【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202641454/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:46:10 ID:m4F3GV8U
■過去スレ
いいDACをおしえてPLZ!
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1004/10044/1004440387.html
Thread 2 DAC with Good Sound but law price
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1002/10022/1002272009.html
安くて音のいいDACすれっど。Part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1005738935/
安くて音のイイDACすれっど。Part4
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1019901789/
安くて音のイイDACすれっど。Part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1028214755/
安くて音のイイDACすれっど。6fs
http://www.h-navi.net/a/kako/1045581815.html
安くて音のいいDACスレッド Part7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053600766/
安くて音のいいDACスレッド Part8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1061643272/
安くて音のいいDACスレッド Part9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071483898/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:46:48 ID:m4F3GV8U
安くて音のいいDACスレッド Part10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1082040501/
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1101997354/
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1123353742/
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129086416/
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1133009000/
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137491995/
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145972966/
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1183778232/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:47:26 ID:m4F3GV8U
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:47:59 ID:m4F3GV8U
関連しそうなスレ

おまちかねハイエンドDAC 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1165315436/
1000$付近のDACの比較スレ【DA10-DAC1-DLIII】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1190871337/
どのDAC買えばいいかここで聞け
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1195650301/
ミドル級DACのオススメ No.7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1183993231/
【DAC64】CHORD (コード)を語るスレ【英国製】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1174349362/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:46:17 ID:2VMd6FNb
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:55:23 ID:ovhs6DCL
前スレはDAT落ちしちゃったの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:13:09 ID:HVX4BC8w
>>1
お疲れ様です


中古でDA53とDVDプレイヤーSD-9500が同価格で売っていたんですが
DACとしてはどちらが良いのでしょうか?

D/Aコンバーターとして発売してるDA53の方が良さそうな気もしますが
過去ログ読むと、9500はDA10と同じチップ使ってるみたいで…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:10:19 ID:Efsyf80s
>>8
DA10 : AD1853+AD1955(数不明)
SD-9500 : 何かのSRC+AD1955(2ch時はchあたり3基)
同じチップってだけで判断するには、全然違いすぎると思うが…。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:36:27 ID:g/dizRy3
ほs
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:19:56 ID:Wf5NxfEH
CECのCD3800はDACとしてどうだろう。
CD機/HPAとしての試聴レポはあるけど、DACとしてはまだ無いみたいだし。
DACとしても悪くなければ文句無く買いなんだが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:03:15 ID:6ZUkm7c5
ほs
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:20:20 ID:Twoq4f+O
Lavry Black DA-11 が出たよ
マルチでごめん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:13:31 ID:vsyc5/Vp
>>13
情報thx。またバランスOUTのみなのね・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:20:56 ID:1oO1JuST
izo iDAC-1も追加
http://izo.co.jp/zbxe/idac1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:12:41 ID:tr6pQTXo
ほs
17sage:2009/02/22(日) 06:39:19 ID:dc/eMVop
PCから光接続のDAC欲しいんだがDA53N買うかiDAC-1買うか悩む。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:00:18 ID:Zm4nsWRW
>>14
サイトを読んだ?
変換アダプタ付属だよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:59:59 ID:UAjEHD/8
変換アダプタくらいでぎゃーぎゃー騒ぐな
ついてないもんはついてねーよ、ばか
業者乙。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:10:53 ID:n5MIU55x
主にJAZZを聴くんだけど、5万円程度でいいDAC探すのは無理だよね。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:49:28 ID:bJquMnRz
>>20
オクでビンテージ物探す。44.1k限定なら熱いDACが手に入る。サポート終了品じゃないと5万は厳しいが…壊れたらケースと電源使って改造する
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:39:43 ID:Szpj6D3m
>>20
亀ですが

型落ちになっちゃうけどLINK DACII (Gold)デモ機とかはどうですか?
aedioにまだ在庫があれば買えると思います。(視聴後購入もおkでたぶん90日保証も付くと思います)
2005年に買ったけどLINK DACII +P1000で現役稼働中
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:00:11 ID:0SOi2dO9
テンプレに入ってないのは論外?て意味かもしれんが

・Dr.DAC2・SE-U55SX・UA-25EX・RUBY・SRC2496

あたりで迷ってんだけどDACの性能としてはどういう順位?
このスレ的に。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:11:09 ID:t4jcP4Ww
Dr.DAC2・SE-U55SX

両方持ってるけど、DAC2の方がクリアで太い音がする。
253は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/03/12(木) 00:59:33 ID:wd6wgblD BE:87417582-2BP(224)
         _, ,_ ∩ 
      ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆ 
      (((_)☆  \\\    ☆ 
                ∩  _, ,_  l   ☆
              ⊂⌒( `Д´)っ /
                 `ヽ_つ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:52:13 ID:Q24gbaBB
キクオンのDACが結構良かったりする。
機能についてはDAC機能以外無いけど
そのおかげで音質は微小情報までしっかり出す感じ
ttp://kikuon.com/dac03t.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:46:36 ID:BkgK1Ag/
今更PCM1739ってのもな・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:47:58 ID:tqyywSXo
>>23
さすがにAV板クラス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:02:23 ID:KPXcOaaE
>>27
ハイエンドDACは新製品でも多くがいまだにPCM1704Kだがな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:13:11 ID:O++zncjC
ピュアオーディオはぼったくりだから気をつけろ。
業務用のほうが遥かに良いデバイス使ってる。
外見がペラペラだけどな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:16:07 ID:c8ug3y7c
あげ

DacMagic、ヤフオクに出てたから買ってみたけど
無いよりか、全体的に滑らか〜な感じで買ってよかった。

けど、これ以上の高いDACは俺には必要ないなと思った。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:19:34 ID:bop2uZnc
>>31
マジで?ヤフオク出てたんだorz俺も欲しかった。
DLVと比べてた人いたけどそんなには大差ないみたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:31:24 ID:c8ug3y7c
>>32
買ったのは3月のはじめだったんだけどね
全鯖規制で今まで書き込めなかったですorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:05:43 ID:VajUUkl8
ヘッドホン用に購入したdacmagic明日届く俺涙目、、、
無いよりはましか、、Orz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:43:45 ID:GxDUvraL
>>32
それ俺のことかな?
今ではDLVはサブに格下げになってるよ。
AC-ACアダプターを良いのに替えたら一層良くなった。
DAC1とDLVのいいとこ取りみたいな感じ。(ちょっと褒め過ぎか)

>>34
何と比較しての話か分からんが、値段を考えたらすごいパフォーマンスだと思うよ。
でも、ヘッドフォンアンプが付いてないのはちょっと残念。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:56:17 ID:VajUUkl8
アラほんと、今裏の写真見たらACACなのね、、、
どんなACACに換えたんですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:13:26 ID:GxDUvraL
>>36
AC-ACアダプターって、要するにただのトランスですから。
自分はちょっと容量大きめのトロイダルトランスをケースに入れて使ってます。

http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=getProduct&R=2574985
こういうので十分かと。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:20:02 ID:VajUUkl8
おーなるぺそ、参考になったぜ。感謝。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:26:40 ID:c8ug3y7c
ちょっと、気になったけど
自分で加工する技術が無かったら無理ぽってことか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:45:36 ID:GxDUvraL
自作が面倒だったら、こういうのもあるよ。

http://www.rakuten.co.jp/denshi/1778352/1792859/

まあ、自作と言っても必要なパーツは
ケース、トロイダルトランス、ACインレット、出力端子、ヒューズホルダー&ヒューズ
ってとこだから、そんなに技術は必要ありません。
穴あけとか面倒だってだけで。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:05:57 ID:c8ug3y7c
>>40
詳しくありがとうー
正直、電気の知識ねぇーから付属品以外使うのはなんだかんだ怖いっすわ
今のでも、満足してるんでこれで行ってみます

レスありがとうでした。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:57:41 ID:MtM9q+mC
DacMagicはエージングが進むとかなりよくなるらしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:13:10 ID:MtM9q+mC
あとUSBより光の方がいいらしい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:52:37 ID:CCL24VdQ
釘に銅線を二重に巻く。
細い銅線を100回巻く。
その上に、太い銅線を10回巻く。
すると100V→10V トランスの出来あが・・・・・る?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:02:58 ID:/i6CNl4+
>>44
絶縁と閉じた磁気回路を忘れなければね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:03:12 ID:ErF/DDQt
よく考えたら、ACの±直結することになるよな。どーなってるん!?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:55:21 ID:VLaKmGzH
原則として一次側と二次側を繋いじゃダメだよ
交番磁界が生じることで波動の作用でトランス回路が成立するらしい

トランスも手巻きを始めると泥沼になるので程々に


48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:03:26 ID:UKMvcsfl
ttp://www.little-tube.com/forum/forums/thread-view.asp?tid=489&posts=1&start=1

Little DotもHPAだけじゃなくて、DACにだしてきたのかね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:19:55 ID:gK0iE3iL
SRC2496買ってきたがこれはいいぜ
レンジがやたらと広い気がするがAKのDACってこんな傾向の音なの?意外だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:58:27 ID:24URAUlu
C.E.C DA53Nがなかなか発売されないから
Cambridge Audio DacMagicをぽちったお

幸せになれますよーに(-人-)
5150:2009/04/11(土) 04:15:55 ID:egEqz44C
Back Orderedになりました。orz
幸先悪いなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:07:45 ID:k8ZBAb7Y
>>51
代わりにコレをポチれ
ttp://www.hifi500.com/shop/step1.php?number=585
5350:2009/04/12(日) 02:03:50 ID:KaFO9Wat
>>51
なんてモノ紹介しやがる!
すげー惹かれるじゃんか!
DacMagicキャンセルできるかな〜

でも次の問題があります
・高い(850,000ウォン@Gmarket)
・情報が少ない

背中押してちょ

----
ちなみに次のシステムで使う予定です
PC---DAC---HPA---HP

HPA、HPはSTAXの予定です
5450:2009/04/12(日) 02:04:47 ID:KaFO9Wat
安価みすった
>>51>>52
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:18:22 ID:S5VyD5AJ
どう考えても買いだろ。
レポよろしく。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:32:53 ID:RRD8pD2W
>>53
ここによればちょっと熱いという欠点があるみたい
音に関しては何も足さず、何も引かずらしいな
ttp://www.computeraudiophile.com/Stello-DA100-Signature-DAC-Review
アナログはディスクリートA級でフルバランス回路だし、過去にSTELLO使ってた経験からすると作りはいいと思うよ
85万ウォンって1円0.07円前後で計算すると6万前後じゃねぇか
買ってここでレポするんだ
5750:2009/04/12(日) 05:01:01 ID:KaFO9Wat
とりあえずDacMagicはキャンセルのメールを送りました。
キャンセルされ次第、DA100を注文します。

>>55
どう考えても人柱だろ。
レポ承知した。

>>56
情報収集thx。
DacMagicは400ドルだったんだぜ。
まぁ、ちょっとがんばればいいか。

>過去にSTELLO使ってた経験
今は何使ってるのか教えてほしいな。

----
・レポするにしても、比較対象が・・・
・俺は16kHzが聞こえない糞耳です、絶対評価は不可能
・Lynx AES16e まで欲しくなってきました
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:17:31 ID:WtybXlJg
アジア系のDACはどうよ
Audio-gdのやつとか
5950:2009/04/12(日) 15:27:26 ID:KaFO9Wat
>>58
人柱要素多すぎですヽ(`Д´)ノ
回路図を晒している点と客の意見を聞いている点は好感が持てます。
ただ、いろんな技術(CAST、DSP、HDCD・・・)を取り込みすぎです。
これなら DA100 Signature を買いたいです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:18:18 ID:kbQeVwz5
DACの出力段にバッファがあるやつとないやつがあるけど、
あれはDACチップの仕様しだいなのかな?それともバッファをあえて追加することで音質向上を図っているのだろうか。
回路の知識がないので迷う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:30:45 ID:ZHmwhlq5
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:47:04 ID:mE2ICbGJ
人柱乙、いや柱にすらなれたら良いね!
欧州のクラッシュテストパスできなくって販売中止された初めての車知ってる?
その国では今までに無い例だってさ。
ま、そんな事はdacの場合は無いさ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:45:07 ID:ZHmwhlq5
俺にはわかる。お前はDACとかどうでもいいんだろw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:05:15 ID:RVIOnCQW
うちに0404USBが来るので、来たらちょっと聴いてみる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:11:55 ID:ZCRPIDIT
レポ待ってるぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:20:36 ID:TXK/o8uP
DA11
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:24:19 ID:INrCjU/5
いまL22使ってるけど、AES16eに変えたらジッター少なくなるの?
上位のAES16E SRCもあるみたいだけど、使ってる人の話を聞いたことがない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:52:24 ID:75JDU4tL
なんかこのDAC200って素人が作ったみたいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:55:04 ID:BxtISvIZ
ガレージメーカー製のものの外観なんてどこもこんなもんだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:39:37 ID:XEgDZAvT
最近では中国製のDACとかも再評価されてるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:50:29 ID:vF6IjoCO
DAC200は知らんけど、同じメーカーのReference 1ってやつはかなり評価高いみたいだね。安い部類に入るDACではないけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:53:07 ID:rWARstMC
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:26:28 ID:gD+9/cCE
67ドルは高い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:17:19 ID:GXJyyuRX
E-MU 0404 USB
別電源なので、DACになっちゃうぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:40:44 ID:ZvTeCUzD
論外だぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:45:21 ID:GsqPtEgV
>>74
0404か。発売された当初は積んでるチップと値段のかねあいで、
驚異的なコスパだったが、いまだと、それほどでもないな。

それでも、実測でダイナミックレンジ112dB、THD0.0008%を叩きだすから、
古いDACチップ使って、実測110dBぐらいしか出せない90年代のミドルクラスDACじゃ
逆立ちしても勝てない性能出すから、中古としては圧倒的に強いが。
でも、やっぱ「今」買うほどのものではないと思う。
いまだと同じく2、3万円の中華DACでも、115dBぐらい行くのあるから。


0404と1820mは、DTM板やmixiで「オーディオ機器のデジタルtoアナログコンバートの性能
というものは、つきつめるところ、採用されてるチップの性能である」というのを嫌と言うほどみせつけたトラウマ
機材(それまで十万近く出して高級オーディオカード買ってた連中に対するショック
が大きかった)として有名ではある。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:51:55 ID:BGjkm7+t
スペック厨という言葉がふさわしいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:37:08 ID:CLEaP4SF
機械製品、というか工業品を選定する消費者はどうしたってスペックを
気にし勝ちにならざるをえないだろうから。そりゃしゃーない

消費者がまったくスペックにとらわれずに買い物してくれるなら、企業としても
これほど製品開発競争に追い立てられなくて済むんだが。そうもいかんのよなぁ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:42:42 ID:yTrRUqxT
そこで受動素子交換ですよ
0404、化けるかな・・・?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:53:12 ID:VwCN0R9L
どうかな。
0404の設計は、それなりに十分にAK4396の実力を引き出してると思う。
劇的に上昇するってことは無いかと。
AK4396の理想値が120dbで実際が112dbってことはかなりいいセン行ってるってことだから。
115dbぐらいまで行けたら大成功だろうけど。

むしろ回路定数無視して交換すると数字が悪化する恐れすらあるから部品交換するごとに
ベンチマークの測りなおしをしながらやったほうがいいよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:12:25 ID:yTrRUqxT
>>80
なるほど、そういう事ですか。

私は、受動素子はみんな味付けの差、と思ってるので、
少々特性が悪化しても、聴き映えするなら、それもOKかな?
と安易に考えてました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:25:39 ID:q2deYe65
>>77
スルーしましょうね^^
スペック厨というより色々なことが分かっていないみたいですので(>>76
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:59:12 ID:tCNizF4X
いまどきのDACなんて、どれも十分に安くてどれも十分に音がいいと思うが。
かつての、CDが出た初期の頃の50万円や100万円のCDプレイヤーに採用されてたフィリップスのTDA系の
ICの性能を思い返せば、及びもつかんようなレベルになってきてる。

1980年代のMJで、プレイヤーやDACの出力をオシロで眺めたときに少しジャギが発生してるなんて
珍しくも無かったが。
今のDACじゃそういうのが皆無になってちょっと寂しいぐらいだ。皆がまじめな優等生になった世界を見てるようで。
そんだけ、低価格DACから高価格DACにいたるまで
異様なほど進歩してるということだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:47:05 ID:sp9uPn73
>>83
そうなのか
SRS−4040Aを変換ケーブルでウォークマンのミニ端子にに直差ししてるけど
DAC購入は見送ろうかなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:05:55 ID:NHvT/XF6
>>84
いや、さすがにそれはw

ウォークマンに内蔵されてるコーデック-ICは、独立したDAC-ICではなく
余計な処理にいろいろと能力を割かれてるのであまり期待できない。
音声コーデックのDA能力は仕様的にもmax105dBだったりして、max120dB、132dBあたりの
現行ラインナップより明らかに劣ってるし。
一応はきちんとしたDA処理にだけ特化したDAC-ICを積んでるもん買ってもいいんじゃね?


まぁ、オーディオなんて結局は自己満足だから今のシステムで十分だと言うならそれでいいけどサ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:41:56 ID:oq8/LZkF
>>85
まあそうだよな
とりあえず1台ポチってみようと思うんだけど
SRS-4040AからNW-X1000につなげるのにいいDACがないものか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:33:11 ID:/uVpfAAY
>>24
Dr. DAC2 いいよ。ワクワクする。
おれも○ン○ョーも持ってるけど中低音が盛り上がるので疲れる。個人的に嫌い。
Dr. DAC2はアメ製だと思っていたがチョソだと知ってちょっとへこんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:35:49 ID:cMNI+qk0
クリアで太いって言葉的に矛盾してないか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:37:31 ID:/uVpfAAY
聞けばわかる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:24:21 ID:2isSxk8f
>>87
音響の製品は、どれをとっても大言壮語な雰囲気が漂う。
たとえば、D-302Eというスピーカのキャッチコピーは、

「スピーカがドライブすべきなのは、周囲の空気ではなく
リスナーの『魂』である・・・・・」

とか。それって言い過ぎじゃないのって、実際聴いてみると
それほどでもないということにがっかりすることもある。
夕刊紙の東スポのようなキワモノという印象。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:27:12 ID:EaNQ9dmL
>>87
Dr.DAC2は改造しないとコスパ悪くないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:28:59 ID:6CZT3/lV
Dr.DAC2のデフォルト以上の性能を持ったDACやHPAを持っていると
コスパが悪く感じると思うが、二段越えぐらいの勢いで買った人には良いかも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:01:50 ID:SzvB/6vl
CIAUDIOのVDA-2を試聴できるとこないかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:01:14 ID:l23Jf3pK
S/PDIF2入力アナログ2出力でオーディオセレクターみたいに使えたりするやつ探してるんですが、
ベリンガーのSRC2496ってそういう感じに使えませんか?価格がちょうどいいんですが…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:31:38 ID:zBd6MHMh
SRC2496ってSPDIF入力が2系統もあったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:03:11 ID:OfJ1Cb2z
Dr.DAC2終了みたいだね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:06:43 ID:OZcYf/xx
>>96
ソース
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:18:38 ID:0fp1wD+7
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:20:03 ID:OZcYf/xx
>>98
サンクス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:34:50 ID:l23Jf3pK
>>95
やっぱり無いですか…なんかあの価格帯で条件満たしたいいやつないかなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:12:47 ID:kVmiUVq+
>>100
2つのアナログ出力をどういった事で必要なの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:42:21 ID:MQoxtvsD
>>101
今現状、パソコンのサウンドカードからオーディオI/Fに分配させるかたちでヘッドホンアンプとスピーカーに出力してて、
時と場合に応じてヘッドホン使ったり、スピーカー使ったりしてるんですね。
このオーディオI/FがプアなのにDACの役割も担ってるから、こいつをDACに置き換えてやりたいんです。

ちなみに欲を言うとゲーム機(S/PDIF*1 アナログ*1)とポータブルCDP(アナログ*1)も差して分配できたら最高なので、
S/PDIF*2 アナログ*2入力のアナログ*2出力 がいいんですが、まぁあっても高価にすぎるだろうから、忘れてくださいw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:54:12 ID:nttfOD+H
>>102
ぶっちゃけ、そんな特殊な要求を満たすのは、類似製品としてはPresonusのCentralStationぐらいしか思いつかんが。

君と同じようなミキシングや分配問題をかかえてる人間や需要があるのは、プロオーディオ分野
ぐらいだろうし。

一般向けに販売しても普通の家庭じゃあまり使いどころが無い製品だな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:54:32 ID:MQoxtvsD
追記
S/PDIFはいわゆるオプティカル角型のやつです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:02:13 ID:MQoxtvsD
>>103
ありゃー……でもでも、例えば最近だったらパソコンとゲーム機でS/PDIF2系統くらいの入力先が必要になるケースも容易に想像できるんですが、
それを気分でスピーカーかヘッドホンか、みたいな場合はみなさんどうやってるんでしょうか??一々つなぎ替えてるのかしらん?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:08:09 ID:nttfOD+H
>>105
それはむしろモニターセレクタのように、SPDIFセレクタ(単なる高周波(SPDIF)領域でも使える程度には
クオリティの十分なケーブルセレクタでしかないけど)でも使って、ゲームやるときはゲームの
ところにスイッチを、パソコンやるときはパソコンのところにスイッチを動かしたほうが面倒が無くね?
アンプはそのままで。

俺はゲームも音楽鑑賞も家で残業もすべて自作ファンレス機で済ませるからそういう「機器の選択」が
問題になったことはないけど。
それと済まん。今見たら、Presonusの製品にはSPDIFは二系統もついてなかった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:10:30 ID:UcAkNj++
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:38:37 ID:MQoxtvsD
なんかオーディオインターフェースを高性能化した方がはやいような気がしてきた…
さらっと見た感じ、S/PDIFが2系統入力できるのはM-AUDIOのProFire 2626くらいしか見あたらない…そもそも1/4バランスライン出力とか勘弁してくれ
なんかあれかね、S/PDIFは1入力までにすべしみたいなルールでもあるのかね。
もう寝る!!!!ギギギ!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:44:56 ID:7qYt/L17
>>106
ちょっと俺も似たようなの探してたけど、
S/PDIFセレクタってあんまないのな。特に一般的なアナログケーブルで複数出力するようなやつ。
みんな1入力複数出力か、その逆かみたいな感じね。たまらんわ

>>108
発狂すんなよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:48:07 ID:NgOf4hr5
CDPとAMEから光でDACへ入れたくて
テクニカのセレクタ(電源を入れるタイプ)を使ってるけど

入力2、出力4ってアホか〜みたいな仕様だと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:02:57 ID:bcO/Djur
>>108
いやしかし、レコーディングする側にとっては
むしろ、ノイズに弱くSNが劣化するRCAやアンバランス出力とかのほうが「カンベンしてくれ」状態だから
スタジオ機を使う限りこればっかりはどうにもならんかと。
スタジオみたいな大規模に電気設備を駆動するにもかかわらず、ノイズにナイーブにならなきゃいけない
という矛盾を克服しなければいけない環境だとどう考えてもバランス接続がないとやってられん。

それはさておき、SPDIFを1入力にすべしという「ルール」はないが、特殊な措置を
しないかぎり何入力か設けると異なるクロックタイミングで送られてくるそれぞれの
異なる機器からのSPDIF信号によってDACは混乱するだけだから。
困ったことにSPDIFの送り出し機材(CDプレイヤーやMDデッキなど)は自分のクロックを相手に
押し付けることはあっても、全体のクロックに同調するような機能は持ち合わせてないことが多い。
だから比較的シンプルな構成をしている機材の多いSPDIFを相手にすると自ずと
(基板上のスペース節約の関係上も含め)1入力でいいや、ってことに
なりやすいのだと思う。
送り出し側の同期をとりやすいADATなら何入力か並存してる機器が結構ある。


RolandのM-1000などは、SPDIF入力を4つも持っててあまつさえそれぞれの信号を
ミキシングすら可能だが、これはSRCによって送り出し機器のクロックを「完全に
無視」できるからこその芸当だ。しかしこれはCDPもPCも同時にミキサーに流し込む
用途を想定しているのであって、一個ずつ切り替えて使うという君の目的にはあわないだろう。

ま、おとなしくチャンネルセレクターにでも頼りなさい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:10:11 ID:6CVM1hff
>>109
やってる内容は単なる接点の繋ぎかえだから、ユニバーサル基盤と
ガワと各種スイッチ(ただし高周波特性を確認するのを忘れずに)を用意して
自分で作っちゃえ。
ちょうど週末だし。
日曜大工ならぬ日曜電子工作でどうにでもなる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:18:39 ID:jkzWbLfe
>>108
DacMagicでいいじゃん。
S/Pdif2系統にアナログアウト2系統。
但し、XLRとRCAになるけどね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:03:49 ID:fSa1/N4W
光セレクタくらい自作しろよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:14:49 ID:c6cNTJx/
同軸なら、980円のゲームスイッチで十分だし。池沼さんなんでそ。
光セレクタだって高くないし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:52:14 ID:QwFzUmpJ
>>102
ピュアAU板で悪いけど、、、

利便性をとって、各種AVアンプでまかなったほうが幸せかと思うぞ。

そもそも、SPもうんこだろうし、DACを買う意味がない。
状況があまり掴めないんでこれくらいしかアドバイスできん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:12:28 ID:fSa1/N4W
要するに運子の上に運子を塗っても運子でしかないと?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:37:33 ID:c6cNTJx/
>>117
そのたとえは違うだろ。

うんこに金メッキをしてもうんこはうんこってことだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:15:39 ID:9npsVhzB
どんなに高価なものを食べても出てくるのは同じうんこって事
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:32:22 ID:bKhw0vQv
>>102
SRC2496はどう?
DD変換も低ジッターのデジタルデータを作り直して優秀だから
将来もっと良いDAC買っても無駄にならない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:37:49 ID:c5cx+yOG
>>120
彼の最初の質問を読んでやろうよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:40:33 ID:5bA9aGNN
audio-gdに頼んだものがまだ届かないな
head-fiで今月末っぽいこと言っていたし仕方ないか・・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:13:29 ID:LILH3llP
>>102
いっそサウンドカードを外してしまって、SE-U55SXはどうだろう?
PCを起動していない状態でもオーディオセレクタとして使える
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/8007C034D7726F5249257383001ECBA3?OpenDocument
ただし、付属のヘッドホン端子はあてにならないので注意
http://nabe.blog.abk.nu/SE-U55SX%ca%ac%b2%f2%a5%ec%a5%dd%a1%bc%a5%c8#fk216n1
価格は15000円程度
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:37:06 ID:IlF8/Xw1
>>118
ウンコに金メッキしたらさすがに電気導通は良くなるだろう(w
さすがにやらかいものはダメだろうけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:27:14 ID:r/Ngqe+0
カッチカチ、カッチカチに完走させれば、菌蒸着が可能になるよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:13:18 ID:4nENGj6z
>>123
それならDr.DAC2の方が使い勝手良さそうだが、少し高いか
生産終了したんで買うなら早めに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:15:25 ID:MCzPJJ4k
>>102 >>123
SE-U55SXについては、どの程度の音質を求めるのかで考えた方がよいよ。
単独で聞くと特にノイズもないしこんなものかなという感じだけど、聞き比べると同じオンキヨー
の低価格ユニバーサルプレーヤーDV-SP155よりも明瞭感や躍動感でだいぶ落ちる感じがした。
128127:2009/05/17(日) 17:18:55 ID:MCzPJJ4k
補足
SE-U55SXへの入力はUSBではなくCDPからデジタルINで聞き比べた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:08:39 ID:4nENGj6z
U55SXは大変なコンデンサ省略があるから、デフォルト状態では使い物にならないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:02:54 ID:YDSVtigW
>>129
省略ということは、追加すればどうにかなるのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:12:27 ID:4nENGj6z
>>130
なる
電源ノイズが激減する
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:21:20 ID:LFv6x+Nv
>>131
きょうび、そんな電源の伊豆が取りきれてないようなものが製品化されて
市中に出回るのかい? にわかには信じられないな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:48:15 ID:hsCFI7TQ
スイッチングノイズは耳で聞き取るのが困難な超高域で暴れまわるから
それが「可聴領域に悪影響を及ぼす」までは放置されることもありえるかと。

自分の耳を過信してるからかどうかしらないが、
いちいち、RCA出力端子にオシロスコープあててスイッチングノイズが回り込んでるか
どうか検査するオーオタはそうそう居ない。

ただしよく聞けば異音が混じるほど、すなわち可聴な範囲までスイッチングノイズが入り込んでる
時は、さすがにバレるわけだがw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:22:17 ID:YhM+xK2y
コンデンサを省略したのは音作りの一環です。
1353は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/19(火) 00:27:31 ID:cyKWazVm BE:218544858-2BP(224)
         _, ,_ ∩ 
      ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆ 
      (((_)☆  \\\    ☆ 
                ∩  _, ,_  l   ☆
              ⊂⌒( `Д´)っ /
                 `ヽ_つ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:15:37 ID:zuEeb44N
 最近、apogee の mini-dac についての話題を目にしなくなりましたが、
もう旬じゃない雰囲気なんでしょうか?

 あともう一点、mini-dac は入力のピークで歪むとか、クリップするとかいうのを
見かけましたが、欠陥があるのか心配です。(今の所、購入第一候補です)
知っている方、いらっしゃいますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:15:32 ID:S6dYVnvR
DACってのはPCとかiPodに繋げたりする物なの?
価格でどうこう言うのもあれだけど、一般論として、
PC(iPod等)→10万クラスDAC→HPA→HP  と
10万クラスCDP→HPA→HP だとどっちのほうが音がいいのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:18:12 ID:JuiBk40V
>>137
圧倒的に前者だな。後者より前者のように金をかけた方が実感しやすい
ただDACに金かけたら、今度はCDPにも金かけたくなるだろうけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:27:24 ID:S6dYVnvR
>>138
そっかー。なんかここでPCって時点でダメみたいなこと言ってる人がいたから気になって
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1241698619/

HPとHPAは持ってるんだけど、DACとCDPどっちに金をかければいいのか分からなくって。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:57:30 ID:IfziVpIK
>>139
そらぁー、スレごとに立場ってもんがあらぁーがな
ここで安DACなんかイラネ、なんても口が裂けても言えねぇ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:48:45 ID:eZcm9h6f
PCとDACで10万クラスCDP並の音を出すのは大変だぞ

良く知らないならCDPの方が良いと思うね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:06:20 ID:+vzkY/vc
昔のCDPなんで糞じゃん。
ピュアオーディオとかいってるわりには音いじくりまくりw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:12:04 ID:QquCbnVW
このご時世にわざわざCDPを使うってのもねぇ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:26:28 ID:Ek88uhqB
PCでDenDAC使えば原音超えるからCDPなんてどうでもいいw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:30:28 ID:g6Wv+mhA
今DA53を使っていて、もう少し爽やかな感じで聴きたいんだけど、DLIIIいって大丈夫かな
比較が出来ないので是非ご教授下さいorz
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:33:25 ID:bI2P9DjC
>>145
ノーススターは爽やかな音がする。
DL3はスッキリって音は思わなかったなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:30:58 ID:i7ai9wUJ
>>139
DACとCDPの二択ならどう考えてもDAC(搭載チップ)だろ。

CDPなんて、つきつめれば円盤まわすためのアウトプット装置に過ぎん。
ただし、CDPに優秀なDACが搭載されてることも多いので、CDPも選択の中に
入れとけ。

一番肝心なのは、搭載DACチップと、そのチップ性能をどんだけ引き出してるかだ。
この意味では、デジタル家電では、ことさら古い機種を選択するメリットは皆無に等しい。
DACにせよCDPにせよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:33:14 ID:uUrNae8G
SACD聞きたいならCDPしかないけど
別に聞かないならPCで良いじゃないの
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:58:23 ID:7dLxenfw
俺はオーディオオタとピュア板の真ん中あたりにいる人間だが
>>147の言うとおり、圧倒的にDACから
といっても、CDPにお金かけることは無駄とは思わないが、費用対効果でいえば前者が絶対的というお話
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:55:28 ID:kctiJF/w
DA53N出たね。買った人報告plz。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:44:16 ID:xtQAQkwv
Dr.dac2を購入しようと思うのですが、ノートPCでのUSB接続を考えています
そこで質問なのですが、この機種はUSB接続と光接続では圧倒的に音質がちがいますか?
音質に圧倒的差があるようなら検討しなおそうとおもうのですが・・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:15:46 ID:eZcm9h6f
さすがはDACスレだなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:33:38 ID:CSyosdXI
っていうかDAC.2は板違いだし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:56:43 ID:bcpgPO4e
>>151
常識で考えればUSBと光で圧倒的な差が出てくるはずはないが、
まさかということもあるかもしれないから、実際にDrDac2を所有してる人に
光の時とUSBの時とで同サンプリングレート・同bitを使用したときの
ループバックテストの結果をうpしてもらえ。
簡単に結論が出てくるはずだ。

助言しておいてなんだけど、あいにくだが俺はDrDac2を所持してないんで
俺に「試してください」と頼まれても期待には応えてやれ無い。すまんな。
でもベストセラー機種らしいから所有者はたくさん居るし、AV板に専門スレが
あった気がする。そっちで頼んでみろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:59:06 ID:g6Wv+mhA
>>146
ありがとうございます
ノーススター良さそうですが予算が厳しいですね〜
こういう時は我慢して貯めた方が吉かな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:40:36 ID:Z9RCRUr1
DACによりUSB再生能力違う・・・といってもDAC未体験なら、DrDac2のUSBでも
DACの威力は十分。一般的には、USB<光<同軸とよくなる。
DrDac2はオペアンプ交換楽しめれば、大化けとまではいかないが中化けくらい
よくなる。6月にDrDac3(?)に新機種更新確定、そのできをみて決めるのが吉。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:34:37 ID:Xh7JT7s9
ぼくっちは素人なんですけどデジタル出力でクロックの精度が求められるのは光だけなのでしょうか?
USBと同軸は関係ないのでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:52:03 ID:tdolMSXq
>>154.>>156
レスありがとうございます。
私はDAC未体験なのですがDrDAC3が出てから決めようと思います
PCのヘッドホン端子直さししか体験したことないので楽しみです
ノートPCに光接続や同軸は難しいのでxbox360やPS2などで試したいと思います
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:51:37 ID:fpKLqMo+
FireWireはどうなの?USBとかと比べて
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:03:53 ID:Xh7JT7s9
このスレはそこまで深く掘り下げないスレだったんですね。すみませんでした。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:36:03 ID:VM1lJ6Tk
>>157
全部クロック精度が求められるが、80年代や90年代と違って
レシーバーの性能が向上したためか最近は「ロックしない」という露骨な
症状が発生しないため、もはや人力でクロック精度の良し悪しを
判定するのが困難な状況にある。

昔は、結構DACを選ぶCDPというか、うまくロックできないCDPとかあって
「あーこりゃダメなクロック積んでるな」ってのが良く分かったんだが。
最近はどれもそれなりに優等生になっちゃいまして。

最近の子は、もしかするとジッタが酷くて「ロックしない」という症状に出会ったことすら
ないかもしれんね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:37:50 ID:STfcLUGt
CEC系では今でも見かけるとか見かけないとか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:41:28 ID:iEU3/Zcq
鳥栖リンクも性能工場して、十ターが減ってるから、コアキシャルと
の性能論争っていう分野が崩壊しつつある。特に3.3V系の鳥栖リンク
モジュールは使えると思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:35:36 ID:gP2iKmkb
日本語でおk
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:59:38 ID:E9jlEb73
PCから外部DAC通す場合でさ、ようつべとかにアップされてる音楽でもかなり音よくなるかな?
もちろんアップされてるファイルの音質によるだろってのは分かってるけど、
かなりいい音質でアップされてたとしても、CDと比べて全然ダメってんなら
DACじゃなくてCDP買おうと思ってるんで。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:10:30 ID:r6H09SiX
>>156
お前はまずmp3とCDの区別がつくか試してみたらどう?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:19:12 ID:pv75h3OL
>>165のアンカーミス?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:24:36 ID:sV7POq1C
>>165
「かなり音良くなる」かどうかは微妙だねえ。ステレオに出来るのって映像+音声で350Kbpsまで
とかって制限なかったっけ...。 そういう意味でもCDと比べるのはどうかと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:37:59 ID:E9jlEb73
ちょと訂正するね
DACとしても使えるCDPと、普通のCDPどっち買うか迷ってて、
外部DAC通してもようつべの音楽とかじゃ大して変わらないよ、っていうなら
普通のCDPでいいやと思って

なんでようつべかっていうと、気になった曲とかをようつべで聞いて、
気に入ったらCD買うって感じなので、結構ようつべで音楽を聴いてる時間が長いんだよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:39:51 ID:fYZ0xy9l
よつべとかでよく音楽を聴いているなら、AMEとか買うべきだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:30:26 ID:TnGHUsgr
基本iTunes専用なんだからAMEじゃダメだろw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:16:37 ID:P6Pz3q1Y
>>169
まず、ようつべの音源をまともな機材で聴くという行為が、正しいのか
再考したほうがいい。ようつの方でも、良い機材など期待していないだろう。

それに、きょうび普通のCDPを買うのが得策なのか、再考したほうがいいかも。
数年使って買い換えるつもりなら、何を買ってもいいけど、どう見ても
時代はiPodに代表されるような、デジタル機器に移行していくだろう。
iPodがSPDIFを標準出力にする日は近い。円盤を回転させるメカがこれからも
メジャーで生き残るかわからない。それにCDの物理的寿命もある。
熟考を。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:23:56 ID:R2KMEXeQ
>>169
試聴して、音が好みな方を買えば良い

10万そこらの機材なんて、時代に合わせて買い替えりゃいいだけだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:21:27 ID:SPhFS2Gn
DAC付きのCDP買えばいいじゃない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:31:14 ID:pv75h3OL
DACのついていないCDPなんてあるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:44:47 ID:SPhFS2Gn
単体DACにならないCDPなら幾らでもあると思うが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:59:01 ID:pv75h3OL
あぁ、そういう事ね
デジタル出力しかないCDPがあるのかと思った
単体DACを持っていて、そういうのがあるといいなと思ったんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:14:04 ID:sV7POq1C
つCDトランスポート
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:14:52 ID:QVeYNpfn
>>177
デジタル出力しかないCDP=トラポだろ。
いくらでもあるじゃん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:19:39 ID:pv75h3OL
>>178-179
俺の勉強不足だった
PCしか使っていなくて、PCよりCDPの方が音がいいとよく聞くので関心があったんだ
ありがとう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:28:25 ID:way+eZ0K
>>180
でもその先にはオカルト信者になって一生脱カルトできない人生が待ってるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:58:34 ID:seJXhVW/
USBから(24bit、96KHz以上で)RCA出力したいんだけど、
NG94かDAC-100(かDAC-200)
迷いますぅ。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:33:46 ID:NTjEPxHn
安いの欲しければNG94でいいんじゃね?
DAC-100ってもうプライスリストに載ってないし買えないんじゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:35:56 ID:NTjEPxHn
商品詳細もトップページからとべないし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:38:22 ID:BB/AiNkk
NG94はレポ少なすぎでしょう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:44:07 ID:NTjEPxHn
DAC-200は送料とpaypal手数料入れたら37000円近くするよたぶん。
ここはNG94に特攻してくだけちるべきだろう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:47:32 ID:NTjEPxHn
DAC100 is stopped to make.
But we have DAC200(DAC100 upgrade version).

だそうだ。暇だから聞いてあげたよ。Cherry返信早すぎw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:49:43 ID:seJXhVW/
>>183-186
どもっ。ん〜悩みます。
>>186-187
ありがとうございますm(_ _)m
さっき気づいたのですが、
ttp://www.qlshifi.com/en/wzcapi/ng94_dac.htm
見たら、どうやら、NG94はUSBコントローラが16bit48KHzまでしか対応してないみたいなので、やめとこうかと。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:54:12 ID:NTjEPxHn
>>188


DAC200 price is USD335.
Shipping cost is USD30.
The paypal handling charge is 4%.
Total price is USD379.6.

だった。DAC200売ってあげようか?安く。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:08:25 ID:NTjEPxHn
>>188
それDAC200も同じじゃないか?よくわからんけど。
USB 16bit 48KHz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:11:23 ID:seJXhVW/
>>189
ええっ
とってもありがたいんです。でも、んー悩み中です。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:15:15 ID:seJXhVW/
>>190
そうなんですかね。
たとえばDrDAC2とか0404 USBでは24bit,96KHz以上の入力に対応してるんです(が、肝心の音質はハテナです。)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:19:03 ID:NTjEPxHn
>>192
0404USBは海外で買うと結構安いよ。これでいいじゃん。
音聞いてみて納得いかなければオークションに出品すれば
損はしないと思う。たぶんね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:34:36 ID:seJXhVW/
>>193
なにからなにまで感謝です。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:38:40 ID:BB/AiNkk
0404USBなんて入札されるのかって疑問に思うけどねぇ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:49:41 ID:NTjEPxHn
しょうがないなぁ検索すりゃ一発で出てくるのに。
新品で3万で売れる場合もある。中古でも25000円。
ちなみに俺が知ってる店だと送料込$222.37で買える。
今だと21500円ぐらいかな

http://aucfan.com/search1/sya-q0404.20usb-t200904-ot1.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:50:54 ID:NTjEPxHn
最悪の場合でも21500円で売れるからヤフオク手数料1000円ちょっとの損失で済む。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:04:26 ID:NTjEPxHn
199sage:2009/05/30(土) 13:10:58 ID:yQK4PD04
0404USB持ってるが、正直DACとしてはピュアのレベルにはない
測定データはいいんだけどね
それなりのシステムにつなぐとがっかりする。
おまけにfoobarだとASIOのバグが最低
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:30:58 ID:NTjEPxHn
>>199
そうなんだ。あと>>192の言ってるのだとDrDAC2か。
今はなんのDAC使ってるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:37:32 ID:NTjEPxHn
そういえばDrDAC2の後継機が出るんじゃなかったっけ?
>>194さん、もうちょっと待ってそれ買いなよ。いつ出るかわからんけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:42:52 ID:NTjEPxHn
これだ。

http://avic.livedoor.biz/archives/51202042.html

新製品は、多少価格が上がって6月中には発売の予定とか・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:44:54 ID:BB/AiNkk
多少ってぐらいだから倍の6万以下にはなりそうだね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:58:23 ID:NTjEPxHn
なんか俺買うかも。早く詳細出ないかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:13:44 ID:hYDSngFs
>>204
俺もチップ次第で、5万円台なら買うと思う。
なんにせよ次期DrDACに積まれてるDACが何になるかで買うかどうか決めようと思ってる。
wolfsonの新型や旭化成の最新鋭なら嬉しい。買う。
DACそのものは変えず、PCM1798をデュアルモノ構成にしたでも、まぁOK。
206199:2009/05/30(土) 18:36:44 ID:NnB49eKe
>200
一応DAするものをDAC扱いするとPC用は
SE-200PCI改造済み,SE-200PCI LTD,HD2 DE, RME96/8pst,Lynx L22
Carat Ruby(改), Dr.DAC2(改),DAC-AM(改)
DTM系は単独で聴くとそこそこなんだけど音聴いて楽しくない。
真面目に評価するとピュアAUレベルはコンデンサ全交換のDr.DAC2のみかな
改造楽しんでるからいいんだけど…最初から$1000行けば良かった。
ちなみにメインはMSBとKrell。 Chordほしぃ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:02:15 ID:NTjEPxHn
>>206
おお、すごく参考になるよ。サンクス。
やっぱりDTM系は音聴くのには向いてないんだね。
fireface400とかいうの買うの迷ってた時期もあったな、買わなくてよかった。
しかしいいの使ってるんだな。次元が違うわw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:16:35 ID:w6qZKDvn
>>206
ちなみに再生アプリと音楽ジャンルは?
209199:2009/05/30(土) 20:38:44 ID:NnB49eKe
>208
PCオデオ系は基本foobar2000 ALAC+ASIO.FrieveとlilithはWAV戻し面倒で止めた
JAZZ系女ボーカル,インスト5割,クラオケ〜ソロ 4割,Rock/Pop 1割
今は全般に癒し系主体なんでRock/Pop系には参考にならんかも

>207
DTM系インターフェースはトラポとしてはレベル高いと思うよ。
0404USBもDTM系アプリならデジタルアウトは十分高品質と思う。foobarで使えんだけで
fireface400/800 or AES-16あたり +良いDACで「上がり」だと思うけど…
安くて音のイイ!!DACで遊ぶのが吉
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:31:53 ID:5Y2zaSun
現状の上位トップ3位のDACチップってどれなの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:39:03 ID:MP/wHpZX
BurrBrown
PCM1704
PCM1794
PCM270x
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:44:36 ID:PZjqShd1
ESSのES9018
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:05:53 ID:Zhb12EEX
WM8741
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:55:41 ID:4BVcUOcZ
>>201
そうします。DrDAC3楽しみですっ。
ありがとうです。
>>199さんにも感謝です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:23:43 ID:0RCqOK6a
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:28:49 ID:FO3B+wVG
PCM1704は高すぎる。Digi-keyで買っても一つ4kもする
それなら安価で高性能なPCM1794を選ぶ、っていうメーカーが多いねぇ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:47:59 ID:PZjqShd1
SNRだけ見ると1704より1794の方が上のようにも見えるんだけど
何が違うんだろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:03:40 ID:I4phYl+Q
補間
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:20:23 ID:I4phYl+Q
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:44:00 ID:uUjoociL
>>219
上のDAC38って奴、ebayとその公式HPと違うんだが・・・・
OHPのはOS-COMらしき良いものを使っているっぽいけどね
221199:2009/05/31(日) 18:52:23 ID:v2bEp8yU
>220
LiteAudioとStyleAudioはデカプOSコン頼みの実装してる
しかし,DACが変換基板に乗ってるっぽいけど…こんなんでいいのか?
eBayのはELNAコンだのオペアンプはソケットに刺さってるし"modified"仕様?
送料込み$700越えだからバランス出力いらないならプロモーション価格のDAC-19mk3の方がよくね
DAC-19mk3買った人いない?
222220:2009/05/31(日) 19:22:15 ID:gHVxgK4N
>>221
audio-gdの19MK3なら一ヶ月前にオーダー済みだよ。昨日、もしくは今日に発送してくれたみたい
というのもまだ量産できていなくてHead-Fiの人たちもまだ届いていないみたい

ただ、中身を見て一目惚れしたね。これで6万以下ならすぐにでもオーダーすべきだって俺の心の中で囁いていた
C-2CとPH100の組み合わせてレポするよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:34:00 ID:PZjqShd1
ガイアが俺に買えと囁いている


review待ち
224199:2009/05/31(日) 19:41:12 ID:v2bEp8yU
>222
おお!レポよろしく
つか1ヶ月待ちならオーダー入れとくか
A,, Bどっちにしました?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:58:41 ID:gHVxgK4N
>>224
ModeAです。大して音質が下がらないということでしたので
といってもCDPはあまり使わないんですが

ある程度Compassブームも終焉したようなので19MK3は早い納期になるかと思います
問い合わせて見るのもいいかもしれませんね

あとCompassのDAC部分は19MK3の二分の一、HPAは80パーセントの性能だとKingwa(audio-gdの最高責任者)が言及していたらしい
音の性能を単純に数値化できるのか?って懐疑的な立場の自分だけどなんかやけにKingwaが自身持っているから特攻してみた次第であります
届くまでがやはり一番楽しみですねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:13:46 ID:tsK2PSoH
DAC-19MK3の発送は6月初旬だよ。問い合わせた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:19:00 ID:UlZ0TNP+
Head-Fiではもう発送してくれている人いるらしいね。もうそろそろレポが届くはずだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:50:34 ID:tsK2PSoH
そういえば今日でCompassのプロモ終わりだな。
あれはあれでDACもHPAももってない人には最高のコスパだった。
HPAはC-2Cの80%でDACはDAC-200の80%だったっけ?たしか。
誰かがオペアンプ交換したDr.DAC2よりよかったって言ってたな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:44:21 ID:uE/JSWAU
onkyoのse-200は、低価格帯DACとしては良い感じ?

1〜2万で買える、手ごろなDACってあまり無いよな
audio-gdは個人輸入だし、そこは敷居が高い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:09:42 ID:APndLX9U
あーだこーだ、いうのはあまり言いたくはないけど
サウンドカードは板違いだと思うが。どうせならここで聞け
サウンドカード・オーディオカード総合 95枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241792537/

あと低価格でいえばCEOのDA53Nとかかな。あまり評判良くないけど
それ以下の日本製品は見かけない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:11:26 ID:IhKyK1XL
1〜2万で個人輸入もイヤならUSBオーディオデバイスでいいんじゃないの
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:23:57 ID:17DDN9hZ
DA53N評判よくないのかなぁ。
CEC本スレでもあまりインプレ上がってこないし・・。
ボーナスあたりで買おうかと思ってるんだけどね。
10万クラス、DL3かi-DAC1辺りの方がいいのかしら?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:41:39 ID:Lf7i7auj
初めてDAC導入するかDA53から乗り換える人が多い気がするし
なかなか感想を書けないんじゃないかね?

10万クラスのDAC持ってる人はまず買わないだろうし
自分もDLV、DAC1持ってるからスルーした
HD53Nは中古があったから購入したけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:44:29 ID:C3mc0wZ6
DAC買うならdc1.0だな俺は
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:18:39 ID:G4R4GOdw
iDAC-1、安くならないかなぁ
90,000円以下になるという期待は無理ですかね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:23:44 ID:oYPEQmD0
iDAC-1って中見ると大したことないんだけどな・・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:30:43 ID:6pkrwwW3
なんで10マソも出してうんこDACを買わなきゃならんのだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:51:39 ID:OTK1ueJ+
audio-gd 19MK3いま注文して支払い完了してきた。ドキドキ。
約5万だし、気に入らなければオクで出せばいいしねー。

DA53Nもすっごい悩んだ。なんだかんだ言っても日本製ってのは何かあった時
は安心ってのもあるし、音にしても値段相応の物で良いんじゃないかなぁ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:41:23 ID:kFB1aZqA
ZeroDACの2009edition出るんだね
Compassの割引期間逃したから出たら買ってみようかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:29:34 ID:oYPEQmD0
ZeroDACは改造前提だったけど今回はどうかな。レポ待ちだね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:32:01 ID:f3pW1gun
>>238
CECも中華製じゃないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:51:08 ID:42/thLnz
CECの日本製はベルトドライブの上位二機種だけのはず
つまり最低70万コース
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:38:38 ID:e5qoxNPo
故障した時日本国内に送るor海外に送るの違いか

海外に送るのは結構金がかかるからCEO製を買うのは良い選択かもしれない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:41:10 ID:6pkrwwW3
故障したら自分で修理するのが基本だろ。回路単純だし。
245245:2009/06/03(水) 01:11:08 ID:2uoSF3aQ
インフラノイズのDAC-1ってどうですか?
ttp://www.hinoetp.com/inf-dac1.htm

検証記事
ttp://www.ippinkan.com/infranoise_DAC-1.htm
ttp://joshin-audio.jugem.jp/?eid=5

高音質なUSBメモリ「USB-5」とかいうの出してて怪しさ全開のメーカーなんですが、
上記2つのリンクではDAC-1はかなり良いみたいなこと書いてあって気になってます。

聴いたこと(or持っている)人、どんな感じですか?
コストパフォーマンス高いですか?

それか、同価格帯かそれ以下で、もっと良いDACがあるっていうなら、誰か教えて下さい。

ちなみに、聴くジャンルはRock、打ち込み系、クラシック、JAZZ・・・全部ですね(^_^;)

246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:39:08 ID:6JgHuitg
>>245
聴いたこと無いけど数少ないレビューとか評判見たかんじ結構良いらしい。
だけど宣伝文句がいちいち胡散臭いので候補に入れてない。
USBメモリもなんだかなぁ・・。
買う気を無くす宣伝はどうかと・・メーカーの姿勢的に。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:03:37 ID:u6wSrvMB
音質がどうとか以前に、あまりにも消費者をなめきったオカルトグッズを連発してるので
インフラノイズの製品は買いたくないな。金を渡したくない。
同じ価格帯で他に定評のあるDACはいくらでもあるのでは?スレ違いだけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:05:32 ID:XrY4ys4r
ムジカと同じ臭いがする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:26:29 ID:g6VDKOxp
>>246〜248
禿同
少なくともこのスレで話題にすべきものではないと思ふ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:43:55 ID:Gq0hS37G
DAC-1自体はマトモな訳だが
これより下がDAC1、DA10、上がdc1.0でカッチリ系ばかりの中
低価格帯では珍しい非モニター系DAC

現行品では1704の音を聴ける貴重なDAC
CDPで良ければCD31があるけど、その上は本当に高い物ばかり
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:00:28 ID:g6VDKOxp
UK mono使いのDAC-19mk3が$480+33だが…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:10:02 ID:Gq0hS37G
ごめんそれは知らなかった
audio-gdとか中華製も入れたらもっと安いのが腐るほどあったね失礼
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:19:48 ID:RdX4n5Qk
まぁ、チップだけで音質が決まる訳でもないし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:33:45 ID:je0Ei2zZ
チップだけですべてが決まるわけでは無いが、チップ性能がDACを追い込んだ
場合の特性上限を厳密に規定してしまうので、結構重要よ。
どんだけ追い込んでも、チップの定格以上の性能は出せないからね。

その意味で、pcm270〜を使ってDレンジ110dBとか周波数偏差±0.1dbとか
目指すのは最初からムダである。
チップごとに、どれだけ追い込んで有効かはある。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:00:17 ID:zlnfDoWS
そもそもインフラはチップの音なんか出してないだろ
で今更ながら、DacMagicバックオーダーにしてる。DAC19mk3もレポ待ちで買いそう
YULONGのAD1955系はどうなのかね?
256マミー ◆PaaSYgVvtw :2009/06/03(水) 09:18:30 ID:me5FOYS0
AD1955は、じゃじゃ馬だから扱いが難しいと思う。
あえて採用したユニットのお手並み拝見的な視点に
ならざるを得ない。このチップから出る強大なノイズ郡を
どれだけ取りきれるか、中途半端なら聴くに耐えない
ことになることだろう。
257222:2009/06/03(水) 17:16:19 ID:x4nA/bqM
19MK3届きました!一便です!
ちょっと縦長ですかね
ttp://ranobe.com/up/src/up364417.jpg
PH100もご一緒に
ttp://ranobe.com/up/src/up364424.jpg
上から撮ってみました。ほぼ一緒ですね(笑)
ttp://ranobe.com/up/src/up364418.jpg
19MK3と一緒に頼んだRCAケーブル×2と付属品、USB、光角型ケーブル、同軸ケーブル
ttp://ranobe.com/up/src/up364421.jpg

レビューはちょっと待ってください
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:29:49 ID:Bb2wMaLw
Shiji乙
レポ待ってるよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:43:04 ID:dDafPfwc
Shijiさん乙!レポどんな感じか凄い楽しみだ。
一昨日頼んだおいらのはいつぐらいに届くかなー?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:59:35 ID:x4nA/bqM
すみません、Head-Fiの人たちと話し合ってからここでレビューしようと思って遅れています
なんか自分ごときがオーディオ機器を語っていいか、と思ってしまって

あまり待たせるのも悪いので絶対これは正しいと思っている点を簡潔に述べたいと思います

・”clear"というより"warm"という音です。ただこれはKingwaが言う"real sound"かもしれませんが
・C-2Cより青色のランプがまぶしいのは気のせいなんでしょうか?w部品自体一緒なので明るさは同じなんなんでしょうが
・DA53Nを持つ友達に19MK3を聞かせたら「これ買うわ」ということです
・単体DACデビューの方には手頃な値段でお勧め商品であることは間違いないと思います
・RUBYを単体DACとして利用するより良い音を出します(当たり前?w)
・結構発熱してます。下手したらC-2Cより熱い
・友人とブラインドテストしてみましたが、私含めて全員判別できました

・自分、ただ今発狂中

ちょっとテンションのってきたぜええええええっっって感じなので落ち着いたらまた詳しくレポしようかと
それにHead-Fiの人たちの意見も聞き終わってないし
あと他の人も注文しているみたいなので届いたら是非レポお願いします。私からのお願いです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:18:06 ID:dDafPfwc
レポ乙です。
取り合えずはスペックだけでなく確かな物のようで一安心(´∀`)=3
自分PH100しか持ってないのでC-2Cとの組み合わせの差を落ち着いてからでも
またお聞かせください。
・・・C-2C欲しくなっちゃうのかなーw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:42:48 ID:V6Sn6uVC
>>245
紙で絶縁してたり、空中配線だったり、
パーツがクソだったり、イモハンダだったりと、
酷い作りのDACだということは過去ログと
過去の画像をちょっと調べれば一発でわかるだろうに。
非モニターとかご大層なものじゃなく、
作りの悪さから音も悪いってだけのDACだ。

調べる手間惜しんでるのか?
それとも、今更DAC-1叩きの火種にでもなりたいのか?
263245:2009/06/03(水) 23:12:40 ID:2uoSF3aQ
個人輸入とか敷居が高いし、ちょっと調べるとすぐに50〜100万円のDACたちがいたので、
20万以下ぐらいのだったらこのスレ的にもOKだと思ったんです(^_^;)

私、USB-101ユーザーなんです。
iMonっていうリモコンとMediaCenterがどうしても便利なので、
あえて非ASIOのPCトランスポーターにしたんです。
まあ、確かにオンボードのデジタル出力と「違う音」だったんですけど、
さて、「いい音」になったかどうかは微妙なんですよね・・・。
第三者が「よくなった」って言ってくれたので、その「わずかな差」を
無理矢理プラシーボで満足しようとしているんですけど(^_^;)

インフラノイズのマスタークロックジェネレータとかいうのも、眉唾なんでしょうか?(これはスレ違いですね)
デザインがあまりに悪いので、会社が生き残ってるってことは製品がいいのかな?って思ったり。

>250さんへ
1704ってすごく良いっていうんで、気になってるんです。
カッチリ系がわりと好きなんで、dc1.0もいいですね。

>262さんへ
自分なりに調べたんですよ(^_^;) そんなにDAC-1の情報ってあります?
調べてもインフラノイズ信者・・・って感じのブログばかりしか見当たらなかったので、
客観的な意見が聞きたかったんです。
そもそも、一ヶ月前までDACっていうものの存在すら知らなかったので(;´_`;)
2ch自体も、1ヶ月前まで利用してなかったくらいなのです(>_<)
批判は謹んで受けますので、良ければアドバイスも欲しいです(^_-)

私、バンド経験がありまして、リアルでキレのある、生音っぽい出音が好きです。
なるべくコストパフォーマンスがいいのがいいです。
そんな私にオススメのってあります? 本当は10万円以下とかがいいんです(>_<)

DAC-19mk3っていうのも気になりますね!
海外から、どうやって買うのでしょう? できたら注文するURLとか教えて欲しいです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:22:03 ID:JEboFoaa
19MK3って確かモジュールにBPM-7110使ってるんでしょ?あの糞高い奴。しかも二つ
それで世界最高級のPCM174UKでしょ
そりゃ回路パクって開発コスト削減・中国の安い人件費なんだから
独自にこつこつ開発している日本が勝てる訳がない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:39:55 ID:WVOBDJGy
来年あるのかなCEC
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:00:22 ID:dswk26uS
私もDAC-19mk3の購入手順を簡単で良いから教えて欲しいです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:01:54 ID:79GjGACH
まず服を脱ぎます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:05:56 ID:oJe4+b7q
はい、脱ぎました
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:10:00 ID:GBBA/mEg
えへへへ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:24:45 ID:AZ5IuFu3
>>264
Satri回路自体は実はそれほど独自性のあるものではないよ
まぁAudio-gdのページにSatri ICの画像と値段貼ってあるけどw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:31:47 ID:wIQwa29D
偉そうな事言える身じゃないけど、海外通販は自分で調べてなんとか出来る程度の
スキルが無いと余りお勧めは出来ないっす(´・ω・`)

でもまあ簡単に手順を書くと
audio-gdのサイト http://www.audio-gd.com に行ってメールでのやり取り。
欲しい商品と配送手段を伝えたら総合計教えてくれるので「paypal」で送金。

英語は翻訳サイト程度のでオッケー。
paypalって何?とかは自分で調べてください。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:31:48 ID:wVZKDmuL
>>270
じゃあなんであんなに高値で取引されているんだろう・・・
Audio-gdのあの値札は笑えるな、元ネタ(オリジナル)の値段を公式に貼る度胸は認める

こんなことを日本人同士でやったら一瞬で干されるだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:35:08 ID:+8xuJ1Zu
しっかし中華オデオは安いな
オーディオGDとオーラムカンタスで相当なレベルのシステムを組めるんでないか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:35:24 ID:Vr5nEuFg
まぁ、電圧増幅じゃなくて電流増幅ってのは、簡単に言えばFET全盛の
現代から、ちょっと一歩戻ってバイポーラの時代では当たり前だったからな。

今でこそSATRIみたいな思想が珍しくなったのかもしれないが、
もともと、トランジスタの世界では電流増幅こそが元祖であり基礎概念だったのであって、
電圧増幅という思想はどちらかというと新参者に属する。

リタイアしたアナログ技術者あたりは、まだ電流増幅で考えるほうが得意に
訓練されたお爺ちゃんなんかもいるかもしれない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:39:51 ID:d6EWsjHt
そんなこともまかり通るそれが中華のよさじゃないかw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:44:16 ID:wVZKDmuL
国内で買うのが馬鹿らしいよな・・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:53:15 ID:ogBIgZdW
>>276
同意、したい所だが、確実に業界の廃れを助長するんで中華アンプ類には手を出さない漏れがいる。
魅力は感じまくりだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:54:30 ID:wVZKDmuL
偉いな・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:59:02 ID:kfy/2o0i
>>277
安物DACスレに来る奴が言う言葉なのか
みんな中華製だろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:05:07 ID:AZ5IuFu3
現状では金に余裕がない人には中華製を勧めざるを得ないな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:02:43 ID:w3nSK6JN
古いけどFireWire Audiophile買おうと思ってるんですが、DACとしてはどんなもんなんでしょう?それなり?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 05:36:26 ID:i4w9LfDD
軽くスレ違いだけどDCP→DAC→HPAから聞く音もいいね。PCからと遜色のない音を奏でてくれる
何よりPCを立ち上げなくても済むのがGOODだ
単体DACで利用の幅が広がった!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:25:48 ID:CC0ThC1w
開発力のない中華製DACはほぼチップメーカー推奨回路通りだからある意味DACチップの素の音聴けるような気がする。
もちろん電源とか実装技術,パーツにより差はあるだろうが…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:31:34 ID:CC0ThC1w
で,Liteでorzしたのに,Audio-dgにKrellの影見てDAC19発注してしまいますた
連投すまぬ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:36:16 ID:i4w9LfDD
head-fiでは常識になりつつあるaudio-gdのRef1が凄く気になっている
これあれば他のDACなんていらないとRef1を持っているピュアの人達が言う大絶賛のDAC
値段は15万で、決して手が届かない範囲じゃないし
誰か持っていないですかね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:57:00 ID:GAB4PSc/
ref1についてはHead-Fi界の日本代表みたいな人も持っているね
なんか中がぎっしり入っていて日本の技術がてんこもり(笑)でいつか買いたい商品ではある
>>284
krellにdac19なんてあったっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:23:13 ID:+8xuJ1Zu
CASTのことだと思われ
電源別筐体はマークレビンソンを参考にしてるようだね
288284:2009/06/04(木) 08:37:51 ID:CC0ThC1w
Audio-gdだった。DAC-19良ければRef1行っちゃうかも
ゼロ余分に付けとけ的なメーカー/ディーラー製に比べるとこいつでも「安い」からなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:48:42 ID:G2foPVF8
お前らが言うから俺まで買いたくなってくるだろwこのやろうw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:50:08 ID:tyi9bJKk
Ref1これからのスタンダードになるかもね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:28:04 ID:AZ5IuFu3
Audio-gdは内部画像にほれちまうんだよな
パーツの配置が綺麗すぎる うまいわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:20:55 ID:x/XGRNaa
>>291
そういう感覚ってわかるけど、そうでもないでしょ。
シンメトリーだから音がいいということはないよ。
自作していても、そういう対象性って追求したくなる
けど、実際に適材適所に部品配置していくと、対象に
なんてならない。むしろ非対称の方が線の引き回しが
良かったりするし。あとは部品の密度の問題もある。
ハイエンド機器は、大抵スカスカだよ。高密度が
音質に悪影響を与えることがわかっているからね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:12:09 ID:i4w9LfDD
ムンドの悪口はやめようぜ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:15:57 ID:e6kPsA1D
DAC19 Mode A B どっちにしようか問い合わせたら…両方買って試せと返事が来た

でやっぱりAにした
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:25:46 ID:HNyxD6rb
www
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:28:33 ID:mjjTNC25
>>294
ちゃんと両方を買わんかいw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:41:08 ID:d6EWsjHt
両方買えばよかったのに。Bモジュールは3000円だろ。安いじゃん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:28:26 ID:p/KUQL6N
DAC-19MK3の Mode A Bの機能の違いがわからない。
どう違うの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:40:27 ID:x0Fp80/O
両方買えよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:51:47 ID:fyZWbwLB
>>297
そういう意味なのか?
メールして見ます。thx
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:01:20 ID:d6EWsjHt
>>300
Bモジュールの取付はネジ4本だったかな。簡単だよ。
KingwaにBモジュールもくれって言えばOK.
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:26:04 ID:foZu9lip
ABの違いはデジフィルみたいだけど、DAIモジュールごと交換できるの?
Aは古いけどHDCDのPacific Micronics社のやつだね、インプレ期待してまつ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:41:06 ID:i4w9LfDD
ただModeAに使われているPMD100とModeBのDF1704は音質の面からして
ModeAに軍配が下ると思う、とKingwaが言ってた

あとここから確認なんだけど
・ModeAはHDCPに引っかかるようなものを聞いている人にお勧め
・大体、皆が利用しているソースはCDで、それは96KHzを必要としない為特殊な人でない限りModeAでおk
・ModeBはPCなどHDCPに引っかからないようなものを聞かない人(PCから音楽を楽しむ人など)にお勧め
・ModeB使う人って凄くね?一体96KHzを必要とするソースいくつ持っているんだ?
・音質面ではModeAの方が良いが、ModeBと比べて選べるソースの幅が狭い為音質が優れていると一概には言えない
・HDCPを中に挟むことで音質が劣化することはほとんどない>Currawong氏いわく
・モジュールの変更ははんだ付けを必要としない>Currawong氏いわく

でおk?

っていうかCurrawongって何者だ・・・。この人半端ない機器と知識を持ってるなぁ・・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:44:06 ID:68l1oFce
>>303
>っていうかCurrawongって何者だ・・・。
Currawong
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Currawong
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:45:13 ID:TsHB74Za
>軍配が下る
どっちなんですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:47:27 ID:i4w9LfDD
>>305
日本語間違えちゃった。ごめんね|´・ω・)
×軍配が下る
○軍配が上がる
307300:2009/06/04(木) 20:57:07 ID:LjPzBW5G
いや、実はまずまずのレベルの娘のプチパトロンしてたから、室内楽とか結構24/96の録音ソースがある。んで、悩んでメールした訳よw
まあ、サブだからいいかと思ってAにした
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:01:36 ID:utEcKZQo
自分もModeAかな。聴き専だし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:11:53 ID:foZu9lip
96K入れても音は鳴るんじゃない?44.1k扱いとかで?

電源トランスが隠れて見えないけどコストダウンしてるんだろうね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:19:52 ID:utEcKZQo
>>309
>電源トランスが隠れて見えないけどコストダウンしてるんだろうね

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>309が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:21:29 ID:LjPzBW5G
これだけこだわったメーカーのトランスがちいちゃなEIコアだったら笑える。
中華得意のトロいダルでは?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:08:10 ID:NaI0/4vq
audio-gd/DAC Reference Oneが欲しいです。

audio-gdから実際に買った人、
簡単でいいので、購入方法の流れを教えてくれませんか?
私、あまり英語ができないもので・・・お願いします!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:16:05 ID:HRLwEZVz
飛行機でいってこいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:16:11 ID:cmjylJAH
英語出来ないのは結構だが買ってからトラブルがあった場合はどうすんだ?
中華オデオ買うなら英語でトラブル対応メール位打てないと洒落にならん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:18:54 ID:MpG35UXO
>>312
おお、Ref1を買ってくれるのか。是非レポしてくれ
メールアドレスの宛先に「[email protected]」と入力して本文を例えば
Dear, audio-gd.

I want to buy DAC Reference One.
I live in Japan.
I wan to shiped by EMS.

Thank you,

自分の名前(もちろんローマ字)
と送って見積もりの金額をPaypalで「[email protected]」のアドレスに送金
その際、audio-gdに分かるように本文に自分のメルアドや名前を記載
その後、件名をConfirm remittanceにして
I inform the completion of payment to you.(by paypal) .
I am expecting that wonderful goods come from you.

My address
Zip-code
Telephone Number


を本文に入力。もちろんアドレスやZip-codeは自分で調べて
テレホンは81をプラスして0を消す

あとは待機

まあつられたかもしれないが、よく質問されるから別にいっか
もし本気ならレポください
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:24:15 ID:d6EWsjHt
>>312
人の力をかりて注文しようとしてるのならやめといた方がいいよ。
そんなに安い買い物じゃないんだから。
誰も責任もってれくないぞ全部自己責任だ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:25:43 ID:wIQwa29D
送信前に確認してよかった。かぶるとこだったw

ただちゃんとしたメーカー品を個人で輸入するのとちょっと違うと思うから
何かトラブルあった時を考えるとやめといたほうがいいと思うけど・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:26:08 ID:i4w9LfDD
英語なんて中学生ですらできる言語だしねぇ・・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:27:30 ID:FCRX5uVZ
>>315
HPAスレでも見たけどI wanになってるの直せよw
日本人がwan wan言うのは何なんだぜってAudio-gdの人思うよそろそろw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:28:21 ID:i4w9LfDD
>>317
でもaudio-gdはかなり良心的なとこだと思うよ
付属品には中をあけられるようにレンチが入ってるしw
加えて海外関係なく、1年間は往復の輸送料&修理代はあっちが持ってくれるし
それを過ぎた後も有料だけど修理してくれる
321312:2009/06/04(木) 23:29:34 ID:NaI0/4vq
>315さんへ

詳細にご説明ありがとうございます!
他の方のご指摘通り、ちょっと熟慮してからやってみます!
もし買ったら、レビューしますね♪
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:44:18 ID:ZtTfsu2Q
audio-gdと昼間 iPhoneでメールやり取りしてて…
うち帰ってPCで見たらミスタイプの山orz
はずかしい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:18:33 ID:17qIhzSu
>>322
スペルチェッカーくらい使いなよ。英語圏じゃあたりまえだよ。
ハズいなぁ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:20:19 ID:17qIhzSu
>>321
翻訳ソフト(あるいはサイト)使えば足りるでしょ。
日本語→英語は、わかりやすい日本語で、主語を
ちゃんと書くこと。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:28:06 ID:YfaRzGCi
>>324
それでも合ってるかどうかすら分からない場合、修理とかの時はやばい
だから翻訳サイト使えばいい、っていうのはちょい危険かと
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:30:08 ID:17qIhzSu
そうか、じゃお勧めするのを止めるよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:33:18 ID:E7WWUZN0
英語がまったく出来ない人は日本で販売しているものを勧めます
328300:2009/06/05(金) 08:05:27 ID:ZtTfsu2Q
DAC19MK3 type B module 買えました。
情報ありがd
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:04:10 ID:LjpttHLa
DAC19MK3人気だなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:23:43 ID:GjBp/3i7
5万くらいの価格のDACの需要が結構あったってことなのかなぁ。
それか単純にDAC19MK3のCPの魅力に惹かれたって感じなのかしら。

DrDac3もこれくらいの価格になるんだっけ?
そう思うとDA53Nの実売価格ががせめて5〜6万の間ならとつくづく思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:28:14 ID:LjpttHLa
19MK3を日本で唯一レポがしてくれている>>260いわくDA53Nより19MK3がいいらしい
だから同価格なら輸入してでも、っていうことになる
それに一年間無償の修理保証があるしね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:42:50 ID:wy7sJOzc
流れを読まずにDAHP-100を買ってみた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:58:48 ID:GjBp/3i7
海外通販はちょっと・・ってな人も中にはいるだろうし、同じくらいの値段ならば
もっと選択肢に入るんじゃないかなーと思ったんよ。
HPA部分削って安いバージョン出すとか。

結局悩んでDAC19MK3注文した俺がなに言ってもあれかもだけど、CECには
頑張ってもらいたいなぁ(´・ω・)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:03:14 ID:LjpttHLa
>>333
ああ、なるほど。そういうことなら日本でのものも考慮していかなくてはならないね
CEOに頑張って貰いたいのは自分も同意
ただ最近のCEOの迷走っぷりには不安しかない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:10:24 ID:N5E/dT4t
>>334
誰のこと?
1.ストリンガー
2.バルマー
3.ジョブズ
4.エリソン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:15:43 ID:r2uIeXeZ
Audio-gdは急に人気出てきたな。前からC2Cとかでちらほら聞いてたけど
Compass、19MK3で一気にきたかんじ。日本での話ね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:30:29 ID:LjpttHLa
>>336
Currawongさんがhead-fiの日本代表として率先してレポして
それを見たブロガー(APMことisao2k8さんなど)が続いてレポして日本に発信しているって感じだね
だからその間の時間を感じる

それにhead-fiって情報量が膨大でいちいち毎日チェック仕切れないし俺はあまり見ない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:41:03 ID:OcDt32S2
>>335
スルーされてますねwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:46:06 ID:aEHbuHQN
Currawongは日本在住の外人だったような・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:47:46 ID:r2uIeXeZ
head-fi楽しそうだよな、俺も英語できればなぁ。
最近、19MK3のレポしたJohn Smithが>>260さんかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:56:36 ID:LjpttHLa
>>339
本当だwてっきりプロフィールの写真が日本人の顔をした可愛らしい赤ん坊だから勘違いしてた
それにしてもこの人生粋のピュア人だなぁ・・・・
この人がメイン構成のDACにaudio-gdのRef1を利用しているとなるとやはり凄いものなんだなと思える

とりあえず19MK3に期待します
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:12:29 ID:aEHbuHQN
彼はそれほど昔からオーディオマニアな人ではなかったよ
数ヶ月前から$1000クラスの機器を買いまくるようになったけど
というHead-fiROM専の俺による気持ち悪い解説
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:17:21 ID:mMgnpfb1
うほっ、>>332
なんというかあれって中途半端じゃね?
一応自分以外の人のレポ

音の印象はあっさり目。P-1みたいな芳醇な艶みたいなのは無い。
解像度はSE-90のアナログ出力よりは高め。細かい音も結構しっかり聴かせてくれる。
ATH-900LTDでピアノ演奏を聴くと、P-1よりもアクセントがしっかり出てる。
音場はあまり広くないように思う。フルオケものよりは室内楽とかに向いてる気がする。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:34:23 ID:wy7sJOzc
>>343
まだ入れたばかりで音が安定してないんだけど、Hi-Fi感(いわゆる一聴してスゲー!!的)よりもむしろ、きっちりしっかり音を出しますよ。みたいな感じの印象を受けた
なんつーか、炊きたてご飯をしっかり味わって食べろ、みたいな

電源がACアダプタでちょっと不安なんで、あとで菊水か高砂辺りの安定化電源を仕入れてみようと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:58:03 ID:r2uIeXeZ
>>342
もしよければ注目人物を教えていただけないでしょうか?
この人はすごいみたいな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:48:22 ID:GjBp/3i7
>>340
>head-fi楽しそうだよな、俺も英語できればなぁ。
英語が出来て楽しく参加できたらそれこそ散財が加速しそうなので、こういう
スレで有用な情報法をつまめるくらいが俺は丁度良いなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:53:58 ID:JCnpg68G
>>339
異国で一人HP&netか…悲しすぎるyo

007A、HD650、K701は一応持ってはいるが、HPではDACの素性の半分しか分からない派なんで、head-hiの情報は話1/4に見ている。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:55:10 ID:r2uIeXeZ
>>346
それは言えてるw
オーディオはスパイラルにはまるからね。金銭感覚おかしくなるw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:34:14 ID:LjpttHLa
円高のせいで日本の市場から世界の市場にまで手が伸びるようになったからね
この泥沼は誰にも止められないんだZE
350222:2009/06/06(土) 04:57:05 ID:VFMtTbcd
I had been listening to music by 19MK3 for two days.

As a result of comparing with my Sound-card repeatedly, it has comment which I also resembled.
If I add to the opinion of Mr. squall343, 19MK3 will be expressing a dynamic and detailed sound.
I think that 19MK3 may not express a "natural" sound which Head-Fi`s users consider.

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
There is an impression whose way using PH100 increases depth in sound more rather than I use C-2C.

Although C-2C made a quite decent sound, it was unsatisfactory for me.
(Since I am surmising that this is a reason depending on the taste to the characteristic of headphone, and my music, the performance of C-2C is not bad.)

I used C-2C for classical music, and PH100 is used for POP music.
(In the case of 19MK3,K701)

It is not necessary to say that my audio life became very good by 19MK3!(=19MK3 is wonderful DAC!)
I bought 19MK3 and am very much satisfied.

Mr. Kingwa, thank you!
351222:2009/06/06(土) 05:12:46 ID:VFMtTbcd
私は二日間19MK3を使って音楽を聴いてきました。

私のサウンドカードと何度も比較した結果、私も同じような意見を持っている(?)
Mr. squall343の意見に私が追加するとすれば、19MK3はダイナミックできめ細かい音を表現してくれるだろう
私はHead-Fiユーザーが考える”ナチュラル”な音を19MK3は表現しないと私は考えている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C-2Cを使うよりPH100を利用した方が音に深みが増す印象がある
C-2Cは繊細な音を出してくれるが、私にとってそれは不十分であった(たぶん文法間違えてる。それでも直そうとしない辺り自分の中でB型の血液が流れていることを感じさせる)
(以下省略)
私はC-2Cにはクラシック、PH100にはポップ系の音楽を利用している。いわゆる使い分け

19MK3によって私のオーディオライフが良い方向に変わったことは言うまでもないだろう
私は19MK3を買って非常満足している


眠たいので和訳は以上・・・・・。というか、英文コピペして寝ようと思ったぐらい
自分の日本語からの英訳は機械翻訳した後、自分で訂正を入れるような方法を
取っているので文法がめちゃくちゃになるケースがあるので、そこら辺は目をつぶって頂けると嬉しいです、本当に嬉しいです(大事なことなので二回言いました)
352222:2009/06/06(土) 05:16:01 ID:VFMtTbcd
あと補足
Mr. squall343の意見とは低音に優れ、力強い音を19MK3は出す、というものです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:24:52 ID:iLn7T+CK
>>350-352
こんな夜遅く、いやこんな朝からお疲れ様です
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:36:39 ID:SWj4O26N
>350
レポサンクス
HPで聴くとそれなりの単体DACはびっくりするほどキャラつけてくるからなぁ
だからDAC-1とかスッキリ系がマンセーされるのかと
DAC-19MK3期待できそう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 05:53:55 ID:Ssd6ma1i
>>350-352 乙
C-2CとPH100のレビューが上がってきて嬉しい

あとはCompassと19MK3とのDAC部分を比較したレビューを期待しております
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:43:02 ID:Hj3vC616
19MK3どっかの店で輸入販売してくれないかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:24:08 ID:vOyhe3hE
BenchmarkDAC1からグレードアップするDAC探してるんだけど
3倍くらいの予算まででなにかいい製品はないかな。
解像度の高さはそこなわず、今度は高音のクセがなくて
空間表現のうまい機種がいいんだけど。
LINN RECORDS利用してるからCD専用機はNGで。
358332:2009/06/06(土) 10:58:35 ID:EbuAE5k6
>>352
CD専用機の意味が分からんけど(44.1kHz専用機?)
Lavry DA10(現行はDA11?)とか

俺は先日DAHP-100買ったけど、癖の少ない、えらく生真面目な音だと思った
癖のないって言う意味では、DAHP-100も候補に挙げて良いと思う

もしDAC1の価格x3で予算見てるなら、ミドル級DACスレの方がヨクネ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:31:43 ID:ggGBV1J0
>>358
10〜30万クラスってビミョーな価格帯だなと思ったので
ありがたく参考にさせてもらいます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:57:52 ID:+qJ8Y49J
DAC1って空間表現苦手ですか?
送り出しのグレード上げるのも良いかもしれないですね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:39:26 ID:15KbQM43
大阪でベンチマークのDAC1試聴できるところってないですよね・・・

先週末日本橋全部回ったけどどこも置いてなかった・・・

DAC1とDLVを悩んでてDLVはフジヤONLYに近いからどうしようもないけどDAC1だけで試聴できれば随分楽になるんですが・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:45:45 ID:951w9VbC
DAC1にしておきなさい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:09:36 ID:oyjsWrIw
>>357
価格帯で考えたらノーススターじゃないかね
空間表現はどうか知らんが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:00:13 ID:E0wF4Pxy
DAC1の方が無難だね。
もう片方にしとけば良かったかもって思わなくてすむから。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:12:42 ID:EbuAE5k6
でも誰も使ってなさそうな機材を使いたいのがマニア心
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:25:22 ID:djI0YlWv
>>361
DAC1、DLVなら両方持ってる。気になる点があれば判る範囲で答えるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:34:51 ID:FEiPcySx
Ref1と、DAC1、DLVはどっちが上なの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:41:49 ID:nP3HOrel
>>366
DAC1の購入を考えてるんで質問させてくれ。
DAC1は電源スイッチがないみたいだけど、電源付けっ放しで壊れたりはしない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:56:07 ID:G85kUNQJ
>>367
1と1と3なら3が上だろw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:59:12 ID:d3kqd9hV
>>369
DA10大勝利じゃねーかw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:07:44 ID:G85kUNQJ
>>370
俺のDA53の方がw
DAC1も持っているが・・・
372361:2009/06/06(土) 21:49:23 ID:15KbQM43
>>366
ありがたいです・・・聞きたいことが何点かあるのでお願いします

現在のシステム PC(SE-200PCI)→valveXSEorHD53N という構成で
K701、K240s、ゾネPRO2500を使用していて 今回単体DACを検討しているんですが




373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:52:13 ID:lm4VWQgH
このスレは暖かい雰囲気がある。皆いい人ばかり
374361:2009/06/06(土) 21:52:20 ID:15KbQM43
しまった途中でかきこんでしまった。

単体DACでPS3とPCをつなげようと思ってます。
解像度もそこそこ重視しているんですが、DAC1の平らになりすぎる音というのが非常に気になってます。
DLVはスピード感がなくなる代わりに音に厚みが出て音場も広がるというのは本当でしょうか。

あくまで音楽を聴くのが目的の購入です。ジャズ、90年代ポップス、80年代洋楽です。

良くDAC1+ValveXというのがお互いの欠点を打ち消してかなり相性いいとも聞くんですが・・・
都心部に住んでいることもあり、スピーカーでの出力はさほど重視してません。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:09:50 ID:VtnVFhUk
本当だよ
解像度も悪くは無いレベルだと思えた
音場だけはいいよ、スピーカーだと一番その旨みを味わえる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:41:14 ID:Wl8Z/Sg8
>>375
DLVのことだよね。
スピーカーメインだとDLVはかなり良さそうなのかなぁ。
安いDA53Nと悩んでるが・・
ヘッドホンは2050Aをサブに使ってる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:28:01 ID:djI0YlWv
>>361
とりあえず判る範囲で回答、下記の環境においてが前提です
AES16→DAC1→HD53N→実売1万程度のイヤホン
USB-101→DLV→IA-7E→BS243LTD

DAC1は音の分解度は良い。一つ一つの音がしっかり聞える。高音より、音場が狭い、平面的
DLVは音の空間表現、音場が良い。緩めの音、スピーカーで長所が生きる


スピーカーメインならDLVの方が間違いなく聞いていて楽しい音です
ヘッドホン環境はイヤホンが安物なので何とも言えませんが
DAC1+HD53Nなら音に厚みや『広がりが加わります
ただ、逆に一つ一つの音がハッキリしなくなったような気もします
それくらいDAC1単体は平面的でハッキリクッキリな音です


DLV+HD53Nと比べてどうなのかと言うと、イヤホンが安物過ぎて差が判りません…
来週でも、バランスケーブルとW1000辺りを購入する予定なので聞き比べをしますが
ヘッドホンメインで既にHAP持ってるならDAC1の方が無難なような
何とも曖昧な感じでスマン…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:30:49 ID:lm4VWQgH
スピーカーで聴くことが多い人なのかな
いいなぁ、俺は逆でスピーカーは1万円以内のもの使ってるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:33:21 ID:djI0YlWv
>>368
偶にタップの電源落とすけど、基本付けっぱなしで今の所故障はないよ
ただ、まだ半年程度なんで数年持つ保証はないです
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:40:22 ID:djI0YlWv
>>378
スピーカーから入ったので、メインはスピーカーです
音が立体的に広がって、体全体で音を受けながら聞けるのは楽しいですよ
最近ヘッドホンの良さも気になったので投資を始めました
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:54:00 ID:Wl8Z/Sg8
>>380
自分も今までスピーカーメインで最近ヘッドホンに興味出てSTAXに手を出してみた。
ヘッドホン関係調べてるとDACが気になって・・て感じ。
DLVとDAC1レビューサンクス。参考になるわ。
DLV狙うかなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:54:26 ID:nP3HOrel
>>377
DL3とHD53Nは重ねてもデザイン的に違和感ない?

>>379
サンクス
383361:2009/06/06(土) 23:55:35 ID:15KbQM43
>>375
ありがとうございます。厚みが出るなら魅力的ですよね・・・
音場が広くなることだけがいいというわけじゃないのでやっぱ試聴したいなあ・・・
スピーカーは5万くらいのマランツのプリメインアンプー適当なパッシブスピーカー持ってるんですが
マンションだと鳴らすのに気を使って・・・

>>377
曖昧じゃなく大変参考になりました。
DAC1も「平面的」と言われるその音質がひっかかってるんですよね・・・
モニターリスニングじゃなくて音を楽しむ場合どうなんだろうと思っていたりします。
HPA自体はDACを購入した後、HD-1Lあたりを買い足そうと思っているので
DAC1の音の広がりが問題ないようであればDAC1なんですが・・・

前回こっちだけでも試聴できれば。って話したのは持っている皆さんが一様に言う
モニター的、平面的 というのがひっかっかって・・・


384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:41:33 ID:OdZCgYGl
引っかかって、そのまんまだと思うよ
そのクラスどれもどれ
モニター、平面的は解釈の違い無しにそのまま受け止めていいと思う
広域がキンキンは人により許容出来たり、物理的対処したりでここら辺は解釈がぼやけてくるよ
DAC1はその解像度、わかりやすいけど、冷めるのも早い
DL3は解像度は今一歩、とは言えヘッドホンでも十分味わえる音場は魅惑、楽しい、しかし物足りなさに気付く
その間のDA10もあるけど、想像で言えば無難だけど、驚きも半分、普通・・・DACって何??な感想になるかも

解像度、音場、スピード感、総合的に楽しくが現在鉄板らしい物がない(価格的な事も含め)

あえて言うなら、みんながこれならいいかなって思える物ならDAC64,76
しかし、値段が殺人
385377:2009/06/07(日) 00:43:05 ID:vEd7Zzy/
>>381
DA53Nは気になってたけど発売延期が待ちきれずDLV買いました
ほとんど評価が出ないね。興味はあるんだけどな


>>382
重ねたら絶望的な外観になるよ…
GCHAの後期が欲しかったんだけど高くて
発売したばかりのDA53Nの新古品が出てたから手を出したんだ
まぁ、外観とか気にしたらUSB-101なんて見るに耐えません


>>361
そう言えば、音場はSE-200PCILTDより悪いとは感じなかった記憶がある
ヤフオクでDAC1の中古がよく出るから一度買ってみて試すのも良いかも
こればっかりは個人差の問題だし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:22:44 ID:aG+JwIZ+
audio-gdのDACのデジタル入力がBNCとRCAなんだよね
BNCのがいいなんて書いてあって、せっかくだからBNCで使いたいけど使用機器がBNC端子での出力を持ってない
それともRCA-BNCのケーブルを使ってでもBNC端子に入力した方がいいのかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:58:15 ID:V2RzTcKz
BNCなんて常人じゃ一切必要としないプラグだからなぁ。いわば業務用
なんというかBNCを利用するようになってから一つ天井を超えたって感じ、自分の場合
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:11:50 ID:gu7qDC1d
はるか昔、sgiのWSでモニタをBNCコネクタで接続して以来、BNCコネクタ触ってないなw

オーディオ的にどういう優位性があるかは、浅学なので知らないけれど、
コネクタとしては、この上ない確実な接続性を有するね。
ただ、ぶっちゃけ、信号の伝送という点では、XLRコネクタのほうが優れてるよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:18:55 ID:gu7qDC1d
半分寝てるので、良く分からない文章になってるな
ようするに、

「差し込んでクイッとまわせば、がっちり固定されてそう簡単には抜け落ちないよ。
業務機としては必要性は十分にあるけど、正直個人で使う意味はまったく無いね」

ってことだ
ま、なんか人と違うことをすると音のグレードが上がった気がしてくるのがオーディオなので、泥沼にはまらないようにね。
>>386氏は、普通にRCAで入力すれば良いと思うよ!絶対音の違いなんて分からないから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:20:29 ID:V2RzTcKz
そういえばある程度の機器だとXLRの方が多いな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:29:16 ID:qAdrLwN0
どうせ俺はバランス童貞ですよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:48:53 ID:gq6ni4A3
>>390
ある程度というか、電子工学の理論的には、バランスで伝送したほうが
より周波数特性が良くそしてノイズが少なく情報を遠くまで伝送できる。
このアドバンテージは、条件がシビアなほど効いてくる。


だから、業務用機器はほとんどバランスが使えるようにしてある。なぜかっつーと、スタジオや
コンサートホールはノイズのカタマリみたいなもんだから。
巨大なコンプレッサーを稼働させて電源ラインにノイズを撒き散らしまくる
設備用エアコンや何千ワットも消費する照明が出すノイズの嵐の中で、
できるだけSN比を高くf特もフラットに録音するには、機器がバランス化されてることが望ましい。



まぁ、自宅で使うオーディオなら、アンバランスとバランスでそれほど特性にレベル差が
出るような使いかたはしないだろうから、あんまり気にすることも無いけどな。
マイクケーブルみたいに10メートル以上延長するわけでもないし、
ミキサーみたいに何十チャンネルも同時に信号が入り込んでくるから1チャンネル
あたりの雑音をできるだけ抑えなきゃいけないわけでもない。
民生で扱うのは、それぞれの機器の接続にせいぜい0.5m〜2m範囲、そして2チャンネル
のオーディオで、しかもミキシングしたり同時混在させない状態での再生という、
実に回路にとってはユルい状態で使ってもらえるから。

個人の家で使う範囲なら、たとえばCD3800からの出力をRCA接続するかXLR接続するかで、
たぶんRMAAで測定したところでたった0.2dBほどのSN比のスコア差が生じるか
生じないかだと思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:51:15 ID:vi4YC/Sm
0.2dBほどのSN比のスコア差を気にするなら
今置かれているオーディオの部屋をどうにかしろって言いたくはなる
扇風機の音やクーラーの音、外の騒音にPCにおけるFANの騒音etc・・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:01:33 ID:gq6ni4A3
>>393
結局、その通りだ。
ぶっちゃけ、DACtoアンプ部分の実測115.1dBのSN比を115.3dBに
稼ぐことなんかより、家族に黙って静かにしてもらう、家の前を通過する
車をシャットアウトする、照明器具の「ジジジ・・・」とかすかに鳴ってる
唸りを停止させるといったほうが、はるかに重要になってくる。

家庭用オーディオの場合、電気的雑音との戦いよりは、物理的雑音との
戦いがはるかに重要になってくる。

アマチュアバンド用のビルとかだと、この逆で、半地下になっててブ厚いコンクリで外界と
シャットアウトされてる録音ブースなんかにたたずんでると、まさに
静寂そのものを味わえる。こういうとこでは物理的雑音の
発生は心配する必要が少ないが、その一方で、電気系のラインの方には
大量の録音機器や設備家電が同時稼働しているのでかなりツラい状況
がある。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:12:57 ID:gu7qDC1d
>>393
部屋の前に、耳と鼻だぜ
耳を良く掃除して、鼻をきちんと通す(結構な人が実は通ってない)だけで、
世界がぱーっと開ける。

冬に行くと病気拾うから、夏の間に一回耳鼻科行くのをお勧めするよ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:30:53 ID:vi4YC/Sm
耳鼻科か・・・中学生の時、耳糞がつまって耳鼻科の医者に取り除いて貰った以来だなぁ
久しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:29:35 ID:ixHv8zMI
DAC-19MK3ってプロモーション価格終わったらどれくらい値段あがるかなぁ…
Compassってどれくらい値段上がったんでしたっけ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:36:01 ID:nfUPszLY
このスレのレビュー見てDL3注文した。入荷はかなり時間かかりそうだが気長に待つよ。
ありがとう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:02:04 ID:ZbHTB3rk
>>398
自分もDLVに決めようかと思ってるんだが、
入荷時期っていつ位になるか分かった?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:15:32 ID:KvW/Ybkd
>>397
たぶん1万円ぐらいあがるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:44:39 ID:/o1eisym
DL3、時間かかるのか(´;ω;`)ウッ…
自分も入荷時期気になってるところなんだよ。

ものすげーかかるなら緊急避難的なことも考えないとなぁ。

思わず先走って買っちまったHPAとインターコネクトケーブルが泣いてるぅぅ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:36:26 ID:iku4tY86
前はなくなってから入荷までに2週間くらいだったけどすぐなくなったから在庫量少なかったのかね

どちらにしてもDLVはフジヤだけしか買えないってのなんとかして欲しい
話に聞くとアップサンプリングのせいでホールで聴いてるみたいに響くという話もあるしなあ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:41:09 ID:QIn58Ww8
フジヤ高いから行かない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:02:29 ID:ZbHTB3rk
DLVの納期メールで問い合わせしてみたよ。
明日には返事来るかな?
個人的には来月でもいいや。ボーナスあてに出来るし・・。(あてにして良いよね・・
ああ、待ってる間ケーブル用意せんと。
RCA(HPA用)とXLR(プリメイン用)は自作しようかと。
光(TV用)と同軸デジタル(PC用)はテクニカあたりのでいいや。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:04:13 ID:FXnu4Hg2
自分の場合は在庫あって即だったよ
急に売れて少ない在庫が捌けたんだろうね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:04:53 ID:KdSp6Kz1
DLVはヤフオクにもあまり出ないからな、フジヤ以外は自分で輸入するしかない
音場は広いけど、広すぎて音が希薄になると感じる人もいるからな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:22:06 ID:ixHv8zMI
>>400
うーm、悩むな
C-2Cみたくアップグレードバージョン出そうなら待つのもいいんだがな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:25:23 ID:1QHkrsvw
>>407
まだしばらくはこのままの価格らしいから少しレビュー待ちしてみたら?
あとC-2Cのアップグレードはケースが変わった(Compassのやつに統一された)だけだよ、確か。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:31:12 ID:ixHv8zMI
>>408
そうだったのか、無知ですまない
7月末と聞いたので、とりあえず今月は様子見してみますね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:06:47 ID:c/TPPOqD
>>399
俺が聞いたときは早くて今月末入荷だって。
でもフジヤの事だから絶対来月〜再来月まで無理だろうな。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:43:50 ID:OH2aCAhB
DabMagicが届いた。とりあえず2604+627AU換装のSE200PCIやRUBY改は越えているが、コンデンサ全交換のDr.DAC2に及ばん
オペアンプ交換で化けそうだが…
なんかすっかり安DACコレクターw
412411:2009/06/09(火) 12:46:06 ID:OH2aCAhB
DabじゃなくDacねorz
DAC19はいつ届くかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:46:13 ID:BHZTb1OW
>>411
どっかでアダプタ変えるとよくなるとか言ってなかったっけ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:08:43 ID:5iHrBEG4
>>413
とりあえず無負荷で11.8Vだからへたれてる可能性はある。楽天の4000円のやつにしてみるか
まあ、627BP換装のDAC-AMよりは遥かにポテンシャルは感じる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:55:08 ID:/sPhtXHw
DacMagicは中華ケミコンだから、とりあえずケミコン変えようぜ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:59:56 ID:DFVWzDe5
>>412
レビュー期待してるぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:43:38 ID:BHZTb1OW
>>412
俺も期待してる、お前は本当に頼りになるやつだぜ
俺の欲しいもの片っ端から買っていきやがるw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:05:51 ID:/NrfMiLF
>>414
ttp://www.rock-grotto.co.uk/pinkiev2.htm
ttp://www.russandrews.com/product.asp?lookup=0®ion=UK¤cy=GBP&pf_id=1882&customer_id=PAA0607047209966GDPWNSPXJKIPBTLZ

一応電源でてるね、ボッタだけどw
こういうのが出るところを見ると素性は良いんだろうね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:16:58 ID:T4Mk4Ya2
むしろAgilent辺りの電源に行って欲しい
色々と潰し利くし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:46:08 ID:GB6IuaiK
>>410
サンクス・・てか問い合わせてメール着てた。
はやければ今月下旬らしいね。
代理店にも在庫なくて確実じゃないっぽいが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:40:14 ID:Uqbv2aIa
>>411

          , --────-- 、
        /           \
       /              \
     /             l     \
    ./             ノ::::::::::::::::::::::.\
   /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
  |         / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\
  .|        | |. ○ .| ,|:;;;;::| |. ○ .| |
   |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
   .|             ,/   ::|::     \ |     あ?
    |            |    |     ||
    |            |    |     | |                      =二=二 ̄ 
    .|             \__/\__/|          ,. ,._   ,.-,.、       -=二_ニニ
    |.              トエエエエイ  | |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    .|                  '.{    :l    } / /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
     |                   .{   :l   }/ /       //  // _,_/ / ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
      丶                  .{       }  l      ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      \                  `ー一一 ' )         / -=j"  ,_/
       .\                        /  ,.--、    /   /  /
        ヽ                /   }ヽ \  ノ   _}  / \
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:57:08 ID:MrTAW+HO
自分も問い合わせをしたが同様の返事・・。
(良くて今月末。ただし代理店在庫もないので正直不明)

早く来い来いDL3。

とりあえずの策を考えていろいろ調べたけど、
単体USB DACはなんだかんだいって2万超すね。
かといってHPAは用意したのでHPA+DACな製品買っても仕方ないし無駄だし。

同じ2万超だったらAudioI/Fのほうがお得感がある・・。
むしろチップとかいいの使ってそうだし。悩むぜ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:11:20 ID:GB6IuaiK
>>422
こうなったら同軸デジタル出力できるサウンドカード買うんだ。アナログ出力もあるやつ。
RMEとかどうですか?

まぁ自分はとりあえずオンボードから同軸デジタルで繋げるけど、
そのうちサウンドカードは買うかな。
RME、Lynx位じゃないと大差無いかもしれんがオンボードはなんとなく気分が悪い。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:56:29 ID:MrTAW+HO
>>423
いやぁ、PCIの空きスロットもないし、電線病患者が同軸ケーブルとか考え出したら
泥沼になるので自重しときます・・。

しかし久々にシステム?を考えると楽しくていいです。
HPAはこれ、DACはこれ、ケーブルは・・なんて。

と同時に、住宅環境の問題で音も出さずに放置されてるピュアに申し訳なくなってきた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:11:58 ID:pShfZHq/
PCIはPCの電源ノイズから給電しているからノイズまみれでうんたらかんたらで乙。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:58:38 ID:c6Q8eQ65
DacMagic CSに繋ぎばなしにしてたら最初のかすれ感取れて滑らかになって来た
でもまだLM6172+ OPA637BP+LT1028A構成のDAC2が演出力で上(演出過多?)

007tA+007AでLYNX L22アナログアウトと比較…つ差が分からん
DacMagic側のデジフィル切り替えの方が遥かに差が大きい…クソ耳orz
腑分けになが〜いドライバーいるし、このままランニングして、週末にでもメインシステムに繋いでみる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:15:07 ID:CETGyvd2
すいません質問させてください
現在PC(SE-200LTD)→PMA390AE→S-A77TBの構成で
予算十万前後で、DACを買うかアンプを買い換えるか悩んでます。
このクラスのDACになると、大分音がよくなりますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:22:46 ID:rKUmu0Xy
その中ではS-=200LTDが一番中途半端に見えるので、俺だったらDAC買うかな……
10万クラスのDACなら少なくともSE-200LTDより悪くなるということはまずない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:56:37 ID:Pg8uSWt0
>>427
このクラス(10万程度)つっても良い奴は良いしウンコはウンコ
アンプにも言えることだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:57:53 ID:nZbzzJzV
>>427
多分、そのクラスのスピカだと10万DACの有り難さは分からないじゃないかと思う。多分…
ピュアの世界に突入したいならオクで売って、1〜2クラス上のスピカへ行ったらどう?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:01:22 ID:m2tAF5sM
>>427
俺だったらスピーカーに全力投資する
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:10:14 ID:nZ5I2zNA
10万付近のDACってあまり無いよ
どれもどれ
得手不得手あるし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:57:43 ID:7YkJNudJ
まずは、ACアダプターのPCに買えて、騒音とスイッチングノイズをおさばらする方が
先じゃないのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:19:14 ID:/e1J47J4
DAC-19mk3って、入力が角型光、同軸、USBで
出力がアナログ×2

電源は、変換端子を使って通常の2本コンセントに変える様な感じですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:21:33 ID:EYnE01nN
見た感じそう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:32:12 ID:RGaa1rp0
>>433
PC用のACアダプタはスイッチングなんだが…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:36:25 ID:7YkJNudJ
>>436
えっ?これってスイッチングのACアダプタなのか?

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/12/news065.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:43:38 ID:Tby/EvU2
どうみてもスイッチング電源です
本当にありがとうございました
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:46:46 ID:7YkJNudJ
へー。こんなでかいスイッチングのACアダプタがあったんだ。勉強不足だわ(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:50:11 ID:Bm2KUa9r
語尾に(笑)をつけている辺り、中傷しているのかただ単純に自分の情弱に笑っているのか分からないなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:52:37 ID:7YkJNudJ
いや、ACアダプタを一目見てこれはスイッチング)キリッとか笑えるからな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:00:30 ID:RGaa1rp0
久しぶりの大物だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:03:16 ID:ZTfYvkHa
>>442
どの辺がスイッチングが詳しく説明すればいいんじゃね?
PCだからスイッチングとか脊髄反射程度の知識しかなさそうだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:04:39 ID:Bm2KUa9r
いやこれはそういうことじゃないだろw大物っていう意味は
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:09:10 ID:1BjoIyj+
そのアダプタはむき出しのDCDCコンバーターがノイズ撒き散らすからピュア的には論外だろ
普通のファンレス電源の方がはるかにいいと思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:10:28 ID:ZTfYvkHa
自分で箱作ればいいじゃん。今はそこじゃないんだよな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:19:41 ID:Bm2KUa9r
ところで質問なんですが、2万円以内で買えて携帯性に優れるDAC兼HPAってありませんか?
DAP(デジタル)につなげたいと思っています
改造前提や個人輸入でも構いません。何かお勧めのものはありますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:45:43 ID:uDh4rJDN
wadia 170に使う15万円以下のDAC探してます。
wadiaから170専用DACが出ると発表がありましたが、
それまで待てないんです。
恥ずかしながらクレジットを持ってないので、
国内で帰るものが良いです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:01:32 ID:EVeOsSvG
つ google
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:45:52 ID:v/M8vOc8
音響機器というのはどれも消耗品。年月がたてば劣化する。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:51:38 ID:b2bbWoH9
唐突すぎて意味不明
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:56:00 ID:v/M8vOc8
>>451
どの辺が分からなかったんだ?小学生にも分かるだろw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:59:33 ID:QH1bAFZ/
>>452
言いたいことはわかるけど、唐突にそんな当たり前のことを書き込む意味がわからない、
ってことでしょ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:00:32 ID:6TNkh0c7
空気が完全に読めていないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:02:28 ID:HWAS87p1
何というかどうしようもない人だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:06:02 ID:v/M8vOc8
>>447
6万クラスまで出せるならiQubeとか携帯性に優れていて音質もいいけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:35:33 ID:Uj+8RanS
>>456
DAC付きのV2が6万で買えるのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:37:16 ID:VZFk3xZO
>>457
日本語でおk?
459427:2009/06/11(木) 00:41:47 ID:q/QHnXB1
レスどうもです。
どうもDAC使えば音質が劇的に良くなるって思い込んでいました。
やっぱりスピーカーが基本ですよね。
けど十万でスピーカーのランクアップは無理だ・・・orz

皆さんどんなスピーカorヘッドホンに繋げてるんですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:42:16 ID:DfTZX5fj
なんか無駄に日本語でおk、が使われているな
日本語として成立してんじゃんか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:10:26 ID:JtZ9Tc7U
そう言いたい年頃なんだろ。察してやれw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:57:21 ID:fmUXkWBZ
S ref1
A DAC1 DA11 DLV
B DA53N DAC19mk3 iDAC-1
C DACmagic ZeroDAC改造
D Dr.DAC2 RUBY
E se-200LTD XonarEssennse
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:32:05 ID:UWcvCiUG
DAHP-100は?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:56:46 ID:J8m02SVg
A DAC1 DA11 DLV

これはどうなんだろう
結局このクラスは金捨てるだけの気がする
40万近辺が満足は出来るけど大満足には至らないぐらいの感じする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:48:33 ID:sRFh8m9q
>>464
価格帯4倍ですがな
DCD-SA1、DP-500、X-05クラスが買えるならそりゃそっち買いますわ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:21:33 ID:I7FB4uU6
>>464はスレタイ見ろよと言いたいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:49:54 ID:UWcvCiUG
それを言うべきは>>462に対してだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:16:08 ID:J8m02SVg
泣き言はいらない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:01:06 ID:igRIBX9k
DACの使用目的が良く分からないので、質問したいのですが。
SPDIF等のデジタル信号を、何らかの方法で元の音質以上のアナログ信号に変換して、
アンプに送る機械と言う解釈で良いのでしょうか?

PCのSPDIFの音が細くて困っているので、DACで解決出来るなら購入しようかと思っていますが、
今までに購入した事のないジャンルの製品なので、良く分からないので質問しました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:04:32 ID:UWcvCiUG
原音超える音を求めるならDenDACしかないな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:15:28 ID:2DQXnJIh
DAC-19mk3に興味を持ったけどDLIIIあたりと比べるとどうなんでしょう?

192kHzが入らないのはPS3アプコンを使おうと思うと困る程度だと思いますが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:26:32 ID:+J5iFDpa
>>470
すばらしい!w
USB-101もそれに近いものがあるらしい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:28:11 ID:NTFERWlw
>PCのSPDIFの音が細くて困っているので
意味が判らんが、とりあえず環境書いてくれよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:51:23 ID:6TNkh0c7
原音を越えるようなDACだったらDenDACしかないけど・・・・・
あと>>469はあのDenDACを使いこなせるほど知識がないように見受けられるからお勧めしない

音が細くなるっていうのはオンボのデジタル出力とRMEやLYNXとを比較して
音が細くなるって言っているのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:54:02 ID:GS7pvVTF
>DACの使用目的が良く分からない

DACの使用目的がなぜ分からないのかの方が分からないが
まぁ、一番簡単な比喩としては、「お前は映画のBDを見るとき、
古くて画面の小さい液晶テレビで見たいか、それとも新しくて画面の
大きい液晶テレビで見たいか」ということだ。

信号を送り出す側のBDプレイヤーがどうであろうと、とりあえず
HDMIからデジタル信号を受け取って画像(アナログ化)するテレビの質がいいに
越したことはないだろ。
BDプレイヤーが高級機だろうと超絶安物だろうと、とにかく、
ちっこいオンボロテレビで見るよりは最新鋭大画面液晶で見たほうが
美しいだろ。それと同じだ。

もっとも、テレビの場合はデジタル信号を受け取って以降の全て、
最終的に人間の知覚で認識できるような出力までする能力があるから。
いわばDACとアンプとスピーカーを兼ねた存在だが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:11:10 ID:J8m02SVg
DACはいるんだよ
なんでとか聞くな、いるんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:13:34 ID:T4+e+jBB
iDAC-1が安くなったようなので買ってみる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:15:54 ID:qCkkwGzI
自分の使ってる機械のアナログ変換精度が高ければそれを使い続ければいいし、
そこの部分がウンコだと感じれば外部DACを別途に用意すればいい。

最近のオーディオ機器では滅多に無いが、PCのマザボのアナログ端子だと
つなげた途端にサーノイズが聞こえたり、F特性が露骨にハイ落ちだったりして
萎えるだろ?
そういうときに外部DACを使え。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:30:54 ID:9GGHjE0u
DAC-19mk3の性能がイマイチ分からんな

DAC1や、DA11に迫るのなら、買いなんだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:46:07 ID:AA7TwcUl
音場が平坦とぴょん吉みたいな扱いの
DAC1だけど、ステップアップトランスで
電圧を120Vアップにしてやれば、立体感
が出てくるお。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:30:17 ID:DmOvykYU
>>475
今のテレビってアナログ化しないだろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:06:19 ID:YbZZHrsA
よくわからんがデジタルのままで画像を認識できるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:59:16 ID:IIwzmJkK
>>482
ブラウン管じゃなければ、
何分の一秒ごとに、特定のセルをオン、オフするだけなんだから、
デジタル動作だろ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:14:34 ID:YbZZHrsA
色はどうやって表現するの?オン、オフだけなら白黒にならないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:44:52 ID:qKTsGYcH
結局、RMEと比べてハッキリと音質向上を感じられる機種は、
このスレの値段帯にはないと思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:55:41 ID:zp5tZyxm
RMEって96/08のことか?あれは値段相応だ
それならebayで6万のlynx買った方が賢い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:22:49 ID:F4itSnIh
>>484
液晶モニタを虫眼鏡で拡大してよく見るんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:25:35 ID:+EqAOmyt
96/8って...もう骨董品もいいところだろう...
せめてMultifaceとか9632辺り

まぁRMEのDACって結構頑張ってるから、>>485には同意
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:57:13 ID:38qPTQwS
DLVって電源で結構変わるね。アンプに付けるよりも変化が大きい
説明書に電源替えを推奨と書いてあるけど、初めからそれなりの電源つけて欲しい
まぁ同メーカーの電源買って欲しいんだろうけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:45:50 ID:ZyBitiXI
>462
S ref1って、audio-gdのですか?

audio-gdってKRELLのCASTテクノロジー対応のが多いけど、
KRELL並みの性能なのかな?(技術提携? 設計パクってる?)
KRELLのモノって超高いから、audio-gdは安くてもモノがいいのかな?

audio-gdの製品買った人、DAC-19MK3とか、
特にDAC Reference One買ったって人、レポ欲しいな♪

中国製品ってコストパフォーマンスが高いイメージがある(偏見)。
で、audio-gdってコストパフォーマンス的に、
他社のどれくらいの価格帯と戦えそうなんだろう?

DAC1、DA11、DLV、DA53N、iDAC-1と、
そんなに大きく値段変わらないもんな、DAC Reference Oneって。

15万以下くらいで、買って満足するDACってどれだろう?
博識な方、教えて下さい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:57:05 ID:sfmLj4C8
>>484
LCDならカラーフィルタ、ブラウン管やPDPは蛍光体がRGBに分かれてるだろ。
むしろ、どういう理解をすると、オン、オフだけだと白黒で、
そうじゃないとカラーになるのか不思議でならない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:58:30 ID:WNvac6e1
中華オーディオって内容はいつもコストの割に凄まじい限りなんだけど
カタログスペックがビックリするほどショボいことが多くて心配になる

著名な回路や部品を導入して、物量を大量に投入して終わっているのではないだろうか
手間暇掛けてキチンと細かい調整やってるのかな?新生メーカーが多くてノウハウも少ないだろうし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:23:21 ID:f9UOKYHP
そうなんだよね、DIYの延長レベルを超えないというのか
個体差があったり、すぐ壊れたりとか製品としてのレベルは低そう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:28:27 ID:+EqAOmyt
つか自前で設計してんのかあれ?
毎度のパターンでどっかからパクッてんじゃねーかって気がするんだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:29:59 ID:gyCEDy9h
>>493
推測でものを述べるのはよくないぞ。それに中国で一括りしちゃ失礼だろ
自分のaudio-gdの奴は少なくとも半年は今のところ問題なく動いているし、一年間無償修理が
あるから安心してる(Ship代もあっちもち)
その後もサポートもしてくれるっていうし、ただし有料
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:48:54 ID:YbZZHrsA
>>491
ごめん、俺はどういう仕組で表示しているのか全く理解できていない。
ただ、デジタルを人間が認識できるという事がわからないんだ。
CDを音として人間が認識するのにDACが必要なように、テレビもアナログにする
必要があるんじゃないのかなと勝手に思っているだけ。
たぶん俺がアホなだけだし、スレチもいい所なのでこれで終わりにしてください。
お騒がせしました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:53:37 ID:EOCHfl9s
LCDは輝度調整に1chipで640chとかのDAC使ってるけどな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:55:03 ID:WNvac6e1
オーラムカンタスとかオペラオーディオみたいなメーカーもあるから確かに一括りには出来ないけどね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:09:39 ID:r1YsU1EN
>>494
中の人はAnalog Devices主催の設計コンテストで優勝経験あるらしいよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:21:26 ID:Mmz9qWwH
Kingwaってすごい人なの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:29:00 ID:NqWdCnsP
469です、アドバイスありがとうございました。
何となくですけどDACの事が分かった気がします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:37:39 ID:ZyBitiXI
audio-gdってKRELLとかのパクリだと思っていたけど、自前の設計だったんだ。
DAC Reference Oneが気になっているけれど、プリアンプとかもいいのかな?
audio-gdネタ、もっと欲しいな。
コストパフォーマンスがいいなら、audio-gd製品すごく欲しい。
ピュアって言われてる他のメーカーが出している何十何百万もする
アホみたいに高いのは逆立ちしたって買えないから。

>500
その人、メールしたら10分で返事くれた。他のメーカーじゃなかなかできない(笑)。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:06:02 ID:f9UOKYHP
>>495
まぁ推測だけどね、中華製品全般の事言ってるわけじゃないよ
ケースの歪みや半田不良とかなかった?
同じようなDIY延長したようなliteの商品は酷かった。

>>502
サトリやCASTとか言ってるけどオリジナルの電流伝送なのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:16:39 ID:7f4nU+tj
>>496
そうそう、CDプレーヤーや液晶テレビの中にはDAC'nって呼ばれているこびとさんが
済んでいて一生懸命汗をかきながらアナログに変換しているんだよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:50:07 ID:ZyBitiXI
>503
スペック見ると、XLRよりCASTの方がいいんだよね。
ホンモノなのかなぁ? KRELLと技術提携とかしてるのかな?

DAC Reference Oneのレビューってないから、気後れしてしまう・・・。
1704×8とかいって、すごそうなんだけど。
サイト見てると、アンプとかも強そうだし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:00:26 ID:NmL7dcnq
工作員乙
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:18:21 ID:ZyBitiXI
>506
工作して何になるのよ?
知りたいだけだよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:46:32 ID:Y5hWpXem
head-fiも見られない人なんだろ、察してやれよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:21:44 ID:fVzFRw2k
>508
そうなの。かわいそうな子なの。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:24:24 ID:tVZGn0eU
もう少し優しくやろうよ
イジメは駄目だおお
まず全員謝れ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:37:05 ID:dHQj3mxJ
まぁ英語できて海外インプレ見ている人が中国製品を一括りでダメ扱いしている人なんていないしね
もちろん粗悪品もあるけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:22:54 ID:r+wCmli7
DacMagic開けて見た。確かに中華コン満載で萎える。
しかもメーカー,銘柄が多彩。適材適所+コストダウン追求か
オペアンプはI/V NE5532 LPF OP275 渋い
513DenDAC最高! ◆DENDACix1s :2009/06/13(土) 19:29:12 ID:v0YfM4gd
なんか怪しくて低品質の中華山塞DAC勧める工作員多いけど、
所詮は中華山塞、原音超えてる「DenDAC」には勝てないと思うよ。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:22:46 ID:X6qPFd9Q
>>513
今日もご苦労様ですゞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:00:15 ID:ajAfXoCK
DenDACは発電所ごとの個性も帳消しにして原音超えることが出来るぜ!
中部電力でも東京電力並みのきらびやかな音になる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:51:08 ID:97NS0ZcQ
DLIIIそんなにいいとは思えんなあ。
クラには生々しさが足りない。クラの人はわざわざ買うもんじゃないと思うよ。
別に比べたわけじゃないんだが。
popsやジャズにはいいんでねえの。ホンワカしたのが合ってると思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:25:37 ID:fVzFRw2k
インフラノイズのUSB-101を使ってる。
いろんなところでDAC機能はオマケ程度って書いてあったけど、
AVアンプ(DENON中級機)のDACより、いくらかいい感じ。
味付けとか皆無だけど、ニュートラルにいい。
マトモなDAC欲しいなぁ・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:04:38 ID:qG0+eex7
ebayのValab NOS DACってどうなんだ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:11:33 ID:PdXPEv6s
海外では定番のdacの一つだけど商品としてはちょっと古いよ
今時TDA1543だし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:22:44 ID:WjuqR2m/
>>517
自分も使ってるけど、DACだとアッサリとした柔らかい音になるね
ボーカルだけ聞きたい人は意外に良いかもしれない
クリアでハッキリした音じゃないから、解像度重視で評価するとダメって事じゃない?

ただ、これ買う人は、既にこれ以上の単体DAC持ってる人多いだろうし
DDコンバータとしての製品だから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:52:44 ID:YFIUmQFi
USB-101って、自分で買っておいてまだ怪しさ全開なの(^_^;)
で、いろいろ聞き比べ。オンボの同軸デジタルと、EDIROL UA-5の同軸デジタル出し。
DDとして、悔しいけど(?)USB-101がベストだった。購入迷っている人は、わりにおすすめ。
そんな私は、良いDACを探し続けている。いろいろ迷う。中華が気になる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:54:40 ID:3f+3lok3
USB-DACとかスレチだと思うのは俺だけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:58:28 ID:PORm573s
USB I/F 組み込んでも原価1000円も上がらないんだから、このスレでいいんでね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:05:30 ID:UO0hIo+x
それだったら全部につけろよと思うのは俺だけか?
DAC1とDAC1-USBの価格差がなんであんなにあるんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:28:48 ID:Itm8g61k
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:52:35 ID:UO0hIo+x
>>525
親切にありがとう。USB以外にも違いはあるのね。
実売価格差で4万ぐらい出るほどの差には見えないなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:54:19 ID:pTkljTK0
それには同意
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:37:31 ID:PdXPEv6s
USBを使う→オーディオ初心者→適正価格にうとい→多少ボッても大丈夫だろう

という流れで決まった価格じゃないだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:52:24 ID:8elaiFKg
USBを使う→パソコン所有者→ネットの価格比較で世の中のモノの相場という
ものをそれこそアメリカ当地価格のレベルで知っている→輸入代理店がよく
叩かれてるように、ボろうとしたら一発でバレる。

こういう思考経路もありえるかもしれんぜ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:45:50 ID:Jl1xtDXB
基本的な考えがボッタという点は同じなんだね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:59:49 ID:RI9FZaev
4000円差なら、おまけ程度に積んだんだな。
40000円差だと、4万円も高いんだからUSBも音がイイに違いない。

と思ってくれるかもしれないし。同じ物だとしても・・・

>>528
流石に初心者がほいほい買ってくれる値段では無いと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:15:07 ID:/BfzOjii
USBはオーディオ的にはまだマイナーみたいだし、数が出ないから仕方ない面もあるんでしょ。
クリプトンの高音質配信が受け入れられたら違ってくるだろうけど。

そういやDAC1USBやDA53とかって、USBだけ入力レート低かったりするし、
コスト以外にノウハウの面でも課題が多いんでしょうかね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:17:27 ID:YFIUmQFi
USBの音、いいんだろうか?
あまりDAC1-USBの噂、聞かないよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:34:14 ID:3f+3lok3
そもそもOS側を汎用ドライバで動かすしね...
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:47:47 ID:PORm573s
>>532
USB/I2S変換にTiのUSB I/F付きDACを使っているからだよ。
コネクタや水晶なんかを含めた部品コスト数100円で実装できるから。

SPDIF/I2S変換にDIR9001使ってるのも同じ理由。

市販の安いチップがないから今のところ変換プログラムをきちんと
書ける会社じゃないと実装できない。
(USB2.0 I/F のついた高速1チップマイコンを使って変換プログラムを書くのが一般的な実装)
技術力のないオーディオ系ガレージメーカーには敷居がちょっと高い。

とはいえ、中華DACメーカーでも出来るぐらいの技術だから、出来ないメーカーは
救いようがないぐらいに技術力がないと考えて間違いはないよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:05:52 ID:/BfzOjii
>>535
なるほど、理解した。
今更人に聞けないレベルの疑問と思っていたから助かった。
サンクス。

まあ仮にその程度のノウハウが無いメーカーでも、
USBを積もうと思えば他社から提供してもらえばいいんだし、
USB接続はもっと普及してもらいたいでつ。
PCでプレイリスト管理とかはやっぱり便利だし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:10:35 ID:YFIUmQFi
トラポはPC以外考えられない!・・・ってくらい便利(^^)
今日、ようやくPCを全部リモコンだけで操作して、ASIO出力できるようになった。
ちょっとスレチだけど、iMonってリモコン、すごく便利だからPC使いは試してみてほしい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:34:33 ID:jrNriFK8
スレチだがIRC-01でいい気もする
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:52:45 ID:BdXsM9Y5
>538
スレチ続きで申し訳ないです。勉強になりました(>_<) ほしーっ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:49:26 ID:BdXsM9Y5
audio-gdのDAC Reference Oneを発注してみた。
どれぐらいで届くのだろう?
込み込みで17万円くらいだった・・・自分的にすごい高額な買い物(^_^;)
ステキだといいんだけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:56:09 ID:jlDkcSH5
マジか!レポまじ期待してるww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:32:48 ID:BdXsM9Y5
>541
うん、届いたらレポします(^^)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:35:09 ID:G15Tf1PV
楽しみにしてる
やったな!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:13:33 ID:BdXsM9Y5
いつぐらいに届くか聞いたら、burn inとチェックに100時間かかるから、
20日はかかるとの返事・・・待ち遠しい(>_<)
ひょっとしたら、日本では初号機だろーか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:15:29 ID:mmnKvXOH
残念。日本の福岡に住んでいる外人さんがRef1を持ってる
ただ日本語のレポはない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:28:57 ID:BdXsM9Y5
初号機じゃなかったんだ・・・ちょっぴり、がっかり。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:08:32 ID:/r7QgzLT
でも日本人初ですよ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:41:02 ID:CcbYRo01
DAC-19MK3の将来性ってどうなのかな?
PCからの光出力でしか使わない予定なんだが、Aモードで買おうと思ってる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:56:30 ID:vYkbxaww
なんだ将来性って・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:00:20 ID:vqGEESbT
将来プレミアがついて高値で売却できるかどうかだろw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:04:21 ID:CL139wjn
将来、今予定している光角型入力から変更するかもしれないっていう意味での将来性か?
よく分からないが、転売は期待しない方がいいぞ
Compassみたいにレポがたくさんあるって訳じゃないからな。認知度が低いから買い手なんてつくかな
ついたとしても元値では無理だろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:08:52 ID:PEiGA8Ez
DAC-19MK3さっき発送メールが来たよ!
初DAC、やばいマジ凄い楽しみだw
ちなみに注文したのが1日。2週間くらいかかるのか。
Compass落ち着いてきたし今注文したらもうちょっと早いかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:36:53 ID:HL924zHn
俺は4日発注で今週出荷すると言われた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:41:03 ID:w6omLSPT
レビュー出始めたら、もっと売れそうだな19MK3
単体DACでお手ごろな値段だし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:41:43 ID:BdXsM9Y5
>547
そうですね♪ ありがとう♪

>548
自分も将来性考えました(^_^;)
今の標準の44.1KHz/16Bitが、192kHz/24Bitとかになっちゃって、
近い将来使えなくなるんじゃないか?って。
でも、SACDもDVD Audioもなんとなくコケてそうだから、まだ当分CDじゃないか、と。

>552
レポ期待してます♪
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:21:06 ID:CcbYRo01
>>550-551
正直、オクで流してある程度の値段で売れることも重要だね
もう少し詳しく書けば良かったな、悪かった

>>555
なんだかんだでSACD普及してないよな
少なくとも壊れなければ5年くらいは余裕で使えそうだし、買ってみるかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:16:11 ID:BdXsM9Y5
>556
Go! Go!です(^^)
私はその「賭け」で、Ref1に17万円使いました(笑)。
PCN1704×2じゃなくて、×8に聴感上どれぐらい差があるかも知らないのに(^_^;)
オクでも売れないだろうなぁ・・・使い倒すぞ、と。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:17:31 ID:BdXsM9Y5

PCN誤→PCM正
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:35:57 ID:EQ1R7nAa
>557
合わなかったら俺買うぞ
改造すんなよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:42:40 ID:GITxxDXZ
http://nabe.blog.abk.nu/PCM2702DAC
誰かこのDAC作った人いない?いたら感想教えてほしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:48:38 ID:BdXsM9Y5
>559
改造するスキルないから安心して下さい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:52:03 ID:BdXsM9Y5
ピュアオーディオの世界って、何にでもインシュレーターつけてるけど、
単体DACとかにつけても何か効果あるの?
ちなみに、我が家ではアンプにもつけてない。さすがにスピーカーにはついてるけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:01:23 ID:vYkbxaww
>>562
真空管ならともかく、ソリッドステートのアンプやDACにインシュレータ―なんて付けても意味ない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:49:26 ID:BQ8gmAyN
流れは安物DACスレからニッチDACスレになってるな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:54:17 ID:doTLyl8y
DAC-9 MK3も気になるんだよな。

Ref.1との違いはDSPの有無以外にもあるんだろうか。
なんか個人的には回路素直なほうが性にあってそうなんで。
それともDSPはAudio-gd的に超オススメなのか。

DAC7を使っているRef.2は某スレの住人がチェックしたりしてないのかねw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:58:38 ID:qXXsJrb9
Ref2買うぐらいなら1買うだろw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:21:49 ID:MaiqW7v4
DAC-19mk3はサイズも入力も価格も手ごろなんだよな
器用貧乏じゃなければいいんだけど
みんなのレビュー期待してる!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:24:54 ID:cP3byb5y
Ref1の人柱にミドル級スレの住人誰かなってないかなあと見てみたら
あっちはあっちで70万クラスのDACの話題で盛り上がってた
桁が違うな・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:33:33 ID:Um3T5FGx
こっちは30万以内の手頃?で優秀なDACでも語ってようぜw半ばAV機器板的なノリでw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:07:15 ID:/Rgk24Ch
>>569
やっぱり手頃な価格帯の話が良いよねっ

ここがピュア板なのは解っているが・・・orz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:09:25 ID:1Mnw3W4Z
70万がミドルなのか・・・泣ける(;´_`;)

DSPはプライスリストに赤字で目立つように書いてあったから、オススメなのでは。
自分もDAC-9 MK3とRef1とは迷いました。

でも、Ref1は欧州の100万円クラスのプレイヤーと戦えるんじゃないかと期待しています。
あくまで期待・・・ですけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:13:54 ID:1IjLHrKA
>>571
Head-Fiでは15万クラス(m902など)のスレでRef1が一番の評価を貰ってるようだから安心してもいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:16:21 ID:1Mnw3W4Z
うぉ。英語ちんぷんかんぷんなので、そういうレスくれると勇気出ます♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:34:15 ID:1Mnw3W4Z
>563
良かった。ピュアってる人って、なんでもかんでもインシュレーターつけてるから、
本当に意味あるのかずっと疑問だったんだ。
ピュアってる人に聞いても「音が変わって当たり前」としか返って来ないから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:36:49 ID:MEIXOW0t
インシュレーターはオカルトの一歩手前みたいなところがあるからな。
自分でアンプやDAC持って思いっきり揺らしてみて、音が変わるかどうか試してみるとより納得できる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:39:30 ID:b7cBInOn
インシュレータは精神安定剤みたいなもの

気休めと承知で使ってる人も多いと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:45:20 ID:1Mnw3W4Z
やっぱオカルトなんですね・・・ちょっと重いけど、今度揺らしてみます。
精神安定剤・・・確かに。
ケーブル類(同軸・SP・電源)とかは、どうなんだろう? これらもオカルト?
Ref1には電源ケーブルついてないらしいから、どうしようかと。
個人的には常識範囲内のものなら大差ないと思っているんだけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:48:29 ID:X/2P1wku
>>574
気に入ったDACにオシャレさせる程度に考えたほうがいいと思う
本気で音変えるつもりならDACそのものを変えたほうが余程わかり易い

俺は、Model2のゴム足はあんまりだと思ってインシュレーター買ったくらい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:53:48 ID:N1UatFD8
自動車のエアロパーツみたいなもんかw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:30:43 ID:/SV3UDOL
>>574
漏れの場合は、アンプなどの下の隙間を作る為にインシュレータを使ってる。
理由としては、排熱に少しでも寄与すれば、ってのと、PCディスプレイの都合で、アンプの下の高さが必要になったからだけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:59:02 ID:1Mnw3W4Z
廃熱の隙間のためにインシュレーターってのは、納得できます。
気に入ったDACをオシャレに・・・それもわかる気がします。
ようやく謎が解けた感じです(^^)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:06:15 ID:5PeQRLra
実際自分のdac,ampにインシュをあてがって
主観的な結論を出した方が一番良い。
変化の有無は自分が決める事なんだよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:33:11 ID:EMQmYL7v
隙間のためなら高いインシュレータじゃなくても
PCケース用のゴム足で十分
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:18:34 ID:jH1szmXV
DAC-19MK3もセール期間終わったら、アップグレード品が出て1万くらい値段があがるのかなぁ…
欲しいけどレビュー少ないし、アップグレード品出るまで待つか迷う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:30:36 ID:oWpp6G0C
そもそも、今の為替レートが維持される保証がないだろ。$500かそこらのものさっさと買わんでどうする。まあ、もう大分メリット消えてるが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:31:00 ID:xXgufwYO
値上げというよりセールが終わって本来の値段にもどるというのが正しい。
そんなすぐにアップグレードはないよ、たぶん。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:07:58 ID:o7ZbMmKf
レビューっても日本にはまだ2台しか来てないっぽい。
おいらのDAC-19MK3は本日税関でたところ。
明日か明後日あたりに着くかな?ワクテカが止まらない(*´Д`)

少ないレビュー見る限りではこの値段帯で見ると十分過ぎるくらいの性能なんじゃないかなぁ。
アップグレード品出たら確かに寂しいけどね。
正規金額+アップグレード分高くなるんなら今のセール金額で特攻しても良いんじゃない?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:10:41 ID:8EVNq1xl
今頃気付いたけど、
DacMagicがStreophile誌で絶賛されてるじゃん。
実際、あの解像度感と透明感は半端じゃないと思う。

http://stereophile.com/digitalprocessors/cambridge_audio_azur_dacmagic_da_converter/

この測定結果を見ると、USB入力もそんなに悪くないみたい。
(バッテリー駆動のラップトップの場合ね)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:14:23 ID:Cb2I4JB0
DAC-19MK3が
DAC1 DA11 DLVと同等か若干下辺りの性能なら
嬉しいけど、どうなの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:28:56 ID:vEc5eu0K
DAC1 DA11 DLV
この3つにしても性能と言える程の性能が無いのも事実じゃないか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:32:50 ID:hPnnMOxl
DPF-7002中古
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:58:26 ID:aJOAEkq4
>>590
じゃあ何ならあるんだ
頼むからdc1.0とかDAC64とか言い出すのはやめてくれよ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:04:48 ID:CGdDD0oU
>>590
性能差じゃなくて性能がないのか?
このスレもハードルが高いなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:24:43 ID:EbDY8qDn
>>592
DAC64
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:31:43 ID:EbDY8qDn
実際DAC導入しても
<妄想>
うはw変わるなwwうおおお
<現実>
あ?うーん、まぁ。。うーん、変わるけど、・・うーん。。はぁ・・・

が多くの人がこうなると思う

DAC64は試聴した事ない
76はある、が特に感動は無かった。ヘッドホンのみの鑑賞
しかしDACは必要、現状投資する価格と性能のバランスがわからない

結果=DAC64の再販、あるような気がしてる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:43:13 ID:0DB43+QE
ヘッドホンなら、HD800とか買う方が効果はデカイよなぁ
高額DAC買うより
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:11:58 ID:BdgXsUi+
>>595
試聴すらしたことないのに、DAC64がいいの?
脳内DACは高性能でいいね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:30:57 ID:EbDY8qDn
>>597
少なくとも、DAC64は鉄板だと思うし、現状これってのが無いからだよ
76が40万ぐらいなら買ってるよ。
E9だって9万ぐらいだったら試聴せずに買ってるだろwそういう感覚だよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:02:59 ID:BdgXsUi+
64でも76でもいいが、「安くて音の(・∀・)イイ」だろうか?
あなたのネタは「ミドル級DACのオススメ」だよ。
↓に行った方があなたの為になる。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1183993231/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:14:14 ID:Yl53DAxB
このスレはコードスレだよなw
コードのDACしか話題ない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:49:03 ID:x17LFj7+
中華DACによって、今までつぎ込んできた金が全て無駄になってまう
危機感を感じてこのスレにきてるのですねw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:09:00 ID:Vm0wtKJb
DAC1やDA10のような特性重視モニター型ほ中華オデオと競合しないと思われ
逆にDLIIIやDAC64はモロに煽りを受ける
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:18:58 ID:HbpLdxbl
>588
見逃して遅レス

DacMagicのUSBは単なるオマケ,SPDIFとは比較にならない。
Sterophileにもそう書いてあるだろ
解像度も透明感も特に高くい方ではと思う。
デフォルトだとまあ最近の初級(<10万位?)CDPレベルかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:47:20 ID:gcNcolPT
ここの住人には既知の話かもしれないですが。

ググってて見つけたんだけど、Audio-gdってどの国の誰(ただし下の名前だけ)に
送ったかをオープンにしてるのか。
なんというかすげー中華的発想で面白いw
http://www.audio-gd.com/consignment.htm

それにしてもCompass売れ過ぎ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:12:40 ID:i8uwBwEB
DAC-19MK3さっき届いたよー。職場に。
とりあえず前の報告になかった中身の写真だけ上げときますね。
梱包と付属品と後中は大き目の画像で。
ttp://imagepot.net/view/124529340127.jpg
ttp://imagepot.net/view/124529380077.jpg
ttp://imagepot.net/view/124529384655.jpg
ttp://imagepot.net/view/124529390850.jpg
早く帰りたいww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:15:11 ID:+taZFAH5
>>605
これはModeAですね。Comppasの反省から綺麗な梱包に見えます好感度アップ
っていうか職場かwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:17:41 ID:f2MDOAuT
仕事中に好き放題できてうらやましい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:36:27 ID:lB/El6kI
>>604
DAC19MK3も結構売れてきてるな。俺もホシス…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:15:21 ID:nN47swdw
Eiichiレポ待ってるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:55:48 ID:tCmMZ47q
PCM1704を8個って
DPF-7002思い出す
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:43:39 ID:2MVqoDeY
5/27に注文したCompassの配送連絡まだ来ない、今だと19MK3の方が早そうだね〜
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:09:21 ID:Oh973hKZ
PCM1702だっけ。あれは
当時はあのコストパフォーマンスには驚かされた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:40:49 ID:hS8O8J/U
Dr.DAC2の後継製品来たけど、Dr.DAC2.5って感じだな。
たたき売りになったDr.DAC2を買うのが一番CP良いかもしれない。

Dr.DAC2 DX
ttp://www.audiotrak.jp/product/DR_DAC2_DX/

・DACチップは変わらない
・コンデンサパワーうp
・OPが一つ増えた
・出力パワーうpで、ほぼどんなHDでも充分に鳴らせる
・ステレオ ミニ対応
・消費電力節約(パワーうp分、差し引き0で結局は変わらない?)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:47:09 ID:6GRjcb6P
“DR.DAC2以上の音実が来た。”

音実・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:49:32 ID:Oh973hKZ
ネタかと思ったらマジだった
ttp://www.audiotrak.jp/product/DR_DAC2_DX/img/DR_DAC2_DX_TT.jpg

頭どうかしてんじゃないのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:50:03 ID:xizenK4Y
最強!とか最高!とか連発してて実に頭悪そうだな
たまにさりげなく全然最強じゃないのも混じってるし

> 最高級電解コンデンサであるSamYoung社のLow ESR  Electrolytic Capacitor(LXVシリーズ)を搭載し

とか・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:57:30 ID:F5pqmGJt
そら2が出てからの期間考えると
小出しにするぐらいしか出来んだろうな
すでにその次のスペックも決まってそうだw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:00:13 ID:lSMEYD9e
音実ってなに?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:00:39 ID:g2Lmz3Rs
こんなもんどう考えても予算内でDR.DAC3の開発ムリというかそんなんで日本限定発売で円をガッポリ稼ぐぜ!みたいなっしょ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:02:01 ID:3GtQgChS
ソフトバンクモバイル立ち上げ初日のサイトを思い出した
あれは噴飯物だった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:17:24 ID:XXhUiAAl
DAC-19MK3の超簡単レポ。ゆっくりまだ聞けてないので

他の単体DAC持ってないし、持ってるCDプレーヤーもDENONのDCD-1550ARと
古い上に価格も中途半端なものなんだけど、光、同軸をDAC-19MK3経由で、
CDプレーヤーのアナログをPH100に繋げPHAで切り替えながら聞き比べてみました。
ヘッドホンはAKG K701とATH-AD1000PRM

CDPのアナログとDACの音の比較は聴いた瞬間わかるレベルで違いました。
ブラセボとかそんなレベルでなく音の広がり、張り、情報量の差がここまで
わかるとは思ってなかったのでかなり嬉しかったりしてます。

今使ってるPCのAudiophile 192 MAP192のアナログとの比較も概ね同じような感じ
だと思います。CDPとMAP192比較した時も結構どっこいどっこいだったし。

というか最近のCDPやDACとの比較インプできなくてごめんね(´・ω・`)
取り合えずDAC-19MK3はもろ好みの音で買ってよかったーー!!
って言うのが素直な感想です。そして605ですがEiichiさんでは無いのです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:41:41 ID:MbkNYjYW
>>621
レポ乙
俺も買う事にするよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:44:09 ID:cfRZ8MJi
>>621
レポ乙
19MK3の仲間が増えて自分も嬉しいです
私も19MK3のおかげでDACの重要性を思い知らされた人間の一人です
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:48:47 ID:6b++EiTp
>>621
レポ乙です
すでに発注済みですが、楽しみになってきました
中途半端かな?って心配してたので
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:03:56 ID:fh33DtEu
>>621
乙乙
それなりに良さそうだねー
7月まで引っ張っても結局買っちゃいそうだからもう注文しちゃおうかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:04:51 ID:+ol1O6/V
>>621
Makiさん、マジで乙です。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:32:05 ID:BzDm4oie
あぁ〜やんなっちゃった♪あ〜……
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:24:16 ID:CdPIL+nT
よし、今月Phenix買って来月DAC-19MK3買おう
Ref1逝けって?MPがありません><
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:25:22 ID:CdPIL+nT
間違い、Phoenixでした
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:39:20 ID:6QiK9NbM
19mk3のUSB接続はどんなかんじですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:08:23 ID:MWSsuZBw
>>628
いっちゃえよw Paypalでカードなら支払いなんて先さ。その間にHP使って稼ぐんだ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:10:15 ID:0Rxw/YzS
Phoenix買わずにC-2C買ってその余ったお金+αでRef1を買う方が幸せになる
HPAはC-2Cのレベルまでいくと音質の差が出てこないから
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:30:17 ID:XXhUiAAl
でもPhoenixかっこいいよね(´∀`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:45:10 ID:0Rxw/YzS
なんかいかにも飛びそうな名前ですね>Phoenix
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:28:19 ID:w/GsZN51
キット屋のSV-192Sが気になってるんだけど、このスレ的にはどうなんだろう
レビュー探してもエージングに時間がかかるってことしかわからず…
値段的にDLIIIとかDAC1と同じ価格帯なんだけど同レベルの音作りを期待していいのだろうか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:53:22 ID:Zm4U4+SX
真空管か。個人的にはDACで色づけしちゃってどうすんだよと思う。
DACチップをスペックで見てもなんか微妙だし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:56:03 ID:AwZjjJdZ
真空管バッファって時点でプロ機や最近の機種と目指す方向違うだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:58:31 ID:Zm4U4+SX
ググったらDr.DAC2に負けとるって話も出てた。まぁ参考程度に。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:58:54 ID:lfxE37Et
DAC2は自分で改造してプラシーボ満点なレビューが多いからなぁ
STAX用にバランス出力の出来る真空管DACを探してたんだがこれしか見つからない
ソフトンも山本も日本オーディオも全部RCA出力しかない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:05:03 ID:9h1nCO1G
>>639
LITE DAC-68 は?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:16:34 ID:lfxE37Et
中国系に手を出せば確かにいくらでもあるね
中国人は真空管大好きだし

ただ何となく国内ブランドで揃えてみたかったから苦労してる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:48:56 ID:e+mJ6J2/
>>630
環境に左右されそうだけど特別凄い差はないと感じた。
Audiophile 192からの同軸に比べて全体的に若干おとなしく感じたけど
俺の環境によるものかもだし。

気になる場合はもうちょっと待って他の人のレポも聞いてくだしあ><
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:08:48 ID:tVVon9Mu
642さん
レスありがとうございます。
現在ua-1aを使っているのですが、グレードアップに考えています。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:57:10 ID:oJpVRaCu
>>635
SV-192Sはあまり真空管っぽくないが、まあ普通に良い音がするよ。
同レベルっていうのがよく解らんが、過度の期待をしなければ問題ないだろ。
真空管を交換して、好みの音質を探すこともできるし、価格考えれば悪くないと思う。
645332:2009/06/20(土) 17:06:57 ID:LmQIHLAC
DAHP-100の電源がACアダプタでどうにも許せなかったので、手元にあった12V電源に交換してみた

一聴して音は別物
猛々しく鳴るドラム...かなりスゴい

電源自体まだかなりいい加減な骨董品なんで、そのうち12V/3A位のきちんとした電源を奢ってみたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:40:18 ID:ikYFOUQs
ああ,俺もDAC19mk3がなかなか届かんので,>37にならってDacMagic用の電源を
RSのトロイダルで作ってみた。久々にシャーシー工作したので腕が痛い。

いやいや総部品代5000円とは思えない激変ぶりwでしっかりドスが効くようになった。

オーディオメーカーがクラス毎に電源変えてくる理由を改めて認識した。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:47:48 ID:IH7MbirR
Audio-gdの発送記録見ると、5/31(日)、6/7(日)、6/14(日)と1週間に1回
海外発送してるみたい。次は今日かね。>>646も名前載るといいねw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:55:14 ID:AFmN1cou
そういうのやめた方がいいですよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:59:32 ID:Mcj7LwwH
dac19mk3と、
DAC1、DA11辺りの比較レビューマダー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:06:44 ID:tSENB7OI
DacMagicとの比較も是非欲しいところ
>>646さんに期待
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:34:06 ID:IH7MbirR
>>648
すまんかった。
国籍とファーストネームしかわからないから人物特定できないし、
気にするような事じゃないと思ったけど、人によっては気になるか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:36:12 ID:SFaDRa5p
DacMagicってACアダプタだったのか・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:47:56 ID:amJnHxYY
AC-ACアダプタだよ。
本体の電源部がどんな仕様かは見てないけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:27:12 ID:Mcj7LwwH
24/96って、PCから音楽を聴いてても
MP3が主な人間には不要?

dac19mk3のmodeBって、無圧縮物を聞いてる為の人の物で
そうで無い人は、PCから繋いでいても
ほぼmodeAでいいって事でしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:39:19 ID:SFaDRa5p
圧縮方法の問題ではなくソースの問題
普通のCDなら16/44.1だから24/96は必要ない
使うのはマニア向けの特殊なデータを持ってる人か、DTMやる人くらいじゃないか

DAC19MK3に関して言えば音に多少違いがあるらしいのでそこの部分の好み
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:43:17 ID:IH7MbirR
Audio-gdの製品の質感ってどう?
デザインには元から期待しないけど、あんまりしょぼいのもアレだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:56:00 ID:SFaDRa5p
普通にヘアライン加工が入った黒いアルミの箱って感じ。可もなく不可もなく。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:01:15 ID:Mcj7LwwH
>>655
サンクスでした
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:07:15 ID:IH7MbirR
>>657
thx! それならいいね。変にごてごてに飾られるよりも。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:39:19 ID:FxRcx3iH
最初は多少アルミに油が残って部分的にテカッてるけど、洗剤で綺麗に
拭き上げてやるとシンプルで綺麗だよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:51:28 ID:lK0xKa6/
到着したら拭き掃除必須。結構汚い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:31:22 ID:aLx95U4g
>>646
そんなに変わるの?気になるわぁ
っても、そんなの作れないし、うらやまw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:41:14 ID:EhKJ3bK2
フジヤサマーセールやるのか・・DLV値引き期待してもいいかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:05:50 ID:0Utm1xXF
HDMIからの入力と、DSDのデコードに対応したDACって無いの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:15:05 ID:Mcj7LwwH
PCとDACの接続だと、安物角光より同軸の方がいいですか?
それともPCなら、同軸は微妙なんですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:45:30 ID:5JeDjfmf
>>665
出力側の端子と入力側の端子の性能で変わってくるからなんとも。
あと相性ってのもあるだろし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:09:42 ID:Wt9djYlz
>>665
大差なし。
「信じられません!!デジタルケーブルでまさかの激変!!!」とか言ってる人もいるけど、
海外含めて「変わんねー」って言ってる人の方が数倍多い。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:23:26 ID:5xaUVDu3
環境とかによって多少の差が出ちゃうのは確かだけどね。ノイズの問題もだし。
ただ、この手の比較は荒れやすいと言うか、それだけ微妙って事なんだと思う。
やっぱ自分で試して一番納得いくので聴くのが良いと思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:41:16 ID:cyHVAFMH
よく言われるのは同軸>光>USBじゃない?
製品ごとや環境によるんだろうけど。
単純にノイズが乗りにくいのは同軸より光なのかしら?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:47:54 ID:ILB8W5TG
常用のDACには同軸入力しかないんだけど、同軸ケーブル同士でもケーブルに
よる音の違いがなぜかあるというのが経験的理解だ。
理屈で言えば違いがあっちゃおかしいところなんだけど、なんでなんだろ。
ダメなケーブルだとジッタが増えるとか、ありえないよなあ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:50:24 ID:9goPIJFD
アイソレーショントランス入ってないインターフェースは同軸だとRMAAでノイズが上がる
USBも差してるだけで同じ
という結果を知ると逆プラセボ効果で光が一番良く聞こえたりする

結局,自分で聴いてみて一番いいのを選べばよし。他人の意見は気にしない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:37:50 ID:K5zDH6SX
光出力は所詮”データ転送”だからそう変わらないだろ・・・・
光デジタルで劣化するってことはHDDからHDDにデータを移す際に人間が感じるほど劣化しているってことになる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:40:16 ID:Wt9djYlz
>>672
それは一般的なデータ転送の場合、100%のエラー訂正を行うから。
オーディオの現在の規格ではその保証がないので、デジタル転送なのにデータが劣化することがないとは言い切れない。

まぁでも俺もいろいろデジタルケーブルは試したけど、大差なかったね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:29:20 ID:UXXygMwD
どうもよくわからないのですが、世界中どこにメールを送っても正しく届きますよね。
音楽データを添付して送っても、何の問題もないはず。
それと今までのデジタルケーブルの話って同列ではないんですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:35:53 ID:/eCjoIXu
ジッターでぐぐるといい解説がでてくるよ
DIR9001開発したとこの社員の記事
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:57:48 ID:Mn66sxkI
ジッターじゃなくてエラー訂正の話だろ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:16:51 ID:eD2IRKEY
DAC-19MK3のレビュー少ないなぁ…

改造ZeroDACと迷っている自分がいる
両方持ってるって人いるかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:28:11 ID:7BUzxRxq
俺はCompassとDA-19MK3の比較が聞きだい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:30:27 ID:6P/yUmpW
>>674
>世界中どこにメールを送っても正しく届きますよね。

インターネットは、TCP/IPでやる。通信データが正しく到着しないと、
もう一度送ってね! らじゃ〜! とやりとりしている。
そう言う仕組みは、光デジタルやCDの規格には無い・・んだな。
(原理的に組み込めない)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:23:04 ID:ldhZKJuj
データストレージとDACが一緒になってればジッターもノイズも激減しない?
PCやCDからリアルタイムでデータを送信再生する必要ないし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:53:23 ID:q6r4V6AY
>>679
TCPではなくUDPということですね?
682674:2009/06/22(月) 22:03:17 ID:IoXLv0j2
>>679
なるほど、納得です。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:24:54 ID:0FXdW9F+
>>682
スレ違いだが、メールは正しく届くとは限らないよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:50:00 ID:73AcA0gA
>>677
DAC-19MK3のレビュー少ないのはまだ全個数でも17個。
日本にはまだ4台しかないから。
そろそろ次の輸送分も出荷だろうし徐々にレビューも増えていくと思うよ。

Audio-gdが新しいプリアンプだすんね。プリメインなら欲しかったなぁ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:20:06 ID:kYtno06I
ref1ってどの位凄いの
19mk3の3倍してるし、技術的・部品的にも何か凄いんでしょ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:22:14 ID:Ly7VvHIt
>>685
とりあえずHead-Fiでバカ売れ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:29:41 ID:kYtno06I
>>686
マジかよ!16万でもドンドン売れるもんなんだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:33:29 ID:xqBlj5f8
というかHead-FiでRef1買っておけば何もいらないっていう雰囲気ができあがってる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:36:59 ID:NWpmYGnn
>>685
スペックだけ見ても1704を8個っていう相当な贅沢仕様。
ちなみに他社のでチップ構成が同じMDA1000ってDACは定価126万円。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:27:13 ID:RVfIkAoK
まぁ2ch的に買うしかないなって流れだな
それに鉄板な臭いがするよ
少なくとも、変な物に手を出すよりはいいと思えるけど
レポを待つしかないな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:12:17 ID:fAZDuJWd
日本の顧客多いんだし、100V用のトランス巻いてくれないかなぁ>Audio-gd
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:21:12 ID:iVeLw+ar
なんかref1と19mk3の比較が欲しくなってきたわw
海外サイトで人気みたいでし、こればっかりは海外任せになりそうだけども
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:34:53 ID:xqBlj5f8
外国人は自分らよりIYH気が多いよね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:00:50 ID:s9FKYqNF
http://www.audio-gd.com/consignment.htm

僕、Head-Fi(笑)Audio-gdだよ。今日も元気よく公表するおw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:47:46 ID:l2aCPvT3
ref2が欲しい俺は異端なのか…。
注文しちゃうぞ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:54:24 ID:s9FKYqNF
欧米を始め、海外だとデジタル・アンプはハイエンドまで一般化してきているのに
国内は出足が遅いな。

ソニー、パイオニア、デノン、オーテク、オンキョー、ヤハマぐらいか。
中小はほとんどない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:59:25 ID:fAZDuJWd
PCMともDACともなんら関係ないスレチ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:02:02 ID:kYtno06I
>>695
しばらく倹約して、3000円位は捻り出せよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:02:52 ID:kYtno06I
間違った3万円な
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:22:42 ID:f7wNGRZi
22日便のみなさま、
DAC19MK3とPhoenixとCompassのレビューお待ちしております。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:16:44 ID:BAiOJGtA
Ref1、何とか手が出せる値段だけどでかいし重いよ。
DAC19MK3の大きさでハイスペックモデル作ってくれないかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:21:03 ID:hCtH+LAN
>>701
それが大きさ的に無理なんだろう…
と思うしかないよな…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:37:52 ID:BAiOJGtA
>>702
まあ、そうなんだけどね。
けど、高音質、低機能版なら作れるんじゃないかなって。
入出力が色んな規格に対応してたって使うのは限られるし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:30:00 ID:pY0QqeGu
dac-19mk3も
安売り期間が終ったら、性能うpしたニュータイプが出るのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:39:31 ID:0YlOTqnw
まだ出たばかりだろ。Compassのニュータイプは出たか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:42:04 ID:6+6jPGtS
DAC-19mk3でかなり感動したんだけど、Ref1だとどんな感動がそこにあるのだろう・・
ああでも15万あればもっと出所を強化したいしなぁ。

DAC-19mk3の強化版、出力の片方がバランスならC-2Cとのセットがステキなのにね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:45:33 ID:cQSNjG/e
>>706
ただC-2Cのupver見た感じ、アップグレードを出したところで値段もupするから相殺される罠
自分は19MK3で感動しまくりな日々を送れているから、しばらくこれでいいや

あとはポータブルだな・・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:47:24 ID:pY0QqeGu
C-2Cのバージョンうpって、どの位音質うpしてるの?
7093は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/06/24(水) 01:01:56 ID:Z7DMMREd BE:393379698-2BP(224)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:28:08 ID:MOqxH8GD
全裸でアナル拡張してるぼっさんっぽいオッサンの画像
グロ注意
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:41:45 ID:WgKIneRC
Compass売れすぎだなあw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:45:42 ID:8xbU0i9k
溜まっていたオーダーが放出された、って感じだな
確かにCompassはコスパに優れている
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:50:00 ID:M0fQ1P/9
安いんで購入しようと思ってるんですが、ベーリンガのSRC2496ってどれくらい音良いんですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:51:47 ID:3jTJJbOs
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:49:08 ID:FOkDfZO5
DACはフルエンシー出力とジャノン方式の出力とそれぞれの傾向を簡単に知りたいのですが
皆さんはどのように使い分けていますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:51:31 ID:FOkDfZO5
すみません発音間違えました、シャノンですね、お恥ずかしい。
717628:2009/06/24(水) 11:21:20 ID:iG3oe82+
>>632の意見をもらったので
Phoenixと19MK3の組み合わせかC-2CとRef1の組み合わせどっちがいいか聞いたら
19MK3とC-2CかPhoenixとRef1の組み合わせがいいよって言われた・・・ワカッテタケド
とりあえずプロモーションプライスのPhoniex買ってMP回復した後、Ref1逝きます
本体$1000+EMS送料73$のペイパル支払い手数料4%かかって総額$1115.92

DPF-7002とOBH-11改の組み合わせからのうpグレードだからどうなるかwktk
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:23:14 ID:CT+am7NB
PhoenixとRef1、なんというw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:32:00 ID:kqQzefLh
ref1が1704を8個、19MK3が1704を2個だったか

この違いがどう出るか、それの差が値段と釣り合ってるかどうか気になる
レビュー待ってたらセール期間終わってしまいそうだ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:59:59 ID:v/rTQs/F
ref1に突撃したので(まだ届いてない)、
いっそのことc-8seとc-1にも突撃しようかと迷ってます(^_^;)
ちょっとスレ違いな質問ですけど、
みなさんどう思います?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:04:11 ID:2jx3/ch3
迷っているならここへ行くといいよ

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 2IYH
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229582122/l50

皆さん背中を押してくれるよw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:09:19 ID:v/rTQs/F
すごく楽しいところでしたけど、
逆に聞きづらい感じでした(^_^;)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:26:22 ID:eTM3dp/t
>>719
2つで十分ですよw

それよりrefはオリジナル?DSPチップが気になるね。
定番のレシーバーやDFより良いものをこんな小さいメーカーが作れるんだろうか?
アナグラムみたいなことやってたら凄そう、もしかしてパクってる?w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:35:18 ID:ec2Ah0N4
>>722
肩を押してやろうとおもって代行してやったぞww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:39:30 ID:MM55NDyc
昔、1702を8個積んだDPF-7002と言うCDP兼DACが有ってな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:59:29 ID:S1pOHcJr
今現在UA-1Aを使っていて、光出力でDPF-7002につないで聞いてみても、
大して変わらないと感じました。
そんな私に最適なDACを教えてください。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:45:37 ID:Uh9CiN5q
>>726
まず、生まれ変わらないと駄目だろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:51:05 ID:cQSNjG/e
DPF-7002はチップ以外がうんこ、っていう典型的な例でよく出されるじゃん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:18:18 ID:v/rTQs/F
>724
アクセス規制されててケータイからしか書き込めないんです(^_^;)
代行感謝!
誰か背中を押してくれるかな?・・・いやっほーーう!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:50:35 ID:n4m7FMvG
そこでDAC 9mk3ですよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:26:36 ID:cftdczar
Ref1が1704を片ch8個なんだよね。
あの27ixが1702を片ch4個なんて聞いちゃうと急に凄く思えてくるw
そしてRef1は$1500、27ixは中古でも50万程。

もちろん物量やその他の差はあるんだろうけど、それにしても
オーディオの値段って色々な要因が入り混じった相対的なものなんだなー。
とおもった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:41:06 ID:+5B0EFnO
http://xps.jp/~nodachi/newpage28.htm

ムターから始まり、カンターテドミノ・・その後、数曲聞いたところで、オイラの自宅でも感じていた傾向が
こちらでも少し出ました。俗に言うカマボコ型の特性がWadiaの特徴だと思いますが、音が太い初期のWadia
に比較して、#27 あたりではやはり少し上下にレンジを欲張った結果、むしろ、ハイが少し落ちている感じで
聴こえるのです。反面、DA10は、素直な音で特別特徴がつかめませんが、出すべき情報を素直に出している
といった印象で、オイラのSA-11S1と比較的似ている音の傾向です。DACは新しいものが良いと聞きますが、
やはり、オールマイティーにこなせるのは現代DACに敵わないと感じました。デジタル技術は日進月歩ですね・・・.

他にはこんなレポもあったり
http://pizza3.jugem.jp/?eid=755
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:45:27 ID:6+6jPGtS
>>717
19mk3とPhoenixの組み合わせはもったいないのかなぁ。
凄くPhoenix興味あるんだけど・・・安いの今月いっぱいか(´Д`)どんな音なんだろう
しかしPhoenixとRef1とは羨ましいww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:15:07 ID:xmNw+yyJ
>729
誰も相手してくんないよぉ(;´_`;)
しかも、我が家の人はc-8seとc-1購入に反対しております。
ref1と合わせて60万・・・無理もないけれど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:18:42 ID:fpQ3GKS1
余計なお世話だと思っていたら、本当に余計なお世話になったな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:32:04 ID:nie2phQC
これなんかどうよ?
http://www.headphone.com/products/digital-to-analog-converters/headroom-ultra-desktop-dac.php

かなりハイレベルなチップが使われていて気になるところ。
もちろんES9008だから無条件で良いとは限らないだろうが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:50:03 ID:+5B0EFnO
信頼と安心のブランドではあるけど
国内ではレポ少ないし高いのがネックだねぇ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:41:19 ID:JZuExsHi
迷ってるけどDAC買おうかなぁ
でも正直DACに対して無知なんだけど20万くらいの予算でおすすめ製品ってあるかな
鑑賞ジャンルはクラシックやジャズが多くて、アンプはラックスのL-507fです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:44:46 ID:KobRIMoZ
この流れで察してくれw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:40:36 ID:zWEteWLG
audio-gdのサイト落ちてるなぁ。
メンテかそれともおまいらがアクセスしすぎたのかw

まあかくいう自分も
「HPシステム用のDAC物色だったけど、Ref1をゲットしてメインに持っていって、
ST2をHPに転用するって手もあるかな・・」
などと妄想膨らませつつアクセスしたんだけどね。

まあ暴走しようにも少なくとも音の傾向ぐらいは押さえておかないとだが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:16:39 ID:fWyM6G75
Head-Fiで話題になっているからAudio-gd買いましたとか自分で判別する力がないって
自己紹介しているみたいもんだ。頭悪い。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:21:53 ID:GmYa36Dm
Head-Fiは見てないから知らんけど、話題になってる物買うってむしろ頭良いと思うけどな。堅実と言うべきか。
話題になってない物買うなんてリスキーな馬鹿のすることだぜ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:24:26 ID:fWyM6G75
他力本願か。2ch見ているような奴の考えそうなことだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:32:13 ID:GmYa36Dm
俺個人の意見だが、他力本願と言うと聞こえは悪いかもしれないけど、
むしろ良い結果を得られる可能性を考慮すれば良いことでしょ。
自分で判断するのはいいけど、その結果変な物掴まされたらどうするのよ?(自業自得だが)

それよりも、他人がどんな理由で何を買おうと勝手でしょ。
あんたみたいに他人の事情をやたら気にする方が、よっぽど頭悪いと言うか気持ち悪いぜ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:41:54 ID:uLcPQN6T
煽り屋相手に真面目に相手スンナよ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:43:47 ID:L8Nl4N3L
まあ、自分で視聴して比較するよりも他人の比較を当てにした方が楽だわな。
ピュアとしては失格だが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:51:46 ID:CzboZcL6
ID:fWyM6G75はどうみても厨二病。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:37:34 ID:aFgKJxX5
それだけ有名なサイトで堅い評価にも関わらず、買う奴があまりに少ないのが不思議
中華事情もあるんだろうけど、他のDACも中身酷いからなw
10万クラスの物を買うならRef1に特攻しても損は無いと思う
10万クラス買っても中途半端ですぐ不満が出る物が多い
DAC1にしても初聴きでは感動はするものの平面的な音にすぐ飽きると思う、聞き苦しくなると言うか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:46:16 ID:L8Nl4N3L
Ref1はこのスレで一部の人間が騒いでいるだけで、ブログのレビューとかも見たことないもんな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:56:33 ID:X+cWn4Iv
Head-fiで十分騒がれてるかと。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:02:41 ID:mnmVlusH
ref1は大きさ的に厳しいので19MK3の方が気になる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:33:39 ID:t6JopFKj
2chやHead-Fiで話題になった物を買ってみたが案外がっかりと言うことは多いよ。
最近では、コンパスがそうだった。速攻でヤフオクで売ったが買いた叩かれて購入時の7割しか戻ってこなかった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:39:38 ID:WDNSBHez
>740
audio-gdのサイト落ちって、メールで聞いたら「たまにある」って。
発注しているref1が届く前に倒産したんじゃないかと、ハラハラした。

そのaudio-gdだけど、発注してから届くのが長い(^_^;)
ref1で20日、他のプリとパワーは、30日待ってくれって。
在庫くらいないのだろうか? 完全受注生産なのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:40:51 ID:WDNSBHez
>752
何が気に入らなかったんですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:41:19 ID:8sYgT508
>>753
100時間のテストが全ての商品に課されているからどうしても遅くなるらしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:43:45 ID:t6JopFKj
>>754
ギャングエラーと発熱かな。あと、あのサイズも人によってはマイナスだろうね。
あと、音質も評判の割には大したことなかった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:45:44 ID:y40J3OhH
Compassが落札できた件は今年でこれしかないんだが
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129230199

プロモの時はこの落札額以下だろ。また2chの戯言かよ居なくなれよ>>752
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:46:44 ID:t6JopFKj
>>757
お前はこのスレは十年速いよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:47:45 ID:y40J3OhH
>>758
日本語でおk
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:48:27 ID:t6JopFKj
>>759
もう発狂の自己紹介はいいからw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:48:52 ID:8sYgT508
この人は4月に購入したみたいだけど、確かプロモーションの時は三万弱で買えたんじゃなかったっけ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:50:43 ID:t6JopFKj
まあ、買ってみれば分かる。脳内で楽しむ奴には分からないだろうが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:54:24 ID:X+cWn4Iv
納得出来るだけの情報を集めて購入に踏み切ったんじゃなければ、
全ては自業自得。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:56:50 ID:t6JopFKj
>>763
まあ人柱なんで後悔はしてないよ。ネットで情報を集めるのは限界があるだろうからね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:58:23 ID:SPbFZCre
>>757
そもそも7割でもなんでもなく、むしろプラスですね
同一人物とは限りませんが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:59:11 ID:X+cWn4Iv
「2chやHead-Fiで話題になった物を買ってみた」んなら人柱でもなんでもねーだろ。
「お前らの言うこと信じて買ったら俺様にとってはクソだったぞ!ふざけるな!」って言いたいだけでしょ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:00:38 ID:SPbFZCre
結局は自分のせいなのにね
しかも4月時点である程度レポもあっただろうに。どうしようもない人だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:01:47 ID:t6JopFKj
おまえらには言われたくないな。脳内で妄想してマンセーしているよりも実際に買った俺の方が
数倍マシ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:02:13 ID:m/dS+Z1g
あなたがネットで情報集めただけでは?w
この値段でDAC+ディスクリートヘッドホンアンプはない。
この上いくと6〜10万前後まで値段が飛ぶ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:02:46 ID:8sYgT508
人柱というわりにはあの時点でHead-Fiではかなりのインプレッションがあった訳だが
見事に無能っぷりをさらけ出しているね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:03:58 ID:t6JopFKj
あれ急に脳内マンセーが終わって買った奴がバカになったのかw
ワロスw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:04:11 ID:CzboZcL6
また基地外が登場したのか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:05:50 ID:ziyWl44u
日本にCompassがいくつ売られていると思っているんだろう
つまり、まだ一つしか出品されていない訳なんだからID:t6JopFKjの耳が人よりオカシイだけでしょ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:07:47 ID:8sYgT508
色々矛盾があるからただの釣りかもしれないね。っていうか3万でどれだけ求めてるんだ、このバカは
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:09:56 ID:HHUsEAft
ばかだからしょうがないんだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:11:36 ID:CzboZcL6
オークションで「買い叩かれて」なんてわけわからんこと言う馬鹿だからな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:13:26 ID:B+8dcWoe
3万であーだこーだ言っているような馬鹿だからな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:19:01 ID:l7hghD4L
個人輸入は自己責任でだな。
俺は、ウォン安の時に韓国液晶祭りがあってその時に目つぶし液晶買って痛い目見た。

ハマればいい買い物のできるば、外れだった時は最悪だ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:23:43 ID:8sYgT508
>>778
韓国液晶祭りかぁーあったねーw
自分も今M2600D使ってるけど発熱凄くて使いづらい
これでもまだ韓国内でもいい方らしいし、韓国クオリティ

とりあえず個人輸入して不満足だったら自己責任で
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:35:50 ID:rb8EprXH
良く分からんけど

本当は金銭的にほとんど損してないのに、
嘘を付いて、損した振りしてまでコンパスを叩こうとしたって事か

>購入時の7割しか戻ってこなかった。
購入時の特別価格 $258だったっけ?+送料
売却額 33,600 円

(今の通常価格 $330+送料)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:41:48 ID:GmYa36Dm
>>763
てか例外なく買い物は全て自業自得でしょ、2ちゃん内での話なら。
納得しようがしまいが、自分で金出して買った行為の責任は
当然自分にあるに決まってる。

お金もらって情報提供してるわけじゃないんだからさ。
責任なんてお金のやり取りがあるところにしか発生しない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:41:58 ID:u6gpeToy
つまりここで出された出品者は濡れ衣を着せられたってわけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:42:37 ID:EWARHapV
dpf-7002からコンパスに買い換えると幸せになれますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:42:47 ID:l7hghD4L
俺もコンパス持っているけど、発熱やギャングエラーは本当だよ。
ギャングエラーはそんなに神経質じゃなければ気にしなくてもいいレベルと思うが。

音質については、個人の主観もあるだろうから知らんがなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:52:37 ID:uLcPQN6T
コンパスのボリュームってアルプスの14?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:04:18 ID:Rxy6XZot
ID:y40J3OhH

出品者をこのスレで晒して、余計な疑いをかけたお前は
その出品者に謝った方が良いじゃないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:07:03 ID:u6gpeToy
ID:t6JopFKj=ID:Rxy6XZot
そもそも出品者と同一人物かもしれないのに何を言っているんだこの馬鹿は
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:11:08 ID:WqfSjpo5
殺伐としてますな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:11:24 ID:Rxy6XZot
ID:y40J3OhH= ID:u6gpeToy

同一かどうかも分からずスレで晒すなよアホが。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:15:20 ID:u6gpeToy
ID:t6JopFKj
じゃあ出てこいよ、お前
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:15:52 ID:GmYa36Dm
晒す晒さないはどうでもいいし、何がいくらで落札されようとどうでもいい。
ただ、ヤフオクのトラブルは当事者間で解決しろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:15:54 ID:Rxy6XZot
>>790
日本語でおk?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:17:39 ID:u6gpeToy
ID:t6JopFKj もしIDを変えていないならこの粘着性からして見てるだろ
早くID変えてないなら出てこいよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:17:43 ID:GmYa36Dm
もう一度言うが、ヤフオクで問題があるなら出品者と落札者間で解決しろ。
このスレに意味の無い書き込みするな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:19:24 ID:8sYgT508
その通りだね。俺には>>787に見えるけど、どうだっていいや
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:19:42 ID:rb8EprXH
>>752がヤフオクで売ったって事が本当なら、
>>757でほぼ間違い無いんだろ?

じゃあ、問題無いじゃん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:20:06 ID:Rxy6XZot
でID:Rxy6XZotの登場はまだかね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:20:46 ID:Rxy6XZot
間違えたID:y40J3OhHだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:21:05 ID:8sYgT508
>>797
ばーか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:23:20 ID:GmYa36Dm
あとID変えても、そんなの特定しようがないでしょ。
どのIDが同一人物だの推測するのは自由だと思うけど、
それを決め付けたかのように書き込むのは、荒れる原因わざわざ作るだけだと思うがね。

買い物に関しては
「自分のけつは自分でふけ」
さっきから俺はそれしか言ってねーよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:25:47 ID:SPbFZCre
ということでこの議論は不毛ということでお開き
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:25:48 ID:CzboZcL6
ID変えてる人が顔真っ赤です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:27:00 ID:v0neTBzN
いやー平日のこんな時間にこれだけ盛り上がるとはw
いいぞ、もっとやれwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:38:04 ID:SybkGQMc
ID:t6JopFKj
ID:Rxy6XZot
ID:y40J3OhH
ID:u6gpeToy
ID:8sYgT508
ID:Rxy6XZot
ID:rb8EprXH

基地外は基地外にふさわしいスレでも作ってそっちに移動して下さいね。
まともな人間にとっては迷惑ですから。

http://kmkz.jp/ishd/item/73

・発熱:結構あつくなる。PH100ほどではない。
・その他:ギャングエラーが少しある。まぁ気にならない程度

compassの発熱やギャングエラーはここのブログに書いてあるような
もの?

805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:00:15 ID:O11xfLxu
顔真っ赤にして何やってんの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:04:25 ID:FzJ3iV7d
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:04:45 ID:HHUsEAft
買いたいやつはかって使いたくないやつは使わなければいい話でねーの?
お前ら馬鹿すぎ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:47:56 ID:EWARHapV
ケンカはそれぐらいで、安くてよいのを紹介してください。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:49:02 ID:RgGuqw7n
非常に抽象的な質問ですね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:50:56 ID:v0neTBzN
>>808
DenDAC最高!原音超えてる!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:53:55 ID:WDNSBHez
>810
しょっちゅう「DenDAC最高!原音超えてる!!」って見ますけど、
そんなにすごいんですか? 
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:57:34 ID:RgGuqw7n
>>811
抽象的に質問してしまうと「DenDAC最高!原音超えてる!!」と返されます
もはやオーディオ全体のテンプレみたいなものなので、もっと具体的にどんなものが必要なのか書くべきですね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:04:32 ID:RgGuqw7n
ちなみにDenDACの性能についてはぐぐって下さい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:05:19 ID:8sYgT508
神イヤホンを思い出した
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:56:09 ID:GmYa36Dm
>>811
かなり評価してる人から大したことないという人まで色々な意見がある。
一時期AV機器板のヘッドホン系スレで結構名前挙がってたと思ったけど、
いつの間にか消えちゃったよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:05:36 ID:Ln70CH3T
HPAも流行があるからね。今はバランス駆動が少し流行っているけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:12:34 ID:WDNSBHez
なるほど、昔の流行だったんですね。
たしかに見た目のインパクトはすごいですもんね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:05:15 ID:+GJpcWDI
>>C-8SEを買おうとしている人へ
付属品(ケーブル等)、交換できるモジュールについて、100Vへの対応について等々知っていますか
Webページに過不足なく情報を書いてくれるだけでいいんだけど、多くを求めすぎなのかしら
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:34:23 ID:WDNSBHez
>818
基本はC-3SEと一緒で、電源部(上の箱)が、綺麗な電気に換えてくれる役割を
付加したものに変わった・・・って、メールで教えてくれました。

>Webページに過不足なく情報を書いてくれるだけでいいんだけど

まさに同意(>_<) 価格すら載ってないですからね(^_^;) 1850USDらしいです。
私も不安になったので、メールで聞きました。

100V動作は可能で、「CASTケーブルと電源ケーブルの他に必要なものはあるか?」と
質問したところ、何もないみたいです。
同一の梱包で届く、とのことなので、上下を繋ぐコントロールケーブルは
さすがに付属しているでしょう・・・たぶん。
交換できるモジュールはわかりません・・・もしわかったら、逆に教えて下さい。
でも、たぶんC-3SEと同じじゃないでしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:42:44 ID:08pfyCtn
異様にスレが伸びてるが、中身がないな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:44:47 ID:WDNSBHez
すいません(^_^;)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:50:59 ID:1QrjSJQt
つかこのスレで中身があった内容なんてry
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:12:36 ID:DZlSs4g9
いい加減中華オーディオスレに移動しろよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:27:13 ID:GmYa36Dm
>>823
このスレのこと言ってるの?
【激安?】中国オーディオ2【粗悪?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202116871/


ここは安DACスレなんだからどっちでもいいでしょ。
書き込む人が好きな方使えばいいのであって、他人がどうこう指図することではない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:28:44 ID:SPbFZCre
>>824
なにそこ、すでにオーディオスレとして機能してないじゃん
ただのアンチ中国
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:31:04 ID:x/4IR8kC
audio-gdは何で上位になると光とUSBが無くなっちゃうんだぜ。
オプションで付けれるようにしといてくれればPCからプレーヤーまでまとめられるのに…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:35:06 ID:uLcPQN6T
USB付いてるだけでアレルギー反応を起こすオーヲタは結構多いから仕方が無い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:37:14 ID:WDNSBHez
>824
私も自作PCで再生するために、マザーボードから同軸引っ張りました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:39:02 ID:2v0SkY8q
XLRのコネクタ繋げられるやつはあるの??
8303は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/06/25(木) 22:41:01 ID:GuSSZwPC BE:295034696-2BP(224)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:41:59 ID:SPbFZCre
lynxとか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:47:54 ID:1QrjSJQt
オーオタはデジタルと名のつくものに拒否感を示すからな。
俺はそうでもないが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:28:28 ID:1QrjSJQt
ちょっと>>826のレスで気になって、はじめてaudio-gdのHP見たんだけど
この回路図にあるXRLってXLRの間違いだよな。かわいい凡ミス。

http://www.audio-gd.com/Pro/pre/c2/C2000.gif
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:51:59 ID:HqXiI2u4
>829
インフラノイズのUSB-101。現在愛用中。
家族に、マザーからとった同軸とのブラインドテストやったけど、
インフラノイズのほうがいいって。ちょっと高い気もしますけどね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:39:18 ID:U4dXZlfj
カスブログにでも書いてろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:28:21 ID:HqXiI2u4
>835
そんなひどいこと言わなくてもいいじゃないですか(>_<)
・・・まあ、確かに怪しいメーカーなのは認めます。外観もちゃちいし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:26:16 ID:sBDnFgpX
今のaudio-gdの盛り上がり?はLITE AUDIOのDACを思い出すなぁ。
あとで国内でレビューする人がどう反応するか様子見とくわ今回は。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:26:24 ID:HqXiI2u4
ref1、c-8se、c-1に突撃完了(>_<)
Audio-gdのハイエンドモデルたち・・・ついにやってしまった(;´_`;)
納期は1ヶ月・・・長い。本当に届くのかどうかも不安。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:27:33 ID:EAtSP7Cg
乙乙レポ期待して待ってます
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:32:16 ID:sBDnFgpX
>>838

http://www.audio-gd.com/consignment.htm

ここには載ってないんだが、あとで更新されるのかな?
レポよろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:35:21 ID:wbq6qJsz
>>840
>ここには載ってないんだが
納期一ヶ月と言っているんだからそれに載るはずないだろう
それともそのURLを書き込みたかっただけかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:37:29 ID:HqXiI2u4
はい、ちゃんとレポします。早く届いてほしいなぁ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:37:48 ID:sBDnFgpX
>>841

じゃあ、7月分に載るんだな。

>それともそのURLを書き込みたかっただけかな
意味不明。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:40:49 ID:wbq6qJsz
>>843
前にそれを無意味にはって煽りたがるバカがいたからさ
それに納期が一ヶ月と言っているのに発送URLを唐突に貼るから何だこいつって思ってしまった
俺の勘違いだったようだね。すまん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:41:19 ID:owkIRvmC
Ref1よりももっと安い価格帯のものが気になるけどね 53と比べるなら
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:43:23 ID:sBDnFgpX
>>844
どこで煽りあって遊んでいるか知らんが、このスレにその空気持ち込むのはよくないぜ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:44:00 ID:6BnAdMkQ
少なくともFirstネームと国名とはいえ、公表されて気分が良くなることは絶対にないしね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:17:36 ID:RCxAANAe
audio-gdか・・・とりあえず、様子見で良いかな。

本当に実力があるなら、他の製品同様、どっかのショップが国内代理店をやるだろうし
日本法人を作るかも知れないしね。

その時には、不満点は改善されていて進化しているだろうから買うとしたらその時で
いいかもな個人的には。
849823:2009/06/26(金) 06:07:16 ID:UJwRX14g
ref1は良いとしても、c-8seとかc-1とか完全にスレチだろつってるの
余所でやれよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:11:38 ID:YzPLis9m
代理店ないし、中華はいろいろ不安残るので、少し古いけど、実績あり
安くなってきたrosetta200かextremoに行こうかな・・・・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:17:05 ID:RCxAANAe
もう少し、compassのDACの性能がよかったら検討するんだけどな。
あの価格だと、DrDac2との比較になるからどうも見劣りするんだよな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:20:11 ID:C90lvi+o
なんだかんだで19MK3に人気集まりそう
値段的にも性能的にも
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:46:56 ID:Dsv5u4pY
compassはプロモ価格で買ってこそだからな。今さら買ったところでお得感はない。
そういえばオペアンプ交換したDr.DAC2よりよかったって書き込みがどこかにあったよ。
大きさがまったく違うから比べてはいけないのだろうけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:51:10 ID:RCxAANAe
>>853
へぇ。どっかのブログにDr.dac2との比較レビューあった?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:38:10 ID:ZYv8TLfn
>>837
そう言えば、あれも8パラでAnalog DevicesのDACとか搭載していたな。
ケースも似ているしw

http://kousoku-web.hp.infoseek.co.jp/dacah/ah.jpg

中華製品って凄い共通点多いな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:43:12 ID:YzPLis9m
”悪くも良くも”パクリあいがデフォ・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:24:02 ID:X1yf2/AU
>>849
今思ったけど、境目がよくわからないな。
ここは安DACスレとはなっているけど、具体的にどの価格帯までのDACを話題にしていいのか?

このスレの守備範囲は、大体20万くらいまでのDACで、
それを明らかに上回る価格のDACはミドル級DACスレで、という認識でいいんだろうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:28:29 ID:8Vn3yWUc
もう分ける必要も実際無いよ
活発な方がいいじゃん
過疎するぐらいならさぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:31:13 ID:ZYv8TLfn
そろそろ、Audio-gd専用スレが必要か?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:37:25 ID:Rq80eqIm
Audio-gdに対抗できる品がほとんどないからなぁ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:49:38 ID:X1yf2/AU
ごめん、早とちりしてた。
そもそもc-8se、c-1やらはアンプだからスレ違いだって話か。それなら納得できる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:55:58 ID:s19Bcl7H
一緒に買ったものだから、話題に出すのは全然構わんだろ。
>>823=>>849のような自治厨が一番ウザい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:58:37 ID:ZYv8TLfn
とりあえず、Audio-gdのスレ作るわ。何か荒れ気味だし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:01:02 ID:ElfZDz0E
それするとこのスレ落ちそうだな・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:02:48 ID:ZYv8TLfn
【head-fi】Audio-gd part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1245992525/

とりあえず、作った。あとは2スレからテンプレ作って行こう。
使うか使わないかは自由にしてくれw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:34:27 ID:8Vn3yWUc
いらないだろ
無駄なスレ作るなよ
カス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:37:38 ID:ZYv8TLfn
>>866
日本語でおk?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:44:56 ID:6BnAdMkQ
でもこれって議論が交わされないうちに立てたスレだよね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:59:16 ID:X1yf2/AU
>>868
スレ立てるのに議論は必要ない。誰がいつ新スレ立ててもいい。
そこから盛り上がるのか、それとも廃れて落ちるのかは、自然の流れって奴さ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:02:52 ID:+ssJ4V5J
audio-gdも思い込みの激しい粘着ピュア基地外にロックオンされたな。
カワイソウに。

こういうタイプは、さんざんオナニーして自分が気に入らなければずっと粘着して
批判するから困ったモンだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:03:27 ID:STGs21mA
スレタイのセンスがまったく感じられない
別にいいけど、Audio-gdについての話でもここにいるよ。自然の流れで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:04:47 ID:+ssJ4V5J
本当に人気があるなら、スレでも総合スレでも話が継続するよ。
>>869の言っているとおりだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:05:57 ID:6BnAdMkQ
まぁ、自分もいるわけだが
でも中華に限らずほとんど海外からの輸入品になってるなぁ、自分のオーディオ環境・・・w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:03:48 ID:Q6DhKeQJ
マジで国内の低価格帯は淘汰されるかもしれんな、勝ち目薄い。
物量で音の優劣が決まるわけでもないけど、魅力では勝ってるし正規代理店が出来たらやばいかも。
まあ元々低価格なDACなんて国内製品にはほとんどないし、これからは金を大量投入できる層に一点集中して売り込めばいいんだけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:09:47 ID:bDifViIx
自分もなるべくなら修理を海外に発送する手間とかあるから、国内で済ませたいんだよね
でも・・・・・・・って感じ。やはり良いものを安く買えるならそっちを買ってしまう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:32:56 ID:X1yf2/AU
>>874
そもそも国内で低価格の単体DACなんて存在しないんじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:35:07 ID:MkeMBCI/
audio-gdはLITE Audioの再来か?
この値段で高級機メーカーに匹敵するとかそっくりだけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:40:03 ID:ekyMhzqd
少なくとも大手では存在し得ないね
何故ならSACD再生が政治的にほぼ必須だから

大手メーカーで10万オーバーのCD専用機はCECを除くと
C-1VL、PD-H600、DP-400、DP-500、D-N100の五機種しか存在しないはず
そして一番安いDACが恐らくD-05
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:52:13 ID:HqXiI2u4
そもそも、DACってどれぐらい音が変わって聞こえるんですか?
激変? やや?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:59:22 ID:MkeMBCI/
>>879
えっ?突撃完了したんじゃないのか?いまさら、そんな素人君みたいな事聞くのかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:02:54 ID:bDifViIx
個人的にはある程度のHPAを買ったらあとは音の好み、ってことでDACに金かけてる
一番金をかけているのはHPだけどね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:28:36 ID:HqXiI2u4
>880
はい、素人が突撃完了しました・・・。すごそうだったので。
貧乏人がハイエンドモデルをこの価格で手にできるってすごいかな、と。

>881
やっぱ、DACって重要なんですね。
HPの人って、相当いるみたいですね。私はSP派ですけど。HPも欲しいです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:31:08 ID:cXVK2qFU
スピーカー&HP>>>アンプ≧DACかな。
アンプとDACの優先順位は人によって異なると思われる。
個人的には出てくる音はスピーカー7:機材3くらいの支配度だと思ってる。
でも一番重要なスピーカーが一番高いんだよなぁ…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:42:33 ID:STGs21mA
HP派の自分は>>881と同様。SPに金をかけたいけどアパートで騒音には厳しいんだよな・・・
ということでHP派としてHP>DAC>HPAといった感じです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:44:03 ID:5qM8FjWK
DACはとりあえずスペックがいいものでおkだけど。

アンプは味付け具合によって、SPやヘッドホンの相性が出てくるから
一概に高ければいいという物でもないよ。

さらに聞く人間によって好みは千差万別のカオスだし。全く参考にならない場合も多い。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:50:37 ID:5qM8FjWK
と言うかID:STGs21mAはアパートに住んでいる貧乏人のくせに
>>871で偉く態度がでかいな。もう少し控えるようにw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:51:48 ID:6BnAdMkQ
>>885
DACはとにかくハイスペックなものを選ぶという点に同意
アンプの選び方にも同意
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:54:36 ID:+lP507Ga
>>886
貧乏人だから態度がでかいと駄目だっていう理論も意味不明

個人を非難するのではなく、オーディオについて語ろうぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:06:13 ID:hdeo2sN5
>>886は他人を貧乏人と言うぐらいだから、かなり高価なDACを使っているんだろうなw
なんでそんな人がこのスレにいるのかわからないが、ぜひ使っているDACを披露して
もらいたいものだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:11:44 ID:nI1p0aDE
ID:5qM8FjWKってaudio-gdスレを独裁的に立てた張本人でしょ、どうせ
アホだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:12:22 ID:mJw27cuL
まあまあ、ケンカするなよ毎日w

audio-gdでHPAと言うとcompass当たりになるのかな?
C-2CはXLRしか入力対応してないからな。

このクラスになると、HPAは激戦だね。色々いいHPAの種類が多いから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:16:37 ID:+lP507Ga
最近変な人が一人来てうんざり。しかもID変えてくるしさ
>>891
>C-2CはXLRしか入力対応してないからな。
自分のC-2CはRCAとXLR対応してるよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:18:34 ID:6BnAdMkQ
C-2Cは万能戦士だから本当重宝してる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:01:27 ID:vI/Mull4
一ヶ月前にフジヤで注文してたDL3が明日発送されることになった(*´д`*)
値段はセール価格送料無料で94800円。

明日は部屋の掃除しようっと(`・ω・´)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:02:53 ID:ekyMhzqd
ハァ俺もDA10注文してからかれこれ一ヶ月か
値段は99,800円だったかな?うんともすんとも言ってこない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:04:51 ID:vI/Mull4
>>895
新型じゃなくてDA10なんだ
届いたらレポ頼むよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:30:31 ID:ekyMhzqd
USBもRCAもリモコンもPiCも使う気ないので
電源、DAC、HPA、ATT部と全て同等の製品に5万近く余分に出す気にはならず
ダイナミックレンジやS/Nは多少向上しているようですが何せお金無いですし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:54:39 ID:hdeo2sN5
結局>>886はどういうDACを使っているのか発表してくれませんでしたか。
アパートに住んでいる人=貧乏人という思考からして、単なるアホなんですね。
明日からは来なくていいですよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:20:08 ID:baGGG4Jd
やっぱ、注文して1ヶ月くらいは我慢しないとダメなんですね・・・。
私、短気だから長くて長くて。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:48:28 ID:SGOC/i1P
まぁ、個人輸入はいい体験になると思いますよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:51:44 ID:baGGG4Jd
>900
はい、確かにいい体験ですね。
〜大学まで大嫌いだった「英語」と真剣に向き合いました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:59:32 ID:XOyabuwr
コンパスのDAC部は国内で流通してるDACで言うとどのレベルなんだ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:00:49 ID:s/lBjryy
DACがAD1852,DAIがDIR9001,USBがPCM2707だから国内製品では渋すぎて使わん構成だろ
DAC自体はDIYEDEN SVDAC06だのHA INFO NG98A辺りと一緒だが,出力がディスクリートHDAMだから格は違う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:09:49 ID:s/lBjryy
ちなみにRME ADI-8 DS,RME HDSP 9632,APOGEE Rosetta 200もAD1852
そもそもDACのレベルって何だ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:02:10 ID:ugvmxshJ
audio-gdは、凄い凄い言われるけど
他の製品と比べて、どれ位の立ち位置にいるのかイマイチ分からん

dr.dac2<compass=DAHP-100<DA53(N)

dac19mk3=dac1、da11、DLV

みたいな感じでいいのか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:22:43 ID:baGGG4Jd
>905
そこ、気になりますね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:27:41 ID:IsYOrPOR
そういやCDP、特に海外製のCDPは猫も杓子もBBなのに
このスレで挙がる海外製DACはほぼ全部ADじゃないか?
DAC1とDLIIIが1853でminiDACとDA10が1955だったはず

ADというとアキュが大好きなイメージ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:53:46 ID:LVc7gQLD
おまえはどこを見てそんなことを言っているんだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:58:38 ID:DWJ5fklJ
>>905
19mk3に至ってはそもそも日本語レビューがほとんど存在しないし、
「すごい」という噂だけがネット上を巡り巡って、規定事実化している気もするw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:03:51 ID:LHCV1lw9
まあ、audio-gdは台湾に代理店(親会社?)一つあるだけで、まともに営業しているように見えないし、出荷台数見ても家内工業というかガレージメーカー。
MSB辺りがどうだったか知らないが、購入にはそれなりの覚悟決めなきゃ
オーディオ誌やカタログ見て購入候補決めてるような人は手を出さないことを薦める。
しかし、China EMSはいつも成田につくまで更新されんな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:03:42 ID:OhQ3Svjn
910さん
レポよろしく。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:58:18 ID:+6mwJk6Z
>オーディオ誌やカタログ見て購入候補決めてるような人は手を出さないことを薦める。

意味不明
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:28:37 ID:Ci99ayfX
>>912
>>910じゃないが理解しようって気があったら分かるだろ
日本のオーディオ誌に掲載される製品と比べたら、信頼も保障も低いから自己責任ってことじゃね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:40:45 ID:/HggdwHK
どのメーカーなんて関係ない。買い物なんて全て自己責任に決まってるでしょ。
なんで自分のお金の使い方まで他人に指図されなきゃならんのかね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:45:06 ID:7QZwz+kq
むしろカタログで購入決められるような人間じゃないと
国内で取り扱いのない機器の個人輸入なんてできなさそうだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:02:04 ID:VBXoWxFu
47研の単体DAC買った人いる?どんな感じかな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:26:18 ID:+6mwJk6Z
>>913
それまで音質や性能の話をしてたのに
なんで突然保証の話になるのかわからん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:32:09 ID:dhBZXFYU
ブランドイメージや日本語サポートを頼りに買う物を決めちゃう人には勧められないってことでしょ。
919910:2009/06/27(土) 19:33:30 ID:s/lBjryy
>915
そうともいえるなw
とりあえず安いものを試しに買ってみて,技術力と音を確認して…本チャンに向かうべきか決定する
China EMS,もう届いてたのにまだ未登録だ…と思ったらメールの番号違ってるorz
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:14:39 ID:sMwZ+3Dt
>>917
メーカー保証じゃなくて、例えば国内大手製品に有る様な一定のレベルの音を出せるかどうかの保障を言っているんだろ。
audio-gd製品持ってる人少ないから、今の段階では何処まで音が良いかどうかはわからないし。

ていうかまだ変な人いついてるのね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:34:19 ID:SYrXc8nz
本当ね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:47:41 ID:Zre1St74
以下のどっちを輸入したらより幸せな感じになれますかね?

旭化成のAKM4399
Cary Audio Xciter DAC
ttp://caryaudio.com/products/xciter/XciterDAC.html
Compact desktop 192 kHz/32 Bit DAC featuring the new
AKM4399 32-Bit DAC along with the new National Semiconductor
metal can LME49713NA and LME49710NA output devices.
$1500(定価)

ESS TechnologyのES9008
HeadRoom Ultra Desktop DAC
ttp://www.headphone.com/products/digital-to-analog-converters/headroom-ultra-desktop-dac.php
The highly advanced ESS Technology ES9008 SABRE D-to-A processor
that lies deep within the Ultra Desktop DAC embodies numerous patents,
breakthroughs, and proprietary technologies enabling it to digitally process
the audio signal to produce warm, virtually jitter-free decoding performance.
$1299
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:51:24 ID:p5W5u+wh
どちらも定評ある有名メーカーでチップは最新の物だね
元デノンの技術者の人はES9008をベタ褒めだったけど…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:09:38 ID:baGGG4Jd
>922
AKM4399って気になりますよね!
9253は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/06/28(日) 00:16:18 ID:B7xxJv5m BE:54636252-2BP(224)
Trace
926922:2009/06/28(日) 00:23:47 ID:AJIrLv0X
>923
そうなんですよねぇ、そんなに高価なものでもないのですが
2つは買えないので・・

>924
AKM4399じゃなくて正式にはAK4399でしたね、探し回ってみたら
そこそこ安い金額でこれを使ったDACが出てたので気になるんです
927910:2009/06/28(日) 01:35:05 ID:288uUIpe
変な人って俺?
DAC19mk3まだ6時間だが,とりあえずインプレ

>222さんのレポート通り"warm"なサウンド。厚い低域に支えられた素直な中域。ボーカルはなかなかなまめかしい。高域はやや弱く感じる。ただ,バイオリンの鳴りとかはいい。S/N感はまあまあ(悪くはない)。スピード感は今一つかな。
Mode Bモジュールの44.1kHz受けだとより丸くなる印象(ピントがぼける感じ)で,Mode Aの方がかなり良く感じる。
DacMagicとの比較ではDacMagicの方がup sample DACらしく解像度(感?)が上だけど,総合的なクオリティではクラス違いな感じ。Dr.DAC2改と比較するとDAC2に妙なエコー感が付いていることがわかった。

結構”濃い”味のDACなんで,HPだとHD650よりK701,007Aより404向きかなぁ
明日もう少し上の古DAC達と比較してみる。長文スマソ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:05:02 ID:wx2PiT96
>>927
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:06:52 ID:xFOpBlCg
>>927
流れ的にお前じゃないが、そこは誰だと言っても荒れるだけだろ…。でも乙です。
低音よりの音調というか、音の密度とかが特徴なのかな?
それと19mk3ってトランスはトロイダルって予想が有ったけど、本家の説明文見るとR-コアっぽい?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:29:06 ID:Xwxbi5W7
>>927
レポ乙です。
「S/N感はまあまあ。スピード感が今一つ」と感じるということは、
低音がゆるいというか歯切れの良さが足りない感じ?
931910:2009/06/28(日) 03:14:45 ID:288uUIpe
>929
良かったw
トランスはR-コア。DAC-AMより一回り大きいようです。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090628025637.jpg

駆体内部の埃や基板の汚れなど見事な中華クオリティですね。
本当にガレージみたいな工場で手作業で作ってるんでしょうね。
100時間程度ランニングしてからじゃなきゃ出荷するのが怖そう
なぜか入力信号セレクタより電源系の配線の方が細いorz

>930
多分に誤解されるかも知れませんが,McIntoshのアンプを連想してもらうと分かりやすいかも
第一印象としては,高解像度,ワイドレンジ型DACとは違うという感じです。ただ,楽器が減ってしまうとかはありません。
PCシステムで結構「濃い」と思う製品でも,対ピュアAU製品だとそうでもなかった経験もあるので,メインシステムで聴いてまたレポします。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:38:16 ID:3QpLuqjh
>>927
レポ乙です。
自分はこれが初単体DACだったもので他のDACとの比較レポは非常に参考になります。
他の古いDACの比較も楽しみに待ってます。
しかし汚れは感じますよねw
コストが上がるよりは良いかな?とも思ったけど、そういう問題ではない気もするし。
933910:2009/06/28(日) 15:52:32 ID:288uUIpe
Wifeのスキがなくてまだメインで試聴できてませんが,RMAAとってみました。
面倒なのでUSB-44.1kHzのみ。Lynxがなぜか測定不可なので0404 USBで
DacMagic/Carat Rubyと比較

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090628154417.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090628154504.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090628154613.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090628154654.png

特性的にはあまり良くないようです。f特もハイ落ちですかね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:58:31 ID:Vvr6Wqcv
特性悪いのは想定内っしょ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:27:57 ID:zOQr/xXK
USBは勘弁
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:51:05 ID:/BD2xRu9

うん?特性悪いのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:59:19 ID:KMVDb75N
> DacMagicとの比較ではDacMagicの方がup sample DACらしく解像度(感?)が上だけど,総合的なクオリティではクラス違いな感じ。

ってあるけど、測定データ的にはDAC19MK3の方が劣っているように見えるにも関わらず、総合的にはクラス違いに良いと感じさせるのはどういった点?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:13:56 ID:aqMgf67F
なんだか評判倒れな予感。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:23:22 ID:Vvr6Wqcv
特性悪いのは>>602とかで予想していた通り
問題はその投入された物量、回路からどんな音が出るかよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:28:16 ID:3QpLuqjh
audio-gdは試聴できないのが一番の問題だねぇ(´・ω・`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:35:28 ID:l9W2+HGL
解像度低いのはちょっと残念かな…
うーm何買うかまた迷ってきた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:00:28 ID:8Tb3UwTc
意外に高域が早く落ちるのを見ると、そういう設計なのかな。
DAC-AHみたいに改造が流行るかも?
943910:2009/06/28(日) 20:01:02 ID:288uUIpe
メインで聴きました。対照はSA-13S1(修理交換品です)トラポにKrellの18年選手と8年もののMSB Platinum
基本的な印象は先の通りですが,このDAC達と比べても音の厚さはかなりのレベルにあると思います。
(ちなみに出力レベルが2dBほど高いようなので切り替え試聴時には気をつけないとごまかされます。)
ハイハットには少し強調感を感じますが,弦もボーカルもなかなかいいし,コンベンショナルなJAZZも安心して聴けます。
スピード感や解像度,レンジ感とのトレードオフなのでしょうけど
USB(但しMac)でも意外にいけます。ただ,DACを他の入力に切り替えるとリストからDACが消えます。(重大な欠点)

評価ポイントは人それぞれでしょうが,このスレの最初にあった5万円でJAZZを熱く聴くDACとしては良い選択肢の一つじゃないかと思います。長文失礼
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:26:42 ID:3QpLuqjh
レポお疲れ様です。

>DACを他の入力に切り替えるとリストからDACが消えます。
自分もリストから消えたのに驚きましたが信号を完全に断ち切ってるのかなー
とかその程度にしか思いませんでした。
他のUSB接続できるDACは違うんすね(´・ω・`)

自分のヘッドホンがK701で、気持ちよく聴くことが出来てたのは相性が良かった
のかもですね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:38:37 ID:oO7qLFZS
>>943,944

その仕様は商品ページの"Special notice"に書いてある。
注文時に言えば変更してくれるとも。
http://www.audio-gd.com/enweb/pro/dac/DAC19MK3/DAC19MK3-1.htm

入力切り替えスイッチが回路の電源スイッチも兼ねてるのかねぇ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:43:39 ID:KMVDb75N
USB周りの回路とS/PDIF周りの回路の干渉を防ぐためにあえてそうしている、と書いてあるな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:46:44 ID:zOQr/xXK
USB=音悪いみたいなイメージがあるんだが…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:47:28 ID:t/D+fGOq
>>947
自分で確認すればいいんじゃないの
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:48:53 ID:QFvtK+VN
「USB=音悪いと思っている奴」=頭悪いみたいなイメージあるんだが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:57:33 ID:Vvr6Wqcv
USBが悪いというより
DA53やm902のようにUSBだけ内臓DACチップを使わない仕様の
USB機能がオマケで使用を想定してない機種が多いというか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:04:05 ID:kp5R6ww7
重大な欠点というか見落としだな。一番はじめに書いてあることなのに。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:07:39 ID:t/D+fGOq
>>949
DA53がUSBで内蔵DACチップを使わないのはヘッドホン出力だけだったような
LINEOUTは普通に内蔵DACチップを使っていたと思ったけど
953952:2009/06/28(日) 22:08:52 ID:t/D+fGOq
ごめんアンカーミス
>>949でなく>>950です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:11:14 ID:Vvr6Wqcv
ああそうだったかゴメン
でもm902は確実にUSBだけ違うDACチップだったはず
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:17:33 ID:xEsHZxlv
PH100といい、dac19mk3といい
k701推奨が多いな、中華オーディオ
低音強化が好きなのか、中国人は・・・

この分だと、PH100と同じく低音型のヘッドホンに合わんのかね>dac19mk3
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:18:39 ID:Vvr6Wqcv
AKG、Sennheiser、Denonは人気だねぇ
957910:2009/06/28(日) 22:37:08 ID:288uUIpe
>945
>951
その文は読んでたんですけどね。USB使うつもりなかったし,実際どういう事象になるのか結びついてなかった。
USB繋ぐだけでRMAAでノイズレベルが跳ね上がっちゃうDACもあるんで「当然だな」って思ってました。
「重大な欠点」は「重要な注意点」に訂正します。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:45:34 ID:Xwxbi5W7
正直にいいマス。
>>910さんが提供してくれた>>933の測定結果ですが、
最初の1個目以外の見方がよくわかりません。
どなたか解説してもらえると嬉しいです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:46:35 ID:u0f4LHIJ
俺はUSBでも同軸でも光でも音質は特に変わらないと思う。
m902の話だけど。
960910:2009/06/29(月) 05:54:20 ID:EiQ9NN2/
>958
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20040426/dal143.htm

DAC19mk3測定結果

Frequency response (from 40 Hz to 15 kHz), dB +0.11, -0.91 Average
Noise level, dB (A) -87.3 Good
Dynamic range, dB (A) 90.2 Very good
THD, % 0.0049 Very good
THD + Noise, dB (A) -81.4 Good
IMD + Noise, % 0.014 Very good
Stereo crosstalk, dB -81.5 Very good
IMD at 10 kHz, % 0.013 Very good
General performance Good
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:32:49 ID:B/93Zt2V
悪くはないけど良くもない結果だね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:44:14 ID:Gjc6aJYO
これは大幅に、期待はずれ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:31:37 ID:08aJdubb
音色の好みもあるだろうけど、値段相応かプロモーションプライス中ならお得かな?
ってな感じ?
高解像度を求めるDACでは無いけど、レポ見ると音の厚さはなかなか良い様だし、
良くも悪くも選択が増えたのは良いんじゃない?
こうなるとますますもって試聴できないのがつらいが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:47:08 ID:p7dyGPO3
解像度が低いって1704の良さが死んでるような?
ディスクリオペアンプがかなり個性的な音なんだろうね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:54:02 ID:JhNGNYN4
スピーカーやヘッドホンを選ぶDACなんだろうな>dac19mk3
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:16:37 ID:3+I3OBm3
ref1買うしか選択肢がなくなったぜ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:56:14 ID:xWGO/136
>>964
DAC19MK3はディスクリートオペアンプじゃないよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:03:58 ID:3g/yxb1D
>ESS TechnologyのES9008
>HeadRoom Ultra Desktop DAC

これ買ってみた。
ついでに二アフィールド向けのシステムも一緒に買ったんで
届いたらヘッドホンとスピーカー両方でインプレしてみます。
俺にDACの違いを把握できるのか知らんが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:41:42 ID:hyqeNulY
>>960
ONKYOサウンドカード以下の数字だなwww
ベンチDAC1じゃなくてインフラDAC-1の仲間だったってことね・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:57:37 ID:30ed52WJ
head-fiに0404 USBで取ったDAC-100のRMAAがあって、USB経由の16/48で98dBだったみたい。
下位のDACよりSNRが下ってのも変な話だな。何が悪いんだろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:00:05 ID:30ed52WJ
あぁ98dBじゃなくて-98dBだな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:01:43 ID:JNgbaVSl
だから特性値は関係ないと何度言えば
ましてやSNだけで判断なんて全く無意味

特性だけならそれこそ0404 USB、
もっと高いのが良ければAuroraをDACにすれば良い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:19:50 ID:PwZCcC5P
特性だけで音質を語れないなど以前から皆言っていたことじゃないか
この流れはUSBインターフェイススレから来た人たちですか?

確かにデータは客観的に見る良い指標に感じるだろうけど、それは間違いで
人が感じる良い音質っていうのは実際聞いて見なきゃわからない
・・・・って今頃何言っているんだ俺・・・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:34:31 ID:30ed52WJ
>>972-973
それは同意。

下位のDACより値が悪かったんで、個体不良なのか測定ミスなのかもともと
そういう設計なのか気になっただけ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:14:12 ID:qef2Xy52
しかしハイが下がりすぎな気が……
これは確実に高音は小さくなるってことだろ?
低音よりのアンプやヘッドホンとはあまり合わなさそうだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:54:47 ID:ZLUwQEgz
フィルタにベッセル型でも使ってんじゃないの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:24:38 ID:HKXtntWX
>>960
958です。ご教示ありがとうございます。
気になるのはやはりSN比とF特の5KHz以降のダラ下がりですね。
測定結果だけで判断するのは早計ですが、聴覚上の影響がどのくらいなのか
気になるところです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:43:48 ID:cA4Og8YX
測定値じゃ音は分からないけど、測定値が良いってのは前提条件じゃない?
測定値が良いのは当たり前で、その上で音質も良くないとって思う俺は少数派?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:45:58 ID:gWxQftoR
俺は測定値に興味無い。
出音が良ければそれでいい派
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:47:34 ID:THsbuJ+F
>測定値じゃ音は分からないけど、測定値が良いってのは前提条件じゃない?
お前の言っている意味が分からない
測定値で皆音質は語れないといって君もそうだね、と同意しているのに測定値を前提にしているとか
矛盾してはいないか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:50:42 ID:+dDtz+Gp
>>978
測定値といっても周波数特性だけだからな。
>>976の言うようにベッセルフィルタを使ってるとしたら群遅延に気を遣ってることに
なるけど、それはRMAAの値には一切反映されない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:54:05 ID:egpXwGBB
客観的な評価がないと不安なんじゃない?
測定値が良く、音質も良く感じてもネット上の評価が低かったらダメな人そう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:58:10 ID:3+I3OBm3
改造ZeroDACか19MK3か…
5万前後で他にどんな機種があるのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:08:38 ID:B/93Zt2V
>>983
ttp://audio.an-pan-man.com/
>改造ZeroDACか19MK3か…
>5万前後で他にどんな機種があるのかな
Audio Phile USB(笑)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:14:30 ID:gWxQftoR
オーディオアンパンマン?
なのかそこ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:59:05 ID:IUUo05LE
>>968
ES9008めっさ関心あります!
ジッタ無効化できるとの売りがどの程度か、
トラポのレベルを変えて試してもらえると
大変うれしい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:32:52 ID:SRih3I6y
>>968
HeadRoomの単体DACが非常に気になります…!
レビュー、首を長くしてまっとります。
988910:2009/06/30(火) 06:19:40 ID:rnAhJ+bs
早起きしてTOSでMode Bも併せて測定して見ました。TOSとUSBに違いはでないようです。
Mode Bの方がよりハイ落ちで聴感と一致するようです。
不安になってMSBも外してきて測定しちゃいました。THD良くないorz
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090630060617.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090630060648.png
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090630060720.png

まあ,まさに投入された物量に見合うグレードの音ではあるので…
Reference 1の音作りがどっち方向に振られているか…とりあえず突撃はできないなぁ

>>968
私も気になります。レポよろしくです。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:42:13 ID:sXKH6hvS
>>983
DAHP-100オヌヌメ
音自体は変な着色もせずに、一音一音確実に出してくれるDAC
DACで味付けを求めるんだったら、止めた方が良いとは思うけど

定価70万位のDACも持ってるけど、比較試聴して頭抱えた(w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:46:44 ID:CWAD0QK9
いやだから定価70万位のものを具体的に挙げないと・・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:27:18 ID:6PuKtOTs
>>960
・・・。
これはひどい。
90年代ならハイエンドでも通用したかもしれないが、いまだと
そこらのサウンドカード以下の特性だな。

ぶっちゃけ、ASUSかクリエイティブあたりのサウンドカードにすら圧倒的に
劣ってるじゃねぇか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:29:13 ID:6PuKtOTs
というかExcellentの項目が一つもないってのはいくらなんでも
今売っていいようなもんじゃないだろ。
DrDac初代ですら、三項目ぐらいはExcellentを取れてたはずだが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:53:42 ID:sXKH6hvS
>>990
数の出てないDACだから具体名出したくねーなぁ
国内ガレージメーカー製ってことでユルシテ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:06:16 ID:o0zXQlSO
絶対に許さない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:09:44 ID:ALSV2b1i
ここにはアンチ中国が最近居始めているな
なんか連続で書き込んだりID変えて無理矢理流れを変えようとしたり

評判の良いCompassも計測して欲しいものだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:31:09 ID:FfpiW25F
真空管の艶とか、個々のアンプやケーブルの味付けとか
歪みの産物を有りがたがるのがビュアオーディオだろ

RMAAなんて、それを否定するようなもんじゃないの
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:03:36 ID:dL734nv5
DAC64のRMAA結果ってどっかにない?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:06:25 ID:xbs71ZGy
CompassのDAC部分は19MK3の二分の一ってKingwaが言ってたぐらいだから
もっとひどいだろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:07:51 ID:OR11B/U2
RMAAの結果が良くないと耐えられない人は、それこそAPUSB買えばいいんじゃないの。
安くてRMAA良くて最高じゃん。やったね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:13:21 ID:SRHmZYWG
そんなに特性が気になるなら5万で売ってるE-MU 1616Mでも買えば?
たった5万の多機能機でも多くのピュア用DACじゃ相手にならない程高特性
ttp://kakaku.com/item/05601010325/

RMAA
ttp://audio.rightmark.org/test/EMU1616m.htm


多機能機が嫌なら既に鉄板評価のモニター用DACを買えば良い

ノイズフロアではボロ負けだけど歪みの小ささ、周波数の変化に対する安定性は凄まじいDA10
ttp://cid-9798175bc4b358d7.skydrive.live.com/browse.aspx/.res/9798175BC4B358D7!114

これまた素晴らしい特性のDAC1
ttp://new.erji.com/article.php?articleid=720
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。