33 ID:JKgzTspO
>>563
アホか
視野狭窄な事を書くから言われるんだ

完動品と書いてて買ったのに明らかに壊れてる&パーツがそもそも抜き取られてる
こういうのは被害と言えるが、バラ売りは誰が損したんだ?
スレの発展なんかお前が考える必要は無い
アホが一人消えた所で実害など無い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:45:28.52 ID:7IZLqAor
このレスあきた

>>1 :DP-100M:2013/03/19(火) 20:59:47.43 ID:MFRZK8Yf
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。

戻してくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:11:56.12 ID:2y0PMCxl
間もなく鬼籍に入ろうかと言う諸先輩方の貴重な話は勉強になる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:14:11.26 ID:bogXCNMW
気軽に原音を聴いて、長い歳月を経て判断されても宜しいのでは?
シンプルに、ごくごくシンプルに音を出してみました
シンプルイズザベストかなと思います
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4163891.avi
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:10:59.91 ID:VUYr6sJ9
誰もアンタがやってる事など興味ない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:20:11.58 ID:uBPKvcZT
そこかしこに投下してるな。
鬱陶しい爺さんだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:21:18.96 ID:mlntSpxE
>>568
失せろや
本気で鬱陶しいわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:58:03.95 ID:3fWqjdrP
TRIO KP-700D について教えて下さい。
オートリフトアップ及びターンテーブル停止がついていますが、
針をレコードに乗せる・途中で演奏を止める場合は手動で
カートリッジシェルの取っ手を引き上げるのですね?
(アームリフター付いているけれど、最後のオートリフトアップの為だけのもの?)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:08:32.09 ID:2y0PMCxl
そのTRIO KP-700Dにはup/downスイッチは付いてないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:25:42.72 ID:M+xp4ByO
KP-800餅だけどup/downが付いてます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:37:00.84 ID:3fWqjdrP
http://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/player/kp-700d.html
up/downスイッチはついておりません。
左に見える丸いのが主電源スイッチ。
四角スイッチ左は33/45切り替え、右がタンテstart/stopスイッチ。
これから買おうかどうか迷ってます。
はじめはいいとして、途中で演奏止めるとき手で上げるのは不安。
KP-800と全然違います。
http://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/player/kp-800.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:05:25.82 ID:y3Ux2yD8
>右がタンテstart/stopスイッチ。

それがup/downと兼用になってる
startすればdownして、stopすればupする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:13:40.51 ID:isoZIGDV
>>572
10年くらい前まで数年間使ってたけど
針の上げ下げは、完全手動です
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:16:53.63 ID:z1yTm+5e
今までレコードを再生すると、高音域に雑音が入っていたのですが、中古レコードだから仕方ないと諦めていました。しかし、針をDL103RからMC30Wに変えると、高音域の雑音がなくなりました。なぜ雑音が消えたのかか謎です。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:24:11.06 ID:IHU7SbDd
>>578
DL-103RやMC30Wは「針」ではありません。
"phono cartridge"です。

DL-103Rで高音域に雑音が出ていたのは、異常。
コイルの劣化や、ダイヤモンドチップの摩耗、劣化、汚れなどで
信号を正しく再生できていなかったから。

それがMC30Wでは正常に再生できるようになった。

単に、578の求めるソースに対して、DL-103Rの能力が低かっただけかも。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:39:59.69 ID:z1yTm+5e
DL103Rは購入から1年しか経っていないのですが、購入時から高音域に雑音が入っていました..。今日は、雑音が消えて嬉しくてレコードをずっと聞いております。ちなみにソースは薬師丸ひろ子、中森明菜、菊池桃子です(笑)。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:07:15.83 ID:V3Z50D12
>>560
昔の機械を壊さず丁寧にバラすのは技術がいるんだぜ?
組み合わせの妙ってやつで入れたり引いたり斜めにしたりと複雑怪奇な仕組みだしな
582572:2013/04/29(月) 22:22:59.37 ID:3fWqjdrP
>>576
>>577
どっちなん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:34:22.50 ID:AKA1GIv7
昨日のビフォーアフターに出てきた依頼主のお父さんのプレーヤー何だかわかりますか?
SX-777の下位機種っぽい感じだったんだけど(アンプがE-303、CDがD-500X's SPがS-955IIIでした)
5841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/04/29(月) 22:38:01.26 ID:vsOUu01z
プレイヤーにトーンアームが載ってなかったね。<ビフォーアフター
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:39:11.29 ID:y3Ux2yD8
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:48:49.76 ID:AKA1GIv7
>>584
施主がやった壁角窓際セッティングをみて開口一番「テレビが邪魔」って言うほどの人だけにアームは丁重に外してると思う
てかあの家婿入りしてぇ…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:51:42.64 ID:wKGlveBY
価値ある盤を見せても誰も分からないというw

( ゚д゚)ポカーンだもんなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:07:54.84 ID:6v5f+QLo
ビフォアアフター見逃したわ
今夜やってたドリームハウスは見たんだが
実況が凄い盛り上がりだった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:09:19.14 ID:wKGlveBY
ドリームハウスって土の家の奴だっけ?
あの悲惨だった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:31:39.54 ID:6v5f+QLo
オールガラス張りの丸見えの家だね
俺なら3日で気が狂う
吸音する物が皆無だからオーディオなんて環境じゃないね
591572:2013/04/29(月) 23:34:38.70 ID:3fWqjdrP
>>585 39べらマッチャ!
あれば確保します。

にしても、>577は数年間気が付かなかったのか?!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:11:43.19 ID:WntQsiSp
マニュアル操作を鍛えてるうちに忘れたんだよ。きっと。
593583:2013/04/30(火) 00:14:38.46 ID:EbH5+ByI
自己レスです 確証無いですが非FVのSX-111系のようですね ちなみにアンプはE-303Xでした
594583:2013/04/30(火) 00:30:14.92 ID:EbH5+ByI
何度もすいませんSXでなくBL-111か。テクニカAT616を探してるのだがまさかTVで観るとは思わなかったw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:15:06.48 ID:U5O7ORu0
ま、まさかの落札あり〜〜!!!
>>420
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:12:31.16 ID:bMyaIi2T
アナログプレーヤーとか真空管アンプ
とか機械式腕時計とかキャブレター
MTの旧車って佇まいが似てると言うか、
使ってる自分に酔ってる感があるよね。

飄々とした洒落者が使うとかっこ良い
けど、七三分けやバーコード頭で
チビデブメガネが使うと気持ち悪いよね。

いや、自分も含めて自戒の意味を込めて。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:24:24.62 ID:6Lar7GFP
>>596
全てがメンテナンスしながら一生使える物ばかりだから、時間を共にするうちに使ってる側がバーコード化、肥大化してしまうのはやむを得ない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:37:21.92 ID:FuotuhwB
俺はバイカル湖ハゲだからセーフだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:49:58.74 ID:eqCV10Hf
それってオーディオ評論家の先生ご一同そうじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:55:01.13 ID:ipZr1QXV
わーい 600げと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:06:01.03 ID:yfULETls
>>420

二度と出ないSME3012とターンテーブルのセット
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e132313348

落札していないんですね。

そのうち、最落を落とさざるを得ないだろうから、
ウォッチしていればいいことがあるかも。(^_^;)

SME3012、いくら?
GYROSE-AL、いくら?

でも、どこかのお金持ちがひっかかってしまうかも。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:16:08.26 ID:U5O7ORu0
ありゃりゃほんまや
わいが見たときは
最高入札者と額が表示されてたんや
どうやら気がついて不調に終わったんかいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:35:17.05 ID:oVOBnc8P
これじゃね。 落札されてるよ〜
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e134356322
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:02:19.39 ID:yfULETls
>>603

3012が10万くらい?
GYROSE-ALが20万くらい?

転売してもうけが出るくらいの落札金額?
605572:2013/05/01(水) 00:18:50.49 ID:YQInU+uT
KP-700Dドフで確保。ジャンク売り場で8K。
でも完全動作、結構きれいなんで磨いてピッカピカ。
これ、ボタンが少ないし結構イイ、気に入った。
お世話様でした。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:34:43.87 ID:RA5Itfet
もうそろ評価ついてもいいころ
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yamatoya4320
てかあれじゃね
二度とつかない良い評価
なんちて
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:41:58.81 ID:WbIs9/pA
>>606
GT2000Lの評価に注目

アームつまみ固定ネジがしっかり止まらず空回りしてしまいます。
交換部品か対処方法があればご指導願いたいのですが


あそこから買うなんて自己責任だよなぁ〜。

3012も完動品か分らないし。
世の中チャレンジャーな人が以外と多いということか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:52:15.76 ID:48OWxrA7
ノーサポートの出品者から買うくらいだから、メンテできる人じゃないかな。
博打的要素は強いけど、うまく動けば悪い取引ではないよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:31:31.75 ID:VIUJoriY
>>608
現にメンテできない人がGT2000L買って困っている、と>>607が言ってるのだが。
3012買った人の方は「メンテできる人じゃないかな」となぜ言えるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:34:56.52 ID:ZyauLuoo
転売目的ならメンテナンスとかはどうでもいいかもですね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:30:57.22 ID:jM0IHGSa
>3012買った人の方は「メンテできる人じゃないかな」となぜ言えるの?

もちろん単なる想像。
言えるわけないのは文脈から分かる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:35:18.20 ID:C3ZiOhrB
自分で対応できない奴がパーツ買ってる時点でバカなんだよw
大人しく修理出すしか選択肢は無いだろ

男の工作意欲で実験的に買うことまでは否定せんが
それなら業者叩くのはおかしいよな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:44:27.82 ID:xYN2n1Yx
アナログプレイヤーは気軽ではないでしょう。
そのようなジャガイモみたいなスピーカー寄せ集めて何をしたいのですか。
ガラクタ集めはその辺にしてハイレベルなスピーカーで音楽をお聴きなさい。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2887150
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:27:20.35 ID:Eo4tHWkl
ノーサポートでも個人的にはいいと思う。
メーカーサポートがとうに過ぎた修理不可能製品だし、
個人がサポートするのは難しいのは分る。

ただジャンクとして出品していない以上、ある程度の動作確認はすべき。
それができないor自信がない出品者は格安スタートすべき。
それがトラブル防止のマナーというものだろう。

GT2000Lのガラクタが10万近いスタートなんてどこか間違っている。
10万円を捨てる覚悟で入札するなら問題ないが、俺なら絶対入札しない。
へんに高値でスタートだと、商品や出品者の知識があると誤解を招く。
そしてトラブルとなる。

ちなみにオレは個人だが、GT2000のストレートアーム付き、
まぁまぁキレイな完動品を1000円スタートさせて
9万円位で落札されたよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:21:29.89 ID:2w+Rjnb4
ヤマトヤの3012はメンテなど埒外
別々にするっきゃねえべ

ったくしでえ出品者だわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:46:19.74 ID:xiGm9vCi
Clearaudio Concept持ってる奴はいねえか〜
感想が聞きたい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:25:08.97 ID:ZJ2I5LSi
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:17:03.83 ID:C3ZiOhrB
>>614
>>615

そういう所で買うのがバカって言うんだよw
自分の知識レベル、技量レベルが皆無なんだと分かってたら
大人しく修理業者に出せよ
メーカーが対応してなくても動作保証して修理する業者はあるだろがよw

大体オークションで買うって自己責任の最たるもんじゃん
自分のバカさ加減は棚において業者叩きってのは情けない

お前らが無駄にしたそのパーツでも、知識のある奴が買えばキッチリ生かすことが出来る
本当に無駄なのはお前らみたいな無知な奴に死蔵される事だ

つかお前らみたいなのがいるからオークションって荒れるんだよな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:00:38.41 ID:HfiUKjIm

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             ___
         /▼⌒● \ )   と思うラッコであった
        三{ 人∴三   }
         ヽ      /
          )      |
            /       |
        l⌒l l⌒l  │
           ー '  ー '  彡|
            |       彡|
            |       彡|
.          /´ ̄/´ ̄  │
         {   {       ト、__ノ )
       (二 (二二 __.人__ /
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:25:23.93 ID:C3ZiOhrB
AAしか貼れない哀れな無知か・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:54:43.89 ID:GJUugAno
罵り合わずに会話ができないものだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:06:49.77 ID:jM0IHGSa
日ごろのオークションへの鬱憤を晴らしてるんだろう。
そのうちほとぼりも冷めるかと。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:24:32.46 ID:EUutW1yg
ナイス >>619
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:06:05.76 ID:C3ZiOhrB
無知って自覚のあるやつだけ怒ってるんだろw
自分の無知を棚に上げてネットの片隅でクレーム付けるから怒られる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:36:28.13 ID:Eo4tHWkl
いやー、アナログに関してほんの少しばかし知識があれば
あのプレーヤーがまともではないということが分るだろ。
まずはそれでびっくり。
そして落札価格でさらにビックリ。

いくらなんでもあれはひどすぎる。


オクのリスクがよくわかった事例として貴重だろう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:53:40.03 ID:Eo4tHWkl
個人的にはあのプレーヤーでレコードかけてどうなるか興味があるな。

どうしようもない音が出て気づくか、異音が発生して気づくか、
針かカンチレバーがイカれるか、レコードがイカれるか、
それとも意外とまともな音が出て気づくのが遅れるか。


あの画像をみたらヤマハのピュアストレートアームが可愛く見える!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:46:24.64 ID:lLzZ7S7+
どうも話の流れがおかしい。(^_^;)

あのオークションはたいしたことないよ。
単に、ターンテーブルにその辺にあったトーンアームを
差し込んだだけ。

あの組合せが、まともに機能しないものだとしても誰も傷つかない。
別々に売るなり使うなりするでしょ。

そもそも、あの組合せだって、広いトーンアームベースを
使えばいいんでしょ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:53:02.75 ID:C3ZiOhrB
そもそもオークション使わなきゃいいのにね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:53:36.08 ID:zYm3tZbM
オークションの場合、名前だけで(銘柄だけ)で使える物と信じて入札する
ど素人が多いんだから問題なんだよ。

使えない物は使えない物として売る。
使える物は保証を付けて売る。
売り手のモラルの問題だよ。
商品として成り立ってない物を売ること自体に問題がある。

もっともあれを買った人は部品取りするだろうけどね。
6301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/05/02(木) 23:55:29.78 ID:p5PSu3XW
>現在問題なく動きますが、ノークレームノーリターンで
>お願いします。


こんなの。ヽ(・∀・)ノ w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:55:33.24 ID:C3ZiOhrB
ふむふむ

そしてそのド素人が騙された!!って怒りを爆発させてるのがこのスレか
ご愁傷様
オークション使わないことをオススメするしかできんなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:56:05.90 ID:ZBv/G4QX
俺のDDX-1000のが遥かにマシだな
50万で売って上げよう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:38:16.63 ID:F3JIm7KK
消費税アップ前に高級ターンテーブルいってしまおうと考えているが何十万も投入したところで
さしたる違いを感じられなさそうな気がして。そりゃ違うだろうけど今の新品はかなりぼったくり感がある
というわけで買わないことにしました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:47:01.31 ID:G+kA0ZV5
比較的安いのがノッティンガムか。
他のは50〜70万くらいで、使えるのが手に入る感じ。
中古なら、20〜30万のSP-10MK2フルセットがおすすめかな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:23:36.80 ID:9i+ccIXP
20万超えのプレイヤーなんて、夢の世界。

世間では定年親父とかブログでオーディオ三昧だけれど、
そんな世界は自分とは無縁だ。

まぁ、自分の出来る範囲で楽しみます。

---
お仲間や新人さん、GWになるとヤフオクも珍品が出ていますよ。
何でもアドバイスするので、挑戦してみて下さい。

大切なのは、コンディションを確認すること。
「壊れているところはありますか?」
「傷や汚れはどうですか?」
「気になる問題点はありますか?」

必ず聞いてください。

説明に書かない問題点も、聞かれれば答えざるを得ない。
きれいなプレイヤーが欲しければ
「きれいですか?」
コンディション重視なら
「完動品ですか?」

何でも出品者に聞きましょう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:30:33.94 ID:/2J4t+mA
そこまでしてオークションやらんでも・・

大手中古オーディオ通販で買えばいいじゃないか
高いけど保証も清掃もきっちりやってくれてるぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:37:18.62 ID:ObkdGJ6N
>>627
おかしいのはあなたではないか。
一目でまともに動作しないものを高額に設定してノークレームで出している。
あれをジャンクでない商品として高値で売ること自体ふつうの間隔とはかけ離れてる。
一目でみてあれなんだから、ほかにも瑕疵がある可能性が高い。
アームの内部配線断、リフター動作不良、回転ムラ、いくらでも懸念事項はある。

あれはまさにハイリスク、ローリターンだよ。

>あの組合せが、まともに機能しないものだとしても誰も傷つかない。
はぁ?
現にGT2000L落札した人が困っているし。
仮にあれがほかの実店舗で高額で売ってたら信用なくすだろ。

輸出業者が落札して部品盗りで特アあたりに輸出するなら問題なし。


>>631
なぜ被害者だと思っているのか理解不能。
あんなの見たら誰だって眉をしかめるだろ。

>>636
知識のない業者の商品がハイリスクだと
良くわかる貴重な出品例なんだろうよ。
価格の高さと商品の質は比例しないということだ。

もちろんキチンとした業者さんもいるだろうから
オクそのものは否定しないけど、見極めができる人でないとね。

まぁ、通常の素人は、Uニオンやハイハイ堂あたりで
保障付きの買ったほうがリスクは低いのは胴衣。
このスレタイトル通り、気軽にアナログを楽しめる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:41:53.83 ID:TM2LVx4f
( ´∀`)っ 『非常に悪い 出品者です』
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:06:37.88 ID:svm9vktV
オクで長々とした説明文やら注意書きを見たら危険な出品者と思え
身に疾しい事が無ければ簡潔な商品紹介で済むのだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:45:14.63 ID:ObkdGJ6N
>>639
そういえば、アームに不細工な工作物つけて売っている人も
やたら長い説明文だったな。
途中で読む気失せて完読は断念した。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:52:40.23 ID:3NEF7XME
アナログの音色とは少し違います
http://www1.axfc.net/uploader/so/2888658
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:20:34.25 ID:M7C08JfO
この人の長文商品説明は素晴らしいと思う。
(商品そのものはともかく…)
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuein2000
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:44:51.07 ID:a6XeaJK5
>>642
おれも全部よんだもんね。他スレで芥川賞ねらってるんだわってあったけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:42:11.31 ID:svm9vktV
ああこの手の長文なら読むのも苦じゃないな
腕時計のオクでも上手い文章でその気にさせる人がいる

長文出品者の殆どが糞みたいな文章で売る前から言い訳三昧
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:42:30.82 ID:ObkdGJ6N
文章でその気にさせるか・・・・・。
これはかなり高度なテクニックだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:04:13.30 ID:05+QFtxn
文章でイカセないと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:22:17.34 ID:eECDv0qU
>>642
商品だって可なり凝ってるんじゃない、俺から見れば神レベル?
トランスのケーシングなんて、使用部品、配線のレイアウト、ネジの向き、ラベルなど、
神経使いすぎとも思えるもなー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:26:51.90 ID:Aw1jQpUs
出品者 乙
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:21:40.96 ID:9i+ccIXP
>>出品者 乙

いいじゃん、出品者だろうがなかろうが。
大切なのは、発言が面白いか、メンバーにとって有益かどうか、です。

「出品者乙」を書くことにどんな意味がある?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:47:15.28 ID:/05cWBCo
出品者乙
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:55:42.08 ID:mktlimms
>発言が面白いか

お笑いでも見てろよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:01:25.11 ID:aaXD0Eyu
商品の状態説明が長くなるならしかたないけど、うんちく長々と書かれてもなぁW
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 16:59:53.99 ID:fWlqJRod
ここまで証明しないと信じられないとは・・・
http://www1.axfc.net/uploader/so/2890177
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:44:14.39 ID:eLLSB4Qc
>>636

>>そこまでしてオークションやらんでも・・
>>大手中古オーディオ通販で買えばいいじゃないか
>>高いけど保証も清掃もきっちりやってくれてるぞ

オークションの場合は、お買い得品が比較的買える可能性が高い。
個人や、小規模業者の出品が多いので、管理が行き届かないゆえの
突発的な事故的安値、というのが存在します。

1 カテゴリー違い。カテ違い、品名違いで、中身がわからない。
2 出品者の知識不足。何が何だかわからないので、一括して出してしまう。
3 競争相手がたまたまいなかった、寝ていた、風呂に入っていた、で安値落札。

というような、オクに出していれば当たり前に遭遇するような原因で
「こんなものが2千円?」という事がよくあります。

たいていは、相場通りに売れるというか、
みんながねらってきて、終了前1時間には競り合いになるのですが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:47:14.31 ID:eLLSB4Qc
自分の場合でも、V15 IV付きのプレイヤーが、3千円の単独落札とか、
よくあります。

総じて、ヤフオクの参加者のレベルは高くありません。
一部の目利きと、大部分の素人ばかり。

写真から見て「どう考えても新品同様」というような出品も、
説明が「傷汚れあります」とあると手を出さない。(^_^;)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:48:11.99 ID:ix1x29SF
いつもの『微妙に上から目線』がみんな知ってる今更な事を書いてるな。
自分のブログでやってろよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:18:02.64 ID:eLLSB4Qc
>>656 not YOU
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:30:07.55 ID:GRVPUQ+2
チラシの裏にでも書いてろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:53:01.71 ID:IN7/K825
バカって必ず無駄に上げるよなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:03:02.87 ID:HaUl3San
sageてもお前みたいなバカが荒らしているから無意味だよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:07:34.55 ID:IN7/K825
ID変えることを覚えたんだな。
バカのくせにw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:29:58.64 ID:9i4c0Jr4
おいこれって長文爺だろ?
相手にすんな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:36:57.48 ID:HaUl3San
バカにバカにされたのは初めてだよ・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:08:25.18 ID:UBOALPoq
>>655
一人称自分キモい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:08:14.34 ID:YxxxsISR
>>654
だったら自己責任って言葉の意味を理解しろよ
わざわざここでギャーギャー言う奴はオークションには向かないよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:25:14.48 ID:mLopQL7x
オークションの話になると白熱するね。
自分はオーディオ関連についてはたまに利用する程度だけど、
みんな転売とかで常駐しているの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:28:23.39 ID:YxxxsISR
>>666
白熱というか、安く買いたいという打算でオークションやってるくせに
いざ自分の意図しない結果になったら途端にギャーギャー喚く
自分が常にお客様になってる気分でオークションするのは間違い

安心を買いたいなら高い金だして実績のある中古ショップから買えってだけの話
そこなら常にお客様だし揉めても対処してくれる

俺はオークションなんか使わない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:15:38.80 ID:CiOqzEF0
>>667
>>俺はオークションなんか使わない

いいと思うよ。好きにしたら。

でも、ビニールレコードを取り巻くオーディオの世界に限れば、
コレクションをするのにヤフオクを避けて通れない。

ありとあらゆるものが、ヤフオクに流れているから。
お客様にしてくれる町のリアルショップにしろ、
オクから仕入れることもあるはず。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:40:14.64 ID:2lYfyszg
俺はヤフオクを避けて通ってるけどな。
でも確かにヤフオクの品揃えには感心するわ。
値段もけっこう安いし。まあ人それぞれってことだよな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:50:25.24 ID:YxxxsISR
>コレクションをするのにヤフオクを避けて通れない。

ほらほら、そういう決め付け
そんな決めつけがオークションで騙された〜!!ってここで騒ぐ考えの根底にあるんだよ

町のショップは技術者が整備するし、返品だって受け付ける
その代わり高いわけだ
そういうのを省いてオークションするんだったら騙されないように気をつけるしか無いだろ?
ここで騒いでも意味無いぞ

嘘を嘘と見抜けない奴に2ちゃんは向いてないってヒロユキの言葉が
オークションにもそのまま当てはまる
特に高額な取引を勝手な自分の思い込みだけで決めるのは余りに思慮が足りない

だから人それぞれというより、騙されたくないならショップで買え
オークションするのは自己責任、騙されてもここでギャーギャー言うのは筋違い
出品者にでも言えって事だよ

はい、もう終わりね
自己責任、自己責任
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 04:41:06.62 ID:J9ts9gl+
本当に完動品で価値があればショップに高く売れる
オークションで放出するってのはその価値が無いからだ
そんなの買って騒ぐ奴はバカ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 05:18:38.72 ID:mLopQL7x
ショップの買い取り価格は売価の1/3〜1/4程度だよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:22:21.68 ID:MF35VOET
久しぶりにカートを物色してたんだが、貧乏人の味方AT-F3がディスコンですやん!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:31:06.22 ID:CiOqzEF0
>>672
>>オークションするのは自己責任、騙されてもここでギャーギャー言うのは筋違い


おかしいと言うか異常というか。
単にコメントをしているだけなのにどうして「ギャーギャー」なの?

まともなやり取りが出来ないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:38:14.70 ID:U1aUMROt
どこでもいいや、ここに書くか。
金魚の糞のように後をつけて陰湿レスをする阿呆ちゃんがいる。

この者が、IDを変えても書く文体を変えても解るんだ。
さてどうしてでしょうか?

気性で解るww

気持ち悪すぎる場合はスルーしますw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:17:53.18 ID:RksGdnbo
>>675は長文爺だろ?
間抜けな文章だからすぐ分かる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:25:50.70 ID:Y/lEmoRw
だね
後を付けてるんじゃなく、書き込みあったから開いてみたらいつものゴミみたいな
リンクだったってことじゃね

別板でID変わってようが携帯から自演しようが、特徴のある文章だからわかるよねw
皆にスルーされてるのにそれがわかってないのは本人だけ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:30:55.57 ID:wsP4UK2a
ゴミ音源のリンクあちこちに貼りまくってるバカがいたけど、
スルーされまくってて糞ワロタw
それが>>675なのか?
ざまぁw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:14:38.37 ID:xub1Fpq0
けいおんのレコード買ったけど音圧というか、音割れてない?
最近のレコードはみんなこんな感じですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:49:29.77 ID:Q0/zNf19
音割れの部分について具体的に頼む
帰宅したらチェックしたい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:32:31.83 ID:OI7IwgRX
>>673
貧乏人にはMMだろ(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:07:53.34 ID:dm3C601r
釣れまくりでワロタwwwwwwwwwwwwwwww
はらいたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:15:23.01 ID:dm3C601r
それはこの私です。
私は碌な音源をうpしません。よって一致団結してスルーしましょう。
ダウンロードはしないように。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2891570
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:15:49.21 ID:EtEdf78X
>>681
ああ、シュアーM44Gだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:18:46.71 ID:dm3C601r
早速wwwwwwwww
むっつりですねwwwwwwwwwwwwwww

キモw サラバw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:32:29.85 ID:xub1Fpq0
>>680
おお、もまいもけいおんのレコード持ってるのか?
全体に割れてる感じがしないか?
漏れのプレイヤーが最低級プレイヤーだからか?
でも古いレコードはそんな感じはないのだが。
とりあえず高いプレイヤー買ってみるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:51:16.47 ID:6071eESb
おいおいアニソン再生用にプレーヤー買い換えか…、やっぱりアニオタの財政力って半端ねぇな
これから日本のオーディオ牽引していくのはアニオタなんだな

マジレスすると針の磨耗かダンパーの硬化で音溝に追い付けないんだろう
新宿の紀伊国屋の近くにいつも献血の呼び込みやってるビルがあるからそこの8階で相談してみ
その筋の人がハイエンド機でアニソン再生してるから
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:10:33.23 ID:xub1Fpq0
>>687
いや、プレイヤーは新しいから摩耗とかはない!
ただし新品4kの超絶安物だ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:26:28.21 ID:J5HgRoaE
ゴミで聴けると思ってんだw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:05:41.82 ID:V98nLIhh
お口直しにジャズでもどうですか。
お勧め頂いた真空管の組み合わせが良かったようです。
ありがとうございました。
これはほんの気持ちです。
ありがとう。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2891990
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:08:06.92 ID:Qc1J7GtG
新品で4Kって想像もつかん
そういうのってカート固定で針交換のみ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:19:49.95 ID:xub1Fpq0
よくわからんがスピーカーまでついてて、換えの針もついてた。
フォノイコライザーはなし、出力端子はありだー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:55:54.10 ID:EtEdf78X
その手って針圧高いんだよなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 03:02:18.24 ID:VbJYVNGt
音が出ますよってレベルでいいんだったら安物は昔からあったろ
プラスチックで出来た子供用みたいな奴とかさ
乾電池駆動できるような軽い持ち運べる奴

ダンパーがゴミだから重い針圧かけて音飛びを防ぐ機構
レコード盤が痛みそうだw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:30:48.23 ID:3OgzWBMg
>>694
おもちゃレベルだと思うだろうけれど。

例えば、パナソニックのSL-J8とか。(派生機種が山ほどある)

カートリッジはT4pだ。
(針圧等の規格はご存じの通り)

音を聞いてみると、SL-1200と大差ない。

パナテクニクス製品はディスコンだけれど、オクでは本当に千円で買える。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:58:48.80 ID:FkAAAHYe
てんとう虫のプレーヤー欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:26:34.45 ID:RUBHKO8S
キティちゃんと悩むところだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:53:55.12 ID:Ste+uQGD
古いアナログプレイヤーの化粧板が剥がれつつあるんだけど
そういうの貼り直してくれる業者とかいる?
なんならアームやタンテ部分とか全部外すから、お前らで上手い奴貼ってくんない?
できたら5000円くらいでw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 05:58:18.86 ID:MPZaqi7O
自分でやる技術もなければ他人に頼る金もない
オーディオやめれば?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:11:02.41 ID:C6EiaO1x
>>698
ついでに馬鹿だろ
どうしてそんなところに「とか」を使っているんだ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:18:30.17 ID:o70wzH/l
>>700
だろて言うな
「とか」の使い方わからん方が馬鹿だw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:29:14.86 ID:avPefaoO
とかの使い方間違ってる人多いな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:37:31.18 ID:uyIzHVCd
「とか」とか言ってるとか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:54:00.73 ID:/AbUVu2b
>>698
例えば古いデンオン製品だと、
大部分がつき板仕上げの合板の箱です。(^_^;)

大切に使っていても、衝撃で凹みが出来たり、
表面のつき板が剥がれてしまいます。

その場合も、家具修理を行っている業者なら、修理は可能です。

「家具 修理 つき板」で検索して下さい。

工賃はどう見積もっても、1万以上です。
ただし、数センチの部分なら「修理跡がわかってもいいから、塗装で直して欲しい」
等と相談すれば、格安で直してくれるかも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:45:09.94 ID:tpny5HRv
若者らしく、柔らかい表現でいいじゃないの
「とか」とか。

「業者とか、その他とか、いる?」ってことでおkおkw

陰湿に絡むとか・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:31:47.62 ID:b+jFxrRZ
気持ち悪いジジイの脊髄反射だからしゃーない。
こういう連中が板をダメにする。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:09:24.87 ID:fVUCTKef
すぐに「脊髄反射」みたいな恥ずかしい2ちゃん古語を使用してしまう田舎者
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:55:55.50 ID:b+jFxrRZ
内容じゃなくて表面しか叩く所ないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:11:55.92 ID:fVUCTKef
浅薄な精神が露呈される貧困な語彙はその人間の内容そのもの
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:41:31.19 ID:qBl6+HBr
わざわざ気持ち悪いジジイと分類するってことは、
気持ちの良いジジイもいるわけだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:51:17.68 ID:q7fUKixd
>>710
自分が気持ちの良いジジイと思ってる奴だから気持ちの悪いジジイというんだろ

自分が気持ちの良いジジイと思ってる時点で気持ちの悪いジジイなんだがなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:30:20.86 ID:vF0RXcyR
ど田舎のドフで完動のQL-A7をジャンクで救出。
田舎者でよかったと思う瞬間である。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:59:47.07 ID:/AbUVu2b
>>712
トーンアームが大変良いと聞いています?
感想はどうですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:44:34.32 ID:X3ulhy4N
>>698
オイラDIYした事あるよ。
やっすいビニール木目調シートだけど上手くいった。
穴あける為に型紙も作った。
突き板って値段が結構高いよ。
プレーヤーの上面覆うくらいの大きさなんて特に。
メーカーは最初から合板じゃなくてフツーの板使えばいいのに。
合板+突き板と加工工賃考えれば値段はどっこいドッコイだろうに。
まあ、反りとかの問題もあるんだろうが。
715698:2013/05/08(水) 02:07:29.77 ID:QccVju7X
なるほど、なるほど
色々詳しくありがとう

”とか”に関しては業者以外にもそういう修理を手がけている人がいたら
情報宜しくって意味にかかってます
つまり見た目さえある程度の仕上がりにできる人だったらプロアマ問わないって事で

つき板って言うんだな
知らんかったw

>>714
それはカーショップなんかで売ってるウッドシートみたいな奴?
あれって張る土台の凹凸がそのまま表面に現れるから
下処理が大変そうだね
それに粘着力がどうかだけど、角なんか綺麗に貼り付いた?
ドライヤー使ったりだとかしたなら情報プリーズ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:19:07.07 ID:Wo4wG+a3
>>714
普通の板を使わないで合板を使う理由

1) 普通の板より合板は重い
2) 経年で反りが少ない
3) 経年で割れない
4) 縦横に繊維が走っている+接着剤のために固有な鳴きが少なく、振動のダンピング効果がある
717714:2013/05/08(水) 09:49:24.96 ID:bc3yC8mv
>>715
貼り替えたのはπ:XL-1550。
これは合板ってもスカスカのショボイやつだった。
貼ってある木目シートもペラペラ。
deそのウッドシート。DIYショップで100円(すげービニール臭い)。
確かに凹凸を拾うので下地処理は大切。
でも今回は古いシートはペロンと剥離したので楽だった。
それより気泡に注意。携帯の保護シールみたいに簡単に貼り直しとはいかないんで。
角は特に問題ない。1cm程度折り返し前面・側面は別パーツで下面まで折り込む。
ドフでジャンク買って整備して部品代に金かけるのはアホくさいと思い、
100円のウッドシートにしたけど、自分で使うならつき板でもいいかも。

友人が喜んで買っていった。

アームやタンテ外せる技量があるなら楽勝ダロ。
オイラはアーム(の配線)外すの面倒で緩めるだけで貼り替えしたから
(シートの穴にアームを通すのに)チョイ手間取った。
XL-1550は右側にアルミのでかい操作盤があり、穴が沢山あいてるので苦労した。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 06:53:36.83 ID:m+7Cax78
アコースティックソリッドの111って評判いい?
マランツのTTも視野に入れてるのだが

ショップで聞けば両方とも絶対いい音になると思うので自分で判断できないと思う
おまいらの経験の方が多分あってると思う。教えてくだされ・・哀れな物欲の虜に
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:19:48.25 ID:zEHFGyS9
2chは高級タンテ使ってる人少ない様な気がするよ。
参考になるような書き込みをほとんど見かけないもの。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:10:22.46 ID:zukDePN4
Wood MPX使ってる人はいたかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:58:40.85 ID:5uiVPWer
高級と言ってる人間は得てして音がわからない人間であり、音を機器の値段で判断する評論家w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:12:13.12 ID:zEHFGyS9
まあそうかもね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:03:23.12 ID:5uiVPWer
>>722
お前の事だけど分かってるのか?
つまりお前の書き込みほど参考にならないものはないということ
そもそも、2ちゃんでの書き込みを参考にしようとしているお前のような自称高級タンテを使ってるアホっていうのがry
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:09:18.60 ID:zEHFGyS9
>>723
だから認めてるんだろ、俺は音が分からないんだろうなって。
何でそんなに必死なん?


それにしても俺のKP-9010が高級タンテだとは知らなかったなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:56:27.48 ID:mvJ6hS/b
ゴミじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:49:30.21 ID:xurWSZ1c
タダでもいらんね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:00:51.70 ID:zukDePN4
ただなら欲しい!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:57:56.80 ID:tKYplGML
555 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE [sage]:2013/05/09(木) 18:35:14.69 ID:uWJIGJzK
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    555ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:48:57.92 ID:vJ0HXSMF
ジャズはやっぱりレコードだね
ワルツ フォー デビィの地下鉄の音とかセロニアス イン アクションの電話の音とかリアルすぎて恐い
なんでCDでこのリアルさが出ないのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:34:54.25 ID:UbDiMjZh
確かにCDに劣る点は多いのだがリアリティはレコードが何枚も上手だと思う
CDでも地下鉄や皿の音は聞こえるのだがレコードの方がなぜか実況感が高い
一つ一つの音の立ち上がり方がレコードの方が優れているかな?
ま、ここに来て書き込みしてるということはレコード>CD という図式の人が多いはずだから客観的にはどうかわからん
このスレ見て興味わいてアナログプレーヤー買ったけど、もっと下調べしてから購入すべきだったと反省してる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:49:25.40 ID:POXqWK94
SACDはレコードと同じ音がしますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:18:01.04 ID:kpQhDaMt
SACD化された古いジャズの超ウルトラスーパーメジャー盤なんかは笑ってしまう
500円のリイシューのレコードの方がよっぽど良い音
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:14:02.86 ID:v0YbRzFH
>>729>>730
それ単におまえらの装置が安物
アナログプレーヤーがハウリングを起こして
安物CDプレーヤー/アンプ/スピーカーの方の貧弱な特性をインチキカバーしてるマヌケ図

あの地下鉄の音はアナログデジタルどちらも良い装置を使ってたら
どちらも雰囲気良好に聞こえる
結構ダメシステムを見抜くのに最適かもしれない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:20:09.46 ID:mmBqCmG0
安物デジタル>安物アナログ
高級アナログ>高級デジタル
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:26:37.08 ID:v0YbRzFH
中途半端な安物アナログ≒安物システム(笑)
レビュー内容みたらバレバレぢゃん
アナログが好きってのは良いけどまずはまともなシステム作ってからね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:40:03.55 ID:wvcSVn9C
>>735
そういうあなたはさぞかし良い装置
をお使いなんでしょうね。
差し支え無ければ何をお使いか
教えて頂けませんか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:18:03.14 ID:ub3HTmWR
>>735
>>736に加えて。リスニング部屋の概況と聴く音楽のジャンルも教えていただきたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:31:33.55 ID:v0YbRzFH
>>736
差し支えあるし特定されるの嫌なんで一部だけ書いてあげる
リン,ガラード,SP10 CDトランスポートは現代のハイエンド
部屋は20畳でクラシックとジャズ
あの地下鉄の音は元々低周波がマイクに伝わったもので客には感じられない
大袈裟に臨場感(笑)たっぷりに聞こえたとしたらほぼハウリングw
CDでまずは基本的にしっかりした音出しなさい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:20:27.86 ID:GY6ls8w+
↑馬鹿が偉そうにw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:33:46.94 ID:t/I7P2xI
ガラードw
わらた
久々にわらた
此処数年、精神を患っていたが
心の底から無邪気にわらった
医者の処方もかなわなんだ
ありがとう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:56:40.38 ID:TcJzZdQQ
>>739
>>740
何を使ってるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:05:24.88 ID:974UnzUW
740 だが
良いか悪いかわからんが、自分設計の真鍮製のターンテーブル
設計の意図はこんな場所の書き込みでは表現しつくせない。
が、大雑把に言えば、アナログ・レコードの溝から
機械的振動をピックアップするなら土台に諸所の事項を
無視できるほどの重量が必要ってところだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:11:12.17 ID:QKUjM0/A
>>742
それってさ、重量どれだけプラッターにかけようがさ
振動のフィードバック盤面に乗っちゃわないかねえ
盤とプラッターは非接触のほうが高効率でしょ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:38:57.42 ID:su47KL7v
ガラードは酷いな
しかし真鍮プラッターも酷い
真鍮とか情弱が使う材料だぜw

>>743
それアホな発想だよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:39:12.90 ID:eruIngnv
>>740
そして今も患っているだろ?
勝手に過去形にすなよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:41:03.74 ID:0M8tO+eu
天に唾吐く人ばかりのスレですね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:41:45.69 ID:xIYCdyjd
天より
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:43:14.06 ID:eruIngnv
>>746
お前みたいなのが一番のカスだな
堂々と批評もせず傍観者ぶる奴
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:46:54.68 ID:974UnzUW
実体化せず、能書き語るだけってのは始末に困る。
自分が仮定を考え、やっってみた事であるていどの満足を得ている。
だが、お前は能書きを口でさえずっているだけだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:01:44.36 ID:QKUjM0/A
たしかに301良く鳴ってるの聞いたことないなあ
いや、というかアレが味なのか
味にしちゃ高いよなあ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:08:38.53 ID:KRw3hyPt
>>747はたぶん意味を取り違えている
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:50:16.29 ID:eruIngnv
よく言うよこの真鍮自作貧乏爺
人様のしかも一部とか書いてる機器のことは嘲っておいて
自分がケチつけられたら許さないっっ
アホか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:03:20.43 ID:5QD2c5w3
>>738
いいなあ20畳
754698:2013/05/11(土) 03:20:14.67 ID:QFF4Yo5O
自慢大会ですか?
だったら個人資産8億円ある俺が生暖かく見守ろうw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 08:32:19.10 ID:su47KL7v
>>754
やめとけ
ピュアオーディオの世界では上には上がいる
YLのオールホーンをフルセットで入手したからって、
それを収めるために40畳以上のオーディオホール(あれはルームじゃないw)を備えた豪邸を新築した豪傑が友達にいる

所詮自己満の世界だから他人と比べようとは思わない方が吉
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:15:58.95 ID:eruIngnv
そして知り合い自慢屋さんオツ


自分のやってる事に自信あって楽しいなら堂々と言う
他人の良いところは褒める

普通に人生楽しめよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:44:14.62 ID:NKCO8rYx
殆どCDかSACDで聴いている。LPは昭和の香りに身を置きたい時だけ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:54:30.13 ID:2n3fRGxu
>>755
5000円で張替えの方に突っ込んであげるのが流儀だろう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 17:10:31.62 ID:KRw3hyPt
5000円で貼り替えさせるくらいのケチでないと8億円は貯められない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:48:17.50 ID:jCUg/C0X
でも、健康が第一だと思いますよ。

そろそろお迎えが気になる先輩達もたくさんいるでしょ。
761698:2013/05/12(日) 01:47:08.50 ID:RcuzlnPE
>>756
そういう達観した奴が驚くほどいないのがオーディオの世界
特に他人の生き方やシステムに配慮できるだけの人生経験を積んでるはずの爺が一番酷い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 05:54:47.58 ID:p8xDabr3
それ2ch限定じゃないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:23:59.79 ID:qQqmFCm+
>>762
ショップに足を運べば現実を目の当たりに出来るぞ
出来るだけ高額製品扱ってるところがいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:58:52.35 ID:u5fUHOfK
中古レコード屋でも傍若無人な行動してるのは大概死にかけの老人
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:26:18.25 ID:Mov/3gTG
ほんまかぁ〜
死にかけは、中古レコード屋までいけへんやろぉ〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:15:43.79 ID:5fKPobT8
店員の世間話に耳を傾けると製品とか客の悪口ばかり。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:35:02.70 ID:dh3Vz9E4
あいつら昔の製品褒めるだけたからな
アナログやってるなら気持ちもわかるけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:31:07.06 ID:RcuzlnPE
>>766
マジでそうだよね
店員も客もそればっかり
大型電気店の高級オーディオコーナーはそうでもないけど
オーディオショップは常にそんな感じ

ただ自宅からCD持ってきて3〜5万くらいの廉価機で必死に試聴してる人には妙に優しいというw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:55:56.23 ID:u5fUHOfK
家電量販店の店員は高級オーディオが売れようが売れまいが給料は変わらんからね
客や機材の悪口言う必要もないわけだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:16:30.86 ID:M05gXfvJ
>>713

>>712じゃないが、おれはQL-A7を常用しているよ。

このプレーヤーのアームはUA-5045/7045の簡易版。
簡易版といっても精度も感度も一級品で、音は明るく爽やかで
きれいに抜けてくる。
うちにあるSL1200MK4より好きだなあ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 02:21:40.87 ID:YSUUsqMC
うちでも使ってたけど、今は眠ってる。
アームベースが大きくて頑丈なのが良いと誰かが言ってたっけ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 07:58:41.97 ID:QDBPtisF
>>770
ああいうキャビネットはテクニクスには作れないな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:13:00.17 ID:TuoLTfw5
Technicsは商売上手ってだけで、Victorの方が性能も品質も上だね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:23:58.14 ID:+vBaeJUm
ま、両方ともオーディオから撤退しちまったけどな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 10:50:06.72 ID:rMAcEiTo
>>761
いるわw

おまえの交友関係が貧しいだけwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:03:08.21 ID:vHuLPDmz
>>774
オーディオから撤退っていうか、ビクターは会社自体が…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:54:12.19 ID:L2eqfRtj
経営統合されたけど、独自性は残ってるんじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:35:48.89 ID:sEZA4n8v
独自性を発揮できないからクリプトンなんて別会社ができたわけだが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:45:58.30 ID:CaDaRPfE
プレーヤーは JL-B44 スピーカーは SX-3 でよかった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:27:55.96 ID:L2eqfRtj
クリプトンのスピーカーって
ビクターを定年で辞めた人が作ってるんだっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:33:10.21 ID:K8w+Be5y
日本ビクターに独自性 ?
SX-7 のウーファなんて RCA のデッド・コピー
Dolby に金を払うのが嫌だと ANRS を作り
そんな物ばかりじゃねえか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:57:59.00 ID:+vBaeJUm
XP-DA999は欲しかった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:04:49.91 ID:/ncdmP6U
>>781
Super ANRSはピアノの打鍵にメロメロだったな。ヒスノイズが一音一音に付きまとってた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:38:58.35 ID:TQTBDfy3
>>781
挙げてる例がいくらなんでも古すぎだろw
オブリコーンやウッドコーンや球形SPやプリントコイルのダイレクトカップルMCや
モノラルプリメインアンプやらとビクター独自路線って結構あると思うが
好き嫌いは別としてね

>>783
俺はadres派だった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:49:43.48 ID:PkmwpuFD
SX-1000ラボは今でも欲しい
DS-5000あたりと並べられても間違いなく1000ラボ頂く
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:24:30.77 ID:S95xfFMS
真似下よりは良かったじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:13:14.67 ID:Axb6lW1P
>>775
その書き方
少なくともアンタはここで言われてるオーヲタそのものだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:15:28.49 ID:Axb6lW1P
>>781
アナログプレイヤー関係ないけどウッドコーン使ったイヤホンとか作ってたのビクじゃなかった?
出てくる音はさして話題にもならんかったけど、あれは立派に独自性と言えるんじゃないかと
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:23:37.58 ID:K8w+Be5y
世界初、誰にもまねできない

このような物は、概ね
そんな馬鹿なことは誰もやらねぇ〜っよ

今後もしっかりと丁寧な説明に努めます
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:27:32.40 ID:BTkkBKo/
このスレちっとも気軽じゃないよな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:14:41.36 ID:t0bf0nqo
気軽であって気楽ではない

良い加減は必要だがいい加減であってはならない

モノには限度 風呂には温度が重要なのである
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:20:18.64 ID:vYFGQqYS
気軽に入店すればボッタクられるのは…
あん時ぁ俺も若かった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:23:07.62 ID:NVbuoZGY
.     ,-───┬、
..    /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
     |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
    |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
    l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
   /`ー ---- −―--.|
  /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
 i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
 v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
 | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
 仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
  ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/
   ヾ!| ヽ.    /.:λ/
   ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ
  /.:.:.:|      | i゙`へ 、
  /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
.. ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
 -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ

>>790
最近の流れは1970〜90年代のオーディオを知っていないと
気軽じゃないかもね。カートリッジとアームスレよりは
マシだと思うけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:35:00.01 ID:tA3r1dkj
いちいちデカイAA貼るなよ気持ち悪い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:40:09.84 ID:NVbuoZGY
.     ,-───┬、
..    /:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;、
     |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:|;:;:;:;|
    |::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:::|;:;:;;::|
    l;:;:_:;_:_:_:;_::;_:_;:|:;_;:;:;|
   /`ー ---- −―--.|
  /.:.:i.:.:|.:/i.:.:/i.:.:/.:.:./´;:/;:ヘ
 i_{ r=廾/-レ、//   i/.:.:.:}
 v//|´代!;jヅ`,)=rミミ,/,.:.:ハ
 | r | | ` ̄  弋:シ ,,λ.:从
 仆く| |  、  ´   ̄/.:.:/ソi
  ヾ::,|:|    ̄`゙   /.:.:.:/
   ヾ!| ヽ.    /.:λ/
   ハ |  ` - ´iヘ.:/.:ソ
  /.:.:.:|      | i゙`へ 、
  /.:.:.:.:|     人|.:.:.:.:.:.:`.: ̄.:`.:`.:`.:.:゙.:.:`.:.:`.:.:ミ ヽ.、
.. ! |: リ       `= 一 - 、.:.:.:__.:.:,,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ミヽ
 -<´    ,,、        ヽ    ` ヾ 、.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヘ

気持ち悪かったらNG指定にしてね
しばらくAAはやめないので
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:40:55.21 ID:vYFGQqYS
少なくとも平成なやつらが聞いているのは CD だろ
気軽なアナログプレーヤってのは、とても CD と比較できる代物ではない
FM のエアチェックより酷い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:18:30.69 ID:J031aFO0
気軽って言っても実際はパチパチノイズ出ててもいいなら本当に気軽なんだけど
いい音を出そうと思ったらこれほど手間な機器もそうないわなw

アームの針圧調整にレベル出し、それなりのフォノイコを揃えて盤の掃除と針のメンテ
これだけでも手間と時間がかかる
盤のクリーニングなんて完璧という言葉が存在しないくらい難しい

でもこのスレは音が出ますよレベルのおもちゃみたいなのも話題になるし
十分気軽なんじゃないかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:23:13.95 ID:M/sDnqVQ
古いSONYのプレーヤーもらったけど
音出ません。
PX-S9という機種で、でかいし思いし
それなりに高かったそうですが、
捨てるしかないでしょうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:33:19.94 ID:vYFGQqYS
SONY のプレーヤ
それは、現役当時から粗大ごみ

SONY の社員自身が言っていたが
社内ですら不評で使う人間がいないのが SONY 製品には多々ある
俺は実際に SONY の社員から言われた

あー、それそれ、ひどいんで社内でも使ってません
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:21:43.21 ID:Yh3aRsGs
修理業者に出すか、欲しい人に譲るといいよ。
動かなくてもそこそこの値段で売れるはず。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:22:40.26 ID:Yh3aRsGs
ちなみにPX-S9じゃなくて、PS-X9だよね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:27:28.84 ID:JMhtD2MQ
>>799
実際にはSONY製品で素晴らしいものがたくさんあります。

値段が上がるので書きませんが、
最近、倉庫から引き上げた「オーディオピープル」のテスト集で
結構驚きのテスト結果を見つけました。

アタック音に対する回転変動、
図形データを刻んだレコード再生による回転ムラ観察、(テレメータによる図形転送、再現)
実際の音楽再生やハンドリングテスト

等々の結果で、SONY、マイクロ、デンオンの「よんきゅっぱ」安ものが
素晴らしいパフォーマンス。

「SONY のプレーヤ それは、現役当時から粗大ごみ」

このようなデマに惑わされず、70年代、80年代の宝物を見つけて楽しみましょう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:27:52.83 ID:JMhtD2MQ
>>798

PX-S9ではなく、PS-X9ですよね。
これはイコライザやプリアンプまで内蔵のインテグレートプレイヤー。

「音が出ません」の方には荷が重いでしょう。

音響修理専門店で修理依頼するか、ヤフオクで売ってください。
きちんと状況説明すれば、2万で売れます。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:42:15.02 ID:SCCUXDbs
>>798 PS-X9
素晴らしいターンテーブルですよ。ターンテーブルが正常に
回転するのなら多分イコライザー内臓なので外部にフォノア
ンプを用意すれば立派に動作すると思いますが。同じ機種を
使用している友人がいますが、良い音で楽しんでいますよ。
簡単には入手できない価値あるターンテーブルですから故障
個所を調べ修理して時々アナログ生活を楽しまれては如何?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:29:53.06 ID:90DDQDqP
これには憧れたなぁ…
今のただ無意味に高いだけっていう
プレイヤーじゃなくて
機能面、性能面でも説得力があった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:35:58.27 ID:NG0TK0G5
15年ほど前に知り合いの愛用PS-X9完動品を5万で譲ってもらった
これ1台あるとフォノイコで悩まないで済むのがまずイイ
けっこう幅広くどのMCも生かしてくれてるように感じる
sonyではこれだけ浮いてるのかな?
あとちょっとこの路線で踏ん張って欲しかった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:50:53.70 ID:EivUsfmo
つまらん音だったじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:37:54.29 ID:vb8UWp6F
こんなのに90万弱払う人がいるんだね
http://www.maro.ne.jp/shop/89_759.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:39:58.81 ID:vb8UWp6F
88888円は価格のご相談です。 だった。スマソ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:44:27.47 ID:wEJJ/00c
一万円代のやつを進めてください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:12:39.01 ID:exHaIwHW
結局のところターンテーブルシートって一般的には東京防音で正解なの?
マグネシウム買ったんだけどCDっぽい音になって最近使わなくなった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:09:14.00 ID:Dw5Av8ud
>>811
純正かフェルトを切り抜いて自作したものが間違いない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:02:01.21 ID:Uf8i7mkk
>>811
俺もマグネシウムのヤツ買ったけどアームもマグネシウムだったからやり過ぎな感じになってしまった
あと凹反りの盤だとスタビ乗せないと滑って掛からないw
やっぱり純正フェルトかJP-501が無難だった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:58:37.76 ID:OhExe2o8
>>797
何を勘違いしてんだ糞が。無色透明なら際限なく保持しようとする考えも理解できなくないが
どっちみち雑音ミュージックなのに音の出し方なんぞ団栗の背比べ目糞鼻糞。
どこの初心者か知らんが大きな顔をして馬鹿発言しないでくれ。
お前のレス見て隣で彼女と彼女の連れまで大爆笑してるぞw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:00:33.48 ID:OhExe2o8
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:01:25.43 ID:OhExe2o8
悪りぃ・・・。お連れさんがどうしても貼りたいと言い出して勝手に・・・失敬。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:19:33.33 ID:z3Auf+s5
>>811
ハード系マットは、盤が微妙な反りで浮いていると実力が出せないと思う。

ただし、自分としてはプラッターの癖よりもビニール盤の癖の方が強いと感じるので、そこを抑えたいんだけど、
盤は浮いている方がプラッターの癖が出なくていいという人もいるので、
全員に共通する正解はないようだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:38:13.23 ID:OhExe2o8
バードマンに見えた。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:29:26.88 ID:msooYg0w
歴史の名器、眠らせないで売ってください。(^_^;)

オクに出せば、信じられない高値になるかも。
今の状況では、専門店よりもオークションでの落札額の方が高い。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:34:59.46 ID:msooYg0w
出品のコツ。

わかりやすいこと。
品名(品番)、コンディションの状況(壊れている箇所、汚れをはっきり)
動作説明(電源を入れたらランプが点き、テーブルが回転しました、など)

説明が間違っていても、悪意がなければ問題ありません。
動作確認も、わかったことだけでいいのです。

出品者が知っているマイナス点は、隠さずに説明しなければなりません。
商法上の瑕疵担保責任があるからです。
後で「そのトラブルは知りませんでした」は言い訳になりません。

(トーンアームのリフターレバーが折れている等、どう考えても
知っていただろう、と言うケースの話です)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:42:56.41 ID:msooYg0w
出品前にきれいにすることは高い入札を呼びます。

歯ブラシと薄めた中性洗剤、アルコール水溶液(ガソリン水抜き剤を薄める)
オレンジ洗剤で大部分の汚れはきれいになります。

錆はピカールで落とします。無ければメラミンスポンジ、中濃ソースを使う。

特に目に付くのはネジの頭やケーブルの汚れ等です。

無理をする必要はありませんが、1時間あればきれいになります。
出来る範囲で構いません。紙ヤスリやコンパウンドは自信がある人だけ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:44:35.75 ID:msooYg0w
写真は大切。

1 とにかく明るい場所で。
2 背景に余計なもの出来るだけ写らないように。
3 基本的に、広角レンズは使わない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:50:33.47 ID:msooYg0w
自分が売ってもいい最低の価格が開始価格です。
壊れ物、ジャンク品は千円開始が基本ですが要注意。
本当に千円で落ちることがあります。

壊れたプレイヤーを千円出だそうが、5万円で出そうがカラスの勝手です。
好きな価格で開始しましょう。
もし「壊れたゴミなのに、10万になった」というような場合も、
キャンセルや早期終了をで対応できます。

3万円の価値があると思ったのに、2千円で終わりそう。
勇気を出して、キャンセルしましょう。罰金\500で済みます。

「このままでは10万になってしまう。そんな価値はない」
と言うような場合は、適当な価格で早期終了しましょう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:54:58.14 ID:oqCad8BO
人生経験の浅い若者で賑わうスレに書く方が有意義かとw

それらをしても多くの入札と高値に繋がるとは言い切れない。
同じ商品、同じ写真、同じ説明、でも、出品者の人間性で品は異なる。
評価という経歴と、最終的に出品者を見抜く力が問われる。

オークションが難しいと感じたことないが、当たり前のように判断していることでも
感覚が少し欠けている人はどうもオークションを難しくいう傾向がある。

その段階で「あぁーなぁ」と思うw

他人に譲ろうとする気持ちがある良識ある大人なら100円スタートで価格を委ねてみなさいな
そのほうが結果オーライ、手にした人も喜んでくれますよw

ケチ臭い人間に碌な人はいない、やはり労力からの対価、人にどのように譲れるか、こころが出ます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:03:58.07 ID:oqCad8BO
>ID:msooYg0w
要するに私ならあなたの商品に手は出さない。
儲けようとする心がひしひし伝わり私の入札を妨げますね。

良心的な人ならば最後まで張り込みますよ。
出品者が見えれば、自ずと商品も見えます。
最終的にはその判断で間違いありません。

「クリーニングも満足にできませんでしたがこんなもので宜しければどうぞ」

そのようなこころがあれば、あなたの希望する価格は超えますよ。
それがヤフオクです。

他人様の足元ばかりを見て蔑んだレスをするもの考えましょうww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:12:06.93 ID:oqCad8BO
写真の構図の工夫など、確かに購買意欲を掻き立てることも大事ですがもっと大事なことがあります。
商品の状態でしょうか。出品者の信頼でしょうか。
ここで思考がストップしているでしょう。それではエゴとオナニーです。
購入されるひとのお気持ちをまるで理解できていません。
財布の紐を緩めるには、「安心」していただくことです。
不安ある買い手の財布の紐を緩めるには安心感で満たさなければ高値はつきません。
こころ対こころなのです。他人のこころを曝け出させるには
こころを緩ませるには、こちら側もこころで、真心で向き合うことが大事なのです。
そういった自然体である生き方、その人間性がひとを安心させ魅了させるのでしょう。
やはり人間性という 地 なのでしょうね、なので惚れた女には確実に惚れられます。
こういったなので迷いもないですね。ごめんなさいねw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:15:40.70 ID:msooYg0w
>>oqCad8BO

not You! (^_-)

これらは初心者に対する実際的かつ具体的な方法論に過ぎません。
そこから何を感じようがカラスの勝手です。

どんな良心的な出品も、相場の読み違えで千円終了があり得ます。
そのような場合に対する具体的なアドバイスに過ぎません。

ヤフオクを見れば、相場や本来の価値からかけ離れた安値終了が
あふれています。

落札者から見れば宝の山ですが、出品者にとってはお気の毒な事故に過ぎません。
志がどうのという話とは違います。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:19:19.48 ID:oqCad8BO
確かに品を先に見定めているのは出品者です。
状態がよくないなら説明します。当たり前です。
そう、その出品者がどこまで当たり前とするかも当然見抜いてください。
そうです、そうなんです、良識ある出品者は使い物にならないようなもの売りません。
そもそも手を変え品を変え売ろうとはしません。
こんなもの勧められないと当然に判断するからです。
あとはサラッとしているかどうか、基地外のように商品説明をしているようならば
出品者も儲けようと必死の基地外です。

ショップならお仕事ですから話はまったく異なります。
ですが、安く良心的な店は解りすよね。

恐ろしいです。その商品に拘るのは買い手に委ねればいいのです。
出品者が「これは最高だ!価値があるぞ!」という空気ww
私は恐ろしいですww 弱い犬ほどよく吠えますww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:23:57.86 ID:oqCad8BO
>>827
利用者も馬鹿じゃないですよ。
「損して得取れ」経歴は記録されています。
それを見なくても事前に雰囲気で解るものですよ。

本来の相場といいましても、その価格で終了したらそれまでの価値です。
入札がなくてもやはりそれだけの価値です。

利用者、参加者が、その品はそれだけの価値しかないとした結果です。
そして確実にこう言えます。その商品は一見価値があるように思えて
それだけの価値しかない品だということです。

なぜこう言い切れるか解りますか?
利用者、参加者、入札者、落札者を蔑んでいないからです。
黙っていてもひとは見ています。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:27:52.41 ID:z3Auf+s5
>勇気を出して、キャンセルしましょう。罰金\500で済みます。

これはマナーとしてはアウトかと。
ヤフオクの音楽カテゴリではまずないけど、
オーディオカテゴリで常態化しているのには驚いた。
オークションというシステムを利用するなら、
高値でスタートするなら入札が入らずに流れるリスクを、
安値でスタートするなら安値で終わるリスクを負うべきでしょう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:29:49.65 ID:oqCad8BO
とはいえ、調子にのって100円で流すとビックリすることがあります。
ありました。滅多にないですよビックリさせられることは。
でも私もありますし解ります。ビックリしましたよ。
「マジか!全員が示し合わせたように値が上がると引き下がったのか!サイコロの目が連続で同じ目が出たのか!なにごとだこれしかし!」
というような気持になったことも無くはないです。
私は解ります。ですがそれに勝る高値のつけ方があるのだと上記を参考にされてください。
一回きりの勝負ではなく、勝負はこれからも続きますからね。
ザ・木を見て森を見ず。ふふふ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:32:42.65 ID:oqCad8BO
>>830
そうですね。公平・平等のもと紳士的でありたいものです。
早期落札の希望もそうです。
そうしてさしあげたいですが、利用者の公平を保つため申し訳ありませんと
気持ちを汲むことでしょうか。否定されては誰も気分よくないですからね。
ザ・キヲミテモリヲミズ。ふふふ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:38:28.21 ID:msooYg0w
>>830

>>これはマナーとしてはアウトかと。

システム上、出品者が使用できるオプションです。
そのための罰金も設けられています。

「入札有りの、オークションキャンセルはマナー違反」との考えもあるでしょう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:38:53.10 ID:oqCad8BO
高く売るコツ

細工せずに己のこころを清めよ

自然のヤフオクの形ができますよ

だけに留まらずに綺麗なこころが顔にまで映し出され

内面、容姿ともに良好

モテてモテて困るほどです

構うと惚れられるので女の扱いも一線を引いて贔屓なく平等に

以上、色恋の話でした。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:40:59.14 ID:msooYg0w
>>832
どう感じようが知ったことはないけれど。
やっぱり馬鹿じゃないの?

単なる方法論。
「お見合いの前には、髪の毛を切って、ヒゲを剃って、明るい印象の服を選んで」

というような方法論。

志は、見た目、上っ面の外観を整えてからの話。
上っ面、外観を整えるのが全てのスタート。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:43:26.31 ID:oqCad8BO
>>835
馬鹿って・・・

あーあ、言っちゃった。
それを言わなければ説得力あったのにw
真面目に話したいのなら他人を蔑む発言や差別用語は用いないことです。

マジになるなチョビヒゲw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:46:29.37 ID:oqCad8BO
自分が女にモテない事と照らし合わせてしまったのでしょうw
私がこのようなインターネットスタイルを取るには理由があります。
汚れたキモオタは必ず発狂し、見事に浮き彫りになるからです。
出ちゃうんです。文字からも人間性がw
気持ち悪い顔をしたキモオタも結構でしょうが、清い紳士になられてほしいなと思いますよ。
そうすれば板の過疎化も穏やかになるでしょうにw
どの板もキモオタまみれで困りますw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:49:11.93 ID:vaCf6kqn
あいふおんから最後に。

あとはそうですね、人間としての器、男としての器でしょうか。
高値を付けるのも、女性を魅了するのも。器ですねw
あ、それとユーモアかなw
ふふふ。以上で終わります。
木を見て森を見ず。シ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:52:38.18 ID:w65FKEQm
まぁ、ヤフオクで買う奴はアレな人。

本当にいいものは新品中古問わず

馴染みのショップから店員が値段をつける前に連絡が来るもんね。

実際に物を見てこちらが値段を決めて買える。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:02:13.92 ID:z3Auf+s5
>>833

そう、これはあくまでマナー。フェアトレードのための。
入札していた人や、これからしようとしていた人にとって
キャンセルされるのは気分は良くないけど、
そういうシステムがある以上、するかしないかは出品者個人の資質にゆだねられる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:09:10.97 ID:3XEVgv3I
ふむ。いわゆるペナルティですね。
ルールとしてペナルティは設定しています。
自由が利かないと時と場合により「誤って親の形見を出品した」という可能性も考慮せねばなりません。
社会通念上のペナルティをオークションルールに乗せることで売買を形付けています。
利用するしないは自由ですが個々のモラルが問われるでしょうね。
どのように解釈するかも個々の可能性で無限大ですが、普通ね、常識的にねw ぷぷぷw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:11:51.04 ID:3XEVgv3I
まぁできるだけ他人を騙すような疚しい出品はおやめなさいw
誰も喜びませんw 一見トクを得るように思えても必ず損になって返ってきますよw
それに高値を付けたいのでしょ?ならば尚更当たり前ですw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:17:17.23 ID:3XEVgv3I
それに気付いてほしい。一見良心的なレスに思えて「人を騙す手解き」であることに。
そして、高値には繋がる内容ではないことに。恥よキモオタよww
恥じたら死ねww 損して得取れ。見返りとなって返ってきます。
あなたは行為はどのように返ってきましたか?仇となってでしょうか。
他人を蔑む発言をするからです。よってお前は恥じて死ね!ww
これもオークションと同じことが言えるのですよ。
何かの気付きになれば幸いです☆シ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:20:55.20 ID:3XEVgv3I
>>839
ついでに。そのレスかっこいいつもりか知らんが利用者したことのない人は
ほぼ皆無のサイト利用者を捕まえてそれはないかとw
馬鹿でしょあなたはw
「自分だけ特別扱い」そう、これも人を動かせるには好都合の手法ですw
気持ち悪いですねあなたもww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:22:35.46 ID:3XEVgv3I
私はまだ小5の女子ですがおじさん方を見ていると情けなくなっちゃってww
ごめんなさいねww へらへら藁けてきますwwwwwwwwwwww さーてとww ノシノシノシサササノシノシノシww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:34:40.21 ID:3XEVgv3I
ほのぼの暖かいレスが続きましたね。
これも真っ直ぐ向き合う真心でしょうか。
今私は調子という波に乗りに乗っていますwww
そのことをも、包み隠さずにさらけだし打ち明ける、これと全く同じことがヤフオクにも言えます。
時間に制約もありますし、商品を美化することばかりに囚われてはいけません。
物を売るということは商品だけでなく、商品をイメージ付けるブランド力がものをいうのです。
イメージ戦略がすべてです。そのすべてが価格に反映するのです。
商品を美化したいのなら半端なことはせず、嘘八百並べて写真を加工すれば宜しいでしょうw
まぁこれも要は結果です。騙されたとはされずに「よくしてくれる出品者だな」と思わせることができれば
ウソもマコトになりますよ。しかし利用者を蔑む行為は如何でしょうか。
私はここまで考えていますよ。「例え騙そうとしていてもこの出品者ならいいやw」
そう思わせるのも人間性なのですよww 深いですよww ふわっはっはふわはんふわはんふわっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:38:09.48 ID:3XEVgv3I
ふわはんw ふわはんw ちょっとこれを言葉にして笑ってごらんなさいww
大きな声でしっかりとです。ふわはんww ふわはんww
気持ち悪い顔した、情けない思考のお前らとて、この瞬間は楽しいひと時を味わえるでしょう。
これを私は「キモオタへの奉仕」と位置付けています。
それではよきヤフオクライフをw ふわっふぁんwwふわっふぁんwwww

               完
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:47:17.91 ID:TYog+UNx
>>814
そんなに安物プレイヤーと言われて悔しかったんか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 17:48:28.66 ID:TYog+UNx
ああ、失礼
キチガイが常駐中だったのね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:07:07.38 ID:FEkUV0o+
>>848
いや気にせず楽しめと思うだけ
>>849
そだなw

風呂だ
普段通り進行してなさいw

オタを放置せず返事をしてやるこの精神w
ネットはオタへの奉仕ばかりで疲れますw

風呂なわけだがキモオタよ。
例えばお前らはどれだけ体を洗ってる?
セックスとは無縁の人間なら体の隅々まで洗う習慣がないのでは?w
脇や耳の裏、どこを口にするか解らないでしょうよw
自分のためではなく、相手のための行為なんですよ
オークションにも同じことが言えますw
商品は美化は誰のためですか? ぷぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww シ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:09:12.73 ID:FEkUV0o+
ぷぷぷぷぷWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ダブリューに指を乗せっぱなしにするだけで驚いて基地外だと発狂するパターンでしょうかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ぷぅぷぅぷぅぷぅWWWWWwWWWWWWwWw ふわへらふぁふぁふぁWWWへらふぁふぁふぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:14:28.67 ID:FEkUV0o+
そろそろお湯が溜まったかな
シフトアンドダブリューWWWWWWWWWWWWWW
シフトアンドダブリューWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
シフトアンドダブリューワラワラWワラwワラワラWWWWワラワラWWWWWWWW

このようなレスを見て幸を得るも、笑顔なしで悲しくなるも、その者が背負っている人生がすべて。
自分が今どういう環境に置かれ、どういう心境でいるのか、胸に手を当てて考えて直してみてはいかがでしょうか
それでは陰湿キモオタちゃんさようならそろそろお湯が溜まったかな
シフトアンドダブリューWWWWWWWWWWWWWW
シフトアンドダブリューWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
シフトアンドダブリューワラワラWワラwワラワラWWWWワラワラWWWWWWWW
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:22:10.20 ID:msooYg0w
>>839

だからあなたにあてたコメントではありません。

大切なのは、オクに出すこと。
品物、お宝(ゴミ)を廊下のすみや子供部屋から
出すことなんです。

死蔵していたらやがて本当のゴミ(チリ)になるか、
津波で流れて西海岸です。(^_^;)

ヤフオクだろうが、ハードオフだろうが、
とにかく移動をはじめさせることなんです。

ヤフオクに流れ着いたゴミが、あなたの好きなショップに流れ
利益を乗せられて販売されます。

それを待って買ってください。>>カモ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:52:01.61 ID:n8BRSP5h
なんかシュールな両極端の人がいるみたい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:54:57.56 ID:msooYg0w
>>854
>>両極端。

他の人は知りません。
自分の場合。

ネット上で曖昧な意見なんて書けません。
読者に書き手の意見が届きません。

「まぁ、いろいろあるんだけれど、オクもいいよねー」

ではなく、

「オクで売ってください」

でないと。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:58:20.57 ID:msooYg0w
>>両極端

いや、本当は全然自分は両極端だとは思っていません。

この程度の主張は、初期のインターネットやniftyserve、VAN、日経Mix等の
コミュニティでは普通のことです。

状況がおかしくなってしまったのは、本当にこの数年ぐらい。

2行以上の文章を書くと、ギャーギャー騒ぐ、喧嘩している、と見なしたり、
拘るとか固執するとか批判する人が増えました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:28:39.49 ID:FEkUV0o+
強がってゴミとか言ってるが使えない機器を甦らせて
そのついでにお金も得ようとアドバイスをしていたのはどこの誰だw

それはそうと女々しいのが増えたのも今に始まったことではない。
キモオタの心情なんぞ一々汲んでられないw

汲んだ素振りをしても参加者対私ですからねw

実社会ではカッコが付かないキモオタが
ネットでは顔が見えないとばかりに畏まったレスをしたところでキモオタはキモオタはキモオタだw

長文もスレタイもキチガイも糞もねーんだよwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:32:39.82 ID:FEkUV0o+
キモオタが一つ多かったww

本当にあれなんでしょうね、キモオタばかりなので書き殴りの書きっぱなしww
再確認の必要なしwwww やはり私も人をみてレスを送信するようですwww
今も丸裸でレスしてますからねwwww 緊張感も持たれない底辺層のキモオタどもよwwww
ちっとは女を緊張させる男になってみたらどうだ?www おっと来世でも難しそうだなwwwwwwwwwwww

まぁ気楽にいけアナログプレイヤーごときwwww
どっちみちノイズミュージックだWWWWWWワラワラWWWWWWWWWW

てかなんか書かないといけない気にさせないでくれないか、よし風呂だwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:35:39.73 ID:FEkUV0o+
んで、お前らはどことないし私怨を感じる
丁度よい目線のライバルが居るのだろうがつまらんことで揉めるなww
ネタを切り替えていけ、そんなに捏ねるようなネタでもないぞwww

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

おっとお連れさまがwww 失敬失敬www キモオタとモニタを指さして大爆笑してますwww ではアヒルちゃんぷくぷくしてきましゅwwわらわらWWWWW
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:46:10.51 ID:NCwU2tQe
>>853
> 津波で流れて西海岸です

顔見知りの学童が津波で流された
故郷の風景の一部であったものが一瞬に流された。
お前の文章は、とても不愉快である
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:02:20.24 ID:msooYg0w
>>860
ご愁傷様です。
と書いても皮肉と取るのだろうけれど。

事実だから。

死蔵していてもやがてゴミになる。
最終処分場のメディアになるか。
津波で太平洋の藻くず、というのももっとも極端なゴミ(価値を失ったもの)のすがた。

命を大切に。

明日は津波に流されるかも知れない。
群馬の名の知れぬ山に激突するかも知れないし、
押上に作られて間もない電波塔とともに崩壊するかも知れない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:34:18.62 ID:HU8KOz8f
>>861は長文爺だろ?

>事実だから。

自分が正しいと思ったら、相手がどんなに嫌がろうとお構いなしか?
お前、自分がどれだけ下衆野郎なのかをもっと自覚しろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:38:40.49 ID:ju/Ao1WM
もうやめておきなさい。
誰も頼みもしないのに小さな島国に住み着き、誰が見て流されるのは明らかなのに
海べりに家を建てて、やれ流された!、やれ家が無くなった!とお祭り騒ぎしている人もいるのですから。
阿呆でも解るでしょうし、これだけ広い世界でどこの誰が海べりに家を建てますか、流されるのは小学生が考えても一目瞭然です。
やれ家が流れた、やれ人が流れたって、人が住む家だから水がこっちにきたらそりゃ海べりですかねぇ一緒に流れて当たり前でしょうw
ことあれば勝手に原子爆弾を設置して、何をちまよったか、揺れたか揺れてないかも解らない程度の地震のせいにして
そこらで原爆を爆破させて、そのへんに汚染物質を撒き散らしておきながら、安全だから食え!
わしらの利益のために買え!食え!と安心感も全く配慮せず不安いっぱいの中で汚染されて危険かもしれないものを食えだの
こどもに育てだのどこの誰が言えようものか!!基地外なのか貴様!!
ちょっと揺れたのか揺れてないかも解らん程度の地震ごときで何様のぶんざいだ貴様!
流れるの見え見えなのに海べりに軒並み家を建ててはしゃぐようなカスどもとまともにものが言えるか!
国をなんだと思っているんだ、迷惑ばかりかけよってからに恥を知れ恥を知恵おくれどもが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:47:24.98 ID:msooYg0w
662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:29:58.64 ID:9i4c0Jr4
おいこれって長文爺だろ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:17:53.18 ID:RksGdnbo
>>675は長文爺だろ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:49:28.12 ID:ju/Ao1WM
そう言えば地名を出していませんね。
シモネタと同じで具体的に言わないところが白黒解る紳士なのかなと自負しちゃいます。

国の利益優先という考えも宜しいでしょうが
危険性がある地域は法的に建物の建設を禁止すべきです。
命に代えられません。

本当、幾らでも法で規制できますよね。
一定の建物以外設置できないようにするとか、建築基準法を厳しく適用させるとか
一定以上の安全基準に満たないものは建設不可だとか。
立ち退かせるのは難しいですが、新たに建物を設置する場合の規制はできるはずです。
危険性をゼロにはできませんが、ゼロに近い理想を掲げることは可能でしょう。
世界は広いです。小さな島国のよりによって海べりにまた建物を建てますか?建たせてやりますか?
どうでしょう。違うんじゃないかと思います。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:49:39.59 ID:msooYg0w
発言者が誰かなんて関係ないはず。

>>1000ZXL子

2ch.っていつから狂人だらけになったんですか?(^_^;)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:54:22.32 ID:ju/Ao1WM
>>864
それは俺だ

しかし海べりに家建てるとかww 好き勝手に建てておきながら流れたーーー!!ってww
そりゃ流れるって水がこっちにきたらwwwwwww
原子爆弾を設置して爆発したーーー!!ヤバイーー!!ってwww
国の成長を急ぐからと後先考えずに設置ww爆破ww爆破ww設置ww爆破www
まぁねぇコストもかかるしほかに手段はなかったでしょうがね、えー賛成してますよ
しかしですね、爆破しておいて、他の都道府県民を不安に陥れてまで食え!買え!ってwww
民度が問われますよ。恥よ福島基地外ども。全員死ね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:56:04.13 ID:ju/Ao1WM
>>866
狂人はいません。とてもいい人たちばかりです。
それだけに恵まれた板だと言えますね。
さぁもうお眠りなさい。
知恵熱が出ますよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:58:50.28 ID:ju/Ao1WM
金魚の糞みたいなものいますが、少しは紳士的になったのでしょうか。
小さく纏まらずに大きくなることです。

さて、拾うものは拾いました。したくない話題にも付き合いました。
さぁお眠りなさい。おやすみなさい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:13:37.74 ID:ju/Ao1WM
             ヾ1 _ f '、   _,
            '1'; ゙,、 } ヽ, `~
      _,     r'´ l } `  ヽ ,ヘ  _
      '゙   ,、 '、   ~    ´ `、ヾ!
         ノ ヽ ,}        {`_,f、
      ,r、 `}    , -──-、_,  ヾ  
  r   f  ヽ,ノ   /         ヽ rー`
        lィ      l !.ィ f^i、 l'!| リ し1  
   ,rヽ、_j     ノ ト-く ゝ'く ゞ'   '}. ,、   仏の顔も三度まで
    l     , -−´ ,フー l「__ ィヾー.、ヽノ !
   '、,ィ    }/  //      l , `リ  ,r`
    '" }   ,.イ   / /      lヽ,f´  ノ  
   、- '   /    ! l   /   ! l _}`i  'ー1  
    ! ,、 ヽf  / l l /   l l ,f- ' ,-、f
    '´ 'ィ   },.、  l_/     .l_ノノ´   l '゙
     ,_,}  ´ `ーヽ'       l      `1
     ヽ ,、     |      l   /^`'  
       ` }、    l   ,、  l   L.ィ
         r"    !  / !  !  ,.、ノ´
        '、r、   l_ノ   l ノ  {_,
           `}        ,、f'´
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:14:00.99 ID:HU8KOz8f
>>866
話そらすなよ
自分が正しいと思ったら、相手がどんなに嫌がろうとお構いなしか? って聞いてるんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:20:52.91 ID:msooYg0w
誰かが津波の比喩で悲しもうが、それはその人の話。
話題の主旨とは関係がないので、私は関知しない。

その人が悲しむのはその人の事情。
いくらでも悲しめばいい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:41:52.65 ID:711fJjyz
うざい。
もういいから他でヤレ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:16:18.10 ID:Mr/3W0se
上のっていわゆる自作自演ってやつ?丸一日ご苦労なことで
昨晩やってしまったよ。レコード聴いてるうちにうとうとして、一晩回しっぱなししてしまった
レコードの内周に何箇所かカスがたまってた
針いたんだかしら?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:37:34.47 ID:JXzOkZxd
何かミスして恥ずかしくて有耶無耶にしたくて1日アホレスしてたんだろ
どうせ誰もこのキチガイの名前も顔も知らんのにねw

回しっぱなしは俺もたまにやるよ
聞いてて寝てしまったりとか
まあ、傷んだことはないんで大丈夫じゃない?
スタイラスの先端は別に削れてもどうということはないし
音溝を拾う部分は内周には関係ないから
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:30:53.40 ID:VPBIvmbC
いくらでも悲しめばいい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:14:55.91 ID:k9pPAoNs
PS-X9は持ってないんだけど、
TTS-8000 + TB-1000 + PUA-9が実家にあって、結構いい感じで鳴ってるよ。
アームは同等品だけど、フォノモーターはPS-X9の方が良いみたい。
強いて言えばゲル封入マットがあまり好きではないくらいかな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:14:13.04 ID:wpR7n1BB
オマイラちょっとスタイラスクリーナーのおすすめ教えてください
やっぱり長岡の青瓶かテクニカの茶瓶ですか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:54:58.78 ID:Db4eSYAG
ピッカリングのAP-1がお薦め
普段使いはあれが一番
筆が汚れたらコマメにメラミンスポンジで綺麗にするのが使い方のコツ
音が気になったら液を使う ノンアルコールだから少し安心
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:01:52.83 ID:JXzOkZxd
メラミンはやばくないか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:20:20.98 ID:k9pPAoNs
尿素樹脂がやばいって?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:20:27.13 ID:Db4eSYAG
メラミンで綺麗にするのは筆ね

メラミンに押し付けて前後左右に揺らすとあっという間に綺麗になる
汚れた筆で針を清掃し続ける方が問題だとおもう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:23:48.41 ID:jWP70j6B
スタイラスもメラミンてやついたな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:50:57.91 ID:JXzOkZxd
>>882
ああ、そっちか
なら納得

>>883
そうそう、昔いたな
あの時はメラミンの硬さとスタイラスの硬さの差が問題になって
強く擦らなきゃいいとか、どんな使い方もダメだという意見で割れてた
その記憶があったから今回もそういう意味だと思い込んでしまったな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 05:49:29.92 ID:AyUzTAF4
津波で不幸を背負っている人が居ようが、私は関知しなければ一切の関与はしない。
趣旨に沿って話しますが、感情論は持ち出さないでほしい。

私には何の関係もないこと。
悲しみたい人はいくらでも悲しめばいい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:03:42.50 ID:pBwglsVd
AT607
一生かかっても使いきれない感が・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:30:40.11 ID:WW+YBkzy
数千円もする高価なものがあるけど、
説明書きの話がうますぎて、オカルト臭が漂ってる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:01:58.24 ID:/Je7+/Ce
>>874,875
そんなおまえらに。
http://i.imgur.com/zNGL7e9.jpg
自作品。オクに出したら買ってくれるぅ?
ちゃんと動作するよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:48:08.47 ID:JC3WIQb0
>>888
むしろトーンアームスタンド作ってくれ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:37:45.37 ID:6WEGYxDv
>>>888
かすかべのお方ですか?

買います。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 02:36:31.21 ID:GnzO/GSR
>>888
おー、いいじゃんそれ
AT6006そくし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:44:36.59 ID:PKK2Bzyh
>>888
こんにちわ
オーディオテクニカ知的財産管理部です♪
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:58:01.18 ID:TUhmgEij
三洋解体だってよ
マネシタに買われた時点で予想はしていたけどさ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:33:12.60 ID:q8JSXoti
あゝeneloopがあ…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:09:13.27 ID:Zn8lp7+e
おしゃれなテレコが…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:03:21.02 ID:m6Ez/u99
両側マグネットの不格好なウーファーが…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:12:31.36 ID:I0EYEG4z
オットーかしこいプレーヤーが…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:11:47.94 ID:q8JSXoti
元祖。手ぶらで話せる電話子機があ…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:55:08.69 ID:mdBUIFPr
リニアモータのプレーヤがあったっけ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 05:17:24.93 ID:G+c82XU1
>>899
SONY CDP-552ESD
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:05:18.34 ID:DUFXgS0E
ヘッドシェルもリード線もいいものに換装したのだがまだ初日なので効果でず
こういうのもエージングあるんだろうね、と淡い期待
MG10がなまじ元気よかっただけに少し残念
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:26:10.11 ID:mUbMEFgz
MG10は大人しくなる印象が強かった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:44:11.03 ID:ttirhrxS
>>900 おいw

OTTOのリニアモーターはこれ
http://www.hifido.co.jp/KW/G0301/J/0-10/C09-47794-36773-00/
細長い扇型の部分がリニアモーター
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:01:50.43 ID:FqzTWYur
>>901
初めてシェルに締め付けられたカートリッジや曲げられたシェルリードの機械的な馴染みが出るのに48時間はかかりますよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:47:20.13 ID:kc34seW4
今月のStereo(2013年6月号)
故瀬川冬樹氏がStereoに遺した「SMEトーンアームの徹底研究」

トラッキングエラーとか、インサイドフォースキャンセラーの説明が分かり易かった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:47:35.24 ID:vSriEm3m
>>899,903
OTTOにもあったとははじめて知ったよ。リニアモーターっつったらこっちのことかと。
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/px-100m.htm
起動時だけアイドラードライブとかちょっとそそるw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:10:25.63 ID:Dw6mdNpl
インサイドフォースキャンセラーは否定派も多い。
まあ軽めにかけるのがいいかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:14:47.63 ID:aviEXQ60
http://www1.axfc.net/uploader/so/2904164
            /j^i
           ./  ;! >>825
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕     good job!!
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:52:17.98 ID:DUFXgS0E
初歩的な質問なんだけど、あるブログで明らかにホットとアースも右も左も間違えてリード線さしこんでるの見たんだけど
音に影響でないの?
DL103使ってるんだけど説明書通りにシェルからのリード線つなげるとねじれるんだけど、これって俺が間違い?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:07:31.16 ID:GBmt7laJ
>>909
間違ってはいない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:18:21.11 ID:DUFXgS0E
>>910
安心しました。今日四苦八苦して新しいシェルのリード線ねじってたのでやった甲斐がありました
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:03:05.66 ID:En2StLhY
>>904 本当かよ?!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:06:58.20 ID:H2C8AY+P
リード線差し込むのって面倒だよな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:26:46.13 ID:bpbVLVK7
俺は抜く時の方が怖い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:42:14.32 ID:mUbMEFgz
カートリッジをシェルに取り付ける前に
シェルリードをつけることが多いかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:22:32.98 ID:NaH2fr1U
なあ >>904 、馴染みとか言いたいことはわかるけど、48時間ってテキトーだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 05:17:25.60 ID:CdbSGIYr
おい、言ってやれ。言ってやれよ?
お前に馴染むには相当な歳月が必要だとw
言ってやれ。言ってやれよ?
お前には馴染めないとww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:55:41.00 ID:YeQy1BRF
死ぬまで馴染めないw
919 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) :2013/05/21(火) 01:11:48.89 ID:uH8rWPOx
〉〉813
Jp501にスタビライザーは何を使ってる?
920813:2013/05/21(火) 10:26:48.02 ID:FQoeCTtK
スタビは使わない
てかやっぱりブチルは音が死ぬ
またマグネシウムに戻してしまった…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:07:35.76 ID:EOqgfAP5
ダスト・カバーは外して風呂敷なんぞで埃を防ぎます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:24:08.87 ID:h1Gk/3w5
>>921
「着脱式なんだからそのまま使えばいいのに」と考えるのは変かな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:03:38.54 ID:wUpKoovQ
俺もダストカバーは埃よけなんだから使うもんだ、と思ってた
でも今は裸族。はずした方がなんとなく音の鮮度がいいような気がして、あくまで個人的にね
部屋の掃除して窓あける時だけダストカバーつけてる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:43:41.10 ID:hIWjsTsr
ダストカバーって閉めても微妙に下に隙間があるじゃん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:26:48.77 ID:EOqgfAP5
>>924
何を主張したいのかわかりませぬ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:55:37.64 ID:snl7CsUM
隙間からほこりが入ってくるってことじゃね?
うちのトーレンスは、ダストカバーしてるけどな
音より、ルックスと機能性重視で
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:34:50.36 ID:EOqgfAP5
普段から注意深く観察していればわかるが
塵は隙間から数mm程度にしか進入してないよね。

ダスト・カバーの下側の隙間 ?
あれは、隙間を空けないとガタが出てコストがかかるってのが一つの理由です。
もう一つは、自動車のドアが閉まりにくいのと似たような理由です。
928 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/22(水) 00:40:28.47 ID:DAT7g8oG
スタビライザーは使わない派が多いのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 06:55:49.06 ID:/KI4sBvi
シートが滑るんでオーディオテクニカAT618乗せてる
てかこれ現行商品なのな
930922:2013/05/22(水) 08:18:54.67 ID:7NLGcxs1
>>923
折角ついてきたんだからダストカバーは”レコードかけていない時には”使うもんだ、と思っている。
ただレコードをかける時には、ヒンジの部分から引っこ抜いて脇に避けておく。
その方が操作性も良い。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:50:05.25 ID:IKSooh+H
スタビライザーはつかうよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:04:05.82 ID:ZuJcEO4z
>>930
俺にもそんな時期があったが気がついたら布を被せてる自分がいたw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:05:12.91 ID:8kkiZCLq
スタビライザーはつかうなよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:55:37.06 ID:IKSooh+H
アウターリングと一緒に使ってる
http://www.soundfountain.com/amb/ttring.html
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:27:20.42 ID:ucgRNl6R
穴禁 : R2 スタビライザー始動
R2 : ピポッ
飫肥 : 半分で飛んでる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:43:27.40 ID:lCRbxfCR
>アウターリング

トリオのDS-20みたいな製品だ。
VPIのハイエンドプレーヤーにも付属してたっけ。
937 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/22(水) 12:33:42.03 ID:DAT7g8oG
アウターリング?
初めて聞いた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:55:36.66 ID:qiXZj2Dc
スタビライザーは、AT673持ってるけどほとんど使わないなあ、ちょっと重いしね
反りが酷い盤を抑えるために使用することがあるが、片面しか効果なかったりするし
凹という形にになっていて、裏返してEPアダプターにも対応してるのが便利といえば便利かな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:43:40.68 ID:ucgRNl6R
吸引ターンテーブルのこと…忘れないでね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:58:09.87 ID:Pdrqo/ZH
却下
吸引力がLP片面もたねんだわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:15:36.31 ID:OwRPLD1Y
いちいち、聴くとき、ヒンジから引っこ抜くのめんどくさくないか?
うちは、ヒンジ自体をとっぱらってるけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:50:49.97 ID:o/PEQ049
吸引TBは音楽性まで吸い取られているような気がするが。
スタビはAcoustic SolidとThorens Blueを使っているが、
アナログ聴くときの儀式みたいなもの。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 03:35:22.94 ID:7Yko9TQH
むしろダストカバー新製したいのって俺だけなのか…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:40:34.23 ID:4Z5Sq1oI
基本カバーしていると湿気が滞留しアームに錆がつきやすい。
アームの保管は箱に入れずに完全オープンで飾っとくのが良い。
3012Uアームを30年間棚に飾り置きっぱなしたが錆など全くなく
美しい状態のまんま。大切に箱に入れてしまいっぱなしは駄目。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:56:20.13 ID:b7ChZJon
アームがセルロイドなので錆びません
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:16:41.46 ID:/ab94obi
アームはある程度動かしてやらないと軸受が固まってしまう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:53:38.40 ID:4v353eNa
湿気がこもるって部屋の状況如何じゃね?
一度部屋の湿度を測ってみなよ。

ちなみに乾燥しすぎるとゴム部品が硬化しやすくなるから注意な。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:35:53.60 ID:BS1Gsat/
>>945
キティちゃんのヤツ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:03:54.88 ID:wni0UjaI
気になって箱の中に眠ってるG-1040を開けてみたらピカピカのままだった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:56:28.82 ID:NC0Rmo88
真空パックにしておけよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:04:36.13 ID:/t4CgKWE
さてさてLPとCDの処分に行って参ります
二束三文なんだろうなぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:05:47.56 ID:jfRS+nnb
>>951
ジャンルによってはLPなら引き受けるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:59:10.15 ID:/t4CgKWE
>>952
ごめん。もう売ってきた。エソのSACDは買い取ってくれなかった
聴こうと思って聴く機会がない未開封あるんだけどオクですごい相場なのね
手放さないでよく聴けってことか
954DP-100M:2013/05/24(金) 17:55:05.70 ID:CCazUrj7
次スレ、ですお。

ヽ(´ω`)ノhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1369385462/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:53:20.95 ID:hCNc4uam
ハーブ・アルパート beyond なら5,000円まで出す。
いや本当に売ってねー。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:02:49.12 ID:+28ga31W
>>955
キリン・シーグラムのCMに使われてた曲が収録されているやつか
持ってるぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:24:13.60 ID:E+J2onc3
超時空コロダスタン旅行記、昔7,000円くらい出して再発CD入手したのに
LPが1000いくらで売られてて吹いた 80年代モノって需要がもうないのかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:20:36.81 ID:dZvOjSOG
拓郎の廃盤もCDだと滅茶高いけどレコードだと激安やんか
例のツンボ桟敷が入ってるヤツ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:58:10.20 ID:jfRS+nnb
中島みゆきも値段はLP<<<<<<<CDだね
音質は圧倒的にLPなんだけどな(´・ω・`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:11:56.78 ID:fINtl4P4
おかげで僕みたいなガキがアナログ趣味に参入できるんですよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 05:27:27.28 ID:K993s1IH
みなさん新譜tってどこで入手されてるの?
ア★ゾンやH★Vだけでは入手しきれないものがいっぱい
店頭では新譜とか滅多にお目にかかれないし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 05:56:20.01 ID:l+KMdfhq
新譜は音悪いわ、高いわで買わない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 06:37:11.83 ID:wPDpJilY
>>959
中島みゆき良いね
「おかえりなさい」で音決めしてる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:11:09.91 ID:UV5SPYFH
CDよりLPのほうが音がいいって
おまいらどおゆう聞き方してんの?
わいにゃサパーリ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:34:27.14 ID:vhS0UYHC
>>963
俺は「元気ですか」の朗読
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:43:35.58 ID:vhS0UYHC
おっと途中で…

みゆきさんの鬼気迫る台詞が伝わってスピーカーの前から逃げ出したくなるようでなくてはならない
そのまま二曲目の「怜子」が地の底から湧き上がり、「化粧」のエレキが咽び泣き、「海鳴り」の低音で部屋鳴りが起きなくてはならない

ちなみにこの凄さがCDではサパーリ出ない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:10:56.28 ID:UV5SPYFH
そんなん聞く側の想像力でいかようにも
あとさ古い言われ方で悪いんだけどな
100万のシステムで聞いてもバッハ
ポケラジで聞いてもバッハはバッハ
つう命題にはどう応えんの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:52:58.47 ID:af10542H
バッハ

バッハもどき
は違うぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:08:50.74 ID:pBL8LkNk
>>957
チッチッチッチッドレミファソ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:47:01.61 ID:6BvDu7vo
>>966
禿同
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:50:55.06 ID:Hqrns4HR
そんなに凄いなら中島みゆき買ってみるか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:26:03.14 ID:pBL8LkNk
>>966
最近の矢野顕子のエンジニアが当時の中島みゆき担当だっけか
録音にはこだわりあるのかもね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:09:52.84 ID:ggoWLnAm
GLENN GOULDのGOLDBERG LP \300だった。新品同様で音の鮮度も◎。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:10:29.81 ID:ez0Wtnsj
まあ例えば落語でも録音の良し悪しあるけれど
もっと高級な音楽で語らないとプレーヤー作ってる人に申し訳ないよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:21:56.90 ID:L0L1cAU8
>>974 高級な音楽ってやつを推薦してくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:30:52.00 ID:kPXCVM90
きまぐれオレンジロードのサントラとかかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:32:01.12 ID:tyFKFY0x
>>976
ボーカルアルバムじゃなくてサントラ出てたんだっけ?
欲しいわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:34:05.71 ID:kPXCVM90
LPはプレミアついててオクでも高いよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:52:40.50 ID:BSFuswK8
>>967
例が極端すぎて命題でもなんでもない。
ピンボケ写真のダビンチのモナリザ見て本物を見る必要がないといっているようなもの。
通奏低音が碌に聞き取れないポケラジでバッハが十分判るなどと
もしバッハ本人が聞いたらたぶん泣くか怒り出すぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:03:16.58 ID:UV5SPYFH
通奏低音ときたか
どこまで低いのがどんだけ聞こえりゃいいんかい アフォか
そのような音こそ
不足してたら脳内で補えばいいじゃんよ

そう言や
自分ではほとんど聞こえなくなった大作曲家がいたなー プッ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:09:49.77 ID:wlB+lou8
横レスだが趣味の世界は十人十色 100万でもまだ満足できない人もいれば1000円で十分の人もいる
A地点からB地点に移動する道具なら6年落ちの軽でいいが「内装がよくなきゃ」「走りがよくなきゃ」「人数のせられなきゃ」とか言い出せばきりがない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:16:02.36 ID:dbSzLTha
>>979
横入りだがそれはどうかな?

当時のクラシック音楽は譜面が売ってて、それを見て演奏するのが
今で言う音楽販売や配信に当たる
テレビもラジオも無い時代に生バッハの音楽なんか聞ける機会もそうないし
素人が演奏するバッハをそれで由としてた
それを間違いだとか本物じゃないなんて無粋な事を言ってコキ下ろす音楽家なんか皆無だったようだぞ

どんな曲か、どんな感じなのか、それが伝わればそれで由としていた時代の人だから
ラジオで流れるプアな音でもプロが演奏してるクオリティの高さがあれば逆に驚くんじゃね?

本当はどんな演奏なのかを聞きたければ、バーでお抱えの上手い人が演奏してた時代
誰しもがオーケストラを見に行ける時代じゃなかったしね
今の音楽家よりその辺は寛容なんじゃないかと

ま、音楽家も大成する頃には殆どが難聴で悩んでたのは今も昔も変わらんみたいだけどw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:17:46.33 ID:tyFKFY0x
>>978
Loving Heartたしか5Kくらいしたわ…
ちょっとまたオク漁るかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:25:55.81 ID:ez0Wtnsj
>>982
アホか
当時低教養層がバッハなんて聴くかよ
それを中途半端にパクった流行り歌程度だろ
今で言うと上に書いてる中島やら吉田やら小田やら
歴史的に無意味なモノ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:32:29.74 ID:dbSzLTha
>>984
クラシックが高尚なものだと思い込んでないか?
当時は普通の流行音楽だぞ?
クラシックは庶民のものであるとはベートーベンの言葉

貴族お抱え音楽家はいたけどクラシック自体が高尚って感覚は無いぞ?
現代人が勝手に他のジャンルの音楽と比較して高尚ぶってるだけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:54:36.16 ID:BSFuswK8
>>980
通奏低音を今のベースギターやなんかと勘違いしていないか?
バロックの大半のオリジナル楽譜は
旋律と通奏低音しか書いていない。
これをリュートで弾き語りしようが壮大な管弦楽で演奏しようがそれは演奏者の自由で
作曲の根幹は旋律と通奏低音。
原曲を隅々まで知り尽くしていれば正確な脳内補完も可能だろうが
良く聞き取れないから脳内補完してバロックのその曲が判ったというのは
いくらなんでも無理がある。
>>982
現在日本でバロック音楽として知られている音楽は
当時一般の人は聞かなかった。
バッハやその息子 モンテベルディ(後期 )テレマン ヘンデル ビバルディ・・・
一部音楽の素養のある人だけが聞く音楽で「理解する音楽」という人もいる。
現在の理屈は関係ない楽しめればよいという音楽は
フランス革命時 その精神を音楽にも敷衍し音楽の一般化を目指した
パリ音楽院によって形作られた物で上記との対比で「感じる音楽」とも言える。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:58:26.59 ID:azsr0/Ev
>>985
全くその通り。ところでIDからSzellを思い出してしまった。この人とクリーブランドのシベリウスの2番はLPはおろかCDも見つからんのは俺の努力が足りないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:00:00.71 ID:2bIuxAwi
追加
ルネッサンス時代から必須教養として
哲学やなんかとならんで音楽が入っているので
当時の音楽教養はかなり高度なレベルにあった。
(余談ながら音楽が必須なのに絵画がなんで必須じゃないんだと
ダビンチは恨み言を書き残している・・・)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:56:36.35 ID:8dy9dpaU
>>985
アホか(失笑)
「クラシック」とは単なる古典という意味
芸術的な価値の高いものは常に一部
教養層じゃないと理解できない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:02:14.79 ID:mJTo85Qu
>>989
感性と教養をごっちゃにしてるね
さすが教養のある御方は違うw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:18:08.82 ID:8dy9dpaU
>>990
マヌケw
時代が変わろうが世の中の真理は変わらない
価値のあるものをちゃんと評価できる人間は少数
大部分の連中はカス
カスはカスなりにお前が聴いてるような低レベルの娯楽が用意されている
現代の悲喜劇はそういうカスに発言権があるところ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:32:22.33 ID:mJTo85Qu
>>991
で、世の中の真理とやらを極めた人がそんな駄文を?
選民思想は見苦しいですよ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:36:02.23 ID:mJTo85Qu
つまり要約すると

真理を極めると2ちゃんで書き込みをし、夜中に他人をカスカス言い出す訳ですね?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:50:57.93 ID:N0QQROxy
ごみごみうめうめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:56:00.48 ID:ozXvu9eM
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:00:54.98 ID:T6BS7bUC
997 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/26(日) 13:41:39.07 ID:SkNEeLsw
高尚かどうかなんて、どうでもいい
好きか嫌いかだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:01:06.22 ID:ozXvu9eM
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:31:17.43 ID:jaYZY09E
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:31:47.71 ID:jaYZY09E
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。