電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった67
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:45:41.53 ID:6pe7E8K0
いかに人の目を引き付ける文章が出来るかを競う
お題「LANケーブル」の作文コンテスト?
テンプレも無いのか
旧スレには議論の指針となる立派なテンプレがあったものだが・・・
今後は適当な雑談スレで良いと?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:47:10.38 ID:D06bAvjK
こんなテンプレでいいか?
\ /
\ わたしたちは逸品自演を支持します! /
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
( つ┳∪━∪━━∪━∪━━∪━∪┳⊂ つ
| | |. ┃ ジサクジエンは2ちゃんの華!┃.| | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━┻.(__)_)
チーム逸品 隊員募集のお知らせ
理想のピュアAUを皆で創り上げよう!
ケーブルの違いを聞き分け出来るとネットで書き込むだけの簡単な作業です。
困ってもIDを変えてしまえば問題無しです。
経験不問:安心してください。リーダーも聞き分け出来ません。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:24:44.54 ID:EQXWQsnk
つまらんテンプレだなw
ろくなテンプレも書かないで半月で埋まる打算をしている
>>1は
友達と半月で1万円の賭けでもしてるのかも。
LANケーブルがお題ならPC板の方が埋まりやすいと思うんだが…
まあ、賭けに協力してやるつもりでどんどん埋め立ててやれよw
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:08:52.83 ID:maD0HVBq
懲りずにまた始める気か。
気は確かか?
もう67番目の長寿スレ。
今回は夏休みの隔離所。
テンプレは適当にどうぞ。
__
ハ,,ハ |__|
( ゚ω゚ )|__|
O┬−へノ
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
ハ,,ハ |__|\ パカ
( ゚ω゚)|__|
O┬−へノ
( .∩.|
ι| |j::...
∪:::::
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
>>1の母です
ハ,,ハ |__|\
( ゚ω゚ )|__|
O┬−へノ
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
これからこのスレを読む人へ
「ケーブルによる音の変化は単なる思い込みだった」という タイトル通りの結論が出ていますので、
あとは業者やオカルト信者がお茶を濁すだけのスレとなっています。
Q.ケーブルで音は変わる?
A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、
通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。
(これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。)
----------------------こえられない真実(否定派)↑と虚構(肯定派)↓の壁--------------------------------
2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ)
3 わずかに変化する。
・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。)
・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w)
・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw)
・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw)
4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…)
ケーブルで音は変わるという「肯定派」は、最初は2になり、問い詰められると3から4へとグダグダになっていき、
ついに反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、テスト音源うpでの自作自演や、
そもそもこのスレは根拠がないと言って自我崩壊しだす。ネタスレなんだってことにしようともするw
それも駄目となると、このテンプレのあとに「真のテンプレ」や「現在の状況の確認」などと称して勝手に結論が出ていないことにし始める。
結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、それを唱え始め、
その脳内結論に反する人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
人はかくも愚かで脆い。
>@rokuzouhonda 本田雅一
>なぜLANケーブルで音が変わるんだ?と言われたことがあるけど、そんなこと知るかいな。
>私的な趣味の話なら、音が悪いと思ったらより良いものがないかと捜す。そのうち、
>こっちの方がいいよと持って来る人がいる。結果、評判がいいと高い値段で売れる。
>ま、中には高いだけのものもあるけどさ
よく解らんが、こういうのを一般的にプラセボっていうんじゃないか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:53:29.25 ID:06ik4VXB
>>11 本田雅一氏も
「よく解らんが、こういうのを一般的にLANケーブルで音が変わるっていうんじゃないか?」
って言ってるってことだろ。
寝てるときにこっそり別のケーブルにしても気づかないだろな
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:20:54.57 ID:BkUOYlhR
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:18:54.59 ID:/145N1oD
人間って言うのは聴力よりも脳味噌が
発達しすぎちゃっているもんで
事前に刷り込まれた情報(純度信仰、スケア信仰など)
や見た目、価格などでいともカンタンに
錯聴しちゃう
その錯聴体験を容易に「ケーブルを換えると音が変わった」
「高いケーブルはやっぱり音がよい」って思い込んじゃう
体験至上主義の精神性(=宗教と同じ)を潜在的にもっている
ことが原因
ケーブルで音が変わらないってことを一番理解しているのは
ケーブル業者自身なんだけどね
だから噴飯もののおかしなポエムが広告で並ぶわけ
まぁカルト教団の図式と同じで、教祖は実は信仰心などまったくなく、
金と権力の亡者、末端信者は妄信、狂信しお布施、奉仕を続けるのみ
回りがいくら説得しようとしてもどうしようもないし
話は平行線が続くばかりっていうのも仕方がない
別の世界に生きているわけだから
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:20:19.65 ID:/145N1oD
「ケーブルによる音の違いを聞きわけられる」
つまり
「俺は座禅しながら空中浮遊できる」
っていうのなら
どーぞ公衆の面前でして下さいと
その決着を付けられる唯一の方法が
ブラインドなんだけど
教祖(メーカー、評論家、専門誌)も末端信者(ユーザー)
も何故か恐れおののいてあれこれ見苦しい捨て台詞(糞耳!、貧乏人!など)
を吐いて逃げまくるだけ
ってのが今のケーブルなどピュアを
取り巻く現状なんですよね
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:51:57.14 ID:vdXa0WrB
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:55:55.60 ID:vdXa0WrB
↑ 何回見ても笑えるんだが
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:07:08.33 ID:vdXa0WrB
どうせならサエクPL−6000Mで炊きたいね
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:39:35.21 ID:7hQMMDCt
>>22 違いがあるものを判る判らないっていう話と
違いがそもそもないものを判る判らないって話は
違うってことに気づいた方がいいね
>>23 違いがあるものも、違いがない、わからないんじゃなかったっけ?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:41:33.29 ID:xVqmVdDv
俺もその飯、食ってみたいなw
>>17 事前情報や見た目、価格に左右され為に被験者はいろいろ工夫するという
例えばリアルタイムで切り替えたらいたらほとんどの人が当てる?
>良い耳だとお褒めのレスも貰いましたが、店の試聴室と違って
>交換に時間をおかず瞬時に比較したせいだと思います。
マニアにとってこれは本音なのだろうか?
最近はあまり見かけないけど、
フェライトコアって効果あるの?
いつも邪魔だから外してたけど
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:40:32.06 ID:joAmJS0/
>>29 なにに効果があると思ってたの?
音質には関係ないよあれ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:50:19.30 ID:yn31DFYJ
しかし、ケーブル業者も頭いいよなー。
いつまでも曖昧なままにしておいて議論をあおって
無料で宣伝効果を狙うなんて。
このスレが燃えれば燃えるほど消費者は好奇心を掻き立てられ、
かくして店に殺到する。
否定派が元気なくなると店員が否定派になりすまして議論を混ぜ返す。
消えそうな焚き火に薪をくべるように。
世論誘導型マーケッティングの典型だね。
しかし、「やらせ」は危ないよ。今後逮捕者が出るかもしれない。
>店員が否定派になりすまして議論を混ぜ返す。
うん、その妄想危ないかもよ?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:59:37.62 ID:Pp6lwMrN
>このスレが燃えれば燃えるほど消費者は好奇心を掻き立てられ、
>かくして店に殺到する。
店にいった事も無いのかw
そんな殺到するほど客のいる店あるならこの業界も安泰だな
いったのはスーパーのなすやかぼちゃ、もやしの売り場くらいです
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:07:02.80 ID:yn31DFYJ
あの店知らないの?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:08:51.06 ID:5U9dBtp+
つーか、否定派はCDPとAMPの電源ケーブルを逆にしてみろ
音が変わるから
ケーブル直付けのアンプが否定されました
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:23:00.54 ID:j526FLFy
俺はオーディオに格好よさも求めるんで
ブレーカーからフルテックのタップ内部に直配線して
格好いいケーブルを刺してる
ウ〜ン格好いいぞ〜的に満足だよ
音質改善の期待も込めて
高価ではない3万前後の奴ばかりだけど
RCAもスピーカーケーブルも一応かえてある
オーディオは見た目が命よ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:10:03.26 ID:9dD/xnBV
【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?16【耳】
が苦しいぞ、応援に逝け
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:58:19.09 ID:qfLHflMn
否定派全滅。
今度は残党が「いい音じゃない」とか「高い」とか言い出すんだろうな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:00:21.38 ID:GrdtOcyL
高額ケーブルなんぞ
今もほそぼそと世の中の極一部の酔狂バカ相手に商売
続けてるだけなんだから
ほっておけば近いうちにこの手の詐欺まがい商売は
潰れるからほっておけ
心配してくれてありがとう御座います
野菜が値上がりしてるね
音が変わるわけ無いから、今度は電飾ケーブルかな?
キラキラ輝くケーブル。
>>47 ドンキに光るスピーカーと一緒にあったよw
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:16:44.03 ID:fjvJyHJ/
結局理論だけじゃないんだってこと納得。シュン。
反省してます。これからは自分の感性を信じて生きて行きたいと思います。
おいおい
それじゃつまらん、もっとがんばれ、知り得る限りの理論で逝け
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 03:16:22.34 ID:fjvJyHJ/
こないだ読んだ本の中にね。こんなこと書いてあった。
ガリレオが望遠鏡を持ってきて保守的な学者たちに「見てみろ」って言ったら、
逃げ出したんだって。それでもいやいや見た学者は地上を見て「凄い」って言ったけど、
月の凸凹見たときに「望遠鏡というのは地上は正しく見えるが、
天体については嘘を映す」って言ったんだって。
当時キリスト教によれば月はスベスベしていることになっていたから。
こういう人間にはなりたくないんだ。もうやめた。潮時だ。
なにこいつ頭逝ってるの?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:08:36.13 ID:j6lmq68h
ID:fjvJyHJ/ だけでなく、ピュアヲタ、みんな頭逝っている。
もう30年以上も、マスターベーションしかやっていない連中だから。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:52:45.95 ID:HSiSw0pI
若造が。
セックスはな、飽きるんだよ。
やがてオナニーが男子の至高だと気付くのだ。
気づいた時にタネは無し
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:37:57.57 ID:fjvJyHJ/
話のタネとかけてるわけね。
ついに自分で絵を描く、スピーカーケーブルが成功したのか!?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:15:54.42 ID:B2IAlKlF
>>57 知り合いが使っていたら、トイレに行っている間に、赤黒に交換したいw
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:16:42.83 ID:wBuRzM2i
こういうのはね、売れなくてもともとなんだよ。
フラッグシップってのはね、全体の相場を押し上げ普及品の割安感
を醸し出すためにあるのさ。オーディオはもとより、他の業界でも
常識的な戦略。もちろん売れるんなら売るけどね。
「ゲゲッ300万。おー、こっちは15万だ。じゃあこっちにしよう。」
なるほど
看板ってことか
このケーブルが1本売れると、299万円くらい儲かるんだろうな。
そこら辺のホームセンターでメーター500円くらいで売ってるキャブタイヤケーブルとどう違うのだろうか?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:18:43.86 ID:wBuRzM2i
僻むなって。不景気のようでいて金はあるところにはあるんだねえ。
結構売れてるよ。
/ / l } ', iヽ '. ' ___
l / │ /j , ト、 __,,j_ l ∧ '. ' / ヽ
l / /| /,′ =f'"゙^¨フ''¬ミ;;,_ハ} , , / そ そ お \
. i / ,;;;=≠''デ゙// '.| | / |/ `'| | / う う 前 |
. i _;≠´//' | // j j厶_‐-ミ | |ヽ | ./ な 思 が
. i,;/i i // __|./ ::::::::::::::::::::: '゙::::::::゙ヽ,\. | | │| ん う
i 从i ,ン,.ニ¨寸 ::::::::::::::::: {:.::::::::::::} j} j リ | │| だ ん
i i/ i〃/:::::::::::ヽ ::::::::::::::: 、:::::.:.::リ ,゙ /| ' ノ | ろ な
.i ト、 , /,' {::::::::::::::;! :::::::::::: ゙ー-‐'゙ / /' |/ .| う ら
. i i {\ ' ト( 、:.::::::::ノ' /イ/ ゝ
i:i八( \ 、` `− ´ i /
. ii \ \ \ ' ' / お ・
丶、` ー- ヽ , ノ | で 前 ・
/>-\ ー- '" / .| は ん ・
///´ \ . '. │ な 中 ・
く/ 〈 }ノト .._ イ]_. | /
. \ 〈ノ イ[~ '' ー--‐ ´ / |ーrr- __. \____/
ノヽ _(/ : 丿 `''ー- ..__/ │ {{:::.::.::.::.::.: ̄{ ̄ ̄~`7ー-、
_,,.. -─┴=ァ'´: : : : : | { ii } ヘ、}}::.::.::.::.::.::.::.:}:::::::::::://: : :∧
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:11:53.86 ID:rkEsjBqq
ケーブルで音が変わる事実を知りたかったら、
御茶ノ水のオーディオユニオンの4階のアクセサリー館に行くといいよ。
んで、インターコネクトケーブルの試聴をさせてもらえ。
バンデンハルの古いケーブルと、どこのメーカーでもいいから最新のケーブルを比較試聴してみる。
全然違う。音がボケボケのバンデンハルとクッキリはっきりの最新ケーブル。
>>66 丁度バンデンハルの緑色(SPケーブル)使ってますが
他ケーブルとの比較で高域がまったりというかアンティーク調な音がしますね。
ボケた音と言われれば・・・そうかもしれませんw
>>66 そう、そこでついでにブラインドテストを自分でやってみるといいよ。
以後、金をプラシーボ効果より有意義に使えるよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:54:47.34 ID:jYiA7C37
バンデンハルとAETの2本しかないんだったらブラインドでも100発100中だろうなwww
ボケてるのがバンデンハル、キンキンうるせーのがAETだwwwwwwww
バンデンハルとAETの2本しかないんだったらブラインドでも100発100中だろうなwww
だろうな
だろうな
だろうな
だろうな
やったことはありませんw
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:55:18.43 ID:VWAZ+Q9q
晩と昼の違いなんて誰でも分かる。
>>71 ブラインドテストしたら晩か昼かもわからんだろw
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:14:06.20 ID:7AKkkd6Q
と
ブラインドをした事も無い、
それどころかケーブル交換すらしていない夏廚がもうしております。
と
ブラインドしたら恥かくだろうから、
ブラインドテストなんて絶対やらないプラシーボ厨がもうしております。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:49:54.06 ID:iOWW7uac
ブラインド、ブラインドと騒ぐのはオデオの駆け出しひよっこだけ。
そうそう、ブラインドテストなんてしたら、自分がひよっこどころか、アホ丸出しになっちゃうからなw
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:49:46.91 ID:8Cp3r8zw
子供の喧嘩か。
>>77 そうそう、ブラインドテストさえやれば子供の喧嘩どころか、鶏の喧嘩にもならないのになw
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:31:07.74 ID:jYiA7C37
楽器弾いたことがなけりゃブラインドでハッキリ聴き分けるのは難しい。
そりゃ、なんとなくの聴き分けはできるだろう。
でも楽器弾く奴は、楽器の特定の音だけを聴いて聴き分けしてる。
俺はドラムを叩くが、ブラインドで聴くときは、ドラムのブラシだけを聴く。
AETの電源ケーブルはブラシの音が強いからすぐわかる。
10本の電源ケーブルの中にある1本のAETを当てることは可能。
ところが、ソースを女性ボーカルにされると突然聴き分けが難しくなる。
サ行が強めでシュワシュワしてるのがAETだろうが(ドラムのブラシと同じ帯域(高域)が強い)、
しっかりと判定するのは難しい。
>>79 「ブラインドで聴くときは、」
お前は公然でブラインドテストしてるのか?www
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:39:31.81 ID:jYiA7C37
そりゃしてるしAETなら余裕で当てられるけど?
>>81 そりゃしてるしってどこでだよwww
ついでに、火力と原子力だとどっちの電気がいい音するんだい?w
独りブラインド。
否定派ひとりw
>AETの電源ケーブルはブラシの音が強いからすぐわかる。
>10本の電源ケーブルの中にある1本のAETを当てることは可能。
自分がブラインドテストを受けることは絶対に無いから、こういうことをいけしゃあしゃあと言う。
ヘボドラマーが何嘘ほざいてるんだ?
お前の腕はどれくらいだ? ブラシの名手で尊敬しているのは誰だ?
つうか、
どんなブラインドテストをやっているんだ?
その方法を教えて欲しいね。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:15:06.58 ID:jYiA7C37
うーん、ツンボどもが出るわ出るわwww
面白れーなここwwww
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:18:19.53 ID:6VGcmfcm
>>87 そりゃー面白いだろ、お前のブラインドテストのやり方で、みんな大笑いの準備してるんだからwww
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:25:58.01 ID:5dEDQ7cV
>>79 こういうウソを平然と言い続けているのが
ケーブル肯定派
ウソがそのまま金になるからね
>>87 あれ?方法については説明なしなのかい?
このままでは、
「ただのホラ吹き」と考えてしまうし、
「電源ケーブル云々なんて言う奴は、結局そういう奴」と評価するよ?
どこに、DS-1000ZAじゃない、そんな根拠があるんだよボケがあ
sat爺の自演にはまいるは
おまえのは、DS-1000ZAなんだよ、正解はずっとでている
DS-1000ZAなんだよ、正解はずっとでている
DS-1000ZAなんだよ、正解はずっとでている
DS-1000ZAなんだよ、正解はずっとでている
いい加減にしろ!
↓ ↓ ↓
424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:06:54.53 ID:z1H2UUyx
昨晩はキチガイが暴れたようだな。
よくこれを読んでおけ。
おい、クソガキ。
俺の使用しているスピーカーは、DS-1000ZAではない。
勝手に妄想を書くな。
俺はな、オーディオはデザインで選ぶんだよ。
ちゃんと消しとけ。
sat爺さんレス
スピーカーとヘッドホン比較批評議論スレ
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:34:00.71 ID:KgfkQH+W
だから、ピュアってのはただヴィジュアルが無いというだけのことで、それだけで音が優れていることを意味しているわけではない。
AV-Vがピュアってだけの話。
ヘッドホンにはヘッドホンの利点があり、有利な部分があると言うことがわからないバカ?
http://www.gazo.cc/up/50167.jpg 50167.jpg ←の中身も表示しようか? DS-1000ZA画像 KgfkQH+Wメモ付きの、7・31記録
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 12:13:35.16 ID:KgfkQH+W
>>ID:DCurTB8L
韓国人は底辺の人間しかいないが、日本は違う。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。
ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
http://texpo.jp/topic/disp/36494 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:52:15.90 ID:KgfkQH+W
>>921が読めないのか?
>>921が読めないのか?と、確認までさせる念の入れよう
なのに・・・
今さら正解画像あるなら気を持たせずに早くうpしろ
アルミの】ジェフ・ローランド総合【輝き】
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 17:58:34.34 ID:JstouBYL
持っても無いものを「使ってます」と言われてもねえ。
プリメインアンプ vs AVアンプ
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 21:32:48.02 ID:JstouBYL
>>718 それがどうした? 俺はamplifixを使っているが、AVアンプより優位性があるとは思っていない。
質のいいAVアンプとブラインドテストで聞き分けることは不可能だろう。
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった66
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:20:02.30 ID:JstouBYL
http://www.youtube.com/watch?v=MItjrHs7aRk http://www.youtube.com/watch?v=RsTD6sxPW-4&feature=related を聞いて、本当にケーブルの音の差があると思っているのか?
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:59:47.12 ID:JstouBYL
一体何をやっているんだ?
ケーブルで音は変わらない。聞き当てたとかどんだけアホでホラ吹きなんだよ。
sat爺さまとは?
何年もケーブルスレにいても音源の差もわからんじゃ
手の尽くしようが無い苦しいSAT爺さん
ほんとにずーっと否定派スレにいるよ
うんこがどうのこうの言ってるスレにいたり
50歳にして、オーディオ歴35年
ウ板で画像upしたトライアスロン親父
ピアノを40年やっている
名刺には代表取締役と書いておいたらしく、70名の従業員を抱え、社員一人応募すれば200名が応募するという
(自称
ブラインドテストを持ち出す特徴がある
困ると上が読めないのか? が常套句
ブラインドテストでは質のいいAVアンプとプリメインアンプの聞き分けできないと豪語し
質のいいAVアンプと質の悪いAVアンプの実例はだせない
AVアンプよりプリメインの優位性があるとは思っていないとしつつ
サンプル音源の聞き分けテストもできないその耳で選んだ
スウェーデンS・A・T のcdfixとamplifix(プリメイン)を使用と主張
アンプは1500ドル以上は皆同じ、以上はオカルトといい
15万円以上のアンプはオカルト仕様と豪語しながら、なぜか32万円のアンプを買う
ぼったくり被害にも熱心で、ジェフローランドデザイン(コンセントラ?)を止めて現有SATにした
と言及しているので本人としては被害者意識が相当高いだろう
また、度重なるHPによる譜面起こしで耳が劣化している可能性大
SPはDS-1000ZAで軽い低音が出るらしい
電気特性dBやHzの差、100mをボルトと同じ秒数で走れない、や
7歳児以下並みと吠えあげく
バカ、アホを連発するようになると、レスの終焉は近いのが特徴
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:38:09.49 ID:vnAhIzwj
S.A.T.爺を笑うスレ? S.A.T.爺が来るとレスの終焉は近い!
96 :
オーディオ教授:2011/08/13(土) 10:39:45.03 ID:Bv9oMReN
そもそもオーディオを極められるのは、
会社経営者などの、エライ人、昔ながらのモチカネが多いですからな。
そういうプロフィールの人は、枚挙に暇が無いでしょう。
プロフィールなんてハッタリでも何でも書いた者勝ち。ただしピュアAU限定
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/04(土) 15:21:11 ID:1dBobSs8
>>560 大物専門プロデューサー兼AETのCEOです。
経歴武勇伝の小原氏にとっては、こんなんじゃ足らないと思うけどw
http://www.livehouse.com/live/newspin/key/14308/ <サウンドエンジニア兼プロデューサー:小原 薫>
東京出身。経済人、文化人である実祖父から文化、芸術、経営の教育を受ける。
科学、工業、中世芸術、心理学、音響心理学、ポピュラー理論、プロジェクト・ディレクター、音楽プロデューサー、音楽評論、オーディーオ評論、専門誌への執筆などが専門。
音楽プロデューサーの傍ら、複数の会社の取締役を務める。
団体理事や、政治家へ政策アドバイザー、地域経済アドバイザー、アスリートや俳優への心理カウンセリングなど、社会貢献活動にも積極的に参加。
不動産会社の取締役から、その手腕を期待され音楽業界へと転身。
サウンド・エンジニアリング、ディレクションをつとめる。浅野孝己や杉山勇司などのビッグネームが起用。「大物専門プロデューサー」としての地位を確立。
伝説のブランド S/A、LABの開発やAETの設立にかかわり、世界中から評価を受ける。
エアプレイ、TOTOのギタリストにして、グラミー賞受賞アーティストのJ.グレイドン氏から機材の開発依頼を受け、その実績から信頼と尊敬を得る。
以降、様々なビッグアーティストのサウンドエンジニアやプロデュースを担当。
その技術と官能的なサウンドは、グラミー賞受賞エンジニア トム・スイフト氏も絶賛。現在、最も評価とリスペクトの高いプロデューサーの一人。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:50:10.78 ID:vnAhIzwj
DS-1000ZA でエライ人? 昔ながらのモチカネ?www
あー、もう何がなんだかさっぱしだ。
スウェーデンS・A・Tのアンプもハッタリでも何でも書いた者勝ち。
cdfixとamplifix(プリメイン)持ってるといって写真も出さない。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:20:55.87 ID:SpNDbl6P
ピュアスレの労害 S.A.T.爺
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:24:20.97 ID:JOW03sgj
↑老害 老害 老害
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:52:51.76 ID:7cQ+BePI
sat爺さまの関係者しかいない
823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:00:49.21 ID:XwtXQ4Mm
>>820 どんなシステムって何をいえばいいんだ?w
スピーカーはなんちゃらで、アンプはなんちゃらでってか?
ケーブルで音が変わるのがわかるという奴と同じように、いくらでも嘘つけるだろwww
と自ら言ってるし。
SAT爺の憂さ晴らし、糞詰り嘘のありったけ
【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?16【耳】
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/13(土) 01:00:01.61 ID:RSHOqZdB
いや、そもそもケーブルで音なんて変わらないのに、ブラインドをしようとする心性がおかしい。
【白い箱マニア】ゴールドムンド【箱大好き】
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/13(土) 01:04:02.81 ID:RSHOqZdB
ゴルトムントマンセイのバカ友人がいるんだが、オーディオの師匠という爺さんがいるらしく、蛇みたいなケーブルや、CD12なんぞを貸してくれるのでありがたがっている。
そこで、電源コード、CDPのブラインドテストをしたんだが、勿論のこと当てられなかった。
にもかかわらず、だ。電源コード、CDPで音は変わるんだ!と。
一般人から見れば宗教以外の何物でもない。
【白い箱マニア】ゴールドムンド【箱大好き】
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/13(土) 01:09:18.66 ID:RSHOqZdB
ん? EIDOSとパイオニアの音の違いなどわからんが?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:51:52.83 ID:mXBBQHtu
否定派が画像やアンプのブラインドやった画像出せる日が来るといいなwww
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:33:38.98 ID:qcd3r2WU
>ブラインドやった画像出せる日が来るといいなwww
ブラインドやりました。
電気理論通り、聞き分けできませんでした。
その画像を要求します、ってバカかお前。
そんなことより、お前らの嘘をまず何とかしろ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:41:27.62 ID:utM/n01z
嘘ではなく
単なる再現性のない
個人的な体験談
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:50:18.88 ID:qcd3r2WU
>単なる再現性のない 個人的な体験談
それはポエムの場合。
ブラインドやりました。聞き分けできました、は100%嘘。
世界で日本だけじゃないか?
ブラインドで聞き分けできた、という嘘を平気でついているのは。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:25:35.57 ID:utM/n01z
嘘ではなく
単なる悪意に満ちた
詐欺話法
あれ?っと思ったのよ、糞詰り爺の言動レスはこうだったから
>持っても無いものを「使ってます」と言われてもねえ。
>なら画像upなんて簡単な筈だよね?
おかしいな、と思って
ID:JstouBYL 多数レス
ID:u7dzThQA 多数レス
【アルミの】ジェフ・ローランド総合【輝き】
562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:58:34.34 ID:JstouBYL
持っても無いものを「使ってます」と言われてもねえ。
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった66
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 23:59:47.12 ID:JstouBYL
一体何をやっているんだ?
ケーブルで音は変わらない。聞き当てたとかどんだけアホでホラ吹きなんだよ。
【アルミの】ジェフ・ローランド総合【輝き】
567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:40:40.31 ID:u7dzThQA
なら画像upなんて簡単な筈だよね?
569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:30:00.00 ID:u7dzThQA
「幼稚」と言えば、逃げられるとでも?
606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:35:36.10 ID:u7dzThQA
>>604 残念だったな。Jeffを止めてSATにしたからな。
SAT爺さまっ
あ、まだしつこくクイズやってるの、てたら
あ、やっぱSATも所有妄想クイズだったからなんだなぁ?
きっと、それでSAT爺って呼び方が気になってたのね、ごめんよぁ
くるすうぃーのぅ-、くるすうぃーのぅ
どっかから検索画像でもつけてなんとかしろっての
自分のSP検索でもしてスカっとだせよ
てことでSAT爺さま呼ぶの止めるわ、便秘爺さまにした
デサインがいいから購入ってなら
選定基準として音のブラインドがそもそも意味なさないし
好きなデザインでモノとして買って気分的効果あるなら
そんなケーブル選定でもOKでしょうに?
でも、おいらそんな買い方しねーし
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:46:26.87 ID:5+sHdZbJ
スレ立てから 半月経ってしまったよ
スレ立て人は 半月で埋まらないと拙いんじゃなかったっけ
半月持つか持たないか で賭けをしてるとか・・・
どんどん埋め立ててやろうぜ
誰か建ててくれ
初心者が最初から大型フロアSPを買う
名前: 1
内容:
志が高く、上級者候補になる初心者の為のスレです。
・予算の制限が少ない人が対象です。
・開眼したら予算の桁が上げられる人
・オーディオ文化に感動し、尊敬し、愛せる人
勝手に貧乏人主導で2ch進められても困るんだよ。
116 :
埋め立て応援隊:2011/08/14(日) 15:12:10.69 ID:C8NWvgEq
>>113 ソレッ! __
_,r。¬ニニコ=====/・|
__ /o  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/o ト、
/ / ///´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |o〉
┓ / / /7 l || |
/ ̄l ̄ ̄ ̄\_/∧ | ||_|
l__|_______ ̄\ l |.||
⊥_______」 | o|」|
,:====i==i=====、、 l ト゚〕
《( ))|元元元元テ己ノ》 ヽ(`Д´/ ゚<〈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ( // }
ヽ、 <.___,ノ ノノ
\
117 :
埋め立て応援隊:2011/08/14(日) 15:26:47.06 ID:C8NWvgEq
∧_∧ 俺は地ならし!
(´∀` )
|| ⊂⊃⊂ )/ _/二二二 l
____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
|0≡0| === |/(__)====/ / /\/ \
|IIIIIIII| └─┘  ̄ /,// /. ̄ヽ. l jルルル
|IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ | l l |
l l ̄ ̄l l l. l ノ l ヽ,_,ノ ,l (◎)(( ))
ヽヽ ヽヽ__ノ ヽ,, \,__ ノ ヾlヘヽ|ノ
>>1 はバカすぎ
テンプレもまともに書かないで半月で埋めてください ったって
同時に立ったテンプレだらけの【コンポ】【耳】スレは物凄い勢いで埋まってるね。
最近は嫌われ者SAT爺をコピペする粘着が現れて必死に流れを止めているよw
ははは・・・これでこのスレも流れが止まる。
>>1さん、残念だったねw
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:46:09.16 ID:NP5wx4TV
SAT爺さん とは
哀れなほど必死な何年もケーブルスレにいても音源の差もわからんじゃ
手の尽くしようが無い苦しいSAT爺さん
ほんとにずーっと否定派スレにいるよ
他人には嘘こけ、持ってないだろ、画像出せ、とあらわれ、逃げるなと迫るが
、自分は写真も出さない、証拠を出されても無視して根拠がないと逃走
うんこがどうのこうの言ってるスレにいたり
50歳にして、オーディオ歴35年
ウ板で画像upしたトライアスロン親父
ピアノを40年やっている
名刺には代表取締役と書いておいたらしく、70名の従業員を抱え、社員一人応募すれば200名が応募するという (自称
持ち物クイズ好きで、オーディオはデザインで選ぶんだよと強弁
ブラインドテストを持ち出す特徴がある 困ると上が読めないのか? が常套句
ブラインドテストでは質のいいAVアンプとプリメインアンプの聞き分けできないと豪語し
質のいいAVアンプと質の悪いAVアンプの実例はだせない
AVアンプよりプリメインの優位性があるとは思っていないとしつつ
サンプル音源の聞き分けテストもできないその耳で選んだ
スウェーデンS・A・T のcdfixとamplifix(プリメイン)を使用と主張
アンプは1500ドル以上は皆同じ、以上はオカルトといい
15万円以上のアンプはオカルト仕様と豪語しながら、なぜか32万円のアンプを買う
ぼったくり被害にも熱心で、ジェフローランドデザイン(コンセントラ?)を止めて現有SATにした
と言及しているので本人としては聞き分け不能で被害者意識が相当高いだろう
また、度重なるHPによる譜面起こしで耳が劣化している可能性大
SPはDS-1000ZAで軽い低音が出るらしい
電気特性dBやHzの差、100mをボルトと同じ秒数で走れない、や
7歳児以下並みと吠えあげく 落ちるわといってまた顔をだす
バカ、アホ、キチガイを連発するようになると、レスの終焉は近いのが特徴
とにかく嘘のありったけ
これでいい?
930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:27:07.43 ID:1hVIjzYk
楽器弾いたことがなけりゃブラインドでハッキリ聴き分けるのは難しい。
そりゃ、なんとなくの聴き分けはできるだろう。
でも楽器弾く奴は、楽器の特定の音だけを聴いて聴き分けしてる。
俺はドラムを叩くが、ブラインドで聴くときは、ドラムのブラシだけを聴く。
AETの電源ケーブルはブラシの音が強いからすぐわかる。
10本の電源ケーブルの中にある1本のAETを当てることは可能。
ところが、ソースを女性ボーカルにされると突然聴き分けが難しくなる。
サ行が強めでシュワシュワしてるのがAETだろうが(ドラムのブラシと同じ帯域(高域)が強い)、
しっかりと判定するのは難しい。
931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:44:12.25 ID:Ctz+7VZl
>>930 かなり近い感想を持ってますよ、AETのアナログケーブルについては
延々とこれ、がSAT爺
865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:50:48.37 ID:RSHOqZdB
おい、これが読めないのか?
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/13(土) 00:44:32.43 ID:RSHOqZdB
で、どこにDS-1000ZAだという証拠が?
しかもどうして俺が持っているんだ?
人が持ってもいないものを持っていると決め付ける精神異常者。
大島優子がテレビから自分に好き好き光線を送っていると思っている精神異常者と何ら変わりは無いな。
866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:52:27.73 ID:izjblGeR
>>865 もういいて、SATも嘘だろ?
SPすら持ってないってことでもいいよ、HPスレに居たし、DS-1000ZAは自分のじゃないな
ああ、こりゃこりゃ
604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:24:26.63 ID:btLLKzUR
>>603 ジェフのお話し、しましょ
SATの
cdfixとamplifix使用者さん、ジェフにするの?
606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:35:36.10 ID:u7dzThQA
>>604 残念だったな。Jeffを止めてSATにしたからな。
↓↓↓↓
475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:29:15.73 ID:jtU12l6n
具体的にブラインドテストしたんだろ?機種は?何と何と何?
476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:34:10.48 ID:z1H2UUyx
TA-DA5500ESとシナジー、MODEL10だ。結果は判別不可能。
479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:53:35.89 ID:jtU12l6n
あはは、
http://www.shine7.com/audio/jeff.htm lm3886 100万円超えのパワーじゃんね?デザインよければ、ぼったくり無しってかぁ
480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:58:13.27 ID:z1H2UUyx
俺はジェフはぼったくりだと言い続けているが? 何を言っているんだこのバカは。
この糞暑いのに他人のコピペして何が楽しいのか俺にはわからん
ともかくピュアスレは大真面目なテンプレがあって議論したり
まじな議論を冷やかしたりしながら伸びるんだね
ネタなしでとにかくみんなで笑いましょうでは進行しない
馴れ合い板や談笑板じゃないからね
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:01:01.65 ID:WWx8vxZK
ピュアスレNo1人気だった長寿スレも今67号で終わりだな
テンプレ改竄して一気に人気落ち、そろそろ潮時かもな
ーーーーーーーー 終了 終了 終了 終了 終了 ーーーーーーーー
セルフコピペはSAT劇場=逸品劇場の基本中の基本
ーーーーーーーー 終了 終了 終了 終了 終了 ーーーーーーーー
>>130 ネタが無いと不人気でストップしちまうからな。
カンフル剤で常に反論&ネタ投下で進行しないと。
マジ怒りあり、マジ嵐あり、感動あり、笑いあり、涙あり、だろ。
だから「ケーブルで音が変わらない」、ケーブル=オカルト厨が
爆弾投下してくれて67まで伸びたわけ。実際、
DACでも音変わらない位で、ケーブルで音変わるわけねーし。
マジ糞耳、マジ泣き、マジ障碍者、マジ不感症、マジ妄想持ち、マジクイズ爺、マジキチガイ
をいじくろう!
ーーーーーーーー 再開 再開 再開 再開 再開 ーーーーーーーー
できれば、音源あっぷで、よろ
>>133 こないだケーブルにリバーブ効果あるつーたろ。あれ嘘か?
そもそもマニアつーのは、
XX狂 だの XXキチガイ と言いますからな。
一般人とは違うから、この文化が伸びるのです。
その一般人にしたって、我々と「方向性が異なるキチガイ」なだけだ。
137 :
おじん:2011/08/14(日) 20:23:36.02 ID:9pUjd1l0
もうやめた
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:23:32.96 ID:1hVIjzYk
なんでケーブルで音が変わるのか?
理由は簡単だ。
最終的に取り出すデータがアナログ(音声はアナログ波形)なんだから、
出力信号はアナログ回路の影響が避けられないだけの話。
デジタルデータが同じでも、ケーブル内の波形が出力される音質に影響するわけよ。
このことはクロックを考えてみればわかる。クロックもアナログ波形だから。
カタログ上のクロック精度がいくら高くても出力波形の歪みで精度が落ち音質は劣化する。
同じクロック(同じ発信子)でも音質が違うってのは、ここに理由がある。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:02:40.39 ID:QRl+AKxl
>>139 >デジタルデータが同じでも、ケーブル内の波形が出力される音質に影響するわけよ。
影響する理由は?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:03:25.60 ID:QRl+AKxl
>>139 >出力信号はアナログ回路の影響が避けられないだけの話。
避けられない理由は?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:04:37.05 ID:QRl+AKxl
>>139 >なんでケーブルで音が変わるのか?
>同じクロック(同じ発信子)でも音質が違うってのは、ここに理由がある。
ケーブルの話の中にクロックの話が出てくる理由は?
とりあえずラウドネスやアイパターングラフとかとってみれば?
すぐわかるでしょ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:25:12.48 ID:ppPsQvwf
半月で埋めようと思ったら1日平均67レス
スレタのNo.67とちょうど同じ数字だ
くだらん
大阪人が少なかったんだねw
半月で埋めようと言っても東京人なら
「バカじゃね−か」「テンプレどうした」「くだらん」となる
ノリのよい大阪人なら「アホちゃうか」「おもろいから埋めたろかいな」
となって埋まったはず
ブラインドしようと言っても東京人なら
「本当にやるのか」「逸品だろ」「店長の許可を見せろ」でやれなくなる
大阪人なら「インチキちゃうか」「しゅがないから行ったろやないか」
でやっちまう
>>146 いや、【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?16【耳】スレ見れば
伸びない理由わかるから・・・
否定派も逸品お神輿に乗ってクソまみれになってしまった、ようは元気がない
↑何が言いたいんだこの馬鹿?
ケーブル基地外が
【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?16【耳】
終わったみたいだ
スレを見れば、そのとおりと思うが?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:44:23.76 ID:+HVl1pFa
昨日、本屋で立ち読みしたら、stereoなんとかっていう雑誌があったんでパラパラってめくってみたら、そりゃーたまげた
・スピーカーケーブルはアンプからスピーカーまで、+と-ラインを等間隔にしないと、高周波特性に悪影響が出るそうだ
こんな記事信じて、音が変わったとかって喜んでるバカがいるのか
・スピーカーケーブルは途中でLRが交差したりすると、クロストークが発生して音の輪郭がぼやけるそうだ
クロストークが発生するのは、線材がクロスwwwするからなのか
もう、めっちゃくちゃ、自虐ギャグかよwww
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:47:47.81 ID:58zimdm8
>stereoなんとかっていう雑誌があったんで
そんなものパラパラ見てるんだ・・・ 馬鹿だね
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:45:51.63 ID:q0x4tBlg
いや、本当にバカだと思ってしまったよwww
おまえがな・・・w
おまえがな・・・w
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:23:47.02 ID:q0x4tBlg
うん、俺が。
あんなインチキを見ちゃいけないよねwww
うん、俺が。
あんなインチキを見ちゃいけないよねwww
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:50:50.02 ID:+dgJhs0Y
アナログが波である事は誰でも知ってる。
信号はデジタルだろうがアナログだろうが
その波にドンブラコッコとのっかって向こうに運ばれてく。
デジタルは向こうに無事たどり着いて再集合するわけだが
波が荒いと今度は船着き場がたいへんだあな。
上手く整理しようにも皆大わらわだ。一生懸命信号をあつめてみたものの
くたくただ。
所がどうだ。波が静かだと皆余裕がある。
信号君は良い子で整列してるし、船着き場も鼻歌まじりででちゃきちゃき捌く。
どおでえ、オレッチの力はこんなもんよと大いばりよ。
つまり、そういうことだ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:08:29.97 ID:5fnPyXVv
かなり勉強している人の貴重な御意見が出ました。
ここまでこなれた説明が出来る人は相当な実力者。
あんまり御馬鹿なスレなんで痺れを切らせたかな?
貴重なご意見てw
ピュアAUの客はチョロいな
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:24:09.17 ID:XmHVlWrL
>>158 電気信号を実感できない人用に擬人化して話す場合はいいかもね。
これから電気を勉強します、という工業高校の1年生にはちょうどいいwww
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:33:00.43 ID:5fnPyXVv
だって、このスレで騒いでる人たちって高校1年未満の学力でしょ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:42:35.95 ID:XmHVlWrL
もしかして、ピュアAUの客ってオームの法則も知らない?www
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:47:50.96 ID:5fnPyXVv
たぶん知らないと思いますよ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:59:49.25 ID:XmHVlWrL
えー、いくらんでもw
でも、そういえば昔、年配のファンから、10Vって何Aって聞かれてずっこけたことを思い出したwww
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:14:27.75 ID:5fnPyXVv
「文明社会の野蛮人」(Byオルテガ)
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:18:32.92 ID:/i8KkimU
>>162 オームの法則どころか、1−1=0も理解していない。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:42:29.23 ID:ztmBFX2i
アンプの入力感度が1V入力で定格出力120Wなら1W出力時の入力電圧は?
50KΩの入力インピーダンスで受けたとして
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:21:36.30 ID:wXE5hu7a
さあその答えは!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:33:44.78 ID:45E5zhII
耳垢の乾性/湿性の割合は人種によって大きく差があり、北部の中国人や韓国人で湿性
耳垢は4 - 7%、ミクロネシア人やメラネシア人では60 - 70%、白人では90%以上、黒人は
99.5%が湿性耳垢であると言われている。日本人全体では湿性耳垢の人は約16%
ということで、まず最初にすることは耳掃除だな
これからのオーディオは耳垢のダンピングファクターを考慮すべきだ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:43:40.37 ID:bxIIsH94
どいつもオームの法則は無理らしい
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:01:07.60 ID:Fkr2oGJQ
直流でなく交流だろう?
おれには無理だw
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:35:34.79 ID:i1rO3vS8
ベルデンって社員5000人以上いるんだな
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:10:26.24 ID:SRGF2LIk
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:21:05.83 ID:8iwaObWB
でも抵抗抑えればいい音出るってほど単純じゃないよね?
そのへんどうなってるの?
ジャンパーケーブル注文してみたけど、結構音変わる?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:49:40.61 ID:rdw123eO
>>177 結構変わる。パチパチって最後のほうに出る音がけっこういい感じ。
>>178 早速どうもありがとう。最後の方のパチパチっとは、どういうこと?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:11:35.36 ID:LxYJ0CeG
>>179 炊けるとき出るでしょ、パチパチって感じの音。あれです。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:43:51.97 ID:IxF7hjuK
つまんね
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:56:03.60 ID:mTiPV3ag
>>177 最後の「チンッ」って音が官能的になったよ。
音の重心も下がった。
電子の流れが加速して、高周波と低周波の信号が
バランスよく伝わってるからなんだろうな。
>>182 どうもです。奮発して少し高いやつにして良かったです。
そうするとバイワイアってほとんど意味ないのかな。あくまでもバイアンプ用の仕様ということで。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:16:19.82 ID:VHrmGvCj
>電子の流れが加速して、高周波と低周波の信号が
>バランスよく伝わってるからなんだろうな。
もう、バカって何考えているんだとしか言い様が無い。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:57:47.01 ID:9wiYo6Je
>>182は電子レンジのことで、
「チン」はあの音、
後半は、あたためるときの動作を言ってるんだよな?
きっと低周波といってもμ波帯域内の低いほうの話だろう。
アンプでも「ハイスピードかつ透明感溢れる」とか「繊細でウオーム」とか
メーカーの説明に書いてあるけど、根拠となるデータを出せと言われて出す所はない。
音にハイスピードも繊細も無いと言い切れる人にとって、
HzやdBで語られていない物は全てポエムと等しい。
事実を元にトライ&エラーで解析しようと言う科学的な発想は、
ありあわせの解析結果を自分の都合の良い範囲で見て満足し、
事実の確認を拒否する人には不可能。
確証バイアス(confirmation bias)とは、ある仮説を確かめる際に自分が抱いた先入観や信念を肯定的に証明する情報を重んじて追求するも、
これに反するような情報は軽んじたり、黙殺したりする傾向にある現象のことをあらわす心理学用語。
否定派がリアルには存在せず、ネット上でのみ声を大きくするのも、この確証バイアスの作用。
そんなおまえに乾杯
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:44:42.48 ID:ehGYhQsD
しかし、否定派が本当にレベル落ちたな。
昔はもっと、本気で変わらないと信じ込んでた爺とかが青筋立ててたもんだったが。
流石に逆洗脳が解けてきたのか?
今じゃろくな機器も持ってない嫉妬中しか居ない。つまらん。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:28:23.80 ID:b0XxDFRf
>>190 だってプラシーボってわかったからしょうがないんじゃないの?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:40:23.04 ID:6npOxzeF
耳が不自由でなければ誰でも分かることについて意地を張ってただけでしょ。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:46:00.97 ID:OhrU/l8G
確かに、耳が不自由じゃなきゃ、ケーブル変えて音が違うなんて言うはずないものね。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:45:53.94 ID:Q72rTkw2
耳より頭の問題
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:02:39.38 ID:eQC1/Iuf
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:30:14.26 ID:COWM/dcQ
これにより得られる音はアナログライクなファットな音。
中音域の艶やかな音色、解像度、密度の向上が手に取るように分かるはずです。
それを一言で言い表すなら音楽的な音。ヴォーカルの細かなニュアンス、息づかい。
名演奏が名演奏であることを、名器が名器であることを雄弁に物語る弦楽器、管楽器のリッチな音色。
太く芯のあるディストーションギターのソロ。地を這うようなシンセベースの低音。
www
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:59:04.65 ID:hAY7UwS3
オカルトウォッチマニアな俺としては、
まだこんなガチな世界があるとは思わなかった。
当分楽しめそうだ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:54:42.68 ID:n6YSPFxf
>>197 最近はこれが面白かったです。
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 20:48:37.12 ID:xyrEj6oX
>>426 高域と低域の伝達スピードを均一にするために
あえて6N銅とPCOCCを使い分けてるのがサエク
アコリバとオヤイデはPCOCCのみの導体。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:58:02.37 ID:yJHIHucT
導体供給してるトコって同じじゃねーのか
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:35:11.24 ID:wf4Njv3f
その辺の切れ端使ってるんだろ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:56:45.34 ID:6npOxzeF
194
音の感知については、第一次聴覚野から第三次聴覚野が音の様々な要素を分担しているが、
このうち音程の感知に欠落が見られる場合を通常「失音楽症」という。
しかし欠落部位は音程感知部位に限られず、音程感知部位は正常だが他の要素を感知する部位に機能の欠落が見られる場合もある。
このうち、音色を感知する部位に機能の欠落が見られる症例は、日本人のうちおよそ5%程度と考えられる。
甚だしい症例としてしばしば非公式に報告されているものに、中学校の音楽教育の場面で楽器の音色の違いを識別する能力が極めて低い生徒の存在が挙げられている。
ここまで至らずとも、実生活上特段の不便はないが音色の識別能力に不足が見られる例は、想像以上に多いものと推察できる。
音で色を感じる能力を持つ人も居る
歴史の名作曲家と言われる人たちの
音の聞こえ方は凡人の想像の及ぶ範囲には無かっただろうと想像する
凡人は、それを異常と思うだろう
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:05:34.75 ID:EQczU2uY
犬が超音波が聴こえるということには妙に納得するが
その能力を持つ人を根拠も無く頭から否定するのはなぜだろう?
人は、判断は自分の能力の範囲でしかできない
意味する意味は解るかな?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:07:52.25 ID:EQczU2uY
>>205 歴史の名作曲家と言われる人たちは、疑われたらブラインドテストやってたろうな。
昔は隠れて主張する場がなかったろうから。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:11:22.64 ID:EQczU2uY
>>207 >その能力を持つ人を根拠も無く頭から否定するのはなぜだろう?
ブラインドテストやらないからさ。
人は犬猫と違って、客観という概念を持っている
意味わかる?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:11:23.61 ID:6npOxzeF
色盲・色弱であっても社会生活は営めるから、それほど気にする必要はない。
ブラインドテストって、それって多数決なのかな?
多数決は正しい答えを失うことは知っているかね?
多数決が科学では一番駄目なことは
正規分布をみればすぐに判ることだよ。
正しいことが解るのは右端の2%
残りの98%はボンクラ
耳のテストでも同じことが言える
多数決で判断していると大川小学校のようになる。
人類の科学の進歩は常に特異点から開けてきた
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:53:50.92 ID:tX87Pls+
多数決なんてめんどくさいことする必要ないでしょ。
一人やってきて百発百中なら、それでいいでしょ。
ケーブルテストというよりは
その人の聞き分ける能力テストだなw
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:17:37.51 ID:kaJ5kxtQ
ケーブルテストじゃなくてブラインドテストね。間違わないように。
ブラインドテスト=聞き分けテスト。
何も状況を把握していない人がいるね。
ある程度、理解してから書き込めばいいのに。
全く意味のない講釈がカタワライタイ。
>>200 ちょっと前になってしまったが、これも失笑モノだった。
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/12(金) 10:31:07.74 ID:jYiA7C37 [2/4]
楽器弾いたことがなけりゃブラインドでハッキリ聴き分けるのは難しい。
そりゃ、なんとなくの聴き分けはできるだろう。
でも楽器弾く奴は、楽器の特定の音だけを聴いて聴き分けしてる。
俺はドラムを叩くが、ブラインドで聴くときは、ドラムのブラシだけを聴く。
AETの電源ケーブルはブラシの音が強いからすぐわかる。
10本の電源ケーブルの中にある1本のAETを当てることは可能。
ところが、ソースを女性ボーカルにされると突然聴き分けが難しくなる。
サ行が強めでシュワシュワしてるのがAETだろうが(ドラムのブラシと同じ帯域(高域)が強い)、
しっかりと判定するのは難しい。
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 10:34:46.24 ID:6VGcmfcm [5/7]
>>79 「ブラインドで聴くときは、」
お前は公然でブラインドテストしてるのか?www
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/12(金) 10:39:31.81 ID:jYiA7C37 [3/4]
そりゃしてるしAETなら余裕で当てられるけど?
で、この後、私が「ブラインドテスト」の方法を聞いたら、
>>79はそのまま逃走した(笑)
そして、その直後に訳のわからんレスが大量にばらまかれて有耶無耶に。
肯定派と呼ばれる連中の性質がよく分かる出来事だったよ(嗤)
正直、他人の懐が無益かつ無様に痛んでいく様を見るのは楽しい。
さぁみんな、もっとお布施を!!
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:09:24.53 ID:ehGYhQsD
実世界でのオーディオ好きで否定派を見た事が無い。
いるのはネットの中だけ。これが何を示しているか解りそうなもんだ。
オーディオに何の興味も無い嫁でも、ケーブルを変えると音が変わってる事に気付いて
「何いじったの?」と聞いてくる。
もちろん、俺がまた景気よく散財したのではと疑っているわけで、実際そうなのだが。
>>220 お前さんの限られた認識世界が世界の全てだと錯覚するなよ。
まぁ、その視野狭窄と独善性こそが肯定派の性質なのかも知れないが。
釣っぽいね、
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:28:19.10 ID:6npOxzeF
色盲・色弱は、実世界でも、ほとんど目立つことはない。
それと同じことで、実際には相当数いる。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:13:10.91 ID:ehGYhQsD
確かに
自分から「俺糞耳です」とカミングアウトする奴もそうはいないだろうからな。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:26:22.20 ID:6npOxzeF
色弱=音色弱
色盲・色弱は、色盲検査の存在などにより公知の事実と言ってよいが、
聴覚については研究の遅れなどにより、あまり知られていないので
本スレのような問題が起こる。
差別をするのは勿論憚るべきだが、
音色弱の人が自己の主張にこだわり続けるのも、いい加減にやめるべきだ。
226 :
王ディオ享受:2011/08/21(日) 23:32:59.76 ID:gmqTQ7+K
まとめ
電源ケーブル・・・音は変わらない。
USBケーブル・・・・音が変わっても、途中で訂正されている?
デジタル同軸ケーブル・・・同上
アナログ音声ケーブル・・・激変する。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:20:35.26 ID:CzUYZWVR
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:20:14.35 ID:0yzmHM4r
>>225 是非それを証明してほしい。
すぐにできると思います。
ブラインドテストで解決します。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:37:51.99 ID:CBEOkBtp
227
同意。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:10:30.05 ID:CBEOkBtp
色盲の検査方法は確立されているが、音色識別能力については、研究の遅れもあって確立されていない。
本スレの問題点は、ブラインド、ブラインドというだけで、実験「方法」を巡る議論がなされず、合理的な提言があっても逃げる人々が多いところにある。
実験方法は、立証命題に最も相応しいものである必要がある。
そのためには、まず立証命題をはっきりさせる必要がある。
「ケーブルによって音が変わるか」なのか、「ケーブルによって音は変わって聴こえることがあるのか」なのか、
「人は音を聴いただけでケーブルの銘柄を当てることができるか」なのか。
それ以外なのか。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:22:35.61 ID:9dBKl2J4
>>230 簡単です。
一人出てきて、ケーブルの銘柄を100発100中であてれば何の問題もありません。
是非やってください、応援しています。
ケーブル屋の中には、定在波比を持ち出してくるところもあるから、もしかして、最強のケーブルは
オール同軸か!?
音色弱wwww 新たな言葉誕生の瞬間ですか
心もピュア(お花畑か)な人達って勝手な言葉を明確な定義もなく作るよね
それが各自勝手な解釈で使われ始めて意味がわからなくなる
あと失音楽症とか既にある言葉を都合良く曲解して誤用たり
はたから見ると基地外ですよ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:21:25.12 ID:CBEOkBtp
そういう君、さては音色弱?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:49:02.71 ID:CzUYZWVR
>>232 同軸が有利なのは音質的にもそうなのは解るが
何でも同じ物で揃えようとするのがオーオタの悪癖。
大抵それはいい結果を生まない。
ブラインドテストで変化が認められる 従って 人間の耳で認識できる音の違いがある
は正しいけど、
人間の耳で認識できる音の違いがある 従って ブラインドテストで変化が認められる
は成立しないでしょ?
成立したらMP3と元データの違いを、人間は耳で認識できない事になる。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:06:24.74 ID:CBEOkBtp
意味不明。
人間の耳で認識できる音の違いがある 従って ブラインドテストで変化が認められる
これを正しいと勘違いする人が、テストの結果なら科学的だとか思って、
変わるはずがないと言う思い込み、
オカルト思考にはまっちゃうんだろうな。
果てはオーディオケーブル誕生以降一切途切れず、全世界あまねく
業界あげての詐欺が存在するとか
X-Fileなみの陰謀論にまで発展する。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:21:52.70 ID:6WNkhvpT
立脚部分が間違っているのにそれを疑わないから、
そこから導き出される事がどんな絵空事になっても、それを真実と信じてしまう。
そして原因を、全世界にものすごく巨大で緻密で決して破綻しない完全な詐欺集団が存在していると言う
常識では出てこない幻想に求めて疑わない。
日本でもアメリカでもどこでも、
電気屋のバイトでケーブルをセールスした人なんて、
一生監視がついてどこにも告訴できない生活が待ってるんだろう。
売り場に配属されるにも、ものすごい身辺調査を受けて特別な誓約書にサインさせられるんだろうな。
なんか、独りよがりなイミフ文章を延々とつづっている奴がいるな(^_^)
>>235 同軸と同構造のスピーカーケーブルってあるのかな・・・・・・。
なんか、ありそう。
>>240 論理的な文章の練習でしょう。
このスレは、国語力の育成にも力を入れています。
>>242 独りよがりな文章を垂れ流していても、
文章を書く力は伸びないよ。
常に読み手を意識して、
彼らに自分の主張を分かりやすく伝える努力をしないとね。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:03:19.01 ID:nlhcdnij
ブラインドで安物ケーブルはすぐわかる
こんな事もわからないバカって難聴だろ?(笑
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:06:40.78 ID:SGvr/HQ0
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:07:27.59 ID:CBEOkBtp
人に能力の差があることは認めざるを得ない。
どんなに頑張っても克服できない分野というのは、
私も含めて皆持っているはず。
でも得意な分野で仕事したり趣味を楽しんだりして
何とか生きているという人が殆どではないか?
「音痴」や「リズム音痴」が厳然として存在している以上、
「音色音痴」というのだけは存在しないとする理由が分からない。
念のため言っておくと、これはプラシーボとは無関係な話。
>ブラインドで安物ケーブルはすぐわかる
ハァ? 何でブラインドやらないんだ? なんでやりもしていないのに言うんだ?
>>246 ガキか?
10.00℃の水と10.01℃の水をブラインドテストで当たられるというのは単なる嘘つきであって、感覚の個人差に還元出来る話では無い。
>>246 そのような大言壮語を放言するお前さんが、
ブラインドテストをすればいいんだよ(^_^)
それで虚実の判断は簡単にできる。
例えば10.5度の水と10.0度の水はたいていの人は飲み比べれば判別可能だが、
ブラインドテストで判別できるのは一部特化した能力の人くらいだろう。
MP3ファイルと元のWAVファイルをABXで判別できないからといっても、
聞き比べれば答えを知らずとも、判別できてしまう。
ブラインドテストで判別できないものは、
人間の記憶によって認識不可能な差であると言うのは科学的にはトンチンカン
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:11:43.67 ID:CBEOkBtp
合理的なブラインドテストの方法が確立されたとき、当該ブラインドテストは
色盲検査と同じように「音色音痴」の検査に用いられることとなろう。
ランパルとニコレのフルートの音色も識別できない奴がいる以上、次々と
音色音痴が暴露されるんだよ。面白いねー。
おいやべぇよ長文書いてんの肯定だろこれマジキチじゃねえか・・・
>>243 そのうち、GTO神コピペに匹敵する名文が現れることを期待して、生暖かい目で見守り、待ちましょう。
まぁ、音の「聞こえ」は体調や心理状態によって、基準から大きく左右されるからね。
ケーブル変えると音が変わる、というのは本人にとっては真実なんだろうけど、他人から見たら、
ただの「気のせい」。
ところで、「音色音痴」というのは楽器業界が、ボッタクリ価格のクソ楽器を売りたいがために
思いついた言葉だから。
ついにこのスレは楽器まで、その幅を広げたか。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:48:28.66 ID:CBEOkBtp
ランパルとニコレでもいいし、ムターと五島みどりでもいいし、
ドレスデンoとベルリンPoでもいいよ。
こういうの使ってブラインドテストすれば音色音痴はすぐ判明する。
まさか「ドレスデンoとベルリンPoの音が違うのは思い込みだった」
とは言わせないよ。
下らないレスいつまでも続けてないで、さっさと「音色音痴狩り」を
やればいいんだよ。
怖いのかね?諸君。フフフ。
スピーカーケーブルで変わる程度の微細な音の違いが認知できるって凄いよね。
勿論そしたらアンプの中の配線って おっそろしいほど太いとか伝導率とかこだわりまくった特製だよね?
コンデンサの足とか抵抗のスズメッキ線とか もちろん交換してるんでしょ?細いし安いし....
それとか基板の金属もああ薄っぺらじゃ駄目だよね?やっぱ手配線なの ラグ立てて?
スピーカーケーブルは俺普通の電線でいいや。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:33:39.90 ID:CBEOkBtp
9月1日のベルリンPoと翌日のベルリンPoの音の差を
ブラインドでテストしたら分からないでしょうね。
人間の聴力の限界を超えていると思われるからね。
でもスピーカーケーブルが普通の電線でいいとは全然思わないね。
極端な例を挙げて言い負かせたつもりになってもダメだよ。
>>250 ケーブルの音の差が、10.5度の水と10.0度の水ほどの違いがあると思っているところがバカ過ぎるんだよ。
もう釣りだろこれ
ABXとブラインドテストもわかってないふりとか酷すぎる
挙句に新造語かよ
論理的な説明ができないって致命的だな
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:14:22.76 ID:CBEOkBtp
能力に個人差があることは視力検査の結果を見れば明らかだ。
無駄な抵抗は止めろ。
いい加減バカを言うのをやめれ。
1km先に落とした針の音が聞こえるなんざ、ただのホラだ。
ケーブルで音が変わらないとか、
ブラインドテストで有意差の出ない物は認識不可能とか
リアルで言ったら恥かくよね。
少なくとも科学的な場で言ったらつまはじき。
でもここはそう言う妄言が許容される幸せなスレ
この世界に居る限りケーブルで音は変わらない。
妄言と言うのは、ケーブルの音の差がわかる、と言うのを言うのだよ。
ここで人に検知不能なレベルの変化の有無を否定してるやつなんていたっけ?
ケーブルの構造、素材が異なっても特性が変わらないなんてアホな事言うやつはいないだろ
ただたかがオーディオ鳴らす信号を流す領域で人が検知可能なレベルな変化はないと言うだけじゃない?
ピュア()な方々の中ではオーディオの信号は凄まじい特性のケーブルが必要と思ってるみたいだけど
ケーブルの構造、素材が異なっても特性は変わらないよ。
変わるとしたら抵抗値のみ。ところがその単位はkmあたり。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 05:50:20.10 ID:Ed4Q4qt2
263
またまた極端な例を挙げてごまかす幼稚な手口。
針の音は人間の聴力では判別できない。
ランパルとニコレの音は普通判別できるが、出来ない人もいる。
当たり前過ぎるこの話をどうしても認めたくないようだね。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:23:59.70 ID:5Vf0MH29
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:42:52.77 ID:Ed4Q4qt2
今度は居直りか。かわいいねえ、ボクちゃん。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:59:39.58 ID:g5svmaO/
業界の人も大変だね。
こんなところから風評被害が出るかもしれんしね。
ま、、風評じゃなくて事実かも知れないけど。
必死になる気持ちもわかるw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:23:38.50 ID:jSMKvGlE
まぁほっとけばピュアみたいな自浄作用ゼロ
インチキだらけのデタラメ業界は
いずれ潰れる
今はまだバカな小金持ち団塊ジジィ
相手にぼったくれてるからね
すでに完全に斜陽だし
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:53:27.18 ID:Ed4Q4qt2
断っておきますが、音色の識別が上手くできない人を差別するつもりは毛頭ありません。
ただ、視覚になぞらえて言えば、色盲の人が色盲検査の結果に異を唱え続けて正常な人を
中傷・罵倒するような愚かなことは止めるべきだというだけです。
ちなみに、音色の識別が出来ないのに高価なケーブルを買う人がいたとしても、
私だったら同情はするけれど、間違っても馬鹿にはしませんね。
盲目の人が高価な絵を買おうとしているのと同じですから、涙を誘う話じゃないですか。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:14:30.86 ID:SzHfTnUx
>音色の識別が上手くできない人を差別するつもりは毛頭ありません。
ケーブルと全く関係ない事に、何言っているんだ?
それに、君自身が、ブラインドにしただけで、ケーブルの音色なんか
聞き分けできないだろ。
当たり前のことだが、ケーブル交換で音、ましてや音色は変わらない。
変わって聞こえるのは思い込み。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:19:08.84 ID:Ed4Q4qt2
まだ色盲検査を攻撃するわけね。かわいそうに。
「色盲検査で正解に達するのは思い込みだった」ってか。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:28:35.45 ID:w2THN/GP
結局、ここは貧乏人の僻みスレか。
俺もみごとな貧乏人だけど、他人のおせっかいはしない派だ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:30:32.33 ID:SzHfTnUx
>>275 君、頭大丈夫?
色盲検査は例えば赤と緑の識別が困難、ってやつだよな。
ケーブル交換を色に例えるなら、赤と赤が識別できますか?ってことだろ。
赤と赤を区別できるやつなんて、世界探してもいないし、
識別できるやつには、100万ドルをもらえるんだぞw
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:02:59.43 ID:UoR0SqWg
>>276 詐欺を糾弾することを
おせっかいとは言わない
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:13:47.87 ID:Ed4Q4qt2
277
君、頭大丈夫?
勝手に赤と赤なんて決め付けて。ロジックゼロだね。
それに赤にもいろいろ微妙な違いがあるのだよ。そんなことも知らないの?かわいそうに。
288
色盲検査を非難・中傷することをクレイジーという。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:17:57.77 ID:Ed4Q4qt2
276
いや、そうじゃなくて音色音痴の僻みスレみたいですよ。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:26:20.55 ID:SzHfTnUx
>>279 まず、色盲検査では赤と、微妙に違う赤の検査はしない。
赤99.99%、緑0.01%の色と、赤100%の色を並べて、大騒ぎしているのがケーブル厨。
そんなことに大騒ぎするより、赤を見せられて、「これは緑ですよ、
赤に見えるんですか?目がおかしいのでは」、と言われ緑に見えてしまう、
その頭を何とかするべきだなw
音がよく聞こえるLANケーブルや、USBケーブルもあるんだってなw
>>281 そんな経験してるんだ、訊かれちゃうの?苦労してるね
色盲じゃないけどアパレル業界断念した子居る
マサイ族には4Km先の動物の毛色どころか
シマウマがあっちむいてるか、こっちむいてるかわかるひといるらしいけど
当然おいらじゃわからんよ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:09:33.15 ID:Ed4Q4qt2
普通、色弱だと工業高校とか理科系はダメでしょ?
実験に支障があるから。
それに比べれば音色音痴はそれほどの支障はない。
音楽業界は向いてないが。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:26:29.75 ID:IfhlhztW
色盲の人が色盲検査の結果に異を唱えるようなことがあれば、色盲検査は見直されます。
音色の識別が出来ないのに高価なケーブルを買う人がいたら、そういう人に売りつけた業者は糾弾されるべきです。
老人に近寄り、土台が腐ってると言って不正な商売をする連中と、手口は似ています。
美容関係はぜんぶダメじゃね?、ブスはどう手をかけたってブスだし
でも田舎のミス○○娘程度なら、うまく化けりゃ審査とおるら
それも落ちる程度でも生きてけるしな
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:48:32.11 ID:Ed4Q4qt2
通常の聴力検査も色盲検査も、
職業選択などの社会生活に大きな影響があるから行われている。
これに対し、音色識別検査は行われない。
これは、音色音痴であってもたいした支障がないからである。
しかし、本スレにおける攻撃的な発言が問題を大きくしている。
ケーブルどころかアンプなどに対しても
全く音が変わらないなどと流布するに至っては、
政府機関のレヴェルで音色識別検査が健康診断などに導入されることも検討されよう。
自分に分からなくても分かる人がいるんだということを本人に自覚させなければ
この問題は収まらないだろう。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:15:19.45 ID:54qSTaBA
つーか、A店のパスタとB店のパスタ、
どっちが美味いかなんて測定してもわからねーだろ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:28:28.61 ID:SzHfTnUx
みなさん、必死ですな。
どんどん、ケーブルの話から離れていくw
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:29:42.53 ID:9+wjH6+x
>>288 >自分に分からなくても分かる人がいるんだということを本人に自覚させなければ
>この問題は収まらないだろう。
まったく同感です。是非ブラインドテストをお願いします。
応援しています。
詐欺メーカーと詐欺ショップの社長あたりならブラインドテストごとき簡単に成功させるだろ。
あのポエムっぷり見るとw
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:08:59.69 ID:Ed4Q4qt2
何か勘違いしている人がいるみたいだから補足します。
音色識別テストっていうのはブラインドテストだけどケーブルでやるんじゃないよ。
中級程度のCDP使ってヘッドフォンで
ランパルとニコレのフルートの音色を聴き分けさせるんだよ。
1 ランパルAのCDを1分聴かせる。
2 ニコレAのCDを1分聴かせる。
3 ランパルまたはニコレBのCDを聴かせて、ランパルかニコレか答えさせる。
同じ方法でベルリンPoとドレスデンoの聴き分けをさせる。
このような音色比較の素材となる演奏家は他にもゴチャマンといるから、
テスト問題には事欠かない。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:17:17.39 ID:Ed4Q4qt2
P.S.
一定の点数を取れなかった人は「音色弱」という診断が下され、本人に告げられる。
間違っても音楽業界やオーディオ業界には就職しない方がよい。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:31:29.77 ID:Ed4Q4qt2
P.S.2
これは特段の費用もかからない簡易なテスト方法だけど、
きちんと予算が付けば、倍音構造の異なる信号音を使った本格的な検査装置を
作るのは、今の技術なら簡単だ。
きちんと制度化して全国民について強制的に検査するべきだな。
そしてそもそも、元から違いのあるものを当てるのと、違いの無いものを違いがあると思い込むのを一緒くたにしてはならない。
ケーブルで音は変わらない。
SUS201とSUS202のステンレスを舐めて、その味の違いがわかると言えば、端的に嘘。
ケーブルの違いがわかると言うのも同様の嘘。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:20:22.37 ID:Ed4Q4qt2
だーかーらー、実験方法についてもっと厳密に考えなければダメなんですよ。
「初出」のソースだったら正解者が限りなくゼロに近くなるでしょう。
私が提案しているのは、あくまでも「比較テスト」。
これなら健康な人なら当たる。
もちろん、似通った音色を持っている演奏家の比較だと難問になるでしょう。
しかし、ゴールウェイとかクレーメルとかモーリス・アンドレなどの
個性的な音色の奏者を使えば易しい問題も作れる。こういうのを取り混ぜて20問くらい作れば、
立派なテストが出来るでしょ。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:28:25.98 ID:Ed4Q4qt2
298
だーかーらー、この音色識別テストで正常と判断された人だけに
ケーブルのブラインドテストするのよ。
1 目隠しをさせて安物RCAケーブルで1分間
優秀録音のクラシックCDをヘッドフォンで聴かせる。
2 シルテックのRCAケーブルと交換して音が変わったと感じたら右手を上げさせる。
3 以下、元に戻したり戻さなかったり数回やってその都度変わったと感じたときだけ右手を上げさせる。
このテストを正常な人数人に施して正解率を算出する。
これで文句ないでしょ。
だーかーらー、元から違うものを当てるのと、元から違いが無いものを違いがあると思い込むのを一緒くたにしてはならない。
ご飯を美味しく炊くには、
どこの電源ケーブルがいいですか?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:53:18.01 ID:SzHfTnUx
ID:Ed4Q4qt2 とりあえず、ケーブルと関係のない話は他でやれw
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:04:23.46 ID:Ed4Q4qt2
301
ケーブルテストもブラインドでやるんですよ。思い込みなんてないでしょ。
このような音色識別テストは、いままでぼやけていた人の能力差を白日の下にさらすことになり、
新たな差別を生むことも危惧される。
しかし、「詐欺」だの「基地外」だの口汚い言葉で業務妨害行為を働く 人々が後を絶たない以上、
強権発動により強制検査に踏み切らざるを得ないことになろう。
やはり自作が良いですね
それまではマシンルームと言う数百台のサーバが密集する酷いノイズや電磁波の環境でも数千万円以上するサーバへ余裕を持って電力を届けられるケーブルを使用していました
これは事務的でありながらも恐ろしく忠実に淡々と鳴らす素晴らしいケーブルでした
マトリックスと言う映画であったような突き詰めてみたらプログラムが雨のように流れていたと気付くような解像度
虚無の空間が広がるが如くの広大な音場、空間表現
それに染み渡るように響く音が気に入っていました
が、ふと思い立ってよくこたつに使用されていた布巻のケーブルを転用してみました
聴き始めの時は正直ネタにもならない音でしたが400時間を超えたところで驚くような変化が見られました
解像度は若干下がりましたがかわりにこたつに集まり談笑する家族を思わせる温かみと代々受け継がれる歴史のごとく壮大な奥行きを感じれるように劇的に変わりました
ただ一向に原音に忠実な音を追い求めていたのですが、この音が今だ独身の自分への警鐘にも聴こえました
こんな事にも気付かせてくれるオーディオって素晴らしいですね
>>304 業務妨害www
ってことは業者かよ。どうやったってケーブルで音が変わらないことは白日の下明々白々なのになwww
否定派はオーディオが趣味なの?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:23:20.51 ID:UoR0SqWg
肯定派の趣味はお買い物
まぁここにいる肯定派はほとんどが
業者=詐欺師だけどな
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:50:30.92 ID:9fb4gEz6
社長、商売あがったりwww
>>308 まーた、極端な妄想に苦しんでいたわけだw
否定派は普通に音だしして
聴こえない(無音)になる音量って-何dB絞ったとき?、どう?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:25:39.55 ID:UoR0SqWg
それとケーブルで音が変わることとなんの関係があるわけ?
違いがあるものを聞き分けられるかどうかということと
そもそも違いがあるのかないのかすら示されていないケーブルなんぞ
とごっちゃにすんなよ詐欺師w
>>312 他スレで、-60dB超えるとノイズに埋まってわからない
再生システムや環境の分解能やSNやDレンジが無いということらしかった
あとは耳の耳が悪いということかな
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:45:00.99 ID:w8Ou5AIZ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:45:48.34 ID:w8Ou5AIZ
しつれい ○耳の感度が悪いということかな
スピロヘータバリウス
>>312 ケーブルとかオーディオ語る以前の問題ってことなんじゃね?
>>313 これはw
でも所詮大甘な素人だな。
自分も騙して容赦なくやり続ければフェラーリをゲットできたかもしれんのに。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:08:51.12 ID:SzHfTnUx
赤を緑に見せる錬金術
ダイソーの100円が何と10,000円
>独自のルートで仕入れた
>あまりオーディオ界では出回っていないケーブルです
>私も愛用しておりますが
>まったりとした甘い音が特徴です
まあ、ねつ造ネタであろう。
見えにくいところのお洒落程度でしか高いケーブル使ってないなw
高いっても、一万以上は絶対に出さないが
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:03:32.05 ID:Kujh95cR
まあ、このオークションが罪かどうかは別として、
高級ケーブル崇拝者はこの落札者と同類というわけだよ。
実際にオクにだして落札してるんか?
都合良いことは信仰、ではないよな?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:29:52.29 ID:xCIaTTXI
>>321 まぁぼったくりメーカーがやってることの
ほうが意図的でもっと悪質だな
意味不明なポエムや評論家を使って
巧妙に騙してるわけだから
>>313 ホントVIPは馬鹿揃いだな。
ピュアAUでは既に確立しているケーブル商売なのに。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:05:23.37 ID:3SWn/u2b
実際にオクに出していたかは不明だが、500円の音には興味が無いが、
10,000円の音には興味がある、というストーリはおもしろい。
ちょうど、2万円以下のDVDPには興味はないが、百数十万円のDVDPは
中身は同じだが、興味あるのと全くいっしょw
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:07:20.69 ID:1N+cu2gO
音色音痴のコンプレックスはもはや救いようがないな。
やはり懲役刑しかないか。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:10:08.23 ID:3SWn/u2b
なら、まずはEIDOS20Aの所有者は死刑に値するなw
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:15:14.24 ID:1N+cu2gO
小学校しか出てないのか?
威力業務妨害罪ぐらい勉強しておけ。
音に影響する割合
スピーカー:6.8
プレイヤー:1.5
アンプ:1.5
ケーブル:0.1
電源:0.1
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:21:44.79 ID:3SWn/u2b
ケーブルで音が変わる、なんて言う、糞耳の言うことは信憑性0
音に影響する割合(適切に選択されている場合)
部屋:7
スピーカー:3
プレイヤー:0
アンプ:0
ケーブル:0
電源:0
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:29:57.55 ID:JbnDcYDB
社長、商売あがったりwww
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:33:03.54 ID:JbnDcYDB
音に影響する割合(適切に選択されている場合)
部屋:7
スピーカー:3
プレイヤー:0
アンプ:0
ケーブル:0
電源:0
髪型:0.0001
というより音源の情報が完全に再生できていない
完全に再生=100として
再生音=50
部屋:20
スピーカー:30 しかも能力以下の再生
プレイヤー:0
アンプ:0
ケーブル:0
電源:0
これがガチ
数字にどんな根拠があるのかと。
完全に再生=100として
再生音=10=耳=10
部屋:1
スピーカー:9
プレイヤー:0
アンプ:0
ケーブル:0
電源:0
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:27:27.04 ID:iJq8TlDV
髪型の影響は大きいだろ
完全に再生=100として
再生音=10=耳=3
部屋:1
スピーカー:9
プレイヤー:0
アンプ:0
ケーブル:0
電源:0
結果
耳:3がすべて
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:47:45.11 ID:VD6bjKTx
耳=3 を 再生音=10 と思い込んだ(7)んだな
それで髪型の影響を入れると
3のうち2くらいが髪型
というわけか、妥当なところだ
>>313 >うーん、これは値打ち物かもしれない。
>現在の100均ケーブルと違ってプラグもピカピカの金メッキだ。
>ダイソーがピュアAU進出を狙って少数限定発売した試作バージョンだろう。
>今となっては買えないピュア物だから収集家にとって何万円もの価値がありそう。
他スレの引用だが大騒ぎしないでさらりと粋にユーモアレスで流す。
これがピュアスレ住人のゆとりある遊び心かな。
これが面白いから覗いている、ますます頑張れ。
ある程度まともな機器を使うとして、機器側の比率なら、
スピーカー:95
アンプ:3
プレーヤー:1.5
ケーブル:0
電源:0
その他アクセサリ:0.5
※スピーカーの足元関連のアクセサリが0.5、その他0
全体なら、
心理状態や体調等、聴く人の状態:50
部屋の音響特性:30
上記の機器全体:20
こんな感じだと思う
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:38:37.40 ID:kkfFY0wl
電源ケーブルはそれぞれの機器の能力に直結するわけで、
これが正しい(↓)割合と思うね。
ソース:20
プレーヤー(含む電源ケーブル):10
アンプ(含む電源ケーブル):10
スピーカー:20
部屋&足元などセッティング:30
その他アクセサリー:10
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:39:08.66 ID:n8UhGm86
部屋の影響はでかいよ。
体調なんか毎日違うんだからカウントの意味無し。
部屋の音響特性40
スピーカー:30
アンプ:10
プレーヤー:5
ケーブル:5
電源:5
その他アクセサリ:5(特にインシュやボード)
ケーブルなんて断線しない限り、音への影響は無いよ。
ケーブルで音が変わると思っているバカなら別だけど。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:27:39.92 ID:iJq8TlDV
>>346 ここは否定派の息の根を止めるチャンスです。
是非、ブラインドテストをお願いします。
というか、誤差範囲じゃん。
曲解してまで、ぼくちゃんの言い分を通したいの?
∧_∧ ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ID:7t2oyZyS
.(__)__) //》||ヾミ\
それから、電源はなー、集合住宅の頃は悩んだな
チェロの音まともに原寸大の音量で聴くのさえ90dBくらいの音圧欲しいからなあ
誤差範囲の音圧変動レベルの範囲にしても曲として聴こえるしなあ・・・
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:48:24.87 ID:nMnVqCwo
逃げる、逃げるwww
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:54:07.24 ID:qAz3o6Zu
314 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/23(火) 06:01:42.72 ID:5Vf0MH29
>>312 俺はケーブルで音の違いがわかるやつがいたらブラインドテストを提案するよ。
拒否したら、嘘つきカスヤロウって言ってやるわな。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:07:48.36 ID:oQxix/SJ
>嘘つきカスヤロウって言ってやるわな。
たったそれだけ・・・orz
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:21:20.08 ID:7uGsgzOg
まあ、罵倒される程度だから、逃げ回ったほうがいいわなwww
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:23:22.59 ID:Ah/JZsqX
みんなこっちに避難してたんだ!
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:27:05.96 ID:/vP52kwd
お気楽Dレンジ60dBスレだものw
ブラインドを逃げる、逃げるクンの声
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:15:03.55 ID:I6K7/SvI
>>356 ネットでは聞き分け出来る、と言い張る人が多い。
でも、実社会では誰も聞き分けできない。だからブラインドを逃げる、逃げる。
個人的には、人間の耳のダイナミックレンジは60dB程度と考えている。
根拠は0.1%以下のひずみを聞き分けできる人が、実社会ではいないから。
に対し
245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:03:57.01 ID:ZApT0JP1
微妙な左右の差の話にまってますが
みなさん抵抗回転体VOLで-40dBまで音量絞った時の
ギャングエラーが0.2dBとか、-60dBで0.5dBとかの規格ので
連動誤差が気になったことありませんか?
VOL絞りきってから2目盛りで-66dBとかのだと・・・
やっぱりどんな減衰位置でも、左右連動誤差0.01dB以下とかですよね
440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:02:22.81 ID:SjgozDk0
>>405 え?
無音は-60dBからてこと?
静寂の音圧0dBはここから?
うちの安アンプの
41ステップので2目盛りが-66、3目盛りが-59dB、4目盛りが-54dBでありんすが無音じゃないよ
そういうことじゃなくて?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:58:20.84 ID:VPwLSE2S
ブラインドを逃げる、逃げるクンのがんばりに期待age
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:44:17.50 ID:Y6iAggg3
というか、誤差範囲じゃん。
曲解してまで、ぼくちゃんの言い分を通したいの?
∧_∧ ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ID:C3pvIp7L
.(__)__) //》||ヾミ\
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:14:59.19 ID:nf/R8FLg
詐欺派のブラインドテストからの逃げ足の速さは
ボルトを超えるからな
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:11:34.56 ID:16A5H2af
マランツのCDPの電源ケーブルを10万超の舶来に変えた。
音は全体に太くなり押し出しがよくなる。
しかし、大編成のシンフォニーとかかけると、どれもハリウッド
映画のゴージャスなサウンドにはなるが、一歩調子でさっぱり感動しない。
純正に戻したら感動が戻ってきた。
[学んだこと]
1 ケーブルというのは高けりゃいいってものではない。
2 試聴の際、よほど気をつけないとわからない点がある。
自宅試聴は必須。
3 マランツの純正ケーブルはとてもよく練れており、企業としての実力が
見て取れる。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:21:45.91 ID:OTKcB3Fs
思い込みバカが
[学ぶべきこと]
1 ケーブルなんぞで音は変わらない。
2 試聴なんぞやるだけムダ。単に思い込みを深めるだけ。
3 どこのメーカーでも純正ケーブルで十分以上
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:53:46.89 ID:98EE8kV+
>個人的には、人間の耳のダイナミックレンジは60dB程度と考えている。
>根拠は0.1%以下のひずみを聞き分けできる人が、実社会ではいないから。
ちょっと説明不足というか、相手は何も知らないオコチャマだということを忘れていた。
ひずみと書いてあるから、マスキング状態のダイナミックレンジという
意味で書いたのだが・・・回りでは余裕で話が通じるのだが。
マスキング効果というのは、ガード下の騒音下では、会話の内容が分からなくなるというやつ。
当然、騒音が無くなれば会話は通じる。
そんな状況で耳のダイナミックレンジが120dBもある、なんて誰も思わないはずだけどな・・・。
で、マスキングされた状態で、耳はどのくらい下のレベルまで識別可能かは、
ひずみ特性を測ればすぐ分かる。
0.1%を聞き分けた例を聞いたことがないので、-60dB下の音は無視してよい、ということ。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:10:03.25 ID:16A5H2af
382
音色盲。かわいそうに。生まれ変わったら人間になってください。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:29:23.86 ID:4u0v5Ge1
否定派は著しく耳か脳が劣っている能力で、音楽を鑑賞していて楽しいですか?
まあAKBとかくらいしか聴かないのであれば少しくらい耳が悪くても楽しめそうですが、
クラシックとかだとキツイでしょ。
>>365 じゃあ、ブラインドテストをやってみようか
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:08:08.26 ID:OTKcB3Fs
>>367 ケーブルの違いを聞き分けられるんでしょ
ブラインドテストを行うから、実際に聞き分けて証明してみて
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:15:59.17 ID:OTKcB3Fs
>>367 おめでとう!
世界初
ブラインドで
ケーブルの音の違いを
聞き分けた人間
それがあなたです
>>369 私自身は音楽鑑賞もオーディオにも満足しているから他人に、しかも否定派のために
実験する必要なんてないでしょ。
仮にブラインドで当てたら、欲しいケーブル一本プレゼントとかいう特典付なら考えてもいいけどさ。
見事に逃げてるなぁw
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:36:58.06 ID:OTKcB3Fs
>>371 ケーブル1本なんてしけたこと言うな
ブラインドで
ケーブルによる音の違いを聞き分けられる
なんて今まで世界中誰一人もいなかったんだから
うまくいきゃケーブル会社の広告塔として
フェラーリ乗れるぞ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:29:59.48 ID:NDWgNGr/
そんな旨い話はない、フェラーリ乗り小原は元々ぼんぼんw
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:39:35.51 ID:98EE8kV+
>>374 そんなことないよ。
今の評論家はケーブルの音を聞き分けできないことぐらい、みんな知っている。
もし、君が聞き分けできたら、世界でただ一人。
まず、ランディの百万ドル、評論家としての仕事は、全世界独占。
まさしく、億万長者。
フェラーリどころではないw
聞くところによると、
成功者はおろか、挑戦者すらゼロとのことだが(-_-)
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:48:58.87 ID:EypOMVwo
>>378 さぁ?
ただケーブルメーカーの社長は大言壮語した挙げ句、
テスト直前になって逃走し、
記者に「チキン野郎」なんて言われているね。
デカイ口をたたきながら、
なんとも惨めな結果しか出せていないのが、
肯定派の現実。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:53:53.97 ID:EypOMVwo
>>375 つか、1オーナーオーダカスタマーフェラ1台で終わっちゃう
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:55:51.41 ID:EypOMVwo
これか
「カルロス事件」
ジェームス・ランディ マジシャン
マジックもネタ晴らししてはどうなんだろう?
メディア使ってヤラセ、詐欺師だった
1988年、オーストラリアにこつ然と登場した霊能力者ホセ・アレバレズ。
さまざまな不思議な能力を発揮するホセと彼が呼び出す霊「カルロス」に、
メディアも視聴者も熱狂した。
しかし、間もなくその霊能者は自ら正体を明かす。
彼は霊能者でもなんでもなかった。
ベテラン・マジシャンで懐疑主義者として知られるジェームス・ランディが、
ホセを霊能者として振る舞えるように仕込んだだけだったのだ。
騙されるほうが悪い、
ランディのとった方法は、バラエティ的に言えば「国民とメディアを相手にしかけたドッキリ」、
報道番組的に言えば「論証のための大がかりな捏造」だ。
方法として適切かどうかについては議論の分かれるところだろう。
オカルトを暴いたわけでもなく、逆に仕掛けた。
一方的に情報を伝えるメディアを利用し騙したという点では詐欺と同じだ。
>>381 まぁ、この場合リアルな挑戦者として参加したら?
ケーブル会社の社長がヤラセとは、ちと思えないがね。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:59:19.84 ID:98EE8kV+
>>380 いやいや、腐っても鯛、のオーディオ業界。
全世界で見れば、かなりの売上があるはず。
その半分以上が広告費かな?。
ケーブルだけでなく、アンプ、CDPなどの評論は君が独占できる。
広告費の1割だとしても1年の収入は1億円を超えるだろうw
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:00:49.65 ID:EypOMVwo
あはは、まるきり一緒の話
公正な試験環境でスピーカーケーブルの違いを聞き分けられたら、100万ドル(1億円)
をもらえるそうです。世界中どこからの挑戦でも受け付けるそうなので、臆することなく
チャレンジしてみて下さい!
ただちょっと不思議なのは、1億円ももらえる魅力的なテストなのに
「いまだ世界中で誰一人チャレンジしていない」こと。
はてさて、世のオーディオマニアの皆さんはどこに行っちゃったんでしょうね?
まぁ、聴き分けられる人を必死に探している段階で、
実際にはつんでいるけどね(-_-)
>>385 ああ、是非参加して彼らの鼻をあかしてくれ。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:02:57.47 ID:EypOMVwo
>>388 ??
ちゃんと読んだの。一部だよ。
他にも様々な結果が掲載されているだろ。
普通に全敗だが。
つまり、ブラインドテストの結果は既に出ている訳ね。
それに対する抗弁の方法は、
「そいつらは肯定派の中で一番弱い。
聞き分けられる真のエリートが存在するのだ。」
ぐらいしかない。
そしてその「真のエリート」は未だにやってこない。
あのぉ 肯定派の方は釣りしてるんですかね
みてると人格否定、レッテル張りの発言しかされてませんが反論はしないんですか?
おそらく良い年した大人の方と思いますが自分の考えや感じた事を相手に説明する事もできないんですか?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:35:24.71 ID:DiUBWbTq
>>363 >80dBの騒音の中にある-80dBの音声をが聞きとれるか?
単純に元ソースのMAX音圧から-61dB〜-67dBの音 = 無音(聞き取れない)
だった、
ってだけでしょ?ん? だから、L-R=0 と、無音と名言、明記してた
ただそれだけ
騒音=雑音とすれば
白色雑音のノイズフロアに対して-25dBまでの音声信号が聞き取れるとされてる
のが一般的
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:11:15.54 ID:DiUBWbTq
>-25dBまでの音声信号が聞き取れるとされてる
これは、何をしゃべって(歌って)いるかわかる程度
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:53:09.62 ID:Q2BaGy+x
はやい話
ダイソーの100均でそろえてるからw
ケーブルで音が変わる、って人はエスパー願望が強いのかも。
突き詰めると、発電所のコイルに巻かれたエナメル線から音質を追求していかなければ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:56:35.17 ID:YFlHrljX
ケーブルを換えても実際に再生される音は変わらないってことは
理論上も詰んでいる
ブラインドの件でも詰んでいる
ケーブルなんぞで音は変わらない
変わったかのように感じるのはプラセボ、思い込みに過ぎない
っていう厳然たる事実をつきつけられて追い詰められると
「俺にはハッキリと判る」
「判らないのは糞耳だから」
「貧乏人の僻み」
「お前の安物ボロシステムなんぞで判るわけがない」
をひたすら連呼するのみ
詐欺派、肯定派ってほんとうに人間のクズだよね
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:07:46.88 ID:tRc2vmkB
北区だっけ、新築時の電源を配電盤か引込み線レベルからオーディオ仕様に
してくれるって電気工事屋さん。
何か凄い音するって話聴いたことがある。
コンセントくらいで効き目あるわけだから、このくらい本格的にやると
かなり違うだろうな。
違うわけねえだろ。アホ。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:23:18.09 ID:qHTWEL+G
これ、PC用の電源ケーブルと差がなかったやつじゃんw
オーディオてたかが数百万程度だろ?
そんな安物に使ってるケーブルはゴミ同然だろwwwwwwwwwwww
サーバ等の桁一個上のマシンに使ってるケーブル使ってみなすげーぞ
オーディオみたいな超軽量カスデータじゃなくクリティカルなデータを凄まじい量、速度で扱う機器を安定して延々駆動し続ける能力半端ねぇから
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:32:08.24 ID:/r6UW4jL
>サーバ等の桁一個上のマシンに使ってるケーブル使ってみなすげーぞ
いや、そんなすごくない。一般の電気工事で使うケーブルと一緒。
聞き分けられないということは単に耳が悪いということでいいのでは。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:53:51.00 ID:hC7WU2CL
>>404 それを証明するために是非ブラインドテストをやってください、お願いします。
応援しています。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:00:56.78 ID:T5Hqo7z6
否定派いなくなるとスレも立たなくなって、せっかくの無料宣伝媒体を失うことになるから、
適当に泳がせておいた方が業界にとっても利益かもね。
音色音痴が存在するということはケーブルファンにとっても何か優越感を
抱かせるものがあって、案外業界にとっては利益になるかもよ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:01:29.02 ID:4oDJsEQW
音に変化を求める場合、どの音楽のどの部分がどういうふうに変わって欲しいという
欲求が自分の中になければ、なんの意味も無くなる。
つまりそういった目的のないブラインド・テストなどはオーディオにとっては全く無駄で無意味な行為だということ。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:15:36.24 ID:HLI+RyIo
逃げの一手のみ。今日も商売あがったりwww
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:22:05.47 ID:T5Hqo7z6
なんかこの人もケーブル業界の工作員に見えてきた。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:23:55.02 ID:HLI+RyIo
なんとかしたい・・・気持ちはわかるwww
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:58:34.92 ID:T5Hqo7z6
もしかして真性音色盲?
ぼく、子供の頃からエスパーになるのが夢だったんだ。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:15:52.99 ID:T5Hqo7z6
普通の人がエスパーに見えちゃうなんてかわいそうに。
でもね、音楽以外にも楽しいことはいっぱいあるからね。
肯定派って、
都合の悪い話が出てくると、無視+逃走。
ほとぼりがさめると、また同じ発言の繰り返し。
だよね。
「普通の人」ができるというなら、
ブラインドテストの惨めな結果について説明すべきだし、
「オレは聴き分けできる」というなら、
ブラインドテストをしてほしいものだ。
>>414 あまり追いつめると...
麻原だって、空中浮遊できると言い張っていた。
追いつめられて人殺しやテロまでしたんだから。w
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:41:54.97 ID:HLI+RyIo
たしかに、テキトーにあしらいながら最後にブラインドテストをもってくる、がいいかもね。
ピュアオーディオテロwww
電源の極性あわせたいんだけどどうしたらいいの?
>>418 どんだけGJなんだよ・・・感動したじゃねーか!
自演乙
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:15:32.72 ID:w7lMx3ld
>>415 オーオタそこまでならないだろ
せいぜいパナウェーブだw
>>417 クリップを持ってどちらかに突っ込む。
何も感じなければ、接地側だ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:14:28.16 ID:nHEIxX7Z
てか、聞き分けられたら一億って何時の話だよ。
もう7500万になっちゃたぜ
そろそろ8,000万になりそうだけどなw
肯定派、否定派をそれぞれ何人か集めてブラインドテストを行ってみたいなぁ
行えばいいじゃんか。ばかだな。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 08:02:09.48 ID:Z5XezvmX
つーか、なんで自分の家でブラインドテストやらないんだ?
今やれば、世界でたった一人の耳の持ち主になれるんだから、
大金持ち間違いなし。
何人か集めてなんて必要ないだろ。
お察し下さい
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:05:28.86 ID:1wfKFfxU
否定派って音質の調整はアンプのトーンコントロールのみでやってるの?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:27:43.68 ID:/7JNEJiY
肯定派ってブラインドテストをやらないでケーブルで音質が変わるっていってるの?
ケーブルを実際に自分の眼で見て手で触って
「この黒い太いケーブルからは力強い音が出る」とかぬかす。
でも目隠しテストしたら全く差が判らんのじゃないか。
さっさと目隠しテスト受けろや
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:02:03.60 ID:NOtIXV0O
お察し下さいとしか・・
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:43:05.81 ID:qzLOwnPP
立証命題と実験方法の詳細の話を避ける奴とは話す必要はない。
頭溶けそう。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:03:12.48 ID:unN7W6IP
>>428 どうぞブレインコントロールで
音質の調整をし続けて下さい
高ければ音が良いはず
太ければ音が良いはず
純度が高ければ音が良いはず
AETならば中世絵画手法により音が良いはず
本当にバカっっw
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:27:57.22 ID:hpnsvJsa
バカって言った人がバカなんだよ。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:09:07.17 ID:NkQb3tn0
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:10:17.49 ID:40zgaxxc
社長、今日も商売あがったりwww
シースの素材を吟味して静電気の発生を抑えるとこまではいいとして
静電気除去効果、トルマリンにマイナスイオンとか色々ヤバイなw
同じ弁当でも家族とピクニックに出かけて食べるのと
いつもの部屋で一人で食べるのとどちらが美味しいか。
その美味しさを知って進んでピクニックに出かけるヤツ、
同じ弁当じゃねぇか、とニヒって部屋で食べるヤツ
まぁ相容れないわなw
でもどちらが幸せかは明らかだろ。
うまいこと言ったと思ってるかもしれない所ごめんね
は? 何が言いたいの???
なんて思いつつも
オレはどんなケーブルでも全部プラセボとは
考えていない。
ケンウッドのスピーカーLSF-777を
付属のケーブルで1年ぐらい使ってから
SA-OF8N Copperというケーブルに変えたら
マジで音が良くなった経験がある。
最初、単に電気特性が良くなって
ボリュームを大きくした効果が出ただけか?
とも思ったがそれだけでは説明が付かなかった。
すごく細かにイコライザ調整したような
今までになかった凹凸が音に出た。
なので良いケーブルに変えると音も
良くなるんだって考えるようになった。
調子に乗ってCDPからAMPのPINケーブルも
付属からortofon67NAC50ってのに変えた。
……これは違いが分からなかった。
良くなった気もするかなぁ。。
ボリュームをちょっと上げただけの効果?
う〜ん、プラセボ。。って感じだった。
>>441 オマエみたいに
って言ってニヒっちゃうヤツは当然否定派だよなww
あ、でもオレも
専門誌とかでお値段いいケーブルをいろいろ変えて
云々言っているのはバーカwwwと思ってるぜ。
>>443 バカはお前さんだよ。
比喩というのは比喩した物と比喩された物との間に
正しく対応関係をもっていなければ、全く意味がない。
お前さんの話にはそれがない。
>>441の評価はごく真っ当なもの。
ああ、単に頭のかわいそうな子でしたか
保護者に 失礼しました とお伝えください
>>444 音 − 弁当、
ケーブルの良し悪し − ピクニックと部屋、
対になってるだろ?
しかも否定派のケーブルはプラセボってのを
言外に肯定しているんだぜ。
国語力ねぇな、オマエ。
>>446 お前さんのは、国語力以前に思考力が足りないな(-_-)
ピクニックの主たる目的は食べることではない。
より美味しく食べることですらない。
参加者のコミュニケーションの充実を図ることだ。
食事は、そのための方便に過ぎない。
このコミュニケーション性がピクニックを
他の食事から距てた価値を与えている。
一方、ケーブルに「ニセ薬効果」があるにせよ、ないにせよ、
そこには音から外れた別の主たる目的が生まれることはない。
そして、ピクニックの比喩で設定された
「一人」「家族」という構図は、ケーブルにおいては、
全く対応しないことだ。
それこそ、ケーブルに投資する金を団らんに回す方が、
家族の関係は充実する。
ツッコミどころ満載のお前さんの比喩に、点数はやれんねぇ。
ちなみに私は、自分と同じセクトかどうかで、
言説や評価を変えたりはしないからな。
文章を書く上でのアドヴァイスを一つ与えておこう。
「喩えはつかうな。」
下手な喩えは、主張を分かりにくくするだけだ。
確かに喩えを使うのは良くないな。
国語力無いヤツがいちいち噛み付いてきやがるw
良いケーブルにもいろいろあるだろ。
無垢の削り出しがどうとか、純度が、単結晶がどうとか、
それで音が繊細だったり迫力があったりツヤが出たりってw。
家族で行くピクニック、友達と、恋人と、
ずっと片思いしてた人が参加なんかしたら…
弁当の味全部変わるぜ。
分かっているのは一人部屋で食べるよりも絶対に美味しいってこと。
ピクニックは別の価値云々ってのは
噛み付くためのロジックだろ、本題とは関係ない。
>>449 だから、もともと喩えに向いていないんだよ(-_-)
もう少し考えて文章は書きなさい。
>>442 んーとね、1年くらい使っていると、端子の接触が悪くなるから、そのせいかも。
いちど、ケイグの赤液使ってみな。ケーブルより効き目あるぞ。
わーい
またケンカが始まった
家族とピクニックに出かけて食べるお弁当
いつもの部屋で一人ぼっちで食べるお弁当
同じお弁当でも家族と食べるお弁当の方が美味しく感じる人がいるんだって
→弁当とは関係無い要因で味覚の変化が発生する人がいる事をあげる?
で、お弁当を家族と一緒に食べると美味しくなると主張する人とどこで食べようと同じ弁当なら味は変わらないと主張する人の2名が同じお弁当の味の変化について語ると・・・
→同一の弁当 2名 味について
まあ、話は噛み合わないよね
→相入れない 話が噛み合わない 相違 議論 議題 前提
でも同じお弁当なら味に変化が有るか無いかは明らかだろw
→幸せ?良い方向への変化 錯覚 障碍 認知
------
やべぇ翻訳しようとしたけど揶揄のポイントが見えないww
これより超訳に挑戦
>>451 うん、その辺気を付けたよ。
接触部分を新しく剥き出したし、
付属ケーブルではボリューム上げてみたり、
買ったケーブルではボリューム下げてみたり。。
それだけじゃ音の凹凸を同じようにはできなかったんだ。
なので5~6万円のスピーカーに付属しているような安物ケーブルから
そこそこのお値段のに変えると確実に音は変わるって思っている。
文章に喩え(比喩)は有効だよ。
>>440の比喩が適切な例示を示せなかったというだけで。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:47:03.02 ID:uBLr0XeY
ピクニックで食べるお弁当は美味しい。
だからまたピクニックに行こう。
(美味しく思うのはプラシーボ)
ケーブル変えたら音が良くなった。
もっと違うケーブルにしてみよう。
(良い音と思うのはプラシーボ?)
味が変わるでも無いのに
弁当食べにわざわざ外にいくなんてバカ。
音が変わるでも無いのに、
ケーブルにわざわざ金や手間をかけるなんてバカ。
そんなに変か?
人間に判別出来る違いがあれば、必ずダブルブラインドテストで有意差がある
って世迷言は誰が言い出したんだ?
明らかに間違ってるのに・・
そしてそれを信仰している人が多いのはなぜ?
>>457 とりあえず、
どういう理由で間違っていると主張しているのかを
説明すべきだろうね(-_-)
>>458 2行目の世迷言は正しいと認めるんだ。
http://www.colordic.org/ の navy#000080 と darkblue#00008b
見比べれば誰でも違いを判別できる
しかしダブルブラインドテストで有意差を出すのは特別に訓練された人のみ
したがって、
判別出来る違いがあれば、必ずダブルブラインドテストで有意差がある
は明らかに間違い
>>460 その話はすでにとっっっっくの昔にした。
選ばれた人間であれば判別可能というなら、
その選ばれた人間に登場願いたい。
今のところ、それは一人もいない。
だから、「判別できない」と結論される。
お前さんがその一人だというなら、
是非ブラインドで証明するべき。
>>461 意味がわからん。
比べて違いを判別するから、好みを選ぶ。
ダブルブラインドテストで違いはわからない。
何も問題ないじゃないか。
>>462 それは、ただの思い込みというコトナ。
ただの思い込みのオナニーと認めてやる分には何も言わない。
>>463 ダブルブラインドテストで有意差がないだけで、
比べれば明らかに違うのに、なぜ思い込みになるのか説明求む
>>464 人間の認識なんて、極めて簡単に騙される。
騙されることを楽しむのは自由だが、
騙されていないと信じ切るのはオカルト。
客観的に見れば、お前さんの言葉は
論理的矛盾を帰しているだけ。
正直、ケーブルの真偽は個人的にどうでもいい。
言いたいことは下記に集約される。
「人間に判別出来る違いがあれば、必ずダブルブラインドテストで有意差がある」
これが世迷言で、正しくないことは誰にも否定できない
>>467 いや、スレ的にも板的にも、そんな話はどうでもいいのだが。
人間の騙されやすさを表しているだけだぜ。
ここでいっているのは、あくまでケーブルのブラインドテストだし、
これに関しては、
どんな人でも有意差を出すことができないということだからな。
見比べに限りなく近いテストでも考えてみるかい?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:21:46.41 ID:yL42RV8u
酷いな。
音違うにきまってんじゃん。
>>469 まぁ、そう思うなら、それを証明してみせることだね。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:00:44.10 ID:bCb+lmEB
>>464 電気理論で差がないことが分かっている。
電気計測で差がないことが分かっている。
ケーブルを変えなくても、変えたよ、と言う言葉で、音が変わって聞こえた、という実験事実がある。
思い込みで音が変わっている。
以下多数。
>>471 すごく興味ある。
A社の1万円のケーブルとB社の1万円のケーブルを比べて
差が無いというのは納得。
A社の100円のケーブルとB社の1万円のケーブルを比べて
差が無いというのならどんなデータを使ってどんな計測したのかって思う。
プリアンプが形作ってパワーアンプが増幅させて作った電気を
計測して差が無かったのか、もっと単純な電気を計測しただけなのかとか、
出来るかどうか分からないけど
ケーブルを通ってきた電気を一定の周波数帯毎に分離して
出力量を計測して差が無かったのかとか。
こういうのって大学の電気工学科とかの人に頼めば
計測できたりするのかな。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:51:37.62 ID:bCb+lmEB
>>472 まず、君の頭がどの程度かを試す必要がある。
ピンケーブルで、10Hz〜30kHzまで、ロスが0dBのケーブルがあります。
この等価回路を書きなさい。
ついでに思っていることを。
高級ケーブル毎に細かく音を聴き分けている人って
たとえば夏と冬、晴と雨の日も音の違いを聴き分けてたりするの?
都会の汚れた空気と高原のきれいな空気での
音の違いを聴き分けてたり、それを理由に住む所を決めたりとか
したりするの?
ケーブル毎に聴き分けているのなら
空気の違いのほうがよりはっきり聴き分けられると思うんだけど。
我慢できないような環境にもなるのかなって想像してしまう。。
湿度70%、こんな環境で音楽なんて聴けるかとか、
うわっ、この音。。排ガス基準値超えてるんじゃねの、とか。
>>473 うわわ、すんません。
文系出身なんで全く分かりません。orz
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:08:10.48 ID:bCb+lmEB
>>475 電気理論では説明できない何かで、音が変わるのです、と逝っちゃうタイプね。
なら、君が電気理論の話を聞いても意味ないだろ。
最後は念仏を唱えるだけ。
音変わる、音変わる、音変わる、音変わる、音変わる。
>>476 いやいや、信者じゃないよ。
計測や理論ってのを全く知らないので
どういうものなのかっていう純粋な興味。
例えば同じような構成物質なら太い単線と細いより線で違いはないので
評論家が言っているような音の違いも無いって話なのか、
そこらへんの安物の銅線と高級銅線(無酸素とか単結晶とかよく言われているモノ)でも
違いは無いって話なのか。
安物と高級モノでも違いがないのなら
実際のデータを見てみたいなぁって話。
学生のころ量販店のオーディオ売り場でバイトしていたことがあって、
いろいろセットを組んで聴き比べをしていたんだ。
得た結論は
同じ価格帯とか一定の価格を超えたスピーカーケーブルになると音の違いは分からない。
ぶっちゃけアンプやCDプレーヤーもスピーカーさえも一定の価格を超えると分からない。
スピーカ台とかPINケーブルとかその他は付属品と売り物の違いは全く分からない。
だった。
でも1万円のCDプレーヤーと15万円のプレーヤーを聴き比べると違いが分かったように、
100円のスピーカーケーブルと1万円のケーブルだと絶対に違って聴こえたんだよなぁ。
単にボリュームの位置が違っていたとか
気のせいだったのかなぁ、って今でもこういうスレみると思ってしまう。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:48:53.15 ID:bCb+lmEB
>>477 だから、
ピンケーブルで、10Hz〜30kHzまで、ロスが0dBのケーブルがあります。
これが全て。例は100円ショップのケーブル。
ロス0dBというのは、CDPの出力とアンプの入力が直結されている状態。
直結されているのだから、ケーブルの材質、値段など、全く関係ない。
これが理解できないなら、一生ケーブルバカでいなさい、という単純な話。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:51:05.77 ID:bCb+lmEB
>>478 単に君の頭の程度が、大阪のおばちゃん並、ということは分かった。
最近は、淀橋で大阪のおばちゃん相手にケーブル商売をしているそうだ。
おもしろいくらい、良く釣れるそうだ。
>>479 計測や理論で
100円ショップのケーブルでロス0dBが保証されているってことなのか!
おバカな質問していい?
ロス0dBって電気抵抗とは違うの?
電気抵抗0って超伝導だよね。
ぅぅ、せめて大阪のオバちゃんと同じ程度の耳と言ってくれ。。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:40:20.71 ID:cA2pGsnf
>>482 詳しい人から見れば何をバカなって思うだろうけどさ。
基本的にはオーディオのアレはオカルトって認識なんだけど
科学的アプローチってしたことないんだ。
知らないから知りたいだけだよ。
dBってこの場合音圧って意味で正しい?
ケーブルの電気抵抗は音圧に影響しないの?
0dBの0って測定限界値まで0ってこと?
それともある数値以下は0とするってことでの0?
切り捨てられた数値があるのなら、
それはスピーカーに影響を与えないレベルの数値なの?
文系には全く、この質問が正しい質問なのかすら分からないよ。w
やっぱツテを頼って電気工学科出身者とかに詳しく聞いてみたいな。
>>bCb+lmEB ありがとう、楽しかった。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:21:48.53 ID:F4RjhlTk
同じ価格帯のバランスケーブル数種類買って次々と取り替えてみたけど、
全部違う音しましたよ。
この僅かな違いに価値を認めるかは人それぞれ。
銘柄とか使用ソースにもよると思いますが、スピーカーケーブルを変えたときよりも
変化が大きいなと感じました。
↑
こういうのが信者。w
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:15:54.92 ID:F4RjhlTk
こういうのが音色音痴。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:05:26.53 ID:F4RjhlTk
478
ぶっちゃけアンプやCDプレーヤーもスピーカーさえも一定の価格を超えると分からない。
↑
感じ方に個人差があることの決定的証拠。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:11:39.32 ID:MsKEDgQ6
俺は髪型で音が変化するのを感じる。
これも、感じ方に個人差があることの決定的証拠である。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:24:36.75 ID:F4RjhlTk
私は髪型変えても全然変化しません。
これで、感じ方に大きな個人差があるということが明々白々となりました。
以後は、この不動の事実に反する発言は禁止します。違反した場合は、いかなる
罵倒に対しても反論してはならず、必ず陳謝答弁すること。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:29:05.04 ID:MsKEDgQ6
俺は髪型で音が変化するのを感じる。
でも、ブラインドテストは絶対やらない。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:01:25.90 ID:lRTZMPCy
目を閉じると音が変わる、と言う人は多い。
システムに依存するようだが・・・・・。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:04:16.72 ID:MsKEDgQ6
俺はバンザイして聞くと音が変わる。
バンザイはブラインドテストやってもいいよ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:15:46.58 ID:F4RjhlTk
面白い面白い。他にもっとないのかな?
楽しい実験ネタたくさん欲しい。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:45:51.09 ID:F4RjhlTk
493
ブラインド不能でしょ。どうやるの?責任ある回答待つ。
バンザイして聞いたときとそうでないときを聞き分けられます。責任もって断言できます。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:51:43.99 ID:F4RjhlTk
ブラインドテストの定義言ってみ。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:52:36.22 ID:MsKEDgQ6
もちろんケーブルの違いも聞き分けられる。
ブラインドテストは絶対やらないけど。
ブラインドテストの定義はいえるよ。
ここでは言わないけど。
マジキチ来てるぅ───O(≧∇≦)O────♪
キチガイが沸いてるなぁ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:58:51.47 ID:MsKEDgQ6
気圧の変化も大きいよな。
今日みたいに気圧の低い日は低音が抜けてスピード感が出る。
高域は艶が出る。
ブラインンドテストは絶対やらないけど。
ケーブルの違いが聞き分けられる奴は、じゃあ源氏香方式で当ててもらおうと言うと絶対無理と言うな。
それで、たった2本のABXに交代したわけだが、たった2本のABXですら当てた人間が一人も居ないと言う事実。
ブラインドテストでは違いがわからないけど、でも違いはあるなんてのは幼稚園児の泣き言。
ブラインドテストで違いがわからなかったらA=Bとして構わない。
嫁がケーブルを踏んだのがわかったと主張するバカを相手にしてはいられない。
交代→後退
ID:F4RjhlTkは、自分の書き込みをよんで恥ずかしくないのだろうか?
恥を知ってれば、肯定派なんてやってないよな。w
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:23:49.84 ID:F4RjhlTk
↑490であまりにも当然の事実を突きつけられてうろたえる否定派。
どうしてケーブルで音が変わるなんてバカを言い出すのか、発達心理学の見地から明らかになってしまっているからねえ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:39:16.95 ID:F4RjhlTk
昨日心理学の本読んだけど、馬鹿だね、ありゃ。
「科学的に本当かどうかはここでは触れません。」って書いてくだらん統計持ち出したりして。
どうせ早晩脳科学によって滅ぼされるんだけれど。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:10:10.31 ID:l84492mz
部屋を暗くすると音が良いと感じる。
何と言うタイトルか書名位書けよ。似非心理学本なんて世の中に溢れているのはわかり切っていることなんだからさ。
なんていう本だ?
似非心理学本なんていう本
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:05:41.77 ID:5WmMXIIZ
社長、今日も商売あがったりwww
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:13:23.27 ID:F4RjhlTk
509
それね。心理的なものだけじゃなくて電源に関係あるみたい。
だって、目つぶったままで電気消しても音変わるから。
(感じ方は人によって異なります。)
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:14:35.92 ID:uAWXa5PT
自分のとこのSPを別の家の部屋に置いて聴いたことない曲でブラインドしてみ?
当たらないよw
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:17:55.54 ID:uAWXa5PT
自分のとこの聴いてる曲を別の家のオーディオで
MP3とWAVで同じ曲をブラインドしてみ?
当たらないよw
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:19:50.91 ID:7UuV7uIW
>>513 それは電源に関係してるんじゃなくて空間の光子に関係しているんだよ。
ブラインドテストは絶対やらないけど。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:21:37.17 ID:uAWXa5PT
別の家で他人の奥さんや彼女をブラインドで手だけだして握手する
当たらないよw
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:26:04.37 ID:F4RjhlTk
516
なるほど、それは卓見。勉強になりました。確かにその可能性はありますね。
でも、その他の光を出さない電気器具を消してもやはり音が変わるんです。
この場合は光子は関係ありませんよね。
とすると、結局は電源と光子の両方が影響しているということでしょうか。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:27:00.08 ID:uAWXa5PT
うずら30羽を飼っているひとが瞬時でうずらを見分けるのに
飼育小屋を別にしたら、とたんにわからなくなった
よーく見て動きとか観察して、よーやっとw
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:29:45.56 ID:7UuV7uIW
>>518 いや、懐中電灯のオンオフでも変わるからやっぱり光子だね。
絶対にブラインドテストはやらないけど。
ちなみにガスランタンでも音が変わるよ。
ブラインドテストは絶対にやらないけど。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:34:44.82 ID:uAWXa5PT
豆100gぴったりに感覚でふくろ詰めするおばあちゃん
スタジオにつれてきたらぜんぜん100gぴったりにできなかった
家の縁側じゃないとダメなんだなw
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:35:06.00 ID:lRTZMPCy
そうか、目をつぶった時、音が変わるのは光子の影響だったか。
目をつぶったと同時に、妖精がSPの前に出現して音が変わると思っていたのだが。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:37:41.36 ID:7UuV7uIW
>>523 どちらかというと光子よりもまつげの位置のほうが影響が大きい。
髪型が一番影響大。
絶対にブラインドテストはやらないけど。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:42:47.04 ID:uAWXa5PT
別の家で自分の奥さんや彼女をブラインドで手だけだして握手する
これも
当たらないよw
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:49:24.80 ID:uAWXa5PT
ブラインドってそんな程度w
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:54:59.93 ID:7UuV7uIW
俺は一度握った手はどこにいってもブラインドで当てられる。
人前では絶対あてないけど。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:55:33.35 ID:PNzwUqxR
部屋の中央に魔法陣を書いても影響は絶大だよ。
絶対にブラインドテストはやらないけど。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:58:32.94 ID:F4RjhlTk
いやあ、実に面白い結果が出たね。
「音の感じ方には、もの凄く大きな個人差がある。」
で、本スレの結論が出ました。
「ケーブルで音は変わるか」
「人によって感じ方は異なる。」
(完)
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:59:06.68 ID:uAWXa5PT
ラブホテルで風呂入ってから、彼女が別人と入れ替わっても
会話ばでしてるのに
かわったの気がつかないよw
ブラインドってそんな程度w
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:00:37.94 ID:uAWXa5PT
ぷっ、うそだと思ったらやってみなw
ブラインドってそんな程度w
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:04:16.72 ID:ljBpU+YM
結論
ブラインドテストはいや〜ん
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:05:39.76 ID:uAWXa5PT
やれといってるだろうが!、やれと・・・
結論
ブラインドテストはそんな程度w
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:09:11.59 ID:ljBpU+YM
やらなくてもわかりきってることだからやらないよ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:12:07.69 ID:uAWXa5PT
やらなくてもわかりきってること
結論
ブラインドテストはそんな程度w 役立たずw
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:16:08.09 ID:PNzwUqxR
ID:uAWXa5PT 発狂w
俺は豆100gぴったりに感覚でふくろ詰めできるけど、スタジオでもできるよ。
人前では絶対やらないけど。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:17:56.14 ID:ljBpU+YM
結論
ID:uAWXa5PT 発狂www
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:21:58.70 ID:uAWXa5PT
発狂といえば覆せるとでも?
結論
ブラインドテストはそんな程度w 役立たずw
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:27:05.15 ID:uAWXa5PT
>>537 寿司職人でいたな
いつも同じ重さでシャリが握れると
人前では絶対やらない、といっていたが
説得して人前で
見事にやってのけたw
結論
ブラインドテストはそんな程度w 役立たずw
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:55:02.79 ID:BgdqRY8B
そうそう、ブラインドテストなんてその程度。
俺はケーブルで音の違いを聞き分けられる。
でもブラインドテストは絶対やらないよ。
面白い話聞いてきたぜ。
ロス0dB
これ音圧のピーク測定のことを言っているのなら
音圧の無変化は音質の無変化を保障するものではない、ってことらしい。
簡単に言うと
その音圧を作っている音にその音圧未満の音を加えてもピーク値は
変わらないんだって。
オーディオではその加える音ってのがケーブルの抵抗、ノイズになるのかな?
聞いた人もそこまでは知らないって。
測定方法にもいろいろあってそれぞれに解釈があって
そういうのを学問として音響工学ってのがあって心理学とかも絡んでくるらしい。
心理学。。オカルト?
フリダシに戻る。。
やっぱこの世界おもしれーw
重畳波のことだね
でも実際は完全に埋め込まれてしまった信号は電気的に音圧として蘇生(再生)できない
電気的に僅かでも時間軸ピーク波形成分として埋め込まれないで表れていれば
音圧の変化=変化となる
それが、生とオーディオの差
これは大きい
対象を生音にしない問題はあるが、音の違いを再生にのみ求めなければ
意味がある
>>474 確かにそうだな。
耳だけ感覚が鋭くて、あとは普通、ってのは都合が良すぎるよな。
高周波とか、送電網だといろいろとめんどくさい計算やら、効果があって盛りだくさんなんだけど、
オーディオ、人の可聴帯域の信号搬送経路については、ノイズがのらない配線をするとか、基本を
守れば問題ない。というか、人の耳では効果は感知できないはずだし、もし感知できたとしたら、
地獄だぞ。聞こえない音が聞こえるわ、人の声やものの音をマトモに認識できないわ、諸々。
ある程度鈍感な部分があるから、人間は聴覚を活用できる。ケーブル替えたごときで音が変わる
ような過敏な耳なら、もう自殺していると思う。
それは脳内記憶と比較能力の問題であって
a、b、同日比較とは
能力が違うね、spの一方に水分を含ませて、とかなら意味がある
>もし感知できたとしたら、
>地獄だぞ。聞こえない音が聞こえるわ、
それはあるらしい
一ヶ月くらい未開の地へいって帰ってくれば、こんなにも日常は五月蝿いとか
やたら、キョロキョロ何か変な音しない?とか言う奴もいる
mdf箱に自然パルプコーンのspなど片cHだけ多湿、もう片方は乾燥させて
とかどうだろう?
>過敏な耳なら、もう自殺していると思う。
犬はどんだけ臭いもの嗅いでも死なないのは脅威的だし
イルカに強力な超音波を送って死んだりもしない
人間は死ぬのか
恐ろしい
慣れと、都合よく聞きたくないものは聴こえないとか可能だが
たえがたい場合は恐らく気絶とか、生命を守る自己防衛本能が働くだろうか
鯨さんは潜水艦のPingで発狂するみたいよ
オーオタはブラインドテストをやると気絶するらしいぞ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:20:03.58 ID:Dlez7Cx7
そもそも、オーヲタはブラインドをやる勇気がない。
ただ、勇気を振り絞ってやったとしても、思考停止に陥り、結果は無かったことにする。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:31:47.60 ID:0qP5F2IN
人によって感じ方は異なります。
100万ドル
どんなに耳が良くても
一般人は参加させない
音が変わる可能性があるケーブルはテストにしてはダメっていう条件ついてるしねw
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:18:22.21 ID:UAxAMyMZ
>>556 先輩がケーブルのブラインドテストやってください。
そろそろブラインドばっかり言うハエみたいな否定派をギャフンと言わせましょうよ。
先輩、応援してます。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:04:09.78 ID:Dlez7Cx7
>>556 >一般人は参加させない
江川ちゃん、金ちゃん、なら大丈夫だよ。
本人たちが逃げるならw、推薦を受ければ大丈夫だよ。
>音が変わる可能性があるケーブルはテストにしてはダメっていう条件ついてるしねw
そりゃ、卑劣な肯定派、ケーブルにコンデンサを並列にして、音が変わる、と言い張るからな。
ABXが成功したら、イカサマが無いかはチェックされるだろw
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:08:34.71 ID:ICTfxpJ+
聞き分けできませんでした。と報告すれば
どんないい加減なブラインドでも納得するんだろ?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:15:34.01 ID:IBWUctbe
>>559 そんなの納得するわけないじゃないですか。
先輩なら聞き分けられるんだから、ビシッと聞き分けてこいつらをギャフンと言わせてやってください。
応援してます。
再現性の無い実験は無意味。客観性の無い実験はいんちき。
もう何年も前ですが、職場でブラインドの聞き分けテストをして誰も正解しませんでした。
これが、経験です。 事実です。
ブラインド機材は私には知りうるところではありませんが、雑音は無しです。
電波暗室で空調もありませんでした。
ケーブルはAWG#12程度だったと思います、もうひとつはYAMAHAだったでしょうか、
編組のスピーカーケーブルとして当時売り出したものでした。
以下、私が持っている機材、環境です。
16畳の居間で聞いてます。
SP:フォステクス、エンクロージャー自作、
FEシリーズの16cmだと思います。
フルレンジ、バスレフ、約40L 1970年代にもらったものです。
アンプTrB級プッシュプル自作、音源iPOD 自作PCIのDACです。
アンプスペックは20w×2のB級プッシュプル。4558による濾波器つきです。
私は何も怖いものはありません。
どうですか?
ケーブルの違いをブラインドテストで聞き分けられますか?
答えられませんか?
私は答えられます。
私はケーブルの違いをブラインドテストで聞き分けられません。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:26:36.77 ID:Dlez7Cx7
>>559 そうだね、電気理論通りの結果だから、疑いようがない。
実際、君もいい加減なブラインドをやってみたら?
友達にケーブルを見えないようにして交換してもらえばいい。
装置の写真も本人の写真もいらない。
ついさっきまであった、100万円のケーブルの余韻はどこ行った、
となるのを、100%保証できるよw
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:34:18.53 ID:JpkANUXw
うずら30羽を飼っているひとが瞬時でうずらを見分けるのに
飼育小屋を別にしたら、とたんにわからなくなった
よーく見て動きとか観察して、よーやっとw
豆100gぴったりに感覚でふくろ詰めするおばあちゃん
スタジオにつれてきたらぜんぜん100gぴったりにできなかった
家の縁側じゃないとダメなんだなw
ラブホテルで風呂入ってから、彼女が別人と入れ替わっても
会話ばでしてるのに
かわったの気がつかないよw
ブラインドってそんな程度w
結論
ブラインドテストはそんな程度w 役立たずw
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:36:49.91 ID:JpkANUXw
>100万円のケーブルの余韻はどこ行った、
馬鹿じゃんw
>>562 するとだよ
>>音が変わる可能性があるケーブルはテストにしてはダメっていう条件ついてるしねw
>そりゃ、卑劣な肯定派、ケーブルにコンデンサを並列にして、音が変わる、と言い張るからな。
やったの?
MITやトランスペアレントなどの箱付きケーブルのブラインドでは
装置の写真も本人の写真も採点表も必要?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:57:12.61 ID:vRjbriXe
聞いたことない、見たことない、やったことない・・・か
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:07:03.96 ID:pRLvl8na
音は変わるが、聴き分けられるほどは変わらない
ブラインドで違いは感じても、完全に当てられるほどの差異はない
それで100円〜数十万円まで存在する価格差
後は個人の判断でしょう。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:09:19.43 ID:E3zoPyFr
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:13:08.00 ID:E3zoPyFr
>>570 俺みたいなペーペーじゃ、無理でやんすw
ビシッと聞き分けできる先輩を応援しましょw
箱付きケーブルのブラインドも無理でやんすか?
ビシッと聞き分けできるかも ^^V
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:21:48.47 ID:v/OKMaBF
>>572 なんだ先輩、できるんだったらすぐにやってくださいよ。ブラインドテスト。
能ある鷹は爪を隠す、ですか?
応援してます。
箱付きなんてとても買えまへん
プラグに抵抗チップやESRロール仕込んであったりするかもね
騙されない為にブラインドテストだね ^^V
分解したほうが早いか、応援してます。
個人的にはケーブルよりもDACの聞きわけの方が
遥かに難しいと思うなあ。資金が無いからか
特徴を聞き分けられるほど馴染みがある
製品が皆無で、良く分らない。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:32:18.14 ID:v/OKMaBF
>>574 先輩、なに、持ってないの?
じゃーだめだwww
>>576 だから先輩 できるんだったらすぐにやってくださいよ。ブラインドテスト
能ある鷹は爪を隠す、ですか?
応援してますビシッと聞き分けできるかも ^^V
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:38:36.46 ID:WqmKrnMk
>>577 だから、俺は無理www
先輩が否定派をギャフンといわせるのを応援してます。
>>577 俺は絶対に聞き分け出来るケーブル3本持ってるから。
じゃ
>>558先輩にお願いしようよ
先輩がインチキすると音がかわるってギャフンといわせるのを応援してます ^^V
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:44:01.54 ID:Y1dGPV1Y
絶対聴き分けできるってことは、色付けが激しいケーブルってこった。
AETとかオヤイデとかだろどうせwww
クソ高い電源やスピーカーのケーブル売ってるとこの説明文を、
腹抱えながら読んでるよ。
アレ読んで買う人がいるんだな。
え、読んじゃうの?ちょっと ^^V
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:50:01.88 ID:AuxFx9ML
>>580 先輩、何言ってるの?
>>558は肯定派でしょ?
肯定派がブラインドテストでケーブルの聞き分けなんてするわけないじゃん。
もし、聞き分けても聞き分けできなかったって言うにきまってるでしょ。
先輩を応援すると、迷惑?
だったらそう言って、別の先輩を応援するから。
>>584は間違い
↓に訂正
>>580 先輩、何言ってるの?
>>558は否定派でしょ?
否定派がブラインドテストでケーブルの聞き分けなんてするわけないじゃん。
もし、聞き分けても聞き分けできなかったって言うにきまってるでしょ。
先輩を応援すると、迷惑?
だったらそう言って、別の先輩を応援するから。
>>584 先輩って呼ばれても・・・
てか、おたくだれ? 先輩って流行ってるの? ^^V
>>565で、コンデンサでどうののイカサマを言ってるからだよぅ
先輩に確認してもらおうよ ね? ^^V
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:59:49.10 ID:ei//iHu5
おたくだれって言われても・・・
>>565は先輩のレスじゃないですかwww
ほらまた、おたくだれ? ^^V
コンデンサでどうののイカサマで音変わるんでしょ?
だから
>>562が問題にしたんじゃないの?
だから
>>565で聞いたのよん? ^^V
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:15:56.00 ID:U6YOLApi
>>590 なんか、よくわからないけど、先輩はめんどくさくってあれだな。
別の先輩応援するけど悪く思わないでね。
逃げる、逃げる ^^V
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:18:16.49 ID:U6YOLApi
なにがなんだかwww
てか
>>562先輩に一緒に聞いてみようよ
コンデンサでどうののイカサマで音変わるの? ^^V
ソムリエの田崎以上に判別できる。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:24:35.43 ID:alyG6Hqh
>>594 先輩、そいつは否定派でしょ?
否定派はいくら問い詰めたって嘘しか言わないよ。
俺は否定派をギャフンといわせる先輩がいいんで。
めんどくさいのは勘弁www
>>596 否定派は良識派だから電気特性や電気理論から
正しいこと教えてくれるょ
>>562先輩応援するけど悪く思わないでね ^^V
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:34:07.96 ID:alyG6Hqh
>>597 否定派が良識派なわけないでしょ。
俺が応援するのは、肯定派。
先輩が否定派を応援したいなら、どうぞご自由にwww
>>598 否定派を悪くいうなよぅ
俺が応援するのは、良識派、コンデンサ抱かせると音が変わって、ブラインド成功?
そんな例を示せる
>>562先輩
先輩ばんざい! ^^V
理論的にありえないから否定すると言う人が
いったいどんな電気理論を学んだのかは知らない。
だがそもそもプレーヤーやアンプ、スピーカーなどによって、
スピード感の速い遅いや、音の温かい冷たいと言った具体的な違いがなぜ生まれるのか
電気的に解説できる人なんていない。
これができる程電気の挙動とその結果を理解しているからケーブルの影響を否定していると言うなら、
とっとと発表して適当な賞でも特許でも取ればいい。
ダブルブラインドテストで聴き分け出来た例がないから否定すると言う人は、ただの間違い。
薬効の評価にダブルブラインドテストが使われるのは、
感覚による認識を除外して生理現象のみを評価するため。
音の違いは感覚による認識なんだから、思い込みのみを除外するテストとして不適当。
ダブルブラインドテストで個別に提示された色を言い当てる事ができる人間は極めてまれだが、
誰しも色の細かな違いを比較して、感覚(視覚)によって見分ける事が可能である。
http://www.colordic.org/ ダブルブラインドテストの結果から細かな色の違いは人間には認識不可能という結論を出す人は、間違い。
ブラインドテストを使って、感覚による判別から錯覚のみを除外する事が可能なら、
非常に有用だからそのテストの詳細も発表すべき。
>>600 スピード感の速い遅いや、音の温かい冷たいと言った具体的な違い
ってなに?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:57:26.23 ID:F8SRNgDR
>>601 俺はブラインドテストでケーブルの違いを聞き分けられるが。
お前はできないのか?
ケーブル否定の結論のためには、
未知の電気理論やダブルブラインドテストによらない
広く認められる根拠が必要。
その根拠とは常識。
常識は時に科学的に間違っていても支持される。
常識的にケーブルで音が変わるなんてありえない。
変に理屈をつけるから間違いが明らかになる。
常識のみを根拠にしている限り、あまり詳しくない人やうっかりものに、
ケーブルをオカルトだと信じ込ませることができる。
理屈に対しては徹底スルーか、話題をそらす、思い込み、ポエム、詐欺など同じ煽りを繰り返すことで対処。
危険な質問に答えてはならない。オカルトの基本姿勢。
以上、否定派存続のためには、
常識のみをよりどころに
オカルトの基本姿勢を忘れない
の2点を守ることが肝要。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:03:19.75 ID:CGGsJZRL
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:05:26.82 ID:8kZUAMCM
やっぱり、ケーブルより髪型だよなwww
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:06:15.10 ID:r4iXQPik
ラブホテルで風呂入ってから、彼女が別人と入れ替わっても
会話ばでしてるのに
かわったの気がつかないよw
ブラインドってそんな程度w
結論
ブラインドテストはそんな程度w 役立たずw
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:09:12.56 ID:IFxy5NTm
そうそう、ブラインドテストなんてぜんぜん役にたたない。
俺はケーブルの音の違いを聞き分けられる。
ブラインドテストは絶対やらないけど。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:23:59.71 ID:RLq372dV
今だにDTMで生バイオリンと間違えるサンプル作れないのはなぜ???
というか、ある???
おせーて!!!
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:27:46.64 ID:L1N2eCKJ
俺は髪型の違いで音が違って聞こえる。
ブラインドテストは絶対やらないけど。
>>607 >会話ばでしてるのに
どこの方言だw
何回もコピるなら、いい加減に直せよ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:33:07.69 ID:LE7Rn+h5
ケーブルより髪型の違いのほうが音は大きく違う。
どちらも聞き分けできる。
ただしブラインドテストは絶対やらない。
ケーブルどころかアンプやDACも本当に聞き分け出来てるのか怪しい
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:31:57.10 ID:jaElecMC
そうそう
607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:06:15.10 ID:r4iXQPik
ラブホテルで風呂入ってから、彼女が別人と入れ替わっても
会話ばでしてるのに
かわったの気がつかないよw
ブラインドってそんな程度w
結論
ブラインドテストはそんな程度w 役立たずw
だよねw
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:53:47.88 ID:i4p2oQ5k
>>609 打ち込みの厳しさよ、2009年度版サンプラでも音軽いしまだ不自然だよね。
ピアノなど打鍵音はましだが、ボウの折り返し直後の音や高さの違う複数周波の副次倍音の再現が困難。
ここ、極端杉
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:19:14.37 ID:jQ1Uval2
妖怪屋敷には来ない方がいいよ。
>>543 ふむふむ。
となると、やはり測定精度が大事だな。
測定する以上なんらかのマスクはかけているわけで、
それが500、1k、5k、10kHzを1秒毎に測定しロス0dBです、
直結と同じです(キリッ
なんてことなら意味無いしな。
音響工学か、
いいなあ、宝くじでも当てて大学入り直したいぜ。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:29:43.71 ID:kc9EzN6a
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:27:58.71 ID:Qi3gc8ow
そうそう、ブラインドテストはそんな程度、 役立たず。
ケーブルより髪型の違いのほうが音は大きく違う。
俺はどちらも聞き分けできる。
でもブラインドテストは絶対やらないけど。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:42:37.42 ID:eakLOefs
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:46:10.78 ID:g8d0TMzf
>>619 中央大学同様、3流大学の証と言える実験だw
まず、スタート地点から誤っている。したがって、実験結果も・・・
30年前ならいざ知らず、
音が変わって聞こえた → 実際に音が変わっている、と考えるバカはもういないだろう。
だから、ケーブルで音は変わります、その原因を調べて見ました、と言う時点でバカ、となる。
まずは、本当に音が変わっているのかを調べる必要がある。
今の所、客観的な方法はブラインドしかないだろう。
環境は全て同じ、被験者も同じで、唯一の違いは、何がつながっているか
分かっているか、分かっていないかだけ。
結論は、世界でただ一人もブラインドを成功していない → 音は変わっていないw
>>622 状況に対して仮定を定め、実験で証明する。
ケーブルを変えると音が変わると言う人が相当数いる、
ケーブルに何か原因があるのかもしれない、
実験で確かめてみよう。
科学として正しい姿だが?
ケーブルを変えても音は変わらない、と言う否定派は
科学的ミクロな見地からも全く変わらないと考えているのか、
ミクロでは変わるが、
それは決して人間の聴覚でとらえられる変化ではない、と考えているのか、
どっちなんだろう。
オレは後者を支持するな。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:24:16.87 ID:g8d0TMzf
>>623 あまり笑わせないでくれるw
二つの説があります。
●ケーブルで音が変わります。
電気理論、電気計測の結果からありえません。
音が変わっていなくても、ケーブルを交換したよ、と言うと
あーら、不思議、みなさん音が変わったといいますよ。
●ケーブルで音は変わりません。
しかし、ケーブルで音が変わる、という集団がいます。
なら、心理学から、その辺を解明しましょう。
どちらを選ぶかで、その大学、教授、学生のレベルを判断できるw
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:25:34.88 ID:g8d0TMzf
×音が変わっていなくても、ケーブルを交換したよ、と言うと
○ケーブルを交換しなくても、ケーブルを交換したよ、と言うと
>>619 こういうのいいな。
計測上確かに差異がある、
ではこの差異は人間の聴覚で確認出来るのか。
こういうの実験に参加したい。
>>623 それ、科学として正しくない。
ケーブルを変えると音が変わると言う人が相当数いるというなら、
客観的事実としての認証が先。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:34:49.78 ID:g8d0TMzf
>こういうの実験に参加したい。
ぜひ、参加してくれ。正解者には100万ドルくれるそうだw
ラブホテルで風呂入ってから、彼女が別人と入れ替わっても
会話ばでしてるのに
かわったの気がつかないよw
ブラインドってそんな程度w
結論
ブラインドテストはそんな程度w 役立たずw
だよねw
>>631 違うでしょ。
ケーブルを変えると音が変わるというのはプラシーボ効果だという人が相当数いる。
ケーブルを調べるか?
>>625 電気理論や計測の結果から音が変わるのはあり得ない、
よく出てくるけど
どんな理論や計測なんだろう。
本当に完璧なモノなのかな。
どこかにアナがあるからケーブルの調査とか大学や企業でしているんじゃないのか?
>>632 本当にプラシーボかを証明するためにはケーブルに変化はないってことを確かめる必要があるよな。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:55:41.06 ID:g8d0TMzf
>>634 ケーブルを交換しなくても、ケーブルを交換したよ、と言うと
あーら、不思議、みなさん音が変わったといいますよ。
>>634 ケーブルを変えると音が変わると言う人が相当数いて、
方や、それに対してケーブルを変えると音が変わるというのはプラシーボ効果だという人が相当数いる場合に、
プラシーボ効果を排除して、ケーブルを変えると音が変わると言うのが事実なのか認証する。
ケーブルの実験はその後。これが科学として正しい。
ま、一応電流容量に応じた配線を考えてるが、、、
冷却のほうが音質よくならないかね。
超伝導ケーブルとかwww
>>625 そもそも2つの説で
言っていることおかしいよ。
変わるか変わらないかを調べているんたから
心理学がどうしたとかは結果が出てからだろ。
>>636 それは人間の知覚で証明するのか?
その知覚が正しいとの裏付けはなにで行う?
>>639 ブラインドテスト。
君の書き込みをみてふと思ったんだが、、、
オカルトオーディオアクセサリーのカタログ文句に通じるところがある。
科学的であることを装いながら、科学的態度をとらない。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:08:02.89 ID:g8d0TMzf
>>638 もう、結果が出ているのだがw
>結論は、世界でただ一人もブラインドを成功していない → 音は変わっていないw
>>641 うーん、ブラインドテストって統計だよね。
オレは電気工学的見地から説明が欲しいし納得したいんだ。
ミクロな測定でも全く変わらないかのか、
計測上変化はあるのだが、それは決して人間の聴覚で識別出来ない変化なのか。
そういうのをさ。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:34:54.21 ID:g8d0TMzf
>>642 調べた結果、微差がありました、したがって、音は変わっています、
で終了できるなら、それでいいんじゃない。その程度の頭ってことで。
その微差は人間が聞き分けできるの?
聞き分けできないなら、音は変わらない、でいいじゃないか。
それをブラインドで試そうよ。
なんだ聞き分けできないじゃないか。
振り出しに戻る、が分からない富山大学、ということでしょ。
>>643 ケーブルの絶縁材料の材質で比誘電率が変わったり、
導線の幾何学的な配置(材質ではない)でインダクタンスが変わるから変化はあるだろうけど、
耳で判別出来るような大きな変化じゃないよ。
メーカーはさも聞き取れるような変化があるって言ってるけど。
あと、導線やメッキの材質で音が変化するってのは嘘だよ。
>>643 それすごく重要。
音は変わっていないのか、変わっているのが分からないのか。
科学的に全く変化がないのであればオカルトは全否定されるべき、そういう商売も。
変わっているのが分からないのであれば
オカルトは残念ながらプラシーボとして生き残る余地がある。
ホント、どっちなんだろう。。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:19:10.92 ID:g8d0TMzf
ポエムは思い込みの産物。
ブラインドで聞き分けできるかどうかは、電気信号の差の問題。
ケーブル厨になるかどうかは、知能レベルの問題w
ケーブルの音の差が分からないとは可哀そうだなあ。
PAD買っても、MIT買っても、古河買っても
その辺の赤黒ケーブルでも、全部同じ音に聞こえるんだねえ。
昔の平たい編み編みケーブルが出てきたwいいのかこれw
>>647 高級ケーブルとハンガー延ばした針金とで、
誰も音の違いが判らなかった記事があったな。
>>636 ゴメン、今気づいた。
プラシーボ効果を排除して
って自分で言っているじゃん。
あとケーブルで音が変わるのを事実と認証したら
もうケーブル調べなくていいよな。w
>>649 雑誌は衝撃的記事で、煽って部数出さないといかんからな。
何でもかんでも本気にしてしまうと・・・
ハンガー伸ばして何cmになるんかねw
\9800のアンプに330万のアンプ負けた!
とかな・・・ 無い無い。 小ささと軽さで負けるけどそれだけ。
雑誌のネタと知りつつ、我々も雑誌を興味しんしんで買う。
それでいいんじゃねーの?
ケーブルで音が変わらないとかアンプの値段で逆転するとか、
本気で受け取ってしまうと・・・
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:06:59.88 ID:g8d0TMzf
>\9800のアンプに330万のアンプ負けた!
これのケーブル版をやればおもしろい。
ただまともにABXをやってしまうと有意差なしで、没になるだろから、
何ちゃってブラインドでw
タイトルは、「ハンガーに負けた100万円ケーブル」がいいと思うw
>>653 あれって、結線ミスだったような気がする
まあ確かにハイエンドフロアの計2000万システムも
あれ? こんな程度の音なの? ってこともあるけどな。
実際、普通にPOP聴くだけならミニコンポと変らない部分もあるし。
ソースが糞だと機材が良くてもほとんど無意味だからなぁ
むしろ糞ソースは、ミニコンやらに合わせて音を作ってるからなあ
ま〜客をなめてるけどなめられる程度の客だからなあ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:51:19.62 ID:jQ1Uval2
645
あなたは、「科学」という概念を狭く捉えすぎている。
前頭葉が音楽の意味内容を理解するところまでが、すべて「科学」
なのですよ。
ケーブルで音は変わるよ
試しにイヤホンのケーブルよったリッツ線バラして一本だけ使って10W位でスピーカーならして見なよ
大容量すぎると発火しかねないから気をつけてね
容量足りてて結線がまともなら変わらないけどな
電気信号ってトコロテンみたいなもんだろ? 入力と出力は100%変化しないってのは成人なら皆知ってる事。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:42:22.25 ID:jQ1Uval2
こないだ別スレに書いてあったので、半信半疑で電源ボックスに保冷材乗せてみた。
まあ、騙されても金失うわけではないからね。
そしたらびっくり!ホントに音変わった。細身になって好みではなかったが、
オーディオというものの奥深さは理解できた。こりゃ予想以上に面白い趣味だ。
機器の買い替えだけがオーディオじゃあないね。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:58:10.49 ID:eakLOefs
>>663 電解コンデンサって、静電容量の温度依存が高いから
それで電源からオペアンプへの電圧が変化しただけだよ。
回路設計してる人なら誰でも知ってる。
>>663 機器の温度管理すらできない池沼が音質語るなよ
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:37:48.39 ID:jQ1Uval2
はは、騙されたな。電源ボックスじゃなくて、ただの家庭用のタップだよ。
電解コンデンサなんて入っているわけないだろ。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:41:17.86 ID:MMvt8ROp
何が言いたいんだろう?
ここ、オーディオ持ってるひと居るん?
脳が放射脳になったんだよ。
>>664 ウォームアップで音変わる?
それはブラインドで?
他スレだがこのレスが正解だと思う。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:42:21.04 ID:+gh1n+xC
極論をいうと表面的なオーディオ測定なんて最終的には役に立たない。
医薬品でも分子構造や科学分析はごく初歩の仕事で、本格的な測定は
培養した細菌で調べ、マウスに与え、最終的には人体に与えた結果で測定する。
音の測定も最終的には人体に与えて脳波の分析、快適な時に発生するα波の観察等や
薬の治験に相当するのはブラインドテストという方法でないと本当のことは判らない。
メーカーでも最終段階のボイシング(音質検聴)やチェックは人間の耳で行っている。
テスト目的を達成できる条件が揃っていればいいが、まして
比較判断するのに異なる条件下や異なる刺激でテストしたところで結果を出しても比較は無意味
厳密な分析を求めても
いい加減な感覚テスト等は知覚可能閾値を下げるだけになる
俺が思うにはオーオタのブラインドごっこは自己申告に頼っているからダメなんだ。
厳密なダブルブラインドはもちろんだが糞耳と良耳ごっちゃの集団の自己申告でなく
被験者の生理的測定を統計して結論を出せば信頼性が高まる。
音楽療法で年寄が高音は聞こえませんと言う患者も感性が劣化しているだけで
高音で脳波測定すると無意識のうちに感知できて良い影響になっている事が多い。
自己申告でなく 被験者の生理的感知力を測定して統計するのがよい。
薬の治験は患者の効いてませんというような自己申告は無視して
生理検査で結論を出すから信頼性が高いわけだ。
自己申告によるブラインドテストってのは被験者の感性の個人差を測っているにすぎない。
感性の鈍いやつは無意識でも生理的に影響を受けていることは多い。
それを測定して、統計して初めて正確な音の違い(人間への影響)が分かる。
>>666 電源インレットBOXやタップBOXを電源ボックスつーよね!
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:51:31.57 ID:+gh1n+xC
測定数字が丁だろうと半だろうと人間に快適な数値が現われる音が正しい。
オーディオは人間が聴くためのものだから。
チタンのスクリューを削る職人など、一般が傍から見ればオカルトそのものの世界で
曲面を指先で撫でた感覚で削りだし0.01ミリ以下単位の仕上げ加工をするらしいが
加工は推力アップとして表れキャビテーションの発生を押さえることになるそうだ
水蒸気の気泡破裂しにくくなり低騒音にもなるそうだ
一般に人差指の知覚<臭覚<味覚<聴覚<視覚 の順で脳の活動範囲は広い
指先職人は通常の人より作業中脳の所定感覚域以上広く活動するんだそうだ
聴覚ではどうか
>>678 こういうこと書くバカ定期的に現れるな。
ロボットにやらせる金が無いから人がやっているだけなのに。
機械>>>>>>>>人間
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:40:31.76 ID:ywWX8o8U
退職して趣味で仕上げ加工したスクリュー飾っといたら
オレ0.01ミリ以下単位で削って推力あげれるぞ!
と叫んで歩いたらオカルト
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:44:01.22 ID:ywWX8o8U
>>680 日立造船とかロボットでまず削るんじゃないのか?その後だろ?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:47:12.27 ID:ywWX8o8U
チタンスクリュー1機いくらすると思ってんだよ
いっちゃなんだが、否定派は貧乏臭い。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:40:57.27 ID:ZmihhIsD
こんだけネタバレされちゃってんのに
これからはケーブルなんぞで音が変わるなんて
本当に信じて買うバカはもういないでしょ
詐欺業者もそろそろ店終いだな
そうだね、否定派の丁寧な音源で変わるのが普通ってわかったからね。
脳に求めていた新しい発見(刺激)があると
どんどんうれしかったこと、として脳への褒章と受け取って
ドーパミンが送り込まれてその部分の脳が集中して活性化、成長していくんだそうな
反復をする、褒める、新しい発見を(視認とか分りやすい形)確認するほどいい
諦めたり、最初から限界(閾値)を決めてしまうと向上しないらしいね
それは最終的に精度に繋がるんだと病理学的にもそう言われている
視力がどんどん向上すると思っているバカ。
向上するよ、都市に住んでいるマサイ族は視力1.0〜2.0も普通だったりするが
草原に帰れは3.0くらいに向上
2年前は草原のマサイ族は8.0あった人が最高で、記録では12.0もあるらしいが
遺伝要素ではないとされているよ
さらに暗視能力、動体視力の向上は単なる視力測定以上の向上が見込まれる
都市に住んでいるマサイ族が
通常平均1.0程度の視力しか持っていないことも有名な話
で、ケーブルの音の差が弁別出来るというのは視力100位に相当するのだが、訓練すれば視力100位になるのかね?
くるしいなあ、それ! ケニア大使館とか行ってみたら?
8.0で4Km先のシマウマが何処を向いてるか判別可能だそうだ
で、視力100位ってどの程度?
1メートル90dBの音圧100メートル先で何dB?1000先で何dB?
視力と聴力の相関で、視力100ならどうなるの?
1km先に落とした針の音がわかる位。
だから視力100位って聴力に置き換えたのはそっちだから、1メートル90dBの音圧として1000メートル先って何dB?
1km先だと普通の人でも音圧減衰から言ってわかるんじゃないの?
落とした針の音
落とした針の音 (1メートル90dB)そんなでかい針ないよな
針の音は何gの針を何mから落としたとかの数値は
何dBなのかな?
dB言うなら、ケーブル変えると、何が何dB変わるんだよ。
そうだね
>>699 というか、馬鹿にしてるの?せっかく否定派が12分割してまでケーブルによる
a、b信号、音圧変化だしてる音源を示したのに?
かわいそうじゃないか、なぜ聞く?
で、
>>696 >>698 の回答は?
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:05:29.41 ID:KBHvEmJd
>>697 こんなんじゃ、疑似科学に
コロッと騙されちゃうんだろうな。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:49:42.59 ID:McBE7FZG
社長、今日も商売あがったりwww
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:15:45.51 ID:WwBuM5Uk
結局、世界中探しても
ケーブル交換による音の違いを
聞きわけられた人間が誰一人も
存在しないってことで
もうピュアでのケーブルの話は
詰んでいる
評論家もすべて金欲しさの乞食
ぼったくり詐欺幇助の
嘘つきだしね
まぁ金が余っている思い込みバカが
お布施をすればいいんじゃないの
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:23:54.00 ID:6VlMMU69
688
無知は人格も低い。
>>681 タンカーのペラなんてビルの3階くらいあるんだから、相当推力は変わる。
ただ、そこまでしてないだろうタンカーごときでは。
潜水艦ならその精度は求められるし、スクリュウの形状もすべて機密扱い。
機械なんて荒削りしか使えない。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:22:37.93 ID:Cp4xQOVs
優れた人が世の中に多くいる、というのを例にあげてまで、
何ら優れていない人が、イカサマ、ねつ造をしてまでも
自分は優れているかのように、必死になるのは、哀れにしか見えない。
>>706 人がしてるのは最終的な調整だよね。微妙な調整が機械で不可能なだけで測定はできるんだよ。
それをわかってない人が多い。測定は人よりも何倍も機械の方が正確。w
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:01:19.16 ID:6VlMMU69
測定器メーカーの人?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:44:02.94 ID:O4t51Rbk
ケーブルの変化もわからないのじゃ
オーディオやっても無駄というもの。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:59:00.90 ID:Cp4xQOVs
ID:O4t51Rbk のことだなw
>>680 完全に知らないんだろ、産業ロボットで出た削りカスや歪みを修正する作業
>>706 タンカーもやるんだよ
潜水艦ならその精度の前に音を出さないのが重要で7枚羽にするね
>>708 その人より何倍も正確な測定器でケーブルによって波形が変わるって確認できたわけだろ?
それを人が感じるかどうかは別問題。
思い込みかどうかも、ブラインドテストなどの不確かなものではなく、脳波測定なども取り入れないといけない。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:11:30.33 ID:Cp4xQOVs
まずは、糞耳でもポエムは言える、という事実を説明する方が先決だな。
その後だろ、機械vs人間はw
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:32:31.09 ID:Cp4xQOVs
ちゃんと聞き分けできるものはポエムとは言わんよw
心理音響では、聞き心地、言葉にしずらい違和感等、明確にここがこうだと
ちゃんと聞き分けできていると
指摘しにくい領域での評価もしますよ
変動強度
トーナリティー:純音感、雰囲気的好ましさの提案
AI:語音明瞭度 なめらか、聞き取り易さ
>機械vs人間はw
なぜか、対決姿勢
人間は油絵を描ける。機械は描けない。だから人間の方が優秀ということにはならない。
土俵が全く違うからだ、油絵をX線撮影して書き直しを見つけたり、木枠を測定して年代を特定するのは人間には不可能。
バカの一つ覚えに職人の例を挙げるバカはこのことがわかっていない。
こと、聴覚に関する限り機械の方が優秀。
超絶的な能力を持った人がいる→ケーブルの音の差がわかる人間もいる
この論理式がデタラメ。
ボルトは100mを9秒58で走れる→5秒で走れる人間もいる
というほどのデタラメ。
>>721 職人が透視したり人間の機能の枠を超えるようなことは出来ないが
軽くその道で達成できない凡人を凌駕する
どちらかと言えば
100mを10秒でしか走れないと思い込んだ
ボルトは100mを9秒58で走ってしまった、恐ろしく驚いた
が正解だろう
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:14:55.43 ID:6VlMMU69
「聴覚」と大雑把に語るところが荒い。
音楽そのものの理解力まで含めて聴覚の数え切れない機能・質感感知能力
の全てにおいて機械測定が勝るわけではない。
それどころか
測定技術が存在しない部分も山ほどある。
機能・質感感知能力を何とか定量化し、視認、比較を可能にしたいということで
各種測定器や評価法が考案される
もちろん、フーリエ変換など周波数成分分析などは耳では出来ない芸当の分野はあるね
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:42:05.04 ID:6VlMMU69
まだ出来ないことだらけでしょ。
それに耳にできないことが出来てもおっしゃるとおりサーカスですよ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:49:34.08 ID:6VlMMU69
測定に長けた人ほど測定限界ってものを自覚しているはずなんだが....
>>723 だとするともうなんでもありで、霊感も含む聴覚という話になるだろうな。
つまり、オカルトだ。
ようは知覚能力としては、脳神経野の興奮度の問題もあって
本来の刺激だけが目的の神経が興奮すべきなのだが、人間はそうもいかない
余計な興奮も引き起こしたりするから
勘違い、不明瞭、知覚不能とか起こり得る
もちろん知覚機能の構造からくる耳内倍音などの問題もあるから全ての目的外不要興奮を
除くことは不可能だろうが
神経が興奮度合いをある程度制御できる部分を磨くと精度が上がる余地がある
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:05:11.54 ID:6VlMMU69
君の定義だと、ラーメン食って美味いと思うのもオカルト。ついついまたその店に行ってしまうのもオカルト。彼女ができるのもオカルトってわけだ。測定できないからね。
認識論・実在論の議論について本を読んでみるといいよ。
つまり、オーディオは科学とは無縁というわけだ。
せっせと科学に向かい合って製品を作る技術者は大変だな。
機能障害とは別である前提で
聴覚に音が加えられると、内耳の基底膜の振動パターンは、最大振幅点から前庭窓側に向かって
ゆるやに振幅が小さくなり、蝸牛の先端に向かっては急激に細くなっている為
必ずしも基底膜の振動のみでなく、神経層における神経の空間的な興奮状態を表している
これはマスキソグオージオグラム評価ではA音(基準音圧)、B音(A音以下)比較の
Aによるマスキソグパターンは神経層の興奮パターンを反映する
これら内耳器官の構造からくる、ポストマスキングなど構造上どうしようもない現象はあるが
牛耳以降の聴感神経の興奮の制御で刺激情報の整理向上は可能とされる
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:19:27.53 ID:6VlMMU69
技術者と科学者は別だよ。科学は流動的で進歩するんだ。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:27:10.78 ID:+0FZL2Ea
>>722 オーディオ界の現状にあてはめてみると、、、
ボルトは100mを9秒58で走ってしまったと本人、大会関係者が言っている。
ところがそのときの風がどれだけふいていたのか、
向かい風10mなのか追い風10mなのか、誰も言わない。
それ以来、ボルトは走っていない。
こんな感じ?ちょっと違うかな?w
>向かい風10mなのか追い風10mなのか、誰も言わない。
まさにブラインドテストがそうだね
>>734 肯定派には公的な大会関係者はいないけどな。w
否定派には居るの?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:27:50.98 ID:Fn8iQ4tx
否定派は自分のシステムを述べろよ。
>>736 この場合は、否定派は大会とは無関係な一般人だからw
見分ける眼力もないクセに
実際にスピーカーから出る音は関係なく
ケーブルが変わったと思う事によって変わったように聞こえるてことなのかね
>>722 今、機械と耳とどちらが優れているかという話をしているんだ。
喩えがわからないのか?
機械に油絵を描くことは出来ない。だがそれを以ってして人間の手の方が機械より優秀であるとは言えないと言うことだ。
オカルト派は、ケーブルの音の差がわかると言う。
機械で測定して違いは無いけれど、違いがわかると言う主張だ。
だからオカルトと呼ばれる。
ボルトは9秒58で走ったけど、俺なら9秒を切るな、と言っているのがケーブルの音の差がわかる派だ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:15:15.58 ID:6VlMMU69
たとえが変だよ。
いや、いい例えだよ
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:27:29.85 ID:M/VkA7gu
たとえたとえが良くてもたとえはたとえ
じゃあ9秒で走ってみろよ、と言うとグランドの状態がとかって言い訳作って走らないw
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:31:44.23 ID:6VlMMU69
機械と耳のどちらが優れているかという問題の立て方自体が荒い。
聴覚のもつ機能をきちんと整理してもっと具体性を持たせなければね。
>機械と耳のどちらが優れているかという
そんな事言ってるのは一人だけじゃまいか?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:47:03.09 ID:BkPZ9A+1
社長、今日も商売あがったりwww
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:56:34.31 ID:BMquBCji
人間の耳は100万対1の音圧範囲を感じ取っているのを前提に
その大きな比率を持った数値を取り扱う上で簡潔な方法がログで
10や20を底とするログを使うのが便利だからです
根本的には、電力比に使うように決めた、Bel = log (P1/P2)
dBというのは電力の比率の10を底とする対数を10倍するように定義し、dB = 10 log (P1/P2)
音響パワー(電気的パワー)は音圧の2乗に比例、6dB = 10 log (P1/P2)2 = 20 log (P1/P2)
として使います
0 dB SPLは人間が聞き取ることができる音圧限界
0 dB SPLは1平方センチメートルあたり0.0002 dyne(0.0002 dyne/cm2)の音圧レベルを受けている状態
dyneというのはグラム/センチメーター/秒(cgs)という力の単位で、1グラムの容量を持った物質を1秒間に1cm
加速するために与える力
これを元に測定器は作られます
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:56:40.52 ID:Cp4xQOVs
人間はイカサマ、ねつ造をするが、機械はできない。
やっぱ、人間の方が優れているねw
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:06:12.59 ID:BMquBCji
測定器のグラフスケールを変えればでいくらでもイカサマ、ねつ造可能です
可聴可能周波数帯域で
適せんなスケールを選ぶことで、耳と比較できうるデータが引き出せます
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:19:55.01 ID:Cp4xQOVs
それ、人間がやることだろw
やっぱ、肯定派のようにイカサマ、ねつ造するのが最強だよ。
バカもころっとだまされるしw
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:22:09.46 ID:BMquBCji
>>752 測定器は人間が使うものです
AIなど知能を有した測定器がありますか?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:24:13.29 ID:BMquBCji
ひてい派のような、スケール、レンジですと、0.1dBも0dBになりかねません
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:29:30.88 ID:Cp4xQOVs
>>754 あ、それ、まずイカサマなしにちゃんと聞き分けできてから、発する言葉だよねw
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:32:59.24 ID:BMquBCji
>イカサマなしにちゃんと聞き分けできてから
測定器がですか?電気信号、音響パワーの音圧差が小さければ
当然想定したスケール、レンジにあわせましょう、使い方の基本です
肯定派はどう変化あるか説明しろよ
例えばどのケーブルからどれに変えたら音にこんな変化があるって具体的にな
そうすりゃその部分の変異に関連する測定できんだろ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:50:44.77 ID:BMquBCji
>>755 ちなみにそちらの測定器は音圧強度/時間軸が測れますか?
測れる場合
最小何dB(最小スケール単位:ポイントでもいいです)まで測れますか?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:53:34.80 ID:Cp4xQOVs
イカサマ、って過去肯定派がやり続けてきたことだよ。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:58:18.84 ID:BMquBCji
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:13:45.52 ID:BMquBCji
>で、国分氏は0.2dBくらいかな、今回のモノ音源の差は0.001dBくらいかな。
>当然、これによる音の差は、ポエムとは次元が違う。
↑
>0.001dBは計測して?どこからどう算出したの?
>・・・
でした
簡単な話だ。
同じケーブルを測定しても全く同じデータにはならない。
測定誤差のレベルの軸の話だからな。
ところが、その測定レベルの誤差に過ぎないものをケーブルの音の差だと主張するバカがいる。
それだけのことだ。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:07:54.27 ID:BMquBCji
0.2〜0.25dBも測定音圧誤差ってどのような測定器、使い方ですか?
へー、ケーブルって、入力前と出力後で、0.2〜0.25dBも差があるんだ。すげーな。データ宜しく。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:24:12.65 ID:BMquBCji
>>760 をDLし
>>761 の>で、国分氏は0.2dBくらいかな、
を確認した後
検証の為、測定してみて、結果を挙げてみてください
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:28:10.12 ID:BMquBCji
音源も否定派の国分さんですし、>>で、国分氏は0.2dBくらいかな も
否定派のかたからのレスですので…
いかがでしょう?
俺が求めたのは0.2〜0.25dBも差があると言うデータな。それをさくっと出せ。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:34:56.10 ID:BMquBCji
みえないふりしないでください おねがいします
見えない振りをしているのはお前だろう。
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/05(月) 21:17:29.60 ID:76ChhY8u
へー、ケーブルって、入力前と出力後で、0.2〜0.25dBも差があるんだ。すげーな。データ宜しく。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:30:47.16 ID:BMquBCji
肯定派がポッポや管並の重度な鳥頭に見えるんだけどなんでだろ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:39:46.99 ID:BMquBCji
残念なレスきました
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:42:28.18 ID:BMquBCji
>入力前と出力後で、0.2〜0.25dBも差
コレがそもそも残念なのですが
早くこれに答えろ。逃げるな。
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/05(月) 21:17:29.60 ID:76ChhY8u
へー、ケーブルって、入力前と出力後で、0.2〜0.25dBも差があるんだ。すげーな。データ宜しく。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:44:19.91 ID:BMquBCji
鳥頭の方ですか?
鶏頭はお前だろう。
ケーブルで音が変わるんだろう?
だったらデータなり、理論なりを提示しろよ。
何一つ提示出来ていないでは無いか。
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/05(月) 21:17:29.60 ID:76ChhY8u
へー、ケーブルって、入力前と出力後で、0.2〜0.25dBも差があるんだ。すげーな。データ宜しく。
>>763で ID:BMquBCjiが出してきた数値でしょ?
鳥頭てか痴呆ですか?
老人ホームでもインターネッツできるハイカラさんなんですね
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:55:39.19 ID:BMquBCji
>同じケーブルを測定しても全く同じデータにはならない。
>測定誤差のレベルの軸の話だからな。
0.2〜0.25dBも測定音圧誤差ってどのような測定器、使い方ですか?
にはお答えしてくれませんか?
実測でみせて下さってもかまいません
痴呆はお前だろ。誰が鶏頭だかわかってるか?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:57:20.50 ID:BMquBCji
鳥頭、痴呆、老人ホームと楽しいですね
だから、0.2〜0.25dBってのはどっから出て来たんだって訊いているのがわからないか、このアホ。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:58:43.48 ID:BMquBCji
>>781 ごめんなさい
質問の優先権は先に出したほうでは?
>>780 数値出したの貴方なのだから根拠出せるよね?
覚えてないの?
>>782 お前が勝手に出した根拠不明な数値に誰が何を答えるんだよアホか
議論すら成り立たないんか
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:01:07.05 ID:BMquBCji
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:03:04.95 ID:BMquBCji
>>784 あらら、すると測定誤差のレベルの軸とは?
誤差範囲とは?
ID:BMquBCjiは真性の鶏頭なんだな。
ケーブルで音が変わるんだろう?
だったらデータなり、理論なりを提示しろよ。
何一つ提示出来ていないでは無いか。
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/05(月) 21:17:29.60 ID:76ChhY8u
へー、ケーブルって、入力前と出力後で、0.2〜0.25dBも差があるんだ。すげーな。データ宜しく。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:04:51.44 ID:BMquBCji
では、ちょっと出かけますので、回答のほどお願いします
帰ってきますよ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:06:33.22 ID:BMquBCji
>理論なりを提示しろよ。
はあ?あなたに理論提示をどこで求められました?
ではおまちくださいね
数値の根拠がURL貼るだけで説明無し?!
引用の意味もわかってないの?
理論も無く、ケーブルで音は変わる、かよ。鶏頭が。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:51:05.92 ID:BMquBCji
なかなか面白いですね
測定器はイカサマは無いという人もいらっしゃったようで
でも、誤差は出る
引用とか何を勘違いされているのか不明ですが、まず測定し検証してください
ですね
600 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/03(土) 21:35:28.87 ID:qptRb0hZ
理論的にありえないから否定すると言う人が
いったいどんな電気理論を学んだのかは知らない。
だがそもそもプレーヤーやアンプ、スピーカーなどによって、
スピード感の速い遅いや、音の温かい冷たいと言った具体的な違いがなぜ生まれるのか
電気的に解説できる人なんていない。
これができる程電気の挙動とその結果を理解しているからケーブルの影響を否定していると言うなら、
とっとと発表して適当な賞でも特許でも取ればいい。
601 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/03(土) 21:37:31.89 ID:qptRb0hZ
ダブルブラインドテストで聴き分け出来た例がないから否定すると言う人は、ただの間違い。
薬効の評価にダブルブラインドテストが使われるのは、
感覚による認識を除外して生理現象のみを評価するため。
音の違いは感覚による認識なんだから、思い込みのみを除外するテストとして不適当。
ダブルブラインドテストで個別に提示された色を言い当てる事ができる人間は極めてまれだが、
誰しも色の細かな違いを比較して、感覚(視覚)によって見分ける事が可能である。
http://www.colordic.org/ ダブルブラインドテストの結果から細かな色の違いは人間には認識不可能という結論を出す人は、間違い。
ブラインドテストを使って、感覚による判別から錯覚のみを除外する事が可能なら、
非常に有用だからそのテストの詳細も発表すべき。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:08:44.77 ID:fpdKZMeS
ブラインドテストって簡単だろ?
家族か友達、自分以外一人いればできるんだから、なんでそれやらないのかな?
やらないのは何かまずいことがあるように思うのは極々マトモな発想だよな?
そもそもケーブルにブラインドテストなんて必要ないんだよ。
どこの大学でもやっていない。
何故か。
コンビニの棚から出した2本のコカ・コーラの味が違うと主張すること自体がアホだからだよ。
本当は否定派測定もなんもやってないんじゃね?
少なくともこのスレでは証明責任はケーブルによって音が激変すると主張する肯定派にあるんじゃない?
>>793の内容は何言いたいのかわけわからんよ
否定派か肯定派かすらね
段落分けしてるけどそれぞれバラバラな事言ってて一貫する主張が無い
せめて結論を一文付け加えとくべきだったな
>>796 俺は否定派だが測定なんてなんもやってねーよ。
ケーブルで音の違いを聞き分けるなんて言ってるのは肯定派なんだから。
だったら測定する前に本当に聞き分けてるのか検証しないとな。
聞き分けてるのか怪しいのにケーブル測定しても、どうにもならんだろ。
これが当たりまえの発想だと思うんだが。
CDに色を塗ったり、冷やしたりすると音が変わると言っているバカにはそれがわからないんだよ。
>>795 今までブラインドテストを糧にしてきたのに
ブラインドテストなんて必要ないんだよ、発言きますた。
メーカー、販売業者も聞き分けられるんなら、ブラインドテストは絶好の販売促進材料だろ。
うちのケーブルはブラインドで選ばれました、なんていうカタログ文句は絶好だぜ。
なんでそれやらないんだ?
一般マニアもそうだろ。
雑誌社から引き手あまただ。
試供品提供されて好きなオーディオやり放題。
なんでこんなおいしいチャンスをスルーする?
>>801 つかよ、販売店でやってるって、でもどうせ信用しないんだろ?
試供品提供もあるって、でもどうせ信用しないんだろ?
そんだけ
>>802 どこでやってるんだよ?
やってたら雑誌で特集するだろ。
>>800 そもそも否定派からしたら不要だと思ってるよ 変わらないんだからね
(こう書くと肯定派は超極細のケーブルとかどう考えても容量の足りないケーブルを引き合いに出す極論、暴挙に出るけどね)
肯定派がガンとして数値や論拠を示さず感覚的、感情的な発言に終始してるから
しぶしぶ否定派から変化無い事をまず認識できるようブラインドテストしてみなよと提案してるにすぎない
>>798 聞き分けの前提として測定値やグラフが出てくるだけではないのかい?
違い無しなら聞くまでもないっていう。
>>805 なんの測定値だよ?
そもそもお前が友達か誰か一人手伝ってもらってブラインドテストすれば済む話だろうが。
何故やらないんだよ?
>雑誌で特集
そんなの見てるほうが怖いな
どんな雑誌かい?
やっぱここ怖えぇよ。同じ穴のナカーマみてぇでよ。
アホだオレまずったわ。
だめだこりゃ
>>810 そんな事ないよ
肯定派が耳で感知できるほどの差がケーブル毎に現れるという証拠を提示すればいいだけの簡単なお仕事なのに・・・
それをせずグダグダと言葉遊びをするから苛立ってるだけなんだよきっと
それ満たせば文句ナシ?簡単ナリナリ。
>>813 君はケーブルで音の違いを聞き分けできないのか?
できないんだったら、やらんでいいだろw
>>815 ? 簡単なお仕事手順を示すナリ。 それ満たせば文句ナシ?簡単ナリナリよね?ナリナリ。
爺は寝たかナリ?
>>816 こっちで手順を示してもそれで君が聞き分けできるとは限らんだろ。
だから君が聞き分けた時の手順でいいだろ。
それが一番簡単確実だし。
>>818 言った責任くらい持とうナリってことナリよ。
ID:gKdZth5+ 待つナリ 簡単ナリ。
>>819 俺に手順を示せと言ったろ。
言った責任持て。
>>820 ちがったナリ ID:gKdZth5+ ナリよ。
>手順を示せと言ったろ
そうナリ 示して。
>だから君が聞き分けた時の手順でいいだろ。
文句ないナリか?文句ナシナリ?
815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:56:23.74 ID:RqCUV9qb
>>813 君はケーブルで音の違いを聞き分けできないのか?
できないんだったら、やらんでいいだろw
816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:58:44.93 ID:cvyhZSgn
>>815 ? 簡単なお仕事手順を示すナリ。 それ満たせば文句ナシ?簡単ナリナリよね?ナリナリ。
条件ナリよ、文句跡からタマランナリ、事前の確約当然ナリ。
おまけに簡単ナリね。簡単て何ナリ?
ま、この流れを傍から見たら、 ID:cvyhZSgn = ブラインドテストはできません
ということで、いいな。
文句もへったくれも無関係。ブラインドテストできるなら自分がやった手順で堂々とやればいい。
>>826 なんでそうなるナリよ? ひとつもマトモな返答ないナリ。
想定のみナリ? 結局勝手な解釈だけナリ。
オイ、寝るなよナリ。
簡単なお仕事手順を示すナリ。 それ満たせば文句ナシ?簡単ナリナリよね?ナリナリ。
勝手にやって文句ないナリね?
爺は寝たかナリ?
簡単なお仕事はこっちの解釈、裁量ナリ。
文句ナシナリ 簡単ナリ。
簡単なお仕事手順を示すナリ。 それ満たせば文句ナシ?簡単ナリナリよね?ナリナリ。
異がないなら ID:gKdZth5+ と同じ意見とみなしナリ。
ID:RqCUV9qb も文句ないナリねでOK?
自分がやった手順でOKナリ〜。
ウフ
ブラインドテストを使って、感覚による判別から「錯覚のみ」を除外する事は不可能。
ブラインドテストの結果、感覚による判別に有意差があれば、違いがあると結論できる。
しかしブラインドテストの結果、感覚による判別に有意差が無ければ、違いが無いとは結論できない。
従って、ダブルブラインドテストで有意差が出なかった実験結果をもって、
ケーブルの違いを否定することは科学的には間違い。
例
ダブルブラインドテストで個別に提示された色を言い当てる事ができる人間は極めてまれだが、
誰しも色の細かな違いを比較して、感覚(視覚)によって見分ける事が可能である。
http://www.colordic.org/ ダブルブラインドテストの結果から細かな色の違いは人間には認識不可能という結論を出す人は、間違い。
爺は起きてたナリ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:02:37.28 ID:yBlI48rE
社長、今日も商売あがったりwww
電源用でんせん交換で音が良くなったと
めくら試聴で正解できるのか
それを実証せぬ限り認めぬ
でんせん見ながら聞いて「良くなった」というのは
全く信用できない
色・形・価格・評判…これらがどんだけ邪魔しているか
スピーカー用でんせんを直流抵抗の低い物に交換して
「歯切れ良くなった」というのなら認める。
それ以外の評価は信用できぬ
??
>>813 ?? 肯定派が示すべき事柄でしょ?
俺は変化わからないからどの様な変化が現れるのか説明して欲しいんだけど
あほの振りして話の方向すり替えてるよね
俺は否定派だよ。
もちろん計測なんてしてない。
ネットで適当に拾った知識で思い込みで逝っているだけ。
否定派のみんなも同じ。
実際測定する知識も機材も持っていない。
だから具体的なことを言われると、証明するのはそっちだと逃げるしかない。
ほとんどがピュア住人を馬鹿にして、普段の恵まれない自身の憂さ晴らしをしたいだけの某板住人です。
>>832 お前バカだろう。
統計をわかっていない。
ケーブルの違を判定するのではなく、その方法では、聞き分けるとは言えないという解がでるんだよ。w
>>832 バカな奴だな。
色はCMYKでその違いを表示することが出来る。
その違いだってどこまで判別出来るかは照合テストによるしかない。
ブラインドテストと同じようなものだ。
ケーブルはいくら測定しても違いが見られない。
その違いを判別出来るというホラにはブラインドテストが一番いいだけの話だ。
ブラインドテストではわからないけど、でも違いがある、など子供の泣き言だ。
5mは泳げなかったけど、でも100mなら泳げるんだあ、なんて泣き言を信じるバカがいるか。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:16:42.20 ID:DkZIfqf1
>5mは泳げなかったけど、でも100mなら泳げるんだあ、
ここの肯定派はちょっと違う。
俺は泳いで地球を1周できる、そして、スタートとゴールの2枚の
写真を示し、これが証拠だと言い張るw
一般に聴覚は複合音を聴いたとき、その成分音を別々に聴き分ける能力をもっているが
視覚では、波長の違う二つの光を混ぜ合わせると別の色になる
もとの二つの色をその中に知覚することができないことと聴覚は対照的だ
成分音を知覚できる現象は音響のオームの法則とも呼ばれている
だが、a音b音の周波数が近接しているときには、唸りとして聞こえ
a音が800Hz付近以上から2倍あるいは3倍の周波数の前後直近で耳内の非線形性のために
聴覚の中に高調波が生じるのでb音音圧が低いと唸りによるマスキングをうける
何がスタートで何がゴールなのだろうか?回路とは、なぜ回路と言うのか
ここから解説し
何がスタートで何がゴールなのか教えて頂きたい
>>843 ここでそれを書いて何を主張したいのですか? どっかのコピペ?
その内容このスレにどう関係するの?
つか一般的には「オームの音響法則」じゃん
他の肯定派同様勝手な言葉つくんなよ
近年、聴覚の研究の進展によってこの法則で説明できない現象のあることが知られているね
あ、いや・・・ で?
ケーブルの話とどう関連するの?
コピペで終わらせずに結論かけよ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:10:29.84 ID:bP7rvbtd
聴覚の研究遅れすぎ。身近な現象の説明も碌にできていない。
他の分野でもそういうことはあるけど、特に聴覚に関しては
レベルが低いと思う。まともな研究者っているの?
人間は基本波のない音の高さの知覚が可能であるし、重要な心理的属性の一つ
基本波または低次の高調波を幾つかを除去しても同じ高さに感じられたりと補正が利く
これすらオームの音響法則では当て嵌まらず、共鳴理論場所説から
音響分析による検証でも明確な解答は得られません
例えば基本波を除去した複合音でも、ある高調波の周期は基本波と同じ周期を持ち
その周期と同期して聴覚神経が興奮すれば基本周期が検出(想定)可能になると時間説からわかっているので
これを一部分活用したのが圧縮音源技術に織り込まれています
ところが時間説では位相効果が観察されない、高調波次数にも上限があるなどが明らかにされ
すべての知覚現象を説明できません
現在では時間(高調波間位相)情報,周波数情報相俟って高さの知覚が行われているものと考えられていますが
これも仮説です
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:15:45.21 ID:bP7rvbtd
ケーブルとの関係は?
圧縮音源の標準化方式では主観評価試験には多大な時間と労力を費されて
ほぼ誰にでも効果がある、意味がある
マスキング効果などの物理属性が考慮されていますし
聴感的に違和感をあまり感じないで歪やノイズを隠ぺいする技術ですね
結果その為の強調等周波数のデフォルメがされる
これを違和感と感じるひともいれば、聴きやすい(音量を変えるなどでも)と感じるひともいるのですが
客観音質評価法は耳の模擬的近似式を利用し簡単でよいのですが精度に欠けまだ限定的ですね
http://akademeia.info/index.php?%B2%BB%C0%BC#f58a2ef4 >知覚や認知過程は与えられた音と一対一対応していない
>つまり、同じ音でも時と場合によって聞こえ方が異なるということである
思い込みの処理モデルの考察
わかりやすい読み物といえば
日本音響学会編著 音のなんでも小事典 (講談社ブルーバックス)がある
パルス性の超高域音をふんだんに含んだ音楽や超音波を盛大に受ける場所では
脳波のアルファ波を増加させ、快適感を与えるという研究報告もあり
ガラスが割れたときのような20KHz以上の超高域パルス音成分の知覚試験報告もあるが
なかなか一般的A、B比較の微少差分音の知覚研究報告がないようです
まずはここまで
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:18:19.41 ID:j3VBmxec
>>851 独り言吐くしかできないんだから、ほっとけw
何も出来ないのは簡単です
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:39:01.67 ID:bP7rvbtd
今必要なのは「まともな」研究者だ。
>>854 20KHz以上が超高域だってよ。
大笑いだな。
所詮、低周波だよ。
人間が聞く音に限定すれば超高域で合ってると思うけど。
どうでもいい突っ込みをするなら単位くらい正しく書こうぜ。
>>857 まともな研究者は
ケーブルでの音の違いを人間が音によって認識出来るか
なんてことは研究しない。
神様なんてこの世に実在しない
と主張するまともな学者がいないのと同じ。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:48:15.82 ID:Q9xUgAdr
ケーブルによる音の違いの証明を人間が知覚できることの証明がされたことはない。
この状態を何とかしないことには肯定派が何を言っても説得力はない。
おれは何度かケーブルを取り変えて再生=>録音をした音源を上げてるが、
まともに聞き分け出来た人はいなかったな。
大抵は機材や音源のせいにしたり、録音したら違いは消えるとか言ってた。
測定も何度かやった。
長いケーブルをコイル状にしたものと短いケーブルでは確かに有意差はあった。
数値的には人間が聞き分け出来るとは思えないけど。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:00:15.10 ID:+gSNOXFM
すまんこったね
自分のSPの実際の歪率(メーカー公証値とちがったりすっからな)
>>867 たぶん別人。
おれがアップしたのは何年も前だ。
>>864 >>867 んー?わからんナリ。
ならもう一度音源だしてみるといいナリよ。
ケーブルも画像で、こんなの使いましたってだしたナリか?
測定結果も出してみるといいナリ?
測定して検証してみるけんナリ。
電源の引き込み線や電源ケーブルにウン十万使って拘る人に聞きたいんだが
1
電源を常時インバーター式UPSやら
EMI測定用クリーン電源
http://www.nfcorp.co.jp/pro/ps/ac/ea/index.html こんな奴にしないの? 当然のようにしているならごめんな。
2
コンセントにこだわって数千円するコンセントや数万するタップ作ってるけど直付やらネジ止め端子台
とかにしないのかい?
接触抵抗やら何やら気にするんなら、俺なら機器への接続は分解しなきゃいけないから諦めるが、
分岐の所はリングスリープで圧着なり、ネジ止め端子台なりはんだ付け接続にするけど?
誰か教えて
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:59:28.54 ID:RtPwKkc7
>>868 何年も前とおなじことやってみるナリ。
検証は大事ナリね?
コロ助?
>>861 可聴領域に対して高域なのであってケーブルからしてみればカスと同義な領域だよ
ケーブルってメガやギガの単位の情報を伝える物も有るのはわかるよね?
20kHz程度と考えるのは至極全うだとおもうけど?
肯定派てたかがオーディオの信号程度をなんか凄い情報と勘違いしてない
思い上がりも甚だしいな
>>875 オーディオの信号スレナリナリ。
残念ナリナリね。
>>875 ブラインドで軽く100KHz聴こえそうでうらやましい
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:47:16.50 ID:sOjSV42e
社長、今日も商売あがったりwww
>>877 ケーブルに可変の正弦波発信機を繋いで、
周波数に対する減衰量を測定すればいいだけなんだけどな。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:37:29.23 ID:6xUduEAb
>>880 それに思いこみのバイアスを加えないと駄目だよ。
その心のバイアスで音が変わるんですよね。
バイアスを加えないと全てフラットでしょう。
【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?18【耳】
でも、思い込みの実例を示してくれるのは
いつも否定派のようでmp3とハイレゾのような音源とを使って比較すると
数dBの差がうねうね出ていても
可聴周波数が狭かったり聴覚野の認知能力が低いとどっちも同じという感想を訴えるようだ
差がないとか0.001dBとかL-R=0とか誤差とか捏造と言われた音源も
測定したら、高域で数dBの減衰差があって
バイオリンのギスギス感と滑らかの違い、声や楽器の立ち上がりのスムーズさなどと感想を訴えるように
ノイズが主成分域の有無でも思い込みで楽器の聞こえの印象のそんな違いを指摘していたり
やはり測定はなんらかの役にたつ
変わらないという声も、変わるという声も役にたつ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:56:52.03 ID:QQr++PHk
>>882 ケーブルと全く関係ない音源をupしてgdgd。
加工音源をupしてgdgd。
もう、この時点で、ケーブルで音は変わらない、ことを認めていることになるw
>>883 ケーブル以前で思い込みしてgdgd、さあ測定しな。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:01:38.29 ID:8+SybEe6
>>883 おまえさんはオーディオが趣味じゃないのなら出てけよ。
いや、思い込みだけに生きろ、君の存在は活きているw
>>886 変化しないと思い込んでるお前さんが異常。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:23:11.73 ID:QQr++PHk
>>885 今や、君みたいに妄想オーディオしかしない連中は、趣味としての
オーディオにとっては癌的存在。
早く失せろw
>>887 スレタイも読めないの?
消えるべきは立証も反論も出来ずに意味不明な一行レスし続けるお前じゃん
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:42:36.58 ID:EMIsA1gQ
人によって感じ方は異なります。
何の違いがあっても全て思い込み
どんな違いがあっても全て思い込み
排除は無理
思い込みだけが人生、しあわせと思いこめ
無駄な抵抗w
妄想オーディオ
MP3=wav これでいい、わかるなんてのは意味不明
否定派はスピーカーを変えれば音が変わるっていうのは分かってるの?
>スピーカーを変えれば音が変わるっていうのは分かってるの
馬鹿、わかるわけないだろ、格好が違うんだよ
MP3=wav なんだし
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:49:16.83 ID:QQr++PHk
そういえば、オーディオ雑誌で「MP3とwavは聞き分けできるのか?」
という記事はあったけか?
無ければ、またいつもの通り逃げているのかな?w
妄想オーディオ ってより、オーディオ=妄想だな
やめろやめろ
どんだけ妄想してんだよw
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:19:59.04 ID:QQr++PHk
>>896 ブラインドでやっていないね。
そのレベルなら、ポエムの世界ではケーブルでさえ、聞き分けできるそうだ。
ブラインドにしたら、逃げてしまうので、データ無しw
オーディオ=妄想だからな
当然だろw
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:24:17.04 ID:Jt54EWq6
社長、今日も商売あがったりwww
結論でたな、目で確認
これが全て
何の違いがあっても全て思い込み
どんな違いがあっても全て思い込み
排除は無理
思い込みだけが人生、しあわせと思いこめ
無駄な抵抗w
オーディオ=妄想。
>>869 ピンコードの方が良いですよね?
Audio-Technica 0.7m \2100と
ダイソー 0.9m \105と
の比較をアップしようと思います。
曲のジャンルはどんなのが良いですか?
なんか、右圧縮、左WAVで、あ、ステレオだ!とか思い込めないか?
逆にして、あっ、モノ音源だとか思い込めるよな。
> なんか、右圧縮、左WAVで、あ、ステレオだ!とか思い込めないか?
もうちょっとマシなステレオ化があると思う。
> 逆にして、あっ、モノ音源だとか思い込めるよな。
意味がわかりません。解説きぼんぬ。
>>903 やるなら、期待するけれど
トリを付ける
最低ケーブル品番と画像、録音環境、接続画像、トリ(またはID)画像をまずうp
(作業の動画がベスト)
事前の使用音源のジャンル別候補、テストサンプル音源をうp
インチキとか捏造とか後からぐだぐだになるのは本意でないと思われます
あと
ZAOLLA ZCPRシリーズのケーブルとか出来れば加えてくれるとうれしいかな
どうせいつもみたいに、トリつけた逸品展開だろ。
えっ?
否定派のひとではないんでしょうか?
>>864の
たぶん
>>907 とりあえずトリをつけました。
>>908 アンバラケーブルで所有しているのは、
オーディオテクニカ SUPER LINK 0.7m \2100 (RCA-RCA デュアル)
カナレ F-10 GS-6 F-15 0.6m (RCA-TS 2本)
Vestax 1m (RCA-RCA デュアル)
Vestax 1m (RCA-TS デュアル)
Vestax 3m (RCA-RCA デュアル)
オーディオテクニカ 7m (RCA-RCA デュアル)
TEAC SUPER LOW CAPACITANCE CABLE 1m (RCA-RCA 2本)
CLASSIC PRO 1m \350 (RCA-RCA デュアル)
ダイソーケーブル 1m \105 (RCA-RCA デュアル)
一番良さそうなSUPER LINK 0.7mと一番悪そうなダイソー1m\105を選ぼうと思いますが、
ぜひ聞いてみたいものが有れば候補に入れます。
MAXでも3種類にしたいです。
録音再生にはUA-25というオーディオインターフェースを用います。
入力側はRCA-TSの変換アダプターを使います。
(バランス接続の機器ならもっとマシな物がいくつかあるのですが......)
音声のサンプリングレートは44100Hz,
元データ16bitの物を再生し、24bitで録音します。
ランダムな順で各ケーブル4つずつ作成し、
さらにランダムに並び変えてアップします。
この条件でぜひ挑戦したいと言う方は
希望ジャンルを添えて申し出てください。
2人以上いればデータを作成します。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:08:07.39 ID:nt8i+A2i
>>912 それ挑戦するのは肯定派じゃないと意味ないよな?
否定派が挑戦してわかりませんでした、じゃ意味ないなw
否定派は差が無いことをの追認
肯定派は8-12個の音源をケーブル毎に聴き分けられることを確認
肯定派も否定派も聴いてみる意味はあるとおもうよ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:33:02.49 ID:QZagndW4
>>911 ほら画像、画像!
持ちケーブル
誤差とかケーブル替えてないとか言われたらマズイでしょ?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:39:58.12 ID:QZagndW4
あとは
>>903 の条件満たすの心がけたほうがいいな
音源は同一パートで作成したものを予め挙げておく
なるたけ厳密に出来たらいいからな
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:41:34.34 ID:QZagndW4
ケーブル等の画像と元音源は作業を終えてから録音音声と一緒にアップします。
動画はアップしません。
要望が無ければ
ケーブルは
>>903 の2種類のみ、
曲は私が適当に決めます。
明日の夜までまってから録音を開始します。
答えはアップして回答が書かれるまでにどこかに仕込んでおきます。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:57:27.64 ID:54Ks4aKr
否定派にも考えの個人差が凄いってことはわかった。
>>918 アップするなら今だね、店やスタジオに逝かれたと思われたら不味い。
>>918 ケーブル2種類だと聞き分けられなくても正答率が50%になっちゃうから、3種類のほうが面白くない?
でも、めんどくさいか。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:04:34.50 ID:c9gxRIJg
要望
>>907 事前にできることはやって置いたほうがいい。
>>919 > アップするなら今だね、店やスタジオに逝かれたと思われたら不味い。
意味がよくわかりません。
解説お願いします。
>>920 2種類を4つずつの計8個ですので
勘で2グループに分けられる確率は1/35
勘でSUPER LINKとダイソーに分けられる確率は1/70
です。
>>921 事前に出来ることとは?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:07:13.66 ID:c9gxRIJg
事前にとは証拠になるものの提示
>>911-
>>912が嘘でない
あかし、でしょ
なかなかいいね、ID付けよう
今後が楽しみだ
ID付けるって何?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:44:32.15 ID:GzyPsLyA
DL出来ん リトライ待ち
>>911 乙ナリナリよ〜。
テストソースも頼むナリ。ワイドレンジでよい録音のがいいナリ。
あと測定データも頼むナリよ。
測定結果の再現、検証に役立つナリナリ。
ケーブルを繋いだ状態で無信号のデータもあるとイイナリ。
事前に条件、再現可能なデータを示すのは
大事な事ナリね。
後で検証可能という意味で、ナリね。
大変だろうけどがんばってくれるといいナリ。
あと、同じフレーズをケーブル毎録音したものお願いするナリ。
測定検証の為ナリナリ。
>>930 テストソースはまだ決めて無いので明日の録音作業前にアップします。
測定データや無音録音は回答が出揃った後で。
> あと、同じフレーズをケーブル毎録音したものお願いするナリ。
これは何のこと?
みなさんに聞いてもらうデータがそれかと思うのですが。
>>911さん
カナレ F-10 GS-6 F-15 0.6m (RCA-TS 2本) を入れてくれまいか
>(バランス接続の機器ならもっとマシな物がいくつかあるのですが......)
これも興味あるな
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:17:50.74 ID:w365VYvK
>>932 ソースはモノ音源で、LRで違うケーブルの音源でないと、イカサマ認定。
録音装置の性能を調べるためにL=Rもリファレンスとして必要。
あと、加工はしないこと。
やる方は簡単だが、暴く方は大変。
今北状態でよく解ってないけど
俺はオーディオテクニカ 7m (RCA-RCA デュアル) を希望
後まわしでもいいよ
オーテク SUPER LINK
カナレ F-10 GS-6 F-15
ダイソーケーブル
でいいや
まずバリバリの否定派に聞いてもらおうぜ
うpするひとの為にも
精度の高い今後の基本モデルになるテストになるといいよな
で、次は高額(神)ケーブルとか発展するといい
本屋でPCムックコーナー見てきて気づいたけど
今PCオーディオってキてるのな。
そっちのスレ覗いてきたけど
いやぁ、芳ばしいわww
搭載メモリー量での違いとかCPU負荷率での違いとか、
こっちのケーブルがどうとかカワイイって思うぞ、マジでw
>>934 自分でだしたら?
暴く方は大変て、大変でいいんでないの?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:51:30.67 ID:w365VYvK
あー、PCオーディオってそういうこと。
オーディオを付けたということは、またまた思い込みを煽り・・・・・
ま、大した額にもならないだろうから、バカはバカで一生を過ごしな、という感じかなw
>>938 音源アップたのみましたよ
それで暴きやすいようにしてさ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:55:43.47 ID:w365VYvK
>>937 否定派も、何回か出しているよ。
で、結論も出ていて、安物ケーブルでは、電気信号の変化は微差で音は変わらない。
ネットブラインドでも聞き分け成功者ゼロ。
ケーブルで音が変わらないのは明らかだし、それに、聞き分け出来なければ、
録音が悪いで逃げるわけだし、否定派がupしても無意味だなw
安物ケーブルではって、他なら変わるの?はーん?実は皇帝派でしょ?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:03:36.60 ID:w365VYvK
高額ケーブルでも変わらんよ。
単に、そんなガラクタを高額で買うほどバカでないから、データがないだけでしょw
正直、ID:/Tq+7Kd9ってバカ?
もう結論が出ている、と言っているでしょ。
肯定派は、差を示すことができないから、イカサマ、加工などをしている
わけだし。
全て、ケーブル交換で音が変わらないからそのようになるわけ、分かりましたか?
>>943 やっぱり、音源だそうとしてるひとが否定派ならかわいそうだね
仮説とそれに則した検証、事象の積み上げが微差ならなおさら大事と思うけどなぁ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:11:24.55 ID:w365VYvK
否定派のわけないでしょ。
といっても、過去にバカな否定派(肯定派の成り済まし?)は存在していたが。
今回も、逸品劇場でしょうw
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:14:11.09 ID:w365VYvK
>>945 どうしても、ケーブルで音が変わる、としたいようだねw
でも、意外とそれ簡単だよ。
ランディの所に行き、100万ドルをもらってくればいい、ほんと簡単なことw
>>946 思い込みと、妄想まで入ってしまったの?科学的思考じゃないね
まあいいか
おやすみなさいなう
>ランディの所に行き、100万ドルをもらってくればいい、ほんと簡単なことw
簡単かなぁ?明らかに音が変わるケーブルはダメらしいし
素人もダメらしいし、おまけにマスメディアが動いて財団の利益にならないとダメらしいよ
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:19:56.88 ID:w365VYvK
>>948 おやすみ。
もう、IDを変え、今来た、なんて芝居はしないようにねw
>>950 また妄想なんだね、そういうひとか
おやすみなう
近所の会社社長(59)なんだが、知り合った頃はバリバリの肯定派だったのに今は否定派になってる
馬鹿だと思う
うおぅ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:29:35.59 ID:w365VYvK
>>949 際限なく繰り返される言いわけ。
これも、ケーブルで音が変わらないからなんだよなw
明らかに音が変わるケーブルはダメらしいし
これは、モンスターと梨は音が変わらない、と認めることになるな。
素人もダメらしいし、
日本には、金田と江川がいる。推薦をもらえば大丈夫、簡単なこと
マスメディアが動いて財団の利益にならないとダメらしいよ
ケーブルを聞き分けできるんだよ。
こんなおいしい話、マスメディアが飛びつくでしょ。
ただ、マスメディアは音が変わらないことを、良く分かっているから、飛びつかないかもw
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:32:25.81 ID:JaQc6IlV
妄想のオンパレだねなう
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:00:02.12 ID:LiOx8EgW
高額なドレスアップパーツだと思えばいい。
群馬で走ってるDQNミニバンのリアウィングと同じ。
社長、面白くなってまいりましたwww
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:04:57.32 ID:BT66NWnR
>>957 自分は悦に入っているが
周りからは単に頭が弱いバカ
って思われているだけ
っていう点ではまさに同じだなw
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:26:26.96 ID:XVSyMzW/
ケーブルをデザインで買う奴はいないよ。
もともと人に見せるためのものじゃない。
今は2chで人に見せられるからバンバン見せつけてくれや。
ターンテーブルの回転ムラも理解できない志賀さんですか(笑)
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:00:47.75 ID:XVSyMzW/
特許制度の欠陥が知られるようなってノウハウで抱き込む企業が増えてくると、
原理が公開されないから、ますますこういう製品が増えてくるんだろうな。
健康食品や健康グッズがいい例。
今の消費者は説明しなくても効果を感じれば買うし、感じなければ買わない。
御託を聞くより自分の感性を大切にする人が増えているんだろう。
だいたいカタログ数値だの原理の説明だのは全てプラシーボのネタ。
やっとこさ埋まってきたなw
>>1が半月持たないで埋まると意気込んだスレなのに早や足かけ3ヶ月
もう少しだ、スレ立て人の顔も立ててやろう、がんばれ!
>今の消費者は説明しなくても効果を感じれば買うし、感じなければ買わない。
その為のお試しセットやお試し試供品があって
継続して買い求めるひともいれば、最初に感じたほど効果が出ない、結局期待どおりでない
などで止めるひとも居る
製造・販売責任から消費者の責任へ、評価、口コミ、文句をはっきりいってそ
れがまた製造・販売へフィードバックされればいいが、売り逃げも多いからな
山のように健康食品や健康グッズに溢れて
使いもしないで収集趣味になってる場合もあるしな
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:00:47.86 ID:zHpj8pQ1
>>946 >否定派のわけないでしょ。
>今回も、逸品劇場でしょうw
マジ
903 ◆OYwF1rvq44Dl はケーブルで首吊って○んで欲しいわ
>>962 ワウフラやS/N比は1測定項目にしか過ぎない。
それが正確だったとしても肝心の音が硬かったりして
悪ければしょうが無い。マッティ・オタラ教授が予言した
デジタル歪の類も結構発見されたろが。
ま〜、ローンといえば聞こえが良いけど、
早い話が“借金!”だよなw。
漢人(おとこ)であれば、借金位できなくてどうする!
男子たるもの親元を離れ、一国一城のある痔になる必要がある。
ローンが無い!と称してパラサイでは困ったことだ。
実際、ダメな友人にはそういうのも多いんだ。
オーディオを持つには家庭と借金が必須である!!!
私がオーディオ塾、塾長、
エダジマシス○ム八である!!!
えっ?
エダマメ!?
じゃ〜ビールと行きますか!?
時間も時間だし!
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:06:14.96 ID:XVSyMzW/
965
売り逃げって?
評判悪くて売れなかったら、止めるのは当然でしょ。
別に未来永劫売る義務なんてないよ。
ケーブルで2000万ということは
オーディオ本体の借金は数億円???
いいぞ、順調に埋まってきたぞ
おあと 3000万のネタはないか?
糞ネタでもいい、がんばれラストスパート!
なんだかんだで1ヶ月以上持ったな、このスレ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:25:24.52 ID:XVSyMzW/
966
それも個人の自由。保護する必要なんて毛頭ない。
オーディオでもそういう人いるでしょ。
買いすぎたからっていって売り手に文句言うなんて
幼児性丸出し。
詐欺ショップ乙
キーワードは903です。
ブラインド潰し?
録音を終えてアップロード中です。
1時間以上かかりそうです。
しばらくお待ちください。
次スレを立てておいて頂けるとありがたいです。
以前もダイソーとSONY等の普及品で比較して ほとんど変わらなかったことがある。
オーテクも1000円や2000円の普及品はダイソーと同じような細い一芯同軸でないのか?
高級品でなくてもいいから せめて しっかりしたオーディオ用二芯シールドで比較してほしいな。
それと録音、PCのサウンドカードでは1,2万のICレコーダにも劣るから
オーディオ用のレコーダ(オーディオ用ICでも可)でお願いしたい。
期待している。
乙乙ナリ〜!!
会社のPC+QC3だとみな同じに聴こえた\(^o^)/
労作なのは認めるがアマチュア機材による録音、編集の限界かな?
ソフト自体がデジタル臭く汚れているのが残念。
ケーブルの差があってもこれに相殺されて聴こえにくい感じだな。
他のピュアスレで最近アップされた杉本一家が録音した比較音源がある。
プロがスタジオ機材を使って製作した音源はピュア音だから比較しやすい。
ピュアスレはやはりピュア音源で行きたいので引用しとく。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/133290.zip
まあローランドのEDIROLだからな
低価格で多機能で俺もDTMに使っているがADコンバーターが
ローランドのICレコーダと同じでザラっぽい。軽音楽用だな。
いまRMEのFirefaceを狙っている
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:10:45.94 ID:6Qh3FrvR
オーディオテクニカは音の質感はよく、それぞれの楽器の情報量がきちんと伝えられているのを感じます。
ダイソーは音の線が細く高音が抜け切らない感じです。音の分離もやや不安定で迫力に乏しい印象。
CANAREぱっと聴いて音の立ち上がり方、キレの良さ、細かい音の抽出に圧倒される感じがします。
聞き込むと重心が低く安定した音の分離で安心感が漂います。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:14:35.09 ID:6Qh3FrvR
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:16:25.43 ID:6Qh3FrvR
これだけ違えば聞き分けるのは簡単かもしれません。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:19:18.59 ID:6Qh3FrvR
ケーブルA : Audio Technica SUPER LINK 0.7m
ケーブルB : CANARE F-10====>GS-6====>F-15 0.6m
ケーブルC : ダイソー \105 ケーブル 型番不明
ですから、音源abcdefghijklそれぞれの下に大文字ABCとやればいいですね。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:24:26.44 ID:6Qh3FrvR
ケーブルを1種類聞き分ける確率は1/660ですか?
あてずっぽでも当たる確率は高いです。
さすが
>>991はピュア音だな。ピュアAUはこんな音で行こうぜ
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:31:45.95 ID:CFwsqUle
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。