電源工事

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:40:50 ID:sZyVKKhp
>942
いっこだて

944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:32 ID:gQTFKLc/
938

じゃあ正しいシールドの使い方は何?

片側だけ接地するということかい?
9452級電気工事施工”管理”技士:2009/08/30(日) 10:47:11 ID:OOh3EF8I
片側1点接地は基本。電源ケ-ブルは電力消費の末端側で接地する。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:19 ID:Bu0xlixw
動力モーターだとモーター本体(筐体)も接地するわな
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:04 ID:6AM/5xpZ
そもそも CVのシールドって何のためにあるんだ?

CVVなら用途はあると思うが

2級でわかりますか?

946
 m9
おまえの脳も接地したほうがいいな
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:47 ID:Bu0xlixw
>>947
2級 (w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 05:05:21 ID:zHnKzvpq
一般家庭で中途半端な接地すれば雷で機器がやられやすくなるから不用だよ
接地してるほど雷でやられやすくなる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:14:00 ID:fyZUkvan
かみなりあんしん盤(アレスタ)入れてたら大丈夫?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:20:28 ID:auPWO5gf
ノイズ対策の為の接地ならありでも、
雷対策なら、一般家庭レベルだと逆効果

接地したら付近に雷が落ちたときに機器がやられやすくなる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:10:32 ID:rsvBvYfR
VVR 5.5sqをそのままブレーカーにぶち込んでもOK?
コンセントもレビトンだけど先を二つに分けて繋げば楽勝
こんなんでもいいかな?
9532級電気工事施工'”管理”技士:2009/09/04(金) 01:17:33 ID:7plqWon1
VVRは撚り線だからブレーカーにはぶち込めて
コンセントのプラグはOKだけど壁コンは棒端子が必要。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:55:14 ID:+brp48q9
屋内配線にVVR5.5sqは太すぎ
3.5sqで充分だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:15:24 ID:HI2XBRbj
業者が高いオーディオケーブル売りたくて必死だね
ウザイからやめろよ
業者もいいかげんに、詐欺行為やめろよ。

小金持ちが高いオーディオケーブル買いたくて必死だね
ウザイからやめろよ
小金持ちもいいかげんに、詐欺幇助やめろよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:29:58 ID:JbZDouoc
オーディオケーブルは詐欺じゃないな。
違いの分らぬど素人が吼えてるだけ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:38:44 ID:U3cNVj+g
>>955
ヒガムナ、ヒガムナ、みっともない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:02:51 ID:jWALZ1xR
VVRやCV-Rは高くもないしオーディオケーブルでも無いよ。
って、ツッコミ入れちゃダメなんだろうか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:57:35 ID:8/jTD/e6
>>955 の3万円のミニコンポじゃケーブルの差がわからないだけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:20:05 ID:5qkkD65q
所詮はアクセサリー。
ババアが化粧で誤魔化したと思えるくらいの変化を感じる奴は、音が汚くなって
喜んでいるだけだろう。
そんなもんに時間と金を捨てるのなら、少しでも美人で高性能な機材を導入すべし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:25:05 ID:+brp48q9
VVRならむしろミニコンポの方が劇的に変化するのでは?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:28:41 ID:fjP1vwZn
VVR配線程度で高性能機材など買えるかアホ。
家庭内で使うのに高性能なんざ要らんわドアホ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:30:25 ID:+brp48q9
日本語でおk?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:25:59 ID:dZ+E/N+S
逆に考えるんだ、VVRが高いと感じてしまう金銭感覚だと!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:43:09 ID:FarfOZ/0
オーディオ用品と違って、電力用の電材はいいものを使ってもたいして高くない
ラインケーブル1本分の値段よりやすい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:32:01 ID:P7XnnADE
化粧で誤魔化しているわけではなく
逆にすっぴんで綺麗な可愛い子を探しているだけ
まぁ、綺麗とか可愛いなんてのも個人の好みが色々あるのと同じ
その好みも年と共に変わる(w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:22:48 ID:bLKzHNMO
>>すっぴんで綺麗な可愛い子を探しているだけ
  夢、まぼろし、妄想、、、、、女なんて、99%狼だから。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:49:15 ID:5ui/BXUc
狼?猫や虎は普通に居るが…
「牝犬にしてください」なんてのは、逆に甘えすぎというか要求大杉というか。
狼なら狼で、悪くないかも知れんぞ?

電材くらいでは飼えんがな。いくら最近値上がりしたといっても…
まあ、それを言うと「オーディオ」用品の値段ばかりは気違いじみているが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:14:01 ID:Q8EBhgw6
子猫ちゃんの被り物をかぶった、コモドドラゴンが未経験者には見えないんだな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:44:46 ID:hB2HSGUH
保守
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:57:25 ID:7Iv5Vkk8
なんか忘れられてるスレだな。
電材自体は安いが、電工は資格ないと勝手にできないし、
配線工事なんてそう何度もするものではないから、しょうがないか。
コストパフォーマンスは抜群なんだけどねぇ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:22:36 ID:X6ONUjqi
宅内配線工事するなら、200V端子も付け業務用で良いから
ダウントランスを付けて使用して見るべき。 
同じ条件で100Vと比較すると圧倒的に差がつく!
おいらの装置の場合のことダス。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:57:43 ID:Wm5+ebZj
200Vなんて来てないもん! 工事は出来るもん! 資格は有るよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:08:40 ID:RmsuD5FO
オマイ資格持ってないだろ
いまどき200Vが来てないところあるかよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:50:06 ID:jhlS3Fu9
>>974
全家庭に200V来てると思ってるの? お前こそ資格持って無いだろう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:52:29 ID:XyqjtX5i
1980年以降あたりにたてられた家は基本200Vきてるよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:06:23 ID:N4YULGqH
>>976
1980年以前の建物ですよ。 976は無資格者に確定。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:30:16 ID:VrOntXQG
誰もが一戸建てに住んでるわけじゃないんだけどw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:51:19 ID:up3zKDNT
200Vが使えるのなら200Vにすべき
100Vは反対側の機器の影響を受けるからね
中性線の太さが何故赤や黒と同じで良いか
資格持ってってもちゃんと理解してない奴が多いね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:57:27 ID:sl6w1h+h
3相200V→PMG400HZ3相→全波整流→直流電源
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:35:52 ID:iO8dS70Z
>>>>979
3相動力と単相3線式の違いが分からないプロが居るの?
そんなのアマチアでしょう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:22:57 ID:j+Y65ErN
一般家庭の200Vは単相3線
でもうち農家で、精米機とかなんか粉をひく機械のモーターが3相同期モーターで、
動力で3相200Vひいてるけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:49:58 ID:3kqcYPn+
アパートやマンションでも水ポンプが3相200Vで動いていることが有るね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:58:42 ID:LfuIn77v
屋内配線変えてやろうと思いVVR買ったけど簡単には変えられないみたい
仕方が無いのでVVRを使ってタップを作ったよ
音いいねー
これオススメ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:25:34 ID:sSRJHb79
工事は業者にやらせれば良いのだから、資格の有無は関係ない。
大事なのは正しい判断が出来る知識が有るかどうか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:35:58 ID:R04KQEz8
一般の工事業者はオーディオのことは知らないから、
予算に余裕があったら、間にホームシアターやオーディオルーム等の
インストーラ業者に入ってもらえばいい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:25:53 ID:K35PFDAI
俺 免許きたら
オーディオ電気工事店やるんだ

よろしくな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:34:02 ID:33FXlBqH
オーディオだけでは飯は食えんぞ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:45:34 ID:V0MUdxDw
カネ持ち騙す専門店ならokよ。
現実にあるもん。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:50:25 ID:lqjelHvO
何その死亡フラグ…

音響コンサルタントも電気工事店も普通にあるが、オーディオ全体が落ち目だからねえ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:15:52 ID:NNEdzrPe
>>989  上手く騙せるかな? 先ず話術の勉強を。
992名無しさん@お腹いっぱい。
オーヲタ専門の電気工事店やるなら、おそらく仕事量からして相当な高単価・高粗利でやらないと
経営できないから、仮にそういった電機工事店ができたとして高いのはしょうがないでしょ?

いまの形態、小金持ちヲーヲタと一般電気工事店の間にインストーラー業者みたいなのが入って、
工事のたびにインストーラー業者が100万ほど手数料とっていくようなのが現実的じゃね?