ピュア向き5万円前後のスピーカーについて。Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:23:08.53 ID:fWwuctXH
スレ立て乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:25:26.68 ID:Gr2V8jPw
>>1
クソニ−トの分際でチンタラしてんじゃねーよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:45:19.05 ID:ZPyVlWwm
よく出るお勧めとか定番のまとめテンプレ作ったら?
これはこういう音楽に向いてるとかさ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:53:31.01 ID:2lHhX6zc
前スレの定番だと5万前後は685を筆頭に686、CX101、LS-K1、LEKTOR2あたりか
3万前後だとREVEAL 601P、Diamond10.1、RB-51がよく話題に出る

向いてるかどうかは聴く人次第だったりするが、
3万クラスと5万クラスの間には越えられない壁があるんで
予算が許せば提灯記事やマンセーに惑わされず5万クラスの定番買っとけってくらい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:06:58.34 ID:vg0Ihbb9
実売10万までだと何がいいんだろ?
D-77MRX、 GX100、MENTOR MENUET辺りはよく名前出るが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:31:24.64 ID:R65Y1aTk
>>4
すでに過去スレにある

>>5
GX100、11L2、Q300も話題になる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:45:30.91 ID:xCLp4y/5
QUADは個人輸入OKなら韓国から買うと安いよね。
代理店がボリ過ぎてるってのもあるが。

日本向けにチューンしたという11L Signatureが10万で出るが、
どう考えても4万ほどで買える11L Classicの並行輸入対策。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:36:37.17 ID:wTi/P6Jw
今、CECのCD3300とAKGのK701なのですが、K701と同じような音を出してくれるのは、どのスピーカーでしょうか?
ある程度、絞って聞きに行きたいので
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:59:02.24 ID:m1LO7cxx
MENTOR MENUETは試聴した事ないんだけどロックとかよりクラシックなどに向いてるとか言われてたっけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:11:03.99 ID:ACByeVUB
1 乙。今まで前スレみてだが、最後の方の奴ら自分の言いたい事だけ言って
そのままスレも立てずにどっかいっちまってやがんの。ひでーww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:29:41.56 ID:GhqyiBIq
SC-CX101
GX100
ピュアモルト

アンプ、A7VL・A5VLがいい。 
同軸、光デジタル入力がありHDTVにも対応できる。
AVアンプ要らない人なら、こっちの方がいい音。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:54:26.18 ID:AJiq7PUb
>>9
スピーカーとヘッドフォンは別物
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285822378/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:01:22.58 ID:bfZi1jMW

■注意■
このスレには、B&W685およびR-K1000の信者が常駐して
大量の情報/印象操作を行っています。

※主な手口
・固定IDと変えるIDを使い分けています。
・様々な製品を検討しているフリをして質問を投稿します。
・質問者を装ってネタ振りして、回答や感想を自分で書いて情報/印象操作を行います。
・「感想を書いただけ」と言いつつ、いつの間にか「断定」にすり替えます。
・「デマ」「嘘」を沢山書き込みます。
・前スレの後半では、デンマークメーカー(ディナ/ダリ)のネガキャン工作をしていた模様。
・B&W685およびR-K1000以外の製品を一時的に褒めて、混乱と誤情報を流す手口も使います。
 (褒める言葉と一緒に、偽りのネガキャン情報を書き込む等)
・スレ違いなアンプの工作活動まで行うことがあります。
15バット遠藤:2011/05/25(水) 19:37:39.03 ID:Z0zEr07z
【デザイン】
ビニールっぽくて安っぽい
前のDM602よりチープ

【高音の音質】
よく出ます。耳がいい人は10分も聴けば耳が痛くなります

【中音の音質】
音が固い。ミニコンポのような鳴り方

【低音の音質】
サイズの割にダメですね
ウーファを売りたいがために敢えて抑えている模様

【サイズ】
手頃だけど、二回り小さいSX-L33MK2より音に色気と広がりがない
デカくて重いキャビネットに入れとけば素人が喜ぶと思ってない?

【総評】
高音を強調して素人にわかりやすい解像感の向上が売りの、日本でいうオンキョーと同じレベル。
これでLittle Richardを聴いて飛び上がりました。テレビのスピーカーの方がずっと心地よいでしょう。
最近の電子音楽向きですね。JPOPなら合うかも。
素性の良いアンプをお持ちならJBL 4312MIIの方が遙かに良いカンジです。
シャカシャカキンキンをイイ音だと思う若者向けにB&Wの名前で作りましたという製品。
B&Wってこんな音作りだったっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:32:15.09 ID:lJLU0ZLU
超ハイ上がりのスピーカーを一ヶ月くらい使ってたんだけど、他のスピーカーがコモって聞こえる・・
耳がおかしくなった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:35:02.59 ID:8lUPE/85
DALI MENTOR MENUETを、某家電量販店で視聴してきた。
ダイソーで売ってる石をインシュレータに使っていると言ってた。
アンプとCDプレーヤーは、敢えてマランツの安い5004を指定した。

試聴用CDには
Brahms Symphony #1 サイトウ・キネン・オーケストラ
Kremer,Argerich Beethoven ViolinSonata #4/#5

前前スレでクラシックならMENUETが一つの回答との書き込みがあったから、
淡い期待を胸にBrahmsからお願いした。

どうせSymphonyなんて無理だろうという予想を裏切り、
サイズから想像出来ないスケールの音にびっくり。
11L2,CM-1と比較すると、2つは音がペラペラな感じだった。
CX101は値段の割にはいい感じだったけど、MENUETにはスケール感で敵わず。
YAMAHAの台形の安いほうは、音が尖った感じがして聴いていられなかった。
ピュアモルトは不思議な感じがしたけど、好みに合わず。

アルゲリッチとクレメールの強い個性もなんなく再生。

突出した個性は無く、まとまりよくシンフォニーと小編成室内楽を楽しませてくれた。
クラシックのニアフォールドならこのスピーカーお薦めだと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:40:50.28 ID:f/G7o4Jk
>>16
本来高域はどれだけ出てもいいんだよ出れば出るほどリアル
質の良い高域は厚みも透明感も立体感もある
質の悪い高域しか出せないスピーカーを聴いてハイ上がりとか言ってりゃあ
そりゃおまえの糞スピーカーが原因だろうと目も当てられやしない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:48:16.93 ID:lJLU0ZLU
>>18

話の論点はそこじゃないんだけどね
要は耳は慣れる器官だってこと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:00:22.28 ID:7AR86wDP
LS-K1の評価はどう?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:51:47.57 ID:dZv8EoSL
>>17
Mentorメヌエットは、Euphoniaの小さい版と言われているSPなので、なかなか良いですよね。
Heliconユーザーからは、Heliconの箱鳴りを減らした感じ、と言われていますけど。

ピュアモルトの音は結構好きですよ^^
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:07:20.68 ID:BbREFPlE
ピュアモルトのエンクロージャーは渋くて大好きだ。
スピーカーはメタリック系より渋い木肌の方がいいな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:29:13.36 ID:76IWwxZy
あれの箱は使い込んだ感があってたしかに渋い
新品でもエージング済みに見えてしまう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:38:36.86 ID:gm5jXBm7
美音系のおすすめは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:59:21.25 ID:uxKcrFBv
美音系なら

1、RoyalメヌエットU
2、Mentorメヌエット
3、Lektor2

かな。

しかしロック・ヘビメタはモニタ系の方がいい希ガス。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:06:34.70 ID:j6F0oa2J
ロック・ヘビメタならば、これじゃね?

5万クラス 685

10万クラス IKON2 MK2
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:13:39.84 ID:gm5jXBm7
>>25
やっぱりDALIかなぁ。あまり多く試聴していないけど、DALIは綺麗な音してましたね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:16:37.24 ID:rhfKSnCe
>>25
ちゃんとしたモニタ系は低音をむやみに強調しないし
ボーカルもあっさりし過ぎて聞こえたりするにょ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:18:17.10 ID:rhfKSnCe
>>27
もっと価格が上のクラスなら選択肢がぐっと広がるんだけどねぇ。
クリプトンもいい音だよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:24:13.13 ID:gm5jXBm7
>>29
ちょっと高いっすw DALIタワーが良いと思ったけど、手が出なかったなぁ・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:29:07.78 ID:qi4Ytmdx
>>26
Ikonはあまり話題に挙がらないが
コスパが高いよな。10万クラスでリボンツィターがちゃんと付いている。
Lektorのような入門機でもないしな。黒モデルはデザイン的にも人気あるし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:37:53.54 ID:qi4Ytmdx
>>30
タワーもいいよなぁ。美音SPの代表選手だよな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:54:22.48 ID:6a2j9MCr
10万クラスならば、G1300、SCM11、X12もいいかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:02:26.36 ID:2kM0WiOR
HR/HMならRB-51歳強伝説
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:06:50.46 ID:CInviYEN
>>33
ロック、メタル系ではSCM11が最強じゃないかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:09:06.89 ID:CInviYEN
ロック、メタル系

5万クラス 685

10万クラス SCM11
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:20:41.65 ID:RQVxJHDy
ATCのSCM11もかなり良いよな。
バスドラの音が特に気に入っているよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:21:03.97 ID:EGJStSNV
SCM11ってペア10万で買えるとこあんの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:29:48.64 ID:A9MviXNi
FE103
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:36:24.20 ID:1acEBvYq
>>17
MENUETいいよね・・・
俺もこれが5万なら買ったな
でも10万だから・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:40:09.64 ID:1acEBvYq
>>25
Lektor2なら685も迷うね
Lektor2はMentorと比較するとキンキンに感じる
Mentorの方がもっとふくよかだよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:25:30.03 ID:33/SGM+e
>>41
アンタ、LECTOR2よりSC-CX101の方がMENTORに近いと言ってた筈だが、
SC-CX101より685の方がMENTORに近いっていうのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:42:31.99 ID:1acEBvYq
>>42
MENTORと685は違うね
685はLektor2に似てる。だから迷うならこの二つ
MENTORは、SC-CX101に低音を+してもうちょっと音に厚みが増したような感じ

685はLektor2は低音は出るけどややキンキンしてる系だよね
CX101の方がマイルドだけど低音がちと物足りない
まぁ、狭い部屋ならこれも使えば悪くないかもしれないけどね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:45:15.49 ID:1acEBvYq
MENTORはバランスがいい。
高音も出るけど、そうキンキンしてないし
それでいてサイズを考えると低音も鳴ってる。
まぁ、2倍もするんだから当たり前だけどね。
やっぱスピーカーは価格の差は絶対だと思った
5万よりは10万だし、10万よりは20万
アンプと違って価格の差が音の差になる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:30:16.17 ID:HB9UdMrT
JPOPにD-412EXってどうなんだろ
A-5VLとセットにすると相性いいのかなんて考えてたんだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:43:52.14 ID:VxIXRQGu
>>43
685とLEKTORは似てねーよ

LEKTOR2は線が細くて低音がポンポン固く響く
685の方が全体的にバランス良く鳴る

サイズが2周りくらい違うんでLEKTORも健闘してる方だが、
設置スペースに余裕があれば敢えてLEKTORという選択肢はない

MENTORは価格的にも音でも別格だけどな
モニオのBronzeとSilver以上に違う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:15:37.88 ID:A9MviXNi
この価格帯の20センチ以内のユニットじゃ重低音は無理=ピュアは無理


HDTV補助、ホームシアター、BGM、PCサウンド用
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:26:42.32 ID:HGWKvGN4
ひょとしてB&Wの600シリーズってそろそろ新型が出る頃だったりする?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:57:48.58 ID:E5/grnBf
>>45
オンキヨー×オンキヨーなら相性いいよ。純正コンビだから当然か。

純正コンビが相性いいって感じる人はけっこう多いんじゃないかな?
デノンのアンプにはデノンやダリ、マランツのアンプにはB&Wといった
感じで。色んなアンプに色んなスピーカーを試すってのが楽しいことは
俺も体感してるんだけど、視聴できない地域の人は素直に純正コンビで
組む方が失敗は少ないと思う。俺はオンキヨー×クリプシュだけどね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:05:51.07 ID:1acEBvYq
>>46
デンマーク人が作った685ってレビューがあったからさ
でも線が細くて固いっていうなら寒色系ってこと?
この人のレビューだと685よりも暖色って書いてあるが
ってことがよりマイルドってことだろ?

http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-33.html

もっとも俺もLEKTOR2の方がやや固く感じて
685はボンボン低音が響くようには感じたけど
人によって本当に受ける印象って違うよねw


51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:08:00.36 ID:1acEBvYq
11L2は685よりも更に低音がボンボン響いて
しかし、高音域の綺麗さでは685の方が良かった
11L2の方がその分マイルドだったけど。
しかし、これも店頭での環境に左右されてそうだから
絶対の評価ではなくたまたまそう聞こえた可能性が高いしな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:36:21.18 ID:wgbRKwMk
>デノンのアンプにはデノンやダリ、マランツのアンプにはB&Wと

低音が強く出るデノンのアンプと、美音系のダリはあんまり合わない気がした。
前にデノンのPMA-SXと、ダリのヘリコン400MK2の試聴をたっぷりした時に、
PMA-SXがあまりにも豊かな低音を前面に押し出して鳴らしていたので、聴き疲れを感じたよ。

美音系のダリに合うアンプは、下の条件に合うものじゃないかな。

・中〜高音が豊か
・低音は豊かでも、むやみにドンドンバンバンと前面には出さない
・暖色系
・デジアンよりはアナログアンプ

※ロイヤルメヌエットUは真空管アンプで、また〜リと聴くのも吉。

<純正>と<販社として扱っている>とは違うんじゃないかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:10:26.82 ID:E5/grnBf
う〜ん、人それぞれ感じ方が違うからほんとに難しいところよね。
実際にデノン×ダリで良かった思うんならその人にとって正解だし、
逆にデノン×ダリで合わなかったと思ってもその人にとって正解。

だから、この話をお互いの主観で続けても平行線になると思うよ。
ただ、<純正>と<販社として扱っている>とは違う、って意見は
良いとしても、純正に合わないスピーカーを扱うとは思えないのよね。
クリプシュもヤマハが販社として扱ってたんだけど、ヤマハとの
組み合わせでセット販売してたし、B&Wもマランツが販社として
扱ってるんだけどセット販売してるよね。そう考えるとどうかな?
自社の製品に合わないメーカーを販社として扱う必要ってあるのかな?
ちなみにヤマハ×クリプシュも、マランツ×B&Wも、デノン×ダリも
複数回に分けて視聴してるけど、俺の中では相性は合うと感じたよ。

人それぞれ音の好みも感じ方も違うから、それについては各々の感性で正解と思う。
ただ、自社の製品に合わないメーカーを販社として扱うとは俺は思えんのよね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:17:35.94 ID:lhWgzcuR
アンプにかなり強い制動力がないと、まともに鳴らせないCM1やGX100には
DENONのデジアンが向いている希ガス。GX100は低音がかなり不足気味だから
DENONのデジアンで補って貰うといいしさ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:55:03.70 ID:P0A5QLJ5
>>50
なんで他人のレビューを自分の感想のように言うの?

それに
>685はLektor2に似てる。だから迷うならこの二つ
ここまで書いておいて、理由が「685はデンマーク人が作った」と他人が言ってたから、はないでしょ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:59:58.93 ID:wgbRKwMk
>ただ、自社の製品に合わないメーカーを販社として扱うとは俺は思えんのよね。

たしかに、そういう可能性・傾向はありそうだね。
ただ他にもっと合っているものがある場合もありそう、
という感じで話を書いてみました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:14:36.76 ID:1acEBvYq
>>55
なんで一々IDを変えて書き込むの?

俺もLektor2の音を聞いて、685と同じ傾向の音だと思ったんだよ
そうしたらデンマーク人が作った685ってレビューしてる人がいて、やっぱ似てるのかなって思ったというわけだ。
君が全然違うっていうから、似てるって俺以外でも思ってる人がいるよって紹介しただけだよ。

でも俺の感想が先に書いたようにその人とはちょっと違っていて、
685に似ているけど、高音がより綺麗で固いのがLektor2で、
よりマイルドなのが685かなって思った。

でもそれはたまたまそのアンプとの組み合わせでそうだっただけかもしれないとは
付け加えておくよ。
BX2もこの2つと音の傾向は似ていて、685よりも更にマイルドなぼやけた音だと思った
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:28:08.54 ID:E5/grnBf
そやね。色々組み合わせて相性を探すのは楽しみ方の一つだもんね。
視聴できる地域なら色んな組み合わせを納得いくまで試せばいいけど、

>視聴できない地域の人は素直に純正コンビで組む方が失敗は少ないと思う。

って、少し前のレスで書いたから、ちょっとフォローしたくなってね。
ダリの中でも色んな音色のスピーカーがあるし、デノンの中でもランクに
よって味付けが変わるから、一括りにするのは無理があるとは思うけど、
全然視聴できない人には一つの指針にはなると思うのよ。ただ、純正に
拘らず、色んな組み合わせを試すことで、もっと相性のいい組み合わせが
あるかもって意見には俺も賛同するよ。俺もそれは実際に体感したから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:46:52.10 ID:FmVQ3w9+
MENTORって美音系でクラシックなどと相性いいみたいだけどロックとかメタル用途にはあまり向いてない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:11:19.80 ID:P0A5QLJ5
>>57
勝手に他人と混同しないでくれw
君はこのスレを荒らすのが楽しいだけかもしれないが、不快で迷惑だから出ていくかコテハン付けてくれないか。

ちなみに
>低域と高域のインパクトがともに強いという点では、どことなくB&W 685を髣髴とさせるものがある。
>いわば「デンマーク人が作った685」だ(笑)。
>ただしLEKTOR 2は、B&Wの中では珍しく寒色系とはいえないB&W 685をもっと思い切り暖色寄りに振った音色であるが。

この人は685とレクトール2は低域と高域のインパクトがともに強いって言ってるだけだよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:43:17.32 ID:A9MviXNi
ロックとかメタル用途は、CM1系統の真骨頂w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:43:44.68 ID:lVb8cZq6
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:45:56.13 ID:fxu4ZDUg
Dali Denon, B&W Marantzならダリデノンの方が好きだけど、普段使いには音が濃厚過ぎるのと低音が苦手
もう少し薄味で低音に圧迫感がなければ不満はないな

個人的にはダリに合わせるならアンプは>>52と同じ感じの選ぶ
販社セットで単体10万以下ならDYNAUDIO ATOLLのセットが好みかな

まぁ気に入ったスピーカー決めて自分の耳で一番相性がいいと思ったアンプ、CDPをチョイスすればいいと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:49:26.74 ID:A9MviXNi
B&WのCM1も中域が少し薄味ボーカルがかさつく

MENTOR、sc-cx101(ダリと共同開発)、ロックを聴くには
上品過ぎで熱気が上がってこないが、JAZZやボーカルは、
高音が柔らかいのでなかなかいい
MENTORドンシャリに飽きてまったり聴く人向き
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:16:27.85 ID:VxIXRQGu
>>50
音の傾向が寒色か暖色かで言えばLEKTOR2は寒色だと思う
685と比べてリズム体が誇張されて浮き上がるんで
インストゥルメンタルでは聞こえがいい場面もあるかもしれないが
ボーカル曲では厚みに欠ける
低音が目立つ=暖色じゃないしな

俺もBXは685に似てるイメージ持ったし、
耳と好みに大きな差はないはずなんで、聴く曲によりけりじゃないか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:41:52.99 ID:SiEV4tTi
>>52
試聴した感じでは、DENONよりもマランツPM8004とヤマハA-S700が
MentorMenuetと相性が良かったな。

A-S700は寒色系だけど、繊細でシルキーで音の密度が高いある点が
MentorMenuetとよくマッチしてた。
マランツPM8004も音の密度が高くてよくマッチしてた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:42:41.18 ID:SiEV4tTi
×密度が高いある点が
○密度が高い点が
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:48:21.22 ID:4jqqaLhO
>>38
これかな?
http://kakaku.com/item/K0000138435/

SCM11はロックでは評判良さげだよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:52:42.01 ID:Anbj1tql
メディアでは放送しない、複雑な原子炉 アンチ 広瀬隆

http://www.youtube.com/watch?v=MiYz6dxfw7E

70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:04:44.31 ID:tC89n6Fn
B&Wはやっぱり805シリーズが欲しいよ
805D凄かったし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:12:11.18 ID:NhFBjrWN
他スレに誤爆w

今現在の環境
SE200LTD→ONKYO GX-100HD
低音、ベース音が箱なりボワボワでスピーカーから貫けてこない。
そこで、
SE200LTD→2〜3万くらいのデジアン→Radius90した場合、
別次元の音に改善出来るでしょうか?
小さいスピーカーなので過度の低音は期待してないが、しっかりとベースライン等が聞けるようになれれば○
Radius90をチョイスしたのはスペースの問題です。
スレチかもしれませんが、5万前後のスピーカーということで、ここで質問します。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:49:12.45 ID:rTy3A50d
>>71
最強のブックシェルフスレで見かけたのはおまえかw
そもそもパッシプとアクティブスピーカーを比較するのが間違い
Radius90レベルになればGX-100HDより確実に音質向上が見込める
ちなみにGX-500HDレベルはONKYOでいうところのD-D2Eだそうだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:24:51.08 ID:NhFBjrWN
>>72
そうです、私ですw
アドバイスありがとです。GX-500HDでD-D2Eレベルですか・・・
それでは、100HDからRadius90への変更は、かなり期待持てそうだ。

http://www.rocky-international.co.jp/brand/audiopro/image_V3_series/ruby/index.html
これもサイズ的にいけるんですが、Radius90のがいいかなぁ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:36:58.01 ID:wShiXpBC
PC用に何万もかけてもコストパフォーマンス悪いと思うんだがな。
そして今さらRadius90なのが謎。
低音は下手すると今以上に出ないかボワつくと思うぞ。

とりあえずボッタクリもいいところな200LTDと100HDを売り飛ばして
CMI8787→トッピン(TP10か20)→MERCURY V1あたりのお手軽コースなんてどうよ。
差額で見れば2万程度で別次元だ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:57:17.08 ID:NhFBjrWN
>>74
MERCURY V1 ググってみたら幅170でアウトでした。PC卓上に置くので100HDまでのサイズで考えてます。
そうなるとラディオス90がサイズ的に合うので、どうかなぁ〜と。
アンプと合わせて8万投資して、今より低音が濁ってボワついたら泣くな。・゚・(ノД`)・゚・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:02:32.36 ID:38DUyDBM
>>75
インシュレーター買ったらいいのかもな
机に直置きだと机が振動してボワ付くけどそれが原因ではないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:21:22.21 ID:NhFBjrWN
>>76
インシュレーターはすでに対策済み。ですが、そういう次元じゃなくロックとかだとベースがボワボワして聞こえない。
ただ、高中音はなかなかの解像度です>GX-100HD
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:28:54.52 ID:mFBuDoTQ
小型で評判高いといえばメンメヌだが、ロック向きではないなぁ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:39:10.67 ID:LwH3Drp/
メンメヌはオールランダーだよ。ロックもぜんぜんOK。
ただロックやメタルのマジ聴きではベストではないというだけ。
BGM的な聴き方ならロックでもベストな部類。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:42:24.86 ID:38DUyDBM
>>77
1 試しにPM0.4nを買う
2 もっと大きなスピーカーを置けるように部屋の模様替え
3 諦めてヘッドホンを使う

思いついたのはこれくらいか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:08:19.66 ID:SkbsuR9l
>>77
安価なインシュレーターだけじゃ駄目だぞ。せめて余計な物は外そうか
ディスプレイがあるなら、最低10cm離してみようか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:08:30.17 ID:ZeqENoJu
Radius90HD使ってる。
低域の感じ方は人それぞれだと思うけど、ボワつくってことは無いな。
GX-100HDはパワードスピーカーの売り場で聞いたことがあるけど、Radiusとは別次元の音に聞こえるよ、俺は。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:26:39.82 ID:rTy3A50d
>>77
>80の言うPM0.4n聴いてみるといいよ、GX-100HDや500HDよりも音質いいから
その代わり、ボリュームやらのスイッチ系は前面でなくて背面にある
それと、>81の言うようにセッティング見直してみては?スピーカー買い替えるなんて言う前にまずはやってみなよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:29:06.60 ID:8LUWFVyD
KS-1 HQMって手もあるかも。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:51:08.38 ID:PzIvbw0A
>>75
小さいのが良いのならB&WのM-1とか良いんじゃない
ただ、ベースって60Hz付近までフラットに出てないと厳しいと思うんで
卓上で無理なら足元にサブウーファー導入が手っ取り早いかな
8671:2011/05/27(金) 18:04:45.76 ID:NhFBjrWN
スレチくさいのに、たくさんのアドバイスありがとうございました。

環境のセッティングは変えようがありません、PCデスクが狭くてディスプレイとスピーカーの距離が取れない。
かと言って、サブウーファーはマンションなんで抵抗があります。
PM0.4nも試してはみたいものの・・・
いずれにせよ、アクティブスピーカーは卒業したいので、
アンプはONKYO A-905FX2辺りを買って、小型スピーカーを購入してみようと思います。

Radius90HD
B&WのM-1(ググッたら良さげですね)
audio proのBlackRuby(レビューがほとんどないので、よく分からないw)

この辺りを買ってみようかと思います。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:45:51.69 ID:jo2Elfqy
お〜、なんか親切な人が増えてるやん。雰囲気いいと見てて気持ちいいね。

>>71
GX-100HDぐらいのサイズで低音に拘るのはちょっと厳しいとは思うけど、
過度の低音は期待してないみたいだし、GX-100HDより良くなればOKよね。

自分でもある程度調べてると思うけど、低音は量よりタイトにってことなんで、
アンプはオンキヨーでいいと思う。A-973かA-905FX2、デジタル入力が必要なら
CR-D2でもいい。予算は8万ぐらいで考えてるなら、スピーカーは5万前後になると
思うんで、やっぱり定番どころだとDALI/LEKTOR1・QUAD/L-ite・モニオ/Radius90HD。
この3つの中から視聴して、好みに合うスピーカーを選んでみたらいいんじゃない?

って、ここまで書いてて更新してみたら、よく似た結論になってて驚いたわ。
その結論の方向で間違いはないと思うから、また買ってみて実際に聴いた感想を
レポしてくれると嬉しいな。同じような環境の人もたくさんいるだろうしさ。
置くスペースさえあれば迷わずRB-51を薦めるんやけどね。んじゃ、良い買い物を。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:49:38.87 ID:jo2Elfqy
いま気付いたけど、『視聴』じゃなくて『試聴』やね。
単なる変換ミスやけど、ここ何日か全然気付かんかったわ〜。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:27:11.18 ID:/7fqgkDv
5万円前後のスピーカーとしてKEF iQ3を使っているんだけど、
この価格帯のスピーカーを活かすのに良いアンプってどんなのがあるかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:03:58.56 ID:Anbj1tql
1500SE
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:57:49.44 ID:ScF+ZvC3
A-933
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:22:51.79 ID:093Kc95/
>>88
オーディオって見た目も大事だから、ある意味「視聴」も当たりです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:38:12.72 ID:dKgE+dUw
>>71
JBL CONTROL 1 Xtremeも試聴することをお勧めする。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:58:16.68 ID:F5kkrWNK
安くて小さいJBLって名前だけのOEM品じゃねーの
ロクなのないんだけどw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:08:38.58 ID:FE3kg1bq
スレチだけど、本当に小さいザイズのものは高級アクティブスピーカーの方が
いい製品が充実しているから、検討の価値があると思うよ。

下の2機種は、どちらもGX-100HDどころかGX-500HDよりも遥かに上の音質だから。

8020B
http://www.comeon.co.jp/shop/speaker/genelec-8020b.htm
http://www.otaritec.co.jp/products/genelec/products/2-way-monitors/8020b/index.html

KS-1HQM
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20100810_385743.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:00:22.79 ID:QMvWYQIL
ジェネレックの8000シリーズは103xシリーズよりリスニング向きになったけど、やっぱ好みじゃないな
暗めの音色、精密的な鳴りはそのままでいいから、もう少し柔らかく潤いと色艶があればいいだけどな
スタジオモニターだから色付け強くしたら製品としては欠陥だけど
8020Bはインシュレーター不要、ノッチフィルターでバランス調整できるのとパワフルでストレートなのはいいね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:05:23.53 ID:h4/SmUuf
8020Bは値段の割にショボい音だけどニアに限定するとこれが限界なのかね
3万くらいならPC用としてアリだとは思うが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:16:33.52 ID:kSAMHhhl
ジェネレックはCP最悪なのはたしか
1.5m前後まで(人によっては1m前後まで)のニアフィールドは、
基本的にサブモニター扱いだから限界はあるね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:34:58.50 ID:beTQ3rx9
10万円以下のスピーカーの順位だって
http://www.visualgrandprix.com/vgp2008_summer/result/paudio-j.html

1位 B&W 685
JBL 4312M II
KEF iQ3
B&W 686
BOSE M2
DENON SC-CX101
TANGENT EVO
KENWOOD LS-K1000
TANGENT EVO-E5
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:50:24.93 ID:9GBvFWil
冗談きついなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:58:53.29 ID:bkIMTXTw
俺的に並び変えてみた

1位 B&W 686
DENON SC-CX101
KEF iQ3
B&W 685
TANGENT EVO-E5
TANGENT EVO
JBL 4312M II
BOSE M2
KENWOOD LS-K1000
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:18:22.13 ID:S+No9S4J
冗談きついな(w

BOSE M2って、ピュアオーディオじゃなくて、手の平サイズの携帯用PCスピーカーじゃん(w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:20:02.15 ID:nyYUur1F
せやな(w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:20:25.15 ID:hOQOloIF
俺的に並び変えてみた
1位 DALI MentorMenuet
2位 ピュアモルト
3位 DENON SC-CX101
4位 GX100

JBL 4312M II
B&W 685
B&W 686
B&W CM1
KEF iQ3
KAI-11 
BOSE M2


105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:49:47.76 ID:9GBvFWil
まさに情弱ランキングのオンパレード(w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:52:12.36 ID:lSh7Ct4A
つか順位じゃねぇだろ、それ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:00:34.26 ID:0+wu7nTH
1位っていうのは「このメーカーの中ではこのSPが一番売れてます」ってことか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:05:39.39 ID:beTQ3rx9
今年のランキングはこっち
http://www.visualgrandprix.com/vgp2011/vgp-pure.html
スピーカーシステム(ブックシェルフ型/ペア5万円以上10万円未満)
金賞 KEF Q300
入賞 DALI IKON1MK2BC
入賞 DENON SC-CX101
入賞 ECLIPSE TD508U
入賞 ELAC BS182
入賞 FOSTEX GX100
入賞 MHI MM01A
入賞 MONITOR AUDIO BX2
入賞 PIEGA TMicro 3
入賞 PIONEER S-71B-LR

MentorMenuetは10万以上の部門で入賞してるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:21:59.48 ID:8MqB1DWb
>>102
なるほどw
ピュア板で聞いたことがない製品名だと思っていたら
超小型のPCスピーカーのことだったのな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:56:48.35 ID:s1vnYerv
>>108
そういやこのスレではあまり話題に挙がらないが
IKONシリーズはかなりコスパが高いよな。

IKON1 MK1 \79,000 円
http://joshinweb.jp/sound/2640/4582116365762.html

IKON2 MK2 \103,800
http://kakaku.com/item/K0000113848/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:17:39.13 ID:eY7AlvzH
>>110
IKONはMentorMenuetより大きいのに安いね。たしかにコスパ高そう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:43:03.63 ID:s1vnYerv
>>111
Euphonia、Helicon、Mentorシリーズはデンマーク本社工場で職人が手作りして
ネットワークなどの調整も個体ごとにやって出荷しているからな。

MentorMenuetは「メヌエット」という特殊な位置づけの人気ブランドで
使っている部品やエンクロージャー品質もEuphonia、Heliconクラスの品質だからサイズの割りには高いな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:47:52.03 ID:s1vnYerv
コスパならIKONシリーズの方が良いよ。
Euphonia、Helicon、Mentorシリーズよりもロックやメタルに向いているしな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:19:41.74 ID:eptFjQFb
http://www.kyodensha.com/YmImagSpsy/DAL-IKON1MK2BKBC.jpg
黒いのはなんか外観もいいね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:42:25.32 ID:uL8Iuayc
>>110
細かい突っ込みだけど型番をちょっとミスってるよ。

× IKON1 MK1 \79,000 円
○ IKON1 MK2 \79,000 円
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:53:46.85 ID:/Q20L3/m
ワーフェデールの10.1買ったんだけどこれ、過小評価されてるな。
店頭だとバスレフ背面なのに壁沿いにおかれ、ジャンパーつけたままなうえに
サランネットまでされて実力の5割も出せてない。
しっかりと設置してあげるとどう考えても4万の音じゃない。
しかも変に欲張ってないから嫌な音もでない。
設計的にも音をよくするためのつくりが随所にみられるのが好感が持てる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:15:45.42 ID:25SNnJCv
>店頭だとバスレフ背面なのに壁沿いにおかれ、ジャンパーつけたままなうえに
>サランネットまでされて実力の5割も出せてない。

でもリアバフレフのSPは、
どの機種もそういう置かれ方が多いよ。
10.1だけってわけじゃないのよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:49:07.96 ID:udKtidUW
でも86dbはちょっとな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:30:27.67 ID:WXrCshc6
Diamond10.1は海外の流通価格である3万前後で見れば
4万程度のONKYOのD-212EXあたりよりマシだが、
4.5万で買えるCX101より低音ボワついて艶っぽさもないんで
日本では価格相応だろう。

キャビネットに金かかってない割にいい音ではあるが、無駄にデカいのも難点。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:24:20.12 ID:5TJExR+V
過小評価かな?
そもそも評価もあんま見ないし、あっても、結構いい評価してる気はするけど。
まだあんまり置いてる店自体ないのかな。

俺も持ってるけど、たしかに繊細なSPではある。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:37:16.56 ID:Ybhzm5TR
俺も持っているが今日押入れにしまった
リアルに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:38:33.89 ID:J57mTw/v
この価格のスピーカーならポン置きも多そうだしセッティング気にせず使えるスピーカーがいいよね
やっぱフロントバスレフがいいのだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:28:08.04 ID:kgMxm74L
このスレは健全だなー
罵倒とか少ないし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:38:10.93 ID:M28cfsJ6
ポン置きするならバスレフより密閉のがいいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:45:06.62 ID:M28cfsJ6
ポン置きで検索したらネタスレが出てきた
スピーカー基本はポン置き
http://unkar.org/r/pav/1183034614
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:50:36.90 ID:nUs8VCaY
>>122
まあ正直、ポン置きで使うなら何でもいいと思うよ
細かいこと考えずに店に行って適当に視聴して
気に入ったのを買えば良い
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:20:38.63 ID:beTQ3rx9
>>110
その割には買ってる人は少ないし全くレビューがないね
評判がないとか人気ないものは買うのはリスキーだな
本当にいいならそこそこ売れるだろうし、レビューもあるだろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:47:48.90 ID:swTSymS8
>>122
ポン置きが適当に置くって意味で、説明書や音響を無視するならメーカーも想定してないし、
スピーカーにそこまで拘らずに、音楽楽しんだ方が精神的にもいいと思う

長文書くの面倒なのでリンク貼っとくね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1255149782
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:46:49.64 ID:boppGZqH
>>108
ここで名前が挙がっているKS-1HQMも、
意外なジェンルで金賞とっているんだね。


>システムオーディオ/ハイコンポ(10万円未満)
>金賞 KRIPTON KS-1HQM
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:28:15.83 ID:ZJMRftwa
>>87
これはどうよ?コンパクトで評判も良さそうだよ。
ちゃんとしたバラ売りのピュアのスピーカーだし。

SX-WD30
http://review.kakaku.com/review/K0000057519/
131ニート遠藤:2011/05/30(月) 17:38:04.89 ID:Rq1ndHz6
働いたら負けかなと思ってる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:24:57.78 ID:iLvb/uj5

■注意■
このスレには、B&W685およびR-K1000の信者が常駐して
大量の情報/印象操作を行っています。

※主な手口
・固定IDと変えるIDを使い分けています。
・様々な製品を検討しているフリをして質問を投稿します。
・質問者を装ってネタ振りして、回答や感想を自分で書いて情報/印象操作を行います。
・「感想を書いただけ」と言いつつ、いつの間にか「断定」にすり替えます。
・「デマ」「嘘」を沢山書き込みます。
・前スレの後半では、デンマークメーカー(ディナ/ダリ)のネガキャン工作をしていた模様。
・B&W685およびR-K1000以外の製品を一時的に褒めて、混乱と誤情報を流す手口も使います。
 (褒める言葉と一緒に、偽りのネガキャン情報を書き込む等)
・スレ違いなアンプの工作活動まで行うことがあります。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:06:49.21 ID:E3htu01Z
何か此処、ハードウェア板のアクティブスピーカースレみたいになって来たな
134855:2011/05/31(火) 12:35:25.66 ID:fbM4p8Sg
韓国代理販売を利用しようかどうか
迷う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:43:25.75 ID:FnUq23zk
チョンに金を撒くとかパチンカスと一緒や
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:58:17.30 ID:dapxXCRU
チョンからスピーカー買うとかねーよ
シナチョン大好きなん?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:22:17.04 ID:/jGLYNhh
お前のモニタもシナチョン製
お前のパンツもシナチョン製
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:24:11.97 ID:pAfpHzTp
パンツはグンゼの国産品と決めておる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:40:56.88 ID:bS73yDFP
そこはお前のマウスの裏見てみろだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:07:39.81 ID:jtBK4biP
高額の御奉納をしてエロ玉教祖様からお返しとして記念貰った
300万の落書きコピーで、建設費300億円と言われるキンピカ神殿
を建てました。

EU三カ国から「カルトと名指し」された宗教を超えた崇教の実態w
初代教祖様のキンピカ像・キモイ桃塔・ダビデの★w 
手かざしするマイコンされた信者達・バスで高山参拝するキモイ信者w

http://www.nicozon.net/watch/sm12538504


141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:56:53.67 ID:HQC1WFl6
シナスピーカー友の会
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:46:15.11 ID:8MTXrTuV
おっさんがCDを持ちこんで視聴してたので隣で何点か聞かせて貰ってきた

その中で気になったんですけど、DALI LEKTOR 1とALR/JORDAN Entry Siって音が似てますか?
まあ40万ぐらいのCDPと真空管アンプの接続でしたが・・・
因みにわたし熱狂的な素人ですので的外れでもボロクソ言わないでね^^;
上の二つのどちらかをCR-D2LTDに組み合わせてみようかと思ってるのですがおかしいですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:11:03.36 ID:YEQZ5ztF
基本的に似てはいないが、
「やかましくない」「キンキン系じゃない」という点は似ているんじゃね。
LEKTOR1の方はEntry Siよりも音色にちょっと艶がのってるし、スピーカーとしての性能はLEKTOR1の方が上。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:35:58.52 ID:VdHGzK1t
EntrySiはブランド名だけで値段の割に酷い音だと思うんだが
真空管アンプ使ってインストを適当な音量で流すだけならボロも出ないかな。

どちらかならLEKTOR1の方が確実に良いかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:14:18.36 ID:jM7MH9up
>>ブランド名だけ
どう考えてもDALIのことですarg(ry
146ニート遠藤:2011/06/01(水) 18:35:19.71 ID:i1X9J+Cu
働きたくないでござる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:48:47.21 ID:wZprcZSa
B&W685とR-K1000の馬鹿が必死だな(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:54:33.21 ID:SgQJYQc7
>>145
真性の無知
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:57:21.77 ID:nWDiTv36
>>145
カントンの包茎
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:12:13.20 ID:Ih99Z8QX
上にも書いたけど
B&W600シリーズの後継機ってそろそろ発表されそうな時期じゃない?
それが気になって685に手を出せないでいる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:16:13.49 ID:mFI+hrsz
高音を強調して素人にわかりやすい解像感の向上が売りの、日本でいうオンキョーと同じレベル。
これでLittle Richardを聴いて飛び上がりました。テレビのスピーカーの方がずっと心地よいでしょう。
最近の電子音楽向きですね。JPOPなら合うかも。
素性の良いアンプをお持ちならJBL 4312MIIの方が遙かに良いカンジです。
シャカシャカキンキンをイイ音だと思う若者向けにB&Wの名前で作りましたという製品。
B&Wってこんな音作りだったっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:32:36.68 ID:qdpGInmN
価格COMから鬼の首取ったようにしてコピペしてるのを見ると
アンチって心底キモいなと思うと同時に
そこまで執拗に叩かれる685って実は本当にいい出来なんじゃないかと思えてくるわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:44:55.92 ID:flONNYFH
塩ビ持ちは言う事が違うなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:09:39.25 ID:BEl8IltN
前置きが長くなりましたが、弊社の具体的なサービスは
ヤフー知恵袋、教えてgooなど多大な影響力を有する口コミサイトに
貴社のよい評判を書き込みさせていただいております。

書き込みメディアや内容については事前に社長様からのご要望を伺い、プロのライターが内容作成させていただきます。
投稿前に「いつ、どのメディアに、どのような内容で」投稿するかをご確認いただけますので
書き込み内容などはご要望を完璧に反映させる可能でございます。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:11:50.80 ID:048Odv+l
>>151
このコピペはテレビのスピーカーのほうがずっと心地良いってどんだけ糞耳なんだ。
批評してるつもりがただの糞耳自慢とは。
団塊オヤジらしいw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:44:15.46 ID:IoW9WfPW
むしろ電子音楽がそこまで軽く見られるのが俺は釈然としない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:44:53.95 ID:/lcRpS3t
>>142
俺はLEKTOR1とEntry Siが似てるとは思わないけど、こと音に関しては
自分の耳を信用したらいいよ。人の感想より自分の感想で正解だと思う。
ただ、40万ぐらいのCDP&真空管アンプとCR-D2LTDでドライブするのでは
音の印象が違って聴こえると思うから、そこはもう一度CR-D2LTDを接続して
試聴させてもらっておいで。CR-D2LTDに組み合わるのは全然おかしくないよ。

小型のスピーカーを探してるのかな?と思うんだけど、もし試聴できるなら、
Klipsch・JBL・Monitor Audio…ロックや映画が好きな人にオススメ。
QUAD・B&W・KEF・DALI…音楽でしか使わないならこっちがいいかも。

国内も含め、他にも良いメーカーはたくさんあるんだけど、とりあえず
上記のメーカーぐらいは試聴した方がいいと思う。んで、またよかったら
試聴レポをあげてもらえると嬉しいな。自分の感想が正解とは書いたけど、
他の人ならどんな感想になるんだろう、ってのも読んでて面白いんだよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:48:07.12 ID:8N/cxELn
>ロックや映画が好きな人にオススメ

映画でUSAのスピーカーなら、JBLよりBOSEの方がいいなぁ

>音楽でしか使わないならこっちがいいかも

音楽以外でも特に問題ないけど、、、
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:01:31.27 ID:412iMtZJ
モニオとKlipschは映画では特筆するほどの性能は発揮しない…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:08:34.15 ID:48pk8QBs
そうそう、そんな感じで感想を書いてくれると嬉しいね。
自分とは違う感性での感想ってのは新しい気付きもあるし。

俺は映画もよく観るんで、他にも映画に向いてるメーカーがあれば
教えてほしいな。個人的にはセリフが聴きやすくて、低音の量感が
あると嬉しい。俺はその点でKlipschとモニオは映画向きと思ってる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:09:18.34 ID:ZLa5jpgN
>音楽以外でも特に問題ないけど、、、

映画の「物音」は、音楽ほど長く持続して鳴らないので、
音色に艶があろうがなかろうが、暖色だろうが寒色だろうが、あまり認識できないんだよな。
音色の傾向よりも、基本性能が高いスピーカーなら、映画でも特に問題ないよな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:15:58.06 ID:YnHxrAkL
>>160
お前の印象操作に、他の人が「訂正」を入れているだけなのに、
頭の悪いレスを書くんだね。いつもクリプシュRB51の宣伝で出てくるアホそっくり。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:28:45.97 ID:+VY+a9+y
そっくりというか
>>157>>160は前スレでも
RB51を必死で宣伝していた本人と思われ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:33:39.08 ID:fgwYGkY+
RB-51最強伝説
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:37:33.60 ID:48pk8QBs
ん〜、俺も音色は問題にしてないんだけど、音の太さだけは
ちょっと気にしてるかな。Klipschとモニオ(BXの方ね)は他の
メーカーに比べて音が太く、中域の押し出し感があるから
セリフが聞きやすいんよね。あと、音も柔らかいというより
キレがあるから尚更聞きやすく感じる。音も左右に広がると
いうより自分の方に向かってくる感じだから、それもセリフが
聞きやすく感じる要素のひとつになってるのかもね。

>>162
ま〜ま〜、そう煽りなさんな。頭の悪いレスに見えるんなら
別にそれでもいいし。もう遅いから俺はそろそろ寝るわ〜。
お前も仕事や学校があるんなら、夜更かしするんも程々にな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:43:17.26 ID:6ROIDyDj
>>165
RB-51最強伝説の布教なんてムダだから早く寝なさい(w

あと、セリフの聞きやすさは、音の太さや押し出しではなく解像度の方がモノをいうから(w

もっとも並の聴力があれば、安いPCスピーカーでも
映画でセリフが聞き辛いことは普通ない(w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:45:57.27 ID:ow41cvNU
ピュアモルトスピーカーが置いてあって、
ほぅ、これがかの有名なピュアモルトか!
オールウッドのスピーカーの実力はどんなもんじゃいと
スイッチを入れてみたんだよ。

そうしたら、驚愕した!
MENTORなんてダリが作ったの?
ってくらいぶっちぎりの音質が流れてきたんだよ
本当にこのスピーカーから鳴ってるの?
スピーカーが消えるくらい臨場感ある音だった

そうしたら、本当にそのスピーカーから鳴ってなかった・・・
横にあった、CM9から流れてる音だったんだよw
ピュアモルトから鳴ってるのかと一瞬思ったけど、そうじゃなかった!
やっぱ高いでかいスピーカーは音がいいんだと再確認した話。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:57:58.55 ID:ng9lKyVP
>スイッチを入れてみたんだよ。

この台詞で、せっかくの作文が台無し ( ´∀`)y−

ミスター685とミスターRB-51って、揃いもそろってセンス悪すぎ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:03:01.84 ID:GioQxdSx
違う印象操作してる人もなんかキモイ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:04:16.17 ID:ow41cvNU
これは釣りじゃなくてマジな話なんだよw
本当に最初ピュアモルトから鳴ってると錯覚したんだよ
だってプレイヤーの横にピュアモルトがあったんだよ
当然このスピーカーが鳴ってると思うだろ?

CM9は更にその横にあったんだけど、巨大な柱
みたいなんで眼中に入ってこなかった
スピーカーとして認識できなかったんだな

ピュアモルトってこんなにいいのかってぬか喜びした
俺の感動を返せ〜
CM9が欲しくなってきたじゃないかw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:05:18.20 ID:AKwiKXd0
そう思ってんなら
685なんかマンセーするの止めて
CM9を買って最強伝説に励んでくだされw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:08:49.69 ID:ow41cvNU
CM9は高過ぎる・・・
それにこんなでかいの買っても置く場所がないよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:11:01.35 ID:GioQxdSx
ピュアモルトは結局そっちのけかよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:16:38.09 ID:C47rLsSF
前に聴いたときはCM9も高域がキンキン系に感じた…あとニアで聴くと五月蝿い感じもした。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:16:50.67 ID:ow41cvNU
CM9を聞いた直後に、しかもピュアモルトって錯覚した後に、
本当のピュアモルトを聞いた俺の心情分かるか?w

そしてCM9の値札を見て絶望したね・・・
2本で30万
そりゃ音がいいはずだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:21:38.03 ID:80lCA1fG
>>173
個人的にはニアで聴くんならCM9よりピュアモルトを選ぶよ
ピュアモルトの音色も好きな方だしね、おいらは
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:31:18.78 ID:ZfB2qQmf
なんかその気持ち判るな・・。
ニアフィールドの定位感なら、ピュアモルトの方がCM9より上だったしね。
使い方で向き不向きがあるように思えるよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:37:48.70 ID:6eocnMN1
ピュアモルト最強伝説
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:47:11.90 ID:ihsz9fYh
いやキチガイメンヘルニートが最強
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:52:56.28 ID:DCRR/gy1
ミスター685とミスターRB-51の事か(w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:42:43.85 ID:2PSqW5e/
ピュアモルトまじ踏み台

ニアニアってお前らまさかPCでエロゲしたりアニソン聴くのに使ってるのか?
ニアフィールドで「定位が〜」とかブツブツ言うなら
素直にパワードモニタでも使ってろよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:51:39.07 ID:Mpp1y6uh
このクラスの小口径ユニットじゃピュアとは言えないでしょ。
みんな心の底ではそう思っている。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:16:51.42 ID:48pk8QBs
ここのスレはIDを変えながら粘着してるのが一人だけいるけど、
こいつの呼び名ってなんかあるんかな?もしくはいい呼び名でも。

んで、>>158 >>159 >>161 >>162 >>163 >>164 >>166 >>168 >>171 >>174 >>178
誰でもいいからいたらなにかレスしてくれないかな?同じIDで。間違ってるかも
しれないけど、多分これ全部一人がID変えながら書き込んでると思うんだよね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:24:33.81 ID:Fyaf1bmw
>>182
SPの口径はデカけりゃいいってもんじゃないことを肝に命じておいてください
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:29:23.78 ID:Fyaf1bmw
>>183
だいたいみんな分かってるから大丈夫
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:18:29.48 ID:aBUXIeMr

腹が立った投稿を抜き出して
最後は自演で締めると(w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:02:59.03 ID:48pk8QBs
>>183
レスサンキュ〜。あと、スレを読み返して思ったんだけど、この粘着は
色んなスピーカーを試聴したり、ひとつのスピーカーに色んなアンプを
試してみたり、なんてことは多分してないよね。否定しかできんみたい。

社会の底辺なのは間違いないだろうけど、人の意見を否定することに
自分の存在価値や生きがいを見出してるとしたら本当に同情するよ。
秋葉原での大量殺傷事件も、最後の心の寄り所だった2chで否定された
ことで起こった事件みたいだし、そう考えると毛嫌いも程々でいいね。

俺はとりあえず、>>158 >>159 >>161 >>162 >>163 >>164 >>166 >>168 >>171 >>174 >>178
レスを待ってるわ。IDを変えて多人数を装うのは簡単だけど、前のIDに戻すのは無理よね。

それとは別に>>142のレスも待ってるんで、またよかったらレスしてね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:19:01.40 ID:qrbxRYgP
レスサンキュ〜。(キリッ とか
忙しく複数IDを使っているとミスしやすいんだな。
ID:48pk8QBsは以降スルーでw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:44:45.92 ID:cldaDs3Q
ぶすでも中身がよければいいらしい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:15:03.49 ID:GTUTY9uh
酷い自演を見た

>ここのスレはIDを変えながら粘着してるのが
48pk8QBsも含めて少なくとも2人か
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:31:50.56 ID:48pk8QBs
俺のIDは変わってないでしょ。今もID:48pk8QBsのままだし。

>>190>>158 >>159 >>161 >>162 >>163 >>164 >>166 >>168 >>171 >>174 >>178
>>180 >>186 >>188と同一人物だよね?今日一日そのIDでず〜っと過ごせるかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:19:31.36 ID:aBUXIeMr
>ID:48pk8QBsは以降スルーでw

だね。
こういう手合いは相手になってレスすると
釣れたと思って喜ぶからみんなスルーしましょ(w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:07:42.10 ID:48pk8QBs
やっと同じIDで書き込みきたね。
>>183の書き込みを見て、それ以降はパソコンか携帯でIDを一つぐらいは
キープするだろうと思ってたけど、ほんとにまんまの行動してくれるね。
んじゃさ、>>183の書き込み以前の>>162 >>163 >>164 >>166 >>168 >>171
>>174 >>178のIDでレスはできる?>>183以降のIDはどうでもいいからさ。
194855:2011/06/02(木) 13:10:05.29 ID:dWBAZ6n5
アホ二匹には触れない方がいい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:32:02.93 ID:48pk8QBs
いやいや、スピーカースレなのに話が脱線して申し訳ない。

ちょっと話をスピーカーに戻すけど、VictorのSX-WD30を誰か使ってる人は
いないかな?電器屋でEX-AR3を聴いたんだけど、けっこう好きな音なのよ。
他のアンプでドライブしたいけど、SX-WD30を試聴できるとこが全然なくて。
そのEX-AR3を他のアンプに繋げさせて、なんて言えるような店でもないし。
誰か使ってる人とか、他のアンプで試聴したことある人ははいないかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:07:10.48 ID:xofO4I4g
ピュアモルト最強伝説
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:58:51.73 ID:F1E2t9VF
最強伝説に外れなし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:13:58.88 ID:PRcDQ/DX
真の最強伝説はRB-51な訳だが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:16:10.39 ID:Bs8Z8Sm5
最凶のデザインだもんなRB-51は
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:23:48.80 ID:GFlnxXSW
B-51はツボを突いた高音を鳴らすけどデザインが悲惨過ぎる
もう少し洗練されたデザインの方が精神衛生的に良いな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:39:44.09 ID:XXnaG5Lt
ピュアモルトがデザインも洗練されてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:41:21.44 ID:0b7ymi7K
うーん、正直アナルウーファーが最悪かなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:50:21.56 ID:BOAliW2y
安っぽい塩ビ685が最凶w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:13:04.97 ID:95UT/eM5
うーん、正直オマンコウーファーが最悪かなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:26:07.58 ID:DWwsqXcA
レスサンキュ〜。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20671:2011/06/02(木) 17:32:58.93 ID:e0vFojHv
悩んだ結果、今の設置スペースで、まずまずのピュアということでKS-1HQMを購入しました。
たしかにGX-100HDとは別次元の音を楽しめるようになりました。
悩んでいたバンドのベース音もしっかり聞こえるようになり満足。

このスレ的にはKS-1HQMはハナクソなのかもしれませんが、
ここで質問したおかげで自分的に良いスピーカーに辿り着くことが出来たので、
いちおう、報告しておきます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:37:03.23 ID:jBTsLeOq
KS-1HQM最強伝説
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:44:43.86 ID:aBUXIeMr
>>206
満足できるSPを買えておめでとう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:49:31.73 ID:pGY+HEX5
>>206
満足できるSPを買えておめこ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:53:24.50 ID:K7oihPXF
210は俺の番号だ
安っぽい塩ビが嫌いなニートですが何か?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:54:58.45 ID:48pk8QBs
おっ、>>71さん、久しぶりやね〜。KS-1HQMならアンプもいらないし、
PC周りもスッキリしていいね。悩みも解決したようでなによりです。
付属のオーディオボードがベース音の聴きやすさに繋がってるんだろね。

>>196-205
これ全部単発IDだけど、これも全部同一人物が書き込みしてるのかな?
粘着以外はあまり人がいないようなんで、テンプレ作りでもしよっかな〜。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:21:59.43 ID:Mpp1y6uh
ニ ー ト がネット上だけで雄弁にw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:22:08.60 ID:nmLh/StV
KS-1HQMはアクティブだし変に沼に入り込まなくていいかもな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:26:32.56 ID:PDfd9PSd
■注意■

ケンウッドR-K1000を褒め称えなければアンチ認定されます

B&W685を褒め称えなければアンチ認定されます

釣り針に引っ掛かれば粘着認定されます

発言には気をつけましょう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:26:45.01 ID:K7oihPXF
NEET最強伝説
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:27:34.00 ID:K7oihPXF
やべぇID変え忘れたwwwwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:43:10.72 ID:mqvLvg/a
>>206
購入おめでとう
良いスピーカーと出会えてよかったね

>>211
単発IDの子は発作が起きてるみたいなんで、煽らない方がいい
相手してると君も同類と思われるし、状況が悪化する
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:48:25.15 ID:PDfd9PSd
とっくに同類。
ミスターIDさんは>>187を読み返しなよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:55:09.07 ID:48pk8QBs
そっかそっか、今日はやたらと書き込みが多いなと思ったけど発作なのか。
俺をさん付けで呼ぶようになったから、ちょっとは俺になついたのかもね。
でも、そろそろ仕事も終わって人も増えるだろうからスピーカーの話に戻すね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:05:54.85 ID:ow41cvNU
>>182
やっぱりでかいスピーカーの方が音に広がりがあるよね
小さいスピーカーは大音量で流すとキンキンする
大型のは大音量にしても音が柔らかい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:14:15.60 ID:XtecPtsJ
はたしてMentor/Menuetを前にして同じことを言えるだろうか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:36:26.65 ID:mqvLvg/a
>>220
大型スピーカーの方が大音量にしても余裕があるのは確か
ただ大音量は防音室持ちか、周りが田んぼや畑の田舎じゃない無理
小音量時も2〜3メーター離れて普通に聴くなら中型以上の方が個人的には好き

あと広がりはスピーカー間の距離も関係すると思うし、
小型でも高性能の音場型システムだとSPの外側まで音が広がるみたい

>>221
メンメヌいいね
俺も欲しい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:01:17.58 ID:wDr4Ol2A
そこでMRXですね買うなら今のうちですよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:05:33.27 ID:ZfB2qQmf
>>206
購入おめ♪
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:38:10.87 ID:UEpBvEjq
やっぱり大きいスピーカーはいいね
このスレでもユニット16cm以上クラスに絞って狙うのが賢い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:40:46.31 ID:BhSKA68J
>>225
それ激しく同感だわ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:45:43.23 ID:U8XHo/aV
でかいほど良いよな。一人の粘着が敵視しているSPこそ実は良いものだったりする可能性がありそうな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:57:43.88 ID:GFlnxXSW
>>206
GX-100HDは糞尿だがKS-1HQMは素晴らしい鳴りっぷりだ
サイズを意識させない音場と解像度に感動してくれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:55:08.60 ID:fgwYGkY+
RB-51最強伝説
ほれ、書いたぞ。 デザイン何気に好きなんだけどなあw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:13:31.11 ID:48pk8QBs
>>229
おぉ〜、すまんね。完璧に誤解してたわ。
俺もRB-51のデザインは無骨だけど好きだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:26:38.56 ID:811O6MJt
>>159
kwsk
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:31:47.26 ID:ppzSHhMm
>>225
一概に正しいとは言えないけど
いくらサイズを超えたとか言っても同価格なら物理サイズが上のほうが大方いいから
スペース的な余裕があれば大きいほうがいいな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:24:55.83 ID:8VvkVtap
ニアフィールドで聴くことが前提の場合は、小型スピーカーのほうがいいよ。
ユニットが大きくなるとある程度の音量を出さないといい所が出てこないから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:21:32.57 ID:lzt1iHsS
>>232のように思っていた時期が、俺にも確かにありました…

685からLEKTOR2に乗り換えて、キャビネットの容量やウーファの径が
実際に出てくる音の厚みや低音の響きにとって支配的じゃないのを知った

2周りくらいデカい685は、3mほど離れて大音量で鳴らさない限り
無理にそのサイズを我慢して使うほどじゃないなって感じ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:27:50.18 ID:4TomTHd9
>>233
ユニットが大きかろうが小さかろうが、
ある程度の音量を出さないとダメだけどな。

小音量はオーディオの墓場。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:36:29.97 ID:hfcBhky7
ニアフィールドでも使用する場合は16cmくらいまでのウーファーユニットで
クロスオーバーの高い(3000〜4000くらいまでカバーできる)ものが良いね。
こういったSPは再生するソースも選ばずオールラウンドに使えるのも良い。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:48:57.21 ID:2Jr6lppT
>>234
この辺りは好みの差も大きいだろうね
俺は広がりがあって柔らかい音が好きだから
685とか12L2、CM9とかの音が好みだった
いいなってスピーカーはどれもウーファーのサイズがでかい
LECTOR2もピュアモルトも高音が高めに感じた
綺麗だけど、ちと音が固いかなと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:49:37.09 ID:PWjp/hV1
私評判の良い私sc-cx101視聴しました。しかし、オーディオ歴40年、高能率JBL38センチSPと真空管アンプでjazzを
聴いております。最近のSP音は、やや細く音の広がり、やわらかさの中に芯がある音ではないと思います・・・・。
やはり、SPユニットの小型化には限界があるのでは、無理に低音を出そうとして能率が悪いです。

やはり、大形の箱でない鳴らない。私は古い古い人なのでしょうか。
久しぶりにオーディオ屋を回って視聴しましたいい音だと思うのは、やはり、
タンノイの大型のものなどばかりです・・・・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:56:17.23 ID:2Jr6lppT
でも685ってマランツのアンプとセッティングされてることが多くない?
何でだろ?この相性がいいのかな?
既にマランツと685がセットされてるお店があって勝手に聞けたから
いろんなソースを流して30分くらいジックリ聞いた
だから685の音の傾向はもう家で聞くのと同じくらいほとんど掴んだ。
やはりこの価格帯の中ではバランスがいいな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:04:29.34 ID:4TomTHd9
>>239
なんでって、
マランツがB&Wの輸入代理をやっているからだろ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:06:12.88 ID:2Jr6lppT
>>288
sc-cx101は小型でも音が固くなく柔らかいからこの値段の割には良くできていると思ったが。でも低音は弱い。小型はやっぱ限界あるよね。
小型で音がいいものは高いし
大型の方が音がいいものが安く手に入る感じ。
タンノイなら、Autograph mini は小型でも評判がいいよね。高いけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:10:53.30 ID:2Jr6lppT
>>240
そういうことか。
そういえば、
ダリはDENONが代理店だから
DENONのアンプにLECTOR2が付いてた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:11:29.95 ID:R1w64LZc
ワーフェデールが最高(^-^)/
ケンブリッジオーディオのシロッコもいいよね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:22:42.49 ID:/nU3SWsu
ダイアモンド10.1が韓代行輸入で2.7万円か
買い?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:03:41.02 ID:IzJ0iBd7
>244
可能なら視聴したほうがいいよ。 俺は好きな音だと感じるけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:15:27.85 ID:PWjp/hV1
いくらタンノイの10センチのユニットでも 25万円は?です。
コレクター用に、寝室用にはいいと思います。

一度視聴したことがあります、ニアではいいとお思いましたが、
通常の視聴距離2メートルでは高音が強く聞こえ低音が弱く音痩せして聞こえます、
小口径スピーカーの物理適限界だと感じました。
25万円あればJBL、4428や4429が買えます。私は古い古い人間なので。

戯言に付き合っていただき有り難うございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:27:22.12 ID:4TomTHd9
>>246
極めて商業的な理由から、
昨今は大口径の価値が過小評価され、

体感する低音や広い音場の意味が
余り語られなくなっていますね。

私は普段、小型Sp+ニアフィールドを人に推奨していますが、

それが「小音量」という最低の状況に対する
「もっともマシな対処法」に過ぎないことは
うまく伝わっていない気がします。

音量が上げられる人に対しては、
大口径SPの魅力を体感することを強くすすめますね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:53:57.19 ID:8EppqLZI
クラシックに限ってだが、TANNOY Autograph miniよりも
DALI MENTOR MENUETのほうが遥かにまともだ。

Autograph miniが評判いいって初耳だよ。
TANNOYブランドが欲しくて、対価を払える人なら『やめとけ』とは言わんが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:25:37.10 ID:5OY0zfDK
もし本当に体感した感想なら、小口径スピーカー全般の物理適限界ではなくて
タンノイのミニスピーカーの限界だな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:52:27.56 ID:jALgeJKT
普通は、10〜16センチのユニットのSPを、
6〜8畳の部屋で使う分には2メートル離れても
音量を上げるとアパートから追い出されそうな迫力サウンドが出るもんな。
俺のアンプは100ワットぐらいなんだけど、
アパートの8畳の部屋では、音量ツマミを時計の9時30分ぐらいの位置から上には
音に迫力がありすぎて、上げられない状態だわ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:11:06.60 ID:nnICCnBG
>>241
LECTOR1との比較でSC-CX101の音の感想を聞かせてください
SC-CX101の方が少し低域と広域の音が増える気がするんですがわたしの耳が可笑しい?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:55:54.02 ID:4TomTHd9
 >>250
まぁ、そのあたりは能率次第ですけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:05:51.78 ID:2Jr6lppT
>>251
LECTOR1は聞いたことないな。俺はもともと中型のスピーカーが好きだし。
Mentorなら聞いたことあるけど、こっちの音の方がもっと繊細で広がりがあるかな
でもSC-CX101の方が音が柔らかいと思った。
アンプとの相性次第では、101も好みの音になりそうだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:08:10.12 ID:2Jr6lppT
101なら、686との比較になるんじゃない?686も好きな音だね。
685の低音を弱くした感じの音。PCの前に置いて、ニアフィールドで聞くなら小さくないと置けないからこっちのがいいかもね。
101と686のどっちがいいかは迷うところだが。
685と比較になるサイズのウーファだと、12L2くらいかね?この価格帯だと。
最初からウーファのサイズで絞るべきだったか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:50:21.26 ID:8EppqLZI
MENTORが極彩色の油絵なら、SC-101は水彩画って感じかな。
価格を考えれば、SC-101はお買い得だと思う。

QUADは11L2,12L2ともシンフォニー、小編成の室内楽どちらも、おれには聞くに耐えない音だった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:05:11.82 ID:YGYp+JeG
>>255
685や686はどう?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:28:09.49 ID:811O6MJt
>>255
どう聞くに耐えないかkwsk
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:26:06.05 ID:8EppqLZI
>>256
B&WはCM-1,CM-5しか聴いたことがないんだ。
スマン。

>>257
非常に薄っぺらな音色だったよ。
シンフォニーやヴァイオリン・ソナタ等には向かないと思う。
まったく響かないんだよね。
最初11L2で聴いていて、そのまま12L2に変えてもらったんだが、
いつ変えたのか気がつかなかった。
支那で作っているのかな?と思ったよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:48:23.81 ID:6P7ZaL4T
最近お店をまわって何を買おうか物色を始めたばかりです
昨日CDを持って色々視聴してきた
そしたらピアノ本来の音色が分からなくなった
弦楽器を聴くといい音に聞えるのにピアノを聞くと柔らか過ぎと感じ
ピアノがいい具合に聞える別のスピーカーだと、弦楽器がキイキイ言ってるように聞える

これは当然のことなんですか?
そもそもピアノって寒色よりのスピーカーの方が合うんでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:01:39.19 ID:5veHalmP
CM-5聴いても支那製ってワカンネ糞耳かよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:14:26.42 ID:EGumGIBI
>>259
変な付帯音付いてるとピアノなんかは濁り易いけど
弦の表現なんかはある程度付いていた方がそれっぽく聞こえるね
両方兼ねる(モニターで温色系の生っぽい感じ&ソフトドーム系の歪みの無さ)なら
ATCとかPMC辺りが良いんじゃないかな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:58:23.45 ID:811O6MJt
>>258
なるほど。確かにクラシックは響きが重要な要素ですしね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:11:58.14 ID:zBnKKlQe
QUADはアンプとプレイヤーで色をつけるとすばらしい音で鳴るよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:16:23.13 ID:zuIfM3Of
BIC DV62si 最強
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:04:43.86 ID:2Jr6lppT
>>259
確かに。ピアノの音って柔らかいし録音状態もあまり良くないのが多い
LEKTOR2とかピュアモルトなどの固めの音を出すスピーカーが合ってそう
アンプもONKYOとかの方が分離が良くて綺麗に聞こえる
でもボーカルとかオーケストラはキンキンで長時間聞いていられない・・・
だからピアノは、イコライザーで誤魔化すのがいいかもよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:28:07.57 ID:JFqJc+2/
音色のリアルさ追求ならやっぱりYAMAHAが抜きん出てるんじゃないかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:29:16.35 ID:2Jr6lppT
アンプの話?だったらONKYOじゃない?
ここの音はリアルで正確だよね。
でも音が固くて疲れる。柔らかい音が鳴るスピーカーと組み合わせればいいかもしれないが。
アンプとスピーカーの相性を考えないと失敗するよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:44:07.65 ID:tPTQB03q
再生帯域の広いSPとデジタルアンプの相性は良いね
A-5VLと685の組み合わせはなかなかの高バランスであります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:46:39.34 ID:pRL2FP2W
>>258
悪いけど最後の1行(支那で作って云々)でそれまでのすべての発言が
信じられなくなったわ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:11:10.77 ID:8a6FItne
>>265
>確かに。ピアノの音って柔らかいし録音状態もあまり良くないのが多い

ピアノを弾いたことありますか
或いは誰かがピアノを弾いてるの近くで聞いたことありますか
(プロの演奏を聞きに行ったのを除く)
楽器だから天候や湿度によって音が変わりますけど・・・
録音状態のことは分かるけど前段に凄く違和感があります
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:14:00.54 ID:2Jr6lppT
>>270
ピアノ家にあるし、弾いてるよw
確かに生で聞くピアノの音は固いんだけど、録音されたのを
聞くと録音状態のせいかふんわりしてるんだよね。響き方が。
エコーみたいなのが掛かったような録音状態のCDが多くない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:17:58.47 ID:2Jr6lppT
それで柔らかい音が鳴るスピーカーでピアノを音を流すともっとぼやける
だから音量を上げる。
管弦楽とかはもっと固く響くんだけどね。
273244:2011/06/03(金) 23:37:29.31 ID:/nU3SWsu
決めました
QUAD11Lclassicにしよう

アンプはミニコンポだけど、そこまでお金回んないし
長く使えそうなスピーカーだからヨシとしよう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:57:13.92 ID:PWjp/hV1
高音に嫌みな音がでない

QUAD11Lclassi cx-101 ピュアモルト メヌエットU

なんか、気に入れば長くつきあえると思いますよ。 
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:01:46.21 ID:P2L27XZL
>>271
弾き手によるのではないかと。

まぁ、どう弾いても
ヴァイオリンのような金切り声は
あげませんけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:04:10.62 ID:NAxJ/gYe
>>273
おいおい、ミニコンポじゃだめだろw
先にアンプを買いなよ。安物でも単品アンプだと
音がガラリと変わるぞ。
お勧めはマランツのPM5004かケンウッドのR-K1000
買う優先度は、アンプ→スピーカー、CDプレーヤーの順だと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:09:41.47 ID:fPceoXAg
ミニコンポあるならアンプが先でもいいが、セットで試聴して同時に買い換えた方がいい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:17:31.34 ID:NAxJ/gYe
スピーカーのランクにもよるだろうけど、アンプ変えるだけで十分な音がするようになるかもよ?w
家のソニー製のPIXYのスピーカー
R-K1000に繋いだら音が良すぎ
もう新しいスピーカー必要ないんじゃないかって気がしてきたw
279244:2011/06/04(土) 00:17:56.41 ID:wPOFDYby
詳しく書くと


X-S1+ND-S1でPCオーディオ視聴が主
ベルデン8470
狙ってるアンプがRDA-520 ←置いてる店舗が無い


ピュアオーディオ自体が初心者なので
ネットの情報が頼りです
280259:2011/06/04(土) 02:08:36.82 ID:T3zMSdfb
書き込んだあと外出したついでにお店でまた聞いてきました

行ったら先客がいてONKYOのスピーカーが鳴ってました
そばでその音を聞いたあと、店員さんに頼んでONKYOの安いアンプとCDPを繋ぎ聞かせてもらいました
聞いたのは、Entry Si、SC-CX101、LECTOR1、LECTOR2、MENTOR MENUEの5種類
DENONの機器で鳴らしてたときよりもピアノの音が好みになりました
ただ、聞き比べてみてもSC-CX101とLECTOR1はブラインドで聞いたら自分の耳には区別つかないかも
LECTOR2は、筐体の大きさが違うから二つとは違うなり方してなあと思う程度
最後に聞いたMENTOR・MENUEは他のどれよりも音が綺麗な音でした
不純物が少ないというか、ザラザラしたものが混じってないというか・・・
(素人なのでなんて表現していいのか分かりません)

他の日にB&Wなども聞いていますが、自分の好みではありませんので、
今日聞いてきたスピーカーの中から決めようかなと思っています
(一つだけ候補から外そうかなと思ってるのもあるけど)

あと出かける前に急いでて端折ってしまいましたが、自分は142で書き込んだ者です
規制の巻き添えのせいで書き込めなかったのですがレスくれた人有難うございます

今日相手してくれた人は、行ったお店のスタッフさんだったのでよかったです
メーカーから応援できてる人たちのやり方には少し頭にきてます

281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:29:28.20 ID:T3zMSdfb
>>261
>>265
録音のこと考えてなかったです
音源そのものが柔らかい音なら再生したときに柔らかい音になるの当然ですね^^;
ピアノの音に重点を置いてスピーカーを選ぶとボーカルや弦楽器の音が硬すぎて気になりそうなので
程ほどのところにしておきます
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:17:23.18 ID:tUJvFpdd
>>280
お〜、>>142さんでしたか。久しぶりです。
Entry Si、SC-CX101、LECTOR1、LECTOR2、MENTOR MENUETってことは
予算は5万前後、サイズは小さめのスピーカーを探してるのかな?
実際に試聴してるから、あとは自分の好みで選べば間違いないですよ。

で、またよかったらミニコンポになるんですけど、Victor/EX-AR3も
ついでに試聴してみてください。フルレンジなんで聴こえが違うかも。
KEF/Q100かKEF/IQ10もオススメなんやけど、ちょっと大きいですよね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:29:16.67 ID:pZkyC2hT
>>195

WD30持ってるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:44:43.38 ID:tUJvFpdd
SX-WD30持ってますか!いいなぁ!
EX-AR3での音色と、他のアンプを繋げた時の音色の違いって
ありますか?とっても気になってるのでぜひ教えてほしいです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:48:31.66 ID:jfhNwGtj
下痢でトイレに行きたいのに渋滞に捕まってる気分
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:48:08.51 ID:iUGM98S5
いっそ恥辱など全て忘れ果てて、ただ解放の悦楽に身を委ねたい!
そういう気分なわけですね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:09:22.46 ID:R5L1AGBY
一品 KAI-11(改)+サブウーファ アニソン向き
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:57:25.52 ID:ziZ4quS+
A-5VLに繋ぐスピーカーを探してます。
主に聴くのはロック(radiohead、Tortoiseなど)

で、候補として家電量販店で試聴したのが
MENTOR MENUET、685、4312MII、IKON1 MK2、LEKTOR 2あたり。
価格とのバランスも考慮すると685かなぁと心が決まりかけたところで、
デザインが気に入って何気なくIKON5 MK2で鳴らしてみました。

すると低音の厚みが全然違って驚きました。
(価格帯が全然違うのはわかっているんですが…)
トールボーイはロックには向かないって聞いていたんですが、
迫力があって、そんなことはないように自分には思えました。

低音が出るのはトールボーイの特徴なんでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:03:31.41 ID:goFf/kWP
ロック向きSPに何を求めるかが個人によって違うからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:04:07.54 ID:8mxZqGDM
ミスター685のネタ投下が始まったかな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:07:54.87 ID:GXwk4r3y
>>288
そういえばCM9も全く別物の音で驚いたな。低音の広がり方が秀逸だった
小型は音量上げると低音がうるさいんだけど、マイルドな包み込むような低音が響いた。
でも高いスピーカーは聞かない方がいいよ
スピーカーは値段差が顕著に音に反映される。

5万円台ではやっぱり685が最もバランスがいいと思うな。
低音も出て高音も綺麗。それでキンキンしてなく音が柔らかい
この価格帯で一番売れてるのが分かる気がする。
もっと綺麗とか低音がなくていいなら選択肢は他にあるだろうけどね。
低音いらないなら、
686もお勧めだな。101もいい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:11:58.80 ID:7vYj4Ygd
低音大好きだけどトールボーイだし価格も上だから
けっきょく685がここではベストチョイスという
流れにしたいんだろうね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:14:04.03 ID:T6xkYJdH
ロックならRB-51最強伝説
ハードロック・カフェでは公式スピーカーとして指定されてるよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:15:08.91 ID:7vYj4Ygd
と言う前に、既にそんな流れになってるしw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:17:36.72 ID:GXwk4r3y
>>292
低音が必要で暖色系のマイルドな音の5万円台のスピーカーなら、685じゃない?
他にもっと適したスピーカーあるか?
そういう音が好き人にはドンピシャじゃない?
いろいろ聞いたけどやっぱり685に戻ってきたw
俺の好みの音なんだな。
12L2も少し気になるが。
これは低音はいいんだけど、高音がいまいち響かない気がした
じっくり聞いてないから断定はできないが、失敗するリスクがあるな

685はもうじっくり聞いてるのでこれ買えば予想外の音で失敗することは絶対にない
予想より音がいいってこともないだろうけど失敗もない。そういう意味では安心。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:20:47.21 ID:8mxZqGDM
685は特に暖色系でもマイルドでもない…
どちらかというとキンキン系のなんちゃってモニタ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:25:01.68 ID:hkH3rD2e
>そういえばCM9も全く別物の音で驚いたな。低音の広がり方が秀逸だった
>小型は音量上げると低音がうるさいんだけど、マイルドな包み込むような低音が響いた。

つーか、大きいトールボーイを小型と同じニアで聴くと、響きがやかましい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:29:42.78 ID:GXwk4r3y
>>296
それはない
君は実は685の音を認めてるだろ?w
アンチだけどこのスピーカーの音を認めて脅威に感じてる気がする
だから君は685の音を正確に実は知ってるけど、敢えて反対のことを書いてる感じだな

685は、B&Wの中では暖色系だよ
その分高音がやや篭るんだけど、デジアンと組み合わすとちょうどいい精細感と柔らかさが出て、絶妙なハーモニーを奏でる
CM5も聞いたけど、685はこれと比較しても悪くない
寧ろ685の方がマイルドかも

もっと暖色のスピーカーはあるが、そうなると今度は音がぼやける
685はバランスがいいんだよな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:31:39.07 ID:R5L1AGBY
CM1で有名な、小型SPB&W系の伝統は、高音がキツイのが特徴なんだけどねw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:34:38.26 ID:3MhNpd94
ヒント:馴れ合い共演
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:36:39.20 ID:TCEj51rM
685は高域に密度がかなりあって情熱的に訴えてくる
685はCM1みたいにキンキンしないし
あれでダメなら透明感もリアリティもない糞音を聴いてなさいって感じ
分離はさすがに上位機種に負けてる
低域は685はB&Wの中でも厚みはたいしたことない方なのに
その低域が比較対照で負けているとか話にならないと思うのだけれど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:37:36.28 ID:zNB5a+nE
MENTOR MENUET、685、4312MII、IKON1 MK2、LEKTOR 2


予算が許せばMENTOR MENUETだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:38:06.93 ID:eFZbp1qf
あまり音質に拘らない荒々しいロックやメタルをガンガン鳴らすならB&Wの低価格だと685よりCM1だな。

ロックやメタルで低音ドンドンが好きならBOSEという選択もいけるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:38:31.42 ID:3MhNpd94
ヒント:AV板
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:38:43.20 ID:z5n2gR39
>>297
まぁ、部屋の広さにもよるね。
5m離れて聞くならCM9はいいと思うけど。
広がり方は圧倒的だったな。まるで目の前に楽器があるようだった

CM9の音場の広さは抜けている
http://dynaudia.blog26.fc2.com/?tag=CM5

306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:40:51.99 ID:z5n2gR39
>>302
MENTORを比較に出してくると確かに迷うねw
686、101との比較なら絶対にMENTORだけど。
685の音の傾向とはまたちょっと違うからね
MENTORはまだジックリ聞いてないから、685と比較して
こっちがいいとは言えないが。
にしても値段が2倍だからね・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:47:59.43 ID:OByxSB6H
逆に683 VS Q900という安くて大きなトールボーイ対決が見たいね。

ノーチラスチューブ VS 同軸
あるいは
マッシュルームコーン VS ドロンコーン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:48:20.17 ID:+wsvDqdD
>>303
逆にそのニーズなら坊主が一番ジャマイカ
クラブやディスコ(死語)業界で一番シェアがあるのも坊主だしな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:49:04.50 ID:ziZ4quS+
>>302
初めて店に行ったときは、686とMENTOR MENUETを聴き比べて、
後者の方が断然引き締まった音に聞こえ、やっぱ高いだけある!と思った。

で、後日試聴したのが>>288で書いたもの。
4312MKIIだけが音に厚みがないような感じがしてすぐ候補から外れたけど、
それ以外はある程度似た雰囲気に感じたんだよね。
MENTOR MENUETはやっぱキレイな音出してたんだけど、
価格差ほどの違いというか良さを自分は感じられなかった。

糞耳だと煽られるのは覚悟してますw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:50:58.46 ID:z5n2gR39
>>303
CM1の音はあまりいいとは思わなかったな
寧ろ広がりでは685の方がいいし。

このスレに面白いこと書いてる人が
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1252461244/
CM5音いいね。
でも感動できなかった。
いや音のよさになら感動できたんだけど。
684、685は感動できた。音粗いけどさ
311288:2011/06/04(土) 18:52:31.00 ID:ziZ4quS+
ロックとは言っても、そんなに激しい感じのはほぼ聴かない。
フーファイとかはたまに聴くけど。

なので低音さえガンガン出ればいいってわけではないんだよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:53:02.27 ID:z5n2gR39
俺もこれに似たことをちょっと感じた
音が綺麗過ぎても疲れる
685はそのバランスが優れてる。
音が良すぎもせず、かといって悪くもない
高音と低音の響き方のバランスがいい
奇跡的なバランスを得て、低価格なのに音がそこそこいいのかもね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:54:55.06 ID:+wsvDqdD
そのニーズなら685よりLEKTER2の方がいいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:56:12.40 ID:z5n2gR39
>>309
聞いたソースはロック系?
それだとそうかもしれないね
寧ろロック系なら、MENTOR向いてないしw

そういう音楽を聞くのにこのスピーカーは勿体無い。
これはオーケストラとかクラシックに向いてる。
ただMENTORも綺麗過ぎの傾向はあると思うけどね。
685の方がマイルドかもなぁ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:56:43.38 ID:TCEj51rM
ちなみにキンキンの頂点ともいえるSIG805が透明感があると評価されて
同じキンキンのCM1が聴き疲れするとか言われているのは
単にCM1の高域が粗いだけだからだからねw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:56:58.86 ID:+wsvDqdD
スペルはLEKTOR2か
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:00:07.53 ID:z5n2gR39
>>313
LEKTOR2も685よりも高音が綺麗系のスピーカーなんだよ
だからややキンキンしてしまう
ウーファのサイズもあって685の方がマイルドで
音の広がりが良かった。
聞くソースによっては、LEKTOR2かもしれない。ピアノとか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:01:05.69 ID:b3WHUv86
MENTOR MENUETは895ユーロだからな
これが日本で10万で買える
このスレで話題になるスピーカーでは一番お買い得かもしれん

ちなみに685は380ユーロ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:01:53.59 ID:+wsvDqdD
LEKTOR2は綺麗系だからモニタ系の685よりキンキンしない
320288:2011/06/04(土) 19:01:55.05 ID:ziZ4quS+
>>314
その時はRadioheadのPyramid SongとかNirvanaのMTVアンプラグドの曲で試聴しました。
ロック系とはいっても綺麗な鳴り方のスピーカーが合うソースだと思うんですけど…

でもやっぱMENTORは自分が使うにはもったいないのかも
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:03:57.28 ID:+wsvDqdD
ウーハーのサイズも音質の柔らかさとは直接の関係はない
ウーハー径13センチのCM1よりキンキンしない小型SPが沢山ある
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:04:49.97 ID:OByxSB6H
なるほど、グランジですな。今から20年前になりますな。
323288:2011/06/04(土) 19:07:37.63 ID:ziZ4quS+
LEKTOR2もう一回試聴してみようかな。
デザイン的にはDALIのウォールナットのやつが断然いいと思ってるから
音で満足できるならこれで決まりだし。

自分の場合、重要度を割合で表すと音質7にデザイン3くらいなんだよね。
ここでそんなこと言うと叩かれそうだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:18:51.46 ID:OByxSB6H
>>321
ウーファー口径は低音が出るか出ないかに直結します。

最近5インチ(130mm)、6インチ(165mm)、
7インチ(180mm)、8インチ(200mm)と研究した結果、やはり8インチ
ダブル位が必要ですね。 5インチダブルではピュア的な低音は出ず、
6インチでもやや物足りない。7インチは製品が少ないので、
やはり8インチダブルが良いでしょう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:23:19.33 ID:+wsvDqdD
ウーハーのサイズと音質の柔らかさやキンキンするしないを話している書き込みに対して
低音の出に直結するというレスは知的障害の香りがするような
ちなみに低音はエンクロージャーやバフレスの影響も大きい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:25:53.32 ID:OByxSB6H
>>325
お前の持論に対する補足だろが。反論と受け取ったわけ?
お前の書き込みが足りないからだよ。

ウーファーの口径の違いは何の為にあるのか?
そもそも本質的な部分を書いておらず、エッジの部分だけ
書いてもしょうが無いだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:30:25.01 ID:OByxSB6H
では>>317を解説してみよう。
>LEKTOR2も685よりも高音が綺麗系のスピーカーなんだよ
>だからややキンキンしてしまう

→安SPにありがちなキンキンの症状を述べている。

>ウーファのサイズもあって685の方がマイルドで
>音の広がりが良かった。

→サイズが大きいと、帯域が低い方へシフトする為、
マイルドになるという捉え方は正しいと思う。

また音の広がりというのは下に伸びている(低音が出る)
という意味だと深く肯ける。

>聞くソースによっては、LEKTOR2かもしれない。ピアノとか。

だから、最後のこの締めへと繋がるわけだ。

まあ>>321も間違ってはおらんが、>>317に対する回答では無いな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:32:05.17 ID:+wsvDqdD
低音の話にまったく触れるつもりのない書き込みに対して
お前の書き込みが足りないなどと一方的に反応するのはやはり知的障害の香りがするんジャマイカ
そもそもウーハー径20センチ以上でニア試聴すると低音が過剰になって邪魔になりがち
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:37:12.33 ID:+wsvDqdD
そもそも音質が柔らかいという話とユニットが大きいと低い周波が出やすいという話は別
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:41:21.83 ID:P2L27XZL
>>328
・・・・・・ウーファー口径と
キンキンに直接の因果関係がないのは明らかだが・・・・・・

お前さんの3行目の発言は、かなり不可解。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:49:16.06 ID:7vYj4Ygd
>>327
>では>>317を解説してみよう。
>>LEKTOR2も685よりも高音が綺麗系のスピーカーなんだよ
>>だからややキンキンしてしまう
>
>→安SPにありがちなキンキンの症状を述べている。

横レスだけどこれは違うと思うなあ。
安SPにありがちな一般論を書いているわけでなく
同じ安SPでもLEKTOR2が685よりキンキンしている
ということにしたいのだと思われ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:35:49.10 ID:R5L1AGBY
B685とマランツやオンキョーのデジアン組み合わせはキンキンだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:49:01.26 ID:R5L1AGBY
AudioLabo 47研究所 MODEL4722Lens
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:01:05.84 ID:m5WrWXyw
デノンのアンプでもB&Wは一番キンキンする部類に入るけどね。モニター系なのでそれが当たり前だけど。
その代わり一番勢いよく強烈に高音を吹き出せる部類でもあるけども。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:06:54.36 ID:R5L1AGBY
低音重視のデノン(SEになってやや高音より)でもB&Wはキンキンですなんですね。

高音のキンキンをアンプの相性である程度相殺できると思っていましたが。。。。

と言うことは、本来のB&Wの音作りなのでしょうね。SPが音に対する影響が一番
大きいからですね。
やはり、気に入ったSPを見つけて次がアンプ選びと言うことですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:11:20.85 ID:m5WrWXyw
やっぱスピーカー>アンプの順だよね。B&Wは音を勢いよく出して音質は鋭い系の解像度高めを狙ったメーカーだからね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:18:40.71 ID:R5L1AGBY
B&WCMシリースは、R&B、R&R向きに味付けしたのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:20:13.16 ID:ZU8zjMEX
サーウィンヴェガVE-5Mってどうなの?
ロック向きと聞いたけど、試聴できそうなところ知りませんか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:15:46.47 ID:z5n2gR39
>>335
685はキンキンしないと思うけど
柔らかい音が好きな俺が気に入るくらいだから
高音もそれなりに綺麗で、低音も鳴る。バランスはいい
ここでも柔らかいって評価する人も多い
http://bbs.kakaku.com/bbs/20442211119/SortID=10207928/
このクラスで低音と高音両方を求めるなら
これ以上のスピーカーはないんじゃない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:22:22.70 ID:z5n2gR39
http://bbs.kakaku.com/bbs/20442211119/SortID=12554432/

この人も685のシンバルがくすんでいるって書いてる
これが俺の書いたやや音が篭るっていうのと一緒だね。
だから柔らかい。組み合わせるアンプによっては
精細感も出て低音の柔らかさもあるんで心地よい音になる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:31:40.27 ID:FeWnNnTk
107 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/04(土) 22:08:31.61 ID:KQPzkwHM0
R-K1000、ヨドバシで販売終了になってた…
店員に聞いたらメーカー生産完了だって

ケンウッドのサポートセンター大嘘じゃん!生産完了じゃないとか言ってたのに。
いい加減な対応だな。ちょっと腹立った
何か言葉を濁してると思ったんだよな
俺の洞察力は鋭いな

112 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/04(土) 23:27:04.25 ID:KQPzkwHM0
2007年製の物なんて実質中古でしょ
メーカーの生産管理としてありえない
このいい加減な対応だと、初期ロットをまだケンウッドが出荷していてもおかしくないな…
交換して当然の権利
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:32:29.39 ID:z5n2gR39
音の好みの問題だね。ダリは綺麗系
http://12stories.blog38.fc2.com/blog-entry-130.html
繊細さ・温かさ・艶っぽさ
この辺に重点を置いていると自分は認識しています。
だからぶっちゃけると迫力には欠けがちだし、
ロックとかメタルみたいなエレキがギャンギャン言うような曲にして見ても
角が丸くて攻撃性が薄まりがちなんですよね。
343おしえて!!:2011/06/04(土) 23:48:01.71 ID:naYVrBXt
DVDコンポのプレーヤーって、PCつかってDVDにCDのWAV信号を記録すると再生できるんですか?
だとすると、画期的な高音質長時間のアルバムができますよ!!
344 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:48:48.58 ID:tl4DmCQ7
すごいね!!!!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:54:30.20 ID:MgM+1ELD
高音がひたすら綺麗なスピーカーって何?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:56:49.34 ID:2UuW3GOt
>>338
試聴出きるか分からないけどロック、メタルは横浜のステレオ屋が詳しい
http://www.digitalside.net/
http://www.phileweb.com/news/audio/200709/04/7439.html
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:16:00.56 ID:3os/u0MO
モスキート音どこまで聴こえる?
http://www.bebyresound.jp/experience-be.htm
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:26:18.19 ID:JcaDHJxM
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:32:43.90 ID:aPCXISPb
ID:z5n2gR39

この人って自分に自信ないのかな
なんで他所のリンクを貼って他人の意見を(ry
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:51:28.68 ID:oNJZg8xT
俺の洞察力は鋭いな (キリッ

なんだから自信満々でしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:55:18.28 ID:1BCFryCD
>>349
自分で視聴したことないけど知ったかで書きたいからだろ言わせんな恥ずかしい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:40:50.91 ID:aOsTkuHv
>>349
Mr.685と呼ばれている人って
いつも同じ行動パターンっすよね・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:15:19.13 ID:8iqFuQ4n
現600シリーズはB&Wの今までの同価格帯中では高音がピーキーではない。
これくらいの低価格スピーカー、気に入った物買えばいいんではないかい?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:53:26.34 ID:qmKuF+NK
楽器じゃなくスピーカーを「ピーキー」って表現するのもバカっぽいが
前のDM603と比べりゃ明確に高音重視になってるし、
お前の耳が加齢で鈍ってるだけ

685は値段を考えればジャンル選ばずそこそこ鳴るオールラウンダーだが
メーカーとしては見た目通りにAV用として使って欲しいところだろう
B&Wで音をうんぬん語れるピュア用はCM1クラスから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:05:23.98 ID:oNJZg8xT
>>354
おまえ加齢臭が酷いぞ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:11:03.58 ID:8iqFuQ4n
CM1クラスから語れってw
本当にMr.B&Wは24時間待機なんだな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:17:12.41 ID:ps59c37x
このクラスでは、ニア用ですね。
ピュアとは言えない。

メーカーは小型高級路線で低能率SPで低音を出そうとしているが
無理がある。小口径ユニットの低音は2m離れるとかなり減少する
遠くへ飛ばない。

20センチ以上のウーファとそれなりの大きさの箱が必要。
物理的な法則。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:41:09.05 ID:Q3r/Guf+

アパートで小型スピーカー使っていると、低音は高音より減衰しにくくて、指向性も低いから
小型スピーカーでも隣の部屋まで響いて、取扱いに神経を使っているよ。

ニアでも良い音質を楽しめるならピュアですし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:54:07.61 ID:7ippSOZA
>>358
買ったばかりのCM1の低音ドンドンが原因で隣から苦情が来て
引っ越すことになったダチがいるw
小型の低音がこれ以上強くなったら狭い部屋で使うのに適さなくなるから
これ以上強くなられると困るわ。
ただでさえバフレフ管でも低音を補強しているんだからさ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:56:16.11 ID:2zmZ8fqU
>>357
おいおい・・・・・・

発言は自由だが、
放言するなら>>358の言っていることぐらいは
しっとけよ。

かなり基本的なことだぜ(-_-)


あと、「ピュア」なんて
「AV-V」ぐらいの意味でしかない。

ニアによって失われる要素は確かにあるが、
だから「ピュア」ではないなんて、オレは思わんよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:58:34.38 ID:2zmZ8fqU
>>359
「狭い部屋」というより
「小音量しか出せない環境」だわな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:08:00.06 ID:25YmVMVo
アパートより多少防音がしっかりしているマンションでも
小型SPの低音でも隣室まで響きやすいから本当に油断せずに気をつけた方が良いね…。
控えめの音量で使っているLEKTOR2の低音でも隣室の嫁に怒鳴られたことがあるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:15:15.50 ID:HOcNrymu
RDA-520
使ってる人いますかあ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:34:10.11 ID:DU4xBMZa
>>358
初めてピュアのスピーカー(MERCURY V1)を、一ヶ月前に買った初心者だけど
、今ならその話が分かりますよ。

ある時に音楽を鳴らしっぱなしで、隣のキッチンに移動して洗いものを始めたら
、スピーカーの正面で聴いている時よりも低音がドンドンと響いていることに気付いて
はじめてこのスピーカーがこんなに低音を出して鳴ることを理解できましたよ。
キッチンに移動してドアを閉めることで、中音と高音がカットされて
、低音だけ聴ける状態になったからですね。

それと同時に、隣の部屋に住んでいる人の耳にも、こういう感じでドンドンと響いていることに気付いて
、それからは音量をもっと抑えて聴くことにしました(w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:39:25.72 ID:mLpU1trQ
低音は防音対策に金かかるからね
まだ若くてクラブミュージックが好きだったってのもあるけど、安アパートの時は車か箱でしか音楽聴かなかったな
一戸建てでも都内、横浜、名古屋に住んでた事あるが、隣家との距離が近くて低音には気を使う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:43:44.31 ID:vyyx1iQs
結局日本の住宅事情にはピュアなんて程遠いわけだな
そりゃオーディオ製品が過疎るわけだ…
ってことは最もマンションに適したスピーカーは、686か101とかの小型で低音が出ないスピーカーになるな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:51:06.05 ID:mLpU1trQ
製品が過疎るのは別問題のような気がする
経験してないがオーディオブーム?の時と、住宅の防音事情は殆ど変わってないかと
地震には相当強くなったけどね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:59:17.12 ID:mLpU1trQ
70年代後半の初任給が10万いかない時代に、ディープな音楽好きでもないオカンでも
20万ぐらいのヤマハのステレオセット持ってた

369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:02:46.15 ID:JcaDHJxM
今はヘッドホンブームが起きてるだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:04:47.54 ID:iMdYpQn+
昔は終身雇用の正社員が当たり前だったし
倒産の危険も今より遥かに少なかったから
国民がローンを気軽に組めたよね。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:35:00.10 ID:5echLYNH
そうか、マンションじゃ低音出すぎても隣に響いて迷惑か…
夜遅い時間は気を遣ってイヤホン(10pro)で聴いてるけど、
休みの日の昼間はスピーカーで聴きたいなぁ

とにかくIKON5 MK2は残念だけどやっぱ諦めるべきかな。
LECTOR2、IKON2 MK2、685を今日もう一度試聴してこよう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:43:56.88 ID:mLpU1trQ
>>370
団塊世代のオヤジは、もうリストラ始まっててなんとかギリギリ逃げ切ってた
NECに勤めてたけど、同期は数人しか定年まで残れなかったみたい

あと昔はステレオセットが憧れだったらしいから、時代背景もあると思う
つべで子供の頃の懐かCM見てると、国内オーディオメーカーのCMも結構あるし

>>371
マンションだと両隣だけじゃなく階下にも配慮しなくちゃいけないから気使うよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:53:19.34 ID:mLpU1trQ
70〜80年代はメーカーに勢いを感じる
今だとCMなんて殆ど無いよね
http://www.youtube.com/watch?v=CT78_-GtlJ8
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:57:08.34 ID:5echLYNH
>>371
ですね。
IKON5 MK2聴いて低音いいな!って思ったときも、コレ下の部屋に響かないかな
ってのがまず気になった

自分気を使いすぎるタイプなんで、あんま考えないようにしようって
思ったけどやっぱダメだなw
趣味も大事だけど、近所づきあいも大事だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:00:47.77 ID:5echLYNH
間違えた。
>>371じゃなくて>>372
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:06:24.81 ID:ZiUDPvtc
>>371
一口にマンションといっても、防音の施され方が同じじゃないから
あまり早合点しない方がいいかも?
家族と同居しているしていないでも違ってくるし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:33:29.44 ID:gxT45Bnq
LECTORw DALIブランドで買える低価格スピーカーってだけで情弱釣れそう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:45:16.20 ID:THqGVFp0
Lektor1、Lektor2は値段の割には実際いいスピーカーだけどね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:47:53.49 ID:mLpU1trQ
>>374
上の階の生活音で、ある程度マンションの遮音等級の目安になるかも
http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/bouon-04.htm
低音は遠くまで響くし、遮音が難しい周波数だからホント厄介だね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:49:35.79 ID:tDW0/mNZ
レクトールwwww

聴いたことがあるがB&W685の1/100程度しか価値のない音質だったぞw

というかデンマークのスピーカーはどれもこれも全く価値ないよ

凄まじく音質の悪いクズ箱ばっかり
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:56:13.47 ID:nce5d3FB
>>380
デンマーク製はどれも1200円ぐらいのPCスピーカーと似ている音質ですよね…
耳がマトモな人は買っちゃいけないと思いましたわ。
文化が発達している英国のメーカーと越えられない壁があるようです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:59:09.62 ID:gxT45Bnq
メヌUのコスパが良かったから有名になったブランドだけど、他の価格帯じゃライバルには勝てんし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:03:11.80 ID:2zmZ8fqU
>>381
周辺も含めてだが、
ひでぇことを言っているな(-_-)

そのくせ、内容は皆無。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:30:36.06 ID:hZIMCY2p
B&W685/686なんて、ONKYOのブックシェルフと同じレヴェルだよ。
糞耳だけど、B&Wというブランドが欲しい人が買っているスピーカーじゃん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:50:28.35 ID:Oixrh8A2
>>380はB&Wの印象悪くしたいアンチさんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:53:13.98 ID:IJednQUo
>>381
イギリスが含まれる北欧でのシェアは、
高い順からDALI、DYNAUDIO、B&Wなのですが・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:54:34.83 ID:1BCFryCD
なんにしろ>>380-381の流れはネタにしてもアホすぎて頭が痛くなるな
的外れな冗談言ってクラスの全員白ける感じ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:02:27.66 ID:JcaDHJxM
DYNAUDIOって話題にあがらないよな
DM2/6とかかなりいいみたいだが
http://www.whathifi.com/review/dynaudio-dm-26
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:18:14.73 ID:5gWdJ0RC
>>381
文化の違いといえば、日本のオーディオマニアはモニター系を好む傾向があるけれども、
ヨーロッパでは録音業務用じゃなくて音楽を楽しむ目的で買うスピーカーは
美しく鳴る楽器の延長のようなスピーカーを好む人の方が多いんだよ。
それでB&Wのトールボーイよりもヘリコンの方が人気があったりするのよ。まさに文化の違い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:19:20.98 ID:g1SJLHHf
>>388
兄弟の2/7使ってる。中々バランスの良いスピーカーだよ
欠点は低音が緩めなのと、キンつくような高音が不自然なまでに出てこないこと
そのお陰で聴き疲れは全然しないけど、好みが分かれると思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:22:20.08 ID:5gWdJ0RC
>>388
DYNAUDIOはヨーロッパでは凄い人気で、評価が高いよね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:24:48.38 ID:+w/1nMWW
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:29:59.44 ID:jlxGw/bD
>>390
あとかなりアンプが立派でないと、いい音で鳴らせないという弱点があるね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:35:44.56 ID:Wg9cZyTB
>>393
ディナウディオには覚悟が必要って言うもんねw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:40:30.11 ID:ZZ2D05eQ
まぁ、ディナは強いアンプの必要な箱が多い傾向はあるな

DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300963094/
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:58:25.68 ID:Vc9Qn992
1本10万、ペア20万の廉価品の頂点対決。

B&W 683 VS KEF Q900

論じてみろ。
勝った方の製品を買ってみるのもお遊びで面白かろう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:07:57.64 ID:rXlxS0lz
ペア20万はスレチ……
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:46:31.98 ID:QOMu+tc9
田舎で試聴ができないため、ネット上での評価、ここでの書き込み等を参考にして
B&W685とLECTOR2のどちらかの購入を考えてます。

Kseries R-K711で鳴らすならどちらが幸せになれるでしょうか?
それとも先にKseries R-K1000あたりにアンプ側をグレードアップするべきでしょうか?

ご意見をいただけたらと思います。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:22:35.95 ID:uMzGPw92
その二つ全然音が違うと思うんだけど
今聞いているスピーカーが分からないけどケンウンコの音が好みの人には・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:40:24.81 ID:s4RAUid7
R-K711とセットのLS-K711が6Ω/85dBなんで、どっちでも
大丈夫と思うよ。685は8Ω/88dB、LEKTOR2は6Ω/85dBなんで。

685は中域が少しおとなしいから、そこだけ気になるんやけど、
R-K711って中域をトンコンで上げれるよね。羨ましい機能やわ。
どっちもいいスピーカーなんで、どっちを選んでも幸せになれるよ。

あと、誰かSX-WD30のレポあったら教えて〜。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:57:20.95 ID:2zmZ8fqU
>>398
あなたの好みや音楽ジャンルを伝えないと、
適切なアドヴァイスを得るのは難しいと思いますよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:55:50.88 ID:vyyx1iQs
>>398
K1000は
ディスコンだから買い換えるなら早くした方がいいよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:21:10.70 ID:Nig+nFAc
>>389
まったく逆。欧米のSPはどれだけ原音に近づくかを模索し続けた歴史なんだが・・・

美音のほうに足を向けたのは、むしろ日本のメーカーだぞ
じゃなきゃ、能率が80代前半のゴミを量産するわけなかろう
海外の製品じゃそんなものほとんど存在しない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:35:43.69 ID:D+ylG3IC
>>403が全く逆。

×欧米のSPはどれだけ原音に近づくかを模索し続けた歴史なんだが・・・
○欧米のモニターSPはどれだけ原音に近づくかを模索し続けた歴史なんだが・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:45:19.23 ID:lYAHjSwW
>美音のほうに足を向けたのは、むしろ日本のメーカーだぞ

昭和の時代から日本はモニター系の方で頑張って
ヤマハのNSシリーズが世界中のスタジオで使われるようになった。
モニター系では日本が大成功した。
逆に美音系は日本メーカーはEUより今も昔も遅れをとっておされている。

>じゃなきゃ、能率が80代前半のゴミを量産するわけなかろう
>海外の製品じゃそんなものほとんど存在しない

能率の悪さが目立つのは小型モニター系。

B&W CM1 84db
FOSTEX GX100 82db
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:57:06.88 ID:PqcYdkd6
>>403
日本と違って海外の方が音量出せる環境は多いだろうから
能率低くてもセッティングが難しいくらいで問題は少ないと思うけど
むしろ高能率ほど歪率が問題になり易いし
アンプも小出力だと方式次第で不安定になるし
必ずしもメリットとも言えないんだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:04:07.39 ID:T5nNbHWf
>むしろ高能率ほど歪率が問題になり易いし

だから一般的にモニタ系の方が能率低いのね

低価格帯モニタ系の代表選手のCM1もGX100も80台前半の低能率だもんな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:06:29.62 ID:QOMu+tc9
さっそくのたくさんの返信ありがとうございます。

>>399 今聞いているスピーカー
LS-S10をつかっています。購入時はPC横の狭いスペースしかなかったので。
今はスピーカー用台の上にのせています。

>>400
規格、音量等は大丈夫なんですね。
自分でも調べてはいたんですが、他の方に答えていただけると安心できます。
ありがとうございます。

>>401 あなたの好みや音楽ジャンルを伝えないと
普段はJPOP、クラシックなど色々聞いています。
その他PCのデジタル出力とつないでPC用としても使用しています。
全体的な音の向上を期待していますが、
低音は今のスピーカーより出ればいい、ぐらいに考えています。
あまり長時間の使用は考えていませんが、聞き疲れする音は少し苦手です。

>>402 K1000はディスコンだから
そうだったんですか。
情報収集不足で知りませんでした。教えていただいてありがとうございます。
とはいえ一度にまとめて買える予算もないので、
今回はスピーカーだけの購入を考えています。後継機の発売に期待します。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:06:37.51 ID:NjtsKzC+
能率を低くするのは小型で低音出すためだろうけど、昔の高能率の小型ブックシェルフでも十分に低音出ていたんだよね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:14:36.10 ID:MNpLGnJQ
昔のブックシェルフは30kgぐらいあったぞw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:16:26.12 ID:PqcYdkd6
>>407
まあ、レンジ(低音)以上にネットワークで位相差やら周波数の細かい穴潰しとかしていると
どうしても能率が落ちちゃうみたいね
特にウーファー径が小さいとどうしてもって話みたい
かと言ってCM5とかになると値段が問題になってくるし

CM1は基本モニタだけど美音とのバランス型なんで中庸と言った方がいいかも
上手く鳴らすと生っぽい艶があるね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:29:47.91 ID:1FExYLXJ
そういやCM1を試聴したときに気づいたが
どんな曲でも太い音色で威勢よく鳴らしてしまうから
ムードというか芸術性にちょっと欠けると思ったな。
粗らしいロックやメタルなら無問題だけどさ。
ま、ロックといってもストーンズやビートルズ辺りなら
もっと美音系の方がいいと思うけどさ。
その辺はCM5もちょっと似てたな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:54:39.72 ID:Od5eaSBj
バランス型というと、DALIの場合ではHelocon400MK2とMentorメヌエットがバランス型の設計ですね。
狙った帯域内ではなるべくフラットになっていて、かつ音色にクセがないようにして、しかも美音系らしい綺麗さや艶を失わない設計に。
なので、MentorメヌエットはMentor2ほどはエレキギターの弦の唸りが丸まらないようになってるという。

対照的なのがRyalメヌエットUとタワーで、特性がカマボコ型に両端が減衰するように狙って設計してる。
音にクセがあってジャンルをかなり選ぶ製品になっても気にせずに、エロエロな美音を出すところに力を注いだという。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:56:16.70 ID:ytMr6ouB
>>だから一般的にモニタ系の方が能率低いのね
え!?それは違うと思うぞ。
それはともかく、一般的には能率高いのは振動系が軽いから、分解能
かせぐのに有利。コーンも強度増しているから歪も気にしなくてよくなったね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:31:36.38 ID:s4RAUid7
>>408
LS-S10ってかなり能率低いですよ。いま調べたら8Ω/79dBとかで驚いた。
R-K711のパワーアンプはデジタルじゃなくてアナログなんで厳しそう。

クラシックも聴くなら個人的には685の方がいいかなと思う。JPOPを聴く時は
中域を上げればいいと思うし。でも、聴き疲れって観点からはLEKTOR2の方が
聴き疲れしにくいかなとも思う。鳴らしやすさって観点からは685になるよね。

ま〜、俺が君の立場なら685を選ぶ。あくまで一個人の意見として受け取ってね。
どっちを買ったとしてもまたレポしてもらえると嬉しいな。俺の友達もR-K711を
持ってるから、参考にしたいんで。R-K1000もR-K711と幅が同じで置きやすそうね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:42:55.09 ID:Oixrh8A2
聴き疲れしないか気になる&ロックとかよりPOPとクラシックの方をよく聴くのならME?NTOR MENUET MENTOR/Mも良さそう
予算が10万出せるならだけど・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:47:15.96 ID:d7JAENvv
>>408
>情報収集不足で知りませんでした。教えていただいてありがとうございます。

横から・・・ 
ディスコンの噂は、AV機器板のKseriesスレで昨日くらいに再登場。
(関係者の)否定する書き込みも無いので、皆信じている。
このスレよりも、あちらの方が、同じ関心の人が多いので移動しては?
このスレは落ちぶれてもピュアAU。向こうは、最初からプアーオーディオで
同価格帯で音が少し良ければフルデジアンも気にしない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:51:33.43 ID:PqcYdkd6
>>412
リアバスレフで後方定位し易いけど壁の影響は受けやすいからね
(特にCM1の共振周波数は壁と共振し易いような)
CM5はCM1より能率高めのおかげか応答性が良くて音が前にせり出てくる感じやね
鳴らし易いと言われる云われは分かる気がする
ただ、あの差に2〜3倍の値段が出せるかがポイントになるけどw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:53:20.50 ID:s4RAUid7
MENUETも確かにいいね。
値段から考えると韓ショップ経由の11L2・12L2もオススメかな。
ただ、クラシックに合うかどうかは人によって意見が割れるけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:16:50.49 ID:ps59c37x
このクラスは、本来ピュアを語れないのだがw

ニアが妥当w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:22:16.96 ID:ps59c37x
オーディオの新の醍醐味は低域にあると思う
この低域の安定感向上は次元が違う

422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:23:48.93 ID:opzIj2+y
>>420
じゃあ別のスレ行けば
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:35:03.68 ID:ps59c37x
AVスレに行けw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:47:28.21 ID:zijTSlFH
むしろAV板の方が重低音に醍醐味を見出す派が多いよw
サブウーハーが当たり前の世界w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:50:32.87 ID:iY1uJcSM
そういうこと(w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:07:16.08 ID:PvGXPbw+
AVってせいぜい女性の喘ぎ声だからあまり周波数高くないよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:32:46.35 ID:ooQotAqY
こもって聞えるし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:38:28.15 ID:epnQ6eL+
そもそも録音環境がどうのこうの
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:49:03.41 ID:ps59c37x
D45 + JRX115
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:09:50.48 ID:3xquS/Y/
300B使用自作シングルアンプとEVとアルテック使用自作スピーカー、
合計10万で幸せ絶頂な俺は、このスレ住人にムスカ大佐の名セリフを口にするのであった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:33:06.57 ID:+ys4BHmL
>>408
欲しいなら急いで買っておいた方がいいと思うよ
スピーカーは後からでも買える。
このシリーズは後継が出るかも分からないし、ケンウッドのオーディオ部門は
ビクターと統合してから何か危ういって言ってる人もいるしね・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:34:41.38 ID:vHhjz6nW
唐突だけど、オルトフォン の コンコルド 305 が結構好きなんやけど、出た当時ってどんな評価やったんやろ?
誰か知っとる人います?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:47:16.15 ID:+ys4BHmL
>>419
でも685も11L2とかとそう値段差ないからね。
となるとどっちがいいかは微妙じゃない?
11L2とかって、日本では高いけど、10万の音って感じではどうもないし・・・
韓国の値段なら、それ以上の音かなってところで。
685も値段以上の音と言えるしなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:04:28.41 ID:20k8QDBj
原音に近づける、ってなんだw
CDやLP聴くのに、原音もへったくれもないっての
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:24:19.94 ID:L+9PWyXu
>>433
そうそう、値段差がないから11L2もオススメしたいんよね。
>>416さんも言ってるけどMENUETだと実売が10万近くするし。
11L2だと韓ショップ経由で4万ぐらいなんで685より安いよね。
どっちがいいかは微妙というより、どっちも良いスピーカー。

個人的にはJPOPだけ聴くならLEKTOR2、クラシックも聴くなら685、
聴くというより音楽を流して癒されたいなら11L2を選ぶと思う。
でも、どれを選んだとしても愛着が湧いてお気に入りになるかな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:12:34.47 ID:gRCk3eBH
>でも、どれを選んだとしても愛着が湧いてお気に入りになるかな。

これは全てに置いて物を買う上で大事だよな
妥協して買っても大事に扱わなかったりして直ぐダメにしてしまう
やっぱり買ったものは愛着を持って大事に使いたいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:36:19.05 ID:72gZeTyo
CM1のボワボワ低域をコントロールする上で最も適切な手段がスピーカースタンド。

CM1より鳴らしやすいMUSEHEARTのS-2CXもいい、ほぼ同じサイズで、音場の広さ・
音数どれもCM1より圧勝。セッティングもCM1ほどシビアでない。
iQ30もアニソンには悪くはないが、CM1と比べるとどうしても音数が劣る!!!


438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:51:37.65 ID:B9njGbaV
685は見た目をもうちょっと何とかしてもらいたいなぁ
どうみてもHT用で、ピュア用として使ってる満足感に欠ける
ガワにコストかかってない分、中身はいいんだけど
439バット遠藤:2011/06/06(月) 09:28:32.64 ID:kidWq7g4
ビニールっぽくて安っぽい
前のDM602よりチープ
高音を強調して素人にわかりやすい解像感の向上が売りの、日本でいうオンキョーと同じレベル。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:27:47.96 ID:KEkS0hsh
と、自称玄人が申しております。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:37:49.10 ID:yqatViXE
ガワにコスト掛けていないものは
中身も大して掛けてないけどね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:00:26.72 ID:LyupaXqC
685とRB-51のことかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:25:01.40 ID:E2jRhTMy
だから音数って何よw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:01:01.83 ID:8OMs8VGU
>>268
もうなんとでもいえるな w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:01:28.99 ID:8OMs8VGU
誤爆しますた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:04:16.61 ID:72gZeTyo
B&W685を5台使用してAVサラウンドを構成しています。

かなりいい感じです。高音もややシャリつきますが
映画ではスパイスが効いています。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:22:23.66 ID:7Hy5lt9Z
RB-51を5台の方がもっといい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:28:39.61 ID:c+lsHmlm
RB-51は最強伝説の殿堂入りだからなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:31:41.77 ID:qF0CzHDd
真の最強伝説はピュアモルト
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:35:58.63 ID:qF0CzHDd
働かないで聴くオーディオはうまいか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:22:29.65 ID:BOUkukcu
それは昼間から飲む酒がうまいのと同じだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:25:54.64 ID:q7K0v2Zf
398、408です。

>>415 LS-S10ってかなり能率低いですよ。いま調べたら8Ω/79dBとかで驚いた。
R-K711でもボリュームは結構大きめにしてますが最大にまではしてません。
隣の部屋の父からたまにうるさいと文句を言われるぐらいには大きい音で聞けます。

みなさん素人の質問に快く回答いただいてありがとうございました。
主にデザイン面での差でLECTOR2のほうに惹かれていますが
Kseries R-K1000のディスコンの噂の件もありますし
もう少し情報収集してから購入したいと思います。
購入時には報告させてもらいます。




453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:10:06.96 ID:LmyiIAqp
SPで大事なのはガワではなく、バッフル・キャビネットの剛性なんだよな
強固な無限バッフルが理想論ではあるけども、逆相違の音に打ち消されない
キャビネットの剛性が音の直進性を高める

老舗の海外メーカーはエントリークラスでもこのへんをきちっと押さえているから
手堅い部分はあると思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:58:08.13 ID:5J2pWonO
クラシック/ジャズ中心で5万前後の予算のスピーカーを探して色々と試聴してみました。

最終的にB&W685とLEKTOR2が候補に残って、この2つを集中的に聴き込んでみました。

交響曲→B&W685の方がいい
バイオリン/ピアノ→LEKTOR2の方がいい

という結論になりました。

全体的な音色の傾向が、LEKTOR2の方がアコースティックで軽快な心地よい音色で
自分の好みに合うので、LEKTOR2を注文して、さきほど帰宅してきました。

いい買い物が出来たと思います。

あとはスピーカーケーブルも新調するので、少々悩んでいます。

ゾノトーン 6NSP-2200S
ナノテック・システム SP#79MK-2

の2つを候補なのですが、どちらがDALIに合うか迷っています。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:09:44.93 ID:LmyiIAqp
この価格帯のブックシェルフだとモニターオーディオの作り込みは及第点かな
組み合わせるアンプ次第では寒色系になるけどもSPとしては○

オールマイティに使うならB&W、アンプの性格が強めに出て楽しい

弦楽器の艶っぽい感触はダリの表現力が秀逸だと思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:28:50.04 ID:72gZeTyo
B&W685万能選手。 現代の音楽にもAV用途にも幅広くマッチする。

次点で、686かなあ、まあ、キャビネットは安っぽいけど

音で勝負だから。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:34:32.24 ID:R7hoGtyN
モニオは代理店のせいか日本での定価が高いんだよな
RX1は685とほぼ同じ値段のはずなのに日本だと2万くらい差があるだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:34:42.99 ID:L+9PWyXu
>>452
スピーカーを鳴らせる鳴らせないは音量の事じゃないんだけど、
また試聴していく中でそれを体感する時がそのうちあると思う。
クラシックならR-K1000よりマランツの方が合うんじゃないかと
思うんやけど、できたらアンプもLEKTOR2と685に繋げて試聴ね。
また報告待ってます!

>>454
お〜、試聴の印象は俺もよく似た感じです。
スピーカーケーブルについては全然分からないんで、誰か詳しい人が
レスくれるといいね。俺はカナレの4S6Gを使ってるけど、ちゃんとした
値段のスピーカーケーブルの情報や報告があればぜひ聞きたいです。

最近は御影石のオーディオボード(3cmくらいのやつ)を買おうかどうか
迷ってるんだけど、それの感想とかもあれば誰か教えてほしいです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:50:33.26 ID:4DRdI0OG
>>454
モニター系のB&Wよりも
キンキンしないし美音だよな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:01:32.88 ID:72gZeTyo
君が能無しだからだ。 みせびらかすのではなく聴かせるのだよ。
しかもさりげなく。大音量である必要はない。

ステレオプリメインアンプを使っている時点で失格。
同一筐体に左右対称に基板を配置ようとするとパターンが左右対称にならない。
熱的な条件も左右同一にはならない。
モノラルアンプを所定のチャンネル数揃えるのが正解。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:06:08.64 ID:Pg+PKXEx
モノラルアンプを所定のチャンネル数持っているような本格派は
685みたいな安物を普通買わない層だけどね…B&Wなら805Dぐらいは買う層。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:07:07.30 ID:366SjufT
プリとパワーも分けないとね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:10:40.32 ID:wHNjq/a5
>>461
たしかにw スピーカーとアンプの落差が激しすぎるw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:51:57.68 ID:DgGL+UAJ
>バイオリン/ピアノ→LEKTOR2の方がいい

何でえ!と思ったら二つでの比較ですか
因みに、ピアノ大好きな自分はLEKTOR2はベスト4敗退で買わなかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:57:23.75 ID:jmM/dhaa
>>454
ペア5万円クラスでピアノだとLektor2が実質トップクラスだもんな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:04:04.66 ID:NvqYTt1t
おいらも試聴したらLEKTOR2は色々ベスト8〜10敗退だった。
685は何でもベスト1〜2だった。
やっぱり685かなぁ…。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:07:36.64 ID:IYUKlTqz
レクトールと言えばLCRはどうなんだろう
ホームシアターのセンター用に使ってる人が多いんだろうけど
2本でも7万ちょっとで買えるし、ピュア用に使ってる人とかいないんだろうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:18:15.90 ID:lc5g8ahR
>>454
>交響曲→B&W685の方がいい

ウーファのサイズも大きいから、低音がより響くんだよね
685の方が少し音が柔らかい

>バイオリン/ピアノ→LEKTOR2の方がいい

LEKTOR2もだけどダリは高音が綺麗なメーカー
だからピアノとかに向いてる
その代わりやや音が固い

469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:20:14.46 ID:lc5g8ahR
>>456
685が俺もロックもクラシックもボーカルも
バランスよく聞けると思う。
でも上にも話が出たけど、実際は685でもマンションじゃ低音が響きすぎるんだよなぁ
そう考えると、これの低音が弱い686が1番いいのかもしれない
101もマンションで小音量って条件では最適なスピーカーだね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:24:41.23 ID:lc5g8ahR
>>458
もう既にR-K1000の組み合わせでは聞けないからねぇ
売り場に撤去され始めてる・・・
でもマランツよりもR-K1000の音の方が柔らかいと思う。
LEKTOR2は高音が響く系のスピーカーだから、R-K1000との
組み合わせの方が良さそうだな。
マランツもどちらかというとキンキン系のアンプって言われてるから。
まぁ、このアンプもアナログでは嫌いではなく、
R-K1000の次の候補だったけどねw
>>459
交響曲にいいってことは柔らかいってことじゃん
ピアノに向いてるってことはややキンキン系ってことだよ
美音ってのは比較するとややキンキンになるってことでもあるから。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:29:47.46 ID:gAMltxkW
オールラウンダー B&W685 最 強 マ ン セ ー !
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:40:31.43 ID://GFLT7a
まぁお前らがどんなに喚こうがこの価格帯でコンコルド139にかなうSPは金輪際出ないんだけどな!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:53:41.17 ID:h914sRzX
ゴルゴ13なら知ってるが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:19:20.51 ID:gAMltxkW
昔から、プレーヤーとアンプそれにスピーカーの価格比は3:3:4が目安だという定説。
スピーカーにはピーカースタンドでセッティングし、ケーブルも別途調達しなければ
ならないケースもあります。

オーディオシステムの音傾向を決定するものはスピーカーです。
スピーカーに合うアンプとプレーヤーとを選択していくのです。

8万円程度で買えるスピーカーの中で気に入っているのはFocalのChorus 706Vですね。
暖色系で艶ある音は、ハマればオールジャンル楽しめます。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:48:55.67 ID:0VW4lBtg
>>454
室内楽で試聴した時に同じような印象を受けたよ
モニタ寄りの865より音が柔らか目でキンキンしない傾向も感じたな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:19:45.67 ID:ikbe/uot
コンコルド139は持っていたことがあるよ。
しばらくしたら乾いた感じの音が気になってきたのと、
響きが少なすぎて音が広がりが少なすぎるのが気になってきて手放したな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:32:21.74 ID:ImMPCKiT
オルトフォン コンコルド139かぁ・・・懐かしいわ。

ダリほどには定位感と、響きの美しさ音の拡がり感を両立できてはいないが
JBL、B&W辺りと比べると、優しくてアコースティックで自然な音色が良いんだよな。

デンマークのメーカーは、優れものが多いね。ディナもデンマークだしさ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:43:51.86 ID:EHqPh+99
たしかオルトフォンのスピーカーって日本でしか売ってないだよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:48:37.61 ID:UXr22ntI
>>476
オレは逆に乾いた雰囲気の方が好きなので気に入ってわ。
金属製ツィーターが少々キンキン感あるのと低音の不足感が少々あるのを除けば
満足感の高いスピーカーだったわ。デンマーク製らしいアコースティック感が良かった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:03:29.84 ID:EHqPh+99
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:32 ID:???
コンコルド105って、日本企画なんですか?
生産はどこなんでしょう?
持っている人いましたら教えてください。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:51 ID:???
>9
日本企画、中国製だす。


オルトフォンジャパンが企画販売、本社デンマークで設計、中国で生産の流れになるのかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:08:57.99 ID:olI8lCa2
>オルトフォンジャパンが企画販売、本社デンマークで設計、中国で生産の流れになるのかな。

設計->イギリス、生産->中国のB&Wより良さげだね。
日本で企画されると、日本の住宅事情を良く考慮した製品になるので。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:13:12.42 ID:DvgjhFqB
>>470
マランツよりもR-K1000の方がいい、R-K1000よりマランツの方がいい、
それは実際に試聴して各々の好みで決めればいいとは思うんだけど、
KENWOODだと音質によってのクラス分けが少ないのが不満なんだよね。
逆に考えれば上のグレードをあまり気にしなくてもいいって面もあるけど。

>>474
プレーヤーとアンプそれにスピーカーの価格比は3:3:4っていう話は
昔からあるんだけど、俺の中ではDACやデジタルアンプをチョイスして
1:1:8にした方が同じ値段の中では良いと思ってる。あくまで一意見ね。
音源からND-S1やSE-U33GXV等でアンプに繋いで、アンプはCR-D2等でもいい。
プリじゃなくパワーまでデジタルでそこそこ出力があれば別になんでもいい。
で、浮いたお金を全部スピーカーに回す。自分の好みの音色のスピーカーを。

予算が100万とかあればこれは当てはまらないんだけど、10万や20万とかの
少ない予算で組むなら1:1:8とかの方が好きかな。偏った考えかもしれんけど。
他を削ってでもBX1をRX1、4305Hを4312E、LEKTOR2をMENUETにする方が好きだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:18:41.14 ID:FLRZYlgC
>>481
B&Wは上位機種まで中国製だもんな。設計は英国だが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:58:45.70 ID:EHqPh+99
>>482
後でアップグレードするつもりならスピーカー、アンプどちらかに予算の9割
一回買ったら一切変更しないならバランス型にするかな

今いるPC部屋の価格配分は、スピーカー20万と5万、アンプ15万と5万、
プレイヤーとオーディオインターフェイスが各10万前後のバランスになってる

>>483
B&Wって今は全部中国製なんだ。
規模が大きくなって、生産が追いつかないみたいだからしょうがないかもね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:34:15.66 ID:fMvf+3J/
低コストで作りたかったから全て中国生産にしたんじゃないかな。

EUではB&Wのシェアは3位以下で、
日本でもBOSEやONKYOとは比べ物ならないほど低いし、米国でもJBLやBOSEより全然低いからね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:46:24.19 ID:EHqPh+99
>>485
単にコストダウンしたかっただけかな。
800シリーズが予約しても数ヶ月入荷待ち状態らしいから、結構売れてるのかと思った。
JBLって日本だけのイメージがあるけど、アメリカでも売れてるんだね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:51:47.36 ID:0c6QoTRb
B&Wは中国より更に低コストなベトナムに工場移転を検討しているらしい?、という
噂レベルの話を小耳にはさんだことはあった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:06:12.28 ID:PUAxr701
逆に、生産が追いつかないという理由だけであれば、
英国と中国の両方で工場をフル稼働させるからなぁ。
英国工場を止める必要がない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:08:29.78 ID:EHqPh+99
>>487
そうなんだ。
昔ホーチミンとハノイに遊びに行ったことあるけど、ベトナム製の家電製品はひとつも家にないや。
マレーシア製はソニー、パナソニック、ヤマハ、インテルの製品があるね。

>>488
B&Wの英国工場は完全に潰したの?
ライン止めてるだけ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:13:15.31 ID:PUAxr701
>B&Wの英国工場は完全に潰したの?
>ライン止めてるだけ?

そこまでは知らないなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:18:34.84 ID:bPA+R81a
>>488
たしかに「生産が追いつかない」という理由ならイギリスと中国両方で生産した方が楽だもんな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:20:59.92 ID:EHqPh+99
>>490
そっか。
下のリンクは去年辺りの本社とデンマーク工場の様子だから、今はどうなってるか分かんないけど・・・
http://www.lifestyle-web.co.jp/bw/bw1.htm
中国工場に全部移設したのかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:28:23.95 ID:Y+ANZ7SS
>>492
>http://www.lifestyle-web.co.jp/bw/bw1.htm
>B&W本社に隣接する旧工場跡地に

リンク先では<去年辺り>という時期を示す記載と<デンマーク工場>という記載を見つかれなかった
しかもイギリスの工場も<旧工場跡地>という記載で稼動している工場の話ではないようにみえた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:30:26.17 ID:Y+ANZ7SS
誤:見つかれなかった
正:見つけれなかった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:32:46.76 ID:Y+ANZ7SS
ああ2ページ目に稼動している工場が記載されていたね
でも時期が分からない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:34:48.13 ID:Y+ANZ7SS
デンマーク工場は6ページ目か
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:38:06.22 ID:EHqPh+99
>>491
中国工場に設備増設がベストなんだろうけど、金掛かるから移設だけで済ませたのかなと思った。
イギリスは労基法厳しくて、中国みたいに働かせるわけにもいかないだろうし。

>>493
去年というのは、B&Wスレで動画見た記憶があって、たしか2010ってなってはずだから自信はない。
動画もちょっと探してみる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:48:06.37 ID:EHqPh+99
動画見つかった。
やっぱり去年の工場内の様子だから、今どうなってるかは分かんないね。
http://www.youtube.com/watch?v=6mNgYU-3ULc
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:48:50.16 ID:3xyQ2/RK
話の流れを切るけどB&Wの高いのはデザインが嫌すぎw
チョンマゲとか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:50:16.06 ID:Y+ANZ7SS
>>498
なるー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:02:51.99 ID:tB91239/
>>498
BGMのオペラが喧しい(w

>>499
たしかに一風変わったデザインを狙い過ぎている気がする。
ビデオもちょんまげがズラっと並んでいて吹いた(w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:09:23.16 ID:4Wp54Zag
おー去年まではB&Wの高級機種もデンマーク製だったんかい。デンマーク凄いんだな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:13:38.79 ID:elRR/epu
>>502
デンマークは良質な木の生産と加工が超一流の国。
だから優良なスピーカーのメーカーがよく生まれてくる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:23:58.42 ID:EHqPh+99
デンマークは家具も強いし、Dynaudioは自社生産にこだわりがあるみたい。
DVD持ってるけど、プロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=t-dLuJ34Wlc
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:27:21.41 ID:Y+ANZ7SS
木の繊維をふんだんに使ったダリのファイバーウッドコーンって
考えてみると、いかにもデンマークらしい物なのね。。。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:43:08.82 ID:ix1hW/D6
たまにはビクターさんのウッドコーンも思い出してあげてください…

LEKTORのウッドファイバーコーン、店頭で初めて見たときは
685派の工作でコーンをキズモノにされたのかと思ったよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:50:01.97 ID:Y+ANZ7SS
木の繊維が1本表面に浮き上がっている箇所が傷の線みたいに見えるそうだね
ビクターのウッドコーンも日本らしい見事な物だよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:31:01.60 ID:iXvuy5Hf
>>502
デンマークのメーカーが、エンクロージャーまでお金をかけたスピーカーは、
かなりの傑作が多いよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:55:36.39 ID:EHqPh+99
ダリはレクターが中国工場で、それ以外はデンマーク製造だったと思う。

つべ連投になってスマンが、ダリのデンマーク工場
http://www.youtube.com/watch?v=-39OqH4C2P8
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:33:52.77 ID:0c6QoTRb
>つべ連投になってスマンが、ダリのデンマーク工場
http://www.youtube.com/watch?v=-39OqH4C2P8

とても立派な空芯コイルが目に付いた。
回路の取り付けも木製板にやっているな。MENTORメヌエットのネットワークが、
値段の割に立派という情報が何回も寄せられていたけど、
Daliはネットワークも実際いいんだね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:41:48.44 ID:pgzHyiBs
ボーカルが楽器よりも前に出て聞えるスピーカーって周波数帯で言うとどのような特徴があるのでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:45:42.18 ID:gAMltxkW
オールラウンダー B&W685 最 強 マ ン セ ー !


513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:47:39.35 ID:Fwr5wB7g
>>512
死ね殺されろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:51:07.56 ID:gAMltxkW
>>513
オマエガナーw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:58:56.34 ID:nfpdc24M
なんか箱ものスピーカーばっかだよなあ
Scandynaみたいな個性的なのが最近きになる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:15:24.84 ID:gAMltxkW
現時点でのSPとしては、2〜3wayで時間軸や音質を極めたものが妥当。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:23:24.91 ID:+AcjZlqa
>>510
これがMentorMenuetのネットワークの実物画像。
特に下側のが凄い。

http://www.death-note.biz/up/r/24251.jpg
(カタログをスキャナで取り込んだだけ)

ビデオと同じ本物の空芯コイル。
(他のメーカーが空芯コイルを使っていると宣伝する時は、樹脂の半透明な芯を入れたニセモノが多い)

プリント基板でなく、木板に設置する完全なハード・ワイヤード型のネットワーク。

あとリアのバフレフ管が斜め下の角度に設置されているんだよね。
だから外側の箱のサイズのわりに、管が長いという構造。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:37:34.42 ID:i4IggKu1
>>517
下段の空芯コイルが凄いなw

個々のパーツのグレードは
>>509のビデオに出てくるネットワーク回路と
同じ感じっぽいな。
519ニート遠藤:2011/06/07(火) 18:00:28.72 ID:pIKjgykR
うんこ製造機ですが何か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:07:17.00 ID:5tBCrZ8M
なじみのデ○ンのベテラン販売員から確認した話では
メンメヌの個々のパーツのグレードはヘリコンと同じグレードだとさ。
過去のメヌエットシリーズのヒットのおかげで
日本市場でダリ製品を広く売ることが出来るようになったヒットシリーズだから
特に力を入れて作っているそうな。まぁ他の国でもヒットしたそうだが。

でもダリのCEOが一番気に入っているのはMentor6らしい(w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:25:10.13 ID:gm8xjZqr
メーカーの社長なら大きい家に住んではずだから、
実際に家で愛用しているスピーカーも大きいものになるはず。やっぱりフロア型だろう。>愛用品
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:27:48.17 ID:kd2YfUUy
>>519
ニートはさっさと自殺しろ
お前の周りの人間は喜ぶぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:28:57.37 ID:lc5g8ahR
>>520
Mentor6聞いたら凄かった
これも圧倒的音場空間が広がるね
CM9といい勝負だろうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:32:10.51 ID:lc5g8ahR
この人は、Mentor2がお勧めだって。
http://www.diyloudspeakers.jp/5000html/overseasmaker/dali-mentor2.html

20万。これがあれば満足できそうだね。
でもマンションならやっぱ勿体無く、Mentorで十分かw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:32:33.46 ID:v8NtWw9e
いやいや、社長だったら豪快にメガラインを使うべきwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:39:58.04 ID:y6f5/QJB
メガラインは劇場用だろう(w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:46:06.13 ID:BDguTuA3
>>523
あなた詳しそうだから教えてください
音場についてですが、音が広がると定位がぼやけるのでしょうか?
あと音に厚みが出るなどと表現しますが厚みとは音場と関係あるのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:46:18.08 ID:nUrpvKMC
社長なら、
自分専用のSPをつくらせるんぢゃない?

昔、そういう人がいたよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:46:54.52 ID:qn41HVHF
>>524
そのスピーカーは聞いた事あるけど
中高音がギンギンな感じに出るから
好みがハッキリ出ると思うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:53:33.03 ID:y6f5/QJB
>中高音がギンギンな感じに出るから

ウチの耳が良い小学生の息子と一緒に行ってCM5と聴き比べさせたら、
息子がCM5の方がよっぽどギンギンで喧しいと言っていたよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:53:43.97 ID:Y+Vlg6tw
■注意■

ケンウッドR-K1000を褒め称えなければアンチ認定されます

B&W685を褒め称えなければアンチ認定されます

釣り針に引っ掛かれば粘着認定されます

発言には気をつけましょう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:57:01.81 ID:qn41HVHF
>>530
それって高音のキンキンじゃないの
533ニート遠藤:2011/06/07(火) 18:59:14.30 ID:pIKjgykR
働いたら負けでござる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:04:34.05 ID:YcZ+2tYa
働かなくていいから荒らすなや
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:17:34.35 ID:nfpdc24M
大丈夫 飯食う環境がなくなりそうになればバイトでもなんでもするようになる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:28:56.77 ID:Jl20Diqi
(^p^)働かないできくぼきの685とR-K1000は最高だす
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:07:25.40 ID:ENlhJ7WE
働いたらもっといいスピーカー買えるのに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:41:45.36 ID:YEUzvziC
R-K1000はともかくB&W685は定番杉る
アンチもへったくれもないわw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:06:14.47 ID:Bn01Plxu
デマを流してまで宣伝♪
自演してまでマンセー♪
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:20:10.24 ID:FtqgG4di
R-K1000買うなら他メーカー買うだろw
ってかR-K1000=スレチだし。せめてAV機器の方でやれwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:49:06.14 ID:CBaApi71
>>530
なんだ親バカか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:50:52.57 ID:EeI1u6T7
http://www.procable.jp/setting/73.html

>もう当店以外、何も、どこも、信用しないで下さい。当店のサイトに書いてあることだけを
>信用してくださるのが、オーディオでは、一番安全な道です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:56:40.10 ID:nUrpvKMC
>>542
面白い話ではあるが・・・・・・

「目くそ鼻くそを笑う」
という言葉が心に浮かぶな(^_^)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:58:20.21 ID:lc5g8ahR
>>537
でもさ、お金があっても、マンションで大音量にできないなら
いいスピーカーを買っても、5万円のものと比較してそんなパフォーマンスを得られないんじゃないかと思うんだよね・・・
そういう意味では宝の持ち腐れになりそう。

金があるならMentorがやっぱ1番かもね。
これ以上のスピーカー買ってもその効果をマンションでは得られなそう
Mentorでも勿体無く、686、101で十分かもしれない。
ちょっとくらい大きくできるなら、685が1番かな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:06:12.30 ID:lc5g8ahR
>>527
さぁ?でも音場が広い方が定位に縛られずに
より広い空間でいろんな地点で音を楽しめるんじゃない?
ニアフィールドっていう概念は定位重視で近距離で聞かないと
だめってもんだけど。
広がりがあると、聞ける地点も広がりそうなイメージがあるな。

音場と厚みが関係あるのか分からないけど、
音場が広いスピーカーの方が厚みを感じるよね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:10:17.22 ID:nUrpvKMC
Nフィールドって「定位重視」だったのか。

知らなかったよ(^o^)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:16:43.34 ID:gAMltxkW
R-K1000は、SONY TAF501と同じく生産完了で店頭在庫のみですw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:17:12.08 ID:jDaVZYEi
>>546
お前は一旦死ね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:18:43.85 ID:jDaVZYEi
>>543
さらに死ね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:18:51.16 ID:gAMltxkW
BW686明るくややシャリついた音=若者向け。   

CX101聴き疲れしない音=オーディオに飽きた人&卒業した人むけ。


お好みで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:21:54.59 ID:vlctaIrq
PIEGA TMicro3とか若干値が張るけど密閉型で小さいから
設置とか楽そうでよさげ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:22:00.06 ID:nUrpvKMC
>>548
>>549
何をエキサイトしているんだ(-_-)
落ち着けよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:27:32.20 ID:2hJkhkk7
ID:gAMltxkW

いいからお前死ね

お前自分の耳に自信ないんだろう

もっと言えば己そのものに自信がない


ある訳ないよな 真昼間から(ry
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:29:50.01 ID:gAMltxkW
ID:2hJkhkk7

オマエガ二度氏ね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:32:33.90 ID:nUrpvKMC
>>553
???

>>553=>>549なのか?
なぜIDを変えるんだ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:40:44.96 ID:pgzHyiBs
>>554
そんなことを言ってると家族に死人が出ますよ
母親かなそれとも子どもかな
来週あたり通り魔に残忍な殺され方をして葬式出すことになりますよう
スピーカーどころじゃなくなるよう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:07:40.70 ID:gAMltxkW
>>556

553にその言葉をそっくり言えw 

もしかして>>553の成りすましか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:28:07.33 ID:sSDn0S/t
ID:gAMltxkWの上にマウスポインターを乗せてみた
頭悪いにも程がある
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:32:01.67 ID://GFLT7a
>>544
>マンションで大音量にできないならいいスピーカーを買っても、

だからこそ、高能率のスピーカーを日本人は選ばなければならないんだよ
高能率ほどユニットが軽いから、弱音でも動く。音が死なない。CDでもカセットでもLPでも何でもいいが、
媒体の中に入っている音を、あますことなくはじき出してくれる

低能率ほど、ユニットが重いから大きな音を出して動かさないと、ちゃんとスピーカーから発せられない
だから、値段はまったく関係ない。値段ではなく、とにかく1も2にも、能率を見て買うこと。最低でも90前後が好ましい

ただし、オーディオルームなどを持っているか、周りが田んぼだらけの家なら、
大音量で十二分にポテンシャルが発揮できるので、逆に低能率を薦める


もう、これテンプレに入れてくれ。こんな、技術者なら誰でも知ってる常識を、何度書き込めばいいんだ
お前らも、そろそろ覚えろや
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:49:21.30 ID:ENlhJ7WE
技術者(笑
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:49:38.74 ID:bbTY1FM9
スピーカーのセッティングが上手く左右対称にできないんだけど、みなさん糸と分度器使ってるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:05:45.60 ID:RcN8/Iu2
青いお目々をしたグラマーなおねいちゃんみたいな
パラゴンは、96dBと高能率だから

3wの真空管アンプでも十分な音量が出せます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:17:49.83 ID:tdk+qVK4
>>561
そうだよ
ミリ単位で音が激変するからね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:22:20.48 ID:5UaTvPJS
>>561
R-K1000には、AUTO ROOM EQって機能がある

部屋の広さや環境、接続されたスピーカーの特性やセッティング状況に応じて、
最適な音響空間を自動で構築する「AUTO ROOM EQ」を搭載。
付属のマイクロホンを試聴位置に設置しルームイコライザーをスタートさせるだけで、
部屋の環境に最適な設定を自動で行います。さらに、測定後の効果を元に、好みの音場効果が得られる、「ROOM EQ MODE」を5モード用意しました。

http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/acoustic/r_k1000_n/index.html

マンションでは大音量のスピーカーは無理って話があったけど、
設置場所も難しくて中々左右対称には置けない
そういう時には便利な機能だよね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:26:32.48 ID:8V4zxJdk
>>564
実際オートルームEQは使い物になる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:34:56.27 ID:W0l9y8Rp
これくら
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:46:50.93 ID:5UaTvPJS
>>565
うん。使えるよ
最初はR-K1000の音はPCとデジタル接続だとややキンキンしていて
やっぱデジアンで失敗したかな?と思ったけど、
オートルームEQにしたら別物になった
柔らかい音の広がりの中に解像度もある音というか
何時間聞いていても心地良い音なんだよね。

店頭とかでは、オートルームEQの設定がされてないだろうから、
R-K1000の真の音が聞けてなくて勿体無いと思った。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 04:21:48.68 ID:yo5EebRD
やはりR-K1000とB&W685が理想的な至高の組み合わせだったんね
前からそんな感じはしてたわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 04:44:45.33 ID:T00MMErC
究極のアンプR-K1000と至高のスピーカー685の組み合わせはガチ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 05:44:58.86 ID:ki1XSg4P
クルマはトヨタ、好きな野球チームは巨人、支持政党は自民党、みたいなもんだな

悪いとは言わないが、しつこいマンセーはアンチを生むことに気付かないのか
実はマンセーのふりしたアンチなのか
ただのバカなのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:32:33.41 ID:4hdJWMIX
販売終了の安デジアンのR-K1000って、
トヨタや巨人みたいな定番メジャー物とは違うやんw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:52:19.01 ID:ylLuTFeE
ミスタ−685/R-K1000が多IDを使い分けて、あちこちで宣伝してる姿を見ていると
在庫処分に必死な業界人?という印象も受けるねw


プリメインアンプの初級機 8台目

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:08:40.84 ID:lc5g8ahR
R-K1000廃盤みたいだから欲しい人は急いで買った方がいいよ。
この値段で音そこそこで機能が豊富なアンプはこれしかないし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:13:04.45 ID:h7vff020
Mr.685がスピーカーのスレでも工作している雰囲気?
ディナウディオとダリのユーザーを喧嘩させたドサクサに
685を紛れ込ませて宣伝してる雰囲気。



DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300963094/

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 04:48:26.24 ID:DxVy7LX2
まあ、スピーカーはディナが最強だよ。ダリなど唯の色物。
正統派でディナに敵うものはない。


501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:01:17.15 ID:eFqkQnMY
だね〜
中〜高級:ディナ
低価格:B&W685
これが王様かと
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:34:03.02 ID:WvIggSpB
業者にしてみれば
R-K1000は、なりふり構わずに初心者を騙して
在庫処分したい安物デジアンだもんな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:18:55.40 ID:/kK/VTBY
>>574
> なりふり構わずに初心者を騙して

・・・それ、今の全てのメーカーと小売というか、業界全体に、まったく同じことが言えるんだが・・・w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:26:16.27 ID:+mZ8ip1y
ここでなりふり構わずやられるとウザいなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:29:43.71 ID:54QE7Ax1
ケンウッドやB&Wにしろ、エントリーモデルに対してはほとんど広告宣伝費を
割かないから、多少宣伝工作をするのは分かるけど
ここまで露骨にやると逆効果だからチラシと同じように
週に一度くらいにしておいた方がいい

あとはもうちょっとボキャブラリーを磨くことだ
口先だけの評論かも良くないが、あまりに表現力が乏しく
いくらID変えても一発で分かってしまうのは×

以上、マナーと節度をもって、楽しい工作ライフを送ってくれ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:18:19.95 ID:rbSiAP7+
いやいや、工作はしなくていいわ(w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:35:04.57 ID:XW5ZWEs4
Mr.B&W685_R-K1000の下僕 ID:nUrpvKMC
AV板でも工作中

ttp://hissi.org/read.php/pav/20110429/anovUW1YM0M.html ここはオレのメインスレ/24時間2ch
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110430/eXhWK2xIc1Q.html 【アニソン向けのピュアAU】ビートルズも聞いてるよ
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110516/Zmh4cVR0aHI.html 【女の子のために小さくて可愛いシステムを組もう】
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110520/d0FMalY0RVk.html
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110521/V0RkYW5rcXo.html 【オーディオ女子ブームは来るか?】
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110522/NzA3dW5DRW0.html
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110523/bTkrVGZQQ3k.html 金曜夜から月曜朝6時まで連続2ch
ttp://hissi.org/read.php/pav/20110528/N1grSUlyVy8.html 【エロゲに最適なスピーカー/アンプ】
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:44:36.36 ID:2biq/7mL
www
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:34:50.92 ID:4Ap8YdoG
そいつは下僕じゃないよ。サブでR-K1000持ってるだけ。
ナルの自治厨。Kスレのアニオタオヤジ。

それからMr.B&W685っていってるが、そいつのSPはpixyの付属スピーカー。
685は欲しいSPってだけ。厚顔無恥。ケチ。

どっちも軽い基地。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:50:26.41 ID:RcN8/Iu2
B&W685 & 9800円アンプ ニート御用達システムw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:07:05.94 ID:nyDJCIs2
PCをソースとした卓上システムに
soulnote sa1.0を導入しようと思うのですが、
このアンプ、出力が10Wx2しかありません。
高能率の小型スピーカーを紹介して下さい。

聴く音楽はジャズやポップス、特にピアノとボーカルが綺麗に鳴ってほしいです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:17:53.70 ID:RcN8/Iu2
Audio PROのIMAGE11、サブウーファーはビクターのDP-W1です

アタリの買い物でした。有り難うございました。


585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:55:57.05 ID:JA+qf5KT
>>583
RB-51
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:12:43.05 ID:5UaTvPJS
>>570

>>568-570
この人はアンチだよw
見れば分かると思うけど。
褒めてる振りしてるアンチ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:30:15.61 ID:a9Qlkw97
分かってるから大丈夫
>>573も685アンチの工作(笑)だろ
日が昇る前から沈むまでよーやるわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:41:58.92 ID:Zkd9QNYo
B&W685が大嫌いになりました
マランツの店員氏ね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:45:07.84 ID:wUtxtbaJ
>>544
いや ほんとそうおもう 宝の持ち腐れになるなと
小音量で聴くという前提でスピーカー選びしてるのがかなしいっす
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:58:43.57 ID:tdk+qVK4
>>583
Evidence MM01A
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:09:35.22 ID:DdnpgRXh
次はレクトール2やらメンメヌが標的にされそうな予感
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:12:41.78 ID:t/B/k8eW
デノンダリはお気に入りだから平気
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:30:03.77 ID:OAxLEbli
583です。小型スピーカーって能率が低いのが多いですよね。

>>585
RB-51は以前試聴したとき、ちょっと嗜好が異なる音でした。

>>590
Evidenceですね。初めて知りました。ヨドにあるようなので聴きに行ってきます。

ところでJBL 4312M IIってどうでしょうか?ショップのお兄さんには「小型はJBLにあらず」
と言われました。そういうもんですか?いつかはJBLを所有したいと思っているのですが、
もう置き場所がありません(^_^;
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:32:44.41 ID:+Z4q5HUm
「いつかはJBLを所有したい」と思っていた世代って、団塊あたりまでじゃないかな?
一部の世代にしか人気ないと思われ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:48:34.88 ID:SzYg6uCf
>>593
4312MUにフルサイズのJBLの音を期待するとガッカリすると思う…
でも見た目は格好良いし案外キレが良くて気持ちの良い音を出すので
ブックシェルフ型のスピーカーとして見れば悪くないものだと思うけど。

あと卓上で使うならPIEGAのTMicro3とかも良さそう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:01:39.53 ID:TOGEeP68
B&W685ねえ
一度聞いてみれば分かることだww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:04:58.46 ID:OAxLEbli
>>594
若くても団塊の世代の影響を受けてて、JBLはいつも気になるスピーカーです。

>>595
PIEGA、ノーチェックでしたが、スペックを見たところインピーダンス4Ωで、
sa1.0には合わなさそうです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:53:49.11 ID:wy7kufG/
あんまり言いたくないが、Diamond10.1が最強な気がする‥‥
メインをCM9にしてるけど、何気なく音聴いたらサブに買っておいても良いかと思っちゃったよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:58:53.96 ID:4Ap8YdoG
umu
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:22:11.16 ID:WZtj7DZG
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:35:37.27 ID:a606M1Br
>>598
それ言っちゃだめ。
Diamond10.1所有者は、みんながやいやい言ってるのを傍観しながら、ひっそりと優越感に浸るべきです。
下手に持ち上げるとアンチが沸くのでやめましょう。


いやぁ、Diamondなんちゃらっつーのを買ったんだが、びっくりしたわ。糞すぎて。
高音はキンキン過ぎて部屋のガラス割れるし、低音は二秒ほどおくれて耳に届く。中音に関しては、いくら耳をすませても聞こえないw
解像度は十年前の携帯電話並み(わ〜、32和音!キレーイ)なので未評価です。
定位はいいんだが、何故かベースの音だけアゼルバイジャンの方から聞こえるんだよな…。
箱もさすが安物。樽型収差がハンパない。


ってな感じでお願いします。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:45:47.23 ID:25sRoHzq
>>601
俺が危惧してるのは、Diamondが売れて在庫が消えて値段改定やモデルチェンジされる事
恐らく今あるモデルは、ばら撒き用じゃないかと‥‥
金持ちじゃないし、スピーカー繋ぎ変え面倒だし、ちょっとまだサブ用には買ってない。
まあ無くなるなら買うけどw
ていうか、店頭で初めて見たメーカーで値段も安いしよく分からんスピーカーかと思ったら音が出た瞬間に本気試聴モードに。
とりあえず他に並んでた〜10万までの他のブックシェルフとは明らかに別格だった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:51:54.35 ID:X8saq+qX
DIAMOND 10.1(4万)は小部屋向きか???
ハッキリ言ってモニター系で欠点や個性が少なく、アンプの質やソースの
善し悪しをダイレクトに再現するタイプです(キリッ
JAZZやロックには向かず、その分野ではB&WCM1の方がいいでしょう。
ONKYOの目指す音とは、反対の音ですね。

能率がよくはないから、小音量では高音質ではないですね。
音量をある程度上げてから、本領発揮するSPだと思います。
大音量では音が生々しく驚くときがあります。
マンションでは?です そういう意味で、小音量のニア向きではないです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:57:09.78 ID:a606M1Br
〜10万は言い過ぎ。
〜6万ってとこかな。
浮いた金をアンプにまわすのも一興。

音は最高に好きなんだがデザインがあまり好きではない。音良さそうなデザインではあるが。
ま、本気モードじゃ無いときはサランネットつけてるし別にいいや。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:03:51.94 ID:uGWOXzRT
確かに俺も音は好きだけどデザインは好きじゃないな。
横置き出来れば買ったんだけどね…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:21:27.14 ID:1BFMsMS3
デザインを問わないのならRB-51に一票

つ RB-51
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:22:57.09 ID:a606M1Br
インシュレータ工夫すれば出来ないこともないんじゃない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:28:13.21 ID:c4EnbwYv
なぜデザインがださいスピーカーばかりなのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:36:52.13 ID:X8saq+qX
DIAMOND 10.1+CEC 3800(純A級アンプ) は図太い音で

躍動する・・ある程度の音量以上では素晴らしい。 
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:48:35.16 ID:h9t37tVt
いろいろ迷ったあげく、マーキュリーV1を買った。
まだ、届いてないけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:50:20.34 ID:X8saq+qX
DIAMOND 10.1はCP高いです!
ブランドや価格、大きさ、見た目だけでは決まらないと実感!
神様に感謝!!!CEC 3800(純A級アンプ)使用。
アンプ、アンプの設定、CDの録音状態などで音がダイレクトにハンノウする。
低音は図太くやや柔らかみがあります。B&WCMー1のようなぼわぼわしない。
定位間、音場は期待できないが、高域が綺麗に延びてい癖がない聞きやすい。
QUAD L-iteの方が解像度はある気がする。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:38:26.94 ID:MX8AbOhG
>>598
でも10.1って何か所有する喜びみたいなもんがないんだよねぇ
無難な選択肢ではあると思うんだけど・・・
CM9とか持ってる人が予備に買うにはいいんだろうけど。
最初はスピーカーらしいスピーカーが欲しくなるというか

でも天体望遠鏡を昔買ってそれで失敗してるんだよねw
大型のいかにも天体望遠鏡ってものと、小型の旅行とかに持っていけるタイプのものがあった。
店員は小型がいいって言っていたけど、結局大型を購入して失敗したw
店員も、最初は大きいのが欲しくなるんですよって言ってたの思い出した
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:38:19.59 ID:X8saq+qX
5万以下で所有する喜びみたいなもん期待する神経を疑う。

所有する喜びを得るにはJBL4318(20万)クラスだろうね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:46:05.95 ID:nLFB1Xq+
定期マンセー3機種のまとめ

・B&W685
5万程度ではそれなり。上のクラスほど突出した良さはない。無駄にデカい。

・RB-51
海外ではIIが出てる型落ち。定位が悪い。低音ボワボワ。

・Diamond10.1
海外価格の3万ならそれなり。5万クラスよりは明確に落ちる。無駄にデカい。

ヤフオクとかで中古や個人輸入品を高く売りたいから必死なのかねぇ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:01:25.73 ID:eugIU39Q
>>621
よく分からないが、大型の望遠鏡がダメだったのは、
持ち運びがしにくいからのようにように読み取れる。

一方、SPを持ち運ぶ機会はあまりないぜ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:05:25.54 ID:X8saq+qX
海外製の安物は関税、輸送費とかかかるし、
同価格帯の国内品より、外観、音質に関わる
ネットワークなど一ランク以上質が劣るからね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:24:33.00 ID:dBbxV3Ta
そういや優良メーカーのスピーカーって、どこの国でも価格差が少ないね。

逆に駄目メーカーは国によって価格差が凄い傾向がある。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:48:34.43 ID:bu90p9i1
>>617
スピーカーはそうなんだよな。
今は国産メーカー品も、ほとんど海外工場で生産して組み立てて、
日本に船便で輸入する形になっているからな。
一般的には、海外メーカーより国内メーカー品が同価格帯で1ランク上の部品が使われているということはないそうだよ。
今の日本の年配世代の経営者はコストカット意識が凄いから、
海外メーカー品より国内メーカー品が同価格帯で1ランク上の部品が使うなんて損な状況は
認めない経営をしているんだよな。
だから、今の日本の家電は同価格帯の海外製と同じくらい壊れやすくなったそうだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:17:18.39 ID:/f3cRB4e
海外メーカー品と国内メーカー品を比べて
同価格帯なら国内メーカー品がランク上の部品を使っているというのは普通ないな。

QUADのように韓国では随分安く売られている例外的メーカーはあるが。

・日本の工場で生産・製造すると → 割高な値段になる
・国内メーカー品も多くは中国生産 → 輸送費などかかる
・低価格グレード品 → どこの国のメーカーも多くは中国生産 → 輸送費などかかる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:32:05.37 ID:vJaRWJbR
>海外製の安物は

安物は日本メーカーも外国メーカーも
ほとんど中国工場で作るから、あんまりコスト/品質は変わらないよ。

中身が安物でも日本の工場で作ると、それなりの高い値段になっちゃうし。

日本は原発利権のせいで、
海外よりも何倍も電気料金が高いから、日本で工場を稼動させると海外よりも凄くコストが掛かる。
自前で発電所を作るにもコストが掛かるしね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:47:24.88 ID:R3+qjvu2
原発利権とか関係ねー
人件費と土地と税金が高いからだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:58:09.32 ID:iRzSDyNl
>日本は原発利権のせいで、
>海外よりも何倍も電気料金が高いから

日本の工場は電気料金の負担が凄い障害になっているそうだよな

人件費は日本メーカーがアメリカや中国に工場を作ると
向こうの現地の工員を厚遇するから、むしろ海外工場の方が高くなっているそうだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:12:18.40 ID:AwE42EEV
土地や電気は高いけど、実際の企業の公的負担(法人税と社会保険料)は、フランスやドイツの7〜8割で、
むしろ日本の企業負担は相当低いことが判明しているよ。
それとどの業界も職人さんの給与が30年前よりも低くなっている。

>法人税 「40%は高い」といいながら実は…
>ソニー12% 住友化学16%
>優遇税制で大まけ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:35:48.35 ID:FSuF/YPE
■老害オーオタの特徴■

「〜とにかく人件費が〜(キリッ」 -> 下の世代からたんまり搾取して自分だけ儲けて、オーディオに金をかける

「〜とにかくJBLが〜(キリッ」 -> 所有欲を満たすと言えるのは20万以上のJBLなどといった独善的な主張をする

「〜とにかく重低音が〜(キリッ」 -> ニア中心の低価格スレで30cm越えのウーハーでないと論外といった独善的な主張をする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:51:04.45 ID:CJLwixDs
陰謀脳乙
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:21:18.96 ID:Y4EZuLhV
>>614
Diamond聴いた事が無いだろう
あれは〜10万までなら別格の音。
確かに解像度の面では他に軍杯が上がる物もあるが、中域の艶や音楽の聴かせ方は秀逸
DALIメヌエットやクオード等のブックシェルフや他数々を仕事帰りに聴いてたが、サブで買ってもいいと思ったのはこれが初めてだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:29:12.05 ID:YrKFY556
Diamond10.1は他と並べてけっこう試聴したけど
3〜4万円クラスなら良い音の部類のスピーカーだと思ったな
ただ5〜6万円以上で買うような音ではなかったな
販売している側もそれをよく理解して値付けしているんだろうね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:40:59.52 ID:YKYFKzqr
Wharfedale DIAMOND 10.1か。
高域が貧弱すぎるのと、
低域を無理に量感出そうとしてボワボワ締りがないのと
解像度が甘すぎるなど、気になる欠点が多すぎたよ。音色が全体的に安っぽい。

だが値段が4万円前後であることを考えると
値段なりのまともなレベルに達しているスピーカーであることには違いないな。

5万円以上のスピーカーを上回るようなものではないけども
買って損するスピーカーでもないという感想。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:58:06.79 ID:aKL4/B7f
>>628
同意見だが、Diamond10.1には注意点がいくつかあるので、少々補足。

まず、高い駆動力を持ったアンプでないとまともに鳴らないので、アンプのパワーに注意。

それと、エージングが済むまでは音が酷いので、気が短い人には向かない。

弱点は多いが、まあ、値段なりのいいスピーカーだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:43:55.45 ID:4qQ+P/ii
 Diamond10.1は使ってたけど高音のある特定域だけやたら煌びやかさがあったと思った。 中音は後展開でこもり気味、低音は少ない方だけど締まった音。
SPケーブルのたすき掛け、足元調整も色々したが結局値段相応かな。値段にして三万後半の音だよ。半年くらいでRB-51に変えたけどね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:54:34.52 ID:9Yan7A86
>>628
俺も悪いSPとは思わなかったわ。値段相応の価値があるかと。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:12:26.52 ID:X8saq+qX
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:03:40.26 ID:cK3uWZLj
>>619
昼休みに会社の近所のオーディオショップで聞いてみたら同じことを言ってたわ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:42:07.65 ID:X8saq+qX
今CM1持っていて買い換えるなら、
キンキンするCMシリーズは飛ばし、
805に行ったほうが幸せになれます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:32:14.07 ID:4MXNPv/h
>>614
このスレでもたびたび名前の出るレクトール2とメンメヌを無視するとはいい度胸だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:59:58.68 ID:dRx1QrEF
ダリとデノンはオキニだから叩かない
685アンチはデノンの工作員(笑)なのかもな
いやチョンの工作員かw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:20:52.51 ID:4MXNPv/h
SX-WD500、IKON2 MK2、11L2こそが最強伝説
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:31:04.35 ID:Fb/wmVEk
俺の自作SPが最強
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:37:47.44 ID:AA8LmO5F
>>636
お前在日だろww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:44:39.43 ID:dRx1QrEF
>>639
一日中張り付いていつ仕事してんの?
生活保護カスニート在チョン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:50:56.32 ID:QoN+Qyik
JBLの話題が出ていたのでググったら、興味深いカキコがヒット。

リンク先のJBL地元のアメリカのサイトを見に行ったら、
アメリカのホ−ムユーザー向けのJBLって、
日本で売られている武骨なJBLと全然違ってて驚いた。


>Q
>D45+JRXの音が一般用JBLより高音も低音も出ないし聴き疲れる。
>それに高音が「12.5KHZまでしか出ない」のは事実ですか?
>
>A 事実です!
>「JRX」は PA用で、遠くの客にも音を聞かせるので、一般家庭のリスニングポジションでは、
>高音がどぎつく突き刺さる疲れまくりの音。
>
>日本人は「プロ用」というと普通の人が持てない高機能な高級品として
>喜ぶようなところがあります、欧米では「プロ用は実用一点張りの事務機」であり
>好まず、民生用に装飾とか施された物の方を喜ぶ土壌があります。
>
>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>本国でJBLは、下記HPの製品が売られている
>http://www.jbl.com/EN-US/Products/Pages/MarketGroup.aspx?MID=HOM
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:01:19.84 ID:F/8kL6bH
>>641
いや、日本でもアメリカと同じ現行モデルは売られているんだよ。

ただ、日本のオーオタが昭和の時代のJBLデザインを好むので
そっち系のデザインが目に付き易いだけ。本場のアメリカのホームユーザーは買わないモデルだが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:12:36.86 ID:MX8AbOhG
>>617
Diamond10.1とQUADは評価され過ぎな気がするなぁ
Diamond10.1は聞いたけど、それなりの音だったし
値段と比較したら悪くないけど、絶賛するほどでもない
これなら、俺はデノンの101の方が好き。

11L2も悪くなかったけど、評価が高過ぎる気がする。
大げさに褒めすぎというか。
685と同等程度で、好みの差では658の方がいいだろうし。

元が高いのを安く並行輸入で買ったというお買い得感で
評価がちょっと+されてる傾向にあるよね。
この手の海外の並行輸入の安いスピーカーは。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:15:08.89 ID:MX8AbOhG
>>627
俺も全く同等の感想を得た
まだBX2の方が音が良かったな
Diamond10.1は少し篭ったような音だった
店員に聞いたら同じことを言っていて、5万円クラスと比較すると
やや劣るって言ってたよ
645■■■■重要事項■■■■:2011/06/09(木) 21:39:56.05 ID:aRydIKAW
抽出 ID:dRx1QrEF (2回)

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 17:59:58.68 ID:dRx1QrEF
ダリとデノンはオキニだから叩かない
685アンチはデノンの工作員(笑)なのかもな
いやチョンの工作員かw

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 18:44:39.43 ID:dRx1QrEF
>>639
一日中張り付いていつ仕事してんの?
生活保護カスニート在チョン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:00:02.28 ID:5xr10144
この流れで言うのもなんだけど、B&Wから新スピーカーでるね。
PM1 たぶんCMシリーズの上位(旧700シリーズ)なのかな。
http://www.avcat.jp/
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:03:47.86 ID:eugIU39Q
またチョンマゲかよ(-_-)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:27:08.69 ID:zIb0XOFe
チョンマゲだせーし地震でもげるし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:58:21.29 ID:WZtj7DZG
まぁお前らがどんなに喚こうがこの価格帯でコーラルDXZ(中古美品)にかなうSPは金輪際出ないんだけどな!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:05:14.04 ID:Dtk7dHGX
ピュアモルト S-A4SPT-VP、まったりして芳醇で個人的には685より好きなんですけど、
このスレ的にはいまいちなんですかの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:26:11.70 ID:MX8AbOhG
>>650
ピュアモルトは一部人気あるけど、ここではあまり受けてないな。
高音は綺麗だけどややキンキンしてると思った。
低音が柔らかく包み込むような音が好きな俺の好みではなかった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:32:41.78 ID:mGxfx+Hu
CORAL DXZって、約30年前にペア16万円だから、今の物価だと48万円ぐらいのスピーカーじゃん(w

当時と同じ音が出るコンディションならば、堂々と30万以上のスピーカースレで威張ってくれば(w

\79,800(1台、1983年発売)
http://audio-heritage.jp/CORAL/speaker/dx-7.html
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:36:08.85 ID:gRf9lU+n
10.1の話題が出てくるとスレ全体がループするな
たまにはPIEGA TMicro3の話でも聞きたいぜ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:39:50.41 ID:WZtj7DZG
>>652
よく解ってるじゃないか。まったくその通り
そのSPが、今は中古美品のペアが5万弱で買えるんだぜ?
全てのオーディオの中でもSPこそ一番寿命が長い媒体なのに、
これで何を迷う必要がある? 時価を比べる意味なんてあるか?
今は今なんだから今の値段で見る以外になんの意味があるのかね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:42:30.26 ID:mGxfx+Hu
>>654
当時と同じ音が出るコンディションで、約30年前のスピーカーは普通買えない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:47:07.64 ID:Fb/wmVEk
あちこちガタが来てるんだろうなぁ、って思うと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:53:14.21 ID:IKMDDDR5
まあいくらかコンディションが悪くてもちゃんと音が出るんなら
この価格帯のスピーカーよりはいい音だろう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:55:31.33 ID:K7iYxL6X
>>655
その時代の30cm以上のウーハーは、
今のスピーカーのように素早く動いて締まった低音は出せないよ。
音量を上げると音の歪みもかなり大きくなるタイプのスピーカーだし。
見かけのスペックは立派でも、今ではガラクタのレベル。

大きなのが好きだったら、D-77MRXでも買った方が無難。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:59:29.14 ID:MX8AbOhG
中古スピーカーって中々音聞けないでしょ
老舗のオーディオ専門店にいかないと
でもそういうところで売ってるのは高い
安いのは音を聞けないオクとはジャンクオフとかだけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:05:53.93 ID:255q/7u8
コーラルDXZより、コンコルド139かRB51の方がいい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:00:07.35 ID:WD+ZwFNO
B&W 685 シンバル類がシャリと鳴る高域から量感のある低域まで元気に鳴る、
レンジが広い。奥行きもうまく表現しパンチがあります。
B&Wの製品は基本的に寒色系で暗めの音色ですが、685はやや暖かみがあり明
るい音色です。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:33:29.41 ID:zBgu8h6K
685はやや暖かみがあり明
るい音色です。

ニュートラルを0
寒色の端を10
685は8
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:44:02.96 ID:NZ4Iqgmx
685はあまりクセもないんで、古いアナログアンプだと
解像が甘く低音の強調だけが目立ってるだけかと。

デジアンで鳴らしたら少なくとも暖色という印象にはならないと思うが、
味付け過剰な旧製品や、高域が聞こえない老人や難聴にはまた違った印象かもしれない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:49:12.42 ID:3u2lE7xb
>>661
>B&Wの製品は基本的に寒色系で暗めの音色ですが
いや、B&Wは基本モニターで且つ暖色系の生っぽい音だよ
旧製品は良くも悪くも緩い感じ
たまにCM7のような典型的なモニターサウンドの路線をやるけど
あんまり大きくは変わらないね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:21:47.34 ID:WD+ZwFNO
>>664

個人の考え方の違い。
少なくともCM1はモニターにありがちが寒色系に聞こえますよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:56:23.25 ID:gjVilZxp
そもそも、暖色とか寒色とかわかったような戯言ホザいてる連中は、
その「音が暖かい寒い」ってつまりどーゆーことなの?って具体的にどんな音なのか誰にでもわかるように説明できるのか?
まぁ一人もいないだろうがw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:45:32.95 ID:StN16QWA
俺も音の暖色系、寒色系ってのがよくわからん

煽るわけじゃなく、初心者としての純粋な気持ちから
この機会に教えてほしい
言葉で説明するのは難しいのかもしれんけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:08:13.60 ID:FG1sZgzo
685=暖色系という己の主張が通らないと、
逆ギレして、多IDで「戯言ホザいてる連中」「説明しろ」などホザくのみっともないね(w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:15:50.26 ID:BtK2ZBtN
>>667
暖色>木琴
寒色>鉄琴
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:17:41.00 ID:EZSCC1d9

※暖色系:優しくて響きが美しい、暖かい印象を受ける音色

※寒色系:シャープな印象を受ける音色(高解像度なモニター系がほぼ該当)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:21:16.04 ID:Nwc9UyCI
1〜6kHzあたりの音の輪郭を左右する音域が強調されているため
高域の細かい表現が聴き取りやすいが尖った音に聴こえやすいのが寒色系(モニター調?)

反対に1〜6kHzが抑えられているor高域に負けない程度に200〜400Hz近辺の量が多いため
聴感上柔らかい音に聴こえやすいのが暖色系みたいに考えてたんだが。少なくとも俺は…

でもこれって上流次第である程度変わってくるだろうから普遍的に通用する表現じゃないと思うんだよね。
672667:2011/06/10(金) 13:31:37.59 ID:StN16QWA
なるほど、ありがとう
何となくイメージはわかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:39:33.19 ID:efHgKu0q
人間は、色から温度感を感じるし、味覚からも温度感を伴った色を感じる。音もそう。
学術的には、色聴(共感覚)として扱われているよ。
特に絶対音感を持つ人は色聴に敏感な傾向があるそう。

暖色/寒色の区分けの他にも、
音程の中で、ソプラノの歌声(高域)は全体的に明度の高い色と感じる人が多いとか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:44:30.55 ID:oDqZ4DP4
聞きに行けよ
ゴタゴタ言わんでも一発で音の違いが分かるわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:34:57.47 ID:WD+ZwFNO
SXCX101・メヌエットU = 暖色系

B&WCM1・GX100 = 寒色系
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:46:49.91 ID:zzuTe6Jt
>>663
R-K1000だとデジアンでも柔らかいよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:50:13.69 ID:zzuTe6Jt
>>667
簡単にいうと

寒色 キンキン
暖色 ホワンホワン

これはオーバーにいうとだけどね
キンキンは音が小さい繊細で綺麗ってことでもあるし、ホワンホワンは柔らかくソフトで疲れない音ってことでもある

でも柔らか過ぎても音がぼやけてしまうから寒色も必要
このバランスだね
685はこのバランスがいい
キンキン過ぎず、繊細な音色もするが、それでいて音に柔らかみもある低音がマイルド
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:50:36.98 ID:rjefWeZX
R-K1000は確かにやわらかいねえ
フニャフニャで定位とか音の分離なんて関係ないって感じの音だよね
まっそういのも好みの人がいるんだしいいんじゃないでしょうか
それにしても他人の好みを認めない奴がいるから性質が悪い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:54:30.66 ID:zzuTe6Jt
>>678
いや、そんなには惨くないよw
オンキョウのデジアンを少しぼやけさせたような音
だからちょっとアナログに近くした音だよね
これが疲れなくて調度いい
もっと繊細な音色を求める人は物足りないのかもしれないが、それはスピーカーの組み合わせである程度調整できるしね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:56:26.04 ID:zzuTe6Jt
だからR-K1000と685の組み合わせは最適でバランスがいい
オンキョウと組み合わせたら確かにちょっと固く寒色よりになるかもね
デフォルト設置してあるマランツとの相性なら685はいいけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:09:48.32 ID:rjefWeZX
あなたがそう思うならそれでいいでしょう
みんなそれぞれの耳と好みを持っている
押し付けたり否定したりするのは良くない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:56:07.57 ID:S1ViKYXI
あらら、仲良くいこうで。
ID:zzuTe6Jtのレスを読んだけど、特定のアンプやスピーカーを
否定してるわけではないし、感想を言ってるだけじゃないかな?
R-K1000や685ってのがカチンとくるキーワードかもしれんけど、
文面から思うにいつものID単発君でもないし、仲良くいこうで。

で、ようやくSX-WD30をCR-D2で聴けたのでレポをしたいと思う。
フルレンジなんで定位や中音域はとてもいいんだけど、やっぱり
低音がないと聴いていて寂しかった。ただ、ニアで使うなら極上。
調べたらEX-AR3もパワーアンプまでデジタルなんだよね。CR-D2と
相性がいいなと思ったんだけど、そこの部分も関係してるのかも。
ニアじゃなく、部屋で普通に音楽聴くのなら他のがいいと思った。

個人的にはONKYO×RB-51が一番自分の好みに合ってるんだけど、
685やR-K1000も好き。LEKTOR2やBX2やiQ30や11L2も良いよね〜。
結局はどのスピーカーが優れてるとかじゃなく、好みや用途に
合ってるかどうかなんだよね。用途でいうと寝る前に使うんなら
ONKYO×RB-51よりR-K711×LS-K711の方が聴いてて気持ちいいし。

みんな好みや用途や環境が違うんだから意見が違うのは当然よ。
そこをお互いが尊重しあってさ、仲良くいこうで。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:18:10.56 ID:WD+ZwFNO
>JRX115は、商品ランクとしては「アマチュア用」で、私くらいのレベルの人間が使う物です。
>それで飯食ってるプロは、よっぽどギャラの安い現場でなければ使いません。
>理由は繰り返しですが「音がそんなに良くない」からです。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:29:45.32 ID:kTvEJggH
>>667
単純に音色のカラー
暖かみを感じるか寒く感じるかそれだけ
柔らかいか硬いか、明るいか暗いか、乾いてるか濡れてるか
他にも色々あるが分かりやすい所だとここら辺
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:55:42.52 ID:A1WlwnwM
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:16:14.75 ID:3u2lE7xb
>>665
ああ、中高音の出方を重視して寒色系か暖色系かの一元的に言えば俺もその通りと思うね
俺の場合はそれ以外にモニター系と美音系、暖色系と寒色系の二元的に分けてるけど
定義自体はかなり曖昧やね
まあ、とりあえず聞けばこういうのは言葉のあやに過ぎないんだけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:14:40.52 ID:ng1LqJuf
>キンキンは音が小さい繊細で綺麗ってことでもあるし、ホワンホワンは柔らかくソフトで疲れない音ってことでもある

B&W685を少しでも有利にしようとして、
こういう勝手な解釈を書く輩がずっと常駐しているね。

繊細さ/綺麗さは、暖色/寒色とはまた別な話で、
DALIのように暖色で繊細さ/綺麗さを持つものもあれば
B&Wのハイエンドのように寒色でも繊細さ/綺麗さをもつものもあるよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:15:03.59 ID:kTvEJggH
>>686
モニター系も美音系も曖昧だよね
スタジオモニターでもスモール、ラージメイン、マスタリングピース
ヤマハ、フォス、TAD、ジェネ、アダム、タンノイ、ディナ、その他多数とメーカーによっても音違うし
癖が少なく解像度が高くてクッキリ、定位バッチリでミキシングしやすい
理想は原音忠実がモニター系だと思ってるけど、違う意味の人もいるだろうし

美音系もラックス系統なのかヤマハ系統なのか人によって曖昧
艶があって程度の差はあるけどトゲを丸くしてあるのが美音系だと思ってるけど、
いや違うだろと思う人もいるはず
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:23:40.41 ID:kTvEJggH
暖色、寒色で傾向や方向性があるのは間違いないけど、
>>687に同意でそう単純ではないと思う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:23:46.12 ID:Ji/v2hnV
どう見てもID:zzuTe6JtはMr.B&W685_R-K1000じゃん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:42:30.87 ID:3u2lE7xb
>>689
原音忠実もソースに対して忠実なのか、それとも現実の音に対して忠実かで
アプローチの仕方はかなり違ったものになるだろうしね
この辺に関しては音響心理学に理解があれば良いのだろうけど
生憎、無学なんだよなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:48:54.11 ID:L+zbXDob
>>690
誰が見たってそうだろww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:54:54.35 ID:x7LZADSn
>>685
11L2が品薄の原因はそれ出るからか
11L2からどう変わったか気になる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:07:38.28 ID:S1ViKYXI
>>690
>>692
いやいや、単発IDの自演はいいからさ、俺の文章をよく読んでみ。

>ID:zzuTe6Jtのレスを読んだけど、特定のアンプやスピーカーを
>否定してるわけではないし、感想を言ってるだけじゃないかな?
>R-K1000や685ってのがカチンとくるキーワードかもしれんけど、
>文面から思うにいつものID単発君でもないし、仲良くいこうで。

書いてる意味は分かる?またお決まりの単発IDでレスするかい?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:13:06.42 ID:jnb/rC4k
>>694
お前は何と戦ってるんだ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:23:26.02 ID:S1ViKYXI
別に戦ってないよ、俺になついてるから相手してやってるの。

また単発IDで「お前は何を相手にしてるんだ?」ってレスするかい?

でも答えなくても分かるよね?文章読まなくても分かるよね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:30:58.67 ID:L+zbXDob
>>696
死ねカス
幾ら貰ってるんだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:41:40.04 ID:6/xQY+JG
この値段帯で完璧なスピーカーはないし
それぞれの目的にあったものを選べばいいでしょ
685はバランスがいいっていうのも個人の感想なんだし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:00:09.82 ID:hvuRqApS
>>696
アンプスレでもIDID言ってたろ

>677みたいなデタラメに何も言わず、
個人の感想だの言う輩は工作員認定されても
仕方ない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:03:56.21 ID:L+zbXDob
>>699
死ねボケ
糞耳のくせに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:06:12.80 ID:tk/n12LH
ELAC BS52.2買ってしまいそうです
引き止めるか背中を押すかしてください。
アンプはtripathのTK2050を使った安い中華のデジアンです
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:14:52.16 ID:l2lK0ALx
>>701
買ってレビューして下さい><
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:15:12.97 ID:hvuRqApS
>>701
53.2の背中押したい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:20:06.23 ID:S1ViKYXI
>>697
いやいや、別に同じIDを使わなくていいからさ、単発IDでレスしなよ。
それにレスの内容がつまらんなぁ。スピーカースレでスピーカーの話を
しないんだから、もうちょっと俺を煽って楽しませるぐらいはしなよ。
分かってるか?俺を煽って楽しませるのがこのスレにおける君の役目。
単発IDでMr.685、Mr.R-K1000、Mr.RB-51って叫ぶのは俺への懇願だろ?
さ、なにかレスして煽ってごらん。IDは単発でも同じでもいいからさ。

>>698
685がバランスいいのは同意。個人的には中域の押し出しが欲しいけど。
個人的にはモニオのRX1・RX2がこの価格帯では一番色んなジャンルを
器用に鳴らせると思ってるんだけど、RX1・RX2の印象ってどんな感じかな?
他にもっとオールマイティに鳴らせるよってのがあったら教えてほしい。

>>701
俺は引き止めるよ。もうちょっと我慢してJET3搭載のBS182にした方がいい。
背中押せんですまん。どっちでもいいんで買ったらぜひレポお願いします!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:21:28.35 ID:jnb/rC4k
 ̄\(−_−)/ ̄
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:35:43.12 ID:uOJItUAP
>>701
箱はチープだった。
でも買ってレビューして欲しいです
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:39:15.01 ID:DT1s0XTs
>>704
相変わらずつまらん奴やのw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:54:22.90 ID:L+zbXDob
基地外だな
何が面白いんだか知らないが
どうせ糞みたいなもの買った腹いせだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:54:47.41 ID:a2Nv1Jno
>>704
以前ビックカメラで685とRX2を曲中に切り替えて聴き比べたけど、
RX2のほうが無理なく音を出してる感じで、余裕を感じる音の出方だった。
で、RX2→685と切り替えたら、出てくる音の違いが歴然。
685の音は、こもっているというか、ぼやけているというか・・・。そんな印象だった。
ただ、RX2は20cmウーファー積んでる手前、思った以上にデカイ。
大きさがネックにならなかったら、安い685を買うより、もう少し予算出して
RX2に行ったほうが絶対いいと思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:57:21.28 ID:Lw5l4AhB
685とRX2って倍近い値段だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:10:32.79 ID:tGEY9CQ2
これは当たり前の話なんだけど、スピーカーは5万よりは10万クラスの方が確実に音がいい
10万ならどのスピーカーを買っても、各下のものよりは普通は負けないだろう。
CM1みたいに鳴らすのが難しいとか相性問題はあるかもしれないが。

685はあくまでも5万円台ではバランスがいいってだけで
これ以上出せばもっといいスピーカーは五萬とある
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:12:46.33 ID:zdy0+CCt
このクラスは、いろいろな欠点を抱えているので

総合的に見れば、ドングリの背比べw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:12:56.77 ID:VHrduDZ9
BS182なんてかなり守備範囲ひろくなっちゃうじゃないですか!
そのクラスだとMM01Aなんかも気になります
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:14:55.97 ID:1xvhJV7Y
>>709
そっか〜、俺はロックが好きなんで685よりRX1のキレが気に入ったんよ。
確かに値段的にはRX2だと差がありすぎるわな。比べるならRX1が妥当か。
ただ、CM5よりもRX2の方が個人的には好みなんで、一概に価格だけでは
判断できんかな。やっぱ当たり前やけど各個人の好みに左右されるよね。

ロックだけならRB-81の方が好きやけど、色んなジャンルを器用にって
用途だとRX1かRX2が俺には向いてるのかも。再度試聴してみようかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:15:40.87 ID:dAzKbNYf
欠点含みの物を鳴らす方が技術が居る。
そういう意味ではここは最先端とも言えるな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:21:36.69 ID:1xvhJV7Y
>>711
そうだね。価格だけでは判断できんと書いたけど、この価格帯では
価格と音質が比例してるのも確かだわ。685がCPいいのは俺も同意する。

>>713
ゴメンゴメン。引き止めてゴメン。
でも悩んでる最中が楽しいんだよな。
MM01Aか、また渋いとこに目をつけるねぇ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:32:30.55 ID:ShtT4lAh
RX2の評判がいいから調べたがモニオのスピーカーで20センチウーハー使ってるのは二つしかないみたいだ
RX2とPL300
PL300があまり売れずに余ったウーハーでRX2作ったんじゃなかろうか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:36:57.15 ID:Dtwajmh8
ちょっと値段が高めだけど、
実売16万円のモニターオーディオの新製品Gold GX50を
試聴してきて感動したよ。
http://kakaku.com/item/K0000244224/spec/

ジャズとポップス(女性ボーカル)で試聴したけども
低音が軽やかに躍動する感じで素晴らしかった。
低音だけならB&W805Sよりも良かったよ。(低音以外は805Sの圧勝)

中音と高音はダリ Mentorメヌエットの音質が上だったが
他の同価格帯のスピーカーと比べると、やはりかなり良い部類だった。

ロックやメタルの曲で試聴はしなかったけど、これはロックやメタルなら
この価格帯のトップじゃないかな?と思わせる性能だったよ。

モニターオーディオはあまり好きじゃなかったけども
これはとても気に入ったよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:45:17.41 ID:dAzKbNYf
老婆心ながら。
全盛期の骨董品も視野に入れて探してみたらいいと思います。
マグネットの大きさ見ただけでケツ浮くよ。

私はオークションで10万強の品を手に入れて少し手を加えて使ってますが
ダイナで視聴したマジコのV3より精度の高い音は出てるように感じます。
結構なお宝はそこいらに転がってます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:51:53.25 ID:1xvhJV7Y
GX50か〜、16万…ちょっと俺には厳しいなぁ。
GX50は聴いてないけどモニオなんでロックやメタルには合いそうやね。
あの弾む低音が音楽を聴いてて楽しい気持ちにさせてくれるんだよね。
RB-81はロックにはいいけど、RX2と比べると高域が少し劣るというか。

RX2にPL300のウーファーが載ってるならすぐにでも買い替えたいけど、
さすがにそれはないと思う。…そうだと嬉しいけど。

方向性は違うけど11Lクラシック・11Lシグネチュアも聴いてみたいなぁ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:52:30.10 ID:UOstRMZs
でかい骨董品は音の響きが大きくて、
8畳ぐらいの部屋に置いてガンガン鳴らせるようなシロモlノでないし、
大きいウーハーが早く動かないので、特に低音に締りがない。
エンクロージャーも今のブックシェルフのように、中をMDFで作っていないものが多いくて
今時のものと比べると音質が大雑把なものが多いよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:55:53.76 ID:dAzKbNYf
>>721
なんなら聴きに来ますか?
とりあえずウチにオーディオマニア呼んで現行機種より音が雑だと
言われた事ないですがw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:00:43.64 ID:NhBPDPfJ
>>721
今時のユニットはレアメタルを使用してるものが多いのと、
他の技術も進歩しているから昔の大きなマグネットコアよりも強力なんだよな
コーンの材質も昔とは比較にならないほど高性能なものになっているしな
ほとんどの一流メーカーは最先端技術の凄いコーンを自前で開発しているよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:06:10.12 ID:dAzKbNYf
>>723
どのメーカーがどんなユニットをどれぐらい開発してるか説明してくれます?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:09:03.94 ID:DxSHEE2e
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:11:29.36 ID:ACs5yPij
>>719
支持する! ようやく幸せな人が出てきて嬉しい
俺も数年前に同じ経験をして、以後何度もそう書いてきた
もっと幸せなヤツを増やそうぞ!>>721も聴けば一発でひれ伏すのは間違いないんだが
低音がしまらないとか恥ずかしすぎる。まぁ食わず嫌いな頭でっかちは皆こういうもんだ罠
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:14:44.71 ID:QVfuxHBo
>>723
そういや今の時代のユニットは
B&W、DALI,、ELAC・・・etc どれも凄い技術で開発したコーンやツィーターが盛り沢山で
カタログを見ているだけで楽しくなってくるよなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:16:51.03 ID:dAzKbNYf
何が凄いのか全く説明できないんですね
痛すぎる・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:20:46.13 ID:qz06aJ6X
今時の各メーカーのオリジナルのコーンやツイーターを説明されないと分からないのに
ワケ知り顔の年寄りが痛い件。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:27:39.17 ID:qAgw3aU0
他のスレでも老害が無駄な布教活動しているよ。。。

ディナウディオ C1やB&W805Dに太刀打ちできるという幻想を抱いて
ムダにログを消費してる。。。


>最強のブックシェルフ型スピーカー 2
>
>4 :ホワイトアルパムさん:2011/01/29(土) 05:51:49 ID:ZTskcg+H
>昔から大変良い銘器を皆様お忘れでは?。
>YAMAHA NS-1000MONITORで御座居ます。
>コレを抜きにブックシェルフスピカは語れませぬ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:33:46.35 ID:VHrduDZ9
5万くらいのSPかってなんとか自分を納得させようとするより
20万くらいのSPかっちゃったほうがあとあとお得なのかしら?
あたしにとってあこがれのKEFのトールボーイ型とか
夜のバイトを2〜3ヶ月やれば50万くらいでそれなりのがくめる!
ピュアの世界って貧乏人でもあれこれ悩めるし、もし宝くじあたったらどんなの組もうかな〜とか。
元から金もってるならそれこそ無限にある選択肢からチョイスしていく楽しみがある
おもしろい世界だなあ
車とかだったら一発ポンッって買っておわりだもんね。
もっと深い所があるのかもしれませんがわかりませんが
そいえばオヅラさんは億かけて床から壁まで作り変えたそうです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:44:47.11 ID:cqdK6bTB
>>731
お金があるなら最初から高額にした方がいい
でも日本の住宅事情では高いのを買っても値段ほどのパフォーマンスを発揮できないのよ…

一戸建てとかならどんどんいいの買いなされ
日本でピュアが廃れたのはそういう住宅事情が大きいな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:54:58.44 ID:mC8vuz7s
>>730
そういえば「大ウーハーで重低音を出さないとピュアとは言えない」という布教をしたり、
「D45+JRX115」の組み合わせを薦める、よく湧いてくる年寄りグループも、
ピュア板で専用スレが立ってヲチ対象になっていたりするね
このスレでも上の方のログで「D45+JRX115」の組み合わせを薦めていたようだが、ヲチスレで突っ込みが入っていたよ

【電波】PRO CABLE プロケーブル 24【ゆんゆん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1307579232/14-15

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:23:29.28 ID:X8saq+qX [2/4]
Q プロ家のブログから、JRX削除されましたね。
D45+JRXの音が一般用JBLより高音も低音も出ないし聴き疲れる。
それに高音が「12.5KHZまでしか出ない」のは事実ですか?

A 事実です!
「JRX」は PA用で、遠くの客にも音を聞かせるので、一般家庭のリスニングポジションでは、
高音がどぎつく突き刺さる疲れまくりの音。
そこで、ホーンの直接音を耳からずらす(誤魔化す)するために、「結界斜めスタンド」w

それでもどぎついなら「800mSPケーブル」でドギツイ高音を減衰させ何とか聞こえる
レベルに「誤魔化し」ているのです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:00:05.63 ID:VHrduDZ9
>>732
あたしにお金なんてないですよw
いまから貯める妄想なんですから。
やっぱり究極的にやろうとすると家の土台から壁、電源なんかになっちゃうんですかね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:11:23.42 ID:JsBR17lK
PCオーディオのスレでも
パソコン嫌いの爺さんがネガキャンして凄く暴れていたわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:13:58.82 ID:X4uTW2SD
>>734
まずは電力会社から
眠れるもんじゅ様を呼び覚まし直で引っ張れば
ミニコンでもハイエンドかもれるYO
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:15:07.21 ID:JsBR17lK
>>733

ID:ps59c37x 

・・・・・・・・orz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:40:44.09 ID:Ofp198bg
>>718
俺もモニオがどっちかというと嫌いだったが
GX50はすげ〜気に入ったよ。ロックとか最高だと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:42:21.73 ID:zdy0+CCt
>JRX115

38センチユニットでも、高能率を維持するために「フルレンジ」なんだよね。
だから、重低音は出ないんですよ。
それに箱の容積も小さすぎますから余計重低音が出ない、メヌエットUより安い
代物です。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:14:14.67 ID:MpEZxzno
メヌエットUは10万クラスなんだが…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:39:04.35 ID:3L9ANlpk
ダイアモンド10.1は質感は良くないかもしれないが意匠はいいよ
塩ビだが質のいい塩ビ この値段で頑張ってる
あと異様なまでの厳重梱包でワロタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:51:07.17 ID:/dVqUGbh
海外価格の3万で考えると、サイズ含めてコスパ高いよな
685と並べたら、外見だけなら7割の人はDiamond10.1を選ぶはず

音と値段を知ったらどっちに転ぶか難しいところだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:54:23.36 ID:DxSHEE2e
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:12:04.74 ID:zdy0+CCt
JBL  JRX115 1本 23800円だよ
周波数特性(±3 dB):50Hz - 12.5kHz

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=416%5EJRX115%5E%5E
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:29:23.36 ID:1xvhJV7Y
すまん、別に嫌味じゃなくてほんとに気になるんだけど、

http://aok3.web.infoseek.co.jp/mp3vsaac.htm

のデータを見てると、MP3の320kbpsで上限周波数が22.0kHz、
128kbpsだと圧縮で高域がカットれて15.2kHzになってるよね?

ってことは、>>744のJRX115で音楽を聴こうとすると周波数特性が
50Hz-12.5kHzになってるから、MP3の320kbpsの音源を流したとしても
JRX115は12.5kHz以上は出ないから、128kbpsより悪い音質になるの?

また実際に試聴してどう聴こえるか知ってる人がいたら教えてほしいです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:32:19.61 ID:8G1ZeogJ
じさまのモスキート音が聞こえない気分を味わえる
小箱、小規模レイブ、音圧命、荒い、ストレート
自宅の庭に出して違法が嫌なら酒でもいいから飲んで踊るならJRX115もあり
自宅でライブやるならあり
普通の家の中で座って聴くならなし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:56:55.70 ID:tGEY9CQ2
>>742
俺はDiamond10.1よりもデノンの101のが好きだけどね
これも45000円だから値段ちょっと高い程度だし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:28:51.21 ID:7Zl8ARz6
>>718
レポどうもです。ここでモニオGX50の評判を拝見して、さっそく都内のショップで試聴しに行ってきました。
CDを何枚も持って試聴させて貰ったところ、書かれている通りの良いスピーカーでした。

CDはメタル系が[The Human Factor]、
クラシック系はワーグナー管弦楽集・メンデルスゾーン_ヴァイオリン協奏曲・ベートーヴェン_ピアノ_ソナタ集
ジャズ系はコルトレーンの[My Favorite Things]、歌謡曲が辛島美登里のGentlyでした。
MentorMenuetと聴き比べた印象です。

[低域]
オーケストラ系 - Menuetの方が交響曲に合っている雰囲気が良い低音の鳴らし方をしていました。
メタル系 - GX50の方が輪郭がはっきりしていて、パンチ力もありました。このジャンルはGX50一択と思います。
ジャズ系 - 低音の好みで分かれると思います。
         GX50---「ドンッズンッ」と明瞭に軽やかに躍動感を持って鳴ります。
         Menuet---GX50よりややアコースティクで、強く前面に出てこない鳴り方です。
[高域、中域]
クラシック室内楽 - バイオリンとピアノはMenuetの方がアコースティクな感じで良かったです。
歌謡曲の女性ボーカル - Menuetの方は、やや芳醇で優しい感じです。
                 GX50は、さっぱりした感じです。

高域・中域はGX50が少々粗く感じるところがあって、とくに中域・高中域のクオリティはMenuetが良い印象でした。

GX50の印象をまとめると、ジャズ系・ロック・メタル系・ポップス系ではとてもお買い得な良いスピーカーと思います。
これまで試聴したモニオの小型スピーカーの中で一番良かったです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:48:26.07 ID:onhZnHpa
GX50いいよな
ヨドで先週聞いて13万ぐらいまで値段が下がったら買おうかなと待っている
音質からすると16万では安いと思うが予算の関係で13万ぐらいになるまで待つつもり
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:07:05.57 ID:QQGJo+/y
>>748
俺はB&W CM5とGX50を聴き比べした結果、
全面的にGX50が上だという評価だったわ。
でかい音を出す競争させたらCM5が勝つかもしれんけど、、
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:29:06.97 ID:NURsI3Wo
CMシリーズなくなるかもしれないね?
B&WのスレでPM1という新製品の情報がでてたよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:49:40.01 ID:3L9ANlpk
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/PM1/overview.html
これか
いいね 10万以内なら買うかも
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:50:03.44 ID:Wdtz+dhR
GX50のマンコウーファー実物は気にならない?
754 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:51:59.65 ID:Dwl/3zbw
箱が立派なPM1がさすがに10万以下はないと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:59:57.76 ID:rln58Pna
CM8が出たばかりでなくなるってことはないでしょ。
影響でCMが安くなってほしいけど、800シリーズが
高すぎるので、800ともCMとも競合しないで価格
設定可能だからなあ。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:31:27.38 ID:HZGA3XLF
iPod〜ND-S1000〜A-5VL〜スピーカーという構成を考えてます。
中高音重視、出来れば木目でないものでおすすめ有りませんか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:03:02.94 ID:rln58Pna
iPod〜ND-S1〜A-5VL〜CM8/685で運用しているけど、
685は量感豊かで、中高音はもちろん低音もそこそこ出て
コスパはすごいと思う。
低音を無理していて、686の方が好ましいという意見の
量販店のメーカー派遣販売員の人もいたけど。
木目でないってのは??だけど、685、68ともブラックはある。
ピアノ塗装という意味ならないけども。

個人的には、B&Wとは別系統のSPがほしくて、
金があれば、ダリのIKON2MK2
金がなければ、クォードの12L2の韓ショップ経由
が気になっている。

12L2は韓ショップで長らく品切れ中なので、11L2の改良版
11L2クラシックも気になっているんだけど、両者の聞き比べ
をした方がいたら感想をぜひ教えてほしいです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:12:02.67 ID:+SuhWRA8
>>756
純正の組み合わせ、つまり
「D-412EX」で良いのではないかと。

どういう風に中高音を重視するのかは
分かりませんが、解像度という点においては
十分納得できるのではないかと。


木目でないことにこだわるなら、
YAMAHAの「NS-B750BP」なんてのもありますね。

これのピアノ仕上げは大変美しいですよ。

NS伝統の高音も繊細で良いですね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:14:55.59 ID:ShtT4lAh
>>756
モニオのRX1かRX2あたりかな
白と黒があったような

それかスタジオモニタータイプ買うとか
760 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:16:33.87 ID:Dwl/3zbw
D-412EXは確かに良いスピーカー。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:59:01.64 ID:tGEY9CQ2
>>757
やっぱその辺りに収まるよな
この価格帯だと
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:00:23.64 ID:UdaTBGPB
>>758
これは好みの差もあるんだろうけど、全てONKYOで揃えると
音が固いと思うんだよねぇ
ONKYOのアンプってただでさえデジアンで音が固いとか言われてる
だから、もっと柔らかいスピーカーと組む合わせた方が個人的には好みの音になる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:03:20.52 ID:xRGhIKGw
>>760
基地外死ね
ケンウンコマンセイ厨と殺しあえや
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:03:53.07 ID:hc1wat3+
スピーカーとかじゃなくてさ、攻殻機動隊みたいにうなじにジャックついたら
D/A変換まったく要らなくなる訳じゃん。どうゆう聞こえ方するんだろう
頭の中で音が響いてるかんじになるのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:17:40.67 ID:Wcce+9a5
>音など所詮ただの音であり、総じて言えば、どうでもいい。
>肝心なのは「音楽そのもの」のほうであり、音楽を聴く事が趣味であるなら、
>音などにこだわるべきではない。AMラジオやラジカセのような小型スピーカーの音は、
>「音楽そのもの」を聴くには適度であり、むしろそれは良い音である、という考え方。

13.3センチウーファー小型スピーカー、MTX Monitor 5i


766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:42:02.71 ID:XzQ2dABt
>>762
どう考えても好みの問題ですね。

というか、この手のことは、
本来、個人の好み抜きには語れません。

私が「D-412EX」を第一に推したのは、
純正としてメーカーが音合わせをしているのが
明らかだからですが・・・・・・

これも、そもそもメーカー側と
価値観が違っていれば、当然保証にはならない。

なので、質問の際には好みの音の傾向などを
予め書いておく必要があります。


あなたが質問者なのかどうかは
知りませんが・・・・・・

もし、そうであるなら、
ケンウッドの「LS-K1」がよいと思いますよ。

非常にエレガントで、柔らかな部分をもち、
解像度とはまた違う高域の魅力を表現しますね。

シャープなアンプと組み合わせれば、
その上に適度な躍動感と芯を獲得できると思います。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:50:06.21 ID:oHrKJhfo
>>754
PM1って、目に付き易い箇所だけキャスト材で、
側面は化粧ベニア板を貼っただけだそうですよ。
まあそれでも685辺りよりはマシだけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:42:45.03 ID:SlvyYZtB
PM1の大きさってどのぐらい?
PDFじゃないと書いてないのか、メンドクセ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:50:17.24 ID:XzQ2dABt
>>768
質量 9.3kg
仕上げ キャビネット
       リアル・ウッド化粧板
       モカ・グロス
グリル ブラック
高さ 620.5mm スパイク除く
幅 268mm
奥行 300mm
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:00:31.82 ID:XzQ2dABt
・・・・・・メーカーのHPのデータをそのままコピペしたモノだが、
「高さ」の数字が謎だな。

本体サイズとしては長すぎるし、スタンド込みとしては短すぎる。
表示ミスかねぇ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:17:56.98 ID:geeaLh9Y
そこって記載内容が結構テキトーみたいだな
紛らわしい箇所もあるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:27:19.74 ID:SlvyYZtB
>>769
サンクス
丁度良い大きさだな、高さは違うだろうけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:26:54.73 ID:7TWMUNct
>>766
いいねえ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:46:18.92 ID:xRGhIKGw
自分の中にしっかりとした基準のない奴に告ぐ

ID:XzQ2dABt

こういう奴のいうことを真に受けるなよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:58:26.04 ID:uL7UZyMj
>>774
参考にして、最後はやはり視聴して自分の耳で判断だよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:26:16.41 ID:xRGhIKGw
最後は自分の耳で判断するに限る
店に足を運んで何台か聞いているうちに自分の中に基準が出来てくる
そして一つのスピーカーでも音楽によって得意不得意があることも分かる
ある程度聴き比べた上で、自分が聴く音楽の中で何に重きを置くかで選べば良いだけ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:42:12.25 ID:xRGhIKGw
kakakuにDYNAUDIOを薦めてる奴がいるけどDYNAUDIOって鳴らし辛いよう
それにしても薦めてるあの人の感覚少し可笑しい
機器ごとに立つ位置が違うから評価が微妙ww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:58:54.10 ID:Q9rG/4I8
ブランドメーカーの異様に高い製品って鳴らしづらいんだよな。

2年ほど前に特価にひかれてELACのBS243を10万ちょい買った時は
音を聞いてやっちまった…と青くなった。
その時に思い浮かんだ「かちかちウンコ」というフレーズが今でも忘れられない。

ブランドや見た目でのプラシーボと、高い物だから間違いないという強い思い込み、
そしてどんなSPでもそれなりに鳴らしてくれる良質なアンプが必要。

そういう意味だとONKYOのSPって懐は浅いけど、
安易にそこそこの音が鳴るのは結構凄いことだなと思ったわ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:00:42.19 ID:/C5UYRRy
>>757
ありがとうございます。
インテリアとして木目調はあまり好きではないので…
評判もいいようなので検討してみます。

>>758
ありがとうございます。
ヤマハ良さそうですね。
今ヤマハのスピーカー使っているのでその点でも安心できそうです。

>>759
ありがとうございます。
こちらも部屋に合いそうなのでじっくり検討してみます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:01:17.71 ID:1b8uvaEy
        __
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \
    /_/      ∞   \_
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

781真光隊OB(ラビタン):2011/06/13(月) 03:11:24.09 ID:Mc9AEiDC
B&W 685 マンセー!!! ス晴らしい!!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:56:52.49 ID:Zgy8/Tz2
>>769
そのサイズ、スタンドのサイズだろ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:31:50.23 ID:mFKz6riO
そう書いてるね。

本体は、
331mm
191mm
250mm
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:59:18.42 ID:/Crl4VEU
>>782
ああ、そうだったのか。

これはうっかりした・・・・・・わけでもないな。
これはメーカーHPの「仕様」欄の訂正をすべきだと思うね。

ttp://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/PM1/product-details.html

どうやったら、こういう表示になるのだろう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:57:15.05 ID:SJS2pJTu
PM1買うわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:44:16.22 ID:Mc9AEiDC
DALIのスピーカーは指向性が低い部類だから定位置を神経質に決める必要ないの。

SPを三角形に内向きにするとステレオ感が減少すると、ダリが表記している。

787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:11:25.99 ID:efamo0hQ
今QUAD 11L2使ってるんだけど、一本8万位まででオススメ教えてくださいな。
アンプはPM-15S2。

今の環境で気になっている所は、中域がやや引っ込み気味で解像度が甘い所。
ゆったりした曲を聴く分にはまぁいいんだけど、聴く音楽は雑多な為、ノリの良さがもう少し欲しい。
ちなみに高域よりの硬くてキンキンした音は嫌いです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:17:52.70 ID:QCa3wPFy
もっと上いかんと満足できないとおもうん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:11:44.42 ID:Wxs8XgqG
>>787
一本8万ならスレチガイじゃない?
もっと上のスレで聞いた方が良い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:09:35.37 ID:Ov3ZkWgk
>>787
少々ドンシャリでクラシック向きじゃないけど
モニオのGold GX50が最近評判良いよ。

量販店ならペア\166,000ぐらい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:01:45.41 ID:Ov3ZkWgk
>>787
硬くてキンキンしない美音SP系でオールランダーなら
ダリのMENTOR/メヌエットだな。

マランツのアンプとの相性もいいしな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:27:49.72 ID:BWxpAAvz
>>787
マジレスするならカイラス5
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:51:11.84 ID:yCpeR5sC
>>787
どうせならもう少し予算増やして、ペア20万以上まで一気にグレードアップした方がいい
限定モデルや半額処分品など探せばCPも悪くない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1264334996/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:30:08.16 ID:lGgGDfbs
ワーフェデールいいよいいよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:02:26.37 ID:0wzJ9DR1
ヴィエナのモーツァルトはいかが?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:31:32.57 ID:JCuRRRhC
FE103en バックロード
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:33:52.56 ID:ZsmkdTfu
FE108EΣのパックロードの方が上!!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:36:35.37 ID:vge033l9
>>791
まてまてデノン+ダリ、マランツ+B&Wだろ。
イメージ的な組み合わせを崩すな。

鳴り方もそんな感じだろ。古典 VS 現代。
あるいは老獪 VS 若者
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:11:13.40 ID:vS5D/O2/
他人の記事を読んだだけの脳内イメージで語ってます〜ってバカ丸出しな文章だなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:20:32.95 ID:Efmt1avV
いろんな組合わせがあるから面白いのに。
とりあえず、今月のステレオ7月号買って遊ぶかな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:04:42.49 ID:jPlIS1Wa
798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 21:36:35.37 ID:vge033l9
>>791
まてまてデノン+ダリ、マランツ+B&Wだろ。
イメージ的な組み合わせを崩すな。

鳴り方もそんな感じだろ。古典 VS 現代。
あるいは老獪 VS 若者



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

一つ一つ書き込みに対してレスを付けてた主みたいな奴の書き込みだとしたら
このスレ潰す
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:33:15.48 ID:+cENJH6B
>>801
ちょっと落ち着けよ、
そんなの一々相手にするほどおまえも暇じゃないだろ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:16:31.51 ID:4AUmv/Xn
ニートだろw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:57:33.19 ID:ELFQqFJQ
サエスあたりの5万円分のユニットで自作したらピュア向き50万円前後になるよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:55:16.29 ID:Jk+7tVQl
箱とネットワークの金額どこいったよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:17:20.13 ID:RnS1PeiZ
>>804
箱その他部品入れて10万オレ人件費含めて20万ってとこ?

50万相当の音が事実として、自作のメリットは

・安く上がるって数倍の価格の市販品と渡り合える
・自分で工夫できる余地がある

ってところ?

デメリットは

・見た目が美しくない?美しく仕上げるとさらに手間が掛かる。
・資産価値が殆どない。本人以外価値を理解し得ないから。
・ユニットは自作できないので市販品となる(制作上の制約がある)

ってところかな?

それから細かいチューニングをするには経験が必要なので数を作る必要があり結局安く上がらないし、
自作の人はCPCP言うけど市販品には資産価値があることを考えると結局掛かってしまうコストはイーブンだと思うよ。作るのが楽しい人向けだね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:42:02.45 ID:/A9InzbY
デノン+ダリ、マランツ+B&Wどう考えてもこの組み合わせわ良いよ
マランツ+ダリ、デノン+B&Wこれは無いわ
ネガティブな部分を潰すんじゃなくて個性を伸ばすほういいよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:52:00.14 ID:+ZFlRTiy
メーカーも合わせて作ってるしな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:11:37.61 ID:YypIQlRk
>>800
台湾でダリのMENTORメヌエットがデビューした時は、
ヤマハのA-S700と合わせていたよ。

ピュア板では何度もダリの美音スピーカーには
今のヤマハのクールビューティで音に厚みがある実力派のアンプも合うと言われていたけど
海外ではお披露目でそういう組み合わせになってたんだね。
http://news.u-audio.com.tw/newsdetail.asp?newsid=1086
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:39:07.82 ID:N7WgTDoN
ダリは現在のヤマハとも合うな

ヤマハは音に充実した厚みが合って高音が繊細でシルキーな美音だし
低音から高音まで的確に素直に出してくれる正にクールビューティだから
ダリを美音で躍動感が溢れる鳴らし方をするよな

メーカーがお披露目で使うのも分かるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:44:30.54 ID:I8bZFd7r
何だ、この自演
ダリと言ってもロイヤルシリーズとイコンとか全然違うと思うけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:47:06.19 ID:Co6djHd6
>>809
おーー、海外ではYAMAHA A-S700と組み合わせてデビューのプレゼンをやっていたりするんだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:51:53.77 ID:O57jEbHD
DALIはヤマハとも上手くマッチするよ。
下記の条件を満たしているからね。

>・中〜高音が豊か
>・低音は豊かでも、むやみにドンドンバンバンと前面には出さない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:57:15.89 ID:dJO1c5KX
>>813
その論法でいくなら低音豊かで前面に出てくるDENONと合わなくね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:01:14.37 ID:lfnM4CsD
>>809
ダリ自体が、海外では、ヤマハ等のアンプとのセット販売を薦めていたんだ。メーカーが薦めるくらいだから、相性が良いのだろうなぁ。

必ずデノンと一緒にしないといけない、みたいな洗脳は、されたくないものだなぁ。。。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:03:04.85 ID:Qxvva3TD
ヤマハのアンプは音がよいよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:07:05.75 ID:YvZHcdcg
逆にあの手の美音スピーカーは、
ドンシャリ系と違って低音をやたら前面に目立つように出す必要はないと思う。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:11:33.77 ID:s88DJ0tW
>>817
うん、、、BOSEのドンドンズンズンバンバンみたいなAV用的な低音の表現になりがちなアンプは
むしろ合わない感じはする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:11:35.48 ID:MLF+whAw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:12:36.18 ID:yyIN9WVi
俺もデノンの低音と押出し感が苦手
最終的にはジャンルや好み問題になるけど、ヤマハのアンプならヨーロッパ系SPと合わせるなら
大きな不満は出なさそう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:13:20.04 ID:MLF+whAw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:14:43.88 ID:cuXIzwfk
まあ事実として海外でDALI自身がヤマハのアンプとセット販売をしているんだから
合わないということはないでしょうな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:24:08.39 ID:MLF+whAw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:29:14.14 ID:F1Le2FJD
【ベストバイ】DENON勧めとけば金もらえる【一位】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1212636084/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:32:17.30 ID:j34FzAFT
>>816
素晴らしい音のアナログアンプだよね。

>>820
海外でもヤマハの評価が凄く高くて、What HiFiでベストバイに選ばれたり
5星を貰ったりしていますね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:47:23.80 ID:yHpwbvzc
耳が肥えたユーザーが多いEUではYAMAHAは割と良く評価されているよね
http://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi-amplifiers
国内でも割と賞を貰っているし
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s2000__j/?mode=model

デノンをあまり押し付けられるのはイヤな感じがする
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:54:02.41 ID:FdBVVXMe
機器の相性は特性をあわせれば問題がない思うけど、フラットな出音ならフラットなもので固める
蒲鉾な出音なら蒲鉾のものを混ぜるとややこしくなる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:57:55.87 ID:MLF+whAw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:59:59.87 ID:Ub9iPo0m
>>809
他所の国では、DALIそのものがヤマハとのセットを勧めているのな
んじゃあ、相性問題の心配も無いな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:05:38.90 ID:l53QayYp
>耳が肥えたユーザーが多いEUではYAMAHAは割と良く評価されているよね

海外のユーザーは基本的にメディアよりも自分の耳に重きを置くからね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:06:00.89 ID:MLF+whAw
オンキョーも金賞とってるよ
でもヤマハは入賞だけだよね

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/amplifier/a5vl/index.htm

832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:08:54.35 ID:MLF+whAw
ヤマハのプリメインってどうして評価が低いのかな?

http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:10:27.24 ID:MLF+whAw
結論として 5万程度のスピーカーなら
ヤマハの低品質なものでOKということだろうね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:12:55.72 ID:/RHEe5Vd
デジアンとリンク貼りが好きな初心者Mr.685が今日も暴れていますなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:19:20.05 ID:e+Huif/u
リンク先の評価を重要視する態度の、ばんばんリンクを貼る行動で
デジアン好きの685君と気づいていたわ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:20:46.85 ID:QKrmjGjQ
海外製品を有難がろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:24:52.53 ID:nJoGZ630
>>807
お前自殺しろ
お前だけが死ね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:26:41.38 ID:Jdegmy2a
685_R-K1000が強く反発するということは
逆にとても良い物なんだろう・・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:29:41.13 ID:MLF+whAw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:31:31.49 ID:4AUmv/Xn
R-K1000は、デジアンにしては珍しく、音響とは違い、
キラキラした高音をうまく処理してアナログチックな音。
四万円台のミニコンとしては中高音が素晴らしい。
所詮レシーバー。ミニコンの範疇ですね。
しかも、中低音の押し出しが弱いね。

寝室や、小音量のニア向きですね。

841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:32:24.70 ID:4AUmv/Xn
>>839

それは、メーカーの回し者評論家のお陰w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:33:31.16 ID:MLF+whAw
>>840
R-K1000もいいね。音はヤマハとは比較にならんぐらいいいよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:39:27.01 ID:VRrxLpUI
必死で価格コムのリンクを連投している初心者の言い草を見ていると吹きそうになるなw

本気で信じているらしいのがまた笑えるw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:43:42.36 ID:MLF+whAw
プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄いヤマハの遠吠えは見苦しいよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:45:36.06 ID:MLF+whAw
ヤマハのプリメインの評価がものすごく低いは事実だし

http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:48:48.63 ID:MLF+whAw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:51:32.63 ID:kgmIK9+2
初心者向けの安物が一番シェアが高いわけだが…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:58:15.26 ID:MLF+whAw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:30:31.20 ID:ySBJDhqU

>■注意■
>このスレには、B&W685かつR-K1000デジアン信者が常駐して
>恥かしいスレッド埋め立て作業を行っています。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:45:13.08 ID:SnCoYwTX
まさに同じ穴のムジナ揃いなスレ。クソなゴミかウンコなゴミかを言い争ってるだけ
本当に可哀想な連中だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:45:22.30 ID:ibgdDAwB
>>838
どっちも高いパフォーマンスを持ってる
値段以上の音は出してるだろうね。
廉価商品の中ではどちらも秀逸な出来だしね。
音は好みの差があるから絶対的なものじゃない
悪いものじゃない中で各々が好みのものをチョイスすればいい

ここで何度も話題に出る商品はどれもそれなりの品質を持ってるだろう。
好みの差があるので、最終判断はリスニングして確かめないとだめだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:46:51.34 ID:ibgdDAwB
>>840
だね。狭い寝室で小型スピーカーを鳴らすには最適なアンプの一つだと思う。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:49:06.28 ID:ibgdDAwB
>>845
ヤマハは評価が低いってよりも買ってる人が少ないのが気になるよね。
音は悪くないんだろうけど、何でこんなに買ってる人がいないんだろうか?
マランツとかは定番でユーザーが多いんだけど、ヤマハって一部の人が絶賛してるだけなんだよね
それでちょっと不安には感じたな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:51:51.60 ID:ySBJDhqU

■注意■
このスレには、B&W685かつR-K1000の信者が常駐して
大量の情報/印象操作を行っています。

※主な手口
・固定IDと変えるIDを使い分けています。
・様々な製品を検討しているフリをして質問を投稿します。
・質問者を装ってネタ振りして、回答や感想を自分で書いて情報/印象操作を行います。
・「感想を書いただけ」と言いつつ、いつの間にか「断定」にすり替えます。
・「デマ」「嘘」を沢山書き込みます。
・今日はヤマハに粘着している模様。
・B&W685およびR-K1000以外の製品を一時的に褒めて、混乱と誤情報を流す手口も使います。
 (褒める言葉と一緒に、偽りのネガキャン情報を書き込む等)
・スレ違いなアンプの工作活動まで行うことがあります。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:54:06.40 ID:BA8As3/d
B&W685の信者ったって、実際使ってるのはpixyのスピーカーなのになw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:54:19.32 ID:ibgdDAwB
>>854
君まだやってるんだなw
ご苦労さん
もうR-K1000はディスコンだしさ
そんなに一生懸命にならなくてもさ
最後くらいこのアンプはいいって言わせてくれよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:56:44.23 ID:ibgdDAwB
>>855
いや、でもこのスピーカーも何気に音いいよ。
多分今の安物3万円代のスピーカーよりも音がいいかもしれない
お金がない人はこの時代の中古のスピーカーを買うのもいいかもね。
知名度がないから安く買えるだろw

本当は685を買う予定だったのに、ディスコンで、DP-K1000を買ってしまったので
当分スピーカーは買えないよ〜
でもPIXYでも十分な音だけどね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:02:49.23 ID:4FXkFPp0
R-K1000とDP-K1000の組み合わせはいいよw
毎日スリープで音楽を聴きながら寝て、朝はタイマー予約した
音楽で目を覚ましている。
ラジオの話し声で目を覚ますのもいい。
優雅なライフを満喫しとるよ
タイマーのあるアンプは寝室には便利なのに
ほとんどないのが困る
これもディスコンだし、今後タイマーのない製品ばかりになったらどうしよう?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:47:34.45 ID:pLXf7W3d
sccx101
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:06:02.11 ID:XywkMJyd
>>809
情報乙。
低音が前面に出すぎるDENONをDALIに繋ぐのに少々嫌な感じがあったんで、
DALIがヤマハも推奨しているならヤマハを繋いでみるわ。同価格帯のDENONのデジアンより基本的に良さそうだしな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:00:42.17 ID:6WMKYXW3
R-K1000みたいな安デジアンを買って有頂天になっている無知な小僧には呆れたもんだな。
平成生まれのガキか?
ヤマハのような昔からのオーディオの大御所メーカーの知識がないらしい。
ワールドワイドではDENONよりもヤマハのオーディオ機器がよく使われたことも知らないのだろうな。

パワーアンプ 現在の物価で約300万円
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/101m.html
パワーアンプ 現在の物価で約240万円
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/mx-10000.html
プリアンプ 現在の物価で約120万円
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/c-1.html

そもそもピュアオーディオの主たる消費層である団塊から上の世代は
インターネットだの価格コムだの利用には消極的なのだが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:01:51.00 ID:TiQiWxz9
>>861
現行品を聞いてから物言え
マイナーチェンジが入るまでは買うなカスが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:12:10.35 ID:6WMKYXW3
現行品のA-S2000も値段の割に良い音だったが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:23:32.08 ID:/3SUkPkt
>>861
だよな
「ヤマハのアンプが低品質で音が薄いことは常識です」などと餓鬼がほざいているが
餓鬼の安デジアンと違って価格の割りにはいい部品を使っているしな
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s2000__j/?mode=model
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/a-s700_silver__j/?mode=model
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:10:49.13 ID:xyvDYAqU
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:12:56.91 ID:xyvDYAqU
デノンはほとんど1位独占
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=382c2279-a153-4d3c-b8fa-81b930454f67&SubId=af1fd175-db30-4e92-8d89-aab4db1ab958&ProductId=85c605bc-969b-4dc7-860d-12781c848094

オンキョーも金賞
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/amplifier/a5vl/index.htm

競争相手のいない海外ではなく日本の厳しい競争の中で最下位のヤマハ
プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄いヤマハだけは避けるという結論でOKだ
ヤマハのアンプが低品質で音が薄く誰にも相手にされていないことは常識です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:14:18.46 ID:r1LMqdSv
おっと>>807やけどなんか間違われてるのか俺685持ってなけりゃR-K1000も持ってないぞ
なんか機器のネガティブな部分を無理矢理無くそうとして変な組み合わせで聞いてる
人が多いのか
>>837ごめんよマランツ+ダリで聞いてるのかそれともデノン+B&Wか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:18:15.01 ID:xyvDYAqU
もし高品質のアンプと組ませてしまえば、音のいいことはアンプのおかげという
ことになってしまう。その意味でダリはヤマハのようなボロい最低品質のアンプでも
よく鳴るということを言いたかったんだろう。

価格コムが絶対とはおもわないけど、ニート比率が高くて
ヒッキー比率が多い粘着2chネラよりは信憑性が高い。
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:18:40.35 ID:DFja1XJz
・・・・・・いつものことだが、ひどい有様だな(-_-)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:20:09.47 ID:cEm1Sy4E
R-K1000のアンプは安デジアンの低品質で音が薄くディスコンしちゃったことは常識です。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:21:27.53 ID:xyvDYAqU
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:23:38.49 ID:cEm1Sy4E
>もし高品質のアンプと組ませてしまえば、音のいいことはアンプのおかげという
>ことになってしまう。その意味でダリはヤマハのようなボロい最低品質のアンプでも
>よく鳴るということを言いたかったんだろう。

↑頭が足りないバカなので、その理屈ではDENONのアンプも
「ボロい最低品質のアンプでもよく鳴るということを言いたかったんだろう。」となることに気づきません。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:25:40.98 ID:cEm1Sy4E
>>871
>ヤマハ工作員!最低品質、最低シェアの事実を暴露されて必死になるのはやめよう!

R-K1000のアンプは安デジアンの低品質で音が薄くディスコンしちゃったことは常識です。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:25:49.77 ID:xyvDYAqU
ヤマハのプリメインの評価はものすごく低い
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/

875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:27:50.41 ID:xyvDYAqU
デノンはほとんど1位独占
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=382c2279-a153-4d3c-b8fa-81b930454f67&SubId=af1fd175-db30-4e92-8d89-aab4db1ab958&ProductId=85c605bc-969b-4dc7-860d-12781c848094

オンキョーも金賞
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/amplifier/a5vl/index.htm

競争相手のいない海外ではなく日本の厳しい競争の中で最下位のヤマハ
プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄いヤマハだけは避けるという結論でOKだ
ヤマハのアンプが低品質で音が薄く誰にも相手にされていないことは常識です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:30:21.80 ID:cEm1Sy4E


海外ではヤマハがベストバイに入っていましたw
http://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi-amplifiers

海外ではDALIがヤマハとの組み合わせも薦めていましたw
http://news.u-audio.com.tw/newsdetail.asp?newsid=1086


R-K1000のアンプは安デジアンの低品質で音が薄いのでDALIにも選ばれず、
ディスコンしちゃったことは常識です。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:33:47.47 ID:cEm1Sy4E
安デジアンの低品質で音が薄いR-K1000のアンプで得意になっているバカに
年寄りも歴史を教えていましたw


>ワールドワイドではDENONよりもヤマハのオーディオ機器がよく使われたことも知らないのだろうな。
>
>パワーアンプ 現在の物価で約300万円
>http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/101m.html
>パワーアンプ 現在の物価で約240万円
>http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/mx-10000.html
>プリアンプ 現在の物価で約120万円
>http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/c-1.html
>
>そもそもピュアオーディオの主たる消費層である団塊から上の世代は
>インターネットだの価格コムだの利用には消極的なのだが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:36:03.70 ID:cEm1Sy4E
>競争相手のいない海外ではなく日本の厳しい競争の中で最下位のヤマハ

↑安デジアンの低品質で音が薄いR-K1000のアンプで得意になっているバカは
海外メーカーも群雄闊歩していて、各日本メーカーのアンプも輸出されて
海外市場でぶつかっていることを理解する知能がありませんw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:38:13.08 ID:5fdI9UDz
マジキチ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:39:57.24 ID:cEm1Sy4E
安デジアンの低品質で音が薄いR-K1000のアンプで得意になっているバカは
自分のコピペ荒らしとデマ流しは棚に上げますw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:00:34.20 ID:fEbaRWO0
>>807-808
そういやデノンが改良を重ねてきたアンプは
DALIのためではなくて、デノンが昔輸入していたInfinityというメーカーのスピーカーの為だからな。

Infinityというメーカーのスピーカーは設計が荒くて、
周波数によるインピーダンス変動が酷かったので、アンプに極めて優しくなかった。
販売しているデノンが責任を感じて、自社でそれに合わせたアンプを設計してリリースした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:29:45.20 ID:Z27IqQk3
いいかげんスレチな話題に反応するなよカス貧乏人ども
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:30:21.72 ID:PJvY12yP
>>881
ああ、そういえばデノンが輸入してたんでしたっけ、
インフィニティ。経営が変わっちゃって不人気になったから
災難だったなあ。今でも基本的な思想を替えなければ、
人気モデルだったと思うよ。音のイメージは現在のダリの方が
合ってるような気がするよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:43:46.43 ID:r1LMqdSv
これは酷い
885ガッツいちもつ:2011/06/18(土) 08:51:39.39 ID:CnZ3iqwm
オーディオ初心者です。
知人より、DENONのPMA-390AEのアンプと、DCD-755SEのCDプレイヤーを安く譲ってもらえることになりました。
そこでJBL4305か4307の購入を検討していますが如何でしょうか?
8畳リビングで50年代のJAZZや60年代のSOULを主に聴きます。
アドバイスください。お願いします。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:59:20.66 ID:pLXf7W3d
スレチで延々と講釈たれるノータリンニートwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:10:57.10 ID:r1LMqdSv
おいちょっと待て俺>>807>>867>>884しか書き込んでないんだか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:30:25.44 ID:DkJYz7jJ
もうこのスレの役目は終わったよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:38:59.42 ID:PJvY12yP
いつからデノン VS ヤマハになってんだ?

5万以下のスピーカーはどうなった? というわけでD−108。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:11:51.07 ID:5W/RDMqm
>>885
安く譲ってもらえるんだ、知人に感謝やね。
スピーカーはその選択で十分いいと思うよ。

個人的なアドバイスとしては、4307にするぐらいなら4312に
した方がいいかな。4312が高くて無理なら4305でいいと思う。
あとJBLってブランドに拘りがないんならKlipschがオススメ。
好きなCDを持って行って、4312・4305・RB-81・RB-51で音楽を
流してみるといい。実際に聴かないと何時間悩んでても答えは
でないから。もし試聴できない環境なら、ネットの情報を頼りに
買うのでもいいよ。一か八かでね。個人的にはRB-81を薦める。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:02:28.21 ID:6yag+hk5
ジャズは聞かない
全くと言っていいほど聞かない
ジャズ、ロック、ヘビメタ、どこをどう聞けばいいのか分からない
どうしたら楽しめるようになるのか教えて欲しいわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:11:31.91 ID:cNh/NC9R
チラシの裏にでも書いてろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:17:08.05 ID:gB52LduM
>>881
よくまあそう適当なことを言えるよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:25:29.67 ID:fLd0IpZR
>>881
淀にいるDENONの販売員と、話がはずんだ時に、それ聞いたことがあるな。
JBLとサンスイも似たようなケースだね。サンスイが国内販売を始めた頃のJBLも、
インピーダンス変動が極端だったそうな。1Ωまで下がることもざら。
で、ユーザーのアンプをよく壊した。サンスイがヤバ゙いと思って、JBLを鳴らせるアンプを
自社で作って、セットで販売するようになったのが、サンスイのアンプの始まり。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:50:41.37 ID:FAfIXtYo
へー JBLにもそういう時代があったのね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:59:40.90 ID:l/BV58Zo
ヤマハのアンプの性能が劣るのは今に始まったはことじゃなく
以前からずーとそうだよ。
R-K1000にしてもどんぐりの背比べ、共に底辺レベルのアンプで
争うのは無視したほうがいいだろう。
もともとここはアンプのスレではなく、スピーカーのスレ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:11:00.14 ID:6SkKYbdn
>>894
へぇ〜知らなかった
山水に今もスピーカーやアンプを造ってて欲しかったな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:15:23.15 ID:l/BV58Zo
山水は長年ベストセラーと呼ばれる607シリーズがあった。
低価格でコストパフォーマンスに優れ、いまでも中古市場では
比較的高値で売買されている。
山水が消えた今、プリメインでは
そんな標準機は登場していないが、AVの世界でオンキョーの
600番台シリーズがコストパフォーマンスの高い
デファクトスタンダードだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:18:55.10 ID:DFja1XJz
・・・・・・「ここはアンプのスレではなく、スピーカーのスレ」だぜ(-_-)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:26:34.78 ID:hiFNSoQ5
>>896

>>877
>安デジアンの低品質で音が薄いR-K1000のアンプで得意になっているバカに
>年寄りも歴史を教えていましたw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:52:10.72 ID:pWnuFtH4
>>898
何言ってるんだ、こいつ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:03:42.65 ID:/3SUkPkt
>ヤマハのアンプの性能が劣るのは今に始まったはことじゃなく
>以前からずーとそうだよ。
>R-K1000にしてもどんぐりの背比べ、共に底辺レベルのアンプで

今度は安デジアンR-K1000と同格にしたいらしいな
ヤマハのアンプに手を変え品を変え粘着している電波は
嘘も100回言えば真になると思っている民族そっくりだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:40:38.73 ID:PG2txAS/

いいかげんにしろ




アンプの話題は別スレでやれ

「最後に書き込んだボクちんが勝ち〜」
みたいなガキ程度の脳ミソなのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:55:34.18 ID:ViHveA09
カルシウム不足か?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:56:29.30 ID:l/BV58Zo
どうも野菜不足のニートが多いようなので
以下 183-185 を読んでくれたまえ!
少しはまともな回答があることを望んでいる。
ここで議論しているスピーカーの選び方にも
十分に応用できることと思う。では諸君の健闘を

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1288127436/l50
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:04:33.23 ID:sXUyJL/l
安デジアンと同格、みたいな嘘を書いてまで
老舗メーカーを中傷する輩が消えれば、自然に解決するだろ。

暴れているのは、けっきょく、デノンやマランツ以外のアンプと
DALIやB&Wを組み合わせることに反発しているヤツと
安デジアン信者の2人らしいが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:09:55.66 ID:clPFwH1c
何を組み合わせてもいいんだ
へんてこな組合せでも聞く本人がいい音だと思えりゃそれでいいんだ
己の耳より他人のレビューが信用できる奴はブログでも読んでろや
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:14:05.24 ID:/3SUkPkt
>つまり 肯定派も否定派も共に正しく、共に誤り。
>上の事実を受け入れたらお互い仲直りできるとおもいますよ

>ヤマハのアンプの性能が劣るのは今に始まったはことじゃなく
>以前からずーとそうだよ。
>R-K1000にしてもどんぐりの背比べ、共に底辺レベルのアンプで

これはまるでメンヘラだなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:14:34.01 ID:454nQFqM
>>870
5年も売ってたロングセラーだよw
タイマーあるアンプなんてこれくらいだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:15:16.55 ID:gB52LduM
>>908
お前もたいして変わらんよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:19:21.98 ID:454nQFqM
>>906
でもプロでも安物デジアンと高級アナログアンプのブラインドテストを間違えて判定できなかったんだから、一緒にされても恥ずかしいことではないよ

俺はヤマハの音が悪いとは言わないけど。
ただあまり買ってる人がいないのは不思議だけどね。
良さそうなのに売れてないのは何故かなと
ヤマハはブランド力もありそうだし、安いのにね。
プュアマニアには人気ないブランドなのかねぇ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:21:01.65 ID:dWWXocCO
酷い糞スレになってしまったな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:21:35.61 ID:Ps0wUeWe
確かにメンヘラっぽいね。やってことと言っていることが全く違う。頭が悪いだけなのかも知れないけど?

>>896
>もともとここはアンプのスレではなく、スピーカーのスレ



>>896
>ヤマハのアンプの性能が劣るのは今に始まったはことじゃなく
>以前からずーとそうだよ。
>R-K1000にしてもどんぐりの背比べ、共に底辺レベルのアンプで


>>896
>もともとここはアンプのスレではなく、スピーカーのスレ



>>898
>山水は長年ベストセラーと呼ばれる607シリーズがあった。
>低価格でコストパフォーマンスに優れ、いまでも中古市場では
>比較的高値で売買されている。
>山水が消えた今、プリメインでは
>そんな標準機は登場していないが、AVの世界でオンキョーの
>600番台シリーズがコストパフォーマンスの高い
>デファクトスタンダードだ
914913:2011/06/18(土) 17:23:39.27 ID:Ps0wUeWe
(つづき)

>>896
>もともとここはアンプのスレではなく、スピーカーのスレ



>どうも野菜不足のニートが多いようなので
>以下 183-185 を読んでくれたまえ!
>少しはまともな回答があることを望んでいる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:32:56.81 ID:l/BV58Zo
老舗とかブランド力があるヤマハを信じて
製品を購入してきた輩が
実際は低品質だったという事実を突きつけられて
心中穏やかではないことは察するが
まずは事実を受け入れることからはじめよう!

やがて時間が解決してくれることと思う。
そのまえにニートから脱出することが先決だが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:34:23.69 ID:dFhu2ECg
>でもプロでも安物デジアンと高級アナログアンプのブラインドテストを間違えて判定できなかったんだから、一緒にされても恥ずかしいことではないよ

これは極端な例。

>ただあまり買ってる人がいないのは不思議だけどね。
>良さそうなのに売れてないのは何故かなと

本当のシェアは価格コムでは分からないし、海外でヤマハがベストパイに選ばれているのを無視して
国外シェアを度外視するのもおかしい。
広告や営業の比重によっては、悪いものでも売れるしね。

>タイマーあるアンプなんてこれくらいだろ

ピュア板にこういうのが居ると笑うしか(w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:37:15.69 ID:dFhu2ECg
>実際は低品質だったという事実を突きつけられて

どこにも安デジR-K1000のような低品質という事実は提示されていませんが。

>もともとここはアンプのスレではなく、スピーカーのスレ

他でも指摘されていますが、言行不一致な精神異常者らしいですね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:44:36.87 ID:454nQFqM
>>916
価格コムだけじゃない
売れてるものは検索したら買った人のレビューが出てくるんだけど、ヤマハは買った人がほとんど見つからない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:47:50.32 ID:454nQFqM
>>916
ピュアにタイマーやリモコンないのは知ってるけど、その回路をつけても音の差なんてブラインドテストしたら分かる奴なんて、1000人に一人くらいだろう
だったら利便性を優先したものがあってもいい

音の差は分からなくても、タイマーがあったら音楽で目を覚ますことはできる
分からないものよりも、より確かな利便性
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:51:52.76 ID:dFhu2ECg
>>918
今のヤマハのアンプは外観からしてアンプが高品質だった古い世代の人をターゲットにしているからね。
ネットをあまり使わない世代のユーザーが多そう。

下のレスは無視?

>広告や営業の比重によっては、悪いものでも売れるしね。
>海外でヤマハがベストパイに選ばれているのを無視して国外シェアを度外視するのもおかしい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:53:00.34 ID:/3SUkPkt
>>910
お前もメンヘラらしいな
>>893で言っていることも
それが間違っている情報であることを説明する具体的な内容がない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:55:17.05 ID:454nQFqM
>>920
ネットを使わない層はブランド力命でしょ
家電なら未だにソニーしか買わないと連中
ヤマハはピュアオーディオとしてはブランド力弱いでしょ。

安かろう悪かろが売れるケースはもちろんある。
しかし、レビューが多い方が正確な情報は手に入るので失敗は少ない。
海外の評価が高いなら製品自体は悪くないのかもしれない
売れてないけどね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:56:45.28 ID:dFhu2ECg
>ピュアにタイマーやリモコンないのは知ってるけど、その回路をつけても音の差なんてブラインドテストしたら分かる奴なんて、1000人に一人くらいだろう

そういう意味じゃない(w
あまりにも次元が低い話が出てきたら笑ってしまっただけ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:57:42.03 ID:pWnuFtH4
ヤマハでヨーロッパ人気なのはミニコンポだけだろ、ボケ
単品コンポなんて対して人気ないだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:01:04.98 ID:dFhu2ECg
>家電なら未だにソニーしか買わないと連中
>ヤマハはピュアオーディオとしてはブランド力弱いでしょ。

それは初心者の勝手な決め付け(w
それなりの業績を築いた昔からの老舗。

>最強のブックシェルフ型スピーカー 2
>
>4 :ホワイトアルパムさん:2011/01/29(土) 05:51:49 ID:ZTskcg+H
>昔から大変良い銘器を皆様お忘れでは?。
>YAMAHA NS-1000MONITORで御座居ます。
>コレを抜きにブックシェルフスピカは語れませぬ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:04:12.74 ID:dFhu2ECg
>ヤマハでヨーロッパ人気なのはミニコンポだけだろ、ボケ
>単品コンポなんて対して人気ないだろ

でも有名サイトでベストパイになっているよ(w
http://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi-amplifiers
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:08:01.82 ID:454nQFqM
>>925
ヤマハはアンプよりも楽器とか他の分野じゃない?強いのは
アンプはおまけでちょっとやってますって感じじゃないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:08:34.42 ID:dFhu2ECg
>しかし、レビューが多い方が正確な情報は手に入るので失敗は少ない。

海外でDALIがヤマハとの組み合わせを紹介しているから特に心配ないかと。
http://news.u-audio.com.tw/newsdetail.asp?newsid=1086
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:10:13.11 ID:454nQFqM
>>926
外国は純粋に性能で判断するからね
日本は広告ばかりで、まともに判定する機関がないのは家電でも一緒。
だから音はいいのかもしれないけど、買ってる人を見かけないと不安になる
耳に自信がある人は選べばいいけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:10:36.89 ID:dFhu2ECg
>>927
いやアンプでも活躍しているよ。
過去の製品のリンクが紹介されていたけども。

>パワーアンプ 現在の物価で約300万円
>http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/101m.html
>パワーアンプ 現在の物価で約240万円
>http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/mx-10000.html
>プリアンプ 現在の物価で約120万円
>http://audio-heritage.jp/YAMAHA/amp/c-1.html
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:21:54.81 ID:454nQFqM
>>930
確かに楽器用のパワーアンプはヤマハは強かったけどね。
個人観賞用ではあまり名を聞かなかったな
だから音はいいかもしれないな
楽器メーカーだしな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:49:19.97 ID:WQVBnCZ9
>>926
どうでもいいがベストバイだぞ
打ち間違えにしてはbとpじゃ離れ過ぎてるし
現行モデルのヤマハプリメインは薄めでアッサリ味なのはたしか
音が悪いとは思わないが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:54:32.29 ID:WQVBnCZ9
後発のEUモデルのA-S500は5星だが、国内でも発売されているモデルは4と3
http://www.whathifi.com/search/apachesolr_search/?filters=tid%3A367%20type%3Ahcmproduct%20tid%3A655&solrsort=created%20desc
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:03:27.37 ID:PVk+CMUp
アッサリ味だけど音が薄くはないな。むしろ厚みがある方。

上級機種700が星3なのは、マイナーチェンジで値段が上がって
コスパが下がったと判断されただけ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:12:41.29 ID:ELVdLeD7
スレを眺めているとヤマハはアンチが強烈に出てくるなw
本当に必死という感じ
ダリがデノン以外の組み合わせでヤマハも勧めている、という
情報が出た途端に強烈にアンチが出現している
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:13:57.82 ID:WQVBnCZ9
>>934
300、500が発売される前にA-S700は先にレビューされてたけどな
パワーはあるがやっぱり細め
A-S2000も何回か聴いてるが図太い重厚なサウンドには感じないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:16:02.87 ID:DFja1XJz
文盲どもは、とっとと失せろよ。

アンプの話がしたい奴らは、そういうスレに行け。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:17:55.45 ID:l1E7TIIY
>>935
>ダリがデノン以外の組み合わせでヤマハも勧めている、という
>情報が出た途端に強烈にアンチが出現している


まさに、そのタイミイングでアンチ活動が、凄い勢いでスタートしているねw
それまでは、まったくアンチが湧かなかったのにね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:20:29.83 ID:DFja1XJz
YAMAHAのSPとしては
「NS-B750(BP)」↓があるね。
ttp://kakaku.com/item/K0000050115/

フロアスタンドタイプの
「NS-F700」も、無印であれば、ギリギリスレの範疇か。
ttp://kakaku.com/item/20448811350/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:23:22.38 ID:DFja1XJz
>>938
YAMAHAの某アンプを気持ち悪いぐらいマンセーしている奴はいたが、
アンチは、あまり見かけなかったな。

工作か既知害か、狂言か・・・・・・
どれであっても、結論は同じ。

文盲は、うせろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:26:48.96 ID:uhFVSUU1
>>934

whathifiはマイナーチェンジで値段を上げるのに厳しい傾向あるからなぁ。
旧モデルより部品を良いものにして
小改良もしたのでちょっと上がったそうだな。
シルキーで厚みと躍動感がある音を出すシリーズだよな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:31:03.61 ID:Fx355zea
>>アンチは、あまり見かけなかったな。

>>844 他いっぱい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:37:18.40 ID:zo1f0MXz
まだ続いていたのか事の発端を書いた>>807だが正直本当にすまんかった
スピーカの話がしたい人達は本当にごめんよ、ただ一つ書かせてくれ
>>906さんに対して
俺自身はデノンはダリマランツはB&W以外を組み合わせることに反発している
のではなくて寒色系と暖色系を混ぜるべきではないとは思っている
但しデジタルアンプを除くけどデジタルアンプは何をつないでもいいと思っている
あと補足でYAMAHAは個人的には暖色系と思っている
しばらくロムってます
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:38:16.04 ID:xyvDYAqU
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:40:17.59 ID:Fx355zea
>アンチは、あまり見かけなかったな。

いっぱい居るじゃんw >>944
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:40:17.94 ID:xyvDYAqU

デノンはほとんど1位独占
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=382c2279-a153-4d3c-b8fa-81b930454f67&SubId=af1fd175-db30-4e92-8d89-aab4db1ab958&ProductId=85c605bc-969b-4dc7-860d-12781c848094

オンキョーも金賞
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/amplifier/a5vl/index.htm

競争相手のいない海外ではなく日本の厳しい競争の中で最下位のヤマハ
ダリはヤマハのようなクソボロの最低品質アンプでもよく鳴るということを言いたかったんだろう。
プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄いヤマハだけは避けるという結論でOKだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:42:30.96 ID:Fx355zea
>アンチは、あまり見かけなかったな。

いっぱい居るじゃんw >>946
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:45:31.23 ID:xyvDYAqU
ここに至っては ヤマハは影すらない そんなメーカーあるのか?という感じだ
どこまでカスなんだろうか?想像を絶する低品質の証明ではないのか?

http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/10winter/shukei34.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:47:41.98 ID:xyvDYAqU
ここでも同じだ 探すのに苦労するヤマハ
だれか説明してくれ!

http://www.phileweb.com/ranking/products/120/55.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:48:04.33 ID:qsw2R63s
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:51:03.11 ID:DFja1XJz
ジサクジエンの既知害か。

ここはSPのスレだぜ。
脳みそがあるなら自省して失せろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:51:29.39 ID:zrfwHllK

とりあえず、このスレにはDALI--DENONというパターンを
崩されるのが許せない人間が居ることは判ったわ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:53:29.18 ID:xyvDYAqU
探すのに苦労するヤマハ
ヤマハは影すらない そんなメーカーあるのか?という感じだ
どこまでカスなんだろうか?想像を絶する低品質の証明ではないのか?
だれか説明してくれ!
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/10winter/shukei34.html

http://www.phileweb.com/ranking/products/120/55.html
なぜ日本にはヤマハが登場しないんだ?教えてくれ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:55:17.81 ID:DFja1XJz
>>952
賛成反対は自由だが、方法は選ぶべきだワナ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:55:33.44 ID:xyvDYAqU
>>952
いいや 崩してもいいけど ただ ダリに合うのはアキュフェーズとか
ラックスがいいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:59:16.91 ID:xyvDYAqU
とりあえず、このスレにはヤマハがクソ低品質のボロアンプだとということを
暴露されるのが許せない人間が居ることは判ったわ。

http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/10winter/shukei34.html

http://www.phileweb.com/ranking/products/120/55.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:02:52.42 ID:YW7tQAkH
>>950
ドイツ語や英語のサイトだけど好評価だね。
別にDENONとばかり組む必要ないと思うよ…
DALIもDENON以外の組み合わせも勧めているんだしね…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:06:58.23 ID:BRAfLeda
DALI公式サイトはデノンのデジアンと組み合わせてるな
DALIがデノンにDALIに合うアンプ作ってくれと頼んだから当然だろうけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:07:47.00 ID:8S3xq8Ln
某デ○ンの工作員か信者の抵抗の凄さに吹きまつた( ´ー`)y-フゥー...~
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:12:26.73 ID:T62pSHaV
デノンはもっさり肥満体の代表
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:14:04.60 ID:89BD+gxO
このスレで扱うエントリーモデルのスピーカーならアンプを5000円のトッピングデジアンにして
その分スピーカーのランクを上げるべきだと結論でてるだろ

それかパワードのスタジオモニター系
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:14:19.00 ID:oGsE6Bou
ちょっとでもシェアが下がる要因が見つかると、
実際ネットでこれほどの妨害が生じるものなんだな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:16:51.25 ID:BRAfLeda
>>961
お前の中での結論だろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:18:15.36 ID:C8D/mFUA
>>962
単発IDで必死にID変えてる人可哀想だよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:19:40.45 ID:yU+J3nc2
汚いスレだなぁ(棒
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:29:53.14 ID:QzK/vVwv
電音 を刺激するからw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:31:23.55 ID:DgfLsm1c
ヤマハのスピーカーってレビューのような傾向?
http://www.diyloudspeakers.jp/5000html/yamaha/soavo-1.html
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:34:14.89 ID:JtD87TMd
ちょっとマルチになってしましいますがよろしくお願いします
PC→DT-2050A→Q300b
を考えています。今はX-Fi Titanium HD→HD595で主にピアノの独奏なんかを聴いています
ヘッドホンがわずらわしくなってきたのでSPで鳴らしたいなと思ったしだいです
もうほとんどゲームもやらないのでカードも抜こうかと思っています
この中華安物DACとQ300bの組み合わせで、それなり解像度、音の輪郭などだせるでしょうか?
このSPの評判てどうなんでしょう?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:37:43.10 ID:xyvDYAqU
>>967
出た 大山三樹音
うさんくさい代表格じゃないか!
ボロクソ板を高額で転売するボッタクリ代表格の
評価は信じてもいいぞ!
顔まで出して えぐい(案の定文系3流大卒が光る)

http://z-sound.biz/z-main/1colon-etc/profeel.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:40:48.32 ID:xyvDYAqU
うさんくさいにおい ぷんぷん
いいねえ いい雰囲気醸し出してますな
こういう人に騙される人 多いんだろね

http://z-sound.biz/z-main/1colon-etc/freereport.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:45:02.01 ID:ehpaQlYL
俺のいい物には熱烈なアンチも湧くという法則を適用したらヤマハのアンプはいいということになる…
スペックやカタログ内容を見ると良さげだが、その割にはユーザーが少ないのが不安材料だな。
少なくとも俺は手を出さない。
自分の耳にそこまで自信はないので、失敗するリスクを避けてしまう。
定番の中から選ぶ。
R-K1000は、叩く人もいるが、売上はいいからな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:52:34.25 ID:xyvDYAqU
>>俺のいい物には熱烈なアンチも湧くという法則

じゃなくて事実をねじ曲げられたから事実を公表しただけだよ
事実を否定されたら嫌でしょ。放射線測定値を隠蔽されたのと同じ気分だよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:13:24.02 ID:DFja1XJz
>>943
具体的な機種名はどうでもいいが、
何故「寒色系と暖色系はまぜるべきではない」のだろう?

オレは普通にそういうことをしているし、
そこに特別問題を感じたこともないんだが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:19:50.35 ID:xyvDYAqU
本日のまとめ

ヤマハのプリメインの評価はものすごく低い
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/

探すのに苦労するヤマハ ヤマハは影すらない いったいどこにある?
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/10winter/shukei34.html
http://www.phileweb.com/ranking/products/120/55.html
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:22:12.92 ID:EAP+VYXD
ヤマハもB&Wもオンキョウもフォスもゴミしか出してないのに何をいがみ合ってんだ?
ゴミ同士、仲良くしろよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:22:18.49 ID:xyvDYAqU
競争相手のいない海外ではなく、日本の厳しい競争の中で最下位のヤマハ
ダリはヤマハのようなクソボロの最低品質アンプでもよく鳴るということを証明するためにヤマハを使用。

プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄い音の代表格”ヤマハ”だけは避けるという結論でOKだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:24:35.84 ID:xyvDYAqU
>>975
やっと普通のノーマルな人が登場してくれてうれしいです。
感激です。普通の人のありがたみが身にしみる

で お勧めはどこ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:33:48.39 ID:44jHj7Qf
YAMAHA
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:45:14.08 ID:EbWdPDtY
アンプはスレチつってんだろゴミ共
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:06:32.05 ID:aTX3B+lT
値段相応のスレ民度ですねw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:06:39.72 ID:xyvDYAqU

本日のまとめ 復習1
(ニート返信率が高い為このスレはニート矯正アンプ板として乗っ取りました)

ヤマハのプリメインの評価はものすごく低い
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/

探すのに苦労するヤマハ ヤマハは影すらない いったいどこにある?
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/10winter/shukei34.html
http://www.phileweb.com/ranking/products/120/55.html

結論:
プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄い音の代表格”ヤマハ”だけは避けること
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:07:37.18 ID:NJqxzUnG
このスレ上から読んできた
ID:2Jr6lppT
こいつ酷く程度低いな
嫌がらせや特定の製品の工作してる奴の方がましだな
本人は自信満々で書き込んでるんだろうな アホか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:12:34.91 ID:Wl42W9/i
>>979
死ね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:14:35.53 ID:ETRga/ki
>>982
初期不良でもないのにアンプ交換させるくらいだからな
得意げに披露する意見も他人の引用ばかり
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:15:25.23 ID:+DskIgoW
>>968
同じチップ(TK2050)を使っているTP22しか聞いたこと無いけど
同じ傾向であるならピアノは止めた方がいいかな
どちらかと言うとTA2024系のTP10辺りが無難と思う

あと、俺が使っているのはQ700だけど
同じユニQドライバの傾向が出ているとするなら
解像度はそれなりで定位の良い生っぽい音が出ると思う
ロックやポップスはそれなり、クラもフルオケ以外は結構良く、
ジャズが得意でボーカルがかなりハマる感じで、ピアノも悪くないと思う
評判の方は先代のiQシリーズの見た目が強烈だったのか
音は良くなってても評価はされない感じだね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:16:40.73 ID:gB52LduM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/865 2011/06/18 07:10:49.13 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/866 2011/06/18 07:12:56.91 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/868 2011/06/18 07:18:15.01 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/871 2011/06/18 07:21:27.53 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/874 2011/06/18 07:25:49.77 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/875 2011/06/18 07:27:50.41 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/944 2011/06/18 19:38:16.04 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/946 2011/06/18 19:40:17.94 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/948 2011/06/18 19:45:31.23 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/949 2011/06/18 19:47:41.98 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/953 2011/06/18 19:53:29.18 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/955 2011/06/18 19:55:33.44 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/956 2011/06/18 19:59:16.91 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/969 2011/06/18 20:37:43.10 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/970 2011/06/18 20:40:48.32 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/972 2011/06/18 20:52:34.25 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/974 2011/06/18 21:19:50.35 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/976 2011/06/18 21:22:18.49 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/977 2011/06/18 21:24:35.84 ID:xyvDYAqU
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/981 2011/06/18 22:06:39.72 ID:xyvDYAqU
total: 20
   
 ↑
total: 20www
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:21:05.09 ID:xyvDYAqU
本日のまとめ 復習2

ヤマハのプリメインの評価はものすごく低い
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/

探すのに苦労するヤマハ ヤマハは影すらない いったいどこにある?
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/10winter/shukei34.html
http://www.phileweb.com/ranking/products/120/55.html

結論:
プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄い音の代表格”ヤマハ”だけは避けること
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:23:07.55 ID:xyvDYAqU
>>986
GJ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:28:18.14 ID:gBXUbwLV
そういえば昔はよくカエルを取ったもんだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:28:32.02 ID:xyvDYAqU
このへんは テスト範囲からは少しはずれるが
よく確認しておくように!期末試験では出るかもしれない

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/866
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:34:27.98 ID:xyvDYAqU
このへんは悪い意味で琴線に触れる人も多いので
今回のような事態を招いてしまったが、真摯に反省すべき点である。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1306294964/868
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:36:30.63 ID:xyvDYAqU
さて 1000取りゲーム 何人参戦するのか?
このまま 独占していいかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:38:31.99 ID:xyvDYAqU
本日のまとめ 復習3

ヤマハのプリメインの評価はものすごく低い
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/

探すのに苦労するヤマハ ヤマハは影すらない いったいどこにある?
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/10winter/shukei34.html
http://www.phileweb.com/ranking/products/120/55.html

結論:
プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄い音の代表格”ヤマハ”だけは避けること
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:39:04.49 ID:fcjE1utA
もうそろそろNGしようかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:40:35.55 ID:xyvDYAqU
本日のまとめ 復習4

ヤマハのプリメインの評価はものすごく低い
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/

探すのに苦労するヤマハ ヤマハは影すらない いったいどこにある?
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/10winter/shukei34.html
http://www.phileweb.com/ranking/products/120/55.html

結論:
プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄い音の代表格”ヤマハ”だけは避けること
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:42:37.41 ID:xyvDYAqU
本日のまとめ 復習5

ヤマハのプリメインの評価はものすごく低い
http://kakaku.com/kaden/integrated-amplifier/ranking_2048/rating/limit=5/

探すのに苦労するヤマハ ヤマハは影すらない いったいどこにある?
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/10winter/shukei34.html
http://www.phileweb.com/ranking/products/120/55.html

結論:
プリメインの世界ではシェア最低で低品質の薄い音の代表格”ヤマハ”だけは避けること
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:45:58.33 ID:xyvDYAqU
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:50:11.23 ID:gBXUbwLV
カエル王子
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:51:07.66 ID:gBXUbwLV
目玉親父
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:51:54.78 ID:gBXUbwLV
お疲れ様でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。