パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
心機一転、新スレを立てました。
恒例のお題ですが、
「今年聴いて、最も心に響いた装置、またはソフトは何ですか?」
にしましょう。
過去ログですが、パート39で貼付されていたアドレスでは
見られなくなってしまっていますので、今回は割愛させて頂きます。
ご了承下さい。
では、僭越ながら小生が口火を切らせて頂きます。
この夏、友人宅で鳴らして貰った、JBLのC40(D130+175DLH+N1200)。
ポリーニの弾くベートーヴェンの「ワルトシュタイン」の華麗な響きを
聴き、爽快感に浸るとともに、何やら懐かしさがこみ上げてきて、
思わず落涙。
小生が、前職で入社して初めて買ったスピーカ、C40の国産箱にD130を
入れ、LE85、077を加えた3ウェイを四畳半に無理やり詰め込んで、
音楽に浸っていた頃を思い出してしまいました。
D130とバックロードホーンの組み合わせでしか聴けない音がある。
改めて、その事を思い出させてくれた、この出来事が、今年の一番の
収穫かもしれません。
おっ、アキシーぢゃん。
生きてたのかい(w
>>3 ご無沙汰です。
2chにカキコするのは、本当に何年かぶりです。
どうぞお手柔らかに願います。
mixiではせっせと日記とか書いてるぢゃん
ミクシイの書き込みもムラがありますよ。
続けて1ヵ月書くこともあれば、何日も覗かないこともある。
仕事が忙しくなってくるともういけません。
ぢゃ、今はヒマこいてんのな
いや、つまり、そのですね・・・
ヒマつうワケではないのですが・・・
伝統あるロマンスレが立ち消えている事もあってですね、
何か出来ることがないかしらん、と思い、スレ立てしたのです。
オメってホントにいぢりがいのある椰子だな
10 :
3:2008/12/10(水) 02:54:45 ID:bwLDS3eT
その
>D130とバックロードホーンの組み合わせでしか聴けない音がある。
ってなによ
>10
D130の音の特徴は、軽くよく弾む低音と、それに連なるほんの少しだけ
華やぎを感じさせる中〜高音にあると思うのです。
その弾む低音の魅力を十分に聴きたいのであれば、箱に入れては拙いと
感じています。ユニットの背面を出来るだけ負荷の掛からない状態に
するのであれば、一般的には平面バッフルかホーンという選択になるか
と思います。ただ、ホーンは設置スペースを要求するので折り曲げ型の
ホーンが楽なのでは・・・と考える次第です。
こんな感じでよいでしょうか。
彰篠宮はん
新スレおめでとさんでございます。
今年聴いて、最も心に響いた装置はJBL Project EVEREST DD66000。
伸びた低音&分厚い中音&華麗な高音など、どの音域でもたまらーんもんで
今まで使っていたDD55000と選手交代となりましてん。
サキコロなんかでもほんまゴキゲンでっせ。
>12さん
ご丁寧にどうも有難うございます。
DD66000ですか!
そりゃ凄い!!
姿も音も存在感たっぷりなモデルですよね。
写真では、D30085を思わせる雰囲気でしたが、実物を見たら、かなり
印象が違ったのでまたまたビックリ。無性に触りたくなるデザインで、
あれを毎日眺められるとは羨ましい。
あの音、何と言うか、「音に満たされる」感じですね。
ドライバがキモなのでしょうか。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:02:22 ID:vG3eclKb
新スレ乙です。
ロマコテの皆さん(TK除く)も訪問してくれるといいですね。
ロマコテはロマン亭とミクシでうごめいてるから2ちゃんねるにはこねーんじゃねーの?
6ちゃんねる
こねーかな
>14さん
どうもありがとうございます。
ロマコテの皆さん、来られると良いですね。
皆さん、お元気ですよ。
ただ・・・お忙しいからなぁ。
貴兄のお嫌い(?)なTKさんはね、新しいプリアンプをご購入なさったのですよ。
なかなかの美音だそうで。
>15さん
ロマン亭ね・・・(と、遠い眼)、懐かしい名前だなぁ。
実は、小生その入室のパスワードを失念してしまいましてね、
と、その位何も無し。
ミクシイは各人各様で(w
>16さん
これはまた、懐かしいコテハンの名を!
どうなさっておられるのですかねぇ。
6ちゃんねるはロマコテでわないのか?
>20さん
貴兄の仰られる「ロマコテ」とは何を指すのかしらん?
ロマンスレのしばしばコテハンで書き込まれていた方を指すなら
6ちゃんねるさんも紛れも無く「ロマコテ」ですよね。
実は、小生自身は6ちゃんねるさんの事は、余り存じていないのですよ。
この2ちゃんねるのみでの付き合いだもので。
ここらで、ちょっとオーディオの思い出話を・・・
豚児が生まれて1年程して、ヨタヨタと歩き始めた頃、スピーカにつかまり
立ちして、スピーカもろとも倒れて怪我をしては大変、という口実をつけて
それまで使っていたセレッションSL700を大型のスピーカに変更しようと
画策していたのでした。
その頃、ダイナミックオーディオに池袋店があり、店長と面識があったので
時々顔を出していたのですが、ある日JBL DD55000の中古品が置いてあった
のです。
その製品は、過去に他の店でじっくり聴かせてもらった事があり、その雄大な
再生、そして聴取位置に神経質にならずに済む特徴があったので、割合好ましく
感じていたのでした。値札を見たら、手が届かないこともなさそうで、
本当に欲しかったのですが、サイズが大きすぎて断念した事があったのです。
結局、買ったのが設置スペースが小さくて済む、マッキンのXRT20と
相成ったのです。
12さんがDD55000を使っておられたという話を見て、懐かしく思い出しました。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:20:51 ID:wEJVtii3
>貴兄のお嫌い(?)なTKさんはね、新しいプリアンプをご購入なさったのですよ。
イコライザにRIAAとかAESとかのカーブが付いてる奴?
24 :
それがねえ:2008/12/14(日) 11:25:11 ID:7QTPyPDz
D130に075の女性ボーカルとか、+175DLHも凄いですよ。
エベレストなんか話にならない程凄い場合が多いです。
特に前述の様にこのシステムを狭い狭い部屋で075を箱の上に置いて聞いて
見てくださいよ。 やっぱり感動物の音が出せますよ。ナローだけど。
130は大きな箱でも凄いですが。
ジャズのドラムの音は、本物かどうかは別として、良く弾む最近の人は
聞いた事も無いような音がしますよ。
私の現在のロマンは、2440の改造と、LE15とツイータで
オーディオ臭さのない、本物の音がする(本当かどうかは別として)
そこで演奏している音を出せる
システムを作る事です。 絶対に出来ると信じてますけどね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:48:34 ID:6+QGf1uh
>イコライザにRIAAとかAESとかのカーブが付いてる奴?
POPS、ROCK、CLASSIC、JAZZだろw
>23さん
>イコライザにRIAAとかAESとかのカーブが付いてる奴?
はて、今回TKさんが入手なさったアンプは、それほど昔の製品では
ないような気がしているので(80年代?)、AESなんて付いていないのでは
ないかなぁ?
尋ねていないので不明です。
>それがねえ さん
D130が女性ボーカルに良い・・・
うんうん、御意!
小生が就職して入った寮は、八畳間をコンパネで仕切っただけの名ばかりの
四畳+α。そこにC40に入れたD130を押し込んで、聴きましたよ、何でも。
エラおばさんやら、ホイットニー・ヒューストンやら、ドナ・サマー、
石川さゆりとか・・・
使いこなせていなくて、空間の再現が出来ないので、やむを得ず
D130一発で独奏曲を聴くことが多かった。
今でも、欲しいですよ。
邪道と言われようと、なんでも
C40の高さに合わせた机を作って、両サイドにC40を置き
仕事机にしたい!
>25さん
>POPS、ROCK、CLASSIC、JAZZだろw
確か、昔AIさんが仰っていましたよねぇ。
その様な切り替えスイッチが付いた高級DAコンバータの話。
今でも、その製品はあるのかなぁ?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:53:39 ID:p3mv9kmu
>>27 デザイナーの田中一光氏のマネですね。
私も昔、それに憧れていました。
アキシーが石川さゆりかい?
意外w
>27
スピーカの間に机?
音的にはサイテー
糞耳だな
>29さん
そうでした。
田中一光氏でした。
ステサンのロゴをデザインした方でしたっけ?
C40のトップと揃えた木製の机、素敵でしたね。
室内の調度の色合いもC40のキャビネットと調和していて、氏の愛情が
感じられました。
小生も、機会があれば実現したいものです。
仕事中に、邪魔にならない程度にC40から音楽を流す。
何て贅沢なんでしょ。
>30さん
石川さゆりは、前職の入社当時からの親友が、カラオケで必ず熱唱するのを
聴いて、小生も好きになったのですよ。
曲は「津軽海峡冬景色」
その友人は、青森県八戸市の出身で、今はどうしているかなぁ。
>31さん
スピーカの間に机、の件。
音響的には確かに不利でしょうねぇ。
でも、これも「遊び」なのではないでしょうか。
スピーカシステムの存在が突出することなく、室内の調度に溶け込んで
いる様はお洒落にも感じられましたヨ。
そのスピーカが音質的に優れたものであるので、その遊び心が一層際立つ
様にも思えました。
その写真、もう30年位前のステレオサウンドで見かけた覚えがあります。
>それがねえ さん
忘れていました。
2440の改造とLE15を使用してのチャレンジ、上手く行くと良いですね!
36 :
チンコンポ:2008/12/15(月) 05:26:53 ID:2dphQ6AO
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:01:58 (p)ID:ssJcFXQP(2)
うちのコンポには、POPS、ROCK、CLASSIC、JAZZの4種類のジャンルがあり、
スイッチ一つでイコライザーカーブを切り替えて比較試聴ができます。
イコライザーカーブがジャンル合っていれば広い音場の中に
それぞれの音像がシャープに定位することが多いです。
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 05:57:16 ID:9paZaQMx
余計なもの通すと過渡特性が劣化する
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:14:43 ID:nQRUqADJ
イコライザーがちゃんと出来ていればOKだろ。
TKさんもやってる事だし。
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:57:18 ID:gLSO+Txb
>>94 普通のミニコンポじゃん。
>>96 TKがやってるから心配なのでは?
37 :
チンコンポ:2008/12/15(月) 05:27:44 ID:2dphQ6AO
98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:33:42 ID:gfS52dJt
>>97 TKがやっていることも、94がやっていることも、
広義に「合わせる」行為という意味では同じと言えるのでは?
TKだってカーブの確証もなく聴感でやってるわけだし。
94のジャンルを合わせる行為もそういう意味では同じ。
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:16:41 (p)ID:ssJcFXQP(2)
>>95 聴いた感じでは過渡特性に劣化はないようです。
>>96 >>98 イコライザーは合っています。
やはりジャンルはちゃんと設定しないといけないようです。
>>97 はい、普通のミニコンポです。
それでも、電気店で聴くシアターシステムと大差ない音質です。
TKのことはよく知りません。
>チンコンポさん
おっ、コピペですな。
どうもお疲れさんです。
ふむふむ、読むと
ミニコンポのことについて、と、TKさんのことを良く知らない人が何やら
書いておられますな。この文章の目的は何なんだろう?
これでは、
意味ないじゃん!
ということになってしまいますね。
いやいや、知らないという事は恐ろしいことですね。
私も気をつけなくては!!
>私も気をつけなくては!!
よかったじゃないですか!
それを気付かせてくれたチンコンポさんに感謝しましょう。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:47:52 ID:dgi9D+X4
ブログなんてある意味自己満足だと思いますよ!
本質的にね。
私的には可も不可もなし!
zakiはオタクっぽくね?
blog読むとキモって感じ
>チンコンポさん
それともう一つ。
>うちのコンポには、POPS、ROCK、CLASSIC、JAZZの4種類のジャンルがあり、
って、これ何かのミニコンポの話だったのですね。
またAIさんのDAコンバータの話かと勘違いしていました。
事情が判りました。
多謝。
>39さん
そうですね。
書き込んでくださる皆様に感謝しています。
>40さん
宮崎氏のブログですね。
小生も、たま〜に覗いてみます。
出版業界で編集をやられていただけに、非常に巧みに文を書かれる
方だと思っています。
その題材は、宮崎氏は小生とも同世代という事もあり、些かでも
馴染みのある題材についてまとめられているので、その文章は
とても興味深いと感じています。
ただ、宮崎氏の発信される文章は、それで「ある完結」を達成して
いるものが多く、何らかのコメントを申し上げるのが難しいもので
あるとも感じています。
出来の良い見事な文章の後に、粗末なコメントを付けて、その付けた
本人が、何となく恥ずかしくて、バツの悪い思いをする感じにも似て
いるかもです。
20歳代の貴兄には、チョト波長の合わない題材が多いのかもしれませんね。
このスレの住人は新しい機器を聞くの?
それよかビンテージ一本槍?
47 :
6ちゃんねる ◆iJpcNkWL5U :2008/12/18(木) 14:52:27 ID:VEainsF9
彰篠宮殿下
ホントに、ほんとぉに、お久振りですね。
小生、今年は至って低調でした。
手漉きの自作ユニットをアルテック(12吋)にしたり、デジタルグライコを新調したり
結構手を入れたのですが、オーディオへの情熱が今一燃えません。
その代わりソースの方は買い捲り状態で、シャルランの収集が大分充実してきました。
CDの方はSACDを中心に買っておりますが、最近の収穫はSACDではないのですが、
「三善晃の音楽」(カメラータ)と言うのが大興奮でした。音質も録音も、そして演奏も
大変感動的な逸品です。
>46さん
>このスレの住人は新しい機器を聞くの?
>それよかビンテージ一本槍?
何でも聴きますよ〜ぉ。
しばらく前にTKさんが上京されたときは、ダイナの5555川又ルームに
お連れしました。尤も、TKさんのお気に召す音は響いていなかった様です。
また、別の友人はUSBメモリを使う装置を聴いたりしていましてね、
これがなかなか良いとか。
小生も、先日ようやくB&WのSignature Diamondを聴いてきました。
ま、それぞれに新しいのも古いのも聴いているのではないでしょうか。
>6ちゃんねるさん
本当にご無沙汰致しております。
しばらく、お見かけしないので、どうなさったのかしらん、と案じて
おりました。
手漉きのユニット、軽くて強度のある素材なので、小生もため息まじりで
拝見いたしておりましたが、ALTECに戻られましたか・・・
やはり信頼性ですか?
デジタルグライコはDG48ですか?
デジチャンデバ+デジグライコ。少し気軽にマルチが楽しめる時代に
なりましたよね。
ケンソニックの音は、少しお行儀が良すぎませんか?
今年はソフトの年だったようですね。
シャルランを精力的に集められたのは、うらやましい限りです。
三善晃の音楽は、つい最近出たCDですよね。
評判は聞いているのですが、小生にとっては、些か手を出しにくい
分野なので、敬遠しておりました。
食わず嫌いはいけませんね。
>>49 :彰篠宮殿下
デジタルグライコはG−28以来使用しておりますが、大変便利なものです。
私のように6チャンネルマルチ(最近2.2k以上にリボンTを追加して7チャンネルになりました。)
をやっておりますと、ついついチャンデバのレベル調整に頼ってしまい、部屋を含めた本当の特性が
分らなくなるのです。現在はG−38(G−48よりADコンバーターを除いたもの)からデジタルリンクで
各チャンデバ(F−45×2)に送っております。
ソフトと言えばHMVで「買います」をクリックしたのを忘れて?同じものが2枚届いたことが2回ほどありました。
全く馬鹿なことをしたものです。この一枚が「河の畔で」(ORF・SACD479)というアイルランドの
フォークソング集で、内容も大変珍しいものですが、録音が凄い。SACDな
らではの、音が空気の中に溶け込んでいく感じが秀逸です。
手漉き自作のユニットは悪くは無いのですが、音が少々硬いと言うか弾まない感じなのです。
反応はもの凄く速いのですが余韻が表現しきれないと言う感じです。そこへ行くとアルテックは中庸です。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:27:05 ID:tEAayI6e
>48
>小生も、先日ようやくB&WのSignature Diamondを聴いてきました。
で どうだったのよ?
>6ちゃんねるさん
リボンT追加なら、これからは「7ちゃんねるさん」と御呼びしなくては(w
手漉きユニットの件、判りました。
さすがにALTECは一日の長がある、といったところなのですかねぇ。
>52さん
リンク先、拝見致しました。
どうもありがとうございます。
マメな方がいらっしゃるもので、偉いなぁ。
前の書き込みのあて先は、
>51さん
でした。
申し訳なし。
>52さん
B&WのSignature Diamondの件、何と言えばよいでしょうか。
非常に力の抜けた自然体の美音だなぁ、というのが第一印象。
中音から上は、独特の艶と潤いを帯びた響きに感心させられ、そして
低音は十分な伸びが感じられつつ、反応の速さもそれほど悪くない様に
思いました。
ただ、惜しむらくは表情が少し乏しいかも・・・
それから、低音の質が小生の好みではないのです。
低音は、「風」の様に吹き抜けて空気を揺るがすものだと思うのです。
Signature Diamondには風は感じられませんでした。
「お前、このSPいるか?」
と、問われたら
「要らない。」
と答えるでしょうね。
と思いつつ、ふと、実家の老母だったら、このスピーカの美しい響きは
喜ぶのではないかなぁ、と妄想したりして。
>56の続き。
書くのを忘れました。
尤も、小生がこのSP欲しい!等と血迷っても、その資金が無いので
購入することは不可なのですけどね。
>>53 :彰篠宮殿下
リボンTの使い方は正式には7チャンネルとは呼べないものです。
10Kから上のリーフTは出しっぱなしでカットしておりません。リボンの方は
22Kで6dbでカットしており、味の素のようなものです。
それでも有るのと無いのとは空間の広がり感に差があり、人間の感覚とは面白いものですね。
アルテックに一日の長があると言われると一寸「グヤジぃー」のですが、自作の方は当初の狙い通り
だったので満足しています。アルテックに「溜め」みたいな音の練り上げが見られるのは
多分に磁気回路の違い(粘土細工とアルニコ)が大きかろうと思っています。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:36:05 ID:tEAayI6e
褒めてけなす
持ち上げてから叩く
買いたくても買えない
だから叩く叩く
つーことだんね
けなし方も堂に入ってるし
相変わらずだなアキシー(WWW
いま、アナログディスクが面白い。
このところADに夢中なのはハンル(Hannl)社のメラ(Mera)と言うバキューム式クリーナーを入手したからです。
以前からもこの手の物は使っていましたが、雑な作りと騒音にはうんざりしていました。
その点、ハンルはなかなかの物です。効果の程は類似のものと似たり寄ったりですが、その動き方がすこぶる優美。
ちゃんとブラッシングまでゴシゴシやってくれるのには恐れ入りました。
と言うわけで、シャルランの古いディスクもほぼスクラッチノイズゼロで楽しめます。
この手の機械の操作は、お床入りの儀式のようなもので、やらないとレコードが良く泣いてくれない。
やりすぎると反対にスクラッチが増えると言う微妙な手加減が必要なようで....。
アルテック515×2&414×2考
拙宅における新参者の414であるが、416と同じ磁気回路でコーン紙が一段と軽い、
と言う特徴を持っています。515のときの「ドスン!バタン!表現」は、これは
これである種の理想形であったでしょう。しかし大口径故の音像のデカさは如何
ともし難く、もう少し「キリリ!」系を狙ったのが手漉き自作ユニットでした。
結果は、ねらい通りキリリとはしてくれたのですが、音の「含み」と言うか「溜め」
が足りません。414はその点「キリリ&シットリ」と言った鳴り方です。たった
80Hz〜200Hzまでのことで”あーだこーだ”というのも大人気ないのですが、
率直なところ現状ではアルテック414×2に軍配が上がりそうです。
30Wの上は515B(でしたっけ?)が片ch4発ではなかったでしたっけ?
それにしても、緑色のカバーを持った414がよくもまぁ、4本も集まり
ましたねぇ。
この間、ネットを徘徊していたら、ハートレーの224MSが現在でも入手
出来る事がわかりました。
でも、購入の窓口が、悪名高い「オーディオマエストロ」という店。
30Wも良いけれども、224MSの白いコーンはその姿を見ているだけでも
気分は軽くなってきますね。
欲しいなぁ。
>>63 :彰篠宮殿下
ハートレイの224MSは小生未だ御目文字致しておりません。あの”おへそ”のある
独特の外観といい、蝶型ダンパーと言い、相当ハイスピードな低音が期待できそうですね。
マークレビンソン氏がESL2段スタックと組み合わせた所以もそこにあったのでしょう。
今でも2発揃ったものが入手可能であれば試してみたいところですが、ほぼ絶望的でしょう。
拙宅の大口径はフォステクス、三菱、EVと試みましたが、質感、反応の機敏さにより
EVが一段と群を抜いておりました。大口径用のエンクロージャーは動かせませんので(作りつけ)
その遅延差を調整するのがミソなのですが、デジタルチャンデバを導入してから一段と自然感を
増しました。アナログ時代でもEVと515の磁気回路位置は80cm位には接近させていたのですが、
デジタル導入を機にレーザー測距儀で正確を期して1cm単位まで追い込んであります。
遅延差が無くなると「ドスンバタン!」も「ドロンー」と尾を引くことなく、文字通り「ドスン!}
と鳴ります。これ以上はユニットの能力次第というわけで、ハートレイを試してみたいのもその辺にあります。
フォノ・アンプリファイアーというジャンル
アキュフェーズから新型のフォノアンプが出ましたね。
フォノアンプそのものは他にも数々ありますが、アクセサリーっぽくないデザインが
気に入りました。
拙宅のガラクタシステムは、自作のフォノアンプから延々とヴォリューム兼入力セレクターを
兼ねたプリアンプ(C2810)まで引っ張り、そこから最短距離でデジタルグライコ+チャンデバと
繋いでいます。
従ってC27の登場は願っても無い事なのですが、たかがフォノイコなのにやたら高そうですね。
MM用とMC用に分けた専用アンプも凄いのだろうけれど、いまどきMMを使う人など居るのかしら。
50Ωと言う出力インピーダンスやバランス出力端子装備といい魅力満載なのですが、何方かお聴きに
なった方は居られませんか。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:23:08 ID:FLA+8QH/
殿下とかヴァカじゃね
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:43:10 ID:eRWKZePD
宮だから殿下なんだろーが
わかんねのか
阿呆かいな
ミクシみたら篠宮 彰つーヤシらすぃ
>6ちゃんねるさん
フォノアンプの件、小生は未だにカウンターポイント139STから
一歩も抜け出せていません。SA-4とかSA5000なんて今聴いても
背筋がぞくぞくする様な感覚を覚えます。
でもSA-4の中身を見ると、なんだかこんなので大丈夫なのかなぁ?
と不安になったりもして。
何事も安心、安全が第一です。
スロット・イン式オプション・ボードによるフォノイコライザーは音質を損ないやすく
まことに理に適わないと苦々しく思っていたところ、専用フォノ・アンプ登場。
これは使えそうだが、相変わらずショーべン・ゴールド(お小水カラー)がいけませんな。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:36:50 ID:Oh80Oc6+
ミクシ閑古鳥で2ちゃんにまた戻ってきますたって香具師か(ぷ
>>67 :彰篠宮殿下
件のHPは読みましたよ。本当に新品で入るらしいですね。しかし現在ハートレイなんて会社
は在るんでしょうか。デッドストックを持っているのかしら。当人は雑誌などで拝見するに
なかなかの一徹者らしく、特に海外のアンプに強いお方のようですね。
BTL接続について
今年にやったことといえば、中域(200Hz〜800Hz)用のアンプをBTL接続にしたことです。
106dbもあるホーン型に大出力(と言っても計算上260w)を必要とするわけではないが、スペアナで見ていると
音楽信号ではそのあたりが一番ピークになっている。と言うわけで2台のアンプを合体させたわけです。
音は基本的には変わりませんが、何か余裕があるというか、楽々出ていると言う感じになりました。
音色も一寸変化して、ソプラノなんかは図太いと言うか力強い雰囲気になりますね。
これで拙宅のガラクタは、低域、中低域、中域とBTLになったわけで、片チャンネル10台のPWが
並ぶことになりました(バカだね、ホントに。)
74 :
む〜ぱぱ:2008/12/28(日) 13:22:46 ID:IB+Or5b2
まったくだっしゅ(^^)。
今年やったことといえば、鎌ベイのアンプを買ったことです。
これ、20W足らず、CDケースほどの小さいデジタルアンプでして、
スピーカーは15インチ+ホーンなのでW数は全く気にならないのですが
そのままだと入力ゲインが高すぎるとかで色々と改造することになるわけです。
そしてその改造の効果がてき面に現れるので中々楽しませてくれます。
新品で5000円程度で買える遊びアンプなのですが、改造や自作の世界は
その出費以上に一喜一憂させられますよ(オーディオバカな面々、良いお年を。)
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:50:31 ID:Go7nxRtf
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:11:49 ID:G/DVY8fW
ジジイが集ってがらくた談議をするスレはここで良いかね?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:28:10 ID:ZTrr/6ei
ここでよいです。
ええ、よいですとも。
>70さん
御意
ケンソニックはスロットインでお茶を濁す期間がかなり長かったと思います。
専用モデルをもっと早く出すべきだったのではないかなぁ。
色を含め、デザインは余り小生の好みではありません。
高校生の頃はあこがれたものですけどね。
>71さん
>ミクシ閑古鳥で2ちゃんにまた戻ってきますたって香具師か(ぷ
まずね。ミクシは3万Hits位行っているので、そんなに閑古鳥でもないですよ。
あれは、ニュースをネタにして日記を書けばそれなりに閲覧数は増えるみたい
ですけどね。
ただ、ミクシは内輪でのヒソヒソ話みたいな印象が否めなく、やはりオープンに
交流するには2chの方がより適当かと思います。
ミクシと2chとは、書き込む目的が違うのですよ。
貴兄が理解できるか否かは別にして・・・ですね。
>72 6ちゃんねるさん
小生の印象では、是枝氏は寧ろアンプの技術者かも、です。
ステレオサウンドの別冊の管球王国ではよくアンプ製作の記事を書いて
おられたのではなかったでしょうか。
なにやら入手が難しそうな部品を使っての製作記事なもので、実は、小生は
是枝氏には余り良い印象は持っていないのです。
アンプの製作記事を書くなら、入手容易な部品を使い、一般にもチャレンジ
し甲斐のあるものでないと、ただの自己満足、自慢大会になってしまう様に
思ってしまいます。
>73 6ちゃんねるさん
BTL接続の件、確かに必然性があるか否か、悩み所ですが、音を聴くと
納得してしまいますよね。
BTLではないのですが、友人が片ch250wのアンプを購入したのですが、
そのアンプはモノラルとしても使用可能なので、試しにモノラル×2台に
したら、その表現力に雄弁さが増して、もうステレオ仕様には戻れなく
なったとか。
>74 む〜ぱぱさん
おぉっ、ご無沙汰です。
まだ、2chを徘徊しておられたのですね。
まったく・・・、BTLは気になりますよねぇ。
>75さん
鎌ベイのアンプ・・・って、何ですか。
チョト興味が沸いてしまいました。
小生も、遊びた〜い(w
とにかく、良いお年を!!
>76さん
情報ありがとうございます。
オーディオマエストロの口座も三井住友銀行の岡山支店でしてね、この二つの
会社ってもとを手繰れば同じ人にたどり着いたりして(w
TKをネタにするアキシーw
ほら、前スレは3年かけて1000レス行かずにDAT落ちしたろ。
スレ立て人がTKだったことと関係なくないだろw
アキシーも前スレには一度も書き込まなかったろ。
>76さん
この二つの会社、住所は同じでした。
要するに是枝氏がやっているみたいです。
>90さん
その様な印象がありましたか・・・
拙かったかな?
でも、質問に対する回答で引き合いに出しただけだから無問題では
ないでしょうか?
それと、>90に対してもお答えしておきますね。
前のスレでTKさんに協力できなかったのは、確かに小生の不徳の致す所で
あります。実は、その頃はnet遊びの軸足をmixiに移しておりまして、
このスレのみならず、2chには全く寄り付かなかったのです。
4年前に独立開業してから、サラリーマン時代の様にnet遊びであれも、
これもというワケには行かなくなっているのです。今は2chに時間を
割いているのでmixiは休眠状態です。
今日は、これから執務室の大掃除をするので、その合間にチョト
書き込みをしています。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:25:25 ID:P/CQB8W8
言い訳がましいアキシーであった
見苦しいぜ
>77さん
拝見しました。
どうもありがとうございました。
横文字だったので、また今度ゆっくり見ますね。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:30:25 ID:P/CQB8W8
アキシー英語駄目なんかい
>93さん
ん〜、そないに言わんといて(w
続いて>95にも。
中学〜高校と第一外国語を仏語にしていたこともあって、未だに
英語は苦手ですね。昔は、英語は北方の海賊の言葉と仏語がちゃんぽんに
なって出来た言葉だから、そんなの出来なくてもよろしい・・・なぁんて
嘯いていたのですけどね、独立して仕事を始めるとそんなことも
言っていられなくなり、今では四苦八苦して対応しています。
仏語なまりの英語で(ww
昨日、仕事で東海地方に出向いたついでに、以前親しくして頂いた方の
所に寄り道をしました。
目的は、その方が丹精込めて仕上げられたXRT22に、最近SWを追加された
システムを聴きに行ったのです。訪れてみるとサーロジック社の
アクティブ・サブウーファが、ちょこんとウーファの内側に一基置いて
ありました。
ミュンシュの振るサン・サーンス「オルガン付き」をまず、SW無しで
鳴らし、次いでSW付きで。スケール感、足が地に付いた安定感に優れ
良いものだなぁ、と感心。SWを入れてから、イコライザのヴォイシングを
自らやり直したらしく、数ヶ月掛かって漸く音楽が楽しめる様に
なってきたとか。確かに以前聴いた時より、中〜高域に掛けての
音域がスッキリと風通し良く仕上げられており、小生の手抜きの
XRT20に比べ何と良い状態で音楽を奏でており、感心する一方で
些か悔しい気持ちを感じつつ、東京に戻りました。
FMで流れていた東京ジャズ2008のライブ録音を音量抑えつつ
鳴らしていてもSWの効果もあってか、しっかりとした低音に
支えられた音楽に実在感の様なものが色濃く感じられ、またまた
小生もSWが欲しくなりました。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:43:29 ID:P/CQB8W8
宗旨変えかい
→アキシー
>>97 :彰篠宮殿下
此処、湘南のちっこい街は煙ったような年の暮れで「世の中平和ー」って感じです。
小生も昨日は「東京ジャズ2008」を聴いて居りました。ボーズのラジカセで聴く
ロン・カーターはなかなか快調でしたね。
BTL接続については私もよく分らんことが多くて、結果オーライという感じです。
測ってみると両者に0.025mmvほどの差がありまして、完璧に揃っているわけではなく、
歪率は確実に悪くなっているはずなのですが、音の方は力感が増すと言うか骨太に
なりました。
是枝氏は、ラジ技などを見ると相当スノッブな方のようで、国産アンプなんか目もくれず、
といった感じですね。ハートレイの磁気回路も粘土細工に変わっていると言うのも
気になります。まぁ、当分は今のまんまで行きましょう。試すとなるとハートレイ用
のバッフル板を発注し、3人がかりで入れ替えねばならず、大変しんどい作業
になりそうです。それに、小生自身最近オーディオを弄くる気力が失せてきた
こともあります。
デジタル・ストロボ測定器なるもの
最近デジタルストロボなるものを衝動買いしまして、我ながらアホだと反省しきりです。
此の代物は、ターンテーブルのワウフラッターを極限まで測定しようと言うもので、
測定精度が0.1rpmを謳っています。使用法はターンテーブルにレーザーを照射し、
跳ね返ってくる光を取り込んで回転制度を測定するものです。実際使ってみると、
普通のストロボではピタリと止まっているものも、コヤツで測定するとフラフラ揺れて
いるのが分ります。分ったからさてどうするかと言うともう手の打ちようがありません。
拙宅のTTはDC(バッテリー)化したモーターから糸ドライブ二重連という代物で、
モーターの速度調整は出来るのですが、動かす度に0.2〜0.3rpm程変わってしまいます。
要するにこんな測定器が在ったとしても音をよくする糧には一助にもならないということです。
こんなに”ぐぁんばって”いるのにまだ揺れてるかー、という事が分っただけでした。
http://ichinose.tblog.jp/?eid=178359 で紹介されているものだと
分解能:0.1 rpm 誤差精度:±0.05 % (分解能と精度は別ですよ!)
で従来のテストレコードを使ったワウフラ計よりも性能的には劣りますね。
長時間のDriftはあったとしても短時間内で
あなたの糸ドライブ二重連が本当に揺れますか?
私ならその測定器の方を疑いますが・・・
まさかとは思いますがDriftとWow/Flutterを取り違えてはいませんか?
>>101↑
「従来のテストレコードを使ったワウフラ計」と言うのを知りません。
短時間での揺れはないようです。時間を置くと狂っています。多分貴兄の仰る
ドリフトと言うやつでしょう。
測定法は、測定器を三脚にくくりつけて定位置で測定しています。
100です。納得いたしました。私はDriftは無害だと思っています。
従来の3kHzまたは3.15kHzを記録したテストレコードを使ったワウフラ測定は
3kHzまたは3.15kHzを再生してその基本波を排除して残留した波形成分を
入力した3.15kHzの振幅強度と比較して表すもの[Wow&Flutter Meter]です。
JIS/DIN/IECなどで採用されていた測定法です。
ターンテーブルの規格で%表示されているアレです。
peak(DIN/IEC)またはrms(旧JIS)で表します。
テープの方は録音再生できるのでワウフラ計だけで済みますが
テストレコード盤はなかなか手に入らないのが難点です。
デジストロボの誤差精度:±0.05 %はアナログメーターを使った
Wow/Flutter計より優れていますーただデジタルメータでは
有効桁数というのがあって0.0x% +/- xdigitと表すのが正しいのですが
其処がpdfカタログでは不明瞭なので気になりました。
0.1rpmは100/3rpmに対して0.3%ですがその時間Drift変化は人によっては
聞き取れるそうですー私は多少のDriftは気になりませんが。。。
済みません。
× 100です
○ 101でした。
多少のドリフトやワウは気にしないのが一番。
フラッターは音が濁るのでダメ。
>>103さん
詳しい解説をありがとうございます。
結論から言いますと、当方とすれば例えドリフトが在ると分ってもどうしようもない、と言うことです。
多分原因は気温の変化や機械系のなじみ、バッテリーの電圧変化なのでしょう。
フラッシュメモリドライブでリニアPCM音源を再生すると、これがなんとも美味で、
音ゆれなし歪みなしのアナログといった趣の響き。
極端な話、アナログが逆立ちしても勝てない音を出しうる。
そう、なんて表現したらいいのか、とにかく圧倒的な静けさを背景として、
楽音だけが星の煌きの如く輝くといった感じ。
そしてさざ波のように余韻が響く。
極上のアナログディスク再生でも到達できない次元と言ったら大袈裟か。
もはやCD如きは騒々しく無駄な音に満ちていて聞くに堪えない。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:07:52 ID:dTZGdPVj
アキシー・6爺・その他の諸君!
アケオメ&コトヨロ!
>109さん
早速のご挨拶ありがとうございます。
皆々様もよろしくお願い申し上げます。
皆様にとって幸せな音楽堪能の年であります様にお祈り申し上げます。
デジタルストロボに関する一連の記述、色々と詳しい方がおられるものですね。
6ちゃんねるさんも、如何にもメカ屋といった切り口で興味深いなぁ。
>101さんの推論も頷けるし・・・
ところで、DCサーボをお使いなら、定期的にブラシの交換をされるのですか?
→6ちゃんねるさん。
ハイブリッド車、或いは電気自動車の開発がどんどん進んでいるので、
電池、モータの技術革新もどんどん進んでいるのではないでしょうか。
>107、108さん
某I社でUSB101という製品があるそうで、USBを介してメモリに蓄積された
音楽信号を再生する装置だとか・・・
小生のミクシでの友人がその製品を聞いて、大層気に入った様です。
小生は残念ながら未聴なのですが、駆動機構が無い点、非常に好みに
合致しております。ぜひとも聴いてみたいものです。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:54:33 ID:tc7JJT7Q
あけ
おめこ
とよろ
>>111 :彰篠宮殿下
ブラシレスモーターなのでブラシはありません。時々軸受けを引っこ抜いて油
を射してやります。
USBのようなスピンドル・レス?のオーディオ機器は面白みに欠けますね。
こう言うのって、ソースの供給はやっぱりネットワーク配信になるのかね?
>6ちゃんねるさん
ブラシレスでしたか。軸受けはBBでしょう?
なら常温でTTをベルト駆動する位なら、注油の必要が無いくらい
長寿命なのではありませんか?
USBの件、PCを使えばCDの信号を読み出してコピー出来ないのでしょうか?
>98さん
宗旨変え・・・はて
XRTにSW追加の件ですか?
宗旨変えと言われれば、そうかもしれませんね。
以前はXRT20だけで十分ではないか、と思っていましたが、最近は
低域とツイータコラムに分けてマルチで鳴らしてみたいなぁ、とか
SWとかSTを追加したらどうなるかなぁ・・・等と資金も無いのに色々と
夢想していますよ。
やはり、ケンソニックのDF**とDG**が出てきてからというもの
マルチの敷居が幾分下がってきている様に感じています。
>114 6ちゃんねるさん
>USBのようなスピンドル・レス?のオーディオ機器は面白みに欠けますね。
>こう言うのって、ソースの供給はやっぱりネットワーク配信になるのかね?
確かにねぇ、機械としての面白みは全く無いですよね。
それでも、固体メモリ(こんな言い方で良いのか?)から直接データを
読み出すのは、今後の重要な再生方法になるのではないでしょうか。
坂本龍一氏の今度のツアーでは、どこかの会場(会場名失念)で行った
演奏内容を、CD発売に先駆け、演奏後24時間以内にネット配信する事が
決まっている、と聞いた覚えがあります。
ネット配信が主流になれば、スピンドルモータを使用した機器で再生する
メディアは、いずれ凋落していく様にも思えるのですが、如何ですか?
今のアナログの様な、ある程度市場が限られたマニアックな世界となるのが
運命ではないのかなあ・・・
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:38:27 ID:vG3wQYVd
ここは何かい
アキシーの単独スレかい
侘しいじゃない
>>118 :彰篠宮殿下
>ネット配信が主流になれば、スピンドルモータを使用した機器で再生する
>メディアは、いずれ凋落していく様にも思えるのですが、如何ですか?
>今のアナログの様な、ある程度市場が限られたマニアックな世界となるのが
>運命ではないのかなあ・・・
元々オーディオと言うものはお手軽とかマスメディアとは無縁なもので、極めて
クラーイ世界なのですよ。私にしてみれば現状のアナログでさえ充分すぎるくらい
隆盛だと思えるし、カートリッジやプレーヤーなど毎年のように新製品が登場
しておりますよ。むしろCDプレーヤーの方が元気が無いみたい。
つまり趣味性の高い媒体の方が深みにはまる確率が高いといえましょう。
未だCDに貴重盤などというものは存在しませんが、ブラックディスクの世界
では世紀の名盤と言うのが目白押しでして、それを追いかけてネット上をうろうろ
するのもまた一興です。自分のお目当てのディスクを眺めつ眇めつ、洗ったり
磨いたり(こうした小物道具を操作するのもまた楽しい)して、思いのたけを
込めて鳴らしたときの喜びは、スピンドルレスの世界では味わえないものでしょう。
>>117:彰篠宮殿下
マッキンは絶対にマルチ・アンプにすべきですよ。SWとSTを付ける
位なら同じアンプ数でマルチに出来ます。現状では良質のチャンデバは
概ね4チャンネル分は持っていますので、将来はSTを楽しみに出来ます。
ヴォイシングまでを考えるならば、現状ではDG−48しか無いでしょう。
其処までやればマッキンも超現代スピーカーに生まれ変わるのではないかなぁ。
とにかくDG−38(48)は霊験新たかで、拙宅では無くてはならない
ものになっています。
己の音質追究の客観的妥当性を知らんが為には
アナログレコード再生に於いては同曲のリニアPCM再生音との比較を
リニアPCM再生に於いては同曲のアナログレコード再生音との比較を
>>122 リニアPCM再生音とは早い話CDやDATでの再生の事だろう。
そんな比較はCDが登場したときからやられてきたことです。
最近はHDやUSBを指すのだろうけれど、基本的には変わらんだろう。
スピンドルレスと言う意味ではUSBに興味はあるが、ソースが限られるのが
困り者だ。比較したくても比較しようが無い。
だいたい端から「己の音質追究の客観的妥当性」なんか求めちゃいないし、
自分がよければ全てよしだからね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:23:46 ID:X2wBZDJ9
最高ネ申 男体演奏家
ネ申 女体演奏家
----------------- 壁 -------------------------------------
現人神 DJ(真のレコード演奏家)
----------------- 壁 -------------------------------------
Sクラス シンバル、カスタネット、タンバリン、リコーダー
Aクラス バイオリン、チェロ、(ビオラ)、ティンパニ
Bクラス ピアノ、ハープ、コントラバス、オーボエ、ファゴット、ホルン、
トランペット、トロンボーン、チューバ、サックス、ジャズギター
----------------- 壁 -------------------------------------
Cクラス フルート、クラリネット(水槽DQNがやたら多いので地位が低い、気の毒)
マリンバ、ビブラフォン、バンドネオン
シタール、胡弓、琴、尺八、三味線といった珍しい楽器と和楽器。
普通のドラム、上手いクラシックギター、割と上手いロックギター
----------------- 致命的な壁 ------------------------------
Dクラス ギター、ハモニカ、アコーディオン、マンドリン
Eクラス ピアニカ、木琴、大正琴、エレクトーン
----------------- 致命的な壁 ------------------------------
クマ、レイザーラモンHG、性器演奏家
----------------- 致命的な壁 ------------------------------
虫
害虫
病原菌
----------------- 致命的な壁 ------------------------------
オーオタ(似非レコード演奏家)、着うた演奏家、iPod演奏家
----------------- 致命的な壁 ------------------------------
ドモホルンリンクル
----------------- 致命的な壁 ------------------------------
ホームレス
----------------- 致命的な壁 ------------------------------
ウソホルン演奏家
----------------- 致命的な壁 ------------------------------
>>124 を書いたヤシ
126 :
アキシー:2009/01/11(日) 23:39:17 ID:kzdcRItA
----------------- 致命的な壁 ------------------------------
TK
それじゃ、どちらへの壁だか分からんじゃないか。
我々の場合、背伸びした高さ、もしくは登った階段程度の違い
しかも見ている方向があちゃこちゃなだけだよ。
>120 6ちゃんねるさん
長期の海外出張だったもので、ご返答が遅れました。
>趣味性の高い媒体の方が深みにはまる確率が高いといえましょう。
まったくもってその通りだと思います。
CD以降のメディアは押し並べて(音質的な事は、異論を唱える御仁が
多くおいででしょうが・・・)、中身を粗末に扱っている様に思います。
使い捨てる事、使い捨てられる事を前提にしているるかの如きで。
>121 6ちゃんねるさん
上手く鳴らしているのを聴かされると、悪い虫が動き出しそうです。
でも、ご心配なく(w
先立つものが・・・
>122さん
この間、街の中古屋をブラブラうろついていたら、懐かしい物を見つけました。
SONYのPCM-F1という機種と、それとペアを組むテープ駆動部。
結構傷だらけでしたけど、心を動かされましたよ。
出た当時は欲しくてねぇ、この機種が。
オープン(2tr38)でも聴けない様な鮮やかで、かつ信じられないほど
ダイナミックレンジが取れている音に接した時の驚きといったら無かったです。
考えて見れば、その頃からアナログだデジタルだ、とやっていたワケですね。
そのPCM-F1は、当時学生だった小生には高嶺の花でした。
暫くして、廉価品が発売されたのですが、その機種には機械としての
魅力は余り感じませんでした。
>>130 :彰篠宮殿下
PCM-F1とは懐かしいですね。ビデオテープを使ったDATのようなもので、
ソニー意外各社から出ていました。とにかく音が鮮明でヒスが無いということで私も
一時夢中になりました。故高城氏がF1を使ってご自分のピアノの演奏を録音
なさっていましたね。
今月の「文芸春秋」誌によると故五味康介氏のオーディオ装置一式と
レコードコレクションが練馬図書館?だかに寄贈されたようですね。
今となってはオートグラフもマッキン、マランツもそんなに希少価値
があるとも思えませんが、御遺族にとっては一安心でしょう。
それと、五味氏の娘さんの由玞子さん、既に他界されたということを
ネット上のやり取りで知りました(もう暫く前ですが)。
五味氏の音楽を聴くという所作を間近で見てきた人が、また一人
なくなったか・・・それも五味氏の一世代後の年代でも・・・と思うと
長い年月が経過しているのだなぁ、と今更ながら思ってしまいます。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:25:56 ID:Wpdhc+x8
>>135 えっ!逝ってしまわれたのか!
俺ははゆふ子さん好きだったよ。ケコーンしたかった。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:57:00 ID:Wpdhc+x8
>>132:6ちゃんねる◆iJpcNkWL5U
>今となってはオートグラフもマッキン、マランツもそんなに希少価値
>があるとも思えませんが、御遺族にとっては一安心でしょう。
おぬしは中々の趣味人と思っておったが これは頂けない見解じゃのう。五味先生が使用された装置だからこそ価値があるのだよ。機種に希少価値があるんじゃないのだよ。それともうひとつ。鳴らされない装置は いとあはれなもので それを遺族は一安心などとは笑止千万。
だから あの装置の為にも俺がゆふ子さんとケコーンするのがよかった。
>135さん
由玞子さんがお亡くなりになった、というのは小生もネット上からの情報
入手なので、真相は判りません。ただ、情報源は確かな方なので、そのまま
小生もその情報を信用してお話したまでです。
>ケコーンしたかった
貴兄が好きだったのは、実は五味氏のオーディオだったりして。
>6ちゃんねるさん
文春、読みました。
由玞子さんもお亡くなりになり、処置に困った五味翁のオーディオの
ハード&ソフト、散逸してしまわずに良かったと思います。
役所如きに、その取り扱いが出来るとも思いませんが、取り敢えず
良しとするべきなのでしょうね。
それと、バックハウスのコンサートで、難聴の為、ピアニッシモが
聴こえなかった辺りの話には、結構色々と感じる物がありました。
ふと、思うのです。
難聴の為、ピアノから密やかに鳴るピアニシモが、コンサート会場の二階席では
聴こえない五味翁が、オーディオ装置から聴いた音は何だったのか。
上手い具合に鳴るわい、とした時に、何を聴いていたのか・・・
小生自身の中で感覚的に理解は出来ていても、それを説明するのはチョト
難しい様にも感じています。
>>138 :彰篠宮殿下
私もバックハウスの一文は心騒ぐものがあったのは確かです。
確か五味氏はフィリップスの補聴器を使っておられたはずで、氏のオーディオ
とは二重にフィルターの架かった音をお聴きではなかったのかなと思います。
高城氏の装置も、家ごと引き受けてくれる人をお探しだったようで、とかく
オーディオとは遺族を悩ませるものですね。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:18:09 ID:xzEX0Fxy
>>140 五味氏はオーディオでもコンサートでも音楽を聴かれる時には補聴器は使われません。
五味氏の友人だったT氏(五味氏の文章にも出てくる人です)に直接聞いた話ですので、間違いないはずです。
新スレ乙です。>殿下
パート39がTKの立てたスレで全く面白くなかったので遠ざかっていました。
ご挨拶が遅れ、申し訳ありませんです。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:25:11 ID:jabX1HcL
ケッ
難聴のジジイがオデヲ
笑かすぜ
>140 6ちゃんねるさん
五味翁の補聴器はフィリップスだったのですか。
それも音質からなのでしょうか。
補聴器というのは、聴こえなくても良い音までも、はっきりと聞かせるので
結構煩わしい物の様ですね。
五味翁の文章で、ナイフとフォークの触れ合う音が云々、という内容の
物を目にした覚えがあります。
高城氏のオーディオも大層手が掛かったものなので、それは大変だった
のでしょうね。
6ちゃんねるさんは高城氏の音はお聴きになられた事がおありなのですか?
>141さん
五味翁が音楽を聴かれる時、補聴器をお使いにならなかったとの情報
ありがとうございました。
T氏が登場する文章は、どんな内容なのですか?差し支えなかったら
お教え願えれば幸いです。
>142さん
ご挨拶ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
それと、TKさんとは小生、親友ですので、その様に悪し様に言われると
チョト辛いなぁ。
そこのところ、少しお察し頂ければ・・・と。
>143さん
煽りにマジレス、とその昔、諸先輩から叱られましたが、
聞き捨てならない書き込みですなぁ。
懐が寂しく、二階席しか取れなかった敬愛するバックハウスのコンサート。
五味翁の事ですから、コンサートに行かれる前に予めレコードでも聴いて
いたかもしれません。
そうして、聴いた実演。気持ちもさぞ高揚しておられたに違いありません。
噛み締める様に、バックハウスの奏でるピアノの音に聞き入り、そして
音楽は徐々に核心に向かって進んで行く。音量が下がりピアニッシモの
領域に差し掛かった時、その音楽が頭の中でしか鳴っていなかった・・・
さぞご無念だったでしょう。
そういった事さえ想像できないのかね、貴君は。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:33:37 ID:KNyo5/LM
>アキシー
じゃ 難聴じゃなく 聾の脳内オデヲなんだなwww
149 :
(=゚ω゚)ノぃょぅR:2009/01/23(金) 05:41:06 ID:ANSatLBA
喧嘩はィクなぃょぅ
五味氏の文章に接したのは「芸術新潮」がまだ小型版だったときです。
オーディオに思い入れの深い人だなぁ、位の感想でしたね。
その後、ご自分の老いらくの恋を音楽に例えるなど、措く目の無い文章に辟易
しながら読んだことを憶えています。彼の文章の奈辺に芥川賞の価値があるの
か知らないが、剣豪小説を書きなぐっていた遠因にはオーディオ機器を思う
存分買いたい、と言う動機が少なからずあったのでしょう。レコードコレクシ
ョンの大きな部分を宗教音楽が占めていたというのも、現実としてのご自分の
文学活動の忸怩たるものや、不幸な交通事故に対する贖罪の念が在ったのでは
ないかと想像します。
>>144 名前:彰篠宮殿下
あるオーディオ好きのお医者さんに伴われてお尋ねしたことがあります。
低音が遥か彼方から押し寄せてくる、と言うような音でした。当時は
遅延補正装置(デジチャンデバ等)など無い時代でしたからしょうが
なかったのでしょう。煙突型オールホーンをやっておられた方の音は
概ねそんな傾向でした。私のように1m足らずの位相差でも、完全に
違和感無く聴けるようになったのはデジタル機器の導入以降です。
>150 6ちゃんねるさん
ご返答が、またまた遅れました。
実は、事業をかなり拡張しようと、いろいろ画策しているもので・・・
さて、
五味翁の著述は、良い意味でも、或いは悪い意味でもある時代のオーディオに
深く影響を与えた事は否めないと思います。
小生自身は、五味翁が、ご自身の人間としての生臭い一面をぷんぷんと匂わせて
いることについては、余り何とも思わなかったのです。それは、彼が
「自分は、この様な聴き方しか出来ない・・・」
といった意味の事を書かれていたので、そんなものかなぁ、と・・・。
でも、音楽自身は、それを聴く人間の思い出をも再生するものだと
思うので、そんな聴き方も有りかな、と思います。
でも、五味翁が一部の方々に熱烈に評価されているのは、オーディオに
関する事柄ではなく、その音楽に対する姿勢からではないてしょうか。
「より良い音楽を聴く為に」
という姿勢、今のSS誌には無くなってしまったものかもしれませんねぇ。
話は少しずれますが
書く文章、或いは発言で、こりゃ堪らん、というのは、上杉氏ですね。
小生にとっては。
確かマッキンのXRT20を評して、非常に卑猥な表現をしたのをSS誌で
読んで、本当に呆れましたヨ。
>151 6ちゃんねるさん
仰せの通り、煙突型オールホーンは、デジチャンデバ(DF**)の登場で
随分と鳴り方が変わった様に感じています。
DFとDGはある意味、必需品というか<マルチ上達への近道>みたいな
感じの物かもしれません。
一寸、近況報告。
最近、ひょんな事から、友人がスピーカを買わないか?
と申し出て来ました。
「え〜っ、オレ間に合ってるんだよ〜・・・」
てな事を言いつつも、興味津々。
実は、そやつのスピーカはJBLのC55。
何やら機関車みたいな名前ですが、その実体は、38cm口径のユニットを
2発も入れるバックロードホーン。現在は2220を使っているのですが、
D130も4発手持ちがあるらしく、
内心、聴いて気に入ったらどうしようか、と心配なのです。
2440+2395という大きな羽を持った中音部が上に乗っかり、075がその下に
顔を覗かせる、という良く見る光景。
今週末に聴きに行く事になっています。
今からワクワク、ドキドキしています。
餓鬼の遠足みたい(w
>>152 :彰篠宮殿下
>書く文章、或いは発言で、こりゃ堪らん、というのは、上杉氏ですね。
>小生にとっては。
>確かマッキンのXRT20を評して、非常に卑猥な表現をしたのをSS誌で
>読んで、本当に呆れましたヨ。
同感です。小生もスピーカーを女性に例えるのは下品の極みだと思います。
ましてや中年だとか初々しい処女だとか活字にして公言はばからない精神構造
はどうなっているのだ、と言いたい。その点では黒田某氏も同じ感覚なのか知
らん。
>>154 :彰篠宮殿下
C-55と言えば故岩崎千明氏が使っていた箱ですね。かつて中野のお店に
お邪魔したとき、あまりの大音響に驚愕したのを覚えています。C-55は
どちらかと言うと「蜂の巣」の方が似合うのではないかと思いますが
どうなんでしょう。ゴールドウイング(2395)は多分はみ出してしまい
ますよ。
>>157 詳しい情報アリガトサン。
何か写真の2395はチッコイ気がするなぁ。
感謝、感謝。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:42:32 ID:nVyoBx2W
ビクーリ汁ほどデカい音が出るだけで取り柄がない超高級拡声器かい
余談閑談 ブラックディスクについて
ブラックディスクの魅力は、音だしカラクリを操作するその儀式性にあります。
拙宅では先ずターンテーブルのフロート・ポンプのスイッチを入れることから
始まります。次はおもむろにCDモーターのスイッチオン。ゆったりと回り始め
たのを見とどけてから徐にレコードを取り出します。そのレコードをハンルの
バキュームクリーナーに載せゴシゴシ、シュクシュク?とやる訳です。クリー
ニングが終わった頃合いにはターンテーブルが定速に入っているといった塩梅
です。その間約5、6分、やっとディスクをターンテーブルに載せ、ターンテー
ブルのバキュームスイッチを入れるとディスクはまるで鏡のようにターンテー
ブルと一体となっている。
そこでトーンアームのエレベーターを降ろし、スタイラスが接地すると同時に
プリアンプのヴォリュームをクィッと所定の位置まで持っていく(カートリッ
ジによって位置は身体が覚えている)。
ここまでやったらゆっくりとソファーに戻ります。リードインの微かなノイズ
に続いて演奏が始まると言う次第。
これだけ手間隙かけると「CDパコン」との差は歴然で「有難み」のちがいで
しょうかネ。音の方も「ありがたーく」聞ける訳です。
↑間違い
CDモーター→DCモーター
陳謝、許されよ。
>>152 忙しいなら別に無理に書き込まなくていいです。
所有者を気取って保守したい気持ちもわかりますが。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:19:02 ID:OmU2DacT
返事してるだけだろ
6とは相思相愛らすぃ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:22:13 ID:OmU2DacT
こーゆーのをJLつーのか
ジジイズ・ラブな
余談、閑談。 一寸した変更
アナログ再生について一寸した変更がありました。
長年使ってきたバッテリードライブの自作プリアンプをマランツのSC−5と
いうやはりバッテリー駆動のプリアンプに変更。出来合い品をガラクタカラク
リに入れるのは本意ではないが、チャンデバもグライコも出来合い品を採用
したことだし、まぁいいかと言うところです。これで自作アンプはパワーアン
プだけになりました。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:57:20 ID:FAqdiYK2
オーディオはお金持ちの道楽だぞラジカセで我慢しろ!
( 以上、負け犬の遠吠えでした )
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:41:12 ID:gNmq0wC+
あああっ
アキシーたんが、フカーツ☆してオルガ!(´;ω;`)ぶわっ(w
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:40:45 ID:4ruUVrm+
170 :
千ンコ:2009/02/04(水) 00:42:54 ID:BJOZYvV7
あああっ
アキシーたんが、フカーツ☆してオルガズム!(´;ω;`)ぶわっ(潮吹き
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:46:36 ID:0ZizKvz6
渇き切っていないのか→センコ
チンコが潮吹きとはこれいかに
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:34:03 ID:cbJ9/NS8
千ンコだろ。
よく読め、基地外。
>>166 ボーズのラジカセには大変満足しております。
ズンドコ出る低音はたまりませんな。
175 :
やすゆき:2009/02/07(土) 19:57:06 ID:QUwRZTAA
4ちゃんねるでストリートファイトやったことがあるけど、
なかなか迫力があったなぁ〜。
個人的には、ピュアauは永遠に2ちゃんねるで良いと思っているよ。
38 :彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :2008/12/15(月) 10:15:07 ID:ADidMzD2
>チンコンポさん
おっ、コピペですな。
どうもお疲れさんです。
ふむふむ、読むと
ミニコンポのことについて、と、TKさんのことを良く知らない人が何やら
書いておられますな。この文章の目的は何なんだろう?
これでは、
意味ないじゃん!
ということになってしまいますね。
いやいや、知らないという事は恐ろしいことですね。
私も気をつけなくては!!
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:49:41 ID:V6d/9TpD
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:27:43 ID:pHq1NBLg
オーディオはデジタル時代になって終わっちゃったよね・・
全然楽しくない。
今後もオーディオなんて趣味としては変人がやるだけなんだろうなあ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:17:11 ID:pHq1NBLg
日本オーディオにも数々の名品はあるのに、
日本のオーディオメーカーは売れなくなると、すぐ廃番にして
自らのブランド価値をドブに捨てた。
日本のオーディオメーカーが衰退したのは当然と言える。
>>173 じゃあ読み方はセンンコでいいんだなボケ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:18:54 ID:AbADCqnP
182 :
やすゆき:2009/02/10(火) 19:19:20 ID:8Zsu0itl
石井伸一郎氏が推奨する横長の部屋にすることから始めて見たい。
確かに、チンコとかマンコとかやすゆきとか、
変てこなコテつけるような変人がやる趣味。
AUDIOにロマンなんぞ求めるからオカルトが蔓延るんだよ!
1/31に今週末聴きに行く・・・と書いたC55の件ですが、先方の都合で
今週に延期。
部屋一杯に音が充満する感じに圧倒された、というのが本音です。
先方の部屋は24畳相当の洋間。ただ、天井が2.6mと床面積に比べて
幾分低い印象ですが、まぁ、一般的な天井高でしょう。
そこに鎮座するC55はやはり威圧感十分。
小生は、何やらむき出しのイメージの、その威容を見るだけで
チョト引いてしまいます。
さて、音だしが始まると、そやつの持つブルーノートのLPを
次から次に大音響で・・・
ぅぅ、耳が痛い。
と、困惑していたところに、友人のご内儀が茶菓を運んできてくれて
小休止(助かった)。
何かクラシックの曲は無いのか?と尋ねると、出してくれたのが
ハイドンの弦楽四重奏「皇帝」。
これは流石に大音響で、ということはなく、音量を控えめにひっそりと
鳴らしてくれたのですが、キリリと締まった中音域はなかなか好ましい
ではないか!!
色々話をして、拙宅ではこのデザインのスピーカーは無理、と買い取りは
丁重にお断りしてきました。
JBLを、家庭に持ち込むなら、美しいスピーカでなくてはねぇ。
>155 6ちゃんねるさん
黒田氏は、小生は好ましく思っていますよ。
擬人で語るにしても、節度が感じられる様に思っています。
>159さん
確かにデカい音は出すけれども、それなりに美音でしたよ。
取り得はある様です。
片ch当たり38cmを2発というのは、大したエネルギーでした。
C55やC40といったバックロードホーンは低域にピークとディップを生じる
そうなのですが、それをDG**のようなイコライザで修正したら、その乱れは
修正されるのですか?
好ましい特性で、スカッとした音が楽しめるのかな・・・
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:51:25 ID:4uBG4cZN
アキシー乙枯
>>188 :彰篠宮殿下
音圧としてのピーク、ディップは抑えられるでしょうが、位相の方は無理でし
ょう。拙宅でもアナログチャンデバの時にDG28を使っていましたが、音圧
だけは見事に平坦になりました。
黒田某氏に関しては私もそんなに不快な感じは持っていませんよ。「イゾルデ
姫とお床入り」の件は言いえて妙とは思いましたが。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:57:07 ID:Db8/ACTN
168 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2009/02/02(月) 00:48:50 ID:PBJfar14
あああっ
アキシーたんが、フカーツ☆してオルガ!(´;ω;`)ぶわっ(w
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:40:45 ID:4ruUVrm+
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32040788 170 :千ンコ:2009/02/04(水) 00:42:54 ID:BJOZYvV7
あああっ
アキシーたんが、フカーツ☆してオルガズム!(´;ω;`)ぶわっ(潮吹き
171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:46:36 ID:0ZizKvz6
渇き切っていないのか→センコ
172 :マンコデルブロー:2009/02/04(水) 06:51:00 ID:zzvsSc9k
チンコが潮吹きとはこれいかに
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:34:03 ID:cbJ9/NS8
千ンコだろ。
よく読め、基地外。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:58:26 ID:Db8/ACTN
176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:33:25 ID:cSvfpZWc
38 :彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :2008/12/15(月) 10:15:07 ID:ADidMzD2
>チンコンポさん
おっ、コピペですな。
どうもお疲れさんです。
ふむふむ、読むと
ミニコンポのことについて、と、TKさんのことを良く知らない人が何やら
書いておられますな。この文章の目的は何なんだろう?
これでは、
意味ないじゃん!
ということになってしまいますね。
いやいや、知らないという事は恐ろしいことですね。
私も気をつけなくては!!
180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:53:42 ID:kyPxhrY0
>>173 じゃあ読み方はセンンコでいいんだなボケ
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:45:16 ID:tGztqWUr
確かに、チンコとかマンコとかやすゆきとか、
変てこなコテつけるような変人がやる趣味。
>192
>193
コピペだけですかぁ…
愛想のないことですね。
一言書き添えて下さっても良いものを
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:48:51 ID:S8bvjLzJ
おっアキシーぢゃん
そりゃイヤミっつーもんだで(笑
>195さん
おやまぁ、こんな夜更けまで起きておられる方が!
お仕事ですか?
何か聴きながらですか?
当方は、PCに繋いである粗末なSPからEW&Fを鳴らしていますよ。
小さなSPですが、一応サブウーファが付いていて、小癪な音で
ブカブカ言ってます。
嫌味なんて、そんな…ねぇ。
一寸のアラシにも五分の魂というでは無いですか。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:54:06 ID:S8bvjLzJ
うん
警備の仕事よ
警備ですか!
それはお疲れ様です。
小生は、先ほど仕事から帰ってきて、一風呂浴びて、食事を済ませた
ところです。今日の午前中の会議資料をチャチャッと作って、寝ますワ。
身体には大変なお仕事でしょうが、ご自愛下さい。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:00:37 ID:S8bvjLzJ
どもな
仕事中にケータイはあかんのやけどな
ま アキシーはんもほどほどにな
有難うございます。
小生も書き込むのは、深夜ばかりなので、ご縁がありましたら
また書き込んで下さい。
今度は音楽の話でもしましょう。
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst YU ORCA 等。捏造と言っておきながら2chから
自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除
2chやmixiではPCや携帯、複数IDで粘着・自演・スレ&レス流し。アコリバ信者?の質問には
答えられずに人格否定&集団ストーカーそして犯罪者・精神異常者扱い。自らは行動せず人任せ
個人攻撃するなと言いながら個人攻撃 。信者を自演することも多い。
人が増える時間帯になるとスレをあげる習性もある。audio界・マニアの為にやっていると
印象づける工作もしている。2ちゃんねらーを味方にし、同時に罪を着せようと必死でもある。
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合
で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを
画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。
※dejavu事件とは
ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物で
アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。
大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサン評論家、小林)
DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を
吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して
オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因
>202さん
事情通ですねぇ。
ステサンの評論家っていうのは、そんなにも有り難いものなのですかねぇ。
最近のステサンは特に、読むに耐えない文章がそこここにあるので、
本当に閉口します。ここ何年かで登場してきた人たちは、押し並べて
推敲不足で中学生の作文並み…
まともな書き手が居ないのは、ジャーナリズムの世界において悲しむべき
事なのでしょうね。
勝見洋一さんなんて、味のある文章をお書きになっていたのですが、
最近でも執筆なさっているのかな?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:51:53 ID:y1jwESe4
ワシもそう思うワイ
松浦とか、原口とか、早瀬とか、小林とかな、AV村クラスの読み物だ罠
二三行読んだらイヤになって終わり
だから立ち読みも早い早い、あっという間よ
お前には関係ない話だ。
ワラ
>204さん
う〜ん、名前をお出しですか。
松浦氏は、実験レポートというか改善レポートだから、やった事、結果を
淡々と書けば良いので、小生はそれほど不満ではありません。
原口さん?原本さんではありませんか?まぁ、物書きではないから
止むを得ないのではありませんか。
いずれにしても、編集の方が赤ペンしているのではないのかなぁ…
小生は知らないのですけれどもね。
という事は、掲載されている文章が読むに耐えないのは、編集の方の
水準にも問題があるのでは?文章を書かれた個人を攻めるのは可愛そう
だと思います。
ステレオサウンド自体、昔は繰り返し読むところがありましたが、今は
「読み捨てて下さい!」
と言わんばかりの内容だと思います。年に一回は何ちゃら大賞とベストバイ。
その他は余り突っ込まないレポート。そして連載物の企画、小文、ソフトのレビュー。
小生は海外企業のインタビュー物、石井氏(松浦氏)のレポート、黒田恭一氏の
ソフトレビューは楽しみにしていますが、あとは殆ど斜め読みです。好きな
部分でも繰り返し見たいという物はまず有りません。
かつては、瀬川氏、井上氏、長島氏、岡氏、岩崎氏といった論客が揃っていて
一字一句逃さない様読みふけったものですけれどもね。
あっ、五味氏を忘れていました。
まぁ、事業環境も違うし、昔は良かったというのは、何時の世も年寄りの
繰言ですから、ステサンの現状を嘆いてもしようがないのではありませんか。
AV村、月間ステレオ並みでも良いではないですか。それが彼らの方針なのだから。
それと、五味氏で思い出しましたが、1/24、/25に練馬区役所で行われた
五味氏の遺品で行われたレコード鑑賞会に関して、ネット上に書き込まれた
文章を読んでいると、何だか悲しい思いがします。
ピアノの音には輝きがあったが、弦楽器は硬質で刺激的、もっと穏やかに
鳴れば…
等と書かれていますが、主が他界していて、しかも鳴らされた場所から
移送された、しかも会議室で響かされた音について云々されてもねぇ。
五味氏はかつて
「鳴っている音は、その鳴らしている人の人生そのもの」
と仰られていたのを、上記の様なコメントを出される人は知らないの
だろうなぁ。
会議室に鳴り響いたのは、五味氏の音ではなく、五味氏が所有していた機器を
原田氏が鳴らした音だ、ということなのにねぇ。それを聴いて、五味氏の
オーディオについて語って欲しくない、というのが小生の正直な心情です。
実は、昨日、小生の物欲が久しぶりに炸裂しました。
ふと歩いていた中古屋の店先にAMPEX AM10というミキシングプリアンプなる
ものにフラフラと吸い寄せられてしまいまして、暫く立ち尽くし、暫く見とれ、
そこここをカチャカチャと弄り回していたのです。
上部には大型のVUメータ、下部に如何にも業務用という感じの素っ気無い
つまみが並んでいて、見るからに良い音を出しそう。
現在、事業を拡大しようして資金が枯渇しているので(いつものことですが)
一旦は、その魔力圏外に逃げ出したのですが、
30分後、再びそのアンプの前に(w
VUメータが小生に「オラの事買って欲しいだよ」と訴えているかの様。
気持ちを静めるために、店内をウロウロとしたものの、再びAM10の前。
さんざん逡巡して、結局お持ち帰り。
さて、どんな音がするやら。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:23:33 ID:frW7OeVn
>>208 付き合いのあるオーディオ関係者(詳細は書けませんけど)数人から聞いた話ですけど、
今の編集長は、歴代の編集長で最も情熱のない人で、編集者もクローンだそうです。
この話をしてくれた関係者は「誌面にそれが表れているだろ!!」と強い口調でした。
>211さん
それはそれは憂慮すべきことなのでしょうねぇ。
一度堕ちたものを、再び引き上げるのは並大抵の努力では無理でしょうが、
会社は変わるものです。何時かは、夜は明けるのです。
原田氏もワイン王国なんかで遊んでいる場合ではありませんね。
それと、>208で山中氏を忘れていました。
考えると、皆、音楽を雄弁に語れる方々だった様にも思います。
AMPEX AM10ですが、とりあえずラインで結線して音出し。
第一印象は、バタ臭い音だなぁ。温度感が高く、粘り気があるかも。
お決まりの山下達郎、玉置浩二、スタン・ゲッツなどを流しています。
これからどの様に変化するか、少し楽しみです。
昼から、ずぅっと通電していたAM10ですが、仕事から戻ってきて鳴らして
みたところ、バタ臭い傾向は変わらずなのですが、鳴りっぷりにかなり
変化が見られました。
低音部に音の厚みが感じられ、中〜高音部にはクリーミーなとろりとした感触。
そして見事な腰の座りの良さ。聴いていて非常に寛げる音。
スティングのブリング・オン・ザ・ナイトというアルバムを鳴らすと
ステージの熱気を乾いた風に乗せて運んでくれました。
そのステージの奥行きとか、高さの表現もマランツ#7と比べても
違和感無く、良い印象です。
パワーアンプはマランツの#5ではなく、マッキンのMC30あたりの方が
御機嫌で楽天的なサウンドを聴かせてくれるかも。
今まで、店頭に放置されていて通電されていなかった為か?
この14時間での変化は驚くほど大きく、今後の変化がとても楽しみに
なってきました。
日記帳乙
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:49:02 ID:2nOX5Vlb
おちょくるとアキシーちゃん書き込まなくなるぢゃん
>>214:彰篠宮殿下
ミキシングアンプを入れると言うことはラインアンプとして使うという
事ですね。CDの時代、ラインアンプと言うのはプリアンプの事ですか
らそりやぁー音も変わりましょう。ところで、このアンプは何V給電で
鳴らしていらっしゃるのですか。
218 :
恬玄齋:2009/02/22(日) 22:19:51 ID:h4/K6SpY
>209
私の報告も読んだ上での発言でしょうが、
私以外の発言に関しても、あなたの感じた悪意は、
あなただけに存在していると思います。
五味さんの音が再現されているかは、実証できませんが、
関係者は誠実に努力し、報告した人も誠実に意見を述べていると思います。
五味さんのオーディオの音を否定することで、優越感を感じている発言は、
私は知りません。どうぞ、もう一度よく読みなおして下さい。
全面肯定か、何も語らずしか許さないのでしょうか?
彰篠宮様は過去録で親近感を感じていただけに、残念な気持ちになりました。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:40:37 ID:2nOX5Vlb
おいしそうなトラブル発生
緊急浮上
>218 恬玄齋さん
まず、小生が書いた不用意な言葉で、貴兄及びその他のスレを見て下さる
方々に不愉快な思いをさせた事は、本当に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
>218 恬玄齋さん
貴兄と小生との言葉の間には、いくつかの真実と行き違いがある様に
思います。そして、小生の認識不足も。
1.真実のこと
・小生が不用意な発言をしたこと。
・貴兄のご報告を、小生は多分拝読していないだろう、ということ。
<補足>
小生が、五味氏の遺品でのレコードコンサートに関する情報を入手
したのは、ミクシイの書き込みからです。そこに、前記した音質に
関するコメントが記載されていました。尤も、その書き込んだ本人は
その知人から感想を聞き、それを伝えているというお立場の方です。
この方は、それらの機器に関して、五味氏の音という事ではなく
「文化財的な側面」を加味して聞かれた方々もおいでだと、説明されて
いるので、よくお解かりの方と思われます。
2.行き違いのこと
・全面肯定とか、音質をけなして優越感にひたるとか、何も語らずとか
その部分が論点では無いのでは?ということ。
言葉は、ネットに書き込まれた後、読者によって、都合の良い部分だけ
クローズアップされたり、歪曲されたりといったことで、一人歩きして
しまうように思うのです。今回の件も然りです。
兎に角、小生、今後は気をつけます。
>217 6ちゃんねるさん
給電は117Vです。
マランツ#5が117Vを要求しているので、100→117Vに昇圧するトランスを
持っているのですが、出力が二口しかないので、さぁ、困った(w
で、どうやったか、と申しますと、マランツ#7に117Vを供給しまして、
#5は#7の背面から電源を取りました。そして、残った一口をAM10に。
100Vでは何となく眠そうだった音も、117Vで使うと力感、滑らかさ、
厚みがかなり優位に感じられるので、やはり、これが正解と思った
次第です。
でも、#7の背面で電源を取る#5って十全に力を発揮しているか?不安です。
223 :
恬玄齋:2009/02/23(月) 04:07:37 ID:z7hDUYUV
>彰篠宮殿下
早起きしてしまいました。
丁寧な釈明に納得し安心しました。
私も不用意な発言をお詫びいたします。
五味さんのオーディオ復活は、
それに関わる関係者、関心を持つファンの方々にとって、
まさしくオーディオのロマンを大きく感じる出来事だと思います。
萎縮なさらずご活躍ください。鎮火しました。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:47:55 ID:yfwAXBAg
着地したんだ
やるぢゃん
どっちも大人
>>222 彰篠宮殿下
AM10はプロフェッショナル用なのでキャノン端子のみですが、どうやって
接続しておられるのですか。
>223 恬玄齋さん
振り上げた拳を下ろして頂き、有難うございます。
五味氏の今回の一件は、確かに人の心の熱さを感じさせるイベントで
あった様に思います。
音については、やはりご本人がお出ででなければ…という部分がある
様に感じられてなりません。たとえ、十全に満足の行く状態でなくても
五味氏の弁にある様に
「今日は、タンノイさん御機嫌斜めだワイ。」
と多くの人が好意的に感じて頂けたら、草葉の陰の五味翁も胸を
撫で下ろされるのでは、と思いたいです。
それから、
ttp://www.audiosharing.com/people/segawa/kyokou/kyo_06_1.htm にある一文は、お読みになられた事はおありですか?
瀬川冬樹氏の「虚構世界の狩人」の一文ですが、上司小剣「蓄音機読本」からの
引用が提示されており、そのなかには
「死ぬ時は、愛機マドリイを毀し、モーターを湖水の底にでも沈めたいと思っている。」
との文も有ります。
小生自身は、自分の時は、お迎えが来る前に処分したいなぁ、思っています。
>振り上げた拳を
いくら美辞麗句で飾り立てたとしても、不意に馬脚を表す本音が、
全てを台無しにするものだと思われ。
228 :
恬玄齋:2009/02/24(火) 23:20:38 ID:pka25O/e
>227
私が感じた軽い落胆を見事に代弁して下さり有難うございました。
瀬川さんも極端なフェチの例として引用したのであったと思われるし、
五味さんもそんなことは言ってないな、とも思うし、
齋藤了栄とかいう人の美学に共感を感じる人もいるのだな、と思いました。
失礼いたしました。
>225 6ちゃんねるさん
小生も、ご多分に漏れず色々と寄り道をした口でありまして
・ピン→キャノン
・キャノン→ピン
・キャノン−キャノン
といった様々なケーブルの残骸が、物置の奥にしまってあるのです。
でも、拙宅の現在のレイアウトに合う長さのケーブルでない旨を
田無(西東京市)に住む友人のSに話したら、色々と見繕って持ち込んで
結線してくれました。
何やらキャノンをRCAに変換するアダプタもあるそうですね。
その友人、自宅でかれこれ15年以上クワドエイトのミキサープリアンプを
使っている輩で、曰く
「クワドエイトの方がガッツがあるけど、このアンペックスの分厚く
エネルギッシュな感じも良いね。」
との事でした。
実は、この度のアンペックスのAM10ですが、田無のSに引き取られる事に
相成りました。
音質的には、XRT20とも相性が良い様で、気分が高揚するアグレッシブな
音楽を聴かせてくれるのですが、いかんせん図体が大きすぎるので
拙宅に置いて使い切れないのです。
友人なら、クワドエイトと仲良く住み分けて使ってくれるに相違ない
と思って打診したところ、快諾してくれたので、小生もホッとしている
ところです。
>224さん
今回は引いて頂いた感じかな?
実社会では、トラブルというのは仲良くなるチャンスでもあると思います。
営業の時は、品質トラブルを起こしたら、品質保証課にひたすら謝り、
資材課に謝りに行ったら、そのついでに
「では、次の注文書を頂きたく…」
とにっこり笑って手を出したものですよ。
>227さん
その通りですね!!
勢いで、バババッと文字を打ち込み、「書き込む」をクリックした後で
しもたぁ〜
と思っても間に合いませんからねぇ。
気をつけなきゃね。
>今回は引いて頂いた感じかな?
鬼の首でも取ったような口ぶりで感じ悪い。
>勢いで、バババッと文字を打ち込み、「書き込む」をクリックした後で
>しもたぁ〜
>と思っても間に合いませんからねぇ。
本音であったことは否定しないわけだ。
>233さん
感じ悪い・・・申し訳無かったです。
でもね、小生が謝り切る前に、許して貰った感じなのです。
書き方が悪かったね。
それから、本音に関しては、如何にも<本音>。
否定しません。開き直ったのではありませんよ。
その、不幸にして抽出された、ある部分について小生がムッとしたのが元で、
書き込んだ内容が、配慮が足りなかったのが原因ですから。
色々と考えて書いたのですけれども、推敲不十分でした。
今回の一件は、反省ですよ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:07:28 ID:2Zdzt0hE
しつけぇんだよ
>>230 :彰篠宮殿下
クワドエイトと住み分けるとはS生は相当なテープファンですね。
この手のアンプはEMTとか、ライン引き出しの出来るプレーヤーと繋ぐと
結構面白いと思うのですが、小生はやったことがありませんので何とも言え
ません。
拙宅では現在C-2810に全てのラインが集約されていますので、此処にこの手
のアンプを使うのが常套でしょうがあまり不満もありませんのでそのままに
なっています。C-2810の面白いのはフォノイコライザーラインをそのままスルー
してしまうスウィッチを持っていることで、この場合イコライザーから直接
チャンデバあるいはヴォイシングイコライザーに繋がります。
気のせいでしょうが一寸得をした気分になりますね。
237 :
やすゆき:2009/03/01(日) 17:39:23 ID:Ce2gNeRU
やったこともないのに想像で適当な事を書くな。
不愉快だ。
↑お前さんに想像力が無いと言うことだろう。
239 :
やすゆき:2009/03/02(月) 19:46:24 ID:yIkV0/20
聞いたままの音を感じとること。
余計な想像や妄想を働かせて対象を美化しないこと。
言葉をこねくり回して美化している自分の行為に酔わないこと。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:09:23 ID:IWE0+V5D
↑
粗末な言葉で自分自身を正当化しないこと
自分の装置に18年も使っていた装置があったよ。
装置と言いにくいかもしれないアクセサリーだが、VPIのBricks。
ワックスを掛けた寄せ木細工なのだが、今や何とも言えない味がw
↑
VPIと言えばレコードクリーナーが有名だが、こんなもの作っていたのかね。
>>242 VPIは元々ハイエンドなレコードプレーヤの会社。
一時期、スキャンテックで輸入していたが、今はレコードクリーナーしか輸入していない筈。
ブリックスは最近、また復活したみたい。
244 :
やすゆき:2009/03/23(月) 03:21:27 ID:PlKM7Po3
教えてもらったら、お礼を言うこと。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:54:03 ID:k/gPHwe5
しつけぇんだよ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:39:13 ID:a44SJLbj
オーディオの最大の欠点は音場感だと思う。
どんなに細かい音がでてもヘッドホンに感動できない理由もそこにある。
スピーカー一本で音に包まれる音場感を味わえる、そんな時代が来ないだろうか?
マルチウエイは大袈裟な上に不自然。
しつけぇんだよ
冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < あたひセンコ、よりぴくね!
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| セン夫 |
http://hissi.org/read.php/pav/20070825/STJVZlZXby8.html
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:54:18 ID:bQUVQQr7
age
251 :
やすゆき:2009/04/28(火) 23:14:53 ID:VMTIGXL6
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:48:09 ID:ce3trqrE
しつけぇんだよ
良質なモノラル再生ができているとステレオの必要性すら感じないものだ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:10:15 ID:/NJehpZx
>>253 ソースがステレオの場合はどんな手段でモノラル化する?
255 :
やすゆき:2009/05/02(土) 12:55:30 ID:n63JC9tm
片耳で聞けばいいだろう
256 :
254:2009/05/03(日) 03:03:33 ID:gxkNSFFS
片方の耳からステレオ音が聞こえてしまって
モノラルになりません。
257 :
6ちゃんねる:2009/05/03(日) 16:50:00 ID:zsqW0XbG
>>254 モノラル用のカートリッジを使いなさい。
258 :
254:2009/05/04(月) 00:10:23 ID:fLcX2lXb
しつけぇんだよ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:35:15 ID:Fmy5ifJE
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
>パート39が1000に到達せず982でデータ落ちした事もあり、
久しぶりにモノラルディスクを聴いた。
メンゲンベルグのマタイ受難(フィリップス盤)です。録音が1939年と古いので
如何なものかと思ったが意外にノイズは少ない(中央にSPらしきノイズが
バックに聞こえる程度)。
カートリッジはオルトのSPUG・MONO。これがなかなかの優れもので、
ライブ録音にもかかわらず低域まで分離良く見事に鳴ります。
有名な「聴衆のすすり泣き」らしきノイズもはっきりと聞こえました。
>ライブ録音にもかかわらず低域まで分離良く見事に鳴ります。
>有名な「聴衆のすすり泣き」らしきノイズもはっきりと聞こえました。
それはよかったですね。
263 :
やすゆき:2009/05/19(火) 00:55:22 ID:jOiJpUpR
あいかわらず自慢日記か
いや、妄想日記かもしれないぞw
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:35:58 ID:clRrUk1v
いいね
前略 Mr.6ちゃんねる ◆iJpcNkWL5U様
モノラルデイスクをSPU-MONOで聞かれたそうですが、
スレテオカートをステレオアンプでモノラルにして聴いた場合とどう異なるか
御感想を聴かせて頂ければ幸いで御座居ます。
早々
>>266さん
プリアンプのL+R(mono)と同じですから音像が真ん中に集まるだけです。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:43:58 ID:PgB6wZot
黒田恭一さん、亡くなったのね・・・
合掌。
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst(えるえむ) ORCA 等。捏造と言っておきながら2chから
自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合
で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを
画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。
※dejavu事件とは
ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物で
アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。
大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサン評論家、小林)
DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を
吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して
オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo
dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、
全部2chにはりましょうか?
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:26:43 ID:y4zR7Q6Z
>もっと最悪なのが管理人の職場にまで電話掛けまくりで大迷惑
これね、被害者が各々記録取ってるからね…
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 22:35:48 ID:yLYKdo1X
みんな指摘しちゃ駄目だよ、(信者のお布施による贅沢な)生活かかってんだからw
867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 23:42:53 ID:l2NHZ2g4
だからこそ潰さないとw
↑意味不明
お前が理解する必要のないことだ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 04:08:42 ID:w2tpfbNK
趣味や道楽など、他の人から見ればオナニーだ。
小名浜第二中学校に謝れ!
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:01:51 ID:lTw2Lb/P
age
保守
278 :
↑:2009/08/16(日) 22:43:19 ID:RCVBZzYJ
盆供養ご苦労。
これで
>>1も成仏してくれることを願う。
ちんこ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:18:58 ID:XFGzpIDU
最近ロマンのある話ありますか。6ちゃんねるさん。
281 :
やすゆき:2009/10/09(金) 04:32:15 ID:fpr5zeLX
どうせ自慢話だから止めておけ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:31:50 ID:O01KVS6I
しつけぇんだよ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:24:44 ID:4bO1Ayv1
>>281 やすゆきさん
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:07:58 ID:3wQzffh2
誰だよそれ(笑)
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:21:39 ID:fLb1XJcb
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly あたひセンコです
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ 俺だよ俺!
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《 ホフッホフッ!
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
http://hissi.org/read.php/pav/20070825/STJVZlZXby8.html
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:27:14 ID:rAW4Pnh3
ああ、俺俺詐欺の奴かw
えっ、千子はネカマかい。
突いたの方が良心的だな。
そういや、6ちゃんねるさんは5シリーズにお乗りでしたな。
私も仲間になっちゃったよーい。
よかったな。こんどそのじいさんのオムツかえてやってくれ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:44:23 ID:K4aiPpZx
ついでにアルツのオツムも代えてやってくれw
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:16:24 ID:C4H4VdT2
恍惚の人かよ
6ちゃんはズラ
まったく伸びてない・・・
髪の毛か
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:44:31 ID:fRY5WpjK
デジタルの次はなぁに??おっさん共よ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:45:49 ID:vWXVDKEj
樽酒!
なんの魅力もない
ロマン亭はおれに近所にある。
あまり美味しいものは出さないが値段は高い。
このスレと似る。
日本語でOK
OK牧場
五味氏はオートグラフに” 感情的 ”を再生させたかった。
要するに私から言えば” いかつさ ”だな。
実際、私の音も師からの影響が大きい。
スピーカーこそ違えど、、、。
iPadでホログラフィステレオ
303 :
(宵)魔王 ◆TANPanX3xc :2010/07/02(金) 23:58:10 ID:pJ5pKyaS
別に
どうという事もないスレだったのだが
なんなんだw
アホ
お題が詰まらんから伸びないんだよ
305 :
やすゆき:2010/07/04(日) 15:09:03 ID:kXofo8OP
お前のレスが一番詰まらん。
しつけぇんだよ
307 :
(宵)魔王 ◆TANPanX3xc :2010/07/30(金) 00:08:43 ID:7XXZ8AIH
というか、このくそみたいなスレッド
以降どうすのだ?ww
責任?
当然だが
私の責任の範疇ではないぞ?
アホかよ!
みんなで、(=゚ω゚)ノぃょぅR を呼ぶのじゃ。
309 :
(泥酔)魔王 ◆TANPanX3xc :2010/07/30(金) 08:56:18 ID:7XXZ8AIH
>>308 あいつを呼んで何とか纏まるとも思えんが
310 :
(泥酔)閻魔 ◆TANPanX3xc :2010/07/30(金) 08:59:07 ID:7XXZ8AIH
まぁまぁ、そういうもんじゃないw
魔王「おき楽気楽だけではヒトの世は渡れん」
まぁまぁ^^;
(っつか、いきなし何言い出すんだwバカ魔王!)
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:32:17 ID:J810jLOu
オーディオのロマンっていうか、そもそも今の時代、音楽自体にロマンがない。w
やることやり尽くして飽き飽き。ww
312 :
(泥酔) ◆TANPanX3xc :2010/07/30(金) 15:48:44 ID:7XXZ8AIH
閻魔「大体テメーときたらまず足が臭い!」
魔王「はぁ?なに言ってんだこいつ」
閻魔「足くせーんだよどカスが」
魔王「うむむむ」
阿修羅「こういうの、修羅場って言っていいんだよね?^^;」
短「えぇよw」
313 :
(泥酔) ◆TANPanX3xc :2010/07/30(金) 15:56:48 ID:7XXZ8AIH
閻魔「第一昔からイラついていたのだ。ナゼわしが魔王と仲良くせにゃならんのかと」
魔王「悪いヤツだからだよ、いちいち聞くなドアホ」
閻魔「はぁ?そういう事でいいのか?いやいいのきゃ><」
短「いいのか?でいいでしょw」
阿修羅「ほんと^^;」
982レスには程遠いな
三途の川の向こうからTKのせせら笑い声が聞こえてきそうだ
315 :
イモ野郎:2010/09/05(日) 00:42:29 ID:ccmxfBhH
伝説の糞スレも本当に伝説だけになってしまったんですね。
有為転変。彼らもゾンビではなかったのか。
お前さんの努力の賜物だよ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:01:23 ID:Ti704CHD
ブチ壊したのは恬玄齋
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:01:50 ID:aKnnyLgY
アキシーが幽霊のスピーカーを買ったそうだ
まさにオカルト
321 :
大魔神:2011/01/09(日) 23:50:04 ID:QrgxaTme
オーディオ産業は、価格と音質とが比例するという幻想の上に成り立っている。
この幻想を、事実をもって覆そう。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:04:21 ID:4qzo2Luq
駄目、駄目
このスレまだあったのかあ〜〜〜
その後皆様いかにお過ごしですか
あの世で馴れ合いオーディオやってます
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:52:47 ID:4nhJjc2S
>>323 いやぁ、私も今、数年ぶりに見て、オドロキを禁じ得ませんでした。
そう言えば、楠さん、今、どうしているかなぁ。
ブチ壊したのは恬玄齋
しつけぇんだよ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:01:39.71 ID:9GkPyfUN
最近購入したスピーカーでロジャースのSTUDIO 1ですが、前の
オーナーのエージングの所為か、ジャズボーカルが最高に鳴っています。
なぜかクラシックは精彩がまったく無し。
>>295 アナログだよ。眉毛とかスカートの丈とかファッションも同じだろ。
繰り返すんだよ。つまり振動宇宙ということ
膨張して、縮小して、を繰り返す。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:24:47.19 ID:Y6BE/+j3
バイアンプでのボーカル
中〜低域300B、高域EL34
久し振りにぞくっと鳥肌がたった
逆では無くて?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:44:10.71 ID:Fxfh19GW
当初逆に予想してた
ところが8wの300Bの低音及び中音の分厚さに驚いた
今までのメインのEL34のパラプツシュアンプは高音用とあいなった
クラッシックではまだ調整不足ではあるが
>>332 なるほど。
実は300Bだけでバイアンプにするのが
良いのかも知れないですね。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:30:11.77 ID:igo2WGYF
高音の繊細さはEL34が好き
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:29:15.37 ID:8DzCutx9
カート:SPU
アーム:SMEロング
ターンテーブル:トーレンス
プリアンプ:マッキンc22
メインアンプ:WE 300B
スピーカー:15インチ
これが浪漫
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:13:59.06 ID:HKCR2JMA
↑
確かに。
ガラクタと紙一重だが。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:50:20.79 ID:4WV6g7VH
このガラクタと紙一重が良いんだネェ
トランジスタでは出ない浪漫な音
いわゆる味というやつですな。
それが一番ですよ。
ケータイでコンポの音出る日は来るのでしょうか、技術革新で。
>>325 楠って、九州の開業医だろ?
行ってきたよ。
湯布院の温泉行く途中に寄ったんだが、電話したら携帯に転送になっていて、
「今は往診中なので、1時間後に」なんて言いやがって、頭に来た。
音もひでえ音だった。
超巨大ヘッドフォンだな、ありゃ。
JBLをふつう、あんな音で鳴らすかよ。
おまけに200万のアンプ売っ払って48万のアンプ?
頭、どうかしてるんじゃねえ?
クラシック&女性ボーカル用にソナス、ジャズ用にJBLと分けて使っている
らしいが、ふつう、完璧に鳴らせたら、分ける必要なんざない。
結局、使いこなせていない、金に飽かせて買いまくったアホということが
良くわかった。
>>339 数字スペック的には問題ないけど、問題は「味」だね。
ケータイで「味」を表現できるかどうか。
そこにかかっていると思うよ。
ほほ〜ぅ
>>340 使い分けてるなんて羨ましいんだけどwww
340って金持ちに嫉妬する貧ボー人なだけ?
他所様のところへ伺って音を聴かせてもらう立場なのに、1時間も待たされて腹が立った
とか、
>>340は馬鹿じゃねえの? 普通、医者ってのは、病人が居たら何はともあれまず
そっちを優先するだろ。
200万のアンプ売って48万のアンプに買い替えたって良いじゃないか。48万の方が良かっ
たんだろうさ。大型スピーカーがヘッドホンみたいに鳴っているのなら、かなりモニターライ
クな音なんだろうね。他人がとやかく言うことじゃない。
楠さんの音はそういう音を嗜好していると思うよ。山梨に住んでいたときのタンノイ・スターリ
ングの音がモニタースピーカーみたいだったから。
>>340が山梨のときの音を聴いたなら、
タンノイををふつう、あんな音で鳴らすかよ、って嘯くかな?
200万のアンプより48万のアンプの方が味があるのはさほど珍しい話ではない。
いや、文面からすると当人はモニタライクな音が好みのようだから、
200マソのアンプの過度な味付けに嫌気がさしたんだろう。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:41:03.55 ID:PuZZ6AA+
そりゃ毎朝毎晩大トロばっかり食ってたら胸焼けがするもんな。
6爺みたく髪漉きの合間に週に一度サラッと流す程度なら問題ないが。
味付けの濃さと持続性は反比例するというオーディオの基本中の根本。
それで6爺さんはズラなのか
350 :
殿馬:2011/03/26(土) 15:25:32.60 ID:7KHTEcUp
そうズラ。
πのPDHS7とメリデアン600プリ、モグラDADM1、ヤマハNS1Classics
のラインアップで聴いている。
回りまわって10年から20年前に逆戻りしてるけど、素晴らしい音がする。
オデオは金次第?相性次第?
ちなみにケーブル類はヒモだけw
何マソもするケーブルは何だったけ。
おりょ、このスレ、まだ落ちずに生きていた!
>>345 に楠氏のことが出ているけれど、山梨時代と今じゃ、まるで次元が違う。
拙宅だって金額的には負けないくらい投資しているが、逆立ちしても、あのレベルの
音は出せない。
20年くらい前から、2-3年に一回の割合で訪問しているが、まぁ、毎回毎回驚かされるよ。
もし、山梨時代の音のイメージがあるのなら、いっぺん行って、目からうろこの音を味わって
みるが良い。ゾクッとするリアル感と色気、これはほんと、パラピービッチーニ氏
じゃないが、「スケベ」じゃないと出ない音だと思う。
にしても、ほんと、楠氏って、懲りないというか、耳が良すぎるというか、
ネットワークオーディオのHUBとLANケーブルまでオーディオ次元で選ぶのには
脱帽だ。そして、実際、試聴してみると、これが音、変わるんだから不思議だ。w
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:40:47.42 ID:7QVM0ECL
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:07:17.57 ID:i62OBC17
いや、むしろ鯵だ。
口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参
口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参
参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚
魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未
魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未
未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口
口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参
口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参
参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚
魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未
魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未
未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口
口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参
口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参
参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚
魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未
魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未
未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口未 魚参 口
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:26:34.54 ID:UrYKij1z
保守
イ呆
宀
寸
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:14:21.13 ID:OGKfHpwi
強いていうなら味わいだろ。
オーディオのロマンは味わい。
そういえば、最近「彰篠宮」ってここに来てんの?
とんと見ないんだけど・・・
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:22:07.54 ID:a8T6enXF
名無しで来てるよ、ほぼ毎日。
夜話スレに粘着しとる。
誰じゃーぃ!ヾ(`Д´)ノ (W
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:27:22.78 ID:0M15oNDD
アキシーならFaceBook、Twitter、mixi、Google+に出入りしているよん
姐さん、ホンマあちこちで偽モン出没してまっせえ
夏だからな。
367 :
オーディオ教授:2011/08/13(土) 09:42:48.96 ID:Bv9oMReN
彰篠宮はコテハン復活してくれんかなあ。センコだけじゃつまらんよ。
オーディオのロマンについて語れないでは無いか。
クラシック用の1とかあやしいな。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:08:01.49 ID:Cmkvl5FQ
自演のマンデルブロゥで十分
久々のコテハン粘着さんは盆休みで暇なんですか?
コテ粘着がなんでアキシーを擁護してんだ?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:40:32.82 ID:B3uQFKRL
保守
マンデルブロウの名前が出てくるとロクなことないorz
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:35:37.48 ID:56IxHsfG
マンデルさんを悪く言うな。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:58:21.90 ID:D0vKoMhs
マンデルさん(笑)
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:54:03.97 ID:yCEqndfz
ここは過疎だな
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:07:59.30 ID:8xAyJUGG
自演も程々にな。
ここってインフラノイズ一族の宣伝の場だったように思う。
しかしまやかし技術では長続きしない。
正攻法のものが台頭して来た今はインフラも不用だろ。
当然のこととしてロマンも役目を終えた。
つうか、ビンテージ自体がまやかし。
金ばかりかかる
金の音を聴いてるようなもん
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:24:26.69 ID:y9u+VRRG
励みになっていいじゃん。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:42:16.13 ID:ylfKcKBI
はい。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:23:29.05 ID:rxTQhmjo
384 :
オーディオ教授:2012/03/24(土) 14:45:28.31 ID:jeYG1cvu
オーディオ置いてるだけだと飽きちゃうが、鳴らし始めた瞬間から、
感動の嵐だからね。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:33:18.09 ID:DmgKJqGD
楠ってのをたぐって行ったら、ここに辿り着きました。
これって、ショップじゃなかったんですね。
有り難うございました。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:22:23.99 ID:p/OZnY0b
礼なら無用
エンクロージャはプラスティック、アンプはデジアンが一番に音が良い時代になったから、ロマンも育ちにくい。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:42:56.72 ID:tQ2GA2yr
楠って、まだ生きてるのか。サッサとあの世送りしてやれ。
そもそも、オーディオのロマンがこんなになったのも、楠のせいなんだから。w
楠正成って鎌倉後期から南北朝時代のひとじゃなかった?
>>388 元々、弦にホーン型は合わん、という当たり前なことに気付いてオートグラフをストラトバリオマージュに切り替えたのは当然だろ。
良くできた新製品の方が音が良い、という当然なことを理解できない頑迷な奴らばかりだったからね。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:07:21.52 ID:wqoTqIiD
あげ
ステージ付きのリスニングルーム作ってステージにスピーカーを置く
電動カーテンつけて
聴くときだけ開く
プラシーボ効果でケーブルの音の違いだのなんだの細かいことは
全部吹っ飛ぶくらいの効果がありそうだ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:41:08.93 ID:XSiU+OFV
ステージ付きのリスニングルーム作って
常磐フラガール実演ってのは?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:47:11.63 ID:YiROZstn
そういや ごちゃんねる〜ななちゃんねるとかいうおっさんどした?
いい年だったから死んだんじゃないの?
楠正成
ステージ付きのリスニングルーム
400番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
いつかステージ付きのリスニングルーム作ってやる
装置への投資はそれからだ
>>401 きちんと音響設計家に頼んで、音質の良い(比較的にデッドな部屋)を作って貰った方が良いよ。
ステージはカラオケじゃ無いのだから不要。
いや気分が。プラシーボ効果。
スピーカーは上段に構えていて
聞くときだけ電動でカーテンが開くのがよさそう
>>403 それで観客が一人だけ。
寂しすぎる・・・・
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:54:28.72 ID:SOUvv7i/
>>389 >まだ若いじゃないか。
そうなの?
ホームページ観てきたら、なんか、本出したなんて書いてあったけど。
けっこうなスケベ爺とみた!
406 :
イモ野郎:2012/10/28(日) 01:45:51.08 ID:mCjKZUJd
なんだ廃墟か・・・
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:40:58.72 ID:Iup1LDvh
age
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:39:23.49 ID:jpZrAxm6
test
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:11:54.16 ID:LKcKAtUz
今日、楠という輩がやっているショップに行ったら、午前中仕事で対応出来ないと言いやがった。
ショップで土曜の午前中に対応出来ないって、どういうことだ。
いいかげんにしろ!
>>409 楠氏は歯医者が本業だったと記憶するが。
楠、死んだんじゃなかったっけ? 自殺。w
まじか?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JYl+5T09
最近魅力的なコテハンが居なくなったな。
殺人事件
デビアレ+GIYA G3が最強。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:03:47.75 ID:BdkcYAqN
あ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:50:19.92 ID:WB8SB8YB
a
楠ってイルンゴの人?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:28:33.69 ID:qZgVRbMP
ロングアーム
空芯MCカートリッジ
アイドラードライブターンテーブル
CR型イコライザーアンプ
管球式OTLアンプ
オールホーンスピーカー
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 05:54:39.97 ID:1r5mF/iS
>>421 これだけは使いたくない機材の一覧でっか?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 06:42:42.61 ID:/zH2niYU
425
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 07:44:28.11 ID:J8PutQ7b
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西スラム規定野球ビールバリイランハワイとんこつニューヨーク森林火災マックさいむらアリナミン鷹のつめラーメン
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西スラム規定野球ビールバリイランハワイとんこつニューヨーク森林火災マックさいむらアリナミン鷹のつめラーメン
しお焼のりニンニク乗客ポイ捨てゴミエアライン塩素関西スラム規定野球ビールバリイランハワイとんこつニューヨーク森林火災マックさいむらアリナミン鷹のつめラーメン
音楽賞金旅人長崎福岡しお焼のり駐車近代ラーメン
ノルマ宿題レポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアラインおばさん少年
>>391 コントラバスの胴鳴りはホーン型○じゃないと再現不可。
>元々、弦にホーン型は合わん×
>元々、弦にホーン型は合わん×
>元々、弦にホーン型は合わん×
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 08:36:59.24 ID:sn6sFPwq
このスレまだあったんだ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:53:07.12 ID:lY84LL3X
1960年代前半生まれのおじさんだが、
先日オクでおじさんが生まれた60年代前半の米国RCA8インチ2wayを手に入れた。
箱は銀箱に似たデザインでケヤキの突板仕上げでボーカルが前に出ていい感じ。
略してバースディースピーカー、カメラは同じ年に生まれたライカのM2を持っている。
同年代を歩んできた物に何かロマンを感じるんだよねー。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:45:49.93 ID:TaRrX44c
>>429 バースデー製品か。
そりゃ面白い趣向ですな。
自分なら1960年。
何があるかな。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 13:10:03.95 ID:5Pglzjbj
マラ#9
オリムパス
オーディオ製品で年式が分かりやすいのは真空管だね
シリアルで生産年がすぐに分かるのはライカとロレックスくらいかな
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:51:15.58 ID:yOwtumhv
>>432 楽器なんかもシリアル番号で製造年がわかるよね。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:54:44.82 ID:HQp91Sn2
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 05:49:30.08 ID:xTVMWRui
今流行りの圧力が弱くて接点が三ヶ所増える、メーカーが儲かるだけの着脱電源ケーブルじゃ分からないけど
昔の機材直出しケーブルなら製造年がたいてい書いてあったよね
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:58:41.88 ID:hE8RvveW
1983だった
ネズミの国と同い年だね
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 11:07:53.28 ID:r37Tjoia
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:21:55.85 ID:sETg7knh
昭和60年ころ、金を掛ければ掛けるだけ高音質になって楽しかった。
CDが主流になるにつれ、ピュアオーディオは衰退してしまった。
耳に聞こえない20KHz以上プッツンで10万のステレオでも100万のステレオでも大差無くなってしまった。
実際には20KHz以上の音って、だら下がりで聞こえているのよね。認識は出来ないが、ニュアンスがここで決まる。
ここがオーディオのミソ。これが無くなってしまったから、オーディオがつまらなくなって沈没してしまった。
ただ今、写真がデジタル化によって、ミソも糞も一足多になってしまって写真愛好家が激減中!
オーディオとよく似た道を歩んでいるね。写真も!
その理屈なら、今はハイレゾがある時代だからオデオが流行るはずだが??
そうならないとこ見ると趣味の多様化のせいだろ。
昭和60年ころは、携帯なし、ビデオはVHSとかあったっけ?
ゲームは家庭用が出始め?パソコンは、まだノートなしの時代か?