933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:15:28 ID:xz0JggcD
プリント基板って銅箔じゃないですか。
でも銅でできた半田って聞きませんよね?
934 :
780:2010/02/05(金) 14:38:19 ID:Ewa7XEN0
プリアンプのインレットを交換したんだけど、内部配線の線材のプアさが気になり換装したいです。お薦めの線材教えてください。透明度の高い奥行き感のあるSSを目指してます。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:07:13 ID:8MfshsGA
ブラックスーナーとかブルースーナーはどこで売っているの?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:03:32 ID:gXosMmwQ
比誘電率が違なることには注意。
# 何の?とか訊くなよ
スピーカーケーブル、2本刺す時に
それぞれ裸線とYラグの重ねだったら、接触悪いかな?
片方バナナか、どっちもYラグにするかしかないのだろうか……
インフラノイズか・・・・・・
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:19:14 ID:HGuXMQsA
インフラアコリバレクストGe3
こういうのもういいから
ベルデンのRope Layという構造にすれば
他のケーブルでも良くなるんだろうか?
そいやBelのMILグレード使ってみたけど・・・銀メッキだね〜ていうかんじ
比較的フラットなスピーカー使ってたらバランス取りに困りそう
インフラノイズなんてそもそも全くオーディオと関係ないところからのスタートやがな。
>>945 普通に使える。
普通すぎてつまらない。
音がつまらないわけじゃなく。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:26:56 ID:96W/qbdb
PS Audioの電ケーで xStream Statement SC がよく出品されていますけど
高域は美音系なんでしょうか?
>>947 買った人間がずっと使わずに
出品しているということの意味を
考えてみればw
まぁその原因は音じゃなく
思い込ませ力が弱いだけだけどねw
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:21:25 ID:96W/qbdb
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:22:48 ID:96W/qbdb
追加。出品は業者さんですよ。
銀を使ってるPremier SCよりなぜかキラキラするが、
美音系とは言わないと思う。
どっちかと言うとドライで高解像度な高域で、評論家の福田さんが好きそうな音。
>>952 高解像度な高域はもう吹惰さんの
年齢じゃぁ聞こえていないと思うよ
フルテックの材料使ってるRCAケーブル買う予定です。
6000円程度のですが1セット使ってみて非常に良かったので。
今までは実店舗で日立電線のしかなかったのですがオヤイデのを使っておりました。
でも、オヤイデのも非常に良くて捨てがたいのです。
そこで通販等を調べてみたらオヤイデからフルテックのケーブルが出ているのを発見しました。
それで質問ですが電線メーカー謹製とオーディオ用線の専門メーカーチューニングのオヤイデ製。
電線の製造元はどちらもフルテックですがどちらの方がお勧めでしょう?
交換を予定している機器はSACDプレイヤーでジャンルはJAZZとオーケストラが半々です。
(予算は1m1万が限界です。)
両社ともに何種類かあるみたいで決めかねては居ます。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:11:19 ID:h6bZOwOm
御自分で両方買って比較リポートよろしく。
オヤイデのサイトを見たなら分かると思うが、フルテック線材だからというのははっきり言って意味は無い
まだ商品の説明文に書かれている内容の方が役に立つ
JAZZとオケが好きだというのは悪くない情報だけど、その上でどういう風な音が良いのか言ってくれないとアドバイスしようがない
今現在、音は前に張り出すようになっています。
そのため、少し後に広がるような音場が作れたらと思っています。
今現在、オケで全楽器が鳴るようなシーンだと少し低音が張り出し高音が引っ込む感じになります。
高音が出ないわけではなく、JAZZなどでシンバルハイハットは尖った良い音が出ています。
ケーブルを薦める側に、ケーブルの聞き分けテストを求めると悉く失敗するのが笑えるw
>>957 音場を後方に展開するのはどっちかというとケーブルの役割ではない気がする
定位重視のケーブルを使ってセッティングを煮詰めたり、機器を変える方が望む方向に近いと思う
ルームチューニングに手を出すと間違いなくその方向に進むけど、これはかなり資金が要るw
付属よりかは変えた方がいいと思うけど、多分本当に望む方向そのままには向かない
その上で勧めるならACROSS 750 RRとかは音場、定位重視で悪くないかと
PA-02とかは押し出しが強くて望むのとは逆方向
>>957 ケーブルは別に何にも関係ないですよ。
おそらく、定在波の影響でシンバルハイハットの
やや下あたりの周波数音域が凹んでいるものと思われます。
セッティングやルームチューニング(タペストリーをかける
など安い方法でもいろいろやり方はありますし)で十分改善
できるのでは。
>>960 本人が居ないところで話をするのはどうかと思うが、吸音で調整するのは難しいと思う
多分調整したところで音は後ろに広がっては行かないと思われ
反射系のチューニングをしていけばいいんだろうが難しいだろ
サーロジックのパネルで一発。
部屋の真ん中で鳴らしてて、食卓に行くのにSPの間を抜けるようなセッティングでない、
通常の壁際のセッティングなら、パネルが邪魔なんてのはナンセンス。設置面積は
変わらない。
確かに反射系のパネルなら間違いなく一発なんだけど
予算の2〜3倍くらいに最低なるでしょw
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:50:20 ID:O4i7LbRT
反射系のパネルくらい自分で作ったら?
面倒です
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:34:20 ID:tOncRxBb
ウォールナットとか言ってもオイルステンで色付けてあるだけで全てパイン材だろ、
ホームセンターでも扱ってるだけあって軽くて安いし加工しやすい
やりすぎると強烈にデッドな和室が超ライブになってしまうからな。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:24:50 ID:sU3AwNyO
isodaの旧SPケーブルを使っていたが新発売のものに交換した。音場が広大に拡がり
SPは低能率のものだが高能率のものにしたようなダイナミック感が出て激変!!
1セット43000円の価格だが、自分的には充分満足。
ベルデンとかで300V,200℃(UL)・1000V,200℃(MIL-Spec)って書いてあるやつは
結局定格としてはどうなんの?
>>969 ミルスペック=軍用なんだけど、
苛酷な環境化でもデータの欠損無くまた、変化無く送信が出来る事を前提とした線。
見た目が悪いというだけで確実性のある線ではある。
ヘタなバランス線よりミルスペックの赤黒2線の方が良かったりはする。
(※アースは前線基地の機器置いてる机の真下に銅棒ぶちこんで取ってる。)
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:29:30 ID:ZtVbzQLu
tiglonのrcaケーブルレビューみた感じ透明度も高くて良さそうだし
今ヤフオクでちょいやすく出てるから突撃してみようかなぁ〜
どなたか実際聴かれた方おりませぬか
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:39:09 ID:E0bOg/RG
>>971 RCAの奴はクライナのギターケーブルにマグネシウム巻いただけ
って個人のブログにあったけど
電ケーの安いのは全然大したことない。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:46:10 ID:E0bOg/RG
>>971 オクの価格なら買いとおもう、出品者ではないよ。
キンバーケーブル大好きなんですけども
最近出た12本撚りがすごい気になります
でもSPケーブルには茶色の4本撚り使ってます
無駄が無い感じがして嬉しい…
12本撚り使われた方いらしたらレビューお願いします
>>974 新しいケーブルが出るたびに気になる電線病の末期ですね
治療方法は音楽自体を聴くこと
たまには新譜ソフトも気にかけてやって下さい
>>975 正直なところ電線病ですね
ケーブルは大して変わらないからキンバーでいいやという…
パンフの説明が丁寧というか、被覆が影響すんならこれでいいじゃないという説明が
妙に腑に落ちて…以降ずっとキンバーなんですよ
まあ殆どシステム変えてないから、気に入った曲を何度もかけてます
最近の曲には疎いですけど、キンバーだけじゃなく良い曲もないか探してきます
自演乙www
悩んだらフルテックかオヤイデの安いので良い。
これを使って音が悪いなら機器を変えろ。
これに換えて良くなったからといっても高額な高級線導入するのも意味は無い。
オルトフォンもいいよ
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:11:36 ID:+iQmFm1K
4本撚りだとか12本撚りだとか正気かい?
撚り数が多い方が有難味が増大するのかな?
20本でも30本でも撚ってみたら良いんじゃない、楽しい人ですね、楽だね。w
撚線、均一に編むのは、数が増えるほど超難しくなっていきますよ。
理屈は単純だけど、作るのは楽じゃない。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
プロ級の職人を目指せ。