電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった30
1 :
テンプレ :
2009/03/29(日) 13:24:32 ID:RMPERWY0 これからこのスレを読む人へ
「ケーブルによる音の変化は単なる思い込みだった」という タイトル通りの結論が出ていますので、
あとは業者やオカルト信者がお茶を濁すだけのスレとなっています。
Q.ケーブルで音は変わる?
A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、
通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。
聴く位置で頭が1cm横にずれるほうがよっぽど大きな変化となってあらわれる。
(これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。)
----------------------こえられない真実(否定派)↑と虚構(肯定派)↓の壁--------------------------------
2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ)
3 わずかに変化する。
・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。)
・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w)
・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw)
・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw)
4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…)
ケーブルで音は変わるという「肯定派」は、最初は2になり、問い詰められると3から4へとグダグダになっていき、
反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、自作自演や、
そもそもこのスレは根拠がないと言って自我崩壊しだす。ネタスレなんだってことにしようともするw
結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、それを唱え始め、
その脳内結論に反する人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
人とはかくも愚かで脆い。
>>2-10 あたりにケーブルはオカルトだというテンプレ続く
FoobarでABXテストが個人で簡単にできる。 ケーブルで音が変わると思ってる人はまずこれで確かめましょう。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/ABX_and_ABCHR/index.html オーディオカードやらFireFaceやらで出力→ケーブル1(安物)→入力 といれて録音。
また出力→ケーブル2(高級)→入力といれて録音する。
この二つのwavファイルを開始と最後の無音部の長さも完全にあわせてABXテストで判別できればケーブル聞き分けてるというわけだ。
(無論、確率的に2の10乗=1024人に一人、1024回に1回は10回連続正解がでるが。)
これでケーブル以外は環境が同じテストということになる。
しかしこれで聞き分けられたという人はまだいない。
ハイエンドスピーカー以上に物理特性がよいのがヘッドフォンだが、それでもききわけられない。
もしききわけられたとしたらそれはファイルの無音部分の長さがわずかに違うとか、ノイズが混入しているとか
録音音量が違っているとかいう比較前提を構築することに失敗しているのを見直したほうがいい。
スピーカーケーブルを交換すると多くの環境で多くの人は音が変わったように感じます。
これは紛れもない事実です。(科学的にも彼の脳内の中でだけでは変化しています。)
でも実際には聞き分けているわけではなく、思い込みなどにより空耳を起こしているだけなのが真実です。
いわゆるプラシーボです。実際の音はまったく変化していません。
スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、また測定からも
そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことが明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか試すとことごとく 失敗してしまいます。
以上の理由よりスピーカーケーブルによる影響を聞き分けることは出来ないと考えます。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもっていればたどり着ける結論です。
■オカルトオーディオヲタクのいう良耳とは・・・ インシュレーターの違いが分かる!ケーブルの違いが分かる!ジッターの量が聞き分けられる!w 何を変えても激変につぐ激変! (激変が何度もあるようだw それ変える前はそんなに激変する余地があった糞音だったのかよw) 彼らいわく、 「こんな違いも分からないやつはどんだけ糞耳なんだよ。 ある意味幸せな奴らだなw」 「お前のシステムでは聞き分けできないだけw 貧乏人はちゃんとしたもの買ってねえんだろうな。」 彼らをたとえるなら「裸の王様の愚民」だ。 裸の王様を見て、「さすが上物のお着物(ケーブル)だ。うっとりする・・・。私は違いの分かる男だ。ほら、お前もそう思うだろ?」 オカルトオーディオヲタクの思考回路例 問:この音源の違いが判るか? はい ――― 『素晴らしい、やはりケーブルで音が変わることは証明された』 いいえ ――― 『おまえ機材は何使ってる?』 │ ├─自他共に認める高級ピュア機材 │ └─『おかしい、判るはずだ。お前が糞耳だから判らないのだ』 │ └─ノーマル機材 └─『ある一定以上のランク機材でなければ判らないのは当然』 でてきた結果から事実を得るのではなく、自分の望む結論から物事を見ようとする傾向がある。人はそれを妄信という。 ■真実の良耳とは、 変らないものをきちんと変らないと判定する。ごく自然無垢な姿勢。 裸の王様をきちんと「あれはただの裸だ。」と言える「ピュア」にふさわしい態度。
ケーブル屋の広告みると面白いよ。 「具体的な『音』の変化」については書かないようにしている。 書かれているのはたいてい、構造・材質の自慢か、謎の理論か、何か精神論的なこと、そして意味不明なポエムのような表現だけだ。 たとえば「高域が伸びます」とか具体的なことは一切書いていない。書けないのだ。 なぜなら「高域が伸びます」と書いて実際にそれを確かめたわけではない(そんな数値得られない)のに、 そんな効用があるように売っていたらそれは詐欺になるからね。どうやってたしかめたの?って言われたら何も証拠がだせない。 そういう「効能」は、評論家に言わせている。オーディオの評論って笑えるような修飾語、ポエムにあふれているだろう? さすがw これで詐欺にならないね!w そういう仕組みなのさ、この業界。 否定派は理論上差異が発生しないと言ってるだけだから新しく証明は要らない。 すでに各種テストで何度も確かめられている。科学的にも研究され、人間の聴覚も調べられて証明は既に出ている。 肯定派はその主張が誤りであるという理論、または客観的な判断が可能な検証結果を持ってくればいいだけでは? なぜ持ってこない?あるはずのないものをもってこれないからだよね。 「俺にはこうきこえる」、「俺はこうおもう」 ってんじゃ読書感想文にしかならんよ。 否定派のほうがお利口な人が圧倒的に多い。論理が伴っている。 勉強してきただろうしそれなりの地位と名誉もあることでしょう。 生活もその分豊かでしょうね。騙されるのはいつも弱者。 泣き叫ぶだけが関の山。挙句の果ては差別用語を持ち出して人格否定。 底辺の人にありがちな流れです。ほとほと呆れますね。
10 :
前スレの遺産 :2009/03/29(日) 13:51:01 ID:GoevPbk+
前スレで盛上がっていた点も貼ったほうが良いんじゃねぇ。 >音の違いが分からない耳ではケーブルが変わるか、変わらないかは分からない。 >このような小さな違いでも聞き取れないとケーブルの話どころじゃない。 >違いの分かる人がメインになって良い進行をしてほしいですね。 >音が分からないのに冷やかすレスばかりではまともになりません。
11 :
前スレの遺産 :2009/03/29(日) 13:51:51 ID:GoevPbk+
音が変わることよりも、まず音が分かることが問われている。 ケーブルで変わるにしろ変わらないにしろ音の違いが分からないことには・・・ 否定派は音の違いが分からないから変わらないと思っているだけ。 分かったうえでの否定でないから不明派だとはよく言ったものだ。 音が変わることよりも音が分かることが問われている。
12 :
前スレの遺産 :2009/03/29(日) 13:52:47 ID:GoevPbk+
否定派もどういう手順で変わらないという結論が出たのか不明。 肯定派もどういう手順で変わるという結論が出たのか不明。 疑心暗鬼で進行してるいうわけですか。 肯定派がインチキ呼ばわりされても試聴をやったのは事実。 楽器スレの違う音でも聞き取れていたことだけは事実。 わずかに有利な状況で進行してるようですw
>>10 >違いの分かる人がメインになって良い進行をしてほしいですね。
>音が分からないのに冷やかすレスばかりではまともになりません。
これは逆だろ、わからない人こそ進行するから、否定スレが成り立つんだろう。
14 :
前スレの遺産 :2009/03/29(日) 13:54:51 ID:GoevPbk+
楽器を演奏する人も含めてこんなに答が一致したというのは まぐれや妄想では無いことになります。 やっぱり分かる人はちゃんと分かっていますね。 ケーブルもブラインドも大阪イーピンカンも忘れて単純にギター音を聞いてみる。 この違いが分からないとケーブルの違いも分からない。否定派になるという道程か? 分かるように工夫して聞いてから、も一度ケーブルを聞きなおしてごらん。
15 :
前スレの遺産 :2009/03/29(日) 13:57:41 ID:GoevPbk+
>>13 わからない人が進行するから無責任なスレになる。
音の違いがわかる人がケーブルを聴いて違わないと報告しないと否定スレにもならないよw
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 13:59:14 ID:VPjjcLnt
17 :
前スレの遺産 :2009/03/29(日) 14:08:03 ID:GoevPbk+
2ちゃんで実際に証明できる事は音源アップくらいだが 否定派は答えないから違いが分からないのだと判断する。 肯定派は一応違いは答えたから正解発表の結果で分かっているかどうか判断する。 ↓ 正解発表されたら当たっていた。出典元の楽器スレの人も当然当てていたが ピュアスレも演奏家に負けない耳の持ち主だと安心したところで前スレは終わっている。
>>15 だったら、肯定スレにいけ、と。
音楽がわかる人間が、即、ケーブルの差がわかる人間である、ということもあるまい。
>楽器を演奏する人も含めてこんなに答が一致したというのは
>まぐれや妄想では無いことになります。
>やっぱり分かる人はちゃんと分かっていますね。
それは、権威付でしかない。
野口英世は、ノーベル賞をもらったから、すばらしい人だ から 人格的にもすぐれている と、言っているようなもの。
肯定派が、そのような言い回しをするから、「それはちゃうやろ」と言っている。
1m千円のケーブルで、十分聞く人の満足する音になっているなら、
わざわざ1m1万円のケーブルを買う必要はない、それを違うといって高い出費を要求するやからは、どうなんだ?
ある程度(品質)までいったら、良いか悪いかではなく音の好みの差になっていないか? と疑問をもっている。
それはプラシーボだろ、それを肯定派は、自分の耳で確認したのか、と問いたい。
電源ケーブル、ラインケーブル、スピーカーケーブル、デジタルケーブル・・・ オーディオケーブル全般の総合スレです。 ケーブルで変わるのは単なる思い込みだった? ケーブルで音が変わらないのは単なる思い込みだった? さあ、脳内論でなく実地で語ってください。
ケーブルで音質が向上することは絶対にない。 ケーブルで発生する変化は音質劣化の度合いに過ぎない。 音質向上を狙うなら機材のグレードアップだ。
ケーブルで発生する変化は音質劣化の度合いに過ぎない。 その通り。 ですから音質劣化の度合いが比較的大きい安物ケーブルは避けましょう。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 15:09:24 ID:/0OP5sP+
ケーブルによる音質劣化の度合いなんて 測定誤差のレベル。 なんてたって怪物ケーブルと針金ハンガーで よじって作ったケーブルの違いだって誰も聞き 分けできないんだから。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 15:57:42 ID:QlcwVkHx
だからさいい加減にわかってやれよ 肯定派は今までシステムに高額紙幣を散財してきたわけ 今更スピーカーケーブルを交換しても音が変わらないという 純然たる事実を突きつけられても、妄想の世界に逃げるしかないんだよ 今まで長年自分が培ってきた価値観が崩れ去るのは避けたい 老後の唯一の楽しみを奪われたくないジジイどもの反撃なんだよ
>>23 行きつけのショップのお客さんを見てますと、若い人の方がケーブルを替えてますね。
年配の人の方が変わるのはわかるが、ケーブルよりも機器の方に目がいってるようです。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 16:02:15 ID:QlcwVkHx
>>24 ああ可哀想に
ここにいる頭の固いジジイどもの予備軍ですね
そんな人間だけにはなりたくない
>>25 趣味も幅広く、話をしてても柔軟な考えの人が多いですね。
お互いに交流して、音の違いを確認しながら楽しんでいます。
あくまで、ケーブルはアイテムのひとつですが、大事なのは機器とセッティング。
これは、私も含め、交流のある人たちの共通の認識です。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 16:13:12 ID:QlcwVkHx
>>26 んであんたは肯定派なの?否定派なの?
文面を読んでいる限りは肯定派のような感じがするんだが。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 16:14:42 ID:QlcwVkHx
>>26 ついでに言っておきますけどもう見抜きましたよあなたの詭弁
わざと人を言い負かそうとわざと逆の意見を頑なに言い続けていますね
やっぱり頭が固いじゃん
せっかく聞き分けができたら1億くれるって言ってる人がいるんだ。 行ってこいよ。簡単にお金持ちになれるのに。
自分は秋葉原で工事用の電源に使う電源用極太縒り線(中身は6mm径銅線)愛用。 太さは5C2Vより少し細い位でメーター単価220円。 ただ長さは整備用の余裕も考えてギリギリに切って使ってる。 音質や抵抗の測定値はラックスマンのJPS-10000 正価89250円と何も変わらない。 ノイズって言っても気になるようなモノは無いぞ。 太くて短ければ構わないような気がするが、評論家のセンセイとか何でも高いモノ信者諸氏とか そういうブランド信者みたいな方々はお金をつぎ込んで自己満足するんだろうな、と。
>>28 色んな人と交流しないと新たな発見も無いですし、頭も固くなりますね。
私はケーブルで音の変わるシステムもあれば、変わらないシステムもあると思いますし
私も初心者の頃は、変わると思ってませんでした。
現在は機器のグレードも初心者の頃よりも上がり、セッティングも少しはできるようになり
ケーブルの変化も確実にわかるようになりました。
だからといって、万人がケーブルを替える必要は無いと思います。
変わると認識できるシステムを所有している人だけ替えればいいと思ってます。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 16:24:25 ID:QlcwVkHx
>>31 なんだやっぱり肯定派か
もう自分の世界に逃げ込んでるのがよくわかる
>ケーブルの変化も確実にわかるようになりました。
テスト受けてみろよ
>中身は6mm径銅線 芯線のぶっといヤツは繊細感に欠ける傾向がある。 何でもかんでもチカラ任せな表現でおしまい。 比較すれば判る。
>>32 色んな労力、時間、今現在必要とされてる仕事、家族等色んな事を考えると
テストは無理ですね。
何より、こんな事で大騒ぎしてる事が何故なのか?
理解に苦しみます。
お越し頂けましたら、ケーブルで音が変わる事など当たり前という事を
音をお聞かせしながら説明しますよ。
パソコンに貧弱なスピカとボロのケーブルつないでいるのと 50歩51歩の連中に何をいってもダメ 過激に反応してくるオーディオバカの心理を軽蔑して楽しんで いるだけ その刺激する方法、軽蔑、侮り、煽り、を研究しているグループが 否定バカの集まり 反応しなければ意味のないクソスレ 遊びに来る人はそのことをよく理解すること
>>29 大阪の某ショップが汚名返上でチャレンジすればいいのにね。
一億もらって、しかも世界一のオーディオショップになるチャンスなのに。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 16:33:46 ID:QlcwVkHx
>>34 いやあいにくと俺は人の妄想を聞く余裕なぞないのでね
科学的データで十分だ
あんたの言ってる事は数学的に証明された公式が違うと
噛みついてる馬鹿と同じだ
それともアインシュタインの相対性理論が間違っていると
数十年間も言い続ける馬鹿と同じと言った方がいいかな
>>35 スルーしましょう、と周りに言うのが、一番スルーできてないんだけどな…
単なるオーディオの一要素の成否を語るスレを糞スレと呼ぶしか無いのは寂しいことだ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 16:36:46 ID:QlcwVkHx
ID:es1vIok4 はショップ店員だなw
>>40 オーディオショップの店員ではないですよ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 16:49:53 ID:QlcwVkHx
>>43 またミスリードしてますね
誰が怖いと言いました?非科学的な事は信じるに値しない、
話を聞くのは時間の無駄だと言っているのです
人生は短いんですよ
時間は無駄な事に使わずに有効に使わないとね
久々なので書かせて頂戴。 大阪の自演には注意しろ! 【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】【大阪☆自演乙☆逸○館】 【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】 【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】 【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】 . ∧__∧ 【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】 (´・ω・) 【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】 . /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】 / ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ↓反省しない大阪の自演 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 10:45:13 ID:dM/6p9+t 自演というより嘘でお笑いや釣りにしたがる大阪人。 フスアナは場所がばれると明言しておいて大阪から江戸っ子だよ!とやってみたり ブラインドをセントバーナードに教えて貰ったといって書いた答が全問正解だったり・・・ >ここはお遊びバトルスレスレなんだがどうやら大阪吉本の肯定派、遊び上手にみえる。
>>44 人生は短いですが、回り道をしないとわからない事もありますよ。
知識を得るのに、無駄なものなどないと思います。
私はあなたに比べて学など無いと思いますので
人に聞いたり、教えてもらったりしてます。
あと、こんなバレてしまうような自演は止めよう!
自宅の滋賀県大津から書き込みのハズが「大阪」から送信w
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 19:16:26 ID:1x8ri4sX
>>533 教えてくれないから自分で調べたわ
>729 名前:k170141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:46:34 ID:xYxYBZ8B
>◆qQ6wK6czCMです。
>>581 にも書いたように
>>迎えに行かなくても最年長のMGjHCEuZCkさんがpiyo氏と駅で待合わせて
>>一緒に行こうとも言ってくださっています。
>ということです。
>自宅前に警備の様子もないので、やはり騙されたと思って序のMGjHCEuZCkさんにお願いしました。
>見逃されるはずはないでしょう。
>なお、フシアナは以前から使っているものです。申し訳ないですが暫くスレから退出させていただきます。
k170141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp は、大阪府のxDSLだね。
大津の自宅からの送信ってストーリー設定だからまずいよね。
しかも◆MGjHCEuZCk一緒に居た設定だし。
>>44 俺は怖いよ。妄想野朗に何されるかわからん
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 16:56:44 ID:QlcwVkHx
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 16:59:41 ID:QlcwVkHx
おー怖いw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3 妄想の弊害
その妄想に対して否定的な現実を敵視したり、妄想を認めない他人に
攻撃的になることがある。ときには暴力に結びつくこともある。周囲から
みれば異常な行動をとり、周囲に疎まれ孤立したり攻撃されたりする
危険がある(例としては「警察に電波で盗聴されている」と思い込み、
警察に「そのような捜査が許されるのか」と乗り込んだり、それで相手に
されなかったり警察が否定すると警視庁のトップや大臣、果ては総理
大臣に記録が残るかたちで質問状を送る、当然相手にされるはずが
ないが、それで満足な回答が得られないと「答えられないのには理由が
あるはずだ」などと極めて強引かつ自分にいいように解釈するというものが
ある。インターネットのウェブサイトやブログ上でその主張を公開する者も
多い)。本来、社会的動物である所の人間が社会から逸脱する事は、
当人にとっても周囲にとっても非常にダメージが大きい。妄想が回復した
後の社会復帰にも支障が残ることもある。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 17:03:37 ID:QlcwVkHx
>>52 俺の妄想が何だって?
言ってご覧よ
言えないだろう
適当にデタラメ書けばいいってもんじゃないよ
毎日毎日一日中PCの前に張り付いていればとりあえず安全だな
>>49 妄想とか決め付けられてしまいますと、これ以上話をする事は困難になってしまいます。
ただ、私は交流した事、経験した事、確認した事からしか話をすることしかできません。
今まで数十人の方のシステムを聴かせて頂きましたが、ケーブルで音の変わらない方はいません。
セッティングが満足にできてない方のところは確かに変わり方は微妙でしたが
お互いに交流してうまくセッティングをされるようになると、変わり方も大きくなります。
親しくさせて頂いてる方の中には計測器をお持ちの方もいますので
時間さえあれば計測も可能かもしれませんが、データだけで満足なのでしょうか?
あなた自身のシステムであなた自身がケーブルで音が変わることを認識されないと
納得されないと思うのですが、いかがですか?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 17:11:34 ID:QlcwVkHx
>>55 毒である事を確かめるためにスープを飲む必要がないって諺、
ご存じですか?
そんな無駄な事に時間を使わなくて済むように科学があるのです。
苦労は先人だけで十分、後に続く人はそれを信じていれば間違い
ないのですから。
あなたの妄想は相当に重度なようです。
>今まで数十人の方のシステムを聴かせて頂きましたが、ケーブルで音の変わらない方はいません。
>セッティングが満足にできてない方のところは確かに変わり方は微妙でしたが
>お互いに交流してうまくセッティングをされるようになると、変わり方も大きくなります。
>>56 私はシステムによって、ケーブルによる変化の量は変わると思います。
あなたのシステムではどのくらい変わるか科学的、物理的に分析したいと思いますので
システムの機器名、できましたら部屋の大きさ、床や壁、天井の材質、セッティング方法を教えていただけませんか?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 17:17:31 ID:QlcwVkHx
>>57 もう貴方とは話をする必要もないように思います。よってさようなら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3 妄想(もうそう)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。
妄想を持った本人にはその考えが妄想であるとは認識しない
(病識がない)場合が多い。精神医学用語であり、根拠が
薄弱であるにもかかわらず、確信が異常に強固であるということや、
経験、検証、説得によって訂正不能であるということ、内容が
非現実的であるということが特徴とされている。
同じ板に異常に執着しレスを拾いまくり棲み付くかまってちゃんが社会に潜んでいるのは怖いな。 対人関係を形成できにくい人格かも知れない ネットでは外傷を負わされる心配はないから適当に相手してあげよう。 ただ、一生家から出ないで欲しい。
もう一度忠告しておきます。 社会復帰できない妄想癖がオーディオバカを煽り、罵り、軽蔑し、過激に 反応するのをサディストのように楽しんでいるスレですから ここに遊びにくる人は十分に心得て妄想癖と遊んであげること。 まじめにオーディオしている人は近寄らないこと。 以上
>>58 真実はひとつなのですが、各個人色んなシステムがある以上
各個人の出す答えは違ってしまいます。
ネットで議論してる以上、仕方ない事ですね。
また、煽り、中傷、罵詈雑言の書き込みをしてると
実際に会いづらくなってしまいます。
普段から、相手の気持ちになって紳士的な発言をしたいものです。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 17:37:52 ID:gKRZ3+Po
>>61 そうです、真実は一つ「科学」のみです
妄想は個人個人で異なるのは当然ですが主張した所で
到底受け入れられる物ではないとこの人は死ぬまで分からないんでしょうね
>普段から、相手の気持ちになって紳士的な発言をしたいものです。
妄想の人の気持ちになる事は不可能じゃないですか?
だって病気なんだもん
病気なら大人しく病院に入院しててくださいよ
人に迷惑を掛けないように心がける事です
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 17:43:39 ID:XmRDglmj
>>真実は一つ「科学」のみです こー言ってる奴の科学なんて科学でも何でもないってこと だけは100%間違いない事実w アポトキシン4869で小さくなった高校生が年がら年中言ってる 「真実はいつもひとつ!」ってのもまったく非科学的な妄想ww
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 17:47:00 ID:gKRZ3+Po
>>63 >>1 の
>反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、自作自演や、
>そもそもこのスレは根拠がないと言って自我崩壊しだす。
にあまりにピッタリ当てはまり過ぎててワロス
>>19 勝手にスレ内容変えようとしても笑われるだけですよ肯定派君。
次の点プレに君の内容も書き加えた。
それが駄目となるとこのテンプレのあとに、真のテンプレや現在の状況の確認などと称して勝手に結論出ていないことにし始めるw
とね。
>>62 では、あなたにもお聞きします。
あなたのシステムではどのくらい変わるか科学的、物理的に分析したいと思いますので
システムの機器名、できましたら部屋の大きさ、床や壁、天井の材質、セッティング方法を教えていただけませんか?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:01:09 ID:gKRZ3+Po
>>66 それはお断りします
あなたに私のシステム構成を教えなければいけない義理は
どこにもないでしょう?
科学的にスピーカーケーブルをハンガーの針金と取り替えても
誰も聞き分けられないという結論が出ているんですから今更
何のためにあなたの妄想に付き合わなければならんのですか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:03:53 ID:gKRZ3+Po
科学的に証明されているという事がどういう事なのか誤解している 輩がこのスレには多すぎる それは反証可能性と言って「これはほら結果が違うでしょ」という 証拠を持って来ない限り覆せない、万人が盲目的に認めても良い物であって、 個人的な妄想とは全然違う事がわからない馬鹿が多すぎ
1年以上前まで遡ったがこんなテンプレだったよ。 >1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:50:15 ID:xMM0GHBP >ケーブル交換で音が変わるのは、単なる思い込みだった >ケーブル交換で音が変らないのは、単なる思い込みだった > >さて、どっち? 続行してください。 ここの1みたいに捏造したのは否定厨か?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:26:24 ID:apQlVEVR
平均的な聴力の持ち主が, ケーブルの差を体感できるようなセッティングを教えて. たとえばランダムで50人くらい集めたら, 20~30人くらいは違いが判別できる程度の. 極一部の限られた良耳さんだけが分かるとかいうのでなく, 糞耳じゃなければ ケーブルの違いがわかるレベルの. それを聴いてみて違いがわからなかったら私は糞耳ということで納得する.
>>68 それが理解できる・理解しようとしている様な人々だったら
このスレが30まで伸びることも無かったでしょうに。
『俺はやれば出来る。一般人…人間というカテゴリー限界を越えている!』
という中二のような妄信によって成り立つ世界もあるのです。
何故なのか?原因は何なのか?…もろもろの思考を全部排してしまうことに慣れた結果がこれ。
『現代科学では測定は無理』という言葉がそれを端的に表しています。
>>69 話が進んだ結果でしょ。肯定派の反論が『お前は音が分かってない』だからな。
肯定派が自分たちの立場や出来ることををなんら説明していないのが現状だしね。
…客観的な証明に足る行動や説明はどこかにありましたか?
>>69 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/22(土) 00:50:15 ID:xMM0GHBP
ケーブル交換で音が変わるのは、単なる思い込みだった
ケーブル交換で音が変らないのは、単なる思い込みだった
さて、どっち? 続行してください。
一番初めのスレッドだけの指定じゃないか。
後の28スレッド分は無視なの?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:34:18 ID:gKRZ3+Po
>>69 そうですね
肯定派の言い分に反証可能性が無いので明らかな非科学です
自分の感覚だけに頼り切って、万人が納得するような理由は決して言えない
これは明らかな妄想です
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:35:04 ID:gKRZ3+Po
>音の違いが分からない耳ではケーブルが変わるか、変わらないかは分からない。 >このような小さな違いでも聞き取れないとケーブルの話どころじゃない。 否定派も音が変わらない以前に、まず音が分かることが問われている。 というのが正論・結論でこれには異論はない。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:41:27 ID:gKRZ3+Po
>>76 いやだからそれは二重盲検テストを行うだけでいいんだから
音が分かる分からないは問題とされていない
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:42:29 ID:apQlVEVR
科学がすべてではないし, 人間の感覚にはまだ科学で解明できていない 部分も多くあるだろうから, 科学的でない = インチキではないだろう. 例えば宗教はおよそ科学ではないが, 社会において非常に重要な役割をになっている. インチキ宗教というのは宗教のフリして利益を得ていたり, 他人を陥れたりする団体で, これは科学的か否かを問わず断罪されるべきものです. ケーブル業者は, まず非科学的であることを消費者に明かにして, その上で不当な利益を貪るインチキな存在なのか, オーディオケーブルが現代科学を超越した神秘の存在であるのか の判断を消費者に委ねるべきでしょう. その点, オーディオ用USBメモリは非科学的と自認しているようなのでまだ良心的である. オーディオ用USBメモリを買う人は, もはや科学的根拠を求めているのではなく, 神秘の存在としてそのオーディオ用USBメモリを購入するからである.
>>76 他人を貶めることによって、自分の立場を高められると思っているのかしら。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:46:23 ID:gKRZ3+Po
>>78 >科学がすべてではないし, 人間の感覚にはまだ科学で解明できていない
>部分も多くあるだろうから, 科学的でない = インチキではないだろう.
もちろんそうだが、話をすり替えていないか?
今は科学的に証明されている範囲内での話しかしていないんだから
その範囲を勝手に意図的に変えて拡大するのであれば、あらかじめ
そう言っていただきたい。
話を宗教に例えるなどはもっての他。イスラム教がどれだけ今の世界に
破壊的なダメージをもたらしているかは言うまでもないでしょう。
>>77 2ちゃんねるの限界はあるが、楽器板で聞かれていた音源を
答を知らない引用者が出題して、答を知らない住人が答えた
ことで二重盲検テストになってるじゃないの。
否定派は何の文句があって答えない?
>>82 なっていない。そもそも音源の正当性が証明されていない。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:51:41 ID:gKRZ3+Po
>>82 そんな事を言い出したらデータがネットを通る事で音が変わるんじゃ
ないかという馬鹿げた議論を始める事になるぞ。
そういうのは二重盲検法とは言わない。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:52:01 ID:apQlVEVR
>>80 とりあえず最後まで読め,
そしてマジレスで返すと, イスラム教とひとくくりにするな.
それは創価とそこらの寺の坊主を同一視するのより酷いぞ.
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:53:14 ID:gKRZ3+Po
>>83 ああそうだったな。
wavの比較は単純にfc /b やってみれば完全に一致しているか
どうかは分かるので、問題はそのキャプチャー方法にあるんだったな
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:54:32 ID:gKRZ3+Po
>>85 最後まで読んでから答え書いてるんすけど?
何かご不満でも?
俺がなかなか言うことを聞かないのでそろそろファビョり出したか?
イスラム教がだめならあなたの宗教を引き合いに出した部分も
だめですね。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:55:45 ID:gKRZ3+Po
さあ晩飯の時間だべ この続きは後で
>>82 答えは何によって導き出されるんだろう。
・価格が高いほうを当てたら正解? 音のよさと価格の高さは比例するのかね?
・音が良いと感じたほうを上げれば正解? 誰にとっての音のよさが基準なの?
・音のよさの正解って主観的なものじゃないのかね? 答えの数が多いほうが正解って…なんだそれ。
正解は肯定派の都合の良いように解釈できる、という点で何の問題になろうか。
『違う』という一言が正解なら、バイナリコンペアで正解が出る。これは耳のテストなのか?
じゃ、否定派はどんな二重盲検テストでケーブルが変わらないことを確認したんだ?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 18:58:15 ID:tX+yosoR
>>45 大阪人が可哀想なので
逸品の自演には注意しろ!
【また逸品か】【やっぱり逸品】【さすが逸品】【AET☆自演乙☆逸品館】
【はいはい逸品】【逸品丸出し】【逸品じゃ日常】【5大ハイエンド】
【ヨハネスブルグ】【これが逸品クオリティ】
【逸品民国】【だって逸品】【相変わらず逸品か】
【逸品だから仕方ない】【どうせ逸品だし】
. ∧__∧ 【それでこそ逸品】【まぁ逸品だし】【常に逸品】
(´・ω・) 【逸品では日常風景】【逸品すげー】【だから逸品】
. /ヽ○==○【きょうも逸品】【逸品では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの逸品】 【なんだ逸品か】【逸品だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
>>47 自演馬鹿が逸品だとすると、◆qQ6wK6czCMと◆MGjHCEuZCkは逸品って事になる。
piyoは大津なんかに行かずに、最初から大阪の逸品館に行けは良かったのにw
ちなみにAETの主要取引先に逸品館が
http://www.audiotech.jp/profile/index.html
大阪や逸品丸がやった幼稚なテストならもっと当てまくらないとなw
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 19:01:00 ID:apQlVEVR
>>87 いや何も文句ないよごめんね.
>>78 にはね,
ケーブルは科学的でないのは明らかなのに, 科学的であるかのように
装って売られているのは詐欺的で, 断罪されるべきだ,
と皮肉まじりに書かれているのだよ.
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 19:01:21 ID:/0OP5sP+
>>82 専門誌(=グル)の記事は、広告出稿費が原稿料の
ポエムということがネタばれして
もはや既成狂信者以外は完全に影響力無し。
ネット上でもアホリバのCD音源捏造事件とか巧妙な
騙しのからくりが曝されて
瀕死のケーブル詐欺業者
さらに今度は、捏造データを楽器スレにアップ
そこからリンクをはって引用
「音楽好きならケーブルの音違いが判る」
排除勧告がでるまではとにかく馬鹿を騙して
ぼったくろうという魂胆だろうけど
いい加減に廃業して足を洗った方がいいよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 19:06:53 ID:g8NT5S+w
>>90 一番の問題は肯定派は業者か、友達もいない孤独な人だということだ。
もし、友達がいるなら、真摯にブラインドでケーブルを変えて貰って、
あれ?、という正しい経験をすることだ。
ポエムとは全く違った世界が展開されることを保証するよ。
もし、ポエム通りの音の違いをブラインドでも感じたなら、君は選ばれた人間。
100万ドルは君のものだよ。
だね。100万ドルの応募条件クリアするのも簡単だ。 音響学会で査読付きの論文通せばそれでOK。 本当に音が変わるのなら査読なんて簡単に通る。
>>ID:diYo827A IDにpiyoがでたら勝ちでいいよ。
>>73 No.5スレ、No.6スレ
1 :1:2008/06/15(日) 20:42:09 ID:PJ8Urr2x
ケーブル交換で音が変わるのは思い込みだった?
ケーブル交換で音が変わらないのは思い込みだった?
No.11スレ〜No.18スレとも
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:46:28 ID:ayBL6tS9
ケーブルで変るのは単なる思い込みだった?
ケーブルで変らないのは単なる思い込みだった?
さあ、続けてください。
No.28スレも
2 :1:2009/03/13(金) 18:28:06 ID:5GhWx88c
電源ケーブル、ラインケーブル、スピーカーケーブル、デジタルケーブル・・・
オーディオケーブル全般の総合スレです。
ケーブルで変わるのは単なる思い込みだった?
ケーブルで音が変わらないのは単なる思い込みだった?
さあ、脳内論でなく実地で語ってください。
このテンプレがいやなやつがマルチポストで否定派隔離スレの思い込み27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1236597218/l50 を立てた。否定派どうぞ。
>>98 仕方がないから、そのスレは逸品館の自演営業用に使えばいいよ。
AET売れると良いね。
しかし否定派はどんなテストでケーブルが変わらないことを確認したんだろ? そこんとこが不思議だ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 19:44:31 ID:/0OP5sP+
>>100 すでに「幸福を呼ぶ壺」ってことが確定しているものを
買って試してみろってか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 19:44:56 ID:apQlVEVR
>>100 ミニコンポ付属のとオーテクのなんとかリンクと
B&W買ったときにもらたaudio questのたかそーな奴と
ノーブランドのOFC線
>>100 前スレの音テストの経過を見ていると変わらないのでなくて
分からないというのが現実じゃないかな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 20:01:53 ID:rmC4Pk9z
>>1 あなたの主張をビクターのXRCD24をマスタリング
している人たちに話してごらんなさい。何の努力
もせずに好き勝手なことを云うなんて幸せですこと。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 21:05:04 ID:/0OP5sP+
>>104 別に
>>1 は個人的な主張でも何でもなく事実でしょ。
詐欺をするにも音源捏造したり、自演したりそれなり
の努力は必要でしょうけど。
詐欺行為を肯定化するために
ビクターなんて社名出されてはご当人たちも迷惑だと
思いますよ。
売り込みに成功したから嬉しくてつい出しちゃったんじゃない? ゾ(ry
>>104 ケーブルで音が変わると思って仕事しているなら、単なるバカだな。
エンジニア連れて来て二重盲検してみてから言ってね。
★警告 鞭を打たれても鞭の跡がつかない人だけこのスレの否定妄想癖と遊ぶこと 返答に鞭の跡がついているのをみて歓ぶサディスト まじめなオーディオバカを軽蔑し、社会に復帰できない妬み、恨みが 根底にあります。 そのことを十分に理解した人だけ遊んであげること。 だれも来なくなると肯定のふりをして自演して維持しようとします。 それも理解した上で遊ぶこと。 以上
>>107 捏造疑惑が好きな否定派に朗報。
いま隔離スレでトランペット録音を捏造加工(悪くマスタリング)した音のうpがある。
やさしい比較だがどれが悪い加工か当てられるかな?
違いが分からないから否定派になったと言われた名誉挽回だ。w
>>91 コラコラ直球すぎだよ。逸○館に訴えられるぞ
まあ逆に都合が悪いから訴えられないと思うけどw
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 21:27:34 ID:/0OP5sP+
>>110 むしろ逸○館とかアホリバには訴えてもらって司法の場で
きちんと争ってもらいたいよね。
変わる、効果があるっていう説明責任は
メーカーや販売者側にあるわけだから。
名だたる大企業がこぞって「マイナスイオン」を売りにするご時世だからな 買う人が勝手に「音質が上がった」と思い込んでくれることを期待して 「音質にこだわりました」と書いたり電源ケーブルを複数付属させるくらい当たり前にするさ たとえ何の効果もないことが設計者には分かっていたとしても
隔離スレでトランペット録音は逸○館よりやさしい。 捏造を宣言しているからアホリバくらい変わってるみたいだ。 うp主は否定派だろうが一応は二重盲検になってるんではないか。 この違いが分からないとケーブルで変わるか、変わらないかなんて分からない。 否定派がんばれ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 21:36:03 ID:4i13E5M+
前スレでさんざん赤っ恥かいた否定派が 新スレでは元気元気
>>112 例のBDPの電源ケーブル2本セットとか
現場の真面目なエンジニアは苦々しく
思っているだろうけど
営業サイドの要請だろうな。
大阪の企業らしい発想。
>>109 アレ、お前が作ったんか?
適当に解答しても、1/4の確率で当たりにヒットするんだろうけど。
正直に言えば「どれが不自然なのかわからない」。
どれもナチュラルに聞こえるぜ、俺には。
つか、うp主がクソ意地悪で、全部ハズレで、全部加工音って
オチはなかろうな?
>>116 ちょっと安いケーブルや付属品をそのまま使ってたらあれ位の変化はするよな。
でも、どれもナチュラルに聞こえて不都合なければそのまま使っても良いかも。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 21:54:29 ID:SBtvP+d6
ずーーーーっと同じようなトランペットの音ばかり聴いてたら、頭が なんかクラクラしてきた。 違うような、違わないような、渾然とないまぜになってトリップ。 答えはわからなかったが、俺は 「似た音をずっと繰り返して聴き続ける拷問」というのはかなりキくん じゃないだろうかと、新しい拷問の手法について思いを馳せることだけは出来たぜ。
>>119 隔離スレのトランペットの肯定派に聞かせると
ほとんど変わらないのが2つ、相当変わっているのが1つだけあるという感想になる。
これが思い込みかどうかは回答zipが開けば分かる。ブラインドはその確認に重要だ。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 23:24:31 ID:6v48gfWZ
で、答えは?
答えは、大阪の某ショップにて発表
ふと思ったけど、ID変えて自演とかやっているヤツって 他のスレでは同業者バッシングしているかもしれないね。
>>114 2時間もあればみんな忘れる連中だからな
「このスレに書き込むときはIDを変えるようにしてる」、 という発言をしている意図的な肯定派さんも前に居たからなぁ。
まあ、否定派も証明しろ、証明しろとわめくばかりで 金も一銭もかからない5分や10分もあれば充分に回答可能だろう気軽な音源アップには答えようとしなかったな 捏造かなんかの音源ならケーブルどうのは切り離して考えればむしろ答えやすいだろうに… ひとりだけ『わからない』と応えているが、で、これが事実ってところだろう。 しかし 否定派が主張しそのまま完結している結論と反したレスに証拠、証明と繰り返してるのを見てると それ以上の板を脱した行動はまったくなさそうだな。 これじゃ、業者も安心てとこかもしらん。 あとはこんな話で充分だろうね ↓ 同じ板に異常に執着しレスを拾いまくり棲み付くかまってちゃんが社会に潜んでいるのは怖いな。 対人関係を形成できにくい人格かも知れない ネットでは外傷を負わされる心配はないから適当に相手してあげよう。 ただ、一生家から出ないで欲しい。
このスレへ来てることを知られるだけで恥かしいからな。 他のスレとID変えてもこの中でさえ変えなければまともな対話はできる。 てか、今回気付いたが楽器スレとここでは勝手にIDが変わっていた。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 00:47:45 ID:SoA6tl+e
否定派にことごとく論破された肯定派のジジイが何か言ってるな 老い先長く無いんだからさっさと寝ろよ 夜中心臓発作で死ぬぞ
否定派放置したらどうなるのか見てみたいな。 ま、無理だろうが(それぞれ事情ってあるよな)・・・
>>127 レスの中身さえ捏造なのですね。
もしくは、レスを拾い上げるのが難しすぎた?
答えとして拾い上げるものが恣意的過ぎるからなぁ。
どういう回答内容を『答え』と『正解』として計上しているのかサッパリわからねぇ。
・・・・こんな一人の人間の気持ちで正解が左右されるものに答える価値があるのかね。
つか、ケーブル2種類でA,B音源で 片側は明らかな捏造音源にして否定派に答えてもらえばいいんじゃね? で、回答後の答え合わせのとき捏造方法を明かすとかさ
何より問題なのは 正解を肯定派、間違いを否定派、と恣意的に区分していること 前スレの回答した人間の発言とIDを追えば分かるが 「自分は○○派」との発言は数えるほどしかなく また自称が書いてない発言では肯定派か否定派か一刀両断に出来るものは少ない。 (答えが分かったと主張するだけでスレに書き込まない発言もあるし もしかしたら否定派が答えて居るのかもしれないし、肯定派が答えてるかも知れない。 その可能性を全部捨てて、正解は肯定派、間違いは否定派、と決め付けている人間に悪意を感じる。 自分の論理補強が出来るようにしか出題と回答を解釈していない。 捏造と言うんですよ。そういうの。 肯定派が破綻してるのは知ってるけど、テストの出題内容ぐらい破綻させるなよ。
ふふ、ならもう一度音源あがってきたらやればいいじゃないの? はっきりさせたければ今度こそ 参加します、否定派です、とトリップつけて名乗って、答えはこうです、 で答えればいいんじゃないの?
もちろん肯定派もね
肯定派が肯定派だと、否定派が否定派だと正しく申告するならだけどってことと 感じたままを正直に回答をしたらってことだけどね。 今回は唯一一人だけは否定派として『わからない』とはっきり回答寄せたみたいだけどね。 ま、どっちでもいいんじゃない?
>>137 うーん、否定派向けてテポドン発射か…
さあ迎撃できるか?
じゃあとりあえず一発のみの迎撃で
>>133 の回答待ちってことで、それまで他者はスルー
ってことだね
答え合わせは来週末までないらしい
ゆっくりいこう!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 07:52:01 ID:F4wXQdDV
ケーブルによって音が激変することをいつも検知できると 主張する『黄金の耳』の持ち主のことを耳にします。 しかし、このような熟達の方々でも、ショップやメーカー が良くやるようなヤラセではなく、二重盲検など注意深く 設定された条件でテストをすると、たまの偶然の一致以上 の成績を挙げたことは今までただの一度もありません。 例えば、マニアのなかでよく知られた高級ケーブルの視聴 を行うという設定でブラインドテストをすると、実際は 最初から最後までケーブルはまったく換えず、常に付属品の 安いケーブルの音を聴いていたにもかかわらず、自称 『黄金の耳』の持ち主の方々でも、最も太い径で、高級感の ある外観のケーブルを見せると、必ずその製品に「一番音が 良くなった」と最高の得点をつけるのです。
え 前のファイルに対しての解説とか無いまま次に行くの? 最低限レス番挙げて正解不正解を明示するべきだよ。 疑惑や不手際を指摘されて笑ってごまかしているのは気持ち悪いよ。
だいたいその前にそのテストもどきに自演や捏造が無い事を証明すべきだろ。 まあ都合が悪いとお遊びとか言うと思うけど。 こいうった肯定派が粘着するネットブラインドテストお遊びの事 リーダーの名をとって「逸品テスト」って呼んだらどう? 宣伝にもなるしw
この場合の自演と捏造が分からん。 ケーブル変えたかどうかはともかく、こういう音がケーブル変えた時の音だという事が 肯定派の発言からも分かるわけで、否定派にもそれは知っておいて欲しいね。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 09:05:31 ID:AlAyfWVc
この場合、自演とか捏造の対象が違う 答えに肯定派に都合の良い意図的な情報操作を加えているんだよね
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 09:13:21 ID:hQpyueLE
そう、だからこれは正式なABXではないので騙されないように。
肯定派否定派関係なく、「いくら何でもこれはインチキだろ」と思うものってありますか? 私は「USBメモリ」「繭」「○○波動を謳い文句にする商品」はやりすぎだと思うのですが…。 これは肯定派の人に聞いた方が良いのかな? 真にオーディオを愛するが故に、そういうものを野放しにしておけないのではないかと思うのですが、 業界の側から告発?しているような人はいないのでしょうか?(腕時計ではいましたよね)
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 10:01:18 ID:Sq4Yq8li
>>145 「繭」はケーブルに比べれば十分効果あるよ。
繭でなくても、消しゴムでも、ゴミでも、ほこりでも、
ケーブルよりは効果があるよ。
>>145 オデオ用スパイラルチューブが1万円だった。
明らかなぼったくりはあるんだな、と思ったね。
波動やら怪しげなものには全く物欲は湧かないよ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 11:27:48 ID:70b9gtkv
>>145 海外だとケーブルバスターのランディとか
ネットメディアでのケーブルの騙しの暴露記事、
テスト記事とかまだ散見できるけど
日本の場合、業界全体がズブズブの関係で
ガラクタアクセサリー詐欺の
共犯者だから、まったく自浄能力はゼロ。
根拠も無いガラクタばかりのインチキガレッジ系メーカー
まともに実売の発行部数すら公表出来ず広告収入だけがたよりの専門誌
工学的知識に乏しく、原稿料に応じたポエムに終始する評論家
メーカーのヤラセ試聴会などを主催し拝金馬鹿のカモ狩りをするショップ
業界すべてが騙しのボッタクリ金儲け
という共通利益でつながった見事な連携プレー
本来なら公取あたりがキチンと強権発動して
メーカー側に商品の有意差の説明責任を果たさせれば
大抵のインチキガレッジ系メーカーのゴミ掃除はできるんだが。
>>134-138 133の回答待ちなどと自分勝手なことを言っているけど
その前の問題ファイルの勝手な解釈について決着つけるほうが先だろww
自分の行動を省みることを忘れてるから肯定派は馬鹿になるんだよな。
ケーブルによる音の変化に酷似している音源、でいいだろ。
逸品テストだから問題無し。
>>141 の「逸品テスト」はいいね。
この手のお遊びを盲信するかしないかで、意味合いが変わってくるし。
肯定派にとっては変わる情報を与えてくれる象徴として良い意味での「逸品」だし、
否定派にとっては自演捏造やインチキの象徴として悪い意味の「逸品」だし。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 12:56:37 ID:Sq4Yq8li
>>150 それを加工でしか実現できない、ってことに矛盾は感じないのかな?
>>152 >それを加工でしか実現できない、
この前提が矛盾を生んでいるんだと思うけど?
初代スレは 04/09/05 なのかな?
>>1 は4年以上もづっと続けてるのか。
スレを維持するのが目的と化してるゴールドムントのスレと
同じ人物なのかな。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 13:28:58 ID:Sq4Yq8li
>>153 ??
アホリバの捏造事件。
肯定派のモノ録音、LRケーブル違いの音源upからの逃げ。
・・・・・
これらは、全て、電気信号では差がないから、音源をupしたところで
音は変わらない、ってことになる。
よって、音が変わるためには、音源加工が必須、で全く矛盾しないけれど。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 14:53:51 ID:FhaNP7uo
否定派が糞耳なことを証明しても, ケーブルで音が変ることを示したことにはならないってのは わかってるの?
>>154 >スレを維持するのが目的と化してるゴールドムントのスレと
>同じ人物なのかな。
適当に相手にして置かないと汚いハエ=否定派が他のスレに飛び回ってしまうw
ここでしかオーディオゴッコができない汚いハエ=否定派を適当にあしらって置くスレなのさwww
ムンドスレと同じでお金を使うと死んじゃうらしいwww
>>156 糞耳が否定してるんだからたぶん間違いだろう
違いが分からん人が変わらんと言うのだからたぶん変わってるだろう
という可能性が高いことは予測できる。
>>158 本当のくそ耳がどちらか判らなくなったのは面白い点だけどね。
テストの結果を自分に都合良く理由無く適当に解釈して
>>158 と言ってるので
糞耳が肯定してるんだからたぶん間違いだろう
こう言っても何の問題も無い。
>音の違いが分からない耳ではケーブルが変わるか、変わらないかは分からない。 >このような小さな違いでも聞き取れないとケーブルの話どころじゃない。 >否定派は音の違いが分からないから変わらないと思っているだけ。 >分かったうえでの否定でないから不明派だとはよく言ったものだ。 音が変わることよりも音が分かることが問われている、というのが原点だね。
>>160 それは何の根拠があってそんな主張してるの?
どのテスト? どのレス番号がどういう答えを出したから? それは全体としてどうだったの?
何が正解でどういう集計をしたのか、を公開しないままだからねぇ。
最新例は楽器板でやっていたギターアンプの電源ケーブル交換が引用されても 否定派は違いが分からない、肯定派は違いを指摘して回答発表されると正解だった。 少なくとも否定派は音が分からずに否定している、肯定派は分かって肯定している という良い実例を見せてもらった。
>>162 答えた人が肯定派・否定派というのは何によって導き出されたの?
IDが細切れの為か、どちらにも取れる発言が多かったように思えるがね。
具体的にレス番号を指定するべきだよ。
この人は肯定派で正解してる、否定派で失敗してる、それ以外も漏れなくピックアップできるよな。
そこでテストが厳密でないという弁解になるのだが 一応は答を知らない人が紹介して第三者が当てたからネット上の二重盲検 ということになるしこの程度が2ちゃんねるでやれる限度だろう。
>>163 面倒くさいことを言い出したなw
自分で調べろと言いたいところだが時間あるから納得できるよう調べてやるよ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 17:02:57 ID:5F9S0mCd
>>148 ガレージメーカをゴミ呼ばわりする前に
自分のゴミさ加減に気付くべきだな。
>>165 いやいや、それは『否定派が〜』とか結論を導き出す前にやっておく作業でしょうw
現段階で何の根拠も無く中傷していた事実はどうかと思うがねぇ。
テストすら曖昧に終わらせてレッテルを貼り付けるだけの肯定派にはうんざりだよ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 17:07:14 ID:5Q1w9icJ
>>148 貸し出しや視聴させてもらえる商品に対して何言ってんの?だな。
>536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:12:20 ID:p8yF1oem
>否定派は変わらないという事よりも、分からないという事が問題なんだ。
>音楽をボンヤリと聞かないで、自分なりに項目別のチェックをしていくと良い。
>ケーブルを交換したら、それが変わるケーブルが多いことに気付くはずだ。
>539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:38:42 ID:p8yF1oem
>オーディオの楽しみは理屈よりも実地だから、知人宅でも試聴室でも
>まずブラインドで聞く機会を多く経験する事だ。
>それでケーブルが変わる事を自分でも実地に気付くきっかけになる。
と朝から居座っていた肯定派がまず同じIDで答えた。
>582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:58:46 ID:p8yF1oem
>
>>565 >単なる耳とシステムの能力テストだから参加してみる。
>午前中は偉そうな事を書いたので当たらなければ恥かしいが
>ギターアンプの音質でなくオーディオとして良い音なら2番だ。
>低音といっても100Hz辺りだが、よく締まっていて大型ウーファーでも
>聞き応えのある音質だ。1番はその辺りの低音の質感がふやけている。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 17:14:12 ID:5Q1w9icJ
俺も肯定派で正解だよ。なんならレス番指定しようか? 答えてる人がどういう立場かなんて文章の調子で分かるじゃん。
変わらない肯定派がいたって不思議でもなんでもないな。 ようは答えた奴が糞耳か、糞システムを使ってそうだと各自思いをめぐらすことができればいい。
>しばらくは否定派さんの回答待ちでいこうよ。
>651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:36:52 ID:vnCIX3T0
>あえて否定派の代表として発言すると。
>全く同じです。 変わるわけないんだから同じです。
という流れで否定派は聞き分けができないで沈黙。肯定派は
>621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:12:58 ID:FlDcC7gG
>
>>565 を聴いたがはっきりと変わるな。
>ここは釣りっぽい答もあるしどうせ冷やかしになるから楽器板を探して回答してきた。
>音の話題は楽器板の人とする方が楽しそうだ。
と楽器板に移動して
>ピュアスレから出張してきた。オーオタが喜びそうな音源制作に感謝。
>ギターの奏法は詳しくないが中低音が1はブーミーで2がくっきりと芯がある。
>そのせいか2がピッキングも冴えて演奏まで上手くなったような感じがする。
>オーオタはこんな透明感の高いギターサウンドを求めている。
と正解している。
否定派が捏造だと言い出したので肯定派が反論して >590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:03:36 ID:HZZGVoRV >周波数的に低音が良く出ているということではないんだね。 >かっちりした芯がある2。ブーミーに良く出るのは1かも。 >質感の違いだな、電源ケーブルは。いや捏造というならこの加工法は。 >774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:59:27 ID:Z7Sm2lQE >亀レスになってしまったが低音の音質を周波数を変えずにクッキリ芯がある質感に >細工加工する方法を教えてくれ。 >エフェクトならどんな操作?ソフトなら何を使う? >2の低音の質感が気に入っている。PCトラポの場合は加工できるのでぜひやってみたい。 と否定派に問いかけているが答は正解ばかり。
>734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:20:40 ID:nSZd461i >1は腹が減って弾いてるような音 >2は旨いものを腹いっぱい食って弾いてるような音だな。 >736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:42:52 ID:nSZd461i >なんで変わったのかいろいろ言われるだろうが >この差に興味のない人ではケーブルもわからん。 肯定派とは名乗っていないがこの内容は肯定派なのも分かるだろう。 否定派で違いが聞き分けられた人=ゼロ、聞き分けて答えたい他人は全員が肯定派 というまとめになる。以上
〇否定派で違いが聞き分けられた人=ゼロ、聞き分けて答えた人は全員が肯定派 というまとめになる。以上
>>170 2番目くらいに答えて2の低音の締まりを適切な感想で正解していた人がいた。
肯定派らしいが確証がなくこの人だけコピペしなかったご当人さんかな。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 17:41:48 ID:70b9gtkv
メーカーやショップのヤラセ試聴会、音源捏造の ネットブラインドなどのおままごと以外で、 実際、二重盲検など科学的手法を 用いたブラインドテストでは、世界中どこを探しても 電源ケーブル、スピーカーケーブル、RCA、XLRなど ケーブルの違いで音の聞き分けに成功した事例は ただひとつたりとももないっていう事実に肯定派の皆さんは どう回答しますか?
>>175 まとめありがとう。お疲れ様です。回答抽出数は納得です。
さて、ここまで纏めて貰ったけど、この人たちが『正解』なのは何故なの?
違うという言葉だけが必要じゃないのは判ってるワケで。
>かっちりした芯がある2 ブーミーに良く出るのは1
こう答えなければ間違いの理由を教えてください。
逆に答えたって、おかしいと指摘するのは同じ『回答者』の立場でしょ?
何か他に正解の根拠となる指標は無いのですかね?
そこの答の根拠が薄弱でどうにでも左右されるのが判っていたから否定派が答えないんですよ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 17:46:50 ID:5Q1w9icJ
>>176 低音の芯が出てきているとは書いといた。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 17:48:25 ID:5Q1w9icJ
以下、肯定派はまずテンプレを否定するに足る 根拠を示してから発言すること。
>>178 プロ級の測定環境があれば2の解像度、分解能、過渡特性、低音のエネルギー感
が客観的に測定できるから2がそうでない音だと答えたら客観的にも間違いというのが根拠。
マニアの場合はそれを元にした各種の音質評価や自分なりの比較評価の経験値で答えている。
同種の6Nケーブルの音質がどんなものかは例えばギタリストにもこんな評価がある。
「5.AET HIN/AC Quad 高密度6N銅を導体に採用。レンジの広さやスピード感はもとより、
低域から中域にかけてのパワー感は高級ケーブルと比べても全く見劣りがしない。」
アップされたものと型番は違うが2がピッタリこの音だった。これ以外の評価はない。
>>182 >経験値で答えている。
ここにすべて集約されそうだね。
客観的な測定というのは何か形として提示できるの?
いつもの表現に付け足した「低音のエネルギー感」が客観的とは言いがたいがね。
あなた方の言う客観とは、そう言っていた人が居る、程度の話でしかないよ。
違う事を言ってる人が居ても、同程度の肯定が出来てしまう。
>経験値で答えている。 何度聞いても、何時聞いても2の音が良い。この音が好きだ。 ということならその経験値で肯定し、購入して正解なのだ。 その耳の尺度は一定で正確なのだ。 客観的な測定ができなくても客観的なデータ同様に正確なのだ。
もっと分かりやすく書けば 聞いた肯定派で一人でも間違って安物を良いと評価して買わされそうになった人がいたか? そんな人が一人もいない人の経験値は正確だと思わないか。
>>184 うーん、じゃぁ、このケーブルの評として
『高域のパワー感は高級ケーブルと比べても全く見劣りがしない』
と、毎度同じ判定を下す『一定の尺度』を持つ人が居た場合に
これを否定する術を持たない。ということなんだね。
それが『答え』という絶対的なものに据えてあるのはおかしいよ。
>>184 もっと分かりやすく書けば
この素晴らしいケーブルAETを逸品館で購入する事が正解なのだ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 18:26:55 ID:MQgZJZKx
gdgdいわずに良いケーブルが聞き取れる訓練でもしろ
>>151 なるほど、ならオレのもチョット修正
【また逸品か】【やっぱり逸品】【さすが逸品】【AET☆清ちゃん☆逸品館】
【はいはい逸品】【逸品丸出し】【逸品じゃ日常】【5大ハイエンド】
【ヨハネスブルグ】【これが逸品クオリティ】
【逸品民国】【だって逸品】【相変わらず逸品か】
【逸品だから仕方ない】【どうせ逸品だし】
. ∧__∧ 【それでこそ逸品】【まぁ逸品だし】【常に逸品】
(´・ω・) 【逸品では日常風景】【逸品すげー】【だから逸品】
. /ヽ○==○【きょうも逸品】【逸品では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの逸品】 【なんだ逸品か】【逸品だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_
こうすれば、肯定派から見たら褒め言葉にとってもらえるわけだ。
これでオレが逸品館に訴えられる事も無くなるな。
ついでにコレも追記しておくからバイト代くれ
逸品館にいってAET買おうぜ!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 18:39:26 ID:Sq4Yq8li
スレ全体がほとんど押し売り状態だな。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 18:41:16 ID:MQgZJZKx
逸品館よりユニオンのほうが積極的に売りまくってるぞ 「AET入荷 大キャンペーン実施中!」あーあ東京のアホどもが
逸品館はAETの協力会社だから、仕切りが安いと思うぞ。 だから逸品館で買った方が、安くなる可能性が高いな。 バイト代くれ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 18:53:40 ID:MQgZJZKx
おれは名古屋でAUDIOQUEST エイデンが安いぞ バイト代くれ
さて
テストの正解として、適当なポエムを書けば良いという馬鹿げたテストだった。
ポエムが正解か不正解かはどちら付かずで、立場でどのようにも変化する。
…これはテストなの?
挙げてもらった回答を、ポエム表現が違うから不正解、としたとして
どうやっても反論できないし、する必要性も無い。人間によって変わる正解なんだから。
>>175 を 話が進んだ分だけ纏めると
否定派で答えた人=ゼロ、不正解かもしれない肯定派=回答者全員
というまとめになる。以上
…あぁ、非生産的な話だった。
残念ながらさっきまで話してたID:4dTYo2BFは出てこないと思うね。 ID変えちゃったから
ID:4dTYo2BFさん、よろしかったら
>>145 の質問にお答えくださいませんか?
>>185 を見ると肯定派の人はインチキ商品(または粗悪品)には引っかからない、
ということですが、そういう人の立場から、これはインチキだという商品があれば教えてください。
>>195 >ポエムが正解か不正解かはどちら付かずで、立場でどのようにも変化する。
いつまで分からず屋のふりかまして惚けるかw
・2の6Nがしっかりした芯がある低音
・低音といっても100Hz辺りだが、よく締まっていて大型ウーファーでも>聞き応えがある
・ピッキングも冴えて透明感の高いギターサウンド
どっち付かずで1がこんな音質だとは立場が違っても絶対いえない確定事実じゃないか。
人間によって変わる正解でなく、万人が(違いが聞こえる人間なら)認める正解じゃないか。
195がとことん変てこな耳で1がそう聞こえるならもう何もいわないよw
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 20:03:33 ID:zyvqduzL
すると、このスレ的には、寺島靖国氏はすごく気の毒な人なんですか? それとも、ある意味とても幸せな人なんですか?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 20:07:01 ID:Sq4Yq8li
>>198 おやおや、捏造音源と言っていたのに、いつのまにかケーブルの差になっている。w
レスの言葉尻を突っ込むな。 ・2が6Nのようにしっかりした芯がある低音に捏造加工した音 と聞き分けてもも良い。 音の違いが聞き分けられることがピュアAUのケーブルスレのスタートという趣旨だから。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 20:34:33 ID:Sq4Yq8li
>>202 果てしないねー。
差がある音源から、差が無い音源にどうつながっていくのか?
論理的思考がじゃまして、全く分からんわ。w
204 :
sage :2009/03/30(月) 20:39:33 ID:JuIUlJvU
俺は1〜4で全く区別つかなかったヨ
1〜4というのは否定派専用スレに上がっている芯テストのことか? あれは捏造と宣言して聴力をテストしたもので微小な加工だが分かりやすい。 良い環境なら違いが聞けるしケーブルの変化もあの程度の微小なものだ。
否定派専用スレに上がっている新テスト、答えるのも否定派限定か?
聴力テストとケーブルによる音の差に何の関連性があるんだべ? 否定派のほとんどはオーディオ機器と呼べるもの持ってねえぞ。
何度も書かれているが音の差が聞こえない人にはケーブルの差も聞こえないと。 否定するなら音の差が聞こえてからやれと。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 21:04:00 ID:Sq4Yq8li
>>205 >ケーブルの変化もあの程度の微小なものだ。
ケーブルで電気信号は変化しない、というのはすでに明らかなんだが。
まあ、いいや。
で、その微小な変化、というのには興味がある。
こういう音源をアップしてくれないか?100%逃げると思うが。
音源のLを2分割してL側は、捏造なし、R側は捏造あり。これを1.wav。
音源のRを2分割してL側は、捏造なし、R側は捏造あり。これを2.wav。
音源をそのまま3.wav。
捏造をして、4.wav。
これで、どのように捏造したかは、はっきりする。
それが、0.01dB以下かどうかは、興味がある。
>>208 ナンセンスだよ。
ここは基本的にオーディオに興味の無い人間がケーブルの差を
感知できるという人に証明してくださいと申し出るスレなので。
興味の無い人間に揃えろとか試せとか拷問でしょう。
聞き分けろなんて論外です。
>>202 本当の突っ込み所は何故IDを替えたかって事だろ。
自演による主張は結果的に自分でそれを否定してる事になるけど、
それで良いんだよね。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 21:08:13 ID:hQpyueLE
ついには肯定派は被害妄想に突入したか・・・
>>207 聴力テストで違和感を発見できない程度の連中が、ケーブルの差を語るなんてのはおこがましい、って意味でのテストなんじゃないの?
それに、オーディオ機器と呼べるほど立派な代物をもってなかったとしても、
市販の1000円イヤホンで自分の聴力だけをたよりにズバリと正答したってなにも構わないわけで。
むろん、高解像度、HiFiなシステムを持ってる人ほど、有利だろうってだけじゃね?同じ仕事をするなら、
道具や機材が充実してるほうがやりやすいだろうということはあるけど。
ショボい一般人がやりたければやってもいいんじゃね?
なにしろ、我らがオーディオ界は「レコーディングエンジニアよりオーディオフィルの
方が音に敏感」とか「オーディオにこだわる人間より、そこらの人間の感想の方が的を射ている」
みたいな変な意見がまかり通る『素人信仰』が根強い風土でもあるし。
ゴテゴテ武装した連中より、すっぴんな奴ほど意外に鋭い、みたいな信仰が正しいかどうか
試すチャンスでもある。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 21:14:04 ID:5Q1w9icJ
そんな糞高いシステムじゃなくても聞き分け出来るけどね。 パソコン+アンプ内臓SP程度じゃ流石に無理かも知れんけど
トートロジー知らない。 でもケーブルで音に差がないといっている人がじつは音の差が聞こえない人だったら この話は信用できない。ケーブルを否定する資格もないとおもた。
>>216 いや、この板に来るというだけでオーディオに興味があるという「奇特な」人たち
そういう人たちにさえ納得できる説明ができないという時点で
ケーブル商法はヤバイでしょ
なんにせよ、丁寧にも、わざわざ加工しましたと露骨に教えてくれてある 音源の違いがわからないのに、ケーブル交換にいそしんでも、笑い話にしか。 現在プレイヤーから流れてるファイルの差異が感じ取れないのに、それよりはるかに小さいであろうケーブルごとの差異なんか感知できるのかと。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 21:23:14 ID:Sq4Yq8li
しかし、肯定派は論理的思考が全くできないバカばっかり、という展開だな。 まあ、差がある音源を聞きわけできるか?というのは、このスレ特有の 問題ではなく、業界全体の問題だな。まず、評論家辺りで検査して結果をup して欲しいな。 ネットみたいな架空の社会でいくらやっても、信憑性はゼロでしょ。これ、常識。 ましてや、片や、詐欺の犯罪集団だからね。 次に差がある音源は、その差の度合いが分からないでいくらやっても無意味、 くらいは理解して欲しいよな。大人だろ?幼稚園児ならいざ知らず。 で、その差の度合い、捏造度合いをはっきりさせ、例えば、現実の ケーブルにおける差、0.01dBと同程度ってことでなければ無意味だよな。 サルでも分かると思うが。
否定派が求めてるのは論理や経験ではなくて、数字という証拠なんだろ? ならば掲示板のスレでそんなものを求めるのは筋違いだ。 いつまでも吠えてろ。
>>219 肯定派という人はもちろん差が分かっているんでしょ。
否定派スレのテストは否定派限定かと正解する自信があってうずうずしている。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 21:31:08 ID:f1ZuN9x0
>>221 差が分かっているんじゃなくてプラシボ効果と何回言わせる
でも回答発表されたら肯定派は正解ばかりだから・・・。
>>216 ケーブルの音の差を否定するには、ケーブルの音の差を聞き取れる人間で無ければならないというトートロジー。
アホか。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 21:47:45 ID:f1ZuN9x0
>>222 やってみろよ
それからそれ二重盲検法じゃないし
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 21:48:26 ID:f1ZuN9x0
×
>>222 ○
>>223 やってみろよ
それからそれ二重盲検法じゃないし
別にやる価値もないけどな
>>222 オリジナルの良音、わずかにエフェクトで捏造した音、AM変調かけたホワイトノイズを少し混入した音
この差を聴き分けて正解したらプラシボ効果は関係ないよ。アホな言い訳すんな。
全部は読んでいないが、逸品館がウンコということはわかった 店員みたく立ち仕事で給料激安だと頭も狂おうというもの
それで差が聴き分けできた人間がケーブルで変わると主張した。 聴き分けできなかった人間がケーブルで変わらないと主張した。 どっちに説得力があるか一目瞭然だろが。
>>222 まったく同一のものを、事前の偽情報をつかまされたために違うものと感知したなら
プラシーボだけど。
ためしにそういうテストでもやらせてみたら?
DLしてないけど、また加工された音源がうpされて それにに嬉々として答える馬鹿という構図か・・・
>>229 >それで差が聴き分けできた人間がケーブルで変わると主張した。
↓
聴き分けできたと錯覚、妄想した人間がケーブルで変わると主張した。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 22:03:10 ID:iyaQAfg0
>>231 加工したと宣言してあるだけラクだ
俺だったら、さも違うケーブルをつなぎ変えたように偽っておいて、
全く同じケーブルからループバックして録音しただけのファイルを
並べて、「コレは違う」「アレは違う」とかピントハズレなことを
言ってる様を見て楽しむがw
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 22:04:12 ID:f1ZuN9x0
>>227 あ?それがケーブルで音が変わる事とどう関係あんの?
あほ相手ではエンドレスになるな。 聴き分けできたと錯覚でなく→聴き分けできた証拠に発表されたら正解だったという事実。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 22:09:23 ID:f1ZuN9x0
>>236 無関係な事をいかにも関係ありそうに話すなヴォケ
>>229 さて、何の事実を元にそんな主張をしているのか。
…お前さん、過去ログとかぜんぜん読まないタイプだね?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 22:19:53 ID:F4wXQdDV
>>229 詐欺業者に仕込まれた鉄砲玉かなんかしらんが
アホすぎて肯定派の足を引っ張りまくっているのが笑えるw
否定派からは1人の人間の「変わらない」という感想しかあがらなかったな。 なにびびってんだ?wと、失笑もんだった。
最新状況が
>>169-176 にメ止められている。
少なくとも電源ケーブルの差が聴き分け正解した人達がケーブルを肯定している。
何度も催促されても聴き分けできなかった人達がケーブルを否定している。
どっちに説得力があるかということだな。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 22:25:46 ID:f1ZuN9x0
>>241 説得力も糞もないだろこの場合
ABXはオーディオに興味のない人も無作為に選んで実施するんだ
初めから聞き分けられる人を選んでテストする時点でおかしい
にしても、新音源の方では、全然、回答者が出てこないな。 ケーブルの違いはわかっても、エフェクターかけた音源の違いは わからないという、不思議な耳の持ち主ばかりかw となると今後の音楽スタジオは、何台もマイクプリやエフェクターを常備するかわりに、 ケーブルを何十種類も用意したほうがいいのかもなw エフェクトかけても気づいてもらえないらしいから。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 22:27:16 ID:F4wXQdDV
>>241 メーカーやショップのヤラセ試聴会、音源捏造の
ネットブラインドなどのおままごと以外で、
実際、二重盲検など科学的手法を
用いたブラインドテストでは、世界中どこを探しても
電源ケーブル、スピーカーケーブル、RCA、XLRなど
ケーブルの違いで音の聞き分けに成功した事例は
ただひとつたりともない。
っていう事実にあなたはどう回答しますか?
書き込むのや〜めた! 蛙が無くからか〜えろ!
>>243 否定派隔離スレのお楽しみに肯定派が回答してもいいのかい?
>>221 じゃないが肯定派は失笑もんで見守ってるんだ。
ま、肯定派が正解しても二重盲犬がいないとか文句たらたらだろうな。
>>247 出題者が
>解答にあたって、本人の主義主張や手段は問いません。
>「ケーブルの差異なんぞが人類にわかるわけねぇだろ」って俺みたいな人から
>「ケーブルの違いもわからないなんてお前バカ?ツンボ?」って人まで、随時参加して
>もらってかまいませぬ。
>それどころか、俺にはできないケーブルの聞き分けが出来るようなハイスペックイヤーを
>お持ちの人の挑戦は、むしろ大歓迎です。
と書いてたんだから、回答していいんじゃないの?
行って答えを書き込んでこいよ。
>>247 双方の見苦しさを笑ってる人が大半ですよ・・・
ま、俺が失笑もんで見守ってるのは>240と同じで口先ばかりで何もできない否定派。 音を聴いてピュアマニらしく違いが分かって実地で確認してケーブルを否定する人は 嫌いじゃないな。そんな人が増えてくれるのを祈ってじゃ俺も聴かせてもらうよ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 23:29:04 ID:tWfxj9ye
夕方からだけど、本日の逸品予想 ID:4dTYo2BF → ID:MQgZJZKx → ID:nHDzo/79 → ID:lGXT/oVA IDまで変わる激変ケーブルAETは、ぜひ逸品館で!
肯定派の人はどこまでは音が変わると信じるんだろう 01 スピーカーケーブル 02 アンプの電源ケーブル 03 CDPの電源ケーブル 04 アンプやCDPのインシュレーター 05 ケーブルインシュレーター 06 壁コンセント 07 オーディオ専用USBメモリ
否定派隔離スレのトランペット、聴いてきた。 短いから速攻で違いが分かった。否定派スレを荒らさないためここで報告。 1=3>2>4
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 23:53:30 ID:pA2KcexX
830 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2009年03月30日(月) 23:26:10 ID:m9tsWAHW
>827
応援ありがとう
今後も頑張らせていただくよ
何事も茶化して逃げようとする厨房は
常に本気で書き込みする俺には勝てない
俺は常に必死になって
見えない敵と戦っているからね
だから俺には勝てない
自分好みのエロを求めるなら
とっととうpすればいいと思うが?
エロを求めて来ている人達に
その喜びを分けてあげないと
たちまち論理破綻しちゃいますよ
こ れ は ひ ど い
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1233988894/830
>>253 肯定派は気持ちいい。音を聞けといわれたら聞いてさっさと答える。
ピュアマニアはこうこなくちゃいかん。合っているかどうかは知らん。
俺は糞耳、糞装置で分からないw
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/210348.zip 4つのトランペットの演奏を録音したwavの中に、オリジナルのwavがあります。
他のものは収録した音を事後的にわざと加工しています。(たとえばリバーブを
わずかに加えたりAM変調のかかったホワイトノイズを少し混ぜてみたりすることです、
リバーブを加えたかどうかは明かせませんが)
聴感上の違和感に頼って、不自然な音と、自然な音の微細な違いを、人間は識別できるものでしょうか?
おあそびしましょ!
否定派の話だと最初に答えを知っている回答に釣られて以降は同じ答えが増えて 正解率があがるらしいといわれていたが今回はどうだろう?
>>251 それほどの激変ぶりをレスID確認しながら予想できるのなら音源の予想もできるだろ?
がんがれ
何だ?こりゃ。 3番の音源やたら加工しまくってる音じゃねーかよ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 07:42:37 ID:lgr9uzn4
>>252 何をやっても「音が激変!」
それがピュア脳
肯定派はどうしてもテストもどきにすがってしまうワケねw
あと、
>>251 はあまり追い込まないで欲しいな。
皆が半分気付いている状態の方が楽しいと思うよ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 09:08:09 ID:biYTsisz
理論でも、実測でも、実地のブラインドでも、ケーブルごときでは音が変わらない。 残るのは、それらを無視し、捏造音源で行くしかない、と断末魔の声が、聞こえる。 大きな問題は、捏造云々より、そんな子供騙しに騙される、ピュアヲタが 多いってことだな。 どこまでバカなんだ?ピュアヲタは、と思う。
と糞耳が叫ぶ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 09:44:30 ID:NvLXG+nI
ピュアといいながら業界の体質自体は 腐り切って真っ黒っていうのが笑えるw メーカー=理論的根拠のかけらもないガラクタばかり ガワだけ立派な100倍商法 専門誌=MJ以外は実売発行部数すらも公開していない 広告収入だけが頼り、しかも誤植のオンパレード 評論家=原稿料に応じてポエムを書き分けるのみ ショップ=メーカーと結託したやらせ試聴会でカモ狩り
しかし、肯定派は何の裏づけも無いことを恥ずかしげも無く叫べるよなぁ… 他人に説明も出来ない…無意味なレッテル張りをして相対的に自分を高める(笑) 相手が何も出来ない、と貶めるんじゃなくて 『自分はこれが出来る』と他人に説明できない限り、非ピュアな一般人と何も変わらん。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 11:03:51 ID:biYTsisz
今回の捏造音源upはアホリバとAA誌の展開と全くいっしょ。 したがって、逸品館だけでなく、アホリバとAA誌も必死に書き込んでいるのでは? 数箇所でネットを組めば、捏造、イカサマなどやり放題だな。 にも係らず、ネットブラインドは正しいと主張する、この非論理的思考、 どこまでバカなんだか、肯定派は。 まあ、捏造不可能な理論、実測での展開を期待せず、待っているよ、 バカ肯定派諸君。
>>252 レコードの針、レコードプレイヤー専用ケーブル、レコードプレイヤーのモーター
MC針・MM針、ターンテーブルの駆動方法(DD、ベルト)、イコライザーアンプ。
まぁ、オーディオの電源神話は、ここらへんが、震源地なんじゃねーの?
聞き分けできないと >数箇所でネットを組めば、捏造、イカサマなどやり放題だな。 こんな妄想がはじまります・
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 11:58:03 ID:P1VeO1Iz
ねつ造音源だとしても聞き分けできない人のいうことは 評論家以上に信用なりませんね。
聞き分けできない人は耳を切り取って餃子でも貼っておいた方が良さそうですね
捏造、イカサマ以外に 否定派には成りすまし、釣りという得意技がある。
>>261 が聞き分けできた人に成りすましてワザと釣り餌のような答を書く。
肯定派はほんとに聞き分けできるから釣れなくてすまんなww
聞き分け出来てない事実はどこにあるんだ? 君らの妄想で頭の中にしかないだろw
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 12:50:52 ID:biYTsisz
昼休みかな?同じトーンの人が湧き出してきた。 理論もダメ、測定もダメ、実地もダメ、残るは、相手を糞耳と連呼するだけ。根拠なしに。
>>275 普通に聞いたら
>>261 が成りすましの釣りだとばれてるだろ。
3番だけが思い切り違って聞こえるか、お前さんは?www
オーディオおもしろいぉ!といろいろしゃべってたら 東大の理論物理の連中に 「そんなくだらんことうつつぬかさんでちゃんと授業でろよ」 と一蹴されたことある。 素粒子とかやってる連中からすると、オーデオって理論的につめていって 大根作ったり白菜つくってる程度にしか思われてないみたい。
>大根作ったり白菜つくってる程度 農家だって大変だぞ?農家からみたらオーディオは大豆を発酵させてる程度だな。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 13:15:29 ID:NvLXG+nI
>>278 おいおい大根や白菜の品種改良は
蓄積されたノウハウと
高度な育種開発技術が必要なんだぞ。
オカルト理論で思い込み用のガラクタ作っておけば
一丁上がりなんていう
虚業のオーディオなんかと一緒
にしないで欲しいわ。
成りすましwwwww糞ワロタwwwwww
>>258 否定派には正解率薄めという得意技もある。
最初の答が肯定派と判っているから次には逆の答を書くと
正解率がどんどん下がる操作ができる。今回はどうだろう?
おやおや、成りすまし正解率薄めの犯人ID:y7PGq/omが弁解に現れたw
>>282 おいおい、そんなことを肯定派自ら書くとはな
『ネットでのテストに有効性は無い』と常々否定派が言ってるのがようやく理解できたのか。
成りすましかwwwwwww 3番はな、裏で小さく"チッチッチッチ"と短い間隔でノイズが鳴っているんだわ。 他の音聞いたら明らかにな。
あーそう書くと馬鹿が『否定派はインチキを!』とか曲解するからなぁ。 『否定肯定、どちらもそんな事が出来てしまう』ってのが最初から判ってるから 否定派が最初にネットでのテストに有効性は無い、と言ったんだぜ?
>>285 10kHz以上のノイズが-80dBで16回も鳴っている、こりゃゲキヘンだ!
ってほんとに耳で聞こえたのか?まるで神の化身、教祖様だなw
>10kHz以上のノイズが-80dBで16回も鳴っている、こりゃゲキヘンだ! >ってほんとに耳で聞こえたのか?まるで神の化身、教祖様だなw ただのノイズと言っているだけなのだが、何だ? あんたにはそのノイズが10kHz以上、-80dB、16回と断言できるんだね?
>>276 糞耳と連呼させてもらうよ、答えを書いたらやめる
>>289 それは、否定派が肯定派をくそ耳とののしっているワケですね?
恥ずかしい書きまわしすんなよ、糞耳くん
>>291 お互い様だなぁ。
自分を振り返るというのはなかなか難しいよな。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 16:03:36 ID:biYTsisz
まあ、ネット以外では、ケーブルの音の差は聞き分け出来ない、という事実から みれば、人類そのものが糞耳、ということになるな。 それを理解できない、という点では、肯定派は+バカとなるが。
今思えば、TVチャンピオンの良いネタだったのになんでやらなかったんだろう? 「ケーブル聞き分け王選手権」とか。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 16:25:17 ID:NvLXG+nI
しかしオーオタっていうのは何のためにやってるのか 音楽そのものよりもケーブルが気になってしょうがない って本当に本末転倒馬鹿w
>>294 実証出来なかった30年の歴史を甘く見てはいけない。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 16:58:29 ID:NvLXG+nI
音を聞くのは耳ではない 脳である ケーブルで音は変わらないのに 音が変わったように感じる 先入観を廃した二重盲検などのテストでは 誰一人ケーブルによる音の違いを聞き分けた 例は今までに一度もなく 音が変わったように感じるのは 先入観、変わって欲しいという期待感による プラシーボによるものという結論は出ている なのにケーブルで音が変わると 相変わらず言い張り続ける人がいる なぜか それはケーブルの騙しが非常に儲かる商売の 道具だから ただそれだけのこと
聞き分け出来ないからくそ耳ってことはないだろう? 否定派によれば0.2db以上?の差がなければ一般的に人間にはわからないとしていたようだし それなら聴覚テスト音源測定でもして 認められる差がないようなら堂々と、差がない、あっても問題にする差ではない、と表明すれば済むことだと思うんだけど? 俺はさっきDLしてPCに繋いだ8cm口径のSPで再生してみたけどさっぱりわからなかった。 自宅に帰ったらもう少しましなSPでもう一度聞いてみるね。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 17:20:42 ID:NvLXG+nI
聞き分けできない=糞耳と罵倒することで、 ケーブルで音が変わらないという事実をマスキング するのがケーブルの騙し、ボッタクリ商売の手口 違いなどもともと無いものを 違いがわからないのは実は自分のせいなのかも? という疑心暗鬼に迷い込ませるっていう 実にあくどい詐欺の常套手段 要はカモを「裸の王様」に見事仕立てて さらに骨までしゃぶろうということなんですな 「さすが奥さん、このお目が高い!」って褒められて 詐欺商品を買わされてしまうのと実は表と裏、 理屈が同じ
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 17:23:04 ID:c5hk+flE
>>299 耳なしでも直接脳で聴ける特異体質でつか?
詐欺業者の口上をかわすには 分かる、分からないで答えちゃ駄目 思う壷 「興味がない」の一点張りがいい
>>295 ケーブルが気になって仕方ないってこのひとのこと?
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 16:44:40 ID:NvLXG+nI
ショップのやらせや捏造ネットブラインド以外で
第三者による
科学的な手法(事前にケーブルを見せない、
ケーブルを換えたかどうかも知らせない。
つまりは先入観による思い込みを排除)
を用いたテストにおいては
ケーブルによる音の違いを今まで世界中で
誰一人も聞き分けた人間は存在していない
という事実を皆さんはどう思いますか?
>>295 道具を愛し、手段と手順に異常にこだわり、
目的が置き去りにされるのは男の趣味の常。
所詮作曲も演奏もできない聴き専がなんか偉そうに出来ることといったら
高い舶来ブランドの機器を買い集めることと
犬並みの聴力を自慢することくらいなんだろ。
最近オーディオに興味持ち始めたおれは4種のファイルの違いを聞き分けられなかったので ケーブルは安いものにしておくことにするよ。耳がいいとお金かかるからかわいそう。
>>285 測定すると10kHz以上でピークが16kHzのノイズが−81dBで入っているな。
これが本当に聞こえたらコウモリ男だが、たぶん波形カンニングだろう。
お遊びとはいえブラインドテストでそういうインチキ回答をやってはいかんな。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 17:48:28 ID:GJ7kh+Pg
カンニングこうもりは二重盲犬よりけしからん
>>307 PC(XONAR D2/PM)→Mackie 1402-VLZ PRO→Mackie BIG KNOB→MDR-CD900ST
この環境で聞き取れましたが何か?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 18:01:15 ID:GJ7kh+Pg
ふーん、もの凄いこうもり男がいるもんだ。やっぱオカルトスレに決定〜〜
>>285 ほんとか?と思って調べてみたら、確かに、俺も発見したわw
たぶん、お前と同じ方法でw
確かにソフト使えばこれは露骨にわかるな。
まぁ、作問者が、スペアナとかなんでも使って答えていいと
明言してるんだから、こういう答えの出し方もかまわないんだろうが
なんだかなぁ、という気にはさせられるな。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 20:32:01 ID:DpB5ZNaJ
俺には分かるってのはどこにでもいるよね そしてその虚栄心に漬け込む輩も
このテストで判明しつつあることは、自分の聴覚に頼るより、充実した ソフトウェアと判別方法を「知って」いる奴の方が圧倒的なアドバンテージ を握っている、という実につまらない結末になりそうだな。 機械力(パソコンか?)に頼りゃ、そりゃ人間の耳で聞き比べるより圧倒的に 正確かつ精緻な音楽情報を把握することができるんだろうが、それでオーディオを 楽しんでると言えるんだろうか? この音源には-80dBのノイズが混じってますよ、このケーブルの周波数特性はこうですよ、と いちいちパソコンさんにお伺いをたてなきゃいけない時代ってのも、 なかなか難儀だな。
>>313 パラダイムシフトが起こるとそんな事を考える人は必ず出てくるよ。
まぁ、手法は一般化するし、みなの手に渡った時点で
『知らない情報がある』よりかは知ってたほうが選択肢も増えるもんだけどね。
まさか選ぶ権利を放棄するわけじゃあるまいし。
…オカルトじみた話がなくなるのは寂しいかもしれないけど。
>>314 ま、いいんじゃね
ち、ちがうよ、僕ちゃんは−81dBの16kHzを耳で聞いたんだよ( ´∀`)
聞き分けできない否定派はうすの下敷きになって死んでしまいました。 爽快爽快
∧_∧ ♪〜〜 チッチッチッチは数kHz ( ´∀`) ┃( (⌒\ ┃ つ━\╋ )━ ┗ |⌒|⌒| ⌒\《 ⌒|⌒ ┴
否定派が答えないのは 違いが分かると言っちゃうと100万ドル取りに行け、の煽りが使えなくなるから
にしても「否定派による正答率薄め」どころか、ノイズに関しては 正答を薄める意図など無く(波形カンニングをした?にせよ)きちんと 答えた可能性が濃くなってきたんだから、 言いがかりをつけたhh80BLp4は、一応は謝っておくべきだと思う。
なるほどなー。 カンニングしても目で見た画像と耳で聴く音の関係が分からないと 良いポエムは書けないわけだ。
ここ、やっぱりおもしれーな。 音源テスト 否定派によると測定できれば当てられるけど、でないと当てられないってことでFA? 別板で音源テストをどう聞くか聞いてみるよ。
>>322 別板というか、コレ、DAWを自在に使える連中なら、正解を見つけ出すのは
全然難しいことじゃない問題だから、そういうやつらのところにもっていったら、
問題にならなくなってまうぜよw
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 23:01:36 ID:lgr9uzn4
どーにもこーにも SPケーブルで音が変わらないことにしないと 困る奴らがたくさんいることだけは事実 町工場に毛が生えた程度のケーブルガレッジメーカー その広告料で何とか廃刊にならずに済むオーディオ専門誌 さらにその広告料のおこぼれで飼われている評論家 ↑ このオーディオ業界に巣くう「余分三兄弟」の 共通利益で強固に繋がった三位一体の連携こそ、 「ケーブルの騙しはもっとも大規模で悪質な行為」 とされる所以。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 23:07:57 ID:u7FHpygz
ケーブルで変わりますよ。全然音ちがうし。 なんでこんなスレがあるのかが不思議。
>>326 しかし残念なことに、それを学術的に証明しえたためしは、
いまだかつて一度も無いんだ。
ブラックホールの存在が、理論上でだけでなく天空の実際的な存在として
確認され、熱がカロリックという物質の特性ではなく、分子運動そのものだと
いうことが理解され、人間の脳にミラーニューロンの存在がMRIなどを駆使すること
によって確認されつつあるこの現代においても、まだ、ケーブルを聞き分けた人間、
というものを、物理科学者たちは1人として見出してないw
絶対音感がある人間、なら腐るほどサンプル個体を発見できるし、それに関する論文も
腐るほどでてるんだが。悲しいかな、「音響装置における導体の違いに関する人間の
知覚感度について」は、まだまだ未開拓なのさw
>カンニングしても目で見た画像と耳で聴く音の関係が分からないと >良いポエムは書けない 測定できれば違う事だけは当てられるけど、肝心のどっちが良い音かがわからない。 結局オーディオとしてはなんにもならないw
>>323 なんか正確な統計結果を導きだす必要を必死に求めてるのはこの板だけじゃ?
ケーブル云々の話じゃないし聞いてみて気軽に違いがどうか答えてくれる場所はありそうだけど…
回答数はどの程度かわからないけど
>>328 万人に良い音があるのか。ピュアの主張じゃないな。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 23:57:19 ID:Dv5YVv7A
>>329 この板というよりちょっとなんかこうなにがなんだかよくわからないけど
「ああいえばじょうゆう」な人がスレを維持してるだけかと。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 00:04:49 ID:UTdv/vIE
>>325 すでに敵は見えている
というか
詐欺メーカー
詐欺ショップ
が多すぎて
むしろ見えすぎ
>>332 だから、そいつらと直接戦えってこったろ。
それ出来ないからネットでせいぜい見えない敵をry
戦うのか?
>>330 万人に良い音の基準はあるな。
カンニングでAに16kHz、−80dBのノイズが発見された、人間の耳には聞こえない。
Bにも低レベルの歪が発見された、少し耳い人間なら違和感を感じるレベル。
この音の基準は A>B となる。
なんだ 別スレから聴感テスト音源もってきたのに昨夜の奴は答えてないのか? まあ各自意味ナイテストと思うなら雑音として徹底スルーすればいいだけなのに、出来てないようだし 意味ナイといいながらケーブルと関連させてレスしたりのようだが それにしては 否定派で捏造聴感テストに否定派と名乗って『聴感』で答えた人は居ないみたいだな、やれやれ。 居るならよく目を通してないから間違ってたら教えてくれな。
頼みもしてないのにテストを持ち込んでしかも強要ですか!!! 臭います。
歪をカンニングで測定するのは素人には難しいな。 歪は耳で判定する、A>B となる基準はやはり良い耳ということになるか。
>>336 鼻の良さは意味がなくて残念
どうしたら強要できるのか教えてくらはい
カンニングなしで1〜4を聴くとぱっと聴きじゃわからん。 ただし、よく比較して聴くと、ノイズ云々じゃなくて音痩せしてるファイルがあるのは分かった。 ギターなんかでもエフェクターをごてごて通すと音痩せしちゃうのと一緒ね。
う〜ん リンク貼って糞耳連呼してりゃ強要になるんじゃねか?
>>334 そういう基準でケーブルの測定もすればいいのにね。
何でケーブルの音の良し悪しは『劇的な変化!』とかばかりで、
歪率等の数値で表さないんだろうね。…何故だと思う?
>>341 ケーブル単体で音が出るわけじゃないもの。
半導体素子等の特性ってそれ使う場合の設計に必要なデータでしかんなくね?
>>343 半導体素子の特性を利用したアンプ等の歪率に話を飛ばそうというの?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 00:55:40 ID:UTdv/vIE
ショップのやらせや捏造ネットブラインド以外で 第三者による 科学的な手法(事前にケーブルを見せない、 ケーブルを換えたかどうかも知らせない。 つまりは先入観による思い込みを排除) を用いたテストにおいては ケーブルによる音の違いを今まで世界中で 誰一人も聞き分けた人間は存在していない という事実を皆さんはどう思いますか?
>半導体素子等の特性 ケーブルの細い線を何十本も縒りあわせた導体は縒り線のなかで接触もしくは不接触 の状態が連続して続くので一種の半導体効果を持ってしまう、ではなかった。
毎度毎度のコピペにレスつけるのも何だが、 耳自慢の連中がダブルブラインドテストで聞き分けられなかったというデータは?
ケーブルメーカーはこれをストランド現象とか呼ぶんでなかったっけ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 01:08:27 ID:/tcpznc2
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst YU ORCA 等。捏造と言っておきながら2chから 自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除 2chやmixiではPCや携帯、複数IDで粘着・自演・スレ&レス流し。アコリバ信者?の質問には 答えられずに人格否定&集団ストーカーそして犯罪者・精神異常者扱い。自らは行動せず人任せ 個人攻撃するなと言いながら個人攻撃 。信者を自演することも多い。 人が増える時間帯になるとスレをあげる習性もある。audio界・マニアの為にやっていると 印象づける工作もしている。2ちゃんねらーを味方にし、同時に罪を着せようと必死でもある。 lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合 で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを 画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。 ※dejavu事件とは ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物で アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。 大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサン評論家、小林) DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を 吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因
>>ID:UTdv/vIE 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 00:58:47 ID:UTdv/vIE ショップのやらせや捏造ネットブラインド以外で 第三者による 科学的な手法(事前にケーブルを見せない、 ケーブルを換えたかどうかも知らせない。 つまりは先入観による思い込みを排除) を用いたテストにおいては ケーブルによる音の違いを今まで世界中で 誰一人も聞き分けた人間は存在していない という事実を皆さんはどう思いますか? またかよ・・・
長文ご苦労だが、そんなこたーどうでもいいんだねw ヨソでは変なことばっかやってるらしい。 それが嫌だから2ちゃんでケーブルを語ろうよというスレなんだから。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 01:32:08 ID:Rh9Id+5G
その前に ショップのやらせや捏造ネットブラインド以外で 第三者による 科学的な手法(事前にケーブルを見せない、 ケーブルを換えたかどうかも知らせない。 つまりは先入観による思い込みを排除) を用いたテストにおいては ケーブルによる音の違いを今まで世界中で 誰一人も聞き分けた人間は存在していない という事実 というものがあるのかどうかが 問題で・・・ そんな事実、2ちゃん以外のどこに書かれてるんだろう?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 01:41:45 ID:Rh9Id+5G
ちょっと不思議の思うんだが なぜ否定派は格好の捏造音源を無視(答えようとしない)したがるのかね? この音源ではこれだけの測定差しかない、これまでの各所で言われているとおりだ だから人間には聞き分けは当然不明だ どこに糞耳呼ばわりされる道理があるのだと もちろんケーブルの差などはこれ以下だと いくらでも指摘してたたみかければいいと思うのだが? チラシの裏意見だが…
>>358 PCのピンジャックから1000円のSPで出して聴いてみたけど
違いがわかりませんでしたって類の回答欲しいの?
大半の否定派がオーディオ機器すら持ち合わせてないのは
このスレでは公然の事実となってます。
>大半の否定派がオーディオ機器すら持ち合わせてない そうなの?
根本的な疑問なんだが、電源ケーブル変えるよりも、発電所からの距離の違いによる送電ロスや、屋内配線、高圧電線からの距離の与える影響等は電源ケーブル変える事に対して無視できるレベルなのか? あとアンプ内部の配線とか、導線の材質なんかは気にしてるわけ? 電源ケーブル変えるより音に影響ありそうな気がする。
発電所からの距離の違い 重要。近すぎはまずい。 あとアンプ内部の配線とか、導線の材質なんかは気にしてるわけ? そうさ。
オーディオには住宅環境が最も大事だな。
回答サンクス 電源ケーブルの違いによる音の変化の有無はさておいてもいい音にするには障壁が多いんだな…。
都内マンションから地方一戸建てに変わって驚くほどオーディオ再生の音が変わった。 ケーブルなどの変化は微々たるものだと思う。 電波障害のない、電源もできるだけクリーンな住居にかわるとヘッドフォンで すごく音が良くなるのを実感した。
>>69 スレ内で変わらないと結論がでているので変わったのだよ。勝手にかえるなよカス。
テンプレは常に更新される。
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 05:16:15 ID:vOt24D73 勝手に自作自演し放題をテストなどと証するな。
がんばってるな ID:vOt24D73
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 07:42:02 ID:UTdv/vIE
電源・スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、 また様々な測定結果からも そのことは確かめられています。 そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得ら れる聞き分けられる耳の限界) よりもはるかに小さいことも明らかになっています。 そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が 古今東西世界中でただの1件も存在しません。 聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分け ているかを科学的な実験手法で試すと、ことごとく 失敗してしまいます。 また、それをシステムのせいにする人も多くいますが 「ケーブルの違いを聞き分けられるシステム」という ものを各自自由に組んでいただき、それを使って高級 電源ケーブルのテストをした場合でも、結果は誰も 付属品の電源ケーブルとの違いを聞き分けることは出来 ませんでした。 以上の理由より私はケーブルによる影響を聞き分ける ことは出来ないと考えます。 論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもって いれば誰でも容易にたどり着ける結論ですね。
>>368 本当に頑張っているのは、大阪某ショップなんだけどね。
>>369 自分の部屋で自分のソースで比較してみなければ意味がない。
どういう風に変わるかも大事なポイントだし。
まあ、変化するのは確実だけどね。
>>369 ショップのやらせや捏造ネットブラインド以外で
第三者による
科学的な手法(事前にケーブルを見せない、
ケーブルを換えたかどうかも知らせない。
つまりは先入観による思い込みを排除)
を用いたテストにおいては
ケーブルによる音の違いを今まで世界中で
誰一人も聞き分けた人間は存在していない
という事実を皆さんはどう思いますか?
>>372 身分相応のケーブル使ってるのでどうでもいいです。
>>372 自分が好きなものを選んで使ってるんだから関係ない
俺はアンティークも趣味で古い国産ラジオ使ってるけど
音質も感度も悪い、でも好きだから現役で使ってる
>>372 先入観なくみかけや使い勝手を含め気に入ったものを使ってます
そうたいした額を使っているわけでもありません
こんな答えでいいですか?
>>372 分かり易く変わるケーブルでテストしてくれれば、俺様が世界で初めてケーブルを聞き分けた
人間になると言う事だな。
人間が壊れた…?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 10:44:42 ID:/m0CFpoB
>>372 ショップのやらせや捏造ネットブラインド以外で
第三者による
科学的な手法(事前にカニを見せない、
カニを換えたかどうかも知らせない。
つまりは先入観による思い込みを排除)
を用いたテストにおいては
越前ガニとただのズワイガニによる味の違いを今まで世界中で
誰一人も喰い分けた人間は存在していない
という事実を皆さんはどう思いますか?
ショップ以外で第三者の科学的なブラインドをしない ていう話題がよくあるが 君のスピーカーは、アンプは、CDPは第三者機関のブラインドで 当たった製品なのかい?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 11:03:09 ID:/m0CFpoB
>>375 越前ガニとスワイガニには差がないので詐欺でぼったくりですよね。
物理が解らないバカがなんの技術もない弱小悪徳業者に乗せられるから
詐欺ブランドが乱立するキモいオカルト業界となるのです。
越前ガニを喰うバカは芯で欲しいのです。
そして喰い分けられるというならその人に証明する義務があるのです。
越前ガニではないが、道場六三郎がテレビで明石鯛と他所の鯛を当てていた。 郷土・能登のイカと他所のイカを出演者にも食べ比べさせて ここが違うでしょうという解説もしていた。
2,3日前の夜の食い物番組で100g1万円の和牛を使った牛丼を試食して タレント全員がわかる、わかると大騒ぎしていた。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 11:35:42 ID:/m0CFpoB
>>378-379 道場や和牛業者なんて悪徳業者を信じてはいけません。
テレビや雑誌は悪徳業者の宣伝で喰っているので
そんなものを真に受けるのは頭がお花畑なのです。
人間の舌ほどいいかげんなものはないのです。
お花畑のおままごとは止めて科学的に測定をお願いします。
ケーブルのブラインドなんてショップかメーカーかマニアのお遊びしかやらない。 第三者の公正な研究機関でやるほどのテストじゃない。 他社より色が綺麗だというテレビでも、瞬間冷凍で旨いと宣伝する冷蔵庫でも 第三者のブラインドなんてやってないだろ。 ショップでのブラインドさえもやってない。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 12:19:31 ID:/m0CFpoB
>>381 大メーカや旧帝大などの一流どころで日本は成り立っているのです。
一流がやることに滅多に抜けはありません。
しかし、その筋を趣味とする人は、科学的知識を持ってオカルトに
惑わされない判断力と測定技能を持たねばならなのです。
それさえあれば、詐欺やぼったくりとは無縁なのです。
ちなみに測定はパソコンさえあれば十分ですが
何もないのは低レベルの証拠です。
聞き分けのできないバカはカニかまでも食ってなさい
カニかまをバカにすんな!カス!
一方、逸脱はカニかまを蟹として売った。
蟹の殻にカニかまを詰めて売ればいいジャマイカ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 12:44:16 ID:/m0CFpoB
>>383 繰り返しますが、人間の舌ほどいいかげんなものはないのですから
カニとカマも怪しいものです。
ブラインドテストで喰い分けたという科学的データを示してください。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 12:51:26 ID:/m0CFpoB
>>383 超能力を持っていると豪語されているのですから
はやく証明をお願いします。チンチン!
しかし最近のニューハーフは良く出来てるよな
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 12:56:53 ID:/m0CFpoB
>>389 秀銅!
越前ガニなどを喜んで喰ってる人はバカなのです。
バカにはバカを自覚してもらう必要があるのです。
聞き分けのできないバカはカニかまでも食ってなさい
否定妄想癖一人三役の自演スレ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 13:05:54 ID:/m0CFpoB
>>391 ボキにバカとは..親父にもバカといわれたこと無いのに!
つねに科学的知識に基づいて論拠としている一流のボキには
ぼったくられても喜々としてオカルトに流されるお花畑の人々を
青き清浄の地へ導く義務があるのです。
どうか皆さんにも科学的知識を高めるべく日々研鑽をお願いしたいのです。
そのための知識なら24時間体制で惜しみなく分け与える覚悟でございますw
>>387 料理は、舌で味わい、目で見て味わうもの。
したがって、ブラインドテスト(盲検)も、肉の質感を目で見なければテストではない。
と言いかねないのが肯定派。
弾幕薄いぞ!何やってんの!
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 13:18:56 ID:fWoWsR8o
分かる必要はないんじゃないの。 他より高い金払って、ブランドを買ったという満足感があるんだろ。
聞き分けのできないバカはカニかまでも食ってなさい
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 13:24:41 ID:/m0CFpoB
>>395 俺を、踏み台にした・・・!?
ぼくが・・・一番うまく、科学を使えるんだ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 13:31:12 ID:/m0CFpoB
否定派よ!悲しみを怒りに変えて、立てよ否定派! 我ら否定派こそ選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ。 優良種である我らこそ人類を救い得るのである。 ジーク・否定派!!
和牛はやっぱりうまい!松阪牛、三田牛、輪島牛・・・ 普段は食ってないがボッタクリとは思わん。和牛の味が分からん奴は気の毒。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 13:48:36 ID:/m0CFpoB
>>400 超能力を持っていると豪語されているのですから
松阪牛、三田牛、輪島牛・・・を聞き分けた科学的証明をお願いします。
チンチン!
否定派は地鶏とブロイラの違いも分からんくせにw
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 13:58:15 ID:/m0CFpoB
>>402 大丈夫、あなたなら出来るわ。
チンチン!
東京でどっか顔が利くステーキ屋でもないか? 俺の行き付けの店ではイカサマというに決まってるから・・・ 輸入牛は付属品やホームセンターケーブル、和牛は高級ケーブルと考えて ブラインド試食会をやってみないか。 当てられなかったら全額、俺の驕りということでどうだ?
>>ID:/m0CFpoB こいつ、大丈夫か??
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 14:09:44 ID:/m0CFpoB
ええ〜い、肯定派の404は化け物か!?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 14:11:05 ID:/m0CFpoB
フルーツジュースとかはパッケージ見せず色も臭いもかかがせずに飲ませると全然わからん
ブラインド試食会を逃げるか、否定派。和牛ステーキを食い損ねたw
臭いは味と関係深いからな
音と見た目も関係深いよ。
なんでケーブル業者は「音が良くなる」みたいに言うのかなぁ ラックなんて見た目と通気性と頑丈さだけで選ぶべ 「音が良くなる」なんて謳い文句は不要だべ ケーブルも見た目と安心感だけで売ればそれでよかんべ
フルーツジュースは良い茶店の生絞りと雪印や森永の既製品パックなら誰でも分かる。 安物だけ比較しても分からん。付属品と安物カナレに差が無いことは実証済み。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 16:59:29 ID:IJ2LRPwl
>>412 見た目と安心感だけじゃ
オーオタのみなさんは
メートル数万円とかで
買ってくれないんです(T_T)
ID:IJ2LRPwl
898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 17:03:20 ID:IJ2LRPwl
>>894 大丈夫。
専門誌で評論家がポエムでヨイショして
ショップがヤラセ試聴会をやれば
例え実際には音が変わろうが変わるまいが
喜んで買ってくれる。
「高いケーブルはきっといい音がするはず」
っていう期待感で音が良くなったように
脳内で感じるのは事実だし。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 18:00:32 ID:vzHf6Eow
思い込み、たとえ脳内だったとしても、本人が変わったと思えるなら、それは変わってるんだろ。 ここで「思い込みだ」って叩いている奴は、理論や数値だけで生きてるのかw 人間には五感があって、理論や数値だけでは分からない事もあるんだよ。 味覚、嗅覚等だって同じだろ? 同じ味の料理を汚い小屋と高級料理店で食べたら、きっと後者の方が旨く感じる。 そうした「感じる」というのが、人間として大事な事じゃないのか。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 18:11:29 ID:IJ2LRPwl
>>418 個人的に旨く感じるかどうかは別として
それぞれの料理の味の違いは科学的に証明可能
また味の違いはブラインドテストなどで判別可能
個人的に良い音と感じるかどうかは別として
それぞれのケーブルの音の違いは証明不可能
また音の違いはブラインドテストで判別不可能
そこんとこがまったく違うんだよw
だからケーブルは思い込み、詐欺だっつーのw
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 18:16:46 ID:tUudbpkQ
赤いシロップと黄色いシロップと緑のシロップを 飲ませるとスイカ、レモン、メロンと識別してたのが ブラインドだとまったく識別できなくなったという実験があったっけ。
とはいえ、正直に「こんなもっともらしい宣伝文句ですが実は音は変わりません。 良くなったように思い込んでいるだけです」なんて書いたらプラシーボも働かないわけで。 うーん、一体どうすればいいんだ。
>>418 脳内なら、一人で静かに楽しんでいてくれれば良いのに。
脳内でしかない妄想を他人に『事実』として語るとキチガイ扱いされるからね。
…そんな孤独に寂しくて耐え切れなくて、無意識に嘘をついてまで仲間を欲しがるのも判るけどさ。
視覚、聴覚、味覚どれにも錯覚という事はある。 それでも錯覚でなく違いが本当に解る事もある。 ケーブルの場合もまったく同じだろうな。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 18:27:01 ID:/m0CFpoB
>>419 >それぞれの料理の味の違いは科学的に証明可能
否定派は論理的に生きるべきです。あなたのような決めつけは論外です。
まず、越前ガニとただのスワイガニのどのような成分にどの程度の差のがあるから
人間に識別できるのか科学的に証明されたしきい値を上げるべきですね。
論理性が無い方は否定派失格ですw
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 18:28:10 ID:vzHf6Eow
>>419 >また味の違いはブラインドテストなどで判別可能
格付けチェックなんかで間違えてる芸能人も多いけどなw
同じく、良い音がどうかは別として、素材が変われば音は変わるだろ。
俺も 高い=いい音 とは思わないがな。
「高いから良い音です」ってメーカーが売ってるならお前のいう通り詐欺だろうよ。
ただ、「この素材だから伝送特性がこうなります」って売ってるなら詐欺じゃないだろ。
それをいい音と感じるかどうかはその人の自己満足を含めた感性だからな。
視覚、聴覚、味覚も人によって得手不得手がある。 俺は味音痴でよく笑われるがケーブルの違いはよく解る。 個人的に得意というだけで仲間を欲しいと思った事はない。
音感やソルフェージュ、楽典の知識、ケーブルの聞き分け できる仲間は少ない方が良い。入試にも合格しやすいから。 ここは聞き分けでない人が大勢いるようで幸せだ。
カニが食いたくなったので中華行ってくるよw
>>427 ピアノの音程聞分けなら、俺自身、小さい頃からヤマハのスクールに通わせ
られてたんで、今でも目をつぶっててもできるが、残念ながらケーブルは
無理だなw
あと、音大に合格するのに、ケーブルを識別できる必要はなにもないからw
和音の分解とかはできる必要があるが。ケーブルの違いが聞分けられるような
コウモリは、たぶん、音大じゃなくて医療機関の担当なw
ミュータント個体としてw
味は科学的に証明叶と入っても 味に関わる成分の違いを計測できても人間が感知できる優位差かどうかは ケーブルの話といっしょで別の話だよね
証明叶と入っても→証明可能と言っても すいません。ちょっとPCシめてきます
ケーブル変えて変わるのは、今まで聴こえなかった細かい音が聴こえてきたとか、 そういうんじゃないから、音の聴き所が分からない奴には分からないかもね。
朝日新聞が2ch規制されたら一時スレが平和になったらしい。 このスレも大阪の某店は2ch規制されれば良いのに。
相変わらず見えない敵と戦ってるなw
>>430 PCをシメたら、国語の勉強して帰ってこい。
>>434 ちゃんと見える敵と戦えばよいのだが
訴訟問題にするとしたら、単独じゃ無理っぽいね。
集団でやらないと。
企業側が立てる優秀な弁護士と戦える弁護士をこちらも雇わなければならない。
そして企業側を形勢不利に追い込め。
まあ、購入者が連盟作って集団訴訟なんか起こしたら
ただでさえ業界全体が萎縮してんのに、泣きっ面に蜂な事態になることは間違いない。
・高級ケーブルでの改善は出鱈目だった!
→そんなケーブルの取り扱い店も胡散臭い。
→取扱店に置いてある他の製品も怪しいんじゃないか?
→そんな製品を絶賛している雑誌も疑わしい。
揉め事が公になればマスコミも喰いついて、こんな感じでどんどん遡って内情を調べ上げる。
製造、流通、雑誌なども含めてこれだけ大きな業界なんだから、
腹を探り続ければ、10や20のボロは絶対に出る。
その中に流言卑語をまぜて週刊誌等が書きたてて、読者は何となくそれを丸呑み。
週刊誌の内容をワイドショーが取り上げ、視聴者は何となくそれを丸呑み。
結果、業界全体で超ダメージを負う。
結論。野次馬としては最高に面白いが、
大火事になって普通のA/Vユーザーにまで迷惑を掛ける事、間違い無し。
がんばれ!否定派共
>>436 自分たちに耐性と自浄作用が無いことを自慢しなくてもいいよw
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 21:14:01 ID:UTdv/vIE
昔からこの手の趣味には怪しげなグッズやぼったくり はつきもの。そのあたりがまた面白かったのに・・・ でもいつのまにかケーブル10万円/mとか、 ただのUSBメモリーを数万円とか、 わけのわからん理屈のオカルトグッズで数万円とか、 ひいては 中身はπの普及機まんまなのに140万円のCDPとか、 趣味だから許されていた 微妙な緩さ、匙加減を完全に逸脱しちゃってるのが 最大の問題。 それにも関わらず評論家は批判するどころか そのおこぼれで喰っている乞食状態だし、 実に嘆かわしいかぎり。
自称ラックス社員が惨めに論破されている。
http://www.kujinet.jp/roompic/imgbbs/imgbbs.cgi?bbstype=2&mode=msgview&thno=194 No.43 名無しさん DATE:08/11/19-22:38 ID:leE18jXy
自作派のオーディオマニアです。
測定器より優れた測定器はないと考え
耳で判断することを放棄したオーディオを
組んでいます
こちら
piyoさん、もったいないよ。
きちんとした製作技術とセンスがあるのに。
僕らメーカーは設計どうり回路が動いているのを確認するために
測定します。100Wアンプを設計したつもりなのに100W出ていなかったら
どこかが巧くない訳で、その確認に測定します。
これを「性能出し(性能確認)」と言って論理的に正しく出来ていることの保証としています。
測定器が必要なのはここまで。ここから先は好ましく感じる再生音が得られるようにしていきます。
「誰が」好ましく感じられるかが問題ですが、多くの場合は「ターゲット層」とか「被視聴者」という架空の
モデルを設定する場合が多いです。例えば「デジ物に関心を強く持った本物志向の30代前半。
月に自由に使えるお金は10万円くらい…」と
文章にすれば馬鹿みたいなものですがこんな感じで「音決め」をやって行きます。
パブリシティと称して評論家を使う事もあります。
しかし、この段階で測定器を使って判断をしなければならないことはまずありません。
平たく言えば測定器の性能程度では「音決め」はできないからです。
簡単に言えば、いまある測定器の検出限界が−120dBだとします。感覚的ですが−140dBの
検出限界がないとオーディオ機器の「音決め」は出来ないと言って良いでしょう。
もちろん現場の私達も何とか数値化(見える化)して誰もが確実にまた誰かに誤魔化されずに絶対的な評価が
行えるように日夜、工夫を重ねているつもりです。
しかし、ピークホールドしたスペクトラム波形を見て「モー娘」なのか「バッハ」なのかが判らないように、
現代の限られた測定手法のみに頼った「音決め」では幾ばくも仕事が進まないのです。
No.44 piyo◆CebMHwph DATE:08/11/20-21:03 ID:zJHGNi8K >>ID:leE18jXyさん 興味深いお話ありがとうございます。 私はアンプやCDプレーヤーなどの半導体デバイスの特性は人間の耳の 特性に比べはるかに優秀であり、もはや人の耳では聞き分けられないほど ハイファイであることが知られているので、それらの機器において 音質を確かめるために試聴することは全く持って意味がないと考えていました。 ID:leE18jXyさんに伺いたいのですが、それらの聞き比べは先入観からくる バイアスの影響ではなく客観的な評価が出来るという根拠がある上で 行っていることでしょうか? まともな半導体アンプでは聞き比べに成功したという話も聞きませんし、 興味深いです。 ちなみに私もエンジニアの端くれですが、私の会社では客観性の伴わない (数値や論拠のない)評価では開発の審議を通ることはまずありません。 たとえば乗り心地を官能評価するとしてもかならず加速度センサーなどで あわせて計測を行い数値による裏づけを行います。 あるいは音に関することですと、騒音の試験では計測はもちろんとして、 官能評価も行いますが、騒音でも人に心地よく聞こえる音と不快な音が あるので、バイアスのかかっていない(比較内容を知らない)複数の人で 聞き比べを行い、得られたデータから音のうるささの定量化をします。 私は今の会社しか知らない社会人2年目のぺーぺーですが私の知っている 開発の現場とはあまりに違う様子に驚きを禁じえません。
No.45 名無しさん DATE:08/11/20-23:02 ID:Q8glzATn >>ID:leE18jXyなのですが >半導体デバイスの特性は人間の耳の >特性に比べはるかに優秀であり、 とありますが、では何故?市販品は数多くあり また、様々な音がするのでしょうか? piyoさん、アンプを「選んで」いらっしゃると思います。 まさか、「メーターが格好良かったから」だけではないと思います。 >開発の審議を通ることはまずありません。 御社のようにもちろん数値による裏づけを行います。 「アースを強化した為、低域の分解能が上がった」という官能評価(試聴評価)の数値的なデータとして アクティブノイズ(信号が出ている時の動的なノイズ)vs 周波数のグラフデータ位は添えます。 が、決定権のある人物(企画部長、技術部長、時として外部評論家等)を招いて試聴会を 開催し「音決め」を報告し決済を得るのが慣わしです。 >開発の現場とはあまりに違う様子に驚きを禁じえません。 piyoさんにとっては、お嫌な言い方だとは思いますがこの世界、官能評価と言っても「芸術に類するもの」を 相手にしております。人が聴いて視て、良いなと思えう物、心動かされるもの、 もちろん作った自分も健全に満足の出来る物を目指さねばならないと思っております。 決して、測定を軽んずべき物とは認識しておりませんが、この「芸術に類するもの」は簡単には 俎板の上には載ってくれないのが現在のオーディオ業界の実情です。 文末に失礼をいたしますが4台も導入して下さいまして ありがとうございます。心より御礼申し上げます。
No.46 piyo◆CebMHwph DATE:08/11/21-23:40 ID:wcDfuULw どうもこんばんは。 >とありますが、では何故?市販品は数多くあり >また、様々な音がするのでしょうか? 世の中には効果のない商品は多く存在するので、そのジャンルにおいて 多くの市販品が存在することは効果があることの証明にはなりません。 また、なぜ様々な音がするかを考える前に、本当に様々な音がしているのか 現象の確認が必要と考えます。 つまり、様々な音に感じたとして、それは実際に出力される音が変化したからなのか、 単に先入観などにより空耳を聞いているだけなのかの確認です。 私の知る限りまともな特性をした半導体アンプで、聞き分けに成功した (実際に様々な音がした)という話は聞いたことがありませんし、 半導体アンプの特性と人間の耳の特性を比較しても当然のことと思います。 >まさか、「メーターが格好良かったから」だけではないと思います。 メーターなどが格好良かった他にも、有名ブランドなことや、人間の耳には オーバースペックではありますがカタログ上の特性が優秀なことなどが 選んだ理由です。 音には関係なくてもお気に入りのスピーカーには贅沢させてあげたかったのです。 さて、上に書いた一番知りたかった質問に答えていただけていないので ぜひとも回答をお願いします。
>ID:leE18jXyさんに伺いたいのですが、それらの聞き比べは先入観からくる >バイアスの影響ではなく客観的な評価が出来るという根拠がある上で >行っていることでしょうか? 例えば、"「アースを強化した為、低域の分解能が上がった」"ということを 官能試験から主張するためには、アースを強化することによる低域の分解能の 変化は人間の耳で聞き分けられる限界よりも大きいという前提が必要です。 もし、それが確保されないのであれば、アースを強化したことによる変化を 官能試験で評価するのは不適切です。 部長や評論家の感想を聞いている場合ではありません。 なお、失礼な物言いかもしれませんが、私は音楽は「芸術に類するもの」だと 思いますが、オーディオ機器は工学の法則が支配する家電製品の一つに過ぎず、 その性能を語るのに芸術を持ち出すのはエンジニアとしての逃げではないかと 考えています。 目をつぶって何の装置を使っているのか見えなくなると、失われてしまうような 儚い感動ではなく、真によい音を楽しみたいとの願いから得た私の中の答えです。 以後、自称ラックス社員逃げる。
オーディオ機器は工学の法則が支配する家電製品の一つに過ぎず、 その性能を語るのに芸術を持ち出すのはエンジニアとしての逃げ いい言葉だ。
>>444 似たようなセリフを別のスレでも最近見かけたな。
>205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:51:52 ID:5gU6vnAz
>俺が疑問に思うのは、どうしてオーディオマニアの一部の人種(あくまで
>一部だろうけど)に、物理科学を超越した何かがオーディオの世界では
>起きると無邪気に信じることができる人間がいるのか、だ。
>ともすれば、ケーブルの中では電荷の移動だけでなく謎の波動の移動が
>生じてたり、時にはアルニコ磁石の保持力を異常に多きく見積もったり、
>他の機械工業製品の議論では見受けられない、トンデモ議論がしばしばある。
>冷静に考えて、オーディオ機器も、単なる工業の一産品に過ぎず、
>そこに生じる物理的変化やそこで考えうる法則性も、物理学や機械工学の
>範疇に、必ずある。
コイツもpiyoの生霊にでもとりつかれてるんじゃないか?
にしても、こんな狭量な科学者みたいな冷たい連中ばっかになって、
日本は大丈夫だろうか?
もっとおおらかになろうぜ。
道具が何のためにつかわれるかでものづくりのスタンスは変わると思うけどね 楽器だって木工品の一つに過ぎずその品質をかたるのに芸術を持ち出すのは(ry
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 21:51:58 ID:9270DUrd
とどのつまり AuAyMnnn=piyo と認識してよい? ラックスはマージャン好きで酒好きな偉い人が酒飲みながら 音決めしてる。 だから酒飲みながら聴くのに丁度よさそうな音に調整されて 製品化される。 打ち上げのときに評論家を連れて銀座のなんだかクラブみたいのに 繰り出しておねーちゃんたちと遊ぶ。 アキュフェーズは中身の美しさにこだわりすぎてもうなんつーか 音決めとかどうでもよくなってる。
×以後、自称ラックス社員逃げる。 ○以後、自称ラックス社員呆れる。
>>445 俺としてはお前みたいな文系脳ばかり増えてる方が
日本大丈夫かねと思うよ。
他スレのやりとりを長文コピペすんなよ馬鹿
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 22:05:42 ID:nqT3VTZJ
>>449 確かに、昔はたくさん居たラジオ少年とか、高校生・アマチュア修理技師みたいな
「科学」という興味からオーディオ趣味に入ってきたような連中が、今じゃ
ごっそり居なくなったのは、この趣味が、あまりにもオカルト臭くかつ文系臭く
なったからじゃないかと思う。
今じゃ、オーディオなんて、技術論より印象論ばっかだもんな。
不思議な話、オーディオ誌も80年代の紙面構成の方が、今よりよっぽど
技術的だったように思えるし解説的でもあった。
雑誌社でも、技術的観点からオーディオを書ける連中がもう定年退職
したか退社しちまったんだろう。
今じゃ、オーディオ用DACの技術的解説を聞くにも、アナログプリの設計の
コツを見るにも、オーディオ雑誌読むよりトラ技やinterfaceでも読んでた
方がまだはるかに技術論として勉強になるという悲惨な状況に。
>>451 昔のラジオ少年にあたる人たちは、その後パソコン少年が引き継いだんです。
昔のオーディオが持っていたオーラを発するのがパソコンに移ったからね。
あくまでもケーブル(電気工学)の話をしているのに、いきなり音楽性とか 感性に話題をそらす人が多かったからなぁ…。 それと、ケーブルはひとまず置いといて、USBメモリやらはどう思う? どこまでがインチキなのかな?みたいな質問にもあまり答えてもらえないよね。 どんな分野にもそういう商品は存在するし、普通はユーザー間でそういう情報をやりとりする。 2ちゃんなんてそれらを話し合うにはもってこいの媒体なのに(実際、他の板では盛んに繰り広げられている) なぜかピュアオーディオに限っては全肯定している人ばかりなんだよね。不思議だな。 別にメーカーやショップの人間じゃあるまいし、ぶっちゃけちゃえばいいのに。本当に不思議だな。
とりあえず肯定派の人に
>>252 のアンケートを取りたいね
衰退産業に何を求めてるのか。 自作マニアもほとんどが高齢です。
>>452 まぁ、実際アコリバ疑惑とか、このスレの-80dbのノイズ(?)とやらを
見破ったりしたのは、どうもパソコンのことに詳しいひとたちっぽいしね。
確かに、技術的なものやスキル的なものに興味ある連中は、「いなくなった」
のではなく、そういう興味や適性を持つ子供たちにとっては、今はPCの方が
より知的好奇心を満足させてくれるツールになったのかもね。
パソコン解析力と耳の聞き分け力を両方持つのがピュアマニだ。 3番が悪いというレスにインチキ回答だと噛み付いた人は じつは16kHzが-80dbで16回混入していることも解析していた。 その上で3番は悪い音でないと判断したわけだ。 これが聞き分ける耳を持った実践的なピュアマニだろう。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 23:27:29 ID:UTdv/vIE
>>445 にしても、こんな狭量な科学者みたいな冷たい連中ばっかになって、
日本は大丈夫だろうか?
もっとおおらかになろうぜ。
「おおらか」ってボッタクリに対して寛容になろうってことですか?
>>451 買う人たちがトンデモ知識に毒されちゃってるからねぇ…
難しいことが書いてある雑誌は内容がいくら正しくても売れないのさ。
>>458 457にも書いたように狭量な科学者みたいに冷たい目で-80dbを測定するだけでなく
人間的な耳で聞いておおらかにオーディオに接しろということだろう。
ノイズは観測されたがアンプの残留ノイズより小さくて音楽には影響なし、
音質としては悪くないと広い目でやらないと人間らしいオーディオにならないと。
肯定派がどんながんばってもケーブル聞き分けの証明は不能 否定派もどんながんばっても聴感テストに聴感で参加は不能 どちらも事実だろう
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 00:02:46 ID:Yll3pMex
真空管アンプなら、そりゃDレンジが-80dBとれなくてもしょうがないかもしれないが、 シリコン半導体の、ヘッドホンアンプやプリメインで80dB程度のDレンジも確保できないって、 現代の製品じゃ、よほど粗悪品でも無い限り、ありえなくね? 今の2,3万円で売ってそうなごくショボいアンプの残留ノイズですら、そこまで行かない と思う。 つか、-80dB近辺の違いもわからなくて、ケーブルの違いなんか判別するのは絶望的 だと思う。 同じ長さのケーブルの抵抗値の違いで、減衰するであろう音量なんて、銀線と銅線で、 0.1dBあるかないかじゃねぇの? CDのDレンジが96dBだから、80dBとれないアンプってのは、ちょっと、かなり問題だと思う。 もちろん今の製品としてはの話しだけど。 ちなみに、ソニーのメモリウォークマン付属のヘッドホンアンプですら、-80dBのノイズぐらいなら イヤホンで音量最大にして注意深くきけば聞こえる。
>同じ長さのケーブルの抵抗値の違いで、減衰するであろう音量なんて、銀線と銅線で、 >0.1dBあるかないかじゃねぇの? あるのかよ、それじゃうちのスピーカーの左右偏差と変わらんね
つか、
>>462 は文章読めないらしいからほっとけ。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 00:14:31 ID:9gKKAOfn
>>451 ニーズが無くなったからね。今じゃ自作派は絶滅危惧種だし、素人には
修理すらままならない機器がほとんど。あとは組み合わせとオプション品
くらいしか楽しみが無い。
そうなれば、技術的知識はあまり意味が無いので「オーディオ印象派」
の跋扈する世界になってしまった感じですね。感覚で物を言う以上、オカ
ルトも超科学も、何でもありですね(苦笑)。
高いのがいいと思える奴は満足のいくまでケーブルをいじれば良いんだろうし、 思い込みだと思う奴は純正で聴いてれば良いだけの話じゃねーか。 本当にボッタクラレタと思うなら、こんなとこで書き込みしてないで、 きちんと書類でも集めてメーカーを訴えろよ。 なに、他人の批判(自己の正当化)に躍起になってんだかw こんなスレが結構なペースで進むなんて、日本は平和だな。。。
どんなこんな技術があろうが、糞耳では碌なものは作れないし判断も無理 残念ちゃん 昔も居たよな、自称技術屋であほみたいな音しかだせない奴 メーカー機器設計者にもいたな。今は亡きテク二ry…
まだ−80dBの16kHz混入が聞こえるといコウモリ人間がいるな。 それでその音はチッチッチなんだろw
>>468 確かに、実際そのくらい聴力がすごけりゃ、ケーブルの違いだろうが、
DSPの演算動作からくる輻射による折り返しノイズだろうが、スイッチング周波数の違いだろうが、
自在にききとれるんだろうがw
人間技ではないなw
コウモリ人間? 普通っしょ?まともな耳さえあれば。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 01:22:31 ID:0GZuLFGW
なんかノイズのことでもめてるようなので、再度試してみた。 で、結論から言うと、モロ聞こえた。 確かに注意深く耳を済ましてみろ。聞こえる。これマジで聞こえる。 お前らも、全員、もう一回ためしてみろ。 「ノイズが入っている」と教えられなければ、俺にも聞こえなかった、(俺には 4番の音源だけやや音が大きめかな、ぐらいしか感じ取れなかった)がしかし、 「ノイズが入っている」と事前に情報を与えられて、注意して聞いたら、確かに聞こえる。 16回かどうかまでは数えられなかったが、とにかくジ、ジ、ジと鳴ってる。 「人間技」で聞こえるぞ。 ケーブル否定派の俺が「聞こえる」っつってんだから、お前ら、ほんと、各人もっぺん 自分のシステムでようっく、注意深く聴きなおしてみろ。 いいか、「これには、ノイズが入っているんだ、耳を澄ませ」と自分に言い聞かせて、 本気の本気で注意深く聞け、マジで聞こえてくるから。 ケーブルの違いがわからない俺に、聞こえてるんだぞ。 たぶんだが、これは-80dBなんてもんじゃないな。もっと大きな音量で混ぜられてると思う。 一応俺のシステムをさらしておく 使用システム パソコン→DrDAC→A-1VL→KAPPA70 聞こえはじめてきたときの感動は、すごいもんがある。 コレ、最初に発見した奴、すげぇ。素直に賞賛。 俺は一応ぜんぶ音源聴いて比べてみたつもりなのに、普通に気づかなかった。 言われてみて、注意深く聴いて、聞こえてきたとき、ちょっと感動してしまった。 感動のあまり長文になってしまったが、聞こえ始めてきたら、それくらい興奮する。 お前ら、騙されたと思って、もっぺんやってみろ。聞き分けできたとき、なんか 自分がレベルアップしてしまったような感動が走るw
こんど-50dB、1KHzで畳重のテスト出すから否定派よろしく。 これでわからなきゃ相当のもんだぜ?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 01:36:12 ID:ztO/706H
なんか、回線の調子悪いな、落ちた。雨だからか? とにかく、それにしても、事前に情報を与えられてるか、与えられて無いかで、 人間ってこうまで聞こえかたが変わるんだな。 聞こえるようになった今となっては、逆になんでこの音を見過ごしていたのか わからない。でも、最初に比較してたときは、マジで俺には全然、違いがないように 聞こえたんだぜ? 3番にチッチッチという音が入っていますよ、とこのスレで言われ始めたんで、「本当かよ? 俺だって一応全部音源に耳を通したんだぜ?」と思って、3番でそのチッチッチとやらを聴くこと だけに思いっきり注意してたら、本当に聞こえ始めた。ブッたまげた。
肯定派が音に敏感なように否定派は詐欺に敏感なのです。 双方から見れば実に根拠の乏しい敏感さでありましょうか。
その感動が羊への幕開けといった所でしょうか。
曲を作るアーティストらに、MDR-CD900STがソニー屈指の傑作設計ヘッドホン として発売開始から現在に至るまでずっと名を馳せてるのは、ダテじゃなかった ようだな さすがモニター用機材、と褒めておくとしよう。
>>476 ノイズチェックにはいいみたいだが空間表現わからんよ。
ライン取り一発録音のような録音現場には全然向いてません。
センモニユーザーの盲目ぶり見てもわかる通り、業界標準とか
あんまり信用しない方がいい。
安心するんでしょうね。みんなと同じだと
MDR-CD900STは音のあらさがしにはうってつけだが、音を楽しむための道具じゃない。
>>477 とはいえ
>>309 がソレを用いて真っ先に気づいたってことは、
それくらいの音の分離と解像度が高いってことじゃね?
恥ずかしながら、俺には聞けなかった音を、
>>309 と900STは聴けたってことで、
ここは素直に脱帽しとく。
40万のスピーカー使っておいて、情けない話だが。まぁ、アレだね、スピーカーは
何をどう頑張っても、解像度ではヘッドホンに勝てないのはしょうがない、しかし音場感に勝る
ということで負け惜しみをしとくw
電車内で隣の席の女性に自分のつばをなすりつけたとして、神奈川県警鉄道警察隊は1日、横浜市磯子区汐見台、 会社員神垣伸文容疑者(34)を暴行容疑で現行犯逮捕した。 神垣容疑者は、「奇麗な女性を汚したかった。昨年暮れから20回くらいやった」と供述しているという
>>480 そこは認めるべき点かもしれませんね。
個別録音をミキシングするような作業したこと無いので900STの良さが
私自身全くわかってないってのありますが。
900STはステージから遠く、客観的な音出してきます。
奏者の位置はわかりづらいです。
>>482 俺なんて、褒めはしたものの、使ったことは無いんだわw
一度も。
実機に触ったことすらない。
プロ用機器ってことで、民生用で固めてる俺には、なんとなく無骨に
感じられて食指もうごかんかった。
あと、そもそもヘッドホンは使わん主義だし。
ただ、音楽ファンたるもの、ミュージシャンの情報はチェックしたいということで
サンレコとか読むと、たまに900STというロングセラー機がミュージシャンの
間では評判という、話だけはたびたび記事やインタビューを目にしてたけどね。
ただ、
>>309 が900STを使って見破ったんだから、コイツすげぇなということで
ウワサを偽らぬ、奮闘振りであった。
900STに限らず、アホみたいに馬鹿でかい音量で聞くと出るけどな 耳を壊しそうな聞き方が普通の聞き方かどうかはしらねぇけど。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 08:15:28 ID:xQYUbG+i
オーディオは工学技術の固まりなのに 製品化された瞬間に一切工学理論から 切り離される不思議な世界
>5000円のケーブルも100万のケーブルも区別がつかない >いくら安いケーブルでも変化がないとは言っても >金持ちが1000万のアンプと2000万のスピーカーをつなぐのに >数千円のケーブル使って精神衛生上良いわけ無いだろ。 >高級ケーブルってのは金の使い方に困っている人間が >より高い所有欲を満たすためだけのもの。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 10:47:22 ID:CIc8vjPK
最近の肯定派の必死さを見ていると、実に可哀想に見えてくる。 で、必死に、聞こえぬ音を聞き分けられるだの、聴くポイントを教えて もらえれば、ちゃんと聞き分けできるだの、差があれば聞き分けられる、 のオンパレード。確かに差があればそうなのかもしれない。 しかし、現実社会に戻ると、聴くポイントが分かっていようが、100kHzまで 聴けようが、誰一人として、ブラインドにしただけで、聞き分けできなくなる。 やっぱ、ケーブルで音の差って無いんだ、と肯定派が必死になるほど、実感 として感じる今日このごろ。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/210348.zip 4つのトランペットの演奏を録音したwavの中に、オリジナルのwavがあります。
他のものは収録した音を事後的にわざと加工しています。(たとえばリバーブを
わずかに加えたりAM変調のかかったホワイトノイズを少し混ぜてみたりすることです、
リバーブを加えたかどうかは明かせませんが)
聴感上の違和感に頼って、不自然な音と、自然な音の微細な違いを、人間は識別できるものでしょうか?
がんばれ!
>>488 聴いてるところが一般人とは違うとしか言いようがない。
本当にどうでもいい、音楽家や制作サイドが意図していないような部分まで聴き取ることが
優れたリスナーの証であり、他者に対するアドバンテージだと思いこんでいるから。
早い話、音楽を聴いていないから、そんなことが気になるわけ。
実際は機器の違いで音符やテンポは変わらないし演奏自体上手くもヘタクソにもならないんだが
評論家が馬鹿なこと書き散らしてる影響か、じつに痛々しいポエムがここにもブログにも氾濫してる。
>>490 そういう考えの人はAV板に戻ってもいいんじゃないかな。
カンニングで超高域ノイズを発見したってだけで 本題のオリジナルのwavはどれか?を聞き分けた人はゼロw
>実際は機器の違いで音符やテンポは変わらないし演奏自体上手くもヘタクソにもならないんだが そんな音楽の聞きかたが音楽ファンとしても寂しい。 古いハイフェッツの録音はどう聞いても演奏は変わらないという前レスまで出てくる始末だが 機器によって演奏に新たな発見があって新たな感慨も深まることがある。 良い装置にあいたら、高音を高弦に移行しないで同じ弦のハイポジションで、第5ポジションまで駆使して 難しい演奏をしていたりという弦のポジションの音色まで聞き分けられるようになる。 ハイフェッツはこのフレーズを音色の統一を求めて歌い上げていたのか、と今まで聞こえなかった 新しい発見が聞こえて、彼の演奏解釈にまで新しい感慨を受けることがある。 その演奏者の意図を漏れなく聞き取ってこそ良い音楽ファンなのだと思う。
上の加工音のブラインドでも聞こえるか聞こえないかのノイズを発見することでなく 演奏者が苦労して出した音質が違和感なく損なわれず聞き取れるのはどれか を聞き取るブラインドだと考えれば音楽ファンとしても意味のあるテストだ。
こんな鉄砲玉のような単発フレーズでなく、少なくとも前のギター演奏 くらいの長さの音楽として聴けるものでないとそういう評価は難しいだろう。 ただそういうことになると、結局は主観的ポエムになる。 悪いというのではなく、オーディオを科学としてデーターとして正確に把握 する頭も耳も手段だから履き違えてそれが目的になると本末転倒。
聞き分けクイズ、今日が締切りだよ! 否定派は肯定派より耳が良い所を見せてやろうぜーーー??
ケーブルの長さでは差は出る?
ケーブルの長さで差がでないのが逸品館ケーブル。逸品館のブラインドで確認しる。
まあ音がアップされていたら聴いてみたくなる、いろんなケーブルがあれば 聴き比べて比較してみたくなる。これがオーオタの性分でっせ。 この好奇心がなくなったらオーオタ廃業ですね。
廃業って??
>>489 のダウンロード回数31回か
思ったより人気あるな
いきなり他の板で「ケーブルにもエージングが必要(キリッ」みたいな事を言い出さなければOK ケーブルの価格にしても単なるブランド料、おまじない程度だと分かっているならまだマシだけど、 マジで「性能に差がある」と思い込んでいるから手に負えない しかもそれをさも科学的根拠がある・既に常識であるかのように吹聴するのは勘弁してください
ノイズ試し聞き、ようやく成功した。 人間というのは不思議なもので指摘されてから聞くとわかるな。 調子に乗って自分の家のスピーカーの色々で試してみた。 まず、父親のを拝借 イェール音響 YL-15 結果:昔のSPだけに期待してなかったが、期待して なかったどおりの結末。ノイズはかろうじて判別できるかどうか。 基本的に音がごちゃごちゃしている。音量をブーストする必要あり。 次も、親父の作った自作2waySP、ウーハーはブランド不明、ホーンは JBLのLE175とやららしい。素人工作そのもの。 結果:素人の自作品だけあって、やはり混入されたらしいノイズは かなり音量上げないとわからない。 オーディオ入門に際して一番最初に買ったSB-M500 結果:わかる。それほど音量を上げずとも集中すれば、今使ってるスピーカー並みにはわかる。 しかし、一番分かりやすかったのが、どこの馬の骨とも知れぬイヤホンだった。 たぶん、ポータブルMDかなんか買ったときに付属してきた奴。何も手を加える必要なく、 アンプのジャックにつっこんで聞くだけで、普通に聞こえてきた。ショック。 たかが付属品のくせに。 というわけで、ノイズ判別しやすさ イヤホン>Monitor one=SB-M500>YL-15≒親自作
すげー、否定派専用スレで全問正解してる
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:15:23 ID:ucgPnQ89
>>89 生トランペットの音質をイメージして聴くとcase1.wavがオリジナルでしょう。
1=化粧しない素顔の音。生楽器の音質に近い。
2=化粧はないがボケさせる加工をしたような音。
3=音質は1と同じ。トランペットの音は弄っていない。
4=厚化粧した音。小形装置では良く聞こえるかも。
123 :89:2009/04/02(木) 21:17:26 ID:p6Qvgm70
パスワードは[6741audio]です。
case1:オリジナル トランペットをAPOGEEの高精度マイクプリで普通に録音したもの
case2:オリジナルの80Hzと1000hzをノッチ式のEQで不自然に削ったもの
case3:オリジナルに17k以上にシンセで作った微細なパルス状のノイズを混入したもの
case4:オリジナルにリミッターという機材を噛ませて1db音圧を稼いだもの
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 22:45:03 ID:umBeMpwK
ノイズがチンチンだけ見つけて大喜びの本スレより否定派隔離スレが良耳w
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 23:11:44 ID:xQYUbG+i
電源・スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、 また様々な測定結果からも そのことは確かめられています。 そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得ら れる聞き分けられる耳の限界) よりもはるかに小さいことも明らかになっています。 そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が 古今東西世界中でただの1件も存在しません。 聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分け ているかを科学的な実験手法で試すと、ことごとく 失敗してしまいます。 また、それをシステムのせいにする人も多くいますが 「ケーブルの違いを聞き分けられるシステム」という ものを各自自由に組んでいただき、それを使って高級 電源ケーブルのテストをした場合でも、結果は誰も 付属品の電源ケーブルとの違いを聞き分けることは出来 ませんでした。 以上の理由より私はケーブルによる影響を聞き分ける ことは出来ないと考えます。 論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもって いれば誰でも容易にたどり着ける結論ですね。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 23:21:05 ID:MIseWPwq
>>506 ここにいる魑魅魍魎のピュアジジイどもは「論理的な考察能力」も
「優れた耳」も持っていないのでたどり着けない結論だな
15000Hzより上が聞こえなくなってるジジイ耳じゃなあ・・・・
超高域はこんな聞き方もあるらしい。上の正解者のコメント 「3の17k以上のノイズは私の年齢では単音では聴けませんよw しかし楽音と混じると何か違和感を感じますね。トランペットの音は変わらないので 演奏の最中では判りにくくても最後の音の余韻の部分で空気感が濁る気がします。 」
本人以外スルー 哀れ
>>505 正解したのは隔離スレの否定厨じゃないよ。
IDをよく見てみ。このスレの肯定派が出張して答えたんだよ。
>>503 >人間というのは不思議なもので指摘されてから聞くとわかるな。
それも訓練だね。次はノイズだけでなく指摘された音質も聞いてみよう。
>1=化粧しない素顔の音。生楽器の音質に近い。
>2=化粧はないがボケさせる加工をしたような音。
>3=音質は1と同じ。トランペットの音は弄っていない。
>4=厚化粧した音。小形装置では良く聞こえるかも。
自分の家のスピーカーの色々で試したら良耳になることうけあい。
>>505 ワロタ !
否定派は聴感テストに興味ないのかと思ったけど、そうでもないじゃん
>人間というのは不思議なもので指摘されてから聞くとわかるな。 測定器とは違う人の耳の特徴を現しているね。
正解の肯定派おやじID:ucgPnQ89。大阪sunじゃないのか?
高年齢、大阪弁、若い頃トランペットやってた、知人宅の高級装置でブラインドやった...
>>499 の文も名無しでもいかにも大阪w
>>507 説得力がないな。
まず自分の耳の良さを晒さないと・・・
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 00:02:04 ID:TyQEwih5
このスレ大人気だな なんで?
>>515 都合が悪いのか知らんが大阪sunに頼るのは止めたほうがいいんじゃ?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 00:03:42 ID:CoDYgf0I
>>515 言えてる、大阪逸品館自演グループ、60才ねらー
大阪サンがどうした。正解には違いない。おまえら大阪サンに完敗だ。
どうせ業者に直接立ち向かえそうにないから さあ、せいぜい『大阪さん』に挑戦しよう!立ち上がれ! 自演を打ち破ろう!
答え合わせも出たね。 case1:オリジナル トランペットをAPOGEEの高精度マイクプリで普通に録音したもの case2:オリジナルの80Hzと1000hzをノッチ式のEQで不自然に削ったもの case3:オリジナルに17k以上にシンセで作った微細なパルス状のノイズを混入したもの case4:オリジナルにリミッターという機材を噛ませて1db音圧を稼いだもの case4:すらわからない否定派っていたのだろうか? アホリバ以上の加工だが?
すまん、俺が煽りだしたから変な流れになりそうだ。 しかし大阪サンがトランペット吹くとは知らなんだ。 生楽器をやっている人なら何とか判る程度の加工でしね、と軽くいわれたら俺も完敗だw
そう、肯定派だって完敗の人もいるかもしれない。 でも否定派で回答を寄せれなかったのは事実。後出しだがcase2:はわからなかった。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 00:56:52 ID:AdtVdK5Q
大阪sunのフシアナチェッカー 716 :ntt1-ppp682.osaka.sannet.ne.jp:2008/07/27(日) 12:19:04 ID:OoBodYcb 1=2≠3=4 1,2がショボいケーブルで 3,4がSAEC 音色の開放感が違う。前は暑いリハーサル室でやっていた練習、後は晴れの会場 に出て伸び伸びとやった本番。微妙だが、そんな音色感と雰囲気の差。 717 :ntt1-ppp682.osaka.sannet.ne.jp:2008/07/27(日) 12:23:02 ID:OoBodYcb 自分でトランペットを吹いている気分になって聴いたら、この感じがわかる。 学生時代はブラバンやって、暑い野外でも演奏したな。元気だったな。 では、昼休み。
100万円チャレンジをゴールデンウイークに再開したいと思います。
前回、被験者が逃げてしまい試験が実現できなかった反省と、より多くの人に
試験の結果を知って欲しいという理由から、被験者は公募するのではなく、
有名なブログをやっている趣味人やショップ、メーカーなどにこちらから
公開挑戦状を送ることも考えています。
皆さんは被験者はどういう形で選ばれるのが適していると思いますか?
試験方法は以下に準じたものにします。
http://music.geocities.jp/piyo_audio/index.html
どいつもこいつも、何故トランペットの音ばかりに言及するのかな
>>524 なんにしても気軽にズバッと答えて正解されたら堪らないひとはいるのかもね。
俺は変わり身が早いから 【良耳の大阪sun】【やっぱり大阪sun】【さすが大阪sun】 【絶対に大阪sun】【はいはい大阪sun】【大阪sunじゃ日常】 【ヨハネスブルグ】【これが大阪sunクオリティ】 【ピュアスレのエース大阪sun】【だって大阪sun】【どうせ大阪sunだし】 【相変わらず大阪sun】【大阪sunだから仕方ない】 . ∧__∧ 【それでこそ大阪sun】【まぁ大阪sunだし】【常に大阪sun】 (´・ω・) 【大阪sunでは日常風景】【大阪sunすげー】【だから大阪sun】 . /ヽ○==○【きょうも大阪sun】【大阪sunなら正解も軽い挨拶代わり】 / ||_ | 【いつもの大阪sun】 【なんだ大阪sunか】【大阪sunだもの】 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
間違えた。大阪sanだった。san先生シツレイしますた
ここのやりとりが実に興味深く面白い ↓↓↓
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 00:54:14 ID:kgvchtOW
まだ−80dBの16kHz混入が聞こえるといコウモリ人間がいるな。
それでその音はチッチッチなんだろw
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 00:59:34 ID:XmJDrThe
>>468 確かに、実際そのくらい聴力がすごけりゃ、ケーブルの違いだろうが、
DSPの演算動作からくる輻射による折り返しノイズだろうが、スイッチング周波数の違いだろうが、
自在にききとれるんだろうがw
人間技ではないなw
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 01:04:22 ID:Snt4ER9b
コウモリ人間?
普通っしょ?まともな耳さえあれば。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 02:42:36 ID:DV3k4oPm
>>526 父親の病気を理由に開催中止したり
フレキシブルなはずの日程をガチガチに固定したり
基本条件整備もできず、リスクアセスメントの意味を履き違えたり
まともに待ち合わせの約束もできなかったり…
しかもまともにブラインドテストを開催したことすらないのに脳内だけで語る
そんなお前が一方的に挑戦状をたたきつけたところでまともに相手されないだろう
お前はここの否定派からの信頼すら完全に失っていることをお忘れなく
セコムの契約書すら公開できないお前には無理だろうよ
本気でやりたいのであれば、まずお前のやる検証方法がどういったものかを
前回立会人としてきていたというお前の友人を施験者としてでもいいからやってみて
お前の部屋でお前自身がdacなりイコライザーの設定なりのブラインドで判別してみて
その様子をビデオにとってホームページにうpしてみろ。
それから挑戦状をたたきつければ今回は本気だと認めてくれるだろうな
人間、信頼を失うとどうにもならないってのピヨさんから学びました。 会社でも冷ややかな目で見られてるんだろうね。 オタクで陰険で嘘つきでかまってクンで。 同僚に同情します。
>公開挑戦状を送ることも考えています。 ひでぇ。買われない事を見越してけんかを売って相手が逃げたかのような既成事実だけ作る。 チキンの所業。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 07:36:25 ID:lDgoTWha
>>534 単に逃げなければいいことじゃないか。
一応100万円という賞金も出るようだし。
宣伝としても効果的。
逆に、逃げるということは、
「私、糞耳です、ポエムは妄想なんです」
「ケーブルで音なんか変わるわけないじゃないですか、バカですか」
と言っているように聞こえる。
ということで、自演王タイトルマッチとして piyo vs 逸品館 やってくれよ。 再戦なんだけどw
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 07:50:00 ID:ibxpFGMn
捏造王アホリバを加えての 巴戦を希望w
ケーブルがどうこうよりも マジキチと関わりたくない
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 08:53:32 ID:lDgoTWha
>マジキチと関わりたくない じゃあ、オーディオを止めるのが手っ取り早い。
piyoと関わりたくない
自分で自分との縁を切るって:
最近はピヨやポニョより 大阪サンが面白い。大阪サン すご耳だし,,,
勝ち馬に乗るというのがピュアAUの必勝法ですな。
ネット弁慶piyoが公開挑戦ですかw ブラフは北朝鮮だけで十分なんだけどwww
今日は俺も勝ち馬に乗って
>>504 の指摘した音質を聞き取る練習をしてみようw
>>548 わざわざこのスレで、その馬鹿らしい話題の口火をきったのはpiyo本人
数々のレスにまともに答える事は決してないのになぜまた出てこれるのか?
にしても、ショップならゴールデンウイークの予定が決定しているようなこのタイミングで開催を匂わすなんてね…
画像晒しで相手にする香具師がいるので勘違いをしてるんでしょ>piyo
これは大阪逸○館が迎え撃つべきだな。 piyoが負けたら、IDが変わる魔法のケーブルAET
しもた途中で送信してしまた。 piyoが負けたら、IDが変わる魔法のケーブルAETを定価でお買い上げという事で。
>>504 は確かに正解だ、拍手パチパチパチ。
音の違いを聞き取ることは重要、ケーブルの議論をするなら絶対に必要。
ただし別スレでも書かれているようにケーブルの変化とエフェクトの変化は
変化の量はともかく変化の質が違う。
聴覚テストとケーブルブラインドを混同しないように。
>>551 アレも自演だろ
嫉妬とか言い回しからpiyo臭が
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 12:51:22 ID:axOCFdCn
まだ自演にすぎないおままごと ネットブラインドなんかが話題になっている こと自体笑える
話題というほどでもないだろ。piyoのつまらん話よりも少ないくらい。 音の違いが聞き取るれる耳がケーブルスレの始まりという程度の興味で やってみたら良いのでは。
違いが聞き取れるならpiyoから100万円奪いに行け、 と言われるから回答しない人が多数
アリバイ工作ゲーム自慰汁
>>556 ネットブラインドといっても最近のギターやトランペットはデジタル録音した
AD変換のない音源を提供するもので普通のブラインドと変わりませんね。
テストCDを借りてきてリッピングしてブラインドをするのと同じでしょう。
テストCDを持っていない初心者にも音源が入手できる公開掲示板らしいアップです。
この幽霊は存在するしないと同レベルの内容でよく30もスレが続くな。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 14:56:39 ID:lDgoTWha
30スレといっても、スレのほとんどは無関係な内容だね。 ケーブルスレにも係らず、ケーブルの違いの音源UPは皆無(安物は除いて)。 捏造するか、話をそらすか、・・・ 唯一確定したのは、安物は音が変わらない。これは肯定派も認めている。 では、高額ケーブルでUPするかというと、捏造、もしくはゴマカシ音源ばかり。 実に不思議なスレ。
高額ケーブルはデジケー以外はAD変換で劣化するから否定派もUP反対でしたね。 演奏派のギターアンプの電源ケーブルだけは高級ケーブルがUPされて当てていました。 否定派のトランペットの加工音(加工と断っているから捏造ではない)はどうでしたか。 当てた人はケーブルの変化はこのエフェクト加工より小さいということですから どっちみちそれが聞き分けられてからやるべきでしょう。
何のギターアンプ? 写真ぐらいアップされたのか
>>562 音源うpは無意味、デジタルという土俵を外さないと、その土俵の中での評価でしかない。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 15:55:01 ID:lDgoTWha
>高額ケーブルはデジケー以外はAD変換で劣化するから否定派もUP反対でしたね。 そんな話がどこにあったのかな?突然、根拠のない話が出てくるのもこの スレの特徴?。 ケーブルの音の差は、良耳であれば、テレビの音声でも十分に聞き取れる くらい大きい差だし、劣化なんてなんのその、という状態。 ましてや、AD変換における劣化など、誰も気にしていない。 ただし、肯定派の一部はAD変換により、ケーブルの差だけ極端に劣化して しまうので、嫌うやつもいるみたいだが。
>>567 突然でなくて以前から何回もケーブルのネットブラインドはAD変換や録音のタイミング
の違いがあるからUPは無意味、反対というレスが多数あったのではないですか?
その違いは無視できるからUPすべきだとコンセンサスがあるなら良いと思いますよ。
1m160円の銀メッキ線と1m3000円の純銀線どっちも0.8mm径のを買ってきて 自作のアンプ切り替え機の内部配線したんだけど 機器を同じにしてスピーカー一緒にするとメッキ線と純銀線の入力系統入れ替えても違いが判らなかった(´・ω・`) でもアンプやCDPを換えるとはっきり違いがわかるからケーブルはあんま変らない気がする
ケーブルの差は昨夜のトランペットの差より小さいそうだから あの違いががわから人ならケーブルもあんまりないことになる。 それでも装置や耳に個人差があってきっちり違いがわかる人がいたのも確かだ。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 16:26:58 ID:lDgoTWha
>>568 録音のシンクロは劣化とはいわないが、まあ、それはいいや。
で、その問題を簡単に解決する方法として、否定派からモノ音源、LRケーブル
違いの音源をUPしてくれ、とあったが、無視されている状態だが。
その方法で安物はケーブルで音の差がないことも分かったし、
一部の肯定派は劣化の大きい不良ケーブルを使っていることも分かった。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/03(金) 16:27:25 ID:Fb0A5IKk
また大阪サンの良耳自慢か。虎の威を借りる狐だねw
大阪サンは虎だったのか? ♪阪神タイガース フレ フレフレフレ〜
大阪サンが正解の話が出そうになると否定派が過剰反応するのが面白い。
大阪サンは否定派に大人気だね
妄想癖が二つID固定すると誰も来なくなるバカスレ
二つID固定する方法があれば教えろ。俺もやってみたい。
>>577 パソコンで書き込みつつ、ケータイでも書き込む、とかどう?w
>>1 まさかCDを冷やすと音がクールになる
ってのも単なる思い込みだったとか?
だとしたら今月から冷蔵庫の電気代助かるわ〜
>>503 他人に指摘されてから聞くとノイズは分かるようだが音質の違いはどうだった?
トランペットの1=化粧しない素顔の音。生楽器の音質に近い。
2=化粧はないがボケさせる加工をしたような音。
3=音質は1と同じ。トランペットの音は弄っていないが最後の音の余韻の部分で空気感が濁る。
4=厚化粧した音。小形装置では良く聞こえる。
という4つの音はエールYL-15、JBL LE175 2way、SB-M500、Monitor oneでどう聞こえただろう?
俺はブックシェルフのB&W 805Sでfoobar2000 ABX comparatorを使って試してみた。
これで音の変化が聞き取れなければ同程度の変化しかないであろうケーブル交換も無意味
だろうと考えて何度もブラインドした。
最初は正解率が低かったがだんだん聞き分けできるようになってきたが最終的には70%位
の正解率ですストップしてそこから上へは進まない。
805Sはモニター調でなくソースの音をきれいに丸めてしまう傾向なのでそうなるのだろう。
このスピーカーでは程々のケーブルの使用でよく高性能な高級品でも効果がなさそうだ
という結論に達した。
>>580 B&W 805Sのせいでなく貴方の耳のせいで高級ケーブルが不必要
になっている可能性もあります。
計測すればいい
計測して化粧しない音質、生楽器に近い音質、余韻の空気感などの数値が出るのか。 良い音、悪い音はどんな数値で計測される?
耳の能力もあるだろうが装置では
>>580 の1〜4を的確に聞き取れるのは
どの程度のスピーカーだろう?エールのYL15ホーンでは無理なのか?
そう、最終的には耳なんだよね、残念なことに・・・
そうだよ、耳の個人差だよ。 同じ装置で大阪SUNは全部聞き取る、東京MONは半分聞き取る 北海道TUEや九州WEDは何も聞き取れないというような能力差。
>>584 ホーンは解像度低いから、そりゃ不利なんじゃね?
バックロードにせよ、フロントにせよ、ホーンは、鳴りっぷりの良さの
代償として音のクリアネスを損なうから。管の中で多少の乱反射を生じ
させてから耳に送り出してるからな。こればかりはどうしようもない。
ホーンの内部を音波が通り抜けていく最中に、ある種のコーラスエフェクト
みたいになっちゃう。
管楽器3本のファイルの2は、具体的なエフェクトのかかり具合は分からないけど、 音痩せして響きがなくなった感じではあった。 うんとよく耳を凝らせば、だけどね。
>>588 そうとも言えないんじゃないの?
能率高いとアンプの残留ノイズは高能率ほどわかるから
大音量でしかわからない低能率高解像より中音量以下でもわかる高能率低解像も
あるかもしれない。特に200Hz以上担当のホーンでは。
個人の恩学歴、楽器暦もあるね。 トランペッターはこの吹き方では音痩せするなとか常に意識しながら吹いているから分かる。
>>589 俺もァイルの2は答えでるまでわからなかったよ。
奏者自体の奏法意図なのか録音後のエフェクトなのかわからんことはあるよね。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 00:01:14 ID:L/rUeEQL
残念なことに、もともとYL-15そのものが設計が古いスピーカーで現代の
スピーカーほど周波数特性がフラットじゃないし、おまけに親父が
使い込んで経年劣化が進んでるからな。
しょせん、つくってから何十年も経ってるオンボロだから、これを今風の
ホーン式スピーカーと同じように考えてもらっても困る。
>>580 やってみた。
チッチッチとやらの聞き方だけわかったので、3番はほぼ100%わかるw
もうこれは「英語のlとrの発音をマスターしたときのように、聞き分け
方を覚えた」と言って差し支えないレベル。
あと4番だけ音がやや大きいんで、これも高確率でわかる。
問題は1と2の区別で、これが俺の耳には非常に厄介で、正答率が低い。
トータルすると、やっぱ俺も7割ぐらいだな。
まるで、3番と4番が来たときだけ打率の高い「ヤマを張る式バッター」だw
なんだよ、肯定派も大阪サンだけが頼りじゃないかw
つか、みんな感覚に正直に語りだしたようだね。
みんな2が分かりにくいのか〜。 俺は逆に、2だけが結構違うと分かった。
それぞれ聴きどころが違うんだろうね。
さすがに3、4 は最初からわかったよ。
今回は肯定派にも後出しが多いじゃないかw
>>600 そうだね。後だしもんを馬鹿にする決定的チャンスだったね?
>>598 基準がバラバラだから聴きどころも違うんだろうね。
基準はあくまでも生楽器の音質。それが劣化しているか、厚化粧されているか
その度合いで音の違いも良し悪しも共通の評価がされるようになる。
録音自体の素性が解らないという場合もあるが、今回は明らかに生楽器の音質に近い
無加工に聞こえる1番があるから、迷いなく1番を基準にすれば共通の評価が出たはずだ。
と俺も後出しで気付いた。
我ながら変な書き方になったなw 加工の違和感のないオリジナルはどれ?という設問だったので、どれが良い音かばかりを 考えて聞いたのが失敗だった。 生楽器の質感はどれ?と考えて聞いたら、1番が生らしいことは難なく解ったはずだ。 どれもが装飾加工されていたら迷ったろうが、無加工の生っぽい1番がそのままあるのだから 迷うことはなかったということだった。
ダウンロード回数 41回だぞ DLした人にとっちゃ 今後オーディオ機器やケーブル交換のいくばくかひとつの指標になるかもな
音を加工したり微妙な音を入れといたりというのとケーブル交換じゃ また話は別でしょ。
いや、どう違うかがわかる人にとってはそうかもしらんけど 単に違いがわからなかったひとにとっては同じことでもあるかもしれないと思う。
個人的な得意・不得意だと、管楽器の音聞き分けは苦手。 弦楽器・打楽器ならそこそこいい耳で聞けると思ってる。 加工職人、今度はそっちで是非。
>>605 とはいえ、楽曲の音以外のノイズの混ぜもんがしてあったり、
楽器の音そのものがEQでひん曲げてあったりしても、気づかないようでは
結局のところ、そいつは自身の耳に頼るのは非常に危険
ということだろう。
>>602-603 ようするに耳の良し悪しってことじゃないか。
明らかに生楽器の音質に近い無加工は1番と聞き分けるのは耳の良さ。
ケーブルの変化や良し悪し聞き分けるのも耳の良さ。
耳が良くなけりゃケーブルもオーディオもできんという単純な結論。
>>608 ということはまったく気づかない、わからない連中は危険だという対象にもならないと言うことか…
無害といえば無害だが。
測定すればいい
肯定派が聞き込んで正解率70%なんて言ってる様じゃなぁ 回答数も少数で回答内容もバラバラだし。 視聴会のようなほぼ一発で聞くようなスタイルだと更に確率は低くなるな。 もし仮にケーブルで音が変わったとしても、 半数近くは回りに流されて『変わった!』と言うだけなんだね。 仮にケーブルを交換して無くても 主催者が『どうです?変わったでしょう』と言えば、半数は変えたと納得しちゃう。 残りの半分が集団心理で納得するのも無理は無い。…ひでぇ話だ。
おっと、逸品館の動画の悪口はそこまでだ。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 08:59:26 ID:U25yxUZA
電源・スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、 また様々な測定結果からも そのことは確かめられています。 そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得ら れる聞き分けられる耳の限界) よりもはるかに小さいことも明らかになっています。 そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が 古今東西世界中でただの1件も存在しません。 聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分け ているかを科学的な実験手法で試すと、ことごとく 失敗してしまいます。 また、それをシステムのせいにする人も多くいますが 「ケーブルの違いを聞き分けられるシステム」という ものを各自自由に組んでいただき、それを使って高級 電源ケーブルのテストをした場合でも、結果は誰も 付属品の電源ケーブルとの違いを聞き分けることは出来 ませんでした。 以上の理由より私はケーブルによる影響を聞き分ける ことは出来ないと考えます。 論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもって いれば誰でも容易にたどり着ける結論ですね。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 11:58:31 ID:+lJhQgr8
>電源・スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、 また様々な測定結果からも そのことは確かめられています。 そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得ら れる聞き分けられる耳の限界) よりもはるかに小さいことも明らかになっています。 その明らかにした研究者の名前出してみて。
>肯定派が聞き込んで正解率70%なんて言ってる様じゃなぁ ところが否定派はこれでもビックラ感心するそうな。 piyoのブラインドも60回で43回正解、正解率71%で100万円くれるそうな。 肯定派当人は30年昔のスピーカーYL15や1万円台のMonitor oneでそんな結果だったから このスピーカーでは高性能な高級品も効果がなさそうだ という結論を出しているのに・・・
>>616 スピーカーはそうだったかもしれん。
しかし、イヤホンを使えばよくわかると書いてあるじゃないか。
医療機関の聴検でも使うのはイヤホンだ。
一時期、ものすごい音の正確性ということでブームをまきおこして売れに
売れまくったER-4シリーズも、元は医療用に開発されたイヤホンを、民生に
応用しただけのものだ。
とすれば、ヘッドホンやイヤホンならば、皆、かなり正答率あがるんじゃないか?
私はいいんです分からなくて どうせ聞こえるのも14kHzまでですしね。 さようなら。
あきらめんな! 聴覚テストでなく音楽鑑賞が目的だ。超高音もこんな聴き方でいい。 「3の17k以上のノイズは私の年齢では単音では聴けませんよw しかし楽音と混じると何か違和感を感じますね。トランペットの音は変わらないので 演奏の最中では判りにくくても最後の音の余韻の部分で空気感が濁る気がします。」
チンチンチンのノイズよりその音質、音色を聞くのが鑑賞だよ。 どうせLPレコドでパチパチいうノイズは気にしないで音質、音色を聞いて 音楽鑑賞していた年代だろ。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 15:01:45 ID:ihXh10ez
>>620 チンチンチンのノイズを無視して鑑賞できるということは、やはり
「高周波域のノイズに対しては人間は鈍感なので、デジフィルの演算ノイズは
全部、超高周波帯域によせちゃえば、すべて解決」というオーバーサンプリング論争や
デジフィル論争のときの技術者やメーカーの言い分は、正しかったことになるな。
>>619 指摘されると聞こえると言うが
確かに2.5秒過ぎからの余韻というか響きが濁っている所は分かりやすい。
こんな濁りの有り無しがちゃんと聞こえるように調整したいものだ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 15:29:03 ID:cV+3w8fW
チンチンノイズは2.464秒、2.624秒、2.764秒にも入っているからね
ノイズを聞き取らない機能は人間の基本スペックなわけだが 他の音に混じると違和感として聞こえてくるのか、厄介ものだな
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 15:49:30 ID:pDJ/s472
ノイズが乗るような不良ケーブルを喜んで使うバカの方が、よっぽど厄介だな。
17k以上は単音では聴こえくても楽音に混じると音色変化が聴こえるのか。 団塊おやじ凄いぞ!
そりゃスピーカーが振動する時点で他の音に干渉するだろ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 16:02:01 ID:ihXh10ez
>>624 ソレを言うなら、人間に積まれてる機能は、「ノイズを聞き取らない機能」
ではなくて「限られた分析力を、小さい対象に重点投資する機能」だろw
ノイズだって、ノイズに集中すれば、そればっかり聞こえる。
バックコーラスに集中すると、メロディが聞きにくくなったり、逆に
メインメロディを追ってる間は、他の楽器に気づかなかったり。
あるいは、このスレでも誰かが「ノイズを発見した」と言えば、その
ノイズに集中することによって、ノイズを聞ける奴が出てきた。
脳の情報処理量そのものは限られてるから、特定の対象に集中して
分配する機能がある。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 16:15:29 ID:pDJ/s472
>>627 ということは、非線形の強いスピーカをバカ肯定派は使っている、ということか。
何か、肯定派って最低だな。
歪の多いスピーカ、ノイズが乗るケーブル、劣化の大きい不良ケーブル、・・・
ノイズが乗るケーブルの問題じゃないぞ。 ノイズやエフェクトの違和感でも僅かな音の違いが聞き取れる耳が ケーブルスレの絶対条件だという問題。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 16:37:46 ID:pDJ/s472
>>630 また、いつの間にか話が変わっているな。w
確か、バカ肯定派には、ケーブルを変えるとこういう風に変わったように
聞こえる、ということで、加工音源upお遊びを始めたんじゃなかったけか。
ということは、ケーブルを変えたら、ある周波数成分が劣化したり、
ノイズが入ったりしたように聞こえる、ってことじゃないのか?
そんな糞ケーブルを否定派は使っていないから、否定派の所では音は
変わらないんだがな。
>>628 いや、意図的でも無意識でもノイズを聞かない様にする機能が備わってるのよ
特定の音を追う機能とは別の話だよ
流して聞いていても違和感がでるのは厄介だなって事
否定派の言う劣化するケーブルというのは付属品や100均ケーブルの方だった というのはここのブラインドでも多数が聞き取っているんだが。 否定派は慌てて捏造とか言い出すんだが僅かな音の違いが聞き取れない耳なんだと思う。
>>631 ま。そう思っとくことだね。思い込みってだいじ
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 16:57:54 ID:pDJ/s472
>>633 聞き分けた、ってことは音源加工があったということか。
だったら、100円より他の方が音が良く聞こえるように加工するのは
簡単だからな。
肯定派は頭が悪いからどうしても理解できないようだが、100円ケーブル
ですら、信号の劣化は0.01dBより小さいからな。それよりいい音にするには
加工するしかありえない。
まあ、賢い人間なら、そういう意味でのいい音にしたかったらエフェクタを
使うな。
実際に録音スタジオでもエフェクタでやっているんだろ?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 16:58:18 ID:U25yxUZA
電源・スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、 また様々な測定結果からも そのことは確かめられています。 そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得られる 聞き分けられる耳の限界)よりもはるかに小さいことも明らか になっています。 そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が古今東西 世界中でただの1件も存在しません。 聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分けているか を科学的な実験手法で試すと、ことごとく失敗してしまいます。 また、それをシステムのせいにする人も多くいますが「ケーブ ルの違いを聞き分けられるシステム」というものを各自自由に 組んでいただき、それを使って高級電源ケーブルのテストをし た場合でも、結果は誰も付属品の電源ケーブルとの違いを聞き 分けることは出来ませんでした。 以上の理由より私はケーブルによる影響を聞き分けることは 出来ないと考えます。 論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもっていれば 誰でも容易にたどり着ける結論ですね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 17:16:10 ID:U25yxUZA
オーディオアクセサリーは多種多様な商品が存在しますが、 特にケーブル類は本格的な製造設備を持たない小さな個人 経営の町工場でも容易に参入できる為、その大半は理屈を 知らない素人が思い込みだけで作ったガラクタです。 このような町工場がカタカナ文字のブランドを掲げ、マニ アが喜びそうな高価な材料を使ってケーブルを作り、適当 に理屈をデッチあげ、原価のウン10倍の値段を付ければ、 立派なハイエンドアクセサリーの一丁上がりです。 あとは、自ら言っては完全に虚偽広告となるため、普段から 色々な意味でかなりお付き合いの深い関係の評論家に「この 音は、このケーブルしか出ない」などという記事を書いても らえばシメたもので、自称良耳の持ち主のマニアの皆様が 喜んで買うというしくみであります。 ケーブルは素人がどのように作っても音さえ出れば商品とし て成り立ってしまうため、非常に美味しい商売であり、それ は国内外非常に多数のメーカーが参入していることでもお解 りいただけることかと思います。 ケーブルの能書きには、既存の物理法則にはありえないこと を挙げているものも見られますが、もともと音の評価 は各自の個人的な感覚によるので、理屈など関係なく評論家の お墨付きさえもらえれば何をやっても許される世界、通常の社会 常識では到底測り得ない、ぼったくり天国状態なのであります。
100人位のオーディオなんぞ知らない素人を集めて まず耳鼻科で詳細な聴力検査をする。 半分にに分けて片方はデフォのケーブル、もう片方は「超高級ケーブル」を先に聞かせる。 途中で交代して果たして違いが聞き取れるか まず実験。 そして今度は「ケーブル原理主義者」と「否定派」で実験を繰り返す。 実験をコントロールする人間にも誰がどっちを聞いたか解らないよう二重盲検。 俺は100%聞き分けられないと信じるね。
道行く人にここにあがってた音源を聞かせても違いが分からないと言うだろうね その結果をみてどう結論付けるのか 分からない=全く同じ音と言うことにするのかな
勿論。おれは聞き取れない微かなノイズを云々するより その金を新しいCDに使うからね。 ノイズ云々って顔真っ赤にして力んでるって空しいんじゃね?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 17:53:48 ID:pDJ/s472
>>639 根本的な問題は、仮に加工音源の聞き比べで、良耳を証明した所で、
電気信号が同じ音源の差(ケーブルでの差)を聴き分けられないってこと。
ましてや、イカサマし放題のネットでの結果で、証明できると思う、
その頭をまずどうにかしろ、って道行く人は思うだろうな。
金を使って新しいCDを買ったのにその音の違いがわからなかったりして・・・w
前スレに波形が同じでも聴感上の違いがある音源があったのに 否定派はいつまでも同じ事しか言わないんだな。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 18:39:00 ID:pDJ/s472
>>643 >波形が同じでも聴感上の違いがある音源があったのに
それは、他では言うなよ。完全にバカにされ、幼稚園からやり直せ、
って言われるぞ。間違いなく。
>>640 ハードの話をしてる最中に、金の話を持ち出して、「その分ソフトに投資するのが賢い」って
話に持ってくのって、間違いなく馬鹿だよ。
>>644 >case2:オリジナルの80Hzと1000hzをノッチ式のEQで不自然に削ったもの
不自然に削ったの不自然さはどのように波形変化してるの?
>case4:オリジナルにリミッターという機材を噛ませて1db音圧を稼いだもの
全ての帯域においてなの?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 19:05:42 ID:ihXh10ez
まぁ「波形が同じ」ってことはありえないよ。 数学のグラフで考えてみれば分かるけど。 あらゆる周波数の合成グラフが、いわば音波波形だから。 加算合成か減算合成かは知らないが、ノイズ成分が混じる以上、 「波形」はかならず変わってる。 たとえば、大きなサイン波の波形に、別のギザギザの三角波を組み合わされると、 合体して出てくる波の形は、別のものになる。 もっとも、人間の脳器官は、波形を「形」ではなく、スペアナのように、各帯域で分解して 聞いているので、基音が500Hz純粋方形波に600Hz純粋サイン波を加えると、波形の「カタチ」としては 四角い形から大きく食い違ってくるんだけど、人間の耳には以前の方形波と新しいサイン波が別々に 鳴って居るように聞こえる。
先のトランペットの聞き比べは二重盲検だろうが。 あらかじめエフェクト加工したと説明してるから捏造でもないだろが。 その違いも否定派は一人も聞き取れなかった。ケーブルを語るには10年早い。
肯定派だって何人が聞き取れたことやら?w >音がアップされていたら聴いてみたくなるのがオーオタの性分でっせ。 といって15分足らずで4音とも正解した大阪サンだけが肯定派の教祖だね。
またちょこちょこやって欲しいな 聴感テスト
プラシボだろうけどケーブル変えてから聞き疲れが減った、脳って怖いな
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 21:50:03 ID:VdNZ4PsD
これを二重盲倹とかww 馬鹿なの?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 21:53:53 ID:pDJ/s472
>>647 -100dB領域のノイズが異なるから波形は絶対に違う、って、こういうバカが
必ず出てくるのがこのスレの特徴でもあるな。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 23:22:23 ID:VdNZ4PsD
>>653 貴方のいう二重盲倹の定義とはどういう事か?
俺たち医者の世界では薬や治療法などの性質を患者(被験者)からも医師(観察者)からも
不明にして行う方法を二重盲検法と呼んでいる。
患者(被験者)だけ不明にした単盲検法より医師(観察者)バイアスが入り込まないため
他の一般的な科学的テスト方法としても用いられるのだと理解している。
今回のテストは他スレで第三者が制作した音源を回答不明の引用者(観察者)がupし
回答不明のマニア(被験者)が答えるから二重盲検法になっていると考えるがどうか?
>-100dB領域のノイズが異なるから波形は絶対に違う、って、 どこに出てるんだい?ん? とりあえず-100dB領域のノイズ波形を示してくれんか? -60dBでもかまわんよ。
>>656 試験官が解答を知ってる二重盲検なんて、この世のどこにあるんだYO!
今回の試験は、薬を差し出す医者であるところの「出題者」が、解答を
もろに把握してるだろうが。
二重盲検ってのは、テストを出す奴も、自分がどんなクスリ(テスト)を
してるか知らない状態じゃないと成立しないんだっての。
>>536 大阪の逸品館は効果のないガラクタを高額で売りつける
詐欺を働く悪質な販売店なので相手にする価値はあるかも
しれませんね。
それと、当たり前ですが私は自演など一切しませんよ。
>>537 アコースティックリバイブも効果のないガラクタを多く生産する
悪質なメーカーなのでちょうど良いですね。
ちなみに私はなるべく全てのレスに返信するようにしていますが、
誹謗中傷、煽り、極度に論理的でない書き込みなどは今後とも
無視します。
>>656 まあ、音源元の出題者と回答者が接点のない人物である証明ができればだが…
>試験官が解答を知ってる二重盲検なんて、この世のどこにあるんだYO! そこを証明できたらな?どちらとも言えないだろ?
いつしか肯定派と同じバカに否定派もなってしまったのか?…
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 23:58:13 ID:YXzMZ9JN
ダブルブラインドの「ダブル」ってのは、被検査対象がブラインドされてると
同時に、検査する役の人間もブラインドされてるからこその、ダブル・ブラインド
なのだ。
要するに、患者に新薬を投入する医者にすら、その新薬が偽薬(たんなる小麦粉を
練っただけのものだったりする)なのか、本当に新しい薬なのかすら知らされない。
今回の場合は、少なくとも試験を出すほうはブラインドされてないから、ダブルブラインド
ではない。だから、成立するとして、せいぜいブラインドテストだな。
もちろん、
>>660 の言うように、きちんと被検査対象がブラインドされてるかも証明できないが。
ま、「お遊び」の範疇を超えない。
なにせ、ネットの回線から、あらゆる情報にアクセスできてしまうから、ちっとも「ブラインド」
されてないのだ。
本気でブラインドテストするつもりなら、1人ずつ密室か病室にでも閉じ込めて、科学者の
監視カメラの立会いのもとで、一切の情報を与えずに検査するしかないからだ。
そこまでくると、それはきちんとした学会や学者や医療機関が行うもので、もう、お遊び
の範疇を超える。
>>658 出題者は隔離スレにこんなブラインドがあると引用しただけで回答を知らない。
つまり音源作成者と音源アップ者が同じでない可能性もゼロではないと?
ほらほら、いつもの流れだwww 否定派は音源制作の隔離スレ否定派も成りすまし、引用したのも同一人の成りすまし、 正解した大阪さんも成りすまし自演ということにしたいのだろう
>>658 それは自身はクスリの効き目がわからなかったということでいいか?
>正解した大阪さんも成りすまし自演ということにしたいのだろう なんらかのバイアスがかかっていなければ どちらとも言えない、が正しいと思うが?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 00:13:36 ID:zjhqgAjs
というか他人の解答をいつでも参照でき、いつでもDTM用のツールを使える ネットで、ブラインドなテストは基本的に無理だと思ったほうがいい。 だからこそ出題者もせいぜい「クイズ感覚で」って言ってるし、最初からチートを禁止しなかったんだと思う。 禁止したところで、使う奴は使うから。
>>668 何を言ってるのかわかってるか?www
case1:オリジナル トランペットをAPOGEEの高精度マイクプリで普通に録音したもの
case2:オリジナルの80Hzと1000hzをノッチ式のEQで不自然に削ったもの
case3:オリジナルに17k以上にシンセで作った微細なパルス状のノイズを混入したもの
case4:オリジナルにリミッターという機材を噛ませて1db音圧を稼いだもの
を聞かされてどちらとも言えないやつが正しいのか。
>>669 そのとおりだね?そんなに騒ぎ立てる話じゃないと思う。
つまり微妙な音の違いが聞き分けられないやつがココでは正しい?www
>>670 どちらとも言えない、というのは
音源作成者と音源アップ者と回答者が同じか同じでない可能性ということだが?
>>669 チート行為、カンニングやって音が違うことは分かっても
どっちが良いオリジナルかは分からないから耳のテストになるんだね。
スピーカーケーブルではカンニングさえ出来ない。 変わらないからしようがない。
>>674 そう、何かの証明ではなく、各自DLした者が楽しめるテストということ。
それと自分がDLして分からなかった音でも聞き分ける人がいたら 良い耳してるな、俺も訓練してみるよと笑ってレスできる大人が少ないということ。
相変わらずDL数は増えているようだ。 結果が出てからもテスト音源を聴いて楽しみたいと思う連中がいるようだ。 ダウンロード回数 42回
>>670 だから〜 「トランペット」言うな。
サックスも2本鳴ってる。
ギターアンプの電源ケーブル替えたという演奏は消えてしまったからな。 あれはアマとして聞き応えある熱演だったが・・・いや褒めると自演扱いされるなw
しかし自作自演にするとスーパー演奏家が誕生するな。 今回のトランペッター&サックス奏者、その前の電ケーのギタリスト、 インコネの声楽家、その前にはヴァイオリニストや弦楽四重奏者・・・ マルチ演奏家でオーマニでケーブル好きどもの巣窟。
アホりバ以上の加工を指摘しなかった、見抜こうとしなかった これは事実として残ったな。
>>683 ただ一言「厚化粧した音」。これが全てを言い尽くした日本語なのが判るか?
>>684 聞いてみるわ、明日広場でイベントあるから、片っ端から聞いてみるよ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 08:06:52 ID:yXbnGwy2
オーディオをめぐる言説や現象がオカルトじみてしまったのは、 煎じ詰めればオーディオ評論の責任である。自らオカルトを実践 布教する評論家もいるが、ともあれ、70年代から90年代にかけ ての最盛期に、オーディオ評論は、音を評価するための言葉、 科学的とまではいわないにせよ、それなりの普遍性や客観性、 妥当性を備えた言葉の技術というものをついに開発できなかった。 「解像度」「スピード感」「音像感」「表現力」「腰高」…… といったジャーゴンも駆使されるのだが、評論家ごとにてんでに 使われているだけなので判断の参考にすらならない。 カリスマ評論家、故・長岡鉄男がコンポの「質」を判断する基準 に「重さ」を使っていたことはよく知られているけれど、逆に いえば「重さ」くらいしか客観的な指標となりうる要素がなかっ たということだ。 同時に「ある水準を超えたら、音質の差なんてプラシーボにすぎ ない(ようするに“気のせい”であり、オーディオ評論は端的に 無意味だということ)」という批判も根強くあって、中身はπ製 なのに価格は140万円といったゴールド○ンドのような例を見せ られるとあながち極論ともいいがたく思えてくる。 プラシーボ効果なのかどうか、二重盲検テストをやれば白黒つく はずなのだが、オーディオ誌や評論家はこれをかたくなに拒んで きた。もっとも、批評対象がスポンサー商品という商業媒体の宿命 を鑑みれば、あまり責めるのも酷ではある。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 08:49:52 ID:vwA0XPyh
プラシーボという言葉を覚えてうれしいのはわかるけど なんかロシア人にあったらスパシーボ!ハラショー!を連発するのと 大差ない気がしてきた。 しかし「言説」という単語・・ウニベルシタスでやたらと氾濫してそうな ことばだ。
>>686 「ある水準を超えたら、音質の差なんてプラシーボにすぎ
ない
そのボーダーはどの辺りなの?
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 09:01:42 ID:XOUUCl0i
お返しします 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:34:10 ID:yXbnGwy2 ただのスピーカーケーブルが何万円、何十万円・・・ オーディオをめぐる言説や現象がオカルトじみてしまったのは、 煎じ詰めればオーディオ評論の責任である。自らオカルトを実践 布教する評論家もいるが、ともあれ、70年代から90年代にかけ ての最盛期に、オーディオ評論は、音を評価するための言葉、 科学的とまではいわないにせよ、それなりの普遍性や客観性、 妥当性を備えた言葉の技術というものをついに開発できなかった。 「解像度」「スピード感」「音像感」「表現力」「腰高」…… といったジャーゴンも駆使されるのだが、評論家ごとにてんでに 使われているだけなので判断の参考にすらならない。 カリスマ評論家、故・長岡鉄男がコンポの「質」を判断する基準 に「重さ」を使っていたことはよく知られているけれど、逆に いえば「重さ」くらいしか客観的な指標となりうる要素がなかっ たということだ。 同時に「ある水準を超えたら、音質の差なんてプラシーボにすぎ ない(ようするに“気のせい”であり、オーディオ評論は端的に 無意味だということ)」という批判も根強くあって、中身はπ製 なのに価格は140万円といったゴールド○ンドのような例を見せ られるとあながち極論ともいいがたく思えてくる。 プラシーボ効果なのかどうか、二重盲検テストをやれば白黒つく はずなのだが、オーディオ誌や評論家はこれをかたくなに拒んで きた。もっとも、批評対象がスポンサー商品という商業媒体の宿命 を鑑みれば、あまり責めるのも酷ではある。
腰高まで分からないってのは流石に難癖だな
長文のレスは要するにスピーカーケーブルが高すぎという文句か? 電源ケーブルは楽器板でも高級品で良威音が出るのを実演しているから へたに文句をいうと恥をかく。へっぴり腰高の難癖だ。
まああれだ、激変ケーブルAETを逸品館で買えってことだ _,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 逸品館の清ちゃん見てるー? ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 11:36:45 ID:XOUUCl0i
お返しします 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/05(日) 11:33:25 ID:0mtrrynt 長文の机上論より実践の意見が欲しいな。 何万円、何十万円のケーブルで違わない意見を書くなら どの型番のケーブルとホームセンターの安物を比較試聴して違わなかったという実例とか。 いや、その前にケーブルスレでよくupされるブラインド音源を聞いて どの程度の違いが聞き分けられる人間かを証明してからでないと話に信憑性がない。
俺もお返ししますってことだ _,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 逸品館の清ちゃん見てるー? ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ミミ彡__ / く 川=‘ゝ‘=|| 大阪さんが良耳だとわかったら / / ̄ ヽフ 清ちゃんを攻めるしかない /ノ |<ぐぅ〜 人___z___z'
5555川又もいるぞ !!  ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (\__/) ( `ー´ ) /( 魔━つ━━━━∈ | | | | 从(__)_)
>>673 >音源作成者と音源アップ者と回答者が同じ可能性
ないないw
ノッチ式のEQで捏造、リミッターを噛ませて加工、シンセでパルス状のノイズを作成
こんなスキルが60歳ねらーの回答者にあるわきゃない。
それはこのスレでも既成事実。 付属安物ケーブル、100均ケーブル、針金ケーブルの劣化を何度聞いたことか。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 13:11:57 ID:VpHOrwUq
>60歳ねらーの回答者 これを信じる時点でバカ、ということだけが分かる。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 13:13:21 ID:VpHOrwUq
ま、回答者が同じ可能性というのも確証ないしな。 昨夜も書いた人がいたが全員が自演としたらトランペットとギターと声楽とヴァイオリンとDTMと... そんなスーパープレイヤーがいるのかという現実的な疑問の方が大きい。 しかし、自演が打ち消されると否定派どうして熱くなる?w
>>703 ばかだなぁ・・・・出題者と回答者が同一である可能性を言ってるのに
出題者と出題者が同一であるか、なんてお前さんの脳内でしか話が進んでないよ。
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 00:19:58 ID:ojlKN8Cy
>>670 どちらとも言えない、というのは
音源作成者と音源アップ者と回答者が同じか同じでない可能性ということだが?
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 00:58:53 ID:tkvNinvr
しかし自作自演にするとスーパー演奏家が誕生するな。
今回のトランペッター&サックス奏者、その前の電ケーのギタリスト、
インコネの声楽家、その前にはヴァイオリニストや弦楽四重奏者・・・
マルチ演奏家でオーマニでケーブル好きどもの巣窟。
>>704 出題者(自分の演奏をうpした人)と回答者が同一なら
トランペットとギターと声楽とヴァイオリンとDTM...すべててができる人だろ。
>>525 のフシアナチェッカーによると今までどんな楽器でも当てていた人だから。
どうでもいいが、音楽スタジオで、通常、演奏者と録音者は違う ことが多いんだから、別に出題者が管楽器吹いたと決まったわけではないだろw
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 13:52:10 ID:/+jlkUto
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 14:04:19 ID:/+jlkUto
他スレで本当にフルートは吹けたらA音のポジションを押さえた画像を晒せ といわれてうpしたGIF。意地になるところがまだ青い。
なんか60才ネラー大阪さんのファンが激増してるな
その人は逸品館の関係者らしいよ。 彼に近づきたいなら、逸品館でAETを買う必要があるね。
SPケーブルや機器間を繋ぐケーブルはケーブルの違いで 音が変わるね。 良い音になるかどうかは別としてね これらは商用電源と違って微弱な電圧電流だから ケーブルの太さや材質に影響される 細いとノイズも乗りやすくなる なるべく短いほうがいいけど ヘッドフォンなら違いも分かるけど、SPは無理だね SPはそこまで高性能じゃないし過敏に反応なんてしてくれない
微妙な違いを聞き取れるとまずプラシボにみえる。 それが正解だとわかると一変して神にみえるという構図らしい。 懲りない否定派の一般的パターン。
>>711 >逸品館の関係者らしいよ。
ソースは?
本人て誰のこと?
その人
そのひとって誰?
>>714 ソースってw
このスレの肯定派的考えなら、ホントかどうかの実証データが無くても語って良いんだよね。
だから逸○館の関係者かどうかは、各人の「思い込み」で良いかもね。
ただ
>>711 は逸○館のこと明らかにバカにしているとは思うけど。
>> なるほど、肯・定・派・的・に「思い込み」で良い、ね。
大阪さんはどうでもいいが楽器を扱う人がケーブルに敏感なのは間違いない。 女流ピアニストの仲道郁代がレッスン室にオールGOTOの大型ホーンシステムを組んで オーディオ誌に堂々と登場してケーブルや調整をしっかりしないとプレイバックして 自分の音が聞こえないと書く記事を読むと演奏家の耳もすごい拘りようだと思う。 最近は可愛いギタリストの村治佳織もステサンに登場して似たようなことを言い始めた。 オーディオは男の世界という持論も崩れそうだ。
>>721 村治佳織のリサイタルはPA用のスピーカーにTD712を使っている。
そんでマイクケーブル、スピーカーケーブルは数十メートル引き延ばして
使っている。
クラシックのギター演奏会でPA使用するほどでかいホールを使うのは 間違ってると、個人的には思う。
TD712の接続ケーブルは何だろうね?タイムアライメントの乱れない高品質ケーブルかw
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 18:15:18 ID:XOUUCl0i
お返しします
939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:30:11 ID:yXbnGwy2
>>937 実践、実践とおっしゃりますが、一度ケーブルが変わるという
主張をされる皆様方、プラシーボ効果なのかどうか、二重盲検
テストをやれば白黒つきますので、ぜひそれを実践なさってみて
下さい。
メーカー、ショップ、オーディオ誌や評論家、聞き分けに見事成功
すれば、もっとケーブルが売れて皆さん万々歳、大儲けなはずなのに
何故か業界関係者は頑なに二重盲検テストを拒まれてますので。
>>724 アコリバとかでは無かったのは確か。普通に細い黒い線だったよ。
なに?黒くて細いとな?オルトフォンの7Nかな、 引き延ばすからシールド付のオーディオクラフト6Nハイブリッドかな。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 18:52:02 ID:/x9UICXs
なんかいまウンコがまんしてるとこだけど おじいちゃんがでたら入ろう。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 18:54:23 ID:VpHOrwUq
>楽器を扱う人がケーブルに敏感なのは間違いない。 単に無知ということ。 興味深いのは、仲道郁代という無知が、ケーブルの音の違いは、 単に思い込みという、心理的である、と理解できた時、ここの バカ肯定派のように、嘘、捏造犯になるかどうか?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 19:00:42 ID:VpHOrwUq
芸能人で言えば、超バカな高橋みたいに、数百万円のケーブルを羨望の 眼差しで見て、日本国中にバカを晒したのが記憶に新しい。 あと小倉がオープニングトークで心理論を披露するのも、ああ、小倉 もバカなんだ、という印象。 ただ、タモリも騙されているのを見ると、少し哀しい。 タモリ倶楽部で逸品館を呼びつけ、ひたすら宗教儀式をやらせた後、 逸品館をリスナーにしてブラインドテストを行い、大笑い、という 番組をやってくれたら、少しはタモリを見直すかも。
ギタリストは寺内タケシをはじめ6N,7Nケーブル好きが多いからな。
知覚出来ないというのも決めつけだから似たようなもの どちらの決め付けを信用するかという宗教だろう そして、オーディオ界ではケーブルで音が変化するのは常識 変化しないと言っているのは高級機を使用していないか よほど耳が悪いかのどちらか
>>732 電源・スピーカーケーブルによる変化は理論的にとても小さく、
また様々な測定結果からも そのことは確かめられています。
そして、その変化は人間の弁別閾(実際に実験して得ら
れる聞き分けられる耳の限界)
よりもはるかに小さいことも科学的/医学的に
明らかになっています。
そしてなによりも直接聞き比べて聞き分けられた例が
古今東西世界中でただの1件も存在しません。
聞き分けられると主張する人たちは、実際に聞き分け
ているかを科学的な実験手法で試すと、ことごとく
失敗してしまいます。
また、それを「高級機を使用していない」と
システムのせいにする人も多くいますが
「ケーブルの違いを聞き分けられるシステム」という
ものを各自自由に組んでいただき、それを使って高級
電源ケーブルのテストをした場合でも、結果は誰も
付属品の電源ケーブルとの違いを聞き分けることは出来
ませんでした。
以上の理由より私はケーブルによる影響を聞き分ける
ことは出来ないと考えます。
論理的な考察能力もしくは優れた耳のどちらかをもって
いれば誰でも容易にたどり着ける結論ですね。
>よりもはるかに小さい 具体的な環境がないな 錆びたケーブルや、長いケーブルは明らかに違う 人間の耳は機械を越えているから機械の測定は意味がない >1件も存在しません。 俺は聞き分けられた 既に一件存在するけど?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 19:44:56 ID:VpHOrwUq
>>732 電機理論を宗教と思うのはお前だけ。
その無知さを少し恥じるべきだな。
>>732 オレの父親は、オーディオ関係者だったけど、
高級ケーブルを、完全に否定していたよ。
社内でさんざん実験した上での結論とのこと。
オーディオ関係者でも評論家でも肯定、否定の両方いる。 何度も書かれたが上杉アンプ製作所も上杉佳朗も否定派の立場だ。
クリスキットアンプも桝谷英哉も。関西、大阪に多いなw
>>737 すると親父の会社の試聴室は針金や100均ケーブルを使っているのか
>>740 お前さんの脳内世界では、ケーブルは、
「高級ケーブル」と「針金」しかないのか。
やれやれ。
肯定派はヤマダ電機でも売ってるような ビクターの普通のケーブルで何の不満があるんだろう とにかく違ってさえいれば「高い方がいい音」で満足なのかな
じゃ親父の会社のケーブルと針金、100均ケーブルはなぜ、どう変わるのか? 親父の会社のケーブルと高級ケーブルではなぜ変わらないのか? 科学的な説明を親父にしてもらってくれ。
高級ケーブルなんか買われたら自社製品が売れなくなる 関西人らしい発想w
>>742 ヤマダ電機のビクターケーブルと100均ケーブルはなぜ、どう変わるのか?
ヤマダ電機と高い方のケーブルではなぜ変わらないのか?
>>745 ビクターのにするのは
・見た目が悪くない
・ちゃんとしたオーディオメーカー製という安心感
それだけ
音の違いなんて気にしたこともない
ケーブルで音は変わる。常識。 だから親父の会社もヤマダ電機も針金や100均は使わないという事では。
オレなんて長ささえ足りていれば、コンポ付属のクロムメッキの コードだよ。しかし最近、機器付属とはいえ金メッキになってきたな。 クロムメッキでいいのに。
>>734 >人間の耳は機械を越えているから機械の測定は意味がない
これは逆ですよね
可聴域だけとっても人の耳はショボ過ぎて比較にならないわけだが…
人の耳では機械で測定できない何を認知できるのですか?
>>747 針金では、堅くて取り回しが大変だろ。端子にも負荷をかけてしまう。
百均の商品は、音とか以前に、基本的に生産管理がなっていないから、
買わないだけでは。いぜん百均のランプだか買って、点灯しないので電気屋
に見てもらったら、百円均一製品はおしなべて、品質が低くて接触が
悪かったり、点灯しないやつが多いそうだ。最低でも電気屋で売っている
安い奴を買う事をお勧めされたよ。
>>746 否定派は見た目やブランドに騙されて買うんだね。
付属品と安いメーカー品やカナレでは変わらないと肯定派がアドバイスしてるのに・・・
ビクターは安くて良いと思って結局はボッタクリにあっている。
評論家だってブラインドテストすると数台のアンプすら聴き分けできないのに スピーカーケーブルで音を聴き分けられるはずが無いw
俺も肯定派だがビクターやカナレ買うくらいならホームセンターのもっと安いケーブルで十分だな
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 21:00:56 ID:VQ/ZvnNI
>>733 こんなに凄まじく粘着する人もいるのですね。
他人の楽しみに入り込んで楽しいのかしら?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 21:07:51 ID:Nn6py9PB
一度でも音が変わるのを経験すると、笑っていられなくなる。 でもその例外を除いて、殆どのケーブルが俺は聞き分けできない(笑 音が変わる経験をしてしまった以上、俺の耳や装置がヘボなんだと 一人納得するようにしてる。
否定派は聞き分け出来ない事を主張しているけど そりゃ人間だから出来る時もあるし出来ない時もある 全く同じ装置で同じソースでも気分によって違う音にも聴こえる 不思議なことに、錆びたケーブルや長いケーブルで音が変わる事は認めている点だ それで音が変わるなら、材質や形状で音が変わっても何ら不思議はない 逆に言うとその程度の違いだが、オーディオはその程度の違いを気にする事で 趣味として成り立っている 音楽を楽しむだけならipodで十分なのだから
それが本当の話なら、再現性の高い事で自演や捏造は一切必要無いよね。 とりあえずその手の違いを気にする趣味としてのピュアオーディオが 世間一般にどう思われているのか考えた方が良いかもね。 まあ、世間一般から見たら肯定派も否定派もピュアオーディオで一括りされてしまうわけだが。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 22:07:41 ID:yXbnGwy2
>>754 他人の楽しみに入り込む?
悪人の詐欺に踏み込むだろ。
>>749 機械での測定はあくまで測定でしかない。
数字から何を読み取るかは人間の感覚による。
で、人間の耳は素早く大事なポイントを把握できるんだわ。
>>760 クロスオーバーのさじ加減なんて測定じゃわからんわけで。
否定派は必死だがクレームの意味がよう分からん。 ケーブルの違いが分かるなら自演や詐欺は一切必要無いってことだが 上で聞いたトランペットの音の違いは自演や詐欺と思ってるのかな? 前のギターアンプの電ケーは楽器スレの演奏家たちも自演や詐欺をした と本気で思ってるのか?演奏家として何の得にもならなのに。
クロスオーバーポイントは測定してるでしょ
ギターアンプの電ケーを交換したものをアップしたの? どんなアンプとギター使ったの? 写真ぐらいアップされたのかな?
紹介された楽器スレで読んできてくれよ。 コンボアンプでは余り変わらないが大型のスタックアンプは変わるとか 説明があるが俺にはよく分からん。
>>743 親父は体調を崩して寝たきりだぞ、無理いうな。
その前のピンケーは写真は無いが ギターはSCHECTER EX-V→シールド→G7.1ut→CUBASE ということだが これも俺にはよく分からん。 ところで写真といえば大阪サンのフルート画像、30何人もがDLしてる。 冷やかしの写真は大持てなんだなw
ペットのほうも ダウンロード回数 46回に増えてるな
一聴のもとに全音聴き当てた大阪サンの貢献度大w
ま、ペット加工音源にしたって聞き分け不能な人多数で ケーブルもこれ同等か以下の変化としたら、ますます高級ケーブルは売れなくなるわな?
超人が発見されたのか? 100万ドルチャレンジすればいい
>>760 音の何を認識するか。
認知科学はまだまだ始まったばかり。
視覚による認識1つとっても、人間の顔を誰それとアイデンティファイするのって、
機械にやらせるとたいへんなことなわけで。
>>771 ランディは著名人や学識者にしか100万ドルチャレンジ認めてないよ。
>聞き分け不能な人多数 それで迂闊に聞き分けたらほめられるどころかイカサマ扱いやサラシ者にされる。
>>772 で、それが人間の耳のほうが優れている証明にはならないわけですよねw
>>774 測定すればいい
何を認知してるのかをさ
超人の誕生だよw
>>774 気にスンナよ。
わかる人にはわかる、逆にわからん人を笑っていればいい
現にトランペットの音は機械の測定ではどれがオリジナルの良い音かさえ分からなかった。 耳の良い人間なら即座に聞き当てられた。
>>775 お前さんは、音を波形や数字で認識してるのかい?
>>779 良い音w
前に、真剣にピュアをやってる人はそんな表現は絶対にしない、と意気込んでいた人が居たが
もろくも崩れ去るもんだねぇ。
>>774 >超人の誕生だよw
一般人からみれば超人なんていくらでもいるけどね。
点字を指先で読むなんてのからして
>>763 測定はしてる。
それは調整後、確認の為にやってる訳で。
測定した後、耳で確認しているわけじゃないよ。
音楽は特定の周波数だけうまくなれば良い訳じゃ無いし。
とのお話です。
>>782 いや、人間業を超えるのと一緒にしたら駄目
X-MENの住人が見つかるわけだからね
>>781 真剣にピュアをやってるから良い音が分かるという表現になるんだろ。
これは良いオリジナルと悪化させた加工音の聞き分けだから。
>>786 変な話。オリジナルから変化したら劣化だと思うけど。
良い劣化と悪い劣化があるという主張なんだね。
>>785 ともかく君は少数なりでも一般人が出来ないことが出来る人を認めたくないんだな?
しかも
1デシベル以上の音圧UP変化を加工して作り出した音源に答えた人にたいしてもかい?
測定してみたのかい?
0.5デシベルUPならわかって捏造に決まってるんじゃなかった?
>>788 >case4:オリジナルに1db音圧を稼いだもの
これを新しい定義付けしなけりゃならんな。アホリバ0.5デシベルがどうなるか楽しみだな。
というか、
アホリバ捏造音源で次はやれば面白いな。
日本語で頼む 音圧変化の知覚の話してるのかな? 電源ケーブルでどうして音圧が変化するのよw キチガイじみてる
>良い劣化と悪い劣化があるという主張なんだね。 劣化はすべて悪いに決まってるだろ。 ケーブルで劣化するのはオマケ付属品や100円均一の安物に多い。 劣化が少ないほど良いケーブルだが価格も高くなる場合も多い。
>>793 んなことはない。電気楽器のエフェクター類は間違いなく音を劣化させるけど、
それを差し引いても「良い効果」が得られるから使う奏者が多いわけで。
>>793 高額ケーブルだとおそらくあてはまらないね、
ま、話はすべて原点に戻る。 ケーブルが変わる、変わらないを議論するなら 変わるのが聞き取れる耳になってから論じる。 違いが分からない者が議論しても 「盲人象をなでる」の諺どおりトンチンカン。
>>794 それで何が言いたいの?
何かの誤魔化し?
794の違いが聞き取れるようになってから喋れ ということでないの。
>>798 それで意味不明のテストかw
聴力は関係ない
変わるかどうかが問題
変わるなら証拠をだせって話でしょ
聞き取れる機器持って無い人に押し付けるのは 傲慢だと思うよ。
>>799 それから俺は純然と単なるケーブルで音が変わる、という話は一言もしていないんだが?
酷い誤魔化しだなw
>>803 >聞き取れる機器持って無い人
まあ、それもどうかわからない、聞き取れる機器があるかもそれも知ったことではない。
加工された音源が今現在聞けるかどうか、聞き分けれるかどうか?それだけ
知らないかもしれないが
アホリバは0.5デシベルの音圧アップする手段で細工をしたのがばれて
多くのレスで0.5デシベルアップなら変わって当然の話が出た。
今回の音源4では1デシベルアップなのだよ。
別にわからないからダメだ、ということじゃない。
>>805 にはわかるか?
と聞いているだけなんだが?
>聞き取れる機器持って無い人 そう信じてあげようよ。まともな装置を持っててこんなに聞き取れないことはなかろう。
聞き取れる機器持ってるのに駄耳だから聞き取れないんだろと喧嘩売ってるようなもんだ。
で、肯定派の皆様が(主張の根拠として一人だけを執拗に採り上げるのは目をつぶってあげて) 耳が良いと賛辞を送ったとして ケーブルで音は変わってる? という疑問に対しては やはり、計測できない・現代科学では説明できない・人間の耳はなんにおいても機械に勝る という主張なんでしょうか?
>>808 そんな気はないんだけどね。
>聞き取れる機器があるかもそれも知ったことではない。
は
どんな優れた機器とどんな優れた耳でも聞きとれないかもしれないが知ったことではない、ということ
知りたいのは ID:b/lPopR3 の聞いた結果なんだ。
>>805 なんとかケーブルの話に結びつけたく思っているようだが?
そんな話は俺はしてないことは言っておくよ。
う、ID変わってしまってる。
>>807 ごめん
初めからカンニング気味だった
>>811 だから、何の意図でそんなことするのよ?
誤魔化しじゃなくて何よ
はっきりしろって
そんな変わってないんだけど、ホント?
で、最後にはっきりさせとくが、ケーブルでの変化があろうが、なかろうがどうでもいい。 それで 俺的には0.5デシベルステップて音量を替えられる機器を持っていて、その変化を実感し ペット音源の4もわかったつもりでいるんだが 1デシベルの変化があるとされる4において他者(特に否定派)に聞きたかった ということ。
特に否定派であるところに意図があるんじゃないの? どうしてこのスレで聞いてるの?
>>816 あなたはどなた? ID:b/lPopR3 さんじゃないようですが?
まぁ、回答した絶対数から言えば、 『聞き取れない耳が〜』と言う肯定派の中でも、 自分では聞き取れずに他人の功績を借りてるだけの奴が必ず居るんだけどね。 単純に、肯定派という区分けの中で聞き取れたと主張する人が居る、それだけで 自分まで聞き取れた側に回れると思うような人間が居るのは…なにやら寂しいもんだね。
>>816 >特に否定派であるところに意図があるんじゃないの?
そりゃ肯定派じゃプラシボ爆発でしょ?
たいたいが、加工音源テスト自体ケーブルとは無関係なはなしでしょ? だからこそ 糞耳だろうと糞システムだろうと気にせずに現状で聞いてみればいいな、というスタンスだったね、俺は。 SPの左右どちらかをATTで単純に1デシベル落とせばそりゃその反対に音像寄るじゃない? じゃ0.5ならどうか? 4で言えば答え合わせを見る限り >case4:オリジナルにリミッターという機材を噛ませて1db音圧を稼いだもの とあったけど、正直ATTで1デシベル落としたり出力ゲイン下げたほどの変化とは感じなかった。 そこで肯定派より正直な(プラシボの少ない)否定派の答えがあるかと思ったんだけど… やっぱ、聞き分けた人はいないようだね。
アンディラウとトニーレオンですら聞き分けられるのにオマエラときたらブサイクな上に聞き分けられないとは…
>>813 >初めからカンニング気味だった
気味って何( ゚Д゚)ノ、気味って。。。
・・・
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 07:34:50 ID:lLcJ3Uyw
>>818 本当は何も判りもしないのに
「ケーブルの音の違いも判らない糞耳」とか
言われたくないため、自分の心に嘘をつき
また「それは安いシステムのせいかも」と
ショップに騙されお布施を
つみかさねながら必死に取り繕ううちに、プラシーボ効果と混同・・・
しまいにはもう何がなんだか訳がわからなくなり
「ケーブルで音は変わると強く思い込み」
しまいには「熱心なケーブル教信者で布教」か・・・
肯定派は、カルト教団の末端信者にありがちな
非常に脆弱な精神の持ち主が多いってこと。
教祖たるケーブル業者や宣教師のショップ、評論家は
ここらあたりの人間の弱さを巧みについているわけだ。
これだけ警告されているのに詐欺に引っかかる人間
がなくならないのもうなづける話。
妄想大爆発だな・・・
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 07:45:42 ID:lLcJ3Uyw
>>824 どうやら自ら思い当たるフシがあるようですな
価格的にどれぐらいが高額に当たるの?
>>826 金額の多寡じゃないんだよ
まぁ、指針が価格しか無い人はそんな質問を出しやすいけど
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 08:46:47 ID:IugAG/S/
>>823 早くお布施が払える身分になれるといいね。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 09:02:59 ID:zFWCwsrQ
指針が価格しか無い人 = 肯定派
価格を気にしなくなったら否定派の存在意義が無くなっちゃうよね
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 11:18:34 ID:e7OsO9gf
まぁ高い金払えば払うほど良い音が手に入る(はず) っていうのがオーオタの基本的な思考回路だからな。 わかりやすい話だ。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 11:28:21 ID:zFWCwsrQ
>価格を気にしなくなったら否定派の存在意義が無くなっちゃうよね オーディオが趣味なら 肯定派の存在意義はゼロどころか、マイナスだな。 オーディオが宗教なら 肯定派の存在意義は無限大だな。
>>827 いやいや。
思い当たるふしがあると言われたから、価格聞いてみたくて。
電源ケーブルは自作で8000円/mぐらいの使ってますが、
これが高いのか安いのかわからずだったので。
強いて言うなら普通ぐらいだろうけど。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 11:42:21 ID:y5uYHCfm
>>834 俺も電源ケーブル自作してみたけれど
元の付属品ケーブルと違いがよくわからなかった
台所の換気扇とめるとすごい効果あるけど・・・
>>835 まじですか。
我が家ではピンケSPケ含め一番変わった気がしますがね。
で、屋内配線止めて絶縁トランスぐらい使ったほうがいいですよ。
>>835 換気扇が動けば、部屋が陰圧になったり風が起こる。
音のことを気にする奴が、そういう空気は読めないのか。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 12:28:54 ID:zFWCwsrQ
>>837 それより、換気扇の音なんか耐えられないだろ、オーディオをやっているなら。
常識的には、何も音がないときに、耳がジーンとしてくるぐらいの
暗騒音が普通でしょ。
>>834 針金ハンガーと比較された1万円くらい?のモンスターケーブルが超高額らしい
8000円は超が付きそうな高額ケーブル
回転モーター系が部屋にあると音に悪影響の可能性はあるな。 それでCDPのモーターを嫌ってPCトラポに換える、HDDの回転も嫌って 別室からデジタル・ストリームで送るというようなピュアマニアがいる。
>>837-638 台所の換気扇と書いているだろ、台所兼リスニングルームじゃないだろ?w
回転モーター系が屋内配線から影響しているんだろ。
リスニングルームの配線をブレーカーから別引き込みに換えないと。
>>841 台所兼リスニングルームいいかもしれんな。
つまみや酒がパッと取れるのはいいもんだ。
>>842 そりゃやっぱり拙いなwリスニングルームにホームバーセット置け。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 13:10:11 ID:zFWCwsrQ
>>841 リスニングルームで換気扇の音が気になるなら、オーディオ失格。
リスニングルームで換気扇の電気的ノイズが気になるなら、オーディオ失格。
音も聞こえず、電気的ノイズもない、部屋もつながっていない。
なのに、換気扇が回っているのが気になるなら、宗教オーディオ合格。
電気に無知な宗教の勧誘があるのでまじレスで決着しておこう。 屋内配線100Vの同系統の配線で糞モーターやインバータを使っても 電源品質が劣化しているのを知らないのはインチキ宗教の信者だけ。 根本的な解決策は単相3線式で引き込まれているだろうから リスニングルームに200Vで配線してトランスで100V変換する。 また、100Vが2系統配線されているわけだからせめてリスニングルームを 台所やインバーターだらけの部屋とは別系列に屋内配線を繋ぎかえる。 それも面倒くさければ、台所と別系統のコンセントを家中探して そこから延長ケーブルで引っ張ってくる。
いま使用のコンセントはよく見ると正弦波の波形に細かいパルスのようなノイズが乗っているのが 見えるだろう?家中のコンセントを探せば 100Vの電圧で50ヘルツ(60ヘルツ)の美しい正弦波を描くコンセントが必ずあるはずだ。ガンバレ
>>846 電気に無知なID:nQmS6hPhにまじレスしておこう。
別回路にしても、無駄
ノイズは混入する。
電源ケーブルで理論的に何が変わるの? そのデータあるの?
>>848 煽ってないでやってみれ。コンセントの電流を音声で再生して確かめろ。
50Hz(60Hz)の低音がノイズ感なく聞こえるのはどっちか?
カンニングするなら波形ソフトに入れてみろ。
50Hz(60Hz)の正弦波がギザギザせずに美しく見えるのはどっちか?
>>850 なんかケーブルの話からずいぶん遠ざかるねぇ。
で、それはケーブルで補正が効くものなのかい?
852 :
837 :2009/04/06(月) 15:06:54 ID:oRl2Crp6
>>841 >台所の換気扇と書いているだろ、台所兼リスニングルームじゃないだろ?w
台所とリスニングルームは、空気でつながっているだろ?
それとも完全に気密されて独立しているのか?
>>842 ちなみにオレは台所=リスニングルームだ。
太るからオススメしない。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 15:51:56 ID:zFWCwsrQ
>>850 完璧な素人だな。そんな危険なことはだれもやらないし、勧めない。
第一、電源の音を聴いているのかな?君は。
一番いい方法は、スピーカ端子の出力をパソコンで調べてみる。
で、可聴範囲に変なスペクトルが見えたら調べればそれで十分。
それ以上は宗教の領域。
ただし、肯定派のようにひずみの多い糞装置を使っている場合、
20kHz以上の成分が勇ましく出て、混変調やらで、とても汚い音を
聴いているかもしれないから、要注意。
>>850 オーディオ用に4回路引いている
すべてにおいて向上する
だが、回転系の家電製品や電熱器具、インバータ回路からのノイズ除去はできない
集合住宅だと他の部屋からのノイズもある
完璧にクリーン電源にするには200V回路にするか電源レギュレータ挿入だろう。 しかしちょっと簡単に改善するならスイッチング電源のPCと同じコンセントから取るな 大型電気器具を使用していたら同じ部屋のコンセントから取るな、がオーディオの初歩だよ。
そこでノイズハーベスターでチェックですよ
>>853-854 >オーディオ用に4回路引いている
ノイズ的には無駄な投資だったな。配線業者のボッタクリにあった疑いがあるw
単相3線式は電圧のかからない接地された中性線と、両端の端子から位相が逆の対地電圧100Vの
電圧がかかった電圧線2本を家に引き込む。
屋内配線は電圧線同士を接続した200V負荷と、位相が正と逆の電圧線と中性線を接続した2種類の
100V負荷しかない。つまり100V回線は2種類だけ。その正逆を混同して何回路に分けても無駄骨。
否定派は、時々こんなボッタクリにあってしまうからご用心。
電源にそこまでこだわってる時点で 肯定派の資格十分だろ
>>857 自分で工事したから材料費だけだ(もちろん工事士の免許持ち)
位相も合わせてる
>第一、電源の音を聴いているのかな?君は。 そうだよ、オーディオは電源の音(に乗った音楽信号)を聴いているんだよ。 冷蔵庫のon/offでボコッという電源の音が再生されるんだよ。 それに電源で20kHz以上の成分とかいう無知は止めろ。50Hzの正弦波形の乱れだ。
>>859 おや、免許もちの配線屋か、それは失礼した。
前レスと矛盾するようだが、現実的なオーディオの話に進もう。
オーディオ用の100V専用配線も、スピーカーのバイワイヤリングと同じ発想で良くないか。
家電機器と入り混じった環境でオーディオを稼動させるのではなく、電力のバイ・ワイアリング、
つまり分電盤からコンセントまでの配線を個別に独立させて、オーディオ機器を隔離する。
家電製品による電源の汚れは、同じ配線を通じてオーディオ機器に流れ込むのではなく、
取敢えずは分電盤まで戻ってからオーディオ専用配線に回ってくる。
その距離を越えて、ワザワザ戻ってくるような執念深いノイズは仕方ないが、せめて
コンセントと分電盤までの配線の往来の中で、ある程度のノイズの減衰を期待するという発想でどうだ?
本当の意味でオーディオが始まるのはクリーン電源導入時 からだと思うけどね。デジタル機器やアナログ機器が如何に 不安定な状況で動いてるか痛感する瞬間でもあるし。
ごくごく普通に専用線+ノイズカットトランスで絶縁すればいいんじゃ。 ごくごく普通の対応で一番いいと思うが。
電源部分の切り分けはクーラー使ってる時点で破綻すると思えてきた それとも分電盤以降でのみ考えればいいのか 訳が分からなくなってきた
コンセントと分電盤の距離を越えて、ワザワザ戻ってくるような執念深いノイズは仕方ない、 せめてコンセントと分電盤までの配線の往来の中で、ある程度のノイズの減衰を期待する。
絶縁トランスでググってください・・・
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 18:51:18 ID:zFWCwsrQ
宗教となると、急にスレが進むな。
冷蔵庫やエアコンのon/offのボコッという音が気にならない方が宗教。 達観の境地ていうのかな?
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 18:59:54 ID:zFWCwsrQ
>>868 気にならないというか、入らないんだけど。
逆に入るっていうのは、相当劣悪環境というか、装置が糞だな。
装置が糞なら電源クリック音が入るという教えもどっかの邪教だろう?w
>>861 >スピーカーのバイワイヤリングと同じ発想で良くないか。
それに近いな
しかし、くどい様だがノイズ除去にはならない
別と考えた方が良い
肯定派はマイ電柱か最低でも アイソレーショントランスくらい使ってるんだろw
>>872 オマエはピュアスレに来るぐらいならどんな機器使ってる?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 19:11:47 ID:zFWCwsrQ
思うに肯定派という一派は、電源ラインが劣悪でノイズ混じり、瞬断しょっちゅう、 装置が糞で高調波出まくり、ケーブルで発振、・・・とおよそ糞の状態 なんだろうな。 それを自分を基準に、こんなに電源がひどいから他の人も対策が必要とか、 糞装置だから、聞こえないはずの20kHz以上も盛大に発生、混変調発生で 非常に汚い音も、他の人もそうに違いないとか、ケーブルで発振して 音が激変するのを、他の装置も一緒、と錯覚しているんだよな、きっと。 それ以外、ケーブルで音が変わる根拠が見当たらん。
>>874 ははは・・・おまいはトランペットの音の違いもわからなかった口だろ?
音の違いが聞こえない奴にかまってる暇はない
脳内オーディオは楽でいいよなぁ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 19:30:14 ID:zFWCwsrQ
しかし、いつまでたっても音が変わる根拠は出てこないねー。 さすがに宗教スレというか、宗教でオーディオやっている人が多いねー。
オーディオ持ってる否定派も出てこないけどなw 流石に脳内スレというか。脳内でオーディオやってる奴おおいねー。
聞き分けの出来ないヤツは妄想するしかないな カワイソ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 19:42:17 ID:zFWCwsrQ
まあ、このスレのup音源の聞き分けに、どれだけの意味があるのか? というのは良く分からないが、まあ、ちゃんと聞き分けできるなら、 それは自慢していいと思うよ。 でも、それをケーブルの音の差に結びつけたら、その時点で、あー、 バカだね、君は、と宗教に興味ない人は結論付けるよ。
まあ、オーディオすら持ち合わせて無いのにAU板に存在する理由はあるのか? なんちゃって理系で頭の良さを自慢したいのはわからなくもないが、まあ、 ちゃんとパパにおねだりしてオーディオ機器買ってもらえる約束してるなら 敢えて今ここで公開してもらっていいよ。 でも、未来に買うから今聴き分けられないとか結論づけたりしたら、その時点で、あー、 惨めだね。君は、脳内でしか物を語れないと結論つけるよ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 19:54:07 ID:zFWCwsrQ
>>882 あまり笑わせないでよ。
理系って、ケーブルで音が変わらないという理論は中学生レベルで
ちゃんと理解できるよ。
その先の、詐欺の常套句、世の中には、まだ解明されていない現象が
あるんだ、は分からないかもしれないが。
まあ、それも心理効果で決着は付いているから、よっぽどバカな中学生
以外は、ちゃんと理解できるでしょ。
>>882 あまり失笑させないでくれよ。
脳内って、スレの書き込みみたら幼稚園児でも口先だけだと
ちゃんと理解出るよ。
その先、脳内の常套句、偉い人が言ってるんだから間違いない
と、虎の威を借りるしかない君の神経を疑わざるを得ないが。
まあ、それも脳内爆発で決着付いてるから、余程空気の読めない
恥知らず以外は、自分の主張に赤面するでしょ。
音の聞き分けとケーブルが関係あるかとか変わらない理論の解明とか 脳内レスの無限ループばかりで飽きてきた。 音の違いが聞き分けられる人だけが変わるか変わらないかを主張できる。 違った音をもっともっとupして住人の整理をしなおす必要がある。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 20:10:50 ID:zFWCwsrQ
>違った音をもっともっとupして 笑った。ケーブルの音の差の間違いだろ。 もしくは良心が芽生えたとか。
>>885 コテハンも付けないでID変えまくりの奴らが整理されるだけじゃねぇか?
>>887 ケーブルの音でなくても良い。
ケーブルのupは録音タイミングの違いとか他の要素の変化とかで否定派は反対だろ?
まず、違う音が聞き分けられる耳かどうかが大切で、聞き分けられる人でないと
ケーブルも変化するかしないかも聞こえないのだから黙って分かる人の意見を聞けと言っている。
ID変えまくりの自演がいても自分がそうでなければ良いだろ。 自分が納得できれば良いことで他人を意識しながら自分の耳のテストする必要はない。
電源ケーブルでもスピーカーケーブルでもいいけど、音の何が変わるの? どうして変わるの?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 20:20:55 ID:zFWCwsrQ
>>888 逸品さんかな?
だんだん過激になってきつつあるね。
バカ肯定派は多いから、そんなに剥きにならなくてもいいよ。
君がむきになるっていうかねw
>>888 まぁ、そして普通の感覚を持った肯定派からは
お遊び
と呼ばれる、何の根拠も確実性も無いテストモドキを繰り返してお花畑。
いや…実地でやれよw
手間暇掛けて馬鹿にされるのは富豪的遊び方なんですかね。
どこかしらの周波数が減衰するのかしら? 聞き分けなくても計測してみればいい
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 20:25:29 ID:s+EaSG03
単相3線式は中性線を共通線として使用しているので、どんなに 配線系統を変えても発生したノイズは必ず中性線をながれる為、 ノイズ発生源を別系統に配線替えしてもノイズの影響から逃れる ことはできない。ノイズ除去は発生源で対策するのが基本ですが、 対策が難しいのなら影響を受けたくない機器にノイズカットトラ ンス等の対策機器を使用することです。因みに小生宅では何故か インバータの蛍光灯を多く点灯している環境だが、何の対策もし なくともS/Nや音質に不満は感じていない。ノイズカットトランス も3台ありますが全て休眠中です。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 20:46:33 ID:zFWCwsrQ
いつも思うけど、
「ケーブルで音変わる」という念仏を唱えるだけで、
>>890 の
>電源ケーブルでもスピーカーケーブルでもいいけど、音の何が変わるの?
>どうして変わるの?
なんていう、超簡単な質問には絶対に答えられない。
モノ音源でLRケーブル違いの音源をupして、というのに対し、いつまでも
>ケーブルのupは録音タイミングの違いとか他の要素の変化とかで否定派は反対だろ?
と逃げてばかり。
なぜなんでしょう?という超簡単な質問に、肯定派は答えてくれないよね。w
>>896 経験したブラインドテストや自宅の試聴のインプレなら何度も書いたんだけど。
スピケーは楽器の音色や質感が変わって聞こえる。比較的表面的な変化だから
良いスピーカーと楽器を聴きなれていたら初心者でもわかりやすい。
電ケーは音色でなく音の勢いやエネルギー感みたいな所が変わる。これは
ギターアンプの電ケーを換えたupでも低音の違いでよくわかった。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 21:28:56 ID:zFWCwsrQ
>>897 それは、音の何が変わるの?にはポエムで答えているけど、同じ音でも
心理的に変わって聞こえるという事実との、明確な違いには全く
答えていないと思うけどね。
それに、そんなの君が答えなくても、ブラインドを逃げ回っている
評論家のポエムで十分だよ。
感心するのは、評論家は音が変わっていないのを良く分かっているよ。
だから、取る態度が非常に明確。
で、どうして変わるの?には答えてくれるの?
音のインプレを文字で書くとポエムでしょう。 このインプレの良い悪いの評価、劣化しているか劣化していないかの評価が ブラインドで正解だったとしたらケーブルの変化を聞き取った現実の証拠でしょう。 電気理論でどうしてという議論は電気工学スレでやれば良いと思うけど 音を聞くオーディオスレではマニアが現実に音のインプレを精査する場でしょう。
>>899 でも、スピーカーケーブルを通っているのは電気信号ですよね?だったら電気理論で説明が付くのではないですか?
それともスピーカーケーブルにはそれ以外の、現代科学では説明出来ない未知の力が働いているのですか?
肯定派の偉い人によると、未知のチカラは「気」らしいよ。 本人はほぼ実証済みらしいし。
オーディオなんて要は雰囲気だね。 高級セパレートと、プリメインアンプを聴き分けられる評論家なんて居ないし 大きくて、重くて高級そうに見える物に騙される。 SPケーブルも然り。 太いケーブルだと良い音が出るものだと思い込んでしまっているのだろう。
少なくともモンスターはいい音じゃないらしいしな
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 22:29:30 ID:lLcJ3Uyw
あと数年も経てば 「そういえばケーブルで音が変わるなんて 俺も思い込んでいた頃があったけな」って 懐かしくも気恥ずかしく滑稽な思い出話に なるだろうな。
楽器スレの音源だというギターのアンプの電ケーの低音感の違いはどう思いましたか?
>>905 適当なポエムを書いたとして、何の話につながるのかさっぱりわからねぇ。
へー、で終わりそうだよ。
いえ締まりのあるエネルギッシュな質の音はどちらかという聞き分けです。 私でも何回聞いても違いが分かったので締まったケーブルのほうが欲しいというような具体的なことです。
楽器スレでも音色、音質の違いがよく話されますがすべて耳で聞いたインプレ をもとにした具体的な議論ですね。 科学的な説明も中学理科の、弦楽器なら弦の固有振動、伸縮振動、余韻には横振動 管楽器なら開管と閉管の振動、自然倍音などが科学的な理屈でしょうが 必ず科学的な説明よりも耳で聞く音がテーマになっています。
>>909 それは物理面より、聞いた事での精神的な作用を重視している、ということですかね。
弦の固有振動、伸縮振動、余韻には横振動、開管と閉管の振動、自然倍音....... こんな物理学で作られた楽器という産物も耳ですべて解明が可能ということだろう。 人間の耳の性能を見なおせ! 人によって性能に差はあるが・・・
科学的理論と言いだして音から逃げる奴は軽蔑ものだよ。 そんな奴にかぎって先日のトランペットの音の違いでさえ科学的に証明しようとしない。 ノッチ式のEQ、シンセのパルス状ノイズ、リミッターで稼いだ1db......... すべてが科学的なデータで検証できたはずだが言ってる奴にかぎってやろうとしない。 それで耳の方が的確に聞き分けて正解していたろw
>>902 >大きくて、重くて高級そうに見える物に騙される。
価格に関係なくさまざまな出力のアンプがあるが
それら含めてクリップしてる音すら聞き分けできないということか?
弦楽器は弦の両端が留められているから基音、基音x2の周波数、基音x3の周波数、… という風に奇数次高調波も偶数次高調波も出るけど、 管楽器は管の片方が行き止まりでもう片方が開放されているから 管の長さx4の波長、管の長さx(4/3)の波長、管の長さx(5/4)の波長…の倍音、 つまり基音に対して奇数次高調波しか出ないんだよね。 吹奏楽と管弦楽の音の違いはここから来る。 高校で習ったはずの内容なんだけど、最近知りました。
管楽器そのものはね
サインウェーブなら科学的測定でいいが音楽ソースなら耳が確かだ。 オーディオメーカーも試作段階は測定だが最終的な音決めは耳でやるのは周知の事実。 その耳に自信の無い人間がgdgdと書くから見通しの悪いスレになるんだね。
>>918 最終的な評価は測定で決めるよ。
耳で決めましたなんて理屈が通るか。
必ず測定値を付けなきゃ信用されないのがメーカーの世界だよ。
試聴しながらケーブル作ってたら笑えるなw
>>916 それはクラリネットとかのシングルリードだろ。
そうじゃない管楽器もあるよ。
>>919 某メーカーは「デジタルアンプを知り尽くした耳が
創り上げたマルチチャンネルアンプ」だぜ。
>>921 そんなキャッチはどこでも乱用されてるよ。耳が有れば使えるコピーだなw
リップサービスを真実だと思うのもちょっとなー。
>>919 測定値だけじゃ信用できないとなったのが1980年以降のオーディオだった。
そんなリップサービスにも関われない現実があるよね
>>923 驚くことに、それから30年近くも経ってるのよね。
30年近く情報収集して無いならその意見もうなずけるけど…どうなんでしょ?
>>919 最終的な音決め測定でなく耳で決めるよ。
試作品のバラックで測定はし尽くしている。
それをパーツを交換し測定で分からない細部の音質まで耳で調整変更していくから
試作品と最終完成品はスペックは同じなのに音が違うのはマニアなら承知。
エソの人気DAC D-05などは試作品の段階から試聴会で聞かせてスペック良い満載の資料配って
それで最終完成品が発売されたら音がちょっと変わって練れた感じになった。
スペックは同じまま。
アキュのDC-801も試作品を聞いた友人が最終完成品と音が違っていると言っていた。
アキュに確認したらスペックは変わっていません、ただし最終段階の耳による音決めの段階で
コンデンサーを1箇所で20種類も試して相当変更していますという答だった。
>>925 まあ、その面は否めないが
アンプでもNFB技術でいくらでも見かけの静的な歪率を上げることはできるようになったが
動特性(実作動の特性)に注力した時期でもあるね
のちのタイムドメインである。
否定派は信じられないだろうがケーブルも最終的に耳で決めることもあるよ。 江川で有名になった金コロイドのナノテック・システムズが自社でもケーブル発売することになった。 あるショップでその試作品を聞いたが最終完成品の音質は変わっていた。 耳の試聴で最終調節して金、銀コロイド液の浸透法が変わったのだということだった。 ショップもそれを明かして再試聴させて販売していたが肯定派としても驚いた。
927,930の事例は音の違いが聞き分けられる人だけが読んでくれ。 音の違いが聞き分けられない人に読まれると妄想、おカルトとしか理解できないから。
>>930 俺は肯定派のつもりだが、何も参考にならんぞ
まさか気温が違う時比べたという話じゃないだろうな?
どこで販売しているんだ?
>>929 もっとタイムドメインの話をしよう。
演奏者もタイムドメインの感覚を研ぎ澄ましてきた。その代表がNHK交響楽団。
シャルル・デュトワが音楽監督の時期にN響は従来の従来の周波数特性でなく、
時間領域の波形再現性を重視する音に変わってきた。聴衆もそれを歓迎した。
コンマスの堀 正文曰く。
「N響がデュトワに変えらたのは音質ではなく、音を出すタイミングの違い。
音楽における時間の感じ方」。デュトワはそれを徹底的に仕込んで帰国した。
ケーブルぐらい単純なもの無いのに オカルトを介在させるなんて強者過ぎるなw
>933 クラシック板の堀勇退後のN響筆頭コンマスは誰スレッド見てますか。 N響の暗部が垣間見える良スレですよ。まだ見てないなら是非。
機械測定データに拘ってる奴に限って、それで何が分かるかよく分かってないんだから ここであれこれ説得しても無駄だと思う。
>>936 そう言ってポエムしか提示できないようではねぇ
そろそろ聞き分けのできない否定派の朝のポエムが書き込まれますw
隊長!あまりにも聞き分けのない肯定派の朝のポエムしか見当たりませんw
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 07:27:10 ID:PVcOqwpE
>>936 機械測定データ無しにはあなたが持っている
システム自体、すべてこの世に存在し
えませんよ・・・。
中身は電子工学の理論に基づいて
作られているのに、なぜかそれをつなぐ
ケーブルだけはその適用外とは、
まったくもって不可解な話であります。
っていうか何にも工学的知識なんぞ持たない
素人でも作れるのがケーブルですからね。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 09:04:01 ID:3GtxGd27
音が良くなるという表現も微妙で、一番音が変わるスピーカーだって、 必ずしも音が変わったから音が良くなったかと言えば、 そうとも言い切れない。 俺は「一長一短」なら安い製品を選ぶようにしてたら、何時の間にか メインのスピーカーは4000円になってしまった。(笑 4万円じゃないぞ。ペア4千円だ。w
肯定派はケーブル以外に話題を持って行きたいようだ。
944 :
835 :2009/04/07(火) 11:31:39 ID:++sxCqvN
>>836 ,837,838
うち一戸建ての三階建てで一階が4LDKの間取りで
その一階の隅の部屋にオーディオが置いてあって
台所とは建物の真ん中に廊下があるからドア2枚隔てて遮音カーテンも引いてある
でもツーバイフォー建築の配線やった業者が
配線をむちゃくちゃに配電盤に突っ込みやがったせいで
6畳間の和室のコンセントと風呂場の赤外線サウナの配線が、同じブレーカーについてるとか
俺の部屋のコンセントが一つは台所の冷蔵庫と同じとか魔配線状態なんよ(´・ω・`)
業者から取り寄せた配線図は一ミリも合ってないとか冗談かと思った
で、最悪なのはツーバイフォーの建物は「いったいどこに壁を支える木が入ってるのか判らない」のよ
壁に穴を開けたくても下手に開けると構造そのものを壊しかねないから開けれないorz
家は建てるときにオーディオ用に別配線しとこうね(´・ω・`)
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 12:23:56 ID:UOrcpt61
いずれにしてもどんだけ肯定派を装った 詐欺業者が暴れても、確実にケーブルの 売れ行きは落ちていることだけは 間違いない。 地元のショップの人も嘆いていたよ 「いくらなんでも最近のケーブルの商売は やり過ぎ。あれじゃまともなお客さんも 逃げちゃうよ」って。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 12:26:07 ID:3GtxGd27
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 12:30:52 ID:UOrcpt61
>>946 アンプやCDPも
ある程度の水準を超えたらあとはほとんど
気のせいだからな。
300万円の高級アナログアンプが、専門家による
ブラインドテストで1万円のデジアンに劣る評価
をされたり、そもそも専門家ですら見せられなければ
アナログとデジタルのアンプの
違いすら解らなかったんだから。
ましてやケーブルなんぞ・・・気のせい以下のレベル
というか単なる拝金馬鹿騙し目的の
ボッタクリ商売のタネに過ぎないのにね。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 12:35:43 ID:3GtxGd27
環境(部屋、セッティング場所、聴取位置):一番音が変わる スピーカー:二番目に音が変わる LPとCDの差:三番目に音が変わる --------------------【電波の壁】----------------------- CDプレーヤー、アンプ、電源ケーブル、スピーカーケーブル etc ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 物理特性は全く同じだし、事実音は変わらない。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 12:39:34 ID:3GtxGd27
>>947 あれは笑ったなあ。
多分一番最初に聞いて、耳がエージングされてなかったから
ああいう評価になったんだよ。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 12:44:05 ID:3GtxGd27
CDプレーヤーやアンプの場合は、設計者が故意に色づけするって 事も可能だから、一概に全部同じとは言い切れないけどね。 実際ヘッドホン端子からCDプレーヤーを聞き比べると、結構な違いがあるし。 だからって質まで圧倒的に劣るとは、俺は思えないな。 物理的に考えて、ありえるはずがない。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 12:46:48 ID:3GtxGd27
ゴールドムンドがパイオニアの安物DVDプレーヤーを 100万円超の高級ユニバーサルプレーヤーとして出したじゃん。 これ一つとっても、CDやアンプなど、質は変わらず、 変える事ができるとしたら「色」だけだと断言できる。
>>928 それって測定一辺倒な大手オーディオメーカー技術者の製作アンプが
上層部や社内テスターから音質酷評喰らったって話?
測定上優秀だったから製作した本人は自信満々そうだが
あわててメーカーはその技術者をアンプ製作担当から外したんだよね?
聴覚(脳の)障害があったと聞いたけど。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 13:00:40 ID:mAP7wsz0
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 13:10:55 ID:zNz0r3gN
>>953 確かにプラシーボは効果あるよ。
何も変わっていないのに、大量のバカ肯定派を作り、詐欺業者を
蔓延らせ、趣味であるオーディオを宗教化し、めちゃくちゃにしてくれた。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 15:02:32 ID:UOrcpt61
「いいですか、皆さん、DVDやSACDというのは本当に音がいいのか、 ブラインドで聴いて本当に違いが分かるのか。ここに同じ曲のDVDと CDとCD−R、そしてもう一つはSACDとCDとCD−Rを用意しました。 ランダムに5曲かけますから、どれがどれか回答して下さい」。 一瞬みんなの顔が引き締まる。「まず最初にサンプルとしてCDをかけ ます。その次からが問題です」。1曲目のところでもはやみんなが頸を ひねった。まさに先ほど茂曽路さんのミスが現実試験問題となったの だ。さて答え合わせ。10問あって全問正解者はむろんなし、9問、8問 と下がって5問正解のところでやっと会員のほとんどが手を挙げた。 結果には皆唖然、この催しを企画した河野さんには期せずして拍手が 送られた。しかし、「DVDもSACDもCDと大した違いはない。聴きわけ られるひとはいない」というの河野さんの総括には、反響も大きく後に 掲示板をにぎわした。 実際、こんなもんなんですよオーディオは。 なかでもケーブルなんてもっとも糞みたいなものに惑わされることなく 音じゃなくて音楽を聴きましょう。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 15:24:28 ID:UOrcpt61
>>942 でたーーーーーーーーーー!!!
一長一短で
4センエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
すげーーーーーーーー!
聞き分けができないと怖いねwww 妄想ポエムw
否定派さん推薦のオーディオセットを例をあげて 具体的に教えて欲しいです。 上京してひとり暮らしに入りましたのでお得なセットを揃えたいです。
CDプレーヤーまでが全部同じで変わらないとか 色づけの違いだけで品質差はないと言い出したらそれでもオーディオ板かとなるね。 ここは何でもやりたい面白板だからCDPの比較試聴もやった。 安物CDP、旧型DVD、プレステ3から高級機リンまで。多くの人が聴き当てたね。 色づけの違いでなく音の品質の違い、価格帯をピシパシ当てた。 これがオーディオ板というものだ。
>>959 アンチ派の煽り系ブログでなくここでそのテストをやってごらん。
きっと正解率99%。ピシパシ当てられてこれはイカサマ、自演と言い出すはめになるw
まあ、線に何十万円もかけるのなら、 部屋弄った方が、よっぽど効果有るよ。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 17:47:20 ID:UOrcpt61
>>965 ショップやメーカーの捏造音源による
ヤラセは別として、
今まで世界中でただ一度たりとも
CD、SACD
電源ケーブル
スピーカーケーブル
CDP
アンプ(真空管を除く)
の違いを聞き分けられたという事例は
存在していないという事実
に貴方はどう答えますか?
グルメ板でもよくアンチ派のおもしろブログが紹介されるが 大人は笑って読み過ごしている。 ワインのテイスティングでボルドー産、カリフォルニア産、南米産から日本産まで 比較させたら自称ソムリエまでがオー、ノー、わかりません、降参といったとうのもあった。 冗談とばれるから面白いんだよ。ワイン好きの女の子だってそれくらい当てるから。
元祖テンプレは >ケーブルで変わるのは単なる思い込みだった? >ケーブルで音が変わらないのは単なる思い込みだった? >さあ、脳内論でなく実地で語ってください。 そこで変わるか変わらないかは音の違いが聞こえないと分からないはず という話になって色々なブラインド音源がupされた。 その結果、音の違いが聞こえない人が大勢いることが判明してしまった。 今やケーブルの変化がどうこう話すどころじゃなくなってるんだね、ここは。
>>969 と
>>970 は同じヤツが書いてるな。
と思うようになってしまた。
これがウワサの逸品脳か...
話をケーブルからそらそうとしてるな
いえいえ、逸品館やランディやら胡散臭いのからそらそうとしている。 ケーブルで変わるか変わらないかを聞き取れる人のピュアスレだから。
聞き取れるならとっくに100万ドルをゲットしていても良さそうだが 残念ながらチキンしかいないスレです
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 19:07:18 ID:zNz0r3gN
>ケーブルで変わるか変わらないかを聞き取れる人のピュアスレだから。 いつのまにか本心が出たね。 ちょっと前までは加工音源、云々だったが、急に目的のケーブルの違い となった。少し慌てすぎだよ。焦るなよ。
否定派隔離スレでupされたちょっと前の加工音源、 あのトランペットの音を聞き分けるのも耳のトレーニングにはなったね。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 19:21:28 ID:34uMNivv
あのトランペットを見事に全問正解した60才ねらー大阪sanを 当スレ代表としてランディに推薦しよう
60才ねらー大阪sanって◆MGjHCEuZCkだろ。 とりあえずpiyoの件の言い訳を聞きたいね。 今は逸品さんらしいけど
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 19:32:40 ID:34uMNivv
piyoには逃げられたんだろ。自宅に帰って怒りの書込みしていたような。 ランディに応募するには有名人でないと駄目なんだろ。何とか有名にしてやろうよw 12. This offer is not open to any and all persons. Before being considered as an applicant, the person applying must satisfy two conditions: First, he/she must have a “media presence,” which means having been published, written about, or known to the media in regard to his/her claimed abilities or powers. This can be established by producing articles, videos, books, or other published material that specifically addresses the person’s abilities. Second, he/she must produce at least one signed document from an academic who has witnessed the powers or abilities of the person, and will validate that these powers or abilities have been verified.
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 19:39:47 ID:zNz0r3gN
有名になるなら、ランディの前に、日本の雑誌かな。 でも手ごわいぞ。何せ、ケーブルで音が変わらないのを、いやというほど 知っているから、ケーブル聞き分けられます、なんていう投稿は みんな門前払いだ。
大阪sanフシアナチェッカーその2 904 :ntt1-ppp769.osaka.sannet.ne.jp:2009/01/03(土) 22:38:55 ID:G76285cX ◆MGjHCEuZCkですが帰宅したから書き込んどきますわ。 ずいぶん荒れてるから何を書いても無駄でしょうけど・・・ 今朝◆qQ6wK6czCMさんから携帯に、自宅付近に警備員も見えなくてかつがれた可能性があるから 大津駅の北口改札でpiyoさんらしい2人組を拾ってきてくれと頼まれた。 いくら探しても見つからないから1人でお邪魔した。会えなかったのを私のせいにするとは卑怯です。 そこで2チャンネルを見たらpiyo氏が独演会やってるのでレスを入れたり、とうとう電話もされた。 住所は〇〇の〇丁目で〇〇音楽教室と看板がかかっている家と確かに告げておられた。 当てにならないからタクシーで来てくれ、料金は持つという連絡だったが、後で思い直して やっぱり迎えに行くという電話をもう一度して出かけられた。 万一すれ違いがあっても、タクシー代も持つと住所を教えられてなぜ来なかったのか疑問ですな。 ま、生演奏も聞かせてもらって、後は楽しく話し合って◆qQ6wK6czCMさんには本当にご造作かけました。 写真のアップは嫌ですが今日の生演奏の録音ならどうぞアップしてやってください。
写真は嫌といっても
>>708 で楽器持つ60歳の手元や古臭い録音機の画像が晒されたw
笑わせるなよ。大阪sanよ
このスレにいつもいるんだから、◆MGjHCEuZCkで出てきてかたったらどうよ。逸品さんw
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 16:54:43 ID:ZsnAKgWc
あと、こんなバレてしまうような自演は止めよう!
自宅の滋賀県大津から書き込みのハズが「大阪」から送信w
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 19:16:26 ID:1x8ri4sX
>>533 教えてくれないから自分で調べたわ
>729 名前:k170141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:46:34 ID:xYxYBZ8B
>◆qQ6wK6czCMです。
>>581 にも書いたように
>>迎えに行かなくても最年長のMGjHCEuZCkさんがpiyo氏と駅で待合わせて
>>一緒に行こうとも言ってくださっています。
>ということです。
>自宅前に警備の様子もないので、やはり騙されたと思って序のMGjHCEuZCkさんにお願いしました。
>見逃されるはずはないでしょう。
>なお、フシアナは以前から使っているものです。申し訳ないですが暫くスレから退出させていただきます。
k170141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp は、大阪府のxDSLだね。
大津の自宅からの送信ってストーリー設定だからまずいよね。
しかも◆MGjHCEuZCk一緒に居た設定だし。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 20:02:41 ID:3GtxGd27
他人が小便したコップは、どんなに綺麗に洗っても、もう使えないだろ? そんなもんだよオーディオは。 実際の音より、気分の問題なの。 安物は装置が汚れるようで許せないの。
>>983 大阪sanやぶ蛇だったねw
最近調子に乗ってたことだし。
k170141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp は、大阪府のxDSL 大阪の学校の音楽教師だから学校のノートPC持ち帰って書き込んだら 機械に設定どおりの大阪府のxDSLになるという説明があったじゃん。 とにかく大阪sanを有名にしてランディと対決させなければ!!!
えーと大阪sanとasahi-netは別人なんだね。いまは大阪sanのはなしだった
>>986 君が想像で書いてどうするよ。
このスレに60才ねらー大阪san=◆MGjHCEuZCkが居るんだら
出てきてちゃんと説明すればいいだろ?
それともアンタ本人なの?
有名なだけじゃダメだぞ。能力を(信者達に)認められてないと。 その能力を裸にするのがランディの目的なんだから。 オーディオ雑誌で記事持ってる評論家やケーブルメーカーの社長、有名ショップの店長とかじゃないと
>>989 それならこのスレで自演営業している「逸品館の清ちゃん」とやらが居るじゃんw
おっとゴメン。 「逸品館の清ちゃん」はpiyoとかいう素人から逃げたんだったねw
大阪自演バカにして葬ったはずの大阪さんが良耳っぷりを見せて健在だった。 さあ 悔しいやら収まらないのは否定厨の面々。 さて どうするどうする・・・お楽しみは次スレに続く。
>ケーブルで変わるか変わらないかは音の違いが聞こえないと分からないはず 激しく同感。大阪さんでも清ちゃんでも川又でも良いんだね。 違いが分かる男のケーブルの書込みをもっと読みたいぞ。
このスレももう終わりだからヒント出しておくけど、 いくら肯定派でも逸品館を擁護するは人いないと思うよ。 だからガンバレ
相変わらず否定派は見えない敵と戦ってるなw 何をそんなに否定する必要があるんだw
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 21:11:15 ID:PVcOqwpE
むしろケーブルで音が変わらない厳然たる事実を知れば 無駄な金を使うことなく、音楽が楽しめて みんなハッピーなはずのに それでも必死にケーブルで音が変わることに しなければならないスタンス自体が異常では? 要は ケーブルの騙しで生計を立ててる人間のクズ と ケーブルの騙しに引っかかっていることを 認めたくない馬鹿 ll 肯定派ってことでしょ。
>>966 そのスレが出ているのを見てこのスレに書き込みに来たけど、先を越されていたね。
>>960 の実験もいいよね。
今はこういう実験はやり尽くされた後なんだろうね。 全ては脳やで。
スピカケーブルとRCAは変わると思うよ おまけみたいなやつ→1m1000円くらいで素材の質とノイズ対策が多少されたやつくらいならいい意味で そこから先は知らん
だいたい何時も思うんだが、何で100均ケーブルと高級ケーブルだけ取り上げるかなぁ。 柔軟に、BELDENだったら88760と、8412の違いとかやりゃいいのに。 肯定派なんだが、高いケーブルに惑わされすぎだと思う。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。