1 :
裕美子 :
2012/04/14(土) 13:22:14.49 ID:vFvzYYRg
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 03:25:57.48 ID:pTXZVpeV
SWO-DX(6800円) 他のコンセントと比べ、いくらか安くて良心的(実売5000ほど)。 PADと比較しても高域のヌケや透明度では負けておらず、 低域は締まってパワフル。 そのため低音の量感は減ったように感じる。 しかし突然ドスンと来てびっくりする場合もある。 PSと比べても最低域までスムーズに延びる。 故意にザラツキを負荷する事で分離感、解像感を演出しているという意見あり。。 傾向としてはフルテックロジウムを更にパワフルにした感じ。 FIMと比べると帯域バランスは優秀だが、中域の密度感は薄いという意見あり。 ★SWO-GX(7200円) SWO-DXとは対照的に、中低域に張り(艶)のある音。 アコースティック楽器、特に弦楽器や木管の音色は非常に色っぽい。 高域の解像度が落ちるとも言う意見もあるが、決して弱くもない。 一見ゴージャスと見せかけつつも実は落ち着き気味の音。 低域から高域にかけてなめらかに音が広がる感じ。 壁あるいはタップに高解像度系と組み合わせると良いという意見も出ているコンセント。 オヤイデ系全般に言えることだがLevitonなどに比べると プラグへの食いつきはそれほど強くもない。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 03:26:27.80 ID:pTXZVpeV
■インプレ2(日本ブランド・オヤイデ2) ★SWO-XXX(7400円) SWO-GXをナチュラルと言うなら、こちらは「ゴージャス」なコンセント。 アンチリファレンスとするオヤイデの商品説明どおりの音。 過去スレ内の印象ではS/Nが高く、静寂の中から音が出てくる。 「むはぁっ」とくる中域で、濃ゆい音と言うべきか。高域に色付けが強く 同じ金メッキでもパラジウムの効果でかなり好みが分かれるようだが 中低域の密度、情報量、表現力などあきらかにXXXが上。 GXでは聞こえなかったニュアンスがXXXでは聞こえるので 音楽聴いてて楽しいとの意見もあり。 シアター用途では、画は淡い色合いで出るとの報告あり。 ★R-1(11550円) 高域〜中域はクッキリとしつつもエッジの立たない音。 中低域は筋肉質で締まっているが量感もある。 最低域が締まりすぎで出ていないとの声も。 スピード感はそこそこだが、音場の透明度と適度な艶を両立させているところに特徴がある。 最大の問題点は電極の食いつきを極端に良くした結果 電源プラグが非常に抜けにくくなり、最悪プラグのメッキが剥がれてしまう点。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 03:26:47.15 ID:pTXZVpeV
■インプレ3(日本ブランド・その他1) ★松下WN1318(1300円) ノーマル壁コンと比べると、解像度、分離能、ダイナミックレンジ等 全てのパラメーターが向上する。 ただし所詮は医療用。細かなニュアンスを求める事には不向きか。 中には高域がキンキンすると感じる人もいる模様。 壁コンでの味付けを一切無くしたいという人には向いている。 ノーマル壁コンと常に比較される悲しい存在とも言える。 なおハンズ、オヤイデ電気、第一無線などの電気屋で購入できる。 ★アメリカン電気7110GD(490円) オヤイデのSWOシリーズの原点とも呼べるコンセント。 リン青銅の非メッキ品。変な色付けがしていないから これ十分との意見あり。音は、やわらかゆったり系。 当然のごとくSWO-DXとは正反対の傾向らしい。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 03:27:10.56 ID:pTXZVpeV
■インプレ4(日本ブランド・その他2) ★明工社(3720円) 明工社はHABBELやPSと比べると 高音よりだが、特別にアンバランスな点は感じない。 情報量がPSやFIMと比べると明らかに落ちる。 低域の量感を抑えるので、暴れた音を抑え込むには良いかもしれない。 ★アコリバCCR-DX(8800円) 定評あるオヤイデSWO-DXをベースにクライオ処理した製品で、 オヤイデの解像度、分解能をそのままに立体感、奥行き感が加わったニューカマーである。 金属部だけ別箇にクライオ処理したためか、 クライオにありがちな生気の抜けた音ではなく、 躍動感あふれる音がでる。高い低域分解能に因るのが大きいかも。 どちらかといえばスッキリ傾向で、暖かみ、膨らみ、まったり感は出にくい。 高域は抜けの良い美音で、CRYO-L2にも引けを取らない。 オヤイデをベースにしている為、比較は避けられず、評価されればされるだけ オヤイデのインパクトファクターが上がってしまう悲しい存在である。 下が出なくスカスカという批判とぶっち切りのハイスピード&解像度があるという 意見が真っ二つに分かれる不思議なコンセント。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 03:27:38.14 ID:pTXZVpeV
■インプレ5(日本ブランド・その他3) ★Eau Rouge ER-PSX (39000円) 高情報量で癖が少ない。柔らかな音調で合わせやすい。 左右はよく広がるが、上下方向が弱いとの報告もある。 トータルで優秀であるが、値段に見合う音かどうかは疑問が残る。 中古価格なら良いのでは。 細かいリニューアルを重ねて価格も毎回大幅に上昇するのが特徴。 定期的に信者とアンチの抗争が見られるのも特徴。 ★ダイナミックオーディオ AC-Silver1(16800円) 明工社製壁コンがベース。 比較的すっきり系。出がらしのような音ではない。 こちらも癖が少なく使いやすい。 価格、性能、音色いろいろな意味でバランスが良い。 ★クライオオーディオテクノロジー SC-2851RU(23100円) 明工社製壁コンがベース。 ハイファイ調の壁コンとしては最右翼。 低域もぼけることなくしっかり出ているが、特筆すべきは中高域の質感と分解能。 音像に芯があり明晰な音場表現。知的でクールな音。 聴感上のピークを出さず刺々しさが皆無である一方で、切れ味のある音。 オヤイデR1が暖色系だとするとRUは寒色系の音色。 分解能や聴感上のレンジの広さでは最上位クラス。 ただし、特性的にはフラットではなくむしろドンシャリ傾向であることに注意。 主張の激しいとても個性的な壁コンである。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 03:28:08.10 ID:pTXZVpeV
■インプレ6(海外ブランド・LEVITON) ★LEVITON5362-A(5800円) 低音の量感があるが、緩い。メリハリははっきり出る。 ただ高域が落ち込むのでこれだけがネック。 パワーがありロックに最適。 PADより馬力があって、高域も綺麗に抜ける。 Wattaよりバランスも取れてるという意見もあり。 Wattaのベースとなったモデルとしてあまりにも有名。 ★LEVITON8300-IG(7800円) PADみたいな艶がない分メリハリが出る。 低域の量感と馬力は有る方。ややドンシャリ気味。 高域は緻密とはいえず荒め。fレンジは狭めだが 全体にメリハリが効いた音で、ロック向き。 8300IGと5362Aを比較すると、低域重視なら8300IGの方が良い。 ただ、ニッケルメッキのせいで音がくすむ可能性もあり。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 03:28:25.25 ID:pTXZVpeV
■インプレ7(海外ブランド・HUBBEL1) ★HUBBELL 8300(7000円) 一言でいえば特徴の無い音。 高域がかなり控えめなので、人によってはベールがかかった音に感じる。 さりげなく周波数レンジが広く、さりげなく音場が広がる。 情報量はあり、良く聴くといろんな音がバランス良く出ている。 ここが特に素晴らしいという点はないが、ここが決定的に拙いという点もない。 ワッタのような演出系ではないので、壁コンで音色を調整したい人には不向き。 機材の素の音を出したい人にはお勧め。 ★HUBBELL 5352(8000円) レンジはそこそこ。フラット傾向にはある。 しかし特性としては最低域と最高域が伸びないことに注意。 その分なめらかで柔らかな音に聞こえる。 モノクロトーンで色彩感が乏しいが、色付けがないとも言える。 地味音を目指すならこれ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 03:28:42.49 ID:pTXZVpeV
■インプレ8(海外ブランド・HUBBEL2) ★HUBBELL 5362(15$) 情報量が圧倒的との声も一部であるが 総じてS/Nが悪くマットな質感のため分解能が低く聞こえてしまう。 一部でカルト的人気を誇り、信者はこの壁コンの不評を 機器の性能を搾り出したためであって壁コンのせいではないと主張する。 ザラザラ系の筆頭とも言われる。5362と同様地味音系。 直輸入するしかないが、磁性体パーツを使っているものと使っていないもの が混在しており、外見から見分けがつかないので直輸入は博打。 ★HUBBELL 8300H(30$) 中域〜低域は力強く実在感がある。 高域もしっかりしているが最高域まで伸び切らないのが惜しい。 ゆったりたっぷりのピラミッドバランス。 情緒的アナログ的でいかにも無メッキな感じ。 ★HUBBELL IG8300(50$) クセの少ないHUBBELLの中でもとりわけクセが無いコンセント。 特に優れた点は無いが弱点らしいものも感じさせない。 何も足さない何も引かないを目指すならこれ。 ★VooDoo IG8300 IG8300のクセの無さをそのままにレンジとSN比を拡大。 高域の美しさは絶品の物となっている。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 14:31:58.07 ID:pTXZVpeV
■インプレ9(海外ブランド・PAD) ★PAD CRYO-B2(13800円・旧製品) PADは基本的に美音系、女性Voに向いているという意見多数。 中高域から高域の滑らかさと密度、高域のヌケや繊細さは横綱級。 また倍音が豊かで潤いがある事や、残響の美しさから、聴いていて非常に気持ちいい。 レンジの広さと情報量はあるが、シャープな音ではなく、全体的に優しめな音。 しかしその一方で、低域が膨らむ(ゆるい)という意見もある。 表面上、美しく聞こえるが音に生気が無くなる。 ガッツを求める人には不向き。 PADのケーブルは2chでは不評だが、壁コンに限ってはやたら評価が高い。 ガード下のダイナのお気に入り。 ★PAD CRYCMAG-SSD2 (実売13,500円) エージング不足でお風呂場状態で、これがまた往年のPADらしくてスゴイ。 美しい響きの中にもおそろしい情報量と音数のシャワーで、 これだけでもオヤイデSWO-XXXより上。 その音ひとつひとつが上下左右にキチンと位置決めされて、 今まで2Dだったソースが3Dに変化。 ステージ幅は標準的だが、上下と前後量は秀逸。 「特に3次元的な音場感は特筆すべき進化のポイント!!」という セールスコピーに偽りなし。一部定位が下へ変化する。 その他PADらしく、ボーカルの生々しさと定位が、アンプを変えたかのように変化。 低音の締まりの良さ、スピード感もある。 ★PAD CRYOMAG-SSR2(実売15,000円) PADの最終兵器。オヤイデのR-1をクライオ&電磁界処理。 R-1から筋肉を落として色気を追加したサウンド。 D2と同じく3次元的な音場に特徴がある。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 14:34:06.14 ID:pTXZVpeV
■インプレ10(海外ブランド・FURUTECH) ★フルテック FP15A(G)(8800円) 明らかに高域寄りの音で、いかにも高解像度という感じ。 他の帯域に比べ高域が前に出てくる。しかし荒い高域ではないので 不快感はない。長時間聴くと聴き疲れすることはあるかも。 低域は締まって量感は少なめ。もっと音楽の細部まで聴きたい!という人にお薦め。 逆にゆったり浸りたいと言う人には不向きかも。 ★フルテック FP-20A(R)(12800円) クールでタイトで暗い、音が硬すぎでもう少しほぐしたい。 完全な非磁性で、歪み感はなく抜け、透明感が良い。 締まっていて良い低音だとは思うが、人によっては薄く感じることも。 ★フルテック GTX-D(R)(14000円) 明瞭な輪郭を持ちインパクトのスカッとした音。 R-1にやや似ているが、筋肉質な感じはしない。 ハイスピードで音の立ち上がりが早くキレがいい。 ★フルテック GTX-D(G)(12000円) (R)のスピード感を落とし、コクを足したようなサウンド。 潤い、余韻といった点ではこちらに軍配。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 14:36:02.83 ID:pTXZVpeV
■インプレ11(海外ブランド・その他1) ★PS AUDIO POWER PORT(9500円) 寺島靖国氏絶賛。全体のバランスが良く、微細音も比較的よく出る。 低音の力感が強めで左右にも大きく広がる。 高域は伸びず、ベールがかかったような感じという意見も。 これが全域が微妙にマスキングされた感じにつながっているようだ。 また低域は聴感上、ズドンと下まで伸びる感がある。 しかし、70〜80Hzくらいは膨張させてくるところはあるが、その下へは延びてないらしい。 最低域までは全然延びないし、中低域あたりが多少膨れる。 音がぼやけてささくれるので、古いJAZZではイケてるが クオリティ的には物凄く低いという意見あり。 ★PS AUDIO POWER PORT PREMIER 初期ロットに問題あり。インプレ待ちのまま製造中止へ。 究極のお笑いコンセント。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 14:36:28.46 ID:pTXZVpeV
■インプレ12(海外ブランド・その他2) ★WATTaGATE 381(29500円) WATTaは力感と中高域の密度を重視するタイプ。 中域はやたら色っぽく艶めかしい。その反面低域はFIMに比べると遅い。 音の厚み(リッチな感じor生命感)を求めるならワッタが良好。 ただし、WATTaは低域をきちんと制動できるシステムでないと 垂れ流しに聴こえる恐れがあるので要注意。 他の壁コンに比べて高すぎる、ネジがブチ切れ易いといった欠点も。 かるばどすさんのスタンダード壁コン。 ★ACMEシルバープレート(30〜45$) 音像・音場は、ともに奥行きが増した。 ずば抜けて広がりが出る感じではないが、希薄な感じにならない。 あと、離れて聴いたときに、以前より明瞭に聴こえるようになった。 PADの様に妙な癖も無く、バランス良し。 中高域よりのバランスで、美音系というか、高域にうららかな艶がのる。 銀の音。でも安物のありがちな煩さはなく、よくまとまってる。 前スレでは「シルキーですぅいーてぃ」な音と表現されていた。 欠点は、背面の差し込み穴が無く、横のネジへYラグ経由で接続しないといけないところ。 購入者が2〜3名の謎のベールに包まれた壁コン。最近ほとんど話を聞かない。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 14:36:46.30 ID:pTXZVpeV
■インプレ13(海外ブランド・その他3) ★BRYANT BRY-8300 音数、レンジといった観点では性能は並もしくは低め しかし前後感の書き分けや、空間の広さが特徴 音色は性能で聴かせる訳ではなく、チャーミング 広い音場に若々しく瑞々しいボーカルが浮かぶのが最大の長所 しかしながら、冒頭に書いたように基本性能は決して高くない。 ★JPSLab JPS Duplex Wall outlet 作りからLEVITON8300-IGがベースと思われる。 LEVITON8300-IGとの違いはレンジが広く、繊細感が伴うこと オーディオメーカー製らしく、オリジナルの欠点を克服してある。 好感が持てるのはPADやFIMのようなメーカーのオリジナリティを 壁コンの音色に関して演出してない点である。 馬力と繊細感を両立している数少ない品である。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 14:37:13.85 ID:pTXZVpeV
■その他うんちく ※クライオ処理について 違いがあるのは確か。 壁コン代表例として松下1318の処理済みタイプは処理前に比べても 格段に高域が伸びてくる。半面、低域の力感はかなり大人しくなるので 音よりも映像に用いる方には処理前が良いかも。 ※壁コンとタップの関係について Q. たとえば壁コンが松下で、そこからタップに電源供給。 タップにワッタやFIM入れても意味ない? それともちゃんとワッタやFIMの音がする? A. 壁コンとタップの両方の音が乗ります。 しかし、支配力は機器に近いタップの壁コンの方が強いです。 だからその場合は「FIMっぽい松下の音」になります。 どの程度FIMっぽいかはケーブルの種類や長さなどによります。 比較的FIMは支配力が強いので、そういう接続しても 松下にかき消されたりはしない。 かなり色の濃いはずのLEVITONまで一気にFIMは支配したから・・・・
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 14:37:35.46 ID:pTXZVpeV
■壁コンセントと周辺金属との関係について
コンセントベースやコンセント・プレートも音質に影響を与えます。
石膏ボードなど剛性の弱いところに板をかます事で
コンセント回りを補強する防振系で地味に効果あり。
電磁波吸収効果を謳っているものもあるが効果の程は不明。
楢板、栂板で自作するほか、オーク材、アルミ削り出しなど、いろいろあるらしい。
それとは別にプレート系は一切付けない方が良いという意見もある。
ただしプレート無しだとULコンセントそのままでは端子が露出するケースが多く
短絡・地絡の危険もあり注意が必要。
■取り付け・交換時の注意 (電気工事士の資格がない人が施工してはいけません)
工事費用は3千円程度。電気屋に「極性合わせてくれ」と必ず頼むこと。
意外に合わせないやつが多い。 あとはネジをきつく絞めてもらう事かな。
ちなみにネジ、コイツ地味にかなり影響力ある。
面白いことに素材はもちろんネジの形、メッキの種類ワッシャーの有無でかなり変わる。
パソコン屋に行くと銅メッキした鉄ネジとか真鍮にアルマイト処理したネジとか、
変わったネジが安く売ってるから暇な御仁はあれこれ試してみるべし。
また安くでいいので3回線ぐらいブレーカー直のコンセント作ってもらっておいた方が後々楽だし、音も良くなる。
屋内配線って聞くとめんどくさくて高くつくと思うかもしれないですがケーブルなんてメーター100−300円ぐらい。
この価格帯でも音の良し悪しはあるし、工事するのはプロです。
蛍光灯やその他のコンセントにつながってる高級オーディオ用コンセントと、ブレーカー直の独立回線数個なら
後者の方が色々とアドバンテージ高いと思います。あとは懐具合でどうとでも。
電気工事士については財団法人電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 15:53:05.92 ID:6IB0CnVz
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 15:55:52.92 ID:6IB0CnVz
TV等映像にも効果はあるでしょうか?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 19:59:52.84 ID:pTXZVpeV
>>19 ありますが、スピーカー間にテレビを置くのは板違いです。
AV板に行きましょう。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/16(月) 23:54:40.89 ID:bkfkWAmA
色付け薄い ↑ Silver Reference Jr. WN1512K WN1101 Hubbell 8300HI Hubbell 5362 Hubbell 8300HI Cryo Treated the J1 Project JPC2-15R 7110GHDXL VOO DOO IG8300 Furutec FP-2R JPS Labs Airbow HBL8300CR-S Furutech FT-D20A Fim Model 880 GP-PS Silver Reference Ver.2 ER-PSX Fim Model 880 GP Cryo Audio Technology SCR-2851RU ↓ 色付け濃い
Cryo Audio TechnologyのSCR-2851は色付け薄いです?
PADかっとけばまちがいない
>>22 色付けが濃いものほど、下流(タップ)に使った方が無難。薄いものほど上流(壁)に使った方が
攻略しやすいと考えています。本来どこに使ってもいいんですが、濃いものを上流に使うと他の
コンセントと個性がぶつかったり、アクセサリー選択の幅が確実に狭くなります。
もちろん最上流に濃いものを使ってあとは触らない、というチューニングもありだと思いますので、
お任せです。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/18(水) 17:26:28.27 ID:ag1wXhQB
電源プラグのレビューを他で使われたと激怒した人か・・・
29 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/04/19(木) 19:16:26.43 ID:llN3nUo+
ネット上最強の電源プラグのレビューとかって言う奴って・・・
最強じゃないのか?
その人は硬質でメリハリのある音の機器が好きみたいだよね ソウルノート、パスラボ、旧レビンソンなど だからナローな音のコンセント評価が高いような?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/20(金) 20:19:05.45 ID:dRat/PiL
ソウルって時点でなぁ〜(笑)
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/21(土) 15:20:43.03 ID:2v8vurQb
>>32 最近の2chにしては 珍しく価値ある情報 サンクス
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/21(土) 23:18:02.51 ID:MuF/d7m+
前スレでやたら好評だったSWO-NTに壁コン変えたんだけど、驚くほど低音出なくなっちゃったよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/22(日) 14:51:55.19 ID:1RcwUKzD
www って書き込み 低IQ臭するね
俺は黙ってNG入れてるけどな
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 21:03:36.95 ID:suhszi4B
壁コンって制震対策がとても大事だからね。 色々と工夫するといいよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/27(金) 05:44:31.87 ID:3EvJEY5Y
>>39 制震って既設のアンカーにボルト締めだけではダメなんですか?
振動なんか普通の壁コンで何の問題もねえよ オーディオよりもっと繊細な測定機がちゃんとそれで機能してんだからw
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/27(金) 19:09:40.29 ID:3why9xzY
何か良いコンセントあったか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/28(土) 14:06:50.96 ID:UzFrg+Ic
R-1
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/28(土) 18:16:01.95 ID:CWkoa76E
R-1かよっ! 自分のシステムには合わなかったよ。 R−1→TUNAMI GPX→E−tp609→ KD-28HD900 中低音筋肉質過ぎじゃった 他に良いコンセントないか?
パナの WK3004Wを使ってみた?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 06:06:26.89 ID:Q/T8KEub
>>40 壁コンだろうがベースだろうが制振してもケーブルの付帯音の影響が最も大きいよ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 12:29:25.39 ID:3dpUg6EG
>>45 WK3004W使ったことないよ
でかくね?
音は良さそうだけど
最終のコンセントだな というかそれを使うようになったら人生ゲームセットw
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 14:56:07.90 ID:iR2r0mQT
Silver Reference Jr. あたりを使ってる奴には近寄らないほうがいい オーディオにハマりすぎて何かを悟っちゃってるタイプが多い
Silver Reference Jr. あたりを使ってる奴には近寄らないほうがいいな / ̄ ̄\ / \ ____ |:::::: | / \この壁コンすげぇよ! . |::::::::::: | /ノ \ \とにかくすげええぇ! |:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ ブッホ ブヒイ ヒヒ… . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / ヽ:::::::::: ノ | U \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― iR2r0mQT ク○オ 一年後 / ̄ ̄\ / ノ \\ ____ | /゚ヽ/゚ヽ |. / \ . | (__人__) | / ノ \ \ | |'|`⌒´ノ | / /゚\ /゚\ \ . |. U } | (__人__) | . ヽ } \ .` ⌒´|'| / ヽ ノ | U \ /ヽ三\´ | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 19:07:11.42 ID:0EwRNy+4
wwwwwwwwwwwwwww
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 09:41:38.49 ID:yWcBBBWg
やや高いとは思うが普通に癖のない、いいタップじゃないの。重量と取り回しに利点を 見出すなら価値はあると思う。でかさに驚かないように
そのタップの廉価版のTAPMATE使ってるが、ケーブル刺しても横倒しにならない点がよい。 肝心の音はよくわからんがハッベルのコンセントは差し込みきつい。 他社の長方形のタップは横倒しになって困る。 SAECの製品なので内部配線がPCOCCかもしれない。 嫌いな人は止めとくべき。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 19:44:46.80 ID:yWcBBBWg
音は普通で値段が高めですか 差し込みがきついとケーブル側に傷が付きそうで嫌ですね
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/01(火) 03:02:13.22 ID:UEfkF1kJ
ピュアスレで違和感があるかもだが、ケーブルレスタップのみの 商品がパナ、明工、アメ電から出てる。メッキ有りはアメ電でBTOが可能。 ケーブルやプラグもアレンジできるし、金掛けずに遊べるから楽しいよ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 19:14:32.35 ID:mnIBN+Ft
壁コンで音が変わるとかありえない。 スピーカー変えても音が同じなのに。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 22:11:54.81 ID:7GUymxL/
かまってほしいんでしょ? わかるよ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/03(木) 01:51:46.05 ID:eRqwE0Cm
そのうち かまってもらえるさ おやすみなさい
>>58 コンセントで音が変わるとか
笑うよなw
土人の呪術レベルの話
>>61 ダイナやアバックに相談した方が早いかな(安心、安全料と考えて)。
気分を害するつもりはないけど、今のまま実行に移すと
失敗or事故に繋がる気がする。
>>63 ダイナの店頭でも売っているのですか。
相談しながら購入したいと思います。
ありがとうございました。
65 :
63 :2012/05/04(金) 01:46:27.24 ID:Bqh13I5Y
>>64 イロハ的な所が分かった上で実行された方がいいと思いましたので。
ダイナで工事の手配まで出来たと思う(1Fかは不明)。
ブレーカーをあえて30Aを選んでいるか不明ですが
背面をfoQでダンプしましょう。ネジはステンかチタンあたりで。
プレートはUL規格でないと適合しない。ネジ1本で交換可能。
102-Dは悪くない。オヤイデ系壁コンだからWPC-Zでもいいと思うけど。
(プレート交換or他社の壁コンに変更できないが)
工事屋には普通も専用もない(標榜するのは自由)ので、指示できる程度の予備知識は持ちましょう。
可能であれば専用線を引くことから考えたい。etc、結局手配まで可能な店しかイメージできない。
>>65 30Aのブレーカーに20A/15Aの兼用コンセントを使うのは法律違反だぞ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 08:30:09.78 ID:t0xFwFwZ
自分で電工資格取って自己責任で取り付けるのが一番だね。 町の電気工事屋にピュアコンセントの意味なんてわかんないし、コンセントの 取り付けなんて軽く見てるから極性も合わせてくれないことも有る。 スイッチ噛まさなければ安全なの分かってるから極性なんてどうでもいいと思ってるから。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 08:43:21.89 ID:SWxi0y6n
オーディオマニアの電気工事屋に巡り会ったオレは幸せ者w
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 08:49:29.99 ID:ZxBLRmxl
なんで壁コンセントなんて使うんだ? スリーブで結線すればいいのに
毒されすぎだろ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 09:00:35.91 ID:t0xFwFwZ
個人的にはコンセント変えただけでは良くならないと思う、10年以上古いさび付いた コンセントなら効果あると思うが。 何度も語られているが極論は発電所から来るまでに裸線で電柱まで来て、トランスで 100Vまで降圧されてるわけだから、ノイズの乗り加減で各家庭いろんな電流がきてるから 同じアンプ使っても音は微妙に違う、それが口コミの評価の違いに出てるわけだ。 やはりコンセントから高価なノイズフィルターで完全なクリーンな正弦波交流に戻さないと 機器のDACでまた歪曲させられてしまうからね。 まあでも各家庭いろんな音が楽しめるからその家庭にあったコンセントを 見つけるまで取り替えることを薦める。
>>72 ノイズフィルタで山の潰れた正弦波は元に戻らない
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 11:29:32.24 ID:egRmaCxV
うちはWN1512がベストマッチングだったから安く済んだ。 おかげで電源ケーブルに金かけることができた。
オレは一通りやったから授業料たかくついた 今使ってるのは単価は安いけど吟味したものだから ここにたどり着くまでが大変だった
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 12:36:01.35 ID:WlVMfClI
壁コンで音が変わらないよ派も、WN1512Kにはしといたほうがいいかもな。 なんせ400円だからな。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 15:46:06.88 ID:Cc6iAXmb
>>72 追記
せめて5種類のコンセントは試した方がいい。
そしてヤフオクで出品だ、世の中の物と金の流れは止めてはいけない。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 16:16:15.50 ID:WlVMfClI
試すなら安いコンセントを試せばいいんじゃないかな 高くてもJ-1プロジェクトのコンセント(6000円)くらいをメドに
WN1318買ってきたんだけど俺ん家壁コンじゃなかった… とんだ慌てんぼうさんだったぜ さて、どうするべ
>>79 「コンセントボックス 画像」でググると解決策がみつかるかも
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 04:17:54.95 ID:NP4QPHcu
要は最終である電柱のトランスが新しいものほどノイズ的要素が入りづらいわけだから、 郊外の分譲住宅買うのがベスト。壁コンは自分で交換するべし。 どんな交流電源でもきれいな正弦波交流は実質ムリ、どこかで妥協しなければいかん。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 05:26:47.97 ID:hzg+NX8q
そうなのか・・・
>要は最終である電柱のトランスが新しいものほどノイズ的要素が入りづらいわけだから、 ノイズじゃなくてノイズ的要素って何? それになんで新しいものほど入りづらいの?
>>81 それと、きれいな正弦波形っていうけど、
具体的にどのくらいまでの値を言ってるの?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 09:47:50.45 ID:Qm3Pjw48
81
>>84 巻き線比で電圧が変わるのはご存知か?古いぼろぼろのトランスだと
そこでノイズは混入しやすい。(難しいのでここで発生する劣化は的要素と表現)
きれいな正弦波は理論上だからたいていはムリだよ、だからどこまで妥協するかが課題
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 09:50:31.45 ID:Qm3Pjw48
コンセントはオカルト的要素が強いのでいい音を追求するなら クリーン電源装置がいいよ。確かにオシロできれいな正弦波になるから。
でも綺麗な波形って音悪いよね なんでだろ?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 11:07:05.82 ID:eFxQOD+c
ノーマルだからじゃないか、崩れた波形は例えて言うならイコライザで いじったとかさ。
波形ちゅーたって 電圧波形と電流波形があるからね 電流波形はグヂャグヂャだから あんまし関係ない
古いボロボロのトランスだと巻き数比が変わるのか? それに、巻き数比とノイズの関係がさっぱり判らんが?
>>85 だからきれいな正弦波って、どのくらいの値のことを言ってるんだよ?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 18:36:17.51 ID:sBxMLROX
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 18:47:25.25 ID:Qm3Pjw48
そうだな、受かることが目的じゃなく勉強することが大切。 コンセントくらいペンチで銅線曲げて取り付けられたらセッティングなんて自在。 秘密のセッティングも出来るぜ!素人が見よう見真似でやって外出中に漏電発火なんて たまに聞くけどそれがそいつの授業料だ。
ピュアヲタって、ちょっと突っ込むと何も答えられないんだなw サイトのコピペするかURL貼って逃げるだけw あと、電気習った奴なら巻き線比なんて言わないw しょせんこの程度w
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:07:14.13 ID:Qm3Pjw48
長い時間待たせてその程度の反論? >あと、電気習った奴なら巻き線比なんて言わないw しょせんこの程度w じゃあ何なんだ?教えてくださいよ。
で、トランスが古いとなぜノイズがのるんだい? 答えられる人いるかー?w
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:14:48.25 ID:Qm3Pjw48
熱持つからな。
>>95 レスよく読めよw
もう一回言うぞ
巻数比とか変成比っていうんだよ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:16:16.10 ID:Qm3Pjw48
おまえ結局聞いてばっかだな、相当へたれだなwww
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:17:24.68 ID:Qm3Pjw48
同じだわ、ばか
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:18:57.71 ID:Qm3Pjw48
またひとつ利口になったな。
>>101 どや顔で巻き線比w
熱でノイズw
商業雑誌や評論家の怪しい話に飛びつく前に、
ちゃんとした勉強したほうがいいと思うよ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:21:56.94 ID:Qm3Pjw48
俺はピュアオタじゃないから、電気主任やってる電気やだから。
>>104 本当だったらあぶねえなぁ
で線路電圧いくらの電気工作物を管理してんの?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:26:23.28 ID:Qm3Pjw48
3万3千V www
>>106 じゃあ何種もってんの?
それと受電方式は?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:31:35.76 ID:Qm3Pjw48
2種だけど3種でも出来る、まあスレチだからもういいわ。 おまえのスキルもいえ。
>>108 もう一回勉強し直した方がいいぞ
いつか事故るw
ピュアオタじゃないならこのスレに来るなよ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:35:15.48 ID:Qm3Pjw48
ニートに言われたくないわ、じゃあな。 悔しかったらおまえのスキル書いてから寝ろ。
>>111 いや、べつに悔しくはないがw
その発想はなかったなw
>>85 >古いぼろぼろのトランスだとそこでノイズは混入しやすい。
そのノイズというのはノーマルモードノイズなの、それともコモンモードノイズなの?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/06(日) 21:51:15.25 ID:Qm3Pjw48
>>113 それは弱電屋さんのほうが詳しいから。
わたしはピュアオタでないが新参ピュア愛好者です。
ただあまりにも周囲にオカルトに害されてダメになった人も知ってるので
答えてみましたが・・・
115 :
113 :2012/05/06(日) 22:02:47.52 ID:YioIremB
結局、何も知らない素人なんだな 柱上トランスの混蝕防止も知らないんだよな 恥ずかしいから出てくるなよ!
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j ` .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 04:34:53.95 ID:9u4OsS0d
>>115 それ、また違うはなしだよね、むりして揚げ足取りすぎ。
壁コンレベルとはかけ離れすぎ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 21:51:36.91 ID:5W+eV4iz
J-1が最強ってことか
みんな、たまにはプラグ分解して接点のネジ増し締めしてるかい 結構緩んでるモンだね
嫁の方はどうやって増し締めすれば良いのでしょうか。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/08(火) 18:20:42.96 ID:T4sL34OI
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 07:02:33.34 ID:65YGbrrh
R-1はしょぼいシステム向き
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 07:46:43.43 ID:aiEuraQW
個人製作はPSEなんて取らないだろ そんな簡単に取れるなら撤退するメーカーが多いはずない
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 07:59:47.06 ID:xJqrxked
PSEは申請手続きに60だか80万はかかるから、法律制定期にリサイクルショップや小売業者からは戸惑いや反発の声が大きかった。 実際はメーカーと輸入代理業者、もしくは特許取得者しか申請してないのが現状だよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 09:16:33.77 ID:aiEuraQW
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 10:21:41.58 ID:xJqrxked
>>126 PSEって当初は唐突に出たんだ。表向きは古い電化製品の品質劣化で起こる事故の懸念ということで。
だけど、単なる中古品といわゆるビンテージの境が曖昧で、その線引きの問題もあった。
今となってはザル法ですけどw
オクの自作タップ出品なんかはコンセントがPSEクリア品なら何も問題ないです。
ただ、某ブランドの輸入品プラグとかは厳密に言うと違法になると思います。
でも問題なくオクで入手できますけど。
長レス失礼しました。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 11:29:49.89 ID:aiEuraQW
>>127 自称「メーカー」で、使ってる部品もPSEマークが有るのは「panasonic非メッキコンセント」だけ?
部品で売るには理解出来ない事も無いが、自称『メーカー』が製品として売るのは問題が有るんじゃないか?って法的な問題の事です
いくらザル法とは言え、メーカー製の電化製品にPSEマークが付いて無い事は無いと思います
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 12:18:01.87 ID:xJqrxked
>>128 別に日本メーカー製だけがPSEクリアしてるわけではないです。
海外製でも日本の代理業者が認可取っていますから。
タップ製作者がPSE認可商品のコンセントを使い、なおかつ製作者本人が電工資格取得者であるならば問題ないでしょうということです。
>>123 の内部配線は撚り線をそのまま差し込んでいるように見えるのだが?
コンセントは単線専用だからまずいぞ
>>129 テーブルタップ製作はコンセント以降ですから電気工事士免状は要りません
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 12:50:00.30 ID:xJqrxked
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 14:26:16.40 ID:qOEW37Dq
>>130 確かに末端処理せず煉り線差し込んでるように見える。
大きな負荷掛かると発火などの心配があるような、でもこれだけの技術が
あるのだから末端処理してそうな気もするし微妙。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 15:27:33.49 ID:aiEuraQW
>>129 そもそも製品として売ってるからには、製品単品でPSEが付いてなきゃダメなんじゃ?
仮に単品の部品に付いててもダメだろw
横槍失礼 アナログ側の壁コンを検討中なのですが フラットに底上げされて最低域も損なわない感じのおススメってありますか? 予算は一万円以内であると嬉しいですが、特に制限はありません。 どうかよろしくお願いします。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 16:33:19.32 ID:xJqrxked
>>134 製品として定価を設定していないようなので、曖昧だけど商品としての商売ですよねw
おそらく改造的なとらえ方に入ると思います。
たとえば中古アンプの電解コンを交換して売るみたいな。
商品は新品ですが、いずれにしてもタップ本体にPSEは関係ないです。
違法ではありませんけど…万が一の安全性を考えると怖いですし。クオリティはともかく私なら自作しますねw
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 17:23:54.62 ID:aiEuraQW
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 18:00:17.63 ID:5aXU02TP
>>135 金額に制限が無ければ千円の物を壱百万円で買えば良い、音が良く成るだろう。
壁コンセントで変わる様な装置は糞装置。 ごみ箱に捨てるのが最善の手段。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 18:36:35.93 ID:xJqrxked
>>137 あらら法律施行猶予の時限期間まででしたか。
失礼しました。
導入当時に、とあるメーカーで仕事上少し関わった記憶で書き込みしてしまいましたが猶予期間の事は失念していました。
まさかタップまでとは…
>>130 より線をそのまま差し込むって結構難しくない?
差し込んだ先がどうでもいいならいいんだけどさ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/10(木) 11:18:43.62 ID:kPZpv4cJ
>>140 その為に棒端子と言う物が有る、撚り線をそのまま差し込むバカが居るのか?
142 :
2種電気工事施工”管理”技士 :2012/05/10(木) 12:34:50.16 ID:cklj1wk7
撚り線はハンダを盛って固めてもコンセントには入りまへん、念の為w。 棒端子又はVVFの単線を15mm程度切ってリングで圧着しませぅ。
施工業者にVVF差し込み壁コンセントの使用を禁止してるマンション会社とかあるんだってね
>>143 今、国産のコンセントで差込式でない製品ってあるのか?
のの字曲げ?
146 :
144 :2012/05/10(木) 22:34:26.58 ID:iqD7es59
>>145 露出ならあるけど埋め込み式で尋ねている
動力用の3P250Vコンセントはネジ止め式だなぁ 一種電工で出てくるよ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/11(金) 03:03:03.48 ID:b1xlmxPH
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/11(金) 08:09:15.64 ID:xwxaFh2Y
>>149 これ買うならアメ電でも同じかと?
これのほぼ1/10で買えるし。
出来れば5千円、高くても1万円で 2連のコンセントベースって売ってないのかな?
>>145 のの字は差し込みよりよっぽど接触面積でかくないか?
なんか最強っぽい気がする
R1はメッキ云々よりも先に改良すべき所があるだろうに
154 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/05/11(金) 21:23:46.72 ID:JVjXsHrh
>151 自分で作ればいいじゃん。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 10:13:17.03 ID:Xxwdmc7I
無メッキR-1は最強だな これ以外のコンセント使う奴は馬鹿だろう
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 11:14:06.21 ID:6Mnf8qzp
従業員 乙
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 21:36:46.38 ID:Xxwdmc7I
はあ?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 18:24:22.12 ID:tEb2Md7a
エアコン用のコンセントをOUTLET COVER104-Sに変えた 嫁に隠れて買って変えたら怒られた…エアコン用だから壁上にあって目立ちバレたお お前らマンション人たちはどこから電源取ってるの? 一番エアコン用のが20Aだし音良いよね?
オーディオ用のコンセントカバーにするとエアコンの効きが良くなるのか?
160 :
2級電気工事施工”管理”技士 :2012/05/13(日) 20:25:47.71 ID:nHjgmDNg
VVFののの字曲げの方が接触面積は広い。 電気工事士以外の香具師はペンチで練習しなけりゃ〜ね❤。
161 :
152 :2012/05/13(日) 20:39:14.06 ID:mZjvan4h
俺は気が付いちゃったから電気屋さんに露出コンセントで2系統造ってもらったよ 2Φで引いてくれって言ったら???って顔されたけど
のの字曲げはチートペンチ使えば誰でもすぐ出来るよ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 21:35:51.41 ID:5Uuf0j9U
俺は線香曲げで接触面積を4倍にしている。 もちろん電気工事士なのでたやすくできる。
165 :
2級電気工事施工”管理”技士 :2012/05/13(日) 21:55:23.85 ID:nHjgmDNg
チートペンチってどんなペンチ? 線香曲げってどんな曲げ方?。
168 :
2級電気工事施工”管理”技士 :2012/05/13(日) 23:59:48.72 ID:nHjgmDNg
>>167 ゲッ!こんなペンチが実技試験で使えるの?!。
電気工事士の試験も楽チンになったモンだw。
電工とか高校生が取る物だし
172 :
2級電気工事施工””管理””技士 :2012/05/16(水) 16:16:14.08 ID:2xNWrYzr
2種電工筆記試験で電卓が要るよ〜な計算問題は出ねぇ〜よw。
173 :
エネルギー”管理”士 :2012/05/16(水) 16:36:07.80 ID:f1rSZQ1U
電工2は屋内配線の職人を対象としているので計算よりも工事の技術を問う。 獲っておけば自由に専用配線も可能、楽しみが広がる。
電工ナイフで一所懸命皮むきの練習をしたVVRを使ったら音良いだろうな でもどこのホムセンに行ってもVVRが無い 入手方法ないかな?
練習が出来なくて試験で苦労したんだった
176 :
2級電気工事施工””管理””技士 :2012/05/16(水) 18:17:13.33 ID:2xNWrYzr
>>174 VVRの音が良いかど〜か?は個人の主観に任せるがVVRはホムセンでは見かけない。
ど〜せオデヲ用に使用する量なんてたかが知れているので
電材屋は切り売りしてくれないだろう。
電話帳で近所の個人営業の電気工事会社を探し、頭を下げて譲って貰うのが早い。
交流を流すところの電線をツイストするのは常識 VVFは国内専用簡易インチキ規格 屋内配線に使えるような細いVVRは無いよ あるのは超極太
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/16(水) 19:39:11.36 ID:Ruvlu23Z
>>177 VVR5.5は超極太なの?
知ったかぶりさん
極太だよ 単線じゃない どこかで電工試験用を売ってないかな
だったら藤倉のcv-sでもいいやん。仕様的には大して変わらんでしょ。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 07:23:40.80 ID:s76gH0zr
CVSで試験なんて受けたくねえや!
182 :
2級電気工事施工”””管理”””技士 :2012/05/17(木) 11:34:42.86 ID:BRH2FePB
VVR5.5sq-2cの仕上がり外形13.5mmが極太かど〜かは主観だろぅ。 <<CVSで試験なんて受けたくねえや!>> とゅ〜ことは未だ試験に合格してねぇとゅ〜ことかw?。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 12:19:35.04 ID:ZXxv8Kao
認定まで持ってます
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/18(金) 13:32:26.23 ID:XYF6YC1q
7年ほど前にPSパワーポートを設置して片方にパワーアンプのケーブルを刺し、 片方は使わずにいたら、刺さらなくなっていた。 塞がってしまった?そんなのアリ?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/18(金) 14:57:39.21 ID:kVNeFTl3
ロジウムメッキのコンセントにすると テレビの画面、白っぽくなる?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/18(金) 17:14:50.90 ID:5SLwgeMr
>>186 いや、変わらないよ。
電源周りの投資はまるで無駄
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/18(金) 19:34:51.32 ID:kVNeFTl3
無駄どころか 白っぽくなったよ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/18(金) 20:38:02.31 ID:5SLwgeMr
思い込み
190 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/05/18(金) 20:47:09.63 ID:EtAQ82MX
「思い込み」の意味をきちんと解って使ってるのか? 馬鹿だチョンだと言われる前に 日本語を勉強しなおして来い。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/18(金) 22:03:21.35 ID:kVNeFTl3
ロジウムメッキのコンセントにすると テレビの画面、白っぽくなる? ってか隣の部屋の人、何も教えてないのに 「テレビの音すごい良くなってる」って言い出した ブラインドで聞き分けできないとかって大嘘じゃん 本当は隣の部屋で聞いてもわかるレベルだね
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/18(金) 22:15:53.94 ID:5SLwgeMr
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 06:22:02.09 ID:gByKM7zq
「幻覚」や「幻聴」をそうと指摘したところで全く治療的ではない
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 16:34:05.63 ID:05rIHr/g
それより、一口コンセントから二口コンセントに変えれる?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 17:24:19.81 ID:K/qQzmj7
コンセントを変えると例に漏れず音が変わったように感じますが、証明する方法がありません。 接点が絡むのでブラインドテストは無意味です。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 17:40:39.25 ID:K/qQzmj7
ブラインドテストを強要する人は、電気信号にどれだけの差があれば人間が聞き分けられるか調査証明する必要があります。 なぜなら聞き分けるテストの起点が決められないからです。 レッツチャレンジ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 18:58:06.92 ID:33QDiIM4
それは、肯定派(妄想族)のやることだ。 調べれば調べるほど、自分達がどれだけバカ言ってかに気づくだろう。
すまん、誤爆した上にオバマじゃなかった
俺にはEVIDENCE ACが良く見える。白くなるっつーか、明るくなる感じで白潰れは起こしてないね。 ケーブルの色合いの変化はパラメータ弄ればどうとでもなるでしょ。大事なのはグラーデーションの表現力や奥行き感でしょ。逸品の写真じゃ全く分からないけど…実際に見ないと駄目だね。
映像の見方分からない奴が好き勝手書いてるが、 黒って言うのは、無信号状態。 だからケーブルで黒が変わるなんてないと思うだろうが、無信号にノイズが混じると黒がグレーになる。 EVIDENCE ACは黒が浮いてるからノイジー 映像全体が白側に寄っている。 結果としてコントラストがとれず、映像が平面的だ。 一番わかりやすいのが、一番下の「MITSUBISHI」 コントラストがとれていないから、EVIDENCE ACは見づらい。 白に寄った映像=高精細 なんて致命的すぎる。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 23:52:37.74 ID:ml0bIKHL
無メッキは色が濃ゆくなる。 見ていて気持ちいい
じゃあ、黒に寄った画像ほど良い画像だと思ってるってことかい? それこそ話にならんね。まず、画面の明るさでノイジーかどうか判断するのに無理がある。 あの画像はカメラで撮ったものだろ?露光時間があるから時間軸の情報は潰れてるんだよ。 それと背景が黒の刀の映像があるけど、あれ見ると黒がグレーになってるようには見えないし、絶対的な黒は黒として表現してるように見える。 それでいて明るいところは明るく見えるんだからコントラストが良いのはEVIDENCE ACの方じゃないか? あと、あの映像から画面が平面的かどうか判断するのにも無理がある。 どちらかといえばEVIDENCE ACの方が奥行き感あると思うけど、はっきり言って大差ないレベル。 こういうのは実物を見ないと判断できないよ。
やっぱ無メッキは濃いめの画像になるか。国会議員あたりが着てるスーパー120位の スーツが青山あたりの平面的な生地の質感にしか見えないんだよ。カメラの性能差もあるだろうけど。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/20(日) 05:59:21.52 ID:CzmvZY/m
>>204 ぷっ
映像を400%ぐらいに拡大してみろ。
刀の鍔の刃のつけ根の光。
どっちが明るい。
EVIDENCE ACは明るい映像とは言わない。
あれは白に寄った映像と言う。
黒が浮いた、白寄りの映像。
「MITSUBISHI」を400%で見てみな。
EVIDENCE ACは文字周辺のノイズがきつい。
白につきまとうノイズ、それは高い周波数帯域ノイズがはいりこんでると言う事。
そのノイズが黒をグレーにし、最黒と最白の幅の狭いコントラストの低い映像にしている。
そのうちピュアビジュアルケーブルとか出てくるのかな・・・
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/20(日) 14:03:49.90 ID:F2wsZ8Tk
芝生生やしてる暇があったら変わらない事を証明しなさい。
. . , ; .'´ `. ゙ ; ` ,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機 ,.'.;´," :. 、ヘ___ | _ | .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
>>207 はあ、刃のつけ根?どう見てもEVIDENCEの方が明るいですけど。
高級ケーブル憎しで耳どころか目ん玉まで腐ってるんじゃないですか?
>>212 目が腐ってていいですね。
オタクはパナソニックのプラズマテレビ見たとき、上位モデルよりも下位モデルの方が高画質に見えるんだろ?
安上がりの目で御めでたい。
もっとわかりやすく言うなら、
お前さんが言ってることは
B80 W80 H80の方がB85 W58 H85よりもグラーマーって言ってるのと同じ。
反論できなくなったら、壊れたロボットのようにお前の感覚は間違ってるですか。 俺はB83 W57 H80くらいがベストバランスと思う感覚だぜ。全然当たってないぜ。
馬鹿にも分かりやすく書いたのだがね。 これが音だたったら、抽象的で曖昧な好みの世界で逃げれただろうが、映像で残ってるからはっきりとお前さんの無能さが皆にわかったろうよ。 なに言っても、どうあがいても無駄。
それはギャグで言ってるのか? 刀の映像の背景は両方黒のままと突っ込んだら、顔真っ赤にしてるのはあなたでしょ?
本当にそう思ってるの? 恥ずかしいな。 加工して並べてみてみろよ。 それと女性のほくろに近い細い一本の髪の毛 ノイズが絡まず細いままはっきり見えるSIN/AC/EVOとノイズが絡んで膨張気味で曖昧になってしまってるEVIDENCE/AC 何一つEVIDENCE/ACには取り柄がない。
金髪女の子の映像ね。 はっきり言って両方ともノイズあるでしょ。これソースに含まれてるノイズじゃないのか? もっと言うならSIN/AC/EVOの方がレインボーノイズがはっきり出てるし。 これを ノイズが絡まず細いままはっきり見えるSIN/AC/EVO というのは目が節穴としか思えないね。 それから加工したら駄目だろ。
レインボーノイズって これDLPなのか? 駆動方式とノイズの質を考えて言ってみろよ。
>>219 じゃあ虹状のノイズが見えないの?
まぁ、見えてるからこそ揚げ足取るんだろうけどね。つまらんことで揚げ足取らないでね。
これじゃケーブルの音の変化を目の当たりにして「理論的には変わるはずはないんだ・・・」と念仏のごとく唱えてる奴と変わらないな。
そもそもそのこれは直視型固定画素で、撮影カメラ無視するとハレーションでもない。 ノイズのでかさからみても、まっ圧縮ノイズだ。 SIN/AC/EVOが多いと言ってるが、それは違う、 画面の明るさらにあわせて、ある場所ではSIN/AC/EVOが多く、ある場所ではEVIDENCE/ACが多い。
はあ、そうですか。 私はレインボーノイズはSIN/AC/EVOの方が多いといったけど、 それ以外のノイズでSIN/AC/EVOが多いとは言ってないよ。 両方ともノイズがあると言ったけど。 ある場所ではSIN/AC/EVOが多く、ある場所ではEVIDENCE/ACが多い? SIN/AC/EVOの映像はノイズがないんじゃなかったのか?
だめだこりゃ
同じレベルで話せない。
レベルの低いガキが大人とかみ合わない会話をして、自分が対等かそれ以上の議論をしてると思っている。
俺は
>>222 の様な書き込みを見て、「AV機器」版の人間が「ピュアAU版の人間ってレベル低いな」と思われたくなかったから書いたまで。
「AV機器」版の皆さん、ここは
>>222 みたいな人間ばかりじゃありませんから。
頭に血が上りすぎて、もう何言ってるか分かっていないんだろうな…
感覚を議論したところで平行線にしかならない ケーブルスレも一向に議論は噛み合わず何年も同じ事の繰り返し りんごが好き、嫌いを延々言い合ってるのと同じ
聴いた、見た感じで変わったと感じるならそれでいいじゃん。 科学的にありえないと思うならそれを信じるも良し。 なんで自説を強要したがるんだろ?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/21(月) 15:15:40.28 ID:Iikz8HiV
クマオの誤爆が火に油を注いだ形になったな
>>222 良かったな
絶対的敗北を周りに上手くまとめてもらって。
R1無メッキ使ってる人はいますか? 音質がどう変わったのか気になる。。。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 14:56:12.03 ID:hEvcUohh
科学的に科学的にって言う人って たいてい知識が古いよね 逝っていいよ
>>229 メッキで音色が変わるなんて、
科学的に有り得ないなw
メッキでL、C、R全部変化するから音が変わっても 物理的に何の疑問もわかない 変わって当然
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 19:57:15.76 ID:Laa3F5tb
>>232 水の張った風呂桶にスポイトで一滴垂らして
水位の変化を測るようなものw
234 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/05/22(火) 20:51:57.59 ID:McnxWXGy
それは違う 232のティムポを輪ゴムできつく絞って 膨張率の変化を測るようものw
>>233 水を張った風呂桶にスポイトで一滴墨汁垂らして
水色の変化を目視するレベル。
>>229 8,000円以下だから買ったww
何日かたってからインプレ載せるから待ってろ
壁コンは10種類くらい持ってるから参考になると思う。
R1改良版(PADのSSR2)とも聴き比べてみるつもり。
インプレ楽しみにしています。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 10:45:58.75 ID:DgxzbLNm
GTX−D(R)買ってみた 結線側はゴールド、ネジは片側ロジウム、片側ゴールド
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 14:29:23.52 ID:QHuFkn4h
10年ほど前にPADやオヤイデの初期などあれこれ試し、結局 あまり癖もなくガッツがあるという理由でHUBBELL 8300HIに 落ち着いた。 それ以来最近のものとか何も試しておらず知らないのだけど、 実際レベルって上がってるの? クライオの高いのとか気になるけど、○○を聴け!みたいのある?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 15:17:41.34 ID:Ohv5oo0b
ない
自分が人に勧めるならPADのSSRかFURITECの1口にどうしてもなる。 ハッベルと比べればレンジが高低域に伸びて繊細な音なのは明らか。 分解能やキッチリした輪郭は1口の方が上。美音ならPAD。 ただ力感だと無メッキが出やすいと思うから、好みかどうか難しいな。 どちらかと言うと1口かな。無難なところですまぬ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 16:39:43.40 ID:Ohv5oo0b
フルテックは1口の無メッキを出さなかったのが駄目
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 17:40:36.29 ID:DgxzbLNm
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 17:41:13.66 ID:DgxzbLNm
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 17:46:31.39 ID:o4KFk1Xu
俺も人に進めるならPADかな〜SSR2かSSD2がいいねーでもコンセントプレート選択ミスったらPADに限らず音が死ぬ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 18:47:46.66 ID:Ohv5oo0b
どのコンセントプレートがいいんだよ それを書かないと
普通のから壁コンR-1に変えてみた。一聴して変化はわかったけどまとまりがなくとっちらかった印象にorz ガッカリして一週間ほど通電してほっといて今日聞いてみたらスゲー良くなってる。エージングとかあるんかね。 プラズマの明暗も滑らかな階調になって幸せ。みんなは?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 19:52:10.88 ID:J1UentAD
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 20:03:58.14 ID:ZLk1H6rT
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 20:08:21.24 ID:DgxzbLNm
>>247 ブラウン管の画面はボロボロに
音は中低音ムキムキの不自然な感じに
一週間ほどしたら音はノイズ感がなくなり良くなったが
ブラウン管の画面はさらに悪くなった
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 20:25:35.95 ID:NhcTCVH2
真鍮が一番良かったよ。アルミニウム合金とかチタンとかカーボン最悪。素材に限らず分厚くなるほど最悪。艶は無くなり上下左右は狭まりステージも後退する。3Dの音場が一気に平坦になる。良いコンセントとベース使ってるなら思いきってプレート外すのも有りだと思うよ。
>>251 そうか。システムの相性とかもありそうね。気を良くして他もR-1に替えようと思ったけど自重するかな。
普通の壁コンから安心してただ良くなるっつーの欲しいな。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 20:44:14.78 ID:NhcTCVH2
後、いい事教えてあげる。壁コンは絶対きつくネジ締めたら駄目。音場が無くなる。 壁コンは緩いかなって思う位置から少しだけ回す位が良いよ。 プレートは多少緩い位が良かったよ。 見てくれ気にしないならプレートは付けない方が絶対良いよ。 プレート付けたらステージが必ず後退する。 ネジは真鍮製が良かった。 参考になったら幸いです。
振動の話ですね。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 22:17:27.44 ID:J1UentAD
www以外に能がないのか?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 23:16:11.83 ID:DgxzbLNm
もっといっぱい書けば? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww みたいに
>>254 締めるとコンセントベースがゆがむから気になってた。
ほんのちょっと音が開放的になった。
続き。音と音の間が広がって定位も良い。
>>254 の説明に納得した。
みんなだまされたと思ってやってみ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 02:15:19.69 ID:dtsb9PV4
>>260 参考になりまして良かったです。今、UL規格の純銅のプレートを探しているのですが誰か情報をお持ちでしたら教えていただきたいです。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 05:27:26.30 ID:2FyFztdt
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 08:16:17.47 ID:Ov/6NfeG
幼稚園児みたい
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 08:53:48.08 ID:d6nGn3DB
振動が気に成る程の大音量(爆音)で聞く訳ですね。難聴に御注意下さいね。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 10:00:58.69 ID:Ov/6NfeG
電流自体震動してませんか? してません。 いや、しています。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 10:02:30.07 ID:Ov/6NfeG
新堂しています
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 10:41:02.06 ID:+HKmW2Gp
>>265 電流事態の震動なんて触っても全く分かんねぇよ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 10:43:51.75 ID:5g7MZDqb
電気工事屋に頼んで屋内配線を新しく敷き直してもらった、やはり酸化してない銅線は 音がいいね。コンセントで悩んでいたのがうそのようだ。 WN1512に戻して正解。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 10:51:28.84 ID:+HKmW2Gp
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 10:54:54.17 ID:5g7MZDqb
>>269 確かにぼろぼろの錆びついたコンセントから新品コンセントに変えた時の
数倍の感動を味わえた。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 11:30:58.16 ID:+HKmW2Gp
>>270 共感してくれたからまたいい事教えちゃう。
あえて壁コンに共振与えて艶出すやり方。
子ネジに銅ワッシャー。もしくわ真鍮ワッシャー。
制動ワッシャーは音が死ぬ。銅ワッシャーと真鍮ワッシャーで調整するのがベスト。
モニターライクな人は何も付けずに強絞め。
響きを重視したいならトルクは弱めにね!
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 11:35:40.06 ID:+HKmW2Gp
>>264 まずは広い部屋に引っ越せ。アンプもスピーカーも喜んで鳴くぞ。
273 :
北島康介 :2012/05/24(木) 11:40:24.34 ID:Z2Ge5YVD
(呆れて)物が言えねぇ〜w。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 12:03:26.23 ID:+HKmW2Gp
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 12:40:44.52 ID:Ov/6NfeG
自分も二ついいこと知ってる 一つは空きコンセントでの振動制御方法 もう一つはオヤイデの電源ケーブルの音質対策 今度ここに書きこむよ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 17:16:57.06 ID:xd9bbx5n
>>272 爆音で何時も聴いて居るのですね。
爆音で無いとオーディオでは無いのですね。
難聴に御注意下さいね。 お大事に。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 18:00:42.21 ID:+HKmW2Gp
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 22:15:52.03 ID:2FyFztdt
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 00:56:56.39 ID:UAmMlnzJ
そういや頭のネジ男は?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 08:38:32.05 ID:cM5gibTT
端子台使って一次ブレーカーから8Sqあたり使って直結してみ。 コンセントブレーカー議論してるのアホらしくなるよ。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 09:29:15.72 ID:ou2ugoKk
お小遣いはたいてPADのSSR2注文しました! でもこれから資格とる勉強しないといけないから付けるのは当分先になりそうです。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 14:30:28.24 ID:UAmMlnzJ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 14:44:24.77 ID:N6GvNnE0
レビトン製じゃねーか
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 15:11:15.49 ID:cM5gibTT
レビトンは細かい音が出ない。 直結終端インレットの比じゃないね。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 19:17:29.23 ID:UAmMlnzJ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 22:06:43.47 ID:8sQ+jHZc
流石に釣れないね
288 :
2級電気工事施工”管理”技士 :2012/05/25(金) 22:25:09.23 ID:uzJ/p50d
このスレを覗いていると オデヲの主役はスピカじゃなくて電源ケーブルや壁コンセントで 電ケや壁コンから音が出ている様に見えて笑えるw。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 22:36:36.22 ID:8sQ+jHZc
実際電源の音を聴いてるようなものだからな。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 22:43:55.67 ID:BFBHQBUX
, ; .'´ `. ゙ ; ` ,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . ,.'.;´," :. 、ヘ___ | _ | .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
>>289 ピュアオーディオの世界って、
こういう妄想が話題の中心なの?
そうだよ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/26(土) 15:38:02.39 ID:B+A4pYHa
電源と接点の音聴くのがオーディオなんですよ。
>>239 ハッベル8300HIは確かに良いコンセント。
レベルはかなり高いから、満足する人は多い。エージングに2週間位必要だが
同じハッベルの8300Iよりも広帯域であっさりしつつ自然な音調に変化する。
最高域だけ若干伸びが弱いけど、下流の電ケーで調整すれば問題ないレベル。
8300H使いなら、手に入れづらいがSWO-NT使うのをおすすめしたい。
296 :
2種電気工事施工”管理”技士 :2012/05/26(土) 18:07:14.24 ID:xrSmtyqy
電ケ〜と壁コンセントのスレが一番妄想が禿しいなw。
298 :
2種電気工事施工”管理”技士 :2012/05/27(日) 08:49:57.75 ID:AS8XDeES
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 10:04:52.59 ID:xERsG+B3
今の若者ってわかりやすい矛盾叩いて喜ぶの大好きだな。 何が面白いのかわからんのだが。
R1無メッキって200個限定なのか…。
レビュー待ちだな。 R1の音が気に入ってる人が多いんだろうから、 無メッキになって特徴が無くなっても微妙。 ただ無メッキ最強なら考える。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 16:01:25.54 ID:xERsG+B3
コンセントで音質上がるなら連結したらいい。 接点なんて増えたら劣化するんだから素直に直結した方が遥かにいいよ。
18万もかけるくらいなら 工事して配電盤から直結したほうがいいわなw
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 18:40:40.74 ID:SjdD2jMb
R-1無メッキが最強で結論でてる
7110GDは
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 19:41:43.72 ID:yxDTTNRm
↑ 同じだからこれと明工社の片側真鍮プラグでよかろう
>18万もかけるくらいなら >工事して配電盤から直結したほうがいいわなw それって意外と良くないんだよね。 精神衛生上だけで、実際はMY電柱もたいして変わらない。 ステサンで書いてるでしょ。 遥かにコンセントの方がパフォーマンスが高いのよ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/28(月) 07:23:47.69 ID:Ymi2gVOx
>>307 妄想お疲れ様。
コンセント連結してみ。
接点増えたら吐きそうな程劣化するから。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/28(月) 08:39:35.43 ID:Apj4BlUY
>>307 ステレオ雑誌盲信ですね、御自分で検証してこそ話せる話し。
検証もせずに言う(書く)のはお馬鹿さんのする事。
>>309 >>307 お前らこそ試してみな。
たいして変わらない。
なんでだろうって思ったが、ステサン見て目が覚めたよ。
根本を否定されたから、島元と音源出版は涙目だな。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/28(月) 16:25:19.61 ID:DTK9m4Ox
ブレンドコーヒーとストレートコーヒーみたいなものか?
で、お前らコンセント何使ってるの?
PAD
さすがに直結よりコンセントはさんだ方がいいという理屈は無理があるだろw
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/28(月) 21:45:51.82 ID:X85QTjvN
>>315 R1が母体のコンセント?
もしそうなら、凶悪なプラグの傷つけ具合はどう?
PADのコンセントは欲しいけどR1ではひどい目に遭ったから。
>>316 グダグダ言わないで、ステサン見ろ。
理由を書いてるから。
R1無メッキのインプレ、お待ちしております。
とにかくMY電柱は御終い 屋内配線交換御終い コンセントが一番効果あり。
>>317 R1ベースですよ
傷は付けられるね
高いケーブルにはつかえない
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 08:25:39.70 ID:tOwCNeDi
>>314 PADのSSD2
色々試したがPAD使えば間違いないよ。ちゃんとベースも良いの使ってね。プレートは付けない方が絶対良し!
furutechのGTX WALLとGTX-S使っている モノには満足しているが ベースにM4のネジ2本がついてるが、どこに使うのかよくわからん
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 10:27:54.71 ID:M0AaK1im
>>323 挟み金具でもM4子ネジ使うのに使い方が分からない?元々壁コンに付いてた子ネジで事足りるなら問題ないと思うけど?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 14:07:09.42 ID:aIvSIVXP
GTX WALL 四隅ネジ止めしなくてもOKですか?
>>324 真ん中よりの上下のへっこみ部分につけるの?
壁にベース固定する時点で4隅以外で固定できないよ、うちの穴だと
>>325 そこで固定している
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 14:28:41.66 ID:aIvSIVXP
326さんのようにそこで固定しないとダメ?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 19:44:28.10 ID:aIvSIVXP
持ってるけどダメ
>>328 コンセントスタビライザーwww
こんなの、マジで買うやついるのかwwwwwww
331 :
2種電気工事施工”管理”技士 :2012/05/30(水) 11:36:50.44 ID:Yp8z8d94
歪やノイズの低減させるのなら計測してデーターを示せ!。 振動を低減させるのなら計測してデーターを示せ!。 メーカーの謳い文句なら、それが義務だろぅ。 それが出来なければタダの空きコンセントカバーだw。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 12:17:55.24 ID:tZGmUonx
メーカーに言えよ ここのメーカー、データ示すの好きなんだから データ出されても「だから何?」って感じだが
>>1 も理解出来ないやつが上から目線で何言ってんだか。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 19:50:24.83 ID:28yRIS8R
>>328 これ、分解して中身を見たら唖然とするだろうなw
>>332 以前何かアクセサリーの収録音量?の違いを指摘されて
データそのものを否定したコメント出したことなかった?
>329 うん、おれも駄目だった。ぜんぜん効き目なかった・・・
空きコンセントに何か挿したら、音が変わるのが普通だぞ。 いい方向に変わるとは限らないが。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 15:15:26.77 ID:8r1pmlc8
映像、 キャメロットテクノロジー PM-1000とFPX(G)、相性良かった(超高画質) PM−1000とSWO−XXX−U、GTX−D(R)は色的に× GTXの画質はノイズっぽくないか?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 18:13:43.34 ID:y5FF/2S5
空きコンセントが悪影響を及ぼすとしたら、差し込み口を2つにする訳無いよね。 メーカーが音に影響しないと言ってるようなものじゃないのW 騙され杉
メーカーがいつも完璧なわけじゃないという事だ
俺はアコリバのコンセントスタビは使ったことないぜ。 オヤイデから出てるゴムでできた変なの持ってて、 それ空きコンセントに挿したら変な音になったんで外した。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 19:55:20.69 ID:lUrr9rY9
理論に基づかない適当に作ったアイテムをありがたがって購入してる訳ですな
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 19:57:20.22 ID:8r1pmlc8
空きコンセントに挿したら変な音になったんで外した。 ↑ 自分も GTXの画質はノイズっぽくないか?
オレは空きコンセントにパナのWF-5018 をさしてる
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 20:46:03.45 ID:8r1pmlc8
お!無メッキだ
パナってタップにしてもみんな無メッキだよな
メッキないと直ぐ錆びる
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 22:50:43.00 ID:8r1pmlc8
FPX(G)とキャメロットテクノロジー PM-1000 をタップに繋いで映像機器で地デジを見てる 今まで見たことない高画質で驚いてる FPX(CU)に換えるとさらに良くなるんだろうか?
映像がどうとかどうでもいいんだよ ピュア板から出てやれカス
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 00:52:44.10 ID:yUUP6sI1
みんなも書いてたし別にいいじゃん 炊飯器や冷蔵庫の話すら出るくらいだし
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 00:56:41.39 ID:okiyt+O1
画質にウンチク垂れるのは漏れなくアニオタ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 01:00:47.13 ID:yUUP6sI1
映像の情報もあったほうが嬉しいよ〜
てめーの好みとか知るかボケ AV板でやれやカス
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 01:44:37.00 ID:yUUP6sI1
いや、かまわず映像の話をどんどん書き込んで 356を不快にさせようよ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 01:49:38.60 ID:yUUP6sI1
不快にさせる主義
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 01:51:03.63 ID:yUUP6sI1
な人ばっかでしょ? ここ
映像はえいぞう
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 21:34:40.82 ID:1BaBls14
SSR-2を買ったけど、 そこからタップまでの電ケーは何使えばいいのか SSR-2使いの人、教えて
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 16:59:06.68 ID:QTDjXKCS
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 17:06:24.66 ID:qSbO3frT
妄想
GTX−WALLはなかなかいいな 低域が締まり定位がぐっと良くなった フルテック以外のコンセントとの相性は判らんけど
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 20:30:02.19 ID:qSbO3frT
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 21:47:16.21 ID:qSbO3frT
GTX−WALLだけど 松下のコンセントベースに戻したとき 壁にあけた四隅のネジ穴は完全に隠れてしまうのかな? 家の所有者に壁に穴なんかあけたら 「ぶっ飛ばすぞ」って言われてるんでね
プリメインアンプにER-PSX2 CDプレーヤーにオヤイデXXX を使ってます。 自分で付け替えてみろっ! て言われそうですが・・・ これを逆にしたらどういう音の傾向になるか 誰か教えてください。
368 :
367 :2012/06/03(日) 23:16:10.34 ID:oHc8+zod
補足で ER-PSX2を買う前は プリメインアンプにオヤイデXXX CDプレーヤーにSG-PS/Ag プリメインアンプにER-PSX2 CDプレーヤーにオヤイデXXX にしたんですが 確かに解像度等上がったけど XXXの音が強く出ている音で ER-PSX2の個性がいまいち判りづらくて。。。
PSXは個性無いよ、強いて言うなら濃いめまったり系 音の方向性を歪めないのを売りにしてるからねー
濃くてまったりか 歪みまくってんな〜
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 16:45:56.83 ID:lJ2cUBA+
R-1系統を全部聴いたことある奴いない? R-1(オヤイデ) R-1無メッキ(オヤイデ) R-1赤(アコリバ) SSR-2(PAD)
いろんな意味でPADがダントツに際立っている
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 11:47:36.69 ID:OyF84cki
壁コンで音は変わりません。 変わっているとしたらわざと劣化されている製品です。良くなったと感じるのは勘違いです。 有り難がるものではないのです。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 11:51:40.54 ID:KTgH9gTz
1 :裕美子:2012/04/14(土) 13:22:14.49 ID:vFvzYYRg オーディオ電源経路の源、壁コンセントを語るスレッドです。 ※ 壁コンで音が変わる変わらないという論争はスレ違いです ※ 壁コン以前の対策(ブレーカー、電柱など)はスレ違いです ※ 壁コンに金をかけたくない人はWN1512K(400円)かWN1318(2000円)をオススメ ※ 一部の壁コンは食いつきが強すぎてプラグのメッキを食います 使用は自己責任で
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 12:02:22.25 ID:1YvsL419
>>376 では
「壁コンで音は変わると思い込んでる」
ってなスレ名にしてはいかが?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 12:22:06.17 ID:KTgH9gTz
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 22:25:52.27 ID:R+e1uZdN
ER-PSX2っていいか?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 23:04:53.25 ID:w4dbyhZn
親切心で悪徳業者に騙されないよう注意喚起してれのにバカは救いようがないわ。
余計なお世話
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 08:39:37.04 ID:GoOiXehh
本当に余計なお世話だよね。 無駄に銭を使ってるのは分かってるし、音が変わらないのも分かってるよ。 壁コンセントを買ってやらないとオーディオ業界が消滅しちゃうでしょう。 人助け人助けですよ。
>>382 それじゃ被災地のガレキ処理手伝ってよ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 14:26:11.57 ID:ZwkXB7aD
がれき処理なんかしてないで コンセントの音聴かなくちゃ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 14:46:50.47 ID:MJl/7uXQ
オカルト業者のガラクタ処理に御布施してる暇あったら被災地で瓦礫処理手伝えよな。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 15:02:56.77 ID:ZwkXB7aD
がれき処理なんて死んでもやりたくない コンセントベースの音を聴いていたい がれき処理など貧乏人にさせておけ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 16:10:24.91 ID:m699n+de
本当に壁コンセントなんて買っちゃう人が居るんだね、お馬鹿さんだね。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 16:18:35.72 ID:nHdJUSQT
気が付くまでお布施するのがオカルトオーディオですから。 そして馬の耳に念仏
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 16:33:19.20 ID:ZwkXB7aD
金持ちが羨ましいんだな
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 17:58:10.31 ID:m699n+de
お金持ち、高額納税者はどんどん壁コンセントを買って下さいね。 一月当たり百萬円買うのが御大尽一人当たりの割り当てね。 年額千二百萬円は割り当てですから宜しく。
金持ちで頭が悪いっていうと、 土地成金あたりか?
親の資産300億相続しました 中卒ですが億万長者です
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 21:09:27.18 ID:ZwkXB7aD
アホ過ぎ レベル低すぎて相手できね〜
>>392 300億相続して、税金いくら払ったか書いて見ろよ(w
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 22:57:21.85 ID:np1K7i/U
R-1って叩かれてるけど、そんなにプラグを食うの?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/07(木) 23:08:10.48 ID:F22laRig
SWOは電極を広げて使ってたけど R−1で広げようとしたら折れちゃったよorz たぶんそんな人多いはず
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 16:03:50.21 ID:OdWPQ1gt
R-1無メッキ聴いた人〜( ^∀^)
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 23:12:32.27 ID:jkji2KEi
えええ・・・
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 01:06:31.61 ID:o1N8Pfxf
無メッキがいいならパナでもアメでもいいと思うの
メッキないとすぐ錆びると思うけど
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 15:54:02.56 ID:Tb/xtvyJ
メッキなんて直ぐ禿げて地が出るよ。
メッキもだが 鉄ネジが気になる
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 16:03:36.43 ID:Tb/xtvyJ
鉄ネジが木に成るなら収穫すればよい。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 17:21:45.41 ID:Y3LzIaUJ
R-1って音が筋肉質になるよね PADやアコリバのR-1はそうでもないけど
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 20:42:17.86 ID:RShGRF7k
アコリバでR-1ってあるんだ!?知らなかったです。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 00:09:55.43 ID:TeNx108U
頼むと買えるらしいけどね 2年半位前に1度オクに未使用品が出たよ そのときは1万5000円で即決だったから買値はそんなもんだろ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 10:00:26.00 ID:vnHH1vAY
CDP用に永い間、R-1を使ってましたが今朝、TAPから外し新たに押入れにしまい込んでたダイナAC-SILVER1に交換しました。 壁コンに使用して高音がきつい感じがして2日と持たなかった。2年以上たったけど不思議と良い感じ♪ ケーブルも色々と取っかえて来たけど使用箇所等の条件で良い結果が得られたよ! R-1は愚鈍なデブのイメージがする。すごく鮮明さが戻った感じです。
宣伝したいならもうちょっと落ち着いて文章書こうぜ
SACDPプリパワーと全部GTX-Sシリーズになった。 機器の入れ替えが無い限り2口には戻らない予感。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 15:36:50.92 ID:+hmtMYig
コンセントベースって使わない方がいいですか?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 17:05:06.75 ID:UtkB2Bpl
カバーもね
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 17:24:01.86 ID:UuGLyoi6
コンセントもね
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 17:29:01.70 ID:MnCd6hFb
変わって聴こえないのに、オーディオやってるつもりになってる人は どうしたらいいでか?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/12(火) 18:06:51.50 ID:v5NtfsP0
>417 就職しろよ。 オマエのようなクズに祓う失業手当がもったいない。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 20:01:14.75 ID:+hmtMYig
コンセントベースのデメリットは?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 15:26:54.73 ID:dnXVnI0I
コンセントベースのメリットは?
失業手当は最低1年働かないと出ないんだぜ
>>413 俺も最近J1の無メッキからGTX-S(R)にしたけど、もう戻れないな。
RよりGのほうがいいな ロジウムは高域に少し神経質なニュアンスがある 好みの問題だが
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 03:21:07.99 ID:gBG1r2rH
413だけどSACDPにR、プリ・パワーにGにしてる。 アンプは古い物なんでRと相性が悪いみたい。 SACDは新くてRでばっちり決まった。
失礼。下げ忘れてた。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 17:09:39.34 ID:/MeOsdRV
>>410 今日アコリバ通の店員さんに訊いてみたら、ズバリ15000円だそうだ。
いつか試してみるかな。
遅ればせながらR−1無メッキ取り付けたのでインプレ。 ちなみに端子と屋内配線はナノカーボン塗布してから レイカのクロスで拭き取り清掃済。 アンプの電源をここからツナミ2号経由で出してケンウッドのSP(LSF−777)で音出し。 2日目だがコレは値段考えるとまあまあ。 癖は少なくバランスも悪くないが・・・ 量感はハッベル8300Iよりちょい少なめ? R−1ロジウムのCRYOMAG−SSR2に比べると高音はやや地味。 艶のある音ではない。 音色に艶の出るような電源ケーブルと組み合わせるとかなりいい音を 目指せるんではないかな。
まだ取り付けて2日目だから参考程度で。 ただ、べりりウムのせいなのか無メッキにしてはなかなか熱めの音の部類。 1,2週間たったらだいぶ音も変わるかもしれん。
レポおつ。 電ケーのプラグは無メッキなの?
アンプまではオヤイデP−029→ツナミ2号→シューター4781だから、 ケーブル自体はオール無メッキのフラットバランス。
2日じゃまだエージング中なんだろう。 他の無メッキに対して優位な所はまだでない感じですかね。 又変化があったら教えてチョ。
おれもSのGにしたけど大満足&大正解だったと思ってる Rはハイが破綻しそうなリスクあったし
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 01:32:55.63 ID:ceBkqOir
SのGって何〜?
GTX−SのS シングルコンセントってことだ。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 09:49:24.96 ID:ceBkqOir
Gいいね
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 11:04:25.03 ID:yDQ4meT8
■アコリバR-1(通称赤コンセント、直販限定1万5000円) オヤイデ無メッキR-1を銀メッキ+ロジウムメッキ処理し、 さらに金属部のみにクライオ処理したこだわりの逸品。 オーディオ的な性能はオヤイデR-1に準ずるが、 やや野放図なところがあったオヤイデR-1より 音色のコントロールが効いた音であり、生っぽい音である。 最大の問題点はオヤイデR-1同様電極の食いつきが強する点。 ■JODELICA THE SOUND SOURCE 若干、帯域バランスが中低域寄りであるところが気になるものの、 情報量は究極と言えるほどに高く、音色には色付けがない。 音の線は太いが、音崩れや団子状になることはなく、各楽器の存在感がある。 ベテランが上手にシステムに組み入れることができれば、大化けする可能性あり。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 11:15:13.63 ID:ceBkqOir
ベテラン 大化けする可能性 ↑ 嫌な表現 ダサい
数年間R-1使ってきて不満はないけど、今後は30万以上のケーブルを入れ替えてくことになりそうだから、GTXに移行しようと思います。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 04:10:17.64 ID:21tkkz8V
R-1と比べたらフルテックは能力的に劣るよ R-1みたいにプラグを食うことはないんで、その点は安心だけど
フルテックでひとまとめにしてる時点で頭悪そうなレスだな
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 07:02:48.87 ID:21tkkz8V
フルテックはどれも能力的にR-1より下だよ GTX-S(R)は高域シャラつくし(G)は論外だろ
いい加減にコンセント遊そび辞めて直結しなよ 馬鹿馬鹿しくなるよ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 19:21:01.06 ID:k02F3Cg+
R-1のメッキ喰う能力に惚れた
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 19:30:09.63 ID:21tkkz8V
R-1はテンプレに「筋肉質」って書かれてるけど、 音的には本当にそこだけが欠点なんだよ で、その欠点をなくしたのがSSR-2
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 19:42:05.87 ID:21tkkz8V
SSR-2が最強で間違いない これに反論する奴は馬鹿だよマジで
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 19:43:45.14 ID:CASN0xFI
そっか〜ぁSSR-2も一長一短だよ。 音が広がるけど、最低域がスパッと切れて出ないから スケール感がこじんまり。。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 19:59:14.55 ID:21tkkz8V
R-1のときもそれ言ってる奴いたけど、そんなことない 最低域の音を勘違いしてないか
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 20:04:41.26 ID:k02F3Cg+
そういえばGTXは最低域出てた ガラス窓がバリバリいったのはGTXだけだった これはチープなシステムでの話だけど
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 21:39:45.26 ID:21tkkz8V
そういうのを最低域とは言わない
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 21:48:12.24 ID:3q6IvGYe
それ最低域って言うんだよ、 指向性がなく、部屋の理論上出る最低周波数近辺の床や壁揺らすやつ。 だから質は良くないが、SWつけると部屋の構造超えた最低域を強制駆動するから部屋がブンブン言うだろ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 21:50:33.05 ID:21tkkz8V
それは違う 単なる部屋のビビり音
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 21:53:53.92 ID:21tkkz8V
まったく馬鹿はオーディオやらないで欲しいね 大聖堂でパイプオルガン鳴らしました ブンブンいいますか? 最低域は出てますよ
Gの方がRよりも低音出てそうな感じ? うちめっちゃ出てるわ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 22:25:43.24 ID:k02F3Cg+
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 22:31:33.94 ID:3q6IvGYe
>>452 ぼけそんなことわかってるよ
>>453 頭悪いんじゃないの?
大聖堂でパイプオルガン鳴らしました 。
その録音は優秀で16ビットフルに使い20Hzまでしっかり録音しています。
それを10畳の木造の部屋で鳴らしました、限りなく録音通り正確にならしました。
部屋はブンブンいうだろ。
お前文系だろ?
ちっちゃな場所でパイプオルフガンならしてみろぼけ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 22:37:52.33 ID:3q6IvGYe
パイプオルガンどころか普通の部屋でコントラバス鳴らしただけでブンブン行くよ。 ティンパニー鳴らしたら窓がタガタダだ。 あ〜やだ音楽的教養のない文系は
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 22:58:18.13 ID:k02F3Cg+
すぐ馬鹿呼ばわりする 教養のない文系に惚れた♪
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 23:43:30.64 ID:21tkkz8V
>>456 おいおい、正しいルームチューンができてないのを偉そうに言うなよ・・・
馬鹿なのか?自分のレスを読み返してみろ
部屋が糞自慢
↓
大聖堂でパイプオルガン鳴らしました 。
その録音は優秀で16ビットフルに使い20Hzまでしっかり録音しています。
それを10畳の木造の部屋で鳴らしました、限りなく録音通り正確にならしました。
部屋はブンブンいうだろ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 23:44:46.20 ID:21tkkz8V
これを録音通りの正確な再生と思ってるんだから気が狂ってるな。 スタジオでブンブン言ってると思っちゃってる。 低音ブンブン、窓ガタガタなのが最低域とかキチガイ沙汰。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 23:55:12.61 ID:3q6IvGYe
だめだこりゃ 同じレベルで話せない、 いや日本語がわからない。 だからこっちが突っ込んでる部分の意味もわからない。 小学生に偏微分説明するようなものだ。
部屋がブンブン言うのは、部屋のダイナミックレンジを無視して再生してるからですよ。 部屋には部屋の許容音量というのがあります。 まずはそれを意識してリファレンスソフトを選ぶのが基本です。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 00:58:36.33 ID:S23P2EgW
>>447 俺もそう思った、なんかこじんまりしちゃうよねSSR-2
それが嫌でもう使ってない
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 01:11:59.97 ID:frb00jyA
でた、部屋のダイナミックレンジ 新語か? 文系は大変だ。
何と戦ってるんですか? 部屋のダイナミックレンジについては菅野沖彦氏も言及していますよ。 オーディオ再生において、適度な音量を探ることは大事なんですけどね・・・
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 02:02:42.16 ID:frb00jyA
〜も言ってますよと言った瞬間、その人間の程度が知れる。
俺のとこでも低域のレンジはGTX-S>SSR2だった。 他に音像がシャープになって分解能があがらないか? 低域の差もあるけど、こちらを重視してGTX-Sを使ってる。
>>467 あなたは
>>465 で「でた」と言っておきながら「新語か?」などと言っていますよね。
文系とか理系とか関係なく、日本人として言語感覚おかしいですよ。
ソース側でもオーディオ機器側でもスピーカーでもローカットされてるんですが(笑) 下が伸びるように改造した機材で生録でもかけてるんですか?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 12:31:55.23 ID:S23P2EgW
嘘つくな
ソースなんてローカットしてるの当たり前だし。 バスレフなんて下入ってたらモロ遅れちゃうし。 何がウソなのでしょうかね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 12:36:45.08 ID:S23P2EgW
ちゃんと調べてから言え
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 12:41:02.01 ID:S23P2EgW
これ以上 見識の浅い奴相手したくない
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 13:49:59.42 ID:YSBp3q0v
俺も連投する奴を相手にしたくはないが
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 19:20:41.03 ID:J7eCT0W7
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 19:22:36.49 ID:H51xyuqh
____ / \ /\ キリッ / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 低域ブンブン窓ガタガタいうのが本当の低域! | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
ID:H51xyuqh ID変え忘れてるよ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 21:16:04.25 ID:frb00jyA
ホント恥ずかしいな。 というか気持ち悪いな。 理系文系でなく、秋葉系だな。
アキバ系とか以前のただの荒らし ピュア板は相手にして貰えるからよく分からんけど書き込んでるただのアホ以前の何か かなり人生寂しいんだと思うよw
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 22:40:36.50 ID:YSBp3q0v
人格攻撃は負けプラグだお
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 23:08:13.37 ID:zl7r/5kc
部屋のダイナミックレンジは大事じゃね? 部屋には部屋に適した音量があって、そのラインを超えた音を出したら駄目でしょ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 23:18:15.27 ID:frb00jyA
>>482 部屋のダイナミックレンジというのが何を指すのかわからんが、おそらく〜じゃないかというのを前提に言うなら、
部屋のダイナミックレンジが全帯域フラットに存在するわけじゃない。
それ守ろうとした時、録音が良いソースを聴いたら、ボリューム上げれないで本当に不自由でつまらない再生になってしまう。
華奢な部屋で、実際に生演奏されて部屋がドッカンバッタンなっても、それは楽しいもの。
それを楽しめるという前提で、アクション映画のAV再生もあるわけだから。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 23:19:56.57 ID:H51xyuqh
それってピュアオーディオなのか?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 23:55:59.47 ID:frb00jyA
ピュアモルトでないことは確かだ。 しかし、部屋が広く、強度がある人だけが、録音の優れたCD再生時にボリューム上げれ、そうでない人は上げちゃいかんというのなら、ピュアオーディオは不自由なだけ。 なによりAVをピュアと思えない人間がピュアじゃない。 AVの人間はピュアオーディオの人間を馬鹿にしてるよ。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 07:45:19.39 ID:MJTtCNio
AVはピュアじゃない。 オカルトアクセを駆使して悪魔の音を奏でるのがピュアAUなんだよ。 普通の音が出るAVなんぞ眼中になしだ。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 08:46:53.17 ID:4DEhOoYl
ピュアモルト?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 17:32:22.69 ID:CaB1D83W
ウィスキーがお好きでしょ?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 18:30:08.35 ID:X6hqOH8j
結論:オーディオはミニコンポを買ってボリュームをMAXにすればいい
>>490 冗談ではなくそれも真理なんだけどな
大音量が出せるっていうのはオーディオの基本で、日本だと中々出来なくて悩み所
コンセントとかも本来はそういう部屋を整えてから手を出す方が色々近道なんだろうが
部屋をどうこうするって中々出来ないからしゃーない
ぶっちゃけ田舎だと音量出せるけど、大音量=良い音とは全く思わない。 映画館なんかも大音量だけど糞音質でしょ。
そだね、けど小音量=理想の音ってのもまず無い 自衛隊の演習を再現できるかはともかく、ある程度の音量ってのはオーディオの必要条件だよ 自分も今の部屋は結構音量出せるから結構うれしいけど、異動したら機器の移動も嫌だが音出せなくなるのが辛いわ
>>492 映画館の音質はピンキリ。
田舎の糞音映画館にしか行った事が無いからといって決め付けるなよw
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 13:52:50.73 ID:t4OI7rs+
音量上げなくても最低域出てれば窓は震えるよ ここでは最低域の定義は人によって違うみたいだけどね よかったら最低域の解説おねがい
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 13:57:14.28 ID:zEtfS2ri
窓の振動対策してないから震えるだけだな
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 15:36:57.47 ID:3PyTyZY1
大音量がオーディオの基本だって プッ ですね。 オーディオの基本は心地良く音楽を聴く事でしょう。 難聴に成るなよ、 もう難聴に成ってるって 御免御免 ではでは。。。
R1無メッキは売り切れたみたいだね
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 22:26:14.67 ID:nfl/Cxf+
>>497 大音量がオーディオの基本ではないが、等身大と同じボリュームがオーディオの目標なのは確かな事。
それ=大音量 というのも間違いない。
オーディオ初心者って低ボリュームで聞くことを「質感にこだわる違いがわかる男」って勘違いしてるよね。
等身大よりもでかいのは問題だが、どのボリューム位置が等身大かというのを適切に理解できる、生音楽に対しての経験豊富さが一番大切。
どんなにボリューム上げても破たんしない部屋で、「好きなボリュームにしていいよ。」と言われると多くの人間は戸惑う。
音楽的感性が皆無だからな。
ほとんどの奴がうさぎ小屋で音楽聴いてるんだ。 拡散吸音材駆使してもボリュームなんざあげようものなら 飽和飽和のオンパレードさ。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 23:23:35.43 ID:nfl/Cxf+
でも、床揺れてうれしくなる気持はわかるけれどな。 それだけ低域のエネルギーが出るようになったわけだから。 ブックシェルフのスピーカーでも床は揺れる。 だから最低域がどれだけ伸びてるかの問題ではなく、ある程度波長の長い低域帯のエネルギーがアップすると床が揺れるということ。 ただ、それはイコール最低域のエネルギーも増してることも意味する。 どんなに最低域が伸びててもそれがエネルギーとして感じられなければ意味がない。 最低域のエネルギーが増したことを誤って「最低域が伸びた」と言う表現使うことに目くじら立てなくてもいいと思うがね。 経験豊富な人間なら、それはわかる。
R1無メッキ 最強伝説
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 02:53:08.80 ID:Qsi+FaiM
狭い部屋で大音量出してる奴はオーディオを分かってない。 1からやり直しですね。6畳にいいスピーカー入れて和太鼓目の前で 叩いてるようになりますか? ドン!!! って。音圧に乏しい 上に反応&安普請だからビビリ音全開のダンボール擦ったような音になる。 部屋のど真ん中に置いてもボワボワの低音しか出ないですね。 そもそも小型スピーカーは部屋の力借りないと綺麗な低音出ませんね。 違和感無く使うには20畳欲しい。 小型、トールボーイ、38cmの3種類、 6畳に実際設置したことあるけど素直に低音捨てて小型使うか38cmで 直接音増やす方が違和感少ない。俺は俺だけがやってる訳じゃないから 俺の意見は絶対ですね。まあ、自宅も含め色々やってます。 プリとパワーの部品代だけで3桁行ってる自作の人も居ますし。 古いジャズソースかけたら壁に貼ってある金属板の反響音まで 聞き取れるシステムもお目にかかったことありますよ。 大体、6畳から学校の教室の広さぐらいある部屋まで兼ね備えてて トールボーイから何からとっかえひっかえ出来る奴は早々居ないでしょう。 アンプのパワーに関しては理解不足ですよ貴方。 オーディオのアンプはF1マシンをそれこそ20キロぐらいの速度で 走らせる余裕が必要ですから。部屋の広さは関係ないです。これは 教会のように部屋の天井が尖ってる人宅システムで体感した事ですが。 月並みながらアンプは本当にダムですね。 ローカットした部分出るように回路設計し直して追加したり・・・。 普通はそこまでやんないですねw
で? スレタイ読めないくらい老眼なの?おじいちゃん
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 06:59:21.46 ID:2RKoG7+e
6畳馬鹿にするやつがいるけれど、6畳の寸法比って意外といいんだよ。
6畳から8畳や10畳にして悩んでしまう人間多いんだが。
でも不思議だね、文脈で
>>504 は誰にも相手にされない爺って分かってしまうんだかね。
>>504 技術的に無知だと、下手で検討違いな比喩しかできないといういい例
>>506 6畳がいいのって縦使いの場合?横使いの場合?
縦使いは縦に広く取れるけどSP間隔が狭くなるし
横使いはSP間隔は広くとれるけど縦に広く取れない
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 10:52:34.21 ID:QELHfDIn
6畳は左右のバランスと音場を棄てて聴きやすい設置を心がけた方がいい。 ニアフィールドでカッツリあわせると他のポイントで聴けなくなる。
おい、モヤイデR1無メッキは売れ切れじゃねえか
オヤイデも1口コンセント出せばいいのにね
>>504 部品代で1000円未満なら安上がりだなww
>>511 金型、樹脂型一から作ってるのはフルテックのみ。
たかだか電材屋風情がそれはできないだろ.
514 :
428 :2012/06/22(金) 21:31:05.80 ID:0SUqQ7qK
R-1無メッキ取付けて1週間たったので報告を。 音は当初よりもハイが出るように。 R−1発展型のSSR−2の何処までも伸びていく感じの高音ではなく 伸びてはいるがややギラっとした粘りのある音。 その点SSR−2はPAD臭さはあるけど値段なりのものはある。 LSF−777は一時代前の高音が目立たないタイプのSPなので、 R−1無メッキ自身は高音にアクセントを置いているようだ。 中低域は色づけなく普通の無メッキよりは質の高い音。 全体的にややHOTな音調なのは変わらなかった。 値段考えると相当良いコンセントだとオモイマス。
R1無メッキ 最強伝説
それは逆立ちしてもない 普及価格帯なら間違いなくフルテック。 まじめにオヤイデのコンセントなんて原価300円かかってないから。 100円くらいだろ。
んじゃ高級コンセントならなにがいいの?
>>517 個人的には、Cryo Audio Technology SCR-2851RU が好みだなあ。
あんまり話題にならなかった、メーカーの評判が??だったけど割と良かった。
高いので中古で買ったけど、中古ならまあいいかと。定価ベースだと他の機種の方がいいとは思う。
いろいろ試した個人的な感想。
SCR-2851RU:概ね
>>6 のとおりだけど、それほど誇張は無いかな、とは思ってる。
と言っても、PADに比べたらのレベルではあるけど。フラットでは無いけど、聴感上のバランスが良いので使いやすいと思い、現在のリファレンス。
低域の量感と解像度のバランスが良く、荒さや、どんよりした低域で無いのが好み。
寒色系と言われているとおり、キラキラ感などが無いためパッっと聴いた時に脚色濃くないなあと思う感じ。
PAD CRYCMAG-SSD2:艶有り、中域の魅力有り、ヴォーカルの色気有り。
ただ、個人的には低域の締まりの無さが気にはなるが量感はあるのでこれも好み?
お風呂サウンド、三次元的な脚色はとてもいいが、ソースを選ぶ、飽きる、合わない人には合わない。
後者の理由で、SCR-2851RUに落ち着いたってのがあります。
PAD CRYOMAG-SSR2:オヤイデR1ベースということでパス…どうもオヤイデとは相性悪いので。
AC-Silver1:癖無し、素直、綺麗系?使いやすいのでタップに入れてます。
ただ、これと言った特色も目立たないが、安心して使えるといったメリット・デメリット有り
壁コンに2851RU、電源BOXに2851RU、CRYCMAG-SSD2、AC-Silver1で現在はいろいろ遊んでる状態。
元々私の好みもあって、変遷が
LEVITON5362とPS AUDIO POWER PORT:低域の量感はあるが、荒い。高域伸びない
そのあたりの不満を解消できてるので、SCR-2851RUに落ち着いてます。
CCR-DXやACMEも使用しましたが、高域はいいが低域が物足りない。
まあ、個人的感想だけど、低域の量感と低域の解像度、締まりが両立できるのは難しいと思っているので
そのあたりを考慮してSCR-2851RUです。
SCR-2851RUはあのシールが剥がれ易いのが嫌だ
何が最強だよwww
・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ, __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何 o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .最 が O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 強 ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ ∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7 自 何 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ 分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{ を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ . 語 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_ れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '. よ.. で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '. . !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. ' 「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
俺はフルテックが好きだ。 美人だし優しいしおっぱいも大きい。
最強なのが好きってことでいいじゃんw
まあ、最強云々じゃなくて好みで語りましたがw
>>519 PAD CRYOMAG-SSD2も表面のシール剥がれますよねえ
SSD2はシール剥がれたら思いっきりHUBBELLなので見分けがw
PAD CRYCMAG-SSD2 ゴミ物語
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 21:53:56.10 ID:/oMIrDvX
shunyata SR-Z1が良いよ!
shunyataは低域が残念。まだhubbellがいい
先日ギリギリでR-1無メッキ買えた! 音に厚みと熱さがあって且つ高解像度。 かなり生き生きとして躍動感がある方向。 こういう動的な音が好きな人には確かに最強と思った。
刺し心地はよ
最強とか言ってる時点で読む価値なし
いいじゃないか 最強と言いたい歳頃なんだろうから。 フェラーリ買えない人間が、カローラ最強と言うようなもんだが。 確かにカローラはある意味最強だし。
↑ 必死な人 買えなくて悔しかったんだね。。。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 05:02:29.57 ID:VIu33xsl
フルテックのロジウムは高域がシャリついてウザいな
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 14:57:33.14 ID:oZIYUb/c
フルテックのロジウム(GTX) TUNAMIと相性良かった 高域がシャリつかなかった
R-1無メッキの2次ロットまだー
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 19:20:19.73 ID:VIu33xsl
オーディオユニオンのアクセサリー館にアコリバのR-1が売ってた! アコリバのタップに入ってる赤いヤツね。1品限りだって!!
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 21:21:20.78 ID:FR3DUpBw
VVFでもVVRでもいいんだけど単線を直にコンセントに突っ込むとほんとにいい音がする。 それが長期的に可能ならばコンセントなんて選ばなくてもいいんだけど、現実は差込が 不安定だから発熱・引火が心配でまずムリ。
>>537 ごく普通のコンセントだと次のコンセントにつなぐための差込が有るから
そこに挿せばOK、但し、コンセントの裏側だ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 00:25:43.62 ID:3q/NSkJ4
>>537 直結にしたらどれだけ良い音するかわかるだろ?
フィルター効果で音が良くなるんですよ 直結なんかしたら駄目なんです
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 08:51:57.58 ID:etet3rmn
コ コ コンセント に フィルター効果 だって 救い様無し。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 20:34:34.63 ID:HQK7GwUq
要は抵抗ってことだね、良い方向に傾けば深みの有る音になる。
VVFを耳に直結
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 23:21:55.03 ID:3q/NSkJ4
>>543 抵抗で音色は変わらない
ボリューム絞ったように、一様に音が小さくなるだけ
抵抗といっても本当に抵抗成分だけじゃないからね 音は変わるよ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 06:32:19.97 ID:kookOV0b
>>546 >抵抗成分だけじゃないからね
具体的にどんな成分で、値はどのくらいなの?
また自演か
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 09:43:07.52 ID:R0KxIsmV
部屋の壁コンを ・SPP-Jr ・J-1project 無メッキ ・SWO-NT の3つに交換してみた やや劣るのがSWO-NTで、低音の出方に違和感あり 上の2点は欠点が少ないという共通点があってどっちもオススメできる優秀コンセント SPP-Jrのほうが普通な感じでJ-1のほうがやや地味な感じ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 00:26:45.04 ID:suhFOKv1
SWO-NTは低音スッカスカですよね?
無メッキにしといた方が色々な意味で良いかと
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 02:56:32.89 ID:suhFOKv1
SWO-NTもSPP-Jrも無メッキですよね?
無メッキはむつかしい 情報量が多すぎて処理に困る 接点も酸化するし で 結局ボケボケの音にしかならない 旨く使うと良いんだけどね〜
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 06:32:02.03 ID:dOz10ONR
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 07:13:33.60 ID:suhFOKv1
酸化でボケボケになるってのはイマイチわからないですねー 古いWN1318を使っていますが全然ボケボケではないですね 情報量が多すぎて困るってのは嬉しい悲鳴じゃないですか?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 07:41:06.75 ID:Gp3UGsqV
>555 >情報量が多すぎて困るってのは嬉しい悲鳴じゃないですか? 都合のいい音だけでるんじゃないよ 聴こえて欲しくない音まで聴こえる 空間を漂う 霧 ホコリまで見える感じね >556 最近のHBL5362は非磁性じゃなくなって残念です
>聴こえて欲しくない音まで聴こえる アラが見えるってことは、ようは歪んでるってことだよ それか超高域が強調されて気付いていないだけ
それは言えるな 細かい音も拾うけど聞いていて疲れるってのはそういうこと R-1とか特にそう
システム全体のクオリティが上がってくると 霧とかホコリのようにアラと感じていたのが 実は空間情報と判ってくる 立体感ある音楽と共に豊かに残響が広がって これぞ最高のオーディオだぜぇ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 16:35:26.83 ID:XmiXjEj8
無メッキって音に艶と響きが無くなるように思う。最初はピュアだと洗脳されてたけど、決して美音じゃないですね。 AC SILVER1とSHUNYATAに戻したよ!JODELICAとR-1(旧)は押入れへ行きました。
R-1はまだ倍音が活きてるからいいけど、 倍音なんかこれっぽっちもない上に歪みだらけのAETなんか最悪
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 06:07:10.06 ID:3j2jIlTD
銀メッキの壁コン使ってる奴、バカだろ
ロジウムメッキの壁コン使ってる奴、バカだろ
>>561 この人は無メッキ最高と言うけど、HBL5362しかマンセーしてないから
文体・内容からフィデスレにも常駐しているみたいだね
特徴は2、3人が短時間で擁護すること
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 09:05:31.99 ID:mlWQFLge
メッキだろうが無メッキだろうが音色なんて変わらないのにねw
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 09:30:31.90 ID:c2LhYy2R
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 10:07:24.54 ID:3j2jIlTD
高域がシャリつくしフルテックのロジウムは素晴らしいよね
洗脳w 幾つも試すと傾向が掴めるだろ。 無メッキが絶対とは言わんが、シャリついたりエッジの立った耳障りな音は少ないし、悩みは減った。 ロジウムの在庫を抱えて都合の悪い業者が居るのは解ったわ・・・
メッキだろうが非メッキだろうが音色はかわらないから、 各自思い込みで選んでいいw
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 11:47:13.12 ID:9571/t2v
メッキだろうが非メッキだろうが音色はかわらないから、何を選んでも同じWW
糞耳乙
ロジウムつけたら絶対シャリつくってことは無いと思うぞ。 一時ロジウム嫌いでコンセントからプラグ類まで全部無メッキにして 今は金と一部ロジウム使ってる。 プラグ類も無メッキ・金混ざり合ってる。
絶対はないけど、俺も極力ロジウム減らした。 ボリューム上げるとロジウムっぽさが主張する。何でも色はつくけどな。 適材適所に使えれば良いんだろうが、インシュレーターとかで調整した方がラクな気がするこの頃だわ。
ロジウムは高域が不自然
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 17:03:39.57 ID:jC8Sj8Cz
どっちにしたって自然な音なんて存在しない
(各自の)自然な音は目指すだろうが。
無メッキなら自然とかロジウムなら高域がとか 何でもかんでも押し込めちゃう単細胞が一番危険そうだな
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 23:04:50.51 ID:3j2jIlTD
そうは思わない
オヤイデR-1メッキ無し版、オク出品マダー?
こいつ他のスレでも暴れてるな。
アキュは高域に色がつくから煩くなるんだよ。
それを基準として語って他を認めないのはどうかと思うぞ。
>>579 の言う通りだな。
↑ コピペ荒らし失敗の図w アキュ誹謗の改変
無メッキを否定しようとして失敗したようだね
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/03(火) 19:57:03.35 ID:BRLCAlfG
R1(無メッキ)が安いし音質が良かった。 限定でなくて通常販売にすればいいのに。
587 :
582 :2012/07/04(水) 00:12:12.55 ID:eMp8WZ4V
コピペ荒らし君が発狂しますた
げ、粘着質なDP600君だった。 最悪。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 05:21:13.52 ID:r2TOHBGv
メッキがあろうが無かろうが、音色なんて変わらんのにw
糞耳のジジイは黙ってろ
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 06:17:44.41 ID:r2TOHBGv
メッキが周波数特性を持つとかw どこのオカルトですか?w
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 11:11:22.57 ID:Nxizi6EY
メッキ鍍金で音色とか周波数特性とかが変わるんですね。それは嬉しい事ですね。バイオリンの楽曲がピアノの楽曲に変化するんですね、こりゃ又楽しみが増えたずら、ズラズラずら。
俺はロジウム肯定派
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/05(木) 14:14:18.71 ID:vM76JR48
R-1で抜き差ししたら無メッキ化されちゃった
無メッキR-1で抜き差ししたらメッキ化されちゃった
R1って色々な意味で最高のコンセントだな
ギラギラしてて最悪のコンセントの間違いでしょ おまけにメッキ剥がしの達人ときた
↑ 必死な人
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 13:04:49.48 ID:2U2A0IvV
このスレの住人は、 プレーヤー側のコンセントとアンプ側のコンセントを使い分けてます? 私は、 プレーヤー側はなるべく音色に色がつかないようにSPP-JRやJPCK2-15を使ってて、 アンプ側は馬力が出るようにR-1やSGT-S(R)を使ってます。 みなさんは統一してらっしゃるんでしょうか?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 13:11:10.99 ID:LtGeZKe5
統一だって統一何とかの人ですか? あの集団で**式を挙げる集団ですね。
ブレーカーから分けてるよ。 CDP・プリ・パワーでそれぞれ1つのコンセントです。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 16:02:12.82 ID:H+2y50JR
>>600 オカルト以前に、アナログとデジタルの機器給電分離はノイズ対策の常識では?
ヒスノイズが激減しますよ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 18:13:23.98 ID:2U2A0IvV
私が言いたいのはそういうことではなく、 「プレーヤー用にはこの壁コン!」「アンプ用にはこの壁コン!」と言った みなさんならではのオススメがあるのかなーと思いまして。 私はプレーヤー側の壁コンには絶対に無メッキなんですよ。
さあな 少なくともR-1で馬力(笑)とか思わないけど ただの脚色でしょあれは
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 18:32:08.47 ID:2U2A0IvV
脚色強いですかね? SWO-DXのほうがよかったかもしれませんね。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 19:31:06.46 ID:2U2A0IvV
R-1が脚色強いと言われてしまい、正直ちょっと困惑してます。 この週末にアンプ側の壁コンを変えてみようかと思いますので、 何かオススメありましたら教えて下さい。 また、オススメでなくても、「これ使ってみてくれない?」ってのがあれば言って下さい。 レポしますよ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 19:37:51.58 ID:R0cwUwGe
どれでも同じ、音色に変わりはない。 メッキ、無メッキ関係ない。 コンセントより一次側のケーブルの端子や、変電所の 開閉器や遮断機もメッキ、無メッキいろいろだから。 接点にグリス塗ってる箇所さえある。
絶対にこれでなきゃってのは無いな。 ケーブル類含めて手持ちで総当りしてると 意外な組み合わせがあったりするから面白いやね。 そうは言っても今まで一口使ってなければGTX-Sをお進めするよ。 RでもGでも良いけどより特徴が出るのはR。 ロジウムが嫌いだと微妙かな。しばらく鳴らせば良くなるけど Rっぽいのは少し残るよ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 21:15:27.13 ID:2U2A0IvV
GTX-Sは持ってますよ。 600ではタイプミスをしてしまいましたが。 高域に少しだけロジウムが残りますよね。
これは失礼。よく読めばよかった。 自分はパワーにGをプリにRを使ってる。 パワーにRを使ったら少し気になったけど これだとメリットが上回りましたので。 他の人のお進めはどうなんでしょ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 02:15:15.68 ID:p8S9eWXv
私はSSR-2ですね(・∀・) これはアンプ側かプレーヤー側、どちらか片方に入れるといいです。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 16:38:16.32 ID:p8S9eWXv
>>10 はよくできていますね(・∀・)
まさにSSR-2はそんな感じです
R-1にあった筋肉質さは消えています
それでいて音が湧き出てくるようなR-1の魅力はそのままです
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 16:41:46.05 ID:p8S9eWXv
SSR2が最強で結論出たね
お前がそう思うならそうなんだろ(AA略)
PADは好かん
SSR2を外した私が通りますよ。
で、いまなに使ってん?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/08(日) 15:53:03.47 ID:/KKUgBEf
コンセントかえて音の違いがわかるなら、ケーブルを1センチ短くした音質の違いが余裕でわかるよ。 つうかコンセントかえても音かわんねーから。 プラシーボだよ。
糞耳のジジイ必死だなw
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/08(日) 17:54:08.88 ID:DOwDl2NY
ここはプラシーボバカの上級者が多いね。
625 :
526 :2012/07/08(日) 18:46:02.03 ID:QpzB2VWR
>>527 確かに音楽を聴くと云う部分で低域が薄いと感じましたね!
もっと低い低域が出ているのか、気配として感じる低域は出てると思います。
仕方なくTAPから外しJODELICAに戻しました。ただAC SILVER1はCDPに良い意味で高域に艶が出たとは思ってます。
>>621 たじろぐんじゃない、
>>620 は典型的文系
直径1.5mmの銅単線1cmの導体抵抗を0.001Ω精度のテスターで計ったって0.000Ωだ。
文系で、そんなことわからないから、そんなこと書ける。
コンセントの接触抵抗の差なんて、0.001Ω精度のテスターではっきり出る。
文系なんて宇宙は広いって言ったってどのくらい広いか説明できないような人種なんだ。
相手にするな。
>>619 GTX-S×3です
>>623 低域のレンジと音像のピントに若干差が有った。空間の透明感は差が出た。
すべて一口にした時に出たんだよね、真空管アンプのような透明感。
後SSR-2の空間に漂う音がすべてのアルバムにつくのはどうかなと悩んで。
SSR-2が気に入らなかったわけじゃなくて、低域のレンジと透明感を優先した結果。
当たり前だけど優劣じゃなく自分の好みだね。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 03:05:45.36 ID:wRh5WSrl
あのSSR-2独特の音って、やっぱりPADの音が載ってる現象なのかね。 ソフトに隠れてた音が引き出されたわけじゃなく、何かがプラスされてるってことかな。
うん
>>628 それが判断できないから悩んでる。
レベルが上がって、個々の楽器の繊細な余韻が混ざり合ってく様が
聞こえるならすごいだろうなとかね。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 16:41:26.26 ID:vFhQPuzP
悩む様な物は不必要な物です、直ぐに廃棄処分が妥当な所です。間違いない。!
馬鹿か、悩むのもオーディオの醍醐味だろ。つまんねえ野郎だな
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 17:45:22.34 ID:f/kAMaQT
アホか、コンセントで音が変わるわけねーだろ。 プラシーボだよプラシーボ
>>633 そう言いながらこのスレに来るお前が一番のアホw
まぁ、自分が糞耳なのが悔しいんだろうね
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 23:32:33.91 ID:wRh5WSrl
PADのSSR-2の判断は本当に難しいよね
よくわからんが、 何が原因でコンセントで聞き分けられる程に音色が変わるんだ? サッパリ理屈がわからん。
理屈なんてどうだっていいんだよ 科学的に追い詰めるからややこしくなる
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 08:40:45.07 ID:H/Unsjsu
>>632 そんな所で悩んでどうする、捨ててしまえ、もっとほかの所で悩む事は有る。
ようは思い込みってことでオーケー牧場?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 12:27:49.76 ID:cBxqpGcT
そのギャグはOKとは言えない
コンセントはR-1が人気みたいけどコンセントベースはここの人らはなに使ってんの?
ヨドバシ.comの壁コン人気ランキング、1位がSSR2で、2位がR-1だな。 コンセントベースは1位がJ1、2位がアコリバだ。
科学なんて関係ないんだよね 逆に言うと科学で解明されたら自分の耳で聞き分けられなくても 聞き分けられるって言うの? そういう問題じゃないだろ
聞き分けられるから買う人がいるだけ マヌケな「科学信奉」とかどうでもいいから
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 19:46:03.80 ID:dXdYscgR
なんで聞き分け出来る人がネットや雑誌にゴロゴロといるのに、 実際には皆無なんですか?
だよな、実際肯定派って否定派が思ってるよりも多いと思うよ 否定派の一部が2chとかブログで騒いで、それを見た奴らが流されてるだけかと 酷いのはオーディオに興味がない奴とかこれから始める奴、普通の人がそれ見て流されてること オーディオの楽しみの一つなのに、一般人にまでオーディオ=オカルトだと思われて、 アクセ会社だけじゃなくてオーディオ業界全体が余計落ち込んでいくと思わんのかね
オーディオで批判的で役に立たない奴の文には「思う」が必ず最後に付く
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 21:48:50.81 ID:5Z1Xxte8
聞き分けできたやつはいねえよ。
聞き分け出来なかった奴も居ないだろうな 聞いたことない奴=オーディオに興味ない奴だし
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/10(火) 23:36:06.83 ID:0cwQRRdY
沢田研二は 聴き分け出来なかった女の頬を張り倒したらしいな。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 00:04:16.06 ID:ZQiucaYn
タップにジョデリカ入れようと思ってるんだけど酸化ってそこまで酷くないよね?
そこまで酷くないけど、純銅はCAIGで洗浄すると輝きが変わるくらいには酸化するよ。 定期的なメンテナンスはいるね。
ケイグか 染み込ませた板切れ突っ込めばいけるかな?
ここオカルト色つえーなー
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 06:47:56.53 ID:aYipW54s
ジョデリカは酸化防止コーティングしてあるからケイグいらない 普通の無メッキコンセントにはケイグのスプレータイプを使う DeoxITのD100S
メッキありでも定期的な接触点クリーニングは必須 ろじだろうが金だろうが3ヶ月ほっときゃ真っ黒い汚れが付いてる
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 10:04:32.39 ID:aYipW54s
ねえよ お前の家、どうなってんだ
確かにオヤイデの金メッキは新品で買ったときから母材が錆びて茶色く浮いてることはあるが。 ロジウムは酸素を通しにくいから、それはないと思う。 ACプラグのカスがついてるだけ。 だから吹けば綺麗になる。 それかロジウムが禿げて母材が錆びたか。 ちなみに母材が錆びた金メッキは磨いても取れません。
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:51:45.31 ID:HIbkAaWs はいはい、「iPodは民生品だプゲラ」ですか それしか言うことないんですね、本当にウジ虫のレベルは低い なら「CDは民生品だプゲラ」「レコードは民生品だプゲラ」 とまで詭弁を広げたらいかがでしょう。全部音源だと言うことに代わりはありませんよ そのうち「プロはWAV音源を使ってはいけない、あれは民生品フォーマットだから」というのですか しまいには「電源コードは民生品だプゲラ」とか言い出すんでしょうね 何であれ、プロが使えばプロ御用達です それともジョブスは「プロは使用禁止」とでも言ったのですか それなら証拠を見せてください。そうしたら納得してあげましょう だいたいウジ虫だらけのインターネットでも、2ちゃんねるとかは程度が低すぎますね 日本の著作権法改正条文を読みもしないで「iTunesがなくなるからプロケーブルは破滅だ」とか 早とちりして小躍りした馬鹿がたくさんいましたからね 根拠もない捏造、嘘を繰り返すのはどちらでしょう PAは生音をそのまま再現できるのです。名機と言われたスピーカーも全部PA用です 素直に認めなさい
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 19:47:02.33 ID:aYipW54s
今日、色々と考えてみたが、結局、どの壁コンが最高かは、誰にも決められないな 俺が選ぶ最強候補だけでも7種類もある 他人のまで含めたら、最強候補だけで20超えるだろう
大変だね。 音楽を聴いてる暇が無いのでは?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 21:45:28.48 ID:7ki30wRU
>>663 何にも音が変わらないコンセントを無意味に変えて、
音の違いをただ妄想してるだけだからな。
>>662 その7種類は最強じゃないんだよ。
言ってみな差の最強コンセント候補を
教養が知れる
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 23:53:42.25 ID:BnGkepH6
コンセントを変える前と変えたあと、 音の比較ってどうやってるの? まさか、 聞いた感覚そう聞こえたとか言うんじゃないだろうな。 ちゃんと何かしらの測定はしてるんだろうな。
コンセント交換した直後は必ず「やめときゃよかった」って音が出るよ。
GTX使ったときはやたらいい音出たけどな、いきなり むしろ変化前のほうがちょっとよかったくらい
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/12(木) 11:53:01.06 ID:U48Tx1Gr
>
>>666 >>>
壁コンセント瞬時差し替え器を知らないか?
指定壁コンセントに瞬時に差し替えてくれる優れものじゃ。
これで演奏中に瞬時に切り替えて違いを聞き取るのじゃ。
今から「コンセント・セレクター」の特許を取って来るよ!!! これがきっかけで、ゆくゆくは松下幸之助のようになれそうだ。 ありがとう。
クマオよくご存知で
実は出たら買おうかと狙ってるんだ。 でもクソ高い可能性があるから買わないかも。
6〜7万はするだろうな、シーエスぼっただもん
銅プラグが8千円でTSSが2万とすると・・・
このメーカーとジョデリカってどんな関係? ジョデリカってMADE IN JAPANじゃなかったの? なんで日本で18000円のコンセントが向うでは8280円なの? アメリカの製品をMADE IN JAPNと言って2倍近い価格で売ってるの?
ちなみにこのレートだと1000RHは69000円だね。
わかってる奴はいいんだが一応忠告。 業者居るから注意な。 やることが狡い。
乱打も似たようなものでしょ
>>678 そそ、
大前提としてコンセントで音は変わらないということを押さえてから、
このスレを読むこと。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 13:02:48.02 ID:G50uIyDg
ネジの種類やネジのトルクでさえ音が変わる 乱打は一本一本トルク調整されてるしアコリバ製品もそう
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 13:34:26.41 ID:mC6djQ9R
>673 PSEの関係で国内販売は無理ぽ
ここ見ると R-1最高! いやいやGTXこそ至高 SSRがやっぱり最強だぜ! ってやり取りしかないし、実際この中のどれか買えばいいんだろ?
三つまで絞られて決められないんじゃ諦めろ
そ損な事ない 俺は自分で決められる。この中ならGTXを選ぶ。 使ってもメッキが剥がれないからな。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 17:08:30.04 ID:G50uIyDg
R-1って筋肉質だろ GTXはロジウム臭いか金メッキ臭いかの二択 SSR-2に決まりだと思う
そこで無メッキR-1ですよ
オヤイデの無メッキは試してないけど、 レンジが狭かったりざらついた感じがあったりで 外した。音色は自然で良いんだけどな。
>>681 トルク調整www
そんなんで音は変わらない。
ただの虚仮威しw
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 19:44:04.08 ID:G50uIyDg
トルク調整はオーディオの基本 あまりに馬鹿なレスしてるとJBLの技術者にぶん殴られるぞ
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 19:53:27.89 ID:EAeEYD++
コンセントのトルク調整で音が変わるのは オカルトだろw
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 19:55:43.79 ID:EAeEYD++
>R-1って筋肉質だろ >GTXはロジウム臭いか金メッキ臭いかの二択 >SSR-2に決まりだと思う ロジウムだろうが金メッキだろうが、音には全く影響がないw
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 20:32:14.00 ID:G50uIyDg
フォステクスの技術者 「ネジを締め過ぎると電磁波が発生して音が歪む」
694 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/07/13(金) 21:41:38.72 ID:Pk7zxhHg
690の言うとおり、トルク調整はオーディオの基本だ。 オカルトでも何でもない。 そんなことも分らず否定するのはど素人の証明。 こんな奴がコンセントで音は変わらないなどと連呼していたとは 否定派のレベル低すぎ。 おとなしくチンコでも揉んでろ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 21:52:05.60 ID:7fE0TxNN
ネジのトルクって スピーカー周りなら多少は理解できるが コンセントって 頭のネジのトルクを調整すべきなのでは?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/07/13(金) 21:54:48.93 ID:Pk7zxhHg
頭にネジなんてねーから。 頭悪すぎ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 22:18:48.68 ID:EAeEYD++
熱く且つ高解像度な音を求めるならR1無メッキがベストだと思う。 SSR-2だと整然とするというかクール系に振れる。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 00:45:28.03 ID:C5Gf9zHt
ここの連中異常 レギュレーションって言葉知らないんだろうな。 変わるかっつうの
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 00:56:01.38 ID:cCRI4dGU
ここの連中以前にこの板『ピュアAU』が異常だし そもそもオーディオに数十万、数百万、人によっては数千万 投資するのが異常。 世間一般の優良企業部長クラスでも 5万円のミニコンポを買い替える程度でも嫁さんに 「また無駄遣いして」と叱られるのが異常ではない正常な家庭。
投資とか貧乏たらしいなお前w トールボーイとサブウーファーでAVなんて普通だろ
>>700 異常な板なんだろ?そんな板に何でいるのかな?正義ぶってるの?
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 05:16:46.47 ID:0Q+iySZC
ただの消費なのに、投資とか笑う 投資の意味知ってんのかw
投資=廃棄
ひろゆきは「日本人の嫉妬心は異常。金使ったり金稼いで経済回してる人を叩くとか異常すぎる。」 って言ってたぜ
金を使って経済を回してこそ、金も浄化されるのだ。 穢れた金を溜め込んでどうするんだ?
否定派は肯定派に音が変わらないことを認めさせると 何かいい事でもあるの? 自分の方が科学的で優秀なんだと思いたいだけでしょ。
否定もなにも、変わらないのは事実なんだって。
ここのお勧めは業者の策略だから信じないように
>>708 いや、科学を信奉するのは科学的とはいわない
そりゃ単なる科学真理教だ
要するに宗教と一緒だよ
連呼して信じない信じないというだけの一番程度の低いタイプ
相手にするだけ無駄だからスルーしとけ
変わらないといい続ければ相手してもらえるからな たまに顔真っ赤にて怒る大物が釣れるしね
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 01:09:21.31 ID:rspQPr+W
え?やっぱ錯覚だったのか? 変わらなかったらどうしよ〜 ブルブル
オーディオの科学に〜、音は変わらないと書いてあった。理屈は よく分からないけど、なんだか説得力がある。 正社員で給料の高いメーカーの人間に腹が立つし、高価な壁コンを次々と 試している奴にも腹が立つ。秋葉特攻は出来ないけど、2chでオーオタ叩き なら簡単に憂さ晴らし出来るじゃん。こんなとこか
ほざいてるのは貧乏社畜かニートなんだろうけど、秋葉にも特攻できない否定派とは笑えてくる 気持ちオカルト入ってても経済回してるオーオタの方がまともに見えるね 所詮金持ちの道楽にすぎないオーディオだから、永遠に上から見下してやるわw
俺年収300万だけど300万のシステムですが何か 結婚もせず車も家も買わず酒たばこもやらなければ余裕
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 12:28:45.05 ID:ws65mkgd
R-1無メッキまた再発。講習会用ストックだから 今回で終わりっぽい。ちなみに俺は肯定派。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 13:38:09.41 ID:g0WQCvVC
↑もうアメ電で…(ry
もちろん使ってるよ。地味だけど真鍮ブレードの ME2817も悪くない。実売400円!
R-1無メッキ気になるんだけど、レビューしてくれてる人は 肝心の食いつき問題について一切発言してないのが気になる
マジレスするとあの異常な食いつきがR-1音を出してるところあるから直さないでしょ
普通のR1と同じで、馬鹿みたいに喰いつくさw 再発売したっぽいでもう1個買う!
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 16:55:03.26 ID:MFwgIxQX
AETのPSE-281HRってどうですか?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 17:35:29.38 ID:Yk7sOmOS
どんだけ業者必死や 同じコンセントしか薦めないこの異常さ
君が新しい良いコンセントを薦めれば良い ただのクレクレか遊びたいだけなら他へどうぞ
>>717 お前が一番楽しくなさそうだな。
メリハリないヌボ〜ンとした人生だろ。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 22:41:27.35 ID:W2SnNmqS
コンセントで音なんか変わらないよ 騙されないようにね
>>728 新入社員ならまぁ健全だが、30超えて結婚もせず車も家も買わず酒たばこもやらないんじゃ、
本人はどうあれ周りからは楽しそう幸せそうに見えないのも事実
家と言うか、ある程度システムが完成して音の反射の重要性が分かって来ると、 オーディオルームは欲しくなるよね
>>730 自分の苦痛が他人の苦痛と思ってる。
まさしく超凡人。
結婚しないのが不幸せ、車買わないのが不幸せ。
まずこれでお前の住所がど田舎とばれた。
首都圏は車持っていない人間は多いし、30代で結婚できないのはザラ。
酒もたばこもやらない人間は今普通にいる。
典型的ど田舎の中年の発想。
今の時代、お前さんのような人並み指向が一番不幸せ。
>>732 名古屋住みだから首都圏ではないのは確か
でもやっぱレスの必死さからも、周りの独身実家住まいの人を見ても、幸せそうに見えないんだよな
本人が幸せならどうでもいいけど
>>730 楽しみ方幸せの感じ方は強制するものじゃなく人それぞれでは?
古い価値観なのはよくわかったけどいい加減スレチだから自重でw
>>722 R1無メッキの食い付きは強力。
ただR1ノーマルやSSR2と比べて、メッキしてない分わずかに
それらより食い付きは緩いような感じがする。
何度か抜き差しもしてみたがプラグのメッキは剥げてない。
気になるなら接点潤滑材でも塗っておけばいいんじゃない?
それより安くて一口コンセント発売しろや、オヤイデ
一口コンセントは金型から作らなきゃいけない羽目になるからやらないと思うよ 壁コンなんて全然儲からんし そういう意味じゃフルテックってすげーな企業体力ありすぎ
でも、マンションに元から付いてるエアコン用コンセントは一口じゃん マンションの人はエアコン用から電源取った方が良いと思うんだよね マンション住まい多く需要あると思うんだがないのか 素直にフルテック買えば良いのかね
コンセントにカネかけるほどの金持ちなら 家ごとオーディオ用に建て直した方が早いw
一万と数億万が同義なら確かにすげー金持ちだわ うらやましい
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/16(月) 15:27:12.74 ID:uGA4T9/J
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/16(月) 16:18:21.30 ID:Mw46MnnV
信者なのかアンチなのかわからんがここ見てたらフルテックを使う気にならんならんわw
クマオは黙ってろ
うるせーばか
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/17(火) 04:58:40.27 ID:IZHCFwNq
各種お勧めコンセントを沢山試したよ。 その上で気づいた事は 「コンセントはデザインが洗練されていて美しい」ということ。 美しいコンセントさえあれば、何もいらない。 もうオーディオ機材なんて全て売ってしまって コンセント収集費にしようかと考えています。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/17(火) 17:29:23.84 ID:xm90c+cj
今日はフルテッ君の宣伝活動は休みか。
R-1 ベリリウム銅無メッキ ミジンコシグネチャーモデル 買ったど〜! 正式名称長過ぎ…
ありとあらゆる手を施したのがシグネイチャーなら分かるが、何もしないのがタマタマ良かったからってそれにシグネイチャーをつける安直さ。 フルテックみたいに一から金型作ってみろって。 所詮街の電材屋のオヤイデには無理だろうが。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 01:29:42.76 ID:qikh5BjA
オヤイデの音決めはいい加減なんだよ
オヤイデはFTVS-910使ってるし、オヤイデだから駄目って事ないだろ?
ここはフルテックの工作員が活動するスレなので その他のコンセントを褒めることは差し控えましょう。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 11:35:48.80 ID:C+YeKu3R
>>747 電極が真鍮のもの限定でもいいから作ってほしんだけどなぁ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 11:46:19.46 ID:Z4AjKPBB
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 15:41:25.03 ID:DDxYmg72
メンゴメンゴ。 GTX-D(R)画質悪くなかったわ。 18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 14:48:04.22 ID:Dwzl4+n/0 GTX-D(R)、画質悪くなかったよ FI-50M(R)との相性は良かった FI-25(R)、TUNAMI GPXとの相性が悪かっただけだった FI-25(R)はFPX(G) TUNAMI GPXはSWO-XXX−U との相性がいいのは確認しました FPX(G)とFI-50M(R) GTX-D(R)とFI-25(R) は相性悪かったです 19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/07/16(月) 14:52:54.23 ID:Dwzl4+n/0 FI-25(R)はFI-25M(R)のことです
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/21(土) 00:35:20.94 ID:kvZZhKN+
ε=(・д・`*)ハァ…
R-1(無メッキ)は無メッキ系を好むなら1つは買っておいた方が良いよ。 場所によって色々使いまわせる。 また普通に買える様になったし。
買いたくなるようなレスしてくれちゃって。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/23(月) 21:45:22.36 ID:Y9a7fo6p
壁コンセントをパナソニックWN1512Kに替えた。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/23(月) 22:34:38.66 ID:BLMrSWmL
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/10(土) 13:27:21 ID:muNgU61y [1/1回発言] まあ、しかし 毎日新聞も「聖教新聞」を刷らせてもらっているので、創価学会、公明党の 悪口は一切書けないわけで、同じことでしょう。 インターネットの情報は「玉石混淆」なので、受け取り側が選べるだけましでしょう。 既存のメディアは都合の悪い事にはそもそも触れませんから。 プロケーブルに感謝している人は多いと思います・・・
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/23(月) 22:40:36.17 ID:tpvdsiJ2
ジョデリカ。1万7千円。高いけど良い。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/23(月) 23:07:47.67 ID:BLMrSWmL
>某サイト(中略)で『EV(エレクトロボイス)』のスピーカーを勧めていました。 もし私なら「買おう」などとは想像もしません。なぜならバンドのライブ環境と、ピュアオーディオは 「まったくの別物だ」と考えているからです。某業者さんは「原音に少しでも近い原音忠実再生を!」 などとオーディオマニア的にあがいたあげく、「そうか! PAの音を目指せば近づけるのでは? コストも安いし!」などと考えたんじゃないかと思います。 ですがそれっていかにも楽器を演奏したことがなく、またライブを自分で経験したことのない オーディオマニア的な発想だなあ、って感じです。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/24(火) 10:13:01.06 ID:WbKWWg19
ジョージアンとかかっちょいいだろ!セントリー500もいいよ。 EVは軽い低音でノリがいい。
そもそもEV=PAと思ってる時点でオーディオ歴の短さを覚えるね。 エレボイの良さを語るにはコンシュマー最高峰を極めたパトリシアンやジョージアン、アリストクラットにつきるだろ。
知るか馬鹿
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/25(水) 09:12:48.26 ID:Fgx54QV/
ジョデリカってどういいの? インプレよろしく
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/25(水) 11:12:55.29 ID:A0pVGgHU
知るか馬鹿
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/25(水) 17:54:43.12 ID:g0Sapk6w
>765 良い悪いじゃなく、好きか嫌いかの問題
世界の小澤征爾も自宅のメインSPはB&WのCM1。
いまだかつて鳴らした事はないらしい
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/28(土) 22:33:24.73 ID:bNldtgPX
当方、壁コンにPAD「CryoMag-SSD2」を使ってアコリバのタップにつなでいます。 PAD「CryoMag-SSD2」よりも解像度が高く、音の分離感、高音がよく出るものは存在するんですか? 5万円以内のコンセントを教えてくれませんかね? Eau Rougeなんてメーカーのものがありますが、胡散臭くてまったく買う気がおきませんね。 視聴できれば一番なんですが。。。
771 :
734 :2012/07/28(土) 22:44:51.46 ID:6zTuafha
>>770 SSR2試した?
PADのは東芝製CryoL2>普通のL2>CryoB2>CryomagSSD2>CryomagSSR2で
毎回クオリティ上がってるよ。
直輸入できるなら
ここで一回も取り上げられてないマ○ス○ロの壁コンが最強だけどね。
修正w 東芝製クライオ壁コンはPADのCryo-C2だったかも。 現物はあるんだが型番失念してたわ
機器買い替えればいいじゃんw ストリーム再生を極めるとか。 壁コンなんかよりも変化量大きいぞ。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/28(土) 23:02:23.81 ID:QWblbxI5
出た順番で並べただけなんでw 性能でいうなら逆だわなww
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/28(土) 23:08:48.93 ID:bNldtgPX
PAD「CryoMag-SSD2」と比較して、@解像度A音の分離感B高音の3点の比較の感想がほしいです。 5万円以内のものでお願いします。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 777ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>770 オールージュは胡散臭いし高いが物はガチ
ただし好みという物はやっぱりあり、俺は好きだけど他の人が好きとは限らない
少なくとも俺はPADのケーブルは聞くに耐えんけど、好きな人は好きっしょ
問い合わせれば、多分だけど試聴できるよ、変な売りつけはしないから
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/29(日) 08:44:24.17 ID:mxtoVx+Y
>>776 だったらPADの最新作SSR-2でいいよ
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/29(日) 20:30:15.83 ID:1qIcZ/jS
518の発言から、Cryo Audio TechnologyのSCR-2851RUを試してみようかな。
人に聞いておいてまるで聞く気なし、礼を言うわけでもなしってか
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/30(月) 14:08:15.80 ID:TZv0oOnH
結局最強は多重メッキなのかな R-1もSSR-2も多重だ
最強だな 食いつきは
名前連呼したかっただけだな、このアゲチョンは
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/01(水) 19:06:00.36 ID:dm3vM/hO
最強はSSR2かジョデリカか
最強はブレーカーもコンセントも使わないですけどね
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/02(木) 15:21:52.03 ID:mTanqUtA
超弩級は電気もブレーカーもコンセントも使わないですけどね
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/03(金) 20:07:25.62 ID:7F+PHHWM
SSR-2ってどうなの リファレンス的には使えそう? やっぱPAD独特の空気感みたいなのがまとわりついてウザい?
age厨が常に宣伝しにくるところがウザイですね〜
暗いお処理でPADなのにリファレンスなわけねーだろ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/04(土) 10:31:58.64 ID:dkRk3qEu
楽器も弾かない録音もしない連中が作ったコンセントにリファレンスも糞もねえよ。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/04(土) 10:45:14.43 ID:MCHDr/mR
オーディオ用の壁コンってPADが最初に作ったものだろ
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/04(土) 11:11:13.80 ID:dFesrAPr
最初にそれに乗って買った人は 鴨に成った人は誰ですか?
さて、昼ご飯食べたらホムセンに赤黒電線買いに行こうっと。
ごめん、誤爆した。
PADが出す前から松下より東芝のが音が良いって一部では話題になってたよね。まだUSタイプが普及する前。 でもオーディオ用って名打ったのはやっぱりPADが最初かな。東芝で出てたってことはCSフィールドのオーダーってことじゃないか?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/04(土) 18:22:23.87 ID:MCHDr/mR
評論家の貝山と福田がワーワー言ってホスピタルグレードが流行ったんだったかな
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 00:14:19.60 ID:YPMu7iAx
オヤイデR-1からj1のJPCK2-15に昨日変更した. エージング前だがR=1より良い感じ. パワー,音圧は衰退したが,見通しが欲なり, 左右,奥行きの空間表現が上昇した. 色づけもなく,良い感じ エージングが進むのが楽しみだがA級アンプ使ってるから 今もっぱらサブシステムでHPで聞いてる… いつになったらエージング進むことか
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 00:21:30.92 ID:mWsp0Tu0
800 :
AA阻止 :2012/08/05(日) 06:46:59.08 ID:FM82n/ca
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 14:31:16.20 ID:KQssMt+A
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 15:18:23.20 ID:ORwcmcHb
J-1ってロジウムのも出してたろ そっちのほうが良さそうじゃね
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 15:38:59.97 ID:YPMu7iAx
>>802 J1の電源タップPT4P使ってて,そのコンセントは
ロジウムじゃないやつ
その素直な音が気に入ったから
非ロジウムのにした.
R-1もロジウムだから変えたかったってのもある
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 15:41:33.71 ID:YPMu7iAx
あ,オヤイデはパラジウムだったか. 柔らかい音が好きだからロジウムは避けた. エージングまだだが,R-1より好みの音になった.
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 16:56:51.02 ID:ORwcmcHb
R-1はプラチナパラジウムだね アコリバR-1が銀ロジウム
R1は無メッキの方が音のバランスが取れてて良いよ。 まだ買えるはず。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/06(月) 14:07:56.39 ID:l63aT+B7
無メッキならジョデリカ メッキならPAD
PADとかいらん
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/06(月) 17:50:11.53 ID:l63aT+B7
なぜ?
無メッキって直ぐに酸化するけどちょくちょく交換してるの?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/06(月) 23:04:27.07 ID:l63aT+B7
酸化しても音に影響はないんじゃね 30年前の松下の壁コンでもマトモな音は鳴るから
>>807 ジョデリカって、うねる様な低音表現が苦手じゃない?
PADのヘロヘロした低域よりはましだな
酸化しても音に影響がないわけがない 半年に1回くらいは接点拭いた方がいい ただし炭素とか余計な成分が入ってないやつでな
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/07(火) 18:04:38.53 ID:0Hdqk/EO
>>811 実際は影響はないよ。
でも、そうなるとメーカーが困るからw
>>812 低音が小さいって意味じゃ無くて、分解しきれない音って意味なら同意。
量はあるけど、密度が低くて色数が少なく感じる。
PADも低音弱いんだよな。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/07(火) 22:34:34.43 ID:/4R0szND
じゃあ低音が強いのは何だって話
R-1
低音というか全体的な音のニュアンスとしてギトギトしてる 要するにオヤイデの音(笑)
マジレスすると、音はどれでも変わらないw
R1もR1無メッキも音楽がゴチャゴチャに成るし、どこが最強なんだか。 最近流行りの無メッキは2個目を買ったが両方外した。 軽いケーブルならパナ系かアメ電で充分。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/08(水) 14:12:05.03 ID:BDrKcPCV
なんで2個買ったの
R1なんて1個使えば糞だって気付くだろw 売るのも面倒だから映像系に回した。 あんなの何個も買う奴の気が知れんわ。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/08(水) 15:41:15.23 ID:xlrm4f4+
R1なんて1個も買わなくても糞だって気付くだろWWWWWWWWWWW あんなの何個も売り買いする奴の気が知れんわ
某評論家が褒めて馬鹿が釣られて買ったからだろ
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/08(水) 16:33:30.28 ID:BDrKcPCV
R-1はクソだけどSSR2は神
おまえはそればっかでつまらん
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/08(水) 20:34:44.11 ID:rPEZ5FPF
壁コンセントなんかで音がかわる訳がありませんb そう思ってましたが、ちょっと興味もあったので、 6時間前にssr2に替えてみました・・。他のコンセントさんは試したことないからなんとも言えませんが…。めちゃくちゃ素晴らしいじゃねえかこのやろy‼ なんで、音が変わるか理解できん。何で生放送がテレビに映るのかと同じ位に理解不能(^∇^)
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/08(水) 20:46:23.95 ID:BDrKcPCV
SSR2は本当に凄いよね 驚く
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/08(水) 21:15:14.91 ID:rPEZ5FPF
買おうと思ってたインシュレーター要らんわ(^∇^)
PADは美音だねー
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/09(木) 00:01:19.73 ID:YLV6HO3K
>>828 >なんで、音が変わるか理解できん。
それは、宣伝だからw
アホと嵐はageるというがそのとおりだな
518だけど何か不本意なレス付いてたな。 それはともかく、MIT Z Duplex Super 20を購入したよ。 デメリットの方が多すぎるので先に ・高い($290ぐらい+海外送料、今回は送料込みで$180で購入) ・MITのいわゆる箱から撚り線が2本(+アース1本)だけが出てるだけなので 一般的な、屋内配線ケーブルを挿す設置ができない 2次側がないので、中間点のコンセントとして使えない(端子台などで分配必要) ・箱が大きめ。上記の理由から電源ボックス内のコンセント交換向けだが微妙に大きい 暫定で、SCR-2851RU壁コンに余ってたLEVITONのプラグをMIT Z Duplex Super 20に装着して使用 メリット ・いかにもMITらしい音。Shotgun、Magnum系電源ケーブルのMITの音ですね ・聴感上のS/Nは良好 ・メリハリ有り、粒が立つような感じで、音が前に出るタイプ 傾向としてはLEVITON 5362やPS Power Portをかなり上位にした感じ。 使いにくいわ高いわで、薦めにくいことこのうえないけど参考までに。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/10(金) 09:21:06.88 ID:j2IuJ6NL
PADはノンメッキR-1でSSR2を出さないだろうか・・・
ノンメッキR-1が現状ベストと考えると、 それがもし出たら新ベストになるかもね。
あーそれはいいかも PADの音にならない程度で
>>834 >2次側がないので
壁コン+ノイズフィルタに見えるけど電源プラグ挿せないの?
一次側はかしめるとして、大きさ的にboxに収まるかは微妙だな。
人柱乙でした。次はZ Trapを・・
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/10(金) 16:29:15.13 ID:Qffu+LzQ
無メッキR-1の評価って真っ二つだな
R-1で満足してしまう層とそうでない層でしょ SSR2は粘着宣伝がウザイだけ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/10(金) 18:36:33.01 ID:Qffu+LzQ
SSR2のほうがR-1よりいいとは思うね R-1は筋肉質すぎる
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/12(日) 23:09:09.75 ID:ia7wfOCe
SSR2は最高という結露だね
↑必死な奴
R-1に「アンチが沸くのは人気の証」 こういう真理があるからな ま、そういうこった
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 19:35:27.45 ID:eacAWJYL
結局、何がお勧めなん?
7110gd
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 19:50:17.45 ID:eacAWJYL
アメリカン電気か
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/15(水) 07:55:21.92 ID:Lu4/tLO+
アメ電ならJ-1
アメ電くらいが丁度良いかもな R-1無メッキは評判悪い 物珍しがって買う人がいるから、売れてる様に感じるだけ つーかな、R-1なんて入れてチューニングを進めると、どんどん音が片寄ってくから要注意だぞ
確かにR-1の無メッキは無メッキだからって良くない例だと思うわ。 そこそこのシステムで追い込んで聴けば、違和感の方が勝るはず。
↑「アンチが沸くのは人気の証」 こういう真理があるからな ま、そういうこった
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/17(金) 11:48:55.89 ID:Ub5RszHL
R-1で片寄るってのは分からないですね それは音色というより音の硬さ的な部分ですか?
R-1無メッキは力感や押し出しが強いからね、オケものや生系の空間や漂う感じ繊細な表現を大切にする人には向かんでしょ。 割とメリットとデメリットが解りやすいコンセント。
>>850 >>851 おおよそでいいので、どんなシステムでR1を使ってそう思ったのか、
レポよろしく
システム晒しは勘弁 普段聴こえた音が無くなると気付くだろ 力強さと引き換えに伸びが無くなる ちぐはぐなメリハリが不自然で気持ち悪い だから使わない オヤイデのベリリウムの電源プラグも同じ 好みは千差万別だ、俺は薦めないだけ 自分の耳と感性に従えばいい 真面目な音が好きなら合うかもね
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/18(土) 18:28:26.16 ID:GQwg4ozH
聴こえた音がなくなる ↑ そりゃ重症だ よっぽど酷いコンセントじゃなけりゃそこまで解像度は落ちない てかそんなコンセント聴いたことない
だから パナの WK3004Wを使えって言ってるんだぜぇ ただし腕が無いと使えないだぜぇ ワイルドだぜぇ! そういえば 杉ちゃん まだテレビに出てる?w
押さえつけすぎると悪影響がでる R-はその典型某評論家はそういう音大好きみたいだけど
音を整理するっていう意味では上手く使えばいいのかもね
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/19(日) 03:43:24.25 ID:sWILJGpG
結局こうだな クラシックオーディオ ・THE SOUND SOURCE ・SPP-Jr ・SWO-NT ・JPCK2-15 ・SSR2 ジャズオーディオ ・R-1 ・GTX-S(R) ・JPCK2-15R ・POWER PORT クラシックとジャズをごっちゃに語るからワケがわからなくなる
クラシックとかジャズとか言ってるから分かりにくいんだよ R-1:アニソン SPP-Jr:生音
流れを見てると、どうしてもR-1を貶めたいって私怨する輩が数匹居るのが分かるw
俺は別に貶める気は無いけどなー 昔は安くて尖ってるけどパワー有ったから、オヤイデブランドにはよくお世話になったし PADの壁コンとか全然見向きされてなかったの、最近妙に取り上げられててちょっと気持ち悪い 本当に買ってるんだろうか
PADのはオクで最近よく見かけるからそっちに誘導したいんじゃない?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/19(日) 20:36:15.10 ID:sWILJGpG
オーディオ用壁コンはPADが元祖でしょうが
こんにちは。ピュア用スピーカー(Quad L2シリーズ)で5.1chシステムを組んでいるのですが、 最近、電源コンセントの事を知り、良さそうな物を探しています。 ここで得た情報からだとPAD CRYCMAG-SSD2が良さそうだと思ったのですが、 ネット上を探してももう売ってないようです。 なので、R-1か、ここには載っていない、偶然見つけたSPP-Jrのどちらかにしようと 思うのですが、どちらが良さそうでしょうか?2chで音楽を聴くことも多いですが、 ゲームやアニメ、シアター用途でも使うので無メッキのSPP-Jrがいいかなと 考えていますが、情報が少ないので迷っています。 詳しい方よろしくお願いします。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/21(火) 17:36:23.74 ID:SkAumbLh
SSD2は時折ヤフオクで見かけるけどな。 こちら大阪だけど上新日本橋に2、3個ガラスケースの中で売れ残ってたと思う。
>>867 ホスピタルグレードの奴でも十分だと思う
と言うかオーディオの常として、ローエンドの費用対効果が一番いいからねー
別に無メッキとかに拘ることは無いと思うし、レビューを見て良さげなのを買えばいい
そういう意味ではSPP-Jrとかメッキ無い分安いから、買ってみてもいいと思う、癖少なくて損はしない
こんなにも変わるのか、みたいなのを体験してみたいならR-1でいいと思う
正直趣味なんでお財布と相談して決めたらいいでしょ
>>869 大きな変化を楽しみたいのでR-1にします。
今は築40年以上ではないかと思われる自宅の小屋の2階の10畳間が
自室兼オーディオ&シアタールームなのでコンセントも古い物のはずです。(見た目は古くなく普通です)
なので大きな変化があると期待して購入しようと思います。
ありがとうございました。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/23(木) 13:53:16.23 ID:xHgThbMN
【SPP-jr】 色付けがなくストレート。「素」の状態と言ってもいい音。 同じく「素」の音であるパナと比べると、ザラついた感じが少なく繊細で、 欠点の少なさは最強クラス。しかし、逆にいえばこれといった長所もない。 最新の高性能壁コンと比べてしまうと「緩く」感じられることも。 【R-1】 締りがある音。このため空間に広がる細かい音までよく見える。 一部で「筋肉質」と評されるのも、この締りの良さに起因する。 ヴァイオリンなどは締まりすぎて線が細くなることもあるが、 最近の壁コンの中ではリファレンス的な音。どちらかと言えば ジャズ、ロック、打ち込み向けな音であり、クラシックにはR-1を クライオ処理したSSR-2のほうがオススメ。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/23(木) 14:13:58.78 ID:IL70ADRk
クライオ処理したものを加熱処理した物の方が熱い楽曲を聴く事が出来るよ、これマジ。
俺はパナのwn1512kを使用してる。 パナのコンセントにはリン青銅製と真鍮製があるが、どちらが原音に近づけるのだろう?ちなみに無メッキ派だ。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/25(土) 12:56:37.21 ID:Fj0frPoI
ジョデリカ
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/25(土) 18:37:57.15 ID:Fj0frPoI
ところで、最近あまり話題になってないけど、SWO-XXXって一時期人気あったよね?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/26(日) 09:09:52.85 ID:A51nxDvd
>>874 パナのあれりん青銅だったんだ。てっきり色から純銅だと思ってた。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/26(日) 11:18:24.39 ID:1eHqjVAu
SSR2ってどういいの?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/26(日) 14:24:40.14 ID:+l4ODh0H
どうでもいい
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/26(日) 16:55:27.04 ID:1eHqjVAu
やっぱりどのソフトにもPADの音が乗るの?
PADに限った事ではなく、大元のコンセントの音はそこに繋いだ タップや全ての機器の音に乗る。 だからニュートラルの物を大元に、個性の強い物を自作タップのコンセントに 使ったりすると良い結果になる事が有る。このあたりは使いこなし。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/27(月) 05:13:18.63 ID:S26OI2Qt
>>449 馬鹿じゃね
ガラス窓バリバリ鳴るのが低音だってよ(w
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/27(月) 20:30:37.45 ID:zlVUqNW3
今日新宿淀でSSR2全部買占めたやついたよ。
違った秋葉淀だった、ユニオンでやっと買えたw
SSR2は(゚听)イラネ
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/27(月) 21:26:07.76 ID:c6Ra5wA3
俺もSSR2注文したけどそんなにメッキ破壊コンセントなのか 頑張ってSSD2を探したほうが良かったのか
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/28(火) 09:16:31.87 ID:z6mYHVbV
SSR2確かに品薄だな、SSD2はもう中古以外手に入らないだろう。
SSR2はいいコンセントで、能力的な部分だけ見ると最強なんだけど・・・ いかんせんメッキ食いで・・・
無メッキが良いと言ってる連中がメッキプラグを使っている件
大丈夫だよ R-1やSSR2を使えば、プラグは自然と無メッキになる・・・
SSR2にプロケの無メッキ電源ケーを何度も抜き差し繰り返したらガバガバになったりしないかな
PSEとおってるから数千回単位でも変わらんよ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/28(火) 21:41:02.83 ID:LzIbonno
だめか・・・w
>>883-884 秋葉ヨドの店員にこう言われなかったか。
「2個在庫あったんですけど、今朝2個まとめて買ってった人がいたんですよ〜。」
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/29(水) 00:47:10.48 ID:K4Sr/Tba
SSD2は多少ガバガバになったよ
>>894 ファッキュークマオ
俺は通販だから関係ないけど
つか、システム2個持ってるの?
どこかでSSR2 2つ使っても音が変わらんて聞いたけど
>>896 俺はシステム内の壁コンは統一してるんだ。
「プレーヤー側にはこれで、アンプ側にはそれ」みたいなことはしない。
プレーヤー側がフルテックならアンプ側もフルテック。
プレーヤー側がSPP-jr.ならアンプ側もSPP-jr.(←今これ)。
プレーヤー側がSSR2ならアンプ側もSSR2(←次これ)。
SSR2は実験的に1個だけ使ったことがあって、良さは知ってるつもり。
ここから次の音を目指すのに必要と感じて購入した。
でもメッキ食うコンセントは嫌いなんで、ムカついたら外して違うのにする。
なるほど 明らかに向上したら教えてくれ あとに続くから
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/29(水) 09:17:33.63 ID:TD/2uM/v
ssr2
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/29(水) 09:18:35.43 ID:TD/2uM/v
900 get
R1もSSR2もいらないプラグ用意して抜き差ししまくればマムコと同じでガバガバになるんじゃね?w
R1ははさむ力が強いんじゃなくてプレスのぽっちの引っかかりが強いだけだろうからむりそう
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 09:18:08.78 ID:brgt8h7R
そうそうR-1って抜き差しは大変だけど結構ぐらつくよね ホールドはそんなにないと思う GTXはその逆
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 11:24:52.90 ID:brgt8h7R
初期のR-1と今のR-1は別
無メッキver試した際もかわらなったが 初期型だけ食いつきひどいの方が大嘘だと思うけど
無メッキR-1も9月10日から一般売りを開始か つか、型番のR0ってどうよ?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 13:28:46.23 ID:brgt8h7R
>>906 実際、初期R-1は食いつき強すぎて後で仕様が変わっただろう
お前バカ?
はぁそうですか その仕様の違いも何の意味もないみたいですが 初期型だけ食いつき酷いってのは大嘘という意見は変わってないし間違ってるとは思いません
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 17:08:25.00 ID:brgt8h7R
お前がどう思おうと関係ない 仕様が変更されたという事実があるだけ
× 仕様変更 → 食いつき緩和 ○ 仕様変更 → コストダウン
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/31(金) 09:27:48.45 ID:H+FLEgmM
>>861 私の見解はこうです
超ハイエンドオーディオ(総額数千万)
・THE SOUND SOURCE
・SPP-Jr
・SWO-NT
一般のピュアオーディオ
・SSR2
・GTX-W(R)
・JPCK2-15R
無メッキもいいんですが、サウンドが全て機器だよりになってしまうんですよね。
一般の人のシステムの場合、壁コンで補ってやるほうが楽だと思います。
でもその場合でも、最初は無メッキコンセントにして、機器の能力を探ってみるといいでしょう。
いきなり濃い味付けのコンセントを使うのはNGです。
>無メッキもいいんですが、サウンドが全て機器だよりになってしまう ならねーよ。最近多いお馬鹿さんかな?
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/31(金) 18:48:17.39 ID:H+FLEgmM
なりますよ。 無メッキは基本的に化粧っ気なし、すっぴんの音になります。
俺的にはニッケルメッキ辺りがすっぴんって感じするけど
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/31(金) 20:41:03.22 ID:so7brMj3
無メッキ無メッキ言うが、変色防止剤剥いだ、素の音聞いてみろ。
笑うから。
無メッキは癖がないといってるのを直訳すると、変色防止剤は癖がないと言ってるのと同じ。
変色防止剤=樹脂の音が好きなんだよ、無メッキ派の方々は。
>>912 超ハイエンドは電気特性が悪い表面樹脂コーティング
一般オーディオは、電気特性がいいメッキ
ってことか。
とっくに研磨剤ではいでますが
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/31(金) 21:35:15.31 ID:WgN60Gn9
へえそう。 全接点剥いでるんだ。 それでそのセリフはいたら聴覚疑うよ。 やかましくて聞けたものじゃない。
その程度のシステムなんでしょ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/31(金) 21:48:29.87 ID:H+FLEgmM
否定するだけで、自分のオススメを書かない人のレスは読む価値ありませんね。
どうでもいいけど何でこの短時間でID変えてるの? どこかのスレで下らん自演でもしてるの?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/31(金) 23:24:15.58 ID:WgN60Gn9
>>861 私の見解はこうです
超ハイエンドオーディオ(総額数千万)
・THE SOUND SOURCE
・SPP-Jr
・SWO-NT
なんだこの書きこみ
その数千万円のシステムさらしてみろ。
貧乏人の妄想が。
H+なんとかって人、さっきラックススレにも煽りにきてたわ 初めからNGしとけば良かった
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/31(金) 23:59:17.97 ID:H+FLEgmM
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/01(土) 22:31:11.45 ID:o2ncnmE7
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/02(日) 00:56:20.14 ID:mE1mQcqt
こってり甘い音 中域重視
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/02(日) 10:19:13.02 ID:Ij664AD0
いい感じですね
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/02(日) 21:43:55.46 ID:mE1mQcqt
いいとは言い切れない 飽きる音
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 11:37:33.46 ID:t1mIlqze
高過ぎ
HUBBELLの壁コンセントにフルテックやレビトンのコンセントプレート適合しますか? SSD2買ったけど、松下の樹脂性のカバーは入らなかったので これを機に交換したいのですが、サイズ違いが怖いです
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 20:40:53.86 ID:BtUbVIjD
OCB-1 GX Premium 自分は全然飽きないよ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 05:25:39.58 ID:568kdwNZ
どんな音ですか?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 08:16:59.84 ID:nMW43GdX
>>930 コンセントはUL規格とJIS規格しかありません。
よって、プレートもその2種類です。
UL規格対応のものを買ってください。
オヤイデあたりのサイトで見てみればわかります。
アキバのガード下でも売ってます。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 11:02:27.93 ID:FICnB73x
OCB-1 GX Premium 中域重視の厚い音
>>933 ありがとうございました
帰宅次第オヤイデのサイトを見てみます
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 12:08:22.77 ID:yxHDnc8P
壁コンで音が変わらないと思ってるバカはオーディオやるな
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 13:06:20.69 ID:bu7Mzl32
壁コンで音が変わると思ってるバカはオーディオやるな
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 01:26:48.61 ID:6/5Xw37I
壁コン能力ランキング 1位 SSR2 最下位 その他全部
↑ 最近、薄気味悪いSSR2厨があちこちで湧いてるよなw
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 23:26:06.15 ID:UCtOLybV
能力って、なんの能力が1位なんだ?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 00:13:56.72 ID:R4JV1ZYj
>>940 それは劇的な変化を聴感上で捉えられる…
と思わせるプラシーボ能力♪
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 08:27:12.76 ID:T7Xf+29Q
俺はR-1を使うくらいならSSR2を使うな
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 12:09:05.67 ID:JpTlJdnh
おれはR-0を使ったSSR0?が出ることを期待している。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 17:21:58.88 ID:E0t9Wqor
SSRとはソリッドステートリレーの事です、可動部分の無い半導体デバイスを言います。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 18:44:19.76 ID:R4JV1ZYj
>>944 BBDとはバケットブリゲードデバイスの略。
いわゆる遅延素子ですな。
その名の通り、バケツリレーでエコー、リバーブを作り出す。
SSR2厨って頭悪いね
ところでもうすぐ次スレだけどR-0のテンプレどうすんの
R0ってR1の無メッキの奴か。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 04:49:05.45 ID:+b6nsKUe
【R-0】 オヤイデ電気の荒川敬氏が企画監修した製品。 コンセント・オブ・リファレンスR-1からメッキを除外。 (ここに音質を書く)。
ミジンコ限定モデル出た時に買ったけどR0だと値段上がってるような? あれ7000円ちょい位だった気がするが。 後R0の音は濃い目だから、色付けがより少ない壁コンから交換したんで 最初の数日はイライラしたがエージング1週間くらいで性能が落ち着いて 中々の音になるから我慢して使うべし。 濃い音じゃなく地味目の音が好きならSWO−NTに交換すれば良い。 多分R0の批判は、最初の数時間だけ聞いたレビューで語ってる人が多いと 思うんだ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/10(月) 07:49:53.45 ID:4wf0xpYv
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 22:45:42.89 ID:nl2S+j+T
言っておくがベリリウム銅は世の中に出回る発がん性物質でも最右翼だぞ。 抜き差しで空中に飛び回るベリリウム銅はごくわずかでも、危険度は最右翼だからな。 使う人間の気がしれない。 ベリリウム銅に比べるならアスベストなんて可愛く見えるよ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 23:20:18.69 ID:aQ/8H6eS
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/12(水) 02:32:58.48 ID:gt6xqjJt
R-0のインプレをまとめよう
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/13(木) 08:50:19.77 ID:zWb86sUX
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
>>952 俺はその理由でR1の無メッキ買わなかった
メッキ品なら大丈夫だろうと考えてるが
同じ研磨無メッキならSSP-jrいくわ
コンセントめっきを数回で剥がすのになぜコンセントのめっきは無事だと考えるのか
ミス コンセントめっきを数回で剥がす ↓ プラグのめっきをを数回で剥がす
ベリリウム銅合金はベリリウムと比べて どの程度有害性の懸念があるの?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/14(金) 23:08:17.04 ID:T8nbX40b
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/15(土) 21:08:07.75 ID:W83MDUmn
国産の製品は無メッキコンセントから音を取ることを前提に作られてるように感じる
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/17(月) 15:39:42.44 ID:WZhMGr1M
↑激変系じゃないから感動は薄い、3カ月で売っちゃった。 導体は4NOFCだし、せいぜいPM-800で充分という感じ。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/18(火) 21:32:52.29 ID:vziRkTgo
あげ
使う予定は無いんだがオヤイデ行った記念にSWO-NT買って北。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/22(土) 16:53:45.74 ID:0ZHTDYT6
R-0じゃなくてか
R-0は通販で買えるがNTは店舗限定だからなー
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/24(月) 23:56:21.46 ID:3/60fmkY
そうなんだあ
そうなんだー。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/25(火) 13:14:16.21 ID:1nogYS5g
壁コンはSSR-2とサウンドソースの二択になってきた感があるな
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/25(火) 17:18:23.74 ID:eJ2+g1xi
いや、SSR2が圧倒だろ、ほかに並べる物は残念ながら見当らない
だからGTX-Sシリーズ一択だって野。 一口の良さが分らないとは嘆かわしい。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/26(水) 16:36:10.29 ID:qbEjhq86
あれはロジウム臭がするからダメ
フルテックのは調整できる位の色でしょ。 貴方が無めっき派なら言いたい事は分るが、 定位・分解能・透明感・広いレンジ等のメリットの方が勝るよ。
2週間たってもまだ埋まってないのか、あほくさ
埋めよう
埋めよう
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/27(木) 08:59:27.86 ID:hIa3Ox0U
フルテックは、すぐはがれる安物メッキは改善されたのでしょうか?
どのモデルだ?
>>979 オヤイデなんて新品の段階で母材が錆びてるだろ。
2ミクロンの金メッキが錆びるなんてありえないけどな。