ONKYO総合スレッド41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ONKYO製品について語る、ピュアオーディオ板総合スレッドです。
AVアンプ・CR・FRシリーズ等については、AV機器板に各スレがあります。

●前スレ
ONKYO総合スレッド40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1323105859/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:23:31.54 ID:sdXbsbxi
■ONKYO HOME
http://www.jp.onkyo.com/
□製品情報
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/
□サポート(取扱説明書等)
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/
□ONKYO DIRECT
http://onkyodirect.jp/av/
□e-onkyo music
http://music.e-onkyo.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:23:50.86 ID:sdXbsbxi
■関連スレ
ONKYO総合スレッド27 (AV機器板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1302884344/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 12音響
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1310776256/
ONKYO iPod&PCトランスポートND-S1/S1000 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1295445139/
【 ONKYO INTEC275 】 Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1176897905/
ONKYO scepter & monitor part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1295615442/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:58:03.02 ID:H0Eb6Of7
荒らし、褒め殺し例も・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:08:48.87 ID:nVVNCstn
312が鈍いのはアンプの駆動力が足りないだけなんだよ
A9000Rは312を鳴らす為に作られたアンプと言っても過言ではないくらい駆動力に優れたアンプだ
古き悪しき重厚鈍重至上主義の復刻を望むなら黙ってデジアンにしておけ
現代の優れたアナログアンプをネガキャンで潰してくれるなもうお前ら爺の時代は終わったんだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:10:18.00 ID:jHU2XLhO
>>5
A9000R程度で312が鳴ってると思ってる時点でレベルが知れる。
スカアンでまったく鳴らせてない。
音が分からない妄想キチガイはさっさと消えろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:11:08.25 ID:jHU2XLhO
だいたいカタログスペックを見ても312が鈍いことくらい容易にわかるだろうに
低学歴のキチガイはこれだから困る。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:12:33.10 ID:HsRUutVB
痴呆爺にスペックなど理解出来るはずもない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:12:59.71 ID:nVVNCstn
>>6
間延びする糞アンプは鳴らせているとは言わん
ただ足りない駆動力で鳴らした鈍重な音ががたまたま懐古爺の嗜好にあったというだけの話だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:14:19.44 ID:jHU2XLhO
>>9
はぁ?
間延びする糞アンプ?
なんの話してるんだよ妄想キチガイが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:15:40.37 ID:ZURpNXmn
>>9
間延びどころかまったく鳴らせないのがA-9000ww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:20:04.06 ID:jHU2XLhO
9000Rはスカスカだからコンプ臭いアニソンにはよく合うだろう。
それ以上でも以下でもない
アニソンしか聴かないキチガイの嗜好にたまたま合ったと言うだけの話だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:22:33.32 ID:0mOaDznh
>>12
おっしゃる通りww
A-9000はクラやジャズは聴けたもんじゃないww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:28:10.08 ID:HsRUutVB
>>9
老害はしね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:30:27.21 ID:IyHgVlX8
>足りない駆動力で鳴らした鈍重な音

コンプで均されて鈍重化しているのに気が付かない爺がいるな、おい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:31:59.38 ID:jHU2XLhO
そもそもアニソンはDレンジが圧倒的に不足してるからな。
コイツは低脳だから何にもわかってないみたいだけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:38:30.08 ID:IyHgVlX8
波形の山、谷がなだらかだからね、間延びする真も無いって
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:41:22.83 ID:0mOaDznh
基本打ち込みだから音色も糞もないしwww
オーディオやるだけ無駄に近いww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:34:25.23 ID:DInlqlrA
つーか、お前ら糞の相手は専用のスレがあるだろうが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:36:28.25 ID:nVVNCstn
A9000Rの圧倒的な駆動力とそれに付随する見通しの良さや軽快さを見せ付けられて
昔馴染みのONKYOファンはそれまで気付いた価値観を壊されてしまって右往左往しているといったところか
アンチの書き込みの中にも今までに体験したことのない高音質に対する羨望と猜疑心との葛藤が見え隠れしているのが
新しいONKYOの秘めたポテンシャルの深さを物語っているな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:44:16.44 ID:jHU2XLhO
>>20
キモイ妄想に逃げる事しか出来ないんだな。
早く現実を見れるようになれよキチガイ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:46:33.42 ID:jHU2XLhO
9000Rに圧倒的な駆動力なんてない。
スカだから見通しは良いが大人しいだけで軽快でもない。
ただアニソンに合うだけのスカアン。
それ以上でも以下でもない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:47:47.80 ID:sXAWFXi1
爺だとなぜか全然居る場所が違いすぎて全く何の感慨も無いw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:51:59.37 ID:sXAWFXi1
大人しい、そうだなぁ、、、確かに地味
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:52:25.70 ID:4R307U/9
耳が肥えてる皆さんに質問です

今SA-205HDXを使ってるんですが、AVアンプを買い換えてラインアウトからプリメインにつないで使おうかと思ってます
それでプリメインを何にしようか悩んでるんですが、以下のうちどれがお好みですか?
・A-933(トロイダルが魅力)
・A-973(CPが良いらしい)
・A-5VL(コンデンサ出力が大きい)

田舎なためどこかに行って試聴したり出来ません
ちなみににスピーカーはYAMAHAのNS-525Fです(5.1chですがプリメインなので他は割愛)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:05:11.18 ID:jHU2XLhO
>>25
人の好みとあなたの好みは違うから
あなたがどんな音が好みか言った方がいいよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:22:42.07 ID:4R307U/9
>>205
自分はフラットで中高音域に艶がある音が好きです(矛盾してるかもしれませんが)
DENONのように低音がずんずん来るのは苦手です
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:23:02.71 ID:4R307U/9
安価ミスすいません
>>26
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:32:16.67 ID:jHU2XLhO
>>27
ONKYOはどれも艶はないけど、フラットが好きならA-5VLかな。
A-933はやや低域寄りだしね、と言ってもDENONみたいにモコモコはしてないけど。
A-973は二つと比べると2ランクは落ちるから止めといた方がいい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:23:31.77 ID:unyDAtjq
>>27
本当ならA-7VLを狙ってもらいたいところだけど
A-933かなあ、A-5VLはフラットと言っても大人しからどうだろう?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:36:51.40 ID:HK9aDupY
デノンのぶんぶかもこりの低音がトラウマになると
薄めの低音をフラットと思ってしまう副作用有り
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:37:28.22 ID:HK9aDupY
デノンのぶんぶかもこりの低音がトラウマになると
薄めの低音をフラットと思ってしまう副作用有り
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:03:34.65 ID:4R307U/9
>>29
>>30
ありがとうございます
A-973はやめておきます
こちらとしてもA-7VLにしたいんですが、少し予算がオーバーしてしまうんです
933と5VLで意見が分かれているのでもう少し意見が欲しいです

ちなみに今はPC→SE-200PCILTDにはRCAで、SPにはBelden8460をつないでいます。
将来的にはDAC-1000を買おうかと思ってます。

>>31
あまりに低音が薄いとそれはそれで聞くに堪えないのでサブウーファーも使っております
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:45:13.25 ID:IEHV5RHV
アニヲタ低脳の偏狭爺はまだ居るんだな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:54:32.17 ID:iCLbvnKM
アニソン聴くならA9000RでOK?
A9000Rに合わせるアニソン向きのSPでオススメのあったら教えてエロい人。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:10:19.72 ID:jFuqq0Zr
アニソンは趣味性が強いので万人向きではないが、独特の味があるので面白いジャンルである。
ジャズはともかくクラこそオナニー。一人で聴く分には良いが、不特定多数の居る場所だと苦痛になる。

あとこのスレは全く参考にならん。でもA-9000Rはスカスカではないぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:13:42.03 ID:ntQLmItS
スカスカ人間登場 脳が
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:26:42.55 ID:wZFG9j5L
引き篭もりが不特定多数の居る場所だと苦痛とか笑えるw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:33:26.74 ID:Spr9kcwX
>>35
オーディオユニオン行けばアキュプリメとB&Wで楽しむアニオタ居るよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:11:13.04 ID:58eYYtrK
>>35
Dynaudioあたりがいいんでね?女性ボーカルに艶があるし聞き疲れしない。
現行ラインならExcite X12あたりか。一度聞いてみる価値はあると思う。
L-505uあたりで鳴ってるからA9000Rでも大丈夫かな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:17:03.83 ID:3Lh8jp/U
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:15:12.39 ID:iCLbvnKM
>>40
Dynaudioね、今度試聴するときの参考にするよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:28:38.29 ID:qUvIW0yf
>>36
9000Rはスッカスカだよ
コンプのキツイアニソンしか聴かないから気づいてないだけだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:41:12.96 ID:mD8OypHu
>>25
AVアンプとの組合せの使い勝手を重視するなら、メインイン端子があるA-933だね。
メインイン端子の無い機種でも問題はないけど、両方のボリュームを調整するのがめんどう。
まぁでも好みの音質の機種を買うのが一番いいとは思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:39:26.46 ID:UCQE1g/K
駆動力が無いと低域が肥大化するが、大型ではそれが特に顕著だからな
爺の中では昔の糞鈍いアンプで鳴らした大型の肥え太った低音が基準になっているから
低域を完璧に制動するA9000Rの音はスカスカに聴こえるんだろうよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:43:58.91 ID:MwjTR+Wc
>>45
アニソンしか聴かない糞耳の戯言だな
いいアンプを使えば9000Rが如何にスカか分かるぞ
もっと精進しろよ童貞
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:16:46.96 ID:UCQE1g/K
いいアンプとは何かね?具体的に上げてみろよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:44:00.58 ID:gMO0QKaF
9000R聴いたけどアンプ単体としてのCPは微妙…
DAC部を使うなら悪くないけど、使わないならやめといた方が無難


49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:14:06.90 ID:cvgCUZXe
>>44
メインインのことを忘れていました・・・
そうですね、音の違いはあるものの低音が若干強いA-933にします
ありがとうございました
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:46:34.63 ID:ftRoiDOD
A-933クラスのアンプ作るとうまいねONKYO
やっと肩の力抜けた設計になったA-7VLとかね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:01:41.31 ID:MwjTR+Wc
>>47
ICEpower、Classe、Nuforce、KRELL、PRIMRE
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:23:12.25 ID:Q7sJpbZs
モデル名もかけずに、ブランド羅列ですかw
アンプ童貞はお前なんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:24:35.02 ID:MwjTR+Wc
1から10まで説明しなきゃ分からん園児じゃないんだから少しは自分で調べろよ…w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:28:02.04 ID:1WOaGrG7
>>52
それらメーカーのどれかでも聴いたの?童貞くん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:29:45.92 ID:gMO0QKaF
毎回ID変えて煽るだけの雑魚はなんなの?
マジキモイんだけど糞の自演か?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:32:55.31 ID:MwjTR+Wc
>>55
ただの貧乏人の妬みかと思ってたけど案外ONKYO社員かも知れないな。
他社の名前出した時の食い付き方は普通じゃないし、何にしろ触らない方がよさそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:40:04.02 ID:1WOaGrG7
単にハイカレント対応だけじゃなく、電圧安定度が高いことね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:31:16.95 ID:7v9mLQbQ
>>51
ほう、でそれらのアンプの価格は?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:34:36.42 ID:qUvIW0yf
>>58
ググレカス
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:48:17.72 ID:1WOaGrG7
>>45
>駆動力が無いと低域が肥大化するが、大型ではそれが特に顕著だからな
と自ら言ってるし
大型だと低域が肥大化してしまうプアアンプしか使った覚えがないということだな

>>51
NuforceはSPをNFLoop内に置いて基準波形を作るタイプだから
アンプの動作や使い方知らない奴は壊しそうだし、クレーマーになりそう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:50:32.49 ID:gMO0QKaF
駆動力がないと肥大化って頭の悪い発言だよね。
駆動力って何かすら理解してないのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:56:55.61 ID:404zq6bH
test
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:05:47.98 ID:404zq6bH
>>25
・A-933(トロイダルが魅力)
 アナログアンプっぽい音でメリハリがある。元気がいい音。
・A-973(CPが良いらしい)
 賛否両論
・A-5VL(コンデンサ出力が大きい)
 デジアンの音でA-933よりおとなしい音。

>>44がいいこと言ってる

聴く音楽が分かれば、みんながおすすめを教えやすくなるよ。


64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:08:19.08 ID:42W3DDLc
>>47
DUSSUN、CAV、カイン、TOPPING
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:17:03.70 ID:YebEfq7Q
文句言うのに、なぜわざわざこのスレに来るのだろうか?
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜アンチの相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
    |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|             |_|;;|  |_|;;|
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:22:03.53 ID:7v9mLQbQ
>>65
察しろw
結局比較対照はCP悪いわ特性の最低な海外製ばかりだからな
B&Wのハイエンドで懲りたわ
海外製は特性と好みが一致しない糞耳が聴くもんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:23:19.94 ID:AXet22io
酷い自演を見た。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:23:20.73 ID:+kEzvCIq
文句としか受け取れないのは知らないと言ってるようなもの。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:25:13.69 ID:+kEzvCIq
>B&Wのハイエンドで懲りたわ

800Dでも使ったのだろうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:26:08.09 ID:MwjTR+Wc
>>66
B&Wのハイエンド?
お前が聴いたのは805Sだろ?
ハッタリも大概にしとけよキチガイ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:30:38.37 ID:qUvIW0yf
>>70
しかも合わせたアンプはda1.0と言うやっちゃった系の典型
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:31:01.73 ID:58eYYtrK
805Sは安物アンプじゃ聞けたものじゃないというのは確かだな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:35:02.88 ID:+kEzvCIq
>>66
DFが高いほうが駆動力あるって言ってなかったっけ?
だから、オンキョーのA-1VLや、da1.0はダメだと
DF:1000とか1500の特性持つメーカー挙がってるぞ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:36:16.44 ID:PYxTXHHu
312ほどじゃないがな
805Sは低域が潰れて滲んで最低の音だから海外製のアンプでは短所を強調してしまって余計駄目なんじゃね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:36:31.55 ID:MwjTR+Wc
>>73
物知らん低脳だからそっとしといてやれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:38:16.52 ID:AXet22io
>>74
鳴らしきれてない典型
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:39:40.82 ID:MwjTR+Wc
>>74
お前が805Sを鳴らし切れてないのは良くわかった…w
あと妄想はいいから聴いてから語れ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:42:37.33 ID:AXet22io
805Sは低域のコントロールが難しいしね。
国内品と違ってセッティングもシビアし糞には扱いきれない。
恐らくポテンシャルの20%も引き出せてない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:43:06.68 ID:58eYYtrK
>>74
アンプが非力だと「低域が潰れて滲んで最低の音」になってしまうのよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:43:46.84 ID:PYxTXHHu
>>76
いや元からそういう音らしいぞ
特性がリニアじゃないってとある爺が言ってたわ
あの滲みが抱擁するようなスケールを出そうとしてのものだってのはわかるが
あのくせは個性が強くて聴けるソースが限定されるよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:45:45.19 ID:PYxTXHHu
プラシーボ馬鹿が大量にわいてきてワロタw
ステマだと思いたいが、ただのブランド志向のオカルト馬鹿だろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:45:48.13 ID:+kEzvCIq
805Sは高域も問題、分割振動を帯域外に追いやりきれてない
ウーハーとの繋がりも、、いろいろコントロールがいるね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:46:57.16 ID:MwjTR+Wc
>>80
都合のいいことだけを信じる、宗教や詐欺にコロっと騙されるタイプだな

ちなみに805Sは癖はないぞ、癖を感じるのはアンプの癖が出てるだけだ
もっといいアンプを奢ってやれ、かわいそうだぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:48:52.60 ID:AXet22io
>>82
本当に手の掛かるSPだよね。
しっかり追い込めば良いSPなんだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:50:30.85 ID:qUvIW0yf
>>81
苦しくなるとプラシーボとオカルトに逃げる典型な雑魚
自分のレベルの低さを理解したなら隔離スレに帰れ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:52:20.33 ID:+kEzvCIq
>>83
いやそうじゃない
そいつは805Sの癖とか、それ以前の話
うなぎ部屋の洞窟型の短辺を使って低域がダメになっている典型
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:56:20.55 ID:AXet22io
と言うか、アニソンのコンプ塗れの潰れた低音だからしょ?
ソースが悪いよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:57:32.33 ID:qUvIW0yf
突っ込みどころ満載すぎわらたww
使用者が一番の欠点だわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:58:54.91 ID:+kEzvCIq
コンプ塗れの潰れた低音 + どうしようもないうなぎ部屋
低音出ると汚い
スカスカだといい、アニソン耳、これだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:59:42.60 ID:MwjTR+Wc
805S+da1.0+うなぎ部屋の短辺設置にソースはつべのアニソン?

よくもまぁここまで最低の条件を揃えたもんだわ…w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:07:53.59 ID:+PiuaNUI
しかもセッティングはオカルトで糞の部屋では定在波はないって言ってるんだぜ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:08:58.59 ID:MwjTR+Wc
>>91
科学全否定だな…w
どっちがプラシーボ馬鹿なんだか…w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:22:33.86 ID:PYxTXHHu
312のが低音出るけどな
部屋やアンプの問題じゃない
元々そういう音なんだよ
あと高域はブリキのたらいをぶっ叩いたような癖のある音だよなw
SNが悪すぎるw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:24:01.86 ID:qUvIW0yf
>>93
引き篭りお得意の現実逃避か
憐れだな負け犬
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:26:08.18 ID:AXet22io
>>93
da1.0みたいな金属臭いアンプを使うからだよ。
正に短所を強調した組み合わせ。
機器の使いこなしがまるでなってない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:31:08.27 ID:+kEzvCIq
>高域はブリキのたらいをぶっ叩いたような癖

コンプ塗れの音源をさらに圧縮しちゃったF特すらこねくった癖のあるのは平気
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:33:15.75 ID:+kEzvCIq
ああ、だからスカスカで薄く撫でただけのがいいわけだ
みんなが言ってる事がわかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:33:32.48 ID:MwjTR+Wc
>>93
部屋やアンプの問題だぞ。
一度、オーディオショップでしっかりとセッティングされた805Sを聴いてくるといい。
間違いなくお前の部屋とは別次元の音が鳴るぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:37:05.77 ID:58eYYtrK
>>93
>SNが悪すぎるw
これってS/N比のこと?スピーカーなのに?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:40:17.87 ID:MwjTR+Wc
>>99
バカだからアンプから出てるって気付かないんだよ。
SPにSNなんてないのにな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:42:26.70 ID:+kEzvCIq
>>98
耳(脳)がもうコンプ塗れ圧縮音源に慣れちゃってるからたぶん理解不能
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:02:55.51 ID:y4mgdR0o
A-1VLをプリメインとして使っています。
VUメーターが見たかったのでプリアウトからパワーアンプにつないで音を出さずに使用していました。
パワーアンプの電源を先に切った所、A-1VLのパワーランプが点滅し、音が出なくなりました。
A-1VLの電源を切って付け直すと普通に使えるようになりました。
何が原因でこうなったのでしょうか?そして、A-1VLは問題無いのでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:06:59.22 ID:MwjTR+Wc
>>102
原因はよくわからないけど、保護回路が働いたんだろうね
電源入れ直して普通に鳴ってるなら大丈夫だよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:55:13.90 ID:y4mgdR0o
>>103
今日買ってきたばっかりなので、もし壊れてたらと思うと・・・
これで安心して使うことができます。
ありがとうございました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:18:57.81 ID:+kEzvCIq
>>103
A-1VLのVOLは絞ってからOFFしましたか?
それでもなら、幾分VU付きパワーアンプのほうが心配ですよ
頻繁に起きるなら保護回路が働いたとはいえ
A-1VLへのダメージも有り得ます
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:25:29.58 ID:58eYYtrK
>>104
うろ覚えだけど保護回路が働いた時は電源が切れてパワーランプが点滅する。
って取り説に書いてた。
ミューティングランプ点滅はミューティング中・・・って当たり前か(笑

 取り説が付いていなかったのならONKYOサイトでPDF落として一応目を通して
おくほうがいいかも。大したことは書いてなかったけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:26:04.82 ID:+kEzvCIq
DC検出等の保護回路(電源OFF時のミュート回路が入ってるかどうか?は知りませんが)
動作時間以上にDCバランスが崩れたのして、グランドからプリアウトに
回ってきたのかも
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:30:53.40 ID:+kEzvCIq
あとVU付きパワーアンプで音だしして使ってみた後、電源OFF時に異音がしないかどうか?
A-1VLだろうと何だろうと保護回路があるから万全というわけではないので・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:43:38.80 ID:y4mgdR0o
>>105
完全に絞ってからパワーをオフにしました。
1回やって何か操作間違いしたかな、と思い再度確認した所同じ症状が・・・
怖いのでもうパワーは使わないでおきます。A-1VLを購入したら売却する予定でしたので・・・

>>106
説明書を見てみたところ、保護回路が働いていると書いてありました。
パワーランプが点滅したらサービスセンターに連絡してくださいとあるので、一度連絡してみようと思います。

>>107
詳しいことはわかりませんが、パワーアンプとつながっているのがプリアウト端子だけなので、その可能性もありそうです。

>>108
パワーアンプorプリメインで音出しした後、パワーを先に落とすと保護回路が働きました。
やはり怖いのでパワーはもうつながないようにします。

色々とありがとうございます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:49:01.27 ID:+kEzvCIq
>>109
>同じ症状が・・・
それなら止めたほうが賢明です、不安定動作に成っている恐れ大です
故障ははっきり伝えて売却処分しましょうね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:09:13.20 ID:zvI5XmHw
ID:MwjTR+Wc

わろたw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:16:42.75 ID:pBzG9HCA
>>109
思い出すのが遅すぎて既に役に立たないが。

ダイレクトボタンを押すとパワーアンプ部の入力がパワーインに切り替えられるが
プリ部は生きたままなのでプリアウトは問題なく使える。

外部パワーアンプを繋ぐ時はダイレクトをオンにしてパワーアンプ部を切り離したほうが
良かったかもしれない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:20:59.68 ID:U1UcMhm0
A-1VLは関係なさそうだが?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:26:46.82 ID:pBzG9HCA
>>113
プリアウトからの廻り電流が原因だったらパワーの縁切っておいたほうが安全でしょ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:33:30.43 ID:dX/gTwMw
電流だったら大変だあ、パワーと繋がったSPからインフォメーション出そう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:35:47.13 ID:d1Wd6zXZ
このアンチの数を見てもわかるよなw
A9000Rは無視出来ない、見過ごせないクオリティの音なんだよ
その証拠にA-1VLやA-7VLのような売り物のレベルじゃない糞アンプのことには誰も触れんだろ?
つまりそういうことだw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:41:55.35 ID:gfUn84ud
話がサハラ砂漠とウィーンの水飲み広場くらい違うってなぜ気がつけないんだろ?
会話不能な距離、場所(環境)にひとりだけいる
先天性の病気か何かかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:42:31.50 ID:3RhIiH1l
>>116
…え?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:44:50.29 ID:pBzG9HCA
Googel検索の結果
A-7VL 約 142,000 件 (0.21 秒)
A-1VL 約 49,700 件 (0.15 秒)
A-9000R 約 27,700 件 (0.07 秒)

ふ〜む、なるほど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:53:38.36 ID:H7pK8Ds2
>>116
9000Rの話なんてしてなかったはずだけど幻覚でも見えてるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:55:32.06 ID:3RhIiH1l
と言うか、A-1VLがいつ発売されて、いつディスコンになったと思ってるんだよw
とっくに語りつくされてるってのww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:01:45.52 ID:gfUn84ud
つまり20万出すなら同じかもう少し金額出してでも買いたいものがある
ましてドライブしにくいスピーカーなら尚更
10万以下で買えるならONKYOも充分ハイCPってことなだけでしょ?
SPも選べばいいんだし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:11:55.14 ID:HPfNB2ka
>>122
お前は分り難い日本語なんとかしろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:14:38.19 ID:4hG8lmZj
>>121
爺のノスタルジー

でもA-7VLには
18 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/12/09(金) 20:49:39.49 ID:ww1dCuDm [2/2回発言]
A-1VLはそんな大げさなもんじゃないよやめときな
劣悪なS/Nと制動きかずに解像にならない汚い低域がA-1VLの正体ね
ウーファーが6インチ以上のSPともなると全く話にならないので
わざわざ中古で探して買うようなアンプじゃない
DFの高いA-5VLやA-7VLを買った方がいいよ

と言ってるなw DFの高いA-7VLも糞アンプの仲間入りした
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:15:46.34 ID:rKBhuZA9
>>122
9000RはAMP12万、DAC5万の音だからね。
実売20万前後のAMPと比べると劣る…まぁ当たり前だよね。
9000RはDAC込みで使ってナンボだよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:19:04.27 ID:4hG8lmZj
>>125
DAC込みでも15万くらいじゃないかな?
>>122の言う通りSPも鳴らし易いスピーカーを選べばいいんだしね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:41:27.85 ID:NCbI1lk9
すいません、ちょっと教えていただきたいのですが、

トランスポートのND-S1000と、ND-S10は、
HPのスペックを見る限り、筐体材質の違いのみのような感じがするのですが、
ほかになにか決定的な違いがあるのでしょうか。

実売で10k円ほど差があるのですが、筐体材質のみの差なのであれば、
ND-S10を購入しようかと考えているのですが・・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:37:34.08 ID:4Kxxgicf
オンキョー、スピーカー国内生産撤退

三重工場から海外(中国)に移転
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:40:34.89 ID:BruOS6ZP
スピーカーの国内生産から撤退、中国生産へって報道あったけど、
品質に変化起きそう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:08:30.01 ID:pBzG9HCA
>>127
外装以外はスタンバイランプくらいかな?中身はともに16bit/44.1kHzみたいね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:28:51.01 ID:pBzG9HCA
>>129
あんまり関係ない。ONKYO全体で500億超えの売上のうち三重工場(オンキヨーディベロップメント
&マニュファクチャリング株式会社)は3億ほど。
従来からスピーカーは広東で生産→上海で組立がメイン。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:40:42.90 ID:BruOS6ZP
>>131
なるほど、ありがとう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:01:47.41 ID:hOkB07KL
D-TK10は流石に中国では作れないな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:09:04.39 ID:QDNKM5os
>>130
やっぱりそうですよね。
筐体の差だけでこれだけの価格差が出ると、ND-S10でもいいかなという気になってきます。
ありがとうございました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:54:13.77 ID:ZNGBY3xu
A-7VLが最強でしょ。
キチガイ消えろボケが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:16:11.08 ID:EsNfe+c+
A-7VLはいい音してるよね
デザイン除いて、、、ぷっ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:40:18.52 ID:zFUWB+h8
A-977みたいな分厚い見た目のほうが好きだなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:46:48.56 ID:at8qVUhk
オーディオは見た目も重要だよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:06:39.03 ID:oc23jcyu
>>135
A9000Rが圧倒的に最強だぞ
貧乏でも金貯めていつかデジアン卒業しろ若人よ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:52:51.02 ID:r1+vqQKW
最強とかいい年して恥ずかしいと思えよ…w
9000Rは圧倒的にスカスカだし耳も頭も本当に残念だなお前…。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:59:10.59 ID:dGt5/jm5
自己紹介合戦は専用スレで
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:03:31.46 ID:OoucLx4d
A9000Rは12万の音、DAC使わないならCP悪いし最強なんてないわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:19:59.94 ID:oc23jcyu
DACなんて10円20円の世界だしな
アンプ部分の原価は値引率的に考えて15万くらいなんじゃね?
デジアンは1万くらいだと思うがな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:28:36.55 ID:OoucLx4d
>>143
知ったかぶり乙
恥の上塗りとはこの事
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:58:36.31 ID:6rCvuWa2
>>143
30過ぎてその認識はかなり不味いよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:31:33.37 ID:0EopkY8/
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/20(金) 10:06:39.03 ID:oc23jcyu
>>135
A9000Rが圧倒的に最強だぞ
貧乏でも金貯めていつかデジアン卒業しろ若人よ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/20(金) 12:19:59.94 ID:oc23jcyu
DACなんて10円20円の世界だしな
アンプ部分の原価は値引率的に考えて15万くらいなんじゃね?
デジアンは1万くらいだと思うがな


30過ぎてこの体たらくはマジやばいwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:36:10.48 ID:vikFI66f
と言うか、20万のDAC付きプリメイン程度で金持ち気取りって厨房じゃないんだからw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:06:17.32 ID:oc23jcyu
それよりもA9000Rがスカスカだって言ってる奴デジアンには触れないが、
スカスカではないように聴こえてるのだろうか?
だとしたら、やはり間延びとドライブした音の差が分かってないと見える
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:08:11.38 ID:vikFI66f
デジアンってもピンキリだし、アナアンだってピンキリ
デジアナで区別してる奴の頭は間違いなくスカスカ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:31:46.03 ID:29UH6/0B
老害発狂するからやめれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:34:01.22 ID:OoucLx4d
>>148
お前の妄想が正しかった事は一度もない
つまりそう言う事だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:56:13.93 ID:6E6wEy0I
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:42:55.55 ID:6i/DxUZk
A9000Rは下位の糞アンプから大幅にSP駆動力が改善して全体の見通しが良くなり過ぎたから逆に粗が見えてくる感じなんだよな
ここはもっと見えるべきじゃないかとか、実体や力が足りないとかな
まるで上位アンプへの入り口で客引きしてるみたいなアンプだな笑
セパで不満が解消されるのかは知らんが笑
何せ全く同じ技術らしいし笑
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:08:35.00 ID:EsNfe+c+
NEWSでた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:54:16.90 ID:msY7Xz2Y
祝)TEACと業務提携
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:24:22.50 ID:CTNgEqwI
>>152
すごく鳴ってる時間が短いので解像と見通しが異常に良くて細部まで見え過ぎるんだよな
だから逆に細部の不満が粗として見えてくる
はっきり言ってこのレベルの解像や見通しを実現しているアンプがそうそうあるとは到底思えない
ただ低音がむやみに主張するだけの押し付けがましい音作りの糞海外とは一味違うアンプだと思う

SPだとB&Wでもそうだが濃い味付けは音が濁ったりして汎用性を殺すからあまり好みじゃないわ
音楽ソースだと不自然な味付けをするアニソンみたいなものじゃねーかな
馬鹿が散々馬鹿にしてるアニソンと同じことを海外メーカーは再生装置側でやってるということだ笑
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:29:06.57 ID:jlGkIEFR
>はっきり言ってこのレベルの解像や見通しを実現しているアンプがそうそうあるとは到底思えない

知らない

>ただ低音がむやみに主張するだけの押し付けがましい音作りの糞海外

知らない

>不自然な味付けをするアニソン

実はわからない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:34:01.08 ID:msY7Xz2Y
ティアック株式会社との資本・業務提携および第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120120067982.pdf
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:47:02.29 ID:yPLy6bj1
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:20:26.43 ID:3SZuf7cw
>>155
>ここはもっと見えるべきじゃないかとか、実体や力が足りないとかな
>セパで不満が解消されるのかは知らんが笑
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:38:03.22 ID:dHpA/PbD
腹いてぇ。たまに覗くと、ここは最高だな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:57:19.70 ID:t38Oix5v
9000R買う気まんまんだったおれから買う気を無くさせるんだから
このスレの影響力もたいしたものだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:01:34.47 ID:CLSsYbsu
>>155
等価質量が高く、共振鋭度が低く、能率が低いユニットのD-312E
重い振動系だから振幅動作立ち上がりの動き出しが鈍る
よいしょととろく動き出すから、波形が立ち上がってからのピークまでの到達時間が短い
立ち上がり切る前にもう立ち下がり時間に到達するからDレンジは浅くて良い
止まるのはアンプがプア駆動でもユニットの機械制動やマグネットの電磁制動に任せられるから
立下りは立ち上がりより早い
つまり鳴ってる時間が短い、オーバーシュートしないだけのドライブ力でいいと言いたいわけだね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:08:42.04 ID:CTNgEqwI
>>162
糞デジアンだとかろうじて312は使えるよな
音はやはり少し間延びしたり揺らいだり篭ったりするけどな
A9000Rはしっかりと音が出てきて抜け切りつつ間延びしないのがすごいところだわ
完璧にコントロールしてる感じだ
どんなSPでも鳴らせるんじゃねーかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:09:24.53 ID:r1+vqQKW
>>162
そいつに理論的に話しても無駄だよ
スペック見ても312が鈍いスピーカーだって理解できない低脳だから曲解するだけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:10:26.87 ID:bilGon39
>>163
読解力0だな
さすがは低学歴、普通じゃこうはならないぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:10:53.94 ID:CLSsYbsu
>>163
A-9000Rのことなんだが、
>鳴ってる時間が短い、オーバーシュートしないだけのドライブ力
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:12:11.97 ID:CTNgEqwI
音聴いて語らなければただの妄想だよな笑
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:13:29.13 ID:x2uxcuZL
>>167
漸く理解したのか?
色んなアンプ聴いて糞耳直してこいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:21:06.35 ID:m9MPHAi+
>ここはもっと見えるべきじゃないかとか、実体や力が足りないとかな

これってスカスカってことじゃねーの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:25:25.75 ID:CLSsYbsu
>>164
みんなが密度感が足りない、スカスカだと言う所以のひとつだと思う

まあ、そんな事の前に
鈍重だと重厚(と表現しているが)になると思っているようだから、その時点で
立ち上がりから立下り、静止までの反応の早い音を知らないってこと
密度感があるほど実は反応がいいから
軽くも鳴れば重厚にも鳴るのがより密度あって質量感が出て自然なことで
再現力に幅があるということだと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:38:58.06 ID:CTNgEqwI
>>170
805Sはスッカスカの駄作だという説明だなw
だがちょっと312を褒め過ぎではないか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:40:04.76 ID:r1+vqQKW
ほら、曲解しか出来ない。
こいつは本当にIQ低いから会話不可能なんだよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:40:59.03 ID:CLSsYbsu
>ただ低音がむやみに主張するだけの押し付けがましい音作りの糞海外とは一味違うアンプだと思う
>音聴いて語らなければただの妄想だよな笑

海外メーカー製アンプの何を何時聴いたんだろうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:41:54.43 ID:oSZSTvdT
>>171
糞は頭スッカスカと言う自己紹介だなw
312はしっかりドライブ出来ればいいSPだよ
しっかりドライブ出来ればねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:42:54.56 ID:r1+vqQKW
>>173
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 20:12:11.97 ID:CTNgEqwI [3/4]
音聴いて語らなければただの妄想だよな笑

ただの妄想だろう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:45:20.28 ID:CLSsYbsu
>>174
D-312Eもしっかりドライブして見ろ、と思う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:47:24.33 ID:CTNgEqwI
>>170はA9000Rで鳴らした312そのものだな
間延び糞デジアンで鳴らしていた時とは全く別物に化けた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:48:26.64 ID:r1+vqQKW
>>177
耳がエージング(笑)されてよかったね。
9000Rで鳴らした312が密度間溢れるなんて…w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:51:39.02 ID:oSZSTvdT
166 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/01/20(金) 20:10:53.94 ID:CLSsYbsu
>>163
A-9000Rのことなんだが、
>鳴ってる時間が短い、オーバーシュートしないだけのドライブ力

これが真実だしなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:52:05.73 ID:CLSsYbsu
まともに立ち上がり、下がる時間(間延び?)すらしないってことか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:54:41.04 ID:r1+vqQKW
>>180
そもそもソースはつべのアニソンだしな。
スカスカをコンプで誤魔化してるプア向けの典型。
i-podで音聴いてる奴らとなんら変わらんレベルの低さ…w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:00:33.22 ID:oSZSTvdT
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/20(金) 10:06:39.03 ID:oc23jcyu
>>135
A9000Rが圧倒的に最強だぞ
貧乏でも金貯めていつかデジアン卒業しろ若人よ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/20(金) 12:19:59.94 ID:oc23jcyu
DACなんて10円20円の世界だしな
アンプ部分の原価は値引率的に考えて15万くらいなんじゃね?
デジアンは1万くらいだと思うがな


そして30過ぎでこのクオリティww
マジで知恵遅れだろwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:05:35.08 ID:r1+vqQKW
圧倒的に最強とか語彙力ないにも程があるwww
これが30過ぎた人間の書く文章とは…w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:06:23.80 ID:CLSsYbsu
>DACなんて10円20円の世界だしな

これは酷い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:07:40.30 ID:r1+vqQKW
>アンプ部分の原価は値引率的に考えて15万くらいなんじゃね?

これも適当すぎるし

>デジアンは1万くらいだと思うがな

これなんか酷くて目も向けれない…w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:09:41.56 ID:oSZSTvdT
A9000Rが圧倒的に最強だぞ(キリッ
貧乏でも金貯めていつかデジアン卒業しろ若人よ(ドヤァ


どんだけ狭い世界で生きてるの?ww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:20:04.34 ID:CLSsYbsu
単純にただ原価とか、原価を値引率的に考えてる時点で
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:21:46.50 ID:oSZSTvdT
しかも根拠もなくデタラメだと言うw
まぁオカルトバカらしいっちゃらしいw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:50:23.65 ID:OJugE4NS
>>177
使ってきたデジアンよりちゃんと長く鳴ってないってこと?ヤバくね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:56:27.29 ID:r1+vqQKW
またバカが曲解して騒ぐからやめてくれw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:41:43.20 ID:CTNgEqwI
>>189
貴様は鳴ってる時間というのを余韻と勘違いしているようだが、その程度のセンスならばデジアンで十分だぞ笑
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:42:46.41 ID:XWRSZu8i
案の定アホが食い付いたwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:43:32.18 ID:8O6dIwYg
こんなとこでくだらない言い争いをしている時点でみんな威張れるほどの人間じゃないんだよなあ みつを
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:47:37.10 ID:sj8VNkWZ
威張ってるのは間延びしてる奴だけ。
結局、購入限界無理して買った糞が、A-9000Rを最強夢のアンプと思い込んで貧乏な癖にやっと買ったんだから、
この聴こえ方で間違いない、とA-9000Rでさらに妄想が加速しているところだな。
そして、狭い自分目線でもって自分より安価なアンプやその使用者を馬鹿にしたい、
理屈は何だかよく解らんが、使いこなしはオカルト、A-9000R持てば馬鹿に出来ると思い込んだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:13:23.49 ID:GvUnrvUg
来ている糞スレの糞はA-9000R情報クレクレ振りは半端じゃなかったからなw

自分じゃ聴きに逝けない引き篭もりアニヲタで
回答待ち切れなくポチって
その後A-9000Rの思わしくない評価が出たら慌ててA-9000Rのキャンセルして
M-5000Rを注文し直したと嘘をついた輩だしなw
結局キャンセルも出来なくて
年明け後M-5000Rを買うと言っていたようだけどなw
諦めたかww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:20:09.17 ID:v/ofloNd
金はあるけどA9000Rが良過ぎて買う必要性を感じないのだよ
アンチ諸君が連日ONKYOスレに張り付いてネガキャン行為を繰り返すのは
A9000Rが気になって仕方が無いからだろう?
本当に大したアンプでないと思うのならONKYOスレなどには寄り付かないはずだぞ笑
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:25:27.03 ID:GvUnrvUg
A9000R買ってから、不満点あってM-5000R買うって逝ってたのも嘘だったw
嘘だらけw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:26:59.83 ID:T2YbEU1M
>金はあるけどA9000Rが良過ぎて買う必要性を感じないのだよ
負け惜しみ乙w

>A9000Rが気になって仕方が無いからだろう?
9000Rを聴いた上で有り得ない誤情報を流してるバカがいて困るからw

>本当に大したアンプでないと思うのならONKYOスレなどには寄り付かないはずだぞ笑
ONKYOってアンプしか出してないんだ?
どこの世界からやってきたの?w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:31:47.20 ID:GvUnrvUg
>>196
これだろ?w 哀れすぎるわ w

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:21:57.44 ID:iWsBt625
セパというかパワーアンプだが、来月末にボーナス出るのでそれで購入しようと思うのだが、
メーカー在庫僅少らしいし微妙だな
生産終了が本当ならもう入手するのは無理かもしれん

つか総合の馬鹿に誰か教えてやれよ笑
そのセパの音質はプリではなくパワーの賜物だぞと笑
A-933と組み合わせる気満々で見ちゃいられない
購入したあとオカルト馬鹿化するのが目に見えて哀れすぎるわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:32:37.90 ID:2oJEM+jy
ここを読んでると
どこぞの誰かが買った(らしい)せいで更に叩かれているA-9000Rが不憫に思えて来た。

でも買わないけどね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:36:51.54 ID:fW3+sZbi
>>199
>総合の馬鹿に誰か教えてやれよ笑
>総合の馬鹿に誰か教えてやれよ笑
>総合の馬鹿に誰か教えてやれよ笑

おまえさあ、来るなよ 巣へ帰れ!!! だよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:39:35.97 ID:XRtBHPgL
>>200
確かにCP高いデジアンはおろか、A-9000Rの評判、ONKYO全体の評判も落としてるね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:44:01.48 ID:29doWeuE
ムウ、だっけ。
なんかこの恥ずかしい感じあいつ思い出すw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:47:23.07 ID:wNlDdCfJ
DAC-1000をヤフオクで売ったけど また新品で買っちゃった。
N-50買おうか迷ったけど ネットワークプレーヤーもたいした
ことなさそうだしな。 NASの音質がいいとも思えないし。
結局 USBDACが一番いいんじゃないだろうか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:07:15.12 ID:wNlDdCfJ
DAC-1000とPCを繋ぐUSBの問題なんだけど。 DDCを挟んだ方が
いいのかなあ? ND-S10を間に入れたほうがいい?
それとも意味ないかな? 
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:33:38.47 ID:67TELyM0
>>205
DAC-1000-USBケーブル-PCだけでいいよ。
特別に不満が出るまでは他は考えなくていいよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:13:51.54 ID:96KfY5cM
>>205
88.2kHz、176.4kHzの音源を持ってるならDDCを挟んだ方がいい。
USB入力では88.2kHz、176.4kHzに対応していないので。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:35:54.89 ID:iAu+z/M1
PCにデジタル同軸出力があれば、USBと一緒にDAC1000に繋いでしまえば
88.2kHzなどもOKよ。PC側のサウンドチップの対応次第で、176.4kHzもいける。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:37:27.76 ID:wNlDdCfJ
>>206 207 208 ご指導、ありがとうございます。
とりあえず USB3.0対応のインターフェースカードを増設(意味ないかも)
してDAC-1000接続専用ポートにしたいと思います。 ネットワークプレーヤー
は操作が面倒なのでfoobar2000で行きます。 48khzまでしか要りませんので
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:07:49.23 ID:wNlDdCfJ
BDP-S380 SONYブルーレイプレーヤー USB 2.5HDD NTFS 給電対応。
再安12800円 DAC-1000と同軸デジタル接続。 操作表示はPCモニタの
PinPを利用。 ND-S10よりこっちの方がいいかな? デジタル出力でも
機器によって音質が違うと指摘されたこともあるんだよね・・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:46:55.85 ID:WTAT00WG
A-9000と505UXをヨドバシ京都で聞いて来たからレビューしてやろう
ヨドバシ京都は自分でボタンポチポチできるからコミュ障のお前らにおすすめ。

ちょうど上下に9000と505がおいてた。
スピーカーは805ダイヤ、CDはDENON
505はまろやかで音が優しいけど明らかに
情報量がない。細かい音が少ない
9000は空間に音が出ている感じ微少音がおおい

9000がスカスカと書いてるやつはド素人。
どう聞いても9000のほうが音質は上
ちなみに曲はおいてあったジェニファーウォーンズのwell
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:45:04.33 ID:QRVuYmKs
ステマ乙
そもそも比較対象がLUXてw
もう少し頭使おうな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:00:25.77 ID:wZ0atJXd
ヨドバシだってよ!www

505て何よw ステマ下手すぎw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:11:28.41 ID:4YeVP5yQ
ヨド京都はレジ待ちがないのがよい!それだけだった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:20:09.96 ID:+GAByDbH
同じLUXMANのプリメインでも550なら、なんとか805Dを鳴らせるかも知れないな。
A級動作は力持ちだからな。とは言え、このあたりが最低レベルか。

などと想像してみる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:51:26.66 ID:9GJyBy95
うるせーDENON以外がんばってLUXMANが比較対照なんだよ!黙っとけ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:04:23.68 ID:w+GycmBV
ヨドでは常時騒がしいから試聴には向いてないと思われ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:08:09.35 ID:bP86QET6
ヨドバシとか、何となく音を聞く程度しかできんよ
周りが煩いし、セッティングも適当だしね

きちんとした試聴環境で聴かなきゃ解らんよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:11:30.18 ID:PwwjboJ4
>>211
鳴ってる時間が短いので見通しが良く、またSNがずば抜けて良いので持ち前の空間が見渡せるほどの情報量が損なわれないんだよな
これをスカスカと言って退ける奴はセンスが終わってる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:15:19.69 ID:bP86QET6
>>219
そいや、あんた自分専用のスレはどうしたの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:15:22.46 ID:PwwjboJ4
SPがB&Wなのはアレだが、A9000Rは無音の空気感がしっかり出せるアンプだぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:15:31.18 ID:pT5Rnw/O
酷い自演を見た。

と言うか、家電量販店で試聴してドヤ顔しちゃう人ってどっちがド素人なんだよww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:19:11.32 ID:SMX7VLSx
>>211
自宅では何使ってるの?借りて自宅で聴いてみるといいよ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:19:37.97 ID:QRVuYmKs
>>221
805Sと805Dは全然違うぞw
と言うか805S聴いた程度でB&Wとか言っちゃうから童貞はキモイわ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:20:50.23 ID:SMX7VLSx
>>219

>>191 だよね?>
おまえ人間が音の余韻と認知する為にどんだけ振幅繰り返してると思ってるよ 頭ヤバくね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:28:17.65 ID:PwwjboJ4
>>219
スカスカで音がないんじゃなくてSNと見通しが良いから有りとあらゆる音が見えすぎると言いたかった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:30:02.34 ID:SMX7VLSx
自分にレスは自演なのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:35:11.81 ID:PwwjboJ4
鳴ってる時間は俺の造語だが、分かる人には分かる感覚だけどな
分からない人間にはいくら諭したところで聴こえてる世界自体が違うので無駄なのだろうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:37:20.71 ID:QRVuYmKs
>分からない人間にはいくら諭したところで聴こえてる世界自体が違うので無駄なのだろうな

9000Rが圧倒的に最強(笑)とか真顔で言っちゃうお前の事だよ、これw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:38:41.37 ID:PwwjboJ4
>>224
スカスカ、低域が滲んで潰れるといった部分は何ら改善してないと
805Sの音が分かってた人間は口々に漏らすけどな
俺が聴いても恐らく同じ感想になるだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:40:18.82 ID:QRVuYmKs
>>230
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 20:12:11.97 ID:CTNgEqwI [3/4]
音聴いて語らなければただの妄想だよな笑

自分の発言くらい責任持てよ童貞。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:42:43.55 ID:pT5Rnw/O
>>230
は?
Dシリーズはツィーターよりもウーファーの改善が大きいよ?
ネットの情報を鵜呑みにする前に自分で5D聴いてくれば?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:44:54.46 ID:SMX7VLSx
805Dのほうがむしろ鳴らしやすくなってるね、ウーハー
バインダーに頼らなくなってるから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:48:13.81 ID:QRVuYmKs
ハイもローも805Sとは全然違うよね。
まぁ糞耳にいくら諭したところで聴こえてる世界自体が違うので無駄なのだろうなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:50:47.77 ID:PwwjboJ4
>>232
ダイヤの価値なしか…
あのSN最悪なカサカサの高域がそのままでは40万出す価値は無いな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:54:23.94 ID:pT5Rnw/O
>>235
高音のピークもなくなってる。
と言うかカサカサって金属くさいda1.0と合わせるからでしょ?
短所を強調した組み合わせだよ、それ。
とにかく一度聴いておいで。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:55:10.56 ID:QRVuYmKs
またこのバカはスピーカーにSNとか言ってんかww
救えないIQの低さだなwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:57:04.64 ID:QRVuYmKs
>>236
805Sとda1.0はやっちゃったの典型だからなぁ。
糞はこの組み合わせで一時期絶賛してたけど。
と言うかこいつは音が変われば何でも絶賛するから
基本的に何にもわかってないのは明白。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:58:20.20 ID:PwwjboJ4
>>236
312はda1.0でもかさかさした音は寸分聴こえないけどな
もっと瑞々しくて透き通るような高域だ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:00:39.43 ID:PwwjboJ4
誰かそろそろ>>237の馬鹿さを指摘してやって欲しい
見てるこっちが恥ずかしくなってしまって俺には無理だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:01:11.38 ID:dGxRXYSz
da1.0の歪んだ高音が瑞々しくて透き通る?
糞耳のプラシーボぱねぇなwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:04:19.97 ID:dGxRXYSz
>>240
どう見ても馬鹿はお前なんだがwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:05:49.42 ID:QRVuYmKs
>>241
糞耳にいくら諭したところで聴こえてる世界自体が違うので無駄なのだろうなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:10:04.87 ID:SMX7VLSx
>>236
SPの分割共振の歪み + アンプの立ち上がり歪み ね!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:10:55.14 ID:86w1fDeu
>>240
いい加減隔離スレに帰った方が恥じかかなくて済むよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:15:18.90 ID:SMX7VLSx
>>240
おまえのスピーカーは無線電波をボイスコイルから検波しラジオが聞こえてくるんだね?
物凄い電波障害地区なんだね 電波発生源は?ほら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:16:23.17 ID:FTdcXEk8
このスレはいつも人が多いね
ONKYOはやっぱり人気あるなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:22:51.05 ID:weqycdUi
安くてそこそこだからシェアは大きいからね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:30:21.57 ID:63UPIh92
A-5VLや7VLは人気あると思うよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:31:34.72 ID:63UPIh92
A-5VLや7VLは人気あると思うよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:36:07.13 ID:xVyYIqmB
A-7VLの後継がいよいよって感じで
ワクテカです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:43:51.17 ID:+3gXzsxN
>>251
7VLって昨年発売したばかりなのに、もう後継機でるの?
A-1VLの間違い?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:31:56.67 ID:TN5ZAPEe
>>246
本人w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:20:55.02 ID:GbbacOaT
A9000R聴いてきたけど音に深みがなくて俺には合わなかったわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:26:46.50 ID:8nIbyiKW
スカーリだけど、深みとかリニア駆動求めないならOKよ、OK
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:47:24.35 ID:zuatHHno
>>185
アンプ部分の原価は値引率的に考えて15万? これじゃ売るほど赤字だ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:35:54.55 ID:/OxjDV0e
Rシリーズのブラック色が出たらセットで買うよ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:09:44.42 ID:uJSn5hZG
>>256
俺は17万で買ったけどな
送料込みだぞ
製造原価ってのは思ってるよりずっと安いんだよ
液晶テレビの値引率見てみろあれで中間搾取してもまだ利益が出るんだぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:32:15.87 ID:sIluXSBe
なら原価5-6万ってとこだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:34:08.48 ID:sIluXSBe
TVももう東芝、しゃーぷくらいしか残らんだろ、国内
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:30:55.16 ID:CplpIE9p
>>258
ますます儲け無しじゃんかww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:42:10.27 ID:4Xs6QAD7
馬鹿だから小売のマージンとか一切考えれないんだろうw
引き籠りの糞は一度社会に出るべきだな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:45:48.35 ID:ZU39gmM0
>>262
社会にでなくても、常識さえ知ってれば分かりそうだけどなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:59:54.55 ID:EZCvDYi+
極端に頭が悪いだけw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:04:56.21 ID:uJSn5hZG
小売りのマージンなんてそんなもんだろう
ゲームソフト7kで売って利益は300円らしいからな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:06:45.47 ID:4Xs6QAD7
ゲームソフトと同列にしちゃうほど馬鹿だったかwww
これだから真性の引き籠りはwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:09:24.21 ID:uJSn5hZG
ちなみにこの価格、ONKYO直販価格を引き合いに出して値引きさせたから
かなり無理してるだろうな
今は19万になってるし値引き交渉不可みたいだぞ笑
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:14:19.25 ID:6Yi+6RjV
>>265
どこで仕入れた情報か知らんが全くのデタラメだぞw
ゲームソフトの小売マージンはプロパーの25%だ。
値引きして売っても800以上の利益はでてる。
情弱は書き込んでも恥じ書くだけだからやめといた方が身のためだぞw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:17:37.55 ID:4Xs6QAD7
>>267
価格の最安でも17万5千なのに何時の情報だよ雑魚がwww
コイツは自分の無能っぷりしか晒せねーのかww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:19:23.07 ID:6Yi+6RjV
誰かそろそろ>>267の馬鹿さを指摘してやって欲しい
見てるこっちが恥ずかしくなってしまって俺には無理だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:20:39.31 ID:4uwwJBmU
業種は違うが自分の勤めている会社でも出荷価格は希望小売価格の半分以下だからな。
そのうえ販売奨励金やら販売促進費と・・・たまらんぜ。
まぁ店員の派遣応援がないだけマシなのかもしれないが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:22:48.53 ID:V47Dhu8T
663 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/10/18(火) 12:31:02.42 ID:EAixfRQ7 [3/3回発言]
A-9000価格.comに登録されたな
186000スタートかよ発売後にはA-1VLくらいの値段になってるんじゃね?笑

684 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/10/19(水) 07:53:39.21 ID:rV8vWhkC [1/5回発言]
ONKYOの製品はわざと1クラス上の定価を設定して価格バリューを持たせている気がするな
卸価格が安いから結局値引きにより我々消費者は損をしないのでいいが、
他社の同価格帯の1クラス下の性能の商品相当だと考えた方が良いな笑
つまりプリメインのフラグシップはヤマハの普及機と同等ということだ笑
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:26:12.34 ID:4uwwJBmU
>>269
今価格comのレビュー見たけど満足度のグラフのところ「パワー」は0なのなw
このスレの上のほうで騒いでたボクちゃんがまた切れそうだな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:27:42.56 ID:CqUt8+il
糞って思い込みの激しいバカだな
学歴コンプレックス持ちなのも理解出来るわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:41:11.55 ID:a47gUzPK
糞は安く買ったと自慢したいみたいだけど、みんなが知る通りオンキョーダイレクトは安くない。
オンキョーダイレクトの価格を引き合いに出す奴なんて鴨でしかない訳で
実際に震災前なら16万前半で買える店舗がちらほらあったから17万は微妙と言わざるを得ない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:54:52.78 ID:NOb1Rdte
A-9000Rの回路はバランス取れてて悪くない
コスト馬鹿安いんだから贅沢はあまりいわない
ただパワーアンプのエミッタ出力抵抗がボロいとスカスカになる
ここだけでも良いもの使え
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:57:08.99 ID:NOb1Rdte
小信号用のTr袋買い1個3円位とか、パーツ原価だけならそんなもんだが
実装するとなると1個あたり数十円にすぐなり
増幅段として作動させる回路にすれば、製造原価数百円となり、、、

まあ安い数十円DACチップでもちゃんと電圧伝送できるまでのマトモな回路組めば
数千円にはなるというものだよ
販売価格は出荷見越し台数にもよるね、たいして数出る見込みなきゃ価格に乗せないと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:36:40.60 ID:1TY5zh13
TEACと業務提携するそうな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:56:47.22 ID:tsTk8jq5
乞食涌き放題だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:23:10.30 ID:20JzI6dC
>>279
乞食乙
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:24:20.67 ID:tsTk8jq5
乞食釣り放題w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:28:25.75 ID:IVcREF3C
ん?釣り乞食?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:36:03.26 ID:CTj9JA4s
>>258
モノの値段ってのは、製造原価じゃなくて、売上原価で見るの。
簿記の勘定科目で売上原価ってのはあるけど、製造原価なんてのはない。

しかも、汎用品の液晶テレビと非汎用品のステレオアンプを
同列に論じるなんて、ゆとり乙。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:39:36.41 ID:gaQMG6B6
>>283
ゆとりなら可愛げもあるが、そいつは30過ぎのヒッキーだからやばい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:20:16.17 ID:1xyW7XVF
>>275
A-9000Rで17万なら妥当でしょ、DAC付いてるし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:30:19.51 ID:OsAJcpvP
DACは正直いらんな
アップサンプリングの性能さえ良ければAVアンプDAC経由のが音が良くなってしまうからな
PC経由だとA9000RのLPFから漏れたノイズが盛大に垂れ流しでキンキンして聴くに耐えんわ
DACなんてその程度の物だぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:34:07.32 ID:4Xs6QAD7
バカ自慢の次は糞耳自慢が始まったかw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:50:08.76 ID:e0fWyffK
>LPFから漏れたノイズ

脳が垂れてるな、da1.0の大電力出力LPFは気にならんのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:58:20.20 ID:PwwjboJ4
>>236
312はda1.0でもかさかさした音は寸分聴こえないけどな
もっと瑞々しくて透き通るような高域だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:57:24.66 ID:CTj9JA4s
おまえら馬鹿だろう?
オンキョーのスピーカーってのは、プレーヤーとアンプとセットで売ってる訳。
例えば、
C-733 + A-933 + D-302E
C-1VL + A-1VL + D-312E
C-5VL + A-5VL + D-412EX

で、C-7000Rとか、A-9000R、P-3000R、M-5000Rに合わせられるような、
スピーカーは現時点では出ていない。今後も出る予定はない。

だから、B&Wとかmonitor audioのスピーカーとセットでオーディオショーに
出展してるのよ。

だから、A-9000RにD-312Eが合うとか、あほみたいな事は言わないように。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:01:35.75 ID:e0fWyffK
>A-9000RにD-312Eが合う

ひとりだけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:20:22.63 ID:OsAJcpvP
フジテレビの歌番組(アナだが)に小室が出てるな
奴がまた作曲しだしたら今度こそ音楽業界は終わる
2000年頃音楽業界が急速に衰退したのはPC普及による違法コピーの蔓延が原因じゃない、
小室ショックが起こったからだ
小室を聴いてJ-POPに興味を持てなくなった当時の若者の一人だから俺にはわかる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:21:17.60 ID:4Xs6QAD7
いよいよマジキチじみてきたなwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:30:19.46 ID:OsAJcpvP
>>289
312の最悪の意味での持ち味を諸に引き出すのはA-1VLの無制動さだからな
貴様のようなナンセンスな人間には受けがいいだろうな
間延びが味というなら一生A-1VLで312を鳴らせばいいが
それではB&Wにすら劣る駄作SPでしかないのでダイヤのプラセボを信じて5Dを買った方が良い
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:33:23.84 ID:e0fWyffK
>ナンセンスな人間

>LPFから漏れたノイズ

脳が垂れてるな、da1.0の大電力出力LPFは気にならんのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:37:21.36 ID:CTj9JA4s
iPod + ND-S1000 + A-9000R + monitor audio GX200

おまえら、悪いことは言わないから、これにしとけ。www
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:45:26.98 ID:CTj9JA4s
iPod + ND-S1000 + A-9000R + monitor audio GX50

これでもいいと思うよ。www
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:13:12.50 ID:CTj9JA4s
アンプを批判してる奴って、ただ単に繋いでるスピーカーが糞だった、
っていう可能性もあるので、おまえら、鵜呑みにするなよ!www
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:22:07.14 ID:Zb4jrqML
>>297
今のシステム構成は?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:46:32.42 ID:Q2ijZ6oz
>>286
如何に外れちゃった奴かよくわかるレスだな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:58:50.44 ID:qQsBjJwH
もう此処もいい加減、糞は放置しようよ、完全無視でいこうよ、来る所無くそうよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:49:08.81 ID:9iz0lEFS
隔離スレ潰したバカが悪いんだろがw
全世界の悪人全部殺したって、悪はこの世から無くならんわっ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:54:14.62 ID:49vAx3FY
残念ながら糞を無視すべきであって、排除するのはどんなスレでも同じさ
悪事働きようがないんだよ、無視しとけば

解る?糞並みじゃないなら理解できるよね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:02:08.51 ID:edsNv8nc
糞の事で言い合うほど無益なことはありまっしぇん。
完全無視でいきまっしょい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:40:10.84 ID:EoyM/cis
>>291みればもう語ることも無くなったようだしね、日記間違えてる
いいんじゃない?無視で
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:16:02.61 ID:0m46HgV9
糞は流すもの。
野糞は放置するもの。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:41:02.29 ID:v2VVnHwe
A9000Rの捏造ネガキャンを繰り返してる奴等が他人を悪とは笑わせてくれる
隔離スレに帰るべきはお前らの方だろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:04:19.03 ID:v+7Sit+A
もいだお

   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  A-9000Rを買わないお前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:07:19.74 ID:BQJcsVjl
ONKYOの思い込み捏造ネガキャンを繰り返してる奴
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:18:33.17 ID:tGtYGe6b
セパ購入からそろそろ一年か。
家帰ると良い音楽がある生活は良いものだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:01:27.52 ID:ADlaHjbF
>>309
CD、プリ、メイン全部買ったの?

取りあえずDACも付いてるしプリを買おうと思ってる所です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:04:47.01 ID:gWzbSFOs
DAC-1000を再購入したが やはりエージングが必要だね。
前機との違いが一発で分かった。 3日目くらいから音がどんどん
前に出てきた。 2回買った俺が言うんだから間違いない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:07:56.06 ID:gWzbSFOs
>>291 日テレがやってたスター誕生!みたいな番組で
歌唱力とアイドル性を兼ね備えた ソロアーティストを作らなければダメ。
AKB47やモー娘のようなガキのサークルが音楽を破壊した。 松田聖子や
中森明菜は実力があった。 AKBは歌姫にはなれない。 ロリコンも排除
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:11:41.76 ID:tGtYGe6b
>>310
プリとパワーだけだよ。 音源はバイナリ化してるからPCからWASAPI排他でUSB出力。

自分の中ではCDPは過去のものです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:14:32.40 ID:vTSuOmKZ
過去も未来もPCもNASもCDPも共存のオレ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:24:00.92 ID:ADlaHjbF
>>313
そうでしたか。

プリ買ったら、

>音源はバイナリ化してるからPCからWASAPI排他でUSB出力。
こういう事もやりたいのですが、利便性以外に音質もグレードアップしてますか?
なんか店頭で鳴らしてもらったのですが違いが分からなかったです^^;
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:31:14.64 ID:YOQpbUoG
A-1VL聴いたんだがいい音するな 全体的に透き通ってる
だがボーカルが物足りない こんなもんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:36:52.52 ID:2we8Miir
すっかり9000Rを買う気は失せたからおまえらもう9000rのことは許してやれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:43:16.57 ID:Q0sZruSu
外部DACなら10万ちょっとで買えるA-S1000とあまりクオリティーは変わらないから
SPと合わせてお好みで、な感じ=A-9000R
触ると安っぽいけどね=A-S1000
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:47:54.45 ID:NIthZIzS
>PCからWASAPI排他でUSB出力。
そういう使用法メインなら9000Rのほうがあってるんじゃ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:14:42.96 ID:tGtYGe6b
>>315
バイナリの出力元がCDPかPCかだけの話だから、変わらないと思うけど。
CDPがないから、逆に視聴する方法がバイナリしかないのよ。比較できない。

e-ONKYOとかLINN Recordsのサイトで手に入るハイサンプルハイビットレートの音源
だと違いは驚く程だけどね。


>>319
一年前は9000Rは発売してないのよ。
それにPC接続関して3000R+5000Rに対して、9000Rは機能的にも質的にもメリットは
無いと思われ。セパなら9000Rでできることは全部できるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:25:12.69 ID:Q0sZruSu
元が44.1でもワードクロックジェネレーターをI/Fに入れて
ハイサンプ出しパターン変えるともっと凄い変わるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:55:19.11 ID:n7dbtpsz
>>320
http://www.electori.co.jp/EMT/986.pdf
スタジオユースEMT986がHDDとCDドライブが一体化してるから、
同じ曲入れてもし機会あれば聞き比べてみたら?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:13:12.50 ID:tDAS+n4l
>>318
A-S1000に合う、NP-S2000かCD-S1000なみのDAC教えてくれ
ちゃんとヤマハビューティーになるやつ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:22:40.99 ID:D3ELC726
DAC-1000が合うよ。
癖なしの無色透明、高解像度、従来のONKYOサウンドと違って音に厚みもそこそこあるから、
同じく癖が少ないヤマハと相性が良いよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:39:33.49 ID:CK1xi4E1
寒色系が好きならDAC1000は悪くないけどヤマハサウンドにはならんだろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:46:46.07 ID:D3ELC726
ヤマハも寒色。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:50:09.51 ID:CK1xi4E1
>>326
ヤマハは寒色よりだけどONKYOほどじゃないよ。
ONKYOと比べるとだいぶ暖かさがある。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:44:38.42 ID:D3ELC726
>>327
でも完全にヤマハと同じ音を出せるのはヤマハの機器だけになっちゃうよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:57:34.46 ID:OY2lwhbi
DAC1000もいいけどほかになんかないですか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:25:50.71 ID:AHpniYgV
ワイス/WeissのDAC MAYAでも買え
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:38:05.46 ID:OY2lwhbi
んー
ほかはないですか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:42:47.24 ID:AHpniYgV
予算を言えよ
SOtM dAC-200HDあたりまで出せるなら薦めておく
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:58:30.46 ID:AHpniYgV
業務用のdbテクノロジーを思わせる密度とエネルギー感をシャープさを持ってる
んだけどな
DACは旭化成の32bitDAC AK4390使用、MY−D3000ならこちらのほう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:07:54.05 ID:dM2oRIEB
>>289
確かにオンキョーの試聴室にはB&Wと思われるスピーカーがあったと思う。
オンキョーの製品はB&Wに合うってことなのかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:09:42.88 ID:T1+MTanF
>>334
monitor audioだ。
336318:2012/01/25(水) 00:13:03.64 ID:PSfzXu5U
>>323
DAC-1000もいけると思う
YAMAHAトーンと言ってもいろいろだけどね
でもまあsシリーズを基準にするならNP-S2000じゃダメなのかな?
A-S1000は鉄琴、スチール弦系の弦楽器に合いますよ
1〜1.5KHzくらいに張りがあって厚みがある音、低音スッキリ
SPがGX200あたりだと暖色感もあまり出なくてONKYO好きにもぴたり、かな?
あまり参考になるレス出来なくてすまそ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:44:22.65 ID:c9+z6t/Q
いいじゃん!マトモな世界になったじゃん!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:55:33.24 ID:dM2oRIEB
>>335
ほんとかよ。
近頃、B&Wのバッシングする奴がいるからなんか信用できん。
だって、B&W独特のケブラーの黄色いコーンだった。
俺はまだオーディオど素人だからよく分からないし、
営業所によってスピーカーが違うかもしれないから断言できないが、
monitor audioのなんてスピーカーか教えてほしい。
このスレにはB&Wアンチで805Sをハイエンドと思ってる人がいたみたいだし
B&Wのハイエンド、オリジナルノーチラスを買えるような人間はよっぽど大した人だと思う。
ONKYOっていう庶民の味方。安くて良いもの的なメーカーのアンチなんて小さなことはしないだろう。

話が逸れたが、どこの営業所でmonitor audioのなんてスピーカーが使われているか教えてほしい。
疑心暗鬼になっててすまない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:57:15.87 ID:Yjhru02w
スルーがよろし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:01:42.61 ID:L0dz53Eo
onkyoのリファレンスは少し前から802でしょ。
スピーカー開発も続けてはいるみたいだけどね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:05:29.87 ID:O1jgBSmG
Nね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:10:47.72 ID:dM2oRIEB
最近、オーディオに興味持ってさ。
オーディオの雑誌でONKYOの試聴室見たんだ。
URLを乗せるから誰かこのスピーカーが何なのか教えてほしい。
なんかすごく気になってきた。
http://ascii.jp/elem/000/000/570/570045/
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:14:05.73 ID:/uSPyHpO
それはN802の前身というか原型、マトリックス802
たっぷりゆったりした低音
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:17:23.51 ID:/uSPyHpO
ノーチラス以後に比べてだけどね、親父のステレオサウンドの見ると
リファレンススピーカーによく使われていた画像が載ってる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:18:45.24 ID:/uSPyHpO
ごめ、マトリックス801のほうだったみたいw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:20:54.96 ID:dM2oRIEB
なるほど。
B&Wだろうと思って探したけど見つからないワケだ。
なかなか古いモデルなんだな。
もやもやが晴れたよ。ありがとう。
もはや、ONKYOアンチのB&Wアンチ野郎はただの嘘つきだな。

で、聞かせていただきたいんですが
ONKYOのアンプとB&Wのスピーカーって相性良いですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:29:12.55 ID:L0dz53Eo
>>346
悪くはないけど物によると言った感じ。
明確な機種があると答えやすいけどB&Wのどの辺りを考えてるのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:29:23.84 ID:vj0AFYPS
マトリックス801からノーチラス801の15インチウーハーに変わってから
がちがちの動かない低音でコードのパワーアンプくらい持ってこないとマトモに鳴らなくて
プロスタジオ納入もそれセットだったんだよね。
N802は比べて鳴らしやすい、802Dも鳴らしやすくなったと思う。
ONKYOがもしマトリックス801で調整してるなら低音軽くして締まった音にして中、高域とバランス
とりたくなるだろうね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:36:29.43 ID:dM2oRIEB
では、今のところの候補を書きます
スピーカーはB&W PM1
アンプはONKYO M-5000RとP-3000R
インシュレーターは黒檀を使う予定です。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:52:26.83 ID:vj0AFYPS
B&W PM1 は店に入ってわりと間もない頃聴いたので、その範疇(慣らしが不十分かな?)ですが
スッと出てスッと消えていく低域の出方でややコンパクトな表現、硬くは無いです。
805Sで感じたような高域のリンギングはあまり感じませんでした。
総じて反応のいい音を好まれるなら、もっと下位機種のB&W2ウェイより良くて
深みやゆとりといった面、なめらかさでは805Dほどでない感じでした。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:04:02.57 ID:UU3FXu1S
PM1は意外にもひろーい部屋で開放的に鳴らすのが合う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:11:00.46 ID:L0dz53Eo
>>349
PM1とは渋い所をつくねw
実際に聴いた事はないけどP-3000+M-5000との相性は悪くないと思う。
バランス的にも丁度いいんじゃないかな。

>>350
俺が聴いた時はアンプはアキュのセパだったんだけど
高域の伸びが良くて低音はやや薄味、広がり良くキッチリした音(硬い音ではない)
と思ったので概ね同意。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:16:21.02 ID:UU3FXu1S
低音はサイズのわり伸びてるがやや薄味、なのは同意
色濃い感じではないな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:52:27.29 ID:/RBvG2wT
今時のハイエンドのスタンダードは802Dでしょ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:37:56.47 ID:zQ7i2CVN
B&Wはウーファー滲むくせにスカスカだから、ONKYOは312のようなクリアで量感のあるSPを作ったんじゃね?
わざわざ糞高い金出してB&Wなんか買うくらいなら312売ってるとこ探した方がいいぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:39:43.87 ID:zQ7i2CVN
>>316
A9000R聴いてみな
A-1VLは幕一枚どころか二枚も隔てたような音だぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:56:35.69 ID:L0dz53Eo
キチガイはスルーで。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:07:23.31 ID:zQ7i2CVN
PM1なんてウーファーサイズが5Sより小さくなってるしな
もう鳴りは完全に糞ミニチュア化してるだろうよ
5S以上のスッカスカに30万払うなんて正気の沙汰とは思えん
それこそただのブランド買いだろう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:23:00.80 ID:6QGlWyVG
普段、JPOPやアニソンばかり聞いてるんですが
A-973とB&Wの685にするか、頑張ってA-7VLとB&WのCM5にするかで迷ってます。

ちょっと価格差がありますが、どちらの方が良さそうでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:28:40.41 ID:zQ7i2CVN
そもそもA9000Rがスカスカという話も元々は蘊蓄爺が20Hzが出ないからスカスカと苦し紛れのアンチ発言したのが発端で
それを馬鹿アンチが広義に誤解釈しただけだしな
デジアン買うような乞食が20Hzの出るSPなんぞ持ってるわけがないし
ONKYOがブックシェルフ向けに調整したというならそんな低域出ないのは納得の行く話だ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:51:04.78 ID:1hWyEfDp
>>359
A-5VLと685がパフォーマンス良いと思う
DAC不要ならPMA-1500SEとA-A6MK2も良い
362359:2012/01/25(水) 17:33:49.61 ID:6QGlWyVG
>>361
A-5VLとA-7VLだとそれほど価格差はないようですが、
A-5VLのほうが自分の聞いてる曲には向いているんでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:57:31.67 ID:Yvic94gp
試聴しないで685買っちゃうとずーっとCM5の事が気になると思う。
だから要試聴。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:09:24.90 ID:+fAe9PVG
5VLで充分かどうかは自分次第、こっちはJPOPやアニソンはそれほど聴かないが
もし自分が使うなら7VL
細身の音の5VLでも685は量感がある、高域もきつくないほどほど感があるので
荒れた音が派手にしないということでバランスし易く推薦しているんだと思う
>>361ではないけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:28:05.54 ID:E7vZhhrx
JPOPやアニソンなんてラジカセで十分だろ
世の中にまだラジカセがあるか知らんけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:33:06.32 ID:+fAe9PVG
しかしPC付属SPなんかは酷いぞ、いくらなんでも
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:37:34.05 ID:QGKyKM4b
>>365
むしろUKROCKとかアメリカンガレージロックとかの方がラジカセで十分だろ
世の中にまだラジカセがあるか知らんけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:39:00.72 ID:UcQDc1kg
アメリカンガレージロック・・・うへぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:17:56.71 ID:WKQ2l5iI
>>309
P-3000R、M-5000Rは発熱どの程度?
ウォームアップはどのくらいかかるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:34:48.95 ID:tuoyeiQm
P-3000R、M-5000Rの黒色仕様は当面は出ないようだけど、
新機種や上位機種は出ないのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:56:24.87 ID:CgPI7CEY
DAC-1000後継機の予定とかないの?
最近話題のチップあるらしいじゃん
それ使ってチョイチョイと作ってよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:02:36.10 ID:s5crdiBa
>>369
どの程度といわれても...それなりに熱くはなるかな。手の平で触り続けることができる
程度だけどね。P-3000Rも結構熱くなるよ。M-5000Rは上部がメッシュだからあまり
感じないけど、設置場所は注意したほうがよさげ、上が空いてないと空気の逃げ場が無い。

電源入れて、リレーが完了するのが約3〜4秒後。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:05:51.21 ID:WKQ2l5iI
ウォームアップって回路が熱的安定化して最も良い状態になるまでの
時間のことなんですけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:13:13.58 ID:WKQ2l5iI
つか、置いてある店行ったんですけど、電源入れてなかったんですよ
電源投入してから温まらないと碌な音しないので、待ってる時間もなくて帰ってきたんですよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:30:02.11 ID:h1V8bKP1
P-3000R持ってる人が居るみたいなので質問です。

ここ http://review.kakaku.com/review/K0000169947/
にある

>リモコンで音量の微調整ができない。
>音量を下げたのに一瞬すごく大きな音になる。
>音量調整が微妙

の症状ですが、大丈夫ですか?
個体差だったら良いのですが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:33:10.32 ID:oT6goP/V
電子VOLのコントローラ異常でチャタリング起きてるみたいだね。設計大丈夫か?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:49:47.63 ID:Tz6lIL3V
個体差ってより、只の初期不良だよ。
俺のP-3000Rも問題ないし、その人のP-3000Rもメーカーが
交換対応して貰えたって言ってた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:16:48.53 ID:3W/gsdNP

所詮ONKYOのユーザーは>>372こんなもんだよ
フラッグシップ
ただ買っただけで満足、電源ON はあ・・・ええ音やあって奴
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:29:17.54 ID:T1+MTanF
文句言うのに、なぜわざわざこのスレに来るのだろうか?
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜アンチの相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
    |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|             |_|;;|  |_|;;|
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:37:26.50 ID:lJNbLLCX
アンチの問題にするのか?頭使えよwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:10:29.29 ID:mUinC8a6
>>373
計測用アンプのように、ONKYOやLUXにもウォームアップインジケーター付けたのありましたね

デジアンのようにパワTRがON/OFFスィッチしてるだけならまだともかく(部分的ですが)
高電流扱うアナログパワーアンプなんかは特に
熱容量が大きく、半導体そのものの性能が、温度と直接的に相関関係をもつために、
電源スイッチ投入後からしばらく音の変化は、当然あるね
その終段パワTRひとつとってもバイアス電圧のアイドリングかけ方にもよるけど
たっぷりかけても通常最低15分は必要なのよね
帰還回路や位相保障も熱安定してからを見越して設計やってるだろうしその絡みで
熱的、電位的に安定し出力端子でのDCオフセット値を最少にするには、さらに時間が必要

音質が徐々に荒さが消えてなめらかになる(M-5000R、P-3000Rのタイプ)
ピンボケしてぼんやり感が無くなる
とか、機種で感じ方はいろいろだけど、大抵再生レンジが狭く感じるのはどれも同じようです
同じDACやアンプ2台で比べれば一発、ですね
M-5000Rならまず1時間は目安かと
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:11:02.57 ID:h1V8bKP1
>>377
了解です。前向きに検討します。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:14:36.11 ID:dM2oRIEB
>>350
ご意見参考になりました。

>>352
相性は悪くないようで安心しました。
ありがとうございます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:15:43.87 ID:L0dz53Eo
>>382
一応、言っておくけどリモコンで音量の微調整が出来ないのは仕様だからね。
385 ◆fT88wr208s :2012/01/25(水) 22:30:53.36 ID:QOArU5+c
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:26:13.44 ID:g2qLas8A
>>381
16bit,44.1KHzの数ビット分飛ぶくらいなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:49:43.23 ID:h1V8bKP1
>>384
微調整が出来ないというのは、ワンクリック(1リモコン信号)に対しての
ボリューム稼動幅が大きいという事ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:51:25.18 ID:RVa9n2YE
つ微調整ならAAVA、2はダメよ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:20:21.56 ID:QXi6fF5q
>>381
なるほど、ON直後はレンジ詰ったしょぼ音でした
1時間ならM-5000RもA-9000Rと同じくらいの見積もりで良さそうですね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:09:02.70 ID:+bAOITnJ
電源はオフからオンよりは、スタンバイからオンの方が
早くウォーミングアップされる?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:30:24.58 ID:i/NKC/gF
なぜ聞き比べない?比べて差異わからないと意味無しだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:55:02.26 ID:zlBYqBaR
>>378
かと言って、デタラメな音が出る訳でもないからなぁ。でも仕事から帰ったら取り合えずCD掛けっぱで、その間風呂入ってるw

うちのP-3000Rもボリュームに難アリで、スムーズに音上げ下げ出来なかったんで交換して貰ったんだが(特にリモコン使用時)
代わりにやってきたブツも品番初期型のディエンファシス無しで、出だしこそ良かった気がしたものの、やっぱりボリューム不調。
再度アタックしてみっか・・・あと熱に関しては寒い時期ってのもあるが、M-5000R全然熱くならん。一日使用しててもホンワカ程度ね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:21:59.11 ID:RPS1WfVJ
CDを96dBのダイナミックレンジ、下位1ビットの信号レベルは16Bit2V基準で?μVん?

そらテタラメにはならんわな、MP3ですら音楽として聴けるしw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:26:53.46 ID:RPS1WfVJ
細かい聞分けなんてどうでもいいから、好きなもん使え!だね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:37:37.22 ID:oF4a0sXv
だな
音がアレでもB&WはB&Wだしな
聴き分けられない奴はとりあえずブランド買いしておけば良い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:13:50.74 ID:ziNnWnMc
キチガイは臭いからすぐ分かるな。
スルーが容易でいいわ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:00:30.19 ID:wSO122io
>>387
そうだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:11:21.78 ID:7Q9TuY58
>>392
初期不良じゃなくてマトモな仕様、設計じゃないってことだな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:21:06.99 ID:+bAOITnJ
>>392
>初期型のディエンファシス無し
いつ交換したらそんな初期型が来たの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:42:09.87 ID:br9OG4s0
P-3000Rユーザーの誰一人も良品のボリュームに当たってないのかな?
仕様でショぼいのとかどうかと?
アキュのアンプのボリュームはリモコンで遜色無いのに。。。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:45:40.14 ID:DM15XnfA
W4S STP-SEがP-3000Rクラスでも超高精度、性能も音も良い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:16:47.57 ID:xwW6moN0
A-9000RやA-9070って中身は本当に安っぽいな、
側だけアルミ板で綺麗だけど・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:48:11.14 ID:3wlstbcK
>>402
使っていて、ちょっと不満が出るように物量を抑えて作ってあるからね

この先のセパレートを買わせなきゃいかんから、大手は大変だよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:01:53.19 ID:I6THLFGC
>>403
はああああ?物量?質
の問題なんだけど、全然わかってないでしょ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:38:52.13 ID:WQu7pXqZ
>>403
セパとどうグレード違うの? A-9000RとM-9000Rのパワーボード同じで
電源容量が違うくらいにしか見えないけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:47:01.55 ID:WQu7pXqZ
>>390
スタンバイ時の消費電力みりゃわかるでしょ?

>>403
どうしてもDAC-1000のDACボード乗せたかったからセパって感じ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:05:43.51 ID:o2E5ToO+
>>405
>A-9000RとM-9000R
間違いだな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:31:27.80 ID:92DzeGaP
C-1VLが急に音飛びし出したけどぶん殴ったら治った…
どういう原理なのか教えてくれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:03:18.16 ID:JcGUqaXn
素直に修理に出せよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:53:00.85 ID:6lhwY4IB
>>403
空気感を再現するほどの解像や質感はかなりいい線行ってるんだけどな
あとはもう少し立体的な実体感が出れば文句無いんだが
そこはセパだろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:38:03.64 ID:AR0YVDzb
質感がいい線いってる…?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:08:06.51 ID:6lhwY4IB
>>411
質感はSPの物量に因るところが大きいから、糞ミニチュアだと質感が良くないと感じる場合もあるんじゃね?
俺のは312だからその辺は問題無いけどな笑
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:38:54.15 ID:S35mxEbO
>>411
そいつは真性のキチガイ糞耳だから相手にしないように。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:46:17.12 ID:jA69MiuR
>立体的な実体感が出れば文句無いんだが
そこはセパだろうな

無理だよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:52:11.80 ID:6lhwY4IB
どう無理なのかもっと具体的に
あと同価格〜ワンランク上くらいまでで代替機種も挙げてみてくれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:01:52.35 ID:S35mxEbO
>>414
だからキチガイに餌やるなって。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:03:02.62 ID:WbF0Tk5h
ID:6lhwY4IB はスルーしとけ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:11:06.38 ID:iJoHjDSO
何か教えても妄想で貶す事しか出来ない雑魚だからな
触らぬが吉
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:15:04.67 ID:6lhwY4IB
特性の劣悪な海外製しか挙げないのが悪い
俺の耳は科学的に良好な特性と好みが一致してるので
SPならばB&Wなどは生理的に駄目だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:23:38.58 ID:qbMeuYw5
>>408
ピックアップレンズに付いた埃が取れたんだろうw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:56:25.74 ID:GQn6PV4J
特性の見方すらしらん奴が特性とか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:00:44.32 ID:7ZpGE1xh
やめろって
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:16:37.33 ID:+WfM1KdV
ここってCDPはいいけどAMPやSPはイマイチだよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:17:17.36 ID:3q6cNy4M
>>412
俺のはk's
プアマンズソナスは伊達じゃない
1kはうめぇwwwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:24:55.67 ID:X6l+df5s
>>423
どれもイマイチだよ、入門向け。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:45:06.84 ID:hScxwLPa
>>425
あたり前だろ!
何処の量販店にもわりと置いてある、気軽に聴ける、買える
ピュアの入門層狙い
デジアンの入門用
プリメインの入門用
DAC+プリメインの入門用
単体DACの入門用
セパレートの入門用
全部揃ってるだろがあ!
文句言うな!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:24:14.82 ID:92DzeGaP
>>420
そんなもんかねー
まあ今のところ再発の兆候もないからいいか
C-1VLで音飛びするって人はフロントパネルをグーパンするといいかもよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:17:47.35 ID:J1DIl1Hu
>>426
P-3000Rはリモコンボリュームの問題を除けば、最新DAC
素晴らしく反応良くて癖も少なくてDIDRC技術とかで低歪みなハイCPじゃないかと思うが?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:27:57.61 ID:AKA5YX5p
PCM1795が最新DAC…?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:35:45.29 ID:+TXoCZOt
チップだけ新しくてもなあ・・・実績もそれ活かせる周辺回路ないとね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:37:25.36 ID:AKA5YX5p
良い悪いは言ってない、デタラメな情報を流してるのが問題
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:42:15.83 ID:+TXoCZOt
いやだから>>430を言いたかったわけで
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:42:53.58 ID:AKA5YX5p
苦しいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:48:48.01 ID:sZSQL17n
>>428
DIDRCは、結局近接波長の混変調歪率が普通のOPアンプに比べ高速でよろしい
とONKYOはいいたいみたいな説明だね
MHz帯までのワイドパワーバンドワイズと、-140dB以下のSN、1μs/1000V
とDIDRCモジュールの説明は単体最大ベンチテスト値で
実装するとそこまでのスルーレイト、SNは無いようでDACのバッファ部組み込みで360V/μsほどのよう
製品としてアンプトータルでのスルーレイト、混変調歪率なんかは公表しないのでわからん

>>404
古いPCマザボのコンデンサが液漏れしたりパンクした時など
ONKYO製品でてんこ盛りの東信のパーツは安く入手できて修理、復活するのに重宝している
一部使ってるBC-7YGは一般に出回らないONKYOカスタム品と思うが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:50:28.03 ID:sZSQL17n
DIDRCは、結局近接波長の混変調歪率が普通のOPアンプに比べ高速だからよろしい
だった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:00:32.59 ID:rZflU/tl
>>428
>P-3000Rはリモコンボリュームの問題
これが一番の売りでしょ?
これが不良品ではな〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:21:27.07 ID:OscOZ7+q
爺にゃ手が震えてボリュームの微調整が出来ないってことだろ?笑
A-1VLのとき不満を漏らしてる馬鹿がいたが俺には普通に微調整できたわ笑

ホント爺は老害でしかないな
ONKYOに爺のクレーム通って無駄な部分にコストかけられたら、ONKYOの売りの低価格高音質が無くなってしまうだろ
馬鹿で無能で役立たずの中高卒でも一億総中流になれた時代の人間なんだから
ONKYO買わないで、有り余る金でアキュ笑でも買っておけばいいのにな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:25:30.76 ID:AKA5YX5p
プリはボリュームのクオリティが重要なのに無駄な部分…?
バカの考えることは理解不能だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:27:33.32 ID:sZSQL17n
オーディオ用アンプとして1000V/μsまでの性能が必要かどうかの真偽は別として
パワーアンプのトータルスルーレイト1000V/μs、5MHz帯域幅を実現したものは
昔からあるし、DIDRCのように入力モジュールとして70A 500V/μs、MHz帯域幅を持ったものも
随分前からあり、動的ノイズ、混変調テストし対策をしたものがあるので・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:32:05.08 ID:sZSQL17n
>>438
操作のクオリティも重要だね
P-3000RのボリュームのATTをON(-20dB減衰)させると音量絞った時の調整範囲は広がると思うけど
そういう問題だけじゃないからね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:32:09.33 ID:R18ovxKl
>>437
馬鹿で無能で小学校中退で金もない糞は妬む事しかできないのかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:42:23.98 ID:Fm54arQJ
ID:OscOZ7+qのような精神異常者は放っておいて聞きたいんだけど
実際P-3000Rのプリ部ってどうなの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:36:30.00 ID:OFDpAVpi
どうなのって、ONKYOらしく基本カッチリすっきりした音だよ、気に入れば買い
ただDAC機能無しなら良質なパッシブでいいような気もする。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:13:04.66 ID:jBOdjd63
>>429
チップ厨?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:17:28.24 ID:Gibwmusc
>439
昔Spectralのプリアンプがハイスルーレートで立体的な音だったのが、
onkyoの30万ほどのセパレートでも雰囲気が出ているのがびっくり。
Spectralは確か大学の研究室で人工衛星レベルの設計がされてて、400万ほど
してたはず。若い人は知らないだろうけど、このアナログ技術力はたいしたものだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:48:04.94 ID:nWuOFAQ7
>>445
嘘を書くな、DMC-15ですら78-80万 + DMA-80(71万)でも鳴るSPがONKYOではダメだ
ハイスルーレートさでは80、100あたりが最高
DMC-12ならもちっと安かったね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:06:05.58 ID:2k/1D3Dm
DMC-12 phono無しは60万円くらいだったかな
意外(つか当然か、)ForteF40Hもハイスルーレイトディスクリアンプで28万くらいのがあった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:13:30.31 ID:2k/1D3Dm
ぐいぐい鳴りにくいSP2種類をDMC-15 + DMA-80ならドライブしたよ
F40Hにプリを変えるとカラリと俊敏だった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:21:46.87 ID:Ei9V8g+x
>>445
当事400万が今は40万弱で再現出来てしまうのか
技術の進歩とは目覚ましいものだな
頼もしい意見が聴けたのでここはひとつONKYOセパに賭けてみようじゃないか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:49:08.17 ID:mFiCSbX6
>>449
その40万のシステムも削ればさらにいけそう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:22:34.26 ID:/zHmn146
ステマに踊らされるのって>449みたいな情弱なんだろうな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:38:04.25 ID:c9YzdRoJ
>>446
雰囲気だけって書いてあるしw
同じにはならないしょ
全然違う
Spectralは普通は広帯域すぎて高周波ロールオフさせた指定したケーブルでないと
パワーが発振し易いとか、一部パーツ発熱凄いから使い難かったアンプだと・・・
やり過ぎのタイプ
プリもPhono Section でSN、95dB達成とか、スルーレート1200 V/usとか
スペックはまったく凄かった
前置きも人工衛星、潜水艦、とかオーディオアンプなのにな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:39:18.17 ID:mFiCSbX6
雰囲気だけw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:02:50.25 ID:Ei9V8g+x
雰囲気とはおそらく俺が勝手に無音の空気感と呼んでいる物のことだろう
あの感じは糞鈍いアンプだと見通し悪くてほとんど出ないんだよな
A9000Rですらその片鱗が垣間見えるのでセパへの期待は高まるな

あと一部にSP側であれを音作ってるのがあったが滲んで不自然でいまいちだったな笑
アンチが発狂するから敢えてメーカーは挙げないが笑
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:07:43.23 ID:c9YzdRoJ
>>443
プリに無駄なコストかけるの嫌ならDAC-1000に
リモコン パッシブ(といっても電子VOL)プリだが
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=23
こんなんで満足しとけばどう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:10:15.30 ID:tLJomMWI
キチガイの妄想はスルー。

>>451
引き籠りの糞は試聴しないから騙され放題w
聴いた所で糞耳だからいいか悪いかすら理解出来ないから同じだけどねw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:12:23.14 ID:vACI37Bo
電子VOLじゃなく、電動VOLだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:28:19.54 ID:6VznD/0k
RK27にしたぐらいで、音質向上するとでも?w
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=94
最低でもこっちだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:38:23.01 ID:c9YzdRoJ
>>457
そだ、電動、ごめ
RK27で満足できない=P-3000R か、、ききくらべて分らないならRK27
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:08:25.60 ID:TdzCrp8m
>>456
失敗ばかりのお買い物w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:43:07.03 ID:EuWkWaZV
無音の空気感わらたww
ただのS/Nの差だろ、恥ずかしい奴だなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:08:32.32 ID:Ei9V8g+x
音がベールに包まれたような、まあ言ってしまえば奥行きで音が褪せる感じだな
ONKYOの糞デジアンやソウルだと全然駄目、あとSPのSNが高くないと潰れてしまうのでB&Wではいまいちだった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:10:45.78 ID:EuWkWaZV
SPのS/Nwww
オカルト馬鹿なんてレベルじゃねーなwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:16:53.97 ID:Ei9V8g+x
Signal to Noise ratio
元信号とノイズの比率のことだが、音波だって信号の一種なわけだが、
お前のSPは一切のノイズを発しないらしいな笑
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:21:27.15 ID:9l9xeuJw
>>464
酷い独自解釈だなぁ
少しは勉強しておいでよ低学歴君
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:26:23.34 ID:JnMMwJ+i
スピーカーのS/N比wwwwwwwwww
わろたwwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:30:04.73 ID:lyLk9F6Z
>>465
だから、そいつから凄い電波出てるんだよ SPのボイスコイルやNWが検波して
ノイズになって出るんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:32:14.52 ID:9l9xeuJw
本人から凄い電波出てるもんなぁw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:32:53.23 ID:7BmuKbHd
聴感上のSNのこと言ってるんならアニソンなんか聴くなよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:34:50.22 ID:lyLk9F6Z
なんか呪文のような音が無線機ノイズ拾うみたいに聞こえるんだよ
その前にアンプ側もそりゃーSPで検波しちゃうくらいなんだから、大変なことになってるw
でも問題はSPのSNなんだよ 凄いんだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:39:03.29 ID:40093TXH
ID:Ei9V8g+x
キチガイ丸出し、相手をするだけの価値がないのは一目瞭然だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:39:39.30 ID:DwrYJ/bO
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:42:46.09 ID:Nh/NP9D8
>>472
完全に自己紹介wwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:44:13.92 ID:lyLk9F6Z
SPでぼそぼそ言うくらいなら、アンプじゃもうバリバリ拾って音楽聴いてられないけど
SNが高いSPなら音波だって信号の一種だからクリアで凄いんだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:46:15.43 ID:lyLk9F6Z
バリバリがクリアなんだよ 凄いんだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:49:57.09 ID:Nh/NP9D8
今も昔もオンキョーのリファレンススピーカーはB&Wなんだから
B&W貶すのはオンキョー貶してるのと同じだといい加減気付くべき
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:12:13.42 ID:IOi/iyrr
スピーカー単体にはSNという

『概念』

はありません。
パッシブスピーカーに入力信号なしでノイズを出すことはありえないからです。
入力信号の変調は歪み率です。

通信工学でのスピーカーのSN比とは、強電界地域で外部電磁波雑音成分レベルの音圧情報を下げて
聴き取り易くする等

信号の電圧 ÷ 雑音の電圧 の比率で、ようは情報の間引き比ですね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:20:29.53 ID:Nh/NP9D8
オーディオやってれば普通は知ってるよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:21:26.77 ID:IOi/iyrr
本当に会話の価値はないので、以降全スルーで。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:41:38.42 ID:MXGQj9/O
>>477
間引きアンプ、間引きスピーカーがベストってわけね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:01:54.15 ID:ZbLwX6I7
糞は流すもの
野糞は放置するもの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:44:11.57 ID:ECrA1YU4
>>472 はもう降参、わけわかめだから教えて〜のクレクレノイズだったんだよ
たぶん理解してないだろうが・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:05:51.25 ID:I34bZhGW
糞は805Sを修理してA9000で鳴らしてみればいいのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:07:51.78 ID:F+0n8VTN
何を聴こうと、比べようと分らないんだよw意味無し
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:10:08.81 ID:ltOjPulw
>>483
ウーファーは健在だが、中高域とのバランス崩れるとデジアンで鳴らした312みたいになるからなあ…
ツィーター修理にいくら掛かるか知らんが差額30万くらいで5Dと交換してくれるなら喜んで出費するんだがな笑
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:18:39.85 ID:F+0n8VTN
今後乞食はスルーで・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:27:45.62 ID:/EpUyJAB
>>485
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:51:50.35 ID:sovCAv/3
SN比として測定値をだすのは、能動素子があり
筐体内内部雑音(振動、熱、不要輻射起因)対信号比で外来雑音はノイズ源としない(環境で)
測定した値、これが公証値になる
基板パターンや実装方法、配線の仕方などでも変わる
外来ノイズについてはそれ以外の使用環境でいくらでも変わる要素がある
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:57:02.64 ID:+LgNZVnd
>>332>>333>>336さんどうもありがとうございました
候補が増えました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:46:03.85 ID:OYKXQxiN
ONKYOは低音ばっさりカットしてるよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:57:30.34 ID:4l0s1sbV
>>490
IDがちょっとオシイ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:58:12.89 ID:wC9ykmzX
そのほうが上が誤魔化せるからね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:01:22.66 ID:b1jsuEX1
もいだお >>485

   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  差額30万くらいで5Dと交換してくれるなら喜んで出費するお笑
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  おてあげだお すっぱーい葡萄だおwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /   
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:20:47.70 ID:23zdUO/a
うぜえのまとめて消えろや
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:46:26.11 ID:oiV/dgn+
7VLをDAC付きAMPとして考えるのはどう?
ソースはApple LosslessやSKY.FMの256kをAME経由で
SPはM/Mメインで、たまに685
場所取りたくなかったからRCD-CX1使ってるけど、AMEからは光でDAC使いたいなと思っているところ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:45:02.42 ID:GJ0m0Kb5
うぜえ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:23:37.46 ID:DdFsrCLS
>>490
マジ?出ないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:24:16.42 ID:1BH25Lkn
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:27:16.11 ID:7P4iwbas
出るよ
他社のハイエンドよりも見通しが遥かに良いという現実をアンチが受け入れられなくて
嘘の理由を捏造してるだけだから気にしなくていい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:28:37.55 ID:v6hvA0DQ
http://www.youtube.com/watch?v=xOnlUutIwLI&feature=related
これの冒頭50秒くらいまでのひっくり返りそうな(特に超ヤバイ箇所が...)
超-重低音が出ないとか?
出てもどろどろ--にしか聴こえないとか?
でもこんなパルス波じゃないなら
当然出るんでしょ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:28:41.54 ID:aF+nQHhM
>>499
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:30:17.66 ID:v6hvA0DQ
でもこんなパルス波じゃないものなら
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:31:40.52 ID:Zl3TtBVG
超低音の入ってるソフトなんて極少数だから
カットしてユニットの負担を減らして
普通の曲を綺麗に聴けるように音作りするのは
悪いことではないと思うけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:39:15.04 ID:v6hvA0DQ
コーンの揺れ凄いよ>>500
SPユニットが空振りして音波にならないくらいなのに、強烈だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:40:11.69 ID:7P4iwbas
水の泡がボコボコいってるような音が普通に聴こえるよ
312だから厳しいがMRXなら余裕でもっと解像になるレベル
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:43:11.99 ID:v6hvA0DQ
連続音やずーっと持続して出る超低音ならボイスコイルの発熱で
ユニットが動きにくくなってくるかもね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:45:42.92 ID:v6hvA0DQ
>>505
一番低い音がするの何秒と何秒あたり?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:49:44.56 ID:7P4iwbas
10秒とか26秒辺りじゃね?泡の音の一寸前
その前もなんか空気圧みたいの感じるがアンプというよりは312の限界で音にならんわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:51:46.75 ID:v6hvA0DQ
あ、全然違うよそれwwwww
泡の音はもっとすっと上の周波数だよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:54:02.21 ID:tQbdu5oE
>>505
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:57:01.22 ID:N/cTEGSr
>>508
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:58:47.38 ID:v6hvA0DQ
>>508
なんとなく検証になった、ありがとさん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:10:10.45 ID:v6hvA0DQ
>>508
一番低い音がするのは10秒とか26秒辺りじゃないよ、でもそれも解った ありがとう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:36:55.73 ID:HPXjeLr7
-35dBくらいまで音量上げると波風?を模したようなキンキンの音が聴こえるがこれのことか?
だがこの音低音というよりは高音に聴こえるが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:37:46.92 ID:Q5Db7m0r
>>503
つサブソニックフィルター
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:39:53.27 ID:RIBw1T+V
?キンキンの音が?

セイハク?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:46:07.33 ID:HPXjeLr7
風切り音だとキンキンという表現はあながち間違いじゃないよな
独り歩きのオーディオ業界だとどうだか知らんが笑
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:47:08.56 ID:RIBw1T+V
?セイハク?

風切り音
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:47:41.11 ID:rFfm3CEB
>>514
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:48:40.04 ID:AxDBfrCF
>>517
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:07:53.49 ID:EJOoCSfM
もいだお

             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ      糞
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \   はいはい、きこえません どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:41:17.39 ID:InA/kFK5
>>515
サブソニックフィルター(20Hz以下-12dB)入れても聴こえるよ
ONKYOじゃないけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:35:36.03 ID:HPXjeLr7
結局波風で正解だったのかよ・・・
見通しが異常に良い理由ってのは低域カットしてるからではなく
DIDRCによる賜物ということか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:37:51.35 ID:InA/kFK5
そうじゃないよ
波風なんかじゃないから、もうなんか空間が揺らぐ感じ、SPから出てるっていう方向性もない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:39:19.70 ID:InA/kFK5
インパルス波に近い立ち上がりの再現が出来ないなら
低域の再現性が悪いのは電源の量もそうだが、むしろ質が大きいし
DIDRCの恩恵は関係がない
嘘は良くない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:41:02.42 ID:wmegid5X
PCに使ってるONKYOのGX-100HDでも出てるけどな。

アンチ営業乙www
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:42:09.48 ID:InA/kFK5
サブソニックフィルター入れなければもっと聴こえる、程度問題だと思う
20Hz以下の低音帯域幅じゃないから・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:42:45.74 ID:HPXjeLr7
糞わろたwそれはお前のアンプが低域を存分に鳴らせていないってことだろ笑
俺にはどう聴いても波風に聴こえるわ笑
まあSP312だってのもあるだろうけどな
物量無いSPじゃ低域はまともに鳴らないよアンプのせいにすんな笑
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:44:10.11 ID:InA/kFK5
>>526
で、どうですか?>>507については
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:46:41.02 ID:InA/kFK5
>>528
すまないが、>>508のでいくと音圧レベルの話で周波数の低さじゃないポイントだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:49:16.58 ID:HPXjeLr7
そう、ちょっと音量が低すぎたせいでそこからしか聴こえなかったんだ
その前の波風の音のが低いぞ耳というより揺らぎが体感できるような感じだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:51:46.24 ID:InA/kFK5
>>531
すごい低音レベル高いですよ?
それでどうでした?一番低周波が聴こえるポイント
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:53:10.43 ID:InA/kFK5
あ、ごめんGX-100HDなんですね、ならかなり音圧でないでしょうね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:55:06.03 ID:ZFfggb2d
DAC1000の光端子は192khzの信号通してくれる?
カタログスペックでは96khzまでとなっているけど
これは仕様上の建前とかじゃなくて実際に96khzまでしか通してくれない?

アップサンプリング機能がついたDAC1000があればなぁ
何でつけなかったんだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:59:44.36 ID:ZFfggb2d
あごめん今説明読み直してたらアップサンプリング対応してるっぽいのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:00:21.33 ID:AkQDSBre
光は仕様上で192は厳しいと思いますよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:01:36.21 ID:AkQDSBre
アップサンプはOKっす
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:03:51.30 ID:9FLvXnFq
>>523
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:04:53.08 ID:KqLjLi+d
>>528
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:06:12.64 ID:R9hObpY8
>>531
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:06:36.51 ID:/vwgnuom
>>536-537
ありがと
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:08:56.27 ID:AkQDSBre
>>528
はどうですか?>>507については
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:14:47.49 ID:ApwuoNPU
そいつはまともに相手するだけ無駄だって。
ろくな耳持ってないのは証明済みだし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:15:34.85 ID:E0bc3Fil
クソコピペで荒らししてるヤツどっかいけよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:16:25.25 ID:v8pHBsRQ
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/network_stereo/t4070/index.htm

T-4070もうすぐ発売だね!買う人いる?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:21:20.04 ID:AkQDSBre
GX-100HDのひとと、>>528は別人だったみたい
勘違いレスごめん
50Hz以上の帯域レスポンスあるから、ある程度聴こえるのは当然だけど
30Hz以下とかせり出してくるポイントがあるのよね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:53:04.31 ID:heUpobaw
>10秒とか26秒辺りじゃね?泡の音の一寸前
>その前の波風の音のが低いぞ

もっとそれぞれ後じゃ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:38:54.24 ID:MVl2KH9G
アンプってより30Hz以下とか50Hzより低い音でとかどんだけフラットな低域再生するスピーカー使ってるよ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:37:59.81 ID:WERqFZOU
他社のハイエンドは波風がわからんほど低域の解像が低いんだろ?
もう答えは出たじゃないか
新技術のA9000Rの勝利っていうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:33:51.44 ID:8XSfb6HN
>>549
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:10:29.11 ID:WERqFZOU
LUXで波風が鳴らなくて顔真っ青のアンチを想像してコーヒー噴いた笑
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:35:38.68 ID:I/K8yK3X
>>551
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:22:33.93 ID:AGdF1YNp
なんだかよくわからんが16秒と29秒と適当に言ってみる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:35:02.48 ID:nj7Ex5pU
それ泡のボコっていう音だろ笑
いくらなんでもレベル低すぎワロタ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:38:50.48 ID:4oxm+ssK
>>545
むしろまだ発売していなかったとかどんだけ遅いんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:40:01.76 ID:wnkGLB9J
で?>>507については ?

小型2ウェイならトーンコンで無理に低音上げてたら60-100Hzあたり盛り上がって
下スカでぼふぼふした波風音してそうだけど
壁付け床置きで出る範囲の低音増強かなあ、
定常波の山高い位置で聴くポジショニングしてるとかかな?
癖なく聴けてればいいけど・・・

でも潜水した時の海水の泡立つような音も聞こえないなら、ピュアなんて止めたほうがいい耳レベルだし
そんなの当然聴こえる前提でってのが
>>500
そいでひくーい超低音出る場所は?っていう言い合うほどの話じゃないから
落ち着いて
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:41:57.80 ID:wnkGLB9J
>>554
で?>>507について答えてみては?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:43:14.14 ID:nj7Ex5pU
泡の音の事を言ってたのかよ笑
あんなの糞ミニチュアでも鳴るだろ笑
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:44:48.11 ID:wnkGLB9J
>>558
だから、>>507について答えてみては?
言い合うほどの話じゃないから
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:45:40.23 ID:nj7Ex5pU
あと波風はボフボフではない
やはり貴様の大昔の骨董品ではちゃんと聴こえないようだな笑
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:45:51.13 ID:St5J8VTp
よそでやれや
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:46:35.01 ID:wnkGLB9J
はあ、結局わからないってことね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:52:50.21 ID:nj7Ex5pU
つかID変わってるのは鯖が落ちたからでまだ会社だから聞き直せねーよ笑
あとトンコンなんか使ってないぞ笑
いまはあの程度の低音ならミニチュアでも普通に出るわ笑
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:58:03.00 ID:wnkGLB9J
へーD-312Eで出るんだ、、倍音なら出るね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:59:21.41 ID:wnkGLB9J
昨晩のうちに解るでしょ?1、2回聴けば
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:01:42.29 ID:nj7Ex5pU
あとどこがって言われても低域のサンプルがそもそも記憶の中にないから判断しかねるわ笑
得体の知れない音が聴こえてるのは確かだけどな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:03:21.22 ID:wnkGLB9J
>>566
無理しないでね?じゃ待ってるよ、>>507の答え
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:25:38.74 ID:5926XPKo
他スレでONKYOは特許いっぱいとってる基本理論に忠実で作った音にしてないって言われてたよ
やっぱ9000Rって相当いいもんじゃないの
この価格帯でライバルがでてこられると困るとこが貶してるだけじゃないの
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:29:31.52 ID:VfxC0GRN
>>568
寒色系20万前後ならsa3.0かI22聴いてみるといい。
9000Rが如何に子供騙しかわかるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:37:04.98 ID:cLZvijuc
>>567
すまん今聴いたら普通にやばいとこあるわ
15秒〜だろ?地震の前の地鳴りで聴こえてくるような音が312でも普通に鳴ってるわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:39:11.38 ID:wnkGLB9J
>>570

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:45:42.92 ID:v6hvA0DQ
>>505
一番低い音がするの何秒と何秒あたり?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:40:14.29 ID:cLZvijuc
もう一箇所探せってことか?聴いてみるわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:42:58.92 ID:cLZvijuc
駄目だわからん笑
聴いてると酔ってきてずっと鳴ってるように聴こえてくるわ笑
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:46:00.81 ID:wnkGLB9J
これのCD(WAV)初めて聴いたときびっくりしたんだよ
あんまり凄い箇所があって、残念だね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:20:35.19 ID:txaja9Gy
>すまん今聴いたら普通にやばいとこあるわ = 15秒〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:58:10.70 ID:DMrvQJMx
>>545

24・96しか対応しないんじゃ
まったく買わないと思うけど
ふつーにN50に流れると思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:00:02.09 ID:qgdbmJ/Y
もう待てなくてN50にじちゃったw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:09:02.32 ID:Irmh3738
>>577
てかN50、入荷待ちとかで待たないといけなくね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:15:13.30 ID:K8ORHURI
>>576
最新の製品なのになんでこんな糞スペックにしたの?
24bit 192khzが普通じゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:15:26.62 ID:HuAQ81Om
N50はいらん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:20:49.41 ID:ky/YalVC
>>579
24bit 192kHzと96KHzの同時録音のあるソース教えて
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:37:37.72 ID:DMrvQJMx
24/192だとそれを再生するSPとアンプも相当な
ランクじゃないと意味がないんだがね
ソフトも高い上にデカイからなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:45:06.24 ID:ky/YalVC
>>582
なんならええの?意味あるの?持ってるのでええよおせえて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:14:35.40 ID:DMrvQJMx
は?キミがなにをいってるのか良く分からん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:49:31.36 ID:HuAQ81Om
ここの人達、日本語おかしいです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:07:00.83 ID:74aF7fN8
>24/192だとそれを再生するSPとアンプも相当な
>ランクじゃないと意味がないんだがね

意味あるSPとアンプセットじゃないの?持ってるSPとアンプじゃないの?
普通に
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:10:47.11 ID:qqlGEfsQ
語尾に笑をつける奴とそれに構う奴
は↓のスレにいけよ

【リファレンス】ONKYO 312 MRX その23【HiFi】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1322407809/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:14:10.26 ID:TYNEwbxK
>>587
ONKYOは何使ってる?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:46:22.33 ID:87PhuHAk
下手にリファレンスシリーズとかセパとか出してしまったから・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:06:15.37 ID:zIHrSoEQ
販売価格が大きな値落ちしても利益が出るように超低コストで作る
こんな不況でも見栄えはそこそこ大切だし
小パーツなら安いから少しだけ贅沢しないとせっかくのオリジナル回路が泣く
みんな定価くらいで買ってくれたらねー
もちょっと本気でるかも
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:31:30.88 ID:QruBVaQi
セパレートとディスコンのA-1VLだけはデザインが良いね
592547:2012/01/31(火) 00:06:05.43 ID:+hypLRY4
糞がお手上げした件 2○秒、3○秒と思ふw?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:10:58.01 ID:YEI+l1P8
>>591
「A-7VL」と「A-1VL」との間に、
そこまでの断絶があるとは思えないのだが。

ちなみに、個人的には
セパレートのコントロールアンプのデザインが
まったく、好きになれない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:13:21.75 ID:OgT3Bug0
P-3000Rはそこそこ無駄のない機能的デザインで良いと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:19:15.63 ID:YEI+l1P8
いや、大半のアンプは無駄のない機能的デザインだと思うよ。

そこにどのような美意識を持ち込めるかと言うことだが、
ボタン類の妙なアクセントも含めて、非常につまらんデザインだと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:20:06.97 ID:OgT3Bug0
つまらないほうが機能的デザイン
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:22:58.96 ID:OgT3Bug0
もっと簡素であってもいいくらい less than
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:25:43.41 ID:YEI+l1P8
より簡素であるかどうかは、さして問題ではないと思うのだが、

それが美しさにつながっているかどうかが重要だと思うね。

デザインってそういうものでしょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:34:25.32 ID:YLcGb2Zg
簡素 = 機能美 内包する様を外観で表現でしょ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:37:02.80 ID:YEI+l1P8
>>599
いいえ。

機能を実用的かつ美的に表現できることが
デザイン上の機能美ですよ。

それが必要ないなら、
もとよりデザインという考え自身が不要でしょうな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:40:34.41 ID:YLcGb2Zg
機能を実用的かつ美的に表現 = 無理がない、エレクトロ、メカトロニクス的に
それがベストです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:41:01.53 ID:v9Qfkxkp
デザインよりまずつまらん音をどうにかしてほしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:41:57.98 ID:YEI+l1P8
>>601
だから、ほとんどのアンプのデザインは無理なんてしてませんよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:44:34.05 ID:YLcGb2Zg
>>602
一理あり
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:47:17.87 ID:YLcGb2Zg
>>602
外観のデザイン優先だと内部の実装の妥協があり、要はそのバランスだと思います
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:48:07.45 ID:YEI+l1P8
まぁ、アンプの音なんて組み合わせる機器次第ですから、
単体の音をどうこう言っても仕方ない気がしますけどね。

ついでにえば「外連味のない音」というのも、
一つの魅力だと思いますしね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:49:21.92 ID:YEI+l1P8
>>605
どれだけの因果関係があるのかまるで不明のうえ、
つまらんデザインの言い訳としては有効ではない気がする。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:53:00.99 ID:YLcGb2Zg
因果関係があるが、はご自身で確認してみると宜しいかと
エレクトロニクス機器の優秀なデザインモデルはそちら的にどの機器でしょう?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:55:05.35 ID:YEI+l1P8
>>608
言い出したのであれば説明すべきでは?

「A-1VL」とは、普通によいデザインだと思うよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:01:00.69 ID:YLcGb2Zg
>>609
え?ONKYOモデルのデザインがいつ問題あるといいました?
>>599 ですが?あえて言えということですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:01:48.97 ID:y7r9yUTa
A-1VLの後継が楽しみですね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:03:40.29 ID:YEI+l1P8
>>610
>>609の一行目は「因果関係を説明すべきだ」という催促の言葉。
二行目は優秀なデザインモデルの例。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:08:33.33 ID:YLcGb2Zg
>>612
ですから、催促されるような事を書きましたか?と、
優秀なデザインモデルの優秀たる点はどんなところですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:11:16.42 ID:YEI+l1P8
>>613
一行目について
>>605に書いたよ。

二行目について
→シンプルなデザインの中に、
D級アンプの精緻なイメージや力強さをうまく表現している。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:12:11.87 ID:y7r9yUTa
>>613-614
キチガイ消えろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:14:31.57 ID:YEI+l1P8
>>615
???
何が「キチガイ」なのかさっぱり分からない。

「A-1VL」のデザインは好きだが、
今回のプリのデザインは好きになれない。

そういっているだけだぜ。
とくにスレ違いでもないと思うのだが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:19:09.33 ID:YLcGb2Zg
>>614
>>605は私が書いたのですが?

A1-VLは薄さ(高さ)を抑えたかったデザイン(アンプの回路、実装デザイン含め)だと
思います
せっかくの左右独立パワーならセパレーションを良くする利点から別のコンストラクションに出来ればしたい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:20:17.65 ID:y7r9yUTa
>>616
つまらない話題を引っ張るなってこと。
オーディエンスを意識してくれい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:20:44.11 ID:YLcGb2Zg
>>616
まったくその通り、お互いの接点や異論を言い合って模索中
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:21:20.11 ID:y7r9yUTa
口が悪かったのはすまん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:21:37.29 ID:YEI+l1P8
>>617
知っているよ。だから、
「デザイン」と「内部の実装」にどれだけ負の相関関係があるのか
説明すべきだと、私は言っているのよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:25:59.03 ID:YEI+l1P8
>>618
まぁ、確かに本質的ではない話だね。
だから、気楽にできるのだけど。

迷惑ということであれば、
つづけるほどのことでもないので、私はこれで降りるよ。

すまんかったね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:28:37.88 ID:YLcGb2Zg
>>621
内部のコンストラクションはこう違えばこうだ、とどんなアンプデザイナーに聞いても
定量的な相関量は出ないと思いますが
単純に知りたいなら、A1-VLを3台用意して、片側CHを殺して2台モノ使いにしたのと
比べてみることからどうでしょう?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:38:21.61 ID:YLcGb2Zg
>>620
対立した意見の整合を模索するのはせっかくの面白いと思っただけですよ
他意はありません
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:38:59.15 ID:tmzVeS3P
>>569
笑わせるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:41:59.42 ID:YLcGb2Zg
せっかくのお題で面白いと思っただけですよ 、でした
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:45:03.97 ID:rHd7Egyx
>>625
なぜ笑う?その根拠は?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:10:48.11 ID:7Td9dEwO
バカの相手するなよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:38:38.28 ID:+OQvEw5T
>>621
ちょいこれ見てみた
http://bbs.kakaku.com/bbs/20486010035/SortID=8243909/ImageID=111879/

右後ろから手前に各入力段インピーダンス変換--VOL-OPAMP--(プリ段ローカル電源挟んで)
中央にきて--パワー段--出力LPF--銅プレートバスワイヤーを通り後ろSP-OUTへの流れですね
出力LPFすぐ手前にパワー用整流コンデンサELNAの12000μF4本、グランドの流れまではわからないですが
配置的に相互にノイズ、振動の影響を実働時受けやすいのでは?
a-977 a-7VLのほうがいい実装の仕方
そのさらに手前にトランス2個、左にチョーク、リレー、ヒューズ等の電源基板が見えます
から見て、やはり少々詰め込みすぎ、各段シールドが甘めか?なところ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:50:39.60 ID:NU6ykbnN
全高調波歪率:0.08%(1kHz 1W出力時)のデジアンで外連味のない生成りの音がでるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:28:46.79 ID:ZIGTHUu2
>>630
1kHz/1w出力時じゃ実用的な条件じゃ無いからわからないね・・・
50Hz/1wなら0.1%超えてるかも知れないし
10KHz/1wなら0.15%かも知れないし
定格100wまで出せるとして
1kHz/100w出力時なら0.8%かも知れないし
20Hz〜20KHz/100wなら2%かも知れない

外連味のない生成りの音がしてるかどうかはそれぞれの感じ方しだいだけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:16:59.19 ID:BoHqRpE4
そんなこまけーこたあオンキョースレにゃ関係ねーんだよおwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:29:31.84 ID:yw7ofF0c
>>592
そのあたりですね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:27:39.31 ID:dcHfuvzE
>>632
それにしちゃ24BIT96KHZが低スペックとか言ってるのが面白いところw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:01:33.48 ID:0d+FFOem
面白くねえよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:36:15.16 ID:RuaSb225
HiFiリファレンスシリーズHiFiリファレンスシリーズ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:03:49.92 ID:1Z4/bbnU
デジアン新機種はさすがにリファレンスHiFiカテゴリには入れてこないよな?笑
売る為になりふり構わず入れてきやがったらセパ買うのは止めるぞ笑
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:59:22.85 ID:veD1vkrs
>>637
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:37:45.63 ID:qDAIRaqk
笑wwwwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:18:46.35 ID:dRvxWgN6
リファレンスHiFiカテゴリにA-9000R 笑
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:37:15.70 ID:KoezLzgg
>>638
きめーんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:44:25.00 ID:brRYFetQ
>>637
もう2月だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:55:50.90 ID:5CSeKk31
ニッキーやっと気が付く?

http://community.phileweb.com/mypage/entry/2977/20120127/28339/

ONKYO中ダメSP代表D-502Aだぜ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:49:20.41 ID:nczzihoK
M-5000Rみたいに金のかかってない、フニャフニャパワアンに負けるとか
話にならんよなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:56:58.17 ID:5CSeKk31
http://sakumo.kir.jp/V_kraft/AUDIO-3menteSP2-7.html
D-502Aオレと似た印象を語っている、中身も酷い設計、そしてこの人は改造してる・・・

>低音がぜんぜん出ない。というより、150Hあたりが持ち上がってる感じ。なんと言うか、ポコポコした音というか、軽い低域。
>艶がまったく無い。
>特に低〜い音が、掻き消されていると言うか、あまり聞こえません。品がないというか、音が安っぽいんですよね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:24:14.50 ID:BKIVxXh5
まあオーディオはまず部屋、そいでもってスピーカーだよ。
最低限のバランスとり、音響のコンディションを調整して
それから。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:06:41.57 ID:KQXI09Ii
キルアを気絶させたツボネが
お願いを3回断れば、ツボネが死ぬだけで済む
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:37:50.76 ID:3Ou2X8XS
リファレンスHiFiのブリッジマウンティングは
SONYがやってたFB(フレームビーム)シャーシと同じ合理的手法だね
ボトムシャシに頼らない、金型代も要らない、安い
取り付けは特別な金具を用いないダイレクトさではFB
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:48:17.48 ID:SVzxmrI8
>>643
http://community.phileweb.com/mypage/review/2977/2960/
羊の皮を被った狼が大きな獲物を狩ると思っていたが
実はチワワがビスケットを拾ってはむはむしていた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:26:32.18 ID:XOVka/G2
M-5000R! M-5000R!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:54:40.33 ID:kbXkc+iq
>>637
そりゃレスの頓珍漢な外しっぷりからしてセパ買う意味ないだろ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:29:44.03 ID:9ucyiyfN
なにがなんだかわからないときはONKYOへGOーーー!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:36:37.70 ID:m+LIYogs
取り合えず腹減った時は松屋か吉野家やあ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:51:01.39 ID:i5FM9nCl
P-3000R! P-3000R!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:55:14.77 ID:jFyhFj1g
こんなにヒマなのに店の屋根から落ちた雪で隣の家に止まってた車が壊れたから
弁償せぇって怒鳴り込まれた
知り合いの弁護士に聞いたら自分とこの屋根から落ちるモンは
自分の敷地内に落ちるようにしないとダメだから払わないといけないらしい
保険にも入っていないんで自腹だわ orz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:58:56.21 ID:gWjM3qMo
>>655
一概にそうでもない
周囲で同じように雪がガンガン落ちるような大雪の場合
台風などの天災と解釈される場合もある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:02:37.29 ID:6WMb9aAF
night fly night fly
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:42:46.26 ID:LFzqf3oK
DEVIALET D-Premire Air 1,580,000円ナリー
A級アナログ段と4d級段アンプの組み合わせだ、onkyoなら30-40万くらいで出来るんじゃね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:53:49.21 ID:eaJKf95N
>>643
A-1VLの酷さ加減が比較視聴で分かっただけでもマシな方だろ笑
このスレにはA9000R馬鹿にしてA-7VL褒めるような雑魚がまだまだ大漁にいるんだぜ?笑
しかも自称オーディオ玄人らしく、頑固で人の話に耳を貸そうとしないから余計に性質が悪い笑
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:05:09.05 ID:iRLmIAeH
>>659
お前、自分のスレ(自称)を2つも放置するんじゃねーよ

【リファレンス】ONKYO 312 MRX その23【HiFi】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1322407809/

【ONKYO】D−312E D-412EX D-77MRX セパ その24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1323303055/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:07:40.06 ID:9ckE8uTD
>>659
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:42:18.73 ID:AGp23P62
>>659
onkyo比較と、他社比較の差、な? この違いわかる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:23:27.70 ID:d3QuJ+zP
>>662
そいつは妄想だけで無駄使いした何の判断力ない雑魚だよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:47:58.84 ID:U5R98FwR
ONKYOでコンパクトなブックシェルフで評価の高い製品って何?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:14:32.11 ID:r3K6ig9W
>>664
212EX
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:42:33.00 ID:WPKjFQ4G
低音の量はほどほどだが、質が重いどんしゃり
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:53:42.22 ID:r3K6ig9W
>>666
ドンシャリ気味なのはオンキョーのSPは全部そうだから仕方ないね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:13:27.63 ID:jJM3A9NG
112LTDはCP高いと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:52:02.34 ID:eaJKf95N
重くてドンシャリなのはアンプの駆動力が足りないせいなんだけどな
とくにデジアンだとその傾向が輪に駆けて強くなる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:55:17.58 ID:4iqxNs69
>>669
デジアンのほうこそ軽々鳴らすイメージなんだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:57:25.21 ID:VwDlXJeB
>>699
ドンシャリってぎゃくかまぼこ型のことかよ笑
擬音通りの意味で低域音色鳴らない312やMRXみたいなののことかと思ってたぜ笑

オーディオって擬音とかの表現にセンス無い奴が多いよな笑
どう聴いたらそんな風に表現出来んだよっていう笑
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:58:36.08 ID:jm6LNSkw
>>669
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:58:40.65 ID:eaJKf95N
>>670
それはSPの物量が足りないからそういう音になるんだろ笑
物量の入ったSPだと逆に間延びして質が重いみたいに聴こえるようになる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:01:10.29 ID:GW5FzOI1
>>673
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:01:20.87 ID:4iqxNs69
>>673
何だか言ってることがよくわからんが、ま、どうでもいいや笑
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:01:35.79 ID:x0Mrxyz5
場合やコストによるが
低域だけはデジアン有利かな、サブウーハーに超ハイパワーでコンパクトデジアン内臓
これは100Hz以下再生なら有利な点がある
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:03:20.07 ID:ejka4hfS
オカルトプラシーボバカの糞にマジレスするだけ無駄だよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:03:25.31 ID:eaJKf95N
音圧だけで制動は全く利かないから解像の低い低域になるけどな笑
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:05:19.81 ID:x0Mrxyz5
100Hz以下再生ならリニア電源でなく、スィッチング電源で小型、軽量化も出来る
スィッチングノイズの影響もほとんど考えなくて済む
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:06:29.86 ID:1rEwZ+XG
>>678
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:08:41.79 ID:x0Mrxyz5
デジアンのほうが制動が効く、1kHzのdf:100あるアナアンでも、高域、低域では
その数割しか効かないからだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:11:46.27 ID:nm+u/iA6
デジアンだから駆動力がー、
なんて思い込みもいいとこだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:17:02.68 ID:NYHwLEd/
>>681
>1kHzのdf:100あるアナアン
それは「DFが100しかない」と書くべきでは?具体的な機種は?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:17:16.59 ID:x0Mrxyz5
デジアンだから駆動力が良いという解釈ではなく
低周波数帯域の波形の再現性は安いデジアンでも高くとれる可能性があるということ
もちろんコストを充分にかけた(特に電源)アナアンになれば
さまざまな点でデジアンを超えられる要素がある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:18:55.65 ID:x0Mrxyz5
a-1vlはdf:25だね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:20:50.55 ID:x0Mrxyz5
a-7vlで60かな?電気的制動力では、ね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:32:19.41 ID:x0Mrxyz5
ところが例えば1W@8Ω
DF:100とDF=1000の差でも出力インピーダンスが80mΩか8mΩということで、
この差はスピーカーケーブルの抵抗、あるいはウーハーに直列に入っているコイルの抵抗(数百mΩ)によって、
実際には制動力に差が無い程度になってしまうのでは?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:37:09.46 ID:x0Mrxyz5
そこでアンプ側のアクティブフィルターでウーハーのネットワーク側コイルを排除
して直接アンプ終端直近でウーハーをドライブにすれば、dfの差が活きてきますね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:20:09.19 ID:x0Mrxyz5
そこでアンプ側のアクティブフィルターでハイカットしウーハーのネットワーク側コイルを排除
でした
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:58:29.21 ID:0r9OI87H
球アンプの時代は大事だったんだよな=DF
スピーカーもフルレンジかつ16Ω以上とか、アンプのDFも1桁台とか。
DFの桁が上がれば違いが出た。今もう4Ω負荷とかだろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:10:23.56 ID:MX3S2SpP
>>690
ですね
m-5000r2台でバイアンプ(BTL)に出来るからしてみればいいんだよ
フルブリッジのBTLならDFは一台の時の半分さ、内部抵抗が倍になるということでDF130(1kHz、8Ω)が75に下がる
それで制動力落ちたように聴こえないならDFかんけーないよ
むしろ駆動力ってのが上がって聴こえるなら別のファクター
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:17:17.19 ID:WCHU0zMr
随分テキトーなこと言ってんなぁ
DFの測定法はご存知なのかね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:22:54.93 ID:eFf0em4B
ON/OFF法、注入法とかじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:42:51.74 ID:eFf0em4B
比較テストする
a、bアンプそれぞれの出力インピーダンスがとても低くON-OFF法では測定値の差が出ないとき
注入法でいいんじゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:45:49.45 ID:HQdEKZ3J
dfの低いアンプだとキックドラム(70Hz中心)単独音の聞こえは切れが悪くなるというより、
元気が無く軽くなる感じ
切れの良し悪しは2次3次の倍音成分領域で決まってくる感じ
電源の強さ(容量&整流のトランジェント)のほうが、ダイナミックな抑揚感、エネルギー感に繋がる
重い振動系質量のユニットをもつスピーカーなら電圧高めに取ったアンプのほうが鳴りがいい

また、D級増幅のデジアンだと電源の影響をもろに受けやすいけど
いくら電源を強化しても電圧が低いまま(同じ場合)ではそんなに意味がなくて
じゃ高くしたら今度は分解能不足になるから適正値を探ることになる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:06:48.37 ID:JWJ0NEOm
遠廻しにonkyoアンプ全否定くわっw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:53:51.93 ID:5HEHeAkb
a-7vlとa-9000rじゃやっぱ大分音が違うね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:33:44.79 ID:Lgvqyhts
もう小〜中音量向きのセパレートを出してくれんかのう
100W以上なんて一般家庭向きじゃないよ
そのかわり他のパーツに金かけてくれれば
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:15:13.69 ID:00ljcOs2
アンプは性能の3割ぐらいに抑えた方が歪みが小さいという確かな特性があるから
カタログスペックを1/3ぐらいに減らして考えるのもひとつの道
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:47:52.94 ID:fnYzMnDn
TX-8050にはとても満足しているが、いかんせんサポートの質が悪い。
メールを送っても返事は帰ってこない。
電話をして始めて動く。
そんなんだったら、サポートは電話だけにすればいいのではと思う。

メールで使っているルータなどの情報を送ったのにもかかわらず、
電話でまた同じことを聞いてくる。
PCを販売しているのならメールサポートくらい満足にしてほしい。

サポートには不満が残る。
だが、音作りとかは好きだからやっぱりONKYO買ってしまう。
サポート以外はONKYO大好きってことでした。
チラ裏すまん。誰かに聞いて欲しかっただけだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:30:59.75 ID:cUaQ3Ufl
2011 iMac 27 i5 2.7GHzです。
夜に音楽(iTunesアップルロスレスで入れたもの)をヘッドホンで聴いております。
シャーというホワイトノイズが酷く耳が悪くなりそうなので、ONKYOのプリメインアンプA-5VLにONKYOのトランスポートND-S10でUSB接続で使用したいのですが。
この場合A-5VLのヘッドホン端子にヘッドホン挿して聴いた場合ホワイトノイズは入りますでしょうか!?
接続順はiMac(USB)>ND-S10(USB)(同軸ケーブル)>A-5VL(同軸ケーブル)>ヘッドホン
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:45:33.41 ID:FMMqBdxH
>>699
1wスペックやハーフパワースペック表記にもうなってるwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:34:13.01 ID:Lgvqyhts
P-3000Rを買おうか迷い中
でも一緒に5000Rも買うべきか
今のmarantzのPM8003をパワーアンプ代わりに使うべきか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:28:35.00 ID:EbSyfjCV
>>700
全く同感。
自分もメール質問何度かしたことあるけど、返事が返ってくるのが異様に遅い。
なんか、ひと月くらいかかったんじゃないかな。忘れた頃に送ってくる。
製品には、さしたる不満もないが、サポートだけは・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:47:07.32 ID:BF8yt4Pf
>>700
>>704
お前らバカだろ。
値段で分かるじゃん。
人件費を削って安くが
オンキョースタイル。
てか、日本の家電メーカー以外は
どこもそんな感じだよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:34:55.73 ID:woqlgpiu
こんなんでT-4070売れるのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:41:33.12 ID:v+fNMfu+
>>706
USB入力96khzまで、アルバムアート表示不可、日本語表示不可っぽい

ここまででN-30、N-50にここまで水を開けられているんでムリじゃね?
N-30と比較したら値段は3倍差になるかも分からんし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:07:49.91 ID:woqlgpiu
なんかネットワークの失敗例を作ってUSB/PCオーディオに注力するために出された様な気がする >T-4070

ONKYOも斜陽のPC事業なんて買わなければ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:44:36.28 ID:sE37wI6o
>>701
ノイズはデコード後の過程で発生するものとして考えると
改善はかなりだと思う
pcのUSBポートによってもノイズ差がある場合もあるので、ポートが複数あるなら選んでみる
ND-S10はノイズ面では光出しが有利
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:38:55.32 ID:cUaQ3Ufl
>>709
お返事ありがとう
いろいろ調べてたらND-S10は、それのみではヘッドホン端子もないし,A-5VLなど買い足さないとならないけど
ONKYOのUSBオーディオプロセッサーSE-U55SX2ならこれ一つでパソコンからUSB出力してヘッドホンで聴けるので
予算的にも17000円くらいで済むのでこっち買う事にしました。
これはレコードやカセットもパソコンにデジタル変換して取り込めるので私にはうってつけでした。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:21:55.73 ID:u0NrCICl
やっぱりSE-U55SX2買うの辞めました。
アマゾンのレビュー見たらUSB1.1の仕様ではノイズが酷いらしいです。
私のパソコンはUSB2.0なのでその仕様のものを探します。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:22:55.78 ID:3tIkiJap
macとアンプ、直接、同軸で繋ぐよりより、
やっぱ良くなるんですかね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:43:05.25 ID:+3h622Hp
現状の不満をなんとかしたい、なら考えてみればいいですよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:34:43.60 ID:9RqHBns+
P-3000Rの中古が11万8千円で売られているのですが、買いでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:39:46.36 ID:l4K8h9cv
買いでしょうかと言われても好きにしろとしか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:41:17.70 ID:9RqHBns+
了解、確かにおっしゃるとおりですね。
では、買います。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:40:35.43 ID:siwXH229
>>702
定格出力、DC-20KHz表記にしなければスペック誤魔化せるからな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:27:35.85 ID:oAVsKzUA
人間の聴力ではオーバースペックな部分や直接音質に関係しないスペックはいくら誤魔化しても構わないけどな
見かけのスペックが低いと音が悪くなる気分屋のオカルト馬鹿オーオタじゃあるまいし
そんなもの露ほども気に掛けないがオーディオ業界はそういう馬鹿が幅を効かせてるので仕方のないところもあるだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:11:10.86 ID:fbEDXauK
一言に人間の聴力ってもその差はピンキリだからなんとも
個々の脳内補正も大絡んでくるし、みんなの意見がゴールに近づく場合もあれば遠ざかる場合もある
魑魅魍魎です
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:45:25.34 ID:r3sK8Su9
>>718
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:33:36.56 ID:2Se2W09c
所詮オンキヨー、背伸びせず、肩肘はらず分相応でいきましょうや。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:51:01.22 ID:y1VPEeA6
>>718
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:52:02.34 ID:eaJKf95N
重くてドンシャリなのはアンプの駆動力が足りないせいなんだけどな
とくにデジアンだとその傾向が輪に駆けて強くなる
673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:58:40.65 ID:eaJKf95N
>>670
それはSPの物量が足りないからそういう音になるんだろ笑
物量の入ったSPだと逆に間延びして質が重いみたいに聴こえるようになる
678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:03:25.31 ID:eaJKf95N
音圧だけで制動は全く利かないから解像の低い低域になるけどな笑
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:30:12.68 ID:QxXPPZ2C
>見かけのスペックが低いと音が悪くなる気分屋のオカルト馬鹿オーオタじゃあるまいし

音が悪い(思ったより良くない)から
見かけ上良く見えるスペックを問題にするんだろうが・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:34:48.42 ID:JolESnWn
低脳はスルー推奨
相手にしても百害あって一利なし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:51:29.76 ID:TrYGqdJc
DAC-1000買ってから興味出てきたんですけど
DAC-1000→GX-500HDからレベルアップするなら、最低どのラインの組み合わせが良いですか?

今のところ、A-5VL→D-212EXぐらいで考えてます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:55:30.06 ID:lYc36v/p
>>725
DAC-1000音質はどうでした?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:06:16.16 ID:TrYGqdJc
>>726
自分はまだ語れるほど知らないですけど
オンボ→GX-500HDから比べたら情報量が違うと言うか、個人的には十分満足できる変化でした。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:09:00.00 ID:r+JzEeNK
PC用小型アクティブ・スピーカーのオンキョーGX-500HDから出てきた音を基準にして
DAC-1000を評価するのは、DAC-1000が可哀そうすぐる希ガス(´・ω・)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:35:20.85 ID:28KZxUPb
なぜDAC1000を真っ先に買ったんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:37:41.15 ID:E7tSM94u
金かける場所間違えすぎw
スピーカーは輸入して11L2とか使ったほうがいいぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:42:36.45 ID:I6dM3niK
A-9070の音はがた落ちでダメだった、どうやら終段2パラ動作ではダメな設計のようだ。
A-9000Rを15万前後クラスの純アナログプリメとすると
8-9万クラスに聴こえた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:04:34.43 ID:62Her7wg
>>725
A-9000R + monitor audio GX200
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:08:42.56 ID:bYrIaVDZ
>731
エエエエ そんなに違う??
確かにあまり内容変わらないのに安いのが気になってたけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:09:45.21 ID:62Her7wg
>>731
繋いでたスピーカーを言った方が、より精度の高い情報になると思いますよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:31:02.41 ID:I6dM3niK
B&W802dではどっちも苦しそうだったので、803d、とハッとはしないけど鳴らしやすく
ほどほどブロードに纏まるKEF iQ90
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:04:11.54 ID:X2GK5B2U
>>733
自分的には大差でたぶん終段Trが美味しい領域で動作してないんだと思う
まさにスーカスカ地味目ーな音、良く言えばスッキリ落ち着いた音だが晴れ晴れしない
ただ、小音量の明瞭感はいいが繊細感は???
>>734
GX200は動きやすく軽く張りも出るユニットで闊達さも出そうな組み合わせね
ローエンドの質はどうだろうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:21:15.37 ID:eD8IXFUs
>>728 729 730
そんなに違うものなんですね
アンプとスピーカーIYHしてから出直します
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:02:35.10 ID:DtnpTS90
P-3000R、今出荷してる物はディエンファシス機能搭載してるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:06:11.46 ID:QFbsE6qM
>>738
この記事を見た限り、去年の4月ごろから搭載してるみたい。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110401_436806.html
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:07:12.43 ID:tJvFWQ5S
低域の晴れないB&WでベンチするとA9000Rの売りの深さや精細感が台無しになるから薦められんなあ
B&Wで調整したとはいえ、SP以上の音は鳴らんからな

741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:15:14.90 ID:G/8YjObV
>>740
おっさん、そんなじ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:31:20.82 ID:OUfu8C3U
ほんとにONKYOYってアホが買うメーカーだよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:47:32.93 ID:7xYfFFyc
値頃でいっぱい売れてるからアホの比率が高いだけだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:14:44.16 ID:gfHFvhKD
VL Digitalに騙され

>私たちオンキヨーはデジタルアンプにアナログアンプにはない可能性を認め、
数年前から本格的な開発に着手しました。
その可能性とは瞬時電流供給能力が高く、「スピード感」や「パワー感」の再現性において
アナログアンプよりも格段に有利であるという点です。
そしてデジタルアンプの課題であったデジタルノイズの影響を排した「VL Digital」アンプテクノロジーを
開発することに成功しました。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:39:19.68 ID:QZLpRekJ
特許技術VLSCもDIDRCで捨てられ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:45:39.38 ID:X6rWFQPy
>>740
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:50:47.27 ID:SVVwG6Wp
>低域の晴れないB&Wで
低域が晴れないのはアンプが非力な所為なんだけどね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:32:47.51 ID:tJvFWQ5S
箱鳴りで低域を増強しているせいで滲みが出るから晴れないんだけどな
見通しとはまた別の話、音がONKYOのようにクリアじゃない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:36:47.35 ID:SVVwG6Wp
セッティングが糞で震動を逃せてないだけだね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:36:57.18 ID:QLyHawt9
>>748
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:40:00.47 ID:MbCwv8F7
B&Wが箱鳴りで低音増強とか如何にも低学歴糞耳の妄言だわwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:44:14.10 ID:gAGdEVXF
>>748
すっぱいのう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:10:08.81 ID:ltOjPulw
>>483
ウーファーは健在だが、中高域とのバランス崩れるとデジアンで鳴らした312みたいになるからなあ…
ツィーター修理にいくら掛かるか知らんが差額30万くらいで5Dと交換してくれるなら喜んで出費するんだがな笑


で、
マトリックス構造って知ってる?上から見てティアドロップ型なのは何のため?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:44:55.63 ID:SVVwG6Wp
B&Wの設計思想を全く知らない無知故の発言だね。
せめて耳がまともなら救いもあるんだけど、全く期待出来ないのが致命的。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:45:17.31 ID:tJvFWQ5S
B&Wは恐ろしく癖が強いぞ
滲みが独特でクラシックを子供騙しのわざとらしいスケール感で聴くくらいしか使い道がない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:46:05.46 ID:gAGdEVXF
御意
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:47:04.82 ID:SVVwG6Wp
>>754
恐ろしく癖が強いのはda1.0。
勘違いしないように。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:47:22.19 ID:tJvFWQ5S
耳がまともじゃないから設計思想と現実の音のギャップが分からないんだよな?笑
B&Wは音が不自然すぎる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:47:39.62 ID:gAGdEVXF
>>755>>753>>749に、
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:47:39.71 ID:BUvZJZ4s
オーディオの幻想に取り付かれるのは中年ばかりだしな
もう身体が劣化して聞き取れないのに、口だけは達者になって空しいことよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:49:05.05 ID:Ia7fECmf
世界各国でリファレンスとしてつかわれてるB&Wの癖が強いとかバカも休み休みにしろよwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:49:19.31 ID:G/8YjObV
>>757
ねぇ、自分のスレはどうしたの?
早く消費してよ
迷惑だから
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:50:55.33 ID:SVVwG6Wp
>>757
自己紹介ですね。
低学歴故に、エンクロージャの構造は理解できないず、耳がまともじゃないから音も判断出来ない。
よくわかります。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:52:08.45 ID:66SCQGmq
>>754
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:52:39.65 ID:tJvFWQ5S
ONKYO比較だからな
どこぞのアクの強い海外メーカーの音と比較しているわけではない
単純な音質では日本メーカーが一番だし、リファレンスなら日本メーカーのSPを使うべきだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:54:42.18 ID:SVVwG6Wp
>>764
そのONKYOのリファレンスSPがB&Wだと言う現実を理解しましょうね。
B&Wのアクが強いんじゃなくて、あなたの好みがアクが強いだけでしょう。
勘違いしないように。

>単純な音質では日本メーカーが一番だし、リファレンスなら日本メーカーのSPを使うべきだろう
頭が悪すぎる発言のあまりに突っ込む気にすらなれない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:54:51.07 ID:lEPONH2L
>>757
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:55:33.67 ID:tJvFWQ5S
世界トップシェア=オーディオ界でのスタンダードだからB&Wでリファレンスするのであって
B&Wが最も癖のない音ということではないぞ笑
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:55:38.53 ID:gAGdEVXF
onkyoに言え
http://allabout.co.jp/gm/gc/51220/3/
pcアンプですら
n801

769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:55:46.23 ID:7LJ3vQ0q
>>764
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:57:19.73 ID:SVVwG6Wp
>>767
B&Wが世界トップシェア?
苦しくなると現実逃避ですか、やれやれ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:58:29.92 ID:gAGdEVXF
>不釣り合いな程に巨大な「ノーチラス801」(写真)を軽々と鳴らす事に驚きます。

こんな嘘が平気!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:59:13.42 ID:PlURp2ax
>>767
少なくともドンシャリのONKYOよりは癖はないな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:00:14.54 ID:3zd5B4TD
>>767
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:03:16.57 ID:zTuuni9w
糞は本当に頭も耳も悪いなw
オーディオやってる意味ないぞw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:04:29.58 ID:gAGdEVXF
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:10:17.51 ID:kov3JtGE
>単純な音質では日本メーカーが一番だし

30過ぎたおっさんの吐く台詞じゃねぇwwwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:46:52.79 ID:S4phqWOh
ONKYOのスピーカー使ってるけど、B&Wより優れてるとか思ったこと無い
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:55:13.31 ID:G/8YjObV
GS-1とか、Scepter5001辺りならまだしも
所謂598系の77シリーズや、現行のスピーカーではB&Wの80xにはシリーズには勝てんよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:56:13.28 ID:ts5OQ+Pc
俺は両方買って聴き比べたけど、アンプを奢るほどONKYOの方が遥かに音が良くなっていったなあ
逆にB&Wは糞アンプでもかなりバランスよく鳴ってしまうがアンプ変えても変わらないし、
低域の特性の悪さが常に付き纏う感じだった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:58:14.06 ID:SVVwG6Wp
アンプの特性が素直に出るのがB&W。
違いがわからないのは残念ながら耳の所為。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:00:53.57 ID:ts5OQ+Pc
低域の特性の悪さがわからないのも残念ながら耳のせいだよな笑
あとB&WはONKYOの312ほど伸び代ないな
どのアンプでも音質自体が大して変わらない
ポテンシャルが低い代わりにどんなアンプでも鳴らせてしまう万能さがある
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:01:18.73 ID:yMDuS46p
>>781
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:03:41.38 ID:e2ATpDls
>>781
da1.0程度で奢ったつもりの貧乏人乙ww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:03:51.23 ID:ojla72gV
B&Wだけじゃくてディナについても語ってよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:05:58.57 ID:SVVwG6Wp
>>781
非力なアンプで鳴らす所為だとわからない残念な頭だね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:07:28.30 ID:xDG3fx2I
ビーダブは合わせるアンプで出音がコロコロ変わるだろ
変わらないとか言ってる奴はオーディオやるだけ無駄
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:09:58.23 ID:qESj8cUr
糞に分かるのは音圧だけですからwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:12:58.15 ID:qESj8cUr
>>784
糞が語れるのはB&Wじゃなく805S、糞に語れるのはディナじゃなくDM3/7
間違えないでね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:14:24.91 ID:ts5OQ+Pc
アンプのポテンシャルが音質に直結するのが312だな
コイツは音の質が本当に変わりすぎる
A-1VLやda1.0で鳴らすとただの粗大ごみだがA9000Rだと水を得た魚のように鳴り出す
A9000Rで鳴らした312を聴いたら、805を買うようなブランド乞食も洋物偏重主義を改めることになると思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:16:33.77 ID:S4phqWOh
今買うならFOSTEXのG1300がいいと思う
ちょっと古いから安いし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:19:16.13 ID:7DRU57wg
>>789
思い込みじゃなくちゃんと音がわかる様になったらまたおいで
わからない今は大人しく隔離スレにお帰り
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:21:00.16 ID:JePAlzKc
>>789
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:23:59.30 ID:pbK/RDee
糞が805S貶すのはアニソンしか聴かないせいだから許してやってよww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:25:55.40 ID:tJvFWQ5S
312はB&Wと比べても見える音の深さが数段上を行く
しかもノイズまみれのBWとは違って瑞々しくて透き通るようなクリアさだからな
BWは比較対照ではないな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:27:27.75 ID:ALbewOXm
312スカーリで鳴ってないWQW
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:28:28.65 ID:SVVwG6Wp
>>793
Dレンジもへったくれもないアニソンには312の方が合うだろうね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:28:38.55 ID:7r+2oyuN
>>794
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:32:46.52 ID:tJvFWQ5S
いやアニソンは適度にダレる805のがいいよ
312だと解像が高く、音が整いすぎてキツい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:33:50.26 ID:AVL+IDWf
>>798
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:34:32.63 ID:tJvFWQ5S
あと音が浅いのが見えすぎる
なんでも音質が良ければ良いってもんじゃない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:35:27.48 ID:EWIwQWKt
>>798
だったらアニソンしか聴かないんだし5S使えば?
あ、5S壊れてたんだっけ?
それで叩いてるんだ、かわいそ…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:36:05.69 ID:SVVwG6Wp
>>798.800
まったく的外れのレビューに笑わせてもらった。
センスがまるでない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:37:01.61 ID:tJvFWQ5S
壊れる前から叩いてるんだ、ごめんな笑
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:37:21.96 ID:y7myzGW1
>>800
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:38:26.17 ID:cRLJ6Ce3
>>803
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:40:31.57 ID:NeLVZKDr
糞のB&Wの感想がは現実と正反対だなw
単に使いこなせてないだけか音が全くわからない糞耳か知らんがどちらにしろ勿体無い話だw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:43:02.96 ID:SVVwG6Wp
80xシリーズの奥行きが浅いとか言うほどの糞耳は初めてみた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:43:48.43 ID:tJvFWQ5S
BWは上部だけだからな
もっと深い音が見える人間には化けの皮を剥がれる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:44:33.37 ID:h2RSTvij
>>808
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:45:04.09 ID:SVVwG6Wp
>>808
妄想しか見えてないあなたには何も剥がせないね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:45:54.83 ID:S4phqWOh
312がそんなに可能性のあるSPなら
何でA9000Rみたいに電源の弱いゴミアンプで鳴らそうとするんだろう

単にONKYOマンセーなだけじゃね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:46:27.08 ID:PTn1gsIf
糞ってマジで糞耳すぎて笑しか出てこないんだがwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:50:01.16 ID:fRaCanJa
>>808
能無し、糞耳の化けの皮を剥がれっぱだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:52:21.23 ID:SVVwG6Wp
>>813
いくらなんでも奥行きで312>805Sは無いね。
呆れて物も言えない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:53:25.55 ID:fRaCanJa
低脳のA9000R購入動機


>ONKYOって悪い意味で常識を覆すメーカーだよな笑
>A9000Rもどんな酷い音なのか楽しみで仕方がないぜ笑
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:54:04.68 ID:tJvFWQ5S
>>814
やはりその程度か
滲んでスケール拡大して見せてるとこまでしか見えてないらしい笑
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:56:53.88 ID:fRaCanJa
【リファレンス】ONKYO 312 MRX その23【HiFi】
211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:51:33.47 ID:0E7vymcT
456 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/11/14(月) 15:09:28.79 ID:GUfJYgOf [8/8回発言]
糞だか確かめる為に買うならいいが、
他人からの報告で糞だと分かってる物を買うのは金の無駄だろ…
しかも報告者はA-1VLを絶賛するような総合スレのオカルト馬鹿だぜ?
そんな低レベルに音悪いって言われるんだからどんだけ酷い音なのか想像もつかないわ…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:19:07.73 ID:IkQYUvlS
ところがONKYOにはボーカルとBGMが分離しない302というSPがあってだな笑
ONKYOって悪い意味で常識を覆すメーカーだよな笑
A9000Rもどんな酷い音なのか楽しみで仕方がないぜ笑


--でも、体験を買ったといい


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:23:12.48 ID:6qzwQhwb
迷った挙句、セパ注文したわ
これでしばらくオーディオはお預けだな笑

--妄想で買ったことにしたらオーディオお預けで終わるらしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:56:59.93 ID:SVVwG6Wp
>>816
箱鳴りして滲んでるのはあなたのセッティングが悪いと教えてあげたはずだけどw
少し上のレスすら忘れてしまう鳥頭らしいは流石だね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:57:37.53 ID:pxXugCQG
>>816
糞わろたwノイズについても誤解釈してるのかよ笑
想像の斜め下を行く低学歴は侮れんな笑
ショックで俺の携帯のバッテリーが切れたわ笑
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:03:24.90 ID:fRaCanJa
312もスケール出ることまで逝ってないな、こりゃあ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:05:39.56 ID:BjUdHF96
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 17:55:42 ID:IJNdygCG
あとプリアンプの差はほとんどないな
アンプの音はパワー部で決まると言っても過言ではない
パワーの性能が、解像や奥行き感、高域の歪感の無さ、中音の押し出しや低音の締まり具合に
そのまま直結する

セパの利点はS/Nのみだろうと思う
要するに糞高いプリを買う奴は糞耳のオカルト馬鹿であり、
パワーに金を使うのが正解ということだ笑

962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/18(金) 07:25:11 ID:2Dye+a+P
>>960-961
DACなんて大差ねーよ笑
そんな技術は当の昔に枯れているだろ笑
たかだか数十〜数百kHz程度のデータの精度が出ないチップなんぞ
今時存在するわけねーだろ笑
ミニコンとかわざと安物を積んでいれば別だが笑
S/N保ってりゃそんなもんで音が変わるわけがないんだよ笑
ついでに言うと、CDじゃ1bitも意味がないからな笑
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/31(木) 21:18:53 ID:3ImGcCRF
技量も何も、セッティングでの変化など微々たるものだ
あれこれ試行錯誤しているうちに、
時間が経過し、音に慣れて違和感が無くなっただけ笑

セッティングも結局はエージングと同じ理屈で
ただの 慣 れ に よ る 勘 違 い
を馬鹿が犯しているに過ぎないんだよ笑

セッティングの技量を自賛している奴は間違い無くオカルト馬鹿笑
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:16:07.30 ID:jbztctQ8
セッティングがオカルトとか耳悪いね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:17:57.77 ID:fRaCanJa
952 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/05/20(金) 20:18:30.98 ID:5fZabEJA [8/9回発言] >>951
302はあまりにも鈍過ぎて、冗長で階調と誤解してしまうほどなんだよな笑
312はその逆で制振が早過ぎて尻が切れる笑
まあ、要するにどっちも欠陥品であり
共通する原因は糞低能率だということだ笑
やはりSPは高能率に限るとは初志貫徹であり、オーディオファーストインプレの法則がまたしても成り立ってしまった

>要するにどっちも欠陥品であり
>要するにどっちも欠陥品であり
>要するにどっちも欠陥品であり

>冗長で階調と誤解してしまうほどなんだよな笑
>冗長で階調と誤解してしまうほどなんだよな笑
>冗長で階調と誤解してしまうほどなんだよな笑
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:27:10.03 ID:1GOIaK8M
>>822
頭の方も致命的に悪いw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:02:11.02 ID:ZX6uSHcb
オーディオは、まずセッティングありきなのにな(w

セッティングがメチャクチャなのに、音が悪いとボヤいたら失笑されるだけ。
826KUSO:2012/02/07(火) 22:03:36.28 ID:G+/7kfPm
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:19:07.73 ID:IkQYUvlS
ところがONKYOにはボーカルとBGMが分離しない302というSPがあってだな笑
ONKYOって悪い意味で常識を覆すメーカーだよな笑
A9000Rもどんな酷い音なのか楽しみで仕方がないぜ笑

918 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/05/20(金) 00:59:43.55 ID:5fZabEJA [2/9回発言]
お前のような雑魚とは要求してるレベルが違うからな笑
つかONKYOの高域ぶった切れの糞アンプじゃどれもこれも大差ないのは無理もない笑
da1.0は高域の特性も素晴らしいので糞SPの粗を暴いてしまうんだよ
我が愛機ながら罪作りなアンプだぜ笑

920 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/05/20(金) 01:17:38.72 ID:5fZabEJA [3/9回発言]
残念ながらONKYOにアンプを設計する技術は無い
だからこそA-1VLのあの体たらくってわけだ

>ONKYOにアンプを設計する技術は無い
>ONKYOにアンプを設計する技術は無い

925 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/05/20(金) 02:10:19.24 ID:5fZabEJA [5/9回発言]
いや312にアンプなんて関係ないから笑
低域の音階が鳴らないし、細かい音が鳴らないのは元から笑
ズーンドーンゴーンの3種の擬音で表せるAV用の低域な笑

>いや312にアンプなんて関係ないから笑
>いや312にアンプなんて関係ないから笑
>細かい音が鳴らないのは元から笑
>細かい音が鳴らないのは元から笑
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:06:44.29 ID:FdXjbV6S
意味のない文章コピペしまくってるとまとめて規制喰らうぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:13:21.66 ID:KWII/BOl
笑語録の酷さに呆れるな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:24:09.62 ID:QFbsE6qM
312の批判はやめよう。
B&Wとは価格差あり過ぎて比較できるはずがない。
エージングもセッティングもせずに
糞耳が異常な感想を書いたせいで312が糞SPにされるのが憐れだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:28:54.92 ID:tbjVdF66
また餌やってる人がいるみたいだね。

糞は流すもの。
野糞は放置するもの。

831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:07:55.03 ID:lkyx0q4h
>>817
ワロタw 聴く物じゃなくて妄想で買って終わるものだったのか
さすが、ONKYOスレ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:09:53.13 ID:S4phqWOh
312を正当に評価してもらおうと思ったら
まずは現代スピーカーの代名詞ともいえるB&Wを否定していてはダメだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:12:56.90 ID:ts5OQ+Pc
312は普通に奥行きもスケール感も805Sなんぞより上だぞ
解像高いから奥行きのベールかかってるような感じとか312のがずっといい
805Sはウーファーが良くないのでそこまでの高精細な感じは出ない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:15:06.82 ID:wszrFRr/
これでいいのか?

920 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/05/20(金) 01:17:38.72 ID:5fZabEJA [3/9回発言]
残念ながらONKYOにアンプを設計する技術は無い
だからこそA-1VLのあの体たらくってわけだ

>ONKYOにアンプを設計する技術は無い
>ONKYOにアンプを設計する技術は無い

925 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/05/20(金) 02:10:19.24 ID:5fZabEJA [5/9回発言]
いや312にアンプなんて関係ないから笑
低域の音階が鳴らないし、細かい音が鳴らないのは元から笑
ズーンドーンゴーンの3種の擬音で表せるAV用の低域な笑

>いや312にアンプなんて関係ないから笑
>いや312にアンプなんて関係ないから笑
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:16:40.27 ID:SVVwG6Wp
糞耳の妄言に付き合うのも飽きた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:18:11.60 ID:QFbsE6qM
>>830
野糞踏んでしまった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:19:14.44 ID:3jO+6hEB
605 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/22(木) 06:38:39.34 ID:Sm8DtMV5 [1/7回発言]
312肝心なとこがガタガタだな笑
引っ込んだり、二重にダブって聴こえたりするのってやっぱりF特そのままだったか
これにさらに荒れ狂った放射の不均一さが加わるんだから酷い音なのも頷けるな・・・
低域が痩せてショボいとか、そんなことはこの際どうでもいいってくらいに酷いわ

このスレの爺どもこんな荒れた波形すら聴き取れずに312は名機だとか言ってるのか
正直このグラフは見せるべきじゃなかった
爺どもには死ぬまで夢を見せてやるべきだったろう

608 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/22(木) 09:11:56.21 ID:Sm8DtMV5 [2/7回発言]
他所のメーカーのグラフは100Hz〜20kまでほぼ平らだしな
ちょっとこのグラフを見ても製品レベルの特性が得られているとはとても思えん

312って多分研究開発のコストを差っ引いてユニットを箱にくっ付けただけのSPなんじゃね?笑
ユニットを硬く重くすれば低歪でそこそこの特性が得られるみたいな
それを最近流行りのデジアンで鳴らせば上手く鳴るみたいな安易な発想の元に作られたとしか思えないな笑
スカスカで軽い箱と異常な重さのユニットの関係もチグハグだしなあ笑

要するに低コスト化の為の手抜きモデルってとこだろう
実際ONKYOだけ値引率半端ないのはその為だと思う笑
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:24:19.98 ID:wszrFRr/
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 12:20:49.90 ID:Sm8DtMV5
放射が均一だからリスニングポイント外しても音が変わらないんだよな
312もその凹凸が原因ではなく、製品にあるまじき放射の不正確さが原因だろう
放射が不正確だったらF特だろうが無関係に糞ってことだな笑

619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 12:40:11.11 ID:Sm8DtMV5
前来た爺が312の放射の不正確さは酷いと言ってたがな笑
あと312の低域の特性はガタガタで音色鳴らない情報量不足が正解らしいぞ笑
その人によると、805Sは放射も含め相当に特性の優れたSPらしいが俺もそう思う
低域の滲み潰れさえなければ最高のSPなんだがな

つかお前、805Sと312の放射の違いも聴き取れないのか
思った通り、データは出せてもそれと聴感との整合が取れなくて理解出来ないんだな
爺ご愁傷様笑

621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 12:53:52.47 ID:Sm8DtMV5
ニアなら312も805Sも、放射の正確性では大差ないのは確かだな
低域が澄んでる分、312の方が良く聴こえるくらいだ
だが離れると312はまともに聴けたようなSPではない
805Sも正直イマイチな音になるがな
だがディナだけは離れても解像と鮮度を保ってるんだよな
この違いは一体何なのだろう?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:36:10.81 ID:ts5OQ+Pc
A9000Rで312鳴らしてみればわかる
デジアンで鳴らしたのとは全く別物の音になるぞ
アンチやってた俺自身が一番驚かされたわ笑
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:39:14.44 ID:SVVwG6Wp
805Sをアナアンで鳴らしてから出直しておいで。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:42:08.98 ID:jbztctQ8
>>839は、AVアンプのプリアウト→プリメインとか意味不明な事をやってるキチガイ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:43:12.94 ID:CLZYGni6
>だが離れると312はまともに聴けたようなSPではない
>805Sも正直イマイチな音になるがな

めっちゃくちゃなセッティングや音響最悪の部屋なんだろうな
カーオデオから流用のディナ3/7ならそれは
広い放射(デフォルメ)してるだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:54:32.27 ID:KrHg6C/y
>>841
何それ?rec-outじゃなくて?pre-out-->Line-in?
なぜ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:11:22.23 ID:3P8xojOM
パワーアンプの違いを比べたかったから
ぷっ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:18:36.68 ID:98TSoRUq
2重プリになってるだけだろそれwwwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:20:14.77 ID:AfAWyHRe
821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:05:39.56 ID:BjUdHF96
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 17:55:42 ID:IJNdygCG
あとプリアンプの差はほとんどないな
アンプの音はパワー部で決まると言っても過言ではない
パワーの性能が、解像や奥行き感、高域の歪感の無さ、中音の押し出しや低音の締まり具合に
そのまま直結する
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:39:13.67 ID:6XvGA7fk
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:21:21.37 ID:4u68RFeF
>>846
コピペばっか貼ってないで自分の言葉で語れよ。
糞コメは関係ないんだよ、自分の無いヤツだな。隔離スレまだあるからそっちでやってろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:26:34.76 ID:l049qQ/0
>>848
語れ!糞ユーザー、糞オンキョーを
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:41:01.46 ID:UnF2goxm
>>848

vl VL Digital
可聴帯域外ノイズをベクトルリニア(VL)技術で、反転アナログ信号を生成し元の信号のスイッチングパルスを
反転スイッチング·パルスを用いて"相殺"しスイッチングノイズを低減したとしたが
10kHzの方形波再現すら立ち上がり時スパイクが乗りまともじゃなかった
最近はIR製になって改善したか?

特許技術VLSC
もDACの出力後LPFを経て高周波成分が除かれた状態と
V/I変換(電圧電流変換)のオペアンプの出力を比較してDACの出力に近づけるように補正する技術で
オペアンプの非理想的な特性である動作速度の限界(スルーレート/帯域の制限)を積極的に利用したもので
オペアンプの性能の動作範囲で出力信号を抽出したものだが
高スルーレイト、広帯域のDIDRC回路採用で、普通の3次LPFフィルターになってしまった?

どうなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:41:19.63 ID:tpFAAY0g
>>739
レスありがとう。
アド貼ってくれると状況が分かりやすくて嬉しかったです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:06:00.49 ID:GKU+I0zL
BWの高域はキラキラ高音なんて言われてるがあれノイズらしいからな笑
つまりBW厨のレベルとはそんなもので、ただのブランド乞食だということだ笑
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:08:48.36 ID:/E1BQ8Zm
レス乞食はスルー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:12:27.29 ID:F55IQv4f
ageるやつは信用するなって、じっちゃんが言ってた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:22:29.99 ID:GKU+I0zL
あれなんでsageになってないんだろ?
まあいいか、
BWはウーファーの特性も悪いらしいぞ
蘊蓄爺が滲む原因も特定してた
ちなみに俺がこれ指摘したのはBWを初めて聴いた時からで
特性が悪い事を知ってから後付けで叩き出したわけじゃないからな笑
お前らブランド乞食と同レベルだと思わないで貰いたいものだ笑
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:36:19.44 ID:m5oJP/LO
糞語録が糞の無能さを現しすぎてるので突っ込む必要すらない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:46:17.66 ID:HYj55hJr
とりあえず、最新の話題は>>738-739だな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:23:42.07 ID:oD0+Yn0j
>>848
各段の入力バッファである自慢のDIDRCもスルーレートの良さだけでは低域再生の場合の優位性を示すには
かなり無理がありそう
そこがリファレンスハイファイモデルで指摘されているんだと思う
もちろん超近接周波数における混変調歪みの軽減にはDIDRCの効果がないわけじゃないけど
さて終段がバイポーラTrなので多段ダーリントン接続は当たり前として
オーディオアンプなどでインバーデッドダーリントンが
一般的に今までほとんど使われないのは高域特性が悪いためと思うけど
B-E間電圧を低く、gmが普通のダーリントン接続のように低くならない、を取れば
インバーデッドダーリントンでしょうか?
それにコンプリTrを使い安いコストで広く無駄なくパーツを使いたい意図がみえるけど
違いますかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:40:44.64 ID:S2y+swVG
>>855
>蘊蓄爺が滲む原因も特定してた

それはなぜ(現象)で、どういう(理由)こと?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:08:15.23 ID:ACrrpSlP
得意の妄想だろ?とにかくほっとけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:50:33.50 ID:US9+dcSp
情弱onkyoユーザーはonkyoのdac-1000だけ買っとけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:03:01.42 ID:J2QAjat7
>>861
情強さん。オススメのDAC教えてください。
5万前後でお願いします。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:07:50.80 ID:Nw9DcPh4
>>862
がんばれ、もう1万ちょい出してdac-1000だ! がんばれ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:45:17.29 ID:MmA1gN1+
今年は春の新作情報ないのかな?
売れ筋モデルってたいがい春に発売してたイメージありますが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:03:08.55 ID:8AJ22tEG
>>850
何言ってんのかさっぱりわからんw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:03:31.61 ID:FTVQh21E
test
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:00:22.44 ID:ZNSwElNk
dac-1000後継機の可能性は?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:00:48.49 ID:eXmEyuZs
なんかDAC複合機出るとかいってたけどガセだったの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:11:46.07 ID:+bk63bWu
P-3000Rが出てるジャン
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:53:00.05 ID:JUDUxP7f
dac-1000って常時電源入れておくもの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:39:47.16 ID:V7rVV8JD
常時電源入れておくとイイことあるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:41:28.22 ID:lvp8KKEX
低脳なオンキョースレらしいな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:07:52.00 ID:JUDUxP7f
SE-U55SX2は常時電源入れてるからさ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:26:09.32 ID:lvp8KKEX
だから?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:42:58.24 ID:JUDUxP7f
DACのあり方というか・・・
普通つけっぱなしにして使うのもなの?

サウンドカードだとPC連動だし意識しないよね。
用途によるけどルータも多くの人は使うとき電源ONでなく常時ONだよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:48:13.54 ID:lvp8KKEX
だから?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:09:44.04 ID:Aa8cLJgU
単体DACなんてのはワープア乞食でもオーディオやってる気分だけは味わいたいみたいなかわいそうな奴が買うもんだからな
そう邪険にせずにアドバイスしてやれよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:28:00.44 ID:lvp8KKEX
本人乙 >ワープア乞食でもオーディオやってる気分だけは
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:26:24.63 ID:lvp8KKEX
>>875
ネットワーク系のマシンは常時電源ONが基本の設計のがほとんど
ルーターはみんながon・off始めたらプロバイダにアクセス負担がかかる可能性とか
電源をon・off時の過大電流、不定電圧で壊れるリスクが増える可能性があるといえばあるんじゃない?
でもまあ好きにすればいいレベル

単体dacも背面に電源に持つdacもあるので常時通電が基本と思われるのもある
いつも通電して回路がベスト状態にあって音質もそのほうがベターと感じるなら常時入れとけばよい、
たいして変わらないと感じ節電重視なら聴かない時こまめに切ればいいだけ
自分で決めればいいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:45:12.31 ID:/UFJmd9C
承知しました。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:14:58.91 ID:DypuJj+4
そういや、DAC-1000って後ろにONKYO製品と電源連動させるための、
RI 端子だかがあるものの、うまく連動しないんだっけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:04:57.73 ID:SIFvX5hJ
聞いたことがない話だけど、仮にそうであっても?
ONKYO製品で買う価値があるのはDAC-1000ぐらいだから、
連動しなくても問題ない気がする。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:06:55.65 ID:BBKVyZzm
>>882
それを言っちゃあお終いだろw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:20:12.35 ID:YbbmECYW
どうせドックくらいしか繋げられないし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:32:01.25 ID:PrMrM3eI
ONKYOのリモコン付きプリメイン持ってる人にとっては問題あると思うけどな。
アンプの電源はリモコンでonにして、
DACの電源は機械の前までよちよち歩いて
行って入れるなんて間抜け過ぎる。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:32:48.71 ID:/UFJmd9C
880だけどわろす。
好きにします。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:36:40.06 ID:YbbmECYW
ONKYOのプリメインこそマヌケだった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:48:28.93 ID:lAC6/seu

これだからな、騙されたんだよ

>私たちオンキヨーはデジタルアンプにアナログアンプにはない可能性を認め、
数年前から本格的な開発に着手しました。
その可能性とは瞬時電流供給能力が高く、「スピード感」や「パワー感」の再現性において
アナログアンプよりも格段に有利であるという点です。
そしてデジタルアンプの課題であったデジタルノイズの影響を排した「VL Digital」アンプテクノロジーを
開発することに成功しました。


デジアンなんて歪みで音作ってただけだって
瞬時電流供給能力が高く、「スピード感」や「パワー感」もアナログで抜いただろ?
やりゃー出来たのに貧乏人情弱を騙してきた
これからもな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:40:45.45 ID:Z2wMcsat
今のアナログアンプの回路の素性は悪く無いと思うので
出来れば受注生産でもいいから、たっぷりコストをかけたアンプを出してみて欲しい。
今のままじゃ不足だ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:36:29.82 ID:Md0aMSSM
質なおざりの物量投入にも騙された
でかければいいってもんじゃない
詰ってればいいってもんでもない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:05:24.32 ID:JIvZHq2T
>>890
物量とうにゅうは分かりやすいからなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:17:37.24 ID:+fIXnX2k
>いくら電源を強化しても電圧が低いまま(同じ場合)ではそんなに意味がなくて
>じゃ高くしたら今度は分解能不足になるから適正値を探ることになる
だね
デジアンは電源パーツ容量や見かけの大きさだけ増やしても無駄だしね
アナアンもそうか、でもリニア増幅なら電源のゆとりは大事
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:29:58.72 ID:F51RJZu8
>>882
ナイス!皆の本音!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:43:21.10 ID:riZVH75P
>>881
ちなみにソースはどこ?どこで聞いたの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:09:09.92 ID:C5geyfRL
>>890
重くて詰まってるのをハイクオリティなアンプで鳴らせば質もいいんだよ
312とA9000Rがそれを証明してみせた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:59:08.18 ID:Ip/tbt/U
重いSPがいいならSCM19でも買えば?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:26:54.49 ID:ykyz4R0s
キチガイの相手はよせ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:53:15.96 ID:5ZZgivhe
925 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/05/20(金) 02:10:19.24 ID:5fZabEJA [5/9回発言]
いや312にアンプなんて関係ないから笑
低域の音階が鳴らないし、細かい音が鳴らないのは元から笑
ズーンドーンゴーンの3種の擬音で表せるAV用の低域な笑

>いや312にアンプなんて関係ないから笑
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:54:21.23 ID:zDeAkiFK
>>896
アンプだと低域がスッカスカかつボァ〜ンと実体感が乏しい死んだような音
本当に垢抜けない泥臭く芋っぽい音
scm20slだとそれに輪をかけて粘っこく陰りがあるからね
ところが
アンプが良い(合う)と、いきなり目が醒めたようにびしびしと鳴りだすね
ONKYOのアンプじゃどちらにせよ無理だよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:55:36.85 ID:zDeAkiFK
プアアンプだと
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:12:53.24 ID:kpCUMylY
>>899
SPスレで誰かがそれ鳴らして普通に鳴らせてしまったって言ってたな
A9000Rの駆動力は半端ないってことか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:15:14.86 ID:ZLvR99Rd
>>901
また妄想か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:14:05.73 ID:QaWtiDWM
ここは笑のせいでONKYO貶しスレかよ。
ONKYO舐めんな。

で、以前392でレスした者だけど、アレからP-3000Rを早速サービスに電話して修理の為に鳥取に送った。一週間で直って帰って来たさ。完璧にボリュームは直りました。
以前は1時間も使用してるとボリューム操作のワンタッチでバッっとノイズの乗った不快な音が出たんだが、1日使っても全くその症状は無くなった。修理書にも6時間テストしたと書いてある。
しかし、プリがいない間、知り合いからパッシブプリ(ボリュームだけの)借りてM-5000RとC-7000Rを直結で鳴らしてたんだけど、これが物凄く良くって。
オクで3万で入手したって言う手製のボリュームなんだけど、これがM-5000Rの実力をダイレクトに引き出しちゃってちょっと感動。
ボーカルのセンターの定位と低域の質、左右からの高域の解像度がP-3000R使用時より明らかに上だよ。
全体的に若干おとなしい鳴り方になった感じはするが、音量を上げての不快感が減った感じ。

しかしアナログ出力しか鳴らせないので不便。なので今P-3000RをDACとして使用してる(そーなるとDAC-1000でも良いじゃねーかって言われそーで複雑な気持ち)
ボリューム修理出したのがキッカケで今度は良いボリューム(パッシブプリ)が欲しくなった。ボリューム直ったのに意味ねーw
今回は色々な発見があって収穫大だった、有難う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 05:18:21.57 ID:D3MV15gp
パッシブプリに負けるP-3000RじゃしょうがないねW
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 07:19:15.12 ID:pOEP2MP3
プリなんて見かけ重視でくっつけるだけのもんだから
100マン以下の安物プリは普通パッシブには勝てんよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 07:28:41.71 ID:z5cGLyKN
ONKYO製品らしいエピソードだ。C-7000Rがそんなにたいしたことないから、それ以上ダメってか、Orz・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 07:38:34.49 ID:pOEP2MP3
いや安物プリがダメなのは、別にONKYOに限ったことじゃないから‥
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 07:49:35.64 ID:ODp/CFTs
他社20〜30万のプリのほうがいいよ、dacなんてつかないけど・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:24:36.09 ID:wvAsIStH
903だけど、何か意図せずP-3000Rの評価を下げる様なレスにしてしまったが、上でも書いたけど手作りパッシブは若干音が地味になる傾向があった。
貸してくれた知り合いが持ってる他のヤマハのパッシブ(20万)でも音が薄味になると言う話も聞いたし。
プリとパワーどっちが重要みたいなスレある事だし、まあ音の出方の好みって事にして置きましょう(はっはっは。
あと誤解してる方が居るが、C-7000Rは凄く良いよ。フィルター機能をスローにすると入力波形の再現性を高めて各楽器の音やテンポが際立つとあるが、実際により深みのある演奏になる。
アナログ出力時に有効な位相反転モードも、CD録音してから様々な機器を通して製品化する際に正相だか位相だか分らない場合があるそうだから、そんなCDに使用するとばっちりハマる。
イマイチだったCDが生き返った様なのが何枚かあった。逆だと微妙にショボイ鳴りになるw

ちなみに先程楕円で光ボリューム注文しちったw
パッシブ貸してくれた知り合いが前々から興味津津だったらしく、良く会話の中でこのフレーズが出て来てたんでサイトで調べてたんだがコレは気になるよね。
ハイエンドプリをあっさり打ち負かすとか言うよね〜な感じではあるが、安いパッシブでさえ目からウロコだったんで軽くIYHしてみた後悔はない。しかし見た目ショボイ割にえれー高いなコレ。
まあ全てはM-5000Rの出来の良さがあっての話だし、パワーはガチで良い出来だと胸張るね、しかも安いよ(買えw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:35:52.55 ID:wvAsIStH
やヴぁい、夜中からずっと起きてるからハイになっててクサ生やし過ぎた反省。
逆相と書くトコも位相とか打ってるし・・・そうだ、寝よう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:12:35.24 ID:GUrzk+AA
M-5000Rは粗大ゴミ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:19:22.35 ID:UIVyNhNR
プリなんて意味ないから買うなってあれほど言ったのにな笑
M-5000Rの音は良いみたいだから俺も今から注文してくるわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:30:24.11 ID:UIVyNhNR
DAC、プリ、CDPなんてのはマクドナルドのコーラやポテトのようなもんだ
バーガー(SPやアンプ)で客寄せして同時に原価ただ同然のポテトやコーラを薦めて利益を得るっていう笑
味が良ければそれでいいが、実際は胸焼けするだけなのがな笑
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:13:47.33 ID:Rcv/w5wG
>>913
こちらへどうぞ

【リファレンス】ONKYO 312 MRX その23【HiFi】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1322407809/
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:21:44.19 ID:rHx0JkQl
低学歴の極みである糞はスルー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:23:48.78 ID:Qpy3R4kh

本当にONKYOユーザーってたいした奴居ないな

M-5000Rが出来良いとか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:51:01.07 ID:leyuZ/b2
糞はまた糞耳自慢してるのかwww
お前にはアンプもスピーカーも意味ないぞwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:05:49.24 ID:pOEP2MP3
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100317_355302.html

B&Wは804以上については最低インピーダンス3Ω程度まで
リニアに出力保証されていなければ満足には駆動出来ない

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/referencehifi/m5000r/spec.htm

80W  (8Ω、全高調波歪率0.08%以下、 2ch駆動時、20Hz〜20kHz)
150W  (4Ω、全高調波歪率0.08% 以下、 2ch駆動時、20Hz〜20kHz)

で、ONKYOはフラッグシップのアンプが4Ωですらリニアに出力が増えていってない
みたいなんだけど大丈夫?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:12:06.43 ID:zoWrMdxt
>>918
その条件満たす最安アンプって何なの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:26:00.25 ID:pOEP2MP3
NHB-458
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:43:05.25 ID:Qpy3R4kh
>>918
おまえ馬鹿っぽいよなあ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:19:13.29 ID:Mam/EYt2
君も失礼だな、っぽいは余計だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:29:41.78 ID:b+dAQXSV
VDDを低めにしとけばいくら4パラにしてもパワーは取れないが、どうせパイパワーいらんだろ
消費電力もむやみに上げたくないしな・電流量でみかけHICCも高くみせられるしなあ
トランスもちっこいので済むし、ちょびっとHICCの為にC容量だけ奢とこ
耐圧低いほうが安いパーツコストで歪みもそう悪化しなくてボロでなくていいわ
はーやっすいアナアンパワー出来たわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:32:26.51 ID:gIUH+w8O
プリメインのプリ部が如何に陳腐なものかもわからない糞w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:43:32.53 ID:dKL1ovRt
プリ部なんてそんな簡単すぎて難しいことは糞には理解は無理だよ。
X-PM1にプリ部があると思ってた奴だし、ポリュームがプリだと思ってたくらいだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:50:05.14 ID:ORfRL1/p
>>916
そう僻むなwwwwwwおまえの知識なんて蛙クラス
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:57:47.06 ID:tLxOPn+w
>>926
よく言った車に轢かれた蛙がぺたんこに干からびたような音 ONKYO
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:10:48.63 ID:ORfRL1/p
A-9000Rを調べててブログやら試聴会の感想を見る限り良さげなのだが
このスレのコメント見てると、相当のアンチに占領されてるようだな。。。
アンチというよりネガキャン担当の営業??
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:13:44.19 ID:rHx0JkQl
そのネタもう飽きたから、もっと新しいので頼むわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:25:33.54 ID:lIoKWW92
>ブログやら試聴会の感想

碌な奴が聴いてない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:29:13.09 ID:lIoKWW92
つか、あまり盛況じゃなかったよ、A-9000Rの試聴商談会
802Dとディナでやってたけどな、DAC-1000は話題で商談会で注文してるひとは居たが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:31:53.83 ID:lIoKWW92
まあ、DAC-1000は買いやすいのもあるんだろうけどねえ
モノもあの価格ならかなり良いし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:44:44.69 ID:lIoKWW92
あ、そうディナはたしかFOCUS 260だったと思う、そのほうが良く鳴っていた
802Dだとやや低域の上の帯域が中抜けというか、低域が渋くて高域と繋がりが今ひとつに聴こえた
特に内臓DACの時、一聴高域の情報増えたように聴こえるけどバランスが変わっただけっぽい
あれ好きな人もいるだろうけど
まあ、最初A-5VLで慣らしていたから、それからすれば良かったけどね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:52:45.05 ID:Hqbf7ltG
>最初A-5VLで慣らしていたから
騙し易いね ハイCPなHIFIリファなら競合他社製もってこないと・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:09:52.61 ID:6ebx7iyX
だから、みんなどんだけA-9000Rに期待したよ!
所詮価格なりだよ。 
特に低レベルって訳でも無いし、でも繋ぐスピーカーや好み含め気に入ったなら買うべしってだけだよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:15:18.59 ID:DbR5x80N
音のわかる奴はA-9000Rかっとけ
今までのONKYOとは一線を画すクオリティだぞ
da1.0聴いてた俺ですらその凄さに感嘆させられたくらいだからな
絶対にはずれはないと俺が保証するわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:17:20.05 ID:6ebx7iyX
保障も担保も意味無い人物なのはみんな知っている。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:17:56.09 ID:V6aMh7zR
9000R買うならI22買うわ
劣ってるところが一つもないし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:27:33.42 ID:sh/pU4fF
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:31:03.94 ID:3Pt3Wyfk

自己否定ONKYO
これだからな、騙されたんだよ

>私たちオンキヨーはデジタルアンプにアナログアンプにはない可能性を認め、
数年前から本格的な開発に着手しました。
その可能性とは瞬時電流供給能力が高く、「スピード感」や「パワー感」の再現性において
アナログアンプよりも格段に有利であるという点です。
そしてデジタルアンプの課題であったデジタルノイズの影響を排した「VL Digital」アンプテクノロジーを
開発することに成功しました。


デジアンなんて歪みで音作ってただけだって
瞬時電流供給能力が高く、「スピード感」や「パワー感」もアナログで抜いただろ?
やりゃー出来たのに貧乏人情弱を騙してきた
スペック騙しはこれからだ

さあ、何がなんだかだが、レファレンスHIFIの言葉に陶酔しろ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:33:20.14 ID:3Pt3Wyfk

わからないだろうな

その可能性とは瞬時電流供給能力が高く、「スピード感」や「パワー感」の再現性において
アナログアンプよりも格段に有利であるという点です。

デジアン買えよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:39:00.57 ID:3Pt3Wyfk

「VL Digital」アンプテクノロジーで10KHzの方形波の再現も出来なかったが

、「スピード感」や「パワー感」の再現性において
アナログアンプよりも格段に有利であるという点です。

失笑ものだろ?
アナアンの新技術(30年以上前からあるRF帯増幅と陳腐回路)
でアナアンはHIFIリファレンスです
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:51:27.55 ID:H1vLSi++
デジアン否定派のキチガイはウザいね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:59:35.41 ID:3Pt3Wyfk
あん?

ちゃんと10KHz方形波だろうが、重畳サイン波だろうが再現性ある
デジアンを使え
ONKYOにはできなかった、嘘こいたってだけ

ONKYOマンセーキチガイにはなんのことか、さっぱりだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:01:31.62 ID:H1vLSi++
>>944
病院に行った方がいいね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:05:59.81 ID:3Pt3Wyfk
>>945
さっぱりだろ?やっぱりな
間違いがあるなら指摘してくれ

変調器からスイッチング段までのPWM信号の非直線性
パルスのエッジでリンギングを発生させる寄生成分

この点をONKYOは解決できなかった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:08:55.90 ID:sh/pU4fF
言動が異常だし、怨恨でもあるのかな。
人気者はつらいねw

難しい話ばっかりしててみんなポカーンだし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:12:58.01 ID:3Pt3Wyfk

そうかな?特別難しくないだろ?
まるでやさしい説明でも
訪問販売の語り口を鵜呑みにするようなユーザーが多いってことか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:19:48.36 ID:sh/pU4fF
>>948
お前ホント他人と対話すんの苦手な文章書くよな。
理屈ばっかゴチャゴチャ呟いてて。おれらにオンキョ製品買うなって言いたいだけだろ?
余計なお世話じゃね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:25:29.46 ID:3Pt3Wyfk
>>949

理屈の前にとにかく音で判断しろよ、わかるだろ?おかしいって
でも好きなら
デジアン買えよ って言ってるだろ?
そてこそ余計なお世話かすまん、いつまでもONKYOのでまかせにつきあってやれよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:42:28.42 ID:WlhadI42
デジアンの波形の再現性求めるなら1KHz以下ね
もう少し許容して5KHzくらいまでだよ
あと出力LPFをスピーカーの負荷特性に合わせてカスタマイズ
オーダー設計するか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:48:38.46 ID:H1vLSi++
>>951
それはお前のような馬鹿が決めることじゃないよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:53:08.38 ID:WlhadI42
残念ながら散々語り尽くされてループするなとまで言われてる話だよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1323852034/l50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285603482/l50
この10年ほとんどデジアンの優位点しか宣伝して来なかったが
もう原理的ボロが出てしまったんだよね
ただそれを低減する技術やパーツも出ているが根本の解決には至らない
という話なので
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:57:19.46 ID:WlhadI42
つまり、大電力サブウーハー用か小出力低歪み動作用で
デジアンの利点が活きるということであって得手不得手が大きいということだね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:08:53.02 ID:sh/pU4fF
>>950
裁判でも起こしたら?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:17:13.24 ID:0jpLojWE
いや勝てそうな気がする
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/a1vl/technology.htm
A-1VLが小音量でも豊かな音質、オプティマムゲイン・ボリュームとしてるけど
単なるアルプスディテントVOLとか
http://www.jp.onkyo.com/news/information/topics/20110204referencehifi.htm
訂正とお詫びはしてるけど実際には搭載されていないトーンコントロール機能が搭載されている旨の記載があったことが判明致しました
とか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:28:27.00 ID:7m9BZiss
>>952
http://www002.upp.so-net.ne.jp/hard-and-soft/CDAMP/CDAMP.htm
>ディジタルアンプは出力部にあるLPF(ローパスフィルター)の特性次第で音が変わります
>駆動するスピーカーのインピーダンスにローパスフィルター(LPF)の定数を合わせないと周波数特性が平坦になりません
>LPFだけではなく電源に入っているデカップリングコンデンサの高音性能が低く容量も不十分な為と推定しています
>良い音を出す為にはLPFの特性変更とデカップリングコンデンサの増強が必要です

NuForceみたいな接続されたスピーカーもフィードバックループに入れて周波数特性を自己発振機能(PWM 変換時の基準波形を作り出す)
で調べて適正な特性に自動修正するのもあるけどね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:40:23.04 ID:a9STiKPO
>>916
出来のいいパワーアンプって何?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:28:05.70 ID:/BWMo+Oe
M-5000R ! M-5000R !
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:37:03.75 ID:U/KxvEig
M-5000RってRB-1592よりいいの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:43:13.72 ID:DbR5x80N
ローテルってHPの更新停滞や会社の外観のボロさから零細の雰囲気が漂ってるよな笑
零細企業にまともな製品が作れるわけ無かろうよ笑
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:47:16.57 ID:nLv6lpuC
>>960
個人的にはRB-1592の方がいいなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:49:08.13 ID:MHZDWPIO
糞はSOULNOTEの頃から何も学習してないのかw
さすがの低脳っぷりだわw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:50:00.96 ID:3MzKPaN4
>>960
RB-1592じゃなくてもRB-1582でもいいね

>>958
ONKYOのようなすきり系で低域の量感もっさりが嫌なら
RB-1582 電流供給能力も内部パーツも優秀、スキっとスパっとクールで爽快
、今のは低インピドライブに強くなっているし13万くらいで手に入ると思えない内容
DCPW-100 遊びや滲みの無いストイックな厳しい音だけど、ソースが良いほど本領発揮、強力な電源、選別された低ノイズパーツ
まるでONKYOが優しい猫のような音に聴こえるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:06:16.47 ID:8Hs/bJgP
>>961
見た目しょぼくても中身で勝負でSOULNOTEじゃなかったのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:17:32.84 ID:jiZpv1Z9
見た目も中身もショボイ糞なみだ目wwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:19:45.09 ID:n8E0bfjJ
>>964
そんな変なのいらねーよw
ONKYOが優しい猫とかどんだけイジられた音出すんだか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:22:12.31 ID:8Hs/bJgP
弄られてないからONKYOが優しい猫なんだろ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:24:46.56 ID:n8E0bfjJ
あー成程。猫大好き。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:27:19.95 ID:8Hs/bJgP
羊の皮を被った狼とか、孤高トラの王者の風格のとかONKYOユーザーが
ONKYOアンプ比喩するけどさ
狼の皮を被ったチワワだったり、牙の抜けた猫たったりだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:31:15.37 ID:TDU4crqG
>>967
ONKYO以外知らないんだろ、他何知ってる?聴いたことあるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:35:09.61 ID:TDU4crqG
ONKYOは禿げ頭みたいなもんだよ、爺らの頭見ると思い出す。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:36:13.19 ID:n8E0bfjJ
>>971
何勘ぐってんだか・・・
つーかポエムが始まったよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:37:57.87 ID:TDU4crqG
>>973
だから、言ってごらん?いえないの?>他何知ってる?聴いたことあるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:39:07.20 ID:n8E0bfjJ
>>974
聴いた事あるよ。それが?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:39:23.96 ID:TDU4crqG
これが、ONKYOユーザーだよ
¥自分で勘ぐっといてだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:40:23.53 ID:TDU4crqG
>>975
はい、具体的に何を?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:41:00.82 ID:C5YCQSJ2
>>974
お前トリつけるか、せめてID変えるなよ。きちがい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:42:11.31 ID:n8E0bfjJ
>>976
何勘ぐってんだか。
え、オンキョー製品持ってないの?叩きに来てただけか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:42:50.53 ID:TDU4crqG
ID変えてねーよ、また勘ぐりかよ
きちがい、うそつき

これが、ONKYOユーザーだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:44:40.93 ID:TDU4crqG
は?DAC-1000持ちはユーザーでない?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:45:00.56 ID:NBPzzQ7+
>>980
だからよー、悔しいのは解るが・・・w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:46:29.51 ID:TDU4crqG
面白いな、いろいろ比較して聴かないんだ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:46:43.08 ID:Ifl4zUzt
ID:TDU4crqG [7/7]
お前一人で盛り上がっててこっちはつまんないんだけどー
どうしてくれるんですかー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:48:24.48 ID:TDU4crqG
>>982
悔しい?なんで?君が?何と何を比べ何を知ってるのかい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:49:38.57 ID:NBPzzQ7+
>>981
どこのどなたか存じませんが、そんな情報しらねーよw
あとM-5000Rより上のクラスの他人のアンプを聴いたんだから、シズテムも違うんだし参考になんねーんだよ。
ローテルだか何だか、40キロもあるアンプいらねーつってんだよっ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:49:41.76 ID:TDU4crqG
>>984
だよね、聞いても応えないし、なんの展開なくてつまらんよね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:50:56.12 ID:NBPzzQ7+
>>987
つまんねー人間だなお前はw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:52:06.23 ID:NBPzzQ7+
お、ID変わっちまった。スマンスマン埋め。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:55:42.31 ID:wriXTopG
ほんとうにつまらんね、ここはオーデイオ初心者スレだから
あんまり聞いても比較体験なんか出ないよ。
991958:2012/02/14(火) 01:04:40.29 ID:UMAe4eUH
>>962
>>964
ありがとう
RB-1592じゃ大きすぎますが、1582ならよさそう
機会作って聴いてみます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:06:09.45 ID:g+ln+VKw
経験豊富だと年寄りとおっしゃる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:11:00.79 ID:uKaUBgKq
辛いスレになったな、オンキョーも下流オーディオしてれば良かったのに・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:27:44.15 ID:pWfnzd9M
>>991
アンプの鳴り方の違いを知る意味でもATC P1なんかどうかな?
D-302、312あたりぶりんぶりんに良く鳴るよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:41:08.50 ID:hZCkBnp1
A-5VLとかD-112ELTD揃えるのがやっとだよお
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:14:13.55 ID:xTOCxDuf
解像度命のすっきりくっきり番長A5VLは、使えるよ
スピーカーの持味をストレートにだすし、
DACを追加すると、DACの音が反映される
DA200を追加すれば、505uX相当に変身
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:20:51.28 ID:fI28wr3j

な、こんな程度だよ、ONKYO、ラックスユーザー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:28:55.05 ID:xTOCxDuf
試したこともないくせに ぷっ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:33:29.32 ID:3Tn3w3Yj
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:33:34.66 ID:Fwmzl1Fx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。