「おいおい、これはオカルトだろう?」と感じる物 2
>>937 文系な機械工学って感じ。妄想力にうっとりした。素晴らしい。
>>937 「 CDの制作方法は盤面上に1滴のしずくを落とし、
遠心力でラミネートコーティングされたものですから、
厳密にいうとその表面は波打っている状態にあります。」
>>937 貝崎静雄だからカイザーサウンドなのね。
偏芯したプレートなんて一緒に回したら、もっとサーボ電流が流れるだろうよ…。
常にサーボ電流がフルで流れて揺らぎがなくなる。
>>942 そういうのはサーボとは言わない…。
最大にサーボが働く=最も電流の変動が大きい だから。
まぁ、このスレでオカルトグッズを理論的に論ずること自体無粋なのかもしれんがw
>>937 「マスターテープのような音に変身」
とあるが、そのテープはどうやってスタビライズしているのか知りたい。
お前はマスターの音を聴いたのかと小一時間(ry
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:41:05 ID:ZnnSAevu
だいたい、マスターテープの音は観賞領域にすらなっていない筈。
今時、こんな言葉が殺し文句で通用すると思ってるところが胡散臭い。
10年前のテープに女のうめき声が入ってた
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:15:24 ID:QB9hz+az
オイッス(´Д`)ノ 俺、今まで買ったアクセの中で、天音と雷智が最強に気に入ってる!
本気でスゲーYoなぁ?同士を求むぜw
CDスタビライザー(STB-5)早速試してみました。あまりほめ過ぎると、嘘っぽく聞こえてしまうことを承知で、
あえて言わせていただきますが、おどろくべき効果でした。まるでDACをグレードアップしたよう、と言うと大げ
さのようですが、しかしそれ以外に表現の方法を知りません。
感じるのは情報量、解像度の向上。粒立ちの良さというか、シルキーな肌触りというか、人によって言い方は違
うかもしれませんが、明らかに変わってきます。その結果、直接音と間接音のバランスが大きく変わります。ボー
カルでも、器楽曲でも、オンマイクの音だけではなく、それが空間に響いている感じが増加し、全体のハーモニー
感が上がったようになります。音場も広がっています。
スタビライザーをはずして、同じディスクを聴くと、音がスピーカーユニットのまわりにまとわりつくように聴
こえてくるから不思議です。一度使うと、もう元には戻れません。
理屈はわかりませんが、明らかにCDに含まれているデジタル信号のピックアップ性能が上がったとしか考えられ
ません。この効果がほんの9,000円程度で得られるのは、はっきり言って安いです。ありがとうございました。
↑
なかなか良さそうじゃん。
おれも買いたい。
>>950 9,000円で悦楽が得られる体質っていいなあ。
>>939 それは、CD-Rのスピンドルコート
ビットがない平面だから出来る
君、本当は何も知らないだろw
CDの回転を安定させるならフォックの制振シートCDの形に切り取って上から貼ったほうが効くような
フォックが出してる中心にはる黒ポチは頼りないな
回転を安定させても、内部のプロセッサにバッファが有れば全く意味ないと思うが…
>>955 まぁ、サーボ電流によって音質が変わらないと断言はできないからな。
どの程度変わるかというデータもなく
ただ高級トラポ信者や高品質CD信者の心の拠り所となっている
ぶっちゃけ他に大きく変わる要素はいくらでもあるので
投資効率は最低の部類
サーボやジッター低減という点からいえばPC用のCD-ROM、DVD-ROMドライブにメディア読ませて
強力なエラー訂正かけまくって取ったデジタルデータをバッファに溜め込めばいい
CREEKのクラシックCDPやメリディアンのプレーヤーなんかはそうしてる
でも日本のオーディオメーカーはまずやらないね
PC用のドライブ使うと手抜きだと思われるのがイヤなのかね
>>958 オーディオメーカーは、
裏ではスタビライザーやインシュレーターなどのオカルトグッズ業者と
持ちつ持たれつの関係になっている。
だから回転系をいじることはしたがらない。
CDPはPCトラポで十分
>>959 オカルトグッズ屋が儲かるのはわかるが、オーディオメーカーにはメリットがない気がする。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:18:14 ID:MqJzX4Qy
PCの電源ケーブル変えて、インシュで浮かせてみたら、
今まで2chで何言っても無視されまくってたのに突然みんながレスしてくれるようになったよ!
オカルトというかカルトに近い
儲の仲間か
空中浮揚で浮かせてる
>>969 トランスを下にすれば、重心が下がって筐体が安定するからな。
スピーカーでもデカいウーハーを上につけたら
なんかやばそうって思うだろ。
そのページで言ってるピックアップ上下の話はわからん。
「重心が下がれば振動しにくくなる」とは言えないでしょ?
回転モーメントは小さくなるじゃん。
>金田式DCアンプがドラクロアやルーベンスを感じさせるのに対して、セザンヌやモネを感じさせる音。
時代は違えど全員表現主義じゃねぇか
みんな激情家だし
前者はデューラーとかアングルとか今で言えばワイエスとか言いたかったのだろうか
オカルトだったら松澤宥とか持ってこないと。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:37:48 ID:ulSLFKT1
976 :
971:2008/07/24(木) 16:56:25 ID:zi3JDt23
いや釣りではありません。
重心を下げれば転倒しにくくはなるけれど
それと振動しやすいかどうかは別では。
縦に長い物が横揺れする場合、下側は床との摩擦で固定されてるから、一番揺れやすいのは上側。
となると上側の慣性重量を大きくすることで揺れを抑えることができる。
って事かな?
978 :
971:2008/07/24(木) 18:09:21 ID:zi3JDt23
抑えることができるかどうかは振動の周波数とか
振動の節の位置、振動を加える位置によると思う
ので一概には言えないと思います。
要するに振動がおさまる場合もあるし逆の場合もありうる
から両方試してみないとわからんと。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:38:05 ID:mWvczTll
sm1396356
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:51:52 ID:CYegbiX5
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:11:03 ID:PgswEbsH
ケーブルスタビライザー
ケーブルそのもの。
「オーディオに疎い妻に聞かせても、明らかに違いが分かると言った。」
お、ここにもいたか。
電気信号は同じでも音は違うんですよー、っていう馬鹿が。
チンコに疎い妻に別のチンコを挿入してみる