CDプレーヤー購入相談 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
CDプレーヤー購入者のための質問スレです。

●前スレ
CDプレーヤー購入相談 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1233383799/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:38:48.61 ID:YP99+38T
■質問用テンプレ
購入相談には↓のテンプレを使用して下さい。

====================
【予  算】
【使用機器】
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】
【そ の 他 】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:39:46.54 ID:YP99+38T
■関連スレ
CDプレーヤーの中級機 5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1237641388/
【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.39【HARD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1313320284/
アンプ購入相談スレ 2台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1313588253/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:14:56.77 ID:twrtM5In
【予  算】 10万円まで
【使用機器】 PMA-1500SE IKON 2 MK2
【よく聴くジャンル】  クラシック R&B Soul
【重視する音域】  高域
【そ の 他 】  USBがあれば。なくてもいいです。

DCD-755AEからの買い替えです。デノンでも他社でも。よろしくお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:26:18.87 ID:qzIcKGf9
>>4
求められてる回答と違うかも知れないけど、USB入力もあれば、ということはiPodとかパソコンとかから再生することもあるんだよね?
だったら個人的には、プレーヤーを買うよりこのDAC
http://kakaku.com/item/K0000109195/
を買って、PCでCD再生をすすめたいです。
PCからUSB出力でこれに繋ぐ(デジタル出力)ことができれば、下手なCDプレーヤー買うより音は良くなる。
専用プレーヤーがないと不便だったら、あまったお金(3万程度?)でデジタル出力できる安いプレーヤー買って、このDACに繋げば、高音質でアナログ変換できるから、それも良い。

同じチップ構成のAzur650Cていうプレーヤーも同じメーカーから出てるけど(7万)これだとUSB接続できないしね。

ただしどっちにしても、ヘッドホン端子は付いてないですので、その点はご注意。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:19:37.26 ID:2nXrrpdQ
>>5
iPodも接続できればいいかなあというくらいですが、PC、ヘッドホンは使用しません。
今のが壊れてしまったので専用機は欲しいのですが、10万程度でも変わりませんか、、。
3万程度のもので検討してみますね。ありがとうございました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:28:38.65 ID:2nXrrpdQ
追加でDACというものも調べてみますね。失礼しました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:00:32.03 ID:hSFl2/Ca
CDPのレンズクリーニングはどうしてる?何使ってます?

市販のレンズクリーナーの使用はメーカーによってすすめないところもある。
じゃ、何使うのかと聞いても回答は無し。

みな、どうしているか教えてくださいな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:21:58.02 ID:nIAmvrRX
してないww 
でも蓋開けてブロアーで吹いたらとりあえず埃は取れるはずだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:13:25.53 ID:ap7cR64A
でもたいてい、音飛びするようになってから蓋開けてブロアーで吹いても治らないよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:42:12.84 ID:1oVx5p9l
>>6
SA8004がいいよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:16:36.06 ID:nb1od64a
マランツの何が良いのかなあ・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:57:21.98 ID:QNQATa7a
マラ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:15:04.04 ID:AdST7QKZ
【予  算】 30万
【使用機器】 SYMPLY TWO(Unison Research)、Stirling/SE(TANNOY)
【よく聴くジャンル】 クラシック
【重視する音域】 中音
【そ の 他 】 レンジの狭い中音域を重視したプレーヤーを探しています
低音は出なくていいので、中音〜高音の綺麗なプレーヤーをお願いします
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:52:21.15 ID:yWG/GmT+
ageとこ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:09:43.90 ID:Dg0/DhbU
>>14
そういう好みだったら、 バー・ブラウンのチップ積んでるプレーヤーが良いんじゃないかな。
あとは機種リサーチして試聴してみて決めれば。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:20:17.40 ID:Dg0/DhbU
補足すると、たとえばパイオニアならウォルフソンのチップの機種とバーブラウンの機種と出してて、
PD-D9のシリーズがウォルフソン、PD-D6のシリーズがバーブラウンで、後者のほうがずっと安いけど、たぶん聞きくらべたら好みに合うのはこっちじゃないかっていう気がする。もちろんどっちもいわゆるデュアルDACの機種。

海外メーカーのをえらぶにしても、この二つのシリーズを聞きくらべるのはチップの好みを探る手段になるから、やって損はない。
どこにお住まいかわからないけど、パイオニアなら地方の大きめの店なら置いてるしね・・・。

チップで好みの方向を絞り込んだら、あとは海外メーカーなりなんなりを予算の範囲内でいろいろ見てみれば、こんなにお金かけたのに聴き込んでみると好みに合わない、っていうリスクは下がるよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:41:22.77 ID:YosOkuIl
どこかのオーディオライターに毒されて様な音の好みだね
その様なCDPなんて無いよ
自分でチューニングするしかないと思うけど
スターリングなら低音高音 両方とも出ない
中音域もキツイからね
先ずはスピーカーのエージングからだね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:11:33.07 ID:Zm+EF4N6
ソニーの5400ってかなりハイCPとききましたが本当ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:48:28.14 ID:Cy2n0Ve9
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:07:07.21 ID:/cFYaoel
相談です。
適切な答えが返ってくるのも楽しみですが、
それ以上に皆さんの様々な意見が楽しみです。
よろしくお願いします。

【予  算】20万〜40万
【使用機器】スピーカー:B&W S805 アンプ:Luxman L-590A
【よく聴くジャンル】クラシック、女性ボーカル、ブリティッシュハードロック
【重視する音域】全帯域のバランスの良さが欲しいです
【そ の 他 】アンプがシルバーなので、できればプレーヤーもシルバーがいいです
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 15:14:26.71 ID:HTomLqdr
>>21
SA-13S2 今めちゃ安!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:00:48.25 ID:/cFYaoel
マランツだったら上位のSA-11S2はどうでしょう?
どちらも色がゴールド系なのが気になりますが・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:12:29.71 ID:MJ8dQClb
Luxman D-05 もしくは D-06
B&W S805 でバランスよく聞くなら D-06
B&W S805 の長所を伸ばす方向なら D-05 両方ともシルバー。 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:58:41.43 ID:i6DBcYRF
05と06では格が違うんだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:16:33.76 ID:HTomLqdr
SA11はクラシック以外がダメと聞く。ロックなんか悲惨だよ
ま、好き好きだけど。これ買うならD-06
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:36:27.26 ID:JCbbI5zG
お世話になっております。贅沢マン営業部カスタマサービスでございます。
お客様お問い合わせの件につきまして、
D-05はD-06より情報量を薄めにした造りで仕上げてございます。
ご検討いただけましたら幸いです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:57:40.66 ID:yBw2xnGe
断る
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:04:18.07 ID:/cFYaoel
>>24
S805にL-590Aの時点で、かなり厚ぼったい音が出てるんだけど、
さらにD-05やD-06を足したらゴン太(ごんぶと)の音にならないかな?

>>26
えー、でもステサンでフウさんがSA-11S2でロック鳴らしてたよ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:12:01.64 ID:/ixT2Dnp
エソテリックSA-50
をお勧めします。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:40:51.99 ID:+9rTQqJ9
デジタル臭い匂いしませんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:32:48.30 ID:HTomLqdr
>>29
自分で聴いておいで。
11S2より後で出た13S2の方がはるかにまし。
シップでも扱い困ってた。ジャズとかもう悲惨。
実際聴いたら酷かった。DACが違うから出る音も違う。
マランツらしい色気と滑らかさが欲しけりゃ13S2
40万クラスなら他社勧める。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:54:16.99 ID:MJ8dQClb
>>29 B&W S805のセッティングはどうなっているの。
    あと、今使っているCDプレーヤはなに・・。   
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:32:09.34 ID:xlP9uiUE
>>32
マランツで下位モデルが上位モデルに勝ってるケースは皆無。
これは断言してもいい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:12:59.33 ID:U3OgdTR8
>>21
エソはやめとけ。
K-01がかろうじてマトモな音で、他は・・・(笑)
X-05あたりだと後悔すると思われる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:05:44.79 ID:MsVq3uob

21

無難にラックスマンD-06、 デノンSX 、マラ11s2 しか思いつかん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:47:52.63 ID:DBnjk9ZO
>>21
現在使ってるCDプレーヤーがマトモに動いてるなら電源のIECインレットを交換してみたら
安く上がって 音質改善もかなりあるよ

http://oyaide.com/catalog/products/p-4609.html
これならネジ2本外して配線のファストン差し替えるだけだから5分で済むよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:51:21.28 ID:IJGs8IyP
ま、ゴールドだけどアキュフェーズDP-510で決まりだわな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:53:09.79 ID:yYMFI3p4
>>32
お前馬鹿じゃね?
11S2はどっちかっつったらパワフルで豪快なんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:09:21.07 ID:5/HiImUv
格が違うよね特にCDの音が
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:13:57.05 ID:AMwwZR3k
みんな基準がそれぞれ違うから
わからんけど、
ジャズが求めるのってパワフル豪快とはちょっと違うのじゃないの?

俺はジャズ聴かないから若蘭が
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:22:01.48 ID:rXoU0Qe3
クラシックに比べれば、パワフル豪快だろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:25:30.28 ID:ewzTcBcI
11s2はつまらん音。
全く心に響いてこない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:48:18.65 ID:Uzor8MDJ
今更20万前後以上のCDPを買う気にはならん
できたらフルサイズも避けたい

興味があるのは
Pro-Ject CD BOX SE
TEAC PD-H600
あと、TRIODE TRV-CD4SE
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:53:16.61 ID:5/HiImUv
レベル低っ(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:42:13.14 ID:Uzor8MDJ
>>45

って、いまCDPにカネつぎ込むなんてバカらしいだろ
現規格で音質にこだわるほうがレベル低い
CD回し機なんて安物・コンパクトで十分十分
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:37:00.44 ID:rXoU0Qe3
という人ならこのスレを見る必要もなさそうですがw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:38:14.75 ID:rO4uQpf7
数少ないプレーヤーのスレなんだから仲良くしようぜ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:13:56.93 ID:yYMFI3p4
やっすいプレーヤー探してるなら、カインという中国メーカーの真空管CDプレーヤーにしろ。
音はいい。
耐久性などは知らん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:30:03.66 ID:P2yp4fdu
販売店の長期保証に入ればいいね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:46:26.99 ID:LFEno31C
ヤフオクに出てるヤキンの球式CDプレーヤを買った。
すっごく音良いぞ。動作も安定している。
仕上げも超高級。約5万はバカ安だよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:29:12.75 ID:n/Vob9lI
別にヤフオクで買わなくても良いと思うがww

壊れた時は修理屋に頼めばいいしね。安くて音が楽しめるのが一番
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:29:07.65 ID:LIOOL9Pa
今はCDP氷河期だからね
音質向上って言っても、この規格ではほとんど限界だろ
現行製品も白物家電的だし(特に日本メーカー)
大手メーカーのハイエンド機なんて壺みたいなもの


54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:45:09.28 ID:p0mkP5At
パイオニアの新製品のBDプレーヤーLX-55って32bitでSACDも聴けるようなのですがいかがでしょう?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:00:01.67 ID:MPJDMoiP
え、マジ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:10:39.30 ID:XI6/gLyO
DACの出来も価格によってあんま違わないの
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:16:03.45 ID:AGanGd8R
CDPの音質向上の伸び代は 今のフォーマットでもたっぷりあると思うよ
でもオーオタもエンジニアもフォーマット以下の情報量を切り捨てた
デジアンの様なツルッした霧の晴れたような透明感が好きだからな
下手に情報量を増やすと 下手糞から音が曇る濁るとクレームがつくからね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:04:23.73 ID:6i9j0fTV
う〜ん・・・・
オレが言いたいのは
脱円盤・高位フォーマット万歳の流れに少なからぬユーザーがなびいてしまい
メーカー側も従来型CDPを改善する情熱を失いかかっていること
そのため、規格の限界が音響技術以外の発展阻害要因をも招く結果になっている
っていうことなんだよ

大多数のメーカーは、CDメインで音にこだわる人を明らかに軽んじている
だったら、円盤回し機は安物で済まして、DAC他に投資した方がいいというわけさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:10:17.28 ID:M7n2TOuJ
一理あると思うけど、ここはCDメインのスレだから。
廉価機で済ませたい人は廉価機買えばいいし、高級機買える人は買えばいい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:27:21.67 ID:4T5gWRk4
高級機が高音質とはなってないように思うのは俺だけかな
筺体 パーツはいかにも高級そうで中身はぎっしり しかし音自体はデジアンみたいな音と立派な能書き
実際に買うのは音が判るかどうかわからないお金持ちが大部分
あとは徹底したクレーム対策てんこ盛りって感じ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:40:54.82 ID:M7n2TOuJ
その「高級感」が重要なんだろうね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:09:09.66 ID:NUjj38j2
もしかしたら「高音質」を作るより
「高級感」を作る方が難しいかもよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:24:02.77 ID:mF6OqaWM
安いのは直ぐに壊れるからな。特にトレイが。
まあ、安いんだから買う直せばとも言えるけど、
何か貧相だよな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:55:19.57 ID:4T5gWRk4
高級機 超高級機はいくらでもあるんだけどね 高音質機は皆無
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:36:17.85 ID:znMD5KVa
まぁCDプレーヤについてはオーディオ店や家電扱ってるところでなく
楽器店でTASCAM辺りの安いの買った方がCPは高いと思うが
思い描くような高音質かどうかは好みなんで
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:56:36.64 ID:VrxBtBFP
>>54
しょせんAK4480。安物BDPなのでアナログ回路も手抜きだし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:00:08.65 ID:ykhCIWzU
>>60
今は音に直結するパーツに関しては良いものが廉価な機種に載るようになってるかrなあ・・・
そうなるともともとのメディアの限界もあって、上の方は頭打ちになる
リンだってCDP作るのやめちゃったじゃん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:10:14.37 ID:4T5gWRk4
>今は音に直結するパーツに関しては良いものが廉価な機種に載るようになってるかrなあ・・・

音質に関わる部品は安くなってませんよ 接点なんかはPt,Auを使うので高騰
安くなったのはLSIだけ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:35:28.12 ID:6i9j0fTV
> 高級機が高音質とはなってないように思うのは俺だけかな

同意する。ただし「高音質とは何か」という深い議論は保留した上でね

単品オーディオが殆どの家庭で粗大ゴミ扱いの現代ですから
「音を聞いての満足」云々にはあえて目を閉ざして
金と置き場所に困らない層に頼らざるを得ない
だから、何とか商会の壺に近づいている

こういうご時世だからこそ
安くて真面目な製品を
探したくなるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:56:06.32 ID:29w4WnCJ
ソウルノートはどうですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:25:00.95 ID:+McalYIk
銅ではないです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:46:27.34 ID:B0M2AW09
くだらねえ持論ぶちかましてないで購入相談乗ってやれよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:25:04.57 ID:uqXTXoGz
エントリークラスを模索中で
柔らかく比較的に色付けの少ない機種を
探していますがこれっていう物はありますか!?
アンプは真空管使用
・CambridgeAudio アズール350C
・Pioneer PD-D6mk2
・KENWOOD DP-K1000
・Marantz CD6004〜SA7003
・TEAC PD-H380
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:05:55.27 ID:Row48cIW
ケンウッドは色づけが・・・

それ以外のは聞きくらべてみても良さそうだ
その好みでいくとPD-D6mk2かなっていう気がするけどどうだろう
住んでる地域で、Azur 350Cと聞き比べできればいいんだけどね

Marantzでも真空管アンプならそれなりに情報量補ってふっくらとならせるのかも知れないし、そのあたりはよくわからない。そういう組み合わせで聴いてみたことがない。

TEACのPD−H380は音聴いたことがないからどういうタイプかわからない
75 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/06(日) 04:00:19.19 ID:VLTubMeT
>>73
CDメインなのかSACDもなのかはっきりした方がいいと思うよ
CD再生で言えばMarantz CD6004は地味に改良されててお薦め
この価格帯では一番素直な音だと思うよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:24:45.81 ID:X2JsU1T3
柔らかいのならマランツだろうなぁ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:16:08.50 ID:genNGD6w
マランツは高音が突き刺さるというのが大方の評価だけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:16:51.63 ID:7UmeuUH4
・・・・・・相談スレでも、なんでもないな(-_-)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:24:59.31 ID:7UmeuUH4
見間違えた・・・・・・ちゃんと相談スレでした<(_ _)>

>>73
ケンウッドとマランツの話が出ていますが、
たまたま両機種(K1000&6004)とも持っている人間の感想を述べておきます。

前三行が条件であれば、ケンウッドの方が良いと思います。
他の人もいっていますが、マランツのものはかなり鋭い音をならします。
それはそれで魅力ですが、あなたの要望とは真反対です。

ケンウッドの方は、それに比べれば明らかにソフトです。
また、一見際だった個性のない凡庸な印象の音ですが、
反面機器やソフトを選ばない万能性を有しています。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:54:07.92 ID:CcqJ+QoF
K1000はやわやわでもなく、割とニュートラルだと思うな。
昔の機種は知らないけど、そんな色づけも無いよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:08:47.56 ID:hPDB92Rn
両方買うならランク上買えよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:13:58.66 ID:ElI5Y9gv
linnがもう作ってないんじゃどーしょうもない CDp卒業
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:03:41.72 ID:HXpPGQWM
中級機が激戦すぎるな

エソのK-05にSA-60
マラのSA-11S2
ラックスのD-06
デノンのDCD-SX
アキュのDP-600

お前らのイチオシはどれよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:43:12.39 ID:YebWW6TL
20万円以上のものならどれもそんな酷い音はしない
音の傾向が異なるくらい
視聴して決めろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:47:53.64 ID:uqXTXoGz
柔らかな音、DACの性能を考慮して
DP-K1000買います。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:06:47.70 ID:ASBqwHNu
685を最大音量で動かせるコンポがほしいです
総合で200Wぐらいの奴
リビングが35畳あるんで隣家のことは気にしなくてもいいので。
予算は20万以内で一体型がいいです。
87名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 23:16:45.09 ID:e6Z2L91K
>リビングが35畳あるんで隣家のことは気にしなくてもいいので。
なんて羨ましい!
最低10倍くらい予算かけなよ。大金持ちなんでしょ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:37:17.52 ID:Z+M6l8GR
20万以上でも音の悪いやつはいくらでもあるがな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:08:48.83 ID:YunfSqCO
釣りだろうがw

35畳で一体型、に笑ってしまった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:55:01.08 ID:8vV9reKo
国産の「中級」CDP、何だあのデザインと重量は?!
デザインは無駄が多く、ハッキリ言わなくても醜い
重ければ良しとばかりに、金属塊で重量底上げ
醜さと重さの引き替えに音質は良いのか?・・・・NO!
ガラケーならぬガラオー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:34:46.51 ID:5O3RmT6C
CDPに予算組むくらいならアンプ、スピーカーを優先的に考えた方がいいんじゃないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:29:00.46 ID:bzMgl1mn
>>89
そんなこともないんじゃないの?
俺は以前、長野に住んでたとき、部屋は70畳だったが、
オーディオ装置は総額80万円だった。
今は京都で8畳。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:29:21.08 ID:cuoyB9Uo
QUAD67CD,CAMBRIDGE AUDIO DACMAGIC使用中なんですが、旧いCDPと2000年代の
CDPは違うといわれました。
SACDとコンパチで安価で良いものがあったら教えてください。
現在、SACDを再生できるものはありませんが、少しだけ、ハイブリッドCDを持って
いるので。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:56:23.33 ID:3FpwFqrG
おまいらテンプレ使えよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:03:30.71 ID:ujFlCIDb
古いCDPの方が音が良いよ
新しいCDPは細かい情報をそぎ落として透明感を演出しただけ
QUADは巧く鳴らせば伸び代は大きいと思うけどね
進歩したのはデジタルの技術 音質は後退
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:35:56.46 ID:ujFlCIDb
QUADは電源事情の良いイギリス(240V) の製品だから電源のクオリティ向上が効果的だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:53:18.05 ID:nkDLkfCX
>>93
CDプレーヤーはDACも含めて海外製もあるし選択肢は多いが
SACDまでとなると途端に選択肢は狭まる
海外製は殆どないし、DACもない
高級機ならアキュ、エソ、ラックス
中級以下なら、デノン、マランツ、ヤマハ、ソニー、パイオニアくらいしかない

安価でお薦めは、マランツだな
10万円以上出せるならヤマハも癖がなくていい
デノンやソニー、パイオニアは音色的にお薦めしない
9893:2011/11/07(月) 19:55:11.98 ID:cuoyB9Uo
ありがとうございます。
とりあえず、試聴して、QUAD67の伸び代と検討します。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:26:45.85 ID:RIek1Mge
Yamaha cd-1000, 2000はどうですか? 造り、デザインは文句ないんだけど、店頭で聴いたかぎりでは、あざとい音作りがなくて地味ながらいいんだけど、コストパフォーマンスはどうかなと。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:02:28.54 ID:hdGE2pW0
 どちらを選んでも特に癖はない、バランス出力欲しかったら CD-S2000、 アンバランスでよいなら CD-S1000

 コストパフォーマンスはそれなりかな・・・。かく言う自分はCD-S2000使っている。
 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:54:44.78 ID:wPyvT8wJ
>>93 オイオイ QUAD67CDって高音質で名高いフィリップスのスイングアームのメカを使ったものじゃないか スゴイな
絶対に大切に使った方がいいよ
いろいろ紹介されてるけど QUAD67CDに比べたらガラクタも同然
10293:2011/11/08(火) 17:17:55.28 ID:gMrHFV23
>>101
うーん、QUAD67CDは気に入ってるんですが、最新のCDPに比べたら云々といわれ、
気になっていたんです。SACDは抜きにして、67CDのデジタルアウトから、最新の
DACという方が、良さそうでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:07:38.25 ID:fYHCaSvO
年季ものだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:34:10.21 ID:wPyvT8wJ
本当にいいものは無くなってから判るんだよ
評論家はデジタルは日進月歩なんて言ってるけど
初期のフィリップス製部品を使ったものはいまだに人気があるからね
10500:2011/11/08(火) 20:19:46.85 ID:cEicrjcf
長い間audioから離れていましたが 最近また聞きたくなって,昔使用していた機器を
セットしたところCDPが駄目になっていました。(駆動系 ピックアップ回り)
20年以上たちますが当時はこの組み合わせが気にいって揃えたものです。
 AMP  ラックスマン L570
 CDP   PHILIPS LHH700
 SP   初代エレクタアマトール
壊れていたCDPの代わりにパソコンからUSB オーディオプロセッサー(オンキョーSE-U55SX)を
通してCDを再生をしたところ意外にもやや硬質の音ではあるが音量を上げてもうるさくなく定位もしっかりしており
それなりに聞けるものでした。−耳が悪くなっているせいかも?
そこで教えてただきたいのは次の2点です。
1.上記のAMP,spの組み合わせでLHH700にかわりに使えそうな
  現行のCDPはどのような機種が考えられるでしょうか?
  LHH700の音を知っている方かいればいいのですが。 
2.上記USB オーディオプロセッサー(オンキョーSE-U55SX)での音がまろやかになれば
  今の私の耳では十分聞いていられます。
  このような特性のCDPはどのような機種が考えられるでしょうか? 

 最近のCDPの状況が全くわかりません。できるだけ安い機種を紹介ください。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:22:41.50 ID:RCuNFo4W
予算がわからんので、その組み合わせなら、LUXMAN D-38u 価格コムで184,800円

107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:26:04.79 ID:v8HPSkPt
購入相談には↓のテンプレを使用して下さい。

====================
【予  算】
【使用機器】
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】
【そ の 他 】
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:38:35.02 ID:2NQLc9na
>>87

地方都市なんで一戸建てで30畳ぐらいは
普通なんですがね。ただのサラリーマンですし。
嫁がごちゃごちゃ機材をつまないでほしいというので
一体型を選択しているんです。友人からは
603レシーバーというのを進められたが安すぎるので
音質に不安があります。機能的には魅力ですが。
109名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:04:03.20 ID:0Xhtuswm
ケンウッドのKシリーズかパイオニアのZ9なんかいいんじゃない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:10:47.68 ID:06/3SV9J
>00

> LHH700にかわりに使えそうな

それはOne&Onlyですね それを味わい尽くしたとは羨ましい
現行品の何を持ってきても、代替にすらならないでしょうよ

時が経てば自然と朽ちて、代わりがないからこそ美しいのではないですか?

> 音がまろやかになれば

Pro-Ject、Hegel・・・って言いたいところですが
USAのガレージメーカーはどうでしょうか?
111105です:2011/11/09(水) 06:41:02.51 ID:asojLl80
106さん,110さんありがとうございます。
ここに書き込んでからしばらくパソコン−USBプロセッサーから出る音を
聞いていましたが,今はそれなりの音で満足できる事がわかりました。
昔は音楽を楽しむよりシステム作りに注力していました。
110さんの言われるようにLHH700の代替え品を探すのはやめて
金をかけずに今の耳で楽しめるものを探そうと思います。
結論はバソコン−USB オーディオプロセッサー(オンキョーSE-U55S)から出る音より刺激成分の少ない
CDPであれば十分ですので国産の安いCDPから選択できると思うのですが。
お二人から紹介されたCDPは随分マニアックに思えてLHH700は現在のノーマルな国産CDPの
範囲から外れたものなのかと驚きました。
さてこの後どうするか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:06:36.14 ID:nVcyqE2y
DENONなんかも初期のころはいいCDPを出していたんだけどね
デジタルは日進月歩と言ってたけどオーディオの場合は逆だったね
市場から無くなってから価値が判ってくる
評論家から散々煮え湯を飲まされたから勉強になったよ
今使えるのって言ったら 放送局用にわずかに残ってる機種位かな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:40:17.67 ID:B3uBwiee
錯覚だよ。昔聞こえていた音が加齢による聴力の劣化だ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:58:59.74 ID:3W4p/pud
デノンは昔からもっさりだよw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:18:32.36 ID:T7ePouib
ソフトンのCDPは音良いよ
あのルックスは許容限界を超えてるけどさ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:11:53.71 ID:53b21y/l
>>113
そのとおり
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:05:16.56 ID:aDWMfvp+
そう言ってわし等も若い時は 半導体アンプなんかに飛びついてしまったもんだよ
しかし今は真空管アンプになってしまった
高い授業料を払ったよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:23:15.94 ID:YVxuyMls
真空管は身体で感じる快感があるからね。
若い人でもわかる人はわかる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:18:59.80 ID:pxpQvLiL
DCD-SA1とD-06ガチンコ勝負やったらどっちが勝ちますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:47:54.90 ID:aDWMfvp+
目くそ鼻くそって感じ 両方とも琴線に触れない
同じ価格帯なら DN-962FA が欲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:36:35.16 ID:fga56JX4
>>119
デザインでD-06の圧勝
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:41:22.57 ID:GkiCEqQd
本当に欲しくなるようなCDプレーヤーが無くなりましたね
DP−400あたりで好いんじゃない?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:25:15.62 ID:s0LYDqa2
ケンブリッジのCDPすごく気に入って使ってるけど、
トレイとかトレイのローディング機構とか安っぽいからいつまで動くか心配w
音はビンビンくるんだが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:49:16.46 ID:7qanQc85
確かに安っぽい。
でも安いし音は素敵。
機能も文句なし。

ケンブリッジは近々流行るんじゃね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:06:09.83 ID:Vn/PvLNE
>>123
もしかして最上位のazur840cですか?
もしそうなら比較試聴した機器と簡単な寸評もらえるとありがたい
SACD聴かないからラックス・デノン・エソとかのプレーヤーだと持て余しちゃうので・・・
(価格の問題もあるけどw)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:18:12.05 ID:N2AX+w1o
ケンブリッジのプレーヤーは840cに限らず、ピュアな音とも言えるしフツーの音とも言える

どの音域も強化してないから、それを生かせるようなピュアな音のスピーカーと、かなりしっかり駆動できる強力なアンプがないとだめな気がする

丼斜里スピーカーや色づけのある国産アンプはだめ
かと言って、一見上品な音だけど非力な海外アンプもだめ

個人的な意見だけど、ケンブリッジのプレーヤーはケンブリッジのアンプと組み合わせるのはベストではないと思う
あれではアンプが弱すぎる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:08:07.30 ID:Vn/PvLNE
>>126
ラックスのトランジスタA級では相性どうですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:52:56.89 ID:P6DG+PtA
【予  算】5万円付近
【使用機器】STAXSR-4170
【よく聴くジャンル】クラシック(ピアノ曲オンリー)
【重視する音域】中域
【そ の 他 】4170を購入予定なのでそれに会うCDPを探しています、ケンブリッジオーディオなど
       海外製品に興味があるのですがこの価格帯だとデノンやマランツの方がいいのでしょうか?
       
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:22:19.60 ID:ntplXb9s
>>127
ラックスは色づけが。
むしろラックス使うならケンブリッジじゃなくて良いと思うんだけどどうだろう

>>128
ピアノ曲オンリーとな。
http://yaqin.jp/products/SD-32A.html
を、長期保証つけられる店で買うというのはどうだろう。
ちなみに俺は試聴したことがないけどすごく興味あるから人柱になってくだしあ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:25:46.43 ID:ntplXb9s
>>128
あーちゃんと読んでなかった
STAXSR-4170
使う予定なら、別に真空管CDPじゃなくてもいいか。
ピアノオンリーで中域重視っていう所まで読んで反射的にレスしてしまったが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:23:47.55 ID:PyVRr0Bw
>>127
しかし今のCDPはSACD対応してなくてもアップサンプリングしてるのが多いよね。
持てあましちゃう、って書いてるけど、CDもアップサンプリングせずに聴きたい、なおかつ質の良い機器となるとなんだろうな。

ソウルノートのsc1.0とかどうだろう。

何はともあれ、CDPでも音はめっちゃ変わるから、解像度の高いアンプやスピーカーと組んで店頭で試聴したほうがいいっすよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:36:21.91 ID:kdJykEc5
【予  算】 〜5万
【使用機器】 Ortofonカイラスb2、CD-S300、RB-51-U
【よく聴くジャンル】クラ、ジャズ、オペラ、ロック、ソウル
【重視する音域】中低音
【そ の 他 】
候補はCD-S700、CEC3800、AZUR350C、真空管SD-32Aなど
DENONは無し
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:32:52.40 ID:/ofN33SD
ヤキンのSD-32Aは俺も興味ある。
でも中華なんでチョット恐い。
誰か買ってレポ頼む。良かったら俺も買うかも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:41:16.93 ID:EvkGhl3L
cdのアップサンプリングってそんな変わるかな
もともとない音を勝手につけたしてるだけでしょうに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:09:08.47 ID:9PFXmkvn
勝手に付け足してるんだから、そりゃ変わるだろw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:20:43.91 ID:au7+9Lbx
「アップ・サンプリング」のことをわかってない発言だな

お気の毒〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:40:31.90 ID:7dH/QDJZ
MACをCDプレーヤとして使うことをおすすめします。
iTunesのなかに何万曲も入るし、聞きたい曲を探すのも
簡単です。そして意外に音がいい。信号読み取り率高そう。
CDプレーヤの出番がなくなりました。
今、うちのMACでアルバム163枚で16GBだから、
あと10倍どころか30倍、つまりアルバム5000枚
くらい入りそう。めっちゃ便利〜。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:57:00.44 ID:bEZQ/exx
>>137
PCオーディオを否定する気もないし読み取りソフト次第ではCDより読み取り精度をあげる事も可能だけど、
さすがにスレ違いだわ。
純粋なCDプレーヤーとしてみたら推薦できる機体ではないし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:44:36.18 ID:TCaw+09V
>>132
中低音重視でAZURはないとおもう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:09:57.00 ID:WLCoWRDD
AZURシリーズは中域軸で
全域にかけて大人しめじゃね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:46:00.38 ID:T6g0lPGf
CDPは、キンキン音は全然違うけども、高域が良く伸びて音色の変化に敏感な感じ
CDPのポテンシャルと比べるとプリメインは小さくまとめてある印象
それでも上品な音にはなるけど、CDPの力を発揮させるならもっと駆動力のあるアンプと組み合わせたい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:13:48.96 ID:EI8dir2x
> PCオーディオ

こういうのに反応するのは確かにスレ違いだと思うけど
パッケージメディアの存在意義は当分なくならないだろうよ
リモコン代わりのiPadかなんかで
楽曲の関連情報が手元でパッシブに閲覧し放題ってなら別だがね

> CDプレーヤの出番がなくなりました。

歴史は繰り返す
「LPの出番がなくなりました」
一時絶滅寸前だったアナログレコードプレーヤーと関連製品は
市場規模は大幅縮小したが今でも現役

石井宏(笑)とかいう人が
CD黎明期に出した「CDは腐る」という本を読んだが
うちの親父がその当時買ったというCDはまだ腐ってない

腐ったのは物理メディアではなく、
そこに盛り込む内容、つまり音楽のほうだ

故きを温め新しきを知り
新しきを侮らず故きを改めよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:38:07.63 ID:yencIMNb
オーディオ趣味の人だけのメディアになりそうではある>CD
現在のLPと同じように
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 06:23:55.11 ID:DcAhTzao
ヘッドフォンで聴いていると、CDPとヘッドフォンの相性ってすごく大事な気がしてくる。
CDPもヘッドフォンも単体での評価は危険だよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:21:06.78 ID:RVvH6Q3s
ヘッドホンジャックの付いてるCDPなんか使ってるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:10:49.52 ID:/tUj8hjr
> CDプレーヤーはDACも含めて海外製もあるし選択肢は多いが
> SACDまでとなると途端に選択肢は狭まる

国内大手に要望 
オーディオ用円盤回転Pのラインナップ展開について

中途半端な価格帯にSACD/CDコンパチ機を大量投入する商売はいい加減にやめて
低〜中価格帯はCD専用機、上級機はSACD対応という線でお願いしたい。

理由は特に斬新で奇抜なものではない:
1.CDとSACDの音質差を聞き分ける人たちは、ローコスト機の品質に満足できない
2.ローコスト機が導入されるシステムの水準は総じて低く、両者の音質差はさらに縮まる
3.SACD対応により、CD再生の品質が好ましい影響を受けることはない
4.最近の動きから、SACDはますますオーディオマニア専有物になりつつある
5.はっきり言うが、日本のオーディオ製品もガラパゴス化しているように見える
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:12:27.01 ID:zmGj5tim
海外のマニアはSACD聴くために日本のプレーヤー使ってるのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:26:46.66 ID:Vb3gi+V0
SACDならパイオニアの安めので良いよ。
実家にツマランツの10万しないSACD買ったけど、あれではあまり音の違いは出なかった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:08:43.27 ID:NwY2gRtJ
ぶっちゃけ安めのSACDプレーヤーはSACDが聴けるという事以外に意味はない
10万円未満のプレーヤーでは、CDとSACDの差さえ殆どないくらいだろう
SACDを楽しむには最低、プレーヤー20万、アンプ30万、スピーカー50万、
セット100万円クラスのシステムが必要
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:23:55.10 ID:/tUj8hjr
安い装置でSACDを再生できるメリットって、ほとんどないのでは?
単層SACDの音質上の恩恵は、安物再生機では享受できない
SACDはどうでもいいから、より高品質なCD再生をお願いしたい

SACDのソフトが今後もっと充実するんだったら、
ある程度高価でもコンパチ再生機を買うつもり
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:58:58.42 ID:Kajn21Gy
デザインで決めたほうがいい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:10:11.36 ID:eAQcl7Hz
雑談もいいけど、購入相談があったら価格帯にこだわり無しで相談にのってやってくれなオマイラ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:25:10.42 ID:zmGj5tim
SACDの凄さを知りたかったら、大事なのはSACDプレーヤーの質というより
アンプやSPの質を上げることだね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:30:55.88 ID:oYGonAgY
あと、ちゃんとした録音のものだけSACDにするべき。
マスターテープの質が悪い昔のものはSACDにしても
意味が無いのでは。でも買っちゃう人いるんだろうな〜

155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 04:09:22.28 ID:em1N0DOF
>>154
SACD規格なだけで最近のCD以下という音質の多いな
SACD売る気無いんだから仕方ない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:41:17.24 ID:1Sx0ClLY
>あと、ちゃんとした録音のものだけSACDにするべき

視聴会などでおなじみのゲテモノソフトのことか?
良いCDプレーヤーは酷い録音と思っていたものが
本当はすごい録音だったと判る場合が多い

良い演奏なのに録音がな〜? なんてなCDで視聴してみ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:24:42.20 ID:bTDQhArx
クラシックでは50年くらい前の糞録音のSACDとかも普通にあるからなw
ほんと酷いわw
SACDは新しい録音のものしか買わない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:29:31.10 ID:79IxvzQs
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:45:53.46 ID:oTBCEhR4
そねってぃあ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:34:51.25 ID:YIpwPvEf
ミュージシャンが出した音を最初に電気信号に変えるのはマイク。そしてその信号を
最後にまた音に戻すのがスピーカー。オーディオがいくら進化してもこの2つは絶対
に変わらないと思う。その間のメディアがころころと変化するのみ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:39:54.78 ID:0EQybhge
サンプリング周波数があーとか再生周波数があーとかいうの見ると思うけど、
マイクってそこまで高周波数帯域録れないよね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:18:53.89 ID:oQNJAnM2
オルガンが巧く鳴るCDPありませんか?
オルガンの音は教会とかホール全体で響く音だよね
再生したとき部屋全体いっぱいに響いてほしい
ハーモニーも豊かに響く音希望

普通のシステムだと二つのスピーカーの間にピンポイントでこじんまりと定位してしまう
また管楽器だから和音が巧くハモラない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:32:41.78 ID:WNp7YaQQ
今時「CDプレーヤー」?情弱?

164本スレがおかしい部分:2011/11/20(日) 14:39:23.29 ID:WNp7YaQQ
一般人
@i-pod,i-phone等スマホによるデータ再生
Aミニコンポ付属のCDPによるCD再生(セット販売)
BTVやAVアンプ接続のBDやDVDのレコーダーやプレーヤーによるCD再生
(C)NWプレーヤーやUSB-DAC(居るか?)

マニア
◎ネットワークプレーヤー
@SACD,DVD,BDなどのユニバーサル
ASACD+CDステレオ専用ハイエンド機
BAが買えないのでCDP専用機←←←ここ対象(日本にほとんど居ない筈)
C@〜B+DAコンバーター(USB-DAC含む)
165本スレがおかしい部分:2011/11/20(日) 14:45:54.13 ID:WNp7YaQQ
今時CDPという概念が成り立つとは考えにくい。

8万や10万のCDPを一般人が買うとは思えない。
(BD、DVD系やネットワーク対応のSACDユニバがあるから)

さりとてマニアも買わないだろう。内外の安めのDACがせいぜいだ。
それ以上の値段はマニアしか買わない。国産高級機はさいてい30万〜
で、マニアしか買わない。
166本スレがおかしい部分:2011/11/20(日) 14:47:47.38 ID:WNp7YaQQ
一般人
Aミニコンポ付属のCDPによるCD再生(セット販売)

→さりとてミニコンポ付属のCDPなんて3万〜高くて5万
である。全部で10万ないし高級ミニコンポで20万以下程度が
ターゲットなのだからして。セット販売なので、そもそもデンデン
する内容では無い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:50:29.08 ID:r5NVhs0a
>>162
CDPで調整するよりも
AVアンプの音響補正使った方が
手っ取り早く、効果もあると思う
168本スレがおかしい部分:2011/11/20(日) 14:52:57.90 ID:WNp7YaQQ
>>167
すいません質問です。AVアンプは普通DVDプレーヤーか
BD以上を接続すると思うんですが・・しかもデジタル接続で。
単体のCDPを接続する状況が有りうるんでしょうか・・・
有ったとして何の為でしょうか。CDはDVDやBDで再生
できますから。
169本スレがおかしい部分:2011/11/20(日) 14:56:29.08 ID:WNp7YaQQ
一般人は32インチか40インチの大型TVの下にTVラックを置きます。
つまり2段×2列が通常です。
つまり薄めのAVアンプ1台とDVDプレーヤー/レコーダー1台か
BDレコーダー1台を置くのがせいぜいの筈で、
CDもDVDも再生できます。
単体のCDPが必要になるんでしょうか?
170本スレがおかしい部分:2011/11/20(日) 15:01:46.33 ID:WNp7YaQQ
あえて言えば、リビングにTVと薄めのAVアンプと
BDレコーダーかDVDレコーダーで、それでCDを掛ける。

自室か、応接室には、プリメインアンプとCDPを置く。
(ミニコンポでは無く)

という2系統は普通に成りたつと思いますが、そのCDPは
プリメインアンプと同一のブランドを同一時期に買ったと
思います。(但しCDPの方が早く壊れるのでその代替えかも
知れません)。そういう状況程度しか成り立たないのでは
無いでしょうか?
171本スレがおかしい部分:2011/11/20(日) 15:03:57.61 ID:WNp7YaQQ
さらに言えば自室か、応接室にプリメインアンプとCDPを置く。
(ミニコンポでは無く)
という場合でもCDPでは無く、SACDユニバや、DVDP
などでは無いでしょうか?何故ならば、分離するオーディオ
好きならばSACDも聞きたいし、家人にリビングを占領されている
場合はそちらで、DVDや、場合によってBDも鑑賞したいからです。
172本スレがおかしい部分:2011/11/20(日) 15:06:56.52 ID:WNp7YaQQ
つまり最低でもSACD/CDプレーヤーとなるべきで、

単体CDプレーヤーなんてのは、相当なマニア(専用ピックアンプレンズ
や専用PCM DAコンバーターを求め、なおかつVRDSなどといった
トランスポート機能も求める人)でないと成りたたないのでは
無いでしょうか?
173本スレがおかしい部分:2011/11/20(日) 15:07:56.26 ID:WNp7YaQQ
○ピックアップ
×ピックアンプ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:08:59.15 ID:r5NVhs0a
>>168
最近のAVアンプは付属マイクを使って部屋の音響にあわせたEQの機能があるのです
2chでも十分ホール感を出すイコライジングとかもやってくれる
ピュアと別の話になるから、質問の答えになってなかったです
申し訳ない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:13:37.95 ID:r5NVhs0a
>>168
ついでにCDプレイヤーで音が外に広がるやつなら
CECのTL3N+DA1Nがすごく広がります
普通のシステムでは散漫になるぐらい広がります
ただしDA1Nが生産終了なのが痛いですね
TL3N+別DACでも相当ひろがりが出ると思いますが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:52:39.27 ID:Fs0zskSQ
>>162
オルガンの場合、帯域の偏りがなくて倍音まで綺麗に生かすのが良い。
CDPならAzurは試聴してみるべき。もちろんオルガンのCD持って行って。350cは物足りないが。

しかし定位の広がりとかはCDPよりアンプの違い。
CAVのKT88使ったプリメインなら力もある。
ttp://www.phileweb.com/cav/report.php?id=430
これならどうだろう。

あともちろんスピーカーですよねw
良いスピーカー選ばないと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:54:24.58 ID:b16whNbR
これは強烈だな
178162:2011/11/20(日) 16:07:04.64 ID:oQNJAnM2
おお!みなさんレスサンクス
TL3NとAzur 聴いてみたくなりました
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:49:07.22 ID:WNp7YaQQ
>>175
は明らかにマニアやハイエンダー向けだよね。
そもそもセパレートのトランポと単体DACだから。
だからCDプレーヤー単体の購入相談とは言えない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:26:35.22 ID:7jT0cp+9
セパレートのCDプレーヤーには違いない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:18:06.01 ID:43h/WXce
CEC TL3Nは外付けのクロックジェネレーターが付けられるようですが
果たして本当に音質が向上するのでしょうか?
私としてはリラックスした開放的な音を希望します
力づくで押さえつけられて 音楽が羽交い絞めされそうな感じがしますが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:03:34.02 ID:GGmQSyNZ
>>181
物理的なレベルの話と比喩の世界をごっちゃにすると頭が悪そうだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:32:30.61 ID:Kgur83OE
いまDCD-1650SE+L-550A2+ダリTOWERで
CDPの更新考えてます。
バランス出力あり・DAC機能付き・デュアルでチップ使用という条件で
SA1、D-06あたりが候補なんですが、基本暖色系の柔らかい音調が好みなんですが
どちらを選んでも失敗はないですか?(低域の力感は捨てたくないです)

また、一方でスケベ心もありましてエソのSA-50、K-05(来月発売予定?)も
気になってたりしてまして・・・
エッジがきつくて高解像度という評判聞きますのでそれを導入したら
どれぐらいライブな音になるのかなーなんて妄想してます苦笑

現状でエソのプレーヤー導入するのはかなりリスキーな選択でしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:38:35.33 ID:Kgur83OE
とりあえずSA-50レベルでも情報量(CDに収録されてる情報をあますことなく引き出す)
という観点ではSA1、D-06に勝ってるという感じで捉えて良いんでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:46:40.13 ID:LmCuB2B9
残念ながら負け
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:33:27.60 ID:Q67HcJZH
>>184
SA-50のほうが能力ではるかに劣るよ
X-05でもSA1やD-06に勝てない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:36:27.13 ID:6tN/dXyY
BDPやDVDPでCDかけて満足する輩が何故にピュア板にいる?
20万以上の再生専用BDPならそこそこのCDの音じゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:49:18.41 ID:f258D0X1
デザインでD-06
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:13:00.46 ID:Q67HcJZH
>>187
オッポのニューフォースエディションなら問題ないのでは
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:17:46.14 ID:iV0zyRir
ジャイアント馬場?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:44:47.93 ID:YC+hI1EC
僕にも弾けた?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:40:00.22 ID:CPBUt/FQ
マランツ大好き!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:42:48.09 ID:Vg6TCjtZ
つマランツ( ^ω^)つ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:59:42.19 ID:v9hph8V3
>>186
嘘つくなよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:37:05.27 ID:1JmzvSvs
昨日たまたまトライオードのCDPを試聴したが
実売10万円を切るのが信じられないほどいい音!
オレの海外製20万より上だと思った。

買おうか迷ってたら店員が「もうすぐ機能が増えた新型が出ます」
って言ってきた。在庫捌けなくてもいいのか???
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:44:49.10 ID:33o7JcDL
CDPの新機能なんてどうでもいいから音がいいと感じたら
絶対それを買うべき。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:15:49.08 ID:LLG5HO16
だいたいプレーヤーで機能増えるといったらデジタル入力関連の追加だろうから
CDしか聴かないならかえって要らん入力無い方が音良いかも知れない。
逆にPCオーディオとかネットワークオーディオを視野にいれるなら様子見したらいいんじゃないかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:37:14.81 ID:ARd6/WY2
いまDCD-1650SEとベンチDAC1-USBでお手軽PCオーディオ&スピーカーもヘッドホンも
という環境なんだが上流のどちらかを更新したい。

理由はデュアルDACチップ採用の完全バランス動作させたくてどちらの機種も対応してないから。
(DAC1はデュアルかどうか定かではないが・・・)

基本的な考え方として現状だとお気に入りのCDプレーヤーを先に見つけたほうが良いのかな?
→DACはPCオーディオとの相関性でどんどん進化・新モデル発表されるから
もう少し様子を見たほうが良い、CDプレーヤーはこの先フラッグシップ機が投入されるか
懸念されるから色々選べるいまのうちに「これだ!」というのを
見つけたほうが良い(もちろん将来のつぶしも考えてデジタル入出力付いてるのは必須)

考え方、合ってますか??
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:39:31.01 ID:ARd6/WY2
※DACは別にHPAは必須じゃないです、むしろ専用機が欲しい。
→TRV-84HD所有してるので。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:08:46.75 ID:anEyayD3
バランス動作なんぞ気にしなくてよい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:15:01.91 ID:ARd6/WY2
そういうもんですかね・・・最終的に出てくる音が一番??

STAX持ってるんで完全バランス稼動システム構築したいなーと思ったりして(汗)

でも、基本はスピーカーリスニングが6割〜7割占めてるので
あんまりそういう理論上のスペックは気にしないほうがいいですかね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:41:51.07 ID:f/5zEbFy
>>198
DACはたとえば今後アップサンプリング化がもっと進んだとしても、それはカタログ場の売り文句にするためで、音が良くなるとは限らない
気に入ったチップのDACが見つかったら買えばいいと思う
ただ音楽メディア再生専用機以外のソースに対する対応はますます進んでいくはずだから、そのあたりは変わるだろう

CDPはむしろ大概のフラッグシップの意味じたいがなくなってしまったと考えてもいいと思う。それはケンブリッジみたいに安くても高級機種と同じチップを積んだものが出て、音のあからさまな差別化がしにくくなったから
まあ日本メーカーは引き続きカタログスペックを上げる小手先新商品でやってくつもりだろうね

ようは何を求めるか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:55:45.50 ID:9Aw48m/Y
クソ高いイルンゴなんぞいまだに16bitだじょ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:11:13.75 ID:wAFwo5N3
my
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:38:17.23 ID:SqBvVFS5
STAXなんてゴミ箱に捨てろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:46:59.37 ID:aDfv9s3M
CECのTL3Nは売却した
今度はケンブリッジの奴を買う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:58:58.01 ID:zuzXKw+T
>>206
azur840cいっちゃいますか?
ゲットしたらレポ頼む
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:25:40.09 ID:cSI9ZAGG
ケンブリッジの840だが、先にアンプを注文した
海外品、現地価格からすると中身スカスカかもね
お遊びだからいいけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:28:45.09 ID:3SYQPPP6
イギリスのAC電圧は240V 日本は100V
トランスの大きさはイギリスの4倍以上の大きさが要る
まともに日本仕様ならトランスが箱の中に入らんだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:31:09.88 ID:2AtBo9fP
つ、釣られないぞっ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:18:15.79 ID:S1oBC7Rv
ケンブリッジ検討してる人は実物見た方が良いよ
トレーとか安ものっぽすぎてワロエルw

いったい何年もつのやら。

あと、個人的にはアンプはそれほど期待はできないと思うが。
だってあのサイズのプリメインでしょ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:36:04.85 ID:cSI9ZAGG
CECの5万程度と同等
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:52:42.59 ID:S1oBC7Rv
もっとも俺は840cのCDP使ってるんだが。
音は良いよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:16:19.32 ID:cSI9ZAGG
ONIX、 CD-5SE使ってるが、フィリップス(PC)メカで
トレイ開閉時ストッパーに当たって止まる
音は良いよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:37:43.10 ID:jlpZVdXZ
>>194
嘘はついてない
あれはマジ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:11:31.27 ID:Z1tzYfT+
詐欺師。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:56:08.74 ID:xsnnmt44
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:37:40.88 ID:O5fxfJx7
そのURL、セキュリティが反応
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:22:07.36 ID:IELpJdo2
azur840c、アンプと組で注文して2週間経過
納期未定は続く、代理店やる気なし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:27:05.75 ID:qfA/YI4t
naspec はやる気ないからな
アンプのこと問い合わせた時に返事帰って来なかったのここだけだわ

ちなみに販売店はどこ通した?
販売店のパワーバランスも影響すると思うけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:29:04.15 ID:TZPOk3KD
ヨドバシwebでは先月までは11月末納期という表記だったんだが
いま見たら、お届けまでに3ヶ月ほどのお時間をいただく見込みです。
入荷次第スピーディに出荷いたします。
だってさwヒドス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:31:06.76 ID:TZPOk3KD
>>219
前金じゃないでしょ?支払いは現物到着してからでしょ?
3ヶ月も待ってる間にゃ気が変わっちまうがな、人間だもの。。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:44:26.93 ID:qfA/YI4t
>>221
となると洪水の影響かな
何かのパーツがタイに工場のあるメーカーのものなんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:48:27.43 ID:gwpkcRRr
お届けまでに3年ほどのお時間をいただく見込みです。。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:50:21.88 ID:TZPOk3KD
フラッグシップ機の840Cでもシナなどの東南アジア製なんか?
あの価格で本国製期待すんのは無理ってとこかあ。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:46:27.18 ID:IELpJdo2
219です。ジョーシンなのでキャンセル可
現在4系統(オタ)あります、ネタが欲しくて注文しました
今年中は待ちます

キヨ店でも取扱い開始したらしいが試聴機は届いたのか不明
この手の代理店は修理も最短3ヶ月は必要かも
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:51:38.17 ID:EbCwCSVO
flacのファイルっていちいちwaveにもどさなくてもそのまま再生しても
音質はwaveとかわらないって本当ですか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:11:27.68 ID:9Gg36T3Z
【予  算】10万円前後
【使用機器】JBL4425、marantz PM-14SA ver.2、SONY CDP-R3
【よく聴くジャンル】jazz、なんでも
【重視する音域】分解能力ある低域かなぁ
【そ の 他 】SONY CDP-R3が壊れたら何を買えばいいのかと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:53:05.69 ID:gwpkcRRr
YAMAHAのCD-S1000
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:52:29.35 ID:Qc+k3eLr
>>225
そもそも、フラッグシップには力を入れて、それよりや安い機種は雑に作るというデノマラみたいな商法は最初から当てはまらない
650と850の違いは主にチップ。メーカーが違うからコストが違う。
でもケンブリッジはどっちも作りたいと思ったし、どっちも納得いく環境で作る。
650を作るのに中国工場でいいと思ったのなら840も中国工場でいいというのが、こういうメーカーの考え方
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:16:04.62 ID:BpA9qQM+
信者登場!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:57:42.53 ID:eA/Ap2Sz
どちらもツクリは雑でよろしいか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:15:52.66 ID:Utr9NnTJ
中国製か・・・・azur840cちょっと萎えたわ
信頼のラックス・エソあたりにするわ、問題は値段だけどしゃーない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:25:18.87 ID:Qc+k3eLr
中華の名前の方が音より重大だと思う人にケンブリッジなんか縁ないだろwwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:19:14.87 ID:y/rFQriD
>>234
まぁ、>>233の中の人にとっては、
「ケンブリッジは論外」ということがハッキリ分かったわけで、
なかなか有意義だったのでは。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:40:27.76 ID:eA/Ap2Sz
似た様なメーカーでタンジェントがあるな
海外メーカーのは、不具合有無点検のみ、異常なし返却でも
1万は請求される。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:04:07.14 ID:l8RzKYid
音がわからんかわいそうな人がブランド商法にはまる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:42:20.62 ID:eA/Ap2Sz
カプリース、アコリバ、OPPO、EMC何とか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:39:16.09 ID:P5XyHED9
>>233
どう考えてもお薦めはこれ
http://www.phileweb.com/news/photo/201007/EIDOS_big.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:46:37.26 ID:lVmHlPiD
絶版になっているLINNのマジックかアキュレートCDなんてどうだろう?
飽きずに長く使える気がするが…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:18:43.61 ID:7sJ1W2re
【予  算】60万円
【よく聴くジャンル】jazz、打ち込み系
【重視する音域】高・低域
【そ の 他 】高解像度 ハイスピード な音が好みです。
SACDは使いません。 アキュのDP-510が気になってます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:41:12.73 ID:MfQW2Er2
【予  算】20万円
【よく聴くジャンル】jazzvocal
【重視する音域】中高域
【そ の 他 】とにかく癒し系でやわらかく SACD不要
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:59:25.63 ID:TafLyhMf
トライでも買うか、ケンブリッジが納期未定だからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:50:43.86 ID:2+WBZRX5
STAX、中国企業にわずか1億円で買収される
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:06:18.72 ID:I/aSZF4P
海外の小さめのブランドのCDP買う人はこれ参考になるかも


114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2011/12/11(日) 14:59:01.86 ID: 71QDPqDQ
>>111
無理に100V仕様にして価格も大幅アップして売られるより、北米仕様のままのを120V供給で使う方が結果的にコスパ良いし音もいい。
だけど120V仕様のもみんな100Vで使っちゃって、結果その機器が十分に評価されないことがあるから、代理店としては悩むところなんだろう。
ROTELもたしか前は北米仕様と同じもの売ってたけど、現行品は最初から国内仕様になってるね。まああそこは元々は国内メーカーなわけだが・・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:24:36.75 ID:WvyuANVD
>>209
>トランスの大きさはイギリスの4倍以上の大きさが要る
いい加減なことを云ってはいけない。トランスの大きさは
必要な容量(VA)で決まる。一次側電圧の違いには関係ない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:56:17.79 ID:0oqPFFW9
ドライブの故障が直せるのはいつまで続くのか

CDPの中古は怖い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:02:17.00 ID:XxOpqaqu
オンキョーのC-7000Rだったら、ラックス550AXかアキュE-360のどちらが合う?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:50:13.56 ID:kiuNRIvi
【予  算】〜6万
【使用機器】icon HDP
【よく聴くジャンル】クラシック
【重視する音域】フラット
【そ の 他 】
今のiconHDPのDACが結構気に入ってるので、デジタル出力で繋ごうと思っています。
とりあえず読み取ってくれるユニバーサルプレーヤーでもいいかなとも考えたのですが
ブルーレイも使わないし、SACDも必ずしも必要ではないかなとも思い、
CDオンリーでずっと使えるものでもいいのかなとも思い始めました。
候補として考えているのは、DENON DBP-1611UD、DENON DCD-1500SE、TEAC PD-H600、marantz CD6004あたりです。
よろしくおねがいします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:02:10.63 ID:hu3iWn1b
>>249
PD-H600かC-7070
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:51:39.83 ID:rSSGL1In
よろしくお願いします

====================
【予  算】 10万程度まで
【使用機器】 ヘッドホンAKG K702のみ
【よく聴くジャンル】 クラシック ジャズ
【重視する音域】
【そ の 他 】 ヘッドホン直差しで気持ちよく聴ける据え置きCDプレイヤーを探しています。
なるべくシンプルにしたいのでできればHPアンプを使いたくないのです。将来機器を拡張することは考えておりません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:32:01.10 ID:kiuNRIvi
>>250
ありがとうございました。PD-H600に突撃しちゃいました。
C-7070もかなり良さげで迷ったのですが、元値の高さに目が眩んでしまいました。
>>251
調べただけでよく知らないのだけど、そういう用途ならSA8004無双なんじゃないかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:39:53.41 ID:w8Et1Och
audio labの8200cdとか聴いた事ある人いたら、
感想聞かせて下さい。
254252:2011/12/14(水) 21:03:06.03 ID:5GzKLEHo
PD-H600、俺がカカクコム最安値のトコで買ったあと、
二番手も売り切れて、三番目のアマゾンのも一個売れてる
実は人気機種だったのか……
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:33:09.67 ID:5LgNLmZ7
>>253
ボーナスが出次第買う予定
LINN GENKIとの比較をします。
256253:2011/12/15(木) 11:29:55.14 ID:DCznyFgY
CD再生&光入力の感想聞けたら幸いです。
よろしくお願いします。
byボーナス無い者より。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:31:31.29 ID:vJOEyg6r
ボーナスいくら?
258255:2011/12/18(日) 17:08:18.96 ID:LKr4VBeG
8200CDが届いたので下記の曲でGENKIとの比較をしてみました
Incognito - Summers Ended
Kettel - My Dogan
Shaolin Afronauts - Journey Through Time
DCPRG - 構造5
The Psychic Paramount - RW
結論から言うとGENKIよりいいです
8200CDのほうが全体的にクリアーで特に高音域でその差を感じます
それじゃあ中低音はどうなんだと聞かれるとクリアー且つ細部に亘ってはっきり聞き取れます
10万円台のCDPの購入を検討している人は一度聞いてみる価値はあると思います

259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:21:53.81 ID:xetpCC3Y
予算15万くらいで、E-360に合うプレーヤーはありますか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 04:10:12.96 ID:qdTFSVol
ヤマハ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 04:21:37.41 ID:LsGX34Ix
マランツ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:34:10.94 ID:CtqkTv5n
8200CD
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:29:19.92 ID:9yxMP3rt
ケンブリッジ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:01:13.82 ID:lry0AZa0
トライオード
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:14:20.91 ID:JQNnN97E
予算1000万でCDP欲しいのですが、どのCDPが良いですか?
好みの音楽は演歌です。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:57:19.15 ID:2YD8fFLL
まじめにやれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:05:05.57 ID:o5lphifo
>>265
演歌歌手呼べよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:20:51.63 ID:wRaU55CX
修理スレにも書きましたが、
CDプレイヤーの修理業者のオススメご存じないですか?

スイングアームですらないPHILIPS CDR560という
安いやつなんですがお気に入りなんです。
ピックアップがそろそろダメっぽくて読み込みしづらいんですよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:21:53.70 ID:wRaU55CX
ここもスレチだとは承知してますが。
すみません。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:11:32.26 ID:6L31OjW3
寿命なら買い換えたら良いんじゃないの
ピックアップに寿命が来たらそれしかない。
修理してピックアップ入れ替えたら結局音も変わるし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:13:49.11 ID:wRaU55CX
>>270
やっぱそうすかねー

ありがとうございます。
272253:2011/12/21(水) 15:50:09.04 ID:MZXYEht3
>>255
ありがとうございます。
クリアでメリハリ付いたのなのが欲しかったんで、聞けるところさがしてみます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:53:27.94 ID:8zKyx+C2
こちらに書き込むべきかどうかわからないのですが、
CDPで音飛びする海外盤がDVDレコやBDレコ、あるいはPCのドライブだと正常に再生できるのは、
許容範囲が違うせいなんでしょぅか?国内盤は正常に再生できるのですが。
CDPのほうがシビアに調整されている?

いっそのことDVDレコからデジタルアウトでDACに接続して再生しようかとも考えてるんですが。
(DVDレコからの音は音質的にややちょっと・・・なので)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:10:44.76 ID:gvF8rinj
>>273
そうでしょ>許容範囲
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:00:03.42 ID:4aGwpfMs
そのCDPがへぼいだけ

という可能性もある
276273:2011/12/22(木) 08:53:46.71 ID:B3y5+TwN
DCD-735なんだけど、へぼいっちゃあへぼいな。
まあ許容範囲の調整を上位機種と変えてるのかどうかわからないけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:12:41.50 ID:O48TPYKq

====================
【予  算】5万ほど
【使用機器】
ステレオヘッドホンアンプAT-HA5000
アートモニターヘッドホンATH-A900X(将来的にグレードアップの可能性あり)
ヘッドホン限定で、スピーカーの購入予定なし 
【よく聴くジャンル】
クラシック限定(大半がオペラ)
【重視する音域】
なし
【そ の 他 】
オートチェンジャー機能必須(5枚ほど)


オートチェンジャー機能必須が絶対条件です。
枚数は5枚ほどがちょうどいいです。
クラシックに向いているよいプレーヤーをご存知でしたら
ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:52:44.32 ID:FPb6O5to
この板に来る人が、オートチェンジャーのついているCDプレイヤーに詳しいとは思えないですね。
微妙に板違いじゃない?

オートチェンジャー付きのCDプレイヤーに音質にこだわったモデルがあるとは思えないです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:06:59.40 ID:KyvoHgGy
昔ならCEC CH7700がシングルプレーヤーより音が良いので有名だったけどね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:10:34.71 ID:KyvoHgGy
今ならマランツCC4001か。改造バージョンを逸品館で出してるな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:32:07.33 ID:4aGwpfMs
今なら、わざわざオートチェンジャーは必要ない
ソースは、HDDかUSBメモリーに入れて、ネットワーク端子かUSB端子の付いた
オーディオ機器を買えば、ディスクレスでいくらでも連続再生出来る
どうせ、オートチェンジャー方式のCDプレーヤーなんて音質は最低だから
PCオーディオでも音質の意味でさして違いはない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:29:03.47 ID:ov4iyVOu
>>277
スレ違いだけどiPodが1番良いと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:03:37.15 ID:nxvSjzmH
せやせや
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:51:22.05 ID:Pp32gFFJ
横レス&スレ違いだが、
CDイメージをPC上で聴く場合、
オートチェンジャー機能のあるソフトは
何がお薦めなのか、教えてもらえないだろうか。

みんな、何を使ってるんだろう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:31:59.16 ID:FjJ69wbm
なんでスレチがわかっていてここで訊くのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:33:46.98 ID:VQOPG4Lm
CDプレーヤーのグレードによる音質の違いってアンプやスピーカーと比べてどの位あります?
10万のアンプに全部で5万円くらいの中古スピーカーで5.1chにしてるのですが、5万10万の価格差ならまずスピーカーやアンプに投資した方がいいですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:59:02.08 ID:N/0ZkhRA
>>286
あなたのその場合ならスピーカー何とかしろと思うが

上流って大事だよ。
いくら下流でいいもの揃えても
上流の情報以上の物は引き出せないんだから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:05:22.51 ID:IFtO2zb4
>>287
一番安いCDプレーヤーでも低ノイズなど
CDならではの基本的な特性を全て備えている。
つまり2万のプレーヤーで必要十分という根拠となる。
実際相違点を聴き比べるのは大変であろう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:08:28.90 ID:IFtO2zb4
これらは1万、2万のプレーヤーで実現。この辺りが
「デジタルに金掛ける必要が無い」という論拠。市場がそれを証明。
自らのクビを絞めた、と言われる所以ともなる。
・超低ノイズ
・超低ワウフラ
・読み取りエラー訂正
・安定性の高さ
・再現性の高さ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:58:30.43 ID:aBCIwv6G
>>286
同じメーカーのグレードの違う機種を比べると、音はそれなりに違うことが多い。
でも上位がいい音というふうにはっきり言えるかどうかはメーカーによる。
機種によってたとえば使っているDACが違うことがあって、そうすると出てくる音はかなり違うけど、好みもあるから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:37:51.89 ID:0eD3267R
逸品館の改造って、
結構値が張ってるんだが、
やっぱりそれなりに音質は良くなってるのかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:51:21.15 ID:IFtO2zb4
これらは1万、2万のプレーヤーで実現。この辺りが
「デジタルに金掛ける必要が無い」という論拠。市場がそれを証明。
自らのクビを絞めた、と言われる所以ともなる。
・超低ノイズ
・超低ワウフラ
・読み取りエラー訂正
・安定性の高さ
・再現性の高さ

293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:50:58.53 ID:LkZE7t/w
逸品館の改造って
電源回路の中国メーカー製コンデンサを一部ニチコンに交換
ニチコンも偽物があるらしいので油断できない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:50:16.59 ID:5zBBBmVu
>>286
上流を変えても下流がしょぼければ変化が感じられない。
順序としては下流優先で揃えたほうが良いと思う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:55:23.33 ID:NvAXImSR
50万クラスになったら、上流を変えた方がいい
たしかに、10万、20万のスピーカーではプレーヤーやDACの違いは殆ど分からない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:56:15.32 ID:0eD3267R
>>293
>ニチコンも偽物があるらしい

初耳だぞ。
297名無さん@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 23:31:24.70 ID:JST2G6rv
ニコチンって読んでしまっていたw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:44:36.86 ID:N/0ZkhRA
>>288
おれのCDプレイヤーは
192/24にアップサンプリングした上で
出力段に真空管を使っている。
CDドライブはPC用のを使って読み取り精度を上げている。
これで聞いたのと
数万円以下で聞いたのではやっぱり違うと思ったから言ったまでだ。
そういうことまでプラシーボとかオカルト扱いするのか?

オーディオって30秒間だけ聞いてどう違うってクイズやってるわけじゃないぞ。
一日何時間も何年も聞き続ける中で心地良い音を探し続けるのだから
微妙な違いが大事になってくるんだよ。
それは何だって一緒だろ?

299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:40:56.63 ID:hB/EqlTi
PC用のピックアップのほうがが読み取り精度が高いかどうかは知らんが
出力段に真空管は大きいね。
とくにアップサンプリングするプレーヤーは途中で管球通さないと音の密度がたらなく感じるし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:44:15.23 ID:iDV0YETH
明らかに荒らしのレスにマジレスせんでも
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:40:51.22 ID:fmLEGwsB
メリークリスマス
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:46:50.83 ID:qceiy+87
このスレに逸品館の改造モデルを
愛用している人っている?

よければ、使い心地を教えてください。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:23:47.26 ID:IpNj46xE
以前、逸品館のCEC3800をセットで使っていた。
CDPのケースカバーはリベット止めで中の確認は不可
トレイ開位置のSW動作が不調で、ボタンを押しても閉じない事が多々あった。
304朝ぼらけ:2011/12/25(日) 13:28:23.37 ID:5k7voKyb
はじめましてです。
超簡単変音術の授業ですよ。まず、上蓋?をばらす。
次に、電源オン、トレーオープン。
レンズが丸見えになっているはず。集光レンズのきわを
水性ペンで色は緑だよ、小筆を容易して
先っぽに少しつけて丁寧に塗る。乾くまでよく待つべしすぐに
聞きたがるのが凡人の常。
自己責任でやってね。
音は低域のくもりがとれる。中高域がおかげではっきり
する。こんな傾向かな。なんかもやもやするプレーヤー
にはいいと思いますよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:46:01.88 ID:qceiy+87
>>304
そういや昔、CDの内側に
緑色を塗ってるバカがいたな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:54:36.92 ID:LmHGlmIO
オレはもっとモヤモヤでS/N感悪くしたい
以前はノイズで微小情報がマスキングされてると思ってけど
S/Nが良くなってくると微小信号がさぞや良く出ると思いきや スッパリと無くなってしまった
最近はノイズを搬送波として其れに微小信号の変調が掛かってると分かったから大歓迎
ディザ効果というやつだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:00:34.07 ID:Qp4ch10P
安いプレーヤーはどれももやもやだよ
もやもやが好きなら安いのを買えばいい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:14:19.76 ID:LmHGlmIO
安物はデジアンみたいに情報量すくない
霧の晴れたような透明感にあふれてるよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:25:15.19 ID:LmHGlmIO
もっとも高いやつも 金は有るけどクソ耳のやつからクレームが付かないように
直接音クッキリ エッジを立てて高解像度感を演出して 霧の晴れたような透明感あふれるものばかり
つまり本当に微小音が出る情報量の多いCDPはみあたらない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:32:54.88 ID:fVydEKPG
CDP修理に出して、つなぎに安もん調達したけど、
アンプとウーファーの箱を入れ替えたら十分聴けるようになった。
CDPはそれほど金かけなくてもいいかもな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:21:16.58 ID:xUJusuZm
前にピアニストだったかオーディオ好きの音楽家のブログで、金にいと目を付けず数種類のグレードのアンプやプレーヤー買って音質比較してるのみたな。
結果はほとんど違いがわからなかったとのこと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:02:26.49 ID:rBw3RQdx
ミュージシャンはそこまでオーディオに固執しないからね
生音とは越えられない壁があり過ぎて大差なく聞こえるんだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:07:06.49 ID:qTXjosd0
ミュージシャンでも感性にぶいやつは腐るほどおる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:11:57.83 ID:qTXjosd0
さらに、金にいとめをつけてない時点でボンボンかお嬢。バカな実験をしてる時点で暇人。つまり感性が鋭いわけがない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:53:41.46 ID:LmHGlmIO
クソ耳で音が分からないだけなら良いけどね
高名なオーディオマニアが デジアンに飛び付いたり
雑誌で300万円の製品より9800円の方が音が良いと言われたりするからね
もう日本では音の良いオーディオ製品なんて出てこないよ

さらさらスカスカ 透明感のある音のCDプレーヤーばかりだねw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:03:00.75 ID:5Z9UnyCv
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:46:26.71 ID:FDSvreoj
フィリップスのTDA1543は一昔前のプレーヤーによく使われてたやつ?
ノン=オーバーサンプリングとわざわざうたってるし、
CDPは昔のもののほうが音が良かったという人をターゲットにしてるのかな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:48:06.35 ID:B05cr2yH
>>316
アナログフィルターなし ってデジタルフィルターも無いんだろ
まともな製品?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:46:09.23 ID:FT9e/LHZ
よろしくおながいします。

====================
【予  算】 10万以下、できれば6万前後
【使用機器】 自作デジタルアンプ(TA2020)×3(チャンデバで3way)
【よく聴くジャンル】 オケ、器楽
【重視する音域】 特になし
【そ の 他 】 pioneer PD-3000が臨終したための買い替えです。
       メーカーのこだわりは特にないですが、できれば国産で。
320319:2011/12/27(火) 08:50:03.56 ID:FT9e/LHZ
かきわすれますた。

>【使用機器】 自作デジタルアンプ(TA2020)×3(チャンデバで3way)
         スピーカ:テクニクス30L100、45D200、フォステクスT925A
です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:02:13.29 ID:EgH05GuJ
S/Nを上げるにはコストがかかるが、コストを払わず単に高いだけの製品が多すぎる。
あと、演奏者は自分の楽器の音にしか興味ないからオーディオに興味を持つのという
話は別だな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:55:01.31 ID:9xR8EKFP
アンプ E-460
スピーカー PM1
予算の関係でプレーヤーには10万前後しかまわせません。とりあえずのプレーヤーなんですがオススメありますか?プレーヤー以外にもあると思いますが、プレーヤーでお願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:12:57.33 ID:W4GDWyoi
たぶん「聴くジャンルくらい書け」のレスくるで!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:36:16.98 ID:9xR8EKFP
すんません、322です。
クラシック中心。ピアノ曲、ドビュッシーやラヴェル等フランスもんのオケ等中心です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:09:13.33 ID:u01nb70i
>>324
マイナーめのメーカーも試聴できる地域?
とりあえず最初に音の傾向の分かれ道になるのはプレーヤーが内蔵してるDACだから、パイオニアのPD-D6とPD-D9、ケンブリッジのAzur 650Cと840Cを聞き比べたらいいと思う。
パイオニアのほうは安いPD-D6のほうがBurr-Brownで高いPD-D9がWolfson、ケンブリッジは安い650CがWolfson、高い840CがBurr-Brownを使ってる。
この四機種はどれもツインDAC(片チャンネルに1個)。
最終的にこの四つ以外の機種にするとしても、まずこのあたりの聞き比べで好みのDACがバーブラウンの傾向なのかウォルフソンの傾向なのか把握してみても良いと思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:10:46.38 ID:u01nb70i
>>324
クラシックの中で、アナログ録音時代の演奏を多く聴くならバーブラウン、デジタル録音世代のものを多く聴くならウォルフソンが合うと思う。全く個人的な意見。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:00:36.98 ID:E7rzkOeS
TADのD−600 を聴いたことがある人いる?
ドンナ音なんだろ?
能書きとか値段から あまりいい音が出て来そうにも無い様に感じるんだけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:26:59.21 ID:11oSnazr
>>324
金を貯めてD-05
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:23:52.63 ID:OpTFWS6Q
(低いけど)理想はK-05、DP-510。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:36:11.45 ID:E7rzkOeS
見るからに音が悪そうだな
DN-962FA にしろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:13:01.07 ID:50FrtMF1
D-08とK-01とMCD1100どれがいいっすか?
100万くらいならポンと出せますyo!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:30:22.71 ID:bIy4slqL
>330
聴く耳もない、知識だけのオタク(笑)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 03:15:00.67 ID:9b9VC3Wy
> アナログ録音時代の演奏を多く聴くならバーブラウン、
> デジタル録音世代のものを多く聴くならウォルフソンが合うと思う

同一機器でチップ交換した上での感想ならまだしも
結局は企画年代が違う別機種での音響上の印象を
開発年代差がある搭載DACチップの違いに収束しようというのは
かなり乱暴だと思うが如何か
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 03:19:08.54 ID:mr13W7Dj
収束しようとはしてないでしょ
ただ意図的に変な色づけをしてるCDPでなければDACの傾向ははっきり出るし、>>326はDACの傾向の話でしょ。
ちゃんと読めばわかる。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 05:19:17.30 ID:hqOdM7TI
そもそも650cと840cって企画年代違うって言っても設計思想は変わってないからな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:27:15.18 ID:TqRqreER
>>330
DENONのCDPのなかでフーリエ変換を無視したαプロセッサーを使ってない唯一のもの
つまりDENONのCDPでまともな音の出る唯一のもの
それから軽いのが良いね 長岡教に毒されてない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:44:06.55 ID:fnVXqr+c
生楽器の音すら知らないオーマニの「まともな音」とはどういう定義か
338319:2011/12/29(木) 09:00:31.09 ID:fqwoUz6u
完全にスルーされている漏れが通りますよ・・・orz

pioneerに電凸して、「PD-3000修理できる?」って聞いたら、
「部品在庫まだあるからおk」と回答もらったので、延命処置することにします。
ただ、もう20年物なので、次壊れたらもう後がないと思うので、
バックアップというか、次期メイン機を購入しようと思いますので、
もまいらのお勧めを教えてくだされ。
条件は>>319-320のとおりです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:09:35.53 ID:fnVXqr+c
10万だったら何買ってもいいと思うが
C-1VLはマシな音してたよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:15:34.97 ID:C9YUMMw0
>>333
元投稿者じゃないけど、BBのDACは1702あたりから1794まで
一貫した音色があると感じてる。すっきりして透明感が高く見通し(分解能)の良い音。
エネルギッシュではない。 ウォルフソンは1台しか持ってないからよくわからん
旭化成は分解能とか透明感がBBに比べると若干劣る感じ(混濁感がある)
アナログデバイセスは持ってないからわからないし製品採用も少なそうだが。

ただ、DAC以降のアナログでもかなり変わるからな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:31:05.84 ID:fnVXqr+c
自作マニアの改造したプレーヤーは似たり寄ったりの音になります。
大部分はアナログ部の差だと思いますけどね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:33:59.82 ID:bnibzv0+
>>338
このスレではよくあることなので、お気になさらずに。

6万円前後
マランツ SA8004、デノン DCD-1500SE
日本製。SACD、USBもついています。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:37:58.93 ID:TqRqreER
>>337
ステレオ誌の裏表紙の広告からも撤退したから応援してんだけどなw
344319:2011/12/29(木) 10:18:12.33 ID:fqwoUz6u
>>342dクス。

SACDは完全に無視してたんだけど、この価格帯でも手に入るのか。
DCD-1500SEはいいかも。メモメモ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:38:02.52 ID:CCP6F0f1
バーブラウンのPCM1792AとDSD1792はどっちがグレード高いの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:42:11.18 ID:TqRqreER
DENONのαプロセッサーを使ったものは歪みを付加してるので
ポピュラーの低音は良く出るけど クラシックの低音は全く出ない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:57:07.76 ID:fnVXqr+c
生録でもない限りソース側でローカットしてるのでブーストかけないと出ません。
もっと言うと市販機器は機器自体がローカットしてるので出ません。

バスレフSPにまともなロー入れたらどうなるかなんて判りきったこと。
タイミングのずれた低音を聴きたい奴なんていないよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:47:35.59 ID:TqRqreER
普通のスピーカーは50hz止まりだからね
ポピュラーの場合はベース ドラム ズンズンどんどん低音が入ってるようでもたいしたこと無いからね
でもクラシックの場合は30hz位まで入ってるよ
もっとも低音だけじゃボーとした感じで迫力なんか無いからね 高調波が巧くのって初めて迫力ある低音になるんだけどね
極論を言えば高調波が巧く出さえすれば低音なんか出て無くても低音が出てるように感じる
その肝心の高調波が歪んでいては低音が出てる様には感じないよ

判り易い曲はツァラトストラの冒頭のオルガンが聴こえるかどうかだよ
αプロセッサーはオルガンが全く聴こえない
オレが勧めるDN-962FAはオルガンがハッキリと聴こえる唯一のDENONのCDPだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:49:22.72 ID:duvwmz4Y
ああ、そう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:04:38.86 ID:J4neDXHa
ハロー・グッドバイのハモンドが聞こえるかどうかみたいな話ですか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:23:04.41 ID:MlNAfZ6Y
ワルツフォーデビーの地下鉄が聴こえるかどうかじゃないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:16:57.53 ID:IzFzbT68
>>351
waltz for Debbyは、LP、ビクター通常盤、
ビクター20bitK2リマスタリング盤を持ってるが、地下鉄は
LPでしか聞こえないなあ。
個人的には、おれがアナログとデジタルの
差なんだと思う。
実際に地下鉄の音が入っているかどうかは別として、
CDはやはり帯域が限られちゃうからではなかろうか。

微妙なスレチなのでさげ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:15:12.02 ID:g7Vn3My9
それ実際には地下鉄の音じゃなかったら笑えるw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:16:47.60 ID:g7Vn3My9
ちなみにLPはCDより帯域が広い、とか言うけど、実際には当時のアナログ録音でマイクが拾える音の帯域はCDの帯域より狭いです。
LPのほうが帯域が広く聞こえるのは再生時のノイズです。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:21:47.72 ID:AZi6kn3N
聴感上の快感はどうせLPには勝てないから、どっちでも良い。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:40:44.07 ID:Mo8sn5OH
微少音の聞こえる聞こえないはミキシングの要素が大きいと思うけど

CDは音楽の肝心なところを切っちゃってて、その切り口が粗くてノイズが発生
するから体に悪い、とアナログ推しの本に書いてあった。きちっと理論的に説
明してあったんで納得したけどな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:15:20.83 ID:pGvtlx4e
CDマスターで作成したと思われる最近の再発LPも何かしっくりこない音ですね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:28:11.29 ID:/T/RJQZZ
スペック的なものが優れててもハイ&ローカットされてるソースばかりの
CDを例に出されてもな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:00:18.76 ID:h+LPIBNZ
CDP購入スレでCDディスられてもなぁ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:05:39.16 ID:xkU8bQ0c
現状、高級オーディオ各社はSACD/CDをメインソースと考えたラインナップだからな
とりあえず今、ピュアオーディオやるならCDは外せない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:22:57.63 ID:YoIQCojx
LINNェ・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:17:57.74 ID:rPwd4hub
>>356
ADコンバーターの質でしょう
理屈は後付けがほとんど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:12:31.98 ID:vKYFMyU6
【予  算】五万以内
【使用機器】SR-007A SRM007tA edition8
【よく聴くジャンル】 ポップ、クラシック
【重視する音域】低音
【そ の 他 】なるべくなら場所をとらない物、もっとも音質の方が優先で

よろしければどなたかお願いします
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:21:29.58 ID:1oXZ5Ees
そのクラスはどれでも同じ
好きなの買え
音質・音色差が出るのは最低10万円以上クラスから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:39:58.60 ID:y0uCNHaV
俺の耳だと5〜10万あたりから音の違いわかるけどね
五万未満はどうだろうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:04:02.70 ID:2kGKy/BA
>>363
せっかくのヘッドホンが泣くからD-05買え
367363:2012/01/02(月) 04:16:50.18 ID:CCrzFMNh
そうか、あまり違いは無いのか……

>>366
金が貯まる前に新商品が出ると思う
ヘッドホンを無理して買ったからオケラなんだ
368363:2012/01/02(月) 04:17:49.27 ID:CCrzFMNh
書き忘れてた、どうもありがとうございます
もう少し考えてみることにするよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:25:49.97 ID:OKc24rfZ
>>368
パイオニアPD-D9II 中古なら6-7万であるだろ
IIじゃない方が5万なら、とりあえず使えると思うよ
ただ、パイオニアは低域はスリムな方だからな
低域なら(俺の好みじゃないが)DENON?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:41:41.97 ID:SGWwmZfB
>>363

>場所をとらない物、
DP-K1000

>もっとも音質の方が優先
DCD-1500SE
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:49:49.35 ID:t5iYX4Xq
CDプレーヤーもマンネリだよなあ。
ネットからDLしてM44GとかSPUのシュミレーションするとか芸が欲しいもんだよ。
372363:2012/01/02(月) 17:03:16.90 ID:CCrzFMNh
五万以内でも色々あるにはあるのか……

現状再生機器がPCなんだが
その場合は多少安いのでもCDプレーヤーの方が音質は上?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:24:33.05 ID:OKc24rfZ
>>372
なら外付けのUSB-DAC買えばいいのに、5-6万でいろいろあるだろ
ちょっと高いけどパイオニアとかオンキヨーその他いろいろ
CDPより、高音質配信も聴けるからいいんじゃないかな
374363:2012/01/02(月) 17:33:26.48 ID:CCrzFMNh
>>373
なるほど、その線で少し考えてみるわ
結果的には少しスレ違いになってしまったかもしれんな
不快に思った人がいたらスマン

回答してくれた人たち本当にありがとう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:38:32.12 ID:H0cSnoSE
【予  算】 15万円程度以内
【使用機器】
スピーカー: Harbeth HL Compact 7
アンプ: Accuphase E-305
【よく聴くジャンル】 クラシック、ポップス、ジャズ
【重視する音域】 特にありませんが、バイオリン、女性ボーカルが美しく
 再生できるものが希望です)  
【そ の 他 】
DENON DCD-3500Gを20年以上使用しています。
低音域のレンジ感、パルシブな音の立ち上がりに物足りなさを感じる
ことがあるものの、現用中のシステムに概ね満足しています。

最近、音飛びが発生するようになり、CDプレーヤーの寿命が近いと考えて
代替を検討中で、今のところ、マランツ SA-15S2が第一候補です。
同価格帯のDENON DCD-1650SEは見た目が好みに合わないため、候補から
外しています。

最近のオーディオ事情に疎く、アドバイスいただけると助かります。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:41:18.34 ID:1HzObFe9
C.E.C.のCDプレーヤーがオヌヌメ。

以上。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:09:09.97 ID:GTeir2W0
見た目どうこう言うなら自分で決めろって話だわな
378375:2012/01/03(火) 23:29:21.18 ID:H0cSnoSE
現有機を限界まで使い続けることにします。
コメントいただいた方々、ありがとうございました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:56:35.84 ID:KeuqFCSy
>>378
SA-15S2でいいと思うけど、もう少しレスがつくか待ってみたらいいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:03:17.25 ID:snVbX3TX
国内盤はまともに再生できるのに輸入盤は音飛びする。
これって故障なのか、それとも輸入盤の作りが悪いのかどっちなんでしょう。
修理に出しても異状なしで返ってきそう・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:59:38.85 ID:LTE8ussW
>>380
仕様です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:11:58.95 ID:300SgC5t
>>380
盤面見て傷はないのか??
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:44:31.24 ID:6Nk2/jyI
ONKYOのC-7000R持ってるけど、CDの音を良くしようとディスクに十字のカット入れたらちょい失敗して
カ−ステだと音飛びどころかエラ−出ちゃうCDも問題なく鳴らすw
ヤバいと言う人もいるが、このクラスでは上位の音質だと思う。AES/EBU接続でトラポとして使ってるから
内蔵DACより上位のDACで鳴らしてるってのもあるが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:09:27.67 ID:RQEGnpY1
DAC何使ってるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:08:05.32 ID:4Ggt5Srd
>>383
音質とかレポよろしく。どんな組み合わせで聴いてるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:32:36.59 ID:ilz6Ojpa
383だけど、ONKYOセパで固めてるツマランONKYO好きなんで、あまり胸張って威張れないんだけどねw
つまりプリのP-3000Rの内蔵DACで、DAC-1000と同じものなんだけど、トラポモードで鳴らすと
極薄の皮一枚取り去った様なクリアさ拡がり感、僅かに音に厚みが出ます。
ホント微妙なファジーな差なんだけど、プリのDACの方が情報量引き出してると思う。何度も聴き比べて確信した。
CDPとしての音質としては繊細緻密な音場タイプなのかな?。アンプやらSPの絡みもあるから実際こうだと言い切り難い。
ただ知り合いに借りた事のあるソウルノートのに比べると、パワー感では劣るけど音質の上質さでは上だと思った(どっちもトラポモードで)
セパのアンプの方もそうだけど、あんましガチャガチャしたロック系は合わない気がするね。録音の良いジャズとかクラかなやっぱ。
ま、こんな適当なレポで参考になったか不安だけど、良いプレーヤーだよ。買えw




387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:45:52.69 ID:ilz6Ojpa
あ、あとトラポじゃなくてCDPとして使う場合、フィルター機能で各楽器の音を際立たせるスローモードとか
位相反転モードとか弄くる喜びがあるから、良い悪いは別としてセッティングの幅は広がるかも。
当方はデジタルバランスで繋いでるから使わないけど、曲によってはこっちのが合う場合もあるのかな?

以上!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:36:03.55 ID:6jMB4SlZ
宜しくお願いします
====================
【予  算】二万ぐらいまで
【使用機器】iPod、フィッシャーZ-ACDP
【よく聴くジャンル】ダンス、エレクトロ
【重視する音域】やや低音よりのバランス
【そ の 他 】特にないです
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:37:13.48 ID:6jMB4SlZ
>>388
すみません、ポータブルCDプレーヤーです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:46:59.90 ID:2OgqfU1m
>>389
板違いなんで、こっちゃ行きな

ポータブルCDプレーヤー総合15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1288264390/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 04:50:48.67 ID:A1wnnSc3
まあ、そうは言ってもな
昔DENONから出てたポータブルCDPは音良かったよ
DENONていうと低音域が出っ張ってモコモコみたいにいわれるけど、そんなイメージはなかったな
ポータブルCDPの中ではかなりクリアーで、高音域も良く伸びてた
でももう昔の話になったな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:56:18.65 ID:VqRpdadu
ポータブルCDPなんてレンジが狭過ぎてそもそも低音域自体ないからな
デノンお得意のもっさり低音も聞こえないわけだね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:26:13.60 ID:526AOC8h
49800円の10年前のCD再生専用プレーヤーよりも
今の ブルーレイ再生専用プレーヤー(パナ29800)のほうが音が良くてちょっと驚いた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:05:06.29 ID:mFSF3O34
細かいパーツなんかは10年前の498のほうが良いだろうが、DAC等々の違いがそれを上回ったんだろうね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:30:58.28 ID:526AOC8h
>>394
そうそう、本体の見た目でいえばどう見ても古い49800円のほうの圧倒勝ちw
ちなみにこっちもパナ製よ(どっちも買値)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:39:55.00 ID:s8SxpNI2
>>386>>387
トンクスコ!!!今月中に買うよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:01:06.27 ID:ClZL827y
>>393
パナのブルーレイレコーダーでやってみようとしたが音声出力が無くて実験出来ず
音声聴くにはTV経由じゃないと出来ない
398319:2012/01/06(金) 16:57:05.30 ID:gSs2lAlj
PD-3000修理あがったと連絡があった漏れが通りますよ・・・。
修理代19k円ですた。(ピックアップ交換+ヘッドホンボリウム交換)

ところで、再度相談に乗ってくださらないか。
新機種を購入するに当たり、候補を

・Pioneer PD-D9mk2(実売85k位)
・ONKYO C-7070(実売65K位)
・TEAC PD-H600(実売60K位)
・DENON DCS-1500SESP(実売65K位)

の4機種に絞ったのですが、どうにも決めかねています。

東北の田舎住まいなので、簡単に試聴もできないので、もまいらの
意見を参考に決めようかと思ってます。よろしくお願いしますです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:17:09.48 ID:+V7951qq
音色がぜんぜん違う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:54:12.06 ID:ClZL827y
>>398
聴き比べたことは無いけど 今使ってるPioneerがソコソコ気に入ってるんなら
おなじPioneerにしたほうがいいんじゃ
TEACとDENONはキャラクター強そう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:17:26.76 ID:qxQttnUB
というかせっかくPD-3000修理したんなら、その程度の新機種買ってもそんなに感動できないと思うが。
それならCDPじゃなくてもっと他のところに投資した方が。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:27:17.04 ID:JyNmMRuX
そうそう金あるならスピーカーに投資した方がいいよ
そもそも同価格帯のプレーヤーではっきりわかるほどの違いはないと思うし、すべてを聞き込んで的確なアドバイスができる人なんていないと思う。
あとは機能とメーカーへの愛着で決めれば?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:48:28.04 ID:ZNOYn20Q
>>398
ケンブリッジオーディオのAzur751BD
かなり予算枠こえちゃうけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 07:14:47.57 ID:f9P6Q1is
エイヤッでどれか選んでみては
何回かそういう経験をしないとオーディオの腕は上がらないよ
なんでも授業料がいるんだよ
405398:2012/01/07(土) 12:28:37.72 ID:EzXsI7jg
もまいらレスありがとう。
やはりパイオニアの音が好きだから、PD-D9mk2が本命なんだが、
他のものに投資という意見も一理ありだと思ったので、
買い急がないでじっくり考えてみるよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:34:12.61 ID:cOGZL31S
レス乞食は二度と来ないでくださいね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:30:00.45 ID:YZvzyWpi
クリーク最高
これ以上の買う人は神経質
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:13:36.00 ID:12JbkP7l
聴いてみたいねクリーク
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:40:01.60 ID:viku3VC1
興味のある人はここをクリーク
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:09:03.18 ID:JfD3R8lv
(省略されました。以下を読むにはココ をクリークしてください)
                      ̄ ̄
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:06:55.83 ID:WM208obT
>>405
DAC買ってCDPはそのままデジタルで繋いでトランスポートにしなさい。
アップサンプリングだっ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:41:01.45 ID:u756qhuf
しかし、修理した古いプレーヤーをトラポとして使う意味あるか?むしろDACとして使うならわかるが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 04:21:52.92 ID:QTTya/Ih
興味のある人はクリちゃんをクリーク
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:49:00.67 ID:UNBMy9OD
いぇす!高須クリニーク♪
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:47:18.14 ID:GC3Z3tPy
包茎おつ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:33:50.95 ID:WikQ5GXQ
YAMAHAは良いぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:49:22.21 ID:o6jSRhTf
CDPは、どのように選んで買えばいいのでしょうか
地方なので試聴は難しいです
試聴出来てもCDPごとにアンプ、SPが違ってくるし
購入予定アンプ、SPとも違うし
予算約7万円で探してるのですが
往復の交通費約4万円出してでも試聴して選んだほうがいいですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:19:16.34 ID:Z9M3DBa8
その価格帯なら見た目で選べばいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:58:43.42 ID:hYHPE1hx
>>417
往復4万出して試聴する必要はないような気がする。値段の割には良いパーツを使っているメーカーを選べばそれで十分。

どれもたいして変わらない、という考え方もあるとは思うけど、もしもSACDも対応した機種にしたければPioneer PD-D6 MK2一択な気がする。価格帯の割にパーツが良い。
地方でも万が一修理などの時に海外メーカーより面倒が少ない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:57:08.05 ID:uufgjCjI
CDプレーヤーも音質の差が微妙だから、予算の中で見た目と機能を見て好きなの選べばいいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 13:29:25.96 ID:wXnthqpC
>>420
差が微妙ならどれでも同じでしょう、デジタルだもんどれでも同じでしょう。
デジタル機器なんて差が有ってはいけないんでしょう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:37:51.05 ID:8+Z9BiXs
>>421
よしんばそうだとしても、DACの出力経路はアナログだし
そのあとのI-V変換や出力バッファーはアナログだから
そこでもキャラクターはけっこう差が出るよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:44:01.08 ID:4BHtgdt5
GOLDMUNDのお墨付きをもらったPIONEERがお買い得だと思う
でも見た目も大事か
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:58:15.36 ID:o6jSRhTf
デザインで絞り込んで機能でさらに絞り込んで
あとはネットで調べて買います
ありがとうございました

ヤマハがリモコンで電源オンオフできればな…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:46:53.74 ID:DIF6K93L
リモコンで電源ON/OFF出来る電源タップあるよ
俺はこれに普通のテーブルタップを繋いで
プレーヤー、アンプの電源ON/OFFをリモコンでやってる
どちらも、機器本体はリモコンでON/OFF出来ないタイプだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:21:48.57 ID:o6jSRhTf
そんな便利な物もあるんですね
でもよく考えたらCD出し入れしないとダメだから
電源リモコンじゃなくてもよかった
音はわからないけどヤマハのCD-S700にします
ありがとうございました
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:27:51.21 ID:5+UHqYge
Aura vividは?
音は聴いてないけど
こういうあざとい商売は、個人的には好きじゃない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:38:22.17 ID:SOUyeM91
DCD-1500SEからteacのPD-H600に買い替えを検討中です
海外メーカーのCDPは初めてなんですが音の性格・質・傾向はどんなもんでしょう?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:43:39.27 ID:OFe7TyE2
>>428
朝から釣りかい?
TEACは国内メーカーだろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ティアック
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:37:02.51 ID:nW06L7G7
エソテリックとかアキュフェーズや今のマランツも海外メーカーだと思ってる奴いるよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:51:57.59 ID:SOUyeM91
>>429
すまん、全開で海外メーカーだと思ってた。
DCD-1500SEが割とモッサリな音だったので
もうちょっとキレの良い音が出るCDPを探しておったのだよ

一時期使ってたC-1VLとか結構好みだったんだけど
今はもう新品では手に入らないからねぇ
新しい7000Rはちょっとヒステリシスであんまり好みじゃなかったのですよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:59:52.48 ID:72wxtEM0
俺もPD-H600買おうかと悩み中。
VRDS-25XSと比べてどうなんだろう?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:18:38.30 ID:2RmpZBxz
CD3300Rを使っているが最近調子が悪いので
修理 or 買い替えでCD-S700辺りを検討していたところ中古でDV-AX5AViを発見

勢いでポチってしまったがCD3300Rと同等以上の音であってほしいのう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:31:29.85 ID:SOUyeM91
>>432
さすがに10年以上も前の機種になるとD/A部分が役不足なんじゃね?
まぁ音なんて好みの問題だから一概には言えないだろうけどさ

>>433
YAMAHAの音も結構好きだった
CD-S1000も候補だったけど奥行き寸法がデカすぎてあきらめたのであった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:02:06.99 ID:rK7YQ31P
「役不足」の語法がどうたらこうたら
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:56:10.40 ID:FFrlm0Te
>>433
DV-S969だけど、BBのDACらしい見通しの良い音だよ
フルオーケストラなどで、旭化成だとごちゃごちゃというか凝縮してるのが
音をひとつづ聴かせるって感じ、あと耳障りな音はしない
逆に、ぎゅっと凝縮したパワーとか耳に痛い突き刺さるようなのを
求めると期待はずれの公算大
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:33:23.36 ID:kWYhO3ub
チョコラBB
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:56:02.42 ID:7SUvBoBq
BBハルク
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:56:23.96 ID:7SUvBoBq
BaBe
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:23:33.30 ID:JLT42BSy
結局DACの性能なんだよね
トランスポートはPC内蔵のドライブでもいいんだ
むしろエラー許容率のたかさがしたらそっちのほうがいい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:27:51.07 ID:WiVz9G/X
許容率が高いと音にはマイナス要因もあるけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:09:30.24 ID:fuqfHlp2
トランスポートでも音は変わる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:50:36.09 ID:j1kBQfaF
>>442
そういう面倒を避けるためにも固体メモリにリッピングして聴いたらいいんじゃないかな
俺のくそ耳だと、ノートPCのドライブ使ったのと、そこからメモリにコピーしたのと
ききわけられるほどの差はなかったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:15:47.70 ID:AtEJw7jX
>>443
むしろそれだとドライブの方がよけいなノイズが入って
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:05:58.85 ID:nCBC0adb
>>444
その辺はよくわからないけど、トラポで音が変わるって人達のよりどころって
ピックアップを盤に追従させるためのドライブ電流の変動の影響だとか
盤のぶれによるジッタだとかでしょ、
固体メモリから読み出せばそういう点は解消できるんじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:07:32.85 ID:2rQAftD5
WCCFしたいたくさんな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:42:27.67 ID:K9uSbb5R
PCトランスポートの音の悪さは異常
読み取りというより、その後の伝送に問題あるんだと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:06:40.88 ID:tCGB9Iox
>>436
DV-AX5AVi届いたので早速音を出しているが

( ゚д゚)・・・

だましだまし5年以上使ったCD3300Rの引退する日がついに来たみたいだ。
ついでにSACD専用で使っていたDCD-1500AEの引退も・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:05:39.23 ID:IQcKzFdK
>>448
最近のSACDプレーヤーは単独ではアナログマルチの出力が無いのが多いから
そういう点でもなかなか良いよね。中古の価格が低下してうそみたいな値段だし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:59:38.39 ID:KReoCvUP
アナログマルチのないSACDプレーヤーなんてあるの?
じゃあアンプとはHDMIか光デジタルでつなぐしかないと言うこと?
451名無さん@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 20:29:03.71 ID:2ke6VVcc
>>450
PIONEERのPD-D9mk2
同じくPD-D6mk2
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:33:00.66 ID:IQcKzFdK
>>450
音声だけの機種(ユニバーサルじゃない機種)では
今は無い機種の方が多いと思う。
SONYの5400もそうだし、電音やマランツ、エソテリックもそう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:52:34.36 ID:yk4PMqbk
>>448
良かったみたいだね。おめ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:19:36.92 ID:9XE6UqpQ
>>448 >だましだまし5年以上使ったCD3300Rの引退する日がついに来たみたいだ。

だましだましって おれはスイングアームのCD80を20年使ったけどね
もし修理できれば今でも使いたいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:55:01.51 ID:nD/T2zW5
>>454
DACの直線性だったら14butくらいまで出てれば十分ということですね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:03:16.48 ID:9XE6UqpQ
しかし今は安物のブルーレイレコーダーの方が音がいいかも?
オーディオ用のCDPはオーオタが喜びそうな音作り
中高域強調で解像度を演出 細かい音がゴチャゴチャして混濁しそうなところは情報カットで透明感を出してる
その点 ブルーレイレコーダーは作りっぱなし 上手く使うといいよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:18:14.77 ID:eBiJGjRL
俺もD-500X'sが24年目に突入したよ
projectD-1導入以来トランポ専用になっちゃってるけど…
やっぱりこの鈴木DACは凄いよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:42:25.92 ID:kNnoXgKD
>>457
>D-500X's
90年8月発売なのにどうやったら24年目に。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:04:05.19 ID:9XE6UqpQ
D-500X'sにprojectD-1か うらやまそ でも余命幾ばくも無いな

ブルーレイレコーダーの電源と出力端子のクオリティを上げたらすごいCDPになりそう
ムンドに日本製の安物DVDプレーヤーを入れたやつがあったけど欲しくなったよwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:06:29.01 ID:eBiJGjRL
だって今年は平成24…
アレ、あぁ、俺もうダメだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:13:51.40 ID:nD/T2zW5
>>459
たとえば、東芝のRD-X10はなにげに32bitDACで2ch時は並列動作させたりしてるし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:31:19.83 ID:KB3v3SXY
D-500X'sとprojectD-1だと、どんな感じで違うの?
両方とも一応同じチップだよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:01:53.00 ID:nD/T2zW5
>>462
アナログ(I-V変換)がD-1はディスクリート無帰還アンプだろ
あと、D1はデジフィルの特性切換があったような気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:10:29.38 ID:kNnoXgKD
>>460
お、、おい、、しっかりしろ・・・!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:19:30.22 ID:eBiJGjRL
TDA1541A…汎用品
1541AS1…(選別品)D-500X's
1541AS2…(超選別品)D-500X's2
projectD-1は1541AS2(通称ダブルクラウン)を二個使ってバランス動作
鈴木哲さんの作品
哲っちゃん追い出した後にマランツが打倒鈴木で出したのが似たようなスペックのDAC搭載したCD-7
音はprojectD-1の足元にも及ばず、自分も所有してましたがD-500を残して手放しました
projectD-1の音場の広さと楽器や声の生々しさ(決して美音ではないです、むしろ聴き疲れするかも)は凄いです
問題はD-500X'sには光出力しかない点
そろそろトランポ専用機がホスイ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:49:22.82 ID:SCrf1e/h
CDプレーヤーの最終回答(公示)-
http://www.procable.jp/setting/25.html
>オーディオ界では、まだ決定的と言えるようなCDプレーヤーは出ておりません。これらを
>記述した後、ほぼ、6年から6年半近くの月日が過ぎました。7年近く経過しても、オー
>ディオメーカーは、どうする事も出来ないでいるのです。

>この事から、iPodを越えるCDプレーヤーは、永久に出て来ないと思われます。
>おそらく、パソコンの世界、音楽はそちらに移行していくのでしょう。
>いや、すでに移行したと、言えるのでしょうか?

>ただ、それに迫るもの、パイオニア製の安価なDVDプレーヤーは、かなり良いと、お客様から
>聞いています。ただし、マックやiPodの良質なものに迫る事は出来ても、越える事は難しいでしょう。


467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:16:18.81 ID:9XE6UqpQ
なにもパイオニアのDVDプレーヤーじゃなくてもいいよ
持ち合わせのBDレコーダーを聴いてみるといいよ
おれのなんか音声出力が無いからTV経由で聴いたからね
オーディオ用のCDPみたいに要らん事をしてないだけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:36:16.60 ID:3DctszUR
なんだ電波か。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:02:06.07 ID:6F4KN/Rp
http://www.procable.jp/setting/19.html
>■エラー訂正処理をしているという「大ウソ」について
>追記致します。メーカーに電話されたかたに、メーカー側がCDプレーヤーはデジタル
>信号のエラー訂正をしているという、「大ウソ」を吹き込んだ例が、発生しております。
>幼稚園児の「大ウソ」には、厳重に注意されてください。

>お客様から、CDプレーヤーが行っているエラー訂正について、それはなされている
>のではないか>と、質問を受けました。CDプレーヤーのエラー訂正というのは、CDに
>傷などが入っていれば、その箇所は読み取れません。それどころか読み取れなかった箇所が、
>そのままノイズになります。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:24:30.74 ID:l2wwGe92
>>465
インプレthx。
私はD-500X'sの方しか聞いた事がなかったので有難い。

D1どうしようかな。結構前から悩んではいるんですが。
D-500X'sは音が柔らかいのと1541Aの音色が自分に合うのとで
気に入っているんですが、そういう人にD1は合いますかね?

最近のプレーヤーとDACはどうも肌に合いません。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:38:20.61 ID:LA7TqvsO
>>470
シンセシスのマグナスとか奮発したらどう?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:32:06.21 ID:Jy82GzGU
こんなのが意外といけるんじゃないかな?
http://www.dm-pro.jp/products/cd_player/dn_c640.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:29:37.67 ID:PU5DHZBI
>>461
あれすげーよなw東芝のフラッグシップBDレコだべ?
物量攻めならオーディオメーカー敵わないよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:57:27.19 ID:iRff6h55
>>473
デジタル入力あれば(DACとして使えれば)買ってたわ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:30:33.66 ID:UF0LN7U9
>>470
売ってる店ある?
実質400台ちょっとしか造ってないみたいよ
音はD-500とは正反対のハードでシャープでダイナミック系だから、割り切らないと…
D-500を残す意味があるとも言えるけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:43:36.07 ID:FJlqc9M1
>>471
なるほど、柔らかい音ということで真空管プレーヤーですか。
これ、秋葉原に展示してるお店があるといいのだけど。

>>475
いまのところ中古で2台ほど見つけた。

音はハードでダイナミックですか。
D-500の他にLHH800も聞いたことあるのですが、このくらいなら許容範囲。
D1はLHH800やLHH900とも別物、というのなら考え直しかなあ。

プレーヤーの使い分けは多分しないと思います。
結局ずっと同じものを使い続けることになるので。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:44:02.21 ID:e2mtpTBy
>>476
柔らかいというか、濃い音ですね。
まあ今までのプレーヤーと同じ音を求める、となるともちろん厳しいものがあるけど、こういう方向性なら新しい機種を楽しむことが出来るかなと思った。

どこで展示しているかはナスペックに聞くのが良いと思う。
あとこういうマイナーメーカーだから販売店の延長保証を出来るだけ長く付けておくのが吉だと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:17:34.61 ID:AI2HqEUj
今や CDプレーヤーってものすごく簡単に出来るみたいだね
あとはイジクリ回して クソ耳のオーオタの御眼鏡に叶う様に如何に音を悪くするか
メーカーのクソ腕の見せ所みたい

俺としては 余計な事をせずに在るがままのやつを出して欲しい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:49:39.51 ID:5RIJiQHz
いまとなってはCDプレーヤーなんぞ買うのは負けだと思ってる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:37:25.47 ID:l/kU0khC
というか、プレーヤ全体、音が変わっていると、未だに思っているやつは
負けという以前に、人間以下の鴨ネギ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:39:09.66 ID:l4QxOohJ
PCオーディオ→ネットオーディオときて、結局CDプレーヤーに戻ってきた私
まぁ確かにAirPlayとか便利なんだが、やっぱり独立分離させたかったので。
それに合わせてリモコンすら付いていない真空管アンプに買い換えたw

アンプの前まで行って、電源入れて、暖気して、CDプレーヤーの電源を入れて、
トレイを開けて、CDを入れて、再生ボタンを押して、ボリューム調整をして、
それでやっと音楽が聴けるw
途中で音量を変えたいときもわざわざアンプの前まで行かなきゃいけないし
ちょっと経てばCDの再生がおわって、またCDプレーヤーの前まで行く。

AirPlayのワンクリック再生とは比較にならないほど面倒くさいけど
こういうのも結構楽しい。音もノスタルジックな感じになって結構良い。
と、釣りに反応してみる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:50:37.20 ID:6j2FctQO
リモコンなんて要らないでしょう、
LPプレーヤーは元々20分そこそこで片面が終わった訳だしね。
その程度で面倒だなんて言ってる人が知れない。
SPプレーヤーは3分程度で片面終了でしたね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:55:25.39 ID:l/kU0khC
LP、SPなどの時代の遺物に比べれば、ディジタルディスクはホントに便利になった。
音の良し悪しを気にする必要もないし、好きな曲がいつでも簡単に聴ける。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:58:10.35 ID:eK6DZhzO
CDプレーヤーなんて要らないでしょう、
リッピングしてNASに納めときゃいいだけだしね。
ネット環境構築が面倒だなんて言ってる人の気が知れない。
まあ、ハイレゾ体験したらCD購入も終了でしたね。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:58:43.02 ID:s5QJj3dl
D-500系は音が柔らか杉
芯がないPHILIPSは芯もあるのだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:00:46.78 ID:l/kU0khC
>>484
出ました、ハイレゾ厨。
今日も元気で、鴨ネギ、まっしぐら、ですか?

といっても、ハイレゾなんか金がかからないから、顔ネギではないか、単なるバカねw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:37:41.58 ID:ymQUwWoS
D500はたしかCDM3だよね。となるとそれが逝ったばやい、やばい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:38:56.85 ID:frlcpXL/
>>483
便利に成ったけれども失った物も大きいね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:24:54.05 ID:l/kU0khC
失った物って、思い込みぐらいだろ。

LP、SPなどの過去資産は、PCで録音しておけばいい。
その再生音とLPを直にかけた時の音が違うなら、
それは思い込みだから、さっさと捨てた方がいい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:40:25.62 ID:TVcbMQtT
思い込みと思い込んでろ
お前いったい本当にアナログ聴いたことあるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:40:33.05 ID:F38baLN8
レコードをかけるって行為が今のボクチャン達には分からないみたいだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:51:20.96 ID:l/kU0khC
>>490
聴いたこともあるし、特性を測ったこともある。
特性は、それはそれはひどいもの。

LPなんて、完全に時代遅れの遺物だよ。

いい音と思うのは、LP厨だけで、
それ以外の人にはバカにされるだけだから、理性があるなら、黙っていた方がよい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:10:57.10 ID:uo7tw6ql
LPもSPもCDも思いこみ、
CDもSPもLPも時代遅れの遺物
CDもLPもSPも良いと思うのはCD厨LP厨SP厨だけだよ。
CDもLPもSPも良いと思うのはバカにされるだけ、理性が有るなら黙っていた方が良い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:12:17.70 ID:l4QxOohJ
オーディオなんて音の良し悪しよりも、こだわりや自己満足の結晶だと思うし
別にそれでいいと思ってる
そもそも趣味なんてそういうもの

音楽を手軽に便利に「聴く」のが目的の人は流行りに乗ればいいし、
音楽を「楽しむ」のが目的の人は己のポリシーに突き進めばよい。

このテの他人の趣味にとやかく言うのはナンセンスというもの
論点が全く違うのだから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:18:21.74 ID:JlIreL6K
CDP電源オン
トレイオープン
CDセット
トレイクローズ
再生

一連の儀式込みでオーディオやってる感が俺は好きだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:21:57.51 ID:l/kU0khC
>このテの他人の趣味にとやかく言うのはナンセンスというもの
バカを認識して、趣味としてやっていく分には、無問題。

しかし、現実は無知のくせに、やれ音が変わるだの、
こっちの方がいい、というなら、許容範囲だが、相手を根拠なく貶す。
根拠が全くないのに、言い張るだけの人間が多いのがオーヲタ。
バカは黙っているのが一番なんだが・・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:40:46.75 ID:x159DvPT
>>496
別にそこまでしようとは思わないな、それも2ちゃんで

アナログの方が周波数特性もDレンジも上だと検証もせずに
頭から信じてる人は文系なのかなと思うだけ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:02:19.67 ID:bA/ciH+A
>>485
あの柔らかさがいいんですよ。
DAC7になると芯がなくなるほど柔らかくなりますが、
D-500はまだ芯はあるかなと思ってます。

自分はアンプがくっきりはっきり系だから
最近の機種は高域の耳当たりがきつくて落ち着いて聞けない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:23:06.96 ID:TVcbMQtT
>>ID: l/kU0khC
相手を貶しているのはお前だろが。
バカという言葉を使っているのはお前だけ。
一人浮いているのがわからないで喚いている。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:33:52.49 ID:rgUDOo4L
>>497
文系とか理系とかバッカじゃないの、
LPにしたってCDにしたって買ってきてそのまんまで使ってるんでしょう。
SN比を上げる方法も音を良くする方法も有るよ、知らないだけでしょう。
買って来ただけの物を使っていて文系理系なんて可笑しいね、
言う成れば買う系ですね。
オーディオやってるなんて言ったって99.9%は買う系でしょうね。wwwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:38:31.63 ID:bWVszDOT
井中蛙をつつくのはもう止めましょうや。スルー推奨。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:42:39.10 ID:AI2HqEUj
欲しくなるようなCDPが無いのが問題
超高級機は金は有るが音が判らんやつ御用達 クレームがつけられない様にデジアンみたいな音
それを頂点にヒエラルキーが構成されてるから普通の機種の音質もいわんやおや
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:54:26.89 ID:l/kU0khC
>>502
CDPなんて、どれも音は同じだよ、現実には。
だから、値段とデザインで決めればよい。

変な妄想を抱くから、デジアンみたいな音、
なんていうポエムを、恥ずかしくもなく言うようになってしまう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:56:58.51 ID:AI2HqEUj
君のような人に私はなりたい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:58:01.19 ID:l/kU0khC
>アナログの方が周波数特性もDレンジも上だと検証もせずに
CDと比較すると、確かに周波数特性は上だが、犬人間、猫人間以外には関係なく
それが気になるなら、単なる思い込み人間。

Dレンジは、CDに比べ遥かに劣るだろ、現実には。
誰がが言っていたが、内周の周波数特性、ひずみ、プチプチノイズを
我慢できるやつは、ラジカセで十分だよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:06:21.09 ID:TVcbMQtT
>>504
うるせーーーーー
もううぜえから消えろ!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:14:11.80 ID:AI2HqEUj
でもスイングアームにTDA1541AをつかったCDPはよかったよね
あのころのCDPは本当に志が高かった
ノスタル爺かもしれんがwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:21:45.98 ID:rgUDOo4L
>>505
買って来る系の発言その物ですね。
それを克服する技術は有る。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:37:43.25 ID:l/kU0khC
>>508
まず、質問。
君のアナログマシーンはHiFi(高忠実度)ですか?

>それを克服する技術は有る。
だったらPCで録音してupしてみたら?
CD品質では表現できないと思うなら、ハイレゾでも気の済むフォーマットで。
このスレの住人に、客観的に評価してもらえばいい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:50:19.73 ID:TXH3y0R4
>>509
さあね、オーディオなんて自己満足の物、
人の評価を気にしている様ではまだまだですね。
アナログのフォマットで出来る様にしてくれ、話しはそれからだ。
PCで録音したらそれはデジタルそんな物でアナログの良さは分からない。
何処が客観ですか各自が持った主観でしょう。
プチプチノイズを軽減する方法には興味が無い訳ですね。WWWWWWW
やっぱり買う系ですね。 買う系 買う系ね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:57:50.39 ID:AI2HqEUj
>>509>>510
おまいら ちょうど良いのが転がってたから聴いてみwww
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/193717&key=5544

512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:28:41.94 ID:l/kU0khC
>>511
これって、悪い見本だろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:47:00.22 ID:TVcbMQtT
>>510
> ID: l/kU0khC

いいからお前はもうくんな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:50:04.20 ID:AI2HqEUj
PCで聴く分にはケッコウ良い音じゃないか
ヘッドフォンで聴くと パチパチ シャーシャー
やっぱし 良いCDPがほすい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:27:34.50 ID:l/kU0khC
>>511
これって、CDでも出ているのかな?
知っている人いたら、教えて欲しい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:39:37.33 ID:TVcbMQtT
>>513
悪い見本なんだろ
わざわざ攻撃材料にされるために
教えるやつなんざいねーだろうよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:09:57.91 ID:TTXQ73iC
>CDPなんて、どれも音は同じだよ、現実には。

音なんかDACで殆ど決まってしまうからね。
2000年ごろまでは、SONYが良かったけど、今は殆どバーブラウンだからね。

518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:32:46.30 ID:FeBk9TI4
>>517
俺はウォルフソンが好き
クラシックの新しい音源はあれが一番生きる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:51:03.64 ID:Z77t3+lZ
【予  算】2万くらい
【使用機器】HD598
【よく聴くジャンル】テクノ、クラシック
【重視する音域】特になし
【そ の 他】スピーカーは使わないし、なるべく安いのがいいです
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:15:07.32 ID:VaAEbg88
2マンてそれこそもう選ぶまでもないという・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:27:14.64 ID:+KYt9YV1
>>519
TEAC CD-P1260
ヘッドフォン出力はあるが、デジタル出力は無いよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:34:02.69 ID:VaAEbg88
>>519
まあちょっと価格帯でどんなのがあるかわからなかったんで調べてみたけど、
俺ならパイオニアのDV-610AVていうDVD/SACDプレーヤー買って、
後で気が向いたら単体DAC買うかな。

このプレーヤーもかなりいいDACは積んでるんだけど、アナログ出力はピュア・オーディオとしてはベストではないかも知れない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:37:29.22 ID:VaAEbg88
あーヘッドホン端子ないからだめか・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:41:06.01 ID:Z77t3+lZ
>>521-522
ありがとうございました!
教えていただいたものを中心に探してみようと思います
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:45:15.74 ID:VaAEbg88
>>519
もしヘッドホンアンプ使ってないんだったら、普通の単体プレーヤーのヘッドホン端子から出力するより、CDレシーバー(デジタルアンプ一体型)のほうが全然音が良いと思う。
評判良いのはこれ
http://kakaku.com/item/20703010400/
ちょっと予算はみ出すけど7千円なんとか捻出しなさいw

ワイドレンジでクリアな感じの、フラットな特性の音です。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:45:38.67 ID:VaAEbg88
一歩遅かったべか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:46:48.83 ID://F3tsQM
>>519
安価なDVDPとヘッドホンアンプが無難な気がする。

こんなの
ttp://pioneer.jp/dvdld/player/dv-220v/index.html
ttp://www.sirobako.com/shopdetail/025005000006/order/
528519:2012/01/18(水) 00:06:28.84 ID:VqfIfAR+
>>525
さっき調べてみました。確かにアンプがないとあんまり買う意味がないみたいですね
ポタアンならFiioのE6があるんですが…

>>527
ブルーレイプレーヤーでもアンプ繋げば良い感じになりますかね
それなら全くお金を掛けずにすむのでラッキーなのですが


まだまだ初心者なので変なこと言ってたらごめんなさい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:41:18.09 ID:l/FauIkr
>>528
ブルーレイプレーヤーでも物によってDACやアナログ音声出力経路の質が全然違うから何とも言えない・・

一般に、日本のブランドのCDレシーバーのクオリティは凄く高いと思う。なんでもかんでも詰め込んだ一体型の割に長持ちするし。
値段からは考えられないくらい良くできてる。
いいヘッドホンを持ってる場合は、まずはそれ一台で十分音楽聴けるから、
そこにいずれスピーカーを買い足して、次にアンプを外付けで、と少しずつ拡張していけばいい。

スピーカーやヘッドホンアンプを使わないのに、アンプ内蔵(CDレシーバー)じゃないCDP単体はあまりお薦めできない。
というか、ヘッドホンジャックのあるCDPが好きではない。
CDPのヘッドホンジャックはあまり音質にこだわって作れないのと、そもそもヘッドフォン出力の回路を一個余計に作ることで無駄なノイズの発生する可能性がある(と個人的には思ってる)。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:27:58.95 ID:R8BCHm1b
音の善し悪しを判別できるようになる力って
どうやったら養われるんだろう。
自分はヘッドホンや安いスピーカーじゃダメだった。
オーディオを始めて最初の10年を無駄にしたよ。

最初から違いって分かるもの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:49:50.77 ID:l/FauIkr
もともと楽器やってると、音色の細かい違いにはシビアになるし、楽器選びをしたり調整したりすることもあるから、そこで養われたと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:41:06.18 ID:OyXiafAP
基本オーディオは自分の好みで調整する。
故に他人の家に行くと違和感を覚える。

基準が欲しいならなるべく生の音を聴くようにするしかない。
で、なるべく人の家の環境を聴くのが一番ですね。
533519:2012/01/18(水) 03:54:37.13 ID:VqfIfAR+
>>529
色々調べた結果、CDレシーバーを買うことにしました
アンプ内蔵とは便利ですね、私にぴったりかも
>>529さんの言う通り、日本のブランドにします

ありがとうございました!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:46:19.40 ID:Pn2UW2Uq
>>530
音の良し悪しを簡単に見分けるコツ

TVでディアゴスティーニのコマーシャルでブルーノートの宣伝やってるけど
あれらはほとんど50年代のモノラル
普通のオーディオだと歴史のかなたから古臭く情けない感じで鳴る
あれが下手なステレオより鮮度がよく立体感 迫力が出れば良い音

でもCDP単独では無理かも
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:34:50.31 ID:eMPJFU8R
サキコロなんか聞くと録音技術ってのは退化してるかと思うよね
アナログで聞くとこれがまたシビれる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:12:47.24 ID:0We1HXJC
ブルーノートってでもある種誇張された音だろ?
アレ基準にしたらおかしなことにならないか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:30:24.03 ID:Pn2UW2Uq
試聴会でかけるのや評論家が推薦する優秀録音盤のほうが
余程ボロが出ない様に音を弄繰り回してるように感じるけどね
それに詰まらん演奏より名演の方が上手くなるほうが楽しいよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:58:35.35 ID:7EGgFIaS
>>536
なるだろうね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:31:27.09 ID:blAFeEEs
CDプレーヤーの最終回答(公示)-
http://www.procable.jp/setting/25.html

>ただ、それに迫るもの、パイオニア製の安価なDVDプレーヤーは、かなり良いと、お客様から
>聞いています。ただし、マックやiPodの良質なものに迫る事は出来ても、越える事は難しいでしょう。


540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:38:37.05 ID:joY+1aOg
ゆんゆん♪♪
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:57:09.34 ID:hOkB07KL
スレが機能してねーな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:18:07.97 ID:NoIPsBZq
フィリップスのスイングアームとTDA1541Aを使ったCDPのほとんどが寿命を迎えてると思うけど
みんさん代替機種にどんなCDPを使ってますか?
あれらの代わりになるようなのが無くて困ってます
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:55:55.19 ID:fJzjWsGs
>>541
PHILIPS CDR560。
実際CD650よりは音が良い。
しかしこれもピックアップがやばくなってきてる。

ところでCDR570って560とどれくらい違うのかな。
知っている人いる?
チップがTDA1305&SAA7366から
NXPのUDA1341TSに替わったらしいんだけど
それが音作りに違いがどれくらい出るのかなと。

あとは、もしくはDR450使ったことある人。いる?

544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 19:44:57.25 ID:QvWJw7J6
>>542
だいぶ探したけど、代替になるものは見つからない。
大枚(300万くらい?)つぎこめば違うのかもしれないけど、
100万クラスじゃ厳しそうというのが今の感想。

自分は完全に壊れるまで使い続けるつもり。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:46:37.37 ID:M8HD3wAR
2chオーディオスレが異常に重いけどサイバー攻撃でも受けてるのかな?

300万くらい出さないと無理ですか 出来れば50万くらいが希望
私のCDPはもう壊れてるので困ってますよ
あわてて機種選定しても変なのをつかまされてしまいそうなので
ゆっくり探します

最近はアナログレコードを楽しんでいますよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:09:31.62 ID:NT7WGFuh
>>544
たとえば出力段に真空管を使ったやつとかはどう?
オーディオエアロとかオーディオアナログ、ユニゾンリサーチとか。
かつてはAH!とかZIA FUSIONとかあった。

AH!がまだ手に入るならベースがマランツ(普及機だけど)だし
調べてみたら?

ちなみにユニゾンリサーチのUNICO CD持っているが
これはドライブにTEACのCD-ROMドライブを使用しているので
もしかしたらお気に召さないかもしれない。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:09:41.36 ID:NT7WGFuh
>>544
たとえば出力段に真空管を使ったやつとかはどう?
オーディオエアロとかオーディオアナログ、ユニゾンリサーチとか。
かつてはAH!とかZIA FUSIONとかあった。

AH!がまだ手に入るならベースがマランツ(普及機だけど)だし
調べてみたら?

ちなみにユニゾンリサーチのUNICO CD持っているが
これはドライブにTEACのCD-ROMドライブを使用しているので
もしかしたらお気に召さないかもしれない。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:10:43.43 ID:NT7WGFuh
なんでこんな重いのよ!
二重カキコすまん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:57:08.25 ID:uH/eBHnf
ちょっと教えてくれ
デノンの775seと1650SEのUSBメモリ再生は音質差はある?
やっぱり高価なプレーヤーの方が音質が良いの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:10:44.10 ID:mrRhJL1u
購入15年目にラックスでCDM-3を交換して、なぜかその後アナログ回帰
修理完了のまま放置していたD-500X'sを今また使い始めた
あと15年はいける…



かな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:24:19.96 ID:xtjOxL9/
>>546 >ドライブにTEACのCD-ROMドライブを使用しているので
TEACでもVRDSでなかったらいいかも?VRDSは音が硬くて音楽が羽交い絞めされて様な感じで大嫌い

>>550
あと15年ですか いいな〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:49:12.02 ID:mrRhJL1u
>>544
自分の場合はアレ、なんか変だぞって思ってから昇天するまでがあっという間でした
スイングアームは余り強力なサーボをかけてない(だから音が良い?)分、キズや汚れやレーザーの劣化に敏感だとラックスの人が言ってた覚えがあります
ラックスの人もピックアップ以外ならなんとかなります(しますキリッ)と言っていたので安心はしているのですが、いずれ迎えるその日までには後継を考えなければですね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:04:23.44 ID:BAEDycAb
>>550
VRDSじゃなく普通のPC用のいわゆる内蔵ドライブだよ。
なので傷ついたCDやCD-Rの読み取りの強さが半端ない。
普通のCDプレイヤーではNO DISCのやつでも
よほどのことでないと読める。なにせ頑丈だし。
個人的には古いプレイヤーで悩まされた身としては
それがとにかく嬉しい。
554544:2012/01/23(月) 19:32:44.97 ID:A6abeBUl
真空管のプレーヤーは聞いたことないです。
置いてあるお店を探すことから始めないとダメそう。
全然見当たらない・・・。

>>545
TDA1541Aのアナログっぽい表現がほしいなら、
EMT986でなんとか代替えが効くと思います。
中古を狙えば50万でなんとかなるかと。

ただ、TDA1541Aの音色や柔らかさがほしいなら、
代替えは正直言って厳しい。数年で壊れることを
前提で、メンテ品を買うしかなさそう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:13:29.89 ID:DsnB5zNI
>>554
代わりになるものがない、って思いながら、実は似たり寄ったりのものしか試聴して無くない?

シンセシスとかの真空管出力のプレーヤーは聴いてみる価値がある。
球じゃなくても、ケンブリッジの840Cは合うかも知れない。
556544:2012/01/23(月) 22:11:45.23 ID:A6abeBUl
うーん、どうだろう。
お店に行くたび1,2時間は粘る迷惑な客だから、
割と聞いてる方だと思うよ。

LuxmanのD-06とD-05は聞いた。
エソもアキュも聞いたけどダメだった。
dcsは聞いてない。
CHプレシジョン、TAD、emmlabは聞いた。

レビンソンとリンデマンの高いやつは割とよかった。
TDA1541Aの音色と柔らかさは手に入らないけれど。

ケンブリッジの840Cは聞いてないけど質的に苦しい気がしてる。
リンデマンに勝てなくない?
557名無さん@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 23:13:54.59 ID:c9hk+AwS
横からすみません最近PD-D9mk2を購入したのですが音がこもっているというか
ヌケが良くありません。エージングで良くなるものなのでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:09:24.78 ID:kwgXTbo2
最近のアキュフェーズDP-400あたりは割とピラミッドで昔みたくスカキンの音じゃないみたいですよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:28:51.00 ID:UQOP1K/7
ヤマハもパイオニアもイギリスで音質のチューニングしてるらしいが音楽ジャンルを選ぶ、組み合わせがむつかしい
英国メーカーは音楽を的確に再現する感じ
堀が深く動的、ロック、サントラと狙いどうりになっている感じ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:10:48.72 ID:cMM4ehwF
>>557 へたに透明感があったり抜けが良かったりすると 逆に音をいじってるんじゃないかと思うよ
最近のCDPは人工的な美音のやつが多いからかえって好感が持てる
スピーカーのエージングや電源の吟味で音良くなるんじゃないかな

>>558 DP−400はアキュのなかでは一番 音がまともだね
中身はスカスカだけど余計なことしてない それが良いんじゃないのかな
アキュの高級機は無駄に重いだけで音が死んでる どんなクレームも来ないように嫌な音だけは全て取り去ったて感じかな
561549:2012/01/24(火) 10:05:48.48 ID:QUQL9PpC
お願いします
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:28:16.55 ID:Hf5FF6oU
レート落としたファイルだと音質差なんて判別できないに等しい
非圧縮ファイルでなんとか分かるけど下流スピーカーの性能にもよるしなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:50:48.52 ID:kwgXTbo2
>>560
DP-400の魅力はあの値段で自社メカが買えるって点ですね
おそらくDP-410あたりは音をいじってアキュフェーズトーンに正常進化(笑)してくるはずなんで買うなら今のうちですかね
564557:2012/01/24(火) 10:55:52.66 ID:7BAYG4S7
>>560
ありがとうございました!
565549:2012/01/24(火) 12:54:00.00 ID:QUQL9PpC
>>562
ありがとうございました
安い方を買います
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:40:47.37 ID:u4M7JgOc
>>556
ケンブリッジは値段で判断したらだめだよ あれをまともなとこでチューンしたら良さそうな気がする

ただ、古いチップが好きだっていう人には、アップサンプリングの音がどうしてもだめだという人もいるよね
そうなると現行品で選択肢はあまりない
567544:2012/01/25(水) 01:11:13.45 ID:zo4nCEI6
>>566
ふむ、了解です。
とにかく聞いてみることにします。

秋葉原だとアバックに行けばありそうですね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:37:10.02 ID:5VBszXYo
そういえばCDPのチューニングって今はどこが良いんだろうね。
チューニングと称した詐欺紛いのパーツ交換だけのところもあるから。
確実にグレードアップできるチューニングをしてくれる所ってどこだろう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:38:03.08 ID:5VBszXYo
>>567
あ、ケンブリッジ聞きに行くの?
俺も聴く価値あると思うけど、トレイの安っぽさとかに突っ込んじゃダメだよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:47:08.46 ID:McQAWHRS
>>568
チューニングだったら自分でやってみたら
取り合えずACインレットのフィルターを外すのなんか簡単
フィルターは不測のトラブルに備えた対策 無い方が音は良い
ネジ2本をゆるめて配線のファストンを外して 非磁性のACインレットに交換するだけ
5分もかからない 気に入らなければ元に戻すだけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:50:09.80 ID:nZXlRx8T
そんなのチューンのうちに入るの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:29:46.36 ID:qLsoi8M7
まあトランス直結が…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:02:41.81 ID:McQAWHRS
メーカーも音を聴きながら 部品をとっかえひっかえしてるだけだからね
で販売担当がオーオタが引っかかりそうなうまい宣伝の能書きを考えてるだけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:59:51.43 ID:zlBYqBaR
見てきたかの様に・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:02:20.86 ID:4/fY9aE7
>>573は三田
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:59:38.19 ID:9b9Dwf9E
まあでもぶっちゃけメーカー内の役割分担てそんな感じかもしれんね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:35:31.23 ID:fOXARQjE
ネットワークプレーヤーに負けないような凄い音のCDPを出してくれー(HDDも繋げると少し助かるけど)
超高級機でもヤタラ重くするだけで 俺のやって欲しいこと 出して欲しい音が出てない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:44:48.40 ID:TLDandVl
>>577
BDP-93 Nuforce
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:06:26.23 ID:fOXARQjE
早速アリガトー なかなか良さそうだね
ムンドが本当のことを教えてくれたので感謝しなくちゃね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:57:43.58 ID:3z5Wlr0b
CD?SACDじゃないの?ギャグですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:59:47.19 ID:o14jbR8U
そういえば>>567はニューフォースのCDP-8が案外合うかも?
>>566の言うとおり、アップサンプリングの音が合わない耳の場合は。
582544:2012/01/28(土) 03:16:22.92 ID:c9IstCH0
>>581
ご指摘の通りアップサンプリングの音が合わない耳です。
TDA1541Aが合うという時点でお察しですね。

nuforceですか。
iconが思ったよりよくなくて、いいイメージは持ってないです。
それよりも価格が・・・CDP-8もちと安い。
まずは聞いてみます。AVACあたりに置いてあるといいのですが。

ケンブリッジの840Cは捜索中です。
AVACは展示終了してました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:37:51.21 ID:4wpJMuCt
価格が安い時点でダメだろうという先入観を持ってしまう人って
残念な耳だよな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:39:28.16 ID:0K2VSHYk
いい客だろオーディオマニアの鏡だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:48:38.80 ID:1pY0vABZ
やたら古いプレーヤー礼讃する人の殆どは懐古趣味。
ジッター低減なんかは今の方が圧倒的に進歩してる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:16:49.50 ID:cO5ZCUwp
透明感 S/N感という評価基準がオーディオを駄目にしてると思う

デジタルの場合 微細な音はディザというノイズを入れてそれに粗密の変調をかけて入れてる
高級機は透明感を出して 音が曇る濁るというクレームを避けるためにノイズを整理してるんじゃないかな?
そのためノイズがなくなるとそれに載った微細な音もなくなるので 微妙な空間表現なんかも無くなって
ツルッとしたデジアンみたいな美音になってしまう

古い機種はそんな小細工をしてないんじゃないかな?
だから音が柔らかく豊かに広がる
ただしスピーカーの過渡特性が悪いとディザノイズが聴こえてホコリっぽくなってしまうけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:23:29.14 ID:1pY0vABZ
>>586
空想OTSU
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:22:52.85 ID:I6PqP89+
妄想OPPO
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:08:11.75 ID:f4Cg51nb
>>582
あなたにはもうマランツ・プロジェクトD-1しかありません
48KHzまでならどんなデジタル機器も二つのTDA1541AS2が極上のアナログサウンドに変換してくれます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:44:40.09 ID:I6PqP89+
レコード聴けば良くね?
591544:2012/01/28(土) 15:49:45.86 ID:c9IstCH0
>>583
価格帯を超える音質が得られるような機種って記憶に残ってない。
見かけ倒し(価格に性能が追いついていない)のは結構あったけど、
やっぱりほとんどの機種が値段なりの音してる。
TADとかCHプレシジョンレベルになると好き好きだろうけど。

いろいろ試聴して分かったのは、年代の新しさ(新しい=音がいいという方程式)
は全く信用ならないけど、定価はそれなりに信用に足りうること。
ユニバーサルプレーヤーは全く聴いていなかったので、
この印象を破ってくれると嬉しいのだけど。

>>589
D1は私も考えたけど、疲れる音って評があるのが気になってる。
長時間聴いていたいので、疲れる音はちょっと苦しい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:02:43.07 ID:C3Vn/Pt1
>>591 ←値段に騙され評に踊らされる典型()
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:13:20.43 ID:hQoq/emy
10万円以下で買えるCDプレーヤーの最良を教えて
ジャンルはポップス、テクノ、クラシックなどが主
USbとかネット機能とか、そういうのはいらないれす
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:35:29.78 ID:uNx8BmU1
クラシックは多少目をつぶって、ポップスとテクノだったらソウルノートはどうかのう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:38:24.58 ID:I6PqP89+
TEACが良いよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:58:05.50 ID:hQoq/emy
>>594
SC 1.0あたりかな?
サイケなデザインがcoolで良さげ

>>595
ググってみたらPD-H600あたりは結構良さそう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:00:08.50 ID:6rvs3YBE
でもやはりクラシックを繊細に鳴らせる能力は必須だな・・・
TEACとか音の傾向はどんな感じやろか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:31:09.48 ID:YQiv+zof
VRDSだけは止めとけ 音がカチカチに硬い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:30:49.23 ID:o7gmbNDw
>>598
気のせいじゃないの?でなけりゃDACの音
メカがあれだから音が固いっていうのは根拠無いし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:35:06.44 ID:YQiv+zof
好みの人はどうぞ
ターンテーブルが重いからサーボ制御に余計にエネルギーが要るんじゃないの?
その影響がクロック DAC 音にあらわれる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:19:57.83 ID:DDeNkveo
ジャズにリン・マジックCDって合うかな
ググってもマジックリンとかしか出て来ないんだけどw…
今後のサポートは期待できるのかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:56:38.59 ID:bMcsCKuK
今度Pro-JectのCD Box SEを買おうと思うんだけど、スロットインはやっぱりCDにキズ付きやすい?
見た目シンプルなCDPが好きなんだけど・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:30:31.08 ID:mO0Lpn/z
CDの表面カッターで思いっきり傷付けても再生は出来る
再生自体は傷くらい問題ないが、そんなに神経質な人なら
スロットインなど止めたほうがいいだろうな
多かれ少なかれ傷や汚れが付く
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:17:33.98 ID:lfFoXuhj
PD-H600は前に持ってたけどすぐ売ったなー。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:04:32.26 ID:tbeUBHmT
アキュフェーズとか、あぁいうバカ高いやつは正直どうなのよ?
3万のCDPと30万のCDPとか本当に聞きわけがつくものなの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:22:21.27 ID:mKE7xvCR
聞き分け房はAV板に行きなさい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:17:53.93 ID:fevndCWJ
疑ってスレを荒そうとしないで、
自分でショップに行って聞いてみりゃいいじゃん。

アキュフェーズは聴いたことがないが、

オレは3000円で買ったオモチャみたいなDVDプレイヤーも、
見てくれの悪い5万円のCDレコーダーも、
80年代の中級スイングアーム機も、
30万円の真空管CDプレイヤーも全て音が良いから気に入っている。

でもやっぱり比べものにはならない。
全然違う。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:24:26.40 ID:nHfGHWC7
アキュもいいけど30万出すならデノンかマラでしょ?いいパーツ使ってる音しますよ、買い得感あります
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:07:29.70 ID:bXnm2YZT
>いいパーツ使ってる音しますよ www
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:37:29.88 ID:zi6jA0Vr
30万も出してデノンとかありえない。
アキュかLuxmanでいいでしょ。今はいい機種あるんだし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:07:08.66 ID:6XDqVXOP
>>605
アンプとスピーカー次第
よく上流からなんて言うけどそれはある程度のシステムがある人の台詞
まずは一定レベル以上のスピーカーとアンプがなければ話しにならない
聞き分けることなど不可能だし一般うけするドンシャリCDP(あえて伏せます)を素晴らしいと判断してしまう恐れもある
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:44:12.82 ID:bXnm2YZT
>一般うけするドンシャリCDP

評論家が推薦するのやら 試聴会でかけるやつね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:57:57.92 ID:zi6jA0Vr
ドンシャリCDPはどのあたりを想定しているんだろう。
気になる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:51:55.11 ID:nHfGHWC7
アキュのCDPなんざ金の無駄遣い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:18:07.27 ID:fowwxTdQ
安いSACDプレイヤー欲しいのだが、やはりデノンのユニバーサルプレイヤーかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:46:43.60 ID:nHfGHWC7
デノン持ってないけど高いヤツの実力は認めます。安いのはこもり感が、、
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:55:51.79 ID:lU3lA6GT
>>605
一度、セット300万円くらいのシステムを試聴してみなよ
3万円のCDプレーヤーなんて聴くに耐えないものである事が理解出来る
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:04:50.81 ID:fowwxTdQ
信者と書いて儲けと読みますw
300万円www
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:30:58.09 ID:nHfGHWC7
一般庶民に300万はキツいす。でも3万と30万の差なら誰でも分かると思いますよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:35:53.56 ID:fowwxTdQ
30万は常識の範囲。
オーディオに300万は、よほどの金持ちでもなければバカの域。
何故なら費用対効果で明らかに、不要といえるレベルの差しかなくなる域に入っているから。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:51:22.66 ID:mKE7xvCR
聴いた事も無い奴にコスパ言われても困るんだけど。
伝作って色々聞かせてもらえ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:54:09.15 ID:Gaf5IkLA
セットで300万って言ってるんだからプレイヤーはいいとこ50万くらいでしょ?他の人の話とあんまり変わらないと思うけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:57:39.87 ID:lU3lA6GT
ほんとにそうなんだ
セット300万は聴いてみろといっただけで買えとは言ってない
一度も聴いたことないくせに、費用対効果とか言ってるのはアホ
別に試聴はタダなんだからしてみればいいだろうに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:01:00.03 ID:JMMIUq39
DCD-1500AE持ってるけどデノンサウンドが合わない人には微妙
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:04:51.07 ID:Wp+/8zSb
俺、近くになじみの専門店があるから、高級機材は大抵試してるんだけど。
そんなに言うなら、300万円が費用対効果高いと証明してみろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:09:43.30 ID:OO1xB1mG
ふ〜ん
どういう組合わせのもの聞いたか列挙してみ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:47:15.08 ID:LTwd83cw
家で聴かんとわからんよ。
自分の金で買ったものしか評価すんな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:06:05.27 ID:2VdOQBfc
安いシステムでCDプレイヤだけ変えたんじゃなんもかわらん
まずはスピーカー、アンプからだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:30:29.14 ID:UREQ/rV6
623ではないが、試聴はタダなので300万のシステムを聴いて基準を作っておくのは悪くないと思うのだが…
そうすれば、購入する時の判断基準になってコスパの良い機種を選べると思うのだけれど
ちなみに300万のシステムは良い音だと思うが、コスパはとても悪いと思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:34:41.60 ID:2+V2QYwM
>>629同意。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:04:48.84 ID:nH1PAyPm
でも、まあ普通にのめり込んでいくと300くらいは当たり前だよ
アナログなんか始めたらもう大変
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:10:00.29 ID:iQQh/D2L
300万ってそんなに良い音しないよ
モチカネがポンと置いてクレームが付かない音というだけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:16:02.81 ID:T3poWa1v
豪奢かバカピュアヲタがいっぱい釣れているので、遡ると
これが餌か?w

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:13:20.43 ID:hQoq/emy
10万円以下で買えるCDプレーヤーの最良を教えて
ジャンルはポップス、テクノ、クラシックなどが主
USbとかネット機能とか、そういうのはいらないれす

自作自演とも思われるがw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:16:58.01 ID:T3poWa1v
×豪奢
○業者
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:25:55.63 ID:iQQh/D2L
今 音の良いCDPは絶滅したから一所懸命さがしても無駄だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:47:59.98 ID:UREQ/rV6
>>635
絶滅した音の良いCDPを教えて
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:57:34.89 ID:iQQh/D2L
>>636
LHH2000 A730 
右肩上がりでどんどん良くなるのかと思ってたけど
あのあたりがピークだったね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:02:42.97 ID:2+V2QYwM
ちょっと待った、30年も前の機器じゃないですか。今でもX-05、D-05、SA-1。いいの一杯あります!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:41:57.92 ID:nH1PAyPm
スイングアームとマルチビットの組み合わせは最強ですよね
残念なのはほとんどのスイングアームが昇天しかかってる事
フィリップスが再生産すればどれだけ生き返るCDPがあることか…
中古で外部入力のあるマルチビット機探して片鱗でも味わってもらいたいですね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:57:40.56 ID:SevJAyxW
サインマグニチュードのPCM1702/1704もいい音ですよ
1541より透明度は上だと思うが1541好きな人には線が細いと言われそう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:51:23.35 ID:XL3ZidYT
PCM1702/1704は搭載機が少ないのがネックだね。
透明度に限らずオーディオ的要素は1541をほぼ上回っているけど、
1541の音が好きな人が求めている要素は総じて薄い。

なので代用は難しい、というか無理だった。
同じマルチビットだと思っていると失敗するよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:52:53.01 ID:XL3ZidYT
>>639
外部入力のあるマルチビット機って数えるほどもないのでは?
CDA94以外は自作だけじゃないかな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:02:13.46 ID:01z91mK9
家にはスイングアームのCDMー1,−4のCDPが8台。いつ壊れても大丈夫。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:03:05.07 ID:wPxs0rLy
つ床上浸水
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:05:42.65 ID:nH1PAyPm
CD-7とかDACだけどD-1とか…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:36:13.98 ID:XL3ZidYT
おー、CD-7にDAC機能あったのか。
初めて知った。

他の機種もDAC機能あれば延命できたのに。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:32:59.46 ID:yCl5j0Jx
オーディオ趣味自体コスパなど無視したものなんだよ
ブラインドで分からないような違いの端子に数万円を投資する
それがピュアオーディオ趣味というもの
最低100万円投資出来ない奴はオーディオ趣味をやってもしょうもない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:06:53.59 ID:nH1PAyPm
CD-7もピックアップが在庫払底のようです
これからCD-7買う人はTDA1541ダブルクラウンディファレンシャルDACのつもりで購入した方がよいと思います
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:15:59.53 ID:XL3ZidYT
CD-7を調べてみたけどあまり評判よくないね。
他のTDA1541A搭載機とは少し毛色が違うのかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:34:48.54 ID:nH1PAyPm
>>649
実は私、CD-7とD-1両方持っててCD-7のなんとなく薄口の音がイマイチでD-1残して売っちゃった口です
CD-7のデジタル出力をD-1に入れて使ってましたW
今にして思えば売らずにとっておけば良かったかなと後悔してます
マランツお得意の投げ売りセールでたしか半額くらいで買いました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:24:59.42 ID:XL3ZidYT
>>650
D-1は音はリアルだけど疲れるかも、
という評があって躊躇しているのですが、どんな印象ですか?
しなやかさとか柔らかい表現も出ます?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:24:08.33 ID:2+V2QYwM
>>1。月収より高過ぎるの買わないのが吉ですね。費用対効果が疑問っす
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:47:07.57 ID:nH1PAyPm
>>651
現状はラックスD-500XsとクォードCD67をD-1につないでいます
D-500単体とD-1を通した音では音場と低域のスケールが桁違いです
聴き疲れするというのは、この圧倒感から来るのではないでしょうか
個人的には充分しなやかであると思います
あと圧倒的ほっこり感があるのはクォードです
このCDPは完全に自己完結しちゃってます
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:20:33.22 ID:XL3ZidYT
>>653
なるほど、どうもです。
D1はなんとかして聞いてみることにします。

ほっこり感っていうのもいいですね。
気分に応じて使い分けられそう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:07:53.45 ID:W2P0ySMJ
スピーカーはそこそこいいの持ってるのですが、(B&W802)
CDプレーヤーがぶっ壊れそうです。
そこで皆さんに質問ですが、ネットを検索するとCDプレーヤーより
ipodの方が音がいいとの記事を良く見かけます。
今般の厳しい経済状況で、高いCDPには手が出ません。
ipodの音は実際どうでしょう?試された方いますか?
それと、安いSACDプレーヤーは昔(10年位前の30万程の製品)より
音は良くなっているのでしょうか?
ご教授願うと嬉しいです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:29:11.55 ID:jU8hUrIZ
10年前の30万の製品を上回るには今も30万くらいの製品が必要です。
安く仕上げたいならピックアップ交換済みの中古がいいのでは?

ipodは聴いたことないのでパス。
プレーヤー何使ってます?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:40:14.34 ID:UPGYsUnr
コスパ言い出す奴にロクなの居ないのはよくわかる。
必要な投資=検証 すらしないんだろうから。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:42:11.60 ID:UPGYsUnr
タンノイはいいじゃん。
産廃は中国で処理してもらおう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:56:06.86 ID:BsuuSgzj
>>655
林檎信者は狂ってるから鵜呑みにするな。
圧縮音源のほうが音がいいはずねえし。
あと、とにかく高いほうが素晴らしい論者も狂ってるから鵜呑みにするなよ。
あいつらはそれ認めちゃうと、自分の大金かけたシステムが
根本から否定されるという恐怖感ゆえに、そういい続けるしかない奴らなんだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:59:36.45 ID:NyrYOfEk
iPod=圧縮音源
なんて言ってる奴なんて信じられるか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:03:57.90 ID:BsuuSgzj
非圧縮で使う奴どこにいるんだ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:40:55.69 ID:7GPTOcoA
>>655
自分が所有しているのはiPhone4ですが
音源の形式はALACとして
1. イヤホン出力
エントリークラスのCDP程度
2. DOCK接続(アナログ)
安いSACDP程度
3. DOCK接続(デジタル)
接続するDAC次第で高級機にも化ける
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:52:19.48 ID:wFL2pqsw
iPodをどう使う気なのかわからないけど、USB接続で聴くならあれはAVアンプで音楽聴いたりする人向け。wadia+DAC導入するなら結構いい。個人的にはネットワークプレイヤーほうがいいと思う
>>661
いくらでもいるわw
664544:2012/02/02(木) 19:22:25.93 ID:K0fMsS6Y
ケンブリッジの840c聞いてみた。
アップサンプリングの弱点みたいなのはなかったけど
全体的にD-05に劣っている感じだった。

TDA1541Aの代わりはちょっと苦しいと思う。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:33:24.16 ID:KRDuEsaH
TDA1541厨かわいそす
ガキのときアサクサノリ食ったことのあるやつみたい
666544:2012/02/02(木) 21:18:23.33 ID:K0fMsS6Y
現代機になかなか満足できない人はTDA1541A聞いてみるといいよ。
DAC7でもいいけど。自分も初めて聞いたの一昨年だし。
未だに支持されている理由がわかると思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:32:05.49 ID:4dWiDuWG
違う機種で同じ音求めている時点でナンセンス
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 06:43:30.00 ID:elBGW4JH
DAC7は1ビットじゃなかったっけ?
1541好きな人はバーブラウンより旭化成の方が近いかもね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:08:42.38 ID:y5+N5GsT
DAC7と言ってもLHH700のようにもLHH900Rのようにもなるからなぁ
昔のSONYのマルチビット機は良い音してたよ
今にして思えば当時次々と糞音のCDPが発売されるなか、最新のCDPが最良のCDPであると皆が勘違いしていたよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:02:13.78 ID:TL+DHhtY
DAC7といえば
KENWOODのDP-1001。

聴いたことないんだけどどう?
実はちょっといけたりする?
671544:2012/02/03(金) 13:38:21.85 ID:kO4ER6T8
>>668
DAC7は1ビットですよ。
方式は違えど今にない良さがあることには変わらない。

1541の他にバーブラウンも旭化成も持ってるけど、
1541に近いのはPCM1702あたりまでじゃないかな。
旭化成はかなり遠いと思う。というか、現行のDACで
似てるのないよ。あったらこんなに困ってない。

>>669
SONYのマルチビットも一時1541乗せてたよね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:12:35.68 ID:C8Tbj8Pe
くまったね

現在のDACの性能は絶対に向上してると思うんだけどね
CDPに纏めるエンジニアの耳とかセンスが全然進歩してないんじゃなの
高性能になった結果 普通にやっていると聴こえて欲しくないようなアラが出て
そういうのを押さえ込んでソツなく纏めようとすると細身の情けない音になってしまうのかも?

アラなんか気にしないで在る情報を全て出してくれればいいのにね
その結果 酷い音になったときはユーザーの方で何とかするよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:17:31.53 ID:TL+DHhtY
そういや、ヤフオクで数千円で売ってる中華製の
TDA1543が4つ並んだやつとかどう?

あとCDR560がTDA1305だったけどこういうのは?
デジタル入出力があったからもしかしたらDACにできるかも。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:39:29.13 ID:Ee9AmFFT
【予  算】10万円程度
【使用機器】MUSICAL FIDELITY A3.2・HARBETH HL-K6・PIONEER PD-T04
【よく聴くジャンル】モダンジャズ、ピアノや器楽曲などアコースティック系
【重視する音域】中低域
【そ の 他 】分解された低域がもう少し欲しいです。

S1000とかDENONの1650あたりを勝手な候補に挙げています。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:45:09.81 ID:TL+DHhtY
あとDR6000とかCDR630なんかもTDA1305だった。
でもこれ1ビットじゃなくマルチビットみたいね。

こんな書き込み見つけた。1305ってスチューダーにも使われたらしいけど
こんなレベルなんかな。↓

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:36:08 ID:M5vKp1cU
昔はそういう典型的な誇大表現が非MDの常套手段だったな
中には頭痛がする吐き気がする耳が痛いといった、
MD叩くためなら何でもありの精神疾患を疑う方が先決という奴もいた

PHILIPS ビットストリームなら何でも1bit PDM DACだと思い込んで、
TDA1549やTDA1305などの初期マルチレベルDACの出来損ない多値bit DACを
搭載したCDPやCDRデッキをさすがPDMビットストリームDACは格が違うねと
激しい思い込みで音質語ってたのが物語るな

当時MD使っていた大多数は、あくまで便利さと音質の両立を主張していたから
抵抗無くスムーズにiPodに乗り換えたことだろう。俺もそう。
非MDはiPodの時代をどう思っているのだろうか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:23:48.62 ID:kO4ER6T8
>>672
DACが進化した分だけデータも密にしてあげれば
圧倒的な差になるけれど、
残念ながら元のデータは変わらないからね。CDを使っている限り。

デジタルフィルタでいくら細かくしても最初に間引かれた音は
復元できないというところが、話を難しくしているのだと思う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:00:12.92 ID:WVIO9QLp
>>674
PIONEER PD-T04 が壊れかけてるから買い換え、というのではなくて、中低域を改良したいだけなら、先にSPケーブルを替えてみることをおすすめします。

現状がどうなのかわかりませんが、低域がボワボワしているのを分解の効いた感じにしたいとすると、ベルデンの9497(黒とオレンジのまだらのやつ)をお薦めします。

メートル300円程度で買えます。

もっとも、今使っているSPケーブルが似たようなタイプだと目立った違いはないかも知れませんが。

そのあたりを試した上でプレーヤーの買い換えを考えても遅くないでしょう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:02:19.17 ID:XN9oZX+7
16ビットDACで十分 それ以上は音場広くなるが音スカスカになるだけw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:11:31.28 ID:kO4ER6T8
>>674
CDプレーヤーが弱いね。
分解された低域がほしいなら価格帯を上げないと苦しい気がする。
最低でもDENONは除外でしょ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:13:53.86 ID:C8Tbj8Pe
>>676
いまのCDの規格でも十分にオーバークオリティーだと思うよ
それよりもその様な考えのオーオタを満足させるような余計な事をするこの方が有害
物理法則 フーリエ変換を無視して欠落してるであろうと変な情報を付加しないで欲しい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:29:03.95 ID:C8Tbj8Pe
>>674
>680でいった
物理法則 フーリエ変換を無視して欠落してるであろうと変な情報を付加って
レガートリンクとかαプロッセサーのことね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:33:01.84 ID:y5+N5GsT
>>674
アンプもSPもあまり低域再生を得意とするタイプではないと思いますが
CDPでなんとかと言うならソウルノートsc1.0をオススメします
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:43:44.07 ID:8t2FTfAT
どの時代の機種で耳を作るか、っていうの、あるよね
それが基準になっちゃって古いものか゛良いみたいな信仰を抱く
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:10:44.24 ID:J5/rx1HS
ソウルノートD/Aコンバーター sd1.0B 聴いてみたくなった
USB入力があるといいのにね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:23:06.58 ID:8RKF3KN7
DP-510、K-05で迷う。差額12万…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:30:12.96 ID:uDryVJiN
正直、どちらも全然そそられないが。。。
その2つに絞ったのには理由があるんだろうね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:05:49.50 ID:LJ7rYolk
>>674
今までと違う音が欲しいなら、CDプレーヤの買い替えはおやめなさい。
>【重視する音域】中低域
>【そ の 他 】分解された低域がもう少し欲しいです。
イコライザで調整するのがベストな気がする。あるいは部屋の音響を改善すべき。

デザインや使い勝手でCDプレーヤは選びましょう。音なんて一緒です。意味が無い。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 04:22:26.80 ID:LPXtmqYH
イコライザ()はピュアの世界ではありませんし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 05:41:43.55 ID:8RKF3KN7
>>686
逆にそそられるのは何ですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:52:59.49 ID:UnDXjHSW
イコライザで変更するくらいに
部屋やセッティング、試聴位置、耳で周波数特性は変わる
おなじこと
イコライザを否定出来るほどの理想的な環境や耳を持っている奴などいない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:34:45.68 ID:4D1Gtq5W
>>688
イコライザを否定するものではないが
こういう極端に煽るようなことを言うやつは信頼できないし、嫌いだね。
なぜイコライザという方法もあると云うような言い方が出来ない?
ほんとうに性格悪いなお前。

>デザインや使い勝手でCDプレーヤは選びましょう。音なんて一緒です。意味が無い。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:47:21.75 ID:UnDXjHSW
イコライザで周波数特性は変わるが
その機種のもつ音色の個性やレンジ、解像力などの性能までは変わらない
だから機種を変える意味はある
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:59:29.39 ID:tDF+pE3d
でも そそられるCDPがないのが現状
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:59:08.80 ID:Ou28YOig
>>685
D-05とかは聞いた?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:31:01.70 ID:LJ7rYolk
>>692
>その機種のもつ音色の個性やレンジ、解像力などの性能までは変わらない
>だから機種を変える意味はある
意味が無いです。
・歪み率
・ダイナミックレンジ
・SN比
各社各機種横並び。スペックで選ぶのは明らかに間違い。
部屋に設置して実際に操作するものだからこそ、デザインや使い勝手で選ぶべき。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:40:26.29 ID:odyZbTJp
あっそう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:40:28.42 ID:4D1Gtq5W
>>693
じゃあお前はイコライザ使ってりゃいいだろがよ
こっち来るな帰れよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:46:05.57 ID:8RKF3KN7
>>694
D-05は聴いたことはないが、予算的にはD-06でもOKです。
SP:805D、AMP:E-460
ジャンル:クラシック
正直、CDの音の好みはDP-510>K-05。D-06って音ぼやけない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:02:36.09 ID:Ou28YOig
D-06の音がぼやけてることはないけど、
低域が他の機種に比べて厚いのでそう聞こえるのかも。
805DならアキュやエソよりD-06の方が合いそうなんだけどな。

低域の厚みよりも高域の伸びや鋭さの方を求めてるのかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:16:38.54 ID:nw8qdbxM
>>698
お前、D-06だとクマオと同じシステムになるぞ
悪くない組み合わせだとは思うが、完全に一致するぞ(笑)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:27:44.38 ID:8RKF3KN7
>>699
ピアノや管楽器曲中心で、結構クリアな音が好みかも。
D-06も聴いてみようかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:32:04.62 ID:Fch8hLIf
お願いします

【予  算】 5万くらいまで
【使用機器】 アンプ:TA-F500 スピーカー:S-X303V
【よく聴くジャンル】 ロック ファンク
【重視する音域】 
【そ の 他 】 

今使ってるCDプレーヤーはサンヨーのDVDも見れるものです
(ビンゴ大会で当たったものです)
前のプレーヤーが壊れたのでつなぎのつもりで使いはじめて、そのまま惰性で使ってました
アンプもスピーカーも新しくしたいけど、まずプレーヤーを変えようと思いました
(アンプは兄からのおさがり、スピーカーは家からのおさがりです)
音域とかよくわからんのですが、今使ってるアンプはソースダイレクトにしてます
歌声より、楽器の音がいい感じにきこえるのが希望です
さっきから価格ドットコムをさまよってるのですが、
予算から考えて、CD-S700,DCD-755SE,C-S5VLあたりがいいかなあと思ってます

長々とすみません ご教示いただければうれしいです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:50:41.52 ID:Ou28YOig
>>702
このクラスだとプレイヤーにお金掛けるだけ無意味だと思う。
アンプなんかは数千円の中華デジアンに負けそう。

試聴に出向いて経験値を稼ぎつつお金を貯めて、
まずはスピーカーを新調することをお薦め。
次にアンプ、プレーヤーは最後でいい。
新品に拘る必要はないよ、中古でもいい。

今の構成じゃプレーヤーの差なんてほとんど分からないと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:59:38.18 ID:RIkNZ+mI
【予  算】 5万
【使用機器】 SONY TA-F555ESXII、テクニクス SL-1200MK4
【よく聴くジャンル】  レゲエ
【重視する音域】  低音
【そ の 他 】 黒くてゴツいのが好きなのでCDP-557ESDやCDP-555ESJなどの中古を数台使ってきましたが、
完動品で買ってもだいたい数年で壊れてしまいます。
「もう古いのは壊れるから嫌だ!」となって数年前にONKYOのC-777を買ったのですが、性能に不満はないものの、
今時の小奇麗なシルバーのデザインは、TA-F555ESXIIとは合わなくてイマイチ愛着がわきません。
TA-F555ESXIIと合いそうなデザインで割と最近のCDPはないでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:12:45.98 ID:t62I0QX8
PD-H600 と PD-H380 の音質ってとんでもなく違うのかな?持っている人よろしくお願いします。
どちらかかでマジで悩んでいます。
706702:2012/02/05(日) 19:18:44.55 ID:Fch8hLIf
>>703
回答ありがとうございました
そういえばさっき、どこかのページで、オーディオの大切さは
スピーカー:アンプ:プレーヤー=5:3:2って書かれてた・・・
まずはスピーカー新調します!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:44:53.43 ID:1barLjom
【予  算】 45万
【使用機器】 アキュC-2400 A-30  DIA DS-A7  SONY CDP-X555ES
【よく聴くジャンル】  ファンク
【重視する音域】  ボーカル
【そ の 他 】 CDPが音飛びするようになりました。
 SPも根暗なきもしますが、上流機器がなくなってしますと何も聞けませんので、新規購入を検討中です。
 現状、ボーカルが引っ込んで聞こえてきます。
 声にハリがでるとうれしいです。
 なお、SACDは一枚ももっていません。


708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:55:28.45 ID:LJ7rYolk
>>706
USBメモリ・iPod対応のDCD-755SEに買い換えてみては?
CDだけ聴くよりはるかに便利だろう。
今まで出来なかったことが出来るようになるメリットは大きい。

オーディオで最も重要なのは部屋です。次がスピーカー。
アンプとプレーヤーは量販店に売ってる一体型コンポの性能でも十分なので、
スピーカー選びに注力すること。

くだらない俗説に惑わされないようにご注意を。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:13:35.57 ID:ZucM06Jp
>>704
デザインだったらSCD-XA5400ESだろ、ESマークもあるし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:10:47.44 ID:sCIEJC9G
ぶっちゃけSPとアンプと部屋がよければ一万円CDPでものけ反るほど良い音が出る
そんなもんだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:54:23.83 ID:odyZbTJp
その環境ならプレーヤーも良くすればもっと良い音になる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:54:52.86 ID:iC0h/9rS
全てが同じぐらいの比率で重要になって初めてちゃんとしたシステムになる。
1万のCDPがどうの言ってる時点でまともじゃない。

そんな貧相な電源で何が出来る。
というか電源工事すらしてないんだろうと。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:17:42.85 ID:MteHH4VR
そりゃどうだかね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:38:33.38 ID:paQ+WXn0
>>702

えー、まだこのスレ見てるでしょうか。

まずはスピーカーから、次にアンプ、プレーヤーは最後、というのはもっともではあるんですが、
まだお若そうだし(最近は「ご教授」などと糞な日本語を使うアホがいるけど、そこがちゃんとしてて好感を持ちました)、
先にスピーカーと言ったって、じゃあ何十万のものを買いましょうというわけにはいかないと思います

もうこれなら一生いける、と思うようなスピーカーに投資しても、その後アンプやプレーヤーを良くしたら、もっと良いスピーカーが鳴らせる、という気になってしまうもので、結局同じでやんす

で、いまのビンゴCDに光デジタル出力が付いてるならケンブリッジ・オーディオのDAC MagicというDACを買って繋いでみたらどうでしょう。これなら5万くらいです。

しかしもし5万でプレーヤーを買い換えたければ、パイオニアのPD-D6mk2を薦めます。

どっちが音が良いかは・・・まったく予想が付きません。ビンゴCDのピックアップ次第でもあるし。

念のため、もし同じくらいの予算でやはりスピーカーを良くしようというなら、麻布スピーカーの組み立てキットを薦めます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:48:51.15 ID:lplw5HxA
BDレコーダーでも結構良い音出るよ
それよりも高価なCDPを買って好みに合わなかったらダメージ大きいよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:32:57.58 ID:XNkZmis4
PS3で十分ジャン
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:03:07.48 ID:XbJDssx0
>702氏は5万でコンポを買ってそこからステップアップした方がいいような気もする。

R-K731
ttp://kakaku.com/item/K0000320755/

これプラス安価なスピーカー
ttp://kakaku.com/item/K0000270003/
ttp://kakaku.com/item/K0000320762/
ttp://kakaku.com/item/20443311330/

少し足が出るけどこんなのも
X-Z7
ttp://kakaku.com/item/20705010355/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:01:16.73 ID:ZkeUJY8c
ケンウッドは流石にキチガイ沙汰でしょう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:49:21.97 ID:VEWx2I6E
>>715
自分は複合プレイヤー否定派。
実売15万の複合機と25万の専用機との比較だけど、
比較にならないほどの差があった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:04:30.44 ID:lplw5HxA
それはあなた数万円のDVDプレーヤーを立派な箱に入れるだけでハイエンドプレーヤーになるんですよ
騙されてはいけません
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:16:38.84 ID:TSa9eFxl
まぁ、安物でもいい音がする、高級機でも変わらないなんて言ってるのは
まともな機器で聞いたことないやつだわな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:21:55.19 ID:lplw5HxA
それなら良いんですが
高級機の方が音が悪く聴こえるから困るんです
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:22:55.25 ID:TSa9eFxl
いや、それも嘘
本当に安いもので済むならそんなにありがたい事はない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:32:55.54 ID:VEWx2I6E
>>722
具体的な印象と機種名教えて。

>>723
同感
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:51:50.38 ID:lplw5HxA
D-600 音楽が遠い 躍動感が無い B&W802がTANNOYみたいに聴こえた
試聴で悪くても使い込みでよくなる場合も多いけど
伸び代が感じられない
DP-900 可もなく不可もなく 重いだけ 眠い
P-02/D-02 聴いたことない VRDS大嫌い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:04:14.34 ID:VEWx2I6E
>>725
これだけだと何とも言えない。
安い方は?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:28:37.24 ID:/spagR8I
>>723
安いもので十分すぎる高性能です。低価格機も高級機も性能は一緒です。
違いなんてわかりませんよ。
音で選ぶのは間違い。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:42:52.19 ID:lplw5HxA
安いやつで充分 おれのはパナのディーガ 値段相応だけど音楽聴くのに何の不満も無い
それどころか使いこなしで良くなるんじゃないかと可能性を感じる
可能性というと少し荒くてホコリっぽくなるんだけど

高級機はそういうところを全て削ぎ落としてしまってる
ま〜 ポン置きでソツなく鳴らしたいだろうからね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:46:57.68 ID:Iyn0JuDH
複合機はスレ違い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:39:32.34 ID:NdTQq+58
>>727
値段で選ぶのは間違い、の間違いじゃない?
音で選ぶのは正しいでしょ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:55:06.63 ID:NjfRO2zK
【予  算】10万
【使用機器】 PS Audio GCHA → HD650
【よく聴くジャンル】 クラシック ジャズ
【重視する音域】 バランスよく
【そ の 他 】
SACDを聞くために購入します。
調べたところ、DENON DCD-1650SE と Onkyo C-S5VL が候補としました。
価格帯が違うのは、値段ではっきり差があるなら前者を。それよりも、他にお金かけるべき
なら後者を選択しようと思っています。聴感は敏感な方ではないと思います。
音楽はヘッドホンでしか今は聞けません。
お伺いしたいのは、この価格帯でも差がわかりやすく出ますか?、ということと、
他におすすめの機種がありますか?個人差があるのは承知しておりますが、
何卒よろしくお願いします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:59:32.67 ID:/spagR8I
>>730
音に違いがないのですよ。各社各機種一緒です。
いろいろ差別化のために仕様も違うし、
デザインや使い勝手はもっと違うので重視すべきはそこですよ。

実機を操作して確かめてから選ぶのがいいでしょうね。
ローディングから音出しまでの時間とか、早送り・早戻しの動作や
アクセス時間などは操作しないとわからないので。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:08:24.82 ID:V5Ot7wC3
>>730
もうお前ずっとそれじゃないか
いい加減帰れよ。
お前にとって音に違いがないのはわかったから

もう本当にうんざりなんだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:41:02.89 ID:XvrMelc9
初心者がDENONを選ぶ理由って何なんだろう。
音で選ぶメーカーではないと思うのだけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:57:09.62 ID:ZfsEJf21
>>734
そりゃ雑誌のベストバイ見てでしょう。
何を今更、、
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:58:28.79 ID:hucPsbhr
>>733
志賀さんに向かって失礼なこと言うな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:01:32.62 ID:AMT1PpiB
バランスを求めてdenonはちょっと

ヤマハのCD-S1000とかπのPD-D9MK2の方がいいんじゃないか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:17:32.44 ID:rpGOunW7
>>719
それは当然じゃないかなあ。
比較するなら15万の専用機と25万の複合機だと思うけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:31:14.74 ID:XvrMelc9
>>738
まあ確かに。

うーん、でも、複合機は音がぺらぺらかつノイズっぽくて
音楽になってなかったから、7万前後の専用機でも楽勝だと思う。
3万クラスは聞いたことがないので何とも言えないけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:31:54.32 ID:dkjcpF1c
>>737
私もそれに同意 πはD6も一緒にくらべて、三台から気に入った音のを選べばいいと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:36:16.15 ID:dkjcpF1c
>>731
あ、付け加えると、クラシックは機種それぞれ違う音が出ます
ローテルのCDPも試聴できるなら候補に入れていいかも
店にヘッドホン持ち込んで聞かせてもらうべき
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:20:19.52 ID:uTpZk5la
>>731
その予算でしたらCDPよりももう少し奮発してP-1uクラスのPHAかDACに投資した方が良いと思います
HD650は私も使ってます、PHAはP-1です
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:39:02.90 ID:dkjcpF1c
でもSACDを聴くためって言ってるからね
それにラックスのそれはPHAじゃないでしょw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 05:29:07.45 ID:/ESdR55s
>>743
P-1uはPHAですけど
745731:2012/02/07(火) 08:47:11.03 ID:n3Pun4Y7
みなさん、返信ありがとうございます。

Denonは、視聴したわけではなくネットで見ていてよく見受けられたので候補としました。
こちらは田舎なもので、視聴できるところがあまりないのですが、
時間をつくって探してみようと思います。

ヤマハやパイオニアの候補に挙げていただいたものを含めて、再度検討してみます。
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:02:42.34 ID:mVlxgwzp
プレーヤーはマランツが良いと思うがな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:05:43.17 ID:01F4CGDW
デノン1650AEを使って7年になります。アンプが真空管のセパレートになり物足り無くなって来ました。
現在のシステムで、かなりのところまで奥行きが得られるようになりましたが、左右の広がりと繊細で鮮烈な高域が
欲しくなりLuxman D-06かK-05クラスを考えてます。田舎なので試聴出来る店も無く2台とも聴いた事はないです。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:07:32.21 ID:uTpZk5la
SACDはオワコンなんで今さら金かける代物じゃないと思ってます
パッケージメディアにこだわりたいならCDかLPで
音だけ聞きたいなら配信でいいんじゃないでしょうか
最後まで残るのはLPとAM放送って言われてますよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:19:38.31 ID:01F4CGDW
そうですね!手元に7、8枚しかSACD持ってないです。高価であるのと50〜60年代のJazzがメインなので
効果がイマイチです。LPに興味は無いのでCD専用機でも構わないです。
ネットオーディオには今は興味が無いです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:16:07.16 ID:fLmBD4uD
>>744
>>>743
>P-1uはPHAですけど

PHAって何の略か知ってる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:55:20.05 ID:Q5s9RFuk
>>704
SONY TA-F555ESXII これ懐かしいわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:35:58.76 ID:f+c404qF
>>750
100V電源と一緒に持って歩くんだろ
ちょっとした書き間違いにそう突っ込んでやるなよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:15:46.27 ID:lNcTD1J2
>>747
鮮烈な高域ってのが難しいかも。
繊細な高域ならどちらでも大丈夫だと思うけど。

鮮度の高い、言い換えると荒っぽい音はこのクラスになると出なくするので、
そういう音を望むのなら10万くらいのプレイヤーの方が出る印象がある。
もちろん音の総合点は下がりますが。

質的にはどちらを選んでも大幅に向上すると思います。
D-06とK-05は中低域に大きな違いがあるので、
その点にだけ気をつければいいんじゃないかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:28:03.66 ID:Mpbo6jU0
>>753
ありがとうございます。ところで両者の中高域の違いは何でしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:33:39.18 ID:vwfYLI10
REVOXのB225。
今まで多額を使ってる人にこそお勧め。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:34:28.09 ID:s/VmTDYg
壊れたら直りませんけどね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:36:44.08 ID:lNcTD1J2
>>754
反射的に聞くのではなく、まず調べましょう。
この2つは有名どころですし、
音の印象は検索すればいくらでも出てきます。

自分の中である程度咀嚼してから聞かないと
ただの教えて君になるよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:43:19.05 ID:6b+GesQQ
>>748
SACDは5500枚以上出ていますからねえ
この中に聴きたいソフトがないのであれば、オーディオやる意味ないですよね
http://www.hmv.co.jp/search/list?category=1%2C2%2C3%2C4%2C5%2C7%2C9%2C10%2C23%2C24&keyword=SACD&target=SEARCH&advanced=1&formattype=1&direction=&format=10
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:13:13.18 ID:V5Ot7wC3
>>757
なんでSACDでないとオーディオやる意味ないとか
極端な暴言吐くんだ?
ほんとお前みたいのは○ねばいいのに
消えてくんないかなマジで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:47:28.05 ID:3lwcvZVi
SACDは好きなトラポ、DACを組み合わせられないというのがネック
その点、CDは各社いろいろ組み合わせが出来るという点でオーディオ趣味的とも言える
ただ、スペック的にも明らかにSACDの方が上で、各社フラッグシップモデルは
SACDプレーヤーである以上、SACDを聴く事はそれほどおかしな事とは思えない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:05:32.00 ID:V5Ot7wC3
>>759
そりゃそうだ、オーディオ的にもSACDを聴くことはその範疇だろう。
それを否定する人はいないとおもう。

こいつがクズなのはSACDでないとオーディオやる意味がないと
言ったことだ。
よね、ねえ、などとやわらかそうな言い回しをして好々爺を気取っているが
性格は歪んでいる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:36:33.00 ID:6ibfNJcQ
[email protected]
これから長期海外出張があるので誰か私のP-1uを引き取ってくれませんでしょうか?お礼は致します
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:44:33.41 ID:BqDxXnPG
AV機器+イヤホンヘッドホンを交換売買するスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322922651/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:16:44.60 ID:S0MzA3I0
>>758
うへ、うちにあるソフトと同じ数だ・・・たったそんだけかよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:23:01.15 ID:s+Q3qTzo
>>752
その程度のことも知らないやつがドヤ顔で偉そうな決めつけするのは笑止千万
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:35:42.73 ID:/KNPGkHb
ムンドのトラポにアキュのDACとか見たこと無いよね。
dCSのトラポにEMMのDACの組み合わせも無い。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:40:35.54 ID:s+Q3qTzo
ムンドて個人的には音の傾向のわからないメーカーだった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:38:10.01 ID:c8Rg6KPm
というか一般的にトラポとDACの組み合わせは難しいんだよな
相性とか色々あって、あるタイプのトラポとあるタイプのDACを組み合わせてもどんな音が出てくるかわからない。
プリとパワーの組み合わせ以上に音の予想が付かない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:10:59.29 ID:Beqrxm2+
いろいろ組み合わせてると意外にもトランスポートの違いが大きいことに気付く
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:15:23.42 ID:+Mf54ICz
ムンドのトラポって・・・πで良いじゃんw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:22:48.75 ID:Dpi8YtUG
最高ジャン!

話は変わるけど
SACDとCDに音質の違いがあるCDPは欠陥商品
だって CDにもSACDと同じレベルの情報が入ってるからね
特に高級機は差別化を際立たせるために音変えてるね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:31:44.86 ID:BwEZbZrb
今ならケンブリッジの751か651くらいでいいだろ
価格の手ごろだし、アナログマルチやUSB入力もついてる
価格も手ごろだし、DACが世代交代したらまた買い換えたらいい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:35:02.39 ID:Bidv0689
>>771
仮にデータ量同じでもピックアップ違うんだから同じ音にはできないと思われます
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:05:31.07 ID:Dpi8YtUG
あれっ!同じピックアップで読んでるんじゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:29:34.82 ID:WLv1kjUA
>>770
おとっつぁん、 それは言わない約s…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:49:19.86 ID:dUmCAk7v
>特に高級機は差別化を際立たせるために音変えてるね
変えていないよ。
糞耳には、変わって聴こえているだけ。
頭の洗脳が解ければ、同じ音に聴こえるようになる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:00:51.24 ID:Bidv0689
>>774
DSDとPCMの違いくらいググるといいよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:20:36.08 ID:Dpi8YtUG
ふ〜ん DSDもPCMに変えてから音にしてるんじゃなかった?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:29:48.56 ID:Bidv0689
え!読み取りの話してるんじゃないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:32:44.41 ID:ywZwL4wN
>>771
CDとSACDが同じレベルの情報量ですか、全く同じ情報量ですか?
初耳ですね。同じレベルの情報量なんだそうなんだ フーン。
クロックが違って同じレベルの情報量なんですね ふ〜〜〜ん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:39:06.82 ID:Dpi8YtUG
>>779
ググったけど 光ピックアップの違いはよー判らん
なんかサーボ制御が違うとか書いてあったけど
どんなアドバンテージがあるん?
どっちにしてもPCMに変換してしまううじゃないの
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:42:29.52 ID:Dpi8YtUG
>>780
フォーマットが違うだけだよ
CDも単純に音の波形をギザギサでトレースしてるんじゃないからね
SACDレベルの情報を入れる技術はあるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:00:32.05 ID:l32hgIjj
フォーマット違うなら違う物でしょう。
技術が有っても入って無ければそれは違う物でしょう。
44.1Kzでは無理でしょう、
CDでは技術的に可能としても余裕が無いでしょう。
デジタル規格として古すぎる規格でしょう。
SACDは規格として新しい分だけ余裕があるでしょう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:03:58.30 ID:Dpi8YtUG
CDの余裕のないのは事実 スピーカーなんかが悪いとアラが出易い
SACDも鉄男が使ってたくらいだからもう古すぎるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:11:38.33 ID:KeZe89r/
この一連の流れは釣りだよね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:49:46.68 ID:EsODrEsM
>>770
日本のオーディオ界に非常に大きな問題提起してくれたよね
謝々ムンド
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:38:24.50 ID:Z2nNYs0p
ムンドの教訓はシャシー剛性大事ってことかなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:31:43.17 ID:EsODrEsM
オモシは要らない
安物のメカニズムでも十分な性能がある
メカは日本のクソ耳オーディオエンジニアが弄ってない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:50:13.22 ID:OkeNOjF4
>>783
古いからだめ、というのは、雑誌による洗脳の賜物w
このくらいの常識は知っておいた方がいい。

人間の場合; SACD = CD >>> LP
犬の場合; SACD > LP > CD

録音レベルを少し下げた場合
 SACD ≧ CD >>>> LP

録音レベルをかなり下げた場合
 SACD > CD >>>>>> LP
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:34:47.62 ID:gQUTPwzN
洗脳されたオーオタの場合
LP>>>>>SACD>CD
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:19:47.52 ID:Tjv85XUE
CD擁護派は大変ですね。
良い物は良いし悪い物は悪いし、そんな物は各自決めればよい物。
CDは悪あがきに見えますね。
何でもっと謙虚に成らないのかな、
生演奏よりCDが上だと言ったり謙虚さがまるで無い。
本当に良ければ誰も異論を唱え無い。
メーカー雑誌に洗脳されきってオカルトだらけに成ったのはCDが原因でしょ。
本当に良い物を聞き分ける耳を持って欲しいと思う。
最悪のLPの再生環境なら最悪の音しかしないのは当然の事ですよ。

最終結論
生演奏>SP=LP=EP=SACD=DVD>>>>>>>>CD=生ゴミ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:36:27.22 ID:OkeNOjF4
>>791
すごいな。 感情むき出しで、客観性ゼロ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:09:14.04 ID:Ac9N1l1j
うわ、アナログ教徒が降臨しちゃったよ、巣に帰れよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:09:22.01 ID:F490i30E
>>972
すごいな。感情丸で無し、主観性全開。

オーディオなんて全て主観の問題です、客観なんて不要です。

最終結論
生演奏>>>SP=LP=EP=SACD=DVD>>>>>>>>>>>生ゴミ=CD
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:17:42.46 ID:FV1vLD7o
カセットに録音したLPの音が一番

ドルビーはかけるなよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:02:44.33 ID:XQvXbs6i
いやいやいや、どうせ書くなら中途半端はだめだ
オデオ板だから、生演奏は除外して
全てアクースチック録音再生>越えられない壁>電蓄 ってのはドヤ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:03:04.09 ID:OkeNOjF4
ID:F490i30Eの言っていることは、所詮、>>795と同じ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:06:59.40 ID:OkeNOjF4
オーディオの現状は

音源 主観的
 例; 録音が良い悪い、音楽の良い悪い、音楽の好き嫌い、・・・・・

プレーヤ、アンプ、ケーブル 客観的
 音が変わるわけでもなく、主観の入り込む余地はない

スピーカ 主観的
 残念ながら、技術は成熟していない。
 よって、好きな物を選ばばいいし、好き嫌いは人それぞれ。

部屋
 手を抜くと、とてもひどい音が。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:17:44.96 ID:+iMjMv74
全て主観で言ってるだけでしょう。
客観なんて存在しないでしょう。
CDが良いと言うのも主観でしょう。
SACD・DVD・LP・テープ・アンプ・ケーブルがそれぞれが良いと言うのも悪いと言うのもそれぞれの人の主観でしょう。
雑誌等ではさも客観的表現で客観的にみて評価している様に書いてあるがそれは筆者の主観でしょう。
酷い音と言うがそれも主観でしょう。主観以外に何も無い。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:51:49.54 ID:OkeNOjF4
オーヲタ = 頭悪ー、という図式か?

電気信号には主観という概念は全くない。
当然、音楽(音)は電気信号で扱われるので、
電気信号は同じかどうかで、音が同じかどうかは決まる。

プレーヤ、アンプ、ケーブルでは、エレクトロニクスが進歩した
今の時代では、電気信号を忠実に取り扱うことができる。
サルにも分かり易い表現で言うと、音は変わらない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:57:38.11 ID:bPO9T0pn
電気なんて冷徹そのものですよ。
電気の理屈を覆しているのはオーヲタでしょう。
言ってる事が理にかなわないと言うより逆の事を平気で言っている。
音楽家が言った事を平気で貶すそして糞味噌に言う、
そして相手が相手にしなく成ったら勝利したと勝利宣言をする。
馬鹿そのものでしょう。CDは音楽家より偉いんだそうだ。
CD愛好家は頭悪いと言うかそれ以上ですね。
もう少し謙虚に成れよ。 
全て主観であのプレヤー良い悪いと言ってる事に気付よ。
他人の主観を頼りにしてあれが良い此が良いと言っても所詮他人が言った事ですよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:22:00.19 ID:2mIR/AxO
>>801
>全て主観であのプレヤー良い悪いと言ってる。

当たり前の事だよ。

803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:44:43.17 ID:Pz1swgds
>>802
反論はその行だけですね。
他の行は受け入れた訳ですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:09:23.33 ID:CXL4dmg4
よく生演奏が云々というが別物だという認識だ。SPの振動板から伝わる前提がなければオーディオ
趣味としてお話にならん。またSRやPAを通して聴く楽器の音自体は趣味性の音響側面が切れない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:07:50.89 ID:0iFxp/NU
音源の演奏に立ち会っているわけでもないのに、生演奏を目指してチューニングw
ましてや、イコライザでいじくり回された音源でも、平気で言うやつがいるのにはw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:17:16.33 ID:xbWT60X9
だからオーディオは    買ってきたソフトを聴く人
             生を録音して再生する人

まったく、似て異なる ということです。  

同じだと思うこと事態が間違いです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:27:30.10 ID:vP2dLVe2
現場で録音した音を家なりスタジオで鳴らして、そのイメージを再現するという
基本に沿った調整をしない限り原音に近づけるのは無理。

で、オーディオ機器メーカーがこれを放棄してる時点で終わっている。

そんなこんなでオーディオってものは自分勝手な音を出して喜ぶ趣味な訳だが
分かってない奴が芸術性とか音楽性とか言いだすから痛いわけで。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:54:32.40 ID:xbWT60X9
オーディオ機器メーカーがこれを終焉し、ソフト再生を重視し始めたのは
、原音再生を求めるユーザーが死滅したからだと思われます。
原音再生などと言う言葉が夢であったことにユーザーがきずいたということ
かもしれませんね。  
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:59:30.19 ID:xbWT60X9
結局、原音再生を追及していっても、マイクの振動板の音になるだけであって、
その向こう側の音にはならないと思いますよ。  
振動板の種類が変化するたびに音もへんかするわけですから。。
売ってるソフトに、録音方法統一規格、がない以上はどうしようもないですね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:01:59.88 ID:Xnnvjp5J
>>807
いや、言い出すのはその人の全くの自由でしょう。
その再生演奏音に芸術性や音楽性を感じてしまったのなら
その感覚はその人のものですからね。
また例え、そこのところを求めてオーディオをやっていると
言う人がいても、他人は反論できない。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:24:46.36 ID:xbWT60X9
人命に影響もなし事故が起きるわけでもないしお仕事でもないからね。
趣味ですから。でおしまいですね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:02:02.27 ID:0iFxp/NU
趣味ならば、間違っている、という概念は重要。
それが無いと、単なる宗教になってしまう。

原音を知らないのに、原音再生、という言葉使いは明らかに間違っている。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:11:17.11 ID:ah5w+AaV
はいはいスレチスレチ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:11:57.39 ID:pEm5+IRF
一般家庭で原音再生は不可能でしょう。
ホールの残響は再生不可能でしょう。
高い天井と広いホールが無いと無理でしょう。
だけどコンサートに行って生演奏を聴く事はオーディオ再生のプラスに成る事は間違い無い。
ミスも有るだろうし、何が有るか分からないワクワク感は答えられない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:19:23.39 ID:0iFxp/NU
>生演奏を聴く事はオーディオ再生のプラスに成る事は間違い無い。
オーヲタのやっている、思い込みオーディオでは、全く意味ないでしょ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:45:34.65 ID:xbWT60X9
下手な生演奏はダメですよ。
一流の生演奏を聴きましょう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:02:10.57 ID:3IY+G8xW
終焉という言葉の使い方も知らない無教養が
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:20:15.93 ID:er4ey+ly
ざっくり。SA13S2と1650SEならどっち。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:07:17.21 ID:XPrio2Xx
スパっとラックスD-05
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:56:35.68 ID:LRLRppKw
>>818
どっちも良い音しないのでお勧めしない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:25:55.41 ID:vDn5NaKI
ID変わったけど。。。
>>820
じゃ、何がいいかな?
>>819
D-05いいね。バーブラウン好きだ。ここら辺が購入出来るギリのラインかなぁ。
でも、D-05の予算だったらSA1買えるんだわ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:27:26.14 ID:Yg+qn2r9
バーブラウン(笑)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:59:32.07 ID:vDn5NaKI
>>822何か間違えたかな。
ttp://www.luxman.co.jp/presspro/d05.html
手持ちではONKYOのAVアンプに入ってたりする。物は全然違うけどね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:47:09.08 ID:Ia0KQbHd
バーブラ・・ もうTIだろ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:38:19.32 ID:/EoGJzVT
>>824
スレチですまんけど、うちのは1008
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/hdaudio/middle_class.html
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:35:01.20 ID:L0671DjW
【予  算】3万円
【使用機器】X-DP1、beyerT1
【よく聴くジャンル】打ち込み
【重視する音域】中低音
【そ の 他】PD-H380、C-705FX2を検討中
DAC以降はX-DP1を使うので、デジタル出力があるもの
幅が30cm以下だと嬉しい

今PS3(60GB)使ってますが、このクラスのプレーヤーに変えて効果ありますか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:51:49.18 ID:FLyHEQ+b
ない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:33:38.13 ID:lhWskt41
いや、あるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:07:51.66 ID:yZFvBd1N
外付けDAC使うならほとんど意味ないと思うよ
PS3のトラポは読み取り能力高いだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:33:05.03 ID:NT1oc33o
ヘッドホンだし、あまり違い出なさそうだな。
その3万は貯金が吉じゃないかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:51:05.02 ID:BTdY01w1
>>827-830
両方の意見ありますが貯金しておきます。どうもです
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:19:45.24 ID:QnkQD/8g
CEC CD3800を買おうと思うんだが
シングル球アンプ(約12W)で引き出せますかね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:19:20.65 ID:TI/vxStN
何を?w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:55:53.22 ID:4CYlU0XJ
DP-510を買ったほうが、色々引き出せるぜよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:20:03.83 ID:IamclRRH
>>834
余計な事をやってないだけ DP-400の方が良いよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:20:32.03 ID:guTf0X/6
>>835
DP-400の コの字天板は、安そうに見えてなぁー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:31:04.23 ID:Ay0JVxXQ
最近のDAC含めてCDプレーヤーの音の事だけど、
何ていうのかな、実際にありえない様な空気感みたいなの演出するでしょ
JAZZやヴォーカルを愛聴する人にはウケがいいのかな、実際そのジャンルは最新鋭のDACが良いと僕も思う
しかし、小編成のヴァイオリンやチェンバロは、その空気感みたいのが弊害して音のエッジが甘くてダメだ、最新のDACは‥
87年製の安物CDPのほうが、最新鋭の単体DACより良いと感じた瞬間はショックだった

クラシックを聴く人で、お勧めの最新CDPはありますか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:36:23.06 ID:LTmyCsFv
無理せんでも、古くて安いので良いではないか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:44:02.46 ID:u15krNqe
>>837
古いCDP(DAC)が好みなら、代わりになるものはないよ。

自分も古楽好きで古いDAC使ってるけど、
最近のプレイヤーで気に入ったやつは300万以上する。
とても手が出せない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:48:30.33 ID:wfVDUWJ6
>>837
それはシャープロールオフとスローロールオフの違いなのではない?

最新の旭化成のDACでミニマムディレイってのを聴いてみたらいいよ
(アナログフィルターのような方形波応答になる)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:27:15.21 ID:Be2ZbmI9
最近のCDPは本当にだめだね 300万以上のを3機種聴いたけど全くだめ
いまは安物のBDレコーダーを石英ケーブルで有り合わせのCDPにつないで聴いてる
石英光ケーブルは高いけどおすすめ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:23:58.51 ID:383H6CcZ
>>837

そういうニーズには
CECのベルトドライブ機が良く応えてくれたと思いますけど、
TL-51XRはディスコンで後継機種出ないし、
TL53Zは醜いし…
ホント、いいCDPないですかねえ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:19:41.64 ID:HD8vbM+w
安物BDプレイヤーでもホント侮れないぞ
耐久性は知らんが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:28:24.97 ID:D1QE6Ywg
BDP改造は1000ZXLちゃんねるでちょろっと書いてる人居たな。
BDPなら暫く入手には困らないだろうし、改造してみるかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:47:42.38 ID:Be2ZbmI9
>>844
1000ZXLちゃんねる覗いてみた
オレと同じようなこと考えてるやつ多いんだw
みんな良いCDPが無くて苦労してんだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:10:11.04 ID:E9jshbxe
http://www.procable.jp/setting/19.html
CDプレーヤー部分で、50%が消えるとします。
そして、DAコンバーターを使った場合、ケーブルの品質が悪ければ、40%消える
とします。残っているデジタル信号は、それぞれ50%と60%です。
0.5×0.6=0.3です。たったの30%の情報量に過ぎません。
それがコンピューターであれば、1万文字のうち、7千文字が消え去ってしまう
のですから、事態は深刻です。そのようなコンピューターは、はじめから存在も
できませんし、販売もできません。


847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:27:00.91 ID:C9PQ1S/n
ESOTERICユニバーサルCDプレーヤー(型番は分かりませんが定価3・40万らしい)を知人から売ってもらえることになったのですが、ユニバーサルCDプレーヤー
の音質というのは実際どのようなものなのでしょうか?スピーカーやアンプなどによっても異なるのでしょうが、自分はこれからオーディオをはじめようと思っているので
組み合わせは未定です、現在はCD3800とSTAXを使っているのですが、CD3800辺りと比べたらやはりESOTERICのほうがレベル的には上でしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:39:44.37 ID:jn7t4t/W
DACの問題なのでユニバーサルプレイヤーだからとかあまり関係ないです
そんなことよりスピーカーにお金をかけるべきではあるのですがね
エソなんて金が余ってる人が使えばいいだけでCPは悪いよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:52:31.06 ID:ETi3bdW9
>>840
うちのCDPは切り替えられるようになってるけど、あれでスローロールオフを選択する人がいるとは信じられない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:25:45.44 ID:ZPtp0/W7
>>847
音が変わるのはたしかだけど、それが好みの方向か否かは貴方次第
SA-60ですか?画像も出る方(DV-60)持ってるけど、音はたいしたことない
(マルチ出力の分、DACの使い方があまり贅沢ではない)
機能として同期用のクロック入力を持ってるので、同期用出力のあるDACと併せて使用中
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:05:59.35 ID:01Ds2lmG
>>848
>>850
DACを奢ったほうがいい感じですかね、今回は買うのやめときます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:16:22.90 ID:zgZsvOiE
CDPの 音の良し悪しを判断するとき
霧の晴れたような透明感のある音 S/N感の高い音 = 良い音
ホコリっぽいS/N感の悪い音 = 悪い音

となってるようですが
実際にはCDの情報にはディザという一種のノイズを入れて特性を改善しています
ちゅーことは高性能なCDPほどディザをキチンと再生するため
良い音のCDPほどホコリっぽい音になるはずじゃあないかな?
(アンプ スピーカーの過渡特性がよければディザノイズはまったく耳ざわりにはならない)

ところが高級機ほど透明感のある音になってる(安物のデジアンみたいな音)
情報を取捨選択 微細の音をそぎ落としてしまってるんじゃないかな?
その様な音作りをしてるからCDPがぜんぜん進歩しないんだと思うんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:43:16.90 ID:CXZGIW15
>>852
ツッコミどころが多すぎてコメントできん。
回路の出来が悪くて混入しているノイズをいいものだと勘違いしてないか?

ちなみに透明感のある高級機ってどのあたりを指してるの?
エソやアキュだけ聞いて判断していないよね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:07:13.56 ID:zgZsvOiE
スマソ 田舎なんで高級機というとエソ アキュ TADくらい
ま〜 ノイズちゅーても普通のシステムで聴いてホコリっぽくなる訳じゃあないけど
ディザに変調をかけて入ってるような微細な情報がスッパリ無くなってる感じ
メーカーとしては変な使い方をされてノイズっぽいとか音が濁るっていわれたくないだろうね
それにツルツルの透明感の方が受けると思ってるのかも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:28:40.07 ID:CXZGIW15
ツルツル音の代表的なメーカーばかりじゃん・・・。

あと、ディザは一度確認した方がいい。相当誤解してる。
SN比も、支配的なのはアナログ回路でDAC回路じゃないぞ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:35:04.81 ID:6uuf/YqR
私はどちらかというと、つるつるの透明感のある音の方が好きだから
情報が欠落してるという解釈もあれば、逆に混変調が少ないという解釈もできる。
(DACでいえば旭化成よりバーブラウン) もう好みの問題なんじゃないのかな
それにしても、どうしてこういう音の違いが出てくるのかは不思議だな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:52:11.38 ID:zgZsvOiE
>>855
ディザはあまり分ってるわけじゃないけど 耳に付かないホワイトノイズでバイアスをかけたものかな?
デジタル処理でディザと情報を分離してるものじゃ無いと思うけど
S/N感とか音作りはアナログの部分とか電源でやってるんじゃないかな

>>856
オーオタどうしは皆好みが違ってるから話がややこしくなるよねw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:18:29.96 ID:CXZGIW15
>>856
>情報が欠落してるという解釈もあれば、逆に混変調が少ないという解釈もできる。

しっかり聞き込まないとこの差って分からないよね。
安い機材ならともかく、高い機材で情報が欠落してると即断するのは危険。
「高い機材でも大したことない」っていう先入観が邪魔してる可能性がある。

エソやアキュやTADは決して情報量が少ない訳じゃないし、
SN比の高さ(ノイズの少なさ)は相当なものだよ。
だから音がいい、とは言わないけどね。好みがあるから。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:13:43.45 ID:OFa1zbwj
LPは、レコード針でMCよりMMが質量が軽いので溝を追従しやすいので
原音再生がしやすい。が、完全にトレースできないので・・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:22:00.50 ID:moDl5Jiu
原音なんてものはない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:50:15.12 ID:QtZoU54/
幻音
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:14:18.80 ID:wVqngWF6
>LPは、レコード針でMCよりMMが質量が軽いので溝を追従しやすいので
逆だよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:27:57.93 ID:x3kUqCZ3
ヤマハがお勧め
最高にクールな音が楽しめるよ
他メーカーのは値段相応だからやめとけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:24:11.53 ID:WKxIDilf
RegaのApollo-Rをアメリカのショップから通販で買うつもり
海外のレビューでも評判いいし、価格も手ごろ
トップローディングでデザインも独特なのが魅力
リモコンにテンキーがないのが難点だが・・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:06:33.29 ID:69wkPQf9
>>855
ディザは面白いですね ノイズを入れることで特性を改善するんだから
普通オーオタだったら SN比を改善してノイズフロアを下げることで マスキングされた情報をより多く出そうと考えるところだけど
デジタル処理なしで SACDなみの情報を入れてしまうわけですからスゴイ

しかし 普通のオーオタはディザというとデジタルで何かわけの分らない処理をして全てはブラックボックスの中と思ってるんだよね
本当はノイズもスピーカーからバンバン出てるんだけどね
このディザを理解していないことがCDPの進歩を妨げてるんじゃないかな?

CDPの音が良くならないのは 決してジッターの所為だけでは無いと思うんだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:52:42.35 ID:7QeLmSuS
音が良いCDPって ディザをうまく生かすことが出来るCDPのことなのね
耳に付き難いディザといってもノイズなので過渡特性が悪くて歪んでしまうとS/N感が悪くなってしまう
ディザを歪まさないためにはフーリエ変換に反さないDAC 電源やDACの出力インピーダンスを下げてやる必要がある

つまり究極のDCPは GOLDMUND Eidos 20A だねwww
復活を切に願うよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:31:56.14 ID:SI7M57fA
DCPとはなんぞ??
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:13:52.16 ID:23E9hAW3
欲しくなるようなCDPが無いので 
BDレコーダーをトラポに石英ファイバーで有り合わせのCDPにつないで聴いてるんだけど
光ケーブルも2週間使ってるけど エージングで音が変わるね
それとCDを直接BDレコーダーでかけるよりも HDDに取り込んで鳴らす方が音が良い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:33:01.94 ID:MEzH3rpW
>石英ファイバー

あんた何回か同じ事言ってるよね。
ステマ・・・と言いたいところだが、
宣伝バレバレなのでバレマ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:02:19.53 ID:G/FDoBst
300万円台 3機種聴いてガックリ
買い替えの輪廻から解脱できる安い方法 石英ファイバー
もっと良い方法ないですか?
バレマでした
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:26:23.18 ID:qIWwCWcR
ダメ元でブルーレイプレーヤー改造したら?結構いいみたいだよ。
某ちゃんねるにもヒント書いてあるみたいだし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:28:32.63 ID:Y+nu2iyp
どういう訳か、この最近フランクシナトラが好きになり、毎日の様に浸っています。
現在、マランツのSA-11S2で、演奏しているんですけど、もっと、ボーカルに色が
あるというか、より自然に再生してくれるCDプレイヤーってあるでしょうか?
最近は、近所に試聴出来るようなお店が全く無く、買い換えるにしても何を選べば
良いのか、悩んでいます。
お勧め等がありましたら、教えてください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:13:15.75 ID:PLsL61xN
>>870
いい音ってどんな音だと思ってる?
で、今使っているプレーヤーはどんな音で、
どのあたりが高額機に勝っていると思っているの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:42:53.89 ID:y8y++Fwh
自分の好きな音が「良い音」だな
だから他人がどうこう言ってもしょうがないし
殆ど関係ないから意見を聞く必要もない
具体的にどういう音かという意見なら参考にもなるが
ただ「良い音」なんていうのは全く参考にならんし意味もない
875870:2012/02/27(月) 21:10:12.11 ID:G/FDoBst
良い音は何かって?って聞かれて 「パッと聴いて気に入った音よ」 じゃあ話にならんわな
オレとしては キャラクターのある音 艶とか透明感 輪郭強調した音は真っ平
どっちかと言うと 音像の立体感とかグラデーション 間接音の空間表現 音楽の躍動感を重視

現用機はDP-500 音のエッジが立ってあまり気に入ってないけど 他に選択肢もなかったので使ってる

高級機は音がコジンマリ 大人しい 直接音が複雑に絡まったところでの解像度はすごいけど
間接音は整理された感じ
情報量がドバーと多い感じじゃないわな
それと 使いこなしでの伸び代が感じられない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:20:24.72 ID:8X3wTbN1
使いこなしで伸びしろって
言い方変えるとアクセサリー程度で激変する
不安定な代物ってことだよね
877870:2012/02/27(月) 22:22:28.43 ID:G/FDoBst
使いこなしで音が変わったら 高級機メーカーは困るだろうね

それともう一つ 高級機に対する不満言わせて
電源がやたら大きいのに意外と過渡特性が悪い
パワーはあるかも知れないけど 古い録音だとノイズと音楽が上手く分離してくれない
音楽にノイズが絡んだままで 本当に古臭い録音に聴こえる
試聴会でかける様な優秀録音(ゲテモノ) はスゴイ音で鳴るのに
普通の音楽ファンが聴くような音楽は大したこと無い

評論家がよく言う
何も足さない 何も引かない 悪い音は悪いままに
ってことかなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:37:52.51 ID:y8y++Fwh
結局何が言いたいのか分からん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:01:43.11 ID:echt7iuL
>>875
これはプレイヤー選ぶの苦労する筈だ。
この好みの傾向だと国産全滅じゃん。
で、間接音好きなら実質Ayre一択になりそう。

他に挙げるなら、
悪い録音でもそつなく鳴らしたいならCHプレシジョンとか、
透明感が嫌いで躍動感がほしいならLINNのCD12とかあるけど。
新しいプレーヤーより古いプレーヤーの方が合いそうな気がする。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:34:57.63 ID:OcMf2fSS
>>875
日本オーディオというメーカーのPW-7700という電源ケーブルを買ってDP-500に当ててやれ。

君の主張に完璧に合致する音に化けるはず。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:28:52.34 ID:nF5F+IGW
>>872
球使ったDACとか入れればええんじゃね。
声の艶はでるで。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:13:47.85 ID:KPbKpbSe
>>872
マランツのSA-11S2でしたらかなり良いCDPですので シナトラがうまく鳴らないとはとても思えません
このクラスをお持ちの方でしたら スピーカーケーブルとかインコネケーブルを何種類かお持ちと思いますが
電源ケーブルもアンプとCDPのを変えてみるとかいろいろ順列組み合わせを試してみてはいかがですか

CDPの試聴もお店ではなかなか音が分りません 是非自宅でしてみてください
メーカーによっては試聴機を貸してくれるところもありますよ
問い合わせてみてはどうでしょう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:55:44.40 ID:niq7rAZB
あー。ケーブルうんぬんでマラスレ荒らしてる奴か。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:42:03.22 ID:oFZcJB8T
YAMAHAのS700は昔のCDPっぽい感じがして好印象だった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:47:20.11 ID:quZOEIcn
【予  算】 中古を含めて4万円くらいまで
【使用機器】 marantz PM5003, KENWOOD LSF-555, AUDIO TECHNICA ATH-A500, SONY MDS-JB930
【よく聴くジャンル】 ポップス、ジャズファンク、テクノ系
【重視する音域】 高域 (暖色系と言われる機器は多分好みではありません)
【そ の 他 】 SONY CDP-XE500 からの買い替えです。

CDP-XE500 の音がどの程度のレベルなのかいまだに判断できていません。
カレントパルス D/A コンバーター搭載の MD デッキ MDS-JB930 と比較すると、
音が団子状態で奥行きがなく、やや高音の刺激がキツいような気がしています。
MDS-JB930 を DAC として使えば、もしかしたら買い替えの必要が無いかもしれませんが、
4万円くらいの CDP でさらに音質向上は望めるでしょうか?
それと、DVD プレイヤーも候補に考えていますが、TV に接続せずに単体 CDP として
問題なく使用できるものでしょうか? どうぞよろしくお願いします。長文失礼しました。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:43:13.34 ID:8AB2D46/
MDデッキをDACとして使うとか、頭湧いてるの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:22:34.18 ID:nZpU8P3U
宜しくお願いします。

【予  算】300万円
【使用機器】エソP-70vu、D-70vu
【よく聴くジャンル】女性ボーカルならジャンルは問わず
【重視する音域】女性ボーカル(中高域?)
【そ の 他 】 以前にエソK-01?を借りて、好感触だったのでアップグレードを検討中。
最近は遠ざかっていたのでトレンドが分からないです。
予算内の製品をいくつか借りてみたいと思っているのでおススメを挙げてほしいです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:36:35.31 ID:apTDtrra
300万じゃ大した事無いぞ
アキュ エソ TADくらいだけど
でも一度聴いてみると見切りつくからいいかも
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:57:49.97 ID:E4/Nzgbs
300万じゃ届かないかもしれないけど
CHプレシジョンも聞いとくといい。

アキュ、エソ、TADじゃ音色の傾向が似ていて
比べても意味がない気がする。

あと、価格帯は落ちるけどLuxmanのD-08もユーザーの評価は高い。
音楽を楽しく聞きたいなら選択肢に入れるのもありかと。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:24:02.96 ID:Xwz91KqN
PlaybackDesignsも良いよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:35:19.81 ID:Xsz4UA+H
>>887
女性なら、旭化成よりバーブラウンの方が向いてる気がする
でも、D-70ってPCM1704じゃなかったっけ?そうだとすると
グレードアップは難しそう。いきなり買うのはおすすめしないが
借りられるなら、フェーズテックのDAC試してみたら?
トランスポートへの同期信号も出てるし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:15:22.95 ID:apTDtrra
しかしCDPごときに300万もだしても満足行くやつがないなんて馬鹿げてる
現在の技術をもってしても CD-34を超えることができないなんて・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:37:42.76 ID:i3e/cDNS
流石にCD-34は超えるよ。
LHH-2000を超えないってのなら解るけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:25:17.14 ID:+n4qoOs3
>>885
>4万円くらいの CDP でさらに音質向上は望めるでしょうか?
多分苦しい。昔も今も、音は大体値段なり。
MDS-JB930は意外とコスト掛かってるから侮れない。

DVDプレーヤーは画面で設定するものが多いので、
設定するときに画面がないと困るかも。
再生するだけなら問題ないよ。
純粋に音質が目的なら専用機を。
複合機はノイズの面で全く勝負にならない。

好みの音がするDACがあれば、多分それが一番近道。
次に定価10万クラスのCDPの中古かな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:16:20.92 ID:LkPhAPZM
>>894
レスありがとうございます。
10年以上経っていても同価格帯ならあまり進化していないのですね。
急ぎではないので当分悩んでみます。複合機は避けようかと思います。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:30:25.66 ID:+J+uapOK
>>885
いずれにしても、いまのDACとはかなり違った造りのものだから、音は変わると思います。
それが好きな方向かどうかは好みにもよる。
四万くらいまでなら、パイオニアのPD-D6 mk2を新古品で見つけられれば。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:47:55.53 ID:LkPhAPZM
>>896
PD-D6 mk2 ですね。中古は3万円くらいで買えるみたいなので、候補に入れておきます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:40:53.70 ID:XL2CH+PJ
PD-D6 mk2 はレガートリンクコンバージョンなんて訳の分らないものが入ってるから?だ
ああいった小細工で音が良くなったためしはない
ムンドに入ってたやつには無いんだろw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:03:48.95 ID:6RwM6QYV
じゃあムンドに入ってたやつ買えばいいよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:00:42.21 ID:otv5hSeP
TEAC PD-H600でいいやん。CD専用機で実売6万くらいだし。
無論、好き嫌いもあるけど10万以下の機種ではお買い得。
これ以上だとSACD複合機になるが、20万は超えないと相手にならんと思う。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:29:58.99 ID:cp2DdZlC
ヤマハのS1000とかダメ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:12:23.36 ID:u9g+hmnR
>>885
上の方でCD3300Rが調子悪くなってDV-AX5AViを買った人間だが
DVDプレーヤーでも中古で過去のフラグシップ機ならエントリークラスのCDプレーヤーよりもいい感じだと思う。

俺はDV-AX5AViを映像回路完全オフのpure audioモードを常時オンでSACD/CDプレーヤーとして使っているけど
単体CDプレーヤーと同じ感覚で使えてる。

音もCD3300Rよりも良いと言うかワンランク上の音な気がする。
903885:2012/03/03(土) 20:39:55.85 ID:LkPhAPZM
>>902
DVD プレーヤーでもフラグシップ機は別格なんですね。覚えておきます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:22:57.38 ID:AwP7Up0r
しかしムンドの中に入っていたのはDVDのエントリー機種だったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:24:34.75 ID:OnO27Hel
Pioneer DV-600 だろー

欲しいなー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:48:26.33 ID:Jdq/73nR
なにバカなこと言ってんだかw
あの超高級オーディオブランドのゴールドムンドの中身に
パイオニアの安DVDプレイヤーがはいってるわけないだろ!
いい加減なこと言ってるとマジで逮捕されるぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:30:25.13 ID:X6Z5UfnH
>>906
ネタ? マジで知らないの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:00:16.84 ID:pvtlDmD2
>>907 ←残念賞w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:25:24.10 ID:sv+W58TV
>>907
ぷっw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:57:05.84 ID:nmv3B8xQ
パイオニアも馬鹿だね〜w
DV-600をもっと立派な箱に入れて ボッタクレばいいのにね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:19:50.82 ID:gn3NS8VS
>>908
>>909

バーカ!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:30:10.69 ID:a7bE/Oqt
http://www.procable.jp/setting/19.html

CDプレーヤー部分で、50%が消えるとします。
そして、DAコンバーターを使った場合、ケーブルの品質が悪ければ、40%消える
とします。残っているデジタル信号は、それぞれ50%と60%です。
0.5×0.6=0.3です。たったの30%の情報量に過ぎません。
それがコンピューターであれば、1万文字のうち、7千文字が消え去ってしまう
のですから、事態は深刻です。そのようなコンピューターは、はじめから存在も
できませんし、販売もできません。

913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:55:06.25 ID:T+c0srUs
デタラメ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:28:32.94 ID:uOwrzCeP
>911 ちょwwww なぜ馬鹿にされたか分かって無いんだな・・・・・かわいそw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:53:38.30 ID:jh7INpKQ
http://www.procable.jp/setting/19.html

■コンピューターのメーカーによる、エラー訂正回数の違い
これは、オーディオには、全く関係なさそうです。しかし、今は関係なくとも、のち
にはオーディオにさえ、重要になってくる可能性を持ちます。記憶の片隅にでも、残
されておかれてください。
今のCDプレーヤーの音で良いというかたは、それでもいいと思います。

ウィンドウズマシンと、アップルコンピューターの、照合作業、エラー訂正回数の違い
です。7200回転のハードディスクが、双方ともに、二台内蔵してあったとします。
同じく7200回転なのですから、1ギガの、全く同じデーターをコピーするのにかかる時間は同じ
ように思われますが、実は、まったく違います。これは私自身が、数年前に行った実験結果です。

アップルのG4マシン、OSは、OSXです。数百枚の画像ファイルを集めた1ギガのデーターが、50秒
でコピーが終わりました。同時期のウィンドウズマシン、OSはプロフェッショナル2000です。
同じデーターが、3分ほどでコピーが終わりました。
同じくアップルのG4マシン、昔のOSの、OS9を使った場合、4分30秒ほどで、コピーが終わりま
した。これこそがエラー訂正の回数の違いを意味していると思われます。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 06:19:50.64 ID:AOzkLuNX
>>915
プロケーブルは、本人の頭の中に、エラー訂正回路が無いのが問題だな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 06:44:03.62 ID:hAOM/U5b
知り合いの医者がPhilipsのLHH-2000を売ろうかどうか悩んでた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:51:14.87 ID:rFFpsQH6
>>917
おまいが買えよ
幸せになれるぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:37:21.19 ID:xSIKjtke
>>914
バーカ、バーカ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:11:16.64 ID:OiSzu/X7
>>919
(*´∀`*)かわいい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:35:24.57 ID:AsYrGly2
プロケーブルwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:02:34.73 ID:kxcXlRZP
PD-H600、dcd1650SE だったらやはり1650SEの方が音質は上ですか?
また、onkyoの7000Rはその2つより全然音質は上なのでしょうか?
聞くジャンルはロック・テクノ・クラシックがほぼ同じ割合です。
基本ヘッドホンでしか聞きません。(ヘッドホンアンプはP-200です。)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:45:10.60 ID:6dR0wcCb
>>922
クラシック聴く?
なら、オンキョーは論外。 デノンは可。 ティアックはまあまあ。
少しばかり冒険になるけど、CECのCD3800だっけ? あれをイチオシにする。
単体DACとしても使えるし、その性能もわるくない。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:14:35.41 ID:84v+KV0x
>>922
ヨドバシとかでいいから試聴してみるのが一番ですけど
その結果、違いがわかる人もいるしわからない人もいる

プレーヤーの違いが聞き分けられなかったら、候補の中で一番安いのにすればいいだけ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:15:09.43 ID:9jlQKUmn
>>923
クラシックも結構聞きますね。
オンキョーは候補から外します。
PD-H600と1650seが実売価格で約2倍の差がありますが、
SACDは聞かずにCDのみの使用なので、CD専用のティアックの方が
案外CD音質は上なのかなと思っておりますが、どうですかね?
ティアック第一候補にしてみます。
返信有難う御座いました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:25:40.84 ID:9jlQKUmn
>>924
返信有難う御座います。
実際に試聴するのが一番ですよね。
色々と聞き比べてみます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:13:09.72 ID:KtVX4lCp
>>925
真に受けんなよw
メ−カー名だけでざっくり過ぎるし、一押しの商品名も「だっけ?」とかいい加減杉。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:23:59.31 ID:R3IAArPj
ステマ失敗
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:36:53.33 ID:fAzm9OHf
よろしいならばLHH-2000だ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:59:20.04 ID:DmCr07+I
そんなもの何処にころがってんだよ?
教えてくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:08:19.27 ID:V5fM791p
>>925
1650seはSACDの音はいいが、CDの音があまりにも糞w
SACDを聴かないなら、間違いなく1650seは止めておいた方がいい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:14:52.57 ID:0r9K3UDQ
7000Rがクラシックに向かないって何時の情報だよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:16:17.45 ID:qRYl2GWh
>>931
じゃ何のプレーヤーが良い?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:23:03.42 ID:uyCFDorb
>>933
マランツ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:59:51.43 ID:DmCr07+I
>>934
25年前のな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:22:30.24 ID:V5fM791p
>>933
俺は、1650seを買って半年もしないうちに売ったんだけど
その間、CDもいい音と無理矢理にでも思うようにしてた。
でも、やっぱり我慢できずに発作的に売って、衝動的に
試聴もせずにDP-510を買っちゃったw

まぁこの機種も賛否両論あるけども、個人的には買って
正解だった。もう他のプレーヤーが気にならないくらい
満足している。ただ、やっぱり失敗しないためにはじっくり
ゆっくり時間を取って、試聴を続けてから買うのが一番いいよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:25:50.76 ID:DmCr07+I
おれもDP-500だけど そんなに気に入ってるわけじゃ無い 無難ってとこかな
むかしのスイングアームが懐かしい なぜあれを超えることが出来ないのか謎だよ
新しい機器で採用された音質向上の機構が全く的外れだったとしか思えない
クロックのジッターなんて問題にしてるけど
LHH-2000のころはそんなこと考えもしなかったからね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:49:58.49 ID:OEwJ73bb
http://www.procable.jp/ipod.html

- iPod用ケーブル -
注:) ケーブルは短いほうが良かろうと、ギリギリの長さでご注文されるかたが
最近多々見受けられます。それは、USBケーブルやファイヤーワイヤーなど「長さに
弱い規格の話」であって、アナログケーブルやスピーカーケーブル、同軸ケーブル
などは品質さえ良ければ10m以上引いても平気です。

939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:33:45.68 ID:vi9On5IK
>>932
オンキョーといえばずいぶん昔からアニソン専用機だよ
エッジを立ててメリハリだけはある素人受けする中高生のオモチャのチャチャチャ(笑)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:57:40.30 ID:NrBNwamv
アニソン脳すごいなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:24:48.97 ID:WIvkd+ZL
906とは、何だったんだろうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:16:30.21 ID:unzPP/NK
>>939
一時期アニメ関連スレで話題になっただけよ。
かなり前、7000R以前の話。しかもAV板の方。
こっちの方では殆ど話題にもならんかったわ。専用機?w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:29:31.30 ID:fAzm9OHf
>>937
何かを得るために何かを捨ててきたのかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:35:14.05 ID:VQN1bHej
別にどうでもいいじゃん? オンキョーのことなんかw
なんでそんなに必死に命乞いするようなレスが出るのか不思議でならないよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:55:15.67 ID:O88wWBQ9
数少ないCDプレーヤーのスレなんだから仲良くしろよ。 子供じゃあるまいし。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:21:34.84 ID:DgHf5fYn
永遠の17歳です
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:33:10.27 ID:krcMdo+2
C-7000Rは位相反転モードが使えるよね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:25:52.15 ID:6qcrjRUC
>>937
(・∀・)人(・∀・)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:12:22.74 ID:qlXCF6v/
C-7000Rはワードクロック入力ついてないよね・・・
イヨッ! ニクイよこの外部DACつないで非同期の帝王!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:11:52.74 ID:6xgdiaS0
なに言ってるのかワカラン。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 05:27:06.79 ID:3WqOjikd
CECとONKYO営業マンの仁義なき戦い(ワラ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:37:19.13 ID:79m7V0IL
マランツ以外に何が必要だって言うんだ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:42:43.89 ID:wWV7jIFM
つマランツ以外
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:30:01.12 ID:O++b6RpR
マランツとかデンオン 昔は良かったんだけどな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:43:23.30 ID:MTt//YnT
CECは、ボリュームなどの不良が多いとか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:10:22.39 ID:bcxDFTMn
多いよ。 しかも販売店にクレーム入れてもそれを認めないからタチがわるいw
そちらのシステムに問題があるんだと言い張られるよw
サービスセンターもそれを認めない、そんなに気にするなら修理しようか?ってな
言い方をする。CECに手を出すなら相応の覚悟が必要。 冗談じゃなしにw

957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:44:53.34 ID:Ne7OlMdt
俺のCD3300Rは買ってから1ヶ月でアナログ出力からノイズが出るようになって修理に出したぜ。。。
2年後ぐらいにトレイ出てこない病にかかって歳を重ねるごとに重症化
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:59:21.85 ID:GqPE+FZL
音はいいんだけどなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:55:47.62 ID:9/WUXbFF
音だけなら、、誤解を恐れずに言わせてもらえば、無敵。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 05:53:36.94 ID:7UEervv3
ケンブリッジのTOPAZ CD10ってレビュー見かけないな。安いけど銅なんだろうな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:04:04.15 ID:D7FDhm9x
ケンブリッジはせいぜい650、840Cからだな。
Topazは分からないが350Cは大人しめのナチュラル系
楽器が丸くなって声に付着音が載る。
今CECを使ってるからか音に厚みは無い。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:42:31.14 ID:8BaYdfOV
最近のDACはΔΣ方式のチップを使ってるけど
ΔΣ方式の原理が良く判らない
ググっても説明してるやつが解ってないみたい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:32:23.08 ID:WR6tbhQ4
>>962
CDPメーカーの音質改善技術もトンチンカンなものが多い
メーカーの技術者も解ってない
せめて耳が良くてセンスが良ければね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:57:14.24 ID:fB9yU0F/
健康食品が新しいネタを次々に投入するのと同じだね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:39:55.18 ID:vvsAiujS
>>962

ここを参考に

http://www.tij.co.jp/product/jp/pcm1792#technicaldocuments

もし知ってたらごめん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:21:54.12 ID:kTNqSOhI
>>962
ここの、移動平均フィルターをみると何となく分かった気になれるよ
http://www.okuma.nuee.nagoya-u.ac.jp/~murahasi/dsm/behavior.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:39:12.15 ID:GcC5hIea
【予  算】5万(中古でもなんでも )
【使用機器】Yulong D100 -> AKG K701
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】
【そ の 他 】 DACを使用するため主にトランスポート性能およびその他の機能重視です。
とは言っても音質はほとんどDAC次第だそうなのでトランスポート部は不具合さえなければ充分です。
出力に関しては光デジタルが1つあれば充分です。
必要以上の機能は望まないので予算いっぱいでなくても安ければ安い方がいいです。
メーカーにもこだわりはありませんので中華でもなんでもいいです。
わがままな要望ばかりで申し訳ないのですがご教示よろしくお願い致します。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:45:19.79 ID:OC9bqZdV
>>967
機能重視ならPCに接続すればいいだけでは?
Yulong D100はUSB INPUTもあるんだし。

情報が少なすぎてなんともいえない。
今はトラポどうしてる?何に不満がある?好みの音は?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:25:13.64 ID:Nojc/ous
アニオタって実際使っている人は、YAMAHA、マランツ、LUXMAN多いんだよなぁ。
逆にアキュ、TEAC、DENONは少ないような
低価格機ではCD専用機って理由でオンキョー流行った時期も有ったけど。
今だったらPD-H600がお買い得、でも予算オーバーか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:04:09.08 ID:DZjpmNzG
DENON1650SEかYAMAHA2000SEかで
迷う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:00:02.52 ID:f/qU1Ajj
>>968
今はPCとPS3を使っております。
しかし前者はCD再生のためにわざわざ起動するには時間がかかりすぎ、
後者は配置の関係でDACと繋げませんのでCD再生用のプレーヤーが欲しいと思った次第です。
好みの音はなるべく解像度高めでクリアな音ですが、あまり高望みはしません。

ちなみに主にiPodに入れたロスレス音源をデジタル接続で再生しておりますがこの程度の音なら充分です。
あんまり音の評判のよくないプレーヤーでもDACに繋げばある程度マシになるのでしょうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:26:59.08 ID:ljMkreKT
>>971
「この程度の音」の参考までに、
iPodロスレス→ND-S1→R-K1000より
DP-K1000→R-K1000のほうが音質はやや上回った。どちらも同軸接続。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:13:05.30 ID:lgUj3x4X
>>972
ND-S1ってそんなもんなのですか。
10万くらいのプレーヤーとは互角の勝負をするのかと思ってた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:27:57.30 ID:lgUj3x4X
>>971
デジタル出力の差はシステムのクオリティがある程度上がってから
分かってくる程度の差なので、エントリークラスは気にしてもほとんど
意味がない。

で、現状の音で不満がないのなら、
プレーヤーをどれにしてもほとんど差は分からないと思う。
予算の範囲内で国産の好きなプレーヤーにするといいよ。

音質に不満が出てきたら、
まずはYulong D100を変えたほうがいいと思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:06:17.05 ID:a1YvL6jS
マランツのSA−13S1使ってるけど、概ね気に入っているので、
同じ傾向の音色でUSB入力端子の付いたのほしいのですが、悩んでます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:29:17.43 ID:6LwuXzVk
わー、私と一緒だー。いいでしょ、あれ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:24:08.88 ID:fZoYiZWe
迷ったらMacintoshの501!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:46:34.68 ID:9annPz6w
トラブって血圧上がってポックリ逝きたいならCEC!!
979975です:2012/03/16(金) 22:51:47.80 ID:a1YvL6jS
マック聞いたことありません。 それにちょっと価格が・・・・・・
マランツは中高級機のモデルチェンジが最近ありませんけど
ネットオーディオで手一杯ですかね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:50:48.03 ID:ljMkreKT
>>973
まあ圧縮無しならそのクラスと互角なのでは。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:21:43.53 ID:euDnkHZT
次スレです。

●○CDプレーヤーのおすすめは? 1台目○●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1331911166/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:46:51.09 ID:GgwUezcT
>>971
macbook airが良いと思うんだな。
他のPCと比べて断然静かだし、起動も速い。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:59:28.97 ID:r1QFvR2p
PD-H600と C-7000Rで迷ってます。
外部DAC (solenote sd2.0)を所持しており、CDP側のDAC機能は使用しません。
COAXIAL端子からの出力専用のトランスポーターとして考えた場合
どちらが良いでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:48:06.68 ID:jpnQC/3g
>>983
つCEC TL51X
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 04:43:17.14 ID:aPdgJEGH
CECは他社のDACと繋いでエラーが出た場合に、全部相手機種のせいにするからやめておいた方が良いよ
CECのDACと組み合わせるならいいか知らんが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 05:41:13.88 ID:7VlpagaT
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 06:09:24.34 ID:bt2hUNol
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 06:09:40.68 ID:bt2hUNol
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 06:10:10.49 ID:bt2hUNol
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:45:19.00 ID:K8pj7TJR
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    このCDPでLPジジィを蹴散らすぉ!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´   Ayre ` l
   ヽ  丶-.,/  |___CX-7eMP _|
   /`ー、_ノ /      /
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:44:46.04 ID:bkVDdzHy
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:51:45.39 ID:bkVDdzHy
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:55:12.13 ID:bkVDdzHy
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:55:45.29 ID:bkVDdzHy
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:18:12.69 ID:bkVDdzHy
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:18:54.88 ID:bkVDdzHy
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:19:36.66 ID:bkVDdzHy
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:20:08.70 ID:bkVDdzHy
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:20:53.26 ID:bkVDdzHy
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:21:16.40 ID:bkVDdzHy
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。