【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.40【HARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SACDソフトとハード統合スレです。
ここはSACDソフトとハードの質問、雑談、購入相談、情報交換などのためのスレです。

【前スレ】
【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.39【HARD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1313320284/

とりあえず立てとく、あとはよろしく。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:02:53.06 ID:wK1mA0qE
初期型PS3でSACDの完全リッピング
http://asoyaji.blogspot.com/2011/07/sacd.html

PC上でのSACD再生には
foobar2000のSuper Audio CD Decoder
http://sacddecoder.sourceforge.net/
DSDASIOにも対応しました

PCM変換するならAudioGate
http://www.korguser.net/audiogate/jp/index.html
フリーウェアですがツイッターへの登録が必要です

DACがない!という方へ

現在asoyaji氏がUSB-DSDDACとでも呼べそうな物を製作中です
http://asoyaji.blogspot.com/2011/08/blog-post_14.html
今後の展開しだいではガレージメーカーからも同様のデバイスが発売される可能性はあります
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:30:02.70 ID:pMskuWz2
リッピングの話題は別スレで。

ここでそんな話してたら
ピュア板のSACDユーザーがリップ厨だと思われてしまうしね。

他の板でもリッピングはリッピングの専用スレでやってる。
リップ厨は>>2のように空気が読めなくて頭悪い奴が多そうですけど自重するように。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:49:36.63 ID:AdEvmWMy
>>2
今後の展開しだいでDACを発売するための宣伝ですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:56:08.36 ID:MykePJhf
リッピングは明らかにスレ違いだろ
と言おうと思ったら 宣伝か
そら必死でこのスレに張り付くはずだ
巣におかえり
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:06:35.58 ID:+ugQrZaL
>>1
スレ立て乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:50:38.24 ID:B237Kqxn
スレ違いどころか明確に違法行為ってことが前スレで出てるからな。
議論の余地もない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:24:44.30 ID:qvm/DSns
リップ厨vsプレイヤー厨
ここが君たちに与えられたリングだ
さあ、始め給へ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:44:32.29 ID:Fev/3m8Q
プレイヤー厨最後の砦だったSACDもPS3ハッキングの前にあっけなく崩れた
時代は明らかに光ディスク再生を求めていない
そう、SACDもただの音の入れ物で CDと同じくリップソースの提供方法にすぎない
ファイル化しても高音質で聞ける、これが時代の流れって事だ
変化が怖いんだろ?ついていけないんだろ?
古い考えれに縛られて進化できない、旧時代のピュアジジイ共、終わってるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:49:26.29 ID:oBj2cIC9
リッピングの話は別スレを立てるなり他の板で語って下さい
棲み分けが必要
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 07:26:07.23 ID:RPZg4efP
リッピングをするような連中にそんなモラルがあるとでも?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:47:19.16 ID:qxA+RW4f
SACDプレーヤーは消えてなくなる存在
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:54:14.06 ID:krIiRyLt
>>9
頭おかしいんじゃないの?w
つーか読み返してから書き込めよ。読み返して恥ずかしくない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:33:15.00 ID:NHxDh6rw
なんだリッピング厨ってのは自分たちのスレも作れんのかw
恥ずかしいヤツらだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:38:56.44 ID:2SYekl/z
リップした音は実は悪化してると科学的に証明されたからな
リッピング派は必死でしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:14:36.91 ID:QDF9a1qX
>>14
本スレは下のスレの住人が、ここの住人にウザい書き込みをされて、巣に帰す為に立てたスレ。
スレ立て云々言える資格はない。
【24bit】高音質音楽配信サービス3【192kHz】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1323607806/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:09:07.39 ID:kd+WLTLp
対立を怖がってるようでは終わっている
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:41:09.41 ID:8+typ+5X
ここは対決の場じゃないから
SACDだけのスレだから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:10:42.33 ID:bG25x/31
PCオーディオスレは住人が嫌いな話題をスレ違いだと追い出して書き込みが激減して崩壊した
ここも同じ流れか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:15:12.67 ID:PrKRF4CK
アナログレコードがあったとして
それを高ビット高レートでAD変換してHDDなりSDDに取り込んで
それを再生した音質がいかに良かろうが
アナログレコードのスレに書き込んだとしたら
極めてスレ違い 空気読めない奴と袋にされて当たり前

いかにDSDだろうがこのスレにリッピングの話を書くのは
まったく同じ事
これ以後このスレにリッピングや配信の事を書く奴は
業者か害吉と認定します
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:51:30.15 ID:bG25x/31
SACD「プレイヤー」スレにすればいいんじゃないの?
例えば、このスレは安物のユニバーサルプレイヤーとかについても語っていいの?
それもスレ違いピュアじゃないとか言い出したらやり過ぎと思う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:29:40.50 ID:8+typ+5X
40まで続いたスレに何を言ってんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:34:59.37 ID:Fb4ERwgn
伝統は駆逐する
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:48:31.33 ID:iwXJx/7v
SACDからデータを抽出する事はSACDの話題と言えるのか

そこのところをハッキリさせようじゃないか
下流食いのPCオーディオにスレを乗っ取られたら敵わん

今こそスレタイやテンプレを見直すべきだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:23:48.54 ID:b3xGs73S
荒らしと話をしようとしても無駄、荒らしの思う壺だ
スレタイやテンプレをどうしようが荒らし続けるだけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:44:02.06 ID:R1XoxTX+
>>24
少なくとも一般的と呼べる抽出方法がなく、法的にも問題があると思われるうちは
ここでもPCオーディオ総合でも扱うべき内容ではない。

専用スレを立ててそこで扱う分には邪魔する気はさらさら無いけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:40:45.73 ID:FYksx8YJ
>>16
話がまったく分からん
それSACDのリッピングとは関係ないじゃん。
そのスレから追い出されてここに住み着いたと言う意味か?

結局、どこにも行き場が無いから置いてくださいって言ってるのかなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:12:35.08 ID:xixIrpxW
サラウンドが聴けない時点でリップはナンセンス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 07:03:23.48 ID:Bi0Wzu8V
どうでもいいけど
自分達の保身しか考えてない奴が多過ぎ
そりゃ荒らしに付け込まれるわ
あと前スレ見てて気になったのだが
反論できないからってわざとミスリードするようなカキコやめろよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 07:39:07.34 ID:23S4K14e
>今こそスレタイやテンプレを見直すべきだな
新スレを立てて移動すれば済むこと。
今までので良いという人はこのままいればいい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:01:29.23 ID:ZxOkKImg
そもそも、リップしたソース(デジタルデータ)自体は同じでも
そこからPCにしてもNASにしてもトラポとして再生するんだったら
もはやSACDじゃないものの再生メディアなんだからスレ違いだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:49:42.29 ID:TdTSKYLq
>自分達の保身しか考えてない奴が多過ぎ
そんなら>>29がどこまで自分の身を捨ててがんばってくれるか期待する

と書いても「反論できないからってわざとミスリードするようなカキコ」と言われるんだろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:53:13.20 ID:Oq5K5wdS
いつまで決起集会をしているんだい?
SACDプレイヤーの話題でもすればいいんじゃないかい?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:58:58.56 ID:E6WCIr11
QUEENのSACDを購入した方いるかな?
入荷が遅れているようでSHEER HEART ATTACKしか
届いてないけどこれまでで最高音質かも。
他を聴いた方がいたら感想教えて欲しい。

まぁSACDは最新録音が聴きたいんだけどな。
CSO RESOUNDとか良いソフトを出すけど
なかなか新録が出ないね。
楽しみにしてたMTTのマーラーも完結しちゃったし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:51:38.08 ID:w6sg309+
リッピング厨は出て行けよ
二度と来るな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:30:50.11 ID:GFCwmCL0
何でもかんでもリッピングしてHDDに収めたいという
いわば病気に近いな。「片付け魔」的なね。
メディアフォーマットが変わる度に、「置き換え厨」が
定期的に現れる。LDをDVDに買い替え、DVDをBDに買い替え、
CDを高次フォーマットに買い替えるしか無いのにな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:46:48.04 ID:qE79ar7g
リッピングの話題は他所でしてください
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:40:38.94 ID:WgvaSk4O
>>34
マーラーの新録SACDなら21日頃にインバルチェコフィルの7番が出るよ。
ほんとは14日に出るはずだったのが1週間延期になったとのことで、いそいそとショップに行って見事に空振ったんだが。
まあ現物が届いた頃合いに修理人のブル9といっしょに回収してくるつもり。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:47:41.51 ID:LMI3F7LV
7番は嬉しいねぇ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:59:00.29 ID:RXgQ1iHf
Wish You Were Here
絶賛されてるけどいいものなのかね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:28:26.65 ID:AYaFxEQy
あれは良いものだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:45:54.09 ID:aPYEJmXa
DSOTMのSACDより出来がいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:25:28.47 ID:dBQBdBqU
7年経っても同じ出来のものを作るようじゃダメだろ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:44:55.70 ID:xvKafJTw
>>43
また、えらい単純な進化主義者がいるもんだなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:58:47.72 ID:JamXAyH5

当たり前のことを書けば単純な進化主義者になれるスレ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:01:34.10 ID:u6C9lHMx
モノによる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:58:17.45 ID:+x6q9b58
答えを返しようがないレスをする奴が多いな
こうしてスレは過疎っていく
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:35:58.52 ID:8Y2tl5wB
もう終わってるだろ、発売情報すら書き込まれない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:23:41.80 ID:eTcbIink
さてEMIのSACDシリーズからシューリヒト/VPOのブルックナー9番を聴いた。
音像はとってもクリア。今まで主に仏EMIの輸入盤で聴いていたのでなおさら。
(ARTリマスタリングの国内盤も一応持ってはいる)

でもなんだかね、音色が硬い。いささか「わざとらしいハイレゾ」という気がしないでもない。
第2楽章スケルツォの力感、第3楽章アダージオの弦のしなやかさなど、なかなかいいと思える部分も確かにあるのですが。

これに比べたら仏盤は幽玄の彼方から聞こえてくるような音色なんだけど、もとのアナログマスターの旨みのある部分は
今回のSACDよりうまく拾えてるんじゃないか、という気もする。LP聴いたことないので想像だけど。
今回のSACDと仏盤と、どちらがより音楽に浸れるか、と問われれば、まあ聴き慣れてるせいもあるかとは思うが、文句なしに
仏盤のほうなんですね、これが。

来月は8番が出る。個人的には9番よりこちらが本命。まああまり過剰な期待はせずに待つことにします。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:29:22.41 ID:0g0fVoIo
興味深いレビュー乙です。

LPの視聴有る無しはあまり関係ないかな。
マスターに近い音ではないから。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:04:10.36 ID:BR6k2sIC
>>50
マスターを聞いたこともないくせにw
近いか遠いなんでどうやって判定するんだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:59:58.08 ID:bGnWWXx/
マスターマスター連呼する連中はスルーで
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:19:50.48 ID:VFYgY1am
マスター小便ってやつっすね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:58:44.12 ID:Ynpu3VxY
SACDの売りって5.1ch再生じゃないの?
これからプレーヤー買おうとしてるんだけど
音質はそこまで変化はないって話も聞くし、5.1chの方に期待したいんだけどこれもあまり情報がない
実際5.1chもあまり期待出来ない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:54:23.12 ID:hGqaH10O
>>54
SACDのサラウンドはほとんど5ch、5.1chは少ないよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:53:59.69 ID:EQkJtHBX
その前に良質な5chのアナログアウトを備えたSACDプレーヤーが無い!
ほとんど2chだけになってしまった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:57:50.22 ID:Z8v1mtr1
>>54
2003年位の話題だな、それ。

>>56
2005年位の話題だな、それ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:18:10.66 ID:HlCoDEZe
>>51
なるほど。マスターに近いかどうかは無意味ですね。
オケの音がするかどうかかな。
どちらにしても初出LP厨の出る余地はないよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:55:51.81 ID:TQi71xMc
ジャズのSACDを2枚買って聴いてみた。

・マイルス・デイヴィス・クインテット : ワーキン (ユニバーサルミュージック UCGO-9013 SHM-SACD シングルレイヤー)
・ザ・グレイト・ジャズ・トリオ : ス・ワンダフル (ヴィレッジ・レコード VRCL 18822 SACDステレオ-CDハイブリッド)

「ワーキン」を買うのは今回が初めてなので、先行するディスクと比べて音質がどのように変わっているのかは分からない。
でも音の立ち上がりが軽く、マスターテープに起因するごく一部の軽い歪みを除けば音色も十分満足できるレベルの自然さがある。
分解能も高く、多くの楽器が重なっても団子にならずきちんとほぐれて聞こえる。実のところ半分聴き終わるまではこれがモノラル録音で
あるということに気づかなかったくらい。
マイルスのミュート奏法を、今回初めていいなと思った。これまで何枚かのディスクを聴いてきた限りでは、渋すぎてなんか
禅問答みたいだな、という印象があったので。

「ザ・グレイト〜」のほうは新しい録音でのジャズも聴いてみよー、ということで買った。
演奏の水準は高い。ノリもよく、掛け合いも見事。
ただ録音には少し不満が残る。全体的に直接音重視の録り方をしているようで、アタック感、力感のようなものは十分出ているのだが、
他方いささか響きが「デッド」に聞こえ、せっかくのSACDなんだからもう少し空間を感じさせる音色や残響がほしいという気がした。
各曲の終わりなどはまるでアンプのボリュームを絞るような不自然な音の消え方。空間を感じさせる度合いは2004年録音のこのディスクより
上の1956年録音の「ワーキン」のほうがむしろ優れているとすら思える。惜しいなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:14:14.40 ID:VQOPG4Lm
プレーヤーからアンプにはどの端子でつなぐのがいいの?
アナログ5chか光デジタルか同軸かHDMIか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:18:21.52 ID:dTf8RbaS
>>60
自分で一番心地よく聴こえる端子
違いが分からないならどれでも同じ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:24:20.90 ID:gykZnLr+
>>51
古いアナログならLPのオリジナル盤を基準にするしかないだろうね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:18:46.15 ID:GnkaJqwy
オリジナルLPとかってジョーカーのつもりなんだろうな

自分だって何枚も持っていないだろうにwwwww
後生大事にとっておけよ。こんな所でちらつかすなよ



荒らしと釣りのためのホラだろうけど
64名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 13:24:24.14 ID:0RFsurEt
ラファなんかと同じような臭いがする
臭い臭いLP厨
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:45:57.63 ID:F23E/7Mp
オリジナル盤を基準も何も
LPってカートリッジ一つで音が変わるから。
当時、マスタリングスタジオで使用したモニターSPと
現代のコンシューマ向けSPとでは特性も違うのだろうね。

オジリナル盤基準とかアホじゃねーの?
リマスタリング時にマスターテープを再生してLPの音に合わせる
エンジニアなんているとでも思ってんの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:04:03.22 ID:PaYym4xH
>>65
いないと思ってる馬鹿がいるのかw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:06:39.08 ID:F23E/7Mp
いるわけないだろ。いるならソースを出してくれ。

根拠もなく否定するなんて誰でも出来るんだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:09:10.90 ID:IFtO2zb4
>>59
SACDどころか、CD店舗すら無くなってる・・
俺のHMVを返してくれ・・

むしろオデ売り場に行けば、高音質ソフトはあるんだよ。
量販店限定するけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:13:49.30 ID:PaYym4xH
>>67
ははあ、日本の事情しか知らないのか
アメリカにはいくらでもいる
Wilder, Yoshida, Gray, Anesini, Hoffmanとかね
日本でも田口あたりは少しやってるようだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:28:39.71 ID:F23E/7Mp
本当にLPがオリジナルだからその音に近づけることをやってるの?
>>65で書き込みしたカートリッジ云々の話はスルー?

LPからCDを作成しているようなものではなくてSACDでそんなことを複数人がやってるの??
確かにLPの音を再現して懐かしむのもありかもしれんな。
それと一般的なリマスタリングは別の話だとは思うけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:04:46.40 ID:EZTsXcuM
オリジナルに比べてどうとか関係ない
いい音であれば文句なし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:26:54.25 ID:+MpFzvSl
オリジナルったって最初期のプレスっちゅう希少価値があるだけじゃねーか
LPだって再プレスやそれこそリマスターで音が改善した例だってあるだろがw
単なる回顧厨=LP厨の荒らしって執念深いな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:53:45.13 ID:gykZnLr+
>>70
CDやSACD化されている音源は
レコードの製品化のために録音されミキシングされマスタリングされ世の中に出た。
これが基準。当然だよ

江戸時代の浮世絵そのものと
江戸時代の版木をもとに品質の高い紙や絵の具で再現したもののどちらが基準になる
かってことだ

言わずもがなだろ
74名無しの笛の踊り:2011/12/24(土) 22:08:52.58 ID:zJOCfAya
>レコードの製品化のために録音されミキシングされマスタリングされ世の中に出た。
これが基準。当然だよ
コロンビアのデジタル録音ってどーなるの?ねえ?
デジタルで録音されたNHKの放送ってCD化が前提だったの?すでに?
笑わせてくれるねえ。
RIAAカーブ前提って事かよ?笑わせるねえ。
浮世絵も例えになってねーw
お前は江戸時代の現物見て感度してるわけやね、へえ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:16:34.67 ID:7NAcnHJw
前提と基準の違いが分からないバカがいるようだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:50:47.98 ID:F23E/7Mp
>>73
どういう主張かちょっとわからないな。

当時、技術的な制約があって出来なかったことを
今の技術でもう一度やろうってのがリマスタリング。
だから器の小さいLP時代のリマスタリング(とカッティング)のみならず
初期のデジタル録音CDもリマスタリングされたりしている。

浮世絵とはまた特殊なものを・・。
あれは今どう作ろうと当時作られたものの方が価値が高いんでしょうね。

絵画とも違うので例えにならないけど。
モナリザは名画だけどあれは当時とはもう色が変わってるし
細かな罅割れとかもある。時代が異なることによる感性の違いもある。
だからあれを当時の色に復活させて傷を修復したところでそれが名画かどうかは判らない。
そもそも絵画は本人が描いたもの以外には価値がない。だから録音とは違う。

っていうか当時、VHSで出てたソフトをリマスターしてBlu-rayで再発売する時に
VHSに合わせるなんてことするわけないよね?簡単なことじゃん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:55:01.27 ID:TQi71xMc
>>68
俺が「ワーキン」を買ったのは地元の百貨店に入っている紀伊国屋書店。
「ス・ワンダフル」を買ったのは郊外の電気屋のデオデオだw
どちらも全体として品揃えはしょぼいのだが、どういう理由だか、「ここにこんな好事家向けの品物買いに来るやつがどれだけおるねん」
と言いたくなるブツがぽつぽつ置いてあったりする。紀伊国屋にはEMIのフルヴェンのSACDが10点くらいあったし、デオデオには「コジェナー/
ヘンデル : アリア集」とかエソテリック監修のヴァントのSACDとか立川談志はじめ落語家数人ののBOXセットとかが。
なのであちこち偵察すれば意外な穴場が見つかる、かも。

さてCD音質の「ワーキン」はどんなだろー、と思ったのでCDで売られているものを買ってみた。今日行った店にはDSDマスタリングのもの
(ユニバーサル UCCO-5019)とそうでないもの(同 UCCO-9022、ライナーには1987年のデジタル・リマスタリングと書いてある)の2種類が
置いてあったが、より違いが分かりやすかろうということで安いほうの後者を選んだ。

一聴、だいぶ違います。これ単体で聴けばそんなに悪い音質ではないようにも思うが、先に買ったSACDと比べると、全体に音の立ち上がりや
響きが鈍重で、思わず聞き耳を立てさせるような迫力にやや乏しく聞こえてしまう。マイルスのミュートプレイはいささか息苦しく、コルトレーンの
ソロなどは腕前が数段落ちたかのように「どんくさい」。
DSDマスタリングのものやXRCD版の音質は分からないけど、SACDの再生環境を持っていて、しかも「ワーキン」を買うのは初めて、という
ひとなら、最初からSACD盤行っといても損はないと思う。4500円は確かにちと高いが、音質に気をもんだりあとで買いなおす手間や費用が
かかったりすることを考えれば。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:43:59.09 ID:OhsL6psG
SACDはSACDプレーヤー向きに作られているのでリッピングしてDSD再生しても糞音にしかなりません
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:25:45.11 ID:92tWwk0R
>>76
>っていうか当時、VHSで出てたソフトをリマスターしてBlu-rayで再発売する時に
>VHSに合わせるなんてことするわけないよね?簡単なことじゃん
レコードやCDはソレ自体が最後の形態だが、映画は映画館で上映するためのもの
ビデオはDVDだろうがBDだろうがテープだろうが、派生物
一緒にできない 全然別もの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:36:26.36 ID:92tWwk0R
>>77
ワーキンもクッキンも、ベストは廃盤だがDCC
機会があったら、聴いてみて
http://www.amazon.com/dp/B000000175
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:33:34.91 ID:xG3Aw9WC
>>80
情報ども。大きな町の中古屋さんに行く機会がないわけじゃないので、探してみることにする。
手が出せる価格だったらいいけどなあ。中古屋も希少盤では足元見てくることが多いし。

さてそれとは関係ないんだが、ユニバーサルがとち狂ってベーム/VPOのブラームスの交響曲全集をSACD化してくれんかなと
思っている。いささか古風ではあるが「いいから黙って聴きんしゃい」と聴き手の頭を垂れさせるだけの芸の格調の高さは他では
なかなか聴けないものがあるので。カラヤン/BPOのベト全が最近出たくらいだから、確変バーサクを期待してしまう自分ガイル。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:06:49.54 ID:YMZe5GIp
>>76
当時できなかったこと?????? バッカじゃねぇのww

当時の録音を後からどういじっても
ただオリジナルの改変を担当エンジニアの「センス」でデフォルメ
しているだけでたいていは
改悪だ。ボケ

デジタルリマスタリングは修復ではない
後の「技術者」によるそれらしく聴こえる捏造、演出の世界ってことを理解しろよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:20:34.85 ID:krL0YNwK
>>69
>田口
誰?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 07:28:17.96 ID:T/hNmDRq
>>82 随分と長文による荒らしだな
でないとしたらただのLP盲信
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:19:22.10 ID:msV8SM7J
そんなにマスターを信奉するなら生演奏に全て捧げろ。
「録音」された時点で改悪だわ、ボケ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:35:48.54 ID:LXz9Ln3X
議論は永遠に平行線だからアナログ厨はスルーでいいんじゃね?
マスターをビニール盤にに見せたら勝手に溝が出来ると思ってんじゃねえのかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:12:38.00 ID:YMZe5GIp
>>85
演奏???

製品からすれば演奏なんて「録音媒体」に記録する素材にすぎない
SACDというパッケージメディアの原材料のひとつが昔の演奏
の録音ってことだ
SACDソフトと比較できる基準的なものは何かと考えれば録音当時に
リリースされたオリジナル盤やオーブンリールのソフトだってことさ

改変、改修して好ましい結果が得られていると感じていればそれでよし
改悪だ捏造だと批難する人間もいるってこと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:20:34.42 ID:t5HvwO7B
>>85
それは全てのオーディオマニアに言いたい言葉だな
再生音は所詮再生音
遠くのベルリンフィルより近くの日フィル
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:31:52.02 ID:eAByj8pK
>>87 時期の問題なら後発メディアは勝負にならんからそれが切り札のつもり

あとはどこぞのアナログスレでやってくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:43:49.92 ID:eAByj8pK
クラシック板にちょうどいいところがあるよ。
LP原理主義言いがかり厨(=>>87)の隔離スレだそうだよ

【溝】アナログ・レコード総合スレ 5【偏心】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1322022479/l50
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:42:28.17 ID:tPjVu+4n
>>82
えらく頭の悪い奴だな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:44:20.64 ID:tPjVu+4n
>>79
おまえVHSとかBlu-rayって映画のソフトしか知らんの??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:50:49.20 ID:tPjVu+4n
マスターが残ってるならそこから最良の状態でソフトにするだけだろ。
LPの音を目指すなんて馬鹿なことするかよ。
LPとCDが同時に発売されていた頃のはどう説明すんだよ。

エンジニアがマスタリングで最終的に音(マスター)を決めたものを今の技術でCDにしているだけ。
LPの時代にはアーティストやエンジニアが音決めした後に
カッティングエンジニアなどというアーティストではない技術者にまた音を弄られる運命だったんだよ。これが劣化となっていた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:05:02.81 ID:92tWwk0R
>>93
おまえ、CDにカッティング(マスタリング)エンジニアが存在してないと思ってるのかww
バカス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:20:10.76 ID:tPjVu+4n
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:30:22.97 ID:4yrjTNe0
>>93
>最良の状態でソフトにする
もう完全にお花畑だねwwww

こいつらどこかに夢の国があると思ってるらしい
製作の現場にあるのは職人の「センス」と『経験」だけだよ

基準になりうるのはオリジナルのLP、CDしかないんだよ
それと比べてはじめて良し悪し、好みの違いがわかる

97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:21:02.32 ID:q1ayn0ZE
R.V.G
ジョン・マックルーア
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:24:52.46 ID:pqSxnVxK
>>96 お前日本語不自由だな
オリジナルって言えばJoker切ったと思ってるだろw
お前の頭の中お花畑どころか夢の世界じゃん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:49:14.01 ID:dxXUr96W
オリジナル連呼厨w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:32:04.57 ID:iIMxUZtx
CDの音がマスターどおりとか言ってる奴ってなんでこうも馬鹿ぞろいなのか
それとも同一人物か
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:07:00.35 ID:oIpyZCF+
ほっとけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:21:04.46 ID:5NtHPv6f
リッピングしたら音が悪くなることが科学的に証明された件について
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:25:02.57 ID:SjKyA/t5
>>96の頭が悪いことが科学的に証明された件について
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:36:32.14 ID:SjKyA/t5
>>100
マスターと一緒ですよ。基本的にデジタルは劣化しないから。
だからCDをマスターにしてCD-Rを作成出来るんだよ。

マザー → マスター → カッティング → LP(マスターとは全然違う)
マザー → マスター → スタンパ → CD(データはマスターと全く同一)

もうおまえ馬鹿で無知なんだから書き込みするなよ。
LPがSACDより優位だというソースを貼ってくれ。
頭の悪い奴の屁理屈にはうんざりなんだよ。いらない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:18:49.00 ID:jjmU+SJD
>>102
それは、「幸福の科学」とか「パナウェーブ研究所」とかが証明したのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:21:11.45 ID:hz2a6ZxA
釣られるなよw
107名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 00:28:47.43 ID:SK8O8tvL
>>104は池沼
どうしようもない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:40:05.69 ID:EwiQU5Du
そんなくだらない話するよりSACDのリッピングの話題のほうがずっと将来性があって有意義な気がする
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:41:33.43 ID:foyR/tkP
スレ違い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:44:08.56 ID:EwiQU5Du
はいよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:51:41.59 ID:twpYrCxl
マザー → (エンジニアのセンス)マスター → (エンジニアの腕)カッティング → LP(マスターとは全然違う)
マザー → (エンジニアのセンス)マスター → スタンパ → CD(データはマスターと全く同一)

なーるほどCDが駄目な理由がよくわかるねぇww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 06:58:03.17 ID:uzWh9BL0
CD-Rによって音が変わるのは常識
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:15:44.78 ID:8DfT2Zmp
クライバーのベト4まだぁ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:29:26.55 ID:kfDZ1m+N
SACDはそのまま聴け

でなければスレ違い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:36:47.02 ID:vqJZGGEc
オペラ座はSACDとDVDAどっちが音がいいの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:10:09.96 ID:7fwqowGC
>>115
元がボロボロだからどっちも音のひどさがわかるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:28:08.29 ID:onNvVu9/
どっちも聴いてない116は断言しないでね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 03:40:58.59 ID:7fwqowGC
聞いた上で書いてますが?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:38:07.81 ID:o31hrsfn
USBの聴き心地が意外に良くて、SACDとの優劣を決めかねています。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:57:27.12 ID:mYn37zpZ
>>119
ここはスレタイだけは立派だが、基本的に罵り合いしかできないので、まともなコミュニケーションや情報交換がしたいなら、別のスレに行った方が良い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:24:30.34 ID:2szdvYDu
>>118
主張するのはご自由ですが、聴いたと証明することはできませんよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:44:37.64 ID:kqa8RqAN
ほっとけば。
そもそもクイーンなんて聴いたことない人でしょ>>116
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:48:11.73 ID:F9o0F6ar
>>120
そう。基本的に罵り合い以外はスレ違いだから他池。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:53:19.24 ID:FcUHto17
罵り合いしかできないのが残念というか無念
本当は鼻くその飛ばし合いとか小便のひっかけ合いをしたいところだし
多分みんなそう思ってるはずなんだが・・まあ仕方ない、我慢しよう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:32:58.71 ID:2szdvYDu
>>124がネット上で形成された架空の人格で本当によかった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:45:02.83 ID:PLCh3Ka4
ピュアオーディオ板ってほとんど罵り合いじゃね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:43:52.62 ID:u2mxabPE
ぶっちゃけ発売情報なんてSACDラボでも見とけば十分
テンプレにリンクくらい貼っとけ
プレイヤーの音質についてはどういう訳か殆ど書かれないし、高級機のエア所有者しかいなそうだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:02:06.38 ID:BY5wfRFt
>>127
同意‼
他人の事を「貧乏人」と貶しているが、実は「エア高級機所有者」だったのか!
どうりで自分の機種を明かさない訳だ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:15:47.13 ID:SjdOrM1y
ていうか「いい音」っていうのがわかんないだよ
「SACDだからいいはずだ」と思って聴いてるだけだけだからねぇ

ちなみに演奏会の「記憶」なんてのソフト再生の基準になんて
ならないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:29:03.14 ID:0u0zC8VM
良い音 = 自分の好みの音でいいじゃん。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:32:28.29 ID:BY5wfRFt
>>129
エア高級機だと演奏会の「記憶」が脳内でそのまま再生できる。ww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:59:45.58 ID:SjdOrM1y
>>130
その通りなんだが
それで片付けるとオーディオも音楽も
議論にならんから
趣味のスレでは言っちゃいかんのだよ

このクソボケっ!! www
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:16:09.86 ID:0u0zC8VM
>>132
www
でもなー、それ以外だといかに金掛けているかとか、いかに細部に拘っているかとか、いかにメーカーの思想やら哲学をオレが理解賛同しているかとか、そんなのになるからなーw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:43:24.58 ID:rcAN+jAv
>>133
金をかけていないとかこだわりのない人間の言い訳にも使えるねーw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:04:08.91 ID:0u0zC8VM
>>134
わっはっは、やっぱ分かっちゃうかw

単品15万前後が今のところ限界だなー。
試聴経験から30万オーバーで組むのが目標だけどね。

迫力出るし細部も明確になるけど好みの音か、と聞かれると、。。となることもあったな。細部がうるさすぎるというか、耳障りというか。

この世界出会いというか組み合わせに幸運みたいのが必要だと思うわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:33:56.11 ID:uZJE4Qui
エア高級機所有者がいるけど
マスターテープの音をエア聞きした事がある人もいるよね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:01:52.13 ID:X889q+A+
ウチのはエア中級機?だぜ。
DV-610AV改88.2k2chPCM出力と微妙。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:52:03.07 ID:vnqk/Nif
>>137
エアなのに「中級」ですらないので、「改」以外はリアルだろう!ww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:12:39.02 ID:19BFjZQE
エアー高級機ネタ、つまんね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:27:16.02 ID:zuJZmaTx
フジエアーか?

オーポン
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:47:35.17 ID:BEPBK5tn
たまには本当の高級機所有者の意見を聞きたい
ご自慢の装置をしつこい位語ってくれよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:02:15.49 ID:6uTFd9hX
高級プレーヤーを買う連中はSACDなんぞにカネを出さんよ
古臭い初回プレスCDにご執心なのさ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:18:36.81 ID:gJkJqOPn
>初回プレスCDにご執心

あと、黴の生えたオリジナル(爆)LPとやらな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:38:24.43 ID:OinV7XUZ
そもそもそういう連中は2ちゃんなんて見ない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:57:49.35 ID:vnqk/Nif
高級プレーヤーを買う連中は2chなんか見ない?
という事はここの全員、中級以下の所有者しかいないの?
自分は勝ち組みたいな事、言ってた人は?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:09:21.15 ID:pTkCAU0I
自分は勝ち組
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:16:58.68 ID:vwfTunZT
LP馬鹿のせいでスレが荒れたな。
とっとと老害板か勘違い板にでも逝けばいいのに。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:17:51.66 ID:6uTFd9hX
まあ、見たとしても書きはしない
金持ち喧嘩せずってやつ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:21:29.50 ID:nUp26YlZ
>>142
kwsk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:27:59.72 ID:FWgdbMLs
>>149
>>49 辺りからの展開を嫁
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:11:10.24 ID:1lnOi545
リッピングネタは拒絶し
スレに相応しい高級機の音質についても語る事を拒否する
何なんだここは
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:01:59.95 ID:RYH/4l8b
まずお前が模範になってHardなりSoftの話せえや
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:18:06.44 ID:im1m/WlC
語る事など何もない
これが正解
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:23:39.08 ID:Sz7B06si
>>138
改はリアルだよ。
DV-610AV改+PCM1794パラのDACで疑似中級機。
見た目はDACの方が立派で3倍くらい重い。
いま別のDACつくってるとこ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:57:34.65 ID:CM/ckJzL
>>154
プレイヤーからDSD出力して、DAC通してるのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:56:19.05 ID:FlZhvSYe
>>154
DACがDSDネイティブなら高級機に昇格‼
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:23:51.27 ID:gKUpVzEU
久しぶりにLP引っ張り出して聞いて見た
プレーヤーもレコードも古いからプチプチノイズは多いけど音の空間的な広がりがとてもいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:14:04.55 ID:f+nN8D70
中山美穂の「世界中で誰よりきっとを」SACDの最高音質で聴きたいんですけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:40:53.57 ID:L/QfZ0UO
d
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 08:33:19.43 ID:/sGnk6Ek
オクタヴィアレコードのダイレクトカットの説明。CDの製作過程で劣化があるという主張。

http://www.phileweb.com/shop/octavia/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:26:12.18 ID:nVPeD+k6
劣化をなくす、影響を減らすというの努力をメーカーはして欲しい
いつまでも劣化が少ない、数が出せない から高い! でいいわけがない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:30:37.36 ID:ksrLF+JY
>>161
「数が出せない」ことで、単価を維持できる
消費者には有り難みを感じさせることができるから売りやすい
そっちのほうが楽なんじゃないか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:41:36.00 ID:PYDGPBLd
オクタヴィアサイドの都合は,>>161の仰るとおり
購買者の俺としてはメーカーの理屈に一度は首をひねってみるとするか
音の格差=価格の格差 じゃないのがオーディオの常
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:42:35.51 ID:PYDGPBLd
アンカーミス 
×>>161
>>162
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:43:47.47 ID:9q9dnNHU
サブウーファをSACDに使ってる人ってどうされてますか?
プリからかフロント右chからつなぐかどちらかだと思いますが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:46:17.01 ID:/sGnk6Ek
しかし2万円のSACD、買う人いるのかね。

DSD配信だってそんなに高くないぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:12:35.67 ID:5HdNrwmp
いるからこの世は面白い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:33:54.35 ID:yufE+SDt
>>166
配信もSACDから抜き出したやつやらマスター音源やらあるからな
後者なら本来のメリットはあるが前者は廃盤だけど聞けます程度だし
個人的にはマルチが主なんだが機材やらソースやらはどうなるんだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:59:34.72 ID:3WqpH5Mo
ガラスのCDが弐拾萬で売られてたりな
デフレデフレ云うけど、潜在的需要の掘り起こしが
足りないだけじゃないの?と思えてくる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:33:28.81 ID:/5qgc6TL
エクストンは、素材とか工程とかを改善する前に
録音の質自体を改善すべきだと思うけどなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:42:12.08 ID:JMXWfCaD
それは前々から言われているよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:55:56.96 ID:VV2eyo1S
>>169
その主張は全然デフレと関係ないじゃんw
”高価なものが売れない”という意味じゃないよ。

流通しているCDの平均価格が20万円になったら
デフレ、インフレに関係することだろうけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:54:54.38 ID:m8oOY0Xr
親戚の家に年始の挨拶に行ってSACDの話をしたら、誰もSACDを知らなかった。
昔、オーディオマニアだった人も知らなかったので、どれだけ認知度低いのだろう?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:21:29.43 ID:djMu+H2o
ロックのSACDでおすすめといえば?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:55:01.56 ID:5nKLCdxo
SACDどころかCDショップですら街から消えつつあるからなぁ
SACDなんて既にネットショップでしか手に入らん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:31:50.04 ID:edKrp+0V
背信には負けない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:44:19.49 ID:VsDnDUz4
>>174
とりあえずピンクフロイドの狂気聞いとけば?
曲は好き嫌いあると思うけどいろいろこだわってるから面白いよ
マルチチャンネルも遺憾なく発揮されてる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:22:58.75 ID:+cPySBaC
QUEENを推薦。曲は好き嫌いあると思うけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:58:51.64 ID:gzoeExZd
クイーン?
コンプかかりすぎだからやめとけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:23:52.22 ID:wg9i5c9y
えっ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:26:03.76 ID:J3BpunEs
クリームお勧め
ブラインドフェイスは元々あまりいい音でないから、いい音アルバムとしては推奨せず
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:45:56.20 ID:v1QKei9b
オレはブロウバイブロウだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:11:34.75 ID:CpMIpav1
ナイトフライ.
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:16:10.25 ID:HaFbESjy
QUEENw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:45:54.97 ID:Zy4+pCpY
アヴァロン

186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:55:06.31 ID:092HtEm8
>>184
アンチ?空気読んで死んどけよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:58:21.07 ID:v1QKei9b
>>186
Queenはそもそもありえねぇww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:26:44.80 ID:+DI0RNWs
YES
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:53:03.88 ID:BAPpiZhZ
>>187
アンチは空気読んで死んどけって
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:59:32.63 ID:wE+H7uSY
クラフトワークのライブとチューブラーベルズ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:52:46.77 ID:RgiA463V
レイラとスローハンドにガウチョ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:18:34.97 ID:nfK6JOrU
>>191
スローハンドいいよな!クラプトンのギターより、ドラムのスネアの音が凄くいい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:26:44.13 ID:tyR761qy
いや、ギターやドラムよりもサラウンドがいい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:52:03.27 ID:FbyGQNMc
461オーシャンブールヴァードよりスローハンドのほうが好きだな。
2CHも5.1CHサラウンドもどっちもいい。

ジギー・スターダストは2CHのほうがよかった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:11:13.61 ID:34C6gnDs
>>190
チューブラーベルズのSACDってあるんだ!
今から調べて買ってみる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:12:32.74 ID:sNH+NXAB
>>195
2種あるぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:12:40.12 ID:wCeJvA2O
>>190
出品者乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:19:24.79 ID:34C6gnDs
調べたら9年も前に出てて、既にアマゾンでは買えない感じじゃん。
アホだな俺。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:20:50.59 ID:34C6gnDs
>>196
え。2種類も?
それぞれどう違うの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:46:15.95 ID:sNH+NXAB
198で言ってるのが海外製作
もう一つは日ユニバのSHM-SACD
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:55:21.47 ID:HzoYBNd4
>>198
買えますよ!
「チューブラーベルズ」で検索した後、絞り込むで、フォーマットをSACDにすると表示されます。
但し、マーケットプレースでプレミア価格
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:03:03.17 ID:6ucmj/vK
ワーナーのシリーズの中では、ホテカリとナイトフライ。
それ以外も含めると、ガウチョかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:14:16.10 ID:eGS6UXTs
>>202
全部DVDオーディオで聴く方がいい音すんのばっか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:21:16.82 ID:g/zzEGLs
アホはスルーで
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:42:57.60 ID:YQFkzcLQ
そんなら誰も>>204に構ってはいけませんよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:27:49.21 ID:8bZoZl3y
>>205
つまんね。おまえがスルー出来てないんだが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:15:01.62 ID:W4ojhy3M
要するに205をダシにして遠回しに「204はアホだ」と言いたいんですね?
206もワルよのう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:27:14.10 ID:OZvEeBXF
おまえら4,500円のSACDって買ってる?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:03:05.35 ID:C1QSjzCS
まさか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:03:42.02 ID:2FBfFI/u
>>208
1枚だけ買った。マイルスのワーキン。感想は>>59に書いた。
まあ持ってんのはこの1枚だけだけど。一度は聴かないと正当な評価もできんのでな。
あとは今のところ買う予定はない。なかなか食指が動くようなものがない。

さて話は変わるが昨年エクストンから出たインバル/チェコフィルのマーラー7番。
あい変わらずエクストンは録音が悪い。というか変にいじり過ぎというか。
ほらホールトーンだよー、サラウンドっぽいでしょー、とでも言いたげだが実際に聞こえるのはぼわぼわの風呂場トーンばっかり。
音の芯、音の力が全部曖昧模糊としている。
管楽器や打楽器が異様に近く、逆に弦楽器は彼方に追いやられる、きわめて不自然な音響バランス。
要所要所でボリュームのスライダを滑らせたように突然音量が増大する。「ここがクライマックスだよーん」。ああはいはい親切だね。
ブックレットも手抜き。そのくせレコーディングの薀蓄はごちゃごちゃと書き連ねている。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 02:08:46.95 ID:C1QSjzCS
>>210
君は耳がいいなあ(上から目線スマソ)
エクストンはそのとおりだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 02:19:19.57 ID:9+fQpeYx
210は典型的なCD耳
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:17:26.90 ID:C1QSjzCS
え?どこが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:25:09.25 ID:9+fQpeYx
じゃあ>>213もCD耳
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:03:29.70 ID:zJu1vBLE
>>210
糞耳乙w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:27:23.73 ID:uNpk4Xqc
え?どこが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:47:03.97 ID:5hXVDNXX
>>212
「CD耳」ってなんぞ?
「録音媒体による人工的な音の響き方にのみ慣れ親しみ、実際のコンサート会場における音響の体験に乏しい者」、
ってことかいな。まあそう言われりゃそうだろね。実際のコンサート体験は数えるほどだ。大学時代はオケやってたけど。

で、俺を「CD耳」とやらであると断定して、それによって君は何がしたいの?

聴き手に心地よさをもたらすものであれば、多少のアーティフィシャルな操作はあっても構わないと自分は思っている。
それがだいぶ変な方向に行ってしまっていると思われるのがエクストンなわけで。
実際、ホールの残響を過不足なく取り入れつつ、個別の楽器のディテールもしっかり収録し、音量バランスにも作為的な
ところの少ない録音ならいくつも存在する。そうしたもの、そうでないものをいくつも聴いてきた上での判断だ。
今回のインバルのマーラーについては、殊のほか残響の多いホールで収録された結果、エクストンの音作りの
特徴がより分かりやすくなった面もあるかと思うが、音像がぼんやりするのはこのレーベルによく見られる特徴だ。

んで、君はエクストンの音についてどう思うの? ぜひ聞かせてほしい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:31:31.59 ID:WYBf0BnU
>>216
215自身が、だろ。
実に率直な自己紹介だ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:02:24.22 ID:eJqSXT5z
>>217
3行目に尽きてるw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:09:06.69 ID:2OgwZka5
SACDには向いてないからおとなしくCDを聴いてなさいと言いたいだけだよ
221217:2012/01/13(金) 19:42:33.20 ID:W87hCqZY
>>220
そういうご立派なことをのたまうのは、ひとにケチつけるだけの簡単なお仕事から足洗ってからにしてね。
SACDに「向いてる」とか「向いてない」ってのは具体的になんぞ?
分かるように説明してみな。義務教育ぐらい終わってるんだろ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:49:41.07 ID:nslZfaOC
AVアンプはスレチだし、リッピングなんてもってのほか!
とすると、この板で語れるピュア板的に正しいSACDのマルチチャンネルの聴き方は?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:03:32.45 ID:6W/39hlK
>>221
そこまで必死にならなくてもいいんだよ。CD耳である自分のことを恥じなくていい。
CDをちゃんと聴けるだけで立派なもんだ。

>聴き手に心地よさをもたらすものであれば、多少のアーティフィシャルな操作はあっても構わないと自分は思っている。
これがCD耳の特徴のひとつ。したがって
>ホールの残響を過不足なく取り入れつつ、個別の楽器のディテールもしっかり収録し、音量バランスにも作為的な
>ところの少ない録音ならいくつも存在する。
と、CD時代までしか通用しない頓珍漢なことを言う。SACDならアーティフィシャルな操作は必要はない。

もう一つ。
>音像がぼんやりするのはこのレーベルによく見られる特徴だ。
かねてからエクストンの録音は「マイクがオケに近すぎる」「やかましい」と批判されていたのに、
あなたは音像がぼんやりすると言う。妙だな。
マイクを何十本も使うマルチトラック録音に馴れすぎたんじゃないのかね。これもCD耳の特徴だ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:09:47.19 ID:fFlVK0Fy
>>223
>マイクを何十本も使うマルチトラック録音
分かって書いてる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:27:26.70 ID:6W/39hlK
わかってるよ。
あんたはマイクを2本しか使わないマルチトラック録音が好きなのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:33:24.79 ID:fFlVK0Fy
>>225
やっぱり分かってなさそうだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:43:42.22 ID:6W/39hlK
>>226
冗談を冗談とわからない奴か。

言いたいことは分かる。
現場でミキシングすればマルチトラックレコーダーは必要ないってんだろ?
それも一つの方法だ。しかし>>221みたいなCD耳は「アーティフィシャルな操作」がお好きでな。
それをやるにはマルチで録ってスタジオでミックスするのが楽なんだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:47:26.36 ID:3saOCZ/c
いいから放っておけってばw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:48:11.10 ID:6W/39hlK
だが断る
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:49:18.21 ID:3uvwdZUR
2人とも微妙にずれているのが笑える
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:52:13.00 ID:6W/39hlK
この>>227が最も好きな事のひとつは、自分で強いと思ってる>>230を笑わせてやる事だ
232217:2012/01/14(土) 02:32:31.30 ID:phN5qM8d
>>223
日本語読めないの? 「ひとにケチつけるだけの簡単なお仕事からはさっさと足洗ってくれ」と書いたんだが。

>CD時代までしか通用しない頓珍漢なことを言う。
「ホールの残響を過不足なく取り入れつつ、個別の楽器のディテールもしっかり収録し、音量バランスにも作為的なところの少ない録音」
これを善しとすることがなぜ「頓珍漢」なのか、自分には理解できない。また「CD時代までしか通用しない」の文言まったく意味不明。
また君はそのような録音をなぜか「アーティフィシャルな操作」の結果もたらされたものであるかのように解しているが、
これは君に読解能力がないのか、それとも自分の都合のいいほうにばかり解釈したがる性癖なのか、どっちなんだろうね。
俺は>>217ではそのような録音を、「エクストンのような過剰でわざとらしく、一方で大事なところの抜け落ちた音作り」に
対置すべきものとして挙げたんだが。

>あなたは音像がぼんやりすると言う。妙だな。
うるさくなるほどマイクを近づけりゃ必ず音像が明確になるのか。どういう理論だそりゃ。マイクはただのデシベル計かよ。
んでその訳の分からん断定に勝手な当て推量を加えて「やっぱりお前はCD耳だ」とか・・・もはや生暖かい笑いしか浮かばんよ。

俺は「アーティフィシャルな操作」を「必要」だとも、ましてや「好き」だとも書いたことはない。「多少はあってもいい」としか書いてない。
なのに君は俺を「ああ、いじくり倒した音が好きなんだねえ、可哀想に」と俺の書き込みの脈絡をすっ飛ばして実に都合よく決め付け、
一方でSACDというメディアをまるで万能の武器ででもあるかのように盲目的に礼賛する。
で、「SACDに向いてるってのは具体的になんぞ?」「ひとをCD耳とやらであると決め付けることによって君は何がしたいのか」
という俺の問いにはまったく答えない。答えられない。

君は単に自分の内部で、自分にのみ都合の良い思考を循環させてホルホルしてるだけ。
それが「SACD耳」の正体ならば、俺は「CD耳」のままでええよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:23:41.25 ID:5HWVXqo7
まず、根本原因から洗ってみようか。
君が>>210であるという確証はないが、話の流れから>>210であると仮定するよ。君はこう書いた。
>あい変わらずエクストンは録音が悪い。というか変にいじり過ぎというか。
君はエクストンの録音現場を見たことがあるか。あるわけがない。彼らは「変にいじり過ぎ」るほど手間をかけない。
手間をかけるのを好まないし、かける時間すらないのだ。「変にいじり過ぎ」は君の推測であり、予断にすぎない。
その推測や予断は何によってもたらされたか。君が聴いてきたLPやCDだ。それらこそ「変にいじり過ぎ」なケースを
豊富に含んでいる。いじらないとまともな商品にならないからだ。「アーティフィシャルな操作」が「多少はあっても
いい」と書くが、操作の量が多いか少ないか、どうやって判断するんだい? すべての録音現場に足を運んだのか?

>音の芯、音の力が全部曖昧模糊としている。
お気の毒だが、現実のオケの音はそういうものだ。聴き手が聴きたがる要素を巧妙に強調したディスクに馴れてしまうと
現実の音では物足りなくなる。この現象を「CD耳」と呼んでいる。虚構が現実だと思い込んでしまうのだね。そんな人に
現実をあてがうと「これは現実じゃない」とか言い出すわけだ。

君は自分の判断が絶対であり無謬であると信じ込んでいるが、少し謙虚になった方がいい。
君の話は前提が間違っている。そこから正しい結論が出てくるわけはない。手始めに自分の判断を捨てて「エクストンは
録音が悪い」という仮説を取り下げて音を聴いたらどうかね。
頭が固くなった人には難しいかな。「ボリュームのスライダ」といった面白い用語を使うオケ出身者をつかまえて諭すのも
気の毒な話だが、無理して自分の耳や頭を変えようとしなくてもいいんだよ。音楽は好きなように聴けばいい。
ただし、特定のレコード会社をこき下ろして自己満足に浸る下衆な真似は、やめておく方がいい。

どうしても答えが欲しいようだから書く。
SACDに向いてるのは、君ではない。
ここまで読んだ人には、君がCD耳だと決めつけることで何が明らかになったかわかるんじゃないかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:29:42.79 ID:fFlVK0Fy
エクストンの工作員もたいへんだな
235210=227:2012/01/14(土) 09:05:26.03 ID:phN5qM8d
>>233
いやあ、朝っぱらから愉快なものを見せてくれるねえ。
何が愉快なものかって? 君のレスだよ。

君は俺が君に対して>>233で指摘した事柄がまったく正しいということを、君自身の言葉で、これ以上ないほどに裏打ちしてくれた。
俺が君に対して行った指摘をもう一度繰り返すよ。
「ひとにケチつけるだけの簡単なお仕事」
「俺の問いにはまったく答えない。答えられない」
「単に自分の内部で、自分にのみ都合の良い思考を循環させてホルホルしてるだけ」

>どうしても答えが欲しいようだから書く。
>SACDに向いてるのは、君ではない。
決めゼリフのつもりかな? だったらお尻に「(キリッ」とか「(ビシイッ」とか「(ドドォン」とか書かなきゃねw
でも俺は君のようなSACD耳(笑)になりたいなぞこれっぽっちも思わないから、君が一生懸命カッコつけたところでこちらにとっては
何の意味もないんだけど。

で、SACDを聴くのに向いているひととは、具体的にどういうことができるひと「である」の?
エクストンというレーベルに対する君自身の音質評価はどのようなもの「である」の?
君自身のSACDという媒体に対するスタンスはどのようなもの「である」の?
俺をCD耳とやらだと決め付けることによって君がしたいことは何「である」の?
「少し謙虚になった方がいい」とか「自己満足に浸る下衆な真似は、やめておく方がいい」とか、えらくご立派なおっしゃりようだけど、
自分のカキコが客観的にどう見えるか、少しでも考えたことあるの?

君がしていることは、はたから見れば、君自身の考え、見解、思いをまったく表明せず、俺のように曲がりなりにも自分の言葉で
音質の印象を書き込んだ者に対して、ひたすら否定の言辞を連ねることでしかない。だから俺は君に対して上のような指摘を
行ったわけだ。

というわけで、
「少し謙虚になった方がいい」とか「自己満足に浸る下衆な真似は、やめておく方がいい」
これらの言葉はそっくり君にお返しするね。大切にしなきゃダメだよ。
236名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 10:24:41.86 ID:S2oH+uZ8
工作員も現場は見てないわけで
操作ってのはロケ現場でやるだけじゃないからな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:55:26.38 ID:uO/EdsBF
彼女が大きな屁をこいた

まで読んだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:42:18.75 ID:F8kL/mco
あー、ウルセエ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:19:50.04 ID:yvBFA034
録音がいまいちと思ったらスピーカーケーブルの赤黒を逆に接続してみれ。左右とも。

さすれば争いは終了するであろう。位相が逆な場合があるからね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:52:26.01 ID:ETl9CK/e
誤爆?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:12:14.49 ID:5XQY9DPI
長文うざいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:09:55.10 ID:JcNa8f7I
EMIのSACDで左右逆があったらしいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:34:30.93 ID:Xb5P+ZiH
まっどちらにしろ
>>235
録音物のレビュワーには向いてないのはよくわかる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:37:23.17 ID:MZiv5NdM
マイケル・ジャクソンのスリラーすげえダイナミックレンジ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:10:56.07 ID:L/iHowZ+
>>243
というか、単に頭悪いのかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:33:58.80 ID:vtGtuW8T
頭が悪くて性格が悪くて自信過剰だと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:03:07.43 ID:kVonA9Ze
俺は全然読んでない。
中身が空っぽの長文は勘弁。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:39:38.29 ID:xLuyQF7K
>>235
何度見ても酷い書き込みだなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:16:29.92 ID:kApm05Yg
オペラ座の夜、すげえ音いい・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:43:04.09 ID:EZq92alI
SACDって、なにかハイ上がりに聴こえない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:48:03.93 ID:hhbeIwNr
>>250
いやあ、朝っぱらから愉快なものを見せてくれるねえ。
何が愉快なものかって? 君のレスだよ。

君は俺が君に対して>>233で指摘した事柄がまったく正しいということを、君自身の言葉で、これ以上ないほどに裏打ちしてくれた。
俺が君に対して行った指摘をもう一度繰り返すよ。
「ひとにケチつけるだけの簡単なお仕事」
「俺の問いにはまったく答えない。答えられない」
「単に自分の内部で、自分にのみ都合の良い思考を循環させてホルホルしてるだけ」

>どうしても答えが欲しいようだから書く。
>SACDに向いてるのは、君ではない。
決めゼリフのつもりかな? だったらお尻に「(キリッ」とか「(ビシイッ」とか「(ドドォン」とか書かなきゃねw
でも俺は君のようなSACD耳(笑)になりたいなぞこれっぽっちも思わないから、君が一生懸命カッコつけたところでこちらにとっては
何の意味もないんだけど。

で、SACDを聴くのに向いているひととは、具体的にどういうことができるひと「である」の?
エクストンというレーベルに対する君自身の音質評価はどのようなもの「である」の?
君自身のSACDという媒体に対するスタンスはどのようなもの「である」の?
俺をCD耳とやらだと決め付けることによって君がしたいことは何「である」の?
「少し謙虚になった方がいい」とか「自己満足に浸る下衆な真似は、やめておく方がいい」とか、えらくご立派なおっしゃりようだけど、
自分のカキコが客観的にどう見えるか、少しでも考えたことあるの?

君がしていることは、はたから見れば、君自身の考え、見解、思いをまったく表明せず、俺のように曲がりなりにも自分の言葉で
音質の印象を書き込んだ者に対して、ひたすら否定の言辞を連ねることでしかない。だから俺は君に対して上のような指摘を
行ったわけだ。

というわけで、
「少し謙虚になった方がいい」とか「自己満足に浸る下衆な真似は、やめておく方がいい」
これらの言葉はそっくり君にお返しするね。大切にしなきゃダメだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:43:14.73 ID:5M2HQ7S4
何が争点かよくわからないが、エクストンが音が悪いというのは真理だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:18:53.01 ID:URsMTODr
てかエクストンのレビューが酷いのはウルトラ級だけど
マイルスの方も抱腹絶倒のおもしろさだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:26:13.56 ID:47bQ+dzZ
よくわかんねーから3文字で説明してよオッサン・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:20:49.95 ID:7h3/nZ2X
オメコ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:20:04.72 ID:aQjdmUJ3
チンコ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:56:47.17 ID:lHIn1QcW
きとう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:41:16.63 ID:ZKnHbJnZ
チクビ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:43:57.88 ID:jGijyq2X
映画はBDになってるのに何で音楽はいまだにCDなのかが
意味がさっぱり分からん・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:50:48.46 ID:HRvmnz7o
CDで既に十分過ぎる音質だから
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:55:38.45 ID:jGijyq2X
音楽は全部SACDとBDなんちゃらでいいよ。

16bitって30年前のパソコンだろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:57:47.41 ID:jGijyq2X
あとカーオーディオも全部SACDとBDチェンジャー
にすべき。未だにCDとか意味が分からん。

DVD−A通り越してBD−Aでいいよ。BDとSACDのコンパチ
機で。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:01:06.34 ID:i1X3QE29
>>260
>CDで既に十分過ぎる音質だから
少なくともオーディオマニアの言葉ではないなwww
264裕美子 ◆eislbdbxfo :2012/01/21(土) 10:09:30.08 ID:38bHYu6L
最近のCDプレーヤーは質がいいですよ。
でもピュア板住人にはSACDが再生できないプレーヤーは無価値ですよね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:52:30.62 ID:hML+hl3n
BD・SACDコンパチってそれなりの評価受けてるオーディオ向けのプレーヤー
まだ無いよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:15:46.27 ID:dKHEv91C
>>263
いや、高級DACで味付けして高解像度なスピーカーから見えてしまうソースの粗を
何とか誤魔化すのが現代オーディオみたいよ
未だに回路やケーブルに抵抗掛けて音が良くなったとかやってるみたい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:43:13.75 ID:9XNYKt38
そもそも未だにこんなこと>>265を言ってる奴もいるしね。
かなりの安物でもBDはBDの解像度で観られるし
どんなに高級なものでもBD画質に変わりはないのに
音だけだとすぐ騙される。奥行きとか広がりとかわけわかんないこと言って。
どんな安物でもノイズが乗ったり歪が大きかったりするSACDPなんてねーし。
そういういんちき商売からソニーとかは撤退したってだけ。
大事なのはSP、その次にアンプだと理解すべき。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:45:41.88 ID:hML+hl3n
>>267
ソニーは高級SACDプレーヤーはまだ販売してるけど
何言ってんの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 19:12:50.59 ID:umJZ9mpy
それいつの製品だよ。後継が出たらそう言えよ。
どう考えてもソニーは実質撤退。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 19:53:34.80 ID:hML+hl3n
>>269
「撤退」を「実質撤退」でごまかすな
販売やめたらそう言えよ
販売し続けてたら>>267の言ういんちき商売続けてんのは変わりないだろうが
ドアホ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 20:24:17.64 ID:Z6YqJWh1
でも、SACDも出さなくなったよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:16:02.01 ID:u6p9Gjg4
>そういういんちき商売からソニーとかは撤退したってだけ。

”撤退し始めた”とか”ある程度撤退した”とか書き込めば良かったの?
何か必死な奴に絡まれたな。何がドアホだよ。どう考えてもおまえ>>270がどうかしてるわ。
別にソニー云々なんて話の中核じゃないし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:52:08.82 ID:yhBvVJx7
フラッグシップをたかだか5、6年モデルチェンジしてないからって
勝手に撤退とか実質上撤退とか言われたら、オーディオメーカーたまらんわなw

>>271
SONYが運営しているsacdのサイトの新譜情報にSONYレーベルふつうに載ってるけど、、
ttp://www.super-audiocd.com/software/?cnt=20
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:41:05.20 ID:fllhe5+F
やぁ皆、マルチで聴いてるかい?

マルチで聴かないとSACDの価値は半分も味わえないぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:13:58.58 ID:UsxxnXoX
>>274
マルチで聴く派か?
マルチ聴くのに組んでるシステム全部おせーて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:58:30.44 ID:9qngsoQM
マルチこそ各社撤退しちゃってるじゃん
フラッグシップじゃSONYくらいか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:44:42.59 ID:sQLTW8Vq
>>273
リストを下に繰っていったらカラヤン/VPOの『惑星』が眼に留まった。
この録音は以前再発CDで聴いた。悪くはなかったけどもっとゴリゴリした力感のほしい場面も多かった。
DGに録れてるBPOとのやつはSACDにはできんのかな? たしか録音は1982年、初期デジタルだからいろいろ
難しいところはあるかもしれんが、出たらシングルレイヤーでも買うよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:53:29.89 ID:sQLTW8Vq
書き足し。『惑星』はデュトワ/モントリオールもいい。
カラヤン/BPOの力感あふれるサウンドとは異なり、こちらはいかにもデッカらしいきらめくようなサウンドが魅力。
こちらの録音はたしか1984年。やっぱり難しいかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:16:06.71 ID:UMV4//tj
>>272
おまえ頭固いな。撤退もしくは実質撤退で合ってると思うが。
新規に研究開発なんてしてないんだから。

http://kakaku.com/kaden/cd-player/ma_76/
ソニーこれだぜ?現実を見ろよ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E1E299818DE0E1E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:00:48.92 ID:BZvZd9YY
>>274がレスしないのは
マルチで聴いてるっつーのが嘘だから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:37:56.42 ID:7JQadRM/
最近デノンのDVD-3930を中古で買ってSACDを楽しんでるのですが
ストーンズのSACDハイブリッド盤だけsacd面を認識してくれず
CDとしてしか再生出来ません。

最近出たキャロル・キングやビーチボーイズのハイブリッド盤は
SACDとして再生出来ます。SHM-SACDも問題ありません。

どうしたらストーンズのハイブリッド盤もSACDとして再生できるでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:43:54.02 ID:OP9zzjYp
たぶんレンズの劣化だろうなあ
うちのSACDプレーヤーも大体2000-3000時間で
再生できない盤がでてくる
しばらくすると他の盤でも再生できなくなってくる
再生できない盤と一緒に修理に出すといいよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:28:44.05 ID:f2u5K7te
しかしこいつらフォーマットが変わるってことが
どんだけ大変かわかってんのかね。
ただ音質がいいだけ、画質がいいだけって
ものを普及なんて無理無理
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:48:17.05 ID:4WtzesHP
うちもDVD-3930だけど
新品を買った直後から
SACDの10枚に1枚位の割合で
CD層しか認識しなかったり
マルチch層が認識しなかったり
トラブったので、すぐに
初期不良扱いで交換してもらった。
交換後は現在までトラブルなし。
個体差が大きいんじゃないかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:44:39.69 ID:yJYC2iFH
>>283は何年前からやってきた人?
当時、どこかの社で営業やってた人?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:48:54.19 ID:qN/eGrn0
>>283 DVDはBDに押されてもうすぐ消えそうじゃん。
LDはDVDに押されて消えたわけだからね。

なんでCDはDVDやSACDに潰されなかったのか???
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:51:13.37 ID:G7tl6FfJ
>>286
>DVDはBDに押されてもうすぐ消えそうじゃん。
どこの世界の十人だろう?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:54:10.70 ID:f/P+yd7A
オレの推測で恐縮ですが、
CDクォリティーで大部分の人が満足しているからでは?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:34:55.42 ID:f2u5K7te
勝ち組
CD DVD カセット レコード VHS JPG mp3 Flashムービー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:36:28.12 ID:uKn0phse
SACDが生き残る道はマルチの拡大だ

ハイレゾ配信はマルチを切り捨てたからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:40:17.78 ID:f2u5K7te
マルチ(爆)
292281:2012/01/25(水) 23:50:50.19 ID:POq03o11
みなさんありがとうございます。

修理に出した方が良さそうですね。
ちなみに修理費用はいくらぐらいかかるんでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:07:58.26 ID:z6TuD5dG
マルチを馬鹿にする奴はSACDを分かっていない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:53:42.06 ID:McIa1YIL
HMX-12を馬鹿にするやつは(ry
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:43:17.59 ID:z6TuD5dG
スレタイに今度からマルチ入れようよ

それともSACDマルチ再生スレ立てるかな
マルチも聴かないでくの坊ばかりで寂しい限りだ
何のためにSACD買ってるんだか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:44:11.46 ID:l9AJnHZ/
マルチ(笑い)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:35:50.38 ID:XHgxJNV5
>>295
マルチにするとどういう利点があるの?
いや別に貶めたいわけじゃなく、単純な興味で訊きたいんだが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:49:08.04 ID:z6TuD5dG
ステレオで超えられない壁をマルチはあっさり乗り越える

まずは聴いてみたら?騙されたと思ってね
ピュアステレオシステムの3分の1の価格で遥かに幸せな音楽との蜜月を楽しめるのだから

SACDを所持していてマルチを聴いてない者は不幸だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:51:15.73 ID:z6TuD5dG
そう思わないかい?マルチを聴いているこのスレの諸兄?

まさか一人もいないなんて事はあるまい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:35:33.10 ID:AQW3+7/+
実はいない
「AVアンプはスレチ」と言われてみんな追い出されたww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:33:43.45 ID:dPNZipjP
>>299
あんたの・SACDP・AMP・SP 教えて
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:44:22.82 ID://QzVZYv
マルチはアンプがネックだよなあ
なんせオーディオメーカーがみんな撤退しちゃったんだから
@AVアンプA海外製ハイエンドBアンプ3台
といった選択肢になるがどれもねえ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:02:21.93 ID:zbmj4sE5
うちは自作アンプなんでその点は無問題。
プリで4chへアナログダウンミックスして
2台のパワーに送り込んでる。
リアスピーカーのクオリティと設置環境が悩みの種。。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:30:01.52 ID:dphi4rNe
ハイエンドのアンプなんて意味無いのに何言ってんだか。
詐欺アンプなんて未だに欲しいわけ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:41:00.01 ID://QzVZYv
>>304
日本語の勉強し直してから出直せ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:01:36.05 ID:8oA/pg8Y
マルチしてるよ
AV機器掲示板を見てるけどSACDスレが実質PS3スレだからここ見てる。
フロントはもともと2chで使ってたけどマルチにするためAVアンプに換えた。
5ch再生いいよ。2chのほうがいいソースもある。
なので切り替えてソースに合わせて切り替えて楽しんでます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:04:34.12 ID:J+aMznxy
両方のセットを所有すればオケ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:26:14.63 ID:ENEwfgZu
SACDマルチのトランスポートが欲しいんだけど、意外と無いのね…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:25:05.74 ID:O7Ewe+pE
ピンクフロイドの狂気を聞いて
マルチはいらないと思った
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:10:01.26 ID:8oA/pg8Y
>>308
国産はSACDラボに載ってるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:30:19.84 ID:RZqtRk3X
>>309
奇特な人だ
マルチの良さが分からない?
奥行きとか気にしない人?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:39:39.15 ID:2JU9TE2L
マルチなぞ無用
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:40:40.08 ID:p+dcI077
>>311
いや、SACD盤の狂気は2chとマルチ共に微妙(こんなものか的な)と思うよ
DVD-Audio盤が神がかり過ぎるってのもあるけど

炎は製作が手馴れてきたのか結構に良かったな
ホテルカルフォルニアとマシンヘッドも安BDPで聞いたらかなり良かったわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:52:45.34 ID:7wI5YxJr
マルチはDVDAの印象が強いね
ぶっちゃけSACDしかもってないならあんまりマルチが好きじゃないのもわかる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:05:56.96 ID:p+dcI077
>>314
えーっと、流石に情報古過ぎと言うかマルチ聞いてる?
クラシックは聞かないし最近のも買ってないとか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:16:42.23 ID:p+dcI077
>>314
ああ、失礼
昔のSACD(狂気)しか持ってないならって意味か
早とちりすまなかった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:00:16.33 ID:9eFheqly
クラシックのSACDが売れているということで、良いことだ。
このまま地味に長いリリースをお願いしたい。

そのうちジャズもお願いしたい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:39:06.50 ID:JwQ6jd8/
去年は、配信に流れるかと思ったら、SACDとアナログディスク
に流れたみたいね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:29:40.20 ID:pFdooZtZ
音の評価と言うよりは市場評価の話になるんだけど、俺はSACDの出足が
悪かったのは、マルチチャンネルを、強調し過ぎたせいじゃないかと思ってる。
オーディオマニアってのは、それぞれに突き詰めた2ch環境を揃えてるんで
それを活かす宣伝戦略を展開すべきだったんじゃないかと。
うちにもマルチ環境は一応あるけど、AV環境のついでみたいなもんで、
やっぱりメインは2chになっちゃうなあ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:35:30.97 ID:S1DSptqA
>>318
イギリスじゃアナログ盤が流行して前年比売上3割だったか6割だったか増えている
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:42:27.99 ID:JErF23x5
日本でもアナログのリリース増えてるぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 07:08:03.76 ID:ggAJPAt1
AKB?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:17:30.94 ID:JErF23x5
>>319
そのとおりだね。
もうひとつ「SACDをそらに良くするには」という
オーディオ遊びの本分が無い
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:47:55.52 ID:L7FecfrF
>>320 ポールマッカートニーの新譜はLP(180g×2枚)を注文した
SACDがあれば良いなあとは思った。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:19:27.42 ID:tqAMmQNM
マルチマルチ言ってる奴にシステム教えろつったら毎度ガン無視される不思議。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 04:39:23.43 ID:1aT/Eoe+
70年代の音楽界はマルチ花盛りだったのに
その頃に作られた音源をわざわざ2chで聴こうだなんて
「奇特」と言われても仕方が無いな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:11:35.48 ID:5kQDLwRF
ここの基地外どもが他板に移動して迷惑してる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:28:44.78 ID:9IdsSMVG
SACDの価値はマルチだけだろ?
ハイレゾ供給はネットオーディオに、アナログ復権でさらにそっちにも客が流れる
壊疽が最後の頑張りを止めた時が日本でのSACDの命日だね
最早お皿を回すデジタルなんて滑稽でしかないってのが世界の潮流なのに日本だけしがみ付いてる

SACDプレーヤーにUSB付けるしか能のない国内メーカーさん!次世代はどう生きるの?息してますか!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:43:10.47 ID:N72j3byB
まあ、アナログ盤のマルチャンって奴も一度聴いてみたいけどな

ネット配信もそのうちマルチャンの品揃えも出してくだろ
そう成らざるを得ない

日本はどの業界も既得権益がのさばって自分で自分の首を絞めてるな
まあもう過去形にした方がいいのかな?

どの業界のボスももうヲタから金を搾り取るビジネスモデルしか考え付かない位耄碌したのかね
日本は団塊と共に沈み行くか・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:48:49.37 ID:IUF1PX+C
エソはSACDの技術でアキュに抜かれた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:01:01.59 ID:zLCZfL8t
ジェネシスのSACDとDVD(DVD-Aではない)のセットもDVDのが音良かったな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:43:07.61 ID:gy92VRPo
そんなセット、嫌だなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:05:33.46 ID:UpGeOr5s
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:04:55.58 ID:JLzppOLB
PhileWebコミュにこんなのがあった。

SACDマルチってどうやって聴いてる?
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/3242/20120129/28381/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:36:09.90 ID:4i6NLe3o
マルチを潰したSACDの罪は重い

すっかり マルチ=めんどう、AV となってしまった
336 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/02(木) 23:53:36.32 ID:YHtzVYqo
SACDの罪が何なのかは知らんが、
ニーズが無いものはどうしようもない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:14:22.86 ID:UxWWyzcZ
>>334
こいつら何も知らないんだな
SACDのサイトでは5本同じスピーカーを推奨してるってのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:39:16.72 ID:PdR7mx++
>>337
サブウーファーはどこいったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:04:53.89 ID:VouY20Wq
面倒というか、ピュアオーディオ級の高額で大きなスピーカーを
マルチで用意するのは現実的に個人宅では不可能なんだろ
そもそも、音楽ソースなんて殆ど2chなんだし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:07:27.56 ID:eS9ONOOX
別に必ずしも同じスピーカーじゃなくてもスピーカーリロケーションやフルバンドフェイズみたいな
お手軽位相補正が出てきてるんだけどなあ
AVに偏見あるからそういうの見ないし見たくもないって奴なんかね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:57:09.33 ID:UxWWyzcZ
ピュア板で補正機能を紹介されるとは思ってもみなかったw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:06:00.54 ID:g8/3TE6K
マルチを堪能できるのでいいのある?
ピンクフロイドの狂気とあなたがここにいて欲しいは、ドラマチックにミックスされててまるで映画をみてるかのような迫力があった。
ほかにもクラシックとかSACDサンプラーもいくつか聞いたけど、劇的にマルチを堪能できるのはあまりないね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:01:01.78 ID:Ci7UN2Ib
>>342
個人的には、これなんかオススメ
ttp://www.klicktrack.com/2l/releases/percy-grainger-and-kristiansand-symfoniorkester/
オーケストラを円形状に配置して、中央にマイクを立てて収録している
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:44:11.09 ID:eS9ONOOX
>>342
堪能できるかは知らんけどポリスのベストは結構良いよ
後はスティングのセイクレッドラブとか実験的で面白いし
シェリルクロウのグローブセッションズも割と良いと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:45:05.35 ID:FK5JLHHU
クィーンとか良いんじゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:46:11.97 ID:FK5JLHHU
DVDAでオペラ座聴いて、ボーカル物でもマルチはありだなと思ったよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:54:00.20 ID:PCH1K8d7
マルチの話はしてもいいと思うけど
する時はまずシステムと部屋の広さだけは言ってからしてほしい

ピュア的にマルチは死んだと思ってるが
やはりまだ彷徨ってる人はいると思うけど
まず取っ掛かりがない!

スピーカーは何か プレーヤーは何か アンプは何か
部屋はどれ位の広さか?
まずはそれから始めていかないと俺も否定的な感情を抑えれない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:18:57.17 ID:usiS8emd
>>342
ハービー・ハンコックのヘッド・ハンターズ(マルチ)は全周性に収録。

ウェザーリポートのMysterious Travellerも似た感じだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:45:59.82 ID:t8i8+CrP
チューブラーベルズ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:36:44.92 ID:K/FUjRb+
>>347
ちょっと何言ってるか分かりませんが、
うちのシステムを参考にして貰えるとすると

部屋:6畳
プレーヤー:SONY PS3
アンプ:YAMAHA AX-V765
前スピーカー:SONY SS-F6000
中スピーカー:SONY SS-CN5000
後スピーカー:SONY SS-F6000
サブウーファー:無し

こんな感じです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:39:03.11 ID:UYsV5Kpu
>>350
CP最強ですねw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:02:16.57 ID:lAxYcK4e
あんた漢だよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:08:23.95 ID:odyZbTJp
ただ安いだけのシステムはCP高いとは言わない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:08:56.02 ID:K/FUjRb+
>>351
それを第一のテーマに組みましたw
トータル11万円で中々の環境ができました

廉価AV用スピーカー使用なので抜けは悪いですが
AVアンプのダイレクトモードにすると途端に音場が立体的に形成されます

まあしかしこれだとPS3内でLPCM174に変換されるので、
Blu-rayとの音の差は余り判りませんが

あと上には書きませんでしたがLFE出力はボディソニックに入れてるので
重低音も下まで全て「聴けて」ます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:38:09.72 ID:L2bYx0s6
なかなかいいね。
高いものを買うだけがオーディオの楽しみだと思ってる馬鹿よりいいわ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:29:26.18 ID:crNle0DB
確かに、中身πのハイエンドってあったなあ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:50:13.83 ID:K/FUjRb+
ありがとうございます

以前はCDの音を聴くのがキツくて長らく音楽は聴いていませんでしたが
SACDとBlurayのお陰で久し振りに音楽鑑賞が可能になりました
SONYとPhilipsには本当に感謝してます

SACDを聴ける手軽なミニコンポとか売り出せば売れないかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:13:21.63 ID:WAu7jH1j
>>357
SACD対応のミニコンポはπが出してる
まあスピーカーは交換すべきと言われてるが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:42:57.67 ID:nqu2SQ65
SACD、いいと思うけど、いつまでも、プレーヤーあるかなぁ
レーザーディスクみたいになるのは、ごめんだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:15:12.87 ID:dGSkTcC+
>>355
高いものを買うだけがオーディオじゃないんだが
安いもので満足するのもオーディオじゃない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:19:17.76 ID:L2bYx0s6
何言ってんだこいつ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:39:27.90 ID:yIsca5jS
>>360
どういうのがオーディオかまとめろよ
363258:2012/02/05(日) 19:40:37.99 ID:W61CMmbt
価格やブランドに惑わされず、音が良いのを選ぶのが真のピュアAU
高額の機材を所有して満足するのは、ただの成金
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:42:18.83 ID:W61CMmbt
↑258は間違い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:37:48.46 ID:eV4Zr7cP
成田金時さーーん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:11:28.08 ID:K/FUjRb+
>>358
コンポはPioneerが出してたのですね
X-Z9とX-Z7ですがもう五年前に出た製品なのにいいですねコレ
インターネットラジオやDLNA、ポータブルプレーヤーに対応していてSACDも聴ける
いや、全く知りませんでした
中高生の子供とか寝室とかに絶対にいいと思うんですがね
宣伝しないのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:23:38.72 ID:bCDH/rvF
>>366
中高生の子供って今コンポなんか持ってないんじゃないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:41:00.50 ID:eV4Zr7cP
ミニコンでSACD???
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:31:11.23 ID:HH9yYnQM
SONYはBDプレーヤーにSACD機能残しとくんじゃないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:59:13.25 ID:ibMIXP9t
SACDはCH Precision D1+C1で聴け!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:30:34.90 ID:SnM8+jc1
>>363
何頓珍漢なことをいってんだこのタコスケはww

高い安いにかかわらず
自分が満足するものを「選択」し
不満足なものを「排除」するのがオーディオという趣味だよ

価格がどーだと言ってる時点で趣味人失格
森本某の本でも読んであっちの世界へいってね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:13:26.74 ID:FEDKm9T9
食器なんか100均で十分と思ってる可哀相な人なんだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:10:50.33 ID:vKIgbBZV
>>342
エソのヴァントはいかが?
エンジニアがライナーノーツでフロントLRは2ch用で
センターは左右のバランス変えないように中央の木管をあてて
リアにはアンビエンスを多めにミックスしてるらしい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:16:29.19 ID:EG8BBwYv
ミキサーが手を加えてるサラウンドは興覚めするな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:16:34.44 ID:lO8EG4/I
>>372
食器が出てくる時点でおまえが可哀相な人なんだが。
普通に考えて料理だろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:12:34.69 ID:1U3TFtO9
>>375
料理wwwww

食関係で趣味と呼べるのは
釣りや猟や菜園か、調理道具や食器やラベルや缶の収集
食べ歩きは店の点数付け的な遊びだしねぇ

食べ物そのものを主体とする趣味って思いつかんが
何かあるっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:42:35.92 ID:lO8EG4/I
何言ってんだこいつ?アホか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:44:17.53 ID:vKIgbBZV
>>376
自分で調理しないのか?
いいワインがあればそれに合うように調理したいだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:06:33.91 ID:lO8EG4/I
おまえも意味不明

>>376
どう考えても料理が趣味でいいだろ。食器よりも。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:07:40.49 ID:lO8EG4/I
>おまえも意味不明

訂正
>>376へのレスだったんだな。オレ(>>377)かと勘違い。スマソ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:17:29.16 ID:1U3TFtO9
>>378
それがオーディオという機材の関わる趣味と何か関係が

もしかして食材や調味料で「音づくり」をやってるのwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:32:57.48 ID:lO8EG4/I
なんだただの馬鹿か

以降放置で
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:42:04.84 ID:1U3TFtO9
そもそもこのスレってビュアAU板なのに
「機材」や「セッティング」「アクセサリー」という
オーディオの本筋がほとんど議論されないスレなんだよね。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:10:40.62 ID:ibMIXP9t
ハードスレとソフトスレに分ければ良いんちゃう?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:45:10.53 ID:EG8BBwYv
そもそも「ビュアAU」って何だ?
と思ったので円際黒ペディアで見たら妙に納得した
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA

また知らないうちに変な所に迷い込んでしまっていたようだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:46:40.95 ID:EG8BBwYv
あ、円際黒じゃなくて暗際黒ねw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:01:37.62 ID:ibMIXP9t
マルチもやった事の無い様なにわかが多いから仕方ない


SACD買ったら何をおいてもまずマルチ
これは常識だね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:05:34.16 ID:fvOjG1q+
マルチ(笑)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:46:54.93 ID:BtNhA59r
マルチ山岡
デモ用にはサンボーンのTIMEAGAIN

その後SACDを出してないね>サンボーンアボーン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:51:50.76 ID:D0wfNrCX
ここまでの流れを見て
やはりマルチは専用スレを立てるべきだな
そうすればSACDの制限なく
高レートマルチビットのマルチの話や
配信の話もできる
このスレではそれらは明らかなスレ違いだから
専用スレでやった方が有意義だと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:40:17.50 ID:A9MKCxZX
SACDマルチがスレチとかデタラメすぎだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:54:44.65 ID:AYqp+Xly
大して書き込みも無いのにルールの事になると妙にレスが増える時点で
書き込んでる奴の程度が知れるって奴だろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:15:33.43 ID:tZNBbWkP
スレタイにSACD総合て書いてるじゃねーか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:20:28.04 ID:IsuGsA0h
ここまでの流れを見て、全ての話題がスレチで何を書いても否定されるww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:34:11.54 ID:EG8BBwYv
マジレスすると他人を否定とかさ
他者を排除とかすると
それは社会を狭める事になるんだよな

「社会」を「市場」と置き換えてもいい
俺はAKBがSACD出してもいいと思うし
ミニコンでSACDを楽しんでもいいと思ってる

俺は子供こそ良い音で音楽を聴くべきだと思ってるしね

デフレで薄利多売の今、狭める方向に行くと落ちるしかないんだよな
中国の成金をターゲットにできる手腕がある奴がいれば別だけどね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:36:17.56 ID:RCc6MMyy
>>395
AKBがSACD出したら、その売り上げは歴史に残るだろうなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:56:21.41 ID:ibMIXP9t
アホが
SACDは高尚な趣味人の為のメディアだ
女子供はちゃくうたでも聴いてろボケ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:07:59.08 ID:DqMDM6a+
ミニコンでSACDwww

ピュアAU板にいちゃいかんな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:18:49.89 ID:SHmga1KG
つまんねークズばかりだなこのスレ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:22:18.83 ID:vzB6PWwY
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:06:05.11 ID://6pd0MF
握手券つけたら売れるよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:13:57.70 ID:LEvuhFpN
アニオタが好きそうなSACDはたまに出てる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:50:37.94 ID:sKVn3+IS
>>396
AKBとかがシングルレイヤのSACD出せばオデオメーカーも
ウハウハになるのかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:22:13.04 ID:DqMDM6a+
マルチマルチって言ってる奴

マルチ向けの音楽ソースには限りがあるぞ

あっそうか!! 映画があるか!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:25:07.64 ID:+zWW3jhF
映画ヲタはAV板逝けや
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:35:52.00 ID:sKVn3+IS
AV用のシステムがあればマルチも試したくなるだろう
無いからって僻むな

輸入盤のSACDはサラウンドついてるのが多いんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:46:32.82 ID:PPBQDtWM
マルチは試してみるべし!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:11:29.71 ID:zuLitXgH
マルチはまず体験しないとどうにもならん
2セット自宅に入れるのが無理なら現在の2chシステムをどかしてでもやってみろ
別世界の体験が待っているぞ

マルチまんせー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:25:57.10 ID:1UNdiiDc
D&Mの恵比寿試聴室でデノンはダリでのマルチだった、多分今でもそうなはず
1月がデノンてことは、次は4月だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:36:32.12 ID:xjDH7ee6
マルチを全面に押し出さなかったのがSACDの敗因

今からでもマルチの魅力を宣伝しろ
ハイレゾ配信はマルチを切り捨ててるからチャンスはある

SACD=マルチの構図を確立させるんだ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:39:06.62 ID:aIb5fTDF
>>410
低価格でありながら高性能高音質ってことになればね。
スピーカにどれくらい金をかけるべきなのか、
安価なスピーカは使いたくない気持ちにもなるから
スピーカの性能と値段が肝か
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:18:08.21 ID:lLZN34H5
>>411
一番の肝はマルチ音源が少ないから2chにコストを掛けたい
⇒でもそれに合うスピーカーや金が無い⇒以下ループ
稀に大金が入ったのでハイエンドマルチch導入しました
⇒2chより良いけど期待したほど大した事ねえな
的なところだろうな

まあ、マルチ(と言うか音楽自体)は好い物だけど
そんなに肩肘張って聞くようなもんじゃないから好きにやれば良いわな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:01:22.81 ID:hMGEukmN
マルチねマルチは気が向いたらそのうち試そう、そのうちで良いと思うけど。
フロントが可成り良いんでそれに釣り合うリアは・・・・・・
SACDのソフトを集める事が先決です。 SACD初心者でした。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:47:10.97 ID:eFX8gkVU
SACD多く持ってるがマルチは聴いたことがないな。
別の部屋に構築するしかないだろうからしないな。
2チャンネルでマルチ似再生できればよいのだが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:54:43.97 ID:9I/P1Pt6
プロ曲の歌詞(例)

・会いたくて会えなくて いつまでも待っているよ
・会いたかった さみしかった
・今すぐ会いたい もっと声が聞きたい
・会えない時間にも愛しすぎて 目を閉じればいつでも君がいるよ
・会いたくて 会いたくて 震える
素人のミク曲以下ww(笑)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:41:41.60 ID:l+L91un7
>>410
いや、もう遅い
マルチはDVD-Aの忘れ形見のBlu-Rayに持ってかれるよ
SACDのウリにはならない

だからもうAKBしかないってw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:40:18.55 ID:j9jp6QNf
音楽ブルーレイはSACDより遥かにマイナー
それに映像付きブルーレイなんて音響はおざなりにされるに決まってるし

SACDがマルチで頑張らないで誰がピュアオーディオマルチ文化を守れるというんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:33:56.31 ID:NZ2mZrKT
SACDのマルチは4chではなく5chを選んだ時点で失敗決定だと思った
4chなら今までの2chにリアを足すだけで効果を試せる
スピーカーやアンプは余ってるのでまず試して
効果を感じれば増設という風にできた
きちんとしたフロントスピーカーなら
センターはいらない
それどころか2chの時に足を引っ張りまくる

ピュアメーカーが撤退した現在
SACDマルチはAVアンプでも使ってなんちゃってを楽しむ物
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:21:49.45 ID:CsRNtvlp
最後の一行の意味がわからん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:35:12.30 ID:l+L91un7
>>418
まあ、そこらへんの経緯はマルチャンことかないまるちゃんがちょっと書いてるけど
ITU-R BS.775-1って奴だな
http://kanaimaru.com/4ch_club/0f.htm
国連で決められた事に従ったんだが、まあこの5.1chも長年のマルチャンの歴史から辿り着いた結論だからね
悪いもんじゃないでしょ

70年代のマルチャン音源をそのまま出版できるという利点では4ちゃんねるもいいけど
なんだかんだ言って5.1chも市民権を得てきたから結果オーライじゃないかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:44:41.13 ID:jKe5W2uH
マルチなんて無ければもっとSACDに積極的になるレーベルもあっただろうに。
今からでも無くせよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:58:04.14 ID:ZLcTMruf
>>397が言う通り、SACDは高尚な趣味人の為のメディア
女子供は聴くべきではないし、ミニコンポで聴くべきではない
AKBのアルバムは出すべきではないし、マルチで聴くべきではない
そして誇り高く消滅するべきであるww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:08:47.04 ID:jKe5W2uH
おまえが今すぐ消滅しろよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:49:38.13 ID:YsWgMw3T
そもそもマルチの盤なんて殆どない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:13:11.66 ID:UCnnzcfH
2ちゃんねるではマルチは嫌われるってことでおk?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:25:12.62 ID:1zmosvzm
SACDが再生できた型のPS3はマルチの再生が可能で
家にはスピーカーの数は揃ってるし
HDMI入力できるAVアンプ買えば結構簡単にマルチで聴けた筈
PS4開発の時には是非SACD復活してほしいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:29:27.99 ID:l+L91un7
>>425
誰がうま(
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:17:22.71 ID:j9jp6QNf
最近のアナログマルチ出力も付いてないようななんちゃってSACDプレーヤーはなっとらん
マルチはピュアオーディオの範疇だ
決してAVの玩具じゃない
SACDマルチこそ究極のオーディオなんだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:59:42.87 ID:V1JCGOwn
パイオニアの1万のDVDプレーヤーに2万のサラウンドシステム
がピュアオーディオとは、、、、

マルチはピュアオーディオ板から永久追放してほしい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:40:34.12 ID:JH+bZ8X5
2chでいいよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:35:49.92 ID:qMAcERpB
ここだけ5.1chに名前を変えろよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:27:28.68 ID:BZfOc5oV
断じて云う。

マルチはピュアオーディオにあらず。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:11:33.75 ID:wvxiXbpF
2ch音場はピュアなら
マルチ音場は超ピュア
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:29:19.86 ID:qv2dWqI5
ピュアはモノラルだよ。

それ以外は認めん。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:50:06.53 ID:fAIUCOyV
マルチが囲まれるようなサラウンドと思ってる奴、間違いだぞ

マルチの醍醐味はフロント方向の奥行きと立体感、そして見通しの良さだ
フロントの2chステレオを別クオリティにグレードアップさせるのがマルチなんだよ
SACDマルチ最高!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:01:40.53 ID:9TROEOsT
このスレにいるSACDを好んで聴くような人は
たとえ家でマルチ構築してなくても
マルチ位はショップやイベントで何回も聞いてるんだよ
だからこのスレでいくらマルチマルチと騒いでも
マルチはピュアオーディオでは主流にならない
本当にマルチのことを考えるなら 
こんなスレであらし同然の嫌われ方するより
マルチ専用のスレを作って
そこでSACDに限らないマルチの話した方が
よほど有用だと思うがな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:08:06.12 ID:FbtDtF7S
SACDマルチスレなんて直ぐ過疎るのがオチ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:19:29.64 ID:wvxiXbpF
>>436
ショップで聞いたくらいでは良さは理解できないね。
これは購入者の経験から言えること。
イベント会場では絶対にわからないね。イベント会場でも聴いたことあるが、
家でじっくり聞かないと良さはわからない。
SACDだって自分のシステムで聞かないと良さは理解できないだろう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:34:59.56 ID:9TROEOsT
俺はXA777ES持ってるから家でも試してる
その上で2chとマルチの2系統の専用部屋を持てるか
よほどだだ広い部屋がある奴以外は
マルチはいらないと判断した
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:23:28.23 ID:BZfOc5oV
>>438
10年前ならな

視聴できる環境も多かったし
まだ何か広がる雰囲気もあったんだけどねぇ

すでに終わっているからねぇ

441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:40:35.86 ID:xRFRXBkD
>>436
>こんなスレであらし同然の嫌われ方するより
一応、釣りじゃないかも知れないから書いておくけど
基本的に要る要らないって単IDでやってるのほぼ対立煽りだろうから
相手しても気分害するだけで意味無いしスルーして自分の話しでもした方が建設的と思うよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:55:39.50 ID:qv2dWqI5
キャンディーズの4チャンネルは余り良くないみたい
残念だなぁ
http://sowhat1993.blog.so-net.ne.jp/2008-06-16
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:59:44.88 ID:1G8Uzi0n
>>429
2万のスピーカーは知らんが
1万のプレーヤーはパチンコででも使ったと思って買ってみるといい
あんたが先入観なんかに惑わされないおっさんなら楽しい買い物になる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:06:41.55 ID:take18K1
>>443
持ってるよ。りーフリにして海外DVD専用にしてますけどなにか
あの音質をピュアオーディオの道具と思えって言われてもねぇ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:19:45.10 ID:zvLeqYYI
だからピュアオーディオとマルチは混ぜるな!危険!!!なんだよ

どうせ普通の人には一つのシステムで両立不可能だ

俺はSACDは好きでディスクは買ってる
それは音のいいソフトさえあれば
12cm円盤が再生できるプレーヤーが発売される限り
今のカセットデッキでフェリクロムとかが再生できるように
なんとか音楽を楽しめると思ってるからだ

そんな俺でもSACDでピュアマルチを支えるのは不可能だと思ってる
マルチはこんなスレに固執しないで
専用スレを作って そこで
配信でも リッピングでも ブルーレイでも
SACDなんかに縛られない議論を交わさないと
ピュアの中で居場所なんかない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:23:24.34 ID:H2PlXEe1
配信はマルチを見捨てた、ブルーレイは所詮AV

SACDだけなんだよぉ
マルチをオーディオクオリティで実現出来るのは
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:14:47.88 ID:take18K1
かつての4chの素材だけが頼みの綱じゃ
新録音も量的に望み薄。

ピュア板じゃ無理ですって
マルチ専用のスレをAV板でやるのが
賢明だと思いますよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:15:52.45 ID:fLbklvNj
2ちゃんねるだって4ちゃんねるだってどっちだっていいじゃねーか
そんな小せぇ事、気にすんなよ


そんな事より聞いてくれよ
俺は今日完全に恋に落ちたぜ
ナンシーウィルソンに完全に恋しちまった・・・

なんで昔の録音がSACDで出てねぇかな
SACDで出てるのは最近の曲ばっかりじゃねーか
まぁアナログの方が幸せかもな

おっと、詰まらない話を聞かせちまったな
ちょっと酔ってるのさ・・・
女ってものにな
http://www.youtube.com/watch?v=73bKABu6kc8
人間ってスゲーな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:37:45.90 ID:Tcw8F1AT

朝起きて見たら顔真っ赤になんぞ
2ちゃんは消せねーし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:32:54.04 ID:QsYPdap2
>>447
>かつての4chの素材だけが頼みの綱じゃ
>新録音も量的に望み薄。

クラシック聴かない人?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:57:49.05 ID:rnUgcwn1
最近は大量に出ているので財布が持たないわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:48:54.47 ID:Pkq1PMSR
マルチも素晴らしい。2CHも素晴らしい。
\(^o^)/
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:03:56.95 ID:iH/ZUSg0
>>448
はよ死ねや
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:54:01.98 ID:Tcw8F1AT
おっと、詰まらない話を聞かせちまったな
ちょっと酔ってるのさ・・・
女ってものにな

455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:10:36.45 ID:aM9gZPDr
おち女?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:32:21.11 ID:fLbklvNj
やあ、みんな
今日も愛と音楽のある一日を送れたかい?

昨夜はちょっと恥ずかしいところを見せちゃったかな
まあ、人は恋をすると盲目になっちまうのさ


そんな事より聞いてくれよ
最近密かにSACDのチャンネル一個だけを取り出して聴くのがホットらしい

例えばこれなんだけど、センターチャンネルだけ抜き出して
カレンが自分の耳に囁いてる気分を味わうっていうワルい遊びさ
http://www.youtube.com/watch?v=1KnV5_G0LJE
おっと、これは浮気じゃないぜハニー

みんなも大人の火遊びはほどほどにな!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:37:56.70 ID:gYz7mFAZ
>>456
おれもひそかにやったことあるわw
楽器演奏に興味あるならスティーリー・ダンもすごくおもしろいよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:16:03.03 ID:QvOTUTTC
>>450
クラシックってタイトルあたり万枚売れているか知ってる?
千枚売れるものなんてほとんど無いんだぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:43:23.21 ID:oxGhIe5Z
>>458
なんだ、売上げの話か。だいたい録音の善し悪しが語られるような音楽は
クラシックじゃなくたって売上げはたかが知れてるだろ。447を読んだら、
タイトル数の話だと思う罠。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:27:22.88 ID:imgVQNha
え?千枚そこらの話してんの?

ダメだわ・・・
SACDオワッタナ
裾野を広げなきゃならないのにねぇ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:46:07.99 ID:yPH7j1qu
そんでも、世界で一番日本がディスクがうれてる
っていうこの現実。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:22:53.72 ID:PXhC+jVX
>>459
たかがしれているものに
将来性があるのかい

463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:43:53.93 ID:WLFKelAq
将来性は作り出すもんだぜ

特に日本人は右向け右!だから
SACDブームなんか簡単に作り出せる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:53:33.50 ID:y42YSnjq
ウニバサルは儲けてるんだろうね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:12:31.20 ID:PXhC+jVX
>>463
簡単に作りだぜるwwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 15:42:03.06 ID:qpg9LZ6f
一般人はiTunesとYoutubeとちゃくうたで完結してるんだからオーディオマニアが盛り上げなきゃならん

起死回生の手段がマルチチャンネル再生なんだよ!
この天にも昇る心地よさをオーディオマニアの間に広く知らしめる事こそが責務だ
ピュアオーディオでマルチを楽しむ事が一般的になればそれで市場としては十分なんだよ
お前らマルチに精を出せ!マルチはLPでも配信でも死んだ!SACDマルチこそが正当なマルチなんだよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:11:10.40 ID:Gk31Xxbz
起死回生に無理にマルチを広めなくても、このまま死んでいていいよ!
そうすれば、マルチの配信が広まるからww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:29:42.02 ID:QS6Oosb2
えっと、どういう理屈だ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:44:07.26 ID:qpg9LZ6f
折角SACDを持ってるなら味わい尽くそうじゃないか
2chオンリーでしか聴いていないなんて勿体ないよ

食わず嫌い、酸っぱいブドウ
一度本気でマルチに向かい合ってみよう!マルチは凄い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:38:06.38 ID:WLFKelAq
>>465
ブームを作るのなんて簡単だよ

ブサイクを48人集め整形と厚化粧させて
民放に毎日出させるだけでブームになっちゃうんだから

まあマルチが好きならそれでも良い
48人の美声を再現するにはSACDのマルチしかありません!って言えば
投票権買ったアホウはプレーヤーごと買う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:15:16.58 ID:KdzIQkRy
>>469
マルチの音源すら持ってない人には何言っても無駄なんでしょう

472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:23:21.32 ID:PXhC+jVX
>>470
おつむが弱いねぇ

普通のCDにDVDと投票権付けた方が100倍儲かるからww

あとちなみに他の48人便乗アイドルも含めたアイドルユニットのほとんどは儲かっているには程遠いんだけどwww

473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:25:12.35 ID:PXhC+jVX
マルチなら

東方新起や少女時代やチャン・グンソクの方がいいんじゃないwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:57:13.15 ID:XWqP0lL4
最早マルチ商法だな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:18:02.69 ID:Tq/D4UB5
>>472は商才が無いな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:17:48.86 ID:v68NKmO1
マルチするんならレゾナンスを受け持つリアはむしろフロントよりクオリティ上げなきゃならんのじゃないか・・・と
未経験の俺は考えたりします。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:55:42.92 ID:E25NJd7e
スピーカー48個のマルチを流行らせられる
絶好のチャンスなのに。。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:47:47.92 ID:LYCERCvx
SOMETHIN' ELSEのSACDってCD(24bitリマスタ)よりずっといいのかなぁ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:46:47.96 ID:OWB92jKG
Miles Davis/Kind Of BlueのSACDは最高
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:49:03.93 ID:SQDf2RE1
オリジナルのバランスと全く違うけどな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:26:49.16 ID:bbIgYgVU
Kind Of BlueのSACDは数種類有るけどどれが一番良いの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:18:04.12 ID:Uwub0hrA
>>481
てか、まずマスタリングが何種類あるのかから始めないと
話が泥沼化するだけだぞ

>>4778
くらべものにならん
買っておけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:40:50.48 ID:Ua5tBmrO
> 481
2007年のリマスターだけは辞めておけ。
俺は1999年発売のシングルレイヤーのヤツに買い換えた。
これは正解だった。最高かどうかは分からないがお勧めできる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:46:52.06 ID:oO2DSkgE
>>483
それが正解。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:26:02.42 ID:mJX/cq4I
おれのは裏面にⒸ1997 Sony Music Entertainment Inc ---
表記されてるけどコレのことかな?
シングルレイヤーでMulti-chが入ってる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:18.17 ID:6EuIqSmV
SACDマルチチャンネル再生を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1329247695/

建てたからマルチは今後こっちで頼む
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:03:32.88 ID:lNDJltLz
スレ建ての才能無いねぇ

Blu-rayや配信も入れようって話だったのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:09:39.50 ID:6EuIqSmV
配信はマルチを切捨てたって書いてなかったか?
マルチ基地外の妄言だった?w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:43:09.83 ID:PJgMfF14
マルチは既に そこにある
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:43:59.75 ID:Pe8hMAGJ
         ,    -―-  、
       /            \
    /     /| /| ハ    ヽ_
   / /  / / // | | |  ヽ / /
  / _/ / / |/ |/  v N | | |/ /|   / ̄ ̄ ̄ ̄
   | ./ / |/TΤ   ГTヽ|( (/))| < マルチ
   |/レ | 〉 -┘ 、 └-  V ~ | |  \____
       v\ ″ ー  ″ イv w N
        ^ ` ー-    ノ  ヽ
         | |  |  /  / ∧
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:21:43.13 ID:lNDJltLz
おっと、セリオの悪口はそこまでだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 04:51:13.62 ID:e5/9zRbx
ウェルチ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:20:19.71 ID:MYlL86nR
相変わらず自演が多い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:04:33.47 ID:Zcv9e6Ge
マルチ話が尽きたら急に過疎るじゃねーか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:39:42.96 ID:cfp1MQXu
まあマルチを別にしただけでも有益な処置だった

例えば俺がモノラルの方が優れてると思ってても
ここでモノラルがSACDの最大の利点だと熱弁しても
単にうざいだけで 何の益もない
ここでマルチの話するのは
単なる平行線の無益な会話が続いてただけに過ぎない

モノラルはモノラルのスレで
マルチはマルチのスレでするのがスジだと思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:02:36.05 ID:d4Mg18K1
マルチ厨は音質<サラウンドだし、価値観が違うと思うね。
497478:2012/02/17(金) 17:17:50.39 ID:CIp4wIe1
>>482
SOMETHIN'ELSEのSACD買った。空気感がまるで違いますね。
買ってみて良かったです。ありがとう!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:43:18.59 ID:3isAktid
>>496
価値観が違うっていうよりも
おまえの先入観が違うだろwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:11:31.52 ID:rnZkAj2P
先入観が違うって何?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:05:39.97 ID:m3kds8h9
「先入観」とは、前もっていだいている固定的な観念
つまり、498は496の「マルチ厨は音質<サラウンド」が先入観であり、
そんな事はないと主張している
つまりは、マルチと同時に音質も追求している人もいると言いたいのだろう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:38:54.67 ID:coqbuLjB
>>497
どういたしまして
買うかどうか分からないから言わなかったが
サムシン・エルスは24bitの中でも出来のよくない方

たとえそれがなくても
APのブルーノートSACDは全部「買い」だから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:15:56.29 ID:aEl37Q7C
50タイトル全部買ったと
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:34:56.01 ID:9hxFWStu
Analog ProductionのBlue Noteってそんなに日本で売っているのか!

ユニバーサルとか複数レーベルからSACDが出ていると、
どちらを買えばいいか迷う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:18:54.09 ID:R68oZ0Fh
>503
尼で普通にかえる
apoの場合imports_cdのサイトからまとめて買うのが一番安いかな
但し、10枚ぐらいまとまらないと届くまで3週間くらいかかる。

> ユニバーサルとか複数レーベルからSACDが出ていると、
> どちらを買えばいいか迷う。
SHM-SACDは避けなさい。


505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:42:37.94 ID:d34QOSBS
>>502
chet bakerを買い逃したのは痛い
他のは再発しているのに???
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:21:52.97 ID:GnDlwG2+
HMVでAnalogue Productionを検索してみた。
なるほど、日本の国内盤みたいな「またそれか」感が少なくて、なかなか面白そうだ。
ttp://www.hmv.co.jp/search/list?category=1&advanced=1&label=Analogue+Production&formattype=1&direction=&format=10
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:21:19.61 ID:DWe4BUK3
いや、十分「またそれか」感があるわけだがw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:36:33.38 ID:K/Benmo/
東芝EMIのBlueNoteRVGのやつは買ってしまったものの、音質が残念すぎたな。
SACDで出てきたら、同じタイトルをまた買ってしまうのだろう。
なんでこう同じアルバムを何枚も買ってしまうのか。
Waltz For Debbyなんて、4枚もありやがる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:38:51.90 ID:pwB0AgA0
いいお客さん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:11:45.21 ID:DWe4BUK3
たかが4枚でグチかよw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:14:19.73 ID:Ie0Znaun
マルチ厨
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:14:42.57 ID:NiJzTmm5
>>508
死ぬまで買い続けてこそオタだろ。
乞食なら最初から買うこと自体が間違いなんだよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:04:18.91 ID:PPZILjG7
>>507
そうなの?
自分はジャズ聴き始めてまだ日が浅いので、6割くらいは知らないアルバムだったんで。

関係ないけどうちの地元、徳島駅前そごうの紀伊国屋書店に「90枚限定発売ダイレクト・カッティングSACD」と銘打った
エクストンのディスクが2枚もあった。お値段17000円と20000円ナリ。なんでこんなところにあるんだろw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:15:24.66 ID:D045Vs+F
>>513
かもねぎ君。
515478,497:2012/02/23(木) 17:56:55.76 ID:oUxEh49c
>>482,483,484
Kind Of BlueはHYBRIDだけ持っていたけど先日の
SOMETHIN'ELSEのこともあって1999年盤を買ってみた。
まるで別物、空気感、鮮度、音色の心地よさが圧倒的。
またまたありがとう!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:04:03.98 ID:ypNWYs+3
オクのマンセー説明と同じだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:53:38.69 ID:cdB+vRWa
>>515
そこまで違わん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:18:58.20 ID:OJV32rNM
俺もそこまで違うと思わないな
ハイブリの方がJAZZファン受けする音調に変わっていたとは思うけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:25:05.37 ID:16dCPIKT
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:26:50.10 ID:16dCPIKT
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:29:16.29 ID:16dCPIKT
あらら...ごめん。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:30:23.35 ID:HjeXonYw
penntato-nnはいい音出しますね・・・
ラフマニノフの全曲集を出していただきたいですね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:16:49.58 ID:nG489d1w
Kind of Blueを聴き比べてみたが、わりと音は違う。
1999年のほうがすっきりしているが、そのぶん面白みも少ない。
自分は2007年のほうが好みだな。
>>518が言ってるのもそういうことなんだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:46:23.20 ID:+szTlwF/
自演乙
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:19:43.60 ID:6Zs9dxRN
>>519
ども。見た。
デクスターコーリングにはちょっと惹かれるなあ。
自分はこういうニコニコしながら楽しんで聴けるジャズがいい。
ニュークスタイムやボヘミアドーハムはないのかな。
ロリンズはサキコロよりもニュークスやソニロリIIのほうがより軽々と吹いてる感じがして好み。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:24:14.93 ID:wBT57vEe
ヤマハがお勧め
最高にクールな音が楽しめるよ
他メーカーのは値段相応だからやめとけ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:59:19.56 ID:6Zs9dxRN
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:38:10.30 ID:SGGrf2ro
マルチはマルチスレで。

【Blu-ray】マルチチャンネルオーディオ【SACD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1329365996/
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:08:43.91 ID:zol2R6sn
エソテリックSACD三角帽子のヤフオク落札相場ってどれくらい?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 08:02:14.06 ID:emlCY75v
15.000〜20.000ぐらいだろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:59:10.64 ID:8Xtt0IZp
アマゾンにある99年Kind of Blueの在庫はバケモノかw
減ったと思ったらまた増えてるし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:14:01.41 ID:5XwcKIhz
>>530
普通はそんなに安く買えないでしょ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:35:39.34 ID:+wXPcaCi
三角帽子4月25日にユニバから出るじゃないか
なんでそんなバカみたいな金額出さにゃならんのだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:50:12.88 ID:PLL9eqiC
そりゃあ、ちょっと前には別のスレでやってた転売屋の釣り上げ工作だからだろw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:11:57.90 ID:eQQwWwoL
>>533
エソのを超えられないのは自明なのだから論外なんじゃないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:15:36.64 ID:37dDo3MD
ぷっ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:23:51.53 ID:eQQwWwoL
>>536
別に私は転売屋とは全く関係ないが、ビンテージ音源であるエソの三角帽子を君が欲しいと少しでも思っているのであれば、オクで高額となっても落札出来ない君の経済状態、いわゆる君が貧乏人である事を露わにしていると思うけどね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:33:03.85 ID:RYacjS3L
くだらないことでムキになるねw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:35:12.87 ID:eQQwWwoL
>>538
ムキになっているのは君だよ
私のコメントはネタだ、カッコ悪いね君w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:16:03.63 ID:RYacjS3L
通りすがりでバカにレスしちまったぜ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:28:21.10 ID:eQQwWwoL
>>540
馬鹿だコイツ・・・早くなんとかしないとw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:53:18.15 ID:mxLKLPFq
さすがに新規だったりよほど嫌いとかでない限りエソの三角帽子をもってない奴はいないだろ
SACDをそれなりに聞いてるなら棚に無いという事がおかしい位のド定番じゃねえか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:28:00.10 ID:xGtDi/KT
もちろん持ってるけどID:eQQwWwoLの同類と思われるのは嫌だ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:22:38.66 ID:6DSJ125/
それ持ってないとまずいの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:54:04.77 ID:sjgFbcHA
つーかいらない

定番とか言ってる時点で時代遅れ
未だにメディアに踊らされた聴き方してる馬鹿がいるんだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:26:55.44 ID:eQQwWwoL
>>545
定番とか誰も言ってないと思うが、君は持ってない妬み心丸出しだねw
547名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:27:50.65 ID:pkN4jNMD
何年前のことで時代遅れとか言ってんだよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:33:10.37 ID:L8c7ejt4
マイクが来たなら 微笑んで

オハコをひとつ 唄うだけ

549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:38:51.28 ID:HQZ4lT8B
ユニバから出るのって違うのなの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:29:20.56 ID:3N+SI9Cj
三角帽子? SACDでも好きでない曲は買わないよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:30:48.79 ID:qLq7CJjr
ちょいと出ました三角帽子
四角四面のケースの中に
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:30:32.44 ID:XZjFeTVe
>>550
興味のない曲は興味ないが当たり前だが、オクでエソ三角帽子が安くても2〜3万の値が付くのが当たり前な程に人気があるのを君は知っているのかい?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:39:04.02 ID:qLq7CJjr
ホントかよ
俺未開封持ってるぜ
売ろうかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:45:42.90 ID:jTh7O29D
オクでエソ三角帽子SACDが安くても2〜3万の値が付くのが当たり前?
アナログレコード版で買ったが失敗だったかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:45:49.57 ID:HQZ4lT8B
一体どういうこと?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:54:23.75 ID:uNa/F1s9
ユニバーサルが最新DSDマスターで再発するから
もう2〜3万円の価値はもう無いでしょ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:06:39.73 ID:ditXhLuT
ユニの三角帽子は、恐らくかなりすっきりとした音質になると思う。
エソのリマスターは、かなり厚みを持たせてうまく臨場感につなげてる。
以前、オリジナル盤のアナログ三角帽子を聴かせてもらったことがあるが
エソと比べると、すっきり控えめな音だった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:09:18.57 ID:KcS8O5G9
>>556
こだわりレベルが違うので、エソのを超えられないのは自明
君が持ってない妬みかなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:11:37.25 ID:Bmp1qrMa
>>558
エソの音が好きなら好きで勝手に聴いてりゃいい。
俺は嫌いだから貴様が何を言ったところで痛くも痒くもない。
妬み? 馬鹿だな。憐れんでるんだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:09:01.63 ID:c9UGsHyO
相変わらず自演ばかりか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:39:50.70 ID:KcS8O5G9
>>559
必死ですね、そういうのを妬みって言うんですよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:49:59.35 ID:YMNze/iF
よくわかんないけど何がそんなに違うの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:11:11.56 ID:+W5nGYAF
たいていは思い込み
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:47:12.11 ID:AFC0ZwMb
>>552
価格つり上げ作戦? 三角帽子は嫌いでもないが好きでもないな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:24:37.33 ID:yeOsBI9h
エソの音=糞音
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:47:35.77 ID:Y2DK5o+N
>>546
>>542に定番とあるがスレで単語検索も出来ないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:47:15.50 ID:mwROZOtb
カシオペアベスト来た。ALFA時代のもの。

ULTIMATE BEST~Early Alfa Years
CASIOPEA (アーティスト, 演奏) | 形式: CD レーベル: Sony Music Direct
発売予定日は2012年4月25日です。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:42:56.45 ID:iVlL+jN2
なぜ今頃???
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:02:24.35 ID:6yxAs+Xs
チルウェイブが流行しそうだから
スムースジャズの時と一緒じゃないかと
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:04:12.61 ID:AK6Kyus1
スレチなんだが、
2月に入った頃からHDtracksからハイレゾ配信は日本から買えなくなっているようだね
日本ではSACD勝利か
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:30:58.15 ID:4ddqXv6l
>>570
買えないレーベルが多くなったが全部じゃない
Carla Lother の 100 Lovers (96kHz/24bit)は買えた
SACDがあれば当然買うが、なぜかSACDは発売されない…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:40:46.47 ID:NOyQU7hU
一週間書き込みなしww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:12:06.34 ID:IecqKafr
みんなクラシック板のスレに行っちゃってる?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 06:35:49.77 ID:1/OB1nIF
EMIの輸入盤が激安で盛り上がってるね、クラ板は。
さすがに俺も全部まとめてポチったよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:56:05.05 ID:yPnl7vhD
あの糞タイトルで全てはいらないな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:22:16.17 ID:7Q2v6oF5
SACD音良すぎわろた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:51:40.72 ID:aPVhcCVs
>>576
うらやましてそのくらい高いプラシーボ効果を経験したい
578名無しさん@ピンキー :2012/03/11(日) 20:54:21.21 ID:caWFLzzP
うーん・・・
住宅に例えると篠崎愛は木造で紗綾は鉄骨ってイメージだなぁ。。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:10:44.84 ID:Zn+Dd0nL
>>574
どこで売ってますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:45:45.48 ID:s3tgQG3T
>>577
良いだろ
ただ2000年代初めのSACDの音質はわろりんごだわ
初期のソノマ産SACDあたり24/96の方がまだ良いと思った
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:07:02.35 ID:hRd7T6wl
>>580
良いんじゃなくて
良さそうに思えるだけww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 08:04:34.76 ID:DRI7T2wv
SACD信者VS懐疑派(プラシーボ乙)の永遠の戦いに終止符を打てる奴いねーの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:53:06.43 ID:EFaDuxQY
相変わらずJAZZファンには評判が悪い
高音に艶・輝き・ヌケの良さがないと
表情豊かじゃない・レンジが狭い、大人しいとボロクソに言われてる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:14:13.32 ID:JjTN0tbO
カーペンターズとレイラが気に入ったんでクリームの4500円のやつを聞いてみたんだがなんかぱっとしなかった

ちょっとへんな表現かもしれんけど
最近出たやつでいちばんSACDの恩恵受けてそうなタイトル教えてくれ
ロック限定でね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:32:37.43 ID:sTGuip2C
>>579
http://www.hmv.co.jp/fl/12/862/1/

国内版買ってた人たち、阿鼻叫喚。
まあ、確かにこれ安過ぎな気もするけど、それでも国内版はボリ過ぎだよな。
ユニバーサルに至っては何をか言わんや。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:38:53.30 ID:sTGuip2C
>>582
別に終止符を打つ必要ないんじゃね?
それぞれ自分の好きな音源聞いてれば良いだけ。
両方聞いても区別がつかないって言うんなら、何言っても納得しないだろうし。
まあ、だったらなんでこんなスレに出入りしてるか謎だが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:01:55.56 ID:nugm3GG6
ブラインドで
テストするとか

どちらが
脳内物質を分泌するとか

どちらにしろ
「脳が音を感じるか」を科学的にテストしないとね

「良く聞こえる方でいいんじゃない」ということは
プラシーボも容認という立ち位置でしょ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:21:08.47 ID:HGIoAWlN
判らないやつは買わなくていい
ここに来る必要もない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:39:26.42 ID:nugm3GG6
転売するなら判らなくても大丈夫
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:51:50.12 ID:DCcVnxLQ
>>587
テストしたければテストすればとしか…
俺らはテストするまでもなく違いを感じてるし、必要も感じないけど。
極論すればプラシーボでも良いんじゃない?
本人が幸せになるために出資してるんなら。

まあ、データとして収録されてるものは明確に違うわけだし、それによって
発振される物理的現象としての音声も現実に違うわけだから
あとは聞き分けられるかどうかの問題だと思うけど。
「聞き分けられない!」というあんたの意見を否定する気もないよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:01:22.65 ID:C49npoq8
>>590
わからん人だな。

物理特性に優れたものは「音質が良い」という
SACD登場以前は誰もが信じていた常識が
SACD登場以降疑われているわけよ。

気持ちとしての「俺はこっちが良い」「好き」「嫌い」っていうのは
最初から否定されるような類のものじゃないっていうのは前提ね。
ブラシーボでも気持ち良く聞けているんならそれは結構っていうのも
何の問題もない。

「聞き分けられる」という表現を使っているあたり
どうやら「能力」があるらしい。
こういうところも興味があるな
こういう繊細なセンサーを持っている人にいろんなテストをしてみたいw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:02:58.77 ID:RuNngewe
かまってチャンはスルーで
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:25:35.14 ID:v2czfmJr
SACDに関しちゃブラインドもやってるし
DSD方式と高ビットレートPCMの比較でもブラインドで差が出る
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:10:13.66 ID:7ZZodwpw
騎乗位は腰のグラインドで差が出る
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:41:51.08 ID:o664VPXc
>>591
是非テストして、ここでその結果を報告して欲しい。
それまでは議論のしようもないので、この話題は終り。
がんばってな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:03:06.06 ID:kkfVvUJY
人のことなど、どうでもいい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:06:09.02 ID:UFfw27d+
AESがSACDとCDの聞き分けに関してエンジニア集めてダブルブラインドテストやってたよな
英語版WikipediaのSACD項目に概要が乗ってたはず

その実験によれば全試行を終えて正答率50%弱で聞き分けが出来ていないとの結論だった
適当に答えても正解率は50%に近づくわけだからね
実験の妥当性や解釈に問題ありとのツッコミもあるから実験詳細の記事クリッピングしてあるけど、まだ読んでない笑
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:15:04.03 ID:UFfw27d+
これは推測だけど全問正解したエンジニアも一人くらいいるんじゃないかな
正解率50%と言われると統計のマジックで誰も聞き分け出来ないように取られがちだけどね

こういう実験の恣意的な喧伝はSACD宗派への統計上の差別だし
科学的データに乗っ取った現代の魔女狩りかつ宗教弾圧だと思いますキリッ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:20:46.38 ID:Yk//Hq/X
>>596
あんたの問題だよ

SACDの有用性を客観的に説明できれば
拡売のきっかけになるかしれないが

このまま「違いがわからん」のままでは
先細ってリリースは終わる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:43:01.46 ID:o664VPXc
証明したって変わらんよ。
そもそも一般人は「良い曲」を聞きたいとは思っても
「良い音」を聞くことに対してはそれほど貪欲ではない。
オーディオ趣味そのものが先細りなんだから、ジタバタしても始まらない。

でも最近、クラシックなんかに関しては、国内でのSACDリリースは増えてるんだよな。
バカみたいに値段が高いけどw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:09:24.88 ID:ZS/WY1Ag
>>598
テスト何回もやって半分の問題に誰も正解してないなら、
全問正解したやついるわけないだろ。
ボケなのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:33:11.30 ID:ZS/WY1Ag
50%の人間しか完璧に聞き分けできなかったってテスト結果なら、
その聞き分けできる人間の弾圧はやめてくれって話にはなる。
耳が良いだろうエンジニアの過半数しか聞き分けできないのなら、
一般人向けの規格としては微妙だわな。
まあ、SACDなんて一般人は買わないか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:27:02.47 ID:UFfw27d+
>>601
今Wikipedia見てきたら実験の詳細は載ってなかったわ
複数のエンジニアに一年間掛けてダブルブラインドテスト試行500回強で正解数約250という概要はあった

たぶん一人一人呼び出してSACDとCDかけてどっちがどっちか当てさせる試験だったんじゃないかな
複数人に一度に答えさせるテストじゃ答えが割れて問題自体の正解数は出せないし

そうすると中には10回テスト受けて10回正解したみたいなエンジニアもいるかもね
他のエンジニアの成績が悪くて正解問題数50%に落ち込んでるだけで

とりあえず暇できたら詳細記事読んでみるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:50:58.39 ID:C8F3UEDl
他人が正解しようが不正解だろうが自分には関係ない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:21:24.21 ID:/UC+LCgo
SACDは全ての人間のために作られてるわけじゃない。
音の違いが分かる人間だけ買って使えば良いだけのこと。無用な人間に無理強いしても無意味。
エンジニアにもボンクラがいる。どこの会社にもボンクラがいるだろう? 同じことだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:38:54.97 ID:hUJwMxWN
モスキート音が聞こえなくなったらSACD卒業ってことでOK?

607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:47:56.46 ID:/UC+LCgo
な? さっそく一匹来やがった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:20:14.19 ID:VmVMUK7b
環境によってもソースによっても事情は違うだろうが、エンジニアだけ集めて
これというのは俄かには信じられない結果だな。
うちの環境ではこれだけ違う音が、本当に聞き分けられないものだろうか?

まあでも、煎じ詰める所、>>604に同意だな。
音の当てっこするためにオーディオやってるわけでなし、今目の前で鳴ってる音が
心地良ければそれでいい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:50:11.85 ID:V9p4aBYN
SACDはCDより大きい器だからな。
中に入ってるものがCDと同じ大きさだったら変わらん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 04:03:11.64 ID:aL0qTIHb
エンジニアだけじゃないじゃないか。
エンジニア、学生、一般ユーザーが混ざってる。
>professional recording engineers, students in a university recording program, and dedicated audiophiles.
報告ファイルは金払わないと読めないし。
http://www.aes.org/e-lib/browse.cfm?elib=14195
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:37:14.46 ID:vthiEJrP
春になったな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:19:56.89 ID:4HgP24KV
ブラインドテストに拘ってる奴って
そんなに自分の耳が信用できないのか?

ダブルブラインドテストなんてもんじゃなくても
AB比較で十分だろ
自分のシステムで同じ盤のCD層とSACD層を
心行くまで比較すればいいだけじゃないか

スピーカーのAB比較だとセッティングの問題もあって容易じゃないが
SACDのCDとSACDの音の差なら比較的同一条件で試せるんだ
どちらがいいかじゃなくて 音が違うって事は誰でもわかるだろ
後はその違いに価値を見出すかどうかだけだ

613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:24:56.86 ID:NVK5hU+z
>>612
そんなの人それぞれじゃんw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:43:15.10 ID:4HgP24KV
>>613
そのとおり人それぞれだ

水道水とミネラルウォーター選ぶ時
わざわざダブルブラインドテストが必要かってことだ
AB比較して水道水で十分な奴は水道水でいいし
ミネラルウォーターに価値を見出す奴は
ミネラルウォーター買う
それさえ試さずダブルブラインドテストの結果を妄信するのは
マニアとは呼べない 盲信者だよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:38:07.35 ID:mv0dohil
hybrit盤のCD層とSACD層はマスタリングが違う音源だから違って当然
方式そのものの比較には全然なってないと思うが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:32:57.11 ID:jusRYwaX
論文を読むとわかるが、10/10正解した人はいない。
8/10が一人いたが、偶然でそうなる確率は結構ある(有意じゃないってこと)と書いてある。

比較の対象は
SACD(またはDVDオーディオ)を再生したもの=A
Aを16bit/44.1kHzでAD変換してそれをDA変換したもの=B
これを聴いてABの違いがわかるか、という試験。

でかい音で聴くとノイズフロアが違うので(それだけで区別できてしまうので)
あまり大きい音では試験しなかった、という風に書いてあるが、
でかい音でなければ違いはわからないと思う。
もともと20kHz以上は聞こえないと思ってるし、SACDの価値はダイナミックレンジ
だと思ってるからこの実験はあまり意味がないと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:37:12.55 ID:bLcBM58X
何だそれ、Audiophile向けのフォーマットなんだから、充分に細部がわかる
音量で聞かなきゃ意味がないじゃない。
ボリューム絞られたら、俺だって完全に聞き分けられるか自信ないわ。
(BGMに低音量でかけてて、時々金管やパーカッションの音でハッとして
さすがSACD、低音量でも違いがわかるかと感心することはあるけど
基本的には大音量で聞くメデイアだよな)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:50:57.67 ID:4HgP24KV
>>615
ハイブリット盤に限らず
シングルレイヤーのSACDだろうとただのCDだろうと
規格が違うのに同じマスタリングの物なんてありはしないでしょう
だとしたらハイブリットだろうとシングルレイヤーだろうと
マスタリングが違うから音が違うの当たり前なんて考えに
縛られるのはまったく無意味
それこそただ出てくる音だけが重要としか言えない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:56:38.13 ID:fooa0XS5
>>618
聴いてみて

SACDの方が音が悪いんだから

しょうがない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:20:22.69 ID:0Y8wFgbi
オーディオ趣味を止めることをおすすめします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:43:19.49 ID:fooa0XS5
SACDのどこに趣味性があるのか教えてもいたいねww

622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:49:14.45 ID:hs5X2EbZ
遂にSACDの方が音が悪いとまで言い出したかw
まあ、違いがあるのがわかった上で、その音が自分に合わないと思うなら、
普通にCD聞いてればいいと思うよ。
CDだったらタイトルに不自由することもないし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:02:40.29 ID:/EDkeZDJ
>>619
川柳?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:09:51.62 ID:fooa0XS5
SACDのどこにオーディオとしての趣味性を感じるのか

そこが知りたいね。

このスレでも
プレーヤーの選択ことも、セッティングのことも、アクセサリーのことも
温室を向上、最適化し、好みに仕上げる
そういう事がまったく論じられない

いったい何が楽しいんだ?

625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:29:15.35 ID:hs5X2EbZ
ピュア板だからアナログで聞いてるとして、普通にみんなアンプスレや
スピーカースレ、ケーブルスレにも出入りしてるだろ?
俺はサンスイとLuxmanのスレ、巡回してるよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:04:50.93 ID:jRKnIaaW
山水スレってまだあったのか
アキュスレがまだ元気だったころ、既に崩壊しててそれ以降いってない
久しぶりに見てくるか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:40:51.33 ID:dBqOmqcM
>>616
ノイズの差異も分からないような音量・再生環境でテストしたなら、
そりゃあ区別は難しいだろうなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:16:21.13 ID:oLEkh2oE
>>624
俺はSACDに趣味性を求めてない。SACDなんか単なる道具だ。良い音で音楽を聴くための。
プレーヤーの選択だのセッティングだのアクセサリーだのに金と時間をつぎ込んで、
肝心の音楽を聴く時間をロスするのは馬鹿らしい。
LPやCDを聴いてた時は色々こだわって音が変わるのが面白かったが、SACDを聴いたら
それまでの努力が徒労だったと分かって空しくなった。別にプレーヤーやセッティングや
アクセサリーに凝らなくても、十分いい音が聴ける。
何に趣味性を見出すかは各人の勝手だよ。だが、自分の価値観を他人に押し付けるのは悪趣味。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:24:52.51 ID:FETFwAFj
>>628
そういう人がなぜピュアオーディオのスレに来て書き込んでいるのかが分からない。
オーディオ趣味とはまさに、プレーヤーの選択だのセッティングだのアクセサリーだのに
金と時間をつぎ込んで、自分好みの音に仕立てていくことを本旨とする趣味だろうに。

お前さんのやっていることは、車弄りが趣味の人達が集まっているところにやってきて、
車弄りになんぞに金や時間を注ぎ込んで肝心の旅やドライブを楽しむ時間をロスするのは馬鹿らしいと
意見しているようなもの。場違いかつ余計なお世話なんだよ。

何に趣味性を見出は各人の勝手だが自分の価値観を他人に押し付けるのは悪趣味だというのは
お前さん自身のことであって、こっちの言うセリフ。
繰り返し言うが、ここはオーディオスレなんだから。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:42:00.66 ID:A08TXZeB
車をいじるのが好きな人間もいれば、高級車あつらえてそのまま最高スペックを
運転するのを楽しむ人間もいる。
そして、ここはSACDスレ。
現在のオーディオ環境で最高スペックのクルージングを楽しむ人々のスレ。

君がやってるのは、高級車オーナーのクラブに乗り込んで来て
マフラー交換やらシャーシ改造やらについてがなり立ててるのと同じ事。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:38:14.98 ID:FETFwAFj
SACDを高級車に例えるところが何ともはや。
SACDプレーヤーなんて1万円からある訳だし、ソフトの音質も録音次第。

SACDさえ鳴らしてりゃ、高級車オーナーのクラブ会員に例えられるという発想に泣けてくる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 04:18:30.18 ID:0el2nQCd
>>631
で、何で君はこんなスレにいるわけ?
それだけ軽蔑してるSACDユーザーを挑発せずには、
落ち着いて自分のオーディオ趣味を楽しむこともできないわけだ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:25:28.76 ID:uS9u00ei
4500円の高級車
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:36:42.22 ID:mkqCGa0x
それを簡単に買える金持ちがうらやましいんですね?わかります
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:37:25.87 ID:FETFwAFj
>>632
オーディオを趣味にしているSACDユーザーの一人として、
SACDプレーヤーやSACDソフトに纏わる情報を得たり提供したりするため。
それ以外に何かあるのかと。

少なくとも、>>628のように、オーディオを単なる道具、手段と捉え、
機器の選択などに金と時間をつぎ込むのは馬鹿らしい言うような
場違いな輩とは違う。

自分の「作為」によって自分好みの音にしていく、その過程を楽しむという点では
CDでもSACDでもPCMハイレゾソースでも一緒。
機器の選択や使いこなし等に関心がないのなら、音楽スレにでも言って語っていれば良い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:29:41.26 ID:RG6t6k/f
>>635
>自分の「作為」によって自分好みの音にしていく、その過程を楽しむ
オーディオによってユーザーが創造力を発揮できる局面は極めて少ない。機器の自作や
ルームアンビエンスの改善も含めて、既存の製品を順列組合せで並べるしか可能性がない。
それこそ、高級車を買って「これがオレ様の個性だ」とふんぞりかえるぐらい滑稽だよ。
カネと時間さえかければ誰でも平等に手にできるものを個性とは呼ばない。

オレがここに来ている目的は、SACDの情報をやり取りするためでもあるが、滑稽な人間を
観察するのが好きだからだ。
機器の選択や使いこなし? そんなことで趣味性とやらを云々できる人間の趣味を疑うね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:31:22.66 ID:0el2nQCd
それこそ、流儀の押し付けだな。
鉄道板で乗り鉄が撮り鉄に「乗らない奴は来るな」と難癖つけてるようなものだ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:34:17.06 ID:0el2nQCd
おっと、間にレスが入ってしまった。
637は、>>635宛てね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:31:23.10 ID:A08TXZeB
>>633
例えばユニバーサルのSHM-SACDで出ているアンセルメの「三角帽子」
HMVで4500円。
同タイトルのCD版は、一般価格13115円50枚組のザ・デッカ・サウンド」に
収録されている。一枚換算で約262円。
およそ17倍の価格差を自動車に適用してみると、平均的な一般車が
まあ150万くらいとして、2550万の価格帯になるな。
まあ、高級車と言っても良いんじゃない?

640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:12:41.48 ID:hWTRM5EG
俺って
高級車は200台所有
大衆車は5000台
クラシックカーは3000台
持ち
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:25:56.35 ID:PILVOgsn
車に例えるならプレーヤーの方だろ
6万円が軽自動車
15万円がカローラ
70万がセルシオ
100万オーバーがベンツやBMWって感じじゃないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:51:52.19 ID:hWTRM5EG
>>641
気持ちはわかるけどそれじゃ
CDを大衆、SACDを高級と定義できなくなっちゃうww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:04:08.02 ID:mkqCGa0x
>滑稽な人間を観察するのが好きだからだ
自分の書き込みを見て楽しいのですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:52:33.58 ID:5ag5wDZX
俺って
高級車は200台所有
大衆車は5000台
クラシックカーは3000台

それぞれのミニカー持ち
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:37:36.05 ID:a1YvL6jS
SACDの音のよさは認めるが、あのダイナミックレンジ広さは
私の8畳間ぐらいの広さではもてあます。
ピアニシモのレベルでどうにか聞こえるぐらいにボリュームも設定しても
フォルテシモがやってくると、慌ててボリューム絞りにアンプの前に
飛んで行くという繰り返し。
『復活』位だと何度も・・・・・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:53:15.20 ID:F/zFay34
>>643
あまり滑稽じゃないね
却下
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:18:01.75 ID:JAaSmFE2
>645 同意見!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:20:00.06 ID:UK/9aNsr
リモコン付きのアンプにしなされ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:28:23.38 ID:KDhcFcTO
つか最近のCDはpppで音でかっwてヤツ大杉でしょ
もっとダイナミックレンジあるのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:02:28.80 ID:WWkkuAP0
個人的経験上いいシステムの音は測定上の音量が大きくても
聴感上は喧しくなくて、音量を下げても十分に聴こえる

逆に・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:36:08.67 ID:kqUPA1BE
周波数レンジやダイナミックレンジはもうこれ以上広げる必要はないんじゃないか?

むしろ問題になるのは密度感や滑らかさだと思う
SACDは滑らかさや躍動感はいい感じになってる
問題は密度感のような気がする

レコード時代は周波数レンジを絞ることで密度感を演出した
CD時代はダイナミックレンジを絞って密度感を演出した
なんとか周波数やダイナミックレンジを犠牲にせずに
密度感をあげれないもんかねえ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:26:36.91 ID:dQMa32GW
人間の聴覚は120dbらしいけどそれに合わせてミキシングすると
最低音部分はギリギリ聞こえる音量で最高音部分は苦痛に感じる音量になって音量調整ができなくなる
小音量部分はアンプのノイズに埋まりそうだ
だから俺もこれ以上のダイナミックレンジはいらないと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:04:57.81 ID:ujZska3B
つってもSACDの120dBは低音onlyだからな。
これ以上は要らないってほどじゃない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:55:34.02 ID:2Ka1xI3S
密度感
躍動感
滑らかさ

ここまでくるともうアッチ側の人って感じだな
他人にわかるような日本語でお願いしたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:20:57.29 ID:YCTnrHab
まー、使っちゃイカン言葉だとは思わんが、良し悪しを述べる際に
それだけしか言っていないと困ってしまうなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:52:56.31 ID:9fhzBXlG
いわゆる、空気感ってやつだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:36:46.79 ID:Sl6rqPlA
>>654
普通の日本語だろ?
特に下の2つは
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 06:58:03.33 ID:3N3U7PaT
>>652
>小音量部分はアンプのノイズに埋まりそうだ
普通、ボリューム最大でもノイズなんて殆ど聞こえないだろ
いくらアンプなんてどうでもいいて言うスレでも、酷すぎw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:18:36.96 ID:DNl3aXlQ
>>654
こんな基本的なことから説明せんとあかんようになるとは このスレもレベル下がったな

もちろん用語に統一された用法があるわけではない
楽器によっても違うが アコースティックギターあたりが分かりやすいだろうから
アコースティックギターが録音されたアルバムの話として
マイクから1mのとこで録音されたアコギと
マイクから10mのとこで録音されたアコギが録音された音を再生する場合
1mの方はスピーカーのやや前方に音源があるように再生され
10mの方はスピーカーの後方に音源があるように再生されるだろう
だがそれだけでは十分でなく 1mの方は目の前に鳴ってるような密度があり
10mの方は音が放射され概ね距離の二乗に反比例した密度になる
だから密度感は高ければいい 低ければいいというものではなく
それぞれが録音された状況にあった密度感が再現されなければおかしい

1mの音と10mの音の差を表現する言葉として
密度感より誰にでも分かりやすくかつ適切な言葉があるなら教えて欲しいもんだ


660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:07:30.52 ID:2Ka1xI3S
>>659
(笑い)

躍動感も説明してちょ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:43:25.76 ID:Am+Ev1wE
>>658
ピーク時に苦痛に感じる音量に合わせても最小音量時になんとか聞こえるか聞こえないか、
個人差によって知覚できない人もいるってレベルの音量じゃ、ちょっとでも聞こえるノイズに埋もれるんじゃね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:16:56.27 ID:DNl3aXlQ
>>660
密度感の差も躍動感の差も実感したことがないなら
あまりにも経験不足がすぎる
密度感も躍動感も分からないなら
CD聞いてればいいんじゃないか

ああ なるほどなるほど そういうことね

躍動感の説明はスルーでいいかな
660以外にも説明されんと分からんという奴がいるなら説明するが


663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:50:14.92 ID:0sprfha0
>>662
あなたの感じている躍動感っていうのを
密度感と同じく説明してくれんとね。

個人の物差しを
誰にでも通じる「オーティオ用語」にされちゅかなわんわww

SACDが真性思い込みバカのメディアと思われるのもかなわん

664658:2012/03/21(水) 18:52:09.32 ID:BiYXdaTg
>>661
ボリューム最大でも、スピーカーに耳近づけてやっと聴こえるくらいだぞ?
有る程度絞ったら、ノイズなんて聴こえんわ
あれだろ、ソースのノイズ聴いてんじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:06:35.04 ID:DNl3aXlQ
ttp://www.weblio.jp/content/%E8%BA%8D%E5%8B%95%E6%84%9F

躍動感の説明だ 日本語だからこれで分かるはずだが 躍動感という言葉には
映像のように実際の動きがよく分かるような 「様子」 と言う意味と
彫刻のように実際は動いていないがそうした様子がよく伝わるような 「表現」 という意味の二つが含まれている
どちらかだけしかないわけでなく その二つが共にあるのだが
音楽は時間軸を持つ ゆえに時系列的に刻々と変化する動きというものが表現できる
つまり二つ目の意味より 一つ目の意味が重要だ

コントラバスとバスドラムを考えて見てほしい
同じ音程の音を出したとしても 音色や音の大きさが違うだけでなく
でてくる音の形や時系列的な動きは大きく異なる
コントラバスとバスドラムほど大きな違いなら再現できて当然だが
同じ楽器を演奏しても演奏者が違えば動きも違ってくるし
同じ奏者を録音しても録音の仕方で出てくる音の形や動きは違ってくる
音色や音の大小遠近だけでなく
もっと小さな動きの差も埋もれることなく良く「様子」が伝わると言う事が
再生に求められる躍動感と言うものだよ



666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:07:21.89 ID:0sprfha0
>>665
(笑う)

オーディオの音質表現の定義になってないじゃん。

躍動感は音楽の演奏表現やミキシング技法も含まれ
密度は録音環境やミキシング技法も含まれる

そもそも表現者の意図を何ひとつ理解できない
第三者の勝手な解釈をさらに
再生メディアの特徴とごちゃ混ぜにしているだけ

経験があるならそういう詭弁や曖昧さを再点検したほうがいいぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:48:33.49 ID:ROCymh4O
ニホンゴハムズカシーネー LOL LOL LOL
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:23:15.85 ID:KZFuV6PK
別に言葉の表現に無理に難癖つけなくてもいいだろ。
SACDの量子化レベルの上昇に伴う情報量の増大によるテクスチャー感を説明
する時にどういう言葉を選択するかの問題だ。
人に説明要求する前に、お気に入りのアルバムの音を説明する時に自分がどんな
言葉で表現するか参考を示してみてよ。

ちなみに俺は、オーボエやクラリネットみたいな中音域の楽器の音の質感を
いう時には「なめらか」とか「まろやか」みたいな言葉を使うことはあるな。
高音域になるとこれが「のびやか」に、チェロとかだと「ふくよか」になったりするw
オーディオ用語でも何でもなく、普通の日本語をどう当てはめて行くかだよね。
いっそ、ソムリエみたいに免許制にして、オーディオ評論家の先生方には
言葉の表現力を究めてもらうか?w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:34:37.18 ID:qW7gwzNq
ソムリエが使う表現って言うのは実は厳密な定義づけがされてて
ちゃんとソムリエ語辞典がある
干草のようなとか春のなんちゃらってあれは適当じゃなくて、これはこれを意味すると言う相互の共通認識ありきで会話をしているのだ
オーディオにも必要だな、そういうの
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:49:19.73 ID:aiypIct5

構ってちゃんに汚染されたスレ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:29:57.00 ID:6SOaDOeF
別にオーディオでポエムを語るなとは言わないが、
同じポエムを語っても、ポエムと自覚のあるヤツとないヤツでは雲泥の差がある。
偉そうにポエムを語るヤツは例外無しに後者。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:16:27.81 ID:6YcBE5bR
純喫茶 ポエム/慕絵夢
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 03:34:18.97 ID:NqBozCRa
マルチやってる人に質問だけど2ch再生時にセンタースピーカーの
位置の音像を良くするためになにか吸音とか分散とかやってる?
同じオイラブックシェルフ3つをフロントに使ってるんだけどやったほうがいいのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 06:18:01.18 ID:b15mzWAD
>>666
きちんと説明してやっても 話し合う気もないなら
このスレになんの役にも立たないスレ違いな会話だ
そういう自分ルールは「オーディオ論議からポエムを排除するスレ」でも作って
そっちでやりな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 06:19:12.95 ID:FG4I0lwN
>>673
>同じオイラブックシェルフ3つをフロントに使ってる
え?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:38:33.05 ID:NhWyz43H
665の説明は、分かりやすいと思ったよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:22:29.21 ID:r8WybKnQ
オーディオは脳内遊戯だから
ポエムが重要なんよ。

物理特性なんてジオングの足みたいなもん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:32:26.57 ID:ImIvbOj8
ポエムだけで規格が成立するなら賛同してもいいw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:20:34.19 ID:O6j5MX+m
ポエムこそオーディオビジネスの本流。

抽象的な言葉のイメージで騙して売ってきた!!

人間の思い込みこそが金の素
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:17:59.69 ID:Yuq16huE
そりゃオーディオは感覚を語り合う趣味だからしょうがない
むしろ理論どうこう言ってもそれを聴き取り感じ取れなければ何の意味もない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:31:26.81 ID:O6j5MX+m
>>680
>聴き取り感じ取れなければ

このフレーズに痛さと胡散臭さが集約されているねw

ちゃんと聞き取れなくても何の問題もないんだよ
聞き取れた気になってなんとなく感じられればそれで成立だ。
オーディオとは音楽を聴く趣味じゃないからね。

まっこいうい売り手が使ったコールドリーディング的なテクニックを
被害者がさらに違う人間に使ってきたのがこの趣味のおもしろいところ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:03:26.82 ID:kM2dKEYX
>ソムリエが使う表現って言うのは実は厳密な定義づけがされてて

ソムリエ協会に毒されすぎ
ジャンシスロビンソンのコメントとか見てみな
あんなポエム書くのは日本人ソムリエくらいだわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:00:34.61 ID:b15mzWAD
ああ やっぱりここではじめたか つくづく日本語わからんやっちゃなあ

はじめるならおまえさんが言うとこの 「ポエム」 って言う言葉を
他人にわかるような日本語で解説してもらおうか
まさか ポエム=1編の詩。韻文作品。(三省堂国語辞典参照)と言う意味で使ってんじゃないんだろ
そういう意味でつかってるなら小学生からやり直した方が良い位の文章だ

あなたの言うところの 「ポエム」 っていうのを定義付けしてくれんとね。
個人の物差しを誰にでも通じる日本語にされちゃかなわんわww

だれからも詭弁と言われない立派な解説を期待してるぜ
まさかそれさえできない残念なおつむじゃないだろな

684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:10:53.44 ID:6YQaL+/6
二人ともいい加減にしろ
ここはSACDスレだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:21:01.94 ID:O6j5MX+m
はーい。もうやめま〜す。
686ルーシー:2012/03/24(土) 08:19:11.44 ID:WAwOC0lU
ハイブリッドのディスクで聴き比べしたことあるのかい。
SACDのレイアーはDSDだ、その差は歴然としている。
もっとも50万以上のSACDと100万以上のスピーカーがないと
その差は体感出来ないのも事実だが・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:47:14.89 ID:ucSMi895
ぶっちゃけ俺のポンコツだとハイブリッドの両者の違いはそれほど激しくはない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:34:13.25 ID:wKCNNuB+
また大嘘をw
エントリークラスの製品のほうがSACDレイヤーとCDレイヤーとの差は大きいぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:25:59.45 ID:3ZkWGnJ2
五万のマランツSACDプレーヤー買って、
元々持ってて愛聴していたハイブリッドのLiving Stereoの新世界を聞いた時は、そのあまりの違いに愕然としたものだ。
ディスク回り出して数秒で「買って良かった!」と思えるような買い物
そうそう出来るものではないから、良い体験をしたよ。
今使ってるのが1650SEだから、そんなハイエンドの世界を知ってるわけでは
ないから比較は出来ないけど、安めの価格帯でもその効果が劇的であるのは経験上断言出来る。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:10:39.54 ID:bOmsgXvZ
高級車や高級ワインと比べる
アホがおるが

691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:22:56.53 ID:9K3roR9t
1日待ってみたがなんの解説もなしか
人の話には散々難癖つけてたのにとんだ臆病もんだなあ

スレ住人には怖がらせてすまんかった 許してくれ
けんかと火事はスレの華
まあ2chの茶飯事と楽しむ位でいてくれ

ただこの手の話題は突き詰めれば完全なスレ違いになる
ピュアオーディオ板にきてオーディオ用語はつかっちゃやだ
っていうようなお子ちゃまはスレ違いとして袋にして叩き出してOK

今後はこの手の話はかまってちゃんが
「オーディオ論議からポエムを排除するスレ」を作ってくれるだろうからそっちでやる
だが>>674のような巨大な釣り針に引っ掛らないようにな
こんなんにひっかかるようでは
売り手が使ったコールドリーディング的なテクニックで鴨にされるから

ではまた「オーディオ論議からポエムを排除するスレ」で会おう
俺もからか・・・ いやお遊びに行くから
ただおまえさんが「ポエム」の解説をしてくれてからだがな

ではまた

692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:24:41.13 ID:M5OAxEYh
はい、ではまた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:07:50.65 ID:9+8byQ19
>>691
いいかげんにしたら
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:29:11.42 ID:eekbSGcx
SACDだけどもさ、SONYの作った規格品って過去に色々と有ったしょぼい物思い出す
古くはカセットテープのデカイやつLカセット 音質良くて管理簡単とかでデッキ売り出し
テープもほぼ1社でやってたけど3年もたなかった
βは言うに及ばず
今、SACDだけども音質ならBRDが直ぐ始まるようだしなぁ〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:22:47.24 ID:5lueXcLZ
メモリースティックとかも何だったんだろうな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:39:46.41 ID:V4YXUnIc
そのソニーがSACDを10年以上しぶとく続けてるだけで儲け物だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:41:44.61 ID:Nf91qao5
SCD-DR1の後継機ってでるんでしょうか?
SCD-XA5400ESの後継機しか期待できないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:54:05.71 ID:grGnq/xH
>>696
Sonyが続けてるというより、高音質リリースをしたい一部のレーベルが細々と
続けてる感じだと思う。
それもLSOとかみたいな小さな所が自主制作的に出したりが中心な印象。
最近日本で高値でリリースされるようになったユニやEMIなんかの大手レーベル
のシリーズは基本的に古い録音の使い回しだからね。

肝心のSonyは一番やる気がないんじゃないかと思う。
ハードもとりあえずまだ出してますって程度だし、PS3のSACDサポートは
早々に取り止めたし、Sony Musicの新譜でSACD出す気配もないし。
最近AV環境用に買ったSony製のサラウンドヘッドフォンがHDCPに対応してないから
SACDは聞けませんと言われた時には、さすがにちょっと切れそうになった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:00:11.48 ID:sQ9U9L5L
>>698
高音質リリースをしたい一部のレーベルも、ディスクの製造はソニーのSACD工場に
ほぼ全面的に頼ってるわけだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:08:26.65 ID:TEGSnbiu
ユニやEMIは早く撤退してほしいね。どうせ売れないんだから
いつもの作品群のバージョンが増えるだけ

インディーレーベルが細々でも繋いできたからこそのSACD市場
メジャーは版権とマスターテープをレーベルに貸すだけで良い
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:16:34.22 ID:grGnq/xH
>>699
そんなことはわかってるよ。
SACDというフォーマットを持続させ伸ばして行こうと努力してるのが誰かという
話をしてるわけであって、そこでSonyが貢献してる要素は現状ゼロだってこと。
製造は依頼が来るのであればやめる必要もないから続けているだけであって、
自社でSACDをさらに浸透させて行こうと努力している様子は全く見えないよね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:30:24.39 ID:grGnq/xH
>>694
BRDというのはBlu-layの音楽ソフトのこと?
2Lの音楽BDやオペラ物を中心にいくつか持っていて、マルチチャンネルで
聞く分には確かに高音質なんだけど、問題はAVアンプ経由で聞くしかないので
ピュア用の音楽メインの環境には導入し難いんだよね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:53:40.66 ID:J9XqsulO
アナログ使えばAVアンプなんて使わないだろ・・・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 02:54:10.92 ID:zEU35xJH
>>701
SACDディスクの製造ラインを維持するコストは無料ではないよ。だから「Sonyが貢献してる要素は
現状ゼロ」との認識は正しくない。工場を潰して土地を売らないだけでも立派なもんだ。
機種数は減ったがSACDプレーヤも売り続けている。まぁ、もっとがんばって欲しい気はするがね。

「SACDというフォーマットを持続させ伸ばして行こうと努力」してる人間はいない。努力したけど
だめだったんだよ。今は商売になるからSACDをやる人間だけが残っている。ある意味、健全だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 03:58:10.90 ID:07CBQRFJ
SACDのプレスは完全な専用ラインが必要なの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:05:17.98 ID:Yb4ptnrX
>>705
事実はそのとおりだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:39:05.51 ID:W3mjJ7b/
まあ、ソニーは自社レーベルでDSD録音したタイトルくらいはSACDで
出せよと言いたいな。
CDパッケージに書かれたDSDマークほど虚しいものはない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:12:45.23 ID:II1pKOsq
再質問しつれいします。
SACDでフロント3chやってる人に質問だがセンタースピーカーの
位相干渉対策ってやってる?
たとえばスピーカーに布を被せたり・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:52:27.95 ID:enwXFRh2
>>708
ピュアオーディオ的に推奨は2チャンネルとマルチの部屋を分けて
システムも別にするしかない 最終的にこれにいきつく

どうしても分けれないならマルチで聞くときだけセンターとリアを足して
普段2チャンネルで聞くときはセンターとリアスピーカーは外して別の部屋に置く
ここらへんまでがピュアオーディオの許容範囲だ

干渉対策すれば音は変わるだろうが小手先にしかならないので
自分の気が済むようにやるのがいいんじゃないか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:46:07.91 ID:141kMHD5
>>708
俺は特にやってないなあ
と言うかセッティングで現状において出来る範囲を探ってるだけだし

まあ、ただいつも聞いてる音量とスピーカーのポーラパターンとでセッティング考えなきゃならんから
http://ja.audiofanzine.com/active-monitor/adam/a77x/medias/a.play,m.209034.html
型に拘って↑観たいにするよりはステレオの軸線上を外して少し下の方が良い場合もあるかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:39:07.55 ID:vWDvVvEU
そか、でもさすがにそんな部屋ないしな。
>>セッティングで現状において出来る範囲を探ってるだけだし
そうなるなあ。
SACDは広がりがいいからやはり位相干渉にも気を使いたいんだよな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:53:40.27 ID:M8rnJfSI
同じSPで組めばいいじゃないか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:38:46.78 ID:vEmJ/6RF
あんまり気にしなくていいと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:24:51.59 ID:nYEmPlaY
今度生でクラを聴きに以下に行くんだが、予習しておくのに良いSACDある?
ちなみに普段はクラは聴きません。

http://www.classicworld.at/?p=33&l=6&c=1&d=12&id=12
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:43:27.73 ID:tvfBmUKG
>>714
けっして公演の音とソフトを比べないこと。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:24:33.77 ID:B7/sjTcq
小編成の室内オケの様ですね、楽しい親しみやすい曲ばかり演奏しそうなので
気楽に楽しめると思いますよ。
自宅での再生音量の参考にすれば良いと思いますけど?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:27:47.32 ID:nYEmPlaY
>>716
お返事ありがとうございます。ただ恥ずかしながら私、賃貸住宅でのスモールオーディオですので、
再生音量の比較も何もないんです・・・。ただこれを機にクラにも興味を持てたら今後のオーディオ人生も
幅が広がり楽しめるかなと思い予習になるSACDを探しております。
今使ってる機器もELAC FS247 LUX L-590A SONY 5400ESとエントリークラスです。
お勧めのSACDはありますでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:44:42.67 ID:NQKBXfCb
いい機器だね。

とりあえずいろいろそろっていて安いリビングステレオシリーズからでも。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:37:46.85 ID:nYEmPlaY
ありがと。買ってみる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:14:40.57 ID:0a2x2sGr
>>714
普段クラ聞かないなら SACDのサンプラーを何社か聞いてみるのがいいよ
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=SACD%81@%83T%83%93%83v%83%89%81%5B
EMIとEXTONが手に入りやすいけど
LINNやDMPやTELARCも聞いてみたらいいよ
各社それぞれ録音がかなり違う
これからクラ聞き始めるならまずは新しい録音からがいいんじゃないかな

というのが714への正しい解答だろうけど
変に基礎知識をつけずに行ってもいいと思う
むしろクラシックだからとかポップスだからとか
生演奏だからとか再生音だからとか変な先入観を持たずに
そこで発せられた音を音として感じることの方が
オーディオを楽しむ上では豊かな経験になると個人的には思う
もちろんこれからクラも知識を得て 積極的に楽しんで行こうと思うなら
予習をしていくのは間違いじゃないけど
せめて演奏される予定の曲目位はあげて 質問して欲しい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:37:17.01 ID:eaG4pg2X
マルチ部屋を持たないものは人生を損している
同じ満足度を得るために何倍も金のかかる2chは放棄してマルチに行くべきだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:51:51.05 ID:aPVAwHHD
>お勧めのSACDはありますでしょうか?

SACDに限定すると奨められる物は少ないです。ほとんどがアナログ時代の録音の
リマスタリングばかりですから、それならLPの再生環境を整備するのも楽しいと思いますよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:17:33.75 ID:A34w+zMh
じゃあ、なぜこのスレにいる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:18:18.27 ID:v9X+4CJV
>>720
ていうかサンプラーだけでOKだよね。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:16:01.35 ID:u/c67g98
>>723
持ってないから知らないんですよ
お勧めはありますかの問いに少ないと答えるくらいしか
出来ていません
少ないと云うのはあるということです

あるのに勧める事も出来ないようですね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:14:02.88 ID:n4HR613T
>>725
とりあえずエソのタイトル何枚か買ってみたら?
エクストンは当たり外れがあるから
初心者にはお勧めできない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:08:47.81 ID:aTj0VAJ1
>>726
あれは初心者しか買わないだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:30:06.40 ID:OrUPs4zi
はっきり言ってユニバーサル音源モノはもうこりごりだ。

何度買い直してもポリカの材質がどうのと買い直させようとする。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:31:08.61 ID:OrUPs4zi
ついでにXRCD 関連の音源のももういいや。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:49:24.50 ID:yla14OJM
http://www.facebook.com/NaxosJapan/app_148572735262616
Blu-ray Audioが16タイトル発売される
SACDのライバルとなる規格ですね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:07:34.21 ID:bKPA4IuM
SACDに期待しつつエソのSACDプレーヤーを買うも出費に見合う恩恵なし。
先買いした数枚のSACDは未開封状態。半端なSACDよりもリマスターCDの
ほうがよっぽどいい音。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:19:05.12 ID:CPjFZH3n
いい音の基準が人により違うからね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:42:12.34 ID:pwlRsDjI
SACDは未開封でも聴けるのか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:28:49.14 ID:eJH9AZoq
>>731
結論出すの早過ぎじゃね?
そのSACDプレーヤーは、DSDネイティブ変換かいな?
PCM噛ませたら、CDになっちゃうじゃん?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:24:37.53 ID:SyxWsTiK
>>734
手元のK-05のカタログには「スーパーオーディオCDはそのままダイレクトにD/A変換して再生します」とある。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:35:58.18 ID:JNUpCnEj
90年代以降のクラシックで音質オススメのSACDってどれでしょ?2ch、マルチは問いません。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:39:17.47 ID:a/fUrHuE
>>736
90年代以降の録音なのか
90年代以降のリマスターなのかで
薦めるモノが全然違う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:39:55.35 ID:a/fUrHuE
>>731
さようなら
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:49:26.21 ID:JNUpCnEj
90年代以降の録音でお願いします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:31:11.71 ID:Vc0GJ7ZK
ヴァントのブルックナー
エソとBMGで出してたやつかな

マルチで聴くとオケの中心部くらいじゃないかなって
音になるけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:24:46.94 ID:a/fUrHuE
>>739
曲目や演奏を問わないとすれば
とりあえず
チャイコフスキー「交響曲第1番」:Neeme Jarvi(BIS)
メンデルスゾーン「交響曲第3番」:Joseph Swensen(LINN)
メンデルスゾーン/ブルッフ「バイオリン協奏曲:五嶋みどり(Sony)
あたりがSACDかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:55:31.42 ID:EaSWwqLm
>>740
9番を一昨日買ったばかりです。聴くの楽しみだなぁ。ありがとうです。

>>741
ありがとうです。
ヤルヴィなつかしー。カリンニコフ以来かも??
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 09:09:44.80 ID:tvUainuT
>>739
シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」 (p)田部京子
ベートーヴェン:ピアノソナタ第21、23、26番 (p)児玉麻里
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 (vn)ユリア・フィッシャー
ボッケリーニ:ファンダンゴ サヴァール&コンセール・デ・ナシオン

自分の手持ちの中で良いな、と思うものはこの辺かな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:43:00.44 ID:AtWMlR7V
ユニバには、マニアしか買わん、シングルレイヤー、高価格路線は捨ててもらい
たい。2000円ぐらいでハイブリで可。マルチチャンネルも入れてもらって、
カーペンターズの再発と、以前DVD-AUDIOで出たELIS & TOMをぜひお願いしたい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:52:16.03 ID:vrkDp3vn
Suara、平野綾、水樹奈々などの歌を収録したハイブリッドSACD「AQUAPLUS VOCAL COLLECTION VOL.8」発売
http://www.phileweb.com/news/hobby/201204/09/963.html
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:51:23.54 ID:QZyyk8+9
>>730


とっくにhdtracksで配信してるものばっかり・・・
24/96ならDVDでもいいじゃん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:58:20.85 ID:EaSWwqLm
>>743
ありがとうございます。
チャイコン好きなんで、食指が動きますね〜。LINNも気になっていたので買ってみようかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:00:23.52 ID:EaSWwqLm
あ、LINNは>>741の方ですね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:32:36.72 ID:6aLN/zCw
>>746
どうせなら24bit/192khzで5.1chをデフォにしてほしいところだね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:58:15.82 ID:Ey4M7Jej
>>749
どうせなら24bit/192khzで7.1chをデフォにしてほしいところだね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:21:44.22 ID:wbJl6suV
>>750
どうせなら32bit/384khzで2chをデフォにしてほしいところだね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:16:16.99 ID:3DubEMOt
どうせなら64bit/768khzで22.2chをデフォにしてほしいところだね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:00:31.91 ID:rXRSyTha
DXDとかあまりにも容量でかすぎだろ
容量当たりの音質が相当いいDSDでいいじゃん
DSD128に統一でいいとおもう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:58:00.00 ID:aiG4+rA3
DSDは斜陽
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:48:47.77 ID:M1WEbw6E
DSDはもう最新のVAIOが対応していないし、このままジリ貧になるだけだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:08:36.38 ID:IVvSph3Q
PCってw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:45:01.91 ID:w2YnqiAA
ASIOなら最新版はとっくにDSD対応してるし、
PCMにみせかけたDSD音声を扱うDSD over PCMの統一規格ができたので、
途中経路がDSD対応してなくても、送り出しとDACがDSD over PCM対応してれば
DSD再生ができるようになる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:05:19.56 ID:PK6MalLX
>>757
ハード的に対応していても最新機種はアプリが非対応になった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:10:58.85 ID:EkmgmmaZ
オンキョーかどこかがDSDの配信サービス始めたら即座にソニーがPC用音楽作成ソフトで
DSD対応を切ってきたのでオンキョーの社員が「梯子を外された」とぼやいていた様な・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:36:31.79 ID:RZEFKX5+
これまで、PCでDSD聞くには高価な業務用のオーディオIFを買うしか選択肢がなかった
DSD over PCMで、OS・デバイスドライバがDSD非対応でも、DSD聴けるめどが立ってきた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:39:09.56 ID:+WBPeZDY
どっちにしろDAC必要なんだから全然目処立ってないだろw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:34:01.02 ID:g721NsWQ
AK4399もWM8741も,そしてもちろんES9018もモード切替だけ
すでに入手可能なものはいくつもある

ということが前提なんじゃね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:10:23.10 ID:mlGQOUZG
audiogateがあるじゃん
もっともDSDより俺は24/192のほうが
好みなんだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:44:40.52 ID:NYyHjy2t
DSDネイティブ再生について語ろう!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1334563587
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:55:23.15 ID:R0zA7EAn
ユーザーの利便性を遮断するメーカーは四面楚歌。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:04:27.01 ID:fY1dsrUo
DVDもBlu-rayもコピープロテクトやリージョンコードで
ユーザーの利便性を遮断してるが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:07:03.60 ID:yHmrAzva
それを言うならアナログ盤に利便性があると思ってた奴は珍しいだろ
摩耗する、傷がつく、反る、割れる、黴びる……
なのにメーカーは四面楚歌じゃなかった
>>765は理由を説明してみろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:21:19.19 ID:yz+6n3En
>>767
765じゃないが、当時の技術を考えれば、ご家庭に名演奏録音を持ち込める
こと自体、画期的かつ物凄い利便性の産物だったと思うんだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:24:06.90 ID:yz+6n3En
>>766
クラ物の音楽ソフトは結構リージョンオールが多いのが救いなんだが、
たまにリージョン付きにぶち当たる事があってイラッと来る。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:31:26.64 ID:meOaCfvB
>>768
その言い方が通じるなら、現在の技術を未来の感覚で考えても構わないだろ。
コピープロテクトやリージョンコードが無力化され、SACDから自由自在に
デジタルコピーを取れる世の中がそのうち来るんじゃないのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:26:43.63 ID:pdgoYc69
コピー出来るってのは良いんだが、ユーザー側が「タダで」って思ってるところが問題なんだろね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:50:41.36 ID:wiUVwp4b
タダでコピーできるのが当たり前だろ
なんの為に金払ったんだよ?
試聴する為か?
音を楽しむ為じゃないのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:31:07.33 ID:AgtEkkBS
乞食は出ていけ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:08:08.54 ID:/34HSa9H
音楽に値段が付いているんじゃなくて
パッケージに値段が付いているんだよ

775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:24:09.85 ID:wiUVwp4b
それじゃ誰も買わんだろ
あほくさ

>>773>>774だけパッケージ買っとけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:00:07.19 ID:/34HSa9H
>>775
あんたも含めてみんな
パッケージを購入している。

音楽は空気の振動
空間に放たれたエネルギーは消えてしまう。
霞のようなものに価格はつかない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:14:21.09 ID:zgHsKPHA
DSDネイティブ再生について語ろう!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1334563587


SACDの売りはDSD方式のはずなのにSACDユーザーってそこのところにあまり触れないよね
なんで?やっぱりハイレゾPCMの方が良いって思ってるから?
77871:2012/04/20(金) 20:18:50.56 ID:iD4ZdXN9
>>777
そんな当たり前のことの何に振れるの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:48:02.46 ID:wiUVwp4b
>>776
そんなアホな観念を持ち出して暇人ですか?

世界中の音楽家の多数は、消費者が払う代金に対しては「レコーディングした曲の再生権」を売ってると思ってるんだよ
世界中の消費者の多数も同じ権利を買ってると思ってるからわざわざ金を出している

当然、消費者がそのパッケージとやらに金を出して普通に使用する分においては
世界中の殆どの地域において「タダで」コピーが認められている

日本では空CD-Rには著作料を上乗せて課金しているが、
それはCDレンタルという特殊な文化があるからであって、
普通にCDを買った消費者がコピーする事に対しての課金ではない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:50:07.10 ID:KK8mm2NR
カシオペア予約した。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:09:18.16 ID:iIcWn+/d
うわぁ 嘘だらけwww

著作権法ちゃんと読んでみ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:36:21.72 ID:mwEQGgKE
お前がちゃんと読んだ方がいいと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:21:47.42 ID:UCw783o9
>>772
音を楽しむためにタダコピーが必要という理屈が分からん。
ユーザーの利便性? 笑わせるな。
てめえが自分の暇つぶしのネタをタダ同然の値段で手に入れたいってだけじゃん。
個人の勝手な欲求をもっともらしい言葉で飾るなよ。
そういや「世間とは個人じゃないか」と太宰は言ってたな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:00:39.66 ID:IFpMVulU
利便性をまくしたてる奴がピュアオーディオを語っちゃいかんよ。
面倒なことを敢えてやんのが趣味だ。面倒くささに文句垂れる奴は趣味をやる資格なし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:18:23.02 ID:BlGzhZ1F
出版奴隷乙w

ピュアオーディオなんて世界音楽消費人口の何パーセントよ?
少数意見語っちゃってくだちいw
そして出版会社と一緒に死んでくだちい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:24:40.84 ID:IFpMVulU
利便性をまくしたてる奴はデジタル業界奴隷乙、ってとこだな。
ピュアオーディオ人口はパーセントには届かないが、増えないし減りもしない。
出版が無くなってもピュアオーディオは続く。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:28:54.44 ID:Mz1Dmmm+
>>784
もうCDかけるのさえメンドくさい
PCチャンデバにしてるのもあるけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:33:31.63 ID:IFpMVulU
CDかけるのさえ面倒がる奴が音楽を咀嚼できると思うな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:46:44.98 ID:CggJ6hV4
一般家庭でCDとSACDの差を判別できるほどの
オーディオシステムを備えている人がどれだけ居るのか?
それが商業ベースに乗らない数であることが問題なのだよ。
それ以前にSACDプレーヤーがどれだけ売れているか?
私も4年前にSACDプレーヤーを買ったが、ディスクはいまだ10ほどです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:15:01.12 ID:Mz1Dmmm+
>>788
おまえこそ、マルチアンプとかやれるのか?
値段が高いだけのをポン置きして、音楽性(笑)とか空気感とか言ってそうwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:17:26.44 ID:hn3HHDwP
>>789
将来的にはPCのハイレゾ音源が主流になって
固体ソフトは無くなるって聞いたよ。

DVD Audioも日本では企画倒れだったし
Blu-ray Audioにしても日本には統括している団体もなく
繋ぎの媒体でしかないそいうですよ。

まあ、メーカーや販売店のいう事は当てに成らんけどねw
DVD Audioが良い見本やな!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:30:04.65 ID:q/7j8auq
ピュアの眼鏡にかなうプレーヤの普及はSACDとDVD/BDとの差として明確にある
PCはプレーヤとして未成熟だしHDDでの音楽保存はどうも信用できない
CDも数十年すれば怪しいけどどの音源を復元すれば良いかは容易にわかる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:07:08.77 ID:rX8yTCo8
>将来的にはPCのハイレゾ音源が主流になって
もう3,4年前から言われているがこの惨状の件
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:02:48.84 ID:VRtNC2+b
将来的にはPCの圧縮音源が主流になって、が正しい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:20:11.06 ID:hn3HHDwP
早い話、製造工程から販売元迄の考え方が一致してないのが駄目なんでしょう!
FM放送でもパーソナリティが偉そうに
「SACDが如何のこうの」とか「SHM-CD、Blu-specが云々かんぬん」言うてても
当の本人は、普通のCDしかリリースしてないやないか! 
ほんま、如何成ってんねん!?って感じですけど。

これじゃ、まさに『開発しただけ詐欺』だと思うわ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:16:22.11 ID:7LEdw9mO
まあ文句や不満を言ってばかりでも詮無いので、
誰か最近の推奨ソフトでも挙げてくれないか?

クレクレ君ばかりでは申し訳ないので、俺からも一つ。
「TITANIC」これお奨め。
マルチは環境が無いので、2chでの感想だが
1つ1つの音がクリアで、スケール感もある。
低音が伸びて締まったSPなら幸せになれること間違いなし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:40:05.52 ID:BlGzhZ1F
それ全然「最近の」じゃないだろwww
まあTitanicがSACD出してたとはな

じゃあ俺も最近のじゃないのでBilly Joel の Strangerだな
JoelってCDで聴くとクソだがSACDだと辛抱タマランな
若死にするのは善人だけが本当に演奏してる中で聴いてるように聞こえる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:39:50.69 ID:7LEdw9mO
>>797
はは、購入したのは最近ってことで、勘弁してくれ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:57:48.63 ID:JX6odGLR
Titanicのサントラは優秀録音だ
セリーヌ・ディオンの主題歌は、なんちゃってサラウンドで面白くないが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:05:28.46 ID:CggJ6hV4
>>794
ピュアの信望者としては、圧縮音源=劣化音源 という
生理的不信感がぬぐえない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:09:32.21 ID:Iz/irm0T
>>800
大滝詠一をはじめ圧縮音源の音質の方が良いという意見は多い。
アップルロスレスのファンも多い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:28:12.80 ID:JX6odGLR
だから大滝詠一は信用できんのだ
タツローは何て言ってる?
803本田:2012/04/22(日) 20:39:20.74 ID:YGYm7vqk
若者はMP3の「雑音」がお好き?
http://slashdot.jp/story/09/03/13/0529258/%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%81%AFMP3%E3%81%AE%E3%80%8C%E9%9B%91%E9%9F%B3%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%8D%EF%BC%9F
スタンフォードのJonathan Berger教授は毎年新入生にMP3や、
より高品質な形式で録音した音楽を聞かせどの音源を好むか調査しているそうだが、
年々若者はMP3を好むようになっているとのこと(本家/.記事)。

実験ではオーケストラやジャズ、
ロックなどの音楽を生徒に聞かせているが、
教授は当初生徒が圧縮されていない音を好むと予想していたそうだ。
しかし圧縮されていない音より、
またプロプライエタリなウェーブレットベースやAAC方式よりもビットレート128、
160、192で再生したMP3の方が好まれたそうだ。
ロックを聞かせた場合にはビットレート128のMP3が最も好まれたとのことで、
教授が6年に渡り実験したところ、
シンバルの音などエネルギーの高い音楽で特にMP3が好まれるようになっていることが分かったそうだ。

教授によると、MP3形式の音楽を聴くスタイルが一般的になり、
MP3のもつ独特の「雑音」を無意識のうちに慣れ親しんだ音として好むようになってきているとのこと。
804本田:2012/04/22(日) 20:53:34.17 ID:YGYm7vqk
>MP3は脳がラクチン (スコア:5, 興味深い)
>by Anonymous Coward on 2009年03月13日 21時10分 (#1530586)
>MP3などで圧縮すると、聴覚上あまり認識されない部分が削られます。
>それによって、人間の脳が行っている重要な音声を選択・抽出する情報処理の負荷が減りますので、ラクチンです。
>
>画像でいうと、写真とデフォルメしたイラストの違い、でしょうか。
>文章でいうと、長ったらしくて回りくどい文章と簡潔な要約の違い、でしょうか。
>
>ただ情報量が少ないのではなく、重要な情報だけに絞り込まれていることが、大きいと思います。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:31:18.50 ID:p5Ptzguk
長レスうざ
3行で書け

とか言う奴はMP3がお好き
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:31:32.94 ID:VRtNC2+b
つまりオーディオマニアは苦行を好き好んでやってるマゾだと
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:34:29.32 ID:eVCZp/TY
スッキリ見易いが大事な所も抜けてるまとめサイトより
ノイズまみれだが全部が分かる本スレだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:48:03.10 ID:p5Ptzguk
>>806
せっかく非圧縮のCDが買えるのに、わざと情報を間引いた圧縮音楽を好き好んで聴く人たちがマゾです
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:58:29.72 ID:2pcHeFxR
>>802
だから>>795の通りなんやって。
レコーディング時に幾ら良いマスタリングしたって
流通の段階でしょぼいものしてしまってると思う。

もうね規格自体をSACDだけにすれば不満も無くなるし
HYBRIDにすれば、今普及している全てのプレーヤーやレコーダーでも
聴く事が出来るのにメーカーと創り手の考え方が余りにも違い過ぎる。
日本の場合、特に創り手側(ソングライター)に本当のプロが居ないんですよ。
勿論、プロ意識を持ってる連中は居るんだけど意識だけでは単なる勘違いに成り易いからね。
まあ、要するに、日本の音楽業界人は、そこら辺のアイドル歌手と同類なんですよ。そう変わらんという事。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:07:38.24 ID:2pcHeFxR
CDが売れない原因のひとつにはこれが在ると思う。
ダウンロード市場とか圧縮音源、ハイレゾ云々は
余り関係無いと思うが・・・。
創り手側、音楽業界の意識改革をしない限りSACDやハイレゾに未来はない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:22:48.73 ID:tI0GEVXA
よくわからず刷り込みからUSBに繋げばオンボよりマシになると思わせられてるようだが
本当はそうじゃなくて格段に音は劣化してるんだよな
何万円だろうがそれは同じように
サウンドカードもそう、基板を飾り付けてる製品もあるが
音を綺麗に出すだけのために本来は小細工不要で寧ろ
サウンドカードを増設するとオンボより音が劣化するんだよな
きちんと正しい知識を持ってる人なら問題はないが
大体の人は機材に優位な状態を望むので小細工を重ねることで
実質的な音の劣化を重ねてしまってる、音をよくしたつもりでも実態は音の劣化
そういうことをきちっと解かってる人は状態のよいマザーからシンプルに音を逃がしている
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:41:21.15 ID:tI0GEVXA
PCケース内部はノイズまみれという話が先走るが
それならUSBを介した音はどう説明するってことになる
高級プレイヤーと高級アンプの場合、無音の状態でボリュームひねっても無音をキープする
ただこれだけのことがUSBを介した数万円の機器はできない
シャー、ジャーという音が音楽のように聴こえる
その上で音楽がなっているわけ、サウンドカードとオンボはいうほどの差はないが
USBを介すより格段ましなことに気がつくはず
音響のサウンドカードを挿したところでオンボよりは、やはりサウンドカードを挿したという
だけでノイズは増幅される、とはいえUSBを介すよりまし
俺は正直言うとサウンドカードは耐えられるがUSB機器は使いたくないし耐え難い気がする

813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:51:45.59 ID:AproyIuz
高級機器と数万のUSB機器を比べるとかどんだけUSB不利なんだよ

最近は、アキュフェーズやESOTERICの高級DACもUSBに対応してるから、
既存の高級機器とUSBで比べるなら、そういった機器を使って比較しろよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:04:02.32 ID:rmtMO876
>>811-812
アホみたいな理屈だな
ソースはある?
オンボ最高なんてアホは見たことも聞いたこともなかったからマジで教えて
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:48:41.20 ID:WePy8QFm
製造されるかぎり、Disk愛好家はなくならないとおもう。
LPは、買いたくても製造されなくなった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:36:18.99 ID:mRSJK/H8
>>815
LPは大量生産されてますが、、、、SACDとは、、プッ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:00:48.01 ID:hKxOEajZ
千枚単位で大量生産と言われてもね
ピーク時に比べれば3つ4つケタが違う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:23:23.67 ID:mRSJK/H8
千枚単位ってそりゃSAなんとかのこと
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:27:14.91 ID:hKxOEajZ
勘違いするな
あいにくSACDは大量生産されたためしなんか一度もない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:29:55.73 ID:mRSJK/H8
>>815
ていうかLPはちゃんと製造され続けてきたし
オリジナル盤コレクターが買い支えてきたから
愛好家も生き残ってきたし若いユーザーも増えてきた

CDなんてLPよりはるかに低コストで生産できるんだから
損益分岐点が低いので生き残りは楽々でしょう

SACDはひっそりいけるか絶滅してSP盤的なコレクターアイテムとして
残るかの運命の分かれ道
821 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/23(月) 22:49:42.46 ID:SJ1hJJ+Q
>>819
ハイブリッドだったらなんぼでも大量生産してるだろ

>>820
再生機器の消滅が鍵
VHDしかり、LDしかり
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:20:13.37 ID:JUk089Dx
物理的・光学的に同じ規格なのにプレステから再生機能削られた時点で分かるじゃん

身内にSONY Music持ってるのにだぜ?

もうね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:30:34.94 ID:mRSJK/H8
でも
物理特性が良くても音楽的には音質が良く聴こえるわけじゃない事と

音質なんて一般大衆はなんとも思ってないという

この2つがよく理解できただけでもSACDは有益だったね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:23:45.90 ID:oJlCvitu
>>823はSACDよりMP3の音質が良く聞こえる一般大衆耳
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:07:47.32 ID:hKhBCr/M
>>824
音質の良し悪しは「思い込み度合い」

物理特性が良い方が音質が良いとか
アナログの方が音が暖かいなど

先に基準を作って点数を付けているだけ
それを耳がいいとかもう大爆笑

高精度な観測機器より微細な違いもわかる
ウルトライヤー
違いがわからないのは大衆ってね
もう恥ずかしいわww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:23:03.71 ID:SjrI2pjk
オーディオの世界って本当に両極端だよな。
オカルトずっぽりなのと、何でもプラシーボで片付けたがるのと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:44:40.59 ID:hKhBCr/M
>>826
ブラシーボはオカルトを音響心理学的に解説しているだけで
オカルトはプラシーボを自分の能力だと思い込んでいるだけ

どちらもオーディオの本質は「脳」という点で同じ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:34:53.46 ID:qK+no29J
脳論議は意味なし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:51:26.83 ID:w4YA1N8J
>>827
プラシーボをオカルトと同一視しちゃうとは
ポエム連呼してた奴並に痛い奴だなあ

まずはブラシーボとオカルトを音響心理学的に解説していただこうか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:46:22.97 ID:hKhBCr/M
>>829
わかっている人が正しく説明すればいいと思うよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:09:15.09 ID:+Y2GWMCe
>>825
測定機器よりダメな耳しか持ってない人間は測定データに頼って音の善し悪しを決める
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:33:46.67 ID:w4YA1N8J
>>830 なに民主党みたいな責任逃れしてんの?
>>827で ID:hKhBCr/M 自身が
>ブラシーボはオカルトを音響心理学的に解説しているだけ
と自分理論発表したんだから
ID:hKhBCr/M以外理解できるわけないだろ

俺はこの話題は極めてスレ違いだと思うが
ID:hKhBCr/Mが日本語で誰にでも分かるように解説してくれた上で
皆で議論するなら多少はこのスレにも意味があるかもしれないが

どうしても自分理論発表したいなら
「ブラシーボはオカルトを音響心理学的に解説しているだけ」スレでも作って
そっちでやれ!
俺もたまにからかいに行ってやる

音響心理学は学問だから
ブラシーボはオカルトを音響心理学的に解説した物なんて言ったら
フルボッコだろうがな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:14:27.94 ID:hKhBCr/M
>>832
何ひとりで熱くなってるのかwww
ネタに一人でキレテますね。マヌケに見えますよ

どこが間違いかあなたの説を書けば深い議論になりますよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:46:39.49 ID:w4YA1N8J
>>833
本当に知識も日本語もお粗末な奴だな
間違いもわからんのか?

書き込む前に用語位ぐぐれよ
ttp://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&client=fenrir-sub&channel=selection&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja&q=%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6

音響心理学がどんなものか分かってたら
「ブラシーボはオカルトを音響心理学的に解説した物」なんて書くわけもないんだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:30:00.51 ID:8ddl35H2
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:42:29.30 ID:SV65CvTq
>>834
あらあらwikiってるwww

私の認識通りのことが書き連ねてあるだけですけど何か?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:43:46.31 ID:SV65CvTq
>>834
どこが間違いかあなたの意見は書かない(書けない)んですね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:36:45.14 ID:UqMd6cxk
>>836 俺の意見は散々書いてるだろ

意見1
まとはずれな自分理論を撒き散らしてる奴がいるなあ

意見2
ここはSACDスレだ。よってそういう議論は完全にスレ違いだから そういうスレ作ってそっちでやれ

意見3
俺は話し合う価値もない内容だと思うが どうしてもSACDスレで話しあうべき話なら
ID:SV65CvTq自身がここにいる皆に分かるような日本語できちんと説明する必要がある

いまここだ

まずはきちんと皆が納得できるような説明をしろ
はっきりいっておまえさんの書き込みはSACDの話をしたい住民のじゃまでしかない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:53:05.19 ID:SV65CvTq
>>838
はいはいわかりました消えます
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:33:01.65 ID:UqMd6cxk
では自分もしばらくROMります
お邪魔しました
841831:2012/04/26(木) 06:55:04.08 ID:GvXu8z0M
なんで俺のことは誰もディスらないんだ
差別しやがって
全員死ねよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:47:43.33 ID:e9UkZqsx
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:49:28.48 ID:avN9/FeE
SACDってPCに組み込まれてるブルーレイドライブでも聞ける?
もしくはその手のプレイヤーってありますか?PC内臓ドライブで
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:57:52.26 ID:HH4F5xc4
ねえよ
黙ってハイブリッドのCDレイヤーでも聴いてな、あんちゃん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:22:48.06 ID:erQkwikL
>>843
あるわけ無いじゃん。ブルーレイとSACDは何も関係ないし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:28:49.83 ID:w4r3YBgS
SACDプレーヤーは欠陥品に作られているんだから仕方ない
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2019/20120428/30512/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:55:06.94 ID:Ei/aVTxn
SACDの旗手であったはずのソニーでさえVAIOでVistaの時に対応していたDSD Direct Playerを7に
なって切り捨てたのだから。もうPCオーディオの市場でDSDやSACDが浮上することは無い。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:45:46.56 ID:sxtIC5lc
MYTEKのDSD-DACどうよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:21:13.98 ID:3mEBbAoq
迷TEK
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:53:25.90 ID:fiACJHyS
SADiEとかpro toolsのハイレゾPCM変換を通さない5.1chのSACDってあるの?
DSDレコーディングは除いて。
アナログマルチトラックからDSDに直変換の5.1ch音源あれば聞いてみたい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:24:01.51 ID:tVK9RrJF
DSDとPCM(DXD)の変換ではクリティカルな音質劣化なんて無いよ
DSDの魅力の神髄はAD/DA時のクオリティの高さにある
故にCD音源をDSD化してDSDネイティブ再生する事でも多いに価値がある
過程にPCMが挟まってようと十分なハイレゾであれば無問題
難しいDSD状態の編集を行おうとしたりクオリティの低い一発無編集録音音源を作ったりするより結果的に良くなる
録音現場からユーザー宅まで一貫してDSD状態で届ける事に対した価値はない
録再時にDSDネイティブ再生である事に価値があるのだ

PCM変換再生のSACDプレーヤーは糞
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:59:35.08 ID:RcStLrc/
>>850
>アナログマルチトラックからDSDに直変換の5.1ch
それ、どうやって編集すんの?
5.1ch用にトラックダウンしたアナログマルチトラックなんて
映画のサウンドトラックぐらいしか存在しない。ないものねだり。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:03:26.45 ID:A7LUXPiL
PCM変換かどうかって
買う前にわかる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:21:18.40 ID:RcStLrc/
>>853
チョーノーリョクシャなら分かる。
なってみるか?

確率でいけば限りなく0に近いから安心しろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:31:10.48 ID:A7LUXPiL
>>854
そうなのね。ありがとう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:30:15.80 ID:8bchV5C0
アナログマルチなんていっぱいあるだろ
こっちで訊けよ

【Blu-ray】マルチチャンネルオーディオ【SACD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1329365996
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:20:18.40 ID:H7T0oQt7
>856
ねーよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:42:28.89 ID:eB1Q8rhq
DSDが仮に生き残ったとしてもSACDは終わるだろうな、このまま行くと。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:19:32.67 ID:9eRyKeeT
>>858
だから、お前の個人的な願望を書いたって何の役にも立たないんだって。現実を見なよ。
SACDは終わる、なんてかれこれもう10年前から言われてる。なのに滅びてない。
お前、よその板で「人類は終わるだろうな、このまま行くと」とか書いてるだろ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:59:30.89 ID:HrpbO6N6
>>857
無知乙
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:36:49.54 ID:eB1Q8rhq
>>859
SACDは滅びるが人類は滅びん。DSDは生き残る確立はある。登場から13年もたっても一月あたりの売り上げで衰えたCDよりも三桁も少ない
売り居上げ枚数しか記録できていない。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120123_506732.html
しかと現実を直視せよ!!

過去に13年経っても普及しなかった規格で突然売り上げが伸びた規格など存在しない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:39:31.01 ID:eB1Q8rhq
北米市場と欧州市場ではパッケージメディアは壊滅している。
日本だけが異常なほどにパッケージメディアが売れている。
その日本市場でさえこの程度の売り上げに過ぎないのだ。
PS3の初期型が100万台以上売れているにもかかわらず。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:43:52.14 ID:eB1Q8rhq
おととしの12月が2万枚程度、今年は8万4千枚程度でこれを取って普及が始まったと
取るのならまたそれもよし。逆に約3000万枚売れているCDに対してたったの8万4千枚に過ぎないと取るのか
そのあたりは個人の判断に任せよう。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:48:41.05 ID:eB1Q8rhq
>>863
訂正

CDは去年の12月の売り上げが2000万枚だな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:21:38.12 ID:hWqWKLgj
PS3の初期型? 普及とかバカなことを言う奴はこれだから。まだ久夛良木に騙されてる。
ゲーム機でSACD聴く奴がどこにいる? だからSCEはさっさと再生機能を外した。
SACDは世間的に普及しなくても13年やってこられた。それが現実だ。不満はない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:51:51.20 ID:HrpbO6N6
いや、不満はあるだろw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:20:33.77 ID:hWqWKLgj
俺はないね。
出るペース上がってもカネかかるだけ。昔みたいに量をこなす聴き方してないし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:39:05.44 ID:HrpbO6N6
レストラン行くよりも給食が好きなタイプ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:42:37.61 ID:hWqWKLgj
何十種類もメニューがある店より、シェフのお任せコースを信頼できる店が好きだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:05:08.82 ID:HrpbO6N6
なるほどね〜
店にとっては都合の良い客だ

俺にはムリだわ
俺は食いたい物を食う
「世間」もそこがムリだったというのも
普及しなかった一つの理由だろうね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:12:48.44 ID:hWqWKLgj
繰り返すが「普及」は必要ない。すべてのアルバムをSACDで出すなんぞ資源の無駄使いだ。
俺が住んでるのも一種の「世間」だが、君が主張してやまない「世間」とは種類が違うようだ。
食いたい物を食う客に向いた店だって経済的に成り立ってるんだから問題なかろう。
俺はそういう客や店や世間を否定しないよ。だからこっちの世間まで邪魔しにこないでくれ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:22:32.04 ID:hWqWKLgj
それから、食いたい物を食うのは構わないが、衛生面には気をつける方がいい。
そこらに落ちてる物を拾って食べると腹を壊す。非合法な食品も多いと聞いている。
信頼するに足る店には応分の対価を払うのが当たり前だ。客にとって都合の良い店を
キープする方法はそれしかない。別に目の玉が飛び出るような金額じゃないしな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:52:29.13 ID:EM7pdGbz
なんだこのオヤジは
バカ丸出し
オマエの糞耳じゃSACDはオーバースペックだろ。
192kbbsのmp3でも聞いとけ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:50:19.74 ID:eB1Q8rhq
まあβも1975年発売から30年以上に渡ってソニーはメディアを製造してくれて
最後まで面倒を見てくれた。SACDもこれ以上の普及は無理でも細々と続いて行く
ならばユーザーも満足であろうか。βのユーザーも長いこと使ってたみたいだしさ。
その点パナソニックなんかは普及しないと判断したら逃げ出すのも早い。DCCもPDもVHDも
あっという間に市場から消えて全くフォローが無かったからね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:00:55.15 ID:cLcq+DJL
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:28:46.21 ID:qh01L8VL
息をするようにデタラメを垂れ流すやっちゃなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:22:31.73 ID:1heuLs/3
ご存知でしたらご教示下さい。

PS3初期型と、BDP-S380で、SACDの音質に差はありますか? HDMIスプリッターで同軸でDACに入れて聴こうか検討中です。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:49:09.63 ID:bbm3+n5F
どうなんだろうね
エンジン的には同じような気がするけど腑分けした人いるのかな?
AV板行った方が持ってる人多そうだけど
まあPS3は音が煩いからムリだけどね

このスレ的にはDSDはDSDのまま聴いて欲しいね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:57:38.30 ID:6ecPz3ZH
>>878
デジタル信号のままだと聞くことができません(涙
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:48:04.15 ID:QdjyKuuU
>>878
どうもありがとうございます。量販店に足を運んで尋ねてみます。

DSDでというのは、DSDダイレクトということでしょうか。AVアンプは所有していますが、DACがメインシステムより見劣りするので、安価なプレーヤーでまずは音質を確かめようと考えています。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:39:52.42 ID:bbm3+n5F
そうっすね

それだったらヤフオクで昔のSACDプレーヤーを買って
アナログ出しするのが王道だと思う

プレステはプレミア付いて2万は切らないし(故障し易いので注意)ファンが煩過ぎて
安物とは言え後発のBDP-S380には勝てないと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:04:42.77 ID:QdjyKuuU
>>881
ありがとうございます。ディスコンモデルで何かおすすめはありますか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:52:12.23 ID:L1UUDUiE
まっどう考えても
アナログレコードと配信で決まりですよ。

アナログは毎月買いきれないほどのりリース


884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:29:32.95 ID:MY3V+qNo
>>883はID:hWqWKLgj宛てね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:34:07.17 ID:0u8nPg+N
んなことはどうでもいいからSACDの話しようぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:50:52.94 ID:YPI8jAdU
んじゃSACDの話。
小菅優のベートーヴェンのピアノソナタ集第1巻(Sony SICC-10116〜7)を買って、とりあえず2枚組のうち1枚聴いたが、なかなかいい録音だ。
抽象的な言い方ですまんが、少し「ひんやりとした感じ」のする録音。ほどよい広さと残響のホールの中央前から10列めあたりで
聴けるだろうと期待される音響が、格別の作為なしに立ち上がり立ち下がるという印象。
ある程度以上の音量になると、楽音に「バーが弦を叩く感触」が加わるのが分かる。打鍵後の音の消え方散り方も作為的でない
自然な美しさがあると思う。

演奏は・・・ここまでパッションを乗せた演奏にする必要はあるかな、もすこし冷静な演奏でもいいのでは、という印象もあるが、表現の意図は
明確で、筋の通った演奏であるという印象を持つことはできた。こんご全曲録音に発展していく予定らしいから、だんだんと
表現に深化が見られるかもしれない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:28:19.87 ID:KQvIEw5X
そうだね、プロテインだね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:22:03.70 ID:fDX67NJk
LDとかあんだけ普及したのにな・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:17:07.12 ID:T0qVkg/t
LDは再生してもVHSみたいに劣化しないっていう点がコレクターに受けてヒットしたんだろ
コレクター以外の一般人にはあまり受けなかったけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:55:37.26 ID:rfrJa+jg
たいていの人は
映画を所有するという行為そのものが
初めての体験だったわけで
普及というよりは奇襲に成功したというところ

しかもパイオニアはLDCというソフトメーカー
まで立ち上げて洋画メジャー商品の流通も
引き受けていたという考えられない状態だったしねぇ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:57:41.72 ID:rfrJa+jg
そういえばバック・トゥ・ザ・フューチャー2に
LDがまとめて廃棄されるころあったよねぇ
SFより10年も早く廃棄されるうな事態になろうとは
スピルバーグやゼメキスでも予想できなかったw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:04:40.36 ID:voOBMrGy
LDは静止画やスローが綺麗でエロビデオに良いって中学の同級生に教わったな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:44:17.58 ID:onE+dmBW
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120508_531261.html
Windows8がドルビーデジタル+に対応
ドルビーデジタルはブルーレイの音声コーデックでも使用されています
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:48:21.56 ID:oKm67CCG
現行BDは、ほとんどLPCM、DTS-HD MA、Dolby TrueHDの3つのどれか
ドルビーデジタル+なんてどうでもいい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:14:35.83 ID:sEyHSDd+
ドルビーなんて、もはや最低の規格。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:32:08.16 ID:OYFTG8xd
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1205/11/news049.html
オンキヨー、「e-onkyo music」でドルビーTrueHDの5.1chサラウンド音源を配信
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1205/10/news143.html
オンキヨー、ネットワークオーディオを大幅強化したAVセンター「TX-NR818/NR717」

ドルビーデジタルよりこっちのドルビーTureHDやFLAC、WAVの24bit/192khz/5.1chの方が
いいね。DSDやSACDの対抗といった感じですけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:43:57.39 ID:3AJlU0Z+
http://www.phileweb.com/magazine/labo/
>11SシリーズはSACDプレーヤーのSA-11S3、プリメインアンプのPM-11S3の両機種も11S2シリーズの後継として
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:20:09.91 ID:ygjXJC9Z
展覧会の絵に入ってるPCの効果音みたいなものはなんなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:08:09.50 ID:pzabiTlR
つ) キースエマーソン
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:56:30.53 ID:E2w7HlOf
ひさしぶりにSACD聴いたら、やっぱCDとは違うわ。
聴くのにストレスを感じない音って感じだ。
たいして普及しないまま消えていくのは惜しいな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:04:14.32 ID:E2w7HlOf
アンププリ部→プレーヤー→DEQ2496→パワー部
と接続してるから途中でPCM変換されてるわけだが
それでも違いはあるんだよなあ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:05:36.33 ID:E2w7HlOf
間違えたw プレーヤー→アンププリ部→DEQ2496→パワー部ね。
903153:2012/05/20(日) 21:31:00.38 ID:yuN+dSYH
そんな余計な物かまさなきゃいいのに。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:57:23.19 ID:86e4H41P
プレーヤー → メインアンプ だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:25:31.35 ID:iMXpHEuD
>>893 なんども書くがSA-11S3はものすごく心配だ。。D−06に匹敵するぐらい
煮詰めてくるのか価格帯を下げるのか??
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:49:13.38 ID:JvTaB+sB
ユニオンのジャズ館しかいかないからSACDって売ってるの見たことない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:35:59.75 ID:jZiw7XK6
昔は売ってたんだよ
はぁ・・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:10:51.13 ID:55eBvkim
>MakotoAkiyama ‏@makotter
>同一タイトルのxrcd盤とSACD盤を聴き較べるとSACD盤がエラく抜けの悪いボヨボヨした音に聞こえる。
>ちゃんとマスターテープを再生出来ていないなというのが容易に想像出来る。
>別に贔屓しているワケじゃなくてブラインドテストしたら99%の人はxrcdを選ぶと思うよ。皆もやってみよう。

↑エミライ関係者のツイート
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:24:47.95 ID:wQavD9Ic
>>908
オカルトメーカー関係者の話など信用できんw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:20:16.57 ID:b8/X9lAq
>>908
そんなんマスターの違いなんだからどうでもいい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:31:18.79 ID:+J577EZ4
>>908
単なるドンシャリじゃん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:34:08.92 ID:hgCAFwMx
ちゃうやろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:03:16.16 ID:EJZ7LgF8
客の多数派に迎合したのがxrcdの音なんだから99%の人がxrcdを選ぶのはあたりまえ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:03:55.75 ID:EJZ7LgF8
かといってxrcdがSACDの百倍売れたという話は聞かないが…
どうして?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:07:36.11 ID:zGRNZ7Sb
xrcdってCDじゃん
SACDと比較するのがおかしい

画質に拘ったDVDがあったとしてBlu-rayと比べないだろ

そんな凄いことしてるならそのマスターを用いてSACDを作成してくれりゃいいだけなんだがなぁ
16bitPCMでしか再現出来ない音なのか?w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:12:02.04 ID:sqquLqqa
同じものでCD XRCD SACDと聞き比べたら
なぜかXRCDがかなり違って聞こえた
プロセスだけじゃなくて音もいじってるのではないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:24:31.02 ID:/R+JkKWx
>「この世にひとつしかないオリジナルマスターに込められた音を最高の状態で届けたい」という理念の元に

違って聴こえて当たり前

ハイ修了
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:36:20.42 ID:FcsbJx0V
まあ、オリジナルマスタといっても、その再生時に使うアナログテープ再生機によっても
音は変わるからな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:04:40.49 ID:L3/4ZZMQ
xrcdは2枚しか買ってないなあ。
トスカニーニ/NBC響のローマ三部作と、コンドラシン/RCAビクター響のスペ奇イタ奇。
どちらも在庫一掃売り切れ御免セールで半額くらいになってたときに買ったもの。

トスカニーニのはマスターの状態が悪すぎてごわんごわんした不明瞭な音。
コンドラシンのは明瞭でオーケストラのリアリティは感じられるが全体的にキンキンしていて聴き疲れのする音だった。
それゆえ自分としてはxrcdにはあまり高い評価を与えてはいない。
ミュンシュボストンの幻想とか、ライナーシカゴのバルトークあたりを聴けたら印象は変わるかもしれんが。

ちなみに同じライナーシカゴのシェエラザードのSACDは明瞭で迫力ありしかも聴き疲れしにくいよい音だった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:43:57.06 ID:S24aC61G
ダイレクトカットSACDなんて馬鹿をやってる限りは未来は無い
ガラスの方がまだ少しマシ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:44:21.26 ID:FsetBl1n
PCで扱えるようにしたら一気に普及するのにね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:10:32.34 ID:OCf/mfTr
割れが喜ぶだけ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:44:13.67 ID:sm8CzR/V
>>920
買えない物は何でも貶すんだね
フェラーリも一戸建ても嫌いなんだろ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:46:58.92 ID:S24aC61G
既にPS3で抜かれてるじゃん
アナログ神話がまた崩されて単なる入れ物に成り下がってしまった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:25:05.95 ID:IBMePdz2
だからPS3だとメンドクセーからPCのDVDプレーヤーで抜かせろって話じゃん

DVD-AはPCで扱えたからあっちの方が使い勝手は良かったんだよな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:36:00.75 ID:WLmvh9Rw
DVDドライブのファームウェアを改造すれば暗号化されたSACDのデータは取り出せる
ただし暗号化を解除するには現在では専用チップが必要

初期型PS3では、ハードウェア改造なしでソフトウェア改造のみで、
専用チップで暗号化解除後のDSDデータを取り出せる

一般のSACDPは、ハードウェア改造するなり、基板からロジアナ等で読み取れば、
暗号化解除後のDSDデータが取り出せる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:49:48.79 ID:I/e5npan
ネットワークオーディオで扱える仕様にした方が売れるだろうな
コピーコントロールすることは大事だけれど
CDみたいなコピー可能なメディアが一つでもあれば無理だわな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:08:56.12 ID:5Z27Ph9t
吸ったデータはDACで変換できるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:51:08.33 ID:TXrSHuMN
だって音質が良く聞こえないんだもの

しょうがないべ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:04:58.61 ID:S24aC61G
>>928
DSDネイティブ再生可能なUSB-DACやネットワークプレーヤーはどんどん発売されている
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:50:51.64 ID:3FObggkW
せやな
遂に環境が整ってきたから
今年の夏休みはPS3買ってリップ大会にすっかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:01:54.98 ID:96NBdIty
keyが落ちてない...
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:15:19.91 ID:vDu09VSD
keyってなんの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:29:31.74 ID:OHWnUS0/
keyってなんぞ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:40:12.08 ID:H/F0iRSA
それ以上はスレ違いだ
こっちにでもいってききな
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1272618586/l50
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:22:51.88 ID:Rt2Qwh2q
スレ違いじゃないだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:15:20.65 ID:4zFc5Xbk
またお前か。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:27:23.18 ID:fp+JDF0a
>>932
で、keyってなに?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:43:10.91 ID:jgK6b6O3
サティのジムノペディ1番から3番まで連続で入ってるのってコレくらい?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1441705
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:39:30.43 ID:jgK6b6O3
>>939は誤爆です。スイマセン。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:09:14.97 ID:zOd/FTEo
>MakotoAkiyama ‏@makotter
>Panも左右に振り過ぎで散漫な感じ。
>3人がセッションしている感が薄い。よく言えばまろやか。
>JAZZにSACDは合わない。Rock、Popsにも合わない。
>最後の砦、クラシックもアナログテープからのマスタリングだとxrcdに勝てない。
>じゃあ何なら良いのよ?って感じ。もうアカンかもね。

↑エミライ関係者のツイート
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:40:26.16 ID:WMX1JxOI
>>941
こいつは、必ず他を否定してからエミライがらみの物を持ち上げるから、読んでいて非常に不快
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:14:26.00 ID:LehCeqKo
中森明菜の話、だれもしてないのあ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:08:00.81 ID:aZHNIy6f
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:21:51.13 ID:5T+3fPRC
うん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:13:37.24 ID:15LEOCq/
アナプロがプレステッジのタイトルを紙ジャケで再発するようだぞ
紙ジャケは日本製に敵わないと思うけどw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:34:40.63 ID:cXeIvOoR
これでSACDのリッピングの話題は完全アウトだな
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120316_519448.html
これからはCD販売をやめてSACDのみの販売でいいだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:59:06.62 ID:Hg4bqBil
リッピング厨=犯罪者ってことだな。
素晴らしい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:36:19.48 ID:JoZs+8K9
リッピングしてもいいと思うけど、
オフ会にHDDを持っていってコピーは止めろと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:44:24.84 ID:DQY1HNEG
ようやくSACDのPS3リッピングが罰則付きの違法になったね

これでDSDネイティブ再生をマンセーしてる馬鹿どもが死に絶えて平和になるwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:10:29.97 ID:PMFMPRJx
もっと厳しく罰してほしいね。真面目にソフトを買う人が馬鹿にされるのはおかしい。
もっと厳しくして乞食ねらーを一掃してほしい。そうすればオーディオは良くなる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:02:38.58 ID:diqGOo2J
そもそも明文化しないと違法だと気づかないのがバカ。
プロテクト回避してコピー=違法
あったりまえじゃんw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:05:44.12 ID:acHS0OmD
dvd-aのコピー出来るソフトを売ったり広めたりする事も禁止だから、
foobar2000やdbpowerampは日本からダウンロードできなくなるな。
これで、日本はますます取り残される。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:34:57.45 ID:x/95zEuP
その通り
ツールも全部閉め出しです
ついでに言えば国内盤があるのに海外盤輸入したりダウンロード購入するのも違法です
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:45:53.96 ID:WMDWIvKK
PSE問題と同じような展開になるんじゃないかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:18:14.28 ID:rHVGeJFE
西洋でCD買う奴なんかもうほとんど居ないぞ。アセ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:10:16.76 ID:0zZwV9XW
耳の悪い連中と乞食を締め出すとオーディオは良くなるでしょうね。
良いことです。ゼネラル系はピュア領域から出て行ってください。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:47:13.63 ID:tzRj1PzY
オーディは、実は層が薄いんだなぁw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:57.16 ID:tzRj1PzY
SACDどころかCD以下の音源で、
あんな音の悪いイヤホンで平気でがんがん聴いているそうは多数いるけどw
960名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 10:28:54.77 ID:Y7vq4kPJ
業者が嬉々として、張り切って書き込みしてるw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:32:21.61 ID:diqGOo2J
まっとうなユーザーもな。
962名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 10:35:37.36 ID:Y7vq4kPJ
輸入盤違法って、どうなんよ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:38:05.42 ID:hG9F6hUH
リッピング賛成派にも反対派にも両方業者はまぎれてる
そんな単純なことは承知してないとこういうとこじゃ会話できない
レベルの低い会話と業者の軋轢が増えると
まともなユーザーが会話するのを阻害されるから
マルチチャンネルやリッピングの話題はそれにあったスレでやるように誘導する
そういうマナーが守れず暴れる奴を業者と判断してる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:01:15.60 ID:oukSX1q7
>>958
薄い薄い
そもそも限りなく女性ゼロだからww

音質なんてものを追求しているわけじゃないし。
ただの買い物道楽

mp3やFLACやAppleロスレスを「音質的」に好む
音楽家も少なくないしね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:27:30.43 ID:NYyNoSga
>>962
単純所持も禁止だよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:30:07.07 ID:x/95zEuP
アイゴー!リッピングが禁止になって喜んでたらディスクの輸入も違法になったアル!!!


とか言わない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:54:18.42 ID:hG9F6hUH
輸入CDについては想定外だな

でもこのスレの住人ならハイブリSACDの著作権料を
CD層とSACD層と別々に払っている事は承知しているはず
つまり音楽的にまったく同じ内容であっても
マスタリングや録音の仕方が違っていてデータ的に別のものは
著作的に別の物だとカスラックは主張しそれを実践している
つまりデジタルデータがまったく同じCDを輸入して販売すれば当然違法だが
音楽的内容が一緒でもデジタルデータが異なるCDであればそれは別の著作物と認めないと
ハイブリSACDで主張していた事に矛盾すると思うのだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:14:31.60 ID:D6qiT6Yj
輸入CD違法って、Amazon HMV TowerRecordは日本盤しか売れなくなるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:07:43.85 ID:NYyNoSga
何言ってんだ?そんなわけねーだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:59:23.72 ID:ww98NlEC
なんつーか
これで売り上げが増えると思えない...
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:24:46.56 ID:hG9F6hUH
この法律が誰の為のものか考えれば
売り上げが上がって作曲者や演奏者が得するわけでも
CDやDVDを販売してる人が得するわけでも
それを買う者が得するわけでもないことは

明白
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:22:51.85 ID:acHS0OmD
>967
著作権料がハイブリッドの半分で済むSHM-SACDがあんなに高いのは納得いかんな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:28:05.54 ID:diqGOo2J
いいから、まっとうにSACDを買え。
パクリなんか止めとけ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:37:57.89 ID:D6qiT6Yj
SACDってレンタルは無いから、ほとんどの人が自己で所有している
SACDをリッピングしていると思っていたけれど、違うの?マニア同士で
リッピングデータを交換したりしているの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:51:23.16 ID:WMDWIvKK
>>974
していない
リップ反対派のネガキャン
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 03:19:40.77 ID:AgFZjt/n
>>974
TSUTAYAに行けばSACD盤もレンタルしてるだろw
値段はCDと一緒だけどな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 07:42:56.29 ID:vEzKYrOn
リッピングなんて面倒くさい
金出して買えばいいだけの話
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:23:35.86 ID:1vzupokf
まぁリッピングは違法になったんだから私的利用かどうかなんて関係ない
犯罪の話はやめやめ
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 14:14:53.39 ID:LJoOTHAH
>>978
まだ施行どころか成立してない法律を出されてもな
そんなに成立して欲しいのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:53:24.88 ID:WAFEgvET
よくわからないんだけど、CDはリピングOKだがSACDはNG、理由はSACDに
コピープロテクトがかかってるからというこなの?

SACDの場合はSACDプレヤーのRCA出力から録音してもダメなの?
981名無しさん@お腹いっぱい。
それはリッピングとは言わないからおっけー