日本のオーディオマニアの出す音が低レベルな理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
部屋が脆い、部屋が狭い、部屋に無駄な(過大な)物を置き過ぎ

お金や土地が無い訳ではないのだよ
使い方が貧乏長屋根性なのがいけないのだ
全ては精神的に未成熟で身の丈を知らんから沼に嵌るのだ

身の丈を知り生活レベルに合ったシステムに変えなさい
またはシステムに見合う生活を整えるんだ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:13:11 ID:UETJuYpp
(*‘ω‘ *)ライフは結局バブルじゃん 弾けるまでようは夢見がちじゃん
 つ¶
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:36:08 ID:lVAhRaxf
音ばかり聞いて、音楽を聴いて無いからだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:41:17 ID:40Z3+rlL
海外のオーディオマニアの音を聞いた事が無いから何とも言えん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:11:08 ID:UXaxOgu+
いいに決まってるだろ。部屋の作りが違うんだから。
むかし、戦前に作られた洋風建築(角材フローリング、壁はわからん)に住んだことあるけど
安物コンポでもぜんぜん響きが違う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:16:13 ID:40Z3+rlL
今は、海外の住居は大抵は2by4だろ。
日本と大きさを除けばそんなに変わらん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:32:24 ID:/c77Wjga
200vだしなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:37:29 ID:67DFJyhE
思うに、ショップの店主が音が分からないから、いい音っていうものを知らないと思う。
客「音が歪んでるよ。」店主「迫力があるでしょう。」音が割れているんだよ。

CD一枚からして、国内盤は音悪い。君たち、直輸入盤を聴いた事無いだろう。
西洋音楽は、あちゃら(外国)が本場なわけだから、日本人の感性ではいいもの作れない。
レコードエンジニアも音が分かってない。どうせ、エフェクターぐるぐる回して音造りしてんだろ。

オーディオショップを見たって、高いばかりで、ろくな音してねえ。
貧乏人は、最初から相手にしない。
店員「1000万円持ってらっしゃい。いい音の装置組んであげますよ。」
ふざけるな、音悪くて、5分も店にいられないよだろ。
音痴な金持ち相手に、商売できるんだから、おめでたい国だよな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:52:15 ID:lBvn/kvq
>直輸入盤w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:05:45 ID:67DFJyhE
>9
直輸入盤を知らないのか、買ったこと無いのか?
http://www.amazon.co.jp/b/?ie=UTF8&node=564624&tag=yahhyd-22&hvadid=42702231041&ref=pd_sl_8enao7va1e_b

その辺のレコード屋じゃ売ってないものな。
俺は、クラシックしか聴かないから行かないが、若者ならタワーレコードとか行かないのか?

AKB48の直輸入盤は、日本で作ってるから国内盤しかないと思うが。
11名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 16:58:03 ID:NPEz7n7q
>>1
そんな事お前に関係ないだろ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:11:16 ID:3f2VnubT
海外のオーディオマニアのお金の掛け方
http://www.puremusicgroup.com/yabbfiles/Attachments/Ron_001_Small.jpg

日本のオーディオマニアのお金の掛け方
http://www.salogic.com/AudioRoomDesign/IMG_04814-735w-499h.jpg

最初から家自体を丈夫で開放的に作るか、それとも密閉空間に音響アクセサリーを詰め込むか
どちらが良い音が出るのでしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:21:44 ID:nNI6Yoa0
日本のオーディオマニアを腐したいのなら下の写真を持ち出すのは相応しくないな
下の写真の例は特殊なものだと思うよ
オーディオでは何よりもまず部屋が重要であるという考えに基づいて
家から造っちゃったのが下の写真の人でしょ
もちろん聴いたことはないけれど絶対に良い音がすると思うよ、
それも多分聴いたことの無いような水準の音だと想像する
でも上の写真の設置も良いね、肩肘を張っていないカジュアルさにも好感が持てる
細かなことを気にせずフリースタンディングで開放的に鳴らすのもいいな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:10:18 ID:xVappjcT
>>8
自分だけが優れてると思うのがそもそも間違い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:35:05 ID:OJb+x0BD
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

G社140万のプレイヤーに、音はP社2万より良かったらしいが、
そういう問題じゃない。 日本製は性能が高い。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:42:39 ID:bsiBh4ug
>>12
音のいいのは下のほうだろうな。
上のはクラシックに限ってはいいかも知れんが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:25:07 ID:GjT9XZoi
後付け感があるなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:55:35 ID:4T1hwPKD
>>8=>>10 がアタマ悪いのは良くわかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:20:36 ID:yCRAopDm
>>12
下の写真にあるような部屋で音楽は聴きたくないね。なんか試聴室って感じで落ち着かない
だろうね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:08:59 ID:C/csYrIz
下のオーディオルーム、質の悪いショップが介在しているんだろうなと思う。
部屋自体の形状と壁面の反射処理は様々な手法とデザインがあるんだから、まともな設計事務所に
相談すれば、壁のアコースティックチューニング材の使用は最小単位で済むはず。

去年20畳ほどの専用ルームを作ったけど、設計士が音響工学の専門家や機器メーカー、スタジオ
施工業者などのアドバイスを受けながら図面を引いてくれた。
結果は大満足。
いままで使ってきた機器からこんな音が聞こえるなんて!

友人が、今年2月にオーディオルームのために家を新築した。
オーディオルームの設計施工はお任せくださいの業者に依頼したが大失敗。
音域によって音が本来の位置に定位せず、部屋の中を飛び跳ねるような状態。
低域のこもりがひどく、妙なエコーが音にまとわりつき何とも落ち着かない音がする。
しばらくすれば落ち着きますからと言われているが、いまだに良くはならないようだ。
ちなみに施工管理料?+電源系材料費だけで150万取られたとか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:25:45 ID:4ojCYOpq
>>8
音はともかく盤面の綺麗さは日本製が世界一だぞ。
輸入盤だと盤面に新品でも傷があったりアルミ粉や異物があるのもザラだ。
22名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 10:15:14 ID:+Jrqo/sT
>日本のオーディオマニアの出す音が低レベルな理由

このスレをみても分かるように、
オーディオルームの部屋の大きさばかりに意見が集中して、
肝心のスピーカーから出てくる音に目が向けられていない。

自分が思うに、B&Wにしろ、JBLにしろ、
ボーカルのエッジの部分で、
歪(音の割れ)が発生しているスピーカーが多いと思うのだがどうよ?
糞耳所有者としてはそっちのほうがよっぽど気になる。
それが克服されないと、
自分的には良い音とはいえないと思うのだが・・・?

オーディオショップの多くは音割れが多い、
かえって家電量販店のほうがそれが無かったりする・・・orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:55:25 ID:J9JFXobR
>ボーカルのエッジの部分

意味が分からない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:07:24 ID:bTA62e7Y
>>22
真空管アンプで鳴らすんだよ、そんな時は。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:56:49 ID:puh9qchA
>>22
>ボーカルのエッジの部分で、
>歪(音の割れ)が発生している

どういう現象なのかな?せめてソフトに即して説明してくれんと俺も意味がわかんない。そもそもスピーカーが原因の音割れってピンとこない。
ソフト自体に音割れがあって、低解像度の環境ではそれが露呈しないというのはjポプならよくあることだけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:46:45 ID:J9JFXobR
テノールとかバリトン歌手が高い音(high note)をffで声を張り上げたりすると、
多少声が割れることなんかはよくあるよ
27名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 15:02:52 ID:+Jrqo/sT
分かってる人は分かってらっしゃる!

ソフトで言えば、
分かりやすいところで宇多田ヒカル・綾香などがその代表。
あのようなラッパみたいなハリのある声をしたボーカルは割れやすい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:43:55 ID:C6jUEvXP
>音が低レベルな理由

「音のソムリエ」からはほど遠いオーディオオタクが低いセンスで
それぞれキャラが異なる各種ブランドの機材をコンポーネント
するものだから総合的な音の味わいはそりゃあ酷いものです。
まあ例えれば納豆とチーズと青汁と牛乳を混ぜたラーメンの
味わいと申しますか。吐きそうです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:53:26 ID:C6jUEvXP
まず、前述の通り各種ブランドの音色が無茶苦茶に混ざって
世にも不味い音色が出来上がることがひとつ。
次に、各機材の使いこなし術が未熟で本来の性能を発揮
させていないことがひとつ。
そんな状態だからむしろハイコンポ等の「幕の内弁当ステレオ」の
方がトーンの統一感をはじめとして遥かに美味です。
自前で各種ブランドの機材を組合せて構成を図るコンポーネント
ステレオはセンスある者のみに許された趣味です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:39:23 ID:7qknz/qa
>>22
真空管アンプでごまかすんだよ、そんな時は。
うやむやにする。
31名無さん@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 20:08:41 ID:kYLbSUp1
>>22

どういうジャンルのボーカルかは知らないが、
クラシック以外はまずコンプレッサーかリミッターをかけている。
つまり歪。
そのためJBLやB&Wのスピーカーはそこまで再現するのではないの?

家電販売店ではそこまでの再現能力のある物は置いていないよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:39:20 ID:xCWDIyOS
>>30
何も解ってないねw
真空管の方が反応がいい音なんだけど。
これだから耳年寄りは困る、つうかオーディオ童貞!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:07:48 ID:ROUvJPGo
>>20
下の画像は、サーロジックの代表、村田氏が全面的に関わって作られたオーディオルームだよ。
ご承知のとおり、村田氏は東芝EMIのスタジオ設計などを手掛けてきたその道のプロ。

http://www.salogic.com/AudioRoomDesign/AudioRoomDesign01.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:22:17 ID:J9JFXobR
東芝EMIの音が悪いのはそのせいか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:50:40 ID:180Crf0L
オレのオーディオは EMIでチューニングしたから
他のレーベルがスカスカに聴こえて物足らなくなったけど
フルベンの第九なんか最高だね ^^
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:24:52 ID:ROUvJPGo
東芝EMI第3スタジオ
1981〜1982年施工
本社ビル設計施工:鹿島建設、スタジオ設計施工:日東紡音響エンジニアリング、
東芝EMI設計担当:村田研冶
1982年に日本に始めて登場した本格的な”ライブ”型スタジオ。
壁面の半分をレンガ積みとし、その他を鉛合板で内装した
自然な響きのある、しかもクリアな音が採録できるスタジオで、
このスタジオの成功を境に、その後施工された大方のスタジオがライブ指向になった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:43:50 ID:8ZpdX155
>>27
>宇多田ヒカル・綾香

そんなソースならミニコンのほうがいいんじゃないの。
なぜこの板にいるのか不明。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:58:44 ID:esMnbwl5
>>22
ボーカルが割れ易いのは録音もあるが、システムが原因のケースが多いよ。
エソテリックの機材とか、メッキ多用の電源プラグとか、多用するとエッジが立って一見良いけど
ボーカルが割れ易い。追込み不足だとハードドームのスピーカーもボーカルが割れやすい。

部屋の大きさは重要じゃね?
大概はボリュームをあげてSPの箱全体が鳴るくらいに出してる音が、
スピーカーとして一番最適に機能してる状態だと思う。
小型SPを思いっきり鳴らしてる方が断然音楽が楽しく鳴る。
日本のオーオタが低レベルなのは、勘違いして小部屋に大型スピーカーを押し込んでるケースが殆ど。
自己満足とか抜かす奴は、大概残念な音しか出してない。
賃貸部屋や一般家屋なら、真空管アンプと小型ブックシェルフが美味しいと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:42:42 ID:mpRXQUSJ
高速を軽自動車(会社の車)でぶっ飛ばしていてオーバーヒートした経験がある。
走行中も激しい振動を伴いクルマが必死こいているのが痛かった。
市街地を大型高級車で走らせる時の余裕ときたら別世界。

小型スピーカーを目一杯鳴らしてハコ鳴きしているのを
「豊かなソノリティだ」と勘違いしているようだ。
大型スピーカーは部屋のサイズの如何を問わず本格派の再生音を約束してくれる。
FレンジもDレンジも広くソースに「こんな音まで入っていたのか」と驚きがある。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:13:46 ID:YT9RY+RU
>市街地を大型高級車で走らせる時の余裕ときたら別世界。

東京下町の路地裏を全力疾走ですね、わかりますw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:08:23 ID:BOg2bVBZ
小型ブックシェルフは概して低能率だから、そもそもそれなりの大きなパワーを突っ込まないとまともには鳴らない設計。聴取距離はあるが音量が出せないという住環境では実は不利。大面積ウーファーのがその点適応範囲が広い。

室内音響も考えず小部屋に大型を押し込むのはいかがなものかと思うが、好み、部屋、出せる音圧など総合的に勘案してSP決めきてこそ「レベルが高い」。部屋が狭いからって小型爆音マンセーしたりすんのはアホにしか見えないよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:12:09 ID:+chppyAU
スピカの大型小型を車の大型小型に例えるナンセンスは一体どこからくるのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 10:39:44 ID:NZhvdc+C
耳が悪い連中ばっかりだシ・・・(-_ー)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:40:25 ID:bCYFgODo
頭もなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:24:13 ID:b2TXrAh7
>>42
想像力とボキャブラリーの欠如
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:35:48 ID:SQ8fjUiP
ケーブル()笑
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:15:42 ID:Bi06P15m
低域の扱い方が下手だよね。
スカキンを高解像度と思う貧乏耳が多すぎ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:00:15 ID:Z287511s
じっくり聴くときはヘンドホンだな。
スピーカーの場合、スカキンだろうがなんだろうがBGM的に聴くのみ。
6畳に結構な家具が入ってる環境ではもうどうしようもない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:03:34 ID:ljT77f0y
これ以上ない音で聴いている!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:00:25 ID:vU2GPbI+
欧米だってけっこういい加減なセッティングで聞いてるみたいだね。
映画やTV見ていると、なんだこんな環境で聞いているのか、と安心する。
51名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 08:53:25 ID:FatTAOiC
ましてやmm単位で調整するなんてありえない。
そんな妄想に駆られたセッティングしているから、
“低レベルな音”になってしまう!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:31:38 ID:h8Z4H7HJ
>>51
リスニング距離取れてる?
アンタ、部屋と機材のバランスが悪いのを自己擁護してるでしょ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:03:58 ID:vqmP/CBx
>>52
おい、脳内妄想の馬鹿が文句言うじゃんないよ!みっともない。
いい加減にキチガイってことを自覚しろ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:33:02 ID:UG1lJ9Zs
>>47
ぐさっと来るようなことをおっしゃいますね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:15:11 ID:6JxbxN5/
>>51
もしかして古いエソ使ってないか。
エソは定位がデカいから、いくらセッティングで調整しても違いが出にくいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:40:03 ID:06HNilgr
販売促進目的の雑誌の切れ端のような記事だけでは、
システム運用のノウハウ習得は不十分だ。
体系化された専門書で基本を学ぶ必要がある。
何事によらず基本あっての応用だ。

それに加えて世界最高水準の装置の音を聞いて
現代の良い音の基準を知る必要もある。
向かうべき目標があやふやでは何処にも到達できない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:29:37 ID:kUZO3hSq
出る音で判断してない人が多すぎだと思う。

○○をすれば音が良くなる。○○はセオリーに反する。○○などやっても意味ないし。
まともな音質で聴くには最低○○万円から〜。などなど…

涙が出るような感動できる音を出しているなら、
どんな掘っ立て小屋でセッティングしようが、どんなオンボロ機材やスピーカーで再生しようが
自分の場合はオールOKです。

自分の過去の事だけど、
アンプは安くて良いからスピーカーに予算をかけろ!プレーヤー?一番予算は要らない。的な事を真に受けて
アンプはDENONの2000Uのままで(プレーヤーはTEACのVRDS-25を使用)、
タンノイのグレンエアを中古で買ったり、B&Wの803をセール品で買ってみたりして、
スピーカーにへばり付いたような、平面的で潰れた音が出たときはそりゃあガックリ来るんだぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:03:15 ID:bfwTJvRV
そもそも海外のオーディオマニアの出す音は高レベルなのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:07:08 ID:MrRblHbh
もって生まれた素材が悪いのだな、あきらめな
N響を聞けば分かるがモツ等まったく話にならん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:08:53 ID:p04SvSI5
>538 :無名の共和国人民 :10/12/24 20:55:41 ID:9ApifIwU
> 桜井君は高田君だったのか

> それにしても典型的すぎてアレですね

> 学校でちょっとキツイ集団生活を強いられたからヒキコモリに→「ネットで真実」→
> 自我肥大→ネトウヨ活動で友達作り

> 室内飼いで甘やかされた小型犬みたいなメンタリティーはやっぱりヒキコモリだからか
> 「弱い犬ほどよく吠える」を絵に描いたような連中だな
> 誰とも友達になれないくせに群れたがるのがどうしようもない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:49:31 ID:xXRZKW6e
>>59
N響は論外だろ
あれじゃあ素人がクラシック嫌いになるレベル
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:17:20 ID:f9ZIfNKf
俺はプロでよかったなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:50:14 ID:AGK6TKcM
スタジオに出入りしてる時期があって、その時に学んだ事。

録音は意外にいいかげん。大体2〜3テイクで終了。時間的にもね、そんな押さえとけない。
後のイコライジングの方が重要だが、それは大抵若手の仕事。パソコンでのデータとのにらめっこ。
ケーブルだの機器の相性だの奴らはほとんど気にしてない。
気にしてるのはどのスタジオとどのスタジオが同じ機材がそろってるか、だけ。スケジュールの関係だね。
そして、彼らは
いい音と悪い音の区別をしてない。劣化しても「変化」としか捉えていない。

結論としては、原音なんかない。
本当の音なんて作り手すら知らない。
同じソースを毎日聞いてる俺らの方が、そのソースに関しては作ったプロより詳しくて耳がいい。


64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:26:06 ID:Knv2KuM3
もうM狂でいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:32:55 ID:qRlSawvi
日本のCDは音圧高すぎて海外のJAZZクラとまぜてシャッフル再生すると困る。
デジタル信号取り出しで聴いてるから自動音量調整できないし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:45:08 ID:p3qmxJEB
それがどうした
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:55:03 ID:D+TMujiw
国内のレベルが高い?
そりゃ素材や部品、箱物の平均値でしかない

使う人間演奏する人間の意識はいつまでも低レベルな高慢ちき根性
いつまでたっても真摯に向き合わず西欧に卑屈で国内に高飛車

精神性の欠けた場所で創られる音など何の魅力もありゃしない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:03:00 ID:f3oIN7RB
>>67
もしかして、>>65へのレス?
もしそうなら、不満を爆発させる前に、
頭を冷やして、良く読んだ方がいい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:47:55 ID:Epd4L2jV
こういうのがオーディオマニア?
http://bbs111.meiwasuisan.com/bbs/audio/img/12916883150073.jpg
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:50:27 ID:RnwhL0pL
そうピュア
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:06:31 ID:o5KE2+km
>>63
素人生録の方が音がいいなんてざらだしね。
スタジオマスタリングだ、クオリティーなんて信じてるのニワカだけでしょう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:01:28 ID:0X0GrtAM
>>69

そうそうこういうのをアニメヲタとかロリコヲタとは言わないんだよ。
オーディオマニアといいまつ。

勘違いしないようにみんなも気をつけようねぇ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:26:48 ID:qCy09Pya
日本人は理屈で考え過ぎて「オーディオ」以前に「音楽」を楽しめてないってこと?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:29:12 ID:xK3OxlIz
>>73
音楽というか何にでも言えるんだけど
せっかくの理屈(ラベリング)が偏見の所為で
中途半端になっているって感じかな

この場合、何事も中身と寛容さが基準になる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:56:00 ID:JRLvqka1
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:05:31 ID:JRLvqka1
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:59:00.71 ID:lxKbp/+n
|
|ω・`)
|⊂ノ
|ωJ  
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:50:16.21 ID:fjQptNfM
あれだよ。空気が違うからしょうがない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:48:16.33 ID:7QVM0ECL
 
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:42:02.52 ID:MEVNckYI
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:39:48.98 ID:Sfk6BTjv
日本人は能書きに影響されまくりで先入観、固定観念、思い込みでオーディオやるから
面白味のない音になるんだよ。
それとハードウエアおたく。実は音楽聴いてない。音楽音痴。
理論とデータを耳より優先させる。もっともそれは音楽への理解不足の他に
音への自信のなさの裏返しでもある。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:48:26.79 ID:XEiX7Iph
海外だってそうは変わらんよw

俺の知ってるのは英語圏だけだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:27:19.83 ID:99Pu6DLn
「これまで聞こえなかった音が聞こえるようになった!」とか言ってるからだよ。
単にマスクされてた音がF特の変化で聞こえるようになっただけで、気付いてないだけで今度は他の音がマスクされてんだよ。
更に解像度高く聞こえるよう倍音足しちゃうような機材構成を進めていけば、当然音の芯が無くなっていく。
いい音に定義を求めず、理屈抜きでやってりゃいいんだよ。


と、iPodしか持ってない俺が言ってみた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:21:38.09 ID:6/X6/o12
>>83
オーディオ地獄にハマってる情弱のオッサン共()よかは
iPod聴いてる若いモンの方がよっぽど良い感性してると思うよw
あとiPodで聴いてるなら、Cmoy程度のものでもいいからヘッドフォンアンプつけてみな
世界が変わるから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:54:26.88 ID:3BcdkCyI
音楽楽しむのと音を楽しむのとは別物。
オーオタが強烈に劣等感を感じる瞬間、それは
数百万掛けたオーディオを自慢気に友人に聴かせていたら
その友人の方が遥かにそのアーティストや音楽に詳しくて
話についていけなかった時。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:37:43.69 ID:/GBMw3RA
音楽勉強すればいいだけジャン。
数百万もオーディオにかけられるだけの所得のある人は、
そこそこ知識階級だろうから、ちょっと音楽の勉強するくらい屁でもない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:49:54.53 ID:5z5YIev4
作曲法を勉強すればするほど、本に書いてあることはごくわずかで、
本を読めば誰でも曲が作れるようになるわけではない、
才能の比重が大きい、未だ感性が支配している世界ということがわかる。
他の分野よりも理論体系の隙が多く、研究が遅れている感がある。
勉強すればするほど、音楽を聴くときに曲構造や作曲者の思考過程に耳がいくようになり
音質はどうでも良くなってくる傾向があるように思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:00:05.41 ID:/GBMw3RA
そうなりたいんじゃないの?
音質脳が音楽脳に劣等感を抱いているっていうことだと思ったんで。
音質脳のままでいたいんなら別にいいんだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:07:56.12 ID:5z5YIev4
音楽を独学で勉強するのにおすすめの本

和声のしくみ・楽曲の仕組み
総合和声―実技・分析・原理
総合和声―実技・分析・原理 別巻 課題の実施
和声―理論と実習 1〜3 + 別巻 課題の実施

これだけ読めば最短距離で基本が身につくと思う。
楽譜が読めない人は、これらの本の前にやさしい楽典を1冊読めば良い。
ネットには情報が少ない。2ちゃんクラシック板の和声スレは勉強になる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:15:29.93 ID:cNRVHQMK
管でも弦でも自分で楽器やってた人とそうでない人じゃ
オーディオへの興味の焦点も違うだろうね。

ナローレンジでモノラルだって音楽を聴いてれば多分まず
誰だって楽しい。自分で演奏したという余計な経験が
あればオーディオはより楽しいだろう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:20:53.55 ID:5z5YIev4
楽器をやったことがない人は、とりあえず3千円のKORG nanoKEYでも良いので
USB接続のキーボード(鍵盤)をPCにつなげることだね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:58:12.41 ID:/GBMw3RA
いや、いきなりそこまで行かなくても、
雑誌やネットなんかでソフトに関する情報を集めて入手して聴きまくれば
とりあえずいいんじゃないかな?
そのうち、「何でここが泣かせるんだろう」とか思い始めたら、
7度がどうしたとか、ため息の2度とかを勉強すれば、味わい豊かになる。
俺も楽器やってるけど、別に楽器やってなくても音楽は十分に楽しめるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:24:20.62 ID:YcIWKPX4
[レベルアップの超近道]
1 良質のホールで良質のクラシックコンサートに行く。
2 終わったら直ちに帰宅し、自宅のシステムで、なるべく同じ曲をスピーカーで聴く。
3 たいていのシステムでは、たぷんがっかりするが、我慢してコンサートの音楽とどこが違うのかをメモする。
4 問題点が分かったら対策と金策を練る。
5 練ったら寝る。
 こんなもんでどうでしょうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:06:43.69 ID:mA2xbVaA
賛成です。マンションとかの部屋は致命的に音が悪いので、あきらめるのが手
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:17:30.88 ID:iFoJtUWY
身の丈を知れウサギ小屋め!!!!!!!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:43:36.37 ID:8t7nZbDA
反省した。でもデカいSPをまだまだ増やしたい。別荘欲しい。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:46:33.88 ID:8t7nZbDA
百万とかで売ってる物件買って手入れしてスピーカー置くか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:05:22.73 ID:ipvyI3g5
別荘欲しい。
これは良いと思う。問題なのは金と時間だな。特に時間貧乏は避けられないやつが多い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:12:49.13 ID:21ChuMpV
移動時間が惜しい

結局、自宅に

大型は増やせない(本当?)

小型を増やすしか無い。

現在に至る。
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/07/25(月) 21:40:48.94 ID:BG9YIfp5
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:35:00.05 ID:sE58cBIi
移動時間なら、金曜日夜7時ころ出れば、高速道路も空いてていいよ。
日曜日の夜7時ころまで別荘で寛げる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:29:06.16 ID:uSubYe6F
小型のスピーカーにスーパー・ウーファーをつける。
マルチアンプで駆動する、これ以外に思い浮かばない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:29:49.02 ID:A1EK+PT6
kijou no kuuron
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 06:07:25.11 ID:YUy1GoOz
2ch見ていれば低レベルなやつしかいないといわれても仕方がないな。
碌に音も出さずに書き込むだけの人が相当いる感じ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:05:51.48 ID:oVJknySk
車の騒音に何もかも蹴散らされている社会には煩い音が求められるのも判る
気がする。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:28:17.03 ID:xTyHcNGT
部屋が狭くても吹き抜けなら相当いい音するんだけどなー。
ほんと天井高って大切。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:21:06.69 ID:MFaHZ3DE
20〜30畳あるんだぜ!って言っても仕切りをどかしただけの長屋的な日本家屋じゃなぁw
エアボリュームは垂直方向に欲しいのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:45:56.42 ID:q/w0J+QY
思い切って天井ぶち抜いたらどうかな?
やってみた人いたらインプレ頼む。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:49:06.50 ID:aZ3aJBwA
上より下、土台がやわではどんなに努力しても限りがある
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:54:56.76 ID:MFaHZ3DE
大抵の環境は基礎からやり直しコース
後からの床の補強だけでもノータッチより全然違うがやはり限界がある

100万クラスのボードをポンポン入れて苦しむよりは余程健全だけどね?
家人の白い目に耐えられるなら元からやり直すのが一番の近道
最初から離れに専用部屋を用意しておけって話だけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:04:25.73 ID:aZ3aJBwA
確かに2階とか3回などは極端に音が悪くなる。現実だけど
根本的には、自分で50cm(理想は2m)位地面を掘りたたきにする。金がかからず結果は一番、当然金をかけてもよい
112極論が多いようですな。:2011/07/29(金) 09:49:09.39 ID:vh6V4NQ2
その辺の賃貸マンションの14畳リビングとか、7畳間ぐらいで十二分
なのですよ。

それで大型ホーンスピーカーでマルチアンプやれますし、オートグラフも
パラゴンでも4344でも2〜3組は楽勝です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:11:08.67 ID:6pe7E8K0
>>93
同じ事やってみたが、2番目でアウト。
録音がコンサートのダイナミックレンジとかけ離れているので
使用者側では対処の努力はムダと判った。
114俺の場合はこうなる:2011/07/29(金) 10:37:01.83 ID:vh6V4NQ2
1 良質のホールで良質のクラシックコンサートに行く。
→なかなか音響の良いホールに感動して帰宅。

2 終わったら直ちに帰宅し、自宅のシステムで、なるべく同じ曲をスピーカーで聴く。
→タンノイオールホーンに改めて、感動。ライブの感動が薄れる。

3 たいていのシステムでは、たぷんがっかりするが、我慢してコンサートの音楽とどこが違うのかをメモする。
→やはり生演奏よりオーディオ再生の方が音が良いと改めて実感。

4 オーディオ機器の金策を練りながら、寝る。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:34:48.02 ID:MFaHZ3DE
人間は脳で補完する
満足度は実際の音ではなくそこから更正されるイメージで決まる

コンサート至上主義者は実は全くコンサート通いなんてしてない荒しなのではないかと感じる
オーディオの快感を舐め過ぎ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:58:32.43 ID:8biD2un2
ID:vh6V4NQ2 = 今日の最スピ
スルーしろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:37:58.02 ID:q/w0J+QY
113から114への道。
これぞオーディオの醍醐味。
まあ、ゆっくり、じっくりやりませう。
ベルリン・フィルハーモニーザールで聴いた
ベルリンpo.のブルックナー9番。
これぞ目標。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:43:38.55 ID:vh6V4NQ2
真面目な話、毎晩、オーディオの名器を楽しんでおりますとね、
料亭で、良い食材+腕利ききのとろけるような美食をしているのと
同じ位になるんです。本当にこれほど贅沢な事は無い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:55:54.19 ID:q/w0J+QY
お金は確かにかかる。しかし、同じ金額かけても
料亭クラスのシステムを組める人と立ち食いそばクラスの人がいる。
前者になるためには、[超近道]がお勧め。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:08:59.88 ID:287AHvTb
おっしゃる通りですな。実際に始めてもらえば、我々が
「浪費では無く、異常なケチ」を発揮してるのが分かるでしょう。

「絶対金額」と「達成度合い」の相関にスポットを当てればね。
10数年かけて大中小それぞれの規模の投資に周期があるのは
そういうことなんです。それにはオーディオに段階(到達レベル)
がある(物理構造的にね)、ことを金額から知って欲しいんですな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:15:23.85 ID:287AHvTb
例えば数千円から1億円まで30段階のオーディオがあるとします。

500万オーディオに300万で到達すれば、それは200万得
したということです。もちろん2000万オーディオには
どう頑張っても200万で到達は無理ですが、それはある種、異常な
世界ですから。そこまで要らないのですね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:36:09.46 ID:maD0HVBq
機器総額500万、ケーブル&アクセサリー100万
ってあたりでどうでしょうか。
この位なら高額所得者でなくても、一生車を買わなければなんとかなる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:54:57.50 ID:NzY+UvHr
低レベルとは掛けたお金と実利のことでしたか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:49:01.46 ID:uPrMBwgu
聴いているソフトが低レベル、これにつきる
知った顔でこのスピーカーは音楽性が、、とかこのアンプは音楽性が、、とか言う奴がいるけど、機械に音楽性を求める時点で既に違う。
そもそも音楽性の不十分なソフトを聴いてるからだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:28:29.22 ID:4QV8u1uQ
みんなバカだな。
部屋がネズミ小屋なのとスピーカーで音楽を聴く
時間も無い生活してるから酷い音しか出ないんだよ。

高級住宅言っても壁は太鼓張り、基礎はすかすか、
アースも取らない。で、ローン返済するのに残業。
まともな音出ないだろ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:30:52.31 ID:kXP0ohQZ
以前中国人がきたとき、こんないい音聞いたこと無いよ、といっていたが?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:05:53.95 ID:26mNfymV
>>126
中国の?
どこの田舎の百姓だよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:43:51.30 ID:n3n4EUT2
オーディオ専用に安い事故物件でも買え。不思議な力が加わって意外といい尾とするかも。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:49:01.48 ID:CGL9OZf9
w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:27:22.38 ID:maD0HVBq
やっとハイレベルな会話になったのに、あっという間に逆戻り。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 03:22:36.94 ID:oFxu79Iw
ローン返済するのに残業。まともな音出ないだろ?
賛成
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 03:35:49.93 ID:gEj4z9s4
高いの手に入れても経時に伴い接触不良やらガタやら出てくる。
一生使えるもんなんてねえ。アタマダイジョウブカ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:06:41.78 ID:sEvCuJvK
お手軽PCオーディオのせいでやたらDACとトランスポートのセパレート化だけ進行

そのくせヘッドホンオンリーでスピーカーなんて使った事もないのが増加
セパレートアンプ?何それ?ってなものだ
新規と底辺のレベルが下がり過ぎ
生の音楽が身近に無く、あるのは大衆ミニコンポ文化とコンプ掛けまくりチープ音源のみ
楽器を習ってる人間ですらお粗末過ぎる音楽体験
もうダメだ、というより最初からダメだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:59:18.41 ID:M9wVfDZL
もはや「日本の住宅文化」から変えていかないとダメだろ
つかムリなんだがw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:05:43.80 ID:JkLZFOx7
133
気持ちは分かる。
が、新規と底辺が聴いているサウンドは、
40年前のビギナーよりは確実に上だよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:34:23.66 ID:3rXiUsnZ
日本の住宅文化
狭くて貧弱田確かに言える
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:41:49.06 ID:4JwZxU0q
新規に供給される建て売り住宅のなんと貧相なことか

この国では石造りの住宅を100年単位で使い続けるなんて不可能だが、それにしても新品願望が強すぎて辟易する
古い無垢で造った日本家屋の吹き抜け構造をメンテしたりするなんてはなから頭に無い
長屋を二段積み重ねたなんちゃって西洋風の似非うさぎ小屋を有難がるなんで
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:49:29.25 ID:4JwZxU0q
女が強すぎるのだよこの国は
そのせいでネズミの巣みたいなチマチマした部屋数ばかり多い穴蔵の家にされてしまう

女性の自立運動が激しい西欧は裏を返せば男権集中の伝統が根強いことの証明だ
家長のための広いスペース、中心の広大な共有空間、芯のあるハッキリした構造
軟弱日本人が憧れる北欧家屋など家の殆どが吹き抜け共有空間だ
このハッキリした構造の哲学を除いてチマチマした小物だけ真似しても皮だけ猿真似の長屋にしかならん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:31:45.80 ID:3rXiUsnZ
150年持つよう自分で修理する発想が必要、業者任せが良くない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 05:57:47.69 ID:Z1gVUBO1
>>133
録音のレベルが著しく下がっているよね。
昔の歌謡曲のバランスは比較的真っ当なものがあったけどいまのJ-POPは救いようがない。
一番よく聞く音楽の録音が腐っていては聞く方の耳も悪くなるし。
それをヘッドフォンのようなバランスが偏った機材で耳を慣らしたらもうおかしな癖がついてしまう。
本来ゼネラルオーディオのカテゴリの人がピュアとゼネラルの区別もつかず発言するのでネットの情報は使い物にならんし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:09:45.38 ID:JkLZFOx7
録音も今のハードの主流に合わせて音作りしているからね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:26:12.56 ID:W3TTHD6B
>>140
J-POPなどは高級なシステムで聴くような音楽ではない。それこそipodなどのお手軽な機器で
何かをしながら聴く、いわゆるながら聴きの音楽だから、録音やマスタリングはほとんど手抜き
だからこんな音楽を高級なシステムで聴いたらアラがもろにでるので聴いてられないのは当然

牛丼は牛丼店でなら食べられるが、高級レストランで食べるようなものではない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:00:49.54 ID:QK0A45O7
低レベルというのは、どちらあたりと比較して・
このようなスレをたてる人間の貧困さがたまらない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:45:47.40 ID:zWW/oM0i
全角は有名な人?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:43:22.11 ID:sZkFxhDn
そのせいでネズミの巣みたいなチマチマした部屋数ばかり多い穴蔵の家にされてしまう
言えてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:00:34.10 ID:kS3KzOMF
コンサートに行くのは良いけどさ、オーディオとして正解の感覚を持ち合わせていないから泥沼に嵌るんだと思うぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:00:13.62 ID:yn31DFYJ
正解の感覚を持ち合わせていないから
コンサート行って生演奏がどんなものか確かめるんじゃないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:50:42.25 ID:xibIiZyK
牛丼オデオの一般人
とフレンチオデオのマニアに
格差が開くわけだ。
毎日牛丼ではたまらんでしょう。
体を悪くします。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:43:45.79 ID:ygDTQSn9
こう世間の常識を否定し、隔絶して、ますます尖鋭化していく様を見てると
まるでどっかのカルト宗教みたいで笑えるな
ま、もともとオカルトまみれのピュアオーディオだからそれでいいのか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:39:37.39 ID:yn31DFYJ
別スレの受け売り
「常識とは18歳までに身に付けた偏見に過ぎない」(アインシュタイン)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:41:00.56 ID:uphd/ggv
>>149
世間の常識とは牛丼なんですね。
可哀そうに。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:45:26.07 ID:uphd/ggv
>>150
一般人や企業工作員であれば問答無用でアク禁にする権限
をシンガポールの2ch会社から買うか?
どうしても大企業の金には勝てんからな。
我々で新たに外国に2chサーバをたてるしか無いかも知れないな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:04:12.22 ID:5U9dBtp+
ケーブルで音が変わらないと言ってるのは日本の一部のオーディオマニアだけ。
世界から嘲笑される日本のオーオタ。
1541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/08/03(水) 23:05:30.65 ID:SZuSowXM
>牛丼オデオ


なんかー、ソフマップで売っていそうである。(o ̄∀ ̄)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:12:39.99 ID:bMrn36M9
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:20:09.58 ID:oPMw8MCu
>>150
常識とは「一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。」(大辞泉)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:04:11.23 ID:Xlf3r7uS
上を目指してるから纏まりが無いんだよ

個性を個性と納得できない
それはオーディオメーカーの出すスピーカーの音にも現れているだろう?特性至上主義の歪んだ哲学が
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:34:41.78 ID:haF35fGt
全国のオーディオマニアで最高の音を出しているのは誰だ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:48:56.84 ID:WddhkQ4x
特性至上主義の歪んだ哲学
と言うより経営者が音楽聴いてない。
わからないものだからすぐ実行させて、売れないと責任を取らせてくびにする歴史が長かった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:26:52.10 ID:fjvJyHJ/
そこで、社員たちは保身のため測定結果でもって経営者を説得するようになる。
これなら売れなくても、測定に従っただけですと言えば許される。
こんなところじゃないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:12:09.49 ID:fJtQnDH3
本当に低レベルなのか?イメージだけだろ?海外のオーディオマニアなんて大した事ないよ

だってハイエンドトップエンドが日本では売れまくっているんだよ
寧ろ勢い的にはトップクラスにあるはずだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:33:08.63 ID:J2hSQ8sB
日本ではPAスピーカーが主流で神格化されてるから無理
幼いころから教会や演奏会に行き生音聞く習慣がないから致命的
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:33:54.41 ID:wBuRzM2i
いや、だからお金使っている割にはたいした音出してないってこと
じゃないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:53:04.35 ID:1ZYY2M3K
乞食の妄想だからだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:32:36.84 ID:OV6v9LlV
>>162
いや、だから「演奏会」はともかく、
「教会」を持ち出してくるのはやめたほうがいい。

なんつうか、日本人って、
この手のことに関して無知で、

その上、過剰な幻想を抱いているな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:28:50.73 ID:fJtQnDH3
残響だ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:17:36.56 ID:tFyxp3tF
レベルには基準が要るが外国の音楽文化に触れ、そこから日本を眺める以外
無い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:21:03.28 ID:0uOKx10u
>日本ではPAスピーカーが主流で神格化されてるから無理
PA信仰なんてジジイかプロケ信者だけだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:49:01.10 ID:mT+nIiXj
何件かオーディオ・おやじの自慢に付き合ったことあるけど、
どこも大抵「これなら俺のプア・オーディオの方がマシだぜ」ってことになる。
お金の掛け具合と大音量を出せる環境に関しては「凄いっすねえ」だけど、
ルーム・アコースティックには無頓着なケースが多い。
「マッキンとJBL、流石ですねぇ〜」とか言ってご機嫌をとるしかないw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:07:26.32 ID:/E/VSDHR
モニター信仰ならわかるが、PAはねえだろw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:48:46.49 ID:OrYxLvLE
たたみは特にだめだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:19:28.18 ID:BKwC4yN2
スピーカーの土台としてはダメだけど
反射・吸収という意味ではいい線行ってると思う<たたみ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:47:55.35 ID:wwqiDl44
まずぶっとい無垢で天井高い家建てましょうか、隣家まで100m以上離れた田舎に

狭い都心で地下室なんて論外

174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:20:44.22 ID:tqccxUIY
建築音響を専門にやってる設計事務所に依頼して
庭に専用のシアター建てなきゃ
175究極段階を教える :2011/08/07(日) 14:17:21.27 ID:iqPXNoKe
賃貸の3LDKで、究極オーディオはやれる。
大音量出せる家作って大音量出してみ。すぐに音量を絞るから。

大音量って別に快楽じゃないからね。俺もたまに日曜日の昼間に音量
を出して確認してみるんだが、まったく求めている音では無いね。

弦の弾み具合とか胴鳴り、ラッパあたりでも、小音量で十分だ。
岩手の菅原先生も、ただ音が大きいだけで・・全然良い音じゃ無い、
とか良く書いてるだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:19:49.29 ID:vdMWHYpB
今はザンネンな音かも試練が
20年前はとんでもなくデカイ音且スゲーオデオ的快感を伴った音だったのよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:55:41.01 ID:NbXkwgSo
頭でっかちのスペック馬鹿が多いのも低レベルの理由の一つだね。
耳でオーディオしていないのが多すぎ。
聞いて判断が出来ないから何かに頼るヘタレなんだろうけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:00:04.87 ID:33dx0Wqb
>>177
それが出てくる音の悪化に
繋がっているかどうかは分かりませんが・・・・・・
(私はスレタイを肯定しているわけではないので)

とりあえず、権威に弱く、
それらに依存している人が多いのは事実ですね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:25:30.33 ID:5ogzZSf3
武士は食わねど高楊枝

日本人は鳴らせねど見栄ハイエンド
あぁ兎小屋の哀しさよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:55:18.47 ID:E5f9HGem
オーディオに金かける意味がねーな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:40:10.60 ID:zSiCGnHn
そこで、「ハイエンドをヘッドフォンで」という提案。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:42:52.45 ID:+uGytvRA
止めたほうが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:43:32.27 ID:5ogzZSf3
と、この様にヘッドホンを付けると馬鹿になりますね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:17:23.11 ID:zSiCGnHn
知らないの?昨今のHP市場の成長に着目して、
ハイエンドHPシステム市場を開拓しようという試み。
HPの高額化だけじゃないよ。
スピーカー以外の全ての機器及びケーブルを見直して
HPの使用にターゲットを絞った製品作り。
総額300万円出してHPで聴く究極の贅沢。
その最大のメリットは? 部屋の影響を受けないこと。


185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:25:27.51 ID:+uGytvRA
部屋を良くしたほうが、数〜数十倍と実感してしまったので・・・
ひと部屋500万円ちょいリフォームかけただけだれど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:12:24.16 ID:zSiCGnHn
500万程度ではたいして変わらないでしょう。
300万でその数倍の威力を発揮するHPハイエンドシステム
をお勧めします。(まだ発売してないけど)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:21:04.42 ID:+uGytvRA
いやいや変わりますよ、床基礎は充分元から丈夫で堅牢なので
壁の反射対策と天上を高くしたんですよ
特にSPを置いたスペース側の高くしたので、段違いですよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:07:23.31 ID:zSiCGnHn
それはよかったですね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:14:20.60 ID:BqafdxgJ
日本のオーディオマニアの出す音が低レベルな理由

販売店の店頭の音がプア。
それを聴いて、ネットで買う者。

これじゃ無理だってば。  
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:13:33.54 ID:qCShIhE5
>販売店の店頭の音がプア

そのプアな音にすぐ感動しちゃうんだからプラシーボ効果というのは恐ろしいね。
そしてそれを自宅に持ち込んでももちろん店頭と同じ音はしないから、そこから
もっと恐ろしいオデオ地獄に落ちていくんだね。そしてあちこちのオデオ板では
その地獄の淵からの阿鼻叫喚が聞こえてくるんだね。ひとつ積んでは良い音を、
ふたつ積んでは良い音を・・あぁ身の毛もよだつ恐ろしさ、なまんだー、なまんだー

どお、少しは涼しくなった?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:23:16.62 ID:rkEsjBqq
人間の五感は、絶対値がわからず、
相対的なことしか認識できないことがすでに学問的には判明している。
だから、クソ音を聴くと耳がリセットされて、またそこから聴力がスタートする。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:16:45.33 ID:qCShIhE5
なぬ?ピアノの調律師はどうなるの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:22:53.58 ID:P4NJMu/4
>>189
>販売店の店頭の音がプア
そうかもしらんね。
最近なかなか、これはと思う音で鳴っている店に耳にかからない。

>>190
というか、マジレスしてみるが感動するかね?感動した店はあったかい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:52:47.64 ID:904TnQmF
>>192
調律師は絶えずピアノの音を仕事で聴いているから、その時の音の記憶が基準になるんじゃないかな。
ピアノから離れたら音がわからなくなるって、どっかの調律師のWebサイトに書いてあったよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 04:07:34.18 ID:EoKzXChb
190
ここでいうプラシーボってどういうことですか?
店員のセールストークのこと?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:18:54.97 ID:QgHZKGCc
低レベルな理由はステサン誌のランキングに毒された
プアな消費者の割合が多いため。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:04:15.81 ID:i/refQ5e
おまえは何も判っていない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:09:30.24 ID:EsvVUS5t
>>195
最新の高級機器を繋いで出てくる音は素晴らしいに違いないという思い込みじゃないの?

>>196
ステサン誌自体が低レベルだからでないかい?レコードやCD制作現場のレベルも低い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:47:20.29 ID:EoKzXChb
なるほど。「新しい」、「高い」ってことね。
ホントお馬鹿な消費者。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:49:59.04 ID:EoKzXChb
P.S.
しかし、それなら自宅で聴いて絶望するってことはないはずだよ。
だって、新しくて高いっていうのは、自宅でも同じでしょ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:42:08.57 ID:EsvVUS5t
>>200
もともと自宅と店頭では全く環境が違うから比較の対象にはならないね。

例えば高級クラブの売れっ子ホステスさんは美人に違いないと思うからその高級クラブで
お目にかかればなるほど美人だなあと思うでしょ?しかし自宅のアパートで寛いでいる
そのホステスさんを見たときに、なぬ、この彼女はあの彼女なのって思うでしょ?w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:59:23.69 ID:LEZhNhsA
酷い自演を見た
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:19:14.70 ID:EsvVUS5t
酷い自演?どれとどれが?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:49:04.06 ID:bqdCj36L
本来ゼネラルオーディオのカテゴリーにいなければいけない程度のユーザーが勘違いしてピュアに来ているのがいけないな。
音の出る周辺機器レベルでピュアオーディオを語るケースがネットには多すぎる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:10:08.39 ID:wderzu9T
>>201
そんなとこ行かないし、ましてや
くつろいでいるホステスさんなんて見たことないな。

>>204
だったらお前さんは、その言説で
レヴェルの違いを見せつけてくれ。

今のままでは、
どこにでもいるタダの煽り屋だぜ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:09:18.35 ID:iRRhzCLE
ネットのヘッドホン小僧やデスクトップ乞食なんて問題にしていない

問題なのはトップエンド層の迷走っぷりと低レベルさなんだよ
集団の質を決めるのはトップの質だ
モデルになる様なリーダー層が狂ってるんじゃないか?おぞましい醜い姿で部屋を魔界にしていないか?
207オーディオ教授:2011/08/12(金) 02:12:43.65 ID:WAy7KtkL
かといって、煌びやかな調度品晒した処で、反感買うだけだ。

ネット検索すれば有名マニアのモチカネが沢山
出てきますからな。伝えるべきは「心」、「上を目指す気高い心」
であって、調度品では無い筈だ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:41:21.14 ID:VqbrTTF6
言えてる、何セットも買うのは愚の骨頂
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:12:39.29 ID:5ETsGyQL
これが良い音か、どうか?の判別が付かない

音楽に触れる原初的な体験が無くセンスが無い

演歌チックなカラオケ世界の音響の良し悪し、即ち乗れるか否かには敏感
しかし素直な原音再生を目指したオーディオ再生では判断の基準が無くなり右往左往

日本人の感性からしたら原音なんて目指さずにノリノリになれるか否かだけで判断した方が幸せだろう
行き着く先は轟音PAシステムにしかならんがねw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:29:59.17 ID:geagdwzW
馬鹿発見
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:44:35.63 ID:TY4nS2tb
馬鹿って言った方が馬鹿なんだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:04:36.73 ID:XMWq7kT6
それより最スピが名前を変えて張り付いているほうが深刻。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:59:01.12 ID:r5DPojBd
低レベル

余裕が無いよね

後生大事に神棚オーディオ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:12:16.01 ID:h1X7SO4X
低レベルでいる方が楽しめるんでないかい?あれこれ薀蓄語れるし、そしてそれは明らかに
間違いと言える奴もいないしw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:10:01.00 ID:5fnPyXVv
意味不明。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:15:05.49 ID:g+RIwFG/
>>209
生演奏物ならまだしも、演歌やポップスみたいなスタジオ録音のミックス物で原音って何?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:17:34.88 ID:5fnPyXVv
マイクを使うジャンルにおいては「原音」なるものは存在しない?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:23:48.45 ID:nZmL5/Wu
「原音」てのは日本独自の概念
英語もドイツ語もフランス語もイタリア語も存在しない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:43:39.05 ID:nZhbTVfo
>>210は正しかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:33:20.20 ID:zUbeY0pd
>>218
原音=originalだろ?それ以外の意味あるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:27:01.14 ID:nZmL5/Wu
>>220
>原音=originalだろ?
まさかw
そんな実例があるなら、是非教えてくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:48:34.06 ID:2eV3XE4N
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:26:15.05 ID:K8tDqGt2
>>173

うちは田舎なんで10畳ほどの土間にオーディオ置いてるけどかなりの音量にしても
5mほど庭を歩いて表に出たら近所の最近のパネル工法の住宅のテレビの
音より小さいぞ、かすかに何か漂ってくる程度だ
隣家の人が家の中に入ったら聞こえないなこりゃ
築100年の茅葺にトタン貼りの屋根でコンクリにした土間、壁は土壁、屋根裏部屋
まで高さ3.8m、部屋の戸を前開にして土間+2部屋を繋ぐと22畳、
昔の寸法なんで最近の建売団地間の間取り換算だと24畳くらいかな
ということで土間有りの古民家最高!


224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:59:57.22 ID:Fkr2oGJQ
お寺の本堂が一番じゃないの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:32:00.73 ID:45E5zhII
耳垢の乾性/湿性の割合は人種によって大きく差があり、北部の中国人や韓国人で湿性
耳垢は4 - 7%、ミクロネシア人やメラネシア人では60 - 70%、白人では90%以上、黒人は
99.5%が湿性耳垢であると言われている。日本人全体では湿性耳垢の人は約16%

ということで耳の中の特性が異なるんだから、同じ音を出しても同じ音を聞いてい
るとは限らない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:40:20.08 ID:45E5zhII
ちなみにインドの人は耳毛がすごくって、これでちゃんと聞こえるのかって
思うよw
絶対に聞こえてる音は違うと思うなあ

http://www.tabisora.com/travel/061.html
http://blog.tirakita.com/2010/02/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A7%E8%80%B3%E6%AF%9B%E3%81%8C%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6.shtml
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:20:24.35 ID:JrEGcZEJ
低レベルというか想像以上に録音の悪いものばかり聞いているのが多いし、こりゃダメでしょ。
ソフトの質以上の音は出ないし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:37:48.54 ID:3EbNqQ5E
>>222
日本語分かる?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:53:43.92 ID:f5U8QkG+
土間有りの古民家最高!
湿気さえ気をつければ土間もよし、質感を上げたければコンクリートのたたき
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:35:07.90 ID:8ctKhVce
古民家なんてどれほどの大きさがあるんだよ
合掌造り程度を想像しているのか?

大人しく別荘地にログハウスでも建ててろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:52:34.44 ID:oYDjFNBc
外国のオーマニの音って、そんなに良いの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:05:46.31 ID:8ctKhVce
石造りと天井の高さを舐めちゃいかん

壁ペラペラの日本とは最初からえらい違いだ
ルームチューニング材なんて無駄なものは日本特有の病気への無駄な薬
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:17:39.69 ID:Vl7/V3zK
>>232
それは全く同感。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:22:24.75 ID:XFPYmLhw
STAXはイイかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:43:03.97 ID:pcP1jL2T
>>232
>石造りと天井の高さを舐めちゃいかん
「外国」のオーマ二のいったい何%がそんな部屋を使ってると思ってるのかw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:31:43.25 ID:onowvWcT
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:35:13.50 ID:le9JqFRN
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:08:09.39 ID:LsDNbpQ5
235
ヨーロッパじゃ普通でしょ。行ったことないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:13:06.42 ID:QVbSJhmB
なんたる無知
240最強スピーカー作る1:2011/08/20(土) 12:19:01.73 ID:+nWn++58
>>236 著者はひょっとして俺? 家に限らない処が最大の問題点なんだが。

「古くて豊かなイギリスの家、便利で貧しい日本の家」

日本が世界に誇れるのはウオシュレット、これは間違い無しotz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:49:29.84 ID:Fo7P870J
金はあるけど知識がからっきし駄目な人が多い
アホな悪徳業者に騙されてクズみたいな機材に大枚はたいてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:34:23.19 ID:CmCXQmtX
悪徳業者「日本はとても良い市場ですよwww」
243最強スピーカー作る1:2011/08/20(土) 17:56:42.04 ID:+nWn++58
>>241
高級オデオビジネスは儲かりますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:11:49.54 ID:dlg9WX9b
そこでJBLモニターシリーズですよw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:23:00.48 ID:HjNritna
>>244
日本だけでしか販売されていないアレですかw
246最強スピーカー作る1:2011/08/20(土) 20:34:59.56 ID:+nWn++58
>>244
あれは値段安いな、4312M〜4365までどれも安い。
実際、超お勧めですな。ぜひお買いなさい。
一体型も良いが、ユニットを組んで、マルチアンプというのが上級者への道。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:42:04.84 ID:5ktjizak
>>246
あんなもん人に勧めたらダメでしょ…
人やソースをかなり選ぶのに
日本でしか売られていない事を考えた方がいいよ

もしかして、JBLというブランドだから勧めてるだけでしょ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:33:24.65 ID:CmCXQmtX
↑↑↑↑↑↑↑ ここまで、JBLのJが「JAPAN」のJだと勘違いしてる人 ↑↑↑↑↑↑↑
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:06:38.35 ID:C3S48kXr
www
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:47:55.17 ID:6npOxzeF
241
知識じゃなくて聴覚でしょ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:43:03.99 ID:bbooeevV
ここのアンチレスのほとんどが妄想と想像の産物だねw

252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:38:09.64 ID:CBEOkBtp
論理力や文章力のない人って、いつも「妄想」っていい出すね。
ボキャ貧って奴かな?教養を身に付けなさい。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:41:10.96 ID:qX7qfdwr
>>252
妄想としか言いようのないレスしかできない者の・・・w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:06:25.17 ID:dMEYaHZc
低レベルの揚足取りしかできないというのも、日本のオーディオマニアの出す音が
低レベルな理由だなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:00:03.57 ID:bPm+IVFD
コミュ力が無いから。
家に人を呼んで聴かせることをもっとすれば良い。
人間の容姿が他人の視線にさらされることで鍛えられるのと同じ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:09:28.05 ID:4x3Y3TML
信心が足りない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:20:36.11 ID:yyDRhJf7
>>255 差が開き過ぎていると、来ないんだよ。
あんた、金持ちの大豪邸に招かれて、数千万のオデオ聞かされて
楽しい? いや、俺だとめちゃくちゃ楽しめるんだが・・・
「心が腐ってる輩」だと妬むか、僻むかするんだよ。「自慢されたく無い」という
「卑しい気持ちがあるうちは、ダメ」だね。「もっと自慢話を聴きてえ!」
ってならないとねネ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:38:51.47 ID:yLGazM8s
>>257
>金持ちの大豪邸に招かれて、数千万のオデオ聞かされて

く、くやしいだろうなあ、つぎ込んでいる人はw

わし?
投資ほとんど0だから、比べるものも無しw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:55:14.78 ID:IEj0iQbF
すっぱいぶどうがい大好きな屑が多いよね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:56:51.89 ID:bPm+IVFD
>>257
そここそコミュ力がものをいう世界じゃ無いの?相手を選ぶのも大事だし。相手のレベルを慮る必要が有る場合もあるさ。

いきなり野太いケーブルを鼻先に突き付けるような真似は下品だよ。

相手がいつも聴いてる音楽を好きな音量でかけさせてあげるとかさ。
そうすりゃこっちも目新しい音楽に出会えもするし。

あと、余りにも貧乏な奴を家に呼ぶ考えは及ばなかった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:23:06.92 ID:EThq+VPW
4畳半や六畳なんて、本来、ガキがやってる小規模バンドの音量すら受け止め切れない
スペースで、室内管弦楽でもそんな狭い場所ではしない、ましてや大ホールで
ならされるオーケストラやクラブミュージックなどは、狭い兎小屋で鳴らすことなんぞ
最初から想定の外にある。

そんなところで「音楽を再現」させようってのがそもそもの間違いで、
徹底的に妥協する以外には何もないのである。

住宅事情の致命的なまでのショボさという初期条件が、大衆の
オーディオを徹底的に制約している。
「六畳で壮大な音楽情報を再現しろ」というのは
「2009年代のネットブックでblu-rayのHD映像をサクサク動かせ」とか
「毎日の平均摂取カロリー2000kcal以下で陸上のトップアスリート目指せ」
というのと同じで、初期条件から既に間違っている。
そんなのは不可能事だ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:34:49.73 ID:CBEOkBtp
そこで、ハイエンドHPシステムのご提案。
総額たったの200万円で理想のオペラを、シンフォニーを、コンチェルトを!!
一切の妥協を排したアンプ内蔵型SACD/CDプレーヤー。ディテールを損なわずに
かつてない壮大な表現を可能にした革命的HP。
超高級純金・純銀ブレンド電源ケーブル&HPケーブル付属。
振動対策も部屋の音響対策も一切不要の新時代正統派オーディオ。
夜明けが今やって来た!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:51:36.20 ID:bPm+IVFD
>>261
明らかにハイエンド機はそういった庶民を想定してないよね。
買う人もいるみたいだけど。

例えば六畳プレハブのゴチャゴチャした部屋という条件なら、日本のオーディオ事情は、世界的に見てトップレベルかもね。絶望的な音響空間にしては凄い音を出しているかも。
コタツ、万年床、ペットボトルやカップラーメン、コンビニ弁当のカス、こんなにも散乱しているのに、その割にはスピーカーからは甘やかな音色、妙なる響き。
外人には出せない!

ありうるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:09:51.02 ID:PN6vYggd
ありえないよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:18:14.47 ID:bPm+IVFD
>>264
そうか、残念
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:25:13.91 ID:Nt3sILL2
そんな奇形人間大集合、小人プロレスでのチャンピオンみたいな悲しい話は
してると空しくなる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:34:41.88 ID:Ed4Q4qt2
頭固いねえ。
ウォークマンだってCDだって出た当初は奇形・小人プロレスだったんだよ。
中世ヨーロッパで、初めて磁石を見た人々は「悪魔の石」って言って罵ったんだって。
後世の人々に笑われたくないよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:53:14.99 ID:opZoSHIj
マジレスするとCDのソースには空間情報も含まれてるんだよ。
だからデッドな環境であれば部屋の広さはあんまり関係ないし、条件的にはそれがベスト。
ただ、それだと物足りないから「好み」に合わせて各自響かせてるだけ。

ここの「好み」のところが重要で、それを受け入れて突き進む奴は勝ち組。
何か正解でもあるんだと勘違いして業者や他人の話や耳に流されてしまうのが負け組。

日本人は性格的に後者が多い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:05:16.28 ID:Ed4Q4qt2
全くそのとおり。自分の聴覚を信じていない人が実に多い。
自分が金出すんだから自分で決めればいいだけ。
ただ、飽きやすい音、疲れやすい音ってのだけ気をつければね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:19:28.79 ID:YO+gVStH
自分の聴覚を信じて機材を買い、生も含めていろいろと体験してゆく
うちに、不満が出てきたら、また自分の聴覚を信じて機材を交換
というのがよろしいと思うが。  残念ながら安くて素晴らしい
ものなんて無い。安い割りにはそこそこ良い製品もある。
問題は、その人が自分の環境で、どの程度求めるか?
ということになる。  当然、使いこなし技、ということも
含まれるので、同じ使いこなし技ならば、ということだが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:50:23.65 ID:1XsziZOm
精神が弱い奴しかいないから自分の感覚より他人の評価値段の裏づけがなきゃ楽しめない
そんな奴ばっかなのは同意
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:51:49.24 ID:mSDiNkfi
定価ばかり高くて音質の優れない物は腐る程存在する。
音質の善し悪しは定価に関係ない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:04:30.64 ID:EVNGtMfI
>音質の善し悪しは定価に関係ない
でも、オーディオ趣味の問題点の一つでもあるんだよな、これ

たとえばCPUなら、価格と性能はほぼ比例関係にある。各個体や型番の性能差も
いくらでも目視できる(重い動画のエンコードでもさせるか、科学計算の類のソフトを走らせればいい
強いCPUと弱いCPUの性能差は一目瞭然である)
性能と価格と実感が連動するため、消費者が自分の欲求と購買の妥協点を刷り合わせるのに
それほど苦労もいらないし、「だまされた」というインチキ感も持ちにくい。

オーディオの難しいところは、まず消費者にスペックの比較が難しいことにある。
要するに、人類の耳ではペアで10万のスピーカーと30万のスピーカーの「定価の20万円の違い」
を気持ちよく、すっきりと体感しにくいのだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:06:08.40 ID:rz2Shvvh
だから心をくすぐる甘いポエムに易々と乗せられる裸の王様を相手にオーディオ商売やってるんですよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:22:15.59 ID:+J/mvljr
自作を除く、一般的なオーディオという趣味を、あえて口汚い表現すると
「ただ単にいくつかのパーツを組み合わせて買ってきて設置して鳴らすだけ」だから
ぶっちゃけパソコンの組み立てと変わらん。
マザボやメモリやCPUが、アンプやプレイヤーやスピーカーになぞらえられるだけだ。

そして、たいてい、同時期の日米、日欧のオーディオマニアの所有してる再生機器も
それほどは違わない。
日本のサラリーマンがcore i5を使ったノートPCで仕事してる頃は、アメリカやフランスの
サラリーマンも似た様なスペックのPC使ってビジネスしてるのと同じようなもんだ。

グローバルクラスで製品を供給している大ブランドは、各国で製品展開してるからな。
日本人がモニオやELACの新製品を買ってる頃には、海外の連中もそうしてる。

よほど悪意をもってメーカーが日本で販売してるモデルだけ機械性能をわざと低下
させてない限り、同時代の同ブランドの新製品は、基本的には同じ性能を所有している。
そして、似たパーツ、似た新製品の組み合わせを日米欧でやってるのに、日本の消費者の
出す音が仮に「低レベル」だとするなら、それは、機械のせいじゃなく、設置場所や
周辺環境に大いに問題があるってだけだろ。

もっとも、俺は「日本だけ低レベル」理論に、そもそも賛同してないが。
きょうび、海外出張してアメリカ各地のVann's(有名なデカいオーディオショップ)
めぐりをしたって、日本のヨドバシとそう変わらないレベルの製品しか並んでないし、
同じ程度の音しかだしてないからだ。

そりゃそうだ。機械ってのは、そういうもんだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:55:11.20 ID:1N+cu2gO
私も日本人の聴覚が劣っているとは思いません。
劣っているのは天井高と建物の構造です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:14:18.95 ID:9GNaEVbT
オーディオシステムとしての構築がしっかり出来ていないと、
機材の優劣なんてわからないよ。
各機材集めて、ポンと置いて接続しただけじゃ、全くダメなのが
オーディオの難しいところ。
 それは素人には無理。  そういう素人は高額機なんて不要の長物だ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:29:18.55 ID:lG1AJq4c
世の中の大半は素人である

なるほど、日本のオーディオは絶対に復活しない

ポルシェやベンツは「スポーツドライバーと同じ技量がないなら
わが社のスポーツ仕様車のハンドル握るな」
とは言わないが、オーディオは素人お断りのようなら、世の中の
大半とは没交渉するしかないという結論は自明すぎるほど自明
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:54:52.82 ID:9GNaEVbT
専門店から買って自宅でセットしてもらい、顔出しながら教えてもらう。
これが過去のオーディオコンポの常道だった。
今は、ネットで通販。モノだけ入手してもシステム構築できないわけだ。
だから素人が激増するんだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:57:23.53 ID:9GNaEVbT
オーディオ機器はただの食材。
良い食材を揃えても自宅調理だけでは。。。。という感じだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:13:54.81 ID:DERn4t/Z
お金を掛けただけ良い音を簡単に聴かせて欲しい物ですけど?ショップで今鳴ってるの総額
1000万とか言っても、とても聴いてられないのが現実よ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:57:40.30 ID:9GNaEVbT
>>281 そういうショップを選ぶのも自分。
ショップ探しから創めるこった。
ホームグラウンドである店頭で、納得できぬ音、であれば論外。
納得した後、納品やアドバイス、など面倒見てくれるショップが
全国で2割程度は各地に残ってるはず。 あとはあかんで。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:13:31.72 ID:VZWlBHWX
>専門店から買って自宅でセットしてもらい

他人にやって貰っているようじゃ実力は身に付かない。
自分でやれ、自分で。馬鹿者が。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:09:01.06 ID:3CU0tA+Q
日本以上に、というか常に日本のワンステップ先、ライフスタイルの発信元
になっているアメリカの、amazon方式、ウォルマート方式、e-bay方式の
充実ぶりはむしろ日本より圧倒的に先行していたわけで・・・

日本人が通販生活になったからダメとか言い出したら、Shipping Freeが
当たり前だと思ってる現代アメリカ人、日本よりさらに早く通販漬け、ネットショッピング
が当然の生活に浸りきってるアメリカのオーディオもとっくに壊滅だろ。

日本のオーディオのレベルが低いとして、その理由を
「ネットで通販して消費者が自分で勝手に設置してるからダメ」
というのは理屈に合わない気がする。そんなことなら、欧米の消費者も
とっくにそんなカンジだ。

日米のオーディオにレベル格差があるとすると、それはネットショッピングの
せいでそうなってるとは思えない。ネットショッピング全盛ぶりなら、両国は
それほど、というかアメリカの方がさらに酷いぐらいの部分もある。
amazonにapple storeに、注文すればなんでも届くと思ってるならアメリカのヤツラの方がいまや酷い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:24:43.01 ID:9GNaEVbT
>自分でやれ、自分で。馬鹿者が。
何も知らんヤツは出来るわけないだろ。
まったく素人じゃ一生無理。 
キミも同じだ。 まともな専門店員は、メーカーとかの試聴室にも
出入りしてるからどのソフトはどう再生されるべきかは理解している。
それも素人に妄想でセットしろ、というのは無理。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:40:32.36 ID:s3yOMR00
↑と某ヲデオ店の知ったか素人店員が申しておりまつwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:45:22.41 ID:9GNaEVbT
残念ながらアマチュアでした。ダハハハ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:34:38.30 ID:16A5H2af
280
そこで、ハイエンドHPシステム。自宅調理不要の超高級料理。
ホテルの味をご自宅で。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:54:00.97 ID:EgLldGWy
基本的に床をどうにかしないと、前に進まず。床鳴りは諸悪の根源
290215:2011/08/26(金) 20:20:46.84 ID:Mz8/ojFn
MJを見て驚いたのだけど、楽器の練習室を兼ねて新たに音楽室を作ろうかと言う人が
n百万のSPをセッティングして「なにか、もやもやとした音で、こんなはずでは」
と思いながら悩み、
音楽に詳しい人に聞いてもらい「高音が出ていません」
と言われて、音響グッズを仕入れたものの改善せず、
MJ音響測定の結果、ツィーターが断線!!しています、多分。
というご託宣。
「多分」と言うのは、ユーザーに遠慮ですね。
あわてて販売店に電話して、輸入元のサービスマンを呼んだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:35:19.01 ID:CSng9FqZ
中古ならいざ知らず、新品でそういうトラブルはお粗末もいいとこだね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:51:43.19 ID:5Va5j5WY
俺なら高音出てないくらいなら気付かず良い音だと他人に自慢してるわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:53:56.94 ID:SIyPwejQ
バランスが悪い
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:25:23.98 ID:ho6fOdQ1
逆相ならそのままコースだなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:12:14.63 ID:nBj50K8u
オーディオに限らず灯台下暗しってよくあるからなあまりにも単純なゆえに気がつかない
ケーブルが断線なんて音弄りなれてるオーディオマニアには逆にわかりにくいんじゃないかな
まぁ気がつかずに良い音とか言わなかっただけましかと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:14:14.48 ID:T5Hqo7z6
同意。リッチマンに対する僻みでしょ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:17:38.02 ID:sRXXaBW/
うわ!朝っぱらから気持ち悪いもの見てしまった。こういうセンスの無い無神経な香具師も
オーマニだそうだから、日本のオーディオマニアの出す音が低レベルなのは頷ける
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:26:22.65 ID:XBOkZlDi
>>292
いやいや高音出て無いのはすぐに気づくよ。
何かおかしいって感じたら、各ユニットに耳を合わせて
聞くからすぐに分かる。だいたい車の中ではしょっちゅうやってるよ。
車のSPってすぐに壊れるから。ツイーターやウーファー交換って
しょっちゅうやってる。同軸だと判断難しいけどね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:32:15.36 ID:/ece6oE8
>>298
BOSEにしとけ  マジ壊れない
300試聴室:2011/08/27(土) 11:33:39.37 ID:jZOQ50BJ
>楽器の練習室を兼ねて新たに音楽室を作ろうかと
音楽室と市長室とでは最適な残響時間が異なるだろう。
ばかじゃないのか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:14:39.74 ID:ho6fOdQ1
音楽に詳しい人に聞いてもらい「高音が出ていません」
と言われて、音響グッズを仕入れたものの改善せず

馬鹿ですね^^
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:41:11.81 ID:XBOkZlDi
バカ4連発、その為に2chがあり、我々が相談に乗ってやれるのだ。

>音楽に詳しい人に聞いてもらい→自分で判断できない。

>「高音が出ていません」→初歩的なことに気づかない。

>音響グッズを仕入れた→オカルトに騙される。

>改善しない→救いようが無い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:23:01.98 ID:7+7E11+g
笑い話にもならんわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:05:09.17 ID:L/TKjcvL
こんなの何種類かの音高でサインウェーブ作ってテストしたら一発なのに。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:35:46.79 ID:YR/sMkZt
結局、高音が出て満足する音になったのかな 知りたい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:00:23.45 ID:eubklfgp
>>288
ヘッドフォンの不自然さに気付かない時点で低レベル。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:53:20.71 ID:btAYYxU4
で、いったいどこの国なら高レベルの音を出してるマニアが大量に存在してるのかとw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:39:44.50 ID:CPwqFh5M
ピュアオーディオマニアの憧れの地、ヨーロッパじゃね?
紙と木のペラペラでない家、ミニコンポに汚染されていない市場、国内に一流オケがばんばん存在


ってか日本のマニアがおかしな方向に行くのはショップの性格だと思うぞ
金受け取って箱送るだけだったり、常連が付けばオカルトグッズでしこしこ稼ごうとしたり
真顔で6畳間にでかいトールボーイを押し込ませようとするなんて悪徳もいいところだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:44:56.17 ID:xnUetku0
んじゃ逆に
紙と木でペラペラのウサギ小屋でも高レベルの音を出せる
システムってどんなのがあるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:20:27.47 ID:3AH+EjUk
欧米のどこを探しても紙と木でできた有名レコーディングスタジオなんて
ものが存在しない以上、
基本的に紙と木でできた建築物というのはオーディオ機材をいじくるのに
不向きな建築だと考えるしかないんでなかろうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:26:32.27 ID:Iv68T54P
高レベルって要は、あちらさんの音の理想にどれだけ近いかって話になるよね。
基準がそれじゃあどうにもならん気がする。
兎小屋基準の音楽をそれらしく聴かせる機材をピュアなりに追求したものがあるなら興味あるけど。
三味線小唄を風流に鳴らすなら、例えばタンノイに劣るとは道義上言えないだろうし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:40:59.76 ID:hpnsvJsa
1 ヨーロッパの古い建物の基礎ってどうなっているの?
凄く堅牢な感じがするけど。コンクリートではないよね。
2 日本のリスニングルームも、壁材に木だけじゃなくて石を効果的に
使えば良くなるのではないかな?何でもコンクリートではなくて。
いろいろな天然石の音響特性の研究って進んでいるのかな?
3 ヨーロッパとのもう一つの大きな違いは湿度だろうな。スピーカーはもとより、厳密に言えばHPだって影響がないとは言えないんじゃないか?
ヨーロッパのヴァイオリン奏者なんか日本には1番いい楽器は持ってこないらしいよ。国内の奏者は防湿剤必携なんじゃないの?
こういう気候がオーディオに影響しないわけないと思うよ。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:04:11.83 ID:6lus1yDC
だから蔵オーディオルームだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:25:58.85 ID:hpnsvJsa
卓見ですね。ベテランの方ですか。
国内では最良の環境ではないかと思います。
実際使っている方のご感想を伺いたい。
西洋式の蔵なんていうのにも興味を持っています。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:44:19.06 ID:h1jNH0et
妄想馬鹿しかいないのね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:12:18.91 ID:hpnsvJsa
話がまともになると下劣レスしか出せないノン・キャリ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:11:14.96 ID:h1jNH0et
幼稚園児が偉そうに・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:39:42.73 ID:ZXj3cL6U
>>316
>>312は日本のオーオタらしくていいね。当然ネタだよね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:40:38.24 ID:hpnsvJsa
マジレスだよ。
特に石には興味がある。
蔵の漆喰の壁に音響特性最強の天然石をランダムにバカスカ埋め込んで
ロッククライミングみたいにしたらどうかな?

320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:48:57.46 ID:h1jNH0et
本物の馬鹿だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:53:45.47 ID:hpnsvJsa
蔵の高い天井はメリットだが、あまり上に抜けすぎるのも問題だから、
コンサートホール並みに反響板をつける。
鉢植えの大きな観葉植物をあちこちに配置して「生きた音」を反射させる。
これはダメか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:07:27.57 ID:AKI/fPJf
本物は自覚しない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:47:22.30 ID:ZXj3cL6U
>>321
最強な音響特性と生きた音について具体的に説明求むw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:51:52.15 ID:hpnsvJsa
それはですねー。エッヘン。またの機会に。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:55:37.90 ID:zRiQLS/Z
書き込む先々で子ども扱いされとるね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:08:01.42 ID:hpnsvJsa
天才クラスの頭脳には、凡人は
ついて来れないみたいね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:01:32.44 ID:h1jNH0et
あげておくね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:00:15.14 ID:G4rLZH34
面白くて良いじゃん。
マニアは我が道を行くべきだ。


329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:18:58.52 ID:FBoIi5Pz
大いに結構だ
けどな
どーいう訳だか上から物言うクズが多くてな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:22:55.78 ID:RBE7S1n8
やたら天井高に拘る香具師がいるようだが、オデオの場合には聴く部屋の天井の高さなどは
ほとんど意味ない。なぜならオデオの音はオケなどの生音と違って全面にのみ放射されるからで、
その音に収録場所のホールトーンがちゃんと収録されてさえいれば、たとえ聴く部屋の天井が
普通の高さ(2m40前後)であってもホールの広さや天井の高さを実感することが出来る。

例えば教会で収録したオルガンの音などを普通の部屋で聴いたとしても頭上4,5メートルの
高さでオルガンが演奏されているのを実感することが出来る
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:12:30.18 ID:Qu0gzhKt
だめだこりゃ、周波数によってまわりこめもすれば、反射もするw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:20:03.08 ID:RBE7S1n8
まわりこめって?w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:22:05.01 ID:G4rLZH34
自分が快適だと思う空間で工夫すりゃ良いんでないの?
身長が2mありゃ天井高いほうがいいだろうし。

狭いところが好きなら押入れで高音質を目指せば良いし。

マニアは真理を追求するより個人のテイストを突き詰めた方が幸せだよ。
研究機関に対抗意識を燃やすならいざ知らず。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:24:54.91 ID:RBE7S1n8
>>333
あなたには押入れでHP再生をお勧めしたい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:58:32.73 ID:G4rLZH34
>>334
やってみると惨めな感じがしちゃって俺はダメだったな。

独特だから合う人はいるかもしれん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:30:48.66 ID:G4rLZH34
>>330
あと、この話に個人的には賛成ね。
と言うか、自分の部屋のキャパを超えた錯覚が起きるところがステレオの面白さだと思ってる。んじゃないの、皆さんは?
そう単純にはいかないにしてもさ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:46:44.70 ID:UE2tei7+
普通の高さか? 2m40前後は高いと思うけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:06:52.14 ID:SbzJ3lMx
観葉植物バカスカ入れて植物園の中で聴いているみたいにしたい。
たぶん気持ちはいいと思うんだけど、肝心の音がどうなるか分からない。
音が大きな葉に乱反射して良くなるのか、それとも葉がよけいな振動をして
悪くなるのか。鉢を置く位置によっても違うと思うしね。
誰か立派なルームをお持ちのリッチなマニアの人がレンタルでたくさん入手して
実験する、あるいはステレオ・サウンドあたりで特集する。これ新企画で当たるかもよ。
企画種切れなんでしょ。やってみて。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:18:46.35 ID:xKT1OjFL
>>338
ハンモックで聴くのが良いでしょうね。
マーティン・デニーを聴くなら、音はどうあれ最高でしょう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:41:37.27 ID:SbzJ3lMx
実は、森の中の山小屋にシステム持ち込んで聴いてみたことあるんですよ。
部屋の中には植物はないけど、大きな窓開けて森と一体化してね。
だから音響的な影響はないと思うんだけど、心理的には、何か都会で聴くより
気持ちいいんですよね。なぜなんでしよう。
地方在住の方は自宅で似たような環境を作れるのでしょうから、うらやましいですね。
そこで、「都会で観葉植物置きまくり」ってのを考えてみたわけですよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:10:02.80 ID:WtxpVaHx
ここで部屋の音響ばかり語ってる奴は、ホール録音のCDはホールで鳴らすのがベストとでも思ってるのか?w
そんな事より植物置いたり、絵を飾ったり、気持ちいい空間にする事の方がかえって重要だと思うわ
狭い部屋でダサい自作ラックを鎮座させて、そこに機械いくつも置いてスピーカーも数種類が積み重なった状態
こんなことしてるの日本人だけなんじゃないかw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:57:53.69 ID:bRu4TAfs
↑具体的過ぎる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:00:13.62 ID:iVQXW6JT
>>341
当人にとっては、その機器が積み重なった部屋こそが
「気持ちいい空間」なんぢゃないか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:08:12.38 ID:SbzJ3lMx
341
同意。
342、343
無駄な抵抗はやめよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:10:41.24 ID:vqsi/INW
財布だけに飽きたらず、心までも貧しくなったか日本人
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:16:16.21 ID:iVQXW6JT
>>344
抵抗って・・・・・・
オレはごく当たり前のことを言っているだけだぜ。

そういう視野狭窄で独善的な発想はどうなんだろうな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:59:59.46 ID:w9ib3W+r
ただの無気力貧乏人の僻みレスww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:09:24.48 ID:CAA0mmIQ
乞食の妄想ほど哀れな物はない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:32:15.08 ID:jIwRNSl9
プラシーボ、芝居掛かった演出、オカルト、多いにたのしむべきだと思うね。
清濁合わせのんでこそ、大人の趣味だと言える。

科学的ストイシズムの人だって、デカルトの人形の話くらい聞いた事があるだろう?

趣味に狂うなんて哀れなもんだろう。
でもだからどうだと言うのだ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:44:24.84 ID:SbzJ3lMx
349
同意。知性溢れる大人が才気を隠して簡潔に語った名文。売れる文章を書ける人だ。
40代でここまでこなれた表現ができるなら脱帽。50代か60代と思われますが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:50:26.99 ID:SbzJ3lMx
P.S.
文科系の人も時間作って科学史とか科学哲学の本読んだ方がいいよ。
科学がわかっていないことがいかに多いか知っておくのは無駄ではない。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:01:57.73 ID:Et2k6jVW
自分の場合、オーディオは一種の現実逃避のためのもの。
いい夢を見させてくれる機械は大好き。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:16:26.11 ID:bRu4TAfs
>>352
多くの皆さんがあなたと同じと思いますよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:16:54.28 ID:WtxpVaHx
>>342
個人のオーオタのサイト開くと大抵そんなんばっかだよ

>>343
そうは思ってても優雅なリスニングルームではきっちりプラシーボ働くと思うよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:21:59.90 ID:78V/1I2/
我がオーディオは天地とひとつ
故に機械は無くともよいのです


なんつって
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:25:28.12 ID:iVQXW6JT
>>354
・・・・・・意味が分からない。

お前さんはプラシーボと言う言葉の意味をちゃんと理解しているか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:51:12.47 ID:WtxpVaHx
>>356
何故分からないのかが分からない・・・

どう解釈してるか分からんけど言葉遊びするつもりは無いんでw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:00:17.80 ID:iVQXW6JT
>>357
プラシーボと言うのは、

@ 特に実効性のないものを、実効性のあるものと説明し、相手に信じ込ませることで
A その説明通りの主観的認識の変化および客観的作用を起こさせる作用のことだぜ。

件の部屋作りが音に対する実効性をもつと明示的に説明し、
相手が信じ、そして実際には何の実効性もないという条件が揃わない限り、
そもそも「ニセ薬効果」は成立しない。

「部屋が綺麗だと音がキレイに聞こえる気がする」
なんてのはプラシーボでも何でもないからな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:27:50.62 ID:LW1mw8zG
捨てる事を知らない

節度が無い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:43:16.52 ID:WtxpVaHx
>>358
案の定伝わってるわけねw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:43:46.06 ID:XZUrqXjn
単純にセンスがないんでしょ
アーティストやオーディオブランド見れば自明の理そこに劣悪な環境が合わさってはまともな音でなるほうが異常なのでは
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:50:01.87 ID:iVQXW6JT
>>360
いつもいうことだが・・・・・・
自分の間違いを認められないと云うことは、

実際には、自分の名誉を回復する
最後の機会を失うことだからな(-_-)

そして、それは同時に
自分の言葉の価値を貶めることでもある。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:29:09.88 ID:u9wysWva
これだから日本のオーディオマニアは・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:32:06.58 ID:36NtCvtK
>>362
キミの言うところの「部屋が綺麗だと音がキレイに聞こえる気がする」を否定しなきゃ話の本筋に戻らないんじゃないかね
それともずっとプラシーボとは・・・って悦に浸りたいの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:18:17.23 ID:SbzJ3lMx
確かに、気のせい=プラシーボってな感じで安易に使っている人少なくないね。
混乱の原因になりかねないと思うよ。
366夢にしか金出せんだろ:2011/08/30(火) 21:21:42.91 ID:NBzkjuUw
世界的に見ても日本のオーディオマニアがベストだ。

アメリカだと30畳もある無駄に広大な空間に
(イメージはウイルソンさんの自宅とか?)

ポツンと置いてあって全く意味が分からん。
その隙間を、イタリアの高級家具で埋め尽くすんだ!!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:29:33.25 ID:SbzJ3lMx
362
同意。「ごめんなさい」と「ありがとう」と「おめでとう」を言えない
子供大人が増えすぎた。最低限のマナーだぜ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:57:50.53 ID:5HzXjkkZ
>>367
それはID:WtxpVaHxさんが間違ってる事を前提に言えることだが、ID:WtxpVaHxさんが
言ってる事は少しも間違っていないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:00:02.42 ID:iVQXW6JT
>>368
そうか。

では、本人に代わって説明してくれ。
370夢にしか金出せんだろ:2011/08/30(火) 22:02:45.12 ID:NBzkjuUw
>>367-369
お前らの糞ネタで荒らすな、ここはケーブルでもプラシーボ
スレでも無え。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:04:15.35 ID:5HzXjkkZ
>>368
そういうのを厚顔無恥というのをご存知かな?ご自分で分かるまで勉強したらどうですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:07:16.32 ID:5HzXjkkZ
ありゃ、アンカー間違えた。>>368>>369
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:09:00.48 ID:0spAoP0F
>>366
そして2年の月日が流れ去り
家も家具もオーディオも差し押さえw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:12:48.50 ID:iVQXW6JT
>>370
確かに、スレの本題から逸脱しているな。
申し訳ない。

続けるつもりはなかったのだが・・・・・・
とりあえず>>368から納得する説明を得るまで待ってくれ。

>>371
厚顔無恥?分かる?
何が厚顔無恥で、何を「分かる」必要があるんだ?

何の根拠も与えず断定しているお前さんこそ
フェアではないと思うし、

デタラメを理解する勉強なんてオレはしないぜ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:13:15.38 ID:5HzXjkkZ
>>370
ケーブル??誰もケーブルのことなんか話題にしとらんが?何かケーブルで苦い思い出でも
あるのかな?
376夢にしか金出せんだろ:2011/08/30(火) 22:13:31.01 ID:NBzkjuUw
>>373
2年経ったらローン終わってんじゃね?
ってことが分からんから家も買えない、家具も買えない。
オデオも買えない状態なんじゃねーのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:15:44.53 ID:5HzXjkkZ
誰か交通整理してくれ!w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:18:45.76 ID:iVQXW6JT
>>377
お前さんが私に対して真っ当な説明をしたら、
私は即座にこのスレから消える。

(少なくとも、この話題は口にしない)

そうすれば、一気にダイアログの構造もシンプルになる。

整理したければ、
お前さんがお前さんのすべきことをすればいいだけ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:33:00.63 ID:5HzXjkkZ
>>378
厚顔無恥の意味が分からないらしいが、厚顔無恥というのは厚かましくて恥知らずという
意味だよ。ひとつ勉強できましたね

そしてプラシーボというのは何かを判断するときに自分が好ましいと思うものによって
影響を受けるという事だね。だから全く同じ装置で音だしても汚い部屋でそれを聴くより
とても綺麗な部屋で聴くほうが良い音に聞こえると言うのは間違ってはいないんだよ。
分かった?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:37:17.77 ID:iVQXW6JT
>>379
???????????????????????????

そんなデタラメをどこから引っ張ってきたんだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:43:16.39 ID:XZUrqXjn
ルームアコースティックの改善
精神的なものによる聴覚上の改善
二つの要素が同時に両立してるだけだろ
上がダメなら下はダメとか意味ないでしょ
そして言葉の定義で遊ぶならもっと不毛なので辞書ひいて首釣って死ね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:46:05.00 ID:iVQXW6JT
>>381
遊ぶもなにもない。

まったくデタラメに言葉を使っているから
訂正しているだけだぜ。

「ああ、違っていた」と云えば、
(あるいは黙って逃走すれば)それで終わる話。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:52:03.93 ID:5HzXjkkZ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:55:54.85 ID:iVQXW6JT
>>383
なんというか、
お前さんの言いたいことはよく分からんな。

まぁ、これ以上は無駄っぽいので
私の方が退くことにするよ。

他の人には迷惑をかけた。
申し訳ない<(_ _)>
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:38:03.19 ID:2au7O4DJ
難癖付けたい張本人には「尻尾だったら掴んでも切るよ」と言われてるのに、よくもそんなにしつこく尻尾振り回せるな
386 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/31(水) 00:47:25.96 ID:91s/8q5M
狭い部屋に不釣り合いな程馬鹿デカイスピーカーを持ち込むとかあるからなぁ
爺さん世代が顕著

387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:16:04.33 ID:IbsWYEdE
ハンモックでの試聴したことあるんですが、
スピーカー使う限り最適聴取位置に耳が来ないのが難点。
クラシック聴く限り定位が滅茶苦茶。というより定位しないという感じ。
かといって、爽やかな森の中でヘッドフォンという気にもなれない。
ハンモックそのものの気持ちよさは抜群なのですが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:03:56.28 ID:JXuiraSF
>>387
あてずっぽうですが、アメリカのマニアの中にはその辺りのノウハウを持った人がいそうですね
探りを入れてみては?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:13:58.13 ID:IbsWYEdE
あっ、今ひらめいた。
ハンモックの両縁の耳のそばにニアフィールド用小型スピーカーを設置する。
そして、言うまでもなくボディソニック仕様。
やったね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:35:23.84 ID:/YL+5/Qw
>>386
想像でしかものが言えない僻み者の悲しいレスだね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:44:21.68 ID:98J5Ih12
ここは釣堀なのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:07:43.77 ID:xgQRt7qk
天井が高いな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:47:49.15 ID:wnkrAOd2
あちこちに色んなオデオ板があるが、板主のレベルがかなりお粗末なのが多いというのも
日本のオーディオマニアの出す音が低レベルな理由のひとつじゃねーのと思う今日この頃
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:01:07.71 ID:Hxp8M5mP
「日本の」とわざわざくさすぐらいだから、他のアジアや欧米のマニアは
まともな音を出してると思ってるんだろうな、このスレ建てたバカは。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:54:50.92 ID:xgQRt7qk
アジアなんて日本の数十年前を行ってるじゃないか
問題外だ

低レベルの自問は成熟して来たからこその悩みだ
バカの成金中華オーディオに悩みなんて無い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:10:44.84 ID:ssJMleTJ
電車でも動かすのかってくらいでかいケーブル売ってるけど、こういうの否定すると全力で怒る人が居そう。
それが日本のオーオタ界だよな。
397 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/01(木) 00:16:03.99 ID:FMVLJOaX
でかいアンプにでかいスピーカー、ケーブルまで図太い

しかし部屋は4.5〜6畳のウサギ小屋、しかも蚊の鳴くような小さな音

こんな状態で得意気にオーディオを語る爺さんがなんと多いことか

正直、ミニコンの方がマシな音

機材が勿体ない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:18:20.79 ID:fYixQtTj
>>396
オーオタ界と言うより、日本人らしいのでは?
好きにさせりゃ良いと思うんだが?
誰かが太いのを見せつけると不安になる。
しょうがないよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:27:13.76 ID:4OxjUiJT
足る事を知れ

しかしそれは趣味のオーディオの否定

と、思い込んでいるのが日本のオーディオマニアという人種の病だ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:43:19.93 ID:oGfW3y4I
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:14:12.24 ID:0+rXNgHe
真ん中に置いてある魔除けは100円で買えるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:23:25.59 ID:YqB+Tmsn
なんでQUADll ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:54:11.14 ID:dDgac0xH
>>400
いやはや参りました!天地がひっくり返っても真似できません。m(__)m

しかし一言申し上げれば、この部屋で音楽聴く気にはなれませんね。中央に鎮座なさるお方は
オデオ評論家か、或いはそうしたことを生業になさっている方でしょうか?

それにしても中央のご主人、裸足でいらっしゃいますが、このお部屋で裸足は危険なのでは?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:36:58.99 ID:15P2FlQh
頻繁に水洗いしてるっぽいから大丈夫だよ。ホースが散乱してるもの。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:57:18.76 ID:dDgac0xH
そういうんじゃなくって、何かの拍子によろけて何かを踏んづけて大怪我しそうな
悪寒がするんだね。普通これほどまでに凝るオーマニならケーブル類はダクトの中に
収納すると思うんだが、そんなこともしてないし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:06:55.60 ID:AdX3HA5h
おお、ピュア板でこのおっさん知らない人がいるのか。
知る必要など確かに全然ないがw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:10:11.97 ID:vvsT96B1
このオーディオで何聴いてるのか?ジャズみたいだけど。オケは聴けそうに無い・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:30:09.70 ID:15P2FlQh
え、ジャズ向き、オケ向きとか写真で分かるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:31:56.67 ID:4OxjUiJT
見た目が全てだからね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:38:54.71 ID:U49Atg3g
テラシマヤスクニ・・・著名なジャズ評論家

ジャズ喫茶メグを経営。なお、知りあいのジャズの先生も
数回、ライブに出演しておる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:41:13.88 ID:0+rXNgHe
見るからに馬鹿だもんな
412 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/01(木) 22:49:35.23 ID:FMVLJOaX
なんか、アホ面に見えるのw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:52:31.36 ID:U49Atg3g
マッキン、マランツ、レビンソンなどビンテージ名器を多数所有
EVジョージアン/レイオーディオ/アバンギャルド等など

レイと専用アンプだけで1000万ほど掛っている
ということから云っても、最低3000万は掛ってる。
414 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/01(木) 23:03:47.10 ID:FMVLJOaX
オーディオマニアというより、機材マニア…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:22:51.50 ID:0/NHdP++
単なる馬鹿だよ
416クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/09/02(金) 00:23:59.36 ID:3HT8cfus
>>400
素敵なジジイじゃねえか
裸足だしな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:20:59.00 ID:3WBMNbvH
ネットでしか吠えられない時点で寺島に圧倒的な差で負けているのが現実だけどな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:22:46.38 ID:jzehMkc5
>>400
なんか色々と凄そうだし、ここまで凝るのは正直尊敬するけど、
こう物やケーブルが散乱した部屋でゆったりと音楽を聴く気には
なれないな。個人的に。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:59:38.30 ID:20XBGAl7
正にゴミ部屋奇形オーディオ


本人が幸せそうだから何も言えないけど自覚はして欲しいね
420クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/09/02(金) 18:09:23.74 ID:3HT8cfus
>>400の画像は面白すぎるな。
ホーンの色の選択、なぜか結線されず置いてあるだけの機器、極太ケーブル、裸足。
顔の表情も見事だ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:19:16.04 ID:MoFzsgGP
ホーンの色はドイツ国旗がモチーフらしいぞw
しかし自分専用電柱立てる前に部屋何とかしろと言いたくなるよなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:54:24.23 ID:Xb39XdJx
努力してるとこうなる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:08:36.39 ID:20XBGAl7
足りることを知らん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:13:59.84 ID:ssKW9mXw
寺島さんの3000万オーディオに近づけるようにガンバろう。
我々でも500万オーディオぐらいは意外に簡単だからね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:34:34.32 ID:Xb39XdJx
強いて言えば低音が伸びてないことだな。量感でなくフラットの周波数が・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:55:14.55 ID:ssKW9mXw
レイオーディオは最低音8hzとか言って無かったか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:33:17.55 ID:Y1dGPV1Y
低レベルと言えばこのスレだな。
同じピュア板にあるのが恥ずかしい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1310153558/l50
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:20:57.45 ID:3X8gwetL
そんなスレを監視してるあんたが怖い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:51:22.93 ID:EcyUI3IO
メーカーのカタログ数字は信用できない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:26:11.61 ID:7aXx5KFB
自分専用電柱っておしっこかけるのかw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:59:18.39 ID:rRYQKm84
灰汁が無い分だけつまらない音かも

鳴らす空間が狭いからそうならざるを得ない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:23:30.49 ID:u9jtKoWf
「私は幸いなことに、この数十年で、数百人の熱心なオーディオファイルを、
日本列島の北から南まで訪ねることができました。
その中で半分の方が、まだまだその機器の持つ可能性を発揮し得ていなかった...。

そこで得られた現実は、世評の高級なブランドの製品が、
その実力に見合った凄い音を出している例は数少なく、
皮肉にもその逆が多いということでした。
それよりごく普通の製品を使っているのほうが、熱心に鳴らし込み、
素晴らしい音を出しているケースが多かったですね」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:25:41.69 ID:u9jtKoWf
「技術のない人は、その辺の普通の自動車に乗っていた方がいい。
これは全くオーディオでも同じ事なのです」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:26:02.33 ID:6VlMMU69
大先生のお言葉には重いものがあるなー。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:50:41.88 ID:hRiDCRdw
寺島の写真普通にSPのまん前にケーブル通ってんだな
大量のケーブルインシュ使ってまでやってるのに笑える
なにがしたいの?アクセサリー使いたいだけなの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:28:49.45 ID:etyiFIl6
技術のない人は、その辺の普通の自動車に乗っていた方がいい。
賛成、5年位は金を使わずよそ様のものを聞かせてもらうのが筋。耳を鍛えた方が良い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:48:35.04 ID:sUjWxtmU
>>432-433
誰の言葉?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:51:55.51 ID:k6rpoy1s
天罰くらって廃人になった詐欺師
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:22:23.51 ID:VVMG84Hg
西洋価値観では文化的後進国だから

雅楽田楽祭り囃子のライブに戻れば一気に高レベル
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:29:14.61 ID:XVSyMzW/
西洋価値観って?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:33:40.30 ID:AdM2Iqog
ジジイのコンプレックス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:11:13.63 ID:0VgaDsAD
>>440
天然痘バラまいてインディアンを虐殺してそこに国を作って
でも働くのヤだから黒人を拉致して強制労働させたりして
そうやって作り上げた繁栄を黄金時代と呼ぶような価値観?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:55:12.99 ID:4ApVk3v3
まあ、日本もどこの国も穢れた歴史ってのはあるんだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:40:55.02 ID:FLsf2XMT
>>442
そいつらが作り上げた、近代科学と議会制民主主義と近代法をありがたく、
うやうやしく使わせていただいてるアジアの猿ってなんなんだろうな。

自分らじゃ、封建制の打破も近代法の法理念ひとつも作れなかったってんだから。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:20:02.94 ID:73XzlWsS
>>442
地球上総ての発祥は朝鮮なんだろ。
良かったなチョン。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:47:11.57 ID:cHew1pcU
>>400
神?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:00:43.74 ID:tMZCtO+X
西洋価値観って言うか、オーディオってヤハウェ的だよね。
他の音(ノイズ、環境音等)を排除して、私の音(そのシステムが出す音)だけを聴けって言う嫉妬する神だな。
現実や自然に対して対立するんだよ。街を城壁で囲んで外界を締め出す。
オーディオは音による外界からの隔離だ。オーディオルームは教会。現世を否定して神の国としての理想的音空間を夢見る。

祭囃子は雑踏に溶ける。
天の岩戸の乱痴気騒ぎは岩戸の外から響いて来るんだよ。
メンタリティが根本的に違うんだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:12:44.78 ID:amBfsbzg
人間なのに神の国を作るなんて、なんて素敵な趣味なのだろう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:19:50.16 ID:VG+QV6o6
>>448
人間が、というより人間の「脳」が、この地球の長い生物の歴史において
最初に神を創始したのだから。人間の脳がイデアルタイプとしての神を作り、
そして人間の脳は、自分の欲望に沿うように、環境をデザインしてきた。

ようするに、人類というのは倒錯した神様なのである。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:36:58.46 ID:amBfsbzg
どうして「倒錯」になっちゃうの?飛躍してない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:45:43.28 ID:PUDf94z9
>>450
自分らが神なる概念を持ち込んで、勝手に神を定義し、つくったくせに
その神に自分らがひざまづくフリをして、その実、「神様がこうおっしゃってる」
と言って「自分らの」倫理や正義感や理想をふりまわすから。

ようするに、この世界で、神のごとき力を行使してる主体はどこまでいっても
人類ら自分自身なのだが、人類は、それを「(空想上の)神のため」と言い張る。
実に倒錯してるだろ。

神という概念を勝手に作り、そしてその妄想の産物でしかない神に仕え、そのくせ
「神の意思」を「代弁」することで、自分らのやりたいようにふるまってきた。
これをして、倒錯と表現したまでのこと。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:05:12.36 ID:amBfsbzg
なーるほど、深い学識を感じます。
第一段落は同意。宗教が統治の手段として使われてきたネガディヴな面を彷彿とさせます。
第二段落は半分同意。巨大な力を行使している主体は人間というよりも「自然」でしょう。
その自然を説明しきれないとき、人間は「神」を持ち出す癖があるのではないでしょうか。
第三段落は半分同意。やりたいようにふるまってきたのは神の概念を悪用した支配者達であって、
一般信者は神の意思に従って品行方正に生きていったのではないでしょうか。
 私は、功利主義的宗教観に魅かれるものを感じます。
つまり「自分が得をして、他人に迷惑がかからないのなら、そのときだけ神の存在を信じる。」
そんなの宗教じゃないというならそのとおりでしょう。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:10:44.31 ID:tMZCtO+X
神の概念一般論は兎も角として、オーディオ、音による空間作りの面でそこのところがどうなのかが問われると思う。

オーディオ技術は随分成熟しつつ有るけど、和魂洋才化は出来てない。
あちらさんの精神で行くとなると環境面での不利を乗り越えるには大変な苦労が有るし、結局向こうに引っ越した方が清々する。
ガラパゴスしたりユニットを漆仕上げにしたりという話じゃ無く、オーディオ文化を日本化できるのかどうかよくわからないんだが。そもそも和魂というモノが今現在何を指すのかちっともピンとこないのだけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:29:25.09 ID:tMZCtO+X
オーディオ検定を誰か必要だと思う奴が作るべきだな。
何を基準にどう評価するのか知らんが。
そして有資格者にどんなメリットが有るのかは更に謎だがプロフェッショナルがいる事は良い事だな。
けっ、この店員3級かよ!君!消えてくれないか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:29:52.93 ID:tMZCtO+X
>>454
誤爆
456名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 12:47:40.07 ID:YEL3Box5
神の名を語り人を支配する者を偽善者とよび、そして自らが信じる神に真っ先に審判
を受けるのがそのもの達なである。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:55:26.16 ID:amBfsbzg
453
「和魂」?日本人論には久しく興味が湧かなかったので分かりませんが、ネガティヴなイメージしかも持てません。
葉隠に端を発した破滅的思想?人に流されやすくオリジナリティーを抹殺する羊?
西とか東とかでなく、「好きな音楽を理想的に再生する」ことを目的にすればよいのでは?
その意味で「神の国を作る」というのに共感したわけです。もちろん自分だけの。
オーディオというのはスポーツとか勝負事のように人に褒めてもらおうと思ってやる趣味ではない
と思うわけです。


458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:19:38.86 ID:tMZCtO+X
>>457
スレタイに引き摺られ過ぎました。
今更地方風土の文化習俗をナショナルアイデンティティに仕立て上げて考えたところで実りが無いですしね。

俺も個々人のプライベート宗教で構わないと考えます。オーディオ趣味はそういうものだと思いますし。幸せならそれで良い。

変態オーディオもカルトオーディオもバンザイです。高級器も普及品も趣味ならば個性的に楽しめば良いと思いますし。
ヒエラルキー志向それはそれで有る方向性を持った進化が必要ならばしょうがないと思いますが、誰もがそのレースに参加する必要は無い。その頂点に西洋のハイエンドオーディオを仮定したとしてアンチテーゼとして和魂という言葉を挙げてみた、程度の事だと思って下さい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:38:34.95 ID:amBfsbzg
変態オーディオって、例えば?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:02:02.29 ID:zK3NjU6M
>>459
ピュアとは正反対の方向性で音をいじくりまくるタイプ。他に言い方が思いつかなかったです。超重低音とかただひたすら爆音とかあっち系です。俺は勿論やりませんけど、へえーって位には感心します。
卑猥という意味じゃ無いです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:37:49.54 ID:VPc5T8jg
オーソドックスが一番、周波数フラットXインピーダンスがフラットX位相がフラット。
なかなか出来ないが?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:19:12.26 ID:8xPXpaZQ
>>461
お前は脳味噌に電極でも埋め込んで貰った方がいいよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:22:25.76 ID:7kFcfQSA
そんなに日本のオーディオマニアの音が外国と比べて悪いのかしら?本当に聴き比べした
人が居るのですかね?
464 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/13(火) 12:50:02.85 ID:xY2LAidO
外国のマニアの出す音は知らん。
ただ、日本の一部のマニアの出す音が酷いのは確か

465【教訓】:2011/09/13(火) 12:50:43.85 ID:tGrxbOKI
・賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

愚者は自分の失敗からしか学べないのに対し、賢者は他人の失敗からも学べる。
他人の失敗を学んでおけば、失敗に気づくのもリカバリーも早い

積極的になるべく多くの人の体験を学んで疑似追体験することを心がける

日本や世界の歴史…どのような流れで大きな出来事が起こり、
その内容を今に当てはめるとどういう可能性が将来にあり得るのか、
俯瞰(ふかん)してみる癖をつける

自分の経験だけを積み重ねるのはやめて、まずロールモデルやケーススタディーを探し、
先行している人の経験を参考に、ある程度の仮説を立ててから実行するよう心がける

すなわち、自分の考え方ややり方に固執する癖をなくし、
できるかぎり過去の賢人や、身近な人の学びを取り込んで自分の経験のように蓄積し、
それを生かした考え方をする癖をつける
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:12:11.14 ID:Fy3P5qU4
電気の質が悪いせい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:31:11.22 ID:RMxSjL+I
いや、だから何度も出ているように天井高と建材が元凶。この改善が出来ない限り
HPの方がいい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:34:22.67 ID:/4r51QU0
日本のオーディオマニアの出す音が酷いと感じる理由は簡単。
ジャズオーディオ路線の人たちの出す音が総じてクズだから平均点が下がってる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:44:58.56 ID:3fETIbUt
若者は携帯オーディオの酷い音しか聴いたことが無いと言うが、オーディオマニアだって本当に良い音なんて聴いたことの無い可愛そうな人たちばっかりってのが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:50:24.63 ID:RMxSjL+I
100万のCDPに10万のヘッドフォンアンプつけて4万のHPで聴けば、
たいていは異次元の美音を奏でるはずだが。そんな試聴の経験もないのか。
471 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/13(火) 17:26:26.95 ID:xY2LAidO
>>470
そりゃないわw
細かい音が聞き取りやすいだけ

472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:53:19.08 ID:w4A8fItr
ジャズならJBL クラならタンノイ

この迷信を忘れないからダ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:39:30.32 ID:wAJu6Qf7
ID:RMxSjL+I

スレタイを地で行くような阿呆だな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:18:14.72 ID:uOXRqfPF
オレ軽いオーオタで尚且つDAWで曲も作ったりしてて、それで気付いたんだけどさ。
味付けのないクリアな音ほど人間には眠い音に聞こえる傾向があるっぽい。これをちょっと歪ませると輪郭がはっきりして
クリアとか高音質とか感じる人がかなり多い。
だからDAW用のプラグインにはアナログコンプやテープ、真空管のシミュレータがわんさかある。
んで、これはmixや録りの話にとどまらなくて、昔レコードとCDからライン録りした音源の比較を2chでやってたんだけど、
レコードはやたら高いPを使ってたらしいけどやっぱり↑のシミュに通じるアナログ感があってシャキっとして聴こえるけど、
ちょっと歪みの膜が薄く掛かった感じ。CDは眠い音だけどクリア。当然、評価が集中したのはレコードの方だった。
CDは容量的にレコードには適わないけど、評価を見る限りCDの音を加工すればいい勝負になったと思う。そもそもmp3だったしw
結局、オーディオって原音再生がどうのこうのとか言うけど、原音とか高音質の概念って理屈で表せないなと思ったよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:22:14.91 ID:mcwtGgHN
実際適度なノイズあったほうがよく聞こえるモンなんだよね
よくオーオタが言う音色なんて心地よく聞こえるノイズを探しているようなもの
まーこういうとめっちゃかみつかれるからあんま言わんけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:27:11.64 ID:dcncs3rr
>>474
うーん
それは、その場でそうだったという以上のことではないなあ

現実には、マキシマイズしたCDのほうが市場では一般的なんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:43:00.97 ID:uOXRqfPF
>>476
??音源はクラシックだったし、そのテスト自体は単純に媒体の比較のつもりだったはずだよ。
違うマスタリングしてたら比較にならないもの。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:45:41.25 ID:uOXRqfPF
>>475
ビンテージコンプのシミュとかノイズまで乗せちゃうしねw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:58:36.19 ID:3fb/qus7
CDの音って、レコードに比べてイマイチだなと思っていたけど、
最近24bitコーディングされたCDでリマスターされだしてるので
かなりアナログに近い音で満足してる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:42:33.35 ID:WE9ubL5d
>>474
> CDは容量的にレコードには適わないけど、評価を見る限りCDの音を加工すればいい勝負になったと思う。そもそもmp3だったしw

それじゃ比較になんないじゃん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:17:03.09 ID:NnNXVZig
>>480
加工して(劣化させて)評価が変わるとしたら意味あるじゃん
原音が万人にとってベストじゃないかもって言ってるんだから。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:39:55.76 ID:i3UtHze1
>>479
でも売ってるCDは、16bit/44.1kHzだぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:14:27.59 ID:w1PAyyxR
新しい規格でも出来たのかと思ったけど、多分SACDとかDVDの事だと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:22:50.10 ID:x+7LyD9t
>>483
いえ、SONYのSBMや、ビクターのK2HDなど(広義にはHDCDも)の、
24bit(20bit)リマスタリングCDのことです。
いわゆる、疑似SACDみたいな感じのCD。最近色々なCDで使われてます。
紛らわしい書き方だったかもしれません。すみません。
SACDが普及してくれたらそれに越したことはないけど、そうなるまでは
自分の場合、この音質で充分すぎる程です。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:23:57.38 ID:i3UtHze1
>>最近24bitコーディングされたCDでリマスターされだしてるので
リマスター(マスタリング作業)の意味が全く分かっていないようだが、
CD=DSDのことを言ってるのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:30:54.21 ID:SPGeK+rY
知らない人が居るとはびっくりなので、
一連の「非可逆処理でCDを作成する」手法を紹介しよう。

最初に書いておくが、
メーカーや>>484のように良いと思う人も
おれのように「詐欺だ」と思う人も両方居る。

まず、SBM(Super Bit Mapping)
ttp://www.vaio.sony.co.jp/vaio/solution/SonicStageMasteringStudio/feat3.html
プロの音楽制作の現場でも利用されている、
24bit/96kHzなどのソースから極力劣化を抑えて
高音質な16bit/44.1kHzの音楽CDが作成できる技術
“Super Bit Mapping”を使ってCDとして書き出せば、
手軽にハイクオリティーなオリジナルCD制作が楽しめます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:35:10.03 ID:SPGeK+rY
続いて、K2HD
ttp://www.jvcmusic.co.jp/k2hd/k2hd.html#top
新技術「K2 High Definitionコーディング」によって、
従来CDフォーマットでは切り捨てられる20kHz以上の
高調波成分(※)を自然界の音楽信号成分と
音楽エネルギーが等価になるように、
その基本波成分(※)に演算処理を行い、
最大100kHzにも及ぶ広帯域で24bitの高分解能に相当する情報を
44.1kHz/16bitのCDフォーマットに収めました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:36:18.68 ID:SPGeK+rY
続いて、HDCDだが、
もう既に悪評が高いので、
それを助長する行為は自粛する。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:42:27.09 ID:z+DxhkVQ
>>478
音楽史では超有名なジョン・ケージも無響室に入って自分なりにいろいろ
経験した結果が「あまりにも静かでクリアすぎると人間にとっては不快」
が結論だったからな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:37:18.23 ID:Trp/uJ0V
>>477
>違うマスタリングしてたら比較にならないもの
CDとLPが同じマスタリングってどういうことよ
LPで完全なフラットトランスファーなんて無理
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:30:15.70 ID:ntd17HVv
無音は聴こえる物だ
自分の耳の存在がな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:49:45.97 ID:Xbq/2kKM
>>490
マキシマイズとか言ってる相手に対して言ってるんだからプリマスタリングの事に決まってるだろ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:00:29.31 ID:pMGlA1PH
>>492
>プリマスタリング
クラシックだって言ってるぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:05:22.43 ID:Xbq/2kKM
>>493
>??音源はクラシックだったし〜
で始まってるんだが、国語の勉強でもする?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:10:32.65 ID:oFcZi/ax
  伝統を受け継ぐ者にとって忘れてはならない教えが「守破離」である。

「守」とは、師や各流派の教えを忠実に守り、
それからはずれることのないように精進して身につけよ、
という意味である。
まずは音や音響機器について専門書で学び基礎を身に付けることだ。

「破」とは、今まで学んで身につけた教えから一歩進めて他流の教え、
技を取り入れることを心がけ、師から教えられたものにこだわらず、
さらに心と技を発展させよ、という意味である。
雑誌記事等から色々な応用例を知り、試してみるのもよいだろう。

「離」とは、破からさらに修行して、守にとらわれず破も意識せず、
新しい世界を拓き、独自のものを生みだせ、という意味である。
我が道をいく孤高の境地であろうか。

「守破離」はすべての世界にあてはまる。
師に教えられて師に止まっていては発展はない。
古武道に出発して古武道の中で止まっていたのでは、
後継者としての存在価値はない。
師をしのぎ、伝統を越え、親を超越して、より高い次元に発展成長してこそ
文明の進歩がある。
「守破離」とはその意味の言葉である。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:28:04.47 ID:SxUkbz8/
異議なし。いい言葉ですね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:51:03.57 ID:pdNGLogk
破ぁぁぁぁっ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:37:32.44 ID:m/IBduKd
肝心の機材がデジタル部品以外は成長止まってるからなあw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:53:52.03 ID:MTQ+4lHD
目的達成の為の道具ではなく、機器自体を鑑賞する為の神棚になっとるから

見た目で世界を狭めてしまっている
この様な後進的な痩せた土壌ではバジェットオーディオなど実現するはずも無い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:52:47.18 ID:x7OjRGhu
>>486,487
24bit音源を最適化したディザを加えた上で16bitに丸めれば
聴感度の高い数百Hz-数KHzで20bit程度のダイナミックレンジ-S/Nは
確保可能だよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 04:02:51.65 ID:x7OjRGhu
うーん、K2はちょっと眉に唾しちゃうなぁ…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:23:46.76 ID:ZYXnQY2k
>>496
その言葉は、どこにウェイトを置くかで
ニュアンスがまるっきり変化するがね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:51:51.90 ID:KUIiA5zV
?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:04:40.74 ID:ZYXnQY2k
>>503
「守」が重要か、「破」が重要かというコトナ。

かつての教育者はその言葉を好んで使ったが、
「守」を重視する文脈で用いることが多かったな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:35:23.37 ID:QHnClhSY
まともな業績残そうとしたら全部重要でしょ。
三流の教育者ってのは「俺の教えを有難く受けろ」
っていう高飛車型が多いから。
506( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/09/18(日) 02:49:43.93 ID:dlMuyYnw
人間は繰り返し見たり聴いたり食ったりしたものは否定できなくなる。
たとえそれが糞みたいなものでも否定できなくなる。
小学生のころからマクドナルド食ってりゃ、マクドナルドの味がどうであろうと
それを脳が否定できなくなり、「マクドナルド=ご馳走」という大人に育つ。

日本には青春時代にJBLを聴いて育ったオッサンが多すぎる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:41:54.47 ID:QHnClhSY
同意。なんだけど最近不思議に思っていることは、「飽きる」という現象との関係。
どういうものが固定し、どういうものは飽きるのか、その区別の基準は何なのだろうか。
これはロングセラー商品を開発するために、とても重要な論点だと思うのだが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:59:19.78 ID:uIJ0IrED
オッサンの青春時代にJBLとタンノイ以外に、これはイイっていうスピーカは何があったん
509( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/09/18(日) 04:14:11.15 ID:dlMuyYnw
>>507
何が淘汰され何が残るか、か。
これは難しい。
単純に製品の能力だけでは語れないと思うね。
ブランドイメージ戦略なども関係するだろう。


あと、勘違いさせるような文書いて悪かったが、
俺は「JBL=糞みたいなもの」と言いたかったわけじゃないぞ。
俺がJBLオヤジどもを嫌ってることは伝わってしまっただろうが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:14:51.88 ID:4vSK1D4N
>>507 貴族品か、ゴミ品かの2択。
また人生に飽きるなど無い。釣り道具なんかゴミでも飽きないだろ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:16:21.20 ID:4vSK1D4N
>>508
初めて見たり、音を聞いたりしたのは30越えてからやで。
タンノイの名前知ったのも同じ。JBLは名前知ってただけ。
しかも初めてが、自作箱、自作NWの15インチ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:17:36.11 ID:4vSK1D4N
>>509
SPオンチの人?JBLが厭ならALTECやTADにすれば良い。同じことだよ。
513( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/09/18(日) 04:26:24.38 ID:dlMuyYnw
ブランドイメージ戦略が最もうまくいってるのはアップル社だろう。
マックユーザーは何か得体の知れないプライドのようなものを持ってる奴が多い。
端から見れば滑稽なだけだが、奴らは本気だ。
多くの信者を生み出すにはブランドイメージこそが最も大事。

>>512
見当違いのレスすんなタコ助
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:28:26.46 ID:4vSK1D4N
>>513
オーディオの話しろよ、ポータブル板へ移動させるぞ?
515( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/09/18(日) 04:30:14.90 ID:dlMuyYnw
やめちくり
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:30:33.05 ID:4vSK1D4N
ITやポータブル単独では、ピュア板では拒絶だ。

その中にピュアとなる要素が無ければ駄目だ。i-podをWADIAの
dockに置いたら、ピュアになるが、i-pod単独=ポータブル板
となる。分るね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:55:47.97 ID:Fu/QG5tJ
タコ助
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:13:53.85 ID:ulLMWpkd
ポイント、日本のオーディオマニアが出す音は世界最高レベル。

北米含めて、これより上は無い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:17:53.41 ID:Fu/QG5tJ
あはははっははははっははは
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:24:58.83 ID:ulLMWpkd
すまんかった。これぐらいかも知れない。
アメリカ1位
英国2位
日本3位
ドイツ4位
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:46:02.91 ID:tlxROfPM
名優は、演じているように見えず、その役にしか見えない。
つまり、芝居があまりにも自然である為、演技している事が感じられない。
そして俳優の個性が消えて、配役の人物に成り切っていて、
実際にその役の人物が存在しているかのように見える。

オーディオ装置の佇まいもそうありたいものだ。
その装置の固有音が消えて、聞こえてくるのは録音ソースだけ。
如何にもステレオが鳴っていますというのではなく、音楽だけが鳴る。
生録の再生では、ハッとする程生々しく、過去の時空が今ここに
蘇るように感じられる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:11:11.48 ID:zapWIauW
今まさにそのようなものを開発中です。ご期待ください。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:19:04.93 ID:ulLMWpkd
>>521 既にそのようなモノが我が家に居ついてる。
寝起きから、外国に瞬間移動し、100年前に
タイムスリップしてくれる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:17:23.80 ID:kwLVvNpv
身の丈を知り生活レベルに合ったシステムに変えなさい またはシステムに見合う生活を整えるんだ
言えてる、金なしにはそれに見合った事をやらねば
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:23:00.28 ID:IhfrktWP
[お金を使わずにより音楽を楽しむ方法]
1その曲の出だしについて最高の演奏を頭の中で歌う。
2Playボタンを押す。
たったこれだけ。
これはプロ演奏家や音大生ならみんなやっている脳内ソルフェージュって奴。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:29:40.27 ID:VlCgIyKf
やめちくり
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:05:37.01 ID:cSqzbj8P
ハイレベルなスレだね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:23:14.43 ID:8uufzwak
メタファー的オーディオ論

コンポーネント型ステレオ装置に於ける各パーツ、即ち機材やコード等の
夫々に"音の香り"が存在する。
その為、構成された装置は複数の"音の香り"が重畳される結果となる。
その総合的な音の香りが芳しければよい音を耳にすることができるだろう。
然るに総合的な音の香りが臭い場合は「こんな筈ではない」となろう。
因みに私は"無香性"或いは"微香性"なパーツが好みだ。
それを重畳させても臭くなる怖れは少ないだろうから。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:57:28.10 ID:zWzp6q+o
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:58:53.87 ID:kXoSBlWV
いわゆる共感覚って奴ですね。
でも少なくとも「よい香り」を感じるオーディオって、かなりの高級品。
MP3なんて何の香りもしない。
531( ´・(ェ)・)クマオ ◆mkN/bwWr8Q :2011/10/03(月) 15:57:03.10 ID:meF/PKoX
「フラッグシップより、その下を買え」

俺流オーディオの秘訣。
フラッグシップには、各メーカーの気合いが入りすぎてる。
個性が強い製品が多いんだ。
そんな物同士でシステムを組んだら、個性と個性がごっつんこだぜ。
これは機器だろうがアクセだろうが同じ傾向だと思うね。
532 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/03(月) 19:09:20.55 ID:DdfFOYDt
>>531
まぁそれが失敗が少ないわな
フラッグシップ同士だと強烈な個性で組み合わせの問題で糞音になっちまう場合もあるし

音に凄く惚れ込んだ場合だけフラッグシップが選択肢に入ってくるなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:53:28.35 ID:kXoSBlWV
もろ手で賛成。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:37:30.02 ID:sDrxcMVx
しかしまあ、各社のフラッグシップなんて買いたくてもそうそう買えんがなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:38:40.99 ID:H/CFb0KH
確かに、
そういう強烈な個性の物ってどこか1点で使うくらいにしないとシッチャカメッチャカになるよね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:18:29.91 ID:Wd/L8DlG
上を目指そうとするからだろ
好みの世界で

逆接的だが、だから低レベルになるんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:22:34.25 ID:MW4kwFV8
6畳に4343

日本の心意気でィ!馬鹿たれwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:22:53.29 ID:MW4kwFV8
6畳に4343

日本の心意気でィ!馬鹿たれwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:19:28.35 ID:C6V/z12g
金使う理由を探してるだけなんだよ。他人が口出しする事じゃない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:18:54.66 ID:8McHSwae
一流演奏家の出す音は、ピアニシモが最後部の客席にまで
響き渡るという。
大きな音を出すだけなら簡単だけれども小さい音を遠くまで
しっかり響かせるのは難しい。

これに類似するが、良い装置の音は傍で聴いて喧しくなく
離れて聴いてよく通る。
うるさくなくて遠くまで飛ぶ音。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:28:41.02 ID:8McHSwae
こんな話もある。
ヴァイオリンの名器ストラドと安物との違いについて。
ストラドは音の抜けが良い。安物は篭ったような音。
ストラドは遠くまで音が飛ぶ。
さらに、ホールが広ければ広い程豊かに響く。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:20:26.87 ID:n2bWb42w
ストラドにも色々あるから一くくりにしたら何も言えなくなっちゃうけど
ストラド ドルフィンは中高域が盛り上がっていてキンキンするから遠くまで届くんじゃないかな。
学校の校庭用トランペットスピーカーと似た原理で。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:42:49.12 ID:M74C4oSI
>>230

古い百姓家を見たことないんかいw
中の仕切りの戸を取っ払ってつなげば土間で20畳はあるぞ
京都の土間で考えたらいかんよ(あれは税金対策で縦に長くしてある)
ちょいと大きいところなら台所1間プラス2間取れるからでっかいぞ
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_09d/uao/img_893305.jpg
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:24:01.25 ID:MO5F86Dz
田園調布に兎小屋
拘るのは外の生活の見栄だけで家の中はボロボロ
そんな国民性にオーディオは不向き
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:04:09.99 ID:biYnuybI
>>521
>名優は、演じているように見えず、その役にしか見えない。

子供の時はよく勘違いした。映画俳優とか本人出演だと思ってた。「この人性格悪い」見るのも嫌に成る程の演技。

脇役に多かった気はするがwwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:42:54.53 ID:tAJ/M10H
「芸能人の豪邸拝見」とかいってもウサギ小屋に毛が生えた程度だしな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:17:56.52 ID:W9M3DUHW
>>1
>部屋が脆い、部屋が狭い、部屋に無駄な(過大な)物を置き過ぎ

お金や土地が無い訳ではないのだよ
使い方が貧乏長屋根性なのがいけないのだ
全ては精神的に未成熟で身の丈を知らんから沼に嵌るのだ

身の丈を知り生活レベルに合ったシステムに変えなさい
またはシステムに見合う生活を整えるんだ

馬鹿、お前だろ!!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:18:24.29 ID:v4YYVPQz
わかります。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:26:18.01 ID:eIoDoIOm
オーディオマニアの出す音が低レベルな理由=頭が悪いから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:28:39.34 ID:eIoDoIOm
もろ・い【脆い】
 形  もろ・し(ク)
1. こわれやすい。くだけやすい。
万葉集5「水沫ミナワなす―・き命も 縄タクナワの千尋にもがと」。
「―・い刃」「―・くも初戦で敗れた」
2. 感じやすく、すぐ心を動かされるたちである。
源氏物語葵「宮は吹く風につけてだに木の葉よりけに―・き御涙はまして取りあへ給はず」。
「情に―・い人」

>部屋が脆い
意味不明である。頭悪そうだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:54:04.06 ID:lel2LDY0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:18:51.22 ID:yLawKe93
(〃^∇^)o彡☆あははははっはははは(〃^∇^)o彡☆あははははっ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:17:15.16 ID:Nz0SFzPT
レコード演奏家の音よりも
CD演奏家の音の方が、平均レベルが上である点について。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:38:26.57 ID:B7iQbOZ5
>>553
>CD演奏家
なんだそりゃw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:46:32.76 ID:ehdM5QBk
>>554
知らんのか?CDを叩いたり擦ったり弾いたりして演奏するんだよwww
同類にレコード演奏家というのが居てな…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:16:45.46 ID:eQiga46m

木を見て森を見ず。

訳の解らない事に囚われ、訳の解らん寄り道ばかりして、訳の解らん音を垂れ流す始末。

垂れ流された音を聴いて何が判断できるわけでもなく、迷宮を彷徨うようにあっちに行っては

こっちに来たり、こっちに来たかと思えば、あっちに行ったり、音が聴けないばかりにふらりふらり

ふらりふらり、何ができるわけでもなしに、ぼさーっと、ぼけーっと、もっさりもっさり何をしてることやら解らず仕舞い。

あぁーでもない、こぉーでもない、やれそうきたか、やれそういくか、なんのその、なんのこれしき

ほれみたことか、やいのやいのとやりますけれど、なんのことやら意味不明、木を見て森を見ず。



557何かオーディオ製品に通ずるものを感じる:2011/10/25(火) 12:26:47.28 ID:rhCDVIyC
【自動車】トヨタ『iQ』ベースのアストンマーチン シグネット、日本価格は475万円から[11/10/25]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/10/25(火) 10:49:01.08 ID:???
英国アストンマーチンが、トヨタ『iQ』をベースに開発した小さな高級車、
『シグネット』。同車の日本価格が、475万円からと公表された。

ちなみに、ベース車両のiQは、国内価格が140万円から。

ソースは
http://response.jp/article/2011/10/25/164313.html
画像は
前から
http://response.jp/imgs/zoom/375111.jpg
後ろから
http://response.jp/imgs/zoom/375112.jpg
内装
http://response.jp/imgs/zoom/375113.jpg
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:06:41.46 ID:Sk7stjbE
>>557
ネタ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:35:03.04 ID:m1OMBvIy
>>558
名前欄に秘密のメッセージが!

>>all
ところで、ネタといえば、恥知らずのネタを書き散らしている、
山口孝というライターがいる。
上のほうで、レコード演奏家、CD演奏家と恥ずかしげもなく自称する輩がいるとあるが、
山口孝は自らを聴覚障害者差別団体の一員と自称している(ようだ)。
山口孝はオーディストと名乗っている。おそらく、audistと綴るのだろう。

audism and audist で検索するか、あるいは
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Audism を参照してみると良い。
そして、audismについては
ttp://www.deaf.or.jp/news/200710/2007101602.html に書いてある。

たぶん、たんに馬鹿なだけだと思うが、
音楽や音響装置についての文章で飯を食う職業としては、許し難い馬鹿である。
560ちんちんのB29:2011/10/26(水) 07:24:50.76 ID:iF2V1VPF
略して ちん爆です。 ネットカフェにいます。(1時間だけで、¥380)
親のPCでは夜しか書けません。
奈良大和郡山出身 37歳 173センチ 85Kの男性です。
親に、三瓶(さんぺーです)似てるといわれています。
郵便会社の面接落ちたので、ポイントサイトとアンケートサイトでプチ稼ぎしています。
ポスティングの仕事で、月4千円稼いでいます。

日本を爆撃した、B29を僕のちんちんに見立てて自分の腹に射精爆撃しています。
精子が出るように、ネバネバしたオクラを食べてます。
私はデブ専ホモで黒人や太ったお爺ちゃんの下腹部にちんちん爆撃したいです。

http://like.jp/34616
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_09d/uao/img_893305.jpg
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:16:00.67 ID:XrJg5JMo
ジャズオーディオの奴らのクソ耳ぶりがハンパねえから駄目なんだ。
オーグラインとかありがたがってるんだぜ?信じられねえよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:17:04.20 ID:mnuphK+H
ジャズオーディオ=難聴バカ団塊爺
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:45:58.53 ID:1UhHcD6w
ステレオグラフのような音を知らないまんま、オーディオをやってるからだな。
知ってから、初めは、専門店でセッティング込みで機材を買って、システムセットが
何であるか知ってから、通販なら通販で購入するようにしないと、ダメだな。
機材はそれぞれ表現力は持ってるんだが、問題は、システムとしての使い手側だな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:59:08.72 ID:lqM2poNh
いつもよりちょっとボリューム回せば音の印象なんか全然変わってくる。
で、人と話をしながら聞くと自然といつもよりボリュームが回ってる。
ただしこの音量の絶対値は測定でもしない限りまず正確に把握する事は出来ない。
だがしかし、自分の部屋ならボリュームの目盛りで正確に把握出来る。

これらを踏まえるとだな、オーディオってのは青芝。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:30:17.30 ID:wbknLuZ8
マリファナ吸わないからだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:32:36.66 ID:lD7iV9JU
だね。みんなマリファナ吸えばいいのにね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:32:50.97 ID:lD7iV9JU
だね。みんなマリファナ吸えばいいのにね。
568ある文章から抜粋:2011/11/03(木) 12:55:12.71 ID:HYa/X8g9
 もう二十年近くも昔、われわれの大先輩の一人である池田圭先生が、
さかんに美空ひばりを聴けと言われたことがあった。
「きみ、美空ひばりを聴きたまえ。
難しい音楽ばかり聴いていたって音はわからないよ。
美空ひばりを聴いた方が、ずっと音のよしあしがよくわかるよ」

 当時の私には、美空ひばりは鳥肌の立つほど嫌いな存在で、
音楽の方はバロック以前と現代と、若さのポーズもあってひねったところばかり
聴いていた時期だから歌謡曲そのものさえバカにしていて、
池田圭氏の言われる真意が汲みとれなかった。
569ある文章から抜粋:2011/11/03(木) 12:55:34.16 ID:HYa/X8g9
池田氏は若いころ、外国の文学や音楽に深く親しんだ方である。
その氏が言われる日本の歌謡曲説が、私にもどうやら、いまごろわかりかけてきたようだ。
別に歌謡曲でなくたってかまわない。
要は、人それぞれ、最も深く理解できる、身体で理解できる音楽を、
スピーカーから鳴る音の良否の判断や音の調整の素材にしなくては、
結局、本ものの良い音が出せないことを言いたいので、
むろんそれがクラシックであってもロックやフォークであっても、
ソウルやジャズであってもハワイアンやウエスタンであっても、
一向にさしつかえないわけだ。
わからない音楽を一所けんめい鳴らして耳を傾けたところで、
音のよしあしなどわかりっこない。
570ある文章から抜粋:2011/11/03(木) 12:55:49.47 ID:HYa/X8g9
 そういう態度に割り切れるようになったとき、初めて、良い音に調整できる。
鳴った音のダメを言えるのだから、そうならないように調整し、音を選び、
自分の考える良い音を鳴らすパーツを選び抜けばよい。
またパーツを作る側の人たちも、自分の得手な音楽で音決めをしてゆけば、
もっと良い音の製品が作れる筈だ。
いわゆる物理データにとらわれる前に、
その音楽が最もそれらしく聴こえるために最小限度必要なエッセンスを、
また逆に、その音楽あるいは楽器の音の魅力を生かすには
どの音を生かせばいいのか、そのカンどころを掴えられる筈だ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:09:54.64 ID:ElI5Y9gv
ジャズオーディオ=難聴バカ団塊爺 wwww

572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:22:54.88 ID:HXpPGQWM
美空ひばりって歌も下手だし音も悪いしヤクザの力で売れてるし、なんなの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:16:49.91 ID:lC9fKRWl
普通の日本人は ネトウヨなんて用語は使わない。

民団マニュアルにはネトウヨ連呼しろってあったえけどね。
糞食って乳だしチマチョゴリから垂れ流したオモニの乳吸ったたほうがふさわしいわ!


574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:52:46.12 ID:nOwGsVIS
>>572
クラシックオンリーのオレだけど、美空ひばりはうまいと思うな。
実は、フランス人にひばりファンが多い。
理由は面倒くさいので書かないが、フランスに行ったときに40歳以降のオッサンにでも
聞いてみてくれ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:03:50.03 ID:DsJjLPZL
釣られんなよw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:30:32.89 ID:9WYeNLmv
すべてはGHQの政策だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:48:20.76 ID:iuNRnXh1
昼間からの書き込み ニートの庭 になっているw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:26:07.18 ID:BVNcsEos
2chてスマホや会社PCで空いた時間に見るもんじゃね。
レスが気になって家で見る事もたまにあるけど・・・わざわざ2ch見る為にPCの電源入れたりしてんの??
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:10:22.37 ID:Bb+IvFtM
ニートの巣窟w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:58:32.47 ID:Bb+IvFtM
ネットカフェでも書き込める、ニートw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:41:01.42 ID:Bb+IvFtM
>>578
会社の金で買ったPCで、2CH見るのは昼休み(12:00〜13:00)でも違法。

休み時間に自分のケータイで書き込むのはOK!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:38:54.95 ID:F60QU4Z0
ROCKlive に行ってきた、立派なPAスピーカーが5-6Mの高さで睥睨していた。

音が出たら、ブオーでもなく、ブアンブアンいって、楽器の音ともつかず、
とにかくブアンブアン鳴って、音色も分離もどこ吹く風でメロディがなんとなくある。
プレーヤーの手の動きをみると誰が鳴らしているかようやく分かる。

PAスピーカーは凄い、JAZZの時もそうだった。

プロなのにああプロなのにプロなのに
583Anti高島電機サービス:2011/11/12(土) 16:28:28.03 ID:0Y46+hon
確かにPAの良い点もあるが、弱点もある、
弱点はSNが悪い、繊細な音を出すことが出来ない。
アンプはファンノイズが気になる。
こんな程度かな
584Anti高島電機サービス:2011/11/12(土) 16:30:42.93 ID:0Y46+hon
PAたなんの略かしってますか。。
パブリシング アドレス
>>582
あなたが言ってるのはSRのことでしょ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:05:16.12 ID:nqLbDVSC
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023221630

サウンドリインフォースメントって言うんだね。御指摘ありがとう。
なんで駄目なんだろう。
Altecとかの昔の音、THXとか映画館の音とかそれなりに納得できるのですが、
現代のLIVEでのSRは全く受け付けない。
AMPもスピーカーも歪んでいるとしか聞こえない。

LIVEに行くと損したような気になる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:18:17.32 ID:yfDb8NqQ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:14:59.81 ID:nqLbDVSC
そうなんでしょうね、教えてくれてありがとございます、なんかそういうところだと思います。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:57:03.05 ID:ODI/FDGw
販売店のレベルが低すぎるので
まともなアドバイスができないのは大きいと思います。
こっちが指導したいくらい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:41:36.22 ID:OhsL6psG
あんなに詰め込んでいて良い音が出せる訳が無い
もう少し絞って陳列しろ

ショップやオーディオショウで酷い音だから裾野が広がらないのだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:28:01.69 ID:LbivAsji
昔のヤマギワはいい音してたけどなあ。
店長クラスのリーダーが、しっかりしてて、いい耳持ってた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:35:55.87 ID:Twp/qXwW
レベルなんて関係あるか?
そんなもんないやろ。
人それぞれ好きな音、求める音は違うわけだし。好きな音=その人には最高の音。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:01:56.67 ID:2HYiFb8I
店の人がそう考えるのなら、その店では絶対買わないな。
好みがあることは否定しないけどね。それが全てではないよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:04:58.02 ID:a8EgmzPw
>>589
メーカーや商社も取扱店を絞ればいいのだけれどもどこにでも卸すから似たような陳列の店が増えるのも問題ですよね。
販売チャンスを逃したくないから狭いところに同じものを積み上げて音の悪い店が出来上がる気がします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:24:10.62 ID:O34P8wFU
語らせたら世界一ばかりだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:36:57.34 ID:XHJJ/1wT
ダイナ7階とかアリストクラトとか金をかけてる所が良い音でないのは夢をぶちこわす
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:48:19.63 ID:1IHSsO7L
>>591
レベルはあるよ。好きというだけで自由な世界、競争が無いなんて

バカな話は無い。なんでもそうだよ。すべて束縛がある。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:52:14.25 ID:1IHSsO7L
だから様々なショップ詣でをして、
(つまり神社へのお参りと同じなわけですが・・・)

教養を積み、研鑽しないといけない。ショップには得意技、得意ジャンル
があるので、我々は5も10も出入りして学ばないといけないんです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:05:23.45 ID:zS7otD5p
先ずは、音楽が好きで
本当に自分の好きな奏者がいる事。
実際に演奏している場所へ足を運び、聞かなくても
演奏が頭の中で再現出来るぐらい浸透させる事。

その上でオーディオを聞けば、評論家どころか他人の意見等どうでもいい筈。
自分の中に立派な定規が出来てるから、其れで距離を測れば良い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:52:12.46 ID:O34P8wFU
妄想馬鹿登場
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:36:28.73 ID:7SdNFNY5
お金かけるだけではねえ。組み合わせとセッティングの知恵がないと。
今のショップには、これが欠けている。いい評論家の指導を受ければいいのに。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:31:27.79 ID:DddvJZxh
人の意見をあてにして、オーディオ趣味なんか出来やしないよ。
それでもしたい人は、カモネギになる覚悟を持つ事さ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:16:20.96 ID:EgH05GuJ
オーディオに一番必要なのは経験だけど、その経験を積む機会が全く無い。
人間、実用的になればなるほど言葉数が減っていく。理屈よりも目の前の
事実が増えていくから。オーディオ業界で言葉遊びが常に先行してる状況は
うなずける結果ではある。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:29:24.39 ID:3kOGSeP+




>>1
理想とされる音が明確に示されない議論は無意味です。







604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:38:28.07 ID:Y1fq1emc
俺はいいんだよ、もう。ベテランだから。
問題は、質の低いショップがビギナーを育て切れていないってことさ。
音楽にさほど興味のない人間がフラッと訪れて、びっくらこいて開眼する
っていうような音・音楽を提供できていない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:05:59.42 ID:AeDLdtJQ
よかったね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:17:51.06 ID:EMey1Yw+
>>604
いきなり全開で売りつけると引っ張れないからな。
商売的に養分は末永く徐々にがベストなんだろう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:35:40.33 ID:93jAlI3g
そういうのを悪徳商法というんだよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:41:42.92 ID:bwS8cpQm
まあ、買い物は自己責任ですから。
しかしながら解っていながら悪ドイ誘導をするのは、結果自分の商売を
先細りさせる事となるでしょうね。

どの業界とはいわないが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:42:27.91 ID:ai1VgdvV
ガラパゴス化ですね

ある意味過剰に高レベル
しかし全体的なバランスと言うか、非オーディオマニアに披露出来る様な見栄えの点では超低レベル

兎小屋に堆く積み上げられた機器を見ると情けない気分になります
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:52:42.42 ID:bwS8cpQm
>>609
何で人に披露しなきゃいかんのかな ?

自分としては、別に客人にほめられこそすれ、へんにいわれた事や、ネガなそぶりも感じた事は無いが
素朴に、人の為にこんな趣味をやってる訳では無いと断言出来る。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:38:30.16 ID:EMey1Yw+
何も無い奴を相手にしても仕方が無い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:22:29.25 ID:MyVYB2dE
ハセヒロの試聴会は好きだな。娘さんがくれたお団子おいしかったし
大変かもしれないけどガレージメーカーでよくやってると思っています
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 04:14:36.13 ID:A7moBC1Y
そら韓国にはかなわないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:01:12.22 ID:F7borpd4
北との国境にある折り返しホーンの巨大スピーカーアレイ見ると韓国のレベルがわかる(笑)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:27:22.02 ID:FSwFwaM1
いい音
616 【小吉】 【1169円】 」:2012/01/01(日) 02:03:30.15 ID:mw8pxM5Q
( ^ω^)
617読んでね:2012/01/02(月) 02:17:24.66 ID:f7ibvGNy


ネット情報を纏めました


音は凶器 _ 僕が STAX を薦めない理由
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/205.html

高級アンプの世界 _ B&W 「Signature Diamond」 を聴く
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/491.html

スピーカの最高峰 B&W Original Nautilus _ 音響は完璧でも…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/202.html

B&W は音楽を聴く為のスピーカーではない
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/206.html

LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html

アンティーク オーディオの世界 _ オーディオ・メーカはなぜ堕落してゆくのか?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/483.html

618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:15:36.45 ID:JgkJbB4y

ウェスタン・エレクトリック伝説
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:23:36.69 ID:pNlM2iqL
グロ貼るんじゃねえよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:00:07.45 ID:qYCfWYfr
阿修羅によくみられる精神異常者の文章だな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:33:13.68 ID:JhgcG1un
オーディオテクニカのカートリッジやアキュフェーズのアンプやダイヤトーンのアンプを使ったから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:38:36.19 ID:mQ9dYct6
ダイヤトーンのアンプってあるんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:09:00.71 ID:OR3jTsPA
日本人所有のオーディオ機器の上に置いてある萌えフィギュアが気になりマース。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:48:53.67 ID:8pW1uWGO
>>623
試してみろよ
生命感というか躍動感というか…
音が生き生きしてくるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:08:48.71 ID:4iWr/sLk
魔改造フィギュアだと低域が伸びるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:41:46.67 ID:bOXUZtsj
部屋がしょぼい、おしまい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:04:48.75 ID:qwuvsMYw
多分、生の歌や楽器を聴く機会が少ないせいじゃない?
コンビニ弁当が偽物であるように、スピーカー越しの音ばかりじゃ耳が悪くなるわな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:04:59.93 ID:BdFSHvZs
>>622
あるよ。(正確にはあったよ。)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:32:20.23 ID:RZqtRk3X
部屋が弱いからだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:05:56.09 ID:6MLLTyHf
部屋と生音に対する理解は確実な理由だろうね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:26:04.58 ID:e0oGWw8T
>>627
昔は、チンドン屋なんてのをよく見かけたもんだ。
あれだって馬鹿にしたもんじゃない。生のクラリネットや太鼓、鉦の音が聴けて
特に鉦の音なんかスピーカーじゃ再現できない超速・超パンチの音だった。
ああいう生のスイングを聴いていれば、よくできた録音・オーディオも所詮偽物にすぎないのがよく分かるはず
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:08:53.77 ID:3xZvzJw/
鋭い指摘ですね。チンドン屋さんの良さは、
1 人前で演奏するに相応しい技術レベルに達している他、
2 至近距離で聴けるため空気の振動の乱れが少ない(=劣化の程度が小さい)
3 商店街の両脇の建物が適度の残響を作り出す
からだと思います。大ホールの後ろの席で聴くよりもずっと効果的。
偏見を持たずに耳を傾ける価値があると思いますよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:03:01.58 ID:3xZvzJw/
こういうリアルミュージックを聴く機会がどんどん減って、MP3で電子楽器ばかり聴いているわけだから、
どんどん聴覚は退化していくわけですよね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:44:45.65 ID:a/lUWtMo
ヨーロッパとか街中で今でも生演奏してるからなあ。

石畳と石造りの建物のせいで、すごくよく響く。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:24:31.26 ID:PuV13CQt
とは言っても、マイルスやエバンスの生はもう聴けないだろ。

生至上主義にも自ずと限度がある。

636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:35:17.01 ID:zuLitXgH
まず機材信仰

部屋の軽視

自分自身の目指す音が分からんまま迷走
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:40:21.96 ID:VpBdBQkK
生音みたいにパンと飛ぶ音がいいはずなんだけど、それ自体好みの問題にしてしまう人がいるからなぁ・・
まあ趣味だから本人が良ければいいんだけど( ´∀`)ノ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:17:23.63 ID:hCNo1NGN
>>637
一瞬
>生首みたいにパンと飛ぶ音がいいはずなんだけど
に見えてしまった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:22:28.11 ID:CB2IQtq5
でもハイスピードアンプっての人気あるでしょ。
あれはバンと飛ぶ音を目指したわけで、そういう意味では方向性は
間違えていないと思う。スルーレイトの問題かな?
640名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 10:11:00.22 ID:ylzKRQLa
マイルスやエバンスもバッハにはかなわない。

生の音楽の良さも知らないとね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:18:05.54 ID:fQrg/G+f
>>640
1行目と2行目がどうつながるのかさっぱりわからん件はさておき

オーディオに力いれてる奴は生演奏の良さを知らない、という迷信が
よく2chではまかり通ってるが、単に頭悪いだけなんだろうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:24:40.62 ID:hx8HkwXD
部屋は重視しているがカネはないから
おれはニアフィールドに特化。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:28:39.03 ID:SpGUp24v
いまどきコンサートに行くようなのは、
父兄、関係者、出演者のファン、音楽オタの一部、オーオタの初心者。
すなわち、生演奏に苦痛を感じない幸せな人たち。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:50:42.17 ID:5BY4lDDN
お前も一度Bluenote行ってみろ。ライブの良さがわかるから。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:18:50.99 ID:SpGUp24v
BLUE NOTE TOKYO の演目を見たが興味ない。
ライブは良い=音や音楽が良い
とは限らない。全く無いのでもないだろが、
その比率は人によるのではないか。

scheduleの詳細を開いたら、いきなりガナリ出すような
ページを作らせる連中のセンスからして、
ほとんど何も期待できない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:06:58.11 ID:wUjHyXoD
家庭料理嫌い、コンビニのお惣菜一番と思う人もいるし。レベルも嗜好もひとそれぞれ( ´∀`)ノ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:51:52.87 ID:hyQl/mpF
>>645
いいからキャンディ・ドルファーを観て来い。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:27:29.39 ID:EV4zZR0q
ニア・フィールドってのは、距離が短い分空気の振動の乱れが少ないから、
有利だよね。PAに碌な音出せないこと、良質HPのディテールの素晴らしさ
と考え合わせれば実に合理的な選択。電子の流れも短いほど乱れ(劣化)が少ないから、
コンパクトな機器から凄くいい音が出る。音でも電子でも波ってのは距離が短いほど
まともなんだな。ソリトンは別として。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:42:50.07 ID:hyQl/mpF
バカじゃねえの。電子の乱れって何なんだよ。電子顕微鏡で見えるのか?
50Hz以下の低音はウーファーから離れないとちゃんと聞き取れないし。
アホの言うことは。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:52:27.10 ID:EV4zZR0q
外村彰に聞いてみなさい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:25:00.79 ID:ad4y/tMX
過去のジャイアンツたちの名演を聴くにはオーディオしかない。
だからこそ生音により近い再現ができる装置が必要で、それは彼らの名演奏に対する礼儀ですらある

なんちゃって( ´∀`)ノ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:58:22.36 ID:zGCbX+TB
海外の人の音楽の聴き方はよーわからんけど自分は小型、大型、どっちもあるが気分で入れ替えたりとかするな
狭い部屋で鳴らしても良い音のなるときはあるし物が多くてもなる時は鳴ると思うんだけどな。毎回同じ音が鳴るっつーのもつまらないもんでないかい?

時々思うんだけど経験的な話ではあるけどよく晴れた日なんか小型を鳴らすと音がキツく感じる。
気圧とか湿気とかそいうのもあるだろうなあ、ってない?オカルト的なお話でもあるだろうが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:24:20.83 ID:Yrwwt/gP
いや、オカルトじゃないよ。湿度が楽音に影響するのは常識。生だと特に弦楽器。
ヨーロッパで良い音がするのは湿度が低いから。Vnには普通乾燥剤入れとく。
気圧も関係あり。高原の音楽祭はいい音するよ。音が空気の振動である以上一切影響しない
という方が不自然。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:57:58.29 ID:8ma97kHO
高原は湿ってない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:01:39.50 ID:bD9KwuOw
日本のホールの音なんて湿っぽすぎて聴いてられないじゃないか

いわんやオーディオもや
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 04:29:02.72 ID:ccq1NHLg
だなぁ┐(´д`)┌
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:48:07.65 ID:q6Oc4dnw
>>653
温度と湿度は大いにかかわるね。
チェンバロの演奏会なんて直前まで調律してるしな。
人が入ると湿度が上がるから仕方ないんだろうけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:09:55.53 ID:ccq1NHLg
インターミッション中一生懸命調律してることもあるよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:38:19.75 ID:CQLW78Kr
最近の弦楽器奏者は冬には加湿装置を楽器に入れてる人が多いですよ、細いチュープの中に綿が
充填されてて、それに水を含ませてフォルテ口から入れてるのを良く見かける。

チェンバロは大変ですよ、温度や湿度でも調整が必要だし演奏曲の調が変われば、その対策も必要ですし。
もともと平均律に調律しないから大変です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:50:02.75 ID:/itEYOcy
いわんや〜もや

はじめて聞いたわw
おれも使ってみようかなww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:01:39.30 ID:T6C+g9se
>>653
いいかげんなことを。弦楽器は乾燥しすぎると割れや剥がれが起こる。
急激な温度・湿度の変化こそ弦楽器の大敵で
その土地の温度・湿度にゆっくり順応させればちゃんといい音で鳴るよ。

乾燥剤なんて百害あって一利もない。
ケース内が過剰に乾燥していれば、フタをあけたとたんに湿気が楽器に襲いかかる。
659がいうみたいに、冬場は楽器を適度に加湿してやるのが常識だ。
662無香料なら臭くない:2012/02/16(木) 15:03:20.52 ID:AwYBVC1H
ソースに対する忠実度の低い=カラーレイションの強い機材を
複数組み合わせたコンポーネント型電蓄の音色の酷さは異常である。
あたかも婆があれもこれもと欲張って色々な香水をつけまくった時の
あの異臭に通じるものがある。…想像するだけで吐き気を催す。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:54:03.69 ID:X6fwbxWm
>いわんやオーディオもや

もやもやするわぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:08:26.96 ID:BAGIJxu+
をやをや( ´∀`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:38:03.84 ID:YQ1aPoaf
日本人の音は最高峰!
ヨーロッパは貧相な音!
アメリカは音楽になっていないし割れまくりで落第点!
これが真相である。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:51:06.54 ID:I1Pnyo97
はいはいはい
一回サービスしておいたから感謝するようにね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:35:03.33 ID:2sMFKPwH
自分で音を追求する姿勢に欠けるんじゃないかな。
人がいいって言うものを欲しがって、付き合いで音を聴いてる。

みんなが低レベルという訳じゃなくて、全体としてレベルが上がらない。
傑出したものが出にくいのは日本では何処も同じだと思うなあ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:21:52.08 ID:gMKkjCMn
ソースの問題も多いにあると思う。
やっぱ日本の楽曲は音質に雑味がある。音に厚みのようなもんもないし。
あるのはあるんでしょうけど全体的にない。所詮ラジカセやヘッドホンで聴くぐらいで丁度良いということになってくる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:15:26.76 ID:EbV4C9DT
なんだっけ? 言語の使用周波数帯域の国別比較で、一番広いのはロシア語。日本語は帯域が最も狭くかつ低いという調査を見た。
ロシア人の音楽や語学(このふたつは関係あるよね?)にたいする才能と日本人の語学音痴を考えると納得せざるえない結果だと思ったΣ(´∀`;)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:29:17.78 ID:QPMtTaHR
失われた機能は訓練によって取り戻せる。
671yoo:2012/02/22(水) 15:20:01.36 ID:Aui7Yc5V
いろんな国の民族音楽 欧米ロシアだけでなく例えば中央アジアやアフリカなんかと
比べて、日本固有の音楽は単調で音の美しさに欠け魅力に乏しい。
スコットランド民謡は意味がわからなくても美しいと感じるが、日本歌謡(民謡から近代歌謡まで)は詩の意味がわからなければ
いいと思う人はあまりいないだろう。
能や歌舞伎にいたっては、うぉ〜ウォ〜ウォ〜の単調な羅列。その音楽性を理解するには高度な哲学的思索を経なければならない。
なんというかあまり一般的な意味で音楽性が高いと理解されにくい。

同じように、日本人の耳とオーディオは高度すぎて世界から理解されにくいのである。( ´∀`)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:51:18.35 ID:EnS7xO9G
ごたく言ってないでおまえらの部屋見せろや
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:54:51.70 ID:ofNGjuC3
>>671
>日本固有の音楽は単調で音の美しさに欠け魅力に乏しい。 
おまえ、キンカン素人民謡名人戦見たことないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:23:19.26 ID:+zijYron
>>673
そのチョイスは嫌いじゃない

あとは日本庭園の響きとかね
わかりやすいところでは、こけら落としの刻むリズムとか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:26:53.43 ID:a0H7C4iZ
日本人の基底にある音楽文化って民謡とか祭り囃子とか童謡って感じ?うーんシンプル

ってか小中学校の音楽の教科書に載ってる様な日本の曲って音源化されてるの?
録音に無頓着な民族性なら再生もまた然りってか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:29:17.08 ID:14h7P4es
>こけら落としの刻むリズム

???????
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:44:05.64 ID:WcgeC2aD
たまたま開いたスレで爆笑させてもらった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:50:00.16 ID:7x9GcheO
能・歌舞伎のウォウウォウ〜は仏教の声明由来だよね。

民謡については、wikiに声明の転化と説明しているが、わたしはそう思わない。
日本の「歌」はsongではなく歌垣由来のpoetryであり、後に民謡や琵琶楽(祇園精舎の〜というやつ)に分化し
琵琶楽の末裔が本邦のフォークソングであるんである。(・`ω・)b ナンチャッテ

songじゃないから録音もないよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:05:43.74 ID:14h7P4es
ブレードランナーに“扇の的”が効果的に使われていたのは特筆すべきだろう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:00:32.47 ID:hGj3rFxH
>>676
ししおどしと言いたかったんじゃないかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:44:45.81 ID:7x9GcheO
んなこけら落としな!!・・・ いやコケ脅しな!!(・∀・)凸
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:06:03.04 ID:K7mHe3Sm
音楽が歌詞(言語)に隷属する段階というのは、西洋だとグレゴリオ聖歌の時代に終わったのに、
なぜか日本では、ずっと引きづったままなんだよ。なぜたろ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:24:59.80 ID:78b6RbX+
最近FMの民謡番組聴いたら囃子がアニメ声になっててびっくりした
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:08:29.68 ID:9TAAAInZ
おいこのクズ共
言っとくが、キンカン素人民謡名人戦はガチだぞ!
あんまなめんあよ!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:02:07.97 ID:a0H7C4iZ
>>682
理論的な考察対象にならなかったからじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:12:55.97 ID:yIq6G0MY
音響の問題もあんのかな。古代ギリシャ・ローマの円形劇場、キリスト教会の音響なんか
合唱・器楽合奏そのものの美しさや旋律への興味をかき立てそうだし、
対する我が方は、鎌倉〜戦国期を経て大伽藍は焼け落ち、朝廷・貴族が没落して雅楽が衰退、
大名が支援したのは能のような舞踏芸術。それ以外はほそぼそと庶民の娯楽として生き残った。

687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:23:51.71 ID:yIq6G0MY
祖父が学生時代、電蓄でコルトーによるショパンの円舞曲の洋琴演奏を楽しんでたところ、
明治24年(1891年)生まれの曾祖母が、じっと最後まで聴いていて一言「あれ?歌は無いのかい?」
歌がいつ出てくるか、今か今かと待っていて完全に肩透かしを食らった様子だったという(ノ∀`)

曾祖母は、なんとか流日本舞踊の家元を務めた人。でもこの程度。他は推して知るべし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:07:00.51 ID:CuExZg/g
>>1
その前に、自分の知能に見合ったスレを立てたほうが良い!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:48:37.50 ID:V7/XpnNF
なんで日本の音楽の録音はこもって聴こえるだろう?
なんか突き抜けるような鮮明な音質の楽曲がない気がする。電圧の問題?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:56:40.39 ID:8rWeUogx
お前がアニソンしか聴かないからだろう。
こもって聞こえた録音とやらのタイトルを100程挙げてみろ。
日本の音楽というからには相当数聴いているんだろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:33:08.88 ID:bUlPZ59g
マスタリングで下手くそが弄りまくりだからw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:12:26.97 ID:Huhrjdtn
>>690
>お前がアニソンしか聴かないからだろう。
>こもって聞こえた録音とやらのタイトルを100程挙げてみろ。
>日本の音楽というからには相当数聴いているんだろ?
いや、そこらじゅうにあるCD聴いてもわかるでしょ?
数の問題とかいうより全般的にそいうこもってるような傾向ないかい?
あ、フリッパーズギターの恋のマシンガンっていう曲はこもった感じがなかったなあ
確かこの曲だけ海外で録音したとかじゃなかったけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:47:42.85 ID:97e8lcBf
そこら中になんか無いな。お前がJポップしか聞かないからだろ。
JAZZやクラシックでこもっているのなんか聞いたこと無いわ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:39:19.55 ID:OBMxYFIp
国内録音は変に音を弄ってるという意味なら判るけどね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:23:29.39 ID:uVpSfD7Y
むしろ、90年代以降のJ-POPは高音が痛く感じるけどな。
アナログマルチトラック録音時代の音楽はまろやかに感じるし、その方が好みだな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:06:42.47 ID:PKzmKwmB
クラシックのSP・LP復刻CD録音に限って言えば、昔からDENONとか国産勢かなりいい線いってる。
機械の位相のズレ、ノイズなどの歪みをソースの所為にしている人が多いと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:20:39.86 ID:5FfkOtqf
日本にいる稀代・奇代/天才音楽家を知らないのか?


タマキン工事
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 04:56:42.65 ID:Ytfz8sQ0
音楽史と音響の話、大変興味深く拝読しました。音楽と建築の遠いようで近い関係
に認識を新たにしました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 08:33:24.40 ID:laMPpmKT
ええ人や・・Σ(´∀`;)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:50:44.16 ID:XuFfW18c
日本人が生の音楽に触れるのってどこ?
オーケストラ?普通行かないよね
POP&ROCKのライブ?アレって生の音?
もはやお祭りですら粗末なPA・・・
学校での合唱とか・・・酒の席での酔っぱらいの音頭くらい?

オーディオ再生が一般化した時には既にレコードCDとカラオケに骨の髄まで侵されてたんじゃ
路上の怪しげな低レベル演奏家(笑)なんて話にならん
そもそも生の音楽を共有する為の「公共の広場」が全く重要視されてないじゃないか
地方のちっぽけな遊具公園?パフォーマンスしてたら通報されるわ
町の中心に教会(ホール)と広場がないから音楽体験が希薄なんだよ
味わった事が無いなら再現も出来ないわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:08:28.79 ID:44wQDcZG
楽器を何もやったことが無いのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:25:25.84 ID:zsDp3R0O
>町の中心に教会(ホール)
ネオンの十字架があってアガシたちが出入りしているところニカ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:12:41.09 ID:N4aZ4TWs
日本のどこの話よ
東京ならマトモなオケいくつも定演してるし、室内楽なら赤坂辺りの教会でのライブとか嬪回にやってるし、若手の演奏会で良ければ週1以上で聴けるぞ
身の回りに音楽溢れてるのに機会を作る努力してないだけ
ロンドンでもパリでもヴィーンでも同じ事
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:49:30.29 ID:smk1BB9p
>>700
>オーケストラ?普通行かないよね

行くよバカ
自分が行かないのをこっそり一般化するんじゃない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:35:02.90 ID:bwZdgL2a
>>700
どんなド田舎に住んでるんだ?www
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:02:50.78 ID:2m92qqHo
こうやって見てくると「普通」って言葉
使う奴って碌な奴いないね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:07:06.65 ID:KiZdm8u6
日本全体の一般論だろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:12:46.80 ID:5IY8/sWj
まあ、金払ってオケのコンサートに行くなんてのは少数派だろうな
赤坂の教会?
それはお前の周辺だけの世界の話だろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:32:21.31 ID:NMxIsij0
病院とかのボランティアコンサートも普通だし
この間は有明の病院で溝口肇さんチェロひいてたよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:22:04.04 ID:zsDp3R0O
赤坂はウリ達の街ニダ・・<`∀´ >♪
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:58:49.72 ID:F9rZ60lu
>>1
>日本のオーディオマニアの出す音が低レベルな理由

お前と同じレベルのマニアの連中だけだろ?
オーディオお友達とか...w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 04:40:08.40 ID:9Yiqkmcq
ナニ、アサハカの協会、、、それは築地に在るんでは無かったんかい?
確かオーでよ教会とか言って爺様の集まる所だと聞いたがノー。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:07:44.51 ID:821PPcQj
JBLやBOSEなんかの爆音PAスピーカーでいい音は出ない
スタジオモニター(録音ミス監視用)の意味さえわからない馬鹿ばかり
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 06:44:13.90 ID:T5IrEK2f
知り合いがそれだ
TANNOYだけどPA用のやつを買っちゃってる
カートリッジは「日本の」オルトフォン
アンプはマッキントッシュの「復刻」
あれでオリジナルもので組んだ俺のシステムと「同じ音が出ない」と悩んでるw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:34:12.49 ID:4rdPaLKd
日本のオーマニでも良い音出してるのは沢山居ると思うけど?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:38:45.43 ID:f2CZbUW3
リアルで友人知人がいなくて
ネットや雑誌で晒している人を貶しているだけだから
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:31:46.63 ID:T5IrEK2f
>>715
いるにはいる
正しい知識を持って、それなりに金に余裕があって、自分で調整できる人はいる
金は持ってるけど、知識がなく、忙しくて調整する時間が無い人もいる←俺の知り合いは大抵これw
そもそも金もなく知識も無い人もいる←これは問題外
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:04:25.47 ID:8BIQOpg3
そうだな、自分のお金を使わないで、
会社の金でマンションに入ってる奴は人間のクズ!だ。
そんな者に生きる権利など有り得ない!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:08:01.48 ID:JUJyX88Y
>>717
そうでしょ?いるにはいるでしょ。
なにも日本のオーマニの音が外国と比べて音が悪いわけでも無いと思いますけどね。
でもLP時代の国内盤の音質の悪さを考えると、マスタリング技師や製作者のセンスの悪さは感じますけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:38:31.90 ID:4Q9IuTZ3
>>719
でも、そゆ人って盤も輸入の、しかもオリジナル盤持ってたりするんだよ
あれには対抗できんw
シュタルケルのコダーイ無伴奏とかマルツィのブラームスとかケルテスの新世界とか
レコードだけで相場の値段で100万軽く超えてるんだもんな〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:34:16.17 ID:AK6Kyus1
相場なんてアフォが二人いれば際限なく上がるわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:05:12.02 ID:6rA/bnZb
そりゃヤフオクだろw
僻むな貧乏人www
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:31:35.05 ID:27VXmhae
日本家屋の天井の低さ。
これが諸悪の根源。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:41:04.65 ID:CJOvzxJy
鉄男の呪い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:09:07.87 ID:xqp+38xi
>>724
中島みたいに 洗脳が解けてないやつばかりだからね
機器の上に 鉛のインゴットをドンドン積んでる
賽の河原みたいなものだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:38:31.32 ID:eaG4pg2X
日本のオーディオマニアの出す音って変なバランスだよね
音質以前に音が変わってるでしょ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:42:44.01 ID:q7DPLXxP
英スピーカーメーカーの視聴会で
「日本の愛好家の要求レベルは高い、日本で先行販売する理由は、
 日本で売れたら世界中で売れるから」って言ってたな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:54:23.01 ID:eaG4pg2X
「日本の愛好家の(傷汚れ等に対する品質)要求レベルは高い、
日本で先行販売する理由は、 (初物好きでブランドに弱い)日本で(高い定価販売で)売れたら世界中で売れる(資金が稼げる)から」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:23:44.27 ID:KjtRJgJ2
行った先の国で悪口言うわけない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:15:38.48 ID:xLjWy2Yh
セールストークを鵜呑みにする上客( ´∀`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:54:42.92 ID:cj9xx4MO
今日の金言:接客はまずお客様を誉めることから始まるのです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:30:11.46 ID:mbb9VXoP
決して日本人の耳が悪いわけではない。
決して日本のオーディオメーカーが悪いわけでもない。
悪いのは部屋だ。
高いドーム型天井のリスニングルームなんて国内ではおよそ見ないもんね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:09:45.30 ID:lcLr2WOJ
日本の家は長屋根性の産物
どれだけ土地があって自由にデザインできても狭苦しく作る
オーディオには向いてない部屋が好きなんだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:46:01.23 ID:mbb9VXoP
のだめカンタービレっちゅうマンガでね、パリに留学して部屋でピアノ弾いた時、
「ふわー、ヨーロッパの音ですねー。」ってため息つく場面がある。留学した人なら経験あると思うが。
あれは湿度の違いもあるけど、実は天井高の違いが大きな原因。

735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:11:27.53 ID:hzg+NX8q
オーディオで変な音が出ちゃうのは部屋のせいだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:31:59.19 ID:KIBuIvU9
畳と障子は音響的にはベリー・グッド。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:43:25.59 ID:dhhQ+5sQ
>>734 でもさ、部屋の天井の高さ云々なら学校の音楽室って結構天井高かったよ
湿度も日本でも(太平洋側・主に関東地方)秋から冬の湿度の低さははどうなの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:15:01.93 ID:qEc6LP30
ヨーロッパの音がしたのは単にピアノの違いだろ
長期間乾燥させた古く極太の木材を豪勢に使った骨董品ピアノと湿潤な日本で育った若い木材で作った使い捨てピアノは根本的に音の張りが違うだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:17:13.17 ID:qEc6LP30
>>737
単にデッドなだけじゃだめだろ
必ず生じる反射音や素材の響きが良くなけりゃベリーバッド
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:18:47.67 ID:mnMSlN9S
いや、普通に日本も良い木材使うんだが。
むしろ海外のピアノメーカーの木材が枯渇してしまうタイミングで、カワイがいい木材を持っていて、
コンクールで選ばれまくったなんて話があっただろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:28:37.01 ID:RUl1Tp1E
必要な天井高は床面積との兼ね合いで決まるらしい。石井式の説明読んでたら
出てきたよ。音楽室の面積に比べるとやはり天井は低過ぎみたい。
昔、更衣室みたいな狭い所で音聴いたとき実感した。天井が同じ高さなら
狭い部屋の方がいい音するって。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:05:55.98 ID:5/iwuyPL
YAMAHAなんかが売ってる据付型の防音室は、天井高が制限される故にあえて狭い、
なのかなぁ、そうすると<天井高は床面積との兼ね合い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:11:52.45 ID:3hEY3Dw2
>>738 お前知ったかやめろ、日本の楽器製造会社が日本産の木材なんて使用しないよ
楽器に使用されるのは今では世界中で北米産針葉樹だよ。
ピアノ等の主な躯体はSpuruce(スプルース・邦名:唐檜)の最高級品だよ
品質名称もMusicって言われる、何が湿潤な日本で云々だこの知ったかバカ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:35:23.25 ID:wVgLdKJD
ぴあのwぴあのw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:17:40.38 ID:CmOnNIYr
天井低すぎ
壁弱すぎ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:09:27.85 ID:E3U8y3Yc
音の問題は空間なんですよ。
だから俺、家作ったよ。
田舎だからな、広い家できたから
機材に何百万かけるよりずっと
割安かもな。

みんな金あったら家建てろよ。
税金安いの今のうちだからな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:36:13.49 ID:/afwvlx4
>>1は少なくとも欧米アジアアフリカ南米を含む10カ国の
それぞれ10人以上のお部屋訪問した上でいってるんだろうな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:50:44.39 ID:E+JSp2Dq
空間・立体・骨組み
そのセンスが無いんでしょ

日本人の設計センスはいつも表面だけに拘ったハリボテだ
美術館・ホール・ホテル
西洋式の建築でもにじみ出る内部空間の長屋臭さ

土地がある田舎に立てた広いモダン住宅(笑)なんて失笑するような空間の使い方
広いと何をしたら分からなくなるから狭い所を好むんじゃないの
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:51:13.04 ID:FAVzETtN
天井高い目の事務所をオーディオルームにしたらなかなか良かった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:48:40.97 ID:Mz1nRcSJ
日本人の家って以外に広いんだけど。
それも知らないバカが「あーでもない、こーでもない」。

低レベルなわけだ。w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:39:34.22 ID:ygjXJC9Z
意外にだろ?

平均的な天井の低さはどうあがいても言い訳不可能
横に広くても無意味なんだよw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:46:25.69 ID:zyKXKrMe
近所の家取り壊した跡地に家が三軒できてワロタw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:46:28.41 ID:YhiCPJA9
まだ理解できてない人がいるようだね。天井高が同じなら、広いほど音は悪くなるんだよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:52:47.08 ID:ygjXJC9Z
直方体になるくらいの天井高が良い
平べったい部屋はダメ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:53:31.32 ID:sh/YmBGz
という事は中古のカラオケボックスをオーディオルームにした私は正しいのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:24:39.41 ID:8op13ohM
>>751
ヨーロッパ、とくに南なんかは低いけどな。w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:04:23.37 ID:8ZLFbBoT
だからフランスのオーディオはだめなんだよ!!!

イタリアは狭いから相対的に天井も高くなっておk

イベリア半島はヨーロッパじゃねぇ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:21:26.31 ID:KPcWNhrG
法規制に引っかからないか?  >天井が思いっきり高い家
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:49:07.68 ID:kYwYRhyr
吹き抜けにすればいいだけ。建築費も安いし容積率の点でもお得。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:57:38.35 ID:QNAtwADC
おまえらが晒して自慢しないからだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:09:42.54 ID:kYwYRhyr
音楽に興味がある人は、ヨーロッパ行くことがあったら是非とも教会で音楽聴いてみて。
得難い経験になると思うよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:13:58.80 ID:DLy6LaEy
音響的に考えれば、日本間っていうのは西洋に比べれば良いんだが...。

>>757
ロシアなんかも天井だかは低いよね。イタリアもそうは高くない。w

日本のオーディオマニアの出す音が低レベル...。w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:15:48.38 ID:kYwYRhyr
美しい残響が人間の脳にもたらす陶酔感。科学が未発達だった時代から、キリスト教というのは、この経験則
を利用して信者を集めてきたともいえる。教会音楽というのは、いわば客寄せの道具であったという見方もできる。
したがって、お布施を払わないで陶酔感に浸ろうと思うなら、教会を参考にして部屋を作るというのが得策。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:29:00.60 ID:nBuSe6H8
ステラボックスの社長が言ってたな。
日本の製品は空間表現力がどうの・・こうの。
ゴールドウンコはそこらへんが違うと。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:55:49.99 ID:KPcWNhrG
ロシアはオーディオ後進国
そこでPCソフトでの補正に頼る訳だがw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:22:38.43 ID:DLy6LaEy
>>765
音楽や音響のことをいってるんだよね。

だから、ピュアマニアは低レベル。w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:21:03.42 ID:KPcWNhrG
お前も無理してピュア板に書き込まなくても良いんだぞw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:43:29.19 ID:210Pc9hp
近所の家一軒分の空き地に建売三件出来てワロタ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:00:14.04 ID:5XemT685
近所の家一軒分の空き地に建売5軒出来てワロタ

770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:23:50.30 ID:khC3yPzl
近所の家一軒分の空き地にダンボールハウス12軒出来てワロタ 
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:47:42.47 ID:5B+qUIOF
ゾンビで増殖するカビは、皮膚など体の表面にとりつく青厨(スカ菌)がよく知られている。
しかし中には、脳のなかに入り込んで悪さをするカビもいるようだ。

脳にカビを生やす『ドクオンパルス』、臓器に感染する『テイカイゾウドウーハー』など、
ゾンビの臓器に巣食い繁殖するカビは数々あるが、どれも聴覚が非常に低い状態のアンデッドにしか感染しないという。

体内に入り込むと、まず胞子を吸い込んだアンデッドの耳にとりつき中耳炎を起こし、
さらに3〜5割の確率で脳に入り込み、マヒ、震え、痛みなど髄膜炎や脳炎の症状を起こす恐れもあるという。

吸い込んだからといって、必ずしも感染、発症するわけではないという。
毒音波に接する機会が多いほど感染の危険が増すというデータもあるそうだ。
聴力が落ちた人たちが罹患しやすいとあり、特に思考能力の劣ったスカ脳爺に感染率が高いという。

青タンスはなるべく聞かないようにしよう。
また、ダメホーンでツンボ爺をおちょくるのもやめにしようね。
難聴団塊からも感染する場合もあるそうだよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:11:04.46 ID:qg27Swy9
sanngyoudeonegaisimasu
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:58:06.85 ID:TTtuAH5q
別に低レベルではない
好みの問題だろう。たとえばアメリカ人の好みなんてブーミーな音のウーハーで
日本のメーカーは向こうの要望でそんなのばっかり輸出してたらしい


774名無し:2012/06/13(水) 15:19:29.64 ID:7JkW7zsq
低レベルではないが日本男児たるものこのような言われようで引き下がっては
いかがなものかと・・・・
ここは、やはりバックロードホーン流を極めるべきでござろう!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:24:58.50 ID:BtOLIbn6
最近韓国ドラマに嵌ってて良く見るのですが、ドラマに出てくるお金持ちの
家には必ず高そうなオーディオが置かれています、これって今韓国はオーディオ・ブームなのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:03:58.90 ID:Xb+3M6+C
>韓国はオーディオ・ブーム

hifi道で高級中古オーディオがボンボン売れて
玄界灘を超えて第二の人生を送っている
7771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/06/13(水) 19:45:19.58 ID:0I7LG9ux
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:58:30.77 ID:fyGTd4UE




みんなも知っての通り中国ではもう経済は破綻してて、取り戻すには無理なんだそうや


その世界ではとても有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!






779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:23:50.00 ID:skGTX1I5
世界のオーディオの中心はシナに移った感じだな(´・ω・`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:50:13.69 ID:UVlptbqM
支那ってかいたら遺憾ミサイル発射されるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:56:39.84 ID:YitNMsIX
中華とは本邦のことであり、中国は、1000年前から本邦一地方の名称である。
シナは孫文が自称した立派な美称。それを蔑称にしたのはシナ人の責任。
すでに中国人(広島や山口の人のではない)は蔑称になっている( ゚д゚)、
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:37:56.33 ID:aQ/8H6eS
ジャズオーディオの連中がレベルを下げてますよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:10:34.00 ID:aVW8jHqL
そうなの?ジャズオーディオ通信の人はレベル高いように見えるけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:30:13.31 ID:y9ltU0kZ
↑JAZZオーディオの人間はレベル低いです
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:17:16.65 ID:aV5k8Z1O
ジャズはレベル低いね
もともと機材がクラシックのお下がりでやってたようなヘボ音質なんで、
オリジナル盤でも酷いのばっかw
おまけにアメリカのやつだから、それもマイナス要因
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:33:37.68 ID:LHzIUsiY
IDがaVの奴に言われたくないなww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:49:05.66 ID:p/GkjjRJ
クラったってやれフルベンだカラヤンだばっか
あんなカビくさいのデジリマスタだって喜んで
アホクサ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:20:08.78 ID:k8cn7PoB
>>787
フルベンとカラヤンくらいしか知らないのか
そのあたりは買う奴いないぞ?
フルベンは英独仏のEMI系オリジナル盤しか動かないし
カラヤンは英DECCA録音だけで独DGG録音はBPOの旧録はオリジナルでもダメで、デジタル録音じゃなきゃ値が付かない
もう少し頭使ったコメントしようよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:42:32.05 ID:O1gFdfCC
ほう演奏内容は問題外の外とはイヤハヤ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:51:51.72 ID:QJd1kk5Y
>>789
文盲?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:03:42.22 ID:4V1lAUBG
>>788
なんぼじゃzz馬鹿オデオの俺でも
カラヤンとカルショーやW・レッグの蜜月時代の録音の
ことくらいは多少しっとるから薀蓄はけっこう
そんなことより「ジャズ(ジャズオデオ)はレベル低い」
のちゃんとした根拠がきいてみたいもんや
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:19:12.87 ID:KPSYQj/t
ドラムの音があっちこっちから聴こえるのになんとも思わないで聴いているから
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:49:01.36 ID:4V1lAUBG
ソプラノ歌手の口がオケよりデカくても平気なんやな?
もっともクラのソプラノ歌手はそれくらい肥えとるのも多いから
なんも不思議でもないかあ
それにくらべたらジャzzはスレンダーな白人美人歌手多いでえ
しかも美人ほど上手いときとる
じゃzzはドラムどころかピアノもあっちこっちから聴こえるがな
ありゃ歌手のセクシーな後姿に右往左往してたたいとるからやんか
クラファンはかわいそう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:20:46.64 ID:LYGpfsye
アニソン聴いているのがピュア板に張り付いているんだからね。
エミライの連中のようにそんなのが代理店やっているんだから救いようがない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:36:12.65 ID:JAG6PORd
ジャズの録音がレベル低い=機材がクラシックのお下がり
その説はまあ否定はせんよ
40〜50年代、じゃzzの熱烈なオタクみたいのが
中古のテープレコーダーと未熟な録音技術で
時代の音の証言を記録しようとマイナーなレーベルを
一杯立ち上げたんや
もちろん録音対象も食うや食わずのマイナーなミュージシャン
ばっかやが情熱だけはぼうぼうと燃えたぎっとった
そんな録音を聴くと音は悪いが時代の息吹がとうとう
と伝わってくるわな
まそんな時代も長くは続かなかったが
クラは最初からメジャーがほとんどやったろ
これがどういう意味を持つか感慨深いものがあるな
大衆むけにメジャーが売らんかなで供給するもんは
通俗に陥りやすいことは誰でもわかっていることやろ
今のクラ界の歯の浮くような惨状には目をそむきたくなる
もちろん洗練尽くされたいいものもあるやろうが
もっとも今のジャズも似たようなもんか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:10:17.21 ID:DXVys044
むかし某ジャズ喫茶店主が、ポロポロ涙流しながら「一杯のかけそば」のコピーを配ってた。
日本のオーディオマニアの典型的感性(・∀・)v
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:28:36.76 ID:me6avaGY
ソプラノ歌手の肉声はエロイカやで。それに比べてスレンダーなジャズ歌手はマイクが歌ってるようなもんやなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:41:04.28 ID:B55qrUg5
スレンダーが口癖かい?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:43:51.83 ID:RvGGUr2l
「一杯のかけそば」現象は日本じゅう蔓延しとった
それをじゃzzと結びつけるのは無理があるやろ
俺の会社でも取締役がコピーをバラまいとったわw
まあ、この現象、大震災の惨状を目の前にうたを詠む
情緒的な日本人ならなんも不思議ではないやろな
じゃzz=低レベルは笑止千万やな
このスレが証明しとる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:51:53.52 ID:223tGA+v
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:52:18.71 ID:u2m8gL4d
日本語って音域的に高音に乏しいからだろ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:55:24.90 ID:dwrn0gMA
ジャズオーディオはオーディオじゃないよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:36:48.43 ID:kBWTKnsJ
↑のオデオは中華300Bにタンノイのコテコテのオデオ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:58:59.85 ID:j8F9x6O2
http://www.youtube.com/watch?v=bkdZPEAtQaA
youtube越しでも良さげに聞こえるお
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:38:02.67 ID:90Whm9U7
【音語りの】音を語れる環境はいくら?【ガイドライン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1354163043/l50
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:46:25.47 ID:cWlSh2XB
ジャズって音楽としてもイマイチだし、楽器もヘボいし、ファンが貧乏だからな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:16:28.77 ID:aW6u0kyB
アマチュアレベルでいいから電子工作や
DTM(生楽器演奏経験があればなお可)を経験してれば
ずっと理知的な話が出来るのに、その手間も惜しむアホが
知ったかと主観を垂れ流してオカルトが蔓延ってるから。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:18:34.41 ID:wBKIoBPF
ジャズは(誰とはいわないが)音楽のド素人の店主がいっぱしの評論家になれちゃう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:20:14.89 ID:aW6u0kyB
ジャズ厨はオーディオ機器がソースに付与する色付けや雑味を楽しむ、
ということを自覚してる分だけまだマシ。
果てしなくキモいのがクラ畑の原音()厨。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:16:25.27 ID:cWlSh2XB
マスターテープで騒ぐ奴らかw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:30:47.53 ID:7GBCcxn4
えっ!ジャズ厨はクラも聴くがクラ厨はジャズが聴けんのか?
エヴァンス聴いた後でワルターの大地聴いたりせんのか?
昨日はH・リエンのトリオのあとでユボーのフォーレとか聴いたがのう
9th、11thとかテンション・コードが汚い音と聴こえてしまうんかな?
ジャズ=奴隷の音楽といまだに思ってるのか?
まだ数世紀前の感性のみで生きてるのか?
現代を生きるのは辛くないか?
まあここのクラ厨はそうらしいが
812名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 09:40:34.27 ID:sXCUXA2O
吹奏楽がいいよ。何でもあり。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:18:55.85 ID:Dq7oJFgn
クラシック演奏会の会場行くと爺婆ばかりで笑っちゃうが
CD屋のジャズコーナー覗くともっとジジイ率高い
というかジジイしかいないといっても過言ではない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:26:05.36 ID:7GBCcxn4
目くそ鼻くそ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:37:01.37 ID:0HQpYyiK
音楽を真剣に心から聴くのは爺さんばかり

音楽を暇つぶしに流し聞きするのは爺さん以外
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:50:20.64 ID:3XmJma1a
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:48:37.00 ID:Y76xoU1R
本物の音楽の良さを知るには一定以上の知性の他豊富な人生経験を必要とする。
当然の現象でしょう。若いのに音楽の理解力に秀でている僅かな人たちは、
そういう「脳」をしているからに過ぎない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:49:26.93 ID:HiBs0rOh
クラシックにコンプレックスとか未だにあるわけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:40:49.48 ID:DzPfwBD3
左手小指と薬指のトリルコプレックスがぁ.............
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:08:41.89 ID:RrXMUq64
ジャズは大麻やヘロイン、コークやりまくりなのに小難しいジャズオタはドラッグとは遥か遠くにいる人種だからジャズの事なんて絶対わかりっこない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:47:49.74 ID:xt4k0fEZ
クラシックもβブロッカーくらいみんな使っている。あれはアガリ防止だけどね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:16:10.60 ID:GpeUZmEg
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:59:51.30 ID:iVuqGMaH
パイプオルガンが最高ですね、道は遠かったけどね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:45:32.80 ID:XMX0Dl+l
test
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:29:37.79 ID:yyy2iCx+
ジャズ喫茶や名曲喫茶の弊害はかなり大きかった。どこへ行っても悪い音だしてる。
欧米ブランドや古いものばかり、ありがたがっている。生演奏をほとんど聴かずに
レコード、CD、スピーカーの音ばかり聴いて憧れをもっていた。そのほうがレコード
会社やオーディオメーカー、雑誌社が儲かって都合が良かったから、誰も
異論をはさまなかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:43:55.16 ID:m70RJEBt
もっと生演奏聴くべきだったよね。だけどジャズの生演奏ってのも
ちと疑問。みんなマイク通した音。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:33:38.96 ID:Zv56v57Y
セッティングとかルームチューニングへの問題意識が希薄だしそりゃ低レベルになるよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:02:04.77 ID:F5IQjY96
そうそう。そこまで金も暇も頭もないんなら、ヘッドフォンの方がずっとまし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:01:41.26 ID:mg89HdG4
マイク通さない音と言えばパイプオルガンの音がそれだ。
パイプオルガンの音を良く聴くけば良い。
パイプオルガンの演奏を安い料金で聴く事が出来るので良い環境だ。
ヘッドホンなんて オーディオ装置なんて ・・・ ですね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:57:26.46 ID:lGe0XQmf
中世の古い音楽を最新のオーディオ機器で聞いて違和感ないの?
クラって、ふるびた社会主義の音がするね
だからナチに受けたんかな?
民主主義や新自由主義の時代はジャズ、しかもフリー・ジャズがいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:03:18.06 ID:t657MLP8
センスなき物量投入をありがたがる目で見るオーディオをやるようなのが多いからな。ダメにきまっとる。
832詠み人知らず:2013/05/26(日) 12:11:19.99 ID:Xe3DrNvV
・・・・・・なんというか、
ただの偏見をわめいているだけにしか見えないのだが。

とりあえず、たまにお見かけする、
とんでもない設置を自慢げに晒す人は何とかして欲しいかな。

せめて、そういう場合は、その設置になった経緯や意図を
明示しておいて欲しい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:07:03.48 ID:7b4YBC6A
秩序の中の自由と無秩序は違うと思うよ。まっ好き好きだけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:07:31.82 ID:DMRzN2ht
日本人は狭い部屋好き好きうさぎ小屋マニアが多いのが最大の敗因
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:33:30.92 ID:2qRi5jfi
日本人はメーカーの言う事を鵜呑みにするのが大好きそれが虚言で有っても盲信する。
日本のマニアはメーカーに振り回されて方向を見失ってる。
方向を見失った者が最高レベルに到達する事は出来ない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:52:22.12 ID:4YZvbJVC
でおまえは何処の国の人?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:27:08.44 ID:ak5pjdC1
イギリスやイタリアのスピーカー作ってる中国の人
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:58:31.84 ID:DtwXx/YY
>>829
ヨーロッパ行くと、都市部ならその辺の近所の教会レベルで毎週数百円で、
一流の生演奏が最高の楽器で聞けるからねえ。
パイプオルガン、バイオリン、高音トランペット、声楽とね。
耳が物凄く肥えてるだろね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:34:26.73 ID:NNReYgRh
>>838
・・・・・・お前さんは、
ヨーロッパに歪んだ+偏った幻想を抱いていないか?

教会は信仰の場であって演奏の場ではないので、
演奏はその信仰心を高めるための道具でしかない。

プロテスタント教会の多くは、極めて素朴なものだし、
カトリックにしてもプレイヤーは基本的に演奏家などではなく、
宗教徒だぜ。

一部の大教会を標準かのように語るなよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:13:33.43 ID:CdXzSEfQ
>>838
西欧の教会それも一つの宗教の話しが出るとは呆れたね、
此処は亜細亜の東外れの孤島 一心教では無い多信教の島
教会の話しをするなら拝火教とかイスラム教とかロシア聖教とかの話しが出ないのか不思議だ。
教会と言えばキリスト教の教会としか頭に無い様ですね。
安価な金額でパイプオルガンが聴ける=キリスト教教会 ですか随分単細胞ですね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:37:01.88 ID:ZNgJGtgc
何か本質はずしてるのが出てきたな。キリスト教の道具として西洋音楽が異常発達したのは
否定できない事実だと思うよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:40:13.31 ID:NNReYgRh
>>841
はずしているのはお前さんだろ(-_-)

誰がキリスト教と音楽の歴史的関係なんて話をしているのかと。

私がいっているのは>>838の偏ったヨーロッパの現実認識だ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:50:16.64 ID:ZNgJGtgc
別に偏ってなんかないよ。現に俺も留学中は嫌ってほど教会コンサートに駆り出された。
いい練習にはなったけどね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:55:10.21 ID:NNReYgRh
>>843
お前さんが見えているだけの世界を、
世界の全てと思い込むことを「偏見」というのだよ。

そして、お前さんの見当外れでマヌケな
>>841のレスには呆れかえってものも言えない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:00:24.76 ID:a9TwqoVE
物が好きなだけであって音が好きじゃない人が実は多い感じだな。だからダメ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:17:12.09 ID:k5LH8Cpv
馬鹿は相手しないのが一番いいと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:22:18.62 ID:1gLUi8jR
あたしもエウロパに官費留学してたけど
北欧ジャズを聴くため毎晩クラブ周りしていて
教会のパイプオルガン聴く暇なかった
>>840ロシア聖教じゃなくって、ロシア正教だろ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:06:37.84 ID:pHIUk2rZ
電気の話だけで音は振動ということがわかっていないのが多すぎというのも致命的。
これじゃ使いこなしなどできるわけがない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:41:20.65 ID:9ieIGvjv
スピーカーから出た後が大切。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:34:09.17 ID:nNSmEtXw
パリやローマなどヨーロッパの都心ではほとんどがアパートだから
天井の高さも日本と大して変わらんよ。
建物自体古いし天井高さも普通。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:30:37.04 ID:vQU5N4AU
インシュレーターに夢中に鳴る様では低レベルそのものです。
852低レベルな俺:2013/06/24(月) 12:27:00.30 ID:TpmAyNck
にゃ〜(=^・・^=)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:49:13.70 ID:JYvGgDAP
スピーカーケーブルに夢中に鳴る様では最低レベルそのものです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:b5LKLzaz
ピュアオーディオに夢中に鳴る様では最低レベルそのものです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:E4HWOkCN
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント? こんなスレがあるレベルだから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wTO+xgiz
ま、アホで無知な奴は多いわな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oTBheOQ0
湿気が多い
部屋が狭い
部屋がデッド
床が弱い
電源が
しょぼい
近所迷惑でちゃんと音が出せない
センスが無い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oTBheOQ0
JBLを信仰してる、どころか業務機と民生機の区別もつかない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:35:03.95 ID:k1KuMFiC
859
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:32:39.35 ID:E6BeKdqH
こんな掲示板に夢中に鳴るようでは最低レベルそのものです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:41:13.39 ID:UuQ+kgb0
音出すより収集することだけが目的の人が多すぎるね。買い替えたら何かした気になったとか。環境と機材のすり合わせが使いこなしという理解が無いし、
まあショップや雑誌も目先の売れ行きに差し障るからそういうユーザーを育てなかった弊害が大きすぎるね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:57:14.92 ID:8u+R5kXQ
売りっぱなしって奴ね。買った後の楽しみ方をきちんと示さないと、使いこなせないまま魅力があせる。
そうすると面白くないから買い換えてくれない。ファンを育てるっていう姿勢が大切だと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:26:42.89 ID:oez5jq5f
とりあえずおまえらの部屋を見せてもらおうか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:44:55.31 ID:hEMCPeee
メーカーとオーディオ雑誌と販売店の姿勢の問題です。
売らんかなと言う姿勢と各社(メーカー・販売店)の都合の良いHPですね。
いい音なんか出る訳が無い、カモに成るだけです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:39:20.47 ID:DXNoAOdB
音量が低レベル、ならわかる。大きくしたくとも出せない。
日本のオーディオメーカーも、低音量でもゆったり聞けるスピーカー出してよ。
ま低音相当ブーストしてやらないとまともに聴けないから、ウーファー口径は大きくなるのは仕方ない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:39:13.94 ID:hQ6E4b3s
オーディオ、マスコミ業界に在日鮮人がいるからレベルが低い。


国交断絶の暁には、朴クネクネちゃんは在日鮮人を全員引きっとてね。

【速報】韓国大統領パク・クネ、訪問中のアメリカで日本との国交断絶を示唆
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380712280/

【速報】 パク・クネ大統領 「韓国人代表として言う、日本人とは仲良くできない」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380711945/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:29:35.77 ID:2iFVCp/E
minzokusei
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:29:00.40 ID:Dhag1O/k
いいスピーカーを使っているのにルームチューンをしていない人とかいますからね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:31:21.18 ID:WcC/BQ3j
そいつがそれで満足なら、どうでもいいじゃんかw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:36:17.43 ID:gE7vWs8s
まぁ、オーディオマニアの高齢者ほど惨めなものは無いよね
人は年を追うごとに高い周波数が聞こえなくなる
年が若いほど高周波が聞こえる
(コレを利用した若者撃退音装置があるくらいだw酷いけど)

つまり、一生懸命音質をバリバリ良くして上下の周波数帯を広げても
聞こえないんだよね。年寄りには・・・

無残といえば、無残、だから、お年寄りのマニアは
子供や孫と一緒に聞いて欲しい

子供達に良い音を聞かせてあげて欲しい
それがオーディオマニアの存在意義なのだから

おじいちゃんには聞こえない音をかわりに聴いてくれるかい?

そういえば、孫達も神妙になるだろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:21:46.04 ID:UWOVKnOt
>>870 未来の>>870の様子ですね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:48:47.75 ID:CgT/aJgY
いや、>>870は人生詰んでるから近々自殺する身だし、子供や孫も当然持てない人だから、かえって説得力を感じる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:56:01.48 ID:H3tSXuMt
相変わらず音を聞いている人がいるな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:38:57.02 ID:XpDpu1Wu
>>1-873
だから何?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:58:55.28 ID:KbIdCEhY
アニソン好きが多いから
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:16:47.76 ID:R+I+OzMa
音楽的土壌
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:46:25.18 ID:JDNdt5OQ
アニソンオタクが多いから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:58:12.20 ID:uHyCK1Jp
アニオタはネット上限定のノイジー・マイノリティだろうと信じたい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:12:39.66 ID:lQ3eZL9o
とりあえずQRDでも導入しようぜ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:38:13.30 ID:upFrY6dQ
昭和生まれはオーディオやんな
爺の聾オーディオにうんざり
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:20:14.79 ID:jN2OI5ZA
       音がいい眼鏡        ズシーンバシャーンが出た        シューマン波
            分電板の音質対策              波動フィルター形成
   青蛇1号     プラズマエリアポール            CDに吹きかけるだけで音質改善 
   MIL-SPEC        ホログラフィックサウンド       マイ電柱
  99.999999           ボワ・ノワール               アニソンのSACD
  農業用トランス    「音像が硬くない?」  / ̄ ̄ ̄\     Ge3値が120p以上     
CDにワレメ       カイザーウェーブ    / ─    ─ \        6畳にアヴァンギャルド
     クライオ処理              /  <○>  <○>  \   女子オーディオ
       緑色のマジック           |    (__人__)    |    Fケーブルを交換し試聴
             いいたい砲台     \    ` ⌒´    /  加速度組み立て
        インシュレーターのエージング /             \     スピーカーが消えた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:24:19.79 ID:D/l0aLAA
107 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [] 投稿日:2010/11/11(木) 19:27:49

韓国人の皆さんへ
自国に誇りを持っているなら、日本人のふりをしないで
堂々と韓国人として書き込んでください。
IPを見る限り、相当自演がひどいです。
このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?

300 :FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/11/11(木) 20:08:32

日本人は韓国人に憧れていると書き込みまくる韓国人。
その韓国人同士がなぜかここ2ちゃんねるで
「KARAのほうが人気がある」
「いやいや少女時代の方が(ry」
と、どちらも日本人のふりをして争っている。
どうぞ、本国のサイトでやってください。
ここは基本的に日本人の掲示板です。




【国際】 「三流国家・韓国」、精神や文化は発展途上・・・
毎年2万人超の “国籍放棄” は心の闇を反映か★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398984145/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:05:01.25 ID:Jvi2wAz0
木と紙の家でどんな高級機材揃えても
いい音なんて聞けないよね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:23:56.26 ID:d81sDnOh
どこぞの大統領は 靖国 慰安婦 歴史教科書 竹島 の4つを常に
わめいていれば勤まるらしい・・・・・船が沈もうが、列車事故が起きようが。
でもこんな大統領を選んだのは国民なのですよね。
数年前には日本も 宇宙人ルーピン を首相に選んでしまったという
大ドジをやらかしてから、国民も少しは目覚めたと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:11:08.07 ID:5JAUpn8W
なるほど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:13:24.05 ID:8GW9Xc4k
評価の高いスピーカーの多くも木と紙で出来てるんだから
その理屈には説得力が無い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:16:24.63 ID:yvt6aaSl
部屋が劣悪なのにそこを対策しないで、デジタル領域の部分だけいじってもスピーカーから出力された時点で台無しだしね。
そんな簡単なことにすら気づかない人が多いのだからろくな音が出るわけもない。
ソフトも音が悪いものばかり再生しているし。
8881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/05/17(土) 16:59:59.24 ID:b7sep9Z3
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    888ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:42:38.04 ID:FHHCGoKR
余命3年時事日記   相変わらず民主党と在日朝鮮人はお友達です
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-03-28

在日は進退窮まっています。したがって期限までに書き換えをしない者が続出する可能性あります。
その場合どうなるかというと、まず期限切れの証明書は使えないので実生活にまともに影響が出てきます。
保険証、銀行、各種カードが全くアウトになります。
加えて要件欠格による生活保護をはじめとする在日特権の停止、
そして永住許可取り消しは、結局、強制送還ということになります。

しかし、これは李であれ、朴であれ、盧であれ本名で普通に生活していれば騒ぐことではありませんでした。
在日3世、4世が日本に順化し仲良くしていく歴史を作っていれば問題にはならなかったのです。
ところが在日は日本を貶め、蚕食しました。現在もそうです。

これが日本国民にバレて、在日は不安になっているのです。実際、在日朝鮮人であることがわかると
この嫌韓、反韓のムードの中では想像もできないようなトラブルが続出しそうですよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 12:00:50.04 ID:RjvppMo4
日本のオーディオオタク言い草臭

あんなのデザインだけ音悪いボッタクリ

エージングでなんとかなる

なにぃ!Shindoだぁ?ブチル持ってこい!鉛よこせ!ダンプダンプだっ!

あんなものはただのBGM用だ本物じゃない

電源がー伝染だー

評論家大先生が言ってた雑誌に書いてあった!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:22:38.33 ID:IZVJzRa+
英語圏のフォーラムとか見てると写真も上手いしインテリアも洒落てたりするよね
レビューの文章も簡潔でわかりやすかったり選曲のセンスよかったり
日本のオーディオマニアが海外に比べてレベル低い音出してるかはわからないけど、オーディオ以外の部分がかなり残念な気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:09:35.22 ID:HA0+7rky
だって、それはオーディオと関係無いもの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:20:09.65 ID:/RVlF1ga
身の丈にあってない事をやろうとするから可笑しくなる
アパート住みが高級外車買うみたいな
それが趣味って開き直り?
バランスが悪いな
まずオーディオ以外にも色々やれと
無理か
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:11:54.11 ID:Rm3Xifz8
趣味なんてそんなもんだろ
お前らだってくだらんレスするために
無駄なパソコン持ってるぐらいだし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:32:13.64 ID:PUdVXZ/0
何と言う説得力w
そうだよ、自分が楽しいのが一番だよね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:25:26.02 ID:X4CE0J1r
>>895
それを世間一般では"思考停止"っていうんだよ
覚えておこうねw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 11:09:19.10 ID:INYVfgqb
東京金行DX虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫給食費滞納議員タイピングラーメン

東京金行DX虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン

東京金行DX虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長世区腹教授富田砂医婦戦マナー
修羅国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚ゲンダイガハク記者温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujiTPPneicher福岡外国人建築屋号問題名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)医者息子ネットプロデューサー安芸らーめん
898ひみつの検閲さん:2024/07/20(土) 19:00:26 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-09-10 00:14:07
https://mimizun.com/delete.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:32:57.85 ID:wcAZPK/X
在特会の桜井誠は、祖母が在日朝鮮人だし、桜井自身が通名だ。
桜井誠の他にも、木村誠や高田誠という通名も使っている。
外国人登録法廃止で苦しむのは、桜井誠自身ではないのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:22:41.73 ID:+GNgOBs0
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:44:52.09 ID:8vJVdbfQ
部屋がしょぼい、床がしょぼい。

部屋の音が7割、ソフトが2割、ハードが1割といった鉄っちゃんは正しい。

部屋の音を聞いているんだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:52:19.47 ID:i0l8myqY
糞耳が多いから。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:38:42.66 ID:758S/4hh
大きな音で再生できるカーオーディオに向かう罠
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:47:59.37 ID:EwgtO7Of
ブランド信奉や枠にはまるのが安心する国民性なんじゃないのかね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 03:26:43.19 ID:rKUy8hHh
テストで庭に持ちだして鳴らしてみたらまるで別物の音で鳴って驚いた
田舎でも近所迷惑なので大音量では鳴らせないがヌケの良い最高の音
野外イベントのPSスピーカーが気持ちいいのがわかるわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:30:56.08 ID:ggCv/qm3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422125146/
このスレが、1/25-2/23の一ヶ月間、何回upしても全て無視されて有意なレスが何も無く、
板の中でスレが下がり続ける現実を見れば、
オーディオマニアと豪語している連中のレベルの低さがまざまざとわかるだろう。
907906:2015/02/23(月) 06:44:32.72 ID:ggCv/qm3
日本全国から多数の人々がこの板を見て、
>>906のスレに1/25-2/23の一ヶ月間有意なレスが何も無く、
板の中でスレが下がり続ける現実を見れば、
オーディオマニアと豪語している連中のレベルの低さがまざまざとわかるだろう。
908906:2015/02/23(月) 06:53:30.22 ID:ggCv/qm3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422125146/70-71
は、1がレスをしたものだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:30:44.19 ID:rKUy8hHh
Fレンジ・Dレンジともに広大なサウンドを目指してきたが耳が老いぼれた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:43:36.90 ID:rKUy8hHh
耳が腐っても低音は結構聞ける
高域が問題だ、ホーンスーパーツィーターをアッテネーター無しでガンガン鳴らして腐った耳のバランスを取る
耳の良い人が聞いたら超バランスが悪いだろうけれど、そんなの関係無いわな。他人に聴かすためにやってない

この変でいいか
T925A 標準価格 \34,000+消費税
http://www.fostex.jp/products/t925a/
T900A 標準価格 \47,000+消費税
http://www.fostex.jp/products/t900a/

これはちょっと大袈裟
T500A MKll  標準価格 \90,000+消費税
http://www.fostex.jp/products/t500a-mk%E2%85%A1/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:01:23.50 ID:rbo8oLRW
部屋とかセッティングに対する興味が低すぎるね。
音で判断できず見た目の物量とかカタログスペックで自分の判断を補強するアホが多すぎ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:43:03.52 ID:XesSzVjG
>>911
所謂、カミングアウトなのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:03:00.19 ID:unJ/9kly
自慢のお部屋、セッティング系の人なんか話ばっかりだろw
けなせそうな要素探して、ありもしない部屋や
セッティングの話を持ち出してるだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:59:40.39 ID:+9CHquRx
ハイエンドと云うかこれ以上望むことがない音が
得られて以来聴くこと以外することがなくなった。
915名無しさん@お腹いっぱい。
自分なりにハイエンドを構築して一応満足したら一旦趣味もそこで終わり
あとはPC用の超ローコスト機器を色々購入して楽しむ。失敗しても痛くない
中華5000円のデジアンにミニコンポのスピーカーを繋いでみるとか
手乗りスピーカーでのデスクトップニアフィールドは広大な音場感が得られるし部屋のF特とか気にしなくていい