電源・スピーカーケーブル等で音が変わるのは当然

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
糞耳ってひがみっぽくてかわいそーですね^^
ここは選ばれしものの専用スレですよ。
エセスレで糞耳に講釈たれても意味ないです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:35:13 ID:9J8dGUxS
たしかに変わるけど金をかけると悪くなることの方が多いね。
ケーブルはぜんぶカナレでいいと思うよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:31:22 ID:Yra528AN
ちょwwwケーブルスレ立ちすぎだろwwwwwwww
解りにくいからこれ張っとくぞ

ケーブル依存度
LV
10 糞耳乙wwwwwwwwwwww
9 どう考えても付属品と高級品で同じ音とかありえない
8 ケーブルの違いはブラインドでハッキリ判る 断言する
7 カネがあればいくらでも良いケーブルが欲しい
6 明らかに音が違うがブラインドでは無理
5 ケーブルはちゃんと選んでるが音が違う自信はない
4 付属品は使ってないが気休め程度の認識
3 違うかも知れんがブラインド判別できないなら同じだろ
2 ケーブル類に使うカネがあったら他の機器につぎ込む
1 どう考えても針金と高級品で音は同じ 違うとかありえない
0 ケーブル(笑)wwwwwwwwwwww

99 ケーブルに依存してるって言うか生計立ててる業者

ここは7〜10 あと99の人間のパラダイス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:44:22 ID:Yra528AN
姉妹スレ
【対決系】
0〜3 vs 7〜10の本スレ
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1247853960/
※類似スレ
電源・スピーカーケーブル等は全てプラシーボPart40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1247834861/

【肯定派系】
4〜6向け雑談スレ
お宅ではケーブル等単なる思い込みだった?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1247498818/

4〜10向けケーブルスレ
[ケーブル] まだある魅力的なケーブル [最新]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1231251694/

7〜10+99向け隔離スレ
電源・スピーカーケーブル等で音が変わるのは当然
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1247895193/

【リサイクル有効利用スレ・分類不明】
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1236597218/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:13:29 ID:F15N3x5Q
ほう〜…。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:24:22 ID:TWVfEZMB
>>3-4
それいらない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:56:50 ID:QePYP8Wh
病は気からと申しまして
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:35:14 ID:xO4aAeb/
この度、肯定派と否定派はそれぞれ名称を変更することになりました。

肯定派→銅線派
否定派→鉄針金派

以上です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:42:54 ID:cFXykdlX
極論の断言は釣り
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:01:04 ID:syNXQX6y
>>8
銀線派は?


>>2
システムや聴き方にも寄るんだろうけど、カナレやモガミって決して良い音でもないし、バランスもフラットではない。
まだWE単線の方がマシ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:48:18 ID:i/cPg4Tk
おまえら、いつまで派閥や概念論でループしてるんだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:55:36 ID:i/cPg4Tk

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      | 本スレは否定派爺vs若いロックドラマーのバトルで盛上がってる
        ドコドコ   < 論戦では老獪な爺が優勢か、応援に行ってやれよ!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:17:46 ID:QpqB8N44
とりあえず、「だから変わらない」と納得できる理由があるのなら示して欲しいもんだな

それまでは変わる派
ダイソー赤黒ケーブルとオーテク単価1000円のシールド入りなら外来ノイズで差が出る

今はキンバーケーブルの四本撚り使ってます 型番失念したスマソ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:28:51 ID:3BmYd/0s
悪魔の証明を知らないのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:06:52 ID:cRMlZbzT
否定派の証明って適当だよね。

純度・材質・線経が一定の基準を満たすモノなら聴感上の違いはありません、と理論付きで前置きするまではいいんだが
実証例が同一素材・同程度の線経の赤黒とモガミだかの測定で差が0.001dbだったと。
だから上記の理論は正しいので全てのケーブルで音は変わりませんってのは、ちょっと適当杉だろうw
純度・材質・線経が1つずつ違うモノ使って測定するのが筋だろうに。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:35:47 ID:3BmYd/0s
証明しなければならないのは肯定派、
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:19:19 ID:+8dFgut1
「悪魔の証明」をもちだすまでもなく
なにかが存在しないことの証明はできないからね。
立証責任は存在を主張する側だけにあるんだよ。
「ないという証拠を出せ」じゃ血液型性格判断と同じ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:23:56 ID:ym372mUl
肯定派は論理的思考と無縁だから言っても無駄。言ったところで理解もできないだろうし、
もともと論理的に物事を考えることができたら肯定派にはなれない。
要するにドアホな連中なんだよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:30:51 ID:5SFPx4FC
馬鹿が喜んでお布施して妄信してる。カルトだからもうどうしようもないね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:54:02 ID:QpqB8N44
ピュアオーディオってある意味そういうもんじゃないのかw

だが理論と違ってくるのが現実の世界さ
計算の結果と現実の結果では異なっていることが多い
近いという事はあったとしてもね
完全に一致することが無いとも言えないが、一致することがそれほど多い事もない

18は言っても無駄だと言っているが是非聞かせて貰いたい
どうしてそこまで否定できるのか?
どうして肯定できないのか?
理論ではこうであるから現実にはあり得ないという結末だけにはしてくれるなよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:56:11 ID:pallOjxO
ニクロム線とCVでそれぞれスピーカケーブル作って聴けば解るだろ?
鉄線と同じ太さのエナメル線でスピーカケーブル作って聴いてもいいぞ?


証明完了だw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:56:12 ID:cBEDLQsJ
ケーブルで音の変化を感じるにはスピーカーよりもアンプの影響が大きい。
DFの低いシステムではあまり変わらない。コレは事実。
ある時期からケーブルで変わる変わるいわれ始めたのはアンプの変化による。
昔の人が気にしてなかったのは気づいてなかったのではなく事実変わらなかったから
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:44:02 ID:pbWbjCMR
否定派の自己申告ではミニコンやハイコンポで
カナレに替えたけど分からなかったとか、そんなのばかりだからな。
1を知って10を知った気になっているのだろうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:04:27 ID:ZJy+LymO
>>23
それに加えて、
ピュア然たる機器を持ってピュアな耳を持っていると言う肯定派が
何の実績も残せていない現状もあるぞw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:41:19 ID:pbWbjCMR
>>24
実績の意味が分からんが
否定派といえどもピュアな耳だろうし、自分の耳で判断していけばいいんでないの。
いつまでもミニコンにカナレ使った経験で語られても困るわ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:17:34 ID:fLYr2Rzm
音が変わらないのがカナレの優れたところなんだけどな。
音が変わるようなインチキケーブル使ってるから
いつまでたってもまともな音が出せないんだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:21:44 ID:9egIOso3
音が変わらない?

どういう意味?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:22:57 ID:9egIOso3
カナレじゃなくても変わらないんでしょ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:35:51 ID:egFIrbjn
変わろうと変わるまいと 人それぞれでいいだろ 激変につぐ激変と言われると反論も有るだろうけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:39:32 ID:fLYr2Rzm
あきらかに悪くなったのを変わったと言って喜ぶのは
子どものときだけで十分だよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:50:17 ID:9egIOso3
>>30
いや、だからぁ、ケーブルで音が変わらないという主張なんでしょ?
音が悪くなるってなによ?
意味が分からない。

まず第一に変わるのか変わらないのかはっきりしろよ。
良くなるか悪くなるかはその次だ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:27:30 ID:zHDwNCRv
音が良くなるって表現は
音の通りが良い、ハッキリ聞こえる、ってニュアンスで使われるわな。

んで全体的にクリアに聞こえるとか、低域より高域の方がより通って聞こえるとか
低音が相対的によく聞こえるとか、そういう事がある場合には
誰でも相対的な意味で、高音低音ひっくるめて「音が良い」と表現するわな。

あきらかに悪くなったってのは籠もった音になったか、聞こえ難くなったと言うことだろうかね。
ケーブルでそうなったならケーブル名を晒して欲しいものだが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:07:45 ID:fLYr2Rzm
>>32
>音が良くなるって表現は
>音の通りが良い、ハッキリ聞こえる、ってニュアンスで使われるわな。

あまりにレベル低すぎ。話にならない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:17:48 ID:zHDwNCRv
>>33
一般レベルの話だけど?普通の感覚をなくしてしまったのか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:57:45 ID:27H3Kjwe
34に同感だな
かえって本筋をそれて遠まわしにしたように思える
音の傾向が自分の好みになってきた、とでも言えばよいかな
目指すものが自分の好みの音ではなく、生演奏であるとしてもだ
それを普通は「音が良くなった」と表現するのではないのかな

で、理論的に説明してくれないのか?
ケーブルを変えて体験すればわかると言うが、実際にケーブルで音が変わると思った人間と
変わらないと思った人間がここに来ている
変わる変わらないという、個人間での感覚の違いによって生まれたこの疑問を、
個人差のある聴覚に頼るのではなく理論的に「変わらない」と証明してくれれば良い話なのだが
できないのならまだ解明されていない事実として受け止めるしかないだろう
それは変わるとも変わらないとも言えないのではないか
ならば変わるという意見、変わらないという意見のどちらがあっても良いが、
理論的にも「変わらない」という理由があるのならば説明を求めているだけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:24:03 ID:IbIl4szS
>>23
ミニコンポでもハイコンポであろうと変わって当然じゃないの?
もうちょっと高い価格帯のものと何が違うと言うの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:07:11 ID:SZ8hr4jh
>>36
ミニコンで付属品からカナレに変えても分からないという事じゃないかな。
ただ愛好者もいるから上級機種だと違いがあるのでは。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:08:39 ID:2jgoA/Mq
>>17
肯定派に立証責任等ないんですよ。
自分のシステムで音が変わることを確認して、同じく音が変わるのを経験した人達と専用スレで情報交換しているだけ。
そこにわざわざ割り込んで来て否定したい人の気がしれない。
わざわざ割り込んで否定しに来るんだから、否定出来る根拠を示せと言ってるだけなんですよ。
肯定派は肯定派スレの中でわざわざ否定派に立証しなきゃいけない責任等、ないんですよ。
否定派スレにわざわざ出向いて肯定するんなら別ですが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:00:47 ID:C1EzUXgO
SPはサー低インピーダンスのバランス回路でしょう、
その特殊性に依る整合性はどうなの?
それを考慮した書き込みが何処にも見あたらないのは何故?

肯定否定の前に低インピーダンスバランス伝送の事を良く考えた方が良いと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:36:11 ID:NP3fIdx+
ケーブル程度で音なんか変わらんよ
プラシボ爆発の馬鹿脳の奴だけだ、変わる変わるなんてボケてるのは

その証拠に、世界中の音質評価テストホムペで
ブラインドでは全く聞き分け出来ない、という結果ばかり

業者が喉から手が出るほど欲しい「聞き分け出来た」なんてテスト結果はそれこそ 皆 無

41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:18:57 ID:wRRqqMNu
そりゃブラインドテストは難しい、って話でしょ
自分が経験したあらゆる良さとか旨さを
ブラインドで正確に判別できる超人ばかりなら話は別だがな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:37:04 ID:1NPxJCIZ
>>41
>ブラインドテストは難しい

じゃあどうやって正しいことを証明出来るんだよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:40:55 ID:L/gnb97L
いずれにしても
高級ケーブル商売は完全なる詐欺

そうでないと反論するならば
ケーブルで音が変わることの理論的根拠や
また具体的な有為差を証明するデータおよび
信憑性のある実証事例を示す責任があるのは
メーカー側

ただし今の今まで世界中どこを探しても
証明できた事例はひとつもないという
事実

それでもあなたはまだ騙され続けますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:48:39 ID:qbzhvfI9
>>41
イベント会場の試聴をやってる奴らなら鳴った瞬間〜10秒もかからず判断がついている。
おまえがそういう肯定派の人々とは比べ物にならないぐらい劣った耳ならば仕方がない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:09:36 ID:Gvkei4vg
確かに。もし変化してれば、瞬間にわかるさ。「変化」してれば、な。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:13:29 ID:5I0j7Mxn
オデオはナニやっても音かわるでそ? 一般的にはビミョーーカモだが、そりを大きく
変わった!ととらえるか、さらに、それにカネ払う気になるか、じゃね?
高級ケーブルも、ある一定以上は好みとしか思えんしーw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:28:42 ID:1huI6R1E
ケーブルなんてデータを伝送するだけのもんだから
アンプとかスピーカーと違って転送されたデータの正確さとかを
測定するだけで証明できるんじゃね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:45:05 ID:L/gnb97L
>>47
測定した結果「変わらない」という結論が
出ているにも関わらず
福○○光さんとかは「科学でも証明できない
が音は変わる」とか言い張っているのが現実
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:54:34 ID:Gvkei4vg
と、いうことは、科学ではケーブルが黒赤→○十万円でも変化は証明できないことは認めているわけだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:08:35 ID:L/gnb97L
>>49
ちゃうちゃう
人体の組成を科学的に分析して
絶対に100メートルを5秒では走れない
ことは証明されているのにも関わらず
「俺は100メートルを5秒で走れる」
と言い張って
「じゃあ走ってみろよ」
というと
「昨日の夜は走れたけど今はちょっと・・・」
とか言っているレベルの馬鹿な話が
ケーブル
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:13:45 ID:L/gnb97L
それにちょっと間違いがありました
「科学的には証明できないが音が変わる」
って言い張ってるのが○
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:15:54 ID:ITOWOb/D
でも100メートル10秒で走れる奴もいる。
自分が20秒かかるからといって、否定しちゃ
いけない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:20:21 ID:u7GQ3KS+
>>53
でも100メートルを5秒で走れるやつはいない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:24:28 ID:qpYkKWN5
100メートルを5秒で走ってるつもりのやつはいるカモw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:30:27 ID:Cn2Wr+6W
ミータントは100Mを5Sで走れる鴨。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:20:40 ID:7okuBOJI
逆に、変わらんのなら誰が何を使おうが問題がないという事にもなるが…
好みの問題である
つまり、好きなケーブルを使えばよいと
ああ、個人の趣向の原点に戻ってしまった

そこにわざわざ否定論を入れられてもなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:33:51 ID:269edxB6
>>56
そうだな。変わらない事が確定だな。
見た目と値段の個人の好みで選べば良い。

…変わらないので
変わるようなレビューをしている奴らは嘘つきで批判されるべきだな。
『変わる』と言って特定銘柄を他人に勧めるような奴も批判されるべき。
買ってしまって『この違いが判らないとは』などと言う人には諭してやるべきだな。


…客観的に音には関係無い
これを忘れて他人に影響を及ぼす言動は慎んでもらわないとなぁ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:44:15 ID:2rIVB+gh
Fケーブルとエナメル線あたりで、両極端なケーブルを2セット、自作してみれば「一聴して」音の違いがわかる。
極端な例で音が変わるって事は、厳密にはどのケーブルでも音は変わっているって事。
いや、極端な例でも違いがわからないんなら話は別だが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:00:19 ID:el0TG8AF
スピーカー用
太い針金みたいな銅線一本のケーブルは力強い感じの音がするが、繊細さに欠ける。
50〜100芯のケーブルは力強さと繊細さが両立した音がする。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:22:00 ID:vtIiKsPo
長いのと短いのもついでに実験
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:11:25 ID:1ag4I7HO
>>59 それって見た目そのままだけど、
見た目と逆になることはないんでしょうか?
工事用の極太が繊細で、配線用の細い電線が図太く豪快な音とか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:29:52 ID:SkoMvGju
>>61
俳句の季語のようなものかと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:55:56 ID:Dg7xHkQ9
交流流れるんだからリッツ線以外ないだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:41:14 ID:mcrFUF76
SPケーブルの話をしているのに肯定派はなんですぐ針金だのFケーブルだの言いだすんだ。
針金はSPケーブルじゃないだろ。それともどこかでSPケーブルとして針金を売ってる店があるのか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:16:26 ID:pQ5XxrVK
Fケーブルは十二分にSPケーブルに成ります。
針金でSPケーブルを作ると言う話しは出てきていません、
太い針金の様な銅線・・・は出ています。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:31:41 ID:plXph8sM
電源ケーブルで変わるのは十分経験ずみ。
問題はスピーカーケーブルだ。
激変経験なし。
こんど試聴する。どうなることやら。

ところで、何であんなに多くの200万や400万、果ては600万円のケーブルを売る商売が
成り立つのだろうか?不思議は不思議。

一通り揃えたら、あとはケーブルぐらいしかやること無いしね。
買うやつが世界にはいるんだろうな。
「400万のケーブルあげる」と言われたら
一応もらう派です。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:00:42 ID:2rIVB+gh
>>64
SPケーブルって、他の「電気を通すケーブル」と何か違うのか?
トランスに使ってたケーブルや電源ケーブルをSPケーブルとして使っても
普通に音は出るんだが。

で、それらを比較して音の違いがあれば、どんなケーブルでも厳密には音が違うって事になるわけだ。
Fケーブルまで含めて比較すれば、誰にでもわかるほどの差がハッキリ出る。

ただ、それはあくまでも「音が変わる」って事であって、
良い音か悪い音かなんてのは関係ない話になるんだが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:44:17 ID:anMan4m2
>>66
何のために電源部に金がかかっている
と思ってるんだ。
電ケーなんぞ付属品で必要十分
換えてもまったく意味ないよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:09:54 ID:Zb83LAfP
変わらんと思っているから変わらんのだろう
変わると思ってるから変わるのだろう

肯定派にも否定派にも言えることだ

かくいう俺は電源ケーブル変えて低音をある程度落としています
響いて近所迷惑なので
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:49:38 ID:anMan4m2
>>69
変わる理由なんて
変わると思い込んでいる以外
何一つ無いんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:36:46 ID:2Rbo9sTp
>>69
電源コード変えて低音落とすのなんて無理だぞ。
近所迷惑になっていることに気付け。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:06:59 ID:0nxuaorq
おおっ、ここもケーブルかよw
ちなみにケーブルだけでなく何やっても音は変わるよ。例えば月の位置だって
ただ人が聞いて分かるレベルでは全然無いってことで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:20:22 ID:8aDEobmU
「スピーカーケーブルで音は変わる」というスレ題からして
「変わる」ということに今ひとつ確信がないな。それがよくない。

ほんとは、モガミ、ベンデル、ウェスタンエレクトリック、STEALTH 、ワイヤーワールド、NBS、サウンドトレール、
CHORD、ヨルマ、アンドロメダ、AUDIOQUEST、 AUDIO TECHNICA、CARDAS、エソテリック、オルトファン、キンバー、オヤイデ、そろそろ疲れてきた。あと何があったっけ?
とにかく、楽しくこれらの音を議論したいのだが、「変わらん」と言う人はここにいても何の得にもならんと思うのだが、
そうはいかん身の上なのだろう。残念だ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:22:02 ID:anMan4m2
>>73
このスレ立てたのはケーブル詐欺業者だからでしょ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:06:41 ID:8aDEobmU

ハーモニックス、TRANSPARENT、Acoustic Zen 、Siltech 、ACOUSTIC REVIVE、
あっPAD 、ラックスマン、GOLDMUND 他に有名なのあったら教えて。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:21:59 ID:8aDEobmU
しつこいが、ノードストバハラ、REAL CABLE 、K.Racing Audio Design・・
疲れたので寝る。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:43:34 ID:BAXd/OkB
>>73
>ベンデル

ベルデンとは違う音になりそうだね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:47:42 ID:A3spkoSZ
SPケーブルにエージングは必要でしょうか?
エージングで変わるとしたら何がおきてるんでしょうか?
劣化とか酸化、腐食はあるとおもうのでつが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:51:31 ID:H6jnOk70
ほとんど変化はありません。
耳が慣れてくるだけでつ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:02:49 ID:etrvAPEO
音が変わったとしても、それを耳で聴き取れない程度の変化なのだから、変わらないのと同じこと。
変化量は人類という生命体の能力では判定不能。

至極当然な結論だなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:50:51 ID:YgzKg7bA
はいはいそうですねキモヲタクン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:09:19 ID:qIMaC9dz
「音が変わったとしても、」なんて譲歩してるところが可愛いやつだな。
自分の耳では判定不可能と、正直なところも可愛い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:55:21 ID:jmP6+c5g

仮定の話も出来ないとは…肯定派は思考に柔軟性の無い偏屈人間だな

…という自己紹介ですねw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:11:43 ID:taTfaoai
高純度銅線とか結晶構造欠陥を理論上ゼロにしたケーブルを使ってはみたが、
最後の最後に高温超伝導で抵抗ゼロにしたケーブルで聞いてみたいな
それで変わらないなら劣化しない限り今のケーブル使い続けよう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:42:30 ID:ags18RYc
今の高温超伝導体は曲げられないからなぁ。
スピーカーケーブルよりはスピーカーのボイスコイルに向いてるね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:46:34 ID:ags18RYc
超伝導の送電線が普通にあるじゃん。びっくらこいた 俺たちの21世紀がやってきたって感じだ
http://www.sei.co.jp/super/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:19:30 ID:WJ6a9PBR
ナノテクが進歩すると元素配列を簡単に整えることができるらしいから、きっと凄いことになると思うよ。後20年位かな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:26:44 ID:yirWps/H
エナメル線とFケーブルなら即聴き分けできるって話だが、ほんとうにわかるのか。
エナメル線っても2mmくらいのもあるが。それでも100発100中わかるんなら、やって見せてくれ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:44:48 ID:yEvx0kDh
アンプの力を解放してない時はケーブルで音なんか変わらないと思ってた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:46:58 ID:w1hDK8cn
『アンプの力を解放』とは具体的にどうするの?。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:58:04 ID:dt4Igf2c
200V化したのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:44:23 ID:GaT3adUF
解放って言葉の選び方がガキっぽくていいなw
金色にでも輝くとか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:05:10 ID:yEvx0kDh
ガキと笑ってる奴らのアンプは、その能力を50%も発揮できていない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:08:47 ID:lnSXCGqY
と言って笑ってる人はアンプの能力の10%も発揮出来ていない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:15:33 ID:yEvx0kDh
うん出してないよ。フルハイビジョンのTVでDVDを見ると画像が汚いのが目立つから、むしろブラウン管で見てるみたいな感じ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:30:52 ID:9baPmaOF
>ID:yEvx0kDh
アンプの力を解放しつつ、アンプの能力の10%も出していない状態って
具体的にどうすることよ?
で、それをするとケーブルで音が変わるということの説明もできたらよろしく。

>>91
漏れなんかは「解放」っていう語からは
オカルト理論満載サイトで販売してるインシュレーターとかを想像するんだが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:23:40 ID:yEvx0kDh
いやいや、力を解放したらケーブルや再生機器が気になるから、あえて力を解放してないの。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:36:10 ID:wlb3esHs
>>88
上のほうのカキコは、両極端なやつを作って比べればまるで違うぞって話だろ?
線径2mmがどうのって以前に、「両極端な」2種を作ってみて、
まず自分で確認すればいいじゃんよ。人に「やってみろ」より先に。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:01:53 ID:KZ4yQprL
あなたの使っているケーブルが音質に寄与しているのではなく、
あなたのアンプはケーブルによる音の劣化を無視できるような信号を、
スピーカーに出力してくれているのかもしれない。
あなたのスピーカーはその信号に正直に鳴ってくれているのかもしれない。

そう考えたら今のシステムが頼もしく思えてくる。
これからもよろしく頼むよ、マイアンプ、マイスピーカー。
そしてマイケーブル。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:49:01 ID:9baPmaOF
>>97
つまり、アンプの力を解放するとケーブルの音質差が気になると。
力を解放していないアンプでは、ケーブルによる音の変化など分かるはずがないと。

そこで確認なんだけど、「力」ってなによ、「解放」ってどうなることよ?
定義付けされない自分語を使ってる限り、結局そこの疑問が解けないんだけどな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:44:10 ID:yEvx0kDh
解放っていうのは、つまりアンプの持ってる性能を最大限引き出す事。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:50:19 ID:QbLcTGiB
それでは説明にならんでしょ。言い換えただけで。
具体的にどうするのか書いてね。

それと根本的な問題は、「性能を最大限引き出」した状態で
どのようにケーブルの違いを認識するのかという方法なんだけれども。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:34:14 ID:utOf9+X8
最大定格電圧/電流でボリュームMAXなんじゃね?
ヒューズが切れる瞬間とか

肯定派の耳が悪くなる理由なんだろうw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:35:27 ID:3YhPLheB
味覚なんかでも、普通のやつにはわからないレベルで「ダシ」の種類などがわかるやつがいる。
視覚、味覚、触覚等々の感覚器官に優れたやつがいるのと同様に、聴覚がズバ抜けたやつは間違いなくいるだろう。

ケーブルによって音が違うなんてのは、極端なやつで検証すれば当り前の話なんだが、
極端な違いがないケーブルに対しても、稀にはその違いがわかるやつがいるって事なんだろうな。
で、普通の?やつは「これの音が良い」と聞かされて、
何となくその気になっているだけって事が多いんだろうけど、
だからと言ってそれが、音は変わらないって結論になるはずはない。

ましてや、自分の平凡な耳を基準に「変わらない事は、科学的に証明された」なんて
結論付けたがる文系理論は、理論の形すら成してはいない。

個人的には、その違いのためにトンデモ価格のケーブルを惜しみなく
購入する気持ちは理解出来ないけどね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:46:47 ID:lpMH7tBq
>>104
残念ながら

ダシの違いが判る判らない以前に
ダシに違いによる味の違いは存在するし、
科学的に分析しても味の違いが存在することは
証明されている

ところがケーブルの違いが判る判らない以前に
ケーブルの違いによる音の違いは存在しないし
科学的に分析してもその音の違いは測定誤差レベルで
ましてやそれをを人間が認識することは絶対に不可能
ということは証明されている

そしてケーブルを交換すると音の違いとして感じるのは
プラセボという心理作用によることも医学的に証明済み
で、その実証として、二重盲検のような科学的手法を
用いたブラインドテストでは古今東西誰一人も
ケーブルの違いを聞き分けられた例はひとつもない。

ケーブルを交換したあとには
音が変わるように「感じる」のは当然であっても
実際に再生される音自体は変わらない
というのが現時点での事実


106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:50:32 ID:o+/6/FVA
純度99.999%以上の銀の線材ってどこで入手できるかご存知?
99.99%ならオヤイデで単線がうってる。
99.999%ならオヤイデのFTVS-510買うしかない?

俺はケーブルで音が変わる派、純度で音が変わる派。
銀線派。単線派。

Wireworld最高。
Gold ERECTRA のSPケーブルホシス。

小沼のP1-18って純銀みたいだけど、ほんと?
純度いくらぐらいかな。
http://www.0332513991.com/newpage6.htm
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:52:50 ID:QbLcTGiB
文系理論乙としか言いようがない

なんでダシの種類の違いとケーブルの違いが同次元なんだよ
あと否定派のスタンスとしては、「変わったように聞こえる」ことは否定してないでしょ。
「自分の平凡な耳を基準に」してる奴なんて肯定派だけ。
見えない敵と戦ってるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:15:25 ID:9idgjn5u
見えないケーブル業者と戦ってるんだろw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:16:52 ID:9idgjn5u
業者から糞耳といわれたって正義シールドで平気平気w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:46:47 ID:y5qowWOb
>106
銀は安定性が低いから高純度のものを作りにくいし、
時間の経過で純度がみるみる落ちていくから99.99%とか9の数を競っても無駄なんじゃないの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:23:55 ID:FZOC/ajf
>>110
なるほど、なるほどなるほどなるほどな。
ということは、オヤイデの銀線でいいのかな。

関係ないけど、サウンドデンの銀SPケーブル聞いたことあるけどなかなかよかったのよね。
高音好きのおれは銀派になったわけ。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:34:26 ID:baYT12UB
>106
純度かあ。俺も一時期そういう頃があったね
俺の場合は銅線だが、最初オーテクの5Nを使った。
そこから色々と高純度銅線を探したが、8Nくらいまではあるとか。
然しそこで疑問が沸いた。
一ヶ月もすると、被覆を剥いて端子につなげた部分を見てみると色が十円玉になる。
それだけ酸化或は硫化しやすいのだろう。
それを三ヵ月後に新たに被覆を向いて聞かなくてもいつもの音と変わらん
なら意味ないんじゃね… 毎日聞いていると耳が銅線の酸化による変化についていってしまい
分からないのではないかと…
接触点だけは酸化してないのではないかという疑問も残ったが

そこでだ、酸化には影響されにくいであろう結晶粒界に焦点を置き始めた
それと銀コートされていると、酸化されているのだろうが目に見えた変化が少ない
そう見えるだけなんだろうがね
私的には高純度銅線に銀コートが終着駅だったよ
さすがに被覆にシルク使ったようなケーブルまでは使う気すらしなかったが


ちなみに五感についてだが、コンビナートでは測定器に現れるより先に
人間が臭いの変化に気付くぞ 何の参考にもならんだろうが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:52:11 ID:1F54cG/c
>112
銀の楽器は半年もすると錆で黒ずんでくるよ。これを布に塗布してこすって磨くと黒ずみが取れる。
http://yamaha.jp/product/winds/care/sp2/

スピーカーケーブルも、高周波は線の表面を通るというから、
半年もすれば錆びた銀を通した高音を聞いていることになるから、
定期的に磨いて輝きを取り戻さないとね!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:57:50 ID:Xz0AIGpr
初心者の素朴な疑問だけど、ケーブルだけ変えてもアンプやスピーカーの中の配線て細いままだし、
そんなことするんならプラグとかも取っちゃって、基盤に直結しちゃった方が絶対良いんじゃないの?

壁コンセント変えて音がどうのこうのとか、コンセントに直に刺すよりタップ通した方が良いとか、
素人から見るとオカルト以外の何物でもないと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:07:33 ID:wLb+CvZl
>>114
とりあえず、初心者はケーブル話に文句言うよりも、まともなアンプやスピーカーをそろえて
ちゃんとセッティングすることに興味もったほうがいいよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:52:08 ID:BaR/4s9D
>>113
極太高級ケーブルの被覆を剥いてみたら
シールド部がサビだらけだったっていうレポートもあったな

http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/sild.jpg

雨漏りがするようなプレハブで作られたんでしょうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:51:47 ID:B9R7tyNi
そのサビこそノウハウなんじゃないのか。以前に百万超えのケーブルの中間
の箱のレントゲン写真がUPされてたが、あれを見たらそのケーブル買ったやつは
二度と人前にそれを出せないような画像だったし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:56:36 ID:obP0ZgBU
熟したのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:26:50 ID:BaR/4s9D
どうやらこのように錆びることを
エージングというらしいですw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:35:23 ID:u95jrSF/
エージングとは枯化。
厳密にいえば製作直後からエージングしている。
人間とおなじ。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:57:19 ID:vgxlYnde
エージング済み=経年劣化済み=使用済み=産業廃棄物=塵
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:00:26 ID:bYj31mz4
ではこれからはバーンインに変えます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:52:26 ID:FZOC/ajf
>>113

コンタクトオイルのいいやつぬっときゃ最強だな
忘れてたわ。
持ってるのに塗るのを
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:29:21 ID:P1QoNV0q
>113
>ちなみに五感についてだが、コンビナートでは測定器に現れるより先に
>人間が臭いの変化に気付くぞ 何の参考にもならんだろうが

ああ、それあるね。ソムリエの識別能力は測定器の比ではないって言うし。
そもそも測定器って、基準となるマスターをデータ化してメモリーし、
次に対象品データを比較するやり方をするだろ?

ところが比較するためにはデータを取り出すための色々な機器を介在させることになる。
(ケーブルの音を測定するのに必要なのは、マイクやマイク用のケーブル、プラグなど、
そうして測定器本体ってとこか?DA/ADコンバータまでついていたりするし)。
これらによる音の劣化(変化?)によって、相違は圧縮する方向になるんだよね。
人間がダイレクトに臭いを識別するレベルってのは
実は非常にレベルが高い物なのは、おれも経験上わかる。

※ところでここに、大手企業の品質保証部にいるやつっている?
いるなら測定器に関するの意見を聞いてみたいな。
おれは生産技術部なんで、ちと畑が違うんで。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:47:23 ID:1F54cG/c
いくらなんでもケーブルの諸特性を測るのにマイクは要らんだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:06:21 ID:uF8R/LPb
測定器とはいえ、純粋にケーブルの材質が何なのか、
純度はどれくらいあるのかという事を精査すれば良い訳ではないしな
測定器のつくりも、入力端子が普通の鍍金でさらに内部配線
(但し入力信号が直接関わらない部分等の配線は勿論除くが)が低純度では
あまりにお粗末であるから、其の辺りも考慮しなければならないかもな
信号を直接入力した場合と、ケーブルを通した場合とで比較すれば、
最も単純だが結果が得られると思われる
但し測定器と信号発生源を直結させるという事が必要だが

いやそれなら測定器は普通で良いか。条件は同じになる訳だものな
分析などやっていないから(液相の高速液クロならやったことがあるが)、
有意差やら測定精度も関わるだろうからこれ以上はわからん
専門家に任せよう

それと>113
スピーカーケーブルは磨くのではなくて、芯線を新しく剥き直すのが良いよ
あとついでに、アンプとスピーカを最短距離で繋ごう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:18:22 ID:1irm/ScJ
ケーブルで音がかわるってのはケーブルだけの問題ではないと思うんだが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:59:39 ID:yAa947ly
>>127
正解です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:04:37 ID:daDR10Wh
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~audio/
ヒューズでも変わるそうです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:07:17 ID:PWeXHWZl
>>124
それ測定器の感度の問題だけだぞ。
普通、測定器を超える超能力者はいません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:11:13 ID:XqheaD+M
オーディオ界では普通に超能力者が存在する。
一般社会の常識が通用しないのがオーディオ業界。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:14:34 ID:OUagxsv6
でも測定器では測定不可能なのに
一体全体どうやってケーブル開発してんのかね
色々試行錯誤して視聴しながらってことなんだろうけど
ケーブルを自ら交換している時点でプラセボ全開

ブラインドテストしながら開発しているのなら
個々の製品、グレードごとに
明確な音の差はあって、当然開発者は
目隠ししても解るはずで
別にメーカー側がブラインド拒む必要もないのに
実に不思議

いやはやなんとも高級ケーブルは何から何まで
矛盾だらけですな















まぁ所詮詐欺だからしょうがないけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:15:10 ID:ot4JWpV6
測定器で、何を測っているときの話?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:19:20 ID:JLLjBPoi
測定器っていってもある限定された部分の測定
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:27:33 ID:XqheaD+M
限定されたどの部分の測定ですか?。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:32:58 ID:1irm/ScJ
低周波領域
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:38:18 ID:XqheaD+M
低周波領域を具体的に何を使って何を試料としてどういう項目でどういう風に測定するのですか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:44:32 ID:JLLjBPoi
ID:XqheaD+M
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:47:21 ID:XqheaD+M
ID:JLLjBPoi
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:29:31 ID:2dtYMCKQ
スピーカーケーブルを企画するときも開発するときも製造するときにも一切測定は
していません。考慮するのは音ではなくキャッチコピーと価格だけです。
100万円クラスですと「音が良くなる」とは決して表示しません。訴えられると負けるので。
買った人が「赤黒おまけ線と同じだ、詐欺です」と訴えられたら違いを立証できず100%負けますから。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:43:37 ID:ccO2BVMk
わざわざ自分で(もっと音が良くなると信じて)選んだのだ。自己責任。
賢者にとってバカ値ケーブルは選択の範囲外だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:06:40 ID:vTQIeQVj
ID:JLLjBPoiは言葉に詰まったww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:14:46 ID:ot4JWpV6
で、結局測定器で何を測っている話をしていたの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:24:07 ID:B4ACa1/H
何を測って居るのか分からない、其れを聴いたら言葉に詰まり消えた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:25:39 ID:56f4605x
測定不可能ではなく一般的な考えで測定しようとしてる
データに答えがないだけ。
だから測定方法を変える必要がある。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:33:08 ID:ot4JWpV6
じゃあ下のような話をしていた人は、何を測る話だったんだろう?

    130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 16:07:17 ID:PWeXHWZl
      >>124
      それ測定器の感度の問題だけだぞ。
      普通、測定器を超える超能力者はいません。

    131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/31(金) 16:11:13 ID:XqheaD+M
      オーディオ界では普通に超能力者が存在する。
      一般社会の常識が通用しないのがオーディオ業界。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:33:55 ID:1irm/ScJ
高周波領域に目をむければいいのだな。
例えばアンプの負帰還が掛からない領域で飛び込む外来高周波電流はケーブルで
電圧に変換されNFBに流れ込む、アンプで非直線検波をされれば直流が発生し、
スピーカーの実質的な振動板位置を刻々と狂わせ混変調ひずみを発生させる。
まぁ予測だけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:40:02 ID:H+TWr+P9
>>147
まぁ、耳で聞き取れるか、をクリアする前提じゃないと
オーディオとしては全く無意味だがなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:45:08 ID:1irm/ScJ
この手のなら聞き取れると思うよ。すでに高周波ではないし。
それとケーブルの特性インピーダンスがからむからケーブルを変えれば音が変化するはず。
逆に言えば対策はできるってこと。
対策ができることが分かれば安いケーブルで事足りる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:33:09 ID:NOLv1fxw
あまりしゃべりすぎるのはいけない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:53:14 ID:TtMi/zrB
すいませんがi.linkケーブルについて質問するスレってないですかね?
レコーダー(シャープ製)で2番組同時録画するのに必要なんですが、
他社製品でも構わないんですよね?値段による品質の差はあるんですか?
って事が聞きたいです。
そもそもi.linkケーブルってなんなのか事体よく分かってません。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:05:57 ID:VNtac2LV
>>151
板違い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:45:55 ID:6cdO4LK+
測定がどうたらって>105あたりから始まったようだが、
科学的に証明されているってソースキボン。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:46:11 ID:N6i6l3l4
>>145
そんな測定方法があるなら
とっくにメーカーが測定して
自社のケーブルの宣伝に使ってんだろ

ケーブルで音がどうにも変わらないから
やつらは専門誌を窓口にして
評論家にポエム代金を払ってんだから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:50:24 ID:TjfgNr6N
ダシの話から測定になっていったなぁ
そういやテレビの料理番組で見たが、
料理人が鰹だしをとるとやっぱり違うらしいな
「絶対にかきまぜたりしないでください」だって
それだけで味は変わるんだそうだ

俺は国産高級牛肉と輸入モンの安い肉のエエトコを偽られても
全く違いは分からないが、舌が肥えた人間だと分かるらしいね
ケーブルで音が変わった変わらなかったも、人間の五感を介する限り
はっきりした事は言えぬ気がするな
ダシをどう測定したら「…という訳で、こちらの方が美味いのです」となるのだろうか
ケーブルについても、だから良いのですとか悪いのです、変わらないのですとは
測定結果からは否定できんのではないかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:54:31 ID:QivjqopV
>>154
アマチュアの測定とプロの測定を混同するなよ。
ノウハウがバレルものは出さないだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:54:44 ID:NikW198O
ケーブルを測定しようとしたとき問題になるのは周波数特性のみ。
それ以外のいかなる「測定」もオカルト。アマもプロもない。

「プロ」のノウハウ
 =プラシーボ効果を外見、無意味なスペック、聴感ポエム等を用いて如何に強めるか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:25:51 ID:bNjl7yZu
>>157
馬鹿なの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:34:44 ID:QivjqopV
変わらないってのは専用スレあるからそっち行けよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:36:17 ID:NikW198O
>>158
反論してね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:34:03 ID:qw4FpYL1
>>159
このスレは「音が変わる」っていう悪い冗談をサカナにするだけで
本当に変わるなんて思っているバカはいないだろ
162124:2009/08/01(土) 09:29:30 ID:SesQM1to
>>146
ガスの話しはソムリエの話しです。
124の方が人間の方が測定器以上の検出力をもつうような話しを書き込んだから、それは違うという例です。
ガスもれでも人間以上それもイヌ以上の検出をするのが測定器です。ただ、事件出感度を上げると、確かに検出は可能ですが、検出器は反応するだけでそれを判定するには判定するものがありません。ただ、それだけの話しです。
しかし、これはケーブルでも同じです。人間の聴力では、気温が一度違っても音の変化はきづかれないでしょうが、検出器では抵抗値の変化などで検出可能です。
163124:2009/08/01(土) 09:30:48 ID:SesQM1to

×ガスの話しはソムリエの話し
○ガスの話しやソムリエの話しについて
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:12:01 ID:zhgxw/9c
本当にケーブルの違いがわからないの?
きっとアンプやスピーカーの違いもわからないだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:51:15 ID:Ko/a5gSu
>>160>>161
おめでとう!君たちにお似合いの糞耳専用スレってのがあるよ!
そちらで思う存分語ってくださいまし!!
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1247853960/
電源・スピーカーケーブル等は全てプラシーボPart40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1247834861/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:59:50 ID:0rQmMZ1m
>>164
そういうやつは幸せだと思うぞ。ケーブル変えたおかげで、音が好みから外れて後悔することもないしな。

科学的に証明されたなんて、どういうやり方で証明されたのかも明示せずに騒ぎ立てる厨は、オデオに金を使っちゃダメなんだよ。
もっともそのやり方を明示したら、そのやり方の欠陥がただちに証明されてしまうだけの話なんだがな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:08:51 ID:QivjqopV
アンプも設計製作するし音が変わるのも認識してるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:15:47 ID:ZA++HvrK
>>166
ブラインドをやってみせない、という手法をとってる肯定派が言うことじゃ無いなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:17:37 ID:NikW198O
>>164
本当にケーブルで音が変わるとあなたが考えているとして、
いったい経験(自分の耳による聴感)以外にその考えを根拠づけるものがあるの?

>>165
お嬢さん、異論は認めるよ。
どんどん語ってくれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:22:19 ID:QivjqopV
糞耳と語ることは何もない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:31:42 ID:NikW198O
何もない方でしたかw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:38:01 ID:ZdAviEwK
ある時期までに取得しておかないと脳が処理できないものってあるよな。
まぁそういう類なら糞耳はあきらめるしかないぜ。
この世には絶対音感とか、
ましてや音に色が付くとか味がつくとか理解できぬものもあるしな。
音が判別できる本人にとっては当たり前の事なんだよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:43:20 ID:QivjqopV
まぁ当たり前すぎてなんで判別できないのかこっちが理解不能だわさ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:55:31 ID:ZA++HvrK
>>173
まぁ当たり前すぎてなんで判別出来ると嘯くのかこっちが理解不能だわさw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:03:34 ID:QivjqopV
なんか下界でほざく声が
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:09:04 ID:ZA++HvrK
なんか地獄でほざく声がw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:28:33 ID:KIASijwc
神の声が w
638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:24:53 ID:ANJ6kKl4
妄想性人格障害
周りの人たちへの同化ができず、人間関係も上手く築けない自己中心的性格で、上手くいかない事があると
自己正当化に走り周りを徹底否定。
思い込みが強くて特定の価値観に強固に拘り、それが妄想化しているのにも係わらず決して自分を客観的に見れない。
基本的な特徴は「猜疑心」と「敏感性」の二本柱であり、それに「不信」「論争好き」「頑固」「自負心」が伴う。
つまり、猜疑心が強く、嫉妬深いタイプがこの人格障害の特徴。
すぐに人をねたんだり、疑ったりするので社会になかなかとけ込めず、ちょっとしたことで
怒りを爆発させることもある。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:32:12 ID:NikW198O
>>172
そもそも環境、体調、自分では判断できない脳の状態などで同じ音でも変わって聞こえる。
そんな当たり前の事を無視して、
自分の聴覚を定常的な測定器と見なしている時点で間違ってるんだよ。

あと、絶対音感は「良耳」が聞き分ける音色とは違って、ピッチの問題だから。
理解不能なことではないし、ソムリエやダシに例えてもOK。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:06:18 ID:J07BHr6B
そのCDプレーヤ「キャーやめて」はウチでもあったな。息子だけどいろいろ調べたら
別に音がいいとか悪いを聴き分けているの次元ではなかったことが判明。ヒント「保育園児を数人呼んで聴かせれば2〜3人は「キャーやめて」がいるはずだ」。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:24:42 ID:QivjqopV
糞耳は専用スレにどうぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:07:39 ID:owZ58pmK
>>179
適当な事ばっか言ってて楽しい?
おまえなど必要ないから、さっさと専用スレ行けよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:25:44 ID:qw4FpYL1

狂信者かぼったくり詐欺業者かしらんが
一番適当過ぎるのはあんただよw
「俺には判る」「判らないのは糞耳」っていう
ガキの感想文レベルの話ばかりされてもねぇ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:47:06 ID:rbHGNkMh
荒らしがくやしそうですがw
以後悪質な荒らしは相手せずスルーでおながいします。
ここは音が判別できる人の情報交換スレです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:38:20 ID:0rQmMZ1m
Fケーブルにした時の変わりようは凄いな。φ2.6のを使っているけど驚いた。
ただ好みの問題も出てくるからな。
おれ、こういう音って好みなんだろうかと、自問自答してみたり。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:56:20 ID:cxv8hhlw
キャーやめて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:05:28 ID:BiNGqlLy
>>184
情報交換するスレは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1231251694/l50
だろ

罵倒しかしていない奴が他人を荒らし認定w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:22:57 ID:0lCsHZps
華麗スルー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:42:45 ID:mmM9OPDq
嵐 台風 ハリケーン サイクロン 竜巻 何が来たの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:27:09 ID:+BOXX9lG
キャーやめて
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:42:00 ID:+bi1NOAS
ここは、例え音が変わっていてもその違いを聴き分けられない人達の専用スレだからw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:21:15 ID:QQvARCZq
>>191
そんなに肯定派をいじめるなよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:52:53 ID:klXEQKX1
かまってほしくてスレ違いするんですね糞耳は
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:04:28 ID:c07jMUvc
>>180
>ヒント「保育園児を数人呼んで聴かせれば2〜3人は「キャーやめて」がいるはずだ」。
そうやって逮捕させたいのですね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:32:39 ID:HrtzAk8m
ここは一体なんのためのスレなのか?
スレタイを読んだ否定派が反論しに来てもおかしくはない。
現実に冒頭から、肯定派否定派が言い合う流れになっている。
それがスレ違いというのなら、スルーして本来の話を続ければよいのでは。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:39:07 ID:klXEQKX1
そういうのは他にある
ここは良いケーブルを語るスレ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:35:29 ID:h/m0r+6I
>>196
良いケーブルと悪いケーブルの線引きはどこですか?
詳細に解説を宜しく御願い致します。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:35:58 ID:klXEQKX1
さてカラオケでも行ってくるか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:51:42 ID:gmeF3N5D
【問題】
細い針金と太い針金、電気が流れやすいのはどっち?
【答え】
太い針金
理由は電気抵抗の大小
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:00:34 ID:+bi1NOAS
小学生かよ

太すぎても流れないんだぜw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:51:41 ID:QSipVjNc
>太すぎても流れないんだぜ
どのぐらいの太さから流れにくく成るの? 教えて。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:09:42 ID:fOqdCxsX
太いケーブルは、音場が広く、全体的に薄く、押し出しが弱い。
細いのは、その逆。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:14:43 ID:QSipVjNc
>太いケーブルは、音場が広く、全体的に薄く、押し出しが弱い。
此の太いケーブルの定義は何スケアの事を言うのですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:54:05 ID:+bi1NOAS
てか、小学生の実験レベルの答えを自慢げに語る間抜けに
コンダクタンスや体積抵抗率を説明しても全く意味はない

もう一度人生やり直せ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:09:05 ID:Y9vi4aU9
↑何か勘違いしてるみたい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:12:43 ID:pXQhug85
どんな勘違い?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:27:19 ID:/1/2enXr
>>199 ではない、

>太いケーブルは、音場が広く、全体的に薄く、押し出しが弱い。
此の太いケーブルの定義は何スケアの事を言うのですか?

と質問しただけ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:43:05 ID:pXQhug85
へぇ〜、その質問も頭悪そうだから的確な気もするが、どうでもいいや

自分で計算しなはれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:53:01 ID:iZBDCC4t
スルー検定実施中
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:58:34 ID:wOG+ap7t
>>208
どうでもいいやと言う程度ですか。 (笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:04:35 ID:pXQhug85
ID:fOqdCxsX は、 ID:+bi1NOAS と別人なのに ID:/1/2enXr は完全に混同してるからね

勘違いというならオノレから見直せって話だ
ま、どちらにしてもどうでもいいアホばかり
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:04:23 ID:2eTgwjiV
同じアホなら踊らにゃソンソン。。。。。。。。。。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:29:32 ID:e0MK+nOV
ホームセンターで部品を集めて自作した電源ケーブルと、20万の電源ケーブルには、どの程度の差がありますか?ホームセンター自作を75点としたら、20万で何点ですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:06:23 ID:xGPhOArp
逸○館のAETなら500万点
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:12:07 ID:tsWiAwHZ
自分の思考から外れた事は、
理解しようとせず淘汰するのがいわゆるゆとり脳です。
同じような奴らに糞耳ってのがいます。
糞耳はそこらを荒らす害虫なのでスルー必須です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:49:43 ID:2lZn+hu1
ホームセンター自作は50点以下、ブラロジのJiveで75点、SINでも80点。
90〜100点なんて理想のはない。どんなによくても75〜85点どまり。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:38:03 ID:XmoFfKfk
>>215
論理的な思考を一切出来ない
ゆとり以前の白痴
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:33:27 ID:Z1sK8Uf3
お前らの使ってるケーブルを勝手に交換されても、聞いてるだけじゃ気付かないと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:04:22 ID:nrJg49lZ
>>218
ああ、そうだろうね

俺様ぐらいになると、アンプとCDを総変えされても、気付かない自信がある。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:52:16 ID:2H+X9Mqr
>>216
90〜100点なんて理想のはない。って…
じゃあ、何を100点と基準して自作品の50点以下や
既製品の75点、80点と点数評価をしたんですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:11:22 ID:Tn/8FYl3
自作に自信が無いから、自作の点数が低い、
自作しようにも自作する能力もない、工具も無い、考えも無い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:53:20 ID:V5JkF85T
ケーブルで音が変わると言うのなら
アンプやスピーカーのメーカーが黙ってるわけないだろう
なのにメーカーはなぜハイエンドケーブルを作らないのか
ケーブルでは音に変化がないと判断しているから。

車のホットイナズマとかネオジム磁石とかと同じ
燃費が良くなると言うのなら、メーカーが飛びついてくるはずなのにな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:32:51 ID:xilsYjYp
SPケーブルで普通に音は変わる、その差は極僅少差、
大上段に振りかざして変わる変わると大騒ぎする程の事では無い。
思いこみ効果と言われれば思い込み効果程度の物。
224216:2009/08/06(木) 11:16:16 ID:mGHZZAsx
>>220,221
スピーカーケーブル
90〜100点とは激変で夢の中か天国で聴いているかのような音。
ホームセンターで売られているVVF,VCT,CT,RNCT,VSF,KIV等の
組合わせだけで良い音質を得るのはまず無理。
自作が駄目と云っているのではない。自分でも材質や構造を変
えいろいろ自作してきたが結局得られるものもあれば失うもの
も必ずあると云うこと。装置が変われば評価が逆になることも。
>>222
アンプ等の機器メーカーが主観に左右されることが多い曖昧な
ケーブル開発に多くの研究費を投じるなんてことはない。
精々基準としての推奨ケーブルを販売することはあっても。

ある程度の音質レベルがあればその差は多くないと云うこと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:20:21 ID:bvYt0EQN
オデオってのはたとえばカラオケと同じだろ?
下手なやつはいつまでも下手。
糞耳はいつまでも糞耳。
自分に素質が無い分野に執着するのはどうかと思うよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:31:59 ID:RdwxbG09
>>224
何と何の組み合わせが良いの? 結論出たの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:37:34 ID:xKQJNsHe
>222
アンプやスピーカーメーカーのように小規模の企業が造れるわけないだろ。
1ロットで何トンうつと思ってんだよw

煽るならもう少しアタマ使え
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:39:27 ID:9CALD9Uc
ここは選ばれしものが集うスレ
スルー検定好評実施中
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:25:27 ID:V5JkF85T
>>227
んじゃその小企業のアンプメーカーに莫大な資金ができたとしたら、
その企業は現行ハイエンドケーブルを妥当すべく、ケーブルの開発に手を伸ばすと思うか?
これだけ高級ケーブルが横暴してる中で、音の測定環境を完備しているアンプメーカーが、
ケーブルによる音の違いを検証してないとでも思うのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:25:02 ID:MOvU3aR2
莫大な資金が出来たら、アンプもスピーカーもSPケーブルも何でも作るでしょうね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:27:05 ID:OTzubcCe
>>227がかわいそう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:30:38 ID:xKQJNsHe
>229
タラレバしても意味はないが。
メーカー独自開発はない。開発コストをペイ出来ないから。

音の測定環境ねぇ?無響室や半響室のこと?それとも音質評価ソフト?

昔、何かの雑誌でラックスマンの橋本さんが「アンプの最終音決めは電源ケーブルで調整」とあった。
ケーブルでは音に変化がないとは断言してないねぇ、少なくとも橋本さんは。
一部の情報を全てと考えない方がいいよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:30:48 ID:MOvU3aR2
>>231がかわいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:31:33 ID:5SOYAOD0
>>232
> 昔、何かの雑誌でラックスマンの橋本さんが「アンプの最終音決めは電源ケーブルで調整」とあった。
> ケーブルでは音に変化がないとは断言してないねぇ、少なくとも橋本さんは。
> 一部の情報を全てと考えない方がいいよw

そっくり最後の文をお返ししよう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:04:57 ID:xKQJNsHe
>234
アタマ悪いねw
ニホンゴヨメマスカ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:19:54 ID:wZwDBEiN
>>235 は本当に頭悪いね、>234を読めないんでしょう。
237289:2009/08/06(木) 17:12:53 ID:tfdWp3ON
ほんとにケーブルで音が変わるんならメーカーも力入れてるだろうし
大々的に宣伝するだろ。それをしないのは一部マニアの間での都市伝説の域を出ないから。
そんな簡単なこともわからんのかアホの消費者どもめ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:32:29 ID:otDn4ToR
ケーブル交換より先にアンプとプレイヤーの端子をピカピカにすることは大切だよな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:02:06 ID:5LmtxTQY
アキュフェーズも音が変わるから、アキュ製品は電源ケーブルをかえるなと言って
いるとの事・・・。



240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:16:36 ID:JXWLVeh4
あなたは民主党のマニフェスト・政策を知っていますか?
本当にあれでよい、政権交代すべきだと思いますか?

<民主党政権で起こること>

・アメリカとのFTAで日本の農業壊滅
・製造業の派遣禁止で失業者大量発生
・配偶者控除廃止で小中学生のいない家庭で実質増税
・補正予算執行停止で、景気対策鈍化、不景気に逆戻り
・酒タバコ増税
・最低賃金千円でアルバイト、パート雇用壊滅。中小企業大量倒産
・高速無料化で高速輸送網寸断、流通崩壊、高速利用しない人も自動車税増税
・民主党の温暖化対策で、一世帯36万円の負担増

これでも、あなたは民主党を選びますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:13:15 ID:xXB7dPPt
>>240
自民公明がどれほどの悪事を働いているか知らないアホ。
ここに書かれていることは起こらない。
高速無料化したら何で流通が崩壊するんだよ、アホか。
酒タバコ増税結構じゃないか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:48:36 ID:V5JkF85T
クスクス
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:04:47 ID:0KMDI6Ms
>>241
>どれほどの悪事

ソース。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:07:55 ID:0KMDI6Ms
>>241
>ここに書かれていることは起こらない。

起こらないって事はマニフェストやらないって事ですよ?
それって嘘ついてるって事?

>高速無料化したら何で流通が崩壊するんだよ、アホか。

めちゃめちゃ混雑して交通麻痺するでしょ?

>酒タバコ増税結構じゃないか。

タバコはともかく、酒も飲まないの?


245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:11:48 ID:yQ6yParM
俺、酒もたばこもやらないし車も持ってないから高速無料化は反対だが(高速道路を利用する人が責任もって道路の45年ローンを完済してほしい)
酒たばこ増税は大賛成、税収が最大になる最適税額まで上げてもらいたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:38:22 ID:c1VKGm2i
>>243
小泉純一郎って知ってるか?

>>244
起こらないとマニフェストやらない?
バカ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:40:23 ID:iMT9Rc1F
どっちがやっても最悪だが僅少差で現時点で野党、
今の与党の時代は終わった、潔く去れ。
248遅刻常習者:2009/08/07(金) 08:43:12 ID:xW2QE53j
電源・スピーカーケーブル等で音が変わるのは当然も自民麻生も飽きた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:26:28 ID:E/jPuOLh
>>>240
誰でも最初は子供!

今の自民じゃ酷い官僚政治が続くだけ!
よっしゃよっしゃとハンコついてるだけ!
多くの上級官僚達が民主巡りでゴマすり!
その結果民主もよっしゃよっしゃかもな?
今は期待して民主の行方を見るしかない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:54:31 ID:MJ+tCp6i
>>249
スレ違いだけど。子供?馬鹿じゃない?
甘い思いをしつくした御仁がトップにいて、今院政中ですが?
情報弱者?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:32:16 ID:F9+qhSVT
ネットで得た知識振りかざして情報強者とな
自分は振りかざしたつもりでも、実は振り回されてるだけの情報弱者だとも気付かずに・・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:16:32 ID:MJ+tCp6i
>>251
ストレート過ぎた?
情弱さん?w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:58:50 ID:AxkFkZe2
どっちもどっち、お互い都合の悪い情報は出さない。
実は何にも知らない国民、何にも知らされない、知らそうともしない。
都合の悪い情報はシュレッダーにが完了。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:27:07 ID:p0WfmK5+
思い込みスレではケーブルは宗教だから
創価学会の公明党や幸福の科学の幸福実現党などの宗教党派に投票すべし
という指摘があった。肯定派はとくに宗教に弱いからぜひ投票すべし!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:31:10 ID:Hc/cDWYg
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J>>251  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:49:36 ID:j9dU4Zj5
>>15
肯定派なんて理論的な証明すらしていないわけで
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:55:42 ID:nNVmHpfY
オデオってのはたとえばカラオケと同じだろ?
下手なやつはいつまでも下手。
糞耳はいつまでも糞耳。
自分に素質が無い分野に執着するのはどうかと思うよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:15:48 ID:j03rEzIt
素質の問題じゃないんだよ
科学的に、論理的に、聞き分け不可能な事が解明されてるわけよ
俺は照明できないけど、科学的に照明できるって事は断言できる

と、コピペにマジレス
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:57:27 ID:bMbZCK59
>>256
否定派なんて理論的な証明すらしていないわけで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:04:19 ID:ick3zCOe
>>254
東国原知事は公明党のマニュフェストが第一位だと言ってましたね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:06:22 ID:Yj3vRR5p
>>259
言うにこと欠いてオウム返しかよw
これで肯定派の脳みそが小学生レベルということが証明されたなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:19:31 ID:6LqFbNy6
・アメリカとのFTAで日本の農業壊滅
民主党は本日、この文言を一部修正すると発表をした。
新しい内容で議論をしなおせ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:20:48 ID:TX8iVCA0
脳味噌は感覚も司ります。その意味では小学生レベルのほうが上回るでしょう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:25:04 ID:ybQ3YjJQ
東国原は内閣総理大臣になりたいんだろ。脳味噌は厨房以下で小学生レベル
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:28:37 ID:TX8iVCA0
小学生でも知事になれたな。マネ出来ないだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:11:36 ID:fnmcFHmy
もういいだろw
マニフェストがどうとか言ってる時点で踊らされてんだよ
ためにする議論がしたいなら政治板逝けや
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:16:39 ID:Gn8FSc0/
このスレは板違いが酷い肯定派の巣窟ですね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:04:39 ID:hVJHvuGa
>>弐百六拾壱
言うにこと欠いて九官鳥返しかよw
これで否定派の脳みそが卵子レベルということが証明されたなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:13:46 ID:Zd6Yn7aZ
卵子レベルの否定派の考えです
電源ケーブル編

http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090807230353.png

電源の電流は茶色で示してる
これ見ると電源が直接出力に影響していることが分かる
でも波形を追っていくと、コンセントの100Vなんて面影も無いくらい変化してることも分かる
電源ケーブルで発生する(しない?)微細なノイズよりも、リップル電圧の方がよっぽどでかい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:29:15 ID:+A646QoH
>>260 マジかよw
話聞いてて、頭が良さそうには全然みえないが、
真面目に勉強してんだな…ちょっと見直したわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:32:11 ID:PCtWh8kf
肯定派は宗教グループの巣窟ですね
創価学会・公明党、幸福の科学・幸福実現党と一緒に遊んでなさい
宗教政治板で!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:45:06 ID:l5lU6FS0
>>269
回路設計したことないだろ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:45:30 ID:pXXZZWCE
否定派よ、何でも反対の社会党というのを知っているか?
70年体制の古い社会党のマニフェスト、お前らとそっくりだ。
そして今の社民党のようにどんどん支持者は減って党勢は衰退する。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:57:34 ID:ulry9TJe
>>273
だけど社民党は与党になるわけだが....
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:58:14 ID:Zd6Yn7aZ
>>271
大まかな流れ説明する上で回路も糞もないだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:05:58 ID:ulry9TJe
俺は別の分野でいちおう専門家と言われる仕事してるんだけど
素人に「大まかな流れ」を正しく説明できるためには
かならずきちんとした専門知識がいる。

電気回路の基本的な知識なしに>>269の問題の
「大まかな流れ」を説明するのは無理だと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:15:00 ID:z4N9cL9Y
「愛のある政策を実現させよう、心のない社会に終止符を打とう」
これがピュアオーディオの精神です、ガンバレ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:15:06 ID:g7IoYeCO
「ドミナスSPケーブルは330万円」あるプログにこんな記載があった。
こんな値段するケ-ブルがあるんだ、これ1組売れば儲けは計り知れないな、
販売店も売らんが為に頑張るはずだ、どんな駄目な品物だって100回も愛情込めて
「良いよ、良いよ」と唱えればそのうち気持ちの上では本物らしくなるからね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:38:09 ID:p7bMmFUB
あなたは民主党の愛のマニフェストを知っていますか?
本当に愛があればよい、政権交代すべきだと思いますか?

<民主党の愛の政権で起こること>

・アメリカとのFTAで日本の農業壊滅
・製造業の派遣禁止で失業者大量発生
・配偶者控除廃止で小中学生のいない家庭で実質増税
・補正予算執行停止で、景気対策鈍化、不景気に逆戻り
・酒タバコ増税
・最低賃金千円でアルバイト、パート雇用壊滅。中小企業大量倒産
・高速無料化で高速輸送網寸断、流通崩壊、高速利用しない人も自動車税増税
・民主党の温暖化対策で、一世帯36万円の負担増

これでも、あなたは愛を選びますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:43:39 ID:XO5NyT8u
>>279
必死だね、笑えるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:45:56 ID:khm0LOLW
民主党 青木愛は刺客。大物代議士殺しを狙う美人刺客。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:49:10 ID:oT0+YWhq
ネット右翼どもはしょせん自民党贔屓だろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:31:30 ID:fdWY0JTm
右翼思想だけれど民主党を応援しています。更なる向上の為には変化が必要だと私は考えます。
それは電源ケーブルも同じではないでしょうか?電源ケーブルを変える事によって向上する必要はないのです。大切なのは今を変える事!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:45:12 ID:Zd6Yn7aZ
>>276
「無理だ」「違う」「できない」
否定ばっかりしてると友達無くすぞ
まずは一つ認めるところから始めよう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:05:41 ID:7ypkmLIv
>>282
句読点も付けれないやつはだまってろ。w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:22:28 ID:Pd2d4cWx
誤:句読点も付けれないやつはだまってろ。w

正:句読点も、付けれないやつは、だまってろ。w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:23:51 ID:fdWY0JTm
誤⇒付けれない
正⇒付けられない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:35:27 ID:yKh15kdN
>誤:句読点も付けれないやつはだまってろ。w
>正:句読点も、付けれないやつは、だまってろ。w

訂正:句読点も、付けられないやつは、だまってろ。w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:22:28 ID:GCdOpuX/
それ以前に読点多すぎと思わないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:40:33 ID:fnmcFHmy
>>283
2行目イミフw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:59:22 ID:fnXDbcOX
2行目の意味は、
更なる向上のためには、マスゴミや評論家センセイが連日けなしてくる、今のシステムじゃ、
何が悪いとかぶっちゃけよう判らんけど、ケッタクソ悪いから全部処分して、
間違いなくアキュに勝ってるラステームを買ってみよや、さあ、皆さんご一緒に。

って解釈で間違いないと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:10:04 ID:/NPqlCSW
たまにケーブルの違いのわかる能力がうっとうしくなるね!
あー糞耳ってやつに生まれたかったよ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:47:27 ID:NIN/K84s
>>291
つか、ラステじゃ8割のSPが鳴らない(音すら出なくなる)事実、
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:29:01 ID:fXFmOfyO
ところでカーオーディオに音質求める事について、おまえらどう思う?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:10:38 ID:g1ArKYdE
趣味なんだから良いんじゃないの? 何か問題が有るのですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:26:08 ID:/zabPBWz
オーディオルームのウィルソンの音を聞きたい! とかたわけたことを言い出すんじゃなく
ゴルフにhttp://www.ms-line.co.jp/eton_golf5.htmlこういうのつけたりする分にはごく自然な
欲求じゃなかろうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:33:56 ID:g4+SOi4b
すまん
2本で10万のスピーカーユニットとか、20万近いプレーヤーの事ね
車の中という環境で、アンプの違い、スピーカーの違いを聞き分け出来るかと言う事
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:40:36 ID:d78M9y4z
車の中という条件に合うか合わないかで、大きな差がつくね。

で?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:38:48 ID:sjUmykC1
カーはカーの方でやれよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:51:09 ID:g4+SOi4b
>>298
だってよバカ
スレチなんだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:27:11 ID:s+Re8DK8
青空オーディオはOK?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:23:46 ID:JU11V0Hc
ケーブルのみ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:45:41 ID:yUXjnKg7
電線蚤
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:06:39 ID:08ksdK6P
電源・スピーカーケーブル等で音が変わるのは当然だ。以下にその根拠を示す。

「85万円のケーブルは本当に音がいい? 」100万ドル賭けた果し合い

ランディ氏「その辺のモンスターケーブルとサウンド変わらない。」
ピア・ケーブル経営者ブレイク氏「ランディさんの糾弾はでっち上げだ。」
ランディ氏「モンスターケーブルとの違いを証明できた人には100万ドルくれて進ぜよう。」
当日になってピア・ケーブル、製品提供を拒んで逃亡。

ttp://www.gizmodo.jp/2007/10/85_100_1.html
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:47:39 ID:ru66qY1W
>>289
世代や環境による個人差がある。
ちなみに、>>288 さん、ぐらいが世間一般的。
ネット・eメール時代の省略したがる世代が異常に少ないのがあなたの基準になっている。

大学受験のとき、ある学校で作文を書かせて、それについて面接する学校があった。
そのとき、「2ちゃんねる」なみに句読点をワザと減らして書いたとき、試験官に
「句読点が少なく読みにくい。もっと句読点を付けて書くように!」と言われた。
25年以上前の話だけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:55:57 ID:gtHAXEyf
句読点が無いと殺す気か息が出来ないと言われた事が有る。
句読点は、息継ぎを、する為の物。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:43:34 ID:ZhwSphkX
ものの価値なんて買う奴が決めればいいだけなのに
いちいちそんな価値ないとおせっかいに意見する奴ってさ


やっぱ、貧乏人のひがみにしか見えないんだけどw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:41:01 ID:hGXV/nQI
>>307
自分で何も出来ないからって
僻みと思うのが精一杯なのは良くわかったw

これだ! と決めたケーブルが一瞬であやふやにぼやけて判らなくなる
…そんな肯定派にふさわしい捨て台詞ですねw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:26:35 ID:6cg+jlbM
>>307
高価な物と安価な物を比較して、技術的に解説してみてくれ、勿論特性を含めてね。
具体性を持った技術的解説をしてみてくれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:44:24 ID:36gJibOU
ひがみパワーは強いからね。
世を恨み、ひがみまくるルサンチマン。

ああ、嫌だ、嫌だ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:47:11 ID:36gJibOU
「嫉妬は正義の仮面を被ってやってくる」

誰が言ったか知らないけれど、上手いこと言うな。
「自分たちは正義だ」といって、金持ちユダヤ人を強制収容所に送る訳だね。

312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:53:14 ID:yGhQKz/7
一週間位前に測定器の話が出てましたが、
測定器自体の配線は、信頼できるものなんでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:56:53 ID:sZ2PNDiB
オーディオは電子機器です、電子機器は全てに渡って解説する事が出来る。
解説も出来ない物はオカルト宗教と言う事が出来る。
無駄に話を広げる必要は無い、SPケーブルの特性に付いて語れ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:02:34 ID:36gJibOU
だいたいさあ、音が変わるか、変わらないか、
自分たちで実験してみて、変わらないならそれでいいじゃん。

それで話は終わりだ。

変わると言ってる奴にたいして、オカルトだとか、相手を過剰に執拗なまでに
攻撃するのは明らかにおかしい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:06:43 ID:36gJibOU
世の中の出来事の9割は嫉妬で説明できる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:09:35 ID:hGXV/nQI
>>314
変わることを認めない限り
>ひがみパワーは強いからね。
等と嫌味を浴びせつづけてる奴のせりふじゃないねw

変わらないものを変わると盲信しつづけてる奴が
何らかの証拠提示が出来るか。出来たらそれはひとつの事実なんだろう。

・・・だが、一向に証拠を出せない・・・出さない、かな?w
残念だ。出来ると言ってることの証拠が出せないなんて笑うしかないだろうw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:16:28 ID:IQ1wmm2x
亀レスだがオーディオを料理で例えるなら、
ケーブルは鍋から皿に移す時に木の匙と金属の匙で味が変わるかって話じゃねぇかな。
ダシは元々入ってるか入ってないかなんだからまるっきり別の話じゃないか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:33:32 ID:6Rzw98+a
左右別コードにして
モノラルソースを鳴らせばオッケ。
差が出るとしてもその程度だ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:04:36 ID:sYbg9GaR
>>308
いや、高級ケーブル必要じゃなければカネがかからなくていいはずなのに
わざわざ高級ケーブル買ってる奴に粘着して批判してるお前らが不思議でしょがないんだ
多分、自分の機器や耳に自信がないから不安なんだろうと予想はするけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:09:51 ID:YmXDhpvw
惚れ込んで大枚叩いて買ったSPケーブルの自慢をご披露よろしくね。(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:50:13 ID:si8pIlcY
面白い流れだ。
「変わるのは当然」スレで否定派が暴れている。
「単なる思い込みだった」スレでは肯定派が優勢。
流れが逆だろw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:37:01 ID:KY7gFFKb
それぞれのスレでアンチが暴れてんだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:41:35 ID:JU11V0Hc
ケーブルでは聴き分けできない人員で構成されているスレに
聴き分けできる人が現われれば、その人こそアンチなのかもねw

だが誰も100万ドルとってこられない悲しい現実
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:45:35 ID:KY7gFFKb
そゆこと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:49:40 ID:b2JdLbUK
>>306
>句読点は、息継ぎを、する為の物。
違う。
意味を分かりやすくするためのものであって、文が短い長いは関係ない。
特許文書などでは、意図を明確にするため、常識的にはかなりおかしな位置でも読点を打ったりするくらいだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:32:38 ID:Z654gc3m
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:47:16 ID:JU11V0Hc
文章の息継ぎ≠人間の息継ぎ
別だと気付け


あーくだらないな
国語の勉強しっかりしてこい
夏休みの厨房講座は鬱陶しいぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:09:27 ID:7byLuceP
字面道理の解釈発展性が無い本を読め息継ぎしないで文章を読んでみろ今後一切句読点を使うなスレチに気付け
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:22:49 ID:KB2h+wOV
糞耳ってのは幸せなものだな。
俺みたいな能力の高い人間は音の違いがすぐに分かる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:56:09 ID:VLgrI5TJ
>>329
ネットっていいね。100mを5秒で走れると自慢出来るものね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:58:48 ID:KQBsmQVU
そんなこと言ってる奴はみたことがない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:00:55 ID:7OZvBJDD
基地外だらけのオーディオ選び
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:09:46 ID:TkwgVS7U
>>331
ケーブルの音の違いがわかるというのは、100mを5秒で走れるというのと同じ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:19:18 ID:Pvmi7YRb
全然ちがうだろ?普通に
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:40:03 ID:/8DWXBs2
楽器の音色に上も下もあるようにケーブルにも音の違いがあるってことは普通のことだとおもってたよ。
正直、音の違いがわからない人が多いってのは驚いた。どんな教育の下に生きてきたんだろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:46:44 ID:7OZvBJDD
そうだな、教育が行き届かないから変わるなんて思い込みを
人様の前で平然と語っちゃうんだろうな
心の中にだけ留めておけばバカだと知られずに済むのにw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:54:33 ID:/8DWXBs2
>>336
しかしなんで音の違いがわからないんだろうな。
脳の構造なのかはたまた才能か子供の頃の音楽的教育に由来するものなのか不思議すぎるね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:57:27 ID:7OZvBJDD
頭の中が後退してるから変わるなんて思い込みを言うのだろう
老人性なのか若年性なのか知らんが、自分の脳で考える事ができないほど
業者に洗脳去れちゃってるんだな
哀れ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:01:35 ID:/8DWXBs2
>>338
これは核磁気共鳴を使い脳の構造を調べる必要があるやも試練ね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:08:27 ID:7OZvBJDD
君自身、まず調べてみるといいよ
もう手遅れかもしれないけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:36:05 ID:/8DWXBs2
俺の耳がいいからそんなにほめるなって
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:47:50 ID:cKbREM5m
電源で音が変わるって?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:21:00 ID:rpDmq4cq
ビタミン剤でガンが治った患者に、医者がプラシーボだったと伝える
患者はそれを否定し、あれは完璧にガンの特効薬だったという
医者は患者に渡したビタミン剤を取り出して、処方薬じゃないと説明するが、
患者は医者の手違いだ、確かに自分はガンの薬を飲んだと主張する

まさにこのスレはこんな状況
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:36:28 ID:xrOUm5Rq
医者がそんな事言うから癌が再発し逝ってしまった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:14:21 ID:HzEmdaWj
だな。
もう死んで良いのに
高級ケーブルで首くくれたら本望だろ
それでも高級ケーブルは死ぬ時に首の骨を傷付けずに頸動脈だけを締める
とか本気で考えてそうだがw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:07:20 ID:/8DWXBs2
皆精進せいよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:39:47 ID:TkwgVS7U
ID:/8DWXBs2はどうしたら自分が超絶アホだと気付くんだろうね。
無理なんだろうかね、やっぱ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:42:07 ID:5L3o2lKO
一生気が付かない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:03:32 ID:/8DWXBs2
俺が主役
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:57:29 ID:+aCfi3dm
>>ID:/8DWXBs2様
耳の形が良いの? 
柔道とかの格闘技をやれば良いと思うよ、餃子耳に成るともっともっと良い耳に成れるよ。
聴力も良いし、目も良いんだろうなー視力2.0は有るんでしょうね。
体力は有るし、無いのは***だけだよね、頑張って下さいね。 では では。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:49:36 ID:/8DWXBs2
味覚にも優れているから味にもうるさいんだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:27:23 ID:B3d2zwPr
味覚感じる舌抜いちゃえ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:39:01 ID:aBL6Ga8x
99.99%と99.9999%の違いなんて
室温が数度変われば吹き飛ぶぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:19:28 ID:gZjd5yjO
まったく無意味な高級ケーブルなんぞよりも
クーラーの騒音対策に金を使うべき
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:47:22 ID:iHFoky0a
なんてことだケーブルの音の違いがわからない脳みそを持っているやつがいるとは
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:48:42 ID:BtveAV+g
音楽聴く時は普通クーラー切るでしょう、クーラーを入れたまま音楽聴くなんて信じられ無い暴挙。
357名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 15:12:22 ID:uPaHVQdL
体験談商法ってなに?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%AB%87%E5%95%86%E6%B3%95

グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 09/2/09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092225042-n1.htm
景品表示法が改正されたことにより、ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に
画や音が良くなる事を、販売者自らが証明しないといけなくなった。主観じゃなく
客観的なデータで。

公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなか
ったが、 法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。

比較広告に関する景品表示法について
http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/hikaku.html

なお、景品表示法違反しているサイトや、そのような商品の売り方をしているサイトを
見つけたら、↓でネット上で違反報告もできる。住所氏名など架空のものでもよいから
報告すると、つもり積もってチェックがいく。
https://sntd.jftc.go.jp/declare/Main?CID=EDP0201G01
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:42:40 ID:iHFoky0a
おまえらどこのケーブルつかってんの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:05:15 ID:MrdIzsPp
ホムセンの40円の
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:30:03 ID:RUvrJWwu
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/3/e/3e136832.jpg

扶養控除、配偶者控除がなくなるのは、地味にいたいな…

361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:06:56 ID:cdu5HryG
>>356
この夏の糞熱い時期にクーラー止めて機器動かすとかそれこそ暴挙
ケーブルの音の違いが分かるのなら、室内温度は常に一定だよな?
機器内部の素子の温度特性で音が変わっちゃうもんな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:21:40 ID:BkSdY6OO
>>360
うちは子ども4人だから派手にありがたい....
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:59:36 ID:o/lfuiab
>>361
クーラーのファンの騒音(爆音)の中から音楽を聴くのですか?
ファンの回転音が気に成りませんか?。
ファンが回転すると高域が揺れる、止めましょうね。
室内で音楽鑑賞をするのに最適な季節は春と秋ですね、
冷暖房を入れないのが一番宜しい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:15:44 ID:SG8fTNqy
>>361
おい、釣り糸垂らす場所が違うぞ
否定派同士で煽り合う気はないw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:41:46 ID:SG8fTNqy
https://ge3.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=51
全く笑わせてくれるよな

http://ge3.jp/modules/example/index.php?content_id=81
ケーブル取り替えて陶酔してるお前らも所詮このレベル
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:22:05 ID:MJLnOjms
まあ、貧乏よりまし。

年収600万以下でオーディオ機器使ってます、ケーブルがどうの、なんて奴マジでいるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:28:33 ID:q1nEAGn+
ずいぶん必死ですねw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:39:35 ID:25qa75c2
>>365 が?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:45:02 ID:q1nEAGn+
>>366がねw

なんか、貧乏人とか勝手な閾値作って妄想して思い込めば
世の中が自分の思い通りの結論になるとか思っているんだろうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:57:22 ID:TZY29OPN
年収200万て結構当たってると思う

あっても400万くらいなんじゃ?閾値としたら
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:42:52 ID:UdNEcbJh
別にケーブルくらい高校生でものめり込むだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:30:47 ID:u7rLZwj6
おいらなんてギリで年収600万
高価なケーブルだと見た目 (あまり太いとキモイ) もいいし、しっかりするし
音もいいんだろうけれど
1000円前後のケーブル使って不満ないよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:49:01 ID:TsUrhXN8
>>371
むかしレコードコレクターズの蒐集奇談に出てきた
中学生のSPレコードコレクターどうしてるかな......
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:01:15 ID:Jl86rvr6
どれくらいの価格のケーブルからを高級品といっていいか良く分からないのですが…。
実際に高級ケーブルを使用している人にお聞きします。

・音場に包まれるような感じ。
・目の前に音像が現れて、質感すらつかめそうなゾッとするような感じ。
・音場は平面的だが、弦楽器や管楽器の響きや余韻がとても美しい。女性Voが官能的な表現になる。

これらは4〜5年ほどの期間を掛けてオーディオ機器を使用して、
(主にルームチューニングで部屋の響き方を調整する事で)得られた体験です。
調整中にたまたま得られた音質であって、「ちょっとこの音が聴きたいから。」と
即座に音質を引き出すことなど出来ないんですが、
これらの音質を電源、ラインケーブル交換で切り替えが出きるとすれば、こんなに便利な事はありません。

上記3項目の音質をケーブル交換、組み合わせで切り替える事は可能でしょうか?
プリメインアンプ用、CDプレーヤー用の電源ケーブル(現在はスピーカーケーブルとホスピタルグレードのプラグの工作品)
機器間を繋ぐラインケーブル(現在は知人からもらったNEGLEX2803という赤黒ケーブルを使用)で合わせての交換、
もしくはいずれか一本のみの交換でもOKです。予算は5〜6万円、頑張って7万円ぐらいです。
どうか忌憚のない意見をお願いします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:09:42 ID:KQrKkeOm
まぁ、そういうオカルト信仰をネタに尋ねた所で
どれだけオノレがバカか主張しているようなもの
価格とか高級とか妄想している時点でダウト
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:19:33 ID:thCI31Dd
金さえあれば妄想だの自由自在だよな
毎回贋作の絵画つかまされても懲りないTV鑑定団に出て居た資産家の爺なんて
贋作だとわかったからって金あるからまったく懲りないでいくらでもまた次を買いあさるわけよ。
まあそんな奴が2ちゃんしてると思えんし
2ちゃんの連中相手じゃ詐欺活動自体効率悪すぎだな。
377374:2009/08/18(火) 19:50:15 ID:VaAtTiJp
ケーブルを用いて意識的に音質をコントロールというのは無理そうですね。
結構です。

取りあえずオヤイデ辺りの単線ケーブルを切り売りで購入して、
オーディオ店に電源ケーブルを一本作らせてみる事にします。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:18:54 ID:hIGOqbSD
アナログレコードを回していた時代は、カートリッジの選定、レコードの掃除方法、
スピーカーの振動がターンテーブルを揺らさないようにするインシュレータの選択など、
エンドユーザーが実際に音質向上に大きく貢献できた、
オーディオマニアにとっていい時代だったんだろうなぁ。

374みたいなのが、八方ふさがりのこの状況で仕方なく
ケーブルを交換することで機器の音質向上に最後の望みを託して
必死にもがいているのを見ると今の時代のオーディオマニアは
機器自体の音質向上への介入の余地が昔よりも少なくてかわいそうだなぁ、と思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:16:37 ID:tUOnKthi
それはそうだな、アナログ再生の頃は
ハムノイズ、振動、機器間どうしの影響を
各人が
必ずしも一般化できないような工夫して遊べたからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:41:00 ID:Pz3LHQLh
ケーブルで音が変わるからまだ遊べる
遊べないのは糞耳
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:58:00 ID:ZirYMAP5
>>380
100万ドル挑戦にgo!
大爆笑!!
382名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 17:59:05 ID:3m0yEu66
体験談商法ってなに?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%AB%87%E5%95%86%E6%B3%95

グレー商品に排除命令増加 改正景表法、公取委の切り札に 09/2/09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092225042-n1.htm
景品表示法が改正されたことにより、ケーブルやアクセサリー、各種機器で本当に
画や音が良くなる事を、販売者自らが証明しないといけなくなった。主観じゃなく
客観的なデータで。

公取委が求めた場合、15日以内に合理的な根拠を示す資料を提出しなければならない。
平成15年にこの条項が新設されるまで、 こうした証明は公取委がしなければいけなか
ったが、 法改正により「合理的な根拠を示す義務が企業側にあることを明確にした」。

比較広告に関する景品表示法について
http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/hikaku.html

なお、景品表示法違反しているサイトや、そのような商品の売り方をしているサイトを
見つけたら、↓でネット上で違反報告もできる。住所氏名など架空のものでもよいから
報告すると、つもり積もってチェックがいく。
https://sntd.jftc.go.jp/declare/Main?CID=EDP0201G01
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:18:13 ID:5f09g36M
>>380
よぉ同士。糞耳は死ねばいいのにな。
欠陥遺伝子は消え去るのみ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:40:30 ID:6jAcbjHQ
長谷川教通さんって人はスピーカーケーブルはm3千のもので十分変化が見られるそうです。ただしその人は、数万以上の物はそれに見合った変化は得られないと認識してるそうな。

否定派の奴らはこれくらい柔軟な考え方をもってほしいね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:41:10 ID:6jAcbjHQ
長谷川教通さんって人はスピーカーケーブルはm3千のもので十分変化が見られるそうです。ただしその人は、数万以上の物はそれに見合った変化は得られないと認識してるそうな。

否定派の奴らはこれくらい柔軟な考え方をもってほしいね

長谷川教通についてはぐぐれかす
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:45:59 ID:WDGeTtrB
>>385
変化したところから肯定派が実地証明をするぐらいの
当然あるべき柔軟さを備えてないからなぁ…なんでやらんの?w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:59:49 ID:rsQoebIj
草はやすことを覚える前に、実地証明と打ち込むことに恥じらいを覚えてほしい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:07:57 ID:+gvPB7K+
草民が来てるのか。
馬鹿度と草の数は比例するって聞くが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:48:00 ID:iQ7J8/se
肯定派…比較試聴したらやっぱり違うと言う
否定派…比較試聴しても思い込みと言う
結局どっちが結論を出そうとしても説得できない というオチで終わるに1票
たまには音楽聴く暇を選挙に行く時間に当てよう

最近STAXでしか聞かないから、ケーブルの違いがあまり大きくならなくなった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:19:38 ID:zSlcOgHW
>>380
悪徳詐欺業者にもて遊ばれてるだけなのにw
ほんとうにバカだねぇw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:54:07 ID:knteEXWi
>>381
うざい。
一般公募してないっちゅーに。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:06:03 ID:vM+em/qz
STAXなら 303と404と404Limited買って、交換イアパッドも404用で統一して
303のPC-OCCと404の幅広特性低容量 PC-OCCと 404Limの 6N(99.9999%)OFCの違いを・・・・
すいません 冗談です。

でもSTAXくらい評判の高い機器ならスピーカーで聞くよりも
ラインケーブル・電源ケーブルの違いが聞き分けしやすそうなんだけどなぁ。
「ケーブル聞き分けをヘッドホンで行った」ってのはあまり聞いたことが無い。
まぁスピーカーで聴く環境を整えるのが多くのケーブル交換する人の目的だから
当たり前なんだけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:15:23 ID:id084ATB
>>391
間違いなく超能力が発揮できて、ネイティブな英語さえ理解できれば問題なし
ケーブルに至っては、オーディオフリークな誰でもおk

まず、申し込め
話はそれからだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:51:33 ID:WDGeTtrB
>>391
結局、聞き分け出来ないんでしょw
と笑われて門前払いw しかも肯定派はその言葉を甘受するだけw

疑いを払拭するだけの経験も根拠も無い
…今の肯定派はそれだけの存在なんだよね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:47:58 ID:DkN6Vpxo
あー糞耳は自分が基準だからしかたないよな。
ある意味糞耳は金がかからんから幸せだよね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:14:35 ID:Nw1/ua90
◎ 幸せ度の非常に高い糞耳

× 幸せ度の極端に低い良耳。 w w w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:21:51 ID:WDGeTtrB
>>395
ケーブルにおいて、肯定派が自分基準以外を語ったことが無いw
あからさまなダブルスタンダードだなw

…いや、お前が肯定派を糞耳と罵っている場合に限り、お前の言い分が正しくなるのか…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:34:07 ID:+gvPB7K+
糞耳は釣れる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:42:12 ID:DkN6Vpxo
糞耳は幸せそうだね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:52:06 ID:Nw1/ua90
良耳は不幸だね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:54:10 ID:DkN6Vpxo
糞耳はミニコンポで十分だよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:59:03 ID:Nw1/ua90
良耳は生演奏が基本ですねー、オーディオでは再現できませんね。不幸ですねー。
糞耳はSPで充分に感激する事ができますね。幸せのレンジが広いデスネー。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:07:02 ID:+gvPB7K+
アンプくらい自分で作るだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:09:01 ID:DkN6Vpxo
>>403
ですよね。電流帰還で帯域10Mは確保してます。
最低5Mは必要です。
入力はfc=200kHzでカットしてますが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:14:33 ID:+gvPB7K+
実は性能の低いアンプのせいでケーブルの音の変化がスポイルされているのかも試練な
いいアンプを買えば実は糞耳ではなかったって奴もでてくるやも試練
406名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 18:49:51 ID:JazaWo/+
金のあるやつは、買えばいいんでない
買って満足なんだろうから。
業者のいいカモだとしても
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:11:41 ID:xO4CNLGH
>>3のテンプレだと俺は Lv4 みたいなんだけど

ケーブルで音は変わると思うけど、\2000/m 超えだすと無意味だと思う。
そもそも音が変わる理由は外来ノイズと抵抗・歪みの類なので、それを除くだけで良い。

ケーブル単体なら工業的に優れた OFC で \500/m 前後 (Canare,Belden など業務用の価格帯) で十分なんだろうけど、
家の場合はスタジオとは違って周囲のノイズ源 (別のオーディオ機器とか) があるから、
それを考慮してシールド付を選ぶと \1000/m から足が出る場合があるから〜\2000/m ぐらい。どうかな?

それ以上って、何が違うのか科学的に理解できないんだよね。
オーディオの中の部品でも、そんな変なモノ使ってない。
プリント基板の銅配線とかOFCかどうかすら不明だし、LSI の中なんてアルミ配線のこともある。
もちろんチャンネル毎の配線長は揃えるけど、各チャンネルの回路を対称に構成していない機種すらある。



あと、>>402 の言うことは半分本当だと思うけど、
個人的には、生演奏なら何でも良いってわけじゃなくて (クラシックとかヨーロッパが本場だし)、
曲目だって好きな曲が聴きたい時に演奏会で取り上げられるわけでもない。
そもそも何時でも(平日深夜とか)聴けるわけじゃないんで、オーディオに凝る価値はあると思ってる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:12:56 ID:bmj9a8oy
俺はLV6

経済的に、これ以上になれそうにないw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:18:19 ID:rXGqZ6zc
ケーブル価格に閾値なんて無いからw

まず、価格比較で音の定義をした途端にオカルトが始まってると思って良い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:58:52 ID:hYUkFBrP
今日も元気にジジイが騙されて大金を吸い取られてますなあww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:08:48 ID:fSzZXB9L
おまえの中では大金か
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:10:28 ID:rXGqZ6zc
不景気だからチャリンカー業者には大金だろw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:15:47 ID:fSzZXB9L
草民
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:50:07 ID:dZoF4R9f
ノイズ対策の基礎

http://www.tdk.co.jp/tjbcd01/bcd27_30.pdf

>ラックが多段になる場合にはラック間を接続する信号ケーブルおよび 電源線、
>電磁開閉器、継電器などのケーブル類を同一に束線すること は避けてください。
>ノイズの誘導を 受けやすくなるために個々に対策し たことが無になるケースが
>ありま す。従ってダクト部などを設け、分配することを検討してください。

よく、オーディオラックの裏で、無神経にケーブル束ねている人がいるけど、
ノイズの誘導を受ける事を考えれば、余りよろしくない。

あと、何のシールドもされていないケーブルと、きちんとシールされたケーブル
とで、どちらがノイズの誘導を受けやすいかは言うまでもない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:46:47 ID:T2COIE9B
ケーブルの基本は機器付属の赤白ですよね。これより自分にとって本当に好ま
しい音か?これがケーブルのブランド選びの第一歩。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:01:09 ID:KRaRFc11
>>402
アホか。40年以上も前に生演奏の再現などとっくに実現しとるわ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:10:07 ID:OumSatbo
>>3で言うと6.5ってとこだな。

てか全然住み分けてないやんw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:25:16 ID:I4xuL6rK
>>416
ビクターのSPでか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:43:30 ID:WuPnYtpc
>>416   反応遅すぎですねーーー 

 生演奏の再現出来てるの? 演奏者に問いかけると反応するのねーー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:29:17 ID:KRaRFc11
>>418
そうだ。名機BLA-60。型番くらい覚えておけ。

>>419
バカか、お前。
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?&key=100210021612&APage=76
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:56:05 ID:Xh/Q+4Vv
>>420
演奏(コンサート)会場 = 家庭のルーム?
あほ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:11:15 ID:+qFOXpoR
>>421
アホはお前だ。社会一般では「オーディオ機器による生演奏の再現は実現されている」と言う。
家庭のルームってアホか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:34:36 ID:pJy8Q4Fh
じゃ、セパレーション90dBとかのスペックは必要なかったな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:57:09 ID:C6gRv46j
ところが現状ホーンスピーカーで音圧レベル 104dB/W などという
スピーカーは主流なならずほとんど廃れてしまったね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:51:32 ID:eWMeMtrb
>>420 大昔の話しを持ち出して、笑われてるよ、滑稽、洒落ですかね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:59:46 ID:GKPuN/Jl
家の前の通りかかった近所の人から、この前ドラム叩いていたね
別の人にはトランペット吹いていたねとも言われた。
素人には本物に聞こえるらしいです、

427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:05:18 ID:nAg2HH0M
この前は、おたく歌手になったのって云われました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:26:28 ID:lgr9uzn4
この前は、オーケストラを家に呼んだのって云われました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:39:58 ID:N09IfQlQ
この前は、やっと嫁さん貰ったのか、新婚さんは激しいねぇ って云われました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:28:30 ID:UyHrhh6g
ケーブルスレッドの類を読んで、いつも思うこと。

「ケーブル業者は詐欺行為に等しい活動で、アホ相手にケーブル売って今日も利益でウハウハ。」

・・・信者のワッショイではなく、本当の業者が実際に詐欺行為をやっているかどうかは知らないけど、
オーディオケーブルの利益で『ウハウハ』とかありえないよ。
実際にやったら1ヵ月後には餓死しまっせ。

アコースティックリバイブとかはちゃんと他にライフワーク(金属加工とか)があって
オーディオ販売は趣味みたいな物。というのはこの間お店から聞いたんだけど、
オーディオFSKとかどうやって生計立てているんだろ?他に稼ぎ口があるのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:24:56 ID:lgr9uzn4
>>430
日本のチンケな小銭稼ぎガラクタガレッジは知らんが
利益率80%を誇る
怪物ケーブル会社の社員用駐車場には
カウンタックがゴロゴロ並んでるらしいよ

http://www.gizmodo.jp/2008/03/80_4.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:45:48 ID:HvkYPGE0
カウンタックって20年以上前の旧車なんだが、
旧車マニアが多いってことですか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:24:11 ID:rw1LCkUH
カウンタックは1971年発表で翌年から発売。40年近く前の「スーハーカー」。
当時そういうブツにカネを掛けられてた人種がオーディオ世界には多いんじゃまいか?
都会で大音量を出せる部屋を持ってるわけだしなあ、裏山水
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:27:06 ID:+VmzyTFl
安い車に興味はない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:37:16 ID:HvkYPGE0
絶対性能ではなく、その時代の雰囲気を楽しんでいるということでしょうかね。
カウンタックは入手不可の修理部品が少なくないので、自分でfabricateしなければ
ならないことも多く、こんにち通勤に使うには相当の根性、愛情が必要と思います。
モンスターケーブルの従業員は修理好きの旧車マニア揃いなんでしょうね。それと
きっと車が故障したら会社を休むことができるようなおおらかな社風なのでしょう。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:50:00 ID:HvkYPGE0
ちなみに北米での価格はこんなもんです
http://autos.aol.com/search?query=countach
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:08:32 ID:NE6npB8O
貧乏人の僻みほどキモイものはない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:31:34 ID:tMqpZfpT
つか原文にはランボルギーニと書いてあるのに、なんでカウンタックの話になってんだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:43:15 ID:tMqpZfpT
ちなみにモンスターケーブルのランボルギーニとはこんなのな。

【CES 2008 Vol.20】宣伝費=ランボルギーニ1台分+α
http://www.rbbtoday.com/news/20080111/47813.html


ケーブルよりも脳ミソ取り替えたほうが良さそうだな、お前ら。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:56:04 ID:2JooaMfA
レンタル
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:18:34 ID:I/6rQlMA
>>431
事実を正確に伝えられない人。

>>433
>>435
デマをすぐに信じ、思い込みが激しく妄想にふけりがちな人たち。

このスレの住人の典型ですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:36:53 ID:ZdUGQIWc
随分古い話しを持ち出すのが このスレの住人の典型ですね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:07:06 ID:UyHrhh6g
>>441
正確に伝えられないというより、自分は断片的な情報で思考を誘導しているっぽいと感じたよ。
意識的か無意識的にかは別として。

>>440のようにレンタルという考えだってあるし、
少なくとも>>439のリンク先には車で客寄せしてケーブルをアピールしているだけのように読み取れる。
経営者の愛車自慢にはとても見えないよ。
>>435を読んで、
「ケーブル売って儲かってカウンタックを買ったんだ。すごい!ボロ儲けだ!」
という答えがすぐに出てきて思考が固まってしまう人は、実に丸め込まれ易いと言えるんじゃない?

そういう人こそ、タチの悪いお店やオーディオ雑誌の甘い文句にコロっと行ってしまう事を気をつけた方が良いと思うよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:11:57 ID:HvkYPGE0
おいおい、ガヤルドじゃん。カウンタックじゃないぞ
がっかり。ただの成金じゃん。くだらない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:33:10 ID:2x2H1dfp
>>443
> 車で客寄せしてケーブルをアピールしているだけのように読み取れる。
> 経営者の愛車自慢にはとても見えないよ。

調べれば分かるが、モンスターケーブルCEOのNoel Leeは一説には40台ほどの車を
所有していると言われている。

以下はその一部。

duPontREGISTRY.com Celebrity Car - Noel Lee
http://www.dupontregistry.com/Celebritycar/Summer06/clSmr06-NoelLee.asp

まあ成金趣味だわな、どう見ても。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:36:17 ID:UyHrhh6g
間違い訂正

>>435を読んで〜

>>431を読んで〜
の間違いだった。ごめんよ。
435のような考え方は全然アリだと思うし!

ていうかモンスターケーブルって日本のオーディオファンに人気があるの?
THXとかハリウッドがらみのシアター向けケーブルメーカーていうイメージがあるんだけど、ここ。
日本のオーディオ向けに作っている電線メーカーっていうと、三菱、藤倉、モガミ、フルカワなどなど…
国内メーカーはいっぱいあるのに。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:43:29 ID:PITr4mn2
業者は団塊世代で拝金主義の西洋かぶれがターゲットの銭の亡者ですからw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:06:46 ID:lgr9uzn4
今の40代未満の世代には「アンプに100万円とかバカですか?」
って感じで
ハイエンド信仰なんて
通用しないから

団塊世代の懐に手をつっこんで最後の荒稼ぎ
を目論むも
実情は見事期待はずれっていう状況ですかな

449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:16:40 ID:I8lFkoZq
まず100万円のアンプの実力を発揮させられる家に住む必要があるしね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:46:01 ID:AcTz6Lth
30越えたオッサンの老朽化した耳じゃ違いは分からないかも
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:42:14 ID:/0sV1Zea
というか
30超えてからオーディオなんかに手を出したって耳がついていかないって

10代から生演奏に触れたりしてちゃんと判断できる耳養っとかないと
30歳でオーディオやって聴いても分からないと思うけど

もしかすると、「違い」は判るかもね.でも「良し悪し」は分からないと思う
# で、せいぜいできるのが経済力にもの言わせて高価な機材を買うこと
# で、高い機材の音=良い音と勘違いする

30歳以下なら 100 万あったらオーディオは 10 万ぐらいで済ませて
残った金で生演奏聴いた方が良いと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:58:23 ID:M1WDdKZ/
抵抗やコンデンサは交換出来ても耳は交換出来んからなぁ
27〜28位で耐久性の高いちょっと高級オーディオ買っといたら耳の劣化
に併せて部品も劣化し一生モンかも
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:38:43 ID:+oL/Ylxe
太いAES/EBUケーブルは全てニセモノだそうですよ。

http://www.procable.jp/products/Belden9180.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:21:13 ID:FeWCehyA
10代うんぬんとか、聞くだけなのになんでアーティスト気取りなのw?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:32:51 ID:grqobU0s
レコード演奏家という言葉を知らんのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:32:13 ID:6y2ZN9qQ
ところで、明日の「オーディオアクセサリー大試聴会in秋葉原」とやらは
誰か行かないのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:43:16 ID:QXm3ywr9
加齢臭たっぷりなオカルティ業者が濁った目を剥いて売り込みに必死になっている会場で
裸の王様達を鴨にする催し物ですね
だが裸の王様達は入った瞬間から見えない衣装に虜になりご満悦w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:09:02 ID:0HJEwodY
>>455
DJのことですか?
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:44 ID:hiVEXxWA
「オーディオアクセサリー大試聴会in秋葉原」の様子。
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200908/29/9246.html

なんかハゲと白髪が多いような…。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:47 ID:F4xUbEmp
>>459
どこのお達者クラブ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:23:20 ID:w7K8RLga
うっわ〜
こ、こいつは・・・・
ttp://www.phileweb.com/news/photo/200908/aa_akiba_maker_big.jpg

アコ○○ってまだこんな詐欺やってるのねw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:07:15 ID:ObavpPsW
ケーブルの製造、販売してる某社に問い合わせてみた

「導体の材料やその純度を上げたり、線材の編み方や構造を変えるなどして、
 理論上、従来のケーブルよりも抵抗値等の信号を伝達する要素の向上が見られているようですが、
 視聴者が音質の違いとして区別できるという客観的データはありますか?」

みたいなメール送ったら

「当社の製品は、ナントカ材をナントカした構造でナントカ〜〜(広告文略
 使用者の皆さんからは、スピード感が出た、エネルギー感が増したなどの体験談をお寄せいただいております」

つーような返事が来た。逃げんなカス!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:08:06 ID:UR00jxuf
だいたいね
表現がオーバーすぎるんだよ
音が激変しましたとか
ケーブル代えただけで激変するわけないだろ
あほみたいにオーバーな表現つかうから
眉唾ものに思われるんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:48:17 ID:lK2kQaab
ガレッジメーカーができることなんて限られとる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:48:32 ID:4ke6E3Ua
コストには見合わない程度ですがちょっとだけ変わりました
今話題の耳かきショップに行ったほうがマシでせう

とか書けばいいのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:57:24 ID:920pkBHk
スピーカケーブルを換えるとダンピング ファクター値が変るので
音が変るのは当たり前でしょう。DF値を下げれば、fo辺りが豊かになり
暖かみが有る音になったという事に。上げればソリッドで切れ込みの良い音になったという印象を受ける筈です。

つまり抵抗値の違いが印象の違いを生むのかと。
抵抗値が同じケーブルなら音に違い等無い訳です。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:41:25 ID:BTTJ5r+7
抵抗値の違いとなると同じケーブルでも長さを変えた場合と同等となるけど、たとえば
室内オーディオの現実的な範囲内でケーブル長だけ変えてブラインドテストを行い有意差
が認められた例ってあるんだろうか。

あるいは同じ導体素材で断面積を変えた場合、どれくらい断面積が変われば違いを聴き
わけられるか、でもいいけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:22:36 ID:3HQRN4Pd
>>466
お前、閾値って聞いた事すらないのか?
何Ωと何Ωとの差なら聞き分けられるんだよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:18:23 ID:920pkBHk
m辺り1スケアを超えるものならば極端なDF変化を起こさないかと。
単線の小径で極端に長いサイズ、もしくは意図的に抵抗値を設定したケーブルではDFが下がる訳ですね。
留意すべきは、材質や構造は殆ど関係ない事ですね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:55:44 ID:m9nfCWnR
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/meisin.htm
科学的に「ケーブルが音に与える影響はほとんどない」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:24:48 ID:f44bmxWv
>>470
ネットソースw

馬鹿じゃねーの
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:59:26 ID:g7ow9iyZ
ピュアオーディオとか所詮宗教(笑)
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_truth.htm

オーディオカルト(笑)
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_talk.htm

パイオニアの2万円のDVDプレイヤーと、ゴールドムンドの140万円のプレイヤーの中身が一緒(笑)
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

針金ハンガーとモンスターケーブルで音は変わらない(笑)
http://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html

ハードディスクによって音が変わる(笑)
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1181061003954.jpg
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:08:09 ID:Cw8HVaTW
>>470
「科学的には」アンプやカートリッジによる音の違いなんかも
ほとんどないんだよね。あくまで科学的にはだけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:19:54 ID:ekTwzOfa
「科学的には」スピーカーやメディアによる音の違いなんかも
ほとんどないんだよね。あくまで科学的にはだけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:46:52 ID:RqbatpjJ
「科学的には」作曲者や演奏者による音の違いなんかも
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:03:17 ID:PPCy/Ywc
真っ向から科学を否定するのはいいが、捏造はいかんよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:44:28 ID:n2K6uZUT
>>471
お前、ネットに書いてあることが全部嘘だと思っているのか?
バカ丸出し。
志賀先生のサイトはガキには難し過ぎるもんなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:03:04 ID:wi+FLpW+
志賀氏のサイトの内容はしっかりしていて読みごたえがある。
インターネットは研究機関を相互接続したネットワークから始まっているから
科学分野の特に英語のコンテンツは充実してる。
mathworld.wolfram.comとか、MIT open course wareとか、貴重な情報がただで入手でき感動的
最近はブログのゴミの山に埋もれつつあって検索のS/N比が下がってるけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:52:51 ID:bMKh23fa
>>477
その必死さが宗教臭い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:56:02 ID:3mKdS/DM
まじめに来ちゃうんだけど、ゾノトーン(6NSP-2200S Meister)って
どうですか?一般的な評価というか・・・。初心者なんで教えてください。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:57:36 ID:vwn2Ha3y
スピーカーのサランネットで音質は変わる?
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1116877135/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:04:25 ID:v7elST6O
>>479
科学と宗教の違いがわからないバカ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:18:20 ID:3mKdS/DM
ケーブルってプラスマイナスに繋ぐ事以外に気をつけることってあるの?
方向とか???
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:45:36 ID:uB45bLRR
ガレッジメーカーにSPケーブルの中を通る電子の流れの何を変えられるってんだ。

20-40Hzだけとかをちょうどいい具合にEQかけられるとでも!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:17:08 ID:emj8ozbb
>>482
だから、その必死さが宗教臭い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:25:35 ID:Fc5Cg4ua
>>459
なんでヲタってみんな同じような服装なんだろ?
オーディオアクセサリーなんかより先にやることあるだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:25:41 ID:U/Zc9yRv
485のほうが必死に見えるし、ばかっぽい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:10:47 ID:deu8aLTz
>>484
エンジニアの集まりでの話では、ケーブルは位相が乱れない代わりに利きの弱いEQだそうな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:00:34 ID:uB45bLRR
>>488
マイクケーブルとSPケーブルをごっちゃにしないでください。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:21:33 ID:emj8ozbb
>>487
オレもだけど、いちいち食い付いてくるから臭いんだよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:52:10 ID:Px3OMGUv
オーディオは元々宗教ですよ、入信おめでとう御座います、
オーディオ教の発展に今後とも努力して下さいね。wwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:20:36 ID:GxeymeN5
>1
その餌、腐ってます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:53:44 ID:a+SfaOBL
電線会社勤務の俺が来ました。つっても弊社のは産業用の電線ばっかりだが。
オーディオケーブルの特性って、どうやって測ってるの?
うちで作ってる高周波用の電線だと、パルスジェネレータで出した信号をスペアナやオシロで解析したりしてるけど。
オーディオ用のケーブルで、伝送特性を他社品と比較した結果を開示した上で売ってるものってある?
ケーブルで聴感上の音が変わるとすると、その変化は伝送特性の有意な差として現れるはず。
なぜなら感度の点で測定器>>>>>人間だから。周波数特性にしろレベルの精度にしろ。
そういったデータを付加して売れば説得力が出ると思うんだが、どうしてやらないんだろう(・∀・)?
宣伝文句を見ると「豊かな〜」「繊細な〜」「骨太な〜」みたいな抽象的な表現ばかり。
「〜Hz域の減衰量が他社品に比べて〜dB優れているので、聴感上豊かな音質に聴こえます」的な売り文句にしろ。
それができないと、いつまでたってもオカルトだよ。携帯に貼る電波の感度が良くなるシールと同じレベル。

ちなみに、電気楽器をアンプにつなぐケーブル(シールド)は変えると、注意深く聴けば誰でも分かるくらい音が変わる。
無論これはどこそこのシールドだとか聞き分けられるような違いではないが。
エレキギター・ベースの出力はハイインピーダンス(≒微弱)だから、ケーブルの伝送特性が影響するんだろうね。
だが、アンプにつなぐ前にプリアンプを通すアクティブタイプのピックアップだとその差はなくなってしまう。
ましてやアンプで増幅された信号を流すスピーカーケーブルごときで、聞き分けできるほど音が変わるわけない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:42:35 ID:x/3Qn1CQ
>>493
ケーブルのジャンルはアクセサリー

それくらいにしか捉えてないのに信者やアンチの捉え方はズレてるような気がする

装飾品としての満足感があれば音が良くなるのは当然

オカルトというか心理学
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:00:34 ID:voSoJIUd
>>493
全くその通り
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:41:01 ID:TlpInzcn
>>493
逆にいえば、CDP〜プリ間のハイインピラインは納得できるって事?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:58:12 ID:a+SfaOBL
>>494
>装飾品としての満足感があれば音が良くなるのは当然
ワラタw ここまで開き直られると何もいえないww

>>496
>CDP〜プリ間のハイインピライン
日本語でおk オーデオ興味ない人間なので意味不明。
ただ、電気楽器の話は本当。
ソースは俺の経験、知り合いの経験、及びニコニコ動画w
ニコニコに安いケーブルと高いケーブルでベース弾いてどっちが高い方か当てるクイズがある。
この動画では、結構な人が聞き分けできてた気がする。
ま、これには以下@〜Aの問題もあるわけで、参考記録程度な訳だが。
@動画のうp主がケーブル以外の要素(トーン等)をいじってない保証がない
Aクイズの参加者がズルをしてない保証がない

参考ページ 各種シールドの試奏をしている。音源あり。
ttp://bass-tv.net/cable1.html
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:11:35 ID:TlpInzcn
>>497
プリに入るまでのオーディオ信号は基本的にハイインピーダンス。
アナログでもCDでも。

ちなみにその手の事が実証になるなら、タモリ倶楽部内でのコンセント聴き比べも実証になるぞ。
一番変化でかかったのはCDP~プリ間を付属から銀ケーブルにした時だったけど、恐ろしい事に
コンセントを変えて出音を収録し、モノラルにして放送してもコンセントによる違いが分るという
凄い番組だった。
499494:2009/11/27(金) 00:01:42 ID:1JFamZat
>>497
プラセボを肯定的に言いたかったんだが言い方が悪かったな

心理学で心理状態における五感の変化というのがあるんだよ

それこそ、指輪などの装飾品や着飾ることでストレス値が下がることにより五感の質が上がるという実験結果もある

だから、あえてケーブルも装飾品って呼び方をしたんよ

ケーブルに満足感を持つ人は必ず音は良くなるし、持てない人は変化は無いだろう
500●) ●) 株価【18】 ◆EISAIgq3cc :2009/12/04(金) 00:39:35 ID:rhJcCRgN BE:55386634-PLT(33512)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   え?500ですって?
  ○:::::::.....∀....ノつ 
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡

  ./ ̄ ̄ ̄\    
  |        ..|   
  |(● (● ::::|  んまあ・・・・
  ヽ.....∀....:::::::ノつ
   (つ  (⌒) )) )でも、スピケーで音は変わらないよ、ためしてみたもんね
   (_ノ⌒キュム
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:36:41 ID:wKNRMf59
>>499
鰯の頭も信心から。。。。。と昔から言われている。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:11:03 ID:wut5Uydn
何でもフラシーボと言えば解決するもんじゃない。
フラシーボばっかり言ってる奴こそ非科学だと思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:48:38 ID:61NjhauQ
>>502
じゃあプラシーボ以外に、ケーブルで音が変わる理由を説明してみろよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:39:52 ID:wut5Uydn
何でもフラシーボと言えば解決するもんじゃない。
フラシーボばっかり言ってる奴こそ非科学だと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:23:52 ID:IcwrKclL
何でもフラシーボと言えば解決するもん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:04:54 ID:THoYkATh
音質が変わって喜ぶ人は基本的に「変わったんだからそれでええやん」てスタンスなんだろうし、
プラシーボ容認派って思って良いんだよね。

プラシーボに否定的だと変わって聴こえてしまった場合、
その変わった理由が解らないと素直に喜べないはずだし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:27:16 ID:o+Yg2ouJ
変わったんだからそれでええやん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:23:25 ID:zwAjWPSP
プラシーボ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:00:09 ID:DIByUy7w
プラシーボ ブラボー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:04:27 ID:A4/yQs9w
プラシーボでもええやん、変わったらそれでええやん 。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:17:51 ID:DIByUy7w
ブラボー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:35:47 ID:wfM4rU+W
ダイソーのスピーカーケーブル使ってます\(^0^)/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:28:37 ID:GOwNue1I
分からない人が荒らしに来てるだけだから
スルーすれば良い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:28:47 ID:WWWUcpDm
>>513
あんたのレスで思い出したが、ここアンチスレじゃねーよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:13:21 ID:TslrJXCS
>>513様は分かる人ですね。
電気理論音響理論に精通した方ですね。

分からない人は
オカルト理論に精通した人と言う事ですね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:58:17 ID:q87Cq2MQ
>>515
スレの住み分けも出来ないクズが偉そうにw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:03:47 ID:9NZz94mK
>>516  偉そうに返せ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:39:56 ID:iecMqPSk
金がないことから来る僻みの意識を払拭してからじゃないと
趣味世界はフェアに語れないよな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:39:06 ID:hpAV1JqX
>>518
思考が偏って『哀れみが原因だ!』としか思考できなくなってたり
自分は何を基にして主張しているのかを省みる行為を忘れたりすると

フェアに語れないよねw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:41:09 ID:P2R89xsB
電源・スピーカーケーブル等で音が変わるように感じるのは当然

ブラボー! プラシーボ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:02:29 ID:09ZTyFG4
発電所から何キロもの距離を辿って来た電流を残り数10センチの電線で
どうかできるものじゃない。機器内配線なんて細々としているのに、
スピーカーケーブルだけ変えたところで、やはりどうにかなるものじゃない。
本当に拘りたいならアンプやスピーカーの内部配線を総取替えした方が良いんじゃないのか。
廊下がどんなに広くても出入り口が極小だったらスムーズに人は流れないだろ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:56:21 ID:nQGJdN/z
内部配線にこだわるのは主に自作派じゃないか。

メーカー製の内部配線いじっちゃったら、故障したときのメーカー保証とか中古屋への下取りとかで不便。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:12:17 ID:n2Z9ydOZ
だいたいいじれないでしょう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:27:56 ID:svOrn42H
通りすがりの者ですがひとつ質問させてください。
今度、家のリフォームでIHのコンロに変えるため200Vの工事をします
その際、オデオ用も200Vで引っ張ってきてトランスで100Vに変換する
工事をやることは 有意義なことでしょうか。 
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:59:00 ID:HBzQtwwQ
>>524
こっちで質問したら?

オーディオ電源工事 その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255956898/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:28:52 ID:4QcCLE74
何でもプラシーボと言えば解決するもんじゃない。
プラシーボばっかり言ってる奴こそ非科学な無能オカルト信者。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:14:45 ID:W3sqcb4m

いつまで詐欺師風情が吠え続けていられるのかw

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091207t15013.htm

ぼったくり詐欺商法のカラクリが科学的に暴かれようとしてますよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:41:05 ID:4QcCLE74
何でもプラシーボと言えば解決するもんじゃない。
プラシーボばっかり言ってる奴こそ非科学な無能オカルト信者。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:44:11 ID:2FRmmthh
このスレには以前からずっと
同じ文章を鸚鵡みたいに何度も繰り返し書き込む頭のおかしい人がいますね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:26:07 ID:4qvfUV1v
さすがにプラシーボで片付けるやつは敵前逃亡って感じだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:11:39 ID:HBzQtwwQ
>>527
頭がおかしいのかwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:41:19 ID:HFiQdZM2
変わってもいない音を変わったと思い込む。
これは心理学的に十分ありえる。
それをプラシーボと呼ぶ。
プラシーボでないと主張するのなら、ブラインドテストで客観的に“違う”ことを証明する必要がある。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:51:52 ID:HBzQtwwQ
否定派も以前よりスゲー低レベルになってるからwww
以前はタンノイ、ソナスなどの個性的な楽器型スピーカーを使用してケーブルなどどうでもいい
または、オーディオを持ってるが原因がわからずケーブルは替えても無駄と主張
この人たちはまだ、オーディオが楽しめたわけだが

今は所有もしてない脳内妄想オデオとPC用スピーカーにPC接続
コンテンツはすべて違法入手のこれってオデオ?www
そういうヤツしか残ってないw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:37:06 ID:ezkQQMxI
ブラインドテストみたいな曖昧なものなんて。。
スピーカーケーブルを流れる信号を計測するだけでいいだろう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:44:13 ID:qsdsVG4a
そういう、変わらない、を証明するのが大変だから、ブラインドテストってのがあるわけで。

……ちなみに、ブラインドテストって、薬とか食品安全とかで比較的長期の結果を比較するために
あって、その方向で発展してきてるから。
モデルとしては目の前でみえないようにとっかえひっかえする、ではなくて差を検定したい部位だけ
を違う状態にした2つのセットを自由に聴けるようにしておき、どちらを好んで聴くようになるかのデー
タを100人分集める、のが近い。
能力検定試験みたいな、オーオタが考えてるようなもんとは、ちょっと違うぞ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:14:37 ID:61aVJo1U
オーディオと薬とか食品安全とかで比較的長期の結果を比較するのは
ぜんぜん関係ないのでは?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:21:42 ID:qsdsVG4a
いや、そういう事じゃなくて、ブラインドテストがそういうのに向いてない。
ホント、どうしようもないから、中がブラックボックスでもいいからとにかく長期的に
結果がどうなるかだけ確認しましょうってのが始まりだから。

で、試験の優位性を前面に出すなら、試験の方にやり方を合わせるしかないって事。
昆布出汁の取り方でコンソメスープ作らないでしょ。材料と技法でパッケージにな
るんだよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:50:23 ID:Yrus+DMX
>>535
嘘こけ。
ブラインドテストは、プラセボに対して本当に差があるか、また、既知の薬物との差などをみるのが目的で、変わらないことを示すことではない。
知ったかぶりするんじゃない。w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:57:54 ID:qsdsVG4a
>>538
直接変わらない事を示さなくても、変わらないと「されている物」と比較する事で「変わらない物」
と同じように「変わらない」事を証明した事に出来るでしょ。

電流が同じだから音も同じってのを証明するのより、上記のがずっと楽。
まぁ、結果想定してやるのは絶対モデルがおかしくなるから、ってのはわかるけどね。
頭の中で考えた理論とやらで、現実の差分を検討してはいけないって事。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:39:07 ID:ttTrTLDa
つか圧縮音声ファイルのエンコーダ開発なんかでブラインドテスト(ABX法)に
よる音質差異の評価が普通におこなわれているわけだが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:21:38 ID:thpX9sud
プラシーボで片付くと思ってるのは低脳
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:51:47 ID:zWPA26vk
そもそもプラシーボの解釈が違ってるよ。w
偽薬なのに、効果が実際に現われてしまうのがプラシーボ効果なんだから、
変わったと思い込むだけなのはプラシーボじゃないぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:56:14 ID:0ULFig3X
『くっ・・・・・・やめろ・・・!』
「まあいいじゃないか、本当の気持ち良さってのがどんなものか教えてやるよ」
まんず・・・確かに精神は別々だが肉体は共有されている。
それを利用し、一度の自慰で両者いっぺんに快感を得る事ができるとカスタマンズは考えたのだ。
まんず側の意志で自らのそれをしっかりと握り、手慣れた手つきで擦り始める。
少しずつ圧力を強め、やがてそれは揉む手に変わってゆく。
一人で快感に溺れ狂ったようにしか見えないその姿は、まさしく「完全融合」との形態に相応しいものだった。
「…何と破廉恥な・・・」
密かに様子を窺っていた新たなる統括者やすゆきとその部下きたのが呟いたが、当然ながら2人は興奮の坩堝に嵌り気付く余裕もない。
絶妙なその“技”の前に、彼まで興奮を覚えていた。何とおぞましき光景であろうか。

『ぐっ・・・だ、駄目・・・だ・・・まんず・・・それ以上、は・・・』
喘ぎ混りの声ともわからぬ心の声を振り絞り、カスタマンズは悪魔に侵されたかのような
少年の心に限界を訴える。しかし、それすらも意味を為さなかった。
鬼太郎のようなスタイルで我を忘れて上下運動を繰り返すカスタマンズは見事にスルーしていたのだ。
その首長の体型を活かし、単なるフレンドだった頃には出来なかったセルフフェラまで駆使し、極限まで
精を出し尽くしてやろうと励んだ。ましてやこの肉体だ、一体どれ程の量が…
想像すると一瞬恐ろしくも思えたが、それ以上に心を満たしている少年なりの旺盛な好奇心と
尋常ならざる性欲が、手元の往復をより円滑に、ハイスピードにさせてゆく。

「まんず、・・・この体・・・思ったより限界が早そうだな・・・ハァハァ」
『・・・コフゥー・・・コフゥー・・・』
「はは・・・もう喋れない、か・・・あ・・・う、ああああぁっ!!」
その瞬間、人知を超えた勢いを持つ濃厚な白濁液が亀頭から噴出し、
放射線を描いて宙を舞うと、そのまま視姦中の二人の顔面に直撃した。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:07:19 ID:R4gPuegP
>>543
> 放射線を描いて宙を舞うと、

普通、重力下での速度とある程度の質量を持った物質の自由運動の軌跡は放「物」線と
よばれます。

α線、β線、γ線、X線といった放「射」線は一般的には人間の体から放出される
ことはありませんし、白濁液といった肉眼で観察可能な形態を取ることもありまえせん。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:07:27 ID:lDa552aw
抛物線なんだけどね、本来は。
当用漢字にないというので「放物線」なんて当て字をして、
つまらない勘違いを招く元となったのは遺憾だ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:21:57 ID:tMd9aSLz
>>539
同じと示す統計学的方法もあるのを覚えておこう。w
知ったかするもんじゃないよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:03:35 ID:7odurNAt
>>546
いや、統計学的な手法の時点で、電流が同じだから音も同じ(音は検出方法すらわからない)
なんてもの、検定のしようがないだろ……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:30:23 ID:KSm9Rnbb
ブラシーボなんてありません
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:24:25 ID:a1Loz4mn
>>547
おっ、統計学を否定する馬鹿が現れました。
論文書いてみ。w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:43:43 ID:d1QckTm5
>>550
まぁ、試しに聴感に頼らずに聴感含む音の性質が電流の性質と一致することを帰無仮説とした
検定をする方法を書いてみてくれ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:44:06 ID:PmJXfRqy
音が変わるのは当然だよ。つか単なる事実。
この前毛糸に換えたら全くと言っていいほど鳴らなかった。
これにはちょっと吃驚。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:19:56 ID:xCFbMcW5
>>551
そういうの嫌いじゃないぜ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:40:54 ID:vNlJKunN
>>550
頭に血が上ってアンカーまで、間違えてる馬鹿?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:56:51 ID:U/WiuyP/
耳が悪いやつらの妬みは酷いものだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:24:38 ID:fZhKHlRC
いいんじゃねーの毛糸でww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:22:01 ID:vNlJKunN
>>554
頭の悪いやつより、良いんじゃねーの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:40:18 ID:BzFHpWOk
午前中から部屋の大掃除に取りかかった。
照明は機器毎新品に取り替え、カーテンも新調。
ガラスも床もオーディオもぴかぴかにして、気分すっきり!

これでオーディオの音が凄く良くなった!
ケーブルより効くね!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:53:17 ID:guCXtmvU
音響と電源環境変えれば、そりゃ激変するだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:11:31 ID:cL0dQKSq
>>557
気分一新というのがポイントです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:11:55 ID:+60Ou9l0
オレ、実は機器やスピーカーの清掃テクニックやアイテムについては、前々から興味があったんだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 03:10:42 ID:N6YVYoUl
高い周波数ほど表皮近くを流れるって物理の原則知ってればコードの構造に
よって周波数特性が違うって理解出来る筈だし、抵抗値があれば熱と振動に
変異するっての知ってれば導体面積や被服によって音が変わるって理解出来
るだろうし。
も一つおまけに銅と銀では高周波の抵抗値が違うって知ってれば銀メッキの
効用も解る筈だし。
変わらないって言い張る香具師、要は無知なんだな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:12:57 ID:lRhxibyU
>>561
本当に馬鹿だな。
物理的にはそうであっても、聞き取れるかは別問題。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:23:50 ID:4C2kTZGs
違いがあるかないか。と、違いが判るか判らないか。を混同するとは…。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:48:34 ID:NnMMNCRH
アンプからみるとケーブルは単なる導体ではないわけだが。
音が変わるのはケーブル特性を考慮していないアンプのせい。
まぁどんなものを接続しても音が変わらないというクソ耳には関係ないことだが。
565sage:2009/12/22(火) 22:33:12 ID:VtGgl323
http://art.pepper.jp/archives/001248.html
ウヒャホー、純正律?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:06:16 ID:5AgoBuew
>561
否定派で、ケーブルの材料や構造を変えても何も変わらないと言っている人はいないでしょう。
変化しているが、耳でその変化を聞き取れないと主張しているのです。
表皮効果、導体の振動等がどのくらいのオーダーで周波数特性を変化させ、
S/N比を悪化させるのか定量化してみれば、それが測定器で検知することは出来ても
人間の耳には到底聞き取れない微量の変化であることがわかります
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:08:38 ID:XbgwC9mI
>>561
あのなあ、そういうのは聞き分けが出来た後に、その理論として考えればいいわけ。
聞き分けも出来ないのに、先に理論があるから変わるはずだ、というのは逆立。
嫁がケーブルを踏んだのがわかったと言っていたバカか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:18:23 ID:TtUy/laC
人の音を聞き分ける能力
つうか脳の処理には上も下もある
運動や学問も全て脳の働き
よって聞き分けができない人がいても
いたしかたあるまい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:32:12 ID:XbgwC9mI
>>568
お前アタマ悪過ぎ。全人類を対象としても、1km先に落とした針の音を聞ける人間は居ない。
人間には個人差がある。故にケーブルで音が変わることがわかる人間が居る。
という命題は論理学的に単なる偽。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:46:41 ID:NOBvrzw+
>>562,>>563
一番簡単に、銅線と銀線切り替えて高域の出方(銀だとしゃくれる)が解らない
ようだとオーディオなんか辞めたらどうだ?
単線とリッツ線の音の違いも判別出来ないならなおさら重症だ。
そんなに年寄りなのかい???

571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:24:12 ID:TtUy/laC
>>569
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:30:43 ID:gkzccArv
>>570
「単線とリッツ線の音の違いも判別出来ないならなおさら重症だ。」

いい加減にしろよ詐欺師w

きちんとしたブラインドテストしたら判別できるやつなんて、
世界中捜しても誰もいねーよ
573563:2009/12/23(水) 07:40:47 ID:WC6Wtx0c
>>570
これだけ否定的な書き込みが連発されてんのに、なんでわざわざオレにつっかかってくるんだ?
オレは混同するなって主張しているだけだぞ。
ケーブルに使っている端子のメッキが無メッキか金メッキかロジウムメッキか錆びた端子かで導電率に差があるぐらいはオレだってわかるさ。
金属の種類が違うんだからな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:03:41 ID:F/P7W2IW
>>565
インフラノイズもとうとうケーブル頼みというところに着地か。。

こういう中小零細でも真っ当なところではないところは設備がないから手作りといい風に書くけれども、、、、
ケーブル本体とジャケットとコネクタ渡して後は内職のおばちゃんに丸投げだろ?
おばちゃんは家でケーブル作りに励む。
1本につき100円のお駄賃とかそういう生産工程だ。
こんなんでQCできるんか?とも思うけどもケーブルにQCなんぞほぼ不要といういい見本である。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:27:29 ID:WC6Wtx0c
これまでのインフラノイズ通りなら、社長本人の製作じゃないか?
ていうか社長、またアンプ作るようにならんかな。

ケーブルで利益だそうとするなんて…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:52:08 ID:phUtX8qu
聴き分けができない奴が使ってるのは中国・朝鮮製の?な機器ばかりだろ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:11:58 ID:TtUy/laC
耳が悪いつうか頭が悪いやつらだらけでちょっと笑ってしまったw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:04:09 ID:thP+Oq/l
クソ耳でも訓練すれば人並みになれるんじゃないのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:12:21 ID:FjGtmWJu
>>578
お前の偏差値が低いのは訓練していないから、という言い訳か?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:04:30 ID:thP+Oq/l
クソ耳が沸いてきたw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:51:43 ID:Aku3qTK2
>>580
馬鹿は自分が馬鹿だってわからないのか...。w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:20:40 ID:thP+Oq/l
クソ耳さんこんばんわ^^
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:48:25 ID:PNfvEHaw
電源云々いっている人は当然こういうのも導入しているんだよね。
http://www.apc.com/products/family/index.cfm?id=349
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:59:14 ID:Y6bddK+v
電源に気を使ってるオーディオファイルがこんなの使う訳無いじゃないか。
否定派ってのは何にも判ってないね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:40:19 ID:yLhzLX8m
>583
PC用の安いUPSは、インバーター給電に切り替わると矩形波とか三角波とか
とんでもない波形の電源出力が出るよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:58:03 ID:mLDvKKkP
>>572
どれがどれだってききコードみたいな事は無理だが単線とリッツ線比べて
いくらブラインドでも同じ音に聴こえるって香具師にはお目に掛かった事が無い。
君は貴重な存在だ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:49:42 ID:K3LsKd2Q
>>586
拝金馬鹿カモどもを対象にしたケーブル試聴イベント等で
嘘つき評論家のなんちゃってデタラメ話を事前に刷り込まれ
事前に交換するケーブルを見せられた後に
自分自身は実際には何も音の違い違いなんかわからんくせに
付和雷同で「変わった変わった」って
喜んでいるバカしかお目に掛かったことはないけどな。
588580:2009/12/25(金) 09:13:44 ID:CZzO7jd6
>>582
自分のことだとわかっただけども進歩かな。w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:39:34 ID:JPyzaDZs
やはり脳で処理する関係上
スポーツができる能力と一緒なんだから
クソ耳は治らないのでは
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:55:51 ID:g2AZSoaj
>>589
589のような例もあるし。
頭もねー。w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:56:21 ID:KGpk1TF/
>>589
正解ですね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:05:23 ID:JPyzaDZs
筋肉増強剤とかあるし
ある種の薬とか効くのがあるんじゃないだろうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:30:46 ID:g+6rTxGc
訳わからん薬飲んでまで良耳と思われたい?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:08:35 ID:QZC2jOLG
まぁクソ耳ならワラにもすがる思いだろうから。
超能力で変な機械買うのと一緒じゃねw
訓練しないのにクソ耳なんて治らないのぜ。
でもカラオケみたく個人差はあるだろうが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 02:23:10 ID:8LMlUBRs
SPの内部配線にもこだわっているかい?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:27:47 ID:Mdv2kJfe
拘りたいけど、なんか手が出ないんだよな。
TUNAMI辺りにして、シールドも外まで引いてグランドに落とすとかやってみたい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:35:56 ID:1nGXiJY5
>>594
自分が優れてると思ってる馬鹿?
大爆笑です。
早く、示して100万ドルもらって下さい。それまでは、幽霊が見えると叫んでる馬鹿と変わらないことを理解しなきゃ。w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:50:27 ID:Mdv2kJfe
あの百万ドルって著名人以外挑戦不可じゃなかった?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:05:02 ID:eKB4Am6X
>>598
当該サイトみれば?
一般人でもOK。でも、制約はあるよ。
幽霊が見えると、さけんでいるだけではだめ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:28:13 ID:koVwrsJT
やはり脳で処理する関係上
スポーツができる能力と一緒なんだから
クソ耳は治らないのでは
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:02:12 ID:Se4GS2Ka
脳の処理は人それぞれ
多少の音の違いは補正して同じ音として処理する方もいるし
逆に過敏に補正して大げさに違う音として処理する方もいる


602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:39:15 ID:koVwrsJT
音痴と同じで糞耳は治らないよね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:43:44 ID:7zUxB1ZH
>>602
拝金思い込みバカも完治不能
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:08:46 ID:koVwrsJT
しかし糞耳の妬みが酷いなこのスレ
糞耳専用スレなら他にあるだあろうて
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:53:10 ID:7zUxB1ZH
ケーブルで音が変わるなんて
思い込まされてしまっていること自体
耳以前に知性の問題
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:53:37 ID:koVwrsJT
まぁ糞耳には判別は無理だから変わらないってのは本当だよ
糞耳にはね糞耳だけにはね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:01:39 ID:A3+2GgvA
すんません。安いスピーカーケーブルをアンプ基盤、スピーカーユニット端子に直結ハンダつけしました。とても同じ機材の音と思えません。これって理論上あり得るんですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:33:55 ID:08OkKKDb
理論上あり得ます
ただ違いを感じない人もいます

ネットワークを飛ばしてました!っつーオチは無しでおながいします
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:37:27 ID:dmpTV4bP
>>607
理論上、端子類が無くなるのでその分物理的な物質境界での物性変化が
なくなるので抵抗値・反射等の変化が少なくなる。
端子は主に黄銅でできていて、銅に対する導電率は1/3位になる。
端子間の接触抵抗は、電線の抵抗よりかなり高い
(Au・Ni・Snめっきでも)。
インダクタンス、キャパシタンスも電線と比べものにならないと思う。
(具体的には知らない)
違う金属・または、間にイオン性の物質が介在すれば、熱・振動で起電力が
起こり雑音(歪)となる。←端子間接続・電線素線間で起こりえる現象

でも機材を移動するときなどかなり不便でしょう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:35:24 ID:pXSLU2ky
頭いいんだな
何の話かオイラにはさっぱりだわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 05:52:09 ID:af3+wYcz
電源なんかでも、壁コンすっ飛ばしてブレーカーから直接屋内配線をアンプのお尻にぶち込む人とかいるよね。
音に馬力が出る、とか言って。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:57:31 ID:94zHQ3Ac
何のために高級機がトランスに金をかけているのか
その理屈すら判っていない直情バカなんだろうな・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:02:15 ID:6ID+637m
>>611
> 音に馬力が出る、とか言って。

そういったバカな発言をする人は、そもそも馬力という概念を全く理解できていない。

「馬力」といえば「仕事率」、つまり単位時間あたりのエネルギー量の単位であり、
電気的な単位として表現すれば単純にワット(W)に相当する。

したがって「馬力のある音」とはワット数の大きい音、すなわち単純に「音が大きい」
音であるが、そんなものはボリュームつまみの位置のみに依存するものであり、
壁コンセントをとばして直接屋内配線をつなごうが変わるものではない。

一般的に文系の人間はなんとなく勢いがある状態を表現するのに「馬力がある」
という言葉を使いがちだが、工学的な分野では本当に「馬力」という言葉を用いる
のが適切なのかどうかを吟味する必要がある。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:07:21 ID:94zHQ3Ac
>>613
商売のためとはいえ
文系の根拠のない脳内ポエムに
エンジニアが苦々しく思いつつも
お付き合いせざるを得ないのが
ピュアオーディオの世界

「適当なことばかりいいやがって」
とポエム評論家のことを殴りとばしたい
開発者も多いだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:11:43 ID:fzih/64z
耳というか脳の働きを鍛えてる人とそうでない人では違う。
それが糞耳と良耳のちがいである。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:16:22 ID:gFNCJnH8
>>613 614
オーディオスレでオーディオ用語として言ってるのに、理解しようとしないオカルト君が大好きで一生付きまとうと615が言ってる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:17:58 ID:HuyuO9iS
すげぇすぐに湧いてでてくるw
やっぱ気にしてんだw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:20:19 ID:gFNCJnH8
>>617
うむ、おれもびびった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:29:45 ID:T7oZIeBs
暖かで元気のある電源ケーブルが欲しいのですけど
手に入れやすい数が出回ってそうなもので
お勧めないでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:41:10 ID:94zHQ3Ac
>>619
暖かさにこだわるなら
コタツ用のでも使って下さいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:16:36 ID:af3+wYcz
>>619
好きな音質が明確で本気で見直したいのなら、ケーブルで解決しようと考えるよりシステムをイチから見直した方が良いよ。

明るくて元気な音…マランツで鳴らしたオルトフォンのブックシェルフ。
もしくはプライマーで鳴らしたB&WのCM5辺りを聴いてみて下さい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:14:15 ID:jhimXmIE
>>619
「暖かで元気のある」というのなら
この時期、オレンジ色のケーブルなどが
お奨めです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:54:04 ID:4w3J8Ros
エネルギッシュな音なら赤い色のケーブル
澄んだ音なら澄んだ青い色のケーブル
沈んだ音なら沈んだ黒い色のケーブル
等がお勧めです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:44:35 ID:q/HCoAvO
>>623
なんでこの板ってつまんねーギャグとばす奴多いんかな?
おっさんばかりだからか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:11:13 ID:lFJSeDUZ
>>624
確かに若い子にとっては623の様式美というか背景に流れてきた文脈を理解できないという点から見るとつまらんね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:24:15 ID:cUza4Y6K
ギャハハー
つまらないと言いつつそれに反応している、相変わらず面白いね。
スプレーでケーブルに色付けすれば良いジャン。。。。。。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:32:56 ID:/QipdaX5
スプレーの中の塗料は何系がお勧めですかね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:42:59 ID:Ldd1833l
水性塗料かアクリル系塗料かでも音は変わる























んなぁこたぁない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:14:16 ID:AJquaA5j
実験を行った状況を書いておこう。

マンションの8畳程度の広さの自室で床はフローリング。
SPケーブル:MONITOR LS-602をバイヤイヤリングで使用
SP:Acustik-Lab Stella Opus
AMP:YBA Passion-300
試聴ソース:J.S.Bach ブランデンブルク協奏曲第5番BWV1050a
    The Academy of Ancient Music / Christopher Hogwood
    CD:L'OISEAU-LYRE DECCA 414 187-2

最初は目隠ししないでSPケーブルを足で踏んだり離したりした状態を見せて
聞かせたのにさっぱり分からなかった妻が、
「チェンバロの聞こえる位置に気をつけてごらん」と言ってみると
「あっ!」と気付いた。
本当に分かっているのか試しで目隠しをしてみたのだが、SPケーブルを踏んだ
瞬間までぴたりと当てるようになった。

http://hissi.org/read.php/pav/20070607/YzN3ODZIT3o.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:41:00 ID:4wcyvDUd
筐体の色で音が変わるのは常識
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:05:18 ID:ygfzNZ4P
>>629
部屋環境と妻に聞かせたということから想定される試聴位置でのPeak SPLは70dBほどであろうか、、、
ケーブルの差が分かるとは超人ですな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:26:51 ID:tnmUyXXm
>>629
昔のスレからのコピペ
詐欺幇助w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:14:30 ID:H43bwlo3
もしも本当の話だとすると、室内にいる人の姿勢が変わることで
部屋の定在波特性が変化し、F特が変わったのが耳で聞き取れたと考えられるが
どうだろう。Mythbustersでとりあげてほしいね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:25:01 ID:4GC/W2oP
>>629バイヤイヤリングでキズクだろ普通
>>630磨きを忘れると色効果は半減するから注意

635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:46:59 ID:TdXmps4m
否定派スレを見てきたがケーブルで変わらないと言っているのは
音が変わっても聴き取れない人だけだった。
正月格付け番組の音感テストでモナやスザンヌら女性芸能人が聴き分けた
誰にも分かる音の違いさえ分からない非オーディオ人間だった。
ケーブルが変わらないという意見が出るのもこれで納得できた。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:10:31 ID:u5eqD9yB
>>635
全くの無能でも1/2であたるテストだもんなぁ
…バラエティ以上の何を求めているんだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:22:48 ID:gmGcsfIe
>>636
635みたいな馬鹿が肯定派だもんな。w
ボルトが100むぉ9秒58で走ることが、計測している人が9秒58で走れないかったら確認できないとでも言い出すのだろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:23:57 ID:lE6s9wFh

変換失敗
×むぉ
○m
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:26:19 ID:gmGcsfIe
もうひとつあるけど、
×走れないかったら
○走れなかったら

スマヌ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:46:09 ID:WS5DDMcd
>>637-639
必死w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:29:36 ID:gmGcsfIe
>>640
じゃー、客観的かつ科学的証明よろしく。w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:51:07 ID:WS5DDMcd
>>641
意味分かってないしw

お前の必死ぶりを笑ってんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:42:00 ID:lE6s9wFh
いちいちレスご苦労さん。w
どっちが必死かね。w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:33:07 ID:WS5DDMcd
>>643
何でいちいちID変えるの?

必死なの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:39:00 ID:YDyf50HW
(_ _ )  
 ヽノ)
  ll
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:27:09 ID:2CzBJrCP
>>644
かってに変わるのでね。

そんあんことしか言えないの?
必死すぎ。ぷっw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:54:44 ID:uV5EN1EX
遊びのオーディオで 必死 だって! カワイイね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:59:46 ID:aKhFh4JR
流れには関係無いがスピーカー内の配線もベルデンにしてみた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:54:27 ID:JERto2Vv
>>646
日本語が不自由な方ですか?

そんあんこと?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:27:18 ID:2CzBJrCP
いいから、証明してごらん?
頭の弱いかたですか。w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:21:55 ID:JERto2Vv
>>650
もっと誤字れってw

怒りで手が震えて誤字るのかな?

あとIDも変えてみてよIDw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:30:46 ID:gd0Ijb3f
怒りに震え 肝心の内容がかけない
その手をチンポに当ててみ
ぷるぷるぷるぷる・・・・・ あああ、でるぅぅ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:55:26 ID:TuID0ZGV
何に怒ってるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:53:18 ID:SD8yO+GR
必死に耳の悪さを自慢しに来なくてもいいのにね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:55:53 ID:YN5j1hY4
必死に頭の悪さを自慢しに来なくてもいいのにね!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:23:17 ID:SD8yO+GR
^^
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:56:46 ID:Axljfnc5
必死に耳と頭の悪さを自慢しに来なくてもいいのにね!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:47:48 ID:7P9m6+PR
さて、いい加減にこのスレっぽく

このスレの肯定派による実地実証が全く無い状態で、何を言うのか・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:19:20 ID:fOWJHKa5

全然関係ないのですが・・・・私は自動車業界で開発やってるんですけどね・・・・

計測器の方が人間の感度より高分解能・広ダイナミックレンジ、というのは
ちょっと違うのかな、と思います。
ちょっとした制御でヨーレートの出方かわるんですけどね、700万の
光ファイバジャイロ使っても差が計測できないんです。
ばらつきに埋もれてしまう、というのが正解かもしれませんが、計測器の
分解能が足りてないんですよね。

ところが、その手の評価のプロにクルマ乗せると、ブラインドで100発100中で
あたっちゃう。
いじわるして、10回のタスク中1回だけしか制御入れていないので、それでも全て
当ててしまう。
もちろん、普通の人(私ふくめ)だと散々な結果なんですけどね。

マイクロメータ以下の凹凸を触ってわかる人もいるわけですし、まぁ計測器で
計る数値が全て、とするのも、ちょっと極端すぎるのかな、と思います。

あ、もちろん私はスピーカケーブルの高い奴の差、わかりません(^^;;

660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:13:01 ID:s9KbJ93H
>>659
感覚の外延化はふつーに存在する事実。
お弁当屋さんのおばちゃんがご飯をぴったり100gよそうというのをテレビでやっていたね。
で、「99gにして」と頼んだらぴったり99gによそった。
だが、製造してから7日目のコカコーラと10日目のコカコーラの違いを当てられると言ったら、そりゃ法螺だ。
ケーブルの音の差がわかるというのは、その手の法螺。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:15:54 ID:FPgHZwau
いくつかのアナログTVの画質を比べるときにさ、すごく酷いものはすぐわかるだろ。
ところがある程度以上の画質になるとわからなくなる。あーおれはプロだからわかっけど。
実際は画質は向上してるのにさ。訓練されたやつはすぐに違いがわかる。
つまり糞耳ってのはある程度以上の音質になると脳が違いを判別できなくなる。そんだけ。
だから訓練してないやつと訓練してるやつには差がでる。
どう転んでも運動能力と同じだろ実際。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:52:57 ID:qIZVTFq2
>>661
で、実際に違いがわかってるってことはどうやって証明する?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:01:38 ID:mpg5/Rj5
いつもウォッチごくろーさん^^
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:44:08 ID:URqPDuzz
一つ言えるのは、人間の耳は消耗品なので音を聞けば聞くほど劣化する。
ましてやオデオが趣味だと必然的に大音量で長時間聞くよな?
自分の含め耳の劣化は一般人より遥かに早いわけでそれが歳をとればとるほど
顕著になっていくし正確に「音質」を語れるのは子供くらいなもんじゃないの?
知らず知らずにとうか自覚症状がない小さな音響外傷が繰り返してるわけだし
音響外傷→ttp://www.linkclub.or.jp/~entkasai/onkyougaishou.html
職によっては首切られたり、不採用となるデメリットもあるね。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:02:52 ID:URqPDuzz
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:34:01 ID:cPBSdcfO
アンプは、瞬時的な大電流や、高い周波数の信号に対しても、
要求するだけの電力をいつでも十分もらえるようにしておく
必要がある。これはコンセントに直接要求するのはムリなの
で、すぐ近くに十分な大きさのダムを置いて、ここから必要
な電力をもらっている。このダムに相当するのが、アンプの
電源部である。

電源ケーブルの役目は、このダムが枯れてしまわないよう、
常時電力を供給することにある。この能力は容量だけが問題
であり、応答性や周波数特性は問題にならない。オーディオ
コンポーネントには、通常そのために十分な容量をもつ電源
コードが付属しており、ダムの水が不足することはない。
付属のコードの容量が足りているか否かは、コードを手で触
ってみればわかる。コードが熱くなっていなければOKで、
ケーブルを変える必要性はない。

オーディオ機器と謳っている製品の場合、普通ならばそれな
りの電源部が搭載されているはずなので、人間が電源ケーブ
ルの変更による音の差を聞き分けることは、様々な実験結果
や聴力の医学的な分析からも不可能であることは証明されて
いる。
ましてや高級な機種ほど、電源部にお金がかかっているから、
電源ケーブルの交換による音の変化を感知することは電子工
学的には絶対に不可能である。

もし、電源ケーブルを変えて音が変わったとすれば、それ
は機器の電源の作りがよほど粗悪にできていたとしか考え
られないが、それすらもまずありえないし、またプラセボ
による思い込みということに結論づけられる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:03:52 ID:URqPDuzz
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:53:31 ID:cPBSdcfO
>>81
何の意味も効果もないぼったくりケーブル、
オカルトアクセサリー
などの詐欺商売が平気で許されるとなると
真面目にコツコツ図面をひいてアンプを作ろう
なんていうメーカーはいずれ消滅。
結局損をする、
不利益を被るのはユーザーなんですよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:56:06 ID:WoilIJKB
この手のインチキ商法が横行してるから
ピュアAUが廃れたんじゃないの?
普通なら、この手のインチキは、評論家達が斬らなきゃいけないのに
むしろインチキに加担して金を得ている。
普通の賢い人達は、さっさとピュアAUに見切りを付けて
ホームシアターとか別の方向に向かってしまった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:41:17 ID:QfFNgGsU
がんばれば糞耳も少しはましになるかもしれんが、
やっぱ素質だからあきらめたほうがいいぞ。
それと糞耳だからといって妬むのだけはよしてくれよ。
俺には聞こえるがお前には聞こえないそれだけだ。
能力には差があることを認めてむせび泣け。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:56:39 ID:OfB0e51c
俺には幽霊が見えるがお前には見えない、それだけだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:01:59 ID:dKPQ1pm0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:01:53 ID:DIZ/PFLu
玄人はその違いを楽しむものなのだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:57:37 ID:bFjiMFoh
今付属品のケーブルなんだけどモンスターケーブルのTHX16SP-30M買おうと思う
使ってる人いますか?自分オンキョーの508シリーズで5.1chなんですけど、どないな感じです?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:57:30 ID:vPSmY0Z6
人の感覚ってまちまちだから買ってみないとわからないと思うよ。
それとも視聴させてもらうとか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:52:30 ID:9e8OCFJV
テンション上げてスピーカーケーブル買うぜっ!!って言える板はどこにありますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:49:51 ID:Fx+ETN+9
>>673
673氏の好む様な詐欺幇助の板は無い!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:37:14 ID:dm5wpakP
オーディオショーで中の人に聴くと、ケーブルは何でも良いけど、ルーターとかはワカンネと言ってたな
営業の人だろうだから、詳しい原理は知らないと思う
前に秋葉原に技術者来てなかったけ?聞いた人いないのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:22:33 ID:ItbS20xC
スピーカーにこだわり出したらケーブルにもこだわるのは必然だと思うのだが・・・
2ちゃんに書き込むような奴はケーブルも買えない様な貧乏人しかいないのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:17:34 ID:SNABDmT+
271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 06:38:33 ID:hYfAzefX
音楽、オーディオを愛する人間として
プラセボにつけ込んだぼったくりケーブルという
あからさまな詐欺商売を
見逃すわけにはいかんでしょ

こんなのが許されるなら真面目にアンプなどを
開発するなんて馬鹿馬鹿しくていずれ中小メーカーは
全滅

高級ケーブルが詐欺じゃないというのなら
一般の安価なケーブルとの有意差を
メーカー側が示せばいいだけ

データも出せない
理論的根拠も無い
ブラインドで聞きわけも出来ない
それでいて利益率80%以上

これじゃあ詐欺と言われても仕方がないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:59:06 ID:KxsSUwOp
>>677
このコピペきもいよね

偽善臭がプンプンする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:23:38 ID:NM7z7XQY
10年位前にようやくエントリークラスを揃えて、テクニクス¥200/mから
ベルデン¥800/mに替えてみたら大分音が変わったのを今でも覚えている。

値段の差というよりキャラクターの差なんだろうが、中域が増えたぞ。
アンプ、CDPはデノンの1500、スピーカーはイクリプスTD508だった。

音が変わらないって人こそ何言ってるかわかんないなあ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:59:21 ID:hYfAzefX
>>679
ケーブルで中域が増えるだと?
バカも休み休み言え
詐欺師w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:12:09 ID:5NDoxWFN
スピーカーケーブル変えて音が変わったと言う話の
ほとんどは取り付けるときにスピーカーを動かしたせいじゃ
ないかと疑ってる。セッティングで音は変わるのは確かだから。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:11:22 ID:KxsSUwOp
スピーカーケーブルの善し悪しは分からんが、ポタアンやリケーブルならブラインドでも結構分かる

理由はよく分からんが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:43:52 ID:NM7z7XQY
>>680
中域が増えたわけじゃないのかな。引っこんでたボーカル帯域が
くっきり出てくるように感じたんだけど。
抵抗の違いによって音がデカくなっただけなのか?
でも左右で違うケーブルつないでパンしたら音が違ってたけどなあ。

>>681
それもあるのかも。
うちは全部ポン置きだけど。インシュレーターこそ効果がわからない・・・。
接点復活して音が変わるのも考えられるか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:57:08 ID:NM7z7XQY
今思いついたけど、ケーブル交換によってケーブルの取り回しが変わることがあるね。
それによってサージされてたのが解消したりっていうのも考えられる。
特にうちはいろんなの繋いでるし。

CDP、アンプ、スピーカーの最小編成で機器と身体を完全にアースしてケーブルの
抵抗値揃えて実験すればいいのか。

誰か頼む。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:15:47 ID:/5MYyn5k
6Nだの8Nだの純銀だののケーブルはちょくちょく売っているの見るけど
純金のオーディオケーブルってないの?
焼入れすればグニャグニャってわけでもなさそうだし、酸化や硫化にもめっぽう強いと思うんだけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:06:30 ID:65lwhgTn
そもそも純金が焼き入れで硬くなるなどという話は聞いたことがないが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:35:10 ID:meXTvGgY
そもそも金は銀より電気抵抗が大きいわけだが。
688プレゼント:2010/02/10(水) 14:02:58 ID:vrKQ03JL
パールてのはどうだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:51:35 ID:meXTvGgY
プレゼント
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:13:06 ID:WXy1g0hZ
アルミのアズキャスト線てのがあったな。
金はアルミより少し抵抗が小さい訳だから作りゃ作れるわな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:23:49 ID:5pZ6ooPK
>>685
銅でもオカルトケーブルで十分儲かっているのに、
わざわざ原価の高い金を使う必要がない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:13:30 ID:/5MYyn5k
>>686
最近アクセサリーの広告とかで硬化純金て見るからどうかと思ったんだよ。
ぐぐったらやっぱり本当みたいだよ。でもカルシウムが微量混じるから99.99じゃなくなるね。
http://www.j-tokkyo.com/1997/C22F/JP09143648.shtml

>>687
銀は硫化してしまうから。俺は硫黄の温泉で懲りたww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:52:22 ID:XCFUdir3
>>692
> アクセサリーの広告とかで硬化純金て見るからどうかと思ったんだよ。

それ本当に「焼入れ」と明記してあったのか?

その広告の商品の紹介サイトとかあるなら、提示してくれれば話は
早いんだが。

> ぐぐったらやっぱり本当みたいだよ。
> http://www.j-tokkyo.com/1997/C22F/JP09143648.shtml

それ特許出願しただけで、未審査のまま結局無効になってるだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:59:29 ID:x6DiO+Wm
硬化純金てのはチタンをごく微量混ぜたやつだよ。三菱とかで売ってる。
別に焼きを入れてるわけじゃない(と思う)。
でも純金ケーブルってのはいいな。
俺は単線極太で試してみたいな。目方プラスアルファで買えればな。
俺はケーブルには懐疑的なんでダメだったら装飾アクセサリーに鋳直せばいいもんな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:30:15 ID:Rx8VBS+y
サブウーファー用ケーブル買った!
モンスターMC400SW-4M

ONKYO SL-D500の純正ケーブルからだと濁った感じの低温から少しクリアな音に変化したよ
ぼやけてた音が少しはっきりとした音に変わった印象だ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:16:19 ID:PH2NEP+m
寝ぼけた頭で刺されないようにな
697名無しさん:2010/03/30(火) 14:02:24 ID:gdXx+tfc
低音域が劣化せず電源容量が充分有る。必要な時に高電圧を供給できる電源が要る。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:14:39 ID:jpm4PsTH
風力発電で低音による健康障害、近隣住民は大変だよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:22:04 ID:kihTzoy+
>>694
>目方プラスアルファで買えればな
ケーブル業者から買えば100倍特価になると思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:22:48 ID:kihTzoy+
あ、ごめ

スレタイよく読んでなかったわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:32:44 ID:LhoTI497
私はメートル単価2000円以下のゾーンで変化を楽しんでますが何か?
それで結果の良かった線材は電源用に転用してもあらかた付属の線よりは結果オーライです。
メートル単価で桁の違う世界で一喜一憂する人たちは、その原因としてもっと別の要素を疑うべきだと思いまつ...
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 05:20:18 ID:T2YJQDdJ
投じた金額に見合うだけの満足が得られればそれで良し!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:11:15 ID:zeZFGtdQ
スピーカーケーブルで音が変わるかどうかは、
スピーカーの抵抗値による。
基本的にHIFIのスピーカーの抵抗値は4Ωか8Ω。
だから、否定派は4Ωのスピーカーを使用している可能性が高く、
肯定派は8Ωのスピーカーを使っている可能性が高い。
で、8Ωのスピーカーを使っていてケーブルで音が変わらないと言っている人は糞耳で、
4Ωのスピーカーを使っててケーブルで音が変わると言っている人はプラシーボということのようだ。

以上
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:45:34 ID:7RNgU/MV
公称インピーダンス
周波数によるインピーダンスの違い






釣られちまったぜww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:44:10 ID:/GlShhZF
なんで皆、オーディオシステムの中のほんの一寸しかないケーブルしか見ないのかなー?
目で見えているのがそこしか無いから? それとも、技術が無くても交換できるから?
スピーカーケーブルの先にあるアンプの中の線や、スピーカーの内部配線、ネットワークを見ればー?
ケーブル替えるよりも、そこら辺に手をいれた方が、全然音が良くなる。まず、メーカー製スピーカーの中に入っているネットワークはゴミ。
タンナイなんかは、ネットワークのせいで音が悪くなっている。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:57:14 ID:zeZFGtdQ
スピーカーケーブルで音が変わるかどうかは、
スピーカーの抵抗値による。
基本的にHIFIのスピーカーの抵抗値は4Ωか8Ω。
だから、否定派は4Ωのスピーカーを使用している可能性が高く、
肯定派は8Ωのスピーカーを使っている可能性が高い。
で、8Ωのスピーカーを使っていてケーブルで音が変わらないと言っている人は糞耳で、
4Ωのスピーカーを使っててケーブルで音が変わると言っている人はプラシーボということのようだ。

以上
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:38:50 ID:qnrO7cER
>>705
アクセサリーなんだから見えないと駄目だろ。
中身なんかどうでも良いんだよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:04:24 ID:qEJxBIxr
アンプもスピカーも何もいじれないからケーブルをいじる唯其れだけの
技術的に低レベルの可哀相な人達が自己満足でやってる事でしょう。
可哀相に本質の所には触る事も出来ないからケーブルですね。 以上。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:14:54 ID:Wy5u4kdH
>>705
昔、スピーカケーブルとスピーカ内部ケーブルを換えたら、確かに音が大きく変わって、
音像がグッと前に出て、音がクリアになったな。
ちなみにスピーカはタンノイ。
ネットワークはよくわからんけど、仰るとおり、内部配線はボッタクリかよってくらいショボかった。。。
710風魔の小次郎:2010/04/11(日) 10:18:45 ID:V4zJr8Gu
そうだね。 オーディオの根本的な質より量で
 ともかく※見えるだろうケーブルに金をかける。

勿論、おかしなシステムスピーカーのバッフルネットを外して
 三つも四つも並んだユニットを見せびらかして
  カッコ良いと自慢もしているだろうねー   笑。

理屈の解った者からから見れば道化師みたいなものですね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:50:19 ID:qnrO7cER
>>709
ALTECとかも内部配線しょぼいけど、それでチューニングされてるんだから
良いんだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:30:06 ID:C595ynn9
ネットワークなんてイヤイヤ仕方なしにつけるものです
鉄男さんなんかツイーター何回もとばしてましたが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:12:51 ID:q/Wh5K4h
>712
いやいや仕方無しに付けるのは、ネットワークじゃなくて、ウーハーやツィーターです。出来ればスピーカーは一個で済ませたい。
マルチみたいにアンプを並べるのは、もっと嫌。同じアンプはもう作れないから。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:20:25 ID:cb4esb5R
テツオって誰だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:38:39 ID:r3GTMHBK
>714
誰だか知らんけど、電気知識が無い素人じゃない? 一寸でも知識があれば、ツィーター飛ばすようなことしない。
まして、何回も飛ばすなんぞ、鉄のようなバカの壁だったりして。
716こんなのとぶよ:2010/04/12(月) 22:03:50 ID:Ii5UJGCt
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4625360
コンデンサー咬ますだけで大音量できいてるととぶ
エレキベースぶち込むとウーハーなど簡単だ
溶けた半田を付け直せば元どうりになるが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:12:10 ID:+eZ39/nX
718風魔の小次郎:2010/04/13(火) 21:05:33 ID:Y6tSx0+m
私はケーブル交換で音が耳で聴こえる程の音の変化は
 これまでの私、個人的経験からも有り得なかったので
   完全否定派であり冷めておりココにめった立ち入りませんが、。

ケーブル肯定派の方々もオーディオ好きであり
 その取り組む姿勢が緻密で微妙なものであるから理解され難い。
音を単純に変化させるならば、アンプ本来の質を逆さまに歪めるトーンコントロール在り
 それでもで不足ならA級アンプもDCアンプもクソ食らえのグライコを導入すれば良いのです。

彼らはアンプの本質を壊さず、更に活かす事を真面目に取り組んで
 ケーブルさえも金をかけて、それを醍醐味と取り組んでいるのだろうと
  私、個人的には受け止めたいですね。 しかし押し売りは御免ですが。



719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:46:53 ID:EwbcTqvr
http://ww4.tiki.ne.jp/~amoh/theater4.htm
結線でSP咬ましてるだけで音場が拡がるこれを
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:38:56 ID:EN+7nyeI
80年から90年代にかけてカーオーディオのケーブルが
見た目も太さもエスカレートしていく様を
オーディオ連中は冷ややかに見てたように記憶している。
例えばモンスターケーブルが好まれない傾向にあるのも
当時オートバックスなんかでよく売られていて
派手好きの若いニーチャンが買っていくイメージが強かった
ところから来てるのだと思っていたのだが。
しばらく離れて戻ってきたらこっちのほうがケーブルに熱心な
のが多くて驚いている。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:07:15 ID:AAcv0KAM
ケーブルが馬鹿にされ続ける流れでいいのかな?
ケーブルもSPに見合った物使うのは普通の感覚じゃないか
数万円のSPなら付属ケーブルで十分てのはわかるが数十万〜それ以上のSP使ってるならもっとケーブルの話をワクワクしながら語ってもいいと思う
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:27:31 ID:r5HNcFCg
SPの話を語ればいいと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:04:17 ID:WEiIjjeu
>>721
アクセサリとしてなら良いと思うよ。
見た目は重要だし。
音は変わらないけどね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:37:49 ID:Qm5iQ6Ct
>>721
数十万のSPでもSP側のSP端子も何もグレード変わらんのだけど?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:12:46 ID:cAwaHK3E
ケーブルで音が変わらない派ってのは、安いオーディオ機器のシステムで
聞いてる人達なんだよね。
当然貧乏だからケーブルにお金はかけられない。

三百万以上の機器を使ってる人で、ケーブルで音が変わらないと
思ってる人は一人もいませんよ。
もしいたとしたら、ケーブルの聴き比べをしたことが無い人だけでしょう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:25:53 ID:CE89hO0p

「論理的な話しもできない馬鹿が肯定派」っていうのが証明される書き込み。w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:40:15 ID:ecWYPUkE
>>725
久々にスカッとするほどすがすがしいバカを見つけた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:45:18 ID:O+Arw7Sp
どんなにお金持ちでも、無駄金を使うのは愚かなことだ。
お金持ちだったら詐欺やゆすりに金を払っても良いなんていう理屈は通らない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:47:45 ID:A40L6Y89
高価なシステムを組んでいる人になると、おいそれと機器を買い換えることが出来なくなるので
ケーブルを変えて気分転換したい気持ちになるのしょうがないかと思う。
俺はこんな高価なケーブル使ってるんだぜ〜とか優越感にひたることもできるし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:08:08 ID:7dlzldZ5
問題は正直さに還元できてしまうだけさ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:40:26 ID:xI615B5G
資本主義社会 漫才!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:44:33 ID:yxP7JKiJ
>>728
無駄金でも使えば経済にはプラスですよ。

>>725
マジレスすると、本当に違いの分からない人と、分かっているんだけど、たかだか5万円程度の
ケーブルすら買えない経済状態(社会人として能力不足)だから悔しくてしかたのない人に分かれ
ると思う。
実際、実売300万程度の機器を揃えていても、??の人がいるのは事実。
実は、オレがそうでしたww

いつから違いが聞き取れるようになったのかは長くなるので書かないけど、今では壁コンの
上下で音が違うことや、CD再生時も毎回音が変化することもはっきりと分かる。
それにしても電源系はほんとに変化が大きいねえ。電線病に感染する人が多いのも分かる今日
このごろです。

さ、燃料投下してやったから喰いつけ、オマエラww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:51:08 ID:O+Arw7Sp
いやいや、 >>729 はある意味では正直だと思うぞ。
優越感に浸るための消費なんていうのは、物欲の基本原理だw
宝石や美術品を買うのと同じで、自己満足が目的なら、その人の
ケーブル信仰には何の落ち度も無いw

詐欺にお金を払うことを自己満足だとするなら、責められるべきだろうが、
騙されることには罪がない。
宝石や美術品と同様な扱いで、機能ではなく希少価値や芸術性を認めての
購入なら、ケーブル信仰には何の問題もないw 経済的にもプラスだよ。

詐欺に金を払うのは経済的プラスとは勘定できない。
むしろ、詐欺師を幇助してる責が問われるべきだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:09:25 ID:R0Jbsm5S
見た目が良いケーブルはシステム自体の質を高めてくれるよね
見た目の
高そうな機材に安っぽい線を使ってるのを見ると物凄いがっかりする
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:13:51 ID:Yw+ebwqK
>>734
嫌な話だが音質について議論していて、環境晒すことになった時にしょぼいケーブル使ってたらそれだけで相手にされない
背伸びして環境を整えているのか余裕を持って環境を整えているのか、ケーブル等で判断されるからだ

背伸びしているヤツは高校生がヴィトン持ってるような目で見られる

736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:08:41 ID:WEiIjjeu
>>735
いや、ケーブルなんかで判断するやつは、ブランド厨と
一緒だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:36:03 ID:+Gwx7ErV
インコネケーブルは替えると音が違うのは学生の頃から判ってた。
電源ケーブルでこんなに違うものかとびっくりしたのが3年前。
ケーブルの違いがわからない人はたぶんAC極性の違いも判らないだろうな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:45:17 ID:O+Arw7Sp
>AC極性の違いも判らないだろうな。

また、判らないものを判るとだけ言ってみる手口ですかw
判る方がどうかしてる。お前は検電器かw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:33:20 ID:5WicBjTs
20万の電源ケーブル持ってますが、変わるか変わらないか、と言われると、わずかに変わりますが、殆ど意味ないです。
安サラリーマンには高い授業料でした(+_+)
付属品もなかなかいいですよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:38:06 ID:O+Arw7Sp
なんか、同情したくなるなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:39:52 ID:e3wSJPF7
>>739
ブラインドテストをしてみると、誰でも変わった事を知覚出来ませんけどね。
お大事に。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:58:13 ID:Yw+ebwqK
>>736
車の性能は良くても内装ウンコなヤツが車の良さ語ってても説得力ないだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:13:11 ID:6LEEHdhw
>>742
いや、それは別の話だろ。
車の良さは、内装や外観だけではないからな。
エンジンと足回りが良ければ内装糞でも我慢するやつは
いくらでもいるだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:17:47 ID:u9kntOSN
>>743
自分で答え言ってるのに理解出来てないのか

エンジン最高!内装、外装興味無し→あんたら

中身が良いのなら内装、外装もこだわれば更に走りが楽しくなる→オーオタ

内装、外装でスピードが速くなります→オカルト

中身より内装、外装に金かけるぜ→>>739


お前の主張は間違いではないと思うが、オレはオーオタだから賛同は出来ない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:57:01 ID:YPKo0NxR
内装がウンコだと断定できるのは、
DQNの車のことなのか?
それとも公用車のことなのか?ww

何がどうなったらウンコと言えるのか、説明責任が生じるw
746かっぺ:2010/04/15(木) 18:09:08 ID:GY/Bd9d8
土足厳禁だろね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:38:50 ID:u9kntOSN
あと吊り革が付いています
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:58:43 ID:YPKo0NxR
なるほど。ということは、
荷物なのか空力パーツなのか判らないような外装もウンコということでOK?w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:28:17 ID:U8MMhlaY
>内装、外装でスピードが速くなります→オカルト

これには賛同しかねるな
無駄な装飾を省くと軽量化につながりタイムは縮む⇒加速向上、燃費もよくなる
これをオカルトであるとするならばちと無理があるような
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:26:46 ID:Xj/ORQiW
>>749
内装、外装に無駄な金をかけると早くなるんだよ。
空力パーツやらS○Vやら、トルマリンとかもあったな。
軽量化とは違う世界だね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:02:21 ID:5h8YqnNs
なるほど。ということは、
過積載なのかローダウンなのか判らないようなサスチューニングもウンコということでOK?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:27:35 ID:n9gp2LKL
>>738
遅レスですが、本当にAC極性の差が判りませんか?
低価格帯の製品の方が顕著に出ますが、極性を合わせるとフォーカスが
合う感じになります。FMチューナーをお持ちならノイズの音も変わるのが
判ります。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:35:30 ID:5h8YqnNs
判りますという自己申告、ご苦労様です。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:19:45 ID:dQYxEhyF
今月の某誌
 リスニングルームの天井の明かり
白熱灯から蛍光灯で 音かわる、まあ、それもあるかな
色温度、寒色から暖色にかえたら、変わった気がする、
ケーブルも同じかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:06:13 ID:RGKdqe7x
http://www.op316.com/tubes/tips/wav2.htm

テスト信号へのリンク
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:15:44 ID:I/cDVtqM
極性を合わせる、方向を合わせる

其々多少の違いはあるがどちらが正しいと言うことは無い・・・好み
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:29:46 ID:sPhVIFhC
車をバックさせる時も、座席が進行方向を向いていないと気がすまないタチなんだろうな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:20:18 ID:2GA01EGz
コンセントの方向にもこだわるからな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:10:50 ID:1jAm/70T
それは風水的なことですか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:16:31 ID:ytreutSP
宗教の世界だな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:40:06 ID:x6+cgZeF
実際に変化を感じるのだから、そこにはなにかしらの位相とかノイズの違い
が現れているのだろう?
最後の調整は自分の耳だけがたよりになる.
自分の納得した音はほんとによいものだ、なんと表現すれば良いか
わからないけどノイズ感はなくなり音ばなれも非常によくなる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:55:18 ID:s1owARyr
>>761
目隠しをすると全く判らないのが笑えるw

耳で変化を感じ取っているのではなく
目で見て変化を想像しているだけなんだよねw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:05:17 ID:x6+cgZeF
昔から言われていることだけど、いくら正常に繋いでも
最悪の場合ではノイズ感が前面にでてくることがある。
音声はスピーカーの裏側で鳴っている場合もあり混在のときもある。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:59:50 ID:nmK6g3RG
視力情報が要求される高音質ケーブルw

風水は、占いであることが両者間で承知済みだから、数百万円の報酬でもインチキにはならないんだよね。
仕手も受け手も大人態度がだよねw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:16:11 ID:ytreutSP
信じるものは救われる世界なのだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:19:17 ID:vA9Rfpeh
足をな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:16:01 ID:SYRqJzJc
ケーブルが最も威力を発揮する時は音楽を聴くときではなく
1 店で買う時
2 オデオ仲間に機材名を披露する時

「え〜ものお使いですな〜」と褒められる優越感
「ケーブルそんなショボイの?」と蔑まれることへの恐怖
誰もいい音がする「気がする」ところから逃れられない集団催眠
プロのスタジオがスピーカーに金かけてもケーブルにかけないのは至極当然
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:50 ID:nmK6g3RG
ケーブルがもっとも威力を発揮する時とは、カモがやって来た時ですw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:27:36 ID:vA9Rfpeh
「高価なケーブル」を「高品質なケーブル」と読み替えたいが、
そう解釈・表現すると信号を能動的に良くすると思う(思わせたい)輩が湧いてきそうだ
夢は無いが論点はエラーレートかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:36:22 ID:azVE6F0m
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:03:08 ID:Q55lWtbw
>>1
通常の状態が1だとすると、マイナス方向には変わるだろうけど
プラス方向にかわるかというとどうかなぁ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:14:30 ID:2DXapDrw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n78655677より

ミラクルケーブル YOKOZUNA デジタルRCA 1.5m(新品)返品OK!

即決価格: 70,000 円


※他のケーブルメーカーと販売している方も困っているでしょう。こんなに安くて、素晴らしいケーブルは、どこを探してもないと思います。

アホか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:50:46 ID:G1XOdflw
>>772
謳い文句にいちいち文句をつけてもしょうがないだろw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:33:00 ID:aaxLACTV
>>738 のようなレベルを相手に議論するのは無理がある。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:37:50 ID:1k7PE98P
>>773
謳い文句にけちをつけてもしょうがないのなら
公取やJAROも何にも要らないよ

いいかげんボッタクリの片棒担ぎは止めてね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:34:32 ID:e9TdQC/h
>>772
思想・良心の自由は憲法で保障されています。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:21:48 ID:xeZPDQgW
>>775
公取やJAROのことを、もうちょっと勉強しような^^
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:23:25 ID:Ak36v8I9
>>777
言いたいことが言えないで居るなら黙ってろw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:57:22 ID:xeZPDQgW
>>778
もうちょっと日本語で頼む
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:15:22 ID:3ReAZMmP
語りえぬことは沈黙せねばならない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:28:45 ID:Ak36v8I9
言うべき事を言わずに居るなら黙ってろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:36:50 ID:zoO70YAI
ライブ録音なんかは音が引っ込んでしまう
これなんとかならないかなー
位相をスイッチひとつでひっくりかえしたらどうなるのだろう?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:46:03 ID:9ZiNrI3c
おい、これ買っとけって電源ケーブル晒せよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:57:53 ID:Ak36v8I9
それよりも、これは買うな電源ケーブルを晒せw
一本3万円以上のもので。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:21:58 ID:UEiuiKtY
AIRBOWのABPT−4.09Vを買おうか躊躇してます。
現状は壁コンからごく普通の三又コンセントにTV,BDPとプリメイン、
プリメインの裏コンににCDP,CDPの裏コンににHPAという雑な電源のとりかたです。
壁コンからABPT−4.09V→器機に電源供給なら多少はよくなりますか?
もちろん1万円ほどなのでですので過剰な期待はしていません。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:55:27 ID:Wh6T2Njt
自作PCなんてやっすいものだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:46:13 ID:/04TRT9V
何で?スタジオ録音とライブ録音で音が裏表ぐらいの違いがでるの?
ステレオ道には悪魔が潜んでいるのかな?
百恵のライブ録音のCDが死んでいる 返品もできない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:06:08 ID:busJgyvS
>>787
もっと魅力的な餌をください。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:10:52 ID:koXzBG33
>>767
おまえ嘘つくな。プロのスタジオはケーブル関係しっかり金かけてる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:15:28 ID:fGsPgAUw
今まで6畳のたたみ部屋にすんでたんだが、
6畳のフローリングの部屋に引っ越したら
普段弾いてるギターの音さえも激変して和露田
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:44:30 ID:sqtVamyJ
20代後半の頃、デノンのアンプとCDプレーヤー、イクリプスの508でスピーカーケーブルの
差異をはっきりと認識した。テクニクスとベルデンだったな。どっちも安物、メーター500円以下。
ベルデンにしたらググッと音が力強くなった。これは気のせいでない。

それから10年近く経ったが、ケーブルはどうでも良くなった。オルトフォンを使っているが、
音がどうのこうのと言うより赤白ケーブルじゃないよ、ってポーズだ。

自分としてはケーブルの差異が分からないシステムでオーディオを語るのはどうかと思うが
ケーブルにこだわりすぎると不幸になる。

ケーブルはそこそこでいいからCD買おうぜ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:44:33 ID:QPbXT0I8
これからは映像と音との共同芸術の時代だから
音がライブの映像に負けてはいけない、当然音像にもズーム機能が付くはずである。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:15:32 ID:IIEgoCwd
>>791
胴衣

肯定派スレだから否定的なこと言うのは野暮だけど
そこそこのケーブルを買ってしまえば、もうそれで十分でしょ
いつまでも「もっといいケーブルがあるのじゃないか?」と追い求めるのは
貪欲が過ぎるというもの

何ヶ月かシステムを全く変えずにいられたら
音そのものへの関心が薄れて、今よりずっと音楽を楽しめていると思うよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:17:14 ID:p7qQfbwc
>>789
世の中知らな杉
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:44:24 ID:DaRIPoxK
>>794
世の中w

一般人はプロのスタジオとか知らないっつーの

何、世論味方につけようとしてるの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:34:08 ID:SGOnw8bl
>>791
> ベルデンにしたらググッと音が力強くなった。これは気のせいでない。

気のせいでないという根拠は?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:25:43 ID:awm2iBpr
気のせいでないと言うのも気のせいでないと言うのもどちらも根拠は無い。
何故って ドッチにしても気のせいだものね、科学ではない物ね。

皆様はレコーディングスタジオをお作りに成るのですか?
レコーディングスタジオをお作りに成るならレコーディングスタジオの機材を調べるのは
意味があるでしようね。
心地よい音楽を楽しむなら無意味な事ですね。
部屋の作りもレコーディングスタジオと同じ残響と遮音にしないと無意味ですね。
あと レコーディングスタジオの技術者と同じ技術も手にしないとね。w
798最強スピーカ作る1:2010/04/24(土) 14:46:55 ID:Dl77k5ra
>>797
レコーディングというほどでは無いが、
既にミニプリプロスタジオという感じだわな。

だいたいオーディオオタクというのはそのレベルでやっている。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:11:05 ID:pA3+LNG9
最強スピーカー作る1 だってバッカじゃないの、
早くスピーカーユニットでも作ったら、
普通のスピーカーを買う1 がお似合いですよ。wWWW
8001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2010/04/24(土) 15:29:23 ID:aRZWTvay
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    800ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:40:08 ID:QPbXT0I8
スピーカーはボイスコイル鳴きがきらいです
なんとか改良してくれ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:50:13 ID:egsy1aiU
つコンデンサー型静電スピーカー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:48:55 ID:QPbXT0I8
完全保障付きの超精密小型スピーカーがほしいです
金額は三倍でもよいです
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:20:28 ID:+qj0V97+
日本の技術でもまだまだ未熟であるとすると
十倍金額を払っても良いわ
8055.1の日:2010/05/01(土) 20:14:30 ID:h3ki74Zb
さすがに5.1chになって6本も挿げ替えるのは面倒だとみえる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:58:21 ID:xxAPQDEQ
電源で音が変わるのは当然。
電源コードを突き詰めた結果、自分で発電しなくてはならないことに気付いた。
好みの電力会社から送電ケーブル引くのはさすがに面倒だし、需要によってパワーが変動するから。
鉄塔の組み方や天気によっても音変わることだし、自分でコントロールできない要素は排除しなくてはね。
今はヤマハの発電機をベースにカスタムしたものを使ってる。
コイルの素材や巻数、磁石の配合までこだわった至高の逸品に仕上がった。
心臓部のエンジンは回転の滑らかさを追及してV12水平対向ロータリーに換装。
ガソリンの組成にシビアなのが泣き所ではあるが、音質のクリアさは他の追随を許さない。
エンジンと回転子を繋ぐパワートレーンにはゲトラグに特注した変速機を採用。ここが一番金かかったなw
究極のシステムを手に入れた今、心はとても穏やかだ。
トスカニーニが指揮するアリアの向こうに発電機のうなり声が聞こえるが、きっとそれはオカルトというものだろう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 05:50:09 ID:HH7h9cWK
俺ヤマダで買ってきた安いタコ足にAV機器類繋ぎまくってるわw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:28:05 ID:zajLtkx+
これからのトレンドは
「オーディオ専用ブレーカー」
これだよ

ブレーカーは接点だから
ちゃんと「オーディオクオリティ(w)」にしないとね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:31:38 ID:Jtip5+5p
オーディオは健康診断と精神鑑定が一番重要w
8105.1の日:2010/05/11(火) 20:48:03 ID:BGssAq6c
D端子・・・アナログ
HDMI ・・・デジタル

D端子ケーブルで素材やシールドを気にするのは理解できるが、
デジタルのHDMIを同じように考えるのは愚か。
よっぽど酷い環境じゃないとデジタルでは影響しない。
(酷い環境 = 工場の中とか)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:51:40 ID:NMrjACPb
アルミホイル巻くと音は変わりますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:08:38 ID:I1zf8qpC
ゴムの代わりにコンビニのレジ袋で間に合わせようとして、
彼女に突き飛ばされたことがある人は、アルミを巻いて何とか間に合わせ
ようなんていうその場しのぎの失敗を繰り返さない方が良いと思います。

そんなことで変化を求めるなら、素直にグラEQを使いましょう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:27:16 ID:xBVeJXzn
>>811
部屋の中の音が当たるとアルミホイルがガサゴソ鳴るから音は変わる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:01:36 ID:aPTTjK7q
どんどん貧乏くさくなってきた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:28:20 ID:A5pWaSSK
そこで和紙ですよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:50:38 ID:K1sOkyBn
>>815
和紙を巻いたケーブルで、ももいろクローバーを聞くと最高
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:50:58 ID:FSk0ietw
無酸素銅と無酸素運動は、とても官能的な世界でしたw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:57:22 ID:4B+9kDG7
高級オーディオ機器揃え終えたりするともうケーブル類やアクセサリー類に金かけて少しでも音質向上図るしかないんだよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:08:27 ID:FSk0ietw
音質向上してるかどうか二重盲検してみる件
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:19:35 ID:c2P7KZQD
>>818
いや、部屋だ部屋。床、壁、どちらかというとそっちの方が重要。
土地、家、防音、これらは簡単に機器を買うのより難しい。
たとえば合計100万円程度の機器は割りと簡単に買い揃えられる。
しかし土地や家屋を買うのは人生全体でも大きい買い物、防音工事でさえ金額はのすし、
工事前の準備は大変なものがある。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:09:27 ID:pVOMMwLI
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/musashino_proto/20100519_367627.html

肯定派の皆さん、一家に一台↑どうですか?w
ケーブルで特性が変化するなら、測定器なんて全部でたらめの測定値なんだろうなw
822被り物:2010/05/22(土) 08:29:46 ID:jv42buNg
鈴木松美所長に対する中傷じゃないか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:48:07 ID:ihQdSrOa
肯定派の言い分によると、鈴木松美氏 が法廷で証言するときは、
測定器の電源ケーブルがオリジナルであることの申告から始めないと
イケナイんだろうなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:01:41 ID:QgZGoSvJ
ぶっちゃけ線材の特性なんかじゃ微塵も音は変わらんよ。

音が一番変わるのはコネクタ自身の出来と、線とコネクタの接地部。
自分でケーブル作ってみればよーくわかる。

線材で音変わるって言ってる奴に限ってセミリジットケーブル使おうとしないのな。
銀線なんかよりよっぽど特性はいいのにw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:37:58 ID:qNnxSFjh
面接触か点接触かというはなしじゃないの、必ず半田付けしてるよぼくは。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:56:12 ID:QgZGoSvJ
その半田付けで変わるといってるんだがw

机の上にコネクタ転がして半田付けやってるようなケーブルは間違いなくアウト。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:04:06 ID:2t9r12W6
まともなオーディオケーブルは半田付けなんてしないだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:53:37 ID:+Fjxt4EZ
機器内の基板の半田は気にしないくせに、ケーブルのは気になるというインチキぶりw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:17:28 ID:9I7w6LHL
やっぱかしめるのがいいのか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:47:40 ID:zocBzKNv
基板のLCとケーブルのLCが、どんなに違うか知らないだけぞ?w>>828
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:33:14 ID:+Fjxt4EZ
>>830
半田とかしめの差でLC分の話が出てくるのは予想外w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:10:21 ID:M4SH87pw
>>827
まともなケーブルで圧着のは無いわけだが・・・
アマチュアならともかく売り物なら経年変化がね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:10:23 ID:UCJovRe+
スピーカーケーブル如きで ”まともなケーブル・・・”何てあるわけ無い。
ただ2本の線で繋げば良い、
圧着が経年変化で駄目ならそこいら中の物全部駄目ですね。
工業設備なんてみんな圧着ですよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:03:54 ID:RgTUh+Li
大学で機械科だったせいか圧着の方が安心できる・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:17:40 ID:jPe11nns
半田はひび割れしてくるから接点には不適だな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:26:13 ID:XiBxdTTU
より線ならかしめでもいいが、単線は半田の方がエエ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:26:48 ID:eEH4Cz4M
まず頭のよりをもどしてからだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:40:05 ID:xLU92Yz2
恐らくスレ違いだとは思うのですが…質問です
最近は「何でもとりあえずソコソコ良さげな電源ケーブルにしよう」と考えています
PCのディスプレイの電源ケーブルも5千〜1万くらいの物に変えようと思っているのですが
3P電源ケーブルで125V・7Aの良さげな物ってありますか?
高級3P電源ケーブルでググると全部15Aの物なんですよね…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:05:13 ID:jVlKS1x+
何故7Aでダメなのか聞こうじゃないか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:16:41 ID:jVlKS1x+
いや15Aでダメなのか聞こうじゃないか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:37:36 ID:afomyqNU
ダイソー40m100円のビニール皮膜針金をネジネジにして、
10万する単線ケーブルと偽って某オーディオショップでオヤジたちに視聴させた。
結果はどいつも「最高の音だァ」、「どこで売っているの?」といいやがった。

鉄線でも同じだということ。
自分もショックだったが、本当に通常のケーブルとそん色ないイイ音がする。
試してみろ。









842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:39:32 ID:chLordhO
暇人の鑑
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:43:14 ID:y7py+RGD
私暇人なんで明日ダイソー行って買ってきます
844838:2010/06/24(木) 21:43:54 ID:xLU92Yz2
>>840
恥を承知でお聞きします…
私は実は電源ケーブルの仕様等を全く理解していなくて
なので失敗しないように変更前の物と同じAの物を選んでいたのですが

もしかして…15Aのケーブルを選んでも全く問題無いのでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:48:19 ID:jVlKS1x+
>>844
心置きなく吟味すればヨロシ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:56:08 ID:jVlKS1x+
>>844
あ、やべえか。失礼。
7Aってメガネタイプだ。コレでググって見て。
847838:2010/06/24(木) 21:57:00 ID:xLU92Yz2
>>845
レスサンクスです!
これで好きなケーブルを選べますよ
Mac miniの電源ケーブルを、落ち着いた色合いと程好い長さで
オヤイデのPA-22 ZXの1.3mを選んだのですが
液晶ディスプレイの3Pケーブルは
同じくオヤイデのPA-23 ZXの1.3mを選びたいと思います
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:11:31 ID:jVlKS1x+
>>847
3Pならだいじょぶそうね。差込のカタチ注意してね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:51:13 ID:8UvMBI28
流石にケーブルの数値の意味を全く知らないのは問題なので調べてみました
7Aや15Aは「この電力までの機器はOKですよ」の許容範囲だったのですね…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:22:33 ID:+y1MIonU
ま、お茶を濁すだけのスレですから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:01:19 ID:7IPqqpMv
10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 13:39:24 ID:RVNKOQZi0
アナログならともかくデジタルで音が変わるとか勘弁してくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:57:49 ID:RawVuN9E
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/07/24(土) 10:28:43.86
俺のおじさん、某国産オーディオメーカーにいたんだけど、
本当のオカルトは一般論とは違うところにあるって言ってた。 例えば
「SPケーブル変えると音が変わる」←ここまでは正解だけど、
「左右のSPケーブルの長さは同じにしないといけない」←実はこっちがオカルト
少しでも長い距離ケーブルを売るために言ってるだけなんだって。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:11:07 ID:CsfA7jhw
数十万の機器購入するようになるとケーブルに数万円かけるのも当たり前みたいな金銭感覚になってくる
まぁそこにまんまと付け込まれてるんだけどな。高いケーブルは外見もかっこいいからその辺からも感覚狂わせて配線マニアとかを産むんだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:05:47 ID:vwmEloPe
ケーブルで首でも吊ってろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:30:33 ID:zAVFmLQd
NAS のHDD と LANケーブルを変えたら劇的に変わるでしょうか?
家庭内LANを現行のカテゴリ5からカテゴリ7に変えたいのですが、
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:14:33 ID:vwmEloPe
左右の脳の入れ替えからはじめたらよろしいかと
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:25:25 ID:JsS8gEQZ
僕は理論派です。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:21:33 ID:KJgSYqeb
耳の神経と目の神経を入れ替える手術をすれば、微細な音質差を認識できるようになります。
見た目の違いがぜーんぶ音質差w
859名無しさん@おっぱい。:2010/08/01(日) 08:42:03 ID:ORgTtwxs
私は否定派です。
しかし、高級ケーブルを使用しています。
ブランドバックと同じです。A地点からB地点への私物移動はコンビニ袋でも問題は無いです。
結果は同じでもセレブはデザインや素材を吟味したものを使用します。
ハイエンドシステムを組んだら相応のケーブルを使用するのが普通ですよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:43:37 ID:KfBm1JKU
>>859
釣り針でかすぎwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:15:38 ID:1qz9FhYw
>>859
でも本質はついてる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:54:43 ID:QfmQbvKl
ケーブルで音質変わらない派はどういう理念でケーブルアンチみたいになってんだ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:32:40 ID:kPbgi7A6
>>862
壺アンチと同じ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:36:46 ID:1qz9FhYw
>>862
アンチも糞もない

「聴覚だけでは聞き分けられた試しがない」
ものを数万円、数十万円で売っていることに
単純に
「それって詐欺じゃないの?」
っていう疑問を持っているだけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:47:10 ID:hMdo+xjw
かわいそうにな、まだそんな事言ってるんだ・・
まずいろいろ試してみろよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:49:24 ID:KfBm1JKU
>>861
>でも本質はついてる

全然ついてネーよwww
ハイエンドシステムを持ってて、ケーブルの違いも出ないのだったら
ろくにセッティングもできてない証拠だ

ま、そんな事すらわからネー否定派の釣りがミエミエだがなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:53:00 ID:KfBm1JKU
>>865
PC用スピーカーに数千円のデジアンのヤツからしたら
オレのコンポの総額より高いケーブルなど許せん!キーッとなるわけだwww
「変わらない」「詐欺」と妄信した方が精神的に安心なんだろうwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:09:58 ID:Odgtzbbi
>>865 >>867

色々試したって、価格がどうであろうと
結局効果が無い・聞き分け出来てないなら、買う事に何の意味があるの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:11:40 ID:Odgtzbbi
ああ、前提が抜けてた
肯定派すら効果が無い・肯定派すら聞き分け出来てない
だね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:16:17 ID:KfBm1JKU
>>868-869
一生、自室に篭ってろwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:19:44 ID:Odgtzbbi
>>870
肯定派も聞き分け出来てない事実には目をつぶっていくしかないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:22:04 ID:KfBm1JKU
>>871
いつでも聴かせてやるぞw
オマエでもわかるぐらいの違いは体感できるw
それがごく普通のオーディオだwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:25:19 ID:Odgtzbbi
>>872
そう思ってるだけだよね。

ブラインドテストで聞き分け出来る・その程度は毎回やっている、と言う割に
何の証拠も実績も無い。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:44:27 ID:KfBm1JKU
>>873
一生、自室に篭ってろwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:59:19 ID:i5V1L7x/
インターコネクト・ケーブル
プリ部とパワー部とを分離できる方式のプリメインアンプを用意する。
分離しないデフォルト状態の音を基準とする。
分離させてケーブルでプリ部とパワー部とを接続した音を基準音と比較試聴する。
両者の音質的乖離が小さい程優れたケーブルと判定できる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:00:26 ID:Odgtzbbi
>>874
外に出ず、自室に来い、と言うばかりなのは貴方ですけどね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:08:48 ID:KfBm1JKU
>>876
ゆとり世代の甘ったれを相手にしてる暇はないんでねwww

ネットの怪しい情報ばかり信じてないで、色んなシステムや
コンサート、楽器の音を聴きなさい
それから、自分のシステムのセッティングを学びなさい
スピーカーのセッティングを行ない
ボーカルが中央に各楽器の位置が確認できたら、スピーカーから音が聴こえないようになるはずだ
これができない機器だったら、精度が悪いと思え
できたのだったら、はじめてケーブルを交換してみるといい
それまではケーブルの交換など必要なし

相手にくれくれ言ってないで、自分のオーディオのヘタレぶりを自覚しろ
ゆとりバカwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:13:22 ID:Odgtzbbi
>>877
そして何も自分からは示す事は出来ない…と

いいんじゃないですかね。
他者からどう思われていようと、嘘つきや騙された人、そういう風に思われ続ける事に耐えられるなら。
…我慢できなくてこのスレに書き込んじゃうようなら、聞き分けられる事を示そうとしてくださいね。

今のままでは、何の根拠も無く肯定派として妄言を言ってるだけの人
になってしまっていますから。 多少なりとも客観性のある話が出来るといいですね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:15:48 ID:cxTFkcnC
875に拍手。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:20:32 ID:KfBm1JKU
>>878
まーえーわwww
もうちょっとまともな再生をできるようになってからオーディオを語ってくれ

スピーカーから音が離れるって体感した事ある?
現在のスピーカーのセッティングは?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:24:58 ID:Odgtzbbi
>>880
どうぞどうぞ、ブラインドテストを行い、撮影等の証拠を残してあなたの実力を見せ付けてください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:25:25 ID:KJgSYqeb
口先ばかりで、何の自己完結証明もできていない肯定派。
否定派の意見を否定することでのみで、ケーブルに音質差があることを主張してる。

 ※ 存在否定する意見を否定すること ≠ 存在証明を完結すること

肯定派の主張は、『否定派のように否定だけで完結できる意見(=音質差があるという立証が何もされていない)』
という性質の主張ではないのだから、音質差があることの合理的な存在証明を自己完結的に果さなければならない。

自論に引きこもってるだけの肯定派 = 『音に違いがあることを俺の耳で確認してるんだよ!』

www
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:33:59 ID:KfBm1JKU
>>881-882
ケーブルで音の変わらないヤツは
ネットのオカルト情報に騙されるヤツは多いなーW
@過去の名機
Aデジアンで充分
BCDPよりPCをトラポに使った方がいい
CCDPよりiPOD+DACの方が良い
Dアンプの出力など数Wで充分
Eサンスイwダイヤトーンw

@〜Eのどれかに当てはまるw
それから、セッティングの基本すらわかってないwww
これは致命的www
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:38:07 ID:cxTFkcnC

>>878
此処は場違いだから
〔電源SPケーブル等単なる思い込みだった48〕のスレへ行ったら・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:43:06 ID:Odgtzbbi
>>884
いや、スレタイに書いてある事に対して
「本当かい?」 という至極スレに沿った根本を問うているだけですよ。
886ナーム:2010/08/01(日) 13:55:12 ID:oxnnS1xZ
もう幽体離脱しかかってるやつに何を言っても無駄です
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:03:03 ID:1qz9FhYw
結局
カルト教末端信者にありがちの
体験至上主義者の反知性主義者
=狂信者ユーザーもしくはぼったくり業者
に何を言っても無駄

ただ厳然たる事実は彼らが
「空中浮遊」ができると言い張っても
第三者の前では単なる「おいおい単なる座禅だろw」っていう
実に滑稽な様があるだけ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:05:32 ID:cxTFkcnC
>>885
他人に問う前に
自分でケーブルの比較試聴をしたことがありますか。
そのうえで、違いが解らないために、根本を問うているのですか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:06:15 ID:KfBm1JKU
>>887
そんもんデキネーよwww
オマエら、ホントにオカルト好きだなwww

オマエはどれに該当する?
@過去の名機
Aデジアンで充分
BCDPよりPCをトラポに使った方がいい
CCDPよりiPOD+DACの方が良い
Dアンプの出力など数Wで充分
Eサンスイwダイヤトーンw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:22:21 ID:Odgtzbbi
>>888
だれも聞き分け出来ない現状で何を言っているんでしょうか。
貴方も私も全ての肯定派も聞き分けられるような違いはありませんよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:44:55 ID:cxTFkcnC
>890
もう一度ききます。自分で試しても解らなかったのですか。

>貴方も私も全ての肯定派も聞き分けられるような違いはありませんよ。

そう簡単に決め付けないでください。
いろいろためしたけれど自分は解らなかったと、いうことならわかりますが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:47:42 ID:2B4kc9QR
なんか高級なケーブルと針金ハンガーで作ったケーブルでブラインドテストしてる記事あったよね
結果は不正解だったはず

まぁ針金ハンガーとまともなケーブルじゃさすがに音は変わると思うけど
ある一定以上は人間では聞き分けられないと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:52:45 ID:Odgtzbbi
>>891
聞き分けられる例が出ないですからね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:21:19 ID:cxTFkcnC
>893
答えになっていない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:36:26 ID:6Ca1IuGu
十分答えになっていると思うよ。
理論上極々僅かな変化ならしている、但しその変化は人間では判らない。
メーカーが特性を測る時、超精密な測定器を使っても変化が小さすぎて
測れないので1Kmの長さで測り、1/1000にしてm辺りの特性を出す。
その位僅かな変化だよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:40:45 ID:VbCXvD4S
>>894
>>893の条件は、DBT必須かつ完璧なる実施証拠の提示ということらしいから、
この現実無視のワケワカメの基準からすると、ケーブルに限らず、アンプ、CDP、
SPですらオーディオ関係で聞き分けできたものなど一切なくなる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:57:18 ID:cxTFkcnC

>895
>896 ワケワカメ、なんじゃこりゃ。これでも日本語か。

単純明快に答えればよいのに。。。
議論の仕方も解らない輩は、トイレクリーナーと同等、
水に流してバイバーイ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:59:25 ID:1qz9FhYw
>>891
一言でぶった切ると



バカ



それが思い込み以外
なんなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:35:46 ID:VbCXvD4S
>>897
ワケワカメくらい察してくれぃ

だからー、>>893なんてのは、現実逃避癖の上
オーディオ否定の構ってちゃんだってことよ。

水に流してバイバーイが正解w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:55:38 ID:KJgSYqeb
単純明快に言うと、否定派に伺いを立ててるだけの肯定派。
何の自助努力も、未だなし。
体験談を尋ねたところで、何を果せることになるのやらw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:05:58 ID:Odgtzbbi
>>897
「ブラインドテストで聞き分け出来てない例しかないのですね」
「お前の環境は?」
「…?」
「お前の環境は? 答えろ」
「…○○です」
「こんな糞機材環境では聞き分けられなくて当たり前」
「いや…肯定派の推薦機材・環境で、事前に変わると感じる事を確認した上で
 聴覚だけになると肯定派が何も判らなくなる例ばかりと言っているのですが…」
「……」

------------
○○には好きな環境を入れてください。
このやりとり何回目だろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:12:22 ID:Odgtzbbi
もう1パターン

「ブラインドテストで聞き分け出来てない例しかないのですね」
「お前の環境は?」
「…?」
「お前の環境は? 答えろ」
「…○○です」
「この機材環境で判らないなんて、セッティングが悪いかお前は糞耳だ」
「いや…肯定派の推薦機材・環境で、事前に変わると感じる事を確認した上で
 聴覚だけになると肯定派が何も判らなくなる例ばかりと言っているのですが…」
「……」
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:13:18 ID:AijJ/4Hp
機材並べてスイッチ入れるだけの奴がこんだけ偉そうな世界も珍しい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:14:05 ID:1qz9FhYw
ユーザーはいい加減高級ケーブルなんぞ詐欺ってことに気づけ
てっていうか気づかない方が相当なバカ


業者はいい加減高級ケーブル商売なんていう商売はやめろ
っていうか金のためならなんでもする人間のクズ


905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:17:27 ID:RUaqTB5g
ケーブルや電源で音は変るよ。絶っ対変わるっ!!
変わるんだよきっと。
変わるに決まってんじゃん。
変わらなきゃ・・・・・・困るよ。
・・・高価かったんだもん。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:53:25 ID:KfBm1JKU
>>905
@過去の名機
Aデジアンで充分
BCDPよりPCをトラポに使った方がいい
CCDPよりiPOD+DACの方が良い
Dアンプの出力など数Wで充分
Eサンスイwダイヤトーンw

@〜Eの該当者はケーブルや電源など考えなくてもいいぞwww
まずは、まともなオーディオを所有して、セッティングのお勉強だwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:55:45 ID:1qz9FhYw
>>906
詐欺師なら手抜きせずに労力惜しむな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:05:19 ID:esbR2UQO
>>907
オレは一貫して、セッティングの出来てないものには、ケーブルの交換は不必要と言っておる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:25:48 ID:NpkqKPAi
セッティングというより、スピーカーに耳を近づけて聞いたほうが
音はよく聞こえると思うけど。そこで変化してなければ離れて聞いても
わからないしね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:27:41 ID:Rq3soIWt
>>909
セッティングもLRのスピーカーがある意味も音場再生もわかってないだろwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:46:57 ID:6yfdvt1I
>>908
×不必要と言っておる
○不必要と言ってるお
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:17:48 ID:O//39Iak
>>908
そう、そして

セッティングが出来ていても、事前に変化を感じることを認めていても
聴覚だけにしたらさっぱりわからなくなる点も一貫して言って・体現してますねw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:45:03 ID:Rq3soIWt
>>912
オマエがセッティングのできてないことがよくわかるぞwww
まずはスピーカーのセッティングができるようになってから書き込みなさいwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:53:38 ID:XbdAXVl+
セッティングなんて全く関係ない。
安価な古いカセットデッキ+安価な古いプリメイン+安価なフルレンジ一発、
こんなシステムであってもケーブル交換で音質は変化する。
要は耳の問題だ。システムの新旧・価格・セッティング、何れも関係ない。
もっと修練を積んで投稿しなされ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:59:08 ID:Rq3soIWt
>>914
いろんな人がおるなーw
オレはセッティングが最も重要だと思うぞwww

スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態になる)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪い
セッティングがうまくできてないのだったらオーディオなど所有する価値がない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:18:56 ID:AxFY1LnG
スピーカーが消えるかを判定するには、
アンプのモノラルボタンを押すか、
モノラルボタンがないならモノラル録音のディスクを再生するといいですよ。
これで消えなければセッティングをやり直すべきですね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:50:54 ID:O//39Iak
>>913

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 17:05:58 ID:Odgtzbbi
>>897
「ブラインドテストで聞き分け出来てない例しかないのですね」
「お前の環境は?」
「…?」
「お前の環境は? 答えろ」
「…○○です」
「こんな糞機材環境では聞き分けられなくて当たり前」
「いや…肯定派の推薦機材・環境で、事前に変わると感じる事を確認した上で
 聴覚だけになると肯定派が何も判らなくなる例ばかりと言っているのですが…」
「……」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:35:09 ID:Rq3soIWt
>>917
スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態になる)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪い
セッティングがうまくできてないのだったらオーディオなど所有する価値がない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:51:11 ID:WNsJ7On6
ケーブルで音が変わると言って吹聴ぢてる連中もな。w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:56:00 ID:Rq3soIWt
スマン
×スピーカーから音が出ないような状態になる
○スピーカーから音が出ないような状態にならない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:59:17 ID:O//39Iak
>>920
いやいやw

事前にケーブルで音が変わって感じることを確認した上での話ですからw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:05:25 ID:Rq3soIWt
>>921
スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態にならない)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪いから原因を特定して交換

再度セッティングを行ない、
スピーカーが姿を消す(スピーカーから音が出ないような状態になる)
ようにセッティングを行なう
これができたら、色んなジャンルのソフトを再生してボーカルの位置
各楽器の位置を明確になるように、細かいセッティングを行なう

これができなければケーブルの交換などする必要は全くない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:07:59 ID:2dRKjP11
この世には、ケーブルで音が変わらんと言う人間も居るらしいなw


924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:21:04 ID:O//39Iak
>>922
力説してるそれらをやっても
結局聞き分けられないのが笑う点ですねぇ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:57:27 ID:Rq3soIWt
>>924
オーディオに興味のない友人や先輩後輩がたまにCDを持って遊びに来る
聞いた感想は「音や音楽が形になっている」「歌ってる姿やギタリストの位置が見える」など
つまり、セッティングをキチンと行なうと当たり前のようにサウンドステージが展開される
これができなければ、オーディオシステムなど持ってる意味がない
または、初心者という事

初心者、入門者とでは会話ができないのだ

せめて
スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態にならない)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪いから原因を特定して交換

再度セッティングを行ない、
スピーカーが姿を消す(スピーカーから音が出ないような状態になる)
ようにセッティングを行なう
これができたら、色んなジャンルのソフトを再生してボーカルの位置
各楽器の位置を明確になるように、細かいセッティングを行なう

これが出来てからでないと会話が成立しない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:59:59 ID:O//39Iak
>>925
それが出来たと自称する人が聞き分けに失敗する…繰り返しは笑いの基本ですかねw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:00:48 ID:Rq3soIWt
何度も

スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態にならない)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪いから原因を特定して交換

再度セッティングを行ない、
スピーカーが姿を消す(スピーカーから音が出ないような状態になる)
ようにセッティングを行なう
これができたら、色んなジャンルのソフトを再生してボーカルの位置
各楽器の位置を明確になるように、細かいセッティングを行なう

と書いているのだが、否定派から「セッティングぐらい出来てるがケーブルで音など変わらない」
と言う言葉が聞かれない
やはり、基本のセッティングすらできてないのだ
永遠の入門者、初心者で終わるつもりなのだろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:38:07 ID:O//39Iak
>>927
「セッティングが出来てる肯定派がケーブルの音の違いを聞き分けられない」

これだけだよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:04:47 ID:Rq3soIWt
>>928
レベルをもう少し上げてくれないと会話が出来ないのだよ


せめて、少しでもよい音で音楽を楽しみたいという気持ちがあるのなら
スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態にならない)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪いから原因を特定して交換

再度セッティングを行ない、
スピーカーが姿を消す(スピーカーから音が出ないような状態になる)
ようにセッティングを行なう
これができたら、色んなジャンルのソフトを再生してボーカルの位置
各楽器の位置を明確になるように、細かいセッティングを行なう

を実践してみてくれ
永遠の入門者、初心者で終わるのだったら、今すぐオーディオシステムを処分した方がよいだろう
オーディオシステムを持っていれば・・・だがwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:14:41 ID:O//39Iak
>>929
そのセッティングをしてるあなたが聞き分けられないのが
実に面白いんだがねぇ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:19:03 ID:Rq3soIWt
>>930
入門者を卒業してから話しかけてくれwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:08:42 ID:O//39Iak
>>931
ケーブルにおいて何も出来ない自称上級者ですかw

ケーブルの違いが判る、と言っておきながら何も違いが判らない事ばかり。
…入門とかあおるのも良いけど、肯定派の足元が崩れながらモノを言っても駄目だよなぁ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:03:37 ID:Rq3soIWt
夏だなwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:51:57 ID:Dqbm2ukH
>>931
詐欺にかけては上級者
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:24:25 ID:q/Yv3kOd
>>933
ここ一年辺り、肯定派にとってずっと夏なんだな。

長く終わらない夏だねぇ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:54:32 ID:mZPTl0zf
少しはセッティングがわかったかい?

なぜ、スピーカーが1本ではなく2本あるかわかるかい?
ステレオグラム
http://iyi.yi.org/junoi/grafix/stereograms/index-j.html
は視覚によって行うが、オーディオは聴覚によってサウンドステージを形成するんだよ

ステレオグラムは、目を動かして立体視するのだが
オーディオは、耳を動かすわけにはいかないから、スピーカーを動かすセッティングが必要
だから、オーディオにおいてセッティングが重要

スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態にならない)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪いから原因を特定して交換

再度セッティングを行ない、
スピーカーが姿を消す(スピーカーから音が出ないような状態になる)
ようにセッティングを行なう
これができたら、色んなジャンルのソフトを再生してボーカルの位置
各楽器の位置を明確になるように、細かいセッティングを行なう

これができたら、立体的なサウンドステージが形成される
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:09:43 ID:i2UIp3Ts
>>936
そのセッティングが出来たと自称する肯定派が
自称と違ってケーブル違いが判らなくなる点がナイス。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:13:31 ID:mZPTl0zf
お、今日も入門者のかまってクンID:i2UIp3Tsが出没www

早く、入門者を卒業できるといいねwww

かまってクンの相手は暇な人どうぞwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:15:45 ID:uf9VNYGi
>>938
実地では何にも聞き分けできないくせに
自称上級者気取りのケーブル詐欺幇助は止めた方が良い

940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:24:53 ID:mZPTl0zf
何度も
スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態にならない)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪いから原因を特定して交換

再度セッティングを行ない、
スピーカーが姿を消す(スピーカーから音が出ないような状態になる)
ようにセッティングを行なう
これができたら、色んなジャンルのソフトを再生してボーカルの位置
各楽器の位置を明確になるように、細かいセッティングを行なう

これができたら、立体的なサウンドステージが形成される

が出来ないのだったら、ケーブルなど替える必要はない
初心者、入門者、初級者はケーブルよりもセッティングが重要だと言っている
もちろん、ベテランも重要なのはセッティングだ
ケーブルは交換したければ、どうぞ勝手に
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:29:21 ID:mZPTl0zf
>>939
セッティングすら満足にできないオマエにとって
ケーブルで音が変わるか変わらないかが、大問題みたいだが
こんなものはオーディオでは、ほんの小さい些細な事だ

いかにセッティングが出来てないかが良くわかる
オレも入門者の頃はケーブルで音が変わるはずないと思っていたし
実際にその頃のシステムや未熟なセッティングでは変化はわからなかった

だから、オマエのレベルがどの辺りなのかが良くわかる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:40:28 ID:mZPTl0zf
別に金のかかることをいってるわけではない。

基本中の基本
スピーカーを動かしてセッティングを行なうことを言ってるのだ
これすら、拒否する理由がわからん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:58:26 ID:i2UIp3Ts
>>942
セッティングをきちんとしても聞き分け出来ない肯定派ばかり
おまえさんは自分がそのセッティング上で聞き分け出来ることを客観的に示せるのかい?

どうぞ、肯定派による肯定派のためのブラインドテストを開催してください。
今まで一回も開催されたことはありません。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:01:13 ID:mZPTl0zf
入門者のかまってクンID:i2UIp3Tsの相手は暇な人どうぞwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:08:58 ID:uf9VNYGi
>>942
結局、あんたが言っていることは
自分みたいな上級者wならケーブルによる音の違いが聞き分けられる
っていうことを言いたいだけでしょ

実地で聴覚だけでは聞き分けられた試しもないのにw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:20:43 ID:mZPTl0zf
>>945
どこをどう取ればそう読めるのか?w

「セッティングこそ重要、ケーブルは交換したい人だけどうぞ」と言っている

オレは販売者でも店でもないから、会場を借りて、参加者を集め
テストを実施する時間も費用も労力も要する無駄な事はごめんだ
例え、ケーブルで音が変わると結果が出たとして
オマエのオーディオシステムの音がガラっと変わるのか?
変わるわけがない
変わるのはセッティング以外無いのだ
金のかからない、基本中の基本
スピーカーを動かす事すら出来ない理由は何だ?

スピーカーすら持ってないとしか思えないwww
または、ラジカセとか?www
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:40:42 ID:i2UIp3Ts
肯定派も変わったなぁ

肯定派自身は「変わる判る!」とは言えなくなってしまった。
その代わり、誰かに対して「判るだろ?」と投げかけるだけ。

…これじゃぁちょっとショボイね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:59:52 ID:mZPTl0zf
入門者のかまってクンID:i2UIp3Tsの相手は暇な人どうぞwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:07:55 ID:PrCnkRHE
>変わるのはセッティング以外無いのだ
そのセッティングにケーブルを引き合いに出すからバカにされるのだw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:16:06 ID:mZPTl0zf
>>949
ちゃんと読め

なぜ、スピーカーが1本ではなく2本あるかわかるかい?
ステレオグラム
http://iyi.yi.org/junoi/grafix/stereograms/index-j.html
は視覚によって行うが、オーディオは聴覚によってサウンドステージを形成するんだよ

ステレオグラムは、目を動かして立体視するのだが
オーディオは、耳を動かすわけにはいかないから、スピーカーを動かすセッティングが必要
だから、オーディオにおいてセッティングが重要

スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態にならない)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪いから原因を特定して交換

再度セッティングを行ない、
スピーカーが姿を消す(スピーカーから音が出ないような状態になる)
ようにセッティングを行なう
これができたら、色んなジャンルのソフトを再生してボーカルの位置
各楽器の位置を明確になるように、細かいセッティングを行なう

これができたら、立体的なサウンドステージが形成される

ここまでが基本
このセッティングが出来てなければ、ケーブルの違いなどわからない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:16:49 ID:mQ7S2V10
ケーブルでセッティングとか言って、10cmずつ切っていくヤツも見たこと無いし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:17:16 ID:c0YShsYF
スピーカーが消えるかを判定するには、
アンプのモノラルボタンを押すか、
モノラルボタンがないならモノラル録音のディスクを再生するといいですよ。
これで消えなければセッティングをやり直すべきですね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:19:08 ID:mZPTl0zf
>>951
kwsk
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:29:05 ID:PrCnkRHE
>>950
ケーブルとセッティングは全くの無関係。
それを理解できていない君のセッティングは単に思い込みでしかない。
毎日、妄想お疲れさん、と言っておこうw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:32:33 ID:PrCnkRHE
>>951
昔、ケーブルの長さで音が周期的に変わる、と言い出したやつがいた。
5cmピッチ?だかで長さを変え、最良点を見つけるそうだw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:39:17 ID:mZPTl0zf
>>954
オマエのレベルがよくわかるwww
ケーブルはチューニングだからセッティングではない
但し、相互関係だ
セッティングがうまくいき、ケーブルであまりに音が変わりすぎ
わざとワイドレンジやクリアのものを敬遠し、
レンジが狭いがバランスのよいもの(付属は主にそういうものが多い)を選んでいる人もいる

だから、相互関係なのだ
つまりピントが合ってきたという事
高価なケーブルに交換する人はバランスを整えながらワイドレンジ、奥行き感などを求める人もいる
その場合には精度が高まった分、再度スピーカーの細かいセッティングが必要になる

>ケーブルとセッティングは全くの無関係。
と言ってるようでは、レベルの低さがわかる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:42:26 ID:mZPTl0zf
>>955
なるほど
人によってこだわりは色々だな
オレにはそういう労力はないな

それから、それはセッティングではなくチューニングだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:55:15 ID:PrCnkRHE
>>956
本当に論理的思考ができないやつだw

君はケーブルで音が変わる、と思っているわけだ。
しかし、ブラインドにしたら聞き分けできない、理論的にも音は変わらない。
したがって、君の耳は思い込みだけで成立している妄想耳ということ。
妄想耳ということは客観的な耳を持っていないということ。
その客観的な耳をお持ちでない、君が行ったセッティングが正しいわけがない。
単に、うまくセッティングができたと、思い込んでいるだけw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:57:37 ID:mZPTl0zf
>>958
では、正しいセッティングとやらを語ってくれw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:09:05 ID:PrCnkRHE
>>959
まずは、ケーブルで音が変わらないことを理解することだ。
それが第一歩w

一度、自分でブラインドをやってみな。
そのご自慢のセッティングで聞き分けできたら、ランディに挑戦だw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:14:46 ID:mZPTl0zf
>>960
全くセッティングについて語ってネーじゃんwww

>そのご自慢のセッティングで聞き分けできたら、ランディに挑戦だw

オマエのいう正しいセッティングは?www
ジジイは有名人しか相手にしないそうだぞwww

おーい!
早く、正しいセッティングについて語ってくれ
正しいセッティングをすればどんな音になるんだい?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:27:01 ID:uf9VNYGi
>>961
少なくとも「あなたのセッティング」の現状が正しいか正しくないか
なんてことは誰もここでは判断しようもないし共有もできない
そもそも匿名の2chでは「あなたのセッティング」なんて別に
興味すらない

セッティングを煮詰めれば
ケーブルによる音が判るかのようなぼったくり話法
話題そらしはもういい加減にして欲しい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:35:16 ID:uf9VNYGi
ケーブル詐欺話法

ケーブル交換による音の変化が判らないのは

あなたのシステムが安物のボロだから
あなたのシステムのセッティングが悪いから
そもそもあなたが糞耳だから
結局あなたが貧乏だから
狭い部屋のお粗末なリスニングルームだから
ケーブルのエージングが済んでいないから



こんなのばっかりw


人間のクズだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:36:37 ID:mZPTl0zf
>>962
>誰もここでは判断しようもない

誰でもではなく、オマエをはじめとする入門者だ
皆が同じ低レベルと思ってはいけないw

セッティングすらわからないのであれば
オーディオの基本って何だと思ってる?
左右2本のスピーカーの意味は?
その2本のスピーカーで再生される音はどんな音が正しい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:40:33 ID:PrCnkRHE
>ジジイは有名人しか相手にしないそうだぞwww
君が有名人になれないのは、口先だけ人間で、実際にブラインドで
ケーブルの音の差を聞き分けできないからだよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:46:10 ID:mZPTl0zf
>>963
>あなたのシステムが安物のボロだから

スピーカーのセッティングを行なって、
スピーカーが姿を消さない(スピーカーから音が出ないような状態にならない)
場合はスピーカーかアンプ等の精度が悪いから原因を特定して交換
値段ではなく、精度の悪い物を使っていてはまともなセッティングもできないし、ケーブルで音も変わらない

>あなたのシステムのセッティングが悪いから

上記の通り

>そもそもあなたが糞耳だから

普通の耳の持ち主ならば誰でもわかる

>結局あなたが貧乏だから

スピーカーのセッティングを行なって、 スピーカーが姿を消す事ができる
システムの出費は必要

>狭い部屋のお粗末なリスニングルームだから

小型スピーカーであれば四畳半でOK

>ケーブルのエージングが済んでいないから

エージングなどすんで無くても、違いぐらいはわかる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:46:52 ID:mZPTl0zf
>>965
おーい!
早く、正しいセッティングについて語ってくれ
正しいセッティングをすればどんな音になるんだい?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:54:02 ID:PrCnkRHE
>>967
君のリスニングルームはライブ?それともデッド?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:54:26 ID:uf9VNYGi
     ↑
自称セッティングの神様
自称オーディオ上級者が
このままお下劣な文体で必死なカキコを続けてくれれば
ケーブルのうさんくささは益々強まるから
しばらく放置しておいたほうがいいかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:03:55 ID:mZPTl0zf
>>968
どちらでもないな
オレの考えでは日本のオーディオマニアはデッドにしすぎだと思う
部屋の響きを生かすのも大事

>>969
あのなー
基本を反復してるだけだ
オレ自身は上級者などと思ってない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:06:00 ID:mZPTl0zf
>>968
おーい!
早く、正しいセッティングについて語ってくれ
正しいセッティングをすればどんな音になるんだい?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:08:03 ID:PrCnkRHE
>>971
いや、>>970での回答で十分w
まあ、君のセッティングで大暴れしていなさいw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:13:13 ID:mZPTl0zf
>>972
デッド派かー
あんまりデッドにしすぎると、バイオリンの毛羽立つような微細音が聴こえなくなるぞ

結局、自分のセッティングの基準になるような考えすらないみたいだなwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:15:00 ID:mZPTl0zf
ケーブルで音の変わらないヤツは
ネットのオカルト情報に騙されるヤツは多いなーW
@過去の名機
Aデジアンで充分
BCDPよりPCをトラポに使った方がいい
CCDPよりiPOD+DACの方が良い
Dアンプの出力など数Wで充分
Eサンスイwダイヤトーンw

@〜Eのどれかに当てはまるw
それから、セッティングの基本すらわかってないwww
これは致命的www
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:15:22 ID:uf9VNYGi
>>970
おいおい
セッティングについてエラソーに語り
「お前のレベルがどの辺りかわかる」
「入門者を卒業できるといいね」
とかさんざん人を蔑んおきながら
今さら
「オレ自身は上級者などと思ってない」とは
それじゃ
あんたは高段者かw




976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:39:20 ID:PrCnkRHE
>あんまりデッドにしすぎると、バイオリンの毛羽立つような微細音が聴こえなくなるぞ
微細音って・・・w
単なる壁などからの反射音だろw
まあ、それが好みなら、これ以上言うことはないが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:20:52 ID:ueo0sr24
自称上級者のタコ踊りが見れるスレはここですか?w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:42:36 ID:uyt56rgO
横からスマンけどさ。
上級の人の言ってることが解らん奴が何でこの板に居るんだ?
極々フツーの基本を言ってるだけだろ・・・

そもそも上級ってのは最スピみたいな奴を言うんだぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:44:14 ID:YK/pEPLd
次スレ
電源・スピーカーケーブル等で音が変わるのは当然 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1280821423/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:57:56 ID:mZPTl0zf
>>975
オレは肩書きなどまっぴらゴメン
上級者などと自分で決めるものでもないしな

>>976
>微細音って・・・w
>単なる壁などからの反射音だろw

やっぱりorz
何もわかってないな
長い間、オーディオ雑誌も吸音吸音って呪文のようだったからな
最近になってようやく拡散が主流になってきた
部屋中の吸音パネル(どうせ卵パックや断熱材だろうが)をすべて撤去して聴いてみろよ
今まで聴こえなかった微細な音が聴こえるようになり、全体にクリアになるぞ

いまだに無響室が素晴らしいはずと思い込んでるヤツも多いなー

今まで自然の音や音楽が心洗われるとか、美しいとか、キレイだとか
感じた場所にデッドな所はあるのかな?
ほど良い残響があるはずだ


981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:03:29 ID:uf9VNYGi
>>980
それじゃあ人を
「入門者」「初心者」って決めつけるのも
やめることですね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:04:15 ID:i2UIp3Ts
>>980
お前さんは口だけ、何もケーブルの違いを判っていない。

…ま、客観的に反論できない状態でなにを言っても無駄だよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:06:39 ID:mZPTl0zf
>>981
基本中の基本のセッティングが出来てないのだったら「入門者」「初心者」だよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:13:35 ID:uf9VNYGi
まぁセッティングの究極は胸ポケットに
小型スピーカーを入れて徘徊すること
というのだから
それも頷ける話
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:22:39 ID:mZPTl0zf
>>984
その程度の話しか出来ないのだったら、永久に「入門者」「初心者」だな

別に金のかかることをいってるわけではない。

基本中の基本
スピーカーを動かしてセッティングを行なうことを言ってるのだ
こんな事すら出来ない理由は何だろうな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:26:43 ID:uf9VNYGi
>>985
そりゃ徘徊するんだから
スピーカーは動かしてるでしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:28:17 ID:i2UIp3Ts
>>985
ここはケーブルスレだから
ケーブルのためのセッティングスレを立てたほうがいいな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:29:21 ID:mZPTl0zf
江川のじいさんなど崇拝している肯定派などイネーと思うぞwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:38:02 ID:mZPTl0zf
入門者のかまってクンID:i2UIp3Tsの相手は暇な人どうぞwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:45:49 ID:PrCnkRHE
>>980
スピーカを楽器と思っていることだけは分かったw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:59:34 ID:mZPTl0zf
>>990
もう一度、音の表現とは何か、良い音は何かを考え直したほうが良い
また、吸音は取り除きたい帯域だけ取ってくれる素材などない
改善されたと思ってても、大切な帯域の音まで吸音されている
音楽ホールの残響も1980年代とでは全く考え方が変わっている
以前正しいとされていた「デッド」も変わってきていると云う事を
認識し直すべき

時間があったら、部屋中の吸音グッズを取り除いて聴き直してみる事をお勧めするよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:11:32 ID:PrCnkRHE
>>991
君の考えだとヘッドフォンではいい音は聞こえないことになるなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:14:28 ID:MGSnJKpQ
>>991
君の考えだとラジカセはいい音って事になるな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:50:27 ID:c6cEKnk/
音の変化が分かりやすいケーブルってあるじゃん
オヤイデのTUNAMIとか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:28:13 ID:mZPTl0zf
>>992
ヘッドフォンの場合、制約が多い
その中でメーカーなりに良い音を追及してるのだろう

セッティングを行ない、うまく再生されているシステムに比べると
ヘッドフォンは物足りない

同じ、土俵で考える方がおかしい

>>993
釣り乙www
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:34:12 ID:NrfC/A6W
久々に来たのだがキョウレツなタコ踊りだな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:39:40 ID:c6cEKnk/
てか、ケーブルで音が変化しないわけないだろ。
俺が八年間、数千万円をかけて開発したケーブル使ってみろよ。
S/N比、音場、空間表現、スピード感、どれをとっても劣化するから。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:51:01 ID:MI7kI647
結論:スピーカー本体を買い換えましょう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:56:22 ID:42uO3d6z
ケーブルで音は変わる

何事も信心じゃ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:48:20 ID:aTTqdvlM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。