【TI】Panasonic XR55/57/700 その14【フルデジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:56:07 ID:cHhanpf5
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:57:01 ID:cHhanpf5
過去スレ
【TI】Panasonic XR55/57/700 その13【フルデジ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1188975597/
【TI】Panasonic XR55/57/700 その12【フルデジ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180964863/
Panasonic XR55/57/700 その11【デジタル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1176989306/
Panasonic XR55/57/700 その10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1157483716/
【フルデジタル】Panasonic XR50/55/70 その9【PWM】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138791798/
【フルデジタル】Panasonic XR50/55/70 その8【PWM】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1115260162/
【フルデジタル】Panasonic XR50/70 その8【PWM】 (実質その7)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107869514/
【フルデジタル】Panasonic XR50/70 その7【PWM】 (実質その6)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105422517/
【フルデジタル】Panasonic XR50/70 その5【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102782255
【フルデジタル】Panasonic XR50/70 その4【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100278473
【フルデジタル】Panasonic XR50 その3【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1094970913
【フルデジタル】Panasonic XR50 その2【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092376991
【フルデジタル】Panasonic XR50【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090081264
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:57:31 ID:cHhanpf5
XRシリーズまとめサイト
http://www9.atwiki.jp/xr55
5アッ忠:2008/02/16(土) 14:18:56 ID:YJjV7++d
すごいです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:37:54 ID:Lb2RtUoN
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:50:34 ID:7vT15qlQ
>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:27:54 ID:xA5K1GeU
最近XR55買って2chで使用中なのだが、みんなの言う通りだった。
エージングって必要なのな。こんなに変わるとは思わなかった。
買ったばっかの時は全然低音が出ない薄い音で正直失敗したと思ったけど、
2週間くらいかな、見違える程音が変わった。
ちなみに最初からオーテク517使用。スピーカはB&W MATRIX805をBI-WIRE。
36000円でこれなら全然OK。みんなありがとな!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:09:03 ID:OJDxYCxn
しかし、R-K1000-Nが3万円台に降りてきたからな・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:48:32 ID:0v8rIyOc
>>8
耳が慣れただけです。
エージングによる違いなんて人間の耳では到底聞き分け不可能です。
ましてデジタルアンプなんてもっとわかりましぇん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:16:23 ID:t2cEJhBs
これに、モニオのGS10とかあうかなぁ。
聞きたいジャンルは、ヘビメタとか女性ボーカル(男性も)がしっかり聞こえるのがよいのですが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:42:50 ID:6fX6MIVh
現物を今日初めて見たんだけど、デザインはもうちょっとどうにかなんとかならなかったのか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:20:38 ID:MN+jNolC
前スレの>>904ですが、電源ノイズフィルター有り無しで聴き比べしてみましたが、
全く違いは感じられませんでした。
理論的にもメーカーが変化なしと言ってる以上変化ないんでしょう。
俺の耳の問題でもないと思います。
そもそも、人間の耳なんて当てにならないと思います。
耳で評価するオーディオ評論家なんて詐欺師のようなものだと思います。
今度、会社のオシロスコープが持ち出せたらでアンプ直結して有意性を
測定してみようと思います。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:18:43 ID:rwrdBOXV
体感できないなら仕方がない。コトベやオーテクのはXRに無理につけなくていいよ。俺はコトベは嫌い。
賃貸の場合電源そのものが濁っていてどうしようもないのかもしれないし、
電源アクセにこだわる前に配電盤からオーデオ電源を確保してからでしょ。
コンセントとプラグに金を出すのにバカバカしいなら簡易的な圧着部品で済ませても逝ける。
聞くなら暖房器具は消してパソコン、携帯の電源は引っこ抜く。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:34:54 ID:Xc66SvK9
>12
たぶんその感想は、ネット上で数百回は書き込まれただろうな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:11:04 ID:qP8OPXnM
SA-XR50はデュアルアンプできないんですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:00:27 ID:RAacFgOt
メーカーでは、電源コードを太い高級品に変えても音が良くならないといっています。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:06:28 ID:IYwpkr6w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:34:58 ID:PY7vbsTk
ケンウッドのK1000は興味ないですか?
10万円程度の上位機種も予定されてるみたいですが。
2chしか聴かないし、上位機種もフルデジならケンウッドに乗り換えるかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:17:07 ID:xRwM1+Us
音質マイスターにまったく惹かれないから、無いね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:09:19 ID:W40K9Gxh
>>19
良いと思うよ。
高精度なルムイコも付いてるしね。
弄りたくない人は多いだろうけど6畳のマンションとかだと弄らないとまともな音は出ないからね。
やっぱ部屋って大事
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:26:12 ID:zB7OnAzE
AVFESでXR700以降の後継機について聞いてきたが、全く予定は無いらしい
営業じゃなくて技術系の人っぽかったので確かかと
曰くXR700でやりたいことは全部やったのでこれ以上のものは考えていないそう
消費者の声を最大限取り込んで、やりたいこと全部やったのがこの仕様だと
でもデザインが、、オーディオマニアとしてはあれは、、
と言うと
いやーほんとねー、いっそのことプラスチックの筐体カバーはずして使っちゃったほうが(ry
って笑いながら言ってた
米国ではブラックバージョンがありますよね、あれって結構見栄えがいいじゃないですか
と言うと
いやー、あれねー、いいんだけれど日本での販売予定ないんだよねー、どうも米国の販売台数と日本の販売台数はかなり違うみたい
それも一桁ぐらい違うみたいなんだよねー(米国のほうがだいぶ売れてるらしい)
とも言ってた
まぁ一応今後の展開としてオーディオマニアの琴線に触れるようなものを考えるかもしれないので、ぜひ長い目でここは、、、
って言ってたので
いやーXR25の頃からチェックしてるんで、これでもだいぶ長い目で見守っているんですがねー
って言うと笑ってた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:37:12 ID:Fr0WeGuh
昔から商売で仕方なく開発を続けるってことをしない人たちだからな
そんな気がして後継機待たずにXR700買って正解だったよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:41:47 ID:yhejI2kz
>>22
なんか完全に言い訳だな。
AVアンプなんだからせめて次世代コーデック対応してから終わればよかったのに。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:52:37 ID:xhSgdU3+
>>24
次世代コーデックが主流になってから対応させればいいと思うが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:41:10 ID:yhejI2kz
>>25
もう他社の発売製品はほとんど対応してる。
買おうと思うとパナだけ開発止まってるから買えない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:08:06 ID:xhSgdU3+
>>26
必要か?BDを見ているが、特に現時点で必要性を感じないが。
落ち着いてからでいいように思うが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:00:48 ID:ou8pSg+S
次世代コーデック自体がもうすでに消費を促そうというためだけに存在(ry
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:52:59 ID:yhejI2kz
>>27
次世代コーデックないなら7.1ch分アンプ積んでる意味もない。
現状なら最大でも6.1chあればいいし。
必要性感じないのは、そりゃ人による。
音楽でもmp3で満足な人もいりゃ圧縮嫌う人もいる。
現情のは容量・帯域的な問題から不可逆で収録してるんだから、
それが解決すれば可逆になっていくのは普通の流れ。
>>28
それ言ったらBDもそれに関わる機器も意味なくなるでしょ。
AVなんだからDVDで十分とかいう話はお呼びじゃない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:26:01 ID:ou8pSg+S
>>29
DTSでロスレスとロッシーを聞き分けられる人がいるかどうか・・・
で、テクの技術者は昔から実用主義者だったわけで。

つか次世代コーデック必要なら他の買えばよいかと。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:07:11 ID:xhSgdU3+
>>29
> 現情のは容量・帯域的な問題から不可逆で収録してるんだから、
> それが解決すれば可逆になっていくのは普通の流れ。

そういう流れになってからでいいだろう。
現時点では違うのだから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:19:50 ID:JGvI3sBp
単純に開発止まったから載せれないってだけでしょ。
聞き分けられないから次世代不要とか、今主流じゃないものは必要ないってのも
700で十分だろって言いたいだけ。
どっちみち後継機種が出れば当然のように載ってるものなんだから。
でも、各社出したタイミングで出なかったってことは本当にもう出ないかもね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:59:05 ID:mm4+NXum
話をぐるぐる廻すなよw

ここはおそらく他社と違って商業的理由で開発開始ってわけじゃないから
今度新しく出るとしたら現状との有意な差が認められるような心ときめく新技術
が開発されるなりなんなりした時になるような気がする。
まあただ単に社内的にプライオリティが低いだけかもしらんが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:26:37 ID:tmYkVJKN
新型液晶ビエラが出れば、ピエラリンクできる

新型デジアンも出るでしょうに。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:45:14 ID:OoTcvr1r
正直 デュアルアンプとトリプルアンプって結構差があるもんなんですか?
スピーカーの駆動力に違いがあるとか?

技術者がもう頭打ちとか考えるのかね
その人らは今なにやってんだろ。ラック作り?

AVアンプでステレオもまともに再生出来るのXRくらいしかなくて
他はデカイしね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:13:52 ID:23MG5Jtm
 うーん、ケンウッドに期待か
7100/8100 の後継機でないかなあ 端子はまともなものにしてほしい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:37:38 ID:7o0SD5Yx
パナの戦略では、BDよりDVDを押したいらしいよ。
市場のシェアでSONYに大きく負けているから
積極的に次世代に対応させたくないらしい。
どっかのサイトにそんな記事が載ってた。

まぁも、ソフトが出揃って来たら、本格的に動き出すでしょ。
家電NO1の松下だし。
てか、ソフトが無いのに焦ってもしょうがなくね?
LiveDVDでもPCMステレオが多い現状があるじゃない。
(↑これ、いつも買った後に気付くんだよorz)
規格があってもソフトを製作する側がアレだから、
中々期待できないんだよなぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:49:24 ID:Wx7JLAdY
単にBDレコの生産が追いついてないだけでしょ
売れるならBDレコ売りたいんじゃないの

ところでロスレス対応のXRまだですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:19:48 ID:FWfl3aRP
フルレンジにバイワイヤリング接続って出来るの?
XR55使ってます
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:08:23 ID:0mrawgWh
>>39
バイアンプってこと?
ならできるよ。
アンプの負担は減る。
でも、振るレンジを4つのアンプで駆動するって、今の高出力アンプではデメリットのほうが多いと思う。

バイワイヤリングは(少なくともフルレンジでは)意味ない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:22:56 ID:6LDbB3vC
思ったんだけど、XR700ってHDMIでPCM8ch分入力出来るじゃん。
てことは次世代コーデックとかどうでもいいじゃん。
プレイヤー側でデコードすれば同じなんだから。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:09:07 ID:a/fl6FxW
撤退らしいけど、まだ生産してるんですかね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:14:29 ID:Wx7JLAdY
今あるロスレス全てデコード可能なプレイヤーってまだ無いんでない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:05:26 ID:Sb7zksEW
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:28:50 ID:4Hr4VF5q
>>38
永久に出ません
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:06:25 ID:WqceFIp3
>>44
英語弱いんだが
BDP-S550の方は全てデコード出来るでOK?
それだったら日本でも発売して欲しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:42:16 ID:YU93CfZW
トリプルアンプって出力が3倍になるの?
それとも電源3個分を使うってこと?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:30:19 ID:xUpV5Le+
プレーヤーでロスレスデコードしてもXR700じゃ24p対応してないし駄目だね
57は1080pすら通らない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:03:21 ID:nDQg3myR
XR55/57で4Ωのスピーカーを使用してる方いますか?
デジタルアンプは規格(XR55/57は6〜16Ω)以上のΩのスピーカーにすると
高域がおかしくなるって聞きますけどXR55/57はどうでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:03:16 ID:oNtDIwgu
4ΩならR-K1000が無難かと
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:19:09 ID:uNJwIcpr
XR700で4Ω使ってるけど手持ちのマイクの測定上限30kHzまではとりあえずほぼフラットだったよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:10:29 ID:P3Pt2M+y
やっぱXR700失敗だったかな。電源も奢ってるけど、聴いてると
しんどいでしょ、これ。
8.5万円で買ったから、今、買う前だったら、ベリのA500をモノブリッジ
で2台で5万強、残りの3.5万円にもう少し足してパッシブ・プリを買うな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:12:41 ID:P3Pt2M+y
YラグのSPケーブルが使えないXR700用にカルダスのYバナナも
買ったから、結局、XR700のために9万円だな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:52:53 ID:3natpekK
XR700で803Dを鳴らしています。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:56:34 ID:WSm1//4n
XR55なんだけどわずかに左の方が音量が大きい・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:52:50 ID:ximiO4j5
調整汁
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:35:23 ID:uzXHOO/V
修理汁
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:43:05 ID:shAqLbce
小ネタ投下
工作好きな人向け
電源コードにACコンデンサをかましてみて下さい。
俺は4μFを2個かましてみたんですけど、おぉってくらい変わった…
ACコンデンサは、耐圧に十分余裕を持たせることと、容量が同じなら図体の大きいものを使うのが吉。
ノーマルのXR持ってる人に比較試聴させてあげたい。
ほんまにこのアンプは電源周りを触ると音がドンドン出てくる。
まだまだ限界が見えないよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:06:45 ID:/v3R/ady
やり方具体的に詳しく教えて
頼む!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:10:50 ID:WY/0F+/g
コレ、スイッチング電源使ってたんだっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:14:06 ID:BPvKsapf
XR700のトリプルアンプ駆動でどうなんでしょうか?
通常の場合と比べて、かなり音が変わるのでしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:23:10 ID:WG9UORn2
私もかなり気になってます。
SA605とすごく迷ってるんですけど、
2ch重視なんでXR700のほうがいいのかな、っと。
6361:2008/03/06(木) 10:42:33 ID:voWx2Xqi
そうそう。AV用途でも2ch聞くことの方が多いから、2chに力入れてるAVアンプ欲しくなるよね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:21:27 ID:S3hfUt5N
>61
2ch専用で使ってるけど、すぐバイワイヤ接続だから比較したことはないな。
4331Aだけど、すごくいいよん。
予算がなくて、とりあえず買ったがもうこれでいいという感じ。
メンテはすんでるけど、スピーカー自体設計古いからこんなもんかと思っていたが
解像度があがってビックリ。小音量でも音がやせない。
JAZZばかりでなくフルオケも聞くようになたよ。
6561:2008/03/06(木) 15:29:44 ID:voWx2Xqi
フルオケはJAZZと比べてどんな感じですか? >>64
私はJAZZは聞かないのでクラシックがどんな感じか聞かせてもらえると嬉しいです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:42:19 ID:Mil9X0Zs
>59
出張していてお返事遅れました。

電源ケーブルの途中にパラでACコンデンサをかますだけですよ。

俺は角型の四極を使ってます。
こんなやつです。
ttp://www.shizuki.co.jp/condenser/c_pdf/CME.pdf

下手すると家が燃えちゃいますので(^_^;)詳しくは書きません。
上記の説明でわからないならやめたほうがいいと思います。
自信がないなら、知ってる人にやってもらった方がいいでしょう。
耐圧は十分なもの、できれば3倍程度のものを使ってみてください。

最後ですが自己責任でよろしくお願いします。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:00:09 ID:T/+PGE9N
そんなことで音が劇的に良くなるんだったらメーカーがとっくにやってるって。
プラシーボだよ。デジタルアンプなのにそんなことで音が変わるはずが無い。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:21:21 ID:Mil9X0Zs
メーカーやってますよ。
XRのガワ開けたら、中に貧弱なACコンデンサ付いてます。
本当に貧弱なやつが2個と、これまた安っぽくて貧弱なラインフィルターが2種類付いてます。
フィルム式のACコンデンサは容量を大きくすると図体がでかくなって場所取るし、
値段も高くなるので、あまり良いものを使えないのでしょう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:28:14 ID:qlSM7WsX
ブラインドで当ててから書き込めや
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:45:25 ID:DBIEGaL3
まあコストとの折り合いだし、粗は許容範囲内ってだけでコスト掛ければさらに研ぎ澄ますことが出来るわな。
実際どうかはわからんが、たとえ人間の検知限界外だとしても手を加えて改良するのはなんだか楽しそうじゃないか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:35:55 ID:QelGeYJE
>>66
ケーブルの途中で直にやる人は珍しい。
コンセント裏とか、プラグ加工してとかだと
やってる人も多いけど。

>>67 >>69
ノイズフィルターになるんだよ。
一般的なテクニックだが知らんのか?
+トランスを噛ますと更に良い塩梅になる。
トランスの鳴きも減るし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:42:51 ID:a1tl+CER
>>66
一般人は、危ない橋渡るより。
オーテクのノイズフィルター買えばいいじゃん。
高周波を40dbぐらい減衰するよ。
7000円で買えるしね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:48:36 ID:4tdDUAJe
XR、SPケーブルの長さの影響ってどうですか?短いのが良いのは分かってるけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:33:01 ID:ILmLnCZZ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:07:01 ID:eItHYv9x
>>73
あまり気にしないことだな。
こちらの都合っつうこともあるからな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:09:02 ID:/oGhZJI2
最近気になった事
XRは送り出しのCDプレイヤ等とはコンセントは別個する。
(もっと言えば小ブレーカ一つをアンプ用に)
XR本体ネジからシャーシアースをしっかり取る。

個人的には光接続で繋いで送り出し等他機器とは電気的に切った方がいいと思う。
(送り出し機のアースを取る場合は別口からとりXRとシャーシ電圧を等しくしない)
(ラジオ用のケーブルや他の機器と繋がっているピンケーブルの類も外す)
うちの別口コンセントから取ったCDR-HD1500の場合。
同軸と光を繋ぎ放しのまま聴き比べをした際は同軸の方が印象は良かったが、
同軸を抜いて(電気的に分離)聴いた場合は光の方が良くなった。
HD1500のHDDノイズ?の問題かXRがデリケートなのかはわからないが。

コトベはXR、CDプレイヤーともに音が平面的になるのでお勧めしない。



77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:12:44 ID:41KXsGaX
XR57が届いた。
店頭で見るとひどいデザインだと思ったが、部屋に置くと結構良くなってきた。
スピーカーとケーブル買ってこないと……
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:00:10 ID:onaUgaLQ
XR70使ってるんだけど、電源コンセントに極性が書いてない。
中古で買ったから別の電源ケーブルが着いている?
本体側は○□だけど、今ついている電源ケーブルはめがね型。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:38:09 ID:GYVkCy/f
62ですが、SA605と迷いに迷ってXR700を注文しました。
アンプ買ったのは初めてです。
XR700にあう、黒のトールボーイスピーカーを探しているのですが、
お勧めがあったら教えて下さい。
よく聞くジャンルはJ-popのCDと音楽DVDです。
予算は10万前後までで、BR6か77WERが候補ですが、
あまり詳しくないので、他に合うものがあればお願いします。
板違いかもしれませんが…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:33:14 ID:WKYsqDZH
ハイランドオーディオ 3205-LOとかいいんじゃね?
あとはCAV DP-880、B&W DM604 S3、Tannoy Revolution Signature DC6T、Klipsch RF-82とか
ここでインプレ見てくれ
ttp://www.ippinkan.com/test_menu.htm
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:51:34 ID:1LuKa8LT
>79
>J-popのCDと音楽DVDです。]
BR6でいいんでね。もちバイアンプでね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:59:45 ID:GXB8fM1A
ありがとうございます。
ハイランドオーディオかっこいいですね。音もよさそうだし。
ただ、値上げをよくしているようでちょっとひきました。
BR6か3205に絞ってよく考えます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:14:43 ID:LHGCrS6S
>>78
テスター買ってくるしかあるまい2〜3千円で買えるし。
自分はヒヤリングで決めた極性とテスタで確認した極性が合ってホッとした。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:14:28 ID:oaT/q1kx
テクニカのAT6159はスピーカーターミナルに入りますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:36:33 ID:6kxqJPjz
>>22で決心付いてXR700購入した。
3日目で替える前のテクニクスC2000+A2000に追いついた。
これでピンケーブルの取り回しに悩まされなくてすむ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:53:15 ID:JJg0RPrd
>>76
光ケーブルが良かったですか?どんな所が同軸に比べて良かったですか?
同軸がいいに決まってると思って同軸でつかってました。あとCDPの送り出しに
同軸、AES/EBU、STしかなくて、TOSが無かったので試そうと思ったけど
できなかったw

もし試すとなると、今は外してしまったベリのDEQ2496にCDPからAES/EBU
で送って、ベリからTOSで送らないといけない。

あ、そういえば今はXR700のルームイコに頼ってるんですが、やっぱDEQ2496
使ったほうがいいのかな。まあ自分で試せばいいんだけど、気力が出たらやってみ
ますかw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:58:11 ID:JJg0RPrd
あとコトベも使ったほうがいいと聞いていたので使ってましたが、
電源とトランスのTX2000で200Vからのダウンで使うようになって
、外したほうが良いような感じです。今はコトベはPC用ですw

XRにDEQ2496併用の方がいらしたら、レポいただけるとありが
たいです。やる気がでるかもしれないのでw
88連投スマソ:2008/03/11(火) 19:02:03 ID:JJg0RPrd
CDPってそれ自身すごいノイズ源ですよね。筐体にAMラジオ近づけると
ギゴガゴーってなっちゃう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:41:49 ID:20tYop2r
デジアンも強烈なノイズ源じゃないの?
スイッチング電源だったらなおさら…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:15:52 ID:kqyhXx6y
おまいらジジイだろ?

何年前の話してんだ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:32:23 ID:Gcs45Ai+
>>86
光のみにした場合、全体的に明瞭さが上がる。特に空間がクリーンに見渡せる。無味無臭過ぎるけれど。
音の傾向はその光ケーブルのままでキャラが180度変わるというものではない。
同軸・光のキャラの違い(それぞれ不満はあり)とこのケースで向上した明瞭さとで天秤にかけて
聴くソースと聴き方では光の方がいいと判断した。
良い・悪いだと紛らわしいね。ゴメン。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:32:44 ID:8WZvEtot
ちょっと教えてください。
XR-55ってパワーアンプとして使うことはできますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:09:22 ID:lWtBWaDO
出来なくはないが、それはあんまり意味がない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:44:36 ID:l3g/UnIJ
>92
 アナログ入力はA/Dの都合からか すぐにオーバーフローする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:17:45 ID:+EJ88CXG
>92
なんの目的がしらんが、パワーアンプと同様の使い方はできる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:56:43 ID:ALcdFWxg
9792:2008/03/19(水) 11:07:09 ID:Myk3+cVt
AVアンプのフロント2chをプリアウトして、XR-55をパワーアンプ代わりに使えないかなと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:29:43 ID:+EJ88CXG
AVアンプからAVアンプにいれてどうすんの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:33:15 ID:Myk3+cVt
HDMI1.3のついた安物AVアンプからプリアウトして、XR-55に入れてやれば、少しはましな音が低予算で出せるかなと。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:28:27 ID:xEe5ZnWp
意味ねえw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:29:51 ID:LE5tFAhb
意味がわからないんだけど、、、
そうか、HDMIを使いたいわけね。
まあ良いんじゃない。
でも、さいしょからHDMI入力のついてる機種買ったほうが良いと思うけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:57:07 ID:9+sTfB0Z
XR55でBTL組めますか?
どうやったらいいんでしょう。
つかホソケンさんのところで55をBTLパワーアンプに使えるような
デジタルプリのキット作ってくれないですかね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:56:20 ID:+EJ88CXG
BTLに意味解ってんの?
104102:2008/03/21(金) 15:38:11 ID:f9iKVw+c
知るかよwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:24:37 ID:xL9qXAfw
お疲れの様ですね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:12:14 ID:vzQnNqhT
ところで皆のボリュームレベルはどのへん?
自分: -20〜-30dB  レコードではフォノイコのゲインのせいで-10dB台に突入
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:08:55 ID:13Im1Din
俺はクラシックの-30から深夜の-55まで
設定はトリプルアンプでバイワイヤだけど小音量でも音が痩せない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:08:08 ID:JNrVCQtD
-20なんていったら近所から苦情が出そうだ
-40〜-50くらいかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:58:45 ID:7opEJxo9
-40〜-60くらいで使ってるな。
映画見るとき何故か音が小さく感じて-20〜-40にしてます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:14:49 ID:hritSp9e
96dbのSPで-30〜-28くらい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:17:42 ID:xVB2gv/7
>>109
確かにDVDだと音量が低い。
理由は分からん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:27:30 ID:lWV+FvE0
ヒント ダイナミックレンジ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:30:41 ID:M6VmjYA+
CD接続だが、
光ケーブルと同軸で音の差異を感じ取れない俺の耳はやばいかも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:30:58 ID:I8j8iqhB
今日、XR55が届いたので早速接続してみたのですが、
元のアンプと比べて低音が弱いように感じました。

取説見て、設定できるところは確認したつもりなのですが、
(使用するスピーカーの種類→フロントLR、スピーカーのサイズ→LARGE)
他に抜けてるとこがあれば教えていただけませんか?

今のところ、音質設定でBASSを+8dbにしたら
それなりに聴けるようになったかなぁ、と思います。
最初、ラジカセみたいな音で鳴っててかなり焦りました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:44:32 ID:I8j8iqhB
あと、けっこう発音までのレイテンシありますね。
元アンプと同時に鳴らしたら楽しいことになってます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:44:47 ID:N+dckNZh
>>114
スピーカーは?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:46:11 ID:xhef1tGO
>>114
電源ケーブルをオーテクのPC500にすると低音は少し改善しますよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:51:36 ID:N+dckNZh
>>115
AVアンプとしては致命的…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:00:39 ID:3CWM4CGQ
皆さん>>117に騙されないように!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:01:16 ID:I8j8iqhB
>>116
今使ってるスピーカーのことでしょうか?
YAMAHAの古いCS-70Sというものです。30x55cmくらいです。
大きめのスピーカーとは相性が悪いんでしょうかね。

>>117
ありがとうございます!検討させていただきます。
みなさんやっぱ低音は弱いという認識なのでしょうか。

>>118
ですよね。
今のところ音声だけなのでいいんですが、
ヘッドフォンと同時使用するとやっぱり楽しいことに…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:03:24 ID:I8j8iqhB
あ、音源ソースはPCからで、
元アンプとヘッドフォンはPCのオーディオインタフェースに接続してます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:12:22 ID:7z8jAGib
>>121
それは遅れの原因がPCの可能性もあるって事?

問題となるのは映像とのズレだと思うけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:44:07 ID:I8j8iqhB
>>122
いえ、XR55側の要因かなと思っています。

というのも、以前はPCのデジタルアウトをMDデッキに接続して、
そこからアナログ接続で元アンプを鳴らしてたのですが、
特にヘッドフォンとのレイテンシは感じませんでした。

しかし今はPCのデジタルアウトをXR55に接続しており、
そこから出る音がヘッドフォンより遅れています。
なお、耳測(?)ですが、レイテンシはだいたい1/50秒(20msec)くらいかなという感じです。

映像とのずれの話ですが、PCで何か映像を再生すると、
当然ながらXR55からの音声は、PCモニタの映像とずれます。
気になる場合はヘッドフォンで聴けば一応解決?ですかね。

他に映像再生機器が無いので、映像と音声の両方をXR55を通した場合の検証が出来ません。
みなさんのとこではレイテンシ気になりませんか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:50:35 ID:3Y7JlSlN
電ケーの問題なのか?
メガネケーブルではオーテクのpc500もオヤイデの緑色のケーブルも持ってるけど
自作のVVFと松下ホスピタルプラグの方がまだましだ。
電ケー自体をそこまで問題視しなくていいと思うよ。
他に原因があるのではないか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:57:44 ID:2ye4umb3
>>114
モニオのBR6を使ってますけど
低音は出すぎってくらいに元気になってますよ
同じXR55です
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:02:21 ID:I8j8iqhB
>>124
なるほど…
元アンプの電源ケーブルは、へろへろのきっと安物だと思います。
それを安物のテーブルタップに挿してますが、音質調整はノーマル状態でも不満はないです。
(内部の電源はでかくて重いのでそれなりのものかなって気はします)

一方XR55の方は、一応ノイズフィルタ付きのタップに挿してるんですが、どうにもこうにも。
なおコンセントは、ケーブルの白い線の入ってる方をタップの「N」と刻印されてる方に挿してます。

これを忘れてるぞ!間違ってるぞ!等のご指摘おまちしております。


>>125
そうなんですか。うらやましす…
XR55買ったその日から絶好調でしたか?
ぐぐってみましたが、かっこいいスピーカーですね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:15:09 ID:2ye4umb3
>>126
スピーカーを買ったほうが後なんでちょっと最初は分かりませんけど
もともと低音が出やすいスピーカーというのもありますね。
あと電源ケーブル交換とNF付のタップを使ってます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:31:39 ID:kBDWHEm/
f特に違いが無いのに低域がすっきりして量感が感じにくいのはデジアン共通のことだと感じてるんだがどうなんだろう。
まあ電ケはさすがに無いわ。屋内配線にすごい気を使ってるなら気持ち的に多少意味もあろうが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:03:09 ID:3Y7JlSlN
確かね〜うろなんだけど。。。アンプのメガネ端子は垂直に切り込みのあるほうがN側
俺のxr50もそういう切り込みがあるよ。
実際は耳で聴いたのとテスターで本体の電圧を計って決めた。両方とも一致した。
電源フィルタの類は全部排除し、分電盤から見てアンプが小ブレーカを独占しているスッピン状態にしてみたら。
アンプ本体からアースを取るとか、無駄にくっ付けてる他機器ピンケーは全部とってインコネは送り出し機器とXRだけにしてみっとか。

気になる設定項目はdistanceっていう視聴距離を設定する項目もあるね、確か。
なんだか送り出しのpcが気になる点なんだけど
低音の量感は人それぞれ認識が違うんだろうから何ともいえん。
>>BASSを+8db
なんてのはさすがに8センチのフルレンジ位でしかやったことないよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:08:33 ID:kBDWHEm/
低域の出を遅らせると量感を感じやすいって言われるしそのあたりの関係かもな。
きっちり出してるシステムは気味無く感じるもんだ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:23:34 ID:I8j8iqhB
>>127
お答えありがとうございます。
やっぱりスピーカーとの相性もあるのかもですね。

うちの場合、スピーカーと元のアンプはセットで型番も同じなので、
その組み合わせでよく鳴るのは当然ちゃ当然なのですが、
アンプでこんなにも変わるものなのかと、ちょっとびっくりです。

>>128
デジタルどころか、他のアンプを使うのは初めてなのですが、
良くいえばすっきり、かもですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:26:20 ID:3Y7JlSlN
シスコンとセットのspだったんですか・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:27:40 ID:N+dckNZh
バイワイヤ、バイアンプとかその他のアンプのモード設定は大丈夫ですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:40:32 ID:HJjVtl+z
XR57でタンノイF4を鳴らしてるけど
低音に不足を感じたことは一度もないなあ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:41:09 ID:I8j8iqhB
>>129
ありがとうございます。
切り込みが白いライン側になってるので、挿し方は合ってるようです。
色々なアドバイスありがとうございます。出来るものから試してみたいと思います。

distanceはデフォルトの3mのままです。
スピーカーが多数ある場合の調整に、ということなのでとりあえず放置してます。

BASSを+8dbというのは、同じソースを元のアンプと交互に鳴らして
比較しながら上げるとこれくらいになってしまいました。

>>130
なるほど面白いですね。そういうのも影響してるのかも…

>>132
はい、アンプと、アナログレコードプレーヤーと、スピーカーのセットでした。

>>133
ありがとうございます。NORMALに設定してあるのを確認しました!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:54:19 ID:I8j8iqhB
連投しまくって申し訳ないです。

さっきまで、PCのアナログ出力を元アンプにつないで比較してたのですが、
ちょっとヤケ?になって、その線抜いて、XR55のアナログ端子につないでみました。

なんか、音が良くなったような気がします。
低音の聴こえ方も量感があり自然です。高音もしゃっきり綺麗だし。
ってかBASS+8dBでは出過ぎな感じがして+5dBに下げました。
うーんこれは…

ちなみにPCのオーディオインタフェースは音楽専用で、
わりといいやつではありますが(E-MU 1820m)、
せっかくデジタル入力のあるアンプ買ったのに…orz

>>134
これまたかっこいいスピーカーですね。うらやましす…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:56:07 ID:mlKRH5KG
>>126
どこかでノイズフィルタは逆効果なんて書いてあるの見たことありますよ。
普通のコンセントから取ってみて下さい。
こちらでは、小型密閉スピーカは+3、大型トールボーイはノーマルだがなんの不足もないですよ。
ひょっとして本来の低音をご存じないのでは?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:05:07 ID:3Y7JlSlN
いろんなパターンを試してみたらどうか
同軸で入力
光で入力(その場合同軸線は抜き、pcと離す)
アナログで入力
俺はテケトーにメモ取りながら聴き比べするよ。

フィルタ自体は全否定はしない
夜中の小音量だと輪郭がクッキリしていいけど
日中の大音量だと逆に耳が痛いとかさ、まあ環境次第、ケースバイケース
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:34:52 ID:I8j8iqhB
>>137
あらそうなんですか、コンセント。ありがとうございます。
すぐに替えられないのですが試してみます。
「本来の低音」ですか…。改めて尋ねられるとよく分からないです。
ライブハウスとかの低音とはまた違うんですよね?

>>138
何度もアドバイスありがとうございます。
光試してみました。
PCからは線長の都合であまり離せないのですが、
アナログ入力と傾向が似ていて、かつ輪郭がよりはっきりしてます。
そして最初の同軸に戻すと、若干貧弱さを感じました。
入力端子でここまで変わるものなのですね。

やっぱり元アンプがしゃっきりしつつ柔らかさもあって好みなのですが、
何とかなりそうな気がしてきました。ありがとうございます。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:55:21 ID:3Y7JlSlN
光で送ってPCと離すってのは電気的に離す(切る)って事なんだわ
機器間距離じゃないんだわ
いやま、PCのノイズがあるかも知れないけどさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:07:17 ID:snN3jb4a
XRで聴いてるとCDの録音の良いヤツは凄い良いです。悪いやつは全然ダメ。
音の悪いソースでもそれなりに聴かせるっていうのではなく、ソースを変換する
ことに徹してるように感じました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:11:38 ID:I8j8iqhB
>>140
あ、そういう意味だったんですか。失礼しました。

>>141
はっ…ちょっとソースが偏ってたかも
色々聴いてみます!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:36:04 ID:svDMSOkE
前のコピペ1

漏れ他のスレでも書いたんだけど、XR50を上手く使うには・・・・・・
@スピーカーの設定は全部”LARGE”
Aサブ・ウーハーは"OFF"
BTONEはBASS-3db、TREBLE-3db
C電源の極性を合わせる⇒これは自分の感性か完璧を期したければテスターを使って下さい
D電源タップは上等なものを使って下さい。あと出来ればメガネプラグも
Eこれは大前提だが慣らし、これは大事!。最低でも100〜150時間はやってください。

上記の項目をやるだけでも大分違います。特に@、A、B、Cは御金がかからず効果があるのでお勧めでつ。
Eスピーカーケーブルはスターカッド接続でってのもありました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:36:58 ID:svDMSOkE
前のコピペ2

SA-XR50の使いこなしを書いておくね
@デジタル接続で音が切れる場合は⇒PCM FIXを”ON”に
Aスピーカーの設定は”LARGE”に
BTONEコントロールでBASSは”-6db”,TREBLEは"-5db"に。
  ただ使用SP,環境で変わってくるので最後はお好みで!
C電源タップはフィルター付きがいい結果がでるみたい。
Dエージングは200〜300時間位が目安みたいです
E電源ケーブルを奢ってみましょう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:37:03 ID:X62j1/sJ
「レイテンシ」って遅延のことなんだね。
正直、知らんかったわ・・・orz
余談だが、地デジなんてアナログと比べたら2秒くらい遅れてくるよね。
時報が2秒遅れるのはマズくね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:31:50 ID:GUMt19FH
>>145
だから時報、ないでそ?

朝のニュースでも、時刻表示は、数字がゆっくり回ってる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:15:44 ID:xFBjXPnJ
時報ないの?
それも知らんかったわ・・・orz
でも、めざましTVの時計は2秒遅れてたよ。
くるうはずのない電波時計が、なぜかくるってて
「へ?何で?」って思ったよw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:32:14 ID:0M8Hvs+I
700使ってるけど、買ったばかりだと低音が全然出ないと感じた。
エージングにちょっと時間かかるね。
で、それでも少し音が薄い傾向にあるけど、高音域がメチャメチャ綺麗だから
俺は気に入ってるかな。
音のメリハリはちょっと足りない。
でも、このアンプの個性なんだと思う。

電源だけど、パソコン用の無停電電源が余ったから繋いでみたんだけど、かな
りいい感じでびっくりしたw。
ケーブルは付属品のままだけど・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:28:26 ID:vNcZv4Vh
>パソコン用の無停電電源が余ったから繋いでみたんだけど、かなりいい感じでびっくりしたw

停電時にしかバッテリーは使われない。たまたまノイズフィルターになったのだろうが、悪くなる場合だってある。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:02:22 ID:eM7zitRf
>>149
コンセント抜いて使ってるんじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:28:41 ID:yv7VZyN0
>>149
思い込みワロタw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:49:58 ID:3nuICBi0
トーンコントロールを-6dBとか+5dBなんて
アンプ以外のところをもう一度見直した方がいいと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:49:12 ID:0M8Hvs+I
>>149
いや、通電時に正弦波出力ってサイトに載ってたからそれが効いてるんだと思う。
逆に電源抜くと音が悪く感じた・・・なぜ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:09:18 ID:6K0TUko5
光デジタル入力で送り側の安ユニバにコトベール噛ますと音が変わる。
送り側は「デジタルだから不変」とした場合
この場合安ユニバの問題じゃなくて
コトベを噛まして綺麗になった電源がXR側に効いているんでしょうかね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:37:15 ID:yv7VZyN0
>>153
座る位置が変わったから・・・とかじゃない?
コトベ噛ますと良いとか良く聞くけど、全然わからん俺糞耳。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:47:15 ID:5IB5L2yD
>148
xrで高域が綺麗と思う人がいるのか?不思議な感想だ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:54:28 ID:Kr/R/ktz
>>153
そのUPSの型番晒しとこうぜ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:48:41 ID:Mkhg6t7o
>156
自分の脳疑うことはないのw。
自信過剰って言葉知ってる?w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:44:51 ID:Ydbcs4S8
つ 鏡
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:45:58 ID:DirHfARM
だな

>>156にはとても必要なものらしい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:42:33 ID:nvzNuGP1
JPOPやアニソンには音が良すぎて合わないね。
XRは優秀な録音のアコースティック系ならいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:44:27 ID:LsEMCfOQ
J-POPは音が先ずでかいからね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:12:17 ID:ht7X68iz
XRのサイトでオススメにあげられてる
コトヴェールのノイズ・雷サージプロテクタ【SFU-005-3P】
って実際に良さげな感じですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:24:21 ID:LsEMCfOQ
>>
夜中の小音量だと輪郭がクッキリしていいけど
日中の大音量だと逆に耳が痛いとかさ、まあ環境次第、ケースバイケース

先にXRにアースでもとったらいいと思う
要らん家電はコンセントから抜く習慣を付けるとか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:33:53 ID:DirHfARM
>>163
コトしか使ってないが高域がすっきりして
S/NRが上がる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:43:00 ID:aMdZk0ol
DVDレコーダーってノイズ撒き散らしてんだな。
うちのラック、XR55の上の段にレコ乗っけてたんだけど、
テスラクランプでレコーダーのシャーシからアース取って1段XRから離してみたら、驚くほど音がすっきりした。
XR50を使ってた期間を含めると、気がつくのに3年半かかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:05:00 ID:LsEMCfOQ
XRは家庭用のアース端子
接続は光
DVDレコとかCDはテスラクランプ
家はこれ

テスラの効果の後、離すと更に良くなったの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:23:04 ID:aMdZk0ol
>>167
どうもです。
紛らわしい書き方をしちゃいましたね。
この場合は、テスラというよりは殆ど機器を離したことによるものだと思う。
レコーダーの輻射ノイズが音質劣化の原因だったと思ってます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:27:55 ID:ACTcMbfl
うーむ
オレ XR57の上に、ディーガを直置きだ
相当 悪さしてるのかなあ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:42:52 ID:LsEMCfOQ
XRと送り出しは別にアース取るという点でテスラは重宝する。(だから光なんだわ)
テスタでテスラの繋いだ機器の電圧計ってみっといい。
自作ラックの上にHD1500(HDD入り)を乗っけてて下にXRがあるから
心配してHD1500の下に100均で買った備長炭とか入れてるよ。たぶん効いてないけどね!
上下でなくて横に並べる方がいいかな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:00:29 ID:V3034diT
XR使う前には真空管アンプ使ってたけど、ジャズのピアノトリオなんかで
ウッドベースのソロはいいんだけど、合奏になるとベースが埋もれちゃって
まして、大変不満でした。

それで、駆動力のあってDACも省けるアンプということで試聴のうえXRを購入。
XRではちゃんとウッドベースも埋もれずにリズムを刻んでくれるので、スィング
して楽しく聴けるようになりました。

小編成のジャズとてもいいです。その代わり音数が多い音源だと色んな音が
主張しすぎて五月蝿く感じますね。雰囲気で聴かせるアンプじゃないので、音源
や試聴環境に厳しいようです。正直なアンプです。
自分が音数が多い音源が好きでないというのもあるかもしれません。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:16:38 ID:baQFrxvr
TIVFをSPケーブル使えばナローでいいよ。
XRは素直で無味無臭に鳴るわね、確かに。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:21:48 ID:YgAS8+H7
XR55でエージングが必要とよく読みますが、
スピーカ外しててもいいんでしょうか?
200時間とか音楽流しっぱなしは厳しいです。
あとボリュームは大きくしとかないと無意味ですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:45:44 ID:qn31g2h7
>173
アンプで可動部分と言うと接点、リレー程度だから通電だけでもいいようなキガス。
というものの、ホワイトノイズで慣らしたけどw。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:30:33 ID:YgAS8+H7
>>174
ありがとうございます!
ホワイトノイズ流したときは、さすがにスピーカ外しましたよね?
176171:2008/03/31(月) 18:54:23 ID:V3034diT
今日思い立ってSPケーブルを変えました。
これまでは、ZuのWAXでYラグ対応でないXRのために、わざわざカルダスのYバナナを
買いつなげていました。

ゴンで中古で海外取引したWAXが長さが2m近くあって長すぎるのと、Zuのケーブルは
気に入っていて使いたいのですが、Yバナナという無駄で音質劣化させるものを使っているの
を止めたくて交換しました。

交換したケーブルはオーストリアのTMCというメーカーのもので、Yラグなんですが、端子が
ホムセンで売ってるような安物で、片方をかろうじてXRの端子に突っ込めるのでそのまま
接続できました。

結果は大成功で、非常に聴き易くナチュラルな音で、今まで耳に痛かったストリングスやギター
も心地よく、伴奏に埋もれがてしまっていた女性ボーカルが厚く再生できました。

同じケーブルで試したわけではないですが、ラステームのスレでもSPケーブルは極力短く
したほうがいいようですね。良く分かりませんがDFと関係あるとか。あとYバナナなんて使う
のは止めたほうがいいです。カルダスだろうがムンドだろうが音が悪くなることしかないです。

こうなると、あとは電源ケーズルは変換端子でツナミをつなげてるんですが、3Pインレットに
改造したくなりますね。誰か請け負ってくれないでしょうか?
177171:2008/03/31(月) 18:56:01 ID:V3034diT
交換したケーブルは1.5mで50cm短縮できました。
ちょうどセッチティングの限界でした。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:04:08 ID:vOOgIXq8
>>176
変換端子でよくあの固いツナミがいけましたねぇ。
私は3P化してツナミnigoですが、
これでもメガネの保持力じゃ駄目だなぁと思ってます。
XRはインレット周りに空間が無いから、
3P化は結構大変ですよ。

それとSPケーブルも普通のYラグではでか過ぎて
結構、苦労しますよね。
私はオーディオクエストの単線切り売りに
フルテックの小型Yラグでなんとか繋げてます。

>>171の感想も概ね同意ですが、XR57になって
だいぶ雰囲気が出るような音になったなぁと思ってます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:40:26 ID:4Z/HQfQq
>>178
そうなんですよ。3P−2P変換プラグが重みで垂れてきちゃうので、
スペーサーを挟んで支えてます。
3P化されたんですね。相当苦労されたのが良く分かります。
どこぞのスレでも3P化された人の投稿がありまして、かなりの効果
とのことでした。材料代別で技術料5000円くらいで請け負ってくれ
るモディファイ屋さんいませんかねw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:18:28 ID:MLsEMnff
3P化するより直結した方が楽だよ。
音質的にもいいし。
70〜100W位のコテがないと厳しいけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:27:34 ID:iaexU9WX
>175
スピーカーと一緒に。
http://www.ippinkan.co.jp/setting/goodsound1.html
182178:2008/04/01(火) 11:43:10 ID:NgsyE/kg
>>179
以前、ここに投稿したのは私ですがその事かな?
材料を揃えてしまえば、後は実行あるのみです!
(そこから躊躇して3ヶ月ぐらい放置しましたが・・・)

>>180
細くて柔らかいケーブルなら可能ですが
前述のツナミ等固いケーブルや太いケーブルだと直付けは無理ですよ。
スルーホールは小さいし、穴を広げるにも元の部分が大きく無いですし。
そもそもそんなケーブルを繋げたら、基盤の銅箔ごと剥がれます。
なので私はオーディオクエストの単線を使ってインレットまで繋いでます。

個人的には、ここにオーグラインを使うと面白いかもとか思ってます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:27:58 ID:pyWVrJtQ
3P-2P変換プラグってXR側のインレットを壊しやすいよね。
うちでは(XR55だけど)壊れたんで、結局3Pインレットを取り付ける羽目になったな。
筐体に直付けは難しかったんで、木材を加工して穴を開け、そこにインレットを取り付けて、
木片ごと背面パネルにねじ止めしてる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:33:47 ID:NOx1M7Cp
>183
 おお、それはグッドアイデア。若松で買ったインレット
役立つときが来たようだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:57:23 ID:pyWVrJtQ
ただ、XRのリアSP端子と木片が接近した状態になるので、
リア端子にSP線がつなぎにくくなるかも。(バナナなら無問題)もしもやるならご注意を。
186178:2008/04/01(火) 18:10:57 ID:NgsyE/kg
>>183
私も同じやり方です。
筐体に直付けは物理的に無理と判断しました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:32:22 ID:bZkUAKnq
>>183
ぜひ詳しく
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:30:59 ID:Hbly5F8o
俺にはムリそう。やっぱ直付けか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:25:34 ID:aloBDz+S
オカルト&プラシーボ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:46:22 ID:AY3uQWPB
接点は少ない方がいいだろう
インレット排除で直付け
配電盤まで直送りならそこらの安キャブタイヤでもいい感じだと予想
191183:2008/04/02(水) 18:03:41 ID:6Jvm0oLo
>>187
う〜ん、詳しくと言われても、>>183で書いた文章が全てのような気がしますが、
もし参考になるようでしたら、写真でもアップしましょうか?
やっつけ作業で、人目に晒せるようなものじゃないんですが・・
192183:2008/04/02(水) 21:00:03 ID:6Jvm0oLo
>>187
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080402205811.jpg

写真では見えませんが、背面パネルの裏側にインレット固定用のビスを受けるためアルミ板をかましてます。
ビス→インレット→木片→背面パネル→アルミ板→ナットの順に止めています。

使用する木材ですが、インレットが完全に隠れるだけの厚みがあると作業が楽かも。
木材・背面パネル・アルミ板に必要な穴を開ける際にはドリルを使いました。
ドリルで大体の穴を開けておいて、その後ヤスリで調整しました。

不器用なので、ほんとにやっつけ仕事です。
人に見せるのなら、木材をペーパーで仕上げて塗装でもしとけば良かったなぁ・・・
193175:2008/04/03(木) 03:39:16 ID:W2J7TRa3
>>181
レス遅くなって申し訳ありません。
URLありがとうございます。やっぱり音は出しとく方がいいみたいですね。

それともう一つ質問があるのですが、
再生中に突然音が途切れることがあります。
何もしてないときにも起こりますし、
本体や、設置してあるラックに手を触れたりすると音が途切れることもあります。
これって異常でしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:49:42 ID:EfERKdTV
あったなそういうの
アルミホイルでケーブルを巻き巻きしていた時
巻いていたそれぞれのケーブルを接触させていた時に音とぎれは起きたよ。
そういう時は家族に電子レンジや暖房器具をつかたか聴いたけどちがかった。

機器の後ろのバックスペースを十分に取り、ケーブルを接触させない用にしたら
そういうことは無くなりますた。機器周りの接触を見直したら。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:13:18 ID:W2J7TRa3
>>194
即レスありがとうございます。
背面、ごっちゃごちゃでしたorz
配置見直してみます。
196193:2008/04/03(木) 04:45:08 ID:W2J7TRa3
今のところ現象は消えました。訊いてよかったです…感謝!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:59:26 ID:jq9S30ZY
>>192
画像UP本当にありがとうございます。
普段見えない部分ですし、十分綺麗な仕上がりだと思いますよ。
作業ではハンダ付けは必要ですか?

次はSPターミナルの交換ですねw
自分は2chでしか使用を考えていませんし、BW対応のSP
ではないので、A系統をカルダスで4つだけ交換したいです。
198183:2008/04/03(木) 21:09:20 ID:TOY08S9Q
>>197
インレットの取り付けに関しては、特にハンダを使うことはありませんでした。
ハンダを使ったのはインレットと基盤を結線する時だけですね。

>>次はSPターミナルの交換ですねw
以前使っていたXR50のときはSP端子を交換してたんですよ(笑
XR50はバナナもYラグも使えなかったし、太いSPケーブルも使えなかったので・・
XR50の場合はフロントのA端子・B端子が独立していて簡単に取り外せたんですよね。
あとは適当にアルミ板を切って、穴を開けてSP端子を取り付けて背面パネルにねじ止め・結線するだけ。
XR55の場合はSP端子の台がつながっていたと思うので、交換するなら台の切断が必要かも・・
何にせよ取り外してしまえばXR50と同様に交換出来るかと思いますけど、
自分の場合は、とりあえず現状の端子で納得してます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:22:34 ID:OHXL9uag
XR55で 電源部・アンプ部間のコンデンサー追加したひといる?
XR25は簡単だったんだが、XR55はフラットケーブルで
どこが+-Vかわからん。
200170:2008/04/04(金) 11:35:27 ID:rUrIuj/p
ラック上下にHD1500とXR50を収納するのを止め
床に近い水平な所へに各々距離を置いて離して置いた。
音は若干だが明瞭になった。
でもSP間のラック(背は低め)を取っ払ったの先ず大きいかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:30:57 ID:ZxXRHwex
その程度で音が明瞭になったなんて人間の耳で聞き分けられる訳ないだろw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:39:55 ID:LtJ2BhOO
機器距離よりラックの影響が大きいと言ってるんでしょ?
SP間のラックを取ればセンター定位はしっかり出ますよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:58:25 ID:9UKqWBtQ
SPケーブルは最短にしようね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:45:15 ID:PzOewx8C
ケーブルの長さで音が変わらないよ
実際は変わってるのかもしれないけど人間の耳では違いなんて分かりません
変わったと思うのならそれは思い込みw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:15:49 ID:nxNVsqB2
自分がわからないからといって他の人もわからないと言うのは
それは自分を駄耳を納得させる為の思い込みw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:11:46 ID:LSwd4/Al
>>204
同意。左右長さが違うとバランスがやたらに崩れるとかなw

雑誌の影響だろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:31:07 ID:1ppQxnpd
>>206
SPケーブルの長さはDFに影響するんだから変るよ。高級SPケーブル
を長く使うよりか、せいぜいJPSのスーパーブルー2くらいで最短にした
ほうが良い。
長く引き回したら、どんな高いケーブル使っても最悪。
ケーブル信仰に辟易するのは分かるが、うそはつくなよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:34:44 ID:mbrZ75lh
それぞれの使用しているシステムが違うので断定はできないと思います。
高能率フルレンジ+BHだとケーブル長の影響は感じます。
あと太い、細いのDFの変化に敏感です。神経質なんですね。

まあ多くのスピーカーでは1.5m〜3.0m程の長さの違いは感じ辛いでしょう。
メインで使っている2WAYでは私の場合そこまで気を使っていませんし。
ケーブルはカナレ4S8を使っています。
209208:2008/04/07(月) 14:35:53 ID:mbrZ75lh
>>206さんへのレスです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:20:34 ID:LojIGE8h
何Ωぐらいの話なの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:10:23 ID:6BMJDcFq
ケーブルの長さの話は抵抗じゃなくて静電容量の問題だよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:02:34 ID:NAqFRI80
えー、そろそろスレ違いです。
あとはこちらで

ケーブル★否定派☆工程派?パート2 の2 の4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1202365702/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:04:00 ID:bgX/AJjt
>>212
そのスレは高級ケーブルがどうとかいう話でケーブルの長さの話とは違うだろ。

つーか、一度ケーブル短くしてみろよ。

俺は実体験で話してるから。まさか試してないのに思い込みだけで書き込んでる
訳じゃないよなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:17:36 ID:NAqFRI80
>>213
お前、そのスレ見てないだろ。
ケーブルの長さの話なんててんこもりなんだが。
つーか、俺はスレ違いを指摘しただけで思い込みだけで書き込んでるとか関係ないのだけど?
って、釣られたか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:19:22 ID:FK5aPjUJ
>>213
いずれにせよスレ違い。空気嫁。

他の誘導スレも貼っとく。

【ケーブル】単なる思い込みだった 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206114615/
◆スピーカーケーブルおすすめ〜Part25◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1200403311/
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:53:12 ID:+Skn+IQF
>>213
ケーブルはプラシーボだってよw

オーディオ業者の洗脳を解きます
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1207539358/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:43:45 ID:pvCzU6PI
ふぅ。使いこなしがスレ違いですか、じゃノイズ対策も専用スレがあるし、セッティングも
話題にしちゃダメなんだね。じゃあ何話すんだw
コトヴェールがどうとか、絶対話題にするなよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:48:41 ID:pvCzU6PI
お前らの言うことに従うから、書き込んでいいことと悪いことの
ガイドラインを示して欲しいね。空気嫁とか2ちゃん用語使って
悦に入ってるぐらいだからできるよねw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:09:21 ID:zQqtSrKE
なんというゆとり
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:12:33 ID:CeUQJ/I+
>>218
仕切り厨なんか放っといて書きたいこと書けよ。
話に参加したくてもケーブルの話などされたら自分だけ意味が分からないから、「スレ違いです」って言ってるだけだろJK
俺は「それあるなー、あるある」って読んでたから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:54:09 ID:un21ymRN
>>218
>>220の言う通り。
ここピュア板だし、ついてこれない奴は
AV板のXRスレに行けってのが筋。
ちゃんと通じてるから、安心しろv
222ガイドライン:2008/04/08(火) 19:43:28 ID:aWi1Qrf6
書き込んでいいこと
デジタルアンプとケーブルの関係

書き込んでいけないこと
スレ違いなのに人を小馬鹿にした文章
「何々は思い込みだろ」とか「雑誌の影響」とか「糞耳」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:58:16 ID:zQqtSrKE
カナレあたりで短めに

でケーブルの話は終了。
どこに書いたって荒れるんだからそろそろ学べばいいのに。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:35:44 ID:Oc5HwBZi
厨房連中はまだ春休みなんだろうw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:43:06 ID:CeUQJ/I+
>カナレあたりで

荒らす気満々なのはおまえだろwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:01:41 ID:o9bvng9M
>>225
不覚にもワロタ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:59:48 ID:zQqtSrKE
"カナレ"って単語に反応するやつは流石にアレだろう。
頭の悪い人を振り分ける一種のフィルターだなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:47:11 ID:o9bvng9M
カルダスとか言い出さないだけでも>>223は良心的なのかもしれんぞ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:56:45 ID:Lrn3u+vu
オーグライン
銀線
8N
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:04:52 ID:EjA44Dcv
>>217
ケーブルの長さの違いが音質に影響するかの議論がXRの使いこなしかよw
加えてその手の話は荒れるから専スレでやれって話だ。

>>218
はぁ、ガイドラインとか無いと、なんも判断できんのかね・・・
マジでスレタイ読んで空気読めよ。
お前みたいのがいるからKYなんて言葉が流行るんだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:47:06 ID:Lrn3u+vu
XRユーザーのレベルですよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:00:15 ID:d4uen3u+
「聴こえにくくなったのだから、少し補ったらどうですか?」と書いているのですよ。
あなたは10年以上前から聴いているソフトを1つも持っていませんか?
そのソフトを、10年前に近い音バランスで聴いてみたいとは絶対に思わないのですか?

>現状の問題など既に多くの所で指摘されてます
では、なぜその問題が今も解決しないままなのでしょうね?
それは、問題を問題だと未だに理解していない人たちがいるからです。
あなたが仰るような、俯瞰して書くべきなどという悠長な状況ではありません。
>独り善がりの理想論を述べてるだけ
あなたには理想を追い求める心が無いのですね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/astralaudiosound/15430022.html#36502853
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:03:40 ID:6xZIV9kf
カナレ以上は意味ないよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:45:50 ID:6o7WRqgU
キャブタイヤの3.・5mmを入れるのが結構大変。
バナナにすると劣化につながりそうだし、
カナレ試してみようかな。安いし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:49:53 ID:bWmgGuRA
>>232
高域が聞こえなくなったから高域を持ち上げるってあんぽんたんw
聞こえなくなった音はいくら強調しても聞こえませんから。 
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:30:12 ID:Un1Lmu77
>>235

私は、本格オーディオを始める人が「初めから」オーディオの迷信・妄言に囚われてしまわないで欲しいとの願いから書いていますが、「一部のマニアの常識は世間の非常識」なのか、どう説明しても理解しない人はいるものです。
ニックネーム「愚者は自分で愚者という」のコメント主さんは、自分の理論に自信が無く、Yahoo!ニックネームでの書き込みが出来ないようです。
fairy taboo さんが仰るように、自分には対案を出せる知識も能力も無いのに誰かの論には反対する、こういう人物はどこにでもいますね。
せっかく馬鹿げたコメントが来たのですから、今から記事内容を追加しますね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:36:10 ID:zKoClZeI
寒気がする
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:49:11 ID:Un1Lmu77
迷信・妄言を妄信・流布している一部のオーディオファイル

これらが、今のオーディオ界の病巣です。

迷信・妄言を信じ込んでインターネットで流布しているオーディオファイルは加害者にもなってしまうのです。
災害時に流言飛語が広まる事がありますが、流言飛語を作った人は勿論、広めた人にも責任があります。

http://blogs.yahoo.co.jp/astralaudiosound/15430022.html#36517505
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:00:42 ID:HfTJ887t
>自分には対案を出せる知識も能力も無いのに誰かの論には反対する
それ、今の民主党w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:11:31 ID:l4/yPz0N
>>238
高域の聞こえなくなったおっさんだけど、
TCで好みの音にする、それでいいじゃないかと思いますが、
聞こえにくい高域を補うとなると、ちょっと待てよと思いまして二言三言。

 基本のデータが間違っている。

一つ、
50代半ばだけど、高域の感度はダラダラ下がりに落ちているのではなく、
9から10KHz位まではほぼフラット(※)、それ以上になると
何となく音が弱々しい感じになり、13KHz直前からストンと落ちるという感じ。
※便宜上フラットと書いたけど、SPの特性や部屋の影響でかなりの凹凸はある。

もう一つ、
50代は、200から500Hzに対して4KHzが-15dBとなっているけど、
この200から500Hzの領域は2〜3dB上げただけで、低域の聞こえ方が全く変わる。
この通りなら音楽聴いたらなにもかもボンボン・モコモコになっちゃうはずだけど、
実際にXR55で聞く音楽は、昔とそんなに違わない。60年代録音のJazz(CD)を聞いてて
テープヒスがほとんど聞こえないのが高域が劣化したためかなと実感するくらいで。

以上の2点で、この元データの信憑性が低いと断言できる。
TCでの補正を全く否定する訳ではないが、少なくとも俺の耳はTCで補えるような
劣化の仕方ではない。また、稀な特性を持っているとも思えない。

Webにはいろんなデータが転がっている。何の検証もなく鵜呑みにするか
都合のいいデータを取捨選択して、その上に思いついた理屈を構築していく。
自分がそういうことを犯しているとは考えたこともないでしょう、おそらく。

もう一辺、耳の劣化のデータを集めなおしてみたらどうでしょうか。全然違うデータが
集まるかもしれませんよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:16:38 ID:fba1el6q
脳内補正
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:30:41 ID:SNzhlaTV
大和好きは聞く耳がないから厄介だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:41:28 ID:TBwF7LMW
>>241
それも多少あるだろうな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:56:32 ID:S3IH4bfS
【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:08:34 ID:q7JgUDnY
55だけどやばい位音いいな。
もうやることなくなった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:13:52 ID:kN/8A1tl
XR50持ちだけどXR57も一応かっとこうかな。
買い換えた人どういう差が有りましたか教えて下され。
当方シングルワイヤで繋ごうともっているのですが、
SPがバイワイヤに対応しているんでバイアンプ機能がいいなら考えたい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:27:28 ID:q7JgUDnY
そりゃ、バイワイヤーの方が圧倒的ですよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:34:20 ID:P1a2S0gl
マランツの10万ぐらいの、アンプ壊れたから、買ってみたけど、最初はよくなかったけど、エイジングでだんだんよくなった。
最近はあまったスピーカー追加して、2.1で映画とか楽しんでる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:19:04 ID:ARn223Ve
>>246
XR50からならXR700の方が 良いと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:18:27 ID:lBZCd8tN
>>248
>あまったスピーカー追加して2.1

…サブウーハーが余っていたんでつか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:24:36 ID:ORxi904q
確かに、安い、腹ふくれる。
100円寿司と同じだワナ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:41:53 ID:4+ezr0dc
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
(以下 ↓)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:09:51 ID:edrJF745
>246
おれも249に賛成。ちょっと高いだけだから。
解像は、L●X、アキ●あたりよりずっといいし、駆動力も文句無し。
4333が生き返ったヨン。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:41:33 ID:VfPPhv9C
4333(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:53:22 ID:iWaIxNI2
余ってたのは、ビクターのスピーカーで、センタースピーカーとして、利用してます。映画なんかは、台詞はこのスピーカーから、音がでてきます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:01:13 ID:miVLYBR9
それなら3chだな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:57:53 ID:Ymka8Ld5
55、今奥に出てるね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:49:35 ID:60GaSTkp
実際持ってるよ。XR55

音いいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:02:22 ID:YeYDJjpE
55とか57って、SPDIFの192kHz受け付けてくれますか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:19:13 ID:QSPByIQK
くれます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:24:35 ID:YeYDJjpE
でわこれ(55&57)とベンチのDAC1とどっちが音イイ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:29:28 ID:YeYDJjpE
要するに、DACとしてプリアウトが使い物になるかどーかってことね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:24:14 ID:a6bteLrc
プリアウトなんてありませbが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:47:08 ID:QSPByIQK
>>262
かりに出来たと仮定して、
DACの性能ならDAC1の方がかなり性能は良いと思う。

余計なお世話だが、XRの存在意義はそういった使い道にはないと思う。
俺的な意味だけど、XRの真骨頂はDA変換をせずにデジタルのまま増幅出来ることにある。
アナログを増幅するなら、ただのデジタルアンプとしての意味しかないと思ってる。

これでデジタルチャンネルデバイダが付けば最強にかなり近くなるんだがなぁ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:16:31 ID:UDHK7/em
なんだかラックスピーカーが欲しくなってきたんだ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:48:55 ID:/BttRS8R
>>262
DAC1PREの話?それにしたってXRにプリアウトはないしな。どんな比較したいかよく分からん。
DAC1とXR55持ってるやつのブログがあった気もするけど名前忘れちまったなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:56:18 ID:kz6VZnfz
★★★★★★ 俺様用 忘備録 ここから ★★★★★★

XR50設定例更新履歴| 戯言| BBS| 参考カキコ| XR50設定例|

●設定例
(1) スピーカの設定は全て「LARGE」にする。
(2) サブウーハは「NO」に設定。
(3) TONE設定でBASSを-6db、TREBLEを-5dbに設定。 中域の薄さが緩和される。
(4) 電源の極性を合わせる。
(5) 電源タップにコトヴェールやオーテクNF508などを使用する。
(6) メガネケーブルを交換。(物は好みで)
(7) エージング100〜200時間ほど。
(8) 基盤のネジがゆるい場合があるらしいので、ふたを開けチェックする。ゆるい場合は締める。


●上記設定例に対するフォロー
 ◆(3)はSPなど他の機器との兼ね合いもあるので、自分の耳でよく聴き設定をする。(以下某掲示板より抜粋)
     (例1) 「最初はTREBLE-8dBくらいにしないとうるさかったのが50時間ほど鳴らした後は-4dBでいい感じになった」
     (例2) 「BASS-3db、TREBLE-3dbでちょうど良くなった。 BASS-6db、TREBLE-5dbではイき過ぎだったw 」
     (例3) 「(3)は正直、俺にはいい音とはまったく思えない・・・。『(3)は好みに応じてトーンコントロールを利用』くらいだろ。」
     (例4) 「うちのスピーカー(DIATONE DS-1000)だとBASS -3dB、TREBLE -8dB で良い感じだった。」

 ◆(4)はデジタルアンプに限らず、オーディオの基本。「見た目」、「テスター」、「自分の耳頼り」などいずれかの方法で正しく差込む。

 ◆(5)に関して、それぞれ単独で使うより、ダブルで使う方が良いと言う話もある。
     (例1) 「コモンモードチョークで機器間に出るノイズを取るようなので、NF508に挿してる機器のコンセントそれぞれにSFU-005を差すが正しい使い方か。」
     (例2) 「SFU-005を壁コンに挿して、そこからNF508じゃ一個のNF508に繋がってる機器間でのノイズが怖い」
     (例3) 「AT-NF508も持っているんだが、コトヴェールに比べて滑らかになりすぎて、特に高音部が大人しくなり過ぎる感がする」

 ◆(7)は300時間と言う噂も・・・。

★★★★★★ 俺様用 忘備録 ここまで ★★★★★★
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:24:40 ID:8MOY1R/h
忘備録って単語わざわざ辞書登録してんのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:00:55 ID:j8srCuJm
忘備録(・∀・)イイ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:56:30 ID:AL1JR5dg
>>267、268

おつ!!

これテンプレにしよう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:01:53 ID:Y3Q62ccR
>>270
トーンコントロールはいらねぇべ。
俺は変えずに使ってる。
そこは弄らなくても、バランスの良い感じで音が出るように
セッティングを追い込むべきだと思うんだが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:05:41 ID:k9l7O1/r
フルデジタルで最終段まで処理をしてて情報のロスが少ないに、DAC1に負けるのはジッターの処理の差だと思う。
DAC1はリクロック回路を搭載してて、高精度のクロックで叩き直してからDA変換をしている。
DAC1に限らずある程度の価格のDAC(特にスタジオ機器のDAC)は軒並みこういった機能を搭載してたりする。
XRもリクロック&高精度クロックを搭載したら最強なのにな

273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:34:54 ID:Ph63I8xK
俺もジッター対応してくれれば最強だと思うが、低価格AVアンプって
位置づけだろうから難しいだろうなぁ。
しかし、新音声フォーマットに対応した新機種出てくれんかな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:27:46 ID:AAaMW9Jw
XR55のダンピングファクターってどのくらい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:02:57 ID:WIZJN8RS
30〜35
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:18:52 ID:E9sJ9U1C
あのね、アナログ音声を聴くわけだから、アナログ部分の音が悪いと
全てがダメなんだよ。   気が付けよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:20:05 ID:88HAIKbM
GOULDMUNDとXRどっち買おうか迷ってるんだけど
どちらがお勧めですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:22:03 ID:E9sJ9U1C
燃料投下?不発だよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:31:15 ID:QmjHk2tX
リクロックなんて無意味だよ。
SRCやデッドタイムコントロールで元の時間軸情報は再現できない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:25:05 ID:7yJ6kFXY


・マイクによる録音品質の違い(非圧縮wavファイルでの比較)
■Earthworks社と他社(AKG、Shure、B&K、Neumannなど)
ダウンロード用パスワード earthworks
以下のリンクは全部同じもの。

http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=25651

http://www6.axfc.net/uploader/10/so/S_31156.zip

https://t1000.fam.cx/cgi-bin/viewer.cgi?f=upload&n=2008042907430501.zip
----------------------
Earthworksのマイクの特徴(トランジェントなどの時間的特性が良い)
http://www.ast-osk.com/kado/onkyou/Earthworks/Earthworks.html
http://www.earthworksaudio.com/ (マイク比較サンプルCD無料で日本にも送ってもらえる)


281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:28:35 ID:CO8V1KOg
すいません、教えてください。
XR55の存在を最近知って、購入を考えているのですが、手持ちのCDプレーヤーが
古いモデルなのでアナログ接続になると思うのですが、その場合その他の接続と比べて、
音質は悪くなるのでしょうか?
またトーンコントロールは、リモコンから行うのでしょうか?(フロントパネルにそれらしい
ツマミがないようなので・・・)
よろしくお願いします。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:59:57 ID:HGzteAeF
>>281
そのCDプレイヤーのアナログ再生音質がどのくらいかによるところが大きいのではないかな。
入力がデジタルとアナログ信号とで異なるので、XR55自体のデジタルとアナログの再生音質の比較は難しい。

トーンコントロールはパネルからも出来るよ。
下記マニュアル参照のこと。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2005/sa_xr55_s_1.pdf

283281:2008/04/30(水) 22:33:49 ID:CO8V1KOg
>>282
レスありがとうございます。
なるほど、使用するプレーヤーの性能なりの音質で再生されるわけですね。
マニュアルまで教えていただいてありがとうございました。
購入することに決めました!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:04:30 ID:bz1uzn14
パイ揉み屋の安いユニバでも買ってデジタルで繋げばいいじゃないか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:17:55 ID:rlqdQR12
XR55にパナのS50をデジタルで繋いでる。
安いしMP3も聴けるしDVDも5.1CHで観れるしで満足。
音はCDPと変わらないはず?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:51:29 ID:tXX9blsK
パナのユニバS37、S75を持ってるけど
いずれもファームアップするとそこそこ聴ける。濃い密度のある音はでないけど。
ファームアップする前のS37は
音の掴み方が大ざっぱで、残響が広がったりするときはガサガサで酷かった。
足場をコーリアンボードにして堅い物噛ましたり、曲がってるシャーシを鉛で押さえたり
付属のケーブルの2Pプラグを切りとって松下のホスピに変えるといいかな。
ケーブルの質がどうのより2Pプラグの噛みが甘いのが不味い希ガス。
内容的にスレチですな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:23:08 ID:2P4n5FtN
3月初旬にXR700買って
すぐに、ここで薦められたハイランドオーディオ注文したのに
まだこないよ・・・。
ずっとお飾りでほこりだけたまっていくよ・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:04:16 ID:RaJql96y
PANASONICって、「すべての音響に関連した」という造語らしいが
それにしては現在音響関係は全然力入れてないな。ww
もう社名変えたら?ww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:04:51 ID:RaJql96y
>>287

それは酷いな(笑
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:12:20 ID:tXX9blsK
私だったら待ちくたびれて安フルレンジを段ボールバッフルにつけて
平面バッフルを即席でつくるなぁ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:32:55 ID:Ny9fCy4z
>>287
キャンセルして再検討したら?
最近ピュア板でもハイランドオーディオの話題全然でないし。
それに何よりも検討してるときが一番楽しいぞw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:41:30 ID:d+MuxTAh
>パナのユニバ

普通、SACD非対応ではユニバとは言わんだろう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:23:24 ID:mS91/GIv
XR700のトリプルアンプは2chピュアアナログアンプで言えばどれ位のレベル?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:47:06 ID:nyG2nt2Z
そういう比較は意味がない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:10:48 ID:+6xtYd4/
ソース機器もスピーカーも判らないのにレスが付くかカス
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:24:07 ID:nyG2nt2Z
デジタル入力のフルデジとアナアン比較できないだろそら
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:22:46 ID:pfHfe4/c
XR700を2chピュアのアンプにしようと思う。もちろんトリプルアンプモードで。
そうするとどうしても,ビジュアル関係の使わないデコーダとかに金がかかっている分が無駄に思えてしまう。
トリプルアンプをデフォルトにして2chピュアに特化した仕様でしっかりした筐体に入れて出してくれないかな。
>>22 の情報もあるので無理っぽいけど。テクニクスもないし・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:44:26 ID:XsErgnfi
>ビジュアル関係の使わないデコーダとかに金がかかっている分が無駄に思えてしまう
でも、そのおかげで販売台数違うから、安くはなってると思うよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:50:43 ID:i4xv0uba
今までは、AVアンプは量産効果で安くなると思ってたけど、
実際にAVアンプと2chオーディオアンプってどれぐらい販売台数の差があるんだろう?
300297:2008/05/03(土) 13:03:19 ID:pfHfe4/c
量産効果かあ・・・XR700を買ってしまおうかな。アンプを変えるのは今使っている607MRを96年頃に買って以来久しぶり。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:11:22 ID:3L1vTqku
私も聴いたことないんで興味ある。アナアン、デジアン比べられないとの事だがそれ以外に想像しようがない。アキュの製品ならXR55はどのあたりの駆動力、スネアのアタック感と同等?あえて言うなら的レス希望。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:20:31 ID:KlPwVYtv
>>299
YAMAHAだと同価格帯で5倍ほど違う
AVアンプは同じ技術や金型をベースにしたラインナップが多いから
実際のコストの差はそんなものじゃないだろうな

ttp://www.yamaha.co.jp/news/2007/07101101.html
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2007/07080901.html
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2008/08040801.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:28:05 ID:NosncTjL
XR55とPM99SE(96年製)を使っている俺からすると
鮮度というかメリハリはXR55の方が上 どぎついくらいの定位
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:48:01 ID:21ZHFgw0
【国際】「「コカ・コーラやサムソンなどは、“欲と恐怖”に屈服した」…米女優ミア・ファローさん、北京五輪スポンサー企業を批判[5/3]
ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/2110547/2890756

 米女優ミア・ファロー(Mia Farrow)さんは2日、香港(Hong Kong)の外国特派員協会で記者会見を開き、「欲と恐怖」に屈服し、
ダルフール(Darfur)紛争をめぐり中国に圧力をかけなけなかったとして北京五輪のスポンサー企業を非難した。

 ファローさんは五輪の主要スポンサー19社に、ダルフール紛争解決に向けた支援を行うよう中国政府に働き掛けることを求めた。

 これに応じたのはマクドナルド(McDonald's)、アディダス(Adidas)、コダック(Kodak)だけだった。3社は国連(UN)に2万6000人
規模の平和維持活動(PKO)部隊を派遣する決議1769の実施を求める書簡を送ったという。

 コカ・コーラ(Coca-Cola)、ビザ(Visa)、ゼネラル・エレクトリック(General Electric)、フォルクスワーゲン(Volkswagen)、
サムソン(Samsung)など残りの16社は、ファローさんが代表を務める活動団体「ドリーム・フォー・ダルフール(Dream for Darfur)」
の通知表では「落第点」だとした。

 国連の推計ではダルフール地域での紛争や飢餓、病気などによる死者は5年間で30万人に上る。

 合同庁舎前でファローさんは、ダルフール紛争での中国の役割を象徴する儀式だとしてトーチに火を付けた。

 ファローさんは中国政府がスーダンから石油を購入することで紛争を支援していると主張。ファローさんによると売り上げは
年間40億ドル(約4200億円)で、その7割が中国製武器の購入に利用されているという。

 チベット問題をめぐり開会式をボイコットする動きがあることについてファローさんは、「開会式のボイコットであれば選手を
傷つけない」として支持を表明した。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209782131/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:52:31 ID:pfHfe4/c
現在ではCDトランスポートとフルデジアンという組み合わせが一番無駄がないのでは?
ムンドのことで気づいたけど業界全体があえてそっちに流れないようにしているのではないのかと思ってしまう。
DACやアンプにすごい付加価値があるように見せている状態を維持したいと・・・
パナは紳士的に離脱してAVアンプでフルデジやっている w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:06:39 ID:F5BxWUrZ
やっぱPS3 + XR700かな。どうみてもピュアAUに見えないところがいい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:08:43 ID:d4FSU4K5
>>303
99SEはメリハリをどうこう言うアンプじゃねえだろ
つうかそんな名機持ってんなら大事にしろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:37:38 ID:EboBUEwz
>>303
お久しぶりです、タネ大先生
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:42:14 ID:RCvDFSQu
音と言っても、音楽の視聴につかうんだろうから、
音楽センスの無い人が評価しても、意味ないですよ。

それは音楽センスのある人にとっては。
310タネ ◆GdUZWZrJxU :2008/05/03(土) 23:59:38 ID:y0s0aoXP
>>308
外れ〜
相変わらず、XR-55です

下手に腹探る馬鹿はいつまでも絶えないモノですねぇ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:18:54 ID:b8yHW+cx
>>305
GOLDMUNDはむしろデジタルアンプ出してた側だが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:37:47 ID:tNzGhH0w
ラックのスペースの関係でアンプはXR700に決めたんですが、センタースピーカー設置の関係で置きたくないのでスピーカーで凄く迷ってるSC-HT6500を買うかKEFのiQ9+iQ5+ウーファーて゛組むのだとどちらが良いのか皆さんアドバイスお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:26:00 ID:ZfbtCbYb
>>312
日本語ワカリマスカ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:07:01 ID:3FdnIlxL
XR55を利用しています。サブのスピーカがあるのですが、
B端子に接続する場合、A,Bのボリューム調整の仕方がマニュアルを
読んでもわかりません。出来るのなら、教えて頂ければ幸いです。

現状は、同時に鳴らす場合、プリからXR55とメインアンプと
2系統にしております。


315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:57:53 ID:TNo2K4Qm
>>314
バイワイヤに設定して、その高低のバランスを変更すればいいんじゃなかろうか。
L側にするとAの音量が上がる。
316314:2008/05/06(火) 21:00:15 ID:3FdnIlxL
>>315
レス有難うございます。 試してみようと思いましたが、
スピーカーケーブルの長さが足りませんでした。
ケーブルを入手後に試してみます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:24:43 ID:9cf7Y3ql
XR55をホームシアター用に持っているので,XR700を買う前にピュアのシステムにつないでみた。
現行は1650SR+607MR+77TB
テストはバイアンプ・バイワイヤ・光デジタル入力でDV800AV+XR55+77TB
結果はいまいち。
ツヤがなくなりこぢんまりとしてしまった。
とりあえず買うのは保留。
XR700のトリプルアンプだと違う?
てかバイワイヤでトリプルアンプってできた?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:45:40 ID:UKVY3mtL
どうせならプレーヤは変えずに比較してみたらいいのに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:17:11 ID:jNb99TDt
>317
サンスイ独特の艶ってXRじゃ無理だと思う…
それに今までの音が気に入っているんなら
その組み合わせだと良くなっている部分に気づかずに
つまらない音と評価するんじゃないかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:54:48 ID:uuN/PhLd
>>317
艶がなくなるのは仕方ないかも
デジアンは大抵カサカサしてるからね。
こぢんまりしたのは、XR55で音像がしまって明確になったからじゃないかな?
77TBを試聴した時音像が大きくて、飽和してるような気がしたから
スケール感が失われて退屈に感じたのかも。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:12:05 ID:xYpDBUAx
やっぱxrにコトベは噛まさない方がいい。平面的になる。
pcやモデム、冷蔵庫に噛ましても影響を感じる気がするので押し入れに仕舞う事にする。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:00:31 ID:7LuKTDFK
 各家庭の電源環境によりけりでは
うちでは効果有ったよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:41:23 ID:xYpDBUAx
効果はあるんだわ。
長い間噛ましていて出てくる音に違和感を感じるようになったのよ。
好みの話です。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:36:39 ID:KGj4tLMF
>319-320
907あたりの比較でXR55は対等、以上って野が多いから?
まあ317のパーソナリティだと思われ。所詮77TBだし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:31:09 ID:Q6Qk9Beb
 そういえばサンスイにもXRシリーズってあったな。
KX→XR→MRだっけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:19:42 ID:E6tefUKT
音量は-28dB以上でね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:28:49 ID:AAh/szEr
XR55はトップカバー開けてみればわかるけど、スピーカーネットワークでは絶対に使われない
ようなトロイダルコイルと電解コンデンサでローパスフィルターが組んであって、ここで相当
音質が落ちてる。これを交換するという手もあるけど、おそらくケースからはみ出ると思う。

で、結局アナログアンプで良いや。となる。

この事実を知らずにXRで電源ケーブルがどうのとか言ってるのは真性の馬鹿。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:14:18 ID:ybkKZ9hP
目糞鼻糞だが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:26:33 ID:lgKY+kyM
なわけねーよw>>328
LPFに電解なんてありえねー。初めて知った。RSDAのほうがXRより音がいいと言う奴が居るはずだわ。
あっちは積層フィルムだからな。そのかわりコイルがヒドイが。

こういう比較を目くそ鼻くそというw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:52:23 ID:joWbe9FW
LPFの前段が全然違うし
コンデンサがどうのでーとか言うのはなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:00:47 ID:JLZqxEtt
効用を高める役に立たない点で目糞鼻糞。
どっちが鼻糞かと言えば、小理屈ばっかで中身がカラッポな>>327の方かな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:11:15 ID:fSyewy+f
>>330
LPFの回路図ってどこかにあるかい?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:03:19 ID:8eLINmt5
リップル除去の為のローパスフェルタで、信号系ラインが通らない
回路構成の場合は、電解コンデンサ使う設計もありだよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:14:46 ID:NwR0n2ue
リップル除去の為のローパスフェルタで電解使ったら、リップルが除去できないんじゃないの?
フィルムやセラミックに比べて高周波のESRが高いから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:38:21 ID:dQH+G9kD
 http://www9.atwiki.jp/xr55/pages/24.html
とか見ると 青い電解もローパスフィルター?
赤いやつがローパス用に見えるのだが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:55:24 ID:cPwzHyep
>334
いい加減なこと言うのいい加減にしろ。
胸くそ悪くなる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:37:04 ID:8C7uAWgZ
('A`) sage New! 2008/05/16(金) 13:30:59 0
自分が不幸に陥った原因を適当にでっちあげて、それを打倒すれば
明るい未来がくるんだと自己暗示をかければいいんだよ。
長野でフリーチベットと叫んでた連中はどうみても社会の隅っこにいるような
下層だったけど、旗振ってる時は活き活きしてたでしょ。
新興宗教がオウムでぽしゃった今となっては、弱者を受け入れる土壌は
仮想敵への対抗意識と散発的なガス抜きイベントくらいしかない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:28:58 ID:GpvjYth8
コイルだのコンデンサだので音が変わるってのもオカルトだけどな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:57:21 ID:aGI1HJL8
コンデンサは変わるんじゃねーの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:03:39 ID:HBj/EFzA
最近の人はなんでもオカルトにしちゃうの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:25:28 ID:k4oIGae9
デジタル脳も困ったもんだのう(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:23:09 ID:rUh497hO
とりあえず>>327は真性の馬鹿だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:50:15 ID:v4+BRY+l
あ〜もう、俺がバカでいいよ。この際。
だから、明日おれの代わりに会社行ってくれ。 鬱だ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:44:29 ID:14IorL9h
煽るだけで内容のないレスは意味無いな。
本当にオカルトと思うならその根拠を述べろよ。
その逆もしかり。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:19:28 ID:36NQeMrW
>>344
内容の無いレス垂れてないで自分が述べれば?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:54:11 ID:p8Q2YsD0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211667094/

最近では、ソウルノート社dc1.0のカタログには下記のようにセールスポイントが記載されています。
「独自の非同期型ジッターレスDigitalAudioレシーバー」
つながれるトランスポート、プレーヤーの性能に関わり無く、常に音源に忠実な高精度のD/A変換を行なうため、独自の非同期方ジッターレスDigitalAudioレシーバーを開発。
メモリー回路にデータを一時的に蓄えることで送り側とのクロック差分を吸収し、PLLを完全に排除、自身のクリスタルで生成された高品質なマスタークロックによりジッターのないピュアなデータをDAC ICに送り込みます。

しかしカタログや技術パブリシティ記事では、非同期式回路で得られたサンプリングジッターの低減効果は何も測定表示されていません。
そこで変換後のジッターを測ったところ、TI社製DIRであるDIR9001を用いた場合よりも大きなジッターが生じていることが判りました。
またメモリー読み出し用の固定水晶発振器の位相雑音を測定したところ、LcAudio社製XO3はもとより三田電波製MTX0510と比較しても劣悪な特性であることが判明しました。
測定の結果特筆されたのは、1次側と2次側の電源GNDが共通であり、アナログ回路とのアイソレーションもプアな設計なために再生信号がクロックの位相雑音に重畳しているほか、電源のハムも乗っていました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:24:47 ID:rX6XZ07D
フライングモールのCAS10をレンタルしたが
XR57の方が良かった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:04:36 ID:eaTmTY0f
>>347
700は聴いた事ないから分からないけど
XR57はそれまでのXR系と比べて
無機質な感じとか素っ気無い感じとかが薄れて、
良い感じに仕上がっているから、
アナログアンプも含めてそう簡単に
超えるようなものはないと思うよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:21:20 ID:Ljeg0lqT
対して変わらんな。XRシリーズの音は。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:25:38 ID:CoXHWNp+
XR55は在庫が切れだしたな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:12:53 ID:Oc1+yttr
ここの書き込み見ると、どんなものだか試したくなりました。
アナログアンプしか手元に無いのでついて行けません。
ところで、低インピーダンスのSPでも大丈夫ですか。
ちなみに、最低で1.5ΩほどのSPですが・・。
大丈夫であれば、試してみます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:55:40 ID:j0A4+6cH
>1.5ΩほどのSPですが・
なんだそれ。業務用のアンプにしとけ。2Ω程度まで対応の。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:25:42 ID:hNwgRpPU
昔のインフィニティか?それともモアイ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:31:15 ID:HuqCJtZp
鉄男のモアイだったらバイアンプモードで繋げばいいじゃん
モアイもバイアンプ対応のXRも持っていないが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:44:16 ID:pPVk6395
ここ業者の書き込みばっかだろw
AV用にXR55使ってるけどCD再生用になんて使う気にもならないよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:10:15 ID:onR57yr0
業者が必死になって売るような商品ではないと思うが…。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 05:30:03 ID:kKeB2U6v
>356
なんか一言いわないと気がすまないたちなんだよw。
かまってほしいのかも?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:52:47 ID:2plJCf4Q
俺は>>356に軍配を上げるが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:32:16 ID:i9msZU/N
まぁ、そう思うかも知れが低価格帯のアンプの中ではかなり良い方だと思うぞ。
ドラムソロとかの音も曇った感じじゃなくて明瞭に聞こえるしな。
スカキンって言われればそうかもしれんが・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:13:31 ID:cxHx9Ulk
定位が出ない。
SPの存在が消せない。
それが最大の弱点。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:23:18 ID:zr3qRK4R
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:16:15 ID:+7wgYy/n
いやその前に本体のフロントパネル?が何か色々反射して眩しいんだがどうすればいい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:29:38 ID:hbU416Iz
見辛いよな。アレ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:10:45 ID:pIGQjzIp
反射しないところに置くしか・・・
俺もまぶしかったから影がかかるところに移動したよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:04:39 ID:dYCre42/
>360
SPとの相性だろ
古いSPだと治らないが新しいものだと使い込みで変化するかも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:39:53 ID:QYvohCvI
定位するシステムで揃えてなければ分からん事かもしれんが、
難のあるアンプは、結構あるんだよ。

他のアンプ数機種で中央定位するのに、
なんでXR55だけ音が広がる?

宅視聴なんで、アンプ以外の要素は完全に同じだぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:47:04 ID:PF7zHFZg
>366
ありゃ、俺と逆だ。定位はいいけど 広がらない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:04:55 ID:0K6Rtl+e
同じく定位はいいけど広がらないなぁ。
部屋の問題かな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:45:01 ID:azpkZhNF
定位は相当上級なオーディオだで、
体感できる経験と装置を持ってる者は限られると思うぞ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:47:31 ID:rCFwcQWv
すごいなXR
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:29:44 ID:fMOKz+rR
>>367,>>368
うちだけじゃなかったのね
うちも広がりがないんだよなぁ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:04:17 ID:VCwjbNuw
>>371
広がりって音場の乱れでそう聞こえることもあるぞ。
MacにACC160kbpsで取り込んだものとCDオリジナルとでは
広がりが相当違うぞ。ちなみにスピーカは50万円/ペアクラス。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:46:30 ID:azpkZhNF
広がるって喜んでるインプレがあちこちに見受けられるけど・・・・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:00:16 ID:pLAiARZJ
>>372
AAC
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:29:55 ID:+1QUj7V+
>>372
AAC
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:15:33 ID:e3I/NOtN
>>372
AKB     ・・・総つっこみワロタw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:21:56 ID:QUwHyPas
KB・・・‥KBG

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:00:09 ID:Dltz9y/6
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:04:17 ID:j3ZVWneR
>>366
落ち着いてよーく考えてごらん。
中央定位しないのがこのアンプの普遍的な特性だとしたら、
このアンプがいいなんていう奴は一人もいないはずだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:36:35 ID:OvA3+tL6
中央定位なんて、オーディオでも最上級のテーマ。
ハイエンド級のユーザーでも少ない視点だから、
XRレベルのユーザーがそれに気づくことは一生ありえない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:49:44 ID:I0Tf2RjY
すごい脳味噌ハイエンドですね^^
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:56:05 ID:XMR5zFUe
1本のマイクで近接録音したボーカル音源を
2本のスピーカーで鳴らして定位だの何だの
どうでもいいよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:22:47 ID:9hYOruJQ
こんな値段のアンプに文句言うなよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:35:08 ID:OvA3+tL6
定位に気を使うようになってから、面白いのはTVのCMだな。

特殊な音響効果をつかっているのか知らんが、
SPの間後方にあったまとまった塊のような音像から、
いきなり、横から上から効果音が飛び出てきたりする・・・。
まれに、後ろから音が出てくるように錯覚する事もあるのには、ほんとに驚く。めったには無いけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:40:31 ID:I0Tf2RjY
釣りかとも思ったけど本物だぜこいつは
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:14:36 ID:OvA3+tL6
ぼうや、鼻から脳みそたらすんじゃないぞ。

今日は朝早いから、俺はもう寝る。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:20:45 ID:H21D4ilJ
>>382
XR57とPF-800で中央定位する。
まあ、安いSPとはいえ、XRの開発者が作ったから当然か。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:40:44 ID:iMGS/rwO
ついにXR55在庫終了だな。結局後継機種なし。
買っといて良かった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:01:43 ID:rpN6JxQw
>387
音だすだけで、音場再現性なんか、
はなから眼中に無いような設計だな。
3Wayですら音まとめるのが難しいのに。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:59:23 ID:fvuSClid
特殊な音響効果も何も、トラックダウン前に位相弄っておくだけだろ…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:37:19 ID:H21D4ilJ
>>389
PF-800は3Wayだ。
仕様も確認せず、何が設計だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:41:06 ID:H21D4ilJ
>>369
>3Wayですら音まとめるのが難しいのに。

そりゃ、アマチュアに毛が生えたようなガレージメーカーの話だろう。
5Wayスピーカーも作っていたテクニクスなら問題ない。

昔と違って、今はBDを再生しなければならない。音楽以上に空気感が
求められる時代だ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:31:44 ID:rpN6JxQw
ありゃりゃーーーこりゃりゃ・・・・・ですな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:23:09 ID:cYDXCNVB
>388
>ついにXR55在庫終了だな。結局後継機種なし。
とうとうですねぇ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:18:36 ID:FoebPFpU
まあ、そうだろうな。
HDMI端子がないのだから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:20:07 ID:gD7GX0QK
FM/AMチューナー が便利だったのに・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:32:27 ID:4yINb0NS
在庫がなくなりそうと聞き、あわててネットで注文。
XR55を手にすることができました。
SPが今週末に届くので、楽しみ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:14:10 ID:2ILoSWwk
XRで次のモデル発売するなら、次世代コーデックが安価にデコード出来る様になってからだよね?
待ち遠しい・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:40:41 ID:cYrkK4EN
テクニクスブランド(ホーム用)復活させて、2chデジアンとして売り出せば良いのに。
もちろん、デュアル、バイアンプ機能付きで。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:42:56 ID:DIvErIsY
AVアンプでch余るのもったいないからバイアンプとかにしてるだけで
2chアンプならシングルで質の良いの乗っけたほうがいい。
ま、ラックシアター好調みたいだからもう単品出す気とかないだろうけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:51:30 ID:IDDL+vE7
XR55の後継無しと言ってるけど
本来、55の後継が57で、
上位モデルが700だろ。

>>397
なんで55買ったの?
57か700にしとけば良いのに。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:00:50 ID:pcD7P547
>401
チューナーが付いてたからじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:47:33 ID:LzKUr3hF
>401
>なんで55買ったの?

安いからだろ。もう3.5マソってのは少なくなったが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:55:32 ID:2dCQWKbp
パナのデジアンがピュア?
バカじゃねーのwww
こんなもん使い物ならねーよwww
こんな糞アンプが使えるって騒いでるのはジャンクフード舌のキモヲタ童貞ニートだけだよwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:09:56 ID:RMWxacuI
過去から来た人ですかw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:33:06 ID:jFbNtqm9
たぶん、390あたりを苦労して買って、2chでXRと比較でこき下ろされて
トラウマになり、粘着厨になってしまった哀れな人だよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:42:38 ID:6MpVLOPM
シャープのみたいに信者が騒いでるだけでそのうち消えるんじゃないの?
408397:2008/06/11(水) 05:02:16 ID:VYLUmSPf
>401
XR55にした理由
・安かった(\33,800)。
・チューナーがついてる。
・HDMI対応のテレビを持っていない。

57にチューナーがついていればこちらにしたと思います。
700には魅力を感じませんでした。すいません。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 05:46:53 ID:54AuZRdB
ローテルのパワーアンプからxr55に繋ぎ返ると、
やっぱ相当な質的差を感じるよ。

まあ、3万程度の6chアンプとしては酷な比較とは思うけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:35:10 ID:nSfP4N6x
一瞬、ロートルのアンプかと見間違えたよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:34:43 ID:sG8mHoft
>>409
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/pm6001/index.html
これよりも下だよ
XRは音もペランペランで人工的
音像のエッジも曖昧、前後左右の音の広がりもない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:35:35 ID:meiAkrlH
使ってるspとプレイヤーは?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:40:19 ID:sG8mHoft
>>412
B&W S805とアキュDP500
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:26:57 ID:kZRsikAR
まあ好みとか捉え方の問題だよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:27:50 ID:kZRsikAR
それを下、とか表現するのはどうかと思うが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:01:59 ID:sG8mHoft
高周波ノイズまみれの質の悪いアンプを好みというのはどうかと
音像のエッジの曖昧さ、前後左右の音の広がりもないのは高周波ノイズの影響が大きい
マランツも特別高音質ではないがXRよりは質は上
もちろん100時間以上エージングも行ったしノイズフィルターも使用してみた
根本的には変わらずノイズフィルターも割れ鍋に綴じ蓋状態
XR本体より高価な電源ケーブルも試した
質は多少向上するがペランペランで人工的なところは変わらなかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:23:25 ID:54AuZRdB
人工的というか、情報量不足を強く感じる音だと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:28:32 ID:sG8mHoft
>>417
そうですね、オーディオで聴く音楽の良さが全く出ていない
スカスカの音だと思います
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:29:15 ID:gYuSdAZT
こんな価格のにケチ付けてアタマ大丈夫か?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:01:24 ID:ydbgGMmX
こんな価格のしか使ったことないやつが他機種にケチ付けてるのもどうかと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:04:23 ID:RMWxacuI
まだ、そんなやついる?もういないだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:27:52 ID:TA6a9SIS
>>416
高周波ノイズねぇ〜。
まぁ、B&Wは元々チリチリするツィーターだから
素性が出たんじゃない?
電源ケーブルも試したと言ってるが、
市販でXRより高いメガネの電ケーがあるなら
教えてみな。
正直、マランツのと比較してとか言ってる時点で
ただの荒しにしか思えんな。本当は持ってないだろ?

>>421
相変わらず、煽りのレベルが低いからねぇ。
昔、DACマニア(だっけ?)とかいうアンチのコテハンが
いた頃の方が盛況だったなぁw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:30:27 ID:sVR8/4pm
本当に持ってるならうpして欲しいものですな
俺も416はどうも信用できん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:54:41 ID:sG8mHoft
>>422
電源ケーブルはメガネ⇔3Pアダプタを自作して
金歯10、14、ワイヤーワールドSEP、ELP、PADドミナスを試しました
質感は向上するがペランペランで人工的、スカスカのところは変わらなかった
アキュのセパとかパイのA-09とか比較して最後にマランツと比較したが
アキュのセパとかパイのA-09は差がありすぎ、パナの貧弱ぶりが露呈
マランツのほうが質の良い再生ができた
うpしても良かったのだがすでにオクで売却

もう一度比較試聴をお勧めする
XRでは弦楽器の胴鳴りなど豊な倍音の再生は無理
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:08:46 ID:ydbgGMmX
アキュのセパとかパイのA-09とか、うpしても良かったんじゃないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:03:41 ID:gYuSdAZT
>アキュのセパとかパイのA-09は差がありすぎ、パナの貧弱ぶりが露呈
逆なら大変だが価格などから順当だろ、叩く理由がわからん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:04:07 ID:PV4o4bgG
まあ電源ケーブルで音が変わると思い込んでる人の話は聞くに値しないのが常だが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:59:01 ID:53bZxucD
>>426
低価格機が評価されることで
オーディオ界のヒエラルキー構造が崩れるのがイヤなんでしょ。

ユーザーにも販売店にも、そういう人は多いと思うよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:18:46 ID:54AuZRdB
CECのアンプとか、安くて音良いよ。
値段もxrと大差ないでしょ。

あとマランツのAVアンプも音はそこそこいけてる。
これもxrと大差ないでしょ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:28:39 ID:meiAkrlH
主観的な感想ダラダラ書いて否定されてもお疲れさんとしかいえないな。
あとどさくさで電ケー否定してる奴はこの板にたむろってる輩の話は当てにならないってことになるからよう。さみしーぜ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:48:03 ID:wnjM4tle
>>429
3300Rか?
アレのどこが良いんだ?

スカキンもいいところだぞ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:53:01 ID:wnjM4tle
>>428
低価格機と言っても、原価は同じだけどね。

まあ、オーディオ業界は終了したから、どうでもいいといえば
どうでもいい話。

今の団塊の世代でおしまい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:13:32 ID:wnjM4tle
>>399
> テクニクスブランド(ホーム用)復活させて、2chデジアンとして売り出せば良いのに。

もう、そんな時代じゃない。
ピュアオーディオは終わった。

これからはラックシアター等で気軽に聞く時代。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:21:57 ID:bQ1Rb5p3
>>424
倍音の再生は無理とか訳わかんないんだけど。
アンプから見たら、倍音だろうが基音だろうが関係のない単なる一つの電気信号じゃない?
倍音と基音を別々のラインからアンプに入力してくれたら、倍音の再生品質が悪いとかいう状況が出るかも知れんけどなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:31:22 ID:sG8mHoft
>>434
質の良い再生音を聴いてみる事をお勧めします
質の良い機器かそうでないかは倍音を再生できるかどうかひとつの基準だと思います
XRのようにペランペランで人工的、スカスカではケーブルによる音の変化もわずかしかありません

>>428
いいえ、低価格で音の良い製品がどんどん発売された方が全然良いですね
我々ユーザーも恩恵が多いと思いますし、販売する側も過去のブームから見ても良いでしょうね
パナソニックのような会社が過去のようにオーディオに本腰を入れて
取り組んでもらえるとありがたいのですがマーケット自体も小さいですし
日本の家屋の事情からセパレートコンポ→ミニコンポ→パーソナルオーディオと
変遷した事やCDなどのパッケージメディアから音楽配信に移っている事を考えると無理でしょう
残念ですが・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:43:45 ID:Zq7jvKYz
倍音が出てるかどうかってどうやって確かめるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:51:01 ID:irhEaEx6
PM6001なんてマラの中じゃそれこそ安かろう悪かろうじゃんか…

安物の上10年落ちのPM88SEでも買ってきて、その質の良い再生音とやらを聴いてみな。
出力機材と御託が脳内でないなら自分のレスが恥ずかしくなるぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:05:50 ID:O6GHT1Qa
>>435
この人駄耳なんだね。
情報量も高域・低域の伸びも
マランツの安アンプなんて相手にならないぐらい圧倒してるよ。
ペランペラン、スカスカっていうキーワードを多用しているところも
いかにも安い煽りにしか感じないな。

ケーブルで変化しないんだとしたら、
お宅のシステムは相当芋だって証拠。
電源ケーブルなんて、そこらのアンプより遥かに敏感だ。
今は3P化してるけど、以前にメガネで自作を試した時ですら
顕著に反応した。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:13:16 ID:v6NbWs69
>>435
……何故お前さんの文章には句読点がないんだ。

少々安い機器が登場したところで
ピュアオーディオのマス拡大などないことは、
誰にでも分かる自明のこと。

だから、低価格機ブームなど、
販売店側にとっては何もありがたくない。

お前さんは論理の組み立てが逆さまだ。

さらに言えば
オレのレスは、一般的な消費者の価値観や利害などは
全く問題にしていないよ。

このスレにわざわざやってきて
中傷レスをかき立てるお前さんのような人間の
心理を説明しただけ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:15:04 ID:YCwMNgYT
>>438
どこにでもいる世界ちゃんだから構わない方がいい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:15:06 ID:O6GHT1Qa
>>432
> 低価格機と言っても、原価は同じだけどね。
確かにそうだよね。パナだからあの値段でできている。
さらに開発資金だって潤沢だから、
あれだけの機能(トリプルアンプとか)を使えるようになっている。
TacTの値段を考えたら、驚異的なコスパだよ。

てか、有名オーディオブロガーでも、
XRの実力を「否定」する人はいないのに
(全員驚いてるよ、まぁ好みがあるから一番とはいかないけど)
そこすら否定している時点で、駄目だなコイツと思った。
優れた部分が分からないようじゃ、判断能力は持ってないね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:18:43 ID:YCwMNgYT
>>439
読点はあるぞ。世界ちゃんを馬鹿にするな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:19:01 ID:4NneEuic
かといって結局XRも実体の無い武勇伝しか無いんだよね。
ブラインドテストで圧勝したとか話題になっても良さそうなもんだが

メガネインレットで激変ですか。
そーですかそーですか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:26:03 ID:O6GHT1Qa
>>443
ブラインドなんてする奴いないよ、普通は。
ブラインド信仰強過ぎだよ。
車買い換える時も、ブラインドしてるのか?

だいぶ前だけど、ホソケンという人が
TacTとXR50の比較して、好みの差と言ってたなぁ。
それに中堅クラスのアナアンからXRに換えた人は
過去スレにたくさんいるよ。俺もそうだ。
気に入らないなら、アナアン使っていれば良い。
俺はそっちのスレに言ってまで、XRの方が上だとか
馬鹿な騒ぎを起こさないだけ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:26:32 ID:4StgUGR4
>>435>>439は両極でキモイな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:31:28 ID:4StgUGR4
すまん、両極でキモイのは>>438だ。
>>439は少ししかキモくないから安心してくれ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:32:06 ID:afWfkpwi
「人工的」とか「冷たい」とかいう音の表現は、多分に伝わらない主観だから
別の表現を求めたい今日この頃。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:34:00 ID:YCwMNgYT
>>447
オーディオなんて主観ですが何か
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:34:10 ID:Z3ez7Mrx
キモイのがxrじゃないのか?
1chあたり5、6千円のアンプとしてはこんなもんだろ。
ハイエンドとかキモ過ぎる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:39:23 ID:4StgUGR4
>>449
日本語で
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:20:00 ID:GuNi4lrC
この手のをやってなかったんじゃないかと思ったが

SA-XR50の使いこなし
@デジタル接続で音が切れる場合は⇒PCM FIXを”ON”に
Aスピーカーの設定は”LARGE”に
BTONEコントロールでBASSは”-6db”,TREBLEは"-5db"に。ただ使用SP,環境で変わってくるので最後はお好みで!
C電源タップはフィルター付きがいい


漏れ他のスレでも書いたんだけど、XR50を上手く使うには・・・・・・
@スピーカーの設定は全部”LARGE”
Aサブ・ウーハーは"OFF"
BTONEはBASS-3db、TREBLE-3db
C電源の極性を合わせる⇒これは自分の感性か完璧を期したければテスターを使って下さい
D電源タップは上等なものを
Eこれは大前提だが慣らし、これは大事!。最低でも100〜150時間はやってください。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:50:13 ID:E2Q96eOq
久しぶりに伸びてるな

なんか面白い話題になってるしもっとやれw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:13:48 ID:Udp33oNY
派遣、学生、IT土方御用達のアンプはこれですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:45:58 ID:RTcyc2+p
味付け大好き派が好みに合わないからケチ付けてるだけだろうに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:51:31 ID:oVXLdgnN
mp3で劣化したような音でもか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:56:31 ID:whynVyTY
>>455
たかだか数万なんだからそうムキにならず肩の力抜けってw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:26:59 ID:O6+cmRsW
スカスカなのがXRの味付け
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:07:24 ID:FF6iBOim
もうちょい考えてから煽れよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:35:33 ID:v6NbWs69
後継機が登場したら
本気で購入を検討しようかねぇ。

テクニクスの「SB-MX200」や同100Dあたりと組み合わせると
面白い気がするなぁ。

ただ……正直、デザインが今のままならパスかな……。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:26:12 ID:YEFCNF0x
出ないから気にするこたないよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:22:34 ID:oVXLdgnN
いまどき、そんな古い設計のに金だすかぁ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:17:35 ID:EN1Hqa0g
まあたかが3.5マソ実売のアンプでここまであれこれ言えるのは他にないでしょ。
たまに、マラやデノで言うのもいるが、哀れというか誰も相手しないww。
アンチXR厨は腐るほど湧き上がるけど。


463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:31:41 ID:YEFCNF0x
もう話すこともないからageなくていいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:50:15 ID:whynVyTY
だいたい上で倍音が好きでどうのこうの言ってるひとがなぜかXR買ってケチ付ける、とか
もう痴呆入ってるとしか思えないんだが。こんなんばっかだな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:56:01 ID:oVXLdgnN
たぶん、3.5マソ実売程度のアンプを持ってる人が、
もっと偉いアンプを持ってる人に向かって、
生意気な事を言うからだと思うけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:19:22 ID:3kN9FhU0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080612-2872829-1-L.jpg
 ウッドの顔がマジで放心状態・・・もうだめか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:21:00 ID:3kN9FhU0
 すまん、誤爆
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:25:07 ID:m7ua0TIO
自作自演でデジアンマンセーしてたのがばれてコピペ魔と化した
NS-10MT使いの基地外なら覚えているよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:52:21 ID:ok2Dmuko
DACマニアechoの人
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1197536972/30
只今ムンド、アコリバ、ケーブル肯定派を援護中
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:49:23 ID:4il1Janb
音質なんてどうでもいいよ。
俺がXR700選んだのもHDMI付きで一番軽くて薄い、ただそれだけ。
もっともデノンやラックスの50万超アンプも聴いてみたがどこが違うのかさっぱりわからんw

そもそもアンプで音が変わるなんてこと自体胡散臭く感じるな。50万アンプ・XR700・ミニコンの区別がつかない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:36:36 ID:n0vK6etr
>そもそもアンプで音が変わるなんてこと自体胡散臭く感じるな

でも、5000円の有線放送用のアンプで鳴らすと、さすが違いは感じるよw。
>もっともデノンやラックスの50万超アンプも聴いてみたがどこが…
470の不運は、XR700を「HDMI付きで一番軽くて薄い」という理由で買ってしまったこと。w
まあそんなもんだww。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:53:55 ID:DmrMBijf
俺は幸運だと思います!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:57:02 ID:gW0sEul2
>>470
アンプの違いも段々分かってくるよ。差異を感じていく課程をゆっくり楽しめばいいとおもう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:57:48 ID:k49u4kpS
むしろ気軽にオーディオを始める人にはXRはいいかもしれん。
ビエラを使っている人なら「ビエラリンク」が対応してるしね。

本格的に始めたいとなるとそれなりの機器は必要になるが…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:40:10 ID:ObN0v62I
XRの良さは認めるが、
違いがわからんってどんだけ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:05:36 ID:ZYth6jtJ
HDMIも旧規格のままだしな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:11:21 ID:xJoSoe3S
AVアンプですよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:21:46 ID:xC03T5ig
>>467
LPCMで送るからどうでもいい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:34:51 ID:xC03T5ig
>>474
>むしろ気軽にオーディオを始める人にはXRはいいかもしれん。

オーディオなんて始めないほうがいいと思う。

この板を見れば分かるが、誰もオーディオで幸せになっていない。

下らない業者の書き込みとユーザーの恨みつらみだけ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:02:07 ID:u20+AEsI
>>479
これと、中古のちょっといいSP、
あとは安いCDPを買って音楽を聴く。

20万前後で(一般的な)コンポよりも
明らかにいい音が楽しめる。

とっても幸せだとおもうし、
恨み辛みなど起きようもないと思うのだが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:11:27 ID:dfjWeGxa
>480
激しく同意。
元オーディオマニアだが、
オーディオ的音質を気にすると音楽が聞けん。

XRとローコストDVDプレーヤーで音楽を聞け。
気にいらんやつは音楽を聞かずに歪に耳をすませろ。

楽しみ方、苦しみ方は自由だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:38:26 ID:VywYXy7P
まあ、AVアンプですから。
気楽に。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:45:37 ID:Pjmk79I6
なぜAVアンプがピュアAUに在るのですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:03:26 ID:VywYXy7P
ちょっとイキガッテ、
ピュア板に来ちゃいました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:24:07 ID:b3XKZacH
>>483
かつて時計は株価で精密機器というジャンルに属していた。
今や電子機器というジャンルに属している。
時間を正確に表示するという目標が達成出来れば、製品がどのジャンルに属するなどと言うことは関係なくなる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:27:53 ID:VywYXy7P
適当な音が出れば、
それはAVアンプになります。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:52:05 ID:m4B0dQ/w
>483
AVアンプだが、2ch専用機としても使えて、しかもその辺のプリメリより音がいいから。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:51:51 ID:CBZQeGGx
そういう煽り口調はどうかと思うがC/Pが高いのは事実だと
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:00:46 ID:3rxKcfUc
オーディオの素人(笑)です
パナのXR、ラステーム、鎌ベイアンプなどのオカルトデジアンや
秋月、千石、VICS、若松で売ってるオカルトキットにいくらつぎ込んだか分かりません
こんな事だったら最初からまともなアンプを買った方が良かったと思ってます
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:04:58 ID:zg2tpGNf
>489
なんてわざとらしい煽りなんだw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:05:53 ID:H7/Bowr/
俺好きだぜこういうの。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:49:59 ID:VywYXy7P
AVアンプに期待するものでもないよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:28:49 ID:jtCatt4L
>AVアンプに期待するものでもないよ。
そうそう。最初は半信半疑でねw。
そして立派なXR厨の出来上がりだww。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:50:36 ID:VywYXy7P
そうだね。
AVアンプとして立派な音だ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:55:14 ID:c1FBfhve
ID:VywYXy7P
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:07:26 ID:VywYXy7P
ん?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:02:37 ID:jtCatt4L
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:57:58 ID:xSbtjaiY
見た目はアレだけど3万の音はする
過度な期待はやめとけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:03:21 ID:OStFYt+k
音の質はアナアンの価格との相関(メーカー間にはほとんど無いが)から外れてるよ。良いか悪いか別にして。
まあ3万の音、みたいなことは言えないな。いい部分(全体の安定感とか低域の質とか)はすごくいい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:29:22 ID:jtCatt4L
>3万の音はする
3万の音ってなんだろう。カサカサ?ぱらり?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:08:44 ID:JIJwlMUC
いや、3万台で6chのアンプだから
それなりの評価はしているよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:36:01 ID:i9Va2RxT
買ったからには『良い音』で聞いてみたいんだよな…。
XRを改造した人っている?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:54:30 ID:S/qY1d3E
XR55買い逃したわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:22:56 ID:4A8cL0rQ
>503
3.5マソはムリでも、まだあるでしょ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:30:52 ID:4A8cL0rQ
ところで、信憑性は?だが、某関係者によるとXR55はもっと早くディスコンの予定
だったが、ネットの評判で伸ばしていたらすぃ。
2chも貢献したのかも?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:32:15 ID:lq+q44U0
ネットで盛り上がったのは発売当初だと思うが・・・
ところでXR55の電源に電解コンデンサーをかませた。スカキンがやや解消されたが、強力電源アンプのような
音にはならんな。あんまりでかいコンデンサーかますとスイッチング電源が突入電流で逝きそうだし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:23:20 ID:4A8cL0rQ
>ネットで盛り上がったのは発売当初だと思うが・・・
マネシタ内部でもXR50のころから、話題だったみたいよ。
たしかにXR55発売のころはAVアンプなのに2ch目的でっていうのは、サポセン等でも最初困ったらしいw。
でもAVアンプで2chでどうこうってのはXRぐらいでしょ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:16:12 ID:QHj23t4i
一頃のシャープ1bitと同じで
信者が馬鹿騒ぎしてたようにしか見えんが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:54:12 ID:j5o1ZvB4
そろそろXR700から買い換えようかな
何がいいかなあ 君ならどうする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:11:52 ID:ZMwIVHiM
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:19:09 ID:JIJwlMUC
これだと、価格も高いが、
数ランクは上等の音になるだろうな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:44:25 ID:NFEEYPmL
ピュア板の人たちは値段見ただけで音がだいたい判るみたいだからすごいよなー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:37:23 ID:JIJwlMUC
値段というより、性能だろう。
A-S2000 >> A-S1000 >> XR
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:55:45 ID:NFEEYPmL
仕様で判るならムンド最強^^ってことになるよな。でも不評。
もう好みの話で、ランクが〜とか言ってるとアホの子と思われるよ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:11:27 ID:kYGIU8Yr
>>510
……デジタルAVアンプの買い換えに
アナログのプリメインアンプか?

馬鹿げた解答だな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:22:57 ID:2Y94ZMe0
アナログアンプが壊れてXR55に買い換えたんだが、まあこれでもいいかって感じ。
必死でXR否定してるのはオーディオショップの店主だろ。
パナソニックの4万円以下のアンプで納得されちゃ商売にならないからな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:02:54 ID:GpW4KGqU
ヤマダ電機で以前PanasonicのXR55ありませんか?って聞いたら
Panasonic?冗談でしょwwありゃ、家電メーカーですよ。
予算はいくらです?3万ちょいならこちらのDENONのアンプをご購入されることをお勧めしますよw
って言われた。

それでネット上でのXRの評価は大変高いことを店員に話したら
へ〜。でも私は絶対買いませんね。ONKYOとかいかがです?て言われた。
こいつ売ることしか考えてねぇって思った。

思い出したらイライラしてきた・・・。ちなみに熊本、東バイパス沿いのヤマダ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:09:27 ID:GpW4KGqU
ごめん、ベスト電気だった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:27:10 ID:LH0LnLQa
XR55持ってて当分はこれでいいと思ってるけどその店員別に変な事言ってないと思うよ。
仮に知識があったとしてもそう言うだろう。クレームの元じゃん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 03:21:01 ID:oaZZzfPv
>>519みたいなのが世の中には一定の割合で普通に存在するんだよな。しょうがない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 03:23:19 ID:kYGIU8Yr
>>519
……いや、変なこと言っているだろ?

「仮に知識があったとしても」、
客が求める商品を蔑ろにするとは何事だ。

クレーム云々なんて自分たちの
都合にすぎんだろうよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 04:42:03 ID:LH0LnLQa
同価格帯のAVアンプがオーディオ専用アンプより音が良いなんて言っていいのは発言に責任を負わない素人の特権。
別に量販店店員じゃないがお客様様って自分達が思うのはどうかと思うよ…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 06:31:03 ID:hDoguABl
AVアンプが、
ピュア板にスレ立ってるけど、
クレームしたが良いかなぁ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:30:53 ID:go//kGTA
この板に>>515みたいなのがいることのほうが馬鹿げている
だいたいデジタルAVアンプなんて終わってるしw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:18:05 ID:cVITRXfb
ネットでの評判微妙じゃない?

俺は見た目が無理だなあ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:24:59 ID:meYjcC3S
>>522
AVアンプ探しててオーディオ専用アンプ薦める店員とか頭に蛆が湧いてるとしか思えんなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:57:23 ID:LWppdUNJ
だいたいさーオーディオが偏見に満ち満ちていることくらい自分らの姿省みればすぐわかることだしさー
店員として採るべき姿勢なんて子供でも判るだろうに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:34:05 ID:fX1RXeYb
3〜4万のAVアンプ買いに来た客ならデノン、ヤマハ、オンキヨーあたりを勧めるのが普通じゃないか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:16:24 ID:LWppdUNJ
薦めるのは勝手だがそれが何かの否定の上にあるのはおかしいだろ?って話。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:42:45 ID:fX1RXeYb
つまりアナアン否定してXR薦めるのはいい加減にしろってことか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:01:26 ID:LWppdUNJ
そうまでしてレスすることないからw
はずかしいw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:02:29 ID:kYGIU8Yr
>>530
仮に、そんな店員がいたら、
「いい加減にしろ」ということになるだろうな。

文脈を正しく読めているか?
533おならぶりいぷーちゃん:2008/06/17(火) 18:14:21 ID:LjkS5MmT
パラゴンに、フルデジつないで聞いた方いますでしょうか?
感想をお聞かせください。

私は、真空管アンプで鳴らした音しか聞いたことがありません。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:22:22 ID:15h8Jvr5
>>533
自分で買えばいいだろ。
「XR57」ならSPの消費税以下の値段で買えるぜ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:30:33 ID:8AI/awBX
>533
某店でXR700つないだの聞いたが、凄かった。
オーナーのクレル、レンビンソン爺がなやんでた。w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:56:32 ID:3iAok+h0
音が悪すぎて驚いただろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:04:23 ID:Z1Zmarqb
>>536
だったら悩む必要ないだろ。
こういう情報がそんなに悔しいのか?
このスレに来なきゃ良いのにw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:32:29 ID:kp+/49jg
このスレの>>536みたいな手合いの頭の弱さは異常だろ
まさかずっっと粘着をしてるやつが・・・いや、まさかな・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:08:24 ID:xbN+Ve/e
まあな、3万で買える重さ4`しかない家電メーカーのアンプが良い音なんて言われたら
投資自慢のピュアオタは是が非でも否定するだろうよ。

ま俺らはあっさりと安くて良い音を楽しむだけだがな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:15:02 ID:0lNP2Yl/
信憑性の無い風説ばかり流布しても意味無いよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:36:44 ID:Z1Zmarqb
>>539
逆にハイエンダーの人達は実力を認めてる人多いよ。
ブログとかで試してる人多いしね。
デザインとかケーブルの接続性とか音が無機的な感じとか
で替わりとまではいかないようだけど。
そういう人らは金も気持ちにも余裕があるから、
そもそもこんな所でウダウダ言わないよ。

くだらん煽りを入れている連中は、
廉価品や中古やヤフオクとかで安く買った
中途半端なアナログアンプ使ってる連中だよ。
>>540みたいにね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:38:29 ID:SkJdVmW/
XR55使っているがXR700との差はどれくらいなんだろうか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:44:29 ID:PvQK2gAO
XR700>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XR55
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:52:37 ID:SkJdVmW/
 どのへんが差がありますか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:11:59 ID:88fxdMOU
差はほとんどないよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:42:08 ID:OYSmaEOJ
どちらのハイエンダーがお使いで?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:06:43 ID:tNGCTJi/
XR700所有者は>>543のようなことを言って
XR55所有者は>>545のようなことを言うので

聞くだけ無駄w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:09:58 ID:lYsX5jep
デザインが、だろ?判れよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:54:24 ID:ir9FfCq/
XR55が高いので、AVR-550SDにしよかな?
XR同様、100万のアンプとあんまり変わらない見たいだし。
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:12:02 ID:WgD29rpl
>>549
誤動作が多くて問題ありだから、XRの方が良いよ。
以前、同じTiチップ使ってるって事でスレも出来ていたけど
(何故かXRとも争ってたw)、上記の問題が発生した
書き込みが増えて廃れていった。

パナはこのチップを使っての開発歴が長いというのも
大きな強みの1つだからね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:29:39 ID:VcMl4Akb
実売3.5万のAVアンプとしては優秀な音質であるのは間違いないね。
ただ、どこかのサイトで色々なメーカーのもっと高額なアナログアンプ
よりいいって書き込みが多数あって、その中に自分が使ってたサンスイ
の07Anniversaryから買い換えた!という書き込みもあったので、それを見た
オーオタでない友人がXR57を買って家に持ってきたので比較試聴したよ。
詳しいインプレは書かないけど、オーディオ的には比べるまでもなく格が
違った。
本来比較する事自体おかしい価格差なのはわかってるけど、期待していた
友人のショックは大きかったようだ。
でも同価格帯のアナログアンプではあの抜け感を出すのは厳しいだろうし、
今後の可能性を大いに感じていい経験だった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:34:04 ID:rRnI/bVR
繋ぐスピーカーや好みが違えば結論が違うのは当然

まとめサイトはピュア板のインプレを適当にコピペしたやつだから信じる香具師が馬鹿
面白がって適当に書くのやつが多いから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:33:02 ID:d9kKCsPj
サンスイw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:42:27 ID:lYsX5jep
よく読まなくても格とかランクとかレベルとかって表現が出てくる時点で              
話がどの方向に向かうか大体解ってしまうなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:37:38 ID:GKbM61GV
>面白がって適当に書くのやつが多いから
552そのものだなw。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:22:26 ID:tNGCTJi/
ごめん、それおれだ
よく知らないけどあちこちにいっぱい書いた
時にはマンセー、時にはアンチ
コピペって楽でいいよね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:02:49 ID:fUDWNJGi
>>554
サンスイオーナー様に失礼だぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 09:20:25 ID:A/UGVeuu
>>556
オレも!オレも!
559DACmania:2008/06/19(木) 18:07:13 ID:BGOy/wVd
フルデジは、まだ音の熟成度が低いね。
音楽性は艶が無いから今一。

良くできたDACとアナアンの組み合わせの方が音は上。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:13:36 ID:/nisGwO9
>>559
よく出来たDACって?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:24:13 ID:lLPh8w7s
>>542
1080pが通るのが大きい。

今時、ピュアオーディオという選択肢はないから、
1080pが通らないと何も出来ない。

まあ、HDMIスプリッタを買うという手もあるが、結構高いから
XR700を買ったほうがマシ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:39:24 ID:rfzRZD7L
700の方じゃないと1080p通せないってマジ??
イマドキのAVアンプとしては、それじゃあゴミだ罠
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:36:33 ID:WMyyaW6Y
マジです。
でも今時のAVアンプじゃないからしょうがない。
XR57は2006年4月発売。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:21:57 ID:oO0kN8C7
>>560
Dレンジが130dB以上あるチップのことじゃないか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 07:30:34 ID:BZMdfQ+E
3〜5マソのアンプを叩くのにハイエンド機を持ち出すヤツのアタマ大丈夫か?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:06:37 ID:NUkAxKw/
ハイエンド機を持ち出さないと叩けないのだからしょうがない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:02:24 ID:ZHsR3mgY
俺はじめてのアンプで適当にXR55買ったんだがそんなに素晴らしいアンプだったのか・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:50:20 ID:CkKbIcJN
XR55の外観デザインがアレすぎるのは高級オーディオブランドから金貰ってワザとダサくつくってる、と思うほどだ。
XR55でB&W802Dが十分鳴るらしいね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:20:02 ID:3H3qYLP2
十分鳴るけど音はすごく悪い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:24:42 ID:8ZD4gL3o
なんという必死さ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:35:35 ID:zKvIHo8X
おれっちは、XRでSL600が初めて鳴らしきれたぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:41:40 ID:ePVe9OAT
>>559は良く出来たDACの名を出せないで逃げたのか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:26:14 ID:YT0rZPjA
XR57からCROWN D75に変更

XRお疲れ様。貴重な時間返せw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:02:58 ID:xgtDR8WJ
>>573
お前の時間なんざ屑同然
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:24:11 ID:yBeYrBX6
もうほんとキモいよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:57:12 ID:47ZglWwT
俺もっとキモいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:16:50 ID:qFp65Sa9
キモさなら負けねーよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:01:20 ID:aDO5XzV4
このアンプスピード感ありすぎ
スピード狂にはたまらん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:45:56 ID:Amn4m/bZ
D75聞いたらXR57は鈍い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:41:30 ID:5o98XrFP
D75はスピード云々て感じじゃねーだろ。品も無いし。
ゴリゴリしたの聞くのにはいいけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:24:05 ID:Amn4m/bZ
D75、蛇口全開って感じでスピード感も半端無いぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:24:35 ID:5o98XrFP
音が厚くて張りは出るけどスピード感とはまたちがうよ。
いやまあ感覚の話だからそう言ってもいいけれども。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:29:10 ID:xgtDR8WJ
所詮業務用のメリケンアンプを世界系ショップが宣伝したら
世界ちゃんがたくさん釣れたって感じの代物だからなーD75は
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:22:38 ID:Amn4m/bZ
XR57と比較したコメントに世界系書かれてもな

これだから厨扱いされるんだ
事実を受け止めろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:40:36 ID:h6sm89l4
>事実を受け止めろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:14:15 ID:VxWFF+4f
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:02:25 ID:2dph0cDq
D75?負帰還かけすぎて音数少ないアンプだろw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:25:15 ID:twMJN8Rt
とか言ってる奴は大抵負帰還理論を解っていない。
いまだにTIM歪が〜なんて言ってる奴もw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:59:35 ID:VxWFF+4f
>>588
はいはい世界ちゃん乙
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:11:34 ID:B90zUCzB
つかD75なんてスピーカーで言えばBOSE101と似たようなもんで
一部の信者が食いつくだけの単なる会場機材なんだよな

真顔で論じるのもアホらしい代物だし少なくとも全くのスレ違い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:16:46 ID:4YCtj//L
つか一部の信者が食いつくだけの単なるAVアンプも似たようなもん

真顔で論じるのもアホらしい代物だし少なくとも全くの板違い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:22:08 ID:AKto/lS+
>>590
使ってる人はマルチとかやってる人が多いよね。
でかいウーファーをドカドカ鳴らす専用で。
これ単品で使ってる人は流石にいないし。

>>591
ここはその信者のスレ。
何しに来たの?
スレが読めないほど馬鹿なの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:58:00 ID:4YCtj//L
>>592
AV板から何しに来たの?
板名が読めないほど馬鹿なの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:41:49 ID:xUyCtr+E
>>593
スレ名が読めないほどバカなの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:41:38 ID:FHSJoD9M
ピュア板にふさわしく無いスレだから次スレはいらないな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:21:20 ID:4bWE8Qz4
なにこの”俺がピュア板だ”みたいな人たちw
すごい恥ずかしいw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:22:40 ID:FHSJoD9M
いやAVアンプのXRでスレ立てていいならCR-D1とかも立てられそうで嫌なんだよ
アンプスレじゃ頻繁に出没するし正にAV板でやれとしか言いようが無い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:57:58 ID:4bWE8Qz4
立てられそうで嫌だとか
お前がいちいち見なければ済むんだよ。恥ずかしい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:26:17 ID:FHSJoD9M
じゃあ質問スレに来ないでくれよ
バイアンプバイアンプうっさいんで
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:38:16 ID:4bWE8Qz4
1.質問スレはお前のスレではない
2.質問スレで言う
3.専ブラでNG登録する

どれか一つでも頭を掠めなかったのだろうか・・・だめだろこいつ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:30:50 ID:FHSJoD9M
質問者が間違って買ってしまう悲劇は避けないといけないからね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:53:03 ID:4bWE8Qz4
・・・自分のキモさをそうも主張しなくてもいいのにw

つか頭弱いのをからかうのがスレの主旨になりつつ・・・いや、前からかw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:09:47 ID:kIFfIwSF
>>597
> CR-D1とかも立てられそうで嫌なんだよ

立てて欲しいのか?
CR-D1が何か知らないが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:22:21 ID:kIFfIwSF
>>597
>いやAVアンプのXRでスレ立てていいなら

これは問題ない。
AVアンプは2chアンプの上位互換。

AV機器板で2chアンプは許されないが、ピュア板でAVアンプは問題ない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:53:17 ID:xUyCtr+E
>>597はおとなしくGOLDMUNDでもおがんでりゃーいいよ。
はいはいよかったねーいいおとで。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:57:52 ID:f+dhUsvR
>>600
逆切れ乙
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:16:41 ID:miPMqJkI
本当に立った件について

ONKYO CR-D1を語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1214395984/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:30:05 ID:q8yT2K4l
>AVアンプは2chアンプの上位互換。

嘘をつくなw
XR厨は身勝手な主張をしてまでこの板に居座ろうというのか?
恥ずかしい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:55:41 ID:wSnP6XNG
3年以上前からあるスレに今さら居座るってw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:57:14 ID:4bWE8Qz4
>>606
よく流れを見て書き込めよ
ID:FHSJoD9Mが可哀想だろ
611DACmania:2008/06/25(水) 22:51:10 ID:pDxfi6Y2
XR700は音楽性が無いし、ボディが安っぽいね。

アキュのDACとE308ならボディに高級感があって持っているだけでも
十分にピュアが楽しめる。ステイタスもある。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:13:32 ID:f+dhUsvR
XRユーザーの面汚し乙
今更釣られるか馬鹿が
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:52:37 ID:FHSJoD9M
XR使いって全員が全員そろってバイアンプ!フルデジタル!100万のアンプに買った!
みたいな奴だからタチが悪い
オマケに他人に勧めまくるし
何でわざわざピュア板でやるの?
AVアンプはAV機器だからAV板だろ常考
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:05:35 ID:xN2ylhHL
ここにくるアホはみんな>>613みたいな奴だからなおタチが悪い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:07:04 ID:VzN3BjXs
今更ピュア粘着とは珍しいな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:17:32 ID:i4w1S8mT
どうせ高いアナログアンプ買ってXRに負けたのが悔しいんだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:17:51 ID:mynqBiQm
>質問者が間違って買ってしまう悲劇は避けないといけないからね

すごいだろ、生きてるんだぜ、これ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:20:19 ID:i4w1S8mT
過ちは繰り返しませんから
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:56:30 ID:7lN8W96U
高いアナログアンプがXRに負けたなんて信者が吹聴してるだけだろw

まぁ今後の主流はDクラスだろうが
アナログアンプが駆逐されるよりも前に無帰還フルデジが消滅しないことを祈るんだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:05:57 ID:i4w1S8mT
もう好みの問題だよね
アナアンは分厚い音で解像度が低め
デジアンは薄い音だけどクリアで解像度高め
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:46:39 ID:U2TAJ7/t
いくら音質がいいといってもピュアオーディオファンにXRのデザインはアレ過ぎるだろう。
せめてソニーのESくらいのボディで作って欲しい。XR700は欲しいと思うが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 04:21:44 ID:dfTLqEQJ
XRアンプの良さはDACいらずのお手軽高音質
(スピーカーをきちんとドライブするという本分は果たしているという意味で)

特にデジタル音声出力との相性がよい上に
おもちゃっぽい機能満載で結構楽しい。

たとえば、最初は馬鹿にしていたリ・マスター機能は
気がつけばよく使ってたりするし、ヤマハDSP使用の
マルチチャンネルエフェクトはネットゲーム時には
かなり使っている。
(ネトゲは週20時間↑だから音質悪いと耳が痛くなる
(どこぞのオンキヨーメーカーのアンプ辺りは本気で投げ捨てそうになるな

そんでもって肝心の2ch再生は以前所有していたマランツのPM-99SEや
最近持ってた某業務用アンプより低ノイズらしく、そのせいか
小音量再生には良いし穴案時代に比べてかなり音量絞っても
出るべき音はちゃんと出ている。

従って、爆音オーディオから卒業してご近所様方に顔向けできるようになった

623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:59:01 ID:CfbP2Dia
俺のXR55のデザインはサイコーにイケてるけど、みんなのは違うのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:52:20 ID:i4w1S8mT
多分デザイン云々言ってるのは
http://blog1.musicfield.jp/du_ao1/archives/c2000.JPG
こういうのが好きな人らだと思うw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:55:23 ID:LGYOCk7/
今時スピーカーで音楽聴くこと自体時代遅れな件
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:43:23 ID:VzN3BjXs
ムンドを有難がる連中だからなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:10:46 ID:GffJsrFy
>>625
今時は何で聴くの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:01:05 ID:QgGLgkgk
骨電導
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:04:35 ID:nHVYrzNf
>>608
嘘ではないだろう。

2chアンプとしても使えるのだから。上位互換。
逆に言えば、この板はAV機器板の下位互換に過ぎない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:10:31 ID:48Vxb4Gp
XR55やXR700はAVアンプへの下方互換性を持った2chアンプが正しい

上位下位とか言う時点で言葉を理解してないね

631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:11:00 ID:48Vxb4Gp
>>627
今時はヘッドホンだろうな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:23:49 ID:i4w1S8mT
ちなみに俺は57とControl 1使ってるがかなり良い音だよ。
低音も特に少なくは感じないしこれぐらいが丁度良い。
ウーファーが30cmとかのスピーカーがあるが無意味としか思えない。
日本の住宅事情だとこのクラスより上はプラセボみたいなもんだろ。
そもそも大抵の環境でそんな大音量出したら刺されるのがオチ。
田舎住みで自宅持ち&近所に家が無いとかなら大丈夫だろうけどね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:32:34 ID:O0d247u7
なんだ?しばらく平穏だったのに
新機種の目処もなく無理やり煽り煽られ釣り釣られで盛り上げるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:50:47 ID:z34B5AC0
販売促進乙
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:27:33 ID:B7giFnhv
アナログ入力はショボイしDSD入力もないのがいまいちだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:35:50 ID:z34B5AC0
デジタルで入れろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:42:43 ID:PphtW/B5
>>632
こういっては何だが、そういうSPでこそ、
XRの本当の凄さが出るんだよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:24:49 ID:Vbzrj/G1
鎌ベイで十分だよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:38:34 ID:/C5dunSI
XR700の購入を検討しています。
・XR55への評価が圧倒的すぎて、XR700への評価はいまひとつですね。
僕は2ch環境で使用したいのですが、どちらの方が、2CH環境に向いていますでしょうか?いい音でしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:57:21 ID:14Yzz8Jx
>>639
端子がバイヤワイヤ対応なら57でいいべ
そうでなきゃ700でもいいかな、潰し利くし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:27:52 ID:DLAgseon
バイアンプ接続しなくてもケーブルで補えばいい
カナレとかベルデンとか色々試したらきっと好みの音になるはず
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:35:23 ID:/C5dunSI
>>640 >>641
ありがとうございます。
バイワイヤ、バイアンプ、色々調べはじめた所です。 なるべく安くでいい音を作っていこうと思っています。
643642:2008/06/27(金) 16:38:27 ID:/C5dunSI
XRでバイワイヤにします^^
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:16:52 ID:HBhvsA4B
スピーカーやコードが邪魔なのでビエラと一緒にスピーカーラックに買い替えました
さようならXR
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:35:42 ID:14Yzz8Jx
>>644
まあ確かに機能的にはXRもラックも同程度だからな。
後は音質とスペースのどっちを取るかだけ。

スピーカーが邪魔なほど狭い部屋ってのも考え辛いけどな。
まあ頑張れ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:39:16 ID:zFzkxFG7
GS20+XR55でロック三昧の毎日です。
当然、バイアンプ接続です。
重低音で頭が重くなります。
そこそこのスピーカーを接続すると、結構がんばってくれます。
XR55、おすすめですよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:40:02 ID:fkt3jWGQ
XRのボリュームってどんなの?
電圧可変?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:09:53 ID:K1Cg1p10
>>639
55より、57や700の方が音質が上がっていると思うよ。
いけるなら700行っとけ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:49:11 ID:QGsB3sxH
そうそう、700でも安いから700でいい。
たった8万円。
650639:2008/06/28(土) 12:49:38 ID:jDHETj0w
>>648 >>649
お返事ありがとうございます。
700とバイワイヤ対応のスピーカーを購入します。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:07:55 ID:jiikq/G3
HDMI 1.3対応のSU-XR700を出して欲しい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:30:09 ID:hlJ97p1J
XR700って1080P24P通らないんだっけ?
ロスレスも無理なんじゃ今更感が否めないよね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:36:10 ID:25q1v9Eq
654639:2008/06/30(月) 00:45:03 ID:CtPPxXXG
700+スピーカー(QUAD12L2か11L2)でバイワイヤ接続に挑戦する事に決めました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:41:02 ID:f7nJCm2g
>>654
おう頑張れ!

スピーカーはちゃんと試聴してから決めろよ!
何だかんだ言って音の大半はスピーカーで決まるからな!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:21:04 ID:ZkktFl4k
もう少し待てば新しいの出るかもよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:38:45 ID:89JjMo9A
つーか、今秋になっても音沙汰無しならいよいよ終焉だろう。

短けぇ夢だったなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:45:13 ID:32TU6Bky
XR700が5万以下なら欲しいな
おもちゃにそれ以上は出せない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:03:27 ID:c2seXkWI
>>658
セコい奴だ。
10万以下のアンプなんて安いものではないか。

5万も8万も何ら変わらない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:32:55 ID:32TU6Bky
>>659
アンプじゃなくておもちゃだから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:44:27 ID:UaZIrruK
なんか余計にセコく見えるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:16:59 ID:069NYTzk
おもちゃ買う余裕が本当にある奴はここでぐたぐた言わない
おもちゃだと思わない奴は本当に欲しいから買う

よっておもちゃかどうかなんて、購買の可否には全く関係ない

663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:21:56 ID:VYqYlNPm
>>662
頭の悪い持論乙
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:42:08 ID:069NYTzk
それが持論と見えている時点で頭が悪い証拠
自分で墓穴を掘るのは良いが程々にな>>663
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:10:27 ID:VYqYlNPm
>>664
持論の意味の分からない弱い子乙
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:12:15 ID:VYqYlNPm
ていうかこんだけ理論破綻した阿呆も珍しいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:14:07 ID:q05wAdzS
下流臭いスレだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:42:20 ID:eX7zKXj8
>>662
おもちゃかどうかは、購買の可否に重要な影響を与えるだろう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:08:02 ID:fXrFD3rH
>>662
おもちゃだと思わない人=本当に欲しい人かよw
おめでてーな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 03:16:25 ID:8aZ2hf/2
>>654
良いと思うよ。
ちなみに俺は今度GS60を買おうかなと思ってる。
XR25の時から使い始めたけど、アンプやプレイヤー(DAC性能は無視できる)に
金掛けなくても良いし、ケーブルも安く上げられる分、
SPで色々楽しめて面白いよ。
犬の日本製から始まり、スウェーデン製、米製と流れて、次は英製だv
なんだかんだ、音を一番支配しているのはSPだし、
XRはSPをドライブする能力が高いから、その辺は安心して楽しめるよ。

ちなみに今の米製SPは中級のプリメインでは、
ゴリッとした低音が生まれなくて、まともに鳴らそうと思ったら
幾らか掛かるんだと、XRが無かったら青くなってたよ(汗)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:41:48 ID:7zcPL4ep
>>662
「おもちゃ買う余裕が本当にある奴」って…
そんな奴の存在を力説するほど貧困が当たり前になってるの?
君も十分ぐだぐだ言ってるけどそんなに貧困なの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:20:45 ID:JMBCCTqY
>>671
おまえは発想も貧困なようでご愁傷様です。
いつぞやの9800円ので100万のに買ったとかXRマンセーとかの
煽り文章が大量に貼り付けられてて流れて来たならともかく、
今更、ここでくだ巻くおまえを余裕がある奴と思う人はいないよ。

来なきゃいいだろw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:12:19 ID:9OK8XHPu
>>672
お前がな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:16:59 ID:RZxtZ4N/
今日はじめてD75の音聞いたよ…何だこれ


いや、いいけどね…個人のこのみだし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:41:38 ID:91YAqRr+
絶滅危惧種が他所にケチつけてる場合じゃないだろw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:37:02 ID:NTS9pa/B
XRのが酷すぎるんだろ##
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:03:34 ID:+bWEL/nO
>>660
いや、アンプはおもちゃだろう。
そもそも、オーディオはおもちゃだ。

10万くらいおもちゃにちょうどいい値段ではないか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:06:26 ID:IhepbchQ
オーディオなんておもちゃだよな

>>662はアンプを何だと思ってるんだ?ご本尊様か?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:51:11 ID:1lNhUigP
おもちゃ屋さんに行きましたけど、扱っていないとの事でした。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:05:10 ID:4ZXat9xi
つ 家電量販店
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:44:07 ID:kair95Xq
>>679
大人のおもちゃ屋さんに行こう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:46:09 ID:PrQa3XFt
XR55・57の消費電力240Wとあります
デジアンは省電力と思ってましたがどういうことでしょう
フロント2chだけを使用していても、他チャンネルの石は電力を消費してるんでしょうか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:56:48 ID:CTQ/YNqQ
XRはボリューム絞ると、酷い音だけど、
仕方ないので、ボリューム全開にしていると、
そばに置いてあったA級アンプなみの発熱になったよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:25:58 ID:qyx2iqGK
Dクラスはたしかに効率良いが、
だからといって消費電力が低いということにはならんだろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:34:50 ID:FDFnKl0T
>682
 それ、全chを大音量で再生したときの最大消費電力でしょ。
ボリューム位置によって 電源の出力電圧が変わるから
絞った場合は間違いなく低消費。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:45:12 ID:CTQ/YNqQ
でも絞ると音悪いからね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:32:24 ID:6cFxapzr
つまり小音量再生には向かないって事ですか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:18:48 ID:JHD3R14k
他のアンプよりは小音量で使えるだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:26:11 ID:CTQ/YNqQ
必ずしもボリューム位置が音量とは限らない。
パワーアンプなんか、ボリュームすらないものも多い。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:01:54 ID:hjbAuNCy
誰かワットチェッカーで調べて見れば。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:15:52 ID:PrQa3XFt
そういえばXRは-30dB以上で聴かないとダメと言ってた人居たけど、それの事?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:20:35 ID:FDFnKl0T
>687
 逆。ボリューム位置によって 電圧を可変して
小音量の劣化を防いでいる。何dbで電圧アップか
実際に調べたが忘れた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:42:15 ID:7War/uTm
急峻なパルスを加えても瞬時に大電流が流れるわけじゃない。でかいインダクタがあるからな。
冓/冲はインダクタンスに反比例しパルスの電圧に比例するから低電圧では電流応答が悪化する。
かといってむやみに電圧を上げると自ずと変調度が下がって情報量は落ちる。
痛し痒しだな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:36:05 ID:kP+Ueqdi
>>693
気にするな。
そんな(へ)理屈でも、小音量ではアナログアンプより
遥かに情報量が多くて鮮明な音が出てくるから。
相手にならんよ。
使った事あるなら一聴して分かるレベルだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:08:04 ID:5XwkOi3i
>>691
一応八月まではXR70を使い続ける予定の人間が答えると、
最低でも-45~50以上じゃないと少し音が痩せているのが分かる感じ。
例えばボーカルが奥に引っ込んだりしてしまうのが残念なところ。
もちろん、大音量時の音質には不満はないが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:09:07 ID:+ZY9zSh1
想定されたレベルより小音量で聴けば
等ラウドネス特性に従って低音・高音が不明瞭になるのがむしろ正常。
音が痩せないってのは、やはり何かしら色付けがあるんだろう。

逆に音量を上げると薄っぺらでやかましいのが多いんじゃないか?>デジアン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:15:53 ID:n8DU0hXQ
>695
9月から何使うんだ?
698695:2008/07/11(金) 05:52:30 ID:V4KdEf6e
>>697
LX90
社会人になってローンも組めるようになったので、S-1EXとまとめて買いました。
……だってXR70が最大で八万八千円で下取りなんてもうないと思ってしまいましたし、
XR700は24pを通さないようですし、時期モデルは発表されないので浮気しました。
XR70でも、特に音には不満はないんですけどねー。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:50:41 ID:zlWtkbja
まずは、自分の耳に不満を持つことだな・・・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:39:44 ID:yajp0HSU
>>698
なかなか景気のいい話だな。S-1EXはいいなあ。
俺も入社2年目で夏のボーナスが出たから、GS60でも
欲しいところ。

アンプは今のままXR700でいこうかと。
50PZ700は24p対応じゃないし、テレビを買い換えても
HDMIスプリッタそ使えばいいし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:24:45 ID:n8DU0hXQ
 いいなあLX90。どれくらい音が違うか レポしてよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:03:40 ID:YfobOsa2
LX90 2chの音はフルボリュームXR57と金を掛けたTA2041に勝てるのだろうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:45:05 ID:KWLtwf3r
下取り新品より高くね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:43:47 ID:n8DU0hXQ
 フルボリュームのXRはスカスカが目立つ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:28:51 ID:0pcrQkHs
社会人になったばっかりで、LX90とS-1EXってほんとか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:30:49 ID:YfobOsa2
LX90の世代ともなればボーカルの引っ込みやスカスカも克服してるかな
707695:2008/07/12(土) 00:08:38 ID:pp+FdcSp
>>705
一応二年目です。
ただ、去年プロジェクタ(VW60)を購入したため、映像で24pは必須になってしまいました。
という訳で、XR700は泣く泣く諦めましたorz
HDブラウン管の時は、XR70でも全く不満が無かったんですけどねー。
それで、去年の秋口から色々と視聴会に出かけましたが、明確にXRより良い音を鳴らすAVアンプというと、
結局LX90だけという感想を持ってしまいました。
……というより、YAMAHAとDENON(AVCの方)のフラグシップは方向性が違いすぎだorz
かと言ってAVP+POAでは手が出ないorz
ということでLX90になりました。

何か納期は七月末〜八月末と言われて若干凹んでますがorz

一緒に買ったTD 725SWだけ先の納入されても微妙ですねw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:11:48 ID:0H2GmzWh
なんというか……

CP値の高いアンプのスレで
CP値が異常に低いレスがなされているな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:08:29 ID:91J0bGnH
デジアンの特徴をどれだけ克服してるのか
こういう人に買って貰わないとデジアンの進歩が遅れるのも確かだからね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:25:30 ID:OZZRV7pP
>>708
では試しにCP値の高いレスとやらをしてみたまえ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:49:53 ID:aeYFze7d
>>710
あなたの知りうる、最高にCPの高いデジアンを教えてください!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:11:51 ID:rhQ28dWf
デジアンがcp悪いんだろ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:23:50 ID:z+qqWB+v
>>712
日本語OK?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:21:32 ID:quQNwWK/
信者もアンチも一度目を通すといいよ。

アンプ ブラインドテスト
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm

アンプ聴き比べ(5万円〜100万円、ほぼ差なし!)
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:39:31 ID:OZZRV7pP
>>711
聞いた話だが、Panasonicという日本のメーカーのSU-XR57というデジタルアンプが
なかなか高CPらしい。あとはググってくれたまえ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:10:45 ID:rhQ28dWf
糞耳の宣伝サイトだな。
アンプなんて、メーカー、また機種によってさまざまだが、
その差を聞き分けられる人の割合って、案外低いのかも知れんな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:15:10 ID:3rZ+vikU
アンプよりスピーカーにお金かけた方が良い

アンプは?XRで・・・・・・


       ,:' `,  ,;'`,
      i  ;,,,,/ (
     ,r' _  _  ヽ
     ,i" ィェァ ィェァ '゙:
     !,   <     ,!'    iijan
     'ヽ ヾニフ  x''
      ,/'''''''''''''''''''''ヽ,
     ;i'         !,
     "w,.       .'
       """""""""
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:44:01 ID:0H2GmzWh
どっちが正しいかは分からないが……

XR支持派を代表とする、
徹底的なSPコンシャスというトレンドは
結構面白いと思うねぇ。

結果的にオレの好きな国内ブランドは
不利な状況に追い込まれることになるが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:57:21 ID:AlJLjU3G
ぶっちゃけ人間の耳なんて12bit辺りから区別がつかなくなるんだしXRで十分
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:27:24 ID:rhQ28dWf
○○支持派とかじゃなくて、聞き分ける耳のレベル差じゃアルマイカ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:49:58 ID:OZZRV7pP
>>720
聞き分けられる、という思い込みのレベル差ですね。分かります。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:01:27 ID:rhQ28dWf
聞き分けられない人の言い草。
聞き分けられないのに、なぜ○○が良いとか評価する??意味不明。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:13:45 ID:OZZRV7pP
>>722
相手が聞き分けられない、という二重の思い込みのレベル差ですね。
とてもよく分かりますw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:53:47 ID:R/xQKGP+
XRの高音はシャリシャリしている。
72561-21-251-170.rev.home.ne.jp:2008/07/18(金) 01:52:23 ID:Yb9x/dWZ
質問です。
SACDのDSD信号をHDMIで出力した場合、
XR57、XR700はそのまま受けられますか?
また、後継機は出るのでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:35:05 ID:yjDhHzlQ
トリプルアンプ+バイワイヤ環境でビエラ(テレビ)の音を楽しむ場合、光、アナログ、HDMIのどの接続方法が良いですか?
727726:2008/07/18(金) 09:36:03 ID:yjDhHzlQ
スピーカーは2ch(2本)です。
728726:2008/07/18(金) 10:33:42 ID:yjDhHzlQ
自己解決しました。
ビエラの音声出力には、光ケーブルしかありませんでした。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:45:55 ID:DdYSerLJ
>725
PCM変換して出力しないと受けられない
後継機は 情報なし
73061-21-251-170.rev.home.ne.jp:2008/07/19(土) 02:25:48 ID:z5NLAmr4
ありがとうございます。
HDMIのバージョンが古いという事なんでしょうか?
パイオニアの800AVか610AVとXR700の組合せにしようかと思っていたのですが、
再度、検討します。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:00:18 ID:AG1zORaG
ピュア向き製品を出す可能性はないとしても、
AV志向のテレヴィの周辺機器としてアンプは必須だろうに……

なぜに松下は足踏みしているんだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:29:33 ID:TR6CYUbH
>>730
アンプがDSDで受ける事が出来ても内部でPCM変換するから気にする必要はないと思うけど
ソース機器かアンプのどちらかで必ずPCM変換しているよ。
おいらはXR700とDV-800AVで使用しているが、これ以上の物の必要性を感じないね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:42:33 ID:6J3/gHBT
>>731
ラックシアターが売れているからだよ。
オーオタ相手に商売しても利益が少ないし。

ユーザーとしては悲しい限りだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:06:12 ID:nt0g4yqW
Monitor AudioのPL300を繋いで見たい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:53:00 ID:Ct8U0Uhx
俺もGS60シリーズで5.1chを揃えたいが予算がない。
まあ、25歳そこそこでこんなものを欲しがるのが間違いか。

部屋は14畳くらいあるんだがな・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:16:28 ID:C84UB4Mu
>>735
欲しがるのは間違いではないよ。
誰でも買えないけど欲しい物はある。

昔だが5万円クラスのアンプから50万クラスのアンプ
にグレードアップ(ローンで購入、こんなことやることこそ間違い)したら
次元の違う音に驚いた。

でも今はもうXR50と小型スピーカ使ってる。昔みたいな爆音は
ほとんど出せない環境(涙)だからこれで十分。
だが最近、かねてから構想していたスピーカを自作しようかと・・・以下略。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:32:42 ID:CWduoJuX
>>698
XR700は1080/24pを通すよ。
Panasonicに問い合わせたら、通しますと回答してきた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:40:26 ID:CWduoJuX
XR700で1080/60pの映像を通して、L-PCM 5.1ch以上の音を再生した場合、
音が良くないような書き込みを、とあるHPで見たんのですが、お持ちの方の
感想をお聞かせいただけないでしょうか。
PS3で再生すると簡単に試せると思うのですが。
739698:2008/07/23(水) 19:58:08 ID:cCkXyo1b
>>737
え?マジで?
……少し失敗したかなー。
XR700で行けるんならスピーカーのランクをもう一つ上げれたのにorz
とりあえずLX90が届いたら、簡単にXR70との比較インプレ位しても良いけど、
どなたか知りたい方いる?
いるなら一応簡単にやってみますが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:44:23 ID:K60wQoSP
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:39:06 ID:/zh6j327
>739
 失敗も何もLX90とXR700じゃ ランクが全然違う。
ということでインプレ頼むぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:59:59 ID:esKEt1oO
XRのヘッドフォン端子はどうですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:35:25 ID:pG9F8V7e
ゴミ
ただ付いてるだけの代物
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:01:28 ID:fIs13yLw
35KのAVアンプのオマケにしては十分すぎるだろ。
安物でよくある高域や低域で歪んだりボワボワする感じはないし。
擬似サラウンドがないのは残念だが。。。
745698:2008/07/25(金) 23:43:59 ID:Jwf3FIU5
>>741
それでは簡単にインプレします。
下記写真の一番上にあるのが、XR70で、一番下にあるのがLX90です。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11105365.jpg

構成としては、
プレーヤー:PS3 with TSUNAMIケーブル (光デジタル接続)
スピーカー:S-A4SPT-VP
ソフト:第九交響曲(カールベーム指揮)、ザグレイテストヒッツIII(Queen)
です。
……本当はメインスピーカーにS-1EXを使用する予定だったのですが、
納期未定とのことですので、本来はリアに置くべきスピーカーを使用しているのはご勘弁下さい。
なお、光デジタル接続としたのは、その方が比較としてはフェアだと判断したからです。

つーかLX90すげー。XR70が低解像度に聞こえるって、どれだけ解像度が高いんだよ!
以上が素直な感想。
XR70も鳴りっぷりの良さでは決して負けてはいないんですが、それ以外の立体感や、解像度では相手になりませんでしたorz
……正直、もう少し良い勝負をするかと思ったのですがねー。

『比較すると』LX90では、簡単に音がスピーカーから離れるのに対して、XR70ではスピーカーに張り付いているように聞こえます。
また、機能的な理由で、LX90は、5.1chのセッティングが極めて楽でした。故に、マルチチャンネルでの一体感では、勝負になりません。

……2005年くらいにXR70を聞いた時は、これでアンプをあがれる!と思ったものですが、時代の変化は早いものです。

しかし、LX90は重過ぎてセッティングに時間がかかり過ぎてしまい、あまり聞けませんでしたorz

とりあえず簡単にインプレしましたが、もし更に詳細に欲しければ、しっかりと今週末かけてやりますので、希望する人がいたら、連絡下さい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:10:38 ID:BA9O0Usc
裏山鹿〜
詳細レポお願いします。

俺には買える代物じゃないけどね〜orz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:27:28 ID:/P7Z/gRZ
>745
ようこそ、ピュアAUの世界へ。
これからがたぶん長いよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:33:14 ID:YmNqA7zd
>>745
1. とんでもない音量で聴けば大艦巨砲のLX90に軍配上がるかも知れないが
家庭で通常聴く大きめの音量だったら、S-A4SPT-VP程度のスピーカでは大して差が出ないだろう。へたするとXR70の方が好きな人もいるだろう。
2. 全部パイオニア製というのも気になる。パイオニア製品がイモという分けではないが



業者お断り
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:41:52 ID:CSny6t1U
 レポサンクス。指摘されたことはXRユーザーが薄々気付いていることなんだよ
PS3のHDMI接続でも頼むよ
個人的にはここの
「音と音の間がスカスカ」「音としてカッコウは
 鳴っているけど中身が無いかんじ」 が一番ピンと来る。
http://dentalbeginners.com/wanko/svc-200/svc-200.htm
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:47:11 ID:/P7Z/gRZ
あと、解像度の低さと、定位の悪さ(スピーカーに張り付いているように聞こえます)あたり。
XRで音場再生は難しい。

>745
ためにし、海外ドラマとかのボーカル(人の声ね)を比較してみると良いよ。
XRは酷く歪んで、そして左右に分離して中央定位しないのがわかるはず。
751698:2008/07/26(土) 00:48:19 ID:CgMx5tVy
>>746
ではちょっと頑張ってみます。
今週末で、XR70は引き取られていく運命ですので、出来る限りプラシーボを排除してやってみたいと考えております。

>>747
……数年後にパワーアンプだけNufroceに切り替えている自分の姿が幻視できましたw
まずは電源ですかねー。

>>748
1.については、私もそうなることを期待していたんですがねー。
まあ、少し頭を落ち着けてから再度インプレをしてみます。
ただ、何度も書いているように、XR70の鳴りっぷりは本当に負けていませんよ。

2.については、スピーカーのS-1EXから逆算した結果オールパイオニアになってしまいました。
このスピーカーに惚れて、このスピーカーを鳴らすアンプを選んだというやつですね。
リアをフロントと同メーカーで合わせるのは基本かと思いますので、オールパイオニアは仕方がないかと思いますが。

正直、業者お断りと書かれても、
どこに五万のアンプの置き換えに、実売70万のアンプを薦める業者がいるんですか?
とだけ答えておきます。
最初に写真を付けましたのは、自宅で使用していることを証明するためです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:50:17 ID:V7wvvMqU
価格差10倍であんまり差がなかったらガッカリだろう
>>745の文面だと価格差以上の差を感じて勝負にならなかったのか、
価格抜きでの差なのかは分からんけど
あと、メーカーの音が気に入っているならメーカー一色で染めるのも別に変ではないような?
753698:2008/07/26(土) 00:56:00 ID:CgMx5tVy
>>749
PS3のHDMI接続ですと、SRCとかがある分、
明白にLX90が有利になりそうですが、参考程度に試してみます。
個人的には、そこまでは思いませんし、鳴りっぷりの良さという良い面もあると思いますが、
言わんとしていることは分かります。
ただ、今として思うことは、皆さんXRに求める要求が高過ぎです。
まあ、私も人のことは言えませんでしたがw

>>750
歪みに関しては、そこまで深く視聴していないのでまだ分かりませんが、
定位感の少なさは、LX90と比較すると良く分かります。
LX90は、何のセッティングもしないでも簡単に定位しましたので。
754698:2008/07/26(土) 01:01:09 ID:CgMx5tVy
>>752
一応価格抜きでの差です。
分かりづらくて申し訳ありません。
なので、予算とスピーカー次第では、XR70を選ぶことは決して悪くはないと今でも思っております。
特にウーファー部の重たいスピーカーを楽々と鳴らす有様は、発売当時他になかったと思いますし。
ただ、技術の進歩により、他のAVアンプも順調に進歩している様は確認できたのは収穫でしたね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:05:55 ID:/P7Z/gRZ
定位を調べるのは、
音楽ソースだとなかなか難しいから、
海外ドラマを使うのが良いよ。
地デジとかで放送されているのは音が良いものが多いから、
定位するシステムだと、センターSPが不用なぐらい、人の声が中央定位する。
スピーカーの存在は殆ど無いね。あとは、2chのスピーカーだけで、
効果音が部屋中を動き回るから面白い。
後ろから、また上から聞こえてくるときもあるけど、あれどうなってんだろうね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:36:33 ID:YmNqA7zd
>>751
すまん、職業柄,念のためかまをかけてしまったm(__)m
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:26:44 ID:7/BauErq
>750みたいのは、↓の
http://blog.livedoor.jp/arcturus193/archives/50393433.html
>お店ではウン百万円もするシステム…
をこよなく愛するたいぷなんだろうなぁ…w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:30:39 ID:7/BauErq
>定位を調べるのは
調べるんなら、オーディオチェックのCDで充分だと思うけど。
そんな海外ドラマなんて、不安定なもので調べなくてもww。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:15:06 ID:/P7Z/gRZ
>757
高額志向の人は、耳に自信が無い人ですよ。

>758
持ってる人は使えばよいし、暇ならあなたもドラマで確認してみては?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:19:13 ID:7/BauErq
>高額志向の人は
自信がなきゃ大枚はたけないと思うけどw。自信が本物かどうかは別にして。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:21:13 ID:22X4fE9L
そもそもビット落ちする時点でオーディオ製品としては評価に値しないレベル
プラセボが重要なオーディオで目に見えてのデータ劣化は論外だと思うね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:28:26 ID:7/BauErq
>759
>暇ならあなたもドラマで確認してみては?
別にドラマ用に置いているわけでなし、音楽用だからね。
まあ、ああいうミキサーで作られた音楽好きなレベル人にはいいのかな?
ちょっと違う気もするけど。

どうしてもライブ、特にワンポイントものが多いからね…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:02:58 ID:fuqNDc+Y
XR55を使っているのですが、質問があります。
最近、電源にコトヴェをかましてみたら、高域に付いていた付帯音みたいな
ものが取れ、すっきりと音質が向上しました。
さらに良い音にするには、電源ケーブルの交換かなー、と考えているのですが、
お勧めのメガネケーブルはありますでしょうか?
といっても高価なものは手が出せないので、プロケーブルさんの、
非メッキのものでも試そうかなと思ってますが、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:25:18 ID:CSny6t1U
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:36:12 ID:22X4fE9L
>>763
【電波】ProCable 9【ゆんゆん】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1214604265/

気のせい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:41:49 ID:6BNIWR71
XR55使ってます。
フォスのフルレンジをずっと使っていて、今回スーパーツイーターとしてT90Aを
増設しました。
どうせなのでバイワイヤ接続したいと思い説明書読んでたんですが、
これってバイワイヤ接続するとフルレンジはかなり高域削られる感じですか?
余ってるケーブルないので試せないんです…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:10:43 ID:QJdVrQvP
フィルター機能はないので
高域カットされることはない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:14:16 ID:6BNIWR71
>>767
レスありがとうございます。
よく考えたら片チャンネルのケーブル外して実験できるのに今気づきました。
試してみます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:05:16 ID:Cu3gQ0iK
>>763
信じるものは救わ(ry やめとけwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:54:02 ID:zBY7aRMA
>763
CECのAMP3300辺りに買い換えた方が、質的向上が大きいよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:26:37 ID:DPNzoAPZ
電ケーは自作試したら。
メガネ端子は既製品の端を切ってVVFかキャブに付けて、プラグは松下ホスピでも付ければどうか。
電ケー交換してもこんなモン?って感じだよ。コトベ付けた変化に比べたら小さい。
でも個人で体験して感想を持つことは大事だと思うんで電ケー交換はやってみて欲しい。
俺はテスタでシャーシの電圧測って極性合わせ、他機器と同じコンセントから取らない位だけど。
772763:2008/07/27(日) 09:04:29 ID:zYb1DLK0
皆様レスありがとうございます。
電ケー自作はちょっと難しそうなのと、とことんこのアンプで
音を追求してみたいので、購入を検討しております。

PS AUDIOのめがね電源ケーブル1万円くらいからありそうですね。
もっと安いモノだと効果は薄いのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:42:44 ID:AC/hQKNz
>>770
やめとけ。実際にAMP3300を使ったことがあるのか?
Quadをアレで鳴らしていたが、音が硬かったぞ。キンキンしていた。

AMP3300を使っていたときは、そう思わなかったが、XR57を
試してから、そう思うようになった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:44:11 ID:FbDFwHth
>>772
んなことは無いが、ブラインドでは判らないレベルだとだけ言っておこう。
いや、一万円でも3000円でも100万円でも無駄だから。

最後の最後にお金に余裕があったら買えばいい程度。順番が逆だよ。
775763:2008/07/27(日) 11:26:16 ID:zYb1DLK0
そうですか。。。XRシリーズは電源系にとても敏感に反応する
と聞いていたので、コトヴェの効果も自分的には少し驚きだったので
もしかしたらと思いました。

電源系以外で、例えば今オーテクの量販店で売っている同軸デジタルケーブル
でデジタル接続しているのですが、同軸ケーブルの交換は効果ありますでしょうか?

お勧めあれば教えてください。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:51:48 ID:v/mLEYSd
中見たらわかるけど敏感に反応するのは元々中の電源系の作りがショボイ(悪いのではなく値段相応)からで
コトヴェのようなノイズ除去系のフィルターやクリーン電源はよく効くけど
ケーブルの品質上げても大して変わらん。
というかXRのようなCPの高い機種はあとから金かければかけるほどCP悪くなるので
余ってるのを流用するならともかくノーマルで満足してるのが一番だと思うけどなー。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:44:13 ID:BiVLLcWJ
PS AUDIOはプラシーボも含めて効果あったよ。あの太さはたまらん。
同時にAudio Advisorから買ったAUDIO Questのめがねは効果が感じられなかった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:38:19 ID:dhTaXUyN
>>775
俺は量販店で売ってるビクターの75Ωでいいんじゃねえかと。音が少し団子で音場感の狭い雑な音だなとは思うけど。
低予算でも3C2Vや5CFBで自作するとかトモカで売ってるカナレの3C2VSにプラグ付けよりかはいい。
今はモガミで線材30p位の自作ケーブル。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:50:12 ID:5wRMs5RT
>773
這い上がりの安いSP使ってたからだろ。
ただ、やっぱトーコンは不可欠だな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:23:04 ID:AC/hQKNz
>>779
安いSPも何も、11LだからAMP3300の値段から見れば適性だ。
XR57にした途端に硬さが消えたあたり、AMP3300じゃ鳴らしきれていなかっただけ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:43:50 ID:rhUREIQj
鳴らし切れる切れないじゃなく3300の個性じゃないのか?
57が柔らかい訳じゃない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:48:27 ID:T/kdAe3I
柔らかい音にしたいならアナログ入力で前段に真空管プリをつければいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:28:48 ID:5wRMs5RT
AMP3300が硬い音か????????????? ハア。
784698:2008/07/27(日) 23:07:48 ID:nNFDvPLT
ようやく一通り試聴を終えたので、ある程度レポを挙げます。
なお、今回は、LX90をちゃんとセッティングしました。

まずはリニアPCMマルチから。
ソース:カモミールベストオーディオ(SACD)、Spirit of red rocks(BD)
接続 :PS3からHDMI接続(映像はコンポーネント)
通して聴いて思うのは、LX90の透明感と解像度の高さがいかに凄いか、ということですね。
後は音場も全く違います。
XR70も比較的頑張って鳴らしているとは思いますが、上記のような点では数段レベルが下がる印象です。
比較すると顕著ですが、LX90のマルチchソースへの対応能力の高さは異常なレベルにあると感じました。
音に包まれると言うことがいかに素晴らしいかを体感できる貴重なアンプだと思いました。
785698:2008/07/27(日) 23:07:53 ID:nNFDvPLT
次は圧縮ソースで。
ソース:ドリームガールズ(HD DVD)、地球見聞録(WOWOW録画)
接続 :前者はHD-XA2から同軸デジタル出力、後者はBW800から同じく同軸デジタル
基本的な印象派非圧縮ソースの時と変わりません。
ただ、どういう処理をしているのかは良く分かりませんが、差は広がったような気がします。
特に音場と音の密度(?)ですね。
XR70ですと、正直なところ、音は多少薄く感じますが、LX90は意外と頑張っています。
本当にマルチチャンネル再生や、ロッシー音声に強いアンプだと言うことを実感しました。

最後に2chソースです。
ソース:セリーヌディオン All the way _ A decade of song
接続 :PS3から光デジタル入力
セリーヌディオンの声の透明感と力強さが、LX90だとより鮮明に浮かびあがります。
また、綺麗に中央定位しますので、聞いていて全く違和感はないですね
ただし、上記のようなマルチch時ほどの激しい差は感じませんでした。

結論としては、音場と高域での解像度という点では、LX90の方が確かに上ですので、確たる差はでます。
ただし、2chに限定した場合は、聞くソース次第ではそこまで差が出ないかもしれません。
XR70はなんだかんだで低域再生には力がありますので。
ただし、SACD前提だと、2chでも相当差がでる可能性はあります。
これは、今回は行いませんでしたが、LX90ではDSDダイレクト変換ができますし、i.Linkがありますので。

まあ、2ch前提ですと価格差を考えて、CDやりっぴんぐしたPCMをデジタル接続するならば、
実売で60万以上の差を出す価値は薄いと思います。
ただ、マルチch前提ですと、価格差以上の何かを感じました。

以上でとりあえずレポを終わります。

……それにしても疲れたorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:24:55 ID:8XOK05qm
隣の板だったら勝負にならないんでしょうけどね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:34:28 ID:nNFDvPLT
>>786
まあ、そんな感じです。
AVとピュアを分けるのが面倒臭くなって導入しましたので、そういう点では良かったと思っていますし、
マルチchのSACDやDVDオーディオを、i.Link付のプレイヤーで再生したくなりましたね。
ただし、2chに限って言うならば、差額をスピーカーに投資した方が良いような気はします。
特にペア40万位のスピーカーとLX90を考えているのでしたら、ペア100万とXRの方が満足度は高いと思いますし。
本当にピュアって難しいですね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:40:35 ID:+WC2jAmx
 レポ乙。XR55、もう少し改造してみるか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:08:03 ID:Kh4Ds0gP
いいよいいよレポ乙だよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:13:45 ID:3bAYW9d5
レポ乙。
つなぎ変えた瞬間わかると言う事は、相当な実力差があると言う事だな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:26:07 ID:WJMkDw3K
つなぎ変えた瞬間、が最大に差を感じる。
で、しばらく聴いてると… アリャりゃ?
オデオとは摩訶不思議なものでござる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:42:37 ID:3bAYW9d5
んなもんだよ。
高級品を与えたところで、ロバ耳に念仏だしな。
高級品は所有者を選ぶと言う事だ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:29:53 ID:fEhMgDHF
>>787
「40万位のスピーカーとLX90を考えている」人は、
このスレにはこないと思うのだが………

XRと20万以下のSPってのが、圧倒的多数だと思われ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:03:01 ID:Hg0p7Ohx
XR70ってホソケソがベリンガのチャンデバで4350をマルチやってたアンプだったけ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:13:16 ID:GM88VEvU
>>793
うちのは言われてる40万ぐらいのSPだけど、良い感じだよ。

ただ、ソフトドームのツィーターとは相性が合わないと思う。
遊びで何本かオクで安い小型SPを試した経験での話しだけどね。
Victorの有名な売値7万ぐらいのSPなんかは、
セッティングを色々と試してみたけど、まるで駄目だった。
それこそ、アナログの398に完敗するんじゃないかな?

メインではそれまでのアナログアンプと比較しても
抜群に良い音を出しているから、前から言われているように、
SPの向き不向きがでかいアンプかもしれないね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:22:03 ID:M2/BDGAw
XR50持ってるんだけどフォスとかのフルレンジだとケーブルの差、
特に高域の表情が変わり易いと感じるな。ハイハットの音なんて特に。
他の2WAYやらだとそんなに感じないんだけどね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:45:28 ID:8Of38sad
他のデジアンと比較したレポはないの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:12:41 ID:uAre95ki
TA2020と比較したが情報量はXRの方が上。鳴りっぷりはTA2020の方がいい。
デジタルボリュームとアナログボリュームの違いだと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:53:09 ID:FCOg/EXE
>797
昔XR55(バイアンプ)とSM-SX-1でB&W803Sのブラインド聞き比べやったことあるけど
5人中4人はXR55が良いと。w
SX-1所有者もwww。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:54:59 ID:uAre95ki
俺もLUXMANのL-505uとXR57比較してもらったけどやっぱりXR55の方が良いってさ
ソースは良録音といわれてるPure
再生環境は
SE-90PCI→L-505u
SE-90PCI(デジタル)→XR57
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:01:40 ID:uMhAnIxf
>>800
>>795の話を信じるなら、
組み合わせたSPが何であるかの方が重要なんぢゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:13:05 ID:uAre95ki
スピーカーはタンノイのオートグラフminiです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:44:12 ID:lNHiOuPt
XR55の安っす〜い音を好む、一定量の人口があると思われ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:58:24 ID:9SNjMqWh
そもそも客観的なアンプ部の比較になってないじゃないか。

SE-90PCI(アナログ)→L-505u
SE-90PCI(アナログ)→XR57

とすべきだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:28:47 ID:30HZF4ok
>803
トラウマでご苦労さんw。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:09:34 ID:uAre95ki
>>804
DACで音は変わらないでしょう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:25:51 ID:qishjIag
>>806
特にアナアンに繋ぐ場合は、DAC部というか、アナログ部の影響は結構でかいよ。
というか、そもそもPCから接続すると、アナログ接続はあまり褒められたものではないよ。

まあ、XRのA/D変換はあまり洒落にならないレベルで悪いので、
>>804の比較もあまり良くないが。

というか、デジタル入力の無い機種とはまともに比較し辛いと思うが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:34:45 ID:tDUlcox7
LUXのL-507fとこのXR55とRSDA302を所有しているのだけれど、
オレは、XR55よりもRSDA302の方が断然いい音に聞こえる。
回路がシンプルだからかな。
L-507fもお気に入りのアンプなんだけれど、正直このアンプがぶっ壊れたら
もうアナログアンプを買い換える事はないと思う。
このラステームのアンプがあれば、それでいい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:39:58 ID:M2/BDGAw
俺もラス302Pいいと思うけどこのスレで言うことではないね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:53:54 ID:lNHiOuPt
>XR55よりもRSDA302
それ普通の感想だよ。

あと、L-507fとRSDA302は、音の傾向が違いすぎる。
単純比較は出来んね。
L-507fの方向にあるデジアンってまだ無いんじゃねえの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:23:59 ID:phMKLd+2
>>809
そうだね、申し訳ない。
>>810
507fとはじっくり比較試聴したことはないんだけれど、なんていうのかな
初めてデジアンの音を聴いた時に、スピーカーに効率よく電気が流れている
なって感じたわけ。
で、XR55はどちらかといえば無機質系で、RSDA302のほうはLUXのアンプのように
芳醇で柔らかなイメージを感じたのでね。これからのデジアンの可能性が楽しみですね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:24:15 ID:4s+3joCi
>>804 >>807
DACでの変換を省けるというのが、
XRの大きな利点の1つなんだが・・・
価格でも情報の鮮度の面でも。

>>808
ラステームってAD変換だよね。
フルデジに拘らないなら、
それこそデジでもアナでもどっちでも良いんじゃない?

テレビの話しだけど、地デジ見た後、アナログ放送に切り替えると
ノイジーで汚ねぇなぁとか思ってしまう。
オーディオに戻して、そういうノイジーなところを、
音楽的な雰囲気とか都合よく補完して思える人は
このアンプは合わないんじゃないかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:32:51 ID:hCFDYltB
>>812
とおりすがりだが
> ラステームってAD変換だよね。
RSDA302はデジタル入力ありだよ。1マソの202がアナログのみ。
814808:2008/07/30(水) 00:38:43 ID:phMKLd+2
813さんのいうとおりです。
302Pのアナログ入力は酷いので(S/Nが極端に悪い)
アナログ入力で比較すると、XR55のほうが勝っているでしょう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:41:04 ID:T6cKkZKP
XRのアナログも中々酷いぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:41:49 ID:T6cKkZKP
ついでだから今度オシロで302PとXRのアナログ出力計測してみるわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:02:25 ID:JFMF6lzl
>>806
DACで音は変わらないのに、アンプで音は変わるのかい?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:07:03 ID:4s+3joCi
>>813
ごめん、間違えた。

前にサブ用に俺もラステーム買おうと思って
ちょっと調べた事があったけど、
808さんの意見とは逆でXRやSONYのフルデジの方が
良いという意見が多かったから、なんでかなと思った。

今、ちょっと検索かけてみたけど、
かまぼこバランスのアンプみたいだね、ラステーム。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:13:37 ID:pX5NIcX/
>812
フルデジにもAD変換する部位があるわけで、
その音質が問題にされていると言う事。
820808:2008/07/30(水) 01:14:15 ID:phMKLd+2
>>818
かまぼこバランスとは思わないなあ・・・
どちらかといえば重心が低域寄り。

まあ818さんには「百聞は一見に如かず」って言葉を贈らせていただいて
寝るとするか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:25:36 ID:bKkiz16l
CR-L600(トライパスチップ)とXR25 の比較だと
前者が明らかにハイスピードで解像度も高かった。スカキン度が
高かっただけかもしれないが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:38:05 ID:4s+3joCi
>>820
比較してもうちのSPだとXRの相手にならないと思います。
うちのはある意味、バイアンプ前提のSPだし、
有名なオーディオファイルの方がSONYのフルデジと比較して
パワー感が無くて音量も取れないって断言しているところから、
(デジアンの中では一番ソフトなSONYより、パワー感が無いんでは…)
尚更、向かない感じみたいなんで。

音的に小型SPを小音量で使うには良いかなと思いましたが、
サブ用ならリモコンが欲しいと思ってしまいまして、縁が無い感じです。
寝たら動きたくないし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:35:09 ID:0DCXJNYN
>820
さしずめ百読は一聴に如かずってとこでしょうかね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:02:39 ID:JT6+GsCx
>有名なオーディオファイルの方
まず、そういう呪縛から逃れるのがいいのかも?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:35:35 ID:Rht+32Jc
ケンウッドのちっこいやつもフルデジじゃんね。安いし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:28:21 ID:A7keNaet
>825
あれなら違うぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:16:45 ID:CVoIcqry
k1000のことじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:17:36 ID:Fpx51iOY
>>824
呪縛というか、その方はアクセメーカー、雑誌社と
対決されていた方ですので、あなたが考えているタイプの
オーディオファイルとは違うと思いますよ。

トールボーイの鳴りにくいSPを使用されている所も
似てる部分があるかなぁなどと思い、参考にしています。
ただ、私のは定価で言ったら、1/4ぐらいのSPですが…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:46:02 ID:u6xPeCu7
オーディオファイルなんか関係ねいべぇ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:05:56 ID:zL4Hqifs
>その方はアクセメーカー、雑誌社と対決されていた方
ww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:19:27 ID:PlGBX3+N
>>802
いいスピーカーでうらやましい。

25万くらいだったかな。普通、その値段ならトールボーイか
フロア型を選ぶ。

なかなかあのサイズに25万は苦しい。
だからこそうらやましい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:22:21 ID:YfAl38BS
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:07:29 ID:BMz5Gq3B
>831
ふつうその値段なら、スペンとかハーベス買った方が100倍幸せでしょ。
所詮、キワモノ系なんだから。w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:10:58 ID:Ba8gnhlA
音のタイプが全然ちがう。
スペンドール、ハーベスはお前の好みだろ。

タンノイはタンノイだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:32:47 ID:aRMbzOBo
>>833
どちらにしろナローな音だな。
サブには良いけど、小型でメインに考えるなら
俺ならUtopia Beにするよ。

ところでAV板の情報でXR700の生産終了らしい。
次は1.3対応は当然ながら、念願のインレット3P化と
フロントだけでもSPターミナルを変えて欲しいところだ。
あのプラのガイドが付いた安っぽいターミナルは、
裸線繋げるにも使い勝手悪いし。
何気にXRは奥行きが結構あって設置面積がでかいから、
薄型に拘る意味も無いし。
そこら辺を要望通りに作ったら、ブレークスルーになるのに。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:13:26 ID:9e/igPid
>>835
次は、ないんぢゃないですか?

いや、煽りでもなんでもなく、
状況から考えて。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:01:04 ID:QWQFqBoH
>>835
気持ちはわかるんだけど、シアターラック展開&物価高で、そういう方面の開発は難しそうに感じるね。
パナのAVアンプは、あくまでも家電だから。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:35:08 ID:Po511uRV
>>835
松に確認したらまだ作ってるってさ>XR700
839835:2008/08/03(日) 01:32:35 ID:qWyFkWaW
>>838
確認ありがとう!まだ製造してるのかぁ、良かった。
俺は57を改造したものを使ってるけど、
700で価格が上がったけど、ポイントがズレてるから、
買い替えるほどの魅力がまるでないし。
出る前はみんな期待していたのに、発表の後、
このスレ全員の目が点になった、苦い思い出だ。
せめて1.3対応になればなぁ…

>>836 >>837
けど、バイアンプ、トリプルアンプなんて
完全にピュア狙いだと思うけど。
てか、明らかにこっちを意識して作ってるでしょ。
あと少しの事で、まずはXRユーザーの大多数が
買い替えに走るかもしれない重要な部分なんだから
やってみる価値大有りだと思うんだけどね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:47:10 ID:wGxcwoFL
>833
インポートオーディオショーでのオートグラフminiデビューの音は衝撃的だったなあ。
同軸の凄みを感じました。低音、高音、定位、すべて文句なし。
アンプとセッティングが良かったんでしょうかねえ。
その後いろいろな店で何度聞いてもいい音がしてるのを聞いたことがない。
手作り的な生産だから個体差が大きいのかもしれんね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:06:10 ID:8xpGsd65
そりゃ、SPの性能が凄すぎるからだろ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:45:16 ID:rtBvudaz
XRはもうじき生産終了になるけど、ムンドが同じ中身のアンプ出すらしい
既にBDプレーヤーはパナ製だしね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:48:22 ID:Vx9Fkrkv
AVフェスでの噂通りXRシリーズ終了?
XR55、700なんかはプレミアつくんじゃないの?SX10みたいに
AVアンプとは思えぬステレオ再生能力は同価格帯のアンプを蹴散らしちゃうからね
TI製チップのデジタルアンプとしても破格だし
大企業の凄みやね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:13:08 ID:qnPrelVB
>839
改造の点詳しく
俺はXR55で電源部とドライバー部間にコンデンサーをかませた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:18:29 ID:GRHjvol9
>842
>ムンドが同じ中身のアンプ出すらしい
もしほんとならいくらぐらいだろ?どうせ縁のない価格だろうが。

業務用のテクニクスブランドで2chアンプつくらんかな。
古いTIチップでいいから、インターフェースだけ新しくして。
846835:2008/08/04(月) 19:58:48 ID:ILtycvQK
>>844
インレット交換で3P化したよ。
SPターミナルも取り替えたいところだったけど、
背面の面積的になんかしないと無理だから
そこは諦めた。

>>845
パイオニアのプレイヤー乗せ換えでボッタみたいにw
デジタル製品にアナログの物量作戦は、
値段の割りに効果がアホみたいに薄いからねぇ。

この間、オーディオショップ(ハイエンド)で視聴したけど、
余計な響きが付き過ぎて、輪郭が滲んでいたし、
制動も圧倒的に足りないように感じた。
セパで鳴らしてたけど、XR一発の方が遥かに良い音すると思ったよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:32:38 ID:fNjlx++p
AVじゃなくオーディオ専用なんかで商品展開したら
売れない分以上に価格を上げないといけなくなる。
HDMI・S/PDIF入力のみ対応のRSDAみたいなキットを
どっかのガレージ屋がだしてくれるといいんだがなぁ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:36:36 ID:B5lmezY+
デジタル系は電源部が物を言う
これは変わらない
849835:2008/08/04(月) 22:18:35 ID:ILtycvQK
>>847
でも、今はホームシアターに金かける人多いよ。
オーディオ専用を謳うと、金出す人は舶来志向だし。
どちらにしろ技術力、生産力、共にオーディオメーカーの
比じゃないからねぇ、パナソニックは。

>>848
綺麗な電気を食わせた方が良い事には
否定しないけどね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:20:57 ID:B5lmezY+
電源部に物量投入しまくったデジアンって無いかな?
ソニーのはあんまり良い評判聞かないしなー。ソニーだし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:55:06 ID:Qxeet66v
図体はでかいがテレビとレコーダ以外のリソースはカスカスだろう>AV事業
何年もアウトプット無しでアンプ設計者の方は普段何してるんだろうか?w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:41:16 ID:6Pb1Vqcr
 ムンド出すならTACTだろ、このスレ的には。終段のでっかいコイルがうらやましい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:11:37 ID:FPvaiObt
>>851
XRの中身はかなり詰まっているが。
これよりスカスカのアンプなんて腐るほどあるよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:47:58 ID:6t/mcaSY
>851
 いかにコストを下げるか、どこをケチろうか、頭を悩ませているんだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:16:16 ID:YKNmLPCL
>>846
別々に聴くからだよ。
試聴ではなく買って自宅で比較すればXRのゴミさに唖然とするだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:35:21 ID:9U1Xen8l
>855
そうだな。うちのXRも
山のように積み上げられたアナログアンプの横で、
ゴミになっとる。

857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:52:59 ID:Xilk81tn
>856
ちょうだい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:26:46 ID:PcdvJpjs
【・・・・】スンヨプ伝説とか208【・・・・・】 [ハングル]
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:30:09 ID:9U1Xen8l
>856
そのうちオクに出すのでよろしく。
860835:2008/08/06(水) 00:53:37 ID:6FFj3zGM
>>855
アナログアンプも当然持っているが。
君の使っているSPは簡単に鳴るSP?
何使ってる?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:22:35 ID:vpovmOqT
先日PS3用にとXR700買いました
これから負の遺産SACDをちまちま集めようかなと
PS3のCDのアプサンはかなり派手な音作りだと判明しますね

同じ環境の方に質問なのですが、たまにセレクタいじるとHDMIから音が出なくなりませんか?
ランプは付いてるんでlinkはしてると思うんですが
やっぱり不安定なんすかね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:32:01 ID:iOVi7Crr
>>860
ELAC FS247
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:36:26 ID:E/Y5Nh2u
>>862
また微妙なSPを持ってきたな。
見るからに安っぽそうな音しかしなさそうなSPだぞ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:41:50 ID:jDA6jOyZ

見るからに安っぽそうな音しかしなさそうなアンプに言われてもなぁ。
865835:2008/08/06(水) 21:46:41 ID:6FFj3zGM
>>862
癖のあるSPを使ってるからじゃない?
おまけにエントリー機だし。XRで粗が出たんでは?

それと、試聴が当てにならないなら、
オーディオなんて買ってられないよ。
最近、ネット通販で、見た目でSP買いましたって
感じだね、君は。
866835:2008/08/06(水) 22:15:02 ID:6FFj3zGM
>>863
癖のある中高域を楽しめるかが鍵のSPだしね。
そこのトールボーイのエントリーにXRを持ってきて
何がしたいんだが。
俺なら330にQuadとか合わせて、ニアで楽しむよ。

>>864
安いけど、安っぽい音がしたなら、それはSPが原因。
XRはそういうアンプだ。
アンプ代が浮いた分、SPに注ぎ込めが鉄則。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:18:39 ID:E/Y5Nh2u
SP:アンプ:プレーヤーで2:1:1の金額配分が基本だな。
それをXRを使うと、4:0:0になるからな。

100万、50万、50万のところを200万に出来るわけだ。そこが面白い。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:20:20 ID:m9+UXmEp
アンプで糞づまりになるでしょ。それ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:11:05 ID:6FFj3zGM
>>867
いや、SPが100(小型なら別かも)超えてくると、
AMPはもっと(倍以上)金掛かるよ。
セパがデフォになって、50のプリメインじゃ相手にならない。
これをXRがバイアンプでぐいぐい鳴らすもんだから、オォッと驚くんだわ。

さらにプレイヤーもDACを考えなくて良いし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:18:56 ID:3xoQbzrM
640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/08/06(水) 02:09:49 ID:Whu8vgHu0
知り合いが、XR700買ったというので聴きに逝ってキマスタ。
CDは壊疽、SPは802D。
普段は亞窮のパワーx2で鳴らしてるんだが、映画用のために買ったとか。
当然、バイアンプ2chで700つないで試聴。
解像と、pppからfffの立ち上がりはさすがという感じ。
オーナーは亞窮のほうが、色艶は問題ならんぐらい良いと言っているが
かなりあせってる感じ。
正直言って、700は良い!価格差数倍でも朗々と鳴らす凄いアンプと思うよ。
今はXR55で充分だが、700買っておこうかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:41:54 ID:E/Y5Nh2u
>>869
そう言われれば確かにそうだな。
下手すればスピーカーよりアンプのほうが高くなる。
特に鳴らしにくいSPだと。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:13:57 ID:OfKoa6Db
XR終了 おつかれ〜
700買っとけば悔いは残らないから買えるうちに買っとけ〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:01:24 ID:Y2lhGpgz
>>872
ムンドから出るよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:47:50 ID:OfKoa6Db
ムンドから出るなら電源部強化して最新デコーダ載せて、その他ブラッシュアップで60万とかでしょ?
3Pインレット、スピーカー端子なんて変えても違いは微々たるもんだよ
XR700にしてスピーカーに金回した方が絶対いいよ
見た目も57よりはまだましだし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:18:19 ID:WkiBViPt
>ムンドから出るよ
にしても、現行の古いTiのチップそのままなのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:26:11 ID:IdFE/1oE
>>874
ムンドがそんな安い価格で出すわけないだろうがw
確実にもう一桁上に行くのは目に見えているだろうがw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:42:57 ID:kQjQhet4
ムンドマジックにかかると、
XR700が凄い変貌をとげそうだな。






合わせて価格も・・・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:48:51 ID:bXRthmlZ
ムンドになると、物凄く音が悪くなりそう。
技術力がなさそうだし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:02:44 ID:cTD0YgXb
>>878
まぁ、カッコいい箱にはいれてくれそうだがね。

それだけでゴルトムントフリークは大喜びだろうよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:14:42 ID:EbDfTw6P
>>877
ムンドでも無理だろ
素材が悪すぎる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:55:44 ID:uDg+HXKx
>>880
素材が悪いが何も、音が悪くてもそんなのムンドには関係な(ry
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:01:43 ID:KO1V+fLG
素晴らしいXRの素材を台無しにしかねないのがムンド。
まあ、所詮は3流メーカーだから仕方ないか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:41:11 ID:WcF/AL2T
コンポスレから来たんだが、
XRシリーズの消費電力が件並み240Wとかとんでもない数値で怖くなった。
常時こんなに電力消費してるの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:52:13 ID:EbDfTw6P
ところでムンドの音は聴いた事があるのかな?
聴いた事のある人はどんな印象だった?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:41:03 ID:oMFGv6Yd
強烈にコンプレックスがあるんだな。
XRがいいならムンドは関係ねーだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:42:15 ID:oMFGv6Yd
気になって気になって仕方がないが
手も足も出ない高嶺の花。
ならば貶しておこう。
お前らはルサンチマンだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:46:19 ID:KO1V+fLG
自社でBDプレーヤーも設計できないようなクソメーカーが何を言っているのやら。

東南アジアのメーカー以下の技術力。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:49:16 ID:KO1V+fLG
>>885
>XRがいいならムンドは関係ねーだろ。

関係ないならいいんだけどな。中身XRで出されるといい迷惑。
BDでも迷惑しているというのに。

一流の製品に三流のメーカーが手を加えて三流品として売るのは辞めて欲しいものだ。
パイオニアも気の毒に。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:51:44 ID:oMFGv6Yd
誰がなぜ迷惑しているんだ?
2ちゃんで騒いでいるだけじゃないのか。
通常のパイオニアユーザーからムンドの名前なんか
あがらないぜ。何も持っていないが情報だけはどこかで
聞きかじる2ちゃんの皆さんだけの現象であることに
気付かなければいけない。勘違いするなよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:56:20 ID:KO1V+fLG
>>889
ユーザーとしてはいい迷惑だよ。
三流メーカーに製品を汚された気分だ。

というか、さっさと失せろ。インチキクソ業者が。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:58:53 ID:oMFGv6Yd
ルサンチマンも大変だな。
だからどう迷惑なんだよ。
高価なムンドと同じで嬉しいんだろ。よかったな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:05:55 ID:KO1V+fLG
何、クソ業者は日本語も読めないわけ?

わけの分からない三流のメーカーに流用されるのがユーザーとしては
迷惑なんだよ。一流メーカーの製品が台無しだ。

お前をはじめとするゴミみたいなユーザーも同じくらい迷惑だがね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:07:11 ID:KO1V+fLG
>>891
というか、さっさとインチキオーディオを売る仕事に戻れ。
ごく潰しの負け組みが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:20:26 ID:KO1V+fLG
それにしても、パイオニアの件は気の毒だ。
まるでパイオニアが片棒を担いだと取られかねない。

パイオニアといえば、国産オーディオメーカーで唯一といってもいいほど、
良心的なものづくりをしている一流メーカーだというのに。

ユーザーとしてもケチをつけられた気分だからな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:31:19 ID:XcKEXU6G
原価の10倍位では胡散臭く思われるが、
100倍位にすると崇め奉るバカが出てくる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:15:08 ID:EbDfTw6P
パイオニアは一流メーカーだが、パナは大手家電メーカーでオーディオは斜陽部門
AVアンプは生産終了の方向で以降はラックシアターの販売に力を注ぐ予定

やはりムンドの音など聴いたことなくネットの情報だけで騒いでるだけか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:57:13 ID:KO1V+fLG
こんなところに訳の分からない3流メーカーの安物を売り込みに来るなよ。

誰も技術力のない3流メーカーのガラクタに興味はないから。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:19:21 ID:EbDfTw6P
>>897
一度使ってみてから判断したらどうだい?
XRがガラクタって事が良くわかるよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:34:22 ID:KO1V+fLG
>>898
ツイストペアケーブルもマトモに使って設計できていないゴミはいらない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:41:35 ID:ykqInPsc
つか最近のムンドは町工場であることを隠せなくなってきてるなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:54:59 ID:EbDfTw6P
>>900
オーディオ専業メーカーで大工場ってないぞ
パナも工場はでかいが、中身は少人数のセル生産方式だw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:02:11 ID:ykqInPsc
>>901
ブランドイメージの話だ。惨めな町工場っていう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:22:20 ID:K2/HIodG
ムンドの音は、やはりムンド臭が強いと思いますが、
それはxrとは違いますね。解りますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:45:35 ID:4IUyoGXx
パイオニアのCDPを馬鹿デカイ筐体に収めるだけでムンドの音
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:31:53 ID:EbDfTw6P
>>902
>ブランドイメージの話だ。惨めな町工場っていう。

オマエの妄想だけの話だなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:38:43 ID:rcjkuijS
>883
 そんなに消費しないって。そもそもXRシリーズは、ボリューム位置に応じて
スイッチング電源の電圧を可変させるタイプだから。全chフルボリュームとかにならないと
そこまでいかないはず。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:40:13 ID:ykqInPsc
>>905
なんでそんなに必死なん?

まあブランドイメージを下げる危険を伴うのにも関わらず
他社製ほとんどそのまま持ってくるしか新しい商品展開出来なくなってるほど
懐事情は厳しいんだろうな、と。それぐらいは想像つくよな。頭弱くなければ。

この手のメーカーが実際町工場なのはしょうがないんだが
それを完全に覆い隠してこそブランド足りえるわけで。要は落ち目ってことだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:23:16 ID:crKMxFzK
なんだこのスレ。金の話ばっかりだな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:35:26 ID:lGwn0MHO
スレッドを読み終わりましたが、
結局、SA-XR55やSU-XR57はどのような音質なのでしょうか?

910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:47:07 ID:lGwn0MHO
スレッドを読み終わりましたが、
結局、SA-XR55やSU-XR57はどのような音質なのでしょうか?

音がくっきり、はっきり、鮮明で鋭い音質のアンプを探しています
よく、デノンは中低音強めで暖かい音質、マランツは高音強めで艶がある、オンキョーはフラットだが全体的に激し目、等といいますが、
たしかに差はあるにはありますが、どれも膜がかかったようなボンヤリした音です。
(大半の中級、高級オーディオがそのような音作りではないでしょうか。まあボリュームはあるでしょうが、ぼんやりです)

もしかしたら、XRが理想に近いのではないかと思いましたがどうでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:12:21 ID:4IUyoGXx
>>910
明るく解像度の高い音でJ-POPなんかに最適
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:26:27 ID:lGwn0MHO
>>911
解像度の高いとは具体的にどのような音質でしょうか?

解像度の高さは、音の粒の細かさ(クリア、鮮明)とも取れるし、音の量が多い(ボリュームがある)とも取れますので、
ボンヤリした音質のオンキョーのデジアンでも解像度の高いと評価する人は結構いますので…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:37:56 ID:4IUyoGXx
>>912
ぶっちゃけアンプなんぞプラセボ程度にしか変わりない
ブラインドテストしてみたらわかるはず。ケーブル変えたら云々と一緒。
そういうのを目指したいなら合わないと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:52:56 ID:lGwn0MHO
>>913
>ぶっちゃけアンプなんぞプラセボ程度にしか変わりない

つまりSA-XR55やSU-XR57も、デノン、マランツ、オンキョー等と同じようなぼんやり系の音なのでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:56:59 ID:4IUyoGXx
>>914
スピーカーのせいじゃない?
型番晒してみてよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:07:25 ID:YnyRfTsA
>>915
ELAC BS243です
スピーカーはこれで良いと考えています。くっきり、はっきり、鮮明で鋭い音質です。

アンプも若干変わり映えはあると思いますよ。度合い的には↓

スピーカー 7
アンプ 3
ケーブル 0
インシュレータ 0
エージング 0
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:10:44 ID:w3n/FoTk
>>916
大半のアンプをぼんやりと感じるんであればXRでもぼんやりと感じるんじゃないかな。
あとはソースとスピーカーがあってないとかね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:18:18 ID:6MUPS2fH
繊細な音のグラデーションを理解できない人に何を言っても無駄だろう。
そもそもデジアンで音決めして録られたソースがどんだけ出回ってるのかね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:20:34 ID:YnyRfTsA
>>917
できるだけ試聴はしてきましたが、都会ではないので、マイナーな物やAVアンプは試聴していないので
音が鮮明といわれているいくつかの物
soulnote、Nuforce、FlyingMole、パナソニックのデジアン等は1つも試聴できていません。
なので、なんとも判断できないんですよね…

少なくともパナソニックの安コンポのいくつかは他と明らかに違いがある鮮明さ(音質の良し悪しはともかく)なので、
パナのAVアンプにもその可能性を考えていたのですが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:29:36 ID:qnFVppRZ
>912
本来の解像度は消して高くないとおもうよ。
CDをmp3化したような人工音で、
それが解像度が高く感じられる原因のようだ。

本当の解像度は、CDとSACDを比べて感じられるような差だと思うが、
そういう意味ではないだろうね。

生々しくない音、重厚でない音、軽い音、解りやすい音と思えば良い。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:34:54 ID:w3n/FoTk
さっぱりした音だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:38:43 ID:qnFVppRZ
>912
あと定位が悪いので注意。
音がSPに張り付く。
(ダイアトーンのぼろんみたい。)
まあ、定位を聴く人は殆どいないと思うけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:46:20 ID:9L73RaK8
>>919
鮮明さとか解像感に関しては、物凄く優れたアンプだと思うよ。
ただ、そちらのスピーカーの個性と被る方向だし、
低音に関しても、量感を足さずに締めて底まで伸ばすから、
元から低音の出ない(伸びない)SPだとバランスが崩れる可能性があるかも。
元々、余韻を付けないアンプだから、SPの出来がそのまま表れて
誤魔化しが効かない厳しいアンプでもあるよ。
(だからか、良いスピーカーを持っている人ほど実力を評価している)

XRに関しては言われている通り、凄まじい駆動力がある。
これでぼんやりな感じがするなら、たぶんSPのセッティングに問題があるんでは?
(ELACの印象に反して、他のアンプで出音がぼんやりとは?な気もするが。)

ここで大きく評判になった50や55に比べると
57,700は若干落ち着いた表現に変わっているみたいで
現行機は聴きやすくなってるとは思うけど。
924923:2008/08/09(土) 00:52:27 ID:9L73RaK8
ちなみにXRを評価していた人には
Willson使い、Thiel使い、AVALON使いがいたよ。
ちなみに俺はInfinityのOMEGA。

少なくとも920が示すような事はないと断言しておくよw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:53:11 ID:vsqYREHD
ELACて330以外は低音がどうも鈍いよな。高域はすごく好きだけど。

高域は付け足したような明瞭感ではなくなんというか”ああ、素だなぁ”って感じ。
200ラインが気に入ってるなら高音の質がいいものが好きな人だと思うけど
結構合うんじゃないかな。

ただ個人的にXRのキモは低音だと思うんで(低音の質が全体の質をぐっと押し上げる感じ)
質のいいSWと組み合わせるとかしてみるのがとてもおすすめ。


926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:55:51 ID:YnyRfTsA
>>923
丁寧なご説明ありがとうございます。

1つだけ質問があるのですが、

>ここで大きく評判になった50や55に比べると 57,700は若干落ち着いた表現に変わっているみたいで

55と57の音質の違いについてもう少し具体的に教えて頂けるとありがたいです
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:02:39 ID:qnFVppRZ
なんだ。 ID:YnyRfTsA は最初から決めてんじゃん。
親切して損した。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:04:39 ID:qnFVppRZ
>924
Willsonつかってりゃ、定位でないのは一発でわかんだろ。
うちもWillsonつかってたし、今物置でホコリだけど。
929923:2008/08/09(土) 01:14:36 ID:9L73RaK8
>>926
50や55は良く言えば、元気で力でねじふせる感じかな。
その分、音の表現が単調で硬い。
57は、少し柔らかさが生まれて、表現が豊かになった反面、
力強さが後退したかな。

>>928
XRでセッティングは詰めたか?
mm単位のセッティングが必要とか言われる鬼のようにシビアなWillsonで
適当につなげて定位とか言ってる訳じゃないよね?
infinityは音場型と言われるだけあって、その辺は楽だけど。
930923:2008/08/09(土) 01:25:14 ID:9L73RaK8
それと俺はハイエンドアンプを否定している訳じゃ無いからね。
自分好みの音楽を突き詰めて考えていけば、
XRでは力不足な部分が出てくるのは確か。
まぁ、J-POPには向いているとは思うけど。
(これも別に馬鹿にはしていないし、むしろ難しい事と思ってる)

絶対的な雰囲気みたいなものは、足りないよ。
けれど、アンプ喰いと言われるうちのSPですらドライブして
心地良く、そして扱いやすいこのアンプはやっぱり凄いと思うんだわ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:25:48 ID:qnFVppRZ
定位なんて、最初からでてるでしょ。
それがXRにチェンジすると音場が変になる。
安っすいアナログアンプでもこんなに酷い結果にならんよ。

あと、mm単位のセッティングっつうのは、非常に大げさな表現だ。
まあ、自慢話したいいんだろうが、だいたい5mm単位ぐらいで大まかな調整はできる。
あとはどこまで神経質に追い込むかだろうね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:28:25 ID:qnFVppRZ
>930
”J-POPには向いている” はやや同意。

最初から、生楽器を聴かないなら、高価なアンプはいらんとだろうね。
音源が大したアンプでないのだからね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:33:17 ID:w3n/FoTk
次の製品はデジタルボリュームはやめて欲しいな。ビット落ちするし。
電子ボリュームぐらい+5000円ぐらいで出来るだろうに
934923:2008/08/09(土) 01:33:50 ID:9L73RaK8
>>931
安っちいアナログアンプは言い過ぎでしょ。
それこそ音場以前だよ。

前後感が出ないんだろうけど、
元々音場を期待して聴くSPじゃないんだから
それぐらい大目に見なよ。
音像なら文句無いでしょ?
935923:2008/08/09(土) 01:42:05 ID:9L73RaK8
>>932
それも人それぞれ。
生楽器=余韻みたいに楽に考えるなら
駄目なソースでもそれなりに聴かすアナログに傾倒すれば良いんだし。
J-POPが駄目とよく言う人がいるけど、
結局、そういう方向で突き詰めた装置で聴いたら
余計な余韻がこびりついて、気持ちよく聴けないだけの話し。

聴く音楽に上も下も無いんだよ。
この前提が無い奴が音楽語っても説得力は無い。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:44:07 ID:qnFVppRZ
>934
安っちいアナログアンプでも劇的にわるくはならんですよ。
たまに、真空管とかで、崩れてるのもあるけど。

あとね、 >> 932 の続きだけれど、
自分が聞くと、XRって電子音を感じるんだよ。
でも、ソースから電子音のやつって、実際に多いわけで、
この場合、XRでも悪くないかもしれんね。
クラシックが良くなるアンプでJ-Pop聴いても、よけいに詰まらない音になるだろうし。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:51:49 ID:qnFVppRZ
>935
ええとね、XRが至上のアンプで見たいなスレを見るから一言言いたくなるわけで、
スレの進行がそんなんじゃ無ければ、自分もレスもつけないですよ。
何事にも、段階があるもんだし、スルーするでしょ。

あと、ブラインド、ブラインド、言う奴。
アンプの音の傾向をつかめない経験の無さというか、愚かさを自白してるだけだよ。
違いがわからん耳なら、XRよりもっと安っすいデジアンを使ってろって。
人に指南できる立場では絶対ありえない。

とにかく、デジタルアンプも入手して、自宅で何台か経験してるけど、音はそれぞれ違うぞ。
その違いを突き止めてから、人に物を薦めなさい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:01:33 ID:w3n/FoTk
でも皆さん嫌うんですよね
というか外してる例が多すぎますよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:03:57 ID:qnFVppRZ
>935 生楽器=余韻みたいに楽に考えるなら

あぁ違うよ。
生楽器って、ものすごい密度が濃い音ですよ。
なんつううか、艶かしさもたまらんような音だし、どぎつかったりもする。
シンセからSP使って出てくる音と、生の楽器って音の密度感が全然違うんですよ。
それを表現できるかって事。

あと自分は、その濃密な音の密度感と、楽器の定位、空気感(雰囲気)あたりの表現が高いと、
解像度が高いと感じる。

シンセがスカスカな音で鳴る事には問題ない。もとがスカスカだから。
でも生楽器まで同じにスカスカでは困るわけ。
これが同じレベルで鳴ってしまっているような気がする。
940923:2008/08/09(土) 02:04:52 ID:9L73RaK8
>>936
了解。
確かに電子音な感じはする。
まぁ、生音そのままっていうソースがあまり無いし、
あっても録音品質が悪かったりで、XRには不得手だろうね。
確かに、そこに雰囲気を持ち込むアンプでは無いよ。

でも、大衆向けの製品で、一番売れているソースもPOPSなんだから
ある意味、XRはそれが正解なんだと思う。
ターゲット層が違うからね。

で、俺はJ-POP大好きだから、XRfがドンピシャだったりしてる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:10:20 ID:qnFVppRZ
>940
J-POPにXRをあてがう事には自分も賛成する。
たぶん、自分のメインアンプでJ-POPで鳴らしても、
馬鹿高くて、そこまでするかと、自分も思うだろう。
適材適所だな。高い次元を求めると、万能なんてあり得ない。
942923:2008/08/09(土) 02:19:22 ID:9L73RaK8
>>937
だってここ、XRスレだよ。
他に好きなアンプがあって使ってるなら
そっちのスレで語れば良いじゃない。
茶々入れてるのはどう考えてもあなたでしょ。

>>939
生楽器=ソースじゃない。当たり前だけど。
生楽器演奏したところで、ソースに入っているのはマイクで拾ったもんだよ。
その時点で機械音だ。
それを生楽器と同じような感じに聴こえるような雰囲気(余韻)を
足さないのがXRで、結果、それが利して気持ち良い
部分があるんだよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:24:31 ID:qnFVppRZ
>942 生楽器演奏したところで、ソースに入っているのはマイクで拾ったもんだよ。
>   その時点で機械音だ。

あなたの評論はこの辺りで限界を感じる。
電子音ではどうがんばっても、生楽器をサンプリングしたレベルの音は出んのだよ。
元から電子音の情報量はそれに多く及ばない。

では、そろそろお休みなさい。
944923:2008/08/09(土) 02:29:17 ID:9L73RaK8
>>941
J-POPを下に見てないかい?
オーディオ的にも、これを気持ちよ聴くために、
全てのケーブルを100万オーバーで揃えている人もいるぐらい
鳴らしきるのは難しい分野なんだよ。

むしろ、Jazzとかの方が明確な方向性が見える分、
楽に感じるぐらいだよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:34:36 ID:qnFVppRZ
んなぁこたぁない。
自分も昔、ヘビーメタルをガンガン聴いてた。
J-POPと似たようなもんだろ。
それに今でも、CDはそっちの方が多い。
946923:2008/08/09(土) 02:36:41 ID:9L73RaK8
>>943
サンプリング=電子音だと思うが。
生楽器の情報量>CDの限界だとも思うが。

それをいかに誤魔化すかがオーディオと
俺は考えますが、あなたは違うようで。

夢を壊してごめんなさいね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:41:26 ID:qnFVppRZ
>サンプリング=電子音だと思うが

現実は大きく違う。
サンンプラして音階つけたシンセは、元サンプル音に遠く及ばない。

>生楽器の情報量>CD

レコード >> SACD >> CD だろうね。
生楽器の情報量をこれらの器に入れても、こぼれる訳だ。

お休み。
948923:2008/08/09(土) 03:07:04 ID:9L73RaK8
>>947
なんか話しが変わり過ぎて、ついていけないんだが。

>>939で生の楽器からする音の事を言っていたから
そんなもんは録音する時点で変わるもんだし、
XRで電子音的に聴こえても、「元」がそうだからしょうがないだろうと
いう意味で言っていたんだが。
嫌ならそこを誤魔化す事に特化したアンプにすればって話しをしているだけです。
誤魔化すならスピーカーの方が早いだろうけど、
Willsonはそういうのを狙ったスピーカーじゃないし、
何がしたいのさ?って思いました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:11:07 ID:qnFVppRZ
もう、寝ようよ。
また明日がやってくるからさ。
950923:2008/08/09(土) 03:15:38 ID:9L73RaK8
そもそも、
Willsonで音場が出ない
雰囲気が出ないって
初めからそこを狙っていないSPで言われても
そういうSPだろ?って話しです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:34:30 ID:XA1T1/eh
野菜の切り口をシミュレートできないように
生楽器にくらべたら電子音は単調であると考える。
これは
生楽器→無理数、電子音→有理数
の関係に近いと思う。
で、これはメディアのサンプリング精度とは本質的には関係ない。
例え22k/8bitの精度でも
複雑さの関係(情報理論でいう情報量)生楽器>電子音はかわらない。
こんなかんじ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:36:56 ID:HR8OzDpl
wilsonで音場が出ないとか冗談
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:26:29 ID:zLibtrlq
>952
セッティングたいへんだから、使いこなせなかったんだろう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:17:23 ID:HXT/DiEX
>誤魔化す事に特化したアンプにすればって話しをしているだけです。
XRの音が誤魔化しハッタリサウンドなんだよ。
高音がやたら出て、きっちり聴こえていると勘違いしているだけだ。
解像度が低い。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:14:39 ID:dK3E4NH5
私のデジアン遍歴
・モグラ→噂の駆動力はよくわかんなかった。
・SX10→この中で一番ヌルい音。すぐ飽きる。
・SX100→さすがに凄い音。ただ修理代や持ち運びを考えたら段々めんどくさい存在になって売っぱらった。
・XR55→噂通り超ハイコスパ。SX100より音の厚み、エネルギー感、駆動力は2割方劣るものの、解像度、スピードは同等かそれ以上。
・XR700→PS3用に買い替え。XR55から音の厚み、駆動力が少し向上。なによりHDMIでの恩恵がデカい。PS3でSACDやBDロスレスが聞けて、またオーディオが楽しくなってきた。音声ビットレートがハンパない

以前はデノンやローテルも使いましたが、アナログアンプ特有のまったり感、ゆるゆるボケボケな音が耐えられなかった。

XR生産終了なんでしょ?
んでみんなほしくなるのが日本人のオチ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:50:02 ID:K8JuQuSI
>PS3でSACD

よく騒音が気にならないねぇ
俺なんか40ギガのでさえ音楽聴くには耐えられないのにw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:03:01 ID:H2WLFVnv
>アナログアンプ特有のまったり感、ゆるゆるボケボケな音が耐えられなかった。
シャリシャリ、キンキンが好みなんだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:15:10 ID:7XrD7Mgi
XRはSACDの192kHzに対応していないのが厳しい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:16:10 ID:7XrD7Mgi
マルチかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:26:57 ID:RDrxjurY
しかしフルデジタルのアンプってぜんぜん出てこないよね。
儲からない?からか。。
音質的にコストをかけても改善すべき点は多々あると思うけどねぇ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:14:49 ID:a72vDlol
>>960
大枚叩いて特注チップを依頼するか、
大人しく汎用チップを箱詰めするかの二択しかないからでしょ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:28:34 ID:owMVJb/p
>>960
フルデジタルの利点って少ないじゃん
欠点の方が多い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:21:52 ID:RDrxjurY
利点と言うか各オーディオメーカは音に性格やこだわりがあるわけで、
デジアンじゃその音が出ないから作らないのかもしれないね。
dsp使って○○社の音になりましたじゃしょうがないしな・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:09:02 ID:qP3tzvxp
>952
そうなんですよ。
最初、>>948 の最後2行をよんでも、ぽかーんとなって、
意味が解りませんでした。

今ネットのmp3のラジオを聴いてるんですけど、
ttp://jbl43.net/player/index.html
この音の特徴がどこかで聴いた事あるとおもったら、
XRとかのデジアンの音なんですよね。
アナログアンプで再生しても、同じ傾向の音になります。
XRエミュレーターなんちゃって。
この音が好みなら、XRを選択されても問題ないかと思います。
そういえば、最近の若年者は、
生音よりmp3の音の方が好むという記事をどっかで読んだ気がします。
感性が違っていると言う事なのでしょうか?
現実世界の音とは大分違うんですがね。
リアルにはとても思えません。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:11:55 ID:BUs1EQ/B
>>964
聴いてみたが、全然違うぞ。
あんたは一体どういう耳をしているんだ?
加齢とかそういう問題以前にオーディオに向いていないと思う。
現に他の誰もあんたに同意していないし。

> 現実世界の音とは大分違うんですがね。
> リアルにはとても思えません。

XR700をBDのリニアPCM5.1chの再生用に使っている人間としては、
とてもじゃないが同意できない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:18:15 ID:BUs1EQ/B
>>936
>クラシックが良くなるアンプ

今の時代、そんなアンプはゴミだよ。
そんなアンプじゃ銃声とか爆発音を再生できないでしょ。
BD再生には使えないよ。今時2chで音楽だけ聴くなんてありえないし。

というか、いい加減ウザいからコテつけてくれない?荒らしじゃないならね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:26:40 ID:BUs1EQ/B
>>960
ノウハウがないんでしょ。
XRも大変だったらしいし。開発を始めて2年目か3年目あたりに飛躍的な進歩があったらしい。
あいにく、どういう進歩かはブラックボックス技術ということで、ブログには書かれていなかった。

まあ、他から今後出ることもないだろうね。たかがテレビのオマケのアンプごときに、
アナアンのノウハウを捨てて2年も3年も開発なんてやってられないだろうし。

ただし、HDMI接続が当たり前の今の時代にフルデジタルじゃないのも致命的だが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:30:20 ID:BUs1EQ/B
儲からない。それもそうだろうな。
ラックシアターみたいに買う人が多くないからね。

だいたい5.1ch環境を作ろうなんて人は少数派。2chオーディオのみなんて人は
もはや化石と言ってもいいほど少ない。

アホみたいな値段をつけるメーカーは別にして、10万とか20万とか現実的な値段で
作ってるところは、ほとんど惰性でやってるだけだよ。
特にテレビを作ってるところは完全にテレビのオマケとして作ってる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:19:59 ID:kDc+9vnf
完全では無いが、傾向としては似てると思うが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:25:11 ID:byxxgGtY
>>969
↑「アンカー」つけないと、
なんのことやら、サッパリ分かりませんよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:41:52 ID:rLg5o0H9
>>967
メーカーのICの回路通りに作ってあるからそんなに難しくは無いでしょ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:39:34 ID:NyqIUHOE
>>996
ここは一応ピュア板ですよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:12:51 ID:xoVPAFG8
ピュアで使ってるためPCM7.1は2chMIXされてしまうが、凄い音だね
映画は二の次なのでそんなんで十分なんだが
サラウンドはさぞかし凄いんだろう
他社もトリプルアンプみたいなのやればいいのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:44:34 ID:YIb+wzKd
>>968
しかしここの板ならシアター環境だけでなく、オーディオ環境を
別に組んでる人間は大量にいると思うけど。

>特にテレビを作ってるところは完全にテレビのオマケとして作ってる。
パナもテレビ作ってるけどな…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:46:31 ID:kv4RXgg1
で、XRに奢るスピーカーはどんなんがいいのよ?
百万レベルだとモニオのPL300かパイのS1EXあたりだろうか。
XRに百万レベルのスピーカー使ってる人インプレよろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:10:01 ID:Hb4LsKfQ
俺はCM1
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:04:53 ID:ihHMKVJS
>>975
今度、S3EXかGS60あたりに買い換えるので気長に待っててくれ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:17:15 ID:j+1/qBLQ
同軸接続のが音良いの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:47:07 ID:PxtPuEKm
>975
やっぱマルチでしょう。w
http://www.geocities.jp/nobita_desu_uchino_neko_aoiyo/img/dcx2496-4.jpg
このひとはディナか。100万はしないけど。
http://kouyamamoto.cocolog-nifty.com/blog/images/audience82.jpg
980最強スピーカ作る1:2008/08/12(火) 11:10:16 ID:tWK3MG5O
正直、Panasonicのことはもう忘れてしまって良いだろう。

どう考えても、この板とはまったく関係無いブランドだ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:20:17 ID:As9thmzL
パナソニック=XR
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:02:14 ID:E//KDd5e
100万のスピーカーが泣きますよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:15:26 ID:5fTWG32K
>>979
ここは見ていますけど、自分の部屋が出てきてビックリです。
AUDIENCE82以外にダイヤトーン2000ZXとAUDIO PROのFX-04の3組使っています。
三つ合計すると定価なら100ぐらいかな。
XR700を使って音が悪いというなら、ルームアコースティックに問題ありでしょう。
ブラインドで聞き分けられるかどうか分からないけど、
VSA-AX10AiよりXR700の方が良いと思っています(AX10iは既に無い)
XR700はリビングとこの部屋で2台使っています、
あとはDV-800AV、これでSACD、DVD-AUDIOも含めてフルデジタル、
この組み合わせでCP最高ですね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:10:26 ID:5ex1zeQP
(´・∀・`)ヘー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:39:55 ID:HWwgW2ns
test
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:46:19 ID:4LB7R2VN
>979のJBLの方なんだけど、実物を聴いたことも見たこともないんだけど、
写真位の距離だと、左右逆に配置したらどうなんかなと思うが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:25:03 ID:4j+Bi+hp
>986
横幅どのくらいあるか知ってる?
988最強スピーカ作る1:2008/08/13(水) 23:38:42 ID:MNZYrS/J
誰か、「私、女だけどXR使ってる男は無理」つースレを立ててみろ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:50:25 ID:YUYEBnrI
どうやらGS60あたりに落ち着きそうだ。
S-3EXがもう少し軽ければ良かったが。

アンプに関して悩まなくていいのが楽だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:59:22 ID:YUYEBnrI
以降は次スレで。

【TI】Panasonic XR55/57/700 その15【フルデジ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1218639190/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:31:19 ID:jbZLUXRq
>>989
おめでとう〜
次スレでインプレ期待してるよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:13:29 ID:BuKmVJg6
>>990のリンク先は基地外専用スレになりました。新スレは

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1218708410/
993名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
左右のツィータとスコーカの距離が近すぎるんじゃないの、と思っただけ。