プレーナースピーカー総合スレ vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もちっとだけ続くんじゃ

【前スレ】
プレーナー型スピーカー総合スレvol.6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161527731/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:27:47 ID:9xCxPtl0
【過去スレ】
※全てdat落ち。閲覧は【参考サイト】参照。

プレーナーSP総合スレvol.5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1101117798/

■□ プレーナーSP総合スレ vol.4 □■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1066375253/

プレーナーSP総合スレ vol.3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055081028/l50

プレーナーSP総合スレPt.2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053525965/

プレーナーSP総合スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1017935575/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:28:46 ID:9xCxPtl0
【関連スレ】

PIEGA〜ピエガ〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098179617/

【クォード】  QUAD  No.3  【小宇宙】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1171701565/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:32:53 ID:9xCxPtl0
【メーカー・代理店】

《国内メーカー、国内代理店のある海外メーカー》

CLD
http://www.cld.co.jp/

ドリーム
http://www.dream-pa.jp/

Eminent Technology
http://www.eminent-tech.com/
(LFT-11のみ、ナイコム扱い:http://www.knicom.co.jp/

LiveSound
http://just-tech.co.jp/

PIEGA
http://www.piega.jp/

QUAD
http://www.quad-hifi.co.uk/
(ロッキーインターナショナル扱い:http://www.rocky-international.co.jp/

Right-EAR
http://just-tech.co.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:33:48 ID:9xCxPtl0
《スレ住人から紹介があったメーカー》

AUDIO STATIC
http://www.audiostatic.com/

Analysis
http://www.analysisaudio.com/Main.htm

Final Sound
http://www.finalsound.com/

Newform Research
http://www.newformresearch.com/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:34:30 ID:9xCxPtl0
【参考サイト】

MUG(Magnepan Users Group)
http://www.integracoustics.com/MUG/MUG/
マグネパンユーザーの交流サイト。他社プレーナーSPメーカー、ユーザーグループなどへのリンクが多数あり、マグネパンユーザーでなくとも有用。

STAX Unofficial Page
http://earsp.web.fc2.com/
STAX関係の情報が非常に充実している。サイトオーナーがネラーらしく、「資料」のページにプレーナーSP総合スレのログが保存されている。

Planar Speaker Asylum(audioasylum内)
平板、リボン、静電型スピーカーに関する総合フォーラム。情報充実。
http://www.audioasylum.com/forums/MUG/bbs.html

上記NewformユーザとMagnepanユーザの間で軋轢があったらしく、Newformユーザは↓に動いたらしい。
http://groups.yahoo.com/group/Newformgroup/messages

Apogee Speaker Users Website
http://www.apogeespeakers.com/

ESLs, planars, alternative technologies (diyAudio Forums内)
http://www.diyaudio.com/forums/forumdisplay.php?s=82a4780722cd7f83cea4c16f3a4d5ece&forumid=54
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:39:23 ID:9xCxPtl0
正直もう建てなくてもいいかとも思ったんだが。
まあ、要らないってのなら落とす方向で。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:38:17 ID:LU0WrJZI
とりあえず、オメ!
9STAX ELS-8X:2010/03/04(木) 01:35:16 ID:YOGe9/TS
QUAD社のESL63が死ぬ程ほすいのです。
オクに難有りのノイズが出る63が格安でシュピ〜ンされています。
ESL63は殆ど聴いたことが有りませんが
ノイズの音量はボリュームと共に変化するものでしょうか?。
ノイズは信号音量より大きいのでせうか?。漏れは小音量派です。
ユーザーの方教えて下さい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:57:59 ID:vBRuWHy3
●ピュア板を荒らしまわる糞コテを晒せ!

筆談ロッカー  第2種電気工事施工”管理”技士  内緒の秘密  レコード廻して30年男
ハニカミオヤジ  セナ太郎  お嬢師匠の本弟子一番  セクハラ課長
ホワイトアルバムさん  私の息子はEL34  センモニフエチ  筆談ホスト
Twitterシロー  Pure audio Twitter イケメン2号  有言実行男 オデオボランテイア
キムチ.イイヨナ STAX ELS-8X ←New !


これらはすべてエロオヤジ一人のコテだ。
コイツはコテを変えてピュア板を荒らしまくっている
とんでもない奴だ。

http://hissi.org/read.php/pav/20100113/YnFZb21EREo.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091210/NVVxNzNzci8.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091003/VkM2ek1ZVlc.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091216/bmtCV0dKaUs.html
11キムチ.ィィヨナ:2010/03/05(金) 20:21:40 ID:FnIpIYfw
昼間から596〜3。
121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/03/05(金) 22:53:11 ID:TgMkHN/q
おっ (o ̄∀ ̄)ノスレ立てお疲れ様でありんす☆
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:54:11 ID:iSu1YHX8
>>9
格安出品は修理代がその何倍も掛かるからだよ。
ノイズって電極剥れの放電か振動板の接着はずれによる緩みの放電だから
時間の問題で振動板が破れる、というか既に破れてるか穴開いてるか。
そのままで使えるようなものじゃないよ。
当然ノイズは一定、音量に関係なく電気入れた途端にジージー,バリバリ。
火が出ないだけ幸せと思った方がいいレベル。
場合によっては本当に放電で火花が飛んでる。火事になるの覚悟で買うか?
偶に出る修理済みの買うか?

ちなみに1ユニットの修理代はロッキーで¥84000、サウンドボックスで¥63000。
ノイズ出てるなら過去に修理暦が無ければまず4枚全部駄目。

安く直してくれるところ探すのに一苦労する。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:11:31 ID:0/1oxb6B
ESLが欲しいが横幅が広すぎてスピーカーの左右が空けられないや。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:00:10 ID:Bk0SSzMp
とりあえず1mくらい開けれれば鳴るのは鳴るかもだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:49:03 ID:4PYgxjmO
マグネパンMMGユーザーの俺が通りますよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:02:45 ID:Bk0SSzMp
おっと、逃がさねぇぜ。
18STAX ELS-8X:2010/03/07(日) 21:27:56 ID:eiKKwJ4u
>>13
振動板の交換がこれ程高価な物とは知りませんですた。
漏れにコンデンサー型スピカは使用する資格が無いことが判りますた。
レス有難う御座居ますた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:33:09 ID:RtvZGqXq
 迷ったんだが、QUADスレよりこちらが良い様なので、
 ESL57をつかっているんだけど、サブウーファーはどうなんだろう?
 相性の良い奴があったら教えてください。
 それと、サブウーファーも2台使うのがはやっているの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:51:00 ID:souX2+Ae
>>14
ESLは真ん中からのみ高域が出るので左右のスピーカーが引っ付いた状態でも
ちゃんとステレオに定位するよ。
元々指向性のきついスピーカーなのでその状態でも少し内に振ってニアーフィールド
で丁度良いくらいの物。
言うなれば巨大ヘッドホーン。

>>18
でも実は関西には修理で済めば\5000、振動板交換\2,3万でやってくれるとこも有るんだよ。

>>19
57用のウーハーって言えばハートレーでしょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:28:04 ID:m6chXER4
ESLってスピーカーに昇圧トランスとバイアス電源が入ってるの?
それともstaxみたいに専用アンプが入ってる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:16:38 ID:yhm4uI8o
コンデンサー型だからね、電源無いと始まらんでしょ。

ESL57だと1500Vと5250V。それにマッチングトランスとネットワーク。

ESL63だと5000Vの電源とリミッターアンプ(保護回路)、ネットワーク兼ねた
遅延回路に勿論マッチングドランスも。

スタックスだって電源とマッチングトランスだろ。
23takjun ◆xWO9ZASjjk :2010/03/15(月) 23:35:16 ID:0kF3SsvT
>>1
遅まきながら スレ建て乙

しかし長い規制だった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:18:24 ID:WecDDniD
東四国だけど、今朝の黄砂はひどいね。少し窓を開けただけで、
空気清浄機が赤ランプ点灯、フルスロットルで回り始めた。
さすがにこんな日には、拡声電気集塵機を稼動する気になれぬorz
251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/03/28(日) 20:08:41 ID:IujH51vU
Caliper Signatureがオークションに出てますねー

(o ̄∀ ̄)ノhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b109857315

15万即決なのでいいかもに。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:46:37 ID:iUskrUU7
取りに行かなきゃならないのが辛い
271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/03/29(月) 22:20:56 ID:uqSIe4zE
こちらで手配して家財便を差し向けるから、、、、と、
出品者に言えば、オッケーな気もします。

(o ̄∀ ̄)ノ手間は同じだし、、、、
28名無しさん@お腹いっぱい.:2010/03/29(月) 22:39:20 ID:nwqHHEDG
漏れはアポジーの様な高級品は要らないけど、コレはほすい。
         ↓

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68967840
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:44:45 ID:Q+2zbcPA
>>28
はエロオヤジwww
30takjun ◆xWO9ZASjjk :2010/04/08(木) 01:41:55 ID:1vlZJvHl
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m71271496

近県配達だそうだ、古いのも趣があって良いな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:13:46 ID:xk+CnP5w
クローズドバックな静電型スピーカーは久々に見たな。

http://www.janszenloudspeaker.com/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:31:28 ID:4MUPYckd
クローズバックと言うことは後ろに音が出ないから壁密着でもいいの?。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:59:58 ID:cYOGMqI2
出来るが、壁にベタ付けすると普通のスピーカーと
同じで大概ロクな音にならない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:34:13 ID:7+NrhPiD
ハイハイ堂にBIG APOGEEが入ってきたよ。
--------------------------------------------
本日入荷の商品で****さんのお探しのキーワードにヒットした商品が見つかりました。
詳細は以下の通りです。

条件に一致した商品が1件みつかりました

中古
スピーカー(海外製品)
APOGEE APOGEE
http://www.hifido.co.jp/KW/G/P/A/J/0-10/S/C10-50960-60082-00/
定価:3,350,000円
売価:698,000円(税込)
大須本店
2010-04-18 20:34:34入荷
※現状販売です。アポジー社リファレンス機 スペアユニット(高域・低域)付き 3ウェイオールリボン型
 8枚目以降の写真はスペアユニットのものです。本体のリボン部に当てキズ・切れキズあります。
音は低・中・高域出ております。スペアユニットも導通チェック済みです。
専用チャンネルディバイダー(150,000円)付き(越濱 靖人)
------------------------------------------
でもリボンが切れている(w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:35:20 ID:JAESfmpf
うわっ
本当に破れている。こりゃ駄目だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:58:44 ID:7+NrhPiD
もう売約済みに成っている。
早っ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:19:58 ID:HS0bnmGM
コンデンサー型が欲しいのですが、その特性上なかなか手が出ません。
高価なこと、背面に距離が必要なこと、振動版の寿命が短いこと等です。
それで色々検討した結果、下記の製品が条件に合うことが判りますた。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68967840

このスピカ(1台)を漏れの家の仏壇を置いている床の間にサイズがピッタリ合うので仏壇を
追い出して設置すると御先祖様の呪いで幽霊みたいな音が出てくるのでせうか?。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:17:56 ID:gy1pzPG+
床の間の寸法をSTAXに伝えて、そんなとこに嵌め込んでまともに
鳴らす方法があるかどうか相談したらいいんじゃねぇの?
つか、完全(w)未チェックのゴミかもしれない代物を3万スタート
で出すような馬鹿から買うのは止めたほうがいいと思うけどな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:35:03 ID:IvfVTP1C
>>37
STAXは修理しないので、ご自分で使えるようにすることが可能かどうかでしょう。

俺はこの1世代前のESS-4Aを使ってますよ。まさに床の間に、奥の壁をぶち抜いて。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:18:48 ID:0EzeuvUp
37はエロオヤジだ
荒らしにマジレスしても無意味

http://hissi.org/read.php/pav/20100420/SFMwYm5tR00.html
4137で御座居ます。:2010/04/23(金) 10:56:56 ID:pBUR1Ats
床の間は奥行きが1メートル位有るのでELSを床の間の先端に
セットすれば設置条件には合致する筈ですが...
STAX社は有限会社に成ってから殆どのELSの修理を止めたのですね。
仕方有りません。
DA−80MとSRD−7/SR−Σのイヤースピカで留めて置きます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:25:45 ID:gFPTtV50
>>31
ここのは昔からツイーターだけコンデンサー型。
昔から密閉箱入りのツイーター部だけ売ってた会社だよ。
43takjun ◆xWO9ZASjjk :2010/05/07(金) 23:19:56 ID:heX1md42
久しぶりにSS立ち読みしたら
CESで卓上型のマグネパン展示しているのね
でも日本には入ってこないんだろうなあ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:09:38 ID:irJxfR1Z
と言うか、発売するかどうかも未定じゃなかったかと。
451000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/05/23(日) 18:09:34 ID:vzaOrlff
Caliper Signatureがまた出てますよー

(o ̄∀ ̄)ノhttp://navi18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/complete?select=addwatch&aID=w50996650&wlr=1
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:28:35 ID:d8zOT9YO
>>31
息子が衝立型のスピーカーブランドとして再始動したのは割りと近年らしいけど
http://www.enjoythemusic.com/ces2007/olsher/Janszen.jpg
創業者の作ってた静電形ユニットは一時期WAMMにも使われてた。
http://www.jd-bbs.com/viewthread.php?tid=2081529&highlight=
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:30:02 ID:uTAnfB+f
ネタ無し保守
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:21:21 ID:a//K+xfa
アポジーカリパーを使っていました。音は耳に優しいし、位相もピシット揃った
いい音出していましたが、ビンテージになる前に壊れると強く感じたので、人気
と価値があるうちに手放してしまいました。それを資金にKEF105/3sに手を
出して補修にかなり掛けて今はかなり納得行く音になりました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:16:32 ID:kipxU3T6
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:06:23 ID:wgalany+
カリパーシグネーチャー使ってたけど巨大音像の大口スピーカーだったぞ。
どこが位相もビシッと??
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:34:26 ID:c+YDQPco
箱に入ったのに比べてビシッとした定位を作りにくいのは確かだが(以下ry
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:02:14 ID:JruxE04t
平面だから球面波に成らないからね。
マグネパンも同様。

そういう意味では唯一QUADの63だけがちゃんと定位が出る。
53マグネパン再来日:2010/08/25(水) 21:59:16 ID:NsLQqdcU
再つうか、三度目の正直なわけだがw

ttp://www.stellavox-japan.co.jp/z_information/inf.cgi?mode=detail&sel=0
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:07:46 ID:c9GzDuJX
高いな、おれがエレク取扱のMG-1を買ったときは15万ぐらいだったぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:15:54 ID:U4j1/132
どういう経緯でまたステラボックスになったのだろうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:46:08 ID:ucPpaXie
昔、ファイナル使用していた、
夏をこせなかった、
日本の湿気のせいで、フイルム振動版の電極が断線、
完全にエアコンで管理された部屋で鳴らせば少しは長持ちしたのかもしれないけど、
いずれにしろ静電型は故障が多そう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:39:36 ID:lEzyRzyt
音さえ気に入れば、マーティンローガンは相当にタフだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:38:49 ID:zbC1Rk9z
マグネパンも強いぞ、静電式じゃないけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:34:51 ID:2gF/pAeQ
マグネパンはワイヤーの剥離問題が
解消できていればメンテフリーな筈

60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:25:33 ID:sHpVmwN3
ああ、内野がそれだな,Rチャンネルがジャラジャラ言ってる。ソニーボンドでくっつけようかと思ったけど
側外すのに挫折した。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:21:23 ID:l/QQwkkx
>>56

えっ?オレ今もファイナル使ってるけど大丈夫だよ。
たまたまハズレに当たったかよっぽど湿度高かったか、じゃない?
6256:2010/08/28(土) 17:00:54 ID:4SlXeZtG
>61
まだ使用している、驚きだな、絶滅していると思った、
お店の展示品もほとんど壊れていたから、
私のところは首都圏だけど、夏クーラーつけずに鳴らしていたからかな、
修理はやってるとこないよね?
63最強スピーカ作る1:2010/08/28(土) 22:49:09 ID:nLH96Vsm
ベストな現実解はとうに発見しておる

STAXのイアースピーカーを専用ヘッドフォンアンプ(真空管)

で鳴らす。家電売り場で13万で買える。
64最強スピーカ作る1:2010/08/28(土) 22:53:12 ID:nLH96Vsm
まさかノートPCにそこらの安ヘッドフォンつないで
音楽聞いたりしてる癖にプレーナーとか言って無いわな?

事実上、一番利用頻度が高い部分(ヘッドフォン)に予算を投じる。
これが現実解! 私だって、毎晩AVルームやリビングで
デカイSP聞けるわけじゃないからのう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:50:27 ID:3OiD7mm9
ダイポール遣いのスレで、どうしてこんな的外れなレスができるのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 06:33:32 ID:9XJQ6KI2
もう少しマシな衝立てデザインにしてくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 10:34:43 ID:Wbo7Oxlv
>>62
>私のところは首都圏だけど、夏クーラーつけずに鳴らしていたからかな、

それが原因じゃない?あんなサランラップみたいな振動膜使ってるんだから
暑い時に酷使するとブヨブヨになるんじゃないの。

ていうか暑い時にクーラーも入れずに音楽聴くなんて何の罰ゲーム?
6862:2010/08/30(月) 12:02:04 ID:GBiL5Hxw
>67
当時も今も貧乏していたからな、それに今程暑くなかったし、それと18畳の一部
吹き抜けのある部屋に置いてあって、クーラーの容量不足か効きが悪かった。
当時私は壊れる原因が部屋の埃あたりかなと考えていたので、常時通電しながら、
ダストカバーを自作して付けていた、壊れた振動版をばらしてみて、気がついた。
69名無しさん@お腹いっぱい.:2010/08/31(火) 05:19:03 ID:1tbPZgja
コンデンサー型スピカが湿気に弱いのなら
コンデンサー型ヘッドフオンも湿気に弱いのでせうか?。
(15年位全く使用していないSTAX SR-狽持っているんですが....)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:33:34 ID:wVgMYjHn
>>69はエロオヤジ
下劣な犯罪者はスルーで
7168:2010/08/31(火) 08:41:55 ID:aV5PruMw
マーチンだかは日本向けは特別な対策してるとお店の人が言ってた、
静電型は中古だと何らかのトラブルを抱えているので、取り扱わないとも、
日本製の静電型はそれらの対策はぬかりないのかもしれない、
この頃静電型お店ではほとんど見かけないな、絶滅した?・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:49:44 ID:G6ESoJBR
単純に音が悪いから

デメリットがでか過ぎ
メリットももう大きくはない
73takjun ◆xWO9ZASjjk :2010/09/01(水) 02:22:49 ID:OdkGtgra
>>53
う〜ん 税込40万
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:40:47 ID:7zgdgws2
憎い!
367500円を40万と言えるブルジョワが憎い!
75takjun ◆xWO9ZASjjk :2010/09/02(木) 23:06:21 ID:FidL4Hs/
>>74
ウッドのは税込40万くらいじゃね?実売は分からんけど

他のラインナップの発表はまだかの?
それに卓上型が入手できる可能性が出て来たのは素直に嬉しい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:44:55 ID:cA2ECY7F
マグネパンなんでこんなにたかいんでしょうか???
ペアで$2000しないですよね定価。
なにがどうなるとこんな値段なのか、ちょっと聞いてみたい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:16:22 ID:g+fL2rMV
海外オーディオの高マージンはマグネパンだけじゃないだろ。
つか、20万でないと買えないって層の部屋じゃ狭くて鳴らしきれない
だろうし40万て値付けはむしろいいハードルかもな。

俺?モチロンカエマセンヨ?
78takjun ◆xWO9ZASjjk :2010/09/05(日) 19:35:33 ID:CpEUCof/
>>76
日本の市場も縮小しているし
数が出ないと見込んでいるんだろうね
7976:2010/09/06(月) 00:14:10 ID:Rdue9Wxq
まあ数はでないでしょうねえ。
Wingほしいなと思ってたけど
マグネパンでいいか。とりあえず試聴してみたい。
自分の部屋で。無理か。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:20:35 ID:+/oYN2Ed
ぼちぼち国内での展示画像がネットに上がってきてるが、どこもかしこもバックスペースをケチってやがるな
ステラはちゃんとインストレーションの指導しろよ。高いマージンとってるんだからさw
81takjun ◆xWO9ZASjjk :2010/09/12(日) 19:07:15 ID:BSD9RYMK
>>79
だね

>>80
バックスペースは部屋と音量によっては60pくらいで何とかなるけどね

輸入再開されたからラインナップみて1階の居間用SPに
マグネパンを充てることを考えていろけど早くて来年かなあ?
今年の夏は暑かったので家にいる時間が多かったから
気になっていたアンプ更新が先だわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:13:17 ID:12KhJXb7
>60pくらいで何とか

まあそうなんだけど、店のデモで最初からそういう妥協したをセッティングするのは違うと思うわけで。
ラインナップは1.7オンリー、良くてホームシアター用の細いやつが追加で終了じゃないかと。他は
いろんな理由で今更な気がするし。アンプは本社の今のデモ機は....とだけ言わせてほしいw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:35:55 ID:6P8shcJS
ハイファイ堂にapogeeDUETTA出てるね。ちょと欲しいす。
84takjun ◆xWO9ZASjjk :2010/09/16(木) 23:19:47 ID:y6TSqsx2
>>83
千子女史の輸送時破損の話があるから
遠方だと躊躇するね、ちょっと大きいんだよなDUETTA
でも1年保証か。

>>マグネットの破片の除去、破片による振動膜の損傷部分の修復
しかひ何があったんだろ(^-^;
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:22:02 ID:48k+mUxb
業者のリペアって書いてあるけど、例のオーストラリアの業者ではなさそうですね。
だってあそこだと新品のリボンに張替えだから・・・・傷が付いてるわけない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:51:38 ID:48k+mUxb
輸送が難しいというのはどういう意味ですか?
ピアノ業者あたりなら楽勝っぽいけど。

何処かに経験談の載ってるブログか、ツブヤキ無いですかね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:37:21 ID:CJCqgHlI
元箱あれば楽勝なんだけどついてるのなかなか無いなー。
DUETTAなら元箱入りで軽バンにも載るしね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:17:48 ID:7bGu0f5X
>>86
千個のスレで直接聞くがよろし
ピアノ輸送ならいけそうな気がするが
うっかりすると本体と同額以上かかるんじゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:24:33 ID:YQv/btCi
中古のアポジー買うぐらいなら、新品のマグネパンを買ったほうが良いのでは?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:45:19 ID:XhPySYck
アポジー信者に言わせれば「マグネパンは音悪い」らしいからな。

ああ、なんか色々思い出してグログロとこみ上げてきたぞw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:29:53 ID:YQv/btCi
えっ?そうなんですか?

どこかブログで、アポジーの低音はリボンがグシャ、グシャッ、っていう音だって
書いてあったような気がしたけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:32:24 ID:liYfZLkW
ここ、ここ
http://blogs.yahoo.co.jp/exclusivemodel2301/31482450.html

怖いスピーカじゃ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:58:06 ID:/tACtRVx
>低域再生時、グシャッ!グシャッ!(そんな音ではありません)っと
>見た目で判る位変形しながら重低音を再生いたします。

これのどこをどう読めば「アポジーの低音はリボンがグシャ、グシャッ、っていう音」になるんだよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:26:03 ID:wBNULcer
すいません、カッコの中読んでなかった・・・
うつだしのう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:25:19 ID:ig8bWszu
死ぬ気でMG1.7買え
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:20:49 ID:liYfZLkW
いや、アポジーの中古買うw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:25:58 ID:lyJ5+x6z
保守
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:08:39 ID:F9F0Kjry
ネタないよなぁ。。。

東京在住の誰かMG1.7の視聴してきてくれよw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:21:32 ID:8NiNBvG9
ハイエンドショーには出ないの?マグネパン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:12:35 ID:EKCTT79g
出るならIASのほうじゃねぇの?
101takjun ◆v3ITKjAT4Q :2010/10/11(月) 20:15:59 ID:ne/ekPcP
テスト失礼
1021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/10/17(日) 23:56:18 ID:FD/dSNhV
お安めなCaliper でありんす☆

(´ω`)ノ http://www.hifido.co.jp/KW/G2/P0/A10/J/150-50/S0/C10-54353-77380-00/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:04:20 ID:bJS+/Q0+
おすすめなマグネパンもあるよ!
>>53
104セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/20(水) 16:47:48 ID:iYB3K21y
金が有る時は物がない。
物が有る時は金がない。
ショボ〜ン
 ↓
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l44252828#enlargeimg
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:41:45 ID:f3kbgL11
>>104のセクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ngはエロオヤジ
下劣な犯罪者かつ悪質な荒らし屋だ
相手にしないように
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:09:03 ID:5MtYKPKw
カリパーシグネチャーが手に入った。しかも美品。
リボンの弛み・へこみ無し、高域リボンの張力つけてるスポンジも
全く劣化なし。んが、アンプが無いので鳴らせない・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:26:54 ID:e6SXdpIk
モグラで鳴るよ
108takjun ◆v3ITKjAT4Q :2010/11/04(木) 22:46:27 ID:tgSIgupB
http://www.hifido.co.jp/KW/G0102/P2/A10/J/0-20/S0/C10-55189-80537-00/

なんでコントロールアンプで分類されているんだろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:42:04 ID:UkeYEFNE
IASにMG1.7が出てると思うんで東京の中の人はリポートよろしく。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:44:26 ID:JN9jGSJa
でてるんならみにいくからいったひとレポよろしく
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:47:37 ID:CznFmDKQ
うぇぶのがぞうででてるのかくにんできたんでレポよろしく
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:09:04 ID:CznFmDKQ
113takjun ◆v3ITKjAT4Q :2010/11/07(日) 17:15:08 ID:4gc76bpu
>>109
午後からの博氏のステラでの講演から行ったけど
ステラの人にマグネパンのデモは今日は終わったといわれたんで
ビール飲んで帰ってきたよ、ということで関西方面の方よろしく。
博氏の講演はVIVID AudioのG2だけでマグネパンの話は出なかったね
ちょっとぐらいは出すと期待して、トイレ我慢してたのにW
しかしステラのブースは音大きすぎ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:34:56 ID:jGh2vZqj
レポどうも。
まあ、巣寺にしてみりゃ「ペア40万の安物なんかに時間かけてられるか(藁」って事か。。。
んで、大阪は期待しないほうがいいんじゃないかと。前に扱ってたときも持って来た事ないんで。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:45:29 ID:jGh2vZqj
つか、40万のMG1.7でGIYAにいいところまで迫ってしまうんで下手に音出せないような気もするw
116takjun ◆v3ITKjAT4Q :2010/11/07(日) 18:38:13 ID:4gc76bpu
>>114
15:00からは講演の予定なかったから
頼めば繋いでもらえると思ったけど
右のブースでなんかやっていたから
そのあたりもあるのかなあと。

〉〉115
カーペット直置き設置であのアンプだと
傾向の違いは分かっても迫るところまではいかないような
ムンドのあれがどのくらいの能力かによるけど。

裏側まで回ってみたけど、マグネットがワイヤーじゃなくなっているのは
期待がもてそうだったんで残念
ショップだとプレッシャーを感じて聴きづらいからね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:53:37 ID:jGh2vZqj
まあ、あの足元じゃなぁw
マグネパンも、いい加減、高額機種は純正でまともなベースを用意すべきだと思う。

>マグネットがワイヤーじゃなくなっている

その辺詳しく。
118takjun ◆v3ITKjAT4Q :2010/11/07(日) 19:37:13 ID:BgC9qP9A
>>117
マグネパンだけベース無しだったんだよねW
ステラとしてセールスの対象がマニア向けじゃないのかもしれない。

> その辺詳しく。
カタログ通りのマグネットに見えたよ
ワイヤーは雑な感じもあったけど
1.7は綺麗に造られているね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:09:17 ID:jGh2vZqj
>カタログ通り

なるほど了解。

まあ、ちょっと余裕のある人向けのオサレ家具として売るのかもなぁ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:09:46 ID:vAgU5S61
博って誰だよ?w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:17:15 ID:i6kBQ0rf
一応、大阪にもMG1.7はくるようだ。
http://www.stellavox-japan.co.jp/news/pdf/OHAS2010DemoSchedule.pdf
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:20:12 ID:DHkknhuI
MG1.7聴いてきた。
同じ部屋でthe pure system 2とG2 GIYAの鳴ってるのも聴いたが、
まあマグネパンが好きならMG1.7だろうと言う当たり前の感想。

ハイエンドスピーカーとしての質とかキャパではtps2やgiyaが上手
だと思うが、MG1.7にもその2つでは出ない音があるわけで。
123takjun ◆v3ITKjAT4Q :2010/12/19(日) 14:58:06 ID:Ak8y4ok9
お茶の水ユニオンでMG1.7ちら聴きした
まごうことなきマグネパンの音だったけど
あれはちょっと・・・・・もう少しやりようがあるんじゃないかな。
色々繋げているのが結果良くないんじゃねって感じ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:32:40 ID:TBesHatk
後ろの音響パネルとか足元のオーディオボードは偉いと思うんだがなぁw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:48:38 ID:TBesHatk
そういや、ステサンにも簡単なレビュー載ったけど愛想のない扱いで、
代理店のやる気の無さがにじみ出てるなw

なんとなく鳴ってる感が好きならオヌヌメ、とか泣けてくる。
お宅のapogeeはそんな鳴らし方しか出来てなかったのかよとw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:08:07 ID:aZQA4SGr
俺もユニオンでチョイ聴きしてきた
オケの低音しっかり出てるし、コーラスもなかなか良かった
150万の暴言聴いた後だったけど、こっちの方が欲しい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:25:44 ID:G/R0IOKO
プレーナー型スピーカー
サラサラした中音・高音が出るだけ
低音がまるでダメ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:14:15 ID:RUZYpesq
いょっ、ゴールデンイヤー!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:15:04 ID:RrjsRZNM
>>123 >>126
ユニオンも色々やって
良くなってきてるのか
それとも音源によつのかな?

130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:12:02 ID:gcrSGbL8
まあ、>>123はベテランのマグネパン使いなんで聴き方がシビアかもな。
131センモニフエチ:2010/12/28(火) 08:15:25 ID:xavHxjQ0
スミマセン。この写真はマグネパンですよねぇ?。
     ↓
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1289734914_1.JPG
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:55:28 ID:4ch6SgyF
それは片付け忘れたパーティションだよ。
ソナスのパネルが邪魔なんで手近なパーティションに立てかけただけだよ。
133センモニフエチ:2010/12/29(水) 17:33:29 ID:a9Z4gwpv
↑の何処がパーテイションだよ。マグネのMG1.7じゃんw。
134 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:06:37 ID:plX4Y43P
あけおめ、ちょうど第九が佳境に入ってきた。
135 【大吉】 【397円】 :2011/01/01(土) 08:06:40 ID:0F7MLbiI
謹賀新年

去年はマグネパンの再参入。
今年はさらなる展開があることを。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:24:57 ID:0F7MLbiI
早速ニュース

Magnepan Announces the new Magneplanar 3.7
http://www.avguide.com/article/magnepan-announces-the-new-magneplanar-37-big-brother-the-17?src=Playback

(幼女は付属しません。)

記事を読んだ感じ、1.7と違ってバスは擬似リボン化してないかも知れない。
というか5000j代なんで日本に来たらついに100万代突破と。。。
価格的に1.7との間がかなり開くんでラインナップ的には2.xの復活もあるか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:34:08 ID:0F7MLbiI
つか、ニュースだしageないとな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:01:47 ID:jXft0ofI
えっ、幼女は付属しないの?
1391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/01/01(土) 17:36:47 ID:d9Ie5tuQ


今年もひらべったいのがいい音で鳴りますように!( ゚∀゚)ノ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:46:19 ID:eSw3VxQw
>>136
>記事を読んだ感じ、1.7と違ってバスは擬似リボン化してないかも知れない。

CES: Will Magnepan's new speaker be an open window to the music?
http://news.cnet.com/8301-13645_3-20026702-47.html

↑によれば3.7のバスも擬似リボンのような気もする。

>Like last year's 1.7 speaker the 3.7 is a "full-range" ribbon design.
>The terminology refers to the flat, thin-film aluminum tweeter, midrange and woofer drivers.
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:21:01 ID:I5VJcv8Z
今年もマーチンが無事音が出ますように。
故障したら直してくれるところがないしw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:07:48 ID:hIds+CAi
囁き…祈り…詠唱…念じろ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:02:01 ID:U6yNr1m3
wisdom audioも新しいフラッグシップをcesに出してたらしい。

http://stereophile.com/content/ultimate-wisdom
http://wisdomaudio.com/products_wisdom-ls4-ls3.php
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:20:29 ID:p3qmxJEB
さて、これからだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:17:42 ID:hWJqZHnC
やっと本社webサイトにも載った
http://www.magnepan.com/model_MG_37

バスは擬似リボンで確定。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:11:57 ID:Z+FxJkFg
HOSYU
147通りすがり:2011/02/18(金) 21:11:50 ID:IbRTfpVq
誰か慌てて買って、放出してくれ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:17:18 ID:O3/kbBkP
あなた、車売る?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:49:44.95 ID:Rj8+jt1t
マグネパンに合う大きな部屋がほしい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:03:43.96 ID:2HXCMnpI
マグネパンて振動膜のワイヤーが剥がれますか?
いつも同じ音でビビルです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:04:59.98 ID:kZFTXsmb
剥がれる。
あと、低音の入ったソースで、でかい音出してるなら振動膜が磁石に当たってブーブー鳴る。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:20:17.49 ID:C59er7rh
うちのも剥がれた、猫が倒したからかもしれないけど、10年ぐらい経つとダメみたい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:05:03.95 ID:X/EOIGgr
ステップル沢山外して、
ぜんぶ脱がせました。
上下のUターンしてるとこ幾つか剥がれとる
これがビーン鳴きます






154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:32:05.27 ID:/ks2cYma
捨寺:MG1,7をお買い求めください!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:57:10.45 ID:g/2Wnc4l
貼り付けるのはゴム系接着剤でいいのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:38:43.70 ID:HDND71/2
本国の連中は3Mのスプレーのり77を使ってるようだが。
まあ、PETと金属をくっつけられる奴なら何でもいいんじゃねぇの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:40:05.45 ID:HDND71/2
ああ、耐熱温度は気にする必要があるな。
↑のは150℃だから、それくらいを目安に探したらどうよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:18:48.20 ID:g/2Wnc4l
スプレーのりってあんなのでいいのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:33:18.48 ID:Xlh4ABsI
うちは音質に影響が出ないような、部分補修接着を考えてます。
3M77は吹き付ける勇気がありません。
エボキシ少量ぬりぬりはどやろか




160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:32:25.69 ID:g/2Wnc4l
エポキシって硬化してカチカチになるけど大丈夫なのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:50:08.18 ID:FZqF7vY0
うちの接着部は硬いですが‥
接着剤が老化して硬化した?



162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:59:50.09 ID:iXau+4Z8
まあゴム系の接着剤だし、経年硬化するのはあるだろうな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:40:57.00 ID:iXau+4Z8
日本橋のアサヒステレオセンターにMG1.7が常設展示されるらしい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:48:10.39 ID:BefbuzV5
>>163
そこのブログを見たがコストパフォーマンスが良いって宣伝はともかく
そのパフォーマンスが広いバックスペースによるって事に言及しないのは
どうかと思った。(そうコメントもしたがレス無し。)むしろ接地面積を取らないよ
うなことを書いてるし、希望的な読み方をすれば壁にベタ付けでも使えるように
取れなくもない。

ASCはプレーナー型取扱って長いんだし、そう言う誤解をまねくような事は
やめてほしい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:27:08.78 ID:nsXHOSSq
マグネパンのデスクトップスピーカー欲しい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:17:03.27 ID:HC4XNCrk
cesに出てたやつなら、サブウーファーをどうするかが問題だな。
マグネパンで用意してる奴はでかいしダイポールだし、机の下なんかには
絶対置けない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:18:06.56 ID:VoIaFuOy
twitterから甜菜

>@kuronekococochi むかしのマグネパンは、振動膜に電線を接着剤で貼り付け、
>経年変化ではがれることがありました。現在の製品は、振動膜がアルミをエッチングして
>電極を形成しています。むかしからこうしていればよかったのに。
>ハイテク以前の普通テクのスタート点に今立ったわけ。
>11:14 PM Mar 4th webから kuronekococochi宛
>
>NOBUFUU

もう、全然売る気ないなw
他の評論家に書かせたほうがいいぞ>捨寺
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:01:22.25 ID:FhCWCWAN
マグネパン倒れなかった@東京
169 ◆v3ITKjAT4Q :2011/03/12(土) 01:13:35.93 ID:1crrpJCR
 テスト
170takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/03/12(土) 01:20:50.47 ID:1crrpJCR
今帰宅、倒れていなかったわ。

会社、高層ビルの12階だったからすごい揺れたが
周辺のビルの揺れ方とかみんなでチェックしてた。
変形ビルはやっぱやばいわ、ペンシルビルは
隣のビルとぶつかっているのがあったな。
それと、横浜あたりでも津波で運河の水位が
急激に変わるのを見たときは正直びびった。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:39:43.44 ID:eIhqwZ8s
計らずも面音源(振動源)の威力が立証されてしまったな。。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:37:49.65 ID:QuQ8dBdM
俺も向かいのビルが波打ってるのを見て不安になった@東京
173通りすがり:2011/03/12(土) 18:11:35.60 ID:GmH4rGla
ペンシルビル、ほんとやばい。みんなびびってた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:07:05.98 ID:E+MwtVaH
いっそ壁掛け出来ないの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:23:17.62 ID:Zo0sTJGq
後ろに大穴開けるならオケ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:46:34.82 ID:5CED4Tl4
テスト
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:38:25.40 ID:iZHDnJdj
なんか、銅線をジグザグにレイアウトしてサランラップで挟むとできるような気がする。
磁石のレイアウトが難しそうだけどね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:33:19.11 ID:FYT5fj3f
磁石のレイアウトも別に難しくない。

N^S^N^S^N^S (^がコイル)

って感じで並べるだけ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:13:36.59 ID:U8SSIUKE
つくるだけだったら、簡単にできそうですね。

音を追い込むのに手間暇かかりそうですけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:25:22.74 ID:TOaWrLmq
まあ、MAGNEPANの創業者も最初は音量が上がらなくて困ったらしいしな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:00:00.95 ID:4UCbaLRM
AUDIOSTATIC The new DCA active sound system
個人輸入しようとHOLLAND本社にメールしたけど、しかとされた。
オランダ語(altavistaで英語→オランダ語)と英語で・・・。
返事なくて萎えたけど、今回の地震であきらめました。
以前DCIを10年近く使ってました。
ロス地震の時はアポジー大分倒れたようですね。
http://www.audiostatic.com/models.html
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:15:45.83 ID:g4DYBd0P
でんわしてみれば?
スカイプならただみたいな値段だし。
でんわならしかとできんだろ。
183:2011/04/16(土) 09:55:42.94 ID:/YVAGYBu
で、MAGNEPANを視聴した奴どうだった?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:55:31.20 ID:qW1hvayB
まあ「相変わらずのマグネパン節だなぁ」と。
展示会の空調バリバリの環境でしか聴いたことないんで、それ以上はなんとも。
185:2011/04/16(土) 13:48:13.23 ID:/YVAGYBu
いまいち低評価つー、印象があるな。

QUADは高評価なのに、誰か、マグネパンに感動した!
と言ってくれ。 
QUADは無理だが、マグネパンなら買えるじゃないか。

私の持論である平面SPは必須、ということの具現化が可能となるし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:56:26.12 ID:qW1hvayB
この前のショーで聴いて、他の高いのよりもいいって言ってる奴も結構いるけどな。
まあ好みがはっきり分かれるスピーカーだし、他人の感動アテにして買うのは止めた
方がいいだろうな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:33:38.43 ID:b3+ELLoh
衝立としてはパワフルな感じだよな、それが嫌いって言われたら困るけど。
188:2011/04/16(土) 17:54:46.83 ID:/YVAGYBu
サウンドステージやポッと浮かぶ感じは無い!

きっぱり! ということなのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:06:29.12 ID:rk7hts+f
まあ、ものすごく端折って言うと「血も肉もある」って感じか。
190:2011/04/16(土) 18:20:45.18 ID:/YVAGYBu
思ったよりはダイナミック型的に鳴るが、

プレシジョンな感じはしないということだね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:42:41.92 ID:rk7hts+f
何を持って正確と言うかによるだろうよ。
と言うかお宅さんが一体スピーカーに何を求めてるか書いた方が話が早いと思うけどな。

安くでQUADが欲しいって話なら、バイトしてでもQUAD買えってのが回答だけどさ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:49:57.37 ID:rk7hts+f
ただ単に平面振動板がいいんだってのなら、tangbandから平面振動板のフルレンジとか
ミッドバスとかが安く出てるし、そう言うのを使って自作してもいいんじゃないか?
193:2011/04/16(土) 18:57:07.04 ID:/YVAGYBu
コーンが平面なだけで後ろに電磁石がついてるピストニックモーションだと
単なるダイナミック型SPになのだ。

リボン型やコンデンサー型とは違うのだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:09:38.86 ID:rk7hts+f
リボンもダイナミック型なんだけどな。
で、一体どんなスピーカーを求めてるわけ?
195:2011/04/16(土) 19:24:32.85 ID:/YVAGYBu
アポジーのDIVAに決まってんだろ。

1993年頃かな〜、ステサンとは無関係なオーディオの
別冊が出ててね。菅野先生とか、フー先生とか登場しておった。

その頃は菅野先生はもちろんXRTとJBLだったが、
フー先生はアポジーだったな。
私はそこで一般マニアのダイヤトーンの80cmに感銘を受けた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:27:15.61 ID:rk7hts+f
じゃあDIVA買えってことで終了。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:51:31.80 ID:6WyA1lCX
その雑誌かな?6号ぐらいまで買った。
スペクトラルの記事(ユニコ社長のインタビュー)でエミネントのプレナー写真あった。
日本では販売されなかったようだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:42:49.14 ID:OqwZT3ix
>>195
サウンドステージ?
199:2011/04/16(土) 21:14:28.97 ID:/YVAGYBu
一言で言えばフー先生が言うスピーカーの音が聞きたいだけ。

オリジナルノーチラスは当然買えないから。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:46:31.59 ID:rk7hts+f
んじゃフウがすすめるスピーカー買えばいいだけだろ。
つか、フウはマグネパン薦めてないぞ?
レビューもお義理で書いてるのがまるわかりだろw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:08:52.38 ID:BcHmEcC7
まともなスピーカースタンドに乗せて
スピーカーの周囲に空間とってから評価しろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:49:31.90 ID:FIoKGDG8
>>201
マグネパンをスピーカースタンドに載せるのは至難の業
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:53:17.56 ID:mDpc5jlD
天地逆にして、足をくくって天井から吊るせばいいんじゃない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:24:36.36 ID:/SnJ9UNq
つか、地ベタにおいた状態で使うように設計されてるに決まってるだろw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:29:05.16 ID:D4kbMVZ3
オーディオボードの上で良いんじゃね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:26:43.07 ID:WhBcGc0t
まぐねぱん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:45:02.64 ID:Xkt3anLM
DIVAなんて今更手に入るのか?20年以上も前のスピーカーなのに
というか、まともに鳴らせてるヤツなんていないだろ、

マグネパン、にしとけって、いい音してたぞ。
2081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/04/21(木) 00:27:58.80 ID:bwDFaZNU
ツィーターがあぼん☆してるらしいアボジー。

(・`ω´・)ノhttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e109693694
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:24:15.04 ID:TLLb5931
そいつ値が上がらないんで取り消しばっかりしてる奴だ。
一度30万位まで行ってたと思うんだけど消しやがった。
いったいそのゴミ幾らでうろ売ってんだろう。
修理に100万ほど掛かりそうなんだけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:30:06.68 ID:tJ2daZey
どうみてもバスもやられてるよなw
まあ、100万で直せるなら欲しいってキチガイ(尊称)はいそうだけどさ。
しかし、今見るとこんな造りでよく売ったもんだと思うな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:47:28.01 ID:ZU2W1dyO
まぐねぱん。
212名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 14:00:30.66 ID:Q76S5tt3
アポジーのアポジーのJAPAN初のオーナーは
オデオテクニカの社長だよな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:35:55.63 ID:e61c/J7g
まぐねぷらなー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:33:16.11 ID:h7JR9IJB
ところでMG1.7買ったヤツはいないのかね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:12:17.53 ID:eWeZYGA+
>>212
アポジーのアポジーって日本に何台正規で輸入されたんだろう
聞いた話で17台とか言ってたようだけど真偽がわからない・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:54:29.32 ID:O1u+KkWH
保守

誰も何もネタ無いのかよ。。。
俺もないけどさw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:34:20.06 ID:4udaW8g4
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:53:14.23 ID:Q6uhFLpR
高いんだな、俺のMG-1は14万だった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:32:39.57 ID:4udaW8g4
いつのまにやら別体式のマグネプラナーウーファーが。
http://www.magnepan.com/DWM_and_DW_1_Woofers
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:45:51.40 ID:5wtRBqP4
APOGEE Caliper Signature
美品12万でどうですか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:48:02.68 ID:xJPpHrS7
某女史がアポジーマルチchシステム用にお買い上げになるであろう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:12:12.05 ID:xWju7oVG
>>220
ヤフオクに出せば?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f95679868
代行してもいいですよ(マージン落札額の5%
223220:2011/06/02(木) 05:20:44.33 ID:Av1mQGSa
>>222
早急に検討してみます
ありがとうございます
224222=しゅうへい:2011/06/02(木) 15:32:11.08 ID:278QQlom
>>223
スレ違いな話になりますから、僕のブログの方でお話しましょう(^○^)
http://blogs.yahoo.co.jp/renaisssance90/
225takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/06/02(木) 21:41:06.85 ID:skhXA45H
>>220
リボンの伸びがなくて
輸送手段に心当たりがあるなら
買うよ
2261000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/06/02(木) 22:02:19.05 ID:PE+6fTNR
美品で12まんは、やすいなぁ。ヽ(´ω`)ノ

場所があればほしいくらいさ。(w
227220:2011/06/03(金) 06:39:17.15 ID:rONauIon
>224
行かせてもらいます
>225
レスありがとうございます
おっしゃる通り梱包と輸送が課題ですね
>226
レスありがとうございます
228222=しゅうへい:2011/06/03(金) 21:04:47.76 ID:7UF2hRBq
>>227
梱包と輸送ですが、脚を外して二人がかりでかつげばなんとかなります。
輸送はプロに頼むとべらぼうに高いので(佐川の美術画運送とか利用)、
自分のクルマで運びました。

後部がフルフラットになるステーションワゴンの2,3列シートを全部倒して、
座布団と毛布を上手く使って載せると大丈夫です。

お近く同士なら手伝いますよ(マジで・・・クルマ込みで
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:33:12.33 ID:RkSvlrNg
美品で12万だったら買うぞ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:30:21.19 ID:uKfp5O87
新品のマグネパンが手に入る時代に
なぜ、中古のアポジーなんかを?
231222=しゅうへい:2011/06/04(土) 07:08:00.69 ID:j7o5+xEi
220さんお住まいはどちらで?私は神戸市ですが。
232takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/06/04(土) 10:04:45.32 ID:vWLNK7SL
>>227
ピアノ輸送か美術品輸送になるんでしょうね
距離によるんでしょうけど
どちらにお住まいで?当方神奈川です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:41:26.51 ID:2D5/Zbs6
早く落ち着き先が決まるといいね
234222=しゅうへい:2011/06/04(土) 15:24:28.32 ID:j7o5+xEi
>>232
うぅ、、関東か、、お手伝いは無理っぽいっすm(_ _)m
オークションになればお声をかけてください!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:51:05.03 ID:1/UF/fRW
横入り申し訳有りません。
しゅうへいさん、うちも欲しいなー。当方神戸。@over
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:30:34.55 ID:snhsfMAx
バーターとか?
237222=しゅうへい:2011/06/04(土) 17:41:25.94 ID:j7o5+xEi
>>235さん
掲示板オークションでもやりますか?(爆
でも、神奈川からの輸送はかなり大変だと思いますよ。

カリパーを複数台お持ちの方を知ってますが、はたして手放されるか不明
です。この方は阪神間の方ですが、、なんなら訊いてみましょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:28:31.59 ID:1/UF/fRW
>>237
あっっ、モノは神奈川からになっちゃうのか。
思い違いしてました、すいません。

実はゆっくり聴いてみたいなーという願望が有るだけで絶対に自分のモノにしたい
という訳ではありません。
239takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/06/04(土) 22:52:30.62 ID:vWLNK7SL
>>234
お心遣い助かります。ですが
>>220
がどこにお住まいなのか次第だと思います
ご本人の発送先がまだ不明ですし。

>>230
初めての板SPならサポートもあるマグネパン薦めるよね。
240222=しゅうへい:2011/06/05(日) 07:17:17.68 ID:mKIhzayR
オクるなら開始金額を12+α万に設定すれば、リスクはないです。

送料は佐川に見積をとって(昔とったけど失念)それをコメント、、または
「男性2人と1.5m長のフラット床が確保できるワゴンが用意できる」&
「ご自分で神奈川まで引き取りにこれる」を条件にすればいいと思います。

カリパーの程度の良い製品は振動板の部品とりのためだけでも喉から手が
出るほど欲しい人がワンサカいます。美品なら20はかたいです。
ご健闘ください。・・・・・220さまへ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 03:14:21.20 ID:dXlwmztZ
Caliper Signature 売ったけど普通にヤマトの家財宅急便で送ったよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:43:10.80 ID:ge7Hs4pb
>>241
都道府県でどこからどこまで?幾らでした?
梱包はどうしたの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:42:45.38 ID:GexMMY7F
少しは自分で調べたらどうなの?
まあ本当に欲しいならだけど。
2441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/06/14(火) 21:57:10.30 ID:QN+hyqTi
ヤフオクに、Caliper SignatureとDuettaが出てるね。
245takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/06/14(火) 22:51:14.58 ID:crZ1D6on
長年連れ添ったパイオニアのS-701がアンプと共にご臨終されたので
上のSPより一回り小さいのはどうか?≠ニの提案を家人に拒否されました
音は良いって言ってたのに>< 

ヤフオクのカリパー木箱付ですな、Duettaは怖い置き方してるなあ。

久々に探ってみてこれもちょっと珍しかった
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f99352714
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:22:53.87 ID:8waZxf84
どこまで行ってもボロ中古ばっかり
2471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/06/15(水) 21:17:06.79 ID:zXlO51GE
だれか、このCaliper Signatur 買わないのカニ?
あと4時間。

(o ̄∀ ̄)ノhttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u35359694
248takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/06/15(水) 22:29:05.72 ID:yBmtEpg0
今YAHOOのアカウント使えないから無理なんだよね
某所で資金拘束されているし。

少し高めかもしれないけど
箱付きで送料も明示で良心的
良いと思う、前期型だよねこれ。
249takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/06/15(水) 22:35:51.09 ID:yBmtEpg0
少し高めというのは開始価格ね
最終的な値段は需給が決めること。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:01:19.34 ID:ySbvoVO2
落ちなかったね。。出品者ショクだろうなぁ。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:19:39.38 ID:Gd8GvAaJ
アポジーなんて音が悪いは、すぐ壊れるは、いいとこないからね。
売れないとなったら粗大ごみの中でも相当たちが悪いゴミだね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:48:52.34 ID:QmqqE5xH
>>251
使いこなせないヤツの遠吠えか。。
2531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/06/18(土) 18:16:03.57 ID:WCHiz4nW
DUETTA も入札なかったのか。。。

数年前ならばくばく☆入札があったのにね!

( ̄⊥ ̄lll時代の流れくわっ。。。?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:32:17.83 ID:1QoQ6kFs
プレーナスピーカー? ああ、平板スピーカーのことか。昔あったっけ。どれも大したことない音だった。
周波数特性、応答特性波、目隠しテスト、とれもコルゲーションコーン紙スピーカーが最もすぐれていたっけな。
金属やファイバーを多用し、コルゲーション無くした辺りから音が濁ってきた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:39:26.89 ID:HkmIVUhC
アポジー懐かしい、昔ほしかった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:29:34.72 ID:qLnxmoDY
test
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:51:05.25 ID:9Iiu/u99
アポジーの音を聞いて見たいのですが、どこかの中古屋さんにないかなあ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:56:02.00 ID:AJap5sxU
大阪ならアサヒステレオセンターにはあるかもな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:09:10.02 ID:4c7V6wvS
>>257
神戸まで来る気があるなら拙宅でお聞かせしますよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:05:37.10 ID:jxDNFA3f
カナンに行け

261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:58:58.60 ID:VdySRgSu
apogee Caliper Signatureをマルチで鳴らしたいんだけど、ネットワークバイパスして、直接リボン直結では、だめなのかな。DIVAとかだと、マニュアルあるみたいだけど、Caliper Signatureだと、ディーラーへ聞けみたいな感じで、のってないようなんで。よろしくです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:01:06.16 ID:VdySRgSu
>>261
ごめん。改行とれた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:14:07.45 ID:rr7lBicq
まったく知らないでレスするのもなんですが
quadなんかだと昇圧トランスが入ってますよね
それだと無理でしょうが
apogeeは?どうなんでしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:55:22.03 ID:c5Z6Z9qA
マグネパンの修理どうしていいか全然わからないから、b&oのラジカセ買っちゃった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:25:29.23 ID:ucDSS/l8
<<263
静電型では、ないので高圧にはしてないはず。
ネットワークで、インピーダンスを調整してたりすると、面倒だなと思って。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:27:40.10 ID:ucDSS/l8
>>263
ごめん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:59:34.49 ID:LzWTnbvL
>>261
無印caliperのクロスオーバー
http://www.audioasylum.com/cgi/t.mpl?f=mug&m=170791

まあ、あんまり複雑なことやってないっぽいし、手を入れるのをためらわないなら
ネットワークとっぱらって、吊しのデジタルクロスオーバーで行けそうだけどな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:58:57.12 ID:2Acb5cIr
>>267
ありかとう。いきなりリボン直結で、やつてみる。
最近のデジタルチャンデバは、いじりがいが、あるので楽しめそう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:11:13.40 ID:urH0TraS
いや、いくらマルチアンプでもツイーターはローカットコンデンサいれるから。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:53:04.67 ID:idOSpPob
>>264
購入した店経由でステラに頼む
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:28:14.82 ID:3+2g2vqU
>>269
ツイーター保護といっても、apogeeのリボンは切れそうにないと思うのでつけないでやってみる。でも、ツイーターは、あの長さなので、インピーダンス低すぎかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:49:34.89 ID:+fTM9pdp
>>270
ヤマギワで買ってエレクトリのシールが貼ってあるんだけど
273takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/07/12(火) 22:59:06.60 ID:idOSpPob
>>272
代理店に電話して相談してみたらどうでしょう
私も購入店経由で送ってくれと言われましたが
山際で購入の旨話した所直接やり取りすることになりました
部品の問題から時間はものすごくかかりましたが。
扱いも正規品なら関係ないと思います。

ステラは色々言われているようですが
こと修理対応に関しては良かったですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:15:49.02 ID:rxL2VbZR
保守
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:55:44.63 ID:BCW7lp57
MAGNEPAN MG1.7とアポジーの歴代スピーカー
ディーバとかカリパーとかシンティラとか
と比べたらどうなんでしょうか?値段が安いし、
新品で買えることから今後の保守も安心だし、マグネパン
を買いたいんですけどね、差はどうなんだろうかと。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:32:31.94 ID:acHkZ8Tx
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:52:40.33 ID:acHkZ8Tx
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:01:34.56 ID:WQFv4wJW
アポジーとマグネパンダと全然別物と考えたほうがいい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:38:18.70 ID:BCW7lp57
そうなんですね、アポジーのスピーカーは壊れたら修理して
使えますか?あるいは修理不可能のケースってどれぐらいでるので
しょうか。修理できても中古もうひとつ買えるような値段は厳しいですし
手に入れてからの保守が気になっています。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:17:51.87 ID:LBMHXfK9
アポジーなんて、良品を手に入れる事じたいが難しくないか?

カリパーはヤフオクでたまに出てくるけど、それが良品か否か音を出してみるまでわからない訳だし
デュエッタ以上のクラスは中古屋にもオクにもお滅多にでない。
そのうえ製造元はとっくに無くなってる訳だから修理は絶望的。

そうするとマグネパンしか選択肢が無いよ。アポジーとはまったく違う音などと言われてるけど
プレナー型の特徴的な音の出方は共通してるわけだし、何よりメンテナンスの心配が全くなく、そのうえ安い。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:30:48.02 ID:zUQwZJHm
アポジーの修理は可能、オーバーホールもやってくれる

ただし、梱包、輸送費、修理費で30〜50万円ぐらいはかかるヨ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:57:30.60 ID:RPt1WAMJ
>278
低音が全く異なりますね。アポジーの低音は、アポジーからしか出せないね。
低域リボンの威力でしょう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:51:03.02 ID:AyWKc2y9
リボンってもプラフィルムの上に箔貼ったプリントコイルだがな。
x.7シリーズのバスが擬似リボン化した今となっちゃ違いは磁石の
向きくらいじゃねぇの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:24:11.02 ID:RPt1WAMJ
重い物が速く動く時の反作用とでもいうか、そういう低音の威力。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:17:44.64 ID:uhOR28So
まったく無責任でしたな。
20年近く前に、読んだオーディオ雑誌で見たSPがどれも
消え去っているとは。インフィニティ、アポジー、ダイヤトーン
タンノイ、JBLが健在、マッキンのSPが何とかといった感じ。
マグネパンは輸入代理店が安定さえすれば
本国の製造元は安定しているわけだからね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:22:38.19 ID:uhOR28So
良いモノは決して換えてはいけないし、
また換えようが無いのだ。キモに銘じて欲しいね。

近年の事例で言えば、わざわざ箱を白くするとか、パクリをやるとか
もう全く意味ナシ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:36:14.25 ID:MCfUeC8U
>>283 プラフィルムじゃなくてポリイミド(カプトン)ね。

アポジーの良さは基材にこのカプトンを使ったところにあると思ってるんだけどね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:51:45.70 ID:/c2aJmyE
ポリイミドもプラスチックだろ。
つか、プリントコイル系のドライバーの振動膜としてメジャーだし、別にアポジーだけの特徴じゃないがな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:43:29.86 ID:MCfUeC8U
ヤフオクにカリパーが出ておる

ちと高いが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:02:41.32 ID:4WHYrrzr
>>289
残念だけど、それかなり売れ残ってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:46:41.98 ID:qN5OgGB1
保守
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:03:12.63 ID:Xizz1rGS
久しぶりにユニオンいったら
マグネパン展示品が半額以下になっていた

売れてないンかのやっぱり
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:11:18.54 ID:5rSz6W66
まあ代理店からして売る気無いっぽいしな。
いまだにwebサイトにも専用ページ作ってないしさw。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:54:06.79 ID:Y/RcvE2m
ほす
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:16:39.25 ID:pz27RfRk
本社webサイトにもやっと登場。

Mini Maggie System
ttp://www.magnepan.com/model_mini_maggie
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:35:52.38 ID:79rSIDFm
マグネパン、フー氏、ちょい褒めだね。
確かにプレナーで、ピンポイントの音像は無理だな。

でも、実際の音楽、ロックにしてもオケにしてもピンポイント
では聞こえないからね。室内楽だとあれかな〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:32:22.94 ID:Sg/L3zgZ
捨寺、まだwhoに書かせてんのかよ。
プレーナー型やめた奴に書かせてどうするんだよ。

カルトの元信者がそのカルトのこと良い風に書くわけ無いだろ。
考えて人選べよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:52:23.96 ID:Mhr159Bk
いや、それでも前回よりだいぶまともな評価じゃん

マグネパン、値段考えたらものすごくお買い得だと思うんだが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:05:16.44 ID:Q5doIcgn
でも、プレーナースピーカーだって気負って買うとちょっとがっかりするかも。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:33:52.55 ID:Oy6Glqb1
見てきたがHi-Fiスピーカーとして売る気がないのがはっきり分かった。
つか、本社の連中がこのレビュー読んだら怒り狂うんじゃねぇの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:30:32.76 ID:PwMKyn8b
岐阜の店らしいが、ここもMG1,7の展示品を処分してるな。
http://soundhunter.co.jp/audio/events/OtonoIchi11.html

こりゃ捨寺撤退か?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:28:05.10 ID:NJArCZLa
オーディオは衰退期に有る、高級スピーカーを買うのは中高年以上のユーザー

古くからのユーザーは、既にお気に入りのスピーカーを手に入れているし
その中でもプレナー型のスピーカーが好きな人は少数

そのごく少数のマニアはとっくにアポジーやアコースタットの上級機種を手に入れている

∴プレナー型のスピーカーは売れない。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:24:00.44 ID:K7twV6qf
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:07:53.14 ID:L/IBvW0N
Magnepan's Tri-Center
ttp://www.theaudiobeat.com/blog/magnepan_tricenter.htm

センターにマグネパン3本とか無理w

それはともかく、画像は本社のリスニングルームらしい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:13:31.03 ID:L/IBvW0N
もう少し退いた画が載ってる。
ttp://www.theaudiobeat.com/blog/magnepan_37_tricenter_system.htm

カーテン以外音響調節の類がないのが意外。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:48:43.69 ID:m71mylMp
なんか、殺風景なへやだねえ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:52:36.50 ID:IBb4HXQj
あくまで作業用らしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:55:30.20 ID:IBb4HXQj
スピーカー側からリスナー側を見ても何もない。
ttp://www.flickr.com/photos/audiomn/190338650/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:55:16.25 ID:Xg5WX26m
アポジー欲しいなー

デュエッタかヂィーバが欲しいよー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:16:28.12 ID:XBIM6AEE
後しばらくでクリスマスだね。
お利口さんにしていれば、良い事あるかもね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:27:18.59 ID:/VRUzdSd
analysisの代理店があるうちに買っておけばよかったんだよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:16:00.23 ID:JEvph+kB
APOGEEで検索してもこんなのしか出てこないよ、こいつらのせいでプンプン
http://www.youtube.com/watch?v=mTtqoEaQiNQ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:29:50.83 ID:yztLTr7e
ミニマギーを家で試そうキャンペーン
http://www.avguide.com/article/magnepan-mini-maggies-special-time-limited-30-day-home-trial-offer

ダメ元で酢寺に頼んでみてはどうかw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:23:59.71 ID:2IBKGior
>>312 製品名で画像検索かけると、世界中のユーザーが出てくるよ。
apogee ファンは世界中にいる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:48:02.68 ID:1S3GiCvN
hifi堂にステージがでちょる
3161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/10/27(木) 22:36:36.90 ID:EaldJuzQ
これだにゃ。
( ゚∀゚)ノhttp://www.hifido.co.jp/KW/G0201/P/A10/J/20-10/S0/C11-62762-25831-00/

12万円くわわっ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:18:27.59 ID:pQx+mwJs
結構綺麗じゃん。
318takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/11/04(金) 17:34:59.17 ID:EnNO0WsE
というわけで午後休取って東京国際フォーラムへ
目的は最近調子の悪いSACDPの次期主力プレイヤーの選定だったんだけど
せっかく葉書が来ているのでステラにお土産と水も貰いに。

貰った後 今年は音が聴けるかと室内を見渡すと
壁際に今や継子扱いのムンドの両脇に
決選もされず置かれているマグネパン(ノД`)
心の中で涙目しながらこれはMG―3.7だなあと

あれ、MG―3.7? ヽ( ゚д゚ )ノ・・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:52:12.77 ID:iukgOVt2
明日も行って「あー、マグネパンの新モデルだー。コレ鳴らさないんですかー?(棒」とやること。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:33:01.69 ID:jLR9Gou7
今日見に行ったら壁にたてかけてあった
一応売る気あるんですかwと嫌味を言っておいた
あります だってwwうそつけw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:27:53.17 ID:j9n2qKy8
>>313の「ミニマギーお試しキャンペーン」についても誰か突っ込んでくれw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:29:06.28 ID:j9n2qKy8
つか、日本でプレーナー売りたいんなら3.7の前にミニを入れるべきだと思うんだがな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:24:21.99 ID:aTZjHuu6
大阪ハイエンドオーディオショウでは3.7を鳴らすようだな。
ttp://www.catbank.jp/event/2011/osaka/201.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:02:27.66 ID:kTwYF0Me
>>323
昨日聴いてきたよ。
CH Precision + VIOLA + MG3.7

パワーがFORTE II(75W/8Ω)だったけど意外と良く鳴るね、ちょっと欲しくなったよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:44:06.48 ID:JaZeGoGJ
ヤホクにELS-4Xが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:22:22.76 ID:DJv78xyP
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:08:27.86 ID:d+BIWWZC
小さくていいな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:13:35.84 ID:ZYukAIE8
>>326はbじゃなくてcだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:06:06.46 ID:ZYukAIE8
>>324
つか、よりによってVIOLAかよ。中高域に癖あるし不向きだと思うんだがな。

ぜファン扱の時はgerman physiks鳴らしてたけどさ、DDDの中高域のナチュラルさを完全にスポイルしてたな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:56:35.79 ID:D4sj88y7
御茶ノ水ユニオンに長い間転がっていた可哀想なマグネパン1.7を引き取る事にしました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:03:35.17 ID:sdZS568e
地震でユニットに傷がついた物?
あれが許せれば破格だったからね
332330:2011/11/28(月) 00:24:34.67 ID:o7W2pO3h
>>331
何度も担当者に念押しして確認したが、ユニットは無事だとの事。
音には影響無さそうなので振動板表面に傷とか有っても気にしない。
ネットに穴が開いてるのでそれは修理して納品。

手持ちのビリつき有りのMG-1.5/QRよりはましだろーと期待。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:12:27.17 ID:lYBcQio/
比較レビュー期待
334takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/12/17(土) 20:39:59.92 ID:5QiCbz6o
ttp://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/archives/51855044.html

3.7 ユーザー訪問記 そんなに大きいな部屋じゃないね
あとマグネパンで奥行き方向の良さをコメントしているのは
初めて見たような。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:08:56.15 ID:XJ0ZoxCA
そりゃまあ、これだけバックスペースが取れればなぁ。
336takjun ◆v3ITKjAT4Q :2011/12/18(日) 17:00:09.76 ID:iZ+xszdP
まあそうだけど、写真とスピーカーとの距離は2.5メートルくらい
(ほぼニアフィールドだってさ)天井高さも2.6mくらい
といことからすると天井高さ以外は
日本の一戸建てLDKでも不可能ではなさそう

低音が褒められているのはうれしいねえ
アコースティックの低音良いんだよマグネパン
アンプ選ぶけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:13:05.52 ID:3cH48BJx
スピーカーが5500ドルでアンプが55000ドルってもっと安いアンプで鳴らんのか?

しかし3.7がアメリカじゃ42万円程かあ・・・安いなあ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:34:06.06 ID:OLeBsbDO
>>336
問題はそのLDKをオーディオだけに使えるかだなw

>>337
本社はBrystonを使ってるがな(ククク
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:46:01.50 ID:9R+wI42S
俺はMG-1をヤマハのA-2000aで動かしてる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:02:58.11 ID:EIQygGA7
20.7登場

First Listen: Magnepan’s New Flagship 20.7 Loudspeaker
ttp://www.avguide.com/blog/first-listen-magnepan-s-new-flagship-207-loudspeaker

幼女は附属しまs(ry
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:09:06.30 ID:Z8v1mtr1
世界市場にはマグネパンか、QUADしか無いと言う状況。

うーむ。テクニクス、SONY、パイの技術が惜しまれる。
マグネパンは主にアメリカ国内市場で20万台以上売ってる
わけだからね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:50:11.10 ID:5FnUhxDY
ステラはマグネパン売る気がまるで無いから日本では駄目だろうな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:07:17.23 ID:EIQygGA7
いまだにサイトに専用ページ無いしなw
と書こうと思ったら出来てた。

ttp://www.stellavox-japan.co.jp/007magnepan/index.html



まあ何のコンテンツもないんだがw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:21:17.92 ID:5FnUhxDY
>>340
マグネパン=幼女だなw

ttp://www.magnepan.com/model_MG_37
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:26:33.72 ID:5FnUhxDY
と思ったら今度はババアとは!
ええい、幼女はまだか!!

http://www.magnepan.com/model_MG_201
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:29:36.80 ID:5WRk0DMp
それは20.7の前の機種だろ。
出たのは20年くらい前だ。


つまり、その20.7の幼女は20.1のBBAが若返った姿。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:28:35.39 ID:IFtO2zb4
>>330,>>332
おー、あれ買ったの、じつにめでたい。視聴させてもらったが
何の欠点も無い、普通の音が出てくるよね。

ダイポール型で後方への放射がなあ、私はちょっと隣人考えちゃったん
だけどね。
3481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2011/12/26(月) 23:06:22.66 ID:zwPjIbxz
Caliperがオクに出てオル。

( ゚∀゚)ノhttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r85102748
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:47:21.31 ID:xcL92Lfi
シグニチャーじゃ無い、オリジナルの方だね。
今となってはむしろレアかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:31:28.46 ID:Mx4m/a7e
はじめまして。
一年ほど使わないでシステムから外していたマーティンローガンのAerius iを、きょうつないでみたのですが
片CHの赤いランプが点灯しません。もちろん音も出ず。
電源ケーブルを入れ替えてみましたが、駄目でした。
発売からかなりの年月を経ているSPですが、いま修理が可能なのでしょうか?
ひょっとしてヒューズ交換など簡単なことで直ったりするんですかね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:52:38.43 ID:Lzf2lJdx
マーティンローガンをオールドムンドで鳴らしてるんだが、
どちらもステラが手を引いちまってから、代理店が決まらず
宙に浮いちゃってるな (;´д`)
352330:2011/12/30(金) 21:30:23.75 ID:NGXQ2OCw
マグネパン1.7が届いた。
敢えて1.5の時からスピーカー以外何も変えずに鳴らしてみると、音数の多さと音離れの良さが1.5とは桁違い。
1.5で感じていた振動板の重さと固有音が無く、スパーンと鳴る。
あまりにスピーカーの質が突然上がってしまったので、他の機材のネガ要素が気になってきた。

散財地獄は卒業した筈なんだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:13:28.11 ID:2WPUDMYc
金のない俺としてはMMGのフル擬似リボン化を期待するしかないなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:30:43.24 ID:NGXQ2OCw
MMGが新擬似リボンになってラステームのアンプ辺りと組み合わせて鳴れば、新機軸としてウケる様な気もする。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:22:11.03 ID:vYRWk4Ls
ラステームみたいなクソアンプは捨てて、ニューフォースあたりにしておけ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:11:06.04 ID:a0ZFdPGT
それを言うならスイッチングアンプの高域は皆クソだろ。
ドームやホーンを鳴らす限り分からないんだろうが、リボンやプリントコイル系だとバレバレw
357 【末吉】 【607円】 :2012/01/01(日) 00:09:47.17 ID:aTxJYlx3
あけおめ
今年もステラがマグネパンを見捨てませんように
3.7もちゃんと販売してくらはい。
358 【中吉】 【1172円】 :2012/01/01(日) 00:26:54.54 ID:FzO3YCTb
今年のプレーナースピーカーの運勢は。。。
3591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/01/17(火) 19:37:56.21 ID:XxzP3IiD
オクにCaliper Signatureが出てるよー。

(・`ω´・)ノhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d127035775
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:18:00.89 ID:NzEXxgEx
マグネパンも二代目に代替わりか

http://www.stereophile.com/content/magepan-show

>Mark Winey (left)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:26:34.08 ID:eygV4BCA
ステラのマグネパンのページ、コンテンツが出来上がってる。
MG 3.7のダークチェリー・ウッドとブラック・ウッドって6万円値段違うんだな。

ttp://www.stellavox-japan.co.jp/007magnepan/index.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:36:00.25 ID:5iQU7sWb
つか、1.7と3.7の間で50万差かよw
上でも書いたけど、こりゃ2シリーズのの復活が必要だな。


まあ俺はどれも買えねぇけどな!(哀
3631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/02/11(土) 17:40:24.88 ID:ACZsdd6R
オークションにディーバが出てオルが、、、、

ちょっと残念な感じである、、、音は出るらしいけど。

(・`ω´・)ノhttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h161111047
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:29:24.23 ID:OIPQhO6n
ネットワークが自作かあ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:34:27.44 ID:Fyh/Wr4z
ネットに元のクロスオーバの回路図出てるし、自分で組み直すなりすればいいんじゃねぇの?
素子やケーブルの銘柄から組立方法までオリジナルでないと気に食わないってのなら知らんけどさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:11:22.39 ID:AU7hjhen
マッチングトランスがない?
もともと?じゃないよね?
OTLってどんなアンプで駆動してたんだ
負荷Zが小さいだろうけどネットワークこれでいいのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:03:46.20 ID:06e/Nxhm
アッテネータション兼ねて抵抗直列に入れてインピピーダンス上げてるんじゃねぇの?
どうせ磁気回路弱くてDFとか関係ないしさ。トランス使う理由なんかない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:52:32.93 ID:jrAKAo+Z
ネットワークもデタラメだね

これが69万円とは!完動品だったら100万オーバーか?

369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:08:13.24 ID:zM3xXGKc
370コンデンサー型が欲すぃ。:2012/02/20(月) 16:24:39.70 ID:fkSd/Kul
QUAD ESL-63の振動フイルム、接着剤、導電性塗料は個人のユーザーでも
入手は可能なんでせうか?。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:31:02.22 ID:daJthqz5
quadは専用スレあるし、そっちで訊いた方が良かないか?
372コンデンサー型が欲すぃ。:2012/02/20(月) 19:04:01.21 ID:fkSd/Kul
判りますた。そ〜します。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:42:10.07 ID:UCNVZZ8/
mini maggieが今日のイーイヤホンの展示会に出るみたいだな。
ttp://tatsumi.audio-asc.co.jp/article/253544891.html

つか、アサヒステレオセンターが代理店になるのか?
374ネット情報を纏めました:2012/02/26(日) 23:40:01.64 ID:dXrEjH/6

QUAD ESL57 が似合う店 _ 喫茶店 荻窪邪宗門 _ ESL57 純正アンプ QUADII の代わりが務まるアンプは?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/214.html

オートグラフが聴ける宿 _ 原村 _ ペンション・ムジカ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/213.html

ウェストミンスター・ロイヤルが聴ける店 _ 一関市 _ ジャズ喫茶 ROYCE
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/212.html

蓄音器が聴ける店 _ 阿佐ヶ谷 『名曲喫茶 ヴィオロン』
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/211.html

アンティーク・オーディオが聴ける店 _ 長野県 _ JAZZ喫茶 BUD
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/209.html

失われた音を求めて _ 妖女ローサーと佐久間駿
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/210.html

ウェスタン・エレクトリック伝説
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:16:40.83 ID:ZxcaA3SR
ELS-6Aがだいぶくたびれてきた、後継機はQUADしかないか?
球面波ではなく平面波のスピ−カ-がほしいのだが
376名無し音楽放浪の旅:2012/02/28(火) 11:24:53.92 ID:JgxvgKxB
STAXのELS-6Aは'70年代後半のスピカでしょ?
メーカーがメインテナンスを中止しているけど
QUAD ESL-63なんぞより全然長寿命じゃん?。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:27:57.09 ID:ZLkrADLI
つか、プレーナー型から平面波なんて出てないけどな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:52:26.02 ID:SLNKrsoe
>>375
STAXのユニットは丈夫だよ今まで交換したことないし、修理は左右とも電源のコンデンサーの交換
振動幕の端子のハンダの劣化修理だけ、その修理のときに振動幕の導電性の低下が指摘されている
まだ使えるけどね
>>377
STAXは平面波だとばかり思っていた30年も使っていて知らなかった、無知ですまん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:30:38.12 ID:ZLkrADLI
別に謝ってもらうようなことじゃねぇよ。
単に事実と違うってだけでさ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:17:14.30 ID:I4uoAfcJ
STAXのユニットは元々修理も交換もしないよ。
381ネット情報を纏めました:2012/03/03(土) 21:45:58.69 ID:Djdzkk5B


現在・過去を通して、原音を遥かに上回る霊妙な音を奏でたスピーカーは QUAD ESL63 だけだが…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/216.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:51:42.45 ID:E0clAgOx
高卒はオーディオに関わらないでほしいのですが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:25:02.14 ID:dSv1lpJo
悔しかったら偏微分方程式でも解いてみせろよwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:48:16.23 ID:gn6zJM3P
結局、マギーが生き残ったか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:01:24.11 ID:Cq0eFWj5
他にもまだやってるところあるだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:17:42.73 ID:MQiLEhdp
マグネパンは扱い楽だからな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:57:38.80 ID:oTS0oKFp
セメダイン劣化して直ぐボイスコイル剥がれますけど?
開けてみるとパリパリだよ。
折り返しのカーブでボイスコイル腐食して粉吹いてて良く切れるし。

まあ寿命10年ちょいかな?

QUADもマグネパンもセメダインの寿命に尽きるね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:25:09.31 ID:ckzGAigd
MMGかマギーが気軽に手に入るようにならんかのう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:49:39.77 ID:fGrPhUzf
ミニマギーはASCがやるんじゃねぇの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:00:29.52 ID:rHzSAtjH
>>387
今の接着剤って昔のと比べて凄く進歩してるけどそれでも駄目なの?
15年程は持って欲しい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:16:15.22 ID:oDZwm6sW
>>390
最新構造の奴なら耐久性全然違うと思う。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:51:39.76 ID:doF/hVFy
>>391
最新と言うとMG1.7とMG3.7ですな。
20年持つならMG3.7買ってもいいかな。
393takjun ◆v3ITKjAT4Q :2012/03/07(水) 23:01:28.07 ID:tzu2y2wi
うちの3.5はボイスコイルで問題ないな
3.6が12年のロングセラーだったから
13年くらいは持っていることになるね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:23:52.97 ID:4/3ViYGX
うちのMG-1は15年ぐらいでネコが倒したほうがジャラジャラになった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:47:16.64 ID:/jgjtoEF
マーティンローガンのCLSは耐久性高いよ
パネルの水洗い出来るし、丸ごと交換も簡単だし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:55:51.98 ID:brjfkyDF
>>395
売ってないじゃ〜ん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 09:22:47.07 ID:G9SbQHC3
なかなか壊れないから代理店も輸入再開する理由がないのかもな。
magnepanも買い替え需要が一巡したらまた止まる気がするしさw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:48:43.63 ID:6M0F+sPP
>>390
あまい、10〜15年後がお楽しみ。

>>395
その分振動板分厚くって音悪かったけど。
綺麗な音ではあったけどパルシブな音には対応出来てなかった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 07:52:25.82 ID:qBzr3GRG
まあ、導体形状が丸線から箔に変わった分接着剤の効きがかなり良くなるし、
今みたいに簡単に剥がれることはなくなるんじゃないか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:26:03.41 ID:HLNqC62H
同じでしょ。
接着剤自体が風化するんだから面積とか関係ないし。
マグネパンのコイルは柔らかい振動板に金属のボイスコイル固定するんだから
硬化しただけで不要振動起こるよね。
元々は弾力のある状態のセメダインだし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:29:37.68 ID:8NQV37Tg
すまん どーでも良い事だが

まず接着剤の総称としてセメダインと書いているのだろが
最近では総称は接着剤でセメダインと書くと特定の接着剤もしくが同系統になる。
もう一つ接着剤は劣化はするが風化はしない。
言いたいことは判るからどうでも良い事なのだが
耐え切れなくなって書いた すまん!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:12:22.04 ID:6/nJ2jDj
>>400
同じじゃないと思うが。

まず、ゴム系の接着剤を引き続き使ってるとして、その系統の接着剤劣化の
要因として酸素があるわけだが、丸棒と箔の接着状況を比べれば箔の方が
接着層の酸素との接触が少なく、劣化の度合いが少ない。

次に、ボイスコイルパターンが発生する単位長さあたりの力が同じなら(MG1.6と1.7
能率が変わってないところからして妥当な仮定だと思う。)、接着面積を大きく取れる
箔の方が丸棒よりも単位面積当たりに必要な接着力が少ないので、同じ接着剤を
使っているとすれば接着力に余裕がある。

従前の銅の丸棒に比べてアルミ箔は曲げ剛性が低いので膜が分割振動した場合に
接着面に発生する応力が少ない。

定性的に見ても箔にはざっとこれだけ経年変化で有利な条件があるわけでさ。
それを全く同じとは乱暴な極め付けだと思うわけだ。
403402訂正:2012/03/15(木) 20:16:01.83 ID:6/nJ2jDj
>箔の方が丸棒よりも単位面積当たりに必要な接着力が少ない

→箔の方が丸棒よりも単位面積当たりに掛かる力が少ない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:32:20.48 ID:6/nJ2jDj
本国サイトに20.7が
http://www.magnepan.com/model_MG_207


俺らも3.7でさえ高いと思うとか、stereophileに載るような機材買うより家買いたいと
思う庶民なんだとか、いろいろと言い訳がw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:27:50.67 ID:zVWW0+Jh
>>402
どんなやって貼ってあるか見た事あります?
貼ってるというより接着剤漬け。
それがパリパリになりフィルムと剥がれ共振してるのが現状です。
フィルムはずっと柔らかいけど接着剤は固まってパリパリ、粉だらけ。

箔になってもべっとり接着剤漬けは変わらんでしょ。
裏面に塗って付いてるなんて可愛らしい状況じゃないし。
いずれ旧製品と同じ道をたどる事は間違いないです。

適当に壊れてくれないと次が売れないし、こういった製品の寿命は
10年持てばOKって考えだと思いますよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:36:21.00 ID:1BpZ4oMx
Magnepan 20.7 Loudspeaker
http://www.avguide.com/blog/magnepan-207-loudspeaker

1400usd...
日本に来れば200万コース間違いなしだなw

>>400
>箔になってもべっとり接着剤漬けは変わらんでしょ。

それが、箔の剥離に何の影響があるよ?
箔の裏面以外に塗ってある接着剤が箔の接着強度に何の影響があるというのなら、
どういうメカニズムによるのか説明してもらいたいもんだな。

つか、今でも箔で構成されてるSMG、3.x系列のツイーターや3.x以上のミッドが剥がれた
なんて話、このスレで一度も出たことないが?
407訂正:2012/03/17(土) 08:57:13.89 ID:1BpZ4oMx
1400usd→14000usd

1400jなら俺も買うw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:13:43.66 ID:He6mNHdL
>>406
見れば解るから。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:42:00.39 ID:VzBaA31q
いや、お宅が何を見たかを俺が訊いてるんだけど?

そんな詐欺金融商品の勧誘みたいなショボイ手に引っかかるかよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:50:41.63 ID:VzBaA31q
つかさ、俺が見て取ったことは>>402に書いてあるわけよ。
だから俺の意見が間違ってるってのならそれに反論するればいいだけの話だと思うが?

まあ、できないから「見れば分かる」なんて言って俺が勝手に脳みそ働かせてオタクの意見に
同調するよう仕向けたいんだろうけどさw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:39:39.22 ID:zSF65jAe
MG3.7最高っす。1.7も良かったけど、全然違う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:22:16.14 ID:ozVL4g8J
ああ、次は20.7だ…
413中古乞食:2012/03/23(金) 10:24:33.19 ID:+FesGbKP
漏れのコンデンサー型スピカの構造は中央から前後に
振動板フイルム

電極

白い電極の固定枠

ビニールのダストカバー

黒いステンレスのガード

サランネット

此処で質問です。
サランネットと黒いステンレスのガードを外すと高音質で聴けると思っていますが如何でせう?。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:42:46.37 ID:Q7ogZabu
>>410
通りがかりの者だけど、
何だか性格悪そうなヤツだなあ。
目を見ちゃダメよってタイプだな、気をつけよっと。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:17:28.91 ID:NOI3EmMm
416私の電極は5000ボルト:2012/03/24(土) 09:32:30.97 ID:EC8LkWsn
QUAD ESL-63PROのオーナーに成りますた。
コンデンサー型スピカの使いこなしのアドバイスお願い致します。

1)付属の長く貧弱なSPケーブルは高品質な物に換え、適正な長さに切り詰める。
2)付属の長く貧弱な電源ケーブルは高品質な物に換え、適正な長さに切り詰める。
3)常時通電する。
4)大音量で再生しない。
5)再生する音楽のジャンルを吟味する。
6)雨の日や湿度の高い時はエアコンを入れる。
7)SPベースを設置し床から持ち上げる。
8)SPの転倒防止処置(正面側)を講ずる。
9)SPの背後は充分なスペースを確保する。
10)駆動するアンポは馬鹿デカイ出力の物は敬遠する。

他に何か注意すべき点が有れば御教授願います。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:14:08.80 ID:hCN6RETm
>>416
嫁、子供、ネコを部屋に入れない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:06:52.33 ID:ji8+evKz
ネコに倒されてお釈迦だぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:51:08.03 ID:1OYYUbPZ
音を出さず飾り物か弄ってジャンクゴミのどちらかだな。
420私の電極は5000ボルト:2012/03/25(日) 08:52:32.42 ID:hMUqRFYH
>>417 セフレは3人扶養していますが嫁、ネコ/子供はいませんから大丈夫です。
>>418 前側に転倒し易いので広いベースにESLを固定し後にパワーアンポを乗せ
   重量バランスに配慮しています。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:00:12.66 ID:Sr6nTEDQ
30年ぶりかでモデルチェンジしたのに、なんで古いモデル
の導入話になるのかが分からん。湿気に弱い割に長持ちするのかね?

>>ESL-63PRO
422私の電極は5000ボルト:2012/03/25(日) 10:55:49.68 ID:hMUqRFYH
購入は送料込で5万6千円だから、新譜のCD約20枚相当。
今はトラブルが発生して無いから今後1年、2年楽しめれば充分元は取れるよ。

423漏れも身長は高い:2012/03/26(月) 23:03:10.66 ID:2r1YZXln
マグネパンやQUAD等の奥行きが浅いスピーカーの
転倒防止策は皆さんどんな対策を講じていますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:43:06.51 ID:Q2GqHGhb
家を免震構造にしている。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:01:01.67 ID:BdCVkcDc
ESL-63は現行モデルも中身の構造全くは同じ、トランスがドイツ製になったくらい。
それ故にESL-63は整備がしてあれば無茶苦茶コストパーフォーマンスは高いよ。

それに湿気には弱くはないですよ。
元々イギリス製。霧のロンドンでも大丈夫。


426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:20:03.65 ID:BdCVkcDc
>>私の電極は5000ボルト

1)は元々付いてないでしょ。
2)意味無しです。
3)必要なし。
4)保護回路でクリップします。
5)これこそ必要なし。
6)気休めです。
7)試聴位置にもよりますが持ち上げると低音が減ります。
8)そんなに倒れやすくはないので普通のSP同様でOKでは?
 マグネパンみたいに倒れやすくないです。
9)スペースも必要ですが如何に反射を抑えるかです。
 後ろの吸音処理で音が変わります。
10)100W以上のアンプは繋いでも意味ないって書いてありますが保護回路が
 入力制限するので別に壊れる事はないです。

インピーダンスカーブが通常のダイナミック型SPと違うのでアウトプットトランスを
積んだアンプの方が相性はいいです。
BBCでもフィリップスでもESL-63PROにはアウトプット付きのトラアンプを
使ってました。
427私の電極は5000ボルト :2012/03/27(火) 21:12:37.68 ID:A2xppK2M
>>426
1)漏れの63PROはSP端子がスピコン端子とデイバイデイングポストでは無く
 何故か4ピンのキャノンジャックとバナナジャックで。バナナプラグ付きSPケーブル(4m)と
 予備のバナナプラクが2組付属していましたので手持ちのSPケーブルを適正な長さで
 バナナプラグに接続し使用しています。
2)漏れの63PROを駆動するアンポはモノラルアンポでスピカの脇に設置していて、
 そのアンポのサービスコンセントからESL63PROに給電していますので電源ケーブルが長杉なのです。
3)評論家の故Mr.山中敬三氏はESLの消費電力なんぞ僅かなモンだから常時電源ONに汁!と
 SS誌に貝鳥ますた。
4)大音量で再生しないと優香、電極タッチが怖くてヴォリューム揚げられまへん。
5)打楽器/ベースをフイチャーした音楽は再生を避けています。
6)別スレでESLの最大の敵は結露とカキコしていた香具師がいましたが・・・
7)ESL63純正?のスタンドはかなり持ち上げているようですが・・・
8)漏れのESL63PROは和室の畳なので、ベースの上に角材を置きその上に設置していますが
 特に手前に倒れ易いのです。
9)SPの背後は窓ですので音場パネルは設置出来まへん。背後は60cm位です。
10)コンデンサー型スピカは超高域でインピーダンスが1Ω程度に下がる物が有るのでDC成分が
 発生した時は保護回路が働くので漏れのパワーアンポのメーカーはAC/DC切替SWを
 AC側(コンデンサーが挿入されている)にしてアンポとスピカの間に1〜2Ω(30W型)を
 挿入汁!とインストラクションマニュアルに書いて有りますが、音質劣化を招くので
 信号系統に直列にLC等を挿入したく無いのです。

 後OPTを搭載した真空管アンポが2種類有るので、後日テストする予定です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:41:13.99 ID:+SXIwnCY
読みにくい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:19:33.88 ID:Imk1x6uk
>>427
頭、大丈夫? 春先だから?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:12:41.27 ID:M1sFABYM
高齢者が若者のまね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:05:02.00 ID:/k9spGsG
>>私の電極は5000ボルト

1)63PROの初期(半数)はそのコネクターです。ケーブルは後付け品。純正はありません。
2)短くするのはいいですが、太くしても意味無しという事です。
3)ESL57の場合でしょ。
 5000V掛かると下手な空気清浄機より誇りを吸い付けます。
 常時通電は中にゴミの入る危険度が増します。
 直に立ち上がりますから長持ちさせたいなら63では常時通電はお勧め出来ません。
4)だから保護回路が働いて頭打ちで電極タッチは絶対に起こりえません。
5)OTLのトラアンプを繋ぐから低音が出ないと思うんです。
 電源が劣化してない限り63はパルシブな低音も楽に出ます。
 結構量的にも出ます。
 トランジェントが良いので低能率な小型SPの重い音に慣れた耳には軽く感じるかも
 知れないですが、実際には凄く立ち上がりの早い低音が出ます。
 打楽器/ベース共凄く得意というか一番正確な音が出るはずです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:06:24.39 ID:/k9spGsG


6)私です。
 結露は大敵ですが通電してても関係ないです。
 部屋の温度が問題なんです。冬に急に部屋を暖めた時に結露します。
 部屋の温度に本体が馴染むまで通電してはいけません。
 梅雨に湿気が多いくらいはチリチリ空中放電音がする事はあっても壊れたりはしません。
7)純正は22cm持ち上げますがこれを使うと低音が減ります。
 社外品でチルト出来るベースが出てましたがこちらの方がいいです。
8)下が軟いと低音が出ないですね。振動板面積が広く本体が重くないので逃げますね。
 固定すべきでしょう。
9)音場パネルは余計悪くなるので要らないでしょうが、何かで吸音もしくは
 拡散等をするように考えた方が良いかと思います。
 少なくとも壁と並行には置かない事です。
10)確かに安物のアンプだと音量上げるとリレーが働く物があります。
 そういうアンプは使わない事です。
 球アンプはちゃんとした物でないとボケますよ。
 誤魔化しの利かないSPですのでアンプの音もろに出します。

ちなみに63はUでは上手く鳴りません。
 
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:07:40.32 ID:/k9spGsG
訂正

誇り→埃
434私の電極は5000ボルト :2012/03/28(水) 23:17:32.84 ID:imbcmc1A
>>432様 有難う御座居ます。

1)私の製品は初期型なのですね。因みにシリアルはNo.23741/23742です。
 箱に'88年2月3日TOKYOの手書きサインが有りますた。

2)既にオーデイオデバイス社のPCOCCの電源ケーブルに交換しますた。オデヲは見栄えが一番ですw。

3)いいえ、ESL63です。漏れはSTAX社のコンデンサー型のヘッドフオンを使用し鳥ますが
 新品で箱を開けて電源投入中に電荷が全く無い状態から〜電荷が溜まる迄に
 音質が激変する経験をしますた。雑誌STEREOでも編集部に届いた視聴用の
 ESL63が全くの新品で電源投入中に同じ症状を示したとの記事を読んだ記憶が有ります。
 
 ESL63にはビニールのダストカバーが有る筈ですが、塵をシャットアウト出来ないのでしょうか?。

4)判りますた。でも振動膜(Melinex3.5μ)と電極の隙間がたった2.5mmは狭いですね。

5)漏れは昼間大音量や打楽器/ベースをフイチャーした音楽の再生はコーン/コンプレッションドライバーのシステムに任せて
 ESLは夜間にストリングス/ボーカル再生を慎ましく聴くことにしています。

6)何処かのブログでESLユーザーが梅雨時に不調になったとのカキコを複数みましたので・・・。

7)8)9)何処かのブログでESLの前側ベースの下にスペーサーを挟んで後方にスラントしている香具師を見ますた。
ヒントに成りますが、転倒防止策が漏れの急務です。

10)今ESLに接続しているのはコンセントの関係で石の純A級動作の90W出力モノラルアンポですが
  ほぼ同じ出力の3極管PPと自作の3極管接続PPのアンポが有りますので選択する予定です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 07:05:00.22 ID:c2sECLR1
まだ読みにくい。やり直し。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:38:08.40 ID:UA8reOcl
3)止めませんがダストカバーはモールで嵌め込んであるだけで57のように
テープで封印してあるわけでは無いので四隅が隙間だらです。
湿気も空気が出入り出来るので梅雨は湿気るわけです。
57では密封されてるので破れや剥がれが起こって無い限りユニットの中に
外気は入りません。
63では外気が入ります。ダストカバーが有るおかげで逆に中の湿気や結露が
なかなか解消され難いんです。

初期に音が極端に変わるのは電子部品や振動板自体のエージングの
所為の方が大です。
電位だけですが多少は空中放電で熱も発生するので湿気も抜けて音も全く
変わらないという事はないですが通常聴いても解らない程度です。
30分もすれば全く問題無しです。
空気清浄機としての長時間運転はあまりにリスクが高過ぎます。
壊れても寿命が短くなっても良いというならどうぞ常時通電で使って下さい。

5)多分メインシステムより低音もいいはずです。
打楽器のインパクト音とかベースのピッチカートの切れとか。
ドーンと尾を引かないのは振動板が軽く前面駆動で正確に止まるからです。
フィールドマグネットの軽量コーンの低音がかなり近い感じですね。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:53:54.98 ID:UA8reOcl
6)電極が端から剥がれかけている状態で湿気が多いとノイズが出だすからです。
一度スポット放電すると穴が開き、破れに至ります。
ユニットが正常であればチリチリという空中放電の音はしてもスポット放電は
しません。

9)スラントすると後ろの壁面と上下も平行でなくなるのでよりいいです。
前に倒れ難くもなります。

10)球のアンプは低音の緩くなる物が多いです。
今のアンプにマッチングトランス付けるのがベストではないでしょうか?
438私の電極は5000ボルト :2012/03/31(土) 19:49:09.18 ID:eX0b/QPb
>>437様 毎度有難う御座居ます。

3)明日から4月です前半の2週間を使用時のみ電源ON、後半の2週間を常時電源ONにして
 比較致します。

5)昨夜BEATLESのCD3枚再生してこのスピカがバーサタイルな性能を持っていることに
 驚きますた。

6)SPを設置している部屋は常時人が居ることは無いのでエアコンのON-OFF位しか急激な
 温度変化は起こらないと思いますが、ESLの電源投入は部屋の温度が安定してからと
 言うことで了解致しました。

9)アンポ〜SP間に挿入するマッチングトランスは過去の雑誌を調べるとTANGO社にFT-200やFU-60等が
 有ったことが判りますた。入手出来るか問題ですが探します。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:51:42.92 ID:qkF0Ptjd
6)逆にリビングとかの方がいつも人が生活してるので温度変化が少ないのです。
 偶に人が入るオーディオルームの方が冬場に良く結露を起こすのでご用心を。

10)TANGOは使い物になら無いでしょう。
 別にマッチングトランスと銘打って発売されてる物でなくとも球用のアウトプット
 の2時側だけ使ってもいいですしALTECやRCA他業務用のマッチングトランスも
 多数発売されてました。70Vライン用のマッチングトランスの2時側使用でもOKです。
 マッキンのガラクタから流用って手もあります。
 球アンプお持ちなら一度そのアウトで実験されてみては?

この辺肝ですし、アンプが良くなれば幾らでも追従するSPです。
それ故に活かすも殺すもアンプ次第。
前にどなたかの引用サイトに100%ドライブ出来るアンプが無いって行がありましたが
まさにそうかもしれません。
頑張って伴侶を見つけてやって下さい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:27:01.37 ID:xmj9hQpa
イシイラボのアウトプットトランス、お勧め。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:28:37.31 ID:FN21peWw
このオークションに出てるカリパーはどうしてこんな色をしてるんだろう?7

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w73576133
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:14:46.69 ID:oxgkOiO8
>>441
外で撮ってるから多少色目が違うんだけど盛大にヤニで汚れてるように見えるね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:08:01.66 ID:L5PVeP87
この色、当時純正でありましたよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:31:59.51 ID:MQFF+KIN
MagnepanMG1.7 先日到着、いま馴らし中です

20年前アメリカでここの平面スピーカ聞いて高音のきれいさで
ずっとほしかったんですが、ちょっと広いスペースが確保できたので
思い切った。
とはいえ70万はよう出さんかったので、これ。


いまのところ、あのときのようなきらきら感はいまいち。まあ、あのときの
店では Wadia-JeffRowland の組み合わせで鳴ってたからなあ、、、、
うちでは、古いマランツの CDP に Krell のプリメインKAV400xiです。
もしくはパイオニアLDPの光出力を Apogee MiniDAC バランス経由で
Krell へ。

なんか宝の持ち腐れのような気がしてきた。
いままでは HarbethHLcompact 使用、むかしの riverside の JAZZ は
Harbeth のほうが向いてるようなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:22:49.28 ID:g3eefD79
仮に高音が綺麗にでてもHLコンパクトにかなう訳がない。
ジャズ聴きたいならCDとかアンプ替えるのではなくアポジーのカリパーシグネチュア以上のものを買ったほうがいいよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:37:02.33 ID:75o5zz2F
>>444
オメ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:56:08.31 ID:cBlaPl65
マグネパンにはゴールドムンド
448444:2012/04/15(日) 21:33:03.79 ID:W5usDpl6
>>445

現行商品でお願いw
Apogee や MartinLogan も昔聞いていいなあと思ったけど
今の日本ではメンテ可能な形で手に入らない。

へんにひろびろと、インパクトのない音が拡がってるという
感じ。管弦楽なんかのほうがいいのかしらねえ。
昔聞いたときはケイトブッシュの高音がたまらんかったん
ですが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:55:11.72 ID:LFZI0xJ+
マグネパンのリファレンス&推薦AMPは
現在bryston
http://www.hibino-intersound.co.jp/bryston/
450takjun ◆v3ITKjAT4Q :2012/04/16(月) 00:17:23.74 ID:vyW9Myhm
>>448
位相が反転しているような感じだけど接続が間違っていないのなら
うちのSPをJOB300ペアで鳴らした時の印象と近いから
アンプを変えてみたらどうでしょう?
マグネパンはとりあえず音を出すだけなら
プリメインでも行けるときはありますが
実際はかなりのアンプ喰いSPですよ。
451takjun ◆v3ITKjAT4Q :2012/04/16(月) 00:24:59.35 ID:vyW9Myhm
>>450
書き方足らなかったですね
>>うちのSPをJOB300ペアで鳴らした時の印象と近いから
JOB300×4のバイアンプを×2にした時の印象です
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:09:44.64 ID:ABB1ByAA
>>450
馴らしもあるかと思うんですけどね、ずっと鳴らしてたらちょっと芯が
出てきた感じかな 気のせいかw

アンプは Krell のほかに、パワーアンプで Luxman のむかしの真空管の
A3600 があるけど、替えても低音がちょっとすっきりするかな程度。
どっちもパワー不足か。

まあ、なんでもこれで聞こうとは思ってませんので、どういうセッティング
でなにを聞いたら気持ちいいかやってみますべ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:52:51.64 ID:NLzal3Pv
マグネパンも丸線の旧型の方が明らかに音良いよ。
切れの良い音も出せた。
ティンパニーとか凄かったよ。
現行で20年前のモデルの音出ないでしょうね。

ここでは業者さんの売り込みレスが多いので新しい物しか買わないってレス多いんだけど
マグネパンですら旧型の方が良い。
当然QUADも。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:41:00.72 ID:GXplvn/E
>>453

買っちまったものは仕方ないけど、たしかに20年前の製品の
高音の切れのほうがすごかったように思いますな。

馴らしてそこそこ鳴るようにはなってきたけど、ちょっと広い感じは
するけど押しのヘタレなふつうのスピーカ、てな印象です、いまのとこ。

ひょっとしてふつうに鳴るようにがんばって調整してこうなったのかと
思わなくもない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:41:09.17 ID:xDljBQ/q
そうなのか。コイル外れで眠ってるSMGa、直して使おうかな・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:48:44.64 ID:FJ/zv6qa
若かった20年前の方が耳が良かったってオチじゃね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:58:55.71 ID:lw+7v/OK
>>456

あーそれマジで思いますねえ ずっとそうじゃないかと思いながら聴いてる
なににしても買っちまったもんで楽しみたいと

とりあえず女性ヴォーカルはそこそこあってるかな
シャンドジャポンとか鳴らしてみた。明日はシェーンベルグの歌曲ぐらいきいてみますわ

バックも鳴りまくるジャズヴォーカルはまだハーベスがいいですw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:20:06.55 ID:ZYvJWa8j
昔のものの方が音が良いと感じるのは幻想。
平面型のスピーカーとゴールドムントの音は全く合わないからきをつけろ、
ただでさえ低音が出ないのに、すっかすかにぎゃんぎゃんになると思う。
アポ時ーも低音がダメ、リボンがぐしゃぐしゃいうだけだから買うな



459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:58:52.18 ID:2rp6zxKw
うちで使ってたアポジーのカリシグはちゃんと低音出たしリボンの音なんか
一切しなかった。
不良品聴いたんだろ?
ただ音像がでかくって大口だった。

マグネパンは各年代持ってるけど明らかに昔のモデルの方が独特の味がある。
オーディオリサーチが売ってた頃のが一番いい。
ムンドで鳴らないのは元々ムンドがそういう傾向の音だから。
普通のSP鳴らしても大した事ないアンプだよ。
低音鈍重いB&Wとかに合わせて音作りしてるんだろ。
同じスイスでもFMとかとはレベルが違うよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:49:39.87 ID:SH0MHJVq
ムンドで低音出ないって感じるのはのは耳が悪いだけ。カリパー使ってたけど出まくる。
超低音の入ったテストCDとかかけると確かにぐしゃる。音楽ソフトでそうなることはない。
ムンドの空気感は他のアンプで代用できない。FMは聞いたことはあるが所有したことないから知らん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:06:39.63 ID:Wse2ynJ+
>>460
ムンドの空気感とは?

嫌味ではなく
2万円を140万円で売るメーカーでしょ?
例え金があったとしても怖くて買えないな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:38:54.89 ID:f380dXVu
πはもっと高く売らないとダメなのに2万円で売るから会社が傾いたんだろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:11:14.26 ID:Jg93IVJh
また変なのが湧いてきたな
ムンドスレに帰って、一人でオナニーレスでもかいてろよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:45:42.42 ID:XV0It2ga
>>460
ムンド、ジェッフ、B&Wは初心者受けはするけど直ぐに卒業すると思うな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:57:21.73 ID:uTqRFP4c
すごい初心者だなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:02:41.46 ID:27Tue0+1
雑誌の評判しか情報が無くって踊らされてる初心者ね。
まあみんな一度は評論家に騙されるんだけどね。
奴らは金の出る現行品しか褒めないからね。
467444:2012/04/27(金) 21:26:59.64 ID:abrQ0DWt
マグネパン最近購入の >>444 です。
最近は
PhillipsLHH500R同軸デジ-ApogeeMiniDacバランス-Krell400Kxi
できいています。

ずっと鳴らしてもいまいちすっとぼけた音だったのですが、背面
の壁から2mだったのを1mにしただけで、かなり力のある音になって
びっくり。低音がへんにうなるのはいいのかどうなのか。

その上で広がりがあるかというと、いまいちそうでもないあたりが
びみょーですがなににしても、セッティングに敏感なスピーカ
ですなあ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:28:13.13 ID:/re+z04U
>>467
教科書どおりにセッティングする必要ないよ。とにかくいろんな角度で置いてみて変化を耳に叩き込んでいくしかない。
自分はアポジーで苦労したけどその苦労のお陰で今はハーベスのHL5が上手くなるようになったよ。
HLコンパクトの能力を惹きだすための勉強だと思って頑張ってください。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:56:28.07 ID:l90OL/CI
ステラがMMGとMini Maggie Systemも売りだしたな。

http://www.stellavox-japan.co.jp/007magnepan/lineup.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:42:23.42 ID:IYV4Dgzh
>>468

いや、あらためてHLコンパクトはいいスピーカやなあと思ってますよ。
なによりも、すごく「楽しげに」鳴る。

プレーナースピーカのスレで何書いてるんだという感じですが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:21:46.83 ID:KfsSSxm7
ESL-63にしなかったのが間違いですね。

HLコンパクトもHL5もお払い箱に出来たのにね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:40:56.37 ID:N/vcHxbx
やっぱりeslー63が王様ですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:49:57.19 ID:l90OL/CI
王様はAPOGEEだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:03:25.26 ID:ag75wi8f
APOGEEは持ってたけど特別どうとか言う物では無かったですよ。
マグネパン、マーティンローガンに比べるとずっと対応範囲の広い
鮮明な鳴り方をする普通のSPだったですけどね。
音像がでかくって迫力はあるんだけどかなりの口お化けで歌物は
頂けなかったですね。
私の持ってたカリシグですらですからもっとでかいのはミニシアター
サイズの音像でした。
それをリアルと思われる方も居られるのでしょうが私にはちょっと辛かった。

ESL-63は聴いた事ある人なら解るだろうけど見た目よりずっと普通の
音します。
球面波のおかげでピンスポットに定位もします。
反応の速さ正確さでは他の追従を許さない王様と言えると思います。
ただし壊れなければです。

趣味的には57の方が面白いですが並べて聴けば進化の凄さが理解出来ると
思います。
57も大好きではあるんですがあくまで巨大コンデンサーヘッドホーンと言う
感じですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:14:32.19 ID:3Kqr+tb4
昔何気に入ったオーディオ屋さんでマーチンローガンが鳴っていた。

初プレーナーだったのだが、聞こえた瞬間
まさに目を見開いてしまった。

空中にポッカリ浮かぶ音像
ゆったり、ゆっくり流れるのだけどすごい緻密感
エロい声

今思い出しても衝撃的な経験だった。
最近箱型スピーカーに疲れてきた。。。

買い替えたい。金欲しい。。。


476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:15:37.06 ID:YVA3eEMl
Apogeeの音像定位の問題は、ある程度はなんとかなるよ。
おいらもカリシグを使っていたが、ピンポイントにはならなあったけど
お口はかなり小さくなった。
不満だったのは、定位より低音のダイナミックレンジだった。

Divaを持ってる人に音を聞かせてもらったことがあるが、ダイナミックレンジは無限に思え、おいらには理想の音に聞こえたが。

確かに大口だけど、それ以上に怖いほどの音像。壁の向こうに歌姫が!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:24:38.57 ID:3aIdCCU4
>>471

だからせめて現行商品で書いてくれとw

ESLシリーズの現行品、ヨドのHPにも出てるけど、あれ1本の
値段ですよね。
まあ手前にゃ無理な代物と。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:54:19.99 ID:YNqq6Juv
>>476
私も持ってたのはカリパーシグネイチャーでした。
マーティンの方はCLSU。
どちらも去年処分しましたが。

確かにCLSUに比べればカリパーシグネイチャーはずっとまとも。
怖いほどの音像。壁の向こうに歌姫は我が家ではメインのホーンシステムの
方が上でした。
比べればカリパーシグネイチャーは全体からウワーッと音が出てきて
散漫な印象でしたね。
同じ包まれる感じならマグネパンのティンパニーの方がよりエネルギッシュ。

>>477
ESLは基本中身全く変わって無いんで現行品には何の魅力も感じませんし
高過ぎて馬鹿かと思います。
ドイツ製になってマッチングトランスの違いか色合いも減ってます。
お店の方で無い限りESLの現行推す意味は全くないと思います。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:13:26.85 ID:brWvhAdz
カリパーって入門機みたいな物だからね、低音はでないしダイナミックレンジもいまいち。
あれを聞いてアポジーを判断してもらっては困る。

やはりデュエッタ〜ビッグアポジーが凄いのよ、とくにシンティラ!
今は亡き黒田恭一氏が死ぬまでべた惚れだったディーバも凄いけど。

アンプにも死ぬ程お金をかけないと本領を発揮しない。駆動力の無いアンプで鳴らすと
定位もわるく、リボン全体がワ〜ンと鳴いてしまうので、なおさら誤解を受けやすいSPなんだよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:47:06.92 ID:YNqq6Juv
持っていたのはカリシグですがシンテイラは友人が持ってましたので
良く聴いてましたがそんなに言うほどの差は無かったですよ。
確かに音量は上がりますがどだいうちではこの手のSPに音量求めません
でしたので。
アンプは当時パネル物にはスレッショルドとFMでした。
それと金田。
駆動力不足はなかっと思います。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:23:01.65 ID:4iewrrKX
金田は知らないけど、スレッショルドは低インピーダンス駆動は苦手ですよ。
つまりアポジーとは良くないです。

FMって駆動力があるイメージじゃないけどなあ
やはり、当時純正とも言えるクレルあたりで聞いて欲しいです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:37:09.87 ID:Hjqf8vXj
クレルはKSA-50なら同時に持ってましたが一番低音が緩くってパネル物には
合わせてませんでした。当然パワー感も不足で。
スレッショルドが1オクターブ下まで出るような鳴り方をします。
低インピーダンス駆動は苦手??
出力トラ18パラとかの奴ですよ?
FMに比べれば表情のやさしい鳴り方ですが低音の駆動力は私の所有した
アンプの中では歴代1番です。
まだ現役で今も有ります。

ちなみにシンテイラはジェフローランドの#7だったと思います。
鳴き比べした時スレッショルドの1オクターブ延びるような音を聴いて
友人はしばらくしてアンプ変えてましたが直ぐにシテイラも首になって
ました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:12:32.64 ID:xjF6W7Lm
ほう、なかなか経験豊富な方ですね。
スレッショルドはアポジーとの組み合わせで何度か事件を起こしています。
駆動力というよりは保護回路の問題かもしれませんね。

で、シンティラを首にしたスピーカーってなんなんですか?そっちが気になるな〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:39:50.60 ID:3yN5eail
>>469
MMG16万、MMS26万か。

MMGはデフレ円高のご時世を考えるとSMGxから実質大幅値上げだよなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:49:29.33 ID:3yN5eail
つか、MMGを"2way quasi-ribbon"て詐欺表記だろ。
バスはplanar magneticのままだし、本国サイトでもそうなってる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:22:58.53 ID:QMF/XcB2
確かにスレッショルドは出力段アホほどパラってますので経年で
トラブルも起こったって話は良く聞きますし、丈夫とは言えないの
かもませんね。
それでもFMに比べればトラブル少ないので我が家では述べ6台使いましたが
1台電解の容量抜け起こしたのとパワーSWが焼けたの位です。
RFでコンデンサー変えたら見事に腐った音になった経験はあります。

シンテイラの後は何だったかな?
ウイルソンだったかレッドロース何とかだったか?
今は宗旨替えしてクラングフィルムですね。
うちがWE系なんで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:47:54.25 ID:89ot+Xed
オイロダインですか!これはまあ・・・しかし貴方はよっぽど凝り性な人ですねw
でもアポジーからオイロダインとかA5に変える人って意外と多いんじゃないかな?

アポジーって低音の音質だけなら世界最高なんだけど、さきの定位の問題や
ダイナミックレンジの問題でみんな手放してしまうんですよね、かといって

4343みたいな重苦しい低音や、無駄に大口径のダブルウーファーの愚鈍な低音には
耐えきれず、結局5〜60年代の軽いコーン紙から出てくる軽やかな低音に魅了される。

洗練されたホーンは音離れも良いし聞いてて楽しい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:03:49.86 ID:QMF/XcB2
クラングフィルムは友人の方です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:37:51.85 ID:txspGwud
左様で、
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:19:02.74 ID:0AVVKuxB
スタックス最高
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:30:47.42 ID:Ng7+R7eM
友達の話とかじゃなくて、本当にシィンティラとかapogeeの上級機ユーザーは
ここにはおらんのか?

492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:15:07.66 ID:ACO/ePfm
一時平面みんな集めてたんでapogeeはカリシグしか買って無いんだよ。
で、上級機欲しいとは思わなかった。
QUADのスタックとかの方が、、
4931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/05/06(日) 15:04:07.40 ID:32/fV99R


( ´△`)デュエッタとか、欲しいのう。。。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:44:23.96 ID:vFbvfPBI
まず田舎の広い家に引っ越さなきゃダメだ、俺
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:40:08.95 ID:WYA4wVYs
Magnepan 最近購入の >444 です。

>494 じゃないが、12畳程度の広さじゃどうしようもないような気がしてきただすよ。

俺は今から無理だし息子が寺の住職にでもなって、でかい本堂におけるとかならんかな。
息子は理系なんだがw

声明とか鳴らしたらけっこうすごいだろうな、、、、
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:11:07.56 ID:dygb7qMI
実際、何畳位必要なのかな?
497>444:2012/05/08(火) 23:42:49.35 ID:7Exfd8Tw
体育館とはいわんけど、旅館の宴会場40畳くらいのとこできいてみたい

狭いところで聴きこなす努力というのは、方向性として別のところにあるような気もする
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:09:22.93 ID:jqC7FREv
40畳あればなー、アメリカなんかだと普通にそれぐらいの広さがあるよね。
画像検索でアメリカのオーディオマニアの部屋をみるとまるで体育館みたいのがゾロゾロ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:53:03.54 ID:Gdhs6ENP
40じょうって相当広いよ。
実際それだけ必要ならば(だと感じるならば)日本では無ずかしいのかな?

やはりこれが理由で普及しないのかな?
音聞けば箱のスピーカーがおかしいって思うんだけど、ほとんどの人が生まれて初めて目にした、または聴いたスピーカーは箱のスピーカーだから、それが当たり前になってるんだよね。

日本家屋でも鳴らす工夫とかテクニックとか皆さんお持ちですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:14:45.05 ID:pG9/fY1y
俺も40畳の経験ある。天井4mで真ん中に設置した時。家建てた時に2部屋間
の壁に埋めたがこれも良い音がする。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:03:39.19 ID:bmRtLHqa
特殊なひとがどんどん沸いてきたな

おもしろいからもっとお願い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:09:48.58 ID:BcbFy8nB
>>500写真貼ってくれw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:32:41.47 ID:wdjUdMUe
Wisdom Audio and Magnepan Collaborate
http://hometheaterreview.com/wisdom-audio-and-magnepan-collaborate/

どのレベルまでツルむのかまでは読んでないけどさ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:21:27.53 ID:ljpyQzql
Jim Winey: Maggies Man
http://www.stereophile.com/interviews/103winey/#

マグネパン創業者へのインタビュー記事なんかあったんだな。
もう10年くらい前の話だが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:35:50.77 ID:qkNSjPcT
MG3.7 無理言って試聴させてもらったら、なかなか良かったので買ってしまった。納期は在庫無しで6月末との事。
楽しみだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:06:13.13 ID:yoYFYLYM
>>505
イイっすよねぇ。私も大満足してます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:16:46.49 ID:Zbfvb6Br
>>505
>>506

いずれはプレーナー導入したいのですが
出来る範囲で結構ですので環境や機器、使いこなし等教えてください。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:51:26.16 ID:iz+cR1RG
アンプはMC252x2
部屋は10畳
アンプに対する負荷はかなり高いです。
置き場所がキモ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:56:29.15 ID:Zbfvb6Br
>>508
アウトプットオートフォーマーの威力は如何ですか。

憧れのMacintoshですね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:28:27.93 ID:Y1kIJpVo
>>509

寧ろマッキンは避けてました。
しかし、物は試しの精神で試聴する内に、
なんて普通を表現出来るアンプなんだろうと思うようになり、購入に至ってます。

異論、ご興味のある方、
ぜひ、非JBL、非エントリーマッキンプリ環境で聞いてみて下さい。
(因みにオールドマッキンは全く聴いた事はありません。)

最近の自分は、上記の経験もあり、
なるべく自分の好みの音かどうかのみに拘る様にしてます。

ですので、特定のメーカーや構造、スペック等には
出来るだけ縛られないようにしています。

仰る構造が故に威力があるのか、
ただ単にクソ重いのが良いのか、(笑)
私には分かり様もありませんから。

プレーナー型という偏見や見た目に阻まれる事なく、
MG3.7にたどり着く事が出来たのも、
そのお陰と思ってます。(苦笑)
511センモニフエチ:2012/06/05(火) 22:27:12.69 ID:Xlkcsb8l
漏れのQUAD-ESL63PROの設置場所は和室の畳部屋ですが
畳の上にボードを敷き、その上に木材のブロックを乗せESL本体を床から
持ち上げています。然し畳が原因で、手で押すとかなりESLがグラグラします。
地震が来れば前に転倒すると思いますが、何か良い固定方法は無いのでしょうか?。
ボードを広くしてESL駆動用のモノラルアンポを乗せて見ようかと思っていますが
どうでしょう?。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:51:20.17 ID:3PgS1OXu
畳をめくったら何が見えますか?
固定されている筐体が見えれば畳大の合板に差し替えて号番をビス止めとかで揺らぐことは無くなると思いますが。

そこまでできないなら、おっしゃる通り板を広くし重りを載せ重みで揺れを制御する方法が簡単かな?

悩みますね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:15:15.49 ID:+GXozPJo
自家と借家で対策が違うか?
514センモニフエチ:2012/06/06(水) 18:58:27.03 ID:BgZdMqz6
マイホームです。畳を捲ると板が出てきました。
ESLを設置している部屋は仏壇が有り畳を取り外すことは
家族の反対で出来ないので
ボードを広くしその上にESL駆動用のモノラルアンポを乗せて見ることにします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:15:27.93 ID:ttc898cz
畳と同じ厚みと広さ(半畳分単位で)の木製ボードを作って置き換えては?
516センモニフエチ:2012/06/07(木) 14:58:15.28 ID:8R1vDy9n
2枚の畳に渡るような形で設置しているので難しいです。
ココの「QUAD-ESL63PRO」の観て下さい。
     ↓
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1338384722_1.JPG
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:21:58.09 ID:zqERSGws
これらのアンプをオモリに使ったとしても音響向上や地震対策に効果あるかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:38:04.75 ID:7ISgsgDZ
>>511
何のために??を付して相談したの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:12:30.89 ID:PJk4NnzX
和室なら単純に下のベース板の奥行きを90cm以上にし、
63の上からステー金具で板の後ろに対して三角に固定する方がいいでしょうね。
PROは天板がネジで留まってますからそのネジ穴を利用して固定出来ます。

鉄の平板2枚用意すればOKです。
後ろのスペースにアンプでも載せればより安定しますよ。
どうせ後ろにもスペースの要るSPなんで何の問題もないし
スペースファクター的にも変わりません。

でも球アンプが全部LUXのトランス。
ESLには低音緩過ぎるでしょうね。


520センモニフエチ:2012/06/10(日) 11:44:18.88 ID:ey4Bz6S1
アドバイス有難う御座居ます。
一番下のベース板を2倍にして連結し、モノラルアンポ乗せ
ESL本体の転倒防止は63本体の上の天板のネジを利用し
ESL後部で前から見えない様に下部と連結致します。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:08:05.62 ID:acAq0kMj
北米赴任中に"The MMG, 60 day, money back guarantee program"で
MMG(ナチュラルオークウッド・ブラッククロス)を$599+送料で
マグネパン社直で入手したんだけど、そのあと住まいしてた最寄りの
ディーラーからMG1.7買った。MMGは返品・キャッシュバック受けずに
そのまま引っ越し荷物にいれてきた。
MMG 動作OKなら6万円でだれか引き取ってもらえないかな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:08:32.43 ID:rz3D4Mb9
オクにだせば?
俺はもう MG1.7 もってるから買わんけど。
523私の息子はEL34:2012/06/14(木) 23:59:01.54 ID:ZB103QnX
このシュピ〜ン者、購入時300万だとカキコしているけどCLASS-Uってペアで80万じゃ無かった?。
   ↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156218140
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:57:20.43 ID:Z19u6DTy
\70万じゃなかった?

中古でプレミア付きで買ったとか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:14:12.74 ID:sa4y7+SZ
test
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:57:39.24 ID:pIYnYvie
>>505
ついにきました MG3.7。
一ヶ月待ちました。
Apogee caliper sig の時に使用していたKRELL FPB-200で鳴らしてみましたが、
KRELLでは、少し濃すぎる気がします。古すぎか?
エージング済んだら、どうなるかですね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:00:23.78 ID:kKRAy2J7
>>526
とりあえずオメ
学生時代にSMGc使ってたけどアンプは選ぶねぇ
5281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/06/29(金) 21:02:22.09 ID:Mrr9ETeQ
おめっとだん。( ゚∀゚)ノ

写真をうpきぼん。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:20:15.19 ID:WkeiaQLH
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:17:44.67 ID:aIQrhSHr
>>529
既に試してるのなら聞き流してね
背面はさらに出来る限り離してみるものもいいよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:35:10.88 ID:0ZMEnVs+
>>529

日差しによる劣化が心配です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:16:22.19 ID:WkeiaQLH
>>530
ありがと。
位置はいろいろ探してます。やはり1mぐらいは離したほうがいいです。
5331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/06/30(土) 21:58:30.98 ID:Hyciem+M
コンパクトにまとまってて、調整しやすそうだね。( ゚∀゚)ノ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:05:10.46 ID:IN1bfgAH
平面スピーカーは、あまり内側に向けすぎない方が良いと、何処かで聞いたことがあるが、、、
どうですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:00:35.61 ID:AnIzv6Te
10度とかそれぐらい
試行錯誤で好みのセッティングを探すのも楽しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:24:10.96 ID:SCk3Fy15
>>534,535
取説には、試聴位置と直角になるように置けと、書いてある。
プレーナー型は、いろいろ使用したが、MG3.7の場合は確かに内振りのほうが良いみたい。さらに内振りにするとなかなかです。
壁から1.5mぐらい離し極端な内振りにしてます。
ニアフィールドになりそう。
537takjun ◆v3ITKjAT4Q :2012/07/02(月) 23:15:22.31 ID:GWXrE1KC
>>531
日差しで急激な劣化はないよ、家もこんな感じで片側から日射浴びてる。
長期は分からないな、気が付いていないだけかでももしれないし。

>>536
今が一番楽しい時期ですね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:49:25.06 ID:ou9QXB+S
>>537

私の場合、ネットが日焼けしたり、
他のスピーカーではコーンが色褪せたり
した経験があります。

ので心配になりました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:41:29.10 ID:7Qs91NJN
>>528
エージングに従い、音が良い方向へ行ってます。
やはり弦系は得意ですが、熱い音はダメっぽいですかね?
位置決めしていくと壁から、どんどん離れてきます.

今は壁から150cmで内振り直角です。
12畳ぐらいなので、もっと前に出したいのですが、試聴位置の問題もあれ楽むずかしいです。
タイムアライメントとってどうなるかですか〜
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:34:07.80 ID:/pZSqzjV
ピアノは?うちのはまるで駄目だけど。
541おっぱいゴルフア〜:2012/07/18(水) 22:16:53.56 ID:cAstG9Hk
QUAD ESL63-PRO専用ウハハなんて、こんな製品有りましたっけ?。
     ↓
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t272760763#enlargeimg
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:19:27.36 ID:ieFT54dV
フィンランドのグラディエント社sw-63ですね。日本では1994年にペア45万で発売されてます。
30cmウーファー2本使用で、esl-63との接続は110hzクロスのマルチアンプ仕様だそうです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:23:51.43 ID:pTJFb7QF
ESS AMTもここでいいの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:17:57.08 ID:8JP+SqqY
プレーナーじゃないね。
俺好きだけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:42:25.14 ID:8a4eYWVJ
春からこっち MAGNEPAN MG1.7 であれこれしている者です。
20畳ほどのリスニングルームですが、いろいろ置き換えた挙句、壁から
1mほどで、1.5mほど離してほぼ壁に平行におくのが今のセッティング。

はじめに思ったほど悪くないけど、もっときらびやかな高音と、広がりがほしい。
難しいですな。1.7はこんなもんか。

70万はよー出さんしなあ、、、そんなに違うのですかね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:32:42.71 ID:gFjx2/gU
マグネパンは本国ではBrystonが最近の開発リファレンスだし
ユーザも定番の組み合わせになっているようだ。
この組み合わせで聞いてみたいが上手く両方置いている店がない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:00:30.04 ID:q6VCE8bD
3.7には煌びやかさ、有ります。
広がりは我が家では特出する程は出てないです。
ありのままな感じです。
548私の息子はEL34:2012/09/06(木) 15:14:18.94 ID:05BCOqMe
今年の春に5万5千円で買った漏れのQUAD ESL-63PROが今年の梅雨を
無事過ごすことが出来ますた。
これもコンデンサー型スピカ使いの諸先輩の心温まる御指導の結果で御座居ます。
今後共御指導御鞭撻の程宜しくお願い致します。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:40:12.16 ID:Iycz899N
ESLに梅雨は関係ないですって。

一度開けて電極の具合を見てみる事です。
剥がれてからでは遅いです。
550私の息子はEL34:2012/09/18(火) 08:20:03.67 ID:MrMyx9Rb
漏れのESL63-PROは未だ大丈夫ですが、その時に備えて補修パーツを準備しています。
オリジナルより少し薄い振動膜は入手出来ますた。
接着剤と導電性塗料は入手出来ませんか?
以前、京都のSHOPに自身でリペアするので譲ってくれないか?と問い合わせると断られますた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:47:13.32 ID:aT0kPyDf
当たり外れがあるのではないでしょうか
昔63PRO買った当初からチリチリいってまして、クレームつけて交換してもらいました
鳴るのが仕様だとかふざけたこといってましたが
担当はハーマンの久間だったかな
交換後は7〜8年問題ありませんでした
あとDCIは微かに鳴っていましたね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:34:16.72 ID:GIQTSLtN
ハーマンで売った新品に結構修理品ユニットが入っていたのも事実ですね。

57のように密閉してるわけではないので湿気が多き時は微かなノイズは
出る事も有りますがそれで故障には至りません。
埃っぽい部屋だと空気清浄機として働く懸念はあるでしょうけど。
最初からのチリチリは修理時のセメダインの塗り過ぎ?

>>550
そりゃ余剰分が無い時に聞いたんじゃない?
待てば取り寄せてくれるけど貴方には張替え出来そうもないと思いますが。
まず、振動板の前に電極のセメダインの劣化具合の確認ですって。
でないと本当に張り替える必要に迫られます。
壊れぬ前の対処ですって。
553私の息子はEL34:2012/09/18(火) 20:52:55.36 ID:MrMyx9Rb
中古で購入した63だから、接着剤の劣化確認する為にバラしたら
いっそのこと張り替えた方が良いのでは?。
それに自身で張り替えを行なっても1度や2度で
成功するとは思っても御座いません・・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:06:12.50 ID:zNwAhqTd
63・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:07:07.85 ID:zNwAhqTd
555番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:18:17.14 ID:B3epby2E

>貴方には張替え出来そうもないと思いますが。

どんだけ上から目線。
張替えの神様か?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:04:19.63 ID:GIQTSLtN
>>553
そういう覚悟があるならやってみてもいいでしょうね。
ブログで情報開示されてるのは一番簡単な故障の部分とか肝心の部分は
伏せての失敗誘導のようなものだけです。

でも通常振動板は全く劣化なんかしてません。
鳴ってる物を張り替えるのは全くの無駄です。
埃が入ってスポット放電で焦げたり小穴は開いてるかも知れませんが
それを確認する為に前後を外そうとした段階で経年でへばり付いてるので
振動板を破ってしまうでしょう。
接着剤の劣化は初期段階なら補強で済みますから触らぬ神に祟り無しです。
それから埃が入らないように保護幕の破れと剥がれの確認です。
両面テープで貼ってあるだけですのでパリパリになってたりネチャネチャに
なって剥がれて隙間が出来てる場合が殆どです。
埃が入ると放電で破れの原因となります。
ユニット自体の分解はノイズが出てからにした方が良いと思います。
もしも貴方が本当にSPのコーン紙の張替えなど朝飯前の器用な方なら
表ユニットに振動板が接着してありますからその境目に振動板自体の
剥がれ防止の為に超低粘度の接着剤をぐるり一周流し込んでおく事です。
ユニット外して空中で回しながらしか出来ない作業ですが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:08:09.17 ID:T2UuwSmZ
>>552
質問だがQUADはセメダイン使っているって本当?
(アジアだけだと思っていたが・・・)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:22:50.38 ID:GIQTSLtN
QUADに限らずSPユニットには接着剤多用されてますが?

残念ながらQUADの使っていた接着剤は寿命が短かったんです。
紙を貼るんじゃなくプラスチックとプリント基板を貼ってるから接着剤の
種類に限りがあったんでしょう。
まあある程度の時期で壊れるようにコントロールしていたのかも知れません。

ちなみに57も振動板はセメダインで止めてありますが電極はベークに塗った
塗料ですので剥がれはしません。
その代わり木枠がビニールの粘着テープで密封してある信じられないような
レトロな構造です。
パリパリに乾いて効用をなしてない物があります。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:29:29.16 ID:T2UuwSmZ
いや接着剤なら理解できるし知っているが
日本のセメダインと品名を挙げているので驚いている。
(接着剤市場は中々難しく特殊な物を除いて欧米市場に進出は困難なので・・・)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:35:19.65 ID:T2UuwSmZ
書き込んでから気づいたが
ひょっとして接着剤の総称としてセメダインと言っていた?
その場合総称としてのセメダインは最近使われなくなりつつあるし
そもそもプラモデル用の接着剤でのみ総称としてセメダインが使われていたので
工業用の用途などプラモデル以外ではセメダインは固有品名をさしています。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:57:40.61 ID:GIQTSLtN
それは申し訳ない。接着剤の総称としてセメダインと言ってます。

>総称としてのセメダインは最近使われなくなりつつあるし
そういう認識は全く有りません。
プラモデラーだったからかもしれませんが。

仕事柄インドネシアとタイに良く行きますがセメダインで接着剤の総称です。
略してセメと言います。糊まで含めくっ付ける物の総称で通じます。
ちなみに日本で言うビニール袋まで全てプラスチックです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:15:25.66 ID:/5Cybt9a
QUAD関連はなんで荒れるんだろう?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:19:22.68 ID:T2UuwSmZ
話がずれるますが・・・
タイを中心とした東南アジアは
日本のセメダインが進出に成功した(数少ない)地域で
日本のセメダインが接着剤の主流であるせいでしょう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:58:49.93 ID:JL7FG2wg
年代の差も有るのかな?
普通にセメダインで育った世代だもんで。

>>563
別に何も荒れてないと思うんだけど???
566私の息子はEL34:2012/09/19(水) 07:23:19.53 ID:mEG3cAQL
ESL63に用いられている接着剤は透明の液体で準速乾性ですよね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:32:55.90 ID:JL7FG2wg
茶色い色してると思うけど??
ボンドG-17みたいな色ね。
一杯はみ出てるから見りゃ直ぐ分かるよ。
触るとポロポロ取れるので効用を成してないのが良く分かると思いますよ。
逆に取れない奴はまだ効用有りで大丈夫って事ですね。

振動板をとめてるのは別の種類です。も少し透明に近いかな?
同じQUADでも年代で少し違うみたい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:22:17.29 ID:hPOqoekY
クヲードに限らずアポジーなんかも結構手作りでひどいと何処かのブログで読んだな。

大量生産品とは言い難いから、パートのおばちゃん集めて作ったんだろうな、当時は。
569takjun ◆v3ITKjAT4Q :2012/09/22(土) 19:52:09.66 ID:HRKB46Q3
ステサンのMG20凄いなあ
いいなあ広い部屋
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:04:05.07 ID:hfDp2rjb
ユーザー訪問でマグネパン出る人
ピアノ弾きの人ばかりのような気がする
後、たいていサブ機。
5711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/09/24(月) 22:09:40.69 ID:0aV48My/
apogeeのCaliper Signatureがヤフオクに出てオル。

ω`)ノhttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w78762913
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:12:33.31 ID:+AmDmDaC
マグネパン3機種、アポジーのカリシグ持ってましたけど結局QUADになっちゃいました。
アポジーは一時期でかいの買おうかとしたんだけど音像のでかさに腰引けちゃった。
うちのカリシグリボン無傷の良品だったけど18万にしか売れなかった。
この傷もん高いと思うんだけど最近また人気出て来てるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:40:17.79 ID:u3VKTphf
両方やってみて、MG3.7にしてますがカリパーシグの程度良しは、鳴らしずらかったけど、一度なるとたまらん音を出してたように思う。小音量時はQUADに勝るものはないでしょう〜。
夜中にQUADで弦聴くと別世界になるのは、わかります。
5741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2012/09/25(火) 21:42:27.35 ID:decbPKpG

ほんとだ、よく読むと傷物ダニ。

写真しかみてなかったぷん!〜ヾ(`Д´)ノ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:14:29.18 ID:Ex2+bgZZ
ウーファーリボンが波うってるw
こりゃ張り替えないと使い物にならないね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:33:35.16 ID:69mkYUNw
マグネパンはダイナミック型の普通のSPだから鳴らしやすいよね。
特に組合すアンプ的にはね。

カリシグは特に鳴らし辛いという印象派なく結構簡単にマグネパンより
鮮度のいいクリアーな音が聴けたんだけどどっちも音像が大きくって
ボーカル好きの私には違和感が拭えなかった。
女性ボーカルの艶やかさとかマーチンローガンのCLSよりアポジーの方が出たんだけど
何せ口のサイズが映画並み。
オケとかだけならスケール観が良いとか思うんだけどね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:54:56.61 ID:HSc0j+nM
カリシグで音像が大きくなるって?
部屋が狭いんじゃねないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:45:11.66 ID:HeThCmAV
30畳しかないから狭いかな。
579私の息子はEL34:2012/10/17(水) 22:16:37.82 ID:zPOYcs2u
今日漏れのQUAD ESL-63PROの電源SWをONすると一瞬振動フイルムが動く様な音が
出ていることに気付きますた。。
これは振動フイルムが剥げ掛かっている(一部剥げている)証拠でせうか?。
漏れは小音量派なので通常の視聴時にはビビリ音やバリバリノイズは聴き取れまへん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:23:18.39 ID:jkPnbOKh
多分ダストカバーが緩々なんでしょうね。

多分代理店のいい加減な修理がしてあってユニット交換後にダストカバーの
熱収縮してない奴でしょう。
天板外してネット捲って見ればすぐに確認出来ます。

振動フイルムが剥げ掛かっている(一部剥げている)場合はポツポツ音になります。
電極が端から剥げてる場合はジャージャー音。
電極の一部が剥がれてる場合もポツポツ音。
バリバリは振動板と電極の接触。多分破れてます。
581私の息子はEL34:2012/10/20(土) 10:42:54.57 ID:Oa/RJndg
>>580
有難う御座居ます。
何時か開いて見ます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:55:01.61 ID:4FzEGZKV
30畳でマグネパンとはうらやましい、アンプは何ですか?>>578
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:57:37.12 ID:Cx0Db3C+
現在ティンパニーは売ってしまいMGUとSMGaは残ってますが
サブルームのプレナー型メインの座はQUADのスタックに譲ってます。

QUADはAM8/11、マグネパンなんかにはスレッショルドの800とアムクロンDC300です。
584おっぱいゴルフア〜:2012/11/01(木) 12:21:42.58 ID:DtujA2Sp
コンデンサ型スピカの電源にアイソレーションレギュレ-タ-を使用している香具師居ますか?
効果有りますか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:31:28.22 ID:hmNO735o
>>584
CSEのアイソレーションレギュレーターで80Hzで、マーチンローガンのCLS
を動かせています。最近はそれが普通になっていますが、導入したころは、
すごく清らかで、凛々しい感じでした。確かに効果はありますが、好みも
あると思います。
586おっぱいゴルフア〜:2012/11/01(木) 20:55:21.15 ID:DtujA2Sp
>>585
有難う御座居ます。
今CSEの100W型からCDP/DACに給電していますが
もぅ1台探します。
587おっぱいゴルフア〜:2012/11/03(土) 11:13:51.62 ID:Ub8fCvYz
アンポ類を収納するラックを自作したので久しぶりに小型2wayを設置して
ESL63PROと聴き比べした結果、茫然としますた。丸でESLには元気が無いw。
同じ音量を得る為にヴォリュームの角度が一周の1/3以上違うw。
(そんなこと購入する前から判っていた筈なのに・・・)
大昔セレッションとYAMAHAを一緒に聴いた時にも経験しますた。
こりゃ〜一体ど〜すりゃぃぃのか?。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:31:44.53 ID:wm5AHfpD
>>587
アンプをグレードアップ
セッティング
メンテナンス
好きなの選べ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:33:00.22 ID:PPelmRbm
良さが判らなければ皆そんな所で退散ですよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:23:43.78 ID:wm5AHfpD
自分はリボン型はどちらかと言えば弦楽器だと思っている
コーン&ドーム型は打楽器 ホーンは木管金管楽器
コンデンサ型はスピーカー理想だと思うけど、現実大音量にできないし、ゴミがたまる。
591おっぱいゴルフア〜:2012/11/03(土) 18:25:38.23 ID:AkBCqYYl
下記の漏れの貧弱アンポでESL63-PROに合うのはどれでせぅ?。
1)純A級80WのコンデンサーSPメーカーの石アンポ
2)3極管接続の自作6CA7/EL34PPの10Wアンポ
3)3極管80WのPPのLUX社製アンポ
4)雑誌付録の5W?デジアンポ(このアンポでESL63を駆動したことは未だ一度も無い)
因みにESLの電源は今迄CDPやD/Aコンに使用していたCSEの電源装置から給電し聴きますた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:16:30.89 ID:FPUoGMXr
>>591
有る奴全部繋げて試して見なさいってのw 他の人には判らないんだから
ESL63は知人の所で聴いたが大音量は無理だが石の25WのOVER PM1でちゃんと
鳴ってたからなぁ。おかしな電源ケーブルやSPケーブルやCSEが悪さしてないか?
プレーナー型って総じて低歪みだから音量感や迫力は出てない様に聴こえるが、
実際は凄いから、耳が慣れるまで聴き込まないと騙されるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:33:23.42 ID:AEDYnzVz
>>590
女性ボーカルは?
A7で聴いてるけどもっと良いのある?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:45:20.77 ID:FTi348us
ESL-63って能率86dBだから今のSPと比べてそんなに変わらんはずだけど?
もっとも50Wまでしか入らないしそれ以上は繋いでも無駄ってカタログにも
書いてたと思うよ。
もしももっと大きな最大音圧が欲しいならダブルとかスタックとかにするか
あっさりべつの物にすべきなんじゃない。

1はスタックスだよね。
2,3は前に見せてもらったがLUXのアウトプット積んだ奴だよね。
正直どれも駄目。
コンデンサー型ってインピーダンスカーブが高域で下がるから普通の
電流駆動型のアンプじゃハイ上がりになる。
アウトプット積んだ電圧駆動が良いんだけどLUXじゃ緩過ぎる。
一度マッキンのアンプでもどこかで借りて繋いでみれば?
マッキンが良いって言ってるんじゃないよ。
アウトプット載ってるってだけ。
良質のマッチングトランスをトラアンプに付けるかパワーの出る
良質な球アンプ探すべき。
そういう意味じゃQUADの50D,Eがコストパーフォーマンスいいよ。

そんからコンデンサー型の電源て倍倍倍倍、、整流で電位得てるだけだから
クリーン電源の意味分からんのだけど?CSEって何に入れても音貧相になるよね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:53:34.25 ID:FTi348us
今、ふと思ったんだけどひょっとして電源不良で電圧下がってないかい?
それなら能率も落ちて低音減ってるんだけど。
素子不良じゃなくっても高圧ゆえのリークで大体20年ほどしたら電圧落ちてるの
多いんだけど、交換とかした事無いよね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:07:19.06 ID:FTi348us
>>593
我が家もメインはWE系のホーンシステムなんだけどA-7クラスの声は通りは
いいとは思うけどQUADにゃ逆立ちしても勝てないよ。
QUADの情報量は半端ないよ。
特にボーカル系のピンスポットな定位と口の中の唾まで見えるような繊細さは
WEを持ってしてもそんなに簡単には出せないですね。
真逆なSPだと思われるかも知れませんがリッファレンスになる存在ですよ。
ただしソースやアンプ類の粗も見事に出しますのでA-7みたいにごまかしは
効かないと思います。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:55:24.42 ID:wm5AHfpD
スピーカってエゴの塊だからなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:39:24.34 ID:SM4EuPby
>>596
そうですか、新たな世界に突入したいです。

口の中のツバ、魅力的ですね。

システム変更考えてみます
レスありがとうございました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:02:06.85 ID:C2AxtABP
WE系のホーンシステム
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:02:44.96 ID:C2AxtABP
600番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:11:57.69 ID:Ixv5Fp1h
          ____
          |   |
          |   |
          |   |
          |   |
          |___|
          |::::::::  ̄|               ___
          |:::::::  |           __  (__  )
      ・∵  |::::::::  | :・      /  ヽ  / / ̄
      ∴・ |:::::::  |∵ヽ7    /  ..へ._ V /
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◯;;◯;;;;Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ
    
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:03:51.33 ID:EcLPqFDu
マグネパンのMG1.7とMMGで悩み中。
603takjun ◆v3ITKjAT4Q :2012/11/04(日) 17:49:46.21 ID:e+sVOrch
>>602
部屋の大きさで決めるが吉
個人的には6〜8畳以下ならMMG、それ以上なら1.7

今日、有楽町いったけど相変わらずの扱いだった
パッとしないのか、あるいは宣伝しなくてもそこそこ売れるのか?
展示もMMGと1.7だけだったね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:32:40.46 ID:mJpCWPlD
現在正規で入手出来るオールリボンスピーカーってマグネパンだけ?
コーンウーファー付きはリボンスピーカーと呼びたくない…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:43:58.58 ID:lHSEuWjv
>>603
プレーナー型って6畳いけるの?w
後ろにも音出るんでしょ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:08:01.08 ID:WXIEvzjs
最低30畳必要です
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:47:24.21 ID:6kniHgyq
30畳って、やばくないっすか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:40:49.30 ID:zx8Riy9o
ヤバイよ、ヤバイよ〜。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:27:10.54 ID:nupvvxTi
後ろに吸音材置けば四畳半でもいける
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:51:08.34 ID:ImaN/Pz/
>>609
同意

一度、ウォークインクローゼットを背面にしてマグネパン設置したら、
それはもう物凄い迫力の音がしてマジでビビった事が有るよ

背面の吸音は必須だと思う。これクリア出来れば狭い部屋でもOKだし、
指向性が強いので狭い部屋の方が使えるかもしれない
611takjun ◆v3ITKjAT4Q :2012/11/11(日) 16:33:56.09 ID:iKCSU6ya
>>605
MMGあたりなら6畳間でもOK
SPの位置は、普通のSPでも
壁面からある程度話すこと考えれば
あまり変わらないともいえるし。
後は、書かれているけど背面処理やSPの角度調整等。

小さい機種でも大きな部屋にいれて、アンプ奢れば見違える
という話もあるけどね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:46:32.50 ID:9HgEEduS
マグネパンの指定だと後ろの壁からまず90cm(3feet)離して設置し
前後に15cm〜30cm動かしてベストポジションを探せとなっている。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:24:00.77 ID:Mi51djA7
>>610
背面の吸音、拡散は必須事項と思うけど、吸音だけに頼るとマスが必要
また音像を大きくさせない為にリスポジまでの
距離はある程度必要と思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:45:56.94 ID:wW0Ueb5h
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:30:16.57 ID:KVv40J+G
いや、>>578の人は、売り言葉に買い言葉でつい大げさに言っちゃっただけで
本当は6畳の人だと思うよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:05:54.37 ID:kRO3d60Q
プレナー用の部屋は畳じゃなくってフローリングだけど30畳くらいはあるよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:24:28.28 ID:7FnXJulR
うらやましい、、
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:30:23.85 ID:Q0jalkpz
中二病かなw
619センモニフエチ:2012/12/01(土) 20:29:48.24 ID:fQg0Ukd2
オクでコンデンサー型ツイタと専用のハイパスフイルターを幸運にも安価にて入手しますた。
漏れが所有する'70年代中期の資料やネットにも情報が無く詳細が不明で
入札には一抹の不安は有ったものの、送られて来た現物を見て悪感は的中しますた。
ツイタユニットやハイパスフイルタ-に電極に供給する高圧回路が内蔵されて無いのです。
つまり、真空管アンポの出力管以降の配線をこのバイパスフイルターに接続しなければ成りまへん。
今所有している真空管式パワーアンポ2種をこのツイタ専用に改造するか、新造するかです。
浅墓ですたw。ショボ〜ン。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:48:20.64 ID:jQIp0W0D
漏れ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:53:34.85 ID:srBI+ek1
プレーナー型か
懐かしいね
20年前CLS(初代)持ってた

つい最近
自衛隊音楽隊の指揮者のすぐ後ろで聴く機会があったが
意外や音の出方がCLSそっくりで驚いた

部屋が狭くなって手放したが
また機会があったらプレーナー型聴いてみたい

MMG興味あるけど
内外価格差が理解を超えてる
6221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/01/16(水) 20:25:26.51 ID:yxlr6u63
apogeeのCaliper Signatureがオクに出てオル。

ヽ(・∀・)ノ http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w82554984

私のCaliper Signatureとおなじタイプだに。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:31:06.06 ID:3lWNOP0s
懐かしス、、、そのタイプ持ってたよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:39:11.74 ID:ZiVE07lB
兵庫からだと送料3万ぐらいか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:39:44.07 ID:Etu+4ANh
まってた、待ってた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:52:55.00 ID:NepzazOX
円安で値上げする前に注文し説いた方がいいんじゃないの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:36:33.50 ID:UNzuL4zj
捨寺はよくも悪くも為替を反映させないからなあ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:28:29.51 ID:VpxFAeHe
ステラも一部の機器は値上げしてるね
629takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/02/22(金) 23:37:20.30 ID:Gib7rBje
After
ttp://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1361543624_1.JPG

Before afterのつもりが
前の写真は容量オーバーでUPできませんでした

とりあえずご報告まで
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:23:21.66 ID:QGTG1UwW
ディスクは床に散らかさないタイプですね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:22:06.22 ID:FbfcZI34
ちょっとの地震で積んでるCDが崩れ落ちるタイプですね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:33:21.39 ID:QGTG1UwW
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:11:38.56 ID:Q24j6HTE
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・) そうだ、CDラックを買おう
        ノ(  )ヽ
         <  >
634takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/02/26(火) 23:55:59.79 ID:bDAl4RAq
突っ込むとこ違うだろ orz 
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:26:19.91 ID:2NGcVYBx
右のアンプだけチェック柄が違うから細かいことは気にしないタイプですね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:53:50.03 ID:jj6T9i3P
コンセントからカーテンへ引火するんじゃないか?とヒヤヒヤさせるタイプですね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:36:33.74 ID:LlSdw3ii
オチがついたと思わせといてまだまだ盛っていくタイプですね。
638takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/03(日) 22:43:29.04 ID:GNOdOamb
しかし人減ったねえ、自分も久しぶりだけど
他約一名ってところなのかな。

仕事忙しくて、碌に音出してないから
新SPの件はいずれということで。

>>636
これは気をつけんといかんね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:42:35.19 ID:fkg52TMR
ノリをぶった切るタイプですね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:19:11.38 ID:D/ReN6YZ
あー、もしかして3.7買ったとか?
641takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/08(金) 00:55:22.69 ID:LtEwaPel
>>640
もしかしなくても >>629 の通りや
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:42:03.36 ID:Pj+rIf4W
3.5と3.7形変わらんし、分からんがな。

というか、そこは20.7と違うんかと。
643takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/09(土) 00:39:46.22 ID:N4hAMS0F
枠の色がオークからダークチェリーになった
3.5で日本に入っているのはオークでクロスがブラックかホワイトもあったかな

3.7だって大きいのに、資金以前に20.7は無理
今の部屋の大きさ(約10畳)だって
1.7以下が本来のまっとうな選択
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:03:29.03 ID:SHr67Tk2
1.7は3.6よりイイってレビューもあるくらいだしな。
一番いいのは2.xが復活することなんだろうけどさ。
バスが擬似リボン、ハイがリボンで2.5と同じくらいのサイズとかあればいいと思うんだよな。

それはともかく、3.5と3.7の比較レビューよろしく。
645takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/10(日) 03:26:39.51 ID:HZTAJ781
まだポン置きなんで音とユニット以外で気が付いた点

・カタログ見れば分かることだけど、バイワイヤー・マルチアンプ対応
 外付けネットワークBOXから、 シングルワイヤー専用の
 内臓ネットワークになり、取り扱いが簡便になった
 おかげで短いSPケーブルが余りまくり。
・端子類がメッキ(クロームかな)されていていて
 腐食防止に効果がありそうだし、 綺麗。
・Yラグ用のアダプターが添付されている、早速Yラグを手配。
・ アッテネーターが高域・中域に分けられ、減衰率が2種類で計8個もあり
 端子も丈夫そうでビニールでコーティングされていて以前よりちょっと立派。
・マニュアルが日本語訳されていて、ムンドのアンプみたいな冊子形式に。

もしかすると3.6で変更・改善されていた点もあるかもしれないけど、とりあえず。 
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:23:41.22 ID:S0hb+lov
さっそくtnx

ネットワークのフィーチャー削減は痛いな。
中高息の濁りにシビアなプレーナー型でバスとミッド・ハイを分離できるメリットは大きいのにさ。
647takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/17(日) 02:37:08.99 ID:k6vdGnjb
・Yラグ端子付けてみたSUPRAのやつ。
 Yラグは初めてなんだけどバナナプラグよりしっかりした感じ
 音も気持ちの問題が大きいのかもしれないが安定感が増している
 但し、SP側の変換端子に対して大きい。
 ナットが皿付きなので固定できるけど、 これが一般的なサイズなのかな?
 可能ならSP側は一段小さな端子のほうがしっかり固定できると思う。 
648takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/17(日) 02:53:41.96 ID:k6vdGnjb
で肝心の音についてなんだけど、3.5と同じ場所にセットした時の、ファーストインプレッション

・どなたかがかが書いてたけど、一聴して感じるのは音数の多さ
 静かな部屋が急に賑やかになったよう。
・同時に音に伴う響きも増し、音場感もしっかり。
・音数や響きが増しているからなのか、ネットワーク内蔵化がきいているのか
 音量が増している、ボリュームは以前の8割ぐらいの位置。
 能率は以前と変わっていなかったと思うので(3.5の資料が手元にないんで未確認)
 新しいタイプはアンプに優しくなってるかも。

と、良いことずくめのようだけど

・音が固い、これは新品だからしょうがないけどけど、しなやかさが2歩後退
 言い換えれば使い込んだ3.5は、3.7に比べ ストイックだがしなやかさを伴っていた。
・一番大きな印象は極端に言うとシャリシャリ
 ドンシャリ≠カゃなくてシャリシャリ=i´・д・`)

3.5導入の時は低音の暴れに苦労したものだけど
今回は一瞬接続間違えたか、早速低音側ヒューズ飛ばしかと思ったくらい。
音は下までしっかり出ているけど量感が無くて、以前使っていた2.6のポン置きと似たような印象。
新品だし、特定の部分が出てないんじゃなくて均等に出てないから
こなれてくれば変わると思うし、この辺はバイアンプ接続から
シングルへの仕様変更も影響あるだろうけどね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:55:35.37 ID:Hp49K2uy
インプレthx

で、ちょっと気になったのが「音数の多さ」なんだが、
これってシングルワイヤに戻って音が濁ったのを勘違いしただけとか
言うこと無いんかな?耳は確かなのは知ってるけど疑り深いんで一応。

鳴らし始め音硬いのはこの手のプリントコイル系のドライバは
どれもだよな。昼間外に出てる間小さい音で鳴らしとけば一週間
くらいで随分マシになると思う。釈迦に説法だが。

低音ボンつかなくなったのはちょっと興味深いな。
低域共振のQが下がったためだとしたら、マグネパンがどうやって下げたのか
知りたいもんだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:57:56.31 ID:Hp49K2uy
と言うのも、x.7シリーズはバスドライバのボイスコイルが箔になって
振動膜が軽量化してるはずで、にも関わらず低域のレンジも能率も
変わらないとしたら、普通Qが上がっていて余計にボンつくはずなんだよな。
651takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/18(月) 01:10:19.95 ID:hA303+N6
>>649
> これってシングルワイヤに戻って音が濁ったのを勘違いしただけとか
混濁感というのが、細かな音が不明瞭になった結果を
響きや音数が増したように聴こえてるのでは?ということであればそうではないよ。
聴感上の分解度が上がった結果聴き取れるものが増えた
あるいは気が付かなかった音に気付くようになったという感じ。

> 低音ボンつかなくなったのはちょっと興味深いな。
非常に意外だった、以前ほど苦労はしないっが
最初はドンシャリ対策だろうと思ってたしね。

SP自体カタログ上は別として実用上のの能率は上がってる感じ
そういえば、3.5を送り出すとき3.7のTWカバーを取り付けようとしたが
長さが合わなかった(3.7のほうが少なくとも開口部が長い)
当然だけどこっちも何気に改良されてるんだろうね。
6521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/03/19(火) 22:12:41.02 ID:MFRZK8Yf
薄っぺらい仲間☆あつまれー!ヽ(・∀・)ノ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:06:50.38 ID:CM8DfkDX
貴方の愛は薄っぺらいのよ!ヽ(・∀・)ノー ☆
654Cos I'm the luxman, yeah I'm the luxman:2013/03/21(木) 12:10:52.15 ID:zWMBH+y4
3μ愛用しています。
振動板のことですょw。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:26:46.59 ID:T7g8BTF7
スティーリーダンのCDの解説に、マグネパンのスピーカーをスタックにして
オーディオリサーチのD-75アンプで、自分たちの録音をチェックしていた
とあったけれど、マグネパンもオーディオリサーチも日本では人気ないよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:06:21.67 ID:B+nQhMwC
そのディスクの名前教えてくれ。買う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:02:17.94 ID:T7g8BTF7
>>656
スティーリーダン「うそつきケイティイ」紙ジャテット版
なお、訂正 ダブル・マグネプラナー D-76真空管アンプ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:22:27.73 ID:ZdtT+x8g
サンキュー。買った。

金ないから直輸入盤だがw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:46:11.75 ID:2rW61tVR
で、聴いてみたが、コーラス系のエフェクトの厚みやハイハットの細やかな表情
にマグネパン使った効果が出てる


ような気がしなくもないなw
660takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/30(土) 18:40:45.61 ID:k9dZnigU
 少しこなれてきたのか、だいぶ聴きやすくなってきた所で
3.5の外付けネットワークボックスの時のSPケーブル(SUPRA Classic6.0)
が短すぎるので、中古屋で見つけた同メーカーのSWORD3.0に交換。
結果は、低音域のレベルが上がってバランスが整えられ、音場もひと回り大きく。
なんかこんなに変わって良いのか?というくらいの変化で戸惑い中。

ついでに、プレーヤーが修理不可で戻ってきて大弱り。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:35:42.08 ID:ORBskoKb
>>659
ついでに「エイジャ」「ガウチョ」もよろしく!!
傑作です!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:34:49.68 ID:IMzfI4UU
steely danは好きなんでぼちぼち集めるつもりだ。

>>680
SCD-1に似たような音のプレーヤーを探すのは難儀だろうな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:41:45.28 ID:naRsMg+6
ちなみに本社は

http://www.theaudiobeat.com/blog/pics/magnepan_tc_system_2.jpg

何使ってるかよくわからん。
brystonのサラウンドプロセッサの下敷きになってる奴だと思うが。
何処の製品だろうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 11:49:18.43 ID:sGoxHUQZ
なんかマグネパン専用スレだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:31:58.94 ID:naRsMg+6
まあ、日本に代理店あるのがquadとmagnepanだけの現状ではな。
しかもquadは専用スレあるし。
666takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/31(日) 14:06:25.81 ID:SIEyXmnO
>>662
>>SCD-1に似たような音のプレーヤーを探すのは難儀だろうな。
そこはもうしょうがない、プレーヤーだけはソニー党だったけどやる気ないしソニー
修理送りの間、昔のCDP-555ESA引っ張り出して光デジタル出力で聴いていたけど
トランスポートの重要性は改めて確認できたのと
CDやSACD専用は再生できるからもったいないんだけどねえ。

>>663
OPPOのBDP-95だね
以前ステサンでも取り上げられてた、BDも再生できる
ハイCPユニバーサル・プレイヤー。
繋ぎに考えたけど、国内販売はもうしてなかった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:12:02.35 ID:C7B/c0cD
なんか後継機が出てるようだな。
http://www.oppodigital.jp/products/

本社で使ってるくらいなら欲しいかも。



と、書いてから出力は上のサラウンドプロセッサからされてる
かもと思い当たったw

あんな高いもん買えるかw
668takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/03/31(日) 17:32:38.18 ID:SIEyXmnO
>>667
DSDにも対応するみたいなので、サブ機用に検討対象にした
しかし昨日・今日はショップ巡りで疲れた・・・・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:41:30.28 ID:ORBskoKb
you tubeでJ・Cardas‘s Listing Roomを見るとマグネパンのチィンパニー
を使用している。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:02:36.13 ID:+S1rQWRY
指向性が狭いスピーカーは、
狭い部屋のようなスペースファクタの影響を受けにくい?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホーンスピーカーとダイレクト感
http://blog.livedoor.jp/deep__green/archives/51714601.html
671takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/04/06(土) 18:35:39.75 ID:BbvBgsyo
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:30:42.58 ID:Z0/GcmRW
ESL57とESL63の末尾に“QA”を付したモデルが発売されています.

http://www.audiencejapan.com/QUADMusikwiedergabebyManfredStein.html
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:38:32.00 ID:Z0/GcmRW
QUAD Musikwiedergabeが開発した新製品 ESL57QA と ESL63QA

ESL57とESL63の末尾に“QA”を付したモデルが発売されています.
http://www.audiencejapan.com/QUADMusikwiedergabebyManfredStein.html


ドイツQUAD社が ESL63、ESL57向けサブウーファーを発売

ESL57 (QA) subwoofer,“the round shaped”
ESL63 subwoofer,“the professional”
ESL63QA subwoofer,“the Elegant”
http://www.quad-musik.de/html/subwoofer1.html



ドイツ QUAD Musikwiedergabe社
http://www.quad-musik.de/index.html

QUAD Musikwiedergabe社の日本正規ディーラー サウンドボックス
http://www.soundbox.co.jp/
http://www.soundbox.co.jp/quad.htm
674takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/06/02(日) 16:50:31.04 ID:pPeZN+ef
新しいステサンで取り上げられてるね MG-3.7

以前より売る気があるのか
予想以上に売れてるのか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:46:34.98 ID:ROEbMRnG
それなりに売れてるみたいだねマグネパン
しかし、和田は前回から褒めまくりだが、なんかあったの?
6761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/07(金) 23:48:02.47 ID:eZS/tqJe
( - ""-)袖の下かっ!!!
6771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/08(土) 18:45:42.65 ID:Fao1LKlR
ヤフオクに、Caliper Signatureが出てるよー。

ヽ(・∀・)ノ http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s326146494
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:20:18.23 ID:Gbj8pE19
MG1.7の購入を考えていますが、指向性の強さが気になっています。
左右広めにセッティングしてもスイートスポットは狭いですかね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:40:07.48 ID:BjJAeRI4
>>677
キャスター付きw
6801000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/09(日) 22:17:10.18 ID:P9VfZXbx
なんか、そのCaliper Signatureの説明を良く見たら、片方の機体はウーファー部から
音が出ないみたいね。。。。( ´△`)動作品が少なくなってきたねぇ。。。
6811000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/06/10(月) 22:00:30.33 ID:OfXdjYj6
今度は、BIG apogeeがヤフオクに出てるよ。

ヽ(´ω`)ノhttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u49058595
682takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/06/10(月) 22:26:46.67 ID:GoKCJpsu
>>678
あまり変わらないと思うな
正確にステレオで聴こうと思うなら
横方向のポイントは狭い。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:30:24.68 ID:NfYDaQMa
確かにスイートスポットは狭いけど
スイートスポットを外しても音のバランスが崩れないので
意外に部屋のどこで聞いても良い音がする。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:35:33.36 ID:h1QBp6gk
>>683
ちょっと意味が分からないな
どうしてスイートスポットが狭いのに何処で聴いても良い音がするんだろう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:24:11.54 ID:fEIKtp3j
フツウのスピーカーだとスイートスポットから外れるとショボショボの鑑賞に耐えない音しかしない
ホーンスピーカーだと特に顕著
プレーナー型はスイートスポットから外れてもそんなにひどくならない

この点では、無指向性スピーカーは最高。ステレオペアの真横で聞いても音場が崩れない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:47:16.03 ID:JMLDzArh
あの独特な「音が空間を舞っている感」
「音が描写されてる感」って事ですね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:02:04.40 ID:pzwVNZr/
そんな感じです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:12:11.31 ID:DFsPnWpd
でも現実的ではないな
>音が空間を舞っている
ホールではそんな音しないし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:11:37.78 ID:OzfxHiIj
やな奴だなあ
言葉のあやでしょうに
いちいちケチつけないの。子供じゃないんだから
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:43:56.13 ID:DFsPnWpd
いや揚げ足とるつもりじゃなかったんだが
時々プレーナーではないがそういう音が浮遊霊みたいに舞う奴があるから
691678:2013/06/15(土) 10:58:56.31 ID:PVyUUXCw
凄く参考になりました。ありがとうございます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:09:05.87 ID:/PhZqfvG
>>685
いちがいにそうとも言い切れないと思うよ、
ESLとJBLの4430っていうのをクラとジャズで使い分けてるんだけど、
スイートスポットは4430の方が全然広いよ、指向性左右上下で100度までフラットだし。
古いホーンは確かに指向性はひどく乱れてたね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:09:13.63 ID:Zhny09eL
ホーンって一瞬ある特定の音程で嫌な音が発生するからな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Y/ZOq0H0
それはJBLなんかの安物ホーンの場合だけだよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:sEoBwTPE
>>694
何が良い?
6961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GAyKFvc6
ハイファイ堂の記事ーっ☆



●《8.福岡店 2大平面スピーカー》──

オーディオに興味が無ければスピーカーには見えない?
古川悠
http://www.hifido.co.jp/merumaga/fukuoka/130823/index.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:yk0oXp3G
マーティンローガンのCLSは後ろが透けて見えていたから、
さらに浮世離れしていたな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DTM74BD4
うちのオーディオスタティックも後ろが透けて見えるよ
毎年来るピアノの調律師は音響調節パネルだと思い込んでるw
6991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:K2Y5zetU
うちのWINGはブラックだよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PSSr6fa4
有機elテレビに付属の薄型スピーカーピエゾってピュア界にはどう影響するだろうか?

耐久性はどうなんだろう?
7011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GGetvEgQ
ヤフオクに動作品の apogee/Caliper Signatureがでてるよん。

ヽ(´ω`)ノhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d144695934?al=11
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:01:05.11 ID:yvE6QXJE
書き込みテスト
703今後のプレーナースレのスレ立てについて:2013/09/01(日) 09:15:27.12 ID:yvE6QXJE
>>1です
まだ先の話でアレなんですが、今後のスレ立てが出来ないことをお知らせします。

当方が契約しているISP(eaccess,emobile)が実質永久規制状態のため4月以降書き込みができなくなっていて、
今後も規制が解かれる可能性がありません。
(現在書き込めるのは●情報流出騒ぎの混乱で規制が解除されてるからのようです。)

というわけなので、今後のスレ立て(或いはスレの廃止)についてはスレ有志の皆さんにお願いしたいと思います。

以上、急で勝手な話で済みませんがよろしくお願いします。
704>>1:2013/09/01(日) 09:24:09.05 ID:yvE6QXJE
長い間ありがとうございました。


規制が再開されるまでは適当に書き込もうと思っていますが、何時のことになるかわからないので先に書いておきます。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:41:36.87 ID:yvE6QXJE
イタ公が何か作ってるらしい。

Leonardo speakers
http://leonardospeakers.com/technology-e-features/

音は聴いたことないからどうこう言わないが、38cm4発相当の振動膜面積と
100kgもの磁石を費やして93dB/w*mの効率しか出せないくせに、高能率とか
抜かすの恥ずかしいから止めて欲しい。正直、資源の浪費だと思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:03:40.51 ID:AeG1UW0b
イタ公のの伊太郎
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:18:09.53 ID:5z9JjoS7
今後●使用者は無くなると思えるので規制して利用者を増やしていくビジネスモデルは
ありえない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:25:43.42 ID:qUWRJ4hJ
規制再開とか言う話ももう出てきてるみたいだが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:46:40.43 ID:FbEL6ofa
規制すれば●使いのアラシが増えて、また規制して●が増える、って高速増殖炉みたいな
美味い話は無かった。
7101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/09/03(火) 19:41:12.13 ID:gTq0aj25
むっ。

スレ立ては、そのとき、ワタシが立てられれば、立てるよ。

ヽ(・∀・)ノ 規制掛かってなければ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:35:11.30 ID:QmrjtSNT
残していかなきゃならない板だからね。
皆で何とかしようよね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:16:24.44 ID:7V0yM3dw
オデオが絶滅危惧種だからね。
なかでもプレーナは殆ど絶滅した。
悪貨は良貨を駆逐する見本みたい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:33:24.69 ID:P+SBpr+4
マグネパン MG 3.7 買って〜

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w90441141
7141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/09/04(水) 20:37:59.92 ID:vwEBDuXy
>>713

これって、幾らくらいが中古オークションの相場なの?ヽ(・∀・)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:43:51.44 ID:ikbOy/pI
>>713
買って1年でもう手放すのかよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:51:05.12 ID:P+SBpr+4
>>714
オークションでは、でたことないです。
30万ぐらいには、なってほしいんですが...

>>715
手放したくないんだけど..
7171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/09/04(水) 21:56:06.65 ID:vwEBDuXy
欲しいけど、さすがに30万円は出ないや。。。W

大切にしてくれる良い人に落札されるとよいね。ヽ(´ω`)ノ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:04:04.11 ID:P+SBpr+4
定価 92万なんですけど (^^;;
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:18:48.10 ID:Xt1uSWrs
>>713
このスレで画像だしてたひとだよね、えー?売っちゃうのん?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:24:41.94 ID:ikbOy/pI
>>718
人気無いからショップ買い取りだと定価の1/4ぐらいかな。

音に不満があるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:33:42.72 ID:P+SBpr+4
音には不満ないです。鳴ってるほうだと思います。

>>720
よくご存知で。、まさに1/4でした。業界の人?
何かオーディオ業界、底冷え状態ですね。
722takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/09/04(水) 23:11:44.99 ID:Goj2AIfu
>>721
ショップの売値が0.8〜0.75くらいだから
1/4は売り値の1/3ぐらいになるのかな。


でも3.5でも値段付いたし、根強いユーザーは
いるんと思うんだ(震え声)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:02:26.01 ID:GYpe/Ach
>>722
震え声 怖いです
7241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/09/06(金) 21:20:26.83 ID:AsaFxX0r
お、かなり入札、入ってきたね。ヽ(・∀・)ノ 目標額に届くといいね。
7251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/09/08(日) 17:43:44.96 ID:YZsaEEqa
ヤフオクに、apogeeのシンティラが出てるよー。

ヽ(´ω`)ノhttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r105749578
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:02:42.20 ID:dVNYpE70
買ったら。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:24:27.57 ID:nEpngcRc
保守
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:02:26.80 ID:Wk3XvByQ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/176877575

これ初めて聞いたけどどんなものかご存知?サワフジってやつ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:11:19.35 ID:ltLOzedE
サワフジ自体は全面駆動系のスピーカーやヘッドホンで実績のあるメーカーだが、
そのスピーカーがどういうものかはちょっと分からない。

似たような形で、同じ入力インピ/耐入力のが海外のサイトにあったが、
詳しい話は出てないな。

http://www.audiocircuit.com/Home-Audio/Sawafuji/SFI-Digital-11

「最近のHDオーディオに匹敵するクラリティー」、「ハイエンドサプウーファーと組み
合わせる前提」とは書いてるが、何分30年かそこら前のスピーカーの話だし、話3分の
1くらいに聞いとくべきだろうなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:33:26.50 ID:ltLOzedE
↑の上位機種っぽいやつにオーナーのコメントが付いてた。

それによると「下は80まで出ることになってるが、聴き取ることはできるものの
量は少ない」とあるな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:49:44.74 ID:ltLOzedE
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:34:20.84 ID:QESa83E8
サワフジ知らんの?
四角形の平面振動板のただのダイナミックSPだよ。
全面駆動じゃなくってボイスコイルが丸じゃなく複数付いてただけ。
システムだと丸い平面振動板のツイーターと合わされる事が多かったよ。

景山式の特許逃れでコピーみたいなの造ってたんじゃなかったかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:53:11.49 ID:S7ntU7iN
>全面駆動じゃなくってボイスコイルが丸じゃなく複数付いてただけ。

動電型の全面駆動てそういうもんだが?
問題は全面駆動といえるだけ均一に銅線が振動板全体に分布してるかってだけの話でさ。
7341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/09/17(火) 21:26:17.72 ID:RlfS0zr3
apogeeのCaliper Signatureが出てるけど、なんか、ツィーターリボンが、3本のうち、
真ん中の1本以外、伸びてしまっているようだ。
オークションの説明では、音は出る見たい感じに書いてあるけど。

ヽ(´ω`)ノhttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u56617682
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:52:17.05 ID:0NlDgRHN
>>733
それは全面駆動とは言わないのだよ。
作用点が複数であれ有るんだからね。

全面駆動ってのはコンデンサー型のように導電部全てに均一に力が作用する
構造を言うんだよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:04:19.47 ID:Q3PbjUk3
理屈を言えばご高説のとおりだが、ダイナミック型じゃそんなのは純リボン型以外じゃ無理だな。
担当帯域上限の波長より十分に短い間隔で並んでたら実質全面駆動だと俺は思うが。

それを全面駆動って呼ぶのが気に食わないってのなら、おたくは何とでも呼べばいいさ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:33:30.92 ID:aIvDObjV
マルチボイスコイル・スピーカー。
リボン型を含めダイナミック型には全面駆動は無いんだよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:39:15.91 ID:Q3PbjUk3
一々おたくのがどう呼ぶかなんて書いてくれなくていいさ。
興味ないし。

つか、リボン型が全面駆動でないという根拠って何よ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:24:20.22 ID:X/0eCaUe
リボンは全面駆動だろ。
全ての面に電流流れているんだから。
電流流れたところは駆動がかかるだろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:16:42.50 ID:pxhCJQ/6
>>738
事実だからしかたないだろ。

リボンはマグネットの方が棒状の永久磁石を複数使ってるのが普通なんで
駆動力としては全面均一には力が掛からない。
近い動作はするよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:07:41.70 ID:Q3PbjUk3
えーと、これ↓どのへんに複数の磁石を使ってて駆動力の不均一を生じるのか理解できないんだが。
http://www.magnepan.com/www/images/misc/06.gif
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:10:36.56 ID:3UbjwKsJ
>>728のやつ6万近く行ったんか。

コレクションとしてならともかく、安くでプレーナー体験したいとかならアレな結果になったなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:23:43.11 ID:tFzFGPC5
>>741
禿げ同
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:19:37.45 ID:sJGJkcZY
それツイーターのカットモデルだろ。
分割振動しまくりみたいな構造だ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:14:22.27 ID:0BzZLFIp
どういう理由でよ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:15:58.83 ID:o4fvI0up
分割振動しない物質はこの世の中に存在しない。

ダイヤモンド振動板も分割振動しまくる、ただ振動領域が可試聴域を
はるかに超えてると言うだけ。

リボンスピーカーのリボンも多分にもれないが、一点駆動される
普通のユニットより自然な音が出るのもまた事実。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:29:12.70 ID:ljNBQPCL
いよいよ秋になり、静電型スピーカーの振動膜も軽くなり良く鳴る季節になりました。私のCLSも絶好調!!
仕舞ってあったA級アンプ、Fidelix LB-4をCLSに接続、今迄のセレナーテを
高域用のムラタのES103専用にし、サブウーファーのエンテックL-f30のクロス
を50Hzまで下げました。
いやー、極楽。
みなさんのプレーナー・スピーカーはいかがですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:16:32.65 ID:zVKuAvs1
秋になると静電型のメンブレンが軽くなる??
気持ちが軽くなるんか。
空気が重くなって比較して軽くなるかも。
俺はCLSを置くような大きな部屋が無いのでAeriusを使ってるけど昨晩は良く鳴ってくれました。
定番のKrellで駆動してます。いやー極楽。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:02:05.72 ID:RHcIEXb9
まあ、気温で膜のテンションが変わるとかはあるかもだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:27:58.28 ID:Ugd/lFBY
俺のは製造も修理も終了した国産STAXだけど、高域を使用しなければ湿度問題
は避けられてます。年中極楽ですな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:57:58.34 ID:WbYD+nDs
ま、故障さえなければコンデンサー型は極楽。
752名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 00:13:54.12 ID:paujhVqd
私が今使用中のQUAD ESL63は安定性が最悪です。
正面方向に弱震でも転倒するのではないかと心配です。
今、背面の端子の横にダンベルを乗せていますが
皆様はどんな転倒防止策を施していますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:13:08.00 ID:PGoLpjNh
>>725
床がフローリングならマジックテープで電源部と床を繋げたらどうでしょうか。
防災用品も活用できそうですよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:18:03.22 ID:PGoLpjNh
>>725
床がフローリングなら、マジックテープで床と電源部を
繋いだらどうでしょうか。
防災用品も活用ありです。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:39:14.91 ID:wz36k/CH
ESL63は地震の無い国の製品だからね。
俺が英国に住んで居た時に400年間に1回の地震が起きてパニックになったけど。
屋根の煙突が折れたのが最大の被害だった。
大抵の人は自分の眩暈と思ったらしい。
756名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 07:54:46.90 ID:paujhVqd
マジックテープですか。応用出来そうですね。探してみます。
有難う御座居ました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:32:18.02 ID:MiBRlO8f
持ってもいないのに心配する事はないと思うけどね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:41:25.33 ID:Y4wh9eLq
マジックテープより、防災用の粘着パッド、のほうが確実でないの。
ダイソーで100円で売ってる。
一旦くっつくと結構はがれない。

おれのマーチンローガンも3本脚なので、すぐ倒れる。
そこで、付属の足を外して、マグネシュームのインシュレータ4個を両面で貼り付け4本足にしている。
地震が来ても4本足なら倒れにくい。マーチンの米国にもカルフォルニアなんか地震多発だけど、
全体的には安定してるのだろか。3本足による音質安定よりまずは安全第一にしてま。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:52:33.41 ID:PGoLpjNh
粘着パッドは低域がボンつく気がするね。
倒れなくても、音が死んでしまう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:33:08.91 ID:9Y0NmcL3
>>752
倒れた事無いよ。
と言っても震度4程度しか経験してないけど。
関西なんで阪神淡路大震災の時、写真の額落ちてスチールラックが
ひん曲がったがESL-63は倒れなかったよ。
7611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/09/27(金) 22:36:44.82 ID:kMFdnkk+
うちのCaliper Signatureも東日本大震災の東京の震度、5強でも、倒れなかったよ。

家の場所の地盤が強かったのか、あまりひどい被害は無かったな、これ幸い。ヽ(´ω`)ノ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:50:00.28 ID:9Y0NmcL3
少し前までカリパーも持ってたけどあいつは倒れると壊れそうだね。
その点ESLは多少こけても壊れそうにないんだよね。

まあ、壁から1本くらい紐ででも引っ張っておく方がいいね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:13:46.28 ID:ffvywGgO
インシュレーター的にどうかな?

さぶろく板半分に切ってボルト固定とかできないのかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:57:38.41 ID:MkUiF3p0
BDRとか言うカーボンファイバーのボードを下に敷いてねじ止めしたら
いいのではないか。
値段は高いけど良い感じ。
おれはアンプとDACに使っているよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:07:05.88 ID:lrbDeLW+
負け惜しみかも知れないけれど、録音現場ではマイクはコンデンサー型か
リボン型が常識、ダイナミック型はコンサートやカラオケ専用。
たまたま、モニター現場がダイナミック型スピーカーが主流(Quad67が
ロケーションモニター程度)なだけで、コンデンサースピーカーやリボン
スピーカーがこんな絶滅危惧種になるのか?
私は、承服出来ない!!
766'Cause I'm the Luxman, yeah, I'm the Luxman:2013/10/05(土) 11:21:51.51 ID:/3Zk3phA
QUAD ESL-63PROの転倒防止策として
天板の止めネジを利用して木材でベースボードと接続しますた。
カッコ悪いけど裏側だと見えないので桶w。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:32:39.84 ID:kRyq9wvr
>>765
小型化出来ないから。
物量の割に低音出ないし能率も上がらないから。
耳を惹く分かりやすい音のよさしか求められてないから。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:52:29.03 ID:dxeVlkft
能率は今の鈍重SPと比べるとそんなに変わらない位ありますよ。

一番のネックは後ろに逆相で音が出る事ですね。
駆動力が取れないのでダイナミック型の様に小さな箱に入れられない。
入れるとリニアティーが落ち低音が出なくなる。

壁バッフルに埋め込むともの凄く低音も出ますよ。
本来は振動板面積も大きいんで低音良く出てるんですよ。
38cmウーハーだって裸やESL程度の大きさのバッフルに付けたくらいじゃ
低音出ませんものね。
この辺をうまく解消した箱入りのコンデンサー型が発売されても
良いんじゃないかと思います。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:54:20.53 ID:xxP/qrje
本末転倒
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:15:13.40 ID:HzFSqq8J
箱鳴ったら終わりだもんね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:06:36.92 ID:dxeVlkft
ノーチラスみたいに自然減衰さすのどう?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:09:35.36 ID:YyADRQeh
と言うか現実的な箱に入れられるサイズにできない理由があるから、今の形なんだけどさ。

コンデンサもリボン/プリントコイルもコーン型のボイスコイルモーター程振幅も電力あたりの
音圧も取れないから、ああやって面積で能率と低音のレンジを稼ぐしか無いんだよ。

俺はプレーナー型の音の魅力ってのは「全面駆動の音の質感」「フイクストエッジ/ダンパー
レスの初動感度の良さ」「平面バッフルの音のヌケ/'鳴りっぷり」のシナジー()だと考えてるが、
平面バッフルの音がキャビネット内外の反射/回折の対策で箱スピーカーでもかなりのところ
まで出せるようになってしまうと、前二者が今のオーディオシーンで外様な以上、プレーナー型
が外様の更に外なのは必然だと思ってる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:40:14.49 ID:M+kvbREm
だから何らかの方法でうまく解消したコンデンサー型って言ってるんだよ。
昔デイトンライトのコンデンサー型は音速の違う気体(ガス)封入して
音圧アップと後ろの音もコントロールしてたよね。

箱に入れて後ろ側を音速遅くして体積を仮想的に大きく(100倍とか)したのとか期待してるんだけど。
そうすりゃ2つの部屋の間の壁に付けた時みたいに動作するんじゃないかと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:44:21.73 ID:M+kvbREm
それに
>「全面駆動の音の質感」「フイクストエッジ/ダンパーレスの初動感度の良さ」
ってけっして外様じゃないと思うんだけど。
ある意味その3つ理想でしょ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:17:31.84 ID:YyADRQeh
>>773
後ろ側を音速遅くして体積を仮想的に大きく(100倍とか)

どういう方法で100倍も音速遅くするよw
つか、その方法がコーン型にも適用出来る物なら先ずコーン型に適用されるだろ。
だからプレーナーが不利な状況には変わりがない。


>けっして外様じゃない

音質重視の市場でこれらのフィーチャーがどれだけの割合の製品に取り入れられ
てるよ?ほとんど取り入れられてないだろ。ということは大半のユーザーはそう言う
音質上の特徴を決定的なメリットと考えていない。つまり外様ってことだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:31:27.36 ID:YyADRQeh
でさ、音速遅くして箱を小さくできても「コーン型のボイスコイルモーター程振幅も
電力あたりの音圧も取れない」って問題は解決しないんだよな。

つまり同じF0と能率を持ったコーン型より膜の面積が大きい=システムのバッフル面積が
変わらないと言う問題は解決できないてないわけで、スペースファクタの問題は未解決。
777776訂正:2013/10/06(日) 12:32:35.36 ID:YyADRQeh
システムのバッフル面積が変わらない

〃が大きい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:15:20.68 ID:YyADRQeh
それはともかく、ドルフィンがMAGNEPAN入れるみたいだな。
店主の好みからして今まで入ってないのが不思議だったが。

ttp://blog.zama-dolphin.jp/
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:00:05.75 ID:fV2UZUXe
>>775
あくまで願望だよ。
コーン型だと振動系の重量は付いて回るんで同じ小さく出来るんなら
コンデンサー型が理想って事。
勿論イオン型とかの質量0でフルレンジが実現出来ればもっといいのは間違いない。
能率に関しては今の鈍重スピーカーも大して変わらん悪さだよ。

ユーザーがメリットとして考えてないんじゃなくってメーカーが造らない
だけだろ。
そこにはコストとか販売性の問題とか出て来るし。
一般ユーザーはメーカーに与えられた物を選択するしかないんだから。
つまり利益の為に多くのメーカーに外様にされてるって事じゃない。
一部のメーカーはちゃんと造ってくれてるんだから。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:31:21.93 ID:JP45mYMH
>能率に関しては今の鈍重スピーカーも大して変わらん悪さ

あのねえ、俺は『振動板面積当たり』の能率の悪さとf0の低さを問題にしてるんだよ。
それが圧倒的に悪いからスペースファクタでコーン型に勝てないし、それがいつまでたっても
プレーナーが普及しない理由の1つだと思ってるわけ。

おたくの好きな静電型で言えばesl2805の-6dB@37Hz 86dB/W/mなんてのはコーン型だと
例えばB&WのCM8みたいな13cmドライバ*2とかで簡単に出しちゃうわけよ。

ただでさえマルチチャンネル化で必要なスピーカー増えてるのにこれじゃ売れるわけ無いだろ。

俺の好きなマグネパンのSMG/MMGなら今どきの10cmのフルレンジウーファー当たりと同等だw
こんなの買うのよっぽどの物好きだけだよ。

>ユーザーがメリットとして考えてないんじゃなくってメーカーが造らないだけ

売れないから作るメーカーが増えないんだろ。

マグネパンがなんで延々とMMGの返品歓迎直売続けてるか知ってるか?
売ってくれるディーラーがないからだよ。売れるんなら店は扱うし、作るメーカーだって増える。

>一部のメーカーはちゃんと造ってくれてるんだから。

いつまでたっても一部で増えてないだろ。
そんなんでは>>765が言うような状況はいつまでたっても変わらない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:55:01.82 ID:fV2UZUXe
B&Wは別にウーハーでかくなっても能率は大して変わらんよ。
確かに小型SPのように需要は無いけど大型なりの需要はあるだろう。

たとえばQUADのESL-63とかの累計販売数は十分に採算が取れる数字だよ。
当時は外様じゃなかったよね。
今外様扱いされてるなら進化した物が発売されないからだろ。
希望的観測なら進化系が発売されれば再度の需要は起こるかもってこと。
ピュアーオーディオ自体が衰退し、AV用のマルチチャンネル化用SPが主流
なのは、それこそ別の存在じゃない?
別にそこに参入出来るとは言ってないしする必要もないだろう。

ピュアーオーディオ用のSPがボイスコイルコーン型を卒業する時代が
いずれ訪れる事は間違いないと思うんでそれが何時かってだけだろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:19:43.17 ID:JP45mYMH
>>781
>QUADのESL-63とかの累計販売数は十分に採算が取れる数字

そういうのは10年作ってやっと採算がとれたと言うんだよ。

>進化した物が発売されない
>希望的観測なら進化系が発売されれば

電気音響1世紀で成し得なかった進化がいまさら起こるかよ。

>再度の需要は起こるかも

起きないね。起きるんならスペースファクタの縛りのないヘッドホンで起きてる筈だが現実はお寒いもんだろ。
AV板でどれだけ静電型やオルトダイナミックが話題になってる?
雨後の筍のように生えてきてるヘッドホンメーカーで何社コンデンサやオルトダイナミックやってるよ?

>V用のマルチチャンネル化用SPが主流なのは、それこそ別の存在じゃない?

音楽ソースですらマルチチャンネル化してるんだが。

>ピュアーオーディオ用のSPがボイスコイルコーン型を卒業する時代がいずれ訪れる事は間違いない

ほとんどの人間がVCM/コーンorドームの音質に満足してる現実や半世紀以上続いてるダウンサイジングの流れが
変わらない以上それはないな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:33:16.15 ID:JP45mYMH
>&Wは別にウーハーでかくなっても能率は大して変わらんよ。

あのね、その分低域の下限下がってるわけ。
例えばさ、800 Diamond だと -6dB@25Hzで90dB/w/mなんよ。
それを25cm2本で出す。

静電型ならどれだけの物量が入りますか?

因みにマグネパンならMG20.7がいるけどねw
確かバスは38cm4本相当の面積がある。それでもやっと同じ低域下限で能率は数dB劣るw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:27:26.06 ID:fV2UZUXe
そりゃ打ち消してるから出ないだけで、もし打消しが無くなれば出るよ。
コンデンサー型にF0って概念自体が無いんだから。
マッチングトランスのレンジさえ広ければそのまま変換出来るよ。

F0有るけどマグネパンも打ち消し無くなれば低音出るよ。
うちにもSMGaとMG-Uなら有るけどドアの替わりに使えば結構な低音出るよ。

800Dは知らんがうちの802DとESL63はそんなに音量変わらんのだけどね。
糞重たい低音の802Dは今のところ子供のAV用としてしか使ってないけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:43:06.08 ID:JP45mYMH
>コンデンサー型にF0って概念自体が無い

あるよ?
無指向性コンデンサマイクが弾性制御してるからスピーカーもそうだと思ってるのかもしれんけどさ。
スピーカーはコンデンサ型でも慣性制御だから低域再生下限の指標としてF0はコンデンサ型でも有効。

信じられないならstereophileのesl2805の測定結果見てみたらいい。
ttp://www.stereophile.com/content/quad-reference-esl-2805-loudspeaker-measurements
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:51:59.82 ID:JP45mYMH
>ドアの替わりに使えば結構な低音出る

何度でも繰り返して言うけどさ。
コーンの箱に入ったスピーカーはそんな面倒くさいことせずに、しかももっと小さいサイズで同じ低音出せるわけ。
で大勢としてはスピーカーってのは作られてからずーっとできるだけ小さいサイズで低音を出すって方向で進んできてる。

>糞重たい低音の802Dは今のところ子供のAV用としてしか使ってないけど。

残念ながら世間のゴールデンイヤー諸兄の大勢がそういう低音でご満足されてるのでございますよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:06:00.36 ID:8XiRzvcL
>そりゃ打ち消してるから出ないだけで、もし打消しが無くなれば出るよ。

で、これもちょっと誤解があるようだからご説明申し上げると、打ち消しがなくなったとしても
例えばesl2805の場合>>786のリンク先にある程度にしかならんわけ。

これでも振動板サイズと低能率の割に大して低音は伸びない。それどころかF0のピークが
打ち消されないんでF0から下がマスクされて聴感上は伸びがむしろなくなったと感じることさえ
あるだろうさ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:30:33.23 ID:XpQzufiU
小さいサイズで低音を出すってのはAR以降の事でそれまでは質を
要求していたよ。
マグネパン使ってるなら苦労しても得られる低音の質に今のコーン型SP
との差異を感じ取ってる筈なんだけど?

その測定表は昔から何にも変わってない。
50インチ距離での通常測定でしかないよ。
回り込み込みの特性だよ。

ESLは慣性モーメント極小、強度の無いフィルムの全面駆動だから
通常の共振としてのF0とは意味合いが違うよ。
上にフィルムの共振点はあるけどね。
コンプレッションドライバーの振動板の共振点が1500Hz付近にあるけど
ピストンモーション動作でそれより下もフラットで再生出来るのと
同じだよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:45:57.41 ID:gFC4fiYR
どこのハイエンドブランドでも最上位機種はでかいから
小さいサイズをあんまり強調されても違和感を感じるなあ

コンデンサー型に平面バッフルをつけるとめちゃくちゃ低音が
伸びるよ。
でもバッフルの癖みたいなのが音に乗るんだよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:53:33.46 ID:Z17kVL/n
>>778
>小さいサイズで低音を出すってのはAR以降の事でそれまでは質を要求していた

あのー、ARが当時のオーディオシーンセンセーションを引き起こしたのは小さい箱で
「質の良い」低音を出したからなんだが?

>50インチ距離での通常測定でしかないよ。回り込み込みの特性だよ。

こりゃ失礼。あんまりF0のピークがデカいから近接測定かと思ったわ。
だが、1m距離の測定だとしてもf0が50Hzと振動板面積の割にやたらと高いことに変わりはないし、
なので壁バッフルにしてf0以下の音圧降下が12dB/octに軽減されたとしてもサイズの割に低音が
伸びないという事実は変わらない。それどころか1m測定でf回りこみによるキャンセルが効いていて
f0にこれだけのピークが出るようでは、壁バッフルなんかにしたら目も当てられない結果になるだろうな。

>ESLは慣性モーメント極小、強度の無いフィルムの全面駆動だから
>通常の共振としてのF0とは意味合いが違うよ

fig.0のインピーダンス曲線の50Hz当たり見てみろよ、はっきりf0の共振が見えてるだろw
でもって音圧もそこから18dB/octで落ちてる。これがf0によるものでないというなら、
電気音響の新理論だと思うから数式使って説明してくれよw

>コンプレッションドライバーの振動板の共振点が1500Hz付近にあるけど
>ピストンモーション動作でそれより下もフラットで再生出来るのと
>同じだよ。

あのね、コンプレッションドライバが抵抗制御なのはホーンのお陰で帯域内の負荷が抵抗に見えるから意味あんの。
直接放射型のスピーカとは違うわけ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:06:09.30 ID:Z17kVL/n
>>786
>どこのハイエンドブランドでも最上位機種はでかいから

あのさ、この話は>>765

>たまたま、モニター現場がダイナミック型スピーカーが主流(Quad67が
>ロケーションモニター程度)なだけで、コンデンサースピーカーやリボン
>スピーカーがこんな絶滅危惧種になるのか?

を受けて始まってると思うんだが。
それを、絶滅危惧どころか一般のオーオタの購入候補には無いも同然の
ハイエンドに話を限定しても意味ないだろ。

と言うか、何度でも言うけどそう言うハイエンド機種は同じ振動板面積の
プレーナー型に比べて低域下限でも能率でも付け加えると最大音圧でも
ずっと上なわけ。でそれがハイエンドでもプレーナーが売れない原因。

>コンデンサー型に平面バッフルをつけるとめちゃくちゃ低音が伸びる

SMGを壁バッフルで使って物凄い低音とか言う人間の耳の言う伸びなんて信用しようがないわ。
大方50-80あたりにしか耳が行ってないな、としか思えないしさ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:10:59.15 ID:Z17kVL/n
>グネパン使ってるなら苦労しても得られる低音の質に今のコーン型SPとの差異を感じ取ってる筈なんだけど?

だから、ここでの問題は世間一般がどう感じてるかであって俺やあんたがどうという話じゃないわけ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:50:38.81 ID:xzx+AdxK
>>789は俺じゃないよ。

一度壁バッフルで聴いてみれば。
壁バッフルにするとESLのインピーダンス曲線は全然変わるよ。

水掛け論だけど、コンデンサー型の質を何とか後ろの回りこみ無しで
聴けるようにならないかって言ってるだけだったんだが。
何もコンデンサー型やリボンがメインストリームになるとは言ってないよ。

ただ近未来的にはボイスコイル駆動のコーンユニットは別の物に取って代わるだろうって
SF的な意味合いで言った事も理解して貰えなかった。

余談だけどARは小さな箱で低音の量が出ることにびっくりされたけど
けっして質のいい低音との評価はされてなかったよ。
でもAR-3aはまだ持ってるけどB&Wの低音よりはずっと良いと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:23:30.79 ID:Z17kVL/n
>一度壁バッフルで聴いてみれば。

だから、俺がどう聴くかって話してないから。
一般オーディオファンはそこまでしてまでプレーナーを使いやしないって話をしてるんであってさ。

>壁バッフルにするとESLのインピーダンス曲線は全然変わるよ。

そりゃよっぽど後室容積がでかくない限り変わるだろうよ。f0が上に動く方向でw

>B&Wの低音よりはずっと良いと思う。

そのB&Wみたいなので十分だとオーディオ世間は言ってるんだよ。
俺やあんたがどう思おうがさ。


>SF的な意味合いで言った事も理解して貰えなかった。

俺は>>765を受けて今の話をしてるつもりだったからな。
まさかあんたがファンタジーを語ってたとは気が付かなかったよ。
そりゃ色々と技術的に変な話が出てくるわけだw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:52:41.23 ID:xzx+AdxK
それ、俺じゃないし。

>箱に入れて後ろ側を音速遅くして体積を仮想的に大きく(100倍とか)したのとか期待してるんだけど。

>イオン型とかの質量0でフルレンジが実現出来ればもっといいのは間違いない。

>ピュアーオーディオ用のSPがボイスコイルコーン型を卒業する時代が
いずれ訪れる事は間違いないと思うんでそれが何時かってだけだろ。

これら読んで近未来予想図と理解して貰えないのかな?
全て現時点では夢でしかないよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:16:36.82 ID:Z17kVL/n
名無しで>>765から続いてる話に絡んでるんだからその文脈で解釈されても文句言えないだろ。
文脈関係なしにファンタジーふくらませたいんなら、>>765からの流れに絡んでると解釈されるような
書き方するなよw

>全て現時点では夢でしかないよ。

では夢の続きを存分に語ってくれよ。
俺は今ある現実のプレーナーとその現実的な延長線上の話がしたいだけなんで下りるわw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:35:30.57 ID:V8Z2iWTW
もう数年前に手放したけどオーディオリサーチのマグネパン製のティンパニーっての
持ってた。
あれ2台広げるとほぼ壁一面スピーカーになった。
ちょっと音像が散漫なのが欠点だったけどある意味プレナー型の究極の形
なんだろうなと思う。
結構な音圧で低音も出る。
難点は折り返しを浅くするとすぐに倒れる事だった。

QUADダブルにするまでは活躍したんだけどなぁ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:10:44.28 ID:qRttyWS5
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:53:43.34 ID:/8EdH+X5
MMGが静電型でないと知った時どうするんだろう(ガクブル
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16711535/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:42:29.79 ID:BrBQsb8v
誰か教えてやれよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:06:36.62 ID:bo//g+JZ
その板のメンバーはともかく買った店の店員が訂正しなかったというのが頭痛いな。

まあ店員に相談せずに買ったのかもだが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:30:24.29 ID:XddMR8iQ
コンデンサー型が欲しいと言って買ったわけではないでしょうね。
単に平面構造だからコンデンサー型だと本人が信じて買ったんでしょ。
コンデンサー型に電気が要る事も知らない素人さんだから。
8031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/11/23(土) 23:33:18.17 ID:yEZ88uwE
ひらべったぃー☆ ヾ(`Д´)ノ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:47:16.59 ID:hx0kYgnA
猫が倒してシャリシャリ言ってるMG-1を温存してるけど、家人に責められる。捨てるしかないか・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:47:56.72 ID:KgbA6b1H
俺なら嫁とネコ捨てるけどな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 07:10:52.72 ID:CHo9pMji
うむ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:57:14.16 ID:5VeL6+Ph
猫はオーディオの大敵。

大事にしてる装置分かってて、そこにシッコするぞ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:06:18.65 ID:5k+pKwZV
価格ドットコムの連中のレベルの低さが凄いことになってるな
8091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/11/28(木) 21:48:58.24 ID:F+2srtqx
せめて修理してからオクとかで処分すれば小金が入るよ。W
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:41:13.49 ID:F2OtY4tP
ネットワークが欲しい人とかは居るかもね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:38:55.90 ID:w8k5sw1v
>>167でフーのオッサンがMGx.7のバスのコイルがエッチングだとか抜かしてたが嘘だったな。

http://www.hifizine.com/2013/09/magnepan-inc-a-tiny-giant/

アルミリボンを膜に接着してるしw
つか、磁石がゴム磁石っぽいのはショック。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:27:45.06 ID:5z3icC8b
昔このスレで流行ったFPS0212MSWって2.1chシステムについてのお知らせ

サテライトスピーカーに使われてるドライバのエッジはウレタン製なんだが、
そろそろ経年劣化で破れてたりする可能性があるので使わないほうがいいかも。

特に付属のアンプを使わずフルレンジで鳴らしてる人は要注意という事で。
813812訂正:2013/12/10(火) 17:30:29.77 ID:5z3icC8b
誤)FPS0212MSW
正)FPS212MSW
8141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2013/12/12(木) 21:01:30.35 ID:zs3wS5dt
apogeeのCaliper Signatureがヤフオク!にでてるよーっ
動作品らしい。

(・`ω´・)ノhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c412172698?al=11
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:45:40.31 ID:oT02B1Uq
>>814
ふおおおお
これいくらまで上がるかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:01:15.22 ID:RbxiO+SG
ここの店?今一信用出来ないリサイクル屋なんで¥15万くらいじゃない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:55:10.72 ID:a1XAiwed
順調に値上がりしてるなw
現実的な所だとmagnepanになるかなあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:58:15.26 ID:xMT8unkm
来年1月21日からマグネパン値上げですね。

MMG 160,000→200,000
MG1.7(DC) 370,000→430,000
MG1.7(SA) 400,000→460,000
MG3.7 (BK) 920,000→1,100,000
MG3.7 (DC) 980,000→1,180,000
(全て税抜き価格)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:02:34.66 ID:jSc+pfZr
本国で6万のものが20万とか笑えるな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:43:39.98 ID:10c6dDoW
mini maggieちょっと聴いて来た。
ちっこい割にちゃんとプレーナーしてたわw

今度は機会作って1.7聴いてくるわー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:49:04.17 ID:jSc+pfZr
高域に限ってはTWが純リボンなミニの方がいいかもな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:49:25.54 ID:dUOJ3Yis
マグネパン今はどこが代理店なの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:41:42.97 ID:WRWDQwIp
>>822
ステラ
8241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2013/12/14(土) 22:30:15.59 ID:aYRuLo3J
え〜〜〜っ?

本国じゃ6万円で売ってるの?
じゃ、送料考えても、直輸入したほうが、安くなるんじゃ・・・w

日本で代理店から20万で買うのはバカらしいぞう。( - ""-)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:50:34.11 ID:TIvzvQBy
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:43:29.62 ID:nM+73MT9
最近MMG買った身としては値上げ前に買ったのは良かったけど
本国で6万で売ってると聞くとガッカリするな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:42:30.66 ID:DDK22y29
>826
もう1セット買えるもんね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 06:55:37.84 ID:KKpzelFw
輸送と修理が心配だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:54:58.54 ID:TxHi2hVm
ステラヴォッタクリで修理したら本国から輸入するのと同じくらい取られそうだなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:35:24.36 ID:dq6uz5Wz
ハイエンドショウでquad聞いてきたけどよくなかった。

八畳位の部屋で演奏してたけどセッティングが悪かったのかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:41:18.37 ID:RgQDCkZ7
ロッキーじゃなー

今のQUADのアンプじゃESLは上手く鳴らんでしょ。
832takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/12/20(金) 02:14:20.35 ID:lWrlnoWy
>>829
そうでもないよ、今手元に明細ないけど
高いと思ったことは無い
パーツないと時間かかるけどね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:17:46.00 ID:yBVqc79x
>>832
1年以内に2度値上げするから余裕で本体価格に含まれてるとか。
834takjun ◆v3ITKjAT4Q :2013/12/22(日) 00:31:34.48 ID:PIdfbo6a
>>833
あそこは、他も良いお値段だしね
マグネパンは片手間だと思うよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:21:00.92 ID:ERBTT8/t
マグネパンはエレクトリが代理店だった頃は円安買ったのにリーズナブルだったような
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:16:20.26 ID:t+BAUD9P
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m115789038

これ状態は良さそうだなあ。
15万ぐらいにならないかしらw
837 【凶】 【1027円】 :2014/01/01(水) 10:12:34.87 ID:rvrPCUtj
謹賀新年

今年のプレーナー界隈の運勢は。。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:13:26.67 ID:rvrPCUtj
すまんw
839 【大吉】 【360円】 :2014/01/01(水) 13:19:31.24 ID:kMmbLEg1
よし俺に任せろ
840 【末吉】 :2014/01/01(水) 18:49:36.23 ID:xuCED9Jl
大吉なら俺のMG-1が自然治癒する
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:04:49.32 ID:Pvr0VrPk
>>839
よくやったw

>>840
手をかけろ、と言うお告げだなw
8421000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/01/05(日) 23:37:43.73 ID:jyFyB4cp
Caliper Signatureが、ヤフオクに出てるよ。

これ、前にも出てなかったカニ?

∀・)ノ http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j261176788
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:00:45.97 ID:A8fZR90r
>>842
前に出てたね、スタンドの割れは覚えてる
評価内容を見たらとてもじゃないけど入札する気になれないね・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:31:54.68 ID:ZArzAWzb
リサイクル屋の右から左商品だからね。
ここの商品に完品求める事自体無理だよね。
みんな何か不具合があるからこういう所に処分するんだから。
まともならちゃんとしたオーディオショップが買ってくれるわけだしね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:56:17.33 ID:tsJeTEZ2
カリパーシグネチャーの裏に付いてる
ノーマル ロー ハイのスイッチは
何を切り替えられるんですか?
具体的な数値がわかるならそれも
教えてください
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:01:32.66 ID:vO+BHFw1
piegaはプレーナー屋になりたいようです。
ttp://www.piega.ch/download/MLS_Factsheet_e.pdf
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:04:35.14 ID:5PXz/ERd
年末のハイエンドショー行ったけどpiegaが狭い部屋にも関わらず一番いい音だしてたよ。
quadは酷かった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:36:49.24 ID:wEV4Nx8C
大阪でもどこかの業者がデモ用に使ってたが、プリントコイルらしい音がしててマグネパン使いとしてはリラックスして聴けたな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:02:48.52 ID:T1u0yphp
>>847
クオードはいつも変な音な気がする
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:39:54.29 ID:uw/ApTku
MG 3.7が3.7iにマイナーチェンジしたみたいだな。
http://www.magnepan.com/model_MG_37

あっちでは500弗でアップグレードできるようだが、
ステラはどうするつもりなんだろうな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 19:09:07.18 ID:dgYlzlOl
おぉ。なんということでしょう。
本国に送るとなると、送料だけでバカにならない。
ステラ殿が、直接作業するようにできれば10万くらいかな。......え!?囧rz

6万以下でやってくれれば、神対応。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:04:02.94 ID:CEyC6dI8
>>845
ツイーターのレベルだよ。
確か2dBくらいステップだった覚えが。
もう売っちゃったので覚えてない。
真ん中意外だとおかしな感じになったのは覚えてる。
結局一度も変えなかったですよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:30:59.29 ID:PwzQzSnG
マグネパンみたく、慣らしがすむまでの避難用とかなのかもな。
8541000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/03/02(日) 18:13:12.54 ID:4n9Zoam9
apogeeのDuetta Signatureがヤフオクに出てるよ。


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m117933742
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:38:43.22 ID:AtrPh9YP
アポジーほしいけど家広くないし、リボン怖いし
856takjun ◆v3ITKjAT4Q :2014/03/05(水) 20:21:08.26 ID:Shvqd4i7
この間、アキバの淀でミニ・マギー 
180k というのを見かけたけど
ウーハーおくとこなくてなくて諦めた。
あれ、普通どこ置くんだろ?
モニターの後ろにしても場所取るよね?

>>850
工賃込10万+輸送費くらいと見た
つうか、そのくらいにならないかなあ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:56:45.24 ID:/qgFKid+
なんか、机の下に置くらしい。
http://www.magnepan.com/www/images/misc/mini-desk.jpg


つか、劣化がもう始まってて辛い(何の?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 09:48:36.83 ID:8B3xROkF
このセッティングで低音がどうのと言われてもなあ。。。
http://nack-audio.com/wordpress/magnepan-2
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:15:39.34 ID:IQTzutWh
プレーナー型では低音のことは捨てろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 06:40:49.20 ID:ja3XOiUm
それはない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:39:39.42 ID:4FEiKqrk
後ろ1mは開けなきゃな
862スピカの中は5000ボルト:2014/04/09(水) 15:46:06.08 ID:6W6hKj6y
有り得ないセッテイングだなw。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:30:06.59 ID:w0GEnkEm
しかしヘッドホンじゃプレーナー型がちょっとしたブームなのに、
スピーカーの方はぱっとしねーなあ(哀
8641000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/04/29(火) 22:19:32.15 ID:t0Bn++jV
へー、そうなの?
今、ヘッドフォンには、平たい振動板のやつがブームなの?

オデオ雑誌とか買ってないからでんでんしらなかったよ。(=・ิω・ิ=)ヘーッ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 05:59:54.33 ID:BBepx8Ez
まあ、ブームったってどっちかっていうと業者でって感じだけどな。
8661000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/05/01(木) 18:14:23.13 ID:AyR9h09N
580 でまま [] 2014/05/01(木) 17:20:26 ID:QmnsROXM0 Be:
ハードオフ牛久店に、マーチンローガンが86400(込 で売ってたから速報です。
フィルムの状態はわかりませんが。
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1398932271_1.jpg
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:57:28.94 ID:fg1g0wr+
安いな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:35:47.63 ID:Ao2BoART
マーティンローガンのパネル交換は簡単なんだよな
木槌さえあれば、速攻で出来る
一人助手がいれば、至極容易
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:43:33.06 ID:bW534u5Q
日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレショク低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤーホーどん 拘置ニュース沖縄牛パイン北京ダウ問
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 06:30:53.75 ID:dAKp+Zc4
プロトロのドライバー使った枕スピーカー作ろうとしてる人がクラウドファンディングサイトで資金募ってるんで良かったら協力してやってくれよ。

音響エンジニアが生み出した優しい音のピロースピーカーの形
http://zenmono.jp/projects/27
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 06:32:00.11 ID:dAKp+Zc4
あ、久々にageで。
8721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/05/26(月) 17:25:08.08 ID:6oLdMKWH
apogeeのCaliper Signatureがオークションに出てるよ。

動作品との触れ込みだけど、片側に、ビビリ音が出る時があるって、そいうのは、

不具合品 というのではないか?ww


(・ิω・ิ) つhttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u65872437
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:33:16.64 ID:7F65Gy8H
千円なら買ってみてもいいかも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:37:00.16 ID:xn8DRaWd
MG12のモデルチェンジくるで〜

New Maggie model?
http://www.audioasylum.com/cgi/vt.mpl?f=mug&m=210264
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:15:53.19 ID:/QrP7q3K
magnepan新モデル写真来た。型番は0.7で1500弗レンジらしい。
https://twitter.com/digitalaudiorvw/status/473243119153348608
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:58:04.83 ID:/QrP7q3K
あ、ニュースだしageage
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:29:29.75 ID:9ErgSGJx
Apogee20万超!で落札

インフレ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 03:38:25.11 ID:pLnuZceL
>>877
ボーナスシーズンにはまだ早いよね?
8791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2014/06/15(日) 22:39:53.19 ID:ZPvm4w1G
平べったいユーザーの数は、確実に激減している!!

危惧する!!(`・ω・´)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 03:23:13.77 ID:SjW3edvG
平面スピーカーの魅力って何なんだろうね?
コーン型スピーカーに比べて、3D再生能力に優れているから?
音場再生性能力に優れているから?
俺、アポジー Stage持ちなんだけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:26:41.41 ID:PaJ4tnPh
歪みが少ないこと
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:06:48.46 ID:ytSG/4QR
一言で言うと「音の表情」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:18:04.66 ID:PC5J+dqv
平面スピーカーって一言で言っても普通のSPのコーン紙に発砲スチロール
充填して平面にした物からコンデンサー型やリボン型の様な全面駆動型まで
色々な構造の物が有る。
基本全面駆動に近い動作する物が低歪でリニアティーがいいんだろうね。
振動板の重量が軽く全面駆動だと分割振動が基本的に無視出来る。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:35:51.19 ID:D66aSO7q
俺のはコンデンサー型だけど、天井高4m40畳の部屋の真ん中に置いてワン・
ポイント録音したテープを2トラで再生した音が耳に焼き付いたままだ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:07:14.03 ID:OYHptP8V
皆さんアンプはなにをお使いですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:13:18.63 ID:NbhvLbY5
レビンソンの23.5Lと20.5Lを使ってアポジーのディーバ鳴らしてる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:47:46.44 ID:bZ5jQYrf
他スレで知ったんだけど、こんなバケモノアンプがあるんだけど
どうみてもプレーナー型スピーカーがターゲットだろ
誰も使ってないの?
http://www.denon.jp/jp/museum/products/poas1.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:50:07.11 ID:dJo86Ygl
その辺バブルでカネ余ってて意味もなくでかいアンプ作りたかっただけな悪寒。
と言うか国産で本気でプレーナー型狙いで作ったのSTAXのキャスター付きのアレくらいじゃねえの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:38:11.21 ID:bZ5jQYrf
これ、使ってる人が少ないどころか、知ってる人が少ないぐらいなので
音はどうなのかわからないけど、技術的にはすごいんだよ。普通大パワーというか
ローインピーダンスで大電流取り出せるアンプなんて、出力トランジスタを沢山
並列接続して使うんだけど、これは1組のトランジスタ(FET)でやってる
プレーナー型使ってる人が興味を持たない訳が無いと思うんで、もし使った事がある
聴いた事があるという人が居たら感想を聞きたかった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:57:20.14 ID:7Dry0RqH
>>886
裏山しー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:18:53.83 ID:Xbfgmar2
マグネパン
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:33:52.45 ID:y6DoZz6g
名前がいいねマグネパン
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:42:17.77 ID:OnUBs6j8
磁気を利用した健康用品みたいだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:59:06.90 ID:BBh1G2Y+
ピップマグネパン
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 03:44:24.98 ID:Z8rZ8Abg
>>889
UHC-MOS自体が音悪かったんだけど???
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:39:06.50 ID:ibE8bq4w
捨寺、やっと3.7i売りだしたな
http://www.stella-inc.com/z_information/inf.cgi?mode=detail&sel=0

というか、アップグレードサービスはスルーかよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:52:31.25 ID:q7BpEZvE
捨寺

何て読むの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:27:16.82 ID:9MDmkJqp
すて てら -> ステラ

バージョンアップサービスやって欲しい。
899takjun ◆v3ITKjAT4Q :2014/07/07(月) 00:47:40.08 ID:qjLb87P+
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h190130627#enlargeimg

久々にヤフオクみてたら アポジーのRM1が出てた
化粧シートの端のうきというのがきになるが
プレナーじゃないけどアポジーということで。

>>857
遅レスだけど、ないわ これはないわ・・・・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:45:58.20 ID:WKYVHpOF
こんなんでましたぁ〜

寺垣研究所、曲げた木材などを振動板としたスピーカー「ミュージック・プレート」 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140707_656681.html
901名無しさん@お腹いっぱい。
高級BGM用だろうなあ