【溝】アナログ・レコード総合スレ 5【偏心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 12:37:34.07 ID:z73t7jNC
どうせならSACDをさっさとどんどん出せと言いたい。


あとシゲティのマーキュリー録音が全くでないのはなぜなのだ?フィリップスに移ったから残ってないのか?
シェリングとロジェヴェンとの録音とかリバールとのバッハとかもマーキュリーで聴きたいなあ。
947名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 12:52:20.63 ID:OxA+jzmY
Mercuryはユニバーサルだから、SACDは限定的に売れ筋のものしか出さないと思う。
すでにMercuryは沢山SACDが出たじゃないか。
948名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 18:33:12.36 ID:6yJFnKjY
顕微鏡除いて、針先のチェックしていたのが懐かしい。

寒い冬の朝とか、ドライヤーでカートリッジを暖めてた。

部屋の掃除もマメにしてたし、湿気取り剤も大量に使ってた。

ははは、手元には100枚ぽっち。
949名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 19:05:49.64 ID:6VSGK177
いま思うとLPをレコード買取屋に処分したことを後悔している
いろいろと貴重なものがあったのに
950名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 09:53:04.96 ID:tZSSSl9k
1970年代国内で発売されていたLPなど二束三文だろうなl
951名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 09:58:24.55 ID:GyTLSbe9
逆に、程度のいいものも豊富で安いだろうから
手に入れたいときにはありがたいかも
952名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 10:25:29.88 ID:3qBmzqyB
>>950
定番馬鹿でしょ
953名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 13:37:33.81 ID:DAvyTLew
ヤクオクでベームの魔笛のステレオ初期盤が人気なのに、フルトヴェングラーのFALPのバイロイト第九が、数千円でも誰も入札しないんだな。

モノラル初期盤も安くなったなぁ。
954名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 14:56:58.29 ID:3qBmzqyB
流行りって物があるんだよ。
以前にはクリップスのチャイコな5番が10万なんて時代もあったからねw
955名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 18:21:53.00 ID:A5wcIJnk
DECCAのアンセルメのオリジナル盤はひところの高値の1/3程度。
ケンペのEMIのオリジナル盤は逆に値上がりしている。

大昔、あらえびすの名曲決定盤が出た頃の昭和10年代には、ネリー・メルバ
の片面SP盤はかなり高価だったが、今はとても安い。LPのオリジナル盤が
高価だとは言っても、あと数十年したら二束三文だろうな。もちろん、その頃
には自分も墓の中だろうけど。
956名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 19:19:37.22 ID:TNNXHu8E
よお!ジジイ
957名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 17:09:42.09 ID:zEk3PQ64
豪華見開きジャケットを集めたい
958名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 16:56:14.78 ID:r+gOqeFw
>>950
たとえ二束三文でも、いい演奏ならいいじゃないですか。

>>955
メルバが高かったのは、僅かな輸入盤を日本国内のマニアが
奪い合っていた状態だったから。
幕末に新渡の煎茶道具が高騰したが、明治に入って暴落したのと
同じ現象。向こうにはいくらでもあるってことよね。
LPでも同じ現象が起きてるよ。
959名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 05:49:42.54 ID:VmElRmW4
セラフィム緑ジャケ国内盤の完全再生が生涯の目標です。
あの笛吹天使のレーベルが愛おしい
960名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 12:07:36.07 ID:mkxQYLfn
Seraphimは本場USA盤はあまりよろしくないね。
国内盤はどこからの系統か知らないけどプレスはUSAよりましかな。
961名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 15:10:12.27 ID:o/+HyTC9
>>959
例えば、スウィトナー ドレスデンのモーツァルトの交響曲盤とかですか。
962名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 18:51:17.79 ID:Wq93BkQU
>>961
ja!

ウェルドンのグリーグや、リヒターハーザー&カラヤンのブラ2、ブルゴスの三角帽子とかいい音だ。
963名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 15:30:45.56 ID:2LBsaNTF
セラフィム国内盤、渋い演奏がありましたね。
ケンペ/ベルリンのブラームスの1番とか…
964名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 12:35:48.14 ID:gyZP4ho/
厚手見開きジャケットが登場したのが66年頃だったっけ?
それまではペラジャケばかりだったんで、レコードを保護できて嬉しかった
965名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 13:09:50.72 ID:2g1NUiuM
東芝の厚手見開きジャケットはがっちりとしてて良かった
966名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 13:40:35.26 ID:SIfkQrgP
>>963
サージェント/VPOのSibelius集なんて、珍しい組み合わせで演奏・音質も極上だったな。
しかもライナーが宇野功芳ではなかったか?
967名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 23:28:10.77 ID:WophEJMl
セラフィム緑ジャケではバルビローリにお世話になったとです。
968名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 05:08:06.34 ID:J9iZyrWA
>>967
グレート
ブラ全
だっけ?
エロイカは蝶々シリーズだしな
969名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 09:19:28.40 ID:yprui4kj
廉価盤の統一ジャケットは各社のカラーがよく出てて分かりやすかった
ただ価格がまちまちだったことはどうしてなのか?
970名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 11:25:51.63 ID:xwMUCWfg
日本コロムビアだけは廉価盤に消極的だった
唯一、ワルター、NYPOのモノラル盤を発売してたにすぎなかったが
CBSとの契約が切れる前にようやくオーマンディの廉価盤を発売するに至った
971名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 12:39:21.09 ID:voAZYMXB
>>970
んで、セルやヴィルトゥオーゾの饗宴シリーズが出てきた
972名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 13:18:06.94 ID:LG+MMgri
いちばんひどかったのがグラモフォンの第一期ヘリオドールシリーズ
ヨーロッパなどの景色をジャケットにして価格が¥1,200
すべてが疑似ステレオ盤ばかりだった
973名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 14:05:39.13 ID:voAZYMXB
米CBONYのプレスは悪くなかったじゃん。
974名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 14:06:03.91 ID:voAZYMXB
プレスは悪くなかったじゃん。
975名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 16:02:33.55 ID:JjZftkot
>>972
第一期にはフリッチャイの合唱・新世界より
フルニエのドヴォルザークの協奏曲などありましたが、
あれらは擬似ステレオでしたか?
それとも第一期じゃなかったのでしょうか。
今手元にないのでわかりませんが、ステレオも混じっていたような…。
976名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 16:20:06.73 ID:voAZYMXB
>>975
モノラル音源が全て擬似ステになっていたということだろ?
(EMIのブライトクランクに対抗したステレオトランスクリプション)
977名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 16:29:40.80 ID:Nd+jgO+A
>>975
それは厚手ジャケットになった第二期シリーズ
くすんだ緑色の枠でデザインされ、価格が¥1,300に値上がりしたやつだろ
978名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 18:00:49.05 ID:oxo0bTaO
期間限定のうたい文句の廉価盤もあった
ロンドンのカラヤン、VPOの¥1,000盤がそうだった
これが好評のためキングは¥1,300に値上げして再発売した
やることがずるいと思ったよ
979名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 18:31:42.15 ID:Vgpe9BXd
馬鹿じゃねえのw
値上げはオイルショックの影響だろ。
980名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 19:25:23.86 ID:voAZYMXB
DECCAのモノラルシリーズの、MX-、MZ-は明らかに盤質が変わった。石油危機前のほうが終了もあって音の重心が低かった。
981名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 20:20:43.65 ID:EpOS3Zol
ペラジャケのロンドン廉価盤でアンセルメのベト全がバラ売りで発売されてたな
評論家からはまったく評価されなかった珍品だった
982名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 21:59:19.10 ID:Vgpe9BXd
↑馬鹿でしょ
983名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 02:41:43.91 ID:rGXsPUp0
>>979>>982
ID:Vgpe9BXd
馬鹿しか言えない馬鹿  己の顔を鏡で見ろ
984名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 10:17:33.77 ID:pO9KzHv7
くやしいのう
985名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 10:39:28.32 ID:cEi+WY+6
シゲティ ドラティのベートーヴェンVn協奏曲がペラジャケで1000円だった。
986名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 17:32:22.10 ID:dU2p129i
RCAの名画廉価盤シリーズなどはセンスのいいジャケットで品があった
987名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 18:33:55.50 ID:HCCvnD4B
名画廉価盤シリーズはフィリップスからも出ていて
35年くらい前に何枚か買ったが1500円/枚だった
988名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 19:41:59.36 ID:1phpWdhy
廉価盤で一生懸命良い音を作ろうと悪戦苦闘してた
989名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 20:15:58.96 ID:HCCvnD4B
ステレオが良くなると同じレコードの音が一変するのに感動した
990名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 20:21:14.32 ID:ZmlKELm0
レコード針がだんだん高価になって買うのを控えた頃が懐かしい
もっぱらオープン、カセットに集中してた
991名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 20:48:53.27 ID:KeSQNaPA
ここが埋まったら次はこちらで。

【LP】アナログ・レコード総合スレ5【SP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1350091006/
992名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 21:19:17.07 ID:wkkm2xAm
SPイイ
993名無しの笛の踊り:2013/03/19(火) 06:20:56.25 ID:elrRktK9
ヘリオドール万歳
994名無しの笛の踊り:2013/03/19(火) 15:13:26.07 ID:8t3LFHwk
>>981
ところで、実家の押入れからアンセルメ/BPOのベト全は見付かったのか?
さっさと探してこいよ。
995名無しの笛の踊り
ずいぶん息の長いネタだな