938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:14:24 ID:K831ZcwR
>>935 千さん、おつかれっす!!
これ今月の上納メタルテープっす!!! つ■
939 :
光速:2010/03/13(土) 17:31:49 ID:bhoAkAUu
1980年代の終わり頃大阪日本橋でカセットデッキのメカを1000円で売って
いたので買ってまず再生機能を付けさらに録音機能を追加してエアチェック
機として使っていた.さらにdbxを追加してナカミチを超えようかと.藁.
dbxは計画倒れで実現せずナカミチは超えられなかったが,当時その半自作
デッキで録音した中村あゆみカセットが出てきたので聴きながら書いてる.
中々キレイに聴こえる.Million Nights....
カセットデッキは良いものだとしみじみ
dbxとかどーでもいいよ、録再回路で勝負出来てたの?
ヘッド掃除は無水エタノール?
ゴム部分掃除は無水エタノール?
デッキ本体掃除は無水エタノール?
ソニーTC-2200ゲッツ
水平型でドルビーも付いてない骨董品みたいな奴だがちゃんと動いてびっくり。ベルトも健在だった。凄いなSONY…
木製ボディにアナログメータで良い雰囲気。高性能な3ヘッド機もいいけどたまにはこういうのもいいな。
いいねぇ…いいよぉ…凄くいい…
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:33:58 ID:pyA+4p56
いきなりですが、テープCAL(マニュアルタイプ)がおかしくなりました。
症状はバイアス調整時つまみを動かしてもL側のみ−30くらいでメーター値が変動しません。
R側は今までどおりに変動します。
何が原因でしょうか?
ダブルデッキでクォーツロック制御のモーターを使用したものはあるのでしょうか?
>941
どちらかというと、金属部分はエタノール、ゴム・プラ部分はIPAがいい。
>944
機種は?
とりあえずCALのVRがガリってるかVR取り付け部のハンダが割れてる可能性大。
ハンダ割れならコテあてればすぐに直る。
ガリは普通はケイヴ等の接点洗浄復活剤で直すけど、
意外と安物のVRで済まされてる事も多いから、規格が合う新品に自分で交換できる機種もある。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:48:58 ID:pyA+4p56
>>946 レスありがとうございます。
デッキはTEAC V7010です。
昨晩、Frパネルを外して再はんだは慣行しましたが変わりないです。
それどころかレベル調整までおかしくなってました。(両ch)
VRの寿命と考えて全交換をしてみます。
このデッキ、中古で入手したのですが訳あり(前オーナーの改造品?)でした。
仮にメーカーがまだメンテ受付ていたとしても断られる可能性大です。
電源コードがなぜか2004年となってるし ←確認しない自分が悪い。
夜酒飲みながらZX-7
ZX-7は動詞ではありません
>>949 (゚∇゚|||) はうぁっ !!
どうしよう!?
まずパンツを脱ぎます
数年ぶりに千石を覗いたらベルトの種類が増えたみたい。値段は上が
ったようだが。平が70mm径までだが、もう少し小さいやつも欲しい。
古い機種には多いんだよな。
>>947 メーカーに修理を依頼してみて、結果を教えてください。
人気デッキなので受け付けている可能性は高いですが、改造品はどうか気になるところ。
受け付けているかどうかだけでも知りたい。
>>947 V5000で似たような経験がある
左リールにかかっているテンションベルトが伸びてしまって
ヘッドタッチが悪化しているのかもしれない
左chとの事なので何となくそう思った
ハンダは古いのを取り去ってアルコール等でフラックスをふき取って
再ハンダしてみる事をお勧めする
意外と追加ハンダだけで付いているように見えるがダメな事もある
V7010はDDモーター基板がイカれやすいのでメカだけを
V7000と入れ替えたりする人がいるみたいだね
オレは7000のジャンクを買ったら高速回転の7010のメカが載ってた
二個一の余り物同士だったYO
連投スマソ
ここんとこ、色んな話題のレス入れてるのに連続して応答なし??
内容が分らんのか、人が他に行って少なくなったのか。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:54:09 ID:rNr+e5dG
レス乞食乙
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:41:57 ID:vE+xGxC3
>>954 メーカー問い合わせはまだ行ってませんが
メーカーサイトの修理規定に以下の文面がありました。
「対象機器に改造が確認された場合や
本体ケースが開けられたことが認められた場合は修理をお断りいたします。」
ダメ元で聞いてみな、と言われればその通りなんですが
電源ケーブルが2004年刻印のものに交換済みなのは以前レスしたとおりですが
ボンネット、シャーシ内部の要所要所にゴムが貼られていました。
このゴムははがすことができますが跡が残りそうです。
これはメーカーの仕様なんでしょうか?
それとも前オーナーの仕業?
基盤上の部品交換は行われていないようです。
某サイトのV7000内部画像で確認しました。
自分で直すしかなさそうだが、特に弄られた可能性のあるものは難物だ。
電気的な問題なら清くあきらめてヤフオクかハードオフでリサイクルへ。
V7010持ってるからあとで開けてみてみようかな
>>959 開けてますねとか言われたらとぼけて
「SSには出してませんがオーディオ店に修理に出したことはあります」とか
「人から譲り受けたものなので・・・・」
って言ってみるとか。どうせダメ元ならね。
うわっ、モラルも所有者のプライドもないな、乞食のスレだw
モラルにプライドねぇ・・・・食えんのソレ?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:57:56 ID:3L04J8ER
正規サービスに修理に出すくらいなら
その金で新たなJunkを買うのが、ここの住人のジャスティス!
その新たなJunkが、正規サービスに出さずに放出されたJunkである確率も高い
目糞鼻糞
BX-150なんだけど電源オンで50Hz位の音が出力から出ます
再生と録音状態にするとさらに増幅される状態
この状態でも左chは録音と再生は出来ている模様
録音した物を他で再生すると50hz音は録音はされていない
再生系のオペアンプを交換しても症状変わらず
電源部が怪しい?
>>970 なんでいきなりオペアンプ交換するの?
計測してオペアンプが故障していると結論が出たの?
一般的にデッキでハムる場合は高インピーダンスの部分のGNDから疑わない?
オシロで追えば一発で真因にたどり着くでしょ。
そんなこともできない奴は機器内部触んなよ。
何起こってんのよ?
情弱なの?
馬鹿なの?
字、間違えてますよ。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:30:31 ID:6Svnxv4I
一方俺はYAMAHAのK1-Bを500円で入手してベルト掛け換えで復活しご満悦中であった
一方俺はK-1a音が普通すぎて
長所であるはずの外観も地味に見えるような気がしてきて 手放した
>>970 デッキとアンプとの間の電源の極性が合ってないとか。
入出力接栓が汚れているとか、入出力ケーブルのコールド側が断線しているとか。
電源の極性でそんな事になる時点でおかしいんじゃないの
ソニーのカセットデッキを修理へ出したところ、ヘッドもモーターも無いので、修理不能と言われてしまいました。
仕方なく、中古を探してオーバーホールしてもらうしかないと思っていますが、ある程度主要な部品が残っていて、修理可能な製品はありますか?
ソニーのサービスステーションには、テレビ担当の人しかいないそうで、1個1個部品の在庫は確認できるが、どの製品が修理可能かは分からないと言われて困っています。
>>978 TEAC
去年C-2のアイドラーとベルト注文したらOKだった。
>978
あー、いいように追い払われたな。
ヘッドは在庫が切れてから長いからヘッドが生きてるジャンクを探す位しか手はないが、
キャプスタンモーターはドライバ基板の電解コンデンサが鬼門なだけだから、
モーター自体を交換せずとも修理は可能。
ついでに、部品名から部品検索とか部品番号から使われてる製品を特定する事なんて、端末叩けばすぐだよ。
ただ、たくさんの部品を調べて共通する製品を出すのは大変だけど。
まぁ、今のソニーSSにゃ、やる気もウデもないから、
今からソニー製品をSSでどうこうしようって考えない方が吉かもネ。
正直、部品だけ買って来て自分で修理するとか、ウデのある修理屋さんを捜すかしかない。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:39:57 ID:5TEIu03j
TC-K333ESのヘッドなら持ってるけど1000円で譲るよ
>>977 まあ、ハムってるという結果があって、それを追いかける訳だから、
思い当たる節を一つ一つ潰していくしかないのでは?
一旦全部の結線取り外して、結線やり直すだけで随分結果が違うような気がする。
あるいは、アンプの筐体だけ地面に落ちてるとか、
970が録音モニタリングにヘッドホンを使ってるなら、
970が裸足で作業しているか、寄りかかっている壁がや座ってるイスが地面に落ちてるとか。
>>982 電源の平滑ケミコンがへたって容量が抜けている場合も
リップルが大きくなって、その結果ハムのうようなノイズが乗ることもあるな
単相三線式100Vでカセットデッキの電源だけ隣の部屋から………。
まあ、それはないかね。
>>980 >正直、部品だけ買って来て自分で修理するとか、ウデのある修理屋さんを捜すかしかない。
ウデのある修理さんはどこですか?
ソニーは、デッキで無くてウォークマンだがこんな話がある。
カセット・ウォークマン 【8台目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1256627721/l50 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 15:44:18 ID:4Ksu0613
WM-EX90のベルトとピンチローラーの在庫を秋葉原SSに聞いたら、
「保有期限が切れているのでお売りできません」とのこと。
在庫が無いのか規則により売れないのか聞いておけばよかったが、
品川や横浜に電話しても同じかなぁ…皆さんはどうやって買ってます?
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 19:09:57 ID:ON1Lzld/
>> 209
ネットワークウォークマンのシェアを上げ、アップルに勝利するため
カセットやMDウォークマンのパーツを処分しているそうな。
昨年あたりから加速しているらしいので、入手は困難を極めそう。
ちなみにWM-DDシリーズのクドウギヤASSYを廃業した電気店から確保できました。
>>986 「廃業した電気店から確保」とは厳しいですね。
ソニーのカセットを使っていた人は多いと思いますが、皆さん自己修理でしょうか?