【Digital】LINN DS part1【Stream】

このエントリーをはてなブックマークに追加
460名無しさん@お腹いっぱい。
iTunesのライブラリをそっくりそのままNASにコピーし、Kinskyで表示させたところ、ディスク番号無視、作曲家無視、ジャンルも大半を読み込まず...KinskyかTwonkeyかどっちに問題があるのかわかりませんが。

iTunesと併用してる人はライブラリ管理に何使ってるのでしょうか。Mediamonky?

461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:06:28 ID:3bf7wtVQ
>>460
ファイル形式は何?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:09:07 ID:aQwdL+24
>>461
返事遅れました。ALACです。

ディスク番号だけでもTwonkyに読みこますのとはできんでしょうか。ハイドンの交響曲全集とか1アルバム扱いしてるんで、あれなんかにトラック通し番号つけるのなんて面倒でかなわん...
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:09:35 ID:fODBPf+b
>>462
確かに、iTunesが持っているメタタグのすべてをTwonkyが参照するわけでは
ないのでクラシックなどを再生する場合には若干工夫が必要ですね。
Windows版のTwonky Mediaの4.4.18を例にすると、設定でジャンル+作曲家
で曲を抽出したりできます。

複数ディスクにまたがっている場合は、ディスク単位でD&Dしてプレイリスト
をつくり、ローカルに保存しておくのがいいかと思います。
NASの場合はインストールされているバージョンなどでも変わるので、一概に
言えないです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:49:15 ID:bn0tR75e
音を語らずパソコンの事を語るとは
DS坊のさもしさと言ったらない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:08:04 ID:DzF/KTYz
また構って欲しいジジイ登場www
どうした?家では誰も構ってくれないのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:47:49 ID:fODBPf+b
ジジイ早起きだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:47:27 ID:l4vl9piS
>>462
おかしいですね。私の場合、ALACはすべて読み込めました。アートワークはダメなものもありましたが。NASのTwonkyを使用して、IphoneでChorusを使っています。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:07:32 ID:uMoOp/Yk
>>462
アルバム名を変えるというのはどうでしょうか?XXX-1、XXX-2、XXX-3という様に。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:13:47 ID:RhKwh1KG
462は、
ALACで曲自体はみえるけどItunes上で作ったプレイリストが見えないっていってるのではないかな?
470462:2010/10/30(土) 12:15:19 ID:Fwf3qTCg
みなさまレス多謝です。
>>469
その通りです。「トラック名・番号」「アルバム名」は独・仏語含めてきれいに表示しています。ただ「ディスク番号」「作曲家」が見えず、「ジャンル」も中途半端に表示してます。「iTunes上でつくったプレイリスト」も見えません。

>>468
それも手ですし、楽ですよね。ただそうするとハイドン交響曲全集は30枚以上、指環は13〜15枚、同じジャケが並ぶことになりますよね…皆さんそんな感じで管理してるのでしょうか。

>>463
>Windows版のTwonky Mediaの4.4.18を例にすると(略)NASの場合はインストールされているバージョンなどでも変わるので、一概に言えないです。
ナビゲーションツリーの設定のことですか?私のバージョンでは、文言としては設定可能と書いてあるのに、詳細設定の中にその項目がないんですよ。
どだい私のバージョンが何なのかもよくわかりません(ワラ) ステータスの上に5.いくつと書いてありますがそれでしょうか?
LINNのサイトのマニュアルで出てくるUIと同じなので最新版と勝手に思ってましたが、4から機能削減してるのでしょうか…。

>>467
>私の場合、ALACはすべて読み込めました。アートワークはダメなものもありましたが。NASのTwonkyを使用して、IphoneでChorusを使っています。
それはうらやましい!Chorus DSも導入しましたがKinskyと見え方は同じで、Twonkyに支配されているのだと思います。
「ディスク番号」についてはそもそも項目自体がなさそうなんですが、それも読めてますか?

フォルダでブラウズするとディスクごとにきちんと分かれて表示されますし、私はジャケ画・アルバム名・ディスク番号・トラック名&番号・検索さえできれば基本それでいいので使えないわけじゃありませんが…アルバム単位のトラックNo.振り直しはした方が安全かな…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:41:14 ID:2qS/gfq1
ついにDSの最強のライバル登場ですね。
0037 Continuum。KLIMAX DSを超えるのは奴かもしれない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:23:34 ID:GcgLpYjR
昔KLIMAXの対抗馬だと言われていたPS AUDIOのストリームプレイヤー
ひどい出来だったから笑。人柱になってみる?

外部からの振動対策して、KLIMAXしっかりと置いているともうこれ以上なんも
望まんよ。ピュアとして完成してる。

ただ調子にのってSSDのNASまで買ったけど、それ程の効果はなかったので
これ買うならしっかりしたラックとボードで固めるのが先。
ラックは効果あるぞ。クアドラとかよりもしっかりと
振動対策なされているものに変えてみなはれ。



473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:51:01 ID:l38byuot
回転体がないということでSSDはもてはやされていると思うけど、
SSDの特徴はR./Wの高速性、耐衝撃、静粛性なんだから、
起動ドライブとか、高速性を要求するデータベース用に使ったりならともかく
DLNAあたりを目的にNASで使ってもそれほど利点はないと思う。
最近のHDDは昔と違ってかなり静かになってるからNASのファンの音の
大きさの方が問題になると思う。
むしろHDDが停止しないように設定にしたり、NAS本体の性能を上げる
(キャッシュに使えるメモリー量とかCPU速度)方が利くんじゃないかい?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:14:04 ID:GcgLpYjR
そうかもしれんね。
PCオーディオやってたときはSSDにして明らかに効果あったんだよね。
KLIMAXにしてから解像度の中の振動のなさ、静寂さが肌身伝わって、
これでSSDにしたらどうなるかと思って期待して購入したわけ。

結果ラックを変えてさらに外部振動詰めていった方が効果あるわ。
内部からの騒音は極めてゼロなわけなんだから外部騒音もゼロに近づけたらいいよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:16:58 ID:yqIgukow
いくら言い繕ったところで只のPCトラポだろ?>Continuum
高すぎて胡散臭ぇよww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:05:57 ID:1lxxDztm
KLIMAX DSを毎日聞いていると、確かにいいんだけど、
比較対照がないから困るんだよね。
最近、SHM-SACDってのがでてシャレで聞いてみると、
驚くほど生々しい部分もあってさ。
KLIMAX DSだけがすべてじゃないと思うわけさ。
だから、0037 Continuum、歓迎だよ。
試しに買ってみようかな、KLIMAX DSの良さも十分わかったし。
ヤフオク見ててください。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:12:11 ID:F+qvfPkI
人柱乙
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:15:56 ID:zcQQk4Ju
0037って、名前だけ変えて値段が3倍に上がった代物じゃね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:29:39 ID:Jq34tYVB
>>470
具体的な症状が良く分かりませんが。何ができればいいんでしょうか。

私の場合、基本的にALACに含まれている以下の情報はKinsky+Twonkyの
組み合わせで見えてます。

[アルバムアート][アルバム名][トラック名][アーチスト名][ジャンル][年代]

例えば交響曲全集みたいなものを一括で扱いたい場合には、
1枚目からn枚目までのアルバム全部をプレイリスト化すればいいと
思うのですが……。D&Dするだけなのでそんなに面倒でもないでしょう。


480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:37:05 ID:Jq34tYVB
あと、私はPCをサーバーにしていますが、iTunes側で作成したプレイリストも
そのまま読み込めています。iTunesのスマートプレイリストを使うのはどうで
しょうか。

NASの場合も、マイドキュメントのiTunesフォルダ以下、全部コピーすれば
可能なのではないでしょうか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:45:34 ID:1lxxDztm
0037は中身も違うけどね。
しかし、DPATがそんなにいいかどうかはわからんね。
とはいえKLIMAX DSも出た時はさんざんに言われてたところもあったし、
いまでもヤフオクには出るし。
お互い様か。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:19:09 ID:GcgLpYjR
本気で買うのか?笑 俺正直0037なんて全然知らないんだけど。


483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:21:56 ID:GX2j1iGu
>>479
返事ありがとうございます。

>[アルバムアート][アルバム名][トラック名][アーチスト名][ジャンル][年代]

これですが、ジャンルが一部しか表示せず(「クラシック」「ジャズ」は全滅)、年代は全くです。

全集ものはトラック番号打ち直してるので、まあ解決です。

>あと、私はPCをサーバーにしていますが、iTunes側で作成したプレイリストも
そのまま読み込めています。

>NASの場合も、マイドキュメントのiTunesフォルダ以下、全部コピーすれば
可能なのではないでしょうか。

この辺りの運用は私と同じなんですが、何せプレイリストを読み込みません。データベースの再構築もしましたが症状は同じです。何が問題なんですかね...
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:36:54 ID:1lxxDztm
KLIMAX DSだってCD12だってろくに試聴しないで買ったんだから同じだろ。
485○ ◆cacao/jD6. :2010/10/31(日) 17:52:34 ID:taCvTUB9
>>458
そうですよね。。ただ、DLNAってIPマルチキャストで発見するんだったと
思うので、その際にコンバーター使ってると、コンバーターが中の機器
のMACを全部覚えてて転送してくれているのかな??と疑問に思ってました。

とりあえず、KinskyDesktopを最新にして、MACはコンバーターとDSとNASで
全部違うものになるように戻しました。これで様子を見てみます。

最近radiotimeと連携できることをやっと理解し、いろいろラジオ局
なども楽しんでおります。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:04:55 ID:y9LeCbm+
>>485
スイッチングハブが、スイッチできるのは、どのポートにどのMACアドレ
スが繋がっているかを把握しているから
同じMACアドレスがあちこちにあるとスイッチングハブが正常に動かなく
なると思われるが
487483:2010/10/31(日) 20:07:53 ID:GX2j1iGu
>>480

あ、すいませんよく読むと私と運用が違いました。

>あと、私はPCをサーバーにしていますが、

私はNAS(QNAP TS-119)使ってますが、貴兄はサーバソフトに何をお使いですか?TWonkyならばそのバージョンは何でしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:10:47 ID:Jq34tYVB
>>487
前も書きましたが、4.4.18です。Twonky Server 6.xが出てますが
面倒くさいので、まだアップデートしていません。
「作曲家」表示・「ジャンル」表示とも特に問題ないですね。

おっしゃるように、アルバム番号は反映されないので、アルバム名が同一で
2枚組み以上のCDを扱う場合は曲順が不規則になります。基本的には「Disc1」
「Disc2」など区別しています(Gracenoteが引っ張ってくる場合も大抵そう
なっているはず)。

全集ものは基本的に全集でプレイリスト化してしまいます。
ちなみに、日本語のルビは振れないので、欧文以外のソートは文字コード順
になります。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:27:27 ID:Jq34tYVB
書いた後、思いつきましたが、NAS用のTwonkyだとメニューの階層化ができない
のかもしれないですね。(ジャンル→作曲家名→アルバムで絞り込むとか)

これができないで「Classical」を選んだ際に、ジャンルが「Classical」の
トラックが全部出てきちゃうと確かに、ひどい状態になるかもしれません;
そういう意味だったのでしょうか。
490483:2010/10/31(日) 22:47:59 ID:GX2j1iGu
>>489
重ね重ね多謝です。

問題は単純明快、iTunes上でジャンルが「クラシック」となってるものがTwonkyを経由しKinskyなどでみると「UNKNOWN」と表示され、作曲家に至っては全く情報がないことになってしまうということです。

まあ実害はないんですが、何かモヤモヤしますね。マニュアルから外れるようなことは特にしてないんですが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:22:26 ID:PsC+LubK
ジャンルは「クラシック」で「Classical」ではないのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:37:36 ID:XX/fE3iv
>>491
そこは、ホラ、iTunesってジャンル名日本語強制化始めたでしょ?
最初は抵抗してたんだけど、もう手を打つのが面倒になってきて
結局長いものに巻かれましたw したがってジャンル名が「クラシック」なわけです。

これがまずいのかもしれないですが、ただ「オルタナティブ」や「ワールド」は日本語表記で表示するんですよ。
わけわかんない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:18:38 ID:ZHjqpaMT
Cara10は、いつかな?ベータは出てるみたいだけど。
NetAudio Vol.1 P72で、Cara10が最新だ!なんて先走ってるけど?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:39:32 ID:i9vhqUxJ
ベータ版使ってるけど、cara10は新しいフォーマットに対応するのとネットラジオに対応するだけなので、音質の変化とかはありません。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:57:13 ID:pZzTsVrY
新しいフォーマットって何?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:51:38 ID:1a/k0mK+
Vorbisかと思われる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:52:08 ID:IL3SvwGu
ネットラジオって、9にさらになにか追加でしょうか?

音質改善とかは、もう無いのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:28:17 ID:YxEHeFWx
IASで新型のAKURATE DS聞いてきたよ。
前作より、さらに、きめ細かく生々しい音になってかなり良くなってる。
低域は相変わらず沈み込みがイマイチだが、
高域はきれいに伸びて、中域はそのまま。
全体に品位は上がり、きりっとした方向性になってる。
ダイナミック積む前のKLIMAX DSに匹敵すると思う。
日本仕様のみKLIMAX DSに使ってるトランスを内蔵しているらしいから、
並行輸入品と差がついてしまいそう。
デジタル出力もバランス出力もついてるし。
ルックスもかなり改善。精緻、精悍で前モデルとは全く別モノです。
特にボタンと足がKLIMAX DSのものになってるところがいい。
これで99万円は確かに安いかも。
前のモデルが大量に中古で出てきそうです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:29:54 ID:YxEHeFWx
IASで新型のAKURATE DS聞いてきたよ。
前作より、さらに、きめ細かく生々しい音になってかなり良くなってる。
低域は相変わらず沈み込みがイマイチだが、
高域はきれいに伸びて、中域はそのまま。
全体に品位は上がり、きりっとした方向性になってる。
ダイナミック積む前のKLIMAX DSに匹敵すると思う。
日本仕様のみKLIMAX DSに使ってるトランスを内蔵しているらしいから、
並行輸入品と差がついてしまいそう。
デジタル出力もバランス出力もついてるし。
ルックスもかなり改善。精緻、精悍で前モデルとは全く別モノです。
特にボタンと足がKLIMAX DSのものになってるところがいい。
これで99万円は確かに安いかも。
前のモデルが大量に中古で出てきそうです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:32:10 ID:YxEHeFWx
すいません。まちがって二回行ってしまいました。
それから訂正。デジタル出力もバランス出力は日本版のみではないです。
それからKLIMAX DSにはボタンはありませんでしたね。失礼。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:12:23 ID:PE5I2h6z
Linn Japan社員必死だなw

誰もぼったくりのLinn Japanからは買わんから安心しろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:18:05 ID:NDCwEHnP
リンジャパンの下手クソな改良加えるよりも値段さげろ。
どうせ音なんて変わんない。効果覿面なら世界標準で売るだろ?
英・米オーディオ界からしてみれば、AKURATE DS/kなんて、誰もしらね〜べ。
/kってなに(笑)なんて言われてたりしてな。日本独自に規格した機種です!
なんて。
量販店の売り文句になりそうだ。企画自体が腐ってるね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:27:56 ID:dXvwm8fV
日本独自仕様にしておかないと、この値段つけようないだろ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:31:55 ID:/Qy8EsqY
つづめて言えば、新しいアイディアに基づく並行輸入対策だよね。

評論家にはたっぷり接待して、

klimaxに匹敵!それを考えればお買い得!

とかいう記事を書かせる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:48:13 ID:/Qy8EsqY
新しくもないか。PADとか色々あったね。
逆にいえば、そのレベルにまで落ちたということか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:17:16 ID:i4tsfy47
たぶん一緒に聴いたと思うけど、そんな向上した様には思わんかった。
既にオーナーな人は買い替えする必要はないと感じた。俺は。
まだ出て3年なんだから。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:27:39 ID:PE5I2h6z
新akurate dsは聞いてきたが、別に変わったのか?って感じだったね。
(まあ、スピーカーが好みに合わないlinnのだったからということもあろうが)
敢えて進言するならば、旧akurateでも十分いい音だったから
敢えて買い換える必要はそれほどないようにも思われる。
まあ、見た目は明らかによくはなったがその辺気にしないなら
安売りされてる以前のものは狙い目かもしれんね。
それか、並行輸入して買った方が明らかに安くだろ。
99万?とかははっきりいってありえない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:33:55 ID:WBaNeYXQ
日本仕様は出力にKLIMAXと同じトランスが着いているそうです。
他は標準と同じ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:04 ID:D3rW12vp
新型AKURATE輸入してPURiFi付ければ同じって事か
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:50 ID:2wiOKUrp
Cara10へのアップグレードはどの様にすればいいのでしょうか。ファイルはダウンロードしたのですが、どうすればいいのかわかりません。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:53:54 ID:UZ+zFamP
少し迫力ある音になってなかったか?
俺はちょっとうるさくてすぐブースを出てしまった。
ただ俺はそもそも糞耳なので音が大きかっただけという可能性が高いが…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:39:44 ID:OFOPi3wH
>>510
やり方はLINN japanのサイトのどっかにあったと思うが。
どのバージョンでもいいから先にKonfigインストールしといて、そこからアップデートする。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:50:13 ID:p/usa1S1
ベータでしょう?
インストール方法すら判らないだったら、止めといた方が・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:14:57 ID:ETTogh93
>>512
ベータ版なので、通常のアップグレードとはやり方が違うようです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:58:49 ID:cXocfQHn
Konfigの設定でベータ版を有効にすればできますよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:36:29 ID:ETTogh93
ありがとうございます。まさかそんな項目があるとは思いませんでした。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:00:24 ID:rYJ64PM3
TwonkyはPNGはダメで、JPGにしないとアルバムアートが表示出来ないのね。あと、iTunesで自動的に設定されるアルバムアートでは表示されず、それぞれの曲に登録する必要があった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:31:56 ID:MHTv1iET
>>517
iTunesのあの自動取得機能だと、
アートワークをファイルに埋め込んでくれない
(音楽ファイル本体とは別の場所に格納される)
からね。
あれは、各曲ごとにアートワークを埋め込むのより
別途に管理すればアルバムごとに1枚のアートワークですんで
容量的にお得!みたいな発想なのかなあ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:05:38 ID:rYJ64PM3
>>518
昔のHDD容量がすくなかった頃の名残ですかね。あと、曲自身に埋め込むとアルバムアートの表示が少し遅くなりますので、速度的なものもあるのかも。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:03:17 ID:ERbxfHv8
新akurate dsは確かに少し良くなったみたいだね。
ハコのちがいとトランスかな。
買い替えようかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:46:07 ID:06L1neqF
dpat0037の試聴会行ってMajik dsとの聞き比べしてきた。
値段差あるけど段違いでdaptが良かったな、その場ももう満場一致って感じで。
dpat0037は聴いたこと無いくらいキレがすごい、んで余韻が最後までキレイで気持ちいい。Majikは比べるともうただ雑、勢いしかない感じ。
新型AKURATE DSとかKLIMAX DSとMajik ds聞き比べてもあそこまでの差は感じなかったからdpatはかなり強力なダークホースかもしれんね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:53:14 ID:8u0scCib
ageてまで書く内容じゃないな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:06:32 ID:y5nbTwQb
よく分からん。DACに何を使ったかで、まるで違うんじゃあるまいか。
dpat0037だけでは音が出んだろうに。
524sage:2010/11/08(月) 00:46:11 ID:1ZmZRaKd
果てしく無意味な比較だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:02:06 ID:yi88i31z
>>521
DACは何よ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:05:35 ID:iDviBQGI
>>521
そのデモは聴いていないが、終わり近くのフリー試聴で持参した
CDをエソテリックK−01での成り行き再生と比べた。確かに
リッピング後の方が余韻感は出るがK−01もなかなか検討して
たかな。てゆーか五十歩百歩(MAJIK DSと比べても)で
あり、正直ちょっとお高いと感じた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:15:53 ID:yi88i31z
MAJIK DSとK-01なら圧倒的にK-01の方が好きだ。俺が聞くソースだと、だけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:59:00 ID:NMU2aFvn
K01とmajikじゃ価格が違いすぎるから
前者が好みだとしても検討に範疇にも入らない。
さらに前者はSACDプレーヤーで時代遅れだから尚更要らない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:41:36 ID:cbjWOk47
DAC別で200万は高いんじゃないの、あの音は。
それから、モニター的過ぎない?0037は。
どうにも楽しめない感じだったよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:40:36 ID:Zrsayl5w
>>521
アンプ、スピーカーすら違うのに比較ってバカなの? 死ぬの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:35:49 ID:scH9hxmy
いつになればLINN以外もALAC対応するんだろうな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:01:31 ID:26a6t3WL
日本では取り扱い無いがNAIMも対応しているよ〉ALAC
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:19:02 ID:mbW8soRl
>>521
確か10Mルビ+エソテリックK-01と10Mルビ+DPAT0037+エソテリックK-01のDACだと言ってたような。
K-01もルビを刺すとかなり健闘してたと思うが0037の方が音の粒立ち、静寂感が際立ってると感じた。
Majikじゃ話にならんからKLIMAXと聞き比べてどうかだな。




でにモニター系と聴いていたのでもっとギラギラしてるかと思いましたが
オーディオ的にも解像度や透明度
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:29:15 ID:eMQ6rmv3
>>533
お前がいいと思ったのはよく分かったがスレ違い。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:45:05 ID:H9SGsoVO
時代遅れのSACDプレーヤーと比べてもしょうがないんじゃない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:56:45 ID:GltfY4rz
>>533
ここはLINN DSのスレです。誘導↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1284477397/l50
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:22:28 ID:eKkcrE25
時代遅れのSACDプレイヤーのDAC部と比べても劣るDSのスレはここですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:31:31 ID:AdVNJjjR
あほ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:55:28 ID:E7t0LENT
これから本格オーディオ入門しようとしている者ですが、
プレイヤーとしてなら新型AKURATE DSとアキュDP700なら
どちらが買いですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:59:05 ID:pq0Uc6su
>>539
聞き比べたら良いじゃないか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:59:36 ID:XhwdyoXq
DSとCDプレーヤーを較べてるのは、ナンセンス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:17:36 ID:XqTpny3x
全然音が違うじゃなイカ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:11:21 ID:L8rmhpFR
CDはガッツがあるが解像度が低いぼやけた音(ジッター?)&コスパが悪い(トラポのコスト?)
DSは解像度が高く非常に見通しがいいがガッツが足りない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:49:44 ID:QuvRkio1
英国公式サイトの製品ページが更新されてスペックが見れるけれど、本国モデルもデジタルアウトあるね。
国内モデルとの違いはPURiFi内臓の有無だけだな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:52:14 ID:QuvRkio1
新型AKURATE DSの話ね。目的語が抜けていてすまん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:13:36 ID:gxFvz5ps
iPad版のSongBook買ったんだけど、
カバーアートがめっちゃ粗い・・
PCだとそんなことないのに、SongBookだとこうなっちゃうの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:42:14 ID:4YcebP53
buffaloのNASが原因
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:09:27 ID:gxFvz5ps
QnapのTS119っす。ファームも最新いれたんだが・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:41:50 ID:ji/AU9nk
QNAPのTownkyは解像度勝手に下げちゃうみたいです。
ウチのもそうですから。
設定もできないし、何とかしてほしいですね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:34:53 ID:gxFvz5ps
あ、そうなんですか・・なんてこった・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:01:31 ID:4bs6tL6L
Twonkyは6.0,23になって下げなくなったけど、NAS側でサポートするようになるのはいつになるだろうね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:04:18 ID:XcVrL1q6
QNAP使いなら旧版のTownky入れたら解像度変えられないように出来るぞ。
553gxFvz5ps:2010/11/13(土) 19:40:42 ID:D0/qxYAf
TS119の一番古いファーム入れてみましたがTwnkyは5.12までにしか下がらず・・
やはりアートワークは粗いまま・・
Twonkyのみ違うバージョンて入れられないんでしょうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:04:21 ID:zVItA9vP
おいどんのバッファロのトンキーだと
「ピクチャーサイズの変更を無効 」ってチェックがあるぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:50:10 ID:94ptHw/M
TS119のQPKGプラグインでTwonky4をインストールしたが上手く動作しない。
4なら無効にできるんだけど、動かなくては意味がない。

とりあえず諦めた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:11:55 ID:D0/qxYAf
>555
その方法でTwonkyのバージョン6ってインストールできないんですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:40:05 ID:drXO+m6U
>>556
6はソースがないのでできません。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:36:47 ID:GlAe/H/e
PURiFi嫌いなので、
あえて並行輸入のAKURATE DSにしようかと考えているのですが、
正規のものと比べて具体的にどうゆう不都合がありそうでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:54:24 ID:CaL4R+3q
壊れたとき国内代理店でも受け付けてもらえるかも知れんが金が大幅に上乗せ
されて請求される。

並行輸入だと直接Linnに修理に送れず販売店通さないと行けないため修理費は
無料でも送料が結構掛かるぐらいかね。壊れたときの事考えなければそこまで
不都合ないとおもふ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:14:12 ID:6R1GcVVz
ご親切に。わかりました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:40:36 ID:x+CNjIa1
>>559
社員乙ww

LINNは平行品でも壊れた時には国内で必ず修理を受け付ける。
もちろん修理代金は正規品と同じ価格だから安心しろ。
またショップではなく電話してからHPにある修理依頼書に出して
直接リンのサポートに送れば問題なし。

正規品との差は(アキュDS以外)日本における保証(無料)期間の有無。
だからこそ価格差の大きい日本でのみPURiFiを載せて
「国内正規品を買ってくれ〜」としているだけ。 騙されるなよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:10:38 ID:Qqw4Vrxq
LINNJAPANは日本で取り扱いが無いモデルでもサポート受けてくれるのかな?
AkurateDSの場合日本独自のモデルと謳ってるけど、
並行品は別モデル扱いって事だよな?
563sage:2010/11/15(月) 03:32:22 ID:L42LQ4Dg
新AKURATEも修理してもらえる。マニュアルの保証規定は全部一緒のこと
書いてあるから。リンは有償であれば、完全な世界対応している。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:32:35 ID:l35YnjIv
PURiFiはノイズが減るのだが、音が遅くなるような気がする。
海外仕様のAKURATE DSの音は日本ではなかなか聞けないというわけで、
かえって貴重かもね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:50:04 ID:L42LQ4Dg
皆お金ないから数か月して調べたら、皆もってるの輸入品だったりな笑
内臓PURiFiのために40万はらうならいいDAC追加した方がいいのは明白。

デジタルアウト付いたし。



566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:02:18 ID:iTCz3gKh
ヤフオクの並行輸入業者が50万円台なのに対し
代理店がほぼ100万の値引きなし。
代理店がボリ過ぎだからバカらしくて買えないのも
あるが、並行輸入の50万円台というのもなんだか高い気がするな。
それならクオリティーは落ちるがmajikでもいいかなという思いもある。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:56:46 ID:r0CFw7L6
それはそうね。
新AKURATE DSがどれくらいのレベルのモノなのか、
正直測りかねる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:58:01 ID:Ua1cG4eZ
MAJIK DS+外部DACで良いだろ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:48:44 ID:L42LQ4Dg
個人的には、スニーキー→マジック→アキュレート
と上がってきたリンオタクだけど、
新AKURATE出力は同軸(BNC標準)で力はいってて結構マジだな。
これ見るともうおまけじゃねえな。
Majik dsとも差がついていて、モデルの差の付け方がうまいね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:50:31 ID:r0CFw7L6
MAJIK DSのデジタル出力と新AKURATE DSのデジタル出力の
音質の差はあるんだろうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:35:56 ID:Ua1cG4eZ
>>570
結局出力されたデジタル信号を受ける側の問題だから、差なんてないよ。
BNCもRCAも端子の違いだけでしかないから、BNCだからって良いとは言えない。
どうせならAES/EBSに対応して欲しかったところだねぇ>新AKURATE DS
572sage:2010/11/16(火) 00:01:48 ID:RV397kOg
AES/EBSまで行けばパーフェクトだ。
その論調で、以前スニーキーとマジックのデジタル出力の能力は同じだと
言ってた人がいたが明らかに差はあったよ。
色々スペック上外で音質の差異調整はしてるはず。cd12のデジタル出力で検索してごらん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:15:11 ID:YbPqsbks
さすがにCD12のデジタル出力を持ってきたら何と比較しても酷だろうが
MAJIKとAKUでトラポとしての明確な差はあると思う。
トラポ用にMAJIKを買った人には受け入れ難い現実かも知れないがな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:22:19 ID:viKMKKSM
あると思う。
って思うだけかよw

トラポ目的ならDACに金かけた方が、プラシーボ効果も高い気がするんだよね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:01:36 ID:D/Cu3amS
CDをメディアとして使う場合のトランスポートの差は、CDの回転機構制御の出来不出来で決まってた。DSはそこを根っこから排除したのがとにかく強み。

そんなDSの中でトラポとしての性能に大きな差が出たらDSのコンセプトが根幹からおかしくなる。だからそこに製品としてのグレードの差をつけようと思ったらDAC以降が勝負になる。実際LINNのラインアップはそうなってる。

新AKUも当然DAC込みでのあの価格。MAJIKが受けがよかったから新AKUでも後段に好みのDAC 付けて遊べますよ、とサービスしてくれたのだろう。デジタル出力で勝負をしようという機種ではありえないよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:44:14 ID:NWfWAJr/
もともとLINNはジッタ等の兼ね合いからセパレートDAC
の開発(販売)を止めた経緯があるしな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:04:33 ID:YbPqsbks
>>576
それの象徴がCD12でありKLIMAX DSだからな。
ただ音だけでなく他機器の接続も考えると優秀な外部DACは欲しいのが悩ましい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:43:30 ID:gExur11c
よく知らないんで
ちょっとお聞きしたいんですが、
ipadでDSをコントロールする場合、
ipad をDSのコントロールのみに使うとして、
月々いくらぐらいかかるんでしょうか。
もしかしてipadを買うとき、
プリペイド契約しておいて、
iTunesストアでPlug Playerも買って、
そのあと契約停止にすれば、
手元にipadが残り、料金はその後かからず、
リモコンとして使えるということになりますか?
まったく無知な質問で申し訳ないんですが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:20:00 ID:8VXRid2a
>>578
WiFi+3Gではなくて、WiFiモデルを買えばいいかと。家に無線LANの設置は必要ですが、今もFONを配っているなら、これも解決。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:22:43 ID:viKMKKSM
>>578
月々掛かるのは、iPadのローン代ぐらいだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:28:02 ID:gExur11c
ありがとうございます。よくわかりました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:42:50 ID:0rTiu48n
いやー、SACDの上質な音質を追い抜いた!
そんな気がしたのは私だけか…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:57:31 ID:532V6+NX
あんただけでしょう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:51:00 ID:MYDuZo+S
聴いてる本人が満足してればいいじゃないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:02:41 ID:0rTiu48n
円高で安く買えたらいいが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:40:21 ID:dCe4SzHg
>>585
ここぞとばかりに為替差益を貯め込むんじゃないかと...
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:27:43 ID:0o13SXdI
Cara10の正式版とKinskyDesktopの最新正式版でたね。
Cara10の目玉はvorbisに対応したこと、KinskyのはiTunesのライブラリから再生できるようになったことかな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:28:57 ID:tSKtBhBW
dacのおすすめってありますかね?
majik+dacでakurate ds並みのクオリティーを
実現したいんだけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:35:33 ID:9QnaSK3R
>>588
だったら最初からAKURATE DSにすれば良いんじゃないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:53:16 ID:zK30r6km
中古でelgarとかどうよ?
591sage:2010/11/18(木) 18:55:37 ID:T5cJIBYk
最初からアキュレート買っとけ。よく言われるがアキュレートはクライマックスの8割の能力。
この2割がでかいといえばでかいがな。4,50万以上のクラスのダックもってこないと越せないよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:09:38 ID:kceDnnlk
アキュレーと個人輸入のコスパヤバいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:05:16 ID:MHrFibH0
そして旧型を買って売りさばいていた業者は涙目・・・w
新型が発表された今、旧型はデジタル出力があるMAJIK以下の価値しかない
市場価格思いっきり下がるから狙っている連中はチャンス到来だぞおいw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:32:59 ID:eQracVRW
>>588
Lavry Gold
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:24:38 ID:co4Hpede
MSB DAC IV
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:13:01 ID:HcuEeoe5
DAD AX24、Weiss DAC202
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:24:59 ID:71nMP+QS
Berkeley Audio Design Alpha DAC
598sage:2010/11/21(日) 02:31:11 ID:dVMugwrU
パッとっしないダックが多い。業者?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:13:41 ID:04N/OEGq
>>598
君が無知なだけだよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:00:46 ID:bq3oXbgT
|ω・`) もしかして600?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:29:47 ID:5I+i10mv
http://www.phileweb.com/news/audio/201011/22/10470.html
すげーボッタクリワロスw
利益率すげ-高そうだな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:45:38 ID:jLC+i8wN
>>601
HDDとSSDモデルの価格差も凄まじいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:13:26 ID:XNaD5QDA
為替差益でぼろ儲けッス
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:34:19 ID:YjOMNgcA
http://www.hushtechnologies-shop.net/
ここから直接買った方が遙かに安いなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:48:08 ID:xlzUPwLr
差額の何十万円は山之内の顔代か
良い商売だね全く
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:55:46 ID:XNaD5QDA
>>605
山之内の顔ってキモいよね。あのツラ見てると気分が悪くなってくる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:35:00 ID:UTrCAciu
オリオ直のハッシュと何か違うのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:38:13 ID:jNd56r2v
オリオでハードだけ調達して自分でLINUXとかでNASを組めば同じになると思うが、私にはできない。
609sage:2010/11/23(火) 16:30:50 ID:Loii6ZRJ
新バージョンのアキュレート到着。ヤバイな。ジャズ聴いてるけど音に厚みあってキレと凄みがある。
手持ちの某5年落ち定価70万のプレイヤーより圧倒的にアキュレートが格上。よかった。
ラジオ機能があることさっき気付いたんだが日本系の放送局とか増やせるのかな?
610sage:2010/11/23(火) 16:37:36 ID:Loii6ZRJ
↑自己解決した。スマソ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:29:04 ID:XNaD5QDA
名前欄にsageって書く馬鹿www
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:42:53 ID:Loii6ZRJ
ほんとだ。名前にはいってたわ。なんでだ。

つか、やっぱラジオの設定がいまいちわからん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:59:48 ID:Loii6ZRJ
再起動させたら無事うまくいった。
ラジオ聴けるなんて知らなかったけど、音質いいね。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:09:37 ID:DycphX14
Cara10でDigital OutをOfflineにできる様になってたよ。
Majik DSか新Akuをご利用でアナログ接続の方はお試しあれ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 04:09:21 ID:Jit3glWz
クラシックのCDが2000枚ほどあって
NASにはQNAP TS-119を考えている
SSDではさすがに容量不足
余裕を持って2TBのHDD乗せたいんだけど
お奨めはどれ?
シーゲートの2TBはだめかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:16:00 ID:wX2H6On1
>>615
QNAPの互換性リストに載っているHDDにすればいい。
あと、TS-2xxの方が良いんじゃないか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:08:27 ID:dox8Vu9X
回転数の少ないものの方がいいとかある?流石に音としては変らないよね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:56:45 ID:vhRDI8GS

S/N & ジッター → SSD > HDD
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:59:30 ID:rVZgrLKJ
>>617
音って何処の事を言っている?
HDDそのものの動作音か?
DSから再生される音声の事か?

動作音に関しては、HDDによっては結構変わるよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:37:25 ID:Gal7hk1A
やっとHP更新したか。
リンジャパンは何の仕事してんだか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:50:21 ID:5bh/xQmE
>>609

ちなみにそれはLinn japanでお買い上げ?それとも直輸入品?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:02:16 ID:dox8Vu9X
>>619
サンキュ。動作音が少ないのを調べて換装してみるよ。

>>621
ああ、直輸入品。99万は買えないよ。

ところでラジオの凄さで興奮しているのは俺だけか。
音いいと思うんだけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:30:14 ID:jPqt3GYa
CARA10について質問
今回のiTunesライブラリ対応ってのは今までみたいにTwinkyが無くとも
iTunesのPCにBonjourが入っているだけでこれを参照してくれるという事でしょか?
DLNAを介さないとなると速度的なメリットもありそうですが、、、
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:53:18 ID:azZDdihn
>>623
KINSKYがDLNAサーバの代わりをしているだけです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:19:43 ID:sha0Livw
Cara10にアップした後聞けるようになるShoutcastに Radio Miku とかあるw
幅広いw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:31:27 ID:WdUotqug
>>625
radio mikuって何よ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:20:29 ID:KhOHDeX1
初音ミクじゃね?

おたくかよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:04:16 ID:WdUotqug
LINN=オタク御用達ブランドというのは未だ守られ続けているのか・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:48:14 ID:tqwdQsxC
>>625
本当にあった。ww ただ、音が途切れてちゃんと聞けないみたい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:37:41 ID:tqwdQsxC
>>517
Chorus DSを出しているところのImage Fetchを使えば、iTunesライブラリに512x512のFolder.jpgを自動的に作ってくれる。ただ、QNAPのTwonkeyが古くで、解像度は低いまま。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:59:05 ID:WMkDqOdj
dBpowerAMP

でぃーびーぱわーあんぷ?
でしべるぱわーあんぷ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:35:42 ID:Y6VRaTOQ
【Music】LINNを語ろうpart4【For Life】のスレから
から誘導されてきました

TS-219P+注文したけどHDDの選択に迷っている
SeagateとかWDとかいろいろトラブルがありそうだけど・・・

今現在1TBを2台購入するとしたら具体的にはどのHDDがいい?
転送スピードは低くていいと思うので静音性と信頼性重視かな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:45:58 ID:oEaJb7Yy
>>632
HDDは用途にあわせた製品ラインがある
以下日立の例
ttp://www.hitachigst.com/portal/site/jp/products/applications/
他メーカーも同じようなもんだろうから、自分のニーズにあった製品を選べばいいんじゃないかと
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:23:48 ID:5RKgM8x/
>>632
少し前ならWDっていうところだけれど、最近の緑キャビの品質がね。
日立はうるさいと思う。
自分だったら7200だけれどWDの青キャビかなぁ。価格と信頼性と静粛性のバランスかな。
緑キャビは安いのでRAIDでミラーリングとかするなら良い選択肢なんだけれどね。
ま、HDD自体の評判や音、信頼性なんかについては自作板などを覗くにこしたことはない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:19:21 ID:Y6VRaTOQ
>>633-634
サンクス
あれこれ検討してみます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:40:05 ID:w3G2Hxqh
TS-549 WD 2T*4とTS-409 日立 2T*4を使ってるけど
本体のファンが一番五月蝿いね
まあ壊れるときは壊れる
今なら3Tを買うね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:18:23 ID:vzrWOZ8E
SEAGATE ST31000524NS使っています。快調。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:24:18 ID:jkf2XeDB
>>632です

>>636-637
レス、サンクスです

結局、>>637さんと同じSEAGATE ST31000524NSを2個注文しました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:32:25 ID:eqfBcB9Z
海門は一番ヤバイよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:35:04 ID:jkf2XeDB
海門派としては迷いましたがエンタープライズ系のST31000524NSは
QNAPの推奨HDDリストに掲載されていたので決心しました

不適合リストではWDのEARSシリーズは全滅でした
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:03:22 ID:0jZfRryI
WDのEARSで使ってますが、全く問題なく動作しています。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:26:18 ID:y9zqCMkH
EARSは、QNAP自らバカには使えないHDDとして認定しちゃったからねぇ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:23:10 ID:Finzg9vy
職もなくて時間も閑もてあましている引きこもりやニートの貧乏人用さ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:14:08 ID:dwLNmJm2
以前、低速病にやられてからWDだけは二度と買わないって決めてる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:26:29 ID:DEKV98ll
低速病はEALSでしょ。あれは安かろう悪かろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:40:27 ID:qJojQvoR
お金がない人はWDの安物でいいじゃん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:50:28 ID:pWvfKu47
相談です。
MAJIK DS→DAC MAGIC→RDA-212→TD307
っていう先細りシステムなんですが
どこからグレードアップしたらいいですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:06:26 ID:QWyqGoIT
>>647
右から順番に
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:31:43 ID:pWvfKu47
やっぱり。。。ありがとうございます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:22:03 ID:ZS0SQ+Xl
>647
左3つは全部やめてMAJIK DS-Iにすればよい。
スピーカーは好みでね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:49:15 ID:7q4kojCI
Majikのdacはない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:15:10 ID:GKsq5Ue0
一体型のメリットというのもある。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:37:41 ID:ezb1gEV7
一体型のデメリットというのもある。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:58:20 ID:53E7lyPx
Majik DS-Iはゴミ
Majik DSがゴミなのだから誤魔化しても無駄
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:52:12 ID:GKsq5Ue0
どうせサブシステムだからMAJIK DS-Iで十分だ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:04:19 ID:ezb1gEV7
>>647のどこにサブシステムって書いてるんだ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:47:09 ID:ZzIcRy5G
違うの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:39:18 ID:fqR9TI5/
普通には十分だろ。クライマックス使っているか相当なダック使ってるのか。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:04:32 ID:UxnEWhGK
気に入ってるならグレードアップする必要ないんじゃないかと。
安いとか先細りとかそういうのは気にしない方がいいと思うなぁ。
好きな音って高いの買ったからといって手に入るとは限らないんじゃないかと
そう自分に言い聞かせてる。お金ないから…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:40:31 ID:dl+Tqmw1
お金なかったら、回路の勉強するんだ。
理屈と勘所がわかってきたら、弄る度に好きな音に近づけるようになるぞ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:47:48 ID:bsWoSkGb
教えて君ですまん
いまDSの導入を検討中ですが
LINNのサイト
http://www.linn.jp/ds/voice/02/21.html
を読むと

サーバー(NAS)とDSの経路に無線LANを入れてはいけないのだ。

と記述されています
俺の家の設置環境ではNASとDSの間は、無線LANで接続するしかない
(リッピング用PCの横にNASを設置して、DSは別の部屋に設置する
しかしその間にLANケーブルを引くことができないため)

このようにNASとDSを無線LANで接続する方法は音質《運用》的にも
大きなデメリットとなるのですか?

662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:58:53 ID:cveb1Qrn
ふふん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:59:45 ID:L8GqUk+n
わざわざ書いてあるということは、
動作試験で問題があったのでしょう。

無線LANは有線LANよりも速度が遅く(実用速度は公称値の36%前後)
外乱に弱い(受信データチェックサムエラーによる再送の発生頻度が多い)

TCPはデータ整合性チェックと再送によって、
データの内容が正しいことは保証されるけど、
データの到着所要時間の保証はない。

再送に時間が長くかかった場合に締め切り時間に間に合わず、
ドロップアウトが発生する可能性が、有線よりも高くなる。
これは、無線の「大きなデメリット」です。

現在流通している無線LAN機器は、
オーディオデータのストリーム再生には適していません。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:39:09 ID:unaMkyvI
192kHz/24bitのFLACでも必要なのは5Mbps程度。普通につながってる限り、速度的には十分でしょ。
といっても、実際のところ無線でやってた時は時々切れてたけど。

というか、その人が第3章にしっかり書いてるじゃん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:07:33 ID:L8GqUk+n
802.11bだと、状態がよいときでも最大で4Mbps程度しか出ません。
非圧縮192kHz/24bitは全く無理ですが
CD音質でも再送が入ったら間に合わない。

802.11gなら多少ましになるが、
最大速度で動作するための条件がより厳しくなる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:34:14 ID:unaMkyvI
CD音質だとFLACとかのロスレス圧縮で1Mbps位?

無線は確かに環境によって速度はずいぶん違うとは思うけど、家は11nで30〜40Mbps位は出てる。
11bを使ったのは何年前だろう... もう覚えてない。でも、いずれにせよ有線の方がいいとは思うよ。
そのLINNに寄稿した人も書いてる通り、チャンネル争いかなんかで数秒切れることがあり、結構いらつく。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:50:45 ID:YZQAHKD+
11nだけど余裕です
むしろもう一台有線でつないでる方がごくたまに途切れるな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:50:57 ID:PIrqfdA4
>>661
ドアの隙間にも通せる平型のLANケーブルを壁這わせてDSまで引っ張るのをお勧めするよ。うちなんか階が違うからNASとDSで10m位ある。大半は壁中通してるけど。
無線でも問題ないというレポもたまにみるが、稀なケースだろうな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:12:39 ID:bsWoSkGb
<<661です
皆さん、ご意見ありがとうございました
残念ながらNASとDS間にはLANケーブルは繋げられませんので
無線LANでトライすることにします
11nならうまくいく可能性もありそうですね

あれこれ思案して結局、無線LANはAtermWR8700N親機
+イーサネットコンバータPA-WL300NE/AGのセットに決めました

再生がうまくいかなかった場合は、イーサネットコンバータPA-WL300NE/AG側に
NASを接続することもトライしてみます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:14:38 ID:bsWoSkGb

一部書き直します

再生がうまくいかなかった場合は、イーサネットコンバータPA-WL300NE/AG側に
NASもDSもを接続することにもトライしてみます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:03:32 ID:aoZbkVN2
無線LAN使うぐらいならPLCで良いんじゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:51:00 ID:bsWoSkGb
>>661
追記です

AtermWR8700N(親機)とイーサネットコンバータPA-WL300NE/AG(子機)間の
通信速度は、メーカー資料によれば

ワイドに安定した最大約300Mbps(規格値)の通信速度を実現します。

となっており、それを期待しての選定です
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:09:30 ID:KJk8kVz5
問題は速度だけでなく、チャンネル切り替え時に通信が途切れること。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:56:07 ID:lNZPSGMl
5GHz帯の11nにすれば、帯域的にも安定感でも問題ないと思うけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:28:08 ID:WRP0yB5h
まさにその状態で使用してるけど、全く問題なく再生できてます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:43:32 ID:wQRx8lsL
>>675

>まさにその状態で使用してるけど、全く問題なく再生できてます。
とは、
>5GHz帯の11nにすれば、帯域的にも安定感でも問題ないと思うけど。
といういことでしょうか?

それとも
AtermWR8700N(親機)、イーサネットコンバータPA-WL300NE/AG(子機)を
使って、NASとDAは無線LANで接続しているっていうことでしょうか?
あるいは
イーサネットコンバータPA-WL300NE/AG(子機)側に、NASとDSを共に接続いる
ということでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:44:20 ID:WRP0yB5h
WR8700とWL300の組み合わせで、5GHz帯の11nで、NASは親機、DS子機で使ってました。
その前は11aで使ってましたがそれでも問題なく再生できてましたよ。
今は親機だけバッファローに換えて5GHz帯の11nで使ってますが、これも問題なし。
音が途切れたことは今まで一度もありません。

ただし、親機と子機の距離は、壁を2枚隔てて7m程度です。

通信速度は54Mbpsでも問題はないですが、2.4GHz帯は近所で沢山使っているので混信で通信が途切れることが多く、音も途切れます。
今のところ、5GHz帯は空いているしチャンネル数も多いので安定した通信ができてるようです。

でも、そのうちみんなが使い始めたらどうなるか分かりません。
678○ ◆cacao/jD6. :2010/12/14(火) 22:09:34 ID:HCVQbpln
以前、コンバータではまったものです。いやまだ解決はしてないんだけど。。
コンバータを使うとそこはどうもDLNAが通じにくくなるみたい。おそらくマルチキャストを
ちゃんと処理できていないような。ただ私の場合はBUFFALOだったので、NECなら
問題ないかもです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:52:12 ID:YqV9Ufyv
同軸ケーブルを使ったLANが安定していて良いよ。MoCAに対応したものはCATV(インターネットサービス含む)と同居させても問題ない。
http://www.hnws.jp/index.php?id=4

J:COM ケーブルTV(インターネットサービス含む)、宅内LAN(1階ー2階)を快適に使ってます。

DLNA2.0では物理層IFのオプションとしてMoCAを使えるようになっている。米国ではすでに2000万台出荷。
http://www.lanhome.co.jp/coax_network.html

パナはMoCAの推進企業でもあるが高速PLCを売るため日本では何もしてい無い。
まあいずれ無視できなくなるだろうけど。

でLINNもそろそろMoCAの紹介くらいすれば良いんじゃないかな。ビックカメラでも買える様だし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:27:40 ID:l1jnrbGJ
>>679
こんな方法でもネットワークが構築できるとは知らなかった
参考になったよ
サンクス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:14:35 ID:G06sNDML
今では殆ど見かけなくなった10Base2は同軸ケーブルだったからね
TVのアンテナ線とはインピーダンスが違う程度だろうし
一般住宅で使うには極めて合理的な方式なのかも
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:48:32 ID:t8dYCPn8
当然インピーダンス整合はとってるでしょ。
同軸ケーブルは高周波の伝送用ケーブルだし、PLCなんかよりはるかにいいかもね。
PLCはブレーカーまたいじゃうと結構大変。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:23:28 ID:SYhimAtX
>>682
しょぼいLANケーブルを家中に這わせるより確実かもね
でも、MoCAが普及してくると、オーディオグレードと称するアンテナ線が出てくるかw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:10:39 ID:xfVtJpoJ
>>683
アンテナ線って単なる75Ωな同軸ケーブルだからオーディオグレードなんて腐るほどあるだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:01:39 ID:N+QN6DCi
>>683
通常の同軸ケーブルと性能は大して変わらないものを
オーディオグレードと称した非常に高価な同軸ケーブルが
発売されるでしょう

そしてオーディオグレードの高価なケーブルを使うと音質が大幅に向上するぞと
ありがたがって大金を払って買う人種も必ず現れる

それは
ピュアオーディオの歴史をみれば推測できるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:48:08 ID:u3RN1o3z
それはないと思うけどな。
LANケーブルもそうだけど、オーディオ機器に直接繋がるケーブルじゃないとあまり意味がない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:58:16 ID:N+QN6DCi
>>686
いやいや、いろいろ屁理屈をつけて
やはり高級オーディオ用同軸ケーブルに変えると
音質が大幅に良くなるぞ
という輩がでてくるんじゃよ

まあその業界や評論家の連中からまずいい始める
それに釣られてこのスレでも言い出す輩がでてくるよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:14:44 ID:N0EQmkdd
>>686
>DLNA2.0では物理層IFのオプションとしてMoCAを使えるようになっている。

DLNA v2.0規格に対応なら、入力が同軸LAN接続という形態はあり得るのでは?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:22:40 ID:kLrT8eyD
少なくとも、LINNはそういう選択はしないと思う。
余計な回路が増えるだけだし、ノイズ対策も大変そう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:08:54 ID:fAvepx20
単に同軸が良いんだったら10Base2にすれば?
機器もまだ売ってるみたいだし
ttp://www.allied-telesis.co.jp/products/list/hub/mr820trx/catalog.html

っちゅうか、10Base2機器がいまだに売られてるってことは、それなりに需要があるんだね


691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:46:40 ID:N0EQmkdd
実効的には2Mbps程度だろうからCD程度音源だけで、かつTV等と線を共有しなければね使えるね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:53:09 ID:N0EQmkdd
よく見たら1台3.5万円じゃん。2台必要だから7万円かかるよ。
MoCA対応機は2台で2万円。よっぽどノイズが低いとかのデータが無いと10Baseにするのは難しいね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:46:34 ID:a5qR6Iig
>>261,263,272,275,278
です。11月18日以降、今までが嘘のようにLinnサイトへのアクセスが快適
になりました。KonfigもOK。Linnのサイトで何か変化があったのかな?
ちょうどCara10のリリースと同時期。ちなみに2ちゃんねる規制でここ1ヶ月
書き込めませんでした。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:34:16 ID:i+ewNtO7
別に、なにも変わっとらんけど?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:57:31 ID:+uZSlX++
>>693
KonfigやCaraとLINNサイトは全く関係ないでしょ。
LAN環境が変わったんじゃないの?
それか、パソコンがおかしかったか。
言ってることがおかしいよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:47:07 ID:jIcsnTDa
>>695
前述のとおりKonfigのアップデートが失敗していた(通信速度が遅かったため)
点が劇的に改善。Linnのサイトの一部(oss.linn.co.ukなど)の通信速度が異常に
遅かった点が劇的に改善。Cara10とサイトとは無関係でしょうが、この変化の
時期がCara10リリースと同時期。PCの設定、状態にまったく変化なし。おk?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:13:24 ID:rfSJ+61x
何が おk なんだか。
プロバイダの回線の問題だろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:27:10 ID:mggP3sto
お前以外不具合はなかった。つまりお前の問題。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:43:40 ID:jIcsnTDa
>>698
以前お騒がせしたので、単純に結果報告のみです。他の方に不具合が無かったかどうか
は分かりませんが、不具合が出ていた方がいれば参考にしてください。

>>697
プロバイダの回線の問題とは?プロバイダとサイトとの相性か何かですか?
詳しく教えてください。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:06:23 ID:ZFVfRNZs
完全にスレチ、やめれ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:14:29 ID:vF01gKzm
Kinsky DesktopのMac版がようやく出たのね。
http://news.linn.co.uk/news/2010/11/apple-mac-and-itunes-library-support-added-for-linn-ds.php

当然iTunesのライブラリ読み込みも正式対応か。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:50:24 ID:bm4UD9UZ
LINNのサイトが重いのはよくあることだ。
無知なくせに態度が偉そうだ。

ところで、AKURATE DS/K納品された人っているのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:57:19 ID:8xQlkYpc
www.linn.co.uk. 81.19.179.133
oss.linn.co.uk. 89.16.185.167
news.linn.co.uk. 89.16.185.167

ossとnewsは同じサーバー。Netblock OwnerはLINN。
wwwは上記と別サーバーで、Netblock OwnerはUKDedicated ex-Lightning Internet。

wwwはホスティングサービスを使っているが、oss/newsは自社回線(orハウジング)
といったところかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:15:36 ID:eN39gvrW
>>702
Windows環境でKonfigのアップデート動作ですが、
改善前:つながることは無かった
改善後:つながらないことが無い
重くなるとかという状況とは微妙に異なります(不具合の説明は難しいです)

>>703
ありがとうございます。良いヒントをいただきました。
products.linn.co.ukとblogs.linn.co.ukも同じく89.16.185.167で、直接
このアドレスをたたくと301で「blogsの/all/へ行け」といわれます。

想像ですが、Caraリリースに合わせて負荷軽減のため、バッファサイズを
増やしたとか回線に多少手を入れたとか…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:34:25 ID:gAm1O0f3
>>704
ネットワークに関する疑問・質問 Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hack/1289054468/

ここでやって。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:07:34 ID:8xQlkYpc
>>704
>バッファサイズを増やした
なんのバッファサイズ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:34:12 ID:eN39gvrW
>>706
サーバの方。Apacheの設定だとMCacheSizeとかCacheMaxObjectSizeとか。
スレチと言われてるのでこのくらいで。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:06:33 ID:I+JpX0T1
妄想でスレ消費乙
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:16:32 ID:eN39gvrW
>>708
そのとおり、妄想ですね。今後増えるであろうDSユーザーに対応して
パフォーマンスがアップしてくれるならいいかもっていう願望かな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:05:53 ID:LaucUB8B
あげ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:22:15 ID:tTkSvzKo
C LINK実際に購入してネットワーク構築された方いますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:40:20 ID:uCAmE+s7
Pdx-z10を単体で使ってます。LINNに買い換えようと思いますが、どのグレードを買えば満足できますでしょうか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:56:04 ID:B3+z1wVv
>>712
DSだとSACDは再生できないぞ?
貴方の予算で買えるDSなら何でも良いです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:31:47 ID:ppDPyx4D
>>712
俺はmajik ds-iに買い替えたがすごくいいぞ
SACDより96/24の方が俺にはよく聞こえる
PDX-Z10に比べるとアンプ部がパワーアップしてるので
スピーカーを買い替えたかの様によくなってくれるぞ
マジオススメ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:01:51 ID:vYh8Wo1l
Klimax以外はカス
716AKB50:2011/01/06(木) 10:55:58 ID:HH3tNCNX
SEKRIT DS-I の自分は、カス以下か。w
結構、いい音だと感心するが。
717712:2011/01/06(木) 14:21:46 ID:O1ENxbpa
レスくれた方、ありがとうございます。
ちなみに、PDX-Z10には、GX100+CW200Aを使ってるんですが、
LINNと組むSPは、今のままでも満足できますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:46:40 ID:27z53itp
突き放すようで悪いんだが、あなたが満足するか不満かはわからんw
あなたの主観なんだから、その質問はあまりに散漫じゃないか?

個人的には相性が良くないのではないかと思うが、
とりあえずDSだけ導入して不満だったら変えるのはいかがかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:53:37 ID:mZp7ZMM7
>>718
確かにそうですね。曖昧な質問で失礼しました。
まずはDSだけの購入で試したいと思います。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:50:12 ID:4u+OqUUX
PDX-Z10からだったらSEKRIT DS-Iでも十分だと思います。
予算があるならMajik DS-Iがお薦めですね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:35:26 ID:Nizoa+6e
『dBpoweramp』をネット購入考えてるんですが
教えてくください

このソフトは一度インストールしたらそのPC以外では使えないのですか?
最初にインストールしたPC内の『dBpoweramp』を削除します

というのは今のPCから、近々リッピング用PCを自作する予定なので・・・
自作する新規のPC用に改めて買い足さなければならないのでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:48:38 ID:3PFwCBN1
オイラもPDX -Z10 使ってるんだが、ギャップレス再生ができないのは致命的だと思うのよね…
音は悪くないのにな。もったいない
で、オクでMAGIK DS を物色中
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:33:46 ID:jNAe738R
すげーパチモンくさい名前だなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:24:28 ID:TGXVzqTi
>>721
[◎] dBpowerAMP Music Converter [◎]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1086988772/
【EAC】リッピング【XLD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1272618586/
こっちで聞いた方が良いと思うよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:21:41 ID:r2q62lx2
>>721
使えますよ。
使ってます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:21:18 ID:r6JLmrCe
ヤフオクの栗MAX 落札されたんだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:28:13 ID:jFo1SZDZ
>>724-725
サンクス
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:50:11 ID:jiwhwiH9
噂になったKLIMAXのモデルチェンジはねーとのことよ。
2008年に出たばっかりだからありえないと。
マイナーチェンジも昨年ダイナミック電源やったから、ねーんだと。
新型のアキュレートを見てもわかる通り、モデルチェンジするほどの
新技術がないからやっても箱変えるくらいしかできねーんだと。

単にアキュを上位機種にしたかっただけみたいよ。
マジックds(dsI)も今後もそのままだとよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:02:03 ID:CkSke2sM
なんで、おまえを信用できるの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:05:12 ID:VtYgrcea
中の人だから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:04:31 ID:8krUOpv8
AKURATEの方が後発なのにモデルチェンジしたしな。
デジタル出力が付いたのは大きな変更だろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:59:40 ID:QgdD60m+
今の内にKLIMAXとMAJIKを売りさばきたい業者だろ。
特にMAJIK DS-IはAKURATEが出る噂もあって在庫を抱えたくない。
国内MAJIK DSは並行AKURATE DSに惨敗状態だしな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:41:52 ID:5CFMq7EI
どいつもこいつも知ったかぶりばっかだな。(笑)

734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:01:55 ID:otQwwQqQ
それでも中身も何も無く(笑)とか付けて上から目線のお前のレスよりはマシな連中
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:06:26 ID:IoKPYUXM
"特にMAJIK DS-IはAKURATEが出る噂"って、意味不明・・・?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:58:48 ID:Yg++qJQs
AKURATE DS-Iってことじゃない?
新AKURATEが出る前、公開された写真から今度のAKURATEはDS-Iになるのではとか
2ch内では言われていたが、もともとそんな噂は無い。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:13:21 ID:cS/JqKKx
KLIMAX DSは絶対デジタル付き出してくるよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:26:10 ID:uZgCzvvi
根拠の無い事を。業者が必死だな。
まぁ有りもしないことでも言うのはただだからなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:56:53 ID:5CFMq7EI
AKURATE DS-I...ありえない。どのプリメインと合体させんだ。
なんだか言いたい放題になってきたな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:24:43 ID:7v02x1LC
一体型なんて貧乏人専用のゴミ玩具の妄想は総合スレででも垂れ流してろ
誇り高きLINNの上級モデルは完全セパレート構成以外あり得ないんだよ

Majikで出して貰えただけ有難いと思えクレクレ乞食が
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:30:13 ID:PghHxbAa
>>740
うわあ、信者がキモい!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:09:26 ID:lNqIMEQd
LINNは高級メーカーでもなんでもないぞ。高級化したのはここ数年。
LINNのスピリットは手軽に高音質だぜ?置き場所やセッティングなぞ気にせずポン置きでそこそこの音質を得る。
ちまちま弄って音の変化を楽しむ日本のオーディオ界隈とはかけ離れている。
LP12のトランポリンとか、クラシックなんか典型的だろ。DSもその流れ。
>>740はむしろにわか信者
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:10:10 ID:hsD00TXc
LINNとかメーカーに限らずだけど、一体型にするのならある程度安くないと駄目だね。
自ずと一体型を出すグレードは限られてくる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 05:13:58 ID:PghHxbAa
ダールジールのプリメインは高いが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:41:46 ID:oE/wqCPR
>>742
コンクリ流し込みなんかの土台がしっかりしている場合はトランポリンは無い方が良いらしいな。
LINN本社も推奨してたはず。

あと2chで出るんじゃないかと言われていたのはAKURATE DS-Iではなくて
AKURATE KONTROLと統合して、メディアセンターの役割をする機種。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1284477397/509
のあたりか。噂も何も写真から勝手にいろいろ予想していただけでしょ。
統合はされなかったが、逆に新AKUのKONTROLからは
DACやマルチチャンネルがオミットて完全2chアナログに戻った。
AKURATEにいくらなんでもパワー部はつかないでしょ。
そもそも電源分離にある程度意味が有るんだから。

スレチ気味になるのでこのあたりでやめとく。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:14:18 ID:FGubZdS0
>>742
AVシフトしたあたりから、ハイエンド傾向が顕著になっているから
数年じゃなくてもう10年とかそういうレベルでの話では?
ClassiKは安くてリーズナブルな一体型とかいうけど、内容考えたら
ディスコン前の20万円以上の定価はボッタクり以外の何者でもなかった。

まあ、スイッチング電源をいち早く採用しているし、
セパ含めて小型で設置しやすいという点は変わってないけどね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:27:21 ID:LiJELgXB
DS以外の話題はLINNスレで。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286899061/
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:25:14 ID:nutbxBvG
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,TS-119

↑のNASと↓のNASって値段がやたらと違うけど同じものですかね?
だとしたらなぜこれほど値段に開きがあるのかね?

http://www.e-tokka.com/?PgID=125001
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:26:48 ID:nutbxBvG
ひょっとしてDSの設定をあらかじめしてあるかしてないかの
違いだけとかじゃないのね?
だとしたらぼったくりだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:31:54 ID:RKnXJBx1
HDDが入ってるか入ってないか違いだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:27:20 ID:pkkjPqWT
HDD無しなら3500円程度の差だね。
このくらいはよくあることだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:25:34 ID:nYE0djM9
Olioは全般的に高め。しかし、店舗販売を
維持するには、やむを得ない価格差だと
思うよ。行って見ればわかる。
753○ ◆cacao/jD6. :2011/01/23(日) 07:44:20 ID:TR3wddgl
オリオファンです。機材はMajik DS-iです。オリオはお店でいろいろ
相談できるので、組み立てやHDDの選定に自信がなかったり
調べる時間かなかったりする場合には、安心だと思います。DIYできるなら
価格の安い店で通販が最強ですね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:44:14 ID:t5N9a3WN
これからDSを買おうかと思ってますが、おすすめのLANケーブルとハブとルーターて
ありますかね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:09:37 ID:FVVffmdR
>>754
ルーター、スイッチは、シスコ以外は考えられん
三歩譲ってHPかな
また、IPv4よりもIPv6のほうが高音質だ



なんちってw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:50:47 ID:g7VKYVvN
ケーブルはカテゴリー7よりも新しい規格のカテゴリー6aケーブルが
将来10bEでも使えるので良い。
カテゴリー7はカテゴリー6aが出る前に、主にヨーロッパのデータセンターで普及したが
北米では全く普及しなかった。

CISCOも最近は6千円台のスイッチングハブやら、
リンクシス社製のルータのバッジを付け替えたものを売っていたりするので
ブランドだけでは決められないと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:09:33 ID:xgj/Tm6K
ルーターやハブでも音質変わりますかね?
だとしたらみなさん何を使ってます?
ルーターはインターネットで使うプロバイダから
提供されたものを、ハブはバッファローの適当なのを買って
使ってますが、やはりこれだと音が悪いんですかね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:12:53 ID:/0nSic1q
そもそもインターネットが接続されているLANには接続しません
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:15:07 ID:K34Y8Pd7
>>757
ハブとかルーターで音は変わらない。
DSの近くに他の装置類を置く事で電源汚染される方が影響デカイ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:52:05 ID:24IrRiwW
変わんないと思っている人はかわいそうに
相当な糞耳をお持ちなんでしょうね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:55:27 ID:ZJ+4Dj1l
人間的に糞なのに比べたらはるかにましだけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:16:46 ID:fCMVGqx+
誰が人間的に糞なの?君?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:39:37 ID:UEGbm1Vy
基地外が多いスレだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:18:19 ID:1vrbnDfw
>>762
必死に考えた末のレスがこのレベルとかもう・・・
なんてレスするやつが人間的に糞だと思いますw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:31:21 ID:dmtTLd/I
お前の方が必死に見えるわけだが…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:05:42 ID:Etls06rF
煽ってる>>760も悪いが>>761-765は完全にスレチ
どっか逝け
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:19:31 ID:1vrbnDfw
>>766みたいなレスって>>760が火消しのために書きがちだよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:35:56 ID:eSnG0cHq
今日(29日)限定でSongBook DSが1,200円に値下げ中。
でも、現時点で表記価格は1,200円になってるけど
メンテ中っぽくて購入できないぜ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:02:42 ID:sL1Hk05J
KONDUCTORは、どんどん値段下げて、あげくにアップデートなし。売り逃げジャン。
770712:2011/01/29(土) 10:43:19 ID:YCeNqhzg
>>768
情報SUNX
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:04:36 ID:sl7mNn3O
sonbook dsとchorus dsってどっちがいいですかね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:54:45 ID:petrRH8g
>>768
サンクス、値下げというかやっと普通価格になったきがするがいと嬉し
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:18:26 ID:YCeNqhzg
さっき1200円で落とせたぜ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:29:29 ID:1iNPghdx
ハブで音が変わるか知らんけど質実剛健で比較的安めを狙うなら
アライドテレシスがお勧め
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/gs905lv2/catalog.html

電源ケーブルも交換できるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:35:47 ID:eSnG0cHq
購入できるようになったようなので購入。

>>771
iPhone4での操作の場合は、ChorusDSの方がキビキビ動く感じで使いやすいかも。
操作も直感的で分かりやすかった。

でも、1,200円で買えるのならSongBook DSで良いかもしれない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:15:18 ID:LM7H8cHU
>>771
両方使っているが、以前は一長一短だったけど、
Songbook最新版がいったんアプリ落としてもライブラリをルートから読み直す挙動をしなくなったので、
今は圧倒的にSongbook優位に感じる。動作も安定してきたしね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:18:07 ID:eMWUfrNb
先週買った」ばかりなのに腹立つ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:36:31 ID:YCeNqhzg
>>777
パチスロ行ってこい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:20:03 ID:sL1Hk05J
Songbookがplugplayerより、良い点、教えてくだされ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:41:56 ID:BFQqC3li
>>774
コレガの親玉。大学のルーターがアライドだったな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:39:15 ID:1iNPghdx
アライドは法人向けだからね。信頼性がある。
アライドがコレガを買収してコレガは一般向けとして残った。

さすがにシスコは大げさなのでアライドぐらいがちょうどいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:41:36 ID:weLJrlIF
>>779
ライブラリでアルバムアートワークの表示ができない時点で俺的にはPPはアウト。DSのコントローラとしてのみ見たら、PPが今のSongbookに勝てる点はないと思う。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:58:32 ID:k638GWga
うがぁ、1200円で買いそこねたorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:17:28 ID:5pxttSlQ
10000円で買った人です。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:33:55 ID:+eX5JTm/
ハァ?それが?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:47:26 ID:znQMqRnA
>>785>>784が自嘲表現であると読みとれず
「俺ってSongbookに10000円も出せる金持ちなんだぜ」と見えたようですね。

コミュニケーションって難しいですね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:31:42 ID:cjhbB4Gs
>>786には>>784の10000円で買ったという自嘲的な書き込みに対する
>>785の「それがどうした、10000円程度でがたがたいうな」という煽ったレスには見えなかったようですね。

コミュニケーションって難しいですね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:41:21 ID:zqVnJSSX
もう5800円に戻っているのか。昨日1200円で買えてよかった。
768さんには感謝だな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:58:43 ID:a0F9ybB0
>>785は780への回答だと思ったオレ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:11:46 ID:MvcKezo1
1,200円ダウンロードって、今回初めてでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:51:07 ID:qyviIfSC
今回初めてだけど、売り上げの結果が良ければ定期的にするかもね。

ちなみに1日限定値下げは、LINNのフォーラムでアナウンスされてた。
http://forums.linn.co.uk/bb/showthread.php?tid=9816
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:52:35 ID:okQF9Gm1
価格変動の履歴
ttp://appshopper.com/music/songbook
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:26:56 ID:zFlm9hUa
みなさん、アンプとスピーカー、LANケーブルは何を使われてます?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:41:40 ID:FqJWXV/b
コーラスも対抗きたね〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:53:03 ID:Sw40TT8Y
>>793の内心
みんなの使っているLANケーブル知りたいけれど、オカルト扱いされたくない…
アンプとスピーカーも聞いとくか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:05:36 ID:fnGDoNoZ
というかアンプとスピーカならまだしも、それにLANケーだけ付いてくるのが不自然だよな。
音質関連ならアンプとスピーカ以外にもアキュとかマジックとかのDSの機種の方がよっぽど重要だし、
ネットワーク関連ならLANケーよりNASや鯖ソフト、ルーター、ハブを聞くだろ普通。
LANケーが浮いてる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:19:31 ID:zFlm9hUa
ではakurate dsをお使いの方
ご使用のアンプとSP、LANケーブル、
ルーター、HUB(型番)は何をお使いでしょうか。
最近ルーターを買おうかと思い
Linnのページから以下のバッファローのルーターへの
リンクがありましたのでどうかと思いましたが
どうやらこれにCAT7のLANケーブルを使う場合
ノイズがのるので6Aの方がよいと言われましたので
DSオーナーの方々はどうされているのか興味があり質問した次第です。
アンプやプレーヤーはただの個人的興味からですが、
お聞きのジャンルもお聞かせ願えますとありがたいのですが。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/series.html



798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:23:56 ID:kzxS5e58
>どうやらこれにCAT7のLANケーブルを使う場合
>ノイズがのるので6Aの方がよいと言われましたので

誰に言われたんだ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:47:28 ID:yfOCJCoj
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:01:38 ID:7hiZSKRm
>>797
ルータがCat.7対応じゃないからでしょ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:29:52 ID:EH1aZ2rk
STPが接地できる機器じゃないと、CAT7は使えないからな。
というかLINNジャパンがバッファロー勧めてるのは、日本国内の製品で、
詳しくないユーザーがメーカーに問い合わせる際、個人向けのサポートがまだまともだから(これでも)。
ただでさえオーディオのためにLAN導入する人なんて素人ばかりなんだから、
シスコとかヤマハとかアライドの業務用なんて勧められないし、メーカーも素人個人客の相手なんてしてくれん。
そもそも本国LINNではバッファローなんて知名度ないし勧めてすらない。
基本的にルーターとかスイッチングハブなんて規格化がきっちりされているので仕様を満たしていれば一応何でも使えるのよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:04:05 ID:D70aHMUe
いやだねぇ、純粋に音楽に耳を傾けずにパソコンいじりばかり。
そんな心が貧しく卑しい若造に音楽が理解できるはずがない。
パソコンオタクはオーディオのことに口を挟まないでいてもらいたいね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:16:52 ID:0YqcYkG/
>>794
なにがきたの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:20:30 ID:um5IuNeu
久しぶりだな爺w
LINN本スレが荒れているからってこっちに出張って来たかw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:33:28 ID:dt/6iQBn
>>797
バッファローよりQNAPを勧めていない?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:37:52 ID:Dk2W02EN
NASじゃなくてルーターの話題だよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:00:53 ID:6AwuN5pI
>>806
お、失礼しました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:08:41 ID:gVd+Ol1d
ネット配信がメインになるっつーのは分かるんだけどさ。SACDの資産がゴミになるのは腹立つよなー。Klimaxなんてあんな価格なんだからSACDドライブも付けてくれたら良いと思うんだけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:38:14 ID:yjpb/2hG
LINNは、もうCDP作らんよ.
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:47:36 ID:gVd+Ol1d
いや、わかってるけど腹立つよなー。って話。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:17:31 ID:iCYrZu5e
>>808
???DS買うとunidiskはゴミになるの???
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:39:57 ID:gVd+Ol1d
>>811
ハードが出ないとメディアはゴミになるでしょ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:32:21 ID:iCYrZu5e
SACDの資産があるって事はプレイヤーは既に持っている筈じゃないの?
今後全ての会社がSACDから撤退しても持っているソフトはゴミにならないよ。
その辺はアナログレコードと一緒じゃないかな。
まあ個人的にはDSがマルチch対応になったら、その日がSACDの命日になると思うけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:12:06 ID:eQqpi68K
LINNは、マルチ・プリ・アンプ、無いよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:56:02 ID:iyE4S4UB
kisto使ってる俺に対する挑戦状か?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:56:55 ID:h97kNnos
触らない方が
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:36:19 ID:PQ01sefV
Akurate DS(直輸入)のリモコン、ディフォルトでOctave V80のボリュームコントロールできてちょっとうれしかった。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:05:43 ID:oFvAcZec
dBpowerampで取り込んだApple LosslessとiTunesで取り込んだApple Losslessって聞き分けられるほど違う?
819229:2011/02/19(土) 00:12:48 ID:twFGw+JE
プラシーボ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:09:56.28 ID:pCcIF0vk
アニオタはDSに流れて来たんだろうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:48:27.47 ID:ErbjiFrG
まぁ企業サイドから見れば能書きばかりで金を落とさないオーヲタよりよほど良い顧客だから望むところだろう。

ただなー
ショップでアニソン掛けるのは勘弁してほしいわ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:02:48.89 ID:NPwxDYde
アニオタはPC+USB DAC逝ったんじゃね?
デスクトップオーディオなら使い勝手も気にならないだろうし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:08:09.44 ID:q6dTDGO2
amarra + itunes(PC) + hegel hd2(USB DAC)とmajik dsはどちらが音が良いですかね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:14:53.10 ID:ErbjiFrG
こらこらw
向こうのまんまやん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:57:41.05 ID:Hw6dsRQC
向こうではAKURATEとDAC64だったと思ったが、急にランク下げたねW

別ブランドのアナログ出力の好みなんて人に尋ねてもしょうがない。
それにまずはPCトラポ構築を目指すのか、ネットワークオーディオ構築に向かうのか、方向性を固めないと。
それすら決めず、思いついた機器を好みも度外視して比較ろと言われても誰も何も答えられないよ。

俺はPCよりもDSのほうが遥かに少ない手間で望む水準の音が得られるとわかってDSに乗り換えた。
値は張るが、結局LINNのDSに並ぶ水準の機器が現状他にないに等しいから、しょうがないね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:30:37.48 ID:q6dTDGO2
その答えで十分です。
マルチ投稿までして申し訳ない。
dsに行くことにします。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:49:45.42 ID:phMVFaen
新型Akurate dsってAccuphase DP700より音いいかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:26:34.66 ID:9VspbY+1
もちろん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:17:40.41 ID:nXAWRvtU
>>827
アキュ好きな奴がLINN好きな訳ないし、逆もまた然り。自分の耳を頼れよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:50:31.12 ID:B+k+7EJv
オレが聞きたいのは好みの差を越えるほど差があるのかということだ。
自分の耳に頼れと言うが好みの差の程度であるならば何も迷うことはない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:12:48.43 ID:zOLQ4gtH
>>830
ないよ。

DACの比較か、トラポとしてデジタル出力させた場合なのかもはっきりさせないアバウトな質問しといてその態度かよ。最低だな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:19:49.30 ID:5ThiCrNT
>>827
差はないと思うよ。
ただ本国で50万ぐらいの製品がアキュの100万クラスのプレーヤーより良く感じるとこもあるわけだからDSというジャンルのポテンシャルは高いってことだよね。あとこのクラスだと好みの差って大きいんじゃない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:19:00.12 ID:UheGi0c7
みなさん質問させてください。
リッピングのファイル形式は何を採用していますか?
WAVにするかFLACにするかALACで悩んでいます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:57:26.17 ID:tlrz8yyv
利便性でALAC
ロスレスコーデックでの音質の違いは気にしない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:59:24.75 ID:TvDcqwaR
iPodを使うならAppleLossless
DSのみならFLAC
非圧縮サイコー!ならWAV
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:28:55.02 ID:J+7ceLCX
ALACとFLACで音違うから、好みの方でALACの方がとげとげしい音で、FLACだと、柔らかくなります。

個人的にはALACが好みだったが、違いに気づく(実験してみる)までに大量にFLACリッピングしてしまったので、このまま逝きます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:59:53.60 ID:1/SYu+eQ
俺はALACにしてる。ホームとポータブルで音源を一元管理するのがちょっとした個人的目標だったので。
LINNがALAC対応を発表したとき、キターという気分だったよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:04:41.75 ID:pVjxmOug
ALACはデータフォーマットの仕様が公開されているわけではないので
アップルがなくなったらおしまい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:05:47.13 ID:LGC+lvEC
>>838
そうなったら別のフォーマットにコンバートするだけ。
840833:2011/02/24(木) 00:45:19.58 ID:yT41ctPh
回答ありがとうございます。
やはり形式で音のニュアンス?が違いますかね。
同じ曲で3タイプ使って聞いているんですがまだ迷ってますw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:05:26.26 ID:5XywD/bW
>>838
Appleが無くなるよりLINNの方が先に消えそうだけどw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:59:11.60 ID:k+Rp8S1E
高域ならFLAC低域ならWAVって感じかな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:15:23.46 ID:AD40ZZFN
>>838, 839

>ALACはデータフォーマットの仕様が公開されているわけではない
のに
>別のフォーマットにコンバートする
って、コンバーター作れるの?
既存だったらゴメンアサイ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:31:36.87 ID:fmmEqJqP
>>843
iTunes上でWAVEに書き戻せるから、それをFLACなり何なりに、ということになるね。もちろんCDから直にリッピングしたWAVEと一緒なのは確認済。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:34:11.65 ID:DiQfI/A6
>>843
XLDでもでけた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:19:25.58 ID:VoQofIVn
変換もリッピングもXLDでやってる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:50:10.54 ID:P1tdN4F4
全部ALACにしてるな。FLACでLINNから購入したのももXLDでALACに変換。管理が楽なので。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:20:12.70 ID:VZMdgcY3
>>831
アバウトな回答した貴様こそ最低だろ
>>832
ご回答ありがとうございました。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:18:55.59 ID:uKer+14N
DQNが暴れ回ってるようだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:22:08.73 ID:DgWgNWCe
まあこれぐらいならかわいいモンです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:13:20.41 ID:pjWNGY+e
反応や頭の程度みてると>>823=>>827のようだな。笑わすw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:57:43.86 ID:pqDKkh3O
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 10:34:14.60 ID:q6dTDGO2
amarra mini+itunes+ chord dac64と
linn akurate dsってどっちが音いいですかね?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 20:08:09.44 ID:q6dTDGO2
amarra + itunes(PC) + hegel hd2(USB DAC)とmajik dsはどちらが音が良いですかね?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/02/21(月) 21:37:54.41 ID:q6dTDGO2
>>559

>>って事はamarraの音は分かってるんでしょ?
聴き比べてみたらどうかな?

分からんから聞くのだが。

>>自分で試せばいいんじゃね?

お前が試せ。クズ野郎が

>>好きにすればいいんじゃない?

大きなお世話だ。チンカス野郎

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/22(火) 15:49:45.42 ID:phMVFaen
新型Akurate dsってAccuphase DP700より音いいかな?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 00:20:12.70 ID:VZMdgcY3
>>831
アバウトな回答した貴様こそ最低だろ
>>832
ご回答ありがとうございました。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:27:15.80 ID:3+4u9iv9
PCオーディオかネットワークかSACDでいくのか、それすら決められず
価格帯もテキトー。そんなんで「どっちが音良いか」なんてw質問してるのか。
これはすごいよ。感動した。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:14:03.25 ID:UOPeyieS
ALACで運用する場合はitunesでリッピングして、
別のソフトでタグ編集してるんでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:34:09.14 ID:LOh8w4OZ
>>854
タグ編集したら音が悪くなる




なんて言い出すヤツが出そうだw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:42:23.27 ID:pjWNGY+e
>>854
>ALACで運用する場合はitunesでリッピングして、
>別のソフトでタグ編集してるんでしょうか?

逆じゃあないかな。別ソフトで吸い出しiTunesで編集する。大体iTunesはタグ編集を別のソフトでさせると不具合出すことが多いもの。
俺は面倒くさいんでiTunesで全部済ますことが多いけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:08:51.52 ID:lJz4hT3G
iTunesで完結してるのが一番スマートだわ。ハイレゾファイルもALACで落とせる様にしてくれないかな。
まあiTunesStoreでハイレゾ売ってくれたら一番なんだけどね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:19:18.67 ID:6ucNipkZ
うちもCDのリッピングとタグ編集に関してはiTunesで完結させてるな。
ハイレゾ音源はiTunesだと扱いにくいから、foobarでタグ編集というパターンだな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:57:17.36 ID:4MjT4LTG
xldで取り込んでitunesへ
タグ編集のしやすさがまるで違うから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:55:19.86 ID:cvycKs6O
俺も>>859と同様XLDで取込み
というか、このスレMac使い多いのかね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:38:36.71 ID:8t3WkelY
こんなことにこだわるのはMacユーザーが多いんじゃない?w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:14:35.43 ID:HRZodhm3
itunesだとアートワークが上手く表示されなくないですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:44:41.58 ID:IrqJtQlG
>>862
ファイルに埋め込まれてないiTunesがもってきて別に保存されているアートワークだからでしょ?
本来のようにファイルに埋め込んでしまえば良い。
例えばiTunesのアートワークを埋め込むスクリプト(Macユーザー用)
http://dougscripts.com/itunes/scripts/ss.php?sp=embedart
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:38:59.16 ID:4MjT4LTG
pngだと表示されないみたいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:27:19.10 ID:2Xr3zkLI
>>862
Chorus DSの作者によるImage Fetchを使えば、ArtWorkからfolder.jpgを作って、それぞれのアルバムのフォルダ内に入れてくれます。これを知らなかった時は、いちいち、ArtWorkをJPEGにして、曲のファイルに保存していた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:24:04.42 ID:8t3WkelY
>>855
音以外の情報持たせたら音悪くなるに決まってるだろ!


とか言われちゃうともう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:48:15.89 ID:kQugYEBQ
早くCARA11でないかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:50:27.96 ID:DzC5q48n
さっさとDSDに対応しろや
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:27:36.25 ID:YF+JD5mC
>>868
対応できる訳ないだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:21:05.31 ID:RyTCZ2wF
みなさん、普段主電源切ってる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:41:40.12 ID:iSq/UOG9
主電源は、切ると不便なだけ。
因みにCARA10で、サスペンド時の消費電力量は減っている。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:09:56.83 ID:wbCuyeX2
切ってます。
というか、電源タップの元のプラグを抜いちゃってます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:46:50.08 ID:KxlaqBN3
>>872
どうしてそんな事してるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:53:11.46 ID:RmG7lcbT
コンデンサは使用時間で劣化するけど、電気製品が壊れるのは大体電源投入時のラッシュが原因じゃなかろうか?
室温低いなら電源なんて切らない方がいいと思うんだけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:47:56.03 ID:R/WnFuSQ
1.カミナリが怖い
2.電気代が無駄
3.精神的に嫌
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:55:57.82 ID:9oh57Zoe
4.猫が 
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:40:52.08 ID:tWmIShNF
好き。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:52:13.33 ID:UBu34c2w
KinskyからDSが認識されない・・・。なんでだろう。
無線LAN環境なのだが、無線LANルーターにPCを有線接続すると認識する・・・。
誰か理由分かる人がいたらうれしいな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:35:48.09 ID:T9mH3OBA
前は認識されたのかな?
ルーター再起動?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:39:15.34 ID:UBu34c2w
無線LAN経由だとselect a room表示でDSがさっぱり見つからない。
無線LANルーターに直接有線接続すると、すぐにDSを見つけて再生も可能・・・。
無線LANルーターのファームウェアを最新化したりしてみたけど状況に変化なし。
あうあうあー。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:15:17.06 ID:4mdoAt5s
Stereophile 2011年3月号にMajik DSの性能測定が載ってます。
あまり良くないですね。特に96ページ図6のジッター測定結果が…

Klimaxが良かったので期待したのですが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:13:53.90 ID:yUE35/l4
まあMajikだし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:20:08.83 ID:L776zT9x
有線←→無線のコンバータが悪さしてるんだろうね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:31:29.56 ID:4mdoAt5s
ジッタースペクトルはオンキヨーDX-7555 CDプレーヤーとよく似ていました。
iPod Touchよりは良いけど、最近の5万円前後のUSB DACと同等ぐらい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:53:26.06 ID:EucD7roh
>>878
無線LANのせいだと思うのであれば、それをすっとばしてDSとKiniskyを
有線LAN内につないでみれば?
どのくらい離れているのかしれんけど...
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:58:27.45 ID:Vd1gLYyX
>>869
どうして対応出来ないの?技術力の無さ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:35:53.59 ID:UebNCVUZ
>>869
Aku以上のDACは対応可能だから、やるんじゃね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:11:57.99 ID:iY6/4cAD
880ですが、有線だとPCから操作できるんですけど、やっぱり、無線で操作したい・・・。

同じルーター経由でも有線・無線で接続可否が変わるなんて・・・結構気難しいものですね。

889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:14:24.54 ID:IhbKOJDU
ファイアウォール切ってネットワーク接続リセットしてみたら繋がったりして
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:57:22.99 ID:mIxuRrJy
>>888
無線LANの設定次第じゃないかな
無線LAN側が有線LAN側と別ネットワークになっていると、NASのブロードキャストが
飛ばずに、DS君がNASを見つけられてないのかも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:27:37.41 ID:RJ0Wo/X1
>>880
無線親機(ルーター)に接続されている NAS は認識されないことがある。
NAS を子機(アクセスポイント)に、
プレーヤーも同じ子機に接続という方法を試したら?。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:03:02.44 ID:MDMsZiDp
>>887
WM8721はDSDのデコードは出来るよね。

一応DSって括りだ出している以上はMajikは切れないのかね。
或いはファームを2系統開発するリソースがないのか
PCMも192/24から352/24-32まで拡張していってるし、落とし所で悩んでるのかな

早くDSDや352/32の音源をPCレスで聞きたいよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:32:34.12 ID:Ewb6dyPJ
駒込の店にKlimax DSがここ数か月で三台、中古で出てるけど、
あれを売って何を買うんだろう。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:10:42.58 ID:/6gHW9C/
売る人は使いこなせなかったとかリスニングスタイルに合わなかったとかじゃね?
LNNのDACが好みに合わないって人も当然いるだろうし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:06:30.99 ID:gHusjzwx
リストラされて突然生活費が苦しくなった人とか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:12:37.39 ID:a3gCIFel
>>895
中古マンションの状況を見ると、あながちあり得ない話じゃないよねw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:21:50.70 ID:lan59F/2
いや、それが一番ありえる理由なのでは。

音質は好みに大きく左右されるし、ハイレゾ音源に拘りがなかったり、ライブラリが膨大なわけでもないなら、DSを維持する理由ってあまりないだろうからね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:49:30.28 ID:LpiJWjSZ
DS を維持する理由か。意味深な名言だ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:50:56.14 ID:Rxh6Ke9W
))893

CH PRECISION D1

私自身まだ視聴していないが、駒込では絶賛しているとのこと。
これまでのSACDの音とは次元が違うとか。
SACDって、CDと比べて、所謂アナログに近い感じというのが、
これまでの音だと思うけど、CH PRECISIONはよりCDっぽい、
というと変な書き方だけど、CDの行きつくところみたいなイメージ?
スカルラッティのフルセットよりも全然上だとか。
個人的には037 Continuumと聴き比べてみたい。

但し、あそこはネットワークオーディオ・PC関連は理解できていない。
なので、元々顧客に対して売りたくない商品だったので、
KLIMAXが中古で出ても、なかなか買ってもらえない(進めづらい)ため、かなり安い金額で出している。
新品の新アキュレート狙いで、セッティング等、店に頼らなくて問題のない人には超お買い得。

900899:2011/03/07(月) 19:53:40.01 ID:Rxh6Ke9W
× 037 Continuum

○ 0037 Continuum
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:41:55.15 ID:Pq1okiiI
定期的に0037 Continuumに勧めるコイツは業者か。
いい加減自演やめろよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:55:33.29 ID:AuGLo+lS
ここはDSを盲目的に愛でるスレですから。
903899:2011/03/08(火) 23:18:56.15 ID:UjS0sa9W
>>901

おいおい、勝手に業者にするなよ。。。
間違いを訂正しただけだろ。。。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:56:17.30 ID:yUUC+kWF
>>899で安価すらまともに打てていない。
2chにあまり慣れていない身内が書き込んだように見える。
905899:2011/03/09(水) 02:05:14.76 ID:Rwri5mqR
>>904

悪かったな。単なる打ち間違いだろ。
んなことまで言うなら、<安価>と書くのも止めろよ。

そもそも俺は0037 Continuumを進めるようなことは一言も書いていない。
0037よりもklimaxの方が断然良いと思っているし。
フックアップになんか恨みでもあるのか?
一応言っておくが、俺はDSユーザーだし、一般人だ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:08:35.27 ID:+qmhpWd9
>と)ってキーの位置全然ちがうだろうよと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:33:25.51 ID:Rwri5mqR
もう、めんどくせーな
変換で>にも>にも)にもなるだろ
俺が変換の失敗をした
それでいーだろ、もう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:58:08.61 ID:UHH53Ysn
安価を誤変換だと思っちゃう奴。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:26:51.61 ID:MIXfmg/D
>を変換しても)には絶対ならないw
どんな辞書使ってるんだよ。
業者乙
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:38:12.15 ID:wROhTuzs
キチガイ粘着君の相手はしない方が良いかと。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:39:38.55 ID:DWd+HTc8
何のスレだ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:01:34.18 ID:nGWao2iO
Google 日本語入力で変換できるよ。絶対になるけどwww
キチガイ粘着は巣にお帰りくださいな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:55:27.26 ID:tukmerj/
自分がキチガイ粘着だと気付いていない件。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:04:03.72 ID:6HQM3KRz
新型のアキュレートDSと旧型の差はかなりあるもんですかね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:10:41.65 ID:+/VlfVcO
比較試聴したけど、新型の方が1ランク上な感じだったよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:21:55.84 ID:6HQM3KRz
マジックと旧型アキュレートの差はかなりあると思いましたが
そのレベルの差は新型と旧型のアキュレートでもありますかね?
クライマックスとの差はまだまだかなりありますかね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:51:59.83 ID:s2QvXB5T
>>916
個人的にはMAJIKと旧AKURATEの差よりも旧AKURATEと新型AKURATEの差の方が大きいと思った。
KLIMAXとの差はもちろんあるけど、値段程の差はないかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:06:42.47 ID:eRBVoJYF
>>917
サンクリ関係者必死w
リンジャ関係者必死w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:24:50.03 ID:2wiu4VJ5
どうみてもあんたの方が必死だよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:13:05.76 ID:DoQSffQc
聴き比べては良く分からないけど
新型AKURATEは良いと思うよ。
難しいこと考えずプレーヤーはこれ
一台で完結出来ると思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:04:52.30 ID:6oFtgQVm
新型AKUの一番の売りはデジタル出力。
良い外部DACに繋ぐと凄まじいパフォーマンスを見せるよ。
既にDACがあるなら安い並行品もお勧めw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:04:18.33 ID:yEzBY7l3
majikや新akurateのデジタル出力でもkinskyからボリュームかえられますか?
やりたい事はDACとパワーアンプの直結です。
使っている方、よろしくお願いします。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:09:45.86 ID:nJ90AtQz
くわばらくわばら
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:18:00.92 ID:L/e+fQV0
無理
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:58:48.23 ID:cPJIacxH
新AKUからパワーに直結して、可変ボリューム設定してみたら?
クライマックスと新AKUの性能差は多少狭まっているものの
差はやはりある。このメーカーしっかりとランク差はつけてありまっせ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:15:40.92 ID:TXzmraVw
それが気に入らん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:06:01.66 ID:yEzBY7l3
>>925
その方法ならパワーアンプに直結できる?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:34:02.68 ID:uEtFI8Ss
できる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:22:32.53 ID:j1T3ZgOq
できるよ。けど余裕あれば、プリ通した方がいいよ。
アキュのプリ評判いいんだけど、値段が、、、
LINNはやっぱりLINNで繋ぐのが一番かな。
このある種、耳触りの良さを極めたような独自路線は、下手に違うメーカー
入れると浮くんだわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:42:47.47 ID:+ewRmXrI
計画停電に備えて、NASの電源を切っておきましょう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:22:12.50 ID:Y24neMdW
いや、節電のために、NASの電源は切っておきましょう、だろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:45:20.11 ID:Pv/6ev6b
あ、そうですね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:50:20.45 ID:smaRHIeq
Sneakyをソースにしてヘッドホンで聴きたいのだが、日ごろアンプオンでスピーカーに直出ししてる場合は、出力固定のRCAに出すには設定変更と再起動が必要。 何か再起動なしの方法ってないですか?
手間は良いんですが、再起動を何回もするのは精神的に宜しくないので。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:14:34.39 ID:pIwbIg1p
>>933
Windowsに比べたら、なんちゅうことないだろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:22:31.55 ID:CxoeK8wr
>>933
地震に比べたらなんちゅうことはないだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:59:28.27 ID:5m2Uu/pj
>>933
精神科に相談すれば?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:33:32.20 ID:soGoSak2
アップデートきた!
Davaar?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:10:10.25 ID:XuADTyjq
何?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:34:57.17 ID:ehi5Kc1N
久々に電源オン。
節電は、しているぞ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:45:17.17 ID:X7J0gPBS
LinnのDSを聞いてきたが、確かにスペックの高い音ではあったが
Linnの音の特性なのか薄いベールを纏ったような全体的に薄い音で
何かBGMを聞き流しているようであり音楽に入っていけなかった。
新型のakurateやMajik ds単体、Majik ds+antelope zodiacgoldで聞いたが
全て同印象だった。

これに対し横にあった一体型CDPはスペックは相対的に劣るのかも
しれないが濃い味でどことなく安心できた。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:48:39.62 ID:fDLUPmGt
>>940
分かるわ。
LINNの音がダメなら外部DAC入れればいいよ。
俺もその口。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:56:42.36 ID:X7J0gPBS
外部DACに関してはantelope zodiacgoldをmajik dsに介して聞いた限りでは
やはりLINNの音だった。明らかにmajik ds単体よりも優れた音にはなったが
dacを他社のものにしてもこの場合やはりLinnの傾向は出るようだね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:58:34.85 ID:fDLUPmGt
>>942
単にzodiacgoldがLINNに似たフンワリした音なだけだよ、それ。
デジタル出力に関しては非常に素直。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:19:51.28 ID:waQdn8E5
Davaar どうやってインストールするのですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:28:22.09 ID:Z2iDSHX7
ベータ版インストール出来るように、CONFIGで設定すれば良い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:38:23.91 ID:X7J0gPBS
>>943
薄い音をなんとかしたい場合に何かこれといったDACはある?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:07:33.12 ID:fDLUPmGt
>>946
自分は濃い音を目指してないので詳しくないのだけどベタなところでDAC64 MK2は?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:20:34.08 ID:4HVieF4y
chordはお勧めできるよね。確かにベタだけど、俺好きだよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:15:09.39 ID:X7J0gPBS
なるほど。やはり定番はChordですか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:54:56.08 ID:r3VYqyAz
特にLINNびいきでもないのでMAJIK DS買っても内蔵DAC使ったことないな…俺はアキュのDP700に突っ込んでる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:07:50.62 ID:jpaZt+63
やれやれ
自らLINNに愛着が無いと言い切る輩が跋扈するとは
嘆かわしきやDSスレ
LINNを冠する責任も価値も無い偽者
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:11:07.44 ID:RncEDnz/
LINNに愛着はないけどDSは良いね。
まともに使えるのはコレしかなかっただけだが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:43:47.04 ID:o6xupKIr
またジジイかよ。貧相なレコードプレイヤーでぼったくられて基地外になったのは良いとして、寂しいからって出張してくるなよwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:49:56.89 ID:bjDl/8H2
>>951
LINNに愛着がない訳じゃない。
LINNのDACが合わないだけ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:40:21.51 ID:XRFhp0Yr
それで何でLINNに愛着があるのかわからない。
CD12みたいな濃いぃぃ音の方がレアだと思うけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:46:27.48 ID:8uoeoK/G
爺うるさいな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:52:39.02 ID:HnzFFLwX
LINNに愛着ある人=爺
でOK?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:22:33.37 ID:ZTK01B0m
>>950

DACをDP700にするとどんな音になります?
アキュの音になりますかね?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:24:07.83 ID:jnw5lJQw
DACの性格は、かなり音に影響ありです。ラックスマンのD-08に繋いでますが、もうプリアンプダイレクトには戻れません。
960:2011/03/22(火) 22:45:29.42 ID:XRFhp0Yr
>>957
OK
961950:2011/03/22(火) 23:57:03.31 ID:TLTSbH42
>>958
DACがアキュだとやっぱりアキュの音ですよ。トラポによる変化は僅少。うちはDP700以下全部アキュなんですが、最上流にMAJIK DS置いても違和感のある変化はなかったです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:45:50.40 ID:iLGjhr/D
Majik DS+DP700(DAC)とDP700単体だと音質的にどんな違いがでますかね?
音の優劣とかつく感じですかね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:52:03.25 ID:iLGjhr/D
ちなみにMajik DSやAkurate DSの音は自分には薄い音に感じ
対するAccuphaseの単体CDPの音は濃く音の存在感があって
DSから切り替えて試聴した際に何かホッとした記憶があるんですが
majik DS+DP700だとどうですか?

やはりDP700単体よりLINNの音と言うのか、薄いベールを纏わせたような
全体的に薄いBGM的な感じになりますかね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:59:18.97 ID:wpRo8m7j
とりあえずいちいちageるなよ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:09:30.98 ID:H6rnAgBr
そもそもLINNは全部LINNを推奨する程、自然志向だから
他のメーカーとチャンポンしている時点でLINNが負けてしまうんだよ。
サラッとした薄味に、コテコテのプリとかパワーつかってりゃ、
不満も多いだろう。
966950:2011/03/23(水) 02:16:07.19 ID:iu082Zmw
>>963
>対するAccuphaseの単体CDPの音は濃く音の存在感があって

これは確かにそうかな。濃さというか厚みを感じますね。

>majik DS+DP700だとどうですか?
>やはりDP700単体よりLINNの音と言うのか、薄いベールを纏わせたような
>全体的に薄いBGM的な感じになりますかね?

やや線が細く透明度は高まる感じだけど、ベールを纏わすという印象はないなあ。見通しはとてもいいですし…まあ一般的に言うデジタルなww音へのシフトはありますね。

でも正直大差ないですよ。聴いていてあまり違いを意識しません。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:25:08.10 ID:iLGjhr/D
なるほど。自分はアキュの音が好きなので
Majik dsにアキュのdacをかますのも良さそうですね。
何よりDSは便利ですからね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:07:00.39 ID:9jWt52Tz
>>960

>>もうプリアンプダイレクトには ?
パワーアンプダイレクトならわかりますが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:01:49.51 ID:8Tw+g5rQ
LINNが、ベールを纏わす、って、おいおい。
LINN 特にDSの解像度は見事だし、聴いていて疲れない心地よさが、真骨頂。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:05:26.73 ID:CpfveoFl
>>969
低域の抜けの悪さをベールと表現してるんだと思われ。
LINN特有の低域の緩さが耳に付くんだよね、実際。
疲れない音と言えばそうなんだろうけど、物足りない音と言えば物足りない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:44:35.57 ID:kpn7Ysva
低音の抜け、って、スピーカーの影響が大半と思うけどねぇ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:47:51.43 ID:luOTotYc
いやいや、DACやAMPもバカにならないよ。
実際LINNの音を聴けば明白。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:19:36.31 ID:GpDxQbwE
低音の質感はトランスポート、DACのデジタル域が肝要だよ。
高周波デジタル回路に気を払うと、低周波の電位の揺らぎに気が回らなくなるらしい。
ちゃんとしたメーカーなら、その辺の事情を明示して売り文句にしてる。
http://www.glasstone.co.jp/katamyd3000.pdf
所有してないが、このメーカーも音を知ってる数少ないメーカーのひとつだというのが、読んでて分かる。


974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:00:44.13 ID:YaDN+yvG
MAJIK DS って192KHzのデジタル出力します?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:07:44.67 ID:PZ+69vdy
する
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:20:04.78 ID:xQVQDzxB
1000が間もなくなので次スレ
【UPnP】LINN DS part2【Digital Stream】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1301238984/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:28:58.51 ID:SmQJfoma
確かにDSの音はよく聴けば音源の隅まで見通せるような高い解像度と
空気感があるが、うまく表現できないがどことなく薄くて
どうも音楽に相対せない不足感がある。
確かに便利で多くの曲をストックしとっかえひっかえも楽なメリットはあるが
その音の薄さも相まってBGM的に聞き流すような聞き方になってしまう。

これに対しCDPはスペック的なものは相対的にDSに劣る部分があるのかもしれないが
機種にもよるが、地に足のついた音とでもいうのかなんか安心して
音楽と向き合うことができる気がする。

この点も含めてDSの音がカバーできてくると気持ちよくDSに
乗り換えられるのだが現状はなんとも微妙としか言えない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:35:42.24 ID:SmQJfoma
ただしDSで聞くマスター音源等のハイスペックソースに関しては
それほど薄い感じはなく非常にリアルでよかった。
やはりソースのスペックの大きさは重要だ。
しかしながら現状聞けるソースは大半はCDからなのだから
どうしようもないが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 05:42:55.01 ID:ZVA85iY0
だからDAC入れれば改善されるってば。
新型AKURATEにDACで不満出る奴なんてほとんど居ないはず。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:05:42.98 ID:8jl1hMfD
AKURATE DSはプレイバックのDACにつなげて音はまあまあ満足だが、
それでもまだエソテリックのP03をトランスポートにしたときの力強さはない。
やはり音よりは利便性で勝るシステムだと、
あるレベル以上のSACDプレーヤーと比較すると結論せざるえない。
LINN 以外で全く新規に、DS とほぼ類似のシステムを出して競争させるとか。
LINNだけでやってるんじゃ、この方式は発展しない.
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:01:12.75 ID:8J01Z5cD
記録データが正確に認識されると喜んでいる
おめでたきDS馬鹿w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:31:25.88 ID:lD+Z9lxX
全角万歳!
認識万歳!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:27:20.91 ID:ZVA85iY0
>>980
力感がほしいなら電源ケーブル変えるといいよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:08:46.51 ID:/NuXmMe2
エソテリックの高いやつ挿してるんだけどね。
あとハイレゾ音源て音はいいけど、音楽としてどうかなっていうのが、
多すぎない?好みの問題かもしれんけど。
mp3だとメジャーに評価が高いアルバムがあるけど。
これから増えてくれるのかね。DS所有者としては不満だ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:30:54.61 ID:jDqjdsi1
値段で判断するなよw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:54:20.57 ID:Bis3a2rI
どれがおすすめ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:57:48.28 ID:ZVA85iY0
>>986
AETのEvidence AC
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:01:16.30 ID:Ea+cfzH4
DSの音が薄いって話だけど
組み合わせるアンプやスピーカーで
当たり前と言えばそれまでだけど印象が
変わるよ。

アンプやスピーカーは解像度を売りに
しているものを避けるといいよ。

ナローなぐらいが丁度良い。

後はこれも賛否両論あると思うけど
FLACって薄く感じると思うな。
ハイレゾでも印象は変わらない。
WAVでフォルダ管理するのがベストかな。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:58:50.92 ID:f+DCu7qS
http://www.phileweb.com/magazine/labo/
> 付帯音で音がにじまない透明度の高さは、KLIMAX DSとAKURATE
> DSでほぼ互角といっていいレベルだ。

> しかし、じっくり聴いていくと2台のDSの音調には微妙な違いも存在する。KLIMAX DSの音
> にはいい意味で落ち着き払った余裕があり、マスターの音に特有の異様なまでの静けさが、そ
> のまま出てくるところがある。特にハイレゾリューション音源を聴き比べたときにその静かさ
> が強く実感できるのだ。

> ライヴ録音の音源を聴くと、音が出る直前の一瞬の緊張、全員の呼吸が揃ったときの雰囲気の
> 変化など、これまでコンサートホールの中でしか体験できなかったような空気の動きがわかっ
> てしまう。静かな部分の静寂度が上がるほど、そのあとで実際に音が立ち上がったときのエネ
> ルギーやスケール感がひとまわり大きく感じる。AKURATE DSとKLIMAX DSの音調の差は、
> そこに理由がありそうだ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:49:17.54 ID:onzPit5/
あんまり違い分からなかったわけね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:51:37.70 ID:/pbh1hZ6
ま、一番の違いはケースで、回路の大部分は同一だからそうなるわな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:55:57.35 ID:MB2nkZIa
>>991
新型akurateは一から基盤起してる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:59:36.77 ID:gIGLpHt1
基板起こしてても構成パーツは、ほぼ同じだろ。
そんなに違いが出るわけがない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:01:21.96 ID:MB2nkZIa
>>993
新旧比較してみるといいよ。
そんなに違いが出るから。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:06:12.50 ID:gIGLpHt1
基板の比較をしろってか?
言い出しっぺの君が比較画像出してくれよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:10:37.09 ID:MB2nkZIa
これがゆとりかw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:19:12.75 ID:XfeJluix
“基盤”なんて書くやつを信用する方が間違い。
専門家やかじった事ある人ならまずそんな間違いしない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:21:54.52 ID:MB2nkZIa
手書きなら未だしも2chで誤変換に突っ込まれるとは思わなかったわw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:37:23.52 ID:0M8oF3cB
アキュは確かに新規の基板だが、回路構成はほぼ同一だよ。
元々電源、ネットワーク、DAC部はクラとほぼ同じだったし、
今回のアップデートでアナログ部でもクラと同じ回路がかなり採用された。
基板そのものに関しては、旧アキュとマジックの基板のベースが同じ物だったのに対し、
新アキュは専用に起こしたという感じだな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:41:53.93 ID:gki+FbAU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。