壁コンセント・その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
壁コンスレッド第13弾
煽らず怒らず、マタ〜リ情報交換お願いします。

前スレ
壁コンセント・その12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1182617284/

★過去スレ★
壁コンスレッド
http://music.2ch.net/pav/kako/1013/10138/1013813606.html
壁コンスレッド その2
http://music.2ch.net/pav/kako/1024/10243/1024310267.html
壁コンスレッド その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1041010664&ls=50
壁コンスレッド その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053598846/
壁コンセント・その5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069990235/
壁コンセント・その6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1077672082/
壁コンセント・その7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1089775648/
壁コンセント・その8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106979589/
壁コンセント・その9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1126514508/
壁コンセント・その10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1146823674/
壁コンセント・その11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1165740336/

関連スレ&メーカー一覧&インプレ&その他うんちくは>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:21:51 ID:ChWQJpdM
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:32:12 ID:8v/7mXDM
■壁コンセント関連スレ

【クリーン】電源システム総合スレその8【電源】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1201630792/
オーディオ電源工事 その2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159026325/
【照明】電気工事10【コンセント】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1193279798/
電源ケーブル 第18章
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191393179/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:37:24 ID:8v/7mXDM
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:37:45 ID:8v/7mXDM
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:38:49 ID:8v/7mXDM
■インプレ1
★松下WN1318(1300円)
ノーマル壁コンと比べると、解像度、分離能、ダイナミックレンジ等
全てのパラメーターが向上する。
ただし所詮は医療用。細かなニュアンスを求める事には不向きか。
中には高域がキンキンすると感じる人もいる模様。
壁コンでの味付けを一切無くしたいという人には向いている。
ノーマル壁コンと常に比較される悲しい存在とも言える。
なおハンズ、オヤイデ電気、第一無線などの電気屋で購入できる。

★明工社(3720円)
明工社はHABBELやPSと比べると
高音よりだが、特別にアンバランスな点は感じない。
情報量がPSやFIMと比べると明らかに落ちる。
低域の量感を抑えるので、暴れた音を抑え込むには良いかもしれない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:40:27 ID:8v/7mXDM
■インプレ2
★LEVITON5362-A(5800円)
低音の量感があるが、緩い。メリハリははっきり出る。
ただ高域が落ち込むのでこれだけがネック。
パワーがありロックに最適。
PADより馬力があって、高域も綺麗に抜ける。
Wattaよりバランスも取れてるという意見もあり。
Wattaのベースとなったモデルとしてあまりにも有名。

★LEVITON8300-IG(7800円)
PADみたいな艶がない分メリハリが出る。
低域の量感と馬力は有る方。ややドンシャリ気味。
高域は緻密とはいえず荒め。fレンジは狭めだが
全体にメリハリが効いた音で、ロック向き。
8300IGと5362Aを比較すると、低域重視なら8300IGの方が良い。
ただ、ニッケルメッキのせいで音がくすむ可能性もあり。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:40:48 ID:8v/7mXDM
■インプレ3
★フルテック
*フルテック金(8800円)
明らかに高域寄りの音で、いかにも高解像度という感じ。
他の帯域に比べ高域が前に出てくる。しかし荒い高域ではないので
不快感はない。長時間聴くと聴き疲れすることはあるかも。
低域は締まって量感は少なめ。もっと音楽の細部まで聴きたい!という人にお薦め。
逆にゆったり浸りたいと言う人には不向きかも。
*フルテックロジウム(12800円)
クールでタイトで暗い、音が硬すぎでもう少しほぐしたい。
完全な非磁性で、歪み感はなく抜け、透明感が良い。
締まっていて良い低音だとは思うが、人によっては薄く感じることも。

★PS AUDIO(9500円)
全体のバランスが良い、微細音も比較的よく出る、低音の力感が強め、左右によく広がる。
高域は伸びず、ベールがかかったような感じという意見も。
これが全域が微妙にマスキングされた感じにつながっているようだ。
また低域は聴感上、ズドンと下まで伸びる感がある。
しかし、70〜80Hzくらいは膨張させてくるところはあるが、その下へは延びてないらしい。
最低域までは全然延びないし、中低域あたりが多少膨れる。
音がぼやけてささくれるので、古いJAZZではイケてるが
クオリティ的には物凄く低いという意見あり。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:41:09 ID:8v/7mXDM
■インプレ4
★SWO-DX(6800円)
他のコンセントと比べ、いくらか安くて良心的(実売5000ほど)。
PADと比較しても高域のヌケや透明度では負けておらず、低域は締まってパワフル。
そのため低音の量感は減ったように感じる。しかし突然ドスンと来てびっくりする場合もある。
PSと比べても最低域までスムーズに延びる。
解像度が非常に高く、また音の分解能は秀逸(分離しすぎて落ち着かないという意見も)。
傾向としてはフルテックロジウムを更にパワフルにした感じ。
FIMと比べると帯域バランスは優秀だが、中域の密度感は薄いという意見あり。

★SWO-GX(7200円)
SWO-DXとは対照的に、中低域に張り(艶)のある音。
アコースティック楽器、特に弦楽器や木管の音色は非常に色っぽい。
高域の解像度が落ちるとも言う意見もあるが、決して弱くもない。
一見ゴージャスと見せかけつつも実は落ち着き気味の音。
低域から高域にかけてなめらかに音が広がる感じ。
壁あるいはタップに高解像度系と組み合わせると良いという意見も出ているコンセント。
オヤイデ系全般に言えることだがLevitonなどに比べると
プラグへの食いつきはそれほど強くもない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:41:29 ID:8v/7mXDM
■インプレ5
★アコリバCCR-DX(8800円)
定評あるオヤイデSWO-DXをベースにクライオ処理した製品で、
オヤイデの解像度、分解能をそのままに立体感、奥行き感が加わったニューカマーである。
金属部だけ別箇にクライオ処理したためか、
クライオにありがちな生気の抜けた音ではなく、
躍動感あふれる音がでる。高い低域分解能に因るのが大きいかも。
どちらかといえばスッキリ傾向で、暖かみ、膨らみ、まったり感は出にくい。
高域は抜けの良い美音で、CRYO-L2にも引けを取らない。
オヤイデをベースにしている為、比較は避けられず、評価されればされるだけ
オヤイデのインパクトファクターが上がってしまう悲しい存在である。
下が出なくスカスカという批判とぶっち切りのハイスピード&解像度があるという
意見が真っ二つに分かれる不思議なコンセント。

★FIM880(8900円)
バーンイン前は要注意!!はじめは低域の伸びがイマイチでマターリ系。
一週間ほど使うとハイスピードで、乾いた音になる。
FIMは基本的に倍音や高域の繊細さを出すには適している。
人によっては高域が出すぎており、バランス的にハイ上がりという意見も。
定位はかなり良好。
低域、ベースの切れはWATTaより良く、出ないと言われる低音も結構出る。
ただかなり締まった音になるのでシステムによっては量感が伴っていないように感じる。
ロック、JAZZには向かないが、管弦楽あたりで威力を発揮するという意見もあり。
金属プレートとは相性が悪いので、プラスチック仕様が付属する。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:43:46 ID:8v/7mXDM
■インプレ6
★WATTaGATE 381(29500円)
WATTaは力感と中高域の密度を重視するタイプ。
中域はやたら色っぽく艶めかしい。その反面低域はFIMに比べると遅い。
音の厚み(リッチな感じor生命感)を求めるならワッタが良好。
ただし、WATTaは低域をきちんと制動できるシステムでないと
垂れ流しに聴こえる恐れがあるので要注意。
他の壁コンに比べて高すぎる、ネジがブチ切れ易いといった欠点も。
かるばどすさんのスタンダード壁コン。

★PAD CRYO-B2(13800円・旧製品)
PADは基本的に美音系、女性Voに向いているという意見多数。
中高域から高域の滑らかさと密度、高域のヌケや繊細さは横綱級。
また倍音が豊かで潤いがある事や、残響の美しさから、聴いていて非常に気持ちいい。
レンジの広さと情報量はあるが、シャープな音ではなく、全体的に優しめな音。
しかしその一方で、低域が膨らむ(ゆるい)という意見もある。
表面上、美しく聞こえるが音に生気が無くなる。ガッツを求める人には不向き。
PADのケーブルは2chでは不評だが、壁コンに限ってはやたら評価が高い。
ガード下のダイナのお気に入り。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:52:47 ID:8v/7mXDM
■インプレ7
★HUBBELL 8300(7000円)
一言でいえば特徴の無い音。
高域がかなり控えめなので、人によってはベールがかかった音に感じる。
さりげなく周波数レンジが広く、さりげなく音場が広がる。
情報量はあり、良く聴くといろんな音がバランス良く出ている。
ここが特に素晴らしいという点はないが、ここが決定的に拙いという点もない。
ワッタのような演出系ではないので、壁コンで音色を調整したい人には不向き。
機材の素の音を出したい人にはお勧め。

★ACMEシルバープレート(30〜45$)
音像・音場は、ともに奥行きが増した。
ずば抜けて広がりが出る感じではないが、希薄な感じにならない。
あと、離れて聴いたときに、以前より明瞭に聴こえるようになった。
PADの様に妙な癖も無く、バランス良し。
中高域よりのバランスで、美音系というか、高域にうららかな艶がのる。
銀の音。でも安物のありがちな煩さはなく、よくまとまってる。
前スレでは「シルキーですぅいーてぃ」な音と表現されていた。
欠点は、背面の差し込み穴が無く、横のネジへYラグ経由で接続しないといけないところ。
購入者が2〜3名の謎のベールに包まれた壁コン。今後に期待。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:53:08 ID:8v/7mXDM
■インプレ8
★SWO-XXX(7400円)
SWO-GXをナチュラルと言うなら、こちらは「ゴージャス」なコンセント。
アンチリファレンスとするオヤイデの商品説明どおりの音。
過去スレ内の印象ではS/Nが高く、静寂の中から音が出てくる。
「むはぁっ」とくる中域で、濃ゆい音と言うべきか。高域に色付けが強く
同じ金メッキでもパラジウムの効果でかなり好みが分かれるようだが
中低域の密度、情報量、表現力などあきらかにXXXが上。
GXでは聞こえなかったニュアンスがXXXでは聞こえるので
音楽聴いてて楽しいとの意見もあり。
シアター用途では、画は淡い色合いで出るとの報告あり。

★アメリカン電気7110GD(490円)
オヤイデのSWOシリーズの原点とも呼べるコンセント。
リン青銅の非メッキ品。変な色付けがしていないから
これ十分との意見あり。音は、やわらかゆったり系。
当然のごとくSWO-DXとは正反対の傾向らしい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:53:30 ID:8v/7mXDM
■その他うんちく
※クライオ処理について
 違いがあるのは確か。
 壁コン代表例として松下1318の処理済みタイプは処理前に比べても
 格段に高域が伸びてくる。半面、低域の力感はかなり大人しくなるので
 音よりも映像に用いる方には処理前が良いかも。

※壁コンとタップの関係について
Q.
 たとえば壁コンが松下で、そこからタップに電源供給。
 タップにワッタやFIM入れても意味ない?
 それともちゃんとワッタやFIMの音がする?
A.
 壁コンとタップの両方の音が乗ります。
 しかし、支配力は機器に近いタップの壁コンの方が強いです。
 だからその場合は「FIMっぽい松下の音」になります。
 どの程度FIMっぽいかはケーブルの種類や長さなどによります。
 比較的FIMは支配力が強いので、そういう接続しても
 松下にかき消されたりはしない。
 かなり色の濃いはずのLEVITONまで一気にFIMは支配したから・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:55:09 ID:8v/7mXDM
※壁コンセントと周辺金属との関係について
コンセントベースやコンセント・プレートも音質に影響を与えます。
石膏ボードなど剛性の弱いところに板をかます事で
コンセント回りを補強する防振系で地味に効果あり。
電磁波吸収効果を謳っているものもあるが効果の程は不明。
楢板、栂板で自作するほか、オーク材、アルミ削り出しなど、いろいろあるらしい。
それとは別にプレート系は一切付けない方が良いという意見もある。
ただしプレート無しだとULコンセントそのままでは端子が露出するケースが多く
短絡・地絡の危険もあり注意が必要。

※取り付け・交換時の注意 (電気工事士の資格がない人が施工してはいけません)
工事費用は3千円程度。電気屋に「極性合わせてくれ」と必ず頼むこと。
意外に合わせないやつが多い。 あとはネジをきつく絞めてもらう事かな。
ちなみにネジ、コイツ地味にかなり影響力ある。
面白いことに素材はもちろんネジの形、メッキの種類ワッシャーの有無でかなり変わる。
パソコン屋に行くと銅メッキした鉄ネジとか真鍮にアルマイト処理したネジとか、
変わったネジが安く売ってるから暇な御仁はあれこれ試してみるべし。
また安くでいいので3回線ぐらいブレーカー直のコンセント作ってもらっておいた方が後々楽だし、音も良くなる。
屋内配線って聞くとめんどくさくて高くつくと思うかもしれないですがケーブルなんてメーター100−300円ぐらい。
この価格帯でも音の良し悪しはあるし、工事するのはプロです。
蛍光灯やその他のコンセントにつながってる高級オーディオ用コンセントと、ブレーカー直の独立回線数個なら
後者の方が色々とアドバンテージ高いと思います。あとは懐具合でどうとでも。
電気工事士については財団法人電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

※テンプレ他追加ありましたら他の方宜しくお願い致します。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:43:27 ID:RE7ER7O3
乙ー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:39:55 ID:0JsyTFBo
ケーブル交換での音の差は、単なる思い込みだった。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203243296/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:03:04 ID:ohJV1eDD
オクにHubbell 8300をカナダから取り寄せるという業者が出たな
高っ!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:38:17 ID:AOQkcxDh
>18
¥6900か、確かに高いな。とりあえず無視かなw

しかしこいつ堂々と「PSEは関係なく販売するから安全上のことはシラネ」
だと・・・違反申告しておいたw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:53:21 ID:h2Qui6xy
プレートとかベースのインプレもあるといいな。
ベースは自作ばっかりなのかしら
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:09:34 ID:xdLxipSL
ベースはCB1を持ってるけど、日本製のコンセントには使いづらいし
価格的にもあんなもの買うならRUいっとけと思う

おれはネジの方が気になるな
磁性体がいいという話だけど非磁性ネジに替える人も多いからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:54:33 ID:ZLD4tKKl
新規投稿なり

■インプレ8
★BRYANT BRY-8300
音数、レンジといった観点では性能は並もしくは低め
しかし前後感の書き分けや、空間の広さが特徴
音色は性能で聴かせる訳ではなく、チャーミング
広い音場に若々しく瑞々しいボーカルが浮かぶのが最大の長所
しかしながら、冒頭に書いたように基本性能は決して高くない。

★JPSLab JPS Duplex Wall outlet
作りからLEVITON8300-IGがベースと思われる。
LEVITON8300-IGとの違いはレンジが広く、繊細感が伴うこと
オーディオメーカー製らしく、オリジナルの欠点を克服してある。
好感が持てるのはPADやFIMのようなメーカーのオリジナリティを
壁コンの音色に関して演出してない点である。
馬力と繊細感を両立している数少ない品である。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:54:55 ID:ZLD4tKKl
以下は異議申し立て

★SWO-DX(6800円)
他のコンセントと比べ、いくらか安くて良心的(実売5000ほど)。
PADと比較しても高域のヌケや透明度では負けておらず、低域は締まってパワフル。
そのため低音の量感は減ったように感じる。しかし突然ドスンと来てびっくりする場合もある。
PSと比べても最低域までスムーズに延びる。
解像度が非常に高く、また音の分解能は秀逸(分離しすぎて落ち着かないという意見も)。

=>故意にザラツキを負荷する事で分離感、解像感を演出する事に成功している。

傾向としてはフルテックロジウムを更にパワフルにした感じ。
FIMと比べると帯域バランスは優秀だが、中域の密度感は薄いという意見あり。

★FIM880(8900円)
バーンイン前は要注意!!はじめは低域の伸びがイマイチでマターリ系。
一週間ほど使うとハイスピードで、乾いた音になる。
FIMは基本的に倍音や高域の繊細さを出すには適している。
人によっては高域が出すぎており、バランス的にハイ上がり ”にしてピーキー” という意見も。
定位はかなり良好。
低域、ベースの切れはWATTaより良く、出ないと言われる低音も結構出る。
ただかなり締まった音になるのでシステムによっては量感が伴っていないように感じる。
ロック、JAZZには向かないが、管弦楽あたりで威力を発揮するという意見もあり。
金属プレートとは相性が悪いので、プラスチック仕様が付属する。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:57:20 ID:ZLD4tKKl
私が大昔に書いたインプレが数多く反映されているので、
私が試したことがあるのに関してはほぼ納得なのだが
2点だけ納得できないなので訂正案を提示させて頂きました。


25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:43:24 ID:49/AZCwZ
19>>
30カナダドルのコンセントが7000円かあ、微妙だよね
そもそも8300じゃなくて8300Hでしょ、それは > piisuke_daさん
っていうツッコミはなしか(w

つか、このスレって以外と見てる人多いんだね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 06:28:07 ID:efM27pRv
6900円なのはHBL8200(H?)。
HBL8300(H?)は7900円。

それにしても出品カテゴリだが
オーディオ機器 > その他 ・・・ は分かる。
オーディオ機器 > ケーブル > 音響用ケーブル ・・・ まあ分かる。
オーディオ機器 > アンプ > 真空管アンプ > パーツ、部品 ・・・(-ω- ?)

piisuke_daさん、最強無メッキHBL5362(非クライオで)も輸入代行してくれよん。
落札価格は5000円位で・・・ね。(n‘∀‘)η
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:32:10 ID:FYst27to
その言い方だと原価厨が暴れてウザイ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 [age] :2008/02/01(金) 10:01:59 ID:aspQVYBv
8300H自体は海外通販で$30くらい。
EMS送料が¥1500くらい。
簡易関税が10%で$3。
1$=¥105としたら 合計¥4965 
あと必要なのは海外とやり取りする手間と、商品が届くのを待つ忍耐力w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:32:15 ID:+fa5Gwdv
>>17
否定派の奴等はケーブルどころかトランジスタアンプまで差が無いとまで逝っちゃっているな (w
否定派にコンセント交換の価値を分かってもらうのは不可能に近いわ

まあスレの伸び具合は羨ましい。1日に何百もレスがついている
それに引き換えこのスレときたら・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:42:39 ID:WbyntVAT
CCR-DXからR-1に交換して2週間が経過。
当初の低音ムンムン感は5日目からほぼ姿を消し、その後は程良いバランスに変化。
CCR-DXと比較すると、低音に厚みがあり、高音はシャリ付きなくキメ細やかで、
電源&アクセサリー大全2008の福田氏の視聴レポートにあるような、
「圧倒的な〜」「抜群の〜」「強力に〜」といった表現から想像される音とは異なり、
いたってノーマルというか、肩肘張らずに万人が楽しめるハイファイ調といった感じ。
CCR-DXの前に使っていたSWO-DX ULTIMOの乾燥し切った様なガサガサ感はなく、
3つの中では一番癖が少ないように思う。個人的には結構気にいった。
ただ、結構低音の量感があるので、締まった音が欲しい場合には合わないかも。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:25:47 ID:T2jq1/L5
CCR-DXの高域はその気は有りますね。
CCR-DXからJ1のRに替えたけどJ1の方が綺麗でニュートラル。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:11:32 ID:zB7OnAzE
AVFESでフルテックがCFRPの電源プラグ作って参考で出してた
これからフルテックもカーボン系のコンセントカバーとか作りそう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:04:25 ID:mS8RH+kU
>>31
張り(だと思う)ならあるじゃん
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200708/16/7395.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:26:57 ID:k93+eHy2
R1の淫プレが少ない希ガス。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:29:41 ID:AM72S9pY
松下のにしたけど十分。
他は高くておいそれと買えない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:28:33 ID:2iLnFTW9
アメ電だって安いじゃない

8300はクライオ処理してステンレスプレートつけたのが1万で逸品で売ってるな
ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage151.htm
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:48:53 ID:DWDqUr0V
最強非磁性ノーメッキHBL5362のインプヨロ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:57:10 ID:Ppfqv4/b
>>34
松下で満足なら安くてもアメ電に変更しない方がいいと思う。人生の悩みが増えるぞ。
アメ電の自然で滑らかな音色を魅力に感じるだろうが、
そのうち松下の切れと力感を懐かしむ事となる。
やがてアメ電と松下の良さの両立を求めるようになり、他のコンセントも試すようになる。
コンセントを変えるたびに新たな長所を見つけるが、短所も気付く事となる。
遂には、このスレの住人のように血眼になっていろんなコンセントを・・・ドロ沼・・・(以下略
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:43:36 ID:JZnaqqQz
たしかに電源ケーブル変えると音は変わる。
じゃあコンセントも・・・って所だと思うけど、銀メッキやクライオなんかは音がゆがんで聞こえる。
今度はスピーカーケーブルが悪いとかアンプを変えようとか・・・泥沼にしか思えないんだよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:09:25 ID:5AVRtKsE
あきらかに音のバランスが崩れてきた事を感じて、その次の行動だよね
大事なのはさ、大抵の人はサードパーツ等で調整しようとする。
これが大きな間違い。
当たり前の事だけど、バランス変わって疑問が浮かんだら
冷静な頭でノーマルに戻してみるべき、自分が追い求めてたバランスや音色が
ポンッて出る事が多い。

ちなみに俺は1318→CON-1→7110GDって来て、今は7110に固定して3年くらいに
なる。時に1512貰って試したりしてみたが7110に遠く及ばず秒殺w
壁コンに関して俺は平和だなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:56:01 ID:4+Bk1ctY
アメリカンの7110と7210の差ってなに?
コンセント形状の違いだけなのかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:04:08 ID:7MmAVLeB
電極は7110も20A対応なので同じみたいだねぇ
ttp://mijinko.jp/accessory/SaturnianMoons-02.html

なので殆ど同じ音かと思います
実際に音を比較した訳じゃないので断言出来ないけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:05:08 ID:4+Bk1ctY
ありがと。
貼ってくれたリンク先も、とても参考になります。
すでに2000円/mの線材買っちゃったけど、
内部配線用に2sqの単線買ってこよっと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:46:35 ID:I2LKBKg0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:03:21 ID:R2dnxwfQ
>>40
アメリカンの7110,7210,7120,7220は電極金具全部同じですよ。
因みに、オヤイデのSWO-シリーズ(含Ultimo)とも互換性あります。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:09:50 ID:dEOVYxyM
>43
ちょうしのってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:14:10 ID:bs7ey7Kf
最近気づいたが、真鍮だって「銅合金」なんだよな・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:16:52 ID:cvbEemCZ
>>35
それはどうみてもレビトンだと 何度言ったら(w
クライオしようがピュアにはちょっとなあ
つか、もしや宣伝か???
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:21:39 ID:t8L3PFYN
SWO-XXXUからR-1に交換したので比較インプレ

ほぼ>>29さんと同じ感想、
パワフルで音が太いのに高音もしっかり抜けるし解像度も高い。
XXXのヴォーカルや弦の艶は魅力的だけど
ロック系のバスドラに少し力強さが足りなかったので、
それが改善された。
SWO-DX、CCR-DXも使ってきたけどクセは少なく感じます。



49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:59:55 ID:1q5hBpms
コンセントの色でクオリティが違うってありますが、マジですか Σ(゚Д゚;)
ttp://www.rosenkranz-jp.com/Product/Accessories/HBL8300BROWN.htm

8300はブラウンが一番イイらしいでつね (・ω・)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:37:37 ID:iOAV1ho4
常識で考えてなんで色が音に影響するんだよ・・・・・
こんな詐欺メーカーの宣伝なんてしてるんじゃねーよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:42:16 ID:z89NanQ2
ローゼンは昔から「色で音が変わるって」言ってるね。

まあ100人中 99人は無視してるみたいだけどw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:51:38 ID:+ShLiBBG
厳密に言うとプラ筐体に混ぜる色によって振動モードが変わるため
音に影響するらしいが一般の部屋の中では
その他の要因のほうが大きいため無視しても良いと思われ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:56:12 ID:JYWNz1GE
昔、松下のホスピタルの色違いを雑誌で比較してたなぁ。
その時は赤が一番音が良いって結論になってた気がする。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:52:38 ID:3oq/LIaH
R-1はかなり売れてるんだけど、
中古・下取りに流れてくる率もなかなか高いらしい。
ググッてみると、気にくわなくて速攻で換えた人のblogもある。

で、オレもR-1を使ってるんだが、特に不満はない。
気に入らなかった人は、たぶん「期待しすぎ」たんじゃないだろうか。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:08:01 ID:iAcqEr2V
>気にくわなくて速攻で換えた人
短気は損気、エージングを待て
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:06:30 ID:Nd+S5LZ4
後は海外製品じゃないとイヤな人とか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:50:49 ID:8ClnDU26
ホント、エージングは大切だよね。最低1ヶ月がまん汁ー
まあこう言う自分もSWO-GX-Uだけはなんとも我慢できなかったんだけどね
驚異的に暑苦しい音でムハムハムハ〜〜〜〜〜 (♯・∀・)
2週間目のエージング中に狂死しそうになったので燃えないゴミに投げ捨ててやりますた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:27:57 ID:9cLadDHk
その手のは、意外とエレキギター用のアンプとかにつなぐと、楽しいんだ。
あぁ、音楽的なコンセントってこういうのかと思うと同時に、だけどオーディオ用には
違うだろとも思うw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:15:48 ID:ZfIhZ8Vs
>>50
顔料の磁性がって説もあったよ
オヤイデの中の人も主張してる
3芯ケーブルで、アースをどの色にするかで音が変わるってw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:28:31 ID:NhUXZwjv
完全非磁性を謳っているコンセントも顔料の磁性体が含まれているかもしれないね
ブラウンとか赤色は鉄が多く含まれているイメージがするんだけど・・・
逆にホワイトは磁性体が少なくて音が良さそうな気がするだけど実際は違うみたいだね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:33:26 ID:SNlgkPz1
鉄分入ってるかもしれませんが錯体なので関係ないでしょw

色まで言い出すとホントにオカルトですよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:11:39 ID:YAytSbZK
J1のロジウムは評価が高そうですが
無メッキの方はどんな感じでしょうか?
アメ電の音をそのまま向上させたのか
ゼンゼン違う音になったのか知りたいです
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:32:22 ID:LxNTO2Rf
前スレだかにレポがあったような
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:22:15 ID:hXqz7gBT
生まれて初めて壁コンセントを交換してみました。
なにぶん電源関係の経験が乏しいので選ぶのも手探り状態でしたが、
現状から「低域をナチュラルに太らせたい」という希望があったので、
このスレやウェブ上のレビュー、お店の意見などを見聞きして決めました。

新しい壁コンはオヤイデのR-1で、
ベースにアコリバのCB-1DBを入れました。
プレートはこの音を試してから考えようと思って保留。

まだ一聴したくらいですが、やはり低域の第一印象は強いですね。
ミッド受け持ちの中低域にもウーファーにも効果を感じています。
低いところが急に盛り上がったので全体的にモワッとした音に聞こえています。

未熟ゆえに皆さんの参考にはならないでしょうが、
機器のエージングが進みましたら、また印象を書いてみようと思います。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:39:56 ID:7co/VxNd
とても参考になりますよwww(^▽^)
R1は8300,J1と並んで、今このスレで一番注目されている壁コンですね
ベースにCB-1DBを選んだのも、壁コンの力を引き出せてとてもGoodですよ
1ヶ月ほどエージングしたら、またレポートお願いします m(_ _)m
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:39:36 ID:HvbaJB+J
あー、5352iと8300Hクライオのエージングがやっとオワタ\(^o^)/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:48:00 ID:0mVKkcZB
今までお使いだったコンセントと比べてどないな感じですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:05:00 ID:ZnN4NOKx
>65
業者さん乙。自社製品褒められたら嬉しいよねw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:17:14 ID:VIh6BhHZ
コンセントプレート何かおすすめ無いですか?
ステン;音が固い
真鍮:モロ真鍮の音になる
アルミ:この中ではマシな方、でも音が軽くなうような。
クロムメッキ:音が曇る
プラスチック:うるさい〜
なのでコンセントベースあり、プレート無しのままなんです。
あとはカーボン、ウッドあたりを試そうか思案中です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:31:59 ID:hzBi7Jyg
プレートは何を使っても高域が曇る印象があるねえ。
アコリヴァのカーボン入れてもそうだった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:31:03 ID:IpveChNB
リプラスはどーよ。
まあ俺が気になってるだけだがw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:55:50 ID:Hx+3VpcQ
セラミックのプレートちゅうもんしてみた

http://www.wisecart.ne.jp/limits/7.1/945/

http://www.machinadynamica.com/machina44.htm

これきになる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:04:45 ID:csWoWb7j
>>72
大変興味ありますね。到着したらレポよろです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:23:37 ID:7dzl86qF
>>71
リプラス。キャラが強いよ。
滑らかで、厚く、密度が高く、良くも悪くも詰まって、まったりした感じ。
好き嫌いがわかれると思います。

>>69
オールージュのカーボンベースとプレートセットで使用中。
中庸で、自分は気に入ってます。
プレートだけなら、アコリバもオールージュも同じようなもんじゃないのかな?
作りは少し違いますが、安いからアコリバの方で十分では。

壁がボロイ場合には、プレートだけじゃなく、ベースも大切だと思います。
7569:2008/03/03(月) 22:10:28 ID:drZeGBNA
そうそう、洋風雑貨店で売ってる陶製プレートも試しました。
焼き物っぽい乾いた音になるので合うCDと合わないCDの落差が激しすぎでした。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:48:52 ID:HWxZATwC
プレートは純銅がBESTですよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:09:37 ID:OykvD4er
教えてください。アメリカンの7110を購入したいのですが、秋葉原で販売しているお店はあるのでしょうか?。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:42:29 ID:jh3yPJHD
>>77
愛三?電気だったか?
駅前にもあるし、ソフマップ本店の向かいに愛三の本店があるよ。
そこの地下に置いてあるはず。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:17:21 ID:34uKx7Pd
愛三電機、ね
若干高いけれど15Aより20Aのヤツのほうがええよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:49:22 ID:r56O6A0f
今や松下1318と並んで入門の定番だろ
普通のオーディオショップで扱ってもいいと思うわけだが
かなり売れるだろうに
もしかして高いコンセントが売れなくなるからとか・・・ (´Д`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:32:55 ID:Tvl7klnm
>>80
それも大いにあるだろうし、ある意味で「ローファイの心地良さ」を
知られてしまったら中途半端な現代オーディオが売れなくなるからかもね


82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:52:19 ID:b7GdbMsl
オーディオ業界の人達は基本的にセコいもんな。
8377:2008/03/05(水) 10:18:56 ID:FT9xdLOb
>>78
返答ありがとう。愛三電気本店の地下で端子類しか購入したことがなかったので探してみます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:55:00 ID:xniQ7Ngk
>>83
愛三に無かったら、俺コンの3階に行ってみてください。
最近7110を買いましたが、愛三か俺コンのどっちらかに
おいてありました。
8578:2008/03/05(水) 16:07:45 ID:TYEvCzb8
>>77・83
79も書いていたけれど20Aの方がよりオススメできるので
検討してみてください。値段がはる物ではないので二つ買って
聞き比べしてもイイかも…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:27:33 ID:MDEaxOmt
うぬぬ
>>85は聞き比べてどんな違いを感じたのですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:48:02 ID:3dpAkCns
どなたかER-PSEXとAC-SILVER1のインプレよろm(__)m
8877:2008/03/06(木) 10:16:12 ID:Nv/qkQxp
>>84 親切に教えていただきありがとうございます。出来れば15日位までに秋葉原に行きたいと思います。

>>85 参考になる回答ありがとうございます。20A品がお勧めなのですね。まず15A,20A 各2個ずつ購入して
    気に入った方を、後日10個ほど購入しようと考えています。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:27:02 ID:6hkMdYCV
前スレ>>760です。
あれからCB-1DBの内寸がわかったので、購入、取り付けしてみました。
結果は、そのままではFT-D20Aの幅が僅かに大きく取り付けできず、
スライド式カバーを外すことで取り付けできました。

フルテックでかすぎヽ(*`Д´)ノ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:40:11 ID:aF29D713
>>87
ER-PSEXだけど、SPP-1と比べると、SPP-1が熱く元気な音なのに対して、
ER-PSEXは変な誇張感やキツさが全く無くとても自然だね。
音像は若干(SPP-1程じゃない)手前にくる感じかな。
線の細さみたいなものは全くなく生気のある音で、
あと余韻がどこまでも伸びきってものすごい開放感があるよ。
AC-SILVER1は持ってないから分からん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:56:41 ID:TR98je1r
>>89
CB-1DBの効果はどうだった?
自分もちょっと前に同じものを付けたんだけど、
力感が増したというか、音が前に出てくるようになったと感じてる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:05:24 ID:86pIXKmL
俺はもう1302でいいや、7110との比較でも決定的なアドバンテージ感じないし
メッキ物はアウトオブ眼中だしね。
1302を定期的に新品交換してくよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:04:33 ID:98xWCuDQ
>>87
ER-PSXの音はほとんど>>90と同じ印象。
ただ音場は中立、もしくは少し後方展開だと思う。
価格の分だけEXの方がクオリティが高くて
ダイナミックレンジが大きくなったように感じる。
ワッタが低音しっかりで音がみっちりした感じだとすると
ER-PSXは静寂感が高くて少し腰高に感じるかもしれない。
で、俺もAC-SILVER1はシラネw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:26:04 ID:aUGYVNc/
アメ電の7110GD(15A)と7210GD(-IV? 20A)で迷っています。
どちらがよりいい音になるのでしょうか?
宜しくお願いします。

7110GDの20A版が7210GD(-IV)で宜しいのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:43:47 ID:CIJqa/Mg
>>94
オーディオなんて機器や環境で音コロコロ変わるんだから
迷ってるなら両方買って試した方がいい。

>どちらがよりいい音になるのでしょうか?

君が「良い」と思った方が良い音だよ
意地悪ではなくマジだぞ、人の為のオーディオなら別だけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:22:49 ID:BIJP240J
>>94
売ってる壁コン全部買って試すぐらいの気合ですべし!
少なくとも俺はやった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:18:27 ID:WepWdxJu
R1つけて1週間、使い込むとともに音質に変化が出てくるとはまさか思わな
かった。
それにしてもいまだに困っているのが音抜けの悪さ。高域が伸びなくてまる
で質の悪いフルレンジを聞いているみたい。

これ、時間とともに改善されるんだろうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:59:01 ID:f4sDuzsq
>>97
自分の経験では、大きく変わったのは概ね1週間後。
その後の変化は余り大きくなかったので、あと一週間が勝負かも。
自分はそんなに音ヌケが悪くて高域が伸びていないとは感じないが、
くっきりすっきり調の音でないことは確か。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:59:17 ID:CIJqa/Mg
壁コンセントで音質云々求めるのがそもそも間違いだと思うよ

本当の「良い音」を求めるのなら7110か1512、1302あたりで固定して
目先の音質変化に惑わされないクセをつける。
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2008/03/08(土) 00:24:29 ID:pC74bWTX
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
10187:2008/03/08(土) 00:25:05 ID:/Y4Kn2AE
>>90,93
どうもです。ER-PSEXよさげですね。
新品は手が出ないんで中古で狙ってみようかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:34:14 ID:N5LOidJH
>>99
その選択の理由は?
文字通り全部試した訳ででしょうか?
そうでないのなら、それで絞れる理由はなんでしょうか?

103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:47:47 ID:Ar64Upzv
国内で人気のコンセントはこのスレ見ていると分かるんだけど
海外で人気なのはどんなコンセント?
まさかオヤイデ、アコリバな訳はないよなぁ
やっぱPAD、WATTGATEあたりなのかい
ダメリカ、EU、アラビアと地域別で教えてくれるとありがたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:12:12 ID:X8sByUtV
おまいら、コンセントの取り付けネジはどんな物を使ってる?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:30:12 ID:9DQmLZD1
CB-1DBについてたやつ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:00:48 ID:ooE1+t3y
俺は親方に打ち込んでもらってます。
気合いのはいった音になりますよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:55:20 ID:nDcmzCsQ
WN1302、これはどうなんだろう・・・
オーディオ用コンセントの概念が消えてしまいそうな感じもする。

あの7110よりももっとずっと自然でキツイ音が一切出ない
良く調整されたベルトドライブで聴くレコードのような音
交換した当初は安い音に感じるんだけど、丸一日我慢してみて
試す価値はあると思う。

あとコンセント付けるネジは最初から付いてた鉄ネジが一番良かった。
ステンネジだとほぐれない印象。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:23:31 ID:SynRGruf
よくネジでそこまでききわけられるね。

いやみじゃないよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:46:44 ID:QIksI+i+
>>107
ステンレスと鉄ネジの違いがわかる男。
素晴らしいねえ(笑
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:48:04 ID:EYr3SK+7
オレ、最近太陽光発電に変えたんだよね。
そしたら凄い音が変わった。やっぱ原発なんかで作った電気はものすごく歪んでる。
比較したら、定位もでないし、透明感が断然違う。
壁際のコンセントなんかイジったって無駄。次はガス発電を試してみるつもり。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:17:06 ID:mMWPaD34
ネジに磁性体使うか、非磁性体使うかってのは結構大きな要素の気が
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:41:43 ID:N5LOidJH
>>110
は?太陽光なんて、安定しないでふらふらしているじゃないか
一聴するとSNがよく思えるかもしれないけど、出るべきものが出ないスカスカサウンドじゃないか

その点、原発の安定性は圧倒的力感が圧倒的に違いますよ
いったいどこの原発と比べたんのですか?

私の経験だと東海第二原発が最高でした。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:51:33 ID:1f6CaHPN
>112
力感なら石炭火力がいちばん。あの独特の濃い音は石油火力にも出せない。
原子力は始めは勢いがあるが燃料の劣化によりすぐにキレが無くなるんだよな。
燃料交換サイクルが長すぎるのが問題。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:30:19 ID:XbKZUXJB
>>112
オレ、関西なんで原発の割合多いから絶対原発の筈。
鉄塔の方向からしてウチのは美浜原発かな?
確かに美浜は事故が多いし出力が安定しないから歪んでるのかも。

>>113
関西電力でも中部電力経由で黒部ダムから供給されてる家庭もあると思うんだよね。
火力の濃さは同感です。
そういう意味では、水力の重厚感も捨てがたいと思うんだよね。
正直、引っ越しを考えたよ。

周波数が荒い関東はなんとなく音が荒れてる気がするんだけど、
発電所は質がいいとこ揃ってそうで羨ましい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:32:56 ID:SpJjU8lU
>>112-114
発電所ネタやめれw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:38:29 ID:e8+zt67R
太陽光発電は、DC-AC変換にインバーター使ってるので
ノイズ大量にまき散らしてるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:49:43 ID:XbKZUXJB
>>115
スマン。発電所スレ建てるべきなんだろうけど、オレ、スレ建てたことないんだよ。
コンセントは電気の出口だし、電気が作られるところから考えるんだからスレ違いじゃないよな?

>>116
そうか!せっかくDCなんだから変圧・安定化してDC-DCにすべきだよな。
暖かな透明感のある音だけど、確かに言われてみれば高域伸びすぎてる気がしてきた。
今度、試してみるよ。これで周波数の問題も解決できるし、やったじゃん。オレ天才。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:59:30 ID:WKYsqDZH
前に炊飯器の電ケーかえるっていうネタスレがあったと思うが、、
発電所スレはVIPかなんかでなかったか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:08:01 ID:XbKZUXJB
>>118
VIPじゃダメだろ(笑)

発電所が違う以上、音は変わらないとおかしいんだよ。
配管を綺麗にしたって水が汚けりゃ飲めないだろ?
コンセントのネジの違いなんて吹き飛んじまうよ。

確かに炊飯器のケーブル変えたら飯が旨くなるだろうが、
火力発電所の濃い電気使わなきゃ折角のケーブルも台無しさ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:41:31 ID:MdCxgLHn
>>113
いや、劣化するのは、加圧水型だ、沸騰水型は元気いいよ
問題は燃料交換と定期点検だけ、長いと数ヶ月間、音楽が聴けないのは辛い







で・・・・マジレスですが
引っ越して、至近に東海第二原発、常陸那珂火力発電所(石炭火力)があるのですが
しかも500m先に変電所付の、素晴らしい立地条件

壁コンの差が、以前住んでいた所より小さくなりました。
前は激変だったのが、小変になった印象。

冗談抜きで、発電所まで近くパワフルだと、壁コンの違いが吹き飛ぶかも・・・・・
築20年のボロコンセントとの比較だったのですけどねぇ

あと、某原発跡地(って国内で一箇所しかないけど)で電源波形を計った事が
あるのですが、クリーン電源から出したような、見事な正弦波でした。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:46:12 ID:WKYsqDZH
J1みたいな外部バッテリ使えと言いたくなる
MSBのDACとか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:56:30 ID:LGxMz4Kr
>>111
コンセントの取り付けネジの影響はコンセント本体と同じくらいあるよ。
鉄に比べてステンは最悪。制震合金のネジは音が死んでしまう。
オレが使った中では真鍮生地ネジが最高だったね。
123107:2008/03/09(日) 02:45:41 ID:0qqoTxqe
>>122
>ステンは最悪
同意、めちゃくちゃほぐれ悪いと思った。
ミュートしたトランペットとかバイオリンの伸びるところできっついピークが
発生する感じ。余韻もぎこちないし、奥行きが出ない。

真鍮ね、試してみようかしら。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:55:20 ID:WKYsqDZH
純銅やチタンはどーよ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:13:13 ID:HkcAekEj
取り付けネジは、素材より締め付ける力加減のほうが影響が大きいと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:33:05 ID:gHDwXH9s
磁性体だから悪い、非磁性体だから良いってワケじゃないんだよね
ステンレスが良くないのは同感
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:18:25 ID:5XZ8prIe
ネジまで気にした事がなかったなぁアコリバベース付属のネジで
とめてるけど今度、他のも試してみるわ。

あとコンセントベースのネジはしっかり締めないとダメだね。

>>97
中低音に厚みがでたから抜けが悪く感じるんじゃないかな、
それか高音が強めの音に慣れてるとか。
使ってると中低音は締まってくるけど、
高音が抜ける様にはならないと思う。
高音ならXXXの方が派手に鳴るよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:24:09 ID:MdCxgLHn
>>126
オーステナイト系ステンレスは非磁性だよ
ボルトに使われているのは、ほとんどオーステナイトのSUS304だし

超伝導測定や数十テスラ級の強磁場の場合以外は気にしなくていい程度の磁性です。
このレベルを気にしたら、銅や真鍮まで使えない その領域です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:48:49 ID:/34lz1Y1
ショボいシステムで壁のコンセント代えてる方いませんか?

配置がうまくいかず新たにコンセントをつけようと考えています。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:52:19 ID:H7WvWs0i
そうですか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:05:44 ID:/34lz1Y1
そうなんです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:28:21 ID:KDabPSH9
替えていますよ、とっても満足です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:27:10 ID:21Orjwdi
そのショボイのが思っているより良い音で鳴るかもしれない。
アラが出て他が欲しくなるかもしれない。
やってみなけりゃ判らない。
134神コンセント♪ or 驚愕スカキン♪:2008/03/13(木) 06:36:59 ID:zrPriSi/
アコリバの新型コンセント、マダ〜〜〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
待ちくだびれた〜〜〜
アコリバ信者vsアンチのガチンコ早く見て〜〜〜

誰か新型電源BOXからコンセント取り外してインプレしてー
アコリバ掲示板はマンセーし過ぎで信用できないー
135107 :2008/03/13(木) 12:00:00 ID:t40QabOP
俺はもうオーディオ止めて普通の音楽ファンになるよ・・・

壁コンを松下1302へ戻し、オーディオタップを止めて180円位の三角タップ
に替えてピンケーブルは15000円のからなんでもない赤白にしたら
思いっきり描いてた音がポンッと出やがったよ・・・orz
プロケーじゃないけど、正に俺フランケン症候群じゃん。
SPケーブルも今はメートル2500円のPCOCCのやつ使ってるんだけど
とりあえず無難なのって条件でベルデンの8470を発注してみた。
これでもっと描いてる方へ行ってしまったらマジで俺のオーディオ
探求道は終わりかも知れん。
136107 :2008/03/13(木) 12:02:55 ID:t40QabOP
追記
電源ケーブルも純正に戻してるよ、忘れてたけど。

まあ気楽になったと言えばそうなんだけどね
本当のクソ耳かもな、俺
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:07:27 ID:X21ZGulL
>>135
8470はほんとにいいぞ。
138107:2008/03/13(木) 20:13:06 ID:t40QabOP
>>137
ホントに!?そんなにいいのかい?

今まで明瞭度とかキレとか重視してたんだけど、これからは聴きやすい
アナログっぽい濃い音で楽したい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:34:29 ID:dPPSn6u/
スレ違い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:27:31 ID:3Ru1SPaa
うちのブレーカーが
エアコン専用1、エアコン専用2、部屋1、部屋2・・・ってなってます。

エアコン専用1が未使用なのですが、ここの壁コンのみを変更して
オーディオ用に使用しても問題ないのですか?音も良くなるのかなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:20:29 ID:G16voDly
電圧を測っとけ
エアコン用に高い電圧の可能性もあるから
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:45:23 ID:HCMZjMNL
コンセントの形状がI IかI Lなら100V。
 ̄n ̄や¬n ̄なら200V。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:37:44 ID:G16voDly
顔文字にしか見えない・・・
144140:2008/03/16(日) 01:16:47 ID:BQgwxEdw
レスありがとうございます。
100Vでした。ちょっと変更して試してみようかと思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:43:58 ID:xXNSvNi9
Shunyata SR-Z1 つかってるひといる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:29:44 ID:LuNRjmQ0
電源ケーブルの極性を逆にしただけでも結構音かわると思うんだけど、
3Pコンセントって逆にさせないじゃん?壁コンの配線変えたりしてるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:36:55 ID:pkgANzQz
>>146
音を変えるためにわざわざ逆に刺すの?
ここでは正しい極性で刺すのがあたり前なんだと思うよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:42:45 ID:VQzUhwe5
>>146
たまに逆の方が好きという人もいるけど、過半数が正しい方を好んでいるんじゃないかな。
どうしても3Pで逆がいいというなら、壁コンかタップの極性を変える方が楽だね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:59:20 ID:bhYLDgr/
昔逆にしてみたがとても聞けるような音じゃなかった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:50:25 ID:ozm6oDKp
3Pで極性は安心と思っていたらたら、電気工事屋が壁コンの付け方逆にしてやんの。

うちじゃ、逆にすると低域ぼーぼー、モワッ、正しく合わせるととスッキリクッキリ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:08:39 ID:9WPAhhJZ
極性を逆にするとどんな風に聞こえる?
俺は音色は変わらんけど音が宙に浮いてフワフワ、
落ち着きが無くなるように思った。
気のせいかも知れんけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:04:47 ID:BF6k35Sp
俺は音離れが悪くなってカサつく感じに聴こえるかな
正相に比べて音像が肥大して、サ行とか刺々しくも聴こえる。
ちゃんと正相で繋ぐと音がしっとりとしながらもスッとあるべきところ
に定位して「SPから音が出ている感」が減る。

以前に聴感で合わせてた2Pプラグを切断して確かめたけど、極性は
合っていたからそれ以来自信を持ってるよ。




153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:06:40 ID:84HDsYaG
日本国内でどうにか8300Hを手に入れる方法はないかなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:26:26 ID:j7b+MMpg
壁は1302にしとけ、これこそ正に最終回答だと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:33:40 ID:KSlB2Ulc
それぞれ値段ほどの差はない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 05:13:15 ID:bUGm6ZXD
壁はアメ電でいいって
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 05:49:18 ID:QClM3WUQ
>>153
クライオ済みならいくらでも手に入るのだがw

158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 05:55:44 ID:QClM3WUQ
ところで現時点で一番定評のあるコンセントはどれ?
過去スレにあった通信簿みたいなのはもうないの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106979589/598
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:56:55 ID:3ftek7U8
円高すぎるのでいっぱい注文した

HBL5362I
HBL8300HI
HBL8300ILI
HBL8300SGW

5362と8300Hは余分に買たので流してやるよ
8300ILIの在庫が無いので届くのは三ヶ月後みたいだけどw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:48:11 ID:0yOn84jm
実在感と冷たさUPならCCR-DXで良い?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:51:02 ID:BtPqDc8p
5352Iと8300Iと8300Iクライオの感想は上に出ていたのと全然違った。
人の聴こえ方は色々だとおもた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:21:40 ID:NABmQpOH
8300Hの間違いじゃ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:05:07 ID:SsS8OQEC
うちの30メートル先が変電所なんですけど、ものすごいパワー感ありますよ。
コンセント交換しても意味がなかった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:42:53 ID:vrnycVpt
>>163
うちは500mに変電所、20km先に原発
経験上、それは同意、以前住んでいた所よりも影響が格段に小さくなった。

しかし30mだと、変圧器の磁場とかが妙な影響を及ぼしたりしない?
それさえなけれえば、最高だと思うのだが・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:03:05 ID:jxaLUCxR
うちも数十メートル先に変電所があるが磁場の影響は受けるよ
大型のブラウン管テレビでは顕著だった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:07:11 ID:SsS8OQEC
>>164
そのへんはよく分かりませんね。
たまに停電が起きます。1分ぐらいで回復しますが。
ひどいときは3-4回続きます。

風の強い日は、高圧線がピューピュー鳴きますよ。ノイズはそれぐらいですかね(笑
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:59:16 ID:cT3l+21c
オレ的には壁コンのメッキプラグは???なんで雨電を使ってるんだが、
今度出たJ1の無メッキのヤツが気になるな・・・

168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:11:34 ID:rofG3ae9
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:28:58 ID:L18MOdiy
電話線?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:07:27 ID:sUbdNmpE
>>168
コンセントプレート(1コ)+(大穴)テレホンガイド
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:59:12 ID:UFmrMkUB
http://imepita.jp/20080411/789660


これってかなりヤバいですかね?

熱は徐々に冷めてきましたが。。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:07:19 ID:0rdpoK4j
>>171
いったい何をやらかしたんだ?

173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:12:19 ID:UFmrMkUB
携帯の充電器を挿してただけです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:40:27 ID:SBw2ADqT
これで中央線が止まっちゃったんだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:05:12 ID:NgHvxCgT
>>171
差し込みが甘かったか、後ろの線がゆるんだかで熱を持ったんだな。
どっちにしても要交換。
176171:2008/04/13(日) 01:24:48 ID:hq2Oip4J
画像のコンセントの下の奴は抜いた方が良いですかね?

放っておいた方が良いですかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:48:26 ID:hq2Oip4J
耳を近づけたらバチバチ言ってるように聞こえるorz

あのコンセントがある部屋の電化製品は電話やFAX以外切ってるけど大丈夫かなorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:41:21 ID:TkqhxiiC
とっとと交換しなさい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:42:49 ID:j3yhMTVH
どっかショートしたのかね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:07:00 ID:cC958+TI
ブレーカーは落ちないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:07:32 ID:hXK5WyQY
ゆるんでいる状態で電気を使うと火花が飛ぶ。
コンセントも焦げて劣化してるだろうから、早めに交換した方がよかです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:45:55 ID:7Q25vlHk
>>177
家が燃える前にブレーカー落として電気屋呼べ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:16:05 ID:BqzSWH50
素人がコンセント交換して家が燃える確立ってどんくらいある?
1万回に1回くらいか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:21:59 ID:gk28+azF
>>183
火花飛ばしたヤツなら一人見たことある。
心線傷つけてるヤツは結構見る。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:48:20 ID:Ai4xaLt5
>>184
抜けないように締め付けたらどうしても心線傷ついちゃうんじゃね
抜けるの怖いじゃん
折れた事もなんどもある
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:09:59 ID:PSyb+pAw
閉め方もわからない奴は、松下でも使ってればいい
そうしないと家が燃えるぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:09:10 ID:527aV36C
テンプレに締め方も載せるべきだな
空いた穴には1cm程の心線の切れ端を突っ込んでおくとかさ
これアコリバの電源タップの中を見て初めて知ったわ
ビクリしたw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:34:44 ID:hq2Oip4J
電気屋さん「本当にかなり危険な状態でした」

確かによく見たら微妙に白煙も出てた(((´・ω・`)))

接触不良で焦げ付いてたようだ・・・裏が真っ黒wwwww笑えねぇwwwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:29:41 ID:H9MYVbRT
>>185
留め金が食い込んでできる傷は、留め金が食い込んだ状態ならまず問題ないけど、
皮むきで付けた傷は大電流流した時に破断したり発火したりする危険があります

>187
それやらないで強くしめこむと、簡単にネジ山つぶせますw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:23:43 ID:csD0VVIa
おまいら、電気工事士ぐらい取れよ

オーディオ電源工事を安全に行うのに必要な最低限の知識と
ちょっと良い工具があれば、誰でも取れるから。


おれは、壁コンと分電板を弄るために、ちゃんと取ったぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:26:05 ID:csD0VVIa
あと、誰かが馬鹿な工事やって、火事出して
それが集合住宅で子供が死んだりするとな

マスゴミと無知が騒ぎまくって
与野党対立で機能していない国会が
ここぞとばかりに世論受けを狙って

意味不明な規制が山ほど出来るんだからな!

一人で燃えて死ぬのは勝手だが
他のオーオタにまで迷惑がかかる事を覚えておいてくれ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 06:49:42 ID:At3UEDlO
ここは使用感想を語るスレ、取り付け工事のことはスレ違い。
>177のような馬鹿は以後スルーで
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 06:54:42 ID:LxHzZWUL
>>187
そもそも交換するには電気工事士の資格が必要。
資格持ってるヤツにはテンプレ必要なし。

そして工事関係のスレも一応ある。
電源工事
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1204392373/l50
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:35:10 ID:iwwUjlCi
>>192のような生涯ゆとり荒らしは以後永久にスルーで

お前は他人を貶す前にPCから離れて家から一歩出てみるべきだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:05:06 ID:WNICVBSE
テンプレの関連スレ紹介に工事スレがあるのにスレ違いってどういうこったww
家から一歩出て、そのまま心療内科で受診してみると良いかも。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:08:16 ID:YgQ7N/SQ
>>194
あんたこそ、何言ってんだよ。
>>192が言ってることは、まったくの正論じゃないか。
なにを、馬鹿みたいに煽ってるんだ。
なんでそんなに、わざとのように煽り口調で荒らしてるんだ。
何か目的でもあるのか。
今までの流れの中で、>>194のレスだけが異様なんだが。
ここは、壁コンセントのスレだ。人格攻撃はやめてもらいたい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:15:09 ID:YgQ7N/SQ
テンプレの関連スレ紹介に工事スレがあるんだから、工事の話は
そっちでやってもらいたい。何のためにわざわざテンプレを作っているのか。
作った人が気の毒になる。
連投すまない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:17:09 ID:LxHzZWUL
>>195
関連スレが立っているから、該当する内容はそちらで。
と、いう意味だよ<関連スレ

まぁテンプレのスレは落ちてたから、板内検索すら出来ないような人ならしょうがないかもね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:33:19 ID:Gzw9tnMq
コンセントの取り付け方はこのスレでも話題にしても良いじゃないんのかい?
肝心の使用感想が全く出てこなくなった今となってはね
>177は間を保たせる為にカキコしてくれたんだろう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:39:23 ID:cZWuquBR
しつこいな。
上の人たちもいってるようにスレチだよ。
おとなしく移動してくれ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:19:01 ID:LxHzZWUL
>>199
その取り付けが電源工事なので、工事スレに行きなさいという事なんだが。
工事スレに行けば工事士がたくさんいるから、適切なレスももらえるよ。
質問する側にとっても、適切なスレで聞く方が有益。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:33:32 ID:Tg/iBIf8
>>201
あんた、大人だなぁ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:10:32 ID:XubXmTom
FIMの無メッキと金メッキを比べた人いる?
つか、以前売ってたのはどっち??
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:53:35 ID:IPblaoIr
レヴィントン 16262-HGW ってどうですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:12:23 ID:s1+aZQtG
>>203-204
自分で試せ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:59:54 ID:FebhDDov
>>191
確かに俄オーヲタが適当な工事して火事にでもなったら
下手したらオーディオ屋からコンセントが消えるかも知れんな。
それか工事士免許提示しないと買えなくなるとか。
大体工事士免許なんてもんは工事する人間にとっては
持ってて当然。
車運転するのに普通自動車免許取るようなもんだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:49:56 ID:dbHT+Y4Y
>>206
普通自動車免許じゃなくて、特殊大型ぐらいの価値はある。
普通免許だと誰でも取れてしまう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:12:35 ID:nTZUFz1Y
何で蒸し返してるの?バカなの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:26:34 ID:IoHfl6CG
コンセントの話をしようぜ
HBL8300Hて艶やかな音だと思うがどうだろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:56:25 ID:R4XBrxQ/
二年くらい使っていて上下つまってて窮屈な音に感じたので、アメ電に変えた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:55:16 ID:Smq9A0oT
8300Hに艶なんかあるか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:32:06 ID:eMqLMd4a
AC-SILVER1使ってる方
感想お願いします。
今、XXX使ってますが、変えようか迷ってます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:19:12 ID:j3Nt9Bl/
HBL8300 と HBL8300H がゴタマゼの件
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:53:55 ID:8xbFon8T
stereo誌5月号は電源系強化の増大特集!
壁コンセントのお勧めも載っている。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:15:05 ID:ew591+7q
↑読んだけど、適当に写真並べて適当にコメントを作文しているって感じ。
やっぱり、自分で試して見なきゃ判らないよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:58:31 ID:d6sofpn3
商業雑誌だとお金絡むからねぇ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:43:29 ID:7Je+XuVw
>>215
何が良さそうかの参考にはなる。全機種試すわけにはいかないし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 06:04:49 ID:A1tdTVWr
オレのお気に入りは載ってないよ。
オーディオ用は効果ドッカーンで透明感解像度を演出しすぎキャラクター強すぎ。
音が判ってくると、情報量をカットして透明感を出し、
歪を加えてエッジを立たせて解像度 キャラクターを持たせているのが気になってくる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:51:25 ID:KoizzaXo
未来の出品者乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:10:25 ID:A1tdTVWr
と行きたいところだけど、安く市販されてる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:54:39 ID:Tp2CyBxF
違法ではあるが、コンセントを経由せず、直接VVFケーブルをアンプのトランスに接続したらいいじゃないですか。
無駄な接点もなくなり、ロスが低減される
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:06:47 ID:damxB7Qb
築4年の家なのですが、東芝のコンセントが導入されています。
1302や7110などで十分でしょうか?この2つならどちらが
お勧めでしょうか?またR−1など比較的高いものの方が
よろしいでしょうか?女性ヴォーカル中心に聞きます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:10:40 ID:cUWu2zhe
アメ電で充分
ストレスフリーって感じで女性ボーカルにはいいかと
STEREO立ち読みしたが、確かアメ電がなかったな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:43:16 ID:Nb2Lofzn
>223
他の金を出してくれるメーカーが困るからだろw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:45:26 ID:A1tdTVWr
ごめん、オレのお気に入りは 松下のWK1021W だよ。

オーディオFSKの藤枝さんや、イルンゴオーディオの楠本さんお奨めのものだけど。
完全非磁性 ノーメッキ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:55:59 ID:MkrnyqrO
ナショナル 露出ダブルコンセント WK1021W
ttp://www.komeri.com/items/2/J/49896/4989602566908.html

228円はとても良いが見た目があまりにしょぼぃっす・・・
でも見た目で判断してはイケナイのは重々承知!
オーディオFSKお奨めなら逸品のはず
問題は3Pプラグの電源ケーブルをそのまま刺せない事だわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:08:01 ID:A1tdTVWr
ACプラグのピンを金ノコで切断するかWK3004Wに汁。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:46:44 ID:damxB7Qb
WK1021Wはどんな特徴がありますか?
アメ電と比べ何が良いですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:02:16 ID:A1tdTVWr
アメ電ほどエッジが効かないからショボイかも?
それに細かい音が良く出るからかえってS/N感も悪いよ。
変えてもドッカーンと来ないからガッカリすると思う。
でもナチュラルな厚い音で、音楽の躍動感が出てくるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:28:23 ID:damxB7Qb
レスありがとうございます。実際に聞いてみて
納得したほうがよさそうですね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:23:53 ID:jkdbaFIU
>229
>それに細かい音が良く出るからかえってS/N感も悪いよ。

同意
ロジウムメッキみたいに細かい音をつぶしていないので、ソフトに拠っては気になるかも
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:59:36 ID:8980AD9z
>>221
いまさらあにアホな事を・・・・
VVFなんて劣悪なケーブルを直で差し込むんあて論外もはなはだしい

「どんな良いケーブルを使っても元はVVFだ」
なんて無意味な反論は一切認めない

「電源系は機器に近いほど影響力が強くなる。」
試してみろ、鼓膜がなくなっていない限り分かるはずだ

やりたいなら、ブレーカーから、きちんとしたケーブルでひっぱってくれ
ちなみに電気工事士が施工しないと違法行為です。
電気工事士が施工する場合PSEに非対応の場合違法行為です。

意味分かるな?
お前の言ってる事は、
1:音質を著しく下げるか
2:違法行為を行うか
3:CP的にありえない多額の支出を行う

この3つから1〜2個を選択する事になるんだよ
このスレはもうPert13だぞ、はるか昔に終わった無駄な話をするな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:38:39 ID:damxB7Qb
WK1021W買ってきた。コンセントプレートを他店のもので
いろいろ見比べたけど、はまりそうにない…。
どうやって付けているのでしょうか? 
コンセントプレートなしで接続しているのでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:44:11 ID:JrVBdB/v
あれって床に直接設置するような使い方だと思ってたけど
違うの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:59:41 ID:A1tdTVWr
壁コンセントの穴に適当な板を取り付けてその上にWK1021Wを取り付ける。
板・コンセントの取り付けには非磁性体の真鍮ネジを使うように。
配線取り付けのときニッケルメッキのネジを外すことを忘れないようにね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:02:56 ID:damxB7Qb
賃貸マンションなので、いずれは変えないといけなさそうですね…。
ありがとうございました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:37:00 ID:j/hs6wPy
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:44:36 ID:z8NDWG9q
そこまでいくとキチガイだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:55:17 ID:jOxiS32M
>>237
目からウロコ!
これが真のマニアって奴か・・・
自分がヒヨコだったかを知りましたです
すいませんでした ozL
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:21:05 ID:l7uq34qy
一般人からしたらお前らも充分基地外
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:42:30 ID:glPp1tr1
STEREO立ち読みした
評価した人は豪快な音が好みのようだ
フルテックロジウムの1口が最高の9点
SSD2は好みに合わなかったようだ
アメ電も高得点は期待できないじゃろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:06:51 ID:8nnXp7fl
壁コンは確か田中伊佐資だったな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:24:16 ID:A1tdTVWr
フルテックはねえ〜
キャリアあるオーオタは痛い目に会っているから如何だろ?
メッキがはげる、ネジがバカになる、しっかり磁性体だし・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:00:47 ID:pes1Lyc+
フルテックが磁性体ってのは初めて聞いたな。
どのモデル?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:04:33 ID:x4bnqn3o
ネジはノイズ対策で磁性体だろ。
SSD2もそうだ。

フルテックは工作精度が低い。
噛む力がバラバラ・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:21:58 ID:A1tdTVWr
>244
オマイ磁石を近づけてみたんだろ。(笑
小さい磁石を発泡スチロールに載せて水に浮かべてコンセントを近づけてみ。
スイスイ吸い寄せられる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:54:20 ID:pes1Lyc+
ステンレスは種類によっては若干磁性を帯びるからなぁ。
真鍮プレートのモデルとどっちなのかとおもってね。

で、どっち?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:18:29 ID:6bMU8nuX
SUS3**オーステナイト系はサンダー等で切断とかしない限りは
殆ど磁化しません。フルテックのコンセントフレームはこちらに該当
SUS4**のフェライト系は要注意(ステン定規とかに多し)

そう言う観点から話すと、現在のフルテックのコンセントフレームは
弱磁性と言えますな。真鍮の頃と比べるとその点は気になる所。

が、反面強度は飛躍的に向上しているとも言えるので難しい所ですな

>メッキがはげる、ネジがバカになる、しっかり磁性体だし・・・
禿げやすいのは地金の研磨不足が主な要因
その点、オヤイデはブレード研磨が良いので禿げにくい

ネジがバカになるのはマニアがバカ締めしているのが主な要因
コンセントの締めトルクは意外な程強くない
それよりもケーブルを締めた後に軽く引っ張って咬みを良くする方が効果的

磁性体かどうか、厳密に言えば磁性金属と言えるが
現時点で入手出来るコンセント類の中では出来は悪くないと言えるのも事実

個人的にはJ1コンセントが好きだが、アレの無メッキも
アースピンがニッケルメッキで強磁性なのが気になる所w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:59:42 ID:2BhBPT71
>>225
こうして見て来ると、完全非磁性のコンセントは
松下電工WK1021W・WK3004Wしかないみたいだね。
しかし、これらもカバーの留ネジはスチールみたいだけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:03:40 ID:6V3JwMJp
1021と1302はどう違いますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:18:50 ID:fddE+G8N
ムンドのブランドで出せば\10,000で売れるのにな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:31:36 ID:BBd1O6GZ
秋葉原で7110/7210を買えるのって愛三くらい?
休日・祝日でも買える店があればいいんだけど…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:02:43 ID:t8Nsb3n1
俺コン3階にも置いている。ただしGWは長期休暇に入るはず。
どちらか片方は九州電気にも置いてるはず。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:00:44 ID:d/x0g0yC
コレのメッキ処理なしのものはどうでしょうか?
非磁性でクセはなさそうでしょうか?
http://www.phileweb.com/news/audio/200706/22/7305.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:26:16 ID:zRtAgguF
前にインプレがあった記憶が
フルテックはメッキや作りに問題があるというがどうなのかね
おれはフォンプラグとかアコリバケーブルについてたRCAプラグなんかでフルテックを使ったが、結構作りは良かったが、コンセントはまた違うのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:37:17 ID:sufNdIPA
フルテックはプラグを抜き差ししてみればわかる。
最近はマシなモデルもあるみたいだが去年あたりまではひどかった。

プラグは音が悪いだけで作りはひどいということはないね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:57:46 ID:d/x0g0yC
ここ見たらFP-15A-N1はShunyata SR-Z1に完敗みたいだし
何を買ったらいいのかわからん。
http://bonbee.blog100.fc2.com/blog-category-12.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:22:33 ID:fddE+G8N
1021が出てない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:07:27 ID:BBd1O6GZ
>>253
情報サンクス。でも今日は九州電気は休みだった。
俺コンは場所が分からなかった… というか、俺コンって閉店したところじゃなかったっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:17:18 ID:z7RlGC6K
既に潰れただろw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:48:21 ID:3skhcFWr
俺コンやってるじゃん。
今日中央通りの店三階で7110GD買った。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:06:59 ID:zRtAgguF
おいくら?
愛三とかと値段変わらんのかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:21:03 ID:3skhcFWr
7110DGは440円
7110DG、7210DG共に売ってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:01:29 ID:3skhcFWr
WF1318と比べると7110DGは好みでないな・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:33:50 ID:t8Nsb3n1
俺コンスポットが潰れ、俺コンハウスも潰れたけれど、俺コンアキバは残っているよ。
松下WCF62115を扱っているのはここくらいだと思う。
無メッキ好きなら試してみても良いと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:53:10 ID:BBd1O6GZ
こんなに分かりやすい場所にあるのに気付かない俺orz

今度行ってみる。ありがとう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:37:03 ID:krwk4Tk9
やっぱこれがいいのかな
www.taroto.jp/item/2236.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:09:08 ID:Kq6TGeoX
>>257
J1の無めっきにして淫プレするようにとの神の啓示が降りました
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:00:12 ID:HehlQYnU
ちょっと前にJ1の壁コンを複合材プレートとセットのやつを12kくらいで買ったんだけど
見た目だけで選んだのでなんも考えてなかったんだが、これがここで言うJ1無メッキってやつのこと?

コンセントは遊び用で買ったテクニカのタップに入れてプレートは待機中なんだが
俺の糞耳によるとテクニカ標準の明工舎をロジウムメッキした奴より素直な音に感じるがそれ以上は判らんw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:12:00 ID:uLJ8Sk76
SR-Z1が届いたw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:40:10 ID:lBK3f87x
なんだ、HBL5362じゃないか。
ボディーの色が違うくらいか?
顔料でプラスチックの硬さが変わってくるからオリジナルと少し違うかも。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:37:46 ID:WUizY+wG
SR-Z1て超低温処理に銀メッキかけているじゃないの
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:02:02 ID:lBK3f87x
クライオにメッキじゃ売れないでしょ。
オリジナルのHBL5362は使いにくいけど、スキルがUPすると最高ですよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 05:02:08 ID:XMk46lIu
HBL5362余分に買ったので余ってるよ。
>>26ぐらいの値段なら流すけどさすがに5000円とかで買う人居ないよね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:08:03 ID:/INqruEA
>273さん >274さん、HBL5362のインプレよろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:51:05 ID:0IMxEo1n
>>274
5000円で幻のコンセントが手に入るなら夢の如しであります
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:30:22 ID:57fHWkv3
ほんとうだな
278274:2008/05/03(土) 03:49:24 ID:RIIU9kLU
>>276
だいぶ前にタップ用に海外からHBL5362I多めに買ったんだけどこれって幻なの?
最近壁コンにこだわってなかったから知らないけどもう生産してないとか?

>>275
電源BOXというかタップで良ければ簡単に。
壁コンはPS AUDIO POWER PORT+アコリバのベース、電源BOXはオヤイデの6口(壁コン3個)自作用、
自作用なので、LEVITON 5362、PAD L2の怪しい並行輸入物、SWO-DX、HBL8300を昔試した比較
しばらく壁コンにこだわらなくなったのはHBL5362で落ち着いたから、かな。

購入動機はLEVITON 5362からの乗り換え。勢いがあって、個人的にはロック向けなんだが、荒い。という理由から。
簡単に個人的な比較。主観なのでよろしく。
LEVITON 5362:勢い、力感があり音場が前に出てくるタイプ。機器との相性が悪いのか、高域低域共に荒い。
PAD L2:非正規品。PS AUDIOとの組み合わせで面白い。脚色多く、楽しいのだが色が濃すぎて当方の聴くジャンルも落ち着いてきたせいか撤廃。
SWO-DX:レンジが広い。使いやすい。音場が左右に広がる感じ。個人的にはCDP、DAC、プリなどの前段よりもパワーなどに使いたい。一般的には多分逆だと思うけど。
HBL8300:もっさり。遅い。なんか曇る。と個人的には印象悪し。使いどころによる気がする。中庸。
HBL5362:良くも悪くもない。癖が無い。上記のような他のコンセントに比べると音場が狭い、気がする。

良く言えば、癖と色付けが無い。そういう意味では安心感有り。悩まずに済む。
そういう理由から、タップにHBL5362を2個、CDPとDAC、プリに使用。
SWO-DXを1個、パワーに使用。壁コンから直の方がいいのだろうけど設置場所の理由から。

バッサリ切り捨てるなら、WN1318とかアメ電のいい奴が欲しかったらこれ。
使いにくいというよりは、オーディオコンセントとか欲しい人には向かないと思う。
聴感レンジは過不足無し。滑らか、ソフト系ではなく、カチッとソリッドに刻む感じ。
同傾向のものとしてSWO-DXが近い気がするけどHBL5362の後だとSWO-DXですら色付けというか癖が多く感じる。

壁コンにPS AUDIO使ってて矛盾してるとは思うんだけど、
自分は気に入っててタップ側でさらに色付けしたくない、タップにはできるだけ素直な無色透明な物を、という意図で導入してます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:54:28 ID:dD2bSWvC
トンクス。
国内の業者で扱ってる所ないから手に入り難いよ。
癖が少ないならオーディオ用のキャラ強すぎに食傷気味だから使ってみたい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:14:04 ID:Xoz7XAG5
>>278
何故かレビトン5362は簡単に手に入るけどハッベル5362様はお目に掛かる事も出来ないから。
一度個人輸入しようとしたのだけど日本からだとクレジットカードが使えなくて海外送金しろと言われて
よく分からなくなったので諦めました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:17:33 ID:dD2bSWvC
普通のオーディオ用のようにドッカンと激変しないからじゃないかな。
使い手の腕が反映されて、むしろ悪くなるかも。
ウ〜ン、ますます使ってみたくなる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:41:56 ID:Xoz7XAG5
使い方はアコリバのRTPにガッチリ組み込めば良いんじゃないの。
あとハッベルには芯線を留めるネジが二組(4つ)あって普通は一組(2つ)しか
使わないけど、使わなかった方のネジは弛めておいた方が音が良いと最近発見しました。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:28:26 ID:NRhNkWzL
年末に出品されたときは1700円落札だったよね>HBL5362
オレはクレカ使用で輸入したけど8300Hの方がずーと良い。

すげー怪しい流れになってる
あえて言おう、「未来の出品者乙!」と
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:53:06 ID:Xoz7XAG5
>>283
ハッベルのコンセントは5352、8300Hと使っていてとても良かったから5362にも興味津々なのよ
8300Hと5362の両方持っているなら違いをインプレ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:39:10 ID:DG+SEpT7
ハッベル8300H買いますた。
エージング終わったらインプレするぉ。

クライオL2・FIM-880(白)・WN-1318・アメ電7210GD
SWO-GX-ULTIMO・HBL8300I を使用中なので参考になるとおも。
 
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:40:24 ID:dD2bSWvC
>>283
HBL5362、気に入らないのならオクで流してくれよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:01:14 ID:Q4b7+tdk
>>285オメ
おいらは8300無印との比較が知りたい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:20:59 ID:Rnns3ieF
個人輸入が出来ない人って、どんだけ無能なの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:13:59 ID:TKKOldy6
有能な>>288さん、HBL5362を個人輸入してオクで流してください。
儲かりまっせ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:35:28 ID:OOmstrn4
大した儲けにならないから嫌
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:09:42 ID:+OSARCNU
ヒャホウー!
最強無メッキHBL5362の時代がついに来たぜー!ウヒョヒョ!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:17:45 ID:+qnOYwVq
私は >>62さんとは違うのですが私もJ1プロジェクトのJPC2-15(ロジウム)の
音色や傾向を知りたいのですが、ログが読めません。

どなたか前スレレポの転載よろしくお願いいたします。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:30:43 ID:+OSARCNU
J1ロジウムはステサンに詳しくインプレしてた
勇気出して立ち読み汁!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:35:30 ID:+qnOYwVq
>>293
即レスありがとう!立ち読みもぜひしてみます。情報ありがとう!

批評家のインプレも参考にはなりますが、みなさんの感想を是非
知りたいので、前スレレポも教えてもらえたらありがたいです。
よろしくお願いします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:24:01 ID:nK5rU9Ql
HBL5362って、これのこと?

http://www.alliedelec.com/Images/Products/DataSheets/BM/HUBBELL_WIRING_DEVICES_KELLEMS/Hubbell-Wiring-Devices-Kellems_Interconnect-Wire-and-Cable_6270024.pdf

これなら自分で輸入しなくても買えそうな気が。。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:22:25 ID:2HcW3KqV
>>295
Alliedでも扱ってるんだ、久しく取引してないなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:18:54 ID:Tg55VmUA
>>292
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/23(金) 14:19:51 ID:stwnWTjy
j1のポリマーコンセントでたな

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/23(金) 14:57:13 ID:pYF8m0cx
おれは買う

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/23(金) 22:57:09 ID:stwnWTjy
http://www.naspec.co.jp/j1/j1-concent.html#concent

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/23(金) 23:49:30 ID:EczFVZpo
j1メッキ無しがあるのか、これは良さげだな。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/26(月) 17:01:40 ID:b1HJzf3L
J1の新製品はやや落ち着いた旧DXという感じになりそうなので期待してる

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/29(木) 15:42:40 ID:imeN5l77
J1ロジウム注文。やはり製造元はアメ電みたい。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/30(金) 18:33:12 ID:EO7eqA5q
J1の買ったけど、よく見たらケースの上部が反ってるな…
ネジ止めすれば矯正できるけど微妙に初期不良だっのか?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/30(金) 19:06:04 ID:EO7eqA5q
ちなみに購入したのはロジウムタイプ。
音はエージング前というのを差し引いてもAA誌の福田さんのインプレに
同感というかやはり昔のDXに近い印象がする。
J1らしさを感じるのは旧DXよりは若干大人しい所?
何にしろ旧DXの方が好きだった人にはうれしいアイテムになりそう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:19:37 ID:Tg55VmUA
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/01(土) 07:20:01 ID:Zsh3y/AO
J1Rの追加レポ。
バックプレートはおそらく真鍮の無メッキ。
実際見ると7110の鉄+クロムとはハッキリ違う。
同時に7110も比較してるけど、これはこれでバランスがいい。
レンジと低域の沈み込みで劣るけど聴いてて嫌味がない。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/07(金) 22:52:56 ID:t2aOCNBd
ブレーカー通さずに直結。コレ最強か。
冗談はさておいて、j1のヤツ型はアメリカン電気なのね。
保持力は弱めだね。他に比べて。付けて貰う前に分解して
アタリの調整と保持力上げるため電極の間隔狭くした。
さあ、フルテック1口と比べてどうだろう。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/08(土) 22:55:47 ID:VtEtBYLT
J1のやつインプレもとむ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/16(日) 08:23:46 ID:MiV/joOt
J1のコンセントどんな感じですか?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/18(火) 21:25:40 ID:ua6eOTG+
>>662
ロジウムしか試してないけど上にもあるように悪くはないよ。
ただ約一万するのでちょっと高いかも。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/25(火) 19:15:41 ID:Tb1zSwCD
そういうインプレに比べると、j1のリン青銅無メッキは癖が無いな。
制振ボディが利いてるのか?まあまだ10時間ぐらいしかたってないけど。
でも無メッキらしく余韻が少ないな。メッキに慣れすぎちゃった・・・。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:19:46 ID:Tg55VmUA
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/19(土) 10:11:59 ID:DPfOAD/0
5年ぶりくらいに突然壁コンが気になりだし
HUBBELL 8300IからJ1の高い方にかえてみました。
まだつけた直後ですが、かなりかわりました。
・定位感が抜群によくなった
・潤いのある感じ
・中低域の質感向上
この値段でかなりのグレードアップで満足です。
ここでの情報でPADとどちらにしようか迷いましたが、普段
クラシックが多いので、わりとよい選択だったかと思ってます。
ご参考まで。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:19:51 ID:re2J7anj
>>297-299
うおっ!!神よ!転載どうもありがとうございますm( )m
オヤイデのDXかJ1のJPC2-15で迷っていたものですから、非常に参考に
なります。
Rの方がロジウムなんですね。間違ってました(汗
JPC2-15はリン青銅無メッキなんですね。こちらが候補でした。
インプレ読んで見た感じではDXよりJPC2-15に傾いています。
両者を比較した記事がネットで見つからなかったもので
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:55:36 ID:LtmO2q4s
最強無メッキHBL5362なら1万円即決でもいいぜ
誰かオクに流してくれよ〜!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:26:06 ID:olF4IaVS
>>301
HBL5362でいいのか?茶色になるけど
HBL5362Iならアイボリーだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:31:14 ID:vd+s5WZX
HBL5362、非磁性 無メッキ 食付き強力 理論的には最強だけど・・・

実際に使ってみるとガックリ、酷い音になるよ。
情報量多すぎで音が混濁 S/N最悪。
システム 使い手の腕のアラがモロに出てくる。

過ぎたるは及ばざるが如し。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:54:43 ID:fe591gr8
http://www.hubbellcatalog.com/wiring/section-a-datasheet.asp?FAM=Straight_Blade&PN=HBL5362

HBL5362そんなに凄いのかとおもったら…
> #10-32 Silicon Bronze (Ni plate if neutral)
って書いてあるがどうなんだ?

ニッケルは強磁性体だし、これってNeutralの接点にメッキしてあるってことじゃないの?
接点自体はシルジン青銅系(Silicon Bronze)だから、国産の壁コンには無い素材だね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:57:23 ID:lxXFHaPP
オタイで買えばいいじゃん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:57:55 ID:zQ/Sol9Z
>>296 >>301
で、AlliedのはRSオンライン経由で買えるはず。
茶色だけしかカタログにないけど、\3,000くらいみたいよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:02:03 ID:vd+s5WZX
ネジって左に回すと外れるよ。
世界の常識。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:05:27 ID:zQ/Sol9Z
>>304
接点など、本体の金属は基本的に真鍮
ニュートラルのネジはニッケルメッキした
付属してる固定用のネジは亜鉛メッキした鉄

と書いてあるように見える
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:07:02 ID:fe591gr8
>>307
てことはHBL5362買ってNeutral側のねじを外して
Hot側のねじを移植するとかしてるわけ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:08:04 ID:e8y7SzfQ
>>303
うむ。書いてある通り、無色透明系かつシステムの情報量そのままのコンセントだから、
システムの粗、セッティングの粗、がストレートに出るよ。
まあ他の人も書いてある通りだね。
セッティングに難儀はするけど、機器の良さも悪さもそのまま出す感じだね。
システムとセッティングこなれてる人にはいいと思うよ。

>>304
>Neutralの接点にメッキしてあるってことじゃないの?
アースとコンセント裏のアースバックプレートがニッケルメッキじゃなかったっけ?
HBL5352との違いはそのあたりだったと思う。(アースプレートの構造が違う)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:09:03 ID:fe591gr8
>>308
失敬w
> Terminal Screw Material #10-32 Silicon Bronze (Ni plate if neutral)
>Mounting Screw Material Steel-Zinc Plated
だもんね。

ねじ捨ててる奴は初めてお目にかかったよw
おもしろいなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:18:51 ID:zQ/Sol9Z
ま、話題になってるようなので、試しに注文してみるか。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:20:11 ID:fe591gr8
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:24:06 ID:VePAc34t
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:28:05 ID:VePAc34t
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:36:21 ID:zQ/Sol9Z
International orders REQUIRE pre-payment via Wire Transfer.

面倒だし、銀行を選ばないと送金手数料が高いよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:45:05 ID:VePAc34t
ザーセンw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:36:51 ID:vd+s5WZX
国内のオーディオショップがHBL5362を取り扱わないということは、
それらのショップが5362を使いこなせないレベルって事だね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:42:27 ID:VePAc34t
使いこなしが問題にされるコンセントてHBL5362ぐらいじゃないのか
他に有った?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:01:35 ID:VePAc34t
RSで最強無メッキを勇気出して注文した
オレ様の腕が試される時が来たんだ
同じ真鍮無メッキの8300Hとの違いをインプレする
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:38:09 ID:7MtRzKGL
DCT-318はどうでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:51:16 ID:AkTevHeB
>>321
かなり優秀だと思う。電源ケーブルを変えてから使わなくなったけど。

長所 鮮烈、高域の伸びが美しい、フラットで癖が少ない、ワンタッチで配線
短所 ニッケルメッキ故に若干ざらつく
    食い付き弱めで重量級の電源ケーブルだと抜け落ちそうになって音もスカスカになる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:50:13 ID:lt+3hsM4
★分電盤トラブルで全国60件以上、電化製品やPCなど一瞬で破壊される恐怖
ttp://2server.sakura.ne.jp/newnews/pc/index.php?res=3016
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:49:40 ID:e8y7SzfQ
>>313
アイボリーじゃなくてブラウンの5362だけどこれって15A/125V?
海外でも何種類かあるみたいで20A定格のものと15A定格のものがあるのでよくわからないな

>>319
使いこなしというか辛抱強く待てってのがあったけどFIMとか

>>320
8300って無メッキだっけ?ニッケルかクロムメッキだった気がするけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:48:15 ID:u0fuYdXF
HBL5362は20A/125Vだよ
HBL5262だと15A/125V

辛抱強く待てって言うのはエージングの事、それならFIMに限らない
HBL5362はもっと別の事みたい

>>314に8300と8300Hの違いが・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:04:40 ID:FtGAHchi
>>313のリンク先の仕様が15A/125Vになってるけど?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:56:36 ID:oP6SjzW3
画像は20A125V用みたいよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:56:56 ID:54rF0/eD
転売屋工作が失敗でワロw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:45:18 ID:x0lk0F2y
販売終了しましたという知らせがRSオンラインからきた。残念
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:55:43 ID:x0lk0F2y
一応
http://www.leocom.jp/Searchorder/partdetail.asp?od_code=4847714&mn_code=HBL5362&dsc=Power%20Outlet%20Strip%20Current%20Rating:20A;%20R&code=028002000&SearchPage=
ここのカタログにも載っていて、在庫があることになってる。

俺は何となく気力が萎えたので、注文はしない予定。。。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:24:13 ID:dKlD48XP
>>313のレスがされてからアッという間に27個売れたようですな
さすが最強無メッキ・・・
オクに出すなら今だな
誰か頼む出してくれ ozL
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:36:29 ID:dKlD48XP
>>330のはRSオンラインとは関係ないか
失礼w
333320:2008/05/07(水) 15:49:21 ID:BZRavX9A
RSからメールキター

>確認事項 :電気用品安全法(PSE)未取得のため、弊社での取り扱いを終了い
>たします。
>       ご注文をキャンセルとさせていただきました。

超絶悪法PSEめー! (#・∀・)
>>330に注文したらエラーになるし
とほほ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:54:29 ID:oP6SjzW3
PSE法緩和になったんじゃないの
リサイクル領域のみなのかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:37:32 ID:iyUdUI/g
使いこなせない香具師かなり居ると思うから、すぐにオクに出てくる予感。
336285:2008/05/08(木) 01:18:06 ID:tF30p7+p
明らかにエージング不足だけどw
壁コンをHBL8300Hにして半日経ったので
コンセントプレート無しで試聴してみた。

音の出方は今のところバランス型で癖が全然無い。
○クライオL2の透明感+無印8300の粗っぽさを無くして
レンジを広げた音みたいな感じ。
上のHBL5362のインプレはわかる気がする。
透明感が出る分無印より音が薄い気もするけど・・
エージング待ちかな。




337320:2008/05/08(木) 06:20:45 ID:YA9d8GAZ
乙!
自分の場合のエージングは最初の2週間は悪くなる一方でした
その後、少しずつ厚みを増していく感じでしたね
2,3ヶ月もすれば完了かと思います

ひとつお聞きしますがSWO-GX-ULTIMOはどうでしたか?
>>57にも書きましたが、余りにも酷い音だったのですが・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:57:29 ID:YiRAtV0+
>334
緩和されたけど 旧電取〒マークだけの話。

<PSE> も 〒 も付いてないものは売ると100万円以下の罰金w

せめて米国 ULマークくらいはOKにして欲しいよね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:17:30 ID:dX5CtCw3
スレ違いですみません。ちょっとお聞きしますが、
2Pプラグ側の極性の見極め方はありますか?
プラグに印字された文字が正しく読めるようにして、コンセントに挿すのでしょうか?
〒ってのがアース側かと思ってましたが違うようですね(^^
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:31:18 ID:JbG2m4va
>>339
機器側の極性の見分け方ってことですか?
あと、テスターは持ってますか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:30:44 ID:+1GslfVs
こんなところで訊くより電気でググれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:53:46 ID:W3TA4in9
PSEは外国製品締め出し法w
343336:2008/05/08(木) 19:34:41 ID:YII9rvv5
>>337
GX-ULTIMOはレンジそこそこ、艶もあるけど暑いw
エージングでも音がほとんど変化しなかった・・
CDPとかの味付けには良いと思うけど。。

344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:24:56 ID:4cbCLGzT
うん、久しぶりにアメ電7210GDを聴いたけど奇跡の音色だ、イイ音だなぁ
オヤイデもちょっとは見習えって言いたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:30:35 ID:hRNPeWJC
HBL5362がだめなら15AのHBL5262でも良いんだがな〜
http://www.hubbellcatalog.com/wiring/section-a-datasheet.asp?FAM=Straight_Blade&PN=HBL5262

5262の方が電極の構造が簡単だから、こっちの方がいいかも?
誰か個人輸入してよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:42:17 ID:cZzVGl9O
もう我慢出来ません。クレカの使えるサイトを教えて下さい。 (T◇T)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:48:09 ID:G90JDu4I
HBL5362(ブラウン)なら、来週何個かオクに出す予定でいる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:03:04 ID:cZzVGl9O
神クル━━━━(゚∀゚)━━━━キットクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:32:04 ID:4qVAfM9C
↑なぜオーディオ用として輸入されないか解かる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:28:08 ID:SXI7aMr9
アメ電のフレーム(鉄)をCCR-DXのフレーム(真鍮)に換えてみた
雑みが消えてHBL5352並の音になった
というか伸びやかで中低域が充実しているのでHBL5352より好み
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:41:36 ID:u7rvodgN
低域の伸び、安定感、繊細さ、滑らかさはHBL5352の方が微妙に上か・・・
オーディオ的なHBL5352、音楽的なアメ電改ってところかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 06:34:41 ID:u1hMET7w
5362出品者必死だな
買えるのに買えないとか書き込んでw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:45:25 ID:QYlgIheY
ebayで探せばうざいほど壁コン出てくるしな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:52:29 ID:xebrrkrC
オクで手に入るならそれに越した事は無いよ
怖い外人の相手をする必要ないからな
トラブルになって「ガタガタ言っているとまた原爆落とすぞゴラァァ!!」
なんて言われたら最悪だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:15:24 ID:6YNlsu2y
eBayで買ったら、自作の曲の入ったCDを一緒に送るから聞いてくれと言われたw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:54:03 ID:DORXn1dB
>>355
ウラヤマシイw
357名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 20:07:26 ID:6Mo5m54S
eBayというとこういうイメージしかないんだが

ttp://jp.youtube.com/watch?v=HYokLWfqbaU
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:35:26 ID:3W329/gK
まだー?HBL5362出てこないね〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:39:36 ID:1CATSN2i
>>358
色は何でもいいのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:10:23 ID:3W329/gK
色は何での桶。
確かブラウンとかレッドの顔料が入った方がプラスチックは柔らかくなるはず。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:41:21 ID:1CATSN2i
>>360
その2色以外なんだな・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:14:45 ID:3W329/gK
ブルーとかグリーンだったりして。
何でも桶。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:13:19 ID:XAiCak4Q
>>357
ムダにクオリティタカスw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:16:55 ID:E3Jga3LL
ちょっとスレ違いかもしれないけど質問

無メッキの壁コンにこだわってる人は、プラグ側は何を使ってます?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:26:48 ID:K+brd2qE
そりゃオヤイデ真鍮かフルテック銅の二択じゃないの?

壁コンだけ無メッキだと喜んで電ケーメッキプラグ使うやつはアホだろ。
俺はメッキもの使ってるから拘りはないけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:04:37 ID:Drw+CDIa
>>364
HUBBELLかBRYANTの無メッキタイプ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:19:53 ID:zEgaQPqZ
ハッベル、マリンコ、オヤイデあたりでしょ大体・・・
BRYANTって音良いのかね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:31:46 ID:Drw+CDIa
>>367
余ったBRYANT売りに出したら即完売したけどな
他にDaniel WoodheadとかPass & Seymourにもいいのあるよ
ま、使う理由は安くてしっかりしてるからなんだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:37:52 ID:E3Jga3LL
スレ違いにも関わらず、どうもありがとう。

アルミ削りだしの電源タップを作って(=>業者に作ってもらって)るんだけど、
無メッキにこだわってみるか、それとも非磁性ならよしとするか悩んでいるのでした。
今はプラグは金メッキが多いのですが、コンセントは安いという理由でアメ電だったので、
今度はどちらかに統一しようかなと。

ただIECインレットは、ニッケル・金・ロジウムのどれかしかなさそうなんだよな。。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:39:40 ID:2+omUDg9
imstがHBL5362を注文したとさ
やっぱネラーだわw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:48:40 ID:Drw+CDIa
>>369
完全非磁性を狙うならMRI用の壁コンがPass & Seymourにあるよ
どこかの店ですでにクライオされて売ってた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:00:53 ID:E3Jga3LL
MRI用なら確かに完全非磁性が狙えそうですね。探してみます。

ただ、実はすでにHBL5362を注文してしまったので、まずはこれを使うか、
それともオヤイデのSWO-GX辺りにするかという感じになりそうです。

結局全部試すことになりそうな気もしますがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:07:07 ID:K+brd2qE
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=hubbell+5362&revid=129475363&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=broad-revision&cd=3

「hubbell 5362」での検索結果。5362でもGoogleが関連検索で紹介してるし。
このスレ上位すぎw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:08:14 ID:E3Jga3LL
MRI用のコンセント、さくっとググッて見たところ、アメリカのVH Audioで買えそうですね。在庫限りですが。

ここのケーブルを使ってるので、買ってみようかな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:01:07 ID:ICD/shjs
>370

imstって誰のこと?

lmst氏なら知ってるけどな(藁)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:00:19 ID:lNwhW2mQ
>>369
無メッキ電ケープラグはもう一つIEGOがあるよ
ギャレットに売ってる
あとはオクでよくロビソ企画が出してる
誰も入れないから開始価格で落とせるはず
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:07:32 ID:fvpvpX80
ロビンは吊り上げするので開始価格はたぶん無理
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:09:05 ID:lNwhW2mQ
プラグはさすがに吊り上げしとらんよ
まぁロビンが出してるのは純銀なんで、純銅買うならギャレットのネット通販でね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:26:57 ID:E3Jga3LL
情報ありがとうございます。

しかしIeGOを見ると、どうしても純銀に目が行ってしまう。。。 どうなんでしょうね、これ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:31:18 ID:lNwhW2mQ
俺はプラグとケーブルの素材そろえたい人間なんで、、、
ケーブルが銅ならプラグも銅でいいんじゃね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:30:22 ID:3JbKtvNQ
HBL5362、オクに出たね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:13:51 ID:4A5cNWND
スゲー落札価格になる予感‥(ガクガクブルブル
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:40:33 ID:DnmuS6sk
>>375
本人乙w

>>382
欲しければ上に出てた店で注文出来るよ、3470円でさ。
買えないというカキコは出品者工作だから。
色はブラウンだけだけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:22:14 ID:FVWEA5BW
>>381
たぶん10個単位で買ってそうだから2000円でも利益出るな

>>345
HBL5262でも中の電極は一緒だと思う、15Aと20Aで造り分けしなさそう
HBL5262だと極端に安くなるんだよね、向こうで1個500円しないし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:18:15 ID:3JbKtvNQ
買えないという書き込みは見つからないんだが、
それはともかく>>330の業者、確かに今はエラーが出なくなってるね。
でも、送料・手数料込みで5500円か。。。オクのとは違って新品だろうけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:15:59 ID:Rw7/fBLv
>>367
俺にとっては最高だったけど・・・・
奥行き、空間の広さ、フォーカス、ヴォーカルの音像の出方、音色
ここまでは最高
情報量、レンジの広さでは並か、中の下

BRYANTベースで妙に弄っていないオーディオグレードを
どっかが出してくれることを密かに期待している。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:00:16 ID:FVWEA5BW
>>386
うちでBRYANTは8295Tだけ残してある、8266と5266と5965の色違いは全部売った
BRYANTの壁コンもほとんど試したけど今は残っていない、また試してみるか

そういえばBRYANTのプラグがオクで出てたけど説明間違ってたな
5266Nはホスピタルじゃないのに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:47:51 ID:qBJqWn2C
>>386-387
おまいら凄すぎ
マイナーなBRYANTの壁コンもほとんど試したって
今まで何種類の壁コンを使ってきたんだyo

>>385
>330の業者、在庫切れだって
早い者勝ちだった、残念
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:59:43 ID:G5MC29Z0
一個だけ余ってるHBL5362I…
オクに流しにくくなったな…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:41:23 ID:LBYPJrRH
330の業者もびっくりしてるだろうな
1日で27個の在庫が売れてw
391375:2008/05/15(木) 18:54:20 ID:LfblwgI2
>383

名前の誤り指摘されただけで本人様扱いかよw

アホリバのKENなみに低脳乙!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:27:23 ID:/Bl2mUZ8
ここをlmstとアコリバの争いに巻き込むなよカスが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:43:35 ID:yLH3yk9g
カスにカスと言われたくないw
やっと「i」と「l」を使い分けられるようになったね>392=383
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:43:46 ID:QO3b+Ze/
鳴り物入りで始まったオクだけど
大騒ぎしてた割にはしょぼい結果でした
このスレの住人は意外に少人数なのかな(100人位?)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:30:26 ID:zHyrAaTb
>>392 >>393
とりあえず落ち着け。
スレ違いの話題はやめようぜ。

>>394
もうおわったの?
ウォッチリスト入れ忘れたな…。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:49:31 ID:exluPtF/
まず1個だけ出品するとかして、一度高値の相場を作れば多分もっと稼げたと思う。
けど、それやったら感じ悪いし、面倒だよね。

ところでVH Audioで買い物をする予定があるんだけど、
Pass & SeymourのMRI用が欲しい人っている? いるなら買ってオクに流すけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:33:51 ID:jRwgvaSN
>>396
それクライオしてあるからいらない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:20:26 ID:GtopnqZW
1個くらいならオクで売れると思う
VH Audioてオヤイデまでクライオしているな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:42:57 ID:4H7hO09S
HBL8300HIクライオは入札14で3700円か
何故HBL5362より人気があるのか理解できん・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:48:27 ID:N5Yra6R5
出品者乙
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:55:28 ID:4H7hO09S
逝ってよし
( ・∀・)ノ シュッ    ≡ ━( ゚д゚)・∵. グサッ!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:30:38 ID:wIOCWpAs
>>398
レスthanks
でも、特に欲しいという声はなかったので、自分のケーブルだけ注文してしまいました。

>>400
いや、出品者は俺
403386:2008/05/18(日) 18:59:12 ID:DQRibBLV
>>387
私は8300、8200しか試していないのですが
8295Tはどうですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:54:29 ID:RrzXxiOG
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:59:47 ID:RrzXxiOG
落札金額がこの程度じゃ流す意味ないな>HBL5362
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:06:55 ID:B6wk5XUf
自分だったらこういうタイトルにしたな
【最強無メッキ HBL5362】神の歌声 Hubbell5362 悪魔の雄叫び【入手困難 HBL5362】
で開始価格は5000円からwww

この度HBL5362買ったおまいら
実際に最強だったのか教えて下さい
407387:2008/05/19(月) 14:26:37 ID:PJqIAVfj
>>403
8295TはHBL8115Vとかの無メッキと同傾向だけどレンジ広くて広域うるさくない

>>405
茶色ならバルク仕入れで\1000もしないから元は取れてると思う

現在うちの壁コンは磁性体型だからなかなかスレの流れに乗れない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:02:26 ID:EUkujEmE
>>406 自分で試さずに、そこまで書く度胸はないw
>>407 高々8個くらいだと、送料が馬鹿にならない。損はしてないけど… という程度

無メッキ品の場合、しばらく使ったらブレードを磨きたくなると思うんだけど、
どれくらい酸化したか磨こうとか、そういう辺りで悩みそうな気がしたのでメッキ品でいいやという気分になった。

ということで、癖の少ないメッキ品のお勧めがあったら教えてください。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:11:10 ID:NHzP0LXh
アメ電かなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:53:50 ID:J9g9YOqs
>\1000もしないから元は取れてると思う
オクに流すのはボランティアじゃないぞ。
損をしないというだけじゃ〜、流す手間を考えろよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:10:06 ID:hh2Wc+04
HBL5362到着した
見た目はHBL8300Hより明らかに太い
食い付き強力と聞いていたがそれほどでも無い。アメ電よりマシな程度
HBL8300H、HBL5352 >>>>> HBL5362 >アメ電

設置して一日通電した
エージングで大きく変化するだろうけど初期インプレ
初期状態ながらもかなり良い
低域も高域も十分に伸びているしパワーもある
HBL8300Hよりも明るい音調だか似た感じがする
ボケボケのほこりっぽい音というのはなんとなく分かる
真鍮プレートを使った時と同じような響きが乗っている

エージングが進めば厚みが出て落ち着いてくるだろうからまた報告する
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:14:55 ID:hh2Wc+04
>>408
メッキ物の場合はメッキは剥げる心配があるよ
食い付きユルユルのCCR-DXでさえ見事に剥げてたし
滅多に抜き差ししないなら無問題なんだろうけど

無メッキは接点復活剤を塗っておけばどうだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:43:00 ID:Np7bfOmj
>410
大儲けしようと大量に仕入れたのにあの落札価格だと腹が立つよねー(プッwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:49:14 ID:7oOnACbg
>>412
確かに。プラグの方の話だけど、固いコンセントに入れたら一発で傷が入ったからなぁ。。。
磨けば(ほぼ)元に戻る無メッキの方が、悲しい気持ちにならないかもしれない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:23:47 ID:wODoaJ2/
HBL8300HとR(I)って何が違うんでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:50:44 ID:09I751Wm
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:21:24 ID:roGQFgcm
HBL8300は電極とフレームがニッケルメッキされている
HBL8300Hは無メッキ

RとIは色の事
Rはレッド、I はアイボリー

HBL8300Rだったら電極とフレームがニッケルメッキされた赤色のコンセント
HBL8300HRだったら無メッキの赤色のコンセント
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:53:52 ID:iTArzGEq
>>411
オレは1週間通電したけどほぼ同じ感想だ、8300Hの方がイイ!
5362には期待しすぎたというかスレに流された感じがするorz
出品するにしてもあんな価格じゃな〜
余ったのは知り合いに配るよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:23:33 ID:VlbVdUdA
>>416,417
おお〜。なるほど。
よくわかりました。ありがとう!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:37:12 ID:YRp72hLy
>>411 >>418
なwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:55:35 ID:u0jMLUGs
全く流れをぶった切って申し訳ないけど
オークション眺めてたら
PSE法はレンタルを隠れ蓑に乗り切るから大丈夫
みたいな宣伝してたんだけど
これって当初から言われてたの?
それとも最近の流行
422336:2008/05/22(木) 13:40:13 ID:3nhblggM
壁コンを8300Hに替えて2週間・・・
普通のVVFと、EE/F−S2.0に変えてる2箇所でのインプレ。

今のところ8300無印やアメ電よりは音質は断然良い。
上の2つのレンジの狭さや低音の弱い欠点を無くした感じ。
透明感が少し強めな気もしないが癖はそのくらいかな・・・
細かい音や低音も結構出てるから、不満に感じることは無い。
無印の音がちょっと濁っているのが導入してからよく判った。

音の厚み 8300無印≧8300H>アメ電
レンジ 8300H>8300無印>アメ電
透明感  8300H>8300無印>アメ電  
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:03:49 ID:yHjkX5so
透明感と言うのがちょっと気になる。
一般には良い方に捉えるが、
ひねたオーオタには微細な音が整理切り捨てられたように思って必ずしも善い方には捉えられない。
424422:2008/05/22(木) 17:59:03 ID:3nhblggM
>>423
アメ電・・レンジは狭いが滑らかな音
8300H・・透明感が有り音が正確に出てくる って印象。

同じ録音内容の音源があるとすると
古いレコードがアメ電で、リマスタリングCDが8300Hの音
と言えばいいかもしれない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:07:11 ID:4bOsdQ3G
アメ電と8300Hの一番の差はパワー感だったな。軟弱と豪快。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:27:27 ID:8QjGdXX1
ちと海外通販でいろいろ頼もうと思ってるんだけど
HBL5362I多めに取り寄せたら皆様買います?
あと個人的にはACMEシルバープレートも取り寄せようかと思ってるけど
ちなみにただの趣味人で業者では無いですが、せっかくならまとめ買いしようかと・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:35:22 ID:U0Fj84lL
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:09:14 ID:A5IDRNca
あの5362マンセーの嵐は何だったのか?
何人も買ったはずなのに最強ってインプレが出てこない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:31:13 ID:Hzpn3POk
アラばかり出てくるので使いこなしに悪戦苦闘しているはずw
まあ今はエージング中でもあるか

>>426
5362はこの前オクに出たばかりだから、今は8300Hの方が売れそう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:10:54 ID:5cXgrSs2
ふふふ、頑張ってね!
上手く使うとトスカニーニがパーフェクトなHiFiで鳴るよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:49:07 ID:cLTwxvi3
>427
こんなものに無駄金使ってる暇無いよねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:58:51 ID:A5IDRNca
でも、前スレでHBL5362が「食付き強力」と何度も言ってた香具師はウソつきだよね
あれを読むとマンセーも信じられないのだが?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:08:36 ID:YyWExbvD
オークションにHBL8300H出してみるぉ・・・

434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:04:29 ID:EiY7lcby
>>427
【研究】カーボンナノチューブでアスベストと同症状、中皮腫引き起こす可能性 マウス実験で確認−科学誌
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211357975/

グッドタイミングの発売だなwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:18:03 ID:FXsQ03F8
今330の業者からHBL5362が届いた。
早速埋め込んでエージングを始めるにょw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:36:58 ID:1bJsnYk7
>>429
そこでハベルの5352ですよ
5362ほど暴れないし8300Hみたいに薄くならない、小気味よい絶妙のクリスピーサウンド
といっても5362は怪しいクライオものしか試したことナイけどね(w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:51:20 ID:Li6TOpfO
>>436
俺もリン青銅電極系のほうが好きだな
438426:2008/05/24(土) 23:18:30 ID:Grv24MKB
>>429
うーん、5362の需要はもう無くなったのかな?ならいいか。
5352も気になるので自分で使うのは両方買ってみるかな
実はACMEの方が気になってるんだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:58:32 ID:Uq6Pc1JZ
5362はオマイらには10年早すぎたようだな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:08:28 ID:NIiuo6uH
HBL5362ってボケボケで生温かい音がするぞ
松下の100円コンセントと大差がない
どこが最強なんだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:19:12 ID:Uq6Pc1JZ
↑スタートの状態としては、装置・耳とも正常みたいだね。
まあ、非磁性ノーメッキと理論的には理想的な状態なのに、
何故そんな音が出るのか良〜く考えてみよう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:35:58 ID:9/XQ/kiO
>>440
ハッベルはエージングに時間がかかると何度言ったら・・
とりあえず1ヶ月くらい使ってみた?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:48:37 ID:isUJuUcS
究極のコンセントプレート・オールージュ
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58084499

キチ外のような値段w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:16:20 ID:THPi0/Ky
なんか変な優越感に浸っているのがいるけど
5362は特殊な好みの人しか無理だよ
いい加減、振り回されているのに気付いたほうがいいw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:24:15 ID:THPi0/Ky
それとlmstがブログで5362は非磁性じゃないと書いてる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:33:52 ID:LA/iiHS0
リベットが鉄系なんだよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:07:15 ID:U/O01QZQ
ムンドの壁コン、松下改造で25万。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:22:08 ID:0Qod51Iy
オールージュより高いのか・・w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:29:10 ID:L+gaH0Vp
http://www.t-spatiality.com/

ビジュアルのほうにでも使うってか ozL
lmst卿のインプレを聞きたかったのに・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:02:47 ID:Ah+FZVri
ここのところ5362が非磁性無メッキって騒いでたやつがいたわけだが

ニュートラル側がクロムメッキだわ
リベットが鉄だわで

全く嘘つき野郎じゃねえかw
本当にもってんのかよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:54:08 ID:hpkeaYyU
俺の持ってるのと少し形状が違う。本当にMade in U.S.Aか?
オレのはセンターのリベットも非磁性だよ。
コールド側はニッケルメッキだが簡単に外れる。

残念ながらニセモノかもw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:04:04 ID:Ah+FZVri
>>451
偽物呼ばわりとかどんだけ必死なんだよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:48:50 ID:hpkeaYyU
俺の持っているHBL8300Iのプラスチック部分と同じ形状だったから写真は本物かも?
でもHBL8300Iは磁石が全くクッツカナイヨ。まあニッケルメッキだから磁性体だけど磁石が付くまでいかないね。
>>449は全くの出鱈目。
悲しいね。(T_T)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:52:08 ID:9wOVykPv
>453
悲しいのはお前の頭と磁力の弱さww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:50:52 ID:FNnf2fuL
>>442
一ヶ月もエージングにかかるなんて言っちゃってるけど
それはもはやエージングなんかではないことに気付きなよ

単なる聴き慣れですYO!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:02:18 ID:xQ2Zkfw0
>>455
試してないのに知ったか乙。
過去スレやテンプレにもある通り
HUBBELLのエージングは時間が必要なんだよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:17:22 ID:t1mMH5O2
真鍮で一ヶ月は絶対にありません。
他の真鍮アクセサリーではないのにHUBBELLだけがなんて絶対にない。
頑固なHUBBELLが何人かいるだけ。
自分も使ったが1年たっても全然良いとは思わなかった。
それどころか、このコンセントのどこが良いのか全く理解できない。
偏差値50以下のコンセントだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:01:43 ID:xQ2Zkfw0
機器の粗がそのまま出てくるから使いこなしは難しいね。
ある程度の経験が必要。


459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:06:12 ID:G9ORyXzP
磁性体あり+メッキありだから使いこなし難しいだろうね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:06:27 ID:t1mMH5O2
トーシローがよく使う言葉、それは「システムの粗」
ボキャブラリーが貧困だね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:14:19 ID:bNeSXkCr
>>460
それでは、トーシロー達に、玄人の君は使ってるシステムとその使いこなし方を是非ご教授してくれまいか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:28:22 ID:t1mMH5O2
聞きたいんだけどシステムの使いこなしなら分かるけど、コンセントの使いこなしって何なの。
使ってるコンセントがいいか悪いかだけでしょ。
それに何でトーシロー達って複数形なの。
自分はあくまで君がトーシローと言ってるだけなんだけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:57:15 ID:uGBpSwoV
>>462が使っているコンセントは何?
出来ればインプレもお願い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:01:34 ID:KEFGeGo/
どこのスレでも貧乏人が増えると同じ流れになるな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:04:52 ID:Z6oB6IG2
横から失礼だけどコンセントなんかただの遊び。
ブレードやメッキで音の違いを変えて遊んでいるだけです。
みんなもわかってますよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:12:19 ID:uPSIom7d
ホント、ちょっと否定されたくらいでネンチャクすんなよ
まったりいこうぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:29:26 ID:bNeSXkCr
>>462
1.私は458ではない。しかし、意見は458と同じくする者である。又、前述のレスで、幾つか同じような意見が述べられている。よって意見を同じくいる者が複数いるため、複数形で表した。
1.コンセントの使いこなしとは、この場合、私の解釈では、イコール機器の使いこなしと考える。あなたが言う様にコンセント自体は使いこなしの何もできない。
  コンセントが非常にダイレクトに機器の特性を表現するので、他の要素で、システムの粗=弱点や偏りのある部分を押さえ込んで使うことと考えている。
  よって、他をトーシロー呼ばわりするあなたにシステムの使いこなしを尋ねた。
1.他人の意見を、明確な説明もなしにいきなり否定し、その根拠に対する質問に質問で返答する態度はいかがなものか?まず、議論を呼びかけた者から、
  自分の考えとその根拠を示すべきではないのか?
  
  以上是非ご回答を願う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:13:32 ID:AAHEOyqu
>前述のレスで、幾つか同じような意見が述べられている。
>よって意見を同じくいる者が複数いるため、複数形で表した。
こんな自演可能な場所で何言ってんの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:31:55 ID:1qkf8g73
日付が変われば別の人
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:33:26 ID:lxGvnGxf
何年も前にあった無メッキ論争が蒸し返してきたみたいだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:43:32 ID:JiYh0F4s
壁コン変えて音変わる前提なんだから
変わるもんをどれ選ぶかは使いこなしの範疇だろ

目標があってそこに近づけるために変化を利用するのか
変化させる事自体が目標なのかと言う違いはあるから、前者に限るべきなのかもしれないが。
472前スレより:2008/05/27(火) 11:20:08 ID:AAHEOyqu
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 [さげ] :2007/07/01(日) 15:40:32 ID:jgNA6h4L
HBL5362は非磁性 メッキ無し 食付き良好、理想的なコンセントです。
オーオタに支持されないはずはありません。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 09:46:33 ID:FVCRUg3T
ハベルの5362出てこないねー。良いコンセントなんだけどな。
もっとも情報量多すぎでトッツキが非常に悪いから普通のオーヲタには無理かな?
非磁性 ノーメッキ 食付き強力、いうこと無しなんだけどねー。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/25(日) 12:01:31 ID:P029ijhn
>>493 >あとハベル5362厨がいるようだけど
アッ!オレのことか。たしかに5362に変えると酷い音になるよ。
でも非磁性ノーメッキだから悪いはずは無いとこれに固定して音を追い込んでいくと
全く別世界が開けてくる。
酷い音が出たのは要するに他の機器のアラが顕在化したって事だね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/05(土) 08:27:22 ID:ykqI1zaf
Hubbellの5262・5362も試してみたら?
非磁性、ノーメッキ、食付き強力。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/20(日) 17:37:43 ID:9eHEnrca
>>853 >ボケボケのホコリっぽい酷い音
それはオマイの使ってる機器が糞ってことじゃないかな。
5362を使って機器のアラが顕在化したってことだな。
ハベル5362の所為じゃないね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:26:11 ID:AAHEOyqu
非磁性→ウソと判明
ノーメッキ→○
食付き強力→ウソと判明

前スレからいるHBL5362マンセー馬鹿は市ねや
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:26:29 ID:lxGvnGxf
>>472
2002年ごろにもあった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:30:36 ID:WMGyh5a4
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/19(金) 11:05:42 ID:7xdGv9aI
SSD2の真価を見極めるには1ヶ月は必要ですよ。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/19(金) 11:13:07 ID:hRPNNtsG
1ヶ月するとクライオの効果が無くなるよ。
もとの5362だよ。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/19(金) 11:13:57 ID:PMG2hVA2
つまり5362で十分という事

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/19(金) 11:38:53 ID:UgbAkt9K
最近工作員があちこちでうっとうしい。
すれ違いの話はするなよ

244 名前:240 投稿日:2007/01/19(金) 14:21:28 ID:7xdGv9aI
SSD2は8300系だから5362にはならないw

まあ馬鹿は無視して・・・

SDD2は高解像度系かと思ったが、使い込むと案外ナチュラル系だとわかる

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/19(金) 15:59:10 ID:TDghYCnf
8300は5362にニッケルメッキしたものだよ。
SSD2はメッキ無しだから5362のボデーに医療用の緑印をつけただけだ。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/19(金) 16:01:54 ID:PMG2hVA2
なんだ やっぱりノーマル5362でいいじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:38:09 ID:zaXxO6EU
俺はアンチが出てきたら本物だと思っているw
つーか今更になって何で活発に叩いてるんだ?
HBL5362なんて昔からあるのに

ここ最近の購入者ががっかりして叩いてるのかね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:00:39 ID:cGahxscn
5362って何でそんなに音悪いの?
理由が見当たらない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:17:23 ID:KHu0NyVE
何で?って聞きながら悪いって決めつけるなよ、持ってるなら別だが
良くもなければ悪くもない
扱いとしては松下みたいなもんだ
そもそも本国では売価$16の製品に過剰な期待しすぎだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:41:59 ID:cGahxscn
やはり、特殊処理と称して神の手で売値に0を一つ付け加えなければ駄目なのでしょうか?w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:04:12 ID:maCcTsR6
ここ最近の購入者だが、そんなに叩くほど悪くないぞ。
いや、悪くないって言うか、むしろ変な味付けが無いようで
結構気に入ってるんだが。

オカルトじみたうんちゃら処理みたいのよりよっっぽどマシ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:06:38 ID:D+M023QD
当たり前だろ0ひとつとクライオ処理はオーヲタを
「おっ」と思わせるものなんだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:09:44 ID:G9ORyXzP
一部の5362信者が煽りすぎた反動だとおもう。
期待させるだけさせておいて、グランド側はメッキしてあるし(外すと不便すぎ)、
磁性体パーツは使ってるし。
食いつきはしらんけど。

なんだか知らんけど音はいいと言ってれば良かったんだよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:32:11 ID:jnlYG4G6
自分が5年くらい前に買ったhubbell5362は+−どっちも真鍮スクリューだったよ
んでリベットもたしか真鍮で食いつきもかなりきつかった
しかーし
いつまでも「埃っぽい音」のままだったので処分した(笑
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:53:47 ID:p9g4+myA
無メッキコンセントは支持するよ。
AC電流を考えるなら、メッキ部分よりもブレードを流れる電流の方がはるかに大きい。
数ミクロンのメッキなんて歪みを生むだけでそれが音の変化(歪)を生んでるだけ。
あまりの5362信者の増殖に否定的な事を書いたが、無メッキはいいと思うよ。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:38:50 ID:KTSowf8i
HUBBELL使ってるよ。 型番は前スレで知ってる人いなかった(゜д゜)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:26:41 ID:qiVXqPMD
誰かHBL5362の音が悪いと叩いてるか?
どう読んでも叩かれているのは非磁性とウソを流していた香具師じゃん
非磁性ということで買ったのにあの作りでは当然だろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:39:41 ID:QrjTe9FX
前スレでHubbell社の部品管理はテキトーだというレスがあった
HospitalGradeのHBL5252があるくらいだから
真鍮と鉄の両方のリベットのHBL5362が出回っているんじゃねえの
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:48:37 ID:p9g4+myA
みんな鉄をバカにし過ぎ。
磁性体だから音が悪いって言うんだろけど、鉄って実は凄くバランスがいいんだよ。
止めネジを真鍮、アルミ、ステンレス、チタンを試したことがある人間としては。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:20:15 ID:zFBCr3Do
>488
真鍮ネジは試したことがないけど、それ以外は同意
非磁性体だからいいだろうと思って聞いてみるとアレッ?って思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:29:56 ID:Rx+FcKkZ
ハイエンド機でも普通に鉄筐体の機種あるしね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:51:04 ID:qiVXqPMD
そういう問題じゃないから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:59:51 ID:R3rV/4fl

鉄がいいかは知らないが、全部非磁性体だとノイズを呼び込んで
かえって良くないっていうのは過去スレでも言われてたことだな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:28:55 ID:gdbws4g3
近々、壁コンセントを変えようと思ってます。
で、気づいたのが、壁コンセントの形状(カバー?)です。
具体的は、
コンセントの口×2
LANの口×2
TVの口×2
が一緒になってる形状です。

この状態で壁コンセントを交換して効果ってありますか?
何となく、余計なノイズが発生する気がしますが、
どうなんでしょうか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:43:08 ID:AVL+q5j2
別の所に電源だけのコンセントがあるなら
そこからにしておいた方が精神衛生上良いと思う

ちなみにUL規格のコンセントに変えるなら
カバーが入らなくなるから
オヤイデで「異型コンセントプレート」なんてのを買うと良いよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:36:36 ID:xdeb0oDo
HUBBELL HBL52521は芸術性のある音だね!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:41:42 ID:3NufYrlC
ラッキー!俺の5362のリベット、真鍮だよ。

音は可もなく不可もなく。いたってナチュラル。
透明感、高解像度といった方向性ではありません。
音場の厚みが増す漢字。
オケのトゥッティでギャーと歪みません。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:25:30 ID:8QSi+CBE
じゃ>440が正解か
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:45:21 ID:BF9WBiOR
なんだか、リベットが しんちゅー とか てつ とか・・・


おまえら馬鹿か?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:28:38 ID:oMMOv2kG
はっきり言ってどーでもえー、もまいらえーかげん目ぇ醒ましぃっちゅーことですね。わかります。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:32:35 ID:IwNLZpl/
わかりまちぇぬ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:00:27 ID:2XiFvcen
クライオしてないPass&SeymourのMRI壁コン注文した。
余ったら欲しい香具師いる?




502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:08:15 ID:CHrqyoAp
最近オク工作員ばっかりだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:16:22 ID:fSqLEh94
>>501
無メッキの時代は継続すると思うよ
なので欲しいー!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:43:29 ID:/Co/2hYE
fskの爺もメッキはだめだって。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:31:31 ID:ePyok0q3
HUBBELL HBL52521知ってる人いないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:09:34 ID:hOv03Ih4
HBL5252Iなら知らない人はいないと思われるがHBL52521は‥
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:17:42 ID:8OJh0KgT
1とlとiの区別がつかない奴が
最近のピュア板には多いからな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:12:13 ID:hNwgRpPU
コンセント、ケーブル、インシュレータ
こんなので音なんか変わりませんよ
全て妄想です。オカルトです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:24:22 ID:sDrvuKgr
− 原 文 −                   − 訳 文 − 
コンセント、ケーブル、インシュレータ    翻訳   僕の糞システムでは何をやっても
こんなので音なんか変わりませんよ      ⇒    変わりませんよ
全て妄想です。オカルトです。             妄想にしておかないと心のバランスがとれないのです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:30:39 ID:pHPFF+Q9
>>509
禿同

俺の糞耳でさえ違うのが分かる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:04:49 ID:if9MFcSb
ケーブルの違いは良くわかった
コンセントは、ある程度まとまりが変わった
インシュレータはちょっと速かったみたい

精進します
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:58:16 ID:PJ4/lmzi
Silver1ってPADcryoのような空間出る?

L2と同傾向でグレード上がるのないかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 04:12:03 ID:CBPNug/7
K'sからSPP-1の新バージョンが出たようだ
無メッキSPP-Jrも出て無メッキ壁コンの最高峰キターって言ているが
元がレビトンだからどうだか・・・

http://klab.hp.infoseek.co.jp/KsLab/SilverReference.htm
>ブレードの表面を研磨、無メッキ。無メッキにこだわる方にはたまらない壁コンと思います。
>価格を下げるための廉価バージョンではなく、無メッキブレードでの最高の音を目指したモデルです。
>メッキの有無以外は上級モデルとほぼ同じで完全非磁性体部品を使用。
>これほど贅沢な部品を使ってこの価格はまさに大バーゲンと言えます。無メッキ壁コンの最高峰と言えるでしょう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:29:22 ID:yt2JXBSc
ER-PSX買った
無メッキは何種類も使ったけどずっーと良いw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:10:21 ID:1QITT+Kf
無メッキ壁コンに9,450円ってwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:22:24 ID:74AmZpvR
ねじが金メッキだから微妙・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:55:48 ID:UWWiaXOV
>512
じゃあ、PAD現行のSSD2でいいじゃん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:30:15 ID:RHL9YTX/
なあ、レビトンってもう人気無いの?ヤフオクでいっぱい出品されてるけど
入札が全然無いww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:40:17 ID:cTACdh68
レビトンは高域が恐ろしく出ないからな
低域は膨らみ過ぎだし・・・
昔は人気があったのはマジなのかい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:17:15 ID:zra58BhZ
レビトンにも色々ありますし。
壁コン自体の選択肢が少ない時代にもありましたし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:00:22 ID:VhJ9bZhu
HBL5362は人気の出る以前に評判倒れでオワタ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:13:03 ID:RlXk9NnU
評判になるほど数が出てるとも思えんがな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:38:25 ID:ST2e5HJM
音場がやたら広がる系の壁コンセントだとどのへんがおすすめですか?
SSD2あたりがそれっぽいですけど、他にもあります?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:38:26 ID:IMgmjlsW
旧型の方が良いのでssdはちょっとなあ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:02:22 ID:APS2i4yp
HBL5362を使い始めて3週間ちょっと
ずーと生ぬるい音しか出ない
もう我慢の限界
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:29:42 ID:nt9/eGr3
>524
そうですか?旧型はレビトン独特の低域ブーミーが気になっていたが、
SSD2ではそのあたりが見事に改善されていて驚いたけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:50:42 ID:UaEx+tzL
L2はどんな音だか知らないがssd2は癖がありすぎる
ハイ上がりに聞こえるくせに最高域が出ていない
低域は40Hz前後を持ち上げてるが最低域が出ていない
奥行き感を多少殺して音像を明確にしてるんだよな
この特性はロック、ポップ、ヴォーカル系にはとてもいいんだけどね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:31:53 ID:nt9/eGr3
>527
まあ、粗探しすればどんなことでもデメリットになってしまう。
確かにオーディオ的に全帯域フラットかどうかは知らないけど、音楽的には
いいですよ>SSD2
自分のシステムにはBESTマッチ。38cmウーハーあたりをビシッと鳴らしてく
れます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:05:15 ID:ZV4cFSbd
SSD2がフラットかどうかはハッベルの無メッキ三兄弟(HBL5352、HBL5362、HBL8300H)と比べてみればすぐに分かる
自分はAETにHBL8300Hのクライオ処理を期待したい
DCT318は松下1318に比べて厚みは減ったがレンジが広くフラットになったから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:07:04 ID:fFQYN4WZ
L2は低音が出ないけど、すっきりした美音系。

SSD2とは直接比較してないけど、ベースの8300Hだと
ほとんど >>527 と同じ印象だった。若干腰高な音。
情報量は多めだから電源タップでバランス調整して
使ってるけどね。



531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:17:26 ID:J/RPe5P8
>>523
Syunyata SR-Z1もいいぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:28:57 ID:QIzTrjsu
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:55:04 ID:ViZbE89M
エーと、ニッケルメッキじゃない8300HをDCT処理してほしい訳だが
HBL8300とHBL8300Hはメッキの違いだけかと思っていたがボディが少し違うね
HBL8300はHBL5362と同じく太目のボディ
HBL8300HはHBL5352と同じく細めのボディ

>>531
インプレ願う
534523:2008/06/06(金) 00:16:43 ID:p9D/AECi
うーん、難しいですね。
PADはL2の頃に使っていて、演出過多とはいえあの空間描写は結構好きなんですが、
正直なところどんな曲でも合うコンセントでは無いと承知しているのも確かです。

>>527
癖というか月並みですが、癖が好みに合うかどうかですね。

しかし前スレではSSD2とRUの話題ばかりでしたが、今のスレだとR1とJ1ですね。

>>528 ちょっと麻薬オーディオ的なところありますよね。PADトーン
最近は好みというか落ち着いた曲を聴くようになり、あまり派手さは求めてないが
音場感はL2で慣れてしまったので確保しておきたいといった感じです。

>>530 書き漏らしてしましましたが、タップ用のコンセントを今回選びたいのです。
壁はRUを選択して、大元の壁コンは上から下まで確保しておきたいという思いから
タップにもRUというのも良さそうなのですが、RUを3個はさすがに厳しくて・・・

そんな感じで候補はJ1、オヤイデR-1はなんとなく合わなさそうな感じでして

>>531 Syunyata SR-Z1良さそうですよね。国内販売されておらず、いまいち掴みにくいですが
腰高になるんでしょうか?
理想は壁コンはRUでフォローできる帯域を確保、電源タップ側で調整の予定ですが
カチッと刻むようなソリッドな音調のものが今の希望です。
PAD系の滑らかシルキーではなく、ただ、音場は確保しておきたいなあと。
Syunyata SR-Z1は前スレの当時送料無料の海外ショップで購入ですかね?
音調とかタイプがある程度わかれば狙ってみたいところです。
レビューもほとんど無いコンセントですが、メーカーがメーカーですしね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:38:41 ID:Tjsqsf2K
>532
ああ、これね。ニッケルメッキしてるから論外。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:56:40 ID:GQn5T5RW
ここは無メッキ教の巣だからね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:05:34 ID:mhUqBvMm
おまいも信者にならないか?
  /\__/ヽ
 /     :\
 | 、、\  /,, :|
 | (●), 、(●)、:|
 | ノ(、_,)ヽ、,:|
 \ (_人_.)::/
 /`ー---―-´\
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:39:54 ID:5dKK+0i5
Syunyata SR-Z1 の入手法解説よろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:45:51 ID:ulPgqCac
素朴な疑問なんだけど、無メッキって耐久性は大丈夫なんだろうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:54:21 ID:8GS6pcYe
>>539
錆びてきて抵抗値が増加するのがいいんじゃないの?わかりません><
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:25:47 ID:yNbqD0K9
>>536
ここだけじゃないよ、最近のオディオトレンドでしょ(w
おかげでハベ8300やレビ8300やら暴落中ッス
完実じゃ7500円なのがオクじゃ2500円とかだぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:38:10 ID:osdAfOr3
PADはプレート有無で違いすぎるよね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:37:10 ID:Xu9pU0Np
PADに限らないがプレートを使うと素材の響きが乗って微小音が潰れる
プレートの振動が伝わらないように取り付けネジを緩めたら
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:23:53 ID:Q3U+jA/G
プレートはプラスチック製を真鍮ネジで留めるのがベスト。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:38:17 ID:FVZl+zeY
よくコンセント廻りの金属を非磁性体にする手法を見かけますが、どんな作用を防ぎどんな効果がでるんですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:45:36 ID:VU4L/9Ux
プラスチックはナチュラルだけどボケないか
金属製はシャープだけど変な響きがのるな
銅が一番マシで真鍮が最悪だった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:56:07 ID:Q3U+jA/G
>545
磁気歪を防ぎ、微小信号の再現性、過渡特性を良くする。
フワリとした音場感、グラデーションが良く出る。

しかし、初心者は細かい音が出て整理されないので透明感が無いとか、
歪が無くなるので音のメリハリ出ず物足りないかも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:13:02 ID:NuwoKu9c
ほんとうに磁気の影響って言えるの?
素材の違いが音に影響してるだけではないの?
鉄の素材の音ではないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:23:01 ID:Q3U+jA/G
かもな?
鉄の音が好きな香具師も多い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:24:26 ID:6Jqzy3TK
おそらく無メッキ教と非磁性教の信者は同じ人だろうな
物理特性ではなく言葉から受ける感覚で語られている


磁性体部品については過去スレでも話題になっていたが
要は使いどころの問題と思われ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:54:35 ID:Q3U+jA/G
磁性と非磁性では細かい音が複雑に絡み合った状態では音の出方が全く違う。
しかし其処まで出るシステム使ってる香具師は稀。
普通は音の濁りとして嫌うからね。
そこがほぐれて来るとオーディオもレベルアップするんだけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:25:26 ID:WzkWPb4P
まじで最高の無メッキ&プラスチックプレートコンセント。
ttp://kaden.yahoo.co.jp/trend/news/?type=detail&c=2&p=4813&d=1
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:31:49 ID:NGxtY+vJ
これってさ、壁コン以上の質は期待できないと思うんだけど、どう?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:45:05 ID:WzkWPb4P
>>553
金属系やメッキ系が好きな人間にはボケてるんだろうが、聞きやすいナチュラルサウンド。
シマッタ音が好きな人間にはあわないと思う。
低域がめっぽう出る。
>壁コン以上の質
どういう意味?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:47:28 ID:433F2fVA
まあ、オールージュにしては非常に良心的な値段だな
ER-PSEXmk5なんて旧製品からのアップグレードで84,000円
ER-PBZという電源BOXは2,500,000円
ER-581というSACD/CDプレーヤーに至っては値段が表記できないほどだ
てかWadia581のアフターサービスがオールージュで出来るのかいな
http://eau-rouge.jp/products/tuneup.html
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:33:48 ID:NGxtY+vJ
>>554
> >壁コン以上の質
> どういう意味?

端折りすぎた。ごめん。
もともとの壁コンの音質を、SGシリーズによって改善できるのかってこと。
単純に上に載せているだけだから、ベースとなる壁コンのほうが重要じゃないのかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:44:25 ID:WzkWPb4P
>>556
オリジナル知らないから。
ただベースがカーボンだから効いてるのかな?
発見
ttp://community.phileweb.com/mypage/review/655/1462/
CCR-DXに比べると大人しすぎるのかも。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:10:42 ID:NFoEmDGD
>プレートはプラスチック製を真鍮ネジで留めるのがベスト。

マジックテープでプラかナイロンプレート浮かせて付けるのがいいよ
狙って真鍮ネジの音を乗せたいなら別だけど
まあ何もつけないのが開放的でベストなんだけど危ないからねえ

>自分はAETにHBL8300Hのクライオ処理を期待したい

こんなのなら出てるけど↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88809371
ハベル無メッキ新種?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:48:51 ID:uh9NIrgC
メッキが嫌いな人間はクライオも嫌いなんじゃないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:05:21 ID:1W9ciWgG
>>558
プレート付けないと冷暖房や防音にマイナスになりそうだから嫌

Hubbellの珍品がオクに出てるな
HBL8300と同じニッケルメッキ真鍮電極みたいだけどEnhancementがIsolated Groundらしい
Hubbell IG8300
http://www.hubbellcatalog.com/wiring/section-a-datasheet.asp?FAM=Straight_Blade&PN=IG8300

あとCRシリーズていうのもあってこれはConstruction(建築)の略か
何故か5362がリン青銅電極になっている
Hubbell CR5362
http://www.hubbellcatalog.com/wiring/section-a-datasheet.asp?FAM=Straight_Blade&PN=CR5362

>>559
クライオは高域が伸びて繊細感が増すから高域厨の自分は好き
でもドンシャリになるクライオは駄目だな
クライオの仕方も色々あるらしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:05:22 ID:CsHl9KvR
映像のことでスレ違いかもしれませんが、、、
解像感の出る壁コン探しています。
オヤイデのDX、松下の1318でいいでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:32:31 ID:uh9NIrgC
なんでそうなるの?
メッキコンセントは映像にも良くないよ。
映像にはアースが一番効くよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:40:35 ID:1W9ciWgG
映像の解像感はオーディオの微小音にあたるからプレートには気を付けるように
JIS系のコンセントならプレート付けてもあまりボケないが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:30:21 ID:aeDjxY34
>>560
IG系はLevitonでもHubbellでも他社でも似たような音がする
付帯音というか抜けきらないというかエージングしても無駄だった

CR系はCR5262,5362とCR5252,5352があって違いは
前者がPETベース、後者がナイロンベース、表面はどっちもナイロン
接点の板厚が0.8mmで鉄ストラップ!非磁性体信者には薦めない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:34:21 ID:PaNvX0I7
USAでHBL8300HRが安い店ってどこかな?
皆どこで買ってる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:38:05 ID:UYxhej0e
おまいらアースはどうしてる?
音質劣化さえなければ安全のためにアースしようと思ってるんだが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:39:08 ID:AFD30t97
>>561
1318よりも1318ベースのDCT-318の方がいい。
ただし音の厚みが無くなるよ。上にも出てたけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:56:14 ID:uh9NIrgC
そもそも低温処理は鉄にしか有効でありません。
鉄の低温処理は昔からあるけれど、その他の金属には害はあっても有効なところはない。
ワイドレンジとワイドレンジ感は違うことを知るべきだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:33:00 ID:9jR2H3FP
低温処理とクライオも違うのかもよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:34:22 ID:x3DlNeTm
>567
ニッケルメッキ特有の歪、滲み感は残ってしまっているのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:46:23 ID:AFD30t97
DCT-318はクリアかつ派手な音って印象
高域まで伸びるので、1年位使ってた。

安いから1318と買って比べてみるといぃ。>>570
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:40:34 ID:yEQRddWd
何事も経験
コンセントは安いからどんどん試せばよろし
映像にも大きな変化がある
このスレで高域が伸びていると言われる物を使うのが良い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:03:34 ID:JfMvfoIE
>568
知ったかぶりはあんただろ。

恥かくまえに退散しな!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:40:10 ID:lwFPnW0E
バックに学者が控えていない技術は技術と言わないんだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:25:29 ID:Z0Y5UUuI
>>568
音の好き嫌いを別にすれば、鉄以外にも効くよ。

↓ここでケーブルの音質変化に言及してる。
http://www.e-spic.co.jp/whatnew.htm
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:37:48 ID:SaBmZKZ/
不自然なマンセーと真偽不明なウンチク対決が繰り返されますなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:45:08 ID:3LW1N4RV
効果がなくても新製品を出せば売れるので笑いが止まらない。
いろんな理論を取ってつけてマンガ図であれやこれやと説明。
まあ業者さんは売れないと食べていけないわけですし...。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:25:39 ID:+yP16kZZ
結局松下の数百円のに落ち着くわけだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:45:16 ID:38O7v/OG
実際に聴いて判断しているからカンケイない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:41:28 ID:W3BNRg5U
何年オーオタやってんだよ。
実際に聴かなくても、構造 材質を見れば だいたいの音は想像出来るだろ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:54:42 ID:lP2yTP9G
最近RUの話出ないけど
前スレのベタ褒めは工作員だったのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:01:56 ID:2/pjeEJh
RUは高価で利用者が少ないからアンチも産まれにくいな

>>580
(・3・)エェ-
んじゃ、リン青銅電極と真鍮電極の音の傾向を言って味噌
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:24:05 ID:ywkUHntw
>581
うん、そうだよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:23:01 ID:qfKN9mT0
コンセント褒めると工作員扱いかよ
理想的な音質のコンセントを見付けてもこのスレに紹介出来ないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:00:20 ID:gYuSdAZT
詳細かつ具体的なインプレつきマンセーならOKだろ
しかし、ただのマンセーはメーカーか出品の工作員な
最近あったHBL5362の件もある
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:39:16 ID:etoG7dA6
詳細かつ具体的なインプレつきマンセーでも工作員の可能性はあるだろ
過去スレのCCR-DXの件がある
インプレ付きマンセー&アンチ罵倒はアコリバ社長直々の工作活動じゃねえのか
587501:2008/06/12(木) 11:40:14 ID:0sj+xk2q
ちょっw
届いたPass&SeymourのMRI壁コン・・・
バックプレートが真鍮の物とニッケルメッキの物が入ってるww
真鍮の物のほうが少ない・・・はずれかも。

品質管理がいい加減なのはHUBBELLだけじゃないぞおまいら・・・
588587:2008/06/12(木) 12:19:19 ID:0sj+xk2q
バックプレートのメッキ部分を削ったら中は真鍮材。
磁石を近づけても反応しないし・・クロムメッキっぽいわw修正。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:28:02 ID:HkLOCO/r
音は最強なのか〜〜〜〜 T◇T!
音はどうなんだ〜〜〜〜 >_<?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:24:41 ID:Eli0IgkV
駄目に決まってるジャンw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:32:49 ID:F+NqtdnL
Pass&Seymourてあちらの国じゃHubbellと同じくらい人気があるんだろ
そろそろこのスレでも注目浴びてもよいと思われるが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:41:50 ID:YeTg4H8s
ニ、三個くらいレポが過去に出てたような
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 06:35:19 ID:QJKOC8hy
またこのパターンか、未来の出品者乙♪
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 06:35:43 ID:3DRy7kOJ
みんな最強を求めている訳だから
(・∀・)キタキタキターー!!!!
て感じのインプレじゃないと盛り上がらない
輸入しないと手に入らない物は特にな

595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:19:56 ID:IiH9S5+M
>>582
漏れ全部でRU5個使ってるけどw
596411:2008/06/14(土) 16:26:38 ID:/e0NH3IF
HBL5362は軽快な低域、高域明るめで高域厨の自分には丁度良いバランス
比較するとHBL8300Hは重厚な低域、高域暗めで落ち着いたアダルトな感じ
ただHBL5362は上品とか無垢とか清純な感じは出ない
良く聞くと細かい音もいっぱい出ているから上品ぶった美音が大嫌いな人は良いかも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:21:31 ID:bEkUQMW9
>>596
インプレ乙

タップのコンセントを替えるつもりでHBL5352とHBL5362を大量に買い込んだはいいが
ものを用意したとたん、なんだか急に取り替えるのがおっくうになって
ずっとレビトン5362のまま聴いてる俺に、新たなコンセントへ興味をもつきっかけになったよ

個人的には美音な傾向も嫌いじゃないんだが、細かい音が埋もれないのは望ましいな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:15:32 ID:GeJ2dX59
>>597
テレビ番組とか保存用のつもりでDVDにダビングして
それで満足して全然見ないタイプでしょ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:14:27 ID:QZXznsLd
>>596
まさしくHBL5362はそうだよね。
低域が軽快だけど薄く、中高域は甘い物を食べすぎた様にツ〜ンとした感じ。
個人的にはHBL8300Hが好きだな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:13:12 ID:bEkUQMW9
>>598
君にとってはDVDレコーダー持ってることが前提なのなw

それはともかく、保存用コンセントもってても意味無いよ
ピュアオーディオ用にはまだ使ってないというだけの話
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:04:19 ID:GpbZCa9g
HBL5362の低音が弱いは同意だけど高音が明るいのは同意できない
伸びと分解能が悪くてダンゴになってる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:01:46 ID:E/KjMHtq
Hubbellで一番高域が綺麗なのはHBL5352の方、フラットに伸びている
低域もフラットに伸びていて癖なし
SN比、解像度も一級品
型番はHBL5362と良く似ているが音は対極的
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:47:18 ID:aSywoyUg
高音ヘコみすぎ。。
松下に普通の1512からレヴィトンに試しに変えてみたら、お葬式の様な音になった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:07:19 ID:XtQljY0w
お経のCDが最高にリアルじゃねえか!
良かったなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:05:17 ID:aSywoyUg
昔の歌謡曲聴くにはいい感じになったよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:15:29 ID:n6fkOX+x
SPP-1のレポまだー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:39:21 ID:rRnI/bVR
高域厨が無メッキ使うか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:28:51 ID:T+Rr/prp
その昔、高域厨御用達だったFIM880は無メッキっす
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:53:24 ID:qYUMwGTl
>>607
メッキから聞こえるのは高域情報ではなく、高域歪み。
だったら真の高域フェチは無メッキを好むのは当然でしょ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:21:23 ID:X5993pXj
>609
お前の脳と耳が歪んでるんだから仕方がないだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:21:50 ID:qYUMwGTl
じゃあ聞くよ。
メッキに流れる電流とブレードに流れる電流はどちらが多いんだ?
高周波が流れる表面だけに電気抵抗が低いメッキを持ってきたらどうなるんだ?
メッキをすることで接触抵抗は低くはなるが歪みは増えるのさ。
情報量は多くても歪みが大きいのがメッキコンセント。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:28:57 ID:K0b2Bgef
50Hz/60Hzは高周波なのかい?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:41:25 ID:la5WFUzM
大きな勘違いをしてるやついるな。
メッキは接点の腐食を防ぎ、分子レベルで平滑度を上げて
電流の流れを安定させることが目的なんだけどな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:12:16 ID:qYUMwGTl
>>612
空中を飛び交う高周波のことを言ってるんよ。
>>613
腐食を防ぐことはわかる。
メッキで表面の平滑性は全てには言えない。
雪が降り積もるのとおなじで、凹凸が大きくなる場合もある。
電流の流れの安定性については安定性=接触抵抗と言う意味。
ただメッキ部分を流れる電流とブレードが流れる電流では特性が違ってくる。
当然にそれは歪みとなる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:37:24 ID:K0b2Bgef
空中を飛び交う高周波が壁コンのブレードを経由して機器に入ってきて
音が歪むのかい?論点すり替えるなよ。


>メッキに流れる電流とブレードに流れる電流はどちらが多いんだ?

低周波だから電流はブレード部のほうが流れるだろ。


>高周波が流れる表面だけに電気抵抗が低いメッキを持ってきたらどうなるんだ?

そもそも壁コンに純銅のブレードなんてない。りん青銅か真鍮だろ。
りん青銅と真鍮は導電率が5%程の差しかない。20%前後。

Ptは真鍮には導電率劣るけどりん青銅とは差がない。
銀メッキは当然真鍮の5倍程の導電率だぞ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:35:43 ID:qYUMwGTl
空中を飛び交う高周波は特に低電圧になってから飛び込みやすい。
100Vの屋内配線、コンセントからも当然に入る。

>低周波だから電流はブレード部のほうが流れるだろ
典型的な古典物理学だな。
高周波は表面、低周波は中心しか流れないと思ってる典型的文系だろ。
低周波は表面も中心も流れ、高周波は中心部に行けば行くほど減衰率が高いから結果として表面しか流れなくなる。

あと、これを見て勉強しなさんな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E9%87%8F%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83_(%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%8A%B5%E6%8A%97%E7%8E%87)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:00:31 ID:K0b2Bgef
お前の問いは電流の量はどっちが多いのか?という質問だろ。
古典的だなんだという前にどっちが多いのかを示せよ。

あと、その表みてもりん青銅と真鍮は載ってないから無意味。
机上の空論で語っても仕方がない。
真鍮無メッキまたは真鍮もしくはりん青銅にメッキしたものしか
この世に存在しないのだから。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:10:45 ID:qWPsSkdD
レビトン、だんだんいい音になってきた。
エージング進めばけっこういいじゃん。

まさかそのエージング、俺の耳のほうだろうか・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:11:25 ID:qYUMwGTl
仮に答えが当たっていてもプロセスが間違っていて偶然当たるのでは意味がない。
低周波だからブレードを流れるのではない。
メッキが千分の一mmでは流せる電流はわずか。
だからブレードが電流のほとんどを処理してることになる。
分かりましたか。
それと表を良く見なさい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:14:39 ID:K0b2Bgef
あ、真鍮はあったね。めんごめんご。
りん青銅はないけどね。

逆に、ブレードが電流のほとんどを処理しているなら
メッキして歪むっていうけどどの程度影響するわけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:40:36 ID:x9ZwBx3J
りん青銅無メッキはあるよ、俺使ってるし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:41:12 ID:qYUMwGTl
先にも説明したとおり金属には表皮深さと言うものがある。
高周波は中心部に向かって減衰率が高いため結果として表面しか流れない。
50Hz,60Hzは減衰率が高くないので表面も流れるし中心部分も流れる。
表面に電気抵抗が低い金属をメッキすることは何を意味するか。
高周波は表面しか流れないから、表面の低抵抗のメッキは高周波の活性化を生む。
50Hz,60Hzにとっては表面の千分の一mm単位のメッキは流れる電流領域に比べればごくわずか。
結果数μのメッキは高周波の音が際立つし、歪みを生む。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:57:59 ID:K0b2Bgef
なるほど。それでメッキ物は高域に個性があるわけか。
実際飛び込んでくる高周波っていわれてもどの程度かわからんけどね。

レビトン8300Hとハッベル5362を愛用している俺様は勝ち組。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:59:46 ID:qXadk6WF
電導率より硬度の影響の方が強いと思うな
硬いロジウムやニッケルは音がシャープになり
柔らかい金や銀は音も柔らかくなる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:24:15 ID:9lqTGUQG
硬さは接触抵抗に影響してくる。
硬いと接触抵抗は高いし、柔らかいと接触抵抗は低い。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:24:42 ID:A/UGVeuu
また優劣をつけて喜んでいるやつが出たか
所詮は音作りの材料のひとつ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:07:48 ID:qxH0KSnT
>レビトン8300Hとハッベル5362を愛用している俺様は勝ち組。

なんかこうゆうやつを見ていると、どうでもいい事を必死になって大人気ない

俺様は勝ち組・・・ばっかじゃねえのw

俺様は勝ち組
俺様は勝ち組
俺様は勝ち組
俺様は勝ち組
俺様は勝ち組
俺様は勝ち組

一生言っとけww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:09:17 ID:LyZ4/9Fa
どうでもいいレスしているのは
おまいもな〜〜 (w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:14:01 ID:LyZ4/9Fa
ていうかレビトン8300H使用者は貴重だ
レポよろ

なんかオクにHBL8300HRが激安で出ているな
なんの為に出品しているのか分からん・・・
無メッキコンセントの布教活動の一環か
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:31:20 ID:OqL9uAOQ
よくよく読んでみなよ。
ID:K0b2Bgefは最初メッキの利点を説いてたのに実は無メッキ壁コン信者だったわけで。
ID:qYUMwGTlは釣られて何度も説明を繰り返す羽目にw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:03:24 ID:BZZxsYt8
3Pならどれでもいいじゃん。他にやる事たくさんあるし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:13:31 ID:1feo5aqE
トランスポートとDACならトランスポート
プリとパワーならプリ
最上流が一番大切なんだよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 07:15:20 ID:yCph5FY/
この前の地震でダメージ受けたお宅
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1136.jpg

死亡したスピーカーよりコンセントが気になった
やっぱコンセントカバー付けないとインテリア的にダメなのはハッキリ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:27:05 ID:pPqbr23J
質問なのですが、ここの人ってメンヘル板のほうが合ってますよね?

コンセントで音が変わるとか無いから(笑)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:36:48 ID:OgKtjj3C
釣られるもんか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:08:05 ID:EMIa/rFV
笑えるスレをオチするスレで紹介されていますよ。

電力会社によっても音が変わるし、発電方法によっても違うらしいですね。
アホですかw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:58:31 ID:LD/IatA+
マジレスすると、電力会社とか発電方法で違うかどうかは誰も真面目に
比べたことはないが、周波数によって音は違う。

実際ジェネレーターで周波数を可変する機器もある。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:59:44 ID:YwkiAbXw
このスレ的にも発電所の類はネタ扱いなんだけど
一般人の感覚だとすべてひっくるめてネタなんだろうね

ただ50hzと60hzなら60の方が音が良いのが常識みたいになっているのは確か
関東在住なので比べた事無いけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:36:51 ID:BZMdfQ+E
ネタ以前にスレ違いだ
釣られるなよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:33:06 ID:n3dNkdNU


電線にカラス止まっただけでも
生体電流の影響で音がかわりそうですね。

カラスと雀とツバメだと、体が大きいカラスは低音のしっかりした音になるんですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:26:56 ID:kDZiXvcR
壁からアンプの間の電源ケーブルなら
浮いてる部分に錘ぶら下げたら音の変化感じる奴は居るかもね
生体電流じゃなくて振動絡みでの変化になると思うけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:43:05 ID:BZMdfQ+E
スレ違いだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:22:16 ID:qL/nP9jF
60hzのほうがええわな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:01:06 ID:mIRmDume
おらが50HZのほうに決まってだべさ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:33:17 ID:/xNQLDNn
リエゾンしない方言は
日本人が話す英語みたいなもんやね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:17:25 ID:PwQlugsP
ザット・イズ・ライト
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:51:25 ID:mIRmDume
レイゾン、ぬ〜やが?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:21:55 ID:/9IC7F5q
ノーマル壁コンに戻して、本当の幸せを味わっています。
これまでありがとうございました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:10:50 ID:tQrdaD5F
WN1302などのノーマルの壁コンのよさがわかる人がやっと現れたかw

手前に張り出す音だけじゃなくて、直接音や間接音、空気感や余韻とか
パッと聴いただけではわからない深い表現の音を求めだすとノーマル壁コン最高になる。

もっとこういう人が増えて、オーオタのレベルが底上げされれば良いのにね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:54:38 ID:g616yWw4
ある程度機材を揃えると壁コンなどのアクセサリーは重要ではなくなる。

その逆もまたしかり
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:05:17 ID:efUwcBBf
ある程度以上の機器じゃないと違いが分からない
それ以上だと粗が分かる
若しくは機器の素性が活きないので
好ましくない
という感じかねぇ

高級機は使ったこと無いけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:07:23 ID:pFgToLtM
すごい!

プラシーボに何十万もかけてる上に
時間の無駄使いして、さらにそんな人たちが集まって真面目に議論してる。

しかも指摘されても既に認めれる状況じゃなくなってるしw

2chで一番怖い掲示板ってのは本当だった!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:42:59 ID:vSzOsLLY
>>652 駄耳乙
アクセじゃせいぜい数万。
何十万も使うなら機器に使ッたほうが良い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:47:57 ID:D2QdwcIT
最近、この板には釣り師が多いな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:50:00 ID:uPN2IHjs
完全スルーだと自棄になるから
二、三匹軽く掛かるくらいでちょうど良いんじゃね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:20:45 ID:qQaNzKxj
アキバ野郎は無視されてキレたようだしね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:27:13 ID:6eghf6N9
WN1302などのノーマルの壁コンの件だけど、私はクラシックが1番聴くジャンルなんだが、
クラシックの中の全てのジャンル、それに色々な多くの楽器や声をバランス良く再生
してくれるのがノーマル壁コンだと感じています。
オーディオ用のはどれも一長一短という感じだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:04:19 ID:FwmPBtr8
それならそれでいいじゃん。釣られもんか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:20:37 ID:5N5K1dwZ
フルテックの壁コンは話題にならないね
ヨドバシに行けば所狭しとフルテックの壁コンが並んでいて福田屋の評価も高いのに
無メッキ壁コンなんて3つしか置いてなかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:35:39 ID:K5SGOeoo
フルテックは酷かったからな
去年あたりから少しは品質もマシになってきているらしいが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:28:48 ID:8C7FUZiM
>659
フルテクは品質がダメダメ。いかにも台湾の大量生産してまーすって感じ。

価格が今の1/3なら売れるのにねw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:31:53 ID:4R2XAbVj
壁コンや電ケーについて語る資格は、SP、AMP、CDP 3点で最低300万以上の機器
を持っていることが条件な。

って、なじみのオーディオ屋のオヤジが言ってたぞ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:54:40 ID:6BGaIq/4
電源ケーブルしかり壁コンしかり、交換する事がさも当然のように思われている事が
不思議でならないよ。下手に電源系をいじると音のタメとか余韻、気配などが失われる。
決め付けは良くないが電源系チューンてのはきちんと調理された料理に恥かしげも無く
醤油やマヨネーズやソースをぶっかける事と同レベルだと思う。

657氏ではないけど、クラシックを楽しむようになると安易な電源チューンに疑問が浮かんで来る筈
俺もそうだった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:24:42 ID:6QXF2pfL
味の濃さで誤魔化す調味料を選ぶセンスが災いしてるだけだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:45:24 ID:kso0EASe
前から気になってたんだけど
ノーマルの壁コンって、どんなの?

例えば家建てた時期や建築会社によって、
採用してる壁コンのメーカーや型番が違うと思うんだけど?

それに一般家庭の壁コンって大抵二口だよね?
で、最近のオデオ機器の付属電ケーって三芯プラグが多いと思うんだけど
そのへんはノーマル壁コン派の皆さんどうしてるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:02:02 ID:sEasMKqe
家が古かろうが建築会社がなんであろうが、今現在最も出回ってて入手しやすい
って事でWN1302でいいんじゃない?ノーマルの壁コンって事に対してはさ。

アースピンはペンチでもぎ取って使っているよ。叩かれそうであれだけど
アースピンが無い方が音が伸びやかで好み。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:39:11 ID:6J5xfKwz
>>665
数日前ヨドバシ本店に行ったら、WN1302をそのまま3口にしたやつがあったよ。
型番は忘れたけど、400円台だったと思う。
もちろんオーディオコーナーじゃなく、家庭用の電気のコーナー(8階)です。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:20:13 ID:/51L2x7j
lmstがHBL5362は地味でカマボコと感想を出したんだが
上にいた高域厨の耳は大丈夫か?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:05:27 ID:OIjGvQxr
このスレでもそう書かれてただろ
無メッキ儲を真に受けるなよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:28:06 ID:50aBiM2R
>>667
WN1512Kってやつかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:46:18 ID:yFP0bcRG
>>670
WN1503だよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:57:51 ID:IAg8VqWA
>>668
lmstは高域が聞こえないんだろ。
ジジイになると高域が聞こえないもんだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:47:25 ID:4fPF9VBP
他の壁コンとの相対評価だから聞こえる聞こえないの問題じゃないだろw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:57:51 ID:IAg8VqWA
丁度いいのが足りなく感じてるわけだからやはり聞こえないんだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:28:25 ID:/cNLmy6X
>>672
壁コンくらいでそんな必死になるなよw
使ってるシステム晒しもしないで言っても説得力ないよ。

672にとって代表的な市販の壁コンはどう聞こえるんだ?
676665:2008/06/24(火) 21:49:34 ID:UDMykUxN
>>666
おおっ、そんな荒業がありましたか。
試してみたい気もするが・・・・勇気がないっす。
>>667>>671
ありがとうございます。探してみます。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:11:06 ID:8/86R4ku
派手なコンセントと比較すればHBL5362が地味に聞こえるし
地味なコンセントと比較すればHBL5362が派手に聞こえるって事だろ
コンセントのインプレをする時は比較対象のコンセントも明記したほうが良いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:27:59 ID:BPOu4mBj
>>676
画像検索してみればわかると思うけどWN1503だとアース端子付きの三芯プラグは入らないよ
>>670で言ってるWN1512Kがアース付きのやつね
679671:2008/06/25(水) 09:07:33 ID:b2OQSlYL
>>678
3口と>>667にあったからWN1503と思ったのさ
3ピンアース付きならWN1512Kだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:09:46 ID:brC3wWsr
>>662
460万ぐらいですが、語ってもよろしいでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:56:19 ID:bvDEw1af
スレチだけど、フルテックが新しく出した オーディオヒューズを使って見た香具師いる?
国内標準サイズの29mmが無いのが気になるけど、32mmを流用出来るのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:50:02 ID:ha+IgYc+
>>681
買いたいけどスローじゃ使い道ねぇ ファースト出せよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:01:07 ID:WT0nJxkr
スレ違いはスルーで
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:40:34 ID:FVfKHQUo
>681
業者宣伝乙

だれも買わねーから心配スンナw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:49:51 ID:HiD1ZVxY
HBL5362なんてクズを擁護してる香具師がいるのか?ワロス
他と比較なんかしなくても聴けばクズとわかるのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:49:34 ID:pYDykpnQ
最強といえばHBL5362
HBL5362といえば最強
誰でも知っている
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:29:45 ID:4VVUqXyf
あるあr…ねーよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:17:17 ID:PCvz+h9z
最強はノーマル壁コンWN1302だって何回言えば分かるんだよ。
オーディオ店で売ってる物は全部が音色、音場、階調のどれかがが不自然。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:20:00 ID:UYTc0Mjr
ノーマル壁コンはF特が不自然。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:41:21 ID:ys5xmSRt
完全にピュアで自然な壁コンなんぞ存在しねぇよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:01:53 ID:3h6S6VNL
壁コンを気にするなら、
その周囲の壁も気にすべき。

しっくいはストレートな音になる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:52:54 ID:4onMUGMK
ちょっと待てみんな。
壁コンの前に、壁の中の配線財には気を使わないの?
引っ張り出してVUを二つ並列に変えたら音がすごく安定したぞ。

理想は電柱から引きたいが・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:38:25 ID:Ub/5oQdt
家の中の配線全部7N単線にかえた。ブレーカー周りは銀単線
コンセントは純金で特注。
電源?もち裏庭に自家用原発。
これでうちの環境で聞くCDはモノホンのオーケストラを超えたね!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:50:55 ID:o04MUEnE
電気事業法違反
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 08:49:27 ID:u9dFB+kT
私設オーケストラ作った方が安くね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:35:26 ID:OdG1Mcrg
40人の室内オケに600万ずつ払っても年間2億4千万+指揮者、活動費がかかる
フルオケなら年間5億以上かかるな
そんだけあったら毎年設備更新できるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:40:10 ID:C9YOlC8W
自家用原発よか安いだろう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:02:48 ID:ICCYJPyN
なんでわざわざ原子力にする必要がある?
灯油を燃やして発電したほうが断然安い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:01:28 ID:z2Px5R/T
またゆとりがスレ違い暴走してんのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:13:32 ID:FmoG+t97
>>693
自分の知りうる単語を並べたんだろ。
みっともないな。
御馳走と言ってステーキ、すき焼きしか出てこない人間のようだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:21:25 ID:Ub/5oQdt
>>700
うっせー、師ねきちがいwwwwwww秋葉でさされてこいよwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:20:37 ID:AN8gJs4X
図星かよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:14:11 ID:4onMUGMK
w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:24:16 ID:sEHEciM/
>家の中の配線全部7N単線にかえた。
PSEは取得されましたでしょうか?

>ブレーカー周りは銀単線
これはやりかた次第で合法なのですがどのようにされました?
と、いうかうちはやっているんですけどね

>コンセントは純金で特注。
金は柔らかく、バネ特性がないに等しいのですが
どのように食い付きを確保しているのでしょうか?
接触抵抗はかなり拾い領域に渡り圧力に反比例するのでしょうが
接触抵抗が高く発火の可能性があると思われます。
ほどこしている対策をお教え下さい。

>電源?もち裏庭に自家用原発。
原子力委員会に原子炉等規正法に基づき設置許可申請を行った
形跡がないのですが、日本国外に居住なのでしょうか?

>これでうちの環境で聞くCDはモノホンのオーケストラを超えたね!!
ネタ乙

>>696
メガワット級の原発は固定資産税だけで20億超えますよ
市町村と県に対して税金だけで毎年30億超を支払う事になります。
原発の設置コストは一般的に1000億円程度
これより高いオケがあるなら紹介戴きたい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:33:12 ID:OdG1Mcrg
>704
N響でさえ人件費10億、年間30億円かかっている
一流オケならもっとかかってるだろ

設置コストも地方のホールでさえ1千億円近くかかっているぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:11:17 ID:zJRRn6bZ
>>693
ネタだよね・・・?


それはそうと俺はWN1302愛好家、SP中央に節度を持った音場が現れる。
たしかに解像度やキレ、スピード感とかそういう現代的オーディオな事柄とは無縁だけど
有機的な中域を軸に厚い音楽が楽しめるよ。
特定のジャンルしか聴いていなかった時期は見向きもしなかったが、そういう事に飽きて
ジャンル問わずCDやレコード集めだしてからは1302の万能性を重宝している。
壁コンがなかなか決まらない人は一度試してみては?アメ電より安いし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:20:33 ID:TP0nLIJ9
>>706
それは壁コン全てを試した人間が言うセリフ。
壁コン全てを試したことがない人間は言っちゃいかん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:23:17 ID:47vt0mdv
>>706
>WN1302愛好家、SP中央に節度を持った音場が現れる
これとは逆に音場が前後左右に広がる壁コンは何だろ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:49:34 ID:j0uqfoxe
>>707
まあ壁コン全てを試すのは不可能だから10種類以上試したなら自信を持ってお勧めの壁コンを紹介しても良いと思うよ
20種類以上試した壁コンマスターなら是非、最強壁コンの話を聞きたい!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:57:05 ID:TP0nLIJ9
物を説明する場合は、どれとどれとどれを試した中で・・・と説明するのが筋。
それを言ったまでさ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:16:15 ID:09ykss/M
>>705
地方のホールで1000億のソースはありますでしょうが?
私が知る限りでは、数十億から300億程度で作られているようで
地方レベルで1000億かかったホールの話は寡聞にして知りません。

あとN響の人件費は
http://www.nhkso.or.jp/about/pdf/bizplan.pdf
より11億1600万2千円らしいですよ。

自家用オケと想定した場合、導入費用の維持費の
標準的なメガワット級原子力発電所と比較した場合
N響程度のオケなら1/3以下という結論に達します。

30億は税金だけなんで、実際は維持費は100億オーダーでかかりますしね。
>>708
BRY-8300を試してごらん

>>709
試したのは13個かなぁ
どれがオススメかは、このスレのテンプレの半分ぐらいは
私が書いた内容がベースになってるんでそれを参照でw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 06:46:39 ID:zUFelLrP
今数えたら25個持ってるわ、オレ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:35:26 ID:cEq63CPe
>>709
自分もWN1302で落ち着いてるんだが、壁コン取り替えてる人って10種類以上も
交換しなければならないほど満足する音にめぐり合えていないの?
可哀想だねw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:46:21 ID:PRac51xQ
ワインで収穫年を変えるのと同じような感覚なのでは
どう違うのかを確認したいみたいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:58:34 ID:/xdsRfNl
>713
音探しというより、音比べのために買ってます。
コンセントで音が変わるなんて不思議でしょうがないもん・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:04:51 ID:zUFelLrP
遊びだよ、遊び
そういうレスをされるとインプレをする気がなくなるけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:12:30 ID:r76A2aMX
おれは純粋によいものをもとめているから壁コン交換を
15年以上やってるけどまだ6種しかもってない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:56:08 ID:iNL/4mpc
純粋によいものなんて片端から試してみないと分からないと思うが・・・
まあ無メッキ信者なら6種類くらいしか選べないだろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:10:22 ID:r76A2aMX
明らかによくないものは試す必要ないだろう
基本的に今使っているものよりよさそうなものだけ試す

ちなみにおれはメッキ・磁性体ネジ支持者
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:31:35 ID:+odIEKws
>>719
Levitonだけはどれだけ使っても残らなかったな
俺は無メッキりん青銅と鉄ストラップが好きだ

ところで旧国鉄仕様の松下コンセントって誰か持ってない?
721壁コン命:2008/07/03(木) 14:44:10 ID:ouy5IdhM
>>712
でっ弟子にして下さい!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:36:07 ID:E0KUFQ9C
壁コンより合コンの数ふやしたい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:00:47 ID:M1rdG0Wy
いつどこで買ったか分からないのだが・・・
今、手元にHBL5252iが2個あります。
これってHBL5352iの定格125V/15A版でしょうか?
ご存じの方、詳しいこと分かる方、どなたか教えて
下さい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:05:27 ID:2PqDJK9W
>これってHBL5352iの定格125V/15A版でしょうか?
そうだよ
http://www.hubbellcatalog.com/wiring/section-a-datasheet.asp?FAM=Straight_Blade&PN=HBL5252I

いつどこで買ったか分からないのがミステリーだな
自分の家でもいつどこで買ったか分からないNBSのブラックラベルが転がっていないかな (w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:10:28 ID:iu4mVf1r
>>723
HBL5252はHBL5262と同じグループ。クランプは鉄。
HBL5352はHBL5362と同じグループ。クランプは真鍮。
つまり、5252と5352は別物。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:08:14 ID:mV/sRs5f
>>724
>>725

情報どうもです。
たぶん10年以上前に買って、しばらく使っていたと思うんだけど
CRYO-L2に入れ替えてから、そのまま段ボール箱に放り込んでいた
のだと思います。
オクにでも出そうかなと思ったけど、あまり良さげでもなさそう
だから家の別のコンセントと入れ替えよう。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:54:17 ID:1DjDJUZE
>>718
無メッキ信者でも10種類以上はあるだろ。
HUBBELLだけもHBL8300H、HBL8300Hクライオ、HBL5352、HBL5362がある。
あとLEVITONに松下、アメ電、FIM、PAD、Silver Reference、J1プロジェクト、BRYANTとかある
オレは全部持ってるぞw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:18:11 ID:avI0/Dtd
フン!最強の無メッキコンセントHBL IG8300クライオは持ってないようだな
高域は驚異的な美しさで抜け切り、腰高でなくフラットに伸びきった低域は見事
PAD辺りと比べるとウンコと宝石くらい価値が違うwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:33:30 ID:1DjDJUZE
また最強とか言っんの?
PADより良いって説明はオクで見たよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:56:14 ID:r6TNqKTh
>>728
PADは一部の帯域が終わってるから
あれと比べて悪いほうが少ないだろう

あれで低域が膨れず滑らかに下まで伸びるなら良いと思うが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:10:49 ID:n17g1Hko
>あれと比べて悪いほうが少ないだろう
過去スレでは大人気だったのにこの落ちぶれようは・・・
まあオヤイデと比べて素晴らしく良い程度の評判だったがな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:57:43 ID:2IGv0y2i
最強君達が喚いているだけでしょ。
暑苦しい音像型システムや、分析的に聴くシステム、
安デジアンが良い味を出すような小型のシステムには元々合わない。

広い空間と心地良さを活かすようなシステムにピッタリ。
情報量やギザギザエッジに一喜一憂するような人は手出し無用かと。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:59:52 ID:r6TNqKTh
>>731
私は人気だった頃から、こう主張してますけどね。
アクセ館の島田さんが進めていた理由は分からんでもないが
PADが潰した低域を補うのに、高額ケーブル入れてウマー
ですからねぇ

>>732
オヤイデなんでまさに、ギザギザエッジですからねぇ
しかし、PADが心地よいとはとても思えませんが
滑らかによく伸びるが、ありえない艶を付加した中高音
それと引き換えゆるーい低音。
元々低音の再現力のないシステムなら、それでいいかもしれませんが
あのボケた諧調表現の出来てない低音は不快そのものです。
もっとも、あの中高音の演出が心地よいと思えるのなら、最高でしょうけどね。

逆に言えば、その2点以外は文句なしなのですけどね
中高音の艶は、むしろそれをプラスに評価する人も多いでしょうし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:05:54 ID:EDqFm2PL
オヤイデはR1は評価に値する音だとおもう。
PtメッキのIECインレットどっか出してくれないかな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:10:09 ID:nqhVM7dl
PADは最低域と最高域が出てこない。
下は40Hzあたり膨らませてごまかして上も高域少し強調してある。
個性として楽しむ分には良いだろうけどオーディオ的にはダメだな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:33:37 ID:tHPgtJcf
>>727
無メッキ信者乙!
K'sのぼった栗コンセントまで買ったのかww
値段分の価値はあった???
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:44:34 ID:7U67MRox
極めて素朴な疑問なのだが、無メッキの耐久性は問題ないのかしらん?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:42:46 ID:nqhVM7dl
>737
ある
白金族以外のメッキも多かれ少なかれ経年で劣化していく
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:45:58 ID:oKoJ7wq5
無メッキは磨けばまた…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:14:54 ID:UR7pcDz3
Eau RougeのER−PSEXmk5の電気抵抗は市販の壁コンセントの2.5分の1らしい。
ttp://blog.livedoor.jp/naraoka7/archives/1136253.html
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:44:17 ID:ZAmbwxsb
それ、バルクの抵抗(限界の低さ)であって、
プロセスによって簡単に上がると思うんだが…。
Agなんて、ただでさえmigration起こしやすいメタルなのに。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:28:15 ID:UR7pcDz3
銀ではなくて、カーボンナノチューブ複合銀メッキだそうだ。
特性も安定してるらしい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:00:57 ID:jn7DK3CD
>>742
そのメッキ自体は本当にあるんだな、技術持ってる会社わかったんで
勤務先から問い合わせしてみるか。一応金属系だし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:01:49 ID:+ZwdBzcf
>>740
テーブルが邪魔
オーヨタならこんなセッティングはしませんです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:07:17 ID:Hss41Lk3
しかし50Hzやら60Hzの低周波は導体の中心部も盛大に流れるって過去レスがあったけど
実際計算できんのかね?
できるんならどんだけメッキすればいいかわかりそうなもんだが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:07:18 ID:jn7DK3CD
>>745
50Hzで9.34mm、60Hzで8.53mmだから中心にも流れる

表皮深さ d=√(2/ωμσ) [m]
d :表皮深さ
ω:2πf
f :周波数 [Hz]
μ:透磁率 4πE-7 [H/m]
σ:導電率 [S/m] (銀:61E6、銅:58E6)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:13:20 ID:Hss41Lk3
サンクス。

奈良岡嘘つきすぎだぜw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:18:22 ID:U3NIf0/u
ここの最強は信じられない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:06:33 ID:UR7pcDz3
>>746
自分もその数式を書こうと思っていた。
鼻息まいていた>>745は恥ずかしいな。
>>747
電流は表面から流れるから、流れる電流量が増えると中心に向かって増えていく。
表皮深さとは潜在的な素材の各周波数の電流通過の深さ。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:43:16 ID:Hss41Lk3
勝手に息巻いてる認定すんなよw
知らないんだから仕方ないだろ。

結局の所メッキレベルだと表面だけで電流を全て通すっていうのは
不可能ってことが分かっただけでも良い。

奈良岡信用できない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:19:05 ID:UR7pcDz3
>電流は表面から流れるから、流れる電流量が増えると中心に向かって増えていく。
>表皮深さとは潜在的な素材の各周波数の電流通過の深さ。
>>750よ、理解できてないだろ。
>知らないんだから仕方ないだろ
知らない人間が他人を誹謗中傷かw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:28:11 ID:Qj3O/h7r
メッキ厚が9.34mmあれば全ての電流がメッキを流れるんだろ
ER-PSEXmk6の仕様が出来たな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:29:31 ID:Hss41Lk3
どこが誹謗中傷なのかわからん。
「計算できるのか?できるなら必要なメッキの厚みが分かるはずだ」と書いただけだ。
どんだけメッキしても足りないなら高周波ばかりメッキを通って
聴感上歪んで聞こえてもおかしくはないし、それなら無メッキの方が話が単純でよい。


電流量が少なければメッキ部だけを流れるかもしれないってこと?
しかし表皮効果が50Hzにおいてミリ単位の話であるならば
ピュアオーディオ機器が要する電流量からすればコンマ以下のメッキでどうなる
もんでもないだろう。
アナログアンプなんて再生時に数十ワットは必ず食ってるだろうに。


結局ID:UR7pcDz3はドルフィンの壁コンを推してるわけ?
ドルフィンのメッキの厚みで十分ってこと?
具体的なこと一つも言ってないから君の意見に興味がある。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:36:13 ID:Qj3O/h7r
UR7pcDz3は奈良岡御本人
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:47:34 ID:UR7pcDz3
表皮深さとはあくまでも、ある材質に入射した電磁界が1/2.718 になる深さだから、とてつもない大電流を流せば9.34mmよりも深く50Hz ACは流れる。
ただ電流とは表面から流れ始める性質がある。
>>753
オリジナルの壁コンセントが本当に15A電流を流せるなら、メッキだけで15×1.5=22.5Aの電流が流せるから問題ないんじゃないの。
22.5A以上流したら真鍮にも電流は流れるってことだろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:06:42 ID:Hss41Lk3
>メッキだけで15×1.5=22.5Aの電流が流せるから問題ないんじゃないの。

すまんが、どこから1.5が出てくるのか教えてくれ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:27:30 ID:az3h5Ufq
この事か
>単純計算をするならER-PSEXmk5のメッキ層だけでLEVITON5362IGのオリジナルブレードの1.5分の1の電気抵抗となり
これで22.5Aまでの電流がメッキのみに流れると言えるのか?誰か偉い人教えて・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:40:37 ID:ZAmbwxsb
言葉そのままの流れる流れないの話と、
減衰量を考慮した流れる流れないの話がごっちゃになってるのに、
作為的なものを感じるが…。
そこまで表皮効果を気にするなら、膜厚分布やラフネスも言及されてないと、
計算と実際が釣り合わんと思うぞ。

厚膜でCNTが分散してるのかというのは、
発注受けるくらいだから、歩留まりは別として技術的に可能なんだろうが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:50:35 ID:az3h5Ufq
そんな難しい言葉を駆使されても分かりませぬ (><;
全ての電流がメッキのみに流れるかが要点だろ
真鍮には僅かでも流れたら駄目ッ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:43:08 ID:98rGx1kd
おまいらあ〜ほ〜か〜?
コンセントを流れる電流はプラグと接触している所を流れるんだよ。
接触しているところがメッキしてあったら流れる電流は全てメッキを通る。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:49:34 ID:eX3+8jVc
一番のあほが来た。
メッキ断面積(厚さ)が少なければメッキ以外も通るに決まってるだろ。
一般のメッキは1Aもまかなえないよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:44:48 ID:ZAmbwxsb
>>760
その理屈だと、下地はメタルである必要はないということになるわけだが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:05:42 ID:0u9wWG1p
FIMの880GPと880GP/PSと886と888を注文した。
届くのが楽しみだ。
まあ、無メッキ教徒のオマイらには関係ないだろうけどw
764743:2008/07/07(月) 09:55:47 ID:8dx5X2Xg
例の銀メッキ、特許持ちの会社に問い合わせてみた。
今回はニセモノっぽくはなさそうだけど確認はしないとね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:54:08 ID:Q8dqorYq
FIM880は中高域が明る過ぎて使えない印象しかないな
FIM信者なんてとっくの昔に絶滅したかと思っていたがまだ居た・・・
まあ頑張ってFIM教団を立て直せや (w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:56:53 ID:xX2Pi2X7
ER-PSEXmk5以外は負け組と言うことでファイナルアンサー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:02:48 ID:nPshmaMP
ER-PSX2も負け組との事でよろしいでしょうか?奈良岡様
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:12:51 ID:Xc3KToiO
ER-PSEXmk5

久々に出たなぁ カルト壁コン  あははははぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:50:09 ID:xX2Pi2X7
バックには特許をとってる企業、ノーベル物理学賞をとるかもしれない信州大学の遠藤教授があるコンセントをカルトと言ったらオーディオアクセサリーは全てがカルトだなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:56:00 ID:+vpsTPNG
メッキの材質は特許かもしれないが、
それを利用する奴がオカルトみたいな使い方すりゃオカルトだろ。

たとえば厚み0.3mmで全ての電流を流すとか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:04:34 ID:xX2Pi2X7
表皮効果、伝導率。
何か疑問でも?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:07:55 ID:+vpsTPNG
数式か測定表で0.3mmで15A全ての電流が流せると示したら納得してやるよ。

昨日途中まで気を吐いていたID:UR7pcDz3は逃げちまったからな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:11:26 ID:xX2Pi2X7
全ては数式が分かれば済む話。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:15:45 ID:tLUVlTf3
奈良岡ちゃん「究極の救国の旧局の窮極のコンセントが出来たよ」

     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /  
    ヽ    , __ , イ  
    /       |_"_______
   |   l..   /l´  Eau Rouge   `l
   ヽ  丶-.,/  |  ER-PSEXmk5  |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:22:34 ID:+vpsTPNG
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:33:19 ID:tLUVlTf3
http://www003.upp.so-net.ne.jp/JH1GVY/skin.html
>電流が導体表面の37%になる表面からの距離を表皮深さと言う。

電流が少ししか流れない場合でも9.34mmの深さには導体表面の37%分の電流が・・・
て事でOK?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:52:11 ID:xX2Pi2X7
潜在能力(MAX)が37%
表面で済む場合は表面だけ。
結果として高周波は表面しかながれないし、低周波は表面も中心も流れる。
ただ流れるのは表面から。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:00:46 ID:+vpsTPNG
何Aまで表面で済むの?w
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:03:46 ID:tLUVlTf3
>電流は表面から内部にいくに従い e^(-X/d ) の形で減少する。
と書いてあるのだけど・・・
高周波でも低周波でも表皮深さ毎に電流の量が37%になるんじゃないの
50Hzは18.68mmなら0.37*0.37=0.1369で13.69%になるはずでは?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:20:58 ID:1+UG8/PL
周波数があがるほど表面の電流密度が高くなるというだけで、
表面から流れるとかそういうことにはならない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:23:59 ID:tLUVlTf3
高周波でも導体の中心部分に流れてると思うな、
流れる量が低周波に比べて格段に少ないって事だろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:56:24 ID:xX2Pi2X7
文系はめでたい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:59:59 ID:+vpsTPNG
A数の数式も出せない似非理系がよくいうわw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:07:37 ID:NudtN/qN
>>782
電流が流れるのは表面からって事を理論的に説明しないと誰もER-PSEXmk5を買わないぞw

>メッキコンセントの弱点は、メッキ層に流れる電流とオリジナルブレードに流れる電流とでは性質は異なり結果として歪を生んでしまうということだったのです。
>特にCNT複合銀メッキはその優れた特性からオリジナルブレードとの音質差が激しく結果として薄メッキでは嫌な歪みっぽい音になってしまうのです。
表皮深さにもならない137.5μの薄メッキじゃ・・・ (以下略
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:17:06 ID:CWlYS6gV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  シャキィィン!   / \   / \  ER-PSEXmk5祭りの気配!
___∧,、 /  (●)  (●)  \____
 ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:56:49 ID:4itZ0rCw
単純計算だと銀に6割真鍮に4割。
実測では銀にほとんど流れるんじゃないかな。
ただ100%は無理だと思う。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:59:08 ID:CWlYS6gV
微妙に歪みっぽい音か・・・
駄目じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:03:35 ID:tu//15HS
>>786
計算式おしえてー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:14:29 ID:4itZ0rCw
>>788
表皮深さを無視した場合の体積と電気伝導率の比
ただ銀表面の接触と、銀から真鍮への接触を考えると銀表面の接触が有利だから(一般はメッキと真鍮の境界面に酸化膜がついている)実際はほとんどが銀に流れると思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:44:10 ID:tu//15HS
なるほど。
表皮深さを無視できる理由と、体積と電導率の比のみで大まかな数値としていい根拠を
教えてくれるとありがたい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:10:42 ID:LLGGZEMi
真鍮にも少しは流れる事が分かればそれでOKだと思うよ
表皮効果も考慮に入れると銀の割合が増えるだろうけど銀10割とはならないから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:44:52 ID:IBRJ7/se
どこのスレも技術厨ばかりでつまらん
それがわかっても・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:11:42 ID:tu//15HS
嘘つきメーカーかどうかがわかるのはよいことだ。
それでも買うかは自由。
794743:2008/07/08(火) 10:47:54 ID:/GIF5h3B
メッキの件だけど技術者と電話で話したよ
Eauのコンセントの処理をしていますとは明言しなかったが、オーディオメーカとは取引があると言ってた
抜き差しに対する対磨耗性についてはかなり性能は良いみたい、硫化で黒くならないし
但しリレー接点みたいなアークが飛ぶ使い方は銀が溶けてカーボンが出るので使えない
プラグの抜き差しでパチッと出ると即死亡か
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:43:51 ID:PT/+P0jk
サンクス
家ではAV機器をコンセントに刺すときパチッと出る
他のメッキでもアークで溶けそうな気がするけど大丈夫かな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:39:46 ID:4itZ0rCw
嘘つきかどうか知らないが、9割は銀を流れるんじゃないかな。
他のコンセントは1割も流れないと思うし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:51:38 ID:VZl0DiDL
はは〜ん、奈良岡ブログのお陰でこのスレの住人の数が分かったぞ

訪問者数 今日:50 昨日:77

常駐している人数は100人以下だ
数千人は居ると思っていた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:50:01 ID:K9meuO/j
スレ違いだけど、どうやって賃貸でアース線ひけばいいの?
壁コン交換するときに、電気屋さんにアースないから交換しても効果なくない?って言われた
それでも取り付けて音変わったんだけど、アースひいたら激変するよね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:20:11 ID:a1a47E5P
で?  ER-PSEXmk5 使ってる香具師どーよ?

理屈で音(音楽)聞いてるわけじゃねぇし^^;
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:04:02 ID:4g+O+uVu
購入したのは日本で数人いるかどうかだろ
インプレ出てこねえよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:24:20 ID:MYzNeBMd
つか、こんなとこにしねーよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:24:06 ID:p6+3IdgN
>>797
アースは考え物。
そのラインでループが出来たらノイズの元だよ。
ただし、うまくいけば激変と言うほどではないが音質向上に
繋がります。

貸家でアースがほしければ
「簡易アース」という手があります。
詳しくは「簡易アース」で検索を
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:25:13 ID:p6+3IdgN
間違えました。

797>>798 です。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:14:50 ID:ZVj9PiNZ
ER-PSEXmk5の音は最強のようだ
ttp://audio.asablo.jp/blog/2008/05/04/3459594

180,000円の値段は有りだと思うよ、高級ACケーブルはこれ位するし
逆にEau Rougeしか高級コンセントが無いのが不思議な位
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:30:43 ID:qTj9nB7d
そのBLOGの人ケーブルと壁コンが元々ドルフィンばっかだねw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:56:54 ID:VSQd37Id
というか、高価格とデザインで選ぶ典型的な方かと。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:29:20 ID:aV29nMZm
世間ではそれをひがみと言うんだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:06:52 ID:i9LKKgjC
【ドルフィン】イルカに乗った青年【Dolphin】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1130042313/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:16:50 ID:FQmTZ5EO
オヤイデのWPC-XXXはこのスレ的にどうですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:23:23 ID:MhtnMLcQ
ttp://audio.asablo.jp/blog/img/2008/05/11/61f54.jpg
スレチだが、そのサイトのコレ欲しい。
ドルフィンの上得意様だけに販売で、ペアで3万とかするんだろうか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:35:31 ID:udTLZbvV
HBL IG8300クライオはそんなにいいのか?
元のIG8300はカマボコで聴きやすいのだけが取り得の
HBL5362よりちょっとだけマシなコンセントなんだが・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:13:51 ID:mkq8nlXv
クライオすると大きく音調が変わるよ
HBL8300Hをクライオしたのと比べると分かるだろうけど
IG8300ノーマルを注文したのだけどイマイチなのかい・・・
>811のリファレンスのコンセントは何ですか?

813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:26:21 ID:smu6uq/J
今更ハッベルじゃあ盛り上がらないな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:54:08 ID:1nl++ewB
>>813
盛り上げるためにはボディも端子も削り出しの手作りしかないな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:40:52 ID:tIIt87e0
削りだしの意味って何よ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:36:07 ID:FLVsBhZf
オヤイデがベリリウム銅無メッキを出せば祭りが始まるが意地でも出さねえだろうな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:28:53 ID:eKgyX9TC
ベリリウム銅自体は電気抵抗高いし、接触抵抗の低さには意外と貢献していないんだよ。
抜き刺し1万回とか10万回とかの耐久性が高いだけ。
常識範囲の使用頻度では特性は良くないし、音なんかいい素材じゃないんだけどな。
何がいいんだか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:36:44 ID:ZafspBrJ
それでも真鍮よりは電気抵抗低いよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:54:07 ID:eKgyX9TC
自分の知ってる方は高い方の合金だった。
前言撤回。
でも実際のところ今ベリリウム銅を作ってるところって共産圏が主じゃないかな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:25:07 ID:WpwTqhdY
オクの中古ER-PSXが1.8マソで終わったな
1年前は新品が2マソだったのにw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:35:34 ID:evNi0Xkj
ベリリウムって以前ヤマハのSPに使われてたのが
毒性?の関係か何かで使われなくなったと記憶してたんだけど

今は解決したから使ってるの
単に量が少ないからOKとかなのかな

それとも化合物だと大丈夫とか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:12:44 ID:c/vNi9Uu
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:10:29 ID:evNi0Xkj
サンクス
と言うことは製造工程での汚染を懸念して
使用されなくなったという事なのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:21:00 ID:2h7bbE7B
原発の燃料なんかウランだのプルトニウムだのを弄ってる訳で
きちんと対策すりゃどうにでもなる話ではあるけど、コストかかるからやめたんだろうね。

F1でもマクラーレンがエンジンに使ってたのが禁止されたけど
表向きは健康被害の懸念だけど、本音はコスト高騰の抑制だったと思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:33:02 ID:RTCC524W
パイオニアやJMラボのスピーカーにはベリリウムが使われている。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:02:59 ID:kow+65iK
結局導電率はこうなのか
ベリリウム銅 > 真鍮 > りん青銅

http://www.coguchi.com/data_s/sindou/index.html
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:10:17 ID:WpwTqhdY
導電率=音の良し悪しじゃないのだが・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:21:05 ID:dD1DB0jj
誰も高導電率=音が良いなんていってないだろ。
ただし、低導電率だから音がよいとするにはそれなりに論拠が必要だなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:26:54 ID:kow+65iK
ケーブルだと導体が振動しないようにガッチリ固めてる
コンセントでもコンセントベースで良くなるし
電極素材の硬度や内部損失も重要だろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:36:02 ID:Uy0SEy4n
先生方に質問なのですがやはりここで壁コン試されてる方は屋内配線も変えてらっしゃるのでしょうか??
壁コンだけ変えても効果感じられますでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:57:15 ID:RI4lcca8
屋内配線ケーブルも最終的には交換しましたが、壁コンだけ変えても効果
は十分にあります。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:15:21 ID:OTrKyCaD
>>830
意味ないオーディオグレードのケーブルよりも、接点部分での電圧降下に大きく影響するコンセントの方が重要とも言える。
833830:2008/07/12(土) 00:34:22 ID:7515hECC
ありがとうございます。
疑問が晴れてすっきりしました。とりあえず身近で売っているWN1318で試してみます!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:28:11 ID:YCo0WBrb
ケーブルであまりにも音が変化する場合はコネクタとか接点が要因になってる事が多いね
ずっと使ってたのを取り替えて激変!って思って、交換時に磨かれた状態で元のケーブルに戻すと差がよく判らんとかありがち。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:54:43 ID:MVGgl0ph
このスレより炊飯器スレのほうが、本当なのでは、
と最近思うようになってきた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:04:55 ID:C++mMV65
Eau RougeのER-PSEXを中古で買って、
R1との組み合わせで4口の電源タップを作りました。

いろいろ実験した結果、
機器を2つ以上ER-PSEX入れると
響きがなくなりデッドで直接的な音になることが判明。

しかし、ER-PSEXはかなりの密度感があり、
ボーカルなどはハッとするほどリアルになる。
ジャズにはいいが、
クラシックなどを聞くとホールトーンが無くなってしまうので、
R1の方が断然よい。

うちではCDPとプリにR1、パワーにER-PSEXが一番よい結果が得られました。

MK5になってどう変わったんだろ?
8万でMK5にアップグレードしてくれるらしいからやってみようかな。 


837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:49:16 ID:ilq/6ho9
ワンオーナーしかバージョンアップはしないそうだよ。
それにバージョンアップはmk2からのみらしい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:19:07 ID:cTc+Xqu2
こりゃ!HPにはこう書いてあるぞ

※旧製品(ER-PSEX、ER-PSEXmk2)ユーザーに対するアフターサービスについて
上記製品をお持ちのユーザーに対してアップグレードを行います。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:23:42 ID:ilq/6ho9
それはごめん。
ただワンオーナーのみとメーカーから聞いた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:33:30 ID:flrh7fgj
このスレでは最近PADやフルテックのコンセントはあんまりだけど、
現行のCRYOMAG-SSD2や
フルテックハイエンドグレード20A対応FT-D20A-R はどうなんだろう?

誰か使っている人いない?

841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:08:52 ID:b5PSG2Er
ssd2は激変するので面白い
TVつなげてもすぐに音が変わったのがわかる

だからといって良いわけでは無いけど、ヴォーカル系だけきくなら
ヴァーチャルな立体感あらわれるのでおすすめ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:37:25 ID:flrh7fgj
>>841

レスありがとう。
やっぱり今度のも最高域・最低域がカットされてるのかなあ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:22:52 ID:hrE8BNwt
唯一フラットなのがER-PSEXmk5なわけでしょ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:28:08 ID:PR7ajZAi
何処からそんな自信が出てくるのか

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:32:54 ID:P1EDPL6z
そろそろ奈良岡いじめるのやめてやれよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:04:57 ID:j6fkS878
Silver Reference の新製品群試した奴いるかい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:13:33 ID:VnQlzAfU
>>840
いるよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:42:43 ID:flrh7fgj
>>847

音の傾向を教えてください!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:55:40 ID:W35RjEj0
PADゴミだからどんどん中古市場に流してくれよ。
全部買うわ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:29:10 ID:yLV2y93F
>>846
いるよ
でも、ここは無メッキ教の巣だからね〜
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:36:12 ID:IDQuGRqG
「平家でなければ人で無く、無メッキで無ければコンセントで無い、祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を現す」 琵琶法師談
源義経の如きメッキコンセントが現れて無メッキの時代を終焉させるのは何時になるのか・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:53:49 ID:7LXCIr9f
>>851
で、結局のところ天下を取ったのは北条氏(平氏)ですから…
そのたとえは、おやめになった方が
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:27:44 ID:Bedme4Ne
これからメッキコンセントの一時的な大反撃があるけど結局は無メッキの天下が確定するという事
これが次スレの流れ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:46:51 ID:3NW2gwDr
HBL 8300Iつけました。
環境にもよると思うけど、エージングはどの程度みたほうがいい?
低音がもう少し欲しい感じなんだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:06:28 ID:dt9TmTiK
ER-PSEXmk5くらいメッキすればOKで結論出たんじゃないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:13:10 ID:o7Pqbj0s
でてない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:41:47 ID:Vc4kehqj
>>854
1dayで50%〜
3dayで65%〜
1weekで75%〜
2weekで85%〜
4weekで95%〜
10weekで99%〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:27:24 ID:XzQ/c0ZM
無メッキ銀ブレードコンセントが出りゃそれですべて解決
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:36:36 ID:MX2lGYkb
>>858
銀ブレードってPSE通らないんじゃないのか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:38:00 ID:XzQ/c0ZM
IEGOみたいなのが海外でこっそり出して、それをこっそり輸入して、家でこっそり(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:38:45 ID:niCID6uJ
>>856
実際137.5μなんてメッキ出来るメーカーないじゃん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:49:36 ID:o7Pqbj0s
このスレで140μでメッキ部分のみで電流全部通すって示せたやつはいないぞ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:07:30 ID:L/s7guRO
>>862
極論を言い過ぎ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:10:55 ID:WEWUyo/S
>>863
メッキ部で全ての電流を通すなんて極論を言い始めたのは奈良岡本人だろうw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:29:36 ID:L/s7guRO
ほぼ全て流れるんだからそれでいいじゃん。
こんな挑戦を試みたのはEau Rougeだけだし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:32:05 ID:WEWUyo/S
ほぼ全てってどんくらい?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:39:17 ID:1p2yZBT5
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

奈良岡てめー今更ファビョてんじゃねえよ
約束通りメッキに電流全部流せや、ゴルァアアア!!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:59:00 ID:NOQpD/3c
奈良岡いじめるのやめてやれよw
彼にとっては頑張って作った自慢のコンセントなんだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:30:12 ID:sL7t/GV/
音がどうこうってのは逃げ道あると思うけど、
「電流はメッキ部をほぼ全て流れます」ってのは、
実測したデータがないと、簡単に言っちゃマズイんじゃないの…?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:08:08 ID:L/s7guRO
表皮深さを無視して、真鍮とメッキ部の間に酸化膜が存在しないという前提でもメッキ部には6割の電流が流れるんだから、実際は9割はメッキ部に電流が流れると思うよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:13:56 ID:WEWUyo/S
表皮深さを無視できるのはなんで?
メッキ部に6割流れるのはなんで?
実際に9割って思うのはなんで?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:17:41 ID:xXSgRFXx
50Hzの表皮深さ9.34mmに対してメッキ厚137.5μだから表皮効果は僅かな影響しかないだろう
1GHzだと表皮深さ2μだからほぼ全てがメッキに流れる事になるが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:20:48 ID:L/s7guRO
表皮深さを無視することはメッキには不利な考えだからそれはそれでいいんじゃない。
メッキに6割というのは体積×電気伝導率
9割というのは、酸化被膜がついた真鍮表面の接触抵抗は恐ろしく悪いこと。
それでも電気が流れるのは差し込んだ時に酸化膜が剥がれるから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:05:16 ID:WEWUyo/S
表皮深さを考慮しないってことは、金属全体に均等に電気が流れると仮定するわけだよね。

前にも同じやりとりがあったけど、体積*電導率で電気が流れる比率計算してもよいの?
それだと真鍮の体積はメッキの5倍くらいだろうから銀メッキ部が導電率3倍になろうが
結局半分以上は真鍮に流れるんじゃないかね。

※真鍮ブレードは1.5mm厚でざっと計算してみた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:15:22 ID:xXSgRFXx
>酸化被膜がついた真鍮表面の接触抵抗は恐ろしく悪いこと
テスターで真鍮無メッキ電極の電気抵抗を計ったけど1Ω以下だったが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:20:36 ID:L/s7guRO
真鍮の厚さは0.78mmで話は進んでるはずだが。
>前にも同じやりとりがあったけど、体積*電導率で電気が流れる比率計算してもよいの?
実際には電気伝導率が高い素材に流れやすいらしい。
>結局半分以上は真鍮に流れるんじゃないかね。
ありえない

877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:42:06 ID:WEWUyo/S
0.78mmって奈良岡BLOGからくるのか。
それだと
【体積比】真鍮:銀=2.83:1
【導電率比】真鍮:銀=1:4.28

電流が流れる比率=1:1.51=4:6

となると40%は真鍮を流れる計算になる。
最初から数字出してくれればいいのに。

あとは「らしい」とかいう根拠のない話はスルーするけど、
やっぱおかしいんじゃね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:24:34 ID:Lamqv5BI
壁コンとかケーブルで試行錯誤するのに疲れて          
アース線とVVF部屋までひっぱてきてタップに繋ぐのが最善では?
と思った。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:15:37 ID:afPlcD0N
オカルトオーディオのGe3が副業のぼったくりアダルトサイト運営がばれて涙目w

http://piza.2ch.net/yuusen/kako/985/985617201.html
(通信料が15万円です)
http://mimizun.com/2chlog/yasaitr/yasai.2ch.net/yasaitr/kako/979/979508740.html
(アイコラ宣伝に注意)
http://salad.2ch.net/esite/kako/980/980493773.html
(いつのまにか,ダイヤルQ2へ)
http://yasai.2ch.net/company/kako/974/974442368.html
(青年会議所の裏事情について情報求む3) >>909参照
http://yasai.2ch.net/win/kako/981/981021810.html
(Vectorが見えない)
見れなければgoogleでキャッシュを参照
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:54:16 ID:cCaRAmY4
>878
VVR引っ張って来いよボケw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:00:38 ID:Zb32de6k
うちも、庭に変電施設を造ろうかと
電磁波対策をどうしよう(・ω・)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:23:27 ID:Ftt81kFz
備長炭を敷き詰める
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:17:08 ID:no3dOHHC
>>875
普通のテスターでは分からないよ。
でも1Ωはあり過ぎ。
酸化膜がどれだけ酷いかは、分解可能のコンセントで試せる。
ケーブルに触れる部分を1000番くらいのやすりで擦ってやってみるといい。
みるみる低域が出るから。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:55:39 ID:4dpslAa+
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【不滅の巨匠】トスカニーニ【XRCD万歳】 [クラシック]
演奏会のマナーについて論じるスレ [クラシック]
モーツァルトのピアノ協奏曲part6 [クラシック]
▼△バロック音楽総合スレッド 7△▼ [クラシック]
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 89 (゚∀゚)【Copen】 [車種・メーカー]

皆 意外と真面目だな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:29:11 ID:GIsqZwPF
半角のSM板がね〜じゃあんか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:12:50 ID:L6R6yX38
コレクションが30を突破したぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:38:11 ID:tFWeDwCc
↑とうとう地獄の釜のフタをパックリと開いちまったようだな。
オマイらこれが電線病患者の末路だ、よーく見ておけ。
888AA阻止:2008/07/23(水) 22:08:06 ID:DJwCKClT
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:59:34 ID:5+7tWfwc
心の中では887のように馬鹿にしながら886のような香具師に情報をねだるわけだなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:08:32 ID:kFzlOXWQ
と言うかコンセントで電線病とは此れ如何に
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:24:14 ID:ZEIhoQqN
ハッベルって緑のシールが張ってあるけど
シールの方を下にしとけばいいよね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:06:39 ID:sISa2YZO
クライオのルテニウムのやつにレファレンスが出たらしいね。
買った人レポよろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:25:56 ID:1WMckF0N
無メッキ以外はクソ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:44:37 ID:AamJEtw6
クライオ処理の違いだけでこんな高いのか・・・
誰かのレポみてからためすか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:40:00 ID:0PGxaguL
>>893
そんな言い方しないの
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:51:10 ID:fml0HzOX
また中古ER-PSX出たな
やっぱ最後は無メッキに戻るんだよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:45:21 ID:V4O5KZM6
>>896
そーゆー言い方はありなの
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:43:19 ID:4vReHiAP
SSD2買おうとしたらバックプレートが鉄と真鍮の物があるって言われたんだけど
仕様違いなんてあるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:42:28 ID:N0OVbvd1
最強無メッキHBL5362のオク出品はまだですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:31:03 ID:bTt1wIew
>>896
違うだろ、みんなER-PSEXmk5にステップアップするんだろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:06:46 ID:TjKX4YDb
             ___
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     それはない …
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:32:58 ID:/XK62CiS
まったくだ
Mk2→Mk5ならいるだろうが無印からは一人もいないとw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:09:39 ID:4n7ZrhSq
>>891
医療用途としては感電防止のため逆だけどオーディオ用途ならそれでもいい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:53:09 ID:A6nXB4wt
テンパールのブレーカー誰か売っているところ教えてちょ?
905904:2008/08/01(金) 17:32:53 ID:A6nXB4wt
↑ググったら見つかったスマソ。ブレーカーで音質変わるかなー?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:34:27 ID:n/OU1w4u
>>905
変わると思えば変わる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:33:34 ID:0NntflY/
>>904
いくつか買ってきて試してごらん
壁コンほどじゃないけどかなり変わる

どことは言わないけど、このブレーカーを使っている限り
何をやって音が死ぬって、すっごいブレーカーもあった。

自宅のブレーカー見てそれ使ってる事に気付いたのに変えられない
人いると、あまりにも哀れなぐらいにひどいんで、黙っておきます。

テンパール、松下、三菱はまーどれも使えるとおもう
個人的には松下は音場表現的に許容の限界を軽く突破していたけど
No32Lとまったく同じ嫌な傾向で・・・
結局私はテンパール使ってます、同時に比較試聴した友人は三菱使ってます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:10:48 ID:fQkLdPyJ
松下はライブ感出すにはいいね。低音もでるし。高域は引っ込むが。
テンパールは高域方向に強いかな。
解像度はあるけどちょっと堅くなる気もする。
909904:2008/08/01(金) 21:57:47 ID:A6nXB4wt
>>906-908
そうですか、やっぱり変わるんですね?レスありがとうございます!
それでは変えてみようとテンパールをネットで注文してから気づいたのですが、
元々テンパール社のものがついていましたよ・・・orz

まぁ築25年以上経っている集合住宅だから新たに皮膜を剥いて新しいブレーカー
を付け替えただけでも効果はありそうな気も・・・?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:12:09 ID:HU2pHz7o
>>907
きっと9月中には交換できるぜヽ(`・ω・´)ノ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:12:54 ID:EQE2Ks9o
>>909
最初から付いてるのはB-1EAが多いからB-2EAに交換は効くよ
912904:2008/08/01(金) 22:15:44 ID:A6nXB4wt
>>911
ええ〜!B-1EAを注文しちゃったじゃないですか・・・orz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:31:00 ID:srL3UFnp
家のブレーカー調べて見たらオーディオ用はナショナル2回路に東芝1回路
母屋はNITTOとかいうのがついてる
今までナショナルと東芝の音の違いに気づいてなかった・・・
違うのついてるのも気分悪いしそろえた方がいいのかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:46:21 ID:A6nXB4wt
>>913
>ナショナルと東芝の音の違いに気づいてなかった・・・

気づいていたら超人
915904:2008/08/01(金) 22:51:56 ID:A6nXB4wt
ふと疑問に思ったのですがB-1EAとB-2EAって音質そんなに変わるのですか?
どこかでB-1EAの方が高音質と見た気もするのですが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:34:06 ID:Drfrjjnp
>>910
なぜか、おめでとう
917904:2008/08/02(土) 08:07:58 ID:7hJLcOaa
いまさらいろいろ考えても始まりませんから、注文の品が着いたらつけて試して
みますね。みなさんいろいろとご親切にアドバイスありがとうございました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:12:22 ID:kavcoef1
福田先生は一時期、B-2EAの方が音が良いと言っていましたが、壁コンをR−1にしてからは、
B-1EAの方が良いと言っています。
電流検知を2箇所でやっているB-2EAより、1箇所のB-1EAの方が、抵抗値が低い。
919904:2008/08/02(土) 08:24:25 ID:7hJLcOaa
>>918
なるほど、そういうことでしたか。よくわかりました。このスレの皆さんはとても
お詳しいんですね。非常に参考になります。抵抗値が低い方が良い感じします。
もちろん他の機器とのバランスもあるのでしょうが。
またひとつ勉強になりました。どうもありがとうございます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:34:45 ID:Zd0Pfg7u
>>918
ということは壁コンが違えばB-2EAも有りだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:57:54 ID:Ds8sTZka
>>908
松下は、天井がどうやっても上がりきらない
頭が押さえつけられているみたいで、気持ちが悪い

もっともNo32L等の最近のレビンソンのプリもそんな感じなのに
あれだけ評価が高いという事は、こんな不快な音場でも気にしない人が多いんだろうけどね。

音色や情報量に関しては、かなり優秀な部類(ひょっとするとTOP?)なので
そういう所を評価するのもありなのでしょうが、私には何があっても許せないです。

>>913
NITTOは母屋だけですか
よかったですねー、うんうん、これがオーディオ用に入っていたらと思うと・・・

>>917
ブレーカーの違いより大きいのが、分電板の方
がっちり作ると別物になるよ

音場は左右が2倍!、奥行き2倍!、高さも2倍!、全部で8倍!!!
低音UP!!音抜けUP!、ついでにパワーは3割り増し!

ってのが、冗談でないぐらい化けました。

壁コン交換+ブレーカー交換を超える変化ですね。
「オーディオ専用系統を分電板に追加」より変化量は大きな印象です。

もっとも、それまでいろいろ弄った上だから効果が出たのかもしれませんけどね。

とりあえあず、電気工事士の資格を取って法律のギリギリ限界で改造すると良いですよ
CPに関しては、全てのアクセ回りで最高ですから・・・・
922904:2008/08/04(月) 08:29:51 ID:AeyHPHwG
>>921
すごいですね、分電板まで作ってしまうのですか。うちは残念ながら賃貸の集合住宅
なのマネなどできませんが、将来チャレンジできたらなと夢が膨らみます。
それにはまず電気工事士の資格が必要ですね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:35:36 ID:faGqX0dn
壁コンセントはいろいろ試した
費用対効果は電源の中では抜群です
一番のお気に入りはER-PSX
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:57:48 ID:Ugb6n4xy
>921
分電盤ってプラボックスに入っているだけではだめなのかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:59:46 ID:X73AvhAL
ER-PSXはC/P低いと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:42:04 ID:TJ712AVJ
やっとオヤイデR1にコンセントを換えて1週間たちました。普通の壁コンだったんで、低域の元気さにはビックリですが同時に繊細で気付かなかった音にも、
ビックリ!音楽を聴くのが楽しくなりました。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:47:40 ID:ziqpqfIe
スポーツカーDQN男の家族消えろ スポーツカーDQN男の親消えろ スポーツカーDQN男の子供消えろ スポーツカーDQN男の親戚消えろ
スポーツカーDQN男の家族消えろ スポーツカーDQN男の親消えろ スポーツカーDQN男の子供消えろ スポーツカーDQN男の親戚消えろ
スポーツカーDQN男の家族消えろ スポーツカーDQN男の親消えろ スポーツカーDQN男の子供消えろ スポーツカーDQN男の親戚消えろ
スポーツカーDQN男の家族消えろ スポーツカーDQN男の親消えろ スポーツカーDQN男の子供消えろ スポーツカーDQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:06:14 ID:Jve006yR
>>922
は?うちも賃貸の集合住宅ですよ!
「現状復帰が可能」の条件でもやれます。
賃貸も集合住宅も言い訳にはなりません。

一戸建てなら、私は今頃アース用にでっかい穴掘ってますけどね^^

>>923
壁コン以外に電源で何を弄りました?

私は
・壁コン
・電ケー
・壁内配線
・プラグ
・インレット
・ブレーカー
・クリーン電源
・分電板
・擬似アース装置
とやって来ましたが、壁コンが、そう費用対効果が大きいとは思えません。
もっとも、更に費用対効果が大きいのは、手間がかかりますが・・・
特に、オーディオグレードを看板いしてる壁コンだと、この項目中で中ほど程度でしかないですね。

衝撃だったのは壁内配線、分電板、クリーン電源ですね。
壁内配線と分電板は自分で資格を取ってやれば安いですよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:09:46 ID:Jve006yR
>>924
それがダメ
覆いが音を悪くする。
華奢なフレームが音を悪くする。

壁に、しっかりした木の板を固定して
そこにブレーカーをビスで強固に固定するほうが良い

私は、自由な電線を使用する為に、ブレーカー直下に壁コンを固定
そこから、クリーン電源まで配線しています。
現在は総マホガニー製の分電板です。

取り外し自由な形態なら、何メートルでも固定配線扱いにならないので
法律の要件はずっと少なくなります。
分かりやすく言うと、販売しなければPSEの認証不要です。
固定配線はPSEの認証がないと使用できません。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:44:53 ID:G92knPvi
しかし隠蔽工事は自分でやるのが面倒くさい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:00:29 ID:Ugb6n4xy
>>929
ども、
一応フタは簡単に外れるので外したけど、埃が入るんじゃね
プラボックスは壁にきっちり固定されているし、中は木の板に
ブレーカーが1つずつがっちりネジ留めされてる
ということはこれは悪くない状態なのかな

プラボックスはITOとかいうメーカーみたいだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:25:08 ID:cL0ff8Bw
うちは賃貸戸建てだけど入居前に分電盤交換した、容量足りなかったから。
引き込みとメータから盤までが14スケなんだけど60スケにしときゃよかった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:52:31 ID:dJW+CwxN
>>930
隠蔽工事するとPSEは必要です。
固定せずに延長コードを言い張れば合法的に好きなのが使えます。

>>931
美観と音質で、美観を選ぶなら・・・・・

あと、そのタイプの分電板は古いものが多いですね
構造的には、既設品としてはかなり良い部類だと思います。
ブレーカーや配線が腐ってない限りは、満足しちゃってもいいかもしれませんね。

>>932
どういう口実で交換しました?
また経費は大家?自前?

東京電力に契約容量上げてくれって言ったら工事が必要なんで簡単には無理
とか言われてしまいまして・・・・
柱上トランスはベランダの正面で、すぐなんですけどねぇ
934932:2008/08/05(火) 21:30:51 ID:7JoGQAs6
>>933
元が30Aだったからエアコン増設等の理由でアップした、経費は自腹。

普通なら容量アップはリミッタ交換だけで無料のはずだけど・・・
現状確認の上で工事が必要と判断したのかな?(配線が細いとか)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:48:36 ID:1x8Ssd9Y
>>931
>中は木の板にブレーカーが1つずつがっちりネジ留めされてる

うちもそうだ。・・・築25年の集合住宅だけど
936930:2008/08/05(火) 23:47:06 ID:bOcTy1Zj
>>933
そこまで音基地じゃないから問題ない


容量と言えば、オール電化でもない一般家庭(一戸建て)で16kVAって狂ってるかな(゚∀゚)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:27:00 ID:M8axGlYc
また厨がスレ違いをしてるのか

電源工事
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1204392373/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:55:14 ID:TeqcDK7a
>>937
過疎スレでせっかく話題ができたのにつまらんスレ違い厨が湧くとは
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:14:20 ID:xbifdRVQ
壁コンだけだと話題に乏しいから次スレから給電、分電盤とかも含めたら?
クリーン電源は別スレで盛り上がってるから取り込まずにさ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:39:34 ID:M8axGlYc
?だから専用スレがある
その話をしたければそのスレに行けばいいだけ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:26:55 ID:NGWRefyz
流れを変えたい時は、まず自ら話題を振ると良い。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:56:43 ID:93RPJdFI
分電盤関係はおれも参加してたし、流れの中で話してる分にはいいけどさ
誘導が入ったら従おうよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:01:53 ID:p27E0EyG
>>934
自腹かぁ・・・
ちなみにおいくらかかりました?

うちの状況は配線が細いらしいです。
発電所も変電所も柱上トランスも近いので
その部分と集合住宅である点以外はベストなんですけどねぇ^^;;

>>937
どっちも過疎ってたんで
話題をちょっと振ったら盛り上がってしまってね、自粛しときます^^;
944934:2008/08/07(木) 09:33:22 ID:hP3+IV1l
>>943
盤、配線材、工事費用で12万ぐらいか、電力会社への申請費用も含んでる。

工事のおっちゃんに手持ちの壁コン付けてもらおうとして渡したら、
「今時こんな古いコンセントあるんか」とHUBBELL見て笑われた。
電設業界ではナショナルとかのワンタッチ配線が標準らしい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:42:55 ID:aHLiXasR
ゆとりは掲示板中毒だから過疎だと物足りなく思うさびしんぼ〜w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:17:21 ID:8sQmgmdB
電源工事スレのスレ主のことだろ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:58:24 ID:6273aO68
ルテニウムメッキげと!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:35:30 ID:7yefDfEr
おおリファレンスの方?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:21:13 ID:6273aO68
うん!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:24:27 ID:7yefDfEr
うおおすげえ!
迷ったんだけど無難にSSD2買っちゃったw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:49:03 ID:PtWupcZC
そんなにすげーコンセントなのか
リファレンスになって何が変わった?
値段は5割増しになったのは分かるが
http://www.phileweb.com/news/audio/200806/30/8159.html
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:19:21 ID:5DJsN03A
>951
わけのわからんメッキをいっぱいやって価値観を出そうとしている
けど、オーディオマニアは馬鹿じゃないよね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:13:11 ID:O3b4pY/M
メッキたって、プレートの錆びを防ぐなら錫メッキで十分でしょうに。
亜鉛メッキやニッケルメッキもあるか。

わざわざ単価の高い、剥げるごく薄金メッキ、ロジウムメッキ、
パラジウムメッキにリテニウムメッキ。どういう意味、効果があるのか
多少なりとも、発売するメーカーには科学的に語ってもらいたい。

松下と明工社のスタンダードモデルが安いし、余計なことしてなくて
良いと思うけどね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:01:33 ID:YJoQsyrg
こういう香具師がいるからインプレなくなる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:14:08 ID:5zzjag8r
だからこそER-PSEXmk5
電気抵抗2.5分の1
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:22:03 ID:Qq0x1ZBp
>953
ロジウム、パラジウムなどの白金属メッキは腐食しないし平滑度が高い
つーか、それくらい知っとけよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:40:52 ID:Ld5UBEpj
オマイこそロジウム、パラジウムメッキはキャラが強すぎて使えない事を知っとけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:54:05 ID:YJoQsyrg
こういう無メッキ教徒のせいでインプレなくなった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:06:56 ID:fuLWImb6
貴金属メッキっていったって下地はニッケルメッキだもんね。

それより、無メッキって酷い音だけど・・・
如何いうふうに使いこなしてるのかな?
オレは、そっちの方が知りたいよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:25:07 ID:848yqqnH
ミンミン五月蝿ーんだよ。
初心者丸出しメッキ厨はうせろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:26:44 ID:ez6VUZRg
無メッキ厨は玄人ぶりたいだけだろw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:38:52 ID:O3b4pY/M
メッキは無くいいとは思わないが、せいぜい下地の金属が酸化しない
ようにニッケルかスズメッキで十分なんでないの?パラジウムとか
金とか、コンセントのバネの圧力だと、数回抜き差ししただけで剥げるよ。
剥げないように50μmとか分厚くメッキしたら、トンでもない価格に
なるだろうし。松下のWN1318もしばらくして錆びているかと思いきや
分解してプレート見ても大して錆びてないし。大概は松下、錆びが気になる
なら明工社のスタンダードな壁コンでいいと思うし、他にいじくるところが
なくて、どうしようもない人が、あとはカーボンプレートとか、希少金属
メッキのへんてこな壁コンに行けばいいと思う。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:26:47 ID:JBk40+zo
>>958
インプレ無くなったのは単にオマイらメッキ厨がインプレ書かないからだろ
インプレ無いから益々メッキ厨が落ち目になるという無限ループ (プッ
無メッキ信者様達の所為にするんじゃねえよ (w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:33:11 ID:hlWzvp0r
>>963
無メッキ厨の会話にメッキ厨がインプレしたら今みたいに
また荒れるんじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:54:33 ID:ihFcefY0
>>964
>無メッキ厨

w
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:00:48 ID:76kUP+Fs
壁コンを無くせば良い。
音は良くなる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:03:03 ID:H8TIZ2EE
昔、畳の裏に24Vのバッテリーをぎっしりと並べたマニアがいた。
その後火事で消失したwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:58:56 ID:H0zhYj+8
ニッケルは強磁性だからよろしくないな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:29:00 ID:Qq0x1ZBp
ルテニウムメッキの下はパラジウムメッキだから。
ニッケルとか言ってるやつ馬鹿か。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:08:16 ID:WjXm+qeT
本題に戻るけどリファレンスになって何が変わったんだよ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:41:48 ID:bAISzqRc
>970
ぼったくり度が更にアップしました
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:26:11 ID:cpNInH8L
無メッキの松下のWN1318か、ニッケルメッキの明工社ME8502で十分。
コンセントカバーも、ホームセンターで売っているアルミかステンレス製の
カバーで十分。

後の製品は、金の使い道が無いくらいの富裕層が、やること無くて
困っている方々むけの、ご愛嬌商品。コンセントカバーにカーボンとか
馬鹿かっつーの。インテリアがカーボン調でそろえたい富裕層?には
向いているが、良い音で聴きたい労働者階級マニアには、コンセントを
変なもんに凝るより先にすることがいくらでもあるでしょうに。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:34:22 ID:b+HpT2yE
〜で十分って言う言葉を吐いていいのは、全ての物を試した人間にだけ許されること。
〜で十分と思いたいのと、〜で十分と言うのはまるっきり性質が違う。
水を飲むのは水道水で十分と水道水だけしか飲んだことしかない人間が言っても説得力無いだろ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:45:05 ID:AYquULII
水道の水の何処が悪い!
説明しろ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:03:55 ID:JdF1sCiB
みじんこがいっぱいです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:03:57 ID:xG2w3cxI
水道水しか飲んだことの無い人にいくら説明しても、また無駄
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:14:17 ID:eK6aECg3
水道局に言ってくれ
貴方の飲んでる水安全?大丈夫?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:23:17 ID:lLbmbeuV
「十分」って連呼するやつって、その部分に関心がないだけだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:27:47 ID:qwqqUCaS
敢えて連呼する場合は関心はあるが試せない事情があるパターンだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:58:29 ID:lffW5Muk
ああ、負け惜しみってやつだなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:02:17 ID:Kjj588x3
コンセント止めればその心配無くなるよ、法律的には知らないが。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:12:29 ID:cpNInH8L
>>973
東京都内では、フェラーリに乗らなくても、軽自動車で十分に移動の手段は
取れる。逆に軽の方が、都内では快適な移動ができる。乗らなくとも十分に
想像できる。オーディオも同じ。想像力を働かせれば、一体何のためにカーボンを
使い、希少金属のメッキをしているのか、解ろうというもの。富裕層が金に
任せて、無駄に高い製品を買いあさるのは否定しません。しかし、それなりの
私のような労働者階級は、少し頭を使わないと、オーディオで良い音楽を聴く事は
望めなくなります。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:15:33 ID:lLbmbeuV
>乗らなくとも十分に想像できる。

フェラーリの乗り味について10行程度語ってみて。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:21:08 ID:lffW5Muk
その車の例えメチャクチャだな
コンセントに変えてみてよ、特にココw

>軽自動車で十分に移動の手段は取れる。
>逆に軽の方が、都内では快適な移動ができる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:24:57 ID:lLbmbeuV
>>984

真鍮無メッキ壁コンでも十分に通電できる。
逆に無メッキの方が、(電気の汚い)都内では電気が通りやすい。

じゃね?www
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:27:12 ID:JdF1sCiB
要するに
軽自動車が無メッキで
フェラーリがメッキだということでいいかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:33:07 ID:yDrLFgP1
>982
軽しか乗れない人にはとうてい想像できんだろうが輸入車や大型車は
駐車場の係員の案内などでいろいろ有利なんだよ
どっちが快適かは人それぞれだわな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:41:08 ID:b+HpT2yE
ポルシェのATは都内も楽だぞ。
フェラーリの楽しみ方って不自由さも含めてドライビングなんだけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:55:34 ID:oDfzoaXH
最悪燃えるのまで覚悟しなけりゃならないからね
それで文句言っても
レース頑張ります
みたいな斜め上の回答される
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:03:56 ID:zSYvRKzG
>>987
輸入車や大型車 それはベンツのトラックの話し、かな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:12:46 ID:yDrLFgP1
労働者階級マニア(c)972 や軽乗りの想像力のとっぴさにはついていけん・・・
Fを引き合いに出してれば何の話かわかるだろうにjk
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:14:02 ID:pKwYelyc
宣伝はともかくオヤイデの努力は認めるよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:18:10 ID:zSYvRKzG
F1ですか、どどこの サーキットで走ってるのですか?
レースには出て居ますよね、何処のレースに出ましたか?
其れは素晴らしい。
素晴らしい方と2CH上でお話出来て光栄です。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:27:11 ID:lLbmbeuV
「十分」君はミニコンポで十分だよ。
良い音楽を聴くのにバラコン買う必要はない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:38:04 ID:zjk/Y1Le
>東京都内では、フェラーリに乗らなくても、軽自動車で十分に移動の手段は
>取れる。逆に軽の方が、都内では快適な移動ができる。乗らなくとも十分に
>想像できる。

日本国内では、高級オーディオ機器を買わなくても、ミニコンポで十分に音楽を聴くと言う手段は取れる。
逆にミニコンポの方が、国内では快適なリスニングができる。聴かなくとも十分に想像できる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:54:23 ID:hM+TWnfS
パラゴンてカネゴンみたいなの?何処の怪獣教えてちょうだい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:26:49 ID:8PKUhAai
主に秋葉原と日本橋に生息する怪獣だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:58:31 ID:Nag0Vsyt
あ そうですか 有り難う御座います。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:04:38 ID:Lw32iKmx
999ゲット
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:05:25 ID:5ZQnNfM6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。