スピーカーとヘッドホン比較批評議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレで議論することはタイトル通りです。
スピーカー派もヘッドホン派も両方使う派もどっちでもない派も思う存分議論してください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:05:47 ID:shYC5Z2s
ちなみに俺は両方使う派だけど、どっちかっていうとスピーカーの方が好き
やっぱり現時点では総合的にはスピーカーの音にはヘッドホンは敵わないんじゃないか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:56:50 ID:IYRqHzDI
パンツとふんどし、どっちがいい?って言われてもねえ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:35:18 ID:HYXzAoz/
タンガがいいよ。ケツに食い込んで気持ち良いから。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:17:50 ID:JULQr4j0
液晶パネルで例えると
ヘッドホンはPC用高精細ディスプレイで
スピーカーは液晶テレビ

PC用ディスプレイの方が沢山の情報を表示できるけど
鑑賞に向いてるのはテレビ用の液晶
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:40:40 ID:fhjxGmEN
スペースと音出せる環境があるならスピーカーの一択じゃねえ?
少なくともリスニングなら

HD800とか使っても、3万円の最安クラスのスピーカーに音場で勝てないし(当たり前だが)
オーディオってステレオ感を楽しむものだと思うんだけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:54:30 ID:9lcpBrEa
>>6
金がある人ならそうなると思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:48:10 ID:0v4Wgpfe
結局音出せる環境かどうかって事ですね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:03:04 ID:wfvFLLE6
結論。金と環境があればスピーカー。

ムカッ。ヘッドホン最高。

貧乏人乙。結論同上。

ムカッ。...

以下こういうループになるのは目に見えてるし、真面目な話このスレ削除したほうがよくないか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:25:27 ID:xeNfb/ai
これが結論って何をそんなに恐れているのか
すぐにこれが結論だ!ってわめくのは、それだけ自信が無いことの現れですな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:58:24 ID:1LjSP2tR
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・  ・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:58:48 ID:AucbrU2g
オーディオが趣味じゃなくてネットで荒らすのが趣味の人がいるからな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:40:57 ID:dCSKP+MT
いや、でも俺のスピーカーしばらくSTAX007Aに負けてた。
今でも微細な音の再現は敵わない。
それ以外は圧勝だけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:49:54 ID:5sYyEMUd
ウチのスピーカーは、未だにMDR-SA5000に負けてる。
聴いてて楽しいのはスピーカーなんだが、
いつまでも飽きずに聞かせてくれるのはヘドホンなんだよ・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:52:10 ID:3rv4/2sH
音の好みとして音場が目の前に広がって、音像がぽんぽんとあるのがいいから
ヘッドホンが候補として出てこない。オーディオ始めたころのHD-1LとGS1000があるけど
負けてるなと感じるのはアコギの表現。それ以外はスピーカーの方が上。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:39:26 ID:lRQxU1Du
細かい音まで聞こえるってだけなら高性能ヘッドホンは素晴らしいものがあるけど
スピーカーは全体的な音のスケール感でどうしても勝っちゃうからなー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:35:40 ID:8j7DBc26
そうそう
ヘッドホンの音はおならが吹きすぎていく感じしかないけど
スピーカーの音は大便が顔にぶつかるぐらいのインパクトあるよね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:10:32 ID:zmKKK4wk
何でAV板じゃなくてピュア板に立てたんだ
削除依頼だしてくる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:34:36 ID:zY4kkIAd
だからヘッドホンは糞だって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!スピーカーとは用途が違うだけで立派なオーディオ機器だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )

20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:07:04 ID:27GmGoTt
>>19
昨今のブームで高級機を出すような狡っからい会社が多いからヘッドフォンはバカにされるんだよ。
ブーム以前から堂々とスピーカーに向けて喧嘩をしてきたヘッドフォン屋が何社あるか?ほとんどないだろ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:12:48 ID:wo+MmpmQ
2,3社はあったと思うが、いったいいくつあれば満足するんだ
10?20?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:39:13 ID:oeOgr3kw
ブームが去れば、こんな糞スレなくなるさ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:47:00 ID:kRyuvp5m
単純に耳で聞く音のみに絞ればSPがHPにかなわない
しかし人間こまかく動いているので自然な音にはHPはどうしても聞こえない
そのためSPである程度残響をのこした音で聞くのが音楽をきくには適してるとおもうよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:26:33 ID:TQxeJlce
景気が上向けばどうなるか分からないが、SPの売上げがヘッドホンやイヤホンに食われてるのは
確かだ。もはやSPで音楽を聴く習慣がない人間がどんどこ増えてる。SPの必然性が理解できない
人は、死ぬまでSP買わなくても不思議じゃない。

>>22
SPで音楽を聴くブームが終わるかも知れないよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:47:32 ID:AFoKVxJM
SPで音楽を聴くのはそもそもブームじゃないと思うが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:54:56 ID:tWCi6MAm
>>24
>景気が上向けばどうなるか分からないが、SPの売上げがヘッドホンやイヤホンに食われてるのは
>確かだ。

低所得だとSPが買えないと言いたいわけだな?で、売上のソースは?

>SPの必然性が理解できない

君の理解力が足らないだけ。

>人は、死ぬまでSP買わなくても不思議じゃない。

同意。人は、死ぬまで家や車買わなくても不思議じゃないしな?で?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:21:37 ID:4TavZ7mz
>>25
数世紀あとになれば、かつてSPで音楽を聴く奇妙な習慣があったと片付けられるかも知れないよ

>>26
あんたはSPブームに踊らされた哀れな人間だってこと。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:18:12 ID:zehew7yZ
>>27
当たり前じゃね
お前世紀の単位分かって言ってるのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:13:42 ID:JTnJh7x8
>>28
哀れな妄想ヲタは放置しときなよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:52:34 ID:2X9HSJ/p
スピーカーでペア2万円のもの、というと非常に出来の悪いものしかない。
ペア5万円といっても、正直ぎりぎりなんとか聴けるかどうかのものという感じだろうか。
ところがヘッドフォンとなると、2万円で十分に上等、5万円で最上機種が狙える。

ところで、音というのは耳の鼓膜だけで聞くものであろうか。
たとえば大太鼓のドンッという音は、体全体に響くのである。
体全体に響かなくとも、肺という空間に響く振動を体は感じるのである。

クラシックのオーケストラの音も、ロックミュージシャンのPAの音も、
そういう振動を体感しているからこそ、音楽がすばらしいと(脳が)感じるのである。

決して、音は鼓膜からのみ聞こえるものだからそれだけで良い、というものではない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:59:46 ID:YEQlHtFa
というか五万のヘッドホン買うくらいなら、五万のコンポーネントシステム買った方がまし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:08:46 ID:sGzVHt2l
哀れな弱者が痛い。スピーカーくらい買えよ。まあ住環境が悪いのだろうけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:27:34 ID:dJc5OcT1
そこまで音楽だの音質だのにこだわる理由って何なの?
スピーカーで空気を震わせても他人の迷惑になるだけじゃん
馬鹿なの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:33:52 ID:vO1f70q4
>>33
スピーカーで空気を震わせても他人の迷惑にならないように環境を整えるのも重要でしょ
そんなことにも気がつかない馬鹿なの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:43:57 ID:dJc5OcT1
迷惑の原因を作っておいて、それを防止するのはムダ
マッチポンプって言葉知らない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:59:28 ID:vO1f70q4
>>35
は?
音楽聴くの好きでやってるのに意味わからん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:10:09 ID:dJc5OcT1
は?
そこまで音楽だの音質だのにこだわる理由って何なの?
って>>33書いたんだけど?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:16:13 ID:VGTW62cy
>>37
そんなもん人によって違うだろ。コンサートの代わりにしている人もいれば
より自分好みの音で聴きたい人もいるし。そもそもここで聴くようなことか?前提条件だろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:17:03 ID:vO1f70q4
>>37
は?
音楽聴くのが好きだから音質にこだわってるんでしょ
んでスピーカーで大きな音出したら他の人の迷惑になるから防音して
周りに迷惑かけないようにしてるんでしょ

そんなこともわからないアホなの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:01:49 ID:kTdUXh56
バイノーラル録音をスピーカー再生しても気持ち悪いだけだし
ステレオ録音をヘッドホン再生しても気持ち悪いだけ
(その気持ち悪さが長年の慣れで認められてるのが現状)
(ヘッドホンで聴いた時に楽しいようにミキシングされてる「ステレオ」録音すら)

つーか住宅環境を一旦無視して議論しないと進まないかと。
まあそうすると>>6が正しいと思うけど、
上述のようにヘッドホン用に調整された楽曲や
いわゆるPOPってヘッドホンでノリ良く聴く方が楽しかったりする。
41イモ野郎:2010/10/06(水) 00:11:48 ID:BaKuDFuM
どちらも楽しいから、両方必要ですよ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:53:44 ID:fHo9XKiM
鼓膜ダイレクト・ドライブ→騒音性難聴の元(要するにアホ)

賢者は鼓膜間接ドライブ=拡声器を愛用する→末永く良い耳
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:55:22 ID:fHo9XKiM
>スピーカーで大きな音出したら
何も理解できていない
良い拡声器は小音量でも良い音が出る
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:02:40 ID:/20NsGhV
ヘッドフォン弱者の言い訳、負け惜しみスレとは予想通りの展開。
議論は無理そうだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:35:19 ID:Ggpjxevp
えらそーにw
どの点で議論になり得るか、わかってるなら書いてみろ。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:07:30 ID:wbyit/9L

どんな阿呆でもスピーカーで音楽聴くだけで強者になれるスレ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:26:23 ID:hHAWk84G
21世紀になってから
iTunes(PCオーディオ)、iPod(携帯オーディオ)の出現、流行一般化により
音楽愛好家でもヘッドホンで音楽を聴く人が増えた
現在のヘッドホンを取り巻く市場を見てみれば分かるだろう
昔ながらの音楽はスピーカーで聴くという行為は少し時代遅れになってきている
これは世界的な傾向だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:19:17 ID:fgJJ2jdM
スピーカーで強者って意味わかんねー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:39:58 ID:CrjssFJ0
恐竜は原因を理解することなく絶滅した
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:50:07 ID:kTdUXh56
>>49
隕石の衝突と共に地球環境が大きく変化し
胎盤で子供の生存率を上げていた哺乳類が地上で繁栄したのと同じように
恐竜は営巣という方法を手に入れ、大空の覇者となった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:56:21 ID:/ahXwep6
装着しないとダメっていうのがアウト
真夏にあんなの付けてられないよ
それに装着の仕方で音場が変化するのもダメ
良質な小型SPなら深夜に窓開けてても問題無く聴けるし、
おれはヘッドホンに意義を見出せないよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:56:46 ID:CrjssFJ0
そういうことを言いたいんじゃない。だいたい、鳥類を恐竜とは呼ばん。

絶滅するような連中は自分のどこがダメか自覚できてないってこと。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:59:08 ID:CrjssFJ0
>>51
首を動かすたびにスピーカーと耳の位置関係が変化することのほうが
よっぽど耐えられん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:05:05 ID:ZOwtqfvc
そういう事を皮肉ってるんじゃない。

お互い別物なんだからうまく住み分けろってこと。
5552:2010/10/07(木) 00:14:51 ID:GQbvc7iW
な?
やっぱりどこがダメか自覚できてない。
別物だの住み分けだの言って根本的な問題から目を背けている。

オーディオ向けスピーカーはもうダメだ。むしろ今までの売れ方が異常だったんだよ。
もちろんユーザーはゼロまで減らない。だが影響力はどんどん低下する。
いまどき黒電話を喜んで使ってる人間と同じくらい珍しくなるだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:34:42 ID:t2khdmAC
>>55
まああんたも金とガンガン鳴らせる環境が手に入ったらスピーカーバンザイってことになるってw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:39:18 ID:GQbvc7iW
ならないよ。
あんなものに金を使うのは馬鹿げてる。そのぶん別のことに投資する。
58イモ野郎:2010/10/07(木) 00:45:48 ID:9kWAPLMY
AMTの音を出せるスピーカーは無いし、
ES024の音を出せるヘッドフォンも無いと思うのです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:34:42 ID:xJs+I/KW
スピーカーは部屋の音を聴いてるも同然
音響特製の優れた部屋を持たない者はヘッドホンに逃げろ
持たざる者の救い主、貧者の強がり、プアマンズオーディオ、それがヘッドホン

プレーヤーがPCだったりしたら、もう完全に笑いものw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:14:27 ID:PKN34rIK
>>47
弱者の屁理屈みっともない。ネトウヨと同じメンタリティw。
金を稼げばよいだけ。そんな大金でなくともよい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:28:20 ID:PKN34rIK
買えない理由をごまかすために新しい時代とか、これからはといいう論点で逃げるパターンが多すぎなんだよね。
PCオーディオとか、デジアンとか。
技術の進化で安いもので十分という論点で予防線を張る卑劣なやり方がお定まりのパターン。
そうすることで自分の部屋で比較をしたりできないという購買力の無さから逃げようという意図があるわけだ。
買えないねらーはいつになってもこのパターンw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:41:34 ID:i5+OC1u9
なんでスピーカー=金持ち?
俺は親父の部屋と近いから基本ヘッドホンだわ(開放型だけどw)
さすがに寝てるときにシャカシャカされるのはウザいよねと思ってさ

でもたまにスピーカーでフリーで聴きたいとも思う
ヘッドホンだとベットでゴロゴロできない…(´・ω・`)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:25:59 ID:xJs+I/KW
ヘッドホンで十分とか言ってる奴はゴム付きで十分気持ち良いとか強がってるのと同じ
アホだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:13:19 ID:tlkWqyWA
そもそも天井が低くて狭い家に住むこと自体が窮屈で苦痛
その上ヘッドホン特有の圧迫感で音楽を楽しむどころじゃないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:40:54 ID:ZOwtqfvc
広いオーディオルームとスピーカーとヘッドホンを渡されたら
最初は両方使うけど
そのうち殆どスピーカーになるよ

どーせ開放型ヘッドホンは盛大に音漏れるし
気づけば俺がヘッドホン鳴らしたの半年くらい前だし・・・
もしくはどうしても人に聞かれたくない音楽?があったら
密閉型ヘッドホンを使うしかないかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:03:20 ID:oanb9UBQ
スピーカーってカッコいいし、なんかお金持ちって感じで良いよね〜(はぁ?何こんなもんに金使っちゃって、さらに自慢すかwおバカちゃんかっつのwwはいはいワロスワロス)
これが普通の人の本音と建前
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:54:59 ID:Upr8DCbl
スピーカーが普通、ヘッドホンは貧乏、そんだけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:35:59 ID:W5RLKfpO
てゆうかコンポのスピーカーなんて貧乏でも使ってる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:56:41 ID:yEa4pURF
音質的にヘッドホンがスピーカーに勝るのは細かい音を楽しむこと
でも逆に言えばその他は全部スピーカーの勝ちとなるわけで
それがヘッドホンを極めた俺の結論
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:27:55 ID:9rSvV8we
もう10年以上も前の話だけど
ウインドウズ95が出てPCが一般家庭に普及してネットが普及してって
大人の趣味生活体型も変わったるんだよ
今の時代気になることややりたいことが沢山あるでしょ?
ネットだって毎日チェックしなきゃいけないし
だから今時の時代、金持ちだから、音楽好きだからって
高いスピーカー買って本格的にオーディオやろうなんて気をおこす人間は稀少種なんだよw
スピーカー鳴らして音楽聴いてるから俺はレベルが高い、俺は金があるなんて主張するのは
ちゃんちゃらおかしいぜ?w
全く滑稽だ
そんな時代じゃないんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:40:37 ID:YvnZeIKP
前半と後半が繋がってない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:55:07 ID:/Hs25WCu
5行目までは正しい
そこから先はひがみ

テレビを見るのにスピーカー使うかヘッドホン使うかって違いだろ

つーかスピーカーは金持ちって言ってる人は
STAXのΩ2使ってたり
SENNHEISERのHD800とかULTRASONEのedition10(未発売)とかに
Mu AudiのM-81やLuxmanのP-1u使って
DACとトラポはピュアと同じ環境整えてる人を受け入れるんかね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:56:24 ID:cGiLcRrL
否定はしないが自分でやろうとは思わない

ってとこかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:52:52 ID:NuBEkWBN
m902/HD800&HD650&e8と揃えたけど、結局聴くのはSneakyDS/XQ20ばっか
CP考えるとヘッドホンのほうが金持ちの道楽に感じる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:02:55 ID:rChq3PNK
>>72
スピーカー使ってりゃ金持ちだなんて間違っても思わないけど
そこらへんのヘッドホンをセットで揃えても
スピーカー+アンプだと入門
おまけしても精々入門〜ミドルの間ぐらいの価格帯にしかならないんじゃないか?

それにまずスピーカーを満足に鳴らすには
住環境がないといけないから
機器以前に、ヘッドホンしか鳴らせない住環境の人とは
その時点で越えられない壁がある
田舎の一軒家と都会の集合住宅のどっちが高いかなんて話になるとなんだけど
まぁ傾向としてね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:07:10 ID:WLm92gmK
スピーカーでヘッドホンを押しつぶすと音が変わる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:39:00 ID:2UAVgBiC
どういう意味やねん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:21:20 ID:jr5t6wsW
>>75
田舎の一軒家と都会の集合住宅という比較でどうしても住環境が悪いが都会だからという方向でバランスを取ろうという卑劣な意図が感じられる文章ですね。
それならばあなたが都会で十分な住環境を確立してから書き込んだらどうですかw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:53:38 ID:xS+loIPi
田舎者のスイッチが入ったようです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:42:32 ID:8J1VXrke
田舎は田舎でトラクターとか農業機器の音がうるさい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:22:40 ID:B5vBVyze
ヘッドフォン系が金を持っていないのは事実だからな。ブロガーの貧乏なこと。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:08:30 ID:ZccruqJR
環境にもよる。スピーカーで音出せない環境だったり
引っ越す金、家建てる金持ってないだけだろ、と言われたらそれまでだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:37:11 ID:rGN2F8wI
ヘッドホンって耳を壊しそうで、ゲインを上げられない点が嫌だな。
もちろん、夜に聴くときとか、一人の世界に入り込みたいときは良いけどさ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:22:20 ID:x/fq0MfQ
ヘッドホナーwってオーディオマニアでも音楽マニアでもない半端者って感じ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:29:11 ID:2+NT4YVs
そうやって煽るから反発されるかとw
まあ初めから結論出てる話題なんだけど

>スピーカー派もヘッドホン派も両方使う派もどっちでもない派も
いやどっちでもない派は出てきちゃ駄目だろw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:49:46 ID:0NflYIMY
はじめから結論出てるね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:05:29 ID:TGMzYYdN
ここは、煽りあいじゃなくてまともに議論していいの?
ヘッドホンとスピーカーの両刀使いだけど、ある程度のレベルになるとヘッドホンはスピーカーには全く敵わなくなると思う。
ヘッドホンてユニットが耳元にあるからまともな音場作れないからね、スピーカーで音場に楽器がきちんと形として浮かび上がるようなレベルになってくると、
どんな高性能なヘッドホン聴いてもスピーカーより高解像とは感じなくなるし、音像定位が聴感上の解像度にどれ程影響を与えるか分かってくる。
音がまともに定位しないのに高解像なんてのはありえないってこと。
スピーカーよりヘッドホンの方が音がいいって人は、セッティングに問題があるか、追い込みが足りないんじゃないかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:35:58 ID:6399CEt8
>>87
基本的には同意。でも最後の行は言い過ぎなんじゃないかと。
その人の感性によってはヘッドホンの音の方がいい場合もあるだろうさ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:41:34 ID:QjuzcQxV
臨場感を求めるならスピーカーだけど細かな音を聞くならヘッドホン
音源に含まれている雑音まで聞きたいならイヤホンだな
ちょっと前までイヤホンなんて糞だと思ってたんだけどモニター的な聞き方が好きな俺は
スピーカーやヘッドホンには聞こえない音を鳴らせるイヤホンに興味が湧いてきた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:22:05 ID:Sz+35O9y
まあマジレスすると、普通の音楽好きなら家ではスピカ、事情でスピカが鳴らせなかったりソース細大漏らさず聴きたいときはヘドホン、外出時にはイヤホンで、どれが上というのはないし、どれもいいモノが欲しいというのが本心だろうけどね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:45:44 ID:Y5+dJSY8
元も子もないな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:09:08 ID:UZCxZ6ug
置き場所も音を鳴らせる環境もお金もないのでヘッドホンです。( ╹ω╹)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:33:38 ID:fzmjCBMT
スカスカの部屋と板張りの部屋それぞれスピーカーをセットして楽しんで
いますが、部屋の影響を受けないヘッドホンも同じ位楽しんでますよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:52:10 ID:nvmB1tfU
以前はヘッドホン一筋だった俺から一言。
俺は音場に拘りがあってヘッドホンで音場を追及してたんだが、当たり前だがヘッドホンでは限界があった。結局は無駄なあがき。スピーカーにいった方が早いという結論に達した。
いや、厳密に言えばヘッドホンにも奥行きとか定位は一応存在するし、環境しだいでは、ボーカルを数m先に定位させることも不可能ではないよ。今の環境で3mくらいかな。
スピーカーのずっと奥から音が聴こえてくるオーディオあるけど、結局ヘッドホンであれと同じことやってるだけだから、スピーカーで聴いてる人は何やってるかピンとくると思う。
数m先ってのはなかなか難しいけど、頭の少し外側に頭外定位させて広がりを持たせる程度ならそれなりの環境ならできると思う。
ところが、ヘッドホンでは奥行きは出せても、音像の立体感がどうしても出ない。これはユニットが耳元にあるために実物大の楽器の音像を定位させるだけの空間が確保されてないからだと思う。
それからユニットが耳元にあるからスピーカーほど自然な音場は出せない。例えば、miles davis のso what、この曲だとサックスとドラムが左右に振られていて、スピーカーのちょい後ろに定位するんだけどヘッドホンだと、左右の斜め前方40-50cm程度に定位する。
結局頭外定位できるといっても、音源がスピーカーの近くに定位するようにパンが弄られている場合はヘッドホンではユニットの近く、つまり耳元で鳴らざる得ないわけで・・・このあたりがヘッドホンの限界だと悟った。
端的にいってしまえば、ヘッドホンはスピーカーを耳元に置いて鳴らしているセッティングの残念なオーディオシステムのようなものだと思う。
これはヘッドホンで音質を追求して出した結論なんだけど、この枷がある限り、どんな新型のハイエンドヘッドホンが出てきても、ヘッドホンの音質は頭打ちすると思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:56:54 ID:nvmB1tfU
こういうこと書くとヘッドホンをディスってるみたいで、叩かれるかもしれないが、俺の好みがステレオ感って言うか音場感だからスピーカーよりの意見になってしまうのはしゃーないw
俺個人はヘッドホンもスピーカーも音質を追及する、自分の音を纏め上げるという意味では同じ求道みたいなものでヘッドホンもオーディオだと思う。

>>92
俺が鳴らせる環境もお金も無かったら、ビクターのウッドコーンでも買ってニアフィールドでマッタリ鳴らすかな。
テレビも鳴らせないような環境だったら、ヘッドホン以外選択しないけど。俺の好みだとスピーカーを小音量で鳴らしたほうがたぶん幸せになれる。別にSPだから高いってこと無いんだからわざわざ選択肢を狭めることは無いよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:42:16 ID:06vep/m/
ソフト制作はヘッドフォンを考慮していない現実の前にいくら吠えても無駄でしょ。
極端な近接聴取ゆえのアンバランスな音だし。左右完全分離でステレオではないし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:45:41 ID:7Ya7Vv9F
本気でヘッドホンに入れ込むならソースはバイノーラル録音で揃えなきゃ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:42:04 ID:AxyWuy5O
ヘッドホンはどれも味付けが過剰で鬱陶しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:52:52 ID:TZ2tA8iI
俺はヘッドホン派
バンドやってるから細かい楽器のニュアンスを楽しみながら音楽聴いてる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:59:21 ID:a5K0uNKA
まあそんなニュアンスだの採譜だのもスピーカーで済むんだけどなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:20:41 ID:U0jkJ29W
93だけど、CDはまずスカスカの部屋で聴いて、選別したものだけPC経由で
コルグMR-1000に入れヘッドホンで聴いたあと、そのMR-1000を板張り部屋の
装置に繋いで聴くのが最近の楽しみ方です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:01:20 ID:ogD/xkIc
ヘッドホンからオーディオに入ってスピーカー専になった人間だけど

ヘッドホンの細かい音の再現力や分離の良さは確かに比類無きものがある。
数百万クラスのスピーカーですら聞こえない音が聞こえる。
でもやっぱりスピーカーを聴いてしまうと
ヘッドホンの音の薄っぺらさ、真実味のなさ、強迫観念的な解像度に辟易してしまう。
俺は歌手の息継ぎや、ピアノのペダルの音が聴きたくて音楽を聴いてるの?
みたいな気分になってくる。

それとヘッドホンは本当に聴力が落ちる。
騒音計で頻繁に音量調節してたから数字としてわかる。
スピーカーで聴き始めてから元に戻ったけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:41:50 ID:mAkOpdR0
聴力が落ちるとしてスピーカーで元に戻るんですか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:25:41 ID:UT0MlxP4
スピーカーでっていうかヘッドホンを使わなくなって回復したって事じゃ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:06:00 ID:ws+4/Y4P
ヘッドホンだと、上流にS/Nの高い物を設置すれば聴力が落ちにくいよ
この場合のS/Nはカタログ上のS/Nじゃなくて、音楽を実際に出力して負荷をかけた状態のS/Nね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:42:51 ID:pvox8vLM
一度落ちた聴力って回復するものなのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:34:34 ID:OxWI1t4y
一時的なものなら治るよ

ちなみに朝起きたときと夜寝る前じゃ、夜のほうが聴力落ちてる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:41:46 ID:WECvmsbQ
ヘッドホンだとかなり大きな音で聴いてるのに気づきにくい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:14:44 ID:EOwQBjH0
>>102
ヘッドフォンだと音にゆとりがなくて近接試聴ゆえの表面的な解像力志向になって音の好みが偏るんだね。
ここに気付けないとおかしな方向に行く。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:39:03 ID:ZIBwZ7tK
単純に用途が違うでダメなの?

つーかスピーカーでオーディオ組んでても、ヘッドホンの一つや二つ持ってるものじゃないの?
俺もSTAX含めて3つばかり持ってるし。
環境の差による聞き比べやるときや、大きな音出しづらいときはヘッドホン使うよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:10:21 ID:CcRJDG4k
スピーカーで聞くことを前提として録音された音源をヘッドホンで聞いてたら
そりゃスピーカーにはかなわんでしょ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:59:35 ID:5UgBSprz
確かにバイノーラルをスピーカーで聴くようなもんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:40:49 ID:zWm0JPPo
ヘッドホンはAV見るときに使うわ
何で音楽の時に使うのか、ヘッドホン好きは映画もヘッドホンで聞くのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:29:25 ID:Lx97iWqH
バイノーラル録音&ヘッドホン
ステレオ録音&スピーカー

この状態で比較しないと議論にならない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:19:54 ID:GX2j1iGu
>>110
そういう正論は伏せて嫌味を言い合うのがこのスレの趣旨みたいだね。

>>114
音源が違えば比較自体意味がないだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:07:55 ID:UvPP7G8a
ここは難癖のつけあいスレ
SPにもHPにも寛容さが微塵も無い
殺伐とした砂漠のよう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:10:54 ID:FSIowC2+
別に難癖も嫌味も言ってないだろう・・・常識的に考えて
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:55:32 ID:IlBfApR6
ヘッドホンにはヘッドホンの良さがある!
終了
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:28:18 ID:8AudBNae
>>111
ipod、ウークマンなんかのdapにイヤホン挿して聴くやつがほとんどなのに不思議だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:27:02 ID:6cf9+n6+
このスレにいる連中はまず日本語の勉強から始めなさい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:56:43 ID:Os09V5CK
日本語むつかしいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:49:18 ID:VenTnPB0
ヘッドホンは聴きながら他ごとするにも移動が制限されるし
耳の近くで音楽が鳴っていることに違和感を覚えるからそこまで好きじゃない
人様に見せられないものを再生するときには重宝するけどw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:57:48 ID:X3QnQ9EL
100万程度のHPシステム使ってるが、ボーズのアクティブスピーカーの方が
音楽を楽しめるという意味では上(帯域バランス云々ではなく)
住環境の制約が有るからどうしようもないが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:34:55 ID:pnR5gPtp
ヘッドフォン系の人って音質を音色のこととしか思っていないから料簡が狭くなるんだよな。
ヘッドフォンばかり聞いているとそうなってしまう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:41:45 ID:wzxO9xY0
音色以外の音質の要素って?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:59:16 ID:vKNFBBkU
ステレオ音源をバイノーラルに変換するスーパーDSPが欲しい・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:11:02 ID:6FMV/i0Z
fooberのDSPでバイノーラルに変換するのがあるけど?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:40:50 ID:RrXQrRZD
>>127
効果あるの?とりあえず試してみるよ。ありがとう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:25:38 ID:ALSlR0hx
数々のオーディオオタクを見てきた筆者ですが、中でもすごいウェイン・マクマーナスさんは、40ものヘッドホンを持っています。
AKG-K1000、Sennheiser HE90をはじめとしたハイエンド製品に計$50,000費やしました。

スピーカー偏重のオーディオマニアはとても損をしていると彼は語ります。
家ではMBL 101Eというスピーカーを使っていますが、細かい描写ではヘッドホンが勝るといいます。

一部のコレクションは買った時より高くなっているので、すべて売る必要が出てきたとしてもイーブン、もしくはお金を稼げるでしょう。
Sony MDR R-10は、買ったときは$2,600でしたが現在中古市場では$4,000-5,000と高騰しています。
しかし、純粋に音楽を愛し、楽しむためのものなので、転売で利益を得ることには興味はないらしいです。

McManusさんのコレクション
http://news.cnet.com/8301-17938_105-20011461-1.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:30:46 ID:ugkNp9a/
>細かい描写ではヘッドホンが勝ると
このスレにいる全員がそれは認めてると思う
で、ヘッドホンにはそれしかないんだよ

致命的なのはスピーカー再生を目的としたステレオ音源を使って
ヘッドホンで聴くという行為、この時点で「音」のチェックにしか使えない
本来バイノーラル音源でなければいけないのに
音源を変えるとソースが違って比較にならないと言われる始末
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:37:45 ID:RpsJsFLb
ヘッドホンは妥協の産物だろ
隣人に迷惑かけないように
スピーカーで聴けるならそっちのほうがいいに決まってる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:49:19 ID:SBrpQ9wE
耳の穴に直接音突っ込むんだから細かく聴こえて当然
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:55:29 ID:+fXH6KZG
>>130
それを言ったらスレ終了。原理的にヘッドフォンは正しいステレオ再生が不可能で終了。
ヘッドフォン系の人が反撃するならヘッドフォン利用者のほぼ100%がそんなことを意識せずに使用していると開き直るかだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:46:25 ID:K61DVG+U
バイノーラル音源で、本当にスピーカーで聴いたみたいに正面に音が定位できるのかな?
テスト音源みたいなのしか聴いたことがないんだけど、後ろの方の音は分かるんだけど
正面に来ると普通のステレオ音源と大差ない気がする
ちゃんとした音源なら違うのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:54:44 ID:9i7dMh5R
開き直るというか、バイなんとかがどうとか、音源がどうとかそんな話初めて聞いた。
別にそんなこと気にしないな。ヘッドホンで音楽聴くの楽しいよ。
ヘッドホンによって全然違う音出すから使い分けるのが楽しい!
ただ夏場はさすがにスピーカーで聴きたくなる。ヘッドホンが鬱陶しいのなんのって!
ただ、俺の持っているのは安物スピーカーだから聞くに堪えないな。
でも、新しいのは買う気ない。夏場に聴くってだけでそんな高いの買えないし、やはり騒音が気になる。
鳴らせる環境があるならスピーカの方がいいだろっていうのには同意せざるおえない。
ただそのために専用の特別な部屋を作るとか、部屋を改造するとか、それはさすがに勘弁だな。
やっぱ俺はヘッドホンでいいや。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:00:04 ID:SSIPmGXS
>バイなんとかがどうとか、音源がどうとか
>別にそんなこと気にしないな。ヘッドホンで音楽聴くの楽しいよ。
>全然違う音出すから使い分けるのが楽しい!

開き直った例
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:10:58 ID:NiLRlv5R
なんか気持ち悪いスレだなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:05:55 ID:M1XigGL+
これがAV板ならスピーカー一択だよな。
映画の迫力はサブウーファーとサラウンドで作られるものだし。
ヘッドフォンは有り得ない。

マンションじゃ気兼ねなくスピーカーを鳴らせないので戸建てを買った。
オーディオルームは作れなかったが高気密外張断熱&重いサイディング&隣家とも離したので外への音漏れは無い。
音楽も、真面目に聞く時だけでなく、ながらで聞いてるだけでも
スピーカーは空間が音楽で満たされてる感じで心地よいな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:36:55 ID:SSIPmGXS
バイノーラル音源サンプル
http://www.noogenesis.com/binaural/dogs.mp2
http://www.noogenesis.com/binaural/Haydn_cello.mp2
http://www.noogenesis.com/binaural/Prokofiev_harp.mp2

とりあえずこれをヘッドホンとSPで聴いて、お互いの再生方式の違いを理解した方がいい
そしてこれは圧縮音源のmp2だという点も考慮に入れておいてもらいたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:55:57 ID:SSIPmGXS
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:11:15 ID:7xeqLKh2
【ピュア厨歓喜】ソニーがヘッドフォンの再生能力をテストできるサイトを開設
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289467761/l50
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:50:32 ID:dcxfNohy
ヘッドフォンブームじゃなくってヘッドフォンしか買えない人が増えただけなんだよな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:28:04 ID:Qzck6WsF
iPodブームから高級イヤホン・ヘッドホンが注目されて〜って流れじゃないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:51:46 ID:dcxfNohy
だって、ブロガーとか見ると雇用の質が低そうな人ばかりだし。
何でもすぐ高いとしか言わないのが多すぎで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:13:31 ID:/3ODQvIs
SPで聴くには場所と時間が必要だからねえ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:18:12 ID:vf6WLKah
高級イヤホン(いい意味で高級補聴器)や高級ヘッドホンはいい音を再生してくれるよ
次に必要なのはヘッドホン用のいいソースだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:33:04 ID:j+GDkqUR
頭内定位が我慢できん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:06:59 ID:wxCD6DzQ
ヘヲタは頭内定位は解消出来るものと本気で信じてるから笑えるよね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:21:04 ID:WbAcUtJ0
後スペック厨が多すぎるね。フォーマットという入れ物が良くても録音が悪ければ無意味とかそういう基本的なところがわかっていないし。
やっぱりゼネラルオーディオだなって。そういうのを煽って商売するショップなども目先のことばかり考えてオーディオをダメにしているんだね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:11:19 ID:JuE68d92
>>148
どうすれば解消できるって言ってるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:15:48 ID:wxCD6DzQ
>>150
機器に金かければ解消出来るんだとさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:15:03 ID:S8fR0Fzl
>>151
誰が言ってたの?ヘッドホンブロガー?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:13:43 ID:8bkoe+hT
>>148
staxのΣ-proを専用の台に乗せて小型スピーカーとして使えば
脳内定位は解消されるよ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:18:31 ID:DFEptpgV
俺もヘッドホンを小型スピーカーだと信じたい時期があった、がそんなもの幻想だったぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:19:42 ID:JuKGNin1
よくスピーカーの設置のとき、音をチェックするためにヘッドフォンを使って聴き比べを行う、という話
がありますが、ヘッドフォンてそんなに音がピュア(色付けが無い)なのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:39:56 ID:Fha0sps8
>>155
ヘッドホンは確かに部屋の影響は受けないが、スピーカーと比べればF特だけ見ても結構凸凹していて、色づけがないとはとても言えない。
でもセッティングの際は共通音源を複数の再生系で比較させて初めて見えてくることが多いので、ヘッドホンはどうしても必要になってくる…というように俺は思う。
少なくとも俺はそういう位置づけで使っているよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:07:36 ID:BOPdqcEg
>>155
スピーカーの色づけなんて、ヘッドホンの色づけと比べれば皆無と言っていいくらいだよ

ヘッドホンはどれも色づけがぐちゃぐちゃで酷い
ヘッドホンヲタが原音再生とか言ってるのは失笑もの
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:18:42 ID:JDkJ3AMt
>ヘッドホンはどれも色づけがぐちゃぐちゃで酷い

だからこそ、色付けが少ない機種を発掘したり、それを改造するのは、やりがいがあっておもしろい。
フルレンジスピーカーを扱った経験があって、フルレンジとしてどんな音が良い音か知ってたりすると、ノウハウをヘッドホンにも生かせると思う


159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:33:11 ID:veBuCZsA
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/index.htm
ヘッドホンだとこことかが有名だけど
各ヘッドホンの測定結果みれば色つきまくり
周波数特性やサイン波応答は千差万別なのがよくわかる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:17:58 ID:JDkJ3AMt
そのサイトの「決まりごと」のページ、読んでみ?
こういうことが書けるということは、オーディオをよく知ってるということだ。
測定結果には、この人の測定環境や使用機器の特性が、色濃く出てるよ。

自分とは官能評価についても、機種間比較にしても、サインスイープのピークディップも全く違うんだよね。ヘッドホンとは、そういう世界です。
トラポ、DAC、アンプの環境差が非常にはっきり顕れるし、リケーブルの重要性もスピーカーのケーブル選びとは比べものにならないほど。

全オーディオファンに、ヘッドホン相手に取り組んでみることを勧めたいくらいだ。
大人同士で遊ぶのと、子供相手に遊ぶのと、感性の使い方も、相手からのレスポンスも全然違うが、
スピーカーに対するヘッドホンとは、総じてそういう印象だね。エッジだけでダンパーないしさ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:57:59 ID:XHFKU4q1
>>160
ところでリケーブルするとF特って変わるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 04:02:26 ID:8w5mx5pE
携帯性が一番の売りだからなあ
音のみだと負けるのはある意味仕方ない

現在ヘッドホンメインでそろそろスピーカーも充実しようと考えてる所だが、
良音質への窓口としては悪くなかったんじゃないかな?と思ってる
通販でそこそこ良いのをそこそこ低価格で買えるし、扱うのもスピーカーと比べて数倍お手軽。
こちらに寄り道しなかったら自分はせいぜい安物のコンポで止まってたと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:05:37 ID:7KxDDv4B
>>160
それよりももう少し属性を上げてまともな部屋でまともなスピーカーが鳴らせるように努力することをお勧めする。
要求水準が低いからヘッドフォンで満足してしまうんだね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:38:52 ID:mAcqG7PF
>>161
キロメートル単位ならF特は変わるけどなw
http://miyazaki-gijutsu.com/series3/denso041.html#4.1.%283-B%29

>>163
スピーカーはいい音を鳴らすコツを掴めたから、ちょっと飽きてる。
スピーカーネットワークとケーブルを自作すれば、>>157じゃないけど、どんなSPも口径なりの似たような音がするしなぁ。
ミニコンポの付属とか、現代のゼネラルスピーカーじゃ、手がけてもろくな音にならないが、この辺の事情がヘッドホンと共通してる。
昔のSPと現代のSPじゃ磁気回路のでかさが違うんだよな。ネオジムとフェライトで磁束は3倍違うが、それ以上に違うんだよ。

ヘッドホンは現代のゼネラルオーディオといえると思う。だが、ハイエンドヘッドホンの中に、いくつか例外がある。
ヘッドホンを志向するから要求水準が低いとは言えない。用途が違う。表現が違う。魅力が違う。満足もしてないから改造もする。

>>163
まともな部屋の説明と、まともなスピーカーの詳細を書いてくれ。唸らせてくれよ。思わず頷いてしまうような説明を頼む。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:08:15 ID:AbgRyRfN
バイノーラルの話でスレは終了しているじゃん。原理的にステレオ再生が不可能な物を持ち上げて売りつける詐欺だし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 06:19:10 ID:ezwsbG3r
原理的にステレオ再生が不可能な矛盾を抱えながらも、仕方なく使う、歩きながら使うならしょうがないでお目こぼしをされてきたのに
コンポーネントだなどと馬鹿が勘違いして表に出てこようとすれば潰されるのは当然。
分をわきまえなくちゃね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:32:49 ID:nCRY6XDj
限定条件無しならスピーカーが良いに決まっているけど、
実際は限定条件がつくことが多いわけで。
外で聴くとか、家でもマンションでは満足な音量が出せないとか、夜間だと(以下同文)

ヘッドフォン議論するなら限定条件とセットだろうな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:09:19 ID:6bUDR8uR
仕方なくヘッドホンって事か
逆にヘッドホンしか使えない環境でスピーカーの議論は無意味だから
比較するなら両方使える環境で話さないと

で、両方使える環境ならソースがステレオ音源の時点で・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:54:22 ID:C86AoJmi
例えば、10万円で上から下まで揃えたらヘッドホンのがいい、それもカナルのイヤホン。ただ臨場感とかサラウンド感はスピーカーの専売特許だからね。いくらクロスフィードしてもきちんと正三角形作ったスピーカーには勝てない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:04:44 ID:Bm9af6cj
凡例
HP;ヘッドフォン
SP;スピーカー

低音再生能力
市販SPの低音再生限界は高く、高級機種であっても50Hz以下迄
フラットに出るものは少ない。総じて腰高な音だ。
一方、HPは安価なものでも20Hz付近まで楽に再生できる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:12:27 ID:Bm9af6cj
駆動方式
静電駆動型HPは中・高音がサラサラした質感で分解能が高いが
低音が薄く頼りない。
ダイナミック型HPは、密閉式が分厚い低音とこもり気味な中・高音が特徴で、
オープン式は密閉式に比べて低音が薄め。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:38:03 ID:RlSAfzd5
>一方、HPは安価なものでも20Hz付近まで楽に再生できる。

できないってw PCつないでwavegeneでサイン波鳴らしてみ?
50Hzで何とか、40Hzで腰砕けだ。安価じゃないヘッドホンでもそうなんだぜ。
HD800なら40Hzくらいは、いけるだろうな。

スピーカーの低音は廉価高級より、口径でほぼ決まる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:34:00 ID:bXJIfzv6
>>172
いくら高級でもヘッドホンのオーバーヘッドはそんなに低い周波数はならないれど、
カナルの密閉だとザ・プラーグでも凄い低い周波数まで鳴る。
ただ耳元だけで鳴るからスピーカーほどの迫力はないけどね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:33:56 ID:qSTA36f5
>>172,173
>40Hzで腰砕け >そんなに低い周波数はならないれど
これってどういう意味?
1万以下のヘッドホンだって40hzのサイン波はしっかり聞こえるし
25hzぐらいまでならギリギリ聞こえるけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:43:34 ID:bXJIfzv6
>>174
ああごめん。wave ganeで聴いたらオーバーヘッドで25Hzでも簡単に聴こえた。
でも単音としてはちゃんと鳴ってるんだけど、音楽として聴くと全然量感がないって言うか、そんなに出てる感じがしないんだよね。どうしてだろ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:15:46 ID:jfNHBPEO
低音は耳ではなく体で聴いてるんじゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:08 ID:pHTmrw1I
サイン波の25Hzって音として聞こえないよ。それなのに聞こえるってことは、実はちゃんと鳴ってないってことです。ノコギリ波の25Hzのビートが聞こえてるんだよ。
ノコギリ波、三角波ってのは、シンセサイザーで合成したような波形で自然音との区別が簡単につきます。
40Hzで腰砕けと書いたけど、よく聴くと綺麗なサイン波で再生できてないせいで、バタバタバタ・・・っていう音色が混ざってくるのがわかると思う。それがドライバの固有音。
50Hz未満の低周波再生はSPでもHPでも再生は大変でね、そういう低周波って風圧とか、空間とか、部屋が大きくなって風が吹いてるような感じになるんだよ。

ヘッドホンでも40〜50Hzがきっちり再生できると、音場がすごくリアルになります。
音場っていうのは大きな波形の谷間に見え隠れする小さな波形、微小音の再生能力(以下過渡応答と書きます)が、大きさを決めるのだけど、
録音音源の音場の土台である暗騒音は、帯域が広いので、微小音といっても高周波だけでなく、低周波の過渡応答も必要で、
そのためには振動版の大きさが必要なんですね。スピーカーは左右に引っ張ったゴムみたいなもので、力が加わらないと真ん中に戻ってくる。
ゴムが短いと高い音がするよね? 長いゴムだと低い音がするのがわかると思う。
スピーカーで、このことを最低共振周波数(F0、エフゼロ)といって、どのくらい低い音まで再生できるかが決まってしまうのだ。
(実際には大きさだけでなく、振動版の重さや、エッジ、ダンパーの硬さも関係するんだけど、重くしてF0を下げると音質が悪くなってしまう)

自分の感覚では、50mmドライバのヘッドホンで50Hzちょい下までなんとか再生できるので及第かなと思います。
スピーカーは2way3way、スタック(並べる、積む)もできるので、選択幅あるんだけどね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:25:14 ID:OYk1kqIt
>>ヘッドホンでも40〜50Hzがきっちり再生できると、音場がすごくリアルになります。

本質的に駄目なものをそうやって言い訳しても。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:07:50 ID:G9Aet11k
どういうマジックか知らないけど、HD800はスピーカーのシミュレータみたいに鳴るね
HD800と定位の比較してSPのセッティングチェックできるくらい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:52:48 ID:SQUQaNIb
ヘッドホンはあれだけ耳に近いのだから2wayや3wayなんてしなくて正解だと思う。
やったらスピーカー以上に位相のズレが気になってしまうはず。

イヤホンに最近増えてるマルチウェイなんか信じられない。
なぜ自ら位相のズレやクロスオーバー歪や逆起電力などの問題に無謀にも挑戦してしまうのか。
それらが無いことがヘッドホン・イヤホンのいい所だったのに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:39:00 ID:a3KPG/nE
イヤホンユーザーって音像定位がキッチリ出るようなシステム使わないじゃん?ヘッドホンアンプでなく、DAP直でしょ?

DAP全体から出る高周波ノイズにまみれた電源は、チップコンデンサでデカップリングされただけで、低域はスカスカ、
爪先ほどのサイズのD級アンプICで荒れた高域、イヤホンユーザーは広帯域で量感があれば、それで満足できる環境なのよ。
だからマルチウェイは正解だと思う。

でも8万のイヤホンはどうよ・・・・・って思うw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:47:16 ID:3YKgQ3Uh
イヤホンユーザーを貧乏とレッテル貼るのは決め付けすぎだろ。
モグリかよ。

マルチウェイ化してるのは数万以上のバランスドアーマチュア型だ。
そうしたヘッドホンアンプと組み合わせて当然の高級イヤホンが
そろってマルチウェイ化してるからこそ上の問題が顕在化するんだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:09:22 ID:+k/oOSIz
外はともかく家でイヤホン使ってるのは、
スピーカーに相応しい空間を用意する財力が無いって意味で貧乏なんじゃね。

いや、家には金なんてかけない主義だ!とか、
おれはどんなスピーカーよりもイヤホンが好きなんだ!と主張するのも自由だが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:52:00 ID:3YKgQ3Uh
俺サブでm902とER-4S、ATH-A1000
メインでSX-DW77、SX-500DOLCEIIとSD-SG11使ってます。
ピュア板でも貧乏とまで言われたの初めてです。

それでここのスレタイって何でしたっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:19:00 ID:vn3QieSW
スピーカーとヘッドホンなんて比較にならない、で終了
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:23:06 ID:nvLhx8w3
環境が揃えられないからHPだけどポン付けで何の力も入れてないスピーカーのほうが心地よく聞けるからな
さすがに200万近くかけて環境整えてるHPには大分劣るけどな
いつか部屋つくってSPに移行したいわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:27:31 ID:V4rw7Img
>>186
200万のヘッドホン環境って何?
ヘッドホンブロガーやヘッドホンしか持ってない人ってかなりの拝金主義だよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:32:01 ID:nvLhx8w3
HP自体は金かかってないよ
金食ってるのはDAC、電源、ケーブルかな
SPにも代用できるし条件揃えれば移行にはそんなにお金かからん気がする
ていうか200万程度で拝金主義なん?SPでピュアしてる人のほうが桁違うと思うけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:01:08 ID:V4rw7Img
>>188
音の出口のヘッドホンが高くて数十万だろ?
入口にお金かけてどうするの?
馬鹿なの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:04:04 ID:nvLhx8w3
馬鹿といわれても現在のフラグシップが10万前後ですし
アンプも大体30万程度だからなー
だかららこそ他の部分に金掛けてるだけですし
何か気に障ったこと言いました?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:05:58 ID:Upoh3WpZ
この板は常時ファビョってる人が徘徊してるので
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:17:40 ID:5WqdUAQG
>>189
おまw 入り口に金かけるのは無意味みたいなレスは馬鹿っぽいぞw

>>190
30万のヘッドホンアンプってこれか?
http://www.mcaudi.co.jp/product/m81/m81.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:25:16 ID:4D8INcPk
輸入してんじゃないの 30万以上つったら大抵は
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:43:48 ID:nvLhx8w3
>>192
MBA-1Pです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:26:04 ID:OpqKl1fT
俺はSP派だけど、トラポとDACは共通だろ
SPは上流に100万以上使ってもいいけどHPは5万まで
とか言われたらそもそも話にならない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:43:39 ID:5WqdUAQG
>>194
あのアンプ、数字はあんま良くないよね。自分好みの良い音出てる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:26:40 ID:hEf1Aiku
拝金主義の話を始めたのってどっちかって言うとスピーカー派じゃね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:45:04 ID:2+9JdOBW
スピーカーは、上を見ると当然オーディオルームの話になって
それこそ数千万だろうが上限が無いからな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:44:38 ID:h29y3b0V
ヘッドホンは貧乏人に優しいな、解像度しか求めないし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:06:52 ID:Fo0+8zso
KANTONのブランド名は、「VENTO」「ERGO」です
ドイツの有名メーカーですが、日本代理店がなくなっていたので幻の名機になっていました
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/VENTO+ERGO/-/sid.253092-st.A
↑ドイツ語の動画説明があるのですが。。? 
ドイツ語が分かる人がいたら翻訳して何を言っているのか教えてください
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:09:31 ID:fEMH7x5F
断る
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:05:20 ID:1B9LPX/T
原理的にステレオ再生が不可能なことを隠しながら、ピュアオーディオと称して高級
ヘッドフォンを売るヘッドフォンメーカーこそ悪意の塊だよな。本当に悪い奴は親切
なふりをしてやってくるというのはまさにこのことだ。
ヘッドフォンメーカーの大半がアンプやスピーカーを作ることが出来ない、ノウハウ
がない。作ってもブランド力が無くて売りようがないとはいえ、iPod辺りをいじって
オーディオに詳しくない層なのを良いことにやりたい放題だな。
これこそ問題だよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:12:44 ID:DDvAlias
>>202
スピーカーだとステレオ再生できて、ヘッドホンでは出来ないってどういうこと?
なんという原理なのか、具体的に教えて頂けませんでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:22:05 ID:Rj8zkdwe
>>203
んな当たり前な定位についても分からんのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:59:03 ID:a9bc9pLX
>>203
そんなんじゃ燃料が足りないw 馬鹿と遊ぶには下手に出るんじゃなく煽り倒せw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:02:57 ID:tCe9oqZj
ステレオ再生って左右で違う音が出るってだけじゃダメなんだよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:44:10 ID:xZd2WbmW
ヘッドホンの解像度にスピーカーではどうしても及ばない
これは物理的な問題だからどうしようもない

頭に乗ってる異物感から開放されたり、
現実では耳の真横で音が鳴る機会等殆ど無い事を考慮すれば
自然さではスピーカーが上回るけど
絶対的な性能ではヘッドホンが上

ヘッドホンは5万で性能頭打ち
スピーカーは20万で性能頭打ち
価格は物量的に妥当だと思う

後は趣味の世界
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:14:41 ID:ZlLapnh8
20万だとB&Wの805すら買えないじゃん、5万だとスタックスも買えない
>>207
絶対的な性能って何ですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:47:31 ID:tCe9oqZj
解像度が絶対的な性能か・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:56:54 ID:Hz82QaJ3
スピーカー20万て、この板じゃ入門機扱いじゃないか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:29:15 ID:37uJhxCN
解像度だけが性能だとして
静電型のSTAXが買えないとヘッドホンは話にならない
スピーカーは過渡特性に優れた密閉箱でリボンや静電・圧電ツィーター
それ以外は趣味の世界
ということになってしまうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:12:32 ID:UNV3Z7OA
STAXの腰砕けな低音で我慢できるなら、だよね。低音の解像感ないから。
我慢できるならっていうか、低音の解像感がどんなものか知らないなら、といったほうがいいかな。
知らなければ、こんなものでしょ、と思うしね。

密閉より平面バッフル、後面開放じゃない?
リボンやハイルドライバが過渡応答に優れるのはSTWの帯域でしょ。

ヘッドホンの利点は部屋の影響を受けない。これが第一だね。
反射のないストレートな低音、吸われて弱らない高音。実に聴き応えがある。
フルレンジの丸い音場感、滑らかな定位感、迷惑をかけずに個人的な空間に浸れている安心感。

問題はSP並みのダイナミックレンジや低音をどうやって出すか、だね。
ヘッドホンって市販品そのまま使っても、詰まらない音しか聴けないと思うんだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:52:23 ID:qHGaQ23d
最近だとスピーカーで聴くとのっぺりしててヘッドホンの擬似音場だと気持ちよく聴けるって曲も少なくない気がする
現代人が音楽を聴くところと言えば携帯機経由だったり空間的に無理がある車内だったりするわけだし仕方ないのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:35:42 ID:teph1HTn
>>213
クラシックとかには関係ないな、POPSしか聞かないならヘッドホンで良いかもね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:27 ID:RuUGx9Gf
>>213
同意、J-POPなどの音源はヘッドホンで楽しく聴けるように調整されてる
バイノーラルでもステレオでもない
何というかただ音を左右に振り分けましたって音楽
iPodとかカーオーディオで流してる分には楽しい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:18:08 ID:gLQEjLje
>>213
初期の宇多田ヒカルはハイファイな録音で有名だったが、
ULTRA BLUE以降はイヤホンで聴かれることを想定してるって本人が言ってた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:05:25 ID:XlNPMoFM
>>215
だめだよそうやって逃げちゃ。ヘッドフォンしか買えない自分の属性に問題があるんだし。
責任転嫁は最低。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:47:20 ID:KhT/WCIg
えっ
219215:2010/12/18(土) 21:56:37 ID:RuUGx9Gf
えっ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:35 ID:Bc5EIODb
えっ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:09:23 ID:m55eZqN5
こういうスレタイなんだからヘッドホンをピュアで使う話をするのはあたりまえ。
ぶっちゃけヘッドフォンのこと貧乏って前から言ってる奴って約一名だけじゃん。
ID:XlNPMoFMのカキコってレッテル貼りばっかり。
見ろよ。ID調べるって簡単なんだぜ。
http://hissi.org/read.php/pav/20101218/WGxOUE1vRk0.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:11:15 ID:AwzurF6H
ヘッドホンしか持ってない人はDACスレ荒らすからな、嫌われるの仕方ない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:23:16 ID:0716TC43
>>222 ID:XlNPMoFMだろ?w
スピーカーしか持ってない奴は荒らさないのかよw
224>>222毎日乙:2010/12/19(日) 08:13:33 ID:m55eZqN5
81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:22:40 ID:B5vBVyze
ヘッドフォン系が金を持っていないのは事実だからな。ブロガーの貧乏なこと。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:50:32 ID:dcxfNohy
ヘッドフォンブームじゃなくってヘッドフォンしか買えない人が増えただけなんだよな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:51:46 ID:dcxfNohy
だって、ブロガーとか見ると雇用の質が低そうな人ばかりだし。
何でもすぐ高いとしか言わないのが多すぎで。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:15:03 ID:S8fR0Fzl
>>151
誰が言ってたの?ヘッドホンブロガー?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:27:31 ID:V4rw7Img
>>186
200万のヘッドホン環境って何?
ヘッドホンブロガーやヘッドホンしか持ってない人ってかなりの拝金主義だよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:42:37 ID:EOXw7EuD
>>221
ID追っかけって論破できない奴の遠吠えに見えるからやめておけ。
やったところでヘッドフォンの扱いが良くなるわけじゃないんだし。
住環境を理由にする事態貧乏といわれても仕方がない。
226215:2010/12/19(日) 10:51:36 ID:y6mzibwA
>>221
お金の話なんてどうでもいいよ
ヘッドホンが500万してもイヤホンに1000万掛けてもいいよ
スピーカープギャーとか貧乏人乙って言ってもらって構わない
問題はヘッドホンではステレオフォニック再生が出来ないって事
音場が再現できないからそれに合わせたソースは奥行きが無くなる

特にJ-POPはバイノーラル音源でもステレオ音源でもない
ただ左右に音が動くだけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:28:32 ID:0716TC43
>問題はヘッドホンではステレオフォニック再生が出来ないって事
>音場が再現できないからそれに合わせたソースは奥行きが無くなる

あらまぁ。そんなヘッドホンしか聴いたことないんなら、悪口もしかたないな。

ところで君はマイク2本録りの音源しか聴かないのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:12:47 ID:0xv3NsPr
>>224
全然当たってねぇよw
↓は俺の書き込み。222は関係ない。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:15:03 ID:S8fR0Fzl
>>151
誰が言ってたの?ヘッドホンブロガー?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:27:20 ID:0oU0jV1p
正にクソスレだな、削除依頼だせよ立てた奴
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:39:04 ID:DWgNl/3i
殆どのクソスレ=隔離スレ

存在意義があるんだよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:56:45 ID:vQWrVdWI
ここで争ってる=他所へ行かない
他所でやってたらアッチデヤレーと言えるってことか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:04:49 ID:n4gPW8Ms
ヘッドホンは上流の音がよく分かるのが利点だが、その分高級な機材で固める必要がある
安物のDACとアンプを使うと、スピーカーと比べて、スカスカで歪みの多い耳に刺さる音になりやすい
それを改善するには優秀なDACとアンプ、良質な電源が必要となる

ヘッドホンがスピーカーに費用対効果で勝るとは思えない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:23:00 ID:UnQHvt8Q
いやいや、費用対効果なら圧倒的にヘッドホンだろ
スピーカーのが好きだけどそれはないわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:26:09 ID:2Wdvvuer
ヘッドホンのどこが費用対効果が良いんだ?
細かい音聞こえるだけじゃないか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:34:26 ID:xXnRyCi1
>>234
どうして、「費用対」の部分を無視するんだ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:38:20 ID:ZB31Hbwf
ダイソーで売ってるスピーカーとイヤホンならイヤホンのが良いだろ、つまり費用対効果がいいのだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:42:17 ID:2Wdvvuer
>>236
なるほど
安物ならそうかもな、俺はテッキリ10万ぐらいだと思ってたぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:27:49 ID:f6+vlpnB
一般人はスピーカーにもヘッドホンにも10万もいきなり出すやつはいない
もっと考えて発言しろよ、これだからピAUは痛いんだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:35:11 ID:PSCkJyqO
オーディオに10万出せないのに、なぜこの板に来るんだw

240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:06:25 ID:7WMKsXR4
>これだからピAUは
ここ何板だと思ってんだ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:10:40 ID:bH+tEb3D
スピーカーの場合部屋まで作る必要があるからな
かかる費用はヘッドフォントは桁違い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:49:47 ID:/XVrwcZZ
スピーカーは、アパートなんて住んでる奴はそれだけでアウトだからな。
マンションだって厳しい。

ヘッドホンと同列に語るのは無理だわ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:27:31 ID:R/fRJSxb
俺アパートに住んでるけど、スピーカで聞いてる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:34:39 ID:4wRztH3Q
ヘッドホン側から見ると、スピーカーはアナログのDSPを掛けているようなものだ
音の粗は聞こえなくなり聞き心地は良いが、情報の欠落と付け足しが目立つ
これではDACの機種による違いも分かりにくいのではないか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:26:47 ID:7RHcAUIj
>>244
情報(笑)
ヘッドホンは部屋を育てるという最大の楽しみないけど、DAC買い替え病になってるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:06:29 ID:e+JVddjO
>>244
細かい情報を拾って聞き分けるならそりゃヘッドホンが有利に決まってる。

ただ音楽をできるだけいい音で聴くのが目的だし、そのために部屋の調音やセッティング、機材の選定に工夫をするのがヲーディヲの楽しみ。
ヘッドホンで拾わないと差がわからない程度のDACの違いなんてどうでもいいよ。
247大ボケ:2011/01/14(金) 23:35:37 ID:SteFy/6+
スピーカこそオーディオの命
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:17:48 ID:iilDzo8g
人が居たらヘッドホン
居なければスピーカー
     とか
ヘッドホンはじっくり聞き込みたい時に使う
スピーカーはリラックスしたい時に使う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:32:22 ID:yVyT1C8k
ヘッドホン難聴避けるのに、スピーカーへ行こうとしてアキュの中堅プリメインE-350購入。
そのプリアウトに、IntercityのMBA-1S+D7000(バランス改造)と、Staxの727A+404をつないでみた。
どちらも試聴忘れて聞き入る音に。Staxにはエネルギー感や、低音に伸び腰まででた。
静電型の欠点とあげられたことは、実はアンプの能力の問題だったのか?

これに対抗できる、ニアフィールドスピーカー捜し・・・難航しそう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:25:06 ID:u14+zqIC
ヘッドフォンがワイアレスで装着感がなければどっちでもいいかな。
装着してる時点でダメだろうと。

ビジュアルにしてもメガネ付けてまで3Dテレビに拘る奴が多いとは思えない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:07:39 ID:pWGrmgK6
メガネ付けてまで3Dなら3Dグラストロンでいいじゃん
つうかSONYよ早く出せ、OLYMPUSでもいいけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:18:10 ID:CX5HyYAA
ヘッドホン難聴

音を原因とする音響性難聴の原因となる行為として、次の3つがあげられます。
(1) 大きな音を聞く。
(2) 長時間にわたって音を聞く。
(3) 周波数が高い音を聞く。
ヘッドホンで音楽を聴く人は、この3つのリスクをすべて満たす状況になりやすいのです。
ttp://health.goo.ne.jp/column/healthy/h003/0084.html

【結論】耳の健康の為にはラウドスピーカーシステムで小音量再生を行うのが好ましい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:56:47 ID:gtM6yTvG
たまには高回転まで回さないと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:47:00 ID:GjyLvcUl
ヘッドホンは音楽鑑賞には向いてないよ。
ヘッドホンじゃなきゃどうしても環境が許さないのなら時間制限のうえ使うべし。

何十万出してもヘッドホンじゃステレオ再生は原理的に無理。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:32:16 ID:eF0sXD8h
スピーカーなら家具にもなるし踏み台にもなる、
あと筋力トレーニングにも最適だな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:47:15 ID:KmlB0yvV
高音質のソースはヘッドフォンでも聴ける。

インターネットラジオやradikoは音質が悪いがスピーカーなら楽しく聴ける。
しかしヘッドフォンは全くダメ。
あまりに耳の近くで鳴ってるから音質がよくないとウザすぎるのだろうな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:47:13 ID:RmV4B1g2
確かに。高音質ソースはもちろん低音質のでもspならそれなりに楽しく聴けるのに、ヘドホンで低音質ソース聴くと拷問になるね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:08:58 ID:/lHMEuiY
ヘッドホンにもよるんじゃね?
5000円以下のヘッドホンなら気にならないかも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:03:07 ID:tggAb3+e
>>256
スタックスの
静電型ヘッドフォンシステム「SRS-4040A」を聞いてみそ。
スケ゜ーぞ
260通行人:2011/02/03(木) 07:00:18 ID:7hQZg3fI
STAXは良いプリにつなげ。評価が一変すると思うぞ。

同じ事は普通のヘッドホンアンプでもいえるけど、
STAXの場合は静電型の美味しいところ残したまま、
大化けするところがミソ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:52:49 ID:Ceq0YBZ3
生活環境騒音の問題
・適応刺激を大幅に越す強い音を長くきいていると騒音性難聴をひきおこす。
・ところで、人が一生のうちに不知不識のうちにきいている生活環境騒音が
 少しでも聴力を低下させるかどうか。
 このことに関連して興味深い研究がある。
 ローゼン博士が約20年前にアフリカのスーダン地区の原住民について
 聴力をしらべたところ、高齢者であっても聴力低下は極めてわずかで、
 欧米人の年齢別平約聴力に比べて聴えがよい事実を発見した。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:18:34 ID:5qHquTkW
STAXは持ってるけど何でその話題が急に出るのかわからん。低音質ソースだと拷問になるのはむしろSTAXの方が著しいと思うが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:54:47 ID:gT9qQPve
アフリカ原住民の身体能力は異常。
視力が5.0とかザラ、それでいて遠視の日本人とかと違って近くもはっきり見える。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:51:54 ID:GukDOfl1
スーダンの同じ民族の都市生活者と比べてくれないと。
欧米人と比べてもな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:17:38 ID:bgQDXe3W
うちはアパートだからどうしてもHP一択になってしまうな・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:01:20 ID:amCxwaMN
比較をするならスピーカーもヘッドフォンもそれなりに使った人じゃないと説得力が無いんだよな。
片方しかやっていない人の意見は意地の張り合いにしかならない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:40:00 ID:IS3uw+4m
貧乏学生時代から考えるとヘッドホン歴の方が長いしそれなりの機種も使ってきたつもりだけど、両方自由に使える状況だとヘッドホンは基本使わなくなる。
今は通勤時はイヤホン、家ではSPで事足りてしまう。
用途が違うからそもそも比較対象にするのがおかしいけどね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:10:55 ID:BmlTd1JW
夜中にある程度の音量で聴きたいときだけヘッドホン
あとはスピーカーのほうが楽だしステレオだし便利・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:00:59 ID:i/+Tnmv6
【ヘッドホン】 一流メーカーフォスターから、ド本命iPhone/iPod向けポタブルヘッドフォンアンプ発売!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298087490/l50
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:17:26.52 ID:XGqfvztv
ヘッドフォン→蒸れる
スピーカー→近所迷惑 キモイ
カーオーディオ→車上荒らしが怖い
 
でいいじゃないか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:27:48.22 ID:F1RcYsEH
ヘッドフォン→禿げる
スピーカー→トラブる
カーオーディオ→事故る
 
でいいじゃないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:22:36.73 ID:HxZQ5iM/
30年待ったらイヤホンでスピーカー並の音場再現できるようなのが出来てるんだろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:50:02.65 ID:94BeY64f
それは今後の流れ次第だな。
イヤホンはイヤホンでそう高級化していかないのかもしれない。
しかし逆にそうした需要があれば10年も待つ必要はない。

あとソースをイヤホン、ヘッドホン用に弄るか、
ドルビーヘッドホンがさらに進化したようなものが出るか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:03:17.60 ID:Mo+uJXuF
ヘッドホンだとスタジオ・オンマイク録音のソースは耳元で鳴っている感じで、圧迫感がある。
ライブ録音や生録は臨場感につながるけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:30:55.87 ID:NKlrISO5
ヘッドホン⇒夜10時以降、家族がいるとき用
スピーカー⇒休日、平日夜10時くらいまで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:32:14.35 ID:tRm2ztE2
>>273
8万以上のイヤホンあるの、知ってる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:20:29.68 ID:icI+rjl0
通勤に毎日BOSEのノイキャンヘッドフォン使っていた。
2年位して耳鳴りがするように鳴って止めたが耳鳴りは治らず。
皆さん気を付けよう。
と言って小音量で実力100%発揮するスピーカーなんて無いしね。
たまさか中音量で鳴らしてみると音の表情が違ってビックリする。
躍動感というのかスピーカーが活き活きと鳴っているのが判って、
いつも小音量でしか聞けない我が家が悲しくなるんだけどね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:08:42.84 ID:uKiRMPYi
若い時は大音量で聴くのが好きだったし、大音量でないとオーディオの本領発揮できないと思っていたんだよね
でも最近は小音量〜中音量の良さに気付いた、というかむしろそのぐらいの適度な音量の方が聴いていて心地良い

短時間なら大音量は気持ち良いんだけど、精神的にも肉体的にも疲れる
ドライブが好きだからと言って峠を攻め続けるより、ウィンディングをさらりと駆け抜けるほうが気持ち良いのと一緒みたいな感じ

そう言う意味ではスピーカーもヘッドホンも同じかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:36:18.47 ID:4uiRP4eC
>>276
20万以上のイヤホンあるの知ってるよw
そういう話ではないだろw

わかってる??
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:49:49.58 ID:LeQUs4Am
どういう話かは自分から説明せず、
後出しで叩くわけだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:13:17.67 ID:tRm2ztE2
あぁごめんw
イヤホンはイヤホンでそう高級化していかないのかもしれない、って話かと。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:34:00.83 ID:FJYca/xb
スピーカーの場合はBGMとかで聴くならあれだけど
本格的にリスニングするなら
リスニングポイントはピンポイントに等しいからな
PCとか家になくてネットなんてやってなかった昔なら
そうやってじっくりとスピーカーに向きあって音楽を聴き入る時間も取れたんだけど
現状はスピーカーでも聴くけどそういう時間は昔に比べて凄く減ったな
ネットやりながらとかならヘッドホンの方が全然便利だし
今はヘッドホン市場が活気を帯びていて
ヘッドホンやヘッドホンアンプなんかもどんどん良いのが出てるし
PCオーディオとの親和性も高いよね
恐らくこれからは音に拘るオーディオマニアもヘッドホン派が多数になるだろうな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:16:51.67 ID:k9zQKnol
>>282
数から言えば、
既にヘッドフォンをメインとするユーザーの方が
多いかもしれないが……

@音に対する優先順位が高い。
A環境的にスピーカーを鳴らすことに問題がない。

という人たちは、相変わらずSPをメインに考えるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:39:02.70 ID:d7dxhRzr
音に拘るオーディオマニアなら音楽に聴き入る時間も当然とるようにしてるし、
音楽好きならなおさらそういう時間を大切にするだろう。
それに今はリスニングポイントにいてもひざ上でネット閲覧できる時代。
ネットワークオーディオなら手元のiPod一台でネット閲覧しながら曲選択も自在にできる。
なんかその理屈は穴が多すぎる気がするんだが。

ただスピーカーで悠々と音鳴らす、って聴き方はだんだん少なくなっていくのは間違いない。
今でもこの板ですらヘッドホン念頭にして話してる連中多くなってるしな。話がかみあわないことが多い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:13:14.82 ID:EAGTKw81
A環境的にスピーカーを鳴らすことに問題がない。

だけでスピーカーが選ばれると思う
自分が昔買ったHD650やE9は今出番がない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:27:05.58 ID:vVS2ZD5p
>285

それは正しいが、
その「問題がない」人種が減ってるのでしょ。

一番大事なのはオーディオよりスピーカーより家だけど、
なんで家は何十年たってもあまり進化しないかな。
オーディオマニアでなくても、一般人でも防音性はかなり優先順位の高い関心項目だし、
技術の進歩で低コストで普通に問題がない程度の防音が標準採用されても良さそうなものだけど。

いまだに防音は金をかけないと採用されない特別な技術なのがなあ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:34:22.73 ID:aQIA+b7+
http://www.procable.jp/setting/28.html

>プロケーブル注:)さて、VVFに限らず、非メッキの銅の単線のフラットさは完璧です。
>エナメル線でもそうです。私は実は、エナメル線の音をアナログで聞いたことなど、当然ですが、ありません。
>しかしエナメル線を思い浮かべましたら、すごく良い音が聞こえてきましたので、エナメル線をご紹介した次第です。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:23:09.23 ID:d7dxhRzr
>>286
家屋はここ何十年でかな〜り進化してるよ。防音についてもね。
ただオーディオマニアを満足させる防音水準ですごく高いのよ。
一般人には明らかに不必要なほどね。だから標準装備なんてできない。
まあ新築時だとかなり低コストで高い防音性を得られるけど、
一般の人ならそれすら削りたいコストになる。何せ家は高いから。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:18:47.87 ID:uKiRMPYi
ヘッドホンだからとかスピーカーだからという事よりも
「ながら聴き」がデフォになって来てるのは間違い無いね
高級なヘッドホンやオーディオを揃えて悦にひたってる人が実はいつもPCしながら聴いてるとか
決してBGMだから音質は糞で良いとは思わないけど

そういう聴き方だとヘッドホンもスピーカーも大差無いよね
ただスピーカーだと空間が音に満たされていく、外に向かっていく心地よさはある
ヘッドホンだと良くも悪くも内に向かうというか、自分の耳だけで完結する閉じた世界
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:18:26.78 ID:tUMLyM4z
フォスの8センチでニアフィールドするとヘッドフォン要らんね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:28:13.73 ID:LQJgY1R8
本来ならばピュアオーディオと無関係な人が来ているからおかしくなっている感じだな。
音が出ればみな同じオーディオだと思っている。
特に2chは属性が低いのが多いからゼネラルオーディオとピュアオーディオがごっちゃになっているな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:46:57.87 ID:cmxJN8+Y
お前の属性って言葉の使い方、カード会社みたいだなww荒らしさんよ。



163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:05:37 ID:7KxDDv4B
>>160
それよりももう少し属性を上げてまともな部屋でまともなスピーカーが鳴らせるように努力することをお勧めする。
要求水準が低いからヘッドフォンで満足してしまうんだね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:05:25 ID:XlNPMoFM
>>215
だめだよそうやって逃げちゃ。ヘッドフォンしか買えない自分の属性に問題があるんだし。
責任転嫁は最低。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:04:59.22 ID:kg6ZrdAf
サラ金とかに勤めてんだろ
>属性

普通の人なら階層って言いそうだし、あるいはセグメント
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:46:56.76 ID:qj5El4bN
ニュー速でニート国士様がよく使うね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:56:13.43 ID:HEnNpc2l
元々成金趣味のピュアオーディオに何が悲しくて貧乏自慢のヘッドホンなんか使うのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:13:35.40 ID:oUGUxfkr
>>294
あそこは聴いたこともない高級スピーカーを叩いて
俺のヘッドホン最高!って場所だけどなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:48:21.67 ID:2V5G7QiV
防音の部屋に引越したらヘッドホンつかわなくなったよ。
298ななしさんバカー:2011/04/16(土) 07:48:08.38 ID:1OjLPBY7
友人が、10数年前エソのp−0でヘッドホーンのみの使用でこれが究極のオーディオ
とほざいていた。ヘッドホーンは、ゼンハいザーか?何かを使っていたが、2・3年後
オーディオから足を洗った。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:18:39.96 ID:D8hheNss
最近はSTAXもヘドホンのみで30万とか50万とかぼるようになったね
正直正気とは思えない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:33:10.53 ID:M/2wkuTi
STAX経営やばくなってきてんのかね?
SR-009は結構売れそうだから当座は大丈夫そうだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:22:03.95 ID:ZNoW/618
良い物は売れる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:47:08.27 ID:O8A7eyh2
>>299-300
値段以上に売り方もひでー
007A→009も期間が短めだが、それ以上に

404→404LTD→507→今度どうせ新しい膜を使った新4xx or 5xx

の流れは消費者をバカにしきってるだろ
信者は相変わらず全肯定なんだろうけどなー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:53:31.56 ID:kHg3ENLK
>>296
ヘッドフォンはパソコン、アニメのイメージがついてしまったのが痛い。
結局オーディオとして直球勝負では売れないんだね。
そういう人はスピーカーしか使わないから。
かろうじてSTAXがオーディオ扱いされていたけど最近は余所のヘッドフォン屋と売り方が変わらなくなっているな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:00:10.51 ID:LJAioiyY
もうすぐ凄いのが出るらしいよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:52:58.02 ID:g+PHlrh0
機材の性能のさももちろんあるだろうが
素人に聞き分けられるようなもんじゃないよ。
聞きなれた音や音楽が、それまでと変わって聞こえたらよくなったような気がするだけ。
毎日飲んでるコーヒーを変えたら変えたときだけおいしく感じるだろ。
慣れればおんなじ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:38:57.42 ID:FTzaWQx4
>>305
変えて不味いと思う時だってザラにあるだろjk
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:47:18.90 ID:07nZrfWn
あるっ! 毎日飲んでる豆でも冷凍庫に入れただで苦いだけのコーヒーになるっ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:41:37.76 ID:l9s3fO+U
何か全体の流れ見てるとヘッドフォン派の圧勝って感じ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:11:03.83 ID:d5ppW6t6
2chとリアル社会は逆に動くからw
粘着が常時張り付いてたくさん書き込みがあるように見えるのがネット。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:12:47.75 ID:26xQO9QU
見苦しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:46:42.99 ID:/I0xukpc
>>308
それは、彼等の声が大きいと言うだけのこと。
(そして、お前さんがそちらにシンパシーを寄せていると言うだけのこと。)

脳内定位など、ヘッドフォンには致命的な問題がある。

どちらも使っている人間から見れば、
きわめてバカらしい言説状況でしかない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:52:14.53 ID:jMsYmweU
>>308
どう見て感じたんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:55:57.23 ID:lX7me8wL
>ヘッドフォンには致命的な問題がある。

kwskお願いします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:22:45.54 ID:/I0xukpc
>>313
書いてあるやん(-_-)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:31:32.66 ID:7FClHuyI
ヘッドフォンオタク達のHD800に対する評価の低さを見てるとよく分かるな
彼らはむしろ脳内定位する細かい音がいい音だと思っているんだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:57:47.12 ID:HpShTzaT
低いか?
オーテク好きとかの評価じゃないのそれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:00:39.61 ID:V9HZLlPH
頭内定位は慣れだと思うよ
脳内補正できれば大した問題じゃない
そもそも前方定位に拘りがない人も多いだろうし
自分の場合はDTM趣味もあるせいか音楽は頭の中で鳴るものと思ってる
ヘッドホンの頭内定位とは違うけど、スピーカーから聞こえてくる音よりは近い気がする
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:04:29.83 ID:bvIBrB+g
>>317
その認識が偏っていることぐらいは自覚しろよ(-_-)

異常きわまりない定位に
何故人間側が慣れる必要があるのかと。

まさにヘッドフォン脳としか言いようのない極論だな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:17:04.68 ID:bvIBrB+g
ヘッドフォンマンセーが
こんな極端な思考に支えられているのだとしたら、

あまりの滑稽さに脱力するな。


ヘッドフォンならではの魅力は優位は確かにある。
SPの絶対的な優位性を主張する気はサラサラない。

しかし、「ヘッドフォン」が「圧勝」なんて言われれば、
「アホか」としかいいようがない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:18:26.36 ID:xDqW181y
>音楽は頭の中で鳴るもの

ちょっ・・・
3213画面:2011/04/27(水) 00:28:48.44 ID:28Btp+WA
PCでゲームならHPでしょ30分もやってりゃ爆音になるから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:33:33.29 ID:pI0Aftg6
>>318
自分のメインはスピーカーだよ。夜間はヘッドホンが多いけど。
ただ、前方定位に拘りはないのでどっちでもいい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:54:41.16 ID:bvIBrB+g
>>322
そんな状況説明など
なんの抗弁にもならない。

そして、お前さん個人が異常な定位に
無頓着であっても、

異常な定位という
問題自身はなくなりはしない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:07:05.69 ID:bvIBrB+g
>>321
ほどほどでないエロスを楽しむときにも、
HPの優位性が際だつ(>_<)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:07:06.38 ID:U9p4jmiT
ヘッドホンはダイナミクスが潰れるからなあ
スピーカーも小さいのだと似たようなもんだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:11:04.36 ID:jYd2ZSDf
大音量が出せるならスピーカーの方がいいのは間違いない
そんな恵まれた住宅環境にない人のための貧者のオーディオがヘッドホン
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:49:23.76 ID:gZk1EljG
>異常な定位という
>問題自身はなくなりはしない。
異常な定位をしない50mm径超のヘッドホンかスタックス使えばいい。
あの異常な定位は、ドライバ径が小さいことによる、ハウジング内の一時反射のせい。
もっと細かい定位のことを言ってるのなら、それはヘドホンアンプのせい。

>ヘッドホンはダイナミクスが潰れるからなあ
>スピーカーも小さいのだと似たようなもんだけど
ダイナミクスをつぶさないように、誘電吸収、tanδの小さいケーブルに変えて、4心化して共通インピーダンスを減らし、
磁気回路にマグネット盛ればいい。ダンプが利いた15インチスピーカーに近い質感で鳴る。
50Hz以下の低音のダイナミクスが潰れるのは仕方ないね、f0下げるのに重くするわけにも行かない。・・・・
上質のゆるーい低音に飢えたら、スピカで聴くしかない。

頭内定位はリスニングルームがライブなら、一時反射で頭内定位的に鳴るので、
スピカ環境がルームアコースティックに気を配って音場を球形になるように丁寧に作り上げてるのじゃなければ、
比較的気にするほどのことでもない。

というか、そんなに目の敵にするのは、ヘドホンに依存しすぎてるのじゃ? オーヲタなら使い分けようぜー
はなっから使い物にならないと思ってるほどの、アンチヘドホンさんなら、比較する必要も、議論に参加する必要も無いでそ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:51:02.18 ID:gZk1EljG
>それはヘドホンアンプのせい。
それに加えてトランスポートとDACの粗が聞こえてる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:53:35.86 ID:gZk1EljG
一次反射ね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:21:15.85 ID:bvIBrB+g
>>327
誰も目の敵などにしていない。
人の言葉をちゃんと読む習慣をつけなさいな。

SPとヘッドホンの
脳内定位を近似させるとか、
どんなけ極論なのかと。

誰にでも間違いなく分かることだが、
両者の程度は、普通の環境において(少々ライブであっても)全く違う。

それこそ比較するのがバカらしい程だ。


なぜ、こんな非常識な見解をしたり顔でいえるのか、
理解に苦しむ。

むしろ、ヘッドフォン派の言説が、
稚拙であることを証明しているだけだと、オレは思う。

欠点は欠点として認めるべきだよ。
それでHPのレゾンデートルが失われるわけではないのだから。

「圧勝」なんて馬鹿げた認識が否定されるだけ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:05:42.04 ID:9feC926t
>>327

>頭内定位はリスニングルームがライブなら、一時反射で頭内定位的に鳴るので、

ならないよ。どうしてそんなウソを平気で言うの?デタラメにも程がある。

>スピカ環境がルームアコースティックに気を配って音場を球形になるように丁寧に作り上げてるのじゃなければ、
>比較的気にするほどのことでもない。

環境を晒してみてよ。全く理解できない。
俺の部屋は内壁に無垢材を貼り付けた専用室で相当ライブだし、STAXはSR007A+SRM007tAを持ってるから
あなたの発言を確かめるのに近い条件になってるはずだが、そんな結論には到底ならないよ。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:40:46.88 ID:9feC926t
続き。確かにSTAXの007Aは普通のヘッドホンとはかけ離れた鳴り方をするし、その意味でスピーカーライクだ。それは美点だし、俺もSR007のときから愛用し続けてる。

でも当たり前だが、スピーカーの音場や定位とは違う。ソースの空間情報に加え、音波から音源位置を特定しようとする脳の機能を利用するわけだから、これはどうしても違ってくる。
優劣論議をする気はない。でも経験すれば一発でわかる基本的な違いすら無視するんじゃどうしようもない。

ピュアオデオじゃオカルトや経験絶対主義が横行してそりゃひどいものだが、
ヘッドホン関係はそれに加えて基本的な勘違いが前提になった空理空論がしばしば横行してる。たぶん両方ちゃんと使ってる人はこのスレなんかにはこないんだろうなぁ。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:35:06.92 ID:9feC926t
長文連投スマソ。
たとえばスピーカーでモノラル音源を再生し、頭を左右に振ってみる。
左に振ると右耳に、右に振ると左耳に、より高い音圧が届いているように感ずる。
言い換えれば、音源が自分の外部に固定しており、自分がそれに対して頭を左右に振っていることが認識できる。これが言わば頭外定位。

同じ音源をヘッドホンで再生し、頭を左右に振ってみる。
これによって左右の耳に届く音圧に変化は生じない。
言い換えれば、音源位置が自分の頭の外部にあるということが認識できない。つまりこれが頭内定位。

実際はソフト自体に空間情報が含まれているので、それらを総合して音像や音場をつくることになる。

ヘッドホンの特徴はソフトに含まれた情報のみを純化して聴くことができる点。
それは長所でもあり短所でもある。

一般のオーディオ趣味は精度の高い頭外定位を目指してセッティングに血道をあげるのが常だから、ヘッドホンには関心を向けにくいのが当然。
ただ音楽鑑賞の道具と割り切れば、別にそれにつきあう必要はない。

というわけで、俺の言いたいことは以上です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:32:16.07 ID:GyUmCi+0
頭振って定位が変わるから頭外定位とか独自見解過ぎて議論にならん
そんなの用語を作るまでもない当たり前の事じゃないかw

定位位置が頭骸内に認知されたら頭内定位、スタックス等の過度応答に優れたヘッドフォン使うと頭内定位はだけでなくシームレスに頭外にも定位と音場は広がる。
過度応答が良いスピーカー使うと一次反射した後でも定位可能な程の品位が一部の周波数帯域に残っていて、それが耳道と同軸に近い経路で耳に届いたとき、
スピーカーでも一部が頭内定位する。
確実に再現したければ、スピーカーを対抗配置して、自分が間に入れば良い。
それで一部頭内定位しないならシステムの過度応答が悪すぎる。

経験絶対主義だって?仮想敵作り出して、正義漢を気取るのはもう流行らないぜw
もっと陽気にいこうや
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:34:13.65 ID:UHgcoV0h
中高音はヘッドフォンもいい音するが
低音は耳だけでなく体全体で感じるものなので
ヘッドフォンじゃ体感が出来ない。
良い悪い以前の問題だ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:49:52.07 ID:9feC926t
ご苦労さん。リアルで噴いたわw

>>334
>スピーカーでも一部が頭内定位する。
>確実に再現したければ、スピーカーを対抗配置して、自分が間に入れば良い。
>それで一部頭内定位しないならシステムの過度応答が悪すぎる。

あんたそんなスピーカーの使い方してるのかw

ちなみに俺の意見は、あんたにとって独自見解なの?当たり前のことなの?こんなので我を忘れて激昂しないでw

もっと陽気にいこうやw てかもう俺は落ちるけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:28:33.74 ID:31oJriJj
つまりだ、>>334

>スピーカーを対抗配置して、自分が間に入れば良い。

という異常な実験をして、「ほらッ!スピーカーも頭内定位するッ!俺様の理論は正しいッ!」とやってるわけか。凄い絵だww

このスレもまさにハイライトを迎えたんだね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:49:21.90 ID:yrqAI330
SPとHPはもちろん違いがあるが
壊れた、要らないHPかイヤーマフラを使ってハウジングのない枠だけのHPモドキを作ってSPから音を聞いてみると
定位云々に関しては多分HPのそれと大差ない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:25:08.30 ID:bvIBrB+g
>>336
言っている意味が分からない。

どういう作用を語っているのかと(-_-)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:25:56.78 ID:bvIBrB+g
アンカーをミスった。
×>>336→○>>338
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:49:07.30 ID:bvIBrB+g
>>337
ネタではないかと思ってしまうほどの、
超絶的な思考だよなぁ。

この一連のレスに関して
>>308はどう思うよ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:18:19.36 ID:W4N6ODtD
ネタフリが大成功してご満悦なのでは
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:51:02.13 ID:Cqo5yGVp
難聴にならないようにね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:12:01.21 ID:UgxoQJzy
ヘッドホンの強がりが多くて笑える、このスレは自虐したら面白いのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:28:18.90 ID:hhnYNCQf
結局実家住まいで祖父譲りのリスニングルームもあり、高級ヘッドフォンも複数代所有してる俺が勝ち組wwwww

低所得者同士の戦いは見てて哀れwwwwwっうぇwwwww

「俺はスピーカーが買えるんだ!お金持ちなんだぞ!(キリッ)」だっておwwwww

「ヘッドフォンはスピーカーより安くて解像度が凄いんだぞ!(キリッ)」だっておwwwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:00:19.67 ID:qV02mFu/
(´д`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:15:36.53 ID:EYrREdAu
>>344
むう……こんな滑稽な喜劇を
期待していたわけではないんだがなぁ(^_^;)

もう少しまともなHP派の論客はいないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:41:26.89 ID:QcQXMLws
客観性のある意見
業界全体の販売高の伸び率を見ると、
何年も前から明らかにHPの勝ち。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:53:21.86 ID:EYrREdAu
>>348
その要素の重要性は否定しないが……

この場合の評価の軸としてふさわしいかと言えば、
そうは思わないな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:30:31.30 ID:40u14c6/
>>348
そういうことわざわざ書く位なら、ちゃんと信頼できるソースも示せよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:02:20.81 ID:cbcUQvH7
http://www2.mdb-net.com/member/report/02000K.html
2005年度におけるスピーカーの市場規模は260億円と推定される。
 スピーカー市場は、ホームシアター用の需要が増加するなどのプラス要素はあるものの、
若年層のオーディオ機器離れに見られる購買層の縮小をカバーするに至らず、年々減少の一途をたどっている。
http://www2.mdb-net.com/member/report/01990K.html
2005年度の国内におけるヘッドホンの市場規模は、74億5500万円で前年比5%の伸びとなっている。

多分このソースでしょ。批判にも議論にもならないけど、比較にはなるね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:03:43.55 ID:pzID1h8b
スピーカー高級品も良いけど、中古でも面白いのいっぱいあるよ、
中古でもスピーカーの方が状態良いし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:05:35.15 ID:UnaXRulO
ヘッドホンしか持ってない貧乏人はゴールデンウイーク何するの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:06:00.22 ID:PFK+SA33
スピーカー持ってるリッチなあんたはゴールデンウィーク何すんの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:52:47.45 ID:h6V7gejI
少なくとも余裕がある奴は手にしていない環境を手に入れるべき
いずれか片方しか持ってないから視野が狭くなるのだ
自分が持っているほうの長所しか見えなくなり、持っていないほうの短所ばかり見てしまう

こんな話、ゲハでもしたぞ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:01:38.64 ID:ngXLoRmR
>>355
まったくその通り。さらに可能ならばスピーカーもヘッドホンも
3組ぐらいずつ持っておくのが良い。
大学生が下宿で一人ってなら一つで足りるが。
所帯を持つと、部屋ごとに備えたくなるもの。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:14:14.00 ID:zLU+RbEz
ダミーヘッドを使ったバイノーラル録音のソースですら
どうしても音が耳より前に展開しないんだ
耳を境にして平面より前にはきっかり出てこない
クロスフィード機能もSRSも駄目
どうしても前に展開しない なんとかならんか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:52:26.53 ID:yQNayn6/
HD800とかつかってみればどうだろう
あと定位考慮してドライバオフセットしてあるヘドホンはクロスフィードとかとは相性悪いと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:45:13.34 ID:53Eh1XPp
355の発言でこのスレは十分かなと。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:37:54.05 ID:ihwN5ds9
>>359
……いや、それは出発点でしかないよ。

このスレはSPとHPを
比較批評するスレなのだから、

両方を有している、
あるいは経験していることが当然の前提でしょ。

その条件をもクリアせずに
議論に参加している人間がいるなら……

それこそ呆れるほかない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:37:09.30 ID:Yzh/Wg6p
>>357
きちんとセットしたSPによる良質な前方定位に慣れてると
HPの疑似定位に騙されにくくなっちゃうよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:50:04.35 ID:LSgNTLc4
>>360
ヘッドホンだけしか持ってない人がウザいよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:11:49.57 ID:ob8yL8D8
ヘッドホンはねぇ、編集用に便利なだけ
快適さの点でもリアルな空気感の点でも、「解像度」に限った話でもスピーカーには勝てない

ミニコンポやPCスピーカーで、又は狭くてゴチャゴチャした部屋に無理矢理押し込んだセッティングで語ってるんだろうけど・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:13:10.84 ID:ob8yL8D8
こう書くとコスパが〜〜〜と筋違いな反論が来るが、ならばAV板でやってればいいだけだ
音質に拘る為に設置・試聴環境を整えるなんて基本じゃないか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:17:55.65 ID:yKIHdpXb
ていうか土俵が違いすぎるから比較できないだろ
静止画にむかって「それは動いて無いからリアルじゃない」って言ってるのと同じ

でもそういうもんじゃないだろ
動いてた方がリアルなのは当然。スピーカーで空間を振動させる方がリアルなのも当然。
ヘッドホン足らしめる、ないしスピーカー足らしめる前提条件を比較議論とか無意味も良いところだ

それぞれに価値があるのに、音のリアルさという一元的な見解においては
どう転んでもヘッドホンを貶める事にしかならないこんなスレは全く不要
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:55:49.68 ID:ihwN5ds9
>>365
私は、少なくとも二つの理由から、
お前さんの意見には賛成できない。

一つ目として、
「どう転んでもヘッドホンを貶める事にしかならない」
としても、それをもってこのスレを不要とは考えない。

仮にワンサイドゲームであっても議論は議論であり、
一方的勝利を確認することは無意味ではない。

二つ目として、
「一元的な見解に限定する」などいう前提条件は
このスレに設定されてはいない。

多元的な視点による価値評価を求めるなら、
お前さんらがそう働きかければよい。

勿論、反対する人もでてくるだろうが、
上記の必要性と正当性を信じているなら

彼らに対して言葉を尽くして反駁し
ヘゲモニーを形成していけばいい。

それが議論というものだろう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:17:40.16 ID:Y7jCgqii
>音のリアルさという一元的な見解においては
>どう転んでもヘッドホンを貶める事にしかならないこんなスレは全く不要

ヘッドホンにはスピーカーに無い利点があるのだよ。
耳に対して直接ロード(振動板に対する負荷)が掛かるということは、
鼓膜に電気信号そのままの精緻な低音を伝えられる状態にあるということなんだ。

フーリエ変換された正弦波でなく、立ち上がりの鋭さとしての高調波を含む低音、
楽器音としてのすべての低音が、アタックとしての高調波を持っていることを考えれば、
スピーカーからの低音では360度に放射し、反射波は輪郭をあいまい(スミアー)にしている事実に気づけるだろう。

振動板が理想的なピストンモーションするという仮定下においては、フルレンジスピーカーがもっとも優れるが、
現実のフルレンジスピーカーでは、低音に必要な振動体積を稼ぐために大振幅をして歪を増やし、高音を犠牲にしている。

翻ってヘッドホンでは、ロードがあるために小振幅で済み、それゆえエッジのコンプライアンスが良く、
ダンパーレスに出来る。いわば低音まで再生可能なコンプレッションドライバーのような状態といえる。

この低音を一度聴いてしまうと、静電駆動ゆえにダイナミクスが取れないスタックスや、
ブックシェルフスピーカーには、満足できなくなる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:06:28.11 ID:YcRk960D
釣り針がデカイな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:04:20.34 ID:uyR8ouh8
鼓膜に近い位置にドライバーを設置出来るイヤホンは細かい音を拾うのに有利

まで読んだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:11:40.60 ID:vqgJ1RZp
>>369
俺も難聴になるまで読んだわ、すんげー低音聞けるんだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:20:47.36 ID:Ypqt+mKM
素朴な疑問だが、>>367はなんでマルチウェイは無視してるの?
なんでフルレンジが最優秀ってことになってんの?

スピーカーだと部屋の反射音のために情報が曖昧になるケースがよくあるということはわかるが、
長いポエム書いてるわりには結局それしか言ってないように見える。

スピーカーはローエンドの問題や反射音の処理に難しさがあるが、
ヘッドホンもF特見ると高域の減衰を共振で補う必要があるのか、
随分と波打ってる場合が多い。
ソースの情報を正確に拾うという点でも、
ヘッドホンが有利とは軽々には言えない気はするなあ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:03:08.09 ID:T3XYP54l
367の言う利点は聴感上も納得できる。
ゼンハイザーを愛用していながらスタックスを買って失望した理由も分かった。
ありがとう。
ただ、HPの持つ脳内定位の問題は無視できないと思う。
これさえ解決できればHPの圧勝だろう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:27:06.81 ID:gVXVdIOV
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1303545148/519
自動車の評論家がこんな事言っているみたいなんだけど、馬鹿じゃね?

>かくなる上は多少威厳のある音質など研究してみるというのも手。きっと「音質による
>反応の差」というのがあるハズ。いずれにしろプリウスの幽霊みたいな音(カッコ良く
>言えばテルミンの音)や、リーフの遊園地にある電車みたいな音じゃ全然ダメ。そもそも
>音域からしてアカン。暗騒音にとけ込んでしまうのだった。
>
>かくなる上は歩行者用の啓蒙装置(ホーンと書くと怒る輩が必ず出てきます)など用品で
>出てこないだろうか? 極めて指向性の強いスピーカーを使い、気づかない可能性ある
>歩行者に向けてアピールする(狙って鳴らすというと怒られます)。絶対的な音量が
>低ければ歩行者も気分を害することもないと思う。

こういう奴が増えると、この議論も不毛になりそうで怖い
374357:2011/05/02(月) 04:22:46.45 ID:pyJQA49u
>358
>HD800とかつかってみればどうだろう

たけえ 無理ですすいません ヘッドフォンはK240S使ってます
カナル型のMDR-EX300SLでクロスフィードを使っても
横には広がるんだけど前にはやっぱり出てこなくて
脳がうまく騙されてくれないのかなと

MDR-F1はどうなのかなー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:09:58.21 ID:Q1Qq2FYw
>>372
HPの持つ脳内定位の問題 <- 解決は無理でしょう。
それだけでなく、耳元だけでなくからだ全体で感じる音(低音等の風圧?)
も有るので受け取る情報量としてスピーカーと同じ音にはならない。
・過去にボディーソニック何とか?なる商品が有ったが効果が・・・
・最近主流の小型SPでは、風圧の再生は無理か・・・
この点は、スピーカーの圧勝!!

細かい音の違いはHPの方が敏感で分かるので
スピーカーとHPは同列で比較するものではない。
別物として楽しむものだろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:52:44.16 ID:T3XYP54l
からだ全体は無理としても、
せめて「前方定位」だけは実現してほしいな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:51:26.20 ID:XZ1Fy9Eg
>ただ、HPの持つ脳内定位の問題は無視できないと思う。
>これさえ解決できればHPの圧勝だろう。
STAXでも無視できない頭内定位だ、と気になるか?

STAXはとにかく高音がよく通る。高音が通るということは、微小音が出るということだ。
微小音が出るということは、音像定位が出る。空間情報がが聞こえる。音場が広いってことだな。
音場広いってことは、頭外にも定位してるってこった。

STAX並みに微小音がだせるダイナミック型なら、満足できると思うんだがな。
STAXでもダメならDACとトランスポートに問題があると思う。

前方定位スピーカーで作りあげた音場なんだよ。録音の中には前方定位は含まれてない。
マイクの設置位置を想像すればわかるだろ?マルチマイクでミキシングしてるんだから。
管弦楽でもミックスしてる。ワンポイント録音と言われるものを聞いてみればわかると思うよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:52:32.13 ID:K5X0Bo8B
ヘッドホンだと気付かなかった微妙なピッチのズレなんかがスピーカーだと
アレ?ってなるんだよね。
普通は逆っぽいけど、オレの場合そうだから基準はスピーカーだ。
でも、ノイズや歪みのチェックにヘッドホンも欠かせない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:56:07.59 ID:QxC4+JkF
ヘッドフォン屋はゆとりがないなあ。自分がマイノリティだということに相当のコンプレックスがある感じ。
ソフト製作者が意識しない物を穿り出して悦に入ってもそれは無駄なのだが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:24:28.33 ID:1Phzj+ig
今日もヘッドホンだけしか持ってない人の僻みでお伝えします
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:38:50.69 ID:whrEjC8N
両方使っている人達が議論しているんだよ。
曲にもよるが、220万のスピーカーよりもゼンハイザーHD650の方が
感動するのはなせだ?バッハの無伴奏チェロ組曲5番とか聴いてごらん。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:55:44.78 ID:99/NO0JZ
HD800にすればいいのに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:58:48.91 ID:whrEjC8N
800試聴してみたけれど全然良くなかった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:40:33.75 ID:C177yi0n
ここ数年ピュア板の劣化が激しいね。ゲハと変わらん。話題になる機種の価格は急激に下がるし年齢層もかなり下がっている感じ。
ノイジーマイノリティの巣だね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:48:14.87 ID:jYTfkdZr
>>384
そういうお前さんは、
それなりに歳を重ねた人物と言うことかい?

それにしては、お粗末なレスだな。

「劣化」したというこの板のレヴェルと、
差異はないように見受けられる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:18:47.23 ID:yR5g+QfQ
>>381
>曲にもよるが、

ならスピーカーで聴いた方が感動するケースもあるんだろ?wそっちも書けよ。

>220万のスピーカーよりもゼンハイザーHD650の方が
>感動するのはなせだ?

なぜかわかったら、ヘッドホンのほうが上だっていう結論でも出るのか?w
そんなの単なる好みだろうが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:36:34.60 ID:99/NO0JZ
なんでエラそうなの?www
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:16:54.12 ID:U6WqlL5r
控えおろう! 頭が高い! 頭が高い!  偉いんだ! 偉いから偉いんだ。!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:30:40.88 ID:TVRTsouR
HD800は性能は高いんだねフーンて感じで特に何の感銘も受けない
でもその後他のヘッドホン聴くとオモチャの音にしか聴こえなくなるっていう罪作りホン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:42:48.86 ID:99/NO0JZ
そりゃHD800以外の全てのヘドホンはリアルな低音出せないもの。
オーディオに大事なのは低音だからね。ツィーター足したりするのもリアルな低音のため。
低音はアタックと倍音として高音を含むが、高音は低音を含まない。

とはいえ、HD800の高音はちょっといただけないので、HD650のほうが良いという意見もわかる。
自分はSA5000にHD800を超える量のマグネットを追加して、同等以上の低音が出せるようにした。
ダイナミック型ヘドホンで一番高音が綺麗なのはSA5000だと思ってるからだけど、それでも高音に不足感があったのでBATPURE足した。
ぜーんぶ低音のためといっても過言ではない。

いやちょっと過言です、スマソ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:19:47.48 ID:VMW7bhoH
220万のスピーカーって何?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:10:48.23 ID:pH3T0Abd
STAX確かに良いけど、SPの真ん中にポッと浮かぶボーカルが堪らなくて8cm共鳴管でニアフィールドしてる。
大音量出せないならこのどちらかしか選択肢ない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:14:12.01 ID:whrEjC8N
一般にヘッドフォンの方が優れているというよりも、
ゼンハイザーHD650という製品がスバ抜けて優れていると言った方が
良いのではありませんか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:18:02.84 ID:PNfLut4i
ヘッドマウントディスプレイの不自然な体感で大画面すご〜〜〜い!!と喜んでる馬鹿がヘッドホン野郎

鼓膜に直接云々の無意味さは一生分からないんだろうな・・・近けりゃ良いものではない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:26:40.73 ID:99/NO0JZ
>>393
HD650は振動版の柔らかさで低音の量感を出してるタイプのヘドホンで、
引き換えに低音のダンピングが甘いと思う。
スパッととまらずに、どぅ〜〜〜んと引きずってしまう感じがするよ。
延長線上の特徴だけど、高音のサワッとした柔らかさは気持ちよくて好き。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:45:27.10 ID:whrEjC8N
そうかー。だから650はドイツ・オーストリア系のオケや室内楽が抜群なんだ。
チェロ・バスの深い意味を湛えた響きが全てを支えているって感じ。
そうすると、「フランス系の曲は底が浅い」とか、
「アメリカのオケは味わいに欠ける」とか思っているのも、
実は650を使っているせいかもしれないな。
恐るべきオーディオ。人の価値観をも変えてしまう。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:47:33.38 ID:9orQg8il
SPは何使ってるの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:59:27.38 ID:whrEjC8N
それはね、ヒ・ミ・ツ。
国内所有者少ないから、特定されてしまう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:40:28.56 ID:DVqD9GMO
釣りかよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:27:29.09 ID:D0PDfEkK
秘密なら持ってなくても書けるからね。よくあるパターン。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:36:02.86 ID:U6vcZyv+
開放型のHPとSPで同時に聞いてごらんww
前方定位も解像度も低音もいいとこどりwww

うはwwww俺天才wwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:02:30.65 ID:VFvkwJJH
実際にやるとHPとSPの音が干渉して残念なことになる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:10:48.02 ID:7d/tG/Ox
400
そういうレスもよくあるパターン。でも釣られない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:31:42.30 ID:MIjRHDti
じっちゃんのパラゴンつこうてるけどたいしたことないよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:35:45.26 ID:Lhe7CvCa
あれはカス。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:42:37.53 ID:RjeP4uv6
ヘッドホンはなんか鳴ってるなあ、て気がする
目を閉じて音を想像してもいまいちはっきりしない
反面スピーカーはある程度はっきりするね
ヘッドホンはどうしても頭の中でなってる感が強い
でも、どんな姿勢でも同じ音で聴けるってのは強みだと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:16:26.40 ID:qGD+riTo
GRADOのRS-1みたいな鳴りのスピーカーってないの?定位とかではなく音色として
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:08:23.35 ID:ZWvFnB2k
とりあえず店でスタックスの静電型ヘッドフォンシステム「SRS-4040A」を聞いてみビビルぜ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:33:35.34 ID:YT2igInW
振動座椅子でもないのに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:05:43.95 ID:nIh+i61u
ヘッドホンってのは近くで聴きたい時に使うものなのに、
無理矢理音場広げて聴かせようとしてるのは、ちと馬鹿らしいな、
スピーカーには適わないのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:47:08.71 ID:P29i9qOH
ラムダ聞いても???としか思わなかった頭内定位だし
edition9聞いたときは感動したな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:19:03.86 ID:Vnh79l9k
そもそもパソコンでゲームなんかする馬鹿の為に商品を作る必要は無い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:05:35.44 ID:2HK8tT1M
エロゲーマーの1/10もユーザーいないくせにw
どっちを相手に商売すれば儲かるかは一目瞭然w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:23:36.11 ID:rtivujex
>>412
コピペ乙


http://zip.2chan.net/3/res/474300.htm
無題 Name 名無し 11/05/22(日)17:59:46 IP:58.85.*(zaq.ne.jp) No.474386 del
そもそもパソコンでゲームなんかする馬鹿の為に商品を作る必要は無い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:44:11.59 ID:+VJfe4PS
>>413
底辺が何吠えてんのw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:55:33.98 ID:IQxTYBuO
屋外、深夜:ヘッドホン
その他:スピーカー
リラックスして聴けるし身体で音を感じられるスピーカーが好きだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:27:25.04 ID:Gqd2xKD3
いいんじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:54:16.83 ID:yzkPE91S
集合住宅だと昼間でも多少音量は気にしないといけない
同居家族がいればなおさら
だからPCからはいつもヘッドフォンだけど

でもやっぱりスピーカーの開放感というかコードレス感は最高なんだよね
ニアフィールド小音量でいいスピーカー欲しいわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:15:49.82 ID:KSUJgOQq
枕下で娘のカシオトーンにSP直付け、なかなかいけるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 03:59:11.42 ID:7T1qVitf
SPは高い使いにくいとか言ってる人は初めにSneaky DSでも買って好きなブックシェルフ繋げよ
こんなお手軽セットですらすぐヘッドホンなんか糞と気付いてスピーカーオーディオに目覚められるから

STAX買ってプレーヤーやDACに散財などしてないでスピーカーも試してみなよ
解像度だけはヘッドホンが優れているってのが通り文句だけど音のリアルさには音場やタイムドメインに優れるSPが総合的に勝ってるぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:23:34.46 ID:oapAdY7Q
ピュア板ではSTAX信仰がお盛んだから、ヘドホン=STAXと思うのも無理ないけど、
STAXの低音なんか嘘っぱちだから。
Sneaky DSよりナイスな音を聞かせるもっと廉価な単体DACだってあるのに、なんの自慢なんだか。

音のリアルさには音場やタイムドメインに優れるSP?
単に自分がリアルな音がするヘドホンを聞いたこと無いだけでそ?
タイムドメインって、フルレンジスピーカーの宣伝文句だけど、そんなの真に受けてんの?
音のリアルさにかけては、コンプレッションドライバに敵う訳が無い。

新しいの買って浮かれる気持ちは分かれるけどね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:47:49.87 ID:rW4Vbu4Z
PCスピーカくらいは持ってるだろうけど、
ヘッドホンだけ、しかも特定のメーカしか持たないだけだと、視野も心も狭くなるよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:58:41.38 ID:6mMtWWoC
安いヘッドホンくらいは持ってるだろうけど、
スピーカーだけ、しかも特定のメーカしか持たないだけだと、視野も心も狭くなるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:25:42.04 ID:SwBmfdeu
ほらねコピペ改変しかできなくなっちゃう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:03:56.68 ID:wdh8uSOq
ヘドホンで聴いてるとだんだん物足りなくなって
いつのまにか爆音になってたりするから怖い
やっぱりヘッドホンで1時間も2時間も音楽を聴き続けるのは
良くないんじゃないか・・・という疑心暗鬼に駆られる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:12:25.68 ID:pF3j23R0
近接した冴え冴えとした音は高解像度でもなんでもないから。この辺の意味が分からないとヘッドフォン信仰から抜けられないと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:01:00.18 ID:MSk6Jtgs
近接した冴え冴えとした高解像度感は低音に対して求めるものだから、その辺が分かってないとヘッドホンの利点は見えてこないと思う。
耳とハウジングによって低音に対してロードがかかるということは、振動版から見ればスピーカーのウーファーがフロントロードホーンであることと等しい。

>>425
音量をあげたくなるのは、ディテールが聞こえていないのを音量で補おうとするから。
実機のエンジンそのままにスケールが小さくなるラジコンエンジンに、相応の桁違いの加工精度が求められるように、
ヘッドホンに堪える品位までシステム全体を押し上げるには、スピーカーよりも高い精度のノウハウが必要。
具体的にはひたすら微小音をこぼさない工夫を、電気的に重ねてく。
特にヘッドホンケーブル選定の重要性は、スピーカーケーブルの比じゃない。

映像に例えるとブラウン管モニター調整の追い込みが、黒に近い領域の階調を伸ばしていく作業と似てる。
部屋が明るいと調整できない。振動版と耳とで作る極小の密閉空間は、暗室であるということに似ている。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:45:27.72 ID:B0Qt8pV7
モニタースピーカーという選択肢もある、
更にはウーファー、サラウンドという選択肢もある。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:19:02.48 ID:pF3j23R0
ヘッドフォンの人は長文で必死な時点で終わっているなあ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:52:46.76 ID:xye89B9F
議論スレで長文必死とかw
めちゃくちゃ分かりやすい負け惜しみだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:02:40.56 ID:hz8k1Z1c
スピーカーで負け惜しみとかないだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:20:41.84 ID:4E33Qa/5
ヘッドホンは、最低でも定価8万円以上のモノを使おう。じゃないと恥ずかしいぞ…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307186327/l50
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:22:14.41 ID:UQbrPcQv
色々ヘッドホンは使ってきたけど、ヘッドホンはHD650やK701とかCPの良いの使って5-10万くらいのHPAに電ケーとRCAを突っ込んで音質を数段引き上げるのが一番CPが良いと思う。
さすがにHD800とかは良いと思うけど、如何せん高い。俺が使ってるSX-M3より高い・・・これ買うならアンプ買い換える。
ハイエンドのヘッドホンってCP?そんなのどうでもいいから最高のが欲しいんじゃ!って人向けだね。
434 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:34:56.27 ID:ED7GoOAl
ヘッドホンラバーは白痴

耳ではなく脳がいかれてる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:24:05.32 ID:QXj1G0XK

ヘッドフォンしかない人がネットで吠えるという不毛のスレ。リアルだとドン引きされるからね。
ヘッドフォンに熱心でも住環境が良くなるとスピーカーに寝返る。
ヘッドフォン卒業組の人書き込んでください。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:31:49.06 ID:RuTd9XCg
死にたい奴らが全員死に絶えちゃったスレ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:01:21.06 ID:I6VKlAuR
ヘッドホンは外で使うものだからスピーカーと比較しても意味がない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:53:17.14 ID:KokMKMAp
お外はイヤホンでしょ。ヘドホンはバッテリーではちゃんと鳴らない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:04:58.52 ID:xrqQ6MBE
じゃあヘッドホンはどこで使うの?
家ではスピーカーだし外はイヤホンだし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:03:16.28 ID:KokMKMAp
使わなくていいんじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:04:17.07 ID:GoAtRci4
家で深夜使うしかないだろう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:42:05.45 ID:jV0S0Quy
エロゲーやる時に必須・・・とか思ってたけど結構音漏れるんだなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:37:46.83 ID:ukwcfOiF
開放型なんて使ったら音かなり漏れるぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 05:10:54.95 ID:IPwp7jrT
ヘッドホンラバーはただのエロ目的


純粋に音楽用途で選べば音場も音像も無視なんて出来ない
大画面大音量でスピーカーをエロ目的のAV用途に使えないからって無闇にヘッドホンを選ぶ痴呆ども
ここはAV板ではないのだから純粋な音楽再生の質で語れ
445 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 00:26:36.60 ID:g/D9zpVK
submarine sonar operators also use headphones.
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:19:36.23 ID:OPlmpnCE
ぐちを少々。深夜の音楽鑑賞のためヘッドホンを買いためております。
T1、HD800、E8は手に入れました。
が、古いダイヤトーンのほうが奏でる音楽は圧倒的に上だと思います。
スピーカーに比べてかなり安いので、まあ良いのですが・・
(次はSTAXです。しかし見込み薄だとは思う)
447 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:24:13.04 ID:YZNAR8Ao
防音工事しろ
448 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:54:49.57 ID:g/D9zpVK
mr.mamiso have have bought some headphones after he bought b&w cm5. i wonder why?
speaker listenning is more natural and non stress, but headphone listenning feel oppressive.
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:02:43.54 ID:ZPcF4KD8
ヘッドフォンってアニオタのおもちゃみたいになってしまったのが致命的なんだよな。
そのうえ、オーディオ機器じゃなくてパソコンの周辺機器みたいになってしまって。
オーディオアクセサリーのバカライターが萌えるヘッドフォン読本なんか作るから昔からヘッドフォンでハイファイをやっている人は
マイノリティ扱いに加え性的異常者にみられるのが嫌で辞めた人もいるんだよね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:51:43.79 ID:hovFam/v
そんな腑抜けはいらん!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:05:16.07 ID:P2NrfKAd
私は化学者だったのですが萌える元素周期図鑑が発売されてからは
性的異常者に見らるようになるのが嫌で仕事を辞めてしまいました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:31:19.90 ID:YbbziDb9
>>449
まあ萌豚はよく金を落としてくれるんだから媚びるのもしょうがないだろ
オーオタだけ相手にしてても商売にならん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:50:10.30 ID:nR3CzL7G
アニメオタクは低所得者が多く結婚出来なく持ち家ないし家に引き篭もるからヘッドホン使うと言ってた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:26:56.22 ID:Uuk7mzOv
>>451
GJ!w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:31:49.58 ID:aLwJITj1
>>453
俺のことよく知ってるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:28:25.73 ID:GYRMhDLE
引きこもりとヘッドホン関係なくね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:25:34.62 ID:OtzAZpWi
どうせ得ろだのお宅だの後ろめたい曲を大音量で聴くからヘッドホンにするんだろう

マトモなスピーカーコンポすら置けない家庭なんてあるものか
聴く曲が人に顔向けできないようなものでなければスピーカーで聴くに決まっている
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:18:38.83 ID:9lLHQpl2
SC-CX303で聴いてるんだが、これ意外と凄いな。小型なのにHD650より低音ズンズンくるの。このサイズでこの低音再生能力は凄い。
音色はHD650と似た方向性でHD650より少しクリアネスを上げた感じ、持ってないけど同じデノンのAH-D5000と似たキャラなのかな?音の厚みが(・∀・)イイ!!
解像度はオルトフォンの1500円/mの4芯SPケーブルとTAOCの8個1万のインシュ使ってHD650とほぼ互角レベル。あとスピーカーは消えるけど奥行きが少し浅いかな。
HD650の音が好きでスピーカーでオーディオ始めたいという人にはお勧め。

たまに○○のヘッドホンと同等の音質を出すには100万クラスのスピーカーが必要って話を聞くけど、CX303で聴いてると「ホントかな?」と言う気持ちになってくる。
概ね>>420さんと似たような印象。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:45:13.07 ID:oVnu7vfY
何故かスピーカーの方がずっとリアルに細部のニュアンスまで手に取るように分かるんだよね
空気で感じるってのは本当に強い

この繊細な表現力は耳元でいくら鳴らしても得られない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:54:49.97 ID:5XAUU6P/
単純にイヤホンやヘッドホンで再生可能な低音をスピーカーで出そうとすると
100万以上の大型SPになるよってだけのスペック議論だと思ってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:56:28.14 ID:jocpeFkK
ソースにもよるが、音場がきちんと出来ると音の細部の把握がしやすくなるというのはあるね。
細かい音を拾うのはヘッドホンのが圧倒的に有利だが、
それと細部のニュアンスを捉えるのとはまた別のようだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:28:36.16 ID:5SARFoy+
100万なんぞいらん、中華デジアンに中古スピーカーでも十分
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:33:20.77 ID:9lLHQpl2
>>460,462
そうなんだ。昔はHD580が30万のスピーカー相当という説があって、スピーカーでヘッドホンの音を再現するには10倍の値段のスピーカーが必要っていうのを信じてたんだけど、
CX303を聴いてCX303が85000円くらいでHD650が32000円、以前は45000円くらいだったから解像度で言うなら大体2〜3倍の価格で同等レベルを達成できるんじゃないの?って思ったんだよね。
今のハイエンドヘッドホンなんて8万から20万くらいのレンジだけどそれをスピーカーで再現するのに100万も掛かるのかと。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:33:25.04 ID:z4VIj2Cq
>>457
独身寮入った時期はテレビの音量でも気を使ってたからヘッドホン使ってたな
寮でたからスピーカー使ってる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:40:08.39 ID:9lLHQpl2
>>459 >>461
そうなんだよね。ハイハットもヘッドホンは耳元でシャカシャカ鳴ってるだけなんだけど、
スピーカーだと目の前の空間にドラムセットがあってそこでハイハットが鳴ってる感じがする。
CX303とHD650は音色は似てるけど、これだけで同じ音楽でも全然印象が違う。

スピーカーはCPが良くないってイメージだったけど、ヘッドホンもヘッドホンアンプやDAC、RCAケーブルや電源ケーブルを奢らないと
良い音出ないことを考えると掛かるコストはスピーカーもヘッドホンもあまり変わらないかなぁ。
むしろスピーカーでこんなに安くて良い音出せると分かってたら、もっと早くスピーカーに行ったのに皆どうして教えてくれなかったの(´・ω・`)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:15:48.18 ID:pyAiR9u7
スタックスのイヤーSPは別格。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:51:31.18 ID:iCwAU0Xn
またまた、愚痴?を少々・・・
思いつきでパソコン(単品DAC)に接続したCECの6万アンプと昔のダイヤ9万スピーカー。困ったことにHD800、P−1uペアよりも良い音楽を鳴らしてしまっています。
ピュアオーディオの世界に20年ぶりに復帰したいぐらいですが、ほしいスピーカーになると1本20〜30万から、アンプも同じくらいは要るし、置き場所も必要。気軽に買えるものではありません。
ヘッドホンは気楽にいくつも買えるメリットがあるとは思いますが、せめて安物スピーカーぐらいは超えてほしい!今月中にSTAXを買います。本当に別格だったら良いのにと思います。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:16:15.24 ID:4u9HQB0m
>>463
(密閉型)ヘッドホンやイヤホンは比較的楽に30〜45Hz付近の音を出す事が出来る。
しかしその「音」をスピーカーで出そうとすると50万以上のサブウーハーや
100万以上の(大口径ウーハーを有した)SPになってしまう。
更に前者は環境音を遮蔽できるのでS/Nが上がり、より微細な「音」を聞く事が可能。
確かに「音を聞く仕事」では広くヘッドホンが選ばれる。

しかし音楽で大事な要素(音場、(音像)定位、違和感・異物感)では話にならない。
そして音楽を聴くのに50Hz以下が無くても楽しめると悟った時ヘッドホンの優位性は薄れ
70Hz以下が無くてもいいじゃんと割り切った時フルレンジSP最強説が生まれるw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:17:22.94 ID:uuWvUGUR
ルームチューンやる気ないなら→ヘッドホン
オーディオにとことんはまりたいなら→スピーカー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:22:37.03 ID:oAzSTjK0
スタックスに向かない人

@Jポップ・ズンドコソフト聴き
Aドンシャリ大好きで重低音でれば良い音と感じる
B実はイヤホンの違いとかほとんど聴きとれない
C後面開放型とかバッフルSPてのは囲う板が勿体無くてあの形だと思ってる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:23:05.05 ID:zeoBXqyL
違うよ

人に音楽を聴かれちゃまずい場合のみヘッドホン
それ以外はどんな環境だってスピーカーが良い

ただし、所謂PCデスクトップオーディオは除きますよ
折角の音場を障害物で完全に殺してしまう
せめて少し離れたしっかりした棚にでも置いてください
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:16:18.38 ID:+25NIg6y
ウチではATH-A900とD-55Fという中古安スピーカーが同じ傾向の音で音場以外の音質はほぼ同等
しかし当然実際に聴いている音は別物
どちらが良い悪いという物ではないが、夜中等に大音量で聴ける環境であればスピーカーを選択する

※ATH-A900(定価20,000円、実売14,000円)
 D-55F(定価80,000円、実買20,000円)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:43:33.79 ID:Dwl/3zbw
もしスピーカーのように聴けるヘッドホンがあったらここの人たちは欲しい?
廃人氏はヘッドホンで頭外定位にこだわる人は殆どいないから作っても売れないらしいが・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:25:49.10 ID:iam9YXbh
頭内定位が割と気になるからCrossfeed機能が付いてるHPAを選んでしまったりする。
ゾネホン買えば良いのだろうけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:21:38.62 ID:cpRpoYnv
>>473
だってスピーカーもうあるし。
476 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:45:02.83 ID:Dwl/3zbw
スピーカー持ってる→スピーカーで聴くから前方定位ヘッドホンいらない
ヘッドホンでしか聴かない→頭内定位に慣れて不自然さに気づかない→前方定位ヘッドホン何それ?そんなの邪道!

こんな感じか・・・こりゃほんとに需要なさそう。欲しい人は30万位でも欲しがると思うんだが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:57:14.87 ID:cpRpoYnv
>>476
頭内定位でいいじゃん、何でスピーカーになろうとするのか、
元々近距離で聴く為に作られた物でしょ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:22:46.28 ID:N4sWeM9N
今度は愚痴ではなく・・・前方定位のヘッドホンについて
耳のすぐ横から音が出ているのですから、現実的には、今の技術では、誤魔化したような音にしかならないように思えます。
ヘッドホンなら、オーテクの音(私のはAD2000)、開き直ったような、おもいっきりの近さを寧ろ好ましく思っております。
ボーカル物に限っては音の近さが魅力・武器になり得る場合もあり、前からお気に入りでしたが、スピーカーを聞くようになってからは、さらに評価上昇しています。
スピーカーの音色を聞いてしまうと、HD800やT1でもスピーカーの音を目指した劣化板に思えてしまいますので、そう思います。
(・・・と言いつつ、さらにスピーカーの音を目指したようなSTAXを手に入れようとしています。どうだろう? ちょっと楽しみです)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:29:40.10 ID:2OlmWVhw
ヘッドホンシステムのコスパが最高なんて幻想
実際は大して変わらない値段のスピーカーシステムで変わらぬ音質と比較にならない音場表現と快適な体験を手に入れられる

繰り返す
ヘッドホンは人に音を聴かれたら困る人間のみが使う物だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:45:37.54 ID:iQCcqdZo
>>478
あー解るわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:55:14.66 ID:2OlmWVhw
奇遇だなオーテクAD2000のいかにも無理しない普通のヘッドホン然は逆に割り切った好感が持てるよね
禅650やスタックス4040はおかしな違和感で可笑しいだけ

ヘッドホンは無理しないで緊急避難用で十分
音場だのはスピーカーに敵うわけないんだから
482 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 02:22:37.13 ID:d+OmHGhP
あちゃー、こんな人ばかりだったら前方定位ヘッドホン売れないね。

問題点を見つけてそれを解決するように工夫するのはオデオ的には正しいんだけどね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:17:42.45 ID:2OlmWVhw
ヘッドホンでピュアオーディオを真面目にやる事がそもそも間違い
ママチャリでレースに勝つにはどうすれば良いか真面目に考えるようなもの
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:24:31.79 ID:XzQ2dABt
>>483
別に間違いではないだろ。
オーディオは勝つことが目的の趣味ではないからな。

楽しめれば、なんでもいい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:34:32.30 ID:i/c0OjZU
バイノーラル録音がはやんないのが証拠
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:18:39.60 ID:rNLFICdY
ヘッドホンにスピーカーの代換えを求めるか
ヘッドホンにスピーカーと違う物を求めるか

どっちもアリだと思うぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:03:55.48 ID:xQJ/aTQA
SPマンセーのお前ら、得ろ系サウンドもスピーカーでガンガン鳴らしてる勇者なの?
AV発展の裏にエロあり。つかヘッドホンで耳元のささやきは鳥肌ものですぜ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:30:51.84 ID:Z+dfG9uF
特にヘッドホンの中でも密閉に限るって事かな。
オープンエアー型HPでAV(アダルトビデオ)を流してる方が勇者だと思う
(後ろに誰か居ても気づかない、音はだだ漏れ)
STAXやSENNHEISER、AKG辺りのフラグシップも軒並み消えるんじゃない?

そして専用部屋を持ってるならエロ系もスピーカーで流すのがベストだろ…。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:53:12.15 ID:MW8FMyJN
ATH-A2000Xで聴くエロはヤバイ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:17:04.33 ID:zdA5UMLI
AVは板違いだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:51:52.21 ID:zKOlzAFO
だれウマ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:07:25.53 ID:6QmRLuI0
音の情報量ならヘッドホン、体感の迫力ならスピーカー。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:36:03.41 ID:8WDivla0
30万ぐらいまでならそれも通用するけど、それ以上になるとヘッドホンは情報量でも負け始める
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:37:38.17 ID:qak+F6LG
アンプとSPの合計価格?それともSP一本の価格?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:27:09.78 ID:/QxPYCgd
スピーカーマトリックスがあるからなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:34:55.12 ID:vNx/9qfx
>488
だよなあw
俺は最初のヘッドホンがHD650で、音質云々はともかく音漏れが多かったから
密閉のSRH840を買った。
音楽鑑賞は深夜以外ならスピーカーで、深夜およびエロゲはSRH840。
HD650の出番が少なくなったぜよorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:39:41.75 ID:wNYEMk/I
昔STAXは散々やったけど、こうもアニオタ御用達になるとアホらしくなってスピーカーに行ったわ。
少数とはいえ、ヘッドフォンでピュア志向に行く骨のあるやつも出てきたようで頑張ってほしいわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:35:44.22 ID:jCDIutA7
>>492
HPでは正しくステレオ再生できない時点で情報量は圧倒的にスピーカーが上だな。
ただドライバーが耳の近くにある事、S/Nを上げやすい事から分解能はヘッドホンの方が有利。

>>469
もし音漏れを一切気にしなくていい環境だったら夜でもスピーカーじゃないかい?
フラグシップHPは開放型で出してるメーカーが多く音質面で有利。でも盛大に音漏れしまくる。
密閉型HPは周囲に音が漏れにくく低音とS/Nの確保に関して有利。でも音がこもる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:00:20.21 ID:gr2vLbHM
マルチをやりだすとスタックス重宝するんだけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:15:54.24 ID:3PDWgrCz
スタックス使うならそれなりのHPアンプもいるよね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:17:04.62 ID:a6mtIqph
それなりも何もスタックスは専用アンプだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:36:52.90 ID:gr2vLbHM
スタックスのベーシック(セット5万円くらい?)を超える音質をSPに求めたら
とてもじゃないがアンプセットで30万円以下では無理だろう。

もちろん聴くソースに寄っては差が聴きとれない可能性もあるが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:21:59.18 ID:C4D4wLY6
んなもんより、中古のバブコンのが上
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:58:56.20 ID:WPPqKoFN
今日も今日とてスピーカーなんてTVやラジオ内蔵程度しか所有してないヘッドホンバッカーが湧いてくる

スピーカーは高い?コスパが悪い?鳴らしにくい?

全部誤解
ヘッドホンラバーの単なる妄想
好きに音を出せないストレスが生んだアホな願望
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:22:46.86 ID:xWY0NUSt
スタックスのベーシックって、AD2000に3〜5万のアンプ足したくらいの音質じゃないのかな?
昔SR-404とSRM-717もってたけどAD2000の1段上の音質だと感じたけどね。SR-404自体もアンプ無しだとAD2000よりも安いわけだからCP良いんだろうけど。
ベーシックシステムは確かにCP良いかもしれないけど、SPとアンプのセットで30万くらいならさすがに超えられるんじゃないかな?

まじめにHPとSPを比較すると、例えば私が持ってるSX-M3は解像度も結構高くて同社のHP-DX1000の一段位上のレベルに付けてますね。
ATH-W5000はHP-DX1000の2段上くらいの解像度だったから、解像度で言うならATH-W5000の一段下くらいには付けてるんじゃないのかな?
SR-404と互角くらい?(W5000もSR-404手放して直接比べてないので異論は認めるw)
解像度以外にも音質を評価する要素は幾つかあるけど、負けてるのは低域のfレンジくらい。(SX-M3は40Hzはかろうじて聴こえるけど30Hzは聴こえない。HP-DX1000は20Hzでも聴こえる)

SX-M3は12万ちょっとで買えるから残りの17万ちょっとを自由に使えるわけで、ベーシックシステムを超えるのは簡単だと思う。
予算30万ならアンプにA-A9 mk2と10万位のSPケーブルなんて変則的な組み方も出来るし良いSPケーブル使えばW5000を超えるのも簡単だと思うよ。

スピーカーとアンプセット30万円でベーシックシステムを超えられないなら、相当CPの悪い組み合わせか、セッティングに致命的な問題があると思われ。
ベーシックシステムは凄くCP良いかもしれないけどSPセットで30万相当は言いすぎだと思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:01:06.17 ID:8waZxf84
何から何まで同意
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:08:25.51 ID:dczmJzJC
>>505
やっぱり大したスピーカーを持っていなかったんだw
ヘッドフォンに熱心な人はやっぱり・・・・・・・・・・・・・・・・
508 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 06:31:43.19 ID:s2HNjLXU
どのへんから大したスピーカーになんの?
機種いくつかあげてよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:33:24.34 ID:8waZxf84
大したスピーカー出なくても普通の数万円のヘッドホンなんて簡単に超えられるんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:36:29.08 ID:e2BMVtiJ
>>507
四方八方を敵にして、
お前さんは何がしたいんだよ(-_-)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:47:57.55 ID:s2HNjLXU
>>509
それは同意だが、>>507の大したスピーカーの分水嶺が知りたかったんで、訊いてみた。
自分の意見も書かずに、文句ばっかり書いてるやつが多すぎるから、いちいち具体的に訊くことが、すごく大事になってくる。

テレビばっか見て育った世代、近来のマスゴミの似非ジャーナリズムと批判体質で育った世代なら、ある程度は仕方ないのかも知れないが、
こんなのばっか増えたら、マジ日本やばい。はやくトップダウン型のテレビメディア社会を脱却して、web中心の
常にメディアリテラシーを問われ、自分で考えて、自分の意見を持てるような時代が来ないと、マジやばい。
ネットに引きこもって社会参画しなくなる弊害も怖いが、自分で考えなくなることのほうが、よっぽど怖い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:02:03.63 ID:zSbZDEPy
笛吹けど踊らず
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:22:23.13 ID:su+Ru+46
>>509
そうだね。言いたかったのはスピーカーでヘッドホン以上の高解像度を得るのはそんなに難しくないってこと。
上ではSX-M3はDX1000の一段上なんて書いたけど今は追い込んでいるから数段上の音質だよ。

>>510
ただ煽りたいだけなんじゃないかな。
ここは抽象的な話が多くて参考にしにくいじゃない?
具体的に機種を上げるといろいろ言われるからだろうけどね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:33:07.67 ID:Z659vGti
>>505
試聴ソースも書け。
こと優秀録音盤に限って言えばベーシックタイプを全ての点で超えるのは難しいとオモ。
オレは自作SPだけど解像度とか微妙な表現力で勝負するのは無理と判断して
重低音と軽低音でハッキリ差が付くシステム組んだ。
折れが聴くジャズ系ではそこまですればスタックスを(部分的に)超えたと言えるとオモタ。
いわゆる松脂が飛び散るようなベース開放弦とか軽い風のようなキックドラムとか。
中央にポッと浮かんで身じろぐ女性ボーカルとか。
モチロンAKBでは安物のミニコンポでさえほとんど差が出ないかもしれんけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:06:08.09 ID:hIUjQTFE
小型振動板にネットワークなしのHPに大型振動板にネットワーク(電気信号が大幅にカットされる)ありのSPは物理的に考えて情報量では劣る。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:29:48.05 ID:Tk/12OS8
お前ら
深夜アニメやAVはHP
映画や普通のTV番組はSP
結局はこうなんだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:15:20.33 ID:8waZxf84
兄オタは去れ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:30:19.09 ID:KXkPI3PZ
家のシステムはスピーカーとアンプの合計が定価で20万ちょっとだったと思うけど
SRS-005と比較するとSTAXに負けたと感じるのは下のレンジ感位だな
女性ボーカルの息遣いと弦の表現力にいたっては格が違う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:24:31.63 ID:4W6h2k2g
ステレオ音源は空間情報も記録されてるから情報量全体で比べたらSP圧勝だろ
ヘッドホンは3教科で言えば数学は90点出せるけど国語と英語は10点で合計110点、みたいな性能。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:31:39.77 ID:Gin25tlb
>>514
サンドストームを聴いてます。まぁ、それで判断してるわけではないけど。

上に書いてる通りSR-404は手放して直接比べたわけではないので異論は認めますよ。

でも感じ方の違いかもしれないけど、個人的にはスピーカーの方が高解像に感じますね。
スピーカーは追い込んで音質が上がってくると、楽器が形として見えるようになってきます。良い音源ではなおさらです。
イメージとしては例えばハイハットシンバルなら、スティックがシンバルを叩いた所から音の響きが一気にぶわっと広がっていって何もない空間にシンバルの円盤の形がフッと浮かび上がるイメージ。
要は音像定位の精度を高めて楽器が空間のどこで鳴ってるか分かる程度のレベルから楽器のどの部位から音が鳴ってるか分かるレベルまで精度を引き上げているということなんですが、これが出来るか出来ないかで印象が全然違いますね。
実在感が違うし、不思議と微妙なニュアンスまで良く分かるようになります。

個人的な感想だけど、解像度と音場と定位は必ずしも無関係じゃないんじゃないかと感じています。
音の分離に関しても音がまともに定位しない、スピーカーが消えないような状態で各楽器の音が分離するかと言うとするはずないわけで、解像度や情報量でも似たようなことが言えるんじゃないかな?
人によって感じ方が違うみたいだからあくまで個人的な感想だけど・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:54:47.84 ID:s2HNjLXU
個人的な意見だが、オーヲタは解像度とはあんまり言わんな。せいぜいトランジェントとか過渡応答だが、それも音質の表現には使わん。
音場と音像定位とDレンジFレンジくらいで、おおまかな音質は表現できるし、伝わるし理解できる。(と思ってる)

それと、楽器のどの部位から音が・・・・は残念だが気のせいだw
マイクがどの位置にありそうかわかる、というのが事実に即した見解と表現だと思わないか?


522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:15:16.28 ID:FqXyxxDc
まぁ、オーオタじゃないんだろうね。
解像度というのはディティールの意味で使ってるけど、オタの人たちはみんな使ってないの?
むしろ解像度と情報量を使い分ける意味が全く理解できない。オーディオの表現って言葉遊びの要素があるから似たような言葉を乱造するんだろうね。
でも感心したのが、スピーカーが消えるって表現かな。単に音がまともに定位してるってだけの話なんだけど、当たり前のことをさも特別なことのように言うところが気に入っている。


>マイクがどの位置にありそうかわかる
ちょっとしっくりこないかな?なぜか知らんけど音像の立体感ってマルチ録音でも感じられるんだよね。
音場の上下や前後と同じように2マイクのディレイだけでは説明できないみたい。
結局はマイクの位置とミキシングで決まるんだろうけど、良く分からないのにマイクがどの位置にありそうかわかると表現するのは個人的にはイマイチかな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:04:33.96 ID:qEfVGAza
いや、実はデティールとしての意味で使いたい時もあるんだが、高音が伸びてなくい寸詰まりのキン付いた音色を解像度って表現する奴が
すごく多いから避けたいのと、音像って言葉と概念があるから、それの大小で語れば済むな、と。
音像が小さければ、それだけ緻密に鳴ってるって事だから。

音像に立体感なんてあるのか? エレキギターはギターアンプから音が出てるが、それはどんな立体感なん?
ピアノは弦が長くて低弦が他の弦とクロスしてたりするが、そういうのが見える感じなのか?
ピアノなら自分には単純に、ピアノの高音弦の近くにマイク一本だけ突っ込んであるな、とか、
弦の傍に突っ込んだマイクと、少し離れたところのマイクで、MIXしてあるなとか、ああ低弦側にもマイク立ってるわとか、そんな感じに聞こえるんだけどな。

ヘッドホンと違ってスピーカーではルムアコとセッティングで、音場を自在に演出できるから、どんな風に聞こえても不思議じゃないけど、
不毛な水掛け論にならなさそうだったから、率直に書いてみた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:32:23.97 ID:gcdzJqX8
最早スピーカーをマトモに使ったことも無いヘッドホンラバーは置いてきぼりだなぁ

何かスピーカーを鳴らした上での具体的な比較でのヘッドホン擁護はありますか?
そろそろピュアには力不足どころか片手落ちで門前払いだと分かったかな
それではAVやPC環境のみの板に帰って好きに楽しんでね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:15:18.20 ID:qZZyGXsK
ここ五、六年のピュア板はPCだけ、ヘッドフォンだけ、AVだけの弱者が闊歩してまともな人がみな消えてしまったね。
ヘッドフォンだけオタクが視野の狭い議論をする有様。
まだファイルウェブのほうがましって感じだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:57:49.13 ID:FqXyxxDc

ちょっと大げさすぎたかな?厳密にはすべての楽器が立体感を伴うわけではありません。ギターもネックの部分まで見えるわけじゃなく、ピアノの弦も線として見えるわけじゃないんですよ。だってリアルで聴いててもそんなの分からないでしょ?
例えばサックスならキーがあって管が響いてるのが分かるかな、キーを押してる指の位置が変わると響き方も変わるし指の動きが見えると・・・
でもキーが付いてる上下に長い管あるのは分かってもラッパの口が開いた部分が見えるほど明確ではないんです。音が響いてる部分がぼんやり分かるみたいなイメージ?
ギターやバイオリンはボディの響きが形として見えるのかな。ギターもネックの部分まで含めた形そのものが浮かび上がってくるわけではないです。やっぱり一番分かりやすいのがドラムセットのシンバルですね。

ピアノも523のマイクを2本突っ込んだ録音の仕方だとSPの間に鍵盤が配列してポロポロなる感じで、これは普通と変わらないですね。ただ、録音上仕方がないことですが打ち込みほどキーの配列が正確ではないです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:07:52.49 ID:FqXyxxDc
>音像が小さければ、それだけ緻密に鳴ってる
個人的に音像の大きさは緻密さではなく、定位の精度だと考えています。ボーカルは左右に同じ音入れてそれを中央に定位させていますから、理論的には点で表現されるはずです。
それで定位の良し悪しはボーカルの口の大きさで測っています。
ところが、いくら定位を追及してもすべての音が点で表現されずに有限の大きさを持ってるみたいで、音の立体感を感じるようになったのはボーカルの口の大きさが10円玉以下の大きさになってからかな。

楽器のどの部位から音が云々の話は経験上の話で、音を非常に小さな点で表現できてその小さな点を空間の自由な位置に置くことができれば、その小さな点をいくつもいくつも配置することで楽器の音像を作るのは不可能ではないよねって話で、
上下と前後が出る理由が分からない上に頭で処理してる部分も大きいだろうから、明確な根拠があるわけではないです。気のせいだって言われたら、そうかもとしか言いようがないw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:19:54.51 ID:P64YWt6l
前後(遠近)は同一発音体の音量差、
高音減衰によるfスペクトルの変化や、
直接音/間接音比率の差から、脳がある程度位置を割り出せる。
上下は外耳の上下非対称性を利用して判断してるらしいが、俺はそれ以上はよくわからない。
ただどっちにしても左右とは違って、ソースに含まれる情報の質や多寡で決まってしまう部分だね。

後は楽器や演奏、録音の仕組みや構造についての知識を脳が事前にどれだけ蓄えてるかだ。
これで処理能力は格段に違ってくる。

左右の情報を除けばこれらはHPでも一緒なので、
理屈で言えばHPでも定位に関してはSP超えは難しくても、かなりいい線にはいけるはずなのだが…
バイノーラル録音がその可能性を証明してはいる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:42:38.83 ID:P64YWt6l
ただ脳が情報処理するときも、マッピングされるべき空間が広く描けないと
そもそも効率的な情報処理ができない。
左右のchを使って広い音響空間を脳外に容易に錯覚させられるSPが音楽再生に有利なのは、この意味でも自明の理。

いろいろHPに不利なことを書いたが、細かい音情報を漏れなく拾うという点については圧倒的に有利だし、
部屋の影響を受けない音像や音色をつかむためにも、良いHPは手元に置いておきたいところ。
良いHPは、上記の欠点を忘れさせるくらい素晴らしく音色を再現してくれる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:51:22.54 ID:U9CAKy2i
普段はSPで聴くが再生機の音質チェックにはHPを使う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:54:31.55 ID:niAi9XFK
ヘッドホンで聴いたことないから分からんのだが、
ヘッドホンだと奥行きってどういう感じで表現されるの?
ボーカルのやや後ろにドラムがいて、その右にベース・・・とか分かるもんなの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:02:49.35 ID:NNo+z+fJ
取り敢えずスピーカーを左右の耳横に持ってきて聞いて見れ。
そのあと531のカキコ読み返しておバカと気付いた点を挙げれ。話はそれからだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:20:29.76 ID:0OnRRrTH
ヘッドホンしか持ってない人が必死になって肯定してるのが可哀想です
映画でもヘッドホンで一人で聞いてそうな可哀想な人だ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:50:53.64 ID:To+lJSxR
>ボーカルのやや後ろにドラムがいて、その右にベース・・・
とかわかるのがステレオ再生だと思うんだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:54:55.11 ID:qEfVGAza
>>530
音質チェックばっかりしてたら、いつの間にかヘッドフォンオンリーになって、スピーカーに満足できなくなってしまったwww
>>526
>だってリアルで聴いててもそんなの分からないでしょ?
そう、まず、それを確かめたかった。
部屋で楽器を弾けば経験できるんだが、自分が抱えた楽器が、どこに定位してるか分からないくらい鳴る。
田舎に行って周りに何も無い田園で鳥の鳴き声を聞いても、びっくりするくらい所在が分からない。
角度にして20度くらいは平気でずれる。
そんなふうに音像定位は相対的な差で聞き分けてる部分が、非常に大きいと思う。
個人的には、楽器でもオーディオでも、とにかく「よく鳴る」かどうかに、いつも注目してるよ。

あと、ドラムのシンバルが一番分かりやすいって言うけど、俺は一番難しいと思うんだけどな。
アタックが強いから隣のマイクにも拾われてしまって、ミキシングで位相が干渉して、音像がとっ散らかって肥大したりするんだよね。
定位さえしない録音も少なくないと思う。
トランスポートやDACやケーブルが良くない時も、クラッシュシンバルが全然定位しなかったりするが、それと似てるかも。
その点では、古い録音のドラムセットのシンバルはすごく気持ちいいね。特にライドとか。
オーディオをブラッシュアップして、位相が揃ってきた時に、聞いてて一番うっとりするのが、シンバルにぶら下がってるシズルだったりする。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:15:12.11 ID:qEfVGAza
>>531
スピーカーがステージを前方に再現するとしたら、
ヘッドフォンは、ステージの上に自分もあがって、指揮者か奏者として聞いてるみたいな感じになる。
低音がスピーカーと決定的に違って、すごく近く感じる。マイクの位置に耳をもって行ってる感じ。
スピーカーの場合は部屋のエアボリュームを使って低音の音場を広く作りあげてくれるので、
ゆったりとした空間を感じさせて、聴き易くて和む感じ。
ヘッドフォンの場合は、低音に粗探しできそうな、粒立ちがあって、息を呑む感じかな。
そんな低音が出せるヘッドフォン、なかなか無いけどねw STAXじゃ聞けないよ。

奥行きはスピーカーより圧縮されてる。
スピーカーに比べて磁気回路が弱すぎるせいで、ダイナミクスが取れないから。
いわば箱庭だね。普段スピーカーばかり聞いてると狭苦しくて、
ヘッドフォンの音場には魅力感じないと思う。
バキバキの音像型で音楽聴きたいと思ったら、ヘッドホンは最高だとおもうねー
全帯域ホーンスピーカー! みたいなキレが楽しめるから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:29:52.87 ID:FqXyxxDc
>>535
>>だってリアルで聴いててもそんなの分からないでしょ?
>そう、まず、それを確かめたかった。

へ?意味が分からない・・・
もし「むむ!ピアノの弦を張ってる様子が見える!見えるぞ〜」と書いたらどうコメントするつもりだったんだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:37:38.17 ID:niAi9XFK
>>532
何言ってるのかサッパリわからない。

>>536
なんか、面白そうだな。
脳に直でケーブルつないで聴いてるイメージだなw
ちょっとヘッドホン再生に興味持ったぞ。
539ほーん:2011/06/16(木) 22:48:40.57 ID:BDtLQWyv
凱旋右翼のがなり声にやられた世代がいいそうなこった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:52:47.22 ID:a2JcWHUQ
>>ID:qEfVGAza
ケーブルで音が変わると思っている時点でアホ。何を言っても説得力無し。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:57:47.71 ID:niAi9XFK
>>540
オーディオやめろ
そんな耳じゃ機器を所有する意味なし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:00:38.48 ID:qEfVGAza
>>537
ん? ならコメントは返さなかったかも。どのくらい本気で「見える」と書いてるのか聞きたかった。
なんかこう、あえて外連味のある表現を肯定してそうな感じもあったから↓

>オーディオの表現って言葉遊びの要素があるから
>当たり前のことをさも特別なことのように言うところが気に入っている。

主張が相容れないのに、レス交わしてて、なんとなく面白かったのは久しぶりだ。
自分と違う価値観見かけたら、お約束みたいに煽ったり、小馬鹿にしたり、怒り出したりする変な奴ばっかだからな。
2ちゃんねるはw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:04:30.04 ID:R2a1qeVy
>>540
糞耳!糞耳!糞耳!排除!排除!排除!説得力無し!説得力無し!説得力無し!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:07:34.00 ID:qEfVGAza
>>541
耳の所為じゃない。機器の所為だ。
ケーブルの影響を受けないシステムくらい、作ろうと思えば作れる。
アンプの負帰還深くして、出力抵抗にセメント使って、パスコンにセラミック使って、100kΩのボリュームでも付けとけば、
ケーブル差なんて、間違いなくプラセボレベルになる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:08:05.18 ID:NNo+z+fJ
どうせヴァカにでも解るようにせつめいしても
何言ってるのかサッパリわからない
だろうな、とオモタらやっぱりそのとうりだった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:25:59.66 ID:qEfVGAza
>脳に直でケーブルつないで聴いてるイメージだなw
ああ、そうそうw そんな感じw
でも上流の粗が良く聞こえるし、ごまかしも効かないから、
スピーカー環境でやらなきゃいけないことを、飽きるくらい全部やりつくしてからじゃないと、
酷くがっかりするとおもう。

それとは別に、ヘッドホンの固有音だけど、各メーカー結構キツイものがあって、
それを自分で調整して、消しこんでいかないといけないところがある。
これもスピーカー相手に少しは経験つんどかないと、何をどうしていいのか、さっぱり見当付かないと思う。

スピーカーと対比させるような聞き方をしたいなら、の話で、
ヘッドフォンなんてこんなもんだ、と割り切って聴けるなら、こんな小難しい話にはならんけども。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:48:15.74 ID:To+lJSxR
>>526>>535に少し補足。
響きのいいコンサートホールは特に音がよく混ざるように作られていて楽器位置の特定は難しい。
但しその辺は所謂作り物というか、録音と再生の状況によってオーディオだと楽器の位置が再現出来てしまう。

そもそも生物は左右の音の到達時間の差(位相差)を脳で判断して聞こえてくる方向を認識してる。
因みに音速340m/sec、人間の耳の左右が20cm前後離れてるとして
音の波長がこの付近の5cm〜50cmになる周波数は680〜6.8kHz
人間の耳が発音体の位置を把握しやすい帯域はおおむねこの辺の音、つまり人の声近辺(まあ当然)
この帯域を大きくずれると音での方向決定がしずらくなる。
低音や高音だけが鳴ってる場合位置が分かりづらいのはこの為。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:59:41.31 ID:a2JcWHUQ
本気でケーブルで音が変わると思っているバカいるんだ。

世界中でただの一人も他人の前で聞き分けたことが無い。もし聞き分けが出来ればすぐにテレビに出られる、学会に呼ばれる、100万ドルがもらえる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:20:57.77 ID:RnS1PeiZ
未だにケーブルで音が変わらないって人がいるのか。
つか、別にケーブルが話題になった訳でもなくID:qEfVGAzaの文章にちょろっと出てきただけで何で過剰反応してるの?
>>540を見るとID:qEfVGAzaを否定するためにケーブルの話題出した感じだけど・・・ID:qEfVGAzaの何が気に入らなかったんだ?

楽器のバックボーンを匂わしてるところか?
こうなんだお!(キリッなところか?

550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:25:41.56 ID:2dQy9zEN
ケーブルで音が変わるってどんだけ嘘つきなんだよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:31:57.19 ID:FkzNNCy2
ケーブルの話題は専用スレでやってくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:25:59.71 ID:SdVK7uft
またまた愚痴ではなく・・・ ヘッドホンはスピーカーにはかなわないにしても、昔に比べてずいぶん良くなっているように思います。
少なくとも20年前とは雲泥の差で、相当の進歩を果たしているのではないかと・・・・・対して、スピーカーはどうなのでしょう?少しグレードダウンしてないでしょうか?
昔(20年ほど前)の常識ではオーディオ機器は重い物ほど良いというのがあったように覚えております。そして実際、経験上は、これは当てにしてよい製品の判別方法であったと思うのです。
そういった感覚からは、今の値段は立派だけど、1人でセッチングできるような軽いのにほんとに良い物があるのか、ちょっと疑問です。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:34:09.58 ID:DK8fqUC5
一人でセッティングできるもので良くないものに何件も当たってきた経験があるんですか?

レス読んでるだけでは、今の若いもんは礼儀がなっとらん、みたいな愚痴と変わらんように見えますが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:39:44.18 ID:y2XgzLDi
現代スピーカーの実力の底上げは凄いよ
物量でねじ伏せたり個人のセンスに頼らないでもある程度までPC解析で非常に高いレベルまで上げられる

小型化は潮流だから仕方ないがね
その分上流の性能も底上げされてるからどうやっても鳴らせないなんて事はなくなってる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:55:32.88 ID:G9wTD1UI
ヘッドホンよりも、進歩の目覚ましいイヤフォンのほうが好き。
ヘッドホンは進化が止まってるように思えてしまう。

スピーカーは時代遅れなモデルのジャンク漁りがすき。

うーん、貧乏だってことは伝わったかな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:44:04.21 ID:SdVK7uft
>>553、554
浦島太郎状態で苦労?するのはこれからです。スピーカーを試聴できるような店が近所ではほとんど全滅状態、さあどうしようかと考えております。
ヘッドホンならとりあえず購入するところですが、スピーカーではちょっと慎重になっております。
小さくて良い物が理想的なので、只今情報収集中です。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:39:32.24 ID:3B0dDb8/
ケーブルで音が変わらない教って 此処に居たのか、、、

どうも過疎ってると思ったわ

さあ、巣へ帰って楽しもうぜ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 04:24:03.03 ID:y2XgzLDi
単に聞こえるのと魅力的に聴こえるのとでは全く異なる

ヘッドホンは単に聞き取れる能力がそこそこあるだけ
スピーカーは魅力的には聴こえてくる、鳴る、歌う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:11:38.63 ID:y2XgzLDi
ヘッドホンを付けると頭を中心として意識が集中するので把握出来るスケール感が小さくなり、ショぼい音でも迫力があって太く強い音に錯覚する

しかし意識を部屋に戻してみれば、なんと情けなくちっぽけな音であるか気付く
単なる勘違いだよ
ヘッドマウントディスプレイの様なちっぽけな錯覚
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:36:37.17 ID:dpzk8RTL
>>559
オーディオは太く強い音なんか目指さない。軽い低音と細い高音を理想とする。
部屋の環境音と、ヘッドフォンからの音の区別とが、なかなか付かなくなるくらいからが、ヘッドフォンの真骨頂。
そうでなければ、ちゃんと定位してないってこった。

>>556
ほんとに、そうですね。重いものは良い、すごく当てになります。
ハーべスのHL-P3ESRは試聴してみましたか?ちょっとで高さ30cmの小型ブックシェルフなのに、
重量が6.3kgもあります。これがまた艶のあるいい音するんですよ〜。
ペア20万円強の価格帯なのに、ハーべスはユニットを特性で選別してペア取りしてるらしいです。実にありがたい。
選別ペア取りは、自分のヘッドフォンでもやってますね。ハイエンドヘッドフォンでも、左右差って酷いんですよw

スピーカーがグレードダウンしてないかという話ですが、ネットワーク素子が長足の進歩をしたので、
良いものは昔のもよりずっと良いですよ。どこの量販店でも試聴できるような廉価帯の軽いスピーカーは、
本当に情けない音がしてます。77年製の1台26000円のTechnics SB-X1という、スピーカーを中古で手に入れて
コーンを補修して、ネットワークを現代のものに変えて、鳴らしたことがありますが、非の打ち所がない、本当にすばらしい音でした。
高さ45cmで8kgです。オーディオは今も昔も、重いものが良い音を聞かせてくれます。

http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/hifi/sx-lc33mk2/spec.html
聴いたこと無いですが、↑これも良い音がするそうです。8kgです。
http://www.g1-lab.com/Mu%EF%BD%8Cti%20Amp%20System%20-%20Audio%20Report.html
この人が推してました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:22:47.25 ID:JQRrrtXs
・・・・・・重いと言えば
「Scepter5001」↓が有名かな。
ttp://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/scepter5001.html

1本73.5s

>>552の意図しているのは、
このレヴェルのものだと思うのだが。

(一人でセッティングが困難になるのは、
その人の膂力にもよるが、40s前後だわな。)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:36:14.14 ID:dpzk8RTL
スピーカーもヘッドホンも大きいものほど良い音が鳴るし、
大きけりゃ重いのはあたりまえだから、ちょっとなぁ

それにしても重いねw、それ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:21:28.19 ID:gQDIGoQl
箱に関しては、SPの質は重さじゃなくて容量と形状とエッジ処理な
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:10:04.85 ID:eui0JbN3
なにげに良スレだね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:05:07.79 ID:y2XgzLDi
AV/PCオンリー系の単なるヘッドホンマンセーに対して、
スピーカー乗り換え経験者の具体的な違いと魅力の解説

もう見てられない位の差だね
やっぱり経験しないと駄目
音を出せなくて経験するのを諦めてるヘッドホンラバーに説得力は無い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:35:15.28 ID:OPC6apAq
434 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:34:56.27 ID:ED7GoOAl
ヘッドホンラバーは白痴

耳ではなく脳がいかれてる
444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 05:10:54.95 ID:IPwp7jrT
ヘッドホンラバーはただのエロ目的

純粋に音楽用途で選べば音場も音像も無視なんて出来ない
大画面大音量でスピーカーをエロ目的のAV用途に使えないからって無闇にヘッドホンを選ぶ痴呆ども
ここはAV板ではないのだから純粋な音楽再生の質で語れ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:58:56.20 ID:WPPqKoFN
今日も今日とてスピーカーなんてTVやラジオ内蔵程度しか所有してないヘッドホンバッカーが湧いてくる

スピーカーは高い?コスパが悪い?鳴らしにくい?

全部誤解
ヘッドホンラバーの単なる妄想
好きに音を出せないストレスが生んだアホな願望

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:32:23.97 ID:gcdzJqX8
最早スピーカーをマトモに使ったことも無いヘッドホンラバーは置いてきぼりだなぁ

何かスピーカーを鳴らした上での具体的な比較でのヘッドホン擁護はありますか?
そろそろピュアには力不足どころか片手落ちで門前払いだと分かったかな
それではAVやPC環境のみの板に帰って好きに楽しんでね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:49:49.72 ID:3QjGZjAa
低音はSWにまかせるサテライト5.1chシステムが答えだ!
568中山康幸crue:2011/06/17(金) 22:02:52.17 ID:tCiKzzW1
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:37:40.21 ID:dpzk8RTL
↑メタボの素人がカラオケか何かを歌ってるビデオ投稿
踏んでも時間の無駄
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:33:30.44 ID:80XBCK9O
HP使いってなんでニアフィールドしないんだろ
隣に人がいるわけでもなければつまり開放程度の音漏れが許容できるのであればニアフィールドでいいとおもうんだが
開放型やSTAXみたいにガンガンもれるタイプは存在意義があらゆる意味でないと思うわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:52:37.79 ID:1b+JLhza
爆音で聴きたいんです
小音量で聴いて悦にひたってる輩の気が知れませんね
音楽ってのはある程度の音量で聴かないとグルーヴが感じ取れないんです
あなたにとって存在意義がなくても私には価値があるのです
私にはあらゆる意味でニアフィールドの存在意義が無いと思うのです
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 05:14:43.26 ID:TGZUatmX
爆音で聴くと難聴になるぞ〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 05:44:33.08 ID:g/z7JJK0
バンドのメンバーは耳栓してる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:45:23.45 ID:+thor1x6
まぁ好き好きという事で。
ちなみにHP派です。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:18:31.59 ID:F/cioPHk
>>574
AV板に帰って
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:15:46.18 ID:q9LoRnFx
2ch全体でヘッドホンが主流だからピュア板はスピーカー派にとって最後の楽園なんだ
それを分かって欲しい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:18:45.16 ID:/YLn2XZD
貴重な聴覚をHPみたいな音質で犠牲にするって凄い可哀相だよね
HP派には本当に哀れみを感じてしまう
麻薬にはまったジャンキーを見てるよう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:55:56.31 ID:HFnoFNpZ
>2ch全体でヘッドホンが主流
>ピュア板はスピーカー派にとって最後の楽園
この二者は「だから」で繋がらないな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:05:15.24 ID:fLpTbdhS
真夜中に大音量鳴らす訳にはいかない以上、
どうしてもヘッドホンの使用が多くなる罠w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:15:56.72 ID:niPtcOdL
だから可哀相なんだよねー
ジャンキー見て人生他にも楽しいことあるのにといってもジャンキーは俺の人生はお前みたいに恵まれてないんだと逃避して体がぼろぼろになっていくと
まんま当てはまるよね
581ならんならん:2011/06/21(火) 05:40:11.67 ID:CpBQsDcz
HPに親兄弟を殺されでもしたのかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:20:13.58 ID:gluUJ9e5
>>581
そこは、
「と、携帯から書き込みの2ちゃんねるジャンキーが申しております。」
だよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:44:45.24 ID:mScrcyJu
SPだけだとどうしても部屋の影響を受けるから、
ある聴こえがソース由来のものか、自分の環境由来のものかがよくわからないケースがある。
メインでは使わないが、それなりのヘッドホンは持ってないと不安だね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:04:45.70 ID:gDmuijLf
それが分かると良い事あるの?
ヘッドホンでチェックして環境改善の指針にするとか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:56:18.15 ID:/TYz9MzB
スレチなのかも?ですけど、携帯の電磁波が脳を破壊する話。
ヘッドホンは携帯など比べられないほど長時間耳にあてているけど
電磁波障害はどうなの?
周波数が低いから問題無しか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:57:50.70 ID:x3fNrHIr
脳みそは知らんけど、耳は壊す
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:05:33.17 ID:k08QM72L
確実にね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:54:39.04 ID:jzd568eg
スピーカーを使わない奴は盲目
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:00:37.29 ID:df0Iq5xF
めくらでつんぼだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:53:54.96 ID:W9DrXSX4
スピーカー業界の逆襲
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:11:05.40 ID:Mw4P2gIA
逆襲も何も最初から圧倒的差がある
まぁHPは盛り上がってるみたいだからこれからに期待といった感じ
現状じゃ問題にならない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:46:23.60 ID:dOKP4Lsy
ヘッドホンを「オーディオ」なんて思ってるのはネット系PCマニアのみ

ピュアオーディオを貶めるルサンチマン丸出しのコピペを繰り返してる連中の精一杯の強がり
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:51:47.55 ID:9ki6UCeq
ルサンチマンて言葉覚えたから使ってみたかったのか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:18:01.89 ID:PSh8Ewid
ヘッドホンマニアは頭おかしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:33:53.21 ID:JQQhYoo2
もう少しまともな発言をしてね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:50:06.07 ID:hNQhofiT
ヘッドホン派もスピーカー派も他所からみればおんなじさ〜
仲良くやるさ〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:34:01.55 ID:HuakyW3L
【ν速オーディオ部】 ヘッドホン? ヘッドフォン?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310036654/l50
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:02:18.64 ID:hjE1nJEe
>>596
そうやってごまかすのはダメだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:14:47.64 ID:w/cv92Ov
スピーカーもヘッドホンも使う。
6畳間、小型スピーカーのせいかオレの環境だとヘッドホンの方がいい音が出ている。情報量も多い。
ただ、スピーカーから音出している方が楽しいからスピーカーの方が好きだ。
オーディオっぽさもあるし。
安価でいい音を出せるからといってヘッドホンの方がいいと認めてしまうと、
自分のオーディオ趣味を否定してしまうことになりそうなので、あえて比較はしない。別物と考えている。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:13:23.88 ID:MD0iYTpM
>>599
別に否定することにはならないんぢゃない?

HPでもSPでもオーディオはオーディオだし、
作法や形式や権威に寄りすがる理由もない。

ただ・・・・・・
オーディオ趣味を持つ者であれば、
もう少し精度の高い比較批評をして欲しい気もする。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:01:47.75 ID:nSYik2Lo
w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:15:59.78 ID:v4NcV7qG
否定する
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:32:42.39 ID:K17Phmqy
この時期ヘッドホンは蒸れる。耳がほんわかする。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:46:15.25 ID:Nui6XJzc
どちらが正解かなんて議論出来る時点で低レベル。
自作SPならヘッドホンで出音確認はデフォだし、恐らく高級SP使いでも
セッティングや使いこなしにヘッドホンを最大利用するのが当たり前だと思う。
ヘッドホンを馬鹿に出来る程度のSP手に入れたくらいでボーっとしてる阿呆だけ
SP至上主義に安住出来る。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 05:34:36.75 ID:z/RQ21O5
>>604
私は、SP至上主義でもなんでもないが・・・・・・

お前さんの言っていることは、どうかと思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:53:57.81 ID:HQ8KS9wp
>>604
出音確認って普通自分の耳でやるだろ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:57:23.19 ID:kiWsC0ap
耳は相対比較には強いけど、絶対評価では全然当てになんないよw
測定に出てこない聴感上のF特のフラットさを知ろうとして、
ヘッドホンをリファレンスにすることを言ってるんでしょ。

実はヘッドホンは定位が近いだけで、全然フラットじゃないんだな。
ヘッドホンを物理的に弄ってないと、どんなに固有音を持ってるか分かんないとは思うけど。
低音以外なら、2wayスピーカーの方がずっと信頼できる。

相互比較ならともかく、ヘッドホンが常にSPのリファレンスになるかのような
ドグマティックなレスを書いた>>604は、かなりの低レベルだと思う。

スピーカーをリファレンスに、ヘッドホンを使いこなす(というか改造だな)するくらいでないと、
ピュア板で語れるレベルの出音は得られないからねぇ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:18:09.95 ID:QQ9/AwrA
>>604
頭悪そう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:11:00.21 ID:iv0z7i6q
好きな音量で鳴らせる環境がなければヘッドホン使うしかないし、
それがあるなら誰だってスピーカー使う。
ただそれだけの話。
だからそもそも比較議論なんて成り立ちようがない。

というわけで、このスレはタイトルに釣られてやってきたヘッドホンラバーを叩いて苛めるネタスレに過ぎん。
マジレス無用。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:31:23.10 ID:kiWsC0ap
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:51:23.84 ID:ArcOjtyc
>SP至上主義に安住出来る。
スレを見たところSP使ってる人達はヘッドホンの感想も言いながら評価してる。
そして比べた結果SPが良いって意見に読める。
ヘッドホンを推してる人はヘッドホンしか使ってないような意見ばっかり。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:18:35.91 ID:tp4vvcuJ
そんなことはない。分析的に聴くのならヘッドホンの方が優れているという当たり前のことを言っているだけ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:50:41.87 ID:S2nm9iJ4
分析的?
細かい音を拾う事か?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:20:12.59 ID:tp4vvcuJ
俺はピアノとドラムをやる。耳コピをするにはヘッドホンの方が優れている。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:24:20.13 ID:kiWsC0ap
分析的に聴くのは脳の仕事で、オーディオの仕事じゃないっていう当たり前のことは分からないんだね

スピーカーに対するヘッドホンのアドバンテージは低音だ。
なぜかというと部屋の影響を受けないから。
でもスピーカーを超える低音が実際に出せるかどうかは腕次第。

40Hz以下の帯域になると、どんなに頑張ってもスピーカーには適わない。
ヘッドホン径ではf0が高すぎて、重低音は歪んでパルス波に変化してしまう。

>>613
細かい音はスピーカーの方が出せるよ。マグネットを何kgも積めるからね。
パワーウエイトレシオで例えれば、パワーをドンと上げれば、それで加速性能は稼げる。
ヘッドホンの出来はウエイトをうまく削るノウハウ勝負みたいなところがあって小難しい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:26:35.15 ID:kiWsC0ap
>>614
それはスピーカー環境よりヘッドホン環境のほうが整ってますよ、という自己紹介にしかならない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:08:39.21 ID:z/RQ21O5
>>614
・・・・・・その路線を押し通しても、
ヘッドホンの地位向上には繋がらないと思うぜ。

なんというか、
HP擁護の論客は不思議な人が多いな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:16:32.01 ID:tp4vvcuJ
路線も糞も無い。コード、ルーディメント、ゴーストノートを聴き取るのにはヘッドホンが向いている。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:22:30.09 ID:z/RQ21O5
>>618
・・・・・・オレの言っていること、
分かってもらえないかね。

いつもは長々と説明するオレだけど、
今日はやめておくわ。

まぁ、精々頑張ってくれ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:27:58.71 ID:tp4vvcuJ
通信兵が何故ヘッドホンを使うのか考えてみることだな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:42:53.41 ID:HQ8KS9wp
そりゃ周りの爆発音なんかを遮音する為だろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:58:15.40 ID:tp4vvcuJ
潜水艦の周りは静寂だがヘッドホンを使うが? 頭が廻らないバカ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:04:05.59 ID:x96vZhOb
>>622
あれは周りのノイズを拾いたくないだけ
スピーカーだと周りに吸収される音もあるし
ちなみに聴音室は戦闘中に報告しやすいように司令部にあって司令部からは常に指示が
声で出されてるんだぜ
声とかぶった突発音を聞き落としたら艦は沈むけどな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:14:26.32 ID:gkSL+UWe
ついでに言うと、聴音機は360度回転する
スピーカーシステムを回転させるのは狭い潜水艦じゃ不可能
よってヘッドホンが採用されてる
感度がものすごく高いから爆雷が投下されたりしたら外すけどね

ヘッドホン派のために言ってやると、音を分解する力だけはスピーカーより劣ってなくはない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:14:36.85 ID:oLi4EcMd
周りのノイズを拾わないようにすると、コード、ルーディメント、ゴーストノートが聴き取りやすくなるの。わかる?
司令部からの指示がスピーカーから出されるのは、音→意味への変換が出来ればこと足れるから。
一方、近接する他潜水艦の音を聞き逃したら偉いことになる。この作業をスピーカーから出して行うバカはいない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 05:41:16.46 ID:B8eGJWUR
ヘッドホンしか持ってない貧乏人ってアホだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:21:13.32 ID:PZ5D/9Ex
金持ちは銭儲けの知恵はあるから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:25:32.62 ID:2TPQVsqK
いいんじゃねーの
どうせ一生聞けない世界なら知らないのも手だよ
ヘッドフォンみたいな音聞いて耳を駄目にしてそれが最高だと信じるしか道がない
愚かでストイック素晴らしいオーディオ界(オーディオというのも抵抗あるが)ドンキホーテだな
是非その道をきわめてSP派の度肝抜いてほしいね できるならだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:06:17.69 ID:4zFhFMmZ
私はアパート暮らしなので正直SPを鳴らす環境ではありません
従ってHPにどうしても傾倒してしまいます
SPを充分鳴らせられる環境にお住まいの方が羨ましいですね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:46:00.05 ID:i+vshSSn
俺も4,5年前まではとてもスピーカー鳴らせる環境じゃなく、ヘッドホンには世話になったよ。
今でも本当に気に入ってた機種は手元に残してある。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:33:32.28 ID:DyhP+MOG
こう暑いとヘッドホンはしてらんねぇ
耳がMs.餃子にぬあっちまう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:22:11.33 ID:AEPIb1RX
アホだな。使い分けが重要なんだよ。耳コピするにはヘッドホンの方がいい。
リラックスして音楽聴くにはスピーカーの方がいい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:31:09.50 ID:UVSMG7n0
耳コピとかソナーとか通信兵とかF-1のピットクルーとかステージ上のミュージシャンが
ヘッドホンやイヤホン使ってるのは、騒音を遮断して特定の周波数に神経尖らす仕事だからだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:42:00.56 ID:DyhP+MOG
音量を気にせずリラックスして音楽聴くにはヘッドホンの方がいい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:22:04.42 ID:0CKBAnpM
ヘッドホンは鬱陶しいからリラックスして聴くならスピーカーの方がいいわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:32:02.95 ID:0rLB+7+J
大金かけてマルチチャンネルシステム作る予定だけどHPに勝てると思ってない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:17:37.90 ID:RD35Qe1x
>>636
部屋にも金かけたらHPに勝つる!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:05:28.45 ID:YZgX8aKR
>>636
完成後半年して、HPがどうなったか教えて下さい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:45:08.75 ID:NvX+mGIy
初心者は、まずヘッドフォンから入った方が無難な気がする。
スピーカーは、大量の空気を振動させるので、ルームアコースティックとか、
格段に難しい。初心者では自己満足悲惨サウンドが関の山。
まずはHPで音楽センスを身に付けるべし。




640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:49:02.35 ID:aQlCSeme
>>639
それはおかしい。
スピーカーをいじらなきゃスピーカーの鳴らし方はわからない。
ヘッドホンからスピーカーで音鳴らすノウハウは一切身につかないよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:01:21.30 ID:2yadK1C8
ヘッドフォンは直接音、スピーカーは直接音と間接音を
楽しめると思う
スタジオ収録とかじゃなくホールでの演奏とかをよく聴く
自分としてはスピーカーと単品オーディオにしてからの
感激の方が、高級ヘッドフォンにしたときより大きかった
今振り返ると、ヘッドフォンはラジカセの延長かな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:55:53.72 ID:NGzYkqgD
それは、ラジカセ延長音質の、高級ヘッドホンだったんだよ。
DACやスピーカーと同じで、高級だから信頼できるなんてことは一切ない。
たとえばオーディオテクニカのヘッドホンなんて、値段がハイエンドでも、
出音はデジタルアンプIC使ったCDラジカセみたいな音だ。

アナログアンプ時代のラジカセしか知らない人とって、目が覚めるような音質で、
小音量でも、とても綺麗にきこえるのが印象的。だけど出てくる帯域はラジカセ帯域。
それがオーテクのハイエンドヘッドホン。

初心者こそスピーカーから入るべき。無難にというなら、フルレンジスピーカーからやるべきだ。
ネットワークが無いから、上流の音の違いが聞こえ易いのが良い。>>639
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:05:57.25 ID:AirzEyJB
10万前後のSPでもミニコンポと全然違うしな
まぁ繋げるアンプにも左右されるけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:47:31.09 ID:+PfZIA/E
実際関節音のない痩せた音なんて聞いて感動が得られるわけがない
痩せた曲をやせた音質でながして音色の変化だけで騒いでるのが現状のHP界隈
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:35:55.32 ID:PpRcv3YE
ゴキュ、メキ、クキ・・・・・・

確かに力強い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:36:59.13 ID:vsxIO9kr
ヘッドホンラジカセ

ヘッドホンはラジカセレベル

あな醜し酸っぱい葡萄
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:47:52.81 ID:ya0shS8m
>>644
初心者とか録音の悪いものを聴く場合はそのほうがよく聞こえるのでしょうね。
だからヘッドフォンイコールアニソン、ゲームなんじゃないかと。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:06:46.62 ID:kRpwz7N8
本来ピュアとは無縁のヘッドフォン系の人間がピュア板に出入りして録音劣悪のアニソンとかをリファレンスにして音の話をしようとするからおかしくなるんだよなあ。
ピュアオーディオとゼネラルオーディオは別物で同じ軸で話をしてはいけないという常識すらねらーにはないから。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:18:38.59 ID:SENGwfL2
激しく同意
そして彼らはHPなんかに投資してるからピュア気取りなのがさらに致命的
HPもやれば出来るなんてSPもきいてれば口が避けてもいえない
根元が腐っているものをいくら葉をごてごて着飾ってもゴミでしかないのにな
いくら頑張ってもHPはピュアにはなり得ないという現実を知ってほしい
これはただHPだからという安直な理由ではなく現実的に出ている音として結論
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:10:03.99 ID:1BSUgxVT
>>649
そんなに強い調子で断言できるのは、実際に試行錯誤して身を削ったからだよね?
買ってきたHPを繋いで音を聞いたらショボかった、みたいな安直な理由ではないんだよね?
HPの使用暦は?もちろん一台じゃないよね?ヘッドホンアンプは何を使ったの?まさかセパのヘッドホンジャックじゃないよね?
>いくら頑張ってもHPはピュアにはなり得ないという現実
相当頑張った経験があるのかな? 何をどんな風に頑張ったの?

結論書きたいなら、序論と本論”らしきもの”くらいは、書いたらどうですかね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:13:26.39 ID:Djy/0CoA
つうか、そもそも「ピュアってどういう意味」ということになるわな。

「オレが認めることがピュアの条件だ」なんてことになると、
そもそもまともな話にはなりようがない。

極めて恣意的な言説に基づく煽り合いにしかならない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:24:40.56 ID:SENGwfL2
>>650
空間に浮かぶ触れるような音の実体感その悦楽これが絶対に出ない
しょせん「それっぽい音」にしかなり得ない
HP環境は上流使い回しで80万程度゙しか投資してないが伸びしろを感じないのでこれ以上投資する気にもなれず
アンプはP-1とm902を所有 HPは T1 HD800 E9 STAXは劣化SPにしか聞こえないので買う理由を感じなかった
STAXを以上の理由から買ってないところでHPの音の傾向自体ある程度は認めているがそれは蛇足でしかなくピュアたりえない

>>651
ピュアの定義なんて不毛な話持ち出さないとHPを肯定できないのか?
すくなくとも目を閉じればそこに風景が浮かぶような最低条件すらクリアできてないのがHPだと感じるね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 09:31:02.83 ID:j8TCVpv2
つかピュアオーディオってAVからVを取ったもんってだけじゃねーの?
まぁヘッドホンじゃ音で空間を満たすなんて事は物理的に不可能なのは同意。

俺はスピーカーはスピーカー、ヘッドホンはヘッドホンで楽しんでるけどね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:39:17.12 ID:SbH6gqIL
アニソン含め醜悪な音楽形態は尽く滅するべき
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:22:34.29 ID:1BSUgxVT
>>652
>空間に浮かぶ触れるような音の実体感その悦楽これが絶対に出ない
確かに、その手の音場の形成に拘るなら、ヘッドホンは話にならないですね。
それはルームアコースティックで作り出すもので、空間に浮かべようにも、空間そのものが無いからねw

ヘッドホンは音像定位の正確さとの対比で音場の広さを聞き分けるので、スピーカーとは聞き方が違うんですよ。
しかも、その対比をスピーカー並に出そうと思ったら、既製品の組み合わせだけでは、とても敵わないので、
それが現実だというなら、とても反論はできませんね。
スピーカーセッティング、ルムアコ、ケーブル選定、それらに相当することをヘッドホンでも出来る人は、あまり居ないですから。
でも、うまく出来れば、環境音とヘッドホンからの音の区別に悩む程度の音は出せるんですよ。

さておき、スピーカーに対して明らかに優れてるのは低音で、HPでは耳を密閉することで低音に対してロード(負荷)が掛かります。
HPのドライバの裏面、ハウジング側に耳を当てて音楽を鳴らしながら、イヤーパッドを手のひらで密閉すると、低音が少なくなります。
この少なくなった帯域がロードが掛かっている帯域で、耳そのものがロードなので、伝達ロスが極小で過渡応答が最高の状態になっています。
ヘッドホンには物理的に優れている面があるんですよ。そこにピュアオーディオとしての価値を見出せるかどうかは、人それぞれで、また別の問題です。

蛇足ですが、イヤホンではf0が高すぎて低音の過渡応答が悪く、中高音もダンパー特性に対する電磁力が弱すぎるので過渡応答は非常に悪いです。
ヘッドホンのf0もスピーカーに比べれば高いので、いくらロードが掛かっているといっても、重低音(40Hz〜50Hz以下)ではスピーカーに負けます。

以上、”いくら頑張ってもHPはピュアにはなり得ない、ということはない”、という私の結論でした。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:44:43.98 ID:HPkIs0JO
音源がバイノーラル録音なら
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:10:57.62 ID:Djy/0CoA
>>653
オレも基本そういう理解だよ。

>>652
特にHPを肯定しようという立場にはたっていないよ。
ボロカスに言ってストレスを発散するなんてこともないが。

風景が浮かぶというのは
すぐれて主観的なモノサシだと思うぜ。

浮かぶ人間はポータブルオーディオでも浮かぶだろう。

ピュアの定義が不毛というお前さんの見解が不毛だと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:19:44.21 ID:mvZyRHg3
オーディオが趣味です(キリッ
と言ってるのに家にスピーカー無くヘッドホンだけとか面白いよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:06:55.89 ID:1BSUgxVT
スピーカーを弄ったこともない奴が、ヘッドホンこそ至上だと言い張ってるのは滑稽だけど、
ヘッドホンはオーディオじゃないと言い張って世界を狭めてる奴も、なかなか面白いよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:55:23.68 ID:8qQgB++M
>>659
スピーカーの世界は広すぎてヘッドホンなんか目に入らないからな
スピーカー使ってる人だって外で携帯プレイヤーでイヤホンなりヘッドホンは使ってるよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:19:25.28 ID:cYf2Dkui
ヘッドホンはオーディオじゃないと言い張って世界を狭める必要はないけれど
スピーカーをいじくった事もない人はスレ違い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:28:48.09 ID:IxBNbl2L
>>655
まてまて
ヘッドホンがスピーカーに負けるなんて聞いたこと無いぞ
過渡応答特性もf特も並のスピーカーじゃ比較にならないよ

まあいくら特性が良くても俺はスピーカー派だけどね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:22:07.27 ID:g0o9euhg
音楽に勝ち負けはない。あるのは好き嫌いだけである。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:45:48.24 ID:W6ITvZrO
と言いながら何とかピュアと言うカテゴリにしがみ付こうとするヘッドホンラバーでした
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:45:55.37 ID:7mSdOcLO
だから耳コピ、譜面起こしにはヘッドホンは必需品だって。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:55:05.65 ID:1RTDiEFE
だからスレテオフォニック再生にはスピーカー必須だって。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:15:02.24 ID:7mSdOcLO
ヘッドホンがステレオじゃないとでも?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:46:40.98 ID:w574f+GY
頭の中に音像ができるのはごめんだとでも?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:59:46.50 ID:W6ITvZrO
ヘッドホンを付けると頭を中心として得体の知れない不快な音が纏わり付く
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:36:22.66 ID:g0o9euhg
じゃあ、こういうのどうだ?
クラシックのコンサートから帰ってすぐに自宅のスピーカーで音楽聴くと、
たいていがっかりする。がっかりしないのは500万円クラスのシステムだけ。
ところが、同じ状況で程度のいいヘッドフォンでCD聴くと、そんなにがっかりしない。
この現象は何を意味するのか考えてみて。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:46:04.65 ID:fV9iRO42
>>670
キモい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:54:20.72 ID:g0o9euhg
答えられないだろう、ハカめ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 07:51:33.62 ID:sOig4IuB
まったく意味わからんwそのコンサートのCDが帰ってすぐ発売されてるってか?w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:49:01.44 ID:P8xAiZ6E
そのスピーカーやヘッドフォンのシステムと再生したソフトを晒してくださいよ。
そうじゃないと判断できないでしょう。
抽象的なことを書いてヘッジを張りつつ音の話と無関係に論破だけできればよいという卑怯者が弱者の特徴なんだよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:01:01.96 ID:Yc0shC2t
正直マトモな音量確保して音楽を聞くスタイルをしたら確実に難聴を引き起こすHPなんて音楽を聴く道具として選択肢にも入らないんだが
長年オーディオと付き合っていくのにHP聞いてるアホは理解に苦しむよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:48:57.90 ID:WFoJa1sX
マトモな音量確保して音楽を聞くスタイルをしても、確実に難聴を引き起こさないHPを使えば良い
長年オーディオと付き合っているなら、HPもSPも楽しめば良い。
でも理解に苦しむなら、理解しなくて良いw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:52:16.72 ID:JrP6dJWR
>>670
俺はがっかりしないし、ヘッドホンみたいに音が狭苦しく聞こえるものなんてますます被る気がなくなる。
てか、夜中に爆音だせりゃおまえはそんで満足なんだろ?

そもそもおまえ自身の特殊な感想晒して意味考えろって、
そういう趣味なのねという以外答えようがないだろうがアホ。キモいんだよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:53:30.19 ID:Yc0shC2t
そんなHPあるの?原理的に耳への負担は避けられないはずなんだが
代表的な機種を挙げてくれないか?
679Vyger ◆/mAMkEQNE6 :2011/07/21(木) 12:44:30.09 ID:PuSdMW7v
「生演奏会 vs SP vs HP」の議論は空しいですよ。

それぞれに一長一短あり(これを書くと長文になるので止めます)ますが、私はその「長」のみを味わっております。

音楽はどんな手段でも私は感動出来ます。
音を聞くなら別ですが。


680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:47:06.63 ID:WFoJa1sX
>>678
原理的な耳への負担って?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:36:48.98 ID:GWBuN3kh
若かりし頃ペア数万円のSPしか買えなくてアパートだから音量もショボくて、いつかまともなSP組む日を
夢見て必死になってスタックスで耳を鍛えた。未だにあの透明感をあの大音量でならすのは無理。
そこでスタックスの苦手な重低音ブリブリやピンポイント定位に特化したSPを自作して楽しんでる。
若い頃から汚汁を垂れ流すように散財してる奴はSPのポテンシャルも出し切れないと思うよ多分。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:19:33.30 ID:g0o9euhg
「キモイ」とか「空しい」とか、まともな考察が全く現れないね。
「何を意味するのか」って聞いているのだから、
「これこれこういうことを意味する」って、
明確に回答してほしいんだけどな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:30:42.30 ID:sOig4IuB
その現象は何かって事?それは君がヘッドホンしかもって無い現象だと思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:10:25.52 ID:1RTDiEFE
>>667
当然だろ
ttp://saitamaaudio.web.fc2.com/Binaural_recording/Binaural_recording.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3
>ステレオ音源は、擬似ステレオ(ステレオフォニック)で再生されることを前提とし
>任意の位置に音象が定位しているように聞こえる
>これはアンプに繋ぐだけの一般のヘッドフォンでは原理的に不可能である

ステレオフォニック再生できるのはスピーカー
バイノーラル再生できるのはヘッドホン&イヤホン
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:18:33.00 ID:VLgaIUTJ
君がその記事の分類を鵜呑みにしてるのがわかるだけで、
君の実際の感想と言葉がないのが残念だね
調べれば様々な優れた録音方式があるのが分かると思うが、それらは単純な2分類には収まらないよ。
調べてみ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:22:42.44 ID:7mSdOcLO
>>684
バカなのか?
ヘッドホンでもステレオフォニック効果はある。その証拠に、アンプでモノラルとステレオを切り替えてみればいい。
切り替えても音が変わらないのなら確かにヘッドホンにステレオフォニック効果を再生する力は無い。
だが、音が変われば、それはとりもなおさずヘッドホンがステレオフォニック効果を再生していることになる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:31:37.15 ID:ArBMpLsI
ウィキにはこのような説明があるね

  ステレオフォニック (Stereophonic)
  左右2個のマイクロフォンで収録した音を独立して伝達し、
    それぞれを左右2個のスピーカーで再生すること

  バイノーラル (Binaural)
  左右2個のマイクロフォンを持つダミーヘッドで収録した音を独立して伝達し、
    それぞれを左右2個のイヤフォンで再生すること

  バイフォニック (Biphonic)
  ステレオフォニック方式で録音したものを
    左右2個のイヤフォンで再生すること

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ステレオ#.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.AC.E3.82.AA.E3.83.95.E3.82.A9.E3.83.8B.E3.83.83.E3.82.AF.E5.86.8D.E7.94.9F
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:34:02.51 ID:fV9iRO42
ヘッドホンしか持ってない人必死で可哀想です
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:39:54.97 ID:7mSdOcLO
WIKIは間違いだらけだぜ? WIKIに典拠は出来ない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:40:48.92 ID:7mSdOcLO
これに答えられるかどうかだ。WIKIの説明は一方的に過ぎてバイアスが掛かっていると見なされるな。

ヘッドホンでもステレオフォニック効果はある。その証拠に、アンプでモノラルとステレオを切り替えてみればいい。
切り替えても音が変わらないのなら確かにヘッドホンにステレオフォニック効果を再生する力は無い。
だが、音が変われば、それはとりもなおさずヘッドホンがステレオフォニック効果を再生していることになる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:28:36.58 ID:0R8jYlaS
ヘッドホンだけしか持ってない貧乏人って、マルチチャンネルもヘッドホン使うんだよね
サラウンド用ヘッドホン使うの?
ホームシアターやSACDのマルチチャンネル楽しめてる?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:31:00.78 ID:w574f+GY
>>690
理屈では再生できてもねえ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:34:50.40 ID:7mSdOcLO
当たり前の話だが、スピーカーとヘッドホンは使い分けだ。

音楽を浴びたい時にヘッドホンを使うバカはいない。

だが、耳コピ譜面起こしの時にはヘッドホンは不可欠。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:05:21.41 ID:As+cSd5t
音楽浴びたかったらコンサート行くべきじゃないか?
詳細を知りたかったらヘッドフォンしかないだろう。
というわけで、スピーカーの出番なし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:07:54.24 ID:JstouBYL
コンサートではレコーディング・エンジニアの描いた画が見られない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:10:17.24 ID:CZZFKkEl
>>691
SACDマルチチャンネルなら、6つのWAVファイルに伸張してからDAWで6ファイル同時再生して、
各トラックのバランスを好みの音になる様に自分でミックスすることで、
ヘッドホンでも楽しめてるね。
DTSながら、16bit44.1k2chフォーマットより遙かに音いいよ。録音現場かと思うような生々しさと楽しさ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:13:27.79 ID:CZZFKkEl
>>693
大型フロアのホーンSPも使ってるけど、音を浴びるっていうより部屋の中に音を満たすって感じかな。
浴びるという表現だと、妙な音圧や圧迫感や、PAスピーカーみたいな癖のある高音を想像してしまう。
そうじゃなく、そよ風みたいな感覚で聴いてる。

サウンドステージに飛び込みたいときは、断然ヘッドホンだな。自分で演奏してるような音が聴ける。
ヘッドホンは周囲の音をある程度遮断してくれるから、背景の黒さで音が際だつよ。
音楽終わってもヘッドホンつけたまま数時間忘れることがあるね。静寂もまた気持ちいいものだから。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:40:54.98 ID:JstouBYL
>>697
前段にも後段にも同意出来ない。
そよ風の様な再生にホーンは合わない。
ヘッドホンは装着感が違和感として必ず残る。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:08:39.70 ID:wXmrxwZC
>>698
スレの趣旨から外れるけど通常ホーンはコーン型より優れているよ
出来の悪いホーンばかりだから色々偏見の目で見らてれいるけど
原音再生という点からみるとヘッドホン>ホーン>コーン型の順で忠実度が高い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:29:00.98 ID:JstouBYL
紙コーンのほうが音色が自然だ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:47:50.94 ID:bEmWT0qM
>697
ヘッドホンの楽しさは、セッションに参加してるような気分だよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:52:20.85 ID:As+cSd5t
クラシックだと、その楽しみはないんだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:53:23.93 ID:2BFgvp+s
ジャズもない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 03:43:13.27 ID:As+cSd5t
695
クラシックでは、レコーディング・エンジニアに対する関心はほぼゼロ。
したがってスピーカーの出番なし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:08:06.70 ID:kDM3AOlx
参加してるような気分なら自分で演奏、ヘッドホンの出番なし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:17:08.03 ID:CZZFKkEl
自分の場合、楽器を弾くのは自己表現じゃなく、最高の音に浸りたいからなんだが、
オーディオに凝ってから、その音に満足してしまって、ほとんど楽器に触らなくなった。もう指が動かんw
自分で演奏しても出てくる音に萎えるw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:21:22.88 ID:CZZFKkEl
>>698
>そよ風の様な再生にホーンは合わない。
それは好みの問題。
ホーンで癖の少ない、地味な音を出すのは難しいけどね。
トランジェントを考えたら、どんな音を好もうとも、自分にはホーン以外の選択肢はない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:59:28.91 ID:JstouBYL
>>704
お前が無知なだけだろ。録音技師で盤を選ぶのがマニアだ。
超一流
Lewis Layton/ルイス・レイトン (RCA)
Kenneth Wilkinson/ケネス・ウィルキンソン (DECCA)
Wilma Cozart & C.Robert Fine/ウィルマ・コザート&ロバート・ファイン (Mercury)
--
一流
Gordon Parry/ゴードン・パリー (DECCA)
Roy Wallace/ロイ・ウォレス (DECCA)
James Lock/ジェームズ・ロック(DECCA)
Onno Scholtze/オノ・スコルツェ (PHILIPS)
Christopher Parker/クリストファー・パーカー (EMI)
Gregor Zielinsky/グレゴール・ジーリンスキー (DG)
--
二流
Philip Siney/フィリップ・サイニー (PHILIPS/DECCA)
Klaus Hiemann/クラウス・ヒーマン (DG)
Klaus Scheibe/クラウス・シャイベ (DG)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:13:07.74 ID:P6v+FSNz
>>708
なんか有難いリストがキターww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:47:21.68 ID:YjYdHlv+
ドイチュグラモフォンは糞
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:12:06.65 ID:JstouBYL
Gregor Zielinsky/グレゴール・ジーリンスキー (DG)
はツィーリンスキーな。レヴァイン、シカゴの惑星は神録音。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:53:05.77 ID:VFfYnCKO
>>708
こぴぺ乙

★クラシック名録音技師を語る★
191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:09:26.17 ID:6iBHnNAB
超一流
Lewis Layton/ルイス・レイトン (RCA)
Kenneth Wilkinson/ケネス・ウィルキンソン (DECCA)
Wilma Cozart & C.Robert Fine/ウィルマ・コザート&ロバート・ファイン (Mercury)
--
一流
Gordon Parry/ゴードン・パリー (DECCA)
Roy Wallace/ロイ・ウォレス (DECCA)
James Lock/ジェームズ・ロック(DECCA)
Onno Scholtze/オノ・スコルツェ (PHILIPS)
Christopher Parker/クリストファー・パーカー (EMI)
Gregor Zielinsky/グレゴール・ジーリンスキー (DG)
--
二流
Philip Siney/フィリップ・サイニー (PHILIPS/DECCA)
Klaus Hiemann/クラウス・ヒーマン (DG)
Klaus Scheibe/クラウス・シャイベ (DG)
--
三流
Gunter Hermanns/ギュンター・ヘルマンス (DG)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:11:14.56 ID:JstouBYL
自分で書いたものをコピペして何が悪いんだ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:14:06.73 ID:VFfYnCKO
コピペ乙て何か問題あんのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:15:05.68 ID:VFfYnCKO
コピペ乙 = コピペおつかれさま  だろ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:17:02.77 ID:JstouBYL
コピペ乙ってバカが言うことだろ?
コノテーションで言えば、「(そのコピペには)意味が無い」と言う事だ。
故に、コピペ乙と書いた奴はバカ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:23:12.76 ID:VFfYnCKO
>>716
オーディオ歴35年の自称50歳のお爺さんでしょ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:25:42.13 ID:JstouBYL
とんねるず木梨と同級生(中学校が同じ)だが、木梨をお爺さんと呼ぶバカがいるならそうなんだろうw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:26:53.92 ID:VFfYnCKO
こめんね、あなたのように透視能力はないから
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:43:44.57 ID:8E0BYhUI
>>690
恥ずかしすぎんぞ・・・LとRで別の音が出てるんだから変わるに決まってる
しかしLでジャズ流してRでロック流してたらステレオ再生か?
違うんだよ。
ステレオ録音ってのはスピーカー再生で音場再現できるように左右で相関のある音が出てる。
Lから出た音は左右の耳、Rから出た音も左右の耳に入るのが前提の録音。

>>693
これには同意。
ヘッドホンが必要な仕事では当然ヘッドホンを使うべき。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:52:06.08 ID:RkvLobNh
趣味の話なのに仕事の話されても困るな
何で耳コピ譜面起こしとか出てきたのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:23:41.37 ID:JstouBYL
>>720
ちゃんとしたヘッドホンで聞いてみろよ。
ちゃんと定位するから。
恥ずかしいのはお前だ。

ヘッドホンでもステレオフォニック効果はある。その証拠に、アンプでモノラルとステレオを切り替えてみればいい。
切り替えても音が変わらないのなら確かにヘッドホンにステレオフォニック効果を再生する力は無い。
だが、音が変われば、それはとりもなおさずヘッドホンがステレオフォニック効果を再生していることになる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:52:42.44 ID:mXleL07r
ヘッドホンってなんか頭の中だけで音が鳴っていてすごいもどかしく感じるのは俺だけ?
その点スピーカーは開放的でいいわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 04:22:19.80 ID:QiJwHyhi
ヘッドフォン聴取って「しかたなく」な人から、高価な装置で空間上の
交錯音を生成し付加して自由な音場表現で遊べる人まで様々なんだよね

自分はヘッドフォンの欠点を補うべく、ステレオ定位を触れる装置を
様々手に入れて実際に試したが放送分野の某機材が一番実用的だった

スピーカーは位置調整や反射板などでお金をかけず安易に好みの状態を
気楽に作れるが反面聴取者の居場所や顔の向きが固定される大欠点がある

例えれば仏壇を毎日何時間も拝む老人にも似て不便の極みだ

だが例え高価なヘッドフォンをオーディオ機器に直結しても限界は低く
しかもヘッドフォン聴取環境を有効に補正できる機器はあまりに高価過ぎて
一般分野にはインチキな擬似ソフトで「解った気分」を味わうのが関の山だ

結論としては「仏壇とスピーカーの時代」はしばらく続くと思われる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:26:04.59 ID:ls1mW9Pd
>>724
> 放送分野の某機材が一番実用的だった

具体的に教えていただけるとうれしいのですが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:37:24.34 ID:gt+hAGJC
>>723
いや、「脳内(頭内)定位」を嫌う人は
多いと思いますよ。

一般的にはHPの最大の欠点の一つと
考えられていると思います。

もっとも、HP派の中には、そもそも何のことか
認識できていない人もいるようですが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:24:52.37 ID:/V4/pB4M
HPの頭とその周辺に音のフィールドが形成されるのも結構好きなんだけどなぁ。
SPと比べるもんじゃあないけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:09:08.44 ID:/GBMw3RA
前方定位の特許出ているみたいだけど、あれ効果ないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:05:42.28 ID:E5k86f1t
バイノーラル録音ですら前方に定位しないし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:52:29.44 ID:/GBMw3RA
ゼンハイザーは前方定位するって人いるけどホント?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:54:53.48 ID:HR7vFHiq
大嘘
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:01:10.09 ID:R2PbPCC3
>>726
>いや、「脳内(頭内)定位」を嫌う人は
>多いと思いますよ。
それ脳内定位というんですか
言葉としてしっくりきます

AVアンプでモノラル音源を鳴らした時にも
似たような状態になりました

733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:37:18.08 ID:nt7+dYEp
前方定位w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:53:53.04 ID:H+m2OKTE
TVやPCの純正SPでは聞き取れない音でもHPでは聞き取れる場合が多いからHPの方が優位
かと思ってたのですがちゃんとしたSPを使用すれば明瞭な音が聞こえるものなのですか?
またそれはペア5万円クラスのSPでも充分なレベルの音が出るものなのでしょうか?
TVやPCの純正SPを1とした場合の比較数を教えて下さい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:09:36.25 ID:lOXNOY+w
まさかこのスレ、 K701 と R1000TCN を比べるスレじゃないよなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:49:59.69 ID:JMiytArQ
>>722
何も持ってない上にステレオの初歩すら理解してないのに自信満々に喋れるのが凄いよな。
>スピーカーでもバイノーラル効果はある。その証拠に、アンプでモノラルとステレオを切り替えてみればいい。
>切り替えても音が変わらないのなら確かにスピーカーにバイノーラルを再生する力は無い。
>だが、音が変われば、それはとりもなおさずスピーカーがバイノーラルを再生していることになる。

スピーカーとバイノーラルでも同じ文章が作れるわけだが、成り立つのか?
スピーカーだと成り立たないけどヘッドホンだと成り立つのか?
ねーよ・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:21:30.99 ID:P0sxeY8L
ヘッドフォンは明瞭度だけで音質を評価するようになってしまって音の好みが偏るんだよな。
スピーカーに転向してようやくわかったわ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:14:01.10 ID:yQR9fImo
>>736
基地外と相手してはダメ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:15:58.28 ID:CMBJsmfd
SP使いつつHPの味も楽しむこれなら理解できなくはない
個人的にはそんなものに投資するくらいならセカンドやメインに投資するがHPを楽しめるほどに金をかけるのだからほど金のある人たちなのだろう
まぁそれはおいといて音楽表現のほとんどはSPだから実感できるよね
ヘッドフォンは音があー聞こえるこーきこえるの域を出ない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:42:54.20 ID:ZSje3vYk
評価と好みが偏るのはヘッドホンしか聴いてないせい。
フルレンジ、マルチウェイ、ホーン、15インチWF、スピーカーケーブル、ネットワーク、磁気回路、ダンパー/エッジを弄くり倒して
音の成り立ちが理解できた時に、ヘッドホンのアドバンテージとウィークポイントが明確に見えてきて、
どんなヘッドホンを選べば良いのか、ヘッドホンに何が足りないか、どう弄ったら良くなるのかが、ようやく分かるようになるのさ。

評価では明瞭度が先行するのは間違いないけど、明瞭度の先にかつて聴けなかった音がある。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:09:07.32 ID:P0sxeY8L
ヘッドフォンばかりで音の好みが出来あがったうえに、音の悪い録音ばかり聞いていたら耳を矯正するのは大変だよ。
2chで粋がっているゆとりとかはもうだめなんじゃないかな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:02:36.19 ID:CMBJsmfd
聴覚的にも手遅れだろうねHPなんか常用してたら
よく耳が悪くても音楽楽しめるというけどそれは耳がいい時の膨大な経験で補正をかけてるから
そういう観点でもHPは絶望的
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:22:10.19 ID:9uqdn0K6
基地外HP
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:42:58.78 ID:sE58cBIi
737
機種によるでしょ。
私はゼンハイザーHD650だから、明瞭性には、全然拘ってないよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:36:47.07 ID:7sKcwn3A
HPにはあんまりこだわったり複数買ったりせずに
とりあえずHD650などの安牌を一つだけ買っておいて
あとはSPに注ぐ…ってのが良いんじゃないかな、と俺は思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:21:25.89 ID:aCwCUmHO
それでもいいと思うが、HD800聴いてみるだろ?
そしたらHD650より低音も良く聞こえるし、細かい音も良く聞こえるんだ。
あれ?HPってもっと良い音で聴けるのか? と思ったが最後、こだわりまくってしまう。
可能性が見えたら納得できるまでこだわらないと趣味として謳歌できない。

SPはSPでこだわるので別問題。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:48:03.00 ID:sE58cBIi
800を持ち上げるのは、
かえってゼンハイザーのブランドイメージを傷つけることになるのではないですか。


748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:46:56.70 ID:iFoJtUWY
HD650w

池沼耳は酷いものに固執するw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:34:42.18 ID:7sKcwn3A
何見えない敵と戦ってんの
それ以上のものになるとSPに金かけた方がマシだからだよ
HPが趣味というならともかく
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:45:03.33 ID:iFoJtUWY
HPが趣味           w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:53:08.29 ID:Da5caLGW
とりあえず、

・パイオニアの「SE-A1000」
・「HD800」
・「RS-1」

を揃えていたら「趣味のHP」とは言えるね(^o^)

オレは「SE-A1000」以外は全くいらないが。
752749:2011/07/25(月) 18:28:10.81 ID:qAp5rKMC
>>750
煽るの好きだね
オーディオよりよっぽど好きみたいだからAV機器全部処分して煽りを趣味にしたら?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:34:00.34 ID:qAp5rKMC
つーか俺がHPが趣味って訳でも無いのに「趣味w」って煽ってくる意味がわかんねーよ
「HPが趣味な人の場合」って話だろうに
とにかく何とか煽れる所を苦し紛れで探したんだろうが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:37:10.18 ID:jmOqNQy0
しかし、クオリティー的にゼンハイザーに匹敵するスピーカーとなると、
100万オーバーは確実でしょうね。
さささ、反論どうぞー。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:05:44.28 ID:msLeI4bg
>>754
なんつうか・・・・・・
もう少し具体的な事書いた方が良くない?

「クオリティ」って具体的に何を意味するの?

具体性ゼロの比較論って、ただの煽り合いだし。※


※勿論、具体性のある「ただの煽り合い」も多々あるが、
具体性がないと不毛性がます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:22:51.91 ID:HfW+dKUU
HP馬鹿はSPの経験が乏しいどころか0なので話が成り立たない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:29:44.28 ID:gslyfI4K
HPは趣味の中のさらに趣味か妥協のどちらかでしかないことを自覚して欲しいね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:41:29.90 ID:HfW+dKUU
そもそも100万のSPとか比べてる時点で超コンプレックス丸出しw

たかだか数万円のぜんはいざー(笑)でああ乞食らしいw
STAX信者は巣から出てこないでまだ静かなのにw
貧乏人は根性自体が浅ましくていやだねぇ・・・SPに寄生してるコバンザメチョン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:46:36.68 ID:y/EyloOT
HPよりSPだろって所には同意だけど語調が薄汚さ過ぎて人間性を疑う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:44:32.01 ID:hKGWgewY
自分はスピーカーで直接音と間接音と空気感みたいなのを味わって
新しい世界が開けた口だけど、用途別でヘッドフォンも使ってる
(深夜とかね)
ゼンハイザーのHD555だけど、打楽器が空気を振動させる感じは
良いね、ただ、やはり前方に定位したりはしないね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:59:25.84 ID:HfW+dKUU
ヘッドホンを全否定はしない
しかしピュアオーディオにとってありゃ単なるオプション、おまけの世界だ

それを全能視するのがちゃんちゃら可笑しいんだよw
偉そうに比べる割に100万越えSPを使ってないだろうその狭い視野で語るのがなw
流行のPCオーディオ・ヘッドホンオーディオ(笑)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:05:08.67 ID:gslyfI4K
そういえばPCオーディオもHPと非常に酷似しているね
音質的に絶対的な不利があるのは当然だが
PCトラポしか使ったことないもしくは安物しか使ったことない奴がCDPよりも音がいいとかわめいてたり
行き詰ったオーディオ業界の新しい餌として誇大に宣伝されてたり
PCオーディオも「CDやアナログを経験した人間がPCで高音質を目指す」ならオーディオの横道として立派な趣味となるところなんかもね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:07:30.67 ID:9giGTmXH
PCオーディオはハイレゾが売りらしいけど
それならその音源を使ってDVD-Aを作っちゃえばいいじゃんと思う
最近になってDVD-A対応のプレーヤも増えてきたし
やっぱりPCはプレーヤとして見ると、10万くらいのCDPと同等としか言いようがない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:19:48.93 ID:gslyfI4K
個人的にはそういう粗悪なものをあたかもまともな様に言う人こそが問題だと思うけどね
無責任に初心者にHPもいいところあるなどと言って自分は理解ある風にしてる奴こそが本当の悪だよ
評論家が商売目的でこういう言動するならまだ理解できなくもないが、最近は普通の人までそういう意識になってるのが非常に危険だと感じるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:15:59.34 ID:y/EyloOT
10万以上のヘッドホンを買ってもコストパフォーマンスが悪い
最も高くても実売五万以下のを一つだけ買うくらいが良さそうだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:42:15.80 ID:oBMM1+O7
(専用)部屋が要らない
HPの最大のアドバンテージはこの1点だろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:48:06.03 ID:+Z3cHq5Z
>>766
つまらん趣味だな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:52:15.23 ID:Uw+hmqJJ
ヘッドホン=プアオーデイオ
ヘッドホンのハイエンドとスピーカーのハイエンドは桁が違うし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:53:29.06 ID:msLeI4bg
利便性という意味では、
他にも色々ありますよね。

姿勢を気にする必要がないとかね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:54:16.13 ID:msLeI4bg
>>768
まぁ、安くすむなら、それの方が良いと思いますけどね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:42:20.79 ID:+tdGXyo+
>>764
>無責任に初心者にHPもいいところあるなどと言って自分は理解ある風にしてる奴こそが本当の悪だよ
えらく息巻いてるみたいだが、おまえにとっての善は何よ?
ヘッドホンにはいいところなどひとつも無いとこき下ろすのが善か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:49:12.82 ID:jmOqNQy0
HP市場が着々と拡大し、スピーカー市場が衰退しているのは紛れもない事実なんだから、
スピーカー製作者は、本腰入れて良い物を出さないとね。頑張って。
こんなところで素人騙しているヒマはないはずだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:53:23.77 ID:gslyfI4K
こき下ろす?もしこれがHP好きが集う場所で私がわざわざその場に出向いてこのような言い分をしたのなら無礼だろうが
しかるべき場所しかるべき発言をしているだけ 例えここでHPをこき下ろしても何も問題はない
音楽の好みが偏り、耳の負担が非常にでかく、費用対効果の低い(入り口は広い)オーディオ機器を一部分の利点だけ誇張する欺瞞を述べることは私にとっては悪である
重ねて言うが環境がなく妥協や「あえて」HPで音質を望むというのは否定していない オーディオとは私生活に密着する趣味でもあるから
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:57:42.08 ID:S/9qwyCh
このスレ自体が釣り
ヘッドホンとスピーカーは別物
どちらにも違った良さがあるというのは解り切った事
まじめに議論するだけ無駄
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:10:46.37 ID:Mksutks3
ヘッドホン使うと音楽の好みが偏るの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:30:39.77 ID:jmOqNQy0
偏らない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:32:26.07 ID:fapph9kU
だから、耳コピ譜面起こしにはヘッドホンは必携だと何度言えば。

>>773
“例え”は間違い。私にとっては悪である。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:50:03.80 ID:+tdGXyo+
>>773
耳の負担が非常にでかいと思うなら、そうじゃないヘッドホンを選べばいいのでは?
>費用対効果の低い(入り口は広い)オーディオ機器を
めちゃくちゃ分かり辛い言い回しだなw
5000円のHPとSPじゃ、HPに軍配が上がるが、15万のHPとSPじゃ、HPのC/Pが低いとか言いたいわけ?
だったら、C/Pの良いHPを選んだらいいのでは?
音楽の好みが偏ったら駄目か? 好きでもない音楽は、試聴ソースとして1回聴くのさえ願い下げなんだが。

あんまりシャチホコ張るなよw webばっかじゃなく、もう少しリアルにもかまけろ。
現実社会で全然会話して無いだろ?柔軟性が無さすぎる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:55:23.89 ID:50xjR0Tq
ペアで10万くらいのSPでも充分良い音が出ると思うが・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:21:28.06 ID:xTyHcNGT
それはよかった。
781スピーカーは仏壇と同じで老人が拝むための物:2011/07/28(木) 05:03:27.37 ID:/B6Pc4vg
そもそもリタイアした隠居様なら何時間でも「自慢のシステム」の前に
居られるかもしれないが、今の生活・気性では10分が限界なんだよね(笑)
なのでカナルフォンを終端とし、自分好みの音傾向に最適化・無線化してる

自宅内でも聴取装置を忘れるほど身体と一体化していて音楽ソースに
限らず全てをそれで聴くので毎日のべ15〜20時間聴くが途切れず便利だし
多くの情報を最小エネルギーで得られるため実際の耳の負担はとても少ない

ともあれSPの「顔方向や場を強要される形態」は若い世代にはもう面倒で
世代別で視たらSP聴取率がガック〜ンと下がる(あるいはほぼゼロ)になる
地点が在り、そして悲しいけどそれ以降ずっと維持されてしまうのだろうな

両方式の利点や欠点を論うのも今のうちで、あと30年したらどうかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:41:56.25 ID:lBQD00nK
それは言えてる。PCオーディオでPCしながら音楽聴いてる。
結局boseのようなインテリアに溶け込むオーディオが一番なのかも。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:55:33.89 ID:7aIp89Bx
>>781
ttp://blog.goo.ne.jp/ilikemusic222/e/a885a396ffcabf2ae0be09910c51e896

>>779
何をもって「良い音」とするか
なかなか難しいところですが・・・・・・

10万円を投資するなら、
脳内定位のない、SPを選びますね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:00:58.38 ID:DkD253W9
>>781
カナルは音量に気をつけて。
POP歌手がイヤーモニターで難聴になってるのは知ってる?

それから、「顔方向や場を強要される形態」といのは、
空間に本物のミニチュアよろしく定位が浮かぶ、音場型のシステムではそうなるが、
ヘッドホンで聴くのと似た、部屋中にリアルな音が満ちてしまうような音像型のシステムというのもある。
システム要素に、バーターの部分があるので、両者はあまり両立しない。

部屋で実際の楽器を鳴らせば、音像型で聴こえる。
ダイナミクスも大きく、音が部屋で一次反射しても、本物そのものの過渡応答を損なってないので、
直接音との差別が聞き分けられずに、正確な定位感が薄れる。

この状態で、どちらを向いて聴こうが、ちょっとF特が変化するだけのことで、不快な不自然さは出ない。
この感覚は、部屋で楽器を鳴らせば誰でもわかる。

カナルでは低音がつぶれてブーブーとブーストされるから、ライブ会場のPAを想起させて楽しく感じるのはわかるが、
カナルやめてヘッドホンにしたほうがいい。カナルでは歪が酷すぎて音色の美しさが、まるで聴けない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:30:00.83 ID:C0A/OUkB
いいから中華デジアンとか安いスピーカーでも買って楽しめよ、
そんなんでもHPじゃ味わえない物があるしな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:09:42.89 ID:xTyHcNGT
10万あったら、5万程度でHP買って、残りは飲み食いする。
間違っても10万のスピーカーなんて買わない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:03:25.86 ID:0dNQVoYu
ここって結局最初から結論出てることにHP派が感情的に噛み付いてるだけだよね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:10:00.44 ID:LgocwW76
HP派(笑)の乞食共はSPを経験せずに語るから滑稽
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:13:11.34 ID:CwWYogDs
おいおい俺だってヘッドホンは5個あって毎日使ってるぞい。
最近、2個も壊れてよ〜。
さすがに22時超えてオデオから音出さないから。
それでスピーカーは250〜300万ぐらい金出してるよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:17:14.45 ID:q52yb9Yh
「〜しながら音楽鑑賞」の時点でピュアじゃない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:22:51.44 ID:CwWYogDs
本読んだり、PCやったりはあるだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:42:39.16 ID:q52yb9Yh
ないない
それはピュアじゃない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:57:44.18 ID:zTZlQS/I
苦しまなければピュワAUとわいえないな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:16:47.10 ID:u/sJ0hoG
>>787
HPよりSPに金かけた方がいいよねーって言ってんのに勘違いしたSP派の馬鹿に絡まれた俺は・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:32:03.52 ID:kGTydYse
SP使ってる人はHPの感想も言ってるんだけど
HPの人はSP自体持ってないから話がかみ合わない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:01:53.45 ID:aMf2EFzI
>>795
だよね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:32:03.79 ID:LgocwW76
HP馬鹿は盲目
視界は暗闇・距離感0
言ってる事はあやふやで根拠も何も無い
醜く100万のスピーカーに匹敵匹敵と叫ぶのみの無能
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:43:28.33 ID:DkD253W9
>>ID:LgocwW76
おまえはどのレスと戦ってるのかハッキリさせろw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:00:35.10 ID:xTyHcNGT
普及品スピーカーメーカーの人間が発言しなくなればいいのに。
告発しちゃおうかな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:04:06.78 ID:7aIp89Bx
>>799
何を見えない敵と戦っているんだ(>_<)

もう少し現実的な思考力をもてよ(^o^)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:10:29.66 ID:7aIp89Bx
>>794
>>749かな?

>>750はHP派というよりは、
ただの煽り屋さんでしょ。

この板ではよくあること。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:47:10.43 ID:xTyHcNGT
九電やらせメール事件って、遂に社長辞任らしいね。
部課長クラスも一斉に粛清。事実上クビ。
警察情報によれば他の企業にも一斉に捜査の手を入れる準備をしているらしいよ。
九電だけっていうのでは不公平だからね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:51:42.65 ID:LgocwW76
HP派はどうせデスクトップオーディオ(笑)なんだろうw
フルサイズのアンプを置くのが無理ならラステームやニューフォースのデスクトップアンプで入門したらどうだ?
食わず嫌いや僻み妬みで人生損するのは良く無いぞ
SPを使う真っ当なピュアオーディオの道に徐々に矯正して更正しなさい
すぐに専用室で音楽だけに向かい合いたくなるから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:00:25.10 ID:l9KKdDOs
思うにヘッドホンは癖が強すぎる
スピーカーなら好みはともかくなんでもいけるけど、ヘッドホンは
音楽に指定が掛かるんだよね
ヘッドホンは汎用性の高いD5000とHD650、スピーカーは505uでS-A77TBを鳴らしてるけど、
やっぱりスピーカーの方が低域も下まで出て気持ちいいし、なにより音のみずみずしさが違う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:03:09.91 ID:hVf+QZgV
ラステーム(笑)ニューフォース(笑)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:05:00.74 ID:LgocwW76
その糞安物玩具アンプにすら劣る数万円のヘッドホンオンリーオーディオ(笑)を嘲笑ってる事に気付かないのかw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:09:20.86 ID:hVf+QZgV
仮にも自分が入門用にと進めたモノを糞安物玩具扱いするとか、よほど己に芯が無いとみえるww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:14:26.11 ID:MFaHZ3DE
え?だってお金もスペースもないんでしょ?酸っぱい葡萄レスを連投しまくってるヘッドホン派(笑)
入門用にフルサイズの数十万円のプリメインにブックシェルフ、こんな普通のものを薦めただけでもあっぷあっぷw

部屋も無けりゃ金も無いんじゃあまりに可愛そうじゃない?ヘッドホンラバーさんw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:15:33.73 ID:XkCXWSeM
Nuforceはiconが手ごろなだけで
P-9やREFERENCE18を安いと笑える人は少ないと思うが
と思ったら>>803はデスクトップアンプって言ってるから実質icon2か
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:15:44.50 ID:5gl4iMEN
そういうことは自分の機器晒してから言うもんだぞw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:17:10.87 ID:MFaHZ3DE
全く話が噛みあわないんだよな
ヘッドホンなんてすぐ用意できるやむにやまれぬ緊急避難用のおまけ
それをご大層にメインに使っちゃうなんて世界が狭すぎる

少しは広い視野を持ってヘッドホンがピュアオーディオにおいてどう本質的に優れているのか説得力のある解説をしてくれよ
一方的過ぎてつまらないじゃないかw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:20:20.57 ID:5gl4iMEN
耳コピ譜面起こしに優れているって何度も出ているじゃないか。
それより、ID:MFaHZ3DEは使っているスピーカーの画像をupしてくれよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:22:19.51 ID:cEIUeb8o
ラステームとNuforceの下級機は、はした金でそれなりの環境作るなら良いかも知れんね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:23:35.00 ID:Ma7f4aaq
オーディオ板で耳コピ譜面起こしには使えるなんて、そんなの擁護じゃないだろ。皮肉だよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:25:08.70 ID:5gl4iMEN
皮肉でも何でもない。譜面起こしのプロは皆ヘッドホンを使っている。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:25:36.19 ID:l9KKdDOs
>>812
業務用はそれを行う層がどれだけいるかってことじゃないか?
それともヘッドホンユーザってのはみんな譜面起こしをやってるの?
金がないならマランツのアンププレーヤにちょっといいスピーカーの組み合わせがおすすめ
今度出るDALIのスピーカーがペア3万くらいだし、ピュアモルトやモニオも悪くないと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:27:34.28 ID:5gl4iMEN
譜面起こし的な聞き方ってあるんだけど、わからないかな。
それにはヘッドホンの方が優れている。
何から何までスピーカーが有利ということは無い。
ヘッドホンにも利点はある。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:28:12.09 ID:MFaHZ3DE
プロってw作業屋と趣味の鑑賞をするオーディオマニアを同列に語るかね

ヘッドホンマニアは測定器としてのスペックが欲しいのかい?快感ではなく
そして単なる譜面起こしに不要と切り捨てられた立体的な音場をどうするんだね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:32:22.18 ID:l9KKdDOs
音屋ならまず必須といわれているモニターヘッドホンMDR-900ST
これはモニター環境の基本だけど、音楽鑑賞で好んで使う人は少ない
それに対してスタジオのモニタースピーカーとしてよくある800D
これは個人でも音楽鑑賞用に持ってる人が結構いるし、個人的にはアヴァンギャルドより好み
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:35:19.77 ID:5gl4iMEN
音場はサラウンドヘッドホンの出番だろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:41:44.20 ID:q/w0J+QY
簡単な話なのに。
譜面起こしがHPでしかできないってのは、SPは詳細が描かれないってことよ。
こんなことメカ的にも常識でしょ。
趣味なんだから詳細聴きたくないっていうんならSP使ってればいいじゃん。
俺は趣味でも詳細聴きたいときはHP、ゆったり全体像を味わいたいときはSP
使うよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:55:47.34 ID:MFaHZ3DE
こういった両刀使いの意見は建設的だ
問題なのは視野狭窄ヘッドホンオンリーなマンセーレス


一言付け加えるならHPの方があらゆる面でSPより情報量が多いなんてのは勘違いって事だけだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:56:15.75 ID:cEIUeb8o
ヘッドホンの利点は、
・外音とかの影響を受けにくい→小さい音が聞き取りやすい
・小さい、軽い、扱い易い
・安い
といったとこかね。

スピーカー特有の臨場感なんかは当然無いけど、結局使い分けの問題だと思うけどね。
こじんまりしてるけどそれなりに立体感はあるし、何から何まで全否定しなくてもとは思う。
開放型は好かんが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:04:35.82 ID:MFaHZ3DE
>・外音とかの影響を受けにくい

逆逆w安普請の学生さん(笑)でも音漏れ気にせず穏便に楽しめるって事だろうよ
ヘッドホンショウの盛況ぶり?と言うが客層はそんな感じのばかりだろう

つまりは、SP使った事がありませーん!SPピュアオーディオなんて全部オカルトだー!ヘッドホン最高!なんて喜んでるピュア板に招かれざる客達
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:08:59.96 ID:MFaHZ3DE
通常通りに部屋が用意できて当然にSPを使っている上でのHP擁護には理解できる点もある

しかしマトモに経験した事も無いのにHPだけで片手落ちの議論(笑)をふっかける者がいるから可笑しなことになる
HP派は是非とも比較の上で独自の利点を語ってくれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:10:59.63 ID:5gl4iMEN
一体どこにヘッドホンマンセー派がいるんだ?
レス番で示してくれ。
それから、ID:MFaHZ3DEの使っているスピーカーの画像も。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:11:09.89 ID:XkCXWSeM
HPの中で見るなら開放型は嫌いじゃないけど
外界との遮蔽というHPの利点が薄れてSP寄りになるから、SPとの比較になると不利かな。

潜水艦のソナーや通信兵さん()もまさか開放型じゃないだろうし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:15:20.24 ID:cEIUeb8o
>>824
>音漏れ気にせず
ああ、それもあるね。
環境を余り気にしないで使える、と書けば揚げ足とられずに済んだかな?笑

何にせよ、君が想うピュアの領域から、絶対的にヘッドホンを排除したいという強い気持ちは伝わってくるよ。
君はヘッドホンが有利という発言を聴いた瞬間、無意識化で「コイツはヘッドホンしか使ってない!許さん!」という強い念が働くようだから、
あまり建設的な議論は望むべくもないね。

>>827
まさにそれだね。
十数万する開放買うなら、スピーカー環境に投資したほうが良いと思う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:30:37.95 ID:q/w0J+QY
ヘボSPと優良HP所有→HP派
優良SPとヘボHP所有→SP派
こんな感じがしてきてむなしい。
但し、ルームアコースティックやセッティングを考えると、
SPの方が10倍くらい難しい。それだけにやりがいもあるんだけどね。



830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:35:19.99 ID:MFaHZ3DE
まぁスピーカーは1に部屋2に部屋3に部屋だからねぇ
セッティングでどうにかなる範囲よりさらに狭い機材入れ替えでの変化

ヘッドホンオンリーなんて人種が大量に出現するのも理解できる、がそれならば酸っぱい葡萄的な事を言わずに自分達だけの独自文化として楽しんでいればいいのに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:42:48.28 ID:CfuBfXau
>>829
いや、ヘッドホンの方が難しいだろ。SPと比べて制限が多すぎる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:02:13.60 ID:uwpBwp7e
HPはお気軽
ルームアコースティックみたいな本人の経験がなくても機材の入れ替えで向上を狙う
逆に言えば本人のスキルが反映されなく機材の入れ替えでしか向上できない
それは金銭的負担のかわりに労力を省いてるようなもの
だから手軽
ただしこの手軽は手軽に良い音という意味ではなくただ手軽 それがHP
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:22:07.58 ID:KhKM9y6w
ヘッドホンなんて趣向性何もないのに何が楽しいやら
ヘッドホンスパイラルとか訳分からん買い物依存病のバカが多いし、買ってすぐに他のも買うとか頭悪い人多いよね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:44:13.78 ID:MFaHZ3DE
実は単なる散財馬鹿
個人の頭蓋骨や耳道の差も考えずにお仕着せのHPを装着して神妙な顔してる唾棄すべきオカルト野郎の巣窟

趣味(笑)
買い物が趣味かw
上級機モデルにアップグレード(笑)なんて言葉がホイホイ出てくる辺り、愛着も個性も軽視するとは全くいかれてやがる世界だな
本当にパソコン弄って喜んでるオナニー野郎に親和性の高い狂った世界だと思うよ
数字と値段だけで満足出来てりゃオカルトなんて罵倒の言葉が大好きにもなろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:41:13.99 ID:gUvQpFwY
>>829
どっちも弄り倒してるが、ヘッドホンのほうが10倍難しい。

スピーカーにはどんなケーブルも使えるし、
もっと微小音が欲しいと思ったら、マグネットのでかいユニット選べるし、
帯域を上下に伸ばしたかったら、ユニット足してマルチにすればいいし、
ネットワークにバンドエミリ入れて、ユニット間の繋がり良くするとか、
マルチアンプに挑戦するとか、
低音が生々しくないと思ったら、大口径使うとか、
部屋をデッド気味にしたりライブ気味にしたり、細かく調整できるし、
セパレーションも部屋で調整できるし・・・etc

>逆に言えば本人のスキルが反映されなく機材の入れ替えでしか向上できない

はじめに、目星をつけて購入するだろ?
自分の環境で鳴らした瞬間に、このヘッドホンは、失敗かそうでないか分かる。店頭試聴ではまず、分からない。
そこからが大変で、ドライバ単体で音出しして、素性を確かめて、ドライバを部品購入して、
サインスイープが左右で全く同じに聴こえるように、ペア取りから始めて、
リケーブルしたり、ハウジング内をFoQでデッドニングしてみたり、 
背圧減らしたり、マグネット盛ったり、BATPURE足したり、カット&トライの果てに、「あぁこれでいいや、これで最高」という音になった。

お気軽にやりたくないなら、ヘッドホンに特化したスキルを自分で開拓すればいい。
それがHP、だなんて一般論みたいな口調だけど、それは単にあなた個人の問題。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:42:31.95 ID:gUvQpFwY
バンドエリミね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:50:47.81 ID:uwpBwp7e
HPの改造を前提とするなら頑張ってくれとしか言いようが無いが
でだあなた個人が頑張ってるのは結構ですが一般的なHP使用者にも当てはまるの?
あてはまらないのならHPで括っても問題はないはずなのはお分かりでしょう?
私の言っているルームアコースティックによる調整はSP使用者なら常識の手法であるのでSPとHPとの差として言わせていただいた
改造前提の話ならSP使いでも既製品をいじくり倒すなんて早々はいないでしょう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:57:57.45 ID:jewRcXO1
>>835
ムダな人生、ご愁傷様

ヘッドフォンをいくらイジリ倒したところで
音像音場は再現できない
もっともそんな高度(ピュアでは普通)の話じゃなくても
サブウーハー持ってるなら
それ単体とヘッドフォンで同時に聞いてみ?
ヘッドフォンに決定的に足りないものが分かるから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:22:30.02 ID:gUvQpFwY
サブウーハーw

僕、低音がちゃんと出せるヘッドホン聴いたことないんです、
という自己紹介にしかなってないよ?

50Hz以下の話をしてるなら、どんなルムアコにしてるのか書いてみ?
その帯域がちゃんと聞ける整備がちゃんと出来てるか、判断してあげるよw

50Hz以下はどう逆立ちしても、ヘッドホンでは、ちゃんと出せない。
とはいえ、10インチの質感程度なら出せる。ロードが掛かるからね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:23:47.04 ID:ffR1Ewl4
>>835
元々出来の悪いものを並にしようと弄り倒すほうが10倍難しい、まで読んだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:30:37.14 ID:MFaHZ3DE
音場表現が完全に欠落した奇形再生
柔らかで深く静かな空気の如き自然に体で感じる低音を表現出来ない限界

そして追い詰められると改造と来たかw
一気に話が極論に振れたなw少しは一般論で議論しろよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:38:51.42 ID:gUvQpFwY
>>840
あってるw
ヘッドホンは本当に出来が悪い。調整するにも制限がきつい。
ただ、スピーカーに比して、並のレベルまでもってこれた時に、垣間見える音色には、
ちょっとスピーカーでは聴けない味わいが含まれてたりするね。
逆に、この音はどうやったらスピーカーで出せるんだろう、とも思う。
天井の構造を含めた、部屋の設計から手をつければ、なんとかなるかもね。
資金がなんともならないがw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:41:29.94 ID:mOzt1oCw
HP使える人じゃうらやましい
HPは昔からすぐ耳の奥が痛くなってしまうし、
音響空間が狭いから細かな音も耳に入るけど、耳に悪いと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:45:56.60 ID:z0JSMjfD
まともなSPとHPじゃ勝負にならないでHP派の感情論と極論しか出てこなくてつまらんから
ニアとHPで戦えよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:46:10.43 ID:VazsDs4Z
>もっと微小音が欲しいと思ったら、マグネットのでかいユニット選べるし、
>帯域を上下に伸ばしたかったら、ユニット足してマルチにすればいいし、
>ネットワークにバンドエミリ入れて、ユニット間の繋がり良くするとか、
>マルチアンプに挑戦するとか、
>低音が生々しくないと思ったら、大口径使うとか、
>部屋をデッド気味にしたりライブ気味にしたり、細かく調整できるし、
>セパレーションも部屋で調整できるし・・・etc


これらを全部最適化するより、その下に書いてあるHP改造の方が10倍難しいだって?
面白いこと言うなあ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:51:45.27 ID:gUvQpFwY
最適化以前に、選べない、と書いてるんだけどね。
面白い読み方するね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:08:30.32 ID:0JL9cGij
>>844
余裕でニアの勝ち
音質的にはその双方まぁそれぞれの見解はあるだろうが
俺的には耳に甚大な負担をかける時点でHPは音楽を聴く道具として落第なんだよね
何も耳に悪いってのな難聴のだけのことを指す訳じゃない細かなニュアンスとかそういうものを聞く能力が劣化する
そして現代医学では決して取り戻せない
耳鳴りなんて発病してみろ地獄だぞ
老化なら諦めもつくが何故自分からわざわざダメージを与えなきゃいけないのか
音楽を聴く道具としてこの致命的な欠陥をなぜか軽視し、この問題に比べれば音質などという割とどうでもいい話ばっか盛り上がるよね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:02:26.15 ID:Bl2yqwso
>>801
そう言ってくれるとありがたい
でもHP派じゃなくてSP派じゃね?

ああ、勿論普通のSP派を悪く言いたい訳じゃないよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:09:30.35 ID:UKj23NxC
>>848
失礼。
「HP」と「SP」、単純に書き間違えました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:58:56.99 ID:Kvp9Qlqz
SP>HPって所には何の異議も無いけど
HPこそが優れているって声高に叫ぶ奴…ってどこに居るんだ?
ちょっとこのスレシャドーボクサー多すぎないか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:02:27.74 ID:Kvp9Qlqz
入門用オーディオって所でしょ結局
それ以上でもそれ以下でもない
以上だと言うHP派も以下だと言うSP派も少し落ち着けよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:41:06.29 ID:0JL9cGij
オーディオがなにを指すか知らないが
SP含めたオーディオなら入門ではない
HPでの経験はSPには昇華し難いから
HPは始まりも終わりもHP 完全に別系統
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:01:23.37 ID:ZuXQg/PS
ID:gUvQpFwYはヘッドホン聴きすぎて、耳どころか頭も悪くなったな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:38:01.42 ID:k1WbLuBh
>>893
低音出すためにサブウーハー鳴らすと思ってる時点で終わっとる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:08:43.34 ID:CfuBfXau
ここってHP使ってる人を何が何でも馬鹿にしないと気がすまない気持ち悪い人がいるね。
そんなにリアルが虚しいんだろうか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:11:18.01 ID:NUNY8w0j
馬鹿にするっつーかその程度のものなんだから仕方ないのでは
糞を糞と言って糞を馬鹿にしないときが済まない連中とかいわれてもね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:57:25.24 ID:MFaHZ3DE
公然と事実を指摘してすまないね
だがここは比較批評議論スレなので容赦なく真実を語るよ
そうしないと逆に失礼だからね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:09:06.50 ID:XII818Oe
音響空間がぐらっと歪むような空気の揺れとか
ふわりを羽毛のようなそよぎ感とか
床を伝ってひたひた押し寄せるとか、やはり音場の広がりの自然さと
不自然さの違いってのはなかなかイメージとして脳に構築できないなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:20:33.66 ID:K8MVzzbI
5.1chHP決して後ろから聞こえない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:33:55.54 ID:gUvQpFwY
>>858
回路を素子単位で弄れるスキルがあると、イメージが構築できなくても、
ちょっとだけ弄ったときに、正解に近づいたか離れたかは判別できるんだよ。
それの繰り返しで、自然と不自然の狭間の領域を狭めていく。
機器丸ごと刷新してしまうと、変わりすぎて、どこがどうなったか良く分からないんだよね。

明確な音場のイメージってのは、実際に聞いた経験でしか獲得できないし、
自転車は一度乗れるようになったら、乗り方を忘れないけど、
絶対音質感(?)は日ごろから良いシステムに親しんでないと薄れてく。
毎日弾いてないと、ピアノが弾けなくなるみたいに。

>>859
SACDの話?どんな機材やSP使ってんの? 最近少し興味が出てきたんだよね、5.1音源。
DACは何を使えばいいのかが、特に気になる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:44:41.09 ID:gUvQpFwY
>>858
回路を素子単位で弄れるスキルがあると、イメージが構築できなくても、
ちょっとだけ弄ったときに、正解に近づいたか離れたかは判別できるんだよ。
それの繰り返しで、自然と不自然の狭間の領域を狭めていく。
機器丸ごと刷新してしまうと、変わりすぎて、どこがどうなったか良く分からないんだよね。

明確な音場のイメージってのは、実際に聞いた経験でしか獲得できないし、
自転車は一度乗れるようになったら、乗り方を忘れないけど、
絶対音質感(?)は日ごろから良いシステムに親しんでないと薄れてく。
毎日弾いてないと、ピアノが弾けなくなるみたいに。

>>859
SACDの話?どんな機材やSP使ってんの? 最近少し興味が出てきたんだよね、5.1音源。
DACは何を使えばいいのかが、特に気になる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:03:52.18 ID:gUvQpFwY
ごめーんエラーで2度書きした。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:08:02.94 ID:r8mRE6cl
>>824
ヘッドフォン系の人ってピュアじゃなくて音の出るパソコンの周辺機器というノリだよね。
だから違和感がある。ゲームアニオタというのもそっちのほうから来たんだろう。
音の話も伝統的なオーディオ趣味と相性が悪いし。
文化が違いすぎるからピュアオーディオとは別のところでやってほしい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:15:02.21 ID:gUvQpFwY
伝統的なオーディオ趣味ってのを、ちょっとでいいから具体的に書いてみ?w
そのあとで、文化が違いすぎるから板から失せろとdisったらどお?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:19:32.26 ID:CfuBfXau
>>861
正解ってリアルのイメージと比べれば良くなったか分かると思うよ。

>>863
そもそもピュア板にヘッドホンのスレはスタックスしかありませんがな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:24:02.25 ID:gUvQpFwY
>正解ってリアルのイメージと比べれば良くなったか分かると思うよ。

意外にそうでもないんだよ?
実際、鉄ヲタの録った電車の音とか、そういうのがリアルに再生できるのに、なんで音楽はイマイチなんだ?という時期があった。
音楽には音楽の作法があって、それはマスタリングやミキシングやマイキングで加えられたものなんだけど、
オーディオの中にしか存在しないものなんだよね。

と現在は思ってるけど、どうかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:33:35.45 ID:CfuBfXau
>>866
ミキシングで弄られてるのは当然だが、でも楽器の音聴いたことあるなら大体のイメージは出来てるでしょ?

>音楽には音楽の作法があって、それはマスタリングやミキシングやマイキングで加えられたものなんだけど、
オーディオの中にしか存在しないものなんだよね。

結局こういうこと思ってるなら、良い悪いの話でなくて自分の好みを追求すればいいだけじゃね?
それを普遍的な良し悪しの話にすり替えるのはどうかと思うぞ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:47:01.90 ID:gUvQpFwY
>でも楽器の音聴いたことあるなら大体のイメージは出来てるでしょ?
楽器単体の良し悪しはそうね。特に自分が弾けるような楽器だと一発で分かるよね。

でも話の基点は>>858で、そういう良さって楽器の音を知ってるだけで補えないところがある。
話は戻るけど、本物らしく聴こえるマイキングやミキシングがしてあるとは限らないんだよね。
こないだDAWでEQ掛けたら、凄くリアルさを増す音源に出会って、
リアルなマイキングをしてても、、ミキシングで、こんなに演出するものなんだなってしみじみ思った。

それでも音源の普遍的な良さとか、オーディオシステムの普遍的な良さというのは厳然とある、とおもってんだ。
そりゃあんたの好みでしょ、って言い切られてしまうと、反論のしようがないけどね。
・・・とはいえ必然性は無いし、反論しなくてもだれも困らないし、オーディオなんて自分の好きな音が出せればそれが正解だしw

聞いてみたかったら、音源アップロードするけど?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:52:29.00 ID:MFaHZ3DE
すぐに写真をアップロードしろと騒ぐのは顔が見えないのを言い事にピュア板にシレっと紛れ込むPCお宅ヘッドホンお宅の劣等感の裏返し
自分の環境に後ろめたさと恥ずかしさがあって隠したがるから相手もそうだと思い込んで執拗に迫るんだろう
そんなネットの中だけ虚勢を張ってピュア板でSPを目の敵にして騒ぎまくる連中がのさばってる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:57:11.96 ID:K4hHakro
スピーカー>ヘッドホンが自動的に成立すると思っているバカは、どんなスピーカーを使っているのか提示する義務があるだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:57:20.11 ID:vh6V4NQ2
6畳間でも小型SP位は普通に使えるだろ?
私が独身寮に居た頃は、電子ピアノ(クラビノーバみたいな奴な)
の上に小型SPをインシュとともに設置して、鳴らすアンプ類は
ラックマウントしていたよ。当時はミキサーの、つまりDTM
重視だったからな。モニター用にヘッドホンも使ってたが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:04:56.94 ID:nbRhXKnp
>>870
ヘッドホンの歪率ってどれくらい?
0.1パー(100Hz-7KHz10W出力時)以下のESL使ってるけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:08:34.80 ID:aIAAuCx3
>>870
オーディオ詳しくない女の子に、音楽聞くときスピーカーとヘッドホンどっちで聞きたいと質問したらいいよ
映画でも良いけど、ほぼスピーカーで聞きたいと答えるよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:19:11.30 ID:maD0HVBq
まあまあそう言わずにって言って
マランツのCDPにHPぶち込んで聴かせてみ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:19:29.59 ID:GPDV753q
ヘッドホンマニアは前提の思考からして孤独で独善的だな
それはそれで一つのやり方だが異端だって事くらい自覚したら?
いくら少数で群れてるから感覚が麻痺しているにしろね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:29:51.00 ID:1Uv4wK5m
>本物らしく聴こえるマイキングやミキシングがしてあるとは限らないんだよね。
>こないだDAWでEQ掛けたら、凄くリアルさを増す音源に出会って、
>リアルなマイキングをしてても、、ミキシングで、こんなに演出するものなんだなってしみじみ思った。

そらHPだってSPだってそう感じることはあるだろ?
いくらEQでリアルだからって耳でその方向に補正かけなくて済むほうがいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:57:45.57 ID:ElVnKXC3
どの程度の広さ(特に部屋の高さ)で聴く位置で何dBくらいの音圧で、どういったSPとHPで
普段、聴いているんだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:02:03.26 ID:ugkLRuDS
ヘッドホン狂愛者は、頭悪くて稼ぎも少ないからウサギ小舎みたいな小いちゃ〜い家に住むしかなくて、ホントはスピーカー使いたくて仕方ないんだけど、身の程に合わせてヘッドホンで我慢してるだけだよね(´・ω・`)?
勿論お金も知識も無いからいい音なんて聴いたこと無くて、ちっちゃいドライバから流れる電子ノイズを涎垂らしながら聞いて「イイオト!イイオト!」と自己暗示してるだけだよね(´・ω・`)?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:02:51.49 ID:NHbxKJyl
>>856>>857
そりゃHPそのものをそう言った場合の話だろ
このスレでやってることってHPそのものの性能の低さを語るより
HPに入れ込んでる奴はほにゃららで〜、って虚像の仮想敵作って戦ってるだけの奴が多いじゃん

俺はSP派だけど正直SP・HP以前に文章をちゃんと読めない書けない奴がこのスレには多いな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:03:21.98 ID:NHbxKJyl
ほら、すぐ上に見えないものが見えてしまってる好例が居る
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:12:17.56 ID:ElVnKXC3
>>879
仮想敵なくすように、使用機器をオープンにしてみたらどう?
耳痛むから、HPはあまり薦めないけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:13:45.23 ID:GPDV753q
今度は被害者面w
追い詰められたら人格非難、その次は差別差別!ですかw
やることなすこと一貫性が無くて泣けてくるねwこうも醜い自分語りを続けられては困ってしまうよ
早くヘッドホンの優位性でもとうとうと語っておくれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:55:54.04 ID:NHbxKJyl
だーかーらー、何でSP派がHPの優位性語るの?
「被害者面」「人格避難」「差別差別」…、どうしても俺がHP派だと思い込みたいんだなぁ、頭の中に敵と味方しか無いんだなぁ
普通に考えてSPの方が良いに決まってんじゃん

>>881
やだ☆
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:57:45.59 ID:hqr6Wufp
仮想敵なくすように = 使用機器をオープン

だね☆
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:31:02.27 ID:maD0HVBq
あたしは両方使い分けるのが好き。
だけど、公平な読み方すると、
全体にSP派の人の方がIQは低いみたい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:43:29.69 ID:hqr6Wufp
SP派なんて言ってるほうがIQ低くなっちゃうよ?
どっちも用途次第だし
ダメなHPもSPもあるからね☆
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:46:58.47 ID:2IOK3s53
まぁともかく罵倒目的だけの汚い口調の奴は消えて欲しいな

ほらageてる例のオッサンだよ(苦笑)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:55:57.43 ID:R14BxhY3
>ピュア板でSPを目の敵にして騒ぎまくる連中がのさばってる
居ないとはいえなくもないけどな。

まあ、落ち着いて。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:38:06.66 ID:7fza0Ftu
若年者の難聴率どんどん上がってるんでピュア板の皆さんは注意しましょ
ttp://vimeo.com/16835917
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:59:05.22 ID:KgfkQH+W
大体、ヘッドホンの方がスピーカーより優れているなんて意見は一つも見あたらないのに、ヘッドホンを攻撃しているバカは自分のスピーカーの画像を晒せ。
免許も持ってないくせに、メルセデスの方がスバルより優位とか言っているバカにしか見えない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:22:55.66 ID:yI1hQ5mx
自作PCオタだけじゃなくて半端もののDTMオタもいるからおかしくなるんだな。
中途半端な録音やっているだけで上から目線だからおかしくなる。
安物DTM機材など再生には悲惨な貧相な製品が多いのに録音機材だからということで逆プラシーボがかかっているし。
ソフト再生だけで独自の世界を作って来た歴史を無視しておかしなことを言うから荒れるんだな。
この手の連中はネット番長だからなあ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:27:24.40 ID:VXLORtEO
素人のオナニーのDTMが趣味で、何が分かるようになるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:37:24.42 ID:+CUfyOzE
HPのことを正しく批判したら攻撃とか言ってる時点であれですわな
SPより劣っているなら馬鹿にされて当然でしょうに
ここは比較スレなのだから
HPをSP以下と自覚しているならゴミといわれようがそうだねで済むはずなのに
攻撃と感じるのはどの層なのか非常に興味深いですね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:48:57.80 ID:+heFiTIg
>>893
「比較」と「馬鹿にする」ことは、全然違うことだよ。

それぞれの音楽視聴上のメリットデメリットを確認した上で、
棲み分けや使い分けを検討していくべきだとオレは思うぜ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:50:03.75 ID:Kf8WVxIz
HP派はもう何も言い返せないから「ダメなのはわかったからこれ以上言わないでくれ」と白旗揚げてるんだろ
あんまいじめてやるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:54:49.85 ID:+heFiTIg
>>895
幼稚な書き込みだな。

そういう言説はただ、
お前さんの人間性を貶めるだけだぜ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:56:00.55 ID:QwsSyW72
メリットもくそも
SP聞ける人と聞けないオーディオ弱者それだけの話でしょ
住み分けを考える?
HPはゼネラルだからAV SPはピュアだからピュア板で今まで通りの住み分けで済んだはずでしょ
考えるって意味わからんね
最近はピュア板もほんとに雑音が多い 加害者なのにまるで被害者気取りなんですかねHP使いは
こんなスレが賑わってる時点でおかしいんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:03:48.66 ID:+heFiTIg
>>897
2chには「AV」「ピュアAU」という
ジャンル分けはあるが、「ゼネラル」というものはないよ。

「AV-V=ピュアAU」と私は認識しているので、
HPが「ピュアAU」ではないとは考えていない。

また、HPの環境に対する依存度の低さは
評価すべきものであり、それは実際、市場の勢いが
そのメリットを雄弁に語っているよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:08:27.55 ID:QwsSyW72
表記はそうでも今まで通りそうすみ分けてきて何も問題はなかっただろ
何故今更考える必要が?
環境依存度の低さは素晴らしいんじゃないの?
だからオーディオ弱者に売れてるわけで
どうぞラジカセやミニコンポと一緒にAVなり家電なりで語って下さいよ
なんでHPだけ自己主張してこの板に来るのか理解できない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:12:52.71 ID:+heFiTIg
>>899
そんなのは参加者の自由だよ。

お前さんが独善的に
仕切るような性質のものではない。

見たくなければ、そのレスを見なければいいだけなのに、
わざわざ参加して「上品」な言葉を履き散らかす。

そんなお前さんの人間性が理解できない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:17:22.04 ID:+heFiTIg
ああ間違えた
「レス」→「スレ」

ちなみに私は明白にSP派だよ。

だからこそ、
お前さんみたいな言説はウンザリする。

SP派の品性を一生懸命貶めているようなモノだからな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:19:27.70 ID:QwsSyW72
仕切る?俺個人で仕切れたらどれだけ楽か
見なければいい?各スレで行われてる見当違いのレスがあれだけあって見なければいいとはずいぶん難しいことを言うね
本当に自覚がねーんだなぁ HP派と話してると暖簾に腕押しだよなわかってないとしかいいようがない
まぁいまさらピュア板が戻るなんて事はないからただ愚痴だわな あー疲れる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:37:54.11 ID:GPDV753q
居直り強盗の朝鮮人
いくら場違いで嫌がられようと中身の無い自己正当化
相手が折れたら儲けもの
それがヘッドホンお宅、寄生虫
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:43:12.35 ID:287AHvTb
それでは定義を行う。原則1万5000円以上の製品とする。

STAX・・・ピュアAUの頂点
オーディオテクニカ・・・ピュアAU
デノン・・・ピュアAU
AKG・・・ピュアAUやDTMに最適
パイオニア(特にモニター10R)・・・ピュアAU
ゼンハイザー・・・ピュアAU
ソニーの高い奴・・・ピュアAU
FOSTEXの安い奴・・・DTMに最適

それ以外の安い奴・・・ゼネラルオーディオ

以上。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:21:47.77 ID:ugkLRuDS
ヘッドホン狂愛者がすぐ精神崩壊して感情論に走るのもよく分かるよ(´・ω・`)
内心、己のクズさに気づいてる、でもそのド底辺の生活環境が、逆に安っぽいプライドを助長してるんだよね(´・ω・`)
だから背伸びして、ちょっと高いオモチャかって喜んじゃうんだよね(´・ω・`)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:04:51.50 ID:NHbxKJyl
暖簾に腕押しと「疲れる」ねぇ
まんまブーメランじゃねぇか、呆れた

>>893
お前さー、上でここではHPを批判するレスよりもHP使ってる奴を叩きたいだけじゃんって言われてんのにまだそんなこと言ってんの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:20:01.56 ID:7k9HoT0+
      (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:31:57.81 ID:V1n9Peyx
だから

何使ってるのか言おうよ

仮想敵なくすように = 使用機器をオープン

だね☆
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:41:10.78 ID:MctmP2K6
1〜700番台まではHPが勝つる!って書きこみもあったけど
800から先は声を潜めた様子。

バイノーラル音源で戦う事が出来ない時点で不利は否めない。
SPが優れてるっていうより、普及してる音源形式でSP有利。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:16:50.32 ID:NHbxKJyl
>>908
断る☆
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:54:58.80 ID:KgfkQH+W
微細な音を聴くにはヘッドホンの方が有利だよ。
さんざん出ているだろう?
だから、耳コピ譜面起こしにはヘッドホンが必携だって。
誰もヘッドホンの方がスピーカーより優れているなんて一言も書いていない。
>>905みたいなバカがヘッドホン使用者はスピーカーを持っていないと妄想しているだけ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:49:05.96 ID:maD0HVBq
HP派の具体的なメリットを指摘する主張に対し、
SP派は断定に基づく人格攻撃に終始しています。
IQ差益々拡大。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:35:20.36 ID:kJK8tUrx
何使ってるのか言おうよ
HPとSP
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:48:30.96 ID:kJK8tUrx
HPにしたって、ソフト店の試聴コーナーに備えたHPなんて
安物で密閉だけど、だぼだぼの低音のや、碌に高域伸びてないとか
くたびれたのがあるよ
ハイレゾやSACDコーナーにSONYのMDR-CD900ST備えてあったりするけど
あまりにそれとかけ離れたバランスや質感のがあるし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:48:04.65 ID:1cWqsnoT
>>911
定位も音像もいいかげんなHPのどこが繊細なんだ?
譜面起こしやるためにオーディオやってるワケじゃないんだわ
ここはピュア板なんだがオマエに分かるか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:04:25.43 ID:YjVzZhKj
音が近いのを繊細と勘違いしてるような耳の持ち主だもん、HPラバーは

とりあえず、HPラバーはSP周りの環境明かしてから発言してね?HPは言わなくていいよw
好き勝手に喚かないよう注意しようね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:05:15.82 ID:KgfkQH+W
>>915
ピュアというのが何か偉いものだと思っているバカ?
スピーカーよりヘッドホンの方が微細な音までわかる。
社会でどういう風にプロがヘッドホンを使っているか知らないバカっているんだね。
モニターって何のことだかわかるか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:09:03.60 ID:GVfXOtli
なにこれまさかの潜水艦君?
きちゃってるなー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:23:57.08 ID:1cWqsnoT
>>917
偉い偉くないの話じゃなくて
ここはピュア板なんだわ
何回言われれば分かるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:28:01.52 ID:aIAAuCx3
耳コピ譜面起こしするのが趣味な人はピュア板来て何が楽しいのかね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:34:00.71 ID:KgfkQH+W
だから、ピュアってのはただヴィジュアルが無いというだけのことで、それだけで音が優れていることを意味しているわけではない。
AV-Vがピュアってだけの話。
ヘッドホンにはヘッドホンの利点があり、有利な部分があると言うことがわからないバカ?
http://www.gazo.cc/up/50167.jpg
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:39:56.74 ID:kJK8tUrx
耳コピ譜面おじさんは例のひとだよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:42:49.56 ID:kJK8tUrx
繊細なひと。


967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 12:13:35.16 ID:KgfkQH+W
>>ID:DCurTB8L
韓国人は底辺の人間しかいないが、日本は違う。

「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。
ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」

http://texpo.jp/topic/disp/36494
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:48:12.55 ID:GVfXOtli
言動がキチガイだと思ってたらがちか
このスレで演じてるだけかと思った
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:51:40.60 ID:KgfkQH+W
どこにも言動がキチガイなところなど無いが何か?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:52:05.01 ID:tnnFZec/
ゼネラルオーディオとピュアオーディオの区別もつかないで
音楽鑑賞と譜面起こしの区別もつかないで
あげくにネトウヨか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:55:13.77 ID:ugkLRuDS
アイタタタタタタ(´・ω・`)

ま、気を落とさずにヘッドホンで譜面起こしでもしとくといいよ(´・ω・`)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:58:07.94 ID:KgfkQH+W
ID:kJK8tUrxは引用するならちゃんと引用しろ。
ID:tnnFZec/のようなアホが現れるだろ。

>>923のレスは、以下のものに対するもの。

964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/30(土) 08:37:05.30 ID:DCurTB8L
【これが韓流】 韓国 知的障害の少女に人糞を食べさせる 【日本語字幕】

http://www.youtube.com/watch?v=JfevQ0A6wEM&feature=related

日本人じゃありえないわ。流石、エベンギ族の子孫ねw

韓国人は底辺の人間しか(人に糞を食べさせるということを)しないが、日本人はアーティストと呼ばれる人間がする、ということ。


929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:03:01.78 ID:vEvHP7aA
これで人格攻撃するなって方が無理っすわwwwwwwwwwwwwwwwwすわwwwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:07:03.41 ID:KgfkQH+W
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/30(土) 08:37:05.30 ID:DCurTB8L
【これが韓流】 韓国 知的障害の少女に人糞を食べさせる 【日本語字幕】

http://www.youtube.com/watch?v=JfevQ0A6wEM&feature=related

日本人じゃありえないわ。流石、エベンギ族の子孫ねw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 12:13:35.16 ID:KgfkQH+W
>>ID:DCurTB8L
韓国人は底辺の人間しかいないが、日本は違う。

「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。
ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」

http://texpo.jp/topic/disp/36494

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
韓国人は底辺の人間しか(人に糞を食べさせるということを)しないが、日本人はアーティストと呼ばれる人間がする、ということ。

この指摘は事実のみしか物語っていないが?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:11:38.34 ID:C445vaYx
聞き取りにくい和音のところはヘッドホンを取り出しますか?
耳鼻科に行っても聴力に異常はないと言われるのに、人の話が「もごもご」にしか
聞こえなかったり、聞き間違えたりして仕事や生活に支障がある人いらっしゃいませんか?

耳は正常なのに、話や音を整理する脳の情報処理能力に問題があるようです
脳の記憶障害「バッファオーバーフローの脆弱性」や
聴覚的認知が低いらしい発達障害はAPD(中枢性/聴覚処理障害)≠APD(反社会性人格障害)や
AD/HD(注意欠陥/多動性障害)が挙がっています
また、過度なストレスや幼児期に頭を強打した等の後天的な理由も考えられます
統合失調症で通院していて、この前の診断でこれを話したら、認知障害の一つと言われたりします
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:26:42.29 ID:ibYTSNNK
>>930
うわー0−!w マジレスしてんだ、恥ずかしいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:27:54.25 ID:KgfkQH+W
はぁ? どこも恥ずかしい所など無いが?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:35:20.01 ID:ibYTSNNK
いやー、さすがにプロヶに居た時点で・・・
SRM-007tAと使用してSR-007A
STAXの中では柔らかさと独特の抜けは少ないけれど中音域の濁りのない伸びは素晴らしい
低音もなかなか比類するSNの良いスピーカーが無いのではと思っています
と書き出そうとしてましたが、・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:37:35.26 ID:GPDV753q
基地外が寄って来たせいで随分と変な盛り上がり方をしたな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:46:33.51 ID:8/8uVWqo
>>921
それで、譜面起こしはHPでやるとして、SPはどんなのを使って聴いてるのだ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:52:15.90 ID:KgfkQH+W
>>921が読めないのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:55:03.92 ID:8/8uVWqo
>>SPはどんなのを使って聴いてるのだ?
と聞いたのがわからないのか・・
重症のようだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:00:27.29 ID:cHnRwwWZ
>>937が理解出来ないのか? 人を重症扱いする前に自分の脳味噌を何とかしろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:05:30.86 ID:aOQroFJ1
>>939
もはや決定的だったようで...
無理なんですね
了解
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:06:57.56 ID:cHnRwwWZ
はぁ? バカは>>937が理解出来ないのか???
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:13:21.87 ID:TNBxsv6h
SAT爺さん=ID:cHnRwwWZ 、ID:KgfkQH+W

いい加減にしとたら?

消えないなら、いろいろ報告するよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:15:28.28 ID:cHnRwwWZ
報告? どうぞどうぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:19:03.75 ID:cHnRwwWZ
で、SAT爺ってのは誰だ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:23:37.42 ID:nKrYBTy7
おや…?SP派のようすが…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:53:41.18 ID:TNBxsv6h
997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:22:55.61 ID:5gl4iMEN
satおじさん? なんだそれ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:38:55.68 ID:cpkjaquF
>>997
SATおじさん?>>997 >>976だろ

購入したのがぼったくり続きで憤慨してるのは事実のようだよね。
大いに叫んだほうがよい。

同じパターン

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:41:22.35 ID:5gl4iMEN
satおじさんて誰だ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:01:43.19 ID:TNBxsv6h
>>944
ULTRASONE edition8 やSTAX SR-407 Signature、SR-007Aはご使用かな?
HPはいくらくらいからぼったくりになるのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:01:57.29 ID:cHnRwwWZ
こいつ、真性のアホだな。こいつが誰かにSATおじさんだのSAT爺だの言って、その度に否定されているだけじゃん。
誰だって、SAT爺とか勝手に言われたら、誰それ?ってなるだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:11:52.82 ID:TNBxsv6h
>>948
AVアンプとピュアプリメインアンプとの聞き分けは可能ですか?
HP-OUTの質ではどうでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:14:35.39 ID:cHnRwwWZ
自分でやってみな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:59:50.90 ID:TNBxsv6h
SAT爺さんとは

50歳にして、オーディオ歴35年
ウ板で画像upしたトライアスロン親父
ピアノを40年やっている
名刺には代表取締役と書いておいたらしく、70名の従業員を抱え、社員一人応募すれば200名が応募するという

堂々とレス数があり
1位 7mSdOcLO レス数 44
1位 JstouBYL レス数 37
1位 u7dzThQA レス数 24 に輝き

必ずブラインドテストを持ち出す特徴がある
上が読めないのか? が常套句
ブラインドテストでは質のいいAVアンプとプリメインアンプの聞き分けできないと豪語し
質のいいAVアンプと質の悪いAVアンプの実例はだせない
AVアンプよりプリメインの優位性があるとは思っていないとしつつ
サンプル音源の聞き分けテストもできないその耳で選んだ
スウェーデンS・A・T のcdfixとamplifix(プリメイン)を使用
アンプは1500ドル以上は皆同じ、以上はオカルトといい
15万円以上のアンプはオカルト仕様と豪語しながら、なぜか32万円のアンプを買う
ぼったくり被害にも熱心で、ジェフローランドデザイン(コンセントラ?)を止めて現有SATにした
と言及しているので本人としては被害者意識が相当高いだろう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 06:33:46.94 ID:UiKe+GYo
SP派だけどここのスレの一部SP派が口汚いのはマジ勘弁
と書こうとしたんだがまた随分とそういう意見の人間に都合の悪い奴が現れたな
変な流れになったじゃねーか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 06:35:40.79 ID:UiKe+GYo
まあSATSAT言ってる奴も同じくらいアレだけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:16:52.19 ID:RgCIn8V9
馬鹿と馬鹿が叩きあっている醜いスレですね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:29:53.74 ID:7zsx0pju
ここやHP関連と安物スレやPCオーディオのスレ見ればHP使いの民度の低さがやばいこは自明の理だわな
よくもまぁいけしゃあしゃあとHP使いを攻撃するなとか言えたもんだわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:14:53.71 ID:6fCH+mAb
HP=地獄
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:18:12.86 ID:AfHtoSOV
あらゆる理屈を使ってとにかくHPは叩かれるべき存在と自分を納得させようと必死ですな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:27:18.63 ID:/GAhQTKF
HP使ってるような知恵遅れは
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1298911054/
このスレでも見て真面目に考えた方がいいよ

>>956
すくなくともピュアAU板では叩かれて当然でしょ
嫌ならAV板にお帰りください 場違いなとこに乗り込んできて叩かれたら被害者面ですか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:31:01.79 ID:AfHtoSOV
>>957の間違いなんだろうけど
それはこのスレ立てた奴に言えよ
ピュアAU板なんだからHPは板違いってことには同意だけど
ここで話してるHP派は単に話す場が有るから話してるだけだろう

しかしやっぱりHP使用者叩きを咎める奴はHP派って認識なんだないつまでも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:08:01.28 ID:dNFq6qqX
HP叩きする奴って頭弱いの?
>>936-941笑える。
>>921にあるのは何に見えたのでしょうかw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:19:49.36 ID:9MSk6kI0
PAの大音量に晒されるようなSP環境でなければ
HPの使用は少なくしたほうが耳によいです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:22:46.25 ID:b/VrWHQE
アンプによる音質の違いが100%ないことが証明された

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm

悔しかったらブラインドテストしてみろwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:27:21.26 ID:puTwnce2
SP派が口汚いのは、
倒産寸前の安物スピーカーメーカーの人間が懲りずに書いているから。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:38:55.82 ID:jPz9GPDs
SP派とかHP派とか無いから。
たいてい両方使ってるから。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:36:28.26 ID:Ugxd959Q
「やらせ」は怖いよ。新聞見てみ。
社長辞任。部課長以下懲戒解雇。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:41:27.98 ID:sEvCuJvK
それでヘッドホンはピュアオーディオにおいてどの様な利点を持っていますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:12:39.06 ID:THzHRdBd
  
  スピーカーが退化した1000の理由

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1283487052/



                                  .
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:10:30.40 ID:noLYMCvG
そもそもザルツブルクやニューヨークに音楽聴きに行けない貧乏暇なしの緊急避難だろオーディオなんて
それをSPが偉いのHPが偉いのとバカじゃないの
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:14:12.35 ID:dMFKK1zu
>>968
ザルツブルグには同意だが、ニューヨークには同意できぬ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:35:54.87 ID:sEvCuJvK
ピュアオーディオにおいて比較される事を放棄したかw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:01:16.28 ID:tRk+HM9c
結局HP派は話題逸らし、議論からの逃走に始終か
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:55:17.19 ID:loUqyMPQ
えっ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:14:31.63 ID:mFXl7fcU
利点を挙げられずに人格攻撃するなの一点張りだからな
人格攻撃してるのはどちらなんだか
まだ煽り口調でも主張のあるSP派のほうがマシ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:30:15.53 ID:KbdbtRFJ
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/31(日) 20:08:01.28 ID:dNFq6qqX
HP叩きする奴って頭弱いの?
>>936-941笑える。
>>921にあるのは何に見えたのでしょうかw

スピーカーを見せられたら見ない振り。これを逃げと呼ばずして何と呼ぶのだろうww
>>966は、ヘッドホンを持っていないのか? だったら利点なんかわかるはず無いじゃんwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:28:51.74 ID:Adszm4H4
>>974
「こんばんわー。

ってバカにしてんだろ、糞やろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:03:46.01 ID:E5ESqtc4
うん?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:34:00.71 ID:KgfkQH+W
だから、ピュアってのはただヴィジュアルが無いというだけのことで、それだけで音が優れていることを意味しているわけではない。
AV-Vがピュアってだけの話。
ヘッドホンにはヘッドホンの利点があり、有利な部分があると言うことがわからないバカ?
http://www.gazo.cc/up/50167.jpg


こんなのがHP派?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:30:34.66 ID:E5ESqtc4
DS-1000ZA
スコーカーまだ大丈夫か?重だる低音だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:44:14.43 ID:EmW6tSPn
>>976
ここにもきてたのか。

ID:KgfkQH+W は所定のスレに戻ったようだが。

【コンポ】ケーブルで変わらないのは偽物?16【耳】
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 23:51:31.26 ID:KgfkQH+W
何度言えばわかるんだ。
世界中にケーブルの聞き分けに成功した人間は一人もいない。
この厳然たる事実をニグレクトするな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:47:00.10 ID:ctx4qYYP
もうなんか、こっちが恥ずかしくなるな…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:03:29.89 ID:0OKj6H1v
ケーブルで音が変わるわけないだろ馬鹿wwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:04:18.16 ID:EmW6tSPn
そして、>>921を引用した ID:dNFq6qqXは

スピーカーとヘッドホン比較批評議論スレ
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 20:08:01.28 ID:dNFq6qqX
HP叩きする奴って頭弱いの?
>>936-941笑える。
>>921にあるのは何に見えたのでしょうかw


【白い箱マニア】ゴールドムンド【箱大好き】
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 20:09:40.65 ID:dNFq6qqX
右上にある写真が見えないのか?

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:11:36.06 ID:mFXl7fcU
病気っすね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:13:33.33 ID:0OKj6H1v
ケーブルで音が変わるなんて言ってるほうが病気だ馬鹿www
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:16:31.76 ID:EmW6tSPn
【白い箱マニア】ゴールドムンド【箱大好き】
見てきなよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:39:28.16 ID:u8xGpQza
やっぱりね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:29:52.61 ID:0OKj6H1v
96/24のWAVとMP3をブラインドで聴き分けた人物はいませんwwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:43:59.87 ID:u8xGpQza
やっぱりこれなのかな?
>>931
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:47:21.26 ID:ctx4qYYP
>>931は本人も気にしてるだろうから、あんまり触れてやるな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:51:32.97 ID:t+XxBeIs
>>977
ブブー。外れ。重だる低音とか聞いたことも無いのによく知ったか言えるねw
大口径ウーファーは全部重だるだと思ってるんだろうなw
人の批判はいいからさ、自分のスピーカーの画像をupしなよ。
じゃないとただの卑怯者だよ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:58:56.36 ID:u8xGpQza
>>988
密閉で軽い低音のSPってあるの?どうしたって背圧からの影響とか
強靭で重いコーンにするしか無いと思うんだけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:08:03.06 ID:u8xGpQza
おやじが密閉好きで、ARの古い奴とか、ダイアだとDS-2000、DS-1000ZAとか
使ってたけど、そんなに反応いいと思わなかったけどな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:11:23.47 ID:t+XxBeIs
見た目からの思い込みの話はいいって。さあ、自分の使っているスピーカーの画像をupup!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:15:10.03 ID:G6B6luLy
出張に行く度にオーディオシステムをトラックで運ぶわけにはいかない
から、ポータブルオーディオ+ヘッドホンを持って行く。これ正解。
音を聞くんじゃなくて音楽を聴く。これ本道。
音楽を聴くなら蓄音機だろうとクリスタルイヤホンだろうと自分の好きな
物を使えばいい。これ王道。
しかしオーディオルームの土俵ではHPはSPには敵わない。これ定説。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:16:31.31 ID:u8xGpQza
いや、量感は控えめだけど周波数の低いほうは重たい音だったよ
実際聴いていたからね
>スピーカーの画像をupup!
しようか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:22:56.43 ID:t+XxBeIs
JBLの低音にも似たこと言う奴多いよな。とにかく見た目だけで言っている。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:27:08.03 ID:u8xGpQza
JBLの4335とかは重い音取り切るの大変だろうけど
130系とかは歪は別として軽い音だよね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:11:44.50 ID:5qFxNeZK
JBLはずるずるな音だろ?大丈夫かよ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:12:56.88 ID:2URzNP6c
で、画像はどうしたんだよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:17:11.12 ID:fs7lVbJi
やっぱフィルムやリボン型の軽さ、反応の速さにはかなわんだろうな
とりあえず
http://www5.puny.jp/uploader/download/1312198158.jpg
DLキー:0429
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:19:27.05 ID:35JLLa36
SP派から見ても口汚い奴は要らない、HP自体はSP>HP
っていう簡単な結論で終わる話なのに
いつまでもHP派の幻を見てシャドーボクシングするスレに終始しましたな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:21:11.98 ID:hXNMyqVJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。